【熱中症】放射線症・傾向と対策18【心筋梗塞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(群馬県)
被曝による体調異変についての情報交換をするスレです。

できる方は地域・年代・時期を併記しましょう。
2地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/14(水) 17:27:09.15 ID:gGWzfbDf0
前スレ
【熱中症】放射線症・傾向と対策17【心筋梗塞】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315539216/

(参考)
内部汚染で問題となる核種とその特徴(α線の危険性)
http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/2_2_5.html
内部被ばくに関する線量換算係数(経口摂取と吸入摂取の違い)
http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/4_1.html
日本における放射線リスク最小化のための提言(ドイツ放射線防護協会)
http://icbuw-hiroshima.org/wp-content/uploads/2011/04/322838a309529f3382702b3a6c5441a32.pdf

過去スレは
17 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315539216/
16 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315029100/
15 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314266477/
14 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312723560/
13 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311529760/
12 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310360888/
11 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309410648/
10 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308832337/
9 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308221580/
8 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307747739/
7 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307237384/
6 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306842082/
5 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306473675/
4 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306016305/
3 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305607922/
2 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304865396/
1 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303237994/

3地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/14(水) 17:28:59.75 ID:gGWzfbDf0
aまたは1を名前欄に入れるチベットさん(大阪さん)がいます
コテハンをつけられるとよいと思います




ムーとか魔法について考えるスレ その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/esp/1277201661/82,564

555 名前: a(チベット自治区) 投稿日: 2011/07/18(月) 19:33:34.95 ID:j3RwQ3T50
あほくせえ奴らだな。まあその私の文章の内容は問題なく正しいが。
こいちら各スレで妨害を始めやがった。
私の行動を、こういうふうに妨害する人々について、注意して、迷わないようにしたほうがいいよ。

4地震雷火事名無し(芋):2011/09/14(水) 17:29:54.82 ID:dQjwalkf0
なんだかすれの消費が速いなあ。
みんな症状出始めたのか?
5地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/14(水) 17:30:10.48 ID:gGWzfbDf0
208 :地震雷火事名無し(東京都):2011/09/10(土) 20:58:51.70 ID:3mrSLi1e0
青い薬を飲めば、いつも通りの生活に戻れる。
政府・東電が最後まで放射能とは縁がない世界を
“演出”してくれるから、ただそれに身を委ねればいい。
もし君が放射能由来の病気を患っても、政府・東電が
テキトーにありふれた病名を割り振ってくれるだろう。

赤い薬を飲めば、真実を知る代わりに目の前は戦場に変わる。

どちらの薬を選ぶのかは、あなたの自由だ。
6地震雷火事名無し(東京都):2011/09/14(水) 18:19:58.04 ID:VCUp64fZ0
世界の専門家ら「被曝の健康リスクは小さい」
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110912/dst11091218550012-n1.htm

お前らそろそろ冷静にな
ストレスで疾病リスク上げてるんだぜ
7地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/09/14(水) 18:28:23.61 ID:Glu9FblMO
世界の人も日本人を見放したか
8地震雷火事名無し(芋):2011/09/14(水) 18:29:56.02 ID:8DVUbG7B0
最近心臓が苦しい
9地震雷火事名無し(東京都):2011/09/14(水) 18:38:45.80 ID:3gbo3fFw0
昔、小説「黒い雨」や「はだしのゲン」を読んだ(読まされた)ことに
よって得られた知識が実際に役に立ってしまう日が来るかもしれないとは・・・。

「胸熱」ならぬ「胸痛」だ。
10地震雷火事名無し(庭):2011/09/14(水) 19:05:35.00 ID:27JuBIcb0
>>5
モーフィアスさん…!
11地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/14(水) 19:14:33.79 ID:4egMwFeF0
>>5
ああもう、説明最後まで聞く前に赤いの飲んじゃったッての
12地震雷火事名無し(東京都):2011/09/14(水) 19:16:36.90 ID:hTYN2T9v0
>>3 >>5はテンプレじゃないでしょ
13地震雷火事名無し(東日本):2011/09/14(水) 19:18:17.14 ID:ujjq0/g60
>>6
ソースが産経www
14地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/14(水) 19:22:51.37 ID:4egMwFeF0
>>6

>避難や食品検査が的確に行われ、健康リスクは小さい

誤解に基づく結論だから、まあ、まず間違ってるね
15地震雷火事名無し(東海):2011/09/14(水) 19:27:25.74 ID:fzH2VeIDO
人工透析で除洗できるかな?
16地震雷火事名無し(長野県):2011/09/14(水) 19:46:15.98 ID:2xVMkDnV0
3.11以降で腋臭と体臭が強くなった人いる?
周囲にそういう人が多すぎて不安になるんだけど
17地震雷火事名無し(東京都):2011/09/14(水) 20:01:05.67 ID:Z881Ufwm0
>>5
マトリックスに倣うわけじゃないが、紫外線による水晶体への
ダメージを抑えるために外出時はサングラスをかけるといいかも。
18地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/14(水) 20:08:40.17 ID:lXsIMasG0
つうかなるべく日に当たらないこと
紫外線も放射線の一種だ
19地震雷火事名無し(東京都):2011/09/14(水) 20:25:20.57 ID:SL5Ip8S50
>>16
下痢と共におならが変わった。
食事自体は有機に変わったし、肉の摂取量も低下したのに
おならが元に戻らない。
腸とか体調が311以前に戻るのはいつだろう。
20地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/14(水) 20:52:44.62 ID:3cF+FamT0
>>14 それ笑う所なのかな?
21地震雷火事名無し(東京都):2011/09/14(水) 21:09:53.74 ID:VSvb8RQS0
>>20
↓が笑いどころだね

>避難や食品検査が的確に行われ、健康リスクは小さい
22地震雷火事名無し(東日本):2011/09/14(水) 21:13:18.77 ID:2ciZMLpL0
>>21
誰も避難してないし
食品検査なんてザルだしね

あっ、やべっ
23地震雷火事名無し(東日本):2011/09/14(水) 21:20:52.24 ID:qf5YXLmq0
神奈川だが、身辺で体調悪化者が徐々に増えている。
なぜか若手多し

8〜9月で若手社員2名が謎のダウンなど・・。
1名が飲み会後謎の食中毒で39度以上のの発熱⇒病院でも原因不明で食中毒扱い
1名が謎の発熱で3日程度の休暇2回(都内ホットスポット在住・外食中心)
あと子会社の委託先の比較的若手社員が急死(体調が悪いといって2日ばかり寝ていてその翌朝死亡・脳梗塞or心筋梗塞)

個人的にもたまに外食すると3割近い高確率で下痢となることあり。
これから汚染米が本格化するわけで、外食をますます減らす必要があるのだが・・・はあ〜
24地震雷火事名無し(東京都):2011/09/14(水) 21:28:09.07 ID:VSvb8RQS0
なんか8月下旬あたりからたくさん人が倒れだした感があるよね。
7〜8月の放射線量再上昇が、被害に追い討ちをかけたのかもしれない。
25地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/14(水) 21:35:02.89 ID:gGWzfbDf0
>>12
3はともかく5は今の心境語ってるかも・・・テンプレではないけどね。

晴れた日の日差し、確かに今までよりジリジリ感が強烈ではあるな。
国産食品避けて外国産ってのもな・・・今まではやばそうで食べなかった
中韓アジアとか。これも体にはよくないんだろうな。
放射性物質入食品、重金属汚染食品、農薬汚染、光化学スモッグ、紫外線etc...
これで体調崩さなきゃ逆に変だわ。

>>6
世界の専門家=世界のうそつき
ということで良いのかなw
26地震雷火事名無し(大分県):2011/09/14(水) 21:36:39.38 ID:GAJ9BmNA0
>>24
3月の時も体調くずした話が出たのは、3月下旬から4月中旬にかけてだったよ。
半月から1ヶ月くらいの時期のズレがある様子。
27地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/14(水) 21:37:51.08 ID:h/w+NeUn0
前スレで目がおかしいとか書いてた人いるけど自分も最近おかしいわ
べたべたするような何か違和感ある感じ
飛蚊症も悪化してる気がする
28地震雷火事名無し(福井県):2011/09/14(水) 22:09:21.09 ID:5lcT4CKv0
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、
29地震雷火事名無し(宮崎県):2011/09/14(水) 22:44:32.43 ID:s57+oXtL0
>>6
放医研はバイアス掛かってるな
もう信用しない
30地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/14(水) 22:49:11.82 ID:1Auef1A80
>>28
福井ってすぐそばに原発やもんじゅあるんだろ
ねえ、どんな感じ?

と聞いてみたくなる。
31地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/14(水) 23:19:46.67 ID:HGKBk1Tx0
>>23
今後減ることはない
32地震雷火事名無し(東京都):2011/09/14(水) 23:39:40.34 ID:VSvb8RQS0
これほど若い人が心臓で亡くなるってよほどだぞ…
33地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/14(水) 23:57:34.97 ID:6cWiPdYBO
本当だね
50歳位までの人は
心臓に負担かかるスポーツやるのやめたほうが良いね
34地震雷火事名無し(catv?):2011/09/14(水) 23:58:46.73 ID:UJOB9w0p0
明日も無事に目が覚めますように
35地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/15(木) 00:03:48.33 ID:Ph0naJqg0
ぶつけてもいないのに、体に内出血(紫)が大きく出るようになってきた。腕や足
36地震雷火事名無し(愛媛県):2011/09/15(木) 00:04:56.60 ID:4YhF8s4E0
>>6
日本財団主催って時点で重松逸造の系譜まんまじゃねーか。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1999/00198/contents/002.htm
37地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/15(木) 00:11:52.50 ID:3T1N4PgSO
>>35
一度、血液検査をした方がいいです。
血液疾患の疑いがあります。
38地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 00:28:37.27 ID:s9JXbRc60
>>5
青い薬を選ぶから いっそ安楽死施設つくってくれ 
39地震雷火事名無し(滋賀県):2011/09/15(木) 00:57:10.62 ID:1UH+ClaM0
40地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/15(木) 01:11:37.93 ID:Jy1WpAi20
ここ数日本当に怠い。朝起きぬけから疲れてる感じで、すぐ何かによりかかったり
寝転んだり机に伏せたりしてしまう。これもうぶらぶら病の症状出てるのかな。
因みに千葉北西部ホットスポット在住。
41地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 01:12:26.93 ID:ws2vg6YG0
喉がマジ痛い
42地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 01:17:28.07 ID:tlcviuy+O
>>28
福井県ジエンドなんですね。
情報ありがとう。
43地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 01:19:26.04 ID:ws2vg6YG0
http://www.youtube.com/watch?v=Vc1LiR9fZIY&sns=em

非常にわかりやすい内部被ばく
44地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 01:22:42.07 ID:5i9Zcr8F0
>>6
>世界の専門家ら
>ら

○○県産“等”を思い出した。
45地震雷火事名無し(東海・関東):2011/09/15(木) 01:25:05.12 ID:WVC0LtBaO
ラティオガルターゼって処方箋出してくれるかな?
46地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 01:28:11.41 ID:kYl1248w0
喉痛いよね
47地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/15(木) 01:30:37.13 ID:hpK84qQn0
東京の二十代半ばの女子アナ、やはり姿勢が逆くの字型。
目つきの怖い20代後半、今や40代に見える女子アナ、
大分の少女誘拐事件のニュースを読み上げたあと、
意味不明の微笑をカメラに向ける。そこ笑うとこか? 頭だいじょうぶか?
経済担当の20代の髪の長い方の女子アナ、一週間前よりも顔の
下半分が削げている。ムンクの「叫び」の骨格。

初めは冗談半分で観察していたが、だんだん洒落にならなくなってきたな...
48地震雷火事名無し(茸):2011/09/15(木) 01:31:40.71 ID:eNY7mV8l0
>>40
とにかくDNAの修復能力を信じて寝ろ!
49地震雷火事名無し(茸):2011/09/15(木) 01:32:34.87 ID:eNY7mV8l0
>>47
いつも乙。
50地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 01:35:14.87 ID:rZDG6UhL0
>>41
マスクしろ、マスク
51地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/15(木) 02:08:36.60 ID:Pe2HG0yB0
たま〜に胸が痛くなることがあるが大丈夫かね?
52地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 02:42:32.05 ID:rZDG6UhL0
>>51
大丈夫か?それ不整脈じゃね?
ただの胸圧ならいいけど
53地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 03:26:36.04 ID:k1l9xH2tO
ひたちなか市でも小学生25人が熱中症。
またビンゴだね。
54地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 03:31:55.30 ID:O/eO6QyP0
セシウムで心臓の細胞がわずかに死んで、不整脈になっている
突然死する前兆
55地震雷火事名無し(芋):2011/09/15(木) 03:36:01.23 ID:TeuCrOdi0
苦しいのが一瞬ならそれでもいい
身内を血液癌で亡くしてるから癌の闘病だけは勘弁
56地震雷火事名無し(北海道):2011/09/15(木) 03:38:23.53 ID:79njiBGT0
自分は時々心臓がふわふわってなるよ
57地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/15(木) 03:43:50.29 ID:JSAfhnQVO
>>6せいかくったって
東電の情報が嘘なんだから話にならないわ
58地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/15(木) 03:46:45.18 ID:JSAfhnQVO
ひところよりはずいぶんよくなったけど
西日本のすっと抵抗無く入ってくる空気を確かめるとまだ毒をすわされていると 感じる
59地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/15(木) 04:27:06.29 ID:Sat4hFlj0
針で刺した痕みたいな赤い点が、腕と脚に増え続けてる。
今、見える範囲で15個。1ヶ月前に風呂で気づいた。その時は5個だった。
ホクロみたいなもんで、外傷と違って全然消えない。
ホクロとちがうのは本当に真っ赤なこと。
60地震雷火事名無し(西日本):2011/09/15(木) 04:38:38.49 ID:O5w/XwUE0
前スレの >991 サイ○リアが安全って何神話ですか?
ソース希望 
61地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/15(木) 04:44:05.15 ID:RD3io4qsO
銃で胸を撃たれて苦しい夢を見た。起きたら汗だく。
心臓に負担かかってるのかも
さすがに20代で睡眠中に急死はないだろう

でも今後夢の世界から生きて帰れない人が増えるんだろうか…
62地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 05:10:39.44 ID:43P6L21OO
>>59
全く同じのが足と腕にできてます
10個ぐらい
なんかもう半分人生諦めた
今、ガン保険選んでる。
63地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 05:15:04.69 ID:IGd/C9In0
2、3日前の新聞で浪江町だかの消防団長してた人が
一時帰宅した後体調を崩しと書いてあった
ストレスと疲労でという事らしいけど
いやそれは避難地域に戻ったせいで高い放射能物質体に取り込んだ
関係もあるんじゃないのかと
64地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 05:27:13.22 ID:PHhXxPAr0
>>59
去年の夏ガンガン日焼けして、赤いホクロが出来たわ。
色白の人に出来やすいらしく、単なる老化現象の一部
でもあるらしいけど…放射能と関係あるんだろうか。

自分は背中全体に違和感がある。単なる筋肉疲労かも
知れないが。チクチク痛んだり、ギュッとなったり。
まぁ誰かと話してたり食事をとってたりすると気付かない
程度の違和感だけど。

あと今咳出てる人は冬場注意。冬は空気が乾燥してるから咳
が悪化しやすい。
65地震雷火事名無し(東海):2011/09/15(木) 05:50:42.01 ID:kG5TnSO+O
>>35
どんだけ毛細血管モロイのよ…
糖尿の末期じゃね?
66地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 06:08:36.86 ID:XO6lO49Q0
今は心臓がなんか一番やばそうだね
人知れずスレから消えてった奴とかいないだろうな…

おまいら、おかしいと思ったらちゃんと病院行けよ
WBCは受けられなくても心電図検査は受けられるんだから
67地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 07:23:27.20 ID:v+VzpryK0
>>16
腋は無いけど加齢臭出てきた。あと白髪も
年の割りに若かったのに…
68地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 07:51:00.17 ID:zbI8tDs70
>>60
私もサイゼリアは爆発当初から「応援しよう福島」を
やっていたはずだけど、いつ変わったんだwと思った。
全部検査とか出来るわけないし、そうしたら福島産使ってる
段階で危険度増すじゃん。
69地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/15(木) 07:55:30.43 ID:KTF8VJya0
>>65
いつの間にか痣ができてるって書き込みはかなりあった
70地震雷火事名無し(北海道):2011/09/15(木) 08:23:17.77 ID:WDzDTHhn0
>>60
サイゼリアは単に牛肉がオージーってとこで比較的安全言ったヤツがいたんじゃね
で、そいつの意見を鵜呑みと。
農場と工場の場所考えれば、危険厨なら避けるだろうに
71地震雷火事名無し(東海):2011/09/15(木) 08:24:07.25 ID:kG5TnSO+O
>>69
ま、そうなんだけど…

痣ってのは内出血だから、つまり血管壁が硬化して(柔軟性を失い脆くなって)きてるってことだろうね。
アザが出来たところだけ線量が高いとか分からんかねぇ?
72地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/15(木) 08:24:41.38 ID:rzvPTwJm0
>>59
赤ホクロなら俺子供のころからあるよ。
でも原発爆発後から急に増えたらちょっと異常だよな。
73地震雷火事名無し(関東):2011/09/15(木) 08:27:27.33 ID:Qpub4y91O
震災後どこの病院へ行って診察を受けても先生から精神科へ行きなさいと言われる。
74地震雷火事名無し(北海道):2011/09/15(木) 08:35:44.63 ID:WDzDTHhn0
>>73
ちなみにどういう症状で、医者に対してはなんと言って、検査はどうだった?

「ちょっとこれこれ具合が悪いんですけど」→「異常は見られないので精神的な
ストレスかもしれません。どうしても気になるなら精神科へ」という流れなら
仕方ないさ、福一事故前からでもきっとお決まりの流れだと思う。
75地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/15(木) 08:44:55.18 ID:KTF8VJya0
>>71
どうだろうね
個人的には勝手に第五福竜丸も食らった放射線由来による再生不良性貧血かもって思ったよ
内部被曝で白血球血小板破壊で貧血悪化
すると歯茎や鼻血でやすくなる
例えば皮膚を何かにずっと押し当ててると赤くなるけどそれを修復できないと痣みたいになるのかなって思ってる
まあ勝手な想像だけど
ただもしこれだと免疫力が低下して食中毒とかいろんなものくらいやすくなるかもね
これから冬にかけてのインフルエンザがどうなるかだね

76地震雷火事名無し(東海):2011/09/15(木) 08:47:39.94 ID:kG5TnSO+O
ペストの冬…
77地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 08:48:55.51 ID:zbI8tDs70
すでに東京じゃあマイコプラズマ肺炎とかが例年にはない
異様な流行り方してたりするからな〜。
冬どころかもう伝染病が流行ってますがな。
78地震雷火事名無し(catv?):2011/09/15(木) 08:57:36.72 ID:zPBrhE//0
数年ぶりに膀胱炎になってしまったが、排尿通が過去に経験したことがないほど痛かった。
医者でもらった薬が効いたみたいで今は痛みはほとんどなくなったが、詳しい検査結果はまだ。
「チェルノブイル膀胱炎」という膀胱癌に進行する症状があるらしいときいて不安です。
79地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/15(木) 08:59:40.15 ID:NRQv13VfO
>>16そういえば
自分は夜と朝必ずシャワー浴びてるが
以前より汗臭いと自分で感じる事がある

昨日も書き込みしたが
昨日安全と聞くサイゼでランチした
卵乗せたミートドリアとレタスサラダ
カプチーノにマンゴーチーズクリームタルトを食べた
2時間くらいたったら
口の中上あごがヒリヒリ痛くなった
アチコチの足の関節が痛い
初めての経験で何これ?って感じだったよ
家帰ったら、りんごペクチンとスピルリナと漢方の胃薬を飲んだお陰?で
今朝は足の関節は治ったみたいが口の中はまだ荒れてる感じ
これってベクレたの食べたから?
普段は食材気をつけてる
がレタスかケーキがやばかったのかね
80地震雷火事名無し(東海):2011/09/15(木) 09:00:52.96 ID:kG5TnSO+O
「あの日から五年後の東京」まで、あと9/10…
81地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/15(木) 09:04:35.39 ID:NRQv13VfO
>>60
ゴメン 全部読まず書き込みした
そうか牛肉以外はダメだな
前もパスタは大丈夫だったがプリンとティラミス食った後に腹痛くなったんだ

とにかく外食はダメだね
足の関節も全部痛くなったからね
82地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 09:23:55.35 ID:av6DK2pM0
>>75
>すると歯茎や鼻血でやすくなる


歯茎から血がでるってこと?
ちなみに歯茎から血が出なくても化膿したような状態もあるのかな?
83地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/15(木) 09:31:37.41 ID:5BSygKyuI
サイゼは、ティラミスとプリンだけだよ
安全なのは
その二つはイタリアで製造、パックで直送
あとハンバーグもニュージーランド製造

野菜は今は停止してるらしいが福島で生産工場あったくらい..
なんにしろ外食自体ヤバすぎる
84地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/15(木) 09:40:03.51 ID:tQDwrbR50
>>45
ラディオガルダーゼの投与基準は「300mSv以上の内部被曝が見込まれる場合」に限定されてる。
と言うか3.11以降民間公務員問わず「1名たりとも投与されていない」
85地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/15(木) 09:41:46.60 ID:AuyG2Lpj0
夜更かししたら寝坊した。
以前は起きられたのに。疲れが抜けないようだ。
86地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 09:41:54.16 ID:zbI8tDs70
80 名前: 地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 投稿日: 2011/09/14(水) 17:33:46.02 ID:aZrVjdQQ0
ウジテレビ
ストレスで意識障害
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s386337.jpg
87地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 09:45:12.16 ID:zbI8tDs70
被ばく労災認定 新指針策定へ
9月15日 5時34分
東京電力福島第一原子力発電所で被ばくした作業員について、
厚生労働省はがんなどになった場合の労災認定の指針を新たに
作ることを決めました。
原発作業員の労災認定を巡っては、白血病になった場合には
年間で5ミリシーベルト以上被ばくしているなど、労災に認定する
基準が設けられているほか、悪性リンパ腫など特定の病気に
ついても認定の目安となる指針が示されています。
しかし、胃がんや大腸がんなどのがんについては、これまでに
労災の申請はなく、被ばくとの因果関係が詳しく分析されて
いないために認定基準や指針はありません。これについて
厚生労働省は、福島第一原発の事故では累積の被ばく量が
100ミリシーベルトを超えた作業員が100人以上に上り、今後、
胃がんや大腸がんなどになって労災を申請するケースも
予想されることから、今年度中に新たな指針を作ることを決めました。
厚生労働省は、放射線の被ばくと病気との因果関係を詳しく分析して、
どの程度の被ばく量で労災と認定すべきか検討を進めたいとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110915/t10015611471000.html
88地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/15(木) 09:48:07.92 ID:I0Wx6gfd0
>>86
ご飯噴き出したじゃないかw
89地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/15(木) 09:57:49.01 ID:dFEIl1Zw0
>>83
自分は重めの金属アレルギーのせいか、
生クリーム&卵みたいなコンビニデザートを食べると、
ほぼ100%20分以内に蕁麻疹が出る。
まあまあ一流どころだからと油断して、某ホテルの朝食ビュッフェを食べたら1時間以内に水下痢。
といった具合に、人間ベクレル探知機状態。
ザイゼリア、、足を踏み入れたことなかったけど、今度行ってみよう。
具体的な情報ありがとう。
90地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 09:59:02.89 ID:1KlkBB3M0
セシウムで心臓の細胞がわずかに死んで、不整脈になっている
突然死する
91地震雷火事名無し(東海):2011/09/15(木) 10:01:22.92 ID:kG5TnSO+O
>>89
卵アレルギー… …違うか
92地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/15(木) 10:03:23.97 ID:1POfRZUl0
>>89
自分も喘息アトピー持ちなので(普段から飲み薬常用)、コンビニの
スイーツ系やお弁当は絶対に食べないようにしています。
防腐剤や添加物が凄いみただもの(人体実験済み)。

前スレの998さんの書き込みが気になる。室内で青い光!!
物理でひと玉研究の大槻先生に見解を聞いてみたいわ。
93地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/15(木) 10:07:27.75 ID:dFEIl1Zw0
>>91
震災以前は大丈夫だったんだよ。
ちなみに震災後から7月上旬くらいまでは、食事に関係なく毎日蕁麻疹が出た。
3月中旬から4月中旬まで疎開してたから、
それ以前の爆発モノを相当に吸い込んだんだと思う。@東京
94地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/15(木) 10:31:54.22 ID:1POfRZUl0
卵は千葉や茨城産を使ってると思うのよ、関東のコンビニでは。
生乳も栃木あたりかなぁ。水は水道水かな? もう、外食、お惣菜はやめようよ。
95地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/15(木) 10:37:22.21 ID:5BSygKyuI
>>89
でもハンバーグのソースは日本製造ですよ
ティラミス、プリン限定ならいいかもです
出先で休みたい時、甘い物で一息つくにはいいかもです
私は水も飲まないですw
96地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/15(木) 10:41:03.78 ID:ktoZauaU0
気になって近所のファミレスチェーンのHP見てみた
今度からフライドポテトは食えそう
97地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 10:43:37.94 ID:jBqHmc0S0
>>47
放射能は精神も蝕むのか・・

>>83
サイゼリアでスイーツいいな。
久しぶりに行こうかな?
98地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 10:54:59.27 ID:LYWRwi6p0
全国の養鶏 汚染魚粉がばら撒かれているだろうから
日本全国、卵、鳥はアレだ
99地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 10:57:51.16 ID:LYWRwi6p0
3月中、東京に居た人の何割がブラブラ病、白内障、白血病、肺癌に
成るのか、誰か答えてください。
100地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:00:28.22 ID:M+heIpBN0

セシウムにやられてないか心配な奴は血圧を測ってみろ。

気の利いたスーパーなんか行くと無料で測れるし、

買っても5千円ぐらいだから。
101地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 11:03:04.60 ID:LYWRwi6p0
血圧が上がるのか?
また、30代とか60代でも、同じように心不全になるのか?
102地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:08:01.46 ID:M+heIpBN0
さがる
103地震雷火事名無し(東海):2011/09/15(木) 11:08:02.25 ID:kG5TnSO+O
血管壁の硬化で高血圧になるよ
104地震雷火事名無し(静岡県):2011/09/15(木) 11:11:00.06 ID:26Nc4Gp20
むしろ下がるのが特徴、
下がっていたら危険と判断し……
105地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 11:12:01.07 ID:LYWRwi6p0
心筋梗塞のようになる訳だから
下がるんじゃないの?
106地震雷火事名無し(関東):2011/09/15(木) 11:15:49.10 ID:zTxyEy7jO
最近上が80行かない自分は危ないのか…
107地震雷火事名無し(大分県):2011/09/15(木) 11:23:14.95 ID:taOFgpzO0
児童26人搬送 熱中症か
9月15日 11時14分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110915/k10015615851000.html
午前9時30分ごろ、群馬県玉村町の町立南小学校で、運動会の練習中
108地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/15(木) 11:23:21.67 ID:2qwY0Bu90
>>59
黒子の赤いバージョンだよね?老人性血管腫じゃない?体が酸化し老化現象の一種かと
自分は前から沢山できているw
皮膚科へ行ったら老化現象だと言われた@20代後半
震災後に食生活、ストレス過多などで体の酸化(サビ)が進んだのかもね
尿検査でも体の酸化状態分かるよ、血管腫は出来てしまうと消えないから
気になるならレーザーでも取れるよ

自分は元々、低血圧だよ。これ以上下がったら困る・・・
109地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/15(木) 11:25:15.50 ID:Ay0yEJYS0
節電の影響で熱中症だらけニダ
110地震雷火事名無し(東海):2011/09/15(木) 11:26:17.71 ID:kG5TnSO+O
心臓が弱ってポンプ力ダウン?
111地震雷火事名無し(東海):2011/09/15(木) 11:27:37.94 ID:kG5TnSO+O
>>109
は?東電支配地域の節電は終わりましたョ
112地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 11:28:54.33 ID:LYWRwi6p0
去年までは学生の熱中症ニュースなんかめったになかった
やはり可笑しい
113地震雷火事名無し(静岡県):2011/09/15(木) 11:29:31.69 ID:26Nc4Gp20
玉ねぎは心臓に良い食べ物です。特に生のやつ。
刻んでかつおぶしと醤油をかければ一品料理です
震災前に好んで食べてた人はラッキーでしたね
114地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/15(木) 11:32:34.27 ID:KOvJu9Et0
かつおぶしかぁ…
そんな便利なものもあったなぁ…
115地震雷火事名無し(関東):2011/09/15(木) 11:33:18.75 ID:1Xaycsa5O
昔はこの時期ってこんな暑かった?昔はもっとカラッとしたしのぎやすい暑さだったような
116地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 11:47:52.64 ID:LYWRwi6p0
117地震雷火事名無し(庭):2011/09/15(木) 11:57:58.54 ID:U5w9Oszm0
>>99
そんなデータはない
たぶん今回とる気満々なんだよ
日本のしっかりした戸籍制度はデータ収集に最適らしい

で、誰が何を発病するかなんて医者にもわからない
自分の家系の体質や疾病傾向を考えて対策を講じてみるとか、外部・内部にかかわらず被曝量を抑え続けるくらいしか出来ない
118地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/15(木) 12:17:11.05 ID:DFVEotzA0
>>115
昔って、どれくらい前?
夏に気温が37度を軽く越えるのが当たり前、9月になっても暑いよ暑いよ、ってなったのは、
平成になってから。
119地震雷火事名無し(関東):2011/09/15(木) 12:26:24.93 ID:Qpub4y91O
>>74
震災後胸の圧迫感や痛み苦しみなどがありますと伝えてます。
町医者から紹介状を貰い大きな病院へ
心臓検査から血圧血液全て検査した結果全く異常無しと診断されます。
確かに去年の健康診断と変わりありません。
先生から貴方の言いたい事はわかりますし同じように受診にくる方もいますが皆さん異常無しですと…
成人してる貴方に明らかな症状が出るならば先に幼児達がバタバタ運ばれてますよって。
どこ行っても同じ話。最後は精神科へで終わり。
120地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 12:28:00.85 ID:Wxbfm1a40
児童・生徒が増えていると・・・

 子どもの熱中症が増加 9月14日 7時11分
 ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110914/t10015585621000.html
 >先週1週間に熱中症とみられる症状で搬送された人のうち、小学生から高校生までの割合が全体の
 >25%と、前の週までに比べて倍増したことが分かりました。

>>53 ノーマルが多かったと思うけど、昨日の分のソース(見つかり易かったもの)。
今日も多そうかな(>>107)。

 児童15人病院搬送 熱中症か (かすみがうら市七会小学校) 9月14日 15時39分
 ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110914/k10015596131000.html

 児童10人病院搬送 熱中症か (つくば市要小学校) 9月14日 17時39分
 ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110914/k10015600491000.html

 栃木で14人搬送 熱中症か (鹿沼市板荷小学校) 9月14日 18時45分
 ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110914/k10015602611000.html

 岐阜 児童25人が熱中症か (岐阜・養老町養老小学校) 9月14日 18時45分
 ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110914/k10015603411000.html

 高校生4人病院搬送 熱中症か (名古屋市山田高校) 9月14日 18時45分
 ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110914/k10015602151000.html

 消防隊員4人搬送 熱中症か (徳島県阿波市) 9月14日 19時7分
 ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110914/k10015598721000.html
121地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 12:41:30.40 ID:hpNRaKaH0
せんとくんは相変わらず何処のスレでも馬鹿だな。
122地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/15(木) 12:42:26.31 ID:F5ogesxZ0
>>119-120
バタバタ運ばれてますなぁ
123地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/15(木) 12:47:17.26 ID:Ay0yEJYS0
熱中症は節電のせいニダ
原発の電気が必要ダニ
124地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/15(木) 12:49:44.67 ID:hS49nqm70
多すぎだろよ倒れるやつ

>>108
まさしく老人性血管腫だけど、急に増えてる
皮膚科ではレーザーで し か 取れないからしらんと言われてまあ放置
ちなみに>>59ではない
125地震雷火事名無し(東海):2011/09/15(木) 12:52:12.69 ID:kG5TnSO+O
>>121
次世代はまんとくんだよ
126地震雷火事名無し(米):2011/09/15(木) 12:53:42.44 ID:TIkZDqKw0
>>119
胸の圧迫感のほかに、息切れや、めまい感はありますか?
場合によっては、何かsuggestionができるかもしれません。
127地震雷火事名無し(芋):2011/09/15(木) 13:01:12.87 ID:5WKqhCkL0
>>120
ねっちゅうしょうwww
さあ次は涼中症を作らねば。

その次は寒中症か、これはインフルエンザでいけるな。
暖中症は花粉症でごまかせるから大丈夫だ。うん、大丈夫だ。
128地震雷火事名無し(熊本県):2011/09/15(木) 13:02:10.03 ID:yyxpBaN10
そして九州の若者はまったく倒れないという不思議。
言っとくけどくそ暑いぞ
129地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/15(木) 13:06:46.42 ID:hS49nqm70
>>128
前半は結構雨降って涼んでたからとか
130地震雷火事名無し(芋):2011/09/15(木) 13:07:16.29 ID:5WKqhCkL0
>>128
さ、寒い地方の人のほうが、よ、弱いんだよ。うんきっとそうだ。
あ、北海道は別ね、あそこは日本のシベリアだから。
131地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/15(木) 13:11:30.05 ID:ktoZauaU0
>>128
九州は今のうちに独立した方がいい
外部内部被曝ともに一番少ないのは九州の若者だろう
今ならそんなにベクレずに生き延びれる
132地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/15(木) 13:12:51.07 ID:F5ogesxZ0
東日本の食材が多く出回ってる圏内でなんだよねぇ
徳島も消防隊って事は被災地に応援行ってたりしてw
これから九州にも落ち葉や汚泥肥料行くだろうから来年は増えるかもなぁ
133地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/15(木) 13:23:05.54 ID:M+uZ6+ks0
食堂で飯食ったら眠くなってきた。
ベクレ米食ったからだな。
134地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/15(木) 13:25:15.00 ID:bJvOoQG80
>>127
寒くなったらインフルエンザだろうけど、インフルエンザなど新型感染症は感染症だから
感染症で急死ということにすると、それもパニック大きいだろなあ
熱中症なら感染しないのがわかるけど
感染して急死する伝染病とかヤバすぎ
135地震雷火事名無し(東海):2011/09/15(木) 13:27:53.59 ID:kG5TnSO+O
血中の放射性物質から小脳あるいは神経回路が被曝して体調不良に陥るのかね?

