【原発】原発情報2234【放射能】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(芋)
前スレ
【原発】原発情報2233【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1334473731/

■次スレ建てガイド
 次スレは、>>800を踏んだ人が立ててください
 立てられないときは、別の人にスレ立て依頼を行って下さい
 立てる人は、重複を避けるために宣言をしてからお願いします
 荒らしや乱立厨が立てたスレは利用しない方向でいきましょう

http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/29.html テンプレ

テレビ情報を信じてる友だちなどにどうぞ。
『マスコミのウソホント』
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/33.html

サーバーが落ちたりした時の避難所 (ブクマ推奨)
【原発】原発情報【原発】 避難所 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5325/1327146116/
【原発】原子力発電所総合 4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/11963/1322835102/
原発スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1315576952/

全板対応の避難所
2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん
http://www.2n★n.jp/refuge/  ★とってね

悪質な案件は警察へお願いします
警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/index.htm

日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口です
http://www.internethotline.jp/

削 除 ガ イ ド ラ イ ン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
まず先にこちらをお読み下さい

削除要請@2ch掲示板
どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます。
http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html

あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

「荒らしや乱立厨が立てたスレは利用しない方向でいきましょう 」
>>800以前に次のスレ立てをするのは荒らしです
この板の削除人は最近とくに仕事をしてくれているので乱立させた場合は、以下のスレにきちんと報告して削除してください
lifeline:緊急自然災害@超臨時[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1300192031/

※(静岡県)同文連投マルチコピペ荒らしは、(静岡県)名前でNG設定をどうぞ
※奈良県荒らしの立てたスレは無視放置で。(奈良県)名前でNG設定をどうぞ
※(空)連投荒らしは、(空)名前でNG設定をどうぞ
2地震雷火事名無し(芋):2012/04/15(日) 21:14:27.85 ID:TDg+FWBu0
『初心者専用 原発情報まとめサイト』
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation
安全厨のお友達に

関係者の不審な死と、冤罪?逮捕事件
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/27.html

【 脱 原 発 の 為 に 誰 で も 出 来 る 事 】
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/30.html
署名・問合せ一覧
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/31.html
高放射線量 文科省に通報窓口
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111024/k10013453091000.html
窓口の電話番号はURL内に
電話受付平日は、午前9時30〜午後6時15分迄

がれきの件など
【細野豪志HP 意見・問合せ】
http://goshi.org/contact/
【官邸 意見・問合せ】
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
暫定基準値の件など【食品安全委員会】
http://www.fsc.go.jp/dial/index.html

【無駄レス】原発関連総合9【禁止】(放射能板)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1334121309/
【無駄レス】原発関連総合8【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1332740251/
【無駄レス】原発関連総合8【禁止】(緊急自然災害板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1332346549/
【無駄レス】原発関連総合7【禁止】(緊急自然災害板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1329173584/
【無駄レス】原発関連総合6【禁止】(緊急自然災害板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1327710547/
【無駄レス】原発関連総合6【禁止】(放射能板)
http://2chnull.info/r/radiation/1327021395/
【無駄レス】原発関連総合5【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1324122426/
【無駄レス】原発関連総合4【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1321409672
【無駄レス】原発関連総合3【禁止】
http://unkar.org/r/lifeline/1318846806
【無駄レス】原発関連総合2【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1315902790/
【無駄レス】原発関連総合【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1306726903/

【津波】震災ネタ雑談52【原発】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333452811/
3地震雷火事名無し(芋):2012/04/15(日) 21:14:59.37 ID:TDg+FWBu0
□スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してください
ttp://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html まとめwiki待合場所
□強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
ttp://pon.bex.jp/all2.html
□強震モニタ【地表】 最大加速度・リアルタイム震度 2秒更新<中継>
ttp://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
□[強震モニタ+地震波形音] nied4maps+MeSO-netSound test
ttp://www.ustream.tv/channel/nied4maps-test
□TEPCOふくいちライブカメラ
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
□(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
ttp://e-sho
mei.org/live/live2.jpg (照明の間の改行を抜いてコピー)
□(携帯・スマホ用)JNN原発ライブキャプチャ(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
ttp://e-sho
mei.org/live/live.jpg
(照明の間の改行を抜いてコピー)
□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
ttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
□全国の放射能濃度・その他原子炉パラメータ
http://atmc.jp/ 
□日野ガイガー
ttp://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html 
□各地のガイガー
ttp://wiki.livedoor.jp/ok2222/   
□風向き 
ttp://www.weather-report.jp/com/professional/msm/fusoku/kanto.html 
□降雨情報 
ttp://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html 
□昨日の水道水 
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm 
□放射線・原子力教育関係者有志によるモニタリング 
ttp://www.geocities.jp/environmental_radiation/ 
□JNN福島第一原発情報カメラ 
ttp://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l/FptmoVcgpqg 
□放射性核種の標的臓器と半減期 
ttp://housyanou.com/picture/image/192032632.jpg 
□スイスの放射性物質の飛散予想
ttp://www.meteocentrale.ch/en/weather/weather-extra/weather-in-japan/weather-extra-japan-zoom.html
4地震雷火事名無し(芋):2012/04/15(日) 21:15:19.74 ID:TDg+FWBu0
ブラウザで動く放射線・放射能の単位換算ツール(簡易)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html
ベクレル(Bq)→シーベルト(Sv)換算機
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON
放射線量計算機
http://np2not.s377.xrea.com/usvh2health.html
世界の拡散予測シミュレーションまとめ
http://atom.yaruoch.com/
原子力村ネットワーク − チャート
http://manomasumi.blogspot.■com/2011/04/blog-post_1496.html
放射性物質による海洋汚染・汚染食品の図表まとめ
http://www.geocities.■jp/winged__dragon/genpatsu/osen_data.html
世界もおどろく日本の基準値
http://kingo999.web.fc2.■com/kizyun.html
http://happy-net.■jp/uploader/kizyunti.pdf
「放射線と健康」 アーネスト・スターングラス博士(ピッツバーグ医科大学放射線科の放射線物理学名誉教授)
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
ウクライナにおける事故影響の概要
ドミトロ・M・グロジンスキー ウクライナ科学アカデミー・細胞生物学遺伝子工学研究所(ウクライナ)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html
放射性ヨウ素に誘発された発ガンと自然発生による発ガンを区別する方法 ドイツ,英国などの研究者グループ
http://infosecurity.jp/archives/11305
http://www.atgcchecker.com/pubmed/21606360

企業の自家発電、なんと原発50基分の埋蔵電力
http://gendai.net/articles/view/syakai/131442
IEA「日本、原子力発電不足分を補う石油火力発電の余剰がある
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315
電力会社の利権を奪えば脱原発できる! ニッポンの自家発電はすでに原発60基分!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
原子力天下り機関一覧
http://www.as■yura2.com/11/genpatu9/msg/548.html
11.7.27 衆議院厚生労働委員会より 児玉龍彦参考人怒りの熱弁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15140556?mypage_nicorepo
原発なしでも電力足りてる 小出裕章

http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0 
(PDF)
http://twileshare.com/uploads/A4.pdf 
原子力発電はもっとも効率が悪い発電方式
http://onodekita.sblo.jp/article/47226861.html
原子力村の住民一覧
http://nuclearpowermafia.blogspot.jp/
5地震雷火事名無し(芋):2012/04/15(日) 21:15:42.43 ID:TDg+FWBu0
◆放射線による年齢別の癌リスクについて

たとえば、乳幼児が1年後に癌を発病すると仮定したケースでは、
子供は5年後に発病(→青少年になる頃に発病) 、
若者は10年後に発病(→まだ若いうちに発病) 、
中高年は25年後に発病(→高齢者になる頃に発病) 、
高齢者は50年後に発病(→生きている間には発病しない) 、

といった具合になります。年齢により発病までの時間が異なるのは新陳代謝速度の関係です。 
新陳代謝が盛んな若年層ほど発病が早くなります。
乳幼児がいちばん影響が大きく、中高年では影響は小さく、高齢者では事実上影響なしとなります。
ですので、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要です。
なお、上の説明の年数の数字は、あくまで概算です。

◆放射線による年齢別の免疫低下リスクについて

臨床例が少ないため、現時点では明確な結論は出ていません。 
乳幼児から高齢者まで一律に免疫低下を招くようにも思えますが、
例えば鼻血発症報告件数をみると、子供が最も多く、成人は子供より少なく、
高齢者はほとんど報告が無い点などからすると、放射線による免疫低下作用も
癌リスクと同様に乳幼児や若者などの若年層ほど影響が大きく、
高齢者は影響が小さい、と推測できるかも知れません。

なお、被災地や低線量被曝地域で体調不良を訴える高齢者が増加しているとの報告があり,
この報告を根拠に 高齢者は免疫低下の影響を受けやすい とする意見が一部にありますが、
体調不良は高齢者だけでなく全年齢で増加している点、高齢者は元々体調不良が多い点、
高齢者ほど診察を受ける傾向が強い点、そして精神的ストレス(ストレスによる影響は
若年層より高齢者の方が大きい)による免疫低下の可能性もあるため、
この意見は早合点であり、誤っている可能性があります。

先にも書いたとおり、免疫低下に関しては現状臨床例が少ないため有意の結論は出ておらず、 
時間が経てばちゃんとした結論が出る可能性もありますが、現状では何とも言えません。
ですので、現時点では乳幼児から高齢者まで全員が注意するに越したことはありません。
また、癌リスクも合わせて考えると、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要となります。
6地震雷火事名無し(芋):2012/04/15(日) 21:16:09.19 ID:TDg+FWBu0
【1sあたりのベクレル数(Bq/kg)】
   
  0.111   アメリカの法令基準
  0.5     ドイツガス水道協会
  10 WHO基準 2011年3月16日までの指標値 新基準値の根拠となった値
  10 新基準値(飲料水 調理に使用する水 飲用茶、Cs134Cs137Sr90PuRu106の合計値、2012年4月から) ←New 
  50 新基準値(乳児用食品 牛乳 低脂肪乳 加工乳 乳飲料、Cs134Cs137Sr90PuRu106の合計値、2012年4月から) ←New
  100 新基準値(一般食品、Cs134Cs137Sr90PuRu106の合計値、2012年4月から) ←New
  100 IAEA基準OIL5 WHO非常時基準
  500 暫定規制値(野菜類、2012年3月迄、Cs) 3/17
  500 暫定規制値の経過措置を適用(米 牛肉 消費期限が9/30迄、大豆 消費期限が12/31迄、賞味期限迄、Cs)←New
  1,000 WHOたとえ緊急時でも食っちゃいけない値
  2,000 暫定規制値(2012年3月迄、ヨウ素) 3/17
  4,080 北茨城市で水揚げされたコウナゴ 4/4  
  14,359 (自称低濃度)放出汚染水10393トン 4/4〜4/10  
  14,400 福島県沖のコウナゴ(Cs) 4/20  
  49,800 5、6号機の放水口から北側 約30メートルの海水 4/5 (ヨウ素131・24000+セシウム134・13200+セシウム137・12600)  
  54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 3/18  
  289,100 放水口の南330メートルの地点(4385倍ヨウ素+他合計) 3/30  
  401,000 4号機使用済燃料プール内の水(I131+Cs134+Cs137) 4/13  
  430,000 1号機の地下水(1万倍ヨウ素) 3/31  
  5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草 3/25  
  314,100,000 2号機スキマーサージタンクの汚染水(I131Cs134Cs137) 4/16  
  540,000,000 2号機取水口付近海水(750万倍ヨウ素131+200万倍セシウム134+130万倍セシウム137) 4/2  
  3,839,730,000 1号機タービン建屋の溜まり水 3/25  
  3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水 3/24  
  9,038,461,538 2号機ピット汚染水取水口付近 (1.35億倍ヨウ素131+3000万倍セシウム134+2000万倍セシウム137、放出量520t) 4/1〜4/6  
  11,660,000,000 2号機のトレンチ汚染水(ヨウ素+セシウム+他) 3/31  
  20,440,000,000 2号機の溜り水(再測) 3/27  

 WHOガイドラインについてhttp://www.who.int/water_sanitation_health/dwq/GDW9rev1and2.pdf P203
 暫定規制値についてhttp://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/dl/shokuhin.pdf
 新基準についてhttp://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/iken/dl/120117-1-03-01.pdf http://www.nehcl.or.jp/No8.pdf 
 IAEA基準についてhttp://radsafetyinfo.com/Recommended.htm

【汚泥に含まれる放射性物質の濃度】

単位はBq/kg

福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28

【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】

神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)
7地震雷火事名無し(芋):2012/04/15(日) 21:16:32.03 ID:TDg+FWBu0
□妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ

現在の医学では、産まれる前に奇形かどうかがかなりわかります。
検査も受けずに、「奇形かも知れない」という可能性だけで安易に中絶しないでください。
原発事故の影響であらゆる種類の奇形が増加する可能性がありますが、
中でも特に激しく増加すると予想されるのが染色体異常です。
しかし幸いなことに、染色体異常の大半は、下記の羊水検査等で妊娠中に見つけることが可能です。
中絶可能期間内に結果が判るので、もし染色体異常と判明したら「産まない選択」が可能となります。

なお、検査を受けたからといって、全ての障害が判るわけではありません。
例えば自閉症や発達障害等は産まれてからでないと判らないので、
障害児が産まれるリスクをゼロにすることができるわけではありませんが、
検査を受けることによってその可能性をぐんと減らすことが可能となります。

■エコー(超音波診断)

【効果】 肉体上の重大奇形、内臓の重篤疾患などが判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
     染色体異常の可能性の高低が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 受診、結果とも随時
【備考】 リスクは無く安全、染色体異常に関しては白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■クアトロテスト

【効果】 ダウン症の確率が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は約1〜2万円、染色体異常の白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■羊水検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約1週間)で判る
【備考】 約0.3%の流産リスクあり、費用は約7〜15万円

■絨毛検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠9〜11週目頃に限り受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約3日)で判る
【備考】 約1%の流産リスクあり、費用は約15〜20万円

■羊水検査と絨毛検査に代わる安全で新しい検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠10週目頃から受診可能(一説では妊娠5週目頃から受診可能)、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は羊水検査より安価、2013年頃実用化か?
8地震雷火事名無し(芋):2012/04/15(日) 21:16:50.92 ID:TDg+FWBu0
【核実験開始時期と、ガン・白血病発生率の上昇】

【ガン発生率のグラフ】
http://www.jaea.go.jp/04/ztokai/katsudo/risk/risknavi/box/gan2.html

フォールアウト比較 セシウム137
広島の黒い雨                    493 Bq/m2
核実験1年分(東京・1963年)         1935 Bq/m^2
核実験累計(東京・1957年-2009年)     7095 Bq/m^2
福島原発事故 (東京・3/18-3/31)      6542 Bq/m^2
福島原発事故 (ひたちなか・3/18-3/31) 26358 Bq/m^2
http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=1428
↑の核実験累計のスタート時とかなり近い時期から急上昇。累計分と同じ分が東京にすでに降っている。

【白血病のグラフ】
男子 
http://www.tokyo-eiken.go.jp/SAGE/yosoku-j/Japan/leukem_m.html 
女子 
http://www.tokyo-eiken.go.jp/SAGE/yosoku-j/Japan/leukem_f.html 

(補足)
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/ 
(ただ医療の発達による長寿化、老化に伴う癌の増加も大きな要因である可能性あり)
9地震雷火事名無し(芋):2012/04/15(日) 21:17:51.00 ID:TDg+FWBu0
4/16 会見などです
【4/16・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89174845
4/16 ニコ生ノンフィクション論 『飼い喰い』〜三匹の豚が「肉になる前」〜20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv88885974
4/16 総合資源エネルギー調査会〜基本問題委員会〜 第十九回18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv87899544
【4月16日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89170423
【参議院 国会生中継】 〜平成24年4月16日 北朝鮮の拉致問題等に関する特別委員会〜 13:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89120692
4/16 〜無職からオリンピック代表へ〜 ロンドン五輪男子マラソン代表 藤原新 緊急記者会見13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89171089
【参議院 国会生中継】 〜平成24年4月16日 本会議13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89120356
4/16 オリンパス問題検証チームによる記者会見 主催:日本外国特派員協会12:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89261626
【4月16日午前】藤村官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89170139

4/15(日曜)会見です
《金日成主席生誕100周年》【朝鮮中央テレビ】〜北朝鮮ミサイル関連〜 2012年4月15日 ※中継4日目09:10〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89239657
岩上安身Ustreamスケジュール
http://iwj.co.jp/
ユーストリームチャンネル
http://iwj.co.jp/channels/main/calendar.html
IWJマルチチャンネル
http://tanikichi.net/iwjlookup.html

4/14 会見などです
【4/14・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89133740
4/14 日隅一雄×ジャーナリスト 「報道問題バトルロワイヤル」 NPJ主催連続対談企画14:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv88130543
【朝鮮中央テレビ】〜北朝鮮ミサイル関連〜 2012年4月14日 ※中継3日目09:10〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89110452

4/13 会見などです
4/13【大飯原発再稼動をめぐる4大臣会合終了後】枝野幸男 経済産業大臣 記者会見 生中継19:30〜【追加会見】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89027984
【4/13・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv88718672
【4/13・11:00開始】東京電力本店より「福島第一原発1〜3号機窒素ガス封入量低下に関する記者会見【追加会見】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89092779
10地震雷火事名無し(芋):2012/04/15(日) 21:18:19.70 ID:TDg+FWBu0
奈良県荒らしの多量に貼りまくる原発に全く関係ないURLリンク先は、IPアドレス等個人情報を収集している可能性があり全部踏まないように関連
(奈良県)に←(関西地方)
   ID:5jOYdWoG0

たとえば火力発電 や、
21世紀 から始まる文章の静岡県はマルチポスト連投荒らしです。アボンして通報推奨。
内容の説明無しにいきなり貼るURLや、ふくいち ふくに 心理 二重の囲い Twitter、feaverishphotography.com、blogspot.com、goo、tumblr.com他多数、リンク先は一切踏まないようにされて下さい
Twitter、YouTube、mixiなどで、違反の自ブログなどを直に貼り宣伝し捲り関係無い話を連投レスを流す(奈良県)
は荒らしです。
原発に関係無いURLや、関係無い無駄話等を連投。内職、丸山、あけ子、かな恵、あおい関連、占い、神・・などを書いてる奴です

17(奈良県)2012/03/04(日) 20:00:08.68 ID:uH/3jram0 
http://Twi略(ふくいち)踏まないように略
http:// 〃 略(ふくに)
httpS://〃 略(心理)
265(奈良県)2012/03/04(日) 00:31:19.06 ID:uH/3jram0
http://3つ真上と同じurl踏まないように略
404 (奈良県)2012/02/29(水) 12:25:19.03 ID:F3rVKddM0
http://略 次スレ立てておいたよ
376(奈良県)2012/02/29(水) 12:17:14.33 ID:F3rVKddM0
福島、死すべし
759(奈良県)2012/01/19(木) 17:15:11.09 ID:AK4deVTG0
東北の瓦礫をよそで燃やすくらいなら 東北の人間を燃やしたほうがいい
681(奈良県)2011/12/31(土) 14:26:57.74 ID:/F2atoLf0
福島のやつらはヒトラー以下だね。こいつら人殺しだ。
818(奈良県)2011/11/19(土) 16:44:57.56 ID:uQ+nrZ/h0
被害者が正義だとか言ってたやつら。おまえらが皆殺しにされるのはおまえらの責任だ。
326(奈良県)2011/11/08(火) 00:21:28.85 ID:29AfUwOv0
Twi略(二重の囲い)  〃 略(ふくいち)
 〃 略(ふくに)
686(奈良県)2011/11/02(水) 19:12:24.34 ID:IK1NfzmD0
人類の敵犯罪被害者を根絶やしにする格好のチャンスを東京電力は作ってくれた 
675(奈良県)2011/10/28(金) 00:31:29.99 ID:iS9ZXU7u0
がきなんて死ねばいいの。人間死んだら上がりだからね。
681(奈良県)2011/09/08(木) 18:27:50.57 ID:t+qAvdZ10
たかがレイプで、やたら被害者ぶる女って気持ち悪い。
275(奈良県)2011/09/07(水) 00:23:41.22 ID:FBL3P57u0
老人と子供は死んで欲しい。
134 (奈良県) 2011/09/06(火) 18:55:27.66 ID:bKsYfN9s0
日本人全員殺しても罰金1万円くらい。
774 (奈良県) 2011/09/05(月) 17:34:53.52 ID:ghTHANcd0
菅は、ヒトラーと並列される虐殺者になるだろう。天皇ヒロヒトを処刑できなかったが、菅はきちんと処刑すべきである
131 (奈良県) 2011/08/29(月) 23:52:22.17 ID:4qZC4gtH0
福島の子供は死ぬだけ。死ぬというのは、勝ち組にはいるということだ。死ねば勝ちなのである。

683:(関西地方):11/08/15(月) 10:21:17.46 ID:be0Ib7mZ0
福島や日本もクズばかり。
921 (関西地方) 2011/08/24(水) 01:15:59.32 ID:QSV5iYhk0
東電は悪くないぜ。悪いのは被害者。
857:(関西地方):11/07/31(日) 00:15:35.67 ID:pkUJlSkS0
url略(ふくいち)
最後に貼っておきます。もう、ここには来ません。

ID:5jOYdWoG0 ID:NVpHMrJJ0 ID:WEC1Vmpn0 ID:5o/otTxV0 ID:sRJP2rOR0

無駄レス連投、嘘つきまくりの信用ならないブログで自演も多数 爆 踏まないようお願いします NGアボーン設定で名前欄 (奈良県) で永遠にさようならです 通報もしてやりましょう
11地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/15(日) 21:18:58.96 ID:Aj8H9yvq0
          │ *すしの上にも三年* │
          └──────┌────────────┐        
                    │ *ゆのみのなかにもいる* │
                    └────────────┘
                                      _ ノ
         _,,..,,,,_、                       ( (   (. )
        / ; 3  `ヽ _,,..,,,,_、                   . -‐ ) ‐- .
       l   ⊃  / ; 3  `ヽーっ              .´,.::::;;:... . . _  `.  
       ,'`'ー--‐ 、l   ⊃ ⌒_つ               i ヾ:; _; 3`,. ン|
       ;   .  ',' ``'ー---‐'''''" `____          l     ̄...:;:彡|
  .       ヽ、 . ..,.. ;   .        ,';::........  /l       i        ;彡|
   ./          ヽ、 . ..,.._ . , .,.. ノ:::::::::::./ /..........    }     :;;;:;;;彡{
 /                     / / l::::::::::::::::::....   ト ,  . ... .,:;:;=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
 l二二二二二二二二二二二二二二二l/ /::::::::::::::::.......   ヽ、.. .....:::;;ジ.::::::::::::::::::::::
  l_l/:::::..              l_l/::::::..            ̄ ̄
                               ┌─────────────┐        
                               │ *もうかんべんしてください* │
                               └─────────────┘
12地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/15(日) 21:20:41.79 ID:Aj8H9yvq0
>>11
>>1乙が抜けていました。
13地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 21:23:02.42 ID:3nv0aUyL0
なぜ(大阪府)は節電すべきなのに
連投するのか
14地震雷火事名無し(西日本):2012/04/15(日) 21:23:22.27 ID:bxzlWwDH0
                     え い た は こ ひ
   辺 暮 寿              び か こ ま は ら
              __            ち だ め
            ____/\ \_............................ ゚Y´_Pu`Y゚
______....|\\ 丶\ \\    ........... (( ・ω・)  おまちどさん。 
              iヽ\\/ ̄ ̄| \_  .    /ii  iiヽ  ....
           __|__\\ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬ ̄ ̄ ̄ ̄\
         └┬┬┘.\\__________∧∧TT旦______.\
           └┘\___.\_________(   )_________|::
              └┬┬┘::   ___ .:   _(__)    ___,  .:|;;
                └┘\_  └┬┬┘   └┬┬┘   └┬┬┘  |::
                       ̄ ̄ └┘ ̄ ̄ ̄ └┘ ̄ ̄ ̄ └┘ ̄ ̄\,;
15地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 21:26:27.16 ID:XulTxDq80
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
1:再チャレンジホテルφ ★ :2012/04/15(日) 21:21:43.45 ID:???0
 東京電力は15日、福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部にある
温度計1個に異常が生じたと発表した。「冷温停止状態」の判断に使う温度計7個のうちの1個で、
正常に作動するのは2個だけになった。異常がある計器は3個となり、残り2個は故障している。

 東電によると、問題の温度計は14日午後9時ごろ、瞬時に6.1度上がり約60度を記録。
このため、温度計を点検し電気抵抗を調べたところ、
抵抗値が大きく増えていて正しく測れない状態になっていた。

 正常に作動している他の温度計は45度前後で推移しており、東電の担当者は
「炉内の温度は安定しており、冷温停止状態を維持している。
異常を示した計器でも温度の傾向は把握できる」と話している。
東電は7月に新たな温度計の設置を目指している。【奥山智己】

毎日新聞 2012年04月15日 18時28分(最終更新 04月15日 21時02分)
http://mainichi.jp/select/news/20120416k0000m040016000c.html

【原発問題】福島第1原発:2号機の温度計1個異常[12/04/15]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334492503/ スレより


1:再チャレンジホテルφ ★ :2012/04/15(日) 21:19:03.08 ID:???0
 15日午後4時半ごろ、茨城県坂東市逆井の運送会社社長の細野嘉夫さん方の駐車場で、
社員らが花見をしていたところ、男(40)が運転する乗用車が突っ込んだ、と119番通報があった。
県警境署によると、社員ら4人と男の計5人がけが。同署が詳しい状況を調べている。

 近所の住民によると、男は乗用車で駐車場に突っ込み、その後も
駐車場に向かってバックと前進を数回繰り返したという。

2012年4月15日20時41分
http://www.asahi.com/national/update/0415/TKY201204150251.html

【事故】駐車場で花見、車が突っ込む 茨城、4人と運転の男けが
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334492343/ スレより
1:再チャレンジホテルφ ★ :2012/04/15(日) 20:58:52.22 ID:???0
 東京電力福島第一原発事故をめぐり、野田佳彦財務相(当時)が昨年3月31日夜の原子力災害対策本部会議で、
東電の株価急落を懸念し、「(東電を)弱める発言は控えてほしい」と発言していたことがわかった。
経済産業省原子力安全・保安院が13日、朝日新聞の情報公開請求に対し、複数の会議メモを開示した。

 会議は事故の約3週間後で、このころ、原子力損害賠償法に基づく事故の補償が巨額になる見通しから、
東電の株価は急落。30日には東電の勝俣恒久会長が会社存続が厳しいとの見通しを示していた。

 メモを総合すると、会議で野田財務相が「東電に国有化の話が出て、株価がストップ安に。
株主60万人のうち、59万人ほどは個人で、経済への影響も大きい。東電を弱める発言は控えてほしい」と、
東電への批判を牽制(けんせい)していた。

2012年4月15日8時0分
http://www.asahi.com/politics/update/0415/TKY201204140586.html

【政治】「東電弱める発言は控えて」 財務相時に野田氏が発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334491132/ スレより


1:再チャレンジホテルφ ★ :2012/04/15(日) 20:47:31.57 ID:???0
 秋田県大仙市の栗林次美市長は15日、市内で記者会見し、
東日本大震災で発生した岩手県宮古市の災害廃棄物を
本格的に受け入れる方針を表明した。
市長は「処理の情報などの公開についても細心の注意を払い、
(市民らの)不安を少しでも取り除きたい」と述べた。
23日から受け入れを開始する。

 大仙市は3月に宮古市のがれきを試験焼却。
焼却灰の放射性セシウム濃度などを検査した結果、
いずれのデータにも問題がないとの結論が出た。
市長らはこの日、ごみ処理施設などの周辺の住民に
試験焼却の結果を報告。特に反対の声は
なかったことから受け入れることにした。

(2012/04/15-18:06)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012041500165

【東日本大震災】がれき受け入れ正式表明=23日から開始−秋田県大仙市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334490451/ スレより
18下に浜岡原発の地元 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/04/15(日) 21:38:38.16 ID:vMVGiA360
1:九段の社で待っててねφ ★ :2012/04/15(日) 18:20:47.23 ID:???0 [sage]

 枝野経済産業大臣は徳島市での会合で講演し、「全国で運転する原発が、恐らく一瞬、
来月6日からゼロになる」と述べ、国内で唯一運転を続けている北海道電力泊原子力
発電所3号機が運転を停止するまでに、福井県の関西電力大飯原子力発電所の運転を
再開するのは難しいという認識を示しました。

 この中で枝野経済産業大臣は、野田政権が関西電力大飯原子力発電所の安全性を
最終的に確認し、運転再開の必要性があると判断したことについて、「経済産業省で
原発がないと何が起こるのか検証している。検証すれば、少なくともこの夏原発がなければ、
相当いろいろなところに無理がくることはご理解いただける」と述べ、政府の判断に理解を
求めました。

