東海三県(愛知岐阜三重)専用★27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(愛知県)
>>950あたりで宣言して次ぎスレを立てて下さい。

東海三県(愛知岐阜三重)専用★23
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1332816308/

東海三県(愛知岐阜三重)専用★24
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333603872/

東海三県(愛知岐阜三重)専用★25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1334233025/

東海三県(愛知岐阜三重)専用★26
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1335348439/
2地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/23(水) 21:17:57.01 ID:8zYq+zt/0
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

愛知県における環境放射能測定結果について
http://www.pref.aichi.jp/kankyo/katsudo-ka/housyanou.html

三重県における環境放射能・水道水・降下物の放射能測定結果について
http://www.pref.mie.lg.jp/KOHO/HP/tohoku/data/index.htm

岐阜県内の環境放射線・水道水放射性物質の測定結果について
http://www.pref.gifu.lg.jp/bosai-bohan/bosai/kansokujoho/hoshasen-sokutei.html

全国の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/

全国放射能情報(地図形式)
http://www.naver.jp/radiation

ふくいちライブカメラ(福島第一原子力発電所)
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/

福井県原子力環境監視センター
http://www.houshasen.tsuruga.fukui.jp/f_e2180.html

もんじゅ トレンドグラフ:24時間表示(10分値)
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/realtime/kankyou_10m/graph24_10m_mo.html

牛の個体識別情報検索サービス
https://www.id.nlbc.go.jp/top.html

原発震災廃棄物・広域処理問題@ まとめ
http://www47.atwiki.jp/tsunamiwaste/

スイスの気象会社の風向き予報(動画)
http://www.meteocentrale.ch/en/weather/weather-extra/weather-in-japan.html
見方
http://savechild.net/sample-page/yosoku

『未来につなげる・東海ネット』名古屋市西区の放射線測定センター
ttp://tokainet.wordpress.com/hsc/c10/
3地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/23(水) 21:18:28.60 ID:8zYq+zt/0
「瓦礫の広域処理」問題点は何ですか
http://pantoten.web.fc2.com/0331.html
瓦礫問題投稿先一覧(愛知と三重)
http://pantoten.web.fc2.com/toukou_list.html

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311175271/
>46-50あたりに過去スレの問い合わせ先まとめあり
4地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/23(水) 21:18:58.62 ID:8zYq+zt/0
環境省HPより

  広域処理に関するお問い合わせ

  03−5333−8250
  受付時間 9:30〜18:15(土日祝日も対応いたします)

986 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/23(金) 09:25:25.44 ID:XSsedfc5O
リコールについて、昨日問い合わせたよ。

県庁に電話してリコールの方法を尋ねたら、県の選挙管理委員会につないでくれた。

方法
1)県選管に対し、リコール代表者の証明書の交付申請(用紙にリコール理由など書く)をする。
2)手続きに半月ほど要した後、県選管が証明書を発行する。
3)2ヶ月以内に104万3996件の署名を集める。
4)市区町村の選管に提出。

こんな感じ。(細かい部分違ってたらすまん)
5地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/23(水) 21:19:18.06 ID:8zYq+zt/0
936 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行) 投稿日:2012/04/05(木) 12:51:06.48 ID:wFxnCtZl0
人権法案スレからの転載だけど

役所は「市民からの意見」は無視できるが「嘆願書」は無視できない
これを参考に各県市町村宛に瓦礫反対の嘆願書を出せば良いのでは??

78 :可愛い奥様:2012/04/05(木) 02:56:16.14 ID:Sq5vjXiX0
>>77
1.なぜ「請願」が良いか
 @ご意見募集 → 関係機関が私達の意見を黙殺できる。
 A 請 願  → 『請願法』により、関係機関には請願を誠実に処理する義務が発生する。
          1件1件私達の意見に目を通して処理しなければいけなくなる。

2.2つの「請願」方法
 @国会に請願    → 議員の紹介が必要+請願書。
 A内閣、役所に請願 → 議員の紹介が不要請願書を書いて送るだけ。

3.「請願書」には何を書けばいいか
 @件名   ○○法改正……への請願(請願書)←請願書の文字が目立つように
 A要旨   ○○法改正を……こうしてして欲しい
 B理由   なぜなら……こうだから
 C提出年月日
 D提出先  東京都千代田区永田町二丁目3番1号 総理大臣官邸 内閣総理大臣宛に
郵送(書留、内容証明)が望ましい。(話題作りのため すぐに関係機関に転送してくれるかも)

 E請願者の氏名 自筆(手書き)で 、ワープロの場合は捺印必要。
 F請願者の住所 自宅住所を記載。

80 :可愛い奥様:2012/04/05(木) 03:08:42.79 ID:Sq5vjXiX0
>>77>>78
皆様、人権侵害救済法案を阻止するために、ぜひ請願書を出して下さるよう、ご協力
お願い致します。(法を司る法務省が、もしも請願書を黙殺する法令違反行為に出れば、
法務省の解体再編成運動の口実にもなります)

【請願法】
昭和22・3・13・法律 13号  

 第1条 請願については、別に法律の定める場合を除いては、この法律の定めるところによる。 

 第2条 請願は、請願者の氏名(法人の場合はその名称)及び住所(住所のない場合は居所)を記載し、
      文書でこれをしなければならない。

 第3条 請願書は、請願の事項を所管する官公署にこれを提出しなければならない。
      天皇に対する請願書は、内閣にこれを提出しなければならない。
     2 請願の事項を所管する官公署が明らかでないときは、請願書は、
       これを内閣に提出することができる。
 
 第4条 請願が誤つて前条に規定する官公署以外の官公署に提出されたときは、その官公署は、
      請願者に正当な官公署を指示し、又は正当な官公署にその請願書を送付しなければならない。

 第5条 この法律に適合する請願は、官公署において、これを受理し誠実に処理しなければならない。

 第6条 何人も、請願をしたためにいかなる差別待遇を受けない。

 附 則この法律は、日本国憲法施行の日から、これを施行する。
6地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/23(水) 21:19:43.66 ID:8zYq+zt/0
【必見!】高島宗一郎福岡市長が細野を論破!
ttp://www.youtube.com/watch?v=EMFUsdqmczA

岐阜県高山市 國島市長の考え
広域処理に異議  「税金は被災地に留まるお金として使う必要がある」
ttp://www.city.takayama.lg.jp/mayors_office/index.html

札幌市長のがれきの考え
http://www.city.sapporo.jp/kinkyu/20120323mayor.html

徳島県のがれきに受け入れに対する姿勢
http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652

秋田大教授らがただす 瓦礫を受け入れてはならない12の理由
http://mercury7.biz/archives/14917

大竹まこと「がれきの広域処理」3/16ゴールデンラジオ(内容書き出し)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1640.html

被災地の復興支援のため、瓦礫を全国で受け入れるべきだというお考えをお持ちの皆様へ
http://www3.hp-ez.com/hp/kakusan/page1
7地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/23(水) 21:20:58.23 ID:8zYq+zt/0
>>2変更事項

放射線モニタリング情報/文科省
http://radioactivity.mext.go.jp/map/ja/

新・全国の放射能情報一覧
http://new.atmc.jp/
8地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/24(木) 04:11:32.59 ID:hx0kptuE0
http://www.maruei.ne.jp/orikomi/0523-A.pdf
マルエーの大九州展、今日からか。

販売員さんは普通にこれで全国回る人だろうから
別に九州の人じゃないだろうけれど。

北九州が汚染されたら、九州産も意味がなくなるんだなあ
ただでさえ、鹿児島の養殖魚でも
エサを東日本から持ってきていたためにベクレちゃったくらいだから
9地震雷火事名無し(catv?):2012/05/24(木) 09:06:10.13 ID:UIB/bQsD0
この板の人で、北九州市にメール OR TELした人っていますか?
いらっしゃったら、どういう反応だったか教えてくださいませんか。
10地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/24(木) 09:35:55.97 ID:9BklkGu50
>>933
 >島田市、焼却がストップしたと発表
 放射能数値が高くて中止かと思いきやなんのことか
 コンクリート塊が見つかったからだと・・
 コンクリ塊が見つかったことが なんで?なんだろうね。
 だって避ければ焼却できるだろうに・・・


焼却施設内の放射能数値が高くて対策を練ってるのでは?
コンクリ塊が見つかったなんて絶対発表しないよね
北九州市の空のトラックからの空間線量が0.612マイクロだもんな
島田市の焼却場はガイガー振り切れてんじゃね?
作業員がやってられないってんで作業放棄と勝手に妄想
11地震雷家事名無し(愛知県):2012/05/24(木) 10:33:45.90 ID:d3eXwopV0
>9
北九州市の秘書室・環境局・JA北九州に電話しましたが、
皆、放射能に関しての知識が無さ過ぎの印象。
何が危険のかも分かっていなかった。
秘書室には市長に対して
環境局各署には汚染された後の事を秋田・静岡・東京等のデータを伝え、
JAには農作物関係で風評で無く実害になると内容を分けて伝えたよ。
各署、伝えるべき内容はその署にあうものにしないと煙たがれるだけですので要注意です。
中には「フクイチはもう収束してるんでしょ」と言われ脱力したよ。

ttp://www.city.kitakyushu.lg.jp/category/file_0006.html
北九州連絡先一覧
意外と環境局が手薄です。
皆さん秘書室に集中してる感じがします。
12地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/24(木) 11:01:58.02 ID:zaq9Bshs0
>>11
>中には「フクイチはもう収束してるんでしょ」と言われ脱力したよ。
言える範囲でいいんで、どこの誰が言ったかkwsk
13地震雷火事名無し(catv?):2012/05/24(木) 11:04:14.95 ID:UIB/bQsD0
>11
そうなんだ。ありがとう。日中は電話難しいので、
少しでもと思い、フォームでの意見送信しておいたよ。
北九州は財政が逼迫してる市で、支給すべき世帯へも
生活保護を申請させないようにしているくらいの悪徳な市だからな…。
がれき焼却のうまみに代えがたいものがあったのだろうけど、住民を軽視しすぎだよね。
14地震雷家事名無し(愛知県):2012/05/24(木) 11:54:11.27 ID:d3eXwopV0
>12
環境局の環境保全課とだけ書いておきますね。
15 【中部電 - %】 (茸):2012/05/24(木) 12:03:44.86 ID:mriznEVW0
>>14
そんな認識の奴もいるのか、民間ならまだしも...ひどいな
16地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/24(木) 12:39:19.99 ID:VeE7Hk680
共産党の議員からの返信貼ります


「私たち日本共産党は大量の瓦礫の処理を被害のあった沿岸部地域以外
でも行い復興を早めることが必要と考えています。

そして、震災瓦礫の処理は放射能汚染がないことの調査や処理の為の設備
費用なども含めて国と東京電力に責任を果たさせることが重要と考えています。

豊明市は大府市、東浦町、阿久比町と共に東部知多衛生組合を構成しており
震災瓦礫を処理する場合、最終処分場の持ち主の合意、設備の対策、焼却
施設の対策、各自治体や市民の合意が必要になります。

一方、10年分(岩手)20年分(宮城)といわれた瓦礫は東北地方内(青森、
秋田、山形)で受け入れが始まっており、それ以外の(しかも遠方の)地域でどの
くらいの量を処理をするのかは状況が変化してきています。

豊明市としては態度を明確にしていませんが、もし受け入れを検討するならば希
望する市民全員が説明会に参加することは必要になると考えています。」


再度返信しておいたけど返事来るかな?

17地震雷火事名無し(三重県):2012/05/24(木) 12:40:26.15 ID:AWir3dSN0
福一が収束したなんて・・なんという無知か、それも環境に携わる職員が

これはメディアにも責任はあるね、原発爆発?、ありましたっけ?状態の
現在の報道の偏りは異常。

ガンガン抗議しましょう。北九州市も大事な大事な無汚染地帯、西日本のエリアです。
市役所はつながりにくいから時間をおいて。

東海も九州もみんな一丸となって反対していきましょう!
18地震雷火事名無し(三重県):2012/05/24(木) 12:48:18.50 ID:OcRkTm4E0
奈良の共産はがんばっていると聞く
しかし、三重はじめ東海はだめですよ。
三重は私たちのとこの共産市議たちが協賛の名を連ね
先々月、東北(主に福島)食べて応援 なるものを
催しましたからね。絆 と考えているようです。食品は全て基準値以下ですと大々的に
謳って、詳細な放射性物質の数値は出ていなかったようですよ。

これらの議員に訴えて支援は砂漠に水かけるようなもの
19地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/24(木) 13:03:30.07 ID:vsgSHDbV0
地元のフリーペーパーなんだが
豊田市の医療関係者危険厨多すぎワロタw
左上の眼科医さんの連載は何ヶ月も前からずっと放射能の話題・・・
http://housyanou.com/picture/image/192032873.jpg
20地震雷家事名無し(愛知県):2012/05/24(木) 13:20:23.87 ID:d3eXwopV0
11.14です。
今、ツイッターで確認したら環境局循環社会推進部施設課も同じ返答だったよう。
福一は収束してるものだって思ってる人ばかりなのかな、九州は。
これにもびっくりしたー。
21地震雷火事名無し(catv?【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2012/05/24(木) 13:54:12.38 ID:UIB/bQsD0
前スレで、、JA北九が反対コメントをカウントしだした、と聞いたので、
とりあえず問い合わせフォームにメールを送っておいた。
私は日中電話することは難しいので、電話できる人は是非お願いします。
22地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/24(木) 15:20:51.29 ID:KkMaQl6LO
チラシくばりしたいのだがプリンター無し、コピーとかやり方わからない老害です。
満喫いけばできるでしょうか?
23地震雷火事名無し(三重県):2012/05/24(木) 16:04:59.76 ID:xfMPv8VF0
満喫ってマンガ喫茶のこと?
ネットカフェのことかな・・・
行ったことないからな・・できるのかな・・・
だれか善い方法はないですかね、教えて差し上げてください。
24地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/24(木) 16:07:32.86 ID:Ge5/n1G60
プリンター無しはキツイかなー

メモリーカードとかに落とせば、コンビニのプリンターで印刷できる事はあるかも
USBで。。。大丈夫かな?

一枚刷ってしまえば、あとはそれをコピーすれば大丈夫かも
分からなければ店員さんに聞くのも一つの手

ついでに、「そう、瓦礫あぶないんですよォ」なんて話しちゃう手もw
25地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/24(木) 16:13:28.35 ID:dh17nFBT0
>>22
先ず自宅パソコンでPDFファイル、jpegファイルなどの保存をお願いします
>>19さんなどのjpegファイルを開いた場合はマウスの右クリックすると出る
「別名で画像を保存」「名前を付けて画像を保存」などをクリックしてください
そのファイルをUSBメモリなどにコピーして、プリンタがあるマンガ喫茶やキンコーズなどに持ち込みして
お店の人に聞くのが良いかと思います

わかり辛かったらすみません
26地震雷火事名無し(禿):2012/05/24(木) 16:27:44.94 ID:U/IN3ihmi
>>22
ネットプリントとかどうですか?
アプリ使ってコンビニのプリンターにデータ送り印刷。ダイソーとかで5円コピー大量生産。
この板のデータで簡単にチラシ作れますよ。
27地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/24(木) 17:31:00.69 ID:0xeEHrOK0
PDF☢震災がれきなどの焼却や焼却灰の埋め立てに関する問題点と実態報告☢
ttp://okinawa-mamoru.com/gareki/shiryou/garekisyoukyaku1.pdf
一般廃棄物処理施設で燃やしたらこうなる?  最終処分場に埋めたらこうなる?
焼却すると放射性物質はバグフィルターをすり抜けて煙突から漏れ出します
震災がれきはα線・β線の核種検査はされません
セシウムも問題ですがウラン・プルトニウムのホット・パーティクル(大腸菌サイズ:0.5ミクロン〜2ミクロン)や更に
小さなナノスケールのパーティクルが煙突から確実に漏れ出し、周辺住民が吸い込んで内部被曝するのが大変危険だと考えます。
放射能汚染されたガレキ・ゴミは決して焼却してはいけない!
28地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/24(木) 18:40:49.79 ID:DL0X7McR0
島田市、がれき焼却中止
住民、憤りあらわ「一瞬にして駄目に」/静岡

http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20120524ddlk22040265000c.html
29地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/24(木) 20:16:50.76 ID:alp/ewHuO
>>28
島田市最終処分場の地権者さん(島田市の最終処分場は私有地()本焼却を前に市に「通知書」を提出。
5月23日に島田市のゴミと災害がれきを混合溶融焼却し、5月25日には焼却によって発生した焼却灰を坂本の最終処分場に埋め立て処分すると発表。
しかし地権者(11名中)7名は、了解していない‥‥
30地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/24(木) 20:21:31.02 ID:MqnzpNbC0
民間で瓦礫の再利用してるところも注意ですよ
瓦メーカーの叶_清が愛知県半田市で被災地の瓦の再利用を研究してるけど
線量はやっぱり高めですね
http://www.kamisei.co.jp/07_news/nimg/kamisei_9.pdf

ちなみに市の焼却場の線量は
www.city.handa.lg.jp/contents/09678342.html
31地震雷火事名無し(三重県):2012/05/24(木) 20:23:13.89 ID:LIoqyylH0
無茶なこと・・
島田のアホぶんぶんは何も危機感を持ってないんだね・・
7名の地権者が最後まで反対してくれることを願う。
32地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/24(木) 20:26:12.62 ID:vsgSHDbV0
>>30 げげ、こんな会社もあったのか
研究開発用って書いてあるけど、どこの瓦だよ・・・

まぁ食べ物じゃないし、瓦礫みたく燃やすわけじゃないからまだ許容範囲だけど
33地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/24(木) 20:29:33.88 ID:MqnzpNbC0
>>32
みんなに伝えてください
特に知多や三河の人たちにお願いします
34地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/24(木) 20:37:26.69 ID:vsgSHDbV0
>>32事故解決、茨城のだった、まだましかな…

>当社は、経済産業省中部経済産業局の平成23年度
>震災復興技術イノベーション創出実証研究事業に採択されています。
>実質的には、平成24年度の約1年間をかけて研究開発を実施します。
>研究開発の内容は、おもに茨城県の廃瓦等を原材料として、不焼成のタイル製造技術を開発するというものです。
>なお、震災がれきの取り扱いについては、さまざまなご懸念やご心配が発生する可能性があります。
>当社としましては、添付ファイルに沿う形で、研究開発を推進していこうと考えております。
35地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/24(木) 20:46:33.39 ID:MqnzpNbC0
>>34
試験期間は茨城でも事業化すればわかりませんよ
どこの廃瓦かなんてわかりませんから

あと線量測定を第三者にやらせなくては
36地震雷火事名無し(三重県):2012/05/24(木) 21:50:12.23 ID:hQncx30r0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \                 瓦礫は手作業で安全なものだけ選別してるから大丈夫だお
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |   ソースはこれかお
    ノ           \ | |          |    ttp://www.city.shimada.shizuoka.jp/kankyou/sisetu/gareki_01.jsp
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________  瓦礫にコンクリが混入してますた
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |  手作業で選別したのにどうしてだお?
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_

37地震雷火事名無し(三重県):2012/05/24(木) 22:08:55.31 ID:5luNfFLP0
26日の土曜、松阪にチラシポスして来ようかと思う。
できれば桂瀬あたり、赤子付きの為雨天はナシ。
どなたかご一緒して下さる方いらっしゃいませんか?
とりあえず一人でも頑張る予定。

38地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/24(木) 22:12:05.34 ID:VeE7Hk680
>>36
う、うっかり…?

北九州市が「手分けで作業してない」とハッキリ言ってた
電凸の武器になるね
それから、北九州が参考にしているのは広島長崎の資料らしいんだけど
ttp://www.rerf.jp/library/rr/rr1104.pdf
>ゼロ線量が最良の閾値推定値であった。
>生涯を通して増加を続けていることである。
>特に被爆時年齢10 歳未満の群で増加した(58%増加)。
北九州、ガレキ入れちゃアカンでしょうと
39地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/24(木) 23:03:59.96 ID:IEZzSiPBO

481:地震雷火事名無し(愛知県) :2012/05/24(木) 17:13:59.51 ID:Ge5/n1G60 [sage]
明日細野が愛知県の知多に来る

態々夜7時とか、トヨタの従業員に動員かけるためだろう

名前: 地震雷火事名無し(愛知県) [sage] 投稿日: 2012/05/22(火) 22:40:05.30 ID:qNVx+dmf0
ツイッター情報

細野たちを取り囲もう!「がれき受け入れ反対!」と
5月25日(金)愛知県刈谷市で細野環境大臣と民主の大西健介衆院議員が対談
/刈谷市総合文化センター大ホール
/入場無料/1500席(立ち見OK)
/開場18:15、開演19:00〜、一般質疑応答アリ

25日の愛知県刈谷市に細野環境大臣が来る件について、知り合いの民主党員に電話。
この会は民主党県連も把握しておらず大西健介衆院議員が個人的に企画した模様。
誰でも入場可だが入場時に記名が必要じゃないかと。
で、トヨタ系の会社(織姫系)に動員がかかっていると。(続く)

(続き)トヨタ系の大規模総員→質疑応答もすでに脚本が作られているのかもと妄想。
(それを知らずに参加した)がれき受け入れ反対運動をしている県民に、ヤラセ質疑応答によって、
四面楚歌状態を感じさせ、あきらめさせようという企みなのでは?とさらに妄想。
ちなみに大西議員は細野と仲良しらしい。

やっぱりここでも黒幕トヨタが! トヨタお客様相談センター 0800-700-7700
40地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/25(金) 02:53:17.96 ID:kxZSOwt30
>>18
自己防衛の為に「市民が科学者にならねばならない時代」なんて言われてもいるんだけど
議員だの行政の連中自身がなんにも知らんかったりしてね
愛知県の知事なんて「がれきに土をかぶせれば問題無い」なんて言うくらい
冗談としても笑えん
しかしツッコミ入れるマスコミや議員がおらんのも問題
41地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/25(金) 02:58:02.98 ID:3KdEpb4o0
>>36
何から何までウソまみれ
今日の細野来訪が楽しみだ


名前: 地震雷火事名無し(愛知県) [sage] 投稿日: 2012/05/22(火) 22:40:05.30 ID:qNVx+dmf0
ツイッター情報 
  
細野たちを取り囲もう!「がれき受け入れ反対!」と 
5月25日(金)愛知県刈谷市で細野環境大臣と民主の大西健介衆院議員が対談 
/刈谷市総合文化センター大ホール 
/入場無料/1500席(立ち見OK) 
/開場18:15、開演19:00〜、一般質疑応答アリ 
  
25日の愛知県刈谷市に細野環境大臣が来る件について、知り合いの民主党員に電話。 
この会は民主党県連も把握しておらず大西健介衆院議員が個人的に企画した模様。 
誰でも入場可だが入場時に記名が必要じゃないかと。 
で、トヨタ系の会社(織姫系)に動員がかかっていると。(続く) 
  
(続き)トヨタ系の大規模総員→質疑応答もすでに脚本が作られているのかもと妄想。 
(それを知らずに参加した)がれき受け入れ反対運動をしている県民に、ヤラセ質疑応答によって、 
四面楚歌状態を感じさせ、あきらめさせようという企みなのでは?とさらに妄想。 
ちなみに大西議員は細野と仲良しらしい。 
  
やっぱりここでも黒幕トヨタが! トヨタお客様相談センター 0800-700-7700
42地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/25(金) 08:19:17.44 ID:b2Z1ZpaB0
芦浜の反原発運動は伝え聞くところによると凄かったそうです。
県庁に反対派が押し寄せて入り口を人で封鎖、
プラカードもどぎついのを沢山書いて出て来いコールをしたと聞いています。
皆さんマスク、タオル、帽子をして(催涙ガスその他に備えて)力の限り叫ばれた。
漁師の方が多いので強面の風貌の方が大勢だったそうで迫力は相当だったそうです。
叫ぶために水筒持参、座り込みの為に手軽に食べれるお菓子等も用意されたと聞いています。

…先人たちを見習うべき時が来たのかもしれませんね。
43地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/25(金) 09:51:31.21 ID:Wn1vKoij0
>>36
70キロもあるコンクリの塊が手作業で混入しちゃうんだww
プロレスラーかよっw

消される前にハイ魚拓
ttp://megalodon.jp/2012-0525-0942-26/www.city.shimada.shizuoka.jp/kankyou/sisetu/gareki_01.jsp

>>40
自分や愛する家族の為に「知識武装」しなきゃな。
お父さんがんばるよ!(^^)
44地震雷火事名無し(三重県):2012/05/25(金) 09:51:42.93 ID:DG8VTruE0
どぎつい はちょっと・・大書した主張 とでも・・・
45地震雷火事名無し(三重県):2012/05/25(金) 09:58:56.55 ID:M2OO9Zxh0
>>43
>お父さんがんばるよ

そうなんですよ、こんなとき母親が・・といわれますが
お父さん!なんですよ。
お父さん、お母さん なんですよ。

以前、ある反対運動でポスターに赤ちゃんを抱いてるお母さんを描いてと言われましたが
家族を、お父さんが家族を守る絵にしました。

お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、お兄ちゃん、お姉さん
みんなみんながんばろう!おばさんも、おじさんも!!
46地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/25(金) 12:16:09.46 ID:GpD5qvAI0
織機に勤めている身内がいるけど、少なくても平社員は動員かかってないよ
組合とか幹部は知らん

平日夜とか支援者層しか行かないじゃないか
細野はそもそも家族をだまして不倫してたくらいだから信用できん
47地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/25(金) 12:18:20.71 ID:cBsnhl690
>>42

> 芦浜の反原発運動

行政対住民よりも、賛成反対で住民同士の対立が激しかった。
48地震雷火事名無し(catv?):2012/05/25(金) 13:55:40.62 ID:Phq3zmQ50
>>43
選別業者が雑な仕事をしたんじゃないかという話も・・・

行政が説明してきたことと違うことが起こったねと。行政はどう説明するんだろねぇ。
現状でさえマトモな説明なんてしたことないが
49地震雷火事名無し(三重県):2012/05/25(金) 14:44:26.05 ID:PeRFm85X0
岩手の汚染瓦礫受け入れよ県議団に共産党議員がいたとか
彼のブログか、HPには三重の受け入れに謝意を述べていると言う
話を聞いた。だれかわかる人いますか?
50地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/25(金) 15:37:46.85 ID:cBsnhl690
>>49

国政ならまだしも、地方の共産党の活動なんてしれたもの。

期待するな。
51地震雷火事名無し(三重県):2012/05/25(金) 15:44:17.65 ID:QNjVBb5a0
今検索してみたら
共産は広域処理を進めている節があるね。
52地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/25(金) 15:52:18.91 ID:YJPGg3rz0
コンクリ片混入で震災がれき焼却中断 静岡

http://news24.jp/articles/2012/05/24/07206261.html

>伊太区自治会・佐藤博海会長「こんなことはあってはならない。本当に残念。
 原因究明するまで中止を要求した」

 島田市は23日夜、静岡県と地元自治会と協議し、静岡・岩手両県で原因究明
 を行い、地元の理解が得られるまで焼却を中断することにした。島田市・桜井
 勝郎市長は「根本的には、東北のがれき処理のお手伝いをするということが大
 前提。石やブロックが入ったからといって処理をやめるとか、そういう問題で
 はない」と述べ、焼却を続ける方針を示している。



 転載終了



>地元の理解が得られるまで焼却を中断することにした。


住民の意見など何一つ聞かなかった奴等がコンクリートの塊ごときで
らしからぬ事を言っているぞ。マジで何かあったのかも。


静岡の記者クラブが小学校の土壌汚染を発表した事と何か関係があるのか?

天皇陛下にバカ市長がお茶を献上すると言ったことがどこかで物凄い問題に
なってるとか?何とも言えんが何かおかしいよね?

島田市に何がしかの圧力が掛かってると勝手に妄想。
53地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/25(金) 16:29:31.64 ID:APashtgWO

モナ男

54地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/25(金) 16:35:12.64 ID:zw/Fp5t/0
>>46
今日の刈谷いろいろな憶測があるけど
噂されてるような細野派がきっちり計画を建てての物なのかどうか?
今回は大西側の企画だし
有名大臣を連れて来て応援してもらうような感じかもしれない

仕事で行けない奴が言う資格無いかもしれんが
皆さんがんばって欲しい
55地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/25(金) 16:55:02.60 ID:YJPGg3rz0
>>52
この伊太区自治会の佐藤という会長は瓦礫受け入れの中心人物だったみたい
だが、もしかすると地元の推進のジジイ達もこれほど小学校が汚染されると
は思ってなかったのかも。

実際試験焼却の段階で土壌汚染が

伊太小学校
Cs134 Cs137合算 729.20bq/kg

大津小学校
Cs134 Cs137合算 1970bq/kg

bq/kgだからこれは大変な汚染の数値


短期間の焼却でこれだけ出るとはNHKに洗脳されているジジイ達も
ビックリ仰天してしまったという事か

と勝手に妄想
56地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/25(金) 17:31:30.40 ID:YJPGg3rz0
>>55
うっかりした。島田市の小学校の汚染は物凄い汚染なんだ


Bq/kg は、Bq/m2へ変換すると65倍から150倍しなければいけないんだが
低く見積もって65倍にしても

伊太小学校
Cs134 Cs137合算 729.20bq/kg × 65 = 4万7398 Bq/u
大津小学校
Cs134 Cs137合算 1970bq/kg × 65 = 12万8050 Bq/u


比較するものがないので、去年の八月の首都圏の放射能汚染の数値を
調べてくれたブログの記事を転載する。

 
 調査地点のうちセシウム汚染が最高値を記録したのは埼玉県三郷市早稲田
 植え込みで91万9,100Bq/u。チェルノブイリ事故の「一時移住区域」(移
 住・立ち退きの義務がある)と同じレベルだ。
 
 次に高かったのが千葉県松戸市紙敷の園庭で45万5,845Bq/u。チェルノブ
 イリ事故の「希望移住区域」(移住の権利が認められる)に匹敵する。松
 戸市はじめ首都圏の5ヵ所でこの「希望移住区域」と同レベルのセシウム
 (合算値)が検出された。



 転載終了



これだと、すでに大津小学校の土壌はチェルノブイリ事故の「希望移住区域」
の4分の1強ほどの汚染になってしまっているという事になるよな?
大変なことだ。中止になるはずだよ。とんでもないことじゃないか!


トップニュースにしなければならないのに静岡の地方ニュースにしやがった!


あれ?オレ間違ってるかな?ど素人なので自信がなくなってきた・・・

同意してくれて尚且つ今日モナ男に会う人いたら奴に質問してくだせぁ
57地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/25(金) 17:32:14.78 ID:YdiijFZ0i
>>55
前テレビで見たのこの自治会長だったと思うけど
賛成はしたけどほんとは反対したいってのがありありだったよ
「反対できたらどんなに楽か、でも市長が東北支援と言うから」
賛成せざるをえない事情があるんだろうなって感じ
数値的に出たから強気になったのかも
58地震雷火事名無し(西日本):2012/05/25(金) 17:51:55.51 ID:ir/DBp+s0
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20120309152920548
(2012年3月9日) 【北陸中日新聞】【朝刊】
震災がれき処理 現地で減量の新装置開発

 東日本大震災で発生した木材などのがれきを炭にする装置を金沢市の企業が開発した。がれきが山積みの現場にトラックで運んで設置できるのが特徴。7?8時間で1トンを処理し、重さは4分の1、体積は2分の1以下に。
煙を出さず、電気や化石燃料も使わない。広域処理が難航する中、技術で復興を後押しする。(押川恵理子)

 農業や環境関連の装置を手掛ける明和工業が開発した。岩手、宮城、福島3県の沿岸で発生したがれきは推計2252万トンに上るが、再利用や処理をしたのは6・3%。同社には被災地で処理を請け負う企業から問い合わせが相次ぐ。

 装置は列車の貨物コンテナを再利用し、大きさは幅2.4メートル、奥行き3.7メートル、排気用の煙突を含めた高さは5メートル。
鉄骨やコンクリートを取り除いた木材中心のがれきをまきで燃やし、発生したガスの熱で炭にしていく。まきにもがれきを使う。価格は1台960万円。

 同社によると、懸念される放射能汚染も、放射性セシウムの沸点より低い400度以下の温度で燃焼するため、セシウムは気化せず炭に閉じ込められ、炭を適正に管理すれば拡散しない。
炭化は焼却に比べて二酸化炭素(CO2)の排出量が半分以下に抑えられ、メタンガスも発生しない。

 震災直後から開発に着手し、中心となった技術者の芳賀聖さん(32)は仙台市出身。がれきが積まれ景色が一変した故郷の復興を願い、改良を重ねてきた。

 明和工業は金沢市を通じて岩手県大槌町にまきストーブ6台を提供。今回も第1号を被災自治体に贈ることを検討している。北野滋社長(61)は「被災地で分散してがれきの処理を進められる。雇用も生まれる」と話す。
59地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/25(金) 17:54:46.02 ID:CIUR1ANj0
>>43
>受け入れるがれきは災害廃棄物であり、放射性廃棄物ではありません。
島田市で現在処理されている一般ゴミと同レベルの物のみ、処理を行います。
がれきは、災害によって倒壊した家屋等の柱材や角材(木製)を選別し、破砕したものになります。
選別は地元の方が手作業で行っています。

国のサイトにもあったけど「選別は地元の人が手作業でおこなう」という筈でしたが
まったくの嘘だった時点で責任が発生するべきだと思うんですがね
>島田市・桜井勝郎市長は
「根本的には、東北のがれき処理のお手伝いをするということが大前提。石やブロックが入ったからといって処理をやめるとか、そういう問題ではない」

高濃度放射性物質が混ざっててもその調子なんでしょうね
60地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/25(金) 18:02:29.55 ID:xpV4kvoR0
>>56
あくまで島田のは側溝の数値だから、
植え込みや庭の数値と比べるにはちょっとムリがあるような

>>58 これすごい
できた炭をどうするかって問題はあるけど、広域処理よりか何倍もいい
61地震雷火事名無し(三重県):2012/05/25(金) 18:27:37.91 ID:e3z0eTZY0
側溝でも溜まりやすいとこで測るのは妥当だよ。
そこでその線量ならおおいに問題有りだ。
除線対象だよ。
62地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/25(金) 18:31:06.29 ID:YJPGg3rz0
>>60
そうかなあ?物凄い汚染のような気がするんだが・・・
63地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/25(金) 18:53:47.92 ID:xpV4kvoR0
>>62
物凄い汚染には違いないけど、
側溝と普通の地面を比べると何倍も数値が違うと思う
水の溜まりやすいとこに放射性物質は溜まるから側溝なんて一番数値が高い部類になる

側溝は側溝同士で比べないと、フェアじゃないかと

(測定自体や島田の汚染を否定してるわけじゃないです、あくまで
島田で汚染の一番ひどい場所と関東の普通の場所を比べるのはちょっと・・・というだけで
あまり極端なデータだけを取ってると、世間からみた危険厨の信頼度が下がるのが心配)
64地震雷火事名無し(三重県):2012/05/25(金) 19:22:50.12 ID:6xQDZxCa0
溜まるからこそ危険だとわなるんじゃないの?
流れ出たり洗い流されたりじゃ証拠にもならんね
65地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/25(金) 19:30:33.54 ID:BgPiC1la0
フェアじゃないって…
そういう問題じゃないだろう。
66地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/25(金) 19:32:14.02 ID:WEodqHPX0
>>63
きっちり調べようとして偉いな
正しいというべきか?
瓦礫受け入れ派なんて、都合の良い数字を選び出すんだろうけどね
67地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/25(金) 19:38:55.47 ID:WEodqHPX0
名古屋市河村市長の瓦礫取り組み@瓦礫受け入れ〜?たわけたこと 言とっりゃすな!な〜んで日本中トラック走らせて瓦礫運ばなかんのぉ〜?放射能まき…。瓦礫を受け入れることが支援じゃなゃいと思ぉとりますがね〜。

本気か?おい
それなら減税日本の県会議員にも徹底して欲しかったけどな
68地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/25(金) 19:49:12.87 ID:YJPGg3rz0
>>63

俺が言ってるのは植え込みと側溝を比べてフェアかとかそういうんじゃなく
て、12万8050 Bq/uという数値がチェルノブイリではどのようなレベルかを
言いたかっただけ。

静岡でも福島由来の汚染は当然あっただろうが、一つの側溝では去年の暮れ
に清掃されていたという記述があり、そこから900bq/kg以上のセシウムが
検出されている。だから客観的にみて試験焼却による汚染とみてもいいんじゃ
ないかな?もう少ししっかりした事調べないといけないけど、短期間の焼却
でこれだと年間でどうなると思う?ホットスポットどころじゃないよな?

コンクリートの塊ぐらいで中止というのは、北九州市の強引さを見てもあり
えない。はっきりとは言えないけど環境省の奴等ですら驚きの数値だったん
じゃないか?
69地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/25(金) 20:00:33.86 ID:xpV4kvoR0
>>68
でもチェルノは側溝の数字じゃなくて普通の土の数値だぞ
>一つの側溝では去年の暮れに清掃されていたという記述
これは初めて知った、元データ見に行ったらたしかに書いてあるね
その時の測定値があればもっと詳しいことが分かるんだが・・・

>>66の言う通り、環境省のデータなんて都合数字しか選んでない
それに対抗するならこっちも都合のいい数字選ぶくらいの「演出」は必要かもな、とは思う


しかし例えば木下イエロー氏とか見てても、
データなどはしっかりとってくれてありがたいんだが
数値の比べ方が恣意的な事が多いんだよな〜
だから、市役所や議員に出すしっかりとしたソースとして使いづらい

これ以上居ると工作員扱いされそうだから消えます ノシ
70地震雷火事名無し(三重県):2012/05/25(金) 20:17:52.62 ID:+wyMO/dc0
検出されたらそれだけ汚染されてることでしょう
溝であれ道路であれ屋根であれ通学路であれ
校庭であれ、危険は危険

だってうちらのとこ、庭0・04、学校側溝0・06
駅0・06 これで大騒ぎしようがないわ
でも島田市のはたまりやすい側溝であったとしても危険な数値超えてる。
71地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/25(金) 20:24:55.09 ID:p8h2nwME0
☢放射性☢廃棄物がれき処理汚染拡散データ
ttp://garekikouiki-data.env.go.jp/
☢汚染操作MAP☢
ttp://josen.env.go.jp/osen/osen_01.html
☢比較MAP
ttp://gunma.zamurai.jp/pub/2012/0305Gmap.jpg
広瀬隆氏講演会(地震、津波 ☢電力☢原発☢瓦礫☢内部被ばく)特に後半2時間後から瓦礫や内部被ばく是非ご覧ください。)
ttp://www.youtube.com/watch?v=8kMeHSzKOdc
☢チェルノブイリの子供たち☢  一度は見て欲しい映像 
ttp://www.youtube.com/watch?v=4fCCVU4y7oE&feature=player_embedded
☢ 国際基準の決め方? ☢ 低線量被ばく☢ チェルノブイリからスウェーデン北部でも  
ttp://w▼ww.da▼ilym▼otion.c▼om/video/xncvsv_yy-yyyyyy-yyyyyy-yyyyyyy_news?search_algo=1
72地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/25(金) 20:26:21.76 ID:hpj8EF070
そう、どこだろうが、それだけ汚染されたって事。放射性物質が大人しく
ずっと側溝にいてくれる訳じゃなく、今後雨風で流れてどこに更に高濃度な
ホットスポットを形成するか分からない。それが農地だったりした場合、
知らぬ間に高濃度に汚染された食品を生産する事になるかもしれないし、
風で飛んできて、子供が吸い込んだりする可能性もあると思う。
73地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/25(金) 20:38:03.73 ID:YdiijFZ0i
>>69
工作員だなんて全然思ってないし、冷静な分析は理論武装には必要だから
きちんと分析できる人はすごいと思うし
いるべきだと思うよ(自分はアバウトなんで直感で記事貼っちゃったりしてるし)
専門の人には緻密な分析の理論が必要だけど
普通の人対してはインパクトの強いこっちに都合のいい情報で武装しても
いいと思うんだ
これは生死をかけた戦いだから勝たなくてはいけない

74地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/25(金) 23:27:14.62 ID:6spMFVeC0
生死をかけた戦い
県境はおろか国境も世代も越えるのが放射能
我々の世代の責任は本当に重い

今日の刈谷も色んな事があったみたいだけど細野は場慣れして逃げ方も心得てるらしい
やっぱり連合だとか主催者大西の取り巻きが多くてガードが硬かったそうだね
75 【中部電 - %】 (茸):2012/05/25(金) 23:43:49.56 ID:3GA0sUO80
刈谷市行かれた方どうでしたか?
Twitterをざっと見たところ、島田茶の価格は下がってない、北九州の線量は上がってない
私の子どもも福島コメント食べてる、あと、河村さんをディスってたようですが
76地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/25(金) 23:52:56.04 ID:p8h2nwME0
☢瓦礫反対の妊婦に暴行
ttp://sekaitabi.com/kitakyushu.html
☢北九州がれき受け入れ抗議について詳しい経緯の話
ttp://www.youtube.com/watch?v=V0a8gWCb9aU&feature=player_embedded#!
衝撃の事実 郡山市が危機
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=PZLzQ8Vi1OE
住民は生延びることができるか? 
ttp://www.youtube.com/watch?v=LV0Cl3htdhQ
77地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/26(土) 00:05:37.44 ID:5q+qtE6h0
細野×大西 討論会 こうなる事はわかっていたけど、瓦礫は安全だし、
風評被害も起こらない、起こさない という事で 瓦礫の広域処理の
話題は終了。
会場から「もう、終わりか!」という声が上がりましたが、次の話題に移りました。

おおにし議員の質問→ガレキ受け入れた際の風評被害はどうすればよいのか。
細野大臣→乗り越えることを考えてほしい(キリッ) なに言ってるのこの人。
細野大臣→島田のお茶も東北の方々が応援してくれて飲んでくれています。
お茶の値段も下がることもなく、逆に上がっています(キリッ) ←海外からは拒まれてますが。

刈谷市の国政討論会終わりました。タダの茶番でした!
最後一般質疑で一番でかい声で手を上げたにも関わらず一人のみの
質問で時間なし!瓦礫は安全だそうです!原発も安全だからね!
そういう趣旨の会だった!あとオオニシ君絶好のアピールの場!

刈谷市での細野豪志環境大臣と民主党の大西健介衆院議員の対談…
大西議員のバーティーと化し、細野大臣の「みんな被曝して仲間になるんですよ」
と煽るような被曝推進PR それを「連合愛知・日本青年会議所」のサクラが取り囲む
カルトな雰囲気
78地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/26(土) 00:14:23.22 ID:P+QF+xrS0
>>77
報告ありがとうございます。
ある程度予想していたとはいえ、酷いですね。
サクラだろうが誰だろうが、一人でも違和感を持ってくれた人がいればいいんですが…。
79地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/26(土) 00:43:24.26 ID:MXTtyjYE0
>>74
厳密に言うと生死をかけてたかどうかは後になって分かること。
個人的には危険中は馬鹿だったなって言われても良いので何も起こらないで欲しい。
80地震雷火事名無し(西日本):2012/05/26(土) 00:44:55.18 ID:WUMqK5Q30
>>60
>できた炭をどうするかって問題はあるけど

埋め立てに使う
炭化しているから腐る事はないし、炭の吸着作用で一緒に埋めた他の物に含まれる汚染物質の拡散も防げる
81地震雷火事名無し(三重県):2012/05/26(土) 01:05:59.41 ID:n50f5S7F0
33 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2012/05/24(木) 21:17:34.01 ID:E3362SK90 [5/20]
このスレにも工作員がいて、電話とかファックスやりさえすれば何とかなるという空気を作り出していると思います
もちろん電話やファックスが間違ってる訳ではないですけど、それさえすれば何とかなるという空気はおかしいと思う

彼らが本当に嫌がることが何か考えてみてください

今は1人でも多くの市民にこの危機を知らせて、多くの人間が真実を知ることが必要です

今まさに放射能は流れています
あなたの家が今まさに火事ですよ、と教えてあげる必要があります
82地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/26(土) 02:37:05.66 ID:X3Z0FVyr0
おお、武田先生が復帰されたか?
83地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/26(土) 09:27:45.95 ID:mKqVTH4B0
>>81
同意。もちろん電話もムダではないと思うけど工作員が奨励してる感は
あるね。

俳句とか狂歌とかどうかな?w

工作員とひねりあうんだよ。w

工作にかけては負けるがけっこう嫌がるんじゃね?
負けちゃったりしてなw

84地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/26(土) 09:55:57.70 ID:mKqVTH4B0

  この板で

  自分のことを

  危険厨と言うやつ

  
       古田


85地震雷火事名無し(三重県):2012/05/26(土) 10:41:55.94 ID:b6qUszSQ0
あんたのほうが無意味やで↑あほか!
86地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/26(土) 11:09:06.41 ID:MTuZsSsj0
過去ログを見て下さい。島田市の現実を。工作員に釣られないように無視しています。話題を変える喧嘩させる、お願い釣られないで!
『単純否定罵倒、話題をすり替える人、反対派に成りすます。工作員が工作員』と巧妙、・全てスルーしています。、
自分のペースを崩されないように、客観性を持って相手の心理状態をチェックするようにしています。
✦セシウムは「金属セシウム」の沸点が640℃程度で、金属としては水銀に次ぐ揮発性の金属である。焼却炉は一般的に酸化雰囲気だが
、一部、還元雰囲気で運転される(炭素が多い場合)。金属セシウムのガスについての説明がない。
また酸化雰囲気で酸化セシウムができるとさらに沸点は低く250℃だ。焼却炉の温度は1000℃から1200℃程度だから、
「セシウムは粉ではなく、ガス」の可能性が高いのに「フィルターで除く」と言っている。ガスはフィルターではとれない。
日本は科学技術立国なので沸点の説明はいる。武田教授

PDF★なぜ、仮設期間が2 年限定に?・・✦つまり2 年で処理できるから?!震災瓦礫処理能力調査報告
ttp://sokuteisitu.plumfield9905.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/04/資料1震災瓦礫処理能力調査報告20120508.pdf
環境省も、2 年で現地処理が出来る事を試算できているのではないでしょうか?
2 年経ったら、被災地では瓦礫が無くなって、焼却場は無用の施設に・・・

島田市試験焼却結果〜各工程の放射能〜物質収支を考える〜溶融炉から出る量
PDF★Cs137の物質収支・煙突から約110000Bq出ている・バグフィルターによるCs137の除去率=65%
ttp://sokuteisitu.plumfield9905.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/04/資料2島田試験焼却炉内結果.pdf

PDF★<バグフィルターの除去効率を考える>セシウムが焼却されるとガス化するのでフィルターで取れない
ttp://sokuteisitu.plumfield9905.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/04/資料3島田市溶融炉フィルターを考える.pdf

PDF★島田市の試験焼却前後おける松葉の放射能調査結果について
ttp://sokuteisitu.plumfield9905.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/04/資料4島田市の試験焼却前後における松葉の放射能調査結果につい
て.pdf

PDF★最終処分場は安全に有害物質を保管できるとは限らない
ttp://sokuteisitu.plumfield9905.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/04/資料5最終処分場は安全に有害物質を保管できるとは限らない.pdf
87地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/26(土) 11:41:24.16 ID:mKqVTH4B0
>>85
ふざけていると思われたらスマソ

電話やメールがダメだと言ってるわけじゃないんだ。俺もこれからも
やって行くつもりだよ。しかし北九州市の職員達がトラックの下に
潜り込んだ住民達が排除されて行くのを見て笑いあっていた。その動
画を見て少し考えを変えてみるのもありだと思ったんだ。

人に電話してくれと言った人を工作員だと言ってるわけじゃない。
そんなのは誰だって見分けがつく。電話は圧力にはなると思う。しかし行政
にとっては内々で済ますこともできる。>>81もそれを言ってるだけ。
真面目や地道が原動力であることは疑いもないが恐れずに色んなことを模索
して行く事も大事だ。


俳句や川柳というのはふざけて言ったわけじゃない。
新聞に辛辣な句が載ってたらそれが人の心に残るよね?
それも一つのポスティングになる。高齢者の人達も見てくれる。
もっとも今の新聞は絶対のっけないから2chや掲示板やツイッターや
ブログでもやればいいのかなと思ったんだけどね。
ネットには合わないかな?

江戸時代は狂歌や川柳で政治をおちょくってパワーにしてた。
三重は松尾芭蕉を産んだ国でしょ?

俺の俳句はダメだけどね。
88地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/26(土) 11:55:35.43 ID:MXTtyjYE0
>>87
残念だが、そういった内容では新聞には載らないと思う。
89地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/26(土) 12:08:05.44 ID:mKqVTH4B0
>>88
ひねらなきゃ。返せないじゃんw
90地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/26(土) 12:14:12.67 ID:MTuZsSsj0
★北九州市は、瓦礫反対の妊婦に暴行して連行する非道です  一部を見ないで全体像を見て下さい。★を消してご覧ください↓
ttp://kiikochan.blog136.fc2.com/page-1.html
下の方の写真が酷い。憲法も守らず住民に暴行している。
91地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/26(土) 12:19:48.91 ID:MTuZsSsj0
お子様も頑張っています
ttp://sekaitabi.com/kitakyushu.html
92地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/26(土) 12:32:33.40 ID:MTuZsSsj0
 90 の訂正 申し訳ない。
★これが今の日本だ!!北九州市
ttp://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1908.html
・無抵抗の市民を北小倉署の●●官が力づくで排除!妊婦さんにも手を出し、けが人多数
93地震雷火事名無し(三重県):2012/05/26(土) 13:29:33.41 ID:54HVCNFV0
前スレの912は>>92を良く見るんだな。

なんか言いたいことがあれば聞くけど。
そのときには最良のアイディアも頼むよ
94地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/26(土) 14:32:09.12 ID:MTuZsSsj0
●細野「瓦礫は水面下でやってる。表立ってやると反発がくる」
@大村亜希子
報道2001 細野原発相「瓦礫の受け入れのお願いは水面下でやってる。表立ってやると反発がくるから。」 つまり、国民に知らせずにこっそり進めるってことか。
@Casey_Matsuoka
新報道2001(フジテレビ)細野大臣、「水面下で各自治体の首長を個別に呼んで、瓦礫受入れの説得をしている。OPENにすれば、自治体に反対運動が押しかけて身動きが取れなくなる」と、具体的な基準提示抜きで強行突破を試みてると明言。
@田中龍作
フジ報道2001。平野復興担当相、細野原発担当相らが出演し、住民帰還に向けた幻想を語り始めた。細野大臣が「帰還に向けたロードマップ」を語れば、司会者は「細野大臣はこれまで無休で精力的に取り組んできた」と褒めちぎる。さすがはフジだ。
95地震雷火事名無し(茸):2012/05/26(土) 14:33:20.62 ID:5AWLq3760
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
96地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/26(土) 14:45:46.04 ID:ftCrYLcF0
>>77
細野逃げたのかw

大臣ってのは無茶苦茶多忙だから、一議員のパーティーだけに
地方くんだり(しかも開演6時 次の日のスケジュールに障りかねない時間だ)
に来るとは考えにくい

しかも一番人口の多い地域ではなく、
碧南に近い場所を選んだ事から考えても
瓦礫推進の為に「来ようと思った」事はほぼ確実

恐らく直前に、根本的な内容と時間割を変えたんだろう


逆に言いうと、今追い詰められてる
特に「手で仕分けしたはずの瓦礫」に「70kgものコンクリが混入した事」は
全く言い訳ができないと言う事でもある

ここら辺を突いて、追い詰めれば事態は有利に傾いてくる
今は広報の絶好のチャンス
原発と同様、瓦礫に関してもウソまみれだと広く知らしめるのが上策だと思う


もちろん、相手はまた嵐が過ぎるまで殻にこもって守りを固めるだろうし、
>>94にあるように水面下で話を進めるだろうから油断はならないが
それに気をつけつつ、瓦礫も危険だよ、ウソまみれだよと周知させていきたいね
97地震雷火事名無し(三重県):2012/05/26(土) 15:12:05.86 ID:54HVCNFV0
>手で仕分けしたしたはずの瓦礫

つい先だって、三重県知事と宮城県知事との間で汚染瓦礫の取り扱い等で
確約書が取り交わされたニュースは記憶に新しい。

島田のあほぶんぶんも協定書、確約書なるものを取り交わしたであろう。
石やコンクリ塊が混ざっていただけで中止は考えられない、どんどん処理していくと
島田のあほぶんぶんは抜かした。そういうだろうとみんな思ったけどな。
じゃなぜ確約書を取り交わした!と市民は抗議しないと。

島田市、ぼろがでてきたことを見逃すな、どんどん追求していくべし。
98地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/26(土) 22:17:07.73 ID:7rqCrams0
>>58
セシウムの沸点以下で燃やすのはいいな(半ば蒸し焼きのようなイメージだ)
これなら安全になる!


素晴らしいアイデアと方法だが、自民党政権なら採用されただろうが

ルピサヨ基地害ミンス党政権では絶対に採用されないだろう・・・

99地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/26(土) 22:22:41.29 ID:7rqCrams0
>>62
物凄い汚染でも煙に混ぜないで、高濃度の焼却灰に一極化できるってのが大切。

もともとのウラン燃料棒を考えてもらいたい。
これはウランが100%で「物凄い汚染」だが、キチンとジルコニウムの皮膜や筐体によって
外部と隔離されている為、安全に扱える。

元々「放射性物質」の扱う原則は「出来るだけ拡散させずに、集中させて、それを厳密に管理する。」
というのが原則だよ。

今までのルーピーミンスがやってきたし、愛知、三重、静岡でやろうとしている
800℃以上での燃焼というのは、煙に気体化したセシウム原子が混入してしまうため
「実質、放射能の野焼き」に等しい。

これは煙に混ざったセシウムが風任せに拡散する為に、絶対に管理不可能になる。

だから、400度以下で燃やせるのが本当なら、実に画期的な処理方法なんだよ。
(ちなみにセシウムの沸点は摂氏460℃)
100地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/26(土) 23:04:38.91 ID:S9PQihZmO
ご存知のとおり北九州住民が奮戦中です。

チラシの文面や資料など、友軍の援護お願いします!

九州gkbrスレへ!!
101地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/26(土) 23:11:41.31 ID:MXTtyjYE0
>>99
ウラン100%は言い過ぎ。実際には二酸化ウランだから。
あと、セシウムは化合物で存在してるはずだから気化する温度は低くなるかも。
102地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/27(日) 01:39:31.82 ID:9FscW6o90
焼却炉のことで「気化したCsは水で冷やして塩化Csにする」
これだけは忘れないで


バグフィルターは煤塵を吸着する。煤塵に含まれるCsは吸着される。これは正しい。
気化したCsは水で冷やして塩化Csにする。水に溶けた塩化CSはゼオライトなどで吸着させる。これも正しい。
フィルタだのゼオライトだのは個別に実験している。これも理にかなっている。


しかし、全体を実験用焼却炉で確認をしてはいない。
また、何Bq/Kgのガレキを何t焼却したのか、総量が示されていない。
これは重要な問題。核物質は積算。
入れた総量と出た総量が同じ出ない限り信憑性はない。
103地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/27(日) 03:29:10.75 ID:e+vZU/0g0
>>97
島田のサイト>>43にもある「選別は地元の方が手作業で」って見え見えの嘘だけど
持ち込んで事を進めてしまえば何とかなるという
行政は今までずっとそんな感じで環境アセスメントなんかも全く信用できなかったんだが
今回は注目度が高いだけに何とか良い方向に行けばいいんだけど
ついでにひどい首長どもが消えてくれればなお良いがな
104地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/27(日) 04:20:26.35 ID:nl1eaNFm0
>>102
静岡の島田市の試験焼却(実験炉でのCs147での結果)で
バグフィルターの捕集率が約60%だという恐ろしい結果が
今年の2月に出ていますよ。

殺人総務省の言う「バグフィルターの捕集率は99.92%(キリッ」というのは
枝豆の「ただちに〜」と同じく、真っ赤な嘘です。

捕集率が6割しかないという事は、4割ものセシウムが煙からドライベントされるという事です。
風下地域の住民避難を一人もさせずに!!!

