【データ投下】ガイガーカウンター計測値 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)


ガイガーカウンターの計測値を投下するスレです。
以下はテンプレです。参考にして下さい。
 1.測定機器(例:Inspector+)
 2.測定場所(例:○○県○○市○○町)
 3.測定日時(例:○月○日○時)
 4.計測値 (例:○○μSV/h 地表○○cm)
 5.備考  (例:計測時間○○分)
前スレ
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 12
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304848814/

雑談は時に必要とは思いますが程々に。

2名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 11:15:34.68 ID:t5/Tssli0
関連スレ

【質疑応答OK】ガイガーカウンター計測値 2μSV目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304938996/l50

ガイガーカウンター雑談はこちらで part38
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305176393/l50

ガイガーカウンター持ってるやつに質問するスレ 4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304981383/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 12:56:08.17 ID:V0T5aIvX0
4名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 14:59:23.90 ID:M05UVmXW0
 1.測定機器 DP802i(高感度化改・CPMモード)
 2.測定場所 柏市柏の葉財務省税関研修所前
 3.測定日時 5月14日午前1時ごろ
 4.計測値  0.337μSv 地上1m 計測時間2分程度
 5.備考   最高値と最低値の中間値で計算しています。値のばらつきはほとんどなし

 1.測定機器 DP802i(高感度化改・CPMモード)
 2.測定場所 柏市柏の葉キャンパス駅西口の歩道上
 3.測定日時 5月14日午前1時ごろ
 4.計測値  0.381μSv 地上1m 計測時間2分程度
 5.備考   最高値と最低値の中間値で計算しています。値のばらつきはほとんどなし

 1.測定機器 DP802i(高感度化改・CPMモード)
 2.測定場所 柏市富里3 国道6号歩道 MEGA鈍器前
 3.測定日時 5月14日午前1時ごろ
 4.計測値  0.249μSv 計測時間2分程度
 5.備考   最高値と最低値の中間値で計算しています。

DP802iの計数部分だけ利用していますが、反応が早いので結構使いやすいですよ。
数値がおよそ安定するまでに1分、余裕を見て2分計測しています。
ちなみにGM菅のデータシートから数値を拾ってμSVに換算しています。
5ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/14(土) 17:07:17.11 ID:a8oHv3TKO
柏は高いな・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 17:09:47.13 ID:9UO3kJcT0
>>1 乙

6.車名(車種)
7名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 17:27:19.77 ID:Jdgijr0D0
>>5
柏高いね


東京都内地下鉄構内
0.06-0.08ubq/h
8名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/14(土) 17:28:18.61 ID:HRlF+2GY0
測定場所:宮崎市宮崎大学付近 木造住宅1階
測定日時:5月14日17時ごろ
備考:機器の電源を入れて5分経過後測定開始。
10分間の最低値と最大値を計測。

測定機器:RADEX 1503
計測値:0.09μSv/h〜0.12μSv/h

測定機器:TERRA(黒)γのみ
計測値:0.07μSv/h〜0.09μSv/h

測定機器:POLIMASTER PM1703M
計測値:0.08μSv/h〜0.09μSv/h

測定機器:SOEKS
計測値:0.03μSv/h〜0.18μSv/h

これから計測器を買う人の参考になればと思いカキコ
9名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 17:29:27.14 ID:Jdgijr0D0
>>7
ごめん、単位間違えた
μSV/hですっ
10名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 17:33:26.88 ID:mzkwBrVt0
>>8
シンチは別格として、黒TERRAは低線量でも安定してるっぽいね
11名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 17:35:30.25 ID:eat0MJHo0
>>8
宮崎って意外と線量高いんだな・・・俺のPolimaster PM1703Mとまったく同じ数値だよ、都内だけど。
もしかして俺のPM1703Mが壊れてんのかも知れないがね。
12名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 18:14:10.77 ID:acDe2JH30
http://www.youtube.com/watch?v=ni3HX9_lLtA&feature=player_embedded
放射性物質移流拡散シミュレーション 2011年3月12日-2011年3月27日

前スレ相模原で低い値が多かったが、
柏にホットスポット作った3月21日の雨では、ギリギリ放射性雲の淵だったのだな。
相模原は標高100mだからなのか、丹沢や奥多摩からの風が押し返したのか、
なんにせよ運が良かった。
13名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 18:28:56.37 ID:StvlETew0
 1.測定機器(TERRA MKS-05)
 2.測定場所(東京都板橋区・上板橋駅周辺商店街)
 3.測定日時(5月14日17時)
 4.計測値 (0.11〜0.16μSV/h 地表1m)
 5.備考  (狭い路地ほど値が高い)
14名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 19:18:12.03 ID:TUeNM5/+0
これの国内の測定点が見れなくなっている

http://japan.failedrobot.com/
15名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 19:33:57.10 ID:ynhcqS0R0
環境放射線リアルタイム表示
各測定局で測定された現在の放射線量を表示します 2011年05月14日(土) 19:20 現在
川崎地区
(株)東芝周辺

単位はnGy/hです
千鳥局 55.4
浮島局 72.7
殿町局 47.1
塩浜局 62.5
大島局 62.3

横須賀地区
(株)グローバル・ニュークリア・
   フュエル・ジャパン周辺
単位はnGy/hです
久里浜局 50.8
舟倉局 54.7
佐原局 52.4
浦賀局 62.2
ハイランド局 58.5
長沢局 42.8
日の出町局 41.6
西逸見局 48.8



変動なし。
といっても震災前の平常値は30〜31でしたが(大島局)。
16名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 20:02:54.55 ID:8j0lRgtZ0
>>8
おお、ついにこういうのがきたか。ありがとう。
これは参考になる。
RADEXは100ナノあたりで20〜30ナノ高く出るってことか。
RADEXで高めに出て凹んでた人はちょっと救われるな。
17名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 20:21:05.17 ID:JQU2aQqC0
1.測定機器(BESEN BS2010)
 2.測定場所(和歌山県有田市 木造家屋内)
 3.測定日時(5月14日20時15分)
 4.計測値 (0.10μSV/h〜0.10μSV/h 平均 約0.15μSV/h)
 5.備考  (計測時間3分)
昨日と変わらず
18名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 20:55:25.49 ID:DQEHTSGf0
>>8
RADEXが若干高めなのは、RADEXがβ線分も計測するから?
19名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 20:56:59.35 ID:8j0lRgtZ0
β線ってもう空中飛んでないんでないかと
20名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 20:59:31.09 ID:lwhnFk4D0
 1.測定機器 FJ3200
 2.測定場所 静岡県熱海市 標高250m
 3.測定日時(5月14日20時10分〜)
 4.計測値 (0.14μSV/h〜0.15μSV/h)
 5.備考  木造家屋1F
21名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 21:12:39.04 ID:6e7723ZX0
>>16
昔1503は0.1以下がまともに計れないというレスがあった。
22名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 21:23:19.14 ID:PXW9yqhpP
>>8を見る限り、高めには出るが安定して計れてはいるな。
割り引いて勘案しればいいだけで。
SOEKSとかがまさに計れてない。
23名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/14(土) 22:28:34.53 ID:AyxKgSHY0
前スレ、さいたま市与野公園計測の方有難うございます。
24ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/14(土) 22:46:25.06 ID:a8oHv3TKO
本日最後の測定:幕張メッセ付近

機種:DP802i
車:マツダRX8

外:0.12μs/h(1.5m)
車内:0.09μs/h(ハンドル位置)
25名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 22:59:01.68 ID:F6GEzqHN0
2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000824-yom-sci

やっぱりねって思わない?
26名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/14(土) 23:15:47.00 ID:HRlF+2GY0
>>18
ベータ線は飛んでないみたい。TERRAの後蓋を外して計測しても数値は変わらなかったよ。

SOEKS買う(数値がバラつき過ぎて地雷)
→PM1703M買う(安定してるがβ線も測りたい)
→Radex買う(数値が高くて不安になる、検証用にGM式のが欲しくなる)
→TERRA黒買う

ガイガー地獄
27名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 23:19:24.61 ID:PXW9yqhpP
あなたのおかげで機器の数値に横のつながりができた
28名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/15(日) 00:07:35.82 ID:m8X+9Swz0
5月14日(土曜日)
アロカ製TCS-171 30秒平均
今回は中央線で計測に行きました

葛飾区新小岩 路上1m 0.23μSv/h
三鷹、東小金井、武蔵小金井、国分寺、立川、全て駅前路上1m 0.14μSv/h

路上は計測していませんが、電車内でシンチを見ていると、
お茶の水と新宿の間あたりから西は線量が変わらなくなる感じです。
29名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/15(日) 00:11:08.56 ID:AkD7eHRI0
測定場所:愛媛県松山市 マンション浴槽内
測定日時:5月14日22時〜24時ごろ
備考:機器の電源を入れて5分経過後測定開始。

測定機器:Inspector+(2台)
計測値:0.007μSv/h〜0.023μSv/h(0.016μSv/h辺りの頻度高い)
計測値:0.010μSv/h〜0.024μSv/h(0.017μSv/h辺りの頻度高い)
計測時間:各10分

測定機器:DP802i(3台)
計測値:0.08μSv/h〜0.21μSv/h(1台)
計測値:0.12μSv/h〜0.21μSv/h(2台)
累積線量:0.18μSv(1時間、3台とも)
計測時間:1時間

Inspector+とDP802iの比較をして見たので、ご参考まで。
3028(チベット自治区):2011/05/15(日) 00:16:17.41 ID:m8X+9Swz0
ちなみに、「30秒平均」とは、30秒の平均をサーベイメータが表示する方法のことです。
この機械は3秒平均、10秒平均、30秒平均があり、短い(3秒)ほど素早く変化を読み取り、
長い(30秒)ほど確実な(平均的な)数値となります。
大体測定値が安定するのは30秒もあれば十分ですが、2〜3分はその場で計測しています。
31名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/15(日) 00:19:20.57 ID:m8X+9Swz0
>>29
浴槽で測るとバックグラウンドが分かるんですね。面白いです。
愛媛県松山市の路上1m、Inspectorではどのくらいなんでしょうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/15(日) 00:32:51.93 ID:AkD7eHRI0
>>31
ざっくりと、路上1m、1cmとも0.023μSv/hでした。
33名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/15(日) 00:39:09.11 ID:cjDJr+7CP
>>28
都内各地ありがとうございます!
34名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/15(日) 01:18:58.53 ID:Oq1BGV5Q0
>>8
ありがとう!!!!!!
35名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/15(日) 01:35:54.12 ID:ZUd56Qrh0
>>26
Inspector+ は持ってないの?
あれの精度はどう思う?
36名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/15(日) 01:51:48.18 ID:m8X+9Swz0
>>32
ありがとうございます。
羨ましくて涙が出ます。
37名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/15(日) 02:01:04.24 ID:AkD7eHRI0
>>36
もうすぐPA-1000 Radiが届くと思いますので、Inspector+との比較をして報告します。
なお、1週間前に、Inspector+で、静岡の新茶と古茶との計測値を比較したところ、有意な差がでましたので、静岡の新茶を捨てました。
その数値は忘れました。この判断が正しかったかどうかは判りません。
38名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/15(日) 02:05:03.44 ID:Oq1BGV5Q0
>>29
ものの見事に差が出ますな
39名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/15(日) 02:20:45.52 ID:Smro1fSS0
 1.測定機器 DoseRAE
 2.測定場所 徳島県鳴門市海近く
 3.測定日時 5月15日02時
 4.計測値  0.12〜0.25μSv/h 室内


久しぶりに。
相変わらず機器特性範囲内の変動のみと思われます。
40名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/15(日) 08:07:15.25 ID:cTKB/31Y0
PM1703M
本日7:50
宮城県登米市
砂利上100cm
0.12μSv/hで安定
強めの風が吹いた時の降下上昇幅
0.09〜0.14μSv/h
41名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/15(日) 08:35:34.86 ID:HDHpwDMz0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前 7:40  50Bq(ベクレル) 西南西の風:風速2m/s
午前 8:00 250Bq(ベクレル) 西南西の風:風速2m/s

本スレ(計測値13)初回のため、以下私的活用など補足。
300Bq以下:値下がってきた、10分前後なら部屋の空気を換気してもいいかな?
500Bq以下:高めだけど、マスク着用で外出して用事済ましとこうか?
800Bq以上:高いな〜、買いたい物あるけど、不要な外出は止めておこうか。
1000Bq以上:うはっ、超高っ!、絶対に表なんか出ないぞ!

*** 地面サンプル測定 ***
測定時は水壁によって周囲の空間放射線を遮断
(※耕した土表面の放射能が比較的低いのは、地中に浸透しているものと推測)
(※測定サンプルによるバラツキが存在するので、換算値は単なる計算値で、
  実際の1平方m当たりの放射能値とは差が生じる可能性がある)

測定日2011/04/28(木)〜29(金)
・地面敷石の平たい小石(約17mm * 30mm = 510平方mm)
  測定値350Bq(1平方m当たりの換算値:約686,000Bq)
・根に土の付いた密生したコケ(約40mm * 40mm = 1600平方mm、厚さ約7mm、9.0g)
  測定値960Bq(1平方m当たりの換算値:600,000Bq)(約107,000Bq/kg)
・事故前に耕した土の表面(約30mm * 30mm = 900平方mm、厚さ約5mm、11.8g)
  測定値280Bq(1平方m当たりの換算値:約311,000Bq)(約23,700Bq/kg)
・舗装道路上に溜まった砂と砂利(重量7.5g)
  測定値2,620Bq(1000g / 7.5g * 2620Bq = 約349,000Bq/kg)
42名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/15(日) 09:22:11.76 ID:6nNstnrk0
どうでもいいわ>>41
43名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/15(日) 09:23:05.74 ID:8h0rt3u70
>>41 今日も感謝です!!最近低い数値が多くなってきましたね
44名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/15(日) 09:31:18.52 ID:yvQ3nwby0
>>42
そっとしといてやれ、みな分かってる。
45名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 10:00:47.28 ID:dU+HBXweO
>>41は非常に有用だと思うが
柏で計測してるというところも意味がある
46名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/15(日) 10:25:02.59 ID:8h0rt3u70
俺素人だけどさ。このスレで「ガイガーの数字は絶対値じゃなくて上下の変動を追え」って教わった。
>>41の数字が低いときって窓開けても窓際での計測値がぶれないんだ。
この数字だけを見てるわけじゃないけど換気の目安にすげえ参考にしてる。
洗濯物干してもいいかとか、今日は南風だけど何で数値が高いんだろかって、
考えられることが色々ある。
柏周辺じゃない人にはあまり実感ないかも知んないけどね。価値が分かってる人には有用だと思うよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/15(日) 10:31:47.28 ID:ROXm1JD80
千葉県鎌ヶ谷市で計測可能な方いらっしゃいませんか?
ホットスポット近くなので毎日不安です。
出来れば市制記念公園の砂場の数値もお願いします。
48名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 10:49:38.21 ID:wfVnBhhZ0
昨日測定したので動画うpしときます
土壌表面です。
使用機材:PM1703M新地

2011年5月14日 柏駅近く土壌の放射線量 1.08 μSv/h
http://youtu.be/W_WWpId4dpM

2011年5月14日 松戸駅近く土壌の放射線量 1.44 μSv/h
http://youtu.be/DfOCsr9tP5Q

詳細な測定地点はまだマップに落としていません。

これまでの測定結果と考察はこちらを参照してください
http://sites.google.com/site/radioisotopeweb/

>>47
鎌ヶ谷駅前は昨日土曜午後に測定したとき、地上1m高アスファルト上で
0.40-0.47 μSv/h
でした。機材はPM1703M。フツーに考えれば要注意レヴェル。
49ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/15(日) 11:12:46.30 ID:N1c3jaxmO

千葉県市川市国府台(江戸川区の隣)

機種:DP802i
車種:マツダRX8

外:0.11μs/h(1.5m)
車内:0.08μs/h(ハンドル位置)


いつも携帯からで申し訳ない。PCがノートじゃないものでして。
50名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 11:31:34.36 ID:Vr+gFP8AO
>>32低すぎない?
計ったら0.08マイクロシーベルト/時になるけど
51名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/15(日) 11:37:11.05 ID:ROXm1JD80
>>48
やはり高いですね…ありがとうございます。
子供達の疎開を真剣に考えてみます。
52名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/15(日) 11:38:21.88 ID:F747c62h0
>前スレ980

市川の計測情報、いつもトンです。
市川市内在住なので貴重な情報助かる。
数値を見る限り、市川はホットスポットに近いということで
若干高めとみていいんだろうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/15(日) 11:44:16.96 ID:F747c62h0
連投スミマセン。

>49
自分もその近辺に住んでるので
情報トンです。
市川北部とはずいぶん数値が違うんだね。
54名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/15(日) 11:48:21.74 ID:GQHI/PtK0
>>47
 1.測定機器 DP802i(高感度化改・CPMモード)
 2.測定場所 松戸市東部(鎌ヶ谷至近)
 3.測定日時 5月14日午前11:45ごろ
 4.計測値  0.196μSv 地上1m 計測時間2分程度
 5.備考   最高値と最低値の中間値で計算しています。
55名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/15(日) 11:49:26.27 ID:GQHI/PtK0
↑すまん
5月14日じゃなくて今日は15日だ。本当にスマンアカッタ。
56ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/15(日) 11:55:50.74 ID:N1c3jaxmO
中山競馬場付近です

機種:DP802i
車種:マツダRX8

外:0.15μs/h(1.5m)
車内:0.09μs/h(ハンドル位置)


国府台より少し高い。
57ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/15(日) 11:58:44.31 ID:N1c3jaxmO
松戸市と市川市でかなり違うのかなぁ・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/15(日) 12:02:28.53 ID:4f+luIGS0
>>54
高感度化???
どうやって高感度化すんだ??
CPMからSvへの換算式は?
59名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 12:03:50.51 ID:UDWi3avvO
>>52
いいんだか悪いんだか、大した変化無いけどね。
改めて「字(あざ)」は書かないけど、北部各所は松戸の高いところに比べると-0.1μSv/hは確実。
うち、東でも西でもなく真ん中辺だからw

【市川市北部(11:30)】
機器:前回からPM1703M
土の上(以下1m):0.20μSv/h
コンクリート:0.16μSv/h

と、変わらないから。



RX-8!!、低いぞ、機器チェックしたか?
ちょっと来い!!
なんにも無いけどねw
60ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/15(日) 12:08:00.03 ID:N1c3jaxmO
>>59

胸元(大体1.5m)で計測ですけど、やはり1mくらいで計測すべき?
まだまだ素人なもので。
61名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/15(日) 12:08:45.73 ID:GQHI/PtK0
>>54
GM管交換しますた。その他電子回路的な修正を少々。
DP802iの純正管は推定15CPM/μSv
今実装しているのは681CPM/μSv(データシートより抜粋)
しかるにSv表示は無意味なので表示値CPM÷681=μSv値とみなすことができる。

そういえば言い忘れたがγ線しか計測していないぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 12:09:17.69 ID:UDWi3avvO
>>57
そのコースなら矢切とか三矢小台とか北国分・秋山・高塚・北方と測れたろ。
矢切から直進して小山で6国出て呼塚から16号で帰れば良かったのに。
馬券買いにきたなら別だけど。
63ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/15(日) 12:16:04.35 ID:N1c3jaxmO
>>62
ですよね。なんで14号に来てしまったんだろ。
競馬もパチンコもやらないですよw

これから一旦帰って、千葉南部に行くかもしれません。
64名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/15(日) 12:30:03.03 ID:fs6gLfTF0
>>48サイト見ました。
神奈川から千葉県他色々計測してくださってるんですね。
お疲れ様です。
当方市川駅近辺在住です。
だいたい柏・松戸−0.1μs、船橋及び都内+0.1μs位の値みたいですね。
内部被曝を考えるとけっこう厳しいなぁ。
65名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 12:42:24.73 ID:1FeZDjGq0
場所: 横浜市旭区の保土ヶ谷バイパス付近
機種: DoseRAE2 欧米版
日時: 2011/05/15(土) 12:00〜12:30
測定:
 1階屋内 0.05〜0.07 uSv/h
 ベランダ 0.08〜1.36 uSv/h ← 一瞬、急激に上がって30秒程度で0.10くらいになった。

動画をアップ中。
66名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/15(日) 12:43:59.06 ID:pPVU0D1c0
埼玉県蕨市〜戸田市辺りを計測してくださる方、いませんかね…

さいたま市(浦和)辺りと同じだろうか…
67名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/15(日) 12:54:52.13 ID:S4QxVdM2O
>>66
蕨なら川口と一緒じゃない
68名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 13:08:51.54 ID:ODBxrHnIO
RADEX RD1706

12時 相模原市南区双葉小学校近く
0.10μs/h 1m
0.14μs/h 5cmコンクリート

12時30分 JR町田駅ホーム

0.14μs/h 1m


4サイクル測定にて
69名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/15(日) 13:09:03.31 ID:HDHpwDMz0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前11:55  70Bq(ベクレル) 南南西の風:風速4m/s
午後12:15 130Bq(ベクレル) 南南西の風:風速4m/s
70名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/15(日) 13:11:51.70 ID:DixBvQ940
ケータイにガイガーカウンター付けたらバカ売れ間違いなし
71名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/15(日) 13:20:59.18 ID:ROXm1JD80
>>54
家は松戸寄りなのでありがたいです!
今後も計測する機会がありましたらよろしくお願いします。
72名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/05/15(日) 13:47:34.44 ID:MDT7NNml0
1.測定機器 RADEX RD1706
2.測定場所 四国 愛媛県 四国中央市
3.測定日時 5月15日 13時50分
4.計測値 0.12〜0.18μSV/h 室内
 
73名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/15(日) 14:02:26.75 ID:HDHpwDMz0
千葉県柏市南部
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

*** サンプル測定 ***
測定時は水壁によって周囲の空間放射線を遮断
・宮崎県産のニラ(産地印刷密閉フィルムパッケージ品1束、107.2g)測定値80Bq
 (ニラを取出し、水で流し洗い→タライに水をくみモミ洗い→水を拭く→測定→計量)
  1kg当たりの換算値、1000g / 107.2g * 80Bq ≒ 746Bq/kg

昼食用に料理しようと測ったら何か出ましたので、即廃棄!
74ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/15(日) 14:04:24.24 ID:N1c3jaxmO
DP802i買ったとき、ラジウムボール付いてきたけど、捨てたほうがいいのかな?
これ、危険なの?
75名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/15(日) 14:12:09.36 ID:PeMbImXI0
>>65
急激に上がったのは誤動作じゃないかな?
+マークがあるセンサーの右あたりに衝撃与えると数値が上がりますよ。
急激に上がってその後戻ったなら誤動作だと思う。
76名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/15(日) 14:13:44.34 ID:rrgAo0FF0
>>74
問題ないと思うよ。
気になるんなら、物置やベランダとかに置いておけばよいと思います。
77名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 14:15:55.31 ID:1FeZDjGq0
動画あがった
http://www.youtube.com/watch?v=VwyBl-8FPHU

>>75
センサ付近は触ってないんですけどね。。
78名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 14:17:32.79 ID:MjNowapw0
>>41
7.5gで2620Bq・・・だと・・・
79ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/15(日) 14:18:42.47 ID:N1c3jaxmO
>>76さん