 ただ、枝野大臣は「全国で運転する原発が、恐らく一瞬、来月6日からゼロになる」と述べ、
国内で唯一運転を続けている北海道電力泊原子力発電所3号機が定期検査のため来月5日に
運転を停止するまでに、大飯原発の運転を再開することは難しいという認識を示しました。

ソース   NHK 2012年4月15日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120415/t10014462411000.html

【原発】 枝野経産相 「原発運転恐らく来月6日から一瞬ゼロになる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334481647/ スレより


1:再チャレンジホテルφ ★ :2012/04/15(日) 20:17:31.01 ID:???0
※実況は実況板でお願いします。 議会選挙実況 http://hayabusa.2ch.net/kokkai/

 中部電力浜岡原発の再稼働が争点になった静岡県御前崎市長選が15日、投開票された。
現職の石原茂雄氏(64)が、元市議の水野克尚(かつひさ)氏(58)、
元小笠掛川民主商工会事務局長の村松晴久氏(60)=共産推薦=の新顔2氏を破り、3選を確実にした。
 石原氏は再稼働について「国の安全基準が出てから市民と対話し、方向を見いだしたい」と態度を留保していた。
水野氏は「任期中は再稼働に同意しない」と主張。村松氏は「永久停止、廃炉」を訴えていた。

2012年4月15日20時1分
http://www.asahi.com/politics/update/0415/TKY201204150229.html

【選挙】現職の石原茂雄氏が3選確実 浜岡原発の地元、御前崎市長選挙 再稼働賛否は留保
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334488651/ スレより
19地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/15(日) 21:40:49.66 ID:P6HNCv2K0
>>1
レス立てお疲れ様(^o^)/
20地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 21:44:43.28 ID:1eMLnOE90
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1334483619904.jpg
キャー、愛子のチェロの弦だけ白い。(タコ糸?)これで音出るの?
こんな小細工するのね。汚い。
21 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/04/15(日) 21:51:28.50 ID:vMVGiA360
>>955
俺の恥ずかしくない発言は
どれだw
22地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 21:59:19.74 ID:ZDigHisJ0
>>1
23地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 21:59:24.68 ID:XulTxDq80
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
24地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 21:59:34.33 ID:hV8fmQec0
>>20
愛子ちゃんの手前の娘かわいいね
25地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 21:59:40.36 ID:kj43qCcT0
>>1
26地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:00:17.12 ID:7MX+sUtU0
マジレスすると関西に原発はないから関西の原発は爆発しないww
27地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 22:00:27.03 ID:s+Pttko90

この国の自称「専門家」「玄人」にまかせていたら

また原発が大爆発しかねない・・・・w
28地震雷火事名無し(石川県):2012/04/15(日) 22:00:30.97 ID:OHIcAvoZ0
>>18
選挙そのものが形骸化していることが多いわけだもんな。
29地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 22:00:57.26 ID:7lut0xB60
>>1おつ
(U◕ฺ㉨◕ฺ )ノ あげあげ
30地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 22:01:25.30 ID:sflXDaGr0
【原発問題】福島第1原発:2号機の温度計1個異常[12/04/15]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334492503/l50


また壊れたみたいだな
31地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:02:25.60 ID:kK7vsh350
>>1 おつです。

前スレ、和歌山さん、目の前で原発、爆発しないことをお祈り申し上げます。
大丈夫ですよ、福井であったら、目の前で、みたいなものですから。
いや、風的には四国かな。
32地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 22:02:53.16 ID:+tT/AElYi
いちイェイ( ´ ▽ ` )ノ
33地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 22:03:05.11 ID:tlkTNzl00
一乙
34地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:03:19.32 ID:Nl5jbwxI0
>>31
福井は地域的に「北陸」だぞww
35地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 22:03:24.11 ID:3nv0aUyL0
>>26
関西電力の原発と言う意味ですよ
再稼働は絶対してはいけませんね
次はありません
今止めるべきなのです
36地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 22:03:27.88 ID:XulTxDq80
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
37地震雷火事名無し(スウェーデン):2012/04/15(日) 22:04:03.18 ID:+b3kMvsu0
       /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│   弓状列島の一地域から噴出した爆発は、
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ    瞬く間に列島全土を覆い、惑星全体に拡散した。
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ  〃イ孑代勹 イ } /        その中心にいたのが、東電と経産省。
.        Vハ  |   r';;_zj      r';;zリ / , '//
        ヽ ',  |         、     /  /       恐らく経産省には、
         `ヘ lヽ       _      厶 ./        自分の都合の良いように周辺の環境情報を操作する力がある。
             ', {.代ト、          , イ | /         それがわたしがここにいる理由。あなたがここにいる理由。
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
38地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:04:06.94 ID:7MX+sUtU0
原発より死者が多い交通機関を廃止しないのはなぜ?経済の為でしょ、原発も経済の為には必要なのでは?
39地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/15(日) 22:04:14.47 ID:bekX6Hm60
慎太郎はいじめられっこの文学少年だった
いつもいじめられては裕次郎に助けられてた
だからずっと裕次郎の背中を追ってる
裕次郎を追い越すには、都知事になって総理大臣になるしかない

新太郎は負けず嫌い
オリンピックが東京に決まらなかったときに
帰りの飛行機で男泣きした、それほどに悔しかったらしい
負けず嫌いだから、いまだに戦争に負けたことを悔しがってる
だからアメリカも嫌い

慎太郎の根っこにあるのはこの2つのトラウマだよ
40地震雷火事名無し(石川県):2012/04/15(日) 22:04:27.04 ID:OHIcAvoZ0
>>31
地勢的に何かあったらもっともヤバいのが愛媛の伊方だもんなあ。
41地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:04:56.63 ID:Nl5jbwxI0
障子チンポが偉そうに言うなよな
424プ(長屋):2012/04/15(日) 22:05:09.25 ID:4Q4/yW/P0
>異常が生じたのが温度計7個のうちの1個で、 正常に作動するのは2個だけになった。
>異常がある計器は3個となり、残り2個は故障している。

ごめんこの計算分かりません
43地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:05:11.63 ID:kK7vsh350
>>34
そうですね。福島県も、地域的には関東ではないですね。
44地震雷火事名無し(石川県):2012/04/15(日) 22:05:51.99 ID:OHIcAvoZ0
>>34
能登の志賀がアレしたらまだ諦めがつくが
大飯がアレしたらさすがに諦めがつかない。
45地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:05:56.19 ID:7MX+sUtU0
福島は北関東だろww福井は北関西ではないw
46地震雷火事名無し(西日本):2012/04/15(日) 22:06:13.19 ID:bxzlWwDH0
4月15日 24:50〜25:20 NNNドキュメント「死線 警戒区域に遺されて・・・」→「豪雪の里と咲栄ばあちゃん」 
 警戒区域番組の差し替えキタ――(゚∀゚)――!!

4/16 8:15〜9:55 NHK総合 あさイチ「“安心”を取り戻せるか〜“除染”“除染”女性たちの奮闘〜」
4/16 22:00〜22:50 プロフェッショナル 仕事の流儀「絆が、希望を創り出す 困窮者支援・奥田知志」
    福島から避難してきた親子。1年の模索の記録を描く、特別編。http://www.nhk.or.jp/professional/
4/16(月) 22:54〜23:45 TBS NEWS23クロス 原発事故、102歳の“犠牲者”遺族の思い
4/22(日) 13:50〜15:00 NHKアーカイブス「新日本紀行が見つめた福島・浪江〜故郷を追われた人々は今〜
47地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 22:06:26.05 ID:3nv0aUyL0
>>40
あなたのとこだったら大飯の方がヤバいでしょ
大飯からの風船は埼玉にまで来たらしいですが
伊方は多くは四国内だけだったらしいし
484プ(長屋):2012/04/15(日) 22:06:42.86 ID:4Q4/yW/P0
新たな異常が1個で、
もとからの異常が3個。
故障が2個。
よって正常が2個。

あれ?
49地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 22:06:48.37 ID:kj43qCcT0
美浜や大飯が吹っ飛べば偏西風の軌道によって三重や和歌山界隈も十分高濃度汚染地域の射程に入ってしまう。
50地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 22:06:53.70 ID:7lut0xB60
アーニー・ガンダーセン氏へのインタビュー
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=33h9RSk6Rks

d(・(ェ)・d)グッド☆ナイト
51地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 22:07:24.42 ID:3nv0aUyL0
>>45
福島は東北です
福井は北陸です
日本国民の常識です
52地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 22:07:28.49 ID:tlkTNzl00
>>38
もっと考えてからネタ出ししような?
車が爆発しても半径200Kmに被害が及んだり
廃車に10万年管理が必要になったりしないしなー
53Tスピ(愛知県):2012/04/15(日) 22:07:29.13 ID:9LF61ImP0
           ∠   >>1 おつおつお〜          >
              /_                _\
               ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄
                //   |/     \/     \|
               ∫   ゚Y´_Pu_`Y゚
                ~━⊂((´・ω・`))つ-、
          ゚Y´_Cs_`Y゚///   /_/:::::/
          ((´・ω・`))|:::|/⊂ヽノ|:::|/」゚Y´_I _`Y゚
           (   つ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|((´・ω・`))
           ( /______/  ノ ⌒ 〈
            | |------------| | __ノと_)

54 【関電 75.2 %】 (大阪府):2012/04/15(日) 22:07:33.79 ID:CxXF9fG90
>>1おつ
          ___
        ゚Y´_Pu`Y゚   
       ・+(´・ω・`)゜+.゜   新スレです
         (  つ(\      楽しく使ってね
      (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_   仲良く使ってね
   ・. ) ____  ・_つ
 +゜+.゜・(/+     (/
゜+゜++.゜.+.・.゜     (  ヽ   ⊂⊃
+゜+.゜・ ⌒ヽ    (     )
゜+.゜ (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   γ
+   ゝ    `ヽ(   ⌒          )     (⌒ 、
_____________________________________________________________________
 〜〜     〜〜       〜〜〜
554プ(長屋):2012/04/15(日) 22:08:13.53 ID:4Q4/yW/P0
>>53
解散しろ!
56地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:08:24.75 ID:7MX+sUtU0
>>52
原発で年間1万人死ぬか?3機吹っ飛んで87人だぜ?
57地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/15(日) 22:09:05.70 ID:2vUaBNMp0
>>46
また消されたか
58地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/15(日) 22:09:09.48 ID:RN7oenlN0
交通機関の代わりはないけど原発の代わりはあるよね
59地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:09:48.86 ID:7MX+sUtU0
徒歩でええがな
60地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/15(日) 22:10:06.65 ID:bekX6Hm60
楢葉町町長選挙も今日だったのか
新人が当選したようだ
61地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:10:25.33 ID:Nl5jbwxI0
45 :地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:05:56.19 ID:7MX+sUtU0
福島は北関東だろ

45 :地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:05:56.19 ID:7MX+sUtU0
福島は北関東だろ

45 :地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:05:56.19 ID:7MX+sUtU0
福島は北関東だろ
624プ(長屋):2012/04/15(日) 22:10:50.44 ID:4Q4/yW/P0
JRの列車に原発を搭載して日本中を走らせたらいいだろ
津波が来そうなら移動して逃げればよい
63地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 22:10:58.42 ID:46FGgqvY0
>>51
いやいや、福島の人にとっては、北関東と勘違いされることは大歓迎だったんだよw
関東に取り入りたくて原発誘致したんだもの。
オラ達とーほぐじゃねえ!って言って、ずっと南ばっかり見てた。
そのツケがこれ。
64地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/15(日) 22:11:41.65 ID:FcOzrFeXO
変な和歌山が湧いてるな
65地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:11:43.24 ID:FuNIPipq0
>>56 87人では済まんからな、、、、

しかもプルト君は2万5千年、人間を殺し続けるんだぜ。
核廃棄物は置き場もないんだぜ。車や火力はまだ人間にやさしい。
66地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:11:49.38 ID:Nl5jbwxI0
新潟が「関東」の仲間に入りたがっています
67地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 22:12:02.16 ID:3nv0aUyL0
福島は東北です
福井が北陸なのと同じくらい福島は東北です
転勤で福井にも福島にも住んだことあります

福井は北陸です
福島は東北です

間違いありません
68地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 22:12:07.56 ID:cOCHAJHd0
(原発に)近い人 遠い人
   男の人 女の人
    東の人 西の人
      みんな みんな ベクれよう Yeah!

ベクれよう ベクれよう  絆して
               絆しよう ベ ク れ よ う

  奥田民生・井上陽水 「ありがとう」改変
69地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 22:12:11.92 ID:XulTxDq80
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
70地震雷火事名無し(京都府):2012/04/15(日) 22:12:23.10 ID:Sxby1iV30
>>56
因果関係なしと言い張れば、核兵器でも誰も死なないなw
71地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:12:23.32 ID:Nl5jbwxI0
関東甲信越
    ↑

ちなみに新潟はここな
72地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/15(日) 22:12:26.07 ID:RN7oenlN0
なんだその仲間になりたそうにこちらをみていますみたいな
73地震雷火事名無し(庭):2012/04/15(日) 22:12:30.84 ID:SLfDkyQl0
>> 38
クルマでしむのはジーバーか池沼だけだろ
74地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 22:12:34.76 ID:PezRA5Uli

プロフィール
ニックネーム Green Park
性別 男性
予備校 資格の大原
所属 一般企業
2012年
04月15日
20:38
何で、福島・東京に住めるの?
雑談です。
福島の方は、放射能は怖くないんですか。除染といって、ホースで水まいて、その使った水はどこに行っているですかね。
東京の方は、直下地震は怖くないんですか。死者の予想が一万程度なんてあり得ない。おそらくその何倍もの〜。
ま、仕事の問題あり、住まいの問題ありで、引っ越しは簡単ではないで
しょうが、ただ、命がかかっているとしたら?
僕は、勉強しよう。

http://www.zeirishi-friends.com/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=18149&comment_count=0
75地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:12:38.18 ID:Nl5jbwxI0
矢印がずれた
越のところな
76地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:13:05.16 ID:7MX+sUtU0
どっちにして被ばくしてるお前らが子孫残すことだけはやめろよな、原発再稼働より酷いことになるから
77地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 22:13:34.08 ID:XulTxDq80
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。

78地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 22:14:04.98 ID:nd4D/SHzi
関西の人間に北関東と福島の見分けがつかないのはよく聞く話だぞw
79地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 22:14:16.38 ID:XulTxDq80
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
80地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:14:20.21 ID:kK7vsh350
>>64
とりあえず、そのIDは、今日は捨てたのでしょう。
そのうち、お友達が変化すると思います。
81地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:14:27.25 ID:Nl5jbwxI0
東京に直下型はそうそうこねえよ
千葉沖はあるかもしれんが
82地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/15(日) 22:14:27.56 ID:bekX6Hm60
ツイッターよりなんかやばい町長が当選したようだ
中間貯蔵施設にも反対・・・?

・楢葉町町長選、選挙活動で怪しい噂がある方が当選しちゃった…。終わった。
・楢葉町長選挙は、脱原発への前傾度の強(結城政重氏)弱(松本幸英氏)で争って、
「弱」の方が勝ったんだすね。
・楢葉町長、、原子力推進派の方が当選?

・【落選】結城政重氏(65)と、【当選】松本幸英氏(51)の違い。ざっくりとこちら
選挙:楢葉町長選/楢葉町議補選 町長選、帰還時期巡り激戦 あす投開票 /福島
毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20120414ddlk07010170000c.html
83地震雷火事名無し(西日本):2012/04/15(日) 22:14:56.91 ID:bxzlWwDH0
福島ってどこ?って人は多いだろ。
84地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 22:15:39.18 ID:3nv0aUyL0
>>76
原発再稼働は絶対にしてはいけないことです
福井が福島だった可能性はなかったと誰が言えるでしょう

どんなことがあっても絶対に原発再稼働をしてはいけません

問題のすり替えはやめましょうね
それはそれ、これはこれですから
85地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:15:43.01 ID:Nl5jbwxI0
>>78
俺も
 十三 (  )  (  )  京都河原町

で、茨木と高槻がどっちにあるかわからん。
86地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/15(日) 22:15:44.69 ID:2vUaBNMp0
>>38
まったく違うものを比べてなに言ってんだ?
カレーが一番うまいかハンバーグが一番うまいか比べても無駄だわ
87地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/15(日) 22:15:59.85 ID:UL4RlxgnO
核兵器で湯沸かしして蒸気機関を回すという発想が先ずバカだと思う
88地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 22:16:01.86 ID:tT4jVNKw0
いちもつ

風呂から帰還にゃー
89地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/15(日) 22:16:13.99 ID:esPkU9M70
>>81
だから300年はこなかったんだよな 工作員
90地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 22:16:18.85 ID:kj43qCcT0
芋と交代で和歌山が現れる
91地震雷火事名無し(石川県):2012/04/15(日) 22:16:19.82 ID:OHIcAvoZ0
>>82
日本人の場合、特に「食い扶持」を与えてくれるものには弱いんだよ。
92地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:16:28.75 ID:Nl5jbwxI0
>>87
なんだ
ピストン運動にしろというのかw
93地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/15(日) 22:16:51.98 ID:w10g4i/Q0
田舎暮らしの私は、大阪。和歌山以北は東北でもいいのだが・・
いや なんでもないです。

原発再稼動に反対です。
放射性物質を含んだ瓦礫の拡散は反対です。
放射性物質を含んだ物質の流通は反対です。
電力料金の値上げは、きっちり電力会社が身を削った後に考えさせてください。
福島を元に戻してあげて下さい。
94地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:16:53.77 ID:Nl5jbwxI0
>>89
工作員はお前だ(静岡)
95地震雷火事名無し(京都府):2012/04/15(日) 22:17:18.05 ID:Sxby1iV30
>>91
御恩と奉公の精神だよね
96地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:18:08.49 ID:Nl5jbwxI0
長崎とか福岡とか佐賀の辺りはまっったくわからんし
北関東でも群馬栃木チバラギはどこかさっぱりだよな

「前橋」と言われて何県か分かる奴は少ないだろ>福岡県
97地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 22:18:26.98 ID:tT4jVNKw0
「水車なんかで電気w」慎太郎
98地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:18:27.48 ID:7MX+sUtU0
群馬だろ
99地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 22:18:33.26 ID:3nv0aUyL0
>>93
東北とは福島・山形以北のことをいいます
100地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 22:18:56.95 ID:sflXDaGr0
>>30
温度計もあと残り二個、いつまで持つかわからんな
まだ一年しかたってない、あと何年水撒きするかわからない
パイプもいつまで持つかわからない
101地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/15(日) 22:19:12.97 ID:w10g4i/Q0
>>94
どんなノリで静岡県指定なんですか?
102地震雷火事名無し(庭):2012/04/15(日) 22:19:35.02 ID:nrmJwWDO0
>>82
大熊町や双葉町じゃ東電社員が当選してるぞw
驚くに値しないぜ。
103地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 22:20:29.94 ID:nd4D/SHzi
>>85
大阪の人に群馬、栃木、茨城の場所聞いたらわからなかった
104地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:20:39.77 ID:Nl5jbwxI0
日本地図を持ってきて「金沢市」のだいたいの位置を示せというと、
なぜか富山あたりをさすやつが多い
105地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 22:20:57.13 ID:3nv0aUyL0
再稼働だけは絶対にしてはいけません
節電や計画停電なんて再稼働にくらべればとるにたりない安すぎる代償です
106地震雷火事名無し(京都府):2012/04/15(日) 22:21:03.61 ID:Sxby1iV30
>>100
というか、炉の温度上がってるんじゃ
107地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/15(日) 22:21:09.58 ID:2vUaBNMp0
>>100
温度計全部壊れて中の温度がわからなくなっても
絶対に冷温停止状態は解除しないだろうなw
これだけはわかるwそして記者に突っ込まれるイメージまで浮かんでくるw
108地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 22:21:50.52 ID:tT4jVNKw0
2号機の温度計って一回全滅して新しいの付けた事あるような気がする。
ここで赤外線でやるんじゃとか話した記憶が・・・。
109地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/15(日) 22:21:58.51 ID:esPkU9M70
>>79
携帯ぐらいで精一杯っつうか 携帯網さえ
中途半端で製品(まるでメスの化けの粉
の形=製品に力入れ)本来の会話を重視
するという中身さえ完成出来ない技術
の低さじゃなぁ
110地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 22:22:12.61 ID:3nv0aUyL0
>>104
富山と金沢は近いですからね
金沢は石川県でも結構東よりです
111 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.5 %】 (やわらか銀行):2012/04/15(日) 22:22:14.90 ID:Y2+YpnJiP
>>105
わかっちゃーーいるけーーどやめられないーー ってとこなんだろうなw
112 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/04/15(日) 22:22:44.88 ID:vMVGiA360
>>28
上辺だけで成り立つ危なっかしい選挙に、政治に政府

只の腰かけばかりで、重大な事をしでかしても責任などとらず辞めていく野郎ばかり

>>106まで読破
113地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:22:48.09 ID:7MX+sUtU0
なんで千葉は急に丁寧な言葉使いになったん?
114地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 22:23:08.62 ID:tlkTNzl00
まー今の人類に核発電はまだ早いちゅーこっちゃ
115地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 22:23:13.97 ID:+tT/AElYi
浪江の友達は原発から何キロか聞く度に違ってた^^;
結局9キロでした
116Tスピ(愛知県):2012/04/15(日) 22:23:21.18 ID:9LF61ImP0
おまいら心の準備だーーー!

778 :M7.74(東京都):2012/04/15(日) 21:04:35.27 ID:tJs7/Y7x0
大変です!東京と神奈川周辺にキングナマジーが出現しました! #twitpic.com/9a2gf7 これってよく当たるの? もし来るとしたら何時間後かな?




117地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:23:22.11 ID:Nl5jbwxI0
>>109の福岡弁が酷くて、何を言ってるのかさっぱりわかりません
118地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/15(日) 22:23:23.78 ID:w10g4i/Q0
>>100
バレンタインの頃から盛り上がっていた2号機温度事件は以後どうなるのか?
4号機のプール温度を測定していない が功を奏しているので
それを見習って測定していませんって方向に持って逝ってるのだろうか・・・

温度測定も出来ずに、原子炉の冷温停止状態はないでしょうね!
今から釘を指しておきます。
119地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:23:47.21 ID:9M+wj+Yg0
>>56
交通事故より飯の食い過ぎで死ぬ奴の方が多い。
糖尿病や高血圧で血管系がやられて死ぬ。
食い物を禁止するのか?
120地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 22:24:03.04 ID:s+Pttko90

ワシはETV見たらあかんのや
121地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:24:28.68 ID:7MX+sUtU0
>>119
食料禁止したら全員しぬけど馬鹿なの?
122地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/15(日) 22:24:38.14 ID:uPXi35oU0
>>7 >>103
地理も地図もよく知らない
宮城と宮崎の違いを覚えたよ
場所は今でもあまりわからん
福島の上かなって思う 宮城
東日本でひとくくりしてるん(>_<)
123地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 22:24:40.10 ID:sflXDaGr0
>>108
たしかつけようとしたらダメだったんじゃね
近付けないとか
124地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/15(日) 22:24:56.06 ID:esPkU9M70
>>65
2億5千万人の間違い 日本人を残す数字は出すな甘ちゃん
125地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 22:25:53.44 ID:3nv0aUyL0
>>113
同僚の関西出身の男にムカついてちょっとおかしくなってました
今はもう落ち着いてます
126地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:25:57.22 ID:Nl5jbwxI0
>>122
お前が通っていた外国人学校では、日本の地理は勉強しないのかw
127地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:26:56.22 ID:9M+wj+Yg0
>>121
交通機関を禁止したら食糧が運べないだろ。馬鹿なの?
128地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:27:53.06 ID:Nl5jbwxI0
>>125
同僚「これだから関東もんは嫌いや!」
129地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:28:08.69 ID:7MX+sUtU0
>>127
徒歩でええがな、それに交通機関がなくなれば瓦礫も拡散できないでしょ、正論すぎてごめんね
130地震雷火事名無し(石川県):2012/04/15(日) 22:28:50.42 ID:OHIcAvoZ0
>>127
租、庸、調を平城京へ人力で運搬していた奈良時代にワープできるのかと思うと胸熱。
131地震雷火事名無し(庭):2012/04/15(日) 22:28:54.58 ID:nrmJwWDO0
自動車=電気
車種=発電方式

不毛な例え話はうんざりだぜ。
132地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 22:28:55.18 ID:sflXDaGr0
>>122
鳥越なんて都道府県全部で54とか言ってたぞw
133地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 22:29:18.72 ID:tT4jVNKw0
>>123
新しいの簡単に付けちゃったみたいで
淡々と炉の温度とかの状態説明してたお・・・。
134地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/15(日) 22:29:24.66 ID:bloxX1zH0
日本人が最初に放射能に免疫を持った人類に進化するかも・・・・・
135地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:29:40.71 ID:kK7vsh350
3人くらいかな・・・。
この後、地域対立になると予想。
136地震雷火事名無し(石川県):2012/04/15(日) 22:30:05.19 ID:OHIcAvoZ0
>>132
今や自民党文教族の若頭の某ヤンキー先生も都道府県の数を46と言い間違え。
137地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:30:09.06 ID:Nl5jbwxI0
(千葉県)はそもそもビビリなんや
すぐ原発原発言うて アホ丸出し

とか言われてるんだろうなw
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.5 %】 (やわらか銀行):2012/04/15(日) 22:30:14.89 ID:Y2+YpnJiP
>>134
するわけねぇwwwwwwwwwww
139地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/15(日) 22:30:21.04 ID:uPXi35oU0
>>126
おまいみたいな事言ってくるから
関東の地理には特に興味が持てなかった
140地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/15(日) 22:30:30.51 ID:XlMdRAXz0
放射脳か?

社長宅の花見に車突っ込む 茨城で5人重軽傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120415-00000562-san-soci
141地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 22:30:47.50 ID:nd4D/SHzi
>>56
>>52
>原発で年間1万人死ぬか?3機吹っ飛んで87人だぜ?