昨年のフクイチのドライベントの際ですら、住民避難はしていました。
しかし、総務省の目論む「継続的ドライベント」は一切の住民避難を伴わずに実行されます。
これは1995年の地下鉄サリン事件を遥かに越える
世界犯罪史に残る規模での「無差別殺人テロ」に他なりません。

何しろ、うなぎ犬は放射能瓦礫を100万トン(の瓦礫利権を)持ってくると断言しています。
その100万トンに100京Bq入っていれば、焼却炉からの煙には40京Bqが混ぜられて、
風下に満遍なく撒き散らされるという事です。

この40京Bqのセシウムは数百年に渡って、付近住民の身体を含む外部環境を永遠に循環し続けます。

しかもこれはセシウムだけであり、計測していない他の核種は全く予測も付きません。

はっきりと認識しましょう!
焼却炉での焼却は「住民避難を伴わないドライベントである。」
しかも、「煙からのドライベントの漏洩率は、投入した放射能の実に40%であると!!!」
105地震雷火事名無し(三重県):2012/05/27(日) 08:17:49.00 ID:KVY2cz9o0
                        ___ 
                    .  ゚Y´_Y_`Y゚ 
                    ,===(( ・ω・ )) 
                 ___  ||___|_゚し-J゚||_   ___ 
              ゚Y´_Pu_`Y゚ /|.___| ゚Y´_U _`Y゚ 
               ((・ω・ )//||    |口| |・ω・ )) 
             ___ ./(^(^.//||...||    |口| |c _) ___ 
      ___     ゚Y´_Cs_`Y゚ /./  ||...||    |口| ||し ゚Y´_I _`Y゚ 
  ゚Y´_Sr_`Y゚ ((・ω・ )/ /  ...||...||    |口| || (( ・ω・ )) 
  (( ・ω・ )) /(^(^./ /      .||...||    |口| ||   ゚し-J゚ 
 "" ゚し-J゚:::'' |/   |/ '' ": ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  ` 
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " :::: 
106地震雷火事名無し(西日本):2012/05/27(日) 09:07:38.60 ID:NUZjR4Xe0
>>101-102

いい加減な事ばかり書いているなあ

>あと、セシウムは化合物で存在してるはずだから気化する温度は低くなるかも。

沸点
金属セシウム 671℃
水酸化セシウム(CsOH) 990℃
ヨウ化セシウム(CsI) 1200℃以上
塩化セシウム(CsCl) 1200℃以上

焼却炉 800℃以上
セメント焼成炉 1400℃

原発の爆発飛散の時に化学反応を起こしているから金属セシウムでは存在していない
焼却炉から飛散するのは気化したからではなく、細かい粉塵になったのが高温のガスに巻き上げられて煙突から放出される為
セメント焼成炉の場合は完全に気化する
>>58の方法は固体を燃焼で粉塵にせずにそのままの形状(大きな塊=重い)で残す事と燃焼温度が低くて燃焼ガスに粉塵を巻き上げるエネルギーが弱い事から煙突からの放出を抑えられる


>焼却炉のことで「気化したCsは水で冷やして塩化Csにする

水に塩素が含まれてないのに塩化セシウムになるわけがない
107地震雷火事名無し(西日本):2012/05/27(日) 09:15:45.95 ID:NUZjR4Xe0
>>58の低温燃焼炉にフィルターを追加したら煤塵の捕捉率はほぼ100%になると思われる
残った炭も炭自身が吸着作用があるのでセシウムが漏れ出す可能性は大量の水に接して溶けださない限りはない
防水をしっかりしたうえで深い所に埋め立てれば安全性は高い

被災地で処理したうえで地盤嵩上げに使うのがベストかと
108地震雷火事名無し(関西地方):2012/05/27(日) 09:25:30.98 ID:HUGYfosUO
これ、もう出てるかな?
ttp://hinanohanasi.blogspot.jp/  さんのところで見つけたんだが、
世界拡散】北九州がれき反対オンライン署名。放射能を拡散するな!今や国際問題
tps://www.change.org/petitions/to-stop-burning-of-radioactive-disaster-debris-in-kitakyushu
英語サイトやけど、左側に名前、メルアド、住所、郵便番号で署名できるんで、拡散してください
よろしく
109地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/27(日) 09:57:24.22 ID:yXyobL4D0
特定郵便局の利権を守れ   ガンバレ野田佳彦
現職首相の全特総会出席は初めて。全国の特定郵便局長約7千人を前に、民主党政権が小泉郵政改革を見直す改正郵政民営化法の成立を主導したとアピールする。
次期衆院選をにらみ、民主党の有力支持団体である全特との関係を強固にする狙いとみられる。


110地震雷火事名無し(西日本):2012/05/27(日) 09:58:30.79 ID:NUZjR4Xe0
「東日本大震災のがれき処理」のあり方を考えるシンポジウム
http://www.city.matsusaka.mie.jp/www/contents/1337130369901/index.html

今日松阪でシンポジウムが開かれるが三重県の市町で最初にガレキ受け入れを表明した山中 松阪市長は本当はガレキ受け入れ反対なのではないかと思う
一番最初にガレキ受け入れを表明し、その条件を放射線不検出とする事で検出可能レベルにもよるが受け入れは事実上拒否に等しい
単純にガレキ受け入れをしないと言っても他の市町がガレキ受け入れを表明した場合に止めろと言い難いが
ガレキ受け入れを決めた上で安全性を理由に厳しい基準を定めたら その基準を超えるガレキを受け入れる自治体にそのガレキは安全なのかと問う事が出来る
実際 山中市長は三重県の受け入れ基準を安全性に疑問があるとして批判している

今回のシンポジウムに参加するならぜひ3つの事を尋ねてほしい
・放射線の検出可能レベル
・全量検査を行うかどうか 
・検査データの信頼性を保証する為市民等の第3者を参加させるかどうか

検出可能レベル 5ベクレル/kg(測定に1000秒かかる)以下  出来れば1ベクレル/kg(測定に4000秒かかる)以下
全量検査
検査への第3者の参加

この3つ保証されればベスト 3つは不可能でも厳しい基準が定められたら他の市町にも松阪基準を要求することが出来る
111地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/27(日) 09:59:58.86 ID:9FscW6o90
>>106
ごめん。自分の書き方が悪かった
バグフィルターでCsは捕れないというと
行政はこういう言い方で焼却炉はちゃんと機能するといってくるから
それに対しいてきっちり反論するためたに北九州に電話した時の会話から抜粋したんだ

他にも焼却炉は損傷するという反論もできる

北九州の場合固体化したCsは330Bq/Kgまで容認なんだそうだ
市民が上手く丸め込まれてしまわないように、できるだけ予防線を張ってください


112地震雷火事名無し(三重県):2012/05/27(日) 10:36:26.06 ID:KVY2cz9o0
    |┃ 
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、 
    |┃       /    ゝ   \ 
    |┃       /     く      ヽ 
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ 
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < おまえら、ビビリすぎだろwww 
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   \____________ 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |     
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈    
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ. 
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i 
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| | 
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_ 
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄ 
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
113放射能列島日本オワタ(愛知県):2012/05/27(日) 10:43:26.07 ID:+kfzkCJl0
日本中、そこかしこでベントが行われ、放射性物質のガスが放出されるわけね。w
114放射能列島日本オワタ(愛知県):2012/05/27(日) 10:54:35.95 ID:+kfzkCJl0
現在、いかにして測定数値を問題ないことにするか、
日本中の自治体にて悪だくみを協議中。www
115地震雷火事名無し(三重県):2012/05/27(日) 10:56:11.24 ID:aQXtq7E30
日曜はいやだね、意見がまとまらない・・・
松阪、またレポよろしくです。
116地震雷火事名無し(三重県):2012/05/27(日) 11:02:04.02 ID:KVY2cz9o0
放射能拡散予測:もんじゅの場合 
http://www.youtube.com/watch?v=Kg9JH4i23Lo

福島第一原発周辺に飛散した沈着物分布の推定 
http://www.youtube.com/watch?v=CEFt9p7-Dxo

本当のSPEEDI 
http://www.youtube.com/watch?v=GlDslbj08aw&feature=related

真実はどこに?―WHOとIAEA 放射能汚染を巡って ←NEW!!
http://www.youtube.com/watch?v=oryOrsOy6LI

                    , -''´ ̄`''- 、 
                 /    ゝ   \ 
                 /     く      ヽ 
                / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ 
               i / , -‐=========‐-、ヾ l   
               l | !,/ -\  /-丶 i | i  
               l l | ヽ ・ニゝ| lrニ・ r  l l |   
              ,. -- 、, __//「\ヽ__/ .| |   
           ,―<,__    ヽ   | | \  (__〈    
          /          ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ. 
         __|           }´~`ヾ::::::::::::::::::!| i 
        / ヽ,       / {、:∵:,}} :::::::::::::::!| | 
        {    Y----‐┬´   、三シ____ノ_ノ゙ー‐- 、_ 
       /'、  ヽ    |ー´    ヽム一 " /{§       
      .{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ-一 "  §  ノ 
       ',  ヽ  ヽ    ,/     } 
        ヽ  ヽ  、,__./    __/ 
         \  ヽ__/,'  _ / 
          \__.'! 〈  _, ' 
117地震雷火事名無し(三重県):2012/05/27(日) 11:04:16.81 ID:KVY2cz9o0

東濃に丁度良い地層処分場が・・・・・



151:地震雷火事名無し(WiMAX) 05/27(日) 04:00 1Wztv+Qk0 
日本は世界の核のゴミ捨て場になるのか 

日経新聞5月26日:細野原発相は、核燃料供給体制への参入や高速炉の国際共同研究開発、他国の使用済み核燃料の受け入れに言及した。 
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG25014_V20C12A5EB2000/ 
118地震雷火事名無し(芋):2012/05/27(日) 11:07:11.91 ID:6nnf2e/d0
>>106
水道水使ってないのかな?
使ってるなら塩素入ってるんじゃないの?
119地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/27(日) 12:25:12.39 ID:32k5xfjY0
>>43 ありがとう!お疲れ様です
WEB魚拓はたまに
「過去の魚拓が消失しました、ごめんテヘペロ」ってやらかすから
それと今メンテ中だったから
もう一個別のところにも保存しといたよ
http://liveweb.archive.org/http://www.city.shimada.shizuoka.jp/kankyou/sisetu/gareki_01.jsp

とりあえず、島田市の「ちゃんと分別しているから大丈夫」が
完全な嘘であったことがバレたね
静岡県島田市の
産廃利権市長で国民被曝市長で国土汚染市長で緑茶農家殺し市長で大井川汚染市長の
責任追及、辞職orリコールまで、地元の人、頼むよ!
120地震雷火事名無し(関西・東海):2012/05/27(日) 13:39:35.39 ID:JnJz4z4aO
松阪の市長、40度の熱と肺炎ってどっかで見たけど、来るの?
121地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/27(日) 13:41:04.68 ID:m3CxbTCG0
>>117
あそこは地下水で水没するから無理です
122地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/27(日) 17:36:32.23 ID:RHAjdXcOO
>>120
>「がれき受け入れ」自治体が東京を視察(05/10 )
>震災がれきの処理に前向きな自治体が、すでに受け入れている東京都の状況を視察。三重県松阪市、山中光茂市長・・・
吸ったのかな!?
123地震雷火事名無し(三重県):2012/05/27(日) 17:56:31.75 ID:KVY2cz9o0

どうでも良いけど、四日市の中央建設のことはもっと褒めても良いと思う。

中央建設がキリンを提供していなかったら、今頃三重も放射線管理区域だったかも知れない。
124地震雷火事名無し(三重県):2012/05/27(日) 18:01:24.94 ID:aQXtq7E30
松阪市長が身をもって危険を実証してくれました・・だったら
情況は一変するけどね・・

反対運動が行き詰まったとき、現地で真面目に
希少動物や植物を探したころを思い出すわ
何でもいいんだよね、反対さえ成就できたらって
長靴泥に沈めながらお母さん3人で這いずり回った・・

一縷の望み、冷酷だけど(市長の)放射能汚染による健康被害も ありだよ って
あのころの我武者羅だった追い詰められた心が翳めるわ・・

さ、冗談はおいて、老骨に鞭打って
月曜からまた頑張ろう!
125地震雷火事名無し(三重県):2012/05/27(日) 18:15:58.82 ID:KVY2cz9o0
Ust開始「松阪市瓦礫受け入れシンポジウム」 
http://www.ustream.tv/channel/iwj-mie1 
126地震雷火事名無し(群馬県):2012/05/27(日) 18:55:38.89 ID:/JOJuYwA0
>>122
松坂牛が...(´;ω;`)
127地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/27(日) 19:00:44.50 ID:tDp1QcPL0
>>125
三重県民!
危機だぞ!!!
128地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/27(日) 22:56:38.25 ID:z90wxH5H0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
129地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/27(日) 23:24:56.01 ID:RHAjdXcOO
>>126
美味しい松阪牛ももう駄目だぬ。伊勢神宮も・・・
130地震雷火事名無し(三重県):2012/05/28(月) 07:39:49.19 ID:l4BnSiCh0
>>129
伊勢は受け入れに反対してるだろうが!!
伊勢神宮って書くなよ…(泣)
131地震雷火事名無し(三重県):2012/05/28(月) 08:56:34.96 ID:uLx7Dutk0
松阪報告してくれていたけど

市長が瓦礫受け入れに対して 甘い らしく
会場から野次がとばされると

市長が それじゃ、瓦礫受け入れますよ って言うんだって。

体調不良だからって目つぶれること?これ・・
もっともっと詳細なレポ聞きたいな・・・
132地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/28(月) 08:58:01.36 ID:n8D//mjm0
アサイチ見てるけど朝からイライラするわ。
見なきゃいいんだけどどんな情報バラまいてるのか気になって見てしまう・・・・・
133地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/28(月) 08:58:27.01 ID:n8D//mjm0
ごめん。あげちゃった・・・・
134地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/28(月) 09:07:11.97 ID:KYRk7JDN0
こないだ豊田行って来た。
鞍ヶ池公園。
豊田で瓦礫燃やされたって?

信じない^^
135地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/28(月) 09:33:31.93 ID:BU48bVSP0
瓦礫うけいれますよ?の脅しのあとも酷いもんよ

被ばくリスクに関しもいつもの交通事故&煙草のリスクはどうなんだという持論
放射線障害はおきないと断言、風評被害が起きた時に責任はどうとるのか、という
つっこみに対しては、不買する消費者の責任…等々。

ユーストで見られるんじゃない?とにかくひどかった。

だけどいいところで放射脳の典型みたいな女性がヒステリックに抗議したんで
山中の思うつぼ。ネットやツイッターはデマだらけでそんな情報信用できないと巻き返し。

これが痛かったね。

それから答えに困ると体調不良で一時退席する場面も。戻ってきたらまた元気に反論。
あれ、袖に言って知恵をさずけてもらったんじゃねw

第一部は体調不良で欠席、だけど第二部では肘付いてニヤニヤしながら話してたよ。
顔色はよくない、調子悪そうだ、っていう人もいたけどどうかね。
入院してた市民病院の院長は山中のおじさんらしいじゃないか。あやしいよね。
136地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/28(月) 09:34:54.91 ID:BU48bVSP0
それから出席者に配られたアンケートね、これもひどい。
最後に東南海地震がきたら松阪のがれきはどう処理すべきですか?って質問。

それってさ、お前らが地震で被災した時がれき受け入れてもらえなくていいの?って
脅しだよねーーーこわいこわい
137地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/28(月) 09:41:01.53 ID:BU48bVSP0
138地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/28(月) 09:42:08.90 ID:BU48bVSP0
画面に映ってる薄い人は森本、隣は田村ね
国会議員を前にはりきる山中市長w
139地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/28(月) 09:58:02.05 ID:MKt7+gHJ0
今日のあさイチ、がれきを受け入れないなんてひどいみたいな内容のFAXばかり紹介していた
こうして、ジジババ達が洗脳されていくわけね
140地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/28(月) 10:09:47.39 ID:unDIpzG90
松阪シンポジウムレポート!
ものすっごいなっがいど下手な歌舞伎でもみた気分、最後の花道は三重県松阪市長が飾った。
両脇を市職員に抱えられて吊り下げられて退場。肺炎をおしてきたことでもアピールしたかった
のだろう。んでも、戻ってきた職員が全員わらとったで。

松阪シンポジウムレポート2!
驚きの山中市長の発言は続く。チェルノブイリでの汚染地帯からの避難は失敗だった。 
会場、ぽかーん、の後「ええ〜?」の声でどよめく。もはやヤジでもなんでもなく
心からのええ?であった。

「怪しげな団体が挙げているレポートでは色々言われておりますが、科学的に見て、
チェルノブイリでは小児甲状腺がん以外の疾病は確認されていません」
ざわざわ・・・ざわざわざわ!

うちが人生で初めて出会った御用学者、森泉純くん。
初めてのおつかいだったのかな?
伊勢チームからの質問「瓦礫の測定方法を教えてください」のシンプルな質問に
あっさりどぎまぎのしどろもどろ。・・・・・なんでやの!

とにかく山中光茂市長は、こちらが心配になるくらいの失言プリンスやった。
何も質問しなくても勝手に崩壊していってくれたので楽っちゃ楽ではあった。
しかしね、彼に受け入れ決められるのだけはごめんこうむる。
141地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/28(月) 10:13:04.46 ID:BU48bVSP0
キジョ板から転載

819 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2012/05/28(月) 10:05:09.53 ID:T583skw80
松阪シンポジウムレポート!
ものすっごいなっがいど下手な歌舞伎でもみた気分、最後の花道は三重県松阪市長が飾った。
両脇を市職員に抱えられて吊り下げられて退場。肺炎をおしてきたことでもアピールしたかった
のだろう。んでも、戻ってきた職員が全員わらとったで。

松阪シンポジウムレポート2!
驚きの山中市長の発言は続く。チェルノブイリでの汚染地帯からの避難は失敗だった。 
会場、ぽかーん、の後「ええ〜?」の声でどよめく。もはやヤジでもなんでもなく
心からのええ?であった。

「怪しげな団体が挙げているレポートでは色々言われておりますが、科学的に見て、
チェルノブイリでは小児甲状腺がん以外の疾病は確認されていません」
ざわざわ・・・ざわざわざわ!

うちが人生で初めて出会った御用学者、森泉純くん。
初めてのおつかいだったのかな?
伊勢チームからの質問「瓦礫の測定方法を教えてください」のシンプルな質問に
あっさりどぎまぎのしどろもどろ。・・・・・なんでやの!

とにかく山中光茂市長は、こちらが心配になるくらいの失言プリンスやった。
何も質問しなくても勝手に崩壊していってくれたので楽っちゃ楽ではあった。
しかしね、彼に受け入れ決められるのだけはごめんこうむる。
142地震雷火事名無し(三重県):2012/05/28(月) 10:22:07.12 ID:uLx7Dutk0
レポと動画ありがとうございます。

瓦礫受け入れますよ、東南海地震がおきたら・・

しょうもない人物市長にしたね・・が感想

瓦礫受け入れますよ  あなたが検出ゼロと言ったのだから
ゼロなんですよね、撤回するおつもりですか

東南海の被災瓦礫  幸いなことに三重には原発はありません。
危険な放射性物質まみれの東北汚染瓦礫にはなりえません。
台風被災の瓦礫も過去何度と処理してきています。

怒号のなかでのシンポジウムだったのは市長のいい加減さがでていることです。
検出ゼロは 全国にむけ、山中松阪市長ここにありのポーズ、都知事、大阪市長に
対抗する大いなる演出だったということですね。

翻弄されるのは我々三重県民

なりゆきを見守りつつ監視していかないと・・
143地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/28(月) 10:24:03.85 ID:unDIpzG90

「松阪では今でも30Bqは出ている」と主張した山中松阪市長。
この数値は自然界の放射性カリウムのものだが、これを故意に紛れ込ませて混乱をねらった。
原発由来の放射性セシウムは自然界には存在しない。また検出器でまったく別の場所に波形をつくる。
それを承知で主張ならペテンだ。

「松阪市は岩手県北端の久慈市の瓦礫を燃やす。久慈市ではセシウムがほとんど出ないから安全だ。」
と言う山中松阪市長。松阪市だけは久慈市の瓦礫で心配ないとして、これを突破口に三重県のあちこちで
焼却される宮城県の汚染瓦礫は「松阪市とは関係ない」として知らぬ顔か。何とも卑怯で無責任な市長だ

瓦礫説明会で暴言を重ねた山中松阪市長は騒然とした抗議とヤジに包まれ、顔面蒼白で職員に両脇を抱え
られて会場を退去したが、本人は風邪で体調が悪いためだと言う。
質問者が1を言えば2を返すほどの多弁で、しかも司会者を兼ねて進行を仕切っていた市長が、両脇を抱え
られて花道を退去の図は漫画的だ

瓦礫説明会の市長や環境省役人、それに御用学者の発言の、そろいもそろって何と軽いことか。
逆に焼却灰処分場近辺から駆け付けた区長ら20人は「わしらはずっと我慢してきた。この上放射能
も我慢せえと言うんか。市長もここで住んでみろ。」の発言は重い。
環境省の反国民的立場を追及する声も重い。
144地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/28(月) 10:25:44.72 ID:MjcexFB/0
>>142
三重には原発がないけど
浜岡や福井逝ったら風向き次第で十分汚染されるぞ
岩手にだって原発はないし

・・・と一応つっこんでおくw
145地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/28(月) 10:28:41.09 ID:MjcexFB/0
久慈市はたしかに汚染ほぼゼロに近いよ、だが瓦礫の量も少ないし
バードのそもそも総研で担当者が「現地処分が望ましい」発言してるけど
その点はどうなんだ、松坂市

どうせ受け入れが決まったとたんに、石巻か陸前高田あたりになるんだろw
146地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/28(月) 11:34:59.86 ID:WteWfreU0
何が困るって、絆とか復興支援を本気で信じて受け入れるべきだっていう
バカな大人が本当にこの辺にはたくさんいるんだよね。それも科学的根拠の無い
推進派の「安全」という言葉やバグフィルターで99%とれるってのを鵜呑みにしてる。
そりゃTVでその辺やらないからね。本気で反対派を非国民の様に言うからなあ。
後で汚染が分かって影響があってからでは遅いのに本当にバカでやってらんねえ。
147地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/28(月) 11:56:36.52 ID:UW2D+oP/0
松阪市のシンポジウムってこれのことかな

http://www.ustream.tv/recorded/22886864
http://www.ustream.tv/recorded/22887953
148地震雷火事名無し(三重県):2012/05/28(月) 12:03:53.09 ID:uLx7Dutk0
>>144
そういうと思ったよ、あんたは受け入れ市長側と認定!
こういうこともある、これではどうだ!こんなこと、あんなこと
こうやって広げていくのはまさしく山中や、汚染瓦礫拡散のやつらと
同じ発想。
149地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/28(月) 15:09:48.46 ID:K3MI0kkS0
>>144
原発再稼働派の奴がそうやって言うんですよね
「お前らの所でなんかあったって助けてやらんぞ」って
自ら種を蒔きながらね
150地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/28(月) 15:20:58.16 ID:MjcexFB/0
>>149
うん、別に助けてくれなくていいから
瓦礫受け入れたくないわw

と思いますよ
151地震雷火事名無し(関西・東海):2012/05/28(月) 15:52:08.73 ID:8S4yHtyLO
3連動や日向灘・琉球トラフまで動いたとしたら、とてもじゃないが三重だけ助けるとかないでしょ。
愛知、大阪、京都、被害の大きい静岡、高知とかじゃないの?三重も尾鷲やら南部でしょ。
あとは個人や自治体やらのコミュニティにかかるわけで、民主のときに来たらまたなんにもしてくれないよ。
瓦礫受け入れたら絶対すぐに物資を空輸でもしてくれんの?
浜岡と福井が逝っても、もう汚染されてるからお互い様ですよ、なんて放射性廃棄物を引き取ってくれんの?
むしろそんな危険なものはばらまきたくないわ。

152地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/28(月) 16:55:51.41 ID:4PB8Ompr0
これはツイッターかな?北九州が危ない・・・

デマではないと思う。デマを流して得する人がいないから。

670 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[] 投稿日:2012/05/27(日) 23:10:07.60 ID:pWxblMYB0
他サイトより転載。やっぱ北九州市のがれき焼却は超危険だ
タダチニ影響が出てるよ。

「やはり試験焼却開始の翌日24日から私の周囲だけでも、
続々と急性放射線障害の可能性のある症状が出た方がたくさんいます。

〇日明清掃工場と同じ町内、小倉北区西港町で働く男性が24日、鼻血。
その息子さんのクラスメイトも同日鼻血。

〇小倉北区在住の女子中学生が26日に小倉南で開催された、あるスポーツ大会にて
試合中に鼻血が止まらなくなり試合を棄権。
その中学生の校区は清掃工場から約4〜5km南側。

〇小倉南区・八幡西区の女性各1名が24日から急に顔に吹き出物。

〇門司区から八幡西区まで咳が数分止まらない、喉が痛いという人がかなりの数いる模様。
私(市の西部在住)の子ども(10代女)も24日に強い喉の痛み。
ぐったりとして翌日まで動けない。

〇シックハウス症状に似た局所的な頭痛を訴える声も数名。
私自身も24日〜27日シックハウスっぽい頭痛。耳の後ろに激痛も。

〇23日に自身で小倉から八幡西区まで線量を計測ところ、
小倉北区と戸畑区の海岸に近い地域で相次いで0.20μSV超えを記録。
清掃工場の周囲数百mでも数回0.20超え。鼻血が出るのも分かる。」


153地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/28(月) 17:42:26.08 ID:RvKUnG2l0
>>148
いやいや>>144の次の書き込み>>145を見るとそうでも無いような気もする
一旦受け入れが決まるとどこの何が持ち込まれるか分かったもんじゃない
島田みたいな「手作業分別で木材チップのみ受け入れ」だとか言ってた事が丸っきりの嘘で
焼却のしようがない程の物まで送られて来た例もあるけど
154地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/28(月) 18:54:47.91 ID:MjcexFB/0
NHK あさイチ 「どうする?広域瓦礫処理」 5月28日
http://togetter.com/li/311091

あさイチは安定の御用だったようだね、見なくて正解だった
ひ弱なセンチメントで瓦礫拡散にいい加減うんざり
岩手はなぜ最終処分場を県内に新設しないのかね、もう1年以上経つのに
石巻だって海に面してるんだしなぜ埋め立てができないのかと

>>153 フォローdクスw
155地震雷火事名無し(三重県):2012/05/28(月) 19:30:40.20 ID:mW/UgsQg0
この反対多数のスレであちら側の 詭弁 を使うからだよ!

まるで回し者といわれて当然だよ!
156地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/28(月) 19:36:56.91 ID:MjcexFB/0
>>155 専ブラいれて、相手のIDをチェックしてからレスするのマジオヌヌメ
157地震雷火事名無し(三重県):2012/05/28(月) 21:08:15.62 ID:CnhWGFJQ0
中電浜岡原発 腐食で貯蔵槽に穴やへこみが40カ所

静岡県の中部電力浜岡原発5号機の復水貯蔵槽で、大量の穴やへこみが見つかりました。

28日会見した中部電力によりますと、復水貯蔵槽は原子炉を冷却する水などをためておく施設で、この中の鋼材に穴やへこみが40カ所、見つかったということです。
それぞれ直径や深さは1ミリ程度ということです。
原因として貯蔵槽内にさびがたまり、鋼材と化学反応を起こし、腐食しやすくなった状態のところに去年5月に海水が混入したためということです。
すでにこの穴は工事をして塞いでいます。浜岡原発は現在、運転を停止していますが、中部電力は、再稼動の時期には影響しない、としています。

メテレニュース
http://www.nagoyatv.com/news/

再稼動すんな
158地震雷火事名無し(三重県):2012/05/28(月) 21:12:23.87 ID:CnhWGFJQ0
>>154
キーワードで自動録画されてたからさっき見た。
ちょっと反対意見も織り交ぜつつ、でもやっぱり受け入れましょうって感じの内容ですた。
ひどいもんだわ。
159地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/28(月) 22:41:42.33 ID:y4jrePIW0
北九州市は 試験焼却で【80トン】22日に運ばれました、【試験焼却 とは 焼却開始】?
■セシウム 断水後、薄められただけ混ぜ混ぜ作戦?  汚染瓦礫焼却すれば、今後は全国でも?
ttp://blog-imgs-53-origin.fc2.com/d/r/a/dragonfantasy/576773_355105831219143_100001591860015_1012130_1769523629_n.jpg
トリチウムには、γ核種が含まれています
ttp://fukushima-diary.com/2012/05/tritium-is-contained-34-times-the-amount-of-total-gamma-nuclides-in-desalinization-apparatus/
 IAEAのポチ 
ttp://www.dailymotion.com/video/xr3wyx_yyy-yyyyyyyyyyy_news?search_algo=1
 現実の瓦礫■賛成  2,440   ■反対 20,067
ttp://www.jimin.jp/voice/yn_voice/list.html
160地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/29(火) 00:28:49.06 ID:INlXzzMq0
>>153
俺も何か知らんけど推進派は出ていけって散々書かれて消えた一人です。
こういう考えの人も居るかもって書くとやたら攻撃される。
まあ、消えるんでいいんですけど。

>>155
むしろ仲間割れを誘うあなたの方が・・・
161地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/29(火) 03:07:32.64 ID:/NNceDKi0
松坂の受け入れはマックスバリュともなんぞあるのかな?
新日鉄が積極的らしくて怖いけど
162地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/29(火) 05:02:43.81 ID:nHnaRNJ10
>>160
それも含め、もしかしたら、と考えておけばよし

今時分がやるべきことは何か、それを忘れて
個人的な恨みで走っちゃうと いいように操られちゃうし

ま、なるべくゴタゴタが起こらないように気をつけるに越した事は無いけど
何が一番大事かを忘れちゃダメ
163地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/05/29(火) 05:45:23.93 ID:OG/Ss7Jr0
>>161
新日鉄は積極的というか、太平洋セメントと並んで主導者だと思うよ
164地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/29(火) 09:04:01.01 ID:WI5GH8h+0
新潟県知事がモナ夫に再質問
問い合わせなんかの参考になるので貼っとく

【必読】新潟県泉田知事の「東日本大震災により生じた災害廃棄物の放射能対策及び
広域処理の必要性に関する再質問について」 
ttp://blog.goo.ne.jp/nasrie/e/cce3173e90b5c19c92371a867fd7a130

>>160
今まで5回くらいは工作員認定されてる、よくあることだw
それだけ不信感でいっぱいの人が多いんだろう
165地震雷火事名無し(西日本):2012/05/29(火) 09:15:17.34 ID:iYvLQ8n80
166地震雷火事名無し(三重県):2012/05/29(火) 10:29:00.99 ID:aOgkfTiQ0
>>165
どういう考え方の人か教えてくれ
短いつぶやきじゃ人となりもわからなければ
どうにも進まない。
善いヤツか悪いヤツかわからないじゃないか!
167地震雷火事名無し(西日本):2012/05/29(火) 11:01:43.94 ID:jCwjJAtJ0
168地震雷火事名無し(三重県):2012/05/29(火) 11:11:30.21 ID:W+VviBFs0
よくわかったけど
クイズじゃないんだから
一回ですませられることは一回ですませようね。

で、その議員を頼れとおっしゃりたいのか?
貴殿からよくよく汚染瓦礫持込反対に尽力くだされと
進言頼み申す。
169地震雷火事名無し(西日本):2012/05/29(火) 11:12:57.10 ID:jCwjJAtJ0
民主党批判もするし

「民主党にいるのが不思議な議員」
「民主党にも色々な人がいるがその枠から外れた議員」

と言われている
170地震雷火事名無し(西日本):2012/05/29(火) 11:15:41.52 ID:jCwjJAtJ0
>>168
こういう議員もいるという事を紹介しただけ
自分からうごくつもりはない
171地震雷火事名無し(三重県):2012/05/29(火) 11:18:05.24 ID:W+VviBFs0
小型爆弾みたいな人やな・・
ま、よく考えてみるわ
小型ならどこで使うか、な
172地震雷火事名無し(三重県):2012/05/29(火) 12:19:59.79 ID:jdJ1V1f70
ブログを読んだ限りでは、AKよりも薄っぺらい印象を受けた。

> くすっと笑える記事を心掛けており、政策的な内容はあまり掲載しておりません(意図的に面白おかしく書いているとご理解下さい)。
と書いてあるから、公式サイトも読んでみたが、やっぱり微妙だった。

なぜこの人を紹介しようと思ったんだろう?
173地震雷火事名無し(三重県):2012/05/29(火) 12:49:26.64 ID:jdJ1V1f70

http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/330_13_651_20120529034300.html
三重県竜巻注意情報 第1号

平成24年5月29日12時43分 津地方気象台発表 三重県では、竜巻発生のおそれがあります。
竜巻は積乱雲に伴って発生します。
雷や風が急変するなど積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
この情報は、29日13時50分まで有効です。

ttp://niceboat.org/10/s/10ko285813.jpg
174地震雷火事名無し(三重県):2012/05/29(火) 13:04:51.29 ID:jdJ1V1f70
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/329_13_636_20120529040000.html

愛知県竜巻注意情報 第1号

平成24年5月29日13時00分 名古屋地方気象台発表 愛知県では、竜巻発生のおそれがあります。
竜巻は積乱雲に伴って発生します。
雷や風が急変するなど積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
この情報は、29日14時10分まで有効です。


ttp://niceboat.org/10/s/10ko285814.jpg
175地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/29(火) 15:57:55.23 ID:bOmWwG5q0
周りに顔色悪い人が多くなった気がする
気のせい?
そういう人は以前見たときより太った人が多い気がする
176地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/29(火) 16:10:54.11 ID:gFS3UO1r0
>>175
心配事もあるし気象の変化・放射線物質等による微妙な症状、何より金回りが一層悪いからなwwww
177地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/29(火) 16:20:24.67 ID:83OJXQvnO
愛知県豊川市小坂井の在日北朝鮮人、森下友○(ブサイク中年男)は、女性を長年ストーカーし呪いをかけているキチガイ。
178地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/29(火) 16:53:25.00 ID:/cjaSmVx0
雨降って来ました。
179地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/29(火) 18:45:44.31 ID:KZRe9aHt0
島田、北九州の前例があるから確実に汚染されるのは分かったね。
それでも絆、復興支援で燃やすんかね?まあ、もうどうにでもなれ〜って感じだ。
騙されて推進して、それが復興支援にもならずただ地元が汚染されるだけ。
当然風評被害も起きて農作物も売り上げへるだろうし、観光もヤバイ。
一方で利権者には金がたっぷり入ってバカを見るのは騙されて推進に賛成した住民達。
180地震雷火事名無し(三重県):2012/05/29(火) 18:48:00.97 ID:jdJ1V1f70
広域処理受け入れは原発誘致と同じ流れだわな。
なぜ過去から学ばないのか。
181地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/29(火) 18:54:10.18 ID:WI5GH8h+0
放射能被害の陰で深刻化する被災地のアスベスト飛散問題、全国平均の4500倍の地点も

東日本大震災の発生から1年余りが経過し、被災地では復旧作業が進められている。
現地では、放射能被害ばかりがクローズアップされているが
その陰で深刻な問題が急浮上している。
被災した建物に吹き付けられているアスベストが解体工事に伴って飛散。
人体に甚大な影響を及ぼしかねないというのである。

2011年11月28日午後、仙台市環境対策課に1本の電話が入った。
電話の主は市の衛生研究所だ。
「明らかに高い濃度が出ている。不適正な作業をしているはず」
これが仙台市を揺るがしたアスベスト飛散事故の始まりだった。

ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/articles/-/19104
182地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/29(火) 21:33:47.36 ID:nsEV0Gy5O
>>163
新日鉄(東海市民)は釜石からの転勤族も多いから“瓦礫で絆しよう”の流れなのかな!?
183地震雷火事名無し(西日本):2012/05/29(火) 22:26:06.74 ID:QHVa101u0
告知 桑名市議

http://ameblo.jp/kuramoto-takahiro/entry-11263695463.html
2012-05-29 15:52:46
本音でトーク【案内】

桑名市民自由討論会を下記の日程で開催します。

日時 6月2日(土) 13:30〜
場所 桑名市民会館大会議室
形式 会場にお越しの方との自由なディスカッション
参加議員 倉本たかひろ ほか3議員

テーマ
@東日本大震災・原発事故におけるガレキ処理問題
A桑名総合医療センター(新市民病院)へ求めるもの
B防災、減災に対する取り組み
Cその他(会場から出てくるテーマ)

参加は無料ですし、どなたでも参加できますのでぜひお越し下さい。
184地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/29(火) 23:03:33.50 ID:fzL1Jt3a0
https://www.e-meitetsu.com/gift/product_list.aspx?tval=026-00070
明日までの丸栄に続いて今度は名鉄百貨店で「大九州展」

今はこういうので「比較的」安全なものがまとめ買いできるけれども
九州が瓦礫を本格的に受け入れたら(北九州が試験焼却中)
これも意味がなくなるなあ・・・
185地震雷火事名無し(三重県):2012/05/29(火) 23:40:35.03 ID:jdJ1V1f70
大分県津久見市、がれきの試験焼却へ 太平洋セメント工場
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012052901001842.html
太平洋セメント工場・・・
186地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/29(火) 23:41:47.79 ID:X+MtNp530
ここもちょっと雰囲気悪くなって情報が入り辛くなってしまってるな
知らん間にとんでもない事が起こってませんように
みなさん、がんばりましょう
187地震雷火事名無し(三重県):2012/05/30(水) 01:01:19.22 ID:ya9PPe3Q0
三重県の災害廃棄物処理に関するガイドライン(案)に対する意見、5/31まで
意見をどう記入すべきか思案中…
188地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/30(水) 02:51:57.53 ID:JJVihHmt0
>>187
「放射能入り瓦礫を焼却処分することは、
 わざわざ瓦礫に固定化されている放射性元素を沸点以上に加熱し、
 気体化することで、周辺住民が居住している外部環境へドライベントすることと、
 物理的には同一である。」

 「また、以上の行為は、1995年のテロリスト麻原による地下鉄サリン事件以上の
  『無差別大量殺戮テロ行為』以外の何物でもない。
   この「無差別テロ」が首相の命令の元に行われたとしても、犯罪性は一切軽減されない。
   何故なら、日本国は三権分立による法治国家であり、
   首相といえども刑法に触れる犯罪は許されないからである。(殺人罪、傷害罪は刑法犯罪である。)」

と、ありのままを書けばいいんじゃね?
189地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/30(水) 03:17:04.20 ID:mIcBRdXA0
三重県における東日本大震災の災害廃棄物処理に関するガイドライン(案)に対する意見を募集
http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/2012050080.htm

5/31〆切


よく分からんけど、西日本スレに貼ってあった
190地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/30(水) 04:45:14.84 ID:SMbnQr5F0
直管型LED蛍光灯 一本につき年間 2000円節約

楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯

LED蛍光灯チューブ管 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/ 全光束 1200 ルメーン ←明るさの単位
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm-25/

節電対策を徹底したドラッグストア、新方式のLED照明などで42%の省電力
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1205/09/news027.html 
 
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g100805/ ここから最新ランキング 
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g553698/
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g215719/

他のLED電球 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314177830/391-395

■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか 日本国内全世帯での年間消費電力に相当

日本の太陽光発電で一番安いプラン 「8万円
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html
http://www.dmm.com/solar/personal/ DMMソーラー

マンション・アパート向けの太陽光発電

先ほどの8戸のアパートの場合、日射量によりますが、年間41万円の売電収入

太陽光発電設備は減価償却資産で、法定耐用年数は17年です

http://www.solarapart.jp/ 平均利回り12%    。 http://www.solar-mansion.jp/

http://kakaku.com/kaden/led-light/ 電球
http://kakaku.com/kaden/freezer/ 冷蔵庫

放射線測定器・線量計
http://kakaku.com/kaden/dosimeter/

日本の頭脳が 20ベクレルを数秒で検査できる食品検査機を開発後 次はセシウムを99%回収できる焼却炉を開発中だが 
http://www.youtube.com/watch?v=pkRpwESgrVg   またもや民主党の全面的な支援なしで遅れる

電球型蛍光灯  40W形  消費電力 7W  E17電球色 590円  
http://item.rakuten.co.jp/econaakariya/10001040/  
191地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/05/30(水) 09:47:07.70 ID:74S8LYES0
>>182
建前はそうだね。
釜石市と東海市は姉妹都市だから

でも実際、震災瓦礫広域処理は震災で損害が出た大会社への損失補填
愛知岐阜三重関係では、
新日鉄釜石や太平洋セメント大船度工場とか浜岡止めた中電やトヨタの東北関連やJRなどで損失が出た
それを瓦礫広域処理という名目で税金使って穴埋めだと思う

新日鉄城下町の北九州市は既にやられたから東海市(愛知県)も危険
既に愛知県議会はこの件に関して機能不全に陥っている
よほど、裏でいろいろ動いているようだ
192地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/30(水) 09:54:17.68 ID:8/H3TmRR0
>>191 >震災瓦礫広域処理は震災で損害が出た大会社への損失補填
これが答えだろうな

東海市はその後動きがないようだけどどうなってるのかね
以前のレスで内陸部の議員さんが、
「ぶっちゃけ焼却炉の建設はできないと思うし受け入れないんじゃないか」と言ってたらしいし
大木寸は、もし受け入れできたらラッキー
受け入れできなくても調査費という名目で中電関連会社等に配ればとりあえずは黙っててくれる
という感じなのかな、と想像

中電子会社は調査費貰ってたけど、新日鉄にはお金入ってるのかな?
193地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/30(水) 12:01:07.45 ID:lEg6d60O0
転載

5月9日 米国講演・大阪がれき焼却灰埋め立て3案について
「どんな形でも受け入れてはいけません」小出裕章
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65804725.html

小出「放射性物質というのは、発生した現場にとことん閉じ込めるということが原則であって。もともと福島のもの、福島
   あるいは汚染地のもの、を大阪に持ってくるというそのこと自身がいけないのです
   焼却灰というものは放射性物質を濃縮していますので、それをそれぞれのとこで引き受けてはいけないのです。
   …元のあった場所に戻して一括して責任をもってお守りをするということをやらなければいけないのです」

小出「どんな形でも受け入れてはいけません」

小出「それぞれの場所に焼却施設を作って、そこで焼くということを、政府にやらせなければいけないのです」

小出「なんでそれをやらせないままに、それぞれに自治体が安易に引き受けてしまうのか、私にはまずそれがわかりません」
194地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/05/30(水) 12:13:07.06 ID:74S8LYES0
>>192
東海市では多分やらないと思う
知多半島の市町村が南5区反対でまとまらなければそれでよしと予想

新日鉄は焼却炉関係だから愛知県ではまだじゃないかな

時間切れで焼却炉+処分場建設できなければいいとは思う
でも、無理やり向こう(岩手)での処分ペースを落としてでもやりそうな気配もある

この件に関しては楽観できない
195地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/30(水) 12:43:21.91 ID:8/H3TmRR0
転載
942 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/05/30(水) 12:41:43.36 ID:R5MMxF8g0
碧南市川口町が町内で瓦礫受け入れの賛否を問う投票を6月3日にやるんだと。
これは意外と重大な問題だな。
196地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/30(水) 13:02:46.95 ID:wDPOqx2e0
>>195
まずは公正に事実を広く知らしめないとね。
◎ガレキは安全なんて科学的根拠は無い、フィルターで99%とれるというのはウソ
◎島田、北九州は試験焼却だけでかなり汚染された
◎利権、金の行方、現地では護岸工事でガレキを材料にしたがってる地域もある
◎それほど急ぐ必要があるのか、現地で長く処理した方が雇用が出来、復興に役立つ

これらの点を簡潔にまとめて知らしめた上で住民が投票出来る様にすべきだね。
一方的に、安全、絆、復興支援等の美麗字句を並べたら、受入れるべきってなるのは当然だから。
197地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/30(水) 13:22:29.05 ID:8JC+TXZc0
三重県のがれき処理に関するパブコメ 明日まで!!
ttp://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/2012050080.htm
三重県民の方お願いします!
198地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/30(水) 13:29:59.11 ID:kHdTCzUO0
>>196
> ◎それほど急ぐ必要があるのか、現地で長く処理した方が雇用が出来、復興に役立つ

現地で専用施設を作り処理した方が
「専用施設を作り」を入れた方が、利己主義と勘違いされないかも知れない

199地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/30(水) 13:33:01.64 ID:kHdTCzUO0
まぁ「安全なら」専用施設も要らんし現地で燃やせば金になるんだけどね
200地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/30(水) 13:53:32.24 ID:JJVihHmt0
>>199
「放射能を燃やす事」は「ドライベント」その物であって、安全である事は絶対にない。

どうしてもやるというなら、「焼却炉の付近住民の避難とセット」でなければ、法治国家の所業とはいえない。

>>193
一々、北朝鮮工作員の万年ルーピーサヨク助手の小出(失笑)を引っ張り出さなくても良いwww


どうせ引用するなら、武田邦彦先生の発言を引用すれば良い。

私の知る限り武田先生は、フクイチ爆発の翌日から
「フクイチ周辺の住民の避難」及び「ヨウ素剤の服用」を警告された、唯一の人物だ。

今から思えば当然と思うかもしれないが、
フクイチ爆発当時は、枝豆の「ただちに〜」や
「格納容器の健全性は保たれている(失笑)」や
日テレの「爆破弁が〜(失笑)」が取り沙汰されていた時期である。

この当時から武田先生は

「1.放射性物質は(フクイチ近傍に設定する)放射線管理区域内に閉じ込める。」
「2、福島県民は安全な地域へ疎開させる。」

の2つの原則を提唱されていて、現在に至るまでこの主張は終始一貫している。
そして、この二つの原則は当然の事ながら正しい。

この原則に従って、福島県民の疎開(最低でも幼児、学童のみでも疎開させるべき。)と
「放射能瓦礫をフクイチ周辺の強度被曝地帯で集中処理、集中管理」さえしていれば
現在の日本国分裂のような事態は起きなかった。
 全ては、罪日腸線GOOK勢力によるルーピーサヨクミンス党による分断工作である。
 その端的な例が、「非汚染地帯への放射能瓦礫の拡散」である」!!!

フクイチ爆発及び、その後の放射能処理の事については
武田邦彦先生が最も正しい判断を下していた。
武田邦彦先生のブログを参考にするのが、一番だ。
201地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/30(水) 14:01:09.00 ID:Gu4gIFTq0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
202地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/30(水) 14:14:56.18 ID:JJVihHmt0
>>201
サヨクっぽいね、君の発想は。購読してるのはアサヒ新聞かな?w

日本の将来への展望が>201には全くないね。

日本国、及び日本民族がこれからも継続的に発展する為には「電力消費量の継続的上昇」が担保されなければならない。
なぜなら、「経済成長=電力消費」だからだ。
この実に簡単な事実を、サヨクとくに腸線マスゴミサヨクは「 都 合 よ く 」忘れたがるwww
どんな経済体制であっても「エネルギー消費増大を伴わない経済成長は、 あ り え な い 」

支那や南朝鮮がフクイチ事故の後もいち早く原発維持を訴えたのは
「自分たちの経済成長を止める訳にはいかない」からだ。
しかし、アサヒってる腸線サヨクマスゴミは「支那の原発はキレイだが、日本の原発は危ないw」とくるwww

私の結論を言えば、地震頻発地帯である日本には商業原発は多過ぎる。
しかし、エネルギー消費を抑えるわけにも行かない。経済成長は必須だ。
従って、解決策は「原発を減らし、その分を火力発電の増強で賄う。(主に天然ガスやメタンが有望)
 しかし、今まで商業原発が担っていた潜在的核抑止力を失う事は論外なので、
 自衛隊の核武装とセットで、商業原発の減殺を行う。」

これで、日本国の経済成長の原資であるエネルギー供給と、核抑止力を安全に両立できる。

ちなみに、軍隊が保有する核弾頭は、常に臨界している商業原発のウラン燃料とは違い、非常に安全な代物である。
なにしろ、素手で扱えるのだからw
勿論、地震が来ても、津波が来ても、台風が来ても、電力供給が絶たれても
「核弾頭は一切爆発しないし、メルトダウンもしない。」
一方、「常に臨界状態にある商業原発は、メルトダウンもするし、処置を間違えば爆発もする。」

 地 震 大 国 日本において、核抑止力を持つ場合、
その選択肢として「核弾頭」と「商業原発」のどちらが 日 本 人 に と っ て 望ましいかは
小学生でも正解が分かる筈だw
203地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/30(水) 14:22:37.06 ID:8/H3TmRR0
それコピペ
204地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/30(水) 16:54:12.20 ID:7DxF9+0t0
三重県一般会計補正予算案 がれき処理など、3億6936万円増 議会に提出へ  5月30日(水)13時16分配信
6月1日の県議会本会議に提案する。 がれき処理の促進事業費は7414万円。内訳はがれきの受け入れ市町が決定するまでの
住民説明会や被災県などとの連絡調整費2174万円、がれきの放射能濃度の測定委託費や測定機器の購入費3763万円、
受け入れようとする市町が実施する試験焼却処理委託費1359万円などとなっている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00000181-mailo-l24

がれき処理で焼却灰の再利用検討、道路の舗装材などに相模原市
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00000015-kana-l14

試験焼却用20トン浜松市が6月2、3日に実施する試験焼却用の震災がれき20トンが28日夜、岩手県山田町から搬出された
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00000005-san-l22

<がれき処理>政投銀が岩手銀行などと協調融資へ31日に実施する融資先は、セメント業界最大手、太平洋セメントから
委託を受けた産廃処理業者「リマテック」(大阪府岸和田市)。融資額は15億円で、政投銀、岩手銀行のほか、池田泉州銀行、
商工組合中央金庫が融資団に加わる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00000005-mai-soci

震災がれき処理、広域連合基準で判断 京都市専門委
(放射性セシウム濃度が焼却前で廃棄物1キロ当たり100ベクレル以下、焼却灰で2千ベクレル以下)を採用する。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120529-00000023-kyt-l26

  北九州への修学旅行キャンセルした常識人、常識人、もっと声を上げよう!
205地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/30(水) 17:28:25.31 ID:1LD/s5Qt0
マンション・アパート向けの太陽光発電
先ほどの8戸のアパートの場合、日射量によりますが、年間41万円の売電収入
太陽光発電設備は減価償却資産で、法定耐用年数は17年です

http://www.solarapart.jp/ 平均利回り 12%   。 http://www.solar-mansion.jp/  

http://www.dmm.com/solar/personal/  DMMソーラー「8万円から」 日本で一番安いプラン
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html

価格コム 太陽光発電  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/
見積もり→  http://kakaku.com/taiyoukou/ 

ご近所さんの太陽光発電 どのくらい発電してるの? 電気代はいくら?
太陽光発電ユーザー支援サイト
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank.htm
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=23 愛知
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=14 神奈川
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=13 東京
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=28 兵庫
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cases/ 全国

全国の補助金 ナビに従って、地域や太陽光パネルの大きさ、屋根の形状や向きなどを選ぶと、
発電による 収入や年間の発電量、CO2の削減量などのシミュレーション結果が表示!  
http://www.ecoguide.jp/solar_power/subsidy/

太陽光発電が使えない? ドイツではPV発電出力が日中20GWを超える日もある。 1GW=原発一基
http://www.sma.de/de/news-infos/pv-leistung-in-deutschland.html

固定価格買い取り制度(FIT)の電気料金への影響A 日独の「本当の料金比較」
http://jrri.jp/report_fit-ryokin2.html

コラム:7月からの東京電力値上げ案を検証する〜夜間のピークシフトは6月までの現行プランの方が有利!?
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120525_534746.html

太陽光パネル比較
http://www.e-wei.co.jp/sustainable-tecnology_seminar/pdf/B-21.pdf 化合物=CISパネル
http://www.sbenergy.co.jp/ja/business/attention.html
http://www.sbenergy.co.jp/ja/business/index.html
http://www.solar-frontier.com/jp/family/

日テレ通販 2.4kW  太陽パネル20年出力保証  周辺機器10年保証。
http://www.ntv.co.jp/shopping/hitmall/solar/

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120203_509361.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120217_511354.html

3.6kW  約170万円   10年で回収
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solarm/20101119_407727.html

国内の住宅用太陽光発電の設置件数、100万件を突破
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120518_533598.html 
206地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/30(水) 17:31:07.66 ID:kCQ42Byd0
他人から借りた金返すの嫌だから最後踏み倒すのが得意な
岐阜の長縄です。
お前ら次元の低い事やっとるな〜
俺にやらしてみよ、倍にふやしたるわ
だまされるの分かってて
俺の口車にのった、岐阜のあほ連中、自業自得や。
文句がある奴、俺の携帯に電話してこい。
俺は1円も出しとらんけど、
ビスマス株の手数料ガッポリもうけがでた。
by.長縄温
207地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/30(水) 17:36:58.21 ID:Gu4gIFTq0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
208地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/30(水) 19:33:28.64 ID:PkK8X3v40
>>203
ワロタ
209地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/30(水) 21:20:21.12 ID:kRJW+Cz20
>>187
放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
に抵触するため法律違反です。自治体が積極的に法律に違反する合理的な理由を問いたいです。
こんな感じでおkな気はするけど。
ググれば内容は読めると思う。
210地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/30(水) 22:21:48.91 ID:FsXwyAmOO
>>195
碧南市の皆さん・・・頑張って!!
211地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/30(水) 22:53:26.18 ID:bixSuDID0
珍しくサービス残業が30分で終わったので
安城のザ・モールに行ってきました。
ここはお米の放射性物質検査の結果とか貼っていないのね。
てことは自主検査もしていないのかな?

化粧品コーナーで
熊本の会社の男性用化粧水発見。
普段買ってる無印のより高かったけど購入。

サラダコーナーでキャベツの刻んだのが
熊本産・鹿児島産となっていたので
とりあえず購入。腐葉土とかの問題もあるから100%安心はできないけれど。
212地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/30(水) 23:39:44.05 ID:pRhtje3V0
熊本のお隣大分の太平洋セメント
いなべは大丈夫か?

ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/2012052901001842.htm
津久見市、がれきの試験焼却へ 太平洋セメント工場

 大分県津久見市の吉本幸司市長は29日、
東日本大震災で発生したがれきの受け入れの可否を検討するため、
市内にある太平洋セメント大分工場でがれきの試験焼却を実施する意向を明らかにした。
実施時期は6月の定例市議会の閉会後となる見通しで、九州では北九州市に次いで2番目の試験焼却となる。
 吉本市長は同日、大分県庁で広瀬勝貞知事と面会し、試験焼却を実施する方針を伝えた。県は今後、太平洋セメント側と試験焼却の詳細について協議する。
 県庁で記者会見した吉本市長は「市長として腹を決めた。実証実験をしてデータが出ないことには議論は進まない」と強調した。

2012年05月29日火曜日
213地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/30(水) 23:41:46.06 ID:Waa6x+cKO
今朝の朝刊の政府広報腹が立った

税金使って

「放射性物質の新基準値以下は安全です
」と言い切ってる

狂ってるね


厚労省に抗議電話するわ
214地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/31(木) 01:41:48.55 ID:tPnOXaBf0
がれき受け入れ問い、3日に投票 碧南・川口町内会 2012年5月30日     無記名で投票権がある。投票を六月三日に実施
中部電力碧南火力発電所に隣接する碧南市川口町の町内会は、受け入れの賛否を
問う投票を六月三日に実施する。結果を住民の意思として、地元合意を尊重する禰宜田政信市長や中電へ伝える。
投票は午前九〜十一時、川口農業センターで。川口町の二百十八世帯四百九十六人(四月末現在)のうち、老人福祉施設のお年寄りや
中電の寮生を除く正会員九十八世帯に一世帯一票ずつ、無記名で投票権がある。 川口町内会は大浜下区の傘下に十五ある町内会
の一つで、碧南火力発電所に最も近く、野菜農家が多い。三〜四月に県が知多、田原市とともに、同発電所にがれきの焼却施設と
最終処分場を建設する計画が浮上し、農家から風評被害、母親から子どもの健康への懸念の声が上がっていた。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120530/CK2012053002000034.html
215地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/31(木) 02:14:20.10 ID:2909I14C0
【岐阜】 震災がれき受け入れ 混合可燃物も可否検討
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20120531/CK2012053102000022.html

東日本大震災で発生したがれきの広域処理問題で、県などによる二回目の現地視察が行われた。
岩手県は、岐阜県が当初受け入れを想定していた木くずだけでなく、
可燃物や不燃物も受け入れるよう要請。
県などは不燃物には難色を示し、可燃物はサンプル調査して受け入れ可否の可能性を検討すると回答した。



岐阜県民もやばいぞ!!!
早く反対しないと、どんどん汚染される!!!