これは後々に必要なものですか?
怖いので、あまりそばには置いておきたくないんですが。
必要ないなら捨てたいんですよね。
80名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/15(日) 14:25:15.49 ID:rrgAo0FF0
>>79
DP802iの動作テストに使用できます。

ラジウムボールは通常は自宅でラジウム温泉する時に使用します。
その場合、数百グラムj、多い人は1500グラムぐらいの量を浴槽に入れます。

DP802iに付いてきたということは、通販の某店だと思いますが、
付属品はごく少量なのでほとんど無害です。
81名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/15(日) 14:27:10.27 ID:PeMbImXI0
>>77
ほんとだ。不思議な動きですね。
上がった後0.00μSv/hまで下がってるのも変な感じですね。

強い放射線源がそばに一瞬来るとそうなるのでしょうか。
82名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 14:28:18.43 ID:MjNowapw0
>>48
やっぱ千葉北西部はそんな感じなんですな・・・

でも意外と地表面って1μ以上出るところ多いみたいなんだよね。
83名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/15(日) 14:30:10.75 ID:cAdCMhNH0
>>77
かなりちっこい測定器ですね。
GM管の大きさと品質はどうなんでしょうね・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/15(日) 14:30:39.50 ID:GQHI/PtK0
>>47 >>71
あなたのために出張ガイガーマンやってきたお。

 1.測定機器 DP802i(高感度化改・CPMモード)
 2.測定場所 後述
 3.測定日時 5月15日お昼12:45〜13:00ごろ
 4.計測値  後述 カッコ内は地表 それ以外は地上1m 
 5.備考   最高値と最低値の間の値で計算しています。


■鎌ケ谷市軽井沢 サンクス・鎌ヶ谷軽井沢店駐車場
0.185(0.414)

■鎌ヶ谷市 市制記念公園 表札前
0.256

■鎌ヶ谷市 市制記念公園 砂場
0.345

■鎌ヶ谷市 市制記念公園 砂場付近
0.350(0.618)

今日は天気もよく子供連れでにぎわっていたよ
砂場って何箇所あるかわからないけど、蒸気機関車の先の白樺の木のようなものが立っている砂場で測定しました。
砂場にはおこちゃまがいっぱい。物騒な機械とメモ持って、ただでさえ不審者なのに、さすがに砂場の地表は計れなかった。
なので砂場から2mくらい離れた目立たないところで計ってきた。

かわいい子供たちが元気に遊ぶ姿を見てマジで泣けてきたよ。
昼休みを活用してでかけたのでこれが限界。すまん。
85名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/05/15(日) 14:34:02.51 ID:rdEaHmG8O
>>70
ガイガーとラジオ 電話回線で無い無線機能 太陽光完全充電機能在れば 飛ぶ様に売れるね
86名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/15(日) 14:42:44.77 ID:I37ZUh6X0
>>68 ありがとー!
87名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 14:46:06.21 ID:MVeX8h6bO
14:40ごろ 春日部市花積付近
高さ約80cm 0.12μSv/h
88名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/15(日) 14:51:17.39 ID:R4H7LWZO0
横浜市栄区の測定詳細が知りたいな。笠間十字路や本郷台などはどうなってるんだろう。
89ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/15(日) 14:54:06.09 ID:N1c3jaxmO
>>80
ありがとうございます。
しかし、判断に迷います。
90名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/15(日) 14:56:17.84 ID:4f+luIGS0
>>61
> 今実装しているのは681CPM/μSv(データシートより抜粋)

そのGM管って何よ?
ストレート?パンケーキ?
何ボルトで駆動してんの?
何れにしても、かなりでかくて、DP802iに入るわけないだろ
ネタなのか?

ほんとにあるなら、メーカー・型番を教えてくれ
91名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 15:09:59.65 ID:15VlU4+z0
横浜栄区 3月15日 AM7:30 晴れ 南西の風
Inspector+

自宅前(1m) 0.15〜0.18
木造自宅1階室内(1m) 0.08〜0.13

本郷台住宅地内幹線近く斜面の公園中央付近土の上(1m)0.12〜0.17
同 砂場 (1cm)0.11〜0.12
同 滑り台(プラスチック)(1cm)0.22〜0.26
同 公園出口付近コンクリート上部 (1cm)0.55〜0.58

本郷台中央公園 遊具付近ベンチ(1cm)0.45〜0.50

本郷台駅近く下水処理施設側道路 (1m)0.16〜0.19
92名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 15:20:27.39 ID:1FeZDjGq0
>>81
動画記録前に、20秒くらい座ってたんで、1uSv/h超えるまでに50秒ほどあります。
それだけ静止していれば、誤検出というのもなさそうなので、何なんですかね。。

>>83
DoseRAE2は、GM管じゃなくて、
CsI (TI) + photodiode (low environment radiation)
Energy-compensated PIN diode (level of radiation protection)
の2個構成です。1uSv/hくらいだと、CsI(TI)シンチレータ側で動作してますね。
93名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/15(日) 15:31:31.00 ID:86y50n2O0
>>37
PA-1000 Radiのお値段はいくらでしたか?
ウチの地区で共同で購入しようかと思ってます
94名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 15:32:13.04 ID:MjNowapw0
>>84>>91
やっぱり、子供を砂場で遊ばせたり、昼飯外のベンチで食ったりはアウトっぽいね

庭の雑草もかなり伸びてきたけど掃除は気をつけないとなぁ・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/15(日) 15:47:29.04 ID:vvJkFPLG0
群馬スカイランドパークdrm-btd
0.3-0.4usv/h
子供いっぱい
96名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 15:49:52.34 ID:c/oSyZoTO
さいたま市ステラタウン屋上駐車場

0.09マイクロシーベルト

mks05で測定
97名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 15:55:29.03 ID:15VlU4+z0
>>93
37さんではありませんがメーカー直送で13万ちょっとです。
福島の方なら優先的に早めの納期で確保できると思います。
98名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/15(日) 15:58:34.76 ID:1vM5WwUe0
関西も張ってもらえませんか?
99ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/15(日) 15:59:29.49 ID:N1c3jaxmO
千葉市若葉区です

機種:DP802i
車種:マツダRX8

外:0.08μs/h(1.5m)
車内:0.08μs/h(ハンドル位置)


初めて車内の値と外の値が並んだ。
100名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 16:00:04.26 ID:1FeZDjGq0
>>98
言いだしっぺの法則乙。
101名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/15(日) 16:06:45.52 ID:4V1PdDfW0
inspecterとinspecter-expを頼んでるんだけど、いつまでたっても来ないので
海外でmks-05を1週間前に頼んで高値で買ったんだけどw

説明書がロシア後で使い方が。。。
普通に0.xxの値を報告すればいいのかな。
βの方は裏側の蓋をあけて計測かな。。

誰か教えてちょーだい
102名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 16:16:14.73 ID:dU+HBXweO
>>99
よかったら今度千葉市の地面5センチを測ってくれないか?
ガイガーをジップロックあたりに入れて
103名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/15(日) 16:17:27.90 ID:AMZXc6h60
>101
http://item.rakuten.co.jp/kantanlife/mks05/

ここの下の方見ると幸せになる
104名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 16:19:36.07 ID:c/oSyZoTO
101
使い方はそれでオッケー
105名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/15(日) 16:25:27.89 ID:ROXm1JD80
>>84
おお!詳しくありがとうございます!
前スレでの砂場の話が気になっていましたが
やっぱり高いですね…助かりました。

これだと近隣学校の校庭も数値高そうですね。
元気に外遊びさせられる日はいつになるのか…
106名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/15(日) 16:53:34.75 ID:GQHI/PtK0
>>90
ネタじゃないよ。むしろネタであって欲しい数値が出ている。

菅の種類はここじゃ書かないよ。高騰して入手難になっても困るんでw
製作依頼受けていてあともう数台作らなきゃならないんで。

もちろんあの小さなDP802iに内蔵なんてしていない。DP802i本体よりずっと大きいからね。

菅の汚染防止のためにケースに入れてビニールかけているから微妙に低く出る場合はあるけど、
>>4にも投下しているから精度を疑うならご参考にどうぞ。


>>105
車載状態での計測ではありますが、鎌ヶ谷は全体的に0.24〜0.33μSv程度でした。
公園の中だけ高いような気がします。
アスファルトより土壌のほうが高く出るという傾向がはっきり見える結果ですね。
ちなみに砂場の測定点ははじっこです。
砂場の真ん中で計測しようとすると、おこちゃまに迷惑がかかりそうでしたので。
107名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 16:59:23.05 ID:V66lnp/kO
東京 城南地区
本日の数値おねがいします
苦しいです
(>_<)
108ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/15(日) 17:02:18.69 ID:N1c3jaxmO
車のマットにくっつけて計測

0.1か0.11μsしか出ない
109名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/15(日) 17:04:32.88 ID:47GdGCQ70
靴の裏はどれぐらい?
110名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/15(日) 17:32:31.36 ID:MOnRqPJU0
計測機種 DRM-BTD

福島県田村市(41km地点)
5/15 17:00 晴天 西の風
木造アパート2F屋内    0.14〜0.24μSV/h
木造アパート2Fベランダ  0.20〜0.27μSV/h

今日は布団干して洗濯して換気して掃除した
部屋中雑巾がけして空気清浄機のフィルターも交換した
111名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/15(日) 17:45:01.94 ID:bk5kttBq0
横浜市内木造家屋屋内の
CDV-700 6bによるガイガーカウンター
不定期ライブを開始しました。
http://www.ustream.tv/channel/dynamizer2
112名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/15(日) 17:47:08.84 ID:cAdCMhNH0
>>111
この機種の針が動いたらその地域終わりって判るなw
113名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/15(日) 17:51:43.52 ID:gXbWZu/g0
>>111
「おかしいな?」といってるこの人に誰か教えてあげてくださいw
114名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 17:51:54.08 ID:UDWi3avvO
>>106
わざと書いてるのは分かるんだけど「菅、菅、」言われると、
なんとなく機能しないように見えてしまう…


あ、管を換えても演算誤差は出ないんですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/15(日) 17:56:21.78 ID:EuHUFmI+0
>>111
名無しでもチャット許可にしてよ
チェックインとか面倒だからw
116名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/15(日) 17:58:50.05 ID:bk5kttBq0
横浜のCDV-700 6bガイガーカウンター
時々反応なくなるので
配信終了しました。
お見苦しくて申し訳ございませんでした。
117名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/15(日) 18:01:33.91 ID:bk5kttBq0
チャット許可ってどうやるんでしょうか?
USTREAM初心者なもので
激烈なマントルピースのLIVEを
短時間ですが、やりたいと思っています。
118名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 18:12:29.93 ID:V0KtOmO80
CDV-700かっこいいな
しかし、校正が10年前かw
119名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/15(日) 18:14:00.36 ID:GQHI/PtK0
>>114
後から気がついたよ。確かに菅って書くとどうも無能とかそういうイメージあるわな。

GM菅はある程度の高線量に達すると飽和してしまい、線量が上がっているのにカウントが一定数になってしまう特性があります。
しかし、今の計測環境ではかなり低線量ですのでそのあたりは無視できるレベルとだと思います。

同じ型の菅を予備で持っていますが、そっちに変えると若干高い数値が出ます。
なので菅にもばらつきがあるようです。

うちのDP802iは菅以外にも部品がはみ出しておりひどい姿ですが安定して動作しています。
今データが急いで欲しかったのでこんな仕様ですが近日専用回路に作り変える予定です。
120名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/15(日) 18:14:28.35 ID:bk5kttBq0
PCでアナログ音のカウントから
CPMを計れるソフトがあるのですが、
CPMに関しては殆ど狂っていませんでした。
121名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/15(日) 18:16:25.06 ID:bk5kttBq0
このマントルピースは最第
3mr/hでした。怖すぎます。
122名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/15(日) 18:16:44.74 ID:Q4inppbY0
福島県いわき市植田地内  
RADEX RD1503-EUR
2011年5月15日天候:晴れ 18:00〜18: 10 (18:00小名浜・南南西 3.7m)

木造屋内    0.15μSv/h〜0.19μSv/h (最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.16μSv/h〜0.27μSv/h (最小〜最大)
123名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 18:22:06.85 ID:UDWi3avvO
>>119
理系の人は凄いな。

あ、隣の市で測ってます。
「市川市北部」で書いてます。
124名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 18:42:52.31 ID:KAml2hrx0
環境放射線リアルタイム表示
各測定局で測定された現在の放射線量を表示します 2011年05月15日(日) 18:30 現在
川崎地区
(株)東芝周辺

単位はnGy/hです
千鳥局 55.8
浮島局 73.2
殿町局 46.4
塩浜局 62.2
大島局 61.6

横須賀地区
(株)グローバル・ニュークリア・
   フュエル・ジャパン周辺
単位はnGy/hです
久里浜局 51.3
舟倉局 54.4
佐原局 52.8
浦賀局 62.1
ハイランド局 58.3
長沢局 42.5
日の出町局 40.9
西逸見局 48.6



異常変動ありません。
125DP802i&PM1703M(catv?):2011/05/15(日) 20:47:55.23 ID:ZW0F+MRR0
会津若松駅 19時頃
PM1703M
0.21μs/h
126名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/15(日) 21:42:04.07 ID:uMJwjtZ/0
1.測定機器 RADEX RD1503
2.測定場所 千葉市美浜区 団地の2F
3.測定日時 5月15日午後9時頃
4.計測値   0.11-0.14μSv

127ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/15(日) 21:46:08.22 ID:N1c3jaxmO
千葉市美浜区

機種:DP802i
車種:マツダRX8

外:0.12μs/h(1.5m)
車内:0.10μs/h(ハンドル位置)
128名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/15(日) 21:51:43.01 ID:8WA6v0zt0
>>127
コテと車種ウザいからやめて頂けませんか?
129名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/15(日) 21:53:17.57 ID:f9nDRqJo0
>>128
文句あるなら自分で好きなように測れ
130名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/15(日) 21:54:40.46 ID:4V1PdDfW0
埼玉川口駅付近
地上60M(高すぎるかな。。。)
室内 : 0.08~0.09μsv/h
屋外 : 0.1~0.12 μsv/h (SEIYU前)
131ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/15(日) 22:01:47.89 ID:N1c3jaxmO
>>129
フォローありがとうございますw
132名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 22:17:42.64 ID:mINa/PV6O
神奈川県の厚木や、海老名などで、公園とかの測定できる方いらっしゃいますか?

三川公園や運動公園や、相模川支流なども、これからの季節不安です。
133名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/15(日) 22:20:17.84 ID:Bv40s5XC0
>>73
水壁とは、タッパーに入れて浴槽に沈める方法ですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/15(日) 22:27:29.36 ID:LgLqeGZJ0
1.測定機器(BESEN BS2010)
2.測定場所(和歌山県有田市 木造家屋内)
3.測定日時(5月15日22時25分)
4.計測値 (0.10μSV/h〜0.20μSV/h 平均 約0.15μSV/h)
5.備考  (計測時間3分)
昨日と変わらず
なお昨日は、計測値(0.10μSV/h〜0.20μSV/h 平均 約0.15μSV/h)とすべきところを(0.10μSV/h〜0.10μSV/h 平均 約0.15μSV/h)と誤っていました。
お詫びして訂正します。
135名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/15(日) 22:35:08.43 ID:awOO8ecj0
>>131
そういうのがウザいんです
136名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/15(日) 22:39:12.15 ID:6jeLRxYc0
>>131
単純に質問だけど、車種を書く理由は?
137名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/15(日) 22:57:57.94 ID:oMCbENow0
>>128
ここに来なければいいだけ。
他人をどうこうしようとする前に、自分の方をどうにかする。
138名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/15(日) 22:58:53.66 ID:eyt6nLPz0
http://twitter.com/#!/hayano
【重要 ガイガーカウンターの使い方(1)】
マイクロSv/hの目盛りを読んでもいいのは,GM管がガンマ線「のみ」を数えている時.
http://twitpic.com/4y0o9q

【重要 ガイガーカウンターの使い方(2)】
線量率(マイクロSv/h)を求めるときはキャップをする(付属している場合)また,
キャップの有無でカウントレートの比較をすればベータ線の有無がわかる.
http://twitpic.com/4y0ow1

【重要 ガイガーカウンターの使い方(3)】
この例で線量率(マイクロSv/h)を求めるときはレバーを「ガンマ」に合わせる.
そうしないと「校正」はめちゃめちゃ.
http://twitpic.com/4y0ps1

ガイガーカウンターは非常に有用な測定器ですが
(どの測定器でもそうであるように)正しく使わないといけない.
ガイガーカウンターを使って線量率を求る場合の注意を,
きちんと書いてない製品付属マニュアルが散見されました(この件,以上).
139名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/15(日) 23:00:49.04 ID:bUFryy420
わざわざコテ入れてるんだからあぼーんしろ
ウザいレスが続く方が迷惑だ
140名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/15(日) 23:25:28.61 ID:rx3b6SizP
以後中華禁止で
141名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/15(日) 23:26:32.96 ID:F747c62h0
>>127
千葉県内を回って計測してくれてるようでサンクス。
参考になります。
142名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/15(日) 23:38:38.54 ID:vyYIV4h10
>>141
はっきりいってDP802iで計測してる限り、千葉県はおろか日本中回っても、
計測結果は0.08〜0.12程度で収まるから意味がない。(福島は除く)
143名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/15(日) 23:39:56.93 ID:oMCbENow0
>>140
(・∀・)カエレ!!
144名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/15(日) 23:41:16.08 ID:bUFryy420
>>142
それはどれでも同じようなモンだろうが
下らん機種叩きは計測機スレでやってろ
145名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/15(日) 23:41:28.15 ID:rx3b6SizP
>>143
>>142を1万回声を出して読め
146名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/15(日) 23:44:04.81 ID:bUFryy420
自分の計測機との誤差確認にも使える
>>145みたいな馬鹿は放置で良い
147名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/15(日) 23:44:39.70 ID:vyYIV4h10
>>145
お前の見方だと思ったんだがw
でも機種たたきとかじゃなくまじめな話、DP802iの計測値の公開は害悪でしかないと思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/15(日) 23:45:09.76 ID:DsEbbtN20
>>142
三郷や柏で0.3が出てるって報告があったぞ
149名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/15(日) 23:46:03.28 ID:DsEbbtN20
>>147
0.08〜0.2はどこでモデルから意味無いのは確かだが、
0.3以上出たら報告にすれば良い>DP80i2
150名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/15(日) 23:46:59.68 ID:oMCbENow0
>>145
>>142さんは、中華で全国回ってるの?
実際の測定値の変動見たことある人の発言じゃないでしょ。
151名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/15(日) 23:51:14.94 ID:rx3b6SizP
中国産のデータなんて必要ないです
152名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/15(日) 23:56:44.56 ID:oMCbENow0
だったら見なけりゃいいだけ。
強要するのは違う。
153名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/15(日) 23:57:07.55 ID:bUFryy420
ま、変なの沸いているけどみんな気にせず投下していこうぜ
犬の人も頼むぜ
近所の人達の「大体の目安」になるし、こちらが足を運ぶときの比較統計にも使える
注意すべきは、計測機が出した数字を鵜呑みにしない事だ
入手が容易になって来たせいか、そこら辺を解っていない連中が増えて来ているわな
154名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/16(月) 00:03:04.42 ID:n9DDVniqP
RADEXも無駄に高くでるので書き込み自粛で
155名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 00:04:23.42 ID:2UyRqzsl0
そのうち放射能饅頭って絶対出るよな。
156名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/16(月) 00:11:03.96 ID:lVXqmPMh0
山陰の人は、ここがどこか理解できていないのかしら。
自分の好きな機種書いて、自分限定で満足するサイトでも作ってればいいのに。
157名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 00:14:43.02 ID:1Z5kzhMQ0
原発ウオーターは?
158名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/16(月) 00:14:58.52 ID:n9DDVniqP
中国産のデータよりは大本営発表の方がましだと思う。
あとRADEXが異様に高い数値出すのはなんとかならんのか
159名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/16(月) 00:16:32.85 ID:pyRtZ3rcP
RDEXは測定は安定してるし、
微差もちゃんと捕らえるので、あとは全体から0.02〜0.03ほど引けばいい。
160名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/16(月) 00:17:27.97 ID:fV4Noh3K0
2万のラデが出たら、DoseRAE2とで比べてみたい。
161名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/16(月) 00:19:31.21 ID:n9DDVniqP
>>159
引き算しなきゃいけないなんて意味ないじゃん
>>160
DoseRAE2は意外と信用できると思う
162名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 00:20:47.60 ID:IuDQM2220
DP802が0.21の数値をよく出すのは事実。
確かにこの機種では0.21μSV以下ではあてにならない。
ただ0.21μSV以下で危険度はそう大きくないという目安にはなる。

RADEXが数値が高いは無い。
個体差はあるだろうけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 00:22:24.65 ID:Xh9744cn0
>>156
他のスレでも同じ事を言っている馬鹿者だから構う必要は無いね
どんな機械にも言えることだが、機種にとやかく言う奴は何を持っても使いこなせないだろうよ

ではスレ汚し失礼
またインスペで都内近郊の土壌、PM1703Mで空間線量のデータを投下するので参考になれば
164名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 00:25:50.15 ID:/1VugsYLO
>>161
RAE2だめだって、あれ。
165名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/16(月) 00:26:01.65 ID:n9DDVniqP
>>162
悪いが、大学でいろいろ検証してるんだよ。
RADEXは多機種より明らかに高い数値が出る。
中国産は問題外。
166名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 00:27:09.94 ID:E5fb99mf0
RAE2は俺の脳内では中華。
167名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/16(月) 00:27:20.63 ID:pyRtZ3rcP
なんだ、山陰キチガイだったか
レスして損した
168名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 00:27:57.86 ID:1+qszpDi0
山陰の土人大学じゃなあw
169名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/16(月) 00:29:01.17 ID:n9DDVniqP
実際住んでるのは山陰じゃないんだけどなw
170名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/16(月) 00:29:59.07 ID:n9DDVniqP
>>166
5分ぐらい待つと意外と信頼できる数値が出るよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/16(月) 00:30:03.08 ID:fV4Noh3K0
>>164
線量計として、普通に使えてますが@横浜
172名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/16(月) 00:30:17.73 ID:u+VCE3n50
>>150
実際に持っていてあまりにも出鱈目だから言ってる。
オクに出そうとしたけど迷惑だと思って捨てた。
糞機種だと、ある程度理解できてる人にはいいけど、
数字を鵜呑みにしてしまう人が多いし、実際計測してる奴が糞機種だと分かってないのが多すぎて始末が悪い。
そんな訳で、この機種の数値で右往左往させるのはどうかと思うわけだ。
173名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/16(月) 00:33:28.68 ID:n9DDVniqP
中国産、DX-1、DX-2と大差ない糞レベル
どこで計ってもブレまくり
しまいには突然ぶっ壊れるし
174名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 00:35:48.18 ID:CzfJIknJ0
計測値があがらずに、雑談が続くのは現場が危険な状況な
せいなんでしょうか。
175名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/16(月) 00:39:09.79 ID:n9DDVniqP
>>174
ぶっちゃけ
福島はガイガーカウンターいらないだろ
絶望するだけ
176名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/16(月) 00:41:09.77 ID:fV4Noh3K0
12時間で被曝量は0.84uSv/hになった@横浜。
こんなもんですね。安心して寝ますノシ
177名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/16(月) 00:46:04.74 ID:lVXqmPMh0
>>172
持っている中華で、どのあたりのデータ計ってきたのか書いてみたらよろしいのではないかと。
デタラメ判断の基準の機種も沿えて。皆さんの参考になりますし。
全国周りは大変だったでしょうけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 00:53:35.34 ID:F3ybkqOF0
179名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/16(月) 00:58:44.05 ID:u+VCE3n50
>>177
なに必死になってるんだよw
インスペクター、中華、アロカPDR101(1月に校正済み)で計測。
全国と言ったのは便宜上行っただけで、それくらい分からんかな。
とにかく、誰か書いてたけど中華の場合は0.2以上を計測した時のみ報告すればいいと思う。
それからその場合でも、1ヶ所での計測時間は1時間以上かけるべき。
あのサイズのGM管で数十分とかの計測じゃ誤差が大きすぎる。
>>179
もうお前いいから
181名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/16(月) 01:04:46.94 ID:u+VCE3n50
ついでに、ガイガー関連スレの全てにおいて雑談やらなんでもありになっている現状で、
そろそろ統合して、全般・中華機種・シンチ機種・その他GM管とかに分けたほうがいいと思う。
そうすれば、中華スレだけ、

