1 :
地震雷火事名無し(dion軍) :
2011/08/20(土) 05:50:14.12 ID:xIYnqziV0 業者、テンバイヤー出入り禁止!
京都府=京大、出入り・書き込み禁止
退避(群馬県)=トンデモ論者、出入り・書き込み禁止
前スレ
ガイガーカウンター雑談はこちらで part47
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311832815/ ※次スレは
>>950 が立てること
各地の放射線量を元に色々と語るスレです
測定誤差などによって一箇所だけ急に上がるという事もありますが周辺の測定値を見て冷静に対処しましょう
数値の高い・低いよりも全体の様子を見ながら上昇傾向・下降傾向を考えると流れが掴みやすいです
空間放射線量だけでなく降下物や水道水、食品などの話題もどうぞ
■個人測定の場合
機器の校正をしていない為に誤差が大きく、突発的な変化が出る事があります
公的な測定値の数倍の数値が出る事はザラにあります
数値の高低よりも上昇下降をチェックするのがオススメ
■水や食品の測定について
食品・水に含まれる放射線は非常に微量の為、市販のガイガーカウンターでは測定困難です
非常に危険なレベルであれば測定できるかも知れませんが、いずれにせよ正確な値ではないと思われます
また、1年以上前に買った乾燥昆布がガイガーで反応したという書き込みがありました
このことから現在売られている食品で反応があったとしても安易に判定することはできません
食品をきちんと測定するにはゲルマニウム半導体分析器が必要になります
これは研究所レベルの機器です
■ドイツなど海外から発表される拡散予測について
あれはベントや爆発などで大量の放射性物質が出ていると仮定した場合の予測です
現状、福島からの放出は少なくなっているので海外の予測と各地の測定値は一致しません
■各ガイガーカウンターが使っているガイガー管の種類とサイズ ※管の種類の横の()内はガイガー管の相対的サイズと感度。数値が大きいほど高感度。 ・LND 7317(大;334cpm/μSv/h;Cs137):Inspector+、Inspector Alert ・LND 712(中;120cpm/μSv/h;Cs137):Digilert 100、Radalert 100、GCA-04、Gamma-Scout ・SBM20-1(中;132cpm/μSv/h;Co60):TERRA-P (家庭用黄色)、RADEX1503、RADEX1503+、RADEX1706(SBM20-1を2本装備) ・中国製?その1(中):LT-U ・中国製?その2(中):rm-2021 ・中国製?その3(小):NT6102 ・中国製?その4(小;45cpm/μSv/h?;Cs137?):DP802i(旧ロット)、BS2010(旧ロット)、SOEKS? ・中国製?その5(極小;15cpm/μSv/h?;Cs137?):DP802i(現行ロット)、BS2010(現行ロット) 感度のおおざっぱな目安(基準が Co60 だったり Cs137 だったりいろいろ) cpm/μSv/h ・200000 φ2" x 2" NaIシンチ+光電子増倍管(モニタリングポスト) ・ 30000 φ1" x 1" NaIシンチ+光電子増倍管(TCS-171等シンチレーションサーベイメータ) ・ 24000 Mirion PDS-100GN/ID,GN,G(CsI(TI)シンチ ・ 9000 RadEye PRD(NaIシンチ+光電子増倍管) ・ 5200 Polimaster PM1703M(CsIシンチ ・ 2000 堀場 PA-1000 Radi(CsIシンチ+フォトダイオード) ・ 334 Inspector+(以下GM管) ・ 264 RADEX 1706 ・ 132 RADEX 1503、TERRA ・ 100 Digilert 100、Radalert 100、GCA-04、Gamma-Scout、900+、DRM-BTD ・ 12 中華極小GM管推定値(浜松D3372とほぼ同じと仮定)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302264050/935 簡単な見方を知らせておく。連続100個のデータを取って
http://www.hinkai.com/qc/kanri.htm のX管理図用のCL, LCL, UCL の3つの値を計算する。
1σ線は、CL + (A2xR/3)、CL - (A2xR/3)
2σ線は、CL + 2x(A2xR/3)、CL - 2x(A2xR/3)
で求められる。
見方は
http://www.e.okayama-u.ac.jp/~nagahata/bstat/4syou.pdf の4.4.1見方、以後を参照。
確率としては、1σ線の間に全体の6割、2σ線の間に9割半、3σ線の間に1000個中999個が入るはず(記憶が怪しいので、正確な数字は正規分布表を見て)。
Rを最初に計算しておけば、その後は10-20個の数値を眺めて異常かどうかが見当つくはず。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302264050/940 正規分布表の値
Ke ,e
0.00,0.5000
1.00,0.1587 5000個中1587個が1σ線外にでる
2.00,0.0228 5000個中228個が2σ線外にでる
3.00,0.0013 5000個中13個が3σ線外にでる
写し間違えていると思う。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302591727/95 メジアン管理図の数値表
n, m3A2, D3 , D4
2, 1.880, - ,3.27
3, 1.187, - ,2.57
4, 0.796, - ,2.28
5, 0.691, - ,2.11
6, 0.549, - ,2.00
7, 0.509, 0.08,1.92
8, 0.432, 0.14,1.86
9, 0.412, 0.18,1.82
10, 0.363, 0.22,1.78
出典、JISハンドブック品質管理(1995),565付表
Rの計算方法は、X管理図と同じ。
LCL = (メジアンの平均値) - m3A2 * R
UCL = (メジアンの平均値) + m3A2 * R
最大値と最小値の差(r)の管理限界は
LCL = D4 * R
UCL = D3 * R
退避(群馬県)について Sv表示のほうが数値大きく出るから危険性を感じやすいって言いたい駄レス・コピペ厨 自らの持つTERRA黒こそが絶対的に最強という信念を持つ(のは自由だが妄想を連呼するのは迷惑) シンチ機は数値が低く出る御用機種と思い込んでいて、何故かPA-1000ユーザーを特に敵視している。 他の海外校正のシンチ機も同じような校正と指摘されても聞く耳を持たない。 危険厨にすら下記のことを言って見放される始末。 ↓ cpm表示だって同じように大きく出るでしょう。 数字は適当だけど、αβγ全部なら200cpmで、γなら100cpmとかで同じじゃん。 同じように危険性アピールしたいなら、間違っていることとイミフなコピペを延々と続けないほうがいい。 真剣に訴えているつもりなら、ガンマ線線量率を表すSvではなくてすべての放射線量を表すcpmでアピールしたほうが賛同を得られるよ。 これでもわからないようならアラシだと思ってあきらめるわ。
テンプレート貼り付け終わりました(笑) 以上です。
>>9 重要な部分が間違っていたので訂正しておきます。
退避(群馬県)について
Sv表示のほうが数値大きく出るから危険性を感じやすいって言いたい駄レス・コピペ厨
自らの持つTERRA黒こそが絶対的に最強という信念を持つ(のは自由だが妄想を連呼するのは迷惑)。
シンチ機は数値が低く出る御用機種と思い込んでいて、何故かPA-1000ユーザーを特に敵視している。
他の海外校正のシンチ機も同じような校正と指摘されても聞く耳を持たない。
危険厨にすら下記のことを言われて見放される始末。
↓
cpm表示だって同じように大きく出るでしょう。
数字は適当だけど、αβγ全部なら200cpmで、γなら100cpmとかで同じじゃん。
同じように危険性アピールしたいなら、間違っていることとイミフなコピペを延々と続けないほうがいい。
真剣に訴えているつもりなら、ガンマ線線量率を表すSvではなくてすべての放射線量を表すcpmでアピールしたほうが賛同を得られるよ。
これでもわからないようならアラシだと思ってあきらめるわ。
また単位が違うとか言い出す馬鹿が沸いてるのか シンチレータ式なんぞガンマ線しか測れない玩具は捨ててしまえ
自分が正しいと信じてる人に何を言っても無駄だと思います
>>14 まさにその通りだナ
公式発表通り、教科書通り、マニュアル通り、メーカー取説通りだと思い込んでる馬鹿共達は
それが絶対正しい前提になってしまっている
世の中、想定通りにはならない事にまだ気づかないのか? と
実際に行動してきた奴の言ってる事の方がよっぽど信用できる
あなたも含めてね 予想通りのレスありがとうございます
>>15 砂棺は理にかなっているが、グンマーはまさにトンデモ。汚染物を受け入れるべきとかあいつは極左だよ。
>>16 だから現実を想定する能力が欠落しているんだよ 君も
すごく簡単に言う と
実際にやって自分で見た事実
それに対して他人がどうこう言っても100%無駄
本人は自分で確かめてるんだから
いや、確かめてないだろ 他人が出したデータに難癖つけてるだけだろ。そこまで計測しに行って周りの環境を確認して、自分が出した数値でどうこう言ってるわけではない。陰謀論なら何でもありなのか?
20 :
退避(群馬県) :2011/08/20(土) 09:47:51.18 ID:mJotW+L60
ご指名なので、説明せずばなるまい。 トンデモではなくて、説明書通りの使い方ではなく、 現在の状況に合わせた使い方というだけ。 しょせん、 ガイガーはcpmしか測れないので、α、β、γを 全部cpmか全部μSvで表示しないと放射線総量は不明。 (総量の絶対値よりも検出度を優先させる) Inspectorは以下の換算で行ける。 簡易放射線源SN-8110での各計測値 アルファ線源 3700Bq: Inspecto+rで、23μSv/h ベータ線源 3700Bq: Inspector+で、82μSv/h ガンマ線源 37000Bq: Inspector+で、51μSv/h つまり、今後の食品の汚染を表面のβ線で検出する場合はμSvかcpmで 出すのが良いが、μSvのほうが空間線量と直結して実感できる。 ちなみに、α、β、γ全て出すトリウムレンズでは以下の通り。 ガイガー レンズ後面1mm TERRA黒 γのみ 1.31μSv TERRA黒 β+γ 15.39μSv Inspector β+γ 20.74μSv Inspector α+β+γ 42.54μSv Bq値がこの10分の1の場合、 γ線だけでは、0.13μSvで誤差と見逃す場合でも Inspectorでは2.07μSvとか4.25μSvとなるので検出しやすい。 α線、β線の放射能の本来のBq値相当と違うと言うのは愚問で われわれは絶対値を知りたいわけではなく汚染程度が知りたいので、 α線、β線が本来より大きくμSv値で出るのは歓迎である。
>>1 >退避(群馬県)=トンデモ論者、出入り・書き込み禁止
セーラー万年筆のPDM-122はダメか?
>>20 それは最初から砂棺が言ってることだろ
今はその話じゃないぞ
25 :
退避(群馬県) :2011/08/20(土) 10:08:42.61 ID:mJotW+L60
つまり、Inspectorの場合、 通常の空間線量を測るμSvで点けっ放し=2160時間(2.5か月) で食堂に置いておくのが現状での使い方だが、 そのまま買い物の際に持参しパックに押し当てて、 0.11μSvが、0.21とか1.02μSvとかになったら、 それはα線かβ線が出ている食品とすぐ分かる。 これをいちいちcpmモードに切り替えて空間線量を測り、 次に食品に押し当ててなどとやっているのは実践的ではなく、 β線=cpm計測を金科玉条にするのは机上の空論である。 TERRAもμSvのほうが検出しやすいのでμSvが良い。 もちろん、 cpmでしかβ線を測れない機種(AT6130)はそうするしかないし、 機種間の比較をするときはcpmでもかまわないし、 柔軟に使えば良いということである。
26 :
退避(群馬県) :2011/08/20(土) 10:14:57.75 ID:mJotW+L60
なお、 Inspectorは2160時間連続使用可なので長持ちではあるが、 常時携帯できる大きさ、重さではない。 常時携帯、積算可能なものでβ線も測れるのは TERRA黒かPM1621しかないが価格帯が違うので、 未だに総合力ではTERRA黒以上は無い。
グンマーはいないのか? 今日は出勤日なんだろw
以上、いかに退避(群馬県)が独りよがりの勝手理論を展開してるかのレポートを現場よりお届けしました。 InspectorとTERRA黒の比較など幼稚園児にも笑われる我田引水ぶりです。 関わらないよう注意しましょう。
30 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/20(土) 11:28:50.91 ID:b4mKbIvJ0
みんなのとこにフリスク届いた? すぐ売り切れたみたいだからあまり注文した人いないかな・・・ 不在通知がきてたので、どうやらフリスクみたい
届いたよ。 室内、野外で計測したが、すべて0.05μ/h以下。 ただ室内より道路脇花壇ではcpm値約1.5倍でした。
32 :
地震雷火事名無し(catv?) :2011/08/20(土) 12:50:44.06 ID:Orda1g620
グンマーは一応理系の教育は受けたんだろうけど、今の仕事は理系の仕事ではないな。 話を論理的に展開する力が無いからすぐにわかる。
>>31 みんなも届いてるんですね あんまり話題にあがってないから第一回目は少ない台数しか売ってないないかもしれませんね
34 :
地震雷火事名無し(catv?) :2011/08/20(土) 12:54:56.17 ID:Orda1g620
>Sv表示のほうが数値大きく出るから危険性を感じやすいって言いたい駄レス・コピペ厨 グンマー理論だと、長さ測るのにインチよりもセンチで測ったほうが数字が大きくなるから良いって事になるな。
ていうか、工場のライン勤務で今日は早番で〜すっ! 額に汗して働くのは気持ちいいっす!
もちろん、グンマー工場です
長文が必要なことでもないだろ 1mと数センチでの数値の変化には意味がある(そこにβ線出す何かがあることがわかる) 数値自体には意味がない
>>32 そうそう、結局京都府と同じなんだよな
突っ込まれてデータ出されるとスルー
>長さ測るのにインチよりもセンチで測ったほうが数字が大きくなるから良い 放射線で例えるなら インチは一般的ではないのでセンチで示した方が分かりやすい 数値に違いが出るものの大した違いではないので構わない そもそもバラバラの数値が出るものを単位を合わせたところで無意味 どちらの単位で示そうと変動があれば何が違うのか区別がつく という事だナ この程度の応用力すら無い者は頭が悪い ということだ
砂棺と退避混同してたw 確かに別物だな。 退避と中華ガイガーD員とは言い組み合わせだ
和やかで穏やかなPART48になりますようにw
>>28 今日は、最近、とんと収まっていた
事故当初のようなヘリコプターがめちゃくちゃ飛び交ってるよ@東京
8月13日の余震で地面から放射能入り?の水蒸気が噴出してるって
この教授が言っているように
深刻な事態が進行してるのかな。
それでヘリで調査中?
今日は涼しいしマスクして外出しようかなw
43 :
退避(群馬県) :2011/08/20(土) 17:23:14.69 ID:mJotW+L60
どうもたとえがいまいちだねー。 米1Lと水1L足すと2Lにならないんだよ。 ならないが、 量のイメージはしやすいし数値もそれなりに実用的だ。 ところが、 米はKgで水はLで表示が正しいとわめくのもいるわけだ。 はたまた、 米1Kgと水1Kgでも一緒だろとか言うのも居る。 そういのは机上の空論というんだ。
今日園芸店にガイガー持って行ったけど 腐葉土を売ってなくてワロタ
>>7 えっと、こんなデタラメ、だれが広めてるの?
前スレ997さんへ 自分の予想抜きに、あったことだけを書きますね。 また、ガイガーなので多少の数値の上下はいつでもしてる前提でお願いします。 23区西側に住んでいます。 ガイガーは0.3以上の放射線を感知すると音がなるようにして持ち歩いています。 5月頃は、強風で校庭や公園の砂がぶわっと舞うと、ガイガーが、たまにピピピッと鳴りました。 7月にはそういうのがなくなりました。 今年の4月、神戸から岡山値rを滞在したときも、ガイガーは常に携帯していました。 風等によって数値が一瞬高くなるようなことは一回もなかったです。
ガイガーで近所のドイナカ空港測ってきた ソエクスで0.1マイクロ程度で他の施設や家の近所と同様 東京便があるからじわじわきてんのかなと思ったがそうでもないようす まあ元々さびれてるからなー
50 :
地震雷火事名無し(catv?) :2011/08/21(日) 00:30:52.99 ID:vu++KXQy0
グンマーは文句あるならメーカーに突撃して報告すればいいのに。 なんで2chのスレでぐちぐち言ってるだけなのか。 東芝クレーマー事件ばりに話題の人になれ。 ハードウェア板や、デジカメ板にもいるね。 特定機種マンセーで、特定機種こきおろす人。 面白いぐらいに話がまったく通じず、レスが堂々巡りするのも一緒。 測定器のスレにまで、そんなヤツが現れる時代・・・。
退避は完全にコピペ荒らしになったからNGにした D員はまだ話が通じるのでNGにはしない
雑談ばっかなんで雑談スレかと思ってたらデータ投下スレで、誘導されて来てみたらガイガーで食品計測スレだった! あれ?
>>54 22uSv/hって大騒ぎしない程には低い線量率にも見えないのだが。
>>55 その報道によれば、7月8月の「余震で」起きたとのことでした。
余震で突然増えたのなら大問題ですが、そんな情報はありません。
59 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/08/21(日) 22:46:15.34 ID:TvRNJwV90
>>59 福一の地下から放射能を含んだ水蒸気が出てるぐらいだな
そのグラフについては雨が降ったから上空の放射性物質が落ちてきて上がったんだと
>>46 > 理系でもないとおもいます
他人のことはいいから、お前は日本語勉強しろ。
>>1 1/62 地震雷火事名無し(dion軍)[]
2011/08/20(土) 05:50:14.12 ID:xIYnqziV0(13)
業者、テンバイヤー出入り禁止!
京都府=京大、出入り・書き込み禁止
退避(群馬県)=トンデモ論者、出入り・書き込み禁止
>>45 > えっと、こんなデタラメ、だれが広めてるの?
デタラメな安全デマを広めようとしているのは京都府。
>>58 太平洋戦争の時、東京が焼土化した時に
品川の浜辺に走って行って波際すれすれの空気を吸って
生き延びたという70代の知り合いが
「これから中国は原発抜きには経済成長できない。
そして、原発事故も必ず起こす。
放射能は、偏西風に乗って日本にやってくる。
もし、自分に孫がいたら海外移住させる」と言ってた。
うーん。日本、多重苦だよねー
>>52 テンプレにD員を入れなかったのは同じ理由。
同じこと感じてたんだな。
68 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/22(月) 15:35:23.38 ID:qc5Y3DDI0
何が光るの?
70 :
地震雷火事名無し(長屋) :2011/08/22(月) 16:57:25.66 ID:XNvMtE/G0
放射NOプロジェクトで第2区域指定されていた埼玉県三郷市早稲田にガイガー持って逝ってきた 社内でずっとつけっぱなしにしておいたRD1503が三郷西IC降りるまでは0.11前後だった IC降りてからもたいして変わらず 早稲田に入ってからは局所的には0.27まで上昇した やはりホットスポット情報は間違いなかったかな?と思って 団地で降りて道路わきの泥枯葉溜まりにRD1503かざしてみたら0.59まで上昇した 他にも3~4箇所同様に調査 確かに地面や側溝は0.4〜0.5程度を指し示しホットスポットではあった が、放射NOプロジェクトの言う第2区域指定ってのはいささか大袈裟な感じがした 三郷早稲田で第3くらいじゃないのかなぁ・・
チェルノブイリの基準が「側溝で測った値」に適用可能なものかどうかだな あの基準の趣旨として、通常生活空間における線量ということに異論はなかろう そのプロジェクトの人達は、側溝の中や雨樋の下で寝る人ばかりのようだ
>>65 ゴビ砂漠で中国が核実験で
大量の放射性物質が偏西風で
日本にやってきてた事実知ってる?
>>72 ttp://www.cpdnp.jp/pdf/002-07-yone002.pdf >137Cs について,高崎観測所における最高濃度と 1966 年 3 月大気核実験時における千葉市での最高濃度,
>そして 1986 年 5 月チェルノブイリ事故時におけるつ く ば 市 の 最 高 濃 度 を 比 較 し た 結 果 ,
>今 回 の 高 崎 の137Cs 濃度は,
1966 年の大気核実験時の 3500 倍,そしてチェルノブイリ事故時の 84 倍高い
このスレ的にはペットボトルガイガー「シンチレックス」ってどう? やっぱおもちゃ扱い?
76 :
地震雷火事名無し(catv?) :2011/08/22(月) 23:00:00.37 ID:gOeEjP5C0
>>75 シンチレックスって検出用素材であって計測器自体ではないからな。
俺は大型シンチレータを安価に作れる可能性があるから期待しているけど。
>>75 >>76 に同意。
問題なのは、あたかも目で見えるほど光るような報道がなされていて、
開発者もそれを否定しないこと。
あの発表の仕方は詐欺に近い。
78 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/23(火) 00:31:54.73 ID:uJSPbecP0
光っても昼間明るい所ではよく分からないような気がするなあ。 まあ、うまく作ればガイガーカウンター風なデジタル表示の測定器作れるような気もするが。 (どの程度光ったかを光に反応するセンサー使って数値化するとかね)
お金がないので、それでも2万5千もだして、中華ガイガー買って、こないだ届いたのですが、 なんかある一定の数字をランダムで表示しているだけで(0.039μsvとか0.116μsv)、 反応らしきものがありません。うちは多摩地区で、家のすぐ横にある保育園の市公式測定では 砂場5センチでも0.06μsvとあんまり汚染は強くないようですが、 それにしても庭の雨どいや土んとこもってっても、あるいは家の中をうろついても、 全く同んなじような調子で同じような数字の表示が続いています。 それにもかかわらず、まだ偽物ではなく(精度は低くても)本物であるという希望も捨て切れません。 柏とかふぐすまとか汚染地帯にいかないで、手軽に真偽をチェックする方法ないですか???
80 :
地震雷火事名無し(宮城県) :2011/08/23(火) 01:34:01.09 ID:Py7XF3Fz0
中華ガイガーは低感度のGM管を使って短い時間で無理に測ろうとするのが多いから、数値のばらつき が半端ないんだよな 偽ガイガーかどうか確かめるなら、やっぱりマントル買うのがてっとりばやいね そんなに高くないし、キャンプ用品売ってるところに置いてあったりするし
>>79 そんな低線量地域で測定するには
最低でも10万ぐらいの機種じゃないと役に立たないよ。
実際、役に立ってないでしょ。
お金ないのにお金ドブに捨てちゃったね。
ヤフオクでさっさと売り払ってTerraやPA1000買うための足しにしたほうがいい。
>>79 ヤフオクで、ラジウムボールが安く売ってるじゃん。
それ買いなよ。
>>83 金がないって言ってるやつにも売ろうとするテンバイヤーw
中華ガイガーとかゴミ買っても本当にやべえ地域でしか有意な差は出ないだろうな
88 :
地震雷火事名無し(宮城県) :2011/08/23(火) 02:48:46.55 ID:Py7XF3Fz0
中華ガイガーでも持っていないのとでは全然違うよ。 自分で測って線量が低いってことを確認できるのは心理的にかなり安心できる。
まあそうだね 累積モードなんかが付いてたら、低線量地域でも長時間測る方法で使えそうだが、実用的ではないね
90 :
83(東京都) :2011/08/23(火) 03:41:04.68 ID:DsA4G7r60
>>86 どう思ってもらってもいいけど、嘘は書いてないよ。
安い機種は0.08〜0.20ぐらいの間でブレまくる。
0.1以下なのか0.1超えてるのかで身の振り方が変わるんだから、
そこ金ケチっちゃダメだよ。
>>90 0.1超えたら身の振り方が変わるのか。
0.1超えたら、ガイガー買って、いろいろ測って遊べるって意味なら賛成。
0.1未満だとスペクトル見ても楽しくないからなw
いいじゃない中華。 要するにまあ低いのねと言うことは分かるし、ずっと同じ条件で見てればなにがしか見えてくるものもなくはないし、 身の回りの汚染ポイントも分ることもあるし、なにより、爆上げしたような時にお籠りなり避難なりの指標になる。 ホムセンでマントルが手っ取り早い感じ。
>>73 確かに側溝に寝るわけではないので、避難区域ってのは大袈裟だな。
ちなみに、吸っても安全、食べても安全っていう奴って、吸入被曝による放射線が「人体全体に平均して」照射される場合の計算だよな。
甲状腺や心筋に集中して集まったらどうなるか、って話を無視してるはず。
まあ、どっちもどっちなんで、真実は過大評価野郎と過小評価野郎の中間のどこかにあるんだろう。
木下黄太って元キチガイ記者だったらしいね
>>89 累積でも中華は微妙みたい
413 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/16(火) 15:01:02.73 ID:wYsAaOlE0
家に置いた状態で約20時間の累積線量から線量率を計算してみた
DP802i:0.16μSv/h
TERRA黒:0.11μSv/h
GammaRAE II R:0.07μSv/h
まあこんなものかね
DP802iはガイガーバブルの時に売っておけばよかった…
結局中華でいいガイガーってないな
>>96 甲状腺にはヨウ素しか集中しないし、今はヨウ素は無い。
東海村の例を見る限り、心筋に集中しても殆ど問題ない。集中するかどうかも怪しいけど。
超過大評価と過小評価が混じってるので、中間よりは安全が真実と思う。
>>100 > 東海村の例を見る限り、心筋に集中しても殆ど問題ない。集中するかどうかも怪しいけど。
チェルノの医者でそういうレポートがあった。
死体解剖で確かめたとか。
ベクレルモニターで肉測ってるのと同じか…
想像すると来るものがあるな…
生きてる人間を解剖できないので、比較できないのが難点。
>>90 嘘とかじゃなく、金がないって言ってるのに、さらに金出して高いの買えと言ってるからだよw
104 :
地震雷火事名無し(catv?) :2011/08/24(水) 02:01:56.85 ID:6UEAMF8F0
105 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/24(水) 02:11:26.39 ID:VlfmD4z+0
魔法使いですから
106 :
地震雷火事名無し(catv?) :2011/08/24(水) 02:26:30.85 ID:knfMcTy+0
てくまくまやこんてくまくまやこん、綺麗になあれ〜☆ って、てめえが高濃度汚染物体になってどうするんだよ。
107 :
地震雷火事名無し(catv?) :2011/08/24(水) 02:32:33.20 ID:knfMcTy+0
間違った。 ぐぐったら マハリク マハリタ だった。
108 :
90(東京都) :2011/08/24(水) 02:38:47.44 ID:jeyu+LFH0
>>103 じゃあ訂正しよう!
高いの買えないなら、買わなくていい。
>>79 はただちにその25000円の中華ガイガーをヤフオクに出品することをオススメする。
即決25000円で。
その値段なら、まだ間に合う。
安物でも役に立つ福島近県の人か、関東のアホが必ず買ってくれる。
109 :
地震雷火事名無し(宮城県) :2011/08/24(水) 02:43:33.46 ID:QX6uatsz0
>>104 10 Sv=10000 mSv=10000000μSv
110 :
地震雷火事名無し(catv?) :2011/08/24(水) 03:16:45.60 ID:n7I8ZmXF0
ありがとう。 これってさあ。 爆発しない限り拡散はしないの? やっぱり風や塵とともに遠くへも飛ぶの?
111 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/08/24(水) 03:41:31.68 ID:WB/625ep0
>>110 風や塵とともに遠くへも飛ぶんだけど、爆発したらさらに大量に拡散するわけ
フクシマ事故がなければ、露天で10Svとか、それだけで世界中の新聞の一面トップを飾るレベル
112 :
地震雷火事名無し(catv?) :2011/08/24(水) 03:48:36.03 ID:EPsJKpGc0
それに、地面が割れて水蒸気噴出中という話もあるしね。 それがホントだったら、本当にまずいかも。 って、関係ないけどペンタゴン地震でパニクり中らすい。 M5.8で深さ1kmって、震度にしたら、どれぐらいなんだろうね。
113 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) :2011/08/24(水) 04:20:39.94 ID:rEctNVYq0
極浅い震源だから5強から6強くらい。
114 :
地震雷火事名無し(catv?) :2011/08/24(水) 04:26:41.02 ID:EPsJKpGc0
それじゃ 地震に慣れていない東海岸の人々なんぞは大変だね。
テレビでは延々地震のニュースやってるけど、大した被害はでてないみたいだよ。
と思ったら、ちょいちょい被害報告でできたので怖い・・・。
117 :
地震雷火事名無し(catv?) :2011/08/24(水) 04:57:08.90 ID:Fl64DAFU0
>>101 >>102 貴重な情報どうも。
甲状腺に最も集中って、筋肉の倍でしょ。
ヨウ素は9割が30g程の甲状腺に集中するので、2万倍位。
心筋に蓄積って話もあったが、このデータを見る限り逆だし、
何にせよ、セシウムについては特定の臓器ではなく、総量が問題。
119 :
地震雷火事名無し(愛知県) :2011/08/24(水) 06:53:03.63 ID:UskuOINV0
122 :
地震雷火事名無し(catv?) :2011/08/24(水) 09:53:44.87 ID:YfBDa+5+0
アメリカは隙あらばテロが起きそうで怖いわー でも領土広いからね
>>122 > 民主党系工作員ってw
> 原発村の利権既得権者は、ほとんどが自民党員&自民党支持ということを
> 知っているのか?