216地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/31(木) 03:33:06.57 ID:YkhXhnFQ0
>>214
> 禰宜田市長は総論はがれき処理など助け合いに賛成だが、
風評被害が起きないためにも県内全域で「浅く広く」との姿勢。
河江光弘町内会長(60)は「ひとかけらも持ち込むなということではない。
市長と同じ立場で、三カ所に絞るのではなく、浅く広く受け入れて焼却処理するべきだ」と話す。
 (早川昌幸)

市長も町内会長もいい加減な事言うから心配だな
県内の首長は反対派も多いのに
「風評被害が起きないためにも県内全域で「浅く広く」」って
みんなで汚染されれば良いと言う事か?
217地震雷火事名無し(三重県):2012/05/31(木) 09:14:34.53 ID:TLWe75rM0
>>215
> 可燃物や不燃物も受け入れるよう要請。
岩手県もだんだん本性を現してきたな
受け入れが始まったらもっと図々しくなるよ


> 「浅く広く」
消費者は可能な限り、放射性物質が少なそうな商品を比較して選んでるのが現状。
浅ければいいって話じゃないのに、そこが分かってないんだ。
県内全域で「浅く広く」やれば、県内全域が避けられ
国内全域で「浅く広く」やれば、国内全域が避けられるだけの話。

最後に喜ぶのは外国だわな。
218地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/31(木) 09:55:34.80 ID:jL8A4E0L0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
219地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/31(木) 11:18:55.12 ID:tPnOXaBf0
震災がれきはα線・β線の核種検査はされません。セシウムも問題ですがウラン・プルトニウムのホット・パーティクル
(大腸菌サイズ:0.5ミクロン〜2ミクロン)や更に小さなナノスケールのパーティクルが煙突から確実に漏れ出し、
周辺住民が吸い込んで内部被曝する。その上ヒ素、アスベストなどの汚染も深刻
■放射能汚染されたガレキ・ゴミは決して焼却してはいけない。セシウムが焼却されるとガス化するのでフィルターで取れない!
プルトニウムの場合は百万分の数グラム吸い込んだだけで肺ガンになります。
喫煙者では1億分の数グラムで肺ガンになります。血液に運ばれたりリンパに入って白血病・ガンの原因になります。
ウランも白血病・ガンの原因になりますが、生殖腺に溜まり、遺伝子障害をもった赤ちゃんが生まれてくる原因にもなります。

 高濃度の放射性物質を含んだ焼却灰の保管問題で、 柏市、草木の分別徹底へ 収集変更で焼却灰ためず 千葉
柏市は、7月1日から沼南(旧沼南町)エリアを除く市内全域で草木や枝葉の収集方法を変更し、
焼却灰をためないようにすることを決めた。
ttp://mainichi.jp/area/chiba/news/20120529ddlk12040228000c.html
■可燃ごみ収集と同じ日に集めていた草木などに付着する土が可燃ごみと一緒に燃やされ、焼却灰の高濃度化を招いていたため、
不燃物の収集日に変更して分別を徹底すれば高濃度化が避けられると判断した。
 セシウムを含む灰の保管場所に悩む市は、草木の徹底分別が不可欠と判断。七月からは不燃ごみ扱いに変更することで、
可燃ごみへの混入を防ぎたい考え。ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20120526/CK2012052602000114.html
清掃工場では、昨年6月、放射能濃度測定で飛灰から1キログラムあたり9,740㏃の放射性セシウムを検出。
昨年12月23日現在、5,940㏃と依然として高い値が続いている。清掃工場の作業員の被曝は、・・
ttp://sekaitabi.com/seiso.html
220地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/05/31(木) 11:41:20.99 ID:cGKk3ISdO
221地震雷火事名無し(三重県):2012/05/31(木) 16:10:14.99 ID:ERwq3rpP0
パブコメ、まだの人はよろしくお願いします
222地震雷火事名無し(三重県):2012/05/31(木) 16:14:16.24 ID:TLWe75rM0
福島の子供 35.8% に甲状腺のう胞やしこりが発見された
http://www.youtube.com/watch?v=ZYxDmtAgT-w
223地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/31(木) 16:25:07.49 ID:tPnOXaBf0
風評被害対策要請へ、がれき受け入れで北九州、北橋健治市長
焼却灰の放射能濃度は最大で1キロ当たり34ベクレルで、市の安全基準の10分の1にとどまった。試験焼却実施を受け、松山市の市立小学校が北九州市内への修学旅行を延期した。焼却灰を埋め立てる予定になっている同市若松区の最終処分場周辺の漁業者らも風評被害を懸念
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120530-OYS1T00746.htm

重大なことに、広域処理を予定している■「宮城のがれきの放射線量」は、(1)可燃物・石巻101−171Bg/Kg、(2)不燃物(細じん)
・東部ブロック230−360Bg/Kg、名取地区・260、岩沼地区・310、亘理地区・930、(3)亘理地区(その他)・240Bg/Kg、(4)木くず
・山元地区340Bg/Kg・・・等の数値であることを当局資料が示しています。こうした100ベクレル以上ものがれきを焼却すれば、
数千〜数万ベクレル/Kgの濃度になることは明白です。試験焼却を始めた北九州のように、一般ゴミと1対9の比率程度であれば
濃度をひくく押さえることが可能かも知れませんが、膨大な時間と多額の運送費が懸かることになります。それほどまでして、
放射能を全国に拡散すべきではありません。
ttp://yushi-yokota.web3plus.net/modules/wordpress/index.php?p=517

試験焼却の為搬入した瓦礫は8bq/kg。低過ぎです。試験焼却の為に低い瓦礫を持ってきた?と✦噂されてます。↑ ↑
試験焼却における放射能濃度測定結果 日明工場及び新門司工場
ttp://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000114048.pdf

ttp://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000111990.pdf
北九州市 新門司工場、日明工場及び日明積出基地での放射線量の測定結果
ttp://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/k1100003.html
224地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/31(木) 16:45:50.94 ID:92g+Raxp0
>>197
メールしたよ。
ワード型式の書式があるのね。
作成に時間かかったけど、とりあえず反対意見送っといた。
三重県の人〜!力を貸して〜!

>>22
メチャクチャやなぁ〜
怖っ!
225地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/31(木) 17:01:00.32 ID:jL8A4E0L0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
226地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/31(木) 17:21:59.11 ID:8X8swBon0
>> 222
ソ連はちゃんとしてたんだな
外国からの監視もあるし大国として住民の命もいい加減にできなかったかもしれん
日本がひど過ぎか

被害も有耶無耶にされるな
福島以外なんか放射能被害なんて丸っきり無い事にされるだろうね
227地震雷火事名無し(三重県):2012/05/31(木) 19:06:43.14 ID:TLWe75rM0
【原発問題】韓国が日本からの水産物の輸入規制を強化 規制対象は15都府県に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338458321/l50

 韓国が日本からの水産物の輸入規制を強化し、東京電力福島第1原発事故に対応した
放射性物質の検査証明を新たに北海道、青森、岩手、三重、愛媛、長崎、熊本の7道県に
義務付けたことが31日、明らかになった。6月1日の船積み分から適用する。

 青森と岩手は、日本の検査で基準値を超えたために規制の対象にした。残る5道県は
韓国側の検査で放射性セシウムが検出されたことから新たに追加した。

 一方、これまで検査証明を義務付けていた13都県のうち山形、新潟、長野、埼玉、静岡の
5県は対象から外した。これにより6月以降の規制対象は計15都道県となる。

ソース:毎日.JP http://mainichi.jp/select/news/20120601k0000m020012000c.html

228地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/31(木) 21:21:36.49 ID:CyqtoW0D0
>>197

奈良県在住だが、本日コメント送ったよ。

前に環境省のパブリックコメントを送ったことがある。
除染で発生した可燃ゴミを焼却するとあったので反対したのだが、おそらくそれは無視された。
年始から施行される法律だった。今年の年始に福島県でセシウムが大量に降下した。
しかし、がれきや除染で発生した可燃ゴミ焼却によるセシウム降下であるはずなのに
彼らは風によって落ち葉などのセシウムが舞い上がり、測定装置の中に入ったなどとデマを流して誤魔化した。
そしてそれまで毎日公開していたセシウム等の降下物の発表を1ヶ月単位に突然変更したんだ。

いまの政府は特に尖閣ビデオの如く、不都合な事実は隠蔽する体質だ。

ウラン・プルトニウムなどの内部被曝すると危険な核種なども政府は隠蔽している。
騙されて被爆しても、被害者は完全無視されるだろう…

みんながんばって反対してくれ!私はタバコをすわないし、子供もいないが…

タバコを吸う人はプルトニウムが1億分の数グラム(5ミクロンから10ミクロン程度の微粒子・25ベクレル程度)が
たった1個を肺に吸い込んだだけで確実に晩発性肺ガンになるし、子供もウラン・プルトニウムを吸い込み血液で骨髄まで
運ばれると小児白血病を発症する。

ウラン・セシウムは生殖腺にもたまるので、特に女性は赤ちゃんの時から用意されている
一生分の卵細胞が1度でも放射線で傷つけられれば、もはや将来において健康な赤ちゃんは生まれてこなくなる。
遺伝子障害をもった赤ちゃんしか生まれてこなくなるんだ。

みんなもっと真剣にがれき受け入れ・焼却に反対してほしい…

今、脱原発すると電力会社の原発資産が不良資産になって債務超過で倒産してしまうので
脱原発は現実的ではない。それより、既に大量に漏れた放射性物質が再び大気を汚染する
震災がれき焼却に反対するほうが急務だ。いまそこにある危機なんだ。
229地震雷火事名無し(三重県):2012/05/31(木) 21:28:54.12 ID:E60Xvpyj0
もう無駄な努力だと思ってたけど、このスレ見て、やっぱ反対コメント送るわ。
あと2時間半しかないけど、頑張って書いてみる。
230地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/31(木) 21:46:44.92 ID:Qv2M+TVj0
新たに北海道、青森、岩手、三重、愛媛、長崎、熊本の7道県に
義務付け

【原発問題】韓国が日本からの水産物の輸入規制を強化 規制対象は15都府県に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338458321/
231地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/05/31(木) 21:54:57.26 ID:W3byi5DP0
三重県外でもパブコメ送れるんだね
今から書いて送るよ
232地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/31(木) 21:55:11.88 ID:SZrZN0Mx0
>>229
がんばろ〜
みんなの闘いなのじゃ〜
233地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/31(木) 21:58:36.03 ID:TeVDMXRa0
http://www.jr-takashimaya.co.jp/event/pdf/120530kyushu_map.pdf
JR高島屋でも九州物産展か・・・
こういうとこで販売している店員さんは
九州の人なのかな?
234地震雷火事名無し(三重県):2012/05/31(木) 22:07:33.02 ID:TLWe75rM0
県外からも送ってくれてるんだ。ありがとう
235地震雷火事名無し(三重県):2012/05/31(木) 22:11:06.80 ID:kvYtjAUI0
あと二時間切ったけど、みんな踏ん張って送ろうね
がんばろう!
236地震雷火事名無し(三重県):2012/05/31(木) 22:33:15.09 ID:E60Xvpyj0
パブコメだけど、ワードを添付ファイルで送ればいいのかな?
237地震雷火事名無し(京都府):2012/05/31(木) 22:34:11.89 ID:hB/tqDi50
三重県からの回答 瓦礫受け入れは合意済みだそうだ↓ 皆さんの意見を! 
災害廃棄物の処理については、三重県市長会・三重県町村会と連携し、平成24年4月
20日に、三者が合意しております。また、4月27日は宮城県知事、
岩手県知事と確認書を締結しております。
三重県環境生活部廃棄物対策局廃棄物・リサイクル課災害廃棄物広域処理推進チーム 鈴木
電話 05 9-2 24-2647 FAX 0 59-2 24-30 09Eメール [email protected]


238地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/31(木) 22:48:23.60 ID:/DHepEOp0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
239地震雷火事名無し(三重県):2012/05/31(木) 22:49:56.51 ID:kvYtjAUI0
合意済みって・・県民の反対の声も聞かず
さっさと自分らだけで行っときながら
かってに締結しておきながら、すでにも何もあったもんじゃない。
どれだけ反対メール、電話してきたんだ。
一旦は台風被災瓦礫があるからと白紙にもどしておきながら
裏側で着々と進めておいて何を言うか!
240地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/31(木) 23:11:29.73 ID:gRLFnr3v0
>>226
初動は正直何とも言えない感じだったけどね
241地震雷火事名無し(三重県):2012/05/31(木) 23:55:03.30 ID:haslnIv40
パブコメ、今送った。
絶対あきらめない。
242地震雷火事名無し(三重県):2012/06/01(金) 02:43:41.06 ID:v4CGcdsA0
@津・山の手のぎゅーとらに「福島産のきぬさや」が売っていた
誰も買わずにてんこ盛りの状態ですた

空気読めずにごめん
誰かに言いたかった
243地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/01(金) 05:51:22.22 ID:xGU45HY70
再稼動に気をとられていたら、パブコメあったのか・・・
ハア
244地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/01(金) 05:53:32.90 ID:xGU45HY70
遅れてもメール出しとくわ。
海外の使用済み核燃料受け入れの話もあるようだし、もうメチャメチャだよ。
テロの元凶の野田政権潰さないとどうしようもない。
245地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/01(金) 07:04:28.44 ID:SQhk/lGVO
テロリスト野田佳彦を豚箱にぶちこもう!
246地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/01(金) 07:45:55.85 ID:D7UX6s5z0
直管型LED蛍光灯 一本につき年間 2500円節約 楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯

直管型LED蛍光灯 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/ 全光束 1200 ルメーン ←明るさの単位
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm-25/ すぐに売り切れる人気商品
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/lp20dm/ さらに明るさと消費電力が半分
LED丸型蛍光灯
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ekou/bec8ccc0cd.html

10W形(管長:330mm) 20W形(管長:580mm) 40W形(管長:1198mm) 100W形(管長:2367mm)

節電・蓄電・発電に取り組む企業の課題解決サイト
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/news/index.html
https://twitter.com/#!/ITM_SmartJAPAN

節電対策を徹底したドラッグストア、新方式のLED照明などで42%の省電力
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1205/09/news027.html 
   
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g100805/ ここから最新ランキング 
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g553698/
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g215719/

他のLED電球 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1338197026/89-92

■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか 日本国内全世帯での年間消費電力に相当

日本の太陽光発電で一番安いプラン  8万円
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html
http://www.dmm.com/solar/personal/ DMMソーラー

マンション・アパート向けの太陽光発電
先ほどの8戸のアパートの場合、日射量によりますが、年間41万円の売電収入
太陽光発電設備は減価償却資産で、法定耐用年数は17年です

http://www.solarapart.jp/ 平均利回り12%    。 http://www.solar-mansion.jp/

http://kakaku.com/kaden/led-light/ 電球
http://kakaku.com/kaden/freezer/ 冷蔵庫

放射線測定器・線量計  http://kakaku.com/kaden/dosimeter/

日本の頭脳が 20ベクレルを数秒で検査できる食品検査機を開発後 次はセシウムを99%回収できる焼却炉を開発中だが 
http://www.youtube.com/watch?v=pkRpwESgrVg  またもや民主党の全面的な支援なしで遅れる 事故コストを安く見積もりたい

電球型蛍光灯  40W形  消費電力 7W  E17電球色 590円  
http://item.rakuten.co.jp/econaakariya/10001040/   
247地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/01(金) 09:32:43.51 ID:yNyjvCew0
今朝の中日新聞岐阜県版「震災がれき広域処理は不要?」
大船渡市の選別場の空間線量0.068μSv、放射能度に換算すると、がれき1kg当たり100ベクレル前後
大船渡市の担当者は、「木くずのうち、きれいな数%分はボイラー燃料として有料で引き取られる」と説明。
バイオマス燃料として受け入れを検討する、東濃ひのき製品流通協同組合の役員は「岐阜には回ってこないだろう」と漏らした。

大船渡市は約7000tの混合可燃物の広域処理を求めてはいるが、市内のセメント工場での処理が本格化し、
市の担当者は「市内で処理できる可能性がある」と説明した。
その上で「問題は土砂を含んだ不燃物。22万tの行き先が決まっていない」と話す。
しかし、復興工事での利用を検討しており「工事が本格化すれば足りなくなるかもしれない」と打ち明けた。

岐阜県内は受け入れの検討を続けるが、予想以上に処理が進む現状に、ある市の幹部は首をかしげる。
「現地は本当に広域処理を求めているのか。地元で受け入れを説明する大変さとつり合うかどうか」
248地震雷火事名無し(三重県):2012/06/01(金) 09:45:02.73 ID:rCfKmXV/0
>>247
>地元で受入れを説明する大変さとつりあうかどうか

その 市の幹部 の疑問が正しい
三重 AKの必死さ、税金かけて説明会を開く 自分のお金じゃないもん思考 の
使ってやれ的思考 は横柄で県民を愚弄している。

思いを正せ、考えを改めよ!!いまでも遅くない!AK!県民の意に添わぬ県政は
今に三重の産業に影を落とす!
249地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/01(金) 10:00:40.28 ID:NzzHJoyd0
6/4(月)午前10時ー正午 中電対話デー 
中電本社内にて担当者にいろいろ質問ができます
申し込み不要 午前9時50分 中電本社前集合 
ttp://tokainet.wordpress.com/2012/06/01/day/

twitterより転載
250地震雷火事名無し(三重県):2012/06/01(金) 10:06:45.40 ID:1pXVHpJ00
AKは元経産省の人間だから
一般人とは原発に対する考え方が違うのさ

早く失脚して欲しいわ
251地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/01(金) 12:32:35.14 ID:WH1zf/BQ0
今日、松阪にイエロー来るな
賛成派を無理やり連れ込んででもイエローの手を借りれればな〜
252地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/01(金) 14:16:02.92 ID:6QkyIcts0
どう見ても、土地がいっぱいあるように見えるんだけどね。
なんでわざわざ仮設の横とか学校の横に
瓦礫山積みにしてのかわからない。

石巻 がれき 平成24年 5月
https://www.youtube.com/channel/UCdOLmC0g3ZicfQ3GTJW3FVw?feature=watch
253地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/01(金) 14:23:51.40 ID:Vau64yaCO
韓国が輸入魚介類に放射能検査証明書の発行を義務付けた都道府県の中に、三重県や愛媛県大分県などを追加したらしい。
各県からの魚介類からセシウムが検出されたことを受けてと中日新聞の記事にあったけど、どの程度の数値でどんな魚種なんだろ? 九州までもアウトならいよいよ魚介類ダメだね。
しかし韓国や中国から食品の安全性を求められる国になってしまうとは情けない。
254地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/01(金) 16:40:43.60 ID:0aIOZWT20
放射能汚染 〜海〜                    ★を除く ↓
ttp://www.d★ail★ymoti★on.com/vid★eo/xpkyvh_20120115-yyyyyyyyyy-yyyyyyyy_news
255地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/01(金) 16:43:54.70 ID:vLIX5Lsx0
日本の高級食材輸出の
NHKニュース内の特集なんか見ると
「(安全性は)気にしません」
「おいしいから良い」
「日本を応援します」
なんて外国人ばかり出て来るけど
実際は輸入禁止も進んで
このままじゃ更にまずい事になって行くんだろうな
256地震雷火事名無し(三重県):2012/06/01(金) 17:14:45.94 ID:Fx1Uud3G0
禿Kは893と友達の会社から仕事もらってたんでしょw
あれどうなったの?
257地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/01(金) 18:16:43.49 ID:lERqDzXr0
環境省自体はもう戦線拡大する気は無いっぽいんだが…
美味しい利権にありつきたい白アリ首長が強引に受け入れを進める
可能性はまだ残ってるんだよな
複数の情報元から聞いたが大村知事が個別に首長に試験焼却を打診
してるらしい
市長・市議などにつての有る方、探りを入れた方がいいよ
258地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/01(金) 18:16:44.82 ID:HKJwip2H0
東山動物園行ったけど
大きい木の下の木のベンチすわっててガイガー見たら0.25なんて出ててびっくり
SOEKSだから0.2以下なら愛知なら通常範囲だけどさ
ずっと0.2以上出てたから湿っぽい木のベンチって高いのはほんとなんだね
日当たりのいいベンチはそんなに出なかったけど
ずごく気にする人は避けたほうがいいかもね
福島駅の近くのベンチは9出てたのつべで見たけど普通に人すわってた
あんなの見ると麻痺しちゃうけど麻痺しちゃダメだなと反省
259地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/01(金) 18:19:49.99 ID:NzzHJoyd0
転載
@yoshikawa325
瓦礫問題で、愛知県が一部事務組合を訪問しました。
そのときのやりとりを入手しましたので、ブログに載せました。
決まっていないことだらけ...
ttp://blog.goo.ne.jp/aiainet_2005/e/8f369168bf64828b9eda5bff43385653
260地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/01(金) 18:53:10.65 ID:lERqDzXr0
>>295
おお、「県内のすべての市町村などに試験焼却をお願いしているところ」
って書いてあるなwwwwwwww
あほだwwwwwwww
261地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/01(金) 19:12:16.29 ID:0aIOZWT20
★今、一度考える災害がれき広域処理 (参議院議員会館)青山貞一 ★世界から見て、日本の焼却炉の数は異常、ゴミ不足状態
★【岩手・宮城の2県で、仮説の焼却・溶融炉27基を設置、日量4000トン処理能力】
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=N9y5WBmSk9M#!    ←←★ご覧ください!更なる実態が!

★アラスカで東日本大震災のがれき除去へ、費用問題も浮上、漂着したがれきに有害物質やフジツボなどの侵入生物種が含まれ
ている可能性を懸念。また、チャンドラー氏によると、カキの養殖などで使用される発砲スチロール製ブイの残がいが、
海鳥や海洋哺乳類の卵などに似ていることから害を及ぼす危険性があるという。
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE84O05020120525
★島田市最終処分場 雨の日 ★
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=RFezsYgYdk0
被災地ガレキを受け入れようとしている最終処分場はごらんの通り飛灰(ひばい)や表層水の管理があまりよろしくありません。
くずれやすい崖への立地含め、受け入れは再考の余地があると思うのですが。。。
☢1㏃とは1秒間に1個の原子崩壊を起こす1秒間に1発の放射線が飛ぶ 
500㏃/kgなら 100g食べれば1秒間に50発、1時間では3600倍の放射線 18万発の放射線を体内組織が浴びる。
「100ベクレル以下」でも厳重管理ドラム缶に入れられ、保管される低レベル放射性廃棄物
1キロあたりの放射性セシウムが100ベクレル以下のゴミもドラム缶に入れて厳重に管理。
受入総量での影響が重要。1キロでみてはいけない。
262地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/01(金) 19:49:20.03 ID:KdwnQr740
禿K?!wさんは、小学生のときは二枚目でかっこよかったのに・
頭使い過ぎたのかな、
263地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/01(金) 20:42:12.19 ID:OrfvPRto0
>>242
スーパーや道の駅でも
宮城産や岩手産の乾燥アミエビ売ってるけど全然売れていない
売れないことを覚悟の上でのお付き合い仕入なのかな〜と思ってる

でも不思議なのは
アピタでやってた乾燥しいたけ詰め放題には人が群がっていた
よくわからん
264地震雷火事名無し(三重県):2012/06/01(金) 20:46:10.20 ID:1pXVHpJ00
スーパーで宮城産の生ワカメをよく見る
265地震雷火事名無し(三重県):2012/06/01(金) 20:55:09.13 ID:1pXVHpJ00
266地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/01(金) 21:21:50.94 ID:Ay2CXS0F0
>>244
>海外の使用済み核燃料受け入れの話もあるようだし
それは日本が使い終わって外国に押しつけてたのが返還されるってだけ
267地震雷火事名無し(三重県):2012/06/01(金) 21:39:45.80 ID:rCfKmXV/0
>>265
これ、AKと環境課の職員に見てもらいたい。
送られへんかな、絶対に見せたい。

あの瓦礫の山はほんの一部 や、やっぱり 汚染瓦礫 だということや
燃やして処理 もおかしい。

ほんとこれAKに見せたい。
268地震雷火事名無し(三重県):2012/06/01(金) 21:52:27.05 ID:rCfKmXV/0
>>265はまちがいでした。
既女板に上げてくれている青山貞一先生の講演でした。
よかったらキジョ板へ。
善い講演ですよ。ここにupは上げてくれた人に悪いのでやりません。
どうか向こうで見てください。

本当にAKに見せてやりたい。
東北の復興の妨げになっている瓦礫を処理するのは
当然!と言い切った三重県庁の環境課、伊賀南部清掃局の
無知な職員に見てもらいたい!
269地震雷火事名無し(三重県):2012/06/01(金) 21:59:59.65 ID:1pXVHpJ00
もちつけw
270地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/01(金) 22:02:39.86 ID:NzzHJoyd0
風評被害対策の窓口新設 がれき広域処理で環境省(06/01 20:32)
ttp://www.minyu-net.com/newspack/2012060101002390.html

細野豪志環境相は1日、東日本大震災で発生したがれきの広域処理をめぐる
風評被害に対応する窓口を環境省内に新設する考えを示した。
北九州市の北橋健治市長と同省で会談し「各省庁にまたがるテーマもあるが、
一元的な窓口を省内につくる」と述べた。

北九州市は宮城県石巻市のがれきの受け入れを検討中だが、
焼却灰の埋め立てに対し地元漁協から懸念が出ている。
北橋市長は会談で「風評被害という4文字への心配をしなくていいように力添えをお願いしたい」と要請した。
細野氏は「まずは被害を起こさないように全力を尽くす」と強調、対策の責任は国にあると明言した。


だめだこりゃ
271地震雷火事名無し(三重県):2012/06/01(金) 22:04:46.47 ID:1pXVHpJ00
力を入れる方向が間違ってる。
272地震雷火事名無し(三重県):2012/06/01(金) 22:04:58.47 ID:rCfKmXV/0
落ち着いたから
誤爆に気がついたんだよ、余計なお世話だ!

笑う前にキジョ板、三重、瓦礫断固反対スレ に行ってくれよ
273地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/01(金) 22:22:50.32 ID:Ay2CXS0F0
>>270
また天下り先が増えたわけか・・・
274地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/01(金) 22:43:44.34 ID:38phY2lN0
岐阜人が九州の瓦礫問題に憤りを感じて犯罪予告をし逮捕

【がれき受け入れ問題】北九州市長殺害を予告容疑=岐阜の店員逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338555849/
275地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/01(金) 23:29:39.83 ID:sSo3AvdWO
岐阜人改め義憤人
276地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/01(金) 23:41:07.68 ID:4O0L6TVn0
そろそろ岐阜が始まるようだな
277地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/02(土) 00:28:22.20 ID:87qUn9RZ0
去年岐阜のどこかで集団で目が痛いだかかゆいだかって事件あったよね?
あれひそかにがれき燃やしたとかでないの?
278地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/02(土) 00:40:20.94 ID:0IRRxM5kO
>>277
瓦礫は燃やしてないだろ
中国から偏西風に乗ってなんか飛んできたんだろ
279地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/02(土) 02:26:47.74 ID:DJVFqhLS0
松阪の木下黄太のはどうだったんかしら?
280地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/02(土) 02:36:32.25 ID:DJVFqhLS0
>>259
愛西市長
「 どこからどれだけ何を持ってくるのかもわからないなど、
あれもこれも決まっていない中、
試験焼却に協力せよとは県は一体何をどうしようとしているのでしょうか?
現地の瓦礫も予想以上に減り、
施設を造ってまで受け入れる理由も私にはわかりません。」

普通に考えればそう思うが
受け入れはやっぱり企業の利益か?

島田は桜井資源
北九州は新日鉄
津久見は太平洋セメント

愛知県の場合
知事が「やると言ったら断固やる」だの騒いでるけど
各組長はほとんど冷ややかだな
281地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/02(土) 08:39:21.25 ID:BzfvLeqj0
>274
自殺者まで出してるのに、犯人の東電の元会長、元社長は逮捕もされず、財産も没収されず、
優雅に別会社の取締役に就任予定。

情報漏えいしたハローワークの非常勤職員は大騒ぎして一面トップで報道するのに、
調書を捏造した検察官が不起訴処分になった件は、新聞の片隅に小さく報じるだけでダンマリ。

瓦礫の受け入れ問題では、反対派をクレーマー扱い。
連日の再稼動反対のデモは全く報じない。

腹が立って仕方がない。
282地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/02(土) 09:24:47.52 ID:+Rsogan4O
今日午後からの浜松試験、風向き次第ですが、東三河の線量が心配です。
283地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/02(土) 09:25:48.20 ID:76A78GOR0
木下さんの行ってきました。覚えているところだけ。
注:語り口はテキトーです

木下さんは、山中と前から面識があり、内部被曝、瓦礫問題の事を
前からさんざヤツに言ってくれてたらしい
けど山中は 人の話聞いてんのかコイツ状態で
「宮城瓦礫はダメだけど、でも岩手くらいなら平気じゃないの?」
と言ってなかなか引き下がらなかったそうだ。

木下さん、前の冬の公演の時は、「松阪は市長に訴えかければ、あの市長なら大丈夫だと思う」って
言ってたし、けっこう山中信じてたみたいだけど、伝え聞く情報やら、
こないだの説明会内容を聞いて、山中には失望したと。(だから再び松阪に来たとのことです)
医者なのに こんなに馬鹿だったとは思わなかった。と
岡田にほめられたいのもあるかもしれませんね、と

市民の人からの情報で山中のいう検出限界値が20ベクレルと判明。
(木下さんご本人の検査は2〜3ベクレルで計っているそうです。)

やはり市が一番困るのは焼却炉周辺住民の反対だそうです。

焼却でホットスポットが出来るとすれば(風もあるけど)
数百メートルより数キロ離れた土地に出来やすい。

フィルター3割漏れは確実 島田のようになる
(ただし松葉の件は0.1ベクレルを0.1××上がったと言ってるだけのようで、
それを理由には瓦礫反対材料にはならないみたいです)

山中のサイテーな所は住民に「フィルター漏れ分3割を垂れ流しますが
よろしいですか」という事を一切言わず、さも何も出ませんよーという
嘘ばかりなところ。医学的にも全くもって知識がない。

東北の瓦礫は少なくなってきているので、あと数ヶ月瓦礫阻止できれば
お流れになる可能性もあり☆

苫小牧は強欲で有名な市長さんだが、損得を考えて現在は燃やすことは
止めにしようという流れにはなっている、が、松阪市長は損得ではないようで
本当に何を考えているのか解からない。市長選もすぐだし何の特にもならないし
松阪牛の時は直ぐに動いたのにと。

こんなカンジでした。長くてわかりづらくてごめん




284地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/02(土) 10:02:27.94 ID:Qudof0nh0
>>283
ありがとう

山中はダメだ、というのは地元の人達は以前から言っていたようですが
直接知っていたから評価が甘めだったのですね

焼却炉周辺住民の反対が鍵とのことですが、
碧南市川口町は明日、瓦礫受入れ可否の住民投票って書き込みあったよね
結果が気になる
285地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/02(土) 10:40:56.36 ID:0IJpI9/K0
>>283
乙です。ありがとう


京都大学が出した松葉の汚染の発表はかなりいいデータだと思ってたんだが、
木下さんはそうは思ってないみたいだな。意外な気がした。

他の板にあったのをコピペ


>結果をみると、松葉サンプルで、降雨の影響を除き、試験焼却によって、比率
で150〜180%増加しているものがある。ベクレル数では約0.8〜1.5ベクレル/Kg
増加している。
誤差範囲は、降雨の影響がない場合、20%程度の誤差はありうるとしているが
、それを差し引いても、有意な放射性セシウムの増加がみられている。
 試験焼却量10トンで、周辺のセシウム沈着が約1ベクレル増加するとすれ
ば、島田市の受け入れ予定トン数である年間5千トンとなると、1年後には、
500ベクレル/Kgの増加となる。こうなると、人体に影響のでるレベルまで、
島田は汚染され、さらに、子供を産み、育てるには、リスクが高すぎる環境に
なってくる。


転載終了


反対する側からすれば、いいデータなんじゃないの?

286地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/02(土) 11:04:08.63 ID:N2D/bHB50
わぁ浜松今日なのか
一応静岡愛知県境は険しい山で隔てられてるから直接来ることはないだろうが
風向きしだいだが海から回り込まれたらやだな
しかし静岡って反対派静かだな
287地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/02(土) 11:10:29.51 ID:N2D/bHB50
浜松からお茶を今年ももらうんだろうな
おいしいいいお茶だったのに飲めないよ〜
去年も気にしてないジジババにあげたけど
汚染の少ない浜松を汚すなんてなんでだよ
288地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/02(土) 11:19:47.81 ID:9FJsLt9U0
運搬料すごかったらしいよ。
これでせめていって下さい。

北九州市への80トンのがれきの輸送量は、実に約1400万円でした・・・・。
ttp://yushi-yokota.web3plus.net/modules/wordpress/index.php?p=523

今日の夕刻に、再度督促して出して貰った
「試験焼却の為に北九州市に運んだ80トンの輸送費」は、
概算で1400万円であったとの「震災廃棄物対策課」の回答でした。

4トントラック28台で運び、途中で「トラブル」があったことなども勘案すれば、
通常より高額になっているとは思いますが、

1トン当たり実に17万5000円に相当します。
予定通り、年3万9,500トン、2年で7万9,000トンを運ぶとなると、
輸送費だけで138億2500万円となり、宮城県名取市の
がれき処理の西松との契約額162億円に近似する額になります。

もちろん本番では、より安い「海上輸送」を考えているようですが、
それにしてもこれほど膨大な輸送費を懸けて
「ガレキの処理」を行うべき理由はどこにあるのでしょうか。
289地震雷火事名無し(三重県):2012/06/02(土) 11:26:43.16 ID:jaqRDFsG0
民主お得意のザザ漏れお手盛り悪代官無駄遣い、税金を自分の遊び金と思い込み
湯水のごとく使いまくる。
290地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/02(土) 11:40:42.06 ID:ReM5zK5k0
>>289
民主公明も広域処理には大賛成だよ
291地震雷火事名無し(三重県):2012/06/02(土) 11:46:25.63 ID:jaqRDFsG0
カンケーねーよ!主導は民主じゃ!
292地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/02(土) 11:49:15.32 ID:ReM5zK5k0
>>291
常識で考えて関係あるだろ。何のための野党だよ。
まあ、賛成してるんだから金使う気満々だろ。
293地震雷火事名無し(三重県):2012/06/02(土) 11:56:00.13 ID:HQWzLnkN0
>>282
情報thx

今日は東風orz
http://www.meteocentrale.ch/ja/weather/weather-extra/weather-in-japan.html
窓閉めたほうがいいかも。
294地震雷火事名無し(三重県):2012/06/02(土) 11:59:50.80 ID:jaqRDFsG0
なんかいえば公明も、公明もと煩いわ
あんな弱小胡散臭いカルト教党など眼中になし!
このばら撒き無駄遣い子供に金持たせたみたいな
グダグダ日本丸運営は民主だろうが!
295地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/02(土) 12:01:50.84 ID:+Rsogan4O
>>286 >>287
20トン南区江之島町の南部清掃工場で2日PM3〜、3日と焼却。田原や豊橋の野菜が心配で・・・@愛知
296地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/02(土) 12:05:55.82 ID:ReM5zK5k0
>>294
別に正当は関係無い。
たまたま元与党だったから名前を出しただけ。
で、なんでそんなに民主党にこだわってるの?
297地震雷火事名無し(三重県):2012/06/02(土) 12:06:40.39 ID:HQWzLnkN0
瓦礫に関しても、後でこういう態度取るんだろうな


枝野官房長官(当時)「メルトダウン・放射能漏れ分かり切ったことで言わなかった」 2012/5/28 15:24
http://www.j-cast.com/tv/2012/05/28133476.html

福島第1原発事故当時に官房長官だった枝野経産相が27日(2012年5月)、
事故の検証を進めている国会の国会事故調査委員会に参考人として呼ばれ、聴取に応じた。
菅政権のスポークスマンの役割を担っていた枝野だが、この日に問われたのはその情報発信のあり方だった。

やっと認めたのは3か月後に海外向け

メルトダウンを政府が認めたのは国際原子力機構に報告した昨年6月で、事故から3か月もたっていた。
公表の大幅な遅れについて問われると、枝野は「炉心損傷の可能性については、3月13日午前中の記者会見の段階で、
『十分可能性があるということで、その想定のもとに対応しております』と申しあげた」と開き直った。

委員から「多くの国民は、6月までそんなに深刻な事故とは感じていなかったのではないか」と突っ込まれると、
「もしかすると思い込みを反省しなければならない側面があるのかなと…」とまるで他人事のような答えだ。
さらに、「炉心も溶けているし、漏れているのはあまりにも大前提で、改めて申し上げる機会がなかった」と驚きの発言が続く。

(続く)
298地震雷火事名無し(三重県):2012/06/02(土) 12:09:42.05 ID:HQWzLnkN0
>>294
何が怖いって、この国にまともな政党が一つもないことだよ
299地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/02(土) 13:54:34.06 ID:N2D/bHB50
>>295
詳細ありがと
豊橋民だがなんとも胸糞悪いよ
なんか浜岡脂肪の予行練習な気分になってしまった
風の神にお祈りするか
300地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/02(土) 15:01:19.91 ID:rjaLjdN/0
私も豊橋。教えてくれてありがとう。
全然知らなかった・・・。外出やめとこう。
301地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/02(土) 18:20:14.61 ID:62dlNl0g0
>>295
情報ありがとう。
風向きもヤバそうですね。
愛知県でガイガー反応してる人いますか?
302地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/02(土) 18:23:31.35 ID:+Rsogan4O
>>293
はい、窓を閉めますね。
>>299 >>300
6/2 15:00〜6/3 12:30 (深夜も)連続焼却みたいです。
303地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/02(土) 21:30:24.04 ID:qBKq+YLyi
浜松が気になりつつ豊橋公園の夜店に行ってしまったよ
ガイガーを持っていったけど今のとこ豊橋中心部は平常値でした
昼は東風ではあったけど夜は無風に近かったな
304地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/02(土) 21:35:55.39 ID:GHNdH1jN0
>>282
>>302

情報ありがと!
明日の昼までか、風向きと雨が心配だな
豊橋と浜松のガイガーサイトと、技科大のモニタリングをちょくちょく見ておくか。
305地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/02(土) 22:00:40.08 ID:rjaLjdN/0
>>302
ん?浜松市hpには翌3日午前0時30分とあったけど
これって今日の夜中の0時のことだよね?
明日の0時は午後だよね?
306地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/02(土) 22:16:31.97 ID:GHNdH1jN0
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/news/sien/gareki/shiken-annai.htm

6月1日(金) 午後5時20分〜9時30分 コンテナ4台 8トン(予定)ごみピットへ投入、撹拌
6月2日(土) 午前9時〜午後3時 コンテナ6台 12トン(予定)
6月2日(土) 午後3〜翌3日午前0時30分 焼却

テレビ番組で言う所の、6月2日 24:30まで焼却ってことじゃないのか?
307地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/02(土) 22:27:16.31 ID:9cxaf3ewO
愛知県や三重県にお住まいで、事故当初からガイガーで計測されている方にお聞きしたいのですが、やはり事故以来カウンターの数値は目に見えて上がっているのでしょうか?
自宅前の路上や玄関、部屋などを計り続けてる方がいれば教えてください。
あと上がっているとすればどれくらいの上昇度合いでしょうか?
308地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/02(土) 22:53:49.55 ID:rjaLjdN/0
>>306
ありがとう。
やっぱり夜中までだよね。
窓閉めてるけど暑いわ〜。ほんと本格焼却とかヤメテヨ・・・。
309地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/02(土) 23:55:36.49 ID:nAK+0aNH0
今日明日の風向きみたいな一時的なもので済むんだかどうなんだか
すぐ目の前に来ちゃったって事で
浜松ではどこか利益を得る企業だとか政治家なんかが存在するんかな?
市の焼却施設みたいだけど
310地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/03(日) 00:17:48.08 ID:06Yp4S6Ri
今ガイガーしたけどさっき同様特にいつもと変わりなしな@豊橋
もっと静岡寄りな山や海ならどうなんだろうかと思うけど
一度家に入ったら焼却中はなるべく出たくないしね
浜松もまじでこれきりにして下さい
しかし静岡スレこれに関して情報ないってなんだそれ
311地震雷火事名無し(三重県):2012/06/03(日) 07:10:14.85 ID:HoLeOOAo0
>>267
鈴木禿Kは典型的なゴミ産省官僚だろw
都合の悪いものは見ないだろw
312地震雷火事名無し(西日本):2012/06/03(日) 08:58:56.87 ID:EVF9IqQx0
震災以降スーパーで買う魚介類の刺身を食べると
翌日には必ずヘドロ臭の大便が排出されるんだが
俺だけなんだろうか?@名古屋
313地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/03(日) 09:00:58.59 ID:YFHF40a00
一度受け入れたら、次は「東北、関東の」焼却灰がやって来るんだな。
言われていたことがこうも簡単に現実となってしまうとは…


826:地震雷火事名無し(長崎県) 06/03(日) 07:47 hsR7vQ4s0 [sage]
@garekiaction94
【スクープ!北九州がれき問題】がれき受入れにはこんな裏が!

本当の目的は最終処分場。
東北・関東の「焼却灰」が北九州市へ=がれき受け入れを条件に最終処分場建設に国が補助金を出す方針
314地震雷火事名無し(三重県):2012/06/03(日) 09:13:28.51 ID:WR3tU78Y0
愛知は最終処分場を造りたがっていたけど
環境省と細野に蹴られた。
北九州には造ろうとしている
北九州市は 力 があるんだね・・・新日鉄がらみ?893がらみ?チビ村には
及びもできないことなのか、愛知、逆にチビ村でよかったじゃないか、所謂 チビ で。
もちろん北九州にも反対するけどさ。
315地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/03(日) 10:06:49.27 ID:k8yUjBlM0
今日は碧南の町内会の投票日だな
ネットで情報収集してると、がれきの量自体も減ってるって事も分かる可能性高いけど
世間一般はどうなんだかな

それに、どう言う感じの選挙なんだか
そこならではのなんらかの事情なんかあったりとか詳しくは知らないが
316地震雷火事名無し(三重県):2012/06/03(日) 11:27:37.37 ID:E8WSi8Ct0
>>313
目立ちたがり屋のAKが飛びつきそうで怖い >最終処分場
317地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/03(日) 11:41:23.15 ID:uScG8z8I0
>>315
震災がれき受け入れで住民投票
http://hicbc.com/news/index.asp?cl=c&id=00032D7C

住民投票は、受け入れ候補地のひとつ、中部電力碧南火力発電所の隣に位置する碧南市川口町の町内会が行いました。
投票は1世帯1票で、がれき焼却施設建設への賛否を問うかたちで実施された結果、賛成8、反対87と、反対が圧倒的多数を占めました。
この結果を受け、川口町の河江光弘町内会長は、「地元の農家などは放射能を敏感に感じている。民意を尊重してもらいたい」と話し、
がれきの受け入れ自体にも反対する方針です。
318 【中部電 - %】 (茸):2012/06/03(日) 12:11:10.65 ID:8Lus66oF0
>>317
川口町よくやった!!!
地元の人が絆キャンペーンに惑わされず冷静に判断してる事が分かって安心した
この地元の民意をどこまで自治体や議員が汲んでくれるか...
319地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/03(日) 12:32:51.15 ID:ateTVAlj0
>>317
これによって瓦礫焼却は極一部の人の問題で大半の人には他人事だって証明されたわけか。
他人事じゃないって思ってもらえれば、多くの人は反対するんだな。
>>317
世間の目に見えたこういう投票はよいね
日本人は嫌だなと思っても周りに合わせがちだから
町だから根回しもしにくいし純粋な結果が出る
321地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/03(日) 13:22:32.00 ID:GECQazPW0
>>315の動画保存・・・できてるかな
全国の農家さん、頑張って!農協は頼りにならないな

↓同じものです
http://liveweb.archive.org/http://hicbc.com/news/movie/00032D7C_0603114923.asx
http://web.archive.org/web/20120603041601/http:/wm.stream.ctc.jp/cbc/news/00032D7C_0603114923.wmv
322地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/03(日) 13:23:21.64 ID:i8zrnp830
>>317
川口町にスタオベ
323地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/03(日) 13:31:52.66 ID:wUKK6pI60
豚切りスマソ
中区栄にこんな店みつけた 
危険厨にいいかも
ttp://tokai.food-stadium.com/headline/000638.html
>2012年6月4日に「九州ろばた 濱匠」としてリニューアルオープン>全て九州各地の名物料理
>その日に仕入れた食材をそのまま空輸便に乗せ、同日午後に店に到着する仕入れ方法
>ドリンクメニューももちろん九州産ばかり
>焼酎を割る水までも現地の水を仕入れるという徹底ぶり
324地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/03(日) 13:33:02.03 ID:sGUvEI2Q0
川口町やった!
最初の成功例かもしれないね
これが他にも波及して欲しい!
325地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/03(日) 14:41:32.06 ID:BXY0hNyh0
>>317
碧南市川口町バンザイ!!
ほんとよくやったと思う

知多市と田原町でもぜひやってほしい
326地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/03(日) 14:58:02.78 ID:k3UDm5CF0
川口町グッジョブ
327地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/03(日) 15:14:44.58 ID:GECQazPW0
>>323
お、いいですね〜

 半田市にも、長崎から毎日魚を空輸している居酒屋があるよ
ランチメニューとか軟弱なものはなくて高いけど、
でも青魚とか本当に美味しいよ。
http://www.hotpepper.jp/strJ000789971/

 名古屋の覚王山から徒歩一分の「むじょか」も
種子島から直送のトビウオや安納芋、
焼酎がいただけるオススメのお店だよ。
http://www.hotpepper.jp/strJ000860884/

 あと、JR名古屋駅高島屋の10階で水曜までやってる
九州物産展で売ってる大分のとりめし、
使っているお米も大分産だよ
昨日、売り場ののおばちゃんに直接きいたから。
大分が瓦礫受入なんてばかなことをやりませんように。

種子島の安納芋も売ってたし(冷やして食べてもおいしいしっとり系焼き芋)
父の日のプレゼント買いに行くついでに
今日もこれから行ってくるwww
328地震雷火事名無し(三重県):2012/06/03(日) 15:20:59.74 ID:YTldmyNW0
鈴木英敬知事の妻である武田美保(1976年9月13日生)は、在日朝鮮人で旧姓 金本という。
オリンピック(シンクロ)初出場前に、新聞のオリンピック特別版で日本国籍取得をした
と掲載された事実があり、国が発行する官報でも金本家が家族で帰化したと掲載、帰化
した13歳でジュニア日本代表に入った。テレビ朝日『グレートマザー物語』(第205話-
2005年10月30日放送)でも話題になった。
329地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/03(日) 16:16:27.70 ID:hczs/MMe0
>>317
良かった。これが本当だよな

この調子で他の町でもやれば碧南市全体の民意が問えるわけだ。

橋下が金が何億円もかかると言ってうやむやにした大阪市の住民
投票は簡単にできるということだな。

他の市でもやって欲しいね
330地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/03(日) 17:50:57.04 ID:bq2FnqeS0
331地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/03(日) 18:10:15.35 ID:BXY0hNyh0
さっきローカルTVでも碧南市川口町のことやってたよ

「ただし法的拘束力はありません」って、アナウンサーがコメントつけてたけど
久しぶりに民主主義を感じた

332地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/03(日) 18:31:18.25 ID:ateTVAlj0
>>329
ちょっと離れたら影響がないって考えてる人も多そう。
市全体でやったら結果が変わる可能性は有るな。
333 【中部電 - %】 (茸):2012/06/03(日) 19:13:19.18 ID:8Lus66oF0
>>332
そこがネックだね
他人事だと思ってる人が多いから、処分地周辺民以外がどの程度瓦礫の危険性と裏にある利権に気づいてるか...
煙突の長さによっては数キロ先が一番濃度が高くなる事だってあるし
周辺民以外だって他人事じゃないんだよねえ
>>332>>333
んだ
出来る限り広範囲にわたり啓蒙していこう
335地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/03(日) 22:40:49.82 ID:GECQazPW0
 さっき名鉄車内の、電光掲示板一行ニューズでも、
今回の川口町町内会の英雄的行為が紹介されていました。

 結果には直接の法的拘束力がなくても、
「こりゃあ、下手なことするとリコール運動起こされて、しかも成立する可能性があるな」
という一種の調査結果みたいなもんだから、
ある程度の抑止力にはなると思います。
この活動が全国に広まれば、日本は守られますね。
川口町の皆さま本当にお疲れ様でした。敬礼!<( ̄Λ ̄)

 工作員は
「瓦礫受入反対派なんて、中●派などごく少数のキチガイだよ」という
レッテル貼りをしてきますが、それが完全に誤りであることが
明らかになったという点でも、今回の投票結果は意義があるものですね。

 沖縄〜愛知(今ココ)までの健全な土地を守らねば
静岡〜北海道の人たちが安心して食べられるものがなくなってしまいます。
更に今以上の産地偽装がまかり通るようになり、消費が減って国内の経済は停滞し、
輸入ばかりが増え、結果として復興すら遅らせることになります。
我々一人一人が家族を、ひいては日本を守っているんですよね。これからも頑張ってまいりましょう。
336地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/04(月) 00:07:17.95 ID:b5mzd3NN0
>>335
愛知と言っても東側、つまり私の居住地付近ですがそこそこ汚染されています。
337 【中部電 - %】 (茸):2012/06/04(月) 00:13:34.18 ID:yV5yQTzg0
工作員の言い分が正しいなら川口町は中○派の巣窟ということかww
338地震雷火事名無し(三重県):2012/06/04(月) 05:21:56.16 ID:dThmHpGO0
>>312
おれ刺身すげー食いたいけど
原発事故以降食ってない

339地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/04(月) 05:46:17.23 ID:btnWD6kO0
瓦礫問題でも東電だけではなく日立GEや東芝のような原発
プラントメーカーも批判されて加害者企業になるはずなのに
マスコミは一切ふれないな。
事故の処理は無償でやってもいいはずなのに極潰しアレバの
ような会社にまで税金をジャブジャブ投入しているのに批判
は殆ど聞かないし、挙句の果てに電力不足を煽ってこの掲示板
にもコピペされているLedに付替えましょうキャンペーンまでして
お小遣いまで稼いで去年の業績は大幅な黒字だってさw
大手メディアは原発のプラントメーカーの責任追及に関して上から
スポンサー様にはふれるなと自主規制されているのだろうね。
巨大電磁波発生塔のエレベーターを設置した会社ですなんて
大々的にCMで宣伝してるけど、携帯電話の電波ですらも健康に
影響があるらしいのに更に大きな被害を齎す可能性があるのに
TVではデメリットは一切無視してお祭り騒ぎしてるし、そんな金
あるなら被害者の補償金にまわすてもいいし、無償で放射能汚染した
瓦礫を処理するとか安全な焼却炉ぐらい全国に設置しろっつーの!!
340地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/04(月) 12:33:41.72 ID:+v2ksyDR0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
341地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/04(月) 12:58:58.60 ID:Gt8/cmOV0
ツイッターで見つけた、これ本当?見たひといるかな

大村知事の定例会見。
昨日碧南市の町内会で震災がれき処分場建設の賛否を問う
住民投票」があり反対が約9割を占めたことに、「あまり言わん方が良いと思う」
342地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/04(月) 13:13:47.96 ID:2Wp/B5up0
愛知県は自動車産業が盛んだと言われてるけど
農業もかなりのものなんだよね
そんなところで瓦礫処理を受け入れたら大変なことになるよ
343地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/04(月) 13:35:35.86 ID:5oT5ajtG0
大村知事の定例会見から。昨日、碧南市の町内会で、震災がれき処分場建設の賛否を問う「住民投票」があり、
反対が約9割を占めたことに、「あまり言わん方が良いと思う」と評価を避け、「具体的な計画、科学データ、
独自の受け入れ基準を作ってしっかり説明し、受け入れを進めたい」と述べました。

大村知事が定例会見で震災がれきの受け入れ計画の進捗状況を報告。県独自の受け入れ基準策定の支援業務と搬入手法の検討業務は
業者に発注済み。名古屋港南5区の地質調査業務や工法の検討業務は明日にも発注予定。
生活環境影響調査業務など残り7件の業務も、今月中旬には入札、発注を行う予定。

★震災がれき:愛知・碧南の町内会投票 受け入れ反対9割 毎日新聞 2012年06月04日 
ttp://mainichi.jp/select/news/20120604k0000m010130000c.html
町内の98世帯と7企業が1票ずつ計105票を無記名で投票する方法で行った。投票率は93.33%だった。
344地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/04(月) 13:37:15.53 ID:2Wp/B5up0
>>343
民意をここまで無視するのも凄い
やっぱりリコールしないとまずいのかな
345地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/04(月) 13:45:15.07 ID:Gt8/cmOV0
チビ村が「あまり言わん方が良いと思う」と言った理由は

1・リコールを恐れてる
2・瓦礫反対すると日進の花火のように全国からバッシングを受ける
3・新規建設という高いハードルを設ける事で、調査費名目で中電とトヨタに
金を払ってうやむやにする計画だったのに余計な事しやがって

どれだろう?
新規建設は難しいんだろうけどもう調査は始まってるし、
チビ村がどこに落としどころを持ってきたいのか、イマイチ分からない
346地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/04(月) 13:48:17.17 ID:2Wp/B5up0
>>345
でも意思表示だけはしておいたほうが良いと思う
黙っていると賛同したとみなされるから
347地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/04(月) 14:07:14.52 ID:erFGoZRX0
>>344
碧南って自分の選挙区だしなww
348地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/04(月) 16:28:48.56 ID:4LXC81W00
今すぐに何か言うと、がれき反対運動に火がつくから、
今はおとなしくしといて、裏で切り崩していくつもりなんじゃないの?

何といっても中電トヨタ新日鉄+県議が全員賛成なんだから
民意なんてどうにでもできると思ってるんだろうな
349地震雷火事名無し(三重県):2012/06/04(月) 17:19:46.43 ID:lFbuS7rO0
【電力】大飯原発再稼働:「私は脱原発なのでやめてほしいと思う。橋下市長は徹底的に頑張ってほしかった」--河村・名古屋市長 [06/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338796480/l50
http://mainichi.jp/select/news/20120604k0000e010200000c.html
350地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/04(月) 17:33:20.35 ID:5oT5ajtG0
「がれきで緑の防潮堤、森を再生」宮脇名誉教授 84歳の闘い      
ttp://w★ww.da★ilymot★ion.com/vid★eo/xra9hu_20120603-yyyyyyyy-84yyyyyy_news      ←←★を除く

ドイツでは原子力発電所で核廃棄物並みの扱いをされています、焼却灰・火灰の処理。 津波も人災、防潮堤があれば
汚染の実態(福島・宮城・岩手・海 ) がれき広域処理の背景と問題点 青山貞一(元東京都市大教授)
ttp://www.youtube.com/watch?v=IkRxC7ZRE5I&feature=related

脱原発が「なんちゃって」に過ぎない。
ttp://blogos.com/article/38430/
351地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/04(月) 18:16:53.52 ID:erFGoZRX0
352地震雷火事名無し(茸):2012/06/04(月) 18:37:37.15 ID:waGJj9WO0
 『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
353地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/04(月) 18:43:33.20 ID:SlZ7v/jgi
東海テレビで川口町の投票を取材してた
反対の理由は県の説明不足や風評被害が多かった
取材した人な勝手に東北支援は必要だと思うがと枕詞をつけてからの説明にひっかかったけど
とりあえず川口町は碧南市に投票を提出してGJだ
大村は適当にごまかしてた感じ

その後いなべ市長が出て
県が太平洋セメントに打診しないのが不満と言ってた
誰もやってくれないと
焼却灰のその後の受け入れ先は次々決まってるのにと
と言いつつ
他が受け入れるのなら無理にやらなくてもいいみたいなことも言ってた

流れ見したからだいたいのニュアンスでごめん
354地震雷火事名無し(三重県):2012/06/04(月) 19:30:52.72 ID:lFbuS7rO0
>>351
ある意味グロ注意w
355地震雷火事名無し(三重県):2012/06/04(月) 19:37:27.73 ID:lFbuS7rO0
>>353
いなべ市長も曲者だな
356地震雷火事名無し(三重県):2012/06/04(月) 21:49:02.18 ID:lFbuS7rO0
なんで知事って糞野郎が多いの?


「夏限定や大飯限定の再稼働はダメ」福井県知事(06/04 18:05)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220604038.html

大飯原発の再稼働に向けて、細野原発担当大臣が4日午後、福井県の西川知事を訪ねました。

 細野大臣は、大飯原発の再稼働は暫定的なものだとしたうえで、副大臣クラスを常駐させるなど特別な監視体制を設けると説明しました。
また、福井県が求めていた関西の自治体への説得についても理解が進んでいると説明しました。
これに対し、西川知事は、国と関西とのやり取りに不信感を持っているとしたうえで、
夏に限っての再稼働や大飯原発だけの再稼働でないことを国に明確にするよう求めました。
西川知事は、地元の大飯町長や県議会の議論などを聞いたうえで、再稼働について判断する方針です。


> 夏に限っての再稼働や
> 大飯原発だけの再稼働でない

357地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/04(月) 21:58:40.39 ID:Bcfdmvhd0
>>353
そうだ
「他がやるならウチもやる」はおかしいわな
「他がやるなら、ウチがやる必要はなくなる」のが本来だわな
それが、今回のがれき処理のおかしなところだな
一カ所で処理した方が合理的でもある
「目的は拡散」と言われてもおかしくないわな
358地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/04(月) 23:24:21.40 ID:fGz8ysOZO
碧南の結果について、大村うなぎ犬知事、
「まだ説明するツールがない」と話し、
そこの文字が色変えて強調してあったよ。
ツールがないって、根拠がないし、細かい話も詰めてませんってか。
でもお金は動かします。理解してもらいます。
嫌すぎる。
359地震雷火事名無し(三重県):2012/06/04(月) 23:42:19.47 ID:xDl4MyWI0
大村知事、割と四面楚歌なのでは…と思うのは楽観的?
まあ議員と企業がバックについてるから強敵なんだけど、
地元はずっと難色示しているよね。
地元の理解を得られないと瓦礫処理出来ないと思うんだけど…
土地が企業の物だからスルー出来ちゃうの?