次の原発事故は日本経済を破滅させる。
自動車事故じゃそうはならんよ

去年から安全厨のしょうもない指摘の一例だなw
142地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:31:00.75 ID:9M+wj+Yg0
>>129
バカか。種も餌も家畜も全部船や飛行機や車で運ぶ。
食料が徒歩で運べるわけねーだろ。流通って概念もしらねーのか白痴ww
143地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:31:11.55 ID:Nl5jbwxI0
>>138
ガミラス人に進化します

それに伴い、原子炉はデスラー炉と名前を変えます
144地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 22:31:30.08 ID:sflXDaGr0
>>133
そうなのか・・・それじゃ新しいのが壊れたのか
145地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:31:43.33 ID:7MX+sUtU0
>>142
可哀相だね君・・・・
146地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/15(日) 22:32:17.30 ID:2vUaBNMp0
原発の話をすると負けるから
関係ないたとえ話で時間稼ぎ
147地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:32:17.71 ID:Nl5jbwxI0
>>139
プギャーwww
148地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:33:12.58 ID:b3/13jkk0
このスレの住人は
やっぱりGWは海外に行くの?
149地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 22:33:28.82 ID:tlkTNzl00
>>134
目から光線出したり手からアダマンチウムの爪をだな・・・

SHOK! 嘘で固めたナイフ切りつけ
SHOK! 夢を飲み込み街は輝く
150地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:33:34.43 ID:7MX+sUtU0
原発は再稼働するの決まってるのだから負けとかないわwww
151地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 22:34:02.33 ID:nd4D/SHzi
自動車事故が首都東京と第二の都市大阪を崩壊させることはないからなw
152地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 22:34:19.01 ID:sflXDaGr0
>>143
顔色悪くなりそうだな
153ω ◆iOO.f43GoA (東京都):2012/04/15(日) 22:34:19.20 ID:Fdjuo0px0
>>148
金ありまっしぇん…ムリぽよ〜
154 【関電 75.2 %】 (大阪府):2012/04/15(日) 22:34:44.87 ID:CxXF9fG90
       ||
     ☆  __
      ヽ/\_\ 
   ゚Y Pu\/__/ 
    (´・ω・`)    イテッ・・    
   三(_⊃┳O     
   三◎ゞ=◎     
155地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 22:34:55.39 ID:nd4D/SHzi
>>150
>原発は再稼働するの決まってるのだから負けとかないわwww

5/6には原発ゼロになるけどなw
156地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/15(日) 22:35:21.72 ID:w10g4i/Q0
東電社員にメーデーの手当ては出るんのかな

福島の原発被害者の方々は、元の土地に戻れるのでしょうか
157地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 22:35:28.46 ID:+tT/AElYi
>>148
1年振りに東京行こうかな〜(*^_^*)
158 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.5 %】 (やわらか銀行):2012/04/15(日) 22:35:29.63 ID:Y2+YpnJiP
>>143
もんじゅはハイパーデスラー炉になるわけですね
159地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:36:03.40 ID:Nl5jbwxI0
自動車事故・・・局所的 何十キロも広範囲に避難が必要ではない すぐに回復

原発事故・・・広範囲 回復までにアホみたいな時間がかかる


これだけだろ
160地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 22:36:13.04 ID:s+Pttko90

つづきはFEMA収容所で聞いてやろう・・・
161地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 22:36:15.71 ID:kkITIkG20
ようこそ
      ヤマトの諸君
162地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 22:36:17.82 ID:ZLe/Umnx0
むかし米長邦雄先生は

「原発が本当に安全なら東京に作るべき」とおっしゃっていた

まさに正論であった
163地震雷火事名無し(庭):2012/04/15(日) 22:36:21.85 ID:laESfEZR0
和歌山って関西なの?
あそこって関東にはいれないフクシマと同じ立ち位置たとおもってた
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.5 %】 (やわらか銀行):2012/04/15(日) 22:37:50.83 ID:Y2+YpnJiP
>>162
その先生、若い時は言いたい放題の先生だったからねw
「兄貴は頭悪いから東大行ったんだ」とかwww
165地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:37:53.10 ID:7MX+sUtU0
東京に作ってもいいけど土地代が高いから福島に作っただけ、それが爆発しちゃったのだけどw
166地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 22:37:55.31 ID:ZDigHisJ0
>>163
wwwwww
167地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:37:56.55 ID:Nl5jbwxI0
>>158
ヒス「おまえら・・・総統の名を頂いた炉の開発に失敗したら
   どうなるかわかってるだろうな」
168地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:38:11.61 ID:9M+wj+Yg0
>>145
バカか。
トラックや自動車がなくなれば物流がストップして日本人は文明生活ができない。
原発なんかストップしても文明生活は維持できる。
お前みたいな馬鹿は死ね。
169地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 22:38:14.86 ID:tlkTNzl00
沖田
「馬鹿め」と伝えろ
170地震雷火事名無し(愛媛県):2012/04/15(日) 22:38:23.58 ID:M3hNKW9r0
<福井・大飯原発>再稼働論議 恩恵は都市、危険は我々 おおい町民、思い複雑
2012年4月15日(日)13:00

関西電力大飯原発3、4号機の再稼働問題に揺れる福井県おおい町。政府に再稼働への理解を求め
られ周辺自治体の首長からは反発も出ているが、地元を歩くと、原発の元で暮らす人たちの苦悩が
見えた。【柳楽未来】大飯原発は大島半島の北端にある。11日、町中心部から原発に向かう途中、
半島東側の漁港の岸壁に1人用のテントを見付けた。「原発再稼働監視テント」と記した横断幕を
掲げている。9日から自炊生活を続けているという埼玉県川口市のウェブデザイナー、臼田敦伸さん
(37)だった。「再稼働ありきの政府の姿勢は許せない。危険な原発を地域に押しつけている構造
も問題だ」臼田さんに声をかける住民はいない。しかし、近くの数人に聞くと、「気持ちも分かる」
と理解を示した。大島半島には、主に原発作業員が泊まる民宿が点在し、地域の若者の多くは原発関
連の会社で働く。住民の男性は「再稼働に賛成とも反対とも言えない。だが、原発あってのこの地域
だ」と語気を強めた。一方で、福島第1原発の周辺住民が事故で故郷を追われ、十分な補償も受けら
れない現状が人ごとには感じられない。「こんな過疎地に原発なんて押しつけた国が間違っていたん
だ」。手に力が入るのが分かった。人口9000人ほどの町の中心部、JR若狭本郷駅前で、タク
シー約10台が列をなす。運転手らは車内で携帯電話を操作したり、外でたばこを吹かしたりして
時間を持て余していた。「原発の安全宣言は歓迎する」と男性運転手(52)。客の8割は原発関
連のビジネス客で、原発停止で収入は半分近く減っている。「私たちは原発依存症と言われるが、
こんな田舎ですぐに他の仕事なんて見つけられますか?」。穏やかな表情がこわばった。山間部で
店を営む女性(64)は、再稼働を望む地元が「金目当て」と見られ、悪者扱いされることに胸を
痛める。「この町で作った電気の大半は関西に送られ、一番恩恵を受けてきたのは都市部。でも、
事故が起きれば、都市より私たちの方が被害は大きい。それでも再稼働を望まざるを得ない地域の
事情を考えてほしい」と訴えた。

http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20120415ddm041040046000c.html
171おさるの小太郎 ◆zPGjWrTdtM (埼玉県):2012/04/15(日) 22:38:27.81 ID:JaymqHee0
   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
  ||        | |
  |/ -―  ―- 丶|
  ( Y   -・-) -・- V´)
   ).|    ( 丶 )   |(  原発ゼロを目標に
  (ノ|     `ー′  ノ_)
   ヽ    )〜〜( /   
  //\_____⌒_//\
 `/ > |<二>/ <   ∧
    ./  ゙     \   

     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
     |::/::::-―::::::―-::丶::|
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  原発は今後も重要な電源だ
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(    一瞬原発依存はゼロになる
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)    一瞬なwwww
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |<二>/ <   ∧
172地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/15(日) 22:38:30.12 ID:h1/P2h1h0
工作員と遊ぶのは止めましょう
173地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 22:38:43.74 ID:+tT/AElYi
関西に関する質問、私が答えてもいいのん?
ダメか^^;
174地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 22:38:53.37 ID:ICiaZXWu0
2012年4月23日賞味期限の麻婆豆腐の素が見つかった。
工場は福島県いわき市
175Tスピ(愛知県):2012/04/15(日) 22:38:55.11 ID:9LF61ImP0
スピ系ブログからコピペ

大飯原発稼働には、日本の未来がかかっています。

もし稼働するようなことになれば、その代償として何かが起きることでしょう。

東北の地震で気つかなければいけないはずが、まだ懲りていないようであれば、それなりのことを覚悟しなければなりません。


ここまで来ると民主野田内閣の連中は馬鹿を通り越して気違い政治家です。

176地震雷火事名無し(茸):2012/04/15(日) 22:39:13.55 ID:bm3S8YXB0
>>163
関西やで!福島はもともと東北やろ?
177地震雷火事名無し(茸):2012/04/15(日) 22:39:14.62 ID:XXdAHBcc0
俺たちが望むのは収束じゃなく社会のりセット
四号機ガンがれ
178地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 22:39:47.82 ID:sflXDaGr0
新潟は微妙な位置なんだぜ
東北には入らない
北陸には入らない
甲信越という部分的範囲だからなぁ
179地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 22:39:53.72 ID:+tT/AElYi
>>172
はい!キリッ!
180地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:39:58.61 ID:Nl5jbwxI0
和歌山は、下の方でぱっくり二つにわって
左側を関西
右側を中京にすればいいんじゃね
181地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:40:10.24 ID:7MX+sUtU0
奈良は関西ちゃうであいつら広域連合拒否ってるからな
182地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/15(日) 22:40:34.90 ID:uPXi35oU0
>>174
メーカー何処?
183地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 22:41:10.30 ID:PcdQkRQr0
>>175 懲りない人だけに代償を払ってもらいたいんですけどね〜
184地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 22:41:11.23 ID:ZLe/Umnx0
東京でもやすい土地はいくらでもあるだろ
奥多摩とか
185地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 22:41:17.04 ID:kkITIkG20
ジンバブエ和歌山

ガラパゴス奈良

186地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:41:23.45 ID:Nl5jbwxI0
そもそも
上越中越下越というものがどう並んでいるか知ってる奴はあまりおらんだろう

というか中越や下越という地名があることすら
187地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/15(日) 22:41:31.56 ID:KjP4VBmE0
和歌山は関東で例えれば千葉
188地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:42:02.32 ID:7MX+sUtU0
和歌山は関東では例えられないぐらい田舎だ
189地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:42:06.10 ID:Nl5jbwxI0
>>184
原発は冷却水がいるだろ
臨海地域にあるのはそれが理由だ
190地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 22:42:11.72 ID:bEGXK7Sb0
組事務所ビル差し止め、あす判決
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20120415/04.shtml
>ビル周辺住民192人でつくる原告団が、組長とビルの所有者を相手に、使用差し止めを求めた訴訟の判決が16日、長崎地裁佐世保支部(菊地浩明裁判長)で言い渡される。
>訴訟で原告側は▽暴力団の定例会、儀式の禁止▽暴力団の構成員の立ち入り禁止−などを主張し、組事務所としての使用禁止を求めている。
191地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 22:42:15.99 ID:kkITIkG20
>>184
セシウムパーク奥多摩
192地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/15(日) 22:42:36.29 ID:RN7oenlN0
>>181
広域連合って、橋本さんに集められたはいいけど、特にやることなくて
”広域連合でできることをこれからみんなで考えます”って言っちゃった組織でしょ?
あれこそ新たな利権集団だよ。天下り先だよ
193地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 22:42:36.80 ID:ICiaZXWu0
>>
182
CGC
賞味期限は製造から1年かな。
それなら放射性廃棄物かも。
194地震雷火事名無し(秋田県):2012/04/15(日) 22:42:39.99 ID:M2E5Kxnj0
4号機どうなったんすか
195地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:43:00.48 ID:Nl5jbwxI0
和歌山といえば、四国の宿毛〜宇和島に匹敵する土田舎だからな
まだほとんどがボットンなんだろ?
196地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/15(日) 22:43:09.18 ID:O2Hd68Bm0
>>180
熊野山地のおかげで、むちゃくちゃ交通の便が悪いんだぜ。
高速ボートがあればそっちのほうが早いかも。
だからこそ、原発が無い原発の影響を受けにくいのかもしれないけどね
197地震雷火事名無し(茸):2012/04/15(日) 22:43:35.06 ID:bm3S8YXB0
近畿は2府4県で大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山やで!
198 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.5 %】 (やわらか銀行):2012/04/15(日) 22:43:53.87 ID:Y2+YpnJiP
>>181
奈良は関西だろw
三重が中部ってのがイマイチ理解できんのだけどな、関西訛りだ
199地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:44:04.36 ID:7MX+sUtU0
>>195
水洗の普及率が全国最下位だからまさにそのとおり
200地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 22:44:05.72 ID:kkITIkG20
ぽっd和歌山
201地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 22:44:22.67 ID:NBRbvrbn0
民主がやった良い仕事といえば仕分けと浜岡止めたとこくらいかな
短い命だったな
202地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:44:26.74 ID:Nl5jbwxI0
>>198
三重県人は見栄を張って、「中部では嫌ニダ」と言ってるんだろ?
203地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/15(日) 22:44:34.13 ID:uPXi35oU0
奈良も和歌山 京都 神戸 も
岸和田や堺も豊中もやっぱりそれぞれ違う
訛り 車の運転やに通じる考え方みたいな
204地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/15(日) 22:44:43.52 ID:ZXcjEfx20
地域トークはもういい
205地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/15(日) 22:44:54.53 ID:h1/P2h1h0
>>201
仕分けは出来てない
206地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:44:56.54 ID:Nl5jbwxI0
>>199
お前の家もボットンかww
207地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:45:19.19 ID:a7Gdija10
>>194
冷却会場
208地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:45:22.17 ID:Nl5jbwxI0
>>204
地名が出ない奴の嫉妬ww
209地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 22:45:26.27 ID:+tT/AElYi
>>188
黒牛^^
210Tスピ(愛知県):2012/04/15(日) 22:45:39.98 ID:9LF61ImP0
「スウェーデンにのとんでもなく巨大なシンクホールが拡大中」
ttp://oka-jp.seesaa.net/article/264588993.html

地球の地殻変動が激しくなってきてるんジャマイカ
211地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/15(日) 22:46:00.61 ID:esPkU9M70
>>76
都民SEX禁止令が発令 理由として バケモノが産まれる確率が高すぎると 国会に
審議を問われてるとの情報入手 可決されれば SEXしたら執行猶予なしの懲役1年
の刑にばっせられるとの見解を示した、
212地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/15(日) 22:46:24.67 ID:uPXi35oU0
>>193
やっっぱりそれか 一回食べてしまったよ
◯ルミ屋に似たパッケージで困るよな
213地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:47:21.81 ID:kK7vsh350
>>204
お仕事みたいですから、なんとも。
お前だよ、ID:Nl5jbwxI0(東京)
214地震雷火事名無し(庭):2012/04/15(日) 22:47:31.02 ID:nrmJwWDO0
>>170
>この町で作った電気の大半は関西に送られ、一番恩恵を受けてきたのは都市部。

原発無くても電力が足りてる事がばれた今となっては、この理屈は通らないな。
火力や水力で充分なのに都市部の為と称して多額の交付金が浪費され、立地自治体が恩恵を受けた。
215地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 22:47:41.91 ID:sflXDaGr0
>>186
因みに方言も違うからなw
216地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:48:01.46 ID:Nl5jbwxI0
>>213
お前の仕事かよww
217地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 22:48:14.21 ID:tlkTNzl00
>>183
というかさ野田一味は橋下に政権禅譲するためにわざと悪役をやってるようにしか思えない
いくらなんでもこんだけやらかして次があるなんて普通の頭じゃ考えないわな
枝野はビビってる感はあるけど野田なんかは官僚のシナリオ通りに進めて
最後はインドにでもトンズラ〜
後は英雄橋下(笑)による米国傀儡政権へと
218 【関電 73.0 %】 (大阪府):2012/04/15(日) 22:48:19.35 ID:5KoiBadf0
浜岡地元の御前崎市長に現職3選 再稼働「市民の意見聞く」
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/article.php?storyid=1149282009
219地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/15(日) 22:48:37.63 ID:ZXcjEfx20
>>208
いや、関西出身で東京住んでてまた関西、って感じだから
西東どっちをけなされても何とも言えない気分。
220地震雷火事名無し(庭):2012/04/15(日) 22:48:38.14 ID:nrmJwWDO0
>>182
永谷園だろ。
221地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:48:41.34 ID:Nl5jbwxI0
ここは人間の領域
222地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:49:21.42 ID:Nl5jbwxI0
>>219
なら今度は、東北地方
福島に行けばいいんじゃねw
223地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 22:49:36.73 ID:ICiaZXWu0
>>212
うん。売り出ししてて安いんだよね。
その頃はそこまで気にしていなくて、1パック食べちゃったよ…。
224地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/15(日) 22:49:45.58 ID:ZXcjEfx20
>>222
意味不明
225地震雷火事名無し(茸):2012/04/15(日) 22:49:47.11 ID:bm3S8YXB0
>>195
和歌山をバカにしたらあかんで!その昔は紀州藩として栄えたんや!今では温な田園風景や漁港がある程度やがええとこやで!
226地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/15(日) 22:50:04.00 ID:esPkU9M70
4号機はあさってかぁ たのしみだ
さて そういうと工作員はウジるのかな?
227地震雷火事名無し(芋):2012/04/15(日) 22:50:06.20 ID:XZvJRSk+0
北海道・宮城・福島・新潟・静岡・福井・島根・愛媛・佐賀・鹿児島
どれも僻地ばっかりだな
228地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 22:50:12.47 ID:tT4jVNKw0
>>214
交付金ハコモノしか作っちゃだめだったから恩恵もないおね。
229地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:50:38.18 ID:Nl5jbwxI0
僻地
僻み

同じ漢字を書く
230地震雷火事名無し(愛媛県):2012/04/15(日) 22:51:06.05 ID:1zvgFEq+0
>>227
ほんとにな・・・
231名無し転がし(四国地方):2012/04/15(日) 22:51:16.94 ID:PWWL0XoEO
〜たとえば、毎年何十万件という交通事故が起こっている、毎年何千人も亡くなっている。
車を全部禁止にしたら、その人たちは死ななくてすむわけですよね、だけど、そう考える人はいない、車は便利だから。
要するに、その危険性を抱え込んでいるわけですよね。
だけど、原発って、それと比較にならないぐらい危険なものかもしれない。
それを抱え込んだままでいいのかどうか、議論するということが必要だと思います。
その点について社会的なコンセンサスがなければ、それを前提に刑事責任や民事責任といった法的責任を問う制度を組み立てていくこともできないわけですから。〜
232地震雷火事名無し(広島県):2012/04/15(日) 22:51:19.87 ID:TwMXZFLL0
キングナマジーてなに
233地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:51:25.10 ID:Nl5jbwxI0
大雨が来ると、いつも和歌山の辺りに雨雲がたまって動かないよなw
234地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:51:48.27 ID:7MX+sUtU0
原発立地県ってそれだけしかないの?余裕で安心だな
235地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:52:05.98 ID:Nl5jbwxI0
>>232
ナマズの王様だろ
236地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 22:52:17.60 ID:sflXDaGr0
前に旅行で和歌山いったわ島自体がホテルみたいな所で船でいくしか手段がない後和歌山県人が陸の孤島とか平気で言ってたな
237地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 22:52:40.38 ID:ZDigHisJ0
>>227
僻地で悪かったな
238地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/15(日) 22:52:44.60 ID:2vUaBNMp0
>>214
相変わらずマスゴミは、地方VS都市部で仲間割れさせて
原発が攻撃されるのを回避しているなw
239地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 22:53:00.19 ID:2FFGfTMf0
あーあ、御前崎の市長は引き続き継続か・・・
原発の廃炉は絶対にありえないと豪語してるだけに浜岡原発の再稼働は濃厚になった。御前崎市民は何やってんだ?
それとも当選自体が仕組まれていのか・・・
240地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 22:53:10.68 ID:ZLe/Umnx0
政界を巧みに泳ぎ回る仙石さん
数々の革命政権下を生き抜いたフーシュだな
241地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:53:36.65 ID:Nl5jbwxI0
浜岡原発の再稼働だけはやめろよ
いつ地震がくるかわからんだろあそこは
242地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 22:53:47.42 ID:tT4jVNKw0
>>238
うまくやってるよぬ。角栄すげえ
243地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 22:53:50.60 ID:+tT/AElYi
ここには本当の日本酒好きはおらんのか?
おっさんばっかなのに情けない
244地震雷火事名無し(茸):2012/04/15(日) 22:53:59.62 ID:bm3S8YXB0
>>236
友ヶ島の事?ホテルあったかな?
245地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 22:54:08.99 ID:ICiaZXWu0
白浜が綺麗でミカンが美味しいいい場所だよね。
三段壁で火曜サスペンスのテーマ曲歌ってる人がいた。
246地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:54:36.17 ID:7MX+sUtU0
>>244
ホテル浦島で検索
247地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/15(日) 22:54:43.12 ID:ZXcjEfx20
しつこい雑談はせめて0時以降にしてほしい
248地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 22:54:50.09 ID:3nv0aUyL0
>>239
地震と津波のリスクは間違いなく高い場所ですからね
止まってても安心できない
249地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 22:55:06.75 ID:zd7KPcG/0
>>231
その論議もいい加減めんどうになってきたわ…
もう「自家用車」に「原子炉」つんじゃえよ!
「安全」なんだろ?「便利」なんだろ?そこまでやったなら「無害なフリ」して生活してもいいわw
250地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 22:55:06.80 ID:sflXDaGr0
>>227
土地の大きさで考えろよw
251地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 22:55:07.09 ID:kkITIkG20
和歌山にんきありすぎw

そんで、4号機はどうなっとるのん?
252地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 22:55:09.87 ID:tlkTNzl00
>>231
それがリスクマネジメントっちゅーやつですな
メリットとデメリットを正しく評価すること
253地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:55:12.62 ID:Nl5jbwxI0
雑談に加われない奴の僻みww
よほど僻地に住んでいるのか
254地震雷火事名無し(広島県):2012/04/15(日) 22:55:13.41 ID:TwMXZFLL0
浜岡って止めてても十分危ないんじゃなかったっけ
廃炉にして初めて安全性が保たれるという
255地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:55:17.50 ID:a7Gdija10
>>241
直近の民意でたし、無理
256地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/15(日) 22:55:51.41 ID:2vUaBNMp0
>>239
ttp://hunter-investigate.jp/news/assets_c/2011/09/20110901_h01-01-thumb-280x240-1461.jpg
上関町みたいに推進派しか残ってないんじゃないだろうか
257地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:56:06.48 ID:a7Gdija10
>>251
冷却開始
258地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:56:26.99 ID:Nl5jbwxI0
>>255
市内だけに放射性物質の飛散が押さえられるのならな
200km圏内の同意を得ろよ
259地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:56:27.74 ID:7MX+sUtU0
廃炉にする技術もないのに廃炉にしろと言う方が無理
260地震雷火事名無し(茸):2012/04/15(日) 22:56:29.89 ID:bm3S8YXB0
>>245
魚も美味しいよ!
261地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:56:48.82 ID:Nl5jbwxI0
>>259
ならそもそも作るなよ
262地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 22:56:50.07 ID:tT4jVNKw0
>>254
地雷原の上でカーニバル
263地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 22:57:02.86 ID:CsinSyh40
あと10年は4号機平気そうだな
264地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:57:04.48 ID:hV8fmQec0
>>256
この看板最悪だよな
事故ったら町レベルで住むわけねーのにテメーらだけで勝手に決めるなと
265Tスピ(愛知県):2012/04/15(日) 22:57:04.61 ID:9LF61ImP0
>>183
確かに。とばっちりを受ける人が多過ぎる。。。
266地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 22:57:14.03 ID:sflXDaGr0
>>244
勝浦の近くじゃなかったかな
267地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/15(日) 22:57:24.45 ID:2vUaBNMp0
>>252
福島は800兆かかるとか言われてるリスクにまったく見合わないな
268地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:57:25.95 ID:7MX+sUtU0
>>261
俺作ってへんで
269地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 22:57:37.10 ID:kkITIkG20
>>257
キリンさんで注水するだけの簡単なお仕事?
270地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 22:57:54.17 ID:tlkTNzl00
>>259
では即刻原発は止めましょう
271地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 22:57:56.06 ID:sflXDaGr0
>>246
それだ!
272地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:58:06.09 ID:Nl5jbwxI0
浜岡原発が事故ったら、市民が全部賠償して
子孫代々、除染やガレキ引き受けを行うんだろうな
273地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:58:36.12 ID:9M+wj+Yg0
車がなきゃ建築材料も運べないから家も建てられない。
油もガスも鉄鋼材も運べない。工場も建てられない。
重機が運べないから川の護岸工事もできない。
車が無きゃどうにもならない。しかし原発なんか無くても全然困らない。
車と原発を比較してる奴は低能。
274地震雷火事名無し(芋):2012/04/15(日) 22:58:44.52 ID:xozDEkJ50
原発立地の住民は
事故が起きたらいち早く逃がしてもらえるうえに
手厚い補償を受けることができます
事故が起きなければ交付金と雇用で地域経済が潤います

これで反対しろって言ってる奴がバカ
むしろ自分のところに原発誘致できなかった僻みだろw
275地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 22:58:50.29 ID:kkITIkG20
>>256
浜岡の再稼働は、在日米軍が許さない

横須賀基地の安全が最優先
276地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 22:58:51.80 ID:ZLe/Umnx0
橋本の批判に対し
モナ男が「制度上の問題を言っておられる云々」
モナ男は嘘をつく時右の口角を上げるんだよ
注意してみい
277地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/15(日) 22:58:57.75 ID:uPXi35oU0
>>256
酷すぎるorz 法律や憲法違反じゃないの?
マトモな人間は町に残らないな
278地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 22:59:10.92 ID:7MX+sUtU0
>>273
君は人類の歴史を勉強してきたら?
279地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/15(日) 22:59:44.41 ID:9IkZHmeV0
>>252
リスクマネジメントとかw
できていないのは目先しか考えない推進派ww
いやーまじでタヒしろよ。日本の将来の邪魔だ
280地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:59:49.69 ID:Nl5jbwxI0
実際、原発などなくても何も困らない

困るという奴はさっさと止めてみろよwww
281地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/15(日) 22:59:49.87 ID:2vUaBNMp0
>>270
廃炉技術も無い
使用済み核燃料の処分も決まってない
もんじゅ実用化も2050年とか言ってる始末
あいつらどうしようもないな
282地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 22:59:54.10 ID:FBNO89Bb0
>>252
その点、原発は最初から破綻してるよ。
だからメーカの責任は無いことにしてるし、
事故の可能性については相変わらずアンタッチャブルだし、
廃棄物処理の費用も算定不能で数えてもいない。
283地震雷火事名無し(庭):2012/04/15(日) 22:59:59.78 ID:nrmJwWDO0
>>175
チェルノブイリや柏崎刈羽で懲りないから福一に繋がったのにな。
284地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 23:00:21.49 ID:tT4jVNKw0
>>252
想定外は考えない(キリッ 西やん
285地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:00:22.57 ID:a7Gdija10
>>258
無茶言うなよ
286地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 23:00:37.10 ID:7MX+sUtU0
>>280
今止まってますがな
287地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:00:57.13 ID:Nl5jbwxI0
福島一発で懲りてないところが凄いな

こらもう一回、致命的なことがおこりかねんな
288地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 23:01:00.42 ID:ICiaZXWu0
>>260
サンマの刺身はさすがに北海道の方がうまかったぞ。
クジラとマグロ食べておけばよかった。

落ち着いた田舎ってイメージなのに、発想が豊か?という話を聞いた。
289名無し転がし(四国地方):2012/04/15(日) 23:01:27.13 ID:PWWL0XoEO
>>267
メルトスルーした燃料を“なんとかする”技術が現段階で世界の何処にも未だ存在しないってんだから、まさにプライスレス
290地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:01:27.79 ID:Nl5jbwxI0
>>286
もう一個残ってるだろ

止まってる奴は動かすな
291地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/15(日) 23:01:32.61 ID:w10g4i/Q0
冷温停止状態って定義なんだったけ?
292地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 23:01:34.11 ID:CsinSyh40
やっぱり、関西の人間て関東に凄く憧れてるのわかるな
関西で原発爆発しても関東じゃ全く無関心だと思うもん。
このワクワク感を関東人とリアルに一緒に感じれば憧れの関東人に一歩近づけるもんな。
293地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/15(日) 23:01:35.93 ID:5jOYdWoG0
【原発】原発情報2234【放射能】
175 :Tスピ(愛知県):2012/04/15(日) 22:38:55.11 ID:9LF61ImP0
スピ系ブログからコピペ

大飯原発稼働には、日本の未来がかかっています。

もし稼働するようなことになれば、その代償として何かが起きることでしょう。

東北の地震で気つかなければいけないはずが、まだ懲りていないようであれば、それなりのことを覚悟しなければなりません。


ここまで来ると民主野田内閣の連中は馬鹿を通り越して気違い政治家です。
294地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:02:04.03 ID:Nl5jbwxI0
奈良県が来た
295地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 23:02:51.44 ID:7MX+sUtU0
都会にはあこがれないけど奈良だけには負けたくないそれが和歌山県民
296地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 23:02:57.48 ID:kkITIkG20
きょうは基地害祭り

たのしいぉ
297地震雷火事名無し(茸):2012/04/15(日) 23:03:09.03 ID:bm3S8YXB0
>>246
半島にホテルがあって、船しか手段がなさそうだね!?でもよさげなホテルやな!
298地震雷火事名無し(芋):2012/04/15(日) 23:03:10.27 ID:XZvJRSk+0
気狂いピエロと書いて
NODAと読む
299地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 23:03:50.49 ID:tT4jVNKw0
>>290
点検でも調整運転ってあるから注意だぬ。
300地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/15(日) 23:03:55.77 ID:RN7oenlN0
>>291
燃料が何千度になっていようが温度計の指示が低温であればよい
温度計の指示が高温であっても、故障と判断することができる
301地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/15(日) 23:04:20.89 ID:w10g4i/Q0
冷温停止状態って4号機も含まれてるんだっけ?
302地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 23:04:32.19 ID:+tT/AElYi
わしは甘口が好きやねん!
てか、緑ばっか^^;
303地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:04:44.63 ID:FBNO89Bb0
>>283
被曝の死者数を誤魔化せるうちは何度でもやるよ。
核実験や原発関係での死者数6500万人相当なんて数字もあるけど、
仮に本当でも、データもまだまだ乏しいし、いくらでも誤魔化せるからね。
304地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 23:04:56.45 ID:sflXDaGr0
>>283
刈羽原発のケツの下には断層があるんだぜ
中越の地震の時もう少し海側だったら・・・
305Tスピ(愛知県):2012/04/15(日) 23:04:59.68 ID:9LF61ImP0
>>232
震度5以上の地震が来る可能性があるということです
306地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:05:46.22 ID:Nl5jbwxI0
>>305
ナマズのでかいのがいるってことだろ
307地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 23:06:14.36 ID:kkITIkG20
強震モニタ静かすぎ
308地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/15(日) 23:06:23.40 ID:w10g4i/Q0
>>300
ちょっと普通の人には分かり辛いですね。
誰か、明日出社したときの笑い話に出来るような
良いたとえ話はないでしょうか?
309地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 23:06:25.19 ID:sflXDaGr0
>>297
浴衣で釣りも出来るぞ
竿も貸してくれる
310地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:06:29.36 ID:Nl5jbwxI0
明日は彼女にしゃぶってもらうか
311地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 23:07:03.23 ID:zd7KPcG/0
>>252
そもそも「安全対策の計画」のみで「再稼動」だからねぇ…
『もし日本官僚がドラッカーの『マネジメント』を読んで理解した気分になっていたら』
ってタイトルを地でいってるかもなw(ドラッカーはリスクマネージとはちがったけ?;)
312地震雷火事名無し(滋賀県):2012/04/15(日) 23:07:13.02 ID:QGKRriAN0
汚染された所に誰が憧れんだ?
313地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 23:08:00.44 ID:7MX+sUtU0
>>312
正論すぎワロタ
314地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:08:13.96 ID:a7Gdija10
狭い日本で地方分権とか、利権でやった結果がこれだ。

