震災ガレキ広域処理問題@大分県2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(やわらか銀行)
1000キロ以上も離れた土地への運搬と搬入にかかる費用への疑念、
あやしいエコセメント利権の裏にちらつく某鉄鋼系大企業の影、首都圏産廃の最終処分場おしつけ構想疑惑、
事の元凶環境省や広瀬知事はじめ関係者の不審すぎる言動などいろいろほころびの出てきたガレキ問題
予断を許さない状況ですので、引き続きリコール等も視野に入れつつしいたけその他を死守しましょう

前スレ:震災ガレキ広域処理問題@大分県
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1335273157/

○広域処理には復興に関連する合理的な理由はありません
・「瓦礫受け入れが復興の助けになると勘違いしてませんか」(沖縄に搬送する話など)
ttp://sekaitabi.com/mangagareki.html
・ガレキ総量が見直され、現地処理可能分を下回ったのに広域処理分が不自然に増加しています
ttp://dogdaysdog.seesaa.net/article/272436604.html
・『広域処理はお金になる』と言うことで、暴力団の進出が警戒され、不法投棄も懸念されます
・広域処理以外の案として有望とされるもの:植物生態学者宮脇昭氏による森の長城プロジェクト
ttp://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-date-20120302.html
※宮城県議会は、全会一致でこの案を推進しています
・がれき防潮堤で溝 宮城県、慎重姿勢 県議会は推進議連(河北新報社)
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120612t11025.htm
・ガレキには未だ被災者のご遺体が紛れ込んでいる可能性があり、性急な搬出自体を疑問視する声もあります
※絆と言いつつ、不明被災者のご遺体が入ったままで勝手に搬出
http://onodekita.sblo.jp/article/55369946.html

○ガレキの安全性について
・そもそも生活物資など内容を問わない廃棄物の集積で、放射性物質汚染は事故による無作為なものです
・当然サンプル調査は意味を成さず、大量であるため「安全確認」は事実上不可能です
・尚、このような《ttp://twitpic.com/9fkfff》計測ではサンプルの放射能すら計測できず意味不明です
・また宮城県産稲わらの汚染など飛散状況に鑑みると、被災地沿岸部に非汚染のガレキがあるとは考えにくいです
・一般ゴミと混ぜて薄めたり濃度で規制しても、放射性物質のリスクは放出総量の問題であり無意味なごまかしです
・最後の頼みフィルターもメーカー自体が除去を保証せず、処理施設によっては丸裸で燃やします(施設も汚染)
・環境省の言う安全は単なる想定であり、健康被害などの責任は取らない、厚生労働省の管轄と明言しています
・放射性物質以外にも、アスベストなど人体に悪影響を及ぼす化学物質が多量に含まれています(複合汚染)
・このような廃棄物は通常産業廃棄物として扱われ、非対応施設で一般ゴミ同様に扱う事自体に問題があります
・また環境省・自治体側の主張する100bq/kgの安全基準(クリアランスレベル)は、原子力規正法に基づくもので、
 一般可燃物としての処理及び放射性物質の環境中への放出を想定した値ではありません
・静岡県島田市では周辺土壌の高度汚染が報告され、『木くず』の中から70kgのコンクリート塊が発見されました

○受け入れ状況
・現在、受け入れ可否の判断が具体化しているのは津久見市のみ、市長は試験焼却方針を一時撤回
・民間業者である太平洋セメントに処理を依頼する予定ですが、焼却施設にはフィルターもない可能性あり
・日田・竹田両市が検討段階にあります

大分県が核汚染県と認識された場合、県産品のブランドイメージはゼロ以下になります
・キノコは特に危険視されるため、一村一品名産しいたけは即死します
・汚染が顕著であるとされる柑橘類などの果樹産品や乳製品も当然死亡します
・水源・海洋汚染も懸念されるため、関サバ関あじなどの海産物や日田天領水、穀類などももちろん死亡します
・湯布院別府などの観光客もおかまいなく激減します
・焼却の煙は容赦なく広範囲に拡散するため、影響は九州全土・四国まで及ぶ可能性があります

国や県は下位自治体への受け入れ要請のみを行い、そもそも結果についての責任を回避する姿勢なので、
経済・健康被害が起きたとしても何一つ補償は受けられない可能性が高いです
(※福岡県の例では、北九州市の受け入れ問題に関連し県は一切の責任を負わないことを明言しています)
汚染ガレキ拡散を食い止めましょう
その他関連情報は>>2以下
2地震雷火事名無し(茸):2012/06/14(木) 16:36:00.46 ID:JKGipPz60
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
3地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/14(木) 16:57:13.28 ID:Z1m4pvAx0
○これまでの経緯
・がれき受け入れ努力を 津久見市議会が決議
http://liveweb.archive.org/http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133230821908.html
・がれき処理 県が太平洋セメントに要請へ(大分新聞)
http://liveweb.archive.org/http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133471427071.html
・モデルケースにされている静岡県島田市でテスト焼却が行われたのも太平洋セメントの焼却施設
・津久見の焼却予定施設から直線距離7kmに調味料メーカーフンドーキン、フジジンの工場有り
・広瀬知事 がれき視察で宮城へ
http://liveweb.archive.org/http://www3.nhk.or.jp/oita/lnews/5074619691.html
・広瀬知事が被災地を視察、津久見市での受け入れに向け具体化の意向
http://liveweb.archive.org/http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD04230019726.html
http://liveweb.archive.org/http://www.e-obs.com/obs-news/newsmovie/H04230019726.wvx
・津久見市で全会一致の受け入れ決議
がれき処理要請に津久見市民さまざまな反応
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133531850862.html
・広瀬知事が住民説明会(津久見市民のみ対象)の開催表明
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133704799222.html
・がれき受け入れは論議が必要 津久見市議会 [2012年05月18日 10:31]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133730504718.html
→市民の大きな反対がなければそのまま賛成とみなすらしい
・住民説明会(5/27)につめかけた津久見市民が猛反発
・市民の不安続出 津久見で「がれき」説明会(大分合同新聞)
ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133816854231.html
・津久見市民が「インチキガレキ説明会」を徹底的に追及!
ttp://nonukes.exblog.jp/15932532/
・ユキオ @yukio999さんによる「IWJ・大分県津久見市がれき受け入れ説明会」のまとめツィート
ttp://togetter.com/li/310922
→市長「このぐらいの反対想定内」「賛成の人が何も言ってない」
「燃やしてみないと安全か分からない」などと強硬姿勢
・その後地元7地区の反対を受け、津久見市長が試験焼却方針を一時撤回
・しかしまた再度受け入れに前向きな意向表明、諦めてはいない様子
・震災がれき広域処理 県と市民の意見交換会[2012年06月13日 10:53]
ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133955243559.html
「何かあったら被災地(と太平洋セメント)の責任(キリッ」
> 【大分・瓦礫】あんなこんなでツッコミどころ満載の学習会だったが、一番ギョッとしたのがこれ。
> 種類がまだ決まってなく、被災地と相談して決めるというのだが、岩手では汚泥と土壌が処理に困っているのだと。
> で、ここが重要なのだが、セメント会社はそれらを処理できるのだと言うのだ。
ttp://twitter.com/ma_chako/status/212472970281627648
・県漁協津久見支店、がれきの受け入れに反対 [2012年06月13日 10:54]
ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133955256668.html
・がれき受け入れ 津久見市農業委員会も反対 [2012年06月14日 10:43]
ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133963852288.html
4地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/14(木) 16:57:39.93 ID:Z1m4pvAx0
○2ch関連スレ
九州だけどgkbrしてるやつ39
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1339607668/l50
【●】 西日本専用 32
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1339303597/l50
【広域処理問題】北海道を守ろう 2【専用】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1335537410/l50
大阪 橋下市長 がれき 大阪市で秋に燃やす予定 5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1339067684/l50
【糸】震災ガレキ広域処理推進・暫定リスト【¥】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1337471796/l50

○関連リンク・参考資料など
・【津久見の海と山といのちを守る母の会@震災ガレキ学習会in津久見】
ttp://amba.to/Iti1ga
・がれき広域処理の問題は民主主義の問題です!(津久見の講演会チラシ付き)
ttp://ameblo.jp/kikunosuke18/entry-11242921878.html
・NPO法人 九州・自然エネルギー推進ネットワーク
ttp://nonukes.exblog.jp/
・誰にでも理解できる「瓦礫の広域処理が許されない12の理由」
ttp://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1618.html
・ガレキ広域処理6つのウソ
ttps://docs.google.com/viewer?url=http://fileman.rakurakuhp.net/UserFiles/6513/File/1332732362.pdf
・愛知県豊橋市の方作成のチラシ
ttp://nabeho.com/inomira/wdynwrp.html
・汚染廃棄物受入れ反対のチラシなどセット版資料
ttp://azarashi.exblog.jp/13728395/
・【重要・拡散希望】ガレキは本当に広域処理しないといけないの?
ttp://azarashi.exblog.jp/15108840/
・【重要・拡散希望】広域処理必要性の破綻
ttp://azarashi.exblog.jp/15550108/
・がれき広域処理はもう不要!(大田区区議奈須りえ氏のブログ)
【その@宮城県で検証】被災地のガレキ総量見直しから見る広域処理の必要性
ttp://ameblo.jp/nasurie/entry-11266814111.html#main
【そのA岩手県で検証】被災地のガレキ総量見直しから見る広域処理の必要性
ttp://ameblo.jp/nasurie/entry-11267278089.html
・震災がれき(災害廃棄物)の広域処理の問題点/日本環境学会前会長・畑明郎さん
ttp://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/dfceb6be855ada37bf46d53517e50540
・瓦礫を活かす!【森の長城プロジェクト】応援Togetter
ttp://togetter.com/li/317340
5地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/14(木) 16:58:10.88 ID:Z1m4pvAx0
《参考情報》
・震災がれき:大分県「受け入れは100ベクレル以下」説明
ttp://liveweb.archive.org/http://mainichi.jp/select/news/20120418k0000m040142000c.html
毎日新聞 2012年04月17日 22時49分(最終更新 04月18日 00時53分)
・<東日本大震災>がれき下から男性遺体 宮城・東松島
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120423-00000103-mai-soci
・放射能被害の陰で深刻化する被災地のアスベスト飛散問題(ダイヤモンドオンライン)
ttp://diamond.jp/articles/-/19104?page=4
・天皇陛下「瓦礫の中に危険な物もあるんでしょ!アスベストとか…」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1335189573/
・なぜ稲わらに高濃度セシウム? 野ざらし…雨・土から
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110716/dst11071622180023-n1.htm
・宮崎県からの質疑に対する環境省の回答(PDFファイル)
ttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000179557.pdf
→健康被害は想定していないので責任は取らない旨明言

ttp://portirland.blogspot.jp/2012/05/blog-post.html
> 太平洋セメント熊谷工場・埼玉工場のセメント製品からセシウムが検出され続けている。
> 埼玉県から着実に、放射性物質が日本中にばら撒かれている。

多摩エコセメント処理の概算見積の裏側と太平洋セメントの莫大な利権・関東ゴミ処理問題。
汚染瓦礫・汚染灰(下水汚泥)広域処理や、北九州市で瓦礫処理に断固拘る理由。
ttp://portirland.blogspot.jp/2012/05/blog-post_27.html

> 514 :地震雷火事名無し(福岡県):2012/05/30(水) 09:57:25.13 ID:wJkieqlI0
> 国が九州北部瓦礫の拡散に必死の理由 (portirland)
>
> 2012-05-29 02:57:18
> 九州北部などに瓦礫拡散を必死な理由は、
> ゆくゆくは、首都圏の廃棄物を各地で処理させようという魂胆がありそうです。
> リサイクルポートという計画があり、その延長戦・もしくは絡んでいる可能性があるので注意して下さい。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1337471796/514
6地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/14(木) 16:59:12.15 ID:Z1m4pvAx0
○リコール制度について
・地方首長(都道府県知事、市町村長)の解職
有権者の3分の1以上の署名を集めて選挙管理委員会に請求(地方自治法76-1、81-1)
請求が有効なら、請求から60日以内に住民投票(地方自治法81-2)
選挙から1年間(無投票当選を除く)、又は解職投票日から1年間は解職請求できない(地方自治法84)。
有効投票の過半数が賛成なら解職される

・地方議会の解散
有権者の3分の1以上の署名を集めて選挙管理委員会に請求(地方自治法76-1)
請求が有効なら、請求から60日以内に住民投票(地方自治法76-3、地方自治体施行令100の2)
選挙から1年間、又は解散投票日から1年間は解散請求できない(地方自治法79)
有効投票の過半数が賛成なら解職される

・地方議員の解職
対象の地方議員の選挙区の有権者(選挙区が無い場合は地方自治体の全有権者)
の3分の1以上の署名を集めて、地方議員の解職を選挙管理委員会に請求できる。
請求が有効なら、請求から60日以内に選挙区(又は自治体)で住民投票
(地方自治法80-3、地方自治法施行令113)有効投票の過半数が賛成なら解職される

・地方役員の解職
有権者の3分の1以上の署名を集めると、副首長(副知事や副市町村長)、
選挙管理委員、監査委員、公安委員会委員、教育委員の解職を
地方首長(都道府県知事、市町村長)に請求できる
(地方自治法86、地方教育行政法8-1)。
請求が有効なら、首長が地方議会に付議し、定足数の4/3以上出席かつ2/3の多数で解職される

※参考:リコールの流れまとめ(横浜市林文子市長リコール運動wikiより)
http://www10.atwiki.jp/yokohamarecall/pages/13.html
7地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/14(木) 16:59:45.85 ID:Z1m4pvAx0
○連絡先(反対意見・質問・要望や激励など)
☆大分県ホームページ(電話番号は一番下):http://www.pref.oita.jp
・大分県へのメールフォーム (広瀬知事はここ):http://www.pref.oita.jp/site/koucyou/
・近藤和義県議会議員(「セシウム牛はいらない!」と絶叫して話題になった大分県議)
http://kondo-kazuyoshi.com/
☆大分市ホームページ(電話番号は一番下):http://www.city.oita.oita.jp
・大分市へのメールフォーム(みどり牛乳はここ)
https://www.city.oita.oita.jp/inquiry/mailform?SectionID=1000000000019
・釘宮市長 後援会事務所(受け入れにやや前向き?)
メール、電話番号: http://kugimiyaban.jp/contact.html
ホームページ: http://kugimiyaban.jp/
☆別府市(原爆被爆者のための温泉療養所が最近まであったところ)
・メールフォーム:http://www.city.beppu.oita.jp/03gyosei/mail/mail.html
☆津久見市:http://www.city.tsukumi.oita.jp/
・メールフォーム:http://www.city.tsukumi.oita.jp/000136.html

☆太平洋セメントホームページ:http://www.taiheiyo-cement.co.jp/index.html
問い合わせフォーム(その他全般):https://cgi1.sec4u.jp/taiheiyo-cement.co.jp/contact/etc.html
・広域処理に関する同社コメント
http://www.taiheiyo-cement.co.jp/news/news/pdf/120423.pdf(2012 年4 月23 日)
本社:(電話)03-5531-7333
太平洋セメント九州支店:(電話)092-263-8450(FAX)092-263-8453
太平洋セメント大分工場:(電話)0972-82-3111(FAX)0972-82-2835

・大分県農業協同組合 http://www.jaoita.net/ja-oita.html
・大分県椎茸農業協同組合(大分産椎茸の放射能の説明あり) http://210.150.204.172/
・フンドーキン http://www.fundokin.co.jp/
(電話番号は一番下。メールフォームは左のご意見ご要望から)
別府市(電話、メールフォームともに一番下) http://www.city.beppu.oita.jp

・西日本ガレキ受け入れ反対【各県市町村・企業連絡先一覧】
http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-9.html

【全国で手に入る大分産のOKフード】
・ヒノヒカリ米(西日本でしか作っていない品種の米なので偽装の心配なし。生産量大分県が全国1位)
・フンドーキン味噌、醤油(主に県産か海外原料)
・大分産椎茸、乾燥椎茸(原木も大分産なので安全) ←大分の椎茸はGメンがいて偽装をチェックしている
・麦焼酎「いいちこ」
・回転寿司 寿司めいじん(本拠地の大分産の食材を沢山使用した回転ずし全国チェーン店。
産地一覧→ http://www.sushimeijin.com/anshin/
・大分県産野菜、豚肉、魚など
・大分のから揚げ、とり天
8地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/14(木) 17:00:14.98 ID:Z1m4pvAx0
○前スレより
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1335273157/514
> 514 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/29(火) 20:15:31.88 ID:efGabAVL0
> 書き込みははじめて。
> まず大分が受け入れの方向になったのは、震災瓦礫の分散を推進してる環境省の
> 副大臣が大分県出身なのでノルマとか。説明会でもこれを叫んでる人がいた。震災地の周りで、
> いくつかの市は放射能物質の拡散防止と地元に残る人間の雇用の為に地元で処理するって申し入れを
> したけど門前払いされたそうな。東京で受け入れを決めた会社の株の90%を持ってるのは
> 枝野さんとかいう話もあった。これが本当なら、放射能物質の拡散+被災地の雇用減、それに加えて
> 震災復興予算が懐に入って大儲けって事になる。
> で、津久見の場合、ちょっと前に津久見市に来た教育長がいま副市長なんやけど、
> この人は余りにひどくて大分県内を飛ばされまくってたんだが、津久見市長が箔欲しさに呼び寄せた。
> 海産、海運、セメントあたりの津久見じゃ逆らえる組織のおらんやつらに新しい観光施設いるか島の
> 独占を許して、見返りに副市長になった。当然、観光施設は市民の税金で作られてる訳だが
> 地元の人間にはほとんど利益はなかった。市の教育委員長はいま挙げた系列の人間で、これと共同して
> 市内で反対意見を言う教員、職員を片っ端から市外に飛ばした。俺の知り合い、恩師も何人も飛ばされた。
> 飛ばせん人間もいたから、今回の事を決める市議会の事前に、そういう人間を市長、副市長その他賛成派の
> 待ってる部屋に一人ずつ呼んで「説得」した。市議会では、「震災がれきの受け入れ」ではなく
> 「被災地復興に向けての積極的支援」として通し、後から具体的な内容はあとから付け加えた。
> 市民に対しての説明会では、賛成意見は無かったけど、市長らに言わせれば
> 「反対派の中では言いにくかっただけで、実際は理解と賛成を大多数の市民からいただいたはず」だそうだ。
> 市民なら大抵が知ってる話はこんなところ。俺の個人的な意見ではないってことで。
> すべて本当とは言いがたいが。むしろ、実際に職場とかで市長らと仕事してる人たちから見れば、
> 随分とマシな話ばっかりだなって感じだそうだ。
>
> もし反応くれても返せません。地元にはヤの人も多いし、それが賛成派に付いてるとなると
> ネットでも正直怖いから。
9地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/14(木) 17:01:44.60 ID:Z1m4pvAx0
○大分県・ガレキ受け入れ推進関係者リスト
●●●広瀬勝貞県知事:元経産省事務次官
「(原発推進して、責任を感じることは)ありません」
「安全対策はもっとすればよかった」
「(でも愛媛の伊方原発は)80kmも離れているので心配の必要ない」
ttp://www.asahi.com/special/10005/SEB201104180025.html
ttp://togetter.com/li/125628(上記記事について)
・なぜかGW直前の変なタイミングで石巻市に視察に入り、
「(コンテナ越しの空間線量を見て)安全が確認できた」との言葉を残す
ttp://liveweb.archive.org/http://www3.nhk.or.jp/oita/lnews/5074619691.html
ttp://liveweb.archive.org/http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD04230019726.html
ttp://liveweb.archive.org/http://www.e-obs.com/obs-news/newsmovie/H04230019726.wvx
「津久見市以外での住民説明会はなし、みんな津久見にきてね☆」
ttp://www3.nhk.or.jp/oita/lnews/5075054561.html
ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133704799222.html
もしかしなくても県民に認知される前にこっそり燃やしちゃって既成事実化したいの?

> 43 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/05/11(金) 11:05:42.31 ID:94nYVLXIO
> 大分県に聞いて見た
> 今回宮城に広瀬知事が訪問したのは、あくまで被災地のお見舞いと
> 現地で働く職員の激励の為であって、現地で測定した放射能数値は公式なものではないと
> 今回の数値を元に瓦礫は安全だと判断することはないそうだ。
> 瓦礫対策の県の担当者でさえ現地で使われたガイガーカウンターの
> 機種や性能は把握していないそうだ…

●大分県議会:東日本大震災からの復興支援を継続・拡充する取組宣言決議(全会一致)
ttp://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/147914.pdf
※内訳は明らかで無いが、反対意見の議員自体はいた模様
ttp://ameblo.jp/kikunosuke18/entry-11206540297.html
↓推進っぽい議会関係者
・河野成司県議会議員/公明党 /大分市:上記受け入れ決議の提案者とされる
・通称『コピペ県議』の人
政調費使った視察の報告書、HPやブログを丸写し
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20110812-OYS1T00154.htm
↓反対っぽい議会関係者
・近藤和義県議会議員/自由民主党・無所属の会/由布市
セシウム牛いらない発言の人、TPPも反対している
・玉田輝義県議会議員/県民クラブ/豊後大野市
ブログでガレキ処理問題についての記事有り

●●●横光克彦環境副大臣/衆議院議員/民主党/大分三区
西嶋佐伯市長に電話による説得活動をしていた(市長が明らかに)
北九州市で細野大臣と一緒にガレキキャンペーン参加
10地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/14(木) 17:03:12.82 ID:Z1m4pvAx0
●●県生活環境部、直野清光部長
ttp://twitter.com/#!/KumikoGoto/status/203665026295414784
4月24日に吉本津久見市長と非公開で会談した県側代表者
放射性物質を測定する実証試験を依頼
「広域処理が実現できるように・・・」
埼玉の処理場を職員が視察すると表明
↓島田市には行ってなかったっけ?
島田市「放射能汚染深刻」環境省認める
ttp://blo★g.goo.ne.jp/fukushine777/e/828a02cbcf76e43cf622ca7ad09e13e8

> 172 :地震雷火事名無し(家):2012/05/13(日) 09:03:18.76 ID:yZ9YpluT0
> ttp://www.sagamimirai.jp/sagamigareki.html
>
> 宮城県の災害廃棄物に含まれる放射性セシウムの平均値
> 合計
> 1kgあたりの平均値(ベクレル) 211
> 震災がれきの推計量 1428万1000トン
> 放射性セシウムの総量 (ベクレル) 3兆204億2700万

●●県廃棄物対策課・氏田尚之課長
県民向けの説明会をやるといってたけどスルーしてたらしい
「やらないとは言ってないでしょ」
ttp://nonukes.exblog.jp/15880031/
ttp://twitter.com/#!/ma_chako/status/202999159928795136

●●●津久見市:大分県内で唯一全会一致の受入決議を行う
※津久見市は実質太平洋セメントの城下町
太平洋セメント−宮城県の直接契約で処理したいのだが狙いが分かりやすすぎて
住民の理解が得にくいので形式上自治体を巻き込むことにしたとの見解有り
ttp://ame★blo.jp/kikunosuke18/theme3-10042907934.html#main
それってつまり自治体側が請託を受けて便宜供与したの?

●●●津久見市、吉本幸司市長
「(埼玉と比べて)大分工場だけ安全が確保されないはずはない。
市民からは理解を得られると思っている」「広域処理は国民の願い」
> 179 :地震雷火事名無し(大分県):2012/05/13(日) 22:48:48.54 ID:UV9JNB2M0
> 【津久見再度メールした返事がきました。市としては何も回答する気がないようです
> ね。津久見市民の方はどう思ってるでしょうか?】
> ttp://gennpatuhanntai.blog★spot.jp/2012/05/httpameblo_13.html

●●津久見市、蒲原学副市長(4月から新任らしい)
市民団体の人が会いに行ったらいないはずだったけどなんかやっぱりいた人
「国や県の言う基準どおり、安全安心なガレキを焼却する。
住民には説明会を開き、ガレキは安全だと言う理解を求める」
ttp://ame★blo.jp/kikunosuke18/entry-11237043961.html#main
●●津久見商工会議所、戸高有基会頭
「安全確保しつつ受け入れることは同じ日本国民として当然。反対する理由はない」
11地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/14(木) 17:04:29.85 ID:Z1m4pvAx0
●日田市(受け入れ検討)、広瀬知事の支持母体
・「がれき受け入れを」 日田の市民有志
ttp://liveweb.archive.org/http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/293433
・震災がれき 日田市に市民団体要望
ttp://liveweb.archive.org/http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133255206115.html
・震災ボランティア、男性25人参加へ 19〜70歳
ttp://liveweb.archive.org/http://mytown.asahi.com/areanews/oita/SEB201105280034.html
●竹田市(受け入れ検討)
●●大分県立看護科学大学 甲斐倫明教授
・津久見の住民説明会講師
「100mSv/年以下は健康に影響あるか証拠はないよ」って言いに来た?
ttp://ame★blo.jp/kikunosuke18/entry-11251896155.html
※原発労働者の年間被曝上限→20mSv
※5mSv/年で労災適用

●●●大分市議会・厚生常任委員会
がれき受け入れ計画に、具体化を求める声 [2012年06月06日 10:40]
ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133894713632.html
> 大分市議会の厚生常任委員会(野尻哲雄委員長、9人)が5日開かれ、
> 市が協力姿勢を示している東日本大震災のがれきの広域処理について、
> 試験焼却や受け入れの実施に向けて具体的な計画を示すよう求める意見が相次いだ…
> …委員会後、野尻委員長は「釘宮磐市長に決断を迫ることを検討したい」と話した。
12地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/14(木) 17:04:58.97 ID:Z1m4pvAx0
ここまで〜
>>1の人サンクス
13地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/14(木) 17:48:46.82 ID:kBD0HR3Z0
>>12 テンプレ乙です!(`・ω・´)
14地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/14(木) 18:37:02.75 ID:tpA0awEvO
1の人乙です
15地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/14(木) 18:38:49.80 ID:tpA0awEvO
ウイグルさんもいつも乙です
16地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/14(木) 18:40:53.37 ID:hRil9X130
津久見市は区長をつれて現地視察も考えているようですね。
(ソースは今日の夕方のOBSニュース)
どうせむこうで接待三昧でもするんだろう。
本当にやり方がいやらしい。
17地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/14(木) 18:47:59.97 ID:tpA0awEvO
ハゲがノーパンしゃぶしゃぶ接待の指示でも出していそう
区長さん達負けるな〜
18地震雷火事名無し(大分県):2012/06/14(木) 18:55:13.38 ID:0vLnNxDP0
区長さんになにがあったか詳しく話してもらいたい
19地震雷火事名無し(大分県):2012/06/14(木) 19:18:01.80 ID:pTAbgN0f0
>>18
http://www3.nhk.or.jp/oita/lnews/5075769341.html
被災地のがれき焼却を視察へ

>>17
予想されるコース
大分→東京(1泊) ・・・銀座でモミモミ
東京→現地視察(2時間)・・・ 花巻温泉でモミモミ
岩手→東京(1泊)・・・ ○○で汗を流す
東京→大分
20早く受け入れろ!! 広瀬さま!!(大分県):2012/06/14(木) 19:24:37.67 ID:pTAbgN0f0




1000 :早く受け入れろ!! 広瀬さま!!(大分県):2012/06/14(木) 19:24:03.20 ID:pTAbgN0f0
1000なら7月に津久見でガレキ受け入れ実現へ!!
1000なら9月から本格的にガレキ処理へ!!


21地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/06/14(木) 19:49:56.82 ID:S14pzhK8O
狂信者wアホw
22地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/14(木) 20:08:22.64 ID:rLYu5LBJ0
何でノーパンじゃぶしゃぶなん?風俗接待じゃないと接待にならんだろ。
23地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/14(木) 20:50:13.72 ID:TyX1Xj490
実は大分にも、愛国者はちゃんといる。「my日本」のメンバーとか。

口蹄疫の時から既に明らかであった、
中韓の犬、反日民主党政権による
がれきばら撒き→国土汚染、国民総被曝運動に
反対する人だってちゃんといる。

いるんだけどなあ・・・
24地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/14(木) 21:16:30.54 ID:tpA0awEvO
>>22
ハゲのトップのお気に入りの場所だから(笑)
25地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/14(木) 21:17:58.80 ID:tpA0awEvO
>>18
こんなところに連れていかれたと暴露してほしいですよね
26地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/14(木) 21:20:01.22 ID:tpA0awEvO
アンカーつけないけど前スレの1000ウザいわ
27地震雷火事名無し(東京都):2012/06/15(金) 00:27:28.38 ID:yeuZVPWX0
前スレ 925と992 へのレス

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1335273157/925

>925 :地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2012/06/13(水) 07:51:32.43 ID:1/vNT5Wo0
>36 :可愛い奥様:2012/06/12(火) 23:19:51.26 ID:DZOAKlco0
>みかんの産地が気になりますがとりあえず。
>
>700 名前:地震雷火事名無し(家)[] 投稿日:2012/06/12(火) 23:02:25.47
>5月24日製造の山口県ミカンジュースからセシウム
>http://r10.to/hAT4QB
>
>日付的には試験焼却の影響かもね。
>早速、実害が出たね。

>992 :地震雷火事名無し(dion軍) :2012/06/14(木) 15:58:06.76 ID:4JkykpaK0
>>>925
>http://www.greencoop.or.jp/genpatsu/img/kensadata/kensa120612.pdf
>
>同じ山口県の「牛乳deぷるりん(白桃)」もセシウム137が検出されていますね。
>こちらは製造が5月14日になっている。



グリーンコープに問い合わせた人によると
製造場所の山口県萩市の問題ではなく、材料の原産地が問題のよう

http://ameblo.jp/yamaguchinohoushanou/entry-11276586540.html

・牛乳deぷるりん(白桃)

>2011年の岩手県産の白桃を使ってたんですって。 


・みかんジュース

>神奈川、静岡、愛知、和歌山、広島、山口、愛媛、福岡、熊本、鹿児島などいろいろな産地らしく・・・
>さらに、
>神奈川県産の原材料が多く入っているタンクからセシウムが出たそうです!
>ということは、他のタンクはセーフではないかと思うとの見解だそう。
28地震雷火事名無し(大分)(大分県):2012/06/15(金) 06:54:39.23 ID:sggZ3WjF0
スレたてありがと。
ttp://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD06140020203.html

これを非公開にしてるので、区ごとに票読みはしたはず。漁協と農業委員の反対で
動きが出たはず。区長会長の発言は、微妙に反対派を意識してるな。
昨日の夜は240人くらいとのこと。400人で満員だから、ちょっと寂しい感じか。
今日の午前がどうなるか。
29地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/15(金) 10:45:25.46 ID:rJ9LU3op0
市も県も国も責任なんか取るつもりもないのに
困ると県が国がって馬鹿馬鹿しい
30地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/15(金) 11:29:05.84 ID:rJ9LU3op0
がれき説明会、全区開催求める 津久見市長 [2012年06月15日 10:49]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133972556986.html
>東日本大震災で発生したがれきの広域処理について、津久見市の吉本幸司市長と
>市区長会(宮崎祥一郎会長)の意見交換会が14日、市役所であった。
>区長会が全31区での説明会を要望したのを受け、吉本市長は説明会を主催する県に対し、
>原則的に全区で開くよう求める方針を示した。
31地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/15(金) 11:54:48.23 ID:I8TXUjMtO
大分県大洲運動公園のプールを老朽化の為安全確保の為に使用禁止に…
前売り券は払い戻す
前売り券まで売っていていきなり使用禁止とはまさか試験焼却によるセシウ…
32地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/15(金) 12:50:32.18 ID:m78de91Q0
風評被害の防止策は瓦礫を持ち込まない事

100㏃/sの灰だと言っておきながら県の瓦礫搬入想定濃度は30/㏃ 
それだと焼却濃縮率の33.3掛けたら1000㏃/sの灰が0.03sできちゃう
100㏃/sの瓦礫に普通ゴミを混ぜて燃やして100㏃/sの灰にするんですよ

基準がどんどん変わってしまいにゃ8000㏃/sまで埋めて良いって国がぁ〜

東京の基準と同じです 清れいな灰で薄めるんだと8000㏃/sの瓦礫が出回る
8000㏃/sの瓦礫を焼くと266,400㏃/sの焼却灰が0.03sできます

東京のどっかの公園で一万ベクレル 二十万ベクレルみつかって大騒ぎ

津久見も大分も北九州もそうなりますよ 東京と同基準なんだから

一般市民が何を言っても無駄です 
産廃以外の業界団体に発言して貰うのが一番







33地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/15(金) 14:10:01.65 ID:m78de91Q0
太平洋セメントは海水を被った瓦礫を燃やすと焼却灰の塩分濃度が2%になる
が0.1%までに抑えないとセメントには混ぜられないし炉が痛むと言ってる

そうか 混ぜて薄めて燃やしゃ良いじゃんって事で塩分濃度低減焼却実験を
する ナトリュウムもセシウムも塩素もガスにしてまき散らす実験です

セシウムガス?  弊社としまして津久見市が燃やしても安全と言った物
しか燃やしておりません 

塩分濃度?  適正な配合率で製品に混ぜておりますセメントの品質には
何の影響もございません

混ぜたり薄めたり適正な配合率なんて聞くと米も放射能調整米とかありそう
でマジ怖いんだけど.......原材料以外の加工物はいっさい信用できなくなる
34地震雷火事名無し(新潟県):2012/06/15(金) 14:58:45.40 ID:KwwqktiD0
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=165233430233255&set=a.112844955472103
ウランちゃんを生のままお届け
送料無料 しかも還付金付きお得

民死党
35地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/15(金) 18:01:39.10 ID:m78de91Q0
気化ガスについて環境汚染所が出した指針に気化ガスについてこんなもんが
あったぞ

6.2.3 排ガスは周辺環境中でどの程度希釈されるか?
排ガスは、既に排出口で周辺環境の濃度限度の基準を下回るように管理されているわけ
ですが、実際には一般公衆に達する前に周辺環境中でさらに希釈されます。どの程度希釈
されるかは気象条件や地形に左右されますが、環境省におけるシナリオ評価1)によれば、一
般公衆が曝露されるまでに大気拡散により10 万倍程度希釈されると仮定されています。す
なわち、周辺環境中の大気の濃度限度(そのまま吸っても大丈夫なレベル)を、希釈前の
排出口における目標として管理することで、きわめて高い安全率が考慮されていることに
なります。