いなべは以前電話した時に、市の設備「あじさいクリーンセンター」だったかな?では
瓦礫処理はできませんと国に回答済み。
だから処理するなら太平洋セメントしかないんだが、
いなべ市を飛び越えて国が直接企業に依頼はできないらしい。
いなべ市民の意見も踏まえて是非を決めることになる、と言ってたよ。

つうことで電話やメールは大切だと思います。
360地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/04(月) 23:51:24.66 ID:b5mzd3NN0
>>359
実際は圧力かければどうとでもなると思われ。
そこまで根性見せて反対する人が過半数越えるかと言えば・・・
361地震雷火事名無し(茸):2012/06/05(火) 00:20:41.45 ID:OZxR5JUG0
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
362地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/05(火) 00:20:44.97 ID:ti75qymy0
>>359
大村は「やると言ったら断固やる」だの、中身無しで、裏付けがないまま進んで行く感じ
政治家として、根回しとかそういうのをあんまり出来ない、足りない人物に見える

それでいて、企業だのの組織票なんかを頼りにして、古臭い面も持ってて、なんとも魅力の無い男に見えるが

今度は「科学的データで説明する」なんて言ってるが
「土をかぶせればゼロになる」なんかでごまかせるのか?
これも中身の無いまま進めて行くつもりに見える
企業なんかのバックはあるんだろうけど、彼らもどこまで本気なんだか分からないし

大村に明るい未来は訪れないであろう事は想像に難くない
363地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/05(火) 00:49:57.91 ID:9+g7aVO10
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
364地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/05(火) 00:50:10.07 ID:PcdXjdOp0
国会から18キロで 29万Bq / kg
ttp://fukushima-diary.com/2012/06/290000-bqkg-at-18km-from-national-diet/
寿司バーで、こんなお魚が   700㏃/kg
ttp://fukushima-diary.com/2012/06/deformed-fish-is-served-at-sushi-bar/
江戸川区の川から15キロのところ河川敷で、セシウムの53,000 Bq/m2
ttp://fukushima-diary.com/2012/06/cesium-is-sinking-deeper-under-riverbed/
福島から43キロ。県高等学校水泳協会いわき市内で2012年6月2日水泳大会を開催しました。  プールサイドで1μSv/ h 未満
9校から130人の学生が参加
ttp://fukushima-diary.com/2012/06/safety-limit-of-swimming-class-is-1%ce%bcsvh-in-sukagawa-city-fukushima/
365地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/05(火) 01:00:44.55 ID:PcdXjdOp0
364 訂正
文部科学省は、プールサイドの安全基準値を1μSv/ hに設定 プールサイドMAX で 2.65 μSv/hでした。
366地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/05(火) 02:44:35.86 ID:E5qKE6eEO
最近は電凸が減っているんだろうか?

知多市役所に電話して瓦礫受け入れはどうなっているのか聞いたら
「県が調査等を進めて、いずれ住民説明に持って行く」
などと抜かしやがった。
説明もへったくれもこちらは反対だ、子供の将来はどうなるんだ?
市としては県に従うだけなのか?と問い詰めたら
「一つの意見として受け付けました」
って淡々としてんの。前に電話した時は
「反対の電話は多く入ってます」
って言ってたんだけどな。
367地震雷火事名無し(三重県):2012/06/05(火) 06:13:18.69 ID:4lMHC6Hc0
915 名前:名無しに影響はない(大阪府)[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 16:55:13.66 ID:7gGa8HZH

広域がれき不要統合版でました。
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-democ1525..html

まずは会計検査院を動かしましょう。
https://www.jbaudit.go.jp/form/information/form.html

(書き方)
タイトル   東日本大震災のがれき広域処理
国のお金が〜  はい
不適切〜  青森県 秋田県 山形県 東京都 静岡県 福岡県
国庫補助〜  環境省
不適切と〜年度  23、24年度
事業、〜  災害廃棄物の焼却、最終処分 
事業費〜   額不明
不適切と思われる内容 (2000字以内)
(一例です。自分なりの意見も入れてください)
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-democ1525..html
この調査によると、宮城県、岩手県で発生した震災瓦礫は当初の計測よりも
かなり減ったため総量を地元で処理可能という計算になるそうです。
従って、広域処理による輸送費、放射能への地元での説明会、広域処理の宣伝費、
などをかける必要がなくなります。広域処理に関わる費用は無駄な支出であり、
即刻停止を求めます。

ダメもとでもいいから会計検査院へ皆さんでメールしましょう。
368地震雷火事名無し(三重県):2012/06/05(火) 06:20:39.40 ID:4lMHC6Hc0
689 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 21:48:08.91 ID:kf80R2zt0
北九州の試験焼却は漏れたって。

小倉タイムス@timestimes1954
今日の北九州市議会・環境建設委員会で、
先日の震災がれき試験焼却の各種測定結果が報告され、
震災がれきの放射能濃度のうち、
約4万6000ベクレルがどこへ行ったのか把握出来ていないことが分かりました。

小倉タイムス@timestimes1954
日明工場では、8ベクレル/sの震災がれき34トンを焼却したので、
「入口」が27万2000ベクレルとなり、30ベクレルの飛灰が約8トン出たので、
「出口」は24万ベクレル。差し引きで3万2000ベクレルとなり、
市当局は「どこに行ったのかは差し控えさせていただきたい」と答弁しました。

小倉タイムス@timestimes1954
新門司工場では、8ベクレルの震災がれきを約44トン焼却したので、
「入口」が35万6000ベクレル。
19ベクレルの飛灰が約18トン出たので「出口」は約35万ベクレルなので
差し引き約6000ベクレルが行方不明になっています。

小倉タイムス@timestimes1954
《訂正》日明工場での、震災がれきの放射能濃度について、
市当局は8ベクレル×34トンで27万〜28万ベクレル、
差し引きで4万ベクレルと答弁しましたので、さきほどツイートした数値は若干異なります。
日明工場の分で3万2000ベクレル→4万ベクレルに訂正します。
369 【中部電 - %】 (茸):2012/06/05(火) 08:27:21.73 ID:5hFKxv9D0
6月6日(水)18:30〜@金山の市民会館第2会議室(中京大学文化市民会館)
にて「震災がれき」問題で意見交換会を開催します。
6月11日行われる名古屋港管理組合議会で候補地知多市「南5区」(名港管理組合が地権者)
の問題などを山口清明名古屋市議が取りあげる関係です。

Twitterより転載
370地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/05(火) 08:37:20.26 ID:GaCHcMBgO
今朝の新聞に「知多碧南田原の3市に焼却施設を建設して処理する方針を示す一方、
自治体の既存施設で試験焼却を目指して各首長に聞き取り調査を実施。
複数の自治体が前向きな回答をしているという。試験焼却は受け入れに応じた
自治体ごとに数トン〜数十トン単位で実施してもらう方針で、補正予算案に計上する
輸送費や焼却費ど最終調整している」ってあるけど前向きな回答してる自治体って
もう出てますか?久々にここ見たので既出だったらすみません。
371地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/05(火) 10:46:14.61 ID:9+g7aVO10
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
372地震雷火事名無し(三重県):2012/06/05(火) 11:00:19.62 ID:+zft0VwW0
>>366
減ってると思う
三重もパブコメの5月31日が区切りみたいな気持ちになってしまっている。
これではいけないと今までの新聞、ミニコミ誌に掲載されている情報を
整理しなおして見直してもう一踏張り、県庁に電話してみようと思う。
パブコメの結果聞くのでもいいから、とにかく途切れさせず抗議することだ。
373地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/05(火) 12:13:00.49 ID:q7FLdQGQi
>>370
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/120605_2.htm
これですよね?
まだどこの自治体とはでていませんね…
374あと3年弱(愛知県):2012/06/05(火) 12:41:19.23 ID:QaODPglw0
すぐに忘れるバカ日本人。半減期の長さが全く理解できない土人なのだ。
375地震雷火事名無し(三重県):2012/06/05(火) 15:09:43.69 ID:n9H0O7s10
大阪湾の埋立地に環境省が瓦礫焼却灰を埋めても支障はない
海水に流出しても害の無い数値だと許可を出した・・それが怖いんじゃないか!
国がいいということは駄目ということ。
大阪は今後識者を含め最終結論を出すそうだ。

やめてくれ!大阪湾に流出すれば紀伊水道も汚される
わが郷里が汚染される!
環境省もなんというバカなんだろう。

こういうことがだんだんと愛知三重にもやってくる
大気も焼却灰も安全基準を満たして居り健康に支障はないと
言い切るだろう、チビ村もAKも。
376地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/05(火) 15:46:38.95 ID:lEKxiv3M0

震災がれき試験焼却、津久見市が見送り
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120605-OYS1T00191.htm

>焼却は同市の「太平洋セメント大分工場」に依頼して行う計画だが、工場
付近の6自治会でつくる区長会が30日、「進め方が性急で住民を軽視して
いる」として現状では試験焼却を認めないことを決定。市議会も4日、吉本
市長に性急に進めないよう口頭で申し入れた。


転載終了


やはり地元の町内会や自治会の意向によって、市長は強引には話しを進める
ことができないみたいだね。ひょっとして法律に抵触するのかな?
377地震雷火事名無し(三重県):2012/06/05(火) 15:58:18.83 ID:PWcW7C+50
選挙が近いんじゃない?
378地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/05(火) 16:16:07.36 ID:UckTP9ye0
ttp://niceboat.org/10/s/10ko290700.jpg
ttp://niceboat.org/10/s/10ko290701.jpg
住民の意向を無視して進めてるみたいね大村のバカ
これはもうダメかもね(´・ω・`)
379地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/05(火) 16:47:30.49 ID:kLlJyGR10
>>376
津久見に取っては良かったな
でも、代わりにいなべに来る可能性が上がるという事が無いと良いけど

愛知県は、この前の碧南川口町の投票もあって
がれき問題への関心もちょっとは上がってる中
「この結果を重く受け止める」のひと言も言わないで
即座に無理矢理ねじ込みを狙う大村は、世論を考えないしあんまり賢そうに見えないが

なんとか世の中に訴えて行かないとな
380地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/05(火) 16:48:23.35 ID:UckTP9ye0
>>379
世間の注目が欲しいんだろ
選挙区を有権者を大切にしてないのは次回ないわ
381地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/05(火) 17:30:36.42 ID:lEKxiv3M0
>>377>>379
津久見市の選挙は市長、市議選共に去年終わったばかりみたいだ

碧南市の川口町がやった住民投票や今回の津久見市の区長会の決定には
電話やメール以上の有効性があるような気がする。

どれだけ色んな場所で住民が声を上げて反対しても、それは個人の一部の
反対派の意見として無視されてしまう。しかし今回の津久見市の6自治会
でつくる区長会の意見には耳を貸さざるを得ないみたいだね。

できるかぎり町内会長に動いて貰ってどんなに小さな地区だとしても、個人
ではない民意を伝える事が大切なのかな?
382地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/05(火) 18:34:06.81 ID:PcdXjdOp0
愛知県 がれき補正予算提案へ
被災地のがれきの受け入れに向けて、今月18日に開会する6月定例県議会に、約7000万円の補正予算案を提出する方針を固めました。
知多市と碧南市、それに、田原市に焼却施設や最終処分場を整備する方向で調整を進めています。補正予算案には、県内の施設で、
がれきの放射性物質の濃度を確認するために行う試験焼却費用として約3200万円、がれきの受け入れ基準や環境への影響調査の結果を
住民に説明するための説明会の開催費用などとして2100万円あまりを盛り込んでいます。また、がれきの受け入れに関する
専門のホームページの開設やパンフレットの製作費用約1600万円を盛り込んでいます。
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagoya/3005613361.html

知多の候補地で地質調査 開始
知多市と碧南市、それに田原市を候補地として、被災地のがれき受け入れるための焼却施設と最終処分場などの整備を検討しています。
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagoya/3005612841.html

三重県は5日がれきガイドライン 最終案  約76%ががれきの受け入れに反対
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagoya/3005596061.html
最終案の内容について「がれきの放射性物質の濃度を 100ベクレル以下としている基準7日にはガイドラインを決める方針です。
383地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/05(火) 18:49:20.26 ID:+yXw/xVg0
正常な反応だと思うよ。
マスコミがいくら絆だと宣伝しようと、野田の出鱈目は誰の目にも明らか。
瓦礫だけマトモなことを言うわけがないと思うのがあたりまえだよ。

テレビはなぜかスポット広告が好調で前年度の業績が良かったらしいけど、
誰が広告買ったんだよw

マスコミも世論調査するのなら、マスコミの信用度と世論調査の信用度も一緒に調査すべきだろ。
野田内閣の支持率よりも低い数字がでるんじゃないか?
384地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/05(火) 19:25:33.64 ID:PcdXjdOp0
東日本大震災:碧南の町内会、がれき受け入れ反対を報告 市長「県は計画変更を」 愛知 6月5日(火)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-00000112-mailo-l23

青山貞一先生、 文部科学省の土壌に含まれる放射性物質の 含有量(単位:Bq/kg)と放射線量
(単位:μSv/h)データの相関分析を行ったところ、おおむね10,000Bq/kg=1μSv/hとなりました。  
                              +α瓦礫に近づけば3〜4倍上がるそうです
ttp://blog.livedoor.jp/aoyama211111/archives/2012-01.html
☢100 ㏃/Kgは、ドラム缶で 厳重管理、保管される低レベル放射性廃棄物 ですが
☢ 宮城・岩手は0.01μSV/h未満でしょうか???
  0.01μSV/h ≒  100  ㏃ /Kg  ←←MAX 0.01μSV/h未満でなくては、100 ㏃/Kg になりません。    
  0.1μSV/h ≒  1,000  ㏃ /Kg
 1 μSV/h ≒ 10,000  ㏃ /Kg 

鈴木英敬知事に第1子となる男の子が誕生しました。母子ともに健康のようです。
汚染瓦礫焼却は、ミニ原発事故と同じ状態です。鈴木英敬知事の奥様、お体大切になさってください。
385あと3年弱(愛知県【緊急地震:千葉県東方沖M3.3最大震度3】):2012/06/05(火) 19:35:57.62 ID:QaODPglw0
イワシは正直じゃのう。まあ、1年以上経ってるし、
ただちに→そろそろかのう。><
386地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/05(火) 20:01:54.89 ID:lEKxiv3M0

津久見市は5月28日に瓦礫受け入れ推進の大分県知事が一方的な説明会を行な
ったばかりだったようだ。
動画を見ると、かなりの数の住民が瓦礫焼却の不安や反対を訴えているのに
ほとんど聞く耳持たないという感じだった。説明会の翌日、広瀬という知事
は記者会見でマスコミにこう言ったらしい。

「住民説明会で多くの住民の理解を得た」

この言葉を受けて市民の人が苦情の電話を入れたところ、知事室にいる知事
の秘書はこう言ったそうだ。

 (以下、ブログより)


秘書「多くの住民の理解を得た」と言う知事の発言は間違ってはいない。
   理解と言うのは、住民が県の説明を理解したということなのだから。

   そして、津久見市民が全員説明会に参加しているわけではないので、
   そこの賛成反対の数は検討の参考にはならない。また、反対の意見に
   押されて、賛成の人は意見を言えなかっただけだ。だから、反対意見
   が多かったとは言え、反対する人が多かったとは言えない。」


転載終了


気が狂ってる。これで押し切るつもりだったんだね。

387地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/05(火) 20:26:47.69 ID:LTEBIZqh0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
388地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/05(火) 20:38:50.18 ID:fs/0PHlG0
>>384
碧南市長さんの発言がまともでちょっとひと息つけた
これが県内全地域、或いはそれ以上の地域に繋がってくれれば良いけどな
389地震雷火事名無し(茸):2012/06/05(火) 21:58:51.33 ID:29lwMijB0
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
390地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/05(火) 22:01:28.90 ID:PcdXjdOp0
千葉・大原漁港にイワシ大量漂着 付近でも類似ケース相次ぐ いすみ市の漁港に3日、
大量のイワシが打ちあげられているのが見つかり、イワシの回収作業が行われている。こうした中、
付近の漁港でもイワシが打ちあげられる現象が相次いでいたことがわかった。
☢漁師は 『(漁師生活)50年近くなるのかな。こんなの初めて』 と話した。千葉・いすみ市にある大原漁港に3日、

大量のカタクチイワシが漂着しているのを、地元の人などが発見した。
漁師は「きのうは岸壁にあがったので100トンだったから、その倍くらいいるんじゃないの?」と話した。
4日、漁協関係者など120人態勢で回収作業を行ったが間に合わず、5日も早朝から作業が再開された。
網ですくい、重機で掘った穴に埋めているが、水面に浮かぶイワシの数は、一向に減っているようには見えない。
回収作業が進められているが、海底に沈んだイワシが次から次へと浮かんできているため、回収作業は難航している。
水面では、イワシの死骸が次々と海面に浮かび上がってきていた。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00224786.html
391地震雷火事名無し(三重県):2012/06/05(火) 22:28:43.12 ID:4r57SrCc0
> http://project99.jp/wp/wp-content/uploads/2012/03/GENPATU5.png
>
> 大地震に耐えられるゲンパツなんて無いことが証明された

392ただちにからそろそろへ(愛知県):2012/06/05(火) 22:32:05.82 ID:QaODPglw0
千葉沖の魚なんぞ喰えるわけねーだろ。頭完全に腐ってんな。
393地震雷火事名無し(三重県):2012/06/05(火) 22:32:10.54 ID:4r57SrCc0
>>390これも

千葉県大原漁港に大量のイワシが打ち上げられる! 地元の人「港はイワシで一杯。すごい臭いがしてる」
http://rocketnews24.com/2012/06/04/218077/

千葉県いすみ市の大原漁港で大量のイワシが打ち上げられていることが判明した。
地元の人の話では、この現象は2012年6月3日昼頃から発生し現在(6月4日14時半)になっても収拾のつかない状況であるという。
イワシの総量は推定で数十トンにも上っており、近隣では魚の腐臭が漂い大変なことになっているようだ。
 
とあるTwitterユーザーが公開した画像を見ると、漁港内は無数のイワシで埋め尽くされた状態だ。
船を出すのは困難と思われる。その様子はまさにイワシのじゅうたん。

地元船宿に問い合わせてみたところ、幸い漁港は1日から5日までの予定で休業しているとのこと。
しかしイワシの大量打ち上げを受けて、漁師たちに召集がかかり、男性陣総出で対応に追われているようだ。

発生から2日が経ち、すでに港内は腐臭が漂っている。
だが、全てのイワシを水揚げできるめどは立っていない。速やかに対処がとられると良いのだが……。

http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/06/iwashi.jpg
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/06/iwashi2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/f/ffbb1761.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/e/0/e0c4f983.png


関東大震災等で発生した前兆現象
ttp://www.namazu119.net/zenchou.html

394地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/05(火) 23:05:31.63 ID:1K6afic50
>>366
愛知県に電話しても、災害廃棄物の担当者はどこか冷ややかと言うか、
やる気が無いと言うか、自分にもよく解らんと言う感じで対応してる。
もしかすると、大村(&トヨタ)だけが受け入れに乗り気なのかも?

大村だけ受け入れに必死になってるのが理解できん。
身内に処理業者でも居るのかな?
絶対、何か裏があるだろうな。
395地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/05(火) 23:22:07.12 ID:YVc4zG0i0
>>298
あほか!!!

自民党は日本国民の命を守るまともな政党だ。

ルピサヨGOOKミンス党は、日本人の命を殺す殺人ルピサヨミンス党!
396地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/05(火) 23:27:17.51 ID:1K6afic50
>>395
嘘つけ
元自民の大村や自民が推した鈴木英敬は地元民の命を守ってないだろ。
瓦礫利権で良い思いをしようとしてるクズだろ。
397地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/05(火) 23:28:42.79 ID:vbm6YkQK0
ルピサヨチベットを久々に見た
398地震雷火事名無し(三重県):2012/06/05(火) 23:31:30.87 ID:4r57SrCc0
コピペです

> 投票しよう!
> あなたの町に震災がれきを受け入れますか?
> 現在 賛成74% 反対23%
> ttp://extras.jp.msn.com/news2011/commentary/special311/ 
>
> サイトの右側です
399地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/05(火) 23:34:00.72 ID:YVc4zG0i0
>>328
なんてこった!
だから、AKは日本滅亡に手を貸してるのか!!!

>>344
キチガイ豚はリコールしない限り、どこまでも放射能を持ち込むだろうな
400地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/05(火) 23:37:03.09 ID:YVc4zG0i0
>>396
あほかwww
腸線GOOK大村は、日本人を殺したいが為に自民党に居ずらくなって追い出されたんだろうがwww

原発を わ ざ と 爆発させたのは ルピサヨ殺人ミンス!
放射能瓦礫を わ ざ と 日本中に拡散させてるのも ルピサヨ殺人ミンス!

自民党は安全に40年間原発を運転してきた。
GOOK工作員のカンガンスではなく、麻生総理が首相をしていたら
フクイチは絶対に爆発させてなかったよwwwwwww

401地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/05(火) 23:39:30.65 ID:6Cani5BL0
処分場確保もできてないのに試験焼却も無いというので中止

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120531/dst12053118050018-n1.htm
震災がれき試験焼却を見送り 静岡県富士宮市

 静岡県富士宮市は31日、東日本大震災で発生したがれきの試験焼却を見送ることを明らかにした。
同市は3月、岩手県大槌町と山田町のがれきを受け入れる意向を表明。
7月にも受け入れに向けた試験焼却を市内の清掃センターで実施する予定だった。

 しかし、市内の焼却灰の大半の処分を委託している県外2カ所の民間業者が、
「震災がれきを試験焼却した場合、今後富士宮市から出る一般廃棄物の焼却灰も受け入れることはできない」などと市に通告。
市は「最終処分場を複数確保するという条件が整わない限り、試験焼却はできない」と、実施を見送った。

 市は現在委託している業者以外にも複数の最終処分場に処理を打診したが、
いずれも同様の理由で断られたという。

 静岡県内ではすでに島田市▽裾野市▽静岡市−が試験焼却を実施しており、
6月上旬には浜松市と富士市が予定しているが、実施方針を撤回したのは富士宮市が初めて。
402地震雷火事名無し(三重県):2012/06/05(火) 23:40:46.90 ID:4r57SrCc0
麻生ってJC出身じゃなかったっけ?
JCは三重県に瓦礫持ち込もうとしてる団体の一つなんだけど

http://mainichi.jp/area/mie/news/20120413ddlk24040238000c.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9D%92%E5%B9%B4%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E6%89%80
403地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/05(火) 23:42:00.98 ID:YVc4zG0i0
>>401
素晴らしい!
早くこの流れが全国に広がって欲しい!
殺人ルピサヨGOOKミンスの圧力に負けないで!!!
404地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/05(火) 23:43:27.39 ID:YVc4zG0i0
>>402
何が言いたいのかよく分からんが、
麻生が首相をしていたら、そもそもフクイチは爆発していない。

つまり、瓦礫は発生したが、放射能瓦礫は存在していない。以上。
405地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/05(火) 23:46:44.77 ID:6Cani5BL0
>>402
ふーん。鈴鹿の焼却灰は、福岡県大牟田市など3カ所が受け入れ?
単純にひとつの自治体の判断で簡単にはできんわな
逆に複数か所同時汚染の可能性もあるけど
406地震雷火事名無し(三重県):2012/06/05(火) 23:54:55.97 ID:zab82t810
>>396>>399
あのときの対抗馬のM氏になっていれば
もっと早く汚染瓦礫が持ち込まれていたぞ!

というともうひとりおばちゃんがいてただろというレスが来るw
もとより三重は共産には厳しいんだ、先に言っとくわ。
これもループしている話題だからな。

M氏とAKだとやはりAKだったんだよ、M氏は美杉に産廃施設を
地元区長と勝手に勧めていて大ブーイングを食らった津市の市長
胡散臭かったんだよ。

消去法でAKしかないだろうが。もうこの話は止めてくれ、もう3度ほど
ループしているんだ。
大阪だって、東京だってどこだってそうだろ?
これはあかんけど、これは重要、この人しかないな・・
こういった消去法で決めているんだよ。

だからまだ間に合うんだよ、M氏じゃもう手遅れだったと思うぞ
407地震雷火事名無し(三重県):2012/06/05(火) 23:59:16.48 ID:4r57SrCc0
三重と民主のズブズブの関係が絶たれただけマシだけど
AKも全然ダメ。目糞鼻糞。


次回はここの住人の誰か立候補してくれよ。
自分は頭悪いので無理。
408地震雷火事名無し(三重県):2012/06/06(水) 00:17:59.74 ID:k0+Q4tos0
ニュースZERO
瓦礫で植林やってるよ

細川元総理もこのプロジェクトの賛同者だそうだ
大きくなってくれるといいが
409地震雷火事名無し(三重県):2012/06/06(水) 01:00:50.13 ID:Q+zkSYlY0
瓦礫で植林が一番無駄がなくて役に立つやり方だよね
410地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/06(水) 03:06:34.11 ID:KMapW+g10
4日の「お子様連れ大歓迎!中電対話デー」はどうだったんだろう?
411地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/06(水) 08:46:27.64 ID:UyiyJMCHO
今朝の中日新聞。
県内の処理場予定地の周辺住民らを現地に大勢行かせて、ガレキの山見せて必要性をわかってもらうとか書いてあるね。

情に訴えて、直々に頼まれると断りにくい日本人の性質を利用するキズナ作戦だな。

やり方が汚い。
412地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/06(水) 09:07:38.06 ID:u1q0lbec0
>>411
日本人は情で流されやすい国民ですからね
でも危険なものは拒否しなければいけない
413地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/06(水) 09:32:07.84 ID:SlehjqSN0
>>411
そんな洗脳旅行に税金を遣わないでほしい
414地震雷火事名無し(三重県):2012/06/06(水) 09:45:28.69 ID:oOAcVMH00
一般人を瓦礫見学に連れて行こうなどもってのほか。
抗議しないといかんよ。
どこですか?
そんな見て納得とか安易に考える自治体職員がいることに
怒りを覚える。
あの瓦礫の山は一部だといわれていてメディアが絵的に使うもの
環境省が9億かけて新聞広告に使ったところ。
東北の瓦礫は街中からは見えないところだったり、生活に支障のないところに
ほとんどが置かれているそうだ。
青山貞一先生は東北被災地を隈なく調査したそうだ。

騙されることに使われるなんてこれが復興か?
415地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/06(水) 09:47:15.30 ID:85U02BWe0
>>317
この碧南市の地区のように、できるだけ町内会長や自治区のリーダーに
呼びかけて、個人ではない町内会や地区としての民意を総意として市に
伝えることをもっとやるべきかなと思う。

ニュースを見てるとかなり有効な気がするだけどね。
416地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/06(水) 10:01:40.06 ID:UzmR+65u0
<震災がれき>愛知県、不燃物受け入れへ最終調整
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120606-00000012-mai-soci
417地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/06(水) 10:17:21.10 ID:fXGwWaxe0
はぁ?
不燃物?!

許さんぞ、うなぎ犬〜!!!!!
418地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/06(水) 10:23:43.15 ID:UzmR+65u0
トヨタもグルと言う話だね
県庁だけでなくトヨタにも抗議した方が良いな

トヨタお客様相談センターにお電話お願いします!
フリーコール  0800-700-7700

657 :可愛い奥様:2012/04/14(土) 22:15:58.61 ID:p7X1hdVG0
奥様、大変です!
傍聴で知り合った嘆願書ママから裏情報!

大村知事と河村市長に近いある議員からの話。
実は国からの圧力で大村知事が受け入れたのではなく、
トヨタ自動車からの要請だった!!!!!
トヨタは東北にも工場があり、その人達の立場も考えての行動のようだとか。

皆さん、トヨタへの攻勢をかけましょう!
地元だけでなく、ユーザーからの反発・不買はトヨタにとっても痛いはず。
既女板から始まった花王不買・デモの例もあります。
ツイッタ−で毎日ユーザーに呼びかけるのも手だと思うし、色んな所に拡散お願い!
419地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/06(水) 10:32:05.71 ID:UzmR+65u0
大村が勝手にやってる事間違いなし。
自治体関係者ですら冷ややかだし。


先日に愛知県知多市の環境課の方とお話しをさせて頂きました。
知事が作られたプロジェクトチームの事を話したら
「そうでしょう。私達が話しても、あの調子なんだわ」と慰めて頂きました。
一日も早い住民説明をお願いします。

Twitterより転載
420地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/06(水) 11:41:36.51 ID:85U02BWe0
>>415
訂正

× 民意を総意として

〇 総意を民意として

421地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/06(水) 11:59:36.12 ID:KtOQuGxS0
>>414
スレのみんなで参加すればいい結果がでるんじゃないか?
「市街地から離れていますよね」とか
「海岸線は凄く長いから、ガレキ足らなくなりませんか」とか
速攻反論、反証が挙げられる

参加できれば、の話だけど
422地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/06(水) 12:16:15.05 ID:5sjMIQuu0
>>414
youtubeで青山氏のムービー見たけど、ほとんどの場所は全然ガレキなんて
なくて、一部に山と積んであるだけなんだよね。東北は土地も広くて使って無い
所がいっぱいあるから、あの状態で復興に差し支えなんて全然無さそう。
見学ツアーって、まさかガレキの山に到着するまでカーテン締め切りという
訳でも無いだろし、むしろボロが出るんじゃないのかね?うまいことコース考えて
いかにもガレキで困ってますって感じに演出するんだろか?事前に今後の復興整備の
予定図等も見せてもらって、本当に町の整備にガレキが障害となってるのかという
辺りまで突っ込んで聞いたり、他の場所も見せてくれと向こうの思惑通りで終わら
せない様にすべきだね。まあどうせ時間がありませんとか言って予定のコースを
そそくさと回ってお終いなんだろうが。
まず大村は自分の選挙区でも反対ってのを真摯に受け止めろよ
424地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/06(水) 12:52:09.26 ID:UzmR+65u0
>>421
大村や県の関係者が反論できなくなると、強制終了する可能性があるよ。

先月25日に細野大臣と大西議員の対談が刈谷市であって観に行ったけど、
質問時間の時に女性客が瓦礫問題を質問し終えた後、司会者は、
次は瓦礫以外の質問で〜と言い、直後に数人の客から受け入れ反対!、
受け入れると大変な事が起きる!と言われて予定時間より早く終わった。
425地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/06(水) 13:06:59.47 ID:KtOQuGxS0
>>424
バスでの移動中なら同行の一般市民を啓蒙できるチャンスはあると思う
426地震雷火事名無し(三重県):2012/06/06(水) 13:17:35.02 ID:+KT5AzaW0
危険だよ、全部が全部とは言わないけれど
反対している人は大半健康になんらかの不安を持ってるか
家族の健康を考えてるからじゃないか・・
屈強で強靭な体を持ってる人でも線量の高いところは怖いよ。
自分も慢性気管支炎、家族は喘息、アレルギー疾患

健康な人でも汚染瓦礫ツアーは危険だから止めて欲しいよ。
427地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/06(水) 13:26:10.10 ID:UzmR+65u0
>>414>>425
8月に説明会や120人の地元住民を被災地に連れて行くと言ってた。
訴えるチャンスはありそうだね。
と言うか、受け入れたけりゃ大村本人が説明会や被災地視察に同行して、
住民にキチンと説明しろよと思う。
428地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/06(水) 13:35:23.24 ID:u1q0lbec0
大村知事はなんで表に出てこないんだ
直接県民と対話しろよ
429地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/06(水) 15:29:07.04 ID:+Km2yb7T0
>>391
そうなんだよね。
いつの間にか地震ではなく津波で壊れた事になっているが・・・
430地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/06(水) 15:41:33.63 ID:mmSNf0VZ0
>>416
>5日には知多市の候補地でボーリング調査に向けた測量を開始した。

って、なんじゃそりゃ?
こそこそ進めて知らん間に来てるって事になってるかもしれん
知多市なんかでも住民投票的な事ができないものかな?

>>427
8月になれば、裏では相当進んでる可能性もあるな
あ〜こわ
431地震雷火事名無し(三重県):2012/06/06(水) 16:14:42.22 ID:F6RgH+270
それでも種をまく というドキュメンタリー映画の存在は
知っていたが、結論はどういうことなのか、何を主張しているのかは
知るよしもないのだが

我が地域の情報誌によると
この映画を鑑賞し放射能について考える勉強会が開かれたそうだ。
伊賀地域内外から100人集まったそうだ


次回6月9日は 内部被曝を生き抜く という映画らしい。
児玉先生はじめ4人のお医者さまの医療活動のドキュメンタリーらしい。

名張市長は伊賀市の意向次第と明言を避けるという記事も注目したい
卑怯な手口だ。ヘタレ市長だけある。
432地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/06(水) 17:19:52.31 ID:UzmR+65u0
今夜6時半に中京大学文化市民会館で瓦礫問題の意見交換やるけど、
観に行く人いる?
433地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/06(水) 17:22:59.57 ID:pHsJTyi/0
【字幕付】CNN「チェルノブイリの犠牲者☢事故から26年」 ↓☢汚染瓦礫が持ち込まれたら、低線量でも起こりえる未来の西日本
ttp://www.youtube.com/watch?v=bMowygYoiys&feature=youtu.be
福島事故「予測」議員 大飯の新たな危険性を指摘、福一は予想より3ケタ?4ケタ多い、実際は大飯も、おおいカモ
ttp://www.youtube.com/watch?v=F7PuOPpiHjk
1535本核燃料棒が・・4号機 循環ポンプ故障で冷却停止4日午後8時すぎ、冷却水を循環させるポンプの一部が焦げている
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120606/k10015633011000.html
大飯原発の1,000倍が実際の福島原発 安全基準も全て、予想より3ケタ?4ケタ多い???
434地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/06(水) 17:29:36.52 ID:mTpxhM/I0
ずっとのどの調子が悪いけど花粉症も終わったはずなのに
家族全員この調子だから風邪なんだか
ずごくひどいわけでなくだらだらとなんだよね
そろそろ外干したいのに
435地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/06(水) 18:03:07.84 ID:SlehjqSN0
外堀埋めてから8月に説明会を形だけやるつもりなんだろう

住民説明会でどれだけ反対意見が出ても、住民からの疑問・質問に
答えられなくても、「説明済み」ってことで進めるつもりだろうね
洗脳旅行もその材料の一つか
436地震雷火事名無し(三重県):2012/06/06(水) 18:44:41.94 ID:Q+zkSYlY0
パブリックコメント、思ったより少ないんだな

【三重】県の放射線基準「妥当」 がれき処理で検討委 2012年6月6日
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20120606/CK2012060602000011.html

 震災がれきの広域処理問題で、がれきに含まれる放射線の影響などを技術的に検討する専門家らの検討委員会が五日、津市内で開かれ、
放射線の基準や処理方法を示した県のガイドライン原案を承認した。県は七日にガイドラインを正式に発表する。

 検討委は、委員長の太田清久・三重大名誉教授(廃棄物処理)▽飯田敏行・大阪大大学院教授(放射線測定)▽竹田寛・三重大付属病院長(放射線診断学)
▽牧浩昭・同病院中央放射線部診療放射線技師長(放射線撮影技術)▽森泉純・名古屋大大学院准教授(環境放射線学)の五人。
県民へのパブリックコメント(意見公募)を終え、修正されたガイドライン原案の内容を協議した。

 県が受け入れるがれきの放射線濃度の基準を「一キロあたり一〇〇ベクレル以下」、焼却灰を「同二〇〇〇ベクレル以下」に設定した点に関して意見交換。
飯田委員は「安全で低い数値だ。これでいいのでは」と評価。森泉委員は「数値が持つ意味を県民にしっかり説明してほしい」と述べた。

 ガイドラインで県は、搬入過程の計十九段階で放射線量や濃度を測定し、結果を公表する。森泉委員は「単に数値を公表するだけではだめだ。
判断も一緒に添えることが大切」と注文を付けた。委員らは東京都などの先行事例の活用や、試験焼却でデータを集めた上でさらに検討を加える必要性を指摘した。

 太田委員長は取材に「十分に審議してもらった。基準も含め、妥当な値だと解釈している。住民が納得できるよう科学的な根拠を示し、説明する必要がある」と述べた。

 県は、先月十日から同三十一日まで実施したパブリックコメントの結果を委員らに説明。
郵送や電子メールで計六百二十七通が寄せられ、差出人が重複する意見などを精査した結果、二百七十人と判断した。
内訳は県内が百七十七人、県外が五十二人、不明が四十一人だった。

 賛否を集計すると、賛成は六人、反対は二百七人、不明五十七人だった。
「広域処理で放射能を拡散すべきではない」「安全性が確認されれば受け入れるべきだ」など賛否の意見や
「測定には周辺の住民も参加すべきだ」「全県民に賛否のアンケートをとってほしい」との訴えもあった。




437地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/06(水) 18:45:28.71 ID:UyiyJMCHO
格安バスツアーなんかだと、旅行業者と提携している店で土産を買わせるじゃん。
あれと一緒で、ガレキが山になってる所ばかり見せて洗脳するに決まってる。
で、あっちの議員とかがいかに困ってるかを切々と語るんだろ。

それ以外に目的あるか?

洗脳ツアー先は、宮城県石巻港にある二次仮置き場あたりじゃない?
県内30箇所の一時仮置き場に分散してあったガレキを、ゼネコンが処理する為にわざわざ一ヶ所に集めたという、あの二次仮置き場(雲雀野埠頭)。
438地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/06(水) 19:28:59.21 ID:RCMMPCKg0
愛知も三重も市町村はかなり冷ややかなのに
県というか知事が突っ走ってる感がありありだよね
半年前なら騙される人も多いだろうが
テレビでも食料の放射性物質を気にする人の話題や
福一四号機が大地震が来るとピンチで日本はおしまいと言っちゃうから
もう騙されないよね
439地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/06(水) 19:36:17.09 ID:85U02BWe0
北九州市 タウンミーティング 生配信中
http://www.ustream.tv/channel/iwj-fukuoka1
440地震雷火事名無し(庭):2012/06/06(水) 19:58:04.64 ID:upfvhX6W0
名古屋市北区のアピタに福島産キャベツが…目を疑った
ここはキャベツの生産が盛んな場所じゃなかったのか
441地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/06(水) 20:19:47.22 ID:1+jytKVe0
>>440
茨城は最近増えてきたけど福島は桃ジュースしか見たことないな
愛知産もそろそろ終わりなのかな
夏は野菜難民になってくるよね
そういえばよく行くドラックストアで島根産こしひかりがたくさん入ってた
初めて見た
442地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/06(水) 20:50:26.44 ID:Y4EcAnkY0
>>436
>飯田敏行

orz

こいつは大阪府の震災がれきのガイドラインを府民の意見を完全無視して作ったやつだ
ウラン・プルトニウム等他の核種を完全無視で悪魔的だ
誰がアサインしたんだよ…
443地震雷火事名無し(三重県):2012/06/06(水) 21:01:56.13 ID:Q+zkSYlY0
美浜2号機、10年延長可能=保安院が提示、老朽化評価「妥当」 2012/06/06-18:41
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012060600807
美浜2号機、40年超の運転容認 保安院 2012.6.6 19:02
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120606/scn12060619040005-n1.htm
美浜2号機“40年超運転認める” 6月6日 19時22分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120606/k10015651361000.html

運転40年で原則廃炉へ新規制 法律に初めて明文化、20年延長の例外規定も[原発]2012年02月13日
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/31756



なんかさ、最近、法の意味が薄くなってきてるよね
原発事故のこと何も懲りてないし。
444地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/06(水) 21:03:56.14 ID:Y4EcAnkY0

瓦礫焼却は、非人道的で悪魔的な人体実験だ…

推進した連中は絶対に断罪されるべき!
445地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/06(水) 22:02:01.90 ID:Y4EcAnkY0

特に焼却施設周辺住民は危機的だ 人為的に被曝させられようとしている… 人権侵害だ 憲法違反だ

446地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/06(水) 22:06:15.01 ID:Gcal6gM40
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
447地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/06(水) 22:33:11.29 ID:RTa/z4Px0
>>438
政府の対応見てれば誰だって信用しなくなる罠。
あと、確かに大村も鈴木も凄い受け入れる気満々だね。
市町村どころか県の職員もどこか冷ややかだし。

毎日、反対や抗議の意見を聞かされてる職員が1番かわいそうだな。
448地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/06(水) 22:35:12.79 ID:/iOpgyfE0

直管型LED蛍光灯 一本につき年間 2500円節約 楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯

直管型LED蛍光灯 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/ 全光束 1200 ルメーン ←明るさの単位
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm-25/ すぐに売り切れる人気商品
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/id-t40d-m/

LED丸型蛍光灯
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ekou/bec8ccc0cd.html

10W形(管長:330mm) 20W形(管長:580mm) 40W形(管長:1198mm) 100W形(管長:2367mm)

節電・蓄電・発電に取り組む企業の課題解決サイト
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/news/index.html
https://twitter.com/#!/ITM_SmartJAPAN

節電対策を徹底したドラッグストア、新方式のLED照明などで42%の省電力
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1205/09/news027.html 
   
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g100805/ ここから最新ランキング 
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g553698/
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g215719/

他のLED電球 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1338197026/89-92

■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか 日本国内全世帯での年間消費電力に相当

日本の太陽光発電で一番安いプラン  8万円
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html
http://www.dmm.com/solar/personal/ DMMソーラー

マンション・アパート向けの太陽光発電
先ほどの8戸のアパートの場合、日射量によりますが、年間41万円の売電収入
太陽光発電設備は減価償却資産で、法定耐用年数は17年です

http://www.solarapart.jp/ 平均利回り12%    。 http://www.solar-mansion.jp/

http://kakaku.com/kaden/led-light/ranking_2300/ 電球
http://kakaku.com/kaden/freezer/ 冷蔵庫

放射線測定器・線量計  http://kakaku.com/kaden/dosimeter/

日本の頭脳が 20ベクレルを数秒で検査できる食品検査機を開発後 次はセシウムを99%回収できる焼却炉を開発中だが 
http://www.youtube.com/watch?v=pkRpwESgrVg  またもや民主党の全面的な支援なしで遅れる 事故コストを安く見積もりたい

電球型蛍光灯  40W形  消費電力 7W  E17電球色 590円  
http://item.rakuten.co.jp/econaakariya/10001040/   
449地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/06(水) 22:43:45.69 ID:jPlSaSBj0
【瓦礫処理】「みなが汚染されれば、相対的には誰も汚染されていないことになる」という日本の論理/
米アトランティック誌
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338946089/l50
Jun 4 2012 Michael McAteer
 3月11日の地震と津波で生じた2千万トンの瓦礫の処理は、日本にとって困難な問題となりつつ
ある。瓦礫の多くが福島原発事故で放射性物質をかぶっているというのも少なからぬ理由だ。

 なぜ日本政府が「放射性の瓦礫は拡散するよりも閉じこめるべき」というポリシーに反する決定を
したのかは、いまだはっきりしない。

 瓦礫を閉じこめることは、すでにやっかいな「汚染」と「非汚染」地域の目に見えない境界線を
はっきりさせ、前者に不当な汚名を着せる。おそらくそれが広域焼却の動機の一部だろう。一つの
地域を長期の「汚染」ステータスに運命づけるよりも、日本のあらゆる地域に放射能のタブーの重荷
を分担させる。みなが「汚染」されていれば、相対的に言えば、誰も汚染されていないことになる。

 政府は「震災地域からできる限り早く瓦礫を取り除く必要性」を主張するが、批判的な声は、
80パーセントの瓦礫は地元で焼却され、20パーセントのみを各地の焼却炉に運ぶという政府の計画は
意味をなさないと指摘する。瓦礫を被災地域から取り除くのが目的なら、なぜ瓦礫の大部分は被災地に
残されるのか?

 広域焼却が実際に必要かどうかを判断することを難しくしているのは、一つには、そのアイデアを
売り込むための政府による膨大なPRキャンペーンだ。日本の新聞はそれを普通でない動きと呼んだ。
環境省は広域焼却を売り込むのに1700万ドル以上の予算を組んだ。屋外広告、新聞広告、テレビの
コーナーなどで、「広域焼却を推進する難しさから、その必要性と緊急性について国民の理解と
支援を得る必要がある」と政府は説明する。

 ごみ焼却炉は必然的に、広い地域から集められる放射性物質の集積場所になる。地域ごみを処理
している東京の施設でさえも、環境省によれば[焼却灰が]8000 bq/kgの上限を超えたこともある。
こういったことは、さらに福島に近い地域の瓦礫を焼却すれば、危険なレベルに放射能汚染された
灰ができるのではという恐れを悪化させている。

原文(英語)
▽The Atlantic Japan's Latest Nuclear Crisis: Getting Rid of the Radioactive Debris
http://www.theatlantic.com/international/archive/2012/06/japans-latest-nuclear-crisis-getting-rid-of-the-radioactive-debris/257963/
▽内容要約はEnergy Newsによる
http://enenews.com/atlantic-is-govt-trying-to-contaminate-every-region-of-japan-by-burning-radioactive-debris-if-everyone-is-contaminated-then-in-a-relative-sense-no-one-is
450地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/06(水) 23:25:53.25 ID:kEqNv9JY0
>>426
「視察で来た自分がこんなにつらいんだから、こんな中で生活してる人なんてどれ程つらい事だろう?」
と考える人もいるかもしれん
人が良いのも問題だな

単純に良い人だったならまだしも
「引き受け無いのは悪い奴だ」みたいな考え方になってしまうのが怖くもある

さらにひどいのが、自分は何にもしないで地元がガレキ受け入れしたら良い事した気分になる奴で
東京の石原支持者に会ったらまさにそんな感じだった
451地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/07(木) 00:21:11.49 ID:cosurAzE0
>>450
単純に良い人なら放射性物質の話など含めて判断するでしょうね。
間違っても感情だけで判断はしないと思う。
感情だけで判断する様な人は良い人ではなく良い人の振りをしたい人。
452地震雷火事名無し(西日本):2012/06/07(木) 02:10:21.40 ID:Hu+B88FF0
なんで汚染されたものを日本中にばら撒きたがるのか意味がわからない
瓦礫は汚染されている地域で処理して
未だに大丈夫だという嘘に騙されて住んでる人達を
安全な場所に避難させてやるのが本当の絆だろうに
453地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 03:03:18.75 ID:YbcSRmLN0
「特定地域だけが苦しむのは不平等。みんなで一緒に苦しみましょう」
道連れ共倒れ思想なんじゃないの?
454地震雷火事名無し(三重県):2012/06/07(木) 06:10:27.42 ID:auiA28FK0
553 名前:名無しに影響はない(山口県)[] 投稿日:2012/06/05(火) 22:51:31.52 ID:3yTzmIsD [2/2]
仙台市はほぼ休みなしに仮設焼却施設を運用するようだけど、
宮城県の仮設焼却施設は瓦礫量減少に伴って稼働日数を減少させたみたいですね。
その上仮設焼却炉はリースのようで1年数ヶ月持てばよいようなのでメンテ不要だそう。
メンテナンス用の日数確保の必要もない上に、瓦礫減少に伴って稼働日数減少をさせて、
わざわざ輸送費(今回は80トンで約1400万円)を払って遠くまで運ぶ必要があるの?
リースのうえリース終了後は解体するみたいだから、めいっぱい使い切った方が輸送費もかからないし税金の節約にならないのかな?
そこまでして広域処理用の瓦礫を確保する必要があるの?

「Net IB NEWS 被災地がれき 受け入れを条件に最終処分場建設に国が補助」
これは本当のことなのかな?

北九州市は新門司南地区 廃棄物処理施設整備事業を行うに当たり、
被災地がれき受け入れを条件に最終処分場建設費用の最大半分を
循環型社会形成交付金として受け取るつもりなのかな?

本当は瓦礫だけでなく最終処分場が真の目的なのかな?

以前宮城県に瓦礫現象について問い合わせてけど本心は焼却よりも
最終処分をお願いしたいような話し方だったのはこのためかな?
455地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/07(木) 07:40:34.80 ID:bTRW11Ok0
住民をがれき置き場に連れて行ったらまず洗脳されると思う

NHKみたいに中学生や子連れの女性を登場させて、
がれき広域処理を訴えさせる可能性もある

論理的に何を説明しても子供や女に泣かれたらほとんどの人が
感情に流されるだろう
そういう演出をしてくると思う

奴等は洗脳のテクニックをよく知ってるから
その防御法を知ってないとまずみんな洗脳されて帰ってくるだろうと予想
456地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 08:44:52.46 ID:rskrDBs90
 瓦礫を閉じこめることは、すでにやっかいな「汚染」と「非汚染」地域の目に見えない境界線を
はっきりさせ、前者に不当な汚名を着せる。おそらくそれが広域焼却の動機の一部だろう。一つの
地域を長期の「汚染」ステータスに運命づけるよりも、日本のあらゆる地域に放射能のタブーの重荷
を分担させる。みなが「汚染」されていれば、相対的に言えば、誰も汚染されていないことになる。

▽The Atlantic Japan's Latest Nuclear Crisis: Getting Rid of the Radioactive Debris
http://www.theatlantic.com/international/archive/2012/06/japans-latest-nuclear-crisis-getting-rid-of-the-radioactive-debris/257963/
▽内容要約はEnergy Newsによる
http://enenews.com/atlantic-is-govt-trying-to-contaminate-every-region-of-japan-by-burning-radioactive-debris-if-everyone-is-contaminated-then-in-a-relative-sense-no-one-is

これが瓦礫広域処理の本質だと思う
全国で瓦礫処理をすれば、汚染格差がなくなるという発想
457地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/07(木) 08:50:28.28 ID:bTRW11Ok0
がれきをばら撒くのは汚染格差をなくすためであり、それは結局お金の話だと思う
今後、汚染地域で病気が顕著に増えてくる
裁判になっても医者は抑え込んでいるから個別に(ご遺体を含めて)放射能を測ることはさせない
あとは土壌汚染状況との因果関係がポイントとなる
その前に全国に放射能をばら撒いておきたいのだろう

そこでがれき広域処理で儲かる企業群とガッチリ手を組んでの国民総被曝計画
ここにこそ腐った絆がある
458地震雷火事名無し(catv?):2012/06/07(木) 09:38:56.18 ID:gjqSPxKC0
既出かもだけど、
「100ベクレルは枕元に置いても安全な基準値です」
環境省中部地方廃棄物リサイクル課長の林里香氏が市民向けの講演会で発言。
459地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 10:02:42.80 ID:So98Lfog0
>>458
そりゃ置くだけなら安全だよな、100ベクレルの点線源程度じゃ空間線量変らないし
問題はそれが体内に入った時だ
460地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 10:12:44.47 ID:tFpgiZV40
>>458
ホント、受け入れ賛成派ってこういう嘘言う奴が多いな。
細野だって、毎日福島の米を食べてるとかホザイてたしw
461地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 10:15:04.85 ID:rskrDBs90
瓦礫の再利用している企業もありますしね

中日新聞朝刊 2012年3月16日 記事より引用

三州瓦メーカーの神清(愛知県高浜市)が3月末から、産業技術総合研究所(産総研)
と茨城県工業技術センターとの共同で、廃棄された瓦をタイルに加工して再利用する実証研究を始める。
瓦を直径1ミリ以下に細かく砕いた上で、石や灰を混ぜ、プレス機で押し固めてタイルに形成。
給水性のあるケイソウ土を混ぜて保水量を上げ、夏場に設置場所の表面温度を下げる効果も持たせる。
夏ごろに試作品を完成させ、性能試験を進める。

すでに瓦礫の山に積まれた瓦は泥などの付着が多いため再利用が難しいといい、
津波被害の少なかった地域や、今後取り壊す建物の瓦を使う予定。
2006年に同社と産総研で工場で出て不良品の瓦をタイル化する技術を開発。
その技術を応用する。

2月に経済産業省の補助事業に採用されている。


株式会社 神清(かみせい)
愛知県半田市八軒町28番地
0569−22−4711

放射能が付着している瓦をわざわざ粉砕するんだから
462地震雷火事名無し(三重県):2012/06/07(木) 11:07:50.67 ID:qMWo3+Bl0
>>458
100ベクレルのホコリだったら危険だよな・・・
463地震雷火事名無し(三重県):2012/06/07(木) 11:19:41.40 ID:qMWo3+Bl0
秋田大教授らがただす 瓦礫を受け入れてはならない12の理由
http://merx.me/archives/14917

464地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 12:30:40.01 ID:DUYS38bV0
新潟 泉田裕彦知事 がれき受け入れ 知事、5市の視察批判 放射性物質適性管理求め、要請書を再送付  毎日新聞 6月7日(木)
 東日本大震災の被災地のがれき受け入れを表明している5市が5日にがれき搬出元の岩手県大槌町を視察したことについて、
      
泉田裕彦知事は6日の記者会見で「何をしに行ったのか意味が分からない」と批判した。さらに「見学して安全性をアピールしたいなら
行き先は原子力発電所。原発を見学し『低レベル放射性廃棄物をどう封じ込めるか勉強してきたので大丈夫です』と説明するなら分かるが」
と皮肉を込めた。 県は4月26日に5市に対して、焼却灰の保管などを十分検討する必要があるとして要請書を送っているが、6日
、再度5市に対して放射性物質管理について「原発内と同様の管理をすべきだ」として適切な対応を求める要請書を送付した。
 要請書では、国が原発の外での放射性廃棄物の取り扱い基準を緩和し、環境への放射性物質拡散などのリスクを高めていると指摘。
放射性物質の封じ込めの手法が確立されている原発内と同じ方法で管理すべきだとした上で各市での取り組み状況に関する情報提供を求めた。
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120607-00000020-mailo-l15    

東日本大震災:グリーンコープ生協おおいた、震災がれき焼却で県に申し入れ /大分 毎日新聞 6月6日(水)15時11分配信
 グリーンコープ生協おおいた(奥田富美子理事長、約2万9160世帯)は5日、県民全般対象の説明会を求め、内部被ばくの危険性
を問うなど6項目の要望や質問を県に。「子の将来が不安」「受け入れ反対を」との声が寄せられているという。5月下旬に理事会を開き、
県内への受け入れ反対を賛成多数で決議した。
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120606-00000245-mailo-l44
465地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/07(木) 14:18:29.06 ID:PLdM902E0
>>463
第2番目にアルファ線核種を測定せよとあるよね
ウラン・プルトニウムが大量に飛散しているのに、これを認めると瓦礫焼却・広域処理自体が出来なくなるから決して認めない…
これは政府・環境省の国民に対するテロだ!
466地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 15:14:40.17 ID:tFpgiZV40
愛知県に電話して聞いたけど、不燃物受け入れや最終調整の件、担当者もよく知らないと言ってた。
ボーリング調査してるけど、まだ受け入れると決まったわけじゃないと言ってた。

受け入れ表明してるのに、県職員が知らないって・・・
やはり大村独りだけ受け入れる気なんだろうな・・・
467地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 15:23:04.90 ID:rskrDBs90
>>466
多分知ってると思う
のらりくらりはぐらかして根回しがすんだらいきなり行動に移ると思う
468地震雷火事名無し(三重県):2012/06/07(木) 15:26:21.63 ID:qMWo3+Bl0
>>466
今までの流れだと
「まだ決まったわけじゃない」=公表はできないけど、水面下では進行中
469地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 15:30:06.34 ID:tFpgiZV40
>>467>>468
ああ、そういう可能性の方が高いか。
しかし、自治体が反対してるのに、どうするんだろう?
トヨタや中電利用して自治体に圧力かける気なのかな。
470地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 15:32:08.29 ID:rskrDBs90
>>469
いま一生懸命自治体を切り崩してると思う
471地震雷火事名無し(三重県):2012/06/07(木) 15:33:13.35 ID:Vjtj970N0
自治体も 大阪市長の華麗なる変わり身 もあるしね
472地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 16:01:02.55 ID:tFpgiZV40
福岡県「健康被害や経済被害が出たら責任は瓦礫を引き受けた自治体及び北九州市市長に取らせなさい。県は瓦礫引き受けを強制しておらず、県に責任は一切ありません」

「責任は市町村が取るべき」県が明言〜震災がれき広域処理問題
ttp://www.data-max.co.jp/2012/06/06/post_16446_dm1739_2.html

福岡県の県環境課課長が「瓦礫受け入れで経済被害や健康被害が起きたら市長に賠償させろ。県や国は一切責任はない」とはっきり明言


大村や愛知県も同じような対応取りそうだな。
国は大村なんか相手にしないだろうし、全て自治体関係者が責任を取るハメになるかも。
473地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 16:25:01.22 ID:Y9Ufy7s80
>>472
福岡県の発表を見ると
「北九州市などが勝手にやっている事だから、県は我関せず」という事です
これによって、同時に県ががれき受け入れを推し進める事が一切無くなったようにも思います

愛知県の場合
県が積極的進めているのだから、受け入れ焼却をする事によって、住民に健康被害が出た場合
或いは農作物、工場製品などが汚染された場合、県がどの程度責任を取るのか?
それをきっちりと説明する義務があります
今迄の知事の発言は「絶対大丈夫」等、まともな物には程遠く、ちゃんと責任を取る姿勢などまったくみられません
「絶対大丈夫」は、原子力、放射能問題で長年使われて来た言葉でしたが
去年、とうとう化けの皮が剥がれてしまいましたね
474地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/07(木) 16:34:47.74 ID:HRXKnA5wi
>>472
福岡県知事はがれき受け入れは賛成?反対?
福岡市が反対してたのは知ってるけど
でもどちらにしろ予想通り責任は市町村に押し付け来たな
北九州市のことは県は知らないよって言いたいんだな
475地震雷火事名無し(三重県):2012/06/07(木) 16:36:59.78 ID:qMWo3+Bl0
気になる記事を見つけた
国産肉牛の産地の多くが、瓦礫受け入れ検討地。偶然? | すべては気づき
http://gra.world.coocan.jp/blog/?p=6266
476地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 16:46:56.85 ID:tFpgiZV40
>>474
知事は受け入れに前向きと言うのを聞いたことある。あと、県議は可決した。
http://www.47news.jp/localnews/hukuoka/2012/03/post_20120323164903.html
477地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/07(木) 17:05:39.25 ID:HRXKnA5wi
>>476
前向きだったんだありがとう
でも今県は知らないと言うなら知事は反対してたのかと思ったよ
県議会も賛成したのに厚かましいな
きっと焼却の汚染や健康被害が報告されて風向きが変わってきたから
手のひらを返したんだろうか

478地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/07(木) 17:06:46.48 ID:bTRW11Ok0
>>475
記事にはなかったけど知多牛もそうだね
479地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/07(木) 17:16:26.52 ID:AhIa/la50
>>472
「責任は市町村が取るべき」県が明言〜震災がれき広域処理問題

>廃棄物対策課の山本規史係長は、「県は市町村に震災がれきの広域処理を
要望したことはなく、あくまで検討を促したにすぎない。実際に震災がれ
きを受け入れるか否かは各自治体の判断に任せており、放射能汚染や健康
被害などが出た場合、責任の所在はその自治体にあり県は関知しない」と
話した。


>責任の所在はその自治体にあり


この自治体というのは何を指しているのか?自治体とは市のことか?
それとも市にある多くの地区のことか?明確な文章になっていない。

地区のことであれば、責任の所在は市長ではなく市民になる。

何てことだ・・驚いた奴等だ・・


「責任は放射能を撒かれる市民が取るべき」


という記事のタイトルの方がいいのでは?
480地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 17:24:52.46 ID:tFpgiZV40
>>479
>この自治体というのは何を指しているのか?自治体とは市のことか?