「今日はアラーム鳴ってビックリした!!」
「こちらもいきなり鳴ったんで急いで建物の中に避難した(>_<)」

とか、ほのぼのしたスレになっていいんじゃないか。
182名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 01:07:47.11 ID:jNLsvyLa0
DP802i
さいたま市
中浦和駅周辺
アスファルト上1m
0.15μSV/h
183名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 01:09:36.24 ID:+3R1YRryO
>>181
ひとりでやってろよ基地外
マジでうざい
184名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 01:11:28.28 ID:6KdiLmWM0
これってちば犬が必死になってるの?
中華が使えないっていうのは前々からの常識なのに。
185名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/16(月) 01:16:42.02 ID:u+VCE3n50
>>183
自分の持ち物否定されるのは嫌だろうけど、俺はまじめというか本当の話しかしてないよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/16(月) 01:24:34.25 ID:K5K94G320
>>162
中華はどこで計っても0.2までは一緒とはよく聞くけど、
Radexが特に高くないってのは、>>8さんとは違った個人での検証があるんでせうか?
>>185
誰が中華持ってるって言ってんだよ
だからね、あんたのそういう所がウザイし邪魔だって言ってんだよ
188名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 01:38:59.92 ID:XzMvDwV60
スレの流れの中で…

これから買おうとしている人は中華はやめとけ。
これだけは間違いない。
実は買ったがその日のうちにオクに出品した。
189名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 01:42:26.44 ID:XzMvDwV60
後はこのスレを見る時たいてい数値と共に機種名が記載されている。
そこを考慮してみればOK。

中華で偉そうに書くなとは思わない。
ただ中華の数値は参考にもしない、俺は。
190名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 01:46:58.32 ID:4KYufO9Y0
中華だろうが何だろうが、
0.1uSv位の地域なら大小の変化を見るには十分だろ
191名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/16(月) 01:48:19.17 ID:x39vss9P0
>>87
春日部測定有難うございます。
定期的に測って頂けると嬉しいです。
当方、春日部市南
192名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/16(月) 01:52:34.54 ID:QOknU8ey0
我孫子、取手、土浦、筑波で測定したので動画うpします
土壌表面です。クリップがあるので、高さは1cmになります。
地上1mの空間線量はこれらの値より低くなります。
使用機材:PM1703M新地

2011年5月15日 我孫子駅近く路上泥の放射線量 4.14 μSv/h
窪地になっているところで、空間線量率も高め。泥を集めて捨てて除染する必要有り。
http://youtu.be/Wtkak1abl0A

2011年5月15日 我孫子駅近く土壌の放射線量 1.35 μSv/h
http://youtu.be/w8U026hGQ5I

2011年5月15日 取手駅近く土壌の放射線量 1.00 μSv/h
http://youtu.be/3so97zqBtD0

2011年5月15日 取手駅近く路上泥の放射線量 1.62 μSv/h
小泉政務官の指摘は正しい。陳謝する必要無いのに。
http://youtu.be/hz1_McQ7pRA

2011年5月15日 土浦市荒川沖駅近く路上泥の放射線量 1.52 μSv/h
http://youtu.be/3LXMbjxusKo

2011年5月15日 土浦市荒川沖駅前路上隅の放射線量 0.64 μSv/h
http://youtu.be/BEVYMxeJcVQ

2011年5月15日 つくば市某研究所前歩道隅の放射線量 1.25 μSv/h
http://youtu.be/S3DEyXXbvQ8

2011年5月15日 つくば市某研究開発機構前歩道隅の放射線量 0.60 μSv/h
http://youtu.be/XoPYVEmAaOw

道路の隅とか、泥やゴミの掃き溜めのようなところの地表は、線量がかなり高めになるようです。乾燥した泥が飛べば、子供が呼吸する高さに放射性物質が舞うので、要注意です。

詳細な測定地点はまだマップに落としていません。地上1mの空間線量をメインに測定しているので、明日にでもデータを地図に落とす作業します。

これまでの測定結果と考察はこちらを参照してください
http://sites.google.com/site/radioisotopeweb/
193名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/16(月) 01:57:00.63 ID:GAAirbiH0
>>182
遅くまで乙です。
194名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 01:57:53.58 ID:PsMJ2dkT0
>>190
それすらできない機種も多いよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 06:49:14.16 ID:XnfbVbuH0
今後機種の記入は必須ですとか>>1に書いときゃいいんじゃね?
藁にもすがる思いの人も居るから中華ダメとは言えないだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 07:07:37.53 ID:isP0CGQl0
車種記載もね
197名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 07:10:00.82 ID:XnfbVbuH0
車種って本当に何の意味があるのか分からないな、
198名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/16(月) 07:19:24.90 ID:Qu+q7By30
TERRAが1000台ばらまかれたようだし、今後中華、RADEX(1503,1706)は実際の数値とのかい離が大きすぎるので、1〜2日前に比べてプラスかマイナスかを書けばいいんじゃないかな
199名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/16(月) 08:01:18.85 ID:To6bvjsI0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前 7:00 400Bq(ベクレル) 南の風:風速2m/s(周辺風向不定)
午前 7:20 490Bq(ベクレル) 南の風:風速2m/s(周辺風向不定)

>>133
水壁には色々な作り方があると思います、私は自宅なので、空の2Lペットボトルに
水を満杯に詰めたものを2重に並べます、上部は500mLのボトルを使いふさぎます。
更に、紙タオル2枚を水でビショビショに濡らしたものをラップでコーティングして
それをビニール袋に入れたもので検出器を巻いてシールドしています。
今の関東の空間線量で数十Bq以上を測定するならこれで十分いけます。
もしも、数Bqを測るなら厚さ70cmくらいの水壁が必要になると思います。
こんな感じか?

【市川市北部(08:00)】
機器:PM1703M
単位:μSv/h
1.土の上1m:0.20(前日比±0)
2.コンクリートの上:0.15(前日比-0.01)
3.木造家屋内:0.13(前日比-0.01)
201名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 08:23:29.74 ID:Jm3XHdrM0
とれあえず中華だけは勘弁。
0.2μSV以下だと前日比もあてにならない。
202名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 08:39:04.56 ID:RgqQKe0WP
>>199
さらっと流してたけど
宮崎県産?九州も汚染???
203名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 09:35:12.09 ID:MwUfvBkQO
渋谷区笹塚あたりの数値分かる方いますか?
204名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 09:37:16.15 ID:diGMVAJBO
>>200
千葉県の観測地点、市川は低いんだね
これがホットスポット問題の原点か
205名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 09:37:32.19 ID:eZWMp5mo0
>>116
横浜市栄区が0.3〜0.5というカキコを見たんですが
実際栄区のどのあたりだったんでしょうか。
詳細きぼんぬ
206名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 09:38:56.74 ID:z4tl5fxc0
>>199
一人だけバックグラウンド除去とかやめてくれ。
207名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 09:39:18.83 ID:FVxAnPM90
どこどこ測ってくださいっていう奴は、自分でガイガーカウンター買えばいいのに
208ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/16(月) 09:44:18.86 ID:F2aPFEfDO

四谷駅

機種:DP802i
車種:今日は仕事で電車

所内:0.14μs/h(1.5m)


中華機批判が多いですねw
もう一台買おうかなw
209名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 09:49:57.00 ID:1qyCZJfcO
ガイガー購入予定なんですが、フランスの廉価のを待ってます。すいません。

ツテがある最西端が静岡県の浜松市なんですが、計れる方いらっしゃいますか?
乳児連れて避難しようと思っています。
210名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 09:50:57.53 ID:FVxAnPM90
>>199
RAD-001FD改良型について詳しく教えてください。
過去ログでも出てたような気がしますが
211名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 09:57:30.86 ID:4aXWsoVH0
>>207
買いたくても無い。
金に糸目をつけなきゃ別だがな
212名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 10:03:48.95 ID:4aXWsoVH0
>>209
静岡市〜名古屋市の間は、ほとんど報告が無いようなので、
浜松より20kmほど西だけど。

木造2階 窓際
0.05〜0.14μSvでここ1週間ほど変化無し。それ以前は不明。
ついでに地表面も数値は変わらず。

DRM-BTDで測定 (低線量では数値バラつき&高めに出る)
213名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 10:09:16.41 ID:gUGwk/xJ0
あれダメこれダメじゃ一般人は何も測れなくなる。
使えるものは何でも使い、その使い方を工夫するべき。
そーゆー話をしようぜ。計測スレ汚してゴメン。
214名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/16(月) 10:13:45.65 ID:HCuTZFQY0
おはようございます。
DP802iを改良して使っている者です。

標準状態のDP802iについてかかせてもらいます。
この機種は大きな線量の増加、減少に追従するのに時間がかかります。GM管が小さいので仕方ありません。
2分〜3分は待ったほうが良いでしょう。
反応が遅いのではなく、急な線量増加にいち早く対応する設計になっているようで、反応は早いが安定するには2〜3分とお考えください。

http://geiger.sblo.jp/
またこちらの有名なブログのように、ちゃんと動作します。

ただ、DP802iを含め、中華の他機種でもかなり粗悪な偽物も存在するようで、ここで中華禁止を叫ぶ人はかわいそうに偽物をつかまされたのではないでしょうか??
国内では確認されていませんが、中国国内では全く反応しない完全な偽物も出回っているようです。

というわけで中華オーナーの方は
・時間を十分にかけて測定する。
・偽物をつかんでしまった人は偽物であることを書くか、掲載を自粛する。

以上を踏まえれば問題は無いと思います。
215名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/16(月) 10:16:22.08 ID:uAzFu8do0
>>208
ちば犬さんありがとう
行動範囲がかなり重なってるので助かってます
 あ、雑談はダメなのかな?
216名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/16(月) 10:30:31.43 ID:HCuTZFQY0
あ、ここは雑談禁止でしたっけ(汗

昨日の>>54に引き続き定点計測です。
今日は予定があるので時間が早いです。

 1.測定機器 DP802i(高感度化改・CPMモード)
 2.測定場所 松戸市東部(鎌ヶ谷至近)
 3.測定日時 5月16日午前10:25ごろ
 4.計測値  0.202μSv 地上1m 計測時間5分程度
 5.備考   計測時間を5分にして最後の4分待機、最後の1分間の最大値と最小値の中間で計算しています。
217名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/16(月) 10:32:16.27 ID:HCuTZFQY0
×最後の4分待機、最後の1分間の最大値と最小値の中間で計算しています。
○最初の4分待機、最後の1分間の最大値と最小値の中間で計算しています。

スマソ
218名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 10:34:40.12 ID:IPX2TqwMO
>>204
自分で動き回ると分かるけど、
幹線道路の向こうとこっちで違うと言う場合もあるし、
坂の上と下で違うという場合もある。
市川はこんなもん。
それでも、同一敷地内(屋根付き幅10m)で…
1,北側軒先縁0.30μSv/h2,真ん中(全く雨当たらない)0.18μSv/h
3,南側軒先縁0.21μSv/h
↑なんてこともある。
※PM1703Mで。
219名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 10:36:52.77 ID:q0yH3eSw0
ここデータ投下がほとんどないのね。
ガイガーオタク板?
220名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 10:45:46.16 ID:ngqLdBwq0
そのデータ投下で今色々と…

確かに測定方法も機種もまちまちでデータだけ投下しても… は理解できる。
221ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/16(月) 10:55:14.91 ID:F2aPFEfDO
付属で付いてきたラジウムボールで反応するんで、自分のDP802iは偽物じゃないと信じてるw
ラジウムボールは5個付いてきた。
>>96
ステラは思い切り生活圏。ありがとう。

以外と低い。
コンクリだから流れた?
223名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 11:49:38.21 ID:wolUf/7t0
>>204
ん?
他の人も地上1mで測ってるんじゃないの?


224名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/16(月) 11:52:08.26 ID:bfjgVy9X0
兵庫県篠山市
測定機器 TERRA
木造家屋内にて測定
3分ほどの平均値
0.14μSv/h

お久しぶりです。雨が降りましたが
その間も値は変わらず。
225 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/05/16(月) 11:54:20.51 ID:HCuTZFQY0
>>221
ちゃんと反応しているみたいだから大丈夫だとおもうけど、偽物の判定のご参考に。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b122914053
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s224541689
226名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/16(月) 11:59:45.94 ID:lnBuT+7P0
>>224 待ってました。いつもありがとう。
227名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/16(月) 12:00:52.02 ID:HEV+/aYAP
>>209
浜松は日野のアーカイブに
97年から計ってる人のリンクが貼ってある。
ttp://park30.wakwak.com/~weather/geiger_archives.html

日野のアーカイブはいろんな計測地へのリンクがあるよ。
意外と知らない人多いみたいだけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/16(月) 12:02:24.67 ID:HEV+/aYAP
>>227訂正。
浜松の計測は2007年からでした。orz
229名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 12:10:37.60 ID:ij6/2lpo0
>>225
http://www.densyou.com/images/802-12.JPG

偽者のほうが大きいGM管使っててよさげな気がする。
230 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/05/16(月) 12:24:19.22 ID:HCuTZFQY0
 1.測定機器 DP802i(高感度化改・CPMモード)
 2.測定場所 松戸市東部(鎌ヶ谷至近)
 3.測定日時 5月16日午前12:15ごろ
 4.計測値  0.157μSv 2階室内 計測時間5分程度
 5.備考   計測時間を5分にして最後の4分待機、最後の1分間の最大値と最小値の中間で計算しています。

>>229
大きければ感度はいいとは思いますが、1μSv=?cpmかを正しくマイコンにインプットできていなければ数値はめちゃくちゃになっちゃいますよw
特にそのとき市場にあった間に合わせの管を搭載した場合、プログラムに正しく反映されているか微妙。
プログラムまで本物DP802iのコピーだと書き換えの仕様が公開されていないから、パラメーター変更できないんじゃないかと??
231名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/16(月) 12:46:38.66 ID:To6bvjsI0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午後12:00 450Bq(ベクレル) 南南西の風:風速6m/s
午後12:20 940Bq(ベクレル) 南南西の風:風速6m/s

>>210
半導体式の食品含有放射能検知器、検知線種はγ線及びX線、最小検知感度10Bq
センサーに大面積(1cm2)特殊ドリフト加工のSiダイオード使用、
可検スペクトル150keV〜1.5MeV、バックグラウンド(関東地方を基準とする)は
回路と特殊シールドによって除去、バックグラウンドの分布比は宇宙線30%、
周囲物質60%、検知器自身と周囲電気ノイズ10%として考慮している様です。
初期型は測定範囲1kBqまで、その後同型の測定範囲が改良されたものが販売された。
改良型の測定上限は4kBq位と聞いた様な記憶があるが定かではない、その他は同じ。
2009年6月7日に誰かがネット取引した記録だけが残っているので
「RAD-001FD  yahooオークション」で検索すると存在を確認できる。なお残存数は希少。
232名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 12:48:12.96 ID:0B22geJN0
 1.測定機器 TERRA
 2.測定場所 千葉県柏市 (北部)
 3.測定日時 5月16日 午前8時15分頃
 4.計測値  0.30μSV/h 地表約100cm (舗装道路わき)
 5.備考   計測時間約1分
233名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 12:58:12.98 ID:08cLdyo20
ちば犬さんは一回松戸来て測ってみてよ
数値も高めだし、北総線沿線秋山ならならRADEXで毎日測って数値乗せてるし
市川北部はPM1703の人も居るし、色々比較検証が出来ると思う
234ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/16(月) 13:00:25.92 ID:F2aPFEfDO
機種:DP802i
車種:中央快速:御茶ノ水駅ホーム

外:0.1μs/h(1.5m)
235名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/16(月) 13:03:06.18 ID:A6RIfdCM0
昨夜のNHK教育の番組から思うに、舗装された地面は徐々に放射線減ってるのでは?

今計測すべきなのは畑とか講演とかの未舗装の場所とか吹きだまりとかだと思う
236名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 13:04:58.05 ID:y3HfP1qXO
自宅一階で測れる方、
庭(土や草あり)に向かった窓側と
家の真ん中側に向けた側との比較をお願いします。

昨日のNHK見てたら走る車の中からでも
校庭側が高い値だったんだ…
237ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/16(月) 13:05:25.20 ID:F2aPFEfDO
しかし、TERRAとか持ってる人が中華機を馬鹿にするのは構わないけど、
計測も何もしてない奴に中華機は云々言われるとさすがに頭にくるなw

DP802iも一時期高騰したんだけどねw
238 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/05/16(月) 13:52:24.87 ID:n9DDVniqP
>>237
中華はよそでやってくれ
239名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/16(月) 13:56:49.79 ID:69BsYo8Z0
ずっとモニタリングポストの低い値にだまされ続けてた栃木(半分以下)
やはり地上50センチと20メーターでは全然違う

地上50cm高さで測定した結果(1日2回(8時、14時)測定)。

サーベイメーター
測定場所
測定結果
(5月16日8時現在)
測定高さ
栃木県保健環境センター
0.12 マイクロシーベルト/時
50cm

那須町立図書館 0.36 マイクロシーベルト/時
50cm

今市健康福祉センター 0.31 マイクロシーベルト/時 50cm

芳賀庁舎 0.04 マイクロシーベルト/時
50cm

小山庁舎 0.09 マイクロシーベルト/時 50cm

那珂川町山村開発センター 0.13 マイクロシーベルト/時 50cm

安蘇庁舎 0.07 マイクロシーベルト/時
50cm
240ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/16(月) 14:06:48.54 ID:F2aPFEfDO
もう中華機批判はやめろよ。そろそろ日本は中国の属国になるんだしw
しかし、長野の馬鹿こそ、数値も貼らんなら来なくていいと思うわ。
241名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/16(月) 14:12:23.81 ID:DzoZrWbBO
>>240
奴は串使って長野のフリしてるが、なぜかIDは山陰のままだw

いつも数値貼ってくれて感謝してるよ
242名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 14:12:36.92 ID:PphLXGEL0
中華のデータはたしかにいらないわ
243ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/16(月) 14:21:02.66 ID:F2aPFEfDO
>>241
TERRAとか買おうと思えばいくらでも買えるけど、もう面倒くさいよw
DP802iもラジウムボールで反応しまくるから大丈夫だと思うw
とりあえず機種自慢で盛り上がりたい奴こそ他のスレ作って、そっちでやればいいと思う。
244名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 14:22:52.14 ID:Oa07mu2V0
>>240

別Iで数値貼ってると思うよ。
あちこちのスレのカキコのタイミング見るとそう思う。
245名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/16(月) 14:28:19.34 ID:KwIaG5LT0
DP802i
さいたま市中央区
東京電力さいたま支社前
アスファルト上1m
0.14μSV/h
246ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/16(月) 14:32:36.43 ID:F2aPFEfDO
>>238>>242が同一人物な件
247 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/16(月) 14:38:01.37 ID:wV9f5epVP
>>245
中華は書き込み禁止ですよ
248名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 14:38:55.11 ID:nY/lUHWI0
築地、勝どきから晴海トリトンを
歩きながら計測
0.14~0.16μsv
radex1503(`・ω・´)
249ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/16(月) 14:45:49.18 ID:F2aPFEfDO
>>247
お前が禁止だよゴミ虫w
IDコロコロ変えて本当に弱虫だなぁ
ガイガーカウンターしか自慢できるものないのかな?10万20万程度のもので争うのは馬鹿w

こういう馬鹿見てると、DP802iで十分と思えてくる。
250 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/16(月) 14:48:21.01 ID:n9DDVniqP
>>249
とりあえずterraを買おうよ
251名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 14:51:59.36 ID:Y1aseCEY0
RADEX 1503
5月16日 10:30〜 曇 風あり

板橋区三園1丁目 0.15 (0.16-0.10)
コンビニ 0.09-0,12
西高島平駅ホーム 0.12
高島平駅ホーム 0.14


13:30〜
板橋区小豆沢1丁目 図書館〜警察署〜17号 0.18-0.16
志村1丁目屋内4F 0.07-0.10 
252ちば犬 ◆xqlNKJ6FBE (関東・甲信越):2011/05/16(月) 14:52:33.64 ID:F2aPFEfDO
こんなもんに金かけるより他に買いたいものあるんで。
とりあえずガイガーでオナニーしてて下さい君はw

じゃあねキチガイ君
また夜ねw
253名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 14:56:38.51 ID:nY/lUHWI0
東京で0.2超えるのはかなりやばい感じ
あちこち測ったが0.2は超えた事がない

ホットスポットご愁傷様です
254名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/16(月) 14:58:16.83 ID:K5K94G320
浅草あたりならときどき超えないか?
255名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/16(月) 15:08:26.21 ID:4rJMh+/a0
>>253
最近0.2ぐらいじゃ気にならなくなったわw

@葛飾区民
256名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/16(月) 15:18:00.82 ID:kRTGKUIV0
横浜金沢区 5月16日 AM11:00
Inspector+

コストコ屋内駐車場(1m)0.08〜0.11 
257名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/16(月) 15:27:03.99 ID:573Td56j0
なんで0.2μSv/h程度で恐れるんだよ!誤差だよ誤差その位は。アロカのでも使ってるのか?
せめて2μSv/h位になってから恐ろ。
258名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/16(月) 15:49:23.67 ID:K5K94G320
持ってないとわからんだろうな
259名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 15:50:23.09 ID:4G7cQs1c0
RADEXだけど5月入ってからも市ヶ谷や新宿で0.20は計測したな
でも0.3超え無いとアラーム鳴らないから怖くない

葛飾や柏で瞬間0.3超えの検知音がピッピッコ言い出すと結構心臓に来る
まあそんなには大差無いのは理屈ではわかるんだけども
260名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/16(月) 15:57:09.45 ID:WBvp7ezE0
糞コテまじうざい
261名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/16(月) 15:57:19.57 ID:eUdPngmD0
>>257
国際的な安全限度の年間1mSvを超えるから。ま、ただちに〜健康障害が出るわけではないが。
262名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/16(月) 16:03:03.16 ID:eUdPngmD0
>>241
> いつも数値貼ってくれて感謝してるよ