ホルモン分泌が阻害されたり
136地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/15(木) 13:31:09.80 ID:62rUTNvx0
suggestionてなによw
そういやどっかのスレでアメリカで病院行って放射能の相談したって人いたな
もしやその人?
137地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 13:33:04.32 ID:jBqHmc0S0
今BSでやってた番組
福島県の避難した家族と残った家族を映してた

残った家族は母親と女の子3人
母親が除染のために毎晩仕事帰り
部屋を拭き掃除して長女が放射能測定する

「0.4になったよ〜、頑張ったかいがあったね。
昨日は0.6だったからね〜(笑顔)」
(´;ω;`)ブワッ
138地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 13:38:29.80 ID:jBqHmc0S0
>>137
IDがベクれてたwww
139地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/15(木) 13:39:22.82 ID:L/qsHU2d0
今年は関東の子供達倒れすぎ
陰で相当ベクレたんだろうな、可愛いそうに
体力も自律神経も弱って来たんじゃね

次は大人だろうな
140地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 13:42:57.50 ID:NPpl641P0
関東の給食を1年間食べれば50mSV
関西給食で5mSVくらい。
141地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/15(木) 13:46:08.97 ID:62rUTNvx0
拭き掃除どうなのかな
外の線量のほうが影響してそうなんだけど
畳は高いとかフトンは高いとか掃除機がどうとかいろんな噂があったけど
ガイガー買って測ってみたらそんなことはなかった
家の中はどこもだいたい同じ 
掃除機だって特に高くないし、掃除機かけても上がらない 
ただ日によって掃除に関係なく線量が少し上下する
これは、外の影響としか思えない
そりゃ全く掃除しなきゃ溜まるのかもしれないけどさ
(でも、どれだけ掃除サボっても家じゅう花粉だらけなんてならないじゃない?)
掃除は根本的解決には全くならない、気休め程度だよ
比較的安全な地域の危険厨がやるのはいいけど
東日本の私たちにはあんまり意味ない・・本当に気休めでしかない・・
いわんや福島の人に掃除をやればおkなんていうのは全く酷い
142地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 13:53:13.04 ID:qb5cwaFTO
>>137
なんかニュースだと除せんすれば大丈夫みたいな空気になってるけど
本当は放射能汚染された地域の家屋は解体するのが鉄則なんだけどな
143地震雷火事名無し(米):2011/09/15(木) 13:54:38.79 ID:TIkZDqKw0
>>119の方へ。126を書き込んだ者ですが、暫く訪問できないと思うので、要点をいくつか書かせて頂きます。

皆さんすでにご存知の方も多いかも知れませんが、セシウムの内部被曝で循環器症状がでるというデータがあります。
かなり低い線量から起こるのではないか、と言われており、どうも、不整脈などが誘起されるのではないかということが言われています。
メカニズムは、かなり不明で、かつ、現代医学の理解レベルとしても難しそうなので、ここでは割愛させて頂きます。

ところで、実務的なレベルだけの話をしますが、不整脈の診断と言うのは、ものすごく難しく、大病院で最高峰の検査技術、一流の医者が診察しても
診断がつかないことがままあります(一般論としてですが)。

そこで、119の方へお願いなのですが、

1.もしも、126で私が質問したような症状が実際にある、ということであれば、
動悸、めまい、胸の圧迫感が起こっている最中に、自分で脈を測ってみてください。
もしも、脈のペースに、なんの乱れもないようでしたら、私のこれから書くことは、的外れなので、忘れてください。

もしも、万が一、脈が乱れているな、と感じたら、不整脈が原因の可能性があります。
次の対策を検討してください。

2.(不整脈かな、と疑うに足る状況であれば)ベストは、不整脈専門の循環器内科にかかり、症状を詳しく訴え、詳しい検査をしてください。
もしも、不整脈専門家を思いつかないということであれば、なるべく大きな、検査設備の整っている総合病院の循環器科を受診し、
医者に、切々と、次のようなことをお願いしてみてください。

「胸の圧迫感、動悸、めまい、息切れなどがあり(この症状は想像で書いてしまいましたが、ご自分の症状を、正直に、正確に)、
その症状が出ているときに、脈が乱れているのを自分で確認し、不整脈の心配をしている
しかし、以前に受診した病院では、たまたま、心電図検査の時に、症状が治まっており、診断がつかなかった。
実はその後、まだ症状が長引いており、日常生活に困難をきたしている(または不安である)。従って、精査をして欲しい。
ホルター心電図や、負荷心電図という検査で、診断率が上がると聞いたので、検討してもらえないか?」

解説しますと、ホルター心電図というのは、24時間、心電図計を装着し、不整脈がいつ出てもキャッチできるように
する長時間検査方法(装着したまま自宅に帰ります)で、一方、負荷心電図というのは、もともと、不整脈というのは、
軽いストレスが加わった時に出やすいものなので、あえて、誘発してみよう、という考え方の検査です。
後者は、検査中に気を失ったりする人もいるので、受診医にて安全確保の上で。

不整脈というのは、胸部圧迫感や、めまいなどの自覚症状がでる割りに、血圧も正常だったり、また心臓に大きな炎症もなく起こることが多いので、
血液検査も異常なし、となることが大変多い病態です。
医者が強くこれを疑って、センスの良い検査をしないと、診断困難なことが多いのです。

3.診断がついたら、次は、原因探索と治療です。医者の言うことに従うのが良いとおもいますが、もしも、ご自身が納得できず、
放射能のことなどを調べたい、ということであれば、頑張って医者を説得してみてください。
一応、ここに書き込んでおられるようなので、すでに内部被曝との関連を疑っておられるのだとおもいますが、
目標とする検査は、whole body counterなどによる、セシウムなどの内部被曝の検査です。
医者の中にも、ひょっとしたら、放射能とのつながりに、ピッと来て、あなたの受診経験を通して、
この問題に関心を持ってくれる人が出てくるかもしれません。

4.これは、医者によっては嫌がる人もいるので、両刃の剣となってしまいますが、
あくまで、3.の対策で、なかなか説得できなかった時のバックアップ・プランとしてですが、
Bandazhevskyという人の、2004年のSwiss Med Weeklyというジャーナルの論文をprint outして
読んでもらってください。ウェブ上でpdfファイルを拾うことができると思います。
論文の後半にリンゴペクチンの話が載っていますが、医者に注目してもらうのは、特に前半部分のデータです。
私の個人的な感覚としてですが、リンゴペクチンの話は、心の広い医者でも、ちょっと拒否反応を示す方もいます。
ですが、少なくとも、内部被曝と循環器症状を調べた前半部分のデータは、もっと広く、日本の医者が目を向けるべきデータだと
考えています。

長文失礼しました。
144地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/15(木) 14:14:57.22 ID:I6R0U0710
とうとう埼玉県民の私も下痢ぎみに
下痢なんてまるでなかった
セシウム食ったのか
145地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 14:16:18.97 ID:NPpl641P0
不整脈があると、心臓麻痺で突然死する場合が多い。
146地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/15(木) 14:17:27.90 ID:66WZ3KB/0
運動会の練習が盛んだけど
先生にめまいや気分の不調を訴えても
「暑いのは皆一緒だ、我慢しろ」とか「水飲むな」って言われるとか。
夏休みにちゃんと運動して鍛えなかったからとか、怒られる始末。
これだけ児童が熱中症で倒れるニュースが流れてるのに。
倒れてからじゃ、遅いっての。
あと児童に給食完食強制しながら、先生自身は食べないらしい。
ベクレてるねえ。
147地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/15(木) 14:19:49.88 ID:I6R0U0710
放射能の影響は全部熱中症にしてるような
148地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 14:21:33.97 ID:NPpl641P0
うそこけ!
小学校の先生も教室で一緒に食べるぞ
それに、めまいや気分の不調を訴えたら、すぐに帰らしてくれるぞ
責任問題になるからだ
149地震雷火事名無し(三重県):2011/09/15(木) 14:26:16.95 ID:LT5xv5Fr0
878 名前:地震雷火事名無し(WiMAX)[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 12:45:49.38 ID:UAed51S/0 [3/5]
集団事象リスト
9月2日〜10日 岐阜県/西濃全域・岐阜市・羽島市 小中高・特別支援学校 生徒・教員 1万582人 目のかゆみ・じんましん・首の湿疹・息苦しさ  
9月8日 茨城/つくば 市立筑波西中学校 18人 熱中症5人・熱中症の疑い3人・過呼吸10人 体育祭の練習中(気温28・9度)
9月9日 千葉/松戸 市立古ヶ崎小学校 15人 胸痛・過呼吸・歩行困難(熱中症の疑い) 運動会の練習中
9月12日 東京/江戸川区 区立二之江中学校 8人 熱中症の疑い 体育館でバスケットボールをしていた女子生徒8人が体調不良。1名意識不明の重体
9月13日 広島/尾道 市立美木中学校 12人 熱中症の疑い 体育大会の練習をしていた生徒が吐き気や頭痛を訴える。1名軽いけいれん(29.5度)
9月13日 大阪/富田林 市立大伴小学校 7人 熱中症の疑い リレーの練習中、7人が気分不良などを訴えて搬送(33・2度)
9月13日 静岡/伊東 市立西小学校 34人 熱中症 運動会の練習中に吐き気などを訴える(28.5度)
9月14日 茨城/つくば 市立要小学校 10人 熱中症の疑い 運動会の予行練習中に手足のしびれを訴える(32・3度)
9月14日 茨城/かすみがうら 市立七会小学校 15人 熱中症 運動会の練習中にめまいや体調不良を訴える
9月14日 岐阜/養老 養老小学校 25人 熱中症の疑い 運動会の練習中に過呼吸や手足のしびれを訴える(29・6度)
9月14日 栃木/鹿沼 市立板荷小・中 14人 熱中症の疑い 運動会の練習中に熱中症と思われる症状を訴える(32・5度)
9月14日 名古屋 市立山田高校 4人 熱中症? 体育祭の陸上競技を終えた男子生徒4人が体調不良
9月14日 静岡/江南 高校 4人 熱中症の疑い 屋外にいた男子生徒4人が熱中症とみられる症状で運ばれる
9月14日 三重/東員町 小学校 2人 熱中症の疑い 運動会の練習中に3年生の男児2人が熱中症の症状を訴える
NEW 9月15日 千葉/山武 大富小学校 8人 熱中症の疑い 午前10時ごろ運動会の練習で熱中症とみられる症状を訴える
NEW 9月15日 群馬/玉村 町立南小学校 26人 頭痛・手足のしびれ・歩行困難 午前9時30分ごろ運動会の練習中

熱中症だけでいっぱいになってきた
150地震雷火事名無し(三重県):2011/09/15(木) 14:35:15.92 ID:LT5xv5Fr0
これは崩壊熱で暑いんだよ
151地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 14:36:15.30 ID:NPpl641P0
この149だと放射能関係なし  あるなら東北が大半のはず
152地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 14:38:10.86 ID:zbI8tDs70
いや、埼玉とか千葉の教育現場って日本の北朝鮮とか
呼ばれているから、ありえそうだw
特に千葉が酷いんだっけ?
153地震雷火事名無し(九州・沖縄):2011/09/15(木) 14:38:58.15 ID:BZLwhlSDO
>>149
ちょ、広島もかよ…
集団で熱中症って、去年あんまり聞かなかったような…
154地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/15(木) 14:40:12.81 ID:66WZ3KB/0
>148
普通は食べるよな。
今までの担任は食べてた。
でも今年のうちの子の担任は仕事が忙しいと
一緒に食べてないんだと。
練習についても、今のところその対応で何もないけど。
不調を訴えづらくして、何かあったら、そら責任問題になるわな。


155地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 14:40:24.01 ID:NPpl641P0
それか、毎日思いっきり
毒入り給食食わされてるのか?
156地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 14:40:46.31 ID:zbI8tDs70
>>149
前代未聞の食物による放射性物質汚染。
すげーなぁ。
157地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/15(木) 14:41:05.87 ID:Gx/gtL7Q0
ちょっとでも気分悪いと休ませてくれるし、
休憩だって何度も入れる。
水を飲むように言われて。
学校も熱中症対策は万全なはず。
158地震雷火事名無し(東海):2011/09/15(木) 14:41:53.67 ID:kG5TnSO+O
真夏日&放射性物質の遠赤外線効果で体の芯からじわわわわ〜 とか?

放射線以外にもいろいろ出してるでしょ 彼ら
159地震雷火事名無し(福島県):2011/09/15(木) 14:43:12.00 ID:naz0NOAE0
食べて応援でベクレ野菜やら加工品やら食ってたら
西日本でも起こり得るわな。
160地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/15(木) 14:46:24.76 ID:Gx/gtL7Q0
来年度の福島県の子供たちは、どこの米を食べるんだろう。。。
あまりにもひどすぎる。
福島の子供の情報は出ないね。<熱中症
161地震雷火事名無し(北海道):2011/09/15(木) 14:46:48.15 ID:79njiBGT0
3月からずっと軟便でいまだに治らない
それまでは便秘することはあっても緩くなることはめったになかったのに
もう体質が変わったんだと思って諦めることにした
162地震雷火事名無し(東海):2011/09/15(木) 14:46:56.18 ID:kG5TnSO+O
>>158
外だったら、太陽光線を受けると凄い輻射熱を発する何かで校庭が汚染されているとか

放射性物質以外にもいろいろな物質が飛散してるのかも…
163地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 14:49:14.15 ID:NPpl641P0
福島の子供の情報 佐藤
164地震雷火事名無し(東海):2011/09/15(木) 14:51:03.95 ID:kG5TnSO+O
>>161
私は運転免許の教習を受ける時の緊張で過敏性腸になった。十年経っても治らないまま。
そういうこともある

逆に断食して調子を見てみたらいかが?
それでよければ、食事に原因があると分かるでしょう?
165地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 14:54:27.31 ID:NPpl641P0
運転免許の教習を受ける時の緊張>>そんな物でいちいち緊張しすぎる
様じゃまたもに大学入試試験も受けれんだろ
パニック状態に陥って思考経路も混乱するだろ
166地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 14:55:16.70 ID:jBqHmc0S0
秋からは貧血って事になりそうだ
冬には全校マラソンで生徒心筋梗塞で急死
呼吸器系の感染症で学級閉鎖

1クラスに白血病が何人も出るなんて時代が来る
そうなったらマスゴミもやっと騒ぐかな
167地震雷火事名無し(東日本):2011/09/15(木) 14:56:44.64 ID:HNpnTn120
従姉妹が飼ってた犬が、先週熱中症で急死した
168地震雷火事名無し(北海道):2011/09/15(木) 14:59:21.97 ID:79njiBGT0
>>164
なるほど断食ですか。
ちょっとやってみようかな。
169地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/15(木) 14:59:33.27 ID:uzyiMxfb0
>>166
「ひ弱になった子供たち」って言う気がする
東電マネーで家族養ってるから致し方ない 
スマン!無念じゃ
170地震雷火事名無し(東海):2011/09/15(木) 15:00:16.72 ID:kG5TnSO+O
>>165
絡むねぇ
私は自動車とかが嫌いなの。人力で制御しきれない物を扱うことに恐怖を抱く人間なんです。
だから生粋のペーパーw

名付けて「巨神兵アレルギー」

出すもん出したら良い仕事しますけどね
171地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 15:00:41.95 ID:NPpl641P0
大阪の場合は弁当持って行って
よい決まりに成っている。
172地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 15:03:32.88 ID:NPpl641P0
年齢書かんと評価で金だろ
老衰で死んだかも知れん。
173地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/15(木) 15:04:06.08 ID:rzvPTwJm0
>>161
北海道でそれじゃ俺はもうあきらめるしかないな
174地震雷火事名無し(東海):2011/09/15(木) 15:04:36.74 ID:kG5TnSO+O
>>169
それマスゴミがいったら“ひ弱になった子供たち”を育てたモンスターたちがナグリコミしそうだな

利権の広報担当はつらいな(曝笑
175地震雷火事名無し(北海道):2011/09/15(木) 15:08:43.00 ID:79njiBGT0
>>173
あ、自分は爆発の時関東にいたから。
176地震雷火事名無し(山口県):2011/09/15(木) 15:10:10.92 ID:tuobldyG0
もし集団で症状に差があるとしたら給食の内容にあるのかもしれない
177地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/15(木) 15:11:39.71 ID:SkMC4arN0
>>150
>これは崩壊熱で暑いんだよ

ワロタ
178地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 15:13:17.09 ID:NPpl641P0
新潟は奥羽山脈があるから
案外汚染されてない。
それより、関東平野の汚染が酷い
179地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/15(木) 15:15:18.22 ID:rzvPTwJm0
東京から名古屋に避難を考えてるんだけど、
名古屋住みで具合悪いなーって人いますか?
180地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 15:18:06.68 ID:NPpl641P0
181地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 15:22:00.98 ID:5i9Zcr8F0
>>180
確かもんじゅの方向から名古屋に風の通り道があるんだってね。
182地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 15:23:03.25 ID:NPpl641P0
名古屋は福岡の次に危ない。
183地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/15(木) 15:29:20.99 ID:1POfRZUl0
>>160
福島の子は、運動会は室内でやるんでしょ?
肌を露出して運動場でなんてやんない。
関東のホットスポットばかりで熱中症、恐ろしいわ。
>>154
先生ずるいね。だから公立は信用ならなくて、嫌いだったわ。
184地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/15(木) 15:31:31.11 ID:ORuzL5YG0
>>160
東北は野外の運動会を見合わせたり
時間を短縮する学校もあるから
少ないんじゃない?<熱中症
185地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 15:34:58.65 ID:NPpl641P0
福島の事例だけニュースに載せないように工作活動
186地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 16:09:48.00 ID:X35Oz+AT0
喉が痛いお
口内炎が痛いお
何とかしてくれお
187地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/15(木) 16:11:12.69 ID:76LQAa520
前スレで、清浄機のフィルターの話をしたものです。
先週日曜日に取り替えたばかりのフィルターの放射能計ってみたら
何と驚きの0.5ありました・・・・
何かの間違えかと思い、再度チャレンジしたら0.46だったので
やはりものすごい汚染度だと思います。
都内ホットスポット住み。
因みに、本日の家の中の空間線量0.08〜0.12くらい。
188地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/15(木) 16:14:48.92 ID:62rUTNvx0
しばらく来れないといってた(米)の人にききたいんだけどさ
万一、不整脈と内部被ばく両方の診断がついたら
どうにか入手してリンゴペクチンを飲めってこと?

病院に行っても行かなくても(・・でもセシウムが気になる・・)
くらいの動悸なら、
面倒な検査やった挙句、経過観察になるよね
リンゴペクチンは日本じゃ処方してもらえないしさ
入院レベルにならないとあんまり病院行く意味ないと思うんだけど?

それとも両方の診断がついたら決心して自発的に遠くに逃げろって言ってるのかな?
189地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/15(木) 16:25:27.14 ID:B8A44TZS0
東北で熱中症と診断されても、マスコミに情報規制がかかってるんじゃない?
医者サイドが「放射能被害」と診断するのは、国から規制されてると言われてるし。

ま、なんにせよ、ものすっご暑いここ九州や沖縄で、集団熱中症のはなしは聞いたことが無い

おかしいよね

190地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/15(木) 16:32:22.54 ID:KOvJu9Et0
>>146
いまどきどんな学校なの、それ。
うちのほうは水筒にスポーツドリンク持参OKだよ。
191地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/15(木) 16:33:47.95 ID:KOvJu9Et0
後半読んでなかった…

>あと児童に給食完食強制しながら、先生自身は食べないらしい。
それはもう犯罪。
給食ボイコットしろ。
192 【九電 88.7 %】 (宮崎県):2011/09/15(木) 16:38:22.92 ID:Es6gGy410
>>187
ヾ('A`;)ノぁゎゎ・・東京都オワタ
193地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/15(木) 16:48:57.75 ID:Upjv20Gc0
殺人企業じゃねーか東電。社員はどんな気分だい?
まともな人間の勤める会社じゃねーな。クソ東電。
194地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 16:49:57.61 ID:16x2O5/G0
>>157
たしかに何か言えば休ませてくれるが、実際そんなに甘くない。
運動会の練習だって1時間ぶっ通しで水も飲ましてくれない。
大阪の小中学校は基本こんな感じ。

・・・と現役中3生が答える。
195地震雷火事名無し(長屋):2011/09/15(木) 16:54:57.72 ID:lCsVUdIL0
>>189
福島の医者は全員山下に侵食されたぞ。
196地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/15(木) 17:03:07.36 ID:KTF8VJya0
>>186
マジなら残念です
197地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/09/15(木) 17:04:19.80 ID:kSgOfSd8O
なんか段々冷静さを欠いたレスが増えて幼稚な流れになってきたな
もうちょっと落ち着いたほうがいいんじゃないか?
198地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 17:06:00.26 ID:UBFH+b1S0
>>146
教育委員会に密告すれば。自分だったらする。
199地震雷火事名無し(茸):2011/09/15(木) 17:34:10.68 ID:eNY7mV8l0
534 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 16:41:57.77 ID:kVbYXLN/0
長寿被爆者「原爆後、タニシやバッタやキノコなんでも食べたから、内部被曝は相当なものだった」
http://nikkan-spa.jp/56234

当時9歳だった市原さん(現在75歳)は、原爆が投下された日、午後からの登校予定だったため、
爆心地から3.8kmほどの自宅にいた。

少年期の被曝が強い影響を与えたのか、市原さんの体には、その後、様々な異変が表れた。
17歳で患った結核を皮切りに、大学生時代には首の左右のリンパ腫を切除、25歳で皮膚結核、
胃潰瘍のため38歳で胃を3分の2切除と次々に病に襲われた。
さらにショックなことがあった。結婚した市原さんに、残酷にも無精子症の診断が下ったのだった。
200地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/15(木) 18:01:51.87 ID:us5P7RGL0
>>188
まあ当人が来るまでこれでも見て一息入れて

http://www.youtube.com/watch?v=OmTz_VuFovQ
201地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 18:18:23.36 ID:bl1RYC480
医者じゃないから憶測だけど
超微粒子というのが排ガスなどに含まれていて
マスクじゃ通り抜ける
鼻喉食道肺と入っていって最終的には毛細血管から心臓に溜まる
おそらく急性白血病や心筋梗塞で亡くなった人はそのルートの内部被曝だと思う
αβγと一気に核種が心臓に溜まれば全身の血液の細胞もすぐガン化するはず
ゼシウムは筋肉にたまるし心臓は筋肉の塊というのもあるけど
HSから逃げてウイルス用のマスクするぐらいしか対策は思いつかない
202地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 18:26:00.03 ID:jVJmV2yt0
超微粒子というのは、風向き向いてる時は常時、福島から流れて来ている
し、都内でも以前降り積もったのが、浮遊している。
セシウム単体だとN99も通過する。
しかし、心臓、子宮、乳腺、筋肉に溜まるのはセシウムだけだ。
順番としては、心臓、子宮、乳腺、筋肉の順に溜まっていく。
203地震雷火事名無し(関東):2011/09/15(木) 18:35:48.98 ID:8Qgw6szsO
>>157
抜けたり目立つことするとイジメの対象になるんよ
204地震雷火事名無し(茸):2011/09/15(木) 18:36:07.87 ID:eNY7mV8l0
948 名前:地震雷火事名無し(京都府)[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 18:23:29.09 ID:r+lFjd9E0
がいしゅつでしょうが、秋バテきたよ。

群馬 児童41人熱中症で搬送
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110915/t10015628091000.html
205地震雷火事名無し(三重県):2011/09/15(木) 18:37:23.52 ID:LT5xv5Fr0
この暑さで倒れているのは破壊熱のせいだよ
206地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/15(木) 18:40:22.30 ID:qKyoBrsUO
心臓ってどのあたり?
さっきからみぞおちらへんが圧迫されるような感じになる
しばらくじっとしてると引くけど痛いし怖い
気のせいなら良いけど
207地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 18:44:00.05 ID:y7sI0Rx80
セシウムが筋肉に蓄積してるんじゃないのかな。
ヤバいね。
208地震雷火事名無し(関東):2011/09/15(木) 18:50:24.54 ID:8Qgw6szsO
なんで東日本に集団熱中症が頻発してるんだろうね。
西日本と何が違うんだろね。
209地震雷火事名無し(愛媛県):2011/09/15(木) 18:51:53.64 ID:SO/Y/C/f0
>>208
給食じゃね?
210地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/15(木) 18:56:10.75 ID:71K0MQf70
インビトロの話だけど
http://foodirra.jaea.go.jp/dbdocs/004045002018.html
照射を受けると、いろいろな生成物ができる。表18-1にいろいろ書いてあるけれど、
これらは、生物にとって有害なので、無害化作用が働く。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%B3%E9%85%B8%E5%9B%9E%E8%B7%AF
とか、電子伝達系が有名なところ。栄養成分は、フィードバックがかかって、分解が極端に多くならないようになっているけど
有害物は、フィードバックなして、即分解されるようになっている。
だから、被爆線量が多いと、体温が簡単に上がって、、、、
となることが、見当つく。
211地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/15(木) 18:56:13.78 ID:W/ZSkwge0
本当に熱中症なら、学校側の管理責任が問われるんじゃないか?
結果的に管轄する省庁・・・文部科学省の責任だろ。
もし、熱中症でなにかあったら学校、文部科学省を訴えることが出来るんだよ。

熱中症に掛かった人、精神的、肉体的苦痛を受けたということで学校関連を
集団訴訟起こすというのはどうだろうね。
子供が命の危険に晒されたんだから、それぐらいしてもいいと思うよ。
熱中症は ”学校側の管理不行き届き”なんだからね。
もし ”熱中症対策はきちんとしております” となったら、そこから切り込んで
行けばいいかもね。
まあ口が裂けても ”放射能が”とは出ないだろうなぁ・・・。
212地震雷火事名無し(三重県):2011/09/15(木) 18:58:28.20 ID:LT5xv5Fr0
>>211 崩壊熱なんだよ
213地震雷火事名無し(関東):2011/09/15(木) 19:00:42.96 ID:c0buLgt7O
年中だるくて眠い、やたら汗をかく、のどが乾く、眼がかすむ(検査したら緑内障になってた…)、首の後ろにくっつかないタイプの蕁麻疹みたいなの発生、足が痺れる、歯ぐきから出血。

↑ここ数ヶ月で突然出てきた異変、調べてたら糖尿病の症状に酷似。

被曝・糖尿病でggったけど、セシウムとかイットリウムで膵臓やられるんだね。
膵臓がんだけじゃなく、糖尿病になる…

近いうち病院行ってくるわ。
因みに震災直前の人間ドッグでは全く問題なし。
214地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/15(木) 19:02:32.72 ID:W/ZSkwge0
>>212
確かに体の中で崩壊しているね。


215地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/09/15(木) 19:07:09.08 ID:8nPzMy1aO
爆発のあと引っ越したんだがそれ以来テレビがつまらなくなったわ。
たぶん同じ症状の人いると思う。
216地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 19:07:44.38 ID:hpNRaKaH0
もっと引っ越せ
217地震雷火事名無し(西日本):2011/09/15(木) 19:24:07.88 ID:owLemJOr0
心臓が痛むのなら靴下をピッチピッチのやつはいて
それからビックリするほどユートピアと叫びながら
ふくらはぎを軽く叩くとそこで集団崩壊して
肝心要を少しだけ守れるよ
218地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 19:34:53.16 ID:hpNRaKaH0
うちの妹はそれをやって命を落とした。若い命を。
219地震雷火事名無し(茸):2011/09/15(木) 19:39:22.69 ID:y3E+6jUL0
吹いたw
笑いって重要だよなw
220地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 19:56:13.14 ID:E03SDZdK0
>>215
面白いとかつまらない以前に、マスコミのやってることは
殺人幇助に近いから怒りしか湧かない。
あいつら、メルトダウンの事実を独自に取材することもなく
発生から二ヶ月ディレイで政府発表をそのまま垂れ流す醜態ぶり。
国民を被曝から守ることもなく、貴重な時期の3〜4月は御用学者のオンパレード。
今だってやろうと思えば放射能雲の予報だってできるだろうに、全くしない。
それでいて、頑張ろう日本だとか福島の食品を食べようとか、
もう政府や原発マフィアの機関広報そのまま。

観るだけ人生の無駄というか害悪。
221地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/15(木) 20:26:23.43 ID:rzvPTwJm0
>>220
NHKが人生の終を考えようみたいな番組やりだした。
俺らに対する挑発か?
222地震雷火事名無し(茸):2011/09/15(木) 20:39:07.78 ID:PEM3prcz0
>>221
現代だってもう病気特集だよ。
放射能垂れ流しは確定だし、今うちらが出来るのは笑いながら
楽しく人生を過ごすことぐらいだろ。
223地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/15(木) 20:45:08.54 ID:W/ZSkwge0
テレビって今、病気の番組ばっかりじゃない?
グラフ出して ”近年急増している”って決まり文句つけて・・・

来年、再来年は凄まじくてグラフ出せねえだろうな。
その様を見てみたいけど、自分の体持つかなぁ・・・。
224地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/09/15(木) 20:53:34.12 ID:8nPzMy1aO
>>220
ん、そうなの?
アニメとドキュメンタリーしか見ないから知らんけど。
科学的に尤もらしい事が主体ならいいんじゃね。
225地震雷火事名無し(北海道):2011/09/15(木) 20:55:22.48 ID:Q91Gtwer0
>>215
> 爆発のあと引っ越したんだがそれ以来テレビがつまらなくなったわ。


ローカルUHF局が好きなマニアックな人はそうだろうな。
226地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 20:58:25.95 ID:2THRuJNM0
呼吸して内部被曝すんの嫌だから気休めにしか過ぎないし
この程度でなんか被曝は防げてないだろうけど…
外出や大学に行く際は水で浸したガーゼやティッシュを不織布のマスクの裏に付けたり極力長袖長ズボンなんだが…
あだ名がマスクマンになった
別に良いけど子供達の次に被曝の影響が出やすいのは自分達なのに…

外食怖くて飲み会とか行けない
汚染野菜とか出回ってそうだし今まで断ってきたけど遂に周りの目がキツくなってきた…

ベクレた食べ物は避けるのが普通なのに
って言えば風評被害だなんだって言われる
こんなんだから汚染が広がるんだろ

チラ裏ですまん…


227地震雷火事名無し(東日本):2011/09/15(木) 20:59:59.56 ID:uMQLhU320
先日のためしてガッテンで
「40年前は全国で200人前後だった腎臓病による人工透析患者が
その後毎年増え続け、現在30万人になった」って
言ってた

まじで核実験の影響じゃないの?と思った
228地震雷火事名無し(宮崎県):2011/09/15(木) 21:13:13.97 ID:qAET7JE/0
>>226
もう自分が幹事になって少しでもマシっぽい店で飲むしかないよ
229地震雷火事名無し(茸):2011/09/15(木) 21:13:52.88 ID:PEM3prcz0
>>227
核実験もあると思うが、医療の進歩で死ななくなったっていうのも大きい。
ベラルーシや中国奥地なら死んでるレベル。
230地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 21:17:25.30 ID:WrEcIyhc0
5月ぐらいに喉の痛みと苦み
足裏の痛みがあったんだよなあ
あと落ちついていたアトピーの悪化

この前は心臓が痛かった、
こんなのはじめてだよ。

病院にいったけど問題はないと言われた
231地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 21:19:40.13 ID:16x2O5/G0
大阪ってそんな酷いか?
空気はさほど酷いようには思えんが・・・

俺は極力食べ物に関して気をつけている。
牛乳は兵庫の牧場で育てて神戸の工場で作ったのを飲むようにしてる。
232地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 21:24:29.91 ID:Wxbfm1a40
>>35 >>71 >>75
紫斑については、出血性素因のために、皮膚や粘膜に赤あるいは赤紫、青紫の出血斑(紫斑)のあらわれる
症状とされ、(1)血小板減少性のもの、(2)血管性のもの、(3)凝固因子欠乏性のもの、
の3つの大別されるようだ。

(1)については、主に造血機能の低下によるもので、前スレPart15でみたので、パス。
(3)については、凝固因子が10種類以上あって難しそうで、いわゆる血友病とかなので、パス。
で、(2)についてみてみると、血管壁に異常があることによるものである模様。

紫斑病 ttp://www.byoki-syojyo.net/Ketuekinobyoki-20.html

で、血管性の紫斑病は、適当調査によれば、主なものは「アレルギー性紫斑病」と呼ばれるものが該当し、
毛細血管に炎症がおこり血管の流れが阻害されるもののようで、病状の軽いものから順に言うと:

(A)単純性紫斑 ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10O40100.html (軽度、軽い出血班のみ)

(B)皮膚アレルギー性紫斑病 ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10O40500.html (中度、発熱とかも)

(C)血管性紫斑病(あるいはシェーンライン・ヘノッホ紫斑病、アナフィラクトイド紫班病) (重度)
                      ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10191500.html
   シェーンライン・ヘノッホ症候群 ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10N30200.html
   アナフィラクトイド紫斑       ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10O40600.html
   アレルギー性紫斑病・紫斑病性腎炎
           ttp://www.fukuoka-med.jrc.or.jp/sinryou_annai/kamoku/childhome/HSP.html  (写真)

これらは、毛細血管の血管の炎症なので、血管一般に広げてとらえると:
血管炎症候群 ttp://www.rheuma-net.or.jp/rheuma/rm120/kouza/kekan.html
233地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/15(木) 21:28:53.04 ID:5qSoYDYh0
>>226

大阪でそのスタイル貫くのは、かなり厳しいだろうね…他人の目が

首都圏でも、そんな人は見たことない(いるんだろうけど…)
心配し過ぎてメンタル崩壊する前に、ワーホリや留学などで海外に脱出することをお薦めするよ
この状況は、数十年以上続くんだろうから
234地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/15(木) 21:32:46.28 ID:zCrURN5Y0
大阪府とは友達になれそう。
安全な食材を一緒に買出しに行って、ご飯をつくりっこしたい。
235地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 21:34:44.69 ID:IVqxv9Jf0

アトピーでもアレルギーでもないのに

最近、腕の内側、ももの内側、背中、脇腹あたりが

すごく痒くなるんだけど、これもやばい?

赤く小さい湿疹も出てる。

236地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 21:34:58.98 ID:IVqxv9Jf0

アトピーでもアレルギーでもないのに

最近、腕の内側、ももの内側、背中、脇腹あたりが

すごく痒くなるんだけど、これもやばい?

赤く小さい湿疹も出てる。

237地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 21:35:45.53 ID:IVqxv9Jf0
うわっ!
連投になってる。ごめん。orz
238地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 21:37:26.64 ID:2THRuJNM0
>>233
サンクス
自分はまだ大学二年だからまだ就活もないし留学を考えたんだが…

バイトもしてるんだけど一人暮らしでなかなかお金も貯まらない_| ̄|○
留学やワーホリに関して親はお金を出さないからなかなか実行も出来ないし…
239地震雷火事名無し(芋):2011/09/15(木) 21:37:39.52 ID:8nrDxRgZ0
>>227
しかも日本は腎移植しないから
海外だったら移植するから延々と透析やってる患者はいない
240地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 21:38:52.87 ID:2THRuJNM0
>>234
私の事か?w
241地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/15(木) 21:40:32.42 ID:vq1U7lVm0
放射能関連の本をamazonで探していた時に見つけたレビューなんだけど
この人の言う「絶対に書かれる事のない二つの被曝問題」って何だろう?

以下コピペです。

さて、ここで一つ、不幸にもこのレビューを見てしまった諸君らに問題を出そう。
以下の点から導き出される2つの結果・事実は何だ?