名目もなにも日本は中央集権国家なんだから、
自治体全部解体しろよもう。
315地震雷火事名無し(茸):2012/04/15(日) 23:08:18.00 ID:bm3S8YXB0
>>288
そら北海道のサンマやカニなんかには敵わんわ!でもブリや鯛、勿論マグロは絶品だと思うよ!
316地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 23:08:22.86 ID:tlkTNzl00
ttp://chemibo.jp/hyouka/hm_kirinuki2.php
切り抜きのスキャンがありますなぁ
この分だと今日始まった「核のごみ どこへ」もやってくれるかな?w
317地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 23:08:32.16 ID:+tT/AElYi
今日の最後のセリフは決まってるんだけどな〜^^
318地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 23:08:34.76 ID:3nv0aUyL0
関西人って言うことがキツいですね
危険厨だから言われなくても自分が一番感じてるのに
わざわざ傷口に塩を塗るようなことを言う
319地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:09:22.63 ID:Nl5jbwxI0
>>318
同僚に関西弁で虐められて、一言も言い返せないで涙ぐんでいる(千葉県)の姿が
目に浮かぶw
320地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/15(日) 23:09:34.22 ID:Tq6FUZl00
 チェルノブイリで鳴らしたオレ達放射能部隊は、
 濡れ衣を着せられ当局に封印されたが、石棺を脱走し地下に潜った。
 しかし、地下でくすぶってるようなオレ達じゃあない。
 事故さえおこりゃ世界中の燃料棒で何度でも飛び散ってのける命知らず。
 安定同位体を放射性にし、巨大な原子炉を粉砕する、オレ達 放射能野郎Aチーム!
オレはリーダー、ウラン・235大佐。通称イエローケーキ。
 核分裂とメルトダウンの名人。オレのような天災戦略家でなけりゃ、
 百戦錬磨の放射能(つわもの)どもの発生源(リーダー)はつとまらん」

「オレはヨード・131。通称甲状腺キラー。自慢の崩壊速度に子供たちはみんなイチコロさ。
 大量降下で、飲料水から食料まで、なんでも汚染してみせるぜ」

「おまちどう! 俺様こそプルトニウム、通称クレイジーポイズン
 内部被曝の腕は天下一品! 飛ばない? 溶けない? だからナニ?!」

「私は新聞に名前の出てこないストロンチウム・90。通称『デビルカルシウム』。チームの隠し玉。
 白血病率アップは、骨への食いつきとミルク濃縮の良さで、お手のもの」

「134・137・セシウム。通称ロング、環境汚染の天才だ。300km先でも汚染してみせらあ。
 でも、ヒマワリだけはカンベンな」

「オレ達は、道理の通らぬ世の中にあえて拡散する、頼りになる神出鬼没の!」
「放射能野郎Aチーム!」
「寿命を縮めたい時は、いつでも言ってくれ!」
321 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/04/15(日) 23:09:40.10 ID:vMVGiA360
今日は風に匂いを感じます
金属臭みたいなの
また量出てるのかな 焼却されたのとか
322地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/15(日) 23:10:23.38 ID:uPXi35oU0
冷温停止状態の宣言は撤回しない!
(何度になっても)
323地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 23:10:29.60 ID:tlkTNzl00
>>320
嫌なAチームだなぁ(笑
324地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/15(日) 23:10:32.92 ID:RN7oenlN0
>>318
まだいたのか
関西になんか劣等感でも持ってるの?
325名無し転がし(四国地方):2012/04/15(日) 23:10:39.56 ID:PWWL0XoEO
>>287
今まだ放射線被害があんまり表面に現れてない状態で、巨大な数値の表示だけ見せられてるって感じじゃないのかな
福島に住む、或いは事故当時福島にいた、子どもたちも含めた被災者に明らかな影響が出始めるまで実感は伴わないかも知んない
あっそういやわし今晩刺身食っちゃった
まっいっか四十すぎてるしてへぺろ
326地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 23:11:01.40 ID:sflXDaGr0
愛媛では蛇口が二つ付いてて片方はポンジュースが出てくるとか・・・
松山空港だったか
327地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 23:11:04.50 ID:ICiaZXWu0
関東と関西は同じような作りだと思っていた。
関東は東京が中心で、他の県が東京の子分って感じ。
関西も大阪が中心でそんな感じだと思っていたけど、全然違うね。
個々の県がちゃんと自立している感じがする。

脱原発は関西からだろうなあと思う。
328地震雷火事名無し(茸):2012/04/15(日) 23:11:05.87 ID:bm3S8YXB0
>>318
どんなこと言われたん?
329地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 23:11:31.29 ID:kkITIkG20
つ静岡土人


かつお節用薪の灰から基準超すセシウム 焼津で昨年8月、事業所公表せず
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120413/CK2012041302000188.html


330地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 23:11:39.18 ID:zd7KPcG/0
>>300
>>303
温度も死者も「アイヌ勘定」だな…くそったれめ!
http://d.hatena.ne.jp/Wallerstein/20060827/1156644070
331地震雷火事名無し(庭):2012/04/15(日) 23:11:59.26 ID:nrmJwWDO0
>>311
旅客機が事故っても、メーカーや航空会社は再発防止の計画だけ
立てれば運行再開していいって事だもんな。有り得ないわw
332地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:12:57.61 ID:hV8fmQec0
関西人っていうか京都人の性格の悪さは世界有数って話聞いたわ
333地震雷火事名無し(庭):2012/04/15(日) 23:13:07.26 ID:nrmJwWDO0
>>314
住民を汚染地帯に足止めしてるのは明らかに自治体だもんな。
334地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 23:13:10.75 ID:XulTxDq80
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
335地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 23:13:11.72 ID:kkITIkG20
和歌山土人に勝てるのは静岡土人だけのようだ


静岡島田市長 がれき全国へ撒けば風評被害なくなる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1332239304/l50


336地震雷火事名無し(福島県):2012/04/15(日) 23:13:50.06 ID:Qo9cDHj90
リスク管理は
3.11以前に立ち返ったとき、原発のリスクはどこまで想定すべきだったのか?
/白熱教室JAPAN 大阪大学
第3回「想定外!?原発のリスクを考える」
http://www.at-douga.com/?p=4809
をご参考に。
337名無し転がし(四国地方):2012/04/15(日) 23:13:56.42 ID:PWWL0XoEO
>>315
牡蠣やウニなんかも、味は関西産と東北〜北海道産じゃ味が段違いなんだってね
338地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 23:14:17.02 ID:HgEoBUXJ0
誰が市長になろうが浜岡はもう動かせない
339地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 23:14:19.75 ID:1jPAIDgsO
放射能きにするやつは、まだまだ少数派だな。でも数年後は多数派になるのかな
340地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 23:14:21.96 ID:69Q+HIO7i
木嶋死刑は、小沢一郎有罪への伏線。
状況証拠で有罪にできる例を直前にもってきた。
341地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 23:14:45.84 ID:7MX+sUtU0
数年後には大多数死んでるだろ
342地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 23:14:53.59 ID:tT4jVNKw0
>>337
大豆とかの豆も違うらしいお
343地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/15(日) 23:15:18.45 ID:O2Hd68Bm0
>>257
水温が高い低いもいいけど、燃料自体は何度まで上がってるんだ?
水を張った紙みたいに100℃までしか上がらないから、火にかけても燃えないみたいなものなのか?
そうじゃないよね、熱源は燃料なんだから。
きちっと収まってないのなら、壁面と接している燃料があるはずだし、そこが極端な熱応力で脆くなってるかも
しれないし。

ほかの原発も、冷却しすぎた状態から再稼動させてあぼーんってこと無いよな???

事故は絶対起きるし、起きたらこの有様。再稼動は反対ですけど。
344名無し転がし(四国地方):2012/04/15(日) 23:15:43.40 ID:PWWL0XoEO
>>326
愛媛じゃポンジュースでうんこ流してるからね
345地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:15:48.72 ID:vqUaLDju0
次からこれテンプレ入れておいて

害虫荒らしに注意 って
http://hissi.org/read.php/lifeline/20120415/dk1WR2lBMzYw.html
346地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 23:16:22.65 ID:ICiaZXWu0
>>315
ぬおー、食べたいハアハア
347地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 23:16:24.93 ID:XulTxDq80
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
348地震雷火事名無し(茸):2012/04/15(日) 23:16:41.12 ID:bm3S8YXB0
>>327
どないやろか?個々の県がちゃんと独立と言うよりは元々まとまりが無いだけかも…関東で東京は絶対やし、唯一無二の存在やけど、正直大阪にそこまでの求心力が無いだけかも…
349地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 23:16:41.94 ID:HgEoBUXJ0
浜岡は関係者もいるのでしばらくお茶を濁していくだけ
350地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 23:16:43.17 ID:PcdQkRQr0
>>210
黙示録 第九章

第五の天使がラッパを吹いた。私は、一つの星が天から地上へ落ちて来るのを見た。
この星に、底なしの淵に通じる穴を開く鍵が与えられた。←今ここ?!

深い淵の穴を開くと、大きな炉から出る煙のようなものが地上に広がり、
太陽も空もその穴からの煙のために暗くなった。
煙の中からは、蝗(いなご)の群れが地上へ出て来た。
この蝗には、地に住む蠍(さそり)が持っているような能力が与えられていた。
蝗は、地の草やすべての緑のものと木も損なわずに、
「額に神の刻印を押されていない人には害を加えてもよい」と命じられた。
殺してはいけないが、五か月間は苦しめることを許されたのである。
その蝗が与える苦痛は、蠍が人を刺したときの苦痛のようであった。
その人々は、死にたいと思っても死ぬことができず、
切に死を望んだとしても死が彼らから逃げて行く。
351地震雷火事名無し(タイ):2012/04/15(日) 23:17:21.28 ID:Kgo4DLqy0
原発がついに全停止か。おめでたいことだ。
原発関連企業の断末魔が聴こえるようだ。
原子炉、コンクリート、バルブとかの配管系など
多数の企業は5年後どうなっているのかね
352地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 23:17:42.64 ID:7MX+sUtU0
>>349
セシウムでお茶を濁してるのはそのためか?
353地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:17:43.53 ID:x692cSBX0
>>56
疫学的調査によれば福一の爆発でアメリカだけで14500人が死亡しているが何か?
354地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 23:17:59.28 ID:lISSM8E00
大飯原発再稼働は日本国民に対する犯罪行為
大 飯 原 発 再稼動で、日本滅亡!!!!

のスレが
440 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

となってる! 民主党政権による言論弾圧か?
355地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 23:18:40.90 ID:7MX+sUtU0
>>353
アメリカの交通事故死を調べてから言ってね
356おさるの小太郎 ◆zPGjWrTdtM (埼玉県):2012/04/15(日) 23:19:02.46 ID:JaymqHee0
>>351
一瞬だけどね
357地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 23:19:33.66 ID:tT4jVNKw0
>>349
あそこまでの中電の浜岡に対する情熱って何だろうねw
どんどん電気料金あがっちゃうねw
358地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 23:19:44.37 ID:sflXDaGr0
>>341
前にETVに出てたじいさんが入院したらしいな
他にも何人か入院したらしいが取材に行かないらしい
359地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/15(日) 23:19:51.11 ID:pm2ydLhPO
>>344
松山が水不足のときは、神奈川(KN22)からポンジュースを逆輸入していました(・ω・)
360地震雷火事名無し(和歌山県):2012/04/15(日) 23:19:54.20 ID:7MX+sUtU0
原子炉とまっても火力が動くからライフラインには影響ないでしょ
361地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 23:20:00.04 ID:kkITIkG20

    ●● これはひどい ●●


『船橋市北部清掃工場の焼却灰の測定結果』
測定機関 中外テクノス(株)
採取日 H24.3.23
試料@「主灰」
放射性ヨウ素131 不検出
放射性セシウム134 不検出
放射性セシウム137 不検出
放射性セシウム合計 不検出

試料A「飛灰」
放射性ヨウ素131 不検出
放射性セシウム134 450Bq/kg
放射性セシウム137 650Bq/kg
放射性セシウム合計 1100Bq/kg

http://www.city.funabashi.chiba.jp/kurashi/gomi/0007/p016192.html

そりゃ焼却灰を測っても数字が出ないわけだ(罵苦笑

362地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/15(日) 23:20:02.34 ID:2vUaBNMp0
>>336
枝野が100mの津波は想定外とか言ってた
363名無し転がし(四国地方):2012/04/15(日) 23:20:17.81 ID:PWWL0XoEO
>>350
今はニガヨモギで全て水がどうのこうのってくだりの部分じゃないかなあ
364地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 23:20:38.77 ID:ZDigHisJ0
>>354
また大飯原発スレ止まったのか
もう2度目だ
365地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 23:20:40.59 ID:XulTxDq80
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
366地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:20:47.19 ID:x692cSBX0
>>95
どっちかと言えば忠犬ハチ公だな
犬のような奴隷根性だし
367地震雷火事名無し(茸):2012/04/15(日) 23:21:38.22 ID:bm3S8YXB0
>>337
牡蠣やウニは北海道やろな?でもあんまり知らんかもしれんけど、兵庫産の牡蠣は絶品なんやで!
368地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 23:21:40.39 ID:kkITIkG20
>>354
誰か、大飯原発再稼働反対スレをたてて味噌
369地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 23:21:48.19 ID:7e03Gh9/0
大飯原発の再稼働が混迷を極めているのは前進だと思う。
何でも経済の論理や利権集団の思うままに進むと思うなよ。
福一事故の収束もままならないのに稼働することに固執する
のは狂気の沙汰だ。タダチニ危険があるよ。
370地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/15(日) 23:22:05.54 ID:h1/P2h1h0
>>364
このスレも何十回と止められてなかったっけ?
371地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:22:23.60 ID:Nl5jbwxI0
福島原発

一号機「赤城」・・・大破炎上爆沈
二号機「加賀」・・・大破炎上沈没
三号機「蒼龍」・・・大破炎上爆沈
四号機「飛龍」・・・大破炎上沈没

五号機「翔鶴」・・・中破戦線離脱
六号機「瑞鶴」・・・中破戦線離脱

山本五十六連合艦隊司令長官 甲事件・・・・福一所長戦線離脱  


原発再稼働・・・・マリアナ沖海戦(予定)

372地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 23:22:28.61 ID:+tT/AElYi
いつもザビ社長とキレるとこ一緒!!
では、おやすみなさ〜い
373 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/04/15(日) 23:22:47.25 ID:vMVGiA360
>>364
誰でも出来るからね
転居誘導にならないなら、一般の可能性が高いと思う
374地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 23:23:01.11 ID:tT4jVNKw0
>>368
痛手が大きいお
375名無し転がし(四国地方):2012/04/15(日) 23:23:11.08 ID:PWWL0XoEO
>>359
…おかしい…まっちゃまならポンジュースなんかその辺の地面ちょちょっと掘ったら湧いて出る筈やのに
376地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/15(日) 23:23:33.00 ID:7XAkhl890
【我国の三重苦】地震、原発、みんす党、

もスレスト
377地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/15(日) 23:23:45.12 ID:RIWuXYusO
【国外】アフガンの日本大使館にロケット弾
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334497494/
378地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 23:23:45.63 ID:fSDC27d70
>>361
飛灰って煙突からモクモクでてるのですか
379地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 23:24:00.14 ID:ZDigHisJ0
こっちも止まってた

大飯原発再稼働は日本国民に対する犯罪行為
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1334223000/117
380地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/15(日) 23:24:03.78 ID:ZXcjEfx20
>>361
主灰ってなんだ
381地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 23:24:18.91 ID:kkITIkG20
>>378
そうでそ
382地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/15(日) 23:24:36.26 ID:RIWuXYusO
【原発再稼働】 「原発事故もはや別の国の話か」「大飯原発はテロの標的にもなりやすい」 国の再稼働要請に福島被災者は憤り 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334456651/
383地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 23:25:09.84 ID:ICiaZXWu0
>>348
個性派揃いな気がする。
脱原発とか理論理屈で言われても難しいからスルーしちゃう人も多いけど、
自分らの県を守るって気持ちで考えれば、共感する人も多いと思う。
特に年寄りはね。選挙にも熱心だし。
384地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:25:34.48 ID:Nl5jbwxI0
今日は地方の話が出ていたから、これから「海がきこえる」をみる

がこれって、耳をすませばに比べたらかなり退屈なんだよな
385地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 23:25:46.80 ID:69Q+HIO7i
緊急人間災害板が必要だな
略称人災板
386地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 23:25:49.53 ID:tT4jVNKw0
>>382
日本はピストルないから大丈夫ってレベルだからぬw
387地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 23:26:06.70 ID:kkITIkG20
みんなで一斉に大飯原発スレを立てたらどうなるかなw
388地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/15(日) 23:26:15.74 ID:7XAkhl890
何度止められても、また立ち上げる
それがゲリラ戦の本質だよな、しかたないけど
しかし本当に内戦なんだなあという気がしてきた
389地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 23:26:48.59 ID:FfqupTC+i
>>361
普通なら濃縮されて焼却灰に出るぞ
390地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/15(日) 23:27:06.20 ID:O2Hd68Bm0
>>361
重金属だろうがなんだろうが、蒸気圧の低い元素は
主灰よりも煙をフィルターにかけて取る飛灰に多く含まれる。
この研究をやったことがあるから知ってるぜ。

鉛やスズ、亜鉛とか飛灰の中の濃度は中々のものですぜwww
391地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 23:27:36.70 ID:69Q+HIO7i
津波と大飯原発を考える
このスレ名ならスレストされない
392地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:27:37.84 ID:Nl5jbwxI0
>>390
おまえ泥臭いことやってるんだな
393地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 23:27:45.68 ID:tT4jVNKw0
>>388
潰す方はペナルティーないのは不公平だぬ。
394地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/15(日) 23:28:32.05 ID:2vUaBNMp0
>>361
ttp://uproda.2ch-library.com/514144clj/lib514144.jpg
埼玉もまんまとだましとおしたぜ
395地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/15(日) 23:28:37.06 ID:BX3SU59D0
テレ朝で、外国食材の、スーパー
396地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:28:43.64 ID:Nl5jbwxI0
ガキはあてにならん
397地震雷火事名無し(西日本):2012/04/15(日) 23:28:48.54 ID:VTu8ErSC0
【国外】アフガンの日本大使館にロケット弾
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334497494/
398地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/15(日) 23:29:11.64 ID:RIWuXYusO
>>387
頼んだw
399地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 23:29:21.15 ID:ICiaZXWu0
>>390
蒸気圧の低い元素って、素人にも分かりやすくおせーて〜
400地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:29:29.79 ID:FBNO89Bb0
>>380
http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=3411 主灰(Bottom Ash)
http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=2338 飛灰(Fly Ash)

>361の数字の傾向からするに、セシウムはとりあえず蒸発して、
一部が排煙処理系で引っかかってるってところだね。
どのくらいが環境に放出されている事やら。
401地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/15(日) 23:29:36.80 ID:KNOz/Dsi0
お前らいいよな…県民ショーみたいにじゃれ合えて(´・ω・`)
402地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:30:03.29 ID:Nl5jbwxI0
それも東京の子やぞ
403地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 23:30:04.83 ID:ICiaZXWu0
>>397
ぽっぽのせいかな…
404地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 23:30:06.44 ID:ZDigHisJ0
大飯原発を再稼動させよう

ならおkなのかな

でも1タヒねとか言われるのヤダw
405地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/15(日) 23:30:45.94 ID:7XAkhl890
>>397
反原発?
406地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 23:30:52.69 ID:XulTxDq80
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
407地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 23:31:20.02 ID:69Q+HIO7i
愛ラブ大飯原発スレ
408地震雷火事名無し(芋):2012/04/15(日) 23:32:01.68 ID:XZvJRSk+0
>>395
しかし、食材が輸入品でも空気でソッコー汚染済みというジレンマw
409地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/15(日) 23:32:13.30 ID:O2Hd68Bm0
>>371
福2もあるし、いつできるかわからない六ヶ所もあるし
例えるならもっとやってくださいまし
410地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:33:34.66 ID:Nl5jbwxI0
やはり膝丈プリーツスカートっていいよな
411地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 23:33:36.25 ID:kkITIkG20
オオメシ原発再稼働は犯罪
412地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/15(日) 23:33:41.03 ID:O2Hd68Bm0
>>392
やってた です
結局薄めればいいんじゃね?みたいな結論に・・・
原発ムラ住民と思考が同じだった・・・
413地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 23:34:14.72 ID:tlkTNzl00
宇宙か・・・
414地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/15(日) 23:34:16.21 ID:ZXcjEfx20
>>400
セシウムはいっさい沈まないということか
415地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:35:02.35 ID:Nl5jbwxI0
しかし男子校の生徒って何が楽しいんだろうな
416 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/04/15(日) 23:35:14.51 ID:vMVGiA360
空 静岡県 奈良県 SB-iPhon か
417地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 23:35:44.76 ID:69Q+HIO7i
>>415
>しかし男子校の生徒って何が楽しいんだろうな

最高じゃないか!
418地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 23:35:52.27 ID:j2XNLumh0
>>415
アッー!
419地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 23:36:09.30 ID:aayiZqfW0
首都直下型地震で「山手線が 崩壊する!」
2012年04月15日 GENDAI http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32307

首都圏の大動脈と呼ばれるJR山手線は、ピーク時には1時間に24〜25本が走行するほどの過密ダイヤで運行されている。
乗車率は200%を超えることも多く、その時間帯の利用者は最大15万人にも上る。そんな山手線を巨大地震が襲ったならば、乗客の身の安全は守られるのか。線路を支える橋脚は耐えられるのか。
420地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:36:49.13 ID:Nl5jbwxI0
しまった
リアルホモの(庭)が来てしまう
421地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 23:37:02.30 ID:j2XNLumh0
>>394
サイタマ( ゚∀゚ )\(^o^)/オワタ
422地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/15(日) 23:37:29.08 ID:PZUNNh/J0
あいつホモか
気をつけんといかんな
423地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 23:37:31.12 ID:j2XNLumh0
久々に来たけど4号機に何か動きあった?
424 【関電 69.7 %】 (大阪府):2012/04/15(日) 23:37:55.21 ID:5KoiBadf0
壱岐市長選:白川氏が再選 玄海再稼働「慎重を期して」
http://mainichi.jp/select/news/20120416k0000m010113000c.html
425地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/15(日) 23:38:18.64 ID:O2Hd68Bm0
>>399
水って沸騰すると水蒸気になって飛んでくよね?
エタノールって常温でも揮発するよね?
この場合エタノールのほうが、空気に気体として混ざりやすい=蒸気圧が高いって言います。
金属も溶けた後に気体になるんですが、ほとんど飛んで行きません。
ただ、飛ぶ量も元素によって違うのでその目安として蒸気圧で区別します。

銅、鉄、アルミは飛びにくくて、鉛、亜鉛、カドミウム、砒素なんかは飛びやすいです。
酸化物とかは比較的飛びにくくなるんですが、鉛なんかは飛びやすいですね。たしか。
426地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:38:45.19 ID:Nl5jbwxI0
女はどうせ男の表面しか見ないのか
427地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/15(日) 23:39:06.09 ID:O2Hd68Bm0
>>399

>>390訂正します
×低い
○高い

でした。すいません
428地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/15(日) 23:40:19.12 ID:RIWuXYusO
【田原総一郎氏が語る 原発再稼働問題 枝野経産相が豹変した理由】
new!!
2012/04/15 Sun. 12:01 [edit]
原発再稼働問題について、昨年9月には「安全性を厳格にチェックし、地元に説明しながら再稼働させる」と話し、その後も再稼働ありきの姿勢を見せていた野田佳彦首相。
ところが、再稼働の担当大臣である枝野幸男経済産業相の発言が揺らぎ、再稼働の行方が不透明になってきた。枝野氏が豹変した理由について、ジャーナリストの田原総一朗氏は次のように話す。
再稼働の担当大臣である枝野経産相は、4月2日の参院予算委員会で、「地元をはじめ国民の一定の理解が得られなければ再稼働はしない」と答えた上で、「現時点では私も再稼働に反対だ」と明言した。
実は、枝野氏は2月25日にBS朝日で私がやっている番組に登場した際、安全性の確認と地元の理解を前提に「いまの電力需給状態では稼働させていただく必要がある」と話していた。
3月5日の衆院予算委員会の分科会でも「安全確認ができたならば、少なくとも当面は原子力を使わせてほしい」と述べていた。
その枝野氏が一転、「再稼働反対」に回ったのだ。なぜ突然立場を変えたのか。
「『地元』という言葉の意味が変わったんです。誰もが大飯原発の『地元』は当然、福井県だと思っていた。ところが京都、滋賀の両知事、そして橋下徹大阪市長までもが『われわれも地元だ』と強く主張しました。
そこで枝野さんは『日本全国が地元』と言わざるを得なくなったのです」
※週刊朝日 2012年4月20日号
429地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:40:37.63 ID:x692cSBX0
>>165
バカすぎるw

原発はちっと放射能漏れおこす度に半径5Kmが避難するのがあたりまえ
東京湾に原発つくったら避難する度に日本経済が麻痺するわw
430地震雷火事名無し(茸):2012/04/15(日) 23:40:56.57 ID:bm3S8YXB0
>>426
そんな子ばっかりでも無いと思うけど…でもやっぱり取っ掛かりは表面からやからね!
431地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 23:41:35.07 ID:UEtQUS1Y0
>>423
4号機プールは一時的に冷却止ってたりしてたが再開したし何ともない
3号機に35tの物体が沈んでるのが発見されたが何ともない
大切な温度計また一個壊れたが何ともない
432地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:42:11.75 ID:Nl5jbwxI0
>>430
男の良さは女にはわからん、男しかわからんのか
433地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 23:43:17.20 ID:XulTxDq80
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
434地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/15(日) 23:43:37.25 ID:PZUNNh/J0
タリバーンも日本をわかっとらん
大使館やられても日本人が怒ることないわ
大抵はいい暮らししてた大使がやられたかwって思うだけや
わいはかわいそうになと思うけど
怒りはせん
タリバーンは何か勘違いしとる
いくら仏像破壊しても仏教とは怒らんやろ
そもそも偶像崇拝しとらんからや
信仰の対象として形があったほうがわかりやすいちゅう理由やで
あんな作りもん誰も崇拝しとらんわ
一神教はどっかおかしいねん
435地震雷火事名無し(茸):2012/04/15(日) 23:43:58.96 ID:bm3S8YXB0
>>432
どないやろ!?難しいわ…女性からしたら真逆の事言うやろしな!
436地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:44:38.94 ID:Nl5jbwxI0
>>435
いや拓がな、松野が武藤に惹かれているのを知って
嫉妬してるんだよ
437地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/15(日) 23:46:07.12 ID:tPl1aPDw0
>>424
慎重=スイシンジャー
438地震雷火事名無し(茸):2012/04/15(日) 23:46:48.32 ID:bm3S8YXB0
>>436
武藤って誰や?
439地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 23:47:13.25 ID:ICiaZXWu0
>>425>>427
分かりやすいわ。ありがとう。

固体としてある方が絶対管理しやすいよね。
燃やしてわざわざ気体にするのは、やはりアホウなんだとよく分かった。

どうしても燃やすなら、低い温度で燃やせばセシウムは気体にならないよね?
何でそうしないのか分からん。
440地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:47:27.42 ID:FBNO89Bb0
>>428
ここまで単純かなぁ。
もう少し水面下の引っ張り合いとかあると思うんだけどなぁ。
世論や大阪の影響があるのは確かだとはしても。
441地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 23:47:27.74 ID:kkITIkG20
基地害に原発
442地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:47:29.15 ID:Nl5jbwxI0
>>438
東京から高校二年の時に高知に引っ越してきた女の子だよ
自分勝手でワガママ女
443地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:47:33.08 ID:x692cSBX0
>>278
お前は今日から内燃機関をいっさい使わない生活をするんだ
自家用車やバスはもちろんバイクやトラックを使った宅配も利用しない。

そのかわり俺らは現在原発が発電している分だけ電気を使わない。

これならお前も文句あるまい。
444地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:48:10.75 ID:Nl5jbwxI0
俺も原発の分だけ電気を使うのやめるよwww
445地震雷火事名無し(茸):2012/04/15(日) 23:49:44.10 ID:bm3S8YXB0
>>442
あ、すまん松野は誰?
446地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 23:49:52.76 ID:kkITIkG20