同意。

お出掛け先の汚染度を見るのに参考にしてます。

中華器でも役に立ちますよ。型番書いてくれれば安心。値がブレる時は○〜○みたいにレンジで書いてもらえると助かります。
263名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/16(月) 16:37:18.82 ID:FTLnY4ub0
>>73
柏市のベクレルの人!
今日宮崎産のニラ、どうしても買えませんでした
また野菜の測定してみてください(特に安全と思われてる西のもの)
あの結果だけだととても不安になってしまうので
264名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/16(月) 16:40:56.37 ID:zdYexOkU0
>>253
千葉市も0.2超えはないな。RADEX 1503+
まぁ個体差なのかもしれんが。
265名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/16(月) 17:06:50.60 ID:K5K94G320
なんで宮崎のニラから750ベクレルが・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 17:10:15.73 ID:F3ybkqOF0
>>265
ヒント:「多段階の流通経路」「闇組織」「産地偽装」
267名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 17:14:38.17 ID:gzrR5sIA0
ちなみに、ニラは各自治体の調査では3月末ごろの福島でも、あまり検出されてない。

http://bit.ly/lQzSGh
268名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/16(月) 17:15:58.61 ID:pyRtZ3rcP
ベクレル自分で計ってしまうとか
凄い人だな
269名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 17:19:25.13 ID:1nr43SJl0
計測器 堀場PA-1000
各5分平均 1m

月島埠頭 0.057μsv/h
トーキョー・タワーズ前 0.085μsv/h
勝どき交差点 0.092μsv/h
横網町公園前 0.432μsv/h
東向島 0.515μsv/h
浅草駅 0.218μsv/h


>>240
批判とか自慢とかじゃなくてさ、冷静に受け止めたほうがいいんじゃね。
270名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 17:24:40.19 ID:F3ybkqOF0
>>269
>計測器 堀場PA-1000
神機の登場だ。
271名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/16(月) 17:39:09.64 ID:GZ5q1Qt20
>>269
東向島www
マジかwww
272名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 17:39:16.19 ID:htHihi01P
なんか、台東区とか江東区あたりはやばいね。
ふきだまり?
273名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 17:47:38.36 ID:1nr43SJl0
>>271
金町にも挑戦しようと思ったけど妙に満足してやめたw
ガイガー持ってる人に頼みがある
気付いた時でいいからヘリや飛行機?の轟音が聞こえたら
ガイガー計ってみてくれないかな?
変動があるか知りたいんだ。気付いた時でいいので頼みます。
275名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/16(月) 18:13:07.79 ID:4rJMh+/a0
>>269
東向島か。
近いから近々計りに行って見るか。
276名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/16(月) 18:15:43.39 ID:CqCm36TJ0
>>273
勝どき
TERRA MKS-05で毎日計測中ですが、0.09-0.12μSv/hの範囲なので参考になるわ
お台場-晴海-勝どき-築地-銀座-新橋のラインで計測した時も、ほぼ上記の範囲で収まっていました

横網、向島は墨田区ですよね
やはり相撲の神様の怒りなのかしら?w
277名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 18:16:46.51 ID:y3HfP1qXO
産地偽装
278名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/16(月) 18:18:07.50 ID:GZ5q1Qt20
>>273
理解〜www
279名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/16(月) 18:19:15.90 ID:oTHzwYd50
>>269
東向島の値は駅での計測ですか?
よく利用する駅なのですごく気になる。
280名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 18:21:56.75 ID:ehN/3Rvq0
>>269
柏・三郷・金町・東向島
この辺一体がホットスポットになってるのかな
281名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 18:22:50.51 ID:k6o10AiZ0
どなたか学校の校庭や土、付近を測った人いますか?

自宅が学校に囲まれてるから風が吹くと心配・・・!
282名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/16(月) 18:27:37.38 ID:oTHzwYd50
>>280
我孫子・取手・守谷も入れてくれ
283名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/16(月) 18:27:59.83 ID:2d/3Huec0
東向島ってほとんど葛飾に近いところだよね
金町ラインの延長なんじゃないの

青砥やお花茶屋や立石はどうだったっけ
284名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 18:30:34.74 ID:XnfbVbuH0
>>281
お前が買って学校に連絡すればおk
285名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 18:32:41.40 ID:gzrR5sIA0
>>283
金町ラインというか、ほとんど国道6号・・・。
終点の浅草も高めの数値、チラホラ見かけるし。
三郷は常磐道の始点だし。

福島から帰ってきた車が運んだって話もあったが、あながち間違いじゃないかも。
286名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/16(月) 18:32:50.95 ID:iD7+bd0S0
>>265-266
カリウムに反応してるだけ、という可能性は無いのか。
核種は書いてないけど、一応下記のような食品には反応するらしい。
ttp://www.chuden.co.jp/e-museum/guide/3floor/exhibit_d12.html
287名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 18:33:21.30 ID:ehN/3Rvq0
>>282
その辺もあったか
288名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/16(月) 18:37:54.41 ID:9NZEHhkD0
>>274
ケムトレイルでも調べるの?
289名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/16(月) 18:38:13.23 ID:QAy3mqnE0
290名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/16(月) 18:39:39.64 ID:Gp86VwT50
>>127
ちば犬さんいつもありがとう
もし千葉市緑区へ行くことがあればお願いしまつ
291名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/16(月) 18:47:42.75 ID:EBhXqNXt0
計測機種 DRM-BTD

福島県田村市(41km地点)
5/16 18:30 晴天 南風
木造アパート2F屋内    0.14〜0.24μSV/h
木造アパート2Fベランダ  0.20〜0.35μSV/h

平穏・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 18:53:53.98 ID:VOsgktMP0
今、犬HKで各地の放射線量をやっていたが・・・ 公表値は低いね。
ワロタよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/16(月) 18:54:59.68 ID:m46Hls8g0
>>199
水壁の件、回答ありがとうございます。
予約しているPA-1000がきたら食品測定やってみようかと。
やっぱりそれなりに労力がいりますね。
色々試してみます。
294名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 19:04:51.46 ID:0orjYql60
京都駅も市内も 0.10〜0.11μSv/h 程度で、予想に反して、東京より高かった
新幹線で東に移動中、今、米原あたりで、0.09μSv/hに下がった by PM1208M
295名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/16(月) 19:24:05.78 ID:4py2pX1e0
環境放射線リアルタイム表示
各測定局で測定された現在の放射線量を表示します 2011年05月16日(月) 19:10 現在
川崎地区
(株)東芝周辺

単位はnGy/hです
千鳥局 54.6
浮島局 72.9
殿町局 46.4
塩浜局 61.9
大島局 61.7

横須賀地区
(株)グローバル・ニュークリア・
   フュエル・ジャパン周辺
単位はnGy/hです
久里浜局 50.5
舟倉局 53.5
佐原局 52.8
浦賀局 62.1
ハイランド局 57.9
長沢局 42.1
日の出町局 41.2
西逸見局 48.0


異常変動ありませんでした。
296名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/16(月) 20:00:46.94 ID:URduIAnb0
>>269
堀場PA-1000
いいなぁ。それと墨田区の両国近辺を測ってくれてありがとうです。
297名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/16(月) 20:12:15.07 ID:pyRtZ3rcP
>>269
ホットのちょい南の月島がもうそんなに低線量になるのか
298232(catv?):2011/05/16(月) 21:06:03.97 ID:wcI9YJMY0
 1.測定機器 TERRA
 2.測定場所 千葉県柏市 (北部)
 3.測定日時 5月16日 午後7時頃
 4.計測値  0.37μSV/h 地表約100cm (舗装道路わき)
 5.備考   THRESHOLDボタンを2秒押して安定してから約5分後の数値

THRESHOLDボタンを2秒押すとガンマバックグランドレベルの大雑把な評価というものを行うらしい。
電源ONのままで別の場所からこの測定場所に車で移動してきて、この操作を行わずに測定を開始し
て約5分間後の数値は0.31μSV/h。

結構違うのでちょっと驚きですがバックグラウンドは評価した方がいいんだろうと思うので、次回から
はバックグラウンド評価を行ってから測定してみます。

ちなみに、今朝報告した数値はこの評価をしていませんでした。
299名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/16(月) 21:08:18.91 ID:UDJ+7ZBm0
>>274
あーやはり気になる?

俺も気になってる 所在不明の飛行機多すぎる
300名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 21:17:03.04 ID:XXs7+Bkk0
 1.測定機器 PM1703GN
 2.測定場所 大阪府堺市
 3.測定日時 5月16日 20:00頃
 4.計測値  0.04μSv/h 地表 1m
 5.車種    ママチャリ
301名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/16(月) 21:18:44.23 ID:Ftb3VWew0
はじめてカキコします。
堀場PA-1000
2011/5/16 12:00ごろ 地上高さ約1.5m
仙台市青葉区
1)勾当台公園のどまんなか 0.142μSv/h
2)宮城県庁玄関 0.127μSv/h
3)宮城県庁1F(県南の物産市開催中)0.11〜0.12μSv/h
4)ビルの谷間の細い道路 0.08〜0.09μSv/h

ちなみに宮城県の公式発表値 0.073μSv/h
(地上90mの県庁屋上で測っていらっしゃいます。そんなところにいるのは鳥だけです。)

杜の都というだけあって、街路樹が多く、1)2)が高いのはその影響がかもしれません。
3)は、ビルの中なのに異常に高い感じがします。
まさか、販売されていた農産物や加工品が原因?

今後も、測定値の少ない宮城で、情報発信をしていきたいと思いますので、よろしく。
302名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/16(月) 21:18:48.21 ID:1646NuAdO
>>300
ありがとう
303名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/16(月) 21:21:07.62 ID:imVSY5D20
>>281
東京都の板橋区某所でよければ

TERRA黒
0.38usv/h
304名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/16(月) 21:22:20.14 ID:pNEiKicc0
うほっ
管理区域レベルw
305名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/16(月) 21:24:55.16 ID:zdYexOkU0
1.測定機器 RADEX RD1503
2.測定場所 千葉市美浜区 団地の2F
3.測定日時 5月15日午後9時頃
4.計測値   0.11-0.13μSv
306名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/16(月) 21:24:59.81 ID:imVSY5D20
>>303
書き忘れ

地上1cm
307名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/16(月) 21:28:00.18 ID:tv2HT7+E0
世田谷とかそっち側は皆はかってないのかな、測っても大した数値がでないのか、それとも0.8とかやばすぎててだれも言えないのかも
308名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/16(月) 21:41:58.82 ID:emUfUNVh0
確か世田谷はUSTで計測してるとこが見れると思う
前に見た時は0.08とか0.1とか、普通だった
309名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 21:44:04.15 ID:7hZ3i8Fm0
>>301
ありがとうございます。
主人の実家が仙台で、気になっていました。
できるなら、これからも報告していただけると嬉しいです。
ちなみにこちらは埼玉県越谷市です。
こっちもどうなのか不安ではありますが...。
310名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/16(月) 21:51:39.93 ID:kCQ1wh940
>>251
ありがとうございます。
近所住みで新河岸の件があったので気になってました。
311名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/16(月) 21:52:22.55 ID:fV4Noh3K0
場所: 横浜市
機種: DoseRAE2 欧米版
日時: 2011/05/16(月) 19:00〜21:00
測定:
 相鉄の電車内 0.06〜0.07 uSv/h
 二俣川周辺   0.06〜0.11 uSv/h

生活圏内は、安全らしいことがわかりました。

DoseRAE2だけど、本体に静電気?が加わると、
一時的に動作が変になって、1 uSv とか数字が出る気がします。
312名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 22:04:27.62 ID:JbprGbbp0
1.測定機器(BESEN BS2010)
2.測定場所(和歌山県有田市 木造家屋内)
3.測定日時(5月15日22時00分)
4.計測値 (0.10〜0.15μSV/h 平均 約0.12μSV/h)
5.備考  (計測時間3分)
昨日よりも若干低め
313名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/16(月) 22:12:07.01 ID:pWn57ius0
どなたか新宿から西の中央線ラインで計測できる方がいらしたら
お願いします!
314名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/16(月) 22:12:13.29 ID:YiItDfLd0
>>311
ありがとうございます。
三ツ境に住んでるので近くの情報はありがたいです
315名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/16(月) 22:12:18.69 ID:HEV+/aYAP
>>307 >>309
世田谷も越ヶ谷も日野のアーカイブにリンクがあるよ。
ttp://park30.wakwak.com/~weather/geiger_archives.html
あう、私日野の広報みたいだw
でもここは札幌から大阪まであるし、
逐次増えてるので時々チェックするといいと思う。

あと世田谷は東京都産業労働局で大気浮遊塵を細かく計ってるのが深沢だ。
ttp://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/
316名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 22:26:09.75 ID:GH6XbKITO
>>322
中央線沿線〜西側住みだからオレも知りたい
317名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 22:27:38.36 ID:7+acvCxlO
埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻郵便局横の砂利のところ
15時頃、地面から約五センチ
0.15μSv/h
318名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 22:34:49.44 ID:7hZ3i8Fm0
>>315
ありがとうございます!
そのサイト見てはいたのですが、
リンク先の越谷レイクタウンの数値がどこにあるか分からず...です。
319名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/16(月) 22:37:56.10 ID:CDoTUlpJ0
>>311>>314
自分も最寄駅が三ツ境なので、とても助かります。
ありがとうございます!

もし、三ツ境周辺に行く機会がありましたら、
測定していただけると嬉しいです。
320名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/05/16(月) 22:38:47.51 ID:B7fKlPKS0
4月までに外国政府が日本政府に放射線計測器を5万台提供していたが、
日本政府は倉庫に保管したまま一切配布していなかった
http://yougen.blog.so-net.ne.jp/2011-04-27
321名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 22:38:56.78 ID:RgqQKe0WP
>>222
昨日書き込んだ後も測定続けてたんだけど、
0.06-0.09μSV/h
ただ、子供が車で寝てて、嫁だけ買い物に行って暇だっただけなんだけどさw

ちなみに子供が起きてから1階の数値を測りに行ったら
0.10-0.12くらい
高い場所っていうのとコンクリートだからかもしれないね。

俺の家は見沼区のマンション8階なんだけど、今日は0.04-0.07位
322名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/16(月) 22:40:15.16 ID:+6B7ktP60
こんな季節なのに公園、街路樹の落ち葉が多い気がします。

千葉市の落葉( 公園や道の路肩に溜まっている)をどなたかお願いします!!
323名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/16(月) 22:54:25.43 ID:MkZdIjgG0
関西も高い数値が出てるから、計測してみてね。
大阪とかは、なんか東京より高い日も多いみたい。
324名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/16(月) 22:56:03.59 ID:XSuFIAux0
>>283
5/16@RADEX1706
※全て地表1m計測

葛飾青戸
0.08-0.15 自宅6F屋外
0.08-0.10 自宅6F屋内
0.16-0.28 自宅1F駐車場

0.23-0.30 かつしかシンフォニーヒルズ正門前

0.26-0.32 葛飾区役所前

青戸第一団地
0.27-0.32 路上
0.28-0.37 芝生
0.24-0.30 砂利

しかしホットスポットなど噂だ、デマだと斬り捨てた糞読売には腹立つわ。
325名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/16(月) 22:57:52.71 ID:nFh7FGDd0
>>224
乙です。
ちなみに篠山は広いのでどこらへんか教えてもらえませんか?
326名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/16(月) 23:02:31.42 ID:GAAirbiH0
>>269
有難うございます。
東向島・・・実家に近いよ
京成の八広駅辺りも機会が有りましたらよろしくお願い致します。
327名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/16(月) 23:10:21.13 ID:GAAirbiH0
>>245
いつもありがとうございます。
この所、数値安定してる様ですが決して低くは無いですね
328名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/16(月) 23:19:32.64 ID:su2EOoOg0
相模原市南区 木造室内0.05 庭土上5分0.05 どす2
329名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/16(月) 23:27:12.78 ID:mtccWmJu0
福島市中心。更新。
http://savechildrenfukushima.web.fc2.com/
330名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/16(月) 23:32:15.28 ID:0iFMRVk+P
>>320
民主ってマジで日本を滅ぼそうとしている外国からの刺客なのかな。
弱ったところで中国や半島から軍隊が日本を占拠しに来るんじゃないだろうな。
331名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/16(月) 23:35:10.33 ID:dE/RMAK10
>>329

15日の放射線量すごく高いね

風向きわるいとこんだけ運ばれてしまうんやろか
332 【東電 71.2 %】 (埼玉県):2011/05/16(月) 23:37:23.59 ID:D2wj3Eai0
              東京立川断層            大阪上町断層
地震後経過率      0.9 − 2.0        1.1−2 より大
30 年地震発生確率  0.5% − 2%       2% − 3%
50 年地震発生確率  0.8% − 4%       3% − 5%
集積確率         30% − 90%より大   70% − 90%より大
建物全壊         850,000棟           970000棟 
死者数           約11,000人          42000人 
               半数が火災による      80%以上が倒壊による窒息死、圧死
333名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/16(月) 23:42:28.46 ID:HCuTZFQY0
窓際と室内中心でどのくらい違うか調べてみました
松戸市東部 2階室内です。
10分連続測定で、掲載の数字はCPMではなく10分間の総カウント数です。
DP802iでは総カウント数は表示できないので信号を取り出し外部カウンタを利用しています。

使用機材 DP802i高感度改+ユニバーサルカウンタ ADVANTEST TR5823AK

室内中央部(窓まで3m)  914Count/10分 (0.134μSv)
室内窓際(カーテンの外側) 1137Count/10分 (0.166μSv)

床にある塵の影響を避けるため10センチの台を床に置きその上で測定しています。
結論:窓際は室内中心より124%の放射線量でした

>>329
15日かなり高いね。びっくり。情報ありがとう。
334名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:46:13.95 ID:wolUf/7t0
取手〜我孫子〜柏〜松戸〜金町〜青砥〜東向島と高濃度エリアが伸びてる感じか。
そのラインだと、浅草の線量がどうなのか気になる。
335名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/16(月) 23:52:22.07 ID:HCuTZFQY0
336 【東電 70.0 %】 (埼玉県):2011/05/16(月) 23:53:11.26 ID:D2wj3Eai0
ヨーロッパはすでに全滅している


・チェルノブイリ30q圏内  http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/Photo/Chernobyl/30kmMAP.gif (1000ci/km2 = 37,000,000Bq/m2)
・ヨーロッパ  http://upload.wikimedia.org/wikipedia/vi/3/31/Radioactive_fallout_caesium137_after_Chernobyl.jpg (10KBq/m2 = 10,000Bq/m2)
・ドイツ  http://livedoor.2.blogimg.jp/misopan_news/imgs/3/6/36d0b097.jpg

放射性物質降下量 3/18日〜5月7日までの累積
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0
単位はMBq/km^2   茨城県 212,728 Bq/m2  
337名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/16(月) 23:54:04.92 ID:XSuFIAux0
>>334
ちなみに先週計った水元公園。

5/10
0.28-0.40 中央入口広場
0.24-0.30 水元大橋
0.44-0.48 芝生
0.44-0.60 芝生5cm
0.30-0.37 土
0.31-0.44 土5cm

金町より高い気が。
338名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 23:54:11.12 ID:/CQy6JTU0
取手からホットスポットと呼ばれるライン通って割と数値高かった新宿、お茶が死んだ足柄と割と綺麗なラインだなw
339名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 23:55:45.24 ID:7+acvCxlO
>>329
福島市内ってそんなに高いんだ〜
年間で8000〜10000μSv/hいっちゃうね
340名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 23:57:31.91 ID:7+acvCxlO
>>329
おっ 単位間違えた μSv/yだ
341名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/16(月) 23:57:45.38 ID:HCuTZFQY0
>>338
でも、世田谷は低い数値ってどっかに書いてあったような。
どの機種で計ったのか忘れた。ソース失念すまぬ。
342名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/16(月) 23:58:12.59 ID:wolUf/7t0
>>335
THX
浅草は低いのか。
343名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 00:01:35.21 ID:tv2HT7+E0
みんな、冷静になれ
日本は終わるがヨーロッパも終わってるんだよ
344名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/17(火) 00:01:56.99 ID:wGmXFKYgO
宇都宮住みです
今、栃木県全域で校庭の放射線量計測してて終了後に公表するそうです。でも計測は子供の身長に合わせた高さで行われています。子供は直接地面に触れた状態で校庭を使用するのに…
地表と地上1Mでは放射線量どの位変わってきますか?色んな地域の例を参考に聞きたいですが、宇都宮の方がいたら特によろしくお願いします
345名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/17(火) 00:04:12.69 ID:DpoVg0DJ0
>>342
>>335はビル六階室内窓際設置だそうだから、地表1mは不明どうなんでしょうね?
浅草寺境内とかの線量気になりますね。
ご近所のガイガーマンの方、UPお願いします、って書いてみる。
346名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/17(火) 00:05:26.08 ID:pyRtZ3rcP
地表でやたら高い数値が出るのはアルファ、ベータ線。
そいつらは靴の裏で止まるし、皮膚すら通り抜けないくらいヨワッチイ線なので、
地面なめたり砂埃吸ったりしなければOK。
347名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/17(火) 00:06:00.78 ID:K5K94G320
浅草駅で0.2μだとさ
348名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/17(火) 00:08:44.91 ID:VgutXGXp0
千葉県松戸市新松戸〜南流山 RADEX1503(μSv/h) 132cpm/μSv/h Co60
 測定点にて1〜2分放置後、屋外においては15〜25個の数値を取得。中央値の前後25%を有効なデータとして採択。
 屋内においては2〜3分に一度5つの数値を読み取ってその数値をそのまま採択。
5/16 21:00 晴れ やや強い風
新松戸ビル2F窓際 0.11 (0.10〜0.12)
路上   70cm  0.36 (0.32〜0.38)
路上   5cm  0.56 (0.48〜0.61)

   21:30 晴れ 極微風時々やや強い風
南流山木造屋内  0.18(0.16〜0.21)
同  路上70cm  0.36(0.36〜0.44)
路上   5cm  0.52 (0.52〜0.56)
349名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:09:24.47 ID:7spmGTnR0
ヨーロッパは今でもたまに放射線検査で引っかかる食品が出るし、
EUの食品基準値を日本の「暫定基準値」に合わせて「引き下げた」くらいだからな…
350名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/17(火) 00:10:52.94 ID:VgutXGXp0
>>348続き
RADEXでは空気の流れで数値がかなりばらつく。
安定時では40秒ごとの平均表示がなされるが一旦異常値(それまでの計測平均とかけ離れた値)が
検出されると再計測が開始され、10秒ごとの平均表示に戻る。
安定したデフォルト160秒の平均表示が達成されることは屋外では稀。
積算表示の出来ないこの機種では、色々やってみたが、上記の方法が一番
その固体での信頼しうる数値を導く方法だと思う。今のところ。
351名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/17(火) 00:15:10.44 ID:VgutXGXp0
>>348 スマソ 間違えた最後の。
路上   5cm  0.52 (0.48〜0.56)
352名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 00:17:24.32 ID:eD7XgsnfP
1.測定機器:TERRA MKS-05(黒)
2.測定場所:板橋区赤塚
3.測定日時:5月16日 22:00〜23:00
4.計測値 :0.10〜0.18μSV/h 地表1cm)
5.備考  :各箇所 計測開始1分後〜5分〜10分後の間の最大値
       最大は、排水溝脇に溜まったゴミの上
       他は、0.13μSV/h以下、
       なお屋内(2F)窓際では0.09〜0.11μSV/h
353名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 00:17:36.36 ID:vv/+jpFGO
福島第一原発の北西部は最悪だが 大阪は東京より凄まじいホットスポッとだって
関西の計測が少ない!
354名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/17(火) 00:18:20.05 ID:DpoVg0DJ0
>>347 THX
びみょーな数値ですね。
355名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 00:25:16.31 ID:ZAMrLVdt0
>>353
大阪は大丈夫でしょ。
356名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/17(火) 00:38:45.44 ID:ez1bX1CDO
>>346
校庭で運動したら確実に砂埃あがるし確実に吸い込むよね?組み体操の練習とか、野球部のヘッドスライディングとか怖すぎ…
未就学児なら砂なんて余裕で口に入れてるし、転んだら涎垂らした口元は砂だらけ。喧嘩して砂かけたりも日常だし。
「校庭が安全」て言われたら当然砂遊びもするよね?校庭って「しずしず歩くだけの場所」だったの?
校庭の地表の放射線量測らないのって何の為の調査?
357名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 00:51:38.45 ID:RkTv++4XO
うん、プルちゃんとアメちゃんはごく微量ながらも首都圏の土壌に降り注いでると思うよ
多いとこで0.2μg/m~2〜0.3μg/m~2位だと思うから外出時にマスクしてれば何ら問題ない数字とは思うけど
小学生とかはもう運次第かな…
358名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:56:44.15 ID:ezAo5sCB0
千葉市花見川区の放射線
計測器 ロシア製 DRGB-90
日時 2011年 5月16日
測定値 0.2μSv/h (事故前0.2μSv/h程度)
【福島原発事故】千葉市花見川区の放射線測定20110516
http://www.youtube.com/watch?v=VpX_YrqqJIg
359名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/17(火) 01:16:28.06 ID:5AugNBkK0
神奈川県西部ではかってる方いませんか?
360名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/17(火) 01:18:09.77 ID:8/QXa3ZH0
ETV特集でみたら、線量計をビニルでくるんでいましたが、なぜでしょうか?