おそらく、各市町村の事だと思う。

どっちみち、国や都道府県が自治体で問題が起きても、
そんな事知らん!と言って無視するのは確かだな。
愛知も同じ事になる可能性が高い(大村なんか口だけだし)。
各自治体(特に田原、碧南、知多)は絶対、受け入れに反対して欲しい。
481地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 17:26:24.04 ID:So98Lfog0
>>478
知多牛は半田の方には多いが
知多市にはほぼいないはず
処分予定地の新舞子周辺で牛はみたことないな
482地震雷火事名無し(三重県):2012/06/07(木) 17:26:40.00 ID:qMWo3+Bl0
>>479
普通、自治体ってのは都道府県、市町村のことじゃね?
今回の流れだと市町村で合ってると思われ

市にある多くの地区は自治会じゃね?
483地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/07(木) 17:28:26.41 ID:AhIa/la50
>>480
>おそらく、各市町村の事だと思う

なぜ市町村と言わないんだ?自分のことを県と言っているのに。
何かやばくね?
484地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/07(木) 17:31:17.88 ID:AhIa/la50
>>482

自治体と自治会?微妙だな・・
問い合わせた方がいいのかな?
485地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/07(木) 17:35:43.63 ID:bTRW11Ok0
>>481
知多市にはほとんどいないね
一応半田市も焼却に前向きな自治体のひとつだよ
486地震雷火事名無し(三重県):2012/06/07(木) 17:36:14.14 ID:qMWo3+Bl0
中京テレビで田原町やってる
487地震雷火事名無し(三重県):2012/06/07(木) 17:38:03.16 ID:qMWo3+Bl0
田原市だったごめん
488地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 17:39:47.83 ID:tFpgiZV40
>>483
ハッキリ「市町村の責任だ!と」言うと、市町村長や議会議員から反発食らうから、
大ざっぱに自治体と言ってるのかも?

政府や受け入れ賛成派の首長たちを見てると、何かあったら逃げそうな感じがする・・・
責任感無いから、受け入れに賛成してるのかもしれないね・・・
489地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/07(木) 17:55:57.01 ID:HRXKnA5wi
東海テレビががれき受け入れ問題
田原市長が県の説明不足を指摘、受け入れに関しては慎重
やはり東三河全体で検討して決めるとの事

いなべ市長は県と太平洋セメントとの話が進んでないことを言ってました
490地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/07(木) 18:11:17.44 ID:GIFPpCMi0
>>458こういうのって
腹切り、神風と全く同じに聞こえる(とにかくキモイ
491地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/07(木) 18:19:30.56 ID:AhIa/la50
>>488
そうか。俺の早合点だったわ。
>>482で正解だった。
自治体はこの場合市町村だった

失礼しました
492地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 18:29:26.88 ID:So98Lfog0
住民、被災地視察へ 2012年06月07日

【震災がれき処分場候補地】
●県が企画 理解求める
東日本大震災で発生したがれきの受け入れに向け、
県は県内3カ所で建設を計画する処分場の地元住民ら約120人に
被災地のがれきを見てもらう視察を今夏にも実施することを決めた。
復興に向けたがれき処理の必要性を理解してもらう狙いだ。

県は、名古屋港南5区廃棄物最終処分場(知多市)▽中部電力碧南火力発電所(碧南市)
▽トヨタ自動車田原工場(田原市)の3カ所で、がれきの焼却施設や最終処分場の建設を計画している。
ただ、碧南市の予定地に隣接する町内会では3日にあった「住民投票」で反対が9割近くを占めるなど、
地元からは処分場の建設に反対する声も多いことから、県が地元住民らによる視察を企画した。
県は、住民らによる被災地視察のほか、市町村の施設を使った試験焼却や住民説明会などの費用として、
計約7千万円を補正予算案に計上する方針で、18日開会の県議会6月定例会に予算案を提案する。
ttp://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000001206070005
493地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 18:32:19.87 ID:So98Lfog0
■愛知県がこれまで瓦礫に使った(使おうとしてる)ムダ金

「災害廃棄物受入検討調査費」6億円
委託11業務のうち、少なくとも6業務は愛知県職員の天下り企業が受注
ttps://twitter.com/motomura_nobuko/status/210422728019279872/photo/1/large

さらに今月18日に開会する6月定例県議会に、約7000万円の補正予算案を提出する方針

7000万円の内訳は
がれきの放射性物質の濃度を確認するために行う試験焼却費用として約3200万円
がれきの受け入れ基準や環境への影響調査の結果を住民に説明するための説明会の開催費用2100万円
また、がれきの受け入れに関する専門のホームページの開設やパンフレットの製作費用約1600万円
494地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/07(木) 18:39:29.01 ID:AhIa/la50
>>491
むしかえしてゴメン

さらに恥じかき覚悟で言うんだが

自治体=市なら、その責任は市長でいいんだよな?
市=市民ってこと無いよな?


国や県(福岡県)は一切責任取るつもりないと明言した。
言葉の限りでは責任は市にあると・・・。
こんな事言われて北九州市長はどうなんだろうね?こいつは
民主党とズブズブの政治家だぞ。

なんか抜け道が用意されているような気がして仕方がないんだが・・
495地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 18:42:30.43 ID:So98Lfog0
>>494
市長なんて辞めたら個人の責任は問われない
瓦礫利権に群がる奴らに天下りのポスト用意してもらえば辞めても安泰
>抜け道
496地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/07(木) 18:48:13.29 ID:HRXKnA5wi
テレビ局はわからないけど三重県知事出てた
横に額に入れた絆の文字があって、わざとらしく映し
四月の視察の様子でがれきの山を映す
マスクして視察してんじゃねーよ、安全アピールでそこでいっぱい深呼吸しろよ
497地震雷火事名無し(三重県):2012/06/07(木) 18:54:49.31 ID:qMWo3+Bl0
>>494
誰も責任取らないよ
因果関係を認定しないんだから。
498地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 18:57:36.30 ID:DUYS38bV0
★広瀬・隆氏 6月7日  午後7時30分〜9時 ustream
ttp://www.wa-dan.com/hirose03/
、「命の森の防潮堤」などへのガレキの活用も渋っているようです。
ttp://yushi-yokota.web3plus.net/modules/wordpress/index.php?p=523
「試験焼却の為に北九州市に運んだ80トンの輸送費」は、概算で1400万円、1トン当たり実に17万5000円に相当。
本番では、より安い「海上輸送」を考えているようですが、
予定通り、年3万9,500トン、2年で7万9,000トンを運ぶとなると、輸送費だけで138億2500万円となり、
宮城県名取市のがれき処理の西松との契約額162億円に近似する額になります。

セシウムのあるところにはストロンチウムあり、プルトニウムあり、ウランあり、その他線種有りです。
放射性物質は燃やされることでガス化し、肺の奥底へ浸透し、強烈な被曝を伴うのです
 被ばくして応援!(放射性廃棄物)
☢拡散して応援⇒ 移染・焼く・水で流す・削り取る、たらい回しで被ばく。毎日降り積もる止められない。除染トリック
☢飲食で応援⇒消化→吸収→肝臓での解毒→血流 と時間のかかる   ←全国汚染拡散
☢吸って応援⇒呼吸・粘膜→そのまま血流。吸ったら速攻で全身に回る。←広域処理汚染瓦礫

バンダジェフスキー博士によると、心筋細胞は分裂しないためセシウムが心臓に蓄積しやすく、心電図の検査で、
異常とセシウム蓄積量の因果関係が確認できるとしている。「幼児は体重1キログラ­ム当たり20〜30ベクレルでも
心臓のリズムを壊してしまう。
☢原子炉の中ではセシウムとストロンチウムが同じく6%程度できます
ある時に専門家が「ストロンチウムは重たいので東京まで来ない」などと言っていましたが、科学的な間違いです(平成23年10月13日)
ttp://takedanet.com/2011/10/post_81fe.html
地図でも 0.01μ/h以下にはなりにくい瓦礫。特に文科省は1m以上のところで測っています、実際は数倍高い可能性有。
☢仙台・宮城☢(0.01 μSV/h ≒ 100 ㏃)
ttp://gunma.zamurai.jp/pub/2012/0305Gmap.jpg
☢市民測定全国版  0.01μ/h100㏃以下の瓦礫?は考えられない、どこかで入れ替わる?
ttp://hakatte.jp/map/
499地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 19:49:06.21 ID:So98Lfog0
■知多市・・・主に「震災がれき」問題を調査

まず最初に思ったのは、人家が近い!ということです。
しかも、風向きは1年通して7〜8割が南5区から新舞子の街・人家のほうへ吹いているそうです。
新舞子の駅から橋一本渡るとすぐに処理しようとしている南5区に到着します。
すぐ近くには、結婚式場やウインドサーフィンのメッカ、名鉄の新しい住宅開発などがありました。
対岸の新舞子の地域の方にお話をお伺いしました。
「大村知事の突然の発表にみんな怒っています。
知多市は、新舞子を観光で押し出そうとしているのに…。
来てくれなくなる。アサリなど魚介類だって風評被害でダメになってしまう」
(略)
南5区では、東海豪雨のとき、その「がれき」を受け入れました。
ものすごい悪臭・火災で知多市の皆さんは、本当に困りはてたそうです。
悪臭で近くの飲食店には人が来なくなってしまったそうです。
南5区は、地下に汚染物の流出を防ぐゴムが張ってあるそうですが、ボーリング調査や焼却施設をつくれば、
そのゴムが破れて、汚染物が流出するのではないか、なども心配されていました。

ttp://motomura.jcp-aichi.jp/nobi2/120418-224815.html
500地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 20:31:16.41 ID:rskrDBs90
どうも大村知事はあんまり考えていないような気がする
この人はリコールしたほうがいいかも
501地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 21:28:40.52 ID:DUYS38bV0
2012年5月23‐25日 放射性物質を含む震災がれき80トンが、北九州市で試験焼却されました。
北九州市の南60kmにある日田盆地では、その後連日北風の時間帯があったため、5月27日から放射線量の計測を始めました。
以下、各時間帯で検出された最高値です。

数値単位はμSv/h(マイクロシーベルト毎時)
5月27日 ― 午後4時 0.25
5月28日 午前9時 0.30 午後4時 0.27
5月29日 午前9時 0.31 午後4時 0.15
5月30日 午前9時 0.22 午後4時 0.23
5月31日 午前9時 0.30 午後3時 0.22
日本の法律及び世界基準の線量限度は1mSv/年、= 0.11μSv/hです。
6月4日 北九州市議会・環境建設委員会で、4万6000ベクレルのセシウムが行方不明(飛散)と報告されました。
北九州市は今後年間4万トンのがれきの焼却を予定しています。(細野環境大臣発言は1000万トン)
今回の試験焼却は80トンを3日間で焼却、1日当たり26トンでしたが、年間4万トンの引き受けが始まると毎日109トンの焼却が
続いていくことになります。 ttp://netpia.web.fc2.com/radiation.htm
502地震雷火事名無し(西日本):2012/06/07(木) 21:43:39.48 ID:BsLJKqqK0
503地震雷火事名無し(茸):2012/06/07(木) 23:09:35.49 ID:w/a8pjg80
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
504地震雷火事名無し(西日本):2012/06/07(木) 23:41:00.65 ID:XBEhzWui0
>>461
陶器は今でも再利用されている
(焼成中にゆがんだり作業中に欠けたりして商品にならない陶器や使用済みの陶器など)
特に使用済みの陶器を再利用する場合は異物が混じらない様に洗浄してから使用する

使用済みの瓦の場合も洗浄しないと汚れていて
使用できないし放射性物質も洗浄すれば除染できるから
製品に放射性物質の心配は無用
505地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/07(木) 23:50:37.01 ID:4urddby+0
>>501
素朴な疑問なんだが、焼却前の数値って無いのかな?
506地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/08(金) 00:00:38.98 ID:mp3Pbp+v0
>>494
当然ながら選んだ人にも責任が発生するよ。

>>497
病気とかはそうかもしれないが農作物とかが汚染されたら、
それについては因果関係を認定するしかない。
そういう類の責任の話だと思うよ。
病気とかは最初から立証は無理だと考えてるから。
507地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/08(金) 00:01:47.21 ID:mp3Pbp+v0
>>504
焼き物は多孔質だから洗ったくらいではあまり減らない
508地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/08(金) 00:02:21.69 ID:2ueZHxAz0
放射能汚染  墓石
ttp://nikkan-spa.jp/208800
昔むかしは、 ラジウム入り歯磨き粉 ラジウムチョコレート
?東電システム(株) 放射能 97% 除去???
ttp://takashun.iza.ne.jp/blog/entry/2360725/
509地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/08(金) 00:05:10.43 ID:AA0VYhpH0
>>504
問題なのは工場近辺の放射線量が上がることです
工場の近くには住宅や学校給食に出される牛乳工場がありますから

510地震雷火事名無し(中部地方):2012/06/08(金) 00:21:51.29 ID:UCGarQYW0
>>436
200人の反対意見は多い方。
30ページある難しいガイドラインの内容を20日以内で反対意見を一般人が書いたんだぜ。
一般人があのガイドラインを理解して反対意見を出したのはすごいこと。
自分は、反対意見5人か10人だと思ってた。
511地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/08(金) 00:38:01.49 ID:2ueZHxAz0
>>505
全国の数値時々ご覧下さいね。測ってガイガーで。市民のですから現実的な数値、およそですがつかめます。
リンク先には、焼却後のみですから、測ってガイガーでアバウトですが調べました、国の数値は非現実的ですから。
北九州市の南60kmにある日田盆地 0.05μSv/hですね。全体から見れば通常の数値が大きく上がりましたね
通常平均  0.05μSv/h ⇒  焼却後 0.15μSv/h〜0.31μSv/h
512地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/08(金) 00:38:26.36 ID:4FVI6odA0
>>497>>506
田原や碧南が受け入れに反対してるのは、農業や漁業が盛んな事も一つの理由かも。
瓦礫を受け入れたら、農作物や魚が汚染されて売り上げが減へって市が打撃を受ける。
絶対に受け入れ拒否せねば。
>>500
銭儲けしか考えて無いから、受け入れに賛成してるんだよ。
大村も愛知県も健康や産業に被害が出ても無視するに違いない。
513地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/08(金) 00:54:22.38 ID:mp3Pbp+v0
>>512
実際に受け入れてもデメリットの方が多い気がするんだけど、
実際には何が目的なんだろうな?
トヨタのゴリ押しの可能性は仕事で関わった人なら否定できないと思うw
514地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/08(金) 01:02:01.84 ID:4FVI6odA0
>>513
島田市を見てると、受け入れると相当儲かるんだろうな(特に大村と処理業者)。
島田市は桜井資源(社長は市長の息子)が瓦礫処理をしてるからね。

大村や処理会社にとって儲かるから、受け入れをごり押してるんだろう。
フジテレビの韓国ごり押しより、大村の方が酷く思えて来たわw
515地震雷火事名無し(西日本):2012/06/08(金) 01:05:39.90 ID:MLZ0Yruc0
>>507
素焼きの陶器と違って瓦や食器などの陶器はうわぐすりを掛けて焼いているので穴が詰まっている
だいたい多孔質の瓦があったら水を通してしまって雨露をしのぐと言う瓦としての役目を果たせない
516地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/08(金) 01:41:50.63 ID:o9lxg6qd0
>>506
>当然ながら選んだ人にも責任が発生するよ。

なるほど。責任は市長や市議会議員を選んだ市民ということか・・
やはりそうか。よく判った。ありがと。何か考えなきゃな・・・
517地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/08(金) 03:04:20.75 ID:dOOqGxRS0
>>513
トヨタはどうなんだか
過去にも大企業の工場地下から汚染水なんて事はあっても、世界は放射能には敏感ですからな
僅かでも自社製品が放射能測定に引っ掛かりでもしたら
実害も勿論出るだろうが、それこそ風評被害というか海外メディアが黙ってないとも思うんだけどな
518地震雷火事名無し(三重県):2012/06/08(金) 03:29:25.37 ID:u1fRJvUk0
西の物が買えそうな物産展

6/6〜11 四国・瀬戸内の物産と観光展 松坂屋名古屋店
6/6〜11 第1回京都展 三越星ヶ丘店
6/8〜19 全国人気スイーツフェア 西武岡崎店
6/24〜30 第2回大九州展 丸栄(名古屋)
519地震雷火事名無し(三重県):2012/06/08(金) 03:30:47.83 ID:u1fRJvUk0
入れ忘れた

6/13〜20 第7回めんそーれ沖縄物産展 津松菱
520地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/08(金) 04:41:51.30 ID:6GCPwPqU0
しかし中日新聞も情けないね、ここまであからさまな大村のゴリ押しに対して
一切の批難の言葉もなく、地元市民の代弁もできない

せめて瓦礫受けれで何か弊害が起こったら、積極的に受け入れを推進した大村と県は
それ相当の責任をとるべきという一文を乗せるべき
521地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/08(金) 05:28:04.69 ID:tOYm7m/a0
>>520
中日新聞は積極的に瓦礫受入れを推進している側であり、
中部地区のプロパガンダを担っている存在

特に社会部長の斎田太郎はひどい
瓦礫受入れで弊害が起こったら中日新聞の責任は大きい

ttp://azarashi.exblog.jp/14997929/
522地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/08(金) 06:30:50.12 ID:ew+N16VQ0

環境省が全く測っていないウラン・プルトニウムはマジでヤバイ

小児白血病・肺ガン・将来生まれてくる赤ちゃんの奇形や遺伝子異常による疾患・肝臓ガン・骨肉腫など

取り返しがつかない 尊い命が失われてしまったらおしまいです

絶対にバカな震災がれき焼却を中止させましょう!
523地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/08(金) 08:13:42.53 ID:J8y/wqqJO
岩谷産業の原発再稼働を求める意見広告。狂っている。国民にできることは岩谷産業の不買運動。
524地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/08(金) 09:22:20.47 ID:f3jRjxRO0
直管型LED蛍光灯 一本につき年間 2500円節約 楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯

直管型LED蛍光灯 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/ 全光束 1200 ルメーン ←明るさの単位
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm-25/ すぐに売り切れる人気商品
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/id-t40d-m/

LED丸型蛍光灯
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ekou/bec8ccc0cd.html

10W形(管長:330mm) 20W形(管長:580mm) 40W形(管長:1198mm) 100W形(管長:2367mm)

節電・蓄電・発電に取り組む企業の課題解決サイト
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/news/index.html
https://twitter.com/#!/ITM_SmartJAPAN

節電対策を徹底したドラッグストア、新方式のLED照明などで42%の省電力
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1205/09/news027.html 
   
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g100805/ ここから最新ランキング 
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g553698/
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g215719/

他のLED電球 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1338197026/89-92

■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか 日本国内全世帯での年間消費電力に相当

日本の太陽光発電で一番安いプラン  8万円
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html
http://www.dmm.com/solar/personal/ DMMソーラー

マンション・アパート向けの太陽光発電
先ほどの8戸のアパートの場合、日射量によりますが、年間41万円の売電収入
太陽光発電設備は減価償却資産で、法定耐用年数は17年です

http://www.solarapart.jp/ 平均利回り12%    。 http://www.solar-mansion.jp/

http://kakaku.com/kaden/led-light/ranking_2300/ 電球
http://kakaku.com/kaden/freezer/ 冷蔵庫

放射線測定器・線量計  http://kakaku.com/kaden/dosimeter/

日本の頭脳が 20ベクレルを数秒で検査できる食品検査機を開発後 次はセシウムを99%回収できる焼却炉を開発中だが 
http://www.youtube.com/watch?v=pkRpwESgrVg  またもや民主党の全面的な支援なしで遅れる 事故コストを安く見積もりたい

電球型蛍光灯  40W形  消費電力 7W  E17電球色 590円  
http://item.rakuten.co.jp/econaakariya/10001040/   
525地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/08(金) 09:26:23.90 ID:NgOfxp5Di
中日新聞は社論と違うと広告出さないらしい
河村市長の「南京大虐殺はなかったのではないか」発言を支持する広告を
出そうとした人達が載せる直前までいって急にことわられたらしい
理由は「社論と違うから」
雑誌名を忘れたがその経緯が出てた

前にこのスレでみんなでお金出して広域処理反対の広告を出そうって話あったけど
たぶん同じになる気がする
新聞なんて結局表現の自由なんてない
526地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/08(金) 09:58:38.20 ID:Ac2axfnr0
>>525

>「南京大虐殺はなかったのではないか」発言

数字はどうあれ、あったことは事実なわけで、それを否定できないだけ。

それと放射能汚染がれき処理などの問題とを混合するな。
527地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/08(金) 10:10:27.99 ID:NgOfxp5Di
>>526
大虐殺があったかどうかは議論の余地があるんだからわからない
それをあったと決めつけるのもおかしい
自分としてはどちらかなんて研究者じゃないからわからないよ
それがどちらかを今ここで言うつもりはなくて
議論を許さない社論だと言うことを言いたいだけ

だから広域処理を賛成してる新聞社だから反対は載せないだろうと
言いたいってこと
528地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/08(金) 10:42:33.09 ID:Ac2axfnr0
>>527

>広域処理を賛成してる新聞社だから反対は載せないだろうと
言いたい

そんなおまえの勝手な想像よりも、そのことを直接その新聞社聞いて
その返事をここに書いてくれた方が世の中のため。
529地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/08(金) 10:59:25.30 ID:tOYm7m/a0
>>528

それほど525,527へ攻撃的にコメントを書く必要があるのかな?
言い過ぎだよ
530地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/08(金) 11:21:47.51 ID:NgOfxp5Di
>>529
ありがとう
このやわらかって自分が気に入らないとしつこく自分理論展開する人だよね?
それじゃなくてもデリケートな話題出すとこうなる場合があるから
自重します
531地震雷火事名無し(三重県):2012/06/08(金) 11:29:12.42 ID:ShtHIeV60
あらゆる手は考えたほうがいい
もうそんな時間はないんだから。
中日も社の方針はあるにせよ
まちがいを正す柔軟性は持ってるよ。
河野さんのこと覚えているだろう・・
だからあかんと思ったら負け、なんでも思いつくことは
やってみないと。

三重も愛知も今とんでもない方向に舵取りしようとしているけど
まだ船体は動いていない。チャンスだ。
532地震雷火事名無し(三重県):2012/06/08(金) 12:16:58.91 ID:ShtHIeV60
書き込んだ後、新聞片手に県庁に電凸

なかでも、被災地のがれきの火災、夏場の悪臭、虫の発生で
被災者の心理的な負担もあるので早く改善したい というのに
一番に疑問に思う。それらの対策は向こうの責任ではないか!
なぜそれらのことで汚染された瓦礫を莫大な費用を掛けて
東海や九州に運送しなければならないのか?
もはや放射性廃棄物ということを忘れているのではないか?
パブコメが反映された改善されたガイドラインを教えて欲しい
このことを質問してみた。


知事と同じ名前の職員
パブコメのあと変わったのは測定の回数を増やすこと
機種を変えることの2点ほどらしい。
反対コメントの意見は何も反映されていないということだ。
まだまだ決定していないのだからいつでも県民側に修正できるように
柔軟性は持っておいてほしい、
この世で誰も100ベクレルだから安全など断定できる学者はいないのだからと
最後に要望しておいた。
533地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/08(金) 12:19:07.18 ID:5tMDPRJT0
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1339125511969.jpg
マジキチガイやがwww
534地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/08(金) 12:22:25.86 ID:NgOfxp5Di
「がれきは安全安心だと言うことを知ってもらいたい」
今NHKの東海ニュースで大村が言ってたよ
535地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/08(金) 12:23:27.17 ID:5tMDPRJT0
>>534
だったら大村の親族ががれき置き場に1ヶ月ノーマスクだな
536地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/08(金) 12:32:32.85 ID:Ov9bFXEIO
>>533
夏頃目標に焼却試験!?
537地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/08(金) 12:35:31.03 ID:hW068bMK0
夏ごろに焼却試験して
秋から焼却場と処分場を新設工事開始
出来上がるのは、広域処理が終わったあと・・・

こんなシナリオアホでもわかる
やはり、既存の焼却炉で燃やすのが目的?
それとも、広域処理量見直しで増えた不燃物系の埋め立て・リサイクルが目的? どっちだ
538地震雷火事名無し(三重県):2012/06/08(金) 12:36:43.15 ID:ShtHIeV60
瓦礫は安全だろうが放射性物質汚染瓦礫は危険だ!

台風被災の瓦礫と同じにするな!チビむら!AK!
539地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/08(金) 12:48:39.25 ID:QFn1Zy0u0
>>534>>535
まったくだ。
安心安全を訴えるなら、自分の家の敷地で処理してみろってんだ。
安全な証拠出せないくせに、口だけは一丁前だな。
>>537
多分、焼却施設新設は無理と考えて、不燃物を狙ってるのかも。
大村は、土かぶせておけば問題無いと馬鹿な事言ってたな。
540地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/08(金) 12:49:01.49 ID:NgOfxp5Di
もう夏だけど・・・
541地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/08(金) 14:13:42.41 ID:2ueZHxAz0
☢日本人、一億三千万ですか。みんな放射線と向き合って、これから真剣に悩まなきゃなんない。
うちは絶対大丈夫というところは、日本中にない!

◆肥田舜太郎医師bot ‏@hida_bot     ttps://twitter.com/#!/hida_bot

☢体内に入った放射線をつまみだすことは出来ない。命の持ち主が、自分の命の主人公になって、
絶対に病気をおこしちゃいけないという構えを作ってね。
☢広島への原爆投下から何も学んでないですね。アメリカに言われて政府は被爆者を捨てちゃったから…。
あの時ちゃんと政府が学んでいればね、今度みたいなことはないですよ。原発を作るってことはしなかった。

☢すべての動物が争うけれど、絶対に同種族は殺し合いをしない。人間だけがくだらないことで殺しあう。
人間というのはみんな、動物より偉いと思っているけど、動物よりちょっと大事なところが足りない生物。

☢あのキノコ雲の下で人間がどのように殺され、内部被曝で身体の中に放射線を取り入れた人がその後66年間どんな苦しい生活
をしてきたか。そのことは誰も知れません。
☢自分の命の主人公は自分自身。責任を持って、ちゃんとやって生き抜いて。
☢私しか今、日本中でこれ話せる人いないんですよね。広島で被曝者を診たっていう人ね。全部死んじゃったからね。
私ひとりしか生き残ってないから。
542地震雷火事名無し(愛知県【緊急地震:大隅半島東方沖M3.5最大震度2】):2012/06/08(金) 14:18:25.54 ID:QFn1Zy0u0
681 :可愛い奥様:2012/04/15(日) 03:28:03.17 ID:2pLVRG5w0
奥様、大変です!
愛知県の嘆願書ママから裏情報!

大村知事と河村市長に近いある議員からの話。
実は国からの圧力で大村知事が受け入れたのではなく、
トヨタ自動車からの要請だった!!!!!
トヨタは東北にも工場があり、その人達の立場も考えての行動のようだとか。

全国の奥様、力を貸して下さい。
地元だけでなく、ユーザーからの反発・不買はトヨタにとっても痛いはず。
既女板から始まった花王不買・デモの例もあります。
トヨタお客様相談センターにお電話お願いします!
フリーコール  0800-700-7700
でもチビ村、受け入れる気満々でしょ。
やれ焼却場造れだの仮置き場だの
6億掛けて調査するだの
あいつがもう舞い上がってるやん。
544地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/08(金) 16:38:36.31 ID:2ueZHxAz0
三重鈴木英敬知事6月6日 ‏@eikeisuzuki      ttp://twitter.com/#!/eikeisuzuki
一昨日6月4日18時35分、2774グラムの元気な男の子が生まれました!母子ともに健康でした。早速親バカですが、
本当にかわいいです。親として新たな使命を頂いたことに、大いなる喜びとともに責任感を強くし、身の引き締まる思いです。
県政もますます頑張ります!   ttp://eikei.jp/
三重 鈴木知事がれき受け入れ、県が正式決定 三重毎日新聞 6月8日(金)12時5分配信
がれきの放射性セシウム濃度は1キロ当たり100ベクレル以下、焼却灰は同2000ベクレル以下とし放射性物質の測定は、
被災地からの搬出前、県内搬入時、焼却処理前などに計19回にわたって実施し、測定値は県ホームページで公表するとしている。

☢鈴木英敬知事は☢「有識者からは、十分に安全で、健康にはまったく問題なく、住民にもよく配慮している、という意見
をいただいている。今後は、(受け入れ可能な)県内市町に手を挙げてもらい、被災地とのマッチングを進めたい。
住民説明会ではガイドラインに基づいて丁寧に説明し、安心を確保していく」と話した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120608-00000127-mailo-l24
北九州市の試験焼却5日間で3倍〜6倍に数値が跳ね上がりましたね、半年後は東京並み?近隣地区は健康考えたら、お引越し?
◆バンダジェフスキー博士『幼児は体重1kg当たり20〜30㏃でも心臓のリズムを壊してしまう』
545地震雷火事名無し(東京都):2012/06/08(金) 17:15:43.46 ID:gxVjjt+o0
>>541
チンパンジーは他の群れを襲って殺すぞ。
猫族は雄が子猫を殺すぞ。
鳩も仲間を殺すぞ。
タコも仲間を殺すぞ。
546地震雷火事名無し(三重県):2012/06/08(金) 17:42:55.05 ID:gCKaJMOZ0
三重県庁環境課の職員は北九州市の試験焼却後の数値は
平常と変わりないと言っていましたよ。
いや、数値は上がっているからと言っても、市役所が発表した数値は
平常で変わっていませんと言うんだ
もう焼却後からあがっているといっといたけど
自分たちの都合のいいようにやってるなと思う。
100ベクレルは安心の一点張り。
電話するときにはここのところを絶対言って欲しい。
北九州市では3〜6倍になっていると、きちんと把握して欲しいとね。
547地震雷火事名無し(三重県):2012/06/08(金) 17:46:49.69 ID:ShtHIeV60
県ぐるみ っていう印象だった・・
出てきた職員も三重県は広域処理のお手伝いを
全力でやりますっていう熱に浮かされてると言うか
何かおいしいものをもらえるのかな、この変わりようは・・
胡散臭い
548地震雷火事名無し(三重県):2012/06/08(金) 17:48:27.46 ID:u1fRJvUk0
>>532>>546
県の対応、最初から反対意見は聞く気ないって感じだね。
だからといって、諦める訳にはいかない。
549地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/08(金) 19:54:38.23 ID:2ueZHxAz0
>>545 生で観てないけど、映像では確かに見たことあります。後で気づきました。

委員長 ■太田清久・三重大名誉教授が5日、
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/mie/news/20120605-OYT8T01409.htm
■委員からは「宮城、岩手のがれきにストロンチウムが付着しているとは考えられず、測定対象をセシウムにしたのは妥当だ」
「埋め立て作業員が1年間に受ける放射線量は、一般人の限度とされる1ミリ・シーベルトを下回る」などの意見が出された。
大阪府の指針作成にもかかわった■大阪大大学院の飯田敏行教授■(放射線測定)は「通常の放射線量のデータをたくさん集め
、試験焼却後のデータと比較しながら的確に対応し、迅速ながれきの広域処理に貢献すべきだ」とアドバイス

☢原子炉の中ではセシウムとストロンチウムが同じく6%程度できます、双子の兄弟と言ってよいでしょう。
ある時に専門家が「ストロンチウムは重たいので東京まで来ない」などと言っていましたが、☢科学的な間違いです。
ttp://takedanet.com/2011/10/post_81fe.html

☢放射能 汚染マグロが太平洋を渡る  放射能汚染された魚は現在、米国海域で泳いでいます。
4号機の建屋が崩壊したら、チェルノブイリよりも更に酷い原子力災害を引き起こす可能性があるのです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ssF4tHTG1yM&list=UUHkxE9wDmrLAtFjv8HrtW_w&index=1&feature=plcp
サーモン、割安感で人気急上昇 2貫で98円と通常の半額以下の生サーモンの握りに、7種類ものサーモンの
☢創作寿司が人気で、期間中、客は2割増しだといいます。
ttp://news.tbs.co.jp/20120607/newseye/tbs_newseye5049150.html
550地震雷火事名無し(三重県):2012/06/08(金) 20:23:06.79 ID:rJvBqzDU0
健康被害が発生した時の責任の所在が不明なのに、どう安心しろというんだ?
551地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/08(金) 20:28:42.32 ID:2X3Ml21f0
安心と安全を使う人間は今一番信用ならない悪魔
キーワードと思えばいい
552地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/08(金) 20:31:52.52 ID:QFn1Zy0u0
危ない奴ほど安心だの安全だの言う
民主党や東電が良い例
553地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/08(金) 20:58:45.44 ID:P+z3hQ1F0
>>518
あれ?マルエイの第二回九州物産展は、こないだやってなかった?
マルエイのホムペにはもう載ってないけど
http://www.maruei.ne.jp/event/index.html
私は行ってきたから間違いないよ。
タカシマヤと名鉄百貨店のもあったばっかりだよ。。

http://www.e-bussan.co.jp/saiji/depart.html
確かにここに6月に第二回九州展って情報が書いてあるね。何でだろう。
554地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/08(金) 21:06:03.32 ID:YDJGUN/B0
赤頭巾ちゃんや三匹の子豚の悪い狼、白雪姫の悪い魔法使いと同じだよ。

狼も魔法使いも安心させることに、一生懸命だろ。
555地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/08(金) 21:23:15.15 ID:fO5hd7UO0
607 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 20:55:38.98
【今夜中継】23時頃〜IWJ福岡にて
「がれきSTOP!こどもを守ろうプロジェクト北九州」にご助力頂いている
福島県出身の斎藤利幸弁護士の緊急インタビュー中継を配信。
本日の北九州市による暴挙を伝えます。
http://www.ustream.tv/channel/iwj-fukuoka1
556地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/08(金) 21:26:49.39 ID:o9lxg6qd0
>>550

細野「私は最後に皆さんにお願い申し上げたい!
我々政府の為に力を貸してくれと申し上げるつもりはありません!
私が力を貸して戴きたいのは、被災地であります!被災地の為に
皆さん、力を貸して下さい!」

         (環境省瓦礫処理キャンペーン川崎駅前より)

>>544
鈴木三重県知事「今後は、(受け入れ可能な)県内市町に手を挙げ
てもらい、被災地とのマッチングを進めたい。」


こうした発言から分ることは、政府や県はただ協力をお願いしてい
るだけであって、地元に強要しているわけではない。だから責任は
勝手に瓦礫を受け入れるお前等にあると言っているということだ。

そして多くの市民が反対を言えば、

細野「本当にそれでいいんですか!?被災地は頑張っています!
自分のことだけ考えて本当にそれでいいんですか!?」
とひるませて、また同じ事を言い始める。内容なんかどこにもない。
ただこれの繰り返し。


市民は、瓦礫を受け入れる市長や市会議員の責任を追及しなければ
ならない。こいつ等に責任があるということを認めさせなければ、
責任の所在は市民になるという筋書きがすでに出来上がっている。

「県は責任は取らない。責任は自治体にある」
 と福岡県が6月5日に発表した。>>472

「市民は責任は取らない。責任は市長や市議会議員にある」

という事を明確にするような声明を市民の側が市や県に突きつけ
なければ、こいつらは止めないのかな?

長文スマソ
557地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/08(金) 21:46:09.78 ID:o9lxg6qd0
>>556

「市民は責任は取らない。責任は市長個人や市議会議員個人にある。
または広域処理を仲介した政府や県にある」
558地震雷火事名無し(家):2012/06/08(金) 21:50:00.09 ID:FKCIQf+Q0
福岡県の県知事だけど諸手を挙げて賛成というわけではないです。
細野が福岡県に来て県知事と福岡市長に会ったときには
焼却炉で働く職員への健康影響とかを細かく聞いていたし前のめりではない。
まぁ猛反対している福岡市長の高島が横にいたから歓迎していることを
言えなかっただけかもしれないですが。
県側は一応県内に受け入れ要請はするけれども責任は取りたくないしで
受け入れ可否は基礎自治体に丸投げ、最近は北九州と北橋の異常な
前のめりぶりに若干引き気味というところ。
559地震雷火事名無し(三重県):2012/06/08(金) 21:56:59.27 ID:ShtHIeV60
つくづく反対してくれる自治体の首長がうらやましい・・
560地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/08(金) 22:07:59.02 ID:5tMDPRJT0
自分の選挙区が反対9割なのにスルーして試験焼却って明らかに県民無視だよなー
法的拘束力ないからってスルーしちゃイカんでしょ
561地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/08(金) 22:39:55.93 ID:4fbpv5Wd0
今日雨愛知県雨降ってるんですが、
もう雨中の放射線量って気にしなくていいレベルでしょうか?
今は濡れても気にしなくていいレベルなんでしょうか?
みなさんどうされてます?
562地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/08(金) 23:30:42.27 ID:4FVI6odA0
反対派の首長はマトモな人多いな。
賛成派は細野・枝野・野田・桜井市長のように確信犯や銭の亡者しか居ない。
563地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/08(金) 23:35:37.51 ID:4FVI6odA0
>>556
JR小倉駅や京都駅、川崎駅前で細野を糾弾した反対派は正義だな。
あんなペテン師に乗せられる方がどうかしてる。
大村って自民党時代から、何も変わってない気がする。
困ったり、鋭い突っ込み入れられたら喚き散らして退散。
まるで小学生みたいだ。
564地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/08(金) 23:40:30.75 ID:hW068bMK0
モナ夫、京都の一件以来ドサ周りにこないね
名古屋にも来るって書いてあったが、音沙汰がない・・・懲りたかなw
565地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/08(金) 23:55:23.79 ID:gI9CYRdb0
>>539
今日の夕方のニュースで不燃物の処理についても検討すると言ってた。
566地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/09(土) 00:11:24.27 ID:wfgYmnlnO
馬鹿の野田佳彦は
再稼働決めたな

これで
愛知や岐阜も
放射能リスクに晒されるな

野田佳彦は
犯罪者だわ
567地震雷火事名無し(三重県):2012/06/09(土) 00:36:38.81 ID:Pj7UYbYa0
次は焼却施設を持つ自治体に抗議ですよ。
それぞれ自分の自治体の清掃局をマークして。
そこの職員の健康被害も心配ですよと教えてあげるのも
一つの手、職員は命令だと聞かなくてはいけない、でも自分たちと
清掃局周辺の住民が一番危険なことは理解していると言っていた。
組合でもこの問題を取り上げると。
清掃局の職員さんも危険ですと知らせてあげるのも味方にする
一つの策です。
568地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 01:17:31.95 ID:XTWlJoha0
Google MAPで検索したら  三重と岐阜、凄い多いですね ビックリ
愛知県焼却施設・三重県焼却施設・岐阜県焼却施設・

☢福島 4号機 倒壊したら日本は終焉 チェルノブイリの85倍セシウムが  ←再稼働?頭狂ってるとしか思えない。
ttp://www.youtube.com/watch?v=OGNu2gASrU8&feature=relmfu
569地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/09(土) 01:18:38.99 ID:wfgYmnlnO
【瓦礫処理】「みなが汚染されれば、相対的には誰も汚染されていないことになる」という日本の論理/米アトランティック誌★
570地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 07:50:24.45 ID:399J5t2O0
「試験焼却、夏にも実施」中日新聞

東日本大震災のがれき受け入れを計画している大村秀章知事は
八日の記者会見で県内市町村の焼却炉で実施しようとしている試験焼却に
関し、「前向きに検討すると言っていただいている市町村は結構ある。夏ごろに
やりたい」と述べた。

ハァ?
571地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 09:18:39.69 ID:NBeJA4W90
地元の議員のHPでアンケートやってた
ttp://s-furumoto.net/

東日本大震災から1年、これから復興再生に向けて何が必要でしょうか?

・中央集権では意思決定が遅くなりがちなので自治にまかせるべき
・政府がドンドン決めて現地を引っ張るべき
・雇用が一番、現地に雇用を生み出す仕組みを最優先に
・放射能対策が最優先、危険を除去しなければ復興しない
・心のケアが大切、専門家やボランティアをもっと増やすべき
572地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/09(土) 10:00:33.59 ID:6RxcTNHY0
大飯原発再稼働(中日新聞岐阜県版)
・揖斐川町長「安全基準など十分な説明をしてもらわないといけない」と強調。
・大垣市長「国民生活を守るため首相の立場としてはやむを得ないと思うが、事故の検証や安全対策は十分でない」と指摘。
・永松工業(本巣市)の松久信夫社長
「再稼働は大賛成で当たり前。原発抜きでは電力不足は解決しない。
再稼働しなければ、産業が空洞化し、倒産が相次ぐのではないかと心配している」と力説。
・岐阜プラスチック工業(岐阜市)の大松利幸社長
「産業界の人間としては安定的な電力の供給が必要。安全は確保してほしいが、発言は歓迎できる」

永松工業なんて聞いたこともないが、頭がおかしいのは確かだな
573地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/09(土) 10:31:29.55 ID:wfgYmnlnO
確かに社長に狂ったやつがいるな
574地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 10:51:34.67 ID:NBeJA4W90
「大村 違法献金」てググったらなんかいっぱいでてきたんだけど
これって本当に違法なの?
突っ込んでるジャーナリストや市民団体はいる?
ttp://ceron.jp/url/tokumei10.blogspot.com/2011/03/blog-post_768.html?m=1
575地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 10:58:32.92 ID:NBeJA4W90
これも

愛知13区大村秀章は「日本遊技機工業組合」及び「愛知県遊技業協同組合」顧問。
「パチンコチェーンストア協会」政治分野アドバイザー。

名古屋市内で開催の政治資金パーティーで、
20万円を超えるパーティー券を購入していたパチンコ関連企業は、
「日本遊技機工業組合」加盟のパチンコ台メーカー最大手、且O洋物産系列の且O洋商事
・且O洋販売・潟Wェイティ(千種区今池)ほか、
京楽産業(天白区砂子)や、警察庁所管の遊技場組合 ・全日遊連系「愛遊協」
更に東京都内で開催の政治資金パーティーでは、、
政府にパチンコ換金合法化を要求している「パチンコチェーンストア協会」の中核企業、潟_イナム(東京)
愛知13区「大村秀章」は、在日韓国民団系パチンコ関連企業等と親密な関係にある。

愛知13区「大村秀章」は1千万人移民政策を掲げる、外国人材交流推進議員連盟に加盟
自民党を代表するパチンコ族議員。尚且つ、トヨタ系企業の支援も受け、移民政策を推進。
外国人参政権については「賛成」と答えている。

ttp://tom5023.iza.ne.jp/blog/entry/2152923/
576地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 11:40:54.92 ID:XTWlJoha0
汚 不 し よ 事 汚 89座 ムラ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%91%E7%A7%80%E7%AB%A0違法献金
577地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 11:56:06.61 ID:XTWlJoha0
576 訂正   ★除く↓  上手くリンクが出ない時は  氏名 を Wiki で検索
ttp://ja.w★ikipedia.org/wi★ki/%E5%A4%A7%E6%9D%91%E7%A7%80%E7%AB%A★0

放射能 動画 資料室
http://okinawa-mamoru.com/movie.html
578地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 12:04:43.68 ID:NBeJA4W90
>>577なるほど
>自民党の衆議院議員時代に、「自民党愛知県第13選挙区支部」支部長を務めていたが、
>2007年から2008年にかけ、指定暴力団山口組と強い関係があるとして
>愛知県の公共工事の入札から排除された人材派遣会社から
>計24万円の政治献金を受けていたことが判明した[15]。
>大村自身は、「暴力団と関係があったとは知らなかった」と弁明している

チビ村は変ってないんだな・・・コイツは人の話をきかない
>司会の田原総一郎やコメンテーターの財部誠一から「人の話を聞け」と叱責された。
>直後のビートたけしのTVタックルでも同じことを繰り返し、「悪い癖」と批判された。
579地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/09(土) 12:07:24.50 ID:9wNoISe+O
大村、市長に直々に電話をかけて試験焼却を依頼してるらしい。
だから市に聞いても話がどこまで進んでるか分からない。
市議会議員を使うか、市長に直接聞かないと分からない。
卑怯なり大村。
580地震雷火事名無し(三重県):2012/06/09(土) 12:24:34.84 ID:Pj7UYbYa0
三重のガイドラインは県が定めた受け入れや焼却灰の基準は
学識者から「十分に安全で低い値」
「健康に全く問題ない」との意見をもらっていると強調。

この学識者の氏名を明かしてもらうことをしなければいけないね。
どんな学識者かわからないのにただ鵜呑みに
安全、安全と言われても。

ここ、県庁環境課に詰められるね、月曜日また電話してみよう。
581地震雷火事名無し(三重県):2012/06/09(土) 12:27:37.63 ID:L2pfzfgq0
既女板の三重瓦礫受け入れ反対のスレが落ちてしまった
愛知は残っているのに・・

どなたか立てられる方いるかな・・お願いしたいのだけど。
582地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 12:53:57.64 ID:sYuwLwWF0
大村知事何年後かに瓦礫処分場から放射能漏れ等があったと発覚しても

当時は良くわかりませんでしたとか
私は知事を退任してるから関係ありませんとか

言って絶対責任は取らないでしょう

583地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 12:58:29.78 ID:B670Y/3S0
愛知県庁だけでなく大村の事務所に電話するのもありかな。
584地震雷火事名無し(三重県):2012/06/09(土) 13:39:49.07 ID:N0fbOA/Y0
>>580
>>436に名前が出てる人じゃない?
>>442も参考に
585地震雷火事名無し(三重県):2012/06/09(土) 13:54:15.29 ID:Pj7UYbYa0
このガイドラインを作成した検討委ってのが
知事のいう学識者なのか・・
手前で作って手前で安全と言ってるんだ
そりゃ 安全 になるわな。

>>584ありがとう。
もっと別の機関に意見を求めたのかと思った
そういうことするわけないわね、安全派で固めた検討委だもんね・・
586地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 14:04:07.36 ID:B670Y/3S0
安全と言ってる学識者や自治体関係者が居るけど、
いざ市民や反対派から突っ込まれると、曖昧な返事しかしないんだよな。
北九州市の対応が良い例。

本当に安全なデータなんて無いから当たり前か・・・。
587地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 14:29:28.67 ID:3dt0YVrz0
>>586
まあ、危険ってデータもないから余計に面倒なんだけどな。
588地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 14:37:02.16 ID:/eKTo0kq0
科学的根拠が無いんだから、安全って言った時点でウソついてんだよね。
「個人的には安全と思います」って事なんだよね。で、安全じゃなかった場合、
どう責任をとるんだと。まあ、因果関係認めないから何人死のうが「安全」
でしたって事になるんだろね。
589地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 14:39:38.70 ID:sYuwLwWF0
結果が安全だったら危険を唱えていた人間が笑いものになるだけ
一方影響がでたら取り返しがつかないことになる
590地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 14:51:12.18 ID:3dt0YVrz0
>>588
世の中にある大半の化学物質とかも実際には同じ事なんだけどな。
って突っ込まれた場合にどう反論していいのか分からないんだが。
中途半端な答えだと逆効果になりそうだし・・・何かいい方法はある?
591地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/09(土) 14:52:25.59 ID:A4FBqp7mO
浜松市在住ですが、びびっradex1503買いました。
今日は歩いてフィールドワークしてます。
主に駅前近隣ですが0.15から0.25マイクロシーベルトくらいです。
592地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/09(土) 15:45:53.73 ID:KhHqvJJ80
>>590
放射性物質も化学物質も危ないから規制(基準)があるはず

これまで(福島以外は今も)100ベクレル/kgで
厳重に管理されていたのが、今は食品だろうと
ガレキだろうと焼却灰だろうと自由に動かしてる

現実に病気になるかどうかは個人差も大きいし、
後にならないと判らないけど国と東電の都合で
基準を変えてる時点で信用ゼロ

ttp://nanohana.me/?p=13416


593地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 16:28:04.96 ID:L9f3wUoX0
>>581
立てといたよ
594地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 16:35:02.53 ID:B670Y/3S0
>>587
なら安全のデータ出せよ。
証拠やデータが無い限り、不安に思うのは当然だろ。
細野や賛成派の連中って、感情論でしか訴えて無いよな。

安全と言う言葉を信じて瓦礫を受け入れると、北九州市や島田市と同じ目に遭う。
595地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 16:42:24.49 ID:B670Y/3S0
新茶から基準値超えるセシウム /岩手
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20120609ddlk03040034000c.html

岩手の瓦礫だから安全と言うのは嘘だな
596地震雷火事名無し(三重県):2012/06/09(土) 16:48:22.38 ID:N0fbOA/Y0
岩手は降下量が少ないってのは、関東には通じる話かも知れないが、東海以西には無理
http://www.asahi.com/national/update/1126/images/TKY201111250737.jpg
セシウム2種の降下量だけでも2桁違う。
実際には他の核種も降ってるわけで。
597地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 17:35:25.74 ID:3dt0YVrz0
>>592
価格物質は基準値あるけど、それ以下でも何らかの影響がある可能性は否定できない。
そもそも、基準値すらないものも多いし、測定だって全部してるわけではない。
って言われると俺も困るんだよな。確かに無頓着に近かったのは事実だし。
放射線に関しては色々事情があって気にはしていたんだけど。
その辺をきっちり説明できないと揚げ足取りに使われる可能性が大いにあるかなって。
ちなみに、化学物質も知らぬ間に基準値変わったりするよ。
まあ、知らないのは自分がチェックしていないってだけのことだが。

>>594
どっちもないんだって。
例えば、焼却場を建設するときに汚染されるって反対運動が起きるけど(つまり俺たちのポジションだ)、
ちょっと離れれば、ほとんどの人は心配しすぎ、プロ市民こえーなくらいに感じてるんだよ。
状況としては変わらないと思うわけ。
白黒が付いていない状況では、結局どっちも感情論になるんだよ。
不安に思うってのも感情でしかない。個人の感じ方次第。

>>595
東三河ですらもそのくらい出ていたから、岩手のお茶なら当然出るよな。
原発も安全が確認されたとか馬鹿なこと言ってる国だし、
そのレベルで安全って言われても不安しかないのは確か。
598地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 18:04:17.27 ID:NBeJA4W90
>>595
岩手陸前高田の新茶から11ベクレル、ってのは飲用茶の数値なのか
荒茶の45分の1から30分の1の放射性物質が茶飲料に含まれるという計算だから
荒茶にすれば495〜330ベクレルか、一年たってこれとは・・・
599地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 18:05:02.60 ID:YuF83EUSi
>>595
これの計測の仕方は新基準かな?
もし新基準でこれだけだと相当なもんだけど
静岡は新基準の水で薄めて計測して不検出だし
600地震雷火事名無し(三重県):2012/06/09(土) 18:07:14.53 ID:L2pfzfgq0
>>593
ありがとうございます、恩にきます。
601地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 18:51:50.53 ID:Fp7pvnZx0
東京の瓦礫受入れが50万トンから6万トンに
修正されているそうです。
それで西に持ってくるのはおかしいのでは?
とのことです。
602地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 18:54:42.13 ID:Fp7pvnZx0
放射能の安全安全でないの議論より
広域処理がもはや不要なのでは?
という線で行くほうがいいらしいとの事です。
603地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 18:59:39.86 ID:NBeJA4W90
>>601>>602
誰の話?ソースあれば貼ってくれ

http://www.youtube.com/watch?v=YGDM5eyRvCM&feature=related

10:40あたり

バズビー博士
『人々が「牛乳にストロンチウムが入っていたから
ジミーが白血病になっちゃったわ」というと
「いえ。核兵器のせいじゃないですよ
放射線量が少なすぎて影響しませんから」
そう言うためにICRPは
創立されたのだと思っています』

政府は放射性物質による健康被害が出ても
今から「安全だ」と国民を洗脳して
全く責任を取らないつもりなのだと思う
>>601-602の言う通りな気がする。
北九州を例に挙げても、1回の試験焼却でかかった輸送費だけで何千万円も、おかしい。
東海以西にまで輸送して焼却しようとするのは、単に最終処分場狙いとしか思えない。
606地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/09(土) 19:12:40.47 ID:KhHqvJJ80
>>597
あなたは587で低線量被曝を
>危険ってデータもない

って断言して、

597では
>白黒が付いていない状況では、結局どっちも感情論になるんだよ。
>不安に思うってのも感情でしかない。個人の感じ方次第。

と更に断言してるから結局、あなたが低線量被曝を危険と思ってないんだよね?

それでも同じ597で
>焼却場を建設するときに汚染されるって反対運動が起きるけど(つまり俺たちのポジションだ)、

この「俺たち」っていう言葉の使い方が心憎いけど、
あなた自身が危険と思ってない、危険というのはただの感情論だって断言してるのに
なぜ反対してるの?
そして、なぜいきなり「大半の化学物質とかも実際には同じ事なんだけどな」
って言われたらどうしようって、めちゃくちゃ具体的に方法求めてるの?