ピットクルーと民主党のつながりが指摘されてる。
原発だけじゃなく、あらゆるネット監視、工作活動において。
ジミンガーするならニュー速あたりでもいけ。
125 :
122(catv?) :2011/08/24(水) 13:24:10.41 ID:6UlDbKGw0
はあ?こちらは昔から住人。 おまえこそ、巣に帰れ。
ピックルは節操無いところだな 今日は自民、公明、明日は民主 なりふり構わぬピックル商法か
質問があるのですが、セシウムと放射性セシウムとはまったく別物なのでしょうか?
Cs133が自然界にも存在するセシウム Cs134やCs137が自然界に存在しない放射性セシウム 大きな違いは放射線を出して他の原子核に変わるかどうかで、その点だけ見ればまったく別物(Cs133は自然に核崩壊しない安定元素)。 でもそのほかの物性についてはほぼ同じと考えてよい、つまり大まかに違うのは放射性か否かという点。
測ってガイガーにカリフォルニアの測定をリクエストしてる奴がいるw
>>128 細かいツッコミw
安定元素 じゃなくて 安定同位体
>>125 > はあ?こちらは昔から住人。
> おまえこそ、巣に帰れ。
昔から売国奴だったのか。
132 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/25(木) 00:35:58.03 ID:6/m9wSLe0
Buy国奴
>>126 > ピックルは節操無いところだな
> 今日は自民、公明、明日は民主
> なりふり構わぬピックル商法か
自民、公明の証拠ある?
あるならそっちも叩くが。
それとも民主党から目をそらしたいだけ?
民主党の間抜けなところは、
収支報告書にピックルへの
支出を載せてしまったところにある。
今工作するなら、一つは原発事故の過小評価、
もう一つは民主党と北朝鮮のつながりの隠蔽だろうな。
ここまで露骨にやられて、まだ民主党が
「日本人のために」何かすると思ってんなら、
あまりにも頭がおめでたすぎる。
精神病?
でしょうね
こんにちは。
>>79 です。中華ガイガーの件で、マントルというものを
教えていただきましたが、昨日届きました。ガイガーのてっぺんに小穴が開いているのですが、
それが放射能計測用の穴だとずーっと思っていたので、マントルをパッケージから出して、
ガイガーの頭にてんこ盛り風に3つのせたら、数値は0.5μsvぐらいに
上がりました。この時点でハリボテではないことが分かりましたが、
ネット動画でマントルを測定しているのほど数値が上昇しないな?と。せいぜい柏だなと。
その後、ふとGM管が機械の背中に入っていた画像のことを思い出して、ガイガーの背中を
何気なくマントルに載せたところ、値が猛烈に急上昇して警告音が鳴動し始め、なんと7μsv以上まで上がりました!
飯館村並です。その後マントルをパッケージに戻してさらにアマゾンのぶ厚いダンボール封筒に
戻して密閉したのですが、その上からでも2μsv以上と大変な高線量でした。
1時間近くはいじってしまったので、指先に大量被爆したでしょうね。くわばらくわばら。
死の封筒はとりあえず外の物置に隔離しましたが・・・●■〓
大雨が降った直後は一時的に大きく下がるけど、その後少し揺り戻しがあるように見える。 それでももとの値までは戻らないものであれば、この夏から秋にかけて何度も大雨や暴風が来ることに 期待をかけることができると思うんだけど、実際どういうものなんだろう? ガイガー持ちの皆さんの実感として、暴風雨による除染効果ってどんなもんですか?
138 :
退避(群馬県) :2011/08/25(木) 08:54:23.14 ID:zDZ9skce0
大雨の前に放射能風が19日にきた関東では
のきなみ0.10越えに逆戻り。
http://atmc.jp/geiger/?city=all 群馬北部では空間線量は上がったままだが
大雨の後は雨樋下の土のβ線値がさがった。
群馬北部――屋内――屋外――土直置き―雨樋下の土に直置き ――β線
TERRA黒―――0.09――0.11――0.13―――0.54μSv
AT6130――――0.08――0.09――0.12―――0.54μSv(±15%)――41.0cpm/cm2
140 :
退避(群馬県) :2011/08/25(木) 11:13:49.06 ID:zDZ9skce0
うーん、 大雨で地表1cmだったCs137が2cmにもぐったかも。 これを除染と言えるかどうか。 舗装主体の市街地は流されて利根川がCs137を 東京、千葉に運んでくれたろうが。
>>139 > 降雨の際に線量が一旦下がるのは既に堆積しているフクイチ由来が雨水で遮蔽状態になったあと
> 水による遮蔽効果がなくなって空間線量として観測されるんだろうな・・・
なるほど。そういう遮蔽効果も考えないとダメっすね。
> 直接は計っていないけど、
> 線量マップ用ツールを作るのに計測に行った人たちの生データをもらって調べたりしてると
> 汚染値の移動と思える要素がある。
> かなり雨で移動(除染効果)していると思う。
へえ、移動しているんですか。最終的な移動先は下水処理場と海だとすれば、(汚泥を肥料にして
農地にばらまくという政府の行為はあるにせよ)全体としては減少していくと期待してもいい気が
してきました。
144 :
退避(群馬県) :2011/08/25(木) 19:40:15.02 ID:zDZ9skce0
ビスマスの影響なんてのは原発事故前の超微量放射能の時代の話で、 現在の関東はやはり福島由来のCs137が上空から雨で降下するから と言うのがまともな見方だろう。
>>141 例えばこのマップ画像は、8月になってからの一時帰宅者さんからもらったデータをプロットしたものだけど
フクイチ近辺から南側の抜き出し
線量マップ 01
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/123893.jpg&key=MustangENQ 線量マップ 02
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/123895.jpg&key=MustangENQ ※1 データを採られた方は正規の手続きをされたうえで正式に20km圏内に入られています。
※2 計測機の設置場所は車内、遮蔽された状態でこの数値であり、また移動中の空間線量データです。
アスファルト・コンクリート系の多い熊町では線量が下がり、低い位置にある熊川になるほど線量が爆上がりする。
こういった
・コンクリート市街地は下がり、土手をまたぐ橋は高い(川に汚染物質が集約している感じ)
・地域高低差(水が素直に流れて行きそうにない高台らしい地域は高線量を維持している感じ)
・アスファルト道路の近くが溜め池 or 林 の通過地点は比較的高い
で線量の変動が顕著に出てきてる。(載せていないが、基データの移動中最大計測線量は41μSv/h が続く箇所有り)
なので自然状態では池・川・海 へ繋がるラインがヤバ気。
山や林に近づくのは避けた方が良い。
チェルノと比較したら日本の方が降雨量の差で線量の低下速度は速いと思う。
でも
>>140 土への定着分はなかなか減らないとは思うけど、核種が潜っていくとしたら空間線量自体は見た目上は減ると思う。
帰れるかどうかは別の話。
このところ、線量が少しあがってる気がする。 福1からの放出が本当に減っているなら 何が原因だろう?ごみの焼却場とかかな? うちは、このあたりでは一番高台だけど 線量高いんだよな。アスファルトで高台で東京西部だけど高い。
>>146 どこ?うちは西東京市だけどここ数日微妙に高い。
外が0.10〜0.11
室内(マンション2階)が0.09〜0.13
DoseRAE2で測定です。
そして数値がものすごく揺れる。
>>144 では、雨が止んで線量が下がるのはどう説明するんだろう。
相変わらず待避ですね
149 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) :2011/08/26(金) 06:18:52.12 ID:WqLjPCJk0
水幕遮蔽
おまいらの糞ガイガーでコールマンのマントル測ってどれぐらい出る? 基準をこれにして校正すればいんじゃね? 高線量だしこれで大きく差が出るようじゃゴミ以外の何者でもないし
データ投下スレ、落ちてしまったのでしょうか
夜中に大規模のサーバー障害があって、いくつかスレが飛んじゃったみたいね
154 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/08/26(金) 10:51:25.41 ID:D+nJTPA/0
このスレも、夜中、落ちてたね。
>>137 >それでももとの値までは戻らないものであれば、この夏から秋に
>かけて何度も大雨や暴風が来ることに 期待をかけることが
>できると思うんだけど、実際どういうものなんだろう?
期待っていっても、現にふくいちでむき出し屋外で
10シーベルトだの5シーベルトだの3シーベルトという箇所が
公表(全部されていると思うか?)されているんだから
それらが、台風等々で巻き上がったり、飛んで来たり
土に染み込んだり海に流れ込んだりで
大きな地球規模での循環に乗っかる方が怖いと思うんだけど。
156 :
地震雷火事名無し(愛知県) :2011/08/26(金) 13:46:49.87 ID:if047KcM0
政府発表でも2億ベクレル/h(48億ベクレル/day)絶賛放出中 人によっては10兆ベクレル/h(240兆ベクレル/day)漏れてる、と言う人も まあ水中への放出含めてだから 空間線量にはどこまで影響するか分かんないけどね 何れにしろ、減っていくだろうってのは ちと楽観過ぎるかも
>>156 石棺割れて漏れ続けてるチェルノブイリと同じで完全に封じ込めていない以上は、
気休め程度に減るだろうけど人間が安全に住めるレベルになるのは100年くらいかかるんじゃね?
つい数日前の雨で、部屋の線量がいつもはせいぜい上がっても0.045程度なのに、 0.08まで上がったので、ちょっと警戒モード一段階レベルアップ。機種はA2700。 GammaRAE II Rで24時間ログを取っているが、A2700でも取る事にした。 (より信頼性をあげる為) 上手く行くかはわからないが、リコーのデジカメはインターバル撮影が設定できるから、 時間指定で自動に撮影してくれる。ACアダプターも別売りであるから、 24時間撮影も可能と判断した。1分平均に合わせて撮影すれば1時間で60枚24時間で、 1440枚。WINDOWS7のフォトビュアーで→キー押しっぱなしにすると、 一気に連続して見れるから、1440枚でも動画のように連続して見れることを確認。 更に液晶を照らすELD電気スタンドも購入。全部がそろうのは数日後。 上手くいかなければ、2万5千円くらいの損失だわ・・・。
普通にwebカメラでいいような…
>>159 町田。ちょっと前、3..4日前だったかなぁ。
どっかのスレでも、確かあがったーーーーーって、話題になってたから
俺だけじゃないはず。GammaRAE II Rはその日はたまたま起動してなくて、
慌てて起動させたら0.07とか計測してたから、
A2700の故障ではないよ。RAE II Rでも雨の日0.04とか5にはなっても0.07なんてない。
雨でない日はA2700の一分計測を10回くらい繰り返した平均で0.028だから、
それが0.08ってのは、凄い。RAE II Rでも0.03-0.04の部屋。
>>160 俺も思ったけど、ずっと録画するとかしてもそれ再生して24時間分みるとか辛いし。
インターバル撮影できるとしても設定とか色々ややこしそうだし、
窓際に置くからパソコンから遠いし。ってことで、デジカメも持ってないから、
買うことにしたw
川崎で0.7っていうからなあ。 都心からみると川崎と町田って同方向に見えるんだけどw 地図で見ると、近いわけでもないんだね。
川崎で0.7ってなんだwすげーなそれ・・・。 どこで出た値なんだろう。溝とか?
川崎は初期にガンマスカウト使用者のガセ流れてたから鵜呑みにできないね。 私は大田区で川崎まですぐのところだけど、近所でそんなとんでもない数値は出ないよ。
あら、やだ、なにそれ、2ちゃん初心者?
急に上がって0.7って話じゃないの? ソースあったら教えて欲しい。 数日前に急上昇があった>川崎で0.7、って読んでレスしただけだから。 信頼できる話ならgkbr
170 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/26(金) 21:18:39.88 ID:67NG6OPU0
ガイガー購入したときについてきたラジウムボールって どうやって処分すればいいですか? 今日うっかり1歳児抱いたときに数分持っちゃったのですが、 大丈夫だったのかな? こんなことのないよう、手元に置いときたくないのですが。
大量被爆 ヤフオクで売るとか
>>170 ただちに健康に影響を及ぼす線量ではない
173 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/26(金) 22:41:19.74 ID:67NG6OPU0
脅かさないで欲しいけど、ほんとに大量被爆??
>>173 マジレスすると国が定めた暫定基準値を余裕でオーバーしてる
>>173 飛行機のって測ったら
上空の宇宙線量が2.2μS/h
当然赤ん坊も被曝してる,
ちょっとラジウムボールに触れたぐらいで
どうのこうのいう被曝量じゃないよ。
普段触れないようにしとけばOK
176 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/26(金) 23:21:54.50 ID:d8WkWmmk0
>>170 内部被曝したのならあれだが、短時間の外部被曝なら大丈夫だろう。
出ているのはアルファ線だから、封筒とか箱に入れておけば良いんじゃないか?
紙で遮蔽できるから。
177 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/08/26(金) 23:58:15.11 ID:jWZXijm+0
ラジウムボールはパンストに入れて風呂の湯に入れてるよ
178 :
退避(群馬県) :2011/08/27(土) 00:09:52.70 ID:pptxQDzI0
179 :
退避(群馬県) :2011/08/27(土) 00:15:10.65 ID:pptxQDzI0
180 :
地震雷火事名無し(京都府) :2011/08/27(土) 01:10:40.10 ID:AvyaSwpZ0
RADEX スレに書き込みしましたがこちらにも。 マルチみたいで申し訳ないのですが、お聞きします。だれか詳しいかたお願いします RADEX 1503本体裏の電池を入れるところなのですが、YOUTUBEの動画では 端子の向きが↑↓となっているのですが昨日届いたものは↑↑となってます。端子も 違います。動画ではぐるぐるですが私のは平べったいです。分かりにくい説明ですみませんが わかるかたおられましたらよろしくお願いいたします
今日(もう昨日ですね)都心で会社帰りに、マスクをしている人を 4人も見かけました。もう最近ではマスク姿の人は見なくなっていたので ちょっとびっくりでした。 最初にバス停で見たマスクくんはバスに乗ったらはずして、 降りるときにまたしっかり装着していたから 「おいおい、風邪対策なら逆でしょ」って最初は思ったのですが、 え?もしかして放射能対策??って思い当ったらその後 駅や電車で更に3人のマスクを見ました。 全員30歳前後の真面目そうな男性だったのも印象的でした。 雨の時ってマスクした方がいいんでしたっけ?それともなにかありました?
すいません、研究用に線源が欲しくて福島の友人から汚染土を譲ってくれるみたいなのですが、 放射性物質を宅急便で配送しても法律的には問題ないのですか? 線量は75μsv/h程度らしいです。
>185 これは核燃料の輸送とかにもあてはまるんだよね。きっと。 >○表面:2 ミリシーベルト毎時以下 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
189 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/27(土) 02:45:37.25 ID:7a8mBXV90
>>183 鉛の箱にでも入れて外側にほとんど漏れない状態にして少量送るならまずバレない、
とは思うが危ないことには変わりはないなあ。多分違法だし。w
自分で取りに行けば?
>>185 >>186 ありがとうございます。容器に入れても20μsv/h以上放出しているみたいなので、
今回はやめておきます。しかも、輸送には資格や放射性物質運搬標識が必要なのですね。
赤さんって、誰かとオモタw うわ〜宅配便の車、近づくのやめよ。
俺のガイガーがたまに0.46とか出るのは 必ずクロ○コのトラックの横を通った時
>>182 リンクありがとう。
空間線量の話じゃなかったね。
>>190 震災地から運ばれてくるロクに計測してないゴミとか食い物も放射線だだ漏れなんだから気にしてもしゃーないような。
法律に則るなら東京だって管理地域になる所が街に有るんだから。
それはそうと柏崎の原発サービスセンター行って来るわ。今思えばここも想定外の加速度でヤバかったんだよな。
温泉なんかで話聞いてると暖かいベクレル排水のせいで付近の魚がデカイとか。
地球温暖化に間違いなく貢献してるんだよな。捨ててる熱量が火力より多いし。
柏崎のサービスセンターって何するのWBC?
196 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/27(土) 10:21:10.63 ID:FFeOE9DG0
ラジウムボールの件、ありがとうございます。 紙で遮断できてたのなら一安心。 部屋に置いておきたくなく、封筒に入れて、 郵便ポストの天井部分に貼り付けておいたのですが、 子供置いてポストへ行けず、抱っこしてたのです。 でも赤さん食べたら困るし処分します。
>>195 サービスホールだった。
もちろん原発推進の為の洗脳施設。
安全で経済的で環境に優しいんだとさ。
一応新潟公式の観光地。
電車内から見ると田園の広がる所なのにね。
>>175 東京−大阪間だと、0.11μSv/hrまでしか上がらなかったよ。Max高度は9000m。
>>198 低空飛行してるから低い。
国際線は普通に高度高いけど。
200 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/08/27(土) 11:09:36.00 ID:fViRzhZa0
>>199 横で済まないけどMax高度9000mはそんなに低くないよ
>>192 そこまでは出たことないけど、車六、七台分離れた道に車止まってる時たまに、
0.03程度タタッと上がることがわりとあって気になってる。
ただ、中華だからなんとも言えないけどさ。
きのうの朝生で、「今は福一から放射能は出てない!」と政治家が断言してたな。 「こっそりベントとかしているくせに 出てないと言い張るなら復興庁を福島に作ってくださいよ」と 上杉が食らいついてたけど。
>>202 朝生は信頼信用を失って何年になるのだろう。
いまだに見ている人がいるのか。信じられん。
マス・メディアまさに恐るべきだな。
>>202 平常運転でも出るのに何を言ってるのやらね。
水道水の基準よりは厳しいけど。
ウランガラス買ってきたけど、TERRA-P+の蓋外さないと数値上がらないのね。 トリウムマントルだと近づけただけで上がるのに。
ほんとおまいら忍び寄る放射能状態だなw
忍び寄る放射能状態 ってなんだw
>>208 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303997772/878 878 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) sage 2011/05/02(月) 14:43:18.23 ID:rJMkINyRO
不安解消に苦労してガイガー入手
↓
自宅や近所で変化無くものたりない←今ここ
↓
ネットで目にしたホットスポットと呼ばれる地区へ←軽度被曝
↓
ホットスポットで飽きたらず北関東へ←軽度被曝
↓
北関東で飽きたらず福島中通りへ←中程度の被曝
↓
福島中通りで飽きたらず浜通り30km圏ギリギリへ←中程度の被曝
↓
更なる刺激を求め東電の求人に応募←重度の被曝
知らず知らずのうちに忍び寄る放射能って本当に怖ろしいですね
確かに俺もホットスポット柏に行きたくなったわ・・・。
211 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/28(日) 01:17:45.60 ID:6NF9pKK30
そして測定マニアは被曝し過ぎて早死にするのであった。
212 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/28(日) 01:18:53.00 ID:6NF9pKK30
>>209 一体何が忍び寄って行っているのか、そこが問題だな。
>>210 熱烈歓迎
(生きて帰れると思うなよw)
「放射能に忍び寄る男」って言いまわしがツボだったわ
215 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/28(日) 03:14:45.29 ID:6NF9pKK30
>>213 俺、松戸や新松戸には測りに行ったよ。w
柏は面倒だから戻って来ちゃったけど。
でも、会社の同僚に柏に住んでるやつ居るんだよなあ。かわいそうに。
>>207 その言い回しは、ちと違うw
「ほんと、おまいら、放射能に忍び寄る男状態だな」だろ?
>>212 4月頃、週刊誌等々で「忍び寄る放射能」みたいな話が
よく出ていたんだけど、そんな時期に、このスレに
週末になると ビビりながらもガイガー持って車で
福島近辺に行くひとりの男が現れたんだよ。
その動向をみて
「そんなんじゃ、放射能に忍びよられるんじゃなくて
放射能に忍び寄る男だよ」って話になってw
そいつはなかなか福島に行けなくて
飯館村?が最高に計測チャンスだったときにも
山形をうろついてみたりとか
けっこうキャラが立ってた奴で面白かったんだw
線量が高い所を見ると避ける逃げるオイラはチキン
福島なら簡単に10μ超見つけられるから楽しいよ みんな福島に住んちゃいなよ。
>>209 >自宅や近所で変化無くものたりない←今ここ
>↓
>ネットで目にしたホットスポットと呼ばれる地区へ←軽度被曝
この部分を体験できずorz
>>218 簡単に見つかるのでは楽しさ半減だろ
たまに見つかるから楽しいのであって・・・。
栃木北部最強だな。
ここの住人は、漫画サバイバルとか大好きだろうな・・・。
222 :
sassyboots(香川県) :2011/08/28(日) 08:42:47.78 ID:W9aakYxZ0
>>206 ウランガラスはガンマ線ほとんど出てない。
紙1枚で遮蔽できたから主にα線だと思う。<--- RADON-3で調べた
そりゃウランだもんな
健康と命守るために、もっと高い数値を測りたいハアハア
変態キター!
>>224 原発のツアー予約して敷地内計ってみて下さい。
柏崎刈羽原発は車かバスがオススメです。
電車は三時間に一本ですし。
自分はサービスホールしか入らないチキンですが。
指差し点検?
カメラよーし!
>>229 良くないから、後ろヤバイから。
って勿論コラでしょ?
原発に不法侵入とかならやれそうだけど。
http://www.asahi.com/national/update/0827/TKY201108270350.html 今回、政府は原発周辺住民にヨウ素剤の服用を指示しなかった。しかし研究会では、原子力安全
委員会の助言組織メンバー、鈴木元・国際医療福祉大クリニック院長が「当時の周辺住民の外部被曝
の検査結果などを振り返ると、安定ヨウ素剤を最低1回は飲むべきだった」と指摘した。
3月17、18日に福島県で実施された住民の外部被曝検査の数値から内部被曝による甲状腺への
影響を計算すると、少なくとも4割が安定ヨウ素剤を飲む基準を超えていた恐れがあるという。
少なくとも、四割ね。
配った自治体に焼き入れた厚生省は絶対許さない。
県外も服用しないと駄目な地域有るんだろうな。
ほんと酷いもんだよ。 テレビなんかでも、専門家が「現状では飲むもんじゃない」と散々、 ヨウ素剤の副作用を必要以上に誇張して脅かしてた。 うちなんかは、原発の危険性を聞いてすぐに、知り合いの薬剤師に 確保して貰って飲んだ。
>>233 初期対処の遅れから飲むタイミング失ったからね
日本医学放射線学会が2011年3月18日にサイトで公開した「放射線被ばくなどに関するQ&A」によると、
安定ヨウ素剤は、「本当に手の付けられないような大惨事に人が巻き込まれたとき」に、
医師が「若い方への投与を判断します」と説明している。
この時点でこんなこと言ってるのが遅いわけ。
独自判断で安定ヨウ素剤を配布していたのは、同原発の20キロ・メートル圏内で避難指示が出ている富岡町
三春町 三春町では住民の服用も求めていた
福島県いわき市(渡辺敬夫市長)が「万一に備え」、国の配布指示がない段階で安定ヨウ素剤の独自配布を実施
原子力安全・保安院の西山英彦審議官は19日夜、「16日朝に20キロ・メートル圏内からの避難者にヨウ素剤を
投与するように県に指示した」と説明した。しかし、15日昼過ぎには、避難は完了していた。県の担当課長は
「今更、服用させても効果がないと判断し、実施を見送った」と話した。これに対し、同院は「予防的な措置として
投与を決めたが、結果として対象者がいなかった」と釈明した。
19日には、世界保健機関の緊急被曝医療協力研究センター長の山下俊一・長崎大教授が県の災害対策本部を訪れ、
報道陣に対し「放射能のリスクが正しく伝わっていないが、今のレベルならば、ヨウ素剤の投与は不要だ」と話した。
(2011年3月21日03時06分 読売新聞)
役人とマスコミのネガキャンでつぶされた飲むタイミング。
すべては後から言っても文字通り後の祭り。
そうならないために税金で役人、学者養ってるんだろ
こんな役人、学者イラネ。マスコミも役人、学者の言うこと鵜呑み
報道の価値なし。東電金で遊びすぎのマスコミもイラネ。
それどころか三春町があとどれほど叩かれたか。覚えてるよ。
昼間川崎の浮島の方にいた時に0.14〜0.34μSV/hとかにあがった時あった 機械の調子おかしくなったと思ったけど何回か上昇したりしてた。 時間は15時ぐらいだったと思うけど・・・。 その後は0.12μSV/hだった
福島県の二本松市上空を南東方向に飛んでいく旅客機を発見した。 そっちにはふくいちがあるんだが。 白い機体だったからJALかな。 ふくいち上空を飛んで大丈夫なんけ?
>>240 二本松近くに住んでんの?
JALなんかより
あんたが心配
22時からEテレでネットワークでつくる放射能汚染地図(3)が始まるよー
Body counter キタコレ って木村さん内部被曝しとるやん。 ここのスレの住人もヤバイ人いそうだな。
検査に行って詳細な結果を教えてくれないとか酷いな…
>>244 ECRRで計算だと数百倍だからICRPの0.1ミリだと50ミリとかそういうレベルか。
元のデーター渡すと後で裁判で面倒だから渡さんのかね。
>>239 浮島公園で釣りしててDOSE RAY2を取り出そうとしてた時に線量が
極端に上がってた・・・
その前はチョコチョコ見てたら0.11〜0.13μSV/hだったけど
2回ぐらい0.30以上にあがった時あった。
その時は壊れたと思った。
>>246 理由はどうあれ、検査結果の資料は裏で事例のひとつとして使い回されるんだろうなと思うと何とも言えない気持ちになるね。
>>249 福島=桃みたいなイメージがあるけれど
実は桃の生産量は山梨県が一番
252 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/29(月) 03:24:11.08 ID:kYIG22M+0
>>249 > ワケありでもなんでもなくただ
> 福島県産
> ってことだけで安くなってるんです。
いや、十分過ぎるほどワケありですから。w
253 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/29(月) 03:28:06.14 ID:1pMwTfdG0
>>252 実際に自分が買うものがベクレてない補償が無いから
怪しいものは毒と見ないと危険
ってか確実にベクレてるよw
255 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/29(月) 03:42:22.17 ID:kYIG22M+0
ベクレてるって何だ? 新語か?
いいんじゃないの? 率先して食べて処理してくれたんだから。 ありがたい人種だと思う。 関わりたくないけど。
258 :
地震雷火事名無し(愛知県) :2011/08/29(月) 08:32:14.19 ID:limdnoGT0
鬼塚先生!でもこのがれきって旭市のじゃないの?
長野のは二個600円か なんだかんだあるけど、多くの消費者は結構的確だと思うこの頃。
ガイガーも桃も質が違うと値段が変わるのね。 必需品で品不足なら桃も売れるんだろうけどさ。
福島の桃子供食べてだいじょうぶなの?
問題ないよ。
>>263 せめて測らないと分からないぐらいは言おうよ。
ほぼ確実に数ベクレル/kgは出るだろうけど。
>>247 DoseRAE2持ちだったら知っていると思うけど
取り出そうとして 何かとこすれたり 触ったりすると
急に値が上がり 暫く安定しないことがありますよ。
5分程度 あまり触ったりしない状態でそうでしたか?
266 :
退避(群馬県) :2011/08/29(月) 12:20:13.55 ID:AdzXQwO40
飯館、南相馬へ支援物資持っていた(水・食料など) 帰りにガイガーカウンター差し上げてきた。 測定機器 DoesRAE2 測定場所 南相馬市原町区 国道付近の空き地(雑草だらけ) 測定日時 8月27日 計測値 0.56μSv/h (地上1m) 3.95μSv/h (地面に置いてみた) ※4〜5才の子供たちが近くで遊んでいた。 > これは、どうにかならんのか? アホたれ政府の諸君?
>>264 140Bq(桃の実測値例※セシウム)×0.016(セシウムの係数)÷3(1果333g←5kg15個入)=0.7467μSv
1340個の桃を食うと1mSv/yを越えるから1339個でやめとけな。
268 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) :2011/08/29(月) 13:04:28.13 ID:ke2toqJ3O
>>267 県の検査ではせいぜい50ベクレルだが140のソースは?
ドイツのTV局ZDF「フロンタール21」シリーズが 8/26 放送した番組
http://www.youtube.com/watch?v=5n_3NK-tsOU 登場の男性
「自分がどれくらい被爆しているか検査したかった。だが福島大学に拒否された。市民の検査はしないと。」
「友人は隣県の病院に問い合わせたところ、福島県知事から福島県民の診察を受け入れないよう指示されているそうだ」
> 福島県民の診察を受け入れないよう指示されている
> 福島県民の診察を受け入れないよう指示されている
> 福島県民の診察を受け入れないよう指示されている
民医連のホームページには、指定地域の患者来診時マニアルあったかと。
第二次世界大戦前、京大や九大など、微妙なランクの大学出身者は、医学界でアカデミックポストをうる事が難しかった。 それでも成り上がりたい彼らは、中国で危険な研究に手を染める、731部隊に全面的に協力した。 豊富な人体実験による医学的成果に依って彼らはアカデミックポストにつき、戦後の医学界に君臨した。 同じことが、人体実験材料を中国人からフクシマ植民地人にかえただけで、行われつつある。 もう、真っ当な医師はフクシマから引き揚げた。かわりに来たのは、一旗あげたい研究者ばかりだ。 明治維新のやり直ししているようなものだな、東北人はまた大量に犠牲となり、報われることはない。
272 :
地震雷火事名無し(catv?) :2011/08/29(月) 14:24:42.02 ID:JUzJ7Zyh0
>>268 今出先だからURL貼れないけど原発関連の数値を一括して載せてるところ(の食品の検出値)
福島の伊達の桃の最大値
桃ブログ 消されたw
275 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/29(月) 14:38:45.99 ID:wL5YtLEm0
県の検査w 一番信用ならないw
市川戻ってるね
277 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/29(月) 15:19:19.04 ID:wL5YtLEm0
>>277 風向き次第で君の住む街にこんにちはとか何故に考えられないのかが不思議w
次はチミんトコや!覚悟してや!