 1.「ヤバいのは内部被曝。蓄積して内部から放射線を放つ」
 2.「γ線は分厚い水や鉛・コンクリの壁などでないと防護できず貫通する」
 3.「β線は金属板一枚で防げる」
 4.「蓄積した放射能はその蓄積の度合いの通り強い放射線を放つ。
    外部or内部からであろうが被曝すること自体には違いがない」
 5.「電離放射線は遺伝子を破壊することが可能」
 6.「チェルノブイリでも詳細は書かれてなかった」

…ここから先は、どの本にも書かれていないことだ。
今後、どの本も書くことはないだろう。ニュースやドキュメンタリーも絶対に取り上げない。

【別の本のレビューにて】
しかし…この本にも書かれてないな、「あの内容」は。(略)
どの本もそうだが、放射線被害を謳う本であれば避けては通れない問題があと2つある。
子供たちへの深刻な「β線外部被曝問題」や「γ線の○○外部被曝問題」である。
書かれた本を見たことがないな。
αはどうでもよいのだ。β・γ・その他もそうだが、内部被曝は誰でも勉強すればわかるので、
さして難解ではない。
(略)
この2つの外部被曝。意外と「無視されている外部被曝」である。
それに気付いた時、多くの関東・東北人は愕然とするだろう。
242地震雷火事名無し(東日本):2011/09/15(木) 21:41:10.78 ID:W4dxcmRa0
>>238
頑張れ
243地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/15(木) 21:42:22.76 ID:M+heIpBN0

汚染済みの人は身体と脳神経がやられてるから

ちょっとした動作で滝のような汗を出すんだよ。

これで子供も脱水症状を起こしてしまうんだろう・・・
244地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 21:44:13.47 ID:9idpuwtc0
しかし、大阪の広範囲に及ぶ瓦礫受け入れ焼却時は一時的に避難せんと
アカン
245地震雷火事名無し(宮崎県):2011/09/15(木) 21:44:32.75 ID:qAET7JE/0
>>238
留学は意外と金かからないと聞いたよ。
アメリカなんか学費丸々向こう持ちでけっこうな補助金も
出してくれるとか。理系に限った話だったかな?
本気で考えてるなら調べてみることをお勧め。
246地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/15(木) 21:46:54.98 ID:vq1U7lVm0
>>241です。一部分だけを切り取ってきたので、わかりずらくてすいません。
この2つの外部被曝?が何なのか、自分の頭では思いつきません。
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
247地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/15(木) 21:47:48.50 ID:NiohlNZKO
>>245
現地で働きながら…っていうのも聞いた事あるよ。ホームステイ探せ
248地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 21:48:03.45 ID:IhB2WjXd0
>>243
汗かかないと体に熱がこもっちゃうんじゃなかったっけ?
でも汚染されると汗かきになるって初耳で興味深い。
249地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 21:49:18.68 ID:2THRuJNM0
>>245
マジで?
自分のとこの大学も確か、
うちの大学と提携結んでるとこは学費免除だったかも知れない…
ちょっと調べてみる
行くなら一年くらい行かないと駄目だろうなぁ…

もし脱出計画成功したらマジでそのまま海外で就職してしまいたいわ…
250地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 21:49:45.52 ID:9idpuwtc0
EUもアメリカもデフォルトしかけてるのに
何を暢気な事を
251地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/15(木) 21:49:54.44 ID:NiohlNZKO
>>226
N95のウィルスから身を守るタイプにしたらOK間違ってもエチケットマスク(患者に菌を移さないための手術や無菌室用マスクは買うな)
252地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 21:52:49.42 ID:2THRuJNM0


>>251
N95マスクっていくらぐらいだっけ?
情弱ですまん…
253地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/15(木) 21:54:17.54 ID:L+n1z+wf0
>>211
7時のNHKニュースで >>204 群馬の児童41人熱中症の校長が謝ってた。
埼玉のナントカ小学校は熱中症の対策を取ってるってやってた。
水分補給や木陰、テントの中に入るなどの
ね。

しかし、ちょっと異常だな。




254地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 21:56:00.78 ID:ZhEjfgUf0
>>233
少なくとも東日本でマスクするのはこの板ではデフォだろ。
255地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/15(木) 22:11:11.42 ID:5qSoYDYh0
>>249

その放射能対策の徹底ぶりを海外脱出への熱意にぶつけてみてよ
どの道、国内は先細りなんだし
俺も海外で働いてたことあるけど、やっぱ面白いしね
残念ながら、3月は首都圏にいたから大量被爆したけどさ…
>>254
俺はマスクしてるケド、会社じゃ変人扱いだよw
俺から見れば、気にしない人のほうが驚きなんだけど
256地震雷火事名無し(東日本):2011/09/15(木) 22:13:54.90 ID:nF8W02RP0
>>149
関東だけじゃなく、関西以西でも児童生徒の熱中症が多発してるな…。
たぶん、全国にばらまかれた放射能汚泥やセシウム牛、セシウム野菜のせいだろう。
給食は日本全国どこもアウト。
257地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 22:16:12.48 ID:2THRuJNM0
>>255
今からでも遅くないかなぁ…?
258地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 22:17:10.90 ID:9idpuwtc0
肝心の3月の15−23日にマスクしてなくて
今頃してても焼け石に水。
259地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/15(木) 22:18:29.67 ID:KTF8VJya0
>>253
血液が異常来してることによるとすればつぎはインフルエンザウイルスの猛威だな

260地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 22:18:52.77 ID:9idpuwtc0
>>256
その通り、毒給食で日本全国の餓鬼どもが被曝している。

261地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 22:20:12.09 ID:9idpuwtc0
今からでも遅くないかなぁってお前、ずっと大阪に居てて、飯も注意してたんだろ
それこそ、精神病の部類の入るぞ
262地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 22:22:45.19 ID:2THRuJNM0
>>261

運悪く3.11の時進学で神奈川に越した知り合いのとこに居た
しかも原発で爆発があった15日に大阪に緊急脱出した
だから15日に相当被曝してる。
263地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 22:24:16.63 ID:16x2O5/G0
自分は宮城に2人、埼玉・東京・千葉(ホットスポット)に1人ずつ、
岐阜に1人友人がいるからかなり気がかり。

まだ大阪にいるだけマシだろうか。
とにかく食事に注意はしたいがまだ15歳という悲しい現実。
親が気にしない代わりに何故子供が気にする必要があるのやら。
264地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 22:24:43.57 ID:2THRuJNM0
間違えた
放射性物質を含んだ風が関東に来た15日の午前に大阪に帰った
だから15日に相当被曝してる。
265地震雷火事名無し(和歌山県):2011/09/15(木) 22:25:27.58 ID:Xyxii3uf0
心臓痛は引越しすれば治りますか?
266地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 22:29:02.22 ID:16x2O5/G0
最近のどがよく渇く。
ヤバイかなぁ
267地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/15(木) 22:30:05.97 ID:M+heIpBN0

被曝で白血球が減少すると疲れやすく踏ん張りが利かなくなるから

ちょっとした負荷でバタバタ倒れてしまうのだ・・・
268地震雷火事名無し(関東):2011/09/15(木) 22:33:42.58 ID:1Xaycsa5O
俺埼玉だけど今日もいつもと変わらず電車は満員だよ。
269地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/15(木) 22:38:46.08 ID:5qSoYDYh0
>>257

そうか、爆発時に関東にいたんだね
大阪在住で放射能そんなに気にしてたら友達とか減るんじゃね?と思って、ならいっそ海外いけば少し安心するかも?と思っただけだからさ
結局、3月に被爆した分はどうしようもないから、過度に気にしてメンタル崩壊するのも危険だと思ってる訳で
270地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 22:42:42.98 ID:2THRuJNM0
>>269
ありがとう

ただ海外脱出は頭の隅にあったから、
簡単な事じゃないけど良い機会だし考えてみるわ…
けどアメリカ西海岸は福一から垂れ流しにされた放射性物質が流れて来てるからキツイだろうなぁ…



271地震雷火事名無し(静岡県):2011/09/15(木) 22:46:09.01 ID:26Nc4Gp20
>>241
携帯電話とかそういう機器のことでしょ?
272地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/15(木) 22:46:49.35 ID:icKT2Qzu0
原発事故で引き起こされた病、最大なものは不安症。
特に病的に放射能が気になって毎日ストレスを受けてしまう人が発生した。
これは問題。

現状福島とその周辺をのぞき、放射能より怖いのは巨大余震or連動地震
対策が出来るものなど、怖くもなんとも無い
273地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 22:47:14.00 ID:9JIwzvJl0
短いから見て内部被ばく

http://www.youtube.com/watch?v=Vc1LiR9fZIY&sns=em
274地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/15(木) 22:47:15.81 ID:KTF8VJya0
>>264
大丈夫それなら被曝してない
3月下旬の降雨で放射性物質が降下物になったのを巻き上げて吸収した連中が内部被曝してるから
つまり3月下旬以降関東東北にいる人間がヤバい対象
275地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/15(木) 22:53:08.07 ID:W/ZSkwge0
>>253
確かに対策取ってても出るだろうね。
まあ、もう少しで暑さは過ぎ去るから熱中症はなくなるだろうけど。

で、次に登場の病名は何になるの?
交錯員さん、見てたらここの板にこっそり書いていってよ。
276地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 22:56:10.97 ID:tlcviuy+O
205の反応、早すぎ
277地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/15(木) 23:02:07.73 ID:Wu9DoqXW0
>188
リンゴペクチンの論文ではあるけど、ペクチンの部分ではなくて前半の健康被害の調査を医者見せろといっている。
と読めます。
この論文では体重当たり38Bqのセシウムがある子供のうち、84%に不整脈が出ていると述べているものです。
278地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/15(木) 23:02:46.82 ID:5BSygKyuI
>>252
ネット通販で3Mのが20個で3000円ちょっとくらいだったよ
一個150円くらい
汗かくけど、一週間くらいは持つ
半年で30個くらいの消費量かな
安心感と比べらら安いと思うよ
都内でもぜんぜんしてるひといないけど..
サージカルはよく見る
279地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 23:04:08.11 ID:2THRuJNM0
>>274
そうなの?
間違いなく三月下旬は大阪に居たから問題無いだろうけど
280地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/15(木) 23:07:37.73 ID:2THRuJNM0
>>278
3000円か…買うわ。
ビクビクしながら生活すんの嫌だし…
サージカルのマスクは全く効果ないんじゃなかった?
281地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/15(木) 23:07:46.03 ID:JSAfhnQVO
>>272 もっとも恐怖を覚えるのは、情報を隠蔽されだまされて見殺しにされると感じること
違うというなら国策として機器を充実させ食糧の汚染度を数値をもって明らかにせよ
関東東北土壌のプルトニウム、アメリシウム、ストロンチウムなど、細かく地域で計測し偽り無く公開せよ

半年もたってこのざま。
まだごまかしを偉そうに並べられる神経に驚く
282地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/15(木) 23:08:56.63 ID:TSnHS5180
>>206
心臓は胸の真ん中ですよ。
おっぱいとおっぱいの中間ぐらい。
みぞおちってもっと下ですよね。
たぶん胃がつるような感じじゃないですかね。

心臓は左じゃないです、消防士にAEDの講習受けました。
283地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 23:09:33.63 ID:9idpuwtc0
ただし、吸引
できるのは粒子状の放射能に限られ、ガス状の放射能
は補足できない。小出さんの話では、それがヨウ素の
場合、「6~7 倍」あるのだという。それを加味すると「お
よそ1000 マイクロシーベルトと考えられる」という。
1000 マイクロシーベルトといえば即ち1ミリシーベ
ルト。一般人の年間「許容値」に等しい。私たちが一
年間に浴びてもよいとされる値を、わずか1日で、そ
れも吸い込んだことになる。http://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/home/11.3.25tokyomienaikumo.pdf
284地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/15(木) 23:10:12.42 ID:W/ZSkwge0
>>241
ブラウン管被爆のこと?
285地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 23:10:43.35 ID:9idpuwtc0
当然、気体のストロンチウム、超微粒子のプルトニウムも含まれてるわな
286地震雷火事名無し(長野県):2011/09/15(木) 23:22:50.41 ID:4m7o07vU0
>>282
え、心臓って左だと思ってた・・真ん中?
287地震雷火事名無し(九州):2011/09/15(木) 23:26:01.70 ID:LRQIEqyoO
>>279
大丈夫
今後は大量に入ってくる東日本からの汚染された食材に注意すればいい
内部被曝してるならもう体に小さな異変がおき始めてる

288地震雷火事名無し(東日本):2011/09/15(木) 23:26:35.66 ID:W4dxcmRa0
>>286
真ん中、小学校の時に習ったよ。
その時はマウスツーマウスがまだされていて、
補助具もなかった。
AEDも食いついてたのおばあちゃんだけだったけど、なんの利権?
289地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/15(木) 23:29:36.80 ID:8I0S0Jpv0
>>282
自分も若い頃の冬の時期に朝早起きして熱いカップ麺食べて近所の山の冬景色の写真を撮影に行ったら
急に胃痛がして、「カップ麺の油か?」と思いながら医者に行ったら「寒いのに朝から山?アンタ、コレ心臓だよ」って言われた

元々が突発性の不整脈持ちだけど全くその時は心臓とは思わなかったんでビビった記憶…
実際に心臓がおかしい…って時も左胸と肋骨中央の間付近ですね
290地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 23:34:29.20 ID:9idpuwtc0
3月14日に3号機プルサーマルが爆発して
15日に関東地方に大量のプルトニウム、アメリシウム、ストロンチウム等が飛来している。
小出氏が測れたのはI,Csに過ぎないが、現実にはMOX燃料が爆発したと言う事実。
291地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 23:36:04.45 ID:9idpuwtc0
292地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 23:38:54.71 ID:9idpuwtc0
3月14日爆発の核種は遠く北アメリカにも大量に飛来している。
3月15〜23日の間に少しでも関東に居た人間はそれ相応の被曝をしている。
293地震雷火事名無し(東日本):2011/09/15(木) 23:41:02.54 ID:Aac5OfaO0
個人的 体調異変と対策について(神奈川です・・)

3/12 1号機爆発⇒食料・水・マスク・イソジンとか大量購入
3/13 花粉症もあり、この日から外出時毎日マスクし、帰宅後イソジン濃いめでうがい
3/14 3号機爆発⇒会社と飯以外外出禁止・資産を現金化
3/15 北西20km浪江町で毎時300マイクロシーベルトを記録⇒避難検討
3/16 会社より避難指示発令、その後東日本つぶれる発言⇒100万円下ろす
3/17〜20 家族の一部を連れ神奈川より三重伊勢神宮まで避難&観光 
※17日夜鼻血・のど違和感⇒お茶がぶのみで解消

3/21  空気に違和感⇒空気清浄機稼働(その後7月迄月1回フィルター交換)水買増し
3/22 飲み水は、ミネラルウォータなのに口内炎が治らない⇒歯磨きうがいもミネラルウォーターで完治
3/23 会社から帰宅後、両腕などがこすったあとのような薄ピンクのしみ多数⇒風呂に入り擦るとピリピリ、翌朝には完治
3/24 油断し伊豆諸島産あしたばお浸し食後、のどがひりひり・そして下痢⇒イソジンうがい&お茶で緩和
3/26 のどの痛みが引き、とんかつキャベツ食べるとまたのどが痛い・軟便⇒当面野菜禁止&可能な限り自炊
3/28 土壌汚染「チェルノブィリ強制移住」以上の記事発表
3/29 野菜禁止でものど違和感⇒空気清浄機フィルター交換・うがい強化
3/29〜4/11 外食で生姜焼き定食のキャベツで再び下痢&喉いがらっぽい⇒やむない外食は、海外産ぽい かっぱ寿司or牛丼
4/12 レベル7発表⇒西日本産と輸入物メインに食事を強化
4/16 四国・北海道食材中心レトルトカレーで謎の下痢?⇒加工商品を減らす、のちにベクレル牛判明牛脂?
5/11 300キロ離れた足柄茶より放射能⇒多店舗巡りで西日本産食材買い出し強化&アンテナショップ発掘
5/20 暑いのでマスクするの中止
7/11 ベクレル牛⇒都内西部の高級食品スーパー巡り強化
8/27 セシウムが広島型原爆168発分拡散の報道⇒米買いだめ開始
294地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/15(木) 23:45:03.63 ID:pclH97uL0
>>292
アメリカのやつは後から誤報って分かったやつね。
295地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 23:47:14.73 ID:9idpuwtc0
296地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/15(木) 23:49:15.17 ID:9idpuwtc0
つまりね、3月15日に大阪に居たのか、または関東に居たのかと言うことは
言ってみれば、京大に入学することになるか、近大に入学する事になるか
そのくらい人生狂ってくると言う事。
297地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/15(木) 23:56:04.46 ID:NRQv13VfO
>>104
エーそうなの
だからかぁ〜
いつも上が低くても90とか100の自分が
先月は上が80だったんだよ
ビックリしたんだけど
先週計った時は103あったから安心したんだ

スピルリナ飲んで半月くらいだからきいてきたかな…。

玉葱が良いって書き込みあったけど
生じゃないがよく食べてる
サイゼのベクレ食べたせいか昨日から痛い足の関節?筋肉?がまだ痛む 上あごのただれたような痛みもまだある

左胸の痛みが1番長いな
298地震雷火事名無し(宮崎県):2011/09/16(金) 00:00:05.86 ID:qAET7JE/0
>>295
四月六日じゃんw
299地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/16(金) 00:00:41.08 ID:KN16A7fT0
京大www
300地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 00:01:48.32 ID:F73m2Inj0
今日の群馬の熱中症、気温27度台だったみたいじゃん。
あんなに一斉に倒れるのはおかしいって
301地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 00:02:01.85 ID:9idpuwtc0
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09020218/01.gif

これが40過ぎのおっさんだとそれほど心配する事もないが、
20前後の若者なら非常に深刻。
302地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 00:12:52.65 ID:KWd1Gkb30
303地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 00:13:52.41 ID:KWd1Gkb30
304地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/16(金) 00:15:12.31 ID:FGED4N8/0
>>290

あら、首都圏の土壌でプルトニウムって検出されたんだ?
知らなかったよ。
奈良県限定の機密情報?
305地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 00:20:15.74 ID:VPTHezA80
>>61

惜しいな。夢の中で死ねたら、健康回復と運気の上昇を意味する
大吉夢なんだが。いやマジで。今度見るときは、ちゃんと死ぬように。w

>>176

そういえば、汚染牛肉を五月に数回も食わされた神奈川の公立
小学校の生徒たちが、体調不良者続出だと。
一度、報道されたが、その後も続いているとmixiかなにかの
神奈川の母親のフォーラムで大騒ぎだとさ。
しかし、隣接する地域で、空間線量と水道水が共通だが、子供に汚染牛肉は食わせていず、
六月か七月に市内の土壌表面のあちこちを薄く削り取った
町田市ではまったく被害は出ていない。少なくとも今日まで。
306地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/16(金) 00:20:51.26 ID:FAyZ/YLO0
>>275
・被曝の恐怖から来る恒常的な精神疾患
・最近の子供一般に見られる体力低下
・日本人の遺伝子が劣等
・温暖化など気候変動が原因
・信頼できるソースにそのような統計は出ていない

他にあるかね?
さーてどれになることやら
307地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/16(金) 00:22:23.28 ID:7qpH3NpJ0
なんかここ最近体調が良くないのだが
理由は不明。
308地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/16(金) 00:22:45.63 ID:7qpH3NpJ0
ちなみに関東。
309地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 00:28:35.08 ID:VPTHezA80
東京、20代後半の女子アナ、リキッドファンデつかってるのか
以前よりも厚化粧。舞妓さんじゃないんだから。でも目の上へこんできた。
東京、20代半ばの女子アナ、姿勢はまっすぐになったが、顔だけ少し
向かって右側に回すようにしている。画面をまっすぐ見ず、
横目っぽい。
大阪の40代の女子アナ、顔色が土気色で目の下にクマ、
頬に縦線の皺。大阪よ、おまえもか。大阪人は牛肉好きだからなあ。
テレビ埼玉の20代後半の女子アナ、目の下にクマ、怖い目つき、
こけて影のできた頬。放射性物質でやられると、目つきが怖くなるんだろうか。
それから、南相馬でホールボディカウンターの検査を受けた小さな
男の子、目の下に真っ黒なクマができて頬まで達していた。(親は普通の顔色。)
検査以前の問題だろうと...
310地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/16(金) 00:34:35.06 ID:ODoL6bTv0
>>304
検出してないから存在しない
笑える低学歴らしい思考
3号機爆発の際に放射能雲が関東に向かったのは確定って言ってるだろうが馬鹿が!
関東の不動産には資産価値がないことが報道されるわけねえだろ間抜けな低学歴

311地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/16(金) 00:42:52.17 ID:FGED4N8/0
>>310

どうしたんだよ、奈良県民?
お前の妄想ヨタヨタ話はつまらないぞ
大体、奈良県民には放射能関係なくね?w
よほどヒマなんだな…
友達いないのか?w
312地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 00:46:50.41 ID:2/YUCDTo0
310さんも私も、あまりにも次元の低すぎる高卒と議論する気はない。
実生活でも会社でも三流高校の高卒なんかまともに相手にしていない。
話が全くかみ合わない。
313地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 00:48:55.41 ID:sBJir+Ky0
多分自分が友達いないのを気にしてるんだろう
314地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 00:49:34.33 ID:2/YUCDTo0
いつも思うんだが、こういう掲示板でも学歴でちゃんと分類してほしい。
余計な書き込みをする手間がかかるし、非常に不愉快!
315地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 00:51:36.17 ID:sBJir+Ky0
それは学歴版でどうぞ
316地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 00:52:02.13 ID:/RuByqTS0
馬鹿かどうかは学歴とは比例しなくね?
高学歴でアホみたいの結構いるよ
勉強しかできない屁理屈ばかりこねる人
317地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 00:57:23.20 ID:GthFmHIV0
80 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 22:48:16.98 ID:OC9tecns0

一応、参考。

平成23年8月の熱中症による救急搬送の状況

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/2309/230914_1houdou/01_houdoushiryou.pdf


平成23年9月5日〜9月11日全国の熱中症による救急搬送状況

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/heatstroke/pdf/230913_sokuhouti.pdf


平成22年9月の熱中症による救急搬送の状況
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/2210/221029_2houdou/siryou_02.pdf
318地震雷火事名無し(芋):2011/09/16(金) 00:58:44.73 ID:OAcbeKqE0
最近あざができて貧血気味。のど痛いし
綺麗な空気衰退
319地震雷火事名無し(関東):2011/09/16(金) 00:58:57.88 ID:k47lnnlAO
>>151が言いたいから
必死で全国に汚染食品ばらまいてるんだよなぁ
320地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 00:58:58.93 ID:GthFmHIV0
>>316
多分高学歴じゃないから、触れちゃだめ。
321地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/16(金) 01:00:45.60 ID:tRBUT8dW0
東大の御用教授とかいるからな…学歴云々に何の意味があるんだ
322地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 01:03:40.20 ID:GthFmHIV0
ところでさ、震災後からおならが臭くて心配なんだけど、なんか治す方法ないかな。
今日は昼まで腹の調子が良かったのに、夜になってまたトイレ往復だ。
323地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 01:08:20.33 ID:GthFmHIV0
>>321
元々東大は世界ランクでどんどん落ちてたけど、あれで落ちるどころか
嘲笑の的になったね。。
途中で御用が東大にマスコミの前で発言禁止させられてたり、
まともな教授達がアホ御用達に忠告メッセージを公開してたり。
中のまともな学者が可哀想だった。
324地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/16(金) 01:09:26.32 ID:zG8xIksY0
奈良が恥ずかしい
325地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/16(金) 01:11:01.32 ID:sXWu23r60
>>314
お前の様な底辺の書込み見なくて済むしな。
1Gyって何シーベルトに相当するか分かってねぇだろw
プルトニウムの話でも関係ないリンク持ってくるあたり頭の悪さを露呈してる。

嘲笑されてるのはバズビーとかエセ学者だってのw
326地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 01:16:10.92 ID:2/YUCDTo0
昔、会社に高卒の馬鹿が居たので、ボロカス言ってやったんだが、
そしたら、周りの高卒連中に総スカン食らった。
ここは高卒の吹き溜まりだったのねw
327地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 01:21:41.25 ID:2/YUCDTo0
あーそうそう、それから反感持つ様になった中に近大と仏教大学
のアホも居たわ。
もう、本当に学歴コンプレックスはいい加減にしてほしいw
328地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/16(金) 01:22:23.25 ID:sXWu23r60
職場に高卒なんていないから想像できない世界。掃除のおばちゃんは知らんが。
高卒馬鹿にするってことはそれより僅かに上のレベルということか。
奈良で高学歴活かせる職場ってあんの?
奈良女の人とは話したことあるけど、ヤクザまがいが寄生してる市役所とかろくな
イメージがないな。
329地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/16(金) 01:24:49.42 ID:sXWu23r60
近大と仏教大学って言われても全然分からないw
330地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/16(金) 01:28:05.63 ID:kbZMjgVb0
最近奈良県表示のまともな書き込みを見ると逆に違和感を感じるようになってしまった
331地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/09/16(金) 01:32:14.09 ID:rSREdhk4O
ちょっとw
奈良で変な病気でも流行だしたんじゃないのw
危険厨はうつされる前に逃げた方がいいよ!
332地震雷火事名無し(禿):2011/09/16(金) 01:33:53.21 ID:LVhYEHz60
>>187
測定器の機種名わかりますか?
333地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 01:38:04.74 ID:GthFmHIV0
>>329
同じくw
334地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/16(金) 01:44:00.20 ID:1ZB7Ieje0
奈良県さん 
学歴コンプレックスは あなたのほうでは?
同じ奈良県出身として恥ずかしいです。
人の事バカって言う方がバカなんだよ。
どの組織にいても偉い人ほど謙虚です。
以下スルー
ここは情報交換をみんなで共有する為の貴重なスレです。
仲良くしようね
335地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 01:45:49.81 ID:GthFmHIV0
そもそも日本の中で学歴を話すのって凄くくだらない事なんだけど、
何故か2chで学歴の話をし始める人はそれを知らない事が多い。
だから日本国内高学歴(笑)者は学歴の話をしない。
336地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 01:47:00.15 ID:GthFmHIV0
>>334
そうだね。
337地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 01:48:45.48 ID:GthFmHIV0
明日は誰も倒れないといいな。
338地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 01:50:08.64 ID:UL3gSfdL0
高学歴とは大学院卒の事です。
339地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 01:54:51.68 ID:2/YUCDTo0
>>334
学歴の事言われてよっぽど
悔しかったのね
かわいそうに
スルー大いに結構 こっちも低学歴とは話もしたくない
340地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 01:57:10.63 ID:2/YUCDTo0
>>329
近大と日大って言えば日本中にアホで鳴り響いてるのに
あーそうか在日にはわからんわなw
341地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 01:59:13.29 ID:142B2ZlBO
話ぶったぎったらごめんね

都内に住む女(23)ですが、内部被曝の症状で生理不順など子宮に影響あったりしますか?後3月17日に関西に半月ほど避難して帰ってからも食べ物、マスク、部屋掃除も徹底的にしたけど
5月くらいに心臓に一瞬鋭い痛み?が5月〜6月頃時々あった(最近はなくなった)
5月が酷くて背中の肩甲骨部分もつった痛みがずーっとあって焦った。

後は
・喉の痛みが時々。
・下痢
・人差し指に小さい赤いほくろが1つ出来た。体にも出来てると思う

まだ関東にいるし最初はりきってた分最近は疲れて前ほど注意が怠ってるからかな…
342地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 02:00:14.45 ID:atTm2/C10
放射性物質で膀胱に影響が出るって情報あったよね…?

ここ数週間、膀胱じゃないけど尿道が軽く炎症起こしているみたいで
痛いです。普段、尿道感染起こす体質じゃないんだけど…。

尿道の痛みが無くなったと思ったら、次はトイレが我慢できなく
なりました。尿道が緩んだ感じで、1度少し漏らしてしまいました。
28歳女です。お産を経験しているわけではありません。

千葉県北西部の某ホットスポットに住んでます。
343地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 02:22:27.28 ID:2/YUCDTo0
>>328
奈良に住んでたら奈良で働かないとアカンのかいなw 埼玉に住んでる人は埼玉でしか
働いたらアカンのかw

バズビー博士をそんな風に考えてるから
いつまでたっても茨城みたいなエゲツナイ地域に住んでられるのね、馬鹿まるだし
まだ、東京、神奈川なら仕事の都合上わからんこともないが、
茨城って何よ 1000万貰ってもそんな恐ろしい地域に1ヶ月でも住みたくないわw
344地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 02:27:31.53 ID:2/YUCDTo0
ほら、見てみろ 3月17日以降関西に避難してる人でも症状でてるだろ
3月15日の強烈なプルーム食らってたら駄目なんだよ。
女子の場合は、セシウムはまず子宮、乳腺に集中的に溜まりやすい、そのあと筋肉。
345地震雷火事名無し(北海道):2011/09/16(金) 02:28:16.67 ID:VLUa3t0L0
>>342
生理用品がベクレてるって話もあるから気をつけた方がいいかも
346地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 02:30:55.92 ID:2/YUCDTo0
有害物質は尿で出すから、膀胱と尿道が影響受けるのは当たり前ですな。
扁平上皮が炎症してる。
347地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 02:37:40.17 ID:cjj5vlLpO
女性の尿道炎なんて珍しいことじゃない。原発事故との因果関係を夜中に熱く語るお奈良ワロスw
348地震雷火事名無し(高知県):2011/09/16(金) 02:41:40.70 ID:Fkk60DPE0
いい加減、少子化なのに放射能の犠牲になる若者や子供が増えて
企業は海外ばっかいっちゃうし、マジでこの先の日本はどうなるの?
誰か教えてよ。
349地震雷火事名無し(芋):2011/09/16(金) 02:44:35.42 ID:wItNDKZh0
350地震雷火事名無し(石川県):2011/09/16(金) 02:47:25.03 ID:0Jvfv5Ce0
>>341

下痢が続いてるようなら
食べ物の見直しをしてみたほうがいいかも
安全と思ってるものが×かも知れないから
100均商品とかにも海外輸入もの多いから選択の中にいれてみて

喉の痛みも気になるから外出時のルートもできるだけ気をつけて
空気のよさそうなところを選んでください
351地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/16(金) 02:55:35.83 ID:XRtEf01K0
>>342
>次はトイレが我慢できなくなりました。
放射性物質の場合には、>>210 にあるように放射線で活性酸素ができ、活性酸素が付近の細胞の物質と反応し、変な化合物ができる。
ケトンとかカルボン酸とか。これらが分解され、体が発熱、発生した炭酸やカルボン酸・ケトンの影響で浸透圧異常。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%89%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9

もうひとつが、
http://www.strahlentelex.de/Yablokov%20Chernobyl%20book.pdf
にある、
5.3.2. 甲状腺機能障害. p83
Among the subsequent thyroid illnesses are hypo- and hyperthy- roidism, myxedema, and nonmalignant and malignant tumors.
その後の甲状腺の病気の中に甲状腺機能低下症と甲状腺機能亢進症、粘液水腫、および非悪性および悪性腫瘍があります。
http://medical-checkup.info/article/50282006.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BD%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3

とっちかわからんけど、
尿量が多い場合の栄養学での一般的な注意としては、尿中ケトンの上昇で、糖尿病と同じように
http://tounyou.wakabagari.com/tounyou5.html
日本の普通の食事だったらば、30g/日くらいはとっているので
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8E%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E8%A1%80%E7%97%87
は、心配しないけど、カリウムの不足には注意して。

なお、ここはにちゃんねるだから、嘘を嘘と見抜ける人だけが利用するサイトだ。
だから、鵜呑みにせず、必ず裏を取ること。楽に検索できるところは、
医学図書館、http://www.ncbi.nlm.nih.gov/sites/entrez?db=PubMed
医学図書館の機械翻訳を目指したライフサイエンス辞書。http://lsd.pharm.kyoto-u.ac.jp/ja/index.html
がある。
生化学の知識で答えているが、生化学の世界が恐ろしいことは、3年遊んでいたら今浦島の世界になる。
学術発表の進展がすさまじい。漏れの知識はかなり古いから、学問の進歩で否定されている場合もある。
352地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/16(金) 03:01:55.87 ID:XRtEf01K0
>>347
http://www.yamamoto-clinic.net/matiai/index2.html
を見ると、
>尿道炎(性感染症)の知識
>淋菌によって起こる淋菌性尿道炎と、クラミジアによって起こるクラミジア性尿道炎が大多数を占めます。通常の性行為の他に、口腔性交により咽頭から感染する場合があります。
で鬼女の亭主から感染した場合が普通なんだけど。
353地震雷火事名無し(関東):2011/09/16(金) 03:13:40.15 ID:X5v2940SO
都内在住48才
7月下旬の出来事
朝から暑い日だったんで通勤時からすこしふらつくような感じで気分が悪かった
会社にいるとき昼飯を食いに行こうとして椅子から立ち上がり5〜6歩くらい歩いたら胸全体が押し付けられるような苦しみを感じ急激な目眩
会社内で血圧測定したら異様に血圧低下
ERで検査したら血液検査でトロポニンiの数値が6.5
そのまま入院になった
わかる人は病名わかると思う
354地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/16(金) 03:28:02.03 ID:XRtEf01K0
学歴と言えば、近所で有名人がいる。
自他共に認める最低最悪の成績。
義務教育こそ規定の年限で卒業しているが、他は1年遅れている。しかも、予備校もしっかと通っている。
この人物のおかけで、近年は、大学院進学率がかなり高くなった。
本名は書かないが、久下田中学校の生徒会長だった同級生につけてもらったという愛称を愛用している。
馬鹿一・虚仮一・アホ一・基地外一・ドジ一・間抜け一・発狂一、略して馬鹿一

本人の言うことには、
「安心しろ、俺が大学院に入れたんだから、高校を3年で卒業すると言う偉業を成し得た人物ならば、資金的問題さえなければ、楽に大学院ぐらい行ける」。
とのこと。
資金的問題、大学で遊んでいるときの生活費を親が支払えるか(頭が悪いとアルバイトで時間を取られると講義についていけなくなる)の問題のこと。
355地震雷火事名無し(関東):2011/09/16(金) 03:51:54.66 ID:J53hgR+CO
>>342セシウムが溜まるってよ。
ソースは児玉先生。
でも症状は膀胱炎だからとりあえず泌尿器科が先。
356地震雷火事名無し(関西地方):2011/09/16(金) 03:59:34.73 ID:QzceHBWG0
 西部奈良県民の医療は、近畿大医学部の卒業生が診ているという現実を知らない
奈良県民がいるみたい。
大きな近大医学部付属病院のある奈良県生駒市には、日本で一番難しいといわれる
先端技術大学院大学もある。医学部、薬学部に関しては、近大、レベル高いと思われる。
357地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/16(金) 04:03:43.18 ID:bnJsVTll0
623 :名無しがお伝えします:2011/09/14(水) 02:57:07.82 ID:FJw5DyeB0
疲労からか顔にいくつもデキモノができてるぞ!
http://megalodon.jp/2011-0914-0256-36/pa.dip.jp/jlab/ana0/s/pa1315925633800.jpg
358地震雷火事名無し(関西地方):2011/09/16(金) 04:11:56.53 ID:QzceHBWG0
女子アナの顔のほくろを数えるようになったね。
福島県、南相馬市の医師の顔のほくろや老人斑を見ていると、
ちょっとやばい状態だと思う。福島の医者も被ばくしている人が多いみたい。
359地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/16(金) 04:16:07.27 ID:7E4OaeT80
単発IDの工作員が目立つな。
360地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/16(金) 04:17:04.87 ID:IHBFB4cK0
やっぱり少なからずこれから影響出てくる人増えるんじゃないかな?
ガンとかもだんだん増えてくる予感
関東でも体調不良訴える人多くなってるし。
361地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/16(金) 04:19:49.51 ID:7E4OaeT80
>>342
ガイガースレを見てみたことある?
息するだけで汚染物質食べた並みの空気になってますよ。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314658225/
362地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 04:26:38.70 ID:TwXS3+xQ0
震災の翌日から原発が心配になり、
仕事をしながら、ハラハラして、ラジオを聴いていた
大丈夫と聞いて、喜んだとたん、爆発。
逃げたい気持ちもあったが、仕事を放棄できず、
仕事のうちあわせとかで、3層マスクをして、
14日15日もバイクで走り回る。あとで思えばN95を持っていたので、
あの時こそするべきだった。いまだに1枚も使わず。
15日午後、バイクで事務所に戻ってキノコのことを知る。
鼻水が止まらなくなる。
鼻をかむと血が混じるのが、4、5日続く、
3月下旬、目に飛蚊症の症状があわられる。眼科にいくが飛蚊症といわれる。
しばらくして、4月バイクに黄色い粉をがたくさんついてた。
鼻と目はつながっているので、そのせいかもと心配。
今は目も治ってなんともなし。
東京在住です。飛蚊症みたいな症状でた方、誰かいますか。
363地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 05:17:56.42 ID:CnSiCn+g0
数週間治まっていたじんま疹が今絶賛ぼつぼつ中
今週に入ってから下痢、湿疹、喉の痛みが復活してきた。
あと尿が我慢出来ない現象。

土日に何かあったか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
364地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/16(金) 05:21:02.10 ID:7E4OaeT80
>>363
ちなみにどこ住み?
365地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 05:24:30.44 ID:CnSiCn+g0
>>364
川崎住まい。職場は都内。
移動の8割は車
366地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 05:33:00.51 ID:NTHk6N0k0
>>227
健康保険適用になったのが最大のファクターかと……
昔は腎臓病は金持ちの病気だった、貧乏人は治療費払えずにすぐ死んだから
367地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/16(金) 05:35:05.00 ID:48bF+aii0
危険厨で変なもの食べないように気をつけてるけど
ずっと乳が腫れる感じがする
事故以前そんな事なかった
気にせず牛乳とか葉もの食べてた母は7月初めに熱中症になり
未だにふらふらして気分が悪くなると暑くなったらクーラーがかかせない
親父は元気w物忘れが少し多くなったくらい台風後ずっと便秘でくるしんでたくらい
368地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 06:31:47.24 ID:lfSo5CYE0
久しぶりに鼻血でた。空気悪いのかな?
369地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 06:48:59.17 ID:OUU2qJLoO
二ヶ月くらい前だったかな、
福島で何の既往症も無い20代の夫が居酒屋で突然に心不全で死んだと奥さんがブログに書いてなかったか?
370地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/16(金) 07:35:55.50 ID:BOCe/Ecp0
なんか自分も見たような
確か食べて応援の女性やトラックで福島の運送にあたっていた3人の男性が
立て続けに倒れた頃と同じ時期だったような
371地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/16(金) 07:58:28.01 ID:eF7CaMe20
放射性物質は身体中に負担をかけるんだろうけど、特に腎臓や膀胱に多大に負担をかけるらしいので
尿量が減ると尿道や膀胱の調子が悪くなるのかも。
女性の場合は特に尿道が短いし、子宮があるから圧迫される・膀胱が小さいし。
利尿作用のある食べ物を食べる、腎臓に負担がこないような飲み物飲むとか。
私はコーヒーを飲むと尿量が増える。夏でも(冷たいコーヒーが好きではないので、夏でもホット)
372地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 08:01:17.32 ID:lfSo5CYE0
>>371
ミネ水がぶ飲みってことですね。
で、まともなミネラル大量摂取しとくと。
373地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 08:04:10.72 ID:tFJw8rxBO
千葉県北西部だが隣家の農家が米を脱穀?してて粉がめっちゃ飛んでる