汚れ防止?
みなさんガイガーカウンターはビニール袋などに収納して測定していますか?

測定値には影響でないのでしょうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/17(火) 01:23:42.84 ID:VgutXGXp0
>>360測定器に放射性物質がくっついたらそのあとの測定に支障が出るからだよ。
ビニールくらいではγ線はへっちゃらなのさ。
362名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 01:25:50.37 ID:5nlofik+0
>>360
ガンマ線、ベータ線測定についてはほとんど影響しない。
基本的にガンマ線測定だけで事足りるので通常はガンマ線測定器をポリ袋で包む。

理由はコンタミ(コンタミネーション)を防ぐため。
測定器に放射性物質がくっつくと何を測定しているのか分からなくなるためだね。
363名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/17(火) 01:31:34.60 ID:5NAvU9sv0
これ前は鳩ケ谷の数値が載っていたのに、今見たら削除されてました
tp://www.geocities.jp/environmental_radiation/

どなたか川口の線量測ってる人いませんか?
>>130の地上60mっていうのは屋内の話で、西友前は地上1mと受け取って良いですか?
364名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/17(火) 01:32:34.42 ID:3x5KXEIp0
>>360
一応地面とかはジップロックにいれて計ってる

その番組で中華ガイガーは豪快に直接生埋め処理されてたな
365名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/17(火) 01:38:59.10 ID:r+3RaH820
>>364
学校の教員だったっけ、DP802iを地面に直接置いてたのは。
なら、サーベイメーターの使用方法の知識があまり無いだろうから、仕方ないかも。
366名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/17(火) 01:39:09.28 ID:sbbrEibv0
川口の60mの人!
計測に使用した機種を教えてください。
367名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 01:39:52.38 ID:ShLDMKpaO
千葉より東京のが汚染が酷いみたいだな
368名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 01:43:15.55 ID:BzL3eLA20
東京とかもうオワコンだろw
369名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 01:52:35.26 ID:ShLDMKpaO
関東は、東京、茨城が特に酷いよね
今日は渋谷に行ったついでに測定したにゅ。

 1.測定機器 RADEX RD1503
 2.測定場所 @東急ハンズ渋谷店 Aビックカメラハチ公口店 Bセンター街〜道玄坂〜京王井の頭線渋谷駅前
 3.測定日時 5月16日15〜16時
 4.計測値  @A:0.07〜0.08μsv/h B:0.14〜0.16μsv/h
 5.備考   歩きながら測定。地上約60cm
371名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/17(火) 02:18:00.98 ID:TzGIWvViO
東京のどのへんだろう
372名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/17(火) 02:27:42.75 ID:isJGAfHFO
373名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/17(火) 02:28:10.90 ID:isJGAfHFO
>>272
江東区のデータでやばいのあるか?
374名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/17(火) 02:30:52.69 ID:FqjwIVeo0
 1.測定機器 ECOTEST TERRA-P
 2.測定場所 東京都新宿区東京都庁前
 3.測定日時 5月17日午前1時ころ
 4.計測値 0.13μSV/h 地表1m
 5.備考 計測時間3分
375名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/17(火) 02:41:07.10 ID:2ArAQRw2Q
東京ってこの侭済み続けられるのか不安…
376名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 02:46:31.30 ID:ShLDMKpaO
南砂町の・・・

あのあたり・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/17(火) 03:06:16.42 ID:EoK2+MOX0
東京、千葉、茨城で線量測定しました

●使用機材はCsI(TI)シンチPM1703M。ガンマ線。
●測定高さは地表から1m。Youtube動画は地表1cm。

5月14日
錦糸町駅周辺 0.17-0.21 μSv/h

新小岩駅周辺 0.24-0.27 μSv/h

市川駅周辺 0.24-0.29 μSv/h

船橋駅周辺 0.15-0.21 μSv/h

鎌ヶ谷駅周辺 0.23-0.32 μSv/h

柏駅周辺 0.38-0.48 μSv/h
柏駅近く土壌の放射線量 1.08 μSv/h
http://youtu.be/W_WWpId4dpM

松戸駅周辺 0.37-0.44 μSv/h
松戸駅近く土壌の放射線量 1.44 μSv/h
http://youtu.be/DfOCsr9tP5Q

5月15日
我孫子駅周辺 0.45-0.61 μSv/h
我孫子駅近く(南の窪地)路上泥の放射線量 4.14 μSv/h
http://youtu.be/Wtkak1abl0A

取手駅周辺 0.37-0.54 μSv/h
取手駅近く路上泥の放射線量 1.62 μSv/h
http://youtu.be/hz1_McQ7pRA

荒川沖駅周辺 0.28-0.35 μSv/h
荒川沖駅近く路上泥の放射線量 1.52 μSv/h
http://youtu.be/3LXMbjxusKo

つくば市並木周辺 0.27-0.37 μSv/h
つくば市某研究所前並木二丁目歩道隅の放射線量 1.25 μSv/h
http://youtu.be/S3DEyXXbvQ8

つくば駅周辺 0.22-0.27 μSv/h

5月16日
渋谷駅周辺 0.11-0.14 μSv/h

詳細な位置はこちらのマップを http://goo.gl/pvoZl

これまでの測定結果と考察はこちらを http://goo.gl/5OSm5
378名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/17(火) 03:09:27.96 ID:i1B8Gm8M0
TERRA-P買ったので記念に遠征

 1.測定機器 ECOTEST TERRA-P
 2.測定場所 千葉県松戸市本町2(松戸駅降りてすぐ)
 3.測定日時 5月17日午後7時ころ
 4.計測値 0.3μSV/h以上 地表1m強
 5.備考 計測時間10秒(数歩踏み出したら急上昇)

すまん、あっという間に線量上がって警報なりだしたんで逃げたorz
松戸ヤバすぎ
379名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/17(火) 03:10:36.99 ID:i1B8Gm8M0
>>377
あんた偉いわ…orz
380名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 03:15:45.88 ID:ShLDMKpaO
南砂町の・・・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/17(火) 03:31:36.36 ID:s2ixXXTx0
>>377
柏の葉は1mで0.74かよ
荒川超えると一気に下がるな
382名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 03:38:47.45 ID:7xu6Plz+0
>>377
液晶の淵に埃が溜まってるのが気になるんだけど
383名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/17(火) 03:51:48.93 ID:vC+eUJBh0
東向島〜青戸あたりから北西側にホットスポットが延びてる感じか。

北千住とか亀戸あたりとかだとどうなんだろう。
384名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/17(火) 04:41:00.28 ID:wuZvWkAq0
>>378
未来の計測値が出てる
385名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/17(火) 05:54:16.31 ID:MD6bJCmQO
>>375
関西は東京の数値の2倍と聞いたんだが・・・・
>>378
>>384
(爆)
387名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/17(火) 06:12:40.62 ID:vEryJWrW0
福島県いわき市植田地内  
RADEX RD1503-EUR
2011年5月17日天候:くもり 06:00〜06: 10 (06:00小名浜:西 0.9m )

木造屋内     0.13μSv/h〜0.19μSv/h (最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.14μSv/h〜0.19μSv/h (最小〜最大)
388名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/17(火) 06:32:23.38 ID:eSDTRYEZ0
相模原市南区 木造室内0.05 庭土上5分0.06 どす2
389名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/17(火) 06:59:12.19 ID:isJGAfHFO
>>380
すなも?
390名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/17(火) 08:04:29.32 ID:NQeJ+hwD0
>>377
測定ありがとうございます。
同一環境での広範囲な測定とても参考になります。
391名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/17(火) 08:13:24.86 ID:2IRh9d+c0
DP802i
さいたま市中央区
東京電力さいたま支社前
アスファルト上1m
0.18μSV/h
392名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/17(火) 08:20:50.13 ID:nkGAzfq40
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前 7:30 230Bq(ベクレル) 風向不定:風速1m/s
午前 7:50 420Bq(ベクレル) 風向不定:風速1m/s
393名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/17(火) 08:25:58.89 ID:OE/NkQ1fP
>>357
ETV番組ではプルトニウムは福島の土からも検出されてなかったようだぞ、
あんなにあちこちで土を採取してたが。
394名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 08:29:33.09 ID:cH0rQlEB0
>>377
市川、49や59が測ったデータに比べて高いな・・・
ホットスポットなのかそうじゃないのか微妙orz
395名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/17(火) 08:36:27.64 ID:OE/NkQ1fP
2週間くらい前、市川駅北口で0.1くらいの数字が出てた気がするけどな。
396名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 08:43:55.31 ID:z7g34j4lO
市川市北部だけど。
気になって測ってきたけど、いつもと変わらん…
PM1703M:0.22
Inspector+:0.149〜0.233
単位μSv/h・土の上1m

機器も一緒だけどね…
397:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)(埼玉県):2011/05/17(火) 08:55:47.98 ID:8cI/uGUp0
>>391
いつもありがとうございます。
今回は数値が少し高いですね。。

たびたびお願いして恐縮ですが、
お時間のある時にでも、中央公園(与野本町)のグラウンド、遊具周り、
別所沼公園あたりでも計測していただけると助かります。
ご迷惑でしたら、聞き流してくださいな。
398名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/17(火) 09:09:37.53 ID:2/sTgX/HO
埼玉越谷せんげん台 木造家屋2階の室内で1分計測 0.10〜0.16 窓が空いてます。
399名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/17(火) 10:14:03.93 ID:j/Oz0MHkP
さいたま市大宮区
マンション3階
0.09-0.10μSV/h

マンション1階
0.10-0.12μSV/h

測定機種 mks-05
400名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 10:21:00.37 ID:wHKAn0ui0
>>377
渋谷から井の頭線乗って測ってくだちい!
その辺で西にカーブしてるんじゃないかってレスをどっかで読んだも

401名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 10:32:37.62 ID:PP46QyZ00
>>359
熱海です。
 1.測定機器 FJ3200(中華(ww)
 2.測定場所 静岡県熱海市
 3.測定日時 5月17日午前10時ころ (10分)
 4.計測値 0.14μSV/h~0.16μSV/h
 5.備考 木造二階建ての一階で測定 本日は高め
402名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 10:37:23.39 ID:RkTv++4XO
>>393
一つの事実としてチェルノブイリでは300km離れた土壌でプルトニウムは多量に検出された
NHK教育の番組ではプルトニウムが検出されたか検出されなかったかの結果は放送してない
察しよう
403名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 10:39:04.22 ID:mKx2+JHp0
チェルノは爆発して噴煙を巻き上げたからな。遠方へも飛ぶだろう。
404名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 10:39:53.57 ID:knfy6MHOO
松戸なんだけどいわき市に避難しようかな
405名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 10:42:46.51 ID:RkTv++4XO
14日午前11時の3号機爆発は核爆発の疑いが濃厚になってきたから
その後プルトニウムは上昇気流に乗って各地に飛散したんだと思う
406名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/17(火) 10:46:59.00 ID:OE/NkQ1fP
>>402
「福島第一原発構内以外からは検出されていないプルトニウム」を検出するために
原発から1Kmの土を採取したんじゃなかったっけ。
今度見て確認してみるよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/17(火) 11:36:34.53 ID:oyJmwKwy0
宇都宮北部

機種:RADEX1706
地上0m:0.18〜0.20μSv/h
地上1m:0.15〜0.17μSv/h
室内:0.08〜0.10μSv/h
408名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 11:38:15.11 ID:ShLDMKpaO
宇都宮とかもう駄目だろ
空気も水も
409名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 11:41:06.28 ID:Nh+4PWXj0
410名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/17(火) 11:45:04.78 ID:rWVOt9Jhi
>>388
情報ありがとうございます。
同じく相模原市南区木造住みです。
土壌が意外と低くて安心しました。
411名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/17(火) 12:03:25.05 ID:Micg063V0
>>397
やっぱり今気になるのは大気中の値より土壌だよね。
関東の人は頑張って土壌入れ替え(というほどのものではないにせよ)やるべきだよなぁ
412411(愛知県):2011/05/17(火) 12:04:25.98 ID:Micg063V0
スレ間違えました
スルーして下さい
413名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 12:19:48.32 ID:1v6jUF3tP
国もしくはなんらかの公的機関で
今後もずっとプルトニウムの計測ってやらないの?
414名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/17(火) 12:37:23.27 ID:wGhNVQq+0
測定機器 DRM−BTD
測定場所 福島県田村市 
測定日時 5月17日 12:30
計測値  地表1M 0.5μSv/h
備考   計測時間3分
PC前   0.3μSv/h
415名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 12:48:15.86 ID:ShLDMKpaO
>>411

あら?知らないの?

愛知もかなり汚染されてるでしょ?静岡の汚染具合も知らないようだねw

この原発事故は、もう愛知どころじゃなく関西まで危ないよ。
もう俺は諦めてる。

愛知で安心だと思ってるなんて情弱にもほどがあるわ
416名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 12:50:12.10 ID:t25KfGj30
>>413
国に言わせると安全安心だからやらない。
417名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 12:54:40.97 ID:qT4sONtr0
>>405
> 14日午前11時の3号機爆発は核爆発の疑いが濃厚になってきたから

判断材料を教えてくれ
418名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/17(火) 12:57:00.97 ID:Micg063V0
>>415
まぁ愛知に住んでるわけじゃないしどうでもいいけど
419名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 13:05:03.36 ID:ShLDMKpaO
核爆発厨のアホは黙ってろw

凶悪度順位。悪いほうから、
2号機>1号機>4号機>3号機
実は見かけの損傷と逆なのである。
14日午前11時にに3号機が大爆発したが、
14日各10分毎の福島県などの詳細な放射線量データーを見る限り、
3号機はもっともシロです。3号機は激しく崩壊してるけど、よく見ると、
横から撮った写真では・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 13:07:58.22 ID:nkDEWJ9C0
米国のArnie Gundersen博士が3号機は核爆発だったと言及してたな
まあ自分も首都圏にプルトニウムやストロンチウムが飛び散ったんだろうと考えている
これらの核種の土壌の調査結果は公になることはないだろうが
421名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/17(火) 13:08:13.98 ID:nkGAzfq40
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午後12:20 130Bq(ベクレル) 風向不定:風速2m/s
午後12:40 250Bq(ベクレル) 風向不定:風速2m/s
422名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/17(火) 13:13:19.46 ID:x0F5iA0M0
2011/5/17 13:00 うす曇り微風
新潟県魚沼市
0.11μSv/h
屋外(土)地上10cm
TERRA-P
423名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 13:17:36.02 ID:Q/ayAGwN0
>>398
ご近所さんだ。計測ありがとう!!
もし時間がありましたら、お近くの学校の校庭を測って貰えないでしょうか?
無理なようでしたら、公園でもかまいませんので...
宜しくお願いします。
424名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/17(火) 13:20:26.54 ID:jY60IGZ20
>>420
偉い先生の言う事が必ずしも正しいとは限らない。
それ以前に「核爆発」とは言っていないと思うが。
>>これらの核種の土壌の調査結果は公になることはないだろうが
少なくともストロンチウムは福島では調査公表されているよ。
ごくごく微量。
425名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/17(火) 13:21:46.97 ID:OE/NkQ1fP
>3月12日の1号機の爆発後、風は北向きに吹いていました。
>14日の3号機の爆発後、風は南向きに変わり、風はいわき、東京方面に向かいました。
>15日朝6時の2号機の爆発後、風向きは北西に変わり、福島市では午後5時に放射線量が急上昇します。
>(浪江町)赤宇木を襲った放射能はこの風に運ばれたと思われます。

一昨日夜のNHKのETV特集のナレーションの一部。

426名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 13:23:32.52 ID:ShLDMKpaO
さっき、未だにナノセンス社のガイガーが販売されると信じてる奴がいたww
とりあえず、これが没らしいから、第二のガイガーバブルがくるかもな・・・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 13:27:38.37 ID:ShLDMKpaO
テラ黄とテラ黒の両方を持ってるが、どう考えても一般レベルなら黄色のが良いと気づいた。
テラ黒はいらないから、出品するとするか。
428名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/17(火) 13:27:54.56 ID:fZ6cN/Yv0
TERRAも日本からの注文が10~20万台入ったみたいで
一般業者?にまわってくるはずだったものがまわってこなくなったらしい

http://yorozuya-jirobey.ddo.jp/gaigercounter.html
自らの手で安心を掴みたい方々に本製品をお届けさせて頂きたいと予約受付を行っておりましたが、
某国による10万〜20万ロットの大量発注(※)のために、価格が高騰するとともに正規ルートでの
入荷が極めて困難な状況となってしまいました。
誠に残念ですが、一旦ご予約の受付を終了とさせていただきます。
(※)一般国民が勝手に入手できないようにする策略が働いているのではないかと勘ぐりたくなります。

これ、最初見たときは「日本国」だったのだけど、いつのまにか「某国」に訂正されてるよw
429名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/17(火) 13:30:40.60 ID:BaRrmCc/0
>>398 >>399
埼玉の情報、とても助かります。
毎回お礼を言う訳ではありませんが、感謝しております。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m @朝霞
430名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/17(火) 13:30:57.12 ID:fZ6cN/Yv0
>>427
TERRA黒のほうが性能よいでしょ?
違いが知りたい
431名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 13:31:44.57 ID:226GUnvB0
お茶の出荷制限、基準作りを検討 農水省 2011年5月17日12時7分
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201105170168.html
神奈川県産の「足柄茶」の茶葉から国の基準を超える放射性セシウムが検出された問題で、鹿野道彦農林水産相は17日の記者会見で、お茶の出荷停止について基準作りの検討を始めたことを公表した。
神奈川県南足柄市など6市町村の茶葉から野菜類の法定基準(1キロあたり500ベクレル)を超す530〜780ベクレルの放射性セシウムが検出され、県が農家に出荷自粛を要請していた。
その後茨城県でも基準を超えた。
しかし、お茶の製品が消費者の口に入るのは、湯を入れて薄まる飲用茶。農水省によると、茶葉から飲用になった段階で放射性物質は9分の1〜6分の1に薄まる。
このため、原料である茶葉の段階で出荷を規制すべきかどうかを厚生労働省と検討している。
一方、野菜が成長段階で土中の放射性物質を吸い上げる比率(移行係数)について、鹿野農水相は「今週末か来週くらいに第一段階として公表することになる」と述べ、近く作付け可否の判断の目安を提示する考えを示した。
農水省は現在、各種野菜が放射性物質を吸収する度合いを研究している。
鹿野農水相は「農水省として色々調査をやっているが、結果が出るまでに時間がかかる。関心事なので、その前に参考として、国内外の文献を調査してまとめ、まず公表する」と述べた。
432424(catv?):2011/05/17(火) 13:31:56.81 ID:jY60IGZ20
>>420
一応説明しておくけど、あの先生の言っていたのは、
「即発臨界」状態だったという事。
即発臨界は核爆発とは違う。
なぜかこれが日本では「核爆発」になってしまっている。
433名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 13:34:58.54 ID:ShLDMKpaO
ガイガー欲しい人は、モバオクにも案外と良いの出るからチェックしたほうがいい
434名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 13:38:08.60 ID:JImWUs0iO
常磐道下り線中郷サービスエリアにある北側緑地
高さ約1メートルで測定
0.3μSv/h
435名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 14:24:23.45 ID:kSyOM09h0
>>428
横だが、トップページのデザインが電波すぎてワロタ
436名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/17(火) 14:26:40.57 ID:DpoVg0DJ0
 1.測定機器 DP802i(高感度化改・CPMモード)
 2.測定場所 松戸市東部(鎌ヶ谷至近)
 3.測定日時 5月17日 14:10ごろ
 4.計測値  0.199μSv 地上1m 計測時間5分程度
 5.備考   総計測時間を5分のうち最初の4分待機、最後の1分間の最大値と最小値の中間で計算しています。

前日比(>>216)ほとんど変化ありません
437名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 14:46:35.48 ID:qT4sONtr0
>>435
ひさびさにこういうページ見たよw
438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 14:50:02.94 ID:irZEnP7t0
>>437
上記のような電波なページって大抵↓で作られているよな。
IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 8.0.0.0 for Windows
439名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/17(火) 14:55:52.66 ID:s8tPI2bX0
幸区の動画が気になって
今幸区の鶴見川沿いの
処理場の周辺をガイガッテ北
CDV-700 6bなので
目だってしまって困ってしまいました。
あまり振れても0.5mr/hで20cpm程度とそこそこ反応。
家に帰ってきたら、家の中のほうが反応汁。
440名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/17(火) 14:56:14.96 ID:tNI/z1sF0
>>424
このご時世に、校庭なんて勝手に入ったら犯罪者扱いだよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/17(火) 14:58:54.43 ID:jrKh4tD+0
>>440
アンカミスってるね。
>>423だね。
442名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/17(火) 15:01:28.16 ID:tNI/z1sF0
>>441
お手数おかけしました…
443名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/17(火) 15:13:32.53 ID:OE/NkQ1fP
>>402
原発から1kmの地点にある路上で木村さんは土壌のサンプルを取りました。
これまで原発構内でしか見つかっていない猛毒のプルトニウムが
この無人となった住宅地の土には含まれているかもしれないと考えたからです。
サンプルは特殊な分析が出来る金沢大学に送りました。

浪江町赤宇木や飯館村とか高濃度汚染地域も含み、
福島で50もサンプルも取りながらプルトニウムは出て来ていない。
さすがに原発から1Kmなら出て来てもおかしくないが、金沢大学の分析結果は言わなかったね。
444407(栃木県):2011/05/17(火) 15:20:01.24 ID:oyJmwKwy0
宇都宮北部

雨が降ったので。

機種:RADEX1706
雨どい排水溝口:1.28〜1.43μSv/h
445名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/17(火) 15:35:20.35 ID:m96htWPR0
>>419
4号機は、使用済み核燃料プールの放射能レベルからして、
核燃料はほとんど損壊してない
建物の健全性はともかく、核燃料の健全性はトップレベル
446名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/17(火) 15:47:13.25 ID:Nab3BOK+0
>>396
Inspectorとシンチの、0.3前後に出る違いっぽい。
Inspectorはかなり低く出る。
>>377が正しい数値っぽい。
447名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 16:16:53.79 ID:ShLDMKpaO
DP802iの相場がまた上がってきた
中華機のエリート頑張ってるな
448名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/05/17(火) 16:24:02.81 ID:zehGWmim0
岡山、誰か教えてくださいませんか?