瓦礫の焼却試験をもしやるなら横光環境副大臣を煙突の上に縛り付けておこうぜ
36地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/15(金) 18:52:08.01 ID:m78de91Q0
6.2.5 除去率99.9%以上の除去率が必要か?
濃度限度の基準を満たしてるかどうかが重要であり、基準を満たしていれば除去率は95%であっても
90%であっても被ばくリスクの観点から言えば問題ないのです。
環境省が調査した結果では、バグフィルターを通過する前の排ガスで放射性Cs濃度は174Bq/m3 でした。
(乱暴な議論ですが)バグフィルターを全てすり抜けてしまった場合(除去率0%)でも、大気拡散による
10 万倍程度の希釈効果を考えれば、周辺環境の大気中では十分に濃度限度の基準を満たす蓋然性が高いと
いえます。

放射性物質の挙動からみた適正な廃棄物処理処分
  (技術資料 第二版)平成24 年3 月26 日
(独)国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センター

これを垂れ流しと言わんでなんと言うのでしょうね

原発ごみなのに一般廃棄物ダイオキシンをターゲットにした消石灰・活性炭粉末等吹き込み+バグフィルター
じゃなくって放射線廃棄物をターゲットにしたセラミックフィルター+HEPAフィルターを使えよ
金を掛ける場所が違うだろ

混ぜて薄めて燃やして垂れ流しやんか  こんなアホな環境汚染省を信用する奴は…産廃業者だけ

説明会なんて聞いても無駄   しいたけ農協に販売減衰キャンペーンがはじまってるって
教えてやったほうが良い  相撲の優勝力士から受け取り拒否されんぞ
37地震雷火事名無し(大分県):2012/06/15(金) 21:34:17.88 ID:7FF90JeK0
http://www.youtube.com/watch?v=Bkznw_BkEyA
ちょっとこれみて将来の孫・ひ孫がこうなってもいいのか自分が金儲けできれば狂ってるね
38地震雷火事名無し(大分県):2012/06/15(金) 22:29:10.47 ID:OOtFmAqM0
「ひたすら国民の利を、アメリカへ」「あと民主に逆らう県民死ねよ〜」

BY吉良州○
39地震雷火事名無し(大分県):2012/06/15(金) 22:42:31.29 ID:+YYLh6tY0
がれきの風評被害対策を要望
http://www3.nhk.or.jp/oita/lnews/5075829331.html
>震災で発生したがれきの受け入れを検討している津久見市の吉本市長は15日、
>大分県の広瀬知事と会い、地域の住民から農産物や水産物への風評被害を
>懸念する声が出ていることから、県が具体的な対応策を検討するよう要望しました。
>津久見市の吉本幸司市長は15日、大分県庁を訪れて広瀬知事と会談しました。
>この中で吉本市長は、被災地のがれきの処理をめぐって農産物や水産物への風評被害を懸念して
>地元の農業委員会や漁協が受け入れに反対している状況を説明しました。
>その上で吉本市長は、県が▼風評被害が生じないよう農産物や水産物の安全性を事前に十分説明することや、
>▼被害が生じた場合の対応策を具体的に検討するよう要望しました。
>これに対して県側は、農業や漁業の関係者を対象にがれきの処理について説明することや、
>風評被害の相談に応じる窓口を設けること、さらに、被害が生じた場合は国に対応を求めることを説明し、
>理解を求めました。会談後の記者会見で大分県の直野清光生活環境部長は、
>「風評被害への心配を少しでも解消できるよう、県としても責任を持って対応をしたい」と話しました。
>また、津久見市の吉本市長は、「風評被害はきちんとしたデータをとって説明すれば起きないと考えるが、
>農業や漁業の関係者が持つ懸念を解消するために、県に改めて説明をしてもらい、
>環境整備を進めていきたい」と話していました。
06月15日 19時42分 (ソースが消えるので転載)
40地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/16(土) 00:05:20.12 ID:gLvgRT0KO
今回の癌利権の頂点がロ……だとすると
そこそこ小銭を溜め込んでいそうな日本人がターゲットに選ばれた
新型インフルエンザの生物兵器をばらまいた利権が一段落したものだから
お次は311に地震発生装置で震災から原発事故
911やら11という数字が好きだね
人口削減計画にも一役かって利権と一石二鳥
41地震雷火事名無し(大分県):2012/06/16(土) 02:26:30.46 ID:wGYB1v980
いつの間に風評被害って言葉の意味が変わってしまったんだろう。

O157でのかいわれ大根で風評被害って言葉が流行したけど、
実際セシウムが測定されて野菜に実害が出てるのに
風評被害だもんな。ベクレてる野菜が売れないからって
風評被害とか言葉使うのやめてほしいわ。
がれきにもセシウム含まれてるのに風評かよ。
来年の広辞苑にその意味が改変されるんだろうな。
42地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/16(土) 02:44:29.03 ID:o3wQ6/5v0
津久見の受け入れ想定濃度も30㏃/sだった 同じ大分県だから当然ですね
何故受け入れ総量が五万トンなのか 燃やすとセシウムはガスとして1/3は
空気中に放出されるのはもはや常識です 五万トンのセシウム総量十五億
の1/3の五億ベクレルが空中に漏れます 地形からみて二キロか三キロの
範囲に降りていくしかないでしょうから二.五キロ四方(6.25㎢)に5億㏃降る
ことになります  500,000,000㏃/6.25㎢ 8000㏃/uになります

8000㏃/sなら埋めても良いという説(50年住めません)の65倍の安全度があります
除染が必要とされる40,000㏃/uの5倍(今は10000倍以上)の安全度があります 

何か月かけて焼却すねのかわかりませんが呼吸による内部被ばく ホットスポトに
よる高線量汚染立入禁止区域 地表面の汚染は雨や風により最終的には津久見湾に
入ってしまい海洋汚染 1,500,000,000㏃が通過した炉はなんちゃって原子炉になり
津久見はリトル福島になるんじゃないかと心配です 東京はもうリトル福島化が
始まってますよ  何故0.05㏃/hの西日本でこんな事するのか理解不能です 
43地震雷火事名無し(大分)(大分県):2012/06/16(土) 04:31:03.03 ID:61phPmek0
あらこみち講演会が全然テレビニュースで扱われんかったな。
新聞だけか?
44地震雷火事名無し(大分県):2012/06/16(土) 08:17:52.44 ID:UNP6qR2d0
大雨の方が大事なんで削りました かな?
45地震雷火事名無し(空):2012/06/16(土) 08:33:09.23 ID:rtheW82Ni
福島第一原発〜毎時880ミリシーベルト《死の灰》放出中!!〜
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120615/k10015842201000.html
http://d.hatena.ne.jp/bakagaki/20120615/1339713947


福島原発は地獄なので近づく事が出来ないので40年は収束出来ない


ふくいちでただちに出た健康被害と言うより地獄の現場リポート
http://megalodon.jp/2012-0616-0505-37/blog.livedoor.jp/jijihoutake/archives/53958937.html

本当に40年で収束出来るのか?

そして40年間も作業員をどこから連れてくるんだ?
46地震雷火事名無し(大分)(大分県):2012/06/16(土) 08:39:44.87 ID:61phPmek0
日田は消えたな。

ttp://mainichi.jp/area/oita/news/20120615ddlk44010661000c.html
立花正典議員が被災地がれき20+件受け入れで一般質問。原田啓介市長は
「清掃センターの受け入れ可能量は1日5トンとわずかで最終処分場埋め
立て残余量も限られ、風評被害の懸念も」と述べ、福岡都市圏の水源地も
考慮して「現時点では大変厳しい」との認識を改めて示した。
47地震雷火事名無し(大分県):2012/06/16(土) 08:43:09.29 ID:UNP6qR2d0
>>46
いいですね また変な団体が出てこなければいいんですが
結局、受け入れる施設がないって言うのが最強って言うのもなんだかなあ・・・
48地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/16(土) 10:13:34.19 ID:gLvgRT0KO
日田市民はもちろん受け入れ箇所の市民は油断をせずまだまだゴミを出しまくれ
福島原発の急性白血病になった吉田所長どうなった
政府は吉田所長も原発被害者ではないと言い出すんだろうね
49地震雷火事名無し(大分県):2012/06/16(土) 12:33:01.26 ID:bWyrmZdD0
実害が出ても「因果関係は不明」と認めようとしない
公害や薬害が出たときのお決まりのパターン
50地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/16(土) 13:46:19.92 ID:o3wQ6/5v0
日田の瓦礫処理してくれ陳情の人って......どうみても○○な人達じゃん

まぁ 軽くいなしたよな  8888

問題は 手前味噌合法天下り連合の○○な人達をどうするのかなんよ

こいつらは試合中にルールを平気で変えるから厄介なんだよね
51地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/16(土) 14:03:10.56 ID:gLvgRT0KO
推進派…ルールは自分達の都合のいいように作るキリッ
52地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/16(土) 14:10:29.19 ID:o3wQ6/5v0
平松知事はまぁ 独創的でリーダー湿布もあった 晩年は批判の的だったがね
その全盛期にひょこひょこ現れた広瀬って...なぁーもしてねぇーだろ 腰ぎんちゃくやねぇーか
付け馬の本領発揮で..なんで 一般市民がバカをみらんといけんのか そこんとこ きかしちくりぃー
53地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/16(土) 14:16:38.11 ID:gLvgRT0KO
経産省元事務次官と環境省副大臣の陰謀だ
54地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/16(土) 14:30:05.01 ID:o3wQ6/5v0
忘れとったわ 村山とんちゃんの御膝元で...無礼千万
瑞穂ちゃんは大分で演説をぶっこいてほしいよ マジ 革新大分やってるのは
不正教員採用の大分県教育委員会だけってのも....利権乞食なんやなぁって...

利権じゃない 補助金目的じゃないって言うんなら ただで瓦礫受け入れやって
みれよ  絶対しないでしょ....安全じゃないからですよね お金貰えると..
何故か安全 東北の為にってなる 自分の為でしょww
55地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/16(土) 15:02:53.14 ID:gLvgRT0KO
とんちゃん日赤病院でボランティアしながら余生を送っていたのに…
56地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/16(土) 15:04:45.10 ID:gLvgRT0KO
広瀬も福島原発にボランティアに行ってこい
57地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/16(土) 15:09:53.25 ID:o3wQ6/5v0
目的にたいしては手段を選ばん相手と自覚するべし

こうなったら社民党でも共産党でも しいたけ農協でもプッシュすんぞ!

選挙の時は八方美人作戦で ハイハイ 頑張って下さいで事たるやないかい

なめんな おちょくっとんのかww どおくんなや! くらわっそ!!

黒い腹が透け過ぎてエキサイトしてしまいました酔っ払いの戯言  御免
58地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/16(土) 15:12:15.84 ID:gLvgRT0KO
選挙だけは誰がどこに入れたかバレないから声をあげにくい人も本心を出せるね
59地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/16(土) 15:27:34.94 ID:o3wQ6/5v0
>>58

あんた やたら....なんだけど  公務でやってんの?

横光にカツ入れたりしたのがマズかったのかな? よこチンみたいな三下は
相手にしてねぇーから...家帰って家族サービスとかしてて良いですよ
60地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/16(土) 15:41:59.32 ID:gLvgRT0KO
>>59
んなわけなかろー
過去の書き込みを1から読んじょくれ反対派やけん
と大分弁で言ってみた
61地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/16(土) 15:47:46.74 ID:o3wQ6/5v0
放射能って結局 濃度なんよ 飽和状態までは......
静的濃度 動的濃度 時間的濃度です

大気で十万倍に希釈されるから.....おいおい 濃度が根底から全壊だろ

一桁二桁がいきなり五桁で皆コケタってか..ギャグなら  爆笑  笑えませんよ  
62地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/16(土) 15:52:32.98 ID:gLvgRT0KO
>>59
裏事情に詳しい公務ではない声をあげにくい反対派もいるんだよ
63地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/16(土) 15:54:31.28 ID:o3wQ6/5v0
>>60

そうかえ すまん 仲間やん  バカにバカって言うと名誉棄損に
なんから 教育的 さじぇっしょんをせんといかんのやね

しかし アホやな 福一の建設費用って除染の四百兆円以下だよね?
64地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/16(土) 16:18:19.28 ID:o3wQ6/5v0
役人に何を言ってもダメな状況だと思うのよ
後は力関係しかない 経済的な力と政治闘争的な力ですよね
正しいとか間違ってるとかの良心ってか善悪、じゃちぃくすの心が無い

だったら向こうの土俵で金とか権力で勝負するしかないんですよね
対立する団体を煽りに煽るしかないってのが私の結論なんです 情けない
ですが民主主義って結局天秤なんだって思ってます ふうふうしても勝ちたい
65地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/16(土) 16:40:45.66 ID:o3wQ6/5v0
微濃度放射能汚染のデーター収集のための広域瓦礫処理なんじゃないかと
思う私は.....おかしいのかな? 
66地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/16(土) 17:00:23.75 ID:gLvgRT0KO
煽りに煽りまくる所を間違えないようにしないと
データ取りなのは23日以降飛びまくるヘリが実証しているね
東北関東そして広域処理をされる地域は世界の研究者のモルモット
チェルノブイリでは避難させた距離を今度は避難せずに生活を続けるとどうなるかの実験台だ。
推進派は利権の金で海外移住じゃね。
67地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/16(土) 17:07:46.21 ID:gLvgRT0KO
で、外務省は韓国中国ロシアに4000万人の日本からの移住を打診
で、推進派達が移住するのはオーストラリアあたりか。
チェルノブイリ越えの地下に燃料棒がメルトスルーして地下水にじわじわしみ込んで広がっている
今夜というか明日深夜のNHKの再放送はまだ見ていない人は必見だ
68地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/16(土) 17:16:33.12 ID:gLvgRT0KO
NHK17日0050〜0150
ETV特集
「ネットワークでつくる放射能汚染特集(6)川で何がおきているのか」
69地震雷火事名無し(大分県):2012/06/16(土) 20:33:43.96 ID:lj5uD7cr0
吉本市長は「既に受け入れた自治体で風評被害は起きていない。データで説明すれば起きない。(反対派が)騒ぐことが風評被害につながる」との認識を示した。
http://mainichi.jp/area/oita/news/20120616ddlk44040637000c.html

こいつの頭はどうなってんだ?
市民や県民の命を守る為、リコールしかないだろう。
70地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/16(土) 20:44:09.02 ID:2igERREv0
中身は地元の金物屋のおっちゃんらしいのに
あとどうすんだろ
71地震雷火事名無し(大分県):2012/06/16(土) 20:54:44.61 ID:M4OUJ3qb0
起こるのは風評被害ではない、実害だ
72地震雷火事名無し(大分県):2012/06/16(土) 21:21:18.85 ID:UNP6qR2d0
震災がれき:受け入れ北九州市への修学旅行を拒否
毎日新聞 2012年05月24日 20時54分
http://mainichi.jp/select/news/20120525k0000m040087000c.html

いくらでもあるだろうに
73地震雷火事名無し(西日本):2012/06/17(日) 02:25:53.11 ID:XmFbbbc10
御用安全データ出した時点で金払ってでも要らんわ。
74地震雷火事名無し(大分県):2012/06/17(日) 04:20:58.71 ID:TvNMozSq0
>>52
その聞き取りづらい方言レス改めてくれれば
過去レスみても結構中身のあるレスしてるのにもったいない。
標準語で判りやすく書いてください。
75地震雷火事名無し(大分県):2012/06/17(日) 04:28:29.55 ID:TvNMozSq0
366 名前:地震雷火事名無し(家)[] 投稿日:2012/06/16(土) 07:51:09.77 ID:YuqEC3RF0 [1/9]
2011年の夏ごろ、既に瓦礫焼却をした千葉県流山市の汚染灰を
北九州市戸畑区の光和精鉱株式会社が通常処理をし
戸畑区で鼻血などの健康被害が続出。
慌てた北九州市が調査し行政指導を行い汚染灰を送り返すという事件が発生。

無関心や安全と信じている市民が多いのか、学習能力がないのか
試験焼却も含めて北九州は同じ過ちの繰り返し。

http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/01100008.html

恐ろしい。
津久見もこんな風に鼻血を出して、燃やし続ければ
じわじわ健康被害が出てくるんだろう。
76地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/17(日) 06:35:11.26 ID:6kRmKcX/0
津久見市の人口20150人 有権者18500人 リコール目標は6100人
ほぼ八割がセメント関係だろうね 鉱山 運輸もあるからね
署名となるとなかなか難しいよね ちっちゃい子 保育園 幼稚園あたり
から責めて小中の保護者なんかだと意外と全員署名したりするかもね
77地震雷火事名無し(大分)(大分県):2012/06/17(日) 07:06:28.39 ID:UyapH7Ar0
昨日中津で小出先生にがれきの質問するやつはおらんかったのか?

新聞が取り上げてないだけか。最近は、先生もがれき拡散反対にはなってるぞ。

朝日が入船地区の特集記事書いてた。あそこが頑張る以上、セメントは手が出せない。
市が説得してくれることに野中課長は期待しているが。

県のウジ田、セメントの野中 二人の課長がカギを握る。
78地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/17(日) 07:25:39.20 ID:6kRmKcX/0
県教委のお食事券身内で食べ放題バイキングの時もそうだったが朝日の大分
は割と頑張るんだよね  一週間に一回ぐらい特集組んでほしいわ
次は住民の健康と引き換えに補助金で....とかやってくんないかなぁ
79地震雷火事名無し(大分)(大分県):2012/06/17(日) 07:31:08.93 ID:UyapH7Ar0
小出説(節?)
ttp://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65804725.html

小出「そうです。あの、私はその時にも、今聞いていただいたように、原則は
現地でちゃんと処理をして、焼却施設を作ってそこで焼くことだと私は聞いて
頂きましたし。でも、今のような無策な政府がある限りは、仕方がないから全
国の施設で引き受ける」

水野「焼くことについてはですね」

小出「はい。」

なんか微妙ではあるけど。推進じゃないことは確か。
80地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/17(日) 07:31:58.13 ID:eizsyRIB0
81地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/17(日) 08:37:01.50 ID:6kRmKcX/0
小出助教は放射線防護の三原則ぐらい分かってるって移動さえ否定してる
しっかりとした施設で焼くとはセラミックフィルター+HEPAフィルターを
備えた閉鎖型焼却炉の事をおっしゃっていると思うよ

(毒)国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センター の 誰の為に適切な処理
なんたら資料なんかトイレットペーパー以下だと思ってるわい

バクフィルターが除去率0%でも大気で10万倍に薄まるから.... ちゃぶ台ぶん投げても良い レベルだよ
82地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/17(日) 09:12:21.62 ID:6kRmKcX/0
やることはもうきまってるじゃん

@保育園で啓発及びリコール署名集め

Aしいたけ農協 社民事務所 共産事務所をそれぞれの好物をチラチラさせて煽る

B朝日の週刊誌的正義感を煽って脱法瓦礫焼却処分による詐欺商法の暴露

まぁー後は九電に原発反対だから原発三法ぶんの上乗せ電気料は払わんって
言ってみるのも良いかもしれんわな 原発の焼却炉も遊んでんじゃね
83地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/17(日) 09:29:37.94 ID:6kRmKcX/0
諸々電話で済む簡単なお仕事なら各個にできるんだが コミュ能力必須科目は
対人恐怖症の俺には無理やなww
おこちゃま作戦は捨てがたいよねぇ これはクノ一部隊のほうが良いと思います
鮮度は無視してクノ一特殊部隊の創設を進言したいんだが....作戦本部がわからん
84地震雷火事名無し(大分)(大分県):2012/06/17(日) 09:42:31.99 ID:UyapH7Ar0
北九州決まってしまうぞ。

ttp://mainichi.jp/feature/20110311/news/20120617ddm041040082000c.html

8月搬入開始なんて座り込み派が尻にやけどするのを狙っているな。
やはり海上輸送だ。
85地震雷火事名無し(茸):2012/06/17(日) 10:21:56.14 ID:TOM9Cud10
>>84
ん? 変だな。
どっかで、海運関係が、とてもそんな船を回す余裕がない・・と言ってたのに。
海運も法外な賃金で買収されたのかな?

まあ、もとが税金だから、いくらかかっても政府は平気だしな。
むしろ、ハイコストなほど、口利きの市長や官僚、国会議員どもにはいるキックバックの額は上がるわけだしな。w

来た箸とか、どっかの気違いに刺し殺されちゃえばいいのに!
86地震雷火事名無し(大分)(大分県):2012/06/17(日) 11:15:38.12 ID:UyapH7Ar0
津久見でこれをやるんじゃないかとちょいと心配。

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/308078

最近反対派はマスコミ対策が十分じゃないようにある。
こみち講演会、小出講演会と。

こみち講演会は、教組のは最初からマスコミを入れなかったのだろうが、次の日の
朝は、連絡ぐらいしてただろうが、市長と知事の風評被害に報道陣を取られたのでは?

市側が地道にコツコツ説明会をやられだすと、賛成が多いように見える演出をされて
ひっくりかえされる。
87地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/17(日) 11:17:19.90 ID:7VYJ4rU40
🐔🇬🇧🔊🔊🔊🔊🔊🔊👻👻👻👻👻👻👻💻
88地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/17(日) 11:43:38.65 ID:6kRmKcX/0
連合かゾンビみたいな奴ね  あいつらは腦味噌ねぇーからな

取り敢えず環境汚染省の嘘を朝日なり合同なりに暴露させてからお祭り
騒ぎすりゃー良い  100㏃/sの灰とか瓦礫の嘘を白日に晒すのが先だな
89地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/17(日) 12:40:47.36 ID:4FR2cvgh0
あの試験焼却じゃ意味がないつーの
100bq/kgのものを持ち込むのを検証するためなのに8bq/kgのサンプル使ったら
意味のあるデータなんか取れないだろって。しかも10倍にまぜまぜしてるし。
90地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/17(日) 13:03:57.90 ID:+x0pv2Yr0
【大分】 「AKBの選挙で躍進した指原さんが
『選挙は大事』と言えば説得力がある」
市議選挙のPRをお願い 自民党議員が提案 大分市議会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339813726/l50

大分市議会、頭おかしい。
91地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/17(日) 16:53:29.43 ID:6kRmKcX/0
>>89 100㏃/sの瓦礫を燃やしたら3330㏃/sの焼却灰ができちゃうでしょ
30㏃/sに抑えて一般ごみと混合焼却して100㏃/sの灰を作るってタテマイっす

そうなるとどうせ混ぜて薄めるんだと100㏃/sの瓦礫が出回る

まぁその辺のカラクリと違法性は朝日新聞大分総局にメールしといたから
援護射撃 よろ フィルターの件とかいろエロ焚き付けて下さい
92地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/17(日) 18:10:46.64 ID:adB0yfCg0
>>90
自民党もアホばっかりじゃのう
93地震雷火事名無し(大分県):2012/06/17(日) 18:44:50.74 ID:o6S88ZSl0
真っ先に被曝するのはセメント関係者
しかも海外輸出はストップになりかねない
94地震雷火事名無し(大分)(大分県):2012/06/18(月) 08:40:29.40 ID:O6leO0Ye0
この議員さんの視察記
ttp://www.matsumoto-toshiko.jp/old/blog.php?ID=457

「さらに、飛灰には塩素が多く含まれており、「セメント材として使用するには水で洗い流し塩素を抜く必要があり前処理にコストがかかる」
と説明があり、使用後の長期的な安全性の保障、価格、資源化するまでに使用するエネルギー、二酸化炭素排出量など、まだまだ多くの課題が
あるまま進められているのが「焼却灰の資源化」の実態だということを感じてきました。

多分岩手の汚泥や土壌の計算で増えた分を津久見に回す可能性が高くなったんで、セメントの総務課長に電話した
時は、現地で脱塩して受け入れるから、排水の心配は津久見ではないと言ってたが、灰になるのは、津久見の工場
現地で脱塩しても、100パーセント取れるとは限らないから、津久見でも塩素処理するのに水は使うはずで、その時
セシウムが流れ出る。これは港に流すとしか考えられんのだがな。
大気中のものが海に落ちたり、廃棄物の搬入時に雨が降ったりで、海に流れることはあるのだが、量的には、逃れられ
る程度のものではないか?

この排水の問題をきちんと説明できない限り、漁協は納得せんだろう。
北九州漁協は、15日に市と協議してて、どうも落とされたようだ。
95地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/18(月) 09:04:16.71 ID:+AIyrZ8QO
>>92
大分市街地の公園にAKBの為に集まる連中やマスコミが、がれきに推進か無関心。
まるで議会で観光親善大使サシコについて検討するのが最重要課題かのよう。
大分市長自らAKBのものを買いAKB総選挙に参加をマスコミが報道…
普段はがれき反対派に関する報道は一切スルー
腐っている
96地震雷火事名無し(大分)(大分県):2012/06/18(月) 09:05:32.90 ID:O6leO0Ye0
そうか、汚泥や土壌が100ベクレルに収まるはずがないから、現地で脱塩するついでにセシウムも
減らすのか。だったら、お船戸でやっちまえばいいものを。

100に収めたとして、灰に濃縮したのを今度は塩素処理と称してセシウムを洗い流し、セメントに
なった状態で、また100ベクレル以下に収める。

そんなことまでしてなんになるんかのー。
97地震雷火事名無し(大分)(大分県):2012/06/18(月) 09:09:39.07 ID:O6leO0Ye0
>>96

あ 大船渡だった。岩手の可燃物は行き先が決まったから、あとは、この汚泥や土壌、その他の不燃物。
宮城県を言わなくなったのは、あっちの県議会の防潮堤議連のことや、大阪、愛知の分がいよいよ無くなる
から、石巻の分をとっとかないといけないのだろう。
98地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/18(月) 09:17:27.41 ID:+AIyrZ8QO
>>90
まさかAKBオタクを議員に選んでしまったとはw
99地震雷火事名無し(新潟県):2012/06/18(月) 09:19:33.55 ID:tZ/RiF9K0
させ原
100地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/18(月) 09:21:52.88 ID:+AIyrZ8QO
自民党 倉掛賢裕議員はAKBオタク
握手以上のことを望んでいるなw
101地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/18(月) 09:30:55.91 ID:+AIyrZ8QO
門司の焼却テストに市職員を視察にやった議会が、いかにくだらないことしか検討してないかわかるな。
そしてその議会議員の命令にサシコに市議選応援を、AKB事務所に交渉に乗り出す市職員…。
こんなのが仕事の連中ががれきは安全、市民の意見を無視して強硬の権力を使う。
102地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/18(月) 09:48:58.54 ID:+AIyrZ8QO
政調費をAKBに使ってないか調査しなければw
103地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/18(月) 10:00:33.80 ID:+AIyrZ8QO
全国に市長ばかりか議員までアホと言われているw
選んだ市民までアホ扱いwAKBは拡散に一役買ってくれたw
AKB総選挙中継の時に行ってがれき反対のプラカードを全国に映せばよかったと後悔しているw
104地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/18(月) 13:18:06.00 ID:A3hFth470
津久井って数年前に親が金払って息子や娘が受験する教員採用試験の試験問題買ったってところかw
105地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/18(月) 13:23:09.14 ID:NPkyvy4+0
一般市民による放射線量のネットワークがある
  http://hakatte.jp/
大船渡でも埼玉でも関東の清掃センターでも瓦礫焼いてる所見てみれば良い

瓦礫の焼却処分なんてものは小数点が切れた数μ㏜/hを浴びた放射能
汚染地域でやるもんだよ 関西以西の0.0Xμ㏜/hの全く汚染されてない
場所でやるもんじゃねぇーよな

測定リクエストできるから線量と共にコメントも貰えるぞ
106地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/18(月) 13:59:46.70 ID:/+11U7FCO
被災地の人々の苦労してる様子
なんとしてでも助けたいと思う
広域に運ぶ巨額な運賃を

被災地の人に手渡したらどんなに嬉しい事だろう

広域に運び焼却させるのは健康被害を新しく生み出すだけ

たった、一万円でも助かる人がいるのに

107地震雷火事名無し(北海道):2012/06/18(月) 14:06:55.35 ID:XA4xucDe0
金の使い方間違ってるのは明らか。
108地震雷火事名無し(大分)(大分県【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】):2012/06/18(月) 15:09:52.60 ID:O6leO0Ye0
この市長 ポロリ癖があるなあ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120618-OYT1T00632.htm

「(震災がれきの放射能濃度は高いという前提で)怖い物、怖い物だとの脅しから始まるオカルト集団的な発言」
全国から厳重抗議で回線パンクだろう。
109地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/18(月) 15:17:38.28 ID:A3hFth470
よしもとってのはろくなのがないなw
110地震雷火事名無し(大分)(大分県):2012/06/18(月) 15:38:14.49 ID:O6leO0Ye0
今議会の一般質問

ttp://www.city.tsukumi.oita.jp/30/474/001433.html

今日の朝の二人はがんばってるな。できれば3月の決議を反対してくれればよかったが。
111地震雷火事名無し(大分)(大分県):2012/06/18(月) 16:21:35.56 ID:O6leO0Ye0

「(震災がれきの放射能濃度は高いという前提で)怖い物、怖い物だとの脅しから始まるオカルト集団的な発言」
全国から厳重抗議で回線パンクだろう。

これ早く拡散せんと、新聞社押さえにかかってるかもよ。
http://www.city.tsukumi.oita.jp/000136.html
Tel:0972-82-4111 Fax:0972-82-9520

台風の前に抗議の嵐を!!
112地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/18(月) 16:25:48.24 ID:GO83qgNJ0
本当に安全な広域処理なら市長の独断で突っ走ることもないし
「オカルト集団的」なんてひどい言葉で批判する必要もないね
何より地元の区長会、漁協、農業委員会が反対している これだけで十分すぎるだろうに
113地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/18(月) 16:35:06.09 ID:GO83qgNJ0
【大分】津久見市長、がれき処理で健康調査要求は「オカルト集団的」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339996363/

ニュース速報+にスレ立ってた
114地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/06/18(月) 17:19:04.76 ID:DBVHJKBvO
瓦礫を根拠なく安全と盲信するバカに言われたくないわな
115名無しさん@13周年(大分県):2012/06/18(月) 17:19:46.05 ID:O6leO0Ye0
質問した議員は、社民の推薦で通った人。

ttp://park3.wakwak.com/~sdpoita/sub3.html

県教組も社民系だし、ちと煽るかの。
116(・д・)(庭):2012/06/18(月) 17:41:54.63 ID:8nmfKd010
津久見市長
http://t.co/IsRrp9DW
しつこい男やな
117地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/18(月) 19:21:53.92 ID:+AIyrZ8QO
津久見吉本市長はただの金物屋のオヤジのくせに!
がれき汚染鉄をまぜまぜした鉄のフライパンでも売る気かしら
118地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/18(月) 21:04:41.50 ID:NPkyvy4+0
ここに津久見の人いるのかな  現状の線量とか計ってた方が良いんじゃね
煤塵とかが集まる場所も含めてデーターは採っておかないと試験焼却がただの
儀式になっちゃうよ ネットだと4000円ぐらいで線量計売ってるよ
119地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/18(月) 21:37:09.14 ID:3UaWfFpJ0
津久見市がれきは木くず以外も検討する考え [17:37]
ttp://www.e-obs.com/toppage/obsnews.htm
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120618-OYT1T00632.htm

バカ記者よ
おまえ社論に反するクソ記事書いてスタンドプレーしても
本社には一生上がれねぇぞ

一生地方ドサまわりだ!!
121地震雷火事名無し(大分県):2012/06/18(月) 22:58:47.67 ID:xsvAUg6j0
>>118
セシウムだけだろ。だが参考にはなる。どう検索すんの?
122地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/18(月) 23:07:29.68 ID:NPkyvy4+0
>>121

つくみはまだ焼いてネェーよ
煤塵の被害は経験してるからその辺の線量を事前に計っといて試験焼却時に
比較対象にすれば有意義じゃん

地形図とか見て見ろよ西側は500mの山 北も南も200〜300mの高さの半島に
囲まれてる.....セシウムもこの範囲に沈降すると思うよ
123地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/18(月) 23:18:28.67 ID:/+11U7FCO
九州の大多数の情報源はテレビだとわかってきた
あまりネットしない

だから安心しきっていて知らないみたい
124地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/18(月) 23:24:43.65 ID:NPkyvy4+0
夏だと南の風だから徳浦方面を重点的に定点測定 青江地区を山際まで押さえとけば
ほぼカバーできる 参考程度に市内から上浦方面から床木を押さえとけば完璧なんじゃね

狭い街たし試験焼却がただの儀式にならんように事前の準備は大切だと思います

模擬試験もお金掛かるのよ
125地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/18(月) 23:35:41.18 ID:NPkyvy4+0
試験焼却は夜霧がたちこめるぐらいの無風状態でやるべきだな
夜半から翌未明でデーター採ると津久見市の汚染シュミレーションとしては
完璧やな  話はそれからだ  糞市長様お願いしますよww
126地震雷火事名無し(大分県):2012/06/19(火) 00:47:22.52 ID:KPuoZPLj0
1mgだろうと焼却することを許しちゃいけないんだけどね
127名無しさん@13周年(大分県):2012/06/19(火) 02:57:04.37 ID:YUHyJ4yK0
あれ オカルト発言そうでもないな。

こっちは日曜の朝日の入船区の記事。
ttp://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000391206180001
128名無しさん@13周年(大分県):2012/06/19(火) 03:12:58.55 ID:YUHyJ4yK0
東京の監査請求にご注目

ttp://twitter.com/joker_z_TOM/status/214606216725397504

津久見の場合は、受け入れが決まった時にやれることだが。
129地震雷火事名無し(大分)(大分県)(大分県):2012/06/19(火) 03:16:17.08 ID:YUHyJ4yK0
あら名前があっちスレ用だった。

今日は実際のところ、台風が怖い。
130地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/19(火) 03:34:10.48 ID:9ysa+T/RO
>>127
市民の叫びのこれを読んで反対派をオカルト集団と言える市長も凄い
131地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/19(火) 03:36:48.83 ID:9ysa+T/RO
>>129
台風で焼却テストでばらまかれたセシウムがさらに拡散されそうで怖い
132地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 03:50:33.91 ID:S6z7go6ci
>>123
まさにその通りです。TVで言ってる事が全てだと思ってるから
何も疑問に感じないし、ネットで調べる事もない。
TVは思考能力を停止させる、と無関心な周りの人達をみて強く感じてる。
133地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 04:28:56.40 ID:nr3s8X/m0
 テレビに加えて
ビラとチラシだよ、高齢者には。
高齢者はちゃんと選挙に行く。

だから、鹿児島阿久根のキチガイも市長になれた。
あれは、自転車で各戸をまわって
公務員批判チラシをポスティングしてまわってたからね。

本音の
「遺伝子操作された豚人間が云々」とか
「天皇家はどこの馬の骨ともわからない」とか
そういうのは隠して。

まるで外国人参政権を隠して政権交代した民主党のように。
134地震雷火事名無し(大分県):2012/06/19(火) 06:45:55.21 ID:IqGdY6nl0
くそまじめ反対派が説明会聞いてた北九州はがれき受け入れになった。
怒声あびせてつかみかかった他土地ではがれき受け入れ断念してる事実。
役所側から見たら市民は賛成してると言い張るのはそのとおりだよな。
説明会は役所の進行とおりに終わったから反対派は少数だと
公式に表現できる。
北九州は中核派とかレッテルはられても声上げて批難すべきだった。
津久見もやばい。
反対地区区長7人が現場視察で被災地入りする。
県や市は情に訴えて受け入れをさせるつもり。
被災地現地で見る津波の悲惨さは人なら心が揺れる。
その心につけこむ、それが金の亡者推進派の狙いだよ。
あの区長7人は賛成に回るね。
役所がもう筋書き書いてる。
135地震雷火事名無し(大分)(大分県)(大分県):2012/06/19(火) 08:25:06.17 ID:YUHyJ4yK0
昨日のNHKは、オカルトに触れなかったぞ。御用放送局とはわかっているが、偏向報道ばっかりしやがる。

さて、台風で今日の午後の一般質問が明日になると、請願の委員会審議が一日延びるかも。
かっぱ着て市長が総務委員もうでをするのかの。
136地震雷火事名無し(大分)(大分県)(大分県):2012/06/19(火) 08:30:55.58 ID:YUHyJ4yK0
あ だれか合同の朝刊見てない?昨日のネット記事では、オカルト載ってなかったが。
朝刊も扱わんとすれば圧力か?朝日はちゃんとオカルトの見出しで出たぞ。
137地震雷火事名無し(大分県):2012/06/19(火) 08:31:59.07 ID:YUHyJ4yK0
なんで大分がみっつも。ちょっとテスト
138地震雷火事名無し(大分県):2012/06/19(火) 09:08:58.38 ID:YUHyJ4yK0
>>134

反対派7人の区長は、視察に行かせんようにせんといかん。
無駄な事業に公金使うなと。
139地震雷火事名無し(新潟県):2012/06/19(火) 09:54:37.55 ID:3nhi4RnQ0
>>121
ツイッターに線量計の写真UPするくらいできるだろ

ビフォー・アフターがないと評価できないから大事だ
140地震雷火事名無し(大分県):2012/06/19(火) 11:19:37.14 ID:YUHyJ4yK0
あ 合同もオカルト出たな。

ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_134007150989.html

くそ犬HKめが!!
141地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/19(火) 11:22:34.75 ID:KyNMVpOL0
>>139

エアーカウンターマップってのがあってなぁ〜素人が測定した線量を全国
レベルでデーター蓄積できる  http://www.st-c.co.jp/air-counter/map/index.htm
反対派なんだから線量計ぐらい持ってるよね?