間違いなくセシウムさんとかプルトくんいるよな
374地震雷火事名無し(九州):2011/09/16(金) 08:06:58.12 ID:wrdugi1PO
>>373
来年再来年も楽しみだね

375地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/16(金) 08:09:16.61 ID:ifYhe0pC0
進行早いと思ったら低学歴問題勃発かw
高学歴ってすごいからねぇ。俺には解らない世界だわ。
>>306
震災後のストレスによる疲労蓄積で倒れた・・・とかもありそう。

今日もたくさん倒れるんだろうね。
学校は対応遅いから、親が子供を守ってあげたほうがいいかも。
下痢、頭痛、かぜ、親が死に掛けてるetc...いくらでも仮病で休ませる理由は付けられるよ。
やばそうなときは即休ませる。
俺はそれ実行してるよ
376地震雷火事名無し(東海):2011/09/16(金) 08:10:33.98 ID:o2h2gRAdO
>>373
田園都市部は負けだろ
団地で桶
377地震雷火事名無し(九州):2011/09/16(金) 08:18:09.11 ID:wrdugi1PO
うすくばらまかれた放射性物質が太陽の光を浴びて熱の発生源になってる可能性は?
だとしたら熱中症は10月上旬までずっと報告されるかもしれないけど

378地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 08:18:15.58 ID:sBJir+Ky0
だいたい火消しの人は
荒れそうな無関係の話題持ち込んでスレつぶしするからね
一々反応しなさんな
379地震雷火事名無し(東海):2011/09/16(金) 08:25:43.21 ID:o2h2gRAdO
そろそろ「運動会の練習で…」の時間帯突入だ
380地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 08:27:52.95 ID:mG+ADOhy0
>>373
昨日夕方every(日テレ)では、セシウム、ヨウ素等、放射性物質は
検出なしとのことだった。生協の報告でも、米も野菜も検出なし。
逆に、「本当かよ?」と信じられない。
381地震雷火事名無し(東海):2011/09/16(金) 08:28:10.79 ID:o2h2gRAdO
>>377
遠赤外線効果よろ
他の線も出てるかも

化学者のみなさんよろしく
382地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/16(金) 08:34:44.77 ID:7E4OaeT80
>>380
未検出マジック(検出限界値を上げる)を使っているのでいくらでも未検出扱いにできますよw
383地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/16(金) 08:36:19.87 ID:FGED4N8/0
>>373

近所でプルト君見つけたのか?すげーな、それ
384地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 08:40:24.56 ID:OUU2qJLoO
微量のプルトニウムは何処にでもあるよ。
60年代の大気圏核実験で飛散してるからね。

385地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/16(金) 08:49:48.06 ID:lXrQvUIFP
毎日倒れすぎだ
運動会禁止にしろ
練習してやるような演目いらねーだろ
ぶっつけ本番出来る単純明快な競争だけでいいよ
386地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/16(金) 08:52:07.40 ID:lXrQvUIFP
そういえば
昨日練習中に倒れる子は居ないのか?
と子供に聞いたら、倒れる子は居ないけど
鼻血出す子が多いって言ってた
387地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/16(金) 08:54:57.41 ID:lXrQvUIFP
>>367
おっぱい大きくなった?
うちの嫁ここ最近おっぱいが大きくなったんだよ
理由が分からん
もしかして腫れてるのかな・・・
388地震雷火事名無し(空):2011/09/16(金) 08:55:56.22 ID:It7L1/xr0
自称高学歴の>>339さん、いくら勉強出来てもこんな風には成りたくないなぁw
そもそもそれも妄想かもしれないけどw
389地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/16(金) 08:59:16.48 ID:u+OIC2qp0
生死をかける運動会
390地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 08:59:54.51 ID:lfSo5CYE0
>>377
それはしらんが、放射性物質から出てるのはガンマ線だからマイクロ波より遙かに強い。
じわーっと電子レンジかけてる状態なんじゃないかとは思う。
391地震雷火事名無し(東海):2011/09/16(金) 09:04:33.36 ID:o2h2gRAdO
>>386
体育の授業でも鼻血って頻発しないよ…ねぇ(冷汗

しかも運動会の練習って、整列の練習に時間を割くから、激しく動く時間は少ないし。
それで鼻血続出って…(脂汗
392地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/16(金) 09:05:48.72 ID:7E4OaeT80
>>390
東京にいる間、ずっと37℃前半の微熱があった。
お前らも体温計で測ってみると微熱ある人多いとおもうが、やってみたらどうだ?簡単だし。
393地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/16(金) 09:09:45.83 ID:pYHE3PkH0
>>392
逆に体温下がって、
くしゃみ・咳・鼻水・喉の痛みがここ一週間ずっと続いてる
同じような人いないかな

関西在住だけど四月までは東京にいた
394シンドラー(catv?):2011/09/16(金) 09:17:18.47 ID:7IyvToID0
関東、東北の人は外出時は、マスクをしたほうがいい。セシウムとウランやプルトニウムが、充満しているようだから。
私は静岡だが、マスクしている。食いものは、注意しても限界があるので、困ったものだと思う。
395地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 09:19:35.90 ID:bzD4XtZK0
>>353
ちょっと調べてみた

トロポニン I 基準値 0.04 以下

心筋トロポニンとは?
心筋トロポニンとは、心筋を構成するタンパク質のことで、これが血液中に流出する場合は心筋に障害が引き起こされていることがわかります。
基準値 陰性であること
陽性の場合 急性心筋梗塞、心筋炎、狭心症などの疑い

心筋が破壊された結果といえますね
入院中ですか?
頑張って下さい
396地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 09:21:10.66 ID:hGof7z06O
>>386
埼玉のどのあたり?
線量高め地域?
397地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/16(金) 09:23:22.57 ID:lXrQvUIFP
>>391
鼻血出す子は多いよ。
うちに遊びに来る息子の友達も
家の中でカードゲームしている最中に鼻血出す子が何人か居た。

なんか異常だな
目に見えないってのは恐ろしい
398地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/16(金) 09:24:23.08 ID:lXrQvUIFP
>>396
さいたま市見沼区です
399地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/16(金) 09:24:53.65 ID:dS7woj+G0
>>397
えぇ…
400地震雷火事名無し(東海):2011/09/16(金) 09:26:29.06 ID:o2h2gRAdO
>>392
今測った。35.6℃。ド平熱。
ちなみに、都内で毎日働いてます。
401地震雷火事名無し(愛媛県):2011/09/16(金) 09:32:05.04 ID:51v7J1DT0
>>342
膀胱炎なら抗生物質ですぐに治るからさっさと病院いったほうがいいよ
放っておくと腎盂炎になったりするからね
多くは雑菌などが入り込んでなるんだけど、ビタミンをよくとって抵抗力あげないと
402地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 09:33:50.48 ID:YeH0sMYrO
>>353
あなたと全く同じ症状出ました
ただし、あなたと違うのは俺はワープアで保険に入ってないから下手に入院出来ない環境にある事

俺の場合3週間前から重度の貧血の様な状態がずっと続いてて、白血病になってしまったんじゃないか?
と疑うほどだった

それでも仕事は休めないので、なんとかレバニラを食べてしのいでたw

幸いな事に5日前くらいから貧血が収まってくれて
今は元気になって本当にホッとしてます

因みに埼玉北部在住
403地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 09:38:17.47 ID:klu89dOwO
ほくろが急に増えた…
404地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 09:44:31.46 ID:lW98T2X70
>>397
何人かって怖すぎるな。
405地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 09:44:38.12 ID:hGof7z06O
>>398
ありがとう。ツイで見沼区で検索したらこんなやりとりが。

>さいたま市見沼区市民の森周辺の放射線量。
>雨どいの下や側溝など危険な数値です。
>子供たちに向けて、近づかないように呼びかけ周知させるべきだと思います!

危険な数値ってどれくらいのこと言ってるのかは不明。
>>398もお子さんも気をつけてね。
406地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 09:45:39.72 ID:lW98T2X70
>>402
貧しいと免除されたり、一月1200円ぐらいの保険料で済むから
とにかく区役所に行って相談してこい。
407地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/16(金) 09:46:36.01 ID:lXrQvUIFP
>>405
ありがとう
市民の森か
近いけど殆ど行かないや

後でガイガーで測りに行ってみる
408地震雷火事名無し(関東):2011/09/16(金) 09:49:07.20 ID:X5v2940SO
>>395
今は退院してシャバにいるよ
今年は5月くらいから体調がなんか変だった
花粉症はないはずなのにちょくちょく薄い鼻水が3〜4日続いたり軽度の風邪みたいなことが何度もあった
覚えておいてほしいのは倒れかけた時に心臓のあたりが痛いとか苦しいんじゃなく
胸全体が圧迫されて苦しい感じ
深く息を吸い込めない感じ
胸の上に重いもの乗せてるような感じとでも言えば良いのかな?
そして足の先や手の先からどんどん冷たくなるような感じ
こんな症状がでたら何も考えずタクシー捕まえてソッコーで近場のデカイ病院行け
409地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/16(金) 09:52:15.17 ID:eF7CaMe20
>>353の内容を検索したら、狭心症とか心筋梗塞が、が…
心臓の状態ってトロポニンiとやらの数値でわかるもんなのね。。
410地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/16(金) 09:56:18.51 ID:PKdffvN10
>>377,390
ガンマ線 物質 相互作用 と 電子レンジ 原理 それぞれを検索したら良いよ
411地震雷火事名無し(関東):2011/09/16(金) 09:56:46.10 ID:X5v2940SO
>>402
似てるけど違ったみたいで良かった
俺のは放置してたら閻魔様の世話になってたよ
命あっての物種だから健康保険は入っておいたほうが良いよ
412地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/16(金) 09:56:59.66 ID:eF7CaMe20
>408
中国地方住みなんだけど、6行目と7行目が6月頃から8月頃までずっとあった。
手足が冷たくなる感覚はないので、心臓とは違うと思うんだけど、まさにそんな感じ。
肺だと思ってレントゲンとったけど、肺には異常がないので、心臓の方が弱ってるのかも。。
最近はそれほど苦しくないけど。
413地震雷火事名無し(関東):2011/09/16(金) 10:03:51.83 ID:X5v2940SO
>>409
採血したらそのあと心電図やレントゲン
血液検査の結果が出て
ご家族を呼んで下さいって言われて
チンポの毛剃られて
まだ家族が誰も来ないのに
緊急心臓カテーテル開始
マジで怖かったぜ
414地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/16(金) 10:05:41.91 ID:lXrQvUIFP
>>408
息を吸えない感じ・・・
身体に力が入らないで震える感じ

つい最近なったわ
寝たら治ったけど
415地震雷火事名無し(関東):2011/09/16(金) 10:13:34.13 ID:X5v2940SO
>>412
手足が急激に冷たくなったのは
胸の重たいような変な感覚が突然もっとグーっと締め付けられるような感じになってから
心臓が怠けやがって心拍数低下して血の流れが悪かったからのようだ
日頃の血圧を計って高めで胸全体に圧迫感があるなら検査しておいたほうが無難だよ

416地震雷火事名無し(静岡県):2011/09/16(金) 10:51:51.20 ID:vRjD+VZU0
>>241
お金がかなり危険な放射能。
福島から持ち出したお札や硬貨は当然汚染されてる。
全国に出回るのもそう遠くは無い
417地震雷火事名無し(東海):2011/09/16(金) 11:25:27.75 ID:o2h2gRAdO
>>402
鉄分摂りなよ…
418地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/16(金) 11:26:32.59 ID:1zdVdBJj0
>>416
いろいろ注意してたけど、気付かなかったわ。
現金を扱う商売の人は注意したほうがいいね

って注意しようがないよな、普通は直接手で扱うもんな。
レジで手袋するわけにもいかんだろうし。
しょっちゅう手を洗うぐらいか。
419地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/16(金) 11:28:15.14 ID:FT/rEGNI0
http://www.geocities.jp/gm10_graph/
千葉県市川が。。。。。
420地震雷火事名無し(東海):2011/09/16(金) 11:29:35.50 ID:o2h2gRAdO
スマン。>>417は「鉄分のサプリ摂りなよ」の意。毎日ね。
421地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/16(金) 11:41:03.50 ID:dS7woj+G0
今日も熱中症か…
422地震雷火事名無し(芋):2011/09/16(金) 11:42:16.72 ID:gmlH3kyS0
>>419
またぶっ壊れたのか、はたまた本当に行っちゃってるのか。
もうやだ。。。いつまでこんなことが続くんだろ。
423地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/16(金) 11:42:24.23 ID:eF7CaMe20
>>413
>>415
レスありがとう。
お手本にして気をつけるよ。
けど、重篤になる前に気づいて治療受けて良かったね。
下手すると突然死してたかもしんないし。
424コピペ(東海):2011/09/16(金) 11:46:51.84 ID:o2h2gRAdO
熱中症症状 児童十数人を搬送
9月16日 11時19分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110916/j1109161120191.html
甲府市 16日午前9時すぎ 校庭で運動会の練習をしていた小学生の児童十数人
425地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/16(金) 11:55:04.80 ID:Gy+gUf3w0
>>318
海外へ去れ!
426シンドラー(catv?):2011/09/16(金) 12:08:37.36 ID:0ofozz470
27℃で熱中症とは、どこかおかしいんじゃないのか。何かが起こっているという感じ。
実は放射線被爆であったりしているんじゃないのか。
427地震雷火事名無し(北海道):2011/09/16(金) 12:11:40.13 ID:0m6j4xk00
水入りペットボトルを積みあげるだけで放射線約50%カット! 福島の小学校が発表
http://rocketnews24.com/2011/06/09/水入りペットボトルを積みあげるだけで放射線約50/

人がペットボトルの代わりになってるから
ぶっ倒れてるんじゃないの??
428地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/16(金) 12:13:51.70 ID:Gy+gUf3w0
>>397
それを見て平然としているモマイが放射脳だと思われ。
429地震雷火事名無し(東海):2011/09/16(金) 12:15:20.02 ID:o2h2gRAdO
こうも毎日毎日集団ネッチューショーってことは、
校庭には何かがあるな
430地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 12:16:18.94 ID:GthFmHIV0
セシウムやらヨウ素やら、その他検出してない核種を吸うだけじゃ
なくて汚染食物拡散させたんだから当然の結果。しかし悲しいね。
自分は昔から反原発だけど大人としての責任ってもんがあるから被曝しても
ある程度は納得するけど、子供は守りたかったね、
431地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/16(金) 12:18:14.85 ID:d0Ctd+zp0
水入りペットボトルがレンズの役目をして
火災に。
432地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/16(金) 12:18:50.05 ID:8QwuIm+q0
>>427
たしかに。
なにげに恐ろしい発表だな。
433地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/16(金) 12:18:57.96 ID:eFF4yCeAi
午前9時に??十数人が??熱中症??
明らかにおかしいよな..
こんなの毎日だな...
しかも一番暑いはずの九州はなし
434地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/16(金) 12:19:27.91 ID:/ggp+L1t0
今日はとくに左肩が痛い
435地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/16(金) 12:20:09.18 ID:/ggp+L1t0
26度で熱中症
エアコンの温度は25度にするべき
436地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 12:20:48.35 ID:7o6Xib7X0
自分の非を認めない愚かで傲慢な大人のちっぽけなプライドを守るために
今日も子供たちは被曝し、身体を壊していきます。

人間は、自我を守るためなら自殺すら厭わない唯一の生き物です。
原発マフィア達の歪んだ自我を守るため、多くの命が供物となります。
歪んだ人間が生存するための“人間的コスト”は恐ろしく高いものなのです。
437地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/16(金) 12:23:53.17 ID:/ggp+L1t0
まさに原子力村の右翼が批判する人民を弾圧してるというところの北朝鮮そのもの
438地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/16(金) 12:27:06.11 ID:Bf1Vo1Ub0
お前ら騒ぐわりには原因の究明をろくにしないんだな

なぜそうなるか、そうなったか考えなよ
なんでも放射線のせいにするだけなら、ただのキチガイやで
現実社会で同じ事言ってたら本当にキチガイ扱いされる
439地震雷火事名無し(禿):2011/09/16(金) 12:30:24.11 ID:LVhYEHz60
>>413
> 緊急心臓カテーテル

心カテって、医療行為の中でも飛び抜けた被曝をするんだよね。
背中から心臓に向けて強力なγ線を当てっぱなしで施術するから。
皮膚の等価線量で平均1シーベルト弱。
下手な医者だと時間がかかって、2シーベルトを超えることもざらだとか。
いわゆるただちに健康被害が出る領域ギリギリだから、
しばらくは背中に異常がないかすこし気にかけた方がいいよ。
1ヶ月遅れで出てくることもあるそうだから。

もちろん今回のような命に関わるケースではやるべきだけど、
出来れば受けたくない検査だよね…
440地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/16(金) 12:31:56.90 ID:VsN4SAei0
>>317とかも見ると「集団」って所が特に引っかかるんだよな
真っ先に食べ物が怪しい気がする
441地震雷火事名無し(北海道):2011/09/16(金) 12:32:48.01 ID:0m6j4xk00
>>438
>>427
水分があると放射線吸収しやすいってことだよね。
人間電子レンジ状態になってて、気温は低いけど、
体内でものすごい熱を発生しているんじゃないかな。
442地震雷火事名無し(東海):2011/09/16(金) 12:43:14.81 ID:o2h2gRAdO
>>441
さしづめ校庭は回転テーブルか…

あの固く締まったまっ平らな土が反射板になってるのか…
太陽からの赤外線と紫外線、●●線でホックホク…

ホットスポットや(曝笑
443地震雷火事名無し(芋):2011/09/16(金) 12:43:58.95 ID:gmlH3kyS0
>>438
もう基地外扱いされてる。
そして、そいつらのほうがだんだん調子悪くなっていってるのだが。。。
俺はもう知らんぞ。
444地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 12:45:14.67 ID:HXdWbW9k0
君達、心電図に異常はないかい?
子供の心臓病がこれから激増するよ
445地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/16(金) 12:47:42.40 ID:IB4cHj2B0
>>424
たった10分で熱中症、しかも朝9時とか。
ちょっと苦しいだろwwwwww
446地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/16(金) 12:51:22.22 ID:IHBFB4cK0
日本がこれ程までの隠蔽体質国だということが信じられない。
447地震雷火事名無し(東海):2011/09/16(金) 12:51:41.31 ID:o2h2gRAdO
>>445
通学の時はどうなんだ?って話になるよね〜

あ、体操着…?

あーっ
448地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/16(金) 12:55:15.01 ID:PKdffvN10
>>441
バカ
449地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/16(金) 12:56:12.74 ID:7OBJ3acE0
そういえば給食にベクれ牛が混じった学校はどーなってんだろ??
450地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/16(金) 12:57:29.34 ID:VsN4SAei0
近所の学校基準オーバーのベクレ牛使ってたけど今の所救急車来るとかはない
そこより老人ホームの方が多いくらい
451地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/16(金) 12:58:42.50 ID:Y5S7FyqO0
>>446

×日本
○東京
452地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/16(金) 13:03:54.23 ID:mPfmCeWd0
熱中症の統計見たんだけど、
今年はさ、関東地区の子供たちの搬送者が多すぎるね。。
去年は高齢者中心だったのに。
今年は、少年と成人が多くなってる。

でも、関東地区でない場所は、例年通り高齢者の熱中症が多い。

放射能と熱中症ってどういう関連があるのかな。被曝の初期症状と熱中症が似ているということ?
453地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/16(金) 13:06:56.56 ID:1zdVdBJj0
初期症状が似てるっていうよりも
被曝で基礎体力も免疫力も低下して
ちょっと体動かしたりストレス受けただけで
すぐに弱っちゃうってことじゃない?
454地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 13:07:52.90 ID:owXOEYes0
>>450
放射性物質の影響は、もし今出ているとすれば、セシウムが心臓に影響を与えること
くらいじゃないかな。白血病と癌の影響はこれからでベクレ牛乳に含まれるストロンチウム
の影響は4年後の白血病から、かな。


455地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 13:10:23.12 ID:XM+JELH60
放射能と関係あるかどうかはともかく。
子供の体力・身体機能自体が低下してるってことはないの?
下校後に校庭を開放しないし、公園で遊ぶ子供も全く見ないから。
456地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 13:15:31.36 ID:d754ttZOO
>>445
セシウムにこだわるから謎解きになってるんでないか。セシウムのみで、突発的に集団で起きないのでは。
アメリニウム、プルトニウムとか二酸化硫黄とか、色々あるっぺ。
とにかく校庭は危険だ。
スレチになってきてるのも懸念。
457地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/16(金) 13:16:18.38 ID:VsN4SAei0
>>455
地域でその辺バラツキありそうだね
横浜市に限れば校庭開放やってたはず、給食はアレだがもっと上を行く市町村があっても不思議ではないかも
458地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/16(金) 13:17:57.48 ID:dS7woj+G0
>>445
そのうち気温のせいだけじゃなくて
現代っ子にありがちな朝食や睡眠の量が
足りていないからだなんて話になりそうだな…
459地震雷火事名無し(北海道):2011/09/16(金) 13:17:57.74 ID:0m6j4xk00
これが原因みたい

警告●●微量のセシウムで心臓病多発?●●
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315968652/2n-

心疾患があると熱中症になりやすいようだよ。
460地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 13:22:17.92 ID:HXdWbW9k0
もし、子供たちのなかの誰かに心臓の問題が出た場合は、総ての子供たちが疎開すべきです!
なぜなら、それはセシウム137が、心臓の筋肉をに影響があったことを臨床的に証明した
という意味だからです。心臓は、修復できません。心臓病は、修復できないのです。
子供たちは、心臓病に恐ろしく苦しみ、若くして亡くなるでしょう。

2番目の重要な点は、もし、あなたが心臓発作や心臓病で亡くなっても、あなたは癌では死なない。
なぜなら、癌は年を取った人達の病気だからです。遺伝的ダメージが、年を取るにつれてどんどん大きくなり、
そして癌になるのです。年齢が高くなれば、発がん率も上がっていくのです。

心臓への影響は、もっと劇的に早く現れます!
福島のように放射能で汚染された地域では、癌の発生率は極端に伸びる事はないでしょうが、
心臓病の大きな増加がみられるでしょう!
実際に、ベラルーシでは、癌の増加と、心臓病の極端な増加が見られます。心臓病の極端な増加です!

その結果として、ベラルーシ共和国の人口統計指数をみると、チェルノブイリ事故後に人口増加が極端に減少しています。
現在は、その悪影響が出ているのです。
実際、このまま行くとベラルーシの人口は無くなってしまうのです。
そして、これが福島でも起ることだと予想されるのです。
ですから、私は何度も警告するのです。心臓病と心臓発作について注視を始めて、
子供たちをその地域から一刻も早く退避させるべきです!

これは極めて簡潔な計算で、既に計算済ですので、報告書を作成してインターネットで近々発表する予定です。
461地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/16(金) 13:23:43.67 ID:Gy+gUf3w0
>>452
経度の被曝ほど軽い症状がすぐ出るらしいよ。重い被曝は後で重篤な症状が出る。
462地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 13:25:29.33 ID:owXOEYes0
>>455
体力が落ちたというのはあるけど、最近じゃなかったっけ。
落ちたとしても、がくんと数十年前の水準に戻る訳じゃないから懸念材料にはなりにくい
のではと。>>456のいうとおりセシウムだけじゃなくて他の物質が影響しているの
かもな。>>459の書いているセシウムが心臓に影響は、事故後すぐに言われていた
ことでべつにバズビーさんに言われるまでもないことなんだけども。セシウムは筋肉に
溜まりやすいからね。





463地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 13:25:51.42 ID:HXdWbW9k0
<ベラルーシ人口推移>

チェルノブイリ事故1986年4月26日

1992年 1022万人  
2011年  939万人(83万人減少)

1991年以前の人口統計ないが、事故後5年で原発事故原因とみられる
死亡が増えたことを考慮すると、1992年からで概ね妥当と考えられる。
人口減少には、1989年のベラルーシ独立後ロシア系住民の一部が本国
ロシアに帰国した数も多少含まれていると思うが、それにしてもベラルー
シだけでこの減少は大きい。
464地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 13:28:56.28 ID:XM+JELH60
>>458
個人的には放射能の影響を疑ってるけど、いろんな面から原因を探っていくべき
食生活や健康診断諸々
子供がバタバタ倒れるって異常
文部省は動かないだろうから、親御さん達頑張れ
465地震雷火事名無し(北海道):2011/09/16(金) 13:32:05.50 ID:0m6j4xk00
熱中症で倒れた子どもは心臓の検査をした方がいいね。
心臓機能が低下していることに気づかず激しいスポーツしたら…
466地震雷火事名無し(静岡県):2011/09/16(金) 13:36:11.01 ID:vRjD+VZU0
去年まであまりなかった世代が今年はやたらと熱中症多ければ何かを疑え
467地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/16(金) 13:38:51.11 ID:VsN4SAei0
>>464
昨日の群馬41人見てる限りあらゆる検証が必要だよな
運動会中止を視野に入れても全くおかしくない事態
468地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 13:46:56.84 ID:dzL+qCqj0
小学校の朝礼でひとりふたりが倒れて保健室に運ばれてく姿はよく覚えているが
何十人がしかも病院に搬送だなんてどんな地獄絵図だよ

短時間のうちにあちこちでまばらにぱたぱた倒れて行くのか
それとも集団でまとまって一気に倒れるのかな?
469地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/16(金) 13:49:16.18 ID:D+GtL4r10
東京住んでる友達が腕にアザが急に5つほどできてた
放射線が原因でアザができるってどのくらい浴びたら出るんだろ?
多分その友達のは偶然なんだろうと思うんだけど
470地震雷火事名無し(和歌山県):2011/09/16(金) 14:02:03.92 ID:byEWzsXY0
>>362
飛蚊症みたいな症状。
前スレで水道水が目に入ったら視界が白くなったといった者です。
タラス台風の後、目やにべたべた感がおさまらず、それと共に
視界に黒い虫が飛ぶ、一瞬カラーの光が走るといった症状が出る。
水道水が目に入って、びびりまくって転地療養をやってみる。
和歌山県の潮岬近辺に移動した。同じ関西圏じゃないかとつっこまないでくれ。
到着して二日で目やにべたべたが治る。飛蚊症に似た症状も皆無。
兵庫では一週間近くもぐずぐず治らなかった。

疑問点は多々。関西圏でそんなに空気が違うか? 敦賀のせい?
大阪市水道局のデータではそんなにベクレっていないのに?
そして心臓が時々苦しい。もう兵庫に住めないのか?
471地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/16(金) 14:18:18.94 ID:Gy+gUf3w0
おまいら楽観視すぎるよ。放射性物質は大量に飛散している。
そして今ちょっと変じゃないかっていうことは、すべて放射性
物質が原因。そう考えるのがノーマル。ちょっと疑ってみた方が
いいとか言ってる場合じゃない。今後、ものすごいことになる。
472地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/16(金) 14:23:02.33 ID:H6TE73TmO
>>469
とうとう東京でも白血病の症状が出始めましたね!
地獄の始まりだ
473地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/16(金) 14:32:37.12 ID:1pEACgB30
>>424>>458
既に気温のせいではないような

 甲府市

 9時:気温 26.2度 湿度 68%
10時:気温 27.4度 湿度 64%

気象庁のデータ引用
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-49142.html?groupCode=34&areaCode=000
474地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/16(金) 14:34:59.31 ID:Orf3gI6p0
>>444
8月に心臓がバクバクした時あったので心電図取ったよ(胸の圧迫感、痛み無しだけど)
心電図取りに行った時はバクバクしてなかったので意味なかったけどね
余りにも不整脈の症状が出るようならホルター心電図取りますか?と聞かれたくらい

目に異常出てる人もいるんだね、自分は目が充血、ゴロゴロする期間があったくらい
水道水(浄水なし)でガンガン目も洗ってる@神奈川
眼科検診したけど、水晶と網膜に異常なしだった
眼科医が今年は目のアレルギーを訴える患者さんが多いですと言ってたな
自分はアレルギー反応なしだったけど
475地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/16(金) 14:40:47.28 ID:Gy+gUf3w0
>>470
こんご細密なメッシュで放射線の測定がおこなわれ、
まだらな汚染が明確になってくるでしょう。放射性
物質は粒子なので汚染は天候などによりまだらに飛散
する。同じ地域でも多い少ないがある。
476地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/16(金) 14:45:50.84 ID:+qKh3+lM0
>>444
今まで出なかった1度房室ブロック出た。
まぁ1度だからまさにストレスで片付けられるレベルなんだけどねw
477地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/16(金) 14:57:20.44 ID:Gy+gUf3w0
>>473
今の報道の勢いだと、冬のロシアでも熱中症が出そうな感じだな。
478地震雷火事名無し(東海):2011/09/16(金) 15:02:59.96 ID:o2h2gRAdO
>>444
循環器系の持病餅ぐらいしか心電図採らないような…
あとは、自腹で人間ドッグ受けるか。会社員は検診で満足しちゃってるしお綿なw

関東人はみんな、「あれ?心臓が…(ゴクリ。もしかしてホーシャノー?まさかw年のせいだな(ウンウン」でスルーよ。
子供だって中学の健康診断でやるくらいでしょ。
ぶっ倒れるまで自分の体の状態を知ることはないのだろう。
知ることの無いまま…も
479地震雷火事名無し(芋):2011/09/16(金) 15:05:55.11 ID:DmJhO+FX0
今年中に関東で真冬なのに熱中症がでそうだな
体育館での大会中に数十人が倒れるとかありそう

なにせ26度で数十分運動会の練習しただけで数十人が倒れて
手足が痙攣するまでの症状が出てるし
480地震雷火事名無し(東海):2011/09/16(金) 15:16:47.37 ID:o2h2gRAdO
一度倒れた生徒は回復できてるのかねぇ?
予後が悪ければ病気の疑いが…

親たちは騒がんのか?
481地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 15:18:10.29 ID:GthFmHIV0
>>469
自分は血液の病気だけど、不自然な痣が出来るようになってから
10年くらいかけてゆっくり平熱が37.5まで上がり血液検査で
発覚した。
最初は謎の痣だったけど、今では買い物袋を腕に乗せるだけで毎回痣になる。
そんな自分でも一気に5つ痣が増えるとかはない。
あっても1、2個。
だから病院に行って検査をしたほうがいいよ。
ちなみに痣は半径二センチとか三センチのがいきなり出来る。
482地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/16(金) 15:19:03.68 ID:ikp4vbDO0
エアコンの設定は28度じゃだめ
26度へ
483R(長屋):2011/09/16(金) 15:21:12.36 ID:AGTGWCOs0
こんなになるまでどうして・・・。

命は大事ですよね。なんで無理して、節電してるのか、
わからないです・・・。

あくまでも、目安、じゃないんですかね。
熱中症、こわいですよ。特に、子供たち。
484地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/16(金) 15:29:25.23 ID:Gy+gUf3w0
要するに、子供達がベクレてるっていうことだろ?
心筋の1%にセシウムが蓄積するだけで10%の
機能低下するとか。心疾患の子供が増えそうだなw
485地震雷火事名無し(秋田県):2011/09/16(金) 15:34:00.18 ID:rpT4N/m/0
>>484
凄い威力だな
怖すぎる
486地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/16(金) 15:39:30.74 ID:zlfqWXqt0
傾向と対策ってなんだ、この受験対策みたいなスレはよw

やっぱ、熱中症って、放射線障害のせいなんだかね?
487地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 15:45:35.36 ID:GthFmHIV0
>>486
チェルノ級の事故が起きて、25度の運動で子供が集団熱中症。
放射能を疑わないほうがおかしいぐらいだよ。
488地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/16(金) 15:47:05.57 ID:jErKeCbJ0
25度以上30度以下での熱中症は明らかおかしいよな
489地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 15:50:40.94 ID:ihyj6vsB0
今朝、近所の65のジジイが心筋梗塞で無くなった。
1ヶ月前はピンピンしていた。
490地震雷火事名無し(芋):2011/09/16(金) 15:55:15.53 ID:pSBVK02X0
25度での熱中症は放射線障害かもしれないが、
65歳の心筋梗塞はたばこの吸い過ぎだろう。
491地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 15:56:02.53 ID:QEVSkpE60
節電は関係ないだろ たいして暑くないし
492地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 15:58:46.05 ID:ihyj6vsB0
近大奈良で良いのは心外だけ、他の科はろくなのしかおらん、京大、阪大から来たのも
いるけど、そういうのは左遷。
心外の金田先生の腕は西日本でNo1であり、人格も非常に出来た人だ。
奈良県立卒
493地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 16:01:39.90 ID:jz+0fBxX0
>>484
心臓病の子は体育の時間は見学しないといけない。
今年は、運動会中止したほうがいいかも。熱中症で倒れた子たちのいる学校は。
494地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/16(金) 16:01:56.19 ID:MaB+2d/N0
今は熱中症だからいいけど、数年後はこういう感じで
ばたばたと白血病とか心疾患が起こって子供が死んでいくのかな
イメージできてきたかんじだけど。
みんないつになったら気づくんだろう。

495地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/16(金) 16:09:28.27 ID:D+GtL4r10
>>472
まじですか・・・すごい大事な友達なんでちゃんと注意してみます

>>481
楕円(確かに2,3cmくらい)のアザが二の腕の外側に5つくらいできていました・・・
病院勧めてみます
496地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/16(金) 16:09:42.75 ID:ZuFQbGzPO
むかーしもストレスひどいとき二度なったから、ストレス性のなんかかとおもってた狭心症みたいな発作。
震災後6月に一度、今月一度。
肋骨奥全体の筋肉か内臓か判断できない全体の絞められる圧迫感が数分続いて
じわじわ増してきて動けなくなって「このくるしさヤバイかも…」となるやつ。
横になって安静にすると数分で終わるけど説明の難しいすごい苦しさ。
もう一回なったら循環器系検査するつもりだけど
ここみて怖くなった。
こんな同じ症状多いなんて。
数ヶ月前ここに震災後の体調不良書いたけど
胸の痛みはその頃なかったんだよね。
8月は避難したけ関係なかったかあ。

ちなみにもともと健康的な人間ではなく体力気力低いほうで、
すぐ疲れるタイプですが持病はないです。
497地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/16(金) 16:14:54.45 ID:1zdVdBJj0
熱中症出した学校は、普段の空間線量、校庭の土壌の汚染度、
給食で出したものの汚染度、家庭の食事の内容など詳しく調べてみたら、
ある程度の傾向は見えてくるかも。どこもやりそうにないが…
498地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/16(金) 16:18:05.10 ID:PvuJ3Z4x0
節電のせいで熱中症だらけ
冷房は18度にしないとダメだね
499地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/16(金) 16:21:38.29 ID:GqVeKdGR0
視力がすごくおちたなぁ…
しかし西日本で熱中症のニュースがないのは不思議だね。
西では報道されてるの??
西日本の暑さは半端ないのにね。
あと、東北にはあまりないの?関東だけなの?
500地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/16(金) 16:27:21.49 ID:0TFaMJw+0
>>494
搬送された子達の中にはベクレに弱い子もそりゃいるだろうしね
タダチニーじゃな子もいるだろうけど
タダチニーになる子もいる
弱い部分を持ってる子から悪くなるだろうし治らない病気になってしまうのかも(´・ω・`)
501地震雷火事名無し(長屋):2011/09/16(金) 16:27:24.82 ID:DpJrmTcG0
熱中症が流行っているけど、これは原発から出た放射能のせいではありませんからね。