279 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/29(月) 15:37:33.76 ID:KV567CDA0
>>279 色んなとこに拡散しないわ!
チミの家んとこだけにふわふわ漂ってくるわ!
狙いはチミの口と鼻やで!w
スーパーホットスポットや!
281 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/29(月) 15:40:46.16 ID:KV567CDA0
>>281 家に中なら安心やて思ってるやろ?
部屋閉め切ってるはずなのになんで二酸化炭素中毒で死なないおもとるねん!
そや
そんだけ大量のすきま風が入ってるいう事や
実際な 外と室内の線量が全く変わらないという木造アパートもあるんや
こないな事なんか3月の時から言われてた
屋内退避はあくまで一時的なもんなんやで?w知らなかったやろ?w
285 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/29(月) 16:05:59.48 ID:KV567CDA0
>>283 毒って事だな
やっぱり買わなくて正解w
しかもセシウムとヨウ素だけ
↑ すまん 意味無し
289 :
地震雷火事名無し(catv?) :2011/08/29(月) 18:23:39.01 ID:JUzJ7Zyh0
福島産のモモ。 市場の値が頭(高値側)で1200円/5kg(通常の1/5〜1/3、要は屑モモの値)。 福島県(モモ農家ではない)が「幾らでもいいから」と言ってキャンペーン展開。 市場の話ではそれに釣られて他産地まで下落と言ってた。 一方、消費者は破格だからと買う人が居る。 恥ずかしいが、自分の親戚にも安くて美味いと買う奴が居た。 金があって食い道楽してるのに。 食うのは勝手だ。 福島県のお役人さん。 補償交渉が茨の道だからって、売れるって体裁だけ整えて自分らの保身だけしてていいんかい? あんた等の食い扶持(地方税)生産してる県民にトドメ刺してるぞ。 本当に福島の将来見てるのかい? 消費者さん。 安いから、福島応援だからって、綺麗事にして真綿で福島農家の首締めてお得で賢いかい? どうせ被曝しながら食うなら、現地行って中間差益無く農家から買ってやれよ。 内部被曝量は変わらないし、中間であこぎに儲ける奴の資金も断てるから。 福島の農家さん。 あんたら必死に汗水流してハラハラ検査で出荷して、買いたたかれてそれでいいのかい? 流されててそれでいいのかい? 形だけでも売れるって実態が伴うって事は、それだけ補償の芽が摘まれてくって事だぞ。 向こう30年、240円/kgの単価のモモ売って、資材代・輸送コスト・栽培コスト出ないだろ。 来年から相場が戻る可能性、あるかい? あんたらの汗(稼ぎ)は誰かに吸い上げられて、水と塩だけになって帰ってきてないかい? ここで言っても仕方ないな… すまん。 東電シネ…
>>289 同意です。
更に県知事に。
顔写真入り直筆サイン入りの「福島の桃は安全です」張り紙やめろといいたい。
50ベクレルとか出てる桃の、どこが安全かと。乳幼児も食べるのに、この数値で
大丈夫なわけないと思う。しかも全品検査してないどころか、市町村毎のサンプ
ル検査。不検出だと勘違いして買っていく消費者も絶対にいると思います。
暫定基準値を下回ったからとて、本当に安全なのか?
>>289 敵は東電じゃ無い。死ぬのは、いや殺すべきなのは省庁の役人。
>>269 > 福島県民の診察を受け入れないよう指示されている
裏を読まなきゃ・・・
福島県民は山下俊一が被験者として取り扱うので、
他県の医療機関は口を出さないように、だ。
これからは悲しいことだけど、福島県民にはセカンドオピニオンも糞もなくなるぜ。
サルでもわかるBq安全基準値 1桁・・・やむをえない 2桁・・・危険 3桁〜・・死
うわ〜 所用で出かけて、このスレ、今来たんだけど 駅前でリヤカーで美味しいそうな美味しそうな桃が売られていた。 普通だったら300-400円する桃が、三個で500円。 疲れはてていた私は吸い寄せられるように買い 公園で一個食べてしまった。 ものすっごくいい桃で、メチャクチャ美味しかった。 そして、家に帰りここを見たw 山のように桃を積んだリヤカーは山の手線のとある駅の前にいた。 ああ、爆ったのか!? いつもは気をつけているのに疲れ果てたところに 大好きな桃。しかもいい桃だっただけに... 315に引き続き、大ショック! 一個は知人にあげて、一個はお腹の中。 そして、もう一個は目の前にある。 うわ〜 どーしよー
296 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/30(火) 00:22:40.98 ID:dt9hs6IX0
そしてガイガーをおなかの上に乗せます。
さらに用便時便所へ持ち込みます。
299 :
地震雷火事名無し(関東) :2011/08/30(火) 01:11:48.87 ID:Okb0i48DO
>>289 本当に怖いのは企業が安いからと大量に買って産地がわからないように売るのだよなあ
桃は用途が限られてるが野菜、魚、肉はさまざまな用途がある
桃だって加工品いろいろあるよ。 ジュースとか、缶詰とか、トッピング用とか。 コンビニのカップアイスに桃のカケラが乗ってたり、 ファミレスのフルーツ盛り合わせに入ってたり、 ミックスジュースに混ざってたり。 仕入れ値が安いから、使う店は優先して使うでしょ。
なるべく加工品は避けるしかないな 原料で買って(それでも偽装されてたらアウトだけど)それで自分で作るかそのままで妥協する
缶詰なら5年置いとけ。放射線半減するから。あれは事実上賞味期間無限だ。
303 :
地震雷火事名無し(長屋) :2011/08/30(火) 06:46:53.03 ID:1UjoT83x0
Csの半減期がいつから5年になったんだ?
SrやPuもいつから5年に?
論文発表しろよキチガイ
>>302
304 :
退避(群馬県) :2011/08/30(火) 06:56:12.21 ID:Szm9fyyA0
缶詰の起源は無限ではない。 10年で桃は溶け始め、20年でドロドロ。
魚は太平洋産とかいってごまかされちゃってるから 避けるならもう買えないな
放射能汚染に関しては 潔癖症の人たちは平気なのかなぁ
>>308 農薬嫌って有機買ってる人に話振ってもポカーんだからな。
農薬だって規定範囲内なのにね。
目に見えないってのは本当に問題だと思う。黒澤明が放射性物に着色してたけどせめて匂いがすればね。
空間線量にベータ線は要らないとか工作員がいたが ベータ線被曝が問題になってるようだな
>>308 潔癖気味だけどやっぱり嫌だからここにいる。
>>309 タバコの煙見たいなんがいいなあ。
すぐわかる。
学校の便所で先生が
「今便所で放射能吸ったやつ、わかってるんだ、すぐ名乗り出ろ。
あとでわかったら停学倍だぞ」
>>310 その問題をつくってしまった原因をたどっていくと、
平成23年6月11日(土)に開催された「ガイガーカウンターミーティング」にいきつきました。
この主催者の意図は不明です。
桃の缶詰 使われてる桃は白桃でも白鳳でもあかつきでもゆうぞらでもない専用種。 「桃缶○号」と言う品種がある。 これ、オタな豆知識な。 で、この缶詰専用種、福島で作ってない…と言うわけでは無い。 これ、余計な知識な。 で、豆と言えば豆類のセシウム吸収率は比較的高い。 これ、本当の豆知識、なんてな。 しかしだ、鉾田(茨城)で52Bq/kg、白井(千葉※予備検査もち米)で47Bq/kgなのに、 同等からやや低い空間線量値の会津はともかく、3〜5倍も高い中通りの米が検出せずって!? 米(玄米)の吸収率はリンゴ(バラ科←梨とかと一緒)の約30倍(ブドウの約40倍)なのに… 福島の桃もリンゴも梨もバラ科果樹の検出値が数値として出てるのに…検出せず!? 悪いけど、福島の知事と行政が百姓に責任押し付けて、 善意の皮をかぶったネガティブキャンペーンしてるようにしか見えない。 福島の百姓は国や県から希望を餌に踊らされ、危険派から痛がられ、 貧乏籤を引かされてるようにしか見えない。 酷い話だ。 農家も消費者も違った意味で冷静に判断基準を持つ必要が有る気がする。 設備投資・営農形態改善の旗印で踊らされちゃって、 借金抱え込んで大変なのは分かるけどね。 俺、個人としては、福一直後に自殺したキャベツ屋の気持ち、 これが一番「百姓のプライド」として分かるわ。 本当に悔しくて辛かったと思う。
爆撃…
>>314 息子が制限解除後に痛んだキャベツ出荷したんだよね。
爺さんも生きてたらそうせざるを得なかったんだろうな。
320 :
地震雷火事名無し(catv?) :2011/08/30(火) 13:33:47.29 ID:bNEbAgS90
>>317 そうなの?
自分は放置したキャベツ畑が、一面菜の花(キャベツの花)で黄色くなった写真は見た。
放射性物質に汚染されてしまった土(畑)、自分がコツコツ積み上げて来たものが一瞬で瓦解…と理解。
→例え暫定基準値をパスしても、自分自身に納得できない。
→でも、自分の気持ちに正直に作物を処分して作付けしないで居ると…
→暫定基準値以下で出荷体制にある同業者の足枷になる。
→その結果…
かも。
地方に行けば行くほど組織・地縁としての結び付きが強いし、
高い農機具の融資うけてたりして経営として縛られてる家もあるから、
一概に周囲の仲間を犠牲にして自分の我を通すのは難しい。
自分一軒で作付け休止は難しいんだ。
野菜畑は草の始末しとけば最低限はなんとか維持できるけど、
果樹園なんかは取りあえず手入れをし続けないと木が暴れる(余計な枝が茂るの意)。
取りあえずでも実を着けておかないと木が楽できるから大暴れだし。
我を通して周囲の理解を得られなければ去るしかない。どちらにしても自分の居場所は失う。
例え第三者に何を言われても、自分を消すしか選択肢が無かったんだよ。
農家は甘いと言われるかもしれないけど、地縁て人生を選択(就農)した後では難しいんだ。
321 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/08/30(火) 14:48:51.72 ID:w+m6rh0g0
αΒγを測るのとγだけ測るのは用途はどう違うの?
322 :
地震雷火事名無し(愛知県) :2011/08/30(火) 15:08:54.46 ID:puS27Cik0
>>322 節子、ちゃうちゃう。
まだ新規セシウムさん御一行が炉から漏れてきてるだけや。
福一の未来やで。
>>321 用途とかの問題では無い そもそも数値を何かに利用しようとする奴の為に測るものでは無い
そういう奴は徹底的に罵倒してよい いや 罵倒し排除してゆくべきだナ
俺は専門家ではない 予めに
α線やβ線は飛距離が短く、遮蔽しやすい(遮蔽されやすい)なのでα線やβ線を一緒に検出できる場合も
検出されずに数値が出る事が起こりうる
αβも発してる場所でも、たまたま検出できたか、できないかで数値に差が出てしまう
よって同じ汚染度でも数値に違いが出やすく、この数値で汚染度を判断することは出来なくなってしまう
検出しやすい、誤差が出にくいγ線のみを測って、その数値で汚染度を比較するという方法がある
が、しかしこの比較とは「○○と自分を比較すると汚染度は低いですね」という安心を与える工作と言える
けっして汚染がゼロなわけでは無いし、α線やβ線が安全なわけでも無い
したがって危険性を知る為に測るのであれば、放射線と言われるものは全て測ってその数値で判断するべき
である
そんなある日、幼い子どもを抱える知り合いの母親から、10万円以上もする
放射線量測定器を購入したと聞いた。居ても立ってもいられなくなって山岡さん
も購入したが、それを見た夫は怒りだし、激しい口論になってしまったという。
「どうしてそんな高いものを買ったんだ」
「子どもの健康、安全を守るために必要だからに決まってるでしょ」
「放射能なんて、過敏になる必要はない。そのうち子どもは育つ。
とにかくそんな高いものをオレのカネで買うな! 返品しろ!」
その日から、口を開けば測定器を巡って口論ばかり。当時を振り返って山岡さんが言う。
「主人は近所に住む自分の両親まで連れてきて、一緒になって『なんでそんな高い
買い物をしたんだ。すぐに返品しなさい』と繰り返す。そのくせ余震が起きると、
いつも私や子どもを放って、我先に一人で机の下に隠れてしまう。私は必死に
覆いかぶさって子どもを守っていたのに、後から『おまえらも無事でよかったな』
なんて言うんですよ。こんなダメな人だったのかと、すべてが悪く見えるように
なってしまいました」
そして、山岡さんはついに行動に出た。6月上旬、署名した離婚届を置き、
子どもを連れて家を出たのだ。
(p)
http://www.wa-dan.com/article/2011/08/post-145.php
>>325 それコピペに使えそうだな。
てかそんなんなかったか?w
3月14日に、今すぐ子ども連れて避難したいという私の気持ちを汲んで すぐに新幹線のチケットと子ども2人連れて泊まれるホテルを手配し 金持ちじゃないんだから、安くて良いから、という私に 母子なんだから治安等もある程度よい場所の安心なホテルじゃなきゃ駄目だといって それなりのホテルを3週間分押さえてくれた、私の夫とは大違いだな 将来子どもに障害でもでたらどう思うか 命と引き換えでもいいから子どもに健康をくれと願うだろう、 大金だが、それに比べたら安いものだ、それより今は、母親の本能に従えと 私は、夫をもっと大切にするべきだな。うん。
独り言は日記にでも書いてろよクズ
>>314 米ってさあ。ちょっと別物なのかも。
野菜はまんま食べるな物が多いじゃん。
果物は実と外気が薄皮いちまいみたいなものだし。
米は植わっているときも米の実は
葉っぱみたいなものに守られた上に籾殻にも守られている。
刈り取った後にも脱穀、乾燥作業で、
ブオオオオオオーーーーーっみたいな風?で乾燥させられ
脱穀されて、初めて籾殻になって。
その後も、精米作業があり
精米も何分けずるとかあるから、
しかも胚芽のところに放射能は集まるんじゃなかったけ?
精米で胚芽は取られるし、結局、ご飯になるまでは
かなりの作業工程の中で汚染はなくなってるか
減らされている気がするわい。
330 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/30(火) 19:25:52.08 ID:wsjcZsvA0
親父がガンになったとき、主治医から術後に玄米食を薦められた。 その病院の栄養指導では、玄米食と近県の産物で組合せた食事を推奨している。 そこの栄養士に一言突っ込みたかった。 玄米、つまり米の胚芽部分にはあなた達が忌避する残留農薬等々が最も蓄積されやすいんですが、 肝機能を高めるために肝臓の仕事増やすんですか?…と。 米の性質として、胚芽部分に毒素は蓄積する。それは事実だ。 ただ、俺が拾った米の吸収係数は、乾燥玄米:0.033・乾燥白米0.030(要は10%差)だったが…
肉の臓器もそういう意味でアウトだよな。 レバ刺しとかは直ちに影響がある&直ちに影響が無いコンビかも分からん。
>>314 中通りの不検出は精米した後だと思ったが、
玄米でも1つ以外不検出だったのね
>>314 3とか5とか9シーベルトとか敷地内であって
「因果関係なし(キリッ」ってすごいよね。
>>328 震災後浮気がばれたという話があったなぁ。
旦那さんは三週間自由にできたんだね。
という突っ込みが欲しかったんじゃないのかな?w
つまりあれか 基準値越えの食糧は漬け物か何かにして 30年寝かせれば食えるようになるかな
>>304 炎天下にでも置いてたんじゃないのか。
溶ける合理的理由が思いつかんが、
仮にドロドロでも、無菌なら食える、というか飲めるだろう。
>>322 環境半減期
と呼ばれている指標
物理的半減期とは異なる
毎日24時間、次から次へと活きのいい放射能が涌いて出てきてるんだよなぁ・・・
>>322 チャルノブ先輩もまだお漏らし続いてるんだろうなあ
グリコ森永事件の犯人は良心的だったんだな・・・ 「食べたら危険、死ぬで」
宮崎学ですか?
庭とか茸とか、最近、なんで変わったの?
>>341 何で2年物と30年物混ぜるのかねぇ。
誤魔化してるとしか思えねぇよ。
ああそうそうチャルノ先輩のセシウムさんは思った程減ってないらしい。
>>348 チェルノは石棺が割れて現在進行形で漏れ続けてるから減る訳がない。
つまりメルトスルーした燃料が地下の水と接触して水蒸気として噴き出してると8月末から話題の福島と一緒。
どっちも完全な封じ込めは無理だろうね。
チェルノはまた石棺作業をする人員が集まらない&その莫大な費用が無い。
福島は水蒸気なんて小さすぎてどうにかしようがない。
漏れた放射性物質による癌も怖いが、もう一つ同等かそれ以上に怖いのがチェルノで確認されてる脳の萎縮。
人間は70、80で起こるはずのそれが30、40で起こってるだとさ。
>>348 一応 >341 で合ってんじゃね?
134Cs が相当量減った時期から下降速度は鈍るし
とは言えあのグラフはあくまで新規の追加が無い地域用だな。
フクイチがお漏らししている間はその周辺はもっと横ばいだろう・・・
それにあくまで放射性セシウムだけの理論値・・・
チェルノの像の足とか撮り続けてるカメラマンが かな〜り近づいていても元気なのには、びっくりだったが 「内部被爆には気をつけている」と言っていたからな。 日本も食料に関して、もっとキチンとした体制づくりをしろよ〜って感じだな。
バラ売りキュウリを買ってきて、念のために最近手に入れたinspector+を当ててみたら、狂ったように鳴った。最大0.5μsv/hを表示した。キュウリの両端に反応し、胴体は0.08μsv/h程度で食べられそうだったが捨てた。返品も考えたが、たかだか2本で100円程度で面倒。 次に、5月から使用していたクリンスイのフィルターがなんとなく反応してきたような気がするので交換し、解体してフィバーを取り出してinspector+を当てようかと思います。都内在住ですが、だれか浄水器のフィルターの放射線測定してませんか?
まじかオレも野菜チェックしよう
354 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/31(水) 06:53:00.40 ID:EBzoHIHQ0
>>352 5月から使用なら出ない
ro式でもないなら尚更、濾過もされずに
汚染物質はスルーですよw
水道局が放射性物質除去にまず始めに打ったやり方知らないんだろうな・・・ 全ては取れないが一定の効果はある 病院の純水はRO+部屋一室丸ごと使った超多段墨ろ過との複合で医療用水作ってるし
>>354 ,355
参考になりました。
352です。
フィルターファイバーが反応しなければ、まあ、よしとし、
反応したらクリンスイで効果ありと
楽観的に考えるしかなさそうですね。
357 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/31(水) 08:19:40.25 ID:FZOQCLHl0
>>356 水道局で散々濾過されてるからね
市販品で濾せるとは思えないw
>>355-357 フィルターで線量でたら浄水器で
・ろ過されてフィルターに残ってる
のと、
・大部分スルーするけど一部フィルターに付着してしまってる
って要素も考慮しとかないと・・・
完全に銚子以北はアウトだな
>>310 そりゃ今問題なのは内部被爆だからね。
その辺無視してる奴は確かに工作員に見えるわ。
>>358 ろ過するって事はフィルターが汚れてないとろ過成功してる事にならない
つまり良いフィルターほど使えば使うほど高濃度放射性物質となる
熱帯魚やってる奴ならこういう事はプロ並
あれは水質浄化との戦いというホビーだから
>>364 ω・´)ノシ あ〜意味がちゃうちゃう
フィルターから線量が計測されたら「放射性物質がろ過されている」とだけ早合点せずに
本当にろ過されている良い例とフィルターにくっついて汚染されているだけの悪い例の2通りを考えとかないと
って意味
本当にろ過されているかなんて物質入りの水を通してから出てきた水を調べないと判らんでしょ?
ROメーカーは実証例をやってたところはあったハズだが・・・
それと話のクリンスイは
http://www.cleansui.com/shop/product/product.aspx 中空糸膜フィルターか活性炭フィルターの組み合わせだろう?
で飲料水用だから観賞魚用の水質改善の例を出すのはちょっと違う。
>352 は魚か? 人だろ
>>365 単にめんどくさい奴だったんだな
この辺の話し合いは3月の時点で終わってる
コテNGさせてもらうわ
367 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2011/08/31(水) 18:16:06.09 ID:Nk1N9Aly0
今,CCTVっていうネットの中国の英語ニュース見てたら 福島のこと,セシウムのこと,作業員が白血病で死んだことやら結構長めに報道してたわ 原発からごく近い地域に,避難勧告を拒否して一人で住んでる 松村ナオトって農家の人の取材をしてた。東電やら政府の補償が不満とかで 「俺は絶対負けねえ」って言って荒れ果てた農地を歩いてたけど, よくなついたワンコが松村さんの近くを無邪気に飛び回ってて可哀想だった(´・ω・`)
>366
>>352 の投げかけは月末だが8月だw
しかもクリンスイでのことでRO とか熱帯魚とか変な方向にばかり誘導しようとして・・・脳みそ腐ってんのかい?
>>367 避難勧告でてるフクイチ近隣地域・・って取材に入れるものなんだろうか?
と邪推してしまう
369 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2011/08/31(水) 18:50:46.13 ID:Nk1N9Aly0
371 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/31(水) 19:02:57.32 ID:yMAcad6q0
>>370 スルーしてるだけだよ
取れないよこんなんじゃw
372 :
地震雷火事名無し(茸) :2011/08/31(水) 19:05:06.23 ID:sowfY8Sc0
すみません、今日初めてガイガー使うものです。 インスペクタープラスです。 自然の空間線量が0.15~0.125uSv/hrです。 震災前の昆布で、0.22~0.245uSv/hrでした。 カリウム40が多い海藻はこれでOKでしょうか? ちゃんと測れているのか心配です。
緊急自然災害板は工作員多すぎて荒らされるから 詳しい奴は軒並み別スレ行ったよ
ここで言うはずないし
熱帯魚や海水魚は10年以上前だけどはまったなぁ ろ過って物理的ろ過より生物ろ過が基本だったような・・ 更に嫌気層つくって硝酸塩分解させたり RO水は海水魚水槽用に使ってたな
377 :
地震雷火事名無し(茸) :2011/08/31(水) 19:25:30.18 ID:sowfY8Sc0
>>372 震災前のものは比較用にとっておいたらいいと思う。
あと、Inspector+だと、遮蔽有無でカリウム感度がかなり違うので、どんな風に測定したか詳細記載したほうがいい。
Sv単位で測ることに関しては面倒だからもういいや・・・・
380 :
地震雷火事名無し(秘境の地) :2011/08/31(水) 20:41:24.91 ID:BO8mI/q10
茸はdocomoじゃなかった?
>>380 逆に問いたい。
(秘境の地)ってどこよ?
384 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/08/31(水) 20:54:58.70 ID:WOqkZLFQ0
>>380 そういうあなたはどこから?秘境の地ってなんだよw
おいらは大佐のみかた!
秘境の地ww
何で変わったのかな? ipadはcatvからiphonになって、ヤダ。 茸よりはいいけどw 秘境の地、知りたいし。
>>388 考えてみたら、美味しそうでいいじゃん。
ああ、でも、このスレ的には禁忌だったねw
あの、山菜クラブの父さんは、どうしてるんだろうw
県名表示をもっと正確にしようのスレ 2
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1314518554/257- 257:♪ ◆/y.Ychk2JQ (もんじゃ)[sage]
2011/08/31(水) 20:40:20.02 発信元:210.135.98.43 (441031) P ?PLT(50000)
誰が書いたか知らないけど、
本当はケーブルTVっぽいけど、未登録なら(catv?)になるはずだったんだろうね。
とりあえず area47catv の最後は return ''; にしたんで、
未登録なら秘境の地になるはず。
260:♪ ◆/y.Ychk2JQ (もんじゃ)[sage]
2011/08/31(水) 20:51:55.52 発信元:210.135.98.43 (441031) P ?PLT(50000)
いや違うな。
これ書いた人は未登録なら(catv?)っていうつもりだったんだ。
で、return 99999; は本来呼ばれることはないんだけど、わっちが秘境の地を返すようにしたんだった。
元の仕様どおり(catv?)を返すようにして秘境の地は削除。
391 :
地震雷火事名無し(茸) :2011/08/31(水) 23:01:56.32 ID:sowfY8Sc0
>>378 オープンエア
居間の畳の上です。
特段の遮蔽はしませんでした。
茸ってセシ○ムさんが蓄積されてそう
393 :
怪しい(茸) :2011/08/31(水) 23:08:29.13 ID:DVHMoeTJ0
セシウムさん
山菜クラブ気になるなw 暇と財力を兼ね備えた計測隊に!なってないか…
※美味しくいただきました※
暇と財力w あのあたりの年代は無駄に(失礼)体力もあるし。 被爆もあまり気にする必要ないし。 考えてみたら、鬼に金棒じゃないか。 あとは、洗脳...w
397 :
秘境の原住民(秘境の地) :2011/09/01(木) 05:21:53.68 ID:l1QKdosN0
げ… 秘境の地!? ドコモ→モンゴル/チワン→書込禁止(化石携帯の為)→catv?(身代り)→秘境 ドコモの905i
>>363 未だに東電や国の発表をそのまま信じることが出来るなんて
ある意味羨ましい。
TA100発送通知来た 明日到着する 186,000円の価値は果たしてあるのかないのか
スペクトル分析機能がどんなものか、楽しみだ
感度800cpm/μSv/hでどの程度まで判るか興味深いね。 鉛遮蔽10cmで挑戦して欲しい。
403 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2011/09/01(木) 19:19:28.79 ID:7ci4ROAR0
>>399 たのしみだね。
ヨウツベではすばらしく137Cs出てたし。
ちょっと時間はかかっても期待にこたえてくれる気がする。
404 :
地震雷火事名無し(長屋) :2011/09/01(木) 19:25:13.13 ID:kIWoWkrr0
遮蔽ガッチリやって検出限界100Bq/kgの予測
感度からして検体100〜200gくらいなら、そんなものかもしれないね
>>403 > ヨウツベではすばらしく137Cs出てたし。
137Cs 線源を計測してるんだからハッキリ出るでしょ
複数の核種が存在してどの位判別できるかが問題
でも18万円で核種同定できるという意味では
素晴らしい製品
407 :
地震雷火事名無し(秘境の地) :2011/09/01(木) 20:39:24.83 ID:l1QKdosN0
>>399 興味はあったけど、0.5μSv/hで測定20分とか核種スレに書かれてたので見送った。
俺のとこ0.15〜0.20位だから何時間かかる事やら…
雨樋しか測るところ無い気がした。
雨樋に18万は悲しい。
でも、貴方には期待してる。
結果教えてね。
考えてみたら自宅そんなに高線量でもないのと (一応都内ホットスポットとは言われている地域だけど、 実測で植え込み0.12、側溝0.19〜0.30) 震災以来、完全ヒキコモリなので意味のあるスペクトル分析はできなさそうwww とりあえず他のガイガーとの値の比較はしてみる オモチャだけどGaMOVでもスペクトル表示はできるんだが、 数時間計測しないと意味のあるカーブにならない やっぱ感度が重要みたいね TS100いっちゃう? まぁそれより300万の食品ベクレルモニターの方がいいと思うけど
TS100の納期どんなもんだろ
>>403 果たして、低線量率でスペクトル分析ができるのか?
それが購入に踏み切るかどうかの分かれ道
レポよろしく
>>399
カンタロウー!
この調子だと原発問題収束する前に 関東大震災がきて完全に終わる気がしてきた
都内の空調機のフィルター、β線測定の為CHANEY C6981で表面5cmで132cpm、γしか測れないPM1621では0.06μsv/hで、1M離れたバックグランドと変わらい数値。これの核種はなにと想定されるかな?
>>413 24時間おいて(空調を使用せずに)から再測定してみる
A.数値が下がる→自然放射性物質のラドン(系列)
B.数値が変わらない→放射性セシウム
C.変化が微妙→1週間おいてから再測定(A.B.)