暇だったらみてみたら 関東だと荒川以東 葛飾 松戸 柏あたり 福島市もすごいぞ

航空機モニタリングならこれ→http://radiation.yahoo.co.jp/airborne/
セシウム134と137の合算 単独とかできる 瓦礫の汚染度が想像できるわ
142地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 11:29:08.97 ID:ay2Qsq4A0
>>135
OABは「オカルト集団的」発言部分をテロップ出してちゃんと流していた
http://oi50.tinypic.com/scyixd.jpg
TOSはオカルト発言に触れずあっという間に終わった
OBSはチェックできなかったが>>119の記事を見るとオカルト発言を報道はしているようだ
NHKは本当にダメだ 形だけの記者レポートなんていらない
143地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/19(火) 11:29:30.79 ID:KyNMVpOL0
http://www.st-c.co.jp/air-counter/map/index.html←これね エアカウンターマップ
144地震雷火事名無し(大分県):2012/06/19(火) 11:43:56.59 ID:/qGkMYCS0
>>142
スタンスの違いが露骨に現れてるよな
145地震雷火事名無し(新潟県):2012/06/19(火) 11:49:07.21 ID:3nhi4RnQ0
新潟は情弱土人で恥ずかしいよ
http://radiation.yahoo.co.jp/airborne/
RADEX持ってるけど相手の驚きの表情を見ることができる
146地震雷火事名無し(大分県):2012/06/19(火) 11:55:37.49 ID:YUHyJ4yK0
>>142

はい OBSは、しっかり出てた。
TOSはどしたんだろ。
ttp://www.tostv.jp/news/index.php?nno=11898

手抜きか?
147地震雷火事名無し(新潟県):2012/06/19(火) 12:06:22.15 ID:3nhi4RnQ0
148地震雷火事名無し(大分県):2012/06/19(火) 12:08:26.82 ID:/qGkMYCS0
TOSは日テレ+フジテレビ系だからな
149地震雷火事名無し(宮崎県):2012/06/19(火) 12:12:53.70 ID:+5+RVyHM0
>>142
>>146

大分のテレビのニュース見れないので助かる。
ありがとう。
150地震雷火事名無し(大分県):2012/06/19(火) 12:18:59.99 ID:YUHyJ4yK0
台風は今のところたいしたことないので、津久見の議会は予定どおりかな。
関西のみなさん 気をつけてください。上陸します。

で明日の総務委員会で請願の審議があって
ttp://tsukumi.org/seigansyo.pdf
理由はともかく請願項目を否決することもないはずなんだが、そこは全会一致
をやった議会だから、わからんな。
東京の原発都民投票のようなことにならなければいいのだが。
151地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 12:49:48.66 ID:CdKNUakM0
@KumikoGoto: あ、津久見の区長さん達が視察に行くって報道があったけど、区長さん達は『行かない』と言っているそうです。『市が勝手に言いよるだけ、市長は県の集まりでもなんも言いきらん、つまらんのよ。あん副市長がな?ほんっと悪い人なんよ!
152地震雷火事名無し(大分県):2012/06/19(火) 12:54:35.96 ID:YUHyJ4yK0
ぶぶぶぶ 大牟田の人怒れ!!
ttp://mainichi.jp/area/mie/news/20120619ddlk24040349000c.html

なんで三重県で燃やした灰を福岡にもってくるのだ。
これは県見あげてつぶさなければ。
153地震雷火事名無し(大分県):2012/06/19(火) 13:11:47.35 ID:YUHyJ4yK0
>>152

焼却はなんとかできても、灰の埋め立てに困る自治体が多いから、産廃業者が
ハイエナみたいに出てくるんだなあ。

福岡の知事はちょいと怪しいよ。
154地震雷火事名無し(大分県):2012/06/19(火) 13:25:01.90 ID:YUHyJ4yK0
ttp://www.taiheiyo-cement.co.jp/service_product/recycle_mw/hai/index.html

これだ。水しっかり使ってるわい。埼玉、熊谷に聞いてみるか。
155地震雷火事名無し(大分県):2012/06/19(火) 14:26:29.34 ID:YUHyJ4yK0
津久見はこっちか
ttp://www.taiheiyo-cement.co.jp/service_product/recycle_mw/pdf/shubai_in.pdf

水使ってないな。あれ。
156地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/19(火) 14:56:25.60 ID:KyNMVpOL0
朝日 しいたけ農協 社民 宇佐漁協はっぱかけといてやりました

しいたけ農協は懐柔されてんぞ! 何も発言しないってよ
しいたけ農協に飽和攻撃かまそうぜぇ 生産者だと名のって北九に抗議しろと
がんがん煽りましょう 冬場の北西の風で放射能が飛んでくるって言ってやれ
157地震雷火事名無し(大分県):2012/06/19(火) 15:18:23.68 ID:YUHyJ4yK0
そうか。この議員さんのブログの読み方を間違っておった。
ttp://www.matsumoto-toshiko.jp/old/blog.php?ID=457

津久見のシステムは、主灰のみに対応で、飛灰の処理ができない。それをするには
塩素処理がいるから、灰水洗システムがいる。

今回の儲けで、灰水洗システムを作って、飛灰のセメント化もしたいというわけだな。
もう環境省との間で話ができていた。横光の野郎だな。
158地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 15:29:05.23 ID:ay2Qsq4A0
>>151
津久見市:副市長に蒲原教育長 /大分
毎日新聞 2012年03月22日 地方版
http://mainichi.jp/area/oita/news/20120322ddlk44010490000c.html
>津久見市議会は定例会最終日の21日、蒲原学教育長(59)を副市長とする人事案件に同意した。
>蒲原氏は75年に県庁入り。産業科学技術センター次長などを経て09年11月から現職。
>形式的に県に復帰、退職し4月2日付で副市長に就任する。任期は4年間。

完全に県の人間です。ありがとうございました。
159地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/19(火) 15:36:54.51 ID:kZUhhHMLO

NHKが一番まじめに報道してるとは思います。
160地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 16:14:10.94 ID:VvfYVb/70
「だって絆があるから!」
http://iup.2ch-library.com/i/i0665125-1340015042.jpg

【リーガル・ハイ】古美門、感動の長台詞【絆があるからぁ!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18098141
161地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/19(火) 16:29:29.01 ID:KyNMVpOL0
素人が技術的な理論で専門家を言い負かせたとしても一般市民にはチンプンカンプン
なんよ
産廃業者が金が欲しいと同様に票が欲しい社民とか いんがちょ〜んを恐れる業界団体
を焚き付けるほうが波紋効果は大きいよ
理屈をこねる暇があったら電話一本したほうが良いんじゃねぇ
今回津久見の場合 海水を被ってるからもっと大変 大船渡じゃ希釈燃焼とかやって
ねぇーから環境省のマゼ混ぜ理論の検証じゃないのぅ
たぶん塩と放射能でぶっ壊れるっうか使いモンにならなくなるよ  それも想定内よ
162地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/19(火) 17:13:58.50 ID:KyNMVpOL0
津久見の保育園と幼稚園に凸したお

一軒は地区の説明会にでて反対表明したって言ってたぞ

残りは.....父兄に動きはないってよ そんなはずねぇーだろww

幼稚園は五時前だったのにどこもでらんかった 明日また凸します

おまえら勝手に調べて凸しろ十軒もねぇーからな  キーワードは小児甲状腺癌だ おもっきし びびらせろ
163地震雷火事名無し(新潟県):2012/06/19(火) 17:15:49.81 ID:3nhi4RnQ0
>>162
糖尿も
164地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/19(火) 22:38:55.71 ID:rucoL+nO0
165地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/20(水) 03:31:02.64 ID:SjNHoAUT0
>>162
台風で休校したり昼から下校のとこもあったから
夕方には居なかったのかもね
166地震雷火事名無し(大分県):2012/06/20(水) 04:58:00.56 ID:XzLJl8590
>>157

排水にこだわっていたら拾いもの。
飛灰は、津久見の工場ではセメント化しないのであれば、100ベクレル超えたら
自主基準オーバーで、被災地に返さないといかんはず。

ttp://mainichi.jp/select/news/20120418k0000m040142000c.html
大分県では、がれきを受け入れた場合、地元の家庭ごみなどと共に焼却するが、処理前に比べて高濃度となる焼却灰が
出てくる恐れもある。このため、焼却灰自体も100ベクレル以下を目指す。仮に超えた場合、被災県との事前協定に
より、受け入れ市町村の意向を聞いたうえで焼却灰を被災地に送り返すとしている。

それとた100以下でも溜まった飛灰をどうするのか?どっかの最終処分場に持っていく。
津久見にあったかな。もしかして佐伯の業者か?大分か?

ウジ田課長に聞いてみるか。
167地震雷火事名無し(大分県):2012/06/20(水) 08:57:27.06 ID:XzLJl8590
結局視察は7人だけ。区長会長、副会長、市議会議長とあと3、4人に市長か?
贅沢してくるんだろうな。オンブズマンに見張ってもらうか。

さて、今日は、請願の審議 夕方のニュースに出るはずだ。
168地震雷火事名無し(大分県):2012/06/20(水) 10:01:04.15 ID:dZAq04Xg0
100ベクレル
100ベクレル呪文みたいに唱えるアホ広瀬
1キロしか燃やさないのかよ。
何万トン燃やすんだよ。
空気中に漂うセシウムは何万ベクレルになるんだよ
169地震雷火事名無し(大分県):2012/06/20(水) 10:03:23.99 ID:dZAq04Xg0
>>167
視察って反対派地区長の7人全員だよ。
反対派ご招待!でいろいろと津波の残骸みせたりして
被災者の声聞かせて情に訴えるツアーだよ。
7人は金じゃ動かないってわかってるから情に訴えて
懐柔するんだよ。
この7人を切り崩せたら8月受け入れにまっしぐらだよ
170地震雷火事名無し(大分県):2012/06/20(水) 10:07:19.91 ID:dZAq04Xg0
広瀬が「反対派は冷静になって欲しい」とほざいたよ。
100ベクレル以下だから安心だってさ。
広瀬はおまえこそ冷静に考えろ。
どれだけのセシウムが大分県に降り注ぐと思ってんだ

171地震雷火事名無し(茸):2012/06/20(水) 10:23:10.55 ID:4H+5q5PX0
>>170
カリウム40とセシウム137の体内取り込みの比較

食品から取り込むカリウムに含まれるカリウム40の量は、カリウム1g当たり30ベクレル、
1gのセシウム137は3.215T(テラ)ベクレル=3,215,000,000,000ベクレル、よって体内の
カリウムがセシウム137に入れ替わった量については、107G(ギガ)=107,000,000,000倍の被曝となる。
少量のセシウム137を体内取り込みで病気になる。
ちなみに、1gのセシウム134だと47.6T(テラ)ベクレルだから、体内で同量のカリウムと入れ替わった場合、
約1.59T(テラ)倍=1,590,000,000,000倍の被曝で、セシウム137より被曝量は1桁多くなる。
172地震雷火事名無し(新潟県):2012/06/20(水) 10:28:19.68 ID:/x0fT2se0
ガレキ焼却の問題はガス化 肺・粘膜からの吸収とその後の内部被曝2系統か
173名無しさん@13周年(大分県):2012/06/20(水) 11:24:47.45 ID:XzLJl8590
北九州決まってしまったな。
まあ裁判や監査請求あれこれやってみる。
そのうちに世論も変わる。
気になるのが漂流廃棄物。日本に戻して処理するなどとアホなことぬかす者がおる。
仮にそうなっても今度は、防潮堤に使わせんといかん。
174地震雷火事名無し(大分県):2012/06/20(水) 11:58:40.03 ID:XzLJl8590
北九州漁協は反対表明をしてくれるらしい。

ただ、法的には、周辺同意不要にしくまれている。条例を作らんかぎり。
一般廃棄物を受け入れ、処分場に埋めるだけで、新たな処分施設を作るわけではないから。
だから市長も強気。

まあ津久見はセメント本社がそこまで非情になれるかだね。
175地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/20(水) 12:39:44.32 ID:uCfP2aY4O
>>162
幼稚園児を持つ親や園児を預かる幼稚園ががれきに無関心なのはマジに終わっている
チェルノブイリでは事故から9年後に甲状腺ガンが事故前の20倍だった
176地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/20(水) 12:43:50.10 ID:uCfP2aY4O
>>173
北橋のパーティー券疑惑も叩いて辞職に追いやってくれ
がれきを受け入れた推進派はどんな落ち度も徹底的に叩かれるということを知らしめねば。
177地震雷火事名無し(大分県):2012/06/20(水) 12:59:44.17 ID:XzLJl8590
古美門みたいな弁護士がおったらなあ。

まあ東京から公害問題に強い弁護士呼び集めて、あれこれ理由つけて、保証金うーん
1億も積めば仮処分が出ないでもないか。

あとは、リコールをちらつかせながら、政治資金を暴く。最初からリコールで行くと
結構エネルギー使うし、それほど甘くない。
178地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/20(水) 13:02:24.00 ID:tdrnGjHv0
http://ameblo.jp/nyaonnyaon/entry-10038503472.html

自称「在日エリート」たちが、日本人の税金を吸い上げながら、日本人を
滅ぼそうとしてるんだろ
偏西風の関係上、近隣および風下(東)を濃縮放射性物質で汚染できる

一刻も早くスパイ防止法を制定して、半島人とそのシンパを刑務所にぶち込まないと、
政府の中枢にも入り込んでるあいつらに皆殺しにされるぞ

地理的にも半島に近い北九州なんて、産廃業者も含めて朝鮮人だらけだ
あいつらからしたら日本人の血税をたっぷり奪えた上に、憎き日本人のDNAを
破壊できるんだから、一石二鳥だ
179地震雷火事名無し(九州地方):2012/06/20(水) 13:16:16.51 ID:bgab3bOBO
北九州みたいに
穢れ産廃童話都市に
なりたいのか
大分は

180地震雷火事名無し(大分県):2012/06/20(水) 13:25:30.53 ID:XzLJl8590
なんだよ。大阪もかよ。
試験焼却秋なんだけどねえ。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201206200056.html
震災がれき受け入れ正式決定 ゼオライトを使用 大阪市

まだひっくり返せるだろうが。
181地震雷火事名無し(大分県):2012/06/20(水) 13:40:48.21 ID:XzLJl8590
大阪は仮処分も時間かければいいだろうが、保証金のカンパが分散して、
津久見の分まで回ってこんなあ。
試験焼却前につぶしてしまいましょう。

今日は、東京の都民条例の本会議採決もあって、バタバタやられそう。
こんな日は、塩まいて寝るか。
182地震雷火事名無し(大分県):2012/06/20(水) 13:52:38.57 ID:XzLJl8590
庭山議員も除名可決、秋田市が受け入れ。

なんか津久見議会だいじょうぶかな。
183地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/20(水) 13:56:57.74 ID:nOoHC2gI0
北九州の3ヶ所で7万トンも燃やすんだな・・・
大分にも当然影響あるな
184地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/20(水) 14:08:00.16 ID:uCfP2aY4O
北九州がれき汚染予想マップは山口日田ばかりか大分ももろに影響あったよ
津久見と北九州に挟まれたら壊滅的…
185地震雷火事名無し(大分県):2012/06/20(水) 14:42:53.55 ID:XzLJl8590
186地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/20(水) 18:17:47.39 ID:tdrnGjHv0
『在日エリート』でググると、誰がわざと放射能汚染瓦礫を拡散して、日本人の血税を
吸いながら、同時にDNAを破壊して殺そうとしてるか丸わかりだね

地理的にも半島と近い北九州は、産廃業者も含めチョンだらけ
一刻も早くスパイ防止法制定しないと、日本人全員皆殺しにされるわ
187地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/20(水) 18:30:49.92 ID:ebtYzJraO

TOSが福島のガレキを処理せよと放送している

確かそのとおりで、大分ど是非受け入れてほしい
188地震雷火事名無し(大分県):2012/06/20(水) 18:45:23.83 ID:B8zEl0eQ0
TOSはゴミ
189地震雷火事名無し(大分県):2012/06/20(水) 18:46:54.86 ID:WUs+Oy7O0
津久見は「電気集塵機」の可能性高いみたいね。。。
ttp://www.brain-c-jcoal.info/cctinjapan-files/japan/1_4.pdf
このページの「セメント製造技術」と書いてる丁度真下の部分に「電気集塵機」と書いてますね。
190地震雷火事名無し(大分県):2012/06/20(水) 18:59:55.63 ID:WUs+Oy7O0
191地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/20(水) 20:05:39.82 ID:ebtYzJraO

TOSの福島のガレキを受け入れよとの主張は正論だが

県民世論からすると性急である

知事さまのいう通り岩手宮城の

安心安全なガレキを受け入れることが

先である


192地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/20(水) 20:30:30.29 ID:gIFSUYJh0
「知事」につける敬称は「殿」な。
在日工作員は日本語がおかしいから丸わかり。

北九州には工作会社ピットクルーもあるし。
193地震雷火事名無し(大分県):2012/06/20(水) 21:30:47.57 ID:IYvpT/JI0

TOSみたが、さすがに福島のガレキはNoです!

岩手・宮城からは受け入れていいという県民がほとんどですが、
福島まで話を広げると拒否反応が出かねないですよ!
194地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/20(水) 21:38:53.89 ID:gIFSUYJh0
更にいうなら、この場合呼びかけではないから
日本の敬語では「知事の言う通り」となる。

例えば
日本人だったら
「課長の中村はただいま外出中です」と言うところが

朝鮮式の敬語だと
「中村課長さまはただいま外出していらっしゃいます」
となる。
195地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/20(水) 22:49:09.81 ID:x6zjXJV30
TOS、誰が福島がれき受け入れよとか言ってるの?
OGSWRさん?
196地震雷火事名無し(大分県):2012/06/20(水) 23:19:04.72 ID:IYvpT/JI0
>>195 ニュースで福島まで行ったリポート放送してたわ
197地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/20(水) 23:30:32.25 ID:4lVH7hdr0
岩手・宮城の数万㏃/uの汚染地の瓦礫をなぜ数㏃/uの津久見で焼かんとならん
安全のレベルが違うんだよ  バカじゃねぇーの
関東以北は地場の作物が食えねぇーんだろ 食糧基地を潰してどうすんだよ
198地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/20(水) 23:42:12.13 ID:4lVH7hdr0
海だって北海道の太平洋岸から神奈川あたりまで汚染されてんだろ
何故わざわざ汚すかね  汚染されてない地域は安心安全な食糧を被災地に
提供する事のほうが大事だと思うんだがね
199地震雷火事名無し(大分県):2012/06/21(木) 04:22:50.70 ID:GyeVdty50
OBSは、津久見の請願と、大分市の陳情を取り上げたな。

津久見市委員会通過で、28日本会議で決議 大分市は委員会で継続審議

内容はどちらも、慎重な対応だが、3月全会一致で推進決議の津久見としては上出来。
さて、本会議での勝算はありか。
200地震雷火事名無し(大分県):2012/06/21(木) 08:42:10.25 ID:GyeVdty50
大分は第二陣なのか?
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20120620-OYT8T01484.htm

こういう考え方は、わかりやすい。

OBSはラジオで請願のことを言ってくれる。28日本会議で採択予定といわれると
推進派は、反対しにくくなるだろう。
ま 油断はできんが。
201地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/21(木) 08:52:39.62 ID:F+MqPD8E0
福島第一の場合、私が常々言っていることですが、総量では80から90京ベクレルですから、これを日本人一人あたりに直すと80億ベクレル程度になり、
日本人全員が死にます。」
 http://twitter.com/#!/TakedaKunihikoB

ははは、日本人の全滅ですか。
 それはよかった。
野田政権が瓦礫焼却をやろうとやるまいと、総量の平均値で見れば、日本人は全滅です。
 数字というのは、使いようです。
 ホットスポットの数値も、何もない西日本の数値も、全部を平均してしまえば、「事故はなかった」と言い張ることが出来ます。
野田政権のがれき焼却作戦の一つには、これがあるでしょう。「ホラ、放射能など、日本全国に出ているのだよ、すべて、
1950年代から60年代に行われた米ソの核実験の結果なのです。」
 まあ、今なら、その説明が通用します。
 しかし、福島第一から出た放射能は、日本人の全員を死に至らしめるのに充分な量です。
 やがて、誰の目にも見えてきます。
 東電こそは、日本人ホロコースト作戦の首謀者だった、ということになります。
 実際にそれをやったのは東電だった、という意味で。
 とにかく、「3.11以後、世界が変わった」というのは、すでに日本列島には日本人の全員が死滅するだけの量の放射能が散布された、ということです
202地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/21(木) 10:51:08.25 ID:8LagB3Fd0
生シイタケをオーブントースターで焼きながら呑む
最初は塩  次は醤油 襞に汁が溜まってから垂らす 出汁が効いてウマイ
蔕は塩バター醬油味で炒める たまらんわぁ
大分のシイタケずぅ〜と食べれるかな
203地震雷火事名無し(新潟県):2012/06/21(木) 11:20:15.48 ID:cJRJMEea0
セシプルストロンみんな食べるよ♪
明日は禿げるかな〜♪
204地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/21(木) 11:26:20.04 ID:OfHNNVN50
日田林工高生 がれきから板
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/oita/news/20120620-OYT8T01430.htm

放射性セシウムなどの放射線量は、現地だけでなく、学校に運び込んだ時や
破砕して板を作った後も測定。
自然界の放射線量の国内平均と同レベルで、安全性に問題がないことを
確認した。
205地震雷火事名無し(大分県):2012/06/21(木) 11:44:56.22 ID:E5yL8FL+0
昨日のテレビ朝日「スーパーJ チャンネル」
北九州市のがれき受け入れ表明に関して
がれきの広域処理の問題点を指摘しています

http://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1340184142567.jpg
http://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1340184145960.jpg
http://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1340184150752.jpg
http://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1340184156898.jpg
http://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1340184161454.jpg
http://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1340184165599.jpg
http://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1340184169494.jpg
http://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1340184173743.jpg

宮城県内で目標までに十分処理してしまえるガレキ量であること、
試験焼却のがれき輸送費1400万円(1tあたり 17.5万)にも言及しています。
206地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/21(木) 11:59:32.20 ID:8LagB3Fd0
♪まる ○ 揉み揉み 政治資金♪
足らなく なったら ♪税金 あっぷ
お金と 一緒に セシウム たまる
はげるかなぁ〜 ♪

化けの皮は最初から剥げてますってWW
207地震雷火事名無し(大分県):2012/06/21(木) 12:25:32.37 ID:U0ceGK990
>>205
テレ朝はたまにいい仕事するな
208地震雷火事名無し(新潟県):2012/06/21(木) 12:27:25.69 ID:cJRJMEea0
>>205
ハシゲの目の定まらなさにワロタ
209地震雷火事名無し(大分県):2012/06/22(金) 06:11:33.55 ID:CWK0EMwF0
ネット記事は、毎日ぐらいか
http://mainichi.jp/area/oita/news/20120621ddlk44040528000c.html

28日の最終本会議でも採択の見通し。

多分 反対しにくいということなんだろうね。どんでんがえしがあるとしたら
知事とセメントの圧力か。
210地震雷火事名無し(大分県):2012/06/22(金) 07:20:38.80 ID:CWK0EMwF0
今日の夕方ニュースは、OBS,OAB,TOSともに津久見がれきをやる気配。

新たな動きというよりこれまでのまとめかな。
211地震雷火事名無し(大分県):2012/06/22(金) 07:25:46.48 ID:CWK0EMwF0
ああこれこれ北九州

http://hinanohanasi.blogspot.jp/2012/06/521-610-jv-p-p-jv-jv-jv-jv-jv-jv-jv-jv.html?spref=tw

石巻はすでに鹿島JVに行き先が決まっていて、北九州にいく分がないという。
まあ 契約量修正して都合はつけるのだろうが、津久見の分は完全にないよな。
視察は、お情けちょうだいのためにいくようなもの。
212地震雷火事名無し(九州地方):2012/06/22(金) 07:47:56.60 ID:fTXxC53d0
>>204
日田高ならまだしも
日田林工は馬鹿の学校だぜ

213地震雷火事名無し(大分県):2012/06/22(金) 08:42:13.72 ID:CWK0EMwF0
ツィッターのみなさんは、請願で止められたと勘違いしてるようだが、
あくまでも、慎重な対応で、説明会の綿密な開催、風評被害対策です。
それも本会議でどんでんがえしがあるかもしれん。

7月いっぱい説明会を続けるとして、どのへんで市長は試験焼却のア
クションを起こすか?

オリンピックが始まると、関心が薄れる。政局も気になる。そのあたりのドサクサ狙いかな。
214地震雷火事名無し(大分県):2012/06/22(金) 09:14:06.64 ID:CWK0EMwF0
どもわからんな。

北九州漁協の反対をなぜマスコミは報じないのか?

http://twitter.com/garekiaction94/status/215954712413999106

まあ反対派の言い分を無視するのはよくあることだけど、漁協はそれなりの
団体だから、伝えて当たり前。
この辺が津久見と違いがありすぎる。
215地震雷火事名無し(大分県):2012/06/22(金) 10:28:38.97 ID:CWK0EMwF0
http://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000001206220001

議員がマインドコントロールから解放されつつある。

大分県議会はどうかの。

一応 陳情は出したが。

震災瓦礫を有効活用する森林防潮堤構想を実現するための法的整備を求める陳情書

【陳情の趣旨】

 震災瓦礫の広域処理に関し、津久見市を中心に、県民の間で、放射性物質が焼却により拡散することへの不安が広がっております。
また推定震災廃棄物の総量の修正により、広域処理の必要性についても疑問視する声も多くなっております。
このような状況を解決する糸口として、「瓦礫を活かす森の長城プロジェクト」が結成されていることに着目しました。東日本大震災
で出た瓦礫を活用して、土台をつくり、植樹をして、東北の海岸沿いに、300〜400kmにもわたって、津波を防ぐ「防潮堤」をつくろう、
という壮大なプロジェクトです。しかし、現時点で法的制約があり、試験的に実施されている程度です。
 今国会が大幅に会期延長されたこともあり、このプロジェクトを推進するための法的環境整備も可能となってきましたので、政府、
国会に対し、大分県議会から次の事項を要請していただきたく陳情いたします。

【陳情事項】

1.復興特区法を改正し、廃棄物処理法において、防潮堤(震災廃棄物を埋めた土台に植樹をしたもの)を廃棄物最終処分場とみなす
特例を設けることを、今国会において実現すること。
 以上を政府、国会に対し要請すること。
                                   以上


216地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/22(金) 10:31:43.55 ID:youBUVWMO
近所の推進派が夜中の12時に車のエンジンをかけっぱなしでゲラゲラ笑いながら話こんでいた。
がれきの恨みをぶつけたい所だが、「こんな時間にうるさい!エンジン止めたらどうだ!」と言ったら、私が立ち去った後に馬鹿と言っていた。
どっちが馬鹿だ!?
この人最近選挙事務所を移転した議員。
217地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/22(金) 10:36:52.54 ID:youBUVWMO
近所では近所に住んでいてもまったく役に立たない
役にたつどころが逆の為にならないことをする議員ともっぱら噂
218地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/22(金) 10:45:35.67 ID:youBUVWMO
金持ちばかり集めた政治パーティーには隣の住民さえ呼ばれない
私達のことなんて隣近所であろうと雑魚としか思ってないのよ
と言われている
219地震雷火事名無し(内モンゴル自治区【緊急地震:日向灘M3.3最大震度1】):2012/06/22(金) 10:50:30.57 ID:youBUVWMO
福島野菜を絆糸¥と言い売っていた議員のバーベキューパーティーなんて福島野菜に福島牛しか出てこないだろうから行きたくもないけどね〜とご近所談
220地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/22(金) 11:16:11.25 ID:youBUVWMO
またまた緊急地震ID
221地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/22(金) 13:52:18.86 ID:oQXCh5dX0
>>213
五輪はマスゴミが最大限に使うでしょうね…怖い・・・

ところで津久見はこれからどこのがれきを受け入れるか決めるのですよね
おそらく石巻だと思いますが、それだったら北九州のためにも
宮城の方に陳情書等で訴えた方がいいのかな
222地震雷火事名無し(大分県):2012/06/22(金) 13:52:38.65 ID:YUl+Xk6h0
>>216
ヒントお願いします
223地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/22(金) 14:53:36.60 ID:youBUVWMO
>>222
自民党県議
224地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/22(金) 15:52:20.14 ID:QI3EF+yl0
損害訴訟のために燃やす前に現状認識の言質をきっちりとっとけ
行橋と飯塚の職員.....津久見でも大分県でも一緒だよ
安全だって言ってる役人の現職指名をとっとけ どうせこいつ等は後出しジャンケンするからな
個人の責任を追及しようぜぇ
225地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/22(金) 16:01:54.71 ID:youBUVWMO
電話の会話や説明会全て録画録音しておこう
226地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/22(金) 16:09:03.19 ID:youBUVWMO
16日大分合同新聞より
日出町で巨大キャベツが取れた
生産者こんなの初めて…
みんなで分けて食べた…
おいおい喜んでいる場合かがれき焼却テストによる放射能の影響の巨大化じゃないの
227地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/22(金) 16:27:38.41 ID:QI3EF+yl0
雨やんだし明日は津久見の比較ポイントの線量を測定してみる
年間風向風速に基づいてホットスポットになりそうな所 測定してきます
随時エアーカウンターマップに上げていくから援護たのむわ
228地震雷火事名無し(大分県):2012/06/22(金) 16:27:39.51 ID:YUl+Xk6h0
>>223
運送会社?
229地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/22(金) 16:49:37.67 ID:youBUVWMO
大分合同新聞6月16日朝刊より 日出町で重さ4キロのキャベツ約80玉を収穫した。…略…5月下旬から収穫を始めたが13日までに平均で通常の四倍となる幅約36センチ高さ18センチ周囲は1.1メートルの大きなキャベツが次々と育っている。…続く
230地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/22(金) 16:53:06.19 ID:youBUVWMO
続き…県農林水産部園芸振興室野菜班は北海道で漬物用のジャンボキャベツがあるとは聞いたが、栽培方法も変えていないとのことで、何故大きくなったか謎。…北九州がれき焼却テストの後…
231地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/22(金) 17:16:53.25 ID:youBUVWMO
>>227
巨大キャベツの出来た日出町もお願いします
232地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/23(土) 09:20:27.66 ID:e5iyfScTO
>>228
バックはバス会社
233地震雷火事名無し(大分県):2012/06/23(土) 14:36:45.71 ID:Hya8B5Be0
がれき受け入れで県と津久見市が区長会と協議(18:00)
http://www.tostv.jp/news/index.php?nno=11919
>被災地のがれきの受け入れを巡って県と津久見市が22日に区長会と協議を行い、
>早ければ7月中旬頃から住民説明会がスタートする見込みとなりました。

>そして22日の協議会で、早ければ7月中旬から説明会が始まる見込みとなりました。
>説明会はすべて終わるまでに2、3ヶ月かかる見通しです。

時間はあるようでない
234地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/23(土) 16:11:24.67 ID:sc/Y6EFL0
【石巻市に瓦礫はなかった!】
6月21日北九州市民記者会見。市民調査団が調べた驚愕内容。
鹿島JVに委託のがれきを二重カウント。
処理費も二重。動画UPされました☞