原発から出た放射能のせいで子供たちが大勢倒れても、それを科学的に証明することは絶対にできませんからね。
だから、前から言っているように、放射能のせいで病気になってもそれを科学的に証明することは絶対にできませんからね。

訴訟になっても東京電力は絶対に賠償金なんて払いませんからね。


実際は、上みたいな感じになるだろうな。orz
502地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 16:29:45.49 ID:HXdWbW9k0
>>501
まあそこで国民の多くが異常をきたした時に
国家がそこで転覆するんですよ

その後、ロシアの財政が悪化して、ベラルーシとウクライナが独立してます
503地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/16(金) 16:38:43.49 ID:jc6OVTC/0
>>499
大阪府在住だけどこの前「熱中症」で子供がバタバタ倒れたのニュースになってたよ
504地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 16:57:47.04 ID:pD0zrjze0
そのうち「携帯ゲーム普及と児童の熱中症増加の関係について」なんてシレっと言い出したり…
モバゲーなんぞ今に始まった事でもなくても無理やり関係付けしてきそう

「某芸能人が自殺したから自殺が急増している!」などとほざく苦荷だからなぁ…
505地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/16(金) 17:01:32.68 ID:d7Gkqa9D0
〜〜食べたら下痢が止まらないとかって普通にクレーム付けていいよね
506地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/16(金) 17:04:45.79 ID:FT/rEGNI0

368 :地震雷火事名無し(静岡県):2011/09/16(金) 06:21:19.84 ID:LgWWM0Gm0
Youtube - 東電賠償の書類 戸惑いの声も わざと難解に
http://www.youtube.com/watch?v=UgaHD6kj1ic

J-CASTニュース 2011年9月13日 19時08分
東電賠償請求書類は「いやがらせ」? 専門用語だらけマニュアル156ページ
http://www.j-cast.com/2011/09/13107162.html

[関連スレ]
【原発問題】東電賠償請求書類は「いやがらせ」? 専門用語だらけマニュアル156ページ ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315959112/l50

507地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/16(金) 17:10:20.94 ID:ojTWBZzd0
喉が痛いと思ったら扁桃腺ものどちんこも全体が腫れて白く膿んでた。吐き気がすごい。
腫れるの自体は元から喉弱いんで数年に一回あるんだけど、治りが遅い。普段薬なしで2日もあれば
治るけど、薬飲んでも治らない。それにいつもは吐き気は強くないんだよね。これはヤバいのか?
508地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/16(金) 17:22:49.42 ID:7wy8ATS20
>>498
電力制限命令はとっくに終わってるよ
509地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 17:25:21.71 ID:jz+0fBxX0
>>497
過去の給食の献立の産地確認してもらいたいね
全然放射能産地考慮せずに安い材料で作ってたら、べくれてるだろう
集団で倒れた児童のいる学校の給食は要注目
510地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 17:35:57.29 ID:0xplKDWO0

「おまえは すでに 死んでいる」
511地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 17:38:48.51 ID:oxdb1jAV0
極論になってしまうけれど、子供達はもう日本の学校に行かないで
留学かフリースクール、自宅で勉強させるしか放射性物質からは守れないのかもね

512地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/16(金) 17:48:43.50 ID:Gy+gUf3w0
もう秋口だぜ。いまどきの熱中症って秋の入り口でも起きるのかね。
南極の吹雪の中でも熱中症ありますよって言いかねないのがいまどきの
御用学者w
513地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/16(金) 17:53:14.33 ID:0TFaMJw+0
>>507
熱中症だな
514地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 18:04:23.38 ID:0xplKDWO0

光化学スモッグ+放射能プルーム=漂流教室
515地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 18:06:53.27 ID:xJyOyuRX0
>>495
ごめん、半径じゃなくて、直径ね。orz
516地震雷火事名無し(関東):2011/09/16(金) 18:09:33.12 ID:ThEVEcqPO
>>511
ほんとだね 昔から○教組も教育委員会も、子供の敵だとはわかってたけど、まさかこんなに積極的に殺しにかかるとは思わなかったよ…
517地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 18:09:44.20 ID:GMU6pnSQO
何歳ぐらいまで生きれるんだろ?
さいたま市在住の現在36歳です。

牛乳はほとんど飲まず、牛肉も食べていませんが
豚や鶏は少々食べています。
野菜はスーパーにあるのがほぼ関東から東北産なので
仕方なく食べています。(福島、茨城、群馬や栃木もなるべくさけています)
水はミネラルウォーターです。

518地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 18:10:20.93 ID:xJyOyuRX0
リアル北斗の拳。
皆がトキになる。
519地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 18:11:40.51 ID:0xplKDWO0

心臓にセシウムが溜まって昨日が低下すると

血圧の低下が急激にみられるだろう・・・
520地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 18:13:05.74 ID:xJyOyuRX0
>>517
白血病や肺癌ならともかく、日本は医療技術が進んでいるから、
結構長生き出来るよ。
ただし毎年検査はしとけ。
521地震雷火事名無し(関東):2011/09/16(金) 18:23:07.83 ID:ThEVEcqPO
>>455
公園で遊ぶ子がいないのって東京のどのへん?
中央区はガンガン遊んでる…
522地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 18:24:44.64 ID:xJyOyuRX0
あ、長生きが出来るのと、苦しみは別問題だよ。
血液の病気とかだと薬で寛解もするど、それまでは痛み止めとか飲んでも
のたうちまわるし、だるくて仕事が進まなくて泣けるし、ご飯作るために
立つのも辛いし。とにかく休みながらじゃないとキツい。
だから病人には自殺が多いんだけど、精神強く持てばなんとか生きられるよ。
それに薬や手術の技術が発達してるだけ、この国はましだ。
ベラルーシなんて三万円の心臓病手術物資が買えなくて(払えなくて)亡くなる子供がいるんだから。
長生きは出来る。だからとにかく笑って免疫を上げるんだ。
笑いは癌すら消滅させるからな。これ、マジな話。
523地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 18:29:20.25 ID:xJyOyuRX0
709 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 17:23:06.50 ID:M014DKAI0
総務省消防庁 熱中症情報
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList9_2.html

20年からデータあり
年齢区分(割合)もあるよ、22年度9月単独がないのが気になる。

分析たのむ
524地震雷火事名無し(関東):2011/09/16(金) 18:33:15.58 ID:ThEVEcqPO
みんなが同じように被曝したら、日頃から浴びまくってる医師から先に倒れると思うんだ

実際は医師は忙しくて子供と違って外出時間少ないから、外部被曝とプルプル吸入はあまりしてないだろうけど、
外食多いから内部被曝はしてると思う

それに まず健康保険制度が破綻して、中流以下は医療を受けられなくなるよね
安楽死をさせる違法宗教入信か、オランダ国籍取得が流行るかな?むしろ安楽死施設が国策で作られるか…鬱だ
525地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 18:43:17.58 ID:WBpy8Vbh0
811 名前:地震雷火事名無し(西日本)[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 18:06:54.74 ID:3IKjprpj0
熱中症の分析完了。

23年8月以前の年齢別にみる「少年」率10%程度
23年9月上旬に限っての年齢別にみる「少年」率25%

☆これは異常値です☆
526地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 18:43:20.86 ID:oxdb1jAV0
>>516
体育も給食も校外活動も今は全部ベクれてしまう原因なんて信じられないですよね
怖すぎるよこの現実
527地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/16(金) 18:45:12.89 ID:mLHSUqaT0
>>518
みんな筋肉ムキムキの恐ろしい世界なわけね。
528地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/16(金) 18:50:27.41 ID:5TqSvji90
茨城の野菜はもう完全に大丈夫。べクれてもいないし
何を食べても体がおかしくならない。
529地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 19:02:48.70 ID:WBpy8Vbh0
873 名前:地震雷火事名無し(西日本)[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 18:40:03.73 ID:3IKjprpj0
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/heatstroke/pdf/221029/syuukeikekka_03.pdf
平成22年9月分残☆暑で「少年」率15%、22年9月23日には熱中症は収束した。
530地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/16(金) 19:02:55.26 ID:5TqSvji90
胸の痛みもなくなった。
531地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/16(金) 19:03:03.16 ID:exVWS/yc0
>>528
食べておかしくなったことあったのか?
このスレならそっちの事例出せよw
532地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 19:16:49.63 ID:c2TjN/yb0
今帰ってきた
やっぱり
頭痛くなる
ひきこもりたい
533地震雷火事名無し(東海):2011/09/16(金) 19:24:43.63 ID:o2h2gRAdO
>>528
科学的具体的根拠をどーぞ!!
↓↓↓
534地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/16(金) 19:27:05.37 ID:PKdffvN10
ありません
535地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/16(金) 19:29:05.35 ID:1zdVdBJj0
マジで病気になって働けなくなったらどうやって生活するんだ…
病人が増えたら健康保険料も大幅アップ、生活保護も受けにくくなるし
病気+ホームレスになって餓死の道が待ってそう。
自殺は当然視野に入ってくる気がするわ。
536地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 19:30:43.81 ID:WBpy8Vbh0
関東の農家は伊達市みたいにがんがん除せんするとかいわねーな。
あと静岡のお茶屋はがんばり始めた。
537地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 19:35:37.18 ID:WBpy8Vbh0
>>535
まずはシェアハウスで一緒に住める友達作っとけ。
あとは家でも仕事が出来る仕事のスキルを少しずつでいいから磨いて持っとく。
しかし今不況でみんなぎりぎりまで働いているからきついんだよな。
538地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 19:48:34.93 ID:c2TjN/yb0
肌が急に老化してきたんだけど・・・
539地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/16(金) 19:49:39.43 ID:Vwa7qkOg0
保育士です。10月に運動会がある。二時間くらいだけどかなり怖い。
子供達は毎日園庭で遊んでいるけど、今のところ熱中症はいない。関東で続出してるのに。逆に怖い。@宮城
540地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 19:49:41.98 ID:mQnSKuo50
>>341 チェルノでも生理不順があった模様(Part13 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311529760/158
                                or ttp://2chnull.info/r/lifeline/1311529760/158)。

肩甲骨のつった痛みは、心臓と関連していて、血液の流れが悪くなっているのかもしれない(何か肩甲骨
あたりに思い当たる点(ケガ歴など)とかないだろうか)。
赤いホクロは、>>108のいう老人性血管種かもしれない。
541地震雷火事名無し(関西):2011/09/16(金) 20:14:53.62 ID:ESzIuGNVO
>>539
いま熱射病と呼ばれているのは、低線量被曝の初期症状だから。宮城は関係ないでしょ。
宮城は高線量被曝の地域だから、そのうち別の事態が発生するよ。
542地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 20:15:24.87 ID:mQnSKuo50
>>342 排尿痛は、多分膀胱炎かもしれず、被爆すると膀胱炎になりやすくなるみたい。

 放射線治療による副作用とその対策 ttp://www.gsic.jp/measure/me_04/23/
 >皮膚炎には軟膏を、膀胱炎や下痢なら十分に水分を補給しよう
   
ただ、腎臓も一緒にやられたなら、ここで言われる水分補給作戦はよくないかもしれない。
チェルノの事例は、この解説が詳しい:
 チェルノブイリ膀胱炎の話 ttp://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2011-08-08

尿漏れ方は、膀胱炎からくる頻尿の可能性もあるけど、緩んだ感じとの報告からすると、
>>351でも指摘されているように甲状腺疾患の可能性があるかもしれない。

 (参考) バセドウ病 ttp://eris-style.com/sick/base.htm 
 >因みに私の場合は、・手足にふるえ、・動機、・足の浮腫み、・虚脱感、・常に下痢をする、・軽い尿漏れ
 >などがありました。)
543地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 20:17:12.80 ID:fSm6mD9b0
>>541
宮城は高線量被曝の地域だから、そのうち別の事態が発生するよ>>キツイナw
544地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 20:20:18.10 ID:owXOEYes0
>>543
もっとキツい現実がすぐに追いついてくるよ。気にしなくていいさ。
545地震雷火事名無し(庭):2011/09/16(金) 20:23:41.26 ID:kBAGuBtj0
関西人の荒らしがヒドいね
546地震雷火事名無し(関西):2011/09/16(金) 20:24:20.63 ID:ESzIuGNVO
逃げろって散々アドバイスされているのに、
テレビかは流れる大本営発表だけを信じて対応しないんだから、
高線量被曝でどうなろうが知ったこっちゃないよ。
547地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/16(金) 20:24:52.92 ID:Vwa7qkOg0
>>541
そうか…こわすぎる。
関東のホットスポットに比べると線量は低いんだけど…宮城は隠蔽しまくりだしなー。
548地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 20:31:19.24 ID:0xplKDWO0

被曝の度合いに応じて息がすぐに切れるのが特徴
549地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 20:35:09.73 ID:WBpy8Vbh0
そういえばフクイチでは最初熱中症で倒れ、死亡し、それから白血病だったな。
国民はそこより線量低いから後追いするのかな。
550地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/16(金) 20:46:10.26 ID:UO7+GZRM0
バズビー教授が放射能は心臓に影響があると警告してるよ

筋肉でできてる心臓にセシウムが集まるとしたら、今回の「怪しい熱中症」も理解できる
校庭にはやはりなんか溜まってるんだよ。注意した方がいい。26度で熱中症なんておかしすぎる
うちも子供の心臓検査をした方がいいのかと心配になって来た・・・


■微量のセシウムで心臓病多発
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315968652/2n-

心疾患があるとさらに熱中症になりやすいようだ
551地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 20:50:10.52 ID:fSm6mD9b0
八王子で検出したということは
至る所に大量にあるという証拠
隠蔽していると考えられる
552地震雷火事名無し(秋田県):2011/09/16(金) 20:52:31.68 ID:rpT4N/m/0
青梅の従兄弟一家もヤバイかな
これ言うと爺が切れる
553地震雷火事名無し(catv?):2011/09/16(金) 20:53:37.25 ID:Fk/oGR7p0
>>525
それはさすがに学校はじまったからだと思うの

一部表にしてみた

熱中症搬送人数
       年齢                                          (参考)平均日最高気温
       28日未満  28日-7歳未  7-18    18-65     65-      計   東京 大阪
2010年6月 ****0(00.0%) **55(02.4%) *286(12.6%) **963(42.3%) **972(42.7%) *2276  27.5  28.2
2010年7月 ****0(00.0%) *194(01.1%) 2087(11.8%) *6835(38.5%) *8634(48.6%) 17750  31.6  32.0
2010年8月 ****0(00.0%) *190(00.7%) 2802(09.8%) 12406(43.6%) 13050(45.9%) 28448  33.5  35.2

2011年6月 ****0(00.0%) **76(01.1%) *627(09.0%) *2711(38.8%) *3566(51.1%) *6980  26.0  28.0
2011年7月 ****0(00.0%) *216(01.2%) 2625(14.6%) *6806(37.9%) *8316(46.3%) 17964  30.9  31.7
2011年8月 ****0(00.0%) *109(00.6%) 2059(11.7%) *7677(43.7%) *7721(44.0%) 17566  31.2  33.4
554地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/16(金) 20:54:50.05 ID:VsN4SAei0
>>549
遅くとも半年後までに大変な事態が起きる可能性があるのか
嫌な世の中になってしまったな・・・・・・
555地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 20:57:26.63 ID:fSm6mD9b0
プルトニウムやアメリシウムが肺に入るとウランよりやばい
556地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 20:57:41.33 ID:mQnSKuo50
>>143 d。読んでとりあえず、マイ血圧計をポチッとしてしまった。
決算セールで割引とうたっていたが果たして・・・

>>415 d。一連の話すごく参考になった。

>>470 >>362
自分も震災後に飛蚊症が進行したけど・・・

 飛蚊症(ひぶんしょう) ttp://www.mc-shojin.or.jp/06eye/hibun.htm

原発情報をかなり長時間チェックしてたから、加齢による硝子体剥離性のものだと思うけれど、
被爆の影響(早期老化)もあるのかもしれない。

>>470のように症状が出た後再び治るということだと、老化現象である硝子体剥離性というより、
硝子体出血性(or 網膜出血性)か、あるいは炎症性の可能性があるのかもしれない。
で、「一瞬カラーの光が走るといった症状」があるようだから、
炎症性で、軽い後部ブドウ膜炎(脈絡膜炎 or 網脈絡膜炎)に罹患後、転居により治癒だったのかもしれない。

 網脈絡膜炎 ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10A40200.html
 >症状の現れ方
 >視力の低下、眼のかすみ、まぶしさなどを自覚します。黒い小さなものが飛んでいるように見えること
 >(飛蚊症(ひぶんしょう))もあります。一方で、眼の痛みや充血などの強い眼刺激症状はまれです。

硝子体出血性のものについては、痣(出血班)のでき方と似たようなものなのかもしれない。
557地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/16(金) 21:00:13.06 ID:dS7woj+G0
こんな調子だと運動会当日の
長丁場を乗り切るのも大変だろうな…
558地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 21:02:09.14 ID:fSm6mD9b0
関東地区では震災後の健康診断受診者に体重1キロあたり100ベクレル越えが続発らしいな
健康に有意な影響が見られない限度が67ベクレルだからこれらの人は癌で苦しんで死ぬ
559地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 21:04:29.12 ID:fSm6mD9b0
八王子でこんだけ大量に検出されたんだから
都心の代々木公園や新宿御苑、上野公園はもちろん、井の頭公園や府中競馬場は検査しなくても
都民の皆さん、神奈川県の皆さん、ね、どのような状況か分かるでしょう
560地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/16(金) 21:09:56.31 ID:FGED4N8/0

健康被害のなさそうな奈良県民がやたら張り切って書き込み連発してるが…
奈良県民って、放射能が好きなのか?w
561556(東京都):2011/09/16(金) 21:13:44.70 ID:mQnSKuo50
いきなり後部ブドウ膜炎じゃないな。
先ずは、外気に接するる眼の粘膜にセシウムさんが遊びに来る訳だから、
前部ブドウ膜炎(or 虹彩毛様体炎)の方かな。こっちだと、多分、充血で目が赤くなるのだろう。

 虹彩毛様体炎 ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10A40100.html
 >症状の現れ方
 >急に片眼または両眼の球結膜(きゅうけつまく)(白眼のところ)の充血が起こります。
 >眼は赤くなりますが、 結膜炎とは違い、目やには出ません。自覚症状としては、眼が痛くなったり、
 >まぶしく感じたり、見えにくくなったり、眼がかすんだりします。
 >飛蚊症(ひぶんしょう)(黒い小さいものが飛んでいるように見える)が現れることもあります。
562地震雷火事名無し(東日本):2011/09/16(金) 21:15:46.24 ID:oa1fcfCf0
>>557
そんな命がけの運動会ヤダ(ノД`)
563地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 21:18:16.41 ID:fSm6mD9b0
北風シーズンになれば奈良もやばい、秋ー冬の間だけ
沖縄か海外に避難する事を検討している。
564地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 21:20:59.42 ID:c2TjN/yb0
みんな外出たら頭痛くならないの?
私だけ?涙
565地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 21:22:45.49 ID:fSm6mD9b0
セシウムとかストロンチウムはさほど問題ではない
が、アメリシウム、プルトニウムはあらゆる癌を引き起こす。
566未来人M ◆vxZRU9UJlM (チベット自治区):2011/09/16(金) 21:26:22.69 ID:0xplKDWO0

・近いうちに放射能が目を駄目にすることが表面化し、日本人も日常的にサングラスをかけるようになる。

・若い女性が放射能ハゲ予防のため頭の上にうすい布のようなものをかぶるのが流行る。
567地震雷火事名無し(長野県):2011/09/16(金) 21:31:53.27 ID:YZutaiKM0
飛蚊症多いな
自分も震災後というか最近、悪化したんで
眼科行って色々検査してもらったら異常なしだそうで安心した
でも更に悪化したらすぐ来いって言われた、あと定期的に診断受けろと
568地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 21:36:28.03 ID:ndONW+Iu0
>>566

仮に対策が花粉症に類似するとすれば(根拠はありません)、
マスクと同様にメガネ(ゴーグル)も必要になると思う。
569地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/16(金) 21:36:43.29 ID:xWN7LjmX0
>>558

関東住人だけど、健康診断でベクレルなんて測れるのか?血液検査?
570地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/16(金) 21:41:28.99 ID:eF7CaMe20
目も危ないと思う。
鼻や喉も粘膜だけど、目も粘膜だから、異常が出るのが早いと思う。
中国地方は今のところ外を歩いても、頭が痛くなったりはしないけど、たまに目が痛くなる。
眼球がチクチクっとする感じ。
(マスクは外に出る時はもうずっとしてる)
571未来人M ◆vxZRU9UJlM (チベット自治区):2011/09/16(金) 21:42:12.91 ID:0xplKDWO0

・ペットの葬儀ビジネスが活況に

・新興宗教が大流行
572地震雷火事名無し(東日本):2011/09/16(金) 21:44:20.33 ID:YJo8lPZB0
>>559
実際俺、この3月以降、公園や緑地には一切立ち入ってないよ。
森とか草木の茂っているところは危険だと思って。
うちの近所の公園も、桜を外から見ただけで、中には入らなかった。

7月に、箱根で湿性花園に行っただけ。
573地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 21:45:35.94 ID:fSm6mD9b0
中国地方は玄海からの大気中への常時垂れ流し運転が原因
574地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/16(金) 21:45:45.39 ID:ODoL6bTv0
>>564
湾岸に高層ビル立てて熱の排出や換気しにくくしてるアホの関東だから常時薄く放射性物質は舞ってるんだよん
575未来人M ◆vxZRU9UJlM (チベット自治区):2011/09/16(金) 21:49:51.24 ID:0xplKDWO0

・クルマの外気導入口に詰まった枯れ葉から高濃度検出、車内洗浄ビジネスが活況に

・洗車は届出制に
576地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/16(金) 21:50:39.52 ID:eF7CaMe20
>>573
それはそうかも…と思ったりする。
577地震雷火事名無し(北海道):2011/09/16(金) 21:51:38.27 ID:C5YYiQV00
578地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 21:52:37.75 ID:fSm6mD9b0
579地震雷火事名無し(中国・四国):2011/09/16(金) 21:55:09.89 ID:iYdjPrRmO
たまに目がめっちゃかゆくなる。あと頻繁にくしゃみが出る。

東日本だと雨がつかないようにするの大変そう。
580地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:56:35.94 ID:oxdb1jAV0
>>539
外遊びも運動会も、数年後皆が後悔すると思うのですが、保護者では危険厨の
反対意見とかないんですか?
東日本の子ども達がすごく心配です。
581未来人M ◆vxZRU9UJlM (チベット自治区):2011/09/16(金) 22:02:54.07 ID:0xplKDWO0

・小学校高学年が暴徒化

・帯状ホットスポットの出現
582地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 22:19:08.61 ID:fSm6mD9b0
>>539
保母と言うことは若い娘なんだろ
人の子供の心配する前に自分の卵巣の心配すれば
すでに卵子全部被曝してるとは思うけど
このままずっとそこに居れば、それこそ奇形どころか不妊症になるぞ。
583地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/16(金) 22:22:30.73 ID:jErKeCbJ0
飛蚊症は震災前から変わらんな・・・
ただ今日見たら両脚共に赤いほくろのようなものが3つずつ

大阪は外出しても頭痛も目の痛みも感じない。
584地震雷火事名無し(庭):2011/09/16(金) 22:25:18.67 ID:16fpzw3v0
熱中症が低線量の被曝症状だとしたら高線量の被曝症状って例えば何があるの!?
585地震雷火事名無し(東海):2011/09/16(金) 22:35:03.65 ID:o2h2gRAdO
>>550
>校庭にはやはりなんか溜まってるんだよ。

「校庭」を考えてみますと…
・常に吹きさらしである。
・雨ざらしである。雨が流れず吸収される。
・常に石灰が使用される。(特に運動会

雨降って 石灰撒いて 地固まる
雨降って 石灰撒いて 地固まる
586地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/16(金) 22:37:08.12 ID:7E4OaeT80
>>528
工作員がそう言うと言う事は、茨城の野菜はアブネーってこった。
587地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 22:39:08.41 ID:sLhavAfK0
>>304は火消し。検出されてる。

>>384も火消し。外国の核実験で飛んでくるなら福島からはもっと大量に飛んでくるわなw
588未来人M ◆vxZRU9UJlM (チベット自治区):2011/09/16(金) 22:44:08.45 ID:0xplKDWO0

・これから起こる事を官僚からの情報で自民党はすべて事前に把握していた。民主党は知らない。

・アレを検出したら色の変わるコンドームと食器が開発される。
589地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/16(金) 22:53:11.06 ID:fSm6mD9b0
590地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/16(金) 22:57:28.60 ID:TQgvUmph0
>>505
むしろどんどんしたほうがいいよ。
591R(長屋):2011/09/16(金) 23:04:12.20 ID:AGTGWCOs0
取りあえず、気をつけようよ。
592地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/16(金) 23:07:50.11 ID:7E4OaeT80
>>567
やっぱ目は常に露出してるからなー。
マジで冬は花粉症眼鏡しようかな…
593地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/16(金) 23:11:54.39 ID:Vwa7qkOg0
>>580
保護者からは全くないです。むしろ園でここまで気にしてるの自分くらい

外に出るのが怖くて仕事にならない。
近々仙台脱出して北海道いく予定です
594地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/16(金) 23:12:13.25 ID:5+ulSCvd0
>>550
うち心臓病+糖尿病家系なんだよね…
食べ物には気を付けてるけど遺伝+放射性物質コンボ恐ろしいわ

595地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 23:12:41.84 ID:jz+0fBxX0
>>528
いったい、茨城の何を食べたの?
596地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/16(金) 23:16:08.24 ID:5TqSvji90
>>373

脱穀も大丈夫だった。

どんなにセシウム撒き散らしてるんだろうと、めがねに二重マスクして
巨大脱穀のけむけむの排出口のところでガイガー諮ったら、なんと平常の室外値より低かったよ。
もみも大丈夫で拍子抜けw
597地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/16(金) 23:20:18.94 ID:5TqSvji90
>>586
>>595

ウン子も固くなってきたし。
6ヶ月くらいの半減期の何かがあるんじゃないか?
598 【九電 66.0 %】 (宮崎県):2011/09/16(金) 23:23:11.52 ID:ndYufeq40
>>535
野垂れ死にするしかない(´;ω;`)ブワッ
599 【九電 66.0 %】 (宮崎県):2011/09/16(金) 23:27:16.78 ID:ndYufeq40
>>570
禿同
ホットパーティクルが目に付着したら目がやられると思う
つか原発作業員目覆ってるし
600地震雷火事名無し(北海道):2011/09/16(金) 23:29:20.50 ID:0m6j4xk00
なんか食後に心臓の違和感があるのですが、
そういう方いますか?
601地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/16(金) 23:41:44.22 ID:FGED4N8/0
>>587

とりあえず、プルトくん検出のソースくれよ。
お前には簡単なことだろ?
602地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/16(金) 23:41:45.63 ID:dToKiGUA0
このスレの奴らに昔の格言を一つ

「病は気から」
603地震雷火事名無し(東海):2011/09/16(金) 23:42:14.06 ID:o2h2gRAdO
>>596
農家の息子さん、数値は言えるかな?
どーぞ!!
↓↓↓
604地震雷火事名無し(東海):2011/09/16(金) 23:44:01.29 ID:o2h2gRAdO
>>602 もう一つ…
「放射能を浴びると体が活性化します(キリッ」
605地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 23:48:33.11 ID:sBJir+Ky0
昔アメリカでそういって
歯磨き粉とかに放射性物質練り入れてたらしい
606地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 23:48:55.15 ID:VPTHezA80
東京の経済担当の30代半ば?の女子アナ(髪の短い方)、今や45歳くらいに見える。
頬こけ、口元に皺、下唇が向かって左にずれてきた。
それなのに、服装は、少女っぽいギャザーのついたパフスリーブのブラウス。
お前は赤毛のアンか。年相応の恰好をしろ...って、本来の年相応なのか。
東京の20代半ばの女子アナ、目の下にクマ。表情が沈んでいるので、
顔のパーツは整っているのに(鼻の穴は正面向きだが)不細工に見えてくる。
この二人、共通して、今日はとても滑舌が悪かった。
母音が抜けるんだよ。たとえば、「す」は、日本語だとSuなのに、英語のように
Sになってしまう。同じく、「つ」はTsuでなくTsに、「て」はTeでなくT。
おかげで聞き取りにくい。あのナレーションでいいなら、素人でも務まるわ。
舌がもつれるのか? 脳梗塞の前駆症状か?
607地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/16(金) 23:51:32.77 ID:x6htVAtW0
>>556
http://www.strahlentelex.de/Yablokov%20Chernobyl%20book.pdf
より。誤訳が多いので要注意。
5.8.2. 感覚器官の疾患. p112
Throughout the more contaminated territories , visual and hearing abnormalities occur with greater frequency than in the less contaminated areas:
premature cataracts, vitreous dageneration, refraction errors, uvitis, conjunctivitis, and hearing loss.
より多くの汚染された地域全体で、視覚と聴覚の異常は少ない汚染地域より高い頻度で発生する: 白内障の早期発症、硝子体変性、屈折誤差、ブドウ膜炎、結膜炎、および聴力損失。
--- uvitis → Uveitis ブドウ膜炎 と改変 ---
11. Eye diseases were more common in the more contaminated districts of Gomel Province and included cataracts, vitreous degeneration,
and refraction abnormalities (Bandazhevsky, 1999).
11. ゴメル省のより多くの汚染された地区での白内障、硝子体変性、および屈折の異常を含む眼疾患は一般的であった。
5.8.2.2. ウクライナ. p113
Atypical lens pathologies were observed in 61 children
(density of the posterior subcapsular layers, dimness in the from of small spots and points between the posterior capsule and the core, and vacuoles)
and were highly (r=0.992) correlated with the average and maximum levels of soil contamination.
非定型水晶体疾患(後嚢下層の密度, 後嚢とコアの間に小さな白い斑点や点のからの薄暗さ, 液胞)は61人で観察され、土壌汚染の平均値と最大値の濃度との高い相関(R= 0.992)が得られた。
608 【東北電 74.5 %】 (宮崎県):2011/09/16(金) 23:55:46.49 ID:ndYufeq40
>>602
気が弱い人は他所いけばいいじゃん
609地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/16(金) 23:58:09.79 ID:kbZMjgVb0
>>602
うむ
ニコニコしないとな
610地震雷火事名無し(東京都):2011/09/17(土) 00:20:18.93 ID:WQFYganI0
611地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/17(土) 00:22:13.24 ID:ruc5ygZC0
未来人Mさん教えてください。帯状のホットスポットってどこからどこ?プリーズ
612地震雷火事名無し(三重県):2011/09/17(土) 00:23:10.29 ID:iBLYG+8Q0
朝の9時代で26度で熱中症はおかしいよね

マジでやばいわ 恐ろしくて寒気がする
次はどうなるの 年末はどうなってると思う?
613地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 00:27:05.37 ID:jzbaXWNEO
>>601
プルトニウム>>589
614地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/17(土) 00:36:39.11 ID:mFKH0pCm0
>>597
俺まだ軟便レベルまでしか回復してない
1回体内に入れちゃうと長いわorz

症状出ない人がうらやましすぎる
615地震雷火事名無し(東日本):2011/09/17(土) 00:40:48.65 ID:n3gllqld0
茨城の梨食べたけど下痢しなかったぞ。
最近まで1日に何回もうんこが出て困っていたんだが。
616地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/17(土) 00:43:17.13 ID:HZfLfRBs0
>>200
福島の子供たちに心臓病増加の危機!セシウムが影響!バズビー博士(字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=OmTz_VuFoQ

もっと拡散していいんじゃない?
モロにセシウムが心臓病を起こすと言ってる。

パソコンに保存すると何故か字幕が消えてしまう。
617地震雷火事名無し(東京都):2011/09/17(土) 00:45:27.01 ID:qXrnyFtf0
>>586
地元が茨城だから、あえて言おう

茨城産は食うな
618地震雷火事名無し(東京都):2011/09/17(土) 00:45:51.25 ID:qXrnyFtf0
>>592
キュリー夫人も白内障だっけ?
619地震雷火事名無し(東京都):2011/09/17(土) 00:46:33.57 ID:qXrnyFtf0
>>602
御用乙
620未来人M ◆vxZRU9UJlM (チベット自治区):2011/09/17(土) 00:50:11.80 ID:j+2Qqqqz0

・地下水を大量にくみ上げて使用している工場で隠れていたものが発覚

・思わぬ場所から燃料棒発見
621616(チベット自治区):2011/09/17(土) 00:51:32.43 ID:HZfLfRBs0
なんかミスった。
こちらで。

福島の子供たちに心臓病増加の危機!セシウムが影響!バズビー博士(字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=OmTz_VuFovQ
622地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/17(土) 00:57:04.08 ID:pwYBLe7p0
夏の間日焼け止めをさぼったのに、脚があまり焼けていない。
むしろ白くなって血管が目立つ。赤い網目状の。
こういうのは別に関係がないのかな?でも何かいままでと違う。
623地震雷火事名無し(東京都):2011/09/17(土) 00:57:40.75 ID:+WzXSQkr0
>>614 報告をみれると、急性で一過性の人と、ガツンとやられて慢性の人がいるみたい。
いずれにせよ、回復しているのはよい傾向。移住した人だっけ?