確か、先週の雨の日に、0.13uGy/hを見かけたのですが
今週はどんなものでしょう_
449423(チベット自治区):2011/05/17(火) 16:29:44.81 ID:Q/ayAGwN0
>>440-442
そうですよね、すいません...
450名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 16:31:11.51 ID:0+Y77ce/0
神奈川県横浜は只今豪雨中

2011年05月17日(火) 16:20 現在株式会社 東芝 周辺 単位はnGy/hです

千鳥局56.2
浮島局73.8
殿町局49.1
塩浜局63.2
大島局63.7

(株)グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン周辺

久里浜局50.6
舟倉局53.8
佐原局52.2
浦賀局61.9
ハイランド局57.0
長沢局42.1
日の出町局40.3
西逸見局47.6
451名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 16:35:15.68 ID:ynahicvbO
>>433 アドバイスください
>>446
ん?
>>379に関しては正解も何も、Inspector+とPM1703Mの両方で同時に同じ場所で測ったのだが…
で、何が言いたかったかって言うと「今朝(ここ数日)、上昇傾向(変化は)には無い」と。
>>377が数値変の意味では無いよ。
駅近辺にそういう地点が有ったのだろう。
市川の駅は低地・平地に見えるが、柏駅ほどで無いにしろ高低もあるから。
453452(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 17:00:35.64 ID:z7g34j4lO
ごめん
×:379
○:396
454名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/17(火) 17:02:23.17 ID:Nab3BOK+0
>>452
PM1703Mのほう見落としてた
すまん
455名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/17(火) 17:05:29.50 ID:J9vkWqo30
北海道のDER値推移(取得周期30分)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up113610.jpg
456名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/17(火) 18:03:13.19 ID:raqeC9s30
放射線モニターの生産会社が突然法外な価格つり上げ
http://twtr.jp/user/yuimyun/status/70225896325398529
457名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/17(火) 18:30:12.38 ID:DiSQ3rw00
計測機種 DRM-BTD

福島県田村市(41km地点)
5/17 18:00 晴天 南風
木造アパート2F屋内    0.14〜0.23μSV/h
木造アパート2Fベランダ  0.20〜0.35μSV/h

暑い・・・



>>414さん
失礼ですが、田村市のどの辺の方ですか?
当方は船引町です


458名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 18:44:53.33 ID:z7g34j4lO
>>454
いえいえ。
他人ごとでもないのだけど、他人ごとで常磐沿線高いな〜と見てたんで。
TERRAはもとよりRADEX系よりも更に一段高いなと。
459名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 18:53:22.76 ID:1v6jUF3tP
すみません。どなたか↓この周辺とか河川敷を測ってもらえませんか?

新河岸水再生センター
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/odekake/syorijyo/03_05.htm


例の高濃度汚染の汚泥が見つかったところです。

すぐ近くの高島平駅あたりはそれほど高い数値ではないようですが。
460名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/17(火) 19:10:59.96 ID:iB2vp2rx0
>>443
こんなに出たと言う事がバレたらまた人殺しと怒られるから
プルトニュウムは全てアメリカに飛んでいったという事にしようか。

>>445
ほとんど損壊しているの間違えとちゃうの?
461名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/17(火) 19:56:26.88 ID:zDPiyQxY0
>>448
人形峠の放射線ポストの数値でも見たら。

あと数値が1μSv/h超えてから出なおして下さい。
0,1?で云々言われても低すぎてそれがどうした?としか言えないよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 20:10:34.27 ID:L/7wlXuv0
>>397
DP802i
さいたま市

与野本町 中央公園 0.12〜0.15μSV/h
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko048156.jpg

別所沼公園 0.08〜0.14μSV/h
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko048158.jpg
463名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/17(火) 20:17:48.60 ID:sxN2t4xt0
>>462
ETV特集で見た、プロが使うハンディタイプの線量計は漏れなくビニール袋かラップでくるんであったけれど、
このスレの人って線量計生だしだよね?

ビニールで包まなくて大丈夫なの?

それと1度使ったビニールは、翌日交換、すなわち毎回捨てて代えなくちゃだめなのかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/17(火) 20:20:46.80 ID:xZAnEO/X0
0.1とか0.2μSVならビニールいらねえだろ。
465名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/17(火) 20:27:51.40 ID:sxN2t4xt0
>>464
仙台へ移動中で、いま福島県の須賀川ってところの某ショッピングモールにいるんだけれど
昨日買ったdigilert100で測定しているけど0.6〜1.0μSVとかなり振れるけど、こんなもんなの?

これ不良品つかまされたのかな?
ちなみにジップロック入れ出では変わらず
466名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 20:29:16.65 ID:OefiqYvO0
>>463
さすがに生はやばいんで、極力感度が落ちないよう
http://shop.okamoto-condoms.com/shopdetail/002000000095/order/
つかってるよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 20:32:03.84 ID:OefiqYvO0
あ、ここって測定スレだったか

大阪府堺市 19:00 頃 アスファルト 地上 1m
0.04uSv/h
Polimaster PM1703GN 生出し(IP65だから汚れたら水洗い)
468名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/17(火) 20:37:17.49 ID:sxN2t4xt0
>>466
そんなの素人が使う奴だよね。ばっかみたい

俺はこれだよ。これ以外は使えない。大事な本体が汚れたらどうするんだよ。
http://19.media.tumblr.com/7Ko7H2ORoqlfzozg0NeVuoeqo1_500.jpg
469名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/17(火) 20:37:40.91 ID:8cb1gLasO
>>467
ありがとうございます
470名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/17(火) 20:40:11.80 ID:KACNkBws0
>>466
ガイガーカウンターの入れ物買うのに
バイトが可愛くて、恥ずかしいってどういうこと?
471名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 20:55:04.60 ID:tyARYCO10
1.測定機器(BESEN BS2010)
2.測定場所(和歌山県有田市 木造家屋内)
3.測定日時(5月15日18時50分)
4.計測値 (0.10〜0.15μSV/h 平均 約0.13μSV/h)
5.備考  (計測時間3分)
昨日と殆どかわりなし
472名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 20:57:27.82 ID:z7g34j4lO
>>465
Inspector+だと振れても約0.1μSv/h位。
0.5以上の高い線量の所へいったことないけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/17(火) 21:00:12.36 ID:bBdQG1AxP
ちば犬出て来いよ
474名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/17(火) 21:03:10.23 ID:OE/NkQ1fP
>>465
文部科学省&米エネルギー省公開 最新汚染地図 
http://www.monipo.net/blog/wp-content/uploads/2011/05/koukuu-osenzu.gif

最新のセシウム137汚染地図だそうだよ。
須賀川は福島の中では比較的線量の低いところだからそんなもんじゃないか。
475名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 21:03:56.98 ID:hOgDJig60
飯館ガイガー
夜なのに高くてびびったが
これ外に出してるんだよね?
476名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/17(火) 21:10:53.88 ID:eSDTRYEZ0
相模原市南区 室内0.06 屋外50cm5分0.06 どす2
大田区北東部 昼間0.05-0.09 場所色々
477名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/17(火) 21:13:53.10 ID:sxN2t4xt0
>>472
どうもです!
一場所当たり、何分位計測を続けますか?
自分の感想では1分では±0。1マイクロ位ばらつく
478名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/17(火) 21:14:58.21 ID:sxN2t4xt0
>>474
その可能性もあるね!
次郡山で休むから測ってみます
479名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/17(火) 21:15:52.67 ID:ham3qkJE0
>>462
別所沼の測定値ありがとう!
480名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 21:18:09.76 ID:vv/+jpFGO
東京 少ないね
481名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/17(火) 21:18:13.31 ID:hdCu2RkN0
>>424
何か民間研究所の調査でプルトニムが凄い濃度で発見された水田の地区があるそうだけど、
日本政府(保安院)の公表値は極々微量だとしか発表されてないよね?

その公表値って当てになるの?
482:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)(埼玉県):2011/05/17(火) 21:22:03.54 ID:8cI/uGUp0
>>462
早々にありがとうございました。
とても助かります。
心からお礼申し上げます。

483名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/17(火) 21:31:39.01 ID:OE/NkQ1fP
>>481
ソースは。
484名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 21:38:04.81 ID:u4KSkZcn0
>>465
郡山から福島宮城県境の白石(国道4号)まで放射能高いですよ。
そこ過ぎれば劇的に下がります。
485名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/17(火) 21:45:20.28 ID:D1T7ZRCi0
>>481
俺はあてにしない。キリッ (`_´)
486名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 21:51:10.98 ID:u4KSkZcn0
東京都多摩エリア 地上1.5m計測

町田市  小山内裏公園  0.10〜0.11μSV/h
八王子市 長池公園    0.08〜0.09μSV/h
多摩市  多摩中央公園  0.09μSV/h
多摩センター駅バス乗り場 0.12μSV/h

487名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/17(火) 21:56:44.00 ID:5AugNBkK0
>>401
ありがとうございます、情報提供助かります。
488名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 22:05:48.19 ID:cH0rQlEB0
>>446
>>377が正しい数値っぽい。

他の人が市川市内で測ったデータだと
さらに低い数値が出てるんだが・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 22:05:52.74 ID:tyARYCO10
>>471を訂正します
3.測定日時(5月15日18時50分)とあるのは誤りで
3.測定日時(5月17日18時50分)が正しいです
すみませんでした
490名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 22:06:08.42 ID:5d+sLGD20
>>483
>>481
また、ある食品メーカーが独自に調査した結果では、福島第一原発から50キ
ロ以上離れた水田の土から、政府が発表している数値よりケタ違いに高い放
射線が検出されたという。

この食品メーカーによると、現時点でその結果を公表するのは影響が大きす
ぎるため発表は控えているとのことだが、その田んぼの土からは高い濃度の
プルトニウムも検出されたそうだ。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/7890?page=2
491名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 22:06:57.80 ID:rmBiGmHT0
千葉県船橋市高根
5/17 8:00 曇り 地表1m TERRA MKS-05
舗装道路:0.13-0.15 uSv/h
小学校校庭付近:0.14-0.16 uSv/h
公園:0.14-0.16 uSv/h
公園砂場内:0.15-0.17 uSv/h
492名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/17(火) 22:12:27.85 ID:OE/NkQ1fP
>>490
ソース、サンクス。
しかしこの記事も伝聞で筆者の署名もないなw
493名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 22:18:59.46 ID:INl74ITdP
東京都大田区城南島 DoseRAE2
5/17 22:00 曇り
鉄筋コンクリート建屋内 0.05〜0.07μSv/h
屋外地表から1m 0.07〜0.09μSv/h
494名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 22:23:49.56 ID:qZCQlsbA0
>>492
つ著者プロフィール&コラム概要
495名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/17(火) 22:34:41.17 ID:R4SyDEGPP
東京都稲城市

稲城駅 0.12
駅前ロータリー 0.14

稲城市マンション室内 0.11
マンションベランダ 0.14

マンション砂場 0.16〜0.18
496名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/17(火) 22:36:06.02 ID:R4SyDEGPP
↑ radexなんで0.02位マイナスでいいかも
497名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/17(火) 22:37:53.26 ID:OE/NkQ1fP
>>494
なるほど。

川嶋 諭 Satoshi Kawashima

早稲田大学理工学部卒、同大学院修了。日経マグロウヒル社(現日経BP社)入社。
1988年に「日経ビジネス」に異動後20年間在籍した。副編集長、米シリコンバレー支局長、編集部長、
日経ビジネスオンライン編集長、発行人を務めた後、2008年に日本ビジネスプレス設立。
498名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 22:39:07.93 ID:PnSFODvY0
各地でも徐々に高い数値になっていますね。
特に地表面
499名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/17(火) 22:39:48.22 ID:jVyfYXLR0
どなたか木更津近辺を測って頂けないでしょうか?お願い致します。
500名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/17(火) 22:40:08.57 ID:O+bqMoiY0
>>481
公表値を疑うことがあっても、
「されたそうだ」とか言う、伝聞の記事は信じるんだね。面白い。
501名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 22:41:53.54 ID:O6/ovB580
462さん
さいたま市の浦和駅東口、パルコ方面をもし時間があったら
計測していただくとありがたいです。
(当方浦和駅東口から徒歩15分ほどの本太在住です)
502名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 22:57:09.79 ID:kDjY+HLA0
>>486
東京多摩地区エリアありがとうです。
もし機会があったら国立市も測って貰えたら嬉しいです。
(まだデータを見たことがないので)
503名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/17(火) 23:01:58.17 ID:YITv1xZJO
>>491
かなり近所で大変ありがたいです。
またよろしくお願いします。
504名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/17(火) 23:16:47.71 ID:xEVPcJBM0
>>490
影響が大きすぎるからって公表しないような情報がなんで漏れてるんだ?
あと食品メーカーの独自調査で検出できるくらいなら他の所でも検査できると思うんだが
505名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 23:19:15.65 ID:1zy9tT7ZI
北の丸公園と東御苑の値を知りたい。
506名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/17(火) 23:26:28.41 ID:cRvfmU0x0
>>491
非常にありがたい。
時間があれば中野木、前原あたりもお願いします。
507名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/17(火) 23:28:11.42 ID:8bQc97wK0
>>462
ありがとう!
機会が有りましたら、鈴谷小学校辺りもお願い致します。
508名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 23:51:38.32 ID:ezAo5sCB0
千葉市花見川区の放射線
計測器 ロシア製DRGB-90 ウクライナ製TERRA MKS-05
日時 2011年 5月17日
測定値 0.2μSv/h (事故前0.2μSv/h程度)
【福島原発事故】千葉市花見川区の放射線測定20110517
http://www.youtube.com/watch?v=Pe2qAWEIauQ
509名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/17(火) 23:51:41.48 ID:A3WMB17Q0
ガンマ線スペクトロメーターで検出できるレベルのプルトニウム放出はおこってない
現状日本国内で、ガンマ線スペクトロメーターで検出できないレベルのプルトニウムでも検出できるのは、
JAEAと日本分析センターくらい

食品メーカーの独自検査で検出できるとはおもえん
510名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/17(火) 23:54:33.61 ID:LYS1oMra0
5/17@RADEX1706

JR新三郷駅西口
0.25-0.35 ロータリー

流山市総合運動公園
0.31-0.42 駐車場
0.38-0.44 芝生
0.55-0.61 芝生5cm
0.38-0.43 土

流山街道 車内計測
0.24-0.26 運動公園〜流山市役所
0.24-0.28 流山市役所〜北千葉取水場
0.19-0.25 北千葉取水場〜根本
0.20-0.23 根本〜岩瀬

国道6号 車内計測
0.24-0.26 岩瀬〜松戸遂道
0.18-0.25 松戸遂道〜金町二丁目
0.17-0.20 金町二丁目〜中川大橋東
0.15-0.12 中川大橋〜青戸

今日は自宅はいいや。
流山市内では車内でも常に0.20を超えていた。
新三郷から流山に向かう県道295もほぼ同じ。
北千葉取水場の前でMAX0.28。
時間がなかったから降りて計れなかった。
511名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 23:58:05.21 ID:5d+sLGD20
>>504
後出し情報の前振りでライターに書かせているんだろう。
このプルトニウムの話はそれの現在進行形だ。
もうしばらくしたら公式発表する。
512名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 23:58:25.12 ID:hOgDJig60
取水場とか下水処理場とかってどうなんだろうね。
フィルター周りは結構溜まってそうだけど
513名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/18(水) 00:05:54.76 ID:M+TxCvRu0
514名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/18(水) 00:21:47.48 ID:qDjpAWM50
埼玉県三郷市の数値どなたかわかりませんか…?
ホットスポットの話を聞いてから不安でたまりません…
515名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/18(水) 00:23:29.38 ID:iBP+P25B0
>>510
国道6号が汚染されているな。
福島、茨城と行き交う車に付着しているのかもしれん。
516名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 00:25:35.33 ID:relMAlzd0
>>515
かもしれんじゃなくて、既に長距離輸送トラックから、簡易検査で検出され搬入停止くらってる車両有り
517名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 00:28:33.88 ID:1Qlyqzu/P
横浜市旭区 R16と中原街道の間
木造2階建て屋内 0.06〜0.07μSv/h
518名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 00:31:12.15 ID:nj6lg4Qu0
川崎は汚染がれき少しずつ燃やしてるだろ
線量全然下がらん
519名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 00:35:24.00 ID:2yNVDFmw0
>>518
川崎に限らず、どこももうほぼ横ばいになる頃合。
短寿命の核種の崩壊がほぼ終わり、残りは中長寿命もの。
メインは放射性セシウムで、これはもはや風雨ではほとんど流れない。
520名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 00:36:53.40 ID:9cDfF55a0
惜しいのは、事故前の値が分からないことだな
521名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/18(水) 00:37:53.55 ID:toDL3YfW0
522名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 00:37:57.63 ID:Jxw/6EIV0
武蔵野市、三鷹市、練馬区あたりは低いって本当?
523名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 00:38:15.53 ID:2yNVDFmw0
>>520
事故前の何の値?
524名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/18(水) 00:39:55.06 ID:qnWQ4DZa0
>>515
本当のこんな事言う人いるんだ・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 00:44:56.22 ID:MXdk+L5x0
道路自体の汚染は少なからずありそうな気がするけど?
526名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/18(水) 00:47:56.09 ID:qnWQ4DZa0
あるわけ無いだろう。
さすが2ちゃんだな
527名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/18(水) 00:48:15.33 ID:M+TxCvRu0
>>519
セシウムは水溶性だし、雨や風でかなり減るよ。
特にコンクリートや舗装された道路上は。
528名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 00:54:29.20 ID:WCP+OrpO0
>>336
>>343
「ヨーロッパはすでに全滅しているから、安心しろ」とか
バカなことをカキコしている奴がいるが、数値を比較してみろ。
ヨーロッパ全土と福島の汚染は桁が全く違う。
福島の放射能汚染はドイツなんかと比べて、桁外れなんだよ!
いかに福島の汚染が酷いか、よく数値を比べてみろ。
あと、文科省が同心円にこだわったために、高度に汚染された地域の住民
が被曝したこと、それから、この汚染は関東全体に及んでいるにもかかわらず、
関東や日本全体の詳しいセシウム汚染地図を発表しないで、放射能汚染を過小に見せかけようとしていること、
日本の政府は、国民の健康にまったく関心がないんだね。
福島の子供たちを守らなければいけない。何かいい知恵ないかね?