[前編]http://youtu.be/Ez6qkyY5OKQ
[後編]http://www.youtube.com/watch?v=ndlk8yX2FEI&feature=plcp
235地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/23(土) 17:05:22.54 ID:e5iyfScTO
推進派議員は昨夜の首相官邸前四万五千人の報道ステーションを見たか
1週間前の一万人から四万五千人になった
世の流れを読み間違えると次回は落選確実だよ
反対派に寝返っていたほうがいいんじゃないの
236地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/23(土) 17:22:40.74 ID:e5iyfScTO
622 紫陽花革命
237地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/23(土) 21:02:33.80 ID:DDbgSjbgO

NHKのニュースで試験焼却はムリだみたいな

話をしてたけど本当か?
238地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/23(土) 23:46:12.61 ID:e5iyfScTO
報道特集も官邸前四万五千人デモを報道した
一万人は隠匿できても四万五千人は隠匿できない
239地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/23(土) 23:53:26.96 ID:e5iyfScTO
3月からの原発反対デモ最初は数百人から
そして先週今週と一気に増えた
毎週金曜夜18時〜20時は行ける人は官邸東電へ
九州でも金曜夜18時〜20時は九電前に集まるのを毎週続けている人がいる
240地震雷火事名無し(大分県):2012/06/24(日) 05:42:10.24 ID:biunOxWj0
>>237
油断させる手でしょう。
3月にも反対があれば受け入れないとかいってたのに
結局強硬手段に出ようとしてたし。
とにかく説明会とかは確実に怒鳴りあいとか
はっきりした断固たる反対の態度をみせないと
北九州みたいに優等生で聞いてたら受け入れ確実になるよ。
今まで受け入れ中止した地域は反対派がはっきりした
態度で説明会に望んで疑問があれば噛み付く態度で
受け入れを拒否したから中止になってる。
いい子ちゃんじゃ「説明会は進行とおりに無事終わりました。
だから反対は少ないです。市民の賛成は得られたので
がれきを受け入れます。」といく流れになる。
役所側はその流れを狙ってるんだよ。
241地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/24(日) 06:17:38.74 ID:i+/WczM9O
北九州は反対派には拍手とヤジ禁止で賛成派には拍手ヤジを許すという横暴っぷりだった
242地震雷火事名無し(九州地方):2012/06/24(日) 07:35:10.99 ID:aIej317BO
>>241
北九州なんか産廃穢多都市だろ
だからエタチョンに生活保護
ほんとに困ってる日本人は餓死させる連中だからな

243地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/24(日) 16:15:05.60 ID:4wI734gx0
しっかし東北の人達って何でだまってんだろうね
費用は国が出すんだろ 自治体直営でやってる仙台市が正解と思うわ
広域処理って遅れて来た火事場泥棒じゃねぇーの
244地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/25(月) 01:24:22.26 ID:gDQZJ2Gf0
がれき広域処理は不要 青山貞一
http://www.youtube.com/watch?v=Mz2ffMA0h-U&feature=youtu.be

量的に瓦礫処理は域内で出来るそうだ。
245地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/25(月) 03:16:45.06 ID:spCCTMIl0
>>686
>健康被害より風評被害だな 
>1年3ヶ月経ってもどうにもならない風評被害の問題を北九州にもたらした市長はキチガイだろ

>若松ってトマトが美味しいんだよね 農家の売り上げが落ちてもこの市長ってノータッチだろうね


後で農家達が集団で北橋個人に対して損害賠償の民事訴訟を起こす事になるだろう
すでにそういう話が出ているし

北橋個人に対して訴訟起こされた場合は、間に国や市は入れない

北橋は泣きながら何億、何十億あるいはもっと多くの賠償をするはめになるの確実

北橋の個人資産は全部消し飛ぶで


大分でも後で市長個人に対して集団で民事訴訟起こして報復してやればいい
246地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/25(月) 09:09:26.47 ID:MeNg/NdEO
既に福岡産は売れなくなったのか、大分でも以前より多く福岡産野菜を見るようになった。日明工場の真横の市場だもんな。
247地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/25(月) 09:21:16.64 ID:MeNg/NdEO
本日25日18時30分〜20時30分福岡九電本社前
毎週金曜日17時〜19時北九州市役所前
で首相官邸前バージョンのデモやるんだって
大分もそろそろ県庁や津久見市役所や九電大分支社あたりでやる時期では…
248地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/25(月) 10:36:21.74 ID:m+HUflA30
がれき処理、住民説明会 「来月中旬から」 [2012年06月23日 10:45]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_134041601283.html
>開催は原則的に31全区が対象だが、開催期間と関連して吉本市長は、
>「毎年行っている地区懇談会のペースで考えると3カ月になるが、
>区によっては合同開催するなどして、できるだけ早くしたい。今月末の被災地視察を踏まえた説明となる」と話した。
249地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/25(月) 12:20:41.59 ID:gQZS8FXn0
山口宇部経済新聞 アンケート 
■北九州市の震災がれき受け入れについてどう思いますか?

ttp://yamaguchi.keizai.biz/vote.php
250地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/25(月) 15:43:36.50 ID:gQZS8FXn0
安全持てない確信/がれき処理で住民ら
2012年06月25日

ttp://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000391206250001
251地震雷火事名無し(大分県):2012/06/26(火) 08:58:14.88 ID:pRWaLbGG0
>>250
ようやく近隣の市が疑問を抱いたか。
臼杵や蒲江辺りは水産物で食べてるような
土地なのに。
海洋汚染は間違いない。
埋め立て問題と違ってがれき受け入れの
弊害は津久見だけの問題じゃない。
受け入れとなると少なくとも200キロ圏内は汚染される。
もっと近隣市町村も声をあげて反対をするべき
これは絆とは別問題のことだよ。
がれき受け入れても誰も幸せになれない。
252地震雷火事名無し(大分県):2012/06/26(火) 09:01:30.61 ID:pRWaLbGG0
>>248
この説明会が式次第とおりに進行して終われば
「問題なく説明会は終了したので受け入れとみなす」
口実が作れるわけだ。
地域住民は机を叩きまくり戦うつもりで説明会に挑んで欲しい。
北九州みたいにに優等生な対応で無事に説明会を
終えると自動的に受け入れ表明する段取りが津久見市役所
の中で出来てる。
253地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/26(火) 09:54:58.34 ID:qCfJLifrO
やじや拍手を禁止されてもそんなのは無視してしまえ。机を叩き退場になっても残りの住民が戦うんだ。全員を退場させては住民説明会は上手くいったとはならないからね。
254地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/26(火) 11:52:36.86 ID:Wu4ZGqYb0
>>251
臼杵市長がこういう疑問を呈しているのをこの記事で初めて知った
汚染瓦礫拡散に都合の悪いことは報道されないね
255地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/26(火) 12:10:35.04 ID:E8vmh+bW0
かわいそうなのは山口県。福岡県産と同時に、山口県産も避けなければならなくなった。
256地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/26(火) 12:12:15.99 ID:Wu4ZGqYb0
署名5160人分、県に提出 市民グループ [2012年06月26日 11:10]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_134067684815.html
>東日本大震災で発生したがれきの広域処理について慎重な対応を求めている
>市民グループ「大地と子どもの未来を考える会」は25日、
>がれき処理の安全確保を求める5160人分の署名と要望書を県に提出した。
257地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/26(火) 13:45:03.86 ID:qCfJLifrO
日出町の通常の四倍のキャベツができたことについて産業廃棄物対策課に聞いてみた「放射能による巨大化とは考えていない。畑の持ち主の依頼がなければ土壌調査をするつもりはない。」だそうです。
258地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/26(火) 14:41:11.98 ID:qCfJLifrO
>>254
臼杵のフンドーキンやフジジンも県に嘆願してもなしのつぶてなんだよね
259地震雷火事名無し(大分県):2012/06/26(火) 15:13:00.06 ID:X1pFteuC0
へえー嘆願したんだ。
少しは情報が入っているようだね
260地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/26(火) 15:14:39.57 ID:qCfJLifrO
かなりの数のお客様から心配の声が寄せられているらしいよ
261地震雷火事名無し(大分県):2012/06/26(火) 15:21:44.64 ID:X1pFteuC0
>>260

ちょっと君に聞きたいんだけど、こういうスレは都道府県名がでるよね。
どうやれば、そんな内モンゴル自治区になるの?
知りたいんだよね〜
262地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/26(火) 15:29:10.83 ID:qCfJLifrO
ウィグルもあるじゃん
2ちゃんの初歩だよ
263地震雷火事名無し(大分県):2012/06/26(火) 22:12:52.11 ID:hsUIV4Z90
へ〜
264地震雷火事名無し(大分県):2012/06/27(水) 00:38:40.58 ID:Noz5Rbnf0
265地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/27(水) 00:42:32.29 ID:e7XuR7FJO
試験焼却で何を燃やした?
野菜被害とか人体被害が甚大
266地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/27(水) 00:58:38.39 ID:bhxlItcMi
>>258
ちょっと前に電話した時、どちらも呑気な印象を受けたけど嘆願したんだね。
頑張って欲しい...
267地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/27(水) 01:41:59.98 ID:VWnm2rsaO
26日の福一四号機解体は粉塵飛びまくって怖すぎる…
浅間山山荘に鉄球ぶつけている映像見た時より震えがきた
268地震雷火事名無し(京都府):2012/06/27(水) 01:46:46.15 ID:1aM9U+A50
244 :名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 00:57:28.57 ID:D/9UiCgW
島田市の悲劇
http://www.youtube.com/watch?v=IcyYuT9Tdu4
これでも余所で瓦礫を処分するってのか?ああ?

ドイツ放射線防護協会――がれき受け入れに警鐘
 ドイツ放射線防護協会は一一月二七日、会長のセバスティアン・プフルークバイル博士名で声明を発表し、
東京都などの自治体が受け入れを表明している東北の震災廃棄物やがれきの処理問題について、
「日本の全国民が、忍び足で迫ってくる汚染という形で第二の福島になる」とし、直ちに被災地からの運搬を中止するよう勧告した。
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=1526
269地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/27(水) 10:38:17.61 ID:VWnm2rsaO
津久見に出てきた変ながれき受け入れ推進団体は自民党婦人部かそうか?
270地震雷火事名無し(茸):2012/06/27(水) 11:54:43.67 ID:IC+lNAAt0
『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
271地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/27(水) 12:06:05.20 ID:jYVC1YAy0
<東京電力株主総会>

今やっている総会で、勝俣恒久は東京電力を辞める。

しかし、人間の仮面は、まだかぶり続けるようだ。

勝俣の頭に、黒頭巾をかぶせ角をつけると、トランプのジョーカー顔そのものになる。

悪魔顔だ。

勝俣には、ここらで正直( 無い物ねだりか? )に、

人間じゃなくて、悪魔だとカミング・アウトしてもらいたい。

そうすれば、判官びいきの日本人に少しは同情してもらえるだろ。

そうしないと、日本国民全体から、征伐の対象となる。

殺される前に、懺悔できるといいのだが。


272地震雷火事名無し(大分県):2012/06/27(水) 19:08:38.42 ID:uRo3H6Lb0
812 名前: (・д・)(福岡県) 投稿日: 2012/06/27(水) 16:34:33.66 ID:oe2bsNDq0
【拡散希望!】電子署名・北九州市『震災瓦礫の受け入れ及び焼却を拒否します』がいよいよスタートしました。
広域処理に反対の声を、全国から北橋市長に突き付けて下さい。どうかよろしくお願い致します!
http://www.shomei.tv/project-1959.html
273地震雷火事名無し(大分県):2012/06/27(水) 21:13:03.75 ID:jODbAm4Q0
>>269
無理やり作ったような団体な感じだな
吉本傀儡老婆サークルか?
どっちにしろバックは自民系、おいしいガレキ利権
274地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/28(木) 03:18:07.35 ID:rbG11Rge0
燃やされる前に煽る作戦しかねぇーのよね
ある時は消費者、またある時は生産者、たまに幼児の父兄を装ってガンガン
煽り倒そうぜぇ! 電話一本でまだなんとかなる
北九も忘れんなよ
275地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/28(木) 03:33:31.00 ID:rbG11Rge0
言っとくが行政に直接言っても無駄だかんな
周辺自治体を含めて影響力のある団体をプッシュしろ
マスコミの電話取材とかでお隣さんは○○なんですけど....大丈夫?
とか言ってビビらせろ    横並びを逆手に使え
276地震雷火事名無し(空):2012/06/28(木) 07:07:49.14 ID:wVHkwmZri
めざましTVで今福島原発1号の報道
建屋内で1時間で死亡する被曝量であると報道

人間は6分で嘔吐し動けなくなる
放射線で機械も壊れる
どうやって収束作業をするのか
やはり
収束宣言=噓の宣言
277地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 08:13:44.64 ID:VhrhCOQu0
■関西電力の大飯原発以外の原発再稼働に賛成?反対?
Yahooクイックリサーチ アンケート (2012年7月7日まで)

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/research/
278地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 10:20:53.39 ID:tgGrI73sO
>>273
民主党の影に隠れ暗躍する姿にヘドが出るね
隠れても原発を推進してきたのは自民党だってみんな知っている
279地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 11:35:24.95 ID:uxOO2yyB0
震災がれき:処理先候補 いなべの工場は見送り…三重県
毎日新聞 2012年06月28日 01時57分(最終更新 06月28日 02時25分)
http://mainichi.jp/select/news/20120628k0000m040128000c.html
>東日本大震災で発生したがれきの広域処理問題で、三重県は、
>候補として検討してきた太平洋セメント藤原工場(同県いなべ市)での処理見送りを決めた。

>岩手、宮城県が他県などに処理を求める可燃がれき量は、今年5月に国が行った見直しで、
>当初の255万トンから105万トンに下方修正。

>三重県は、藤原工場で処理する必要性が小さくなり、いなべ市の理解が得られにくくなったためとしている。

>同社は岩手県大船渡市の大船渡工場で、がれきをセメント生産に利用している。
>藤原工場には脱塩設備がなく、津波で発生したがれきの受け入れは困難なため、
>大船渡工場で脱塩した後のがれき受け入れが可能かを検討していた。【田中功一】


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


大船渡市は訪問せず がれき問題で津久見市 [2012年06月27日 10:46]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_134076190087.html
>東日本大震災で発生したがれき受け入れの試験焼却の実施を検討している津久見市は26日、
>被災地でがれきが多量に発生している宮城県石巻市や気仙沼市を視察する日程を明らかにした。
>当初予定していた岩手県大船渡市は調整がつかず、断念した。

>同市は18日の市議会一般質問で、既にがれき処理をしている
>太平洋セメント大船渡工場を中心に大船渡市も視察する意向を示していた。
280地震雷火事名無し(大分県):2012/06/28(木) 12:42:06.03 ID:Qr5K+/Ti0
>>276
JOC事故みたいな犠牲者も出てそうだな…
281地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 14:21:31.64 ID:tgGrI73sO
岩国に続き昨夜は広島でも爆発だってよ
風向きは山口福岡大分へ
何か意図ないか
282テスト(山形県):2012/06/28(木) 18:32:46.20 ID:tNKqU0Ix0
>>258
津久見のみかん農家や養殖漁業家や臼杵のフンドーキン、フジジンが
全社員を動員して、県庁の知事室へ陳情しにいったり、
焼却場の入り口前でテントをたてて、座り込みしてくれないかな。
そのぐらいしないと阻止できないような気がする。
283地震雷火事名無し(山形県):2012/06/28(木) 18:33:11.97 ID:tNKqU0Ix0
>>258
津久見のみかん農家や養殖漁業家や臼杵のフンドーキン、フジジンが
全社員を動員して、県庁の知事室へ陳情しにいったり、
焼却場の入り口前でテントをたてて、座り込みしてくれないかな。
そのぐらいしないと阻止できないような気がする。
284地震雷火事名無し(大分県):2012/06/28(木) 19:04:23.69 ID:2S9nZk9v0
結局国や県が推進してることだから敵に回したくないし大きく言えないんだろうね
285地震雷火事名無し(山形県):2012/06/28(木) 19:06:15.12 ID:tNKqU0Ix0
ともかく先送りさせるような運動をしていくしかないだろうね。
286地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/28(木) 19:49:26.14 ID:rbG11Rge0
一回当たりの焼却量はたいした事はないと思うよ 総量が不安なんだよな
津久見は五万トン 現時点で東京の東側はかなりヤバい状況と思うんだけど
実際のところどのくらい焼却してるかが知りたいよね

葛飾で作った農作物なんて食いたくねぇーし 江戸川のキスなんかもいらねぇ
287地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/28(木) 20:18:21.32 ID:rbG11Rge0
東京は去年の11月からだから産経の記事→http://matome.naver.jp/odai/2132019835564738301
からテケ当に推測すると五万トン程度は既に処理してるがコンクリートや鉄骨等の不燃物
も含めてだから津久見の様なリアス式海岸の奥まった地形で燃やせば今の葛飾や市橋以上
の汚染状況になるのは容易に想像できるわなww  標高500m程度の半島だから臼杵 野津
佐伯 大分まで実害が及ぶ まぁ0.05μ㏜/hが0.1μ㏜/h程度になる
ホットスポットとして0.2μ㏜/h〜1.μ㏜/hだな  リトル福島だ風評被害には十分だな

しかしこんな事言ってみても聞く耳もたんから 煽るしかねぇーのよ みんな頑張ろうぜぇ
288地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 21:08:22.15 ID:tgGrI73sO
原爆の168発分だの煽っているが、すぐに目に見える実害の出た着色料は気にする人もがれきには無頓着なんだ。
東海村の時のように皮膚が再生できなくて崩れ落ちるように亡くなったかたがいるわけじゃないからね。
チェルノブイリでも年間五ミリシーベルトまでだったんだよ許容量
289地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 21:27:33.03 ID:tgGrI73sO
大入島のかた
せっかく埋め立てで戦ったのに今度はがれき焼却による海洋汚染が懸念されます
またあの広瀬知事ですよ
福島の漁業関係者の風評被害はご存知のとおりです
大入島のアワビやサザエを守る為にまたがれき焼却を阻止して戦いましょう
290地震雷火事名無し(大分県):2012/06/28(木) 23:21:41.52 ID:sRJFcsJY0
291地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/28(木) 23:40:54.27 ID:5Fq2+yzuO
海の関係者は気が強いから、強力な反対運動をしてくれるのではないかと期待する。
292地震雷火事名無し(京都府):2012/06/28(木) 23:42:06.83 ID:wqXgLu780
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ

掃除機の塵からセシウム/茨城

http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001206280004
東京電力福島第一原発事故後、常総生協(本部・守谷市)と国立環境研究所(つくば市)は、家屋内の放射能を
調べるため、掃除機内のハウスダスト(室内の塵(ちり))を収集、測定している。ホットスポットエリアの茨城県南
部や千葉県北西部などでこれまでに250世帯ほど調査した結果、放射性セシウムの平均は1キロあたり1865
ベクレル。焼却灰に関する国の埋め立て基準(1キロあたり8千ベクレル以下)を上回る塵も5世帯で見つかって
いる。
また、常総生協が茨城、千葉の両県で実施しているセシウムの土壌沈着量調査では、調査対象の17自治体中、
放射線管理区域の基準値(1平方メートルあたり4万ベクレル)を上回った調査箇所が全調査箇所の半分以上を
占める自治体が11市町にのぼっていることも明らかになった。
常総生協は7月1日午後1時半、龍ケ崎市の馴柴(なれ・しば)コミュニティーセンターで開かれる「長期低線量内
部被曝(ひ・ばく)と子どもの健康」をテーマにした講演会で報告する
293地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/29(金) 01:27:39.92 ID:6WXiM5RF0
俺思うんだけど...被災地で勝手に除染して差出人をなんとな〜く福島みたいに
して東電に着払いで送りつけるってのはどうよ? 
結局佐川急便保留になんだけど そのうち佐川もぷちきれんじゃねぇ

いっその事瓦礫も着払いで東電本社に送ってやれww  ほんと 舐めたやつばっかしやな

あげくの果てに消費税UPやん 開始・停止条件付きだから公約違反とは言わんが.....
普通はクーリングオフやな 99.9999%詐欺やでぇ まったくもって御気に召しませんよ
契約無効やから今まで貰った給料もボーナスも献金もぜぇーーーんぶ 返せよ! ぷぅ太郎
294地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/29(金) 01:53:44.80 ID:6WXiM5RF0
不当利得ってしってるか?
下水が通ってらんのに水道料に何十年も上乗せされてます
原発がないのに電源なんたら料を取られて計画停電させられます
  ↑
普通は債務不履行ですよね せめて基本料金は全額返還しろよ
295地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/29(金) 02:06:37.80 ID:6WXiM5RF0
安定供給の為に停電って......おかしいだろ 
従量のみでお願いしますだろ バカか? ほーーーー工事費?
てぇめーとこの引き込み線に地上権設定しても委員会?
持ちつ凭れ過ぎなんよ 甘えんなよとか言いたくなりますよね
296地震雷火事名無し(大分県):2012/06/29(金) 06:41:42.83 ID:qUv/IHHZ0
熊本の原木しいたけからセシウム出たよ。
がれきなんて燃やしたら一発アウトだね。
しいたけの吸収率はハンパない。

http://www.greencoop.or.jp/genpatsu/img/kensadata/kensa120626.pdf
297地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/29(金) 07:46:19.57 ID:WMSV2sXgO
298地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/29(金) 07:47:21.36 ID:WMSV2sXgO
>>293
佐川急便で送るよりも郵便で送る方がいいような気がする。
299地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/29(金) 09:36:22.66 ID:V8w7yIZxO
>>298
そうだよ民間の佐川はかわいそうだよ
民営化したとはいえゆうパックが妥当でしょ
今年の夏に一回だけボーナスカットして冬からまたボーナスなんてうかれている東電に送るべき
300地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/29(金) 09:38:42.85 ID:V8w7yIZxO
>>291
海の男にとっては漁船でがれき運搬船を取り囲み、それに飛び乗るなんて朝めし前だよね。
301地震雷火事名無し(空):2012/06/29(金) 12:46:36.87 ID:dKtstu3Xi
福島のホットスポットは70マイクロシーベルト
そこをボランティアが掃除している
@NHK

一度放射能がぶち撒かれたら最後、国は完全スルー放置プレー
302地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/29(金) 12:48:16.06 ID:86/XdM2d0
県民より売国政権が大事な広瀬知事 やりたい放題ですね

がれき処理、進める方針変わらず 広瀬知事 [2012年05月29日 10:46]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133825608651.html

オスプレイ飛行訓練、大分上空もルート [2012年06月27日 10:44]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_134076156695.html

トリニータの債務返済 県として支援検討 [2012年06月28日 10:22]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_13408481555.html

大蘇ダム工事で知事 負担協議に応じる意向 [2012年06月29日 10:01]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_134093269942.html
303地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/29(金) 14:53:30.79 ID:YYGscicL0
瓦礫は資源。

防潮堤も作れるし、現地処理すれば被災地に金が落ちる。

被災地から資源を奪うな!
304地震雷火事名無し(山形県):2012/06/29(金) 16:27:38.18 ID:GvbzA0F+0
>>300
海の男はトロトロしてたら死んじゃうから気が短いからな。
怒らせると怖いよ。
305地震雷火事名無し(山形県):2012/06/29(金) 16:40:07.26 ID:GvbzA0F+0
>>296
1.
原木生しいたけ(九州自然の会)
熊本県上益城郡
2012/6/17 収穫
2012/6/20 測定日
セシウム-137 2.86Bq/kg


2.
産直サクランボ(早生)(米沢郷牧場)
山形県東置賜郡
2012/6/15 収穫
2012/6/19 測定日
セシウム-137 3.46Bq/kg

ですか。。。
なぜ熊本の原木生しいたけからセシウムが検出されたんだろ。
306地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/29(金) 17:52:53.62 ID:SVYDcCzt0
チェルノでちょっと食らった影響が残ってる地域があるとかいう話
セシウム134が出ないかららしい
307地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/29(金) 20:13:28.72 ID:2l/fW/7X0
たぶん、密かに燃やしてるよ 間違いない
沖縄でさえ 3ヶ月前まで 抗議する前に、今の3倍 0.2シーベル 今は0.07ぐらいらしい
308地震雷火事名無し(大分県):2012/06/29(金) 22:05:42.57 ID:WGfYBNj10
津久見市長らの被災地視察 - 気仙沼市の説明によると
「気仙沼市はがれき処理が順調 石巻市は早急な支援必要な状況」
だそうです

北九でも受け入れたんだから問題なかったんだからで通す気でしょうか
あと反対があっても受け入れると堂々と言っていました
309地震雷火事名無し(大分県):2012/06/29(金) 22:58:20.47 ID:qRrwYoOw0
>>308 佐○ 乙
310地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/29(金) 23:46:44.48 ID:WMSV2sXgO
>>308
石巻のがれきは山形県が受け入れたがっているから任せればいい。
311地震雷火事名無し(大分県):2012/06/30(土) 03:08:32.56 ID:5p3NbaBP0
>>308
反対があっても受け入れるっていったんか。
がれき利権市長め。
金のために市民の健康と津久見の自然を壊す気か。
312地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/30(土) 07:21:05.30 ID:hquOQzAuO
>>304
またまた大入島にも壊滅的な被害をもたらすであろうがれき焼却をあの広瀬知事が模索!
広瀬知事は埋め立てのリベンジをがれき焼却で近場の津久見に持ってきたのかも…
313地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/30(土) 07:35:46.66 ID:hquOQzAuO
大分市内まで計画停電のお知らせ
あの原発のない地熱発電の大分なんですけど…
大飯原発再稼働抗議に金曜日の一斉にブレーカー落とし抗議を大分県でもやるべき
昨夜は首相官邸前に10万人だって
314地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/30(土) 07:40:30.00 ID:hquOQzAuO
原発を動かさなければ電気止めるぞ
電気代上げるぞ
の脅し
肝心の東電は今回の夏のボーナス一回カットだけで冬からはまた税金投入してボーナスだってよ!
JALは三回ボーナスでなかったよ!東電ふざけるな
315地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/30(土) 07:49:25.71 ID:hquOQzAuO
原発止めていては原発利権が入ってこないえらいこっちゃ早いところ再稼働しなければ by 自民党
316地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/30(土) 08:03:39.57 ID:hquOQzAuO
>>296
原木椎茸は菌床がヤバイとはなから言われていたが…
317地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/30(土) 12:44:47.17 ID:Cvfbt+0I0
http://nonukes.exblog.jp/15943862/
開催日 2012年7月14日(土) 〜 15日(日)
  会 場 大分市・豊の国健康ランド・ホテル豊の国
(大分市春日町12-5 п@097-546-1126)分
  テーマ 原発による海洋汚染と震災ガレキ
✱ 日 程 
 7月14日(土) 12:30 〜 受付
          13:00 〜 記念講演会「原発による海洋汚染と震災ガレキ」
           ✤ 生物学から見た原発の海洋汚染問題
              講師:佐藤 正典 氏(鹿児島大学教授)
           ✤ 震災がれきの広域処理を考える 〜 未来への贈り物 〜
              講師:関口 鉄夫 氏(元信州大・滋賀大各非常勤講師)
          18:30 〜 懇親会  
   15日(日)  9:00 〜 第23回総会   (終了予定 11:00)
             現地報告 大入島から
             上程議案 @ 11年度活動報告 
                  A 12年度決算報告並びに11年度予算案
                  B 12〜13年度役員改選について

  参加費    1,000円 (資料代含む)   
  懇親会    5,000円 (飲食物持込、大歓迎)
  宿泊代    4,000円 (シングルは5,000円 一泊朝食付き)
  オプション  1,500円 (交通費+謝礼) 〜
✤ アクセス (講演会会場・宿泊先の案内図は裏面に記載)
JR大分駅南口より鉄道高架沿い1q、徒歩15分
  大分空港より特急バス(エアライナー)にて、JR大分駅まで60分
  別府観光港より、車にて30分
  九州自動車道大分ICより車にて5分

参加申込書各欄に○印を付けて7月7日(土)必着で、環瀬戸内海会議事務局までお申込み下さい。FAX・Eメール・郵送いずれでも結構です。
なお、お支払いは、講演会場受付で受領させて頂きます。

申込先 環瀬戸内海会議 事務局       参加申込書は裏面にあります
700-0973 岡山市北区下中野318-114 松本方 TEL・FAX 086-243-2927
携帯 090-3638-0187 Eメール [email protected]
地元問合せ先 NPO法人九州・自然エネルギー推進ネットワーク・小坂正則
п@097-529-5030 FAX 097-532-3772 携帯 090-1348-0373
318地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/30(土) 13:27:27.87 ID:+6t11kE+O
合同に津久見市長が気仙沼に行った記事が載っていたが

合同の同行取材は県か市がカネ払ってるんかい?
319地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/30(土) 13:57:00.57 ID:hquOQzAuO
御用新聞ジャロ
320地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/30(土) 14:20:24.82 ID:P9I2KvLz0
広域瓦礫焼却問題のの結論

現地でセラミックフィルター+で理論密閉焼却

コンテナー状の遮蔽容器に密封して堤防なり高地移転のかさ上げ材として
被災地で使用 なおかつ1m以上の土砂で二重遮蔽

見積もりしてみろ広域処理よりずっと安く上がるし経済効果も広がる

放射能は拡散 金は密閉って.....本末転倒やん

どっかの市長の座右の銘は 人の為と掻いて 偽りらしいぞww
321地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/30(土) 15:40:25.88 ID:P9I2KvLz0
酔っぱらったついでに伊達市の保育園に聞いてみた
空間線量0.07μ㏜/hなのに幼児の屋外活動は15分以下 食べ物は全て県外産

絶対汚染量が違うからしかたないと思うが 風の強い日は降下物が巻き上がって
線量が増えるらしい  マイクロ汚染スポットでも同様な事が起きるはずだよね

屋外活動15分以下って福一の作業員で言ったら超シビア環境だよね

それでも瓦礫焼却やめませんって......脳みそメルトスルー&ダウンだろ
322地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/30(土) 15:43:31.46 ID:hquOQzAuO
九電から計画停電のお願いではなく上から目線のお知らせの脅迫状が届いた
323地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/30(土) 15:46:57.46 ID:hquOQzAuO
無関心だった人も計画停電には怒りだしたぞ〜
7月2日から計画停電なら今度の金曜日には九電大分支社にも人が集まり始めるんじゃない
324地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/30(土) 16:19:18.85 ID:P9I2KvLz0
大船渡の保育園にも電話したみた

単身赴任か家族ずれか迷いつつ....生活環境についてむにゃむゃなんで
津久見の労組幹部として物申したんだけどって言ったら 電話切られたぞ!

企業城下町 ばんざぁーーーい!
325地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/30(土) 16:35:42.34 ID:P9I2KvLz0
瓦礫混入セメントは究極の放射能除去装置と思っていたが輸出は生産量の15%
しかない  瓦礫の缶詰再販制度と判明しました

防波堤厨よ 東北に堤防作らんでも全国のダムとか橋とかに使われるらしいぞ

放射能汚染混入セメントは土木工事の基礎部分にしか使わんらしいから地下で
漏えいしても誰にも見えんって事や   誤魔化す事だけ天災的な威力を発揮しますよねww
326地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/30(土) 16:48:25.39 ID:hquOQzAuO
放射能汚染混入セメントをダムになんてますますガクブル
327地震雷火事名無し(大分県):2012/06/30(土) 17:04:29.53 ID:KVDT+U+V0
気仙沼で意見交換 津久見市長ら東北視察 [2012年06月30日 09:07]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_134101508065.html
>気仙沼市役所を訪れ、菅原市長、臼井真人市議会議長らと会い、
>吉本幸司市長は太平洋セメント大分工場(津久見市)のがれきの処理能力が高く、
>受け入れに適していることなどを紹介した。

放射能瓦礫がほしくてほしくてたまらないんだな

>風評被害について、水産卸業の小野寺健蔵・小野健商店専務が
>「風評被害を払拭(ふっしょく)するため努力しており、ないと思っている」としながらも
>「回遊魚は問題ないが、カレイやスズキなどあまり動かない魚は、
>安全だが消費者が買い控え、3割ぐらい安くなっている」と厳しい現実も語った。

風評被害(笑) 消費者が悪者(笑)
328地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/30(土) 17:36:30.99 ID:P9I2KvLz0
おい地方税について考えてみようぜぇ

市からは読みたくもねぇー市報と配達苦役 いろエロうるさいゴミ回収

県からはラッシュ時のバスレーン違反切符 前払いなのに自動車税の延滞徴収

もう こいつ等いらねぇーだろ?