>>600 食後には何もでないけどレスすると・・・
仮に狭心症の場合、「胸部の違和感」というのは、同じ状況のもとでくり返し起こるらしい。
で、違和感の内容は、人によって、かなり幅があると思われる。

 狭心症について ttp://www1.ehime.med.or.jp/column/14.html
 >狭心症の自覚症状で特徴的なことは、数分間持続する胸部の異和感が、日をかえて、同じ状況のもとで、
 >くり返し起こるということである。・・・
 >胸部の異和感といっても、患者さんによって様々な表現で訴えられる。

 虚血性心疾患の早期発見のポイント ttp://www.jhf.or.jp/heartnews/hn29/hn29.htm
 >[狭心症の]代表的な症状は胸痛ですが、歯やアゴの痛み、腕や肩の痛み、喉が詰まるなど、
 >現れる症状はさまざまです。痛みは5分以内に消失するのが特徴です。

食事によって体内のエネルギー配分が変化するので(消化のため胃腸にエネルギーを重点配分)、
この点が影響して違和感が出るのかもしれない。
ついでに言えば、>>341の背中の痛みも「胸部の違和感」の一種なのかもしれない。
624地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/17(土) 01:02:03.55 ID:cTpIrhciO
>>615
一回食べたぐらいは大丈夫。食べ続けて蓄積が問題なんだよ。
一回で下すひとは神経性胃腸炎を疑ったほうが良い。
625地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/17(土) 01:05:31.36 ID:cTpIrhciO
>>616
パソコンなら動画を見ながらエディタで文字起こしすれば良い。

携帯でやると分割された物の最初から見ないといけないからかったるい

一時停止しといて続き文字起こしという訳には行かない

一番効率的なのは紙に手書き。かったるい事このうえない
626地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/17(土) 01:13:17.81 ID:YTWbwcOw0
>>615
良かったじゃないか!
627地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/17(土) 01:16:45.98 ID:ruc5ygZC0
中途半端な予言はいらない。
628地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/17(土) 01:20:00.45 ID:7WleojYJ0
まあ未検出っていっても個体差あるから自分の食べる個体には運悪く含まれているかもしれない
よって怪しいものは食わないにこしたことはない
629地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/17(土) 01:51:32.35 ID:mFKH0pCm0
>>623
都内の予備校通ってたけど症状出たので一時避難中。
先月の終りに汚染物にあたってコノザマです。
毎日牛歩並みだけど良くなってきてはいる…けどまだ腸がゴロゴロ言ってる。
630623(東京都):2011/09/17(土) 01:52:00.29 ID:+WzXSQkr0
そうそう。放射能の土壌汚染は、豹柄でおこっている。どんなパターンかは実測しないとわからないだろう。
都内の土壌汚染をみても、同一区内で20倍程度違うこともある。
農産物の市町村別判定法は、検査数が少ない現状では、東電福一ルーレット状態。
当たっても、ただちに死ぬのは稀だが、下痢ピーか、胸痛か、指先のプチプチ感か、青アザか・・・

スレにもどると:
>>600 食後の違和感なら、狭心症ではなく、消化器系の病気かもしれないので、補足追加。

 狭心症 ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10620200.html
 >(2)症状が似ている病気
 >・・・また、逆流性食道炎(ぎゃくりゅうせいしょくどうえん)、胃潰瘍(いかいよう)、急性胆嚢炎(たんのうえん)
 >・膵炎(すいえん)などの消化器系の病気と区別することが困難な場合もあります。
631地震雷火事名無し(東京都):2011/09/17(土) 01:55:55.50 ID:qXrnyFtf0
>>629
都内からまじで離れろ
新潟ならまだ生きていける
632地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/17(土) 02:03:04.17 ID:dk3HiRal0
下痢すぐ治る人としばらく続く人の差ってなんなんだろうね
まあ、もとから下痢しやすい人と、下痢なんてしたこと無い人との差なのかね
633地震雷火事名無し(東京都):2011/09/17(土) 03:59:39.60 ID:IHylUytV0
>>430
>子供は守りたかったね

過去形なところが泣ける、マジに
634地震雷火事名無し(catv?):2011/09/17(土) 05:14:39.66 ID:wCaJKm8E0
@北海道なんですが6月に東京一泊二日ぐらいでいったぐらいであとがずっと
北海道にいた。なんだけど最近喉がすごく痛い アトピーが悪化して赤い
斑点がでてきますた
635地震雷火事名無し(北海道):2011/09/17(土) 05:38:44.74 ID:Zj1OUdBx0
東京一泊二日なら大丈夫だと思うんだが。
636地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/17(土) 05:39:02.15 ID:5PveJk4L0
>>243
遅レスだけど、甲状腺じゃない?
甲状腺に炎症を起こすと、動悸と発汗が激しくなるよ
637地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/17(土) 05:48:03.12 ID:k3HQc6zJ0
>>602
間抜けなヒバッキーのお前に新しい格言を
「ベクストーリーは突然に」

638地震雷火事名無し(九州):2011/09/17(土) 05:51:15.53 ID:xH2b34D0O
>>635
車や人の往来で放射性物質が巻き上げられ空間に放射性物質の濃淡ができて濃にもろに食らえば内部被曝も可能かもな

639地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 05:57:49.83 ID:O58mewf8O
>>587
福一の事故と核爆弾の爆発ではエネルギーに雲泥の差があるだろ。

核実験で飛散したプルトニウムは成層圏にまで達して後に北半球全体に降下した。

640地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/17(土) 06:03:36.29 ID:Ix0qb8QF0
中国大陸からの砂粒は、はるばる日本まで毎年やってくるけどな…

それとも、プルトニウムって目に見える砂粒より重いのかしらん
641地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/17(土) 06:08:22.83 ID:DmEeaLlNO
ゆう○りんがブログで、
最近息苦しいから救心を飲んだと。
心臓に負担かかっているんだろうか
642地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 06:16:58.55 ID:O58mewf8O
>>632
個人差でしょ。
放射線耐性も個人差があるはず。

例えば日焼け。
同じ時間、同じ海岸で紫外線に当たっても、
健康的な小麦色に焼ける人と酷い火脹れになって火傷する人もいる。
643本明朝M(チベット自治区):2011/09/17(土) 06:22:23.64 ID:j+2Qqqqz0

・腎臓をやられ糖尿病になる人続出

・すし食いたい
644地震雷火事名無し(東海):2011/09/17(土) 06:45:34.52 ID:6PYnkRkDO
>>624
或いは、「放射性重金属アレルギー」か
645地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/17(土) 07:19:57.99 ID:FZwxnKzG0
一昨日の夜に自宅でパスタ食べたら口の中がざらざらになったから食べるのやめた
パスタは何度も同じ袋から出して食べてるものだから市販のソースか茹でた水か
半分も食べなかったけど翌朝左腕の関節内側に湿疹みたいな赤いぽちぽちができていて
その近くに毛細血管が切れたらしい赤いホクロも一気に2個できてた
食べると必ず下痢するパンの時はこうはならなかったなあ
水分として取ると血管に回るとか…?

もともと震災前から赤ホクロひとつあったけど
これで11個になっちゃったよ
646地震雷火事名無し(独):2011/09/17(土) 07:36:00.34 ID:mS+RreXp0
はよ逃げろ
日本とアメリカは壊滅する
647地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/17(土) 07:37:15.32 ID:gdd3oj4m0
あ! フランスは大丈夫?
場所によっては6uSv出たとか行ってたけどドイツは平気?
648地震雷火事名無し(東京都):2011/09/17(土) 07:38:03.67 ID:GdRiwOXm0
>>646
フランスの風下も嫌なんだが
649地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/17(土) 08:05:42.90 ID:MA6N9Z1y0
>>647
その数値はどこの情報?
はじめて知ったんだが・・・
650地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/17(土) 09:00:48.49 ID:mFKH0pCm0
>>632
たしかに自己分析すると
牛乳アレルギー持ちなんで牛乳飲むと腹を下す事が多かった。
東京にいる間アレルギー症状が強くなってた。
これ体内に残った放射性物質に対するアレル反応の下痢なのかもな。
俺はてっきり高濃度の内部被ばくやっちまったのかってブルーになってたんだ。
651地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/17(土) 09:01:03.33 ID:rB7T7F1U0

365 :可愛い奥様:2011/09/16(金) 21:01:36.28 ID:Rhm0suF50
猛毒放射性物質 八王子でアメリシウム241大量検出 =日本のマスコミは何故かダンマリ
http://enenews.com/alert-americium-241-found-soil-west-tokyo-74-becquerelskg-dangerous-plutonium-241

フランス原子力機関 「申し上げにくいが東京は人が住んではいけない。」 
将来、白血病100倍超の恐れを指摘

アメリシウム241の半減期は458年
アメリシウムについて専門機関ではプルトニウムより毒性が上回る ”悪魔の放射能 ” と言われている

(,,゚听)
652地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/17(土) 09:02:22.08 ID:rB7T7F1U0
>>641
このひと焼肉や経営してたよね?
残りものでも食べてhitしたんじゃね。
653地震雷火事名無し(芋):2011/09/17(土) 09:28:03.98 ID:4SBHDjXK0
>>651
100倍wwwww
もう完全にあかんがな
654地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/17(土) 09:28:19.22 ID:qlynbyk80
流石にこれは関係ないかな?

【登山】登山家・栗城史多さんの同行カメラマンがエベレストで死亡
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316185641/
655地震雷火事名無し(東京都):2011/09/17(土) 09:39:28.71 ID:GdRiwOXm0
>>632
> 下痢すぐ治る人としばらく続く人の差ってなんなんだろうね

低線量だと下痢、通り越すと身体が慣れる、
とヒロシマで医師やってた肥田さんがおっしゃっていたような?
656 【東北電 79.6 %】 (宮崎県):2011/09/17(土) 09:54:26.51 ID:oi38cehr0
>>651
 /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
657地震雷火事名無し(西日本):2011/09/17(土) 10:09:32.54 ID:LfhQsJxl0
俺は桜海老が好きで5月に生桜海老と生シラスの丼を食べてから
下痢便でヘドロ臭が止まらないんだ。
658地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/17(土) 10:31:56.71 ID:rB7T7F1U0
65940代(大阪府):2011/09/17(土) 10:35:48.06 ID:r2pevUdH0
足の甲の内側に細かい血管が沢山浮き出てきた。
両腕の静脈も以前に比べ盛り上がってる。
セシウムさんのせいか単なる老化?
それとも・・・ZQN化?
660地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/17(土) 10:36:57.74 ID:doATYKlj0
>>564
頭痛くなるよ、光化学スモッグや大気汚染と放射能()のコンボだと思ってる。
661地震雷火事名無し(香川県):2011/09/17(土) 10:42:00.23 ID:JrYwXMlH0
俺、もう自殺しようかな
どうせ苦しんで死ぬんなら今のうちに練炭なんかで逝ったほうがいい
662地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/17(土) 10:45:32.86 ID:qlynbyk80
>>661
うどん食えよ。
663地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/17(土) 10:54:14.14 ID:YTWbwcOw0
>>611
納豆もあるよ。国産って書いてなければ輸入大豆だ。
664地震雷火事名無し(芋):2011/09/17(土) 10:56:31.47 ID:mbXx4kOg0
>>661
香川に住んでる癖に贅沢言うな
どうせ死ぬならダイナマイト巻きつけて東電とか原子力推進派に(ry

665地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/17(土) 10:59:33.59 ID:ioE82hzV0
>>661
うどん職人になって海外移住しろ
666地震雷火事名無し(東日本):2011/09/17(土) 11:11:32.94 ID:10t3z8z50
>>658
gkbrして夜にRADEX1503で計ってみたけど、家の中も外もいつも通りだった。
0.09-0.11ぐらい。@仙台市青葉区北部
でも、ちょっと外に出て室内に戻ったら喉がピリピリ…。
667地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/17(土) 11:20:07.10 ID:weITBgp50
手の血管が浮き上がってきたぞ、とくに小指の横
これはなんのせいか
668地震雷火事名無し(長屋):2011/09/17(土) 11:31:14.86 ID:VTwMvShg0
>>657
セシウム食べると下痢になる人多いよ。下痢になる人はセンサー感度抜群だから、体内に放射能蓄積する前に排出する感じ。
私もセシウム食品食べると下痢するからこれはガチ。
669地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/17(土) 11:33:15.79 ID:VbiyLD1fO
>>661
勿体ない!何か役に立ってからにして
香川なのに裏山

ずっと胸痛みやなんやかんやと書き込みしてきた者だけど
りんごペクチンとスピルリナ飲んで来たからか
少しづつ体調戻ってる気がする
昨日の採血結果は三ヶ月前よりコレステロールが大幅に下がり(ベクレCakeやめてた)白血球もまぁまぁ
血圧は相変わらず90くらい
今度は胸を調べるつもりだかレントゲンは考えるな
不安奴は調べて貰い
食生活気をつけて
睡眠を沢山とると良いと思う
長文スマソ
670地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/17(土) 11:35:14.41 ID:adOHkE5O0
経済的な日本の将来を考えたら日本のどこに住んでても…
671地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 11:43:23.48 ID:k8Y03d2/0
経済的な日本の将来を織り込んで今の円高になってる
だから、意外と円は非常に強い
672地震雷火事名無し(長屋):2011/09/17(土) 11:48:05.04 ID:VTwMvShg0
>>661
放射能を大量にクラっても、半分以上の人は死なずに、この先生き残るから、君もこの先大丈夫だよ。
君もきっと「き残る」と思うぜよ。きっと、きのこると思う。
673600(北海道):2011/09/17(土) 11:50:22.44 ID:zTwh0GWd0
>>623>>630
レスありがとうございます。
狭心症って色々な症状があるんですね。
一時、食後の胃痛がひどかったから、消化器系かもしれません。
北海道だからって油断していたのですが、黄色い粉も飛んできたし、
3月には耳の下〜顎の下が痛いうえ、生まれて初めて肺が痛くなりました。
肺炎を疑いましたが、咳も熱も出ないという変な症状でした。
674地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 11:52:15.37 ID:PbKLwGPdO
岡山のオハヨー牛乳飲んだら腹痛と下痢…。それから牛乳は飲んでない
675地震雷火事名無し(三重県):2011/09/17(土) 11:59:41.02 ID:iBLYG+8Q0
>>661 おまい幸せだな
いろいろな人からアドバイスが貰えて 頑張れよ
676地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 12:12:41.16 ID:k8Y03d2/0
放射能を大量にクラっても、半分以上の人は死なずに、この先生き残
ても、ブラブラ病、慢性頭痛等の中等度の疾病
で一生苦しむ事になる。
677地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/17(土) 12:13:53.80 ID:CwI4zhqG0
セシウムは微量でも心臓に貯まるからやばい。
1年後には日本人の大部分が犯される。
心臓の25%が筋肉で出来ている。

熱中症は今後、冬でも続く
678地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/17(土) 12:18:46.77 ID:CwI4zhqG0
チェルノブイリハ−トという映画を見たほうが良い
ずばりセシウムの影響で心臓の手術
679地震雷火事名無し(長屋):2011/09/17(土) 12:19:17.01 ID:VTwMvShg0
>>677
心臓の筋肉はなかなか新しい細胞に置き換わらない。だから、少しでも心臓の筋肉細胞が死ぬと致命的なのです。
680地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/09/17(土) 12:21:32.84 ID:m293auqTO
子宮にきますか? 関係ないと思うけど・・・今朝、生まれて初めて(34歳)不正出血しました。
681地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/09/17(土) 12:23:13.81 ID:m293auqTO
↑書き忘れました、岩手県南在住です。
682地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/17(土) 12:24:03.21 ID:rn2f3Tc30
”国で東電を守りたくない意思を伝えよう”


東電の賠償を国民に押し付けると言う
東電のみを守る
セーフティネットワーク規則が
このままでは可決されてしまいます

東電には自ら賠償させましょう

パブリックコメントとして
国民の声を寄せる事ができます

東電はこれ迄の様に自社社員に
やらせのパブリックコメントを書かせるかもしれません

その数を更に超える国民の本当の意思を
パブリックコメントとして届けましょう

送り先とやり方は下記の緊急自然災害板のスレにあります↓

【潰せ】東電のためのセーフティネット規則【9/22期限】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316123386/
683地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 12:24:40.17 ID:k8Y03d2/0
心臓の筋肉はなかなか新しい細胞に置き換わらないんじゃなくて
分裂しないから、壊死したら、修復できない。
684地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 12:27:10.38 ID:k8Y03d2/0
5歳以下の餓鬼の場合は修復機能あるけど
それ以上の年齢だと壊れたら壊れたままで一生いく
685地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/17(土) 12:28:18.96 ID:k3HQc6zJ0
>>680
女性の生理関連の異常はたくさん書き込みありますよ
686地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/17(土) 12:32:38.30 ID:KFJ5B4CK0
>フランス原子力機関 「申し上げにくいが東京は人が住んではいけない。」 
>将来、白血病100倍超の恐れを指摘

うそつけ
フランス人が「申し上げにくいが」なんて頭言葉使うかよ
687地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/09/17(土) 12:32:59.02 ID:m293auqTO
>>685 ありがとうございます、え〜そうなんですか(涙)産婦人科に行ってみます。
688地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 12:35:03.13 ID:k8Y03d2/0
女の場合はセシウムは、まず子宮と乳腺に選択的に蓄積する。
飽和状態になった後で体全体の筋肉に蓄積し始める。
689地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/17(土) 12:42:01.38 ID:hTwMepLjO
>>668まず筋肉にいって、女は筋肉が少ないから乳腺子宮卵巣に行くんじゃなかったっけ
690地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/17(土) 12:42:26.72 ID:SL1nTydi0
>>680
木下黄太氏のブログのコメント欄にもいっぱい事例が集まってる。

関係ないけど、あそこで足の親指の痺れがたくさん報告されてて俺ガクブル。
二週間前から痺れが全然取れないんだ。
こんなこといまだかつてなったことない。
691地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/17(土) 12:44:33.09 ID:hTwMepLjO
最初の頃異常に背中こって夕方マッサージうけたら

夜になって両側乳腺がジワジワチクチクしたのがやな感じ
692地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/17(土) 12:44:35.57 ID:YTWbwcOw0
>>674
モー牛乳は飲まないでね。ベクレってるの確実だから銘柄に関係ないよ。
ちなみにミルクチョコレートとかも気を付けてね。チョコを買うなら輸入チョコだよ。
693地震雷火事名無し(北海道):2011/09/17(土) 12:48:26.31 ID:422qok0U0
健康スレを見ていると、原発事故の影響とか書き込みが皆無なんだが・・・
彼らが呑気なのか、ここが騒ぎ過ぎなのか?
694地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 12:49:22.99 ID:k8Y03d2/0
そんな事はない、 淡路島の牛乳とか北海道の牛乳って
書いてあったら、よその県のを混ぜたら駄目
695地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/17(土) 12:49:47.44 ID:ioE82hzV0
>>690
まじかよ
俺も数日前から左足の親指がしびれてんだけど・・・
696地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/17(土) 12:50:08.83 ID:HhW5J/Cu0
鰹のたたき、3連続で喰ったけどやばいのか?
697地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 12:51:49.34 ID:k8Y03d2/0
子宮肉腫、子宮癌、乳癌に非常に成りやすくなってきている。
いや、もうすでに非常に微細な癌細胞が子宮、乳腺に出来ているだろう。
それが大きく成長していくかどうかは体質に依存する。
698地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/17(土) 12:52:03.39 ID:OUb2aeowO
日本の原発メーカーは今日も無反省ですねW
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1308688399/557-
699地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/17(土) 12:53:56.66 ID:CwI4zhqG0
人は何れ死ぬんだ、みんなで分かち合って苦しもう @日本政府
700地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/17(土) 12:59:32.14 ID:uVkTYGhY0
>>693
そうか?
結構下痢してるぞ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1313629114/l50
リンパ腺
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1213185042/l50
口内炎
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1306721540/l50
他にもここの板にあるような症状が目白押し。

原発事故関連ではない・・・かもしれないけど腑に落ちないのは確か。


701地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/09/17(土) 13:03:21.83 ID:m293auqTO
680です。皆様、ありがとうございます。まだ出産経験ないのにどうしよ(涙)
4月中旬〜7月初旬まで喉が痛かったり身体に重りをつけたみたいにだるくなり疲労感が出たりで、震災以降人生初体験ばかりで怪しいとは思ってたけど。ガン保険加入済みなので覚悟を決めてます。
今後、気をつける事はありますか?内部被曝を避ける為の努力はそれなりにしてます。
702地震雷火事名無し(静岡県):2011/09/17(土) 13:07:30.57 ID:QynIxjDA0
これからは人工心臓の時代
703地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/17(土) 13:11:01.65 ID:CwI4zhqG0
>>700
リンパ腺は重要な要素だぞ
チェルノブイリで汚染された地域の多くで
およそ4割が目に見える異常をきたしている
704地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 13:11:59.99 ID:k8Y03d2/0
ガン保険なんて当てに出来ない。皆が発病する頃には破綻してる。
ブラブラ病の急性期の症状が出たようだから、2−3年のうちにブラブラ病に
成る事は間違いない。かなり高濃度汚染地域に居住してるのだろう。
705 【東北電 89.4 %】 (宮崎県):2011/09/17(土) 13:13:13.32 ID:oi38cehr0
まあ、オレが東北関東に住んでいたらまず、逃げる
706地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/17(土) 13:16:21.14 ID:mFKH0pCm0
>>700
下痢仲間がたくさんいるなw
なんか不覚にも吹いたwww
畜生!俺もまだ下痢と軟便の間だよ!回復遅いよ!
707地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/17(土) 13:21:55.47 ID:2w1Yu/su0
親が吸ってるタバコの副流煙吸ったら頭痛くなってきた
前はクセーって思う程度だったのに
708地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/17(土) 13:27:46.33 ID:uVkTYGhY0
>>703
>>706
レスd
下痢の症状なんかは、かなりリアルに表現しているから食事前には見たくないな。

下痢板とかに、ここのアドレス貼ったらパニック起きるのかな?
それとも基地外扱いされて終わりかなぁ・・・。
709地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/17(土) 13:40:51.86 ID:mFKH0pCm0
俺の場合、腹痛のない下痢(37℃前半の微熱あり)が続いてたんだが、
汚染物質食べて、腹痛のある下痢の人もいるのか気になる。
710地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 13:56:47.01 ID:I4f6/YzBO
関東住みなんだけど、原発が爆発してからずっとマスクつけてたんだけど
久しぶりに外して外出たら免疫力落ちすぎててワロタw
711708(群馬県):2011/09/17(土) 13:58:21.03 ID:uVkTYGhY0
自己レスだけど、さっきの下痢板の過去ログに ”放射能の影響?" って感じで二回
出てる。
どちらも見事なぐらいにスルーされてる。ここ見ても、俺の下痢は関係ないって
思い続けるんだろうな。まあパニックは起きないね。

下痢板、ちらっと見ただけで相当怖かったョ。
712地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/17(土) 14:31:17.08 ID:YTWbwcOw0
>>711
日本では、原発事故は収束したことになってるから原発のゲなんて
言おうものなら変人・基地外扱いされるよ。本当のサバイバルは
これから。ゾンビどもがおまいを被曝させようと狙ってくるから
充分注意してね!
713地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 14:33:46.72 ID:QOaAG4af0
>>712群馬はすでにゾンビだろ

>>710 いくらN95マスクしてても21−23日のプルームは気体Srだから意味ないよ。
714地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/17(土) 14:34:55.99 ID:CwI4zhqG0
最近、頭痛と下痢が酷い
料理で使う水でべくれてるわ
715地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/17(土) 14:46:05.96 ID:V9smQ6vD0
なんか、病気したこと無い人に放射線の話しても軽くあしらわれたり馬鹿にされたりする。
病気に鈍感な人って体が鈍感で、しかも丈夫っぽいよね。

ドイツ・ライフスタイルの本を読んだら
日本人は自然災害が多いから、壊れてもまた作り直してきたので
避難をしたくないDNAになっているんじゃないかと書かれていた。
716711(群馬県):2011/09/17(土) 14:47:39.95 ID:uVkTYGhY0
>>712
レスありがと。

もうすでに狙われているよ。
うちの子供たちに関東食品を食べさせようと必死の大人たち。
”新聞に安全と載っていた。大丈夫だから”と言って被爆させようとする。
実家の親、親戚、近所の人etc...
目の周りがパンダのように黒くなってる。頬は安田大サーカスのデブみたいな色。
ゾンビといえば言いすぎだが、確かにそんな印象だね。
”あとで食べるね”と言って逃げようとすると、パッケージをその場で破いて差し出す。

最近、汚染食品を食べさせない為の手段は選ばなくなったよ。
確かにサバイバル、生き残り戦だね。
嫌なものはいや、食べたくありません!ときっぱり断るようにしている。
・・・まあ、確かに奇人変人にされたなw。
717地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/17(土) 14:50:31.06 ID:uVkTYGhY0
>>713
なんでわかったw
胸痛くて氏にかけているよ・・・
718地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/17(土) 14:56:17.48 ID:Nv5QSnMd0
ゾンビかあ…ホラーの最高傑作だよね
怖かったな、子供の頃バタリアンとか見た時は
それが今大人が子供にしてることなのか…
719地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/17(土) 14:56:33.87 ID:WmdTbB1D0
>>716
放射線大丈夫の他に何かおかしな洗脳されてる雰囲気だね。恐ろしい。
村八になってでも子供守らなきゃすぐに大変な事になるよ。
720地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 15:02:04.01 ID:I4f6/YzBO
>>713
21日−23日とはなんですか?
721地震雷火事名無し(東日本):2011/09/17(土) 15:06:14.07 ID:Tbuu/t8B0
>>720
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf
福島第一原子力発電所事故に伴うCs137の大気降下状況の試算
- 世界版SPEEDI(WSPEEDI)を用いたシミュレーション -
平成23年9月6日
(独)日本原子力研究開発機構
722地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/17(土) 15:07:42.32 ID:uVkTYGhY0
>>719
多分、もう村八だわ。
最近、うちの周りの人たちや親戚にもろ無視されてるし、
日本ってすごい国だね。

なんかここんとこ精神的にもキツイよ。
めぼしい物ないと思うけど、震災前食品でも探しに行こうかな・・・
宝探しみたいだなw
いってくるよ。
723地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/17(土) 15:14:04.11 ID:Nv5QSnMd0
>>722
長期戦だからね
自分の趣味の知り合いでまだ大学生の女の子がもともと貧血がすごくて
爆発前から病院行ってたりすんだけど、その子が最近原因不明のアレルギーでてて、
いまいち体調もよくなくていからネットに顔出してなかったんだーって言ってて不安になっちゃったよ…。
体に弱いところある子供や若い子からやられていくのかなあって
その子も群馬。
おまいも時々は息抜きしながらがんばれ
724地震雷火事名無し(茸):2011/09/17(土) 15:29:06.04 ID:e3I2lRmr0
>>722
村八分こそ無いが、人間関係が静かに破綻するケースは多い。
ストレスは2chで発散しよう。ここなら危険厨が沢山居るw

俺は無理矢理食べさせられる事は無いが、
血も涙も無い人でなし扱いはよくされる。
ぱっと見、危険厨っぽくても要注意(この連中が一番危険)
チョットでもマイナーな情報を口にするとボロカスだからな。

戦前〜戦後この間も無駄な戦争だと分かっている国民も居た。
だがそれを表だって主張すれば非国民のレッテルが張られ逮捕。
今は、脱原発は経済破綻の元で左翼的悪の思想、
汚染で食べ物を選別する輩は非国民。デモで逮捕。

何でこんなに馬鹿なんだろうな・・・
725地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 15:29:48.41 ID:QOaAG4af0
この15と21−23の強烈なプルームが来ていた時期に関東に居た人は
人類史上類を見ない信じられない大被曝をしている。特に21.22の気体Srは強烈
726地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/17(土) 15:32:42.59 ID:V9smQ6vD0
>>722
群馬なんか捨てて新潟にいきなよ、一戸建てが車より安いよ。
http://www.myplanst.co.jp/search/_200man.htm
727地震雷火事名無し(関西地方):2011/09/17(土) 15:40:39.28 ID:z+aKcEym0
北茨城市立総合病院 「放射線で」医師不足拍車
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011091790135543.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
728地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/17(土) 15:44:55.93 ID:DGuQONR50
>>727
これに加えて今後爆発的に患者が増える
東日本は詰みもいい所だな
729地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 15:46:29.46 ID:QOaAG4af0
茨城県北茨城市大津町北町4-5-15
730地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 15:49:04.91 ID:QOaAG4af0
当院では、常勤医師・非常勤医師(糖尿病・呼吸器)を募集中です。

こんな怖い場所だと
皆辞めていくわな
731地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/17(土) 15:52:34.02 ID:Nv5QSnMd0
このスレだったっけか?上のほうで医者が現地に借り出されてるってあったけど
赤紙行くのは一般人より医者のが先なんだろうな
732地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/17(土) 15:53:22.69 ID:IOkMiyP0O
>>722
ゾンビだな
733地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 15:54:29.06 ID:QOaAG4af0
鹿児島、沖縄でも中古一戸建てが300万くらいで有るのかね?
734地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/17(土) 16:02:37.36 ID:e3bIXKKk0
>>727

> 豊田稔市長も「放射線が怖くて逃げるとしたら、医師としての資質以前の問題」と怒りをあらわにする。

市長がキチガイだから、なおさら逃げた方が賢明じゃねーかwww
735地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/17(土) 16:06:56.04 ID:IOkMiyP0O
>>734
医師まで特攻要員なのか。
736731(埼玉県):2011/09/17(土) 16:17:12.61 ID:Nv5QSnMd0
ここにあったわ

【急性白血病】福島原発事故の犠牲者【闘病2週間】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313950599/

713 名前:地震雷火事名無し(庭)[] 投稿日:2011/09/16(金) 14:31:35.33 ID:593sWdxX0 [2/2]
617 :地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/16(金) 08:52:54.51 ID:zlfqWXqt0
>>603 はい。医者にまで召集がかかっているようです。
福一に行く彼は、過去に放射線医療の関係で仕事をしていた時期があるらしく、
過去の職歴からお声がかかったんだろうと言っていました。
そのうち、震災直後の様に県単位で交代制の派遣になったりして・・・。しかも希望制じゃなくて断ったらペナルティ制になったりして。
そうなったら医師不足に拍車がかかりますね。日本オワコン?

737地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/17(土) 16:20:44.05 ID:WmdTbB1D0
大体、民○党は日本人駆除の為に特○が打ち立てたもの。
日本人を助ける医者には早いとこ死んでもらわないといけないのだから。

本当にむかつく。  ということで、明日の大阪デモに行って来る。
738原因不明喘息・アレルギー検査済(新潟県):2011/09/17(土) 16:36:50.03 ID:mFKH0pCm0
>>737
すごいな大阪でもデモあるのか!かっこいいぜ!
739地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/17(土) 16:39:58.59 ID:r2pevUdH0
>>716
放射能ゾンビの中で生き残れ!か
リアル・アイアムアヒーローだな

あのマンガでもゾンビは東日本から広がったし
女子アナが次々とゾンビ化してた。既に
アメリカも汚染されてたりとか。現実とかぶりすぎ。
740地震雷火事名無し(庭):2011/09/17(土) 16:40:04.62 ID:g2mU2Skm0
2週間くらい前から仕事中心臓だか肺だかが痛くなるようになった。
当方運転手で、ほぼバラし仕事なので結構肉体的に酷似する内容なんだけど、体力には自信あったし今まではそんな症状はなかった。
年とったのかなぁと思ってみたけど会社の同僚に言ったら『俺も!!』と言っていた…
暫く前は喉が痛かったし、頻繁に鼻血が出る時みたいに鼻の奥がツーンとする。
放射能かな…!?と言うと家族は笑う。
同じような症状を感じてる人いるんかな?
@茨城県
741地震雷火事名無し(東日本):2011/09/17(土) 16:48:45.38 ID:1Crt111q0
ここ1週間ばかり、胸の下(心臓のあたり?)がずしっと痛い状態が続いている。
何だか胸が苦しい。
サンマを2回食ったのと、回転寿司で8皿食ったのが効いたのだろうか…。
742地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/17(土) 16:50:17.44 ID:KFJ5B4CK0
>>725
学校や職場を休みにするだけで何万人の命を救うことになったんだろうか・・・・
普通に出勤して被曝した俺なみだ目
743地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/17(土) 16:53:59.80 ID:v5xv4ZVy0
牛乳は3月〜8月までは気にせず飲んでたが
特に何もないから逆に怖い。
運が良すぎてべクレ牛乳に当たらなかっただけか?
744地震雷火事名無し(長野県):2011/09/17(土) 16:56:17.80 ID:UiAtqM720
>>740
スレ読んでみればいっぱいいるよ
745地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/17(土) 16:58:08.41 ID:e3bIXKKk0
>>727 >>734
夕刊読んだら、キチガイ市長「ふざけんじゃねぇと言いたい」とか書いてあるでwww
ここまで頭のおかしい人間に市長をやらせるとか、非人道的すぎるだろう…w
746地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/17(土) 17:04:50.47 ID:vTn9I8xI0
どうせなら世界中でぽぽぽぽ〜んして欲しいです。
747地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/17(土) 17:07:25.33 ID:LxYJySNp0
>>716
すごい。リアルモダンホラー状態だな。
目の周りと頬が黒くなっている人たちは、
症状の自覚はないのかね?
危険性をじわじわと自らの体で認識しているからこそ、
お仲間を増やそうとしているのだろうか…
748地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 17:15:28.56 ID:O58mewf8O
突然にチカッて感じで目が痛くなる。(片目だけ)
何か、酸が目に入った様な痛さで涙がボロボロ出る。
外でクルマの運転中にも屋内に居るときもなる。

311前には経験した事が無い症状が不定期に今まで10回以上は出た。

749地震雷火事名無し(東海):2011/09/17(土) 17:28:06.77 ID:6PYnkRkDO
中吊り広告ですごい見出し
“福島の農家「放射能と共存していくしかない」”
750地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/17(土) 17:31:10.71 ID:GjyoRJ4/0
>>741
食べ物が関係してると思うよ。
私も外食した時にそうなる。
食べた直後はわからないんだけど、しばらくすると肺全体が重苦しくなり、肺の下辺りの両側が
呼吸すると鈍痛がして、ちょっと呼吸困難気味になる。
呼吸がしにくくて冷や汗が出ることも。
横になって静かにしているとその内に症状が軽くはなるけど、肺の奥にたんでもたまってるような
息苦しさと鈍痛はしばらく続く。
751722(群馬県):2011/09/17(土) 17:54:01.33 ID:uVkTYGhY0
ただいま。
買い物行ってきたけどめぼしい物は無いな。タイ産シーチキン1個ゲットだけ。

みんなレスありがとう。
いろいろ考えたけど、引越しして避難するよ。
もう取り返しつかない所まで来てるかもしれないけど、体が動くうちに行けば
何とかなる。
2chのおかげで色々対策して、今生きているけど心身ともに限界が来ちゃった。
移住先・・・海外は無理かも知れないから、西か南日本にすると思う。
で、準備忙しくなるし、ネット環境無くなるのでしばらく2chはお預けだな。
時々ネットカフェとかで見にくるよ。

みんなありがとう。
体に気をつけて・・・
それじゃ、またお会いしましょう。




752地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 17:58:37.49 ID:I4f6/YzBO
>>713
関東から西日本に3月12日から20日まで避難してたんだが
もうちょと避難しとけばよかったと後悔。

ちゃんと見れてないから家で詳しくみてみるよ
ありがとう
753地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 18:02:43.81 ID:I4f6/YzBO
>>751
いい判断だと思う
すごく応援している
754地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/17(土) 18:07:49.16 ID:v4hz58k40
むしろ国は一人でも多く殺そうとしてるわけだが
国と一体の議員、官僚、医者など全部共犯
755地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/17(土) 18:09:39.54 ID:Afbuz/gL0
血便がでた。
今までこんなことなかったんでちょっとびびった。
痛みなし、痔ではない。。。
756地震雷火事名無し(東日本):2011/09/17(土) 18:15:21.29 ID:504Lp32f0
>>755
震災後から時折血便
大腸がん検診でも異常なし
医者に聞いたら痔だろうと言ってたが本当かな
757地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/17(土) 18:15:34.49 ID:973USyPX0
せめて日本が滅びるのを見届けるまでは死ぬなよ
人類が滅びるまでは無理でも
758地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/17(土) 18:19:14.32 ID:J/cIDEBM0
>>751
少しでも被害を被る人が減るのなら嬉しい。
応援します! 引っ越し先がいいところである事を祈ります。
759地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/17(土) 18:22:00.83 ID:ioE82hzV0
>>727
うーむ
放射能を怖がると非国民扱いってのはあながちネタでもなかったんだな・・
760地震雷火事名無し(長屋):2011/09/17(土) 18:22:10.33 ID:sc5BgxaF0
出口付近で切れると鮮血。まして中は痛みを感じない。
見た目イボ痔じゃなくても、中にイボ核があったら便の通過時や力んだ時に
切れることがある。
気になるなら肛門科に行ったほうがいい。
ガンとかだったら、血が固まりかけの黒っぽい色になるはず。
死に際だとタール便(真っ黒)になる。
761地震雷火事名無し(茸):2011/09/17(土) 18:26:08.05 ID:7CWgZvuM0
>>740
確か車は風すーすーで線量が外と変わらないはず。
762地震雷火事名無し(茸):2011/09/17(土) 18:28:37.55 ID:7CWgZvuM0
>>751
お互い長生きしような。
763地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 18:37:06.25 ID:wxdih+r4O
>>727
やっぱりね。チェルノブイリのときも、まず教師・医師・看護師から遠くへ逃げた。
その3つの職種は引っ越しても就職しやすいし、
情報アンテナも高いからね。
後にはその土地にいないと仕事のない農業者や
貧しい人たちがされた。
764地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/17(土) 18:44:00.71 ID:J/cIDEBM0
>>727
こいつらは医者がそこから逃げろと言ってるのが判らないのか。それに
大袈裟に権利主張されたらそれこそ医者が一番の弱者になってしまう。
(何処かでよく見る手法だな、どこだっけ。)
日本人の同調圧力もうまいこと利用しやがって。やるじゃねぇか、民○党。

ぁぁぁ、言葉遣いがどんどん悪くなるorz    安心が欲しいよ・・・。
765地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/17(土) 18:49:38.09 ID:PLrS824D0
ヘパフィルター空気清浄機、マスクつけて
カリウム、カルシウム、ペクチン、アミノ酸
リポ・スフェリックビタミンC、ルミンA飲んで、
ひたすら寝てたら、だるいのと内出血と喉痛いの治ってきた
766地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/17(土) 18:52:15.86 ID:YTWbwcOw0
>>751
正直に書くけど。もう遅いと思う。かなり被曝しているはずだから、
5年10年で症状出ると思う。俺は、爆発直後の3月15日過ぎに
避難したけど、それでも遅いと思ってる。