シンガポールえだのん先生を落選させる会


447地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 23:49:53.53 ID:fSDC27d70
>>425
セシウムは比較的に飛びやすいということですか
他の核種ストロンチウムやプルトニウムはどうなんでしょうか
448地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/15(日) 23:50:01.31 ID:x9CNI2fj0
やはり日本の原発は核開発目的だった!
米政府 日本の軍事プルトニウム備蓄を支援・容認!
開発担当窓口は電力各社(米NSN) 
April 9th, 2012
http://www.dcbureau.org/201204097128/national-security-news-service/united-states-circumvented-laws-to-help-japan-
accumulate-tons-of-plutonium.html
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/220.html
449地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 23:50:28.73 ID:tT4jVNKw0
自民に、もう今まで事は水に流していいから
これからどうするのって聞くべきだおねぬ。
450地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/15(日) 23:50:30.18 ID:KNOz/Dsi0
>>433
いつの時代も
いい悪いなんてそっちのけで
加害者なんてのは明日の被害者
減って行く人口
に構わず、また産まれる
しーちきん
ろば
451地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:50:54.98 ID:Nl5jbwxI0
>>445
松野は、高知の高校のマジメなメガネ君だよ
東京から引っ越してきた武藤に一目惚れをしたんだが
452地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/15(日) 23:51:04.81 ID:PZUNNh/J0
ええか
作り物に執着しとるのは一身教徒やで
彼らエルサレムの聖地の建物破壊されたら怒り狂うで
それが彼らのアイデンティティやからな
偶像崇拝しとるのは彼らや
せやろ
あんな建物壊されてくらいで
聖戦や!
言うねん
その建物崇拝しとるからに他ならんやろ
矛盾しとんねん
453地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 23:51:23.25 ID:zd7KPcG/0
>>439
…ダイオキシン関連かも知れまい…炉自体が「高温仕様」だったりするかもだが…わかんね…
>>437
「君の財布に【原発マネー】!(キリッ!!」
http://www.youtube.com/watch?v=32sgH75zAPg
454地震雷火事名無し(京都府):2012/04/15(日) 23:51:24.26 ID:nAAPa0TJ0
経産相「原発一瞬ゼロに」 大飯再稼働、泊検査に間に合わずと判断
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/365336.html

枝野、なんかうれしそうだな
455地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/15(日) 23:52:09.56 ID:A/Q3paV20
>>434
たぶん良いワインが飲みたかったんぢゃね?あそこ のど渇きそうだし。
 
456地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 23:52:18.25 ID:fSDC27d70
>>439
高温が売りの焼却炉なのでは
もともと想定外ですよね 放射性物質なんて
457地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:53:01.77 ID:Nl5jbwxI0
そもそも放射性物質を普通の焼却炉で燃やして
従来の法律に引っかからないのかよ
458地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 23:53:16.63 ID:tT4jVNKw0
>>454
猿芝居してるだけさ・・・。
459地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/15(日) 23:53:39.43 ID:A/Q3paV20
>>458
ブタなのに?(´・ω・`)
 
460地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:53:57.14 ID:9be11NiZ0
【オンカロ】北海道幌延町で「核・最終処分場」を誘致する動き
http://www.facebook.com/hanayuu999/posts/248716751894417
「今日の北海道新聞に道北の幌延町商工会会
http://www.do-shokoren.com/kaido/jp_n/horonobe_01.htm
の会長がこともあろうか、核最終処分場誘致の動きをしようとしていると報じられていました。ご存じかもしれませんが、ここは一度核最終処分場誘致が頓挫して、その後反対の意見があるにも拘わらず、しつこい動きがある場所でもあります。」


461地震雷火事名無し(茸):2012/04/15(日) 23:54:05.49 ID:bm3S8YXB0
>>451
何となくわかるわ!その子東京から引っ越してきて、あか抜けしてて美人なんやろね!?標準語をしゃべるだけでもインパクトあるもんな!ほんで告白したん?
462地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/15(日) 23:54:22.88 ID:PZUNNh/J0
わいが言う事間違ってとるか
万が一のことがあったら事実そうなるで
それがWW3の引き金になる言うとる人もいる
考えてもみ
彼らの教義を他に押し付けて偶像崇拝や〜っ言って
実際偶像である建物を崇拝しとるのは彼らや
おかしいと思わへんか?
463地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:54:32.52 ID:x692cSBX0
>>327
関西は関東よりも貧乏だから原発利権に屈服しやすいんじゃね?
464地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 23:54:35.92 ID:tT4jVNKw0
>>459
そうだぬw豚のくせにだぬw
465地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/15(日) 23:54:36.22 ID:O2Hd68Bm0
>>439
セシウムは、蒸気圧高めなので低温でも飛ぶ可能性がありますね。
ごみ自体に含まれてる塩素とくっつくとより飛びやすくなったりするので、
塩化物を作りやすい重金属類は放射性物質じゃなくても処理が大変です。
466地震雷火事名無し(西日本):2012/04/15(日) 23:54:49.00 ID:VTu8ErSC0
【ナイジェリア】「赤ちゃん工場」を摘発=少女らに出産させ売り飛ばす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334500866/
467地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:55:09.92 ID:9be11NiZ0
ウラン1gのエネルギーは重油2000L分に匹敵する、原発反対してる奴はその辺をわかってない低学歴
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334409257/
468地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:55:18.20 ID:FBNO89Bb0
>>448
これって、元から言われていたことではあるけれど、
記事として出てきたんだから重要なはなしだよね。

多分、一般ニュースとしては分かりにくいところが
あるんだけど、日本の主要メディア取り扱うのかな。
469地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/15(日) 23:55:25.38 ID:KNOz/Dsi0
>>434
だからちゃんと大使館が無人なの確認してから
ロケット弾打ったと何回…
470地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 23:55:39.32 ID:XulTxDq80
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
471地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:55:49.93 ID:hV8fmQec0
>>460
なぜまるで食料庫を狙ったように立てたがるのか理解できん
百万歩譲って立てるにしてももっと他の場所があるだろ
472地震雷火事名無し(北海道):2012/04/15(日) 23:56:10.75 ID:ICiaZXWu0
>>453
なるほど、ダイオキシン問題もあるか。
>>456
原発自体が「事故なんてないぴょん」っていう姿勢だからね…
473地震雷火事名無し(三重県):2012/04/15(日) 23:56:18.65 ID:2JNEB1Xy0
   ∧_∧  
  //(・ー・)ヽ 今すぐ契約して、原発再稼働でエネルギー政策の未来を切り開かないかい?  
 /ノ ( uu ) ヽ)  引き替えに地元に高速道路と2車線バイパス、特急・急行が停まる駅とリニア作ってあげるよ!   
            あと、イオンとアウトレットモールも作ってあげるよ!! 

474地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 23:56:42.67 ID:fSDC27d70
>>457
たしか基準値を変えて、これまでの放射性廃棄物を普通ゴミとして移動したり、
燃やしたりできるようにしたんですよね
475地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:56:55.34 ID:Nl5jbwxI0
>>461
松野君と拓は友達で、松野が東京から来た女の子を好きになったのに
嫉妬したんだよ

松野君は武藤さんに告白をしたが
476地震雷火事名無し(岩手県):2012/04/15(日) 23:57:01.25 ID:H3kBmqga0
キリスト教だって偶像崇拝禁止だけどキリストの像やらマリア像とか聖人とか
偶像だらけや 
477地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:57:28.07 ID:x692cSBX0
>>355
>3機吹っ飛んで87人だぜ?

87人が大嘘だということはわかったのかな?工作員君www
478地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 23:57:35.78 ID:tT4jVNKw0
>>471
もうだいぶ出来上がってるからねw
479地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:57:53.99 ID:9be11NiZ0
onodekita ‏ @onodekita

水俣病は、患者団体が2分割された。原水爆禁止も、共産党系と社民党系に
分断された。「分割して統治せよ」 昔から言われた言葉だが、非常に有効だ。今回は、絆ガレキ引き受け問題で、脱原発の動きを2分する予定だ。

480地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/15(日) 23:58:05.92 ID:aGN43rZZO
>>448
子供が30までは生きてたいって言ってる。
あと20年…
地球上に生き物は残ってるのかな…
散々言ってきたけど、逝かなきゃならないならラクに逝きたいよ。
481 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/04/15(日) 23:58:25.99 ID:vMVGiA360
>>467
ウラン235の半減期は約7億年、
ウラン238の半減期は
約4,500,000,000年

http://www.s-yamaga.jp/kankyo/kankyo-genpatsu-2.htm
482地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:58:31.92 ID:Nl5jbwxI0
福島を脱出した奴のことを、脱北者になぞらえて「脱福者」というらしいが

もともとはキリスト教用語らしいなw
483地震雷火事名無し(庭):2012/04/15(日) 23:58:49.56 ID:nrmJwWDO0
ベクレ食の残飯を燃えるゴミとして捨ててるんだから
もう全国の焼却場からセシウム飛んでるよな。
484地震雷火事名無し(茸):2012/04/15(日) 23:58:51.15 ID:bm3S8YXB0
>>475
告白は上手くいったん?
485地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 23:59:25.57 ID:Nl5jbwxI0
>>480
マジで中国や他国の原発が爆発したら、その保証がなくなる
486地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/15(日) 23:59:51.15 ID:A/Q3paV20
 
 うーん、やっぱりどう考えても
 
 怒っている人たちより 怒られている人たちの方が 断然裕福であるぬ。
 
487地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:00:00.19 ID:Ekpywczw0
>>484
まだ一緒に東京に行ったところまでしか進んでない
告白の行方は
あと20分くらいだなw
488地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/16(月) 00:00:00.40 ID:7AF8GimO0
そもそも偶像崇拝ダメって言ってるのは一神教徒やで
それを他の宗教に押し付けとんねん
どんだけ傲慢やねんって話や
仏教にもあるで
でも場所によって変えていっていいって融通性があるねん
彼らにはない
489地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 00:00:02.97 ID:ZLe/Umnx0
状況証拠だけで死刑なら
誰でも死刑にできるってこと

ドラえもんの秘密の道具
「だれでも死刑」
を民主にわたすな
490地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 00:00:24.21 ID:tT4jVNKw0
>>482
ノストラダムスの大予言も、そんな感じであてはめただろぬ。
491地震雷火事名無し(新潟県):2012/04/16(月) 00:00:48.62 ID:xFaFUezw0
天皇が民主党政権にキレて
「原発国民投票やらなあかんで!」
って言ってくれないかな〜
492地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/16(月) 00:00:50.53 ID:oWgYWGLu0
>>447
温度ごとに蒸気圧を調べた蒸気圧曲線と言うのがあるんだけど、
プルトニウムはたぶんデータが少ないからないかも。
チラッと調べたところだと、プルトニウムはそういう意味では飛びにくいと思う。
微粒子で飛ぶ可能性は否定できないし、爆発時の温度なんて僕らの想像を超えるくらいの
ものの可能性もあるから、何とも言えないですね。
ストロンチウムは比較的飛びやすいほうかもです。
493地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 00:01:23.67 ID:ICiaZXWu0
>>465
なるほど。
知れば知るほど東電氏ねと思うよ。

>>471
その辺は地震が無いからだと思う。
寒くて農業もあまり盛んじゃない。酪農はやってるけど。
494地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 00:02:13.66 ID:GhN3w4Ue0
>>492
プルトニウムは、そもそも融点が馬鹿高いのでは
495地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/16(月) 00:02:15.71 ID:ON7HL8M3O
氷室冴子ってどこで何しとるがやろ?
496地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:03:03.21 ID:Ekpywczw0
リカコホテルにキター!!!
497地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:03:21.03 ID:CbhAk19l0
>>494
水にも溶けなくて、プール1杯で1原子とかそんなレベルとか。
498地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 00:03:27.62 ID:GhN3w4Ue0
おつおつ

大 飯 原 発 再稼動で、日本滅亡2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1334502104/l50
499地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:03:47.22 ID:IK5ver7t0
輿石氏、維新の挑戦「受けて立つ」=民主
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120415-00000102-jij-pol

輿石東幹事長は京都市内で記者会見し、地域政党「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長が
再稼働に反対して民主党政権打倒を訴えていることについて「きちっと受けて立つ。
国民の信頼を得るべくエネルギー政策についても、きちんと明確にしていきたい」と強調した。
500地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:03:56.35 ID:VEjGjfm/0
>>368
建ててみた
501地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/16(月) 00:04:05.68 ID:7AF8GimO0
世界三大宗教みんな偶像崇拝禁止や
なぜならば
そこに真実がないからや
でもわかりやすくした方がより理解が深まる
もしくは入り道として入りやすくなる
要は新参に道を開いてるかどうかやで
初歩の人もいるわな
その人らに優しさを持っとるかどうかちゅうこっちゃ
誰がどこの馬の骨が作った作り物崇拝するかいな
そんなもんわかりきったことやろ
その作り物の後なり上にいる存在を崇拝しとるだけや
原理主義者にはそれがわからんねん
502地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:04:46.56 ID:Ekpywczw0
そうや、グリーンはようない


お前適当に言ってるだろww
503地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 00:05:02.14 ID:GhN3w4Ue0
>>497
ピコベクレルの世界w
504地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 00:05:11.34 ID:IQtO1npt0
東京は地元にならんのか?
放射能飛んだら 思いきり風下とちゃう?
雨降ったらほどよく大量に降り注ぐとおもうんだが
505地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/16(月) 00:05:57.98 ID:og6M5scnO
珊瑚海海戦:ふくいち5〜6(翔鶴・瑞鶴)無力化
ミッドウェー海戦:ふくいち1〜4(赤城・加賀・蒼龍・飛龍)沈没
ソロモン海戦:浜岡(龍譲)停止
マリアナ・レイテ海戦:残存艦次々沈没
本土空襲1:もんじゅ(信濃)沈没
本土空襲2:大飯(天城・葛城)起動失敗
沖縄特攻:全停止(ガスタービンに移行)
原爆1:伊方
原爆2:玄海
506地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 00:06:28.95 ID:dXNKyJP30
>>479

興味深い
507地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:06:42.43 ID:IK5ver7t0
<食品セシウム新基準>相次ぐ出荷停止 頭抱える生産者ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120415-00000013-mai-soci

食品に含まれる放射性セシウムの新基準値(一般食品は1キロ当たり100ベクレル)
が4月から施行され、各地で連日、農水産物の基準値超えが判明している。
出荷停止や風評被害は関東にも広がり、新たな課題も浮かんでいる。

508地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/16(月) 00:06:47.71 ID:DM+VNK600
●〈東日本大震災追悼式〉天皇陛下のおことば 2012.3.11 (一部抜粋させていただきます。)
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201203110147.html


東日本大震災から1周年、ここに一同と共に、震災により失われた多くの人々に深く哀悼の意を表します。

 1年前の今日、思いも掛けない巨大地震と津波に襲われ、ほぼ2万に及ぶ死者、行方不明者が生じました。その中には
消防団員を始め、危険を顧みず、人々の救助や防災活動に従事して命を落とした多くの人々が含まれていることを忘れることができません。

 さらにこの震災のため原子力発電所の事故が発生したことにより、危険な区域に住む人々は住み慣れた、そして生活の場としていた地域
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
から離れざるを得なくなりました。再びそこに安全に住むためには放射能の問題を克服しなければならないという困難な問題が起こっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(中略…関係各位への感謝の念)

被災地の今後の復興の道のりには多くの困難があることと予想されます。
国民皆が被災者に心を寄せ、被災地の状況が改善されていくようたゆみなく努力を続けていくよう期待しています。
そしてこの大震災の記憶を忘れることなく、子孫に伝え、防災に対する心掛けを育み、安全な国土を目指して進んでいくことが大切と思います。

 今後、人々が安心して生活できる国土が築かれていくことを一同と共に願い、御霊(みたま)への追悼の言葉といたします。


※昭和天皇の終戦の玉音放送(訳は一例)
http://homepage1.nifty.com/tukahara/manshu/syusensyousyo.htm
509名無し転がし(四国地方):2012/04/16(月) 00:06:50.33 ID:E/yKFbtXO
>>473
しりぞけ!悪魔!
そんなもん全部とっくの昔に出来てるわ!
 
…えっ?東急ハンズを?ふむふむそれとそれと?
510地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/16(月) 00:07:44.67 ID:JCWJRqLc0
>>448
んな分かりきったこと
511地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/16(月) 00:08:19.16 ID:4Tc2ssUdO
そもそもゴミは燃やしても大して量は減らないし、重金属やダイオキシンが混ざった
ワケのワカラナイ灰が残るし、煙突からもまき散らされる。
欧米で焼却炉作ろうとしたら、命がけで住民が阻止しようとするくらいの危険な施設。
らしいです。

今回は、54機の原発に加え、高濃度の放射性物質入りの灰の処分場まで増えたら…
日本はどうしようもないゴミだめ国家に…もう手遅れか。
512 【関電 69.7 %】 (大阪府):2012/04/16(月) 00:08:19.73 ID:4sSBNydC0
福島・楢葉町長選、松本氏が初当選 中間貯蔵施設に反対
http://www.asahi.com/politics/update/0415/TKY201204150389.html
513地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/16(月) 00:08:30.90 ID:IXHgBsA80
>>440
世論の原発反対の声がここまで大きくなってきて
怖くなったんじゃないか、何されるかわからなくなってる今動かしたら
514地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:08:40.14 ID:/EIPkcWH0
しかしあれだろ
大飯原発の再稼動で
明日になったら株価が爆上がりするんだろw
冷や飯と梅干だけでひもじい暮らししてた人らが、
あったかいおまんまとお魚とお味噌汁にありつけるようになるんだから
それはそれでよかったじゃないか

原発さまさまやで
515地震雷火事名無し(京都府):2012/04/16(月) 00:09:07.38 ID:01Li+xJy0
プルトニウムの蒸気圧低いっていうのはホントだね。
1756ケルビン(1483℃)で1Pa(10万分の1気圧)みたいだから…
沸点(蒸気圧が1気圧)は3228℃くらいだけど

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0
516地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:09:28.51 ID:Ekpywczw0
リカコは非処女なのかなあ
517地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:09:31.13 ID:IK5ver7t0
東京都「もの言う東電株主」に 独自発電所整備も検討
http://www.asahi.com/politics/update/0414/TKY201204140142.html

100万キロワット級の天然ガス発電所を都有地に建てる計画も進む。
臨海部5カ所を候補地とし、新年度予算に調査費1億円を計上。
昨年末の橋下徹・大阪市長との会談では、東電の送電部門を分離して
送電費用を下げる「発送電分離」を今年6月の株主総会で提案することで一致した。

518Tスピ(愛知県):2012/04/16(月) 00:09:48.45 ID:IQSSrA980
>>432
生死を賭けた修羅場をくぐり抜けた男の匂いは、女を惹きつけるらしいお
519地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 00:09:55.57 ID:IQtO1npt0
枝野はブレる
枝野を攻めるんだ


520地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 00:10:03.80 ID:v2teU97r0
>>428
頭の堅い田原総一郎だしぬ。
521地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 00:11:13.81 ID:GhN3w4Ue0
>>515
蒸発しなくても、3号機から粉塵になって大量に飛散してるんでは
522地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/16(月) 00:11:36.26 ID:IXHgBsA80
>>460
アホだwww
523地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:11:51.83 ID:Ekpywczw0
蒸発しても、温度が下がればすぐに凝固するぞ
何かにへばりついて取れなくなるだけだが
524地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:12:14.55 ID:CbhAk19l0
>>515
> 環境中のプルトニウムはほとんど酸化プルトニウム(IV)の形で存在しているが、
> これは非常に水に溶けにくい[6]。1000万立方メートルの純水にプルトニウム
> 原子1個が溶ける程度であるといわれている。

1000m×1000m×深さ10mで1000万立方メートルだから、
プール1杯(>497)どころじゃなかったか。
525地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 00:12:14.61 ID:unHlhmlB0
2年くらい前に、ポイント狙いで楽天のアンケートに答えた。
それは核の地層処分のCM見て感想を選ぶものだった。幌延のヤツだな。
「すっごく深くに埋めてるから、とっても安全ですよ」ってCM。

感想を述べよとあったから、埋めるより安全に無害化する技術を確立しろって書いた。

原発に興味ナシ、理論理屈分からんくても、なぜか本能で危ないと感じるもんなんだよね。
526地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 00:12:19.04 ID:v2teU97r0
>>519
あの豚 攻めても攻めても
2方向の逃げ道用意してるお
527地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:12:48.56 ID:Ekpywczw0
国土を汚して、人を汚して自分だけが儲ける
ろくでもない連中ばかり
528地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:12:53.10 ID:IK5ver7t0
ワシントンで石原知事が言及 原発再稼働
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/environment/556621/

石原知事は大震災の原発被害の大部分は津波被害としたうえで、「原発は日本の
建築工学できちんとできて、ちょっとやそっとの震度で壊れるものじゃない」とも。

 原発建設の歴史を踏まえ、津波想定など過去の危機管理体制の見直しが
急務としたうえで、「極端を言うと、原発を東京湾に近い鋸山(千葉県・
標高329メートル)に作ってもいいと思う。ものさえきちんと作れば、
津波被害を受けることはない。建築の立地を含めて管理がずさんだった
からこうなった」と持論を展開した。

529地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/16(月) 00:13:17.96 ID:7AF8GimO0
元にもどれ
彼らの言うことはわかる
時代を経て宗教もたくさんの色んな人間が
腐敗することもある
せやけど
その本質は変わらんやろ
本質の周りに腐った肉がついとるだけや
開祖に戻ればいいだけや
それ自体を否定する理由にはならへん
真実はいろんな国に色んな文化に同じように息づいてるやろ
キチガイどもが混乱させとるだけやねん
まともな宗教は良心を通して世界をみればええっちゅうとるねん
その良心こそが神であり仏であるのだよと
こう言うとるわけや
530地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/16(月) 00:13:42.77 ID:kQHgL6070
>>528
> 「極端を言うと、原発を東京湾に近い鋸山(千葉県・
> 標高329メートル)に作ってもいいと思う



良かったな千葉

531地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 00:14:00.68 ID:GhN3w4Ue0
>>528
老害石原のずさんな脳味噌
532地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:14:09.97 ID:Ekpywczw0
>まともな宗教は良心を通して世界をみればええっちゅうとるねん

人間の「良心」なんか、所詮は自分勝手な当てにならない自己中心的なもの

というのが仏教の人間観
533地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:14:29.22 ID:1enuvMD10
株価がどんな変化するかなぁw
ほぼ確実に上がるだろう 好材料には間違いないし
534地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:14:30.95 ID:CbhAk19l0
>>523
近くにつくものが無ければ、そのまま飽和蒸気というか
単原子微粒子のまま飛んでくるってことなんだけど、
3/15のプルームはそういうヨウ素・セシウムが多かったんだろうなぁ。
535地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:14:53.43 ID:Ekpywczw0
告白キター!!!!!!!!!!!
536地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 00:15:12.63 ID:IQtO1npt0
あと何機逝ったらわかるんだ
英霊が泣いているぞ
537地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:15:16.36 ID:Ekpywczw0
高知も嫌いだし、高知弁しゃべる男もだいっきらい
ぞっとするわ!!!!!!wwwww
538地震雷火事名無し(庭):2012/04/16(月) 00:15:18.32 ID:/xYiCPcl0
>>511
先祖から受け継いだ物を何もかも破壊してしまったな。
子孫に渡せるのは災厄のみだ…
539地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/16(月) 00:15:28.00 ID:eDMdcPceO
【政治】 橋下氏「国民に重要な情報を隠したまま決断する政治は追放。民主と連携しない」…大飯再稼働に反発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334489071/
540地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 00:15:37.84 ID:v2teU97r0
>>528
どうやって水汲み上げるんだw
541地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/16(月) 00:15:43.18 ID:eFYdC/WTO
>>526
金曜ロードショー『原発の豚』
542地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/16(月) 00:15:43.59 ID:9LDvI5hSO
>>425
蒸気圧の低い元素はどこに飛んでくか分からんイメージです。
沸点の低い元素も知らない間にどっかに飛んでいってそうなイメージです。
PV=nRTとかボイルシャルルの法則とかを思い出してしまった。
元素の比重と元素単体質量と酸化物の分子量も、数字が大きい程飛びにくいですよね?
横からスミマセン。
543地震雷火事名無し(京都府):2012/04/16(月) 00:16:04.83 ID:01Li+xJy0
広瀬隆の「東京に原発を」
がやっと日の目をみるのか

http://amzn.to/byza1O
544地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:16:24.38 ID:hOS9eBO30
山の上に原発作ったら冷却水がねーだろーが!
ボケ!!石原!!!!!
545地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/16(月) 00:16:35.46 ID:7AF8GimO0
せやろか
では
その良心を見る心は誰や?
良心を否定する心があると言うてるわけや
おまえさんは
その良心を判別する心は一体誰やねん?
矛盾しとると思わへんか?
546地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:16:35.96 ID:Ekpywczw0
>>542
プルトニウムは理想気体としては扱えないだろうなあ
547地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/04/16(月) 00:16:50.20 ID:REML3jgYO
100bq基準になったらスーパーの地物野菜コーナーが縮小してた@郡山。たぶん福島県内の農産物直売所も売れる野菜が減ったと思われる 3月までどんな汚野菜売ってたのかと
548地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:16:52.28 ID:Ekpywczw0
>良心を判別する心は

549地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/16(月) 00:17:02.16 ID:JCWJRqLc0
>>532
「ただし悟った人間は除く」
というのも仏教の人間観だけどね
550地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/16(月) 00:17:15.62 ID:IXHgBsA80
>>483
うわー、考えたくないけど、大量のベクレ残飯が。。。
凄い被曝量なんだろうな、全国的に
551地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 00:17:42.47 ID:GhN3w4Ue0
露天原子炉で理想気体を語っても
無意味だと思う
552地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:17:55.13 ID:Ekpywczw0
>>549
悟った奴は「人間」ではなくて「仏」だろw

仏説を通してしか自分自身の姿は明らかにならないというのが仏教
553地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:18:27.32 ID:Ekpywczw0
クラスの和wwww
政治家みたいなことww
554地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/16(月) 00:18:37.25 ID:JCWJRqLc0
>>552
だからそこに仏教の仕掛けがあるわけ
555地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/16(月) 00:18:38.84 ID:QMJh3eUF0
>>528
高尾山に建てろよ
老害は
556地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/16(月) 00:18:59.34 ID:dgU3DmBK0
宗教話うざい。

信じるものは救われない。
信じるものはだまされる。

宗教産業は集金産業なのが歴史の習いだろう。
寝言言ってる暇があったら建設的な話しろ。
557地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:19:08.00 ID:Ekpywczw0
>>554
お前に言われなくてもわかってるわマヌケ
558地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/16(月) 00:19:12.49 ID:7AF8GimO0
仏か
それこそが良心の本体や
仏がいるねん
誰の心にも
まぁ仏がおらん人間もいる
イッチャンティカやな
それはわかるやろ
この世界を混乱させとる人間や
彼らにもいるはずなんやとわいは思いたいけどな
大抵の人間には仏がいる
それを良心と呼ぶ
559地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/16(月) 00:19:36.95 ID:kQHgL6070
wdふぁrf
560地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:19:57.23 ID:CbhAk19l0
>>555
事故時に東京圏蹂躙するのに最適な立地かい
561地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/16(月) 00:20:04.78 ID:4Tc2ssUdO
>>538
江戸時代のままでよかったんかも。
いや、サルのままの方がよかったかな。
ここまで地球汚さずに済んでたわ。
562地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:20:17.74 ID:Ekpywczw0
>>558
仏性は未来にしかないというのが大乗涅槃経

二回目のビンタキター!!!!
563地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:20:43.64 ID:IK5ver7t0
【高浜・大飯原発事故のSPEEDI予測図】
http://www.olivenews.net/news_30/newsdisp.php?n=126485

もし次に福井で原発事故が起きれば、日本は最早おしまいである。わが国は、
元来国土が狭い上に、原発が乱立している。福島県は、日本では面積が広いが、
それでもチェルノブイリ原発があったウクライナ平原に較べれば人口密度が全然違う。

564地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:21:02.28 ID:2PUbXX5U0
大量の放射性物質を少しづつ海に流して
廃棄してるのはだれですか
565地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:21:33.93 ID:VEjGjfm/0
>>533
じゃあ買ってみるか
曲がり屋の俺が買えばスイシンジャーが絶滅すような事件が起きるだろう

なんせ配当目当てに2011年2月に買ったら大震災が起きたからな
566地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:21:38.39 ID:B+KQg5VZ0
ただいマッスルリベンジャー


で、4豪鬼はまだ生きてるのか?

今日経産省テント行ってきたが汚ねぇ所だな
中の人間の身なりも汚い
あれじゃどっちが正義かわからねぇぞ
ハリマヤだっけかもボルボの前に奴らの身なりとテントどうにかしろ
汚すぎる!