>>414 SBM20はセシウムのβ線は測定できないと聞いていたので気になりカキコした。
空間のラドンてそんなに濃度あるの?ちなみに測定した箇所は汚れのひどいところです。
>>415 自分はSBM-20持ってないからわからないけど、
この板の書き込みやYouTubeの動画を見る限りじゃ、
セシウムのエネルギーではパンケーキGMよりはだいぶ感度は悪そうだね
よく理科の実験で霧箱で放射線の軌跡を観察するために、
黒板消しクリーナーに濾紙をセットして1時間くらい動かす
そうするとラドンが濾紙にくっついて放射線源が出来る
コンクリの建物なら大抵そのくらいの濃度はあるかと
ただ空気清浄機のフィルタは濾紙より集塵率良いけど、
風速はまちまちなので試してみるしかないね
実例だとRD1008スレに空気清浄機を1週間おいて測ったら、
反応せず・大幅に減衰してたって書き込みがある
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310831786/195,200,209
417 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2011/09/02(金) 10:49:50.92 ID:H2Dt49050
>>414 SBM20系は
137Cs β のカウントはマイカパンケーキより低いけど
当然137Cs由来のγは読むから空間線量なら問題ナイ
感度悪いと言えども腐葉土の異常は検出できる範囲
大分や鹿児島で図っておられる方いませんか?玄海も心配です
419 :
399(長屋) :2011/09/02(金) 12:57:28.33 ID:6d74N0D50
TA100が来た
ハードケース付属、充電器&充電ケーブル付属
カラーコピー中綴じ製本の「薄い本」が付属
ゴム部分の触感は柔らかく、ぷにぷにしていて良好
有機ELは屋内では見やすい
・電源ONから実際に測れるようになるには数秒必要
・値が安定するのに30秒必要
・値は結構ふらつく
・SAPHYMO miniTRACEγの20分放置(誤差<16%)とほぼ同じ値になったりならなかったり
http://viploader.net/jiko/src/vljiko057563.jpg ノイズはGM管並に多いのかもしれないし、低線量向きではないのかもしれない
・スペクトル分析は線量が低くても表示できる
・線量が低い場合、意味のあるデータにするには時間が必要
http://viploader.net/jiko/src/vljiko057564.jpg 線量の低い地域でも、セシウム由来の放射線が含まれてるかどうかを見て
安心するには有効かもしれない
電池が長くもたないので旅行などで携帯するには向かないか
(miniTRACEは単3Ni-MH電池2本で2000時間もつのに、こちらはわずか16時間)
宣伝また来たなw
421 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2011/09/02(金) 13:03:20.16 ID:H2Dt49050
>>420 気に入らないの? おれは興味あるな
もっと教えて欲しい
16時間は短いな!!
TA100使い、頑張ってレポよろしく 高いから買えないけど、興味はある
>>419 おお、新型の予感!
衝動的に発注してしまったよw
10月出荷の予定。ウズウズ・・・
本当はTS100のが興味引いたけど一桁万円違うんで無理。
TA100が同定してくれる11核種ってどれとどれなんでしょうか?
>>419 下の画像は核種同定画像じゃないですね。
線量低いと無理ですか?
427 :
地震雷火事名無し(山口県) :2011/09/02(金) 15:04:01.29 ID:HxB5gp9J0
核を計る計器が普通に手に入る そんな国になってしまった。
まだ数が全然足りないけどなw
429 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2011/09/02(金) 15:08:43.06 ID:H2Dt49050
他の御用企業も反省して 国産機の意地を見せて欲しい それまではロシアやアメリカ様頼み続くな
430 :
地震雷火事名無し(長屋) :2011/09/02(金) 15:13:40.27 ID:vNkK8nk40
>>426 期待して見たらちょっと外れた
分解能8% 1μSv/h2000CPMの低感度は食指が動かん
>>426 すげえ、このポータブルサイズで30keVから測定可能とか
S/N良すぎるだろjk
>426 初年度(今年の10月)の3000台を手に入れる奴が羨ましい。
>>430 製品のターゲットが安価な核種分析向けっぽいから、
カウント数が多くてもエネルギー検出がブレて判らないより良いんじゃね?
ケースバイケースで
>>432 多分、政府、自治体関係者、よくて食べ物関連の業者に優先的に回るでしょう
一般で手に入れるのは難しいと思うよ
>>434 現状のポケット線量計にスペクトル表示機能が付いたと思えば超納得の製品ですな。
分解能と感度に関しては組み合わせるシンチ次第だね このサイズでPMT並のS/Nで高圧電源とかも不要な素子が量産されて手に入るのがポイント
>>438 どうせ感度低いんだろうな。
渡された子供らが雨樋に群がる光景が目に浮かぶ。
>>438 夏休み前に配ったら、夏休みの間にみんな引っ越しちゃうからねぇ
>>438 どこの学校も同じのかどうか知らないけど、日立アロカのだった。
>首相交代したから多少は動きやすくなったからかな?
は関係無いんじゃね。夏休みが終わって出席した児童に配ってたから。
9/1だしね。
>>438 ヤフニュースにガラスバッジ配布ってニュース出てたけど・・・
表示がないって事は、バッヂ回収後行政から何の発表もなし、に1Sv。
そもそも首相が菅じゃなかったら、この線量計だって配られてたかどうか疑問だ
446 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2011/09/02(金) 17:15:03.15 ID:H2Dt49050
>>445 おれもそう思う、これからきっと被曝隠し進むと思うな。残念だが。
3ヶ月間で積算値がどの程度かなんてすでに分かってることだろ では、どう対処する? ってのを3ヶ月遅らせてるだけじゃん で、3ヶ月後に数値が発表されて、皆が驚いても困るから、言い訳も織り込み済み と ○○の数値と同様のチェルノブイリ汚染地域では○○程度の影響しかありません と 当時の隠蔽だらけで正確さに欠けるデータと比較して、嘘の安心感を与えるだけ もう筋書きが予測出来ますけどw
449 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/09/02(金) 17:41:02.68 ID:EJGN64i0O
>>448 線量バッヂがいくら安いといっても
小学生全員分となったら線量計をいくつか買ったほうが安いな。
ポーズの為としか言いようがない。
線量逝ってても小学生には労災降りないしな。
>>447 多分アロカのは先行して配布した本宮かどっか別の町だとおもう
配布後、急にヤフオクに出品数が増えたんだよな・・・まったく
ソースはローカルニュースを見た微かなオレの記憶
今回のはガラスバッジ、分析後、正しい線量通知が来るといいが・・・
>>451 ごめんごめんフィルム入れるの忘れてたよーとかなw
しれっと、のたまいそうで怖いね
コノ調子なら来年にはコンビニで使い捨てで1980円位で手に入るな
浜松ホトニクスのがあればA2700はいらない? A2700の別売りの核種分析器に期待してたけど・・ 浜松は10万 A2700は、約14万+α・・ 浜松のはiPhoneなんかと接続できるのかな?
>>457 校正線源ないとそのアプローチは厳しいかも
浜松ホトニクスこれほしいなぁ〜 でも・・・これを使った測定器が各家庭にまでとは行かなくてもそこそこ普及した後を想像してみた。 測定会の始まり・・・最初は誰が行く・・・じゃぁ私のこの昆布から・・・OK大丈夫・・・ 私のこの黒ゴマいきます・・・ブブNG・・・ええぇ〜 もうXXXでは買わない・・・ショック なんて感じになるのかなぁ〜
A2700はPCMレコーダで録音して後で解析すればポータブルにも使えるな
>>459 ある日、都内在住のA君(仮名)宅に発売されたばかりの浜松ホトニクス製測定器が届けられた。
↓
我慢できずに冷蔵庫から主食のキャベツを出すA君。生活費を切り詰めて買った測定器。「出ない…」
↓
キャベツはセシウム吸収率低いからとスーパーへ走り果物売り場で98円の桃に測定器を当てる。「出ない…」
↓
乾物売り場の昆布では面白い筈もなく、翌朝会社に体調不良を告げ自転車で水○公園へ向かう。
俺は大物を狙うんだ…と公園に着いた彼はおもむろに機械を取り出す。「出ない…」
↓
さすがの水○公園も役不足かと金町駅に自転車を乗り捨て常磐線に飛び乗るA君。
彼の降りたった先は柏駅西口。あけ○のやま公園に向かうためバスに乗るA君。
↓
あけ○のやま公園に着きバックパックから取り出した計測器を翳す。
「セシウム134…セシウム137…だけ!?」
↓
柏駅に戻り再び常磐線の人となり、水戸・高萩を過ぎ行き着いた先は平。
人気の少ない駅前で客待ちするタクシーに双○町と告げるも相手にしてもらえず、再び列車で水戸へ。
↓
水戸駅前でレンタカーを借りたA君は国道6号線を再び一路北へ向かう。
↓
やっとの思いで立入禁止区域の検問所に着くも、当然やっかい払い。
「あのジャーナリストも入ったんだ。どこかに、どこかに隙が…」と。
↓
立入禁止区域周辺を走り回る不審車。時々職質を受けながらうろつくA君。
半日無駄に被曝しても侵入路が見つからず、暗くなる風景の中で力尽き地面に崩れ落ちるA君。
虚しさだけを残した彼の手に握られた測定器にはプルトニウムが表示されていた…
↓
数週間後、福一ライブカメラの前で嬉しそうに踊る謎の防護服姿の男が、
ネット上で多くの人に目撃されていたのだった…(完)
プルトニウムは表示されないと思う。 話は面白いけど
>>427 元々ふつうに手に入る物だった。
でも普通の主婦が計測する様になったのが、
北斗の拳の世界に近づいた感じ。
北斗の拳にはガイガーカウンター出なかったなぁ
雰囲気としては電気羊のF・K・ディックが書きそうな
「おいおまえ! 俺のガイガーの名を言ってみろ」 「ほざくな! 今の俺のガイガーは昔持ってた中華製ではないぞ〜〜〜」 「兄より優れたガイガーを持つ弟など存在しない!」 こうですか?
北斗の世界なんか生ぬるい世界だからな ありゃ除染が終わった世界 こっちゃ立ってるだけで死ぬ 喉渇いて水たまり水飲んだら即死 川の水も致死 食ったら死ぬ 徹底してやがるからな
すでにナウシカの世界。
ナ牛か?
AA /⌒▼⊂・・つ *〜L● ( (_ω) ナウい? UU〜UU
>>470 「パエトーン」という漫画を描いた山岸涼子はこう言ってるよ
「核戦争の後に産まれるヒーローやヒロインに私たちは決して成りえない。酷い目に合うのはわたしであり貴方だ」ってさ
ナウシカはどれだけ後の世代の話なのか…これから苦しんで耐える世界が待っている。風の谷が産まれるのはその後だ。
474 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/09/03(土) 01:50:20.01 ID:Bgmm49Su0
バエトーンてどんなの? コッペリオンよりは面白い?
コッペリアの羊
パエトーンは…フィクションじゃないからあんまり面白くないと思う 神話を軽く引用したツカミから、原発や核分裂についてまあわりと詳しく描いてる漫画かな デフォルメの作者が出てきて説明してくれるので若干好き嫌いは別れるかも コッペリオンは読んだ事ないけどレビュー見てると結構いいかげんな設定とかあったりで あまりリアリティのあるフィクションじゃないみたいだね。 読んで面白いのはあさりよしとおのラジヲマンだと思う
477 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/09/03(土) 02:26:10.92 ID:Bgmm49Su0
>>476 あー思い出したよ
webマンガになったやつか
数ページ読んでやめたわw
ラジヲマン読んでみよう
>>466 北斗の拳にガイガー出てた気がする。
地面に刺さったビルの中で湧き水をチェックしてた。
でも最近読んだコミックには出てなかったな?
何で見たんだっけな・・・
>>470 腐海の植物は綺麗な水と大地で育てれば毒を出さないのくだりとか泣ける。
巨神兵で世界を滅ぼしたのに再びそれに頼るのもベラルーシとか福島の未来予言だし。
放射能レベルが高くても生きられる人類の開発プロジェクトも有るんだろうな〜。
攻殻も核戦争だったかなんだか忘れたけど 穴ぼこだらけの日本地図が出てきたりする でも、ナノマシンの開発で再び復興したんだってさ
ちょっと気になる事を発見したw 少し小さめの駅の改札口付近で測ってみろw 人の出入りが無い時は低い数値で安定しているが、電車が到着して旅客がぞろぞろ降りてくると 数値が上がるw 空気の流れが生じると放射線濃度が上がるのか?w
>>481 人体が発している放射線を検出している
職場で測ったら、10人が狭い部屋に密集すると、
0.07→0.12まですぐに上がり人がいなくなるとすぐ下がる
だから人間がセンサーを手に持って空間放射線を計測するのは
低線量地域では意味がないのかもね(一人分だから少ないけど)
常に同じ人が同じ機械持って、だったらいいんじゃない?
484 :
退避(群馬県) :2011/09/03(土) 09:07:01.26 ID:7xbpIXZW0
人体は放射線を発していない。 ずいぶんや皮膚があるからね。
485 :
退避(群馬県) :2011/09/03(土) 09:07:35.92 ID:7xbpIXZW0
水分や皮膚があるからね。
>>479 一万年後には放射性物質が
人体の必須元素になるかもな
>>482 今までの話まとめると衣類や靴などに付着したホットパーチコーが・・舞・・・
>>487 意外と衣類には着かないもんだぜ。
クリーニングに出す前のスーツの上に黒テラを置いたが
福島市内のマンションの室内で0.10→0,11になっただけだった。
ちなみにマンション前の歩道は1,1μあるけどな。
>>352 352です。
お待たせしました。5月から使用のクリンスイのフィルターをこじ開け、中のABSの筒を剥き出しにしてinspector+をあてて測定しました。
10分間のカウント数
(1)何も置かない
339
(2)クリンスイのフィルター4ヶ月使用
342
(3)瀬戸内海産のちりめんじゃこの干物
381
結論
クリンスイのフィルター4ヶ月使用に対しinspector+は反応しない。
でした。
(何回か繰り返しましたが傾向はおなじ)
ちりめんじゃこは、自然界のものと信じて食ってます。
>>481 人が大勢歩くと、
地面にある放射性物質を含んだ
塵や埃が舞うからだよ
>>488 タイベックの本当の用途でもググってみな
そんな寝言いう気も無くなるからw
>>481 >空気の流れが生じると放射線濃度が上がるのか?w
上がるんだろ
ウザイんでこれ以降日記に書いてろ
>>491 ぐぐったけどよくわかんねーや。うらる栗。
30km圏外でフルアーマーで歩いたら基地外扱いされるぜ。まして福島市内とか。
地表に定着したセシウムからの線量がほとんどで、もう空気中や雨にはそんなに含まれていないのだと思われ。
天気や風向きでそんなに線量ぶれないもん。
衣類・履物の扱いの放射線対策全くやってねーのな・・ こんなの常識中の常識、初歩中の初歩
舞うor舞わないで言えば舞うんだろうけど 素人が持ってる線量計が有意に反応するほどは舞わないぞ 人が歩いた程度で舞い上がってくれりゃ除染も楽なんだけどな 送風機回しながら庭走り回ってるよ
>>490 わりと離れた道路で車が動いてると線量上がることがあるのもそれなのかな
>>494 だから偉そうに言うくらいならソース出せっつーの。
言われなくても会社から帰って玄関で衣類ほとんど脱いでフロ場に直行しとるわ。
凄まじき知識の無さだけど安全厨か? mixiにでも行ってたらいいんじゃないか? 巣鴨も道路端で6万Bq その他の場所で2000〜4000Bq つか工作員か
あ。確定だな あぼーん
>>498 いや、ウチにおいでよ
飽きるまで見せてあげるから
このさいたまんぞうはタダの県外煽り厨だったか。
502 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2011/09/03(土) 10:43:22.88 ID:w6qmcY5k0
>>484 それは嘘。PET検査で用いる検査薬剤(18F-FDG)を静脈注射した人からは、
ものすごい線量の放射線が出るよ。水分なんて関係ない。
試しに病院に行ってPET検査を受けた人がいそうな控室にガイガーカウンターを
持ち込んでみろよ。あまりの高線量にびっくりするよ。
503 :
地震雷火事名無し(島根県) :2011/09/03(土) 11:11:46.09 ID:woKeBYeO0
これから徐々に家の中も線量あがってくるんだろうな。 畳は駄目そうだ。これからはフローリングの時代だな。 あと布団じゃなくてベッド
>>503 換気扇はつけない。窓も開けない。洗濯物は全部部屋干し。
掃除はこまめに。
リビング兼寝室でhepa空気清浄機3台運転中(これは気休め効果だけかも)。
>>461 良いヒントをもらいました。
どうもありがとう。
>>492 ここは雑談スレだから、いいんじゃない?
しかし、芋って、なに?
>>488 げげー ほんと?
3月に着ていたお気に入りのダウンコート捨てちゃったよ@東京
っていうか、見ると恐怖の日々を思い出すから、それでいいか。
毛糸あみのロングコートも外で数回着て悩み中だったんだけど
あえて捨てなくていいかな。
毛だと、絡みついてる気がしてw
毛糸の服はチェルノだったかどこの国か忘れたけど 放射能災害時のオススメ服だぞw
〜梱包された食品を連続的に測定可能〜
『食品放射能測定システム』の発売について
http://www.fujielectric.co.jp/about/news/11080102/index.html >出限界(※1) 134Cs+137Cs
>肉類(11.7kg) 約140Bq/kg(精密測定時 約50Bq/kg)
>米類(30kg) 約90Bq/kg(精密測定時 約35Bq/kg)
>葉菜類(10kg) 約250Bq/kg(精密測定時 約100Bq/kg)
>測定時間 全数測定12秒/精密測定120秒(※2)
>※1: 検出限界はBGおよび測定物(箱等)の形状により変動します。
>※2:肉類の精密測定時間は、150秒となります。
検出限界が高すぎる
政府基準よりはるかに厳しい自主基準を設け、検出されたものは出荷しません。 と書くためにはちょうどいい所。どうせ馬鹿ども騙されるし
>>508 そんな検出限界のしょぼい装置使ってるわけじゃないだろうにねw
本当は検出限界じゃなく、おめこぼし限界だよなw
環境線遮蔽無かったら優秀だろ 開放空間でこれだけ検出できるのは凄い。素人は引っ込んでろ
>>508 全量検査のニーズが高いのでそれなりに価値はあるとおもう。
少なくとも出荷しちゃいけないくらい高いのはこれで出回らない。
長屋同士で言い合いされるとワケワカメwww お前等コテつけなさいやがれw
コテつけると荒れるのでは?
>>503 それ、ほんと?
あーーーーー!
そういえば、米軍が甲板の上で
待機していたとき、みんな同じ毛糸の帽子をかぶってた!!!
髪の毛を全部、その中に入れて。
だけど、多分、それ、ポイ捨てするんじゃまいか?
洗って使えるのかな?禿しく知りたいw
日本だと
「普通の天気の時は、放射能影響の予想される地域では極力外に出ず、外ではマスクやゴーグルをし
雨ガッパなどを着て(毛糸不可)、外で使用の衣類や靴はビニール袋に入れとりあえず屋外へ、
家の中に持ち込まない。(花粉症対策と同。ゴム手袋で手洗い可ですが、水が・・)←NHKあさいち等」
という認識っぽい。
516 :
退避(群馬県) :2011/09/03(土) 16:42:05.29 ID:7xbpIXZW0
いいこと教えてやろう。 エアコンのフィルターは一度交換したほうが良いね。 もっと危ないのは自動車のエアコンフィルターで、 純正の花粉フィルターでも何でもいいから交換した方が良い。 BGが0.10μSvで、 γ線が0.20μSv/h β線が44cpm/cm2 あった。
517 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2011/09/03(土) 17:55:02.79 ID:B1BnTcJH0
あちこちで臭うと思ったら、堆肥があちこちにばら撒かれているからだったのね。
>>516 ふっ、今更だな。
自動車外気内気エアー配管全て汚染されてる。
オレは爆発直前から内気循環のみ使用してる。
なかなかやるようやな だがそれでも80点危険厨や!! 曇ったらどないすんねんな〜
くもったら A/C ONでしょう。
522 :
地震雷火事名無し(秘境の地) :2011/09/03(土) 20:51:34.75 ID:YxQja/Cz0
内気循環でも外気は入ります。 車は気密室では有りません。
(それはたぶんみんなわかってるとおもう)
〔サルじゃあるまいし〕
(車用ヘパ清浄機ほしいよね)
526 :
退避(群馬県) :2011/09/03(土) 22:22:29.87 ID:yJxpFniZ0
で、 そのままのフィルター使うのかね? β線線源を通して空気吸って?
事故後新車買ったので…
不安だったり線量増えてたら交換すると言うことで。 交換前に下回りとエンジンルームの スチーム洗浄もしたほうがいいかも。
PA100昨日注文したら今朝届いた。 性能的には・・・ビミョー とりあえず0.2μSv/h出る雨どいの土から134Ceを同定してくれたけど。 とにかく低感度なのであんまし使い道はなさそう。 あと、筐体のプラ部分を爪で弾くとバリバリSv値が上昇するのは何とかならなかったのかな。 医療用のアイソトープ(Tc、18F)をカバーしてるのは良いね。
Black Cat SystemsのGM45買っちゃった Linuxミニサーバー(Atom ITX)につないで ガイガーサーバーを作りたいという興味を抑えきれないw γだけでいいので、同価格のGM50がほしかったんだが 今は手に入らないみたいで残念
>>534 まあ、最初からそんなことを発表したら、
死者が出るぐらいのパニックになっただろうけどねw
ま、このスレでは、ほぼそれらしき事はわかっていて 閉じこもったり、避難したりできたわけだから ネット時代だったというのは不幸中の幸い。
いや、普通の国民はパニックにはならなかったと思うよ むしろ、国民がパニックになるんじゃないかと、 支配層がパニクることが知られていてエリートパニックというんだそうだ 官邸とかパニクってたっていうじゃん
>>526 汚染地と思われる場所の走行履歴はどれくらいですか?
差し障りがあるようでしたらスルーしてください。
あれでパニクらないほうがおかしいわw
540 :
地震雷火事名無し(関東) :2011/09/04(日) 17:06:25.91 ID:qBQeT4hGO
パニックが怖いなら、津波も来るって言わなければ良かったのに。
541 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/04(日) 17:53:57.34 ID:KWrzz5Fq0
てーか、パニック回避のために隠蔽してたとか 民主国家ではあり得ない言い訳だよな
542 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2011/09/04(日) 18:09:01.30 ID:XT9sdlZF0
パニックにならないよ。メルトダウンなんて知らないし。 爆発映像見たって、みんな普通に仕事してたじゃん。 あのときは、枝野の額の汗や顔色の変化が面白かったくらい。 普通の人は、普通に生活してたじゃん。俺は即刻西に逃げて いまもそのままだけどさ。
543 :
地震雷火事名無し(秘境の地) :2011/09/04(日) 18:21:24.33 ID:Vtf8zmFu0
>>542 24時間テレビなり2ch囓り付けたらね。
薬局に走ったらさっきから消毒液求める人多いけど何か有りました?って言われたの忘れないわ。
地震そのものに目を奪われてた所も有るし。
この板のスレを適当に覗いてるけど、ここの住人も自覚してないだけで相当パニくってると思うよ
>>537 3/12に香港に高飛びした知人の話によると、その日成田は黒塗りの車だらけだったそうなw
もうそういう自覚症状の乏しい人しか残ってないからね。 台風が来てもホウシャノーガーで埋め尽くされるかと心配していたが、さすがにそこまでひどくはなかったようだね。
うん、その日はノーチェックで通れて助かったって言ってたw
>>542 ナカーマ
と言っても幼児連れで帰らない予感してたから気持ち遅かったけどね。
外でいつも通りドヤ顔して長時間遊んでた高学年女子の姿が忘れられない。
>>541 よっぽど国民がバカに見えているらしい。
民主党を与党にしてしまうようなバカな国民だらけな国だから仕方がないか。
流れを無視してすみませんが質問させてください。 腐葉土の汚染は、一般の方がガイガーで見つけたケースもあるとか聞きました。 今、近所のホームセンターに宮城産の培養土が山積みになっています。 嫌な感じがするのですが、ガイガー使えばある程度、危険なものかどうか判断つくのでしょうか? 購入を迷っているのですが、全くの素人です。 詳しい方がおられたらご教授お願いします。
最近めっきり報道されなくなったけど、 今現在、原発はどんな具合ですか? ・倒壊の可能性はあるか?(あるとしたらどの程度?) ・冷温停止までどの程度かかりそうか? ・放射性物質の放出は、未だに無くなっていないが、セシウムも関東に飛んでる? (最初はセシウムは遠くに飛ばないって言ってたのに) ・再臨界、及びその他の可能性はどの程度あるか?
>>553 ガイガーを袋にくっつけると値がかなり大袈裟に出るので笑っちゃうくらい分かる。
飛距離が1mもないβ線は無視してγ線から線量を推測してるので、1mより程近い場所にβ線を飛ばす物が多量にあると値が高くなる。γ線は貫通力が高いのでガイガーでは拾いにくく、β線は弱いので拾いやすいのでそりゃもうめちゃくちゃ高くなる。
しかし「出てる」のが分かるのが重要なのでオッケー。ただし値は真に受けちゃいけない。
震災前の腐葉土計ったら空間プラス0.06程度、震災後の奴でも低いのはそんくらい。高かったのはプラス0.3以上あったよ。
557 :
地震雷火事名無し(西日本) :2011/09/04(日) 23:18:19.04 ID:kEPIHNXa0
pkc-107を持ってる人がいれば教えてください。 本日amazonのマーケットプレースから購入したpkc-107が届いた。 説明書に保障書が付いてるいて、そこにシリアルナンバーと製造年月日が書いてあった。 しかし、何故かペンで書かれたと思われる字体であるにもかかわらず どうもコピーされたようにしか見えない。(裏から見ても凸凹が無く字を書いたようには見えない) 電池を入れる所にスーパーの値札のような物に同じシリアルNoは書いてあった。 部屋の中とベランダで計ってみたら、奈良県なのに0.2μs/hあった。 ガイガー管にCBM20とか書いてある。 グーグルで内部分解してある画像があったけどガイガー管は無記入だった。 送られてきたものは偽者だったのでしょうか?
>>555 倒壊の可能性はごくごく低い。耐震検査の結果が最近出てた。
冷温停止は冬を目処、前倒しもありえる。
放出は続いているが当初と比べたらすんごく減った。
東京に飛んでくる可能性はごく僅か。でも8月頭に来てたかな。
冷温停止の目処がたっている今は再臨界の可能性はごくごく低い。
でも耐震補強と津波対策が終わらないうちに最大余震とか来たらご破算になる可能性はある。倒壊しなくても注水する配管がやられたらあっという間に再臨界だからね…注水系も複数確保してあるから、より厳しい状態で振り出しに戻るだけかもしれないけど。
今の最大の問題は汚染水の処理。地下水と混ざって安定水位で安定的で地下汚染し続k
おっと誰か来たようだ。窓から。
>>557 GM管はSBM20ですね。
数値に関してはなんともいえないかなぁ。
40秒だったかの平均なので結構ばらつきますし、うちはシンチで0.06くらいの環境ですが、PKC-107だと0.15とか出ます。。。
あれの偽者を作っても利益出ないと思うので、おそらくは本物だと思います。
ホームセンター行ってマントル探しでもしたら、正常動作するか位は確認可能だと思います。
ただ、海外製品は総じてその程度だと感じてます。
製品の質や取り組み方が、日本製とは雲泥の差ですね。
>>557 pkc-107って、自分が持っているpripyatと同じSBM-20を使ってるはずでは?
でもCBM20も性能的には違わないらしいですよ。
数値が高く出る事に関しては、裏蓋をアルコールで拭いたり、
エアーで埃飛ばして清掃してみるといいかも。
>>554 >>556 レスありがとうございました
動画怖いですね…
SOEKSは実物見せてもらったことあります。
変な話ですがデザイン性も高い気がしてwちょっと欲しいと思ってました。
購入検討します。ありがとうございました。
>>560 >>561 実機を持っている方の特性を聞くと少し安心しました。
一度掃除をしてマントル探しをしてみようと思います。
レスありがとうございました
>>559 >>倒壊の可能性はごくごく低い。
冷温停止は冬を目処、前倒しもありえる。
ほんとに、そう思ってるの?
それとも、工作員?
本当に、そう思ってたら、おめでたい人だ。
それと
「おっと誰か来たようだ。窓から」って何?
オカ板の人がよく使うようだけど
あなたはオカルト住人?
>>555 原発を作り、原発推進派のじいさんが
全くどうなるかわからない。
なぜなら、だれも、原子炉の中の様子を知ることができないからと
言っていたけど、それが本音じゃあないかな。
世界中で誰も経験した事のないことだし。
推測はできても、10シーベルト近くあるところに
誰も近寄れないし、何もできないのが現実でしょ。
一応、全力は尽くすとかしてないと大変だから
いろいろやってるんだろうけど。
冷温停止(笑)
笑っちゃうよね。
冷温停止は担当政治家が5-10年かかるとか言ってたんじゃなかった?w
>>545 長屋って、どの人?w
師匠?師匠に間違えられた人?
>>552 福島の人が言うかね?