おまいの体力のみがすべてを決めることになると思う。細胞の修復
能力や正しい免疫力があるなら、生物学的半減期を無事に過ごせるかも
しれないけど、そうでないと・・・これ以上は書かないことにするよ。

餞別にこの映像をプレゼントするよ↓
http://www.youtube.com/watch?v=4lfvzmltvaw&NR=1
767地震雷火事名無し(庭):2011/09/17(土) 18:53:09.23 ID:RnePUEr/0
>>744
仕事がやっと終わった
喉がつかえるような感じはずっと続いてる
色々読んでみるよ、ありがとう
768地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/17(土) 18:53:47.82 ID:YTWbwcOw0
>>751
正直に書くけど。もう遅いと思う。かなり被曝しているはずだから、
5年10年で症状出ると思う。俺は、爆発直後の3月15日過ぎに
避難したけど、それでも遅いと思ってる。

おまいの体力のみがすべてを決めることになると思う。細胞の修復
能力や正しい免疫力があるなら、生物学的半減期を無事に過ごせるかも
しれないけど、そうでないと・・・これ以上は書かないことにするよ。

餞別にこの映像をプレゼントするよ↓
http://www.youtube.com/watch?v=4lfvzmltvaw&feature=relmfu
769地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/17(土) 18:55:08.62 ID:YTWbwcOw0
>>751
>>768が正しいURLだ。間違えてごめんね。
770地震雷火事名無し(庭):2011/09/17(土) 18:55:33.28 ID:RnePUEr/0
>>761
しかもよく行く納品先がホットスポット
4時間くらい荷物降ろせず待たされたり
771地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/17(土) 19:02:42.89 ID:8la45N1F0
>>714
何の水?
水道水?
772地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/17(土) 19:07:34.61 ID:QkYy3fCD0
そういえば九州で集団熱中症の報告はあまり今年聞かないような...
毎日もんのすごく暑いけどガキは元気だよ
773地震雷火事名無し(東京都):2011/09/17(土) 19:17:38.38 ID:wX1Wpp+K0
数字や記号は半角でお願い。
774地震雷火事名無し(東日本):2011/09/17(土) 19:25:51.92 ID:Tbuu/t8B0
>>740
基本家族は笑うね。おまえ大丈夫か?と。
価値観が家族で統一されてるのが日本式だしね。
統一されてないものは排除。
775地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/17(土) 19:35:44.55 ID:YTWbwcOw0
>>740
被曝してるね。狭心症の初期症状。心電図とってみて。
776地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/17(土) 19:44:49.86 ID:Gdxi/ZVn0
つーかフクシマってガイガー鳴りまくるレベルで学校とかやってるんだろ
人民虐殺国家じゃねーかよ、どうみても北朝鮮のがマシ
777地震雷火事名無し(東海):2011/09/17(土) 19:46:34.43 ID:6PYnkRkDO
柳美里はまだ生きてますか?
778地震雷火事名無し(空):2011/09/17(土) 19:53:58.85 ID:UT6X5Y1I0
>>715
僻むな、モヤシ。
体の文句は親に言え。

避難したくないDNAじゃなく
正常性バイアスな、勉強もしたほうがいいぞ。
779地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/17(土) 19:57:56.79 ID:ioE82hzV0
>>777
ツイッターやってんじゃなかった?つぶやいてたらまだご生存なさってるでしょ
780地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/17(土) 20:01:31.13 ID:YTWbwcOw0
>>776
正直に書くけど、まともな考えの奴らはもう逃げてるよ。
逃げた先で、普通の生活してる。戻る気ゼロ。

いま残ってるのは、他力本願で危機管理能力ゼロの莫迦。
自分の子供を平気で被曝させるし、仕事があるだとか、
学校がとか基地外な理屈を立てて目の前の生活しか見えない。

実は、そういう人たちって要らないんだよ。復興の邪魔。
だから新でいいんじゃないかって思う。入院なんかしないで
心臓疾患でポックリ逝ってほしい思う。
781地震雷火事名無し(東京都):2011/09/17(土) 20:06:41.79 ID:fyAunfcF0
なんだ単にスレ煽りたいだけの奴か
782地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/17(土) 20:11:56.74 ID:VEQN/zfD0
>>780

確かに。

そういう連中って勿論何もしないし、平気で子供とかも被曝させてる気がする。

今日福島の小学校で、時間短縮して外で運動会やったってニュース見たけど…
狂気の沙汰としか思えん。
情弱ぶりが凄まじい。
783地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/17(土) 20:12:06.47 ID:COCw6n9G0
9/16 緊急レポート 福島の学校プールが
「放射性物質の溜め池になっている」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19803

9/16 茶葉セシウム、提出検査方式を1日で撤回…埼玉
http://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/issue/20110916-OYT8T00722.htm

9/15 東日本大震災:狭山茶の全銘柄、出荷・販売自粛−−埼玉
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110915ddm012040182000c.html

9/15 スズキ 規制値超セシウム (いわき市沖、南相馬市沖)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20110915-OYT8T00011.htm

9/15 所沢の製茶、規制値超の放射性物質…埼玉
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20110915-OYT8T00523.htm

9/16 震災ファイル:野生獣肉から放射性セシウム /群馬
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20110916ddlk10040182000c.html

9/15 東日本大震災:イノシシとシカ、4頭からセシウム 市場には出回らず /栃木
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20110915ddlk09040156000c.html

9/15 イノシシからセシウム=茨城
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201109140158.html

9/14 基準値超キノコ 県内初検出 茨城
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110914/ibr11091402100004-n1.htm

9/14 東電、値上げ期間は3年間を想定 賞与半減終了も同時(賞与満額もらいたいので、電気料金値上げしますね)
http://www.asahi.com/business/update/0913/TKY201109130674.html

9/14 当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす
「原発エネルギー政策見直し人事」の発表寸前だった(vol.1 and 2)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19475
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19851
784地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/17(土) 20:13:11.35 ID:COCw6n9G0
本スレとまちがえた・・・
785地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/17(土) 20:17:47.08 ID:RIMZjtLHO
>722,>726

新潟→そのデータに載ってる場所、めちゃめちゃ田舎ですよ。
家だけ買っても生活できませんよ。車も買わないと。

あと「柏崎市」には、東電の刈羽原発あります。
786地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/17(土) 20:17:51.74 ID:DGuQONR50
>>780
本来は政府がウィルスでも撒いて殺せばいいんだけど
経済がクラッシュするから数年は掛かるんだろうな
787地震雷火事名無し(東京都):2011/09/17(土) 20:18:47.12 ID:fyAunfcF0
こいつもコンビ、と
788地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/17(土) 20:37:47.31 ID:Baw7I/3T0
時々胸が痛いんだけど、救心飲んでもいいかな?

この胸痛は、若い頃のすごーくストレスがかかってた時代に
かなり激しい痛みを経験してて、その時は原因が分からなかった。
夜中に痛くなって、翌日は仕事も休めなかったので、病院にも行けなかった。
仕事で上司にメチャクチャ苛められてた時期で、具合悪くても休ましてもらえなかったんだ。
休んだ後の苛めが更にひどいのはもう規定路線だったんで。

不整脈だか狭心症みたいなものだか分からないけど
今回は前ほどの痛みじゃなくて、明らかにストレスと不安だな、と自分で思う。
救心って高い薬だけど、安心料としてでも飲んでみようかと思ってるんだが
特にリスクはない?
789地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/17(土) 20:48:25.93 ID:CP5M7hTT0
>>740
茨城で笑ってられるとか家族どんだけw
チェルノの動画見せてやればいいんじゃないの?茨城より線量低い所で数年で白血病で死んだ
日本人留学生いたよね、確か。なんちゃらの架け橋の知り合いの人。確か線量0.15μSv/hとか。
790地震雷火事名無し(宮崎県):2011/09/17(土) 20:52:50.89 ID:vvjuJ/lQ0
>>788
こっちで聞いたら?

気軽に相談・質問スレ Part.13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1312092337/
791地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/17(土) 20:54:43.10 ID:Baw7I/3T0
>>790
あ、そっちの板がいいね、サンクス
792地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/17(土) 21:19:03.87 ID:mFKH0pCm0
>>789
0.15μでも逝く奴は逝くんだな。気をつけよう。
793地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/17(土) 21:21:33.74 ID:973USyPX0
多くの人が癌や大病を患ったら食事や生活を改めるだろ?
それを今日からやればいい、いや、やらなければいけない
それが生き残る道の一つだと信じてる
794地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/17(土) 21:29:45.23 ID:J/cIDEBM0
>>789
>確か線量0.15μSv/hとか。
それだと内部被曝でやられたんと違うかな?
こちらは神戸だけど今もそれくらいあるぞ。まぁ持ってる測定器RD1503が安物だから
大きめに出るのだが、ちゃんとした測定器での数値なら0.09とかなのかも知れないが。

ちなみに福島事故前から持ってて、その当時でも0.14±0.03くらいだったので外部被曝
としては問題無い筈。

しかし事故後、0.3uSv/h超えまくってた4月一杯〜5月初旬は鼻血が止まらなかったよ。
これは勤務地の西宮での話。一時期0.6uSv/hの値も見た事有る。思ったより恐ろしいよ、
放射線は。
795地震雷火事名無し(鳥取県):2011/09/17(土) 21:31:23.97 ID:PrhGupB30
ここを見てほしい http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList
熱中症による救急搬送状況(9月5日〜11日)
実数(人)
平成20年少年81 成人200 高齢者161 合計455
平成21年少年91 成人180 高齢者184 合計467
平成22年少年400成人1171高齢者1237合計2830
平成23年少年229成人395 高齢者300 合計930
割合(%)
平成20年少年18成人44高齢者35合計100
平成21年少年19成人39高齢者39合計100
平成22年少年14成人41高齢者44合計100
平成23年少年24成人42高齢者32合計100

平成22年9月何があった?って感じだが
少年の割合上がってる?
796地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/17(土) 21:31:53.43 ID:Scpt5hR+0
>>751
タイ産シーチキンはやばいよ
日本の魚が輸入されて加工され 逆輸入タイ産で入ってると皆いってる
797地震雷火事名無し(秋田県):2011/09/17(土) 21:37:57.70 ID:d6TgcqqQ0
>>794
垂水で関東の臭いがしてたのはやっぱり本当だな
798地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/17(土) 21:41:37.24 ID:BpLvFB8k0
>>795
平成22年は史上最高の暑さだった。
799地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 22:03:17.17 ID:kPvFfdENO
帯状疱疹と脱毛症と震災後から下痢がずっと続いている福島の身内
ねぇどうしよう
800地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/17(土) 22:07:03.26 ID:ntYWppPf0
>>794
神戸まで線量上がったんだ・・・
ただち〜にが汗かきまくり会見したのもうなずけるわ。
「お察しください」モード全開だし、今思うとしきりに(NHKなど)
「窓を閉めて換気はするな」と警告してたのも、あの時はマジでやばかったんだね。
今なんてテレビでも通常営業だものね。

しかし、震災前にガイガー持ってる人って職業柄なのかね。
801地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/17(土) 22:19:27.32 ID:DGuQONR50
関東は事故前の放射線量が0.05前後と低かった
今の線量は結構やばいと思う
802地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/17(土) 22:20:30.00 ID:vX47MqGw0
>>722
そんな状態ならもう引っ越せ。
心残りはないはずだ。
連中は見捨てろ。
803地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/17(土) 22:20:55.15 ID:Baw7I/3T0
電気や通信関連の工事してる人とかはけっこう関心持ってて、
電磁波計、線量計とかを半ば趣味で揃えてた人もいるみたいね。
804地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/17(土) 22:27:40.67 ID:GjyoRJ4/0
>>794
事故前の測定値の情報ってすごい貴重。
西宮市って兵庫県の中でも大阪に近い方だよね。
西宮市でも事故後の数値が0.3とか所によって0.6あったんだ。。
ってことは大阪辺りも事故後結構な放射性物質の飛来があっただろうし、
そのすぐ隣の岡山も西宮とそう変わらないくらいに飛来してるはず。(岡山在住)
805地震雷火事名無し(北海道):2011/09/17(土) 22:31:25.88 ID:nw8Dr0DP0
>>799

福島は疎開以外の手がないでしょ。
806地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 22:37:09.25 ID:kPvFfdENO
>>805
安全厨なんだよね
しかも放射線の話は聞きたくないんだと
身内だからほっとけなくて
807地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/17(土) 22:38:07.19 ID:GjyoRJ4/0
>>806
遠くから無事を祈る、祈り倒す。
808地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 22:38:50.74 ID:T3nS6i3N0
>>794
しかし、大阪市の水道の値はずっと正常だったそうな
ガイガー故障してたんじゃないの?
809地震雷火事名無し(東日本):2011/09/17(土) 22:39:15.36 ID:Tbuu/t8B0
>>806
その気があるなら身元を一切引き受ける
そうでなければ諦める。
810名無し募集中。。。(東京都):2011/09/17(土) 22:40:16.78 ID:OxZbnfrK0
喉いたいよ 事故後から何ヵ月も痛いなんて絶対おかしいわ
811地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 22:44:13.48 ID:T3nS6i3N0
812地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/17(土) 22:46:43.86 ID:GjyoRJ4/0
奈良県は元気はつらつ?
今まで体調不良は一切なくすこぶる元気?
激しく元気そうだから愚問か。
813地震雷火事名無し(庭):2011/09/17(土) 22:46:55.93 ID:RnePUEr/0
心臓が痛いと書いた茨城県民です。
今日夜のニュースで横浜が線量高いとやってた…
やはり茨城駄目っすな
あ〜ぁ、茨城大好きだったのにな…
故郷が駄目にされるのがこんなに辛いと思わなかった。
無くなって初めて気づくみたいな?

近いうち会社の健康診断やる予定なんで問診の時相談してみます。
814地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/17(土) 22:50:30.72 ID:ntYWppPf0
>>813
福島はいろいろ除染だの国がやっと重い腰あげてやってくれたりするけど、
北関東はスルーだものね・・・結構線量高いのに・・・放射能は県境関係なく
飛んでるんだからもっと神経使えよって思うよ。農作物も茨城産多いしね。

自主避難するしかないよね、領収書は取っておいてあとで駄目元でも東電に請求しる
815地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/17(土) 22:57:28.30 ID:exUcBw+80
>>794
低線被爆の可能性もあるかも知れないが、兵庫県は元々線量高いよ。
有名な御影石って花崗岩だし。線量だけに注目してたら墓穴掘るよ。
大体汚染度は距離に比例するし、山脈等の障害物や風向きも影響
を与える。

今現在西日本で怖がるべきは食品や物品に付着した核種。もちろん車も含む。
まぁ次に爆発したらどうなるかわからないが。
816地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/17(土) 23:04:07.49 ID:nmScj3O30
>>813
その医者に放射のう…って言ってみぃ。笑われて終わりだ。
いまは、放射線の影響はないことになってる。とにかく
徹底して原因不明になるよ。それで死ぬんだよ。
817地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 23:06:09.84 ID:T3nS6i3N0
>>794
はあらゆるデータと照らし合わせて
明らかに不自然。
自分も3月下旬か4月上旬に鼻血一回だけ
出たが関係ないと思っている。
818地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/17(土) 23:06:48.04 ID:nmScj3O30
>>794
しっかり被曝してるね。デトックスやってる? 早くやらないと手遅れになる。
3年後や5年後に苦しんで地獄の死を迎えたくなかったら、しっかりやってくれい!
もう、祈りなんて通じない世界になったんだ。本当に酷い現実が目の前。
819地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/17(土) 23:08:04.15 ID:nmScj3O30
>>799
その症状のまま長く放置してたなら、もう手遅れかもしれない。
いま必要なのは、心構えだけかも。
820地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 23:09:08.49 ID:kPvFfdENO
>>809
いつでもこっち来いとは言ってあるよ
遊びにはたまにくるんだ
仕事も辞められないからなかなか難しいんだろうけどさ
大病患ってたし心配だ
821地震雷火事名無し(庭):2011/09/17(土) 23:09:33.25 ID:RnePUEr/0
>>814
政府ってのは国民の為に存在するんじゃないんすか…
一般国民は見殺しですか

茨城は元々あまり被災地扱いされてないですから…
まぁうちは県西なんで周りを見ても地震の被害は塀と瓦屋根程度なんですが
放射能だけはバリバリ被害きてるみたいですね…
喉のつかえた感じと胸の痛みがとれません。
昔観たエンド オブ ザ ワールドって映画を思い出しました…
汚染されていても美しい景色のままなのが余計に胸が痛いです。

おやすみなさい。
822地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 23:14:46.17 ID:T3nS6i3N0
823地震雷火事名無し(北海道):2011/09/17(土) 23:16:56.53 ID:nw8Dr0DP0
>>821

> 政府ってのは国民の為に存在するんじゃないんすか…
> 一般国民は見殺しですか


太平洋戦争を知ってますか?
824地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/17(土) 23:18:15.50 ID:nmScj3O30
>>821
永遠におやすみってわけでもないだろうけど、被曝してるね。

その映画のテーマソングが印象的だったよな。

なぜ、太陽は輝いているの?
なぜ、鳥はうたっているの?
彼らは知らないのよ。この世が終わることを…
825地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 23:18:39.53 ID:T3nS6i3N0
http://www.youtube.com/watch?v=YWDsXa5nNbI&feature=related

今頃まで茨城みたいな危険地帯に住んでる事自体が判断能力の欠如
826地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/17(土) 23:21:53.22 ID:CwI4zhqG0
おまえら毎時0.3マイクロシーベルトって癌・甲状腺が爆発的に増えた
チェルノブイリの第2の都市ゴメリで
日本の医師団において3年後に測られた線量だぞ

舐めるとマジで死ぬよ
827地震雷火事名無し(秋田県):2011/09/17(土) 23:22:04.96 ID:d6TgcqqQ0
>>822
ミネソタかよ
828地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/17(土) 23:23:10.87 ID:GPXkDnmg0
不発弾の上でダンスを踊ってるようなもんだけど、ただちには爆発しないもんだなぁ
829地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/17(土) 23:28:27.06 ID:YXk+OM/C0
>>826
ゴメリは爆発直後から半年以上、毎時10マイクロ超えてたんだけどね
もう少し情報をきちんと整理してから書きこめボケ
830地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 23:31:07.18 ID:jzbaXWNEO
手遅れとのたまう煽りが急に増えたな。
831地震雷火事名無し(宮崎県):2011/09/17(土) 23:41:19.17 ID:vvjuJ/lQ0
>>821
今の政権は朝鮮人のために存在してるんだよ
832地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 23:41:55.03 ID:T3nS6i3N0
今から移動してもDNA損傷100%手遅れの地域、福島東半分、茨城
833地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 23:44:09.18 ID:T3nS6i3N0
今から移動してもブラブラ病98%手遅れの地域、福島東半分、茨城
834地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/17(土) 23:47:29.96 ID:nmScj3O30
>>823
だよなぁ〜〜。戦争国債を給料天引きで25%も買わせて、
あとで絶対償還しますからって言われてたのに償還なしw

300万人無駄死にさせて、多くの大尉や少佐が生き延びて
日本の重要なポストに返り咲いていたり。負けた責任を
痛感して自決した大将は数人。大多数はぜんぜん潔くない。

日本人って茹でガエルだから、死んでから国というか一部の
特権階級の食い物にされていたってわかるんだよな。
835地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 23:52:52.09 ID:T3nS6i3N0
>>834
外国人はスレに来るな 不愉快だ
836地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/17(土) 23:55:24.94 ID:nmScj3O30
>>830
そう言うけどさ。半年放置だろ。いくらなんでも手遅れじゃん。
高濃度汚染地帯に半年いて、なにも対策してないならすでに死んでるだろ?

食べ物に注意して、外出時はマスクを着用。帰宅後はすぐにシャワって
衣類洗濯。外気を入れず。室内除染。それでなんとか被曝を抑えられる程度。

正直、手遅れだと思うよ。
837地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/18(日) 00:05:04.13 ID:cTpIrhciO
>>828
薄めた毒ガスの中でまだ死なないから大丈夫って言いながら
毒の固まりたべあってる状態
あれ?なんでサッカー選手が先に死んでんの?って呟いてる(笑)

心筋梗塞?年寄りだから無理したんでね?って気にしなかったけどロシアの学者が遺体解剖して血管系に貯まる
心筋梗塞も起こすって

広島の原爆の黙祷より大騒ぎだったサッカー選手の心筋梗塞、死因究明に心臓のセシウムを計ってはないだろうな…
838地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 00:07:00.07 ID:eA1uEWoWO
>>836
手遅れって言えば、誰も症状を語らなくなる。
下痢のときも同じだ。

癌になるまえに行えることはある。
ぶちこわすなよ。
839地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 00:07:20.13 ID:dHJcZhryO
>>567
ナカーマ発見
遅レスだけど、自分も眼科で全く同じ事言われたよ

3月から危険厨だったけど、ここひと月ちょい原発情報から遠ざかってたんですが、皆どんどん悪化してってるね。
見事な悪化具合に改めて怖くなったよorz
840地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/18(日) 00:07:24.30 ID:ozRkNEmK0
841地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/18(日) 00:12:23.66 ID:EA8xfXnW0
井戸水や汚染牛乳飲んでたチェルノブイリと
今の暫定基準値500Bq/kgの日本とじゃどっちがマシだろうね?
実測値が少ないし、ザル検査で500Bqって言われても
実質1000Bq位のも流通しちゃってると思われるからねー。
半年経って暫定って何よ?
もうそろそろ、食糧輸入の算段つけて、一桁基準値を落とすべき
時期だと思うがね。


842地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/18(日) 00:14:15.72 ID:HtLOFowv0
チェルノブイリと比べるのはアホ。
暫定基準値も汚染もはるかに高い。
843地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/18(日) 00:18:38.19 ID:6gCCePsX0
>>698
566 名前: 名無しさん 投稿日: 2011/09/18(日) 00:17:40.61 ID:HFq4ta1k0
つまり、最初から地震に耐えられる原発を設計していれば、東電も何も問題はなかった、放射能汚染も無かった、って事なんだろ。
途中でマグニチュード8以上の地震に耐えられないことが社内でも解ったけど、結局何も対策しませんでしたってことなんだろ。
844地震雷火事名無し(関西):2011/09/18(日) 00:20:49.57 ID:FqcPzWfAO
目がおいらもやばい 眼科行ってみよ
845地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/18(日) 00:21:24.32 ID:B3pARlER0
>>800
中国四川の地震が核による物との噂があってビビって買った。 特に変化は無かったw
しかし自国の事故で本当に役に立つ時が来るとは思わなかったよorz
住んでる所は神戸の山奥で西宮から見ると山の裏になるので影響は殆ど無く、よって
事故前との有意差は無いと見るレベル。
ただ、同じ西宮でも少し違う場所では線量正常の書き込みも有ったので線量分布は
斑になってるのではないかと思う。ホットスポットって奴ですね。
全て室内計測の値なので外はどれだけ有ったのかなんてもう考えたくないです。
>>804
ユダヤ人や外国人の緊急退避命令は大阪以西とか出てたらしい。要するに大阪までアウトorz
>>808
水源まで飛んだっけ?
>>811
単位が違い過ぎて直接比較出来ない&今更国や市の発表は信用出来ない。
>>815
良く読んでもらえば判りますが事故前の値も書いてありますのでその辺を間違える事はありません。
>>818
鼻は治りましたが肺に少し違和感残ってますので多分やばいんでしょうね。
まぁ40代後半なのが救いでは有ります。
846地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 00:21:25.51 ID:HIWHrus80
みんなで東電告訴しようよ
元幹部、社長を含め
5億退職金貰って逃げるなんて許されない
少人数だとつぶされるからみんなで

今後の健康保障(病院無料)最低限生活保障(移住)

元は安全厨だったのにあきらかに体調おかしくて納得いかない
目やにすごい、喉痛い、鼻奥がツーンとする(プールみたいに)下痢、傷治らない、髪脱毛
847地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 00:23:27.00 ID:w4nb0w7a0
体調悪しな人は、水どうしてるの?買ってる?
848地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/18(日) 00:27:05.71 ID:EA8xfXnW0
>>842
茨城なら3月に数十万Bq/m2死の灰が降ってたし、
野菜を食ったら数万Bq/kgの土地もあったろうに…。
何を根拠にチェルノと比較出来ないのやら。
849地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 00:27:33.39 ID:HIWHrus80
付け足し

管さん東京に住む人の移住の提案は正解だった
あの時土地が下がるとか仕事がどうたら言ってた人は今どう思ってるんだろう
850地震雷火事名無し(catv?):2011/09/18(日) 00:29:44.12 ID:1YhdhDTm0
今日子持ちの友達に会ったら、子供二人とも(11歳と5歳男子)
最近鼻血が出やすくなったと言っていた・・・(@横浜)
私は胸痛と蕁麻疹が毎日のように出る。
851地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/18(日) 00:30:34.89 ID:HtLOFowv0
>>848
憶測はいいからソース付きの証拠を示してねw
チェルノブイリの暫定基準値はかるく1万越えだから。
852地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 00:32:13.38 ID:HIWHrus80
>>847
貧乏だけど水買ってます
身体悪くなってしまって身体が水道水拒否するようになった
なにも変化ない人が羨ましいよ
放射能がこんなに危ないものとは知らなかった
853地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/18(日) 00:33:41.24 ID:xnWpGf640
正直これからの季節かなり厳しくなると思う
葉っぱについてた放射能物質が
枯れ葉になることによりまき散らされる
植物の多い林に行くと微妙にヒリヒリするので
暑さでマスクしてない方々は再度マスクをつけ始めた方がいいと思う
854地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/18(日) 00:34:57.43 ID:v2n55Wyd0
元は危険厨だったのに、体の調子がおかしくなったから
気にしないことにして健康な食生活に戻したらすこぶる
調子が良い。
855地震雷火事名無し(長屋):2011/09/18(日) 00:39:37.51 ID:YXYdfa7T0
>>851
チェルノブイリの暫定基準値の資料も見たいです。
揚げ足取りじゃなくて、興味本位で。
856地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/18(日) 00:41:40.10 ID:ozRkNEmK0
>>843
http://www.youtube.com/watch?v=lpTMAU4pYlM&feature=related
違うがな わざと冷却装置スイッチを切ったからメルトしたらしいぞ
857地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/18(日) 00:51:00.11 ID:/cYIInPL0
身体・健康板恐ろしいことになってるな
どのスレ見ても、スレとあまり関係ないような異常な症状が出てる

858地震雷火事名無し(東日本):2011/09/18(日) 00:53:30.92 ID:63bLXXIG0
>>857
でも、あちらの住民の方々は安全厨様なんで不思議には思わないんでしょうなw
859地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 00:54:46.02 ID:1AQ7VrkzO
あちらとは?
860地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/18(日) 00:58:15.49 ID:ozRkNEmK0
>>859
お前には読解力というものが無いのかwそれとも外人かw
861地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/18(日) 00:59:49.83 ID:jRMp3X6D0
東京の目つきが怖い、大分の少女失踪事件で不謹慎な笑みを
もらした20代後半?の女子アナ、頬紅が濃くなっていた。
カメラがいつもより「引き」気味で小さく映っていたが、
単にニュースのお終いの方だったからかも知れない。
東京の20代半ばの女子アナ、頬こけと目の下クマは
相変わらず、頬紅が少し濃くなり、塗っている範囲が広がった。
テレ朝系列の番組によく出ているコメンテーターの河村という男性、
去年くらいまでは、顔がまんまるで色白で頬がピンク色だったのに、
今日、愛川欽也の番組を診たら、顔色が土気色で少し痩せて
皺がでてきている。また、この人の才能は、言いたいことを
短い時間で要領よくまとめるという点だったのだが、
今日は、くどくどとまとまりのない話を続けて、愛川に制止されても
無視して続けようとしていた。その後、話をあまり振ってもらえなくなっていた。
頭にセシウムがきちまったのか? 左派の人は危険厨、右派は安全厨が多いと
思っていたんだが、左派のくせに牛肉を食いまくったのか?
862地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/18(日) 01:01:03.75 ID:EA8xfXnW0
>>851
ソースは公のデータじゃアンダーエスティメイトしたものしか
出されていないわけでして、貴方が正しい値を出して反論頂くと助かるのですがね。
http://mytown.asahi.com/areanews/fukushima/TKY201106040444.html
これが全てを物語っているかと。
863地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/18(日) 01:09:18.82 ID:xbWswa1K0
>>845
大阪以西とは大阪を含む西という意味だと思うけどな ?
864地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/18(日) 01:10:00.29 ID:jRMp3X6D0
>>722
>>751

そういうゾンビみたいな連中には無視された方がしあわせだよ、
といいたいところなんだが、実家の親とか親戚だとつらいだろうなあ。
今度、家の者が安全厨の親類に会うそうなので、
ゾンビ化していないかどうか確認を頼んでおいた。
脱出できてよかったね。

>>768

この吉野という人、目の下が真っ黒だ。
865地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/18(日) 01:10:12.52 ID:ozRkNEmK0
目糞VS鼻糞の言い争いw 被曝民対被曝民www
866地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/18(日) 01:10:56.28 ID:SuWTsO3s0
チェルノブイリと比べると、極端に汚染がひどいものは排除されてると思う。
しかし全体に下限が高いので、総量からすると果たしてどういう結果が出るか?って感じかな。
867地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 01:11:34.71 ID:8Q0hrta80
>>830 >>838
当該の上げ荒らしは、避難を諦めさせるのが狙いだと思う。

あと「チェルノブイリと比べるな」という隠蔽厨が複数沸いているが
これは基本的にスレ違いなので無視でいいだろう。
868地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/18(日) 01:15:05.85 ID:ozRkNEmK0
851 :地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/18(日) 00:30:34.89 ID:HtLOFowv0
>>848
憶測はいいからソース付きの証拠を示してねw
>>>>
工作員1号
869地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/18(日) 01:16:21.95 ID:ozRkNEmK0
茨城県ID:HtLOFowv0 ← いつも夜中に沸いてくる皆さんご存知の工作員
870地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/18(日) 01:20:33.33 ID:SuWTsO3s0
諦めろ、とか、手遅れ、なんて言っても、
何の説得力もないな。
なんかもうちょっとマシなこと言ってくれないと。
単に人の不幸を喜んでるようにしか見えん。
871地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/18(日) 01:23:55.29 ID:B3pARlER0
>>863
そうだねorz... 大阪よりも西という事に訂正させて下さいな。
あくまでも噂だから厳密に考えてなかった。明日は大阪のデモに行くからこっそり測っとこうかな。
にしてもちょっとだけ胸痛いなぁ・・もしかしたら長くないかもな。
872地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/18(日) 01:25:23.13 ID:ozRkNEmK0
被曝民 お気の毒様 何で14日の爆発直後に一時的に逃げなかったのかね
15−23日まで避難してりゃ、助かったものを
間抜けさが身を滅ぼしたね
873地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/18(日) 01:27:03.47 ID:ozRkNEmK0
外国人は北海道、東京、大阪、福岡しか知らんから
大阪と言ったまでで実際は近畿圏までは大丈夫という意味だ。
874地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/18(日) 01:29:30.72 ID:ozRkNEmK0
15、21,22の3日間で1日でも関東に居てたら
大被曝は免れんな
875地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/18(日) 01:33:48.58 ID:jRMp3X6D0
若いアニメソング歌手らしいが...

>しかしながら、約半年前から疲労の蓄積等により体調が優れない状態が続いており、
改善に向けてケアを図りつつ活動を継続して参りましたが、
この度、当面の間休養させて頂く事を決定致しました。

ttp://www.elisa-smile.com/information/
876地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/18(日) 01:35:57.89 ID:S47K7Wtg0
首後ろの右側に出来てるしこりが気になる…
喉は別に痛くない
877地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/18(日) 01:38:01.53 ID:ozRkNEmK0
しかしだ、被曝前に体内に小さな癌が出来ていて、その近くに
核種が張り付いて、放射線効果で
偶然にも癌が消滅したと言う事例も多いだろうな。
長期的には判らんが、短期的には複数の癌が治癒した
って場合も多いと思うぞ。
878地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/18(日) 01:39:59.75 ID:ozRkNEmK0
前立腺がんなんかは放射性ヨウ素を埋め込んで治療するからね。
879地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/18(日) 01:41:20.27 ID:ozRkNEmK0
小線源療法は放射線源を患部に挿入して放射線治療を行う方法です。口腔、舌、乳房、前立腺、食道がん、子宮頸部がん、肺がんなどに
   対して行われています。食道がん、子宮頸部がん、肺がんでは、食道、子宮腔、気管などの腔内にあらかじめチューブを適当な位置に装着し、
   その後放射線源を挿入して(腔内照射法)治療を行っています。
    また、限局性で未転移の前立腺がんに対して、ヨード125という放射線源を永久に埋め込む小線源療法は、手術に対して、効果は同等程度で
   リスク・合併症の少ない治療法として注目されています。(組織内照射法)
http://www.m-clinic.jp/shousenngennryouhou.htm
880地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/18(日) 01:42:53.06 ID:Wo414TOO0
>>870
人の不幸は甘い蜜の味
881地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/18(日) 01:44:05.74 ID:ozRkNEmK0
中年になったら誰でも小さな癌細胞が沢山育ってくる、
そういうのがセシウムの力で全滅する場合もあるやろうね
882地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/18(日) 01:45:46.19 ID:I+fCfVgF0
>>870
いや、気休めなんか言える状況じゃない。
これから数十万人が癌死するし、数百万人が
心疾患や他の病気で死ぬ。

全然危機感ないから気休めが欲しいのだろうけど
現実は人類史上に残る核プラント大事故だよ。

戦場で衛生兵が、負傷兵に赤とか青とかのラベルを
貼るのと同じ。こいつは助からないとかこいつは
手当する価値ありみたいなの。本当にそういう
状況なんだよ!
883地震雷火事名無し(東日本):2011/09/18(日) 01:47:56.89 ID:2aDVjODK0
>>872
14は電車まともには動いてなかったからね〜
途中で足止め食らったら最悪って感じ、
車ある人は逃げれたんでしょうけど。
15には逃げれたけど、高熱で寝込んでた。
もしかして、直ちに影響あるレベルだったのかなぁ。
で、22日はあほみたいに雨の中(傘はさしてたけど)
まだ、放射能雲って知らなかったんだよね〜。
884地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 01:50:35.89 ID:8Q0hrta80
>>882
スレタイ嫁。自分の症状を書きこめ。
885地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/18(日) 01:58:29.84 ID:I+fCfVgF0
>>884
爆発直後に西に逃げて、体調不良などなにもない。以上!
886地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 01:59:58.04 ID:8Q0hrta80
はい荒らし確定。
887地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/18(日) 02:04:52.45 ID:ozRkNEmK0
そう言えば電車止めてて夕方、地下鉄で沢山列作って並んでたな
あれが14日か、
と言うことは殆どの関東民逃げれてないと言う事か。
なんかわざと逃げるの妨害された感じもするな。
888地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 02:06:50.76 ID:8Q0hrta80
霞ヶ関の官僚を頂点とした原発推進勢力工作員↓

メール欄空白(WiMAX)
ID:Wo414TOO0 等

これらの妨害投稿に惑わされないようにしましょう>住人諸氏

スレ趣旨>>1
被曝による体調異変についての情報交換をするスレです。
できる方は地域・年代・時期を併記しましょう。
889地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/18(日) 02:16:22.40 ID:I+fCfVgF0
>>887
計画的に避難させなかったと推理する人いるね。
低線量被曝のデータのために。
890地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/18(日) 02:22:55.80 ID:ozRkNEmK0
2ちゃんねるで、よく見る14日の晩から逃げた
とか言うのは負け惜しみか 嘘なんだな
本当は皆逃げれてなかったのだ
891地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/18(日) 02:25:20.62 ID:EA8xfXnW0
電車よりもガソリンの供給を断たれたのが致命的。
震災直後は皆まともに給油出来なかったろ?
特に福島、北関東じゃガソリン無きゃ避難出来ない。
892地震雷火事名無し(関東):2011/09/18(日) 02:26:21.75 ID:ZH7L85yaO
>>887
うん、一週間位だっけか、首都圏の電車が止まってたのは東京をぐるりと郊外の方だけだった
すごい違和感を感じて閉じ込められたのかと思った
893地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/18(日) 02:29:33.60 ID:/cYIInPL0
何をやっても無駄っつうのはありえんな
別に今回の事故がなくても癌死してる人は多数いる
逆にこれをきっかけに何か改善している人、する人も少なからずいる
やるだけのことはやって駄目ならあきらめろ、が正しい
894地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 02:44:40.75 ID:eA1uEWoWO
WiMAXも奈良もスレ汚すなよ
895地震雷火事名無し(関東):2011/09/18(日) 02:48:08.63 ID:8PeDadRFO
確か13日の夜中に計画停電するから電車が動かないってなったんだよね
896地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/18(日) 02:53:49.43 ID:ozRkNEmK0
内モンゴル自治区ID:eA1uEWoWO←も工作員  わざと電車止めた事に話題が移るのを妨害しようとしている。
897地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/18(日) 03:05:41.13 ID:sRYkBExv0
そういえば震災の翌週いっぱい自宅待機になっていたと思う。
水曜か木曜あたりまで都内へ行けなかった。
898地震雷火事名無し(関東):2011/09/18(日) 03:16:42.37 ID:8PeDadRFO
あの日から一週間は異様な雰囲気あったね。夜勤明けで朝自転車で帰る時、普段は交通量多いのに全く車が通ってなかった。スレチなお話しごめんなさい。
899地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/18(日) 03:21:07.45 ID:0moFm+imO
>>890
3月14日だよな?