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/vi/3/31/Radioactive_fallout_caesium137_after_Chernobyl.jpg
http://www.monipo.net/blog/wp-content/uploads/2011/05/koukuu-osenzu.gif

>>349
今でも、バイエルンの森のイノシシは放射能汚染のため狩猟禁止。
ポーランド名物の森のキノコも同じ理由からよく輸出禁止になる。
北欧のトナカイの肉を主食とする少数民族にすごい健康被害が出ている。
529名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/18(水) 01:02:20.42 ID:WvIYil0w0
>>527
もうすでに化学反応して別の物質とくっついてるから雨じゃなかなか落ちないよ
アスファルトならアスファルトのコンクリならコンクリ専用の除染が必要
530名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 01:06:17.81 ID:nj6lg4Qu0
まぁアスファルトに取り付いてくれたならそれはそれでいいかなー
車とか人が歩いて舞った空気中のセシウムとかを吸わなくて済むから

何か間違ってる?
531名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 01:06:24.64 ID:UlC+3WTw0
>>486
多摩センターでの計測感謝します!!
もしお暇でしたら、南大沢駅もお願いします!
NHKの番組でも雨でかなり線量低くなりましたねと言ってた気が
533名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/18(水) 01:14:57.28 ID:rsl0zLOd0
測定場所:宮崎市宮崎大学付近 木造住宅1階
測定日時:5月18日01時ごろ
備考:機器の電源を入れて5分経過後4分間測定。
4分間 ラジウムボール100グラムの上にサランラップ。その上に機器を置き高めの数値がでるまで経過後、最低値と最大値を計測。

測定機器:RADEX 1503
計測値:4.15〜4.38μSv/h

測定機器:TERRA(黒)γのみ
計測値:2.33〜2.46μSv/h

測定機器:POLIMASTER PM1703M
計測値:2.11〜2.13μSv/h

ピーピーうるさかった
534名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/18(水) 01:17:05.46 ID:N+CIOJoR0
SW83A
埼玉県川口市戸塚東 
5/18 1:10
木造アパート室内 
0.12〜0.15 uSv/h
535名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 01:19:57.16 ID:yTmOhgnJ0
RADEXは至近で想定外物質のベータ線拾わせると
メロメロだな
536533(宮崎県):2011/05/18(水) 01:21:08.78 ID:rsl0zLOd0
使用したラジウムボール
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003OUU98Q/
Radexの数値が高いのはなんでだろう?
537名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 01:24:55.84 ID:yTmOhgnJ0
ラジウムが校正の対象じゃないからじゃないかな
538名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/18(水) 01:27:39.88 ID:EK2DU9LB0
>>536
β線の窓(ガイガーカウンターでの放射線量の正しい計り方)
http://togetter.com/li/136232

シーベルト値を出すときはベータ線を遮断してガンマ線のみにしないと狂う
TERRAはガンマ線のみなのでPM1703Mと似たような値が出てる
539名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/18(水) 01:34:11.68 ID:rsl0zLOd0
>>535>>537
あ、なるほどねー
気になったんでTERRA黒の後蓋を外して計測してみた。
6.19〜6.39μSv/h

後ろの蓋はだてに付いてるんじゃないのね
540名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/18(水) 01:36:45.77 ID:rsl0zLOd0
>>538
ありがとう
これだから にわかマニアは困るw
541名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/18(水) 01:44:53.32 ID:DLwT9NJ20
本日のゲリラ測定結果の報告です。
1.測定機器:堀場PM-10000 地上高さ約1mで測定
2.平成23年5月17日12:00頃
3.仙台市青葉区一番町
4.0.125μSv/h
5.http://www.youtube.com/watch?v=XtkvUsnxLvE
画像がないと信じられないという方がいらっしゃいましたので、ようつべにUPしました。
また、定点測定すべきという意見、個人測定が増えるとノイズが多くなるとの意見もありました。
しかしながら、定点観測は当局からの御指導を受ける可能性が高くなること、
撮影・測定には度胸がいること、
放射線量が下げ止まりの現状においては、定点観測は行政におまかせして、
多少精度が低くても面的な汚染状況の把握、積極的除染または回避に力を注ぐべしと考えております。
もっとも、ノイズが出るほど宮城県内の個人測定はありませんが・・・
私は不安を煽っているのではなく、厳しい現実を直視し、出来ることを実行すべきであると考えて行動しております。
542名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 01:52:45.85 ID:HS4jLBhc0
>>541
都内と変わらんね。
543名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/18(水) 02:12:22.94 ID:JFAYsxM20
これからはプルトニュウムによる内部被曝が問題だ
544名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/18(水) 02:15:17.87 ID:xy0XmYdS0
>>533 >>536
ナイス。俺も同じの買ってベンチマークにするわ
545名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/18(水) 02:30:40.60 ID:fvNCzmlc0
前スレ、DoseRAE2使いの西新井在住さん見てますか?よろしければ、鹿浜・皿沼・谷在家周辺を計測してはもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。
546名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 03:18:31.55 ID:FTzFr5cl0
どのくらいの値がヤバイとなってるのですか?エロい人教えて下さいm(_ _)m
547名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 05:13:01.94 ID:kqez+WAo0
>> 522

吉祥寺駅前、三鷹駅前
5/17 地表1m TERRA MKS-05
舗装道路:0.11-0.13 uSv/h
548名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/18(水) 05:22:22.87 ID:7GaMpF7M0
福島県いわき市植田地内  
RADEX RD1503-EUR
2011年5月18日天候:晴れ 05:10〜05: 20 (05:00小名浜:北 1.0 m )

木造屋内     0.13μSv/h〜0.19μSv/h (最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.15μSv/h〜0.23μSv/h (最小〜最大)
549名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 06:10:15.32 ID:j6J2FqVd0
>>509
土壌を国外に送って検査してるかもよ?
550名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 06:33:43.86 ID:Zl8H7tg90
相模原市南区 室内0.06 庭土上5分0.06 どす2
551名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 06:59:48.27 ID:c5Tywtk40
京都市中心部 インスペクター+  快晴
0.101〜0.139
いつもと同じくらいです
552名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 07:22:07.19 ID:QLjEohjXP
川崎市多摩区

RADEX RD1503-EUR

屋内(木造ボロアパ2F)  0.11μSv/h〜0.13μSv/h

特に変わらず。
RADEX補正で実際は0.9〜0.11くらい…だといいな。


553名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 07:26:05.49 ID:QLjEohjXP
おっと訂正
×0.9
○0.09
554名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/18(水) 07:43:52.11 ID:U6MSwpR70
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前 6:55 450Bq(ベクレル) 風向不定:風速1m/s
午前 7:15 520Bq(ベクレル) 風向不定:風速1m/s
555名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/18(水) 07:49:15.77 ID:v0zc1CntO
関西も変わらん。てか、むしろ高め!?
556名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/18(水) 08:06:23.72 ID:rG8JPMxV0
DP802i
さいたま市中央区
東京電力さいたま支社前
アスファルト上1m
0.12μSV/h
557名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/18(水) 08:10:15.95 ID:sFvWUkYU0
>>554
おはよう
今日は朝からちょっと高めだね。
昨日のゲリラ豪雨のせいかしら。
558:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)(埼玉県):2011/05/18(水) 08:32:00.21 ID:L9+8qX0O0
掃除機のゴミパックとか、家庭用浄水器、換気扇など測った方いませんか?
こまめに取り替えないと、やっぱり線量が高いのでしょうかね。
559名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 08:35:44.14 ID:OhDF0H6u0
>>517
家の近くです。自分は測れないので、とても助かります。
またお願いします。
560名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 08:41:29.51 ID:GeJ9jHhm0
柏市、流山市が松戸市、野田市、我孫子市、鎌ヶ谷市に呼びかけて、
6市で千葉県知事に対して放射線量の測定等についての要望書を提出したそうだ。
千葉県内では、この6市がホットスポットっていう認識なのか。
野田市が線量高いっていうのはあまり聞かないが。

ttp://www.city.nagareyama.chiba.jp/
561名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 08:42:44.33 ID:LsOXxbdA0
>>558
先週末に空気清浄機を測りました@横浜
1月に購入し、居間キッチンダイニングひと続きの場所に設置。
平均して位置に22時間稼動
木造の一階で窓は原発事故以来連休まで空けていません。
24時間換気システムは閉じて目張りをしています。

ダイ◎ン ACK-75L 空気正常フィルター 2μSv/h
室内はだいたい 0.08〜0.11です

3月中旬から寝室に設置の同じ機器のフィルターは0.8でした
562名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/18(水) 08:43:57.42 ID:lSGnIJPNP
>>560
野田市か・・・
今月末子供が清水公園に遠足だわ
線量気になる

前もって調べにいくべきか
それとも1日くらい大丈夫と割り切るか
563名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 08:49:26.06 ID:AhYbUMF00
>>495
稲城のデータありがとうございます。
他の地域と比べても平均的なのかな…。

良かったらまた観測お願いいたします!
564名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/18(水) 08:52:21.10 ID:U6MSwpR70
>>557
雑談スレの>311に書いておきました。
565名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/18(水) 09:05:14.78 ID:6B00Q0lR0
>>510さんのマップ凄いねTHX
子供や年寄りには視覚に訴えないとなかなか伝わらないから注意を促すのに助かる

外環とか埼玉・千葉の武蔵野線の駅前とか横軸(?)も補完したいところ
3号炉爆発後のスピーディーで高汚染のところが被ってる気がして
566名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/18(水) 09:07:23.71 ID:HtfccIM90
>>562
計測器持ってるなら行って来い!
567名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/18(水) 09:08:44.78 ID:lRPl9a21O
>>561
参考になります。
ありがとうございます。
フィルター交換します?

うちは4月にHEPAのを買ってフル稼働させているけど
ホットスポットだから来月にはフィルター変えようかと考え中。
通常10年で交換だけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/18(水) 09:31:20.44 ID:AmxKABSf0
>>534
ありがたいご近所だ。
計測場所は2階ですか?
またお願いいたします。
569名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/18(水) 09:45:00.33 ID:3H1zLvmZ0
>>334 >>342
ここ見ると東向島で高くて浅草でそうでもない理由が見えてこないだろうか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304513199/377
570名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/18(水) 09:46:52.20 ID:72bTsa4z0
>>534
川口でありがたい。野外も頼みます
できればSW83Aを少し改造してほしい。化けるよ。下例です
http://www.youtube.com/watch?v=vWmC3eS4nZk&feature=related
571名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/18(水) 10:19:18.35 ID:pqAj3KEY0
>>461
> あと数値が1μSv/h超えてから出なおして下さい。

日本の法律では0.6μSv/hで放射線管理区域に指定される。
人工放射線部分がその10分の1(0.06μ)あるのなら、毎日2.4時間レントゲン室に閉じ込められるのと同じ。
騒ぐ意味は十分にある。

お前の住んでるとこの汚染度なんて関係ない。

> 0,1?で云々言われても低すぎてそれがどうした?としか言えないよ。

だったら勝手にそう言ってろよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/18(水) 10:28:50.19 ID:pqAj3KEY0
>>497
> 日経ビジネスオンライン編集長、発行人を務めた後、2008年に日本ビジネスプレス設立。

日経ビジネスの質が急激に落ちてきた時期と一致するな。
573名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/18(水) 10:31:12.29 ID:pqAj3KEY0
>>500
> 公表値を疑うことがあっても、
> 「されたそうだ」とか言う、伝聞の記事は信じるんだね。面白い。

事故後これまでずっとそうだったじゃん。たまにデマが混じるけど、割合は小さい。そこから学べないなんて、かわいそうな奴。
574名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 10:34:35.05 ID:6d0W6/zU0
>>そうだったじゃん
って、どうだったじゃん?
575名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 10:45:00.51 ID:6d0W6/zU0
公表値はウソが多くて、伝聞の情報は正しいてこと?
だとしたら
公表値がウソだったというのは、どの情報?
公表より伝聞の方が正しかったって、どの事例を指すの?
どこをどう学べばよいの?
576名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/18(水) 10:49:43.72 ID:258618ezP
食品会社がちょっと調査したくらいで検出出来るようなもんじゃないだろ、プルトニウム。
577KON(静岡県):2011/05/18(水) 11:15:49.71 ID:0zCmCiXS0
209さんへ
http://konarch.blog4.fc2.com/blog-entry-1724.html

ご参考までに!
578名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/18(水) 11:26:15.42 ID:xxrR+p6p0
http://ameblo.jp/emikohahahada/
スジコがすきなんです(仙台放射線量測定日記)
測って載せてます。ライブも時々やります。
RADEX1503
579名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 11:41:36.43 ID:2fzS0kmP0
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927

ガイガーカウンターをお持ちの方こちらのブログを
読んでご協力をお願いします。

(ブログ内容一部抜粋)
信頼度があるガイガーカウンターや計測器を複数種類使いたいと思います。
一週間程度で計測を行い、まとめた結果をデータにして、
公にする事も考えています。官房長官会見で、
枝野長官が民間でもきちんとしたデータがあがってくれば対応すると
言い始めましたので、これを巧く使って、
関東の調査をきちんとおこなえないのかという趣旨です。
福島のみならず、関東でどのくらい汚染が広がっているのかを
確認したいのです。コストを比較しての考えになりますが、
場合によっては土壌調査もおこなえないのかと思います。
その類の専門家の方、もしくは、ガイガーカウンダなどの
機械をお持ちでご協力いただける方のお申し出を歓迎いたします。
お名前と携帯明記してメールを下さい。
580名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 11:49:02.11 ID:GI5X08gD0
>>575
だから「伝聞デマを信じるなんて馬鹿だなpgr」って
相手にせず笑ってりゃいいじゃん。
581名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 12:26:36.03 ID:CwCFlWnWO
公表値信じて関西越してきたけど後でガイガー買って測ったら笑(^ω^)ってしまう程違った私が通りますよ自然放射線だろうけど

日本政府なんて万事そんなもんさ〜
582名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/18(水) 12:32:16.79 ID:3H1zLvmZ0
>>580
>>575のような公式発表だけが真実であとはすべてデマ!
っていうような人がいるおかげで、自らの手で事実を知るこのスレ住人などはいざというとき自分の意思で避難できるんだよ。

わかりやすく言えば俺が線量がめちゃくちゃ上がった3月15日に渋滞に巻き込まれず避難できたのも、>>575みたいにボケた人たちがいるおかげ。

非常に残念なんだけど全員で助かろうとすることは無理。
>>575みたいな人を救おうとしても「不必要に不安を煽ってる」とかいわれて煙たがれるだけ。
不勉強な人、事実を直視したくない人はそれもまた自己責任かと。

ぶっちゃけ、事故直前からすべての福島県民が精度の保障された線量計持っていたら3月15日あたり大パニックだったことは疑う余地も無いだろう。
雑談なのでsage
583名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 12:33:53.32 ID:6d0W6/zU0
>>581
公表値と違ったという事?
単に測り方間違えているもしくは精度の悪いガイガーなのでは?
ちなみに、こちら福島では公表値と同じでしたが。
584名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 12:37:03.16 ID:6d0W6/zU0
>>公式発表だけが真実であとはすべてデマ!

そんな事、一言も言っていない。
どこをどうとらえるとそうなるんだ。
585名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 12:37:10.39 ID:4ig2OAeC0
 1.測定機器 TERRA
 2.測定場所 千葉県柏市 (北部)
 3.測定日時 5月18日 午前8時20分頃
 4.計測値  0.34μSV/h 地表約100cm (舗装道路わき)
 5.備考   計測時間約3分
586名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/18(水) 12:40:24.54 ID:jRO0ymdN0
>>583
同じ条件で計測すれば大体合ってるわな。
都内住まいだけど例えば地上20m付近で計れば、
場所柄若干高いけど大本営MPとほぼ同じ。
もちろん1mでは高くなるけどね。
587名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 12:40:27.14 ID:6d0W6/zU0
>>「不必要に不安を煽ってる」とかいわれて煙たがれるだけ。

そうだね。不確かな情報を言われてもね。

>>3月15日あたり大パニックだったことは疑う余地も無いだろう。
ん?なんで?
588名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 12:45:34.13 ID:6d0W6/zU0
もしかしてスルー検定か?このスレは。
589名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/18(水) 12:46:07.56 ID:3H1zLvmZ0
>>584 >>587
ちょっと言い方がキツかったかな。スマンカッタ。

3/15の朝にかけて茨城県のテレメーターが急上昇したのはもちろん知っていますよね。
高いところでは6000nGy=6μSvを記録したんです。現在の30倍以上の数値ね。

念のため貼っておくよ
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/earthquake/doserate_past.html
590名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/18(水) 12:48:23.54 ID:U6MSwpR70
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午後12:00  150Bq(ベクレル) 南南東の風:風速2m/s
午後12:20  700Bq(ベクレル) 南南東の風:風速2m/s
591名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 12:56:05.62 ID:2yNVDFmw0
>>590
測定単位のBqについて詳しく。
センサーサイズからBq/cm2ってこと?
592名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 13:02:50.06 ID:ethiPcQC0
>>591
聞いても要領を得ない返事しかないよ
Bqはcpmと読み替えた方がいいよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 13:07:09.53 ID:rMutYHxz0
先ほど横浜動物の森公園を30分ほど計測 (11:50〜12:20)
(横浜市旭区ズーラシア周辺)

木の根もと、土、落ち葉の中、せせらぎの周囲、田んぼのあぜなど、
すべてGM遊びの数値内(0.12〜0.21μSv/h 中華DP802i)

もうだいぶ土中にしみ込んじゃったんだろうね。
山で泥を掘ると虫虫虫で、深く掘るのは途中で断念した。
594名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/18(水) 13:12:18.50 ID:72gBSgfE0
フランスやカナダやアメリカから送られてきた数万台の計測器は見つかったのか
595名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 13:15:23.75 ID:2yNVDFmw0
>>592
あざっす。
596名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 13:25:58.10 ID:2yNVDFmw0
>>593
「土中に染み込んだ分」は無視してOK。
597名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/18(水) 13:41:38.05 ID:3H1zLvmZ0
測定機器 DP802i(高感度化改・CPMモード)
測定日時 5月18日 13:00〜13:30ごろ
地上高  屋外地上1m 計測時間5分程度
備考   総計測時間を5分のうち最初の4分待機、最後の1分間の最大値と最小値の中間で計算しています。

測定場所 
松戸市東部(鎌ヶ谷至近) 0.199μSv/h (定点観測・前日と変わらず)
マクド五香店前      0.214μSv/h
五香駅前ロータリ     0.271μSv/h
>>583
ここに載せてた和歌山の人と同じようなデータ、あと京都で載せてた人ともだいたい同じ。で割と近いからそんなもんかと。
ちなみに和歌山も京都も公よりかなり高かった。
自分を含め三台のガイガーが皆変とは思えない。
空間線量は関東は元々低いので上がってもまだ関西より普通に低い所のが多いと思う。

599名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/18(水) 13:59:46.04 ID:AOrM25wwO
>>597
生活圏なんで本当にありがたい。やはりちょい高めなんですね。
600名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 14:03:06.09 ID:OhDF0H6u0
>>593
ズーラシア、ありがとうございます。
ズーラシアは、周辺の子供達が必ず遠足で行くので、
とても参考になります。
引き続き、旭区を計測していただけると助かります。
601名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 14:06:20.72 ID:vWTQYejpO
埼玉 川越 鶴ヶ島 近辺の人いますか? いたらお願いしたいんだ。
602名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 14:11:21.59 ID:52G/RIBUO
チリの人、来た?
603名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 14:29:57.59 ID:rMutYHxz0
>>600

自分はズーラシア周辺在住なので、
何かおかしな数値が出たらすぐにここで報告します。

近隣の公園の砂場は表面、1センチ、2センチ、5センチ掘った
ところもすべてGM遊びの数値内(0.08〜0.21μSv/h 中華DP802i) でした。
個人的に、まあ大丈夫かなと判断してます。

これまでに高値が出たのは自宅ベランダの隅っこ(0.47μSv/h)と、
中庭状の窪地に設置された商店街時計台下(0.52μSv/h)です。

ご自宅に吹き溜まりがあれば、念のためお掃除を。
今のところ私が旭区の人に言えるのはこれくらいです。
604名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 14:30:57.04 ID:rMutYHxz0
>>600

自分はズーラシア周辺在住なので、
何かおかしな数値が出たらすぐにここで報告します。

近隣の公園の砂場は表面、1センチ、2センチ、5センチ掘った
ところもすべてGM遊びの数値内(0.08〜0.21μSv/h 中華DP802i) でした。
個人的に、まあ大丈夫かなと判断してます。

これまでに高値が出たのは自宅ベランダの隅っこ(0.47μSv/h)と、
中庭状の窪地に設置された商店街時計台下(0.52μSv/h)です。

ご自宅に吹き溜まりがあれば、念のためお掃除を。
今のところ私が旭区の人に言えるのはこれくらいです。
605名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/18(水) 14:35:12.84 ID:UHv/8RQJO
関西で計った方いませんか?
606名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 14:39:59.99 ID:rMutYHxz0
あれ?投稿が反映されない。
なんかオレ、ヤバイことでも書いたのかな。
607名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 14:56:06.04 ID:UzJaQoAi0
>>597
五香情報ありがたいです。
以前、0.5μSv/hくらいの値を見かけたので(計測自体がややいい加減な感じでしたが)、
ちょっと安心です。
608名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 15:01:20.12 ID:/9viW32/0
>>600

自分はズーラシア周辺在住なので、
何かおかしな数値が出たらすぐにここで報告します。

近隣の公園の砂場は表面、1センチ、2センチ、5センチ掘った
ところもすべてGM遊びの数値内(0.08〜0.21μSv/h 中華DP802i) でした。
個人的に、まあ大丈夫かなと判断してます。

これまでに高値が出たのは自宅ベランダの隅っこ(0.47μSv/h)と、
中庭状の窪地に設置された商店街時計台下(0.52μSv/h)です。

ご自宅に吹き溜まりがあれば、念のためお掃除を。
今のところ私が旭区の人に言えるのはこれくらいです。
609名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 15:02:45.85 ID:+PD5qQqC0
何回貼れば気が済むんだよw
610名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 15:04:16.75 ID:2yNVDFmw0
自分でNGワードいれちゃってるとか?
611名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/18(水) 15:06:38.53 ID:OEwetOXR0
宮崎 木造屋内 0.107μSv/h Inspector+
612名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 15:19:34.03 ID:OhDF0H6u0
>>608
おお、詳しくありがとうございます!

やっぱり吹き溜まりは要注意ですね。

>何かおかしな数値が出たらすぐにここで報告します。
よろしくお願いします。
613名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/18(水) 15:46:03.66 ID:R/ikO1+w0
>>597
自分も近所なのでありがたいです、今後もよろしくお願いします

よろしければバイク計測の方が計って値が少し高かった
元山の南踏切からセブンイレブンのあたりをお願いします
614名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 16:20:47.12 ID:eYzv8FRl0
RADEX1503 5月18日 晴 微風
東京都板橋区

志村1丁目路上 0.13-0.18
6F屋内 0.08-0.11

新高島平駅ホーム 0.14
高島平7丁目 0.13-0.18
あぺ○いと店内 0.07-0.15
新河岸水再生センター周辺 0.11-0.16

西高島平駅ホーム 0.12
三園1丁目 0.11-0.17
木造屋内1F 0.09-0.15  
615名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 16:24:03.10 ID:NgXFWxQx0
>>608
自分も近くです。学校の校庭もお願いします!
616名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/18(水) 16:30:58.90 ID:lSGnIJPNP
mks-05
さいたま市浦和区駒場運動公園近く砂利の駐車場
1メートル付近0.14-0.16μsv/h
地上1センチ 落ち葉が溜まっている所 0.18-0.20μsv/h

初めて0.20μsv/hが出てびっくりした
617名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 16:35:38.71 ID:2ckk1P9dP
>>614
すみません。
もし可能なら、お時間があるときに↓この近辺も調べてもらえませんか。

新河岸水再生センター
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/odekake/syorijyo/03_05.htm

高濃度汚泥が見つかったところです。
ここで汚泥を焼却処理もしているようなので。。。
できましたら、こことこのすぐ近くにある荒川グラウンドあたりでお願いいたします。
618名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 16:50:10.08 ID:UvwUzBOU0
 1.測定機器 TERRA(黒)
 2.測定場所 東京都板橋区西部
 3.測定日時 5月18日 16:30
 4.測定場所 マンション屋内
 5,測定値  0.10uSv/h(5分間測定平均)
619名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/18(水) 16:54:48.57 ID:Vrb4f+AE0
測定機器(TERRA MKS-05)
測定場所(埼玉県川越市)
測定日時(5月18日3時)

R254沿い(1m)          0.12μSV/h 
木造戸建て1F室内          0.09μSV/h 
某店舗屋根の排水跡(3p)      0.95μSV/h
(↑雨が乾いて黄色い砂がこびり付いてます)
  

620名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/18(水) 16:56:05.28 ID:SLy93xtC0
>>510
ありがとうございます。
26日に子供の遠足で、総合運動公園に行く予定なので、
測定値がわかって、行くのをやめることにします。
621名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/18(水) 16:59:52.73 ID:MfsBvd8L0
 1.測定機器 DoseRAE2
 2.測定場所 東京都世田谷区
 3.測定日時 5月18日 16:00
 4.測定場所 戸建て室内
 5,測定値  0.09〜0.111uSv/h
          ちなみに一階窓際では0.17〜.0.18
622名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/18(水) 17:07:25.95 ID:MfsBvd8L0
>>621
すみません
0.09〜0.11uSv/hでした。
623名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 17:15:49.89 ID:VNIErKBc0
>>617
よく見ろ。調べてある
624名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/18(水) 17:19:04.58 ID:O3fDRRLN0
 1.測定機器 TERRA(黒) 
 2.測定場所 茨城県龍ヶ崎市 洗車場
 3.測定日時 5月18日
 4.計測値 外 0.31μSV/h 地表1m 5分  (0.30以上で警報設定)
 5.備考   呑気に洗車しててビービーうるせーなって見てみたら
        自分のガイガーカウンターでござる、、、
625名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 17:21:05.64 ID:cpZgiUgC0
1)測定器  TERRA MKS-05
2)測定場所 東京都中央区 晴れ 微風
3)測定時間 5/18 17:00
4)測定場所 12階ベランダ 手持ち約1mの高さ
5)測定値   0.10-0.11μSv/h

備考:窓開け中の部屋 0.09-0.10μSv/h
    全て2,3分後の安定した数値
626名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/18(水) 17:23:55.52 ID:lSGnIJPNP
>>619
0.95って凄いな
627名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 17:25:37.65 ID:nNJg9FwcO
>>616
ありがとうございます
助かります
ホント高い・・・ですね
628名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 17:25:50.69 ID:2ckk1P9dP
>>623

おお。失礼しました。614ね。

あんまり変わらないんだな。。。
あそこで燃やしてるんじゃないのかな。それとも処理を見送っているのか。

629名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 17:28:11.57 ID:83RRuYKe0
1.測定機器 DP802i
2.測定場所 東京都目黒区
3.測定日時 5月18日 16:30
4.測定場所 鉄筋1戸建て室内窓際
5,測定値  0.09〜0.14uSv/h
  敷地内の地表、場所によっては0.22uSv/h
630名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/18(水) 17:29:45.13 ID:lSGnIJPNP
>>627
お子さんが居るなら
隅っこの落ち葉などには近づかない方が良いと思われます。
631名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 17:40:11.39 ID:1Qlyqzu/P
>>608
おお、ご近所さん発見。
保土ヶ谷BP横の数値とか出してくれていた人ですか?
自分もDoseRAE2届いたから、職場の大田区と自宅の旭区で測ってみます。
632名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 17:49:30.72 ID:OhDF0H6u0
>>631
ここにも旭区仲間、頼もしいです。
参考にさせてもらいます。
よろしくお願いします。
633名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 17:50:09.80 ID:vWTQYejpO
>>619 感謝です!
0.9って・・・・恐ろしすぎ!!!