福島のみならず東日本をこんな目に合わせた大元が
自民党のずぶずぶ(政治マフィア含む)の関係と官僚&行政マンの
やったことなのに、
そういう人たちや東電より「民主党と国民批判」なんだw
(もちろん民主も許されないけどさ。
ものごとを表層でしかとらえられないと
そっちこそ、バカにされるよ)
>>557 PKC-107(RKS-107)のγ線数値は高く出る。今DoseRAE2が0.07μだけど、
PKCで測ると0.13μが出た。もう1回測ると0.17μになったな。こんな
もんです。バラ付きが多く、数値が高い。ちなみに隣にあるTERRA KMS-05
はずっと0.10μを表示してる。
なので、γ線量はあてにしないで、β線の食品汚染検出に使うといい。
コツがあるけど、ちゃんと使いものになる。現にベラルーシではみんな
そうしてる。
ここ最近、原発関係の話題チェックするのさぼってたから久しぶりに来てみた。 TERRAとか久しぶりにオクチェックしたら随分値段下がってきてるみたいだねー。 今5万くらい? 5月中旬頃に買ったPM1703Mの電池が一昨日切れたので報告。 使用状況は、最初のうちはバイブ、アラーム機能オン。 アラームはすぐ使わなくなり、バイブのみ鳴るようにして1ヶ月ほど。 その後は基本的にバイブ、アラーム機能をオフにしてる状態で使用。 たまに高めの場所や新規の場所に行く時に、バイブ・オン。 この状態で、常時電源入れっぱなしで、3ヶ月半くらい電池持ったかな。 やっぱり電池の寿命が長いと便利だと思った。 PM1703Mのカタログスペックだと稼動2000時間だから、83日ちょっと。 これから考えると、電池にもよるだろうけど、実際は稼動90〜100日弱っぽい。 悪くない結果。 TERRA黒は5月の連休に買って、こちらはまだ電池切れの気配なし。 半年くらい稼動するみたいだから、11月くらいかなー。
>>568 GW頃に買ったPM1703Mだけどまだ電池保ってるよ。
最初から入ってきたリチウム単3。
気になるところ(東葛ホットとか春先に計測データの無い地区)
に外出しなきゃならない時だけバイブだけ。
電源は常時入れっぱなし。
ランニングコストは悪くない。
まあ事原発に関しては自民も民主も同じだからな〜。 一部に反原発議員も居るけど主流じゃ無いし。
>>569 お。まだ電池切れてませんかー。
カタログスペックより実際は多少短いかなとも思ってたので、結構持ちますよね。
>>572 最初はね、垢抜けない頼りなさげな一昔前のチャリンコ用メーターみたいなデザインで、
正直なんだかな〜な感じでしたが、電池は気を使わなくて良いから助かりますね。
でもね、お陰様でそろそろ切れるのが分かったw
574 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/09/05(月) 10:30:38.39 ID:dQUNOLcQ0
なんでベータ線遮蔽するの??
>>574 ベータ遮蔽をしないと、驚くべき実測値が出て、国民がパニックをおこすからです。
576 :
地震雷火事名無し(沖縄県) :2011/09/05(月) 10:47:01.70 ID:NMQLMHi10
>>575 じゃあなんでガイガースレでベータ遮蔽するの?政府の犬?
578 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) :2011/09/05(月) 11:03:31.10 ID:QxbWQIfgO
冷温停止ねえ… で、原子炉に近づく事出来るのか?
じゃあなんで情強のはずのガイガー住民がβ遮蔽した値を貼ってるの?
>>579 いわゆる「安全デマ」ですね。
そして、その結果として、多くの人が不必要にベクレてしましました。
582 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/09/05(月) 11:31:50.51 ID:bIcJ1VCZO
>>577 意味のないこと
ポーズっちゅうか流行りみたいなもんだべw
583 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/05(月) 11:42:08.62 ID:vm49BM3j0
>>571 SPEEDIを隠蔽したり、汚染された農産物の流通を自由にさせておいたり、
不要な視察を行ってベントを遅らせたり、そう言うことは全部バカミンスの仕業だけどもな
ん、β遮蔽でいいだろう?空間線量は。シンチレイターもβ感知しないし。 土壌汚染、表面汚染の時は、βに激しく反応するから遮蔽しては駄目だが、 ガイガーのシーベルト表示はガンマ線にたいするものだから、表示された数値は 汚染があるかないかの目安でしかない。と学んだけど間違ってる??? インスペクターの土壌表面汚染を調べるときは、CPMを見る。 RD1008なんかはβは別の数字として下に出る。 だからこそ最強の組み合わせは、ガンマを測るシンチレイターとβを測るパンケーキの 2台持ちなんでしょ。
ベータ遮蔽しないでSv単位で数字投下しても無意味っちゅうことだな(無意味じゃない機種もあろうが)。 ベータも図りたいニーズは理解するけど、その場合はCPMで出す方がいい(CPM出ない機種ならあきらめる)。 よりデータとして意味を持たせたいなら、以下の三点セットが望ましいように思うよ。 1.ガンマ線のみSvで測る(外部被爆の吸収線量として) 2.ガンマ線のみCPMで測る(ガンマ線のみの放射能を対照用にカウントする) 3.ベータ線も含むCPMを測る(全ベータ放射能汚染の度合いを推定するため2と対照する)
もっとも 自分の感覚だと、そもそもGM管なんていうのはベータ放射能「探知機」におまけつけてるだけなんだから、 CPMから汚染が推定できるとは到底思えない。 でもあからさまな異常計測値をみんなに知らせたいなら、個人計測ではほかに方法がない、というジレンマも理解しているつもり。
放射線を測定する機械ってのはその方法や用途が色々ある。 空間線量を計る物。個人の被ばくを管理するもの。汚染物・場所を発見するためのもの。 殆どのガイガーは汚染物や場所を見つけたり危機から逃げる為のものなのでβ線も計れるし インスペなんてのは特に、表面汚染を計る機械なのでαも検出できるようになっている。 対して行政の「モニタリングポスト」は空間線量を計るものなので 短い距離で減退するαβは数値化せずγ線のみの数値。 だけれど、ガイガーの数値がネットに数値があげられると、それをみた多くの人間が そのガイガーの数値を「その土地の空間線量」と勘違いし モニタリングポストの値と比較したりするんで 他のと数値を比較するのであれば、β線を遮蔽ましょうか。ということ
数値のことなんて、どうでもいいんだよ。 RADEXなどベーター遮蔽していないガイガーを 1mと、10cmで大きな差があるときは、 確実にそこにベーター線源があるのがわかるんだから、それでいいの。 そこに「あるか、ないか」でいいんだよ。 工作員に騙されるな!
>>589 だからそういってんじゃん、おちつけよ。
592 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/09/05(月) 12:18:00.62 ID:WCsgkO0X0
やっぱ、東京でも 雨傘をガイガーで 測ると結構な数値が出るんですかね? 稲藁も 雨降りと乾燥で 濃縮されてましたからね。
>>590 いや、俺はあんたに言ったつもりではないのだよ
ベータ線遮蔽を薦める奴は人間の屑 汚染を隠し、嘘の安心を与えようとする詐欺 ベータ線だけが遮蔽されて数値が分かればまだマシだが、実はガンマ線も遮蔽効果で 数値が低くなる モニタリングポストと比較を奨める奴も人間の屑 地上20mの低い数値、ガンマ線だけの低い数値、原発事故用では無い機器との比較 嘘を広めるのもいい加減にしろ 屑め
595 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/09/05(月) 12:27:21.18 ID:bIcJ1VCZO
>>594 概ね同意だな!!
思っていたことを言ってくれたw
遮蔽した場合としない場合の数値併記すればいいだけでは? モニタリングポストとの比較時は遮蔽の数値で比較と。 どちらも数値としてそれぞれ意味持ってますし。
597 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/09/05(月) 12:37:13.01 ID:DX9SMo0w0
>>596 うん、少なくとも
遮蔽したのかしないのかだけでも書いてほしい。
そうしないと比較のしようがないし。
>>597 話しを途中で止めるナ
比較してどうする? その続きは?
あっちとこっち どちらが数値が高いですよか?w
あっちよりこっちのが安全ですねか?w
小学生レベルめ
600 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/09/05(月) 13:23:27.10 ID:dQUNOLcQ0
地面にたまった放射能を知るためにも、β遮蔽解放は必要
工作員は 関西と関東同じくらいの線量で一緒でちゅよー、全国皆一緒でちゅーってやりたいんだろうけどな 実際は 関西はガス状の放射能の被害で、地上にはほとんど何も溜まってないし、吸って危険な放射性物質もない 関東は爆発での放射能被害で、地上に大量の汚染物質が溜まっており、吸うと危険極まりないし土壌汚染が酷い
関西→一見危険だけど安全 関東→一見安全だけど危険
区内在住のバイク乗りだけどマスクしたほうが懸命なのかな
よーし、今日からは俺のInspector+も素っ裸で測るぞー。 α線もバッチリだ。 てか、いつも遮蔽無しで測って「遮蔽しろしろ」言われてた春が懐かしい。
605 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2011/09/05(月) 13:40:25.19 ID:/8CvuGx80
>>603 タイヤについた放射性物質が撒き散らかされているからね。
できればゴーグルもした方がいい。目から入るからね。
てか、ガイガーカウンター買って道路脇と道路から離れた
ところの線量率測ってみればするわかるけどね。
どのくらい危険かってこと。
>>605 車だとあんまり意識しないけど、バイク乗ってると
道路を走る車やバイクが巻き上げる埃がすごいからね。
あーこの中にも放射性物質あるのかと思いながらいつも乗ってる。
ゴーグルはしてるんだ。
やっぱりマスクもしようかな。
>>604 あの頃は「β隠蔽」の風潮がネット上に蔓延してしまったのではないか。
今思うに、俺も含めて多くの住人が騙されていたような気がする。
αもβも、γと同じ放射線じゃないかという当たり前のことを、何故か話題に出来なかった。
あと息を吸うから地上1mで測るとか、そういうアホな風潮w
609 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/09/05(月) 14:11:28.45 ID:DX9SMo0w0
しばらく居なかったから分かんないんだけど、 二ヶ月くらい前に言われてたこういう説は論破されたの? されてたら教えて β+γ線の測定値が異常になる理由 ガイガーカウンターや,エネルギー補償無しのシンチレーション式の場合は,回数をカウントすることしかできません. そこで,予めテスト用の放射線源を使って,何回カウントできたらこのくらいのμSv/h,というのを測定しておきます.(校正) ガイガーカウンターは感度が低いので,1000個のうち10個くらいしか検出できません. そのため,1個検出する毎に0.1μSv/hと計算します. エネルギー補償無しのシンチレーション式の場合は感度が高いので,200個検出できます. ですので,こちらは1個あたり0.005μSv/hで計算します. これが正しい使い方での測定値になります. では,ガイガーカウンターでβ+γ線で測定するとどうなるか見てみます. ガイガーカウンターの検出器は,γ線よりβ線をよく捉えます. γ線は1000個中10個しか捉えられなくても,β線は1000個中200個を捉えることができます. γ線の計算方法と同じように計算すると,0.1μSv/h×(200+10)=21μSv/hと,本来の21倍の数値になってしまいます.
610 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/09/05(月) 14:19:35.25 ID:dQUNOLcQ0
>>609 例えばインスペのマニュアルには以下のようなαとβの検出効率が示されているわけで、
「β+γ線の測定値が異常」という表現は誤解を与えるものとなる。
Efficiency: Efficiency
Beta
C-14 5.3%
Bi-210 32%
Sr-90 38%
P-32 33%
Alpha
Am-241 18%
612 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/09/05(月) 14:31:53.02 ID:DX9SMo0w0
>>607 勝手に騙されたんだろ…
初期。遮蔽しないで計った数値や画像をネットにあげて
もしくはネットにあげられた画像をはりつけて
○○よりも××は○倍汚染されている!!!と煽る馬鹿が絶えなかった。
わかっていてやっていたのか素で思い込んでいたのかは知らないが。
そのレスを見て、
放射線測定器についての知識のない普通の人(世の中の大多数派)は騙されてパニックになる。
そのたびに、「あの画像はβ線を遮蔽してないから」という突っ込みが入る。
その突っ込みは、β線を遮蔽することがガイガーの正しい使い方という意味ではない、
「あちこちの値を比較するにあたっては、同条件で計らなければいけない」ということ。
どんな測定であっても、何を測定するのであっても、それは基本中の基本だからだ。
だが、そのやりとりをみて、β線を遮蔽して計るのがガイガーの正しい使い方だと思いこむ人間が現れる、と
>>610 対象に含まれるβ線出す放射性物質とγ線出す放射性物質の比率次第かと。
仮にセシウム137、134が同じbqだけ有るとして、βの比率が137が5%、134が100%とするとβとγは21:19の比率になる。
後は検出誤差の如何でSv値が決まる。
現実問題137と同程度有るセシウム134も半減期二年であるから無視出来ないしβは測定要らないって主張だと御用言われてもしゃーないかと。
21倍とか10倍とか 人の心理を突いた工作 10倍になってしまいます=本当の数値は10分の1か と 実際より高く表示されるのか 本当はもっと低いのか と これは明らかな詐欺的発言 事実は全く逆 ガンマ線だけを測ることで、実際より低い数値となり、 本当はもっと高い数値である
>>607 そんな風潮の中、遮蔽せずに計り続けた。
γ線は、もう一個シンチ有ったからw
1mは遮蔽してもしなくても差がないね。
1cmの普通の土で約2倍(0.25→0.35〜0.48位)、
雨樋口下だと…0.40→0.60〜1.60と場所次第。
削って擦って洗って0.3位までは下がるけど、デッキブラシではそれ以上無理だった。
617 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/09/05(月) 15:49:10.82 ID:DX9SMo0w0
>>615 ●(機種によってどのくらい極端に増えるかは異なり,10倍以上になる場合もあれば,2倍程度になる場合もあります.)
●以下では説明を簡単にするために放射線の数は適当ですし,数値の細かいところは概算です. 測定が誤りになる理由を捉えるためのイメージだと考えてください.
って書いてあるし。
そんな論法の話じゃなくて、もっと本質的な所で反論出来ないわけ?
フム テンプレ化は慎重を期する必要があるか・・
初期の頃に公開されていた異常に高い数値 ベータを含んでいようといまいと、あれが初期の数値だったんだ 時が経ち、そこまで異常に高い数値が出なくなっただけだ あの頃に「それは危険だ」「近寄るな」と警告することが正しい行為だったんだ 事を荒立てないだけの政府 それを正しいと思い込む馬鹿が追従して 真の数値を隠蔽する片棒を担いだわけだ
>>617 俺が言ってる事が現実、真実なのであって、
オマエのような馬鹿が書いてる事は机上の空論なんだよ
ただの説明書き、教科書通り、マニュアルの内容だろ
科学を否定して感情で語ったら終わり 感情に真実は無い 科学的裏付けもなく「俺が正しい」じゃ 子供の唸り声と同じ 虚空に向かって絶叫しとけ
>>621 かなり同意だナ
科学的裏づけがあればマシだがそれすら無い
教科書に書いてあることが正しい
政府の発表が正しい
と思い込みたい感情 そこは理解できなくもない
しかし、現実は違うという事だ
βを外す論も間違ってると思うし βを足す論も違う βを足した数値が市町村規模あるいは県規模になるのもおかしい だが存在してるし実際かなり危険に発する線を無視するのも絶対におかしい 0.12(3.0)[16.5] ()こちらはβ []こちらはα とか表記を改める必要があるかもな
俺さぁ5月頃に、β含めて測って数値が高ければそこにはヤバいものがある。それでいいじゃん、って書いたらフルボッコにされたわ。
地名日時SvCPM遮蔽有り無し条件機種名全部書けばいいんだろきっと
>>623 その続きを考える事を薦める
どちらが正しいか分からない あるいは、どちらも正しいと判断した
その次
では、どちらが自分達にとって有意かを考慮するのが利口というもんだ
・安全ですよ ただちに影響はありません
・危険だ 何とかしろ
どちら側に進めた方が有利なのか考慮する判断力が欠落している馬鹿が居るんだよ
今回の事故で放出された放射性物質の種類の構成は、 様々な地域でほとんど同じって結果がでたよね。NHKでさ。 そうすると、ガンマ線の量が高ければ、そこにどんな各種があるか分かるよね。 その辺がβの過小評価になってると思うが。別にβに敏感にならなくていいと。 ストロンチウムはほとんどβなんでしょ。でも今回は本当か知らないが、 土壌でストロンチウムとかそんな出てないよね・・・? 地域ごとで核種にバラつきあり、ストロンチウムも大量空中放出とかなら、 βを測らなくていいなんて、悪質な隠蔽には感じるが・・・、今回はそうではないと。
そうだな γだけ防護してドヤ顔してたってα・βにバスバス照射されてますたwとか アホ丸出しだしなあ
αβは外部被曝しないから無視しろ、とは原発派の意見 吸い込む等の内部被曝は総スルー 慎重派は被曝に無関係だろうが、αやβ出すものが身近にあっちゃいけないだろ、と
その通りだな で、みんなはどんな感じで身の回りの除染したの?
ベータ測る以上除染の意思があろうと自分も思うんだけど、 まさか文句言うためだけにベータも測ってるわけじゃないですよね? ベータ遮蔽なしで高い数字が出た!⇒ここを除染しなければ! ベータ遮蔽して高い数字が出た!⇒逃げたほうがいいかも知れん、とりあえずみんなに知らせておこう! これは正しいと思うんだけど。 ベータ遮蔽なしで高い数字が出た!⇒セイフガー、トウデンガー、ホーシャノーガー これはおかしいと思うんだけど。
いつもβ線測ってる人の数値が減ってないから、測って満足してんのかなと思ってたんだよw自分は苔と芝生全部葉がして、β線出た場所は検出されなくなるまで土を取って、防草シートも全部取り替えた。 雨樋もβ線出たけど、自分で掃除は無理と判断して、業者に相談したら丁寧にやってくれたよ。色々やった結果部屋の線量も下がったし。
>>633 すげーな、、、原発作業レベルでこの認識とかwww
βαの外部被爆、の危険ってどのくらいなの?皮膚がんも確か、
広島原爆で増えたんだっけ???
呼吸によるβ内部被爆って今の関東ではあるのかな?ほとんどないと判断して、
大量に買ったN95マスクを使ってないんだけど。今の東京でN95なんて付けてたら
変人扱いだぜ・・・。
>>635 素晴らしいな。どのくらい下がったのか教えてくれ。
今度インスペクター+届くから、俺も除染作業に入ろう。
今はシンチしか持ってないし。
風で埃舞ったり、風向き悪かったりすれば 普通にするんじゃないかな。 確かに仕事で東京良く行くけどマスクいないよね。2、3ヶ月前は駅の中で3、4人は見かけたけど、最近は遭遇しない。 以前見かけた人もおっさんやおばさんだったがw
若者ほど空気読むからな 仲間はずれが死ぬほど怖いときた
若くなかったり、体調不良が日常的になってると、 新たに故障抱えないことの大事さが身にしみてわかるのかもね。 病気したことない人ってある程度年いってても、 不調のしんどさが理解できない人多いから、健康状態を軽視しやすい傾向はあると感じてる。
>>637 数値は恥ずかしいんだけど・・・
部屋の中でA2700で0.07辺りが平均して出ていたのが0.04〜0.05になった感じ。
幸い元々低かった地域なんだけどβ線出たからには、やらねばと思って。
雨樋の掃除と芝生と防草シート引っぺがした日が同じ日だったけど、そこから下がって、そのままって感じです。
>>632 初期から見てた人は騙せないぞ ウソ書くなよ
>ベータ遮蔽なしで高い数字が出た!⇒ここを除染しなければ!
初期は皆無
>ベータ遮蔽なしで高い数字が出た!⇒ここを除染しなければ!
今も皆無
そして、実際は
ベータ遮蔽なしで高い数字が出た!⇒ 測り方が悪い 遮蔽しろ
こういう悪しき流れを作った馬鹿者が居る
>>643 俺に言われても知らんがな、嘘もついてないよ。
そもそも自分は本来GM管なんて全ベータ放射能探知機だと思ってるから、除染する場所探すには最適だよね、ってずっと言ってるし。
空間線量や外部被爆だけで考えたいんなら半導体ポケット線量計でいいじゃん。
むしろ除染の意思も無ければ、ベータ騒動で文句言われてまでGM管欲しがる意図がわかりかねる。
>>632 最後は同意だけど、それを鼻から図ろうとしない政府と東電はおかしいだろ。
>>644 D員はある程度キチンと把握してる上でわざと煽ってるんだよ。
β遮蔽のメリット、デメリットを知った上で、いつものようにデメリットだけ誇張して騒ぐのが大好きなんだ。
ずっと見てるから分かる。D員も煽るのは程々にしなさい。
>>644 オマエ盲目?
つい昨日あたりからも、またベータ遮蔽しろ派が登場したから、この展開なんだろ
>>646 了解したが、一回だけ触らせて。
一応予告スルーしとく。
>>648 何か不満があるのはなんとなく理解したが俺に噛み付くな、お前はここの神様か?
>>642 全然恥ずかしくないでしょ。0.07辺りなら、まぁいいかって人多いと思う。
0.04まで下がったなら神奈川並に部屋が下がってるし。大成功だ。
かなりの人の参考になるかも。0.07くらいならそれで安心してる人多いし。
>>647 熱傷なんて言葉を使うくらいだから、肺なんか怖いね・・・。東電って初期のころ
原発内でも長靴はいてないとか、線量計持ってない人いたり凄すぎるなw
中間搾取がひど過ぎて装備品までしょぼいなら、殺人だろ・・・。
埃が舞うと上がるとか時々聞くけど、自分がいつも携帯している
GammaRAE II Rじゃ、微増なんて無視だから、気が付かないなw
A2700もあるが、A2700持って見ながら歩くのは、交通事故のリスクのほうが怖いw
>>643 初期の頃は使い方知らない人がほとんどで、ビニールに入れず
直接パンケーキ型を地面に置いたりしてるわ、βの過大評価知らずに
高い数値で騒ぐわで大変だったんだから、仕方がないよ。
それに、除染って言ってるけど、初期の頃はこれからどれだけ放射性物質が出てくるか分からない
状態だったんだから、除染の話が出てなくて当然。土削って、また雨で汚染されたら
また削らないと駄目だしw今はもうメルトスルーでぼっとんしてるんだから、
除染の段階だろうが、そもそも除染に適切な機器であるRD1008やinspector+なんかは
まだまだ普及してないし。まぁ、実際機器がなくても汚染場所なんて決まってるし、
やる作業も決まってるけどねw苔とったり、地表削って庭の隅に埋めるとか。
>>646 そこまで分かってるなら煽ってる意図も察してやろうぜ。
>>651 お前さんが持っても猫に小判だし福島の子に無償であげろや
道路(1.2)→道路横の草むら(5.2)なんてシャレにならないワールドだしな
さっさと寄付してやってくれ
>>654 そんなことないんだぜ・・・。近くに汚泥焼却施設あり、
しかも汚泥は東京では高い値なんだぜ・・・。
1つ2つ先の駅だかで、国産の信用できる機器で空間線量が一時期0.2だか3だか出たとか
議員から報告あるし、本当かよ!?って感じだが。
それに8月下旬に振った雨で0.04マイクロくらい部屋の線量が上がったんだ。
今24時間A2700の1分計測モードを記録しているが、雨が降ったって0.01上がるか
上がらないかだってのにさ。。。今0.04マイクロ上がるような雨がまたないか
監視してるから、手放せないのだ。すまぬ・・・。
>>655 大丈夫
直ちに(ry
ふぐすまの子達は直ちに被害あるから優先順位を考慮せよ
一瞬0.2だか3なら余裕余裕。 何をブルってるんだよ。 早く福島の子助けに行けや。
低線量地帯のシンチガイガー観測マニアを軽視しないでくれよ。 チリも積もればなんとやら。 線量の高い地域がいつもよりも微増を計測=誤差だろw 風で舞っただけだろ。 線量の低い地域がいつもよりも増加を計測=まだ空中放出は続いている・・・。
シンチガイガーマニアを50マイクロ以上の高線量地域にほうりこみたい 限界まで鳴りつづけるシンチガイガー、しかし、実際は測定限界以上の放射線があるのは明白 いったいどのくらいの線量があるのか、その恐怖にうち震えるシンチガイガーマニアの姿を見たい と悪趣味なことを書いてみるw
だから猫に小判と言っているw なんで風に舞ったのを軽視するんだ ガイガーが拾わなかった距離のα線核種あるいはβ線核種が舞ったら? ガイガーで測ってる横でバキュームカーしてるぞw 舞うって事は上からも襲いかかって来るからなw 御託はいい 落ち着いてまずは寄付だ
ここ、過疎ってると、うすうす思っていたけど ロムしてる人、結構いたんだねw
ふと思ったんだが、コンタクトレンズって、 かなり汚染されてるんじゃないだろうか? 測ってみた人いませんか?
あんまりちっさくてどう測ったらいいのか…
664 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/05(月) 22:13:53.91 ID:o1OOZXG+0
大きくしてから測ればいいじゃん
コンタクトレンズ1kgって相当な値段になると思うw
666 :
退避(群馬県) :2011/09/05(月) 22:31:33.38 ID:LBKfaBkv0
まあ、4月の初めから測り始めたわけだが。 最初からβ線込みで測れと言っていたのに 最初のころは特に基本的なバカが多かった。 つまり、 東電や保安院のていたらく、ゴマかし命の受け答え見ているくせに、 β線をμSvで測るのは正しくないとか言うバカが多かった。 正しいことは東電や保安院が得意なんだ。 役に立たない正しいことで東電の利益になることが特に得意だ。 そんな茶番に嫌気がさして自分で測ろうと言うのに正確でないとか 説明書の使い方と違うとかこいつらバカかと思ったな。 β線だと表示が60倍だ―? 一度測ってから言え。 60倍も出てくれればSr90やCs137検知に相当役立つが、 実際は3割〜3倍程度だ。 それでも3倍になれば0.09μSvが突如2.7μSvになるわけで、 これはγだけでも何か線源の粒子が近くにあると言うことだし、 βやαならすぐそこにあると言うことを示す。 実に有用なわけだ。 β線とかγ線という言い方も正確には間違いで、 現状は線源の粒子が福島から飛んできたから空間線量やβ線が計測できるという事実に いいかげんで気が付くべきだね。 γ線だけ正確に測ろうなんて、 うなぎ屋いって匂いだけ嗅いでるようなもんで バカの極みだね。 あまり食いたくないウナギだが。
667 :
退避(群馬県) :2011/09/05(月) 22:35:17.21 ID:LBKfaBkv0
おっと訂正。 それでも3倍になれば0.09μSvが突如0.27μSvになるわけで、 これはγだけでも何か線源の粒子が近くにあると言うことだし、 βやαならすぐそこにあると言うことを示す。 こんな感じだ。 ドイツ放射能レンズ 計測 後面2mm 129号機 裏蓋付き γ 12.56μSv - 129号機 裏蓋外し β+γ 26.05μSv Inspector 紙遮蔽 β+γ 52.70μSv Inspector α+β+γ 101.7μSv ドイツ放射能レンズ 計測 後面1cm 後面2cm 後面3cm 129号機 裏蓋外し β+γ 17.02μSv - 13.20μSv - 11.78μSv Inspector 紙遮蔽 β+γ 38.89μSv - 28.77μSv - 21.48μSv
>>668 で、その○倍という危険な数値を「測り方が悪い」という判断で済ませたのがオマエら
恥を知れ
ん、何だか混乱してきた。今回放出された核種の構成はほとんどの地域で同じ ってNHKでやっていたんだから、正しく空間線量を測ることで、 地域差による放射能汚染の度合いを正しく知ることが事故後最も重要視されていた ことだろう。つまりホットスポットは、何処か・・・と。 まずそれが分からなければ、退避するべきか、子供たちは外で遊んでいいのか、 も判断付かない。初期の段階でβ入れて、それが正しくないことを知らなければ、 それこそパニックになってたぞ。汚染マップが出来るまで、どれだけ時間かかってると 思ってんだつーの。これが一番重要だろう。βで細かい汚染場所探しなんてその次。
>>670 いや、Inspectorみたいにシールドやβ線測定手順とかキッチリしてる機種なら誰も文句いわんでしょ…
ユーザーの多いRD1x03なんか特にヤバいね。
貫通力の高いγ線はガイガー管では拾いにくく、貫通力の低いβ線は拾いやすい。
γ線測定だけでセシウム137(だっけ?)としてのβ線込みの線量を想定して表示するのに、汚染箇所に直置きなんかしようもんならスリット越しに剥き出し(笑)なガイガー管がγ線に対して何倍ものβ線も拾ってその総計をγ線として更にβ線を仮定・加算した数値を表示する。
その結果が60倍だよ。救えねぇな。
だから測定機種や地上1mだとか空間だとか直置きだとかをねちっこく表記する必要があんだよ。文面から読み取れればそれでもいいけどさ。
ただ「公園の芝生で3μSv/hありました((((;゜Д゜)))」じゃ通用しねーってこった。わかったかボケ!!
ちなみに、直置きやら中華やらを必死こいて否定してた奴は丁寧な文体で何の説明もなくダメとしか書かん奴だから。少なくともアンタへレスした中にはいません。
ん〜? ここ一連の書き込み読む分には・・・・だいたいの方向性は同じような気がするんだけど? 何故にいがみ合っているような応酬になっているのかがようわからん? 京都腐とか安全厨?みたいなのが寄ってこないから暇なのかい?