国際テロ組織テプコ
お前等はどんなに綺麗な恰好してもくせぇから、
ゲロ以下の臭いがプンプンするから無駄!
567地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 00:21:54.79 ID:v2teU97r0
>>555
千葉県だとそう思うだろうねw
慎太郎 敵に回しても構わないんだろうね
568地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/16(月) 00:21:56.00 ID:4mkFVHMvO
仏って要はバカは死ななきゃ直らんってことだろ
バカを脱出しようと日々努めない限り
569地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/16(月) 00:22:18.06 ID:7AF8GimO0
わいら個別の存在やないからな
仏と創造主と繋がっとる存在や
せやろ
何でこんな苦の経験せなあかんねん
何を気付かせるためや
意味のないことやらせへんで
仏なり造物主は
そこをまず考ええ
570地震雷火事名無し(京都府):2012/04/16(月) 00:22:40.40 ID:01Li+xJy0
今晩は、仏教談義か…
571地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:22:45.14 ID:65fH9zU/0
>>354
俺は、この件について、完全に頭に来た。
感想は、
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322400358/
に書いた。
572地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:22:57.43 ID:Ekpywczw0
創造主などいない
おまえらは縁によって生成しているもの、縁がなくなればなくなる
というのが仏教
573地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:23:25.22 ID:Ekpywczw0
>>570
いや、俺はアニメを見てるが
574地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/16(月) 00:23:26.88 ID:H3rR4Z4f0
>>544
世界初の空冷式です。
575地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 00:23:36.46 ID:v2teU97r0
神はなぜウランなんて恐ろしいもの作ったんだろう・・・。
576地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 00:24:08.26 ID:GhN3w4Ue0
>>574
股間のおいなりさんと同じ方式かw
577地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 00:24:08.33 ID:IQtO1npt0
石原は所詮スタンドプレーの一匹狼
自民時代も雑巾がけを嫌がり
孤立
首相になりたかったが都知事に終わる
うるさくさわぎたて注目されるのがすきだが
取り上げる価値なし
578地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 00:24:36.35 ID:unHlhmlB0
>>575
キュリー夫人が悪いんじゃないの?
579地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:24:37.54 ID:Ekpywczw0
ウランちゃんも、お茶の水博士が作ったんだっけ?
いや作ったのは天馬博士???
よくわからんな
580地震雷火事名無し(庭):2012/04/16(月) 00:24:37.53 ID:/xYiCPcl0
>>528
都知事の立場なんだからせめて場所は都内にしとけよ。
なんで勝手に千葉に造ってもいいとか言い出すんだw
581地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/16(月) 00:24:38.23 ID:5dcjA9FdO
だから、原発などいらんと何度いえば分かるだ?
582地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:24:39.34 ID:IK5ver7t0
橋下市長の言動を警戒…政府「8条件」に苦慮
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120414-OYT1T00636.htm

8条件は「独立性の高い規制庁の設立」「事故発生を前提とした防災計画と
危機管理体制の構築」「電力需給の徹底検証」などで、特に「原発から
100キロ程度の府県との安全協定締結」については、政府内でも
「とても広すぎて対応できない。これを認めたら原発は1基も再稼働できない」
と懸念が強い。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334400894/

583地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:24:42.49 ID:2PUbXX5U0
大量の放射性物質を少しづつ海に流して
廃棄してるのはだれですか
584地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:25:23.38 ID:VEjGjfm/0
>>547
買わなくて良かった
585地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 00:25:28.49 ID:GhN3w4Ue0
ウランちゃんは超新星爆発でできちゃうんだろ

どうしようもない
586地震雷火事名無し(広島県):2012/04/16(月) 00:25:50.64 ID:COqoN4MU0
ハシゲは中途半端な立ち位置だから気持ち悪い
587 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.5 %】 (やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:26:00.66 ID:IsfjBGrvP
>>575
使わなきゃいいだけなんだよw
使い方を開発した奴が神なんだw
588地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/16(月) 00:26:19.67 ID:7AF8GimO0
涅槃経にそんなこと書いてあったか?
涅槃経は己に心に気付けと書いてあるはずやけどな
この体は語弊があるけども
いうなれば罪悪なりと
説いてるはずやけどな
仏教は未来を見ていない
なぜならば
この世で己の修行を完成させよと
説いているものだから
それは間違った見解としか思えへんわ
589地震雷火事名無し(群馬県):2012/04/16(月) 00:26:29.79 ID:XGvG2v1r0
そろそろ原発事故由来の死者出さないと論理破綻したとレッテル貼りされんぞ
何とかしろや
590地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/16(月) 00:27:01.95 ID:4mkFVHMvO
石原にマッスルインフェルノ食らわしてぇ
石原を都庁にぶっ込んで人間障子チンポにしてやりてぇ
591地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 00:27:09.53 ID:GhN3w4Ue0
>>589
福島民報のお悔やみ欄
592地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:27:17.15 ID:Ekpywczw0
なにゆうちょるんじゃ
593地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:28:06.32 ID:VEjGjfm/0
>>589
意味不明
594地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 00:28:36.06 ID:CxvGqCgg0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
595地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/16(月) 00:28:44.98 ID:QMJh3eUF0
福島、茨城、んで次は千葉。
それで駄目なら神奈川?埼玉?
先ずは自分の土地へ作ると言えないなら発言するなってんだ。
早く死ね。
596地震雷火事名無し(庭):2012/04/16(月) 00:28:45.56 ID:/xYiCPcl0
>>582
信用ならない奴だが、こいつの存在が歯止めになってるのも事実なんだよな。
管に殺されそうになりながらも管を支持するしか原発止める術が無かったあの頃を
思い出す…
597地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:28:59.65 ID:Ekpywczw0
>>588
涅槃経の迦葉品

よくヨメ
598地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/16(月) 00:29:04.07 ID:oWgYWGLu0
>>542
一概にはそうは言えなかったりも。
原子番号が大きいけど希ガスとかありますし、鉛は確か飛びやすかったはずです。
599地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/16(月) 00:29:21.14 ID:7AF8GimO0
次の世に期待せよなんて
少なくとも仏陀が言うわけないわ
次の世さえも工程も否定もしていないのに
なんでそんなこと言うか
明らかに間違っとるやろ
生まれてしまったからには
この世で完成さえよと
そう言っとるわけやで
600地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:29:32.05 ID:IK5ver7t0
御前崎市長選:「脱原発、生活苦しい」現実路線を選択
http://mainichi.jp/select/news/20120416k0000m010115000c.html

「原発がないと地域経済が苦しくなる」
「(想定される津波高の)21メートルなんて、学者や国の人は言うけど
どこまで根拠があるのか。原発反対派の人は、原発で働いている人の生活が
どうなるのか考えてほしい」
「原発はこの町に必要。ないと経済的に大変厳しくなる」
「地元経済も大事だが、地震が起きて住めなくなったり健康被害が出るほうが怖い」
601地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:29:57.53 ID:UY9lZr+/0
原発由来の死者など出ない。
彼らは ”因果不明 ” で処理されるからいずれ消え去る。
602地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:29:59.05 ID:B+KQg5VZ0
>>589

グンマーが文字使ってる・・・
川場のグンマーが放射能で進化したのかなぁ

こいつぁすごいぜ!
603地震雷火事名無し(福島県):2012/04/16(月) 00:30:02.38 ID:dKzr3ySX0
>>575
バルス
604地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:30:04.38 ID:Ekpywczw0
でも武藤って、ビジュアルが俺の彼女に似ていてちょっとどきっとするな
605地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/16(月) 00:30:05.69 ID:iyUcxBXJ0
>>584
偽装ありきとはいえ、好んで買うのはバカの極みだよ
西日本、外国しか買わないという意思表示が大切
606地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/16(月) 00:30:14.40 ID:ON7HL8M3O
>>580
森田健作が石原の忠犬状態だから?
607地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 00:30:16.90 ID:CxvGqCgg0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
608地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 00:30:18.16 ID:IQtO1npt0
おそらく森田健作へのいやがらせ
609地震雷火事名無し(群馬県):2012/04/16(月) 00:30:58.46 ID:XGvG2v1r0
>>591

んなもん役にたたねーよ
リアルな死人ださないと大飯も再稼働しちまうぞ
610地震雷火事名無し(広島県):2012/04/16(月) 00:31:19.07 ID:COqoN4MU0
>>589
http://gendai.net/articles/view/syakai/136131



<「SPEEDI」隠しで住民79人が亡くなった>

611地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:31:34.77 ID:Ekpywczw0
小浜キター!!! 非処女だなすでに
612地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 00:31:35.50 ID:bnAUr6LW0
>>528

恥ずかしいから早く帰ってきなさい、石原さん。
みんな裏で笑ってるぞ。
613地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:31:36.67 ID:VEjGjfm/0
>>608
石原って森田が嫌いなのかね
614地震雷火事名無し(群馬県):2012/04/16(月) 00:31:45.57 ID:Z1Clf7750
>>602
うお、自分も何かに目覚めるかもw

>>609
うん、町は死んだね
615地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 00:31:47.51 ID:unHlhmlB0
>>589
安全厨の母。自分が何を言っても半分聞き流していた。
ある日、母の友達の息子30代が突然死。
自分「まさか食べて応援してたんじゃないの?」

それ以降、母は関東野菜を避けるようになった。
616地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 00:31:53.16 ID:v2teU97r0
ウラン悪用した人間が悪いって事になってちゃうね。贖罪くるかな
617地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 00:31:53.57 ID:GwjoxNMd0
>>609
リアルに○してた過去はいっぱいあるのにな。
618地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 00:32:04.86 ID:CxvGqCgg0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
619地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/16(月) 00:32:07.32 ID:pUSs52jW0
>>582
へぇ
620地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/16(月) 00:32:26.51 ID:4Tc2ssUdO
御前崎も大飯も、別のもので食べていけるようにはなれないの?
毎日が絶望でしかないな…
621地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 00:32:42.86 ID:66mwrlLwi
むむ〜、寝れないな
おじちゃんと話したいな
622地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:33:08.49 ID:Ekpywczw0
>>621
もう終わるから
623地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/16(月) 00:33:14.47 ID:kQHgL6070
>>600
あーあ

コイツらは事故が起こって実体験しないと
原発の怖さを理解しないタイプなんだろうな
624地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:34:04.62 ID:Ekpywczw0
やはり最後は、原作と違う解釈であまり良くないな
625 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.5 %】 (やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:34:30.87 ID:IsfjBGrvP
>>589
死者は行方不明で処理されてるだろ?
福島原発で何人行方不明者が出てると思ってるんだ?
626地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/16(月) 00:34:32.93 ID:ON7HL8M3O
>>620
日本人全体が目先の食い扶持の問題でしか考えられないんじゃないの?
627地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 00:34:35.42 ID:66mwrlLwi
>>622
ん?
628地震雷火事名無し(島根県):2012/04/16(月) 00:34:43.92 ID:VTdghsBH0
>>600
生活が苦しいと言うのなら
カネはくれてやるから
浜岡は動かさないでくれ
629地震雷火事名無し(群馬県):2012/04/16(月) 00:34:51.82 ID:Z1Clf7750
>>623
当選した人の得票率ってどの程度だったのだろう?
630地震雷火事名無し(庭):2012/04/16(月) 00:35:10.19 ID:/xYiCPcl0
>>600
>原発で働いている人の生活がどうなるのか考えてほしい

原発事故のせいで移住を余儀なくされた人がどんな生活送ってるか考えた事があるのか?
お前らも移住すればいいだろ。何の恩恵も得られず被害だけ受けた者と同じ苦しみを味わえ。
631地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:35:18.85 ID:IK5ver7t0
福井県庁前:大飯原発再稼働反対「枝野は帰れ!えだNO!」 / 東京
http://www.dailymotion.com/video/xq53gp_yyyyy-yyyyyyyyy-yyyyy-yyyy-yy_news?search_algo=1
632地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/16(月) 00:35:22.11 ID:y0idqvfwO
>>621
よお、嘘つきのキチガイ野郎
633地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:35:26.93 ID:Ekpywczw0
>>627
もう駅のホームだ

やはり耳をすませばにくらべると、内容が薄くてあっさりだな
パヤもイヤミを言うのが当たり前だ
634地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 00:35:27.15 ID:CxvGqCgg0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
635地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 00:35:35.52 ID:v2teU97r0
>>589
心筋梗塞の大ブームはどう思いますか?
636地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 00:35:38.97 ID:unHlhmlB0
>>628
速やかに廃炉作業に入ればいいだけなのにね。
637地震雷火事名無し(群馬県):2012/04/16(月) 00:35:43.64 ID:XGvG2v1r0
>>610

ゲンダイソースなんか尚更駄目だろw
どっかの三流私大の先生でもだれでもいいから担ぎ上げて症例を丁稚上げた方が早い
638地震雷火事名無し(福島県):2012/04/16(月) 00:36:07.62 ID:dKzr3ySX0
>>620
自治体の自殺だよね。原発依存は。
639地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/16(月) 00:36:10.47 ID:7AF8GimO0
わいの言うこと間違っとるか
IDクリックしてよう読んでみ
それが人間や
ちゅうとるだけやで
640地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 00:36:33.20 ID:IQtO1npt0
鋸山とかって言ってる時点で
日本のマスゴミ記者クラブしかいない
ローカルな集まりでの話
ワシントンとか行っても石原はアメリカも相手にしてないし
641地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:36:42.91 ID:Ekpywczw0
3/21〜22のフォールアウトのときは、
きちんと拡散予測結果を出して、警告するべきだった

あれでピカった奴がかなりいるだろ
642 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.5 %】 (やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:36:47.74 ID:IsfjBGrvP
>>626
一部の日本人、それも権力持ってる老人だけだろ?
老人は目先のことだけ考えればいいだけだからな
原発建てたのも40年前の老人たちだろ?
変なもん作ってくれたおかげで40年後の我々が迷惑しまくりじゃないか
643地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:37:19.63 ID:Ekpywczw0
>>642
400年後も同じこと言ってるな
644地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 00:38:29.57 ID:AnNtv2JJ0
2万Bq/kgの宮城のお茶の報道、この手の報道にはウンザリするほど必ず付いて来た、
「このお茶を飲んだからといって、直ちに健康を害する訳ではない」って文章が書かれて無いなw
自分の記憶では初めてなんだが・・・
200Bq/10gのお茶、それが市場で合法的に手に入り、それを人様に振る舞っても、何ら罪に問われない国ってのも異常すぐる
645地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:38:29.97 ID:B+KQg5VZ0
>>614

スーパーグンマーこんばんは

俺本当は・・・
いやなんでもない

群馬栃木茨城、終始日陰者だったな
俺はお前たちの事忘れないぜ、南無。
646地震雷火事名無し(京都府):2012/04/16(月) 00:38:54.59 ID:01Li+xJy0
>>629
横レスすまん

   村 松 はるひさ  1,891票
   水 野 かつひさ  6,840票
当選 石 原 し げ お  12,018票
http://www.city.omaezaki.shizuoka.jp/somu/senkan/20120415/pdf/kaihyouhoukoku/01shityoukaihyouhoukoku.pdf
647地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/16(月) 00:38:59.18 ID:4Tc2ssUdO
>>638
大飯は、町の財政の6割がピカマネーだったかな…
もはや核発電なしでは生きていけない…
648 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.5 %】 (やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:39:06.36 ID:IsfjBGrvP
>>620
安易に原発交付金で財政を楽にしたツケが今来てるんだよ
原発作った自治体は全部バカたれなんだよ
649地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 00:39:27.72 ID:GwjoxNMd0
>>600
自分だけが良ければいい有権者ばかり。

原発爆発しても金もらってるだけお得。
微妙な距離のとこなんか金もらえないは
汚染は酷いはよりはまし。

と考えてるならまだやりがいもあるが、
えっ、今度はちゃんと逃げるよ
とかありえない仮定を信じてるのが。。。
650地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:39:39.43 ID:Ekpywczw0
グンマー炉
651地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 00:39:47.59 ID:GhN3w4Ue0


海外メディアだけが報道した東電常務の発言


● 「福島の人達は致死量の放射能を浴びている」 ●
● 「福島の人達は致死量の放射能を浴びている」 ●
● 「福島の人達は致死量の放射能を浴びている」 ●
● 「福島の人達は致死量の放射能を浴びている」 ●




フクシマの真実と内部被曝−20120329くわみず病院 勉強会
http://www.youtube.com/watch?v=DO2tO7Im4OU


652地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 00:40:16.16 ID:GwjoxNMd0
>>641
ああ、外に出るなと言ったのに水たまりで遊びやがって。
653地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/16(月) 00:40:21.87 ID:JCWJRqLc0
>>600
原発に賛成する「地元」は原発がなければ「仕事がなくなる」だの、「地域経済が破綻する」だの言うが
あまりの頭の悪さ、人としての「ろくでなし」さに唖然とする

空き巣を生業にしている人に「足洗って出なおせ」と言ったとする
これに対し、空き巣が「仕事がなくなる」だの、「地域経済が破綻する」だののたまえば、「お前はアフォか」
といって一蹴されるだろう

原発再稼働に賛成する原発従事者・地元関係者は、この空き巣の何ら変わるところがない

足洗って出直せよ!
原発自治体!
地元!
原発従事者!
お前らの仕事はまっとうな仕事じゃないの!

この期に及んでも原発の仕事したいんなら、福島第一に行って活躍してくれ!
654地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 00:40:57.04 ID:unHlhmlB0
どっかの村じゃジジババが綺麗な落ち葉拾って料亭に売って金儲けしてたのに。
こんな風に自分らで考えて仕事生み出すことが出来なくなってるんだろうな。

落ち葉もベクレちゃったけどさ。
655地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/16(月) 00:41:02.96 ID:eDMdcPceO
【原発再稼働】 滋賀県の嘉田由紀子知事「応急措置はしているが、恒久措置はしていない」 大飯原発3、4号機の安全性について指摘 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334477230/
656地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:41:11.48 ID:IK5ver7t0
週刊朝日UST劇場(2012/4/5)原発なくても電気は足りてる
http://www.dailymotion.com/video/xq4vyx_yyyyustyy-2012-4-5-yyyyyyyyyyyyy_news?search_algo=1

広瀬隆 週刊朝日UST劇場
657地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:41:32.91 ID:Ekpywczw0
そもそも、死体から10万CPM以上(つまり検出不可能)出て
回収することができなかったとか初期には報道されていたし

もの凄いピカっていた
658地震雷火事名無し(群馬県):2012/04/16(月) 00:41:38.87 ID:XGvG2v1r0
>>625

違うよ
でっち上げでいいんだよ
限りなくリアルなデータってことで
659地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 00:41:56.86 ID:v2teU97r0
>>653
一回受け入れちゃうと生き地獄になるシステムなんだおぬ。
660地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 00:42:10.74 ID:66mwrlLwi
なんでこんな半年前のことなぞらなあかんねん
アホらし
661地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:42:30.18 ID:IK5ver7t0
20120415 “再稼働”は安全なのか? 空白の3年間とは
http://www.dailymotion.com/video/xq55sw_20120415-yyy-yyyyyy-yyyyyyyy_news?search_algo=1
報道ステーションSUNDAYより。

662地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:42:40.85 ID:Ekpywczw0
しかし自分たちだけが儲ければ、あとはどうなってもいいという
まさに「餓鬼」がこれほど多いとはな
663地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:42:53.91 ID:B+KQg5VZ0
>>658

ユーでっちあげちゃいなよ
664地震雷火事名無し(京都府):2012/04/16(月) 00:42:57.59 ID:01Li+xJy0
>>651
小森さんでしょ。
正しくは、「人を殺すに十分の放射線物質が外部にでてしまいました」
だけどね。
事故当時の混乱時での、泣きながらの会見だったけどね

http://www.dailymail.co.uk/news/article-1367684/Japan-earthquake-tsunami-Fukushima-nulear-plant-radiation-leak-kill-people.html
665地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/16(月) 00:43:04.71 ID:4Tc2ssUdO
分断されないよう気をつけましょう…
でもお金って怖い…
明日のためにそろそろ寝ます。
今日もありがとうございましたm(__)m
666地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:43:11.71 ID:UY9lZr+/0
仮に原発が事故起こしても
地元から他の自治体に逃げて賠償金せしめることが出来るって分かったからな。
そりゃ今でも乞食共が原発に飛びつくわけだ。
667 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 72.0 %】 (やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:43:16.78 ID:IsfjBGrvP
>>658
今後何人死んでも絶対に原発事故との因果関係は認められないよ
今だって一切認めてないじゃん
原発で死人が出ても、行方不明で処理してるだろ?
668地震雷火事名無し(三重県):2012/04/16(月) 00:43:20.28 ID:lk9ai+pG0
>>620
セカンドインパクトへの道は幾重もの陰謀が仕組まれている。
669地震雷火事名無し(群馬県):2012/04/16(月) 00:43:26.79 ID:Z1Clf7750
>>646
当選した人はの得票率は約59%か。なんとも言えない数字だな。
670地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 00:43:41.23 ID:unHlhmlB0
仕事が無いとか言ってるけど、こんだけネット普及したんだから、
工夫すれば以前よりチャンスはあるはず。
671地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/16(月) 00:43:51.46 ID:ON7HL8M3O
>>654
毎年秋になるとユニークなかかし作って観光客集めてる
長崎の山間部の村もいい感じだったなあ。
672地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 00:43:56.14 ID:v2teU97r0
>>660
それはあるね。
でも世の中変わんな杉なんだおね。
673地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:44:36.05 ID:Ekpywczw0
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l       >>668
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l  問題ない、すべてシナリオどおりだ・・・
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
674地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 00:45:06.65 ID:GhN3w4Ue0
そんで、ネオトンキンはどこに作るべ?
675地震雷火事名無し(福島県):2012/04/16(月) 00:46:01.71 ID:dKzr3ySX0
>>638
自治体の自殺は言い過ぎたかな。
国家権力が自治体を麻薬(= 原発)依存にさせたんだな。
676地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:46:05.64 ID:UY9lZr+/0
>>674
大飯再稼働のお陰で近畿中国四国も射程内に入ったんで
九州辺りにでも作った方がいいかもな
677地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 00:46:49.80 ID:GhN3w4Ue0
>>676
吉野ヶ里にするべか
678地震雷火事名無し(福島県):2012/04/16(月) 00:47:21.39 ID:dKzr3ySX0
>>667
ホームレスが減少したらしい。
679地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/16(月) 00:47:26.94 ID:b8X+NSF60
>>574
面白い!
山田くん、座布団1枚。
680 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 72.0 %】 (やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:47:28.12 ID:IsfjBGrvP
>>670
ネットなんて便所の落書きだよw
仕事になるんなら、こんなところでレスなんか入れてないよ
681地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 00:47:34.50 ID:GwjoxNMd0
>>643
400年も続けば奇跡だろ。
あと40年で子供が生まれ無くなるだろ。
682地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/16(月) 00:47:40.66 ID:Clk+9tgw0
今は、「原発を再稼動するvs再稼動を許さない」で睨み合っているという構図なんだが
俺はそれじゃダメだと思う。
「無条件に再稼動するvs脱原発を法制化し、電力需給を完全にオープンにした上で必要な分のみ再稼動」
というのが最も現実として目指すべき構図だ。
683地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:47:53.84 ID:IK5ver7t0

福島第1原発:南相馬市の警戒区域解除 見守り隊も巡回
http://mainichi.jp/select/news/20120416k0000m040122000c.html
684地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:48:14.50 ID:3nLGba7f0
>>39
都知事になれたのも裕次郎のおかげのような気がする
もし総理大臣になれたとしても裕次郎のおかげだと思うw
弟は日本国民に愛された
つまり一生弟には勝てない
685地震雷火事名無し(宮城県):2012/04/16(月) 00:48:16.51 ID:qVCWoofm0
バトルシップ見て来た
何ヶ月も前から期待して見たのに…つまんない
エイリアンものではワースト3つに入るわ

脚本がショボすぎ
なんで地球外から来た船なのに空飛べないのか?意味がわからん

DVDで十分だった、金払ってまでみなくていい
686地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:48:20.52 ID:Ekpywczw0
ピカフリーの女と、ピカフリーのチンポの奪い合いになるな
687地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/16(月) 00:48:59.23 ID:wJhVF4GwO
>>657
生存者確認に行った自衛隊員が回収不能として
場所確認の棒だか立てて直ちに逃げ帰ったんだよね
あと海外報道だとビニール付きの檻に入れられた大量被曝したらしき女性が
飼い犬と面会してる写真が挙がってたり
特に後者なんかは日本では全く報道してない
688地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/16(月) 00:49:01.80 ID:efhpgxs90
>>678
何処かに連れて行かれたの?
689地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:49:03.13 ID:Ekpywczw0
>>684
兄は常に、弟の先を行っていなければならないッ!!!!
俺は火星に行くッ!!!!
690地震雷火事名無し(家):2012/04/16(月) 00:49:35.45 ID:9WzQ9n0f0
>>600
スズキの修ちゃんに期待するしかない
691地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 00:49:45.45 ID:unHlhmlB0
>>680
工作員がんばってるじゃん。

2ちゃんは自営のプログラマー系の人が多い印象だけど。
692 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 72.0 %】 (やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:49:46.63 ID:WsCu7F3B0
>>678
ホームレスで補充が利くうちはいいんだけどね
ホムレスでも稼ぎの下手な奴が原発行ってるだけで、稼ぎのいいのは
そんなとこへは行かないからね
693地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/16(月) 00:49:51.25 ID:JCWJRqLc0
>>659
それが不思議なもんで、「地元」が断固として反原発の意思を明確にすると
地獄はやって来ないんだよ

不思議だと思うかもしれんが、人の世はそういう作りになっている
今回原発推進した「地元」は、人の世を見くびっているというか、知恵が足りないと思うよ
むしろ、原発推進したことで逆に地獄への道を選んでしまった
694地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:50:10.28 ID:5VntLyOt0
>>682
「電力需給を完全にオープンにした上で必要な分のみ再稼動」って
村の人たちがそれを真面目にやると思ってるのか
695地震雷火事名無し(群馬県):2012/04/16(月) 00:50:34.11 ID:XGvG2v1r0
>>667
何人か引きずり出して来ればそれでいいやん
ガキなら尚よし
696地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/16(月) 00:50:34.50 ID:7AF8GimO0
さらに言うわ
原理主義者ってなんやねんて
誰が操っとるねんて
誰でもわかる
わかりきっとることをあえてわからん風
もしくはまったく知らない人間がやっとるものちゅことやないんか
俗物的に言えば陰謀や
原理主義者が少ないといわれる仏教でも
原理主義つかって色々やっとった奴等がいるやろ
オウムだの創価だの
各宗教にいるわけや
本質の良心
これを蔑ろにしとるわけや
お互いに分かり合えんようにして
誰が得するねん
全ての宗教は人間が関わってる
愚かしい者どもが
それらの作ったものを排除すること出来るフィルター持っとんねん
みんな
せやから言うねん
良心に戻れと
気付けと
本質を知れと
くだらん奴等の作ったものなんて
それがわかれば簡単に瓦解するような
くだらん工作やで
697地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/16(月) 00:50:47.27 ID:Clk+9tgw0
>>694
そのためのちゃんとした方法を考えるのが政治家の役割だよ
698地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:50:47.65 ID:1enuvMD10
>>565
もう遅いだろうなぁ
今から買おうとしても乗り遅れだ
すでに持ってる分は株価上がるのは確実だろうよ
699地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:51:16.30 ID:EXSYH65V0
原発って小さい事故をちょくちょく起こすから、
再稼動してもすぐに小さい事故を起こすと思うよ。
それで点検するためにまた停止する。
原発って全然安定してないし効率的でも無いんだよ。
どうせ停止するんだから、早く廃炉にした方がいいんだよ。
700地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:51:45.84 ID:5VntLyOt0
>>697
この1年見ててまだそんな理想論かい
701地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:52:23.68 ID:UY9lZr+/0
>>693
祝島のようなケースは稀なので参考にならない。
大半は金チラ付かされたら簡単に従属する。
そうなるように地方衰退に誘導するよう明治時代から政府は金の流れをコントロールして来た。
702地震雷火事名無し(島根県):2012/04/16(月) 00:52:34.13 ID:VTdghsBH0
一度目は悲劇、二度目は喜劇
マルクス
703地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 00:52:46.76 ID:v2teU97r0
>>693
わかんにゃい。
704地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 00:52:49.78 ID:66mwrlLwi
>>672
このスレの話!
てか、本当に寝ます(^з^)-☆
705地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:54:59.46 ID:EXSYH65V0
輿石幹事長って蘇ったミイラみたいだな
706地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 00:55:43.93 ID:unHlhmlB0
地方の衰退ってそんなにダメなことなの?
人口減ったら、住む場所はある程度集約した方が効率いいと思うけど。
防衛上の都合で端っこの過疎地に人が必要な場合だけ補助金出せば?
707 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 72.0 %】 (やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:56:12.64 ID:IsfjBGrvP
>>699
バカが回そうとしているからね
708地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:56:42.58 ID:VEjGjfm/0
>>698
ぶっちゃけほとんどの株は先週が底値だろ?
709地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:56:45.28 ID:EXSYH65V0
>>706
同意。竹中平蔵先生も同じことを言っていた。
710地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/16(月) 00:56:55.27 ID:wJhVF4GwO
>>702
確かに
1号機爆発で頭抱え込んで涙目になったが
3号機爆発からヘリのションベン注水の流れの頃には
諦めなのか避難先の九州のホテルで腹抱えてテレビ見てたわ
711地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:56:59.33 ID:Ekpywczw0
>>706
そのまえに首都圏に人が多すぎるんだよ
おまえらさっさと田舎に帰れ
712地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:57:07.83 ID:IK5ver7t0
原発停止でCO2増 電力業界目標の未達必至 排出枠購入も資金余裕なく
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120416/biz12041600170000-n1.htm
713地震雷火事名無し(京都府):2012/04/16(月) 00:57:21.14 ID:01Li+xJy0
総合資源エネルギー調査会〜基本問題委員会〜 第十九回
2012/04/16(月) 開場:18:20 開演:18:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv87899544?ref=top&zroute=index