市役所に行く事あっても一般庶民は県庁とかいかネェーよな?
329地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/30(土) 20:15:46.20 ID:+6t11kE+O

NHKも津久見市長に同行してるわ

石巻市長がお宅でも受け入れろって言ってたわ
330地震雷火事名無し(大分県):2012/06/30(土) 23:01:19.28 ID:mZ5Hy0Da0
>>318 >>329
どうせ夜は接待で籠絡されたんじゃろ
331地震雷火事名無し(大分県):2012/07/01(日) 00:45:43.53 ID:n4iXnWgF0
区会長が現地視察で受け入れたいと発言したよ。
反対区長は賛成派に取り込まれるな。
332地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/01(日) 04:33:08.67 ID:s2HEUXZL0
区長あたりだと何の名目か知らんが自治体からお金が入るらしいよ
そのへんを責めてみるのも良いかもしれん
太平洋セメントからなにがしの金が入ってたとしたら贈収賄になる
333地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/01(日) 04:55:07.44 ID:s2HEUXZL0
塵肺公害であれだけごたごたした街だから協賛金とか助成金名目で金を撒いてるのは
間違いないと思うよ
地元の反対派もいるんだろうから過去2,3年の区の収支報告書を再提出して
貰って寄付金の科目を徹底的(簡単にでてきそう)に調べてみたら良いと思います

ターゲットとしては区の行事とか地区の行事 一括寄付なら環境とか振興名目のやつね
334地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/01(日) 05:06:24.72 ID:s2HEUXZL0
そう云えば津久見の花火大会もそろそろだね
協賛金が大分合同に行くのか各市町村に行くのかわかりませんが
今年はその金で飲み食いしたりしませんよねww
335地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/01(日) 17:07:09.52 ID:J8M2y0W/O
打ち上げはしても目立たずにだろうね
推進派議員は世論を気にしてか代行さえ呼ばずにハンドルキーパーに送らせるようになった
336地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/01(日) 22:52:53.92 ID:s2HEUXZL0
毎度愚痴ばっかで申し訳ないので津久見の空間線量計って来ました
詳細はエアーカウンターリポートで見て下さい→http://hakatte.jp/

比較対象の基礎データーと思って高線量の予想される場所を狙ってみましたが
ところどころに0.8〜0.13μ㏜/hの高い値がでます もう燃やしてんじゃね?
とか思いましたがどうも石灰石の影響ではないかと思います

高く堆積して野ざらしで集積 砕石として敷設 吹き溜まりは割りと高い値です

入船東は徒歩で結構歩きまわりましたが頭がぼーっとする感じでした

試験焼却する前に農産物や漁獲物の検査しても結構な放射能濃度がでるかもしれません

過去に急性症状のような吐き気を催した中の洲の鍛冶屋の管理区域とあまり変わりませんわ

これで燃やしてセシウムガスを漏らすとさてどうなるんでしょうかね?
数値があんまし変わらんかったら超まずいっすよね 
337地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/01(日) 23:41:41.77 ID:s2HEUXZL0
エアーカウンターマップはこっちの方が良いかもです→http://www.st-c.co.jp/air-counter/map/index.html
338地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/02(月) 02:18:48.80 ID:aknQzQTz0
ぱっと見た感じなんですが中田地区以外みかん以外の耕作とかわぁー盛んで
はなさそうですよね つぅかみかん畑もやりっぱですよね
セメントに関しては明治、大正あたりからやってるみたいなんですが
元々漁村だったんではと思います 狩猟民の初等耕作がみかん......
安きに流れるタイプの土地がらなのかな?  あくまでも私的初見どSぅー

次回は東西方向 青江〜千怒 四浦方面に行ってきます

風向に関しては東西の海風、陸風成分に関して つまり昼夜ですね
季節的な南北の成分が横振りするみたいな感じなのでしょうか?

一回じゃ二回じゃわかりませんよねww
339地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/02(月) 02:58:13.91 ID:aknQzQTz0
本日って言うか昨日の結論

戸高鉱業と日鉄鉱業の近接防御船型により本丸たる主力太平洋セメント空母
の常態すら煙幕に包まれて隠蔽されてます

腰ぎんちゃくを排除しましょう 自然放射線量が放射線管理区域と同等とか
狂ってますよね うず高く積む意味が全くわかりません
340地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/02(月) 07:04:51.32 ID:84/e4zXlO
基準値以下の安全なものだから(その設定基準値が酷い)セメントにまぜまぜして再利用すれば放射性廃棄物としての処理費用の節約にもなるというのがそもそもナテナだ
今までの一般家庭ゴミと一緒にするな
国土の狭い日本に原発作って事故、懲りずにそれを再稼働させただけでも今は怒りが収まらない。
341地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/02(月) 10:19:48.35 ID:QgO0W6Cn0
>>331
区長会の会長は最初から受け入れに前向きな感じでした
もう市と話はついているんではないでしょうか
あとは本当に工場の地元の区長さんたちをどう切り崩すかを考えていると思います
342地震雷火事名無し(大分県):2012/07/02(月) 17:54:29.61 ID:mXv6JIPZ0
>>341
うん。
会長は市長と話が出来てるんだろうな、と思った。
反対地区の区長が情に流されるかどうかがキーポイント。
津久見の海岸の埋め立て問題とかじゃないから、本当は他市町村も
もっと津久見の受け入れに意義を唱えていいと思うんだけど。
津久見だけの問題になってることに違和感感じる。
大気に市堺も県境もないのに。
津久見市受け入れたら臼杵市と佐伯市の漁業も共倒れだよ。
何やってんだろうね。平和ボケた近隣の漁業関係者は。
343地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/02(月) 18:49:39.93 ID:LihJb6EbO


クソNHKのガレキ受け入れマンセー報道ムカつく!

議会も区長もみな早よ受け入れろって

完全に洗脳されてたわ
344地震雷火事名無し(大分県):2012/07/02(月) 18:53:07.03 ID:0B9pZcSk0
放射能は人間の引いた境界線なんてお構い無しに広がっていく
345地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/03(火) 02:32:48.14 ID:yphST8N10
瓦礫を燃やす前に自然放射能の集積、蓄積についてもう少し考えるべきです
石灰石は花崗岩よりも弱いですが人為的に過剰に高密度で集積するのはマズイです

実際入船東と徳浦はマジやばいっす 健康被害って出てるんじゃないかなぁ

横光と細野、広瀬を一日、二日体験生活させてみろ ここに人工放射能を撒くのは
ヤバいって絶対言うよ  俺は二、三時間で気づいたぜぇ

嘘じゃねぇーから 一回行ってみろ  なんかね 頭がぼっーとすんのよ

346地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/03(火) 02:51:11.57 ID:yphST8N10
糞だめで生きてる人間に頭から糞かけても死なないから大丈夫みたいな話だ
本質的に原発誘致と変わらんだろ 

いざ 何かあったら知らなかったって.....飴だけ食っといて無知は免除なんだよね

尻にぐいは飴もしゃぶらせて貰えなかった善良かつ見識のある一般庶民ってのが腹たつわな
347地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/03(火) 10:46:53.18 ID:yphST8N10
瓦礫焼却は勝手にしたら良いよ

いろエロやったが頭が悪い奴ばっかだよ

安全じゃないけど死ぬことはねぇと思うわ  せいぜい長生きしろ

俺は自分の直近に及ばん限りこの件から手を引くわ  どうなっても知らん
348地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/03(火) 10:58:59.22 ID:SEkPmD2IO
放射性物質汚染瓦礫を一つも焼却したら駄目。
関東から高い電話代で電話しまくってるのにあきらめないで!
349地震雷火事名無し(内モンゴル自治区【緊急地震:青森県東方沖M3.8最大震度2】):2012/07/03(火) 13:57:08.71 ID:rpKb9PdPO
反対派に強力な助っ人現れる
サンリブマルショクオーナーが反対派に
岡田イオンでは買わずに買い物はマルショクでしよう
350地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/03(火) 14:36:11.18 ID:rpKb9PdPO
>>345
20年くらい前には津久見に行くと空の色が違い、ほこりっぽかったからね。
ばいじん公害のなごりかなそれともこっそり汚泥を…
351地震雷火事名無し(大分県):2012/07/03(火) 21:19:09.69 ID:8goEjYdF0
ミカンの町津久見復活へ後押し 団塊世代、退職後に挑戦 2012年7月2日 00:31
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/310619

こういう人たちがガレキ問題でも立ち上がってくれんかね
てかもう活動してるのかな
352地震雷火事名無し(大分県):2012/07/04(水) 00:02:56.08 ID:8goEjYdF0
しんけんワイド大分
2012年7月4日(水) 18時10分〜19時00分 の放送内容

▽がれき特別調査委員会の開催 津久見市でがれき問題の特別調査員会が開かれる

スーパーJチャンネルおおいた
2012年7月4日(水) 18時30分〜18時55分 の放送内容

がれき受け入れに前向きな津久見市長が宮城県を視察した現地の様子を伝える。
353 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (石川県):2012/07/04(水) 00:12:36.16 ID:hxPnvkot0
日田のミネ水終わってしまうの?
354地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/04(水) 14:29:02.98 ID:hKHKKpVgO
広瀬知事はがれきにうつつを抜かしている場合ではなくなったぞ
日田の県民の水害の被害状況を何とかするのが先だ
355地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/04(水) 14:39:13.71 ID:vx1eT7WZ0
広瀬知事「救済、復旧に迅速に対策講じる」 [2012年07月04日 12:33]
http://www.oita-press.co.jp/localNewsFlash/2012_134137308554.html
>県北・西部を中心にした豪雨災害について、広瀬勝貞知事は4日午前の県議会本会議で
>「住宅再建支援制度や災害復旧予算などを機動的に活用し、被災者の救済、早期復旧に迅速に対策を講じていく」と述べた。
356地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/04(水) 19:27:37.25 ID:85jiPXNM0
しかし、どさくさにまぎれて強行しそうな感じもするなあ。

菅直人に対する
パチンコ屋(朝鮮人)からの献金問題が
ちょうど3月11日で
追及がうやむやになってしまった時のように。

京都の焼き肉屋(朝鮮人)から前原誠司への献金は
結局不起訴になったがな。
357地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/04(水) 20:21:18.61 ID:PJqjiyN00
反対派の中にも似非反対派ってのが居てですね こんだけくれたら賛成します
みたいな環境やくざが居るんですよ

そいつらが子供を守ろうなんて言うからややこしい

ほんとアホばっかなんです 金の為なら自分の親でも子でも出汁にする奴ばっかなんです



人としての良心ってのが微塵もないってつくづく判りました   だから勝手にしろDETH

358地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/04(水) 21:26:00.49 ID:QvLAcovP0
なぜ被災地が急いで瓦礫を拡散しようとしてるかというと、環境省が
『平成26年3月までにすべての瓦礫を片付けないと、そこで予算を打ち切る』と
脅しているから

なぜそんな短期間で打ち切るのか環境省に聞いたら、「阪神大震災も3年で片付いたから」
というわけのわからぬ答え

阪神と福島じゃ、出た瓦礫の性質もまったく違うのに、同列にみなすのはおかしいと
突っ込んだところ、担当者は答えに詰まり、何も論理的な回答ができませんでした

広域拡散推進の本丸は、『短期間で期限を切った環境省』です。
ここに直接苦情を言って、意味のない期限を撤回させ、世界の常識である「現地一括処理」を
させましょう。現地処理のための予算はすでにわれわれの血税から出ています。
359地震雷火事名無し(芋):2012/07/04(水) 21:32:42.84 ID:S8BB4tw60
日田は美人が多い。
360地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/04(水) 21:45:12.49 ID:PJqjiyN00
>>358

そんなかったりぃー事せんでモナ男の極小どじょうをフライパンで痛めたほうが早いわ

環境やくざの本丸が環境汚染省じゃん   津久見の件は副大臣の横チン里いもが画策したんだろ?
361地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/04(水) 21:49:22.55 ID:QvLAcovP0
なぜ被災地が急いで瓦礫を拡散しようとしてるかというと、環境省が
『平成26年3月までにすべての瓦礫を片付けないと、そこで予算を打ち切る』と
脅しているから

なぜそんな短期間で打ち切るのか環境省に聞いたら、「阪神大震災も3年で片付いたから」
というわけのわからぬ答え

阪神と福島じゃ、出た瓦礫の性質もまったく違うのに、同列にみなすのはおかしいと
突っ込んだところ、担当者は答えに詰まり、何も論理的な回答ができませんでした

広域拡散推進の本丸は、『短期間で期限を切った環境省』です。
ここに直接苦情を言って、意味のない期限を撤回させ、世界の常識である「現地一括処理」を
させましょう。現地処理のための予算はすでにわれわれの血税から出ています。
362地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/04(水) 22:00:39.30 ID:PJqjiyN00
>>361

おまえ民主の雇われかよ モナ男の股ぐらでも一生舐めとけ

われわれの税金じゃねぇーだろ 庶民の血税だよ おまえらが上澄み吸ったカスなんだよ
税金泥棒がいっぱしの口を叩くなや!
363地震雷火事名無し(大分県):2012/07/04(水) 22:35:22.92 ID:mEf6dvjh0
NHK大分ではこんな話は全く出てこなかった・・・

津久見市議会が北九州市の視察検討へ [17:20] 2012年 7月4日
http://www.e-obs.com/toppage/obsnews.htm
>震災がれき問題を調査する津久見市議会の特別委員会がきょう開かれ、
>がれき受け入れを表明した北九州市などの視察を検討することになりました。
>震災がれき処理の問題を調査する津久見市議会の特別委員会がきょう開かれ、
>安藤康生議員を委員長に選出しました。
>委員会では今後、住民説明会などを踏まえて、がれき受け入れについて検討していく方針です。
>その上で、安藤委員長はがれき受け入れを表明した北九州市を視察する考えも示しています。
>この問題を巡る住民説明会は今月中旬から開催される予定です。
364地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/04(水) 22:38:14.71 ID:PJqjiyN00
二十分も経って同じレス上げるようなアルバイト使うようじゃどうにもならんわな
モナ男はしょせんモナ男 「」付けよ 中身がねぇーわな  民主と心中しろ
365地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/04(水) 22:40:58.77 ID:d9V/rKVr0
津久見の廃れっぷりを見ると瓦礫受け入れも納得できる。
問題は周辺自治体に何にもメリットが無いんだよな・・・。
366地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/04(水) 22:45:02.37 ID:PJqjiyN00
燃やしたきゃ燃やせば良い
勝手に燃やせ

後でぐちぐち言わんって腹くくって燃やせよ 泣き言は一切きかんからなww

信念持って燃やせば良いと思いますよ  さっさと燃やせ  反対しても燃やすんだろ?
367地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/04(水) 23:15:33.54 ID:85jiPXNM0
視察は泊りがけかなあ
ハニートラップ仕掛けられて
弱み握られて終わりか
368地震雷火事名無し(京都府):2012/07/04(水) 23:28:27.29 ID:I598lgAB0
震災がれき受け入れ 千葉県は協力見合わせ
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120704/chb12070422510004-n1.htm

がれきバラマキ推進してる野田豚の地元はきっちり拒否しててワロタw
千葉県民は非国民って事でよろしいんですか?w環境破壊省さん
369地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/05(木) 02:13:25.28 ID:KCKwN9PNO
自県が暴雨災害にあった日にも北九州にがれき視察について検討するな
自県の暴雨災害について検討しろや
何があろうとがれき最優先の姿勢はもう異常だ
370地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/05(木) 02:15:58.91 ID:KCKwN9PNO
まだ終わったわけではない大雨がまた降り出したというのにがれき様かよ
371地震雷火事名無し(西日本):2012/07/05(木) 03:02:08.50 ID:9HFxF5OR0

    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ガレキ様ガレキ様
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

372地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/05(木) 09:58:58.62 ID:jvtUGGxU0
クロム、ヒ素、は大分の焼却炉だったら大丈夫なの?
373地震雷火事名無し(大分県):2012/07/05(木) 10:22:43.92 ID:BR7PVH+C0
腐りきってるわ

第2回定例県議会 閉会(18:00)
http://www.tostv.jp/news/index.php?nno=11984
>また今回の議会には震災がれきの受け入れに慎重な対応することなどを求める
>市民団体などからの請願2件が提出されていましたがいずれも不採択となっています。
374地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/05(木) 11:30:27.10 ID:KCKwN9PNO
>>372
今朝のモーニングバードでモナ男がそう言ってたね
宮城では危なくて燃やせないヒ素入りの物は九州で燃やす
こりゃまたモナ男祭りになるぞ
375地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/05(木) 11:33:34.19 ID:KCKwN9PNO
宮城ではヒ素クロムの付着したがれきは埋め立てることはできないから九州で燃やしてもらうwww
376地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/05(木) 11:41:46.73 ID:KCKwN9PNO
モナ男がヒ素入りカレーの林真寿美に見えてきたw
377地震雷火事名無し(庭):2012/07/05(木) 14:31:05.51 ID:Q3vl7w2c0
>>331
いつ発言したかわかりますか?
378地震雷火事名無し(山形県):2012/07/05(木) 15:21:59.87 ID:HY3sDbog0
>>354
汚染がれきをむりやり中津で焼却しようとしたから、
天罰が下ったんだろ。
379地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/05(木) 15:39:46.60 ID:KCKwN9PNO
>>378
広瀬も推進派の家も無事で反対派の家が床下床上浸水するってどういうことよ?雨でもおちおち寝ていられない
林野庁が国有林を伐採しまくったせいだ
人災だ人災
380地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/05(木) 15:41:04.56 ID:KCKwN9PNO
保健所は反対派のマルショクサンリブに圧力をかける暇があったら水害の消毒液を配れ
381地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/05(木) 19:32:54.50 ID:kwYlS0Yu0
20120705 細野大臣に聞く ガレキの広域処理必要なの?
http://www.dailymotion.com/video/xryzrp_20120705-yyyyyyy-yyyyyyyyyyyy_news

モーニングバード・そもそも総研より
「ガレキは本当に広域処理しないといけないのか? 第2弾 細野大臣に聞く!」

(´д`)ヒソ(д` )細野大臣「震災瓦礫にはヒ素が含まれていて危険」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341457431/
382地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/05(木) 21:36:57.90 ID:gxOtA+/40
防潮堤の材料は環境省が集めて堤防は国土交通省が造って木は林野庁が植えりゃー良いんだろ
全て利権だよな
そもそも放射能汚染物質を海水に晒すような事をすんなよ 環境汚染省の考えることって
何かおかしいよね   各市町村の環境保全課がゴミ焼却係りとかわらんっのと同じやん
物は言いようにも程があるわな  モナ男はまんカスにうはうは萌えてろ チンカス野郎
383地震雷火事名無し(大分県):2012/07/06(金) 01:30:40.90 ID:TFAD9P750
もし大分で処理決まったら
日本中に被害撒き散らす事を目的とした活動をしよう
全員道連れじゃ
384地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/06(金) 06:45:50.06 ID:UHrjFRgE0
九州が汚染されることで
東北被災地で毎日内部被曝を積み重ねている人達に
安全な食べ物を届ける術が完全になくなってしまうんだよ
それは問題だ

稲わらとか牛肉とか瓦礫とかばら撒いた時点で
確かに彼らも東電の手下、加害者ではあるけれど、
しかし現地の子供たちや、妊婦のお腹の中にいる胎児に罪はない。

たとえ子供たちだけであっても何とか救いたい。
それは向こうの大人たちも(東電の手下であっても)同じだろう。

大分など安全な地域で疎開を受け入れる。
一度に全員は無理でも、たとえば数か月ごとに入れ替え制でもやらないよりはまし。
現地に残っている子らには安全な野菜や肉を届けて食べてもらって。
学校給食で出すのもいい。
もし、それを大人が奪って食べたら、支援中止。
それは北朝鮮に人道支援をいくらやっても、軍と政治家と豚キム一族にしか渡らないのと同じだから。
385地震雷火事名無し(大分県):2012/07/06(金) 08:49:50.78 ID:SMw77SEN0
>>377
先日宮城に現地視察言ったとき。
ワゴン車の中でマイクに答えてた。
はっきり受け入れるとはいってないけど
協力したい旨発言。
この人は当初から市役所から反対区長を口説くように
いわれてる会長だと思ってたけどね。
386地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/06(金) 09:34:46.53 ID:xsolpQ/2O
モナ夫が北九州以外では焼却する気ないと言ってたぞ。
387地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/06(金) 09:35:39.28 ID:xsolpQ/2O
汚染地域以外では北九州でのみ焼却したいと言ってた。
388地震雷火事名無し(四国地方):2012/07/06(金) 09:38:39.67 ID:GiCMwZNcO
とうほく・かんとうも ひばくした

だから にしにほんも ひばくしろ

きゅうしゅうにも ひばくしていただく
あすべすと・ひそ・くろむも すいこんでいただく

おなじにほんじんだもの


もなを

細野豪志 詩集「絆」より
389地震雷火事名無し(大分県):2012/07/06(金) 10:12:25.98 ID:1sQIWVkU0
「北九州は環境にとりくんでて設備もあるから」って言ってたな。
太平洋セメント津久見なんて論外。
390地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/06(金) 13:00:52.03 ID:ZQCwTX/p0
津久見よりまず北九州の本格稼働を阻止せねばならんな
瓦礫に爆弾混入したとか.......誰か電話してくれ
391地震雷火事名無し(庭):2012/07/06(金) 13:48:06.21 ID:1w3BBNSJ0
@kenken6812: 【拡散希望】首相官邸前や関電本社前行動に呼応して、大分でも行動しましょう。
7月6日(金)18〜20時、九電大分支店前に集まりましょう。少人数でも声をあげていきます。ただし、九電前は声をあげるのにいろいろと不都合がある場所。「長浜さま」の最中であることも活用可能かも?
392地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/06(金) 14:48:07.23 ID:xsolpQ/2O
>>389
完璧に馬鹿にされてたよな。
393地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/06(金) 15:34:29.31 ID:ZQCwTX/p0
てっか  お前ら戦術的にへたすぎなんよ
公衆電話から.........ガンガンミサイル撃ちこめよ  

なんちゃってハイジャクとか簡単にできんだろ

って誰かが言ってた様な気がするわwww
394地震雷火事名無し(大分県):2012/07/06(金) 19:26:48.38 ID:LGIhym670
今日県の廃棄物対策課に聞いたら宮城県の要請がある以上
受け入れに県として前向きに取り組んでいくそうです。北九州と同じですね。
また県や津久見市にもいろいろ聞きたいと思います。
395地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/06(金) 19:51:16.36 ID:0s8VgB4jO
まさか五輪どころじゃない夏になるとはな・・・
396地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/07(土) 12:51:21.94 ID:4q7XTjaT0
九州のスーパー「福島と東北の野菜は置くな!」→市長「風評被害で逮捕もありえるけど?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341467660/
397地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/07(土) 13:33:21.82 ID:O9iWeH1VO
>>396
店の仕入れの方針にまで市長が口出したり、保健所から圧力なんて逆に威力業務妨害なんじゃない。
398地震雷火事名無し(三重県):2012/07/07(土) 13:39:44.44 ID:4F0Fze5r0
>>387
>モナ夫が北九州以外では焼却する気ないと言ってたぞ。

モナ汚の言うことなんか信用できるか。
大阪のハシゲ市長。愛知県の大村知事。
三重県の鈴木AK知事と亀井名張市長は、受入する気満々で動いてるぞ。


東海三県(愛知岐阜三重)専用★28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1340202996/

大阪 橋下・松井 がれき焼却灰 夢洲で埋めたてます
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1336683482/


日本全土汚染計画としか思えん。
三重県伊賀市の場合は、航空自衛隊のレーダーサイトやPAC3の高射砲陣地のそばで
燃やそうとしている。国防上の危機でもある。
大分県も自衛隊の基地や駐屯地あるよね。近いんじゃない?
399地震雷火事名無し(四国地方):2012/07/07(土) 14:20:53.71 ID:gDwSqX8eO
>>398
モナ汚「(妻に対して)俺にはおまえだけ」

でも現実には…

そういうことですよね
400地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/07(土) 15:08:57.55 ID:O9iWeH1VO
>>398
確かに自衛隊の駐屯地がある
そして焼却テスト後から頻繁に放射線量を測定する為に飛んでいると思っていたヘリは実は…なの!?
401地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/07(土) 15:13:36.93 ID:O9iWeH1VO
>>398
北九州も大分も自衛隊の航空部隊の発射基地が近い…某国の何かの時は報道より早くに何かあったの?と自衛隊機が飛びかう姿を見て思うくらいだよ…
402地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/07(土) 16:18:44.33 ID:O9iWeH1VO
>>391
歩行者のふりをして歩いたがやってた?
403地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/07(土) 16:26:33.88 ID:O9iWeH1VO
>>391
県庁近すぎて広瀬知事も県警本部も1分かからず飛んでくるね
千人で叫べば県庁にまで声が届きそうだ。
NO!NUKESのこいのぼりやチラシやビラの忘れ物はポイ捨て条例にひっかかる場所かな?
404地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/07/07(土) 17:40:42.21 ID:uPcTOq410
>>399
色々広域に処理するのが好きなおっさんだよな
405地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/07(土) 22:28:18.73 ID:O9iWeH1VO
モナ男はサゲチン
かかわったモナも広域処理も…
406地震雷火事名無し(京都府):2012/07/07(土) 23:17:15.27 ID:abWbWmdR0
7月5日のモーニングバードを観た 北九州市の北橋市長が、

宮城県議会議長へ抗議の電話をしていた ⇒ http://yushi-yokota.web3plus.net/modules/wordpress/index.php?p=541

北九州市と北橋に抗議の電話について抗議の電話をしよう!!
407地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/07/07(土) 23:46:05.42 ID:bTDp1oRV0
 『がれき処理広域処理 テレ朝報道めぐり宮城県議会議長が抗議文』
http://j.mp/KZS5IV

モーニングバード捏造報道
408地震雷火事名無し(四国地方):2012/07/08(日) 00:08:02.29 ID:tWsU6fYlO
>>407
捏造はガレキ拡散推進派の十八番なのにねぇ?
409地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/08(日) 02:17:34.96 ID:VpuOLa980
東日本大震災:「試験焼却なら宮城・石巻のがれき」 津久見市長が感想 /大分
ttp://mainichi.jp/area/oita/news/20120707ddlk44040649000c.html

細野が汚染を認めたのに何で受け入れに肯定的なの?馬鹿なの?
410地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/08(日) 09:51:24.96 ID:0UdC+Aet0
週刊ダイヤモンド 震災復興を阻むものの「正体」は? 2012年03月16日
http://astand.asahi.com/webshinsho/diamond/weeklydiamond/product/2012030700010.html

 宮城県石巻市。北上川河口に浮かぶ小さな島に、
白い鉄板で造られた宇宙船のようなドーム施設が鎮座している。
石巻に縁の深かった仮面ライダー作者の漫画家・石ノ森章太郎氏に
ちなんだ博物館、「石ノ森萬画館」だ。

 「復興交付金を使って、萬画館をリニューアルしたい」
 2月中旬、石巻市を訪れた平野達男復興大臣に対し、
亀山紘市長から出てきたこの要望に、周囲の関係者は凍り付いたという。

 復興交付金とは、2011年度第3次補正予算において
国が新たに創設した制度のこと。
危険区域からの集団移転など、各自治体が独自の「復興プラン」を国に提示し、
そのプランを審査して国が資金を支給する。
 実はこの萬画館には、文部科学省が教育施設復旧費として、
すでに元通りに直すための予算約6億円を手当て済み。
つまり今回の市の申請は、
所得税や法人税の増税という『痛み』を国民に強いて捻り出す予算を使って、
さらに施設をグレードアップしたいということなのだ。

__________________
この市長、馬鹿だろ。
411地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/08(日) 12:15:39.05 ID:/vPO215XO
吉本はただの神輿、裏に知事と環境副大臣がいる。北九州に宮城の議長が訪問してはなしくずしに九州に持ってきそうだ。モナ男の北九州は素晴らしい施設を持っているってどこが?ヒ素も六価クロムもただ漏れするぞ。
412地震雷火事名無し(九州地方):2012/07/08(日) 13:07:46.88 ID:qoLNe4AGO
>>409
穢多だからだろ

413地震雷火事名無し(四国地方):2012/07/08(日) 14:21:11.14 ID:tWsU6fYlO
>>409

津久見市長「キズナと叫べば金がもらえると聞いてやって来ました!」

っていう感じでは?
414地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/08(日) 16:19:12.21 ID:/vPO215XO
津久見は同県の日田の豪雨被害のゴミ1700トンを焼却施設に余裕があるなら受け入れるのが先だろ
415地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/08(日) 23:52:41.75 ID:/vPO215XO
広瀬知事や推進派、鹿児島の現職原発推進派3期知事に共産党原発反対新人が迫る勢いの投票数見てどう思っている。衆議院選や大分の知事選の頃にはもっとこの輪は広がっているだろう。
416地震雷火事名無し(大分県):2012/07/09(月) 09:46:18.16 ID:osfXxMtY0
417地震雷火事名無し(大分県):2012/07/09(月) 12:45:21.45 ID:yEUp/dJI0
>>415
だから広瀬に選挙は関係ないってば
今期も椎間板ヘルニアの悪化で選挙出るつもりなかったんだけど
後釜がいないから渋々知事選出たんだから。
今期知事選出る予定なかったって過去にそれらしい趣旨の発言してるよ。
時期の知事選出るつもりないから時期選挙の票なんて考えてないよ。
だから批判覚悟で捨て身でがれき受け入れ表明やれるんだよ。
マジやりにくいわ。
418地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/09(月) 14:58:27.79 ID:NSuqu9u4O
>>417
やる気がないならさっさと隠居すりゃいいのに
辞めたくてリコールされる行動にわざと出てるの?
腰傷めたのはノーパンしゃぶしゃぶで腰振りすぎたの?
隠居資金はがれきでたんまりなんだろうね
419地震雷火事名無し(大分県):2012/07/09(月) 22:04:27.33 ID:XsBUf11h0
>>413
吉本市長の被災地訪問時の発言を聞いていると
ガレキをなんとか分けて頂きたいとこちらからプレゼンしにいっている感じでした
420地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/10(火) 10:16:05.83 ID:+DnFlh7SO
小物の公人がいっちょまえにプレゼンするんじゃねぇよ
421地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/10(火) 18:59:27.20 ID:+DnFlh7SO
秋田のがれき焼却施設の点検をしていた人6人が救急搬送され、うち3人が心肺停止。
太平洋セメントの人もがれきを受け入れたら他人事ではなくなる。
422地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/10(火) 19:06:17.53 ID:/BBLJLCi0
>>417
後釜なんて何とかなるだろ。
金に困る事無いんだから、体調の方を優先して知事辞めればいい。
あと、捨て身ではなく金目当てで受け入れを表明してるんだよ。

受け入れると首長どもは良い思い出来るからな。
423地震雷火事名無し(大分県):2012/07/10(火) 19:16:51.45 ID:2NVjbyGu0
大雨:副環境相が被害現場視察 「がれき処理、農業対策急ぐ」 /大分
毎日新聞 2012年07月08日 地方版
http://mainichi.jp/area/oita/news/20120708ddlk44040242000c.html

あの横光が広域処理をと言い出してる
大分のローカルニュースでやたらがれきガレキ言い出したし
東北のも大分のも一緒にしてばら撒く気じゃないだろな
424地震雷火事名無し(大分県):2012/07/11(水) 02:31:54.20 ID:7HL72ibN0
>>422
金もそうだろうけど知事辞めた後の天下り先の
確保をしてるんじゃないかと。
横光副大臣あたりなんかモヤモヤするわ
425地震雷火事名無し(大分県):2012/07/11(水) 02:57:42.17 ID:Yrzjbrc/0
426地震雷火事名無し(奈良県):2012/07/11(水) 03:21:31.99 ID:DI2ZAG770
http://p.booklog.jp/book/47306

漫画で考える放射能汚染問題

瓦礫もあれだが、汚染肥料による日本各地の汚染も心配
427地震雷火事名無し(大分県):2012/07/11(水) 09:54:03.90 ID:QyfJ5fZe0
がれき説明会で区長会が要望
http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/5073448672.html
>被災地のがれきの受け入れを検討している津久見市で、市内の区長会が、
>がれきの処理が行われる可能性のあるセメント工場の周辺の区を先行して
>住民説明会を行うことなどを市に要望しました。
>被災地のがれきの受け入れをめぐって、津久見市内の区長から健康被害や
>風評被害を心配する声が上がり、津久見市は31の全地区を対象にした
>住民説明会を今月下旬から開く予定です。
>この住民説明会について10日、区長会の役員と市の担当者が話し合う会合が開かれ、
>この中で、区長会側が要望を伝えました。
>会合は非公開で行われましたが、津久見市の説明によりますと、区長会からは、
>今月23日以降に市ががれきの受け入れ先として検討してる太平洋セメントの
>工場周辺の9地区から先行して説明会を開き、その後、農業や漁業の関係者への
>風評被害対策の説明会を開くよう要望が出されたということです。
>津久見市では今後、要望を参考に、大分県と協議して
>説明会の回数や会場など詳しい日程を決めることにしています。
>津久見市区長会の宮崎祥一郎会長は「風評被害や健康被害を
>心配する地元の声もあり、なるべく早く説明会を開いて、専門用語を使わず
>わかりやすく説明してほしい」と話していました。
428地震雷火事名無し(大分県):2012/07/11(水) 09:57:08.52 ID:QyfJ5fZe0
津久見市区長会で視察結果を報告 [14:36] 2012年 7月10日
http://www.e-obs.com/toppage/obsnews.htm
震災がれきの受け入れ問題を巡って、津久見市で10日、区長会の評議委員会が開かれ、
市の住民説明会を今月末から開催していくことを申し合わせました。
10日開かれた津久見市区長会の評議委員会では、先月行なった被災地の視察結果などが報告されました。
これを踏まえたうえで、震災がれきの受け入れについて協議した結果、今月末から8月中旬にかけて、
市内の半分の地区で住民説明会を開催することを申し合わせました。
住民説明会は、工場近くの地区から行っていく予定です。また、10日は、
がれき問題を調査・研究する津久見市議会の特別委員会でも、視察結果が報告されました。
委員会では、今後、住民説明会に市議会議員が参加して、市民の意見を聞く方針です。
429地震雷火事名無し(大分県):2012/07/11(水) 10:00:20.53 ID:QyfJ5fZe0
がれき説明会 23日以降で調整(18:00)
http://www.tostv.jp/news/index.php?nno=12011
>震災がれきの受け入れに向けた津久見市の住民説明会は7月23日以降の日程で調整されることになりました。
>震災がれきについて津久見市では吉本市長が受け入れに前向きで一旦は試験焼却を行う意向を示しました。
>しかし住民への説明が足りなかったとして撤回し、引き続き、実施に向けた検討を進めていて、
>6月末、市長や市議会議長、また区長会長などが宮城県でがれき処理の現状を視察しました。
>そして10日、各自地区の関係者を集めた会合が非公開で開かれ区長会の会長と副会長から視察の報告がありました。
>この中では「石巻市のがれきの量が多かった」といった話があったという事です。
>また、県が開催する区長会単位の住民説明会については7月23日からお盆前までに
>前半の日程を設定するほか農業や漁業関係者を対象にした説明会もこの期間に開くよう要望することもまとまったということです。
>区長会では全ての説明会を終えたあと住民の意見を集約してがれき受け入れへの対応を判断する方針です。

非公開が大好きですね 大分県も津久見市も
430地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/11(水) 11:02:41.65 ID:75KVyZv10
【画像】完全にアヒルなトマトが見つかる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341936735/

どこから見ても…アヒルの形のトマト 静岡
431地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/11(水) 12:03:34.27 ID:Y3acdV4kO
>>430
肥料かがれき焼却のせいか知らんが美味しいトマトセシウムさん
432地震雷火事名無し(関西地方):2012/07/11(水) 18:05:37.27 ID:usrrqI5+O
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1340442106/
433地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/12(木) 19:19:54.56 ID:7LD1dB1XO
台風19号の時より酷いと言われる今日の豪雨被害
大分県竹田市、熊本のかたにはお見舞い申し上げます。
広瀬知事いよいよがれきどころではないよ。
50数ヶ所の通行止めの道路、壊れたJRの線路の復旧が先だ。
県下の水害がれきもかなりの量にまたなる。宮城のがれきを受け入れている余裕はないよな!
434地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/12(木) 20:38:56.06 ID:K6xemzKuO
北九州市も宮城じゃなくて熊本の瓦礫受け入れてやればいいのに。
金にならないから絶対にやらないだろうけど。
435地震雷火事名無し(大阪府):2012/07/12(木) 22:51:44.16 ID:nKepO5++0