2ちゃんじゃない場所ではリアルに聞くぞ。嫁と子供だけ逃げたとか逃がしたとか
一緒に逃げたとかね

で8月辺りには福島に戻るって言われて嫁悩むパターン。
旦那にまだまだ危険だからチビの為にも戻りたくないって
あともう1〜2人子供作りたいからって福島は土地やすいせいか子沢山多い。

仮設住宅じゃなく団地の部屋を提供しても狭いって文句言うのが嫌だな。

3DKで親子4人は普通だろ…
900地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/18(日) 03:26:14.52 ID:0moFm+imO
>>898
事故前にガソリン満タンにしてたから、給油騒動中特にテンパってなかったが、次いつ給油出来るか解らず封印した。
車がいない道路、売り切れで閉まってるガソリンスタンド。棚がガラガラのコンビニ。
信じない関西圏の友人に送った写メを今見ると別世界のようだ(ノ_-;)
901地震雷火事名無し(関東):2011/09/18(日) 03:30:18.24 ID:8PeDadRFO
>900あれは異様だった、1キロ、2キロ先まで渋滞してた。俺はチャリ通勤で良かったとつくづく思った。コンビニも食い物なかったね
902地震雷火事名無し(関西):2011/09/18(日) 03:36:21.22 ID:D3HoN+2+O
あの時知り合い金持ちの娘とか東京から名古屋に逃げてた
そして大学生なのにまだ戻ってきてない
903地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/18(日) 03:41:41.67 ID:/uU2V5xc0
>>890
3月14日、都内から逃げたよ
始発の新幹線待ちで並んだけど、外国人がいっぱいいた
904地震雷火事名無し(長屋):2011/09/18(日) 03:48:38.44 ID:PfKWSyhy0
新幹線だけは動いてたんだよなあ
逃げれるように
905地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/18(日) 04:00:56.11 ID:EA8xfXnW0
高速道路も都内から西なら機能していた。
ただし、3月14日に避難するという先見の明が必要。
更に、3月23日以降迄、職場に休むという勇気が不可欠。
906地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/18(日) 04:03:25.04 ID:SuWTsO3s0
リーマンだとたとえ有給が残っていても、10日も休み取ったら、
もう戻る場所がないよな、普通…
907地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/18(日) 04:05:57.49 ID:fPZrMHm00
この頃全身が痒い。でも湿疹など目に見える症状はなし、なんか皮膚の下がウズウズする痒さ
あと左腕の内側に5つほど赤いポチポチが出来た(でもそこは痒くない)
いままで鼻血、喉の痛み、下痢、目の症状とかよく言われている症状は出てこなかったからすごい不安
赤いポチポチはよく聞くけど痒いっていうのも被曝の症状なんだろうか
908地震雷火事名無し(熊本県):2011/09/18(日) 04:09:02.30 ID:6hk9Jwpp0
最近のスレの速さは異常。確実に影響が広がっているということか。

東京の友人が謎の体調不良で長期休職になった。もういい加減みんな避難して欲しい。
言ったらキチガイ扱いされるから言えないけど。
909地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/18(日) 04:17:13.72 ID:/uU2V5xc0
言いたいけど言えないのは分かる
俺も3食外食の友人に言いたいけど言えない
910地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/18(日) 04:19:02.44 ID:EA8xfXnW0
>>907
腕の外側は痒いけど、夏のような残暑と日焼けのせいかと思ってる。
被曝者の治療した医者は、皮膚は割と丈夫だと言っていたので
あまり気にしていないが、もし内部被曝の結果免疫力が落ちた
副次的症状だとすると見過ごせないよな。
911地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/18(日) 04:29:31.52 ID:PMYCZeMq0
神奈川県在住で、三月は脱出こそできなかったが、外部被曝はかなり防いだ。
それでも目にひどく飛蚊症がでて、しかも強い光に耐えられず、夜はランプ一つで過ごす日々が、四月いっぱいまで続いた。
四月末に油断して雨に打たれたら、数十分後に鼻血が20年ぶりに。
五月から、やはり20年ぶりにアトピー性皮膚炎が始まり、部屋にたまる大量の落屑に線量計を近づけると、0.02-0.05ほど上昇する。
放射性物質の排泄が行われたらしい。
下痢は、産地からして怪しいモノを食べた数十分後に起こる、というか起きたことで危険を知る。
飲食に使う水は、自宅ではミネラルウォーターのみ。
今月に入り、アトピー性皮膚炎は治りつつある。
しかし、11日から始まった線量上昇とともに、また、目が痛くなってきている。
912地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 04:57:32.03 ID:OgzkZx+80
>>912
3月自分も飛蚊症出た。びっくりして眼科にいったら単なる飛蚊症といわれた。
ひどくなったらまた、来てと言われて
それっきり。眼は今はなおってる。
震災の後、鼻水がひどくて、鼻かむと血が混じる日が続いた。
血が混じるのは1週間ぐらいで収まった。
それにビビッって、自分も水はミネラルウォーターオンリーにしているが、
最近、手にアトピーみたいな症状が出てきてる。
913地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 05:08:48.71 ID:rf5tdsriO
三月に避難しても、帰って来たら意味ないだろ。死の灰は残ってるよ。風がふくたび舞い上がり、車が通るたびに舞い上がる。
914地震雷火事名無し(庭):2011/09/18(日) 05:50:11.41 ID:/nYazyM50
そういや数日前仕事中走っていたら突然脳が変な感じになって意識が遠退くような目の前が薄暗くなった。
危ないと思い止まろうかと考えたけど、ほんの数秒で症状がなくなったからそのまま仕事を続けた。

皮膚に異変はないけど、元々細くて気にしてた髪が最近シャンプーの時抜け毛が多くなったんじゃないかと…
915地震雷火事名無し(庭):2011/09/18(日) 06:00:16.46 ID:/nYazyM50
うちの会社は震災後一時救援物資運びをしてた(自分は行かなかった)
荷物を降ろしてとんぼ返りどころか、炊き出しの材料や道具とボランティアの人を積んで行って炊き出しが終わるまで現地待機、終わったら道具類を積んでボランティアを載せて帰るという仕事もあった。

15日に福島に行っていた運転手がいた…
結構原発に近いとこだったと記憶してる。
今度会ったら体調聞いてみる。
916地震雷火事名無し(北海道):2011/09/18(日) 06:23:56.13 ID:41HuCo310
その後見かけない…とかなりそうで怖いなそのフラグ
917地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 06:24:13.75 ID:doznOE9RO
>>914
糖尿病のケがあるんじゃね?
一度検査してみればいいよ。
あと、飴玉かチョコを常に持ち歩いて発作がきたらすぐに口に放り込め。

最近は交通自爆事故の原因のかなりが糖尿病発作に依る意識喪失ではとも言われてるみたいだし。
918地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/18(日) 06:32:13.32 ID:BdQHYmV50
爆発直後に日本から3400km圏内の子供全滅するから国外に非難させろって伝えておいたのに何で国内で避難しちゃったりとかしてる馬鹿が多いんだろう。
九州沖縄まで全滅だよ。
子供は100%助からない。

大人で40歳以上が3分の2以上死亡
20歳代で7分の6以上が死亡する。
若ければ若いほど死亡率高くなるのは君たちの知ってる通り。

もちろん人口ピラミッド考えりゃ分かるだろうけど
年金もすぐ駄目になる。

日本在住の日本人のみんなは全滅確定。
919R(長屋):2011/09/18(日) 06:39:34.50 ID:4ZIM+pg/0
パスポート、きれてたんだよな。
920地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/18(日) 07:15:13.69 ID:ca/vxS3MO
8月末から胸は 楽になったけど、
掃除して家具動かしたりするとまた痛くなる
N95して掃除してるんだけどね
N100はこういう時いいね。においまでわかんなくなるくらいだし。
高いから使えないけどね
921地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/18(日) 07:27:21.39 ID:tTVF2y3y0
ラジオ局の女性アナ30代が全身発疹で休んだ。
40代の男性タレントが高熱を出しその後蓄膿症になった。
ニコニコ動画の個人が放送するニコ生をみていると
北関東の20代女性は喉痛、咳、腹痛、体のかゆみ等を
見る。自分は特定の食品を食べると喉痛になる事にきずいた。
喉痛は空気からだと間違えていたようだ。食材を選び
自炊にしてから喉痛はあまり、感じづに済んでいる。
922地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/18(日) 07:41:07.58 ID:t0blLg/V0
野焼きは極めて危険です!命がけで止めよう!

「今の状況で、野焼きは絶対にいけない。命をかけてとめなければならない
問題です。空中を浮遊していたセシウムなどが地上にまとまって落ちている
のに、それを焼却すれば更にまた空気中に拡散する。

仙台赤十字病院の第2呼吸器科部長・東北大学臨床教授でいらっしゃる岡山博先生です。
http://ameblo.jp/zashiki-warako/entry-11014570637.html
923地震雷火事名無し(関東):2011/09/18(日) 08:01:21.82 ID:V+s10y5cO
次に何か起きたら、職場の危険厨
924地震雷火事名無し(関東):2011/09/18(日) 08:02:22.02 ID:V+s10y5cO
次に何か起きたら、職場の危険厨男女で結婚して 有給休とる
ああでも夫婦が同業だとリスクヘッジにならないな…
925地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/18(日) 08:17:16.75 ID:x3yypJbN0
江頭2:50は生きてるか?
926地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/18(日) 08:35:32.87 ID:9l7p+s9s0
>>861
男は実名でおK?

>>890
12日に東京から夜逃げしますた
わが生涯に一片の喰い梨
927地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/18(日) 08:52:57.48 ID:xVaJkTNoP
あの日はたまたま東京に日帰り出張だったが、結局帰れず社内に泊まった
晩ごはんなし、机ひとつ椅子ひとつで夜を明かした
翌朝総務の人が炊き出し代わりに社員食堂の食材やら自販機のジュースやらを適当に支給してくれたので腹を満たす
電車は動いてなくてタクシーもダメだったので新横浜駅まで歩いた
でやっと新幹線に乗って帰阪
死ぬかと思ったわ
928地震雷火事名無し(米):2011/09/18(日) 08:57:25.26 ID:PPG7hkhpP
以前北米で、日本に4月半ばから7月半ばまで東京にいっていたと書いた者です。
帰米後、2週間でエマージェンシーに運ばれ、放射線障害の疑いで入院治療していたと
書きました。その続きを書かせて頂きます。
2週間前から、異常な疲れ、食欲がなくなり、12指腸潰瘍と胃ポリープが
発見されました。血液はほとんどすべての項目が異常です。
白血球は普通ですが、赤血球が異常(少なすぎる)です。
それから、吐いています。1日に10回くらい吐いています。
また入院することになりました。
929地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/18(日) 09:38:10.25 ID:vo4mJ5B00
>>928 前前スレの方ですね。
かなりしんどい状態のようで・・・。
日本よりはよっぽどきちんとした治療がされているだろうに
快方に向かうことを祈っています。


930地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/18(日) 09:58:03.15 ID:HtLOFowv0
>>855
ソ連の事故後の暫定規制値
http://tadachini.blogspot.com/2011/03/blog-post_27.html
乳製品のヨウ素などは最大 74000 Bq/kg でほとんどスルーだった模様。

>>862
>848 は福島のデータでしょ。
931地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/18(日) 10:15:34.94 ID:bHu0oFNPO
>>914
自分も4月頃に脳が変になった
耳鳴りが頻繁におきていて
ある日右から左に何かぬけるように脳がボコボコみたいな感じになった
それは一回だけ

毎日一ヶ月以上スーパーでたった一本の水を買う為に30分以上ならんだんだから被曝は確定

今も喉痛み、胸痛み、鼻の痛みある
一昨日からは筋肉?骨?が全身、時々痛い
病院で検査以上無し
脳と胸は検査まだ
最低でも後10年は生きたい
932地震雷火事名無し(米):2011/09/18(日) 10:19:48.63 ID:PPG7hkhpP
>>929
はい、治療は良くやって頂いていると思います。
もうすでにモルヒネも使っています。

>>931
大変ですね。。。原因がわからなくても、すぐに対症療法して
少しでも助けて欲しいですよね。
933地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/18(日) 10:23:29.06 ID:1MZ/qWak0
NHKで関東から九州への避難者特集やってた
934地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/18(日) 10:23:45.88 ID:eY6LezYX0
>>887
都心住みだったけど、正直停電なにそれ?状態だったから
あれ絶対わざと停電させたと思うよ。パニック恐れて。
都心にはいろいろなしがらみがあって流石に停電できなかったと思う。

結局、電力足りてましたって落ちだよね、原発なくても。
935地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/18(日) 10:24:11.64 ID:88DKsvtI0
あのーここで体調不良訴えてる人は
福島原発で働いてたり周辺市町村で
三月中居住していたりしたのでしょうか?
そうでないなら放射線云々より普段の
健康状態から悪いのでは?

936地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 10:28:53.17 ID:8Q0hrta80
>>935
わざわざ足のつきやすい携帯端末から火消し乙。
937地震雷火事名無し(米):2011/09/18(日) 10:33:35.17 ID:PPG7hkhpP
こちらの医者の感覚では、東京や横浜、静岡くらいまでは
福島からのマイルでわかっており、詳しいので驚いたくらいでした。
放射線障害じゃないかとはっきりしてきたのは、心臓です。
こんなことになるなんて、と信じられない感じですが、
楽にしてもらえるのは本当に有り難いと思います。
938地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 10:41:09.30 ID:eA1uEWoWO
>>935
6月初旬に牛肉食べてひどい下痢になったが、体調管理の問題ですか?
939地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/18(日) 10:44:45.38 ID:maoMnDN90
>>918
おめーの妄想スレじゃねーんだよボケ
940地震雷火事名無し(北海道):2011/09/18(日) 10:45:45.80 ID:XfHwIg1h0
みなさん、面倒でも、レスの最後に所在地をだいたいでいいから
書きませんか?

どのあたりでどのような症状が出ているのか興味があるのです。
941地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/18(日) 10:46:43.72 ID:1MZ/qWak0
また個人情報ださせようとするのが沸いてる
942地震雷火事名無し(東日本):2011/09/18(日) 10:52:52.89 ID:sUrt9K+r0
>>912
飛蚊症の件、3月21日頃の雨で、大量のフォールオウトがあったことが
後日確認されたが、あの時から1週間程度、夏でもないのにやたらアスファルト地面が
異常にまぶしい時期があった。その後大雨が降りそれは緩和された記憶が・・(川崎在住です)
 チェルノブィリのプリビャチでも事故後、地面が光輝いていたというが・・・
とりあえずあの時は、気味悪いので極力外に出ず、外出時には目を細めて地面を見ないように
していた・・
 


943地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/18(日) 10:54:44.86 ID:RG0QeL/80
>>939
それは工作員
944地震雷火事名無し(西日本):2011/09/18(日) 11:09:03.22 ID:i88ldRaQ0
>>928
ありがとうございます。
日本じゃ、まともな治療は
表立っては行われていないようですので、
また、ご報告が可能でしたら、
よろしくお願いします。
アメリカの医療がどういった治療をしてくださるのか
もほんとに興味しんしんです。

1日も早いご健康の回復をお祈りします。
945地震雷火事名無し(九州):2011/09/18(日) 11:09:15.42 ID:xN4pslAcO
>>942
それかなりヤバいかもしれません
放射性物質かもしれませんね
放射性物質けっこう金属っぽいから粒子の極細かいタイプが一面にばらまかけれたかもしれませんね
他の人が巻き上げて吸ってないといいですね
946地震雷火事名無し(茸):2011/09/18(日) 11:24:11.04 ID:qCY/Rq9J0
>>928
報告ありがとう。完治を祈ってます。

そうそう、白血病がよく言われるけど、むしろ赤血球のほうが異常値出る。
947地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/18(日) 11:25:40.58 ID:qogF8vDN0
>>593
遅レスですみません
外遊びの引率とかきついと思うのでどうぞお体気をつけて
北海道で少しでも体休んで下さい
948地震雷火事名無し(茸):2011/09/18(日) 11:34:33.45 ID:qCY/Rq9J0
>>941
いや、1に書いてあるし。
むしろ症状しか書いてないやつも荒らしだろ。
県とか地方とか書いても問題ないだろ。
949地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 11:37:39.34 ID:STfZuR2B0
このスレ、初めの頃から見てるけど

最近は、共通した障害が、みごとに多くなってきたな。

どんどん、書き込むべきだね。
そして病院へ行く。必ず証拠を残す。できれば診断書もとっておく。

もう国は逃げられなくなるまで。
950地震雷火事名無し(関東):2011/09/18(日) 11:39:58.04 ID:P/bE/TStO
>>937
日本滞在中の食事内容を個人が割れない程度に教えていただけますか?
マスクの有無とか
951地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/18(日) 11:41:12.68 ID:a2wos6Yi0
>>937
どうぞお大事になさってくださいね。

私も一昨日、異様な倦怠感、頭痛、胸の圧迫感に襲われ、
家事一切が出来ず困ったことになったと嘆いておりましたが、
翌日から少しづつ動けるようになりました。
全体に風邪の症状に似ていますが、違うのは、鼻、咽喉に異常がないことです。
黒い紫斑も体に出ていて、これはまだ消える様子はありません。

倦怠感から私を救ってくれたのは、もずくでした。
「酢」がキつけ薬になるようで、もずくを食べると短時間ですが、気分がよくなります。
医師の診察は受けていません。
952地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/18(日) 11:43:20.55 ID:moWuBMr/0
>>949
共通した障害ってなんですか?
953地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/18(日) 11:47:14.95 ID:bHu0oFNPO
>>935体調管理?
人一倍気をつけてるW
福島近辺しか放射能飛んでいないと本気で考えてるのか?
黄砂でさえ中国から東京に飛んでくるんだノウテンキアホ
954地震雷火事名無し(米):2011/09/18(日) 11:50:42.48 ID:PPG7hkhpP
>>950
東京にいたのですが、すでにこの板常駐レベルの危険廚だったため、
野菜はすべて九州の農家から取り寄せていました。
水は海外のミネラル水、お米を洗うのも水道水は使いませんでした。
お米は四国から取り寄せました。ただし、マスクはしていませんでした。
それと、3度くらい大雨にぬれました。あと外食も数度しました。
お寿司は危ないと思ったので食べませんでした。お肉もオーストラリアのもの
や、ブラジル産など、日本のものはすでに産地偽造されているような気がして
食べませんでした。雨がとても悪かったと思います。
955地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 12:05:43.24 ID:8Q0hrta80
>>954
そこまでしっかりやってても、ですか……
956地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/18(日) 12:07:42.48 ID:ZK03z9GN0
>>911 神奈川県在住で、三月は脱出こそできなかったが、外部被曝はかなり防いだ。

防いだつもりでも、防げてないよ
Cs:Sr=10:9 の生成比率だが
Srは大部分海に流れたとかデマ言ってるが
実際には3/21-23の長時間関東を覆ったプルームは気体Sr90が主体だろう。
気体Sr90マスクも目張りも効果ないぞ。
957地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 12:07:56.41 ID:1AQ7VrkzO
放射能の影響は個人差があるから
958地震雷火事名無し(北海道):2011/09/18(日) 12:07:59.48 ID:41HuCo310
個人差があるにしても、その後長時間のフライトなども影響しているとか?

ともかく、お大事にですよ。
959地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/18(日) 12:09:25.86 ID:TPOoHXOM0
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/

17日16時から茨城沿岸部おかしい。
960地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/18(日) 12:10:04.30 ID:EA8xfXnW0
>>930
下らないソースだな。
暫定の規制値なんてただのお題目で、実効的に測定され、
高濃度汚染された食品の流通が止まったか、汚染情報が周知されて
摂取が予防されたがが重要で、日本では全く逆行した情報
(直ちに影響は無い)と測定もしないで汚染食品を食わされたわけ。

http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1192

↑ここには、現状のセシウム汚染値が記載されているが、
貴方が37000Bq以上というソ連でのヨウ素を含んだ汚染値の推測をしているが、
福島なら当然その程度の汚染した食品を食べた人は居るし、
茨城産の野菜などでも3月にヨウ素を含んだ値では万Bq単位の物が
あったと考えるのが妥当。

http://legacy.kek.jp/quake/radmonitor/GeMonitor2.html

↑茨城での放射性ヨウ素:セシウム比を参考に。
961地震雷火事名無し(東海):2011/09/18(日) 12:11:19.93 ID:3Iweh7M7O
のどの膿取った女子アナはまだ生きてるの?
962地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 12:11:29.59 ID:Z6Oulhn70
1: 影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★ [] 2011/09/18(日) 09:41:20.98 ID:???
東京・八王子で、プルトニウムより1.3倍毒性が強いアメリシウム241が1キロあたり74ベクレル検出されたことがわかった。

ENENEWSによると、八王子市内の土を7月29日に採取し、8月31日にテストを行った。
サンプルは50グラムで、1キログラムあたり換算で74ベクレル検出されたという。

アメリシウム241とは、プルサーマルによって発生する可能性が高くなるといい、
3月14日に爆発した東京電力福島第一原発3号機(プルサーマル発電)から、
飛来したものではないかとも見られている。

半減期は458年という長期にわたるもの。プルトニウムよりも毒性が1.3倍強いとされる。

現在、土壌や食品の検査で、調査されているの放射性物質はセシウム、ヨウ素などで、
アメリシウムは検査されていないという。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/yucasee-20110917-8945/1.htm
963地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/18(日) 12:38:53.79 ID:ZK03z9GN0
兎に角、15か21−22に福島ー関東一帯に居た人が大被曝していて
確実にブラブラ病、慢性頭痛を発症する、
東海地方の3割弱もブラブラにはなるだろう。
964地震雷火事名無し(東京都)(新潟県):2011/09/18(日) 12:45:51.95 ID:jlM7ylxL0
>>954
食生活はほぼ俺と同じだ…。
う〜ん、となるとやはり雨とマスクの有無だったのか?
965地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/18(日) 13:00:14.90 ID:afHhcNSz0
3.11後数週間以内に茨城県産のピーマンの炒め物を食ったのは大誤算だったが
その後5ヶ月は特に影響はなかった。
代わりに8月下旬から違和感。
ピーマン大誤算以降東の野菜は食ってないし、逆に東の野菜は殆どない。
あるとしても福島産のキューリだけ(何故か)
勿論買ってない。
966地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/18(日) 13:02:03.76 ID:HtLOFowv0
>>960
ソ連のやつは推定値じゃなくて実際の規制値。
そのビデオは食品じゃなくて土の話だ。妥当と言うなら根拠を示してね。
土壌も多いから食品も多いなんて言い方は幼稚園生でも考え付くわ。

そもそもそんなに汚染された食品を食べた人がいるとも思えんが
日常的にずっと高い汚染の食品をとり続けるのと、一時的にとって
しまったのでは全然話が違う。
ソ連の規制値みれば事実上汚染された食品に規制はなかったと言っていいだろ。
967地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/18(日) 13:03:17.68 ID:afHhcNSz0
>>965の訂正
× キューリ
○ キュウリ

やはりべクれてるのだろうか・・・
968地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/18(日) 13:05:18.47 ID:Z0hvGY99O
>>959
野焼きが原因じゃないかな
野焼きは極めて危険です!命がけで止めよう!
「今の状況で、野焼きは絶対にいけない。命をかけてとめなければならない
問題です。空中を浮遊していたセシウムなどが地上にまとまって落ちている
のに、それを焼却すれば更にまた空気中に拡散する。
仙台赤十字病院の第2呼吸器科部長・東北大学臨床教授でいらっしゃる岡山博先生です。


http://www.youtube.com/watch?v=OoLvKZZmbEU
大洗研究開発センターの北西 大洗町総合運動公園野球場
最大約1μSv/h
何も知らずに被曝する野球少年たち
969地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/18(日) 13:05:38.82 ID:MTpuiykr0

野菜ジュースを飲みましたね?
970地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/18(日) 13:09:22.23 ID:afHhcNSz0
あと気になるのが同じものを食ってる母が特に症状のないこと。
8月下旬頃軟便が少しあったようだが今は快調。
顎が痛いらしくて飯も噛まずに食ってるのに下痢が起きないらしい。

ちなみに母は北海道のヨーグルト食ってるし、もちろん茨城のピーマンも食ってた。
目のクマもないし3.11の前と同じ。

46歳だからだろうか・・・
971地震雷火事名無し(東日本):2011/09/18(日) 13:11:55.59 ID:sUrt9K+r0
>>962
南足柄・静岡のお茶・八王子のアメリシウム・・・
東京よ・・・

>>951
経験上、刺身よりは寿司の方が無事だ
確かに酢には、良い効果があるようだ・・

お茶で癌がへるという研究があったが、お茶にも良い効果が
期待できると思う。(但し去年収穫のもの・・)

972地震雷火事名無し(東日本):2011/09/18(日) 13:25:00.48 ID:sUrt9K+r0
>>965
大阪なら原因は食いもんと想定しやすいですね
加工品か?産地偽装か?どちらかでしょう・・

973地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/18(日) 13:35:54.61 ID:/2WyOxDZ0
>>954
地元の友人が東京で生活してて被災、被曝すべて経験してるやつがいる
外の仕事だから相当量の被曝あると思うけど
久しぶりに帰ってきても全く異常もなく健康だったよ…

ここで被害訴えてる人は心配しすぎてストレスが起因なんじゃないのかな…
そいつ、なんも考えないやつだけど、まったく異常なしだった

のちのち何か影響がでたとしても今の時点で重大な病気にかかるのは
単なる放射能障害ではなくて
極度の緊張感とあいまっての発症じゃないのかな…
974地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/18(日) 13:39:58.81 ID:EA8xfXnW0
>>966
貴方工作員なんだって?
論理のすり替えばかりで、具体的数値は出ないね。
ソ連のは実際の規制値と言いつつ、事実上汚染された食品に規制はなかった?
ルーピーな主張は止めてほしいな。
結局規制値がいくらだろがソ連も日本も事実上ザルだったのだよ。

当時路地に植わっていた野菜を収穫したら、それだけで規制値超えは
幼稚園児でも分かる程度に当たり前。
植物が生えていれば、その表面に死の灰が落ちるんだぜ?
土壌の数%植物に移ったって茨城ですら規制値超える。
だから、否定する側が信頼に足る数値を出すべきだろ。
米の汚染だって土壌の汚染を測ってから稲への吸収率考えて
外挿するんだからな。


975地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/18(日) 13:41:16.39 ID:ZK03z9GN0
ID:/2WyOxDZ0 工作員認定   以後スルーで
976地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/18(日) 13:44:24.49 ID:/2WyOxDZ0
>>975
安全とはいってない

要するにストレスを受けすぎると放射能への耐性が減ってしまい
病気になりやすいんじゃないかと

予防するのは大事だけど思いつめるのも良くないんじゃないかということ
977地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/18(日) 13:44:29.19 ID:TPOoHXOM0
>>973
極度に緊張すると赤血球数などの血液検査で異常値が出て
アメリカ人医師特別チームが組まれる事態になるんだwww
新説ですね。
あなた、頭いいのねppp。

あなたの地元の友人がなんでもないことを根拠(サンプル数1)に、
よくそんなこと言えるね。
978地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/18(日) 13:46:24.85 ID:VNpFO9mq0
白人は黒人やアジア系よりもなんか丈夫そうな気がするんだよね。
あんなにバカスカ肉や身体に悪そうなものを食べても、どんどん太りながら生きてるし。
日本人だったらあんなに太る前に病気で倒れ、死ぬわと。
白人仕様で作られたものは、日本人には刺激が強いものが多いのを見ても、絶対に
白人は頑丈に生まれついてると思う。

なので、チェルノブイリの事故での白人への影響と、福島の事故での日本人への影響とでは
違いがでるんじゃないかと思う。
979地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/18(日) 13:47:18.21 ID:BP7Wl5wG0
風評被害はやめなさい。
このページの912ページから最近のを調査しなさい。
産地から離れたなんのしがらみもないところで調査したものなどを丁寧にみていけば
今、気にするべきは、栗・魚・肉・ゆずなどということがわかります。

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001ceor-att/2r9852000001cest.pdf

べクレ食をてべてしまってもその後良いものを三ヶ月食べ続ければ
体は良くるそうです。
980地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/18(日) 13:47:36.86 ID:/2WyOxDZ0
>>977
睡眠をとることによって成長ホルモンがでるし
規則正しい生活を送ることによって免疫力があがることは明らかになってるよ

ストレス抱えると免疫力が低下して血液にも異常がでる
能天気なそいつ見て思ったんだよw
981地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/18(日) 13:47:39.66 ID:TPOoHXOM0
>>976

現にこの人は「おもいつめて」具合が悪くなったんじゃないよ。
過去スレ読んでみ。
982地震雷火事名無し(九州):2011/09/18(日) 13:50:52.57 ID:xN4pslAcO
>>973
ストレスもあるだろう
ただ例えばいつの間にか痣(皮下出血)とかはストレスだけでは考えにくい
明らかに異常だし、時期的にも症状が訴えてる人が少しずつ増えてくるころ
その友人の話がもしも本当ならいずれ症状はでるかもな
それくらいおかれた状況はヤバいと思う

983地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/18(日) 13:53:18.10 ID:TPOoHXOM0
>>980
規則正しい生活を送って
これといってストレスのない
生活をしているけど、

関節痛、左胸の痛み、
ぶつけてないのに痣、歯ブラシ当てただけで歯茎から大量の血、、、
私の体におこっている不調を説明してよ。
984地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/18(日) 13:55:56.37 ID:9l7p+s9s0
工作員さん、あなたの体に出てる異常は何なの?
単なるストレス?睡眠不足?

あなたも東電のプルトニウム吸ってるから
20年後には肺ガンで確実に死ぬからね!
985地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/18(日) 13:56:05.52 ID:TPOoHXOM0
ID:/2WyOxDZ0みたいな人間は
自分や自分の身内に変調がないかぎり
人の苦しみを思いやれない頭ヨワ。
986地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/18(日) 13:57:21.25 ID:/2WyOxDZ0
>>983
友人は東京住みなので東京でということなら
さすがにストレスが主な要因かなとおもったんだよ

北関東の人たちのことはわからないけど
ストレスなしでその状況なら何かあるんだろうね
987地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/18(日) 14:01:32.28 ID:HtLOFowv0
>>974
具体的な数値は行政から発表されてるだろ。いちいちソース出すまでも無い。
露地物でも今では検出限界以下か数十Bq/kgがほとんど。
つまり流通しているものも同程度という事だ。
やばいところはもともと出荷できない。
ソ連と日本を同様だと思ってるなら馬鹿もいいところだぞ。

測定されている値から何σも離れた様な数値を当たり前だと思ってるならそれを
出してくれよ。
都合が悪いとすぐに工作員扱いとかいい加減にしろよ。
988地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/18(日) 14:02:17.46 ID:ZK03z9GN0
ID:/2WyOxDZ0← こいつ工作員だから相手にするなって
989地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 14:02:22.58 ID:q8SoDoGV0
首に蕁麻疹できた
990地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/18(日) 14:02:28.91 ID:TPOoHXOM0
数年後に自分の血液検査に異常が出て
「やっぱ俺ストレス多かったから赤血球おかしいんだな。納得。」
って言えるかな?あほんだら!
991地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/18(日) 14:04:42.11 ID:ZK03z9GN0
ID:HtLOFowv0も3日前から出没してる典型的工作員
992地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/18(日) 14:05:14.19 ID:xNmk8Z940
笑ってる人には健康被害は来ない。。。

わけねーよ
993地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/18(日) 14:07:34.77 ID:/2WyOxDZ0
>>992
そりゃそうだわ
俺は距離と時期のバランスの話をしてるだけ

最終的には日本中プルトニウムが出回って大量に死ぬかもしれん

でも発症時期に関してはストレスないやつのほうが遅いと思うわ
994地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/18(日) 14:08:52.57 ID:5UPZpyaz0
比較的安心なはずの東京西部住みだけどずーっと喉おかしいよ
かの有名な花粉症だってどんな症状が出るのかは人によるのだから
一人の状態くらいで全てを判断するのはヘン
それなら花粉症じゃない私は花粉症?ストレスのせいじゃないの?って言ってもいいことになってしまう

最近関東住みの知り合いほとんどが変な不調抱えてて
放射能対策大丈夫かなんて聞けないし困るわ
995地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/18(日) 14:09:10.92 ID:VNpFO9mq0
元々日本人はストレスに弱いみたいだけど(だから自殺者も多い)、放射性物質って
脳にもかなり影響して、脳内物質のバランスを壊すのはあるかなと思う。
気分的な問題でなく、根本から脳を破壊していくみたいな。

チェルノブイリで鬱になる人が増えたり、若年性アルツハイマーのようになった人が
増えた、身体の自由がきかなくなり動けなくなったという人が多いのを見てもそう思う。
卵が先か鶏が先かみたいな問題になるけど、大抵は身体の不調が続くから不安になる。
普通、大人になって突然鼻血が何度も出るとか、下痢ばっか続くなんてこと滅多にないもん。
996地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/18(日) 14:09:28.75 ID:xNmk8Z940
>>991
2ちゃんねるって多くの人は
自分と反対意見があっても黙ってるからね
「いちいち言い争いをしてでも」と言う理由がないと書き込まない
基本放置


書き込むのは、そこまでする理由があるから

「危険だ」と言うのは、人道的立場、あるいは自分を守るため


では「安全だ」と言う書き込みを、わざわざしつこく書き込む人は、
一体どういう理由はあって、人的時間的コストを払ってでも
安全だ、と言う主張をするのか、だね
997地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/18(日) 14:13:01.90 ID:HtLOFowv0
>>996
非科学的で馬鹿らしい主張だからつっこんでるわけだが。
風評被害しかり。
998地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/18(日) 14:13:17.54 ID:TPOoHXOM0
>でも発症時期に関してはストレスないやつのほうが遅いと思うわ
>でも発症時期に関してはストレスないやつのほうが遅いと思うわ
>でも発症時期に関してはストレスないやつのほうが遅いと思うわ

頭悪杉wwwwwww
999地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/18(日) 14:15:19.75 ID:3CYyAPtf0
愛知さんを庇う訳じゃないけど、まあ免疫力でいえば都心の人達とか危険厨の人達の方が低そうだなーとは思う。
のんびりした田舎よりも環境的にも精神的にもストレス要因多そうだし。

でもさ、確かにストレスは放射線よりもただちに影響あるけど、気にするなって言われても無理なんだよね。
結局そういう人は出来る限りの対策をする事が一番のストレス軽減に繋がるんじゃね。
心配して外野が色々言う方が逆にストレスになると思うのよ。

それに低線量の方が症状出やすいって説もあるし、実際近くにいた俺(当時〜数ヶ月福島住み)よりも影響出てる人多いみたいだし。
出来る限りリスクヘッジするに越したことないっしょ。
1000地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/18(日) 14:17:21.43 ID:v2n55Wyd0
危険厨はストレスと被曝wのコンボ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。