いや・・なんつーかね。 流山でRADEX1503(4月以降)とPA-1000(6月以降)だけど、地面直で、常に PA-1000のが高い数字出すよ。0.1くらい違う。β遮蔽したらもっと違う。 RDは10分の平均、PAは4分平均くらいで測ってる。 1mだと0.3ちょいで同じ位の数字になるね。 除染で使ってみるとわかるけど、RDは測定に時間かかりすぎて効果見ながら除染出来ない。 どっちがイイとか言わないけどね、俺、RADEXらぶだから。 俺的にはRADEXは空間線量率を測る道具。表面汚染を測るには役者不足。 今はRADEXとPAと自作GM管計数機(j306β2本)の3本立てで使ってる。 皆言ってるけど、シンチとパンケーキがいいよね。
これまでのスレの流れに照らし合わせると、 テンプレの内容に疑問を感じる表現が複数あります。例えば、 >測定誤差などによって一箇所だけ急に上がるという事もありますが周辺の測定値を見て冷静に対処しましょう ↑β含めて測って数値が高ければそこにはヤバいものがあるかもしれないけど、冷静に対処するのでよいのか? >数値の高い・低いよりも全体の様子を見ながら上昇傾向・下降傾向を考えると流れが掴みやすいです ↑何の流れを掴むのだろう? >食品・水に含まれる放射線は非常に微量の為、市販のガイガーカウンターでは測定困難です ↑ 矛盾しているのでは? ↓ >また、1年以上前に買った乾燥昆布がガイガーで反応したという書き込みがありました >非常に危険なレベルであれば測定できるかも知れませんが、いずれにせよ正確な値ではないと思われます 市販食品がガイガーに反応したとの多くの報告例は、市販食品が非常に危険なレベルであるため? >食品をきちんと測定するにはゲルマニウム半導体分析器が必要になります NaIシンチ搭載のベクレルモニターでは食品をきちんと測定することにはならないの?
>>675 いろんな人がその時持ちうる知識で書いているので古さは否めないですね。
気になった人がテンプレートの更新案を出してみると良いでしょう。
十分に”枯れた”スレッドでテンプレ改変は荒れる元だと思うな、それにいまさらまったく知識の無い人も来ないでしょう。 修正不要だとは思わないし、ここのテンプレは長すぎだと思うから、いっそ単に無くす削る方向がいいんじゃないか。 所詮雑談スレだからとまでは言わないけどさ、一応方向性としてね。
十分に枯れたスレって、褒め言葉なの? 貶し言葉なの?w
話は変わるけど、311以降の人口動態調査が出た。 結構、見て見ると面白い。 東京人は近場で転居するなら埼玉を選んでいる。 それ、すごいわかるんだけど 千葉の奴は死んでも埼玉に転居しないっぽい。 中には、こんなのもわかる。 放射能汚染されていない東北の某県の人たちは わざわざ汚染されてる東京に転居してるw おっちょこちょうなのか無知なのか・・・ (はたまた仕事がないとかなのかな?)
おっちょこちょう→おっちょこちょい
681 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/06(火) 03:46:37.14 ID:DSrij3WI0
おっちょこちょう→おっちょこちょい= ID:AKa2zR1e0
>>675 1つ目 2つ目
>↑β含めて測って数値が(ry
>↑何の流れを掴むのだろう?
その指摘箇所の前ある >各地の放射線量を元に色々と語るスレです< を分けて読むから変な受け取りになるのだと思う。
(広域)地域の空間線量の汚染の広がり方の部分に地面計測例などを当てはめていませんか?
3つ目 4つ目
>矛盾しているのでは?
今の暫定基準値前での流通食品は、入っていても微量だったから
でも反応したっていう報告例もあったから ちょっとモチツケっていうこと
5つ目
>市販食品がガイガーに反応したとの多くの報告例は、市販食品が非常に危険なレベルであるため?
Yes ! 検査されていないもの・検査漏れも流通しているから
そもそも今の暫定基準値自体が311前では危険なレベル、今はまだ非常時での暫定な値
6つ目
>NaIシンチ搭載のベクレルモニターでは食品をきちんと測定することにはならないの?
どこまでを「食品をきちんと」と定義するかと検出精度の問題
ちょっと乱暴な例えで、学校の体育で使うセンチ巻尺使ってミリ以下を測って だいたい3 mm
って言うのとミリ単位まである定規で2.5mm というのではどちらが「きちんと測定」?
→ 測る方法が定義されていて出した値の方
(幸いにも分析機関の食品計測の方が高性能)
683 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/09/06(火) 05:02:32.40 ID:N+FTXT5PO
このスレはジャップを象徴しているwww
684 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/09/06(火) 05:21:27.39 ID:8bKXeOZr0
>>679 人口動態調査のリンクわかりますでしょうか?もしわかってたらおしえてもらえませんか?
685 :
地震雷火事名無し(愛知県) :2011/09/06(火) 06:12:51.04 ID:Cz7AzcTJ0
放射線を測るメリットは、目に見えない放射線が、 実際にどれだけ物質に影響を与えているかを知ることが出来ること 人間の体と同じ感受性を持ったセンサーがあれば一番いいのだが、 まあしかし今のセンサーでも大体OKだろう 数値が高ければ害がでかい、低ければ小さい、 単位がどうこうよりも、こっちの事実の方が大切 ベータ線やアルファ線(滅多に出ないが)を遮蔽させようとする理由は 結局はこ言うことだろうね ↓ ツイッターより 火消しがβ線を無視するように誘導するのは理由があります。 γ線源ですと、体内では、原子核の周辺のみを電離するのではなく、 離れたところまで、点、点と、少しづつ電離します。 ですから、ある原子核から遠くと近くとで、大きな差が生じにくいので、 特定の臓器に症状が明確におきない、ということになります。 一方、β線は、体内では、原子核から数mm以内で、電離してエネルギーを失います。 当然、特定の臓器に集まれば、その臓器を選択的に破壊します。 特定の臓器障害が多ければ、放射線障害を疑うことになります。 ですから、β線源の存在を、火消しを使って打ち消そうとやっきになっているわけです。
686 :
退避(群馬県) :2011/09/06(火) 07:36:56.49 ID:GIdWapy50
>>668 β線入れて表示が60倍の動画リンクあるでしょ。
一度見てから文句言え。
http://www.youtube.com/watch?v=ntM2cD_4BVU 機種や放射線源によって違いがある。
あんたのもってるInspectorで放射能レンズ測ったら3倍になったというだけ。
もっと違うケースもあるし、もっと差が小さいケースもある。
>
こういうのが典型的なエアガイガー、無駄な一般論だ。
他人の動画で判断するならガイガー計測など不要だ。
現在のCs134 、Cs137やSr90の状況ではならない。
自分で測ればすぐわかる。
全村避難の葛尾村でもこんなもんだった。
福島計測 2011.06.25
場所、機種 地上1m 土直置き
16:10 葛尾村-浪江町 東平封鎖地点
TERRA黒129号機 0.94μSv 2.11
TERRA黒903号機 1.01 2.14
Inspector(γ+β、α遮蔽) 1.216 2.056
16:30 葛尾村中学校
TERRA黒129号機 1.61 3.52
TERRA黒903号機 1.95 3.61
Inspector(γ+β、α遮蔽) 2.074 5.407
>>686 機種による差があるといってるだろうが。
上の動画がおかしいというなら、同じPolimasterPM1405買って
差が出ないことを動画でアップしてくれ。
それに、Sr90の状況ではならないってどういうことだ?
Sr90はβ線しか出さない。
β線遮蔽有無で○倍という話の流れで出すには不適切。
β出すストロンとかα出すプルとか そーいうのは見つかっちゃ困るからでしょ 今はγ出すセシウムだけを見つめていろ、と
689 :
退避(群馬県) :2011/09/06(火) 08:13:15.21 ID:GIdWapy50
それに、Sr90の状況ではならないってどういうことだ? Sr90はβ線しか出さない。 β線遮蔽有無で○倍という話の流れで出すには不適切。 > またくだらん一般論か? 福島行って測ってきてから書き込め。
>>688 核種判定出来る機種となると、ハードルが一気に高くなるなぁ。
プルを見つけるのは難しいみたいね。専門機関でも。
691 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) :2011/09/06(火) 08:35:56.41 ID:gbBQpRXFO
プルトニウムなんか検出してどうするの? セシウムばらまかれてる時点でプルトニウムもばらまかれてるに決まっているのに バカなの? スペクトル分析なんて計測ヲタのオナニーに過ぎないわ
>>689 根拠のない妄想より一般論のほうがマシ。
反論できないから福島行ってこいとか言うんだろ。
悔しかったら論理的な反論を書き込め。
あぼーんが多くなりすぎてスレの流れが見えない
とは皮膚から1cm深いところでの被曝線量を指す。つまりγを見ている。 α線・β線は透過力が低く,皮膚の表面で止まってしまう1cm線量当量率には影響をしない。 α線・β線とて内部被爆で危険。計測しないで良い訳じゃない。 cpmで表すのが妥当だが、Sv/hで上がった、下がったを「相対的」に表すのは間違った事じゃない。 ただこの場合は一般的なSv/h表記の数値評価と比較するのは間違い。
Sv/hとは・・・ が抜けてた
β線遮断はやめましょう 数値を低く見せるための罠です
698 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/09/06(火) 09:33:53.91 ID:9yBB6a//0
ガンマだけ測らせようとするのは、プルトニウムがアルファ線出すからだろうね プルトニウムが存在してるってことがバレたら困るせい ベータ線も測る必要あるけど、あくまでおとりだと思われる
>>679 去年と比較した?平時と比較しないと、フクイチの影響は見られないかと。
東京はちっさいし住宅街も少ないしで、近県と行き来は頻繁。
去年。
千葉や神奈川へも何万人と移動しているが、ほぼ同数が流入しててトントン。
埼玉は、5万6千人来てて、同時に埼玉へ6万1千人移動してる。
プラスマイナスで考えると、年間で5千人程度、埼玉へ出て行ったことになる。
交通機関が増えて便利になり、住宅地開発が進んだから、ベッドタウンとして人気だったんだよね
それと比較すれば、4か月でたった700人しか出ていってない状況では「埼玉を選んでる」とは言えないかと。
むしろ「埼玉絵移動する人がめっきり減った」
そして特筆すべきは「沖縄」「福岡」などの数字だよ。これらの地方都市に転出超過なんて、例年はアリエナスなんですけど…
LND712を3本パラって @そのまま = α+β+γ A紙で包んだ状態 =β+γ B5mm厚のアルミ =γ で同時計測させて 数値の差分を取れば、α/β/γの cpm を調べられるね γ=B β=A-B α=@-A まぁそこまでやるなら波長みて核種推定までいきたいところだが。
β線は核種により飛距離が違う Sr90で1.5mほど飛ぶ たしか半減期30年の方のヨウ素が4mぐらい 確かに皮膚では線は止まる いつも言われてるとおり体内に摂取するのが怖い 線源があったら「βだし大丈夫」ではない 「β核種が室内に居る・・・・フルアーマーで大掃除や・・・」が基本
>>702 枝野はもうフルアーマーにならないのかな。
このスレ住民でもあの装備持ってる人は居らんよな。
タイベックならドンキに売ってたお
705 :
sassyboots(香川県) :2011/09/06(火) 13:20:23.74 ID:wkPsaHji0
>>703 フルフェイスガスマスク火災対策に買いました。JRのトンネル火災でも、
自動車火災でも使えます。
安いのだったら1万円以下で帰るので、歌○伎町とかネットカフェ行く時も
必携かと?サバゲーやってる人は持ってるでしょ?
屋外でも同じ事 βあるいはαを見つけたら「ここには恐ろしいモンが舞ってるな・・」・・スッ フルアーマー化 これで対応する そうしないとお前等が常に帯びてる静電気で衣服や服に核種を吸いつけてしまう 室内への侵入を許してしまう
α〜γのあらゆる線源が周囲にある放射線管理区域における常識を 今の事態に適用しているのが間違い。 防塵マスク+防護服で、身を包んだ状態で作業する前提の 放射線管理区域で注意すべきは、防護服をも貫通してくるγ線のみ。 防塵マスク+防護服によって守られてるαやβの線量は気にしなくてよい。 それが、福島はどうだ。 防塵マスク+防護服 で守ってないに αやβ を無視してる。 αやβを無視して良いのは 防塵マスク+防護服 で完全装備している人だけだ。
インスペクター+をビニールに入れて庭の地面に置いたのだが、 50CPM-35CPMとかそんなん。場所は東京。 汚染度どのくらいなんだろ。庭の高さ1メートルでシンチだと、 0.04-0.05くらい。
少なっ
>>705 ぜひ、上京なさって東京駅から上越新幹線の自由席に乗車、
高崎を出たらおもむろにガスマスクを装着して下され。
鉄警隊に強制下車させられず新潟駅に着ければあなたの勝利。
キモヲタは放っておけ
新幹線で線量見ながら分厚いサージカルマスクしたら、隣のおにゃのこが「お母さん、マスク用意しといて」と電話で話しはじめたのでプレゼントしたよ。 下り線の、福島の次で降りてった。 最大値は高架走ってる新幹線の窓越しで0.5程度。なんで高架で… 山あいは平常時かちょい高いくらいだったな。
>>602 > 関西→一見危険だけど安全
> 関東→一見安全だけど危険
なんというシンプルなまとめ(笑)
でも、空間線量(もちろんγ線のみ)で測った結果だと、本当にそうなっちゃうんだよな。
>>683 > このスレはジャップを象徴しているwww
ま、ここだけはお前ら在日朝鮮人に同意してやるわ。
>>712 うひえ〜0.5て・・・・・なんちゅー高さだ・・・
>>708 ビニール被せたらα線を遮断しちまうんじゃないか?
719 :
sassyboots(香川県) :2011/09/06(火) 20:39:50.99 ID:wkPsaHji0
>>710 それ面白いね。
でも煙が充満し始めてから着けるので、心配ご無用。
>>720 日本の原発の内部も全部イスラエルの会社がカメラで見れるシステムとか何とか?
福島の原発事故直前にもイスラエルの会社社員2名が作業してったって言うよね
地震も台風も人工で起こせるわけだけど、自民党以外に首相交替すると本当に大災害起きるね、野田の時まで
PA100をパソコンに繋いでみたがChargeランプが点くだけ。 たぶん信号線繋がってないな・・・
TAだ。また間違えた。
ストロベリーリナックスのガイガーカウンタを手に入れたので是非もりもり測りたい。 原発近くに民間人が行く方法はあるんでしょうか? 関東側だとJビレッジが限界だと思うんですが東北方面からでも20km圏内は無理ですか? 誰かおせーてPlz
墓場あたりで我慢しとけ
墓場ってなんですの? 5月に行ったらJビレッジ以降行けなくて警察に怒られながら帰ってきた。
>>726 止めときなよ('A`) 空き巣と疑われて留置所行きになっても知らないよ
節度ある行動をすべき
20`圏内なんてどうせいい加減なくくりなんだから、 圏外で高濃度の地域探して住民に迷惑かからないようにしとけば間に合うんじゃ?
野営しながら徒歩で向かえ。実況忘れずに
そうか。 コンプライアンスを準拠するなら30キロ圏内で我慢していい具合のワッフルスポットを調べて行けばいいわけだね。 俺のガイガーちゃんが大活躍するような事ってないんだね…ショボボボ
731 :
退避(群馬県) :2011/09/07(水) 01:03:00.25 ID:66OLkH2G0
β+γで60倍とか、くだらん妄想一般論は不要だ。 測ってからにしろ。 福島計測 2011.06.25 場所、機種 地上1m 土直置き 9:40 都賀西方PA TERRA黒129号機 0.14μSv 0.13 TERRA黒903号機 0.12μSv 0.13 Inspector(γ+β、α遮蔽) 0.149μSv 0.269 10:20 矢板北PA TERRA黒129号機 0.15 ― TERRA黒903号機 0.17 ― Inspector(γ+β、α遮蔽) 0.199 ― 10:45 黒磯PA TERRA黒129号機 0.34 ― TERRA黒903号機 0.30 ― Inspector(γ+β、α遮蔽) 0.399 ― 11:00阿武隈PA TERRA黒129号機 0.53 0.83 TERRA黒903号機 0.51 0.84 Inspector(γ+β、α遮蔽) 0.730 1.480 11:30 鏡石PA TERRA黒129号機 0.24 ― TERRA黒903号機 0.26 ― Inspector(γ+β、α遮蔽) 0.233 ―
732 :
退避(群馬県) :2011/09/07(水) 01:04:36.24 ID:66OLkH2G0
福島計測 2011.06.25 場所、機種 地上1m 土直置き 12:00 安達太良PA TERRA黒129号機 0.58 1.17 TERRA黒903号機 0.68 1.34 Inspector(γ+β、α遮蔽) 1.084 1.726 14:15 福島松川PA TERRA黒129号機 0.40 0.84 TERRA黒903号機 0.46 0.77 Inspector(γ+β、α遮蔽) 0.628 0.988 13:0 吾妻PA TERRA黒129号機 0.68 1.15 TERRA黒903号機 0.69 1.19 Inspector(γ+β、α遮蔽) 0.892 1.528 12:35 国見IC付近 TERRA黒129号機 0.52 0.77 TERRA黒903号機 0.55 0.85 Inspector(γ+β、α遮蔽) 0.575 1.072 15:00 三春PA TERRA黒129号機 0.46 0.50 TERRA黒903号機 0.55 0.55 Inspector(γ+β、α遮蔽) 0.497 1.204 15:30 田村市西戸R288 TERRA黒129号機 0.79 0.85 TERRA黒903号機 0.82 0.81 Inspector(γ+β、α遮蔽) 0.850 1.222
733 :
退避(群馬県) :2011/09/07(水) 01:05:38.51 ID:66OLkH2G0
福島計測 2011.06.25 場所、機種 地上1m 土直置き 15:50 都路町R288古道検問地点 TERRA黒129号機 0.45μSv ― TERRA黒903号機 0.54 ― Inspector(γ+β、α遮蔽) 0.539 ― 16:10 葛尾村-浪江町 東平封鎖地点 TERRA黒129号機 0.94 2.11 TERRA黒903号機 1.01 2.14 Inspector(γ+β、α遮蔽) 1.216 2.056 16:30 葛尾村中学校 TERRA黒129号機 1.61 3.52 TERRA黒903号機 1.95 3.61 Inspector(γ+β、α遮蔽) 2.074 5.407 17:00 常葉町西向簡易郵便局 TERRA黒129号機 0.20 0.27 TERRA黒903号機 0.17 0.25 Inspector(γ+β、α遮蔽) 0.239 0.491 17:20 田村市船引東GS TERRA黒129号機 0.17
まあこれだけの量の実測の数値出されたら妄想言われても仕方ないわな
できる限り原発の近く測ってもしょうがなくね? むしろ生活圏とか、民家まわったほうが…
>>733 計測スレでもないから あまりズラズラ貼られても疲れる。
ところで黒テラは両方とも旧タイプ?
福島県に近づくことさえできないチキン共が何言ってんだかw 低線量測ってる奴なんてそんなにいらない ガイガー没収して福島の子供にあげた方がいい
739 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/07(水) 02:07:01.15 ID:VJBov3VT0
ポリマスターのPM1703Mが8万円台で買えるって、購入相談スレで書いたんだけど、今の所スルーされちゃったよ(笑) やっぱ高いのかな
740 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/09/07(水) 02:08:44.62 ID:k59m0+Nk0
>>738 フクシマはもう手遅れだから..........
未だに逃げてないのは諦めるしか..........
>>739 ん? 気を悪くしないでほしいが皆さん詐欺に警戒しているんだよ。
素直にオークションで即決価格で売って実績重ねられた方がいいと思います。
742 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/09/07(水) 02:26:11.58 ID:k59m0+Nk0
743 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/07(水) 02:31:50.56 ID:JoSSr7Gd0
>>741 ああ、どうもご忠告ありがとうございます。
てか、ホントの話なんだけど、こっちは単なる一見の顧客なんだよね。
海外サイトなんで、人柱になろうかと思ってさ、捜した中では一番安かったんでね。
値引きに応じてもらって、なおかつペイパルも使えるようにしてもらったんだよね。
つーことで、「素直にオークションで即決価格で売って実績」とか、無理っぽい。
>>742 おや、売り言葉に買い言葉でとっちめられた東京の人?
その態度の悪い人だと思うよ、多分(笑)
744 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/09/07(水) 02:44:06.39 ID:k59m0+Nk0
>>732 いや俺はヨコで見てた東京の人ですよ
安くすれば売れるよきっとね がんばってw
今度は、でっかい同かよ。 なんでこうも福岡とか大阪とか京大とか北海道とか 遠方の奴が問題児になるのかw
746 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/09/07(水) 02:49:44.71 ID:k59m0+Nk0
747 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/07(水) 02:49:51.76 ID:JoSSr7Gd0
>>744 うーん、これ以上は無理だと思うよ
値切ってこの価格だった
国内外で、100000円切ってるサイト見たことないしなぁ。
うまく値切れたらこっちが教えてもらいたいくらいだし。
ちなみにユーロ建てだから、ドルより心持ち安めに出来るみたい
こっちは喜んでホイホイ買ったんだけど、やっぱ価格設定がこれでもまだ高いんだぁ、、、という率直な感想
>>745 北海道だけど、なんで問題児なの?
748 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/09/07(水) 02:55:55.42 ID:k59m0+Nk0
>>747 まあ今は一般人が買わないからねえ
フクシマ以外でこれからガイガー買うのはもうマニアしかいないw
ネット使う人なら個人ガイガーでもずっと線量大幅に変わらないの分かってるし
安物で十分だし
まあ次に大爆発とか大火事とか、ふくいちに見た目で変化があればまた売れるかもねぇ
749 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/07(水) 03:09:33.84 ID:JoSSr7Gd0
>>748 なるほどねぇ
東北在住じゃないので、ちょっと落ち着いてからと遠慮気味にしてたんだけど、そういうもんなんだ
半年になるけど、国内製品が全然出てこないから、しびれを切らして海外サイトに手を出し始めた所なもんで
インスペクター以外の、高感度機の価格も全然落ちないしさ
750 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/09/07(水) 03:23:42.69 ID:k59m0+Nk0
>>700 β線は紙でも減衰するから、よっぽどα線核種が多くないと判断できないと思う
RadEyeB20のマニュアルの検出効率を見ると、
セシウム137の場合、裸で39%、α線ブロックフィルタで28%、H*(10)γ線フィルタで2%
α線遮蔽すると(低エネルギーの)β線が3割も減衰してしまう
逆に言うと、誤差とか考えて紙の有無で50%以上異なればα線核種があると言えるかも
752 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/07(水) 03:32:00.35 ID:JoSSr7Gd0
>>750 全く同感です。
ちなみにPM1703Mは、感度が6000cpm/μSv/hで、20万円以下の機種だとコスパ最高だと自分は思ってまして、
食品のスクリーニングには一番近いハンディ機じゃないかと思ってます
この認識はまずいかなぁ
ちなみにPM1401Kの扱いもあったけど、そっちは、なかなか手を出しづらい価格だったよ
よそと比べると安かったけど、さすがになぁ
購入相談スレで、ようやく聞いてもらえてお店のアドレスを出せたよ
興味のあるヒトのお役に立てるかもと、やや安心したのでそろそろ寝るよ
どうもいろいろありがとう
>>263 おいおい。暫定基準値なんて適当につけたもの信じてないくせに
いいかげんなこというなよ
それにセシウムだけじゃないんだよな。計ってないものたくさん。
それに全品検査なんてできるわけないし。表面検査ならできても
意味ないし。
>>752 >ちなみにPM1703Mは、感度が6000cpm/μSv/hで、20万円以下の機種だとコスパ最高だと自分は思ってまして、
>食品のスクリーニングには一番近いハンディ機じゃないかと思ってます
>この認識はまずいかなぁ
PM1703いいですよね。
手のひらに無理なく収まるので、スーパーで商品を手に取るふりしてこっそり測れる点で実用性は高い。
腰にかけると万歩計みたいで全く違和感ないし。
一点だけ、積算モードが無いのが痛い。
数秒〜数分までの計測ではなかなか優秀ですが
それ以上の長時間かけて精度を上げるような使い方はできない。
あと、物によっちゃβ線測った方が良いかもしれない。
755 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/07(水) 04:08:53.63 ID:JoSSr7Gd0
>>755 Polimaster社のと、Inspector系統の扱いが主みたいですねぇ。
それにしても、よくもスペインのサイトまで調べましたね。大したものです。
10万以下でPM1703M買えるなら、確かに良い買い物かと。
PM1704が幾らになるか知りたいんですよねぇ。
あの液晶。角ばった質実剛健の作りながらもスタイリッシュな固体。
見てるとヨダレが出てくるんですよ。
あれ格好いいから、実機レポとか読んでみたいんだけど、
購入先が上がって来たこともないし、レポもなし。
格好良いから幾らになるか知りたいっていうのは、もう趣味の領域だろうから、
値段やレポ知りたいってだけで、自分では買わないだろうけどもw
恐らく10万前後はするんだろうなぁ。
>>756 あーそうそう。PM1703Mの実機持ってますが、
食品の買い物に使ったことは無いかな。
なんだかんだでスーパーで使うのは人の目も有り、かなり勇気いると思いますよ。
それだけの勇気を振り絞って測っても、どれだけの確度があるかと考えると、
持っていくという行動に対するリソースと、そこから得られるゲインが割りに合わないので、
あまり食品を測るっていう使い方はしなかったかなぁ。
結局、産地と品目で安全性を判断して買うって買い方から、
変化はしませんでしたね。
最初から怪しい産地や、蓄積の高い品目は避けた買い物してるので。
買い物系だと、ホームセンターには何度も持っていってますね。
亀の容器にいれる砂利測ったり、中に入れる石測ったり、
腐葉土問題全盛の頃は腐葉土や、色々な土や飼料測ったり。
PM1703Mは反応速度の速さがすごいので、さっと測ってさっとデータ見るのがとても楽。
いい機種ですよ。私はとても好きです。
実機手に入ったら、北海道のものいろいろと測ってまた教えて下さいねー。
食品、結構北海道産のものに頼っているので。
α線計測でプルトニウムの予測値は出てこないのかな?
>>758 α線核種同定する時は試料をもの凄く薄くして真空中で何時間も掛けてスペクトル分析する
ガイガーをかざすだけでプルトニウムが分かるなんてのは無知の妄想
>>733 概ね
汚染されていない地域では、β+γ≒γ (β≒ND)
汚染されている地域では、β+γ>γ
という傾向ですね
β+γ>γ な地域には、どんなβ線源があるのでしょうか。
そんなもの持ってスーパー行ったら 買い物できなくなりそうだ
>>762 ひぃぃ、そこに金払っちゃったよ、少額だけどw
まぁでも飯舘村まで逝って被曝しながらの行動には感心する
そろそろハードオフにガイガーが並びますか?
>>759 いや、地面に置いたときと地面から離したときの差から推定できないか?
>>765 プルトニウムの特定、その方法では無理ぽ。
アルファ線を出す核種は他にもある。
>>762 タッケー!www糞ワロタwww
ガワはなんか見た事あるなw
どの機種のパクりだったっけなw
>>762 セシウム137だけと仮定してカウント数からBq換算するのか?w
>>762 これって詐欺でしょ・・・あきらかに故意犯・・・・
機種の型番から察するに使ってる管は SI-22G じゃまいか Bq/kg が出るっことは重量計が内蔵されているのか
>>762 どう見てもよく分かってない主婦などに売りつけるための詐欺商品だろwww
こんな製品が有るならここの住人が大騒ぎしてるわな。
一番に通報が必要なのは 消費者センターだな
>>762 今年の3月の俺なら信じてしまいそうな内容だw
776 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/07(水) 17:43:50.35 ID:fyGgNhhT0
PM1703MBとかPM1704とか核種分析できるようになってるのか・・・ すげーな。
>>777 効果には個人差がありそうなガイガーだな・・・
780 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/07(水) 18:20:37.38 ID:fyGgNhhT0
>>778 そうそう、そこら辺はベラルーシと言う、チェルノブイリすぐそばの会社だけのことはあるって感じ
とはいえ、核種測定できる機種は高いと思うけど、、最低でも20万近くはするんじゃないのかな、、わかんないけど
まあ、感度が6000cpm/μSv/hもあって核種計れる他の機種よりは断然安いけどね
スペイン語のページを見るとPM1703MBは普通に扱ってるみたいだし
PM1704もとってくれるかもしれないよ
はじめPM1703Mは45日かかると言われてたんだけど、お願いしてから一週間くらいでお店には入荷したようだし
おなじヨーロッパの会社の方が融通利くんじゃないのかなぁ
日本でも正規代理店がそれなりに起動して来たけど
http://www.jtp.co.jp/polimaster/index.html そっちで日本語で聞くのもよいかもよ
http://www.jtp.co.jp/polimaster/reserve.cgi ↑これをみるかぎりは海外と比べるとどうかなとは思うけど国内の他のお店よりは安いみたいだし
>>780 なんかカタログスペック盲信者っぽくていつも騙されてそうな奴だから
あんま信用されないんだと思うよw
セロリン1.8MHz Core2 1.8MHz Quad 1.8MHz i7 1.8Mhz
↑
これが桁違いに安いけど凄まじい低能力w
カタログスペック詐欺にしょっちゅう騙されてね?w
車だって255馬力だけどトルクがスッカスカの糞車だって大量にある
225馬力なんだけどCPU制御と分厚いトルクで体感馬力はエセ255より
遥かに早いのだってある
カタログスペッカーの言う事はパソやってる奴なら誰も信じないw
みんなゲフォなどのカタログスペック詐欺に騙されてきたからなw
>>778 >>780 PM1703MBの核種分析は役に立たないみたい
マニュアルによると1μSv/h程度有れば出来るらしいが、
2μSv/hの福島で試しても駄目だったそうだ
環境のように色々なエネルギーがあると判断できないっぽい
この辺の機械はログ機能とGPSを組み合わせてこんな事も出来る
GPSが無くても時間と場所を記録しておけば、
家に帰ってからデータを分析できるし、
いちいち数値を見てメモしたりしなくて済むから便利だね
【ガイガー】汚染地図作成手法確立プロジェクト1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307247719/ 719 名前:カメコ ◆3RxQDQi4mo (dion軍) [sage] 投稿日:2011/08/27(土) 15:49:10.96 ID:wo5VkCJa0
神奈川県の計測データがまとまりました。
PM1703MB版
http://bit.ly/pNqqlR GammaRAEIIR
http://bit.ly/oNmZrn 総じて低線量ではPM1703MBは微妙な変化に鈍感ですね。その分、グラフとして見やすいかと。
それに対してGammaRAEIIRは細かいです。
共通してわかるのは新横浜付近で数値が高くなっていること。
(トラックの流通基地のせいではないかと思う。遠方からタイヤに付着してやってくる。)
あと高速道路の数値は周囲とはずれるということです。(これも放射性物質付着が
原因かと)
783 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/07(水) 18:51:42.38 ID:fyGgNhhT0
>>781 なるほど
それは失礼しました
で、PM1703Mってダメなの?