またあるんだね
714地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:57:28.45 ID:UY9lZr+/0
地方が衰退すればするほど有事に外患勢力が占拠しやすい状態になる。
防衛上の観点からも好ましくはない。
715地震雷火事名無し(群馬県):2012/04/16(月) 00:57:35.79 ID:XGvG2v1r0
危険厨マジックも全然役に立たないから
甲状腺ガンでっち上げるしかねーだろ
大飯止めるならそれしねーだろ
716地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:57:41.93 ID:Ekpywczw0
>>710
俺もホテルのテレビであれの生中継を見ていて、大爆笑したわwww
あれで少しは前向きになった
717地震雷火事名無し(空):2012/04/16(月) 00:58:21.41 ID:1d2s+02s0
原発を空き巣呼ばわりはあんまりだろw
従事してた人は何も悪いことをやってるという
自覚が無いだけで実際犯罪行為でもない。
しかし現実が空き巣以下だというだけだ。
従事者そのものは悪くないだろ。
明らかに悪い好意を意図的にする空き巣とは違う。
仕事なんだからしがみつくしかないのもわかれよ。
彼らにも家族がある。
政治家じゃない、家庭を優先したからといってその判断は責められない。
加害者であり被害者である彼らは一番悲惨な境涯なんだよ。
718地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 00:58:22.33 ID:czZ/kz++0
>>699
もんじゅがいい例
殆ど稼働してないのにナトリウムを流し続けないといけないから
もの凄いカネがかかっている、でも一旦動かすと途中でやめられない
719地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/16(月) 00:58:22.51 ID:BxCVwMuQ0
随分前のスレだけど、レスします。
「米軍放送」は810kHz(関東)のAM中波放送です。
地域によって周波数は違います。
頼られても困るけど、駐日のためですから
無駄にはならないと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/AFN
720地震雷火事名無し(庭):2012/04/16(月) 00:58:48.05 ID:/xYiCPcl0
>>697
政治家も村の一員なのにかw
だいたい火力水力で足りてる事はバレてるんだから
需給を考えても原発いらないわ。
721地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 00:59:08.79 ID:unHlhmlB0
>>711
あの、北海道なんですけど…
722地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 00:59:27.77 ID:VEjGjfm/0
>>710
平成天皇の玉音放送をリアルタイムで聴いた時は血の気が引いた

原子力災害戦争にボロ負けたしたんだっと
723地震雷火事名無し(京都府):2012/04/16(月) 01:00:03.56 ID:01Li+xJy0
まだ、平成天皇じゃないよ
今上陛下だよ
724地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 01:00:12.51 ID:v2teU97r0
>>720
原発、普通なら自然淘汰されるべきだおね
725地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 01:00:19.89 ID:GhN3w4Ue0



柏市など東葛地区の乳幼児16人中8人から「末梢血リンパ異常」。検査医師は子どもの避難を勧告
http://www.houshanousoudan.com/extra/no1
726地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:00:25.00 ID:Ekpywczw0
山のパーティーとかには、ひとりお調子者を入れておくと良いという

霧の中とかで遭難して、どうにもならなくなったときに
お調子者が何か面白いことをやると、その袋小路が破られることがある

ギルマン(半漁人)効果というのだが、こんかいはあの脱力放水が
ギルマン効果を発揮したなw
727地震雷火事名無し(庭):2012/04/16(月) 01:00:47.08 ID:/xYiCPcl0
>>714
農民漁師のジジババしかいないのに何の防衛になるんだよw
728地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:00:50.25 ID:1enuvMD10
>>708
だろうね
今日明けてからギュンギュン上がるよ
誰かさんまたインサイダーやってそうだよなぁw
729地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 01:01:04.36 ID:CxvGqCgg0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
730名無し転がし(四国地方):2012/04/16(月) 01:01:12.62 ID:E/yKFbtXO
>>654
あのNHKの番組に出てきた婆さんが、「やっぱりオカネ(儲け)じゃね」って言い切ってたのは凄かったな
いやわし番宣しかみてないけど
731地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:01:43.20 ID:Ekpywczw0

昨年「原子力発電所の状況が予断を許さぬものであることを深く案じ、関係者の尽力
  により事態の更なる悪化が回避されることを願う」

戦前「大東亜戦争の状況が予断を許さぬものであることを深く案じ、関係者の尽力
  により事態の更なる悪化が回避されることを願う」
732地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/16(月) 01:02:01.11 ID:7AF8GimO0
腐ったもんがわいらと一緒の世界に行くことはでけん
今はな
彼らには彼らの修行があんねん
悪の役を引き受けたかも
しれんねん
本人は無自覚かもしれへんけどな
みんなあの世界に行けるから心配すんな
早いか遅いか
それだけや
この苦の次元に固執することなんて何一つない
わかるやろ
みんなわかるはずや
733地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/16(月) 01:02:21.33 ID:eDMdcPceO
【東電】野田首相 「東電を弱める発言は控えてほしい」と擁護へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334462619/
734地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/16(月) 01:02:56.55 ID:kQHgL6070
>>733
コレ
マスコミはどう扱ってる?

735 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/04/16(月) 01:03:10.02 ID:t0s6UR3c0
>>713
またありますね パート系になってますね
736地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:03:11.85 ID:VEjGjfm/0
>>723
別にどうでもいいよ
王将君いずくんぞ種あらんや が俺の信条でね
何なら明仁さんでもいいぜ?
737名無し転がし(四国地方):2012/04/16(月) 01:03:13.26 ID:E/yKFbtXO
>>693
祝島とかそんな感じらしいね
738地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/16(月) 01:03:28.98 ID:JCWJRqLc0
>>717
はっきり言おう
福島第一原発事故によって、原発のとんでもない危険性は明らかになった
にもかかわらず、原発を従前どおり推進し禄を食む行為は甘えだ
犯罪的ですらある

家族養っていくくらいの仕事は他にもある


原発従事者は、原発再稼働に反対して原発稼業から足を洗うこと
739地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 01:04:19.11 ID:CxvGqCgg0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
740地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:04:49.83 ID:Ekpywczw0
800近くになって、内モンゴルが起き出してきた
741地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 01:06:19.30 ID:GhN3w4Ue0

【東京】福島原発事故:都民の水道水離れ深刻 98億円の減収に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334402529/l50

742地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 01:06:26.08 ID:IQtO1npt0
>>710
日本政府のやれることがあれしかないってのが分かっって
コワ過ぎだったな
743地震雷火事名無し(福島県):2012/04/16(月) 01:07:14.63 ID:dKzr3ySX0
再稼働判断に「反対」が55% 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/national/update/0415/TKY201204150369.html
744地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:07:18.13 ID:1enuvMD10
>>740
反原発依存もいいとこだな
745名無し転がし(四国地方):2012/04/16(月) 01:07:35.80 ID:E/yKFbtXO
>>722
レディオだと、た…玉音放送だけど、テレビだとどういうことになるんだろ
竜顔&玉音放送?
746地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:07:47.77 ID:Ekpywczw0
結局、地上からの放水しかなかったんだよな
あの自衛隊の放水ほど無駄な大爆笑なものはなかった
747地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:08:28.82 ID:XfqQpzGi0
>>653
空き巣というのもなんですが、元空き巣が手に職を得るには、どのような方法がありますか?
立地自治体による、でしょうけど。

>>679
政治家では無理でしょう・・・。
1年生議員に、官僚さんの相手は。
748地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:08:34.61 ID:EXSYH65V0
>>710
「セミのオシッコみたいな注水を見て、世界中が呆れて頭をかかえただろうね」
と2ちゃんに書いたら、ネトウヨらしき人から
「いや、自衛隊の勇敢さに世界中が尊敬の念を抱いたはずだ」とレスが来たよw
749 【関電 65.8 %】 (大阪府):2012/04/16(月) 01:08:47.64 ID:4sSBNydC0
再稼働判断に「反対」が55% 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/national/update/0415/TKY201204150369.html

>朝日新聞社が14、15日に実施した全国定例世論調査(電話)によると、
定期検査で停止中の関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の
再稼働を野田内閣が妥当と判断したことについて、賛成は28%にとどまり、反対は55%にのぼった。

>大飯原発の再稼働判断に反対が強い背景には、野田内閣が主張する安全性や必要性に対する不信感がある。
内閣が再稼働判断の直前に決めた暫定的な安全基準について「信頼する」は17%で、
「信頼しない」は70%。政府や電力会社の夏の電力需給の見通しを「信用する」は18%、「信用しない」は66%だった。
>安全基準を「信頼しない」人の70%、需給見通しを「信用しない」人の65%が再稼働に反対と答えている。
原発を再稼働する場合、「地元の市町村や県の同意が必要か、それとも、政府が判断すればよいか」との質問に対しては、
88%が「地元の同意が必要」と答え、「政府の判断でよい」は8%にとどまった。
地元の同意が必要という人に、さらにその範囲を聞くと、「原発立地市町村や県の同意でよい」は13%で、
「近くの市町村や近くの県の同意も必要」は83%にのぼった。
全体でみると7割にあたる人が近隣自治体の同意も必要と考えていることになる。
>野田内閣は昨年9月の発足以来、「脱原発依存」の方針を掲げている。
しかし、その方針を「進めている」と答えた人はわずか19%で、「進めていない」は61%に達した。
750地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:09:05.76 ID:Ekpywczw0
>>748
国士様がいっぱいの+に書き込んだんだろw
751地震雷火事名無し(庭):2012/04/16(月) 01:09:30.53 ID:/xYiCPcl0
>>717
事故ったら広範囲の周辺住人に移住と転職を強要する施設だというのに、
自分らは今の仕事、収入を維持したいとかエゴにも程がある。
752地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 01:09:49.93 ID:IQtO1npt0
原発野ざらし
753地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/16(月) 01:09:52.18 ID:hfLNcIgP0
また111だ今日なのか?
754地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 01:09:53.86 ID:B+KQg5VZ0
>>715

俺はグンマー投石が福井を止めると思う

いや止めてください!

いやもう大飯原発破壊してください   




素手で
755名無し転がし(四国地方):2012/04/16(月) 01:10:47.30 ID:E/yKFbtXO
>>716
「日本の救世主になってください」wwwww
756地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/16(月) 01:11:26.86 ID:eDMdcPceO
【政治】自民党、政府の消費税増税関連法案の対案を策定へ 茂木政調会長が尾道市の講演で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334505047/
757地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:11:56.74 ID:VEjGjfm/0
>>748
ネトウヨの妄想力は桁違いだなw
758地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 01:13:57.07 ID:unHlhmlB0
ジョージワシントンが来たとき「街が一つやってきたようなものだ!」って
喜んでいたな。
やばくなるとささーっと逃げてったんだけど。
759地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 01:14:13.04 ID:GhN3w4Ue0
>>757
海外のあるサイトでは、FワードとSワードの連発だったw
760地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 01:15:18.19 ID:B+KQg5VZ0
俺55歳過ぎたら好きな物食べて死ぬんだ

タバコも55から再開


楽しみだ
761地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/16(月) 01:16:29.97 ID:NdsoY0VA0
2012年3月14日。福島県浪江町。警戒区域のなかの電柱。「放れ牛に注意!」
http://twitpic.com/9a6y7b
762地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 01:16:34.03 ID:pqh71kbR0
>>746

でも当時のこのスレではみんな真剣で「頼むぞ!」って感じだったと思う
763地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:17:25.35 ID:Ekpywczw0
>>762
すでに安全厨が沸いていたので、

「あんなのではうまくいくわけないだろwww」

と言われてたぞw
764地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 01:17:47.89 ID:5AsfLo6n0
>>752
面白過ぎるから他所で言っていい?
765地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 01:20:12.55 ID:pqh71kbR0
そうでしたっけ?
期待してるぞ、頼むぞ
それ失敗したらどうなるんだ?ってキーワードがあったような
766地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:20:13.93 ID:Ekpywczw0
男の子は、かわいい女の子がいると勃起してしまうからなあ。
767名無し転がし(四国地方):2012/04/16(月) 01:20:40.82 ID:E/yKFbtXO
まあやってる事は間抜けだけどヘリコプターの操縦技術的にはムチャクチャ難易度高いんじゃなかろうかアレは
768地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:20:43.65 ID:Ekpywczw0
>>765
俺は当時はν速の方に主にいたから知らん。
769地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/16(月) 01:20:57.46 ID:7AF8GimO0
な、あいつら色んな工作するって2chにいたらわかっとるはずやろ
工作員なんてどこにでも腐るほどいる
それを何千年も続けてたのがあいつらや
色んな思想や団体に寄生して操って
もうわかっとるやろ
ええ加減
今起こっとることは
昔からずっと起こっとったことやで
それで地球人類操った気分でいる奴等やで
770地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/16(月) 01:21:12.30 ID:9ej2zFdC0
あんちゅうはこんな所へこねえだよ。工作員だ来るのは んだんだ
771地震雷火事名無し(島根県):2012/04/16(月) 01:21:50.29 ID:VTdghsBH0
自民党のYesNo-Voice いつのまにか無くなってる
http://www.jimin.jp/voice/

「只今、投票は受け付けておりません」
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/index.html
772 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/04/16(月) 01:23:28.27 ID:t0s6UR3c0
4/16ぶん 01:23分会見再チェック
>>9 会見の追加ぶん会見は無しですのでそのまま>>9を使用します
773地震雷火事名無し(家):2012/04/16(月) 01:23:33.71 ID:23CI3k+L0

原発地獄
774地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 01:23:38.62 ID:unHlhmlB0
250 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 13:33:13.80 ID:8zd+yUZe0 [1/3]
■放射能 結婚式ブーケのドライフラワーから6772ベクレル
(花は食べ物ではないという理由で、汚染地域のものも測定されていない)

ttps://twitter.com/#!/Liaking85/status/191302685255925761  
ttps://twitter.com/#!/JYCEagara/status/190952866549202944
775地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 01:23:48.24 ID:pqh71kbR0
>>768
あの頃は情報集めでネットに張り付くか食料確保かで大変でしたよね
今もなんか大変ですけど
776地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 01:24:11.04 ID:IQtO1npt0
東電が日本の真のボス
天皇はお飾り
777地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/16(月) 01:24:26.26 ID:9ej2zFdC0
ちみたちなにかあったかや
778地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:25:30.40 ID:Ekpywczw0
>>775
あのころは「メルトダウンなどしない!!」という安全厨とリアルバトルを
繰り広げ、奴らの語録をたくさん収集したぜww
779地震雷火事名無し(家):2012/04/16(月) 01:25:41.61 ID:23CI3k+L0

一寸先は放射能
780地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/16(月) 01:25:55.64 ID:7AF8GimO0
この次元に留まること
それが地獄や
地獄が好きな人間もいるちゅうことや
この次元の下はないで
それとも二次元行くか?
そんな勇者か
もうええ加減わいは抜けるわ
この次元まで経験したらもうええわ
元に返るけど
行きたい奴は行けばええ
ある意味勇者やで
わいら高い所から見守るわ
781地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 01:26:06.68 ID:IQtO1npt0
北朝鮮ミサイル情報も
日本政府より2ちゃんのほうが早い
782地震雷火事名無し(家):2012/04/16(月) 01:26:11.04 ID:23CI3k+L0

知らぬがプルトニウム
783地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:26:37.86 ID:EXSYH65V0
昨日も海上自衛隊の哨戒ヘリコプターが護衛艦に接触して墜落したもんね。
もし原発に接触して墜落してたら、どうなってたか。
784地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/16(月) 01:26:56.77 ID:9ej2zFdC0
ネコにセシウム
785地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 01:28:09.06 ID:pqh71kbR0
いたいた安全厨、トンキンなんて言われてましたよね
最近自分たちも危ないことがわかったのかトンキンって言葉が減りましたよね
786地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 01:28:15.44 ID:Cl3AVNpx0
>>725
これって普通ない結果だよね
ちょっとマジでまずいことになってきてる
787地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:28:50.53 ID:Ekpywczw0
直ちにが終わってきたな
788地震雷火事名無し(家):2012/04/16(月) 01:28:59.28 ID:23CI3k+L0

4号機と共に去りぬ
789地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/16(月) 01:29:09.53 ID:FgkxT+QS0
>>327
梅田      都心
大阪市内   23区
堺市      多摩
大阪府    神奈川埼玉千葉
790地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:29:39.21 ID:Ekpywczw0
>>789
梅田 丸の内
難波 新宿

だろ
791地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 01:30:01.60 ID:IQtO1npt0
15938
センゴクサンパー
792地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:30:16.39 ID:Ekpywczw0
おい内モンゴル起きろ
あと10レスだぞww
793地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/16(月) 01:30:20.71 ID:9ej2zFdC0
クレオパトラも楊貴妃もつまみは福一放射能
794地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 01:30:33.98 ID:6yIoyWXli
福島に原子爆弾が365こ落ちた
795地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 01:31:24.94 ID:WxKfRJVF0
世界中の原子力マニア共は福島にきたがらないのかな
796地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 01:31:30.86 ID:6yIoyWXli
被害がないのがおかしいとそうおもわんかね
797地震雷火事名無し(家):2012/04/16(月) 01:31:39.53 ID:23CI3k+L0

セカンドインパクト福島 最後の聖戦
798地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 01:32:33.54 ID:6yIoyWXli
これからも原子爆弾が落ち続ける
799地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/16(月) 01:32:47.40 ID:9ej2zFdC0
4〜5年はただちにで騙せそう。
だってチェルノがそうだもん♪
800地震雷火事名無し(芋):2012/04/16(月) 01:32:50.96 ID:RhZfpBxz0
セシウムで思い出したけど
セシウム以外の核種は食品中に入り放題食べ放題ってことか?
801地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:33:02.38 ID:xQn4HKj80
>>774
乾燥茶葉と同じで高線量化が進んだかな…
802地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:33:03.39 ID:Ekpywczw0
また(芋)かwww
803地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/16(月) 01:33:38.54 ID:Pr8e8EUb0
>>780
地球人を10億人くらいに減らしてその上に自分たちが君臨支配しようという
人口削減計画は、失敗に終わりつつあるらしいですよ。
804地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 01:33:46.23 ID:H+FzEz/g0
「なんでこんなものを地球で稼動させる!?.
 これでは、地球が寒くなって人が住めなくなる! 核の冬が来るぞ!」(アムロ)
「地球に住む者は自分達のことしか考えていない! だから抹殺すると宣言した!」(東電)
「人が人に罰を与えるなどと!」.
「私、東京電力が粛正しようというのだ、アムロ!」.
「エゴだよそれは!」.
「地球がもたんときが来ているのだ!」.
805地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 01:34:03.46 ID:IQtO1npt0
あれだけヒロシマに共感してた朝日が
フクシマはシカトか
806地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 01:34:53.01 ID:6yIoyWXli
もしくは毎日核実験が行われている

非核三原則は飾りでしょうか?
807地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:35:28.56 ID:Ekpywczw0
そろそろセクースしたいな
808地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/16(月) 01:35:39.30 ID:9ej2zFdC0
100ベクレル/kgは放射性廃棄物。ドラム缶に入れて厳重に保管して食べる物。

あれ!
809 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/04/16(月) 01:35:47.46 ID:t0s6UR3c0
>>792
ニュース集めてたんだよ

俺は昨日から寝ていないww
山火事よりひどいほ

止めることができない
811地震雷火事名無し(福島県【緊急地震:三陸沖M4.2最大震度2】):2012/04/16(月) 01:36:27.63 ID:dKzr3ySX0
>>806
佐藤栄作のノーベル平賞の飾りです。
さっさと原発辞めれば電気代やすくなるだろ。
保険、維持費、放射性廃棄物の管理費、自治体や人へのロビー活動を考えたら、どんな発電よりダントツで高いよなwww

Japan is Poisoning Other Countries By Burning Highly-Radioactive Debris
http://www.washingtonsblog.com/2012/04/japan-is-poisoning-other-countries-by-burning-highly-radioactive-debris.html
↑中身はガンダーセン先生の意見の紹介が主
もんじゅの維持費1にち5500万円
>>768
俺は震災後は物理板の原発スレに居た
「もうメルトダウン確定でしょ〜」とやんわり発言したら
住人から「するわけねーだろボケ」とか「このド素人がっ!」
など烈火の如くお叱りを受けて
NHK実況やモー娘の原発スレを徘徊しながら
最終的に3月13日にこのスレに来た
まだ一年ちょっとなのか
事故以来なんか時間が遅くかんじる
816地震雷火事名無し(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度1】):2012/04/16(月) 01:38:20.48 ID:EXSYH65V0
トイレその後に
>>809
昨日からまだ一時間40分しか立ってないぞw
818地震雷火事名無し(家【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度1】):2012/04/16(月) 01:38:46.74 ID:23CI3k+L0

原発依存症 放射能安全病
>>819
おつ
>>815
モー娘の原発スレ?
822地震雷火事名無し(北海道【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度1】):2012/04/16(月) 01:39:34.89 ID:JrIE0HW60
>>805
所詮、官庁の一機関だからね
左と右を装い民主主義が機能してるかのように見せかけてきた官庁
823地震雷火事名無し(空【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度1】):2012/04/16(月) 01:39:35.20 ID:1d2s+02s0
>>751
お前が職を探してやるだけで、
たったそれだけで広域が汚染される事が回避されるのなら
彼らに職を斡旋してやれよw
>>819
芋さん
お疲れ様です
電線網を開放して電力の自由化をはよしろや。
多少停電してもこまらねーからw
826地震雷火事名無し(京都府):2012/04/16(月) 01:42:14.52 ID:01Li+xJy0
がれき受け入れ正式表明=23日から開始−秋田県大仙市
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012041500165
827地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/16(月) 01:43:11.56 ID:VMCLDnNF0
原発再稼働判断に「賛成」28%「反対」55% 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/national/update/0415/TKY201204150369.html

あれだけの事故があっても世の中の意見はこんなものだろう。
この数字が意外に思えたり、自分と違う意見の人がなぜそんなにいるのかと思うようなら
情報交換先が偏り過ぎている。注意した方がいい。
828地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 01:43:12.56 ID:6yIoyWXli
偉大な政治家さんはおらぬか
829地震雷火事名無し(栃木県):2012/04/16(月) 01:43:15.60 ID:oQ1C+i/EP
少しの停電すら困る人や企業は東電から買えばいい。
契約先を選ばせろ。
830地震雷火事名無し(庭):2012/04/16(月) 01:43:19.57 ID:/xYiCPcl0
>>823
ハローワークにでも行けw
避難民も自力で職探したんだよ。
831地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 01:44:21.47 ID:eiRwNgdO0
>>804
やめて〜
シャアを貶めないで〜

「ならば愚民どもに英知を授けてみよ」だったっけか
よく解る話だろが
832地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 01:44:23.97 ID:6yIoyWXli
拝啓 政治家様

日本を救ってください
833地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 01:44:39.38 ID:GhN3w4Ue0
>>826
巨大クレーンにエアカウンターSをくくりつけて、
煙の線量を測ってしまえw

834地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:44:54.26 ID:Ekpywczw0
「他人を犠牲にしても自分たちが金儲けできればよい」と
考えている日本人の考え方が変わらん限り、被曝を強要され続ける
835地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:45:18.50 ID:Ekpywczw0
おしっこシャー
836地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 01:46:05.65 ID:GhN3w4Ue0

    ●● これはひどい ●●


『船橋市北部清掃工場の焼却灰の測定結果』
測定機関 中外テクノス(株)
採取日 H24.3.23
試料@「主灰」
放射性ヨウ素131 不検出
放射性セシウム134 不検出
放射性セシウム137 不検出
放射性セシウム合計 不検出

試料A「飛灰」
放射性ヨウ素131 不検出
放射性セシウム134 450Bq/kg
放射性セシウム137 650Bq/kg
放射性セシウム合計 1100Bq/kg

http://www.city.funabashi.chiba.jp/kurashi/gomi/0007/p016192.html

そりゃ焼却灰を測っても数字が出ないわけだ(罵苦笑

837地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 01:46:20.46 ID:JrIE0HW60
>>815
311震災の週末(土日)は2ちゃんで原発事故は話は極少数しか出てなかったよね。

原発事故の話を執拗にする奴は煽りだと思ってた
土日で原発大事故に気付いてたのは日本でほんと少数じゃね(支配層は除く)
838地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/16(月) 01:46:52.01 ID:wJhVF4GwO
>>821
芸能のモ娘板だっけ
そこに「福島原発爆発で日本終了」とかいうスレがあったよ
結構長寿スレだったはず
839地震雷火事名無し(西日本):2012/04/16(月) 01:47:13.15 ID:KJzPjyVY0
>>786
やっぱりバリウムが悪さしてるのかな。
840地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 01:47:28.50 ID:6yIoyWXli
おならプー
841地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:48:12.98 ID:Ekpywczw0
>>837
情弱乙www土日どころか、金曜日から原発事故の話が安全厨との間で繰り広げられていた
ちなみに当時俺は(チベット)な

273 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 19:08:28.65 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
>>264
冷却が2日後に仮にできなくなったとしても、
それまでに炉心温度が制御棒融点以下に下がっている確率は99%
何故なら、そのための要領を計算したバッテリーサイズになっているからだ
制御棒が融解しなければ、炉心は絶対に臨界にならないので、何も起こらない
知ったかで不安を煽るなクズ

287 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:11:52.61 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
ぶっちゃけ、今回の地震で日本の原子炉の安全性が国際的にアピールされてるのに
反原発キチガイシナチョンは「地震で停止した!危険だ!!」とかいうキチガイ言いがかりをずーっと言い続けるわけ
いい加減死んで欲しいわ

307 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:18:03.76 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
しかも妄想根拠に不安煽るとか、日本人とは思えないわマジで

339 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:24:29.62 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
要求される安全性を世界で一番高い水準で、(今回も)クリアしていますが、何か不満があるんですか、おばかさん

349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな

597 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 20:48:30.39 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
>>594
今回のように、巨大地震でも災害を起こさない技術ををもってるからだよ」

802 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 21:46:32.90 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
>>801
見た瞬間に原子炉の安全性が確保されてたからいいや
842地震雷火事名無し(庭):2012/04/16(月) 01:48:13.53 ID:Hcq6Lvlv0
政府は消費税増税で年金安心という方向に国民を持って行きたいみたいだが、それ
より放射能が濃すぎて40代以下は老後なんてない。年金云々より放射能どうにか
しろ。年金の話はその後だ。
843地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:48:32.14 ID:EXSYH65V0
原子力村は岡本夏生みたいなものだな。
けなげに反省しているように見えて反省せずに
染みついたバブル体質が抜けない
844地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:49:22.16 ID:Ekpywczw0
原発推進派・バカウヨ「この津波でも壊れなかったから原発は安全」 ←原発3号が爆発したらどうすんの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300017324/

9 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/13(日) 20:57:23.58 ID:IDlc4NML0
爆発してないのに
「爆発したらどうすんの?」
って言われても

21 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:03:48.92 ID:gTwit85d0
原発は危険だと言ったらネトウヨから朝鮮人認定された

22 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/13(日) 21:03:59.71 ID:RMVS/TES0
原発は明後日には落ち着いてると思うけど

28 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/13(日) 21:11:14.33 ID:LTj6WuA60
爆発してからいえ

30 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/13(日) 21:12:14.22 ID:ED4hie6sP
爆発したら認めてやんよ

32 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/13(日) 21:14:22.65 ID:nvRopMJE0
これだけ事故が起こっても結局爆発しない原発は安全!
845地震雷火事名無し(島根県):2012/04/16(月) 01:49:29.66 ID:VTdghsBH0
Polar Bears showing Mysterious Disease in Alaska. The same as the seals there
http://www.godlikeproductions.com/forum1/message1829841/pg3

アラスカのシロクマとアザラシに謎の病気
846地震雷火事名無し(家):2012/04/16(月) 01:49:47.47 ID:23CI3k+L0

まあ 国が 事故 隠蔽するとは 思わないもんなあ 普通

みんな 平和 ぼけ してたんだなあ この国 トンデモ国だった
847地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/16(月) 01:50:49.53 ID:FgkxT+QS0
>>728
なるほど
それが一般的認識ならば……日経ピンチ
848地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:50:56.44 ID:Ekpywczw0
>原発事故の話を執拗にする奴は煽りだと思ってた
不明を恥じろww
849地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/16(月) 01:50:58.42 ID:Clk+9tgw0
>>700
まず、何を目標としているのかをはっきりさせなければいけない。
それから、それが実現可能な方法を探らなければいけない。
順番を間違ってはいけない。
850地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 01:51:11.13 ID:6yIoyWXli
しょぼん 北朝鮮に生まれなくてよかったと
思ってたけど