岩上安身 ‏@iwakamiyasumi
再配信します。 RT @kekokeko5529: ロックの会で、(菅前総理元秘書の)松田さんは広域瓦礫の問題で、『拡散すれば、奇形児がでても、福島からだけではなくなり、賠償の問題から逃れられるから』と言わたが、本当?」「本当ですよ。経産省の何人もの奴から聞きましたよ。」
436地震雷火事名無し(大分県):2012/07/13(金) 08:01:36.35 ID:A4K7pD7F0
がれき試験焼却の早期実施を要望 [2012年07月12日 14:57]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_134207273129.html
>東日本大震災で発生したがれきの広域処理受け入れについて、
>県建設業協会津久見支部(神田敏和支部長・18社)は12日、
>処理の安全性を証明する試験焼却を早期に実施するよう吉本幸司津久見市長に要望書を提出した。
>同支部は11日、臨時総会(委任状を含め18社出席)を開き、全会一致で提出を決めた。
>要望書では「被災者の救済やがれき処理は遅々として進展が見られない」とした上で、
>「処理に関して放射能汚染や風評被害を心配している市民が少なくない」ことも指摘。
>早急に試験焼却を実施して、処理が安全であることを証明するよう求めている。
>神田支部長らは「市民、農業、漁業者の理解を得て、早急に受け入れられる態勢をつくってほしい」と話した。
>吉本市長は「試験焼却に理解を求めていきたい。恐らく風評被害は起きないだろう」などと答えた。

試験焼却だけで十分危険なんだろうな・・・何だ"おそらく風評被害は起きない"って
437地震雷火事名無し(大分県):2012/07/13(金) 08:08:45.32 ID:A4K7pD7F0
震災がれき 試験焼却への取り組み求める 7月12日(木) 21:00 更新
http://www.oab.co.jp/news/?id=2012-07-12
>津久見市の建設業者の団体が市長に対して、震災がれきの受け入れに向け、
>試験焼却の実施に取り組むよう求めました。
>県建設業協会津久見支部の役員が吉本市長を訪ね、要望書を手渡しました。
>要望書では、がれき受け入れについて業界として賛成の立場を示した上で、
>不安を持つ市民もいるとして、早期に試験焼却を実施して安全性を証明するよう求めています。
>市長は先月行なった被災地への視察を踏まえ、
>石巻市など処理の見通しの立たない地域もあるとして広域処理の必要性を改めて感じたと話しました。
>市では今月後半にも住民向けの説明会を開く方針です。
438地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/13(金) 09:34:55.50 ID:wBoYOP3GO
試験焼却より昨日の竹田市の豪雨災害に取り組むのが先だろうが!
439地震雷火事名無し(新潟県):2012/07/13(金) 09:44:21.92 ID:h/zAbMK90
オマエラ 龍神怒らした
440地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/13(金) 16:05:42.99 ID:wBoYOP3GO
絆精神に溢れる北九州北橋市長
水害のことは要請があれば対応するだって
焼却場の余裕のある北九州に水害がれきの始末の要請してみては
441地震雷火事名無し(四国地方):2012/07/13(金) 17:09:59.95 ID:jxqd9vOoO
北橋売国魔王「水害ガレキはよーせーがあればたいおーするわ(ハナクソほじほじ」
442地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/13(金) 20:34:02.56 ID:wBoYOP3GO
北橋は宮城がれきには自分からいつまでも食らいつくくせに
広瀬は日田中津竹田市民からも恨まれること間違いなし
みんなマスコミの前でも泣いていたよ
竹田も日田も過去の教訓を無視して対策を怠っていたからだ
443地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/13(金) 20:36:33.21 ID:wBoYOP3GO
利権くさいまだ使えるのに新しい美術館おったてる金あるなら治水対策をしろ!
444地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/13(金) 21:39:56.12 ID:lNLfSZMz0
私はもう2年ほど、テレビをまったく見ないので、このニュースも知りませんでした。
 どうやら瓦礫焼却の先陣を切った静岡県島田市が大変なことになっているようです。

http://8706.teacup.com/uedam/bbs?page=1&
445地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/13(金) 22:54:38.50 ID:wBoYOP3GO
がれきを10トン燃やしただけで放射線量14倍に
446地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/14(土) 03:39:40.89 ID:M/BTEdQK0
ホンと舐めた奴ばっかだよ
公務員はお客様たる納税者の嫌がる事をするなよ! 契約無効で首にすんぞ

誰の為に働いて 誰から給与貰ってるのか考えろ チンかす不当利得野郎
447地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/07/14(土) 21:52:30.55 ID:pBAix+d20
秋田の事件といい
普通に福島のガレキ混ぜてるんじゃないかってレベル
448地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/14(土) 22:09:57.26 ID:hfhSPXLHO
大分も日田市中津市竹田市と被災地になってしまった。津久見は焼却施設に余裕があるなら同県3市のがれきを引き受けるべき。
宮城には水害被災地になったと諦めてもらえ。
いや広瀬知事、吉本市長、県民の心情を考え諦めろ。3市が片付かないうちに宮城がれきを燃やせば大ブーイングだ。
449地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/14(土) 22:14:06.65 ID:uwqu4amG0
かなりの家が流されたというのに宮城のがれきを燃やすとは(笑)
450地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/14(土) 22:35:49.89 ID:MkgllfJA0
大分県は震災瓦礫より自分たちの瓦礫を早急に処理しろよ
451地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/15(日) 12:30:40.40 ID:30Sp48FGO
東京や京都から豪雨災害の片付けに大分まで駆け付けてくださった皆さん本当にありがとうございます
452地震雷火事名無し(大分県):2012/07/17(火) 10:10:32.60 ID:0Z7CXA3q0
嘘っぱちの絆プロパガンダ
結局放射能被害を広げることしか頭にないのだ
453地震雷火事名無し(大分県):2012/07/17(火) 11:35:08.65 ID:0Z7CXA3q0
原発を止めよう 大分市で主婦らがパレード [2012年07月17日 10:07]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_134248806818.html
454地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/17(火) 15:48:21.53 ID:jdxDGK9PO
>>453
水害被害者の親族や知人宅の片付け応援の為行けなかったのが残念だ。
デモ拡散は一つのツールではなくありとあらゆる所を使って。
全国的な毎週金曜日18時からのように決まった場所で毎週やるといい。
455地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/18(水) 04:14:41.82 ID:T+2PVucF0
何事も 前代未聞の作業は神が 成功はさせない 針の先程の重力物資が 一秒間に地球7.5週する距離の光のなかまさで 計算したら146億年かかる大きさに それがいずれ
また 針の先の物体に
さてココからもんだいです 人類初70億人の大きさは 無限大にゼロ
滅ぼすのは一吹き要らない(^-^)/
456地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/18(水) 04:15:22.99 ID:T+2PVucF0
何事も 前代未聞の作業は神が 成功はさせない 針の先程の重力物資が 一秒間に地球7.5週する距離の光のなかまさで 計算したら146億年かかる大きさに それがいずれ
また 針の先の物体に
さてココからもんだいです 人類初70億人の大きさは 無限大にゼロ
滅ぼすのは一吹き要らない(^-^)/
457地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/18(水) 04:30:53.58 ID:fHHe+81k0
>>456
日本語でお書きください。
458地震雷火事名無し(大分県):2012/07/18(水) 07:45:56.02 ID:sW3iOxpJ0
7月17日(火) 20:00 更新
震災がれき説明会 来週開催へ
http://www.oab.co.jp/news/?id=2012-07-17
>震災がれきの受け入れについて、県は、
>以前から約束していた津久見市での地区説明会を来週から順次開催することを発表しました。
>県によりますと、説明会は今月23日から8月下旬にかけて、
>全31地区と漁業者、農業者を対象に20回に分けて実施されます。
>県の直野生活環境部長や津久見市の吉本市長が、
>がれき処理の必要性や放射能の基礎知識を説明するほか、
>先月吉本市長が被災地を視察した際のビデオが流されるということです。
>地区説明会を受けて、津久見市は一旦白紙になっている
>太平洋セメントでの試験焼却の実施を判断したいとしています。
459地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/18(水) 09:28:17.09 ID:WztXKiqbO
自民党谷垣総裁
「大分では民主党に事業仕分けされた河川が氾濫していた」
460地震雷火事名無し(大分県):2012/07/19(木) 10:33:14.29 ID:nRJnFm/60
自県の水害より他県のがれき
461地震雷火事名無し(新潟県):2012/07/19(木) 10:34:10.01 ID:FXdwVlx/0
目くそより鼻くそ
462地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/19(木) 14:24:45.61 ID:qnOwvjR6O
水害がれきは自県内の広域処理でも4ヶ月以上かかると算段されたんだから宮城がれきには4ヶ月以上待ってもらえば
463地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/19(木) 17:53:16.88 ID:HW3ulndz0
他県のガレキに執念を燃やすなら、福岡の分もお願いします。

豪雨がれき、復興妨げに
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120719-OYS1T00849.htm
464地震雷火事名無し(大分県):2012/07/19(木) 22:50:06.88 ID:273W/eSd0
【拡散・津久見】瓦礫受入反対の漁協農協の応援お願い!faxかお手紙で
★大分県漁協津久見支店〒879-2412津久見市高洲町24-16 fax 0972829393
★大分県農業協同組合つくみ中央支店 〒879-2441 大分県津久見市中央町22−3
465地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/20(金) 14:15:54.89 ID:CeqEHdom0

広瀬が一人で必死に瓦礫受け入れに動いてることがばれたぞ

東日本大震災:がれき処理 本県、計画対象外も 国「最優先自治体でない」 /大分
毎日新聞 2012年07月19日 地方版
http://mainichi.jp/area/oita/news/20120719ddlk44040486000c.html
>東日本大震災のがれき広域処理で環境省が「大分は最優先で受け入れ調整する自治体ではない」と
>結論付けていることが分かった。同省は今月中にもまとめる震災がれき処理の全体計画で、
>「ある程度の絵柄を描きたい」としており、23日?8月末に地元説明会に入る本県は計画に入らない可能性も出ている。【古田健治】
>政府は6月29日付で「岩手県の不燃物以外は受け入れ先の見通しがついた」と全国の知事らに文書送付。宮
>城県分も東京、青森、山形、茨城、三重、滋賀・京都・兵庫、福岡の各都府県を最優先に調整を進め、
>同省廃棄物対策課は「4月時点で大分は最優先自治体でない」としている。
>津久見市の太平洋セメント大分工場での焼却処理を想定する県廃棄物対策課の氏田尚之課長は、
>最優先自治体で処理してもがれきは残るとの情報を明かし、
>「5月の説明会以降に被災地状況を確認したり、太平洋セメントとも受け入れ可能ながれきの種類を話している。
>試験焼却に向けた説明会で、被災地の状況を認識してもらい、広域処理の必要性を訴えたい」と話している。
466地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/20(金) 19:31:05.02 ID:LTIMlq5WO
野田総理、本日水害被災地日田入り。
恨み節の竹田視察は外したね。
467地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/21(土) 08:22:25.44 ID:Gvum7fH2O
>>465
豪雨被害地を差し置いて23日から宮城がれき受け入れ説明会をする必要はないのでは(説明会に県の職員を使う余裕があるなら豪雨災害被災地でやらせることあるだろ)
468地震雷火事名無し(大分県):2012/07/22(日) 21:15:36.63 ID:GVgnbQZB0
>>465
明るいニュースありがとう
少し気が楽になったわ
469地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/23(月) 13:08:15.57 ID:v2Ws8yeMO
>>468
大分県では議会で全会一致ってことはないと思っていいの?
470地震雷火事名無し(東京都):2012/07/23(月) 14:03:47.84 ID:YDRDzXcS0

韓国で唯一使えるのは、「 富子レシピ 」
ここの載せてあるカブは結構使える。

471地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/23(月) 17:55:17.21 ID:v2Ws8yeMO
倉掛まさひこ大分市議会議員、豪雨災害のことを自身のアメブロで(>_<)の顔文字はねえだろ!AKBさしこに市議選応援させると議会で提案したり、この議員はいったい何!?
472地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/23(月) 18:09:26.63 ID:v2Ws8yeMO
倉掛まさひろだったわ
こんな議員が全会一致とかを可決するのはたまらんわ
473地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/24(火) 21:25:29.09 ID:e682/cJT0
広域処理反対派のヤツはみんなここ見て心を入れ直せ!!

http://kusanotakasi.iza.ne.jp/blog/entry/2760540/

文句のあるヤツは
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1340200279/
にこい!

emobile.ad.jpが相手してくれる
474地震雷火事名無し(大分県):2012/07/25(水) 10:13:49.80 ID:BZwagmbq0
43 :名無しさんダーバード:2012/07/23(月) 09:55:03.35 ID:TFhwl9yH
北九州市は滅茶苦茶だよ。まるで北朝鮮。


市民は賛成多数とか言ってるけど北九のホームページの市民説明会のアンケートページは反対意見山盛りじゃん。
北九州市役所の環境局のなんとかって男性職員の暴言集や北九議員の暴言電話がYouTubeにもupされてるし。
市民説明会も定員165人中160人は事前に決まったというヤラセっぷり。

市民説明会に来た御用学者はチェルノブイリでは被害はなかったと発言。
北九州市職員もバナナのカリウムと原発由来のセシウム同一視してるし。
風評被害対策8億円。
ネット監視員。


まだまだ突っ込みどころ沢山あるけど。
北九州市市役所の職員は北九州市のやり方が変だと思わないの?


>>473のリンク先にあったけど、がれき受け入れ推進する人達って怖いね・・・
475地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/25(水) 12:59:34.86 ID:+HobvL/NO
>>474
市民しかも女性に恫喝議員なんてこわっ
476地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/25(水) 13:36:43.28 ID:qzsBBofJO
>>474
受け入れ反対の書き込みは市民じゃねえだろw
京都の大文字焼きのときの国民の反応や、各種世論調査でプロ市民が騒いでるだけと
ばれてるから。
477地震雷火事名無し(四国地方):2012/07/25(水) 13:41:01.71 ID:fCq66Z0NO
>>476
出た!
ガレキ拡散推進派御用達の「脳内世論調査」w
478地震雷火事名無し(九州地方):2012/07/25(水) 14:22:47.04 ID:YB3VjxD30
>>476
瓦礫焼きたがってる北九州筑豊奈良大阪
もともとお前ら穢れでいわくつきの土地
もともと河原で畜生や死体解体やってた連中と焼肉
チョン由来売国殺人政党と組んで各地破壊する気満々だよな
宮崎の牛ブランド異常な執念で壊滅させた状況知ってるからよくわかるぜ
瓦礫焼きたがってる大阪橋の下
わざわざ下をもと
なんとなくわかるよな
お前ら穢れの実態が

479地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/25(水) 16:00:34.23 ID:+HobvL/NO
北九州北橋でさえ豪雨激甚災害の八女のがれきを引き受けると言ったんだ
津久見もがれき焼却説明会している暇があるならせめて竹田のがれきを引き受けろよ
480地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/25(水) 16:13:34.02 ID:m2VXwVc2O


50:07/25(水) 07:07 l6GOTMTa
ストロンチウム90の降下量やっと公表
※PDFです。開くとき重いので注意
ttp://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/6000/5808/24/194_Sr_0724.pdf

この表の2011年3月以降の東北のストロンチウム降下量を見てみましょう。
出てますね。宮城はいつものごとく隠蔽ですね。
はい、瓦礫にも当然降ってますね。

受け入れて燃やしたら当然ストロンチウム汚染されますね。
ストロンチウムは体外排出されますか?白血病、骨肉腫などの原因になります。
よく空間線量だけ測って大丈夫、受け入れ基準以下ですと言ってる人がいますが
ストロンチウムを計測できるガイガーでしょうか?

ストロンチウムはγ線はほとんど出さず、主にベータ線を出すそうですよ。
瓦礫絶対阻止のためにこの表も使いましょう。

481地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/25(水) 19:10:50.25 ID:+HobvL/NO
津久見がれき受け入れ取りあえず中止広瀬知事「真心が通じなかった残念ですが今後を見守っていきたい」
吉本市長「ビックリ宮城県も市民のことを考えてくださったんだろう」
482地震雷火事名無し(大分県):2012/07/25(水) 22:33:42.00 ID:Z2H4Zwbr0
とりあえずよかったですね
北九の受け入れを全力で阻止しましょう

がれき受け入れ準備を取りやめ
http://www3.nhk.or.jp/oita/lnews/5073851271.html
県が震災がれき受け入れを取りやめ [18:10]
http://www.e-obs.com/toppage/obsnews.htm
津久見がれき受け入れなしに(18:00)
http://www.tostv.jp/news/index.php?nno=12069
がれき受け入れ「必要なし」
http://www.oab.co.jp/news/?id=2012-07-25
483地震雷火事名無し(京都府):2012/07/26(木) 00:30:10.35 ID:Hwt1WkiK0

速報!京都市 震災瓦礫 受け入れ断念!!(瓦礫が足りず・・・)

http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20120725000139

京都市もない。大分もない。

西日本で残るは、北九州と大阪のみ。
484地震雷火事名無し(芋):2012/07/26(木) 02:47:04.64 ID:530X3hkS0
あの知事共のどこに真心があるんだ?
485地震雷火事名無し(四国地方):2012/07/26(木) 09:09:32.22 ID:5FCnjQ7JO
>>484
だよね
あるのは真心じゃなくて「下心」
486地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/26(木) 10:23:54.56 ID:J5m8DKkA0
大分県GJ!!京都もよかった。とり急ぎ本当によかった。
できれば北九州のヘルプも頼みます


消される前に全文コピペ

■北九州市で被災地瓦礫受け入れか? 2012/01/21 07:49

「これは私の親に聞いた話なんですが
去年末に北九州市の西小倉で、被災地の瓦礫を持ってきて焼却処分したそうです
焼却灰は放射能性物質の濃度が高すぎ、北九州市で処分できなかった為
また被災地に送り返したという話です。

これは試験焼却だった為、あまり大きなニュースにはなってないようですが
一般市民にとっては大変な危機を覚えるニュースに思えます。

焼却灰の濃度が高すぎてという事ですが、
焼却の段階で放射能は大気中にばら撒かれるらしいです
(僕の親は市の環境局で働いているので詳しいです)


そしてここからはあまり大きな声では言えませんが
日本政府は今後、全国自治体に被災地の放射性物質のついた瓦礫を焼却受け入れを要求するみたいです
もちろんタダではなく大金と引き換えに・・・

これがどういう事なのか政治経済に詳しい方なら簡単に察しがつくと思いますが
僕にははっきりと断言する勇気はありません。
そもそも親から聞いただけの不確定要素の大きい話ですしね

地域全体が潤うならまだしも大金を手に入れるのは一部の人(誰とは言いませんが)
健康リスクもハッキリわかってないのだから勘弁してほしいですが
決めるのは市議会らしいです

北九州の市議なんてもうそれはそれは・・・
親の話によると北九州市は瓦礫受け入れはほぼ確定的らしいです、
よほど大きなニュースにでもならない限り・・・」
487地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/26(木) 10:25:23.68 ID:J5m8DKkA0
みんな憤ってるんだよ。

ガレキの広域処理は市民を不幸にする。

公務員だって苦悩してる。
488地震雷火事名無し(大分県):2012/07/26(木) 10:25:30.90 ID:+Z/ASC/B0
北九州で瓦礫焼却をしないよう、力をあわせましょう。
489地震雷火事名無し(大分県):2012/07/26(木) 12:14:29.62 ID:phfDqPJ+0
がれき受け入れ白紙で大分市は [11:49] 2012年 7月26日
http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD07260020571.html
>宮城県で震災がれきの可燃物の処理にめどがたち県内での受け入れが白紙になったことについて、
>これまで受け入れを検討してきた大分市は国の正式な発表を待ち対応を協議する方針です。
>宮城県は震災がれきの可燃物の処理に目途がたったとして新たに受け入れを要請しない方針をきのう明らかにしました。
>これで県内でのがれき受け入れは白紙となりました。
>県内では津久見市の他、大分市が受け入れを検討してきましたが、宮城県の発表を受けて、
>現在情報収集にあたるとともに今後の対応については国の正式な発表を待って決めるということです。
>宮城県は不燃物について引き続き広域処理の協力を求めていますが大分市は受け入れは難しいとしています。

大分市も完全に無くなったかも?
490地震雷火事名無し(京都府):2012/07/26(木) 13:42:12.83 ID:Hwt1WkiK0

北九州市が熊本の大水害瓦礫うけいれを優先するため

東北のガレキ受け入れが遅れると言い出しました。

これは、大きな転機。

北九州市に、熊本水害のガレキ対応をさらに優先するように電話しましょう。
491地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/26(木) 13:57:10.78 ID:8P091Di/O
水害が、結果的に九州の土地を放射能汚染から守った。
492地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/26(木) 14:20:34.69 ID:ci87V/8k0
>>476
本当に受け入れに賛成してる奴はおらんよ。
だって、各自治体の受け入れ説明会では反対意見が相次いでるし。
世論調査が正しいなら、賛成意見の方が多いはずだよな?
特に大阪は反対意見が2万6000件も来たのに、賛成意見は100件程度w

世論調査=メディアの捏造
493地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/26(木) 14:48:40.30 ID:0F7Pd0X3O
>>490
北九州は福岡県内水害がれきだけではなく熊本のがれきもやっと処理する気になったの?
494地震雷火事名無し(京都府):2012/07/26(木) 17:06:04.28 ID:Hwt1WkiK0
今も阿蘇には大量のガレキがある
北九州は遥かかなたの東北の瓦礫を大量に受け入れられる(俺とこ凄いよ)と
大々的にアピールしてんだから

近県水害瓦礫くらい受け入れられないなんて理由は見当たらないはず。

北九州市は九州中のガレキを受け入れて処理するように要請しよう。
495地震雷火事名無し(大分県):2012/07/26(木) 22:54:55.19 ID:1km44X1g0
竹田市のがれきを来月から大分市が受け入れ [16:59] 2012年 7月26日
http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD07260020575.html
>豪雨被害に伴い、大竹田市で発生した流木などのがれき約1800トンを
>大分市が8月から受け入れることになりました。
>竹田市は7月12日の豪雨で、大量の流木が発生したほか住宅や家財道具なども被害を受けて、
>推計で4000トンから4500トンのがれきが発生しています。
>がれき処理について竹田市は26日協力を申し出ていた大分市と協議しました。
>その結果、可燃物の1800トンを8月6日から大分市の福宗清掃センターで受け入れることを確認しました。
>福宗清掃センターは普段から竹田市内の可燃ごみを焼却しています。
>9月からは補修工事が始まるため、がれき処理の協力は来月いっぱいまでの予定です。
>また、佐伯市と津久見市もがれき処理に協力を申し出ていて、
>竹田市はがれきの総量が把握できた段階で、具体的なスケジュールを協議する方針です。
496地震雷火事名無し(関東・東海):2012/07/26(木) 23:03:13.05 ID:tNRqWLSNO
阿蘇市にも瓦礫が大変なら北九州へ!と電凸
497地震雷火事名無し(大分県):2012/07/26(木) 23:35:37.94 ID:4iVtaZDn0
九州の瓦礫だって、CCA処理している部分は安全ではないから、
厳重に分別して、慎重に焼却してほしい。
498地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/26(木) 23:36:00.58 ID:0F7Pd0X3O
大分竹田がれきは大分市津久見市佐伯市がやるとして、北九州に近い大分中津日田がれきも北九州にお願いしては?
499地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/27(金) 02:53:01.44 ID:Vt0kKfi10
横暴で勝手な振る舞いをする政治家や首長、企業には、
こういう一般市民からの集団訴訟が効くだろうね。

同様の訴訟を全国各地で有志が立ち上げて、悪い奴らを裁判漬けにしてやって欲しい。
子供たちの未来のためにも。

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://blog.zige.jp/tikipedia/kiji/443745.html

全国より原告人を募集しています。
●原告に、2000円の費用負担以外のリスクはありません。

北九州市北橋市長・宮城県村井知事へ訴状提出いたします。

2012年7月15日日曜日第一次締切7月27日 原告目標100人です
(二次、三次と提訴し大原告団を結成します)

福岡県弁護士会所属 弁護士  斎藤利幸
500地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/28(土) 09:07:14.28 ID:3XxSWJUD0
福岡在住の宫崎県民です
2年前に発生した口蹄疫が騒ぎになったことを思い出すと
あの時は牛を農場近くの土地に穴を掘って埋めてました。
他県に迷惑がかからないよう県内で処理しています
人体に影響がないのであれば
同じように穴を掘って埋めてしまえばいいだけですよね
なぜはるばる福島から九州まで運び出す必要があるのでしょうか?
501地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/28(土) 13:00:01.87 ID:1MxdsvSP0
横暴で勝手な振る舞いをする政治家や首長、企業には、
こういう一般市民からの集団訴訟が効くだろうね。

同様の訴訟を全国各地で有志が立ち上げて、悪い奴らを裁判漬けにしてやって欲しい。
子供たちの未来のためにも。

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://kitahasisojou.blogspot.jp/

全国より原告人を募集しています。
●原告に、2000円の費用負担以外のリスクはありません。

北九州市北橋市長・宮城県村井知事へ訴状提出いたします。

2012年7月15日日曜日第一次締切7月27日 原告目標100人です
(二次、三次と提訴し大原告団を結成します)

福岡県弁護士会所属 弁護士  斎藤利幸
502地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/28(土) 18:33:29.45 ID:D/tpVx1o0
あとは北九州だけなんだけど
なぜかニューズ系の板ではピットクルーが残っているなあ。

【裁判】がれきの受け入れで精神的苦痛を受けた=市民142人が北九州市と宮城県相手に提訴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343443146/
503地震雷火事名無し(大分県):2012/07/29(日) 00:07:56.52 ID:oPGJNHO/0
豪雨災害の廃棄物処理を検討

九州北部豪雨で大量に発生した流木などの廃棄物について、
津久見市は、独自の焼却施設を持たない竹田市から廃棄物を受け入れ、
市内のセメント工場での処理を想定して、
今後、調整を進めることになりました。
http://www3.nhk.or.jp/oita/lnews/5073892711.html

504地震雷火事名無し(大分県):2012/07/29(日) 01:58:13.22 ID:ckDIOKf90
皮肉にもがれき受け入れをほのめかしてた日田と竹田の
水害によって出たがれきの処理のせいで宮城のがれき回避した
ような図になったね。
大水害で他県のがれきの面倒みてる場合じゃなくなった。
505地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/07/29(日) 17:10:25.72 ID:8GzaGwf50
ピットクルーかアサツーなんたらか知らないけど
なんか情報が古くない、あの人達
ああいう業者にお金払う意味ってあるのかね
506地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/30(月) 09:18:58.35 ID:SSC5qdnA0
>>500
本当にそのとおりですね
安全安全なんですから九州まで絆絆と脅迫してまで運んで焼いて埋める必要ないです
507地震雷火事名無し(内モンゴル自治区【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度1】):2012/07/30(月) 09:51:50.62 ID:tUmBs+l7O
>>504
正に良かったのか悪かったのか…
天罰なら北九州に一番降り掛かっても良いが政令指定都市は治水対策も万全なものだから…
508地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/30(月) 22:53:51.34 ID:MfLzQTu50
農作物や海産物の九州産ブランドは確実に終わるな
安全と嘘ついてほとんどの人が賛成してると嘘ついて
509地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/31(火) 00:13:31.11 ID:uS9di1RPO
九州産ブランドにとっては大打撃
関東がお取り寄せしてくれて売上を延ばした商品はバタリと売れなくなる
510地震雷火事名無し(大分県):2012/07/31(火) 10:42:49.45 ID:94A3+A5Y0
511地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/31(火) 16:43:53.71 ID:uS9di1RPO
>>510
前にここで紹介した大分県日出町の通常の四倍の巨大キャベツも6ページ目にあるぜ
下関でもあったんだね…
512地震雷火事名無し(大阪府):2012/07/31(火) 17:36:41.90 ID:cqZwraH70
何で震災が起きた時早く震災前のように復興しようとか言って
原発で放射能がでたと言ったら「瓦礫は放射能で犯されてますので止めてください」
なぜこんなことが言えるのかが分からんお前ら人間じゃないのか?他の生物か?と言いたくなる
しかも「精神的被害になる」こんなこと言ってんだぞ?逆に被災者の人達が言いたいことだわ
513地震雷火事名無し(新潟県):2012/07/31(火) 18:13:12.20 ID:u95oxj/30
>>512
勉強してこい
514地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/31(火) 21:04:52.88 ID:0aok5P0P0
>>513
たぶん「勉強してこい」って言っても勉強の仕方がわからないと思うよ。
なぜ「精神的苦痛」を受けたという言い方をしないといけないのかが、
たぶん本当に理解できないんだろうし。ピットクルーなどの低級工作員でなければ。

Q.損害賠償請求だって?瓦礫を止めるんじゃなくてお金なの?
http://3.bp.blogspot.com/-uxFXJT9y0CU/UBaVuAlIzXI/AAAAAAAAALU/2Z9n1EkgOqE/s640/20120729%E9%9B%86%E5%9B%A3%E8%A8%B4%E8%A8%9F_002.jpg
A.日本の裁判は「違法行為」の存在だけでは訴えられない。「損害の賠償」という形を取らざるをえない。
今回の請求額は違法一件につき1万円で計算している。本当にお金が目的だったらありえない額。
あくまで違法性を白日のもとに晒すための裁判。

Q.被災地を訴えるなんてとんでもない!宮城は被災者です。
http://1.bp.blogspot.com/-MYrkS0GCUqs/UBaVvoKBpWI/AAAAAAAAALc/URKKBV3Hyc0/s640/20120729%E9%9B%86%E5%9B%A3%E8%A8%B4%E8%A8%9F_003.jpg
A.日本の裁判では「為政者個人」を訴えることはできません。
北九州市と宮城県を訴えてはいますが、あくまでも相手は北橋市長と村井知事。
515地震雷火事名無し(WiMAX):2012/08/02(木) 06:24:28.97 ID:saU9BDeU0
釣りだとしても日本語でおけ
516地震雷火事名無し(福岡県):2012/08/02(木) 12:57:09.18 ID:1aYEnJ7M0
734 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2012/08/01(水) 23:21:48 ID:0lq8kMzg [ EM114-51-251-2.emobile.ad.jp ]
>>722←>まだ気づかんのか? お前をリアルに知ってるぞ。

ふ〜んそれで?
しってるからどうした。

根性いれてこいよ、大阪に、まってるから
小石小学校のとき〇野シバイたのおれだからな。

735 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2012/08/01(水) 23:27:48 ID:0lq8kMzg [ EM114-51-251-2.emobile.ad.jp ]
>>728
文字コード変換しろ。
メモ帳に貼り付けてIEで開いてshift-jisで保存。

>>724

おれもそう思う。

結局鹿島が受けたら国のカネ云々も世の中をしらない
自宅警備員だから。
ドカタやれlっていったのは
せけんがwさかるからやれっって言ったのにうらよみしないからな。

やーい>>722おまえのかーちゃんでーべーそ。
゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

736 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2012/08/01(水) 23:32:46 ID:B8pIiHpQ [ EM114-51-251-1.emobile.ad.jp ]
市長コラムから。

九州北部豪雨では、北九州市内でも大雨が降り、
がけ崩れや浸水などの災害発生に備え、
緊迫した状況が続きました。
幸い、市内では大きな災害は発生せず、人的被害もありませんでしたが、
熊本県や大分県、そして県内でも筑後地方では、
残念ながら甚大な被害が発生しました。
ここにお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
被災された皆様には心からお見舞い申しあげます。
被災地の一日も早い復旧を支援するため、
本市では、県内で発生した災害廃棄物の処理について、
最大限の協力を実施することにいたしました。
既に7月27日には、八女市に職員3名を派遣し、廃棄物の発生・処理状況の調査に
当たらせています。
引き続き、被災地の早期復旧支援に最善を尽くすとともに、
本市の安全・安心のまちづくりについても
積極的に進めてまいります。

ってさ。

北橋市長をバカまぬけいってるやつは、
おのれが輜重 (¬_¬;) ン?いや、

よめないだろうな、>>722は。

ばかだから。

市長になってから文句言え。
517地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/02(木) 23:24:51.39 ID:kGZMTGsSO
市長になってから文句言えw
土地が汚染されたと思うなら汚れていない場所に引っ越せw
北九州は被災地の宮城を訴えるとは何事だ(九州の豪雨激甚災害直後でも九州に宮城がれきをお願いにやってきた村井w)勝手なのは村井のほうもだと九州被災地は思っている
518地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/02(木) 23:31:12.09 ID:kGZMTGsSO
東日本大震災と豪雨激甚災害の順序が逆だったとして被災地宮城が大変な時に遠路はるばる九州がれきのお願いに言ったら宮城県民はどん引きしない?その状況を想像するべき
519地震雷火事名無し(福岡県):2012/08/03(金) 13:24:03.52 ID:iwxKNRLp0
■メーカー証拠写真
「バグフィルターでセシウムを99.9%除去できる」性能保証はしていない


http://www.facebook.com/photo.php?fbid=347002965374180&set=a.339547406119736.75114.100001934384217&type=1
三機工業 経営企画室広報部長 三條延廣


危険なガレキを九州に持ち込んではいけない。
細野環境大臣が「ヒ素やクロムが付着している」とテレビで証明した猛毒がれき

100億円以上の運搬費をかけて九州までわざわざ運び込むことも
納税者として絶対に納得できない。税金の無駄遣い!
520地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/03(金) 13:42:30.05 ID:0ogTbeiH0
バグフィルターはセシウム除去用じゃないから当たり前なんだけどな。
521地震雷火事名無し(WiMAX):2012/08/04(土) 02:59:40.84 ID:U0b+uZ2c0
宮城が断れば言いそうな。北九州市に聞けばそう答えてたらしい。
宮城ほどの大都市が田舎北九州市に頼まずとも、阪神より都会だから、
処理できるのに放置しすぎで、甘え都市で戦国武将の名がすたる。
522地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/04(土) 04:05:31.04 ID:AgsNQk4H0
日本語でおk