>>757 さんとか、デタラメなの?
784 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/07(水) 19:01:45.11 ID:fyGgNhhT0
>>782 測定器のγ線感度(cpm/μSv/h)
数値が大きいほど高感度です。
84000 MIRION HDS-100Gシリーズ
45000 ALOKA TCS-171B/172B
30000 Polimaster PM1710A
25000 Techno AP TS100
24000 MIRION PDS-100Gシリーズ
17500 Ludlum Model3 + 44-2
9000 RadEye PRD/PRD ER
6000 Polimaster PM1703Mシリーズ
6000 RAE Systems GammaRAE II R
2000 HORIBA PA-1000 Radi
1000 クリアパルス Mr.Gamma A2700型
800 Techno AP TA100
−−−以下GM管−−−
334 LND7317クラス(Inspectorシリーズ)
240 RadEye B20/B20-ER
150 Polimaster PM1405
132 SBM20-1クラス(STORA-TU、TERRAシリーズ、PKC107、RD1503、RD1706、Pripyat、SOEKS-01M)
120 LND712クラス(Digilert100、Radalert100、CRM-100、DRM-BTD、Gamma-Scout、Monitor4)
102 RadEye G/G-10
50前後 中華ガイガー
20以下 中華ガイガー
低感度な測定器は、測定値がふらついて正しい数値が分かりにくいか、
測定値が落ち着くまでに時間がかかる場合があります。
GM管で低線量率測定は、GM管自体のノイズを拾う為、正確に測れません。
このスレには貼られてなかったけど、以前のスレには貼られてた↑
PM1703MとGammaRAEIIRって、感度がほぼ同じなんだね
GammaRAEIIRのことはよく調べてないからわからないけど、両者とも良い器械なのでは?
核種分析のことも特には調べてないからよくわからないけども、PM1703MBはそんなにだめなの?
>>781 いかにCorei世代のセロリンでも1.8MHzじゃ遅いわw
>>782 1μSv/hも必要じゃ出番ないなぁ・・・
どうせ核種分析使わないならPM1703Mの方がバッテリ駆動時間で有利かな。
>>783 ダメじゃないよ。すっごく使いやすいよ。
食品は無理としても。
>>784 さっきのスレでPM1703MB持ってる人が色々試してるけど、
どうも環境中の核種を分析したりするには使えないみたい
スペックの分析できる核種見ると137Csだけで134Csが無いから、
今は137Csと134Csがほぼ同数あるから上手く動かないのかも
787 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/07(水) 19:13:32.26 ID:fyGgNhhT0
あと、この数字見たんだけど
>>782 PM1703MB版
http://bit.ly/pNqqlR GammaRAEIIR
http://bit.ly/oNmZrn 微妙な変化に鈍感なのか測定値がふらついてるのかがよくわからない
気になったのは、8/3にPM1703MBの方が0.15まで急上昇してる特異点があるんだけど(35.6146 139.1548)
そのポイントでGammaRAEIIRの方は計測してないんだよね、で、そのポイント近くではGammaRAEIIRの方は無反応
GPSの誤差なのか測定箇所が違うのか確かめようもないんだけど
測定者のデータ取得方法には若干の疑問があるかもね
ということで、埼玉さん
色々教えてください
>>785 ありがとうございます。すみません(笑)
>>786 そうなんだ。「汚染地図作成手法確立プロジェクト1」は見てみるね。
ところで「今は137Csと134Csがほぼ同数ある」ってそうなの?
788 :
退避(群馬県) :2011/09/07(水) 19:15:41.73 ID:66OLkH2G0
γ線しか測れない機種は今後はお呼びじゃないだろう。 γ線じゃβ線主体の食品表面汚染はわかりゃしない。 木造家屋畳の上、遮蔽無し、昆布の袋の上に乗せて計測。 昆布産地別―――― TERRA黒――AT6130――RD1008――PKC107 BG γ―――――― 0.10μSv―0.08μSv ―0.09μSv―0.14μSv BG γ+β―――― 0.10μSv―0.09μSv―0.09μSv―0.18μSv 歯舞6枚重ね――― 0.13μSv―0.08μSv ―0.11μSv―0.33μSv 利尻3枚重ね――― 0.14μSv―0.09μSv―0.11μSv―0.23μSv 羅臼3枚重ね――― 0.21μSv―0.09μSv―0.12μSv―0.41μSv 日高3枚重ね――― 0.10μSv―0.09μSv―0.10μSv―0.19μSv だし昆布3枚重ね――0.12μSv―0.09μSv―0.11μSv―0.27μSv だし昆布6枚重ね――0.16μSv―0.11μSv―0.11μSv―0.30μSv (TERRA黒とPKC107はγ+β、 AT6130 RD1008はγ線単独のμSv値、PKC107は5回平均値) <β線単独> 歯舞6枚重ね――――6cpm―― 8.57cpm――6cpm――12.8cpm 利尻3枚重ね――――2cpm―― 6.40cpm――0cpm――9.56cpm 羅臼3枚重ね―――12cpm――16.6cpm――13cpm――16.8cpm 日高3枚重ね――――4cpm―― 5.35cpm――0cpm――8.4cpm だし昆布3枚重ね――12cpm――6.38cpm――7cpm――10.8cpm だし昆布6枚重ね――23cpm――9.58cpm――8cpm――11.8cpm 羅臼昆布はβ線:K40が他の2、3倍ある。 やはりγ線単独でははっきりしないな。 TERRAはγ+βでμSvで測ったほうがよさそうだ。 PKC107が意外と健闘しているが、 Co60基準の表示のままのため、過大なμSv値になっていると思われる。
>>785 781はMとGを素で間違えていると思うのだよね。
カタログスペックが当てにならないというご高説を垂れ流している割には、
キチンとカタログスペックを確認しないと失敗するという教訓を地で行く例だな。
Celeronでもピンキリで下手なCPUより速かったり、マーケティングの都合
でXeonをCeleron扱いで売る場合もあるからあれだけ冗長に書いている割には
何の説得力もない。
ま、CPUの件はスレ違いなのでこれくらいにするが、
カタログスペックも読めない奴が体感云々を語るなど100年早いということだ。
>>788 β測るならせめてパンケーキ使えよ。SBM-20はカリウムばかり拾うぞ。
792 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/07(水) 19:36:28.96 ID:fyGgNhhT0
>>782 ,786
【ガイガー】汚染地図作成手法確立プロジェクト1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307247719/ ここ、すごい面白いスレだったよ。どうもありがとうね。
カメコさんと言うハンドルの方、6月くらいにポリマスター本社に問い合わせて直でPM1703MB買ってるんだね
その話だけでもすご過ぎ
で、カメコさん本人はPMよりRAEの方が気に入ってるご様子
ところで「2μSv/hの福島で試しても駄目だったそうだ」とはどこにも書いてないんだけど、どこですか?
我孫子の駅前で2μSv/hあってそのときの核種分析は無反応とは書いてあったんですけど
我孫子駅前で「2μSv/h」って、それホント?いやー、それはさすがに、、、、、
>>788 そうだよね。インスペクターと二本差しで行こうかと
もしくはPM1401Kだけど、高い(笑)
793 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/07(水) 19:43:05.99 ID:fyGgNhhT0
>>791 いろいろおしえてくださってどうもです
0.15の特異点でどうなるか、ひょっとしたらあとでカメコさんに聞いてみるかもしれません
あと
土壌
http://lockerz.com/s/135086460 食品
http://yfrog.com/h6zu6p だけど
こっちはデータの信憑性が微妙かも
134Csってご存知の通り半減期二年だから、(3/19-8/25)というデータの取り方をしてる時点で、むむむむって感じ。
もう1:1はない時期なのでは?
まあ、PM1703MBの核種分析のことはよくわからないけど
PM1703MもRAEもどっちとも良い機種なのでは?
RAEの方の価格はそもそも調べても居ないんだけど、PM1703Mが8万円台で買えるのは、思わず飛びついちゃったよ
ま、そんな感じかな?
>>792 ああごめん、福島は良く読んだら、今度福島に行って試したいって話だったのか
2μSv/hは我孫子駅前の地面で検出と…((((;゚Д゚)))
まあ以前見た番組で柏の雨樋で8μSv/h出てたから(アロカ製で)、
濃縮されると平均的な空間線量率の10倍以上は行くのかな
>>793 食品の方は3/11時点換算で1、換算しないと0.96(137Csの方が多い)って下の方に出てるよ
土壌はよく分からないけど
あとあくまでPM1703MBの核種分析は役に立たないみたいって話なので、
普通に線量率を測る分には全く問題ないと思う
コンパクトで電池が長持ちのPM1703M、
完全防水で積算線量も測れるGammaRAE II Rって感じで、
どちらも高感度シンチの定番で評判良いし(人によって好みはあるだろうけど)
>>787 今回の事故で主な地表の核種分析結果ではおおむね、
放射性セシウムの割合は Cs-134:Cs-137=1:1
だからまぁ乱暴な計算をすれば 134 の半減期2年までもいっていない(6ヶ月目)今はまだ
137 の出た値の倍でトータルを見ておけばいいさ。
PM1703MB で核種分析に失敗しているくだりは
大気中の放射線の量が多すぎてソフトウエアのエネルギースペクトル用カウントが
同定用の計測時間を待たずにオーバーフローしている感じ。
カウント用の上限値をもっと高めにできたらいけると思う。
遮蔽状態で試料を計測するにはいけるんじゃないかな?
796 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/07(水) 20:11:54.72 ID:fyGgNhhT0
あとさ核種分析だけどさ
国産のメーカー直販17万8000円のTA100がCs-137とCs-134含む全11核種で
PM1703MBがCs-134と明記のない29核種だよね。これPM1703Mが全セシウムで測ってるのでは?
それからGammaRAE2Rは核種分析がそもそも出来ないと思うんだけど
なんかいろいろと微妙ですねぇ、、、埼玉さん>> ID:erSBnNjp0
>>794 さすがに我孫子駅前で2μSv/hってのは、公式でそんなデータ見たことないし、個人的計測でもそんなデータは、、、
あと「換算しないと0.96(137Csの方が多い」ってのは補正の仕方として完全に間違いで、現時点での信憑性には欠けるデータだと思うけど
「あくまでPM1703MBの核種分析は役に立たない」←これも「我孫子駅前で2μSv/hの際に無反応」という一文で切り捨てるには、あまりに問題があるよね
>>795 あー、半年経ちましたので、もう厳密に1:1ではあり得ないって言うことです。
その程度の話だからご心配なく。概算ではおっしゃる通りでよいと思います。
あと核種分析だけど、メーカーのカタログスペックで1μSv/hが必要だと言うなら、まず普通は使う目にすら遭わないよね
おっしゃるとおり、「遮蔽状態で試料を計測する」では使える可能性が出てくるけど、双葉町まで瓦礫とか拾いにいくつもりはないなぁ(笑)
どういった理由で核種分析が無反応だったかはよくわからないけど
他の機種は、どれくらいの空間線量があれば核種分析が可能なんでしょうね?
やっぱり触るべきじゃなかったな そろそろNGの季節だな
>>796 よくわからんが、カメコ氏は嘘を吐いてるって言いたいの?
まあその可能性はゼロじゃないけど…
なんか自分は余計な書き込みしちゃったみたいね、消えるわ
799 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/07(水) 20:25:51.80 ID:fyGgNhhT0
>>797-798 同じ人なの?
てか、我孫子駅前の2μSv/hってのは、それ自体、鵜呑みに出来ない数字なのは当然だと思うよ
それと、「我孫子駅前で2μSv/hの際に無反応」という書き込みの一文で、
「当該機種の核種分析が使い物にならない」と断言して主張するのはあまりに強引だと思うけどね
他の機種と較べて、核種分析が可能になる空間線量がカタログスペックで1μSv/hなのが高いとか低いとか言うならまだしも
と思いましたけど
>>759 > ガイガーをかざすだけでプルトニウムが分かるなんてのは無知の妄想
では、PDS-100GN ID は
どうやってプルトニウムやウランの核種同定してるの?
かざすだけで分かるようですが・・・
>>800 同位体によっては、崩壊時にγ線も出るし半減期の短い娘核種崩壊時のγ線から推定する。
ただし、PDS-100GN/IDでも、SNMモードにして、なおかつ235U、238U、239Puの三種類だけの判別に限定される。
難しいことに違いはないし、これ以外の同位体なら見逃す恐れが高い。
あと、かざすだけといっても線量率によっては判別するためのデータ収集にもかなり時間がかかる。
1uSv/hで一分というのがメーカーの見解だね。
>>801 『シンチレックス』 じゃん 随分前から既出
804 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/07(水) 20:50:52.70 ID:fyGgNhhT0
>>803 あー。なんだやっぱりシンチレックスでしたか。
なんとなくそうかなとは。
でも製造コスト1/10にってのは魅力ですよね。
>>804 国産もこうやってガンガン動いて欲しいとこですよね。
高性能で安価。これぞ日本産ってのを販売してくれたら。
806 :
地震雷火事名無し(関西・北陸) :2011/09/07(水) 21:00:28.60 ID:iLmpLgtpO
今秋発売の椿本チエインのガイガーカウンター 福島駅で警告音鳴りまくりだから、警告音鳴らない様に感度落として発売? コレって本末転倒じゃね〜のw
>>802 >
>>800 > ただし、PDS-100GN/IDでも、SNMモードにして、
> なおかつ235U、238U、239Puの三種類だけの判別に限定される。
SNMモードなんてないよ、同定した核種を4つのカテゴリー別表示するだけ
NORM/自然放射性物質
Medical/医療用アイソトープ
Industrial/工業用線源
SNM/特殊核物質
SNMが 235U、238U、239Pu の3種類を同定できれば十分でしょ
マニュアルには劣化ウランやウラン鉱石関係の判断もできると書いてある
文体判定
>>792 >>ところで「2μSv/hの福島で試しても駄目だったそうだ」とはどこにも書いてないんだけど、どこですか?
>>我孫子の駅前で2μSv/hあってそのときの核種分析は無反応とは書いてあったんですけど
>>我孫子駅前で「2μSv/h」って、それホント?いやー、それはさすがに、、、、、
>>800 >>どうやってプルトニウムやウランの核種同定してるの?
>>かざすだけで分かるようですが・・・
(茸)(北海道)かなり特徴ある語尾と文の締め方
どう見ても同一人物です本当にありがとうございました
>>808 深読みし過ぎw
俺は(北海道)ではない
>>807 そうか。それは無知ですまんかった。
しかし、そこまで知っているなら質問する必要はないのじゃないか?
単に知識をひけらかしたかっただけか。
811 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/07(水) 22:29:43.04 ID:fyGgNhhT0
>>805 いや、ほんとにおっしゃるとおりです
高性能で安価。これぞ日本産ってのを販売してくれたら。は本当に本心です。
さすがに半年も経てば、5万円程度で高感度機が出てくるかと思ってたのにこの有様ですから
>>808 それ別人ですよ。さいたまさん
812 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/09/07(水) 22:53:57.98 ID:2cKSBNO80
813 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/07(水) 22:57:13.79 ID:fyGgNhhT0
>>812 そうだよねー、まずは食品用
このシンチレックスってアルファ線だとかβ線だとかの感受性はどうなんだろ
どっかに書いてありましたっけ?
JG22N の購入を考えています。 お使いの方いらっしゃいますか? かなりいい商品の様ですがどうでしょうか?
食品計測には感度よりも放射線遮蔽が重要 というか、シンチレータはγ線しか測れないことも知らないのがいるw
>>815 アルファ線やベータ線用のシンチレータもあるのですが…。
日立アロカでも取り扱いがあります。
817 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/09/07(水) 23:18:13.44 ID:ERPFBypz0
ふつうシンチレータを使うときは、遮光・保護ために金属ケース内にいれるから、 その金属ケースの影響でγ線しか計測できないのであって、 α線やベータ線が通過するケースに入れれば、計測できる場合もあるでしょ?
818 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/07(水) 23:21:44.89 ID:fyGgNhhT0
>>815 率直に聞きたいんだけど、シッチレックスをシンチレーターのセンサーと同等に考えてよいの?
別物だから、α線β線が測れるのかと思ったのですけど?そこら辺はどうですか?
819 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/09/07(水) 23:24:34.07 ID:ERPFBypz0
シンチレータはいろんな種類があって、 α線やベータ線観測用のシンチレータもある 通常のNaIやCsIはγ線検知用に使われるけど
820 :
地震雷火事名無し(福島県) :2011/09/07(水) 23:35:48.24 ID:gACx/Cj80
そろそろ、生産者個人向けに小型ポータブルな廉価版ベクレルモニタが出て欲しいな。 値が信用できるんだか怪しいようなヤツじゃなくて。
>>818 シンチレックスはシンチレーターそのものだよ。
素材が目新しいだけ。
>>814 普通の中華だよ
REN200、SW83Aあたりでググッてみてね
823 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/09/07(水) 23:40:41.46 ID:DfeUUX1C0
地面のストロンチウムの計測も頼むぞ というかセシウムを除いた全核種のベクレルでいいから
カメコw
825 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/09/07(水) 23:44:45.53 ID:ERPFBypz0
>>823 ストロンチウム線源なら計測可能でも、環境中のストロンチウム計測はかなり難しいな
素直にサンプルを日本分析センターとかで測定してもらえ
>>822 ありがとうございます。調べてみます。
ベクレル表示とシーベルト表示ができて
日本語表示でβ+γ計測って言うのに惹かれたのですが・・
828 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/07(水) 23:49:36.37 ID:fyGgNhhT0
>>821 レスサンクスです
素材が違っても、α線やβ線の感受性は変わらないんですか?
829 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2011/09/07(水) 23:56:50.51 ID:a2Q0HlJp0
3980円くらいので出ないかな
>>828 さあ?
変わるんでないの。
シンチレックスの最大の特長はコストが安い事。
特性についてはよく知らない。
832 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/08(木) 00:16:39.96 ID:VjxyZRYp0
>>831 大佐さんサンキュー
抄録だけ読んだけど
207Biのベータ崩壊を捉えると書いてあるから、β線も測れるみたい
わくわくわく楽しみかも
>>831 PETですらないのか・・・
ぽりえちれんなふたれーと
PET樹脂とは特性が段ちだな。
834 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/08(木) 00:34:54.76 ID:VjxyZRYp0
てか、論文読むと、207Biで、発光するっていう結果しか触れてないわけで 207Biって、ガンマ崩壊するんだっけ? 37Ceはベータ崩壊+ガンマ崩壊だけど ひょっとしたらシンチレックスってβ線しかはかれないのかな? 大佐さん、他に文献あります?
>>834 原理から考えるとα+β+γもおkっぽいけど、紫外線にも反応するんじゃないかな
836 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/08(木) 00:49:28.42 ID:VjxyZRYp0
>>835 確かにそうかもね
とはいえ紫外線は普通にブロックできるかも
α線とかはどうだろね
意外と前途多難だったりして
837 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/09/08(木) 00:53:38.86 ID:zbMHSKXc0
原理的には、シンチレータ(や添加物)と相互作用を起こして反応するありとあらゆる 放射線や光、粒子線を測定できる可能性はある 宇宙線に含まれるμ粒子とかも検出しようとおもえば検出できる ただし、多くの機器ではカウント数しか計測しなかったり、 全部ガンマ線としてエネルギー補償したりするだろうけど
838 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/09/08(木) 00:56:41.07 ID:zbMHSKXc0
相当細かく分析できるのは、研究目的で設置してあるような宇宙線とかの検出用のシンチレータ これは、シンチレータそのものっていうより、検出側が優秀なので、 放射線・粒子線等いろんなのを分離して検出できる
内部転換電子が理解できないよ。あはは
シンチレータ素材はだいたいがα、β、γ線に反応するが、放射線が当たった時の発光現象を計測 するために遮光せねばならず、その遮光措置が結果としてα、β線の侵入も阻止してしまうので、γ 線しか測れないものが多いって理解してた。
ぶった斬りすまんが
久々に全国の放射能濃度見てみたら
いつのまにか全国、均一っぽくなっとるわw
これ、どこまでホントなんだろ。
http://atmc.jp/ それと、水道の検査値が福島ならまだしも
宮城もまだ、出てないって、どゆこと?
>>834 最近のシンチレックスの文献はそれぐらい、例の京大の人。
なので製品の発表待ち。
アドレスを控えるのを忘れてしまったけど、数年前の物で
セシウム137線源(370kBq)=10μCi
を使った Cslシンチレータ と プラスチックシンチレータ の CPS 増加比率比較
とか
プラスチックシンチレータによるアメリシウムAm-241(5.5MeV)線源の α線計測
の資料で Sr-90 > Y-90 > Zr-90 の実験値のベータ線エネルギー分布
ってのも pdf で持ってる
シンチレックス(プラシンチ)そのものはαβγに対して反応するらしい。
問題は放射線エネルギーの強さに対する発光量と光の収束速度。
これまでは発光量が微光なんで実験には光電子倍増管とか使って大掛かりな装置の写真が載ってる。
ちゃんと光って消えてくれないとカウントできないという事だね。
もし今回の光ったままというのも放射線に応じて発光量がリニアに変化するなら
遮光ぶんのαは減るとしてもより放射線の総量に近い計測機器ができそうなので期待してます。
もう誰もそんなとこ見てないと思うぞw 見るとしたらプール温とか炉心圧力とか温度ぐらい しかしそれすら本当のデータかも不明 糞の役にも立たない
845 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/09/08(木) 01:34:38.16 ID:k+UvTGzI0
元々の出てるデータがウソだからね どうにもならんw
>>842 水道の検査値、宮城県のは震災(&津波)で壊滅状態してるから らしい。
定時降下物の方も・・・・まぁ察してあげたらw
848 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/08(木) 02:27:58.14 ID:VjxyZRYp0
>>843 素晴らしく要領の良い分かりやすいご説明、サンクスです
製品化は早くて来春くらいでしょうかね
楽しみに待つことにします
食品も測れるような高感度機が5万円くらいで出れば御の字です
>>843 残念ながらシンチレックスは今まであるプラスチックシンチレータと同じような性能だよ
つまり紫外線に近い青色発光で感度的に光電子増倍管が最適
>>831 のタイトルが全てを物語ってる
「deep-blue photon emission at high eciency by common plastic」
プラスチックシンチレータは高い
そういえばPETに放射線を当てると光るけど感度が低すぎて使えない
PETを改良してプラスチックシンチレータ並の性能に出来ないか?
出来た、これで高価だったプラスチックシンチレータが安く作れる
ってのがシンチレックスだから
シンチレックスは謎の期待してる人が多い印象を受けるけど
850 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/09/08(木) 02:39:47.36 ID:VjxyZRYp0
>>849 文献を紹介して、適切に解説してくださった大佐さんと比べると
中身が乏しい難癖にしか見えないんだよなぁ、埼玉さんは
851 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2011/09/08(木) 02:46:18.62 ID:2gAKcaPQ0
IMT-2000
ふっふっふっ 語るに落ちたなw
ちなみに、これまでのペットシンチで技術的ネックだった受光素子の感度問題は
>>426 で pdf リンクしておいた浜松ホトニクスが突破した。
検出素子:MPPC(マルチ・ピクセル・フォトン・カウンタ)
高感度でエネルギー分解能が高い光電子増倍管と小型で安価な光半導体素子のSi PIN フォトダイオードの両者の特長を併せ持つ
といっても素子パーツの潤沢な量産効果でサードパーティ製品が出てくるのは早くても来年以降だろうけど
シンチ結晶メーカーや東電関係者・子飼い企業&アンチ京大 にとっては嫌な事なのだろうね
>>852 > 検出素子:MPPC(マルチ・ピクセル・フォトン・カウンタ)
> 高感度でエネルギー分解能が高い光電子増倍管と小型で安価な光半導体素子のSi PIN フォトダイオードの両者の特長を併せ持つ
欠点も併せ持つのもあるんだけどな。
やっぱそれにはふれないんだよな。
ガイガーカメラの最初のtap画面はなに? 3G でもちゃんと測れるのかな そんで充電がもたないんだけど 充電しながらだと数値が高い気がするんだけど
855 :
地震雷火事名無し(秘境の地) :2011/09/08(木) 08:34:23.16 ID:3PonrQBz0
柏のベクレル計測の方いつもありがとう。 私が頼んでからずっとやってくれていて感激。
>>854 ガイガーカメラの最初の画面は高濃度汚染地帯かどうかを30秒で判定
充電中は熱を持つのでノイズを拾いやすいとの噂。3Gで計れるかどうかは知らん
Measureタブが実測
ただし感度が恐ろしく低いので一日以上放置しないとまともに測定できないと思う
自分は三時間放置して一カウントしかしなかったので諦めた
結論:85円返せ
わろたw
お世話になっている人が柏なので、私も気になるが ベクレルって、シーベルトに換算できるの? 原発後の自分の走り書きでは300ベクレルまでってwあるけど 柏はたまに超えてるよね。 これは、どうみればいいの? その人は忙しい人で 何かあったら教えてくれと言われてるんだけど 「外に出るときはマスクして」ぐらい言えばいいのかな? 親戚に四才児がいるみたいだけれど 遊びに来たとき、外遊びさせない方がいいよ。とか?
凝りだすと鉛ブロック(11kg/1個)は避けて通れない道なのだろうか・・・ そんなの置けるとこないのだが。
鉛レンガ10個スタートは基本だろw だんだんそれに飽き足らなくなって 数が増えていく・・・
>>861 DoseRAE2を除くと中華ばっかり
あえてダメ機種で「市販のガイガーはゴミ」って印象操作したいのかな
もっとまともな機種でテストして欲しいね
lifeline板的には、DoseRAE2にプラスして
・GammaRAE II
・PA1000
・A2700
・TA100
・TERRA
・TERRA-P
・STORA-TU
・Pripyati
・SOEKS 01M
・Inspector+
・RD1503
・RD1706
・RD1008
・miniTRACEγ
・Gamma Scout
・PM1610
・PM1703M
こういった定番どころでやってもらわないと
中華で比較されても意味がない
>>862-864 > PIO-NET の契約購入金額は1 万円以上10 万円未満が大半を占めていたことから、2011 年6 月下
> 旬にインターネット通信販売の大手ショッピングモールである楽天市場、Amazon.co.jp、Yahoo!
> ショッピングにおいて、「売れ筋」「おすすめ」等で上位に掲載されていた1 万円以上10 万円未満
> の放射線測定器で、測定値を読み取ることができ、繰り返し使用可能なもので入手が可能であっ
> た9 銘柄をテスト対象とした(表2 参照)。
消費者生活センターだからね。
情弱を守る立場なんだよ。
>>864 そんなことを公的にやったら大問題に発展するぞw
海外メーカーからクレームが来たりとかw
無理ですw
867 :
退避(群馬県) :2011/09/08(木) 18:37:13.09 ID:K7zuWuYd0
海外のメディアが国内の機種を評価すればよくね?
869 :
退避(群馬県) :2011/09/08(木) 18:38:56.01 ID:K7zuWuYd0
3.実効線量当量と周辺当量線量の値の比較 先に述べたように放射線障害防止法令で簡便且つ 安全側に評価できるICRU 球ファントムで云うH*(10)に 当たるH1cmを実効線量当量を表わすものとしている。 これによる評価結果と環境放射線モニタリング指針に基 づく評価結果あるいは正確な手順に基づく評価結果 の表示単位は全てSv ではあるが,同じ場所で同時に 測定した場合でも値の違いが生じる結果にもなるこ とには気を付けなければならない。 通常,上記2 方式が同じ場所で使用され表示される 数値に違いが生じても区別できている間は共存も問 題はない。しかし測定値だけが示された場合はどち らの評価結果かがわからない事態も生じる。 > 確信犯だよ。
退避の言いたいことは分かる。分かるさ。分かるとも。 0.8×とかだろう。だ・・・が・・・、 それが判明した所で、全く問題がないから。 海外の機種は精度の問題で誤差ありまくりだし、日本の原子力関係の科学者は アロカを使い、公共機関や自治体もアロカがあるところはアロカを使い、PA-1000は アロカとの数値のぶれが他のと比べて殆どない。それが一番なんだよ。 堀場があるお陰でむしろ隠蔽出来ませんから。 もし、堀場やA2700が作られてなかったら、現在あるみんなで作った汚染マップなんて 信頼性が大きく落ちるよ。
872 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/09/08(木) 19:06:16.58 ID:pXezg9FWO
国民生活センターのそれ夕方のテレ東のニュースの中でやってたw 低価格帯って言ったら中華製しか無いんだから結局中華叩きになっちゃうんだよねw 特に低線量の測定値がぶれると強調してた!