日本にも生まれて来たくなかったお
851地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 01:51:21.47 ID:IQtO1npt0
アフガン>日本大使館に4発着弾 タリバンが一斉攻撃
全館員・職員が地下壕(ごう)に避難し、けが人はなかった

誰も迎え撃つことをしなかったのか
しっぽを巻いて逃げてきたのか
腰抜けめ
852地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/16(月) 01:51:22.05 ID:9ej2zFdC0
東京とアメリカ西海岸どちらが汚染酷いの
853地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 01:51:46.06 ID:JrIE0HW60
>>841
出るには出てたけど原発惨事ネタは煽りだと高を括ってた人が大半だったよ。
854地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:51:49.60 ID:Ekpywczw0
>>850
去年まで生きてきたんだからいいだろw
855地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 01:52:26.15 ID:czZ/kz++0
>>846
大事故が起きたら隠蔽すると思ってたよ
旧ソ連の事故を嗤った時に日本もきっと隠すだろうとね
政権とって大喜びの民主ならきっと隠蔽するに違いない・・・
でもここまで酷いとはちょっと迂闊であったorz
856地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:53:05.88 ID:EXSYH65V0
3・11に全電源喪失したとニュースで聞いた時、
誰も騒いでないので不気味だったな。
いま思えば、あの時点でメディアは大本営体制に入ってたんだな。
857地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 01:53:20.21 ID:65fH9zU/0
JAEAに文句のある方々は、ここでぶちまけましょう。
現職のJAEA職員の方々が、応対してくれます。

【JAEA】日本原子力研究開発機構 part15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1331448692/
858地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:53:20.62 ID:Ekpywczw0
>>853
>煽りだと高を括ってた人

だから、そいつらやお前は単にバカだっただけww
3/11の夕方、18:00の記者会見以降からすでに
原発震災について出ていた

やはりν速がまた勝利してしまったようだな
859地震雷火事名無し(庭):2012/04/16(月) 01:53:48.13 ID:/xYiCPcl0
>>841
この東京都は今でもこのスレで暴れてそうだw
860地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 01:53:58.39 ID:GhN3w4Ue0
去年の3月11日の夕方から夜は、
原発が逝くと確信してたから、水と
食料の買い出しで駆け回ってた

861地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 01:53:59.08 ID:6yIoyWXli
ゆとり教育で若者は馬鹿だしお

団塊世代はガメついし
862地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 01:54:39.48 ID:JrIE0HW60
>>848
だから海外情報を見たかったんだけどBSが海外ニューズを完全遮断したんだよ。
それで情報過疎になってしまった。

まさか一日10時間位やってる海外ニュースを全部遮断するとは考えてなかった
情報を与えないために官庁が主導したんだろうけど
863 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/04/16(月) 01:54:58.63 ID:t0s6UR3c0
>>817
1昨日からな
864地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 01:55:17.93 ID:6yIoyWXli
バブル世代は質を落とせない見栄っ張りだしお
865地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/16(月) 01:55:37.74 ID:FgkxT+QS0
>>860
ポリタンクに水道水を入れまくった思い出
866地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 01:55:48.52 ID:JrIE0HW60
>>862
これBS1 NHKな
867地震雷火事名無し(京都府):2012/04/16(月) 01:56:28.17 ID:01Li+xJy0
ウッチーさん、たまには寝ましょう。
私も、もう寝ます。
868地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 01:56:39.29 ID:IQtO1npt0
大阪って実は一番進んでるところだって聞いたことがある
音楽は大阪で火が付いたら日本中でヒットするって
チェッカーズがそうだったって言ってた
869地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 01:57:36.75 ID:GhN3w4Ue0
>>865
大量の放射能が既に漏れてることを想定して、
ペットボトルの水を集めた。

水と食料で10万ぐらい使った
870地震雷火事名無し(庭):2012/04/16(月) 01:58:06.16 ID:23Qu4chP0
>>862 情報遮断しても英語できる人は海外のHPやネットTVで余裕で情報を
収集w 遮断効果は一週間くらいだった。てか日本人は話せないが読めるんだよ。
そこまで官僚は制御できなかったなw それでそれを切っ掛けに本気で英語を勉強
する者が急増とか、どんだけ裏目に出ているんだよw
871地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/16(月) 01:58:12.70 ID:JCWJRqLc0
>>852
東京だろうけど

ただ、東京も場所によりかなり汚染度合いが異なる様子
東葛地区と奥多摩の汚染が特にひどいらしい
872地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 01:58:27.05 ID:czZ/kz++0
3・11の午後はとても慌しかった。
知人達に連絡したり食料の買い出しに出かけたり。
親族に原発事故の可能性を説くのに時間がかかったのは痛かった。
どうして危機意識がないんだろうと絶望的になった。今も変らない。
873地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 01:59:01.46 ID:JrIE0HW60
そもそも原発に興味を持った事もないし原発の知識がまったくないのに当時福島原発がどうなってるか分かる訳ないよ。
情報も隠蔽・遮断されてるのに

>>869
あの週末に危機感をもって動き出した人は凄いよ
874地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 01:59:05.58 ID:B+KQg5VZ0
おばあちゃんが言っていた

未熟な果物はすっぱい
未熟者ほど喧嘩するってな
875地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 01:59:06.66 ID:Ekpywczw0
まあ(北海道)なんかに住んでる奴は、情弱になっても仕方ないなw
2chの中だって原発について活発に議論や罵り合いが3/11夜からあったのに
876地震雷火事名無し(茸):2012/04/16(月) 01:59:39.72 ID:ZaOPm4Uw0
4号機の冷却は本当に再開したの?
877地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:00:06.65 ID:Ekpywczw0
>>873
お前がとろいだけだw
俺は翌日に、パスポートやら何やらを持って
現金を引き出せるだけ引き出して東京を脱出したし
別に珍しくない
878地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 02:00:18.52 ID:6yIoyWXli
iPhone英語のゲームとかあっていいよー
879地震雷火事名無し(家):2012/04/16(月) 02:00:22.65 ID:23CI3k+L0

チェルノブイリ前夜 風前の灯
880地震雷火事名無し(庭):2012/04/16(月) 02:00:50.21 ID:/xYiCPcl0
止めても冷却が必要とか知らない人が多かっただろうしな。
881 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/04/16(月) 02:00:53.72 ID:t0s6UR3c0
>>867
4/16ぶんの会見を上げていないところが、まだ2箇所あります

みっちりですw

京都さんお疲れさまです♪
882地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/16(月) 02:01:03.08 ID:9ej2zFdC0
水道水が370Bqになった日にち覚えてるかい
883地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 02:01:15.21 ID:GhN3w4Ue0
>>873
本当は全力で西に逃げたかったが、
家族が入院してたので、あきらめて
目張り立てこもりしてた。。。
884地震雷火事名無し(空):2012/04/16(月) 02:01:33.19 ID:XgW0kDQb0
>>872
危機意識というか、あまりに事が大きすぎると
対処してもどうにもならんし何もする気が起きんのじゃね?
885地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 02:01:45.44 ID:JrIE0HW60
そもそも311の週末はNHKも民放も津波の話しかしてなかったし
886地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 02:02:41.80 ID:B+KQg5VZ0
おばあちゃんが言っていた
子供は宝物

この世でもっとも罪深い者は


その宝物を傷つける奴等だってなぁ!
887地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 02:03:24.59 ID:IQtO1npt0
フクシマ

ぼくらはその名をわすれない
888地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:03:51.85 ID:EXSYH65V0
みのもんたと諸葛の息の合ったコンビネーションは一朝一夕で出来上がったものではない
と直感したな。
889地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/16(月) 02:04:02.93 ID:9ej2zFdC0
あの時は水道水で手を洗うとヒリヒリしたもんだ
890地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 02:04:52.89 ID:JrIE0HW60
週明けに原発がやばいって気付き始めても北海道だからこっちは関係ねーだろって言う油断がちょっとあった
891地震雷火事名無し(空):2012/04/16(月) 02:06:33.19 ID:1d2s+02s0
なんで文系の広瀬の予測がことごとく当たってるのに
理系の甘い判断が裏目に出て原発が悲惨な事になっちゃったの?
直感的な予測ができん奴は理系も文系も関係なくゴミじゃね?
俺は直感的に年金は破綻すると断定してるから払ってねぇけど、
払ってる人どうなるか知ってる?
払ったが為にもらえなかったらイライラするんだよw
俺はもちろん涼しい顔してられるけどね、
これが先見性だよ。
892地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 02:06:38.88 ID:IQtO1npt0
ゲーム

フクシマ

所長のヨシダになって君も福島を救おう
893地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 02:07:31.57 ID:B+KQg5VZ0
おばあちゃんが言っていた

たとえ世界を敵に廻しても守るべきものがある
894地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:07:47.25 ID:Ekpywczw0
>>885
そんなことないww
一号機の水素爆発の模型とか出てきていたしw
895地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 02:08:25.32 ID:JrIE0HW60
だいたい枝野が当初は海外から偉い評価されてた。
896地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/16(月) 02:08:31.23 ID:wJhVF4GwO
>>885
福一の電源喪失はやってた
俺はNHKで言ってたの夕方会社で見て震え上がった
帰宅難民になって夜中に帰宅
そこから2chで情報収集
897地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 02:08:37.82 ID:6yIoyWXli
沖縄に疎開する人が多いんだって
898地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 02:08:41.43 ID:czZ/kz++0
千葉在住の親族が放射能対策で悲鳴を上げている。
空気清浄機を3台備え洗濯は部屋干し、水道水は怖いから濾過装置を付ける。
ガイガー購入代や食材を安全な地域から直送してもらう等で月々の負担は数万円。
こんな状態が何十年も続く。まだたった13カ月しかたってない・・・
899地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:09:11.36 ID:Ekpywczw0
(北海道)の田舎情弱ぶりがまた明らかになってしまったなw
900地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 02:10:10.26 ID:GhN3w4Ue0
3月11日の夜中からは、ネットでガイガーサイト
をずーと見てた
901地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 02:11:23.22 ID:6yIoyWXli
おばあちゃんが言ってた

商売人はけんかしちゃいけません
902地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 02:11:25.36 ID:B+KQg5VZ0
おばあちゃんが言っていた

子供の願い事は未来の現実

それを夢と笑う大人はもはや人間ではない!
903地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 02:11:44.70 ID:JrIE0HW60
>>896
なるほどね…
ていうか当時、電源喪失と聞いても意味すらわからなかった
専門家はどいつもこいつも大きな事故には至らないと断言してたな。
904地震雷火事名無し(庭):2012/04/16(月) 02:11:53.36 ID:/xYiCPcl0
情強なのに関東に留まってる人は何なんだw
905地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 02:12:19.98 ID:GhN3w4Ue0
3月11日以降は、洗濯の外干しはしてない

東京は、いまだに定時降下物からセシウム出てるし
906地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 02:12:20.97 ID:IQtO1npt0
次回から津波警報は絶叫タイプの警報にするらしいな
NHKが反省してた
「逃げろっー!」とか

原発もそうしてくれ
「国民のみなさん、すぐに日本を脱出してくださいっーー」
907地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:12:55.92 ID:EXSYH65V0
3月11日からずっとNHKや日テレを録画してたんだが、
何故か御用学者がトンデモ発言してる時に限ってHDDが満杯になって録画できてない。
908地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 02:13:10.40 ID:GhN3w4Ue0
>>904
重病人かついで逃げられんわい!
909地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:13:29.83 ID:Ekpywczw0
そもそも東海アマですら、3/11夕方の報道を聞いて
現在原発で起こっていることを予測していたぞw
それほど外れてなかった

東海アマ以下の情報収集能力だなw
910地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 02:14:22.93 ID:czZ/kz++0
去年の春は法事と福一事故で毎日が戦場だった。
会う人ごとに放射能の危険性を訴えて原発事故の収束が不可能なことを伝えた。
4基が同時に爆発するなど誰も想定しなかったことだけど、日本の甘い検査からすると
ありうると思ってたから3/11からすぐ行動に移した。チェルノどころじゃない大惨事だよと。
911地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 02:14:34.31 ID:JrIE0HW60
専門家が笑顔でスリーマイル事故レベルにも至らない 言ってたのは忘れられないよ
912地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 02:14:37.56 ID:gT2re+hG0
おばあちゃんが言ってた

逃げるが勝ち
913地震雷火事名無し(空):2012/04/16(月) 02:15:55.67 ID:NwGHiJFq0
>>909
東海アマは個人的願望のブログだろw
914地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 02:16:11.06 ID:JrIE0HW60
>>909
情報は出てたんだけどネットユーザーでも福島の件は当初は過小評価してる人がほんと多かったと思う
自分もそうだけど
915地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:16:18.30 ID:Ekpywczw0
>>913
それでもお前よりはマシw
916地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 02:16:27.87 ID:B+KQg5VZ0
おばあちゃんが言っていた


絆とは決して断ち切る事のできない繋がり
例え離れていても心と心が繋がっている!
917地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 02:16:50.09 ID:GhN3w4Ue0
>>913
いちおう放管の資格は持ってるんだろw
918地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 02:16:52.83 ID:xC0MwrBQ0
おあばちゃんが言っていた

みんなが少し我慢すれば回り回ってみんなが幸せになる
919地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 02:17:12.93 ID:gT2re+hG0
NHKの津波特集のNスぺでは地元サーファーが地震直後から「津波くるぞ!原発やばくね?」って言ってたぞ。
920地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:18:08.35 ID:Ekpywczw0
>>914
過小評価している奴が多かったからと言い訳するアホw
いい加減見苦しい奴だな
921地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 02:18:33.86 ID:JrIE0HW60
>>919
そういった映像が全国版で311当初に出たかって話
922地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 02:18:49.32 ID:6yIoyWXli
逃げれるようにパイロットの資格と小型飛行機がほしいお
923地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 02:18:57.10 ID:B+KQg5VZ0
おばあちゃんが言っていた

本当においしい二郎を食べれば推進派も・・・・
924地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 02:19:00.13 ID:IQtO1npt0
例えば同時多発的に原発がダメになったらどうなる?
東南海地震と同時にテポドン発射敦賀湾にに着弾
工作員が各地原発を一斉攻撃
24の中では実際テロリストはアメリカの54機の原発同時破壊を狙っていた
日本は想定外か?
925地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 02:19:18.27 ID:JrIE0HW60
なんか煽りたいだけの奴があるな
これも工作なのかな
926地震雷火事名無し(家):2012/04/16(月) 02:20:15.34 ID:23CI3k+L0

みなさんおわかりだと思いますが日本はすでに手遅れです
賢くて健康で長生きしたい人は日本を離れました
4号機のリスクもありますし日本はすでに風前の灯火です
927地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 02:20:27.85 ID:czZ/kz++0
>>919
最近、サーファーが激減してるそうだ。
台風でも構わず太平洋に乗り出していた命知らずですら放射能の
危険は避ける事態になったということは、タダチニ氏にも打撃であろう。
928地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:21:25.81 ID:EXSYH65V0
去年の3月はいったい何だったのか、いまだに消化しきれていない。
929地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 02:21:27.78 ID:GhN3w4Ue0
そういえば、震災以降サーフボードを積んでる車を
見なくなったな
930地震雷火事名無し(庭):2012/04/16(月) 02:21:49.48 ID:k9w2D5BG0
水野さんの解説だけ選り抜きで全部見たい
931地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 02:21:54.18 ID:6yIoyWXli
手遅れ?
やっぱりリンパ線が二月に腫れたほ

しょぼん
932地震雷火事名無し(家):2012/04/16(月) 02:23:20.16 ID:23CI3k+L0
>>931 私たちのような貧乏人はあきらめるしかないのです
933地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 02:23:48.45 ID:JrIE0HW60
弱者を馬鹿にして喜ぶ奴
このスレにも来るんだね

そういう人は支配層を目指したらいいんじゃないかな
漏れなく心無い人間になれるよ。

自分は情報も与えられず被爆してしまった人が胸が痛むが
934地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 02:24:12.42 ID:GhN3w4Ue0
3号機の核爆発で箱根よりも東の地域に
避難命令が出ると思ったが、基地害民主党
はそれをしなかった

その時点で、ほあんいんぜんいんあほ
を確信した
935地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/16(月) 02:24:24.22 ID:FgkxT+QS0
GWのニュースで潮干狩りがどう報道されるか興味がある
936地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 02:24:35.01 ID:JrIE0HW60
眠くて脱字が酷いので退散します
937地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 02:25:00.49 ID:IQtO1npt0
去年の夏ごろから鼻血が止まらない
東京在住です
938地震雷火事名無し(庭):2012/04/16(月) 02:25:50.71 ID:/xYiCPcl0
>>925
気にするな。いくら情強でもずっと東京に住んでるんじゃ
北海道のお前より被曝してるのは明らかだしw
939地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 02:26:08.82 ID:gT2re+hG0
>>935
去年もやってるとこはやってたし、何事もなかったように普通にやるだろ
940地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 02:26:12.27 ID:GhN3w4Ue0

もう東日本の海はだめ

死御干狩り
941 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/04/16(月) 02:26:34.28 ID:t0s6UR3c0

>>819 芋(>>800)さんに次スレへのワープ

>>9 に会見4/16へのワープ

全会見上げ完了 ニュース上げ完了 告知完了
1芋さんスレ立てテンプレ乙です
942地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 02:26:34.58 ID:B+KQg5VZ0
>>933

で胸が痛んでどうなんだい?
どうしたいんだい?


頑張って弱者を助ける人間になろうぜ
943地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 02:26:38.23 ID:gT2re+hG0
>>937
(-人-)
944地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 02:26:43.17 ID:czZ/kz++0
どうしても東京千葉茨城に行かなければならない用事があるんだけど
ずっと延ばしているがもう限界。相手先には体調不良とか家庭の事情と
言い訳してるが少しバレてる気配。被曝覚悟で3日だけ上京しようか。
それとも非人扱いを甘受して上京を見送るべきか、ハムレットの気分だorz
945地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/16(月) 02:26:46.28 ID:ON7HL8M3O
>>933
弱者叩きは庶民の手軽な娯楽…なんてね。
946地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/16(月) 02:26:48.01 ID:huEaSP4i0
最近は地震が少ないな
947地震雷火事名無し(庭):2012/04/16(月) 02:27:19.96 ID:k9w2D5BG0
湘南はチャリを改造してボード横付けしてるサーファーがよくいたな
948地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/16(月) 02:27:37.58 ID:JCWJRqLc0
>>889
あの時期だけスタバで珈琲飲むと辛かった(当時は東京都民)
949地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:27:59.70 ID:EXSYH65V0
あのときは現実感が薄れて、悪夢を見ているんじゃないか、
早くこの悪い夢から覚めて、いつもの平和な日常に戻してくれと思ったもんだよ。
950地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:28:03.71 ID:Ekpywczw0
>>938
アホだなww
東京でも、線量が思いっきり上がっていた時期は限られている
その数ヶ月を避けて、空間線量が下がってから東京に戻ってるのだがww

その後はガレキや食料拡散でかわらんw
951地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/16(月) 02:28:24.08 ID:nIP6OhLu0
     ○⌒\  
     ミ'""""'ミ       
    ./( ´・ω・`) ジングルベール ジングルベール
   //\ ̄ ̄旦~     >>1
  // ※.\___\   
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
952地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 02:29:34.93 ID:GhN3w4Ue0
>>944
高線量地区じゃなければいいじゃなか
953地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 02:29:52.98 ID:IQtO1npt0
サーファーは放射能によるハゲを恐れてるんだよ
954地震雷火事名無し(庭):2012/04/16(月) 02:30:09.84 ID:WLE02XxF0
民主党政府と官僚は善意ある者を社会的抹殺を次々を行ったからな。だから
善意ある人は大手マスメディアでは語れなくなった。そして語っているのは
そいつ等に魂を売った御用連中ばかり。特に東工大の赤メガネは癇に障った。
955地震雷火事名無し(庭):2012/04/16(月) 02:30:13.08 ID:A8mJmnMr0
民主党政府と官僚は善意ある者を社会的抹殺を次々を行ったからな。だから
善意ある人は大手マスメディアでは語れなくなった。そして語っているのは
そいつ等に魂を売った御用連中ばかり。特に東工大の赤メガネは癇に障った。
956地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 02:30:32.20 ID:B+KQg5VZ0
子供が放射能食わなければいいんじゃないか?

おっさんが放射能食ってない自慢はつまらないぜ
957 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (神奈川県):2012/04/16(月) 02:30:34.56 ID:Clk+9tgw0
テスト
958地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 02:30:45.55 ID:gT2re+hG0
去年の3月後半は時間の流れが妙に早いような遅いような不思議な感覚だった。
時間の感覚がくるってたな。
959 【関電 62.1 %】 (大阪府):2012/04/16(月) 02:30:50.47 ID:4sSBNydC0
「国民の声聞く気ないのか」 福井県庁前 2012年4月15日 02時35分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012041590022713.html

>3月に福井県美浜町の美浜原発近くから風船を飛ばす風向調査をした「さよなら原発・ぎふ」の代表石井伸弘さん(39)=岐阜県北方町=は
「岐阜は福井の原発群から近く、いてもたってもいられなかった」。回収された100個近い風船のうち8割以上は岐阜県内で見つかった。
「大飯の再稼働は、岐阜県境から30キロ圏内の美浜や敦賀原発の再稼働にもつながり、人ごとではない」と話した。

やっぱり、偏西風の影響って思い切り受けるんだな
西日本の原発に関しては全部こういう目にあっちゃうんだね
爆発したのが玄海じゃなかったのが不幸中の幸いかな(・ω・`)
960地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:31:33.03 ID:E7qwhxlw0
今年、関東の花粉は少なめなのに
肌がボロボロになる。
いつもより一つ一つが強力なのは実感している。
961地震雷火事名無し(家):2012/04/16(月) 02:31:34.86 ID:23CI3k+L0

みなさん原発事故を見ておわかりだと思いますが
この世には神も仏もありません
あるのは地球という自然現象がおりなす運命共同体だけです
962地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:32:29.09 ID:Ekpywczw0
>>960
お前のIDとよく似てる
963地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 02:32:45.63 ID:GhN3w4Ue0
>>960
今年は、黄色物体は降ってこなかった

去年のあれは、やっぱり政府が上空から散布したヨウ化銀だったのかね
964地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 02:33:00.02 ID:czZ/kz++0
>>954
10年前には赤眼鏡氏はあんなじゃなかった。
どうしてゴリゴリの御用に成り下ったのか不思議でならない。
965地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/16(月) 02:33:11.43 ID:FgkxT+QS0
>>963
ほぼ確定
966地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 02:34:07.65 ID:GhN3w4Ue0
>>965
東葛地区が政府に見放されたのは本当だったか
967地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:34:09.56 ID:E7qwhxlw0
現実に、事故から一年もたってから
千葉のタケノコが汚染で出荷できないんだからな。
千葉と福島って、どんだけはなれてるんよ。
968地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 02:34:35.69 ID:IQtO1npt0
ヨウ素のビーチク
969地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:34:36.28 ID:EXSYH65V0
赤メガネって夏は白メガネに替えるらしいな。
970地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 02:35:52.74 ID:GhN3w4Ue0
>>964
灯光台は、昔からいろんな面で雑な連中が多いw
971地震雷火事名無し(庭):2012/04/16(月) 02:36:14.15 ID:D58uLsEY0
>>964 理由は簡単だよ。大学教授というボジションを失いたくなかった。
それを護る為に国民に嘘デマを語り続けている。もうとっくにバレているにも
関わらず。
972地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/16(月) 02:36:26.87 ID:z5yqZNwP0
ウェンザ ウインドー ブロウー
ウェンザ ウインドー ブロウー
まともな食い物を求めて
973地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 02:36:36.04 ID:czZ/kz++0
江戸川区に勤める姪がこの頃体調不良だという。
水道水は飲まずマスクもしてるというのに内部被曝は避けられないのか。
974地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:37:34.02 ID:axOznpL40
3/14の夜に、どうも2号機の格納容器が壊れたらしいとの報道があり、
風向きが北東になり、関東地方が風下になっていて、

(明日の3/15は、首都圏に屋内退避勧告が出るか?)

と思っていたが、民主党政府は、結局、何の警告も出さなかった。
仕方ないので、有給をとって、3/15、3/16の2日間、会社を休んだ。

後でものすごく怒られたが、今にして思えば大正解だった。
975地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:38:22.85 ID:EXSYH65V0
>>973
ミネラル不足では?
976地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 02:39:01.22 ID:GhN3w4Ue0
放射性物質が気化している場合は、
活性炭フィルタを使った全面マスク
とかしないと防ぎきれない
977地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/16(月) 02:40:28.49 ID:uaEIO4pE0
>>974
早川先生が放射能雲を発見して
自転車キコキコしていたのを止めて大急ぎで自宅に籠城したらしい
978地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:40:29.43 ID:E7qwhxlw0
最近牛肉がヤバイ。
アメリカ産と表記されて安い肉が大量に出回っている。
牛丼も激安。
しかし食べるとヘンな腹痛。
どう考えても放射能。
もしかして、基準が変わって牛乳を出荷できなくなった雌牛じゃないか
と思ったり。
979地震雷火事名無し(北海道):2012/04/16(月) 02:40:51.23 ID:JrIE0HW60
御用にならなきゃ支配層から陥落だからね
小出さんもそうでしょ

公安にも警察にも執拗に後を付けられ原発関係以外でも別件でしょっ引くネタがないか洗いだされ
家族が外を歩いてたらチンピラが突然目の前に現れて脅かされたり

チンピラは官庁が雇った連中か
980地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/16(月) 02:41:39.42 ID:wJhVF4GwO
東京は瓦礫焼いてるから防御するのは難しい
981地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 02:41:45.95 ID:6yIoyWXli
西日本でも天気雨みたいの降ってた
放射能雨だろか?
982地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/16(月) 02:42:05.70 ID:15BSpZWyO

【福島第一】東電「6℃も温度上がったから、故障と言うことにしよう」【2号機】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334511417/
983地震雷火事名無し(家):2012/04/16(月) 02:42:37.53 ID:23CI3k+L0
東京も死の街
984地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:42:46.81 ID:EXSYH65V0
3月15日の東京はすさまじい強風だった。
多くの店のシャッターは降ろされていてガタガタと不気味に鳴っていた。
被ばくを恐れながら買いだめする女性が商店街を毛虫のようにモゾモゾと蠢いていて、
電線がビュオオオと音を立ててこの世の風景とは思えなかった。
985地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 02:43:06.13 ID:6yIoyWXli
放射能雨てすごく悪いみたいだほ

はだしのげんとかにでてくる
986地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/16(月) 02:43:07.25 ID:HGu7d2fZi
>>978
確かに牛丼くったら調子おかしい
987地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/16(月) 02:43:17.66 ID:4pewDYAgO
>>969
私が会ったときは、白ではなく、黄色だったがな
気さくでよい人だったが、あんな御用になるとは思わんかった
988地震雷火事名無し(庭):2012/04/16(月) 02:43:21.49 ID:D58uLsEY0
>>978 何度も行っているが、ベクレル牛は急死に直結するほど危険な食い物。
理由は肉を消化する時に大量のミネラルを消費するから、それに含まれている
セシウムをそのままダイレクトに吸収。そしてそれが心臓に向い、心筋梗塞の
原因になる。
989地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:43:28.86 ID:E7qwhxlw0
>>974
14日の夜、情報駆け巡ったよね。
自分は医療系の二つのルートから耳にした。

あれは、自衛隊員が地域を走って危険を伝えた、ってことらしい。

ちなみに、それを知人には伝えたけど、本気にする人は一人もいなかったけどね。
そして爆発、関東は被爆。
990地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/16(月) 02:43:45.63 ID:uaEIO4pE0
東京は石原を選んだ
東のほうがよかった
991地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:44:40.60 ID:Ekpywczw0
猫大好き
992地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/16(月) 02:44:47.53 ID:JCWJRqLc0
>>986
吉○家?
993地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/16(月) 02:45:23.08 ID:GhN3w4Ue0
牛丼は肉じゃなくて、ピカ米がやばいんじゃない?
994地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:45:38.63 ID:Ekpywczw0
>>989
計画停電による突然の電車ストップは、
屋内退避の足止めか??とも言われてたよなw
995地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/16(月) 02:45:51.58 ID:uaEIO4pE0
東京の被曝は凄かったが
もう川や海に流れている
病気はこれから
996地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/16(月) 02:46:20.37 ID:4pewDYAgO
>>971
彼は准教授では?
997 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/04/16(月) 02:46:26.82 ID:t0s6UR3c0

>>819 芋(>>800)さんに次スレへのワープ

>>9 に会見4/16へのワープ

丸2日完徹で頑張りました
998地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 02:46:27.13 ID:Ekpywczw0
3/11から一週間
3/21から一週間

ヨウ素のピカ
999地震雷火事名無し(家):2012/04/16(月) 02:46:48.92 ID:23CI3k+L0
1000円
1000地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 02:47:13.86 ID:czZ/kz++0
東京は放射能の知識のある人からすればもう
住める場所じゃないそうだ。あと2年がいいところ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。