ここに書き込んでいる「俺たち」はそれぞれ低線量被曝を危険と認識して反対してる

おつかれさま
【広域処理問題】自民県議団から批判相次ぐ 中日新聞2012/6/9

県は自前の焼却炉が感性した場合には改めて試験焼却を行う考えも明かし(中略)
自民側からは「市町村に安全確認させるのか」などの批判のほかに、
「ほかの自治体から焼却データをもらえばいいのでは」との意見もあった

県内三ヶ所に焼却炉と駆り置き場、最終処分場を整備する計画には、見直しを求めることを決めた
焼却炉の新設は政府の処理完了目標の2014年3月末に間に合わない可能性があるとして、
県内市町村に 本 格 的 な 焼 却 を 求 め る よ う 県 に 要 請 す る

記事ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a2/b5c5eb6e1338bc663ecfaaa85849b139.jpg
ソース元ttp://blog.goo.ne.jp/aiainet_2005/e/ae477374c98c6c6d289365a6eb00e735
>>605
東京都が岩手県に70億円請求らしくて、情けな
> そして東京都環境整備公社は、この費用70億円を岩手県に請求する。
岩手県は被災地なので、国から復興助成金をもらえる。
よって国から助成された70億円は、岩手県から東京都環境整備公社に返済され、そこから東京都に返される。岩手県と東京都環境整備公社は、
協定を結び処理基本契約を交わしているので、この70億円は必ず返却される。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1507

原発もそうね
廃棄物処分場も決まってないのに、どんどん造って行ってたけど・・・
自ら進んで処分場に立候補とはびっくりだけどね
609地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 19:32:27.35 ID:NBeJA4W90
大村の考えたシナリオを予想してみた
どこへ転んでも大村と天下り組織がおいしい思いをするようにできてる

■焼却処分場新設
→国費で迷惑施設が建てられてラッキー
(しかし現実的には難しいのでこれは囮)

■焼却処分場新設が無理な場合
→新設が無理なら既存の焼却炉で受け入れ

■焼却処分場新設も既存の焼却炉で受け入れも無理な場合
→焼却は断念して不燃物を受け入れ、知多と碧南と田原に埋め立て

■焼却処分場新設も既存の焼却炉で受け入れも不燃物受け入れも無理な場合
→調査費名目で天下り組織に国の金ウハウハ
→反対派住民も反対運動で疲れきっているのでうるさくいわれない
610地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 20:16:06.01 ID:Fp7pvnZx0
>>603
他所で教えてもらったのでソースがなかなかないのですが
どうも青木泰氏からでた話のようです。
女川の瓦礫を当初50万トン途中から11万トン最近6万トンに修正しているようです。

一応こちらを貼っておきます。
奈須りえさん「がれき広域処理の合理的根拠なし」
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-democ1525..html
611地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 20:22:59.25 ID:YuF83EUSi
>>591
浜松は試験焼却の結果はどうなの?
他に比べて静かなんだけど
612地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 20:52:18.72 ID:3dt0YVrz0
>>606
危険かどうかは分からないってだけでどっちとも断定は出来ないって言ってるだけ。
断定できない以上、予防的な措置で避ける方が正しいと思ってます。

感情論どうのってのは、言い方は悪いけど決定的な答えがない以上、
今不安じゃない人の感情を煽るしか見方に出来ないと思うわけ。
で、安全にデータを求めて、危険という明確なデーターがないのに、
私たちは感情論じゃないみたいに言うのに違和感を感じただけです。

化学物質のくだりは知り合いに反論されたから。
で、完全に答えに詰まってしまった。
正しいとかは無いかも知れないけど、どういう返しがベストかなと。

スレの空気悪くしてすいませんでした。
613地震雷火事名無し(三重県):2012/06/09(土) 22:11:34.90 ID:N0fbOA/Y0
【原発問題】 葛飾の公園から1キロ当たり11万ベクレル超の放射性物質を検出…東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339246031/l50

東京も相当やばい
時々仕事で行くけど orz
614地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 22:46:36.33 ID:P6wPsi6C0
>>511
同じ機種の数値で比べなきゃ意味の無い比較。
615地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 23:07:11.35 ID:fdmbMrIz0
やっぱり見学ツアーに行くのは、決まってる連中みたいだな
せめて線量計ぐらい持って行けよ

−被災地見学会は誰がどこへ行くのか。

 どこへ行くのかは、受け入れ候補地の地元の希望を聞いてから。
被災地に行った人はみんな心を痛めて「がれきの処理を何とかせないかん」と言っている。
ぜひ現地を見ていただきたい。

 候補地の地元自治会長さん、町内会長さん、区長さんとか地域を代表する方々が中心になる。
公募だと、収拾がつかなくなるので。

がれき試験焼却、夏にも実施(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120609/CK2012060902000046.html
616地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 23:21:33.10 ID:aVn9zdTk0
>>612
危険か安全か不明の場合、
予防原則から法的には危険と判断して差し支えないよ。

よければ、どう反論されたのか教えて
617地震雷火事名無し(三重県):2012/06/10(日) 00:04:48.61 ID:1cX2q+sx0
ツイッターより。伊賀の処分場に瓦礫焼却灰が埋められるかも?

pantoten‏@pantoten

三重中央開発の最終処分場に放射性物質を含んだ廃棄物を処分しないように意見をお願いします
ttp://pantoten.web.fc2.com/mietyuoukaihatsu.html
詳しくはリンクで。
環境影響評価準備書の意見を募集。
締切は6月15日。神奈川県の焼却灰が奈良県に運ばれようとした事例もあるので、他人事とは思わないで。
618地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/10(日) 00:21:02.16 ID:rnVYnWU10
>>614
ちゃんと校正されているものなら同じ機種でなくてもかなり正確に出るよ。
むしろ測り方の方が問題だと思う。

>>616
法的にはそうかも知れないけど、法が機能していない現実がある以上、
結局自己防衛の範囲になってしまうので。

で内容ですが、身の回りにどれだけの有害とされる物質があると思ってるの?
短期的な影響が分かって規制されているものはあるけど、後で覆ることもしょっちゅうある。
安全とされている物も、ほとんどは人間や環境に対しての長期的な影響は分かっていない。
だから、身の回りにあふれているのが現実。それらと、放射線がどう違うの?
同じように一定量以上での影響は分かるけど、長期的な影響は不確定でほぼ何もない可能性もある。
今まで周りのリスクに無頓着だった人が放射線だけ避けたって大した意味が無いと思わないか?
DNAが破壊されるって言っても、塩分濃度の差でも細胞なんて壊れるんだよ?って言われ、
放射線が無くたって奇形の動物は生まれるのは知ってるでしょ?
いろんな障害が報告されてると言っても、ある値以下だと出てるの?出てないの?
それを言ったら化学物質とかでも気が付いていない障害が多くあるかも知れないよ。
素人の俺でも思うこれくらいのことはきっちり説明できないと他人の考えを変えるのは難しいと。
そんな感じでした。
619地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/10(日) 00:32:13.60 ID:z6jnIp/f0
例えば、内部被曝で問題となるプルトニウムの場合、僅か数マイクログラム
(百万分の数グラム)を肺に吸い込んだだけで確実に晩発性肺ガン(7年後
ピーク)になります。喫煙者では更にその100分の1の量である1億分の
数グラム(11ナノグラム・25ベクレル)で確実に肺ガンになるという論文が
故John W. Gofman教授(カリフォルニア大学バークレー校教授)によって
発表されています。この値は確実に肺ガンになる量であり、それ以下の量
でも確率的に肺ガンを発症します。

プルトニウムは浪江町で大量に検出されている。
仙台あたりでもアルファ線核種が検出されている現実からすれば、
震災がれきにも当然プルトニウム・ウラン等が含まれていることは
確実だろう…

環境省はセシウム以外の核種を全く測らないので、極めて不自然だ。
内部被曝で一番ヤバイのはアルファ線核種であることは明らかなのに
全く認めないのは、全く責任を取らないつもりだからだ。
これは国家的な犯罪だ。
620地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/10(日) 00:55:16.49 ID:aE+gJrd20
>>511、618
低線量で、シンチとガイガーの数値比べて危機感を煽りたいの?
しかも高めが定評なソエクソ。

こんなのより北九州に瓦礫運んだトラックで、線量計の数値急上昇には驚いた。
あんなのを持ってきちゃ絶対いけない
621地震雷火事名無し(関西地方):2012/06/10(日) 01:12:43.31 ID:7jTQnBgN0

 近畿7府県、事故前と同レベル 放射線量とセシウム分布図  2012/06/08 19:16 【共同通信】




文部科学省は8日、
近畿地方の7府県で地上の高さ1メートルの放射線量や
土壌に蓄積した放射性セシウムの分布状況を示した地図を公表、


いずれも東京電力福島第1原発事故前と同レベルで、事故で出た放射性物質の影響はないとしている。


セシウムは全ての地域で、最も低い濃度区分の1平方メートル当たり1万ベクレル以下。


ttp://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/6000/5445/24/203_0608Kin.pdf
622地震雷火事名無し(三重県):2012/06/10(日) 01:38:18.69 ID:BYVn75mH0
> @三重県、滋賀県、京都府、兵庫県の航空機モニタリングについては、民間ヘリコプターに
> 文部科学省の所有している航空機モニタリングシステムを搭載して、(独)日本原子力研究開発機構が測定を実施した。

いつのまに?
ヘリ飛んでたの気付かんかったわ
623地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/10(日) 09:42:40.50 ID:/eOEgm2m0
高山市長が批判 大飯再稼働首相判断
・原発の安全性は専門家が決めることであって、政治家が決めることではない
・総理がいくら責任取ったって、あとの一億何千万人が被害受けたら何にもならない
・安全性が実証されていない
国島市長は3月、安全に確証が持てない原発の運転に反対を表明。
震災瓦礫の広域処理も放射性物質の拡散や、風評被害などの観点から受け入れ拒否の姿勢を示している。

この人は本当にまともだな
624地震雷火事名無し(三重県):2012/06/10(日) 12:25:11.92 ID:F/W+0Lc30
伊賀南部清掃局に先だって聞いたところ
焼却灰は三重では埋められない規則があるので
違うところの業者に引き取りに来て貰ってるとのことだった。

焼却灰の処理に伊賀でやることは疑問。
汚染瓦礫の焼却処分はヤル気あり!だったと捉えました。なにせ
県下首長会議会長が名張ですから。

月曜から伊賀南部にも電話問い合わせしなくてはね。
625地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 13:02:05.60 ID:3zGtGuKo0
>>623 すばらしい
北九州市を高山市に越境合併してほしい
地方税払うならまともなとこに払いたいわ

同和と暴力団の支配するまち北九州

中国に尻尾を振り、環境技術を流出させて
「栄誉市民」の称号を貰って喜ぶ市長がいる北九州には
払いたくない
626地震雷火事名無し(三重県):2012/06/10(日) 13:30:54.84 ID:gWzawn1w0
            , ,. , , ,ィィ
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|     / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、    | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) )   | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ   |.   か え
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <.   し
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  |   て
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ|  \___
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 爆 大\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ 発 飯  | ∨ ヾ:i ヾ:::::     | | l/ 人 l::\ ̄_
か て し が  |人∨∧、) \:   ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る な   ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/  ヾ--‐''"´     |
? ん い    |     ̄    \ヾ/        , _ノ
  じ と    |,. - 、,_(     ヾ:シ    /  / ̄/
  ゃ で  /
    も
627地震雷火事名無し(三重県):2012/06/10(日) 13:34:52.15 ID:gWzawn1w0


                                     |~|  
                                      | .ヽ  
                                  _  ノ  \    _  
                                   |ヽ_/露西亜\_//  
  「尾張」=「終わり」                    √_  ._     __.(  
                                 ) (.ヽ´\  ./   ̄  
  世界中の使用済み核燃料が             ⌒_   .\/  
       瑞浪オンカロに集まるだろう        .ノし~|  
                                |   |  
                                <   ヽ  
                                /    |  
                                /    /  
                               /   _(  
                             _/   /  
                        ._   ._/   .|  
                       . <(_ ‐~     .|  
                 _____  ./        /  
             _.-‐"~   "ー´瑞浪オンカロ |  
           _ /___ ,,__....._,...,_  ._      (~)./  
         <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒.|,/  
         ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /  
       中 国  /       ~  
         ヽ∩/~  
           ´  
628地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/10(日) 17:18:25.07 ID:V7svQmMV0
149 :地震雷火事名無し(三重県):2012/06/10(日) 16:49:01.20 ID:RtW+bVlZ0
>>114
>内部被爆の怖さを知っている人を増やせば、リコールになると思う。
>いかにして、
>放射能、放射性物質、内部被爆の知識を広めるかが、
>問題だ。



NHKクローズアップ現代 知られざる“都市濃縮”
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3133.html



とりあえず、これを広めるとか。
燃やすととんでもないことになる。
629地震雷火事名無し(三重県):2012/06/10(日) 20:29:45.69 ID:y1UNv18i0
>>622
そういや最近ヘリが結構飛んでたきがする
うるさいなと思ったくらいだし
630地震雷火事名無し(三重県):2012/06/10(日) 22:16:44.10 ID:F/W+0Lc30
Eテレ見てますか?
631地震雷火事名無し(関西地方):2012/06/11(月) 00:08:03.65 ID:0rDX+PgG0

犬肉・ウンコを食す朝鮮人と


人間のチンポ肉を食す東京人


どちらが下か教えてくれ。トンキンスレに。
632地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/11(月) 00:10:51.87 ID:B5OajJvg0
直管型LED蛍光灯 一本につき年間 22円で2000円節約 26円計算ではいくら? 楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯

直管型LED蛍光灯 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/ 全光束 1200 ルメーン ←明るさの単位
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm-25/
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/id-t40d-m/

LED丸型蛍光灯
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ekou/bec8ccc0cd.html

10W形(管長:330mm) 20W形(管長:580mm) 40W形(管長:1198mm) 100W形(管長:2367mm)

節電・蓄電・発電に取り組む企業の課題解決サイト
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/news/index.html
https://twitter.com/#!/ITM_SmartJAPAN

節電対策を徹底したドラッグストア、新方式のLED照明などで42%の省電力
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1205/09/news027.html 
   
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g100805/ ここから最新ランキング 
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g553698/
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g215719/

他のLED電球 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1338197026/89-92

■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか 日本国内全世帯での年間消費電力に相当

日本の太陽光発電で一番安いプラン  8万円
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html
http://www.dmm.com/solar/personal/ DMMソーラー

マンション・アパート向けの太陽光発電
先ほどの8戸のアパートの場合、日射量によりますが、年間41万円の売電収入
太陽光発電設備は減価償却資産で、法定耐用年数は17年です

http://www.solarapart.jp/ 平均利回り12%    。 http://www.solar-mansion.jp/

http://kakaku.com/kaden/led-light/ranking_2300/ 電球
http://kakaku.com/kaden/freezer/ 冷蔵庫

放射線測定器・線量計  http://kakaku.com/kaden/dosimeter/

日本の頭脳が 20ベクレルを数秒で検査できる食品検査機を開発後 次はセシウムを99%回収できる焼却炉を開発中だが 
http://www.youtube.com/watch?v=pkRpwESgrVg  またもや民主党の全面的な支援なしで遅れる 事故コストを安く見積もりたい

電球型蛍光灯  40W形  消費電力 7W  E17電球色 590円  
http://item.rakuten.co.jp/econaakariya/10001040/   
633地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/11(月) 00:22:28.66 ID:dY/UChe20
少し動揺が見られるのは業者かな。東京の作業員、被ばくしたので数値が気になるのですね。
業者も自分のために、数値を詳細に記録してると思いますが御用学者の監修、
御用認定ガイガーカウンターは、数値が低いようです。政府は地上1m以上で測ってますね。数値が違って当然。

焼却場は、防護服・防毒マスク付けないと被ばくするよ。
柏市の焼却場はMAXで4μSv/h 7万800㏃の焼却灰が出てます。
古いので見た方多いかな↓ 事故後、(数値がバレタラ困るようです(よく消える動画?隠滅したくても蘇る動画)
ttp://w★ww.y★outub★e.com/watch?v=poxZqcl2FdU         ←★を除く
   
 ■バンダジェフスキー博士 本のまとめ
『人体に入った放射性セシウムの医学的生物学的影響―チェルノブイリの教訓セシウム137による内臓の病変と対策―』      
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ailyn100/173815.html
【内部被ばく問題】セシウムの毒性について ストロンチウムの毒性について
ttp://www.e22.com/atom/page08.htm
634地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/11(月) 00:45:47.05 ID:IBs4LKv10
>>633
数値が低いというよりは測り方と測定可能な線種の差だと思うんだが。
ガイガーカウンターとシンチレーションカウンターでも違うし、
管やシンチの形によっても測定結果は異なってくる。
そこら辺を理解して読まないとトンチンカンな発言になってしまうよ。
635地震雷火事名無し(三重県):2012/06/11(月) 00:52:59.46 ID:pneIBdX00
県の職員が これくらいじゃ被曝はないですよ とか
基準値以下ですから と言われるとあなたはどの安全派の学者の
言い分を信じているのですか?と問い返すことにしている。
636地震雷火事名無し(三重県):2012/06/11(月) 08:03:58.98 ID:Aeb9thFx0
安全派学者というより原発乞食ムラ学者にしか見えんわw
637地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/11(月) 09:45:28.06 ID:dY/UChe20
>>634 ありがとうございます。そうですね。ガイガーとシンチでも違う。
業者の方が煽りとか数値が高いと書き込んでるから、高いのではなく低いガイガーカウンターがあると言いたかったのです。
日本のガイガーカウンターで、以前出荷が遅れた商品が(圧力?)やはり他社より低かったようですから、
あと、汚染瓦礫PR用の写真でマスコミ読んでの映像時も、マスコミに個人のガイガー持ち込み禁止でしたよね。
スタートラインから瓦礫の量、地元を抑え込み大手企業・利権ムラによる数値も隠滅
今の日本は全てが異常、完全に原子力マフィアに占領されてる、表面的には静かでも内戦状態と思って観ています。
638地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/11(月) 11:39:41.26 ID:HoM0kTNP0
>>635
北九州市の市長や環境課は「100Bq/kg 」(以下)だから安全だと言って、現在この数値
を市民に刷り込んでいる。

3・11以前は「100Bq/kg 」(以上)の放射性廃棄物はドラム缶で隔離・保管だった。
しかし国は3・11以降「500Bq/kg 」(以下)を食品の安全基準とした。

広瀬隆が「私達はドラム缶に入れなければならない数値の5倍にあたる放射性廃棄物を食わ
されている」と怒ってた。

今年の4月からこの基準が下げられ「100Bq/kg 」(以下)になったけどそれでもドラム缶
レベルだよな。

食品の安全基準が「100Bq/kg 」(以下)だから、どこかで瓦礫はいいのかと思ってしま
うけど、食品の安全基準の「100Bq/kg 」(以下)は殺人レベル。瓦礫の数値も焼却し
て気化してばら撒かれれば同じこと。食品は食わなきゃいいが、空中に舞った放射性物質は
誰もが吸ってしまう。推進派のほとんどの奴が内部被曝と外部被曝をごっちゃにしてる。

この人達の安全基準を絶対に信じてはならない。被曝しまくりだよ。
639地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/11(月) 13:07:58.92 ID:a6bRN/m00
食品や呼吸も心配だけど、放射性物質がどういう挙動をするかよく分かって
無いんだから、ばら撒かれた放射性物質がどこにどういう形で濃縮されたり
出てくるか分からんのが怖い。外国から見れば、こんな事を平気でやってる
国からは食品以外でも全ての輸入をストップしたくなるだろう。物流だけで
なく国交も断絶したいくらいかも。景気の更なる悪化も心配。
640地震雷火事名無し(三重県):2012/06/11(月) 13:45:59.77 ID:pneIBdX00
今、ニュースで
北九州市の市長が宮城に行き受け入れ環境が整いつつあるので
急ぎたいと通達に行ったと。

もう、ワンマン、住民不在で決めるのだから
こちらも元に方に抗議するのもいいと思わないか?
前、連休前から言っていたことだけど、チベットに東大話法と
茶化されて大いに怒り狂った記憶も新しいが

宮城に抗議!も合わせてやらないと手落ちじゃないだろうか
宮城が域内処理やる!と言えば広域処理は消えるのだから
641地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/11(月) 13:53:19.33 ID:ootpz5Zn0
死の灰を精神力で無害化しようとするイボブタ首領をなんとかしろ。www
642地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/11(月) 14:29:05.16 ID:FuNeem9+O
バンビさんのブログにて

今日、豊田市で瓦礫受け入れ仮焼却実施の質疑応答が開かれてると拝見

汚染されてしまう、どうしたらいいの?
643地震雷火事名無し(三重県):2012/06/11(月) 17:16:35.28 ID:GMcDJOAL0
死亡者は増加 赤ちゃんは1,000人超減(福島県)
ttp://www.news24.jp/nnn/news8653759.html

去年一年間に県内で亡くなった人の数は、震災が要因となって大幅に増え、
全国でも5番目の多さである一方、生まれた赤ちゃんは1,000人以上減った。
県のまとめでは、去年県内で亡くなった人は2万6,076人で、
前の年より3,000人以上も増えて、全国で5番目に多い数字だった。
死亡した原因は「がん」、「心臓疾患」、「脳血管疾患」に続き、震災による犠牲者を含む不慮の事故が多いという。
一方、出生数は、1万5,072人で前の年より1,000人以上も減少したが、
これは、原発事故で子どもを産み育てる世代が県外に避難したことが影響していると見られる。

644地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/11(月) 20:58:28.66 ID:I9K65R1S0
豊田市はどうなった?
反対議員がほとんど居ないって
トヨタ本当に本社工場捨てるのか?
645地震雷火事名無し(茸):2012/06/11(月) 21:05:54.10 ID:CwoehSss0
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
646地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/11(月) 21:07:11.82 ID:90lDxov40
ツイッターより転載

【再掲:6月13日・14日に東海市議会でがれき処理に関する一般質問があります】
ご都合のつく方は、ぜひ傍聴にいらしてください。
ttp://www.city.tokai.aichi.jp/3412.htm
ちなみに、13日は愛知県議会の議会運営委員会もあります。こちらもがれき関係が議論される予定。

【6月14日に知多市議会でがれき関連の一般質問があります】
「がれき処理場建設予定地」の知多市です!お時間ある方、ぜひ傍聴を。
がれき関連質問は14日の朝一番の方と最後のお二人。
知多市役所3階(券もらう)→4階(傍聴席)、午前9:30?

【豊田市議会傍聴に行かれた方からの情報】
明日の瓦礫に関する質疑は13時からです。豊田市役所南庁舎8階が傍聴受付となります。2012年6月11日 - 18:37
647地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/11(月) 21:12:49.65 ID:90lDxov40
ツイッター転載

■名港議会。知多市、佐藤かずし議員。
1.南5区は既に埋め立ては完了しているのになぜ南5区なのか?
市街地から離れているし、アクセスが良いから。
2.被災地の可燃物は減っているというのに、なぜ新しい焼却炉をなのか?
3.農業や漁業への影響は?

安心安全が原則で、県が説明し住民からの理解があれば進めて行く。

佐藤議員 今まで知多市は県の為と思い、産廃などの埋め立てを許可してきた。
東海大豪雨の時も悪臭や蝿、自然発火があり大変だった。
今回の件で市民から不安の声が多い。

名港 県の方針に従うのみ。

■名港議会。共産党、山口清明議員。
名港では放射線量を測っているが、金城埠頭は測っていない。
市民団体の計測では金城埠頭は放射能汚染された中古車のせいで線量が高い。
今、放射線量を測る法律がない為、金城埠頭のようなことがあるので国に働きかけてほしい。
南5区については県からの説明もないし、自治体の質問にも答えていない。
可燃物がれきはほぼなく、不燃物がれきが大半になってきている。
南5区で受け入れるのは可燃物だと理解しているが、不燃物受け入れの調査はしているのか?
アスベストの飛散や化学物質の心配もある
南5区はガスの施設がすぐ近くにあり、焼却施設を新たには適さない。 漁協は反対している。
名港管理組合なら漁協との信頼関係が大切なはず。GOサインなど出せないはず。
先日の専決処分の時のように知事が独 断で決めることがないようにすべき。
がれきの状況は変わってきている。 森の防波堤案もあり現地でがれきを使いたい声もあがってきている。
状況に応じて対応すべきだ。

名港 愛知には市街地から遠い所に広い土地があり、困っている被災地を助ける為に受け入れるべきだ。
648地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/11(月) 21:15:22.17 ID:90lDxov40
転載続き(ツイートしてくれた方の感想)

(山口議員は)新しい情報を混え、放射性物質やアスベスト、化学物質の危険性、
県の説明不足などを県民の声を代弁してくださいました。
しかし、知事は最後に「先日宮城、岩手の県議団ががれき受け入れの依頼にきた。
その中に共産党の議員もいた。愛知の共産党の議員も是非協力すべきだ!」と。

私の印象では全て、県に従うという感じでした。

子供の喧嘩を見ているみたいでした。
何故あそこまで意固地になっているのか理解不能。なぜ話し合いに応じないのか?
議会とは話し合いの場所のはずなのに。( ? _ ? )

山口議員の質問は県民の声の代弁でした。しかし、納得のできる答弁は殆ど聞けませんでした。
649地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/11(月) 22:22:00.68 ID:IBs4LKv10
>>637
蛇足ですが、もう少し追加で説明を。
シンチレーションカウンターは電磁波でも反応する場合があるので、
携帯や無線機を近くに持って来たり、その他ノイズが大きい物の近くでの数値は誤作動の可能性があります。
(当然ノイズを拾うので数値が低い方に振れると言うことはありません)
アルミホイルを巻くのは効果があります。通常の弱い電磁波はほとんど透過しません。
ただ、カウンター自身がノイズを出して誤作動する場合には効果がありません。
こういった外乱にはガイガーミューラー管は強いので併用をお勧めします。
(ただし、空間線量用の物を使って下さい。指向性がある物は特性上高めに出ます。)
また、表面の汚染を調べる場合、β線は線量の割に比較的容易に検出できるため、
β線が独立して測れるガイガーカウンターは意外に使えます。
(この場合は指向性がある物を使うと良いと思います。カリウムを多く含む物は注意して下さい)
また、放射線測定器にはサーベイメーター(その場の線量を測るものです)、個人線量計(累計でどれだけ被曝したかを記録する)
に大別され、サーベイメーターではさらに表面汚染を調べる物(指向性有り)、空間線量(指向性無し)を調べる物が有ります。
用途によってきちんと使い分けて下さい。消費者センターでも結構間違えているのが現状です。
650地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/11(月) 22:25:41.67 ID:IBs4LKv10
>>648
まともに話し合いなんてしたら筋が通らなくて負けるのが分かってるからです。
原発の再稼働の話と同じです。まともにやったら安全という判断がされるはずがないのです。
651地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/11(月) 23:56:26.76 ID:dY/UChe20
>>649 くわしいですね〜再度ありがとうございます。

ガイガーカウンターが日常会話って凄い国になってしまった。
イスラエルは、全国民に防毒マスクを無料で配布って以前ニュースでやっていましたが
広瀬隆先生が『防毒マスクを用意したほうが良いですよ』って4号機の爆発に備えて・・

試験焼却場で燃やされたら毎日測定して、YouTubeで世界に 発信する。皆でアクセス10万なるように観る
その時知事や市長の顔と名前を大きく出す。説明付きで焼却場近辺の方どうですか?映像拡散しますよ。

がれき焼却で北九州市が住民説明会 小倉北区、会場入れず不満の声 ☢焼却工場のある日明地区0?☢八幡西区、福岡 
同区内の自治会関係者はすんなりと場内に入れたが、それ以外の人は、焼却工場のある日明地区▽小倉北区▽その他の市内外
と居住地で3区分された整理券が配られた。実際に配られたのは日明0枚、小倉北区10枚、その他17枚。入場できたのは
小倉北区は全員、その他は1人で、整理券のない人を含め約50人が待ちぼうけ状態に。小倉南区の主婦(40)は
「市長の話を聞き、がれきと放射能の情報も欲しかったのに」と不満を口にした。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000064-mailo-l40
652地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/12(火) 00:06:46.27 ID:KZygsGVE0
>>651 これか、きっと愛知もこうなるんだろうな・・・

・速報!地元説明会】なんと160人全員が受付番号1番!13時からの説明会
自治会が集めた160人9時半に来て、受付番号一番の札をもらう。
会場したらそれらはスイスイ入場。他は受付番号2番で北九州市民すら入れず。
わずかな残数をくじ引き。なにこれ?市民を馬鹿にしてる !

・【13時〜市長説明会速報!】最初から入場できない仕組みだった!
定員165名に対し、自治会が集めただけで160人超。
最初から入場者が決まっており、近隣者でも入場できない!現場騒然。

6/8 北九州市がれき焼却住民説明会 事前に参加者が決まっていた?
http://togetter.com/li/317261

北九州市北橋市長 瓦礫説明会のやらせが酷すぎる
ttp://portirland.blogspot.jp/2012/06/blog-post_7461.html
653地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/12(火) 01:29:59.39 ID:9KnO/g/X0
8万皇居から 80,000 Bq / kg
ttp://fukushima-diary.com/2012/06/80000-bqkg-from-imperial-palace/
国会から18キロ 29万Bq / kg
ttp://fukushima-diary.com/2012/06/290000-bqkg-at-18km-from-national-diet/
2012年5月20日
葛飾区 Cs-134 Cs-137Total  280,000Bq/kg 〜 290,000Bq/kg
水本公園Cs-134 Cs-137Total  190,000Bq/kg 〜 240,000Bq/kg   0.75μSv/h

東京が高すぎる。これは汚染瓦礫の影響?焼却場が遠くても影響大ですね。日本全国総被ばく?ヤバい
654地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/12(火) 01:38:02.00 ID:yEgdQLhd0

地球を放射能汚染するデスラー総統のコスプレとは冗談じゃないよね…
デスラーには全然似てないけど…やることは同じ…
http://photozou.jp/photo/show/2501/92324256
655地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/12(火) 01:43:40.05 ID:lDZfX/Jr0
>>452
ヒント  ミンス党=腸線在日民潭総連ミンス党

     日本国自体の破壊と、日本民族の絶滅が目標

656地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/12(火) 01:55:47.12 ID:ciRgCjbV0
>>653
しかもチェルノブイリは1uあたり何ベクレルで表してたってどこかに書いてあったんだけど、
日本は1キロあたり何ベクレルで表現してるから、
1uに換算するとチェルノより酷いって話だよね。
657地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/12(火) 03:06:34.07 ID:lDZfX/Jr0
>>526
南京偽虐殺?w
何、妄想の話してんの?www
658地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/12(火) 03:12:04.91 ID:lDZfX/Jr0
>>563
ウナギ豚は自民党時代から酷かったけど
売国ミンスに移ってから、手が付けられないくらい痴呆症になったなw
659地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/12(火) 03:34:51.73 ID:nwKok08a0
トヨタのクルマ買うくらいならガンマ線モニター買った方がいいかもしれん
ttp://radsol.jp/product_at1320.php
660地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/12(火) 08:51:41.67 ID:OFFhX6hJO
今朝の読売新聞より

「がれき受け入れに議会の同意不要」名古屋港湾管理組合

県議と名古屋市議で構成される名古屋港湾管理組合の6月議会が11日開かれ、
組合側は、所有する名古屋港湾南5区(知多市)に東日本大震災のがれきを
受け入れる場合、議会の同意は不要との見解を示した。

一般質問で山口清明市議(共産)の質問に答えた。山口市議は「組合は南5区の地権者で、
県から必要な説明を受けて主体的に判断する立場なのに、我々にも十分な説明がない」と批判。
受け入れについて、議会の同意を得る考えがあるのかどうかをただした。
これに対し、組合側は「震災への復興支援が判断基準であり、地方自治法上も、
議会の同意や議決をいただけ案件ではない」と説明し、管理者の大村秀章知事ら
執行部の判断で足りるとの考えを示した。
受け入れ基準や地元住民の同意に関しては、「事業主体の県が、地元や関係者に
しっかり説明し、理解と協力を得て事業を進めていくと考えている」と述べる
にとどまった。同組合議会は11日議長に久保田浩文氏(自民県議)、副議長に
福田誠治氏(公明市議)を選出した。


携帯からなので打ち間違いあったらすみません

661地震雷火事名無し(三重県):2012/06/12(火) 12:44:07.23 ID:mnEfEhi70
>>652
それが事実なら、九電のやらせメール事件と何も変わってない
662地震雷火事名無し(三重県):2012/06/12(火) 13:15:40.14 ID:gqbgu0Ya0
ヤラセ横行でしょう、三重のガイドライン作成の委員会の
知事曰くの学識者は汚染瓦礫受け入れありきで集めた
医者、教授ばかりじゃないか

都合の悪い汚染拡散危険の学者や医者を集めるわけ無い
まして住民集会や説明会など自分らの手下ばかりで構成してるには
当たり前、そんなん、あたりまえ・・・
663地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/12(火) 13:18:16.08 ID:a7tEjOUqO
三重県知事が育休取得へ 先週男子が生まれ来月上旬以降に育児休暇を取得。
本人は呑気ですね・・・
664地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/12(火) 14:48:55.11 ID:chPBTctS0
ええーー!!なんと呑気な!!
665地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/12(火) 15:02:18.65 ID:4V8aQ8f80
こんな知事当選させてしまって
三重県民は軽率でしたね

まあ大村を当選させた愛知県民も同じですけど
666地震雷火事名無し(三重県):2012/06/12(火) 15:20:28.35 ID:mnEfEhi70
知事選、立候補者にまともなのがいなかったもんな
あ、だからAKは三重県に目を付けたのか orz

松本市の市長みたいな、知識と経験と常識を持った人が立候補してくれたらいいんだけど
667地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/12(火) 16:10:02.08 ID:wVCNb7mh0
>>639
随分前に読んだツイッターの書き込み

今日、ドイツに住む娘の友達が遊びに来た。
ドイツでは、幼児は大阪より東には行かないよう指導されているので、
夫と子どもは大阪に滞在させて友人だけで遊びに来たという。
娘に「神奈川県はそんなに危険なの?」と聞かれて、
日ごろ放射能に注意を促している自分であるが、さすがに絶句した。


転載終了


この情報のソースを疑う人もいたけど、おそらくどこの国も何らかの指導があるだろうね。
当たり前で怒る事ではない。

ドイツの指導は今どうなってるのかな?大阪でも瓦礫焼却するし北九州市ではすでに燃やして
いる。沖縄で焼却すれば台湾とかフィリピンより東には行かないよう指導されるのかな?
去年の段階ではドイツ政府?は大阪までは幼児を連れて行っても安心だと言った。冷静な正しい
判断をしてくれていると思う。しかしおそらくもう日本は安全だとは言わないだろう。
カナダ大使館も撤退した。経済もダメになる。トヨタは外国に移転するんだろうが部品の製造
なんかは疑われるだろうね。車は家族を乗せるもの。もう少し愛知を大事にした方がいいのでは?
風評被害に泣きますよ。地元を大事にしてれば良かったと思う時がいつか来るかもね。
668地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/12(火) 16:10:10.88 ID:cSC02qqK0
>>660
なんだ組合って
地元の同意が不要とは驚くべき事
ボーリング調査も始まってるんだって?
法的拘束力無いとしてもアピールの意味だけでも地元で住民投票ぐらい出来ないもんかな?
669地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/12(火) 16:21:44.41 ID:wVCNb7mh0
>>668
>県議と名古屋市議で構成される名古屋港湾管理組合

という記述があるから、よく判らないけど、これから市に責任を押し付けたい県としては
(県議と市議で構成されているような)責任の所在がややこしくなる議会の採決を無効に
しておきたいのでは?
670地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/12(火) 18:32:30.29 ID:3YFpG7uE0
>>668
地元の町内での投票は出来るよ(碧南市川口町のようにね)。
知多は漁業関係者が反対してたけど、漁師以外の人はどうなんだろう?
>>669
やはり愛知県も福岡県みたいな対応するかもね。
受け入れに賛成だが、最終判断や受け入れ後の責任は市町村が取れ!と言う姿勢だろうね。
大村や愛知県の様子を見てると、同じ事やりかねん。
671地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/12(火) 18:56:59.57 ID:KZygsGVE0
■6月24日(日)13時30分南5区のそばで勉強会があります。
放射能?海は大丈夫?専門家の話を聞いて勉強しましょう。
場所 知多市南浜町22
最寄駅 日長駅(出口)徒歩19分 知多市役研修センター南浜荘

新舞子で燃やして埋めて本当に大丈夫なのか!?
「がれきどうするの?」
主催 がれき問題学習実行委員会
お話していただく人 三枝豊明(元中部電力知多火力勤務)
※託児あります
ttp://pic.twitter.com/pLKbe94o
672地震雷火事名無し(禿):2012/06/12(火) 18:57:48.34 ID:hpHF2IHui
>>670
北九州や静岡みたいになる前に知事をリコール出来ないかな?3分の1は難しいかな…。
673地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/12(火) 22:12:56.74 ID:m5peqA5fO
ドラマ、リーガルハイの内容がすごい。
田舎に化学工場ができて、汚染を垂れ流し、
死人や病人がたくさん出る。
日本をリードするような大企業で、村にハコモノを作り、金もまく。
村の皆さんは家族、と絆を強調。
弁護士は、「棄民されてるんですよ!」と言う。
なぜか、フジテレビw
こんな弁護士ほしい。うなぎもAKもぶった切ってほしい。
674地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/12(火) 22:13:18.00 ID:9KnO/g/X0
☢広域処理 汚染拡散 環境省☢  \\\\\みんなの力で汚染瓦礫拡散で利権の絆を\\\\\
一般廃棄物処理事業実態調査の結果(平成22年度)について
最終処分場の整備状況は、各都道府県単位で見ると地域的な偏りが大きい☢最終処分場の確保を狙っている?
PDF ■ごみ総排出量の推移 ・ごみ処理の状況・ごみ焼却施設の余熱利用の推移 ↓
ttp://www.env.go.jp/recycle/waste_tech/ippan/h22/data/env_press.pdf
675地震雷火事名無し(禿):2012/06/13(水) 00:10:15.36 ID:bS6O3u06i
>>673
同意
リーハイはドラマオタに受けててスレ消費激しくて付いていく気がしないw
今回の件はホント、盗電vsふぐすま県民の戦いだおね
決着は来週だから興味ある人は見てみて欲しい
でもどんな決着つけるのかな?

ちなみに以前の回ではオザーサンの問題を取り上げてたw
676地震雷火事名無し(関西地方):2012/06/13(水) 01:03:52.93 ID:Rm9Q6X970
某大手企業社長

「国内市場縮小に加えて、核汚染されてるのに、無理に東京本社を置く必要もないと思います。」

「今は海外が主戦場なのだから、国内の機能は大阪に集約した方がいい」


そして、りそな発表
https://www2.rri.co.jp/chiiki/pdf/office1204.pdf
企業の大阪移転が進む
677地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/13(水) 04:21:01.51 ID:ucJoLJw6O
>中京都なのか、それとも尾張名古屋共和国なのか。これをめぐり大村が河村さんを批判。
>「(河村は)共同マニフェストをどう考えるのか。何をするかということを、河村市長だけでなく名古屋市役所も勉強した方がいい。」
大村は庶民に人気も人望も無く、河村さんにオンブに抱っこで当選した癖に偉そうに。中京都にして全ての利権を手にしようなんて虫が良すぎる
678地震雷火事名無し(三重県):2012/06/13(水) 05:11:53.43 ID:fiHKr6E60
「がれき防潮堤で溝 宮城県、慎重姿勢 県議会は推進議連」 河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120612t11025.htm

>知事と市長の会談の約1時間後、議連は県議会棟で、構想に賛同する県選出国会議員との意見交換会を開いた。
>会合では県側の対応をいぶかる意見が続出。
>「そもそも、なぜ県は広域処理にこだわるのか」など県方針への異論が相次いだ。

>議連の相沢光哉会長(自民党・県民会議)は「がれき量の精査の結果、
>がれきは県内でも十分処理できる量になった。
>国に広域処理を依頼した手前、後に引けないのだろう」と推し量った。
679地震雷火事名無し(三重県):2012/06/13(水) 08:29:20.53 ID:XC0fYdZg0
>>678
宮城でも知事が浮いてるんだね

> 村井知事は廃棄物処理法で木質がれきの埋め立てが禁じられていることや、
> 構想実現には法改正が必要で2013年度末の処理期限に間に合わなくなる点を指摘した。

放射性瓦礫の広域処理自体が、法改正で進められてるのに
都合のいい時だけ法を理由にしてもなぁ・・・
680地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/13(水) 08:57:58.77 ID:xuy+yG5b0
木質は埋められないから瓦礫で防波堤は無理って言ってたけど
うそだって。本当はできるんだって。

ガレキを活かす「森の防波堤」に関する質問とその回答
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-10799

宮脇昭さんが環境省からの質問に答えた回答
かつて、木質材の地中埋設については、発行熱やメタンガスの問題が議論されていたが、
現実に行なったブラジル・アマゾンのベレンやマレーシア・ボルネオのビンツル、
山形県酒田市などで輸入木材の樹皮など、木性の、
いわゆる廃棄物を土に混ぜて形成されたマウンド上の森の再生に、我々はすべて成功している。
(宮脇昭著:『「森の長城」が日本を救う』から抜粋 P184~188)
「森の防波堤」に関する環境省からの質問事項とそれへの回答
681地震雷火事名無し(三重県):2012/06/13(水) 09:24:06.28 ID:XC0fYdZg0
木質が埋められないなら、焼却灰を埋めればよくね?
682地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/13(水) 11:23:51.54 ID:jrx8/bHe0
東日本大震災:「受け入れ、問題なし」 岩手震災がれき放射性物質濃度、専門家が評価−−東海市 /愛知
毎日新聞 2012年06月13日 地方版
東海市は12日、岩手県釜石市で採取した震災がれきの放射性物質の濃度について「受け入れに問題はない」との専門家の評価を発表した。
がれきの受け入れについては、県が知多市など3カ所の候補地で計画を進めており、東海市の鈴木淳雄市長は「県の今後の動向を見て対応したい」と話している。市は4月、釜石市のがれきの仮置き場や焼却場からサンプルを持ち帰り、放射性セシウムの濃度を調査した。
焼却場で採取した飛灰は最大で1キロ当たり890ベクレルで、埋め立て処分ができる国の基準の同8000ベクレルを下回った。仮置き場から採取した焼却前のがれきは最大で同197ベクレルだった。
市から評価を依頼された名古屋大の井口哲夫教授は「人体や環境に影響のあるレベルではない」とし、広島大の早川式彦名誉教授は「災害廃棄物受け入れは放射性セシウムが1キロ当たり200ベクレル以内のもので、
焼却後の埋め立てはコンクリートで埋包するなど生態系と遮断すれば問題はない」との見方を示した。【新井敦】
ttp://mainichi.jp/area/aichi/news/20120613ddlk23040198000c.html

今日・明日は東海市議会だからそこで話題にされてるだろうな
14・15は知多市議会
683地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/13(水) 11:39:10.94 ID:sybhoLuZ0
早川式彦は岡崎の宇野病院にいる↓
ttp://www.uno.or.jp/index.php/medicalnetwork/hospitaldoctors

こいつは医師なのに、
なぜ生態系と放射能の影響を評価できるのか?
なぜ放射能の遮断方法(コンクリートの寿命や安全性)を評価できるのか?
それらが分らないのに、見方もクソもない。

そして、全がれきの全核種を測定してもいないのに、放射能がれきを焼却して
人が吸い込んでも人体に問題ないと言い切っているとしたら医師としてもどうなの?
684地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/13(水) 12:11:40.23 ID:40C5Kom/0
早川式彦って、愛知県市長会が4月の勉強会の講師に呼んでなかったっけ?
685地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/13(水) 12:39:32.45 ID:c3VZ7r5w0

がれき受け入れ名張市長が説明会表明県指針策定後初伊賀市長も同調
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/mie/news/20120612-OYT8T00048.htm
686地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/13(水) 12:52:52.42 ID:1eJSFbDO0
東海市HPより転載

■広島大学名誉教授・医学博士 早川 式彦 氏の評価

釜石市の災害廃棄物試料の放射性セシウム濃度の最大は、新工場(沿岸南部クリーンセンター)の飛灰の890Bq/kgです。
実際は考えられませんが仮に、摂取量を最大限に考え、1年間毎日、1kgを経口摂取し、かつ1kgを吸入摂取した場合、
人体への影響度シーベルト換算では15.185mSv/年となります。 (略)
原爆被爆者では、1回の放射線被曝が5mSv以下では被曝していない人と比べ、
放射線の危険性は統計的な有意差は認められていません。
(略)
なお、関西広域連合等が示す災害廃棄物の放射性セシウム濃度の埋立処分基準2,000Bq/kgは、
毎日被曝しているわけではなく、基本的に人体への影響は問題ないものと思われますが、
国の示す埋立処分基準8,000Bq/kgは、あまりにも高過ぎるものと考えます。

■名古屋大学教授・工学博士 井口 哲夫 氏の評価

釜石市の災害廃棄物試料の放射性セシウム濃度は、仮置場の可燃物で42〜197Bq/kg、
焼却により濃縮された溶融飛灰でも420〜890Bq/kgに留まっており、
国が安全に埋立・管理できる放射能濃度レベルとして設定した8,000Bq/kgを十分に下回っています。

----------------------------------------------------------------------
今後は、この評価や測定結果などを参考に、市民の皆さんとも情報の共有に努め、
市議会とも協議し、適切に対応したいと考えております。

問い合わせ先 seisou●city.tokai.lg.jp(●→@)
ttp://www.city.tokai.aichi.jp/7589.htm
687地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/13(水) 13:02:32.50 ID:7eJPlMCu0
100Bq/kgが基準だろ。何が8000Bq/kgだ。糞が。
688地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/13(水) 13:04:12.80 ID:1eJSFbDO0
東海市にメールしてきた
>>687もメールよろw
689地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/13(水) 14:14:07.69 ID:Egk1+MzCi
新生わたらい茶の新茶

放射能検査結果 【2012年度産一番茶】
2012/05/14
2012年度産の新茶 放射能検査を行いました
(放射能汚染食品測定室にて)
採取日時 5/3
測定日時 5/10(測定時間 7200秒)
結果 ヨウ素 セシウム134.137 すべて不検出
今年は元どおり全て不検出という結果となりました
取り急ぎ結果報告とさせていただきます


この前の66ベクレルは前年のだったようです
ちなみに秋に計測した荒茶はこんな感じ


放射能検査結果 【秋番茶荒茶】
2011/11/16
2011年度産 秋番茶荒茶の放射能検査結果が出ましたので、ご報告させていただきます。
品名 2011年産 秋番茶荒茶
生産地 三重県度会町
生産者 わたらい茶生産グループ
製造日 2011年10月3日
ヨウ素・セシウム134・セシウム137  すべて不検出
※検出限界値 ヨウ素・・約2ベクレル/kg程度
        セシウム・・約5ベクレル/kg程度
検査機関 放射能汚染食品測定室
以上

※これらの荒茶は 「番茶」「ほうじ茶」の製品原料として使用されます。


計測の仕方変わったのかどうかがよくわからないけど
690地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/13(水) 14:31:12.08 ID:gBOWmkdJ0

直管型LED蛍光灯 一本につき年間 22円で2000円節約 夏秋の30円計算ではいくら? 楽に得する省エネ 

【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/ 全光束 1200 ルメーン ←明るさの単位
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm-25/
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/lp20dm/    電力7.5W 20W形 全光束 650lm

10W形(管長:330mm) 20W形(管長:580mm) 40W形(管長:1198mm) 100W形(管長:2367mm)

LED丸型蛍光灯
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ekou/bec8ccc0cd.html

節電・蓄電・発電に取り組む企業の課題解決サイト
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/news/index.html
https://twitter.com/#!/ITM_SmartJAPAN

節電対策を徹底したドラッグストア、新方式のLED照明などで42%の省電力
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1205/09/news027.html 
   
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g100805/ ここから最新ランキング 
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g553698/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g215719/

他のLED電球 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1338197026/89-92

■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか 日本国内全世帯での年間消費電力に相当

価格コム 太陽光発電  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/
見積もり→  http://kakaku.com/taiyoukou/ 

日本の太陽光発電で一番安いプラン  8万円
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html
http://www.dmm.com/solar/personal/ DMMソーラー

マンション・アパート向けの太陽光発電
先ほどの8戸のアパートの場合、日射量によりますが、年間41万円の売電収入
太陽光発電設備は減価償却資産で、法定耐用年数は17年です

http://www.solarapart.jp/ 平均利回り12%    。 http://www.solar-mansion.jp/

http://kakaku.com/kaden/led-light/ranking_2300/ 電球
http://kakaku.com/kaden/freezer/ 冷蔵庫

食品放射能検査装置 http://www.an.shimadzu.co.jp/prt/foodseye/index.htm

日本の頭脳が 50ベクレルを数秒で検査できる食品検査機を開発後 次はセシウムを99%回収できる焼却炉を開発中だが 
http://www.youtube.com/watch?v=pkRpwESgrVg  またもや民主党の全面的な支援なしで遅れる 事故コストを安く見積もりたい

電球型蛍光灯  40W形  消費電力 7W  E17電球色 590円  
http://item.rakuten.co.jp/econaakariya/10001040/   
691地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/13(水) 15:15:22.18 ID:eqQPcYud0
☢Cs-134 10,000㏃/u 〜60,000 ㏃/u ☢Cs-137 10,000㏃/u 〜60,000 ㏃/u

PDF◆MAP☢文部科学省と米国DOEの航空モニタリング☢Total20,000㏃/u 〜120,000 ㏃/u◆←岩手・宮城
ttp://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110830_01/files/20110830_01a.pdf

◆環境省が指定した☢「放射能汚染地域」☢は首都圏まで ☢ 2,300㏃/kg 以上の地域 ☢
汚染状況重点調査地域汚染状況重点調査地域は広大だ。この区分の定義は、「放射線量が1時間当たり0.23μSv/h
以上の地域」(1mSv/y)0.19μSv/hに自然放射線量の0.04μSv/hを加え、0.23μSv/hとした。
ttp://diamond.jp/articles/-/16406?page=2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆汚染状況重点調査地域に指定☢ ☢0.23μSv/h以上の地域 ≒2,300㏃/kg以上の地域(青山先生式)☢
☢岩手県 3市町
一関市 奥州市 平泉町 以上の全域
☢宮城県 8市町
石巻市 白石市 角田市 栗原市 七ヶ宿町 大河原町 丸森町 山元町 以上の全域
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
612 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/13(水) 11:39:18.28 ID:NWelxOQh0
ttp://genpatsu.sblo.jp/article/47289931.html

ttp://d1-04.twitpicproxy.com/photos/full/411208664.jpg
>レッドフォレストと呼ばれる場所の汚染濃度を見ると、
>事故10年後1997年の調査でセシウム137とストロンチウム90がそれぞれ20000kBq/m2以上。
>アメリシウム241、プルトニウム239、240がそれぞれ400kBq/m2以上という凄まじいものである。

チェルノブイリ事故で欧州西側諸国も関東と同程度汚染されたが甲状腺がんも普通のがんも増加していない
692地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/13(水) 16:35:48.35 ID:eqQPcYud0
691 訂正
チェルノブイリ事故で欧州西側諸国も関東と同程度汚染されたが甲状腺がんも普通のがんも増加していない
   ↑ ↑  と隠滅されている。今、関東でも突然●が起きている。

ユーリー・バンダジェフスキー Cesium 137 and Children
ttp://tekknorg.wordpress.com/2012/05/13/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC-cesium-137-and-children-may-12th-2012/

ユーリー・バンダジェフスキー博士
ttp://togetter.com/li/309536
博士には、人命を助けたいという思い ベラルーシはまだ救われていない。博士は、史上最悪の日本のみならず、
ベラルーシも何とかしたいとお考えなのだと思った。

セシウム137が、心臓をはじめとする重要臓器に影響し、子どもの突然死などを引き起こしていると指摘してきた。
 心筋細胞は分裂しないためセシウムが心臓に蓄積しやすく、心電図の検査で、異常とセシウム蓄積量の因果関係が確認
できるとしている。「幼児は体重1キログラム当たり20〜30ベクレルでも心臓のリズムを壊してしまう。50ベクレル
以上だと突然死の可能性が高くなる。」とデータを示しながら解説した。また妊娠中、胎盤に1キログラム当たり
200ベクレル以上のセシウムがあると、コチゾールと呼ばれる重要なホルモンの濃度が下がり、新生児は肺が発達せず
突然死につながりうる」としている。

また、セシウムは、個々人が遺伝上抱えていながら、表面には発現していなかった因子に働き、出生前、あるいは大人に
なってから、障害を誘引する働きをすると解説。わずかな、セシウムであっても、人体に取り込むべきではないとの考え
を示した。博士によると、原発事故後のベラルーシでは出生率が減る一方で、死亡率があがっており、原発から30キロ
の地区では若い世代を中心に、人口1000人当たり約30人が死亡した年があり、出生率を大きく上回ったという。
 
693地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/13(水) 17:10:25.25 ID:ndmdW+zL0
>>679
宮城の知事はひどいけど、県議会はまともみたいだし議員さんも正しい意見が多いんで良いな
三重県議会の事は詳しくないが
愛知県は県議会がひど過ぎる
大村なんて小数与党の筈が議員どもがどうにもならん

宮城県会横田氏議員ブログ
http://yushi-yokota.web3plus.net/modules/wordpress/index.php?p=523
> 今日の夕刻に、再度督促して出して貰った「試験焼却の為に北九州市に運んだ80トンの輸送費」は、概算で1400万円であったとの「震災廃棄物対策課」の回答でした。
4トントラック28台で運び、途中で「トラブル」があったことなども勘案すれば、通常より高額になっているとは思いますが、1トン当たり実に17万5000円に相当します。
予定通り、年3万9,500トン、2年で7万9,000トンを運ぶとなると、輸送費だけで138億2500万円となり、宮城県名取市のがれき処理の西松との契約額162億円に近似する額になります。
もちろん本番では、より安い「海上輸送」を考えているようですが、それにしてもこれほど膨大な輸送費を懸けて「ガレキの処理」を行うべき理由はどこにあるのでしょうか。
694地震雷火事名無し(三重県):2012/06/13(水) 17:59:21.80 ID:AVrVft7f0
伊賀、名張が受け入れ進めています。

反対お願いします

伊賀市役所:0595−22−9611

清掃事業課:0595−20−1050 ファックス:0595−20−2575

メール [email protected],jp

名張市役所 0595−63−2111

伊賀南部環境衛生組合(清掃局) 0595−53−1120

メール [email protected]


伊賀市、名張市は伊賀牛、伊賀米が特産です。またブドウ、メロン、トマト
無農薬、減農薬の野菜も栽培が盛んな土地です。

霧の発生も多く、汚染瓦礫の焼却に伴い大気中に出た放射性物質は
拡散を免れません。

どうか反対の電話、メールをお願いします。
695地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/13(水) 20:18:36.80 ID:c3VZ7r5w0
北九州市内の小学校=がれきの試験焼却が行われた清掃工場へ社会科見学
(市役所の説明会への参加を呼びかけるツイッターデモより)
http://youtu.be/P6el3rVNey4


がれき焼却が行なわれている焼却場に遠足で生徒を連れて行った小学校があったみたいだな。

校長や教職員たちは市からの通達を全て信じて安全だと思ってるみたいだ。
この人達にとっては文句を言って来るヤツなんてモンスターペアレンツにしか見えないんだろうな。

学校に危険を訴えたのはこのお母さんだけだったそうだ。北九州市の地区なのに、他の母親達は
かなり意識が低いな・・・これが現実か

家族や友達さえ放射能の話しを聞いてくれない現実がある。

難しいことは分ってるんだが、それでもやはり横の繋がりが必要な気がする。
ママさん達のネットワークとか、自治会などの集まりをもっと重視すべきじゃないかな?
696地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/13(水) 20:42:46.35 ID:s8mNhr7A0
NHKのETV特集見たよ
阿武隈川と阿賀野川の水源の絶望的な汚染
あれ見ると向こうの人達はがれきよりも普通にあるベクレ土の処分に困ってる
最終処分場が早く欲しいってことだな
東海も水源のダムを調べて欲しい
たいして出ないと思う
だからこそこの土地を汚してはならないなと思った
697地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/13(水) 21:02:03.15 ID:c3VZ7r5w0

俺は自治会ごとに民意を市に通達できれば、瓦礫焼却を止められる可能性があると思ってるんだ
けどね。

698地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/13(水) 21:48:47.29 ID:eqQPcYud0
少し前のですが、廃棄物処理施設が東 京湾に流した廃水から、基準値を大幅に超えるセシウムが検出された。
しかも1ヶ月以上も公表されず、その間も汚染水は流れ続けていたままだった。千葉県市原市の施設から流された
汚染水は、国の基準の14倍を超えるものだった。
自治体より排出される焼却灰や産業廃棄物などからセメントを作っている市 原 エコセメント
☢焼 却 灰⇒ ☢セメント⇒ ☢セシウム汚染水 ⇒ ☢ 拡 散
ttp://ww●w.dailym●otion.com/video/xm3z8h_20111103-yyyyyyyyyyy_news    ←●を省く
699地震雷火事名無し(三重県):2012/06/14(木) 09:51:15.86 ID:eLKxhYRe0
>>697
ちゃんと住民の意見を集約出来ればいいけど
自治会長だけの意見とかだったら最悪な自体になる。
700地震雷火事名無し(西日本):2012/06/14(木) 10:27:11.36 ID:+A/z4U7z0
http://www.isenp.co.jp/news/20120614/news04.htm
がれき処理の住民懇談会 多気町が来月開催へ

【震災がれき処理について記者会見する久保行央町長=多気町役場で】

【多気郡】多気町の久保行央町長は十三日、記者会見し、震災がれきの広域処理について「七月早々から、町内の四十九自治会と懇談会を開き、住民の意見を聞く」と話し、「被災地を応援しようという声が大半なら受け入れたい」との考えを示した。

 同町では、放射性セシウム不検出を条件にした松阪市に同調していたが、県のガイドラインが同セシウム濃度が一キロ当たり百_以下という基準にしていることから、町民の意見を把握することにした。