てかガイガーで低線量論じること自体がw
>>858 あるにはあるけど人によって言ってる事がまちまち
まだまだ研究の必要なヨチヨチ歩きの分野
ついでに言うとcpm→Sv換算も人によってまちまち
係数1.2とか0.8だとかオイオイ1.5倍も違うだろと
統一規格なんてものが無いから各ガイガー機種の内部校正によって
高い数値出たり低すぎる数値出たりするのはこのせい
>>863 国民生活センターだから苦情が多く入っていた機種を重点的に調べたのだろう?
DoseRAE2 も製造国は中華だし、バッテリーまわりのトラブルはよく上がってたよ。
まぁ逆に積算線量計って基準で比べたら、積算機能の無いTCS-171は糞機種って評価にもなるけどねw
低価格機帯では DoseRAE2 はガンバッテるな。
国産機で高性能低価格で売ってくれたら粗悪品なんて駆逐できるんだよ > メーカー
せめてログ機能ぐらい付けろいつまで表示見るだけとか > アホメーカー
GM管は低線量が不正確で低感度 NaI/CsIシンチレータ式は高感度だが高線量は無力 CdTeは前評判ほどの性能ではなかった LaBr3や3Heはさすがに買えない いったいぜんたい何を買えばいいんだね?
適材適所 必要なもん組み合わせて買えばよくね?
ちょっと質問 RD1008で実際に計測して出たんだが γが1μsv/h超えでβが27cu/minの所と γが0.8μsv/h位でβが290cu/minの所が出たんだが これは前者がセシウムいっぱいで後者がストロンとか他の 放射性物質が多かったと言う事?
>>878 前者はセシウムが染みこんでる(土や砂等)
後者はセシウムが表面にある(コンクリ、アスファルト等)
>>876 ガスマスク生活して輸入物のみで飲食すればガイガーもシンチもベクレルモニターも不要w
>>878 そうは言い切れない。不確定要素が多すぎ。
>>879 あ〜
ちなみに前者は大粒の砂利
後者は防水シート上に溜まった泥の乾いた物なんだよね
ぴったりだthx
関東ならストロンプルト普通にあるで
884 :
退避(群馬県) :2011/09/08(木) 19:34:31.61 ID:K7zuWuYd0
>>884 >通常環境中の放射線量や食品・飲料水等の暫定規制値以下であるかどうかの判定に利用できる性能がなかったことになる。
だれかそんなことを安ガイガに求めているの?
通常環境であると判断できれば詳細はまあたいして重要ではない。
886 :
退避(群馬県) :2011/09/08(木) 19:46:25.12 ID:K7zuWuYd0
いや悪かった。 > テストの結果、すべての製品で「通常環境下の0.06μSv/h 以下の 低線量を正確に測定する性能はなかった」としている。 しかも、「自然放射能の測定値は参考品と比較して 大きい値を示す傾向が見られた」という。 > 原発事故前の自然放射線ではTS171は市販ガイガーより低い値を出し、 原発事故後のCs137ではTS171は市販ガイガーより高い値を出すというグラフだね。 つまり原発事故後の現在、Cs137の0.115とか、1.05、5.16μSvで見る限り、 市販ガイガーの値より実際は更に高いγ線が出ているということだ。
ある日きこりが自宅(50年ローン)にある池のほとりでベクレルを測っていると、せっかく測ったベクレルを池に落としてしまいました。 すると池から女神が現れてこういいました。 「あなたの落としたのは、この金のベクレルですか」 きこりは答えました。 「いいえ、違います」 すると女神はまた別のベクレルを持って現れてこういいました。 「ではあなたの落としたのは、この銀のベクレルですか」 きこりは答えました。 「いいえ、違います。私が測っていたのはセシウムのベクレル値です」 女神は言いました。 「あなたは正直者です。ご褒美にこの金のベクレルと銀のベクレルを差し上げましょう」 そういって女神は195Auと108mAgを屋根から雨樋に流し、チェレンコフ光を放ちながら池に戻っていきました。 こうしてきこりの家はいつまでも高い放射線を放ち続けるのでした。
テスト結果のPDF読んだけど、この板のガイガースレにたむろってる人間から見ると、 随分とまぁ、いい加減というか、機械ごとの特性を考えてない計測してるなと。 照射試験なんかカード型のDose RAE2とか不向きなのに、それをやってるし。 自然放射線の測定結果にしても、随分と低い場所でやってて、 0.1μSv/h未満の場所での自然放射線の機器毎の数値比較なんて、 どれ程実用に意味があるのやらと。 せめて0.2μSv/h前後の場所とかでの数値も一緒に掲載して欲しいところ。 なんというか、ある程度知識集めた人たちの目から見ると、物足りない結果だね。
ワロタwww
>>888 現実問題として環境中の放射線濃度が高いから周辺の線量がざっと計れれば良いしね
ってな機種ばっかりを特定方向から調べるタイプのアロカで比較するってーのが
・
・
同じタイプで比較しろって思うな
お役所さんにはそこまで考えず、単にアロカを基準にと思い込んでんだろう
>>890 と言うか何か、判断基準がすでに原発真理教。
なんか言ってるみたいねーと引き続き蓄積するわ。
爆上げ本当に怖いし何であれするけど。
瓦礫燃やされ続けたらなにかしら反応しそうだ。
892 :
退避(群馬県) :2011/09/08(木) 20:32:52.55 ID:K7zuWuYd0
アロカ基準で良いんじゃないの? 今後も大本営はそうなんだろうから。 つまり、 大本営のYVCS171の公表値が市販ガイガーより低いときは 情報操作されているということ。
>>892 比較判断されるのが嫌で必死過ぎワロスてことでおk?
>>885 たぶん売り手の宣伝文句だと思うよ。
注意しなさいって言いたいんだろうケド、テストがお粗末過ぎてね・・・・
でもTV新聞のみの情弱向けとしてはまぁいいんじゃないかな。
その後国産機が出回ってきたら、そっちへ誘導するようなテストが行われそうな気もしてるけどw
>>890 本当にそうですよね。
相対的に高いか、低いかがわかればいいレベルの中華機集めて、
誤差が大きいから市販品は信頼できませんよーとやられても。
国民生活センターが中華機集めてこれやるなら、
せめて4月か5月にやって欲しい結果だよね。
それを9月にもなって、今更のこのこと中華機集めて測定したデータ。
それも、それぞれの機械特性をあまり考えない条件でのデータをのこのこ出してきても、
なんだかなーと。
このレベルの測定器を集めて、この程度の実験なら、せめて4月中にやってれば、
皆も評価できたと思うんだよね。9月に何を今更……。
10月に出るエアカウンターを流行らせない戦略?
基地外が元気だなw
テストしてるのは国民生活センターで消費者からのクレームに基づいての調査だろ リストの該当品はそれだけクレームが多かった=安さに釣られて購入者が多かったってこと 素人の主婦が中華製の数値に一喜一憂して鬱になるくらいならこれ見て機器の使用止めたり 購入を控えてくれたほうがマシだよ これで安物GM管方式なのに空間線量から食品や水まで計れるみたいに万能感を煽ったり 誇大広告出してる業者が駆逐されればいいけどな
>>894 あ、そう言うことか。
私はここで教えてもらって買ったから一体何をと思うけど、そうじゃなかったら……
色々突かれもするし、なにより測定値うpにこれ以上注意書き増やしたくないw
削除くらいしかできない2chは最適なんだよな
群馬県といえば退避大先生? 違うかもしれない
最低値が0.08のSW83aでどうやってそれ未満の数値を出したのか教えて下しあ!と言いたい。 リビジョンが違うのかなぁ。写真のは赤くなかったし。
補足 安物の露助機ね
シンチ信者ktkr
905 :
地震雷火事名無し(福島県) :2011/09/08(木) 21:52:40.29 ID:l3ZYfmp30
>>864 10万以上する国産機を買えっていう業界の宣伝。
シンチは高めに出るとか書いてるから信頼し過ぎるのもアレだなw 誤記かと思ってたわwww
>>901 いや、これは私のの商品説明なんだけど
■機能
警報音とランプ、振動で放射レベルを警告します。(任意に選択可能)
測定可能放射線:ベータ線、ガンマ線、X線
測定範囲:0.01μSv/h〜10000μSv/h
累積放射線:0.00μSv〜9999mSv
アラームしきい値:0.5、1.00、1.50、2.00、2.50、5.00、10.00、50.00、100μSv/h
エネルギー範囲: 40Kev 〜 3.0Mev
エネルギー応答エラー: ≦±25% (137Csと比較)
電源:単3型乾電池2個 (電池は付属しておりません)
使用時間:約400時間
付属品:本体、説明書
本体サイズ:135×70×25mm
重量:120g
※保証期間:落札日から1年
※SW83Aの赤と黄色は同メーカー色違い商品です。
一応0.01からになってる。
>>892 HORIBAはダメでアロカだったらいいんだ?
1μSv/hとか2μSv/hとかの線量の時PA-1000より低い数値を出すという噂のTERRAについて退避さんはどうお考えで?
911 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/09/08(木) 22:36:50.76 ID:bGJkz1Zb0
そもそもアロカが正しいの?っていう疑問が
>>912 退避大先生のお墨付きをいただいてますからw
914 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/09/08(木) 22:50:38.13 ID:pXezg9FWO
誰か民活にチクっただろw
>>910 聞くまでも無いんだがナ
一般人にとって1μSv/hとか2μSv/hとかの線量は即撤収レベルなので正確な数値など
どうでもよい 正確さより反応速度の方が大切です それくらい気づいてください
いまだに正確な数値に拘る人が居るようですが、正確な数値を知る必要があるのは、
福島など高線量地区でやむを得ず長居しなくてはならない人
正確な被爆量を知る必要がある人達です
916 :
地震雷火事名無し(福島県) :2011/09/08(木) 23:02:38.97 ID:l3ZYfmp30
>>915 いや、大まかで良いです。
正確さが必要になってきたら、市や県が測りに来ます。
国民生活センターに謝罪と賠償が行かなければ良いがw
>>915 反応速度は大多数のシンチの方が圧倒的に速い。
君の論だと、GM管は低線量率でも高線量率でも役立たずということになる。
>>907 俺のもその説明だったんだけど…
袋にいれて風呂に沈めても0.08未満にならんのよ。画像や動画漁っても0.08未満の数値は見たことないし。
>919 風呂では遮蔽不足かな。 せめて10〜20mくらい海に潜らないと分からないね。
>>920 うそばっかり。
風呂に沈めても線量率は半分程度にはなる。
下がらないなら、GM管のBGが高いから。
>>920 風呂の大きさによるけどγ線で1/10〜1/20くらいになるでしょ。
3mもあれば100万分の1にはなるのでは?
20mの厚みが必要なら燃料棒をプールで保管できないよ。
>>915 誤差は少ないほうがいいに決まってるだろ。
高い金出して買うんだから。
バカかよ!
反応速度と正確さのバランスがいいのはPM1703Mじゃないか?
>921-922 JRDAの伊豆ダイビングスポットの測定を見て思ったんだけど、 よく見たら0mでもそれなりに遮蔽効果はあるな。 スマンかった
>>915 はぁ? あんたの好きなGM管は
低感度で反応速度遅いじゃんw
> 正確な数値など、どうでもよい
ボロボロの軽自動車に似ってるやつが
フェラーリ乗ってる奴に向かって
『 車なんて走ればいいんだよ 』
と言ってるのと同じw
負け犬の遠吠え〜
927 :
退避(群馬県) :2011/09/09(金) 00:12:05.43 ID:sABor7km0
> テストの結果、すべての製品で「通常環境下の0.06μSv/h 以下の 低線量を正確に測定する性能はなかった」としている。 しかも、「自然放射能の測定値は参考品と比較して 大きい値を示す傾向が見られた」という。 > 原発事故前の自然放射線ではTS171は市販ガイガーより低い値を出し、 原発事故後のCs137ではTS171は市販ガイガーより高い値を出すというグラフだね。 つまり原発事故後の現在、Cs137の0.115とか、1.05、5.16μSvで見る限り、 市販ガイガーの値より実際は更に高いγ線が出ているということだ。 つまり、 市販のガイガーは1.2かけくらいで見るべきで、 市販のガイガーより低い大本営発表値があればそれは眉唾ということ。
928 :
地震雷火事名無し(catv?) :2011/09/09(金) 00:24:38.75 ID:EQ0IlWwD0
929 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/09/09(金) 00:25:01.68 ID:QaWpexwB0
201 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2011/04/28(木) 17:43:49.64
>>121 T電の方のお話ですが、書くのもためらわれるのですが書きます。
(判断はご自身でされてください。私も確かめてないので)
T電の社内では、福島第一の復旧は不可能という報告書が出回っているそうです。
内容は、すごく細かく書かれているそうなのですが、3月11日の燃料棒破損の時点で
既に復旧は難しく、1ヶ月が経過してさらに破損が広がっているようです。
それと、放射能の広がりが早くて手の着けようがないとのこと。一番困るのが
今後の見通し。
24 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2011/04/30(土) 00:27:49.92 ID:/mM+vkeg
2011年5月〜遅くとも10月内に第一原発の全ての機が再臨界を起こす可能性が
90%を超える、その場合、年内に関東全域は人が住めない地域になってしまう、もし住み続けたら
5年以内にいくつかの病気で1000万人以上が死んでしまうとのことなのです。
関東周辺の方は速やかに避難をさせるべきである、という内容だそうです。
T電の一部の方が、どうしてこの報告書を公表しないんだ、と役員さんに詰め寄ったらしいのですが
結局公表されていないそうです。でも社内では密かに出回っているそうです。
その分厚いコピーの一部を見せてもらいましたが、なんだか泣けて来ました。
信じるも信じないも勝手ですが、そういう情報を隠していることが許せなくて。
私たちはどうしたらいいのか、、、哀しすぎます。
>>926 そのとーり。
ガイガーよりシンチのほうが桁違いに感度がいいんだよね。
当然有意な数字が出るまでの時間は感度に反比例する。
見かけ上、数値の出現が早いからといってそれがたくさん
誤差を含んでいれば意味がないだろうに。
詭弁じゃRadiは値崩れせんわな。オレも持ってないけどwww
931 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/09/09(金) 00:35:53.09 ID:xLHN+HDC0
>>875 アロカのその機種はPCに繋いでログとれるようになってるよ
933 :
地震雷火事名無し(関東) :2011/09/09(金) 00:43:49.29 ID:mC4K2ahuO
>>925 ドンマイ、皆で知識や経験を出し合って真実に近づいて行けたら良いかと。
オイラも風呂桶を利用しても期待したほどの線量にならなかった事がある。
風呂場は石だのコンクリだのが多く使われ基礎となる線量自体が高かった。
(自己ノイズも思っていたより高かった。)
理論と実測が掛け離れ、計算外の要素などに悩まされるのはよくある事かと・・・
>>907 あなたが持ってるのはたぶん本物だろうけど、レポートに出てるのはFS2011ってやつだよ
同じ中華機には変わりないけどせめて機種名くらい正確なレポートにしてくれよ
なんつーか色んな側面でお粗末だよな
>>931 低価格機 かつ ハンディタイプで 機種単体で採れることに意義がある。
パソコンも使ってログ採るならモニター4でも採れるんだぜw
何十万もするでかい機器で別にパソコンまで持ち歩いて計測するなんて個人では疲れるがな
938 :
地震雷火事名無し(岐阜県) :2011/09/09(金) 03:40:19.10 ID:fAmPJkGE0
ガイガー管はカウント数で十分だ。変にμSv/hになおすからおかしくなる。 どうせカウント数に小数を掛算するくらいだろう。 換算の表をつけておくくらいでよい。
940 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) :2011/09/09(金) 06:25:14.12 ID:IuTxhggDO
一般人が正確な数値を知って何をするんだ? 要は放射能汚染されているのか?されていないのか? ただちに影響が無いレベルなのか?ただちに撤収レベルなのか? これで充分です いままで2chに投稿された数値を見る限り、ほぼ全ての機器が使えてる事も間違い無い 役に立たない機種は、ガンマ線しか測れないシンチレータ式計測器と、 国策が絡む堀場製の機器 これだけはやめておけ
ただ、少し先読みするならw 叩ける機種は叩く そして価格を下げる というメリットはある 中華でも充分使えるので1万円以下まで下がる事を希望するw
>>943 まあ仕方ないよ。
正しく信頼置ける測定機は「事故後日本国基準」で設計検査され、
教義に逆らわない結果を出せる機械です。
って言うことにしていきたくてたまらないよね。
黒を白と言おうとした時、素人の測定は目の上のたんこぶだろう。
日本各地で同じような機械でまあそこそこ同じような結果を出されてたら
高汚染地のナニをばら撒いて薄める邪魔になる。
実際、どこぞの学校の独自計測公表潰したりしたんだし、
「わしらがやるから素人は手ぇ出すな」と丁寧に言ってるじゃない、何度となくw
中華機だとガイガとしての性能以前に、
アホかって言う故障もままあるからそれはそれはいの一番に突きやすいだろうし。
と、私は思った。
>>944 自分のクソ中華を擁護するのに必死だな
国民生活センターの結果からも中華はクソなんだよ
>>943 正しい値を公共機関が調べてくれないから、堀場やA2700に需要があるんだよwww
シンチじゃなくガイガーだと0.05以下でも0.12とか出るしね。意外と汚染されている
ってショック受けてる人を結構ガイガースレで見る。これは良くない。
線量見て引っ越し考えたりする人だって結構いるんだよ。幼児持ちなんて、
部屋で0.1以上あったら動揺する。
公共機関が全道路計測とかしてくれてるなら、個人はβにこだわってもいいけどね。
それがないんだから仕方がない。
便所の落書きで物の値段が変わる訳ねーべ RADIは値下がりしねーから 働け
949 :
地震雷火事名無し(catv?) :2011/09/09(金) 10:58:59.06 ID:402ggwuP0
>>901 >>907 楽天のloloshpとかいうショップだと、0.08μsv/h以下を表示しなければ
不良なので、交換します。って返事きたよ?
どうして行政機関を信用できるのだろか? いままで散々、後手後手、隠蔽、曖昧でとっくに信頼は失ってると思うわけだが 国民生活センターなんて所詮、税金で動く役所であって、そこで働く人の気持ちは、 何度も書いた通り 「何もしない方が得」「しなくても給料同じ」 役所の公表結果より、無関係の一般人が出した結果の方がよっぽど信頼できる
以下内部妄想 :さいきん放射能計測器に関する問い合わせが多いナ(数値がバラバラ 国の発表より高い 何を信用すればいい) :面倒だけど何かしら調査結果を発表しないと駄目か・・・ はぁ・・・メンドクサ :機種は何を使ってやろうか? 出回ってる物全部だと金かかるぞw :普及率の高い機種でいいんじゃね?(TERRAとかSOEKSとかRD1503とかInspectorとかとかとか) :それは駄目だろ 変な結果発表したら製造国やメーカーと揉めるぞ 下手したら外交問題に発展する :じゃあ、国産品でやるかw :それもイカン 悪い結果を出すわけにいかない :あれだ! 中華品でやろう! 中華が粗悪な事は政府も言ってる たとえ悪い結果でも政府に責任転嫁できる :よし! それだ! ↑きっと内部じゃ、こんな展開だぞ
954 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/09/09(金) 11:29:15.56 ID:ZBMeSOcLO
これまでそんなに民活のこと信頼してたか!?
中華くらいしか叩けない民活の程度も中華並みって事だ。
1.中華以外のガイガーを扱うテンバイヤー 2.ガイガー高くて買えない奴 3.中華ガイガー以外を持ってる奴 が狂気乱舞してるだけだから、ほっとけw
何十万もする校正済み高級機も 10台くらい揃えて一緒に比較してみてほしいな ちゃんと一致するかな ニヤニヤ
流れとしては、いずれそっちも…じゃないかな?
民間にガイガー普及させたくなくて中華機引き合いに出してネガキャンでは?と勘繰ってしまう 個人で手に入るものレベルで精密計測できると思うなんてどれだけ情弱だよ もともと目安で使うものだって皆わかってる
電力あまってるぞー
http://news.livedoor.com/article/detail/5848270/ 東電によると、9月直近の需要見通しは4080万キロワットで、供給力は5510万キロワット。
つまり、電力は1500万キロワットも余っているのである。
「原発の発電量が1基平均約100万キロワットとして、現在は原発15基分の電力が余っている計算です。
日本にある全原発54基のうち、現在、稼働しているのは11基だから、余力の電力量に相当する。
原発ゼロでも全く問題がないことが証明されたのです」
東電にとって1000万キロワットも余る状況は大損でしょう。
本当は『電気をどんどん使って』と思っているのだろうが、それは絶対に言えない。
維持費バカにならないから原発全部潰せば電気安くなるな 事故のおかげでこれから人口も減るし全く不要
>>961 いや廃炉に莫大な費用かかるし、最終処分にも莫大な費用と時間がかかる。
上がることはあっても大きく下がることは無いよ。
>>960 熱中症で亡くなった人、賠償請求していいんじゃ…
ちょw あのふくいちカメラ、指差し謎の男がネットで声明発表してるって、どこ?
ところで
>>950 :D員 ◆ze124km/Mc (東京都)
>>1 ※次スレは
>>950 が立てること
踏んでいるようだが? ダメなら早めに告知を
面倒なテンプレなど貼ってらんね 立てたい奴が立てろ!
969 :
退避(群馬県) :2011/09/09(金) 20:16:32.07 ID:sABor7km0
それで良いだろ。 律儀なノシさんが適任ではないかな。
970 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/09/09(金) 20:19:55.00 ID:OpMmuBkV0
荒らしはするけどスレ建てはしません!
973 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/09/10(土) 00:46:13.87 ID:mfDlzf4Y0
>>960 今後は思い切り節電する人や事業所が増え続け節電グッズが溢れかえるからもっともっと減るだろう。
今は石油ストーブを増産中らしい。ガス会社もガスで暖房したりお湯沸かすことを薦めている。
「ガスでやれば何ワットの電気を使わずに済む」みたいに宣伝している。正に水を得た魚の如し。w
>>973 電源要らないガス機器をどんどん出してほしいな…
ガスなのにコンセント繋がなきゃ動かないのばかばかしすぎる。
975 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/09/10(土) 00:53:25.19 ID:mfDlzf4Y0
>>974 そうだね。発火させるのはライターの着火するのと同の使えばカチカチってつけられるけどね。
石油ストーブなら電池で電熱線暖めてやるか。
この頃のコンセントに電源繋ぐやつは多分温度調節の稼動部分やマイコンへの電源だろうな。
その辺も外部電源なしなら手動調節できるようなの作ってくれればなんとかなると思う。
>>975 うん。
電気制御切り離しても当たり前に用が足りるものが主流になっていってほしい。
…ダイヤル式テレビがまだまだ多かった数十年前だと、
当たり前にガス機器はガス+せいぜい電池とか、電話も電話線だけで成り立ってたよね。
便利さは便利さであってもいいと思うけど、近年の依存させるような電化は違和感あった。
おまいら、ここの住人として情報仕入れて来たぞ。 世界をまたにかけて働いている友人(医者)に連絡が取れたので 「これから被爆、どうすりゃいいのよ」と聞いたら 「答えは簡単。日本を出ること」だそうだ。 「だけど・・・」と安心できる話を聞いた。 極端に被爆しなければ、寝ている時に修復するんだよとのこと。 ただし、寝る時間が肝心。午後10時から午前2時を含む7-8時間 しっかり寝ることだそうだ。 おまいら、寝ろーーーーー! って、もうすぐ2時かw
>>977 自然放射線も原発由来の放射線も
人体にとっては同じらしいですが
日本を出ても今の東京より放射線量が高いところはたくさんあります
それについてどう思うかお医者様にご意見お聞き下さい
外部被曝は線量計で避けられるから、 問題となるのは内部被曝でしょ。 内部被曝は食品と肥料と瓦礫と 下水施設と焼却施設がある限り、 日本中どこに行ってもさけられない。
そう。 正確に言うと「内部被爆どうすりゃいいのよ」って聞いたの。 チェルノブイリのカメラマンも「内部被爆には気をつけてる」って言ってたし。 そんな感じかと。 ただ、チェルノ退避区域内に住んでいる爺さん婆さんが あそこで取れてるジャガイモたべてるんだよね。 まあ、夜の8時には寝てそうな爺さん婆さんだったがw
うんうん そうそう 寝れば被曝は平気だしベクレじゃがいも食っても問題無し 絶対に安全だよな
チェルノ退避区域内のジャガイモって1Kg当たり何ベクレルなんだろう
983 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/09/10(土) 02:40:09.44 ID:mfDlzf4Y0
ただちに
ただちに、どうなっちゃうんだよ。
986 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/09/10(土) 04:40:24.42 ID:eBwq17hF0
お客様各位 現在弊社では先の福島第一原子力発電所1号機から4号機における爆発事象にともない、 ストロンチウム90 140兆ベクレルの行方が分からなくなっております。 弊社では全力をあげて、捜索回収に努めておりますが、 まだその所在を把握できていないものが殆どです。 お客様におかれましては、大変ご心配とご迷惑をお掛けしておりますが、 何とぞストロンチウム90の回収にご協力頂けますことをお願い申し上げます。 海産物中、牛乳成分中など、発見されましたら、 弊社までご返却いただけますと幸甚です。 回収にご協力いただいた方には薄謝させていただきます。 東京電力株式会社 東京本社
まあな。 考えてみたら金儲けのうまい医者だからな。 話半分に聞いといた方がいいかも。 被爆いかん!となったら、今の日本の医療はなりたたなくなるし。
>>986 尚、生体でご濃縮なされた場合、数年中に灰化処理の必要が生じます。
灰化後にご送付いただければ幸いです。
>>989 ググったらあながち嘘でもないっぽい。
修復ホルモンが10-2時に出て、その後、何ちゃらホルモンが出て
目覚める時に気持ちよくなる何ちゃらホルモンが出るらしいな。
あー来月から、健康的な生活しよう。
二週間で体内時計は治るらしい。
放射能ライフだなw
>>982 だれか、チェルノの爺さんと婆さんが生きてるうちに測ってきてよw
991 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/09/10(土) 08:34:58.04 ID:dz1fvQtW0
なんで10-2時なのかいつも疑問。 ホルモンは人が作った時間通りに動くわけ? 季節関係ないの? 例えばサマータイムで一時間ずれたらどうなんの?
>>991 人間という種が生まれてきてからの時間と、
現在の文化に繋がる文明が生まれてからの時間はどっちがどれくらい長い?
暗くなってきたら寝て明るくなってきたら起きるってやってた時代の方が遥か遥かに長いわけだ。
で、その頃の生活スタイルに人間の体は効率化されてるだけ。
美容、健康関連あたりだと、22時〜2時にちゃんと睡眠を取るっていうのは、 人体の回復が一番作用する時間だっていうのは常識なんじゃないかな。
>>977 ありがとうございます。私も
「重要なのは内部被曝」というのは
随分あちこちで目にしていて、
それでも海外に出た方が良いものなのか疑問になって。
睡眠で修復するなら軽い外部被曝はなんも怖いもんでない、みたいな風潮ですね…
あとはマスクは有効なのか知りたいですわ。
>>993 精神的身体的に相当参った時期があったんだけど、
普段はかなりの夜型人間で慢性夜更かしが
その時ばかりはすごい早い時間に眠くなって寝てたんだよね
あれは本能なのか
若い人の内部被曝特に子供は問題。特に遠隔期の発癌リスクについては人類初の体験。 中高年は「ただちに害はない」食物を毎日食べても問題なし。
>>996 って油断してると事故から10年くらいで出始めて、20〜25年年経つと中高年の症状が珍しくもないのがチェルノブイリ。
ただ中年(40〜)から25年経つとチェルノブイリは平均寿命なのよね…。
>>997 ちょうど年金貰い始める前に死ぬんだな。
DNAてのは二本セットになってて片方が切れても、 ゆっくり寝れば、もう一本の情報を使って元通りにするよ。 普通はね 細胞が増える時は その二本が離れてバラバラの一本づつになり、それぞれがコピーを作って元の二本セットを二個に増やす。 分裂中の、一本づつになってるDNAを壊されてしまうと、修復するべき片割れがいない。 その壊されたDNAをもとにしたセットができてしまう。 それがまた分裂して倍になり、更に倍になり… だから成長期の子どもが怖いと言われる。 17歳までが本気でヤバイ 17歳以上もそこそこ細胞分裂してるからヤバイ 35杉でもまだ気をつけた方がいいが、55過ぎてたら心配ない
産め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。