北九州市 「宮城県からどうしてもと頼まれたので瓦礫を受け入れます」

宮城県 「北九州市からどうしてもと頼まれたので処理をお願いしました」

お互いに責任をなすりつけ合っている状況。
そういう意味では両方訴えた避難者お話の会の判断は正しい。
523地震雷火事名無し(四国地方):2012/08/04(土) 09:27:30.73 ID:S1iadN3mO
北九州市長「健康被害が起きたら、責任を持って国に泣きつくから大丈夫(キリッ」
国「特措法により、ガレキ焼却による健康被害は各自治体の責任(ニヤニヤ」


ガレキバラまき隊は無責任な卑怯者ばかり
524地震雷火事名無し(新潟県):2012/08/04(土) 09:28:40.03 ID:i4Hemz1M0
>>523
グローバリズム皆無ですな
525地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/04(土) 23:59:09.67 ID:iS+0e67KO
細野大臣のFACEBOOK炎上w
526地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/05(日) 00:03:14.73 ID:2idnSsF/0
>>523
「責任は市町村が取るべき」県が明言〜震災がれき広域処理問題
http://www.data-max.co.jp/2012/06/06/post_16446_dm1739_2.html

国も都道府県も無視するだろうな
527地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/05(日) 00:17:17.60 ID:kTQKabyRO
環境省のせいで日本の環境保全力世界62位へ!
528地震雷火事名無し(福岡県):2012/08/05(日) 16:24:32.74 ID:jXvsgQJ80
カゴンマ同じgdgdしようが外国食まかなえる沖縄 台湾 なるだけ 毒グモが人間害虫狙って2.3匹今ごろはあつめのかけ毛布のベットに在中(^-^)/ 逃げた方が一秒後爆
まだ 凝りず 働いているのか パソコン1個
FXで情報あり2年で20億あるよ 毎日高級
まんこ病気検査済み 金髪まんこ舐めてるが 何か? FXにインサイダーは無し 太陽の下で二日酔いで掃いても余り過ぎ人間
ども 働けよ! 奴隷なる人間ども 医療崩壊
ガンひとつ10億円 あとタバコ メスに騙され害虫の空気中の(毎日広島原爆分1個分が
大気圏で雨になり空気 海に落ちた放射線は雲になり空気中 雨 川に
とにもかくにも 奴隷となり働け 俺は
起きたい時に起きて 金髪検査合格まんこ
舐め回して まんこのつくりは俺もバズーカだが 縦割れだから 精子を欲しい男のチンポに合わせて小さくもなるまんこ 日本人でもいるだろ 小さくても 膣圧がない
ガバガバな日本人の金髪まんこより臭過ぎ
まんこ 金髪500切ったら分かるよ(^-^)/
529地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/07(火) 22:55:16.28 ID:aJ30Mn680
保守

本当に大丈夫なんだろうか
530地震雷火事名無し(新潟県):2012/08/09(木) 10:36:48.72 ID:MEqeNlQm0
南無安全確認安全確認安全確認 Ω\ζ°)チーン
(-人-)(-人-;) ナムナム             Σ(゚д゚|||)洗脳されてる
531地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/11(土) 14:41:35.27 ID:GTtNy+LaO
国道10号を走る放射能マークをつけたトラックは何なんだ
532地震雷火事名無し(大分県):2012/08/11(土) 22:21:04.85 ID:YHwhFmqM0
ここ数日、線量高いのよね。。。
533地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/12(日) 00:10:04.07 ID:PGP0uBK7O
9日のあの放射能マークつけたトラック走ってたあたりから高い
どこに行っているかつけられなかったのが悔やまれる
534地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/12(日) 00:14:09.79 ID:PGP0uBK7O
怪しいコンテナトラックの国道10号走行発見時間8月9日午後9時30分
535地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/12(日) 00:59:34.07 ID:zNQYT4G+0
     ,.-‐ """''''''- 、
   / 放射脳      \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |  海外に逃げ出して 
 イ   |    (o_o.    | |   イラクの子供のちんぽも食べたい・・ 
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ              
 彡  !    (つ     !  ミ 
 ノ   人   "    人  ヽ 
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー''

536地震雷火事名無し(四国地方):2012/08/12(日) 01:23:27.63 ID:GLUrR3LwO
相変わらずガレキバラまき狂信者は下品で低能な生き恥さらしのネットゴキブリですね

↓にAA貼ったら、キチガイ千葉は恥の上塗り
537地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/13(月) 09:39:43.16 ID:S2/8ZFSUO
代表格やるなら中学生発言で逮捕の九電社員みたいな人
538地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/15(水) 23:50:24.45 ID:icM7TzDCO
けんちゃん先週から体調不良で入院らしい
政治家お得意の雲隠れ!?明日の市民の抗議はまたけんちゃん不在か!?
539地震雷火事名無し(大分県):2012/08/22(水) 17:15:03.11 ID:UttFnZzz0
大分市 南大分地区 0.18μ㏜
最近毎日数値が高い。

だれか下道10号線をトラックが走ってた場所を教えてほしいのですが、わかる方いますか?
540地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/23(木) 15:47:27.18 ID:K8pnmssAO
十号線だよつけなかったけど私が見たのは港近く
541地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/23(木) 15:52:13.33 ID:K8pnmssAO
南大分方面でこっそり何かできそうな所ってどこだ!?工場はあるにはあるが…焼却施設あんのかあそこ
542地震雷火事名無し(大分県):2012/08/23(木) 18:53:26.84 ID:MXdru7kq0
南大分 雨 0.09μ㏜
雨の時は高いんだけど、今は普通の線量だね。

港って、西大分の港?
大在って197号線か40mだから違うよね?

燃やしてるのは南大分って限らないよ。
北九州でもやしてたときも、線量あがってたからね。
543地震雷火事名無し(大分県):2012/08/23(木) 19:55:09.55 ID:MXdru7kq0
544地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/23(木) 21:46:11.37 ID:K8pnmssAO
南大分はホットスポットになりやすい場所なんだろうか…
関西からフェリーでトラック来たのかなそこまでは確認してない
がれきも三つ葉マークつけて運んでくるの?それとも他の何か…
545地震雷火事名無し(WiMAX):2012/08/26(日) 10:03:09.61 ID:f6Ip2QWZ0
九州系のナンバーで廿日市か下松あたりのパーキングで
大きな汚いトラック(大型トレーラーみたいな)が止まっていて気にしてみてたが
警察二人が運転手にいろいろ聞いてた。山口に住んでたものですが山口は震災後ガイガーで図ってみると
けっこう線量が高い。0.18はあたりまえにあるが、
震災した年のゴルデンウイーク下関の菊川、萩、秋吉台、徳地あたりは空気が変わっていく様子がわかるのだけど、
山口県宇部市大字西万倉字あたりは空気がきれいなんだ
不思議だった。山口まで放射能が風できたのかと思ってたのだが
このような北九州がれきのことがあばかれていくと、ひそかに燃やされていたのかも
と感じてくる。震災後すぐ焼却できるかって焼却炉を探してたのを聞いたから。
546地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/27(月) 06:57:04.84 ID:bDKgq3o8O
日本をリードする議員の政策塾を主催する生態系協会会長「福島人とは結婚しないほうがいい」と発言

そして過去にない豪雨の次は過去にない台風、こっそり何か燃やされていてこれ以上拡散によるホットスポットできないことを祈る。自治体はこっそりはしないにしろ、各企業の工場等は何してるかわかったものじゃない。
547地震雷火事名無し(大分県):2012/08/28(火) 11:38:14.52 ID:RWxmnS3N0
こそこそガレキを燃やしてるのを訴えれば勝てるだろ
548地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/28(火) 13:08:32.75 ID:FGgSvJNmO
ご参考までに

☆☆☆配信(録画)☆☆☆

【12/08/24 ひまわり革命スペシャル】
◎北九州市役所の対応がまざまざと記録されています。
 高画質・高音質ではっきり見えて音声も聞き取りやすいです。
http://www.youtube.com/watch?v=rssxJ9uR2kY&feature=youtu.be


【12/08/26[北九州がれき問題]山本節子氏講演会】
※瓦礫問題を考えるにあたり大変貴重な講演です。
◎行政ウォッチャー、調査報道ジャーナリスト。
◎ゴミ広域処理の違法性(副題:市民と行政の関わり方)
 ゴミ焼却炉の危険性
1/2
http://www.ustream.tv/recorded/24971201
2/2
http://www.ustream.tv/recorded/24972671


【12/08/18宮脇昭氏講演会「いのちを守る森の防潮堤〜真の被災地支援を考えよう〜」】
◎北九州市小倉北区で行われた宮脇昭氏の講演会。
◎宮脇氏が提唱する森の防潮堤プロジェクトは宮城県議会で全会一致で可決されており、宮城県の
 被災地がれき受け入れ問題で注目の集まる北九州市で市内外から200名以上の参加者を集めました。
http://www.ustream.tv/recorded/24786732
549地震雷火事名無し(京都府):2012/08/28(火) 22:11:59.89 ID:PjtdaxuY0
>>546

>「福島人とは結婚しないほうがいい」

そらそうやろ?至極まともな意見だと思うがな??

だってよ、卵・精巣を放射線が直撃してんだぜ?
あえて化けもんが生まれてくる可能性を孕んだ人間と結婚なんざするか。
それより東北はおろか、関東圏内の被曝者との結婚・子作りは
法で禁止するべき。

さもないと膨大な治療費・生活保護費でこの国をつぶれてしまう。


550地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/08/29(水) 00:20:12.82 ID:OdDRr7BL0
たぶん見た目派手な奇形の人じゃなくて
一見分からないあとから出てくるタチの悪い病気の人が増える
結合双生児とかああいう人はまず流産死産が多い上堕胎したりってことになるし
産まれても長生きするのはハードル高い
551地震雷火事名無し(大分県):2012/08/29(水) 01:25:05.18 ID:IS9vVSiK0
いたいいたい病の地域の人が結婚倦厭されたこと忘れちゃいかん
それにも企業や国は何年も補償を出し渋って大部分が死ぬのを待ってから
極少数に条件絞っておためごかしの金払って終了だったろ
広島の黒い雨被爆者にだって未だに因果関係認めてない
今回も低線量だから問題無しと言い切った上で燃やした後の被爆症状なんか絶対因果関係認めないぞ
北九州市民だけじゃなく半径200キロ圏内の人は一も二も無く反対するべき事態なんだけど無関心なんだよなあ
552地震雷火事名無し(新潟県):2012/08/29(水) 14:54:17.64 ID:N5LMF6kP0
多くの孤独死で国庫に入るから官僚の年金になるんだろ ひどい話だ
553地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/30(木) 07:15:22.09 ID:YpX1ZV58O
がれき焼却もそうだが名古屋の国有地を中国総領事館に売却することにも反対しないと
次から次へと国土の汚染と乗っ取り始まるよ
554地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/30(木) 08:06:57.09 ID:YpX1ZV58O
これ以上日本国土を中国のものにしてはいけない
8月31日までに署名お願いします
http://www.shomei.tv/project-1648.html
555地震雷火事名無し(福井県【緊急地震:根室半島南東沖M3.4最大震度1】):2012/08/30(木) 08:35:19.34 ID:lX4blcao0
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
556地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/01(土) 02:33:23.30 ID:CcMgj1bEO
北九州がれき17日焼却開始w
557地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/09/02(日) 09:02:04.75 ID:GXTngaolO
絆のチカラで延期w
558地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/02(日) 13:27:49.47 ID:OMDzeKSo0
>>545

山口は石灰石でセメント作ってるから焼却同様吹き溜まりとかでホットスポット
ができても不思議じゃないです もともと岩石からの自然放射線が多いはずです

津久見での測定結果から体験済みです 石灰砕石の野積み集積所だと0.2μ㏜
粉じんで頭がぼーとして少し吐き気がするレベルですが太平洋セメントから
離れると石灰石や粉じんの影響がない場所だと0.05μ㏜以下だったですよ

墓石屋の作業場で測定するととんでもない値が出ると思いますよww
559地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/02(日) 14:33:42.02 ID:OMDzeKSo0
自然放射線の影響は場所ごとに違うって事と煤煙による被害は3qぐらいだから

自然・環境放射線の原因が工場の煤煙で焼却処分場が近くにある様な場所だと
環境からの放射線は倍以上になると考えないといけませんよね

現状が0.07μ㏜でも倍で0.14μ㏜/hです 年間1.2m㏜

極端な話ですがレントゲンはおろか内部被曝が怖くて呼吸も食事も
できませんよねww

北九州の市民はどうかしてるとしか思えないです

津久見の場合がこの極端な例に該当 中止になってほんと良かったです

560地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/03(月) 21:26:40.26 ID:PCPeC7sX0
いつも思うけど福島はとてもそんな簡単に復興できる場所じゃないんだから
そこを封鎖してガレキも埋めとけばいいじゃん何で今さら綺麗な土地が犠牲になる必要があるの
561地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/03(月) 22:08:47.45 ID:34hX9CkQ0
・皆被曝すれば風評被害がなくなると思ってる派
・皆被曝すれば健康被害がごまかせると思ってる派
・何か燃やしてないと遊休施設になっちゃう焼却炉の燃料にしよう派
・なるべく遠くに運んで予算をどんどん使いたい派
・これを皮切りにあれとかこれとかもどんどん運んじゃえあとは人ごとだしシラネ派
などなどの利害がマッチした複合原因と思われます
562地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/03(月) 23:30:43.00 ID:34hX9CkQ0
ところでこの話題もう出てたっけ

> そうでう。すぐには出てこないけど、
> 鹿島JVと宮城の契約書に大分の産廃業者の名前があって、
> 焼却灰を埋めるってことでしたわ・・。
ttp://twitter.com/uryuushima/status/242627572352049154

> 大分市の臨海あたりで、宮城のが入ってる感じですよ。
> どれぐらい、どれほど入れるのかはまだよく調べてないので不明ですが。
> あんなとこに入れたら別府湾大変じゃないかーとおもっているので。調べる予定です。
ttp://twitter.com/uryuushima/status/242627086496432129
563地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/05(水) 12:13:04.34 ID:bBmhFId00
>>561
理念の欠けた人による多数決の正体のようです
564地震雷火事名無し(大分県):2012/09/05(水) 23:40:29.06 ID:cJJQUKpi0
拡散、お願いいたします。
http://hinanohanasi.blogspot.com/2012/09/fax-980-08031-3-5-tel-022-721-0328fax.html

★大拡散★ストップザガレキ大キャンペーン!宮城を守ろう!日本を守ろう!
【ガレキ焼却反対すべての人へ!FAX・メールの協力をお願いします!】
『ガレキを燃やさないで!ガレキを出さないで!』の声を伝えてください!
被災地ガレキ焼却は爆発事故の再現です!現地でも瓦礫を抄訳してはいけません!
一般ごみと同様の扱いで焼却すると、
ガレキに付着した放射性物質は、気化・濃縮し、その多くは、大気中に拡散します。
吸引すれば、人体に多大な影響が出ることが予測されます。

〜ほんとうの絆をつくりましょう!〜
・ガレキ焼却反対!宮城県民等、被災県の方々の安全を守って!
・ガレキ広域処理反対!受け入れ先住民の安全を守って!全国への運び出しをやめて!
・広域処理に使う税金は、本当に困っている地元の方に使って!

【連絡先はこちら↓@ABともにお願いいたします!】
@ 宮城県議会;ガレキ問題に熱心な宮城県議員さんにストップガレキの応援依頼を!
●相沢 光哉(自民党) 
国分町事務所(相沢みつや連合後援会事務所)
〒980-0803 仙台市青葉区国分町1-3-5
TEL 022-721-0328  FAX 022-721-0330

●横田 有史(共産党)
〒982-0011 仙台市太白区長町一丁目5-13
TEL  022-249-9566  FAX 022-249-9575

A宮城県環境局 環境生活部 震災廃棄物対策課
●電話: 022-211-2688
●メール:E-mail:[email protected]

B岡山博(仙台赤十字病院呼吸器科医師 東北大学臨床教授)
●署名 → http://www.plz-sign.com/sig.php?id=0000096
「岩手・宮城の津波瓦礫は全て集め、山積み処分して津波記念公園に整備を津波瓦礫の合理的処分法」 ブログ http://hirookay.blog.fc2.com/blog-entry-29.html
*ガレキ処理の適切な方法「燃やさない!動かさない!」

*お手数をかけますが、被災地の方々、全国各地の方々の健康と安全を守るた
めに皆様のお力を貸してください!と伝えてください
565地震雷火事名無し(大分県):2012/09/07(金) 13:38:07.49 ID:T/cWoUiw0
>>562
焼却灰は全部栃木行きみたい
566地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/08(土) 17:16:28.64 ID:tYqa/gzVO
>>562
黒い噂の新日鉄にほど近い場所にある大分エメラル○!?
567地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/08(土) 17:19:24.12 ID:k3PdNk0P0
瓦礫で作ったメダルの話は?
それで「オリンピック」で日本選手団は場外に出されたんでしょ?
568地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/08(土) 19:39:22.42 ID:hTMsjsa20
>>565-566
それそれエメラルド
実はなかったことになってたりすんの?
569地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/08(土) 20:56:36.14 ID:tYqa/gzVO
>>568
勝手に何かやった?大分市の南大分の放射線量が何故か上昇
直線距離にすればほど近い場所
ホットスポットは円形状にできるわけではないの意味がわかったよ
570地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/08(土) 23:05:10.12 ID:hTMsjsa20
油断もスキもないなー
571地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/09(日) 21:33:52.93 ID:JneR7TSE0
被災者、家電リサイクル業者、産廃業者が一体となって「ニセ震災瓦礫」を増やしているのか。
瓦礫は再計算すると当初の予定より少なかったわけだが、これがなければもっと少なかったわけだ。

東日本大震災:宮城7市町、がれき置き場に廃家電 ブラウン管テレビ、冷蔵庫…4月地デジ化影響?
毎日新聞 2012年08月21日 東京朝刊
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20120821ddm041040140000c.html

 宮城県内の災害廃棄物(がれき)の仮置き場で、ブラウン管テレビや冷蔵庫など家電ゴミの放置が相次いでいる。
多くは処理手数料を免れるための不法投棄とみられるが、各自治体はがれきとの区別がつかず
緊急避難的に一緒に処理しているのが実情だ。担当者は「本来のがれき処理にまで影響が出かねない」と
頭を悩ませ、県警は廃棄物処理法違反の可能性もあるとみて調べている。【近藤綾加、竹田直人】

 毎日新聞が宮城県沿岸の15市町に取材したところ、15日現在で石巻や気仙沼市、山元町など7市町が
「がれきの仮置き場に家電ゴミが捨てられている」と答えた。いずれも警備員配置などの予算を工面できず、
震災で発生したがれきと一緒に処理しているという。

 山元町のがれき仮置き場では、テレビ数十台が風雨にさらされ、中には冷蔵庫や洗濯機などもある。
仮置き場は町内に3カ所あり、家電ゴミの不法投棄は昨夏から目立つようになった。
処理する先から新たに捨てられる“いたちごっこ”の状態が続いているという。

 町民生活課は「数は把握できていない。捨てられる量がどんどん増えている」と打ち明ける。
不法投棄された家電ゴミとがれきは区別できないため、「このまま放置するわけにもいかず、
一緒に処理する以外に方法がない」と話す。

 一方、多賀城市は昨年4月ごろから不法投棄が目立ち始めたが、
今年5月から5カ所ある仮置き場に24時間体制で警備員を配置したところ、不法投棄はなくなったという。
市は「捨てていくのも被災者の可能性があり同情すべき面もあるが、ルールは守ってもらう」としている。

 岩手、宮城、福島の被災3県は、震災特例でテレビの地上波アナログ放送が今年3月まで継続されていた。
テレビは地上デジタル化に伴って不要になり、投棄されたとみられる。

 テレビや冷蔵庫は家電リサイクル法で、消費者が1台数千円の経費を負担してリサイクルすることが
義務付けられている。環境省リサイクル推進室は「震災の混乱に乗じて捨てているのであれば言語道断。
被災地を支援しようとする人が多い中で、モラルが問われる。ルールは守ってほしい」と話している。

魚拓
http://archive.is/Xk0m
http://archive.is/LdsZ

民主党政府も自治体も、林野庁が国有林を瓦礫置き場として提供したにもかかわらず、仮設の傍に瓦礫を放置。
それを日本人にテレビを使って見せることで「瓦礫があるせいで復興が進まない、くさい、健康被害が」と
国民を騙してきた。広域処理で日本人を被曝させ、日本の国土を、海を汚染するために。
572地震雷火事名無し(大分県):2012/09/10(月) 02:49:39.40 ID:rJWRspPP0
【北九州市が震災瓦礫の受け入れ焼却をしたら周辺地域の魚介類・農作物・畜産物をもう購入したくありません】
に署名お願いいたします。

http://chn.ge/UCj3g8

漁業・農業・畜産物生産者、関連団体あてに送ります!
焼却反対!主催「九州の食が大好きな消費者の会」♯福岡瓦礫
573地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/10(月) 06:27:53.65 ID:T5W7Cf3m0
>>572さん、そのページはあなたが作って下さったものですか?
署名したいんですが、「九州の食が大好きな消費者の会」ってのが、検索してもみつからなくて。
574地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/10(月) 08:20:21.57 ID:oT5FSMSi0
■がれき処理費用 自治体間で差 NHK 2012年9月9日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120909/t10014896001000.html

税金を無駄に使ってバカ高い石巻市。そこの瓦礫に群がる自治体はどこだ?
北九州市はただの金儲けなのでは。
市民の大反対を押し切って、放射能やヒ素クロムの付着している猛毒物を搬入するとは信じられない

NHKはどんどん追求してほしい




575地震雷火事名無し(大分県):2012/09/10(月) 09:52:41.51 ID:rJWRspPP0
九州ひまわりプロジェクトでやってます。
ttps://de.twitter.com/garekiaction94/status/244931195333394433
★緊急ダッシュで大拡散★【がれき焼却をしたら、北九州市の食物はもう購入しません】
署名がスタート。全国からお願いいたします。 
http://chn.ge/UCj3g8  主催「九州の食が大好きな消費者の会」 
北九州の食材が本当に好きだから、がれきを焼いて欲しくないのです。
576地震雷火事名無し(大分県):2012/09/10(月) 10:07:28.41 ID:rJWRspPP0
577地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/10(月) 12:37:35.15 ID:sdF2UyWWO
宮城に行ってる北九州市民の人達と斎藤弁護士頑張れ
578地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/10(月) 19:16:16.10 ID:T5W7Cf3m0
>>575 ありがとうございます。署名してきました。
579地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/11(火) 01:37:25.83 ID:Z3noNUWFO
松下金融担当相のこの時期の自殺ありえるわけ!?
どうなる日本
580地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/11(火) 01:43:10.49 ID:6758sfHNO
>>575
お前は生産者を脅迫する気なのか?
通報してやるからな。

お前の脅迫で売れなくなったら損害賠償責任が発生するからな。
法律や世の中なめんじゃねえぞ。
581地震雷火事名無し(茸):2012/09/11(火) 02:19:07.55 ID:Mhma44eq0
>>575
署名しますた。
582地震雷火事名無し(大分県):2012/09/11(火) 02:28:35.54 ID:SKkOW8Fx0
>>580
通報するのはいいけど。どこに通報するの?
「脅迫」の意味わかってる?
「風評被害」と「被害」の違いわかってる?

損害賠償って被害者が受け取るものだよ。
通報した人がもらうものじゃないんだよ。
ついでに、裁判起か示談しないと損賠賠償もらえないからね。
その前に裁判のおこし方知ってる???


あ!あなた瓦礫受け入れ業者さん?!
今回どのくらい儲かってるの?
血税で一人だけ儲かってうれしい?
 
583地震雷火事名無し(大分県):2012/09/11(火) 02:30:57.48 ID:SKkOW8Fx0
まさか。まっちゃん。南朝鮮のハニートラップじゃないよね。。。
首を吊った状態で発見されたらしいよ。。。
584地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/11(火) 09:58:47.63 ID:6758sfHNO
>>582
「俺たちの言うことを聞かないなら売れなくしてやる」は完全な脅迫及び強要だろ。
脅迫罪は、親告罪じゃねえんだよ。
第三者通報で、おまえは刑事罰・損害が出たら民事損害賠償の責任が発生する。
世の中を甘く見るなよ。
585地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 12:23:28.76 ID:MOouJZjM0
別に単なる個人がこうなったら買わない言ってるだけで
相手になんかしろとか危害を加えるとか言ってる訳でもないしなあ
なんか脅迫の要件に当てはまるんこれ
586地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/11(火) 12:26:15.06 ID:8Vzw4URG0
焼却は確率はどうあれ殺人だろ
587地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 12:31:06.82 ID:MOouJZjM0
むしろ>>584みたいのが脅迫に当たりそう
通報してやるとかいって個人の自由なのに
単なる意見表明を封じ込めようとしてるし、言葉も脅しっぽく汚い
588地震雷火事名無し(大分県):2012/09/11(火) 12:36:45.77 ID:SKkOW8Fx0
なんてか。条文読んで理解できるのかねぇ。。。
「脅迫罪」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%85%E8%BF%AB%E7%BD%AA
脅迫の対象となる人物は、被害者本人(1項)か、「親族」(2項)に限られる。
「被害者本人」「親族」に限る。← 今回の場合は対象者は「被害者」なわけ?

「親告罪」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E5%91%8A%E7%BD%AA#.E8.A6.AA.E5.91.8A.E7.BD.AA.E3.81.AE.E4.BE.8B
これになにか今回の事例が当てはまる?(w

それにさーここのやり取りで、どうやって個人を特定しあんた裁判起こす?(w
やり方あるけど知ってる?笑

そもそもの法律用語の意味を勘違いしてるのわかる?

威勢がいいのはいいけど、裁判の事例とか読んだことある?

ついでに、瓦礫もやしたら「被害」が実際に出る。
ttp://www.youtube.com/watch?v=xZZDdZuilpw
こんな魚とれだすよ。
風評被害
根拠のない噂のために受ける被害。特に、事件や事故が発生した際に、不適切な報道がなされたために、本来は無関係であるはずの人々や団体までもが損害を受けること。
例えば、ある会社の食品が原因で食中毒が発生した場合に、その食品そのものが危険であるかのような報道のために、他社の売れ行きにも影響が及ぶなど。
実害が出て、食品の汚染濃度測れば確実に広がる

その前にだ。そもそも瓦礫処理が「違法」の可能性も高い。
弁護士ついて活動してるのに、なにか法に触れるならこの署名、とっくに止められてるわ

ttp://hinanohanasi.blogspot.jp/2012_09_01_archive.html

ネットで適当な知識つけるんじゃなくって、法律の本でも読んで正しい法律の知識つけてね。

君が言ってることは、オレオレ詐欺の、意味不明な法律用語作って相手をビビらせる作戦と同じにレベル

そんなに私が気に入らないなら、この書き込みを持って弁護士に相談に行ってくれ。
弁護士の相談料30分5000円〜だよ。
ちなみに裁判費用の目安
http://www.nichibenren.or.jp/contact/cost/legal_aid.html

日本国憲法から学びなおしておいで。
民法や刑法じゃなくって「日本国憲法」だよ。
589地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 12:40:27.47 ID:MOouJZjM0
ていうか民事裁判と刑事裁判の区別ついてなさそう
なんか適当にそれらしい言葉並べればびびると思ってるみたいだけど
これじゃカスタマーセンターに電話して
もうおまえんとこの商品は買わんとか文句言ったら脅迫罪でつかまるとか
言ってるレベル
590地震雷火事名無し(東京都):2012/09/11(火) 13:07:09.71 ID:aWcWc1Mn0


これは酷い。茂木健一郎の正体。



茂木健一郎 ‏@kenichiromogi
で、デマ飛ばしまくってる、武田って、どこの馬鹿?
http://twitter.com/kenichiromogi/status/245137585956073472


茂木健一郎 ‏@kenichiromogi
引退した方が、日本国のためだね。
RT @ykodama: @kenichiromogi 武田邦彦というテレビに出たがり屋の理系のデマゴーグですよ。
その他にも、いけしゃーしゃーとデタラメな話を得意げに吹聴してますよ。
最近、こんな似非学者が日本には増えていますね。
http://twitter.com/kenichiromogi/status/245142964752506881



茂木健一郎 ‏@kenichiromogi
大いに結構。馬鹿にフォローされたくないし。
RT @itoshunya: 随分前に外しました@shisimarukun: @kamitori @kenichiromogi
これを見て茂木センセのフォロー外しました。
武田先生と茂木センセ発災時にどちらが有用な情報を提供したか?
http://twitter.com/kenichiromogi/status/245153314126315520
591地震雷火事名無し(大分県):2012/09/11(火) 13:08:23.54 ID:SKkOW8Fx0
内部被曝の真実と尿検査「低線量被曝でも危険」児玉龍彦
ttp://www.youtube.com/watch?v=hnh_ogQe47s&feature=related

これじゃカスタマーセンターに電話して「もうおまえんとこの商品は買わん」とか文句言ったら脅迫罪でつかまるとか
言ってるレベル

同感。


特別送達来るのまっておこう♪

592地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/11(火) 14:20:13.34 ID:Z3noNUWFO
明日は人権救済法可決されるの!?
松下大臣があんなことにならずに大臣の1人でも反対していれば可決されることはなかったのに!
593地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/15(土) 08:59:10.66 ID:pXxu8MoQ0
北九州はどげえなったんかの
594地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/15(土) 09:48:39.33 ID:c/TQr5vz0
一応国会議員が動いてくれてはいるらしいわ
でもありゃなんか焼くの自体が目的化しちょるようじゃわ
狂っとる
595地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/15(土) 09:54:08.92 ID:F8GU/in00
土人の火祭りですね
596地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/15(土) 12:26:40.67 ID:pXxu8MoQ0
>>594 おおきに。利権の絡みがない議員が見つかったんかの・・・
せめて燃やさんじ、ガラスか何かで
固めて地下貯蔵庫にでん入るらいいになあ。
597地震雷火事名無し(大分県):2012/09/15(土) 20:51:51.33 ID:l7Op2ima0
598地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/15(土) 22:35:42.65 ID:+Kn6uIuS0
情報の信憑性は分からないが
練馬区 ウランで検索

家から見えるんだよなあ、煙突が
599地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/16(日) 23:39:00.12 ID:h/FHka/m0
>>597 おおきに。

飯田てつなりで検索しちみたわ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%93%B2%E4%B9%9F_%28%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%AD%A6%E8%80%85%29

孫正義が設立した自然エネルギー財団の業務執行理事も務めていたが、
2012年の山口県知事選挙出馬を前に辞している。

2012年(平成24年)1月、
大阪市の橋下徹市長より特別顧問に任命される。
2月、大阪府特別顧問を兼務。

・・・なんち。
反日詐欺師と瓦礫受け入れ反日市長の手下やけん
あんまり期待はしないほうがいいかもね。マルショクのこともあるし。
引き続きでくんことをやらなわりいの。
600地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/18(火) 02:12:24.42 ID:ZHFleBZqO
山口県議会が北九州北橋市長にがれき焼却中止の要望書を提出しただって
大分県議会は提出しないの?
601地震雷火事名無し(大分県):2012/09/18(火) 11:18:27.45 ID:x+ylB1Bf0
>>600
それが本当なら嬉しいな
山口県議員のようなまともな人達がたくさんいればいいのに
602地震雷火事名無し(兵庫県):2012/09/18(火) 13:19:01.15 ID:rzuzSNI60
オオイタ
603地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/18(火) 20:58:50.91 ID:hH2wVFsJ0
【エネルギー】温泉をくみ上げない地熱発電 室蘭工業大とグンゼが開発中
大分・別府温泉で実験開始

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1347892439/
元記事
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120917-OYT8T00331.htm
魚拓
http://archive.is/eqvI

室蘭工業大と大手肌着メーカー「グンゼ」が共同して、温泉が枯れない熱交換方式の
「地熱発電」の開発に取り組んでいる。

両者が開発したセラミック複合材製の熱交換器が、地上から送り込んだ水を温め、
地中の熱だけを回収することを可能にした。「安全・安心な再生可能エネルギー」として注目されそうだ。

地熱発電はこれまで、火山の地中で噴出する熱水や蒸気を使ってタービンを回し、発電してきた。
しかし、熱水などをくみ上げると温泉の湯量の減少につながるとの指摘があり、一部の温泉地からは
「地熱発電は温泉に悪影響を与える」と、心配する声が上がっている。

両者が開発する地熱発電は、地上から地中へ水を注入して地熱によって熱水に改める仕組みだ。
熱回収には室工大の環境・エネルギーシステム材料研究機構(機構長・香山晃特任教授)と
グンゼが開発したセラミック複合材料を表面に巻いた二重構造の管を使用している。
セラミック素材は1600度の高温に耐えられ、地中深くの地熱の高い場所で長期間、安定的に運用できるという。

温泉源となる熱水を使用しないで済むため、温泉が枯れるリスクがなく、熱水に含まれる
不純物によって地熱発電設備が腐食したり管が閉塞したりすることもなく、保全コストの
大幅軽減が見込める。

今月からは大分・別府温泉で九州の民間事業者がモデル施設の実験を始めた。

室工大の香山教授は「地熱発電に慎重な考えを持つ人たちと問題点を確認しつつ、
実用化を進めたい」と話す。グンゼの平田弘会長は「新素材は環境と安全に優れた
日本の再生可能エネルギーの一端を担えるはず」と期待している。
604地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/19(水) 01:06:05.26 ID:S8+svXVAO
>>601
まともな人が立ち上がってくれることを祈って
自分達や家族にも影響のあることなんですから
605地震雷火事名無し(大分県):2012/09/19(水) 15:17:28.69 ID:gJgqTueZ0
汚染範囲が拡大されたら日本は駄目になるからな
606地震雷火事名無し(東京都):2012/09/19(水) 15:28:14.41 ID:k0xgWnOC0

(Twitter 工作員:)