 五月下旬から開いてきた若手職員約八十人を対象にした懇談会では「安全が確認されるなら、(被災地を)助けるべき」という意見がほとんどだったという。
会見で、久保町長は「若手職員が助け合いの気持ちを持っていてくれたことがうれしい。子どもを預かる保母も受け入れに前向きな考えだったことが分かり、感激した」と話した。

 自治会との懇談会では、県や環境省の職員に来てもらって説明してもらうとした。
701地震雷火事名無し(三重県):2012/06/14(木) 10:30:38.33 ID:JUgbu0Kl0
自治会長は危険、うちのある反対運動は自治会長の一人調印で
何年もの反対運動になった。
住民ありき、住民中心にしたほうがいい。
702地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/14(木) 10:51:03.66 ID:OQwsNuoZ0
「除染」なぞ不可能。日本がやっている&やろうとしているのは、「拡散」。
馬鹿だから、拡散させれば薄まって消えると思ってる。しょせんアジア土人なのね。w
703地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/14(木) 10:53:54.26 ID:OQwsNuoZ0
訂正。「拡散&濃縮」。
放射能ガレキ・放射能腐葉土、放射能飼料、放射能土・石・その他を拡散して、
燃やして死の灰に濃縮、喰わせて食品に蓄積、コンクリ等にして建材に使用。

脳味噌腐ってウジが湧いているようだな。www
704地震雷火事名無し(西日本):2012/06/14(木) 11:19:18.58 ID:cvugdC3X0
そんな事より雨が全然降らないのがヤバイ!!
とうとう給水制限が来たわ
705地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/14(木) 12:04:02.42 ID:A8RIxkFd0
試験焼却後に、放射能 濃度 急上昇
ttp://3.bp.blogspot.com/-NQ9IgZvuCro/T6_HUBFDsZI/AAAAAAAAAFc/cBNZaA136CQ/s1600/550173_168482553280891_100003574433758_222444_1585310642_n%5B1%5D.jpg

木下黄太Twitter 子供にいきなり見せるのは無理と思います。 残念ですが日本でこれから起こるであろう事です。
「チェルノブイリの子供達が私達に教えてくれている。目をそらさず​にみてください。」との事。
チェルノブイリ・レガシー。 画 像 は か な り ショッ キ ン グ で す。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bkznw_BkEyA

海外から【日本は核のゴミ箱】と観られ旅行者もより着かない。土地はタダ同然。被ばくの影響で
子供を産まなくなり、そのうえ子供や新婚組を中心に海外脱出、人工激減、企業も海外移転加速、輸出も食料や車、
その他日本産全てボイコット、既に食料はインド、アラブなど全て輸出できない。車も返品されてる。
日本の人口 現在も減っていますが、10年後は? 50% 減?有りえるかも
706地震雷火事名無し(三重県):2012/06/14(木) 12:43:58.56 ID:Sm1Zmh+r0
>>705
怖いの弱いので見られないんだけど
重要なものだったら
愛知県、三重県の環境課に送ってくれませんか。
職員に見てもらえれば目を覚ますと思うんだけど。
絆の真の意味が理解できると思うのだけど。

あまりにも県職員が無知で嫌になる。
707地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/14(木) 17:49:49.22 ID:8qGMB6Ia0
>>699>>701
福岡県は「県は責任は取らない。責任は自治体にある」と明言した。これはおそらく福岡県の
独自の考え方ではなく政府の考え方であって東海地方の三県も必ずこれを言って来ると思う。

>福岡県廃棄物対策課

「県は市町村に震災がれきの広域処理を要望したことはなく、あくまで検討を
 促したにすぎない。実際に震災がれきを受け入れるか否かは各自治体の判断に
 任せており、放射能汚染や健康被害などが出た場合、責任の所在はその自治体
 にあり県は関知しない」と話した。


転載終了



「県は市町村に要望したこともない。検討してみたら?って言っただけ。」

AKは「県内市町に手を挙げてもらい、被災地とのマッチングを進めたい」と言った。
同じことだよね。仲介すらしていないと言い抜けられるような言葉を使っている。


こんな事を言われた市は普通なら「検討を止めます。あまりにも危険なので瓦礫処理は見送り
ます」と言うよね?被災地にそう言えばこの話は流れるんだ。政府や県は関係ないと言ってい
るんだからそれだけでこの話は終わるはずなんだよ。だが終わらない。

それは何故かというと、「検討してみたら?」と言ってるのは県だけでなく、市長や市会議員
も同じだからだ。彼等も結局AKと同じように「市民と被災地とのお見合いをマッチングしている」
だけ。責任の所在は瓦礫を受け入れた市民になるという筋書きだろう。

電話やメールをいくらしても、「それは自分勝手なことしか考えない一部のふとどきな市民で
あって、我々がこの話をマッチングしたいのは、被災地との絆という言葉を真摯に受け止めら
れる一般の市民の方々です。」と、いつも言っている。色んな市の説明なんかを聞いてると
どうしてもそう判断せざるを得ないね。

市は「まだ誰にも反対されていません。良からぬ一部のプロ市民がいるだけです」と今でも
ぬけぬけとそう言うはずだ。

市民は、彼等が押し付ける【一部のふとどきな市民】というレッテルを取り払った所で意見を
言わなければならないと思う。変な言い方だが、それには別の社会的なレッテルが必要になっ
てくる。それは碧南市の川口町が行なった小さな小さな住民投票だ。あれが彼等が言う所の
【健全な市民】というレッテルになると思う。あの住民投票の結果は文句がつけようがない
【市民の意見(民意)】としてカウントされるという事。ふざけた話だがそうなってると思う。

現在受け入れる市は説明会などで自治会長ばかりを優先的に集めて説得しているのはそういう
ことなんだと思うんだけどね。一つの自治会に反対されれば、それが僅かであってもかなり市は
やり難くなると思う。

電話やメールを悪いとは言っていない。それはそれで圧力になる。でも民意としてはカウント
されていないと俺は思う。長文、勝手な意見スマソ
708地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/14(木) 18:33:16.57 ID:Qg7LBapS0
>>707
福岡県が「市町村の責任だ!」と言ったのは、北九州の件があるからだと思う。
確か、6月5日にあの発言をし、翌日に北九州市は説明会をやったからな。

大村や鈴木知事(愛知も三重も)あたりも福岡と同じ事言いそうだな。
709地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/14(木) 18:53:45.72 ID:CZir93cJO
>>707AKは「県内市町に手を挙げてもらい、被災地とのマッチングを進めたい」と言った。

自分が前に愛知県庁に責任の所在を確認した時も、同じようなこと言われたよ。
「県は被災地と市町村とのやり取りをお手伝いするだけ。」と。
710地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/14(木) 19:11:19.43 ID:cbA7TBiS0
>>707
電話・メールに加えて、自治会での住民投票を促していこうという意見には同意

でも残念ながら川口町の住民投票は、無知蒙昧な市民の意見ということで処理されようとしている。
大村は市民のために今後「被災地がれき視察ツアー」と「科学的な説明」をすると言っている。
それは「お前らは何も知らないから反対しているだけだ」と言っているに等しい。
ほんとはあいつが一番分っていないのだが。。。
(『土をかぶせれば、数値はゼロに なるでしょう。それでも何か言うなら、言いがかり。誹謗中傷ですよ。』発言)

マスコミ(TV・新聞)と国と首長と議員と大企業が賛成なのだから状況は厳しい。

でも、住民投票はやらないより断然やった方がいい
そして真実を多くの人に広めつつ、最終的には法的拘束力のある方法につなげることが必要になるかと思う
711地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/14(木) 19:43:01.61 ID:8qGMB6Ia0
>>708
受け入れを決める行政としての市町村には民主主義はもうないと思う。しかし自治会とか地区と
なったら人はどうかな?我が町の事として真剣になってくれると思うんだけど。
しかし大変なことではあるね。

>>709
>「県は被災地と市町村とのやり取りをお手伝いするだけ。」と。

電話やメールは無駄ではないね。こうした事が分るわけだから。東海三県も今のところ同じように
動いているということだね。

>>710
同意だ。

この話は微妙だけど、お見合いのマッチングの話だと思う。原発再稼動の民意を問う話ではない。
市民は嫌だと言えばいいんだ。何らかの方法でそれを模索すべきだ。忘れてはいけないことは
責任を取りたくない奴ばかりということ。大きな口を叩く知事がいれば、じゃあ責任を取って
くれますかと問えばいいと思う。
712地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/14(木) 19:52:12.36 ID:8qGMB6Ia0
>>710
>でも残念ながら川口町の住民投票は、無知蒙昧な市民の意見ということで処理されようとしている。

ゴメン。同意と言ったけどここは同意しない。地区でなりたっている市が自治会の
意見を無知蒙昧な市民の意見だと言ってしまうことはできないと思う。
大村がそう言ってるの?
713地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/14(木) 20:14:53.54 ID:j2c3gwDd0
大村なんて世論もなにも、本当になあんにも考えてないの
自分の意見を通す事だけ
夏に焼却するんだと
714地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/14(木) 20:25:15.25 ID:cbA7TBiS0
>>712
大村が言ったのは

「受け入れ基準をつくり、こういうやり方でやると申し上げれば、みなさんに理解していただき、受け入れることができる」
「科学的データを積み上げた上で、地元や県民のみなさまに説明していく。」
「問題のあるがれきはくるわけがない。現地から愛知へ搬送するときも、放射線量をモニタリングする。(現状では、安全基準づくりや環境影響評価、
具体的な受け入れ計画づくりが終わっていないので)説明のツール(道具)を持っていない。説明するものを持てば、円滑に受け入れは進む。」

ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120605/CK2012060502000043.html


そして住民のがれき視察ツアー

「碧南市の予定地に隣接する町内会では3日にあった「住民投票」で反対が9割近くを占めるなど、
地元からは処分場の建設に反対する声も多いことから、県が地元住民らによる視察を企画した。
県は、住民らによる被災地視察のほか、市町村の施設を使った試験焼却や住民説明会などの費用として、
計約7千万円を補正予算案に計上する方針で、18日開会の県議会6月定例会に予算案を提案する。」

ttp://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000001206070005

715地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/14(木) 20:35:02.36 ID:8qGMB6Ia0
>>714
じゃあ大村も誰も言ってはいないということだな。それなら良かった。
ありがとう。
716地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/14(木) 20:46:57.45 ID:cbA7TBiS0
>>715
自分としては、むしろそのままずばり大村が言っていた方が反対運動に火がついてよかったのではないかと思ってる

717地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/14(木) 20:53:57.38 ID:OQwsNuoZ0
最初から結論ありきの茶番。嘘ばかりだな、この国は。w
718地震雷火事名無し(三重県):2012/06/14(木) 21:49:18.94 ID:0994MR3C0
〜理解していただき〜 や 十分に説明させていただいて〜
これで「住民は理解した}と、「説明も十分にやった」 と捉えるというか
逃げるんだよね。

首長や議員の逃げ道は一本、ご理解していただきまして〜で終わり

理解しない!、説明は不十分!と主張していきましょう。
719地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/14(木) 21:54:59.41 ID:A8RIxkFd0
何度も電話してますが映像mail送信で無くなる単純なものかな?戦いは全て、公の場の証拠集めが大切。まず賛否の票ですね
☢汚染がれき視察洗脳ツアー?! PRで女子が瓦礫に近づく映像3Mマスクしていましたよ防毒マスクしないと被ばくですよ。
汚染状況重点調査地域の放射能の安全な保管の仕方、100㏃ドラム缶保管と被ばくの防ぎ方を学ぶツアーにしろ!!

国が汚染状況重点調査地域の指定されている瓦礫です。↓これが安全か!
放射性物質汚染対処特措法に基づく汚染廃棄物対策地域、除染特別地域及び【汚染状況重点調査地域の指定 】について
ttp://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14598

瓦礫所客で利権をばら撒くA級戦犯
「巨額のカネをばらまいている。がれき処理予算(除染は別途)1兆数千億円」
ttp://eforum.jp/Sentaku2012-06GrekiRikenAKyuu

河村 たかし市長    がれき、現地処理がええにきまっとるがや。
例えば、世界最高峰、工業団地東北地方造成、など、まっとまっと東北の皆さんに喜んでまえた。
国の大失政だがや。
720地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/14(木) 22:41:37.29 ID:DAapHwCH0
愛知県の議員

なおしま正行
ばんの豊

この2人は特にやばいな・・・
選挙で落としてやりたいが、比例で復活しそう
721地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/14(木) 23:45:21.27 ID:Ac32A+lR0
>>717
東電や政府関係者が捕まらない時点で異常だよ。
普通の国なら逮捕されて当たり前なのに。

大村って人気取る事以外は何も考えてないな。
今日だって、何しに橋下市長に会談しに行ったんだか・・・
中京都や瓦礫処理とか、やらんでも良い事ばかりやろうとしてるわ。

コイツは民主党を批判する資格無いわ。
722地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/14(木) 23:55:55.38 ID:flwq53QdO
み、み、見た?今CBC
723地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/14(木) 23:58:02.35 ID:flwq53QdO
み、み、見た?今CBCで愛知県瓦礫受け入れ断念て!少ししか見られなかったけど見てた人いる?
724地震雷火事名無し(禿):2012/06/15(金) 00:08:16.02 ID:bd2StXZCi
マジで?!
ホントならおめ!!!
三重も岐阜も断念しろよ〜〜〜!
725地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 00:10:00.66 ID:KKzPU9Q20
焼却施設建設断念、じゃなくて?
726地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/15(金) 00:16:07.16 ID:ZwjekPB7O
ごめ。興奮しすぎた。見てた人に聞いたら、断念の方向で検討らしいです。あと一押しか?
727地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/15(金) 00:21:47.52 ID:uJliPEmoO
>>726
一押し 二押し どこまでも頑張りましょう 命の為に
728地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 01:26:28.01 ID:IOrsGXyR0
がれきはもう残ってないって話だけどな
島田や北九州なんか無理矢理やってるんじゃないの
わざわざ汚染させるんだから勿体ないのなんのって
729地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 02:06:07.75 ID:rw+U7Ogx0
瓦礫受け入れ推進派の地方議員のリストが欲しいな

選挙時になったらそれをビラにして配りまくる
730地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 02:55:24.84 ID:sD4nC5Pv0
大村率いる愛知県は姑息で時間差攻撃仕掛けて来る可能性もあるから油断しないようにしなくては
被災地ツアーもやってるし
731地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/15(金) 04:02:48.30 ID:4qzATtQe0

大事な事なので繰返し言います

「放射能瓦礫の焼却は、まさに24時間連続ドライベントそのもの」です。

絶対にやってはいけないことです。
放射性セシウムの毒性は、青酸カリの1000倍以上です。
オウム真理教のサリン無差別テロ以上の、「超大量無差別殺人テロ」以外の何物でもありません。

愛知県知事の大村は、麻原以上の殺人犯であり、即刻逮捕、死刑判決が妥当です。
なぜ、この犯罪者が堂々とまだ公道を歩いていられるのか全く理解出来ません。
もしも日本が法治国家ならば、即刻、傷害罪、殺人罪の未遂罪で逮捕拘禁されなければいけません。

まあ、ルーピーサヨク在日ミンス党に政権簒奪されてからは日本国には法の支配はありませんがね・・・


とにかく、「放射能瓦礫の焼却は、250万愛知県民に対する大量無差別テロだ!」ということだけは忘れてはいけません!



732地震雷火事名無し(関西地方):2012/06/15(金) 04:08:47.27 ID:BFZCn3S60
愛知は戦いに勝ったか。

今後に警戒しつつもとりあえずオメ。でもガレキ以外も拒否しろよ。
733地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 04:15:34.01 ID:sD4nC5Pv0
ありがとー
まだ警戒続けながら他地域の応援もしなくては
734地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/15(金) 04:23:31.93 ID:GguIVZgS0
>>694

「がれき受け入れると非常に危険です」という内容のメールを送りました。

内容は
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/809.html
のコメント125.とほぼ同様の内容です。

掲載のメールアドレスが間違っているようです。

× メール [email protected],jp
○ メール [email protected]
735地震雷火事名無し(三重県):2012/06/15(金) 04:39:22.03 ID:aDfhOykD0
三重県で瓦礫受け入れに異議唱えてた伊勢市に
原発乞食ムラが兵糧攻めを

伊勢市長 鈴木健一 ?@SUZUK
うっ。電力関連の広告が打ち切りと職員から報告。伊勢市役所の各広告事業にご支援をお願いします。 
http://www.city.ise.mie.jp/3193.htm クレジットカードが利用できるふるさと納税もよろしくお願いします。http://www.city.ise.mie.jp/3250.htm
736地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/15(金) 05:49:22.41 ID:tnoVChEI0
愛知おめ!
北九州はもう狂ってるからどうしようもない
737地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 09:05:13.54 ID:uSgcgwMu0
今朝の中日新聞に、愛知で今日、市町村長に対して、知事が瓦礫受け入れについて説明会を行うとあったけど。
まだ終わってないんじゃ?
738地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 09:34:38.73 ID:DFCLQ4dX0
★環境省 報道発表資料 平成23年12月19日   ☢汚染状況重点調査地域指定の汚染瓦礫を受け入れろって!?
放射性物質汚染対処特措法に基づく汚染廃棄物対策地域、除染特別地域及び☢汚染状況重点調査地域の指定☢
☢指定対象 放射線量が☢1時間当たり0.23マイクロシーベルト以上の地域 ☢今回指定する地域☢↓ ↓
ttp://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14598
----------------------------------------------------------------------------------------
☢0.23μ㏜/h以上の地域≒☢2,300㏃/Kg以上の地域≒☢149,500㏃/u←【この数値より高い汚染地域】
----------------------------------------------------------------------------------------
☢岩手県☢3 一関市、奥州市及び平泉町の全域
☢宮城県☢8 石巻市、白石市、角田市、栗原市、七ヶ宿町、大河原町、丸森町及び山元町の全域
その上、ヒ素。アスベスト。プルトニウム等が加われば、さらに高い汚染の可能性が有ります。

参考:チェルノブイリの区分 ☢(第3)☢(第4)区域にあたる瓦礫です。
 (第1)148万Bq/u〜  強制避難区域 直ちに強制避難、立ち入り禁止
 (第2)55万5千Bq/u〜  一時移住区域 義務的移住区域
☢(第3)18万5千Bq/u〜 希望移住区域 移住の権利が認められる         ← 一部可能性あり
☢(第4)3万7千Bq/u〜放射線管理区域 不必要な被ばくを防止するために設けられる区域
739地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 09:39:42.88 ID:TYGeLZbt0
焼却施設建設断念で不燃物がれき受入れだったりして・・・
740地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 09:47:54.67 ID:dxcvAeYh0
不燃瓦礫受け入れってことなら本来の目的からどんどん逸れていますよね
もともと瓦礫の広域処理は震災瓦礫から悪臭が出るとか出火するとかという理由で
2年という短期間で処理しようという話だったはず

不燃瓦礫ならそんなに急ぐ必要が無いでしょう
741地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/15(金) 09:55:25.43 ID:FWcxZ38l0
>>740
本来の「建前」の目的ではそうですね
もう、全てかなぐり捨てて無理強いしてますから
まだ予断は禁物だと思います
742地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/15(金) 09:58:47.42 ID:vUv0rb870
どこに反対を伝えればいい?
重点的に攻める相手、効果的な方法を教えて

ここが踏ん張りどころだから
743地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 10:09:53.69 ID:KKzPU9Q20
■7/1(日)13:30〜四日市市文化会館第3ホールにて
「未来につなげる東海ネット大沼淳一氏講演会」
参加費500円 高校生以下と東日本からの避難者は無料。
〜食べ物と震災がれきの放射能汚染測定・・その調査報告〜

■【東海地区瓦礫勉強会】6月30日(土)14:00〜16:00
あざらしサラダさんを講師に瓦礫の勉強会を行います。
震災瓦礫に対して私達が出来る事、出来ない事など みんなで話し合いながら未来を見つめませんか。
申込はこちらからttp://goo.gl/jpyfA 
744地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 10:12:52.32 ID:KKzPU9Q20
@ohmura_hideaki
今日の午後、私から説明します"@chunichi_kunta: 【愛知 県、がれき処理で市町村対象に説明会】
震災がれきの受け入れで、県は15日、県内54市町村に説明会を名古屋市内で開く。
受け入れ計画の内容や進捗(しんちょく)状況を伝える。ttp://ow.ly/bAI7R"
2012年6月15日 - 8:52

 受け入れ断念してないのかどうなのか・・・
745地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 10:15:57.48 ID:KKzPU9Q20
【愛知】県、がれき処理で市町村対象に説明会 2012年6月15日

震災がれきの受け入れで、県は十五日、
県内五十四市町村を対象にした説明会を名古屋市内のホテルで開く。
受け入れ計画の内容や進捗(しんちょく)状況を伝える。

説明会には大村秀章知事も出席し、計画への理解を求める。
市町村議会との兼ね合いで、首長が出席できる自治体は半数ほどの見込みで、
ほかは環境部局の担当者らが県側の説明を聞く。
県は震災がれきの受け入れに向けて、住民説明会開催費や試験焼却費など
七千万円を盛り込んだ補正予算案を十八日開会の六月県議会に出す。
十五日は、試験焼却への協力も求める見込み。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120615/CK2012061502000039.html

 この記事見る限りじゃ全く受け入れ断念したようには感じない
 やはり、既存の処分場でより汚染の高い不燃物を受け入れる気かな
 汚染の低い木屑などの可燃物は引き受け先がほぼ決まったけど、不燃物は残りまくってる
746地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/15(金) 10:16:12.17 ID:FWcxZ38l0
>>742
愛知県だと今は県議員でしょうね
6月の愛知県議会が正念場だと思っています
自分ももうひと頑張りしてみます
747地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 10:18:59.10 ID:KKzPU9Q20
【愛知】知多市、対応策示さず 県のがれき処分場計画 2012年6月15日

知多市の定例議会が十四日開会。
一般質問で、議員三人が市内の人工島「名古屋港南5区」で県が計画する
震災がれきの処分場建設計画に対する市の対応を取り上げた。市側は「県が全責任を持って進めると言っている。
県に住民説明会の早期開催を要請していく」などと答弁。県にげたを預け、市としての対応策は示さなかった。

南5区は本来、工業用地や緑地として開発予定だった。
市側は答弁で「知事から市長に試験焼却への電話などがあったが、
ほとんどが一方的」と明かし、県への不信感をにじませた。
加藤功市長は「将来の土地計画に支障を及ぼすような形で、災害廃棄物を受け入れないよう、県に訴えたい」と話した。

この問題への市民の関心の高さを示すように、本会議は普段の議会を大幅に上回る四十四人が傍聴した。
市としては単独で説明会を開く予定がないなどの答弁を聞いた三十代の主婦は
「全て県の責任というのは正直びっくり。市民のために市が自ら動かないとはどういうこと?」とがっかりした様子だった。

この日の本会議では会期を二十七日までと決め、五千五百九十九万円余の一般会計補正予算案など八議案を上程。
黒川親治(共産)大村聡、中村千恵子(公明)冨田一太郎、青木志浩(創政会)の五議員が一般質問した。
一般質問は十五日もあり、六人が登壇する (有川正俊)
ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120615/CK2012061502000042.html
748地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 10:24:05.08 ID:DFCLQ4dX0
■処分場からの放射性物質の流出■埋め立てに関する問題点と実態報告
横浜市はゼオライトの通水を1ヶ月で中止した。その理由は放流水がセシウムの基準を満たしているから。
放流水は基準を満たしていても、ゼオライトに吸着しているということは、セシウムが浸出しているということに他ならない。
ttp://pantoten.web.fc2.com/0331/SAVE06jpg.html
☢群馬・伊勢崎の最終処分場排水、セシウム基準超過 放射性物質「排出水」で線量限度超
ttp://pantoten.web.fc2.com/0331/SAVE07jpg.html
☢最終処分場に埋めたらこうなる?
ttp://okinawa-mamoru.com/gareki/shiryou/garekisyoukyaku1.pdf

☢一般廃棄物処分場の排水から、モニタリングの目安としている濃度を超過する放射性セシウムが検出され、排水が一時停止。
環境省は「埋め立てられた焼却灰により排水に放射性セシウムが溶出した可能性が高い」としている。
☢最終処分場の排水から1リットル当たり最高31㏃の放射性セシウムを検出。市は検出直後から、関東地方の水源
である利根川への放流を停止している。
(原因については調査中。高濃度に汚染された焼却灰からセシウムが溶け出した可能性もある)
☢震災がれきはα線・β線の核種検査はされません
749地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/15(金) 11:27:32.47 ID:wtHKAZQe0
>>726
常滑市の市議会議員の人のブログより転載

下記のニュースが友人から送られてきましたので、お送りします。
6月14日、23:50〜のCBCニュースで、

『 愛知県は知多、碧南、田原の3カ所で焼却炉と処分場を建設して広域処理
を受け入れる計画を進めていたが、このうち、焼却施設の建設を断念する方向
で検討していることがわかった。
3カ所すべて断念するかは決まっていないが、近く最終的な結論を出す。
岩手、宮城の災害廃棄物の広域処理必要量の減少が影響したとみられる。愛知
県が県内5カ所程度で計画している試験焼却にも影響が出る可能性がある。』
と伝えられました。

 明日、わざわざ市町村長を集めるのに、最終的な結論が出ていなくて、試験
焼却をどう要請・説明するのでしょうか。(本日愛知県の市町村長会が開かれ
る予定)

 それから、まだ最終処分の引き受けはあきらめないようですので、災害廃棄
物のために愛知県が新設する処分場にも国の補助は出ないということや、そも
そも地震や津波の影響を受ける地域であって適地でないことなどを挙げて、早
く断念するよう各方面へ働きかけをお願いいたします。


転載終了
750地震雷火事名無し(三重県):2012/06/15(金) 12:05:10.76 ID:aDfhOykD0
多気町長、がれき受け入れ基準緩和
多気町の久保行央町長は十三日の定例記者会見で、がれきを受け入れる場合、がれきに含まれる放射性セシウムの基準濃度を県がガイドラインで設定した「一キロあたり百ベクレル以下」とする考えを示した。これまでは不検出のがれきに限る考えだった。
 受け入れの基準を緩和した理由は、岩手県の放射性セシウム不検出のがれきの受け入れ先がすべて決まったためという。また、この問題について、町内全域で住民との意見交換会を開く方針を明らかにした。
 意見交換会は七〜九月に四十九地区で開催し、久保町長、担当課長に加え、県担当職員も出席する。久保町長は「自治会としての意見を聞くため」としており、かれきを受け入れるかどうかの判断基準にする。町外からの参加は認めない。

751地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/15(金) 12:12:56.20 ID:pP+A+qdxO
伊賀や名張、多気町などで地元住民などへの説明会が行われる予定だそうだが、地元の企業や団体などに瓦礫受け入れのリスクを訴えるのは効果的では?
例えば、伊賀なら『モクモクファーム』や多気町なら『高校生レストランまごの店』など。
地産地消を売りにしてる地元企業や団体に、風評被害の可能性や実害について理解を促し、企業としてのリスクを認識してもらえれば自治体などへの影響力は個人の非ではないばず。
逆に受け入れに明確な判断をしない企業には消費者として『NO』を突き付ければリスクを認識してもらえるかも。
752地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/15(金) 12:22:38.21 ID:FWcxZ38l0
>>751
伊賀モクは規模も大きいですし、いいですね
電話orメールしてみます
753地震雷火事名無し(三重県):2012/06/15(金) 12:41:35.52 ID:73BYZ9/S0
名張もぶどう狩りやイチゴ狩りをやっていますので
観光協会にメール、電話もいいと思います

名張市観光協会事務局:電話 0595−63−9148 FAX:0595−63−9138

eメール:[email protected]

よろしくお願いします。
754地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/15(金) 13:30:12.39 ID:GguIVZgS0

先月のビデオ 伊賀市ヤバイね 市長がこんなんじゃお先真っ暗だぁ
http://www.youtube.com/watch?v=52XDryiIs3o
>>749このうち、焼却施設の建設を断念する方向
で検討

めでたい!

>岩手、宮城の災害廃棄物の広域処理必要量の減少が影響したとみられる。

この大義名分が消滅したいま、
>まだ最終処分の引き受けはあきらめない
などといった屁理屈は通らないはずだが、
巨額の税金利用と汚染拡散の言い訳をどこに求めるつもりだろう。
「被災地復興」というカードはもう切れないはずだが。

それでも大村は「愛知に最終処分場を作らないと、被災地の復興が遅れるんですぅ」とでも言い張るんだろうか。
756地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 15:13:22.26 ID:dxcvAeYh0
>>755
焼却施設の新設はしなくても既存の施設での焼却はまだアリなのでは
757地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/15(金) 15:43:30.57 ID:wtHKAZQe0

原発事故での放射性物質は、事故による不可抗力によってばら撒かれたものである。
だが広域処理での放射性物質は、人間が人間に意思を持ってばら撒くということだ。

人間が人間に毒といわれているものをばら撒く。これは動かしようがない。
少量であったとしても、それは犯罪であるかを問われることになる。

行政側としては、いつもこれだけを考えている。「責任は自分達にあってはならない。下手を
すると法律に抵触する。」これを回避するにはただ一つ

「県や市は、こんな話がありますよと言うだけにする。後は情に訴えて市民が断れないような
雰囲気を作ればいい。そう言い続ければその内うんと言うヤツも出て来る。」

「市民が自らの手で自分の土地にばら撒くのだから、それで死者が出たとしてもそれは自殺で
しかない。だから犯罪性はどこにも発生しない。責任は放射性物質を受け入れた市民にある。」



県や市が開く説明会を見ていると進行役はいつもこう言う。

「質問だけにして下さい。自分の意見は言わないで。」

北九州市の説明会では市民の中にサクラのような人がいて、市民からヤジが飛ぶとそいつが恫喝
まがいの注意を入れていた。

俺はこうした所にも、人が詐欺に引っ掛かってしまう時に陥るような手口があると思う。

市に質問をするというのはただ懇願をしているだけだ。どれだけ多くの人間が声高に叫んでも
彼等にとっては、ただそれだけのことでしかない。

こちらに検討を促しているだけの人間に、懇願など意味がないんだよ。こいつ等は意味がない
ことを意味があることだと思い込ませてる。肝心なことを忘れさせるようにね。

彼等が市民に言って欲しくない事は、

「市長のご説明はよく解りました。私共としてもこれからよく検討させて頂きます。自治会など
で住民投票などをしてその結果を後日お知らせしたいと思います。どうも有難うございました。」

と俺は思うんだけどね。長文スマソ
758地震雷火事名無し(三重県):2012/06/15(金) 17:02:14.56 ID:Y37Fwtuc0
焼却場建設の断念 ですね。
それにともなって可燃物処理も断念か?という情況のようですね
今、CBC見ていたら。
あちこちの自治会が反対していることも大きいと。

三重はどうしたらいいんだろう、愛知がひとつひとつ崩していってるのに
ヤル気満々の名張市長、多気町長それに加え、清掃局の職員もヤル気満々
助け合いでしょう、絆でしょう、あんなに山積みの瓦礫見て何も思わないんですか?
これは三重県庁と伊賀南部清掃局の職員の示し合わせたような お答え です。

返答まで示し合わせて、性善説でやり込めようとする。
放射能汚染瓦礫という認識が全く無い。
759地震雷火事名無し(三重県):2012/06/15(金) 17:11:50.48 ID:aDfhOykD0
あいつ等にはお金にしか見えないんだろ
760地震雷火事名無し(三重県):2012/06/15(金) 17:18:37.81 ID:nL4ZiJD60
三重は水面下で動くから厄介だ
761地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 17:20:46.98 ID:KKzPU9Q20
朝日新聞・東海政界?@asahi_tokai
先ほど、名古屋市内で開かれた震災がれき受け入れに関する県内市町村長の会合が終わりました。
出席者によると、県からがれきの試験焼却の依頼や県独自の受け入れ基準が説明がありました。
出席した首長のひとりは「持ち帰って検討する」。
その場で試験焼却に手を挙げたところはなかったとのこと。


どこの自治体だ…?!
762地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 17:34:23.51 ID:KKzPU9Q20
災害廃棄物の受入れに関する市町村長会議を開催。
愛知県から、最近の動き、現在実施している検討調査、
及び6月補正予算案の内容を説明するとともに、
今回新たに、科学的に専門家の意見も聞いて設定した愛知県独自の埋立基準・受入れ基準と、
試験焼却の全体の流れ、進め方等について説明しました。

基準は、被災地での積込みから愛知県内での処理までの各工程で、
作業者や周辺住民の被爆線量を試算し、安全が確保される放射能濃度を設定。
埋立基準を1kg当たり1800ベクレル以下、受入基準を可燃物は1kg当たり100ベクレル以下、
不燃物は1kg当たり当面500ベクレル以下と設定。

また、試験焼却は、受入基準に適合した災害廃棄物を焼却した場合の排ガスや
周辺環境の具体的な数値を県民の皆様方にお示しし、ご理解をいただくために行うもの。
市町村の焼却施設をお借りすることとなるため、今回、直接市町村長の皆様に協力をお願いし、
その意向調査を行うこととしました。

愛知県としては、今後できるだけ早く受入れに向けた全体像を明らかにし、
地元や関係者の皆様にしっかりとご説明し、ご理解・ご協力をいただきながら、
愛知県をあげて広域処理を着実に進めて参ります

 
 ウナギ犬ツイート転載、まだ広域処理する気満々なんだけど
763地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/15(金) 17:46:02.61 ID:GguIVZgS0
>>757
> 原発事故での放射性物質は、事故による不可抗力によってばら撒かれたものである。

確かにそうなんだが、一説によると「もっと早く海水を注入していたら爆発しなかった」らしい
経営者が海水を注入すると廃炉確実になるのでためらったのが原因であり、完全な人災であるらしい…

それはそれとして、震災がれき拡散は犯罪だね

故意に被曝・放射能汚染させられては子孫に顔向けできないだろう…
未来において震災がれきを受け入れたご先祖はバカだったと言われてしまう
764地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/15(金) 17:52:01.90 ID:VpWe3UpkO
東海も大雨かよ
コロッケ買ってとDVDレンタルしてくるか
765地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 18:00:35.22 ID:PF2YXm7b0
大村が一人で力説してるのを冷めた目で見てる市町村長の皆さん
ってのが目に浮かぶ
766地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 18:11:06.25 ID:dxcvAeYh0
>>765
愛知の人間が現地に行って支援する河村方式にすればいいのに
大村知事は国へ恩を売るためにひた走ってる感じがする

頼みの橋下市長には名古屋市と愛知県の連携不足を指摘され、小沢氏はスキャンダル噴出
そろそろ知事は国政への野心を捨てるべき、軸足を愛知県において政策を行うべし
767地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/15(金) 18:13:31.93 ID:wtHKAZQe0
>>758
>今、CBC見ていたら。
あちこちの自治会が反対していることも大きいと。

それが本当なら、碧南市の川口町以外の自治会でもニュースにはなっていない所で反対して
いるということになるのかな?CBCが言っている事だからあるかもね。希望が持てる話だな。

>三重はどうしたらいいんだろう

難しいよね。お国柄もあるしね。愛知が地区ごとに一つ一つ何かを変えている動きがあると
するのなら、三重もそれを模索するべきじゃないかな?

やっぱりママさんのネットワークかな?そこから自治会に働きかけるとか・・・

簡単ではないね


>>763
事故による不可抗力だからといって、政府や東電に責任はないだなんて言ってる
わけじゃないよ。>>763も分ってくれてるとは思うけどね。
768地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 18:18:48.07 ID:DFCLQ4dX0
遠隔地が受け入れるべきは『フクシマ』から移住を望む被災者。
岩手や宮城から公金投入で☢運送費と☢放射線と☢アスベスト☢CO2、他拡散し、瓦礫を遠隔地へ運ぶ
☢高濃度汚染地帯の瓦礫&土壌は『フクシマ』原発周囲を永久処分場とすべき」
福島県の☢阿武隈川から太平洋に流れる☢放射性セシウム量は☢一日500億㏃☢ +α Pr、、、

30億の政府広報、緑の防波堤は説明会で話されてない。水俣病の悲劇を繰り返すな!
セクハラ認めた¥仙谷由人氏と共に東電から¥献金を受け続けて、父君が北関東の産廃業界で重鎮、
自分だけは助かりたいフルアーマーの¥枝野幸男氏、同じく東電が重用するポチ、公私共に2枚舌の¥細野豪志氏・・
ttp://www.nippon-dream.com/wp-content/uploads/img-4201349482.pdf
全額国負担、最終処分場も
ttp://michisan.ti-da.net/e3939568.html
☢全国自治体アンケート☢がれき受け入れ◆86%が難色◆放射性物質の拡散懸念
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030301001522.html
☢大飯原発再稼働 阻止☢ 場所:おおい町総合運動公園(北端)日時:6月16日、17日
京都・大津     75km圏内
大阪・神戸・奈良  100km圏内
名古屋・津     125km圏内
和歌山       150km圏内
ttp://www.nihon.jpn.org/ooi/wp-content/uploads/2012/06/occypioi.pdf
ttp://www.nihon.jpn.org/ooi/
焼却した灰を埋め立てる為には漁協の承諾が必要なんですが​、漁協が頑張ってくださってるので承諾が取れておらず、
このまま​なら焼却出来ないそうです。一人でも多くの方のファックスが必要とのことです。
北九州市漁業共同組合 FAX 093-751-3955   Kawakita Aki
769地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 18:18:49.80 ID:J56LurFV0
大村ばかじゃねーの
どこが厳しい基準なんだよ
770地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/15(金) 18:25:49.78 ID:dx8UwcYNi
あの基準で安心安全らしいよ。
凄いね\(^o^)/
771地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 18:32:14.50 ID:mH5F9nC20
>>765
さっき、メーテレのニュースで市町村長の会議をやったけど、半数は不在と言ってた。
日程や都合の関係だろうけど、大村が嫌だから参加して無い市長とか居そうだね。

マトモな人ならコイツに付き合いたくない罠w
772地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 18:59:47.80 ID:mQnLuacN0
全く…外ばかりに目がいっていてなんなの
なの愛知県知事は
先日だって大阪にわざわざ出向いて
恥ずかしい奴 本当に必要にされているなら
向こうからやってくるよ
愛知の品格を下げないで欲しいわ

やっぱり東海市、豊田市、蒲郡市あたりが
積極的なのかな?
773地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 19:33:27.69 ID:Hirds4/M0
>>766
大村の居場所なんて政界には無いわな
ただちに立ち去って碧南で農業にでも携わって欲しい
774地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 19:34:18.23 ID:Hirds4/M0
あいつの作るもんなんて食いたくもないが
775地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 19:48:45.81 ID:+0L0mH4x0
蒲郡市長は慎重論な人じゃなかったかな
市議のうるさい団体がいたような
東三河で見解を出すと言ってるから蒲郡単独受け入れはないと思う
東三河は豊橋を筆頭に受け入れはしない方向だからそっちに向かうだろうな
776地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 19:54:43.75 ID:mH5F9nC20
そもそも、受け入れに乗り気なのって大村だけじゃ・・・
多くの市町村長は意外と冷ややかだったり、受け入れに反対・慎重な姿勢だし。

碧南市は碧海5市(刈谷・安城・高浜・知立・碧南)+西尾市と一緒に対応して行くと言ってたな。
777地震雷火事名無し(三重県):2012/06/15(金) 19:55:14.84 ID:NIFwfNM30
スーパーで東三河産のうなぎ見た、焼却灰でもろ打撃受けそうだ
放射能汚染瓦礫は産業に大打撃を与える。
目先の利権で潤うのは一部の業種と○○だけ
778地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 20:02:11.15 ID:KKzPU9Q20
心配なのは、試験焼却を済ませてる東海市だ
東海市が受け入れるとすると、大府や知多市も巻き込む可能性が高い
そうなると、知多市の南5区への埋め立ての可能性も高くなってくる
半田もノリ気だったし、知多半島ではその辺の自治体が心配

>>761で「持ち帰って検討」と答えた首長が誰か気になる・・・
779地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/15(金) 20:13:07.40 ID:4qzATtQe0
>>763
ハッキリ言えば、ド素人のルーピーミンスがフクイチをわざと爆発させた!

この一言に尽きる。

海水注入の迅速化もそうだが、ベントもそうだし、
暴走した原子炉に対する知識を唯一持っていた米海軍の協力を断ったのもルーピー菅ガンスだ。

仮に自民党政権だったら、最終的に爆発したかもしれないが
もっと遅かった事は確実だし、スピーディーも隠さなかったし、学童疎開も実行していた。
言うまでも無く、放射能瓦礫拡散などという事も絶対にしない。

自民党ならフクイチ周辺を強権で買い上げて、放射線管理区域にして
そこで一括焼却、一括処理している。
放射能を科学的に考えれば、福島県民の反対がどんなにあっても、そうするしかないからだ!

自民党は日本国民に必要なことであれば、安保延長でも成田建設でも必ずやる政党だ。

ルーピー殺人ミンス党は、腸線と支那に必要な事であれば
日米安保空中分解を引き起こして尖閣を侵略させたり、
米軍協力をわざわざ断ってフクイチを わ ざ と 爆発させたり、
その後の放射能瓦礫を日本中に拡散し、あろうことか焼却させたりする。

これらは全て支那と腸線の利益であり、かつ、日本国、日本人にとっての損失である。
780地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 20:14:34.24 ID:p1z2Ac/L0
>>778
済ませたってどうゆうこと?
がれきサンプルと焼却灰を持ち帰ってきただけだろ


施設断念の話って報道してるのCBCだけみたいなんだけど…
報道するなら各局してほしいわ
どれがホントなのかわからん
781地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 20:16:01.61 ID:KKzPU9Q20
>>780 スマソ、間違えた
782地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 20:35:57.09 ID:eYfgJXFg0
三重は愛知が受け入れ断念の方向になればそちらへ行くのではないだろうか?
東海三県は三国志の蜀の劉備関羽張飛の義兄弟みたいなもんだ
愛知は長兄劉備であとはどちらでもいいが長兄の意に従うだろ
あとは軍師の孔明さえいてくれたら独立中京国が建てれるのに残念だ
783地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 20:45:30.80 ID:rw+U7Ogx0
国政への野心から自分の足元が見えなくなってるバカな男、それが大村

今回の事で己の足場がガラガラ崩れ出してることにまだ気づいてないな
784地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 20:46:12.48 ID:qfRw45Ge0
>>781
びっくりした東海市で燃やしたのかと思った
でも知らん間に持って帰って来てるのか?
785地震雷火事名無し(禿):2012/06/15(金) 20:46:22.61 ID:wZRGsOuv0
>>779
民主も自民も公明も全部糞だと言いたいんですね
解ります

今一番正論言ってるのがオザーサンというこの低たらくorz
786地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 22:14:16.93 ID:KKkVqX9h0
>>785
その3党は瓦礫の広域処理に賛成してるからな。
そのうえ、自民も民主も増税賛成派が多い。

どうしようもないわコイツら。
787地震雷火事名無し(禿):2012/06/15(金) 22:45:18.51 ID:UVfU5WSri
>>775
蒲郡の焼却場は市の外れの山にあるから、燃やしたら隣の西尾市(幡豆あたり)が巻き添え…。

788地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 22:50:06.00 ID:KKkVqX9h0
http://www3.nhk.or.jp/nagoya/lnews/3005820601.html
来月13日が試験焼却の回答期限日
それまでに少しでも反対意見を送ろう
789地震雷火事名無し(三重県):2012/06/15(金) 22:57:17.67 ID:jXOe69GE0
愛知はもう少しでチビ村城は落城するような気がする。
愛知の人たちはがんばったからね、成果が出たんだろうね。
追い詰めるしかない。

三重はAKが墓穴掘るタイプじゃないからな、水面下で
あれやこれややってるんだろう。
なにか手立てはないものか、AKのHPの類はなくなったし
だれか知恵はないのかな
790地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/15(金) 23:00:29.41 ID:uJliPEmoO
>>735
がれき利権愚民から
伊勢神宮を守って下さる伊勢市長、伊勢市民、頑張って欲しいです。
791地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/15(金) 23:07:21.05 ID:DFCLQ4dX0
放射能汚染地図 次々に新たな汚染スポットが見つかりその原因と考えられているのが、水による放射性物質の移動である。
河川を介して放射性物質はどのように広がっているのか。福島県中通り地方を縦断し☢宮城県沖に流れ出る阿武隈川。
文部科学省の報告書によると阿武隈川には☢一日当たり1700億ベクレルの☢放射性物質☢が阿武隈川を移動☢している。

調査では水そのものからはほとんど汚染は検出されなかった。しかし、川底の土からは場所によっては6万ベクレルを超える
高濃度の汚染が検出された。やはり川底の粘土鉱物が放射性セシウムと強く結合し、汚染の原因となっていた。調査を元に
「水」によって集められ「川」という道で予想外に遠くまで移動し、溜まり、汚染を拡大させる放射性物質の実態↓◆を省く
ttp://ww◆w.dai◆lymotion.com/vid◆eo/xrg2gf_20120610-yyyyyyyyyyyyyyyyyy_news#
792地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/16(土) 00:03:08.79 ID:p1z2Ac/L0
23日は名張にイエロー来るから賛成派を連れて行くべし
793地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/16(土) 00:25:36.53 ID:dG5QA1U80
>>750
>町外からの参加は認めない。
その市町村内で収束する話では無いので、近場の人は抗議してみては?
794地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/16(土) 00:29:30.91 ID:dG5QA1U80
>>763
現実問題として、海水をくみ上げるポンプが無かったことと、
注入する作りになっていたかと言えばそれは疑問。
水は循環させないと圧力ばかり上がってしまって中に入っていかないから。
795地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/16(土) 00:30:44.78 ID:dG5QA1U80
>>766
どうせ愛知にいたって役に立たないんだから、知事が現地に行って働けばいいと思ったりw
796地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/16(土) 00:45:29.07 ID:DAyqdsml0
とりあえず、大村は岩手に行って復興活動して来い。
その方が愛知と岩手の為にもなる。
797地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/16(土) 02:23:45.07 ID:4sPWchXy0
大村知事、がれき試験焼却を全市町村に要請 
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012061690013500.html
>大村秀章知事は15日、名古屋市内で開いた県内市町村長らとの会合で
>「市町村に被災地の廃棄物の試験焼却をお願いできればと思っている」と正式に協力を要請した。

>県内全域で広く処理を分かち合ってほしい」と訴えた。
>全54市町村に、試験焼却ができるか否か、
>いつごろ可能かなどを7月13日までに県へ回答するよう求めた。

キチガイが愛知県全市町村で燃やすつもりです!!!



>>785>>786
日本語の勉強からしようねww
798地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/16(土) 06:46:26.50 ID:jb3A1yRC0
セシウム水道飲んで名古屋市民総被曝
799地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/16(土) 10:46:07.56 ID:M0v2ZV+o0
海底のヒ素、津波で岸に 東北大、◆岩手・宮城の36地点◆環境基準超のヒ素が検出された地点
ttp://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0903/TKY201109020757.jpg
 ヒ素の環境基準(水に溶け出すヒ素の量が1リットルあたり0.01ミリグラム以下)を超えた地点があるのは岩手、宮城の
両県。岩手県の大船渡港では基準の5倍超、野田村や宮城県の岩沼市と名取市で約4倍だった。土屋教授は「神経質になる必要
はないが、4〜5倍の地域では、がれき撤去時に吸い込まないよう、手袋やマスク、手洗いは必須」という。
ttp://www.asahi.com/national/update/0903/TKY201109020756.html

津波で海底の有害物質が陸上へ? 東北大が泥を調査
ttp://www.asahi.com/special/gallery_e/view_photo_feat.html?jisin-pg/TKY201106010590.jpg
◆宮城県気仙沼市の大谷(おおや)鉱山(廃鉱)の周辺や鹿折川下流を調査。同大の理工系教員や学生ら20人が、
壊れた建物の跡や川岸にたまった泥を採取した。
 東北各地にはかつて多くの鉱山があり、ヒ素や重金属が川を通じて海へ流れ込んでいた。現在は使用が規制されている
有機スズ化合物が船底の塗料に使われ、生物に影響を及ぼしたという報告もある。
 大谷鉱山をめぐっては、震災で◆有害な廃棄物の貯蔵施設が壊れ、◆多量のヒ素などが外に流出した。
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201106010578.html
800地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/16(土) 10:59:12.83 ID:mep9n81RO
また中日が瓦礫ごり押ししてる。
どうも中日は、広域処理の旗色が悪くなると、こういう情に訴えたキズナガーでごり押しするみたいだな。

「被災者の痛み忘れず」のタイトルで、石巻を訪ねた愛知の国会議員が漁師と話したらしき内容を引用し、
「この間もよその人が来て、何を支援してほしいかって聞くから、支援なんていらないと答えた。
少しでも瓦礫を引き受けてくれるだけでいい。
何で引き受けてくれないんだ。
俺達は瓦礫の中で暮らしてるのに」
という漁師の声を載せ、“彼らは愛知が受け入れを約束した事を知っている。
その思いを裏切らない論議を進めたい。”と書く。
さらに、“助け合いや支え合いは、百パーセントの確信を持った結論だけを引き受ける事ではない”とか、
“ある程度、痛みや負の側面をも分かち合う事が前提となる。”とか。

最後は北九州市の搬入阻止を引き合いに出し、“その報に、漁師はこう続けたという。”
「俺達も悲しくなる。あんなふうに反対されるならやってくれなくていいし、絆なんて言ってほしくない。
今度ほかのところでも地震がおきる。そのとき、俺達も瓦礫を受け入れられなくなってしまう。」
(社会部県政キャップ吉枝道生)

相変わらずズルいやり方がだな中日は。
前回の社会部部長のごり押し記事と趣旨は同じで、「多少のリスクを承知で痛み分けしろ」、
「今度こっちが困った時に仕返しされるぞ」という事を、
前回は部長個人の意見という形式で、今回は「漁師の意見」を代弁する形式で書いてある。

被災地が困ってると思うよ、と言うより
被災者が困ってると言ってるよ、と書いたほうが効果あるもんな。

だいだい、「少しでも受け入れてほしい」って何だよ。
100万トンのどこが少しなんだ。
痛み分けしてこっちがリスク背負った時に、じゃあ次はどこの誰がそれを「痛み分け」してくれると言うのか。

ついでに言うと阪神大震災の時に、東北は阪神の瓦礫を拒否したよな(笑)
801地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/16(土) 11:01:19.24 ID:M0v2ZV+o0
799 追加です。
もしも、体内に入れば  2006〜08年の東北大調査でも宮城県沿岸の土壌から検出されていた。ヒ素が溶けた水を長期間飲むと
◆皮膚が黒ずみ、手のひらや足の裏が硬くなる。
◆肝臓や腎臓の機能が低下することもある。稲の生育にも影響を与える恐れがあるという。
802地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/16(土) 11:04:16.47 ID:ytZtnMY00
>>800
所詮、こんなもの。
今までのレスで、中日の柔軟性に期待したいとかレスがあったが、
その人は全然わかっていないね。
803地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/16(土) 11:30:23.85 ID:6KP0Vpi10
中日の柔軟性wwwそんなレスあったんだ。

こうやって世論操作していくんだなーって
つくづく思うわ。
社説やコラム見ればその新聞社の思想がよくわかるね。
新聞が中立公平だと信じて疑わなかった両親も、
このガレキ報道の在り方をみて
最近ようやくそれに気付き始めたよ。
804地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/16(土) 11:40:10.94 ID:iK86fVMD0
中日新聞社会部長 斎田太郎の名前で
「がれきを受け入れようではないか」
と書いて抗議電話が入ってビビッて以来、姑息な手段に偏ってるね

斎田太郎と中日新聞は、がれき受入れで健康被害が出たらどのように責任をとるのか明言して欲しい
「健康に問題ない」という根拠を一切答えないまま逃げ続けてるらしいから

ttp://azarashi.exblog.jp/14997929/
805地震雷火事名無し(三重県):2012/06/16(土) 11:48:53.69 ID:UpwsW9tG0
記事を書くだけの簡単なお仕事です。
806地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/16(土) 12:05:03.72 ID:M0v2ZV+o0
●田原工場(愛知県田原市)の敷地が震災がれきの受け入れ処理施設の設置場所候補については、トヨタ自動車の
●小沢哲副社長が「地元の理解を得ることを前提に、がれきの受け入れ候補地として認めることを愛知県に伝えた」と話した
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120616t72024.htm

宮城県石巻市の震災がれき 北九州市の北橋市長は、石巻市を訪問し、がれきの状況などを視察した、
、●測定する北橋健治市長「0.04(マイクロシーベルト)。僕の自宅よりかなり低いですね」と話す
市長を始め周りの人の服装とマスクに注目映像↓↓
ttp://rkb.jp/news/news/7756/
807地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/16(土) 12:05:43.59 ID:EygzcZLR0
戦前、マスゴミが率先して軍国を煽っていたのがこれでバレバレだな。www
808地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/16(土) 12:15:26.58 ID:L4oS8/6F0
そりゃ岡田副総理の弟が居る中日だからな
完全に推進の政府側だわ
読む必要がないと思う
809地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/16(土) 12:17:41.61 ID:mlTC/fffi
原発再稼働にはずっと噛みついてるのに瓦礫は広域処理
どんな社論だかさっぱりわからないな
根拠は何か言ってくれないと説得力ない
810地震雷火事名無し(三重県):2012/06/16(土) 12:19:41.04 ID:aYEklgZm0
所詮マスメディアはそういうもの、自分たちのペン一本、今じゃ
映像何秒でマインドコントロールできると天狗になってるんだ。
自分たちで歴史を作るぐらいに思っているジャーナリストや記者
キャスターはいるんじゃないかな。

権力を持つと勘違いしている政治家も同じ。
チビ村もAKもね。
811地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/16(土) 12:28:12.46 ID:EygzcZLR0
大飯再稼働11000人官邸前抗議もマスゴミはスルーです。マスゴミは糞です。www
812地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/16(土) 12:44:44.74 ID:dG5QA1U80
>>800
現地の人が反対されるならやってくれなくて方がいいって言ってるのに
無理矢理やるのはおかしいって内容にも読めるな。
813地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/16(土) 12:53:08.01 ID:+Kd7t9MT0
マスコミはフジテレビの韓流ゴリ押しデモも無視したからな。
反原発派や受け入れ反対派を無視するのも無理は無い。

大村は今の態度を保ってくれ。
コイツのいい加減さは、もっと表に出た方が良い。
814地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/16(土) 13:09:07.82 ID:mep9n81RO
まさに責任逃れだよな。
「国会議員の誰々さん」が、「地元漁師に聞いた話」だから。

隣のクラスのA君の友達の従兄弟の話…
みたいなもんだ。

その上、いち漁師の言葉をまるで東北民の総意であるかのように錯覚させる手法。

そもそも、その漁師が実在するとも限らんしな。
815地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/16(土) 14:16:29.70 ID:dG5QA1U80
>>814
何かあったら現地の人の希望でやった。
ということで、現地の人に責任を押しつけようとしてたのは当初から明白。
816地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/16(土) 20:53:08.36 ID:u5mhd11uO
愛知県豊○市小坂井町出身の【森下友○、30代男】は、女性を5年にわたりストーカーしているキチガイ。
(携帯をハッキング、車でつけまわす、玄関から出てきた所を盗撮する、呪いをかける等)
817地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/16(土) 21:45:51.91 ID:oaKmEPizO
去年の今頃から心臓の調子が芳しくない
818地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/16(土) 21:57:39.29 ID:mEi3CaNi0
■■知多市の講演会情報■■

■『災害ガレキの広域処理を考える――受け入れると知多半島はどうなる?――』
日時・・・7月28日(土) 13時30分開演(終了予定 16時15分)
会場・・・知多市勤労文化会館 1F やまももホール
講師・・・池田こみち先生
主催・・・安心して住みたい愛知
参加協力金・・・700円(当日参加券800円)
託児あり(予約制)・・・1歳以上(先着10名)託児料 1名500円
 ※問合せ先まで、お子様の人数、年齢、お名前をご連絡ください。託児受付締切7月10日
 問合せ先 E-mail: aichi_anshin●hotmail.co.jp(●→@)
 ttp://ameblo.jp/aichi-anshin/entry-11278843740.html


■新舞子で燃やして埋めて本当に大丈夫なのか!?「がれきどうするの?」
日時・・・6月24日(日) 13時30分
会場・・・ 知多市役研修センター南浜荘 最寄駅 日長駅(出口)徒歩19分
講師・・・三枝豊明(元中部電力知多火力勤務)
主催・・・がれき問題学習実行委員会
 ※託児あります
 ttp://pic.twitter.com/pLKbe94o
819地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/16(土) 23:22:49.45 ID:dgs+1PfN0
【断固】愛知がれき受け入れに反対の奥様2【阻止】より転載

14 :可愛い奥様:2012/06/15(金) 11:20:18.11 ID:LFX1peU40
今日、碧南市議会では瓦礫受け入れについて質問される方が2人居ます。
私は傍聴しに行きますが、何かあったら今夜このスレに書きます。

15 :可愛い奥様:2012/06/15(金) 11:21:04.61 ID:2IYzA4aI0
>>14 お願いします

16 :14:2012/06/15(金) 18:47:28.23 ID:LFX1peU40
今日あった市議会での発言

副市長(碧南市側)の発言
県は漁協はともかく、農業関係者には説明(特に事前説明)してない
県が碧南を候補地にした細かな理由は無い
これまでに市に523件の意見が来た「反対513件、賛成8件、中立2件」
県は100万tの瓦礫を処理するつもり
県独自の基準を作ると聞いている
県は調査の結果を持って、地元民に説明するつもり
住民説明はおそらく数カ月先
市民と財産を守るために慎重な姿勢を取っている
焼却灰を陸地に埋め立て、土を50cmかぶせる
灰の処理を民間業者は拒否してる

県のやり方は一方的だ(下島市議)
愛知県のやり方は特殊だ(禰宜田市長)

このような事を言ってた。
愛知県の対応がいい加減すぎる事が解った質疑だったわ。

17 :可愛い奥様:2012/06/15(金) 19:06:46.25 ID:0h2suTmK0
>>16
レポ乙です
本当、ありがとうございます

碧南市はやはりかなり消極的なんですね
で、埋め立てする業者も嫌がってる…
そりゃそうですよね

既存焼却施設での試験焼却依頼を大村が
各自治体にしているらしいけどこちらも
キッパリ断って欲しいですね


転載終了


碧南市は焼却施設建設だけでなく瓦礫焼却受け入れの方も止めるかもね
820地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/16(土) 23:37:24.14 ID:M0v2ZV+o0
☢37㏃以上のものを子どもに与えてはいけないと医師に注意­されている。  ↓◆を除く
ttp://www.yo◆utub◆e.com/wat◆ch?v=JyBrDLq7A8o&feature=youtu.be

日本は100㏃ 50㏃ が安全??? 
☢1㏃とは1秒間に1個の原子崩壊を起こす1秒間に1発の放射線が飛ぶ 
100㏃/kgなら100g食べれば1秒間に10発1時間では3600倍の放射線3万6千発の放射線を体内組織が浴びる。
    
☢チェルノブイリ原発事故その10年後 2_3
ttp://www.youtube.com/watch?v=SUP035x9d84&feature=youtu.be

200km以上はなれた村でも23%が白内障や、失明してる また、84%以上の子ども達に不整脈が見られる。
心筋梗塞の予備­軍。 というより、すでに多くの若者が心筋梗塞にかかっている。 およそ80%の子どもが胃炎やかいえん
を患ってる。 特にひどいのが12〜15歳の子ども達。(事故当時2〜5歳だっ­た子ども)胃の粘膜が萎縮し、
70過ぎの老人のようになっている­。 つまり、放射線の影響を受けた子ども達は命の炎を急速に燃やし尽­くし、
将来病気になることが確定している。
821地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/17(日) 02:31:44.08 ID:01m8FGyp0
>>819
大村は橋下みたいになりたいんだろ
あいつ、橋下大好きだし
県民の声を無視してる状態だろ今
死んで詫びろよ
822地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/17(日) 02:46:23.83 ID:gd2l0n2+0
一般ゴミ用の既存高温焼却炉で焼却したんじゃ
セシウムが気化してしまうんじゃないのか?
しかも県内の全市町村に焼却の協力を求めたって
各焼却施設の性能も様々だろうに
とにかく受け入れして燃やす事以外は何にも考えて無いように見えるんだけどな
823地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/17(日) 03:01:07.24 ID:Wev9j4AO0
放射能にも原発にも興味のない友達と久しぶりにお茶して、
たまたま瓦礫の話題になったとき大村のことを
「なんかひとりで張り切ってるよね。自分の発言に酔って気持ち悪〜、
橋下みたいに全国区に名前売って有名になりたいんでしょ」と言ってたわ
こんな政治にまったく興味ない一般の主婦にさえ見透かされてるじゃん
824地震雷火事名無し(茸):2012/06/17(日) 05:25:44.25 ID:exKXSb6E0
>>822
気化したセシウムを、一旦温度を下げフィルターに吸着させる
...ということに一応、なってる
825地震雷火事名無し(三重県):2012/06/17(日) 07:03:31.37 ID:0h95vnKD0
取れて60%
40%だだ漏れなんでしょ
826地震雷火事名無し(三重県):2012/06/17(日) 08:22:15.22 ID:RglKOcdD0
焼却すれば毎日、被曝は拡散、上積みされていく。
827地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/17(日) 09:12:58.08 ID:SHbYIzhM0
とりあえず、名古屋人はキッチリ節電して関電に電力回すように。
828地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/17(日) 10:27:59.33 ID:Hc8jN8Fp0
>>827
もう節電する必要ないんだってさ
829地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/17(日) 12:11:13.72 ID:AfMtj0F80
>>827
乞食関西人きめえ。www
830地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/17(日) 13:18:09.59 ID:4oEVN9cR0
>>827
新聞すら読まない馬鹿に、レスすることないよ

北九州市、がれき受け入れだってさ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120617-00000010-mai-pol
831地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/17(日) 13:19:20.28 ID:4oEVN9cR0
訂正 ×>>827 ○>>828
832地震雷火事名無し(三重県):2012/06/17(日) 13:30:57.82 ID:HGXDNPKL0
予言しよう。
瑞浪のオンカロは世界中の核廃棄物埋設場となることを・・・・。
ただし、それは悲劇とは限らない。
保管料を徴収すればよいのだから。

237 名前: 地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 投稿日: 2012/06/17(日) 08:27:54.54 ID:ffdIpEC/0
グローバル化の中で 
日本なんて只の一時的な滞在先 
でしかない。大企業は既に 
海外進出をしてるし、ホワイトカラー 
は日本には固執しない。 

閣僚は責任とるのは在籍中のみ、 
これからの時代は引退したら海外移住が 
デフォルト。私が実際そうしてる。 

日本は世界の核廃棄物受付国家として 
世界をリードする大役がある。 
そのためには核技術は今以上に 
必要だし、技術者も必要。 


238 名前: 地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 投稿日: 2012/06/17(日) 08:39:01.15 ID:ffdIpEC/0
世界から核廃棄物を受けつければ、 
大国は日本には必然的に攻撃 
できない。もし攻撃したら、 
日本だけでなく、攻撃した国を含めて 
地球全体が汚染、壊滅するからね。 

核を安全に保管出来れば、日本に莫大な 
利益が入り、少子化による収入減は 
解決する。我々は余生でその道筋を 
つけたい。 

日本には今は原発技術は必要。 
いずれ廃炉技術に推移する。 

政府が公式に廃炉、脱原発政策、核 
廃棄物受け入れ政策に転じるのは 
あと数年後。 
833地震雷火事名無し(三重県):2012/06/17(日) 13:36:25.56 ID:79F8D6Ew0
>>830
2つめ気流予測
http://www.meteocentrale.ch/ja/weather/weather-extra/weather-in-japan.html

北九州市は西日本を汚すにはベストの位置だな。
四国もダメになるのかorz やめて欲しいな
834地震雷火事名無し(西日本):2012/06/17(日) 14:24:27.17 ID:g9DNzUWI0
>>822
>一般ゴミ用の既存高温焼却炉で焼却したんじゃ
>セシウムが気化してしまうんじゃないのか?

セシウムは単体の金属セシウムではなく、塩化セシウムなどの化合物で存在する
例えばセシウム化合物の気化温度は1200℃前後で焼却炉の温度は850度前後なので気化はしない
但しセシウムが含まれる粒子が粉塵としてフィルターを潜り抜けて大気に放出される事までは否定できない
セメントの焼成炉は1400℃なので完全に気化しフィルターでの捕捉は不可能
835地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/17(日) 15:16:48.58 ID:qiqMwSzE0
>>818
下のやつは元知多火力の人が発言するらしいが
これは反対派?容認派?のどちらの集いなんだ
836地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/17(日) 15:26:11.72 ID:JExlWMvh0
>>834
新日鉄などが全国の自治体に売り込んできた溶融炉は、
「一三〇〇度以上、機種によっては一八〇〇度ぐらいにする」
らしいよ

ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/5757/youyuro/gaskayouyuronanda-jou.htm

837地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/17(日) 16:37:32.76 ID:KbG+uV6Z0
グーグルで【北九州市 がれき受け入れ 反対 ブログ】のキーワードで検索すると出て来るのは
ほとんどが推進派のブログばかり。

だいたい良識的な市民を演出するようなアーバンな装丁でがれき受け入れに反対する市民を
「反対派」とひとくくりにして「人としてどうなの?」と非難するのが特徴。

反対しているブログも工作員が捏造したものばかりが最初にヒットする。
本当に反対している人のブログは検索できないようになっているのかもしれないね。
どうすればそんな事ができるんだろう?

今の所、東海地方で検索しても推進ブログは出て来なかった。しかしある時から東海地方も
そうなるかもしれないね・・・テレビもクソだけど、ネットも工作の嵐だな。

ずっと見てるとこれが大勢に思えてしまうんだが、一部の人間がやっているだけだ。
838地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/17(日) 18:08:25.37 ID:1gZ4w1y20
さっきニュースで、保健なんとか(聞き取れなかった)が愛知県で食品の放射性物質の安全性に関する講演を
したとか言ってて客席が映ったんだけど高齢者が多くて空席もあった・・
839地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/17(日) 18:27:58.30 ID:1gZ4w1y20
調べたら御用とも言われてる日本保険物理学会だった
きっと、放射性物質は問題ないとか広めてるんだな

840地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/17(日) 18:35:40.64 ID:d5fuoH2j0
357 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/17(日) 13:07:42.80 ID:KcErWPqv0
某SNSより引用
−−−−−

瓦礫にはアズベストが含まれている可能性は大きいです。
これが全て確認できない限り建築廃材は焼却できません。
もしそのまま焼却すると法律違反になります。

事前に弁護士を頼み「焼却差し止め請求」をすべきでした。
国が犯した歴然たる法律違反なのです。もちろん後からも出来ますが、
肺がんになってからでは手遅れです。
国が確実に潰れる補償額になります。
アズベストと肺がんの因果関係はすでに証明されてますので。

この問題。もう一度起こして下さい。
弁護士に頼んで「差し止め請求」をして下さい。
放射能問題は国がごまかすので後回しにして下さい。
すでに判例のあることが効果的です。
アズベスト検査には、数ヶ月かかります。

ソース 木下ブログ(コメント欄)より
841地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/17(日) 20:06:05.01 ID:PaIQL/850
◆米軍は沖縄の☢瓦礫受け入れに強い拒否反応☢ “NIMBY”
ttp://seetell.jp/26332
政府の保証にもかかわらず、米軍のコミュニティの住民を含む何百人もの人々が、沖縄の島に放射能と病気を拡散するとして、
瓦礫を沖縄に出荷することを阻止するための署名活動をした。
沖縄駐在の◆米国国防省の教師であるトレイシー·ロバーツ氏は、✦廃棄物焼却は島の空気と飲み水を汚染し、
日本における米国駐留軍の約74%を占める米国の居住者に癌の危険をもたらすことを懸念している。

★「がれき拒否」 札幌市長、の上田文雄市長 決断の理由 ★
「瓦礫受け入れないと判断したことが後日歴史的に誤りだと評価されても、市民の安全は守られ私が批判されれば済みます。
受け入れて間違いだったと分かる時は、市民に被害が出ている。私にはそれは耐え難いのです」
ttp://www.city.sapporo.jp/kinkyu/20120323mayor.html

✦宮城は石巻の瓦礫が中心で広域に回るようですが(青山氏より)
宮城で一番汚染されている☢石巻は放射能汚染数値は☢60,000〜100,000㏃/u☢です。
■恐れるべき事実:低濃度放射能汚染(第三汚染区分)でも10年・20年後には致命的な健康被害
☢IAEA発表のチェルノブイリの死者数☢4000人と現実の☢98万5000人じゃ☢250倍も違う。
☢WHOはIAEAの許可なしには、発表出来ないのです、(協定を破棄出来ないため)
☢チェルノブイリの被害者は100万人   何度も見られたと思いますが。。。 
ttp://www.youtube.com/watch?v=FCQI_s5U6CE
ttp://www.youtube.com/watch?v=r-wzEokCr3U

ヨウ素は甲状腺に、ストロンチウムは骨や歯に蓄積します。セシウム137は心臓と筋肉に蓄積されます。これが真実です。
私たちは、WHOと国連に圧力をかけなければなりません
チェルノブイリ原発災害では放射性物質が1000km以上飛散して北欧などでもガン発生率が増加した地域も出た、旧ソ連が
公式に認めた汚染地域は原発から約600km離れた地域までである。600kmといえば福島から神戸あたりまでの距離に匹敵する。

その中で最も放射能汚染が軽度であった低濃度汚染地帯(第三汚染区分✦宮城)厳密には放射性セシウム総降下量が
1〜 5キュリー/㎢(Ci/km2)、つまり370億 〜 1850億㏃/㎢であった地帯については、IAEAは当然のこととして
ソ連崩壊後の各国政府も「人体に影響はない」レベルの汚染だと言ってきた(以下の画像にある一番薄いピンクの部分のこと、
ちなみにソ連は単なる円ではなく実際の汚染計測値に基づいて避難・移住地域を区分した)。
☢セシウム137 汚染レベル◆ウクライナ と 日本◆比較  ☢宮城 ☢岩手の 色と数値にご注目 地図↓
ttp://blog-imgs-47-origin.fc2.com/o/n/i/onihutari/1690739354_224.jpg
ttp://www.nirs.org/c20/chernobyllargereportfinal.pdf
842地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/17(日) 23:22:30.83 ID:11vz5+JG0
結局この国は金や原発が、人より大事。
つか人なんてどーでもいい。
金金金。そればっか。
金の奴隷が、人命とかそっちのけで無茶苦茶やってる。
そーいう国。
こいつらなんとかしねーと、俺らみんな死ぬわwww
843地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/17(日) 23:39:40.55 ID:tClE8GwV0
日本は民主主義国家じゃなかったんだね。民主主義風国家だった。
関西の電気はやろうと思えば足りる。それをやらずに原発再稼動し、
来年の夏までずっと動かすそうだ。本当に原発に頃される可能性が
高まってきた。
844地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/17(日) 23:47:07.17 ID:d5fuoH2j0

テレビが伝えない不都合な真実。6.15首相官邸前抗議の動画を集めました
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/777.html
845地震雷火事名無し(三重県):2012/06/17(日) 23:57:56.68 ID:RXnUTWuO0
ツイッターより

木下黄太‏@KinositaKouta

瓦礫阻止【緊急講演! 木下黄太 in 名張】
◎日時:6月23日(土)午後2時〜4時(開場1​時半)
◎会場:「名張市武道交流館いきいき」多目的ホール
◎料金:800円(開催前日までの予約)、1000円​(当日)
◎予約メール:gareki.nabari​@gmail.com
◎託児あり
846地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/18(月) 00:35:05.70 ID:XumGNJFo0
最近ふと思ったんだが、自治体の瓦礫受け入れって実はただのパフォーマンスなのではないだろうか?
パフォーマンスと言っても大村みたいに目立ちたいとかではなく、肝心な部分を隠すためのパフォーマンス。
実は、瓦礫の受け入れを反対とか派手にやってる裏で既に一般の産廃業社に瓦礫は流れて行っているのではないだろうか?
そんなことをふと考えたんだが、みんなはどう思う?
847地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/18(月) 02:57:22.31 ID:UOKPVcXE0
大村知事、がれき試験焼却を全市町村に要請 
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012061690013500.html

>大村秀章知事は15日、名古屋市内で開いた県内市町村長らとの会合で
>「市町村に被災地の廃棄物の試験焼却をお願いできればと思っている」と正式に協力を要請した。

>県内全域で広く処理を分かち合ってほしい」と訴えた。
>全54市町村に、試験焼却ができるか否か、
>いつごろ可能かなどを7月13日までに県へ回答するよう求めた。

キチガイが愛知県全市町村で 放 射 能 瓦 礫 を 燃やすつもりです!!!


848地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/18(月) 02:59:00.66 ID:xp6TMnhm0
試験焼却したら確実に本焼却になるね
試験の結果受け入れ拒否なんて例は聞いた事も無い
849地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/18(月) 03:04:06.14 ID:UOKPVcXE0
>>803>>808
一番効くのは、厨日サヨク新聞のような御用新聞の 購 読 停 止 だよ

口先で何を言っても、御用売文業者の考えなんて変わるわけが無い。

俺たちに出来る唯一の意思表示は、 不 買 運 動 だけ。

>>834
馬鹿は書き込まなくていい
850地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/18(月) 03:12:50.09 ID:UOKPVcXE0
>>825
その通り!

約半分を煙にそのまま混ぜて、外気に拡散させるのです。
まさに「24時間連続ドライベント」そのものです。

なぜ、住民避難を伴わないのか?(風下の住民が被曝する)
なぜ、愛知県全域でベントするのか?(全域で燃やされれば、逃げ場所が無くなる)
851地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/18(月) 11:07:59.36 ID:91xdopdr0
<大阪市>公募区長24人内定 最年少は27歳
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120617-00000052-mai-pol
毎日新聞 6月17日(日)21時35分配信

 大阪市が全国から公募していた全24区長が内定した。8月1日に就任する。4分の3を
民間人から選び、地方自治体の首長経験者や海外在住の商社マンなど多彩な顔ぶれがそろう。
最年少は27歳。橋下徹市長は、区長を副市長に次ぐ幹部と位置付け、独自予算や局長への
指示権を与える方針で、「区政改革」の実動部隊となる。全区長の公募は全国初。

 24人は、市人事委員会の承認を受けて7月から研修や引き継ぎを行い、8月から4年間
の任期付き職員として採用する。年収は1400万円で、局長級の平均年収1270万円よ
り高額。ただ、実績が良くない場合は任期途中でも免職される。


転載終了





大阪市、終わったな・・


がれきを焼く為に、自治会長の役職を勝手に新設しやがった

区長といってるが、これは町内会長だ。町内会長に年収1400万円を払うみたいだ。
町内会長の報酬なんぞ町内会費で捻出されるんだから、ボランティア(無報酬)か取って
も年20万円ぐらいだろ?それが一気に年収1400万円の報酬と市長クラスの権限まで
ある役職になるんだとさ。どんな経営方針だよ?もう、どうにもならんな。

橋下のブレーンはこの4月から愛知県の大村のブレーンにも就任してる。新自由主義と言う
んだそうだ。名古屋市は河村がいるから大丈夫だと思うけど、他の市でこれと同じことやり
だしたら愛知も終わる。ハシゲについては、多くの人が言ってるんだが、マジで嫌な予感が
してきたわ・・


隣組(NHK国民歌謡)
http://youtu.be/SuX4fR9Hqzo
852地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/18(月) 11:15:54.06 ID:91xdopdr0
>>851
町内会長ってのは、言いすぎだったか・・
地区としては、もう少し大きい単位だろうが、着々と新自由主義が進んでいる
ということか
853地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/18(月) 11:42:15.87 ID:1T4ERgRO0
中日本当に解約してやりたいんですが、
皆さん他にどこの読んでますか?

このあたりだと中日か朝日しかみません・・・。
854地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/18(月) 11:52:26.43 ID:ffnpm9Qx0
855地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/18(月) 13:13:26.95 ID:IhG53oVU0
>>853
中身はほとんど読まず介護の時使用するのが目的で新聞取ってます。
読売は新聞のほかにダンボールとか雑誌も回収してくれるから楽だよ。
集金時にラップとか洗剤を毎回くれます。
856地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/18(月) 13:41:22.77 ID:fz+VLSyu0
>>825
なのに、環境省や自治体関係者は99.9%除去できると言ってるんだよね。
メーカー関係者は無理と言ってるのに・・・。

北九州でも4万6000ベクレルが漏れたらしい・・・
857地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/18(月) 13:46:58.08 ID:LjlKCkzE0
あつくて考えられません
858地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/18(月) 13:57:54.35 ID:LjlKCkzE0
東電どうにかして下さい
859地震雷火事名無し(三重県):2012/06/18(月) 14:19:23.33 ID:HGHq1gZc0
【大分】津久見市長、がれき処理で健康調査要求は「オカルト集団的」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339996363/l50
860地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/18(月) 14:24:52.95 ID:YK+/gYMv0
津久見も太平洋セメントがあるな
津久見市は試験焼却する方向みたいだ
やっぱしいなべはやばいわ
対策を強化しないと
861地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/18(月) 15:59:27.61 ID:UOKPVcXE0
>>853
紙の新聞は取らずに、ネットを見たらどうですか?
中日もアサヒも重要なニュースや外電は全て、時事か共同のソースをコピペしてるだけです。
ハッキリ言って、小学生でも出来るお仕事ですw
こんな物で金を取ろうという事自体がふざけてますw

 こんなコピペで仕事だと勘違いしてるから、
 放射能をばらまいて被災地支援などという
 デマを平気で流せるんでしょうね。
 (被災地は放射能瓦礫を拡散して貰っても何の助けにもなりません。
  被災地住民が本当に欲しいのは、
  「被災地民の安全な土地での疎開受け入れと、
   漏れても大丈夫なように住民避難が完了しているフクイチ近傍での放射能処理、の二つです。」)


それで、その時事や共同はサイトに行けばリアルタイムで更新されるのが無料で見れますし
グーグルニュースに行けば、殆どのニュースソースの物が実に分かりやすく並べられてます。

ネットでニュースを見るようになってからは、
紙媒体の物に金を払うなどという事は実に馬鹿らしいことですよ。

一度、グーグルニュースをご覧になって下さい。
時事や共同も良いですし、経済関係ならロイターやブルームバーグが本当に充実してます。
日経なんて、まさに糞ですよw
862地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/18(月) 16:03:04.54 ID:LjlKCkzE0
みんなで放射能を除染しよう
863地震雷火事名無し(三重県):2012/06/18(月) 17:26:39.51 ID:RZKuhES+0
多気町に電話したよ

・話し合いはずっと前から決まっていたことで、それをようやく行うことになったという報道
・瓦礫受け入れ決定ではない
・当初予定していた不検出瓦礫(岩手北部)は人気の為既に引き取り先が決定しており、
 もう広域処理する程の量がないので県基準にしようか、となった
・町内ごみ処理の余剰能力5トンは現在も変わらない。なので大量に一気に持ってくるとかはない
・もし搬入するならJRでコンテナ運搬になると県と話した
・先に話した通り5トン程度しか処理できないので、JR駅に置きっぱなしにはせず、処理する分だけその都度運ぶ
・49ある自治体全部が賛成しないと、受け入れにはならない
・話し合いには環境省がくるっぽい、大学教授とかは未定
   ↑環境省の話は推進のみだし、突っ込むと「知りません」で逃げるので文句言っといた
・松阪を通らないと多気に瓦礫搬入出来ないので、松阪がダメと言ったらナシになる

  −−−−−−−−−−−−

職員さんも個人的には反対で、国のアホ無策の尻拭いをなぜ地方が責任を持ってしなければならないのかと
思っていらっしゃるようでした。
しかし宮城に視察に行き、瓦礫が積み上がっている現状は何とかしなければならないのも事実、だそうです。
(市街地は綺麗になってたが、山の谷間に仮置き場として積まれた瓦礫をどかさなければ色んな設備を建設出来ない土地もあるそうだ)

とりあえず宮城県議会は瓦礫を全て堤防などで県内処理すると決定したことを伝え、
反対の声をカウントして下さいとお願いしました。
皆も電話やメールお願いします。
チラシポス出来る人とかいませんか?
お年寄りが多い地域だから、情に流されそうな危険が…

多気町 0598381111
864地震雷火事名無し(三重県):2012/06/18(月) 17:55:25.13 ID:1N0NmqkM0
>>863
あのクソ町長が言うには 若い職員に聞き込みしたところ
皆快諾したとかいうこと
若い保母も賛成みたいなことも
中日に書いてあった
865地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/18(月) 18:49:39.30 ID:UOKPVcXE0
>>863
>しかし宮城に視察に行き、瓦礫が積み上がっている現状は何とかしなければならないのも事実、だそうです。
何度も書いていますが、
「放射能瓦礫の焼却は付近住民の避難がセット」でなければいけません。

その前提を踏まえて、日本列島の中で唯一燃やしていい場所というのは
「住民避難が既に完了しているフクイチから半径20km」しかありません。

しかも、飯館や浪江のある北西へのベルト地帯は、強く被曝している為に
除染しても帰還の目処がたちません。つまり、死の土地です。

ここであれば、住民避難が完了済みであり、尚且つ除染も不可能で、放射能処理以外に活用できないのですから
ここに新規に焼却炉を建設し、そこで焼却するのが唯一の合理的な解決策です。

この解決策は、東海三県の住民が被曝しないだけでなく、
福島県民も新たに被曝はしない事が利点です。

『フクイチの隣に新規に焼却炉を建てれば、
 福島県民を含む日本国民は誰一人として新たに被曝しなくて済みます。』

 ↑
瓦礫を燃やしたいのであれば、フクイチの隣以外に場所はありません。
誰が何と言おうとです!!!

866地震雷火事名無し(三重県):2012/06/18(月) 19:01:06.20 ID:joEL6Aup0
あの山積みされた瓦礫をどうにかしないといけyない と決まり文句
カッコいいだろうと自分に酔うのはやめてくれ
既女板にもあった、ある事業主もあの瓦礫をどうにかしないと
被災者の苦悩を取り払えないというような返事がきたようだ。
全国何人のええかっこしいの 自分がしてあげないとだれがするヒーローマン が
いるんだか笑ってしまうわ
なんの熱かな、これ・・水掛けて覚めるもんならかけてやりたいが・・

裏ではそろばん弾いている金の亡者なんだろうな。
867地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/18(月) 19:52:00.34 ID:91xdopdr0
>>865>>866
同意

全くその通りで、福島は自分の所の瓦礫や一般ゴミ対策の為だけでもとっくの昔に
そう動いていなければならないんだが何もできていない。
それどころか県内の汚染濃度が低い市町村で瓦礫焼却をやろうとしている。福島県
の中でも痛み分けの平均化が行なわれている。そして高濃度の村に人間を帰そうと
している。原発村や経済人の意向が優先するから、やる事なすこと普通じゃない。
福島に死の街があると困る奴等がいるんだろうね。自分のことしか考えていないの
は本当はこいつら。

東京は物凄い汚染になってるみたいだ。若い人達も無関心ではいられなくなってい
るような気がする。
868地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/18(月) 20:01:44.70 ID:OTkx45440
>>866
あの山積みされた瓦礫をどうにかしないといけyない の知人がいるけど
本気でそう思ってるよ(半ばそんな自分に酔いしれてるけど)

本当に悪気もなく、したたかな金の亡者にまんまと乗せられちゃってるだけなんだけど
その自覚が皆無の人が凄く多くて何言っても聞く耳持たないんだよね
869地震雷火事名無し(禿):2012/06/18(月) 20:04:16.40 ID:tYRAKEwr0
ふくすまは県知事が県知事だからw
こいつを筆頭に愛知も三重も、その他金の亡者の奴らを全部まるっとリコールしたいっ!!
870地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/18(月) 20:30:50.32 ID:lMICDo0b0
結局、被災地を救う為に瓦礫を受け入れなきゃ、と言ってる中で
利権がらみでない人達は現実を見たくない、知りたくない、って
心理が働いてるんだろうね

自ら情報を探して、新聞やTV、世間一般、周囲の人間、親子兄弟などと
全く異なる価値観で生きていくことに耐えられないのだろうと思う

ネットが普及したおかげでこうして情報交換が容易にできるようになったが
ネットがなかったらもっと洗脳された人が多かっただろうな

871地震雷火事名無し(三重県):2012/06/18(月) 20:54:01.67 ID:HGHq1gZc0
【原発】 事故直後に米が詳細な「汚染地図」を提供したのに、日本政府は放置、データを公表せず★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340020164/l50

前科があるからな
872地震雷火事名無し(三重県):2012/06/18(月) 21:24:29.96 ID:HGHq1gZc0
今夜

6/18(月)23:50〜24:00 NHK総合
時論公論「課題山積 原発再稼働」水野倫之解説委員
873無理矢理被曝レイプ犯は死刑で(愛知県):2012/06/18(月) 22:10:16.80 ID:r73ZwEeH0
BSで宇宙洗脳生物見てるけど、
汚染ガレキ&汚染食品を無理矢理拡散させて被曝させる連中ソックリだな。
口から緑のきったねえ液を出して感染させるんだ・・・きめえ。
874地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/18(月) 23:33:52.55 ID:SIIrwfvn0
島田市は木屑だけ処理するはずなのに、コンクリート瓦礫が入ってたな。
あのように、汚染が酷い瓦礫も間違いなく入ってるな。

担当者や大村は安全な瓦礫だけ!と言ってるけど、実際は汚染が酷い奴も確実に入ってくるわ。
試験焼却なんて安全そうな瓦礫(少量)を大量のごみと燃やし、何とか基準以内に抑えてるだけだし。
875地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 03:39:09.90 ID:PuLzBS440
放射性廃棄物を地層処分どころか焼却して海沿いに地表処分するって、考えられん事をするね
この調子で行けば、高レベル廃棄物でも似たような対応が取られるようになるんじゃないかな?
876地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 06:12:01.72 ID:Rzgef7iEO
今メーテレで 愛知は新設の瓦礫焼却施設3ヶ所(碧南 知多 田原?)建設?断念って、流れ見しました(被災地のガレキが減った為)
877地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 06:31:03.43 ID:3bF+gzmC0
>>876
まあ、焼却施設新設を諦めても、
54全市町村で放射能瓦礫を燃やすんなら、何のこっちゃ分からん罠w

正直、愛知全域で燃やされると逃げ場すら無くなる。
878地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 07:23:50.16 ID:faX0VS/l0
ま、チビ村はもともとできもしない要望を国に突きつけて
パフォーマンスして注目を浴びようとしていたからね。無駄な出張費も
愛知県民の血税なんだけどね。6億つかって焼却場建設やら
湯水のように税金を使おうとするやつだ、、今回
住民説明会と試験焼却に7000万の予算提出・・・あきれるわ
それが出来ないとわかり、既存の焼却場で処分と言い方を変えただけ。
当初は100万トンもの瓦礫を持ち込んで仮置き場を造ると言ったり
もうめちゃくちゃだったもんね。
879地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 08:13:28.22 ID:3g/u6cz50
新規焼却施設を作らないなら六億は
いらなかった筈
大村の軽率な専決処分による税金の
無駄遣い
早く辞めて欲しいです
880地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 08:41:13.00 ID:sTlHrrz50
そろそろリコール運動したほうがいいかも
881地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 10:02:51.29 ID:w2XYx3/o0
燃やすものがなければ焼却灰を引き取るみたいな記事が中日新聞に
ありましたが、どんだけ汚染を拡大したいんだ
大村はアホか
882地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 10:15:48.63 ID:cyq1vcDP0
河村タンは定例会見でおかしな事はやめなさいって改めて言っておられる
883地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 10:36:05.16 ID:r5KUJAhzi
河村は相当な変わりもんだと思ってたがブレない意見の明確さがいい
こうも大村との器量が違いが出るとはね
全国の目立ちたがり知事や市長よりまともに見える不思議
884地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 11:23:59.20 ID:3g/u6cz50
>>881
焼却灰を⁉
どーしてもこの件に関わりたいだね
なんかすごーく怪しい
すごい執着心…
そこまでしてお金欲しいかな
軽蔑するわー
885地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 12:03:00.77 ID:X9N5pWq40
>>874
要は入り口だけ厳しくしといて、一旦通ったら後は汚染がどうとかどうでもよく
好き放題。汚染が発覚しても後の祭りで、追及された所でガレキとの因果関係は
立証出来ない、原因不明wの汚染とかいう事になって、うやむやにされるんだろね。
886地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 12:12:50.93 ID:kN1h+4ws0
>>883
河村は大げさすぎる名古屋弁で損してる
887地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 12:17:53.81 ID:sTlHrrz50
河村さん想像以上にまともで頼りになった
888地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/19(火) 12:38:59.57 ID:djIfxr6L0
河村さんよくがんばってると思うよ
札幌市長もそうだけど、がれきに関して相当なプレッシャーがあったはず

逆に愛知県知事のクズぶりが際立つ結果となった
889地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 12:43:15.84 ID:U3Zg2G8zO
去年か一昨年か忘れたけど、家の近所のダイエーに河村市長が演説に来てた。
本人見たけど、とても好感の持てる良い人だよ。
次の市長選挙も河村さんしか考えられない。
890地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 12:51:46.20 ID:sTlHrrz50
やれる範囲で支援する方法を考える市長のほうが
大風呂敷を広げて結局混乱する知事より遥かに有能だよ
891地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 12:52:15.87 ID:Axa4ttBf0
河村は瓦礫拒否では評価できるが、減税の連呼でそれ以外に政策が無いのは…
892地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/19(火) 13:23:29.13 ID:35rk0PPAO
>>891
とりあえず今は瓦礫反対してくれるだけでいいかって思ってる。
減税されると給料減るがな。
893地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/06/19(火) 13:38:27.87 ID:djIfxr6L0
>>891
増税の連呼で血眼になってる政治家とは天と地の差があると思うよ
増税したい奴等は瓦礫広域処理も賛成で電力会社も保護
金が入るならなんでもやる
894地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 13:41:33.92 ID:kN1h+4ws0
掲げる政策が多けりゃいいってもんじゃないのも、今の政府見れば分かるしな。
895地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 13:54:23.05 ID:y6KNir1B0
破天荒な河村さんがいたって正常で心が通っているという
証明になりましたね、逆にこういった輝き方のほうが
俺ってかっこいい!パフォーマンスのチビよりは
光っており尊い気がします。河村さん、頑張ってください!
896地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 14:15:03.55 ID:BLTxXxv80
>>855>>861
遅くなってすみません。新聞のことありがとうございます!

新聞は自分は必要ないと思うんですが、家族が習慣の為、
何かしらとらないといけないんですが、
他も購読したいと思える新聞社はないですね・・・。
 
ネットか新聞か選択を迫ってみたいと思います。
897地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 14:19:46.08 ID:sTlHrrz50
>>895
いざという時に人間の本質がわかりますからね
898地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 15:06:24.21 ID:1AKAU6cI0
★「脱原発」の株主総会議案賛成へ★ 2012年 06月 19日 14:06 JS
tp://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2012061901001650

中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)から10キロ圏内に位置し✦同社の株主でもある牧之原市は19日までに、27日の株主総会
で一部株主が提案する、脱原発を掲げる議案に賛成する方針を固めた。牧之原市は、中部電が安全協定を結ぶ原発の立地地元
でありながら、浜岡原発の永久停止をうたっており、市議会は昨年9月、永久停止を求める決議を可決。
全面停止している浜岡原発の将来の再稼働をめぐる議論にも影響しそうだ。
899地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 16:14:36.16 ID:QFwUBEnE0
東日本大震災:「がれき受け入れを」 安城市議、市長に要望書きょう提出 /愛知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00000028-mailo-l23
900地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 16:34:22.53 ID:3bF+gzmC0
43 :名無しさん@13周年 :2012/06/19(火) 01:20:49.40 ID:ZjitSqjx0
【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316015806/
月刊テーミス2011年9月号
民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相
http://www.e-themis.net/feature/read_1109.php
菅前首相と李韓国大統領が気脈通じ
反原発政策や海底資源での譲歩は日本の競争力を削ぐ売国的行為ではないのか!
■ウオン安で日本の輸出は完敗
■民主党の実態は“半島政権”だ

■海底資源を日本から奪う戦略
 さらに、次の民主党政権をどう手なずけるかだ。「菅政権に続く次期首相に民主党の誰が就任しようと、
われわれは次のストレステストを課す」(在日関係者)と警告する。
 李大統領を支えるハンナラ党の洪準杓代表は8月中旬、竹島に韓国軍海兵隊を常駐させるよう要求した。
これは、対日刺激に武断外交を打ち出し次期民主党政権から新たな譲歩を勝ち取るストレステストなのだ。
 竹島は単なる島嶼領有だけの問題ではない。「日本海のメタンハイドレートが狙いです」と資源エネルギー庁の
担当者は韓国の本当の狙いを指摘する。竹島を韓国軍が握れば、日本海の豊富な海底資源を配下に収め、
韓国は日本に代わり資源大国の道が切り開かれる可能性もある。
 韓国は竹島に軍事拠点を築き、国際地図の「日本海」の名称を、朝鮮半島の東側を意味する「東海」に
塗り替えようとする。それこそ海底資源を日本から奪う魂胆だ。
 日本の民主党政権はここでも「亡国戦略」を推進する。政府は太平洋側のメタンハイドレート試掘を
急ぐ方針といわれるが、本当の狙いは日本国民の関心を太平洋側にそらし、資源化しやすい日本海側の
メタンハイドレートを韓国側に温存する狙いがあるとの指摘も囁かれている。
 「独島(竹島)の実効支配を進めればよい」
 在日を代表する著名人、姜尚中東大大学院教授はこう韓国人を鼓舞する。
ソウル中心の東アジア共同体の建設を説く氏は、日本企業に「日韓連携」を進める韓国のエージェントとの
指摘もある。姜氏は日本の左翼メディアに「説教師」として君臨し、「日韓連携と反原発」の鼓吹に余念がない。 
901地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:11:27.45 ID:WYmQKehD0
>>878
6億がどう考えても無駄遣いだから何らかの法的措置がとれるはずだけど。
一部返還を求めるとか方法があった気がする。
902地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 18:20:03.52 ID:J3aIhUkP0
■twitterみてない人へ、情報まとめ
【試験焼却の回答が13日まで、各自治体の対応】

豊田……試験焼却の回答内容はまだ言えない。議会で決まったように安全性の確認。 近隣自治体(岡崎)と連携。
       がれき量の見直しが行われており精査が必要。 受け入れるのなら13日以前に住民説明会
東海……今の所お断りするという方向」市民に反対意見が多いので感情に配慮するということも
東海市清掃センター…単独で受け入れる回答はしない。近隣住民の了解も得られないし、瓦礫の状況も変わってきた

美浜……何も決まってない。受け入れる場合は南知多町と共同の知多南部クリーンセンター(内海)で燃やす
南知多…基本的には受けいれる方向だったが、今朝の中日新聞(県が3カ所の焼却炉建設中止へ)を見て混乱中
      美浜町との話し合いもまだで、決まったわけではない。反対の声も聞いて、今後検討
      7月13日の期限までに回答するが、まだ何も決まっておらず、これから検討

半田……状況の変化にとまどっている。そもそも試験焼却の必要性があるのか、7/13間際にならないと決まらない
刈谷……不燃ゴミしかないのに焼却がホントに必要なのか?という疑問があり試験焼却は検討段階にすらない。
西尾……検討中。今朝の新聞の記事をみて、市としても状況がよく分からず、知事が一体何をしたいのか分からない
蒲郡……まだ試験焼却については何も決まっていない。 現在調査中。市議会議員は積極的だが市長が1人慎重派
知立……まだ何も決まってない、碧海5市+西尾市で足並みを揃えることになる(でも今碧海5市は議会中)

---------------------(受け入れない・受け入れに慎重な自治体)---------------------------
北名古屋…焼却炉を持っていません
幸田……焼却施設が無いので協力出来ない
あま市…専用の焼却炉がないので出来ません
豊橋……以前発表した物的・人的支援優先のまま東三河全体で話し合い答えを出す
東郷……慎重な姿勢は変わっていない、日進・みよしと一緒のため現在明確な返事はできない。町長も住民の安心安全が第一
春日井…広域処理の必要性に異議あり、県からの具体的説明もない、議会の様子を見ながら検討、現状では難しい
一宮……埋立地がなくASECや三重の産廃業者に頼んでいる、試験焼却しても受け入れることができなければ、試験焼却自体無意味
小牧……施設が古くバグフィルターが無いので只今調査中、瓦礫より他の支援があるはずだ
小牧岩倉衛生組合…小牧・岩倉分で一杯なのと、処分場が古くて受け入れる方向では無い


※東海市は、人によって依頼が来てないと言ったり依頼きてると認めたりしてる様子、あやしい!
今の所、危険そうなのは東海市と南知多、豊田や蒲郡も怪しい
知多、碧南、田原、安城、大府などまだ問い合わせ結果がない自治体も多いので、凸ヨロ
903地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:51:20.79 ID:dtQ7gsOG0

134 名前:地震雷火事名無し(大分県) :2012/06/19(火) 06:45:55.21 ID:IqGdY6nl0
くそまじめ反対派が説明会聞いてた北九州はがれき受け入れになった。
怒声あびせてつかみかかった他土地ではがれき受け入れ断念してる事実。
役所側から見たら市民は賛成してると言い張るのはそのとおりだよな。
説明会は役所の進行とおりに終わったから反対派は少数だと
公式に表現できる。
北九州は中核派とかレッテルはられても声上げて批難すべきだった。
津久見もやばい。
反対地区区長7人が現場視察で被災地入りする。
県や市は情に訴えて受け入れをさせるつもり。
被災地現地で見る津波の悲惨さは人なら心が揺れる。
その心につけこむ、それが金の亡者推進派の狙いだよ。
あの区長7人は賛成に回るね。
役所がもう筋書き書いてる。

904地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:16:32.44 ID:hj/cB/uN0
中日新聞によると、県議会の自民党県議団と民主党県議団が焼却炉新設に反対した模様
自民党県議には焼却試験にも反対する意見もあるとのこと
どうせ議会も大村に同調して受け入れ賛成になるもんだと思ってたが、意外にまともでびっくりした
こうなると敵は大村と一部の市町村だけだな
905地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:21:13.58 ID:n6DiQ5qG0
どこかが抜け駆けみたいな事をすると怖いというか
汚汚ムラが汚い手を使ってひとつの市町村に圧力掛ける可能性もある
安城辺りがマズイような気がする
906地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:22:00.59 ID:WYmQKehD0
>>903
大飯原発の再稼働の説明会では抗議した市民により会議中断。
結果的に密室で一部のおかしい奴らが騒いでるだけみたいな感じで報道されたな。
報道を鵜呑みにしてる人も多そうだが。
907地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:29:37.62 ID:hj/cB/uN0
安城は「日本のデンマーク」を自称してる農産地なのに
瓦礫受け入れるなんざ自殺行為だわな
金に目が眩んだバカ市議どもに徹底抗議せねば
908地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 20:39:41.69 ID:3bF+gzmC0
>>904
>自民党県議には焼却試験にも反対する意見もあるとのこと
やっぱり、自民党はまともだな
地元の議員の選挙事務所に電話した甲斐があった。

皆も地元の自民党議員に電話してくれ!
ちなみに、試験焼却をして、本格焼却を断った自治体は一つも無い。
つまり、試験焼却を受け入れたら、それは自動的に放射能瓦礫を受けれいれるという事だ。
ここを、強調して、地元の自民党県議員に電話してくれ!!
909地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/19(火) 21:06:48.24 ID:IdelXhvk0
>>904>>908
自民党と民主党の県議団が組んで広域処理のための焼却施設建設に反対しただなんて
どうだろう?一番推進してる2つの党なのに俺は何か裏があるような気がしてなら
ないね。焼却施設建設断念の引き金は碧南市川口町の住民投票だったのでは?
電話に反対してるわけではないのであしからず。
910地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 21:13:01.60 ID:rNBHfp7F0
大村をぶちのめす為にも県議にはがんがってもらわないとね。
ただこれからは既存焼却場、処分場のある各市町村の首長・議員にも訴えないと。
>>899の安城市議の名前を知っている人、晒してくださいw
911地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/19(火) 21:33:28.23 ID:AYQNt+Uu0
大村知事は自らが代表を務める地域政党「日本一愛知の会」を基盤としているが、
県議会(103議席)では、自民党県議団が過半数(52議席)、民主党県議団が第二勢力(26議席)、
「日本一愛知の会」と河村名古屋市長の「減税日本」との統一会派「減税日本一愛知」は18議席。
河村市長は瓦礫受け入れに反対しているので、県議会での大村の支持基盤は「日本一愛知の会」の
わずか5議席にすぎない 県議会で多数派の自民党、民主党に瓦礫受け入れ反対を訴え続ければ、
議会で圧倒的少数派の大村は身動きできなくなる可能性が高い 
ちなみに安城市は大村の国会議員時代の選挙区で現在も自宅と事務所があり関係が深いため、
瓦礫受け入れに賛成する可能性があるので注意する必要がある
長文スマソ
912地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/19(火) 21:55:00.63 ID:IdelXhvk0

その内、県は責任を取らないとか言い出すんじゃないの?
913地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 22:13:15.07 ID:WYmQKehD0
>>908
いや、まともなら今回の原発事故について謝罪の一つもしてるから
914地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 22:14:10.90 ID:hj/cB/uN0
愛知県議会   定数 103

自由民主党愛知県議員団             52
民主党愛知県議員団                26
減税日本(代表 河村名古屋市長)       13
日本一愛知の会(代表 大村愛知県知事)  5
公明党愛知県議員団               6
無所属                     1
915地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 22:21:56.42 ID:J3aIhUkP0
>>910
安城市議ブログ(ttp://ameblo.jp/judo-101/entry-11245684062.html)によると11名の議員は安政会所属
安政会の名簿はこれ ttp://www.city.anjo.aichi.jp/shisei/gikai/giinsyoukai/kaiha.html
神谷清隆:近藤正俊(議長):武田文男(会長):竹本和彦(副議長)石川 忍(副会長)
早川建一:畔柳秀久(幹事長):杉浦秀昭:今井隆喜(会計):二村 守:鈴木 浩(書記)

>>912
県は責任を国に押し付け、国は東電に押し付ける、たらいまわしに決まってる
916地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 22:26:11.14 ID:WYmQKehD0
>>912
水面下の協議中に責任所在になって県は責任はとらないとか言ったのかもね。
それなら、一気に断念の方向に向かってるのも分かる気がしないでもない。
917地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 22:27:55.68 ID:hj/cB/uN0
「減税日本」と「日本一愛知の会」は統一会派「減税日本一愛知」を結成しているので計18議席。
ただし河村名古屋市長は瓦礫受け入れに反対しているので、賛成は「日本一愛知の会」の5議席のみ。
大村の瓦礫受け入れ方針は全く正当性がない。県議会議員に陳情して徹底的に反対すべき。
918地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 22:59:11.99 ID:CfUelEqT0
定例議会中の県議って、どのタイミングで電話していいものかわからん
919放射性物質拡散テロ犯は死刑(愛知県):2012/06/19(火) 23:04:25.46 ID:RLljQdda0
ガレキというからいけない。放射能ガレキと正確に言おう。
あと、焼却灰ではなくて、死の灰だ。低レベル放射性廃棄物だ。
920放射性物質拡散テロ犯は死刑(愛知県):2012/06/19(火) 23:09:11.19 ID:RLljQdda0
ホットスポットがそこら中にある=全域がホットスポット

放射能ガレキがそこら中にある=全てのガレキが放射能ガレキ

公衆衛生の基本中の基本だな。だから口蹄疫とか鳥インフルが発生した場合、
全てを廃棄処分にするのが鉄則なのだ。これがわからないやつは、糞以下の馬鹿。
921地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/19(火) 23:10:39.62 ID:eJa13wVzO
>>918 忙しくて全然繋がらんよね、きっと。
短い手書きの手紙を書くのがいいんでない?
事務所の秘書とか奥さんに「必ず早いうちに渡してくれ」って言ってさ。
県庁に届けるって手もありそうだけど、どうなんだろ。
922放射性物質拡散テロ犯は死刑(愛知県):2012/06/19(火) 23:11:13.79 ID:RLljQdda0
今、クソバカ日本人がやろうとしていること:

レベル4の致死性ウイルス患者が発生したのだが、
隔離するのは差別だとして、隔離せずに日本中に分散配置して、
積極的に日本人皆と接触させるのと同じこと。
これを狂気と言わずして何だと言うのだ。www
923地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 23:35:42.35 ID:CfUelEqT0
>>921
やっぱ忙しいよね。
もう手紙は秘書に渡したけど、本人に念押ししたい。
ダメモトで朝事務所に電話。そこにいたら、3分だけ時間もらおう。
924地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/20(水) 00:25:47.66 ID:t0QclWXH0


実は消費税の増税って福島原発事故の収束のためにやるらしい…
除染費用等で100兆円かかるそうな
しかし、政府・東電の人災的事故なのに国民負担させて、おまけに国民を被曝させるとは…
国民をなんだと思っているのでしょうか…プンプン
925地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/20(水) 00:33:55.36 ID:dt3yaGCA0
愛知共産党の県議に資料送ったら「いままでこんな資料なかった」
と言ってた。もう何やってんだと。本気で汚染がないと思ってたんかな。
勿論その人は反対派になったよ。
926地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/20(水) 00:54:34.89 ID:nB2dj8fF0
455 :地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/19(火) 23:56:20.14 ID:6e9wGLi50
179:06/18(月) 13:03 XZlO0Q1e0 [age]
北九州の汚染地図、見たけど、愛媛や広島にも拡大していて、 瀬戸内はオワッタッぽい。塩や魚も、もう駄目だね。
以下、北九州の本格焼却に伴う汚染地図。何年かけて燃やすのか、恐い。
ttp://portirland.blogspot.jp/2012/05/blog-post_3993.html

最悪!日本に住むのが難しくなりそうですね▲北九州、瓦礫焼却による放射能拡散の予測図をSPEEDIと同様の方法で試算。
927地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/20(水) 00:57:21.49 ID:ZShRwopG0
>>904
河村市長のような人(首長)が居る自治体が増えてほしいな。
今は瓦礫受け入れに反対するしかないな。
928地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/20(水) 01:09:37.27 ID:ZShRwopG0
>>912
>>472のように愛知県も福岡県と同じ対応を取る可能性が高いね。
仮に愛知で瓦礫受け入れて何かあったら、大村は確実に「国が責任を〜」とか言うだろう。
多分、国は大村ごとき相手にせず無視するだろう。
929地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/20(水) 02:14:56.99 ID:nRO3Bi4d0
>>927
がれき問題に感して愛知県の首長は河村だけじゃなくて
まともな考え持って発言してる人が多いけどな
大村は「やると言ったら断固やる」だとか
理屈も安全性もなにもあったもんじゃない
あんな人が放射性物質を扱ったり語る資格は無いけど
県内全市町村に要請してるからな
中には受け入れてしまう所があるんじゃないかと心配なんだが
930地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/20(水) 02:15:09.05 ID:13Mmh7IK0
普通に考えてこれから東海地震が来る愛知県に新設するよりは
東北3県+茨城に作った方がいいだろ
金出すのは愛知県なんだろ?
雇用も増えるし、職員派遣だけでもええやろ?
議会ではだーれも言わないのか?河村みたいに
931地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/20(水) 02:39:28.09 ID:nRO3Bi4d0
河村派の減税日本の議員どもが物足りんのが残念
932地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/20(水) 06:46:48.76 ID:gIFSUYJh0
最近の河村氏はまとも。
大村は最初からおかしい。

二人揃って当選したときは
すぐに二人で小沢一郎(外国人参政権推進)に
挨拶に行ってたけど

最近の河村氏は南京捏造事件のことも
瓦礫のことも、まともな対応。
大村はパチンコチェーンストア協会の犬だし
がれきで国土を汚染し日本人を被曝させようとしているしどうしようもない。

河村氏は、民主党の「地域主権」や維新の会の「大阪都構想」が
「外国人地方参政権」のための布石に過ぎないことに
気がついたのかもしれない。
933地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/20(水) 07:25:42.80 ID:QNw8XvjQ0
>>913
謝罪するなら、当然、菅直人のルーピーミンス党が謝罪しなければいけないね。
まあ、謝って貰っても何の足しにもならんが。

ルーピーミンスは尖閣で外国の侵略を招き、それだけでは飽き足らず
フクイチで古今未曾有の災害を 自 ら の 失 態 で 招いたのだから、
当然、国会解散して下野するものだとばかり思っていたんだが、
厚顔無恥とはルーピーミンスやその支持者の為にある言葉だねwww

自らの責任を省みることなく、野党にその責任をなすり付けようとするルーピーミンス支持者www

もう少し責任与党とか、民主主義とかを勉強しなおしたほうがいいんじゃないかな?w

>>922
× 今、クソバカ日本人がやろうとしていること:
○ 今、クソバカルーピー殺人ミンス党が選挙公約にも書いてないのに、勝手にやろうとしていること:
934地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/20(水) 08:57:35.53 ID:QenNiiCk0
よかったね。
32 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/20(水) 03:10:57.36
愛知県が可燃瓦礫の受け入れを白紙撤回。愛知県での焼却炉の建設も中止に
愛知県知事「可燃瓦礫は瓦礫量みなおしで被災地だけで処理可能とわかったから」

http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/834.html
935地震雷火事名無し(三重県):2012/06/20(水) 09:15:06.74 ID:AROOFWys0
愛知県はニュースや情報が多くて羨ましい
三重県は今どうなってるんだろう?
936地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/20(水) 09:20:02.83 ID:jsyHsNcU0
これわかりやすい!試験焼却についてよくまとまってます

■愛知県の震災廃棄物受け入れ処理に関する問い合わせ結果集約(2012/6/18〜)
ttp://kodomonomirai.jpn.org/wp/?p=5203

試験焼却に積極的な自治体は東海市、知多市、安城市?
未確認の自治体は常滑市、碧南市、犬山市、海部地区、江南地区
937地震雷火事名無し(三重県):2012/06/20(水) 09:35:24.12 ID:huOda/sZ0
>>935
水面下でかなり交渉、接触を持っていると思われます。
今度ニュースで知ることとなればかなり詰められていることでしょう。

伊賀南部がそうでした。当初、焼却できる施設ではない、生活ゴミの
焼却灰も県外の業者に頼んでいるので難しいと言っていたのが
市長会長である名張市長が、AKと環境省や宮城に伴われて
(汚染)瓦礫受け入れ行脚のあと、伊賀南部は あの(汚染)瓦礫の山をどうにかしてあげるのが
絆である と言い出した。焼却場周辺の住民説明会も開く と言うのに変わっているし
問題の焼却灰は県が交渉を続けているとのこと。引き受ける業者が見つかれば
即、汚染瓦礫受け入れ状態は整った、住民説明会もやった、理解は得られたと
新聞発表になるだろうと睨んでいます。

焼却灰が何十倍にも濃縮されて引き受け手がないことが
ネックのようです。そこを詰めていけば業者も嫌がる汚染濃縮灰を
なぜ2000ベクレルだから安心というのか根拠なしになります。
938地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/20(水) 09:52:27.56 ID:jsyHsNcU0
大村秀章?@ohmura_hideaki
今朝の中日新聞の記事「震災がれきの受け入れ、今は立ち止まって考え直す時」
これを見て唖然としました。これを書いた記者は、3月には、
東京都が受け入れてるのに何故愛知県はしないのか。早く決断すべきだ。
と書いて、私にも切々と訴えられました。その熱意に私も感動した覚えがあります。
それが、3ヶ月経ったら一転して否定する。
マッチポンプは、マスコミの常とはいえ、あまりの変化に180度の変化に唖然としました。

また、中日新聞は、16日の記事で、「被災者の痛み忘れず」「被災者の思いを裏切らない論議を進めたい」
「ある程度、痛みや負の側面をも分かち合うことが前提となる。危険なものを引き受けよと主張しているわけではない。
ただ、被災者の痛みを忘れずにいたい。」と震災がれきの受け入れに前向きなメッセージを発していただけに、
これだけ違う主張が次から次へとのることに戸惑いと困惑を覚えます。
しかし、先の主張にもあるように、あくまでも被災者の痛みを忘れず、
被災者の思いを受け止め、震災がれきの受け入れを粛々と進めて参ります。
日本人として、日本国民として、粛々と進めて参ります。
多くの県民の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします。

 これはひどいwwwwwww
939地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/20(水) 10:02:02.50 ID:vdzrdTEg0
大村秀章は早く死んだほうがいい
なんで生きてるの?
940地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/20(水) 10:07:38.63 ID:DfOvlkIp0
そんなに東北が好きなら東北に住めばいいのに
941地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/20(水) 10:11:40.68 ID:Ui03yAU70
大村は日本人じゃねえな
日本人なら放射能ばらまいて国土を汚染しようなんて思わない
942地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/20(水) 10:17:16.94 ID:Ui03yAU70
大村は知事選の公約だった県民税10%減税をさっさと実現しろや
河村市長に寄生してドサクサで知事になった詐欺師野郎
大村は河村市長の南京発言まで批判する売国奴
943地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/20(水) 10:40:35.17 ID:13Mmh7IK0
>>938
日本人なら東北の仕事を奪ったりしないけどな
944地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/20(水) 10:45:08.40 ID:cIg0XXWo0
ワロタ

中日新聞も不買レベルの糞だったけど、3月の時点と今では状況は大きく変わってきてるわけで、
馬鹿大村は梯子を外されちゃったなw

>>936の地図はわかりやすいですね。
945地震雷火事名無し(愛知県)
>>934
焼却は諦めるけど不燃のガレキと焼却灰を受け入れる方向
じゃなかったっけ?
大村は全然諦めてないよ