任務完了で閉店:ttp://twitter.com/#!/ryoFC       http://togetter.com/id/ryoFC
大量にスパム報告され凍結済み → ttp://twitter.com/#!/iyao1
http://twitter.com/#!/yuu_sho_       http://twitter.com/JokeJokerM
http://twitter.com/#!/neologcutter   http://twitter.com/pc_daichi  新人瓦礫班
ttp://twitter.com/#!/ryoumax  http://twitter.com/#!/y_y6181
ttp://twitter.com/#!/yuu_sho_     http://twitter.com/#!/Row0916
http://twitter.com/#!/ewa4618  http://twitter.com/yuu_sho_   
http://twitter.com/#!/taka_iwata ←東電関連会社のチョンコロ。リアルで見たらかなりキモイ
http://twitter.com/akatuki_no_mori 新人 http://twitter.com/sarara0328 新人
http://twitter.com/#!/aoi_azuma  ←瓦礫担当 ttp://twitter.com/toku2
ttp://twitter.com/#!/domoboku   ttp://twitter.com/#!/molyxyz
http://twitter.com/#!/molyxyz   http://twitter.com/mars_kawori ←本出版してる人
ttp://twitter.com/#!/siberiakoharu   ttp://twitter.com/#!/khoryu
ttp://twitter.com/#!/mido4299   http://twitter.com/#!/hirohiro2k
http://twitter.com/#!/Tokyo_Dog   http://twitter.com/#!/ams129RTopi
ttp://twitter.com/#!/kumatarojiro  
ttp://twitter.com/#!/JosephYoiko   ttp://twitter.com/#!/aizujin_k 
ttp://twitter.com/#!/powerpc970     ttp://twitter.com/#!/shinkaisame
ttp://twitter.com/#!/HiNoMaLL   ttp://twitter.com/#!/ohnojunichi
ttp://twitter.com/#!/gooseberry7_7    ttp://twitter.com/#!/terzoterzo
ttp://twitter.com/#!/Niji_zero     http://twitter.com/#!/kei_chandler
ttp://twitter.com/#!/suu_san_san     ttp://twitter.com/#!/pippi02036
http://twitter.com/#!/kuratan        http://twitter.com/#!/buvery
ttp://twitter.com/#!/am_bad_ass  ttp://twitter.com/#!/morimorimorusu 
ttp://twitter.com/#!/kirakirahikaruV     ttp://twitter.com/#!/shinji_kono
ttp://twitter.com/#!/don_jardine   ttp://twitter.com/H_Hoshiyama
ttp://twitter.com/#!/quattro7208     ttp://twitter.com/#!/kirakirahikaruV
ttp://twitter.com/#!/hashimoto_tokyo   ttp://twitter.com/#!/gatapi21 
ttp://twitter.com/#!/celestite_blu ttp://twitter.com/ruruyade
ttp://twitter.com/#!/rutain2011   ttp://twitter.com/#!/konakona_koron
ttp://twitter.com/#!/mozyariko     ttp://twitter.com/#!/ryoko174
ttp://twitter.com/#!/kakubuso   http://twitter.com/#!/disneycruise200
ttp://twitter.com/#!/JINN19691969   ttp://twitter.com/fallout_tokyo
ttp://twitter.com/#!/gooseberry7_7          ttp://twitter.com/#!/10_ocean
ttp://twitter.com/#!/yumehanahi        ttp://twitter.com/#!/KoSciA
ttp://twitter.com/#!/toshimaen        ttp://twitter.com/#!/rie_spa 
ttp://twitter.com/#!/MUR_26       ttp://twitter.com/#!/n_waka
ttp://twitter.com/#!/pershing21      ttp://twitter.com/#!/takaoeiji
http://twitter.com/#!/wacamecci   ttp://twitter.com/a1675ka
http://twitter.com/#!/minako_genki  ←放射脳から目覚めた主婦を演ずる班  
http://twitter.com/Fuckin_Impact  
http://twitter.com/wabowabowabo 新人
http://twitter.com/nami_0517 ネカマ工作員  http://twitter.com/pc_daichi  ←新人
http://twitter.com/kandamasakizura ←時給105円在日  ttp://twitter.com/MeierLink_Z
http://twitter.com/cowcowboya   https://twitter.com/gm5osaka  ←大阪瓦礫班
http://twitter.com/Fumitake_A 九州瓦礫班  ttp://twitter.com/neno008 
http://twitter.com/teammaruyu1gou ← 1ツイート28円パート
607地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/21(金) 08:05:11.87 ID:iDyXZw2vO
がれきをバンバン燃やしている北九州、市庁舎は市長室のある五階のエレベーターのボタンがなくなるオカルト現象がおきてるだって。市長室には謎の脱出口もあるらしい。市民の血税を使って忍者屋敷を作るなよ。
608地震雷火事名無し(大分県):2012/09/22(土) 12:26:16.56 ID:tUhvau9s0
大分県 オキシダント日報(光化学オキシダント)
ttp://www.pref.oita.jp/13350/oxidant/dayox/dayoxindex.htm
16日からしか今はないけど。どんどん毎日増えてるね。
609地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/22(土) 20:57:27.78 ID:6PYY1eXNO
ダイオキシンヤバすぎ
610地震雷火事名無し(四国地方):2012/09/22(土) 21:02:04.99 ID:WZIwl0LfO
>>608-609
北九州市測定の「そらまめ」とかいう公式サイトでも、ダイオキシンが基準値超えしてたみたいですよ。
もっとも、基準値より上のグラフ線だけ何故か欠損してたけどw
611地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/22(土) 21:33:07.64 ID:6PYY1eXNO
規制値の0.06ppm/hを越えているなんて…
612地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/23(日) 09:47:06.71 ID:m4GO+brn0
さらに、アスベストはアメリカからも叩かれてるからなあ

Asbestos, Japan tsunami's other hidden danger
(アスベスト、それは日本の津波が隠し持つ、もう一つの危険)
原文
http://www.cbsnews.com/2100-202_162-20057826.html
魚拓
http://archive.is/romu

あ、そういや、福岡にはアメリカ領事館もあったなあ。大濠公園の近く。
http://japanese.fukuoka.usconsulate.gov/
613地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/25(火) 13:21:34.68 ID:Ni8bEUGA0
8 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2012/09/25(火) 02:08:02.78 ID:fwaE6fyq0

北九州の子供達
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11363256355.html
614地震雷火事名無し(大分県):2012/09/27(木) 08:42:05.02 ID:zMZlIN9I0
615地震雷火事名無し(大分県):2012/09/30(日) 20:09:33.89 ID:s+y6Mer10
【北九州がれきがれき受け入れ反対】録音日2012/09/11
循環社会推進課の森氏は、がれき焼却に関する説明を要望があれば市外の方にも開くと発言。
http://www.youtube.com/watch?v=tJ9HjvCRkws&sns=tw
616地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/06(土) 13:42:28.97 ID:zoQgeog/O
宮城に新設した焼却施設ががれき広域処理により不用になったので解体だってよw
せっかく作った施設を解体し九州に運搬費をかけて運ぶw意味わからない
焼却施設の新設費とがれき運搬費両方の税金の無駄遣いw
617地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/06(土) 14:39:53.57 ID:+zckOH2wO
宮城県の新しい焼却施設を解体?ソースプリーズ
618地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/13(土) 14:12:24.32 ID:BLYs7igF0
保守
619地震雷火事名無し(大分県):2012/10/23(火) 10:39:17.90 ID:T06fAAZB0
620地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/23(火) 16:59:55.65 ID:ObcCMcKI0
陸前高田市戸羽太市長の言葉.http://www.facebook.com/futoshi.toba/posts/230887360354529.

おはようございます!. 今日は朝から6月市議会定例会に提出予定の補正予算について市長査定を行いました。
昨日の私の瓦礫の広域処理に関するポスティングにたくさんのコメントを頂きありがとうございました。
賛否両論が飛び交う、それくらい重要で難しい問題であるということがあらためて示されたものと思います。
しかし、私たちは現実の中で暮らしています。. ある意味、私たちの生活には『現実』しかないのかもしれません。

『放射能を拡散させるのか?』という趣旨の心配やご批判があることも理解しているつもりです。
私には、『だからこそ瓦礫の放射線量を測定したり、基準をつくったりしながら、広域処理で皆さんに
健康被害が出ないような手順を踏んでいるのでしょう』としか申し上げられませんが・・・。

一つだけ是非言わせていただきたいことがあります。
瓦礫の受け入れに賛成、反対はそれぞれの考え方ですから仕方のないことだと思います。
昨日のポスティングでも書きましたが、私たちは押し付ける気持ちなど毛頭ありません。

 しかしながら、現在でも広域処理反対の方の中に、『被災地の雇用のために被災地内で瓦礫処理を!』とおっしゃられている方がいます。

被災地の人間をなんだと思っているのでしょうか?

人として、この発言だけは許しがたい。少なくとも第三者には言われたくない言葉です。

 言いたいことは山ほどありますが、今日はやめておきます!
我々被災地の人間は皆さんに助けられながらも自分の意思で生きています。
プライドを持ちながら・・・これからも・・・。
621地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/25(木) 01:37:17.60 ID:sbsVudRN0
雇用について言及したのは他でもない被災地の町長。

朝日新聞 「復興に向けて 首長に聞く」
http://megalodon.jp/2012-0305-0013-06/mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001202290001
【伊達勝身・岩泉町長】
 現場からは納得できないことが多々ある。がれき処理もそうだ。
あと2年で片付けるという政府の公約が危ぶまれているというが、
無理して早く片付けなくてはいけないんだろうか。
山にしておいて10年、20年かけて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。

 これに対して、河野談話でお馴染み河野洋平の息子で、瓦礫広域処理に賛成の河野太郎が発した
「自治体に直接確認しました」という旨のブログ発言が存在する。
http://www.taro.org/2012/03/post-1180.php
以下引用
 岩泉町は、
『がれき処理を岩手県に委託している。一次選別は町内で、二次選別は宮古市で実施中。
宮古市からは東京にも広域処理を引き受けてもらっている。
町内でできるものは町内でやるが、できないものは町外、県外の協力も頂いて、
広域処理をお願いしたいというのが、町長を含めた町の立場。』
陸前高田市は、
『当初、太平洋セメントも被災し、焼却ができなかったので、焼却炉を建設するというプランもあったが、
太平洋セメントが復旧し、焼却ができるようになったので、大船渡とともに太平洋セメントで処理をしている。
広域処理については、引き受けていただける自治体があれば検討していきたい。
選別で人も雇っているが、だらだらとそれを続けるよりも、がれき処理を終えて本格復興を目指したい。』
引用ここまで

読んで分かる通り、岩泉町については「役場」からの「立場」を表明した回答である。
岩泉町長の発言があったことを否定するものでもなく、
また河野太郎がどのように「直接」質問をしたのかも書かれていない。
つまり被災地から「雇用につながる」という声が上がったことを否定するものでは全くない。
みんな、騙されないようにね。
622地震雷火事名無し(大分県):2012/11/05(月) 18:43:58.06 ID:M4eoi0Uk0
保守
623地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/12(月) 12:20:50.56 ID:B6rCN+NgO
いわき市モニタリングポストの修理を今日から一億五千万かけてするだって
これからは正確な数値が出るようにだって
大分はモニタリングポストのそばでの測定を拒否られたが大丈夫か?
624地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/17(土) 10:28:41.11 ID:PvX0Mcku0
選挙か。
九州へのがれき持ち込み、
ひいては全国での「焼却そのもの(もちろん被災地でも)」に
反対してくれる愛国系の候補者はいないのかな。

大分は日教組が強いからまた民主が勝ったりしてな。
625地震雷火事名無し(大分県):2012/11/19(月) 22:17:39.80 ID:7+hCdEvg0
木下黄太氏 講演会 IN 大分「テレビ・新聞が伝えない放射能汚染の現実。
そして、日本の運命は?あなたの大切な人は首都圏にいませんか?」
日時:12/08(土)14時30分〜/場所:アイネス2F大会議室/参加費:500円/
★詳細・申し込み★→ http://ameblo.jp/oita1208/
626地震雷火事名無し(公衆):2012/11/20(火) 00:47:19.32 ID:wA9IRhyY0
瓦礫広域処理に反対しているのは一部のプロ市民だけで、
マスコミアンケート調査でも、
多くの市民は広域処理に賛成なんだから、

「維新の会」が瓦礫広域処理推進政党だってことを
 もっと宣伝すべきだよ。

多くの市民が支持している瓦礫焼却を
石原氏や橋下氏が推進していることを
多くの人に知られることは
「維新の会」にとって大きな応援だよ。
627地震雷火事名無し(大分県):2012/11/20(火) 16:12:29.53 ID:1RmUUJZq0
国家賠償したくないから汚染瓦礫を広域処理しようとしてるんだよな
そうすれば奇形児や癌患者がでても福島からだけでないから賠償の問題から逃れられる
あとは補助金目当てって所ですか
628地震雷火事名無し(大分県):2012/11/20(火) 19:34:25.92 ID:0nRbTgJ60
ttps://twitter.com/esthetisme/status/270475746877788162

なるほど
ttp://funegasuki.exblog.jp/18236495


626は1件20円で書き込みをしてるプロ?
629地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/20(火) 19:41:48.05 ID:ilqCu0Hh0
いや、
「維新の会」が震災瓦礫の広域処理推進政党だってこと
知らない人が多すぎるから
もっともっと多くの人に知ってもらいだけです。
「維新の会」は瓦礫広域処理推進政党です。

たくさんの人に教えてあげて。

早く。早く。
総選挙は来月16日だよ・。
630地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/20(火) 19:43:45.02 ID:ilqCu0Hh0
この衆議院総選挙のときにこそ
「日本人の絆、食べて応援、瓦礫広域処理」を
「維新の会」は政策としてもっと強く訴えて
 支持者を増やすべきだよ!
631地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/20(火) 20:03:22.94 ID:Ytt1IpXnP
「勝手な国民増えた」橋下氏の街頭演説で騒然
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121119/waf12111923020030-n1.htm

日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長が19日、大阪・難波の高島屋前で
街頭演説を行った。大阪市の岩手県からの震災がれき受け入れに反対する
グループが沿道の一角を占めて抗議の声を上げたのに対して、橋下氏が
「いつからこんな勝手な国民が増えたのか」と挑発。
橋下氏に賛同する歓声、反対する怒声が飛び交い、騒然となった。
632地震雷火事名無し(大分県):2012/11/20(火) 21:45:29.01 ID:0nRbTgJ60
633地震雷火事名無し(茸):2012/11/20(火) 22:10:46.12 ID:cSY1Jl/10
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
634地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/21(水) 22:34:24.12 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
635地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/21(水) 22:36:45.24 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
636地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/21(水) 22:38:50.43 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
637地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/21(水) 22:40:58.32 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
638地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/21(水) 22:43:06.39 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
639地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/21(水) 22:45:14.98 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
640地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/21(水) 22:47:17.25 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
641地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/21(水) 22:49:25.55 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
642地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/21(水) 22:51:33.40 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
643地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/21(水) 22:53:38.58 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
644地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/21(水) 23:00:52.16 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
645地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/21(水) 23:03:00.88 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
646地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/21(水) 23:05:04.80 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
647地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/21(水) 23:07:12.72 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
648地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/21(水) 23:09:21.09 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
649地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/21(水) 23:11:23.26 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
650地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/21(水) 23:13:33.54 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
651地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/21(水) 23:16:10.46 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
652地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/21(水) 23:18:18.82 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
653地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/21(水) 23:20:26.90 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
654地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 00:00:18.26 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
655地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 00:02:20.37 ID:hhKhfb6z0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
656地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 00:04:29.82 ID:If2uAZYy0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
657地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 00:06:37.91 ID:hhKhfb6z0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
658地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 00:08:46.10 ID:hhKhfb6z0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
659地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 00:10:54.19 ID:hhKhfb6z0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
660地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 00:12:56.08 ID:hhKhfb6z0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
661地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 00:18:01.66 ID:qYdeRPpD0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
662地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 00:20:03.84 ID:qYdeRPpD0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
663地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 00:22:11.98 ID:qYdeRPpD0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
664地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 00:24:13.96 ID:qYdeRPpD0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
665地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 00:26:22.33 ID:qYdeRPpD0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
666地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 00:28:30.57 ID:qYdeRPpD0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
667地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 00:30:32.68 ID:qYdeRPpD0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
668地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 00:32:40.66 ID:qYdeRPpD0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
669地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 00:34:42.81 ID:qYdeRPpD0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
670地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 00:37:11.86 ID:qYdeRPpD0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
671地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 01:00:26.29 ID:qYdeRPpD0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
672地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 01:02:34.47 ID:qYdeRPpD0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
673地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 01:04:38.35 ID:qYdeRPpD0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
674地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 01:06:46.64 ID:qYdeRPpD0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
675地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 01:08:48.76 ID:qYdeRPpD0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
676地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 06:22:46.98 ID:OmyaFyDE0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
677地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 06:24:04.40 ID:OmyaFyDE0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
678地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 06:25:13.93 ID:OmyaFyDE0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
679地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 06:26:15.29 ID:OmyaFyDE0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
680地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 06:27:16.52 ID:OmyaFyDE0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
681地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 06:28:17.31 ID:OmyaFyDE0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
682地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 06:29:18.37 ID:OmyaFyDE0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
683地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 06:30:26.48 ID:OmyaFyDE0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
684地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 07:00:16.45 ID:OmyaFyDE0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
685地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 07:01:23.51 ID:OmyaFyDE0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
686地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 07:02:30.79 ID:OmyaFyDE0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
687地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 07:03:31.92 ID:OmyaFyDE0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
688地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 07:04:32.65 ID:OmyaFyDE0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
689地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 07:05:53.68 ID:OmyaFyDE0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
690地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 07:07:00.57 ID:OmyaFyDE0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
691地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 07:08:01.63 ID:OmyaFyDE0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
692地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 07:09:51.08 ID:OmyaFyDE0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
693地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 07:10:52.39 ID:OmyaFyDE0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
694地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 07:41:29.44 ID:aIRP4RX+0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
695地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 07:42:42.42 ID:aIRP4RX+0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
696地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 07:43:49.64 ID:aIRP4RX+0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
697地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 07:44:56.49 ID:aIRP4RX+0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
698地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 07:45:58.03 ID:aIRP4RX+0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
699地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 07:46:59.36 ID:aIRP4RX+0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
700地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 07:48:00.18 ID:aIRP4RX+0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
701地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 07:51:11.47 ID:aIRP4RX+0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
702地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 08:00:26.75 ID:aIRP4RX+0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
703地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 08:01:33.59 ID:aIRP4RX+0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
704地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 08:02:34.82 ID:aIRP4RX+0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
705地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 08:03:35.65 ID:aIRP4RX+0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
706地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 08:04:42.88 ID:aIRP4RX+0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
707地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 08:06:00.27 ID:aIRP4RX+0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
708地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 08:07:01.66 ID:aIRP4RX+0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
709地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 08:08:02.32 ID:aIRP4RX+0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
710地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 08:09:03.55 ID:aIRP4RX+0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
711地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 08:10:44.97 ID:aIRP4RX+0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
712地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 08:25:40.75 ID:DkxVdi/L0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
713地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 08:27:01.83 ID:DkxVdi/L0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
714地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 08:28:03.47 ID:DkxVdi/L0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
715地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 08:29:11.22 ID:DkxVdi/L0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
716地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 08:30:13.36 ID:DkxVdi/L0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
717地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 08:31:14.59 ID:DkxVdi/L0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
718地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 08:32:16.79 ID:DkxVdi/L0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
719地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 08:33:17.82 ID:DkxVdi/L0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
720地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 08:34:18.83 ID:DkxVdi/L0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
721地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 08:35:19.94 ID:DkxVdi/L0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
722地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 19:06:25.58 ID:/DzUvsNQ0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
723地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 19:07:49.98 ID:/DzUvsNQ0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
724地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 19:08:58.97 ID:/DzUvsNQ0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
725地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 19:10:05.18 ID:/DzUvsNQ0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
729地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 19:16:22.33 ID:/DzUvsNQ0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
730地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 19:18:23.22 ID:/DzUvsNQ0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
731地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 20:00:10.45 ID:/DzUvsNQ0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
732地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 20:01:17.63 ID:/DzUvsNQ0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
733地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 20:03:17.86 ID:/DzUvsNQ0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
734地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 20:04:23.82 ID:/DzUvsNQ0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
735地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 20:05:31.35 ID:/DzUvsNQ0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
736地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 20:06:37.36 ID:/DzUvsNQ0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
737地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 20:07:56.67 ID:/DzUvsNQ0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
738地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 20:51:02.46 ID:fCX9VWXv0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
739地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 20:52:21.04 ID:fCX9VWXv0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
740地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 20:53:29.62 ID:fCX9VWXv0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
741地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 20:54:35.67 ID:fCX9VWXv0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
742地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 20:55:41.81 ID:fCX9VWXv0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
743地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 20:57:41.87 ID:fCX9VWXv0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
744地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 20:58:42.03 ID:fCX9VWXv0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
745地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 21:00:44.15 ID:fCX9VWXv0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
746地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 21:02:44.19 ID:fCX9VWXv0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
747地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 21:03:50.03 ID:fCX9VWXv0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
748地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 21:05:50.35 ID:fCX9VWXv0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
749地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 21:06:56.37 ID:fCX9VWXv0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
750地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 21:08:02.58 ID:fCX9VWXv0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
751地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 21:09:09.03 ID:fCX9VWXv0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
752地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 21:10:15.02 ID:fCX9VWXv0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
753地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 21:11:16.98 ID:fCX9VWXv0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
754地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 21:12:23.16 ID:fCX9VWXv0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
755地震雷火事名無し(大分県):2012/11/22(木) 22:33:25.70 ID:VR/uW1Wr0
木下黄太氏 講演会 IN 大分「テレビ・新聞が伝えない放射能汚染の現実。
そして、日本の運命は?あなたの大切な人は首都圏にいませんか?」
日時:12/08(土)14時30分〜/場所:アイネス2F大会議室/参加費:500円/
★詳細・申し込み★→ http://ameblo.jp/oita1208/

何か色々と書き込まれると都合がわるいのかねぇ。。。
756地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 23:42:19.37 ID:yNk1+sqs0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
757地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 23:43:36.08 ID:yNk1+sqs0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
758地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 23:44:42.43 ID:yNk1+sqs0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
759地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 23:45:48.73 ID:yNk1+sqs0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
760地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 23:46:49.85 ID:yNk1+sqs0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
761地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 23:48:49.82 ID:yNk1+sqs0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
762地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 23:49:55.87 ID:yNk1+sqs0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
763地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 23:50:57.97 ID:yNk1+sqs0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
764地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 23:52:04.21 ID:yNk1+sqs0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
765地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/22(木) 23:53:10.14 ID:yNk1+sqs0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
766地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 00:00:18.40 ID:yNk1+sqs0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
767地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 00:01:19.99 ID:yNk1+sqs0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
768地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 00:02:27.95 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
769地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 00:03:28.82 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
770地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 00:04:34.90 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
771地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 00:05:36.22 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
772地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 00:07:36.34 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
773地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 00:09:38.02 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
774地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 00:10:45.86 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
775地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 00:11:51.90 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
776地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 01:00:05.00 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
777地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 01:01:12.66 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
778地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 01:02:18.68 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
779地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 01:03:24.89 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
780地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 01:04:30.55 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
781地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 01:06:30.87 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
782地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 01:08:30.93 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
783地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 01:10:30.86 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
784地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 01:11:37.04 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
785地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 01:13:37.17 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
786地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 02:00:43.56 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
787地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 02:02:43.41 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
788地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 02:03:49.82 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
789地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 02:04:55.68 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
790地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 02:05:57.50 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
791地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 02:07:03.32 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
792地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 02:09:03.56 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
793地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 02:11:05.36 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
794地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 02:12:06.58 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
795地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 02:13:07.43 ID:juY3Dfmp0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
796地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 02:32:17.55 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
797地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 02:33:22.44 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
798地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 02:35:22.52 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
799地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 02:36:24.26 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
800地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 02:38:24.13 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
801地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 02:40:24.40 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
802地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 02:41:30.28 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
803地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 02:43:30.57 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
804地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 02:45:31.86 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
805地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 02:46:33.65 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
806地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 03:00:41.36 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
807地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 03:01:47.47 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
808地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 03:03:47.57 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
809地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 03:05:47.76 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
810地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 03:06:54.38 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
811地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 03:08:55.14 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
812地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 03:10:01.20 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
813地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 03:11:02.99 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
814地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 04:00:26.26 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
815地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 04:01:27.46 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
816地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 04:02:34.39 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
817地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 04:04:34.64 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
818地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 04:05:40.97 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
819地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 04:06:49.50 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
820地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 04:07:55.33 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
821地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 05:00:14.05 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
822地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 05:01:21.32 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
823地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 05:02:27.35 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
824地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 05:03:33.36 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
825地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 05:05:33.47 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
826地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 05:06:41.42 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
827地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 05:07:47.26 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
828地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 06:00:04.21 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
829地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 06:01:11.87 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
830地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 06:02:19.06 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
831地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 06:03:18.71 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
832地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 06:04:18.94 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
833地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 06:05:24.97 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
834地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 06:06:32.69 ID:mUDm5ajW0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
835地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 07:00:09.49 ID:p0ZV32Ii0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
836地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 07:01:17.38 ID:p0ZV32Ii0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
837地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 07:02:17.41 ID:p0ZV32Ii0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
838地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 07:03:23.28 ID:p0ZV32Ii0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
839地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 07:04:29.53 ID:p0ZV32Ii0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
840地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 07:05:29.59 ID:p0ZV32Ii0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
841地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 07:06:29.72 ID:p0ZV32Ii0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
842地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 08:00:52.47 ID:p0ZV32Ii0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
843地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 08:01:58.65 ID:p0ZV32Ii0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
844地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 08:02:58.68 ID:p0ZV32Ii0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
845地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 08:04:04.71 ID:p0ZV32Ii0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
846地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 08:05:04.72 ID:p0ZV32Ii0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
847地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 08:06:10.93 ID:p0ZV32Ii0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
848地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 08:07:16.76 ID:p0ZV32Ii0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
849地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 22:40:06.42 ID:3loA4VkS0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
850地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 22:41:52.05 ID:3loA4VkS0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
851地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 22:43:28.14 ID:3loA4VkS0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
852地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 22:44:42.09 ID:3loA4VkS0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
853地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 22:45:50.88 ID:3loA4VkS0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
854地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 22:46:50.86 ID:3loA4VkS0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
855地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 22:47:50.87 ID:3loA4VkS0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
856地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 22:48:51.31 ID:3loA4VkS0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
857地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 22:49:52.38 ID:3loA4VkS0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
858地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 22:50:59.22 ID:3loA4VkS0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
859地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:00:01.27 ID:3loA4VkS0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
860地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:01:07.90 ID:3loA4VkS0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
861地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:02:07.91 ID:3loA4VkS0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
862地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:03:07.93 ID:3loA4VkS0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
863地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:04:13.99 ID:3loA4VkS0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
864地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:05:19.82 ID:3loA4VkS0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
865地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:06:26.05 ID:3loA4VkS0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
866地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:07:32.10 ID:3loA4VkS0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
867地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:08:38.15 ID:3loA4VkS0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
868地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:09:38.15 ID:3loA4VkS0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
869地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:12:57.96 ID:/3NjiEwn0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
870地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:13:47.37 ID:/3NjiEwn0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
871地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:14:47.51 ID:/3NjiEwn0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
872地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:15:53.56 ID:/3NjiEwn0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
873地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:16:53.65 ID:/3NjiEwn0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
874地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:17:53.58 ID:/3NjiEwn0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
875地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:19:01.02 ID:/3NjiEwn0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
876地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:20:07.26 ID:/3NjiEwn0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
877地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:21:07.43 ID:/3NjiEwn0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
878地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:22:13.38 ID:/3NjiEwn0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
879地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:45:19.50 ID:XiHT6dmX0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
880地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:46:45.65 ID:XiHT6dmX0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
881地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:47:58.48 ID:XiHT6dmX0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
882地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:49:08.70 ID:XiHT6dmX0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
883地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:50:16.67 ID:XiHT6dmX0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
884地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:51:18.75 ID:XiHT6dmX0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
885地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:52:19.09 ID:XiHT6dmX0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
886地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:53:19.00 ID:XiHT6dmX0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
887地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:54:19.71 ID:XiHT6dmX0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
888地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/23(金) 23:55:32.41 ID:XiHT6dmX0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
889地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:02:02.47 ID:7MMr/xmP0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
890地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:03:08.02 ID:zEujpuWT0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
891地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:04:10.55 ID:7MMr/xmP0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
892地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:05:12.60 ID:7MMr/xmP0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
893地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:06:14.02 ID:7MMr/xmP0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
894地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:07:25.54 ID:7MMr/xmP0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
895地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:08:35.55 ID:7MMr/xmP0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
896地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:09:51.18 ID:7MMr/xmP0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
897地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:10:54.13 ID:7MMr/xmP0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
898地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:12:01.85 ID:7MMr/xmP0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
899地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:16:25.13 ID:Yi4G8XEj0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
900地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:17:28.68 ID:Yi4G8XEj0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
901地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:18:36.73 ID:Yi4G8XEj0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
902地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:19:45.47 ID:Yi4G8XEj0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
903地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:20:56.75 ID:Yi4G8XEj0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
904地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:21:58.37 ID:Yi4G8XEj0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
905地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:23:10.15 ID:Yi4G8XEj0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
906地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:24:19.94 ID:Yi4G8XEj0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
907地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:25:21.17 ID:Yi4G8XEj0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
908地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:26:28.80 ID:Yi4G8XEj0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
909地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:33:50.78 ID:0E2l38lj0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
910地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:34:57.74 ID:0E2l38lj0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
911地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:36:05.28 ID:0E2l38lj0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
912地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:37:05.22 ID:0E2l38lj0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
917地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:42:23.63 ID:0E2l38lj0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
918地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:43:29.51 ID:0E2l38lj0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
919地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:46:26.58 ID:Pfu/yW3d0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
920地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:47:41.76 ID:Pfu/yW3d0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
921地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:48:49.03 ID:Pfu/yW3d0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
922地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:49:52.73 ID:Pfu/yW3d0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
923地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:50:53.36 ID:Pfu/yW3d0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
924地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 00:51:58.33 ID:Pfu/yW3d0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
929地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 01:00:17.05 ID:Pfu/yW3d0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
930地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 01:01:23.35 ID:Pfu/yW3d0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
931地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 01:02:24.98 ID:Pfu/yW3d0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
932地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 01:03:31.97 ID:Pfu/yW3d0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
933地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 01:04:38.91 ID:Pfu/yW3d0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
934地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 01:05:39.93 ID:Pfu/yW3d0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
935地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 01:06:42.68 ID:Pfu/yW3d0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
936地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 01:07:49.57 ID:Pfu/yW3d0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
937地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 01:08:56.00 ID:Pfu/yW3d0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
938地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 01:09:58.20 ID:Pfu/yW3d0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
939地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 01:42:52.16 ID:KSjkkNLt0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
940地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 01:44:31.23 ID:KSjkkNLt0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
941地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 01:45:31.88 ID:KSjkkNLt0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
942地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 01:46:38.58 ID:KSjkkNLt0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
943地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 01:47:46.12 ID:KSjkkNLt0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
944地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 01:48:47.17 ID:KSjkkNLt0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
945地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 01:49:49.63 ID:KSjkkNLt0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
946地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 01:50:49.77 ID:KSjkkNLt0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
947地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 01:51:49.78 ID:KSjkkNLt0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
948地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 01:52:55.82 ID:KSjkkNLt0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
949地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:00:01.90 ID:KSjkkNLt0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
950地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:01:09.97 ID:KSjkkNLt0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
951地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:02:16.20 ID:KSjkkNLt0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
952地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:03:23.70 ID:KSjkkNLt0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
953地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:04:31.00 ID:KSjkkNLt0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
954地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:05:32.32 ID:KSjkkNLt0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
955地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:06:32.41 ID:KSjkkNLt0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
956地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:07:38.61 ID:KSjkkNLt0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
957地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:08:44.53 ID:KSjkkNLt0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
958地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:09:44.54 ID:KSjkkNLt0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
959地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:31:29.46 ID:Ry7xCmhh0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
960地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:32:36.58 ID:Ry7xCmhh0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
961地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:33:56.79 ID:Ry7xCmhh0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
962地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:35:01.21 ID:Ry7xCmhh0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
963地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:36:10.85 ID:Ry7xCmhh0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
964地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:37:30.02 ID:Ry7xCmhh0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
965地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:38:45.75 ID:Ry7xCmhh0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
966地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:39:46.74 ID:Ry7xCmhh0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
967地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:49:12.64 ID:C+jaWgP70
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
968地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:51:15.14 ID:C+jaWgP70
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
969地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:52:19.41 ID:C+jaWgP70
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
970地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:53:30.46 ID:C+jaWgP70
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
971地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:54:40.30 ID:C+jaWgP70
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
972地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:55:45.39 ID:C+jaWgP70
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
973地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:56:49.94 ID:C+jaWgP70
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
974地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 02:58:42.26 ID:C+jaWgP70
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
975地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:01:20.19 ID:C+jaWgP70
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
976地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:02:23.48 ID:C+jaWgP70
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
977地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:03:33.39 ID:C+jaWgP70
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
978地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:04:35.62 ID:C+jaWgP70
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
979地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:05:41.82 ID:C+jaWgP70
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
980地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:08:57.92 ID:k1Hgfulw0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
981地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:10:13.66 ID:k1Hgfulw0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
982地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:11:24.53 ID:k1Hgfulw0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
983地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:12:35.38 ID:k1Hgfulw0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
984地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:13:42.71 ID:k1Hgfulw0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
985地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:14:46.79 ID:k1Hgfulw0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
986地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:15:52.30 ID:k1Hgfulw0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
987地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:16:56.35 ID:k1Hgfulw0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
988地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:18:05.89 ID:k1Hgfulw0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
989地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:19:15.80 ID:k1Hgfulw0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
990地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:21:48.89 ID:XruYMMNM0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
991地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:23:39.22 ID:XruYMMNM0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
992地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:24:41.94 ID:XruYMMNM0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
993地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:25:43.10 ID:XruYMMNM0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
994地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:26:52.51 ID:XruYMMNM0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
995地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:27:53.54 ID:XruYMMNM0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
996地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:29:06.31 ID:XruYMMNM0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
997地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:30:17.80 ID:XruYMMNM0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
998地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:31:23.93 ID:XruYMMNM0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
999地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:33:59.16 ID:CN2J+C2H0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
1000地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/24(土) 03:34:48.65 ID:CN2J+C2H0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。