やっぱ幼稚園来年から行くのやめよ
634名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/18(水) 17:51:28.05 ID:SlnxeoVR0
>>585
私はいわき市平2丁目(いわき駅から徒歩3分程度)で、原発から42km程度の地点ですが、
同じ測定器で17時頃測ったら、コンクリ道路上約1mで 0.25〜0.35μSv/hrでした
最近はこんな数値で落ち着いています

もの凄く驚いたのですが、ここいわき市平よりも遙かに遠い柏の数値が、ほぼ同じなんですね!

東京都内が0.05〜0.15程度と発表されていますが、本当なのでしょうか?

皇居とか、品川の三菱関東閣みたいな都会でも緑が深いところは、ひょっとしてこの辺と変わら
なかったりして
>>630
油断出来ないですね
近所なので数値がわかって
ホント感謝です
636名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/18(水) 18:03:43.64 ID:SlnxeoVR0
>>634
自己レス

埼玉のカキコが気になって、庭の植木とか測ったけれど、
空中線量の倍以上行きますね

特に松の木がひどい。
松っ葉は0.55〜0.65μは行きます(地上高1.5〜2m)
637名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/18(水) 18:09:33.89 ID:jRO0ymdN0
>>636
松は吸着するってNHKの番組でやってたな。
明日再放送やるよ。

ETV特集「ネットワークで作る放射能汚染地図 福島原発事故から2か月」
再放送
5/20(金)総合 AM1:30(木曜深夜)
5/28(土)教育 PM3:00
638名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/18(水) 18:21:16.09 ID:258618ezP
>>634
皇居は、夏の都心の空気を冷やす場所を確保するため、
皇居への風の通り道を塞いでいた東京駅大丸のビルを2つに分けたばかりだったんだよね。
ひょっとしたらそれが仇になったかもしれない。
取手守谷柏松戸のあたりから一直線に伸びている帯がそのまま道を通って皇居を直撃してしまう、
少なくとも位置的には。
639名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/18(水) 18:25:45.96 ID:/Qfno1IP0
なんで松戸周辺の数値が高いのか語ってるスレってあります?
640名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/18(水) 18:27:30.38 ID:FpycxqTyP
ちば犬出てこいよ
641名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 18:27:58.84 ID:UzJaQoAi0
642名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/18(水) 18:30:48.77 ID:7GaMpF7M0
福島県いわき市植田地内  
RADEX RD1503-EUR
2011年5月18日天候:晴れ 18:15〜18: 25 (18:00小名浜:南南西2.3m )

木造屋内     0.14μSv/h〜0.19μSv/h(最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.15μSv/h〜0.29μSv/h(最小〜最大)
643名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/18(水) 18:31:41.55 ID:Vrb4f+AE0
>>626

0.95μSV/hは、大きな屋根に細い排水管が3本しかないので
濃縮されたと思われます。

他に 清掃後のベランダ排水雨トイの下(土) 0.45μSV/h 
戸建て敷地内排水の蓋を開けて穴に突っ込んで泥のすぐ上を
測定すると 1.15μSV/hくらいいったところもあります。
蓋の上からだと 0.15μSV/h くらいでした。
  


644名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 18:36:08.27 ID:LsOXxbdA0
空気清浄機のフィルターが2μいくから、あるよね>排水溝1.15

3月中旬から使用したいたブりタのカセットを捨てたことが悔やまれる
測ってみたかった
645名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 18:39:41.18 ID:J0xspZWzO
>>636 今日 葛飾区で、1日中松の手入れをしてたから凹んだ

当方植木屋でござんす
646名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/18(水) 18:53:03.18 ID:7GaMpF7M0
>>642
自己レス

 自宅庭 松の葉(地表1.5m)  最大 0.39μSV/h
    アシタバの葉(地表50cm)最大0.35μSV/h
なるほど。確かに松は高く出ますね。
647名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 18:54:19.22 ID:yIBQ4OUT0
大阪府堺市 18:30 地上1m
0.03uSv/h
Polimaster PM1703GN
648名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 18:55:11.88 ID:9hMHfJHr0
東京都多摩エリア

機種 PM1703M
5月18日

府中市
市四谷5丁目 セブンイレブン前(多摩サイ上)  0.10uSv/h
       郷土の森前(多摩サイ上)     0.11uSv/h

稲城市    稲城中央公園          0.14uSv/h
       若葉台公園           0.10uSv/h
649名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/18(水) 18:56:41.89 ID:258618ezP
>>646
松の葉は飛んでいる放射能を吸着しやすいからサンプルによく使われるそうだけど、
アシタバはカリウムが多いので有名だから、根からセシウムを吸い上げたのかもしれないね。
650名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 18:57:04.64 ID:bItRo+Ws0
いつも思うけど大阪堺市ふざけてんのかと思うくらい低くてええーなあ
651名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/18(水) 19:00:15.27 ID:7GaMpF7M0
>>649
ありがとうございます。勉強になります。
652名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 19:01:33.86 ID:yIBQ4OUT0
>>650
手持ちのガイガーカウンタだと0.1uSv/h前後表示されるけどね。
海側で花崗岩層は遙か遠くなのが効いているかと。
653 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関西・北陸):2011/05/18(水) 19:11:56.61 ID:ju1m47dmO
>>647
どうもありがとう
654名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/18(水) 19:18:53.55 ID:q2DFrY6V0
計測機種 DRM-BTD

福島県田村市(41km地点)
5/17 18:00 晴天 南風
木造アパート2F屋内    0.13〜0.21μSV/h
木造アパート2Fベランダ  未測定

明日は(仕事で)郡山行ってくる・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 19:20:32.78 ID:m6zNsQo70
チェーンメール扱いひどい
http://twitpic.com/4z6rt8

個人の測定を書くなと。
656名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 19:26:29.58 ID:nUH53qQh0
ひでえな。
657名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/18(水) 19:29:48.05 ID:7GaMpF7M0
情報統制国家ですから
658名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 19:33:36.23 ID:wYqjQF1U0
第三者にとってはどちらも大差ない、根拠の確認できない情報なのにな。
659名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/18(水) 19:35:04.02 ID:d7PoxFK00
>>655
酷いね。
自分らに都合の悪い情報をデマとか。
国の情報のほうがよっぽどデマに思える。
660名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 19:38:01.84 ID:lmjJgyOb0
1.測定機器(BESEN BS2010)
2.測定場所(和歌山県有田市 木造家屋内)
3.測定日時(5月18日19時30分)
4.計測値 (0.10〜0.15μSV/h 平均 約0.12μSV/h)
5.備考  (計測時間3分)
昨日と殆どかわりなし
661名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 19:41:38.64 ID:lQHrQfWC0
浅草で測定 測定器ECOTEST TERRA-P
特に表記なしは地上1mで測定

隅田公園入口から遊歩道(目前に新東京タワーの見える
川辺)微風 0.12〜013μSv/h
公園内の木の植え込み土A(地上1cm) 0.20〜0.21μSv/h
公園内の木の植え込み土B(地上1cm) 0.18〜0.20μSv/h
(15秒もしないでサクサク上昇 ともに湿気ている)

公園内の水たまりA(池状)地上1cm 0.18〜0.22μSv/h
公園内の水たまりB(ぬかるみ程度)地上1cm 0.16〜0.20μSv/h
公園内の湿気た路上、マンホールフタ上1cm 0.16〜0.17μSv/h
(1分未満でサクサク上昇・水たまりAは途中で切り上げたが
まだ上がりそうだった)

東浅草住宅街 大道路路上(行き) 0.13〜0.15μSv/h
仕事先のオフィス(窓開放状態。2時間滞在 ソファの上
顧客いわく今日はなんだか喉がイガイガする)0.12〜0.13μSv/h
東浅草大道路の路上(帰り) 0.17〜0.18μSv/h
浅草地下鉄銀座線構内 0.09μSv/h(地下に入るとパキパキ下がる)

秋葉原 加藤交差点 0.10〜0.12μSv/h
秋葉原 メイドさんが客引きしているような
コンクリ道の通り 0.10〜0.11μSv/h
JR 秋葉原駅構内 0.09〜0.10μSv/h
JR 京浜東北車内 ほとんど0.08μSv/h

662名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/18(水) 19:41:42.74 ID:qnWQ4DZa0
実際、いい加減な測定法で測定した値を書き込んで騒いでいる人もいるけどね。
(ここではいない)
663名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 19:44:23.07 ID:lmjJgyOb0
>>662
「いい加減な測定法」にはどんなものがありますか?
664名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/18(水) 19:45:51.23 ID:NZ1yNoJ00
電車のイス計ってる人いない?
高いとオモウんだけどなw
>>664
土壌とか比べたらはるかにマシだろ
驚くような数字は出てこないな
666名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/18(水) 19:49:33.78 ID:ZqWeZE1a0
>>647
おー堺市いた!何区ですか?
667名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 19:49:57.55 ID:oGND2qz50
椅子というより椅子に腰掛けているときの靴底があるあたりが高そう。
668名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/18(水) 19:55:53.49 ID:qnWQ4DZa0
>>663
ようつべで探して
669名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/18(水) 19:56:33.82 ID:SlnxeoVR0
>>645
植木屋さんですか。
まさか東電の影響でより被爆しやすい職業になるなんて、植木屋さんになったばかりの時は思わなかった
でしょうに。。。

調べたら針葉樹は結構影響受けるみたいですね。
悪いけれど本当のことを書くと、線量計を松の木の中に入れたら、もの凄い早さで数字が上がった。

松の木から出したら、3分くらいで元の数字まで落ちた。

観賞用の松の木だからまだしも、これが食用植物だったらと思うと、関東以北の野菜は気をつけないと
だめですね
670名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/18(水) 19:57:24.08 ID:SlnxeoVR0
>>646
そうでしょう。
私の測定値と同じ傾向だよね
671名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/18(水) 19:57:55.03 ID:PuOLXLbr0
1.測定機器(TERRA-P)
2.測定場所(埼玉県新座市)
3.測定日時(5月18日19時30分)
4.計測値 (0.08〜0.11μSV/h 木造2階建室内)
5.備考  (計測時間10分 γ線のみ)
672名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/18(水) 20:00:23.57 ID:SlnxeoVR0
>>655
たしかに個人の場合測定スキルも低い場合があるし測定器自体のばらつき、信憑性も
不均一だとは思うけど、行政の測定値だって数カ所程度だし、人口33万人以上の
いわき市での測定箇所なんて10カ所も無いんだよ。

これでホットスポットの有無なんて解らないでしょう。

だったら行政が毎日1000カ所くらい測れよな!

673名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/18(水) 20:04:33.81 ID:NZ1yNoJ00
>>665
それは分かるけど、電車のイスのほうが身近かなとオモテw
674名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:08:41.89 ID:nUH53qQh0
セシウムって壁や紙、家具とかにも吸着するの?
675名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:10:16.50 ID:lSGnIJPNP
>>649
葉っぱでそれだけ顕著に測定結果が出るなら
野菜もいけそうな感じがするな〜
676名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:12:15.40 ID:UzJaQoAi0
677名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:12:54.47 ID:lSGnIJPNP
>>655
情報統制かよ
日本終わってるな

計測しまくってやる
678名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 20:13:48.11 ID:m6zNsQo70
>>677
>計測しまくってやる
何だか惚れたw
ガンバレwwww
679名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 20:14:18.24 ID:83RRuYKe0
>>655

先週、母親が柏に住んでるんで
行ってきたけど、ほぼ、このスレやネット言われてるホットスポット値で
酷い数値だった。

国が、そんな情報&言論統制をするなら、
ガイガーカウンターを持ってる日本全国の人達で、あのエリアに行って
『デマを流してるのは国だ』と言う暴動でも起すべき事態かもしれませんね。

ほんとに酷いわ。
680名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/18(水) 20:14:23.08 ID:7GaMpF7M0
>>670
ですね。測って良かったです。情報ありがとうございます。
681名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/18(水) 20:16:58.69 ID:EfpuPKnk0
>>674
あらゆる物に付着するけど、水溶性だからこまめに洗うとか拭き取るとか繰り返してれば減らせる
外を歩き回る靴の裏なんかが結構付着しやすく、いろんな場所に汚染をばら撒く原因になりやすいらしい
682名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 20:18:19.58 ID:M5+0A8370
もう書きこめるようになったかな、ここ。
683名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:19:55.70 ID:lSGnIJPNP
>>678
月末に子供が千葉の清水公園に遠足だから
近日中に遠征して計測してくるぜ!
684名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:21:18.53 ID:lSGnIJPNP
>>679
アラーム値設定して同時刻にガイガー餅が柏に集合とかやったら
とんでもない事になりそうだなwww
685名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:21:59.89 ID:g+w995Zz0
早く情報統制基地外政権しね
686名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:27:15.67 ID:NXePMcav0
柏市から皇居までガイガー持って計測デモだな
687名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 20:29:40.81 ID:iTSF7ZVUO
タブーなのかもしれんが…
皇居あたりやばそうじゃない…
688名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 20:32:09.77 ID:ifnxTujdO
>>619
ありがとうございます。
川越市は広いですがどの辺りですか?
お時間あるときでいいんでふじみ野寄りの上福岡辺り調べていただけませんか?
689名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 20:34:47.24 ID:M5+0A8370
603,604,608です。
操作ミスで三度も同じ投稿してしまってすみませんでした。


>>631

>おお、ご近所さん発見。
> 保土ヶ谷BP横の数値とか出してくれていた人ですか?

いえ、それは私ではない別のかたです。
横浜は測定器持ち人工多いみたい。

> 自分もDoseRAE2届いたから、職場の大田区と自宅の旭区で測ってみます。

よろしくお願いします。
数値に大幅に差がなければ安心できます。

近所の学校の校庭は、測りたくても校門閉まってて、
このご時世、関係者以外は校内に入れてもらえない風情です。

旭区ガイガーオフなんかを鶴ヶ峰辺りでやったりしたら、
何人か集まりそうですね。
690名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 20:34:49.35 ID:uP2BXIr20
本日の放射線測定結果報告
測定機種:堀場PA-1000 地上高さ約1m
場所:青葉区定禅寺通り国分町交差点
時間:19:00ころ
交差点北側:0.111〜0.115μSv/h
交差点南側:0.095〜0.105μSv/h

ちなみに13:00ころ、地上約25mのビルの窓の外で、
0.071μSv/hでした。
この値は、本日の宮城県公式値0.074(県庁屋上での測定:地上90m)
と同等であり、やはり地上で生活している人間への影響を考えるには、
地上付近での計測が重要かと。

ただ、県庁屋上の状態がわかりません。屋上の床(コンクリート?)に
降り積もった放射性核種の値を表しているのかもしれません。
私の、測定経験においては、田・畑・樹木の近くが高い傾向があり、
比較的きれいなコンクリート上は0.08〜0.01μSv/hぐらいになるようです。
また、浸透性アスファルト舗装は、水と一緒にしみこんでしまうので高い値が計測されました。
なんにせよ、宮城・仙台は、面的な測定データを増やすこと、
地上付近にいる人間対象の測定をすることが必要かと思います。

杜の都のシンボルの街路樹に、セシウムがウヨウヨいるかと思うと鬱です。
各地の測定値を見る限り、放射線量は下げ止まりで安定しているようなので、
これからは、如何にして除染or回避していくかに傾注すべきかと思います。
このままでは30年たっても放射線量は半分にしかなりません。
691名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:37:42.52 ID:UzJaQoAi0
692名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 20:42:06.63 ID:iTSF7ZVUO
>>691
右翼が黙っちゃいないとかないの?w
693名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 20:42:10.25 ID:3f8/4wL90
 1.測定機器 TERRA
 2.測定場所 千葉県柏市 (北部)
 3.測定日時 5月18日 午後7時頃
 4.計測値  0.31μSV/h 地表約100cm (舗装道路わき)
 5.備考   計測時間約3分
694名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 20:45:31.81 ID:FbSG7vz00
>>621
野外が0.2位だと気になりますね
695名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 20:46:16.42 ID:J0xspZWzO
>>669 全く想定外です(涙

仕事しない訳にはいかないので手洗いウガイ着替えで、無知なりの気休めをしたいと思います。

情報有り難うございました!
696名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 20:50:26.83 ID:2fzS0kmP0
浦和区駒場をはかってくれた方ありがとう!!
かなり近所なので参考になりました。
じじたいが発表している値とはほんと違うんだね。
697名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 20:54:15.97 ID:2yNVDFmw0
>>692
右翼はだって…ほら…ねぇw
698名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/18(水) 20:54:49.40 ID:qnWQ4DZa0
>>690
浸透性アスファルト舗装が 裏目にでるとは・・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 21:00:52.63 ID:W77Zkb0R0
DP802i
さいたま市

>>501
JR京浜東北線 浦和駅
東口周辺
0.14〜0.18μSV/h

ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko048210.jpg

>>507
鈴谷小学校
0.08〜0.14μS/h
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko048209.jpg
700名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/18(水) 21:08:59.21 ID:q2DFrY6V0
>>699
なつかしのさいたま〜♪
2年前まで南浦和に住んでいた
割と数値高いんですね・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 21:10:22.39 ID:83RRuYKe0
皇居は計測してないので、わからないけど
我孫子、柏エリア〜千代田線の金町近辺はヤバイと思う。
でも金町の次の次の駅の綾瀬はそうでもないんだよね? なんでだろう?

ここ3週間いってないけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 21:12:07.64 ID:i176DrAbO
>>683
千葉動物公園も・・・もしよかったらお願いします。
703585(catv?):2011/05/18(水) 21:16:14.19 ID:3f8/4wL90
>>634
地形やその時の風向きや天候による影響も大きいというこなんでしょうね。

テレビニュース等で発表されている数値がうそだとは思いませんが、どうやって測定している
のかも報道して欲しいものです。測定器を見ていると地上から離れれば(上に行けば)数値が
下がるように感じます。

ただでさえ高い暫定基準値を超えるお茶が神奈川西部(関東で最も福島原発から遠い)で見つ
かったわけですから関東地方全体がどのような状態なのか気になるところです。
704名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 21:19:32.63 ID:0AjAAE/n0
>>703
それと、3.11以前の数値もね
モニタリングはもともと、今の数値だけ見て高い低いってものじゃなく、
平常値と比べてなんぼのためのものらしいから
705名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 21:19:39.25 ID:lSGnIJPNP
>>702
それって稲毛区の?俺さいたま市の野田線沿線だから
ちょっと遠いなw

RX-8の人ってこのスレじゃなかったっけ?
あの人確か千葉だった気がするけど・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/18(水) 21:20:45.52 ID:9MGQ0uih0
足立区の西新井さん
また測定値の投下お願いします
707名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/18(水) 21:24:58.39 ID:kHobaDGpO
世界の数値はどうなの?

元から日本より高いと聞いたけど
708名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 21:25:09.43 ID:2yNVDFmw0
>>703
他の野菜と違ってお茶は洗えないからね。

>>690
浸透性アスファルト/通常のアスファルト/コンクリートの
大体の測定値比を教えてください(経験則でかまいません)
709名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 21:29:44.20 ID:A9O5inyu0
足立区西新井 DoseRAE2
木造2F 0.12μSv/h
屋外 0.15
雨とい排出口付近 0.52

>>545
皿沼2、鹿浜8、椿2の路上1mにて0.13〜0.15でした。
西新井と同じですね。
710名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 21:30:13.42 ID:CIfxnPH20
>>703
横浜だけど、3/11以前も載ってます
他の自治体は知らないけど、探せばあるんじゃないかなぁ
ttp://cgi.city.yokohama.lg.jp/kankyou/saigai/data/kako_data.html
711名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 21:33:12.30 ID:pIay6/lX0
野菜とかのベクレル値もさ、福島の事故以前はどうだったんだろう。
敦賀の件をみても、どうも放射性物質のお漏らしはたまにやってたような感じだし。
大陸からの黄砂もあるし。
712名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/18(水) 21:34:44.71 ID:BndbKN/F0
1.測定機器(RADEX RD1008)
2.測定場所(栃木県佐野市)
3.測定日時(5月18日21時00分)
4.計測値 (0.11μSV/h 木造1階建室内)
5.備考  (γ線のみ)

γβ別々のパンケーキ型GM管が搭載されているからか、値がふらつかない。
713名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 21:36:00.59 ID:Zl8H7tg90
相模原市南区 室内0.04 庭土上5分0.06 どす2
大田区北東部 昼間0.05-0.08 場所色々
714名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/18(水) 21:36:29.22 ID:kHobaDGpO
>>711
周辺諸国が核実験した時の値が気になる…
715名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 21:41:38.36 ID:WCP+OrpO0
>>710
他のスレでも話題になったけど、そのHPの測定値は低すぎ。
我が家はその近くだけでも、3倍ですよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/18(水) 21:44:31.59 ID:kHobaDGpO
うp付きでくれないと信憑性が足りない
717名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 21:45:10.10 ID:g+w995Zz0
足立区は西側だけ高いのか
718名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 21:47:33.51 ID:N0bb8ndC0
>>715
測定高度のせいだよね、きっと。
それでも以前の1.5倍ってことか。

新規降下物は公表データ上なさそうだから、既存の放射性の塵のせいか?
そのあたりが不明なんだよな。
719名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 21:47:45.21 ID:45+8oHwE0
>>709
荒川の河川敷ってどんなもんかわかりますか?
720名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 21:47:45.99 ID:491zfcwJ0
>>709
乙です
助かります

西竹や伊興付近に行く機会があれば
お願いします
721名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 21:49:51.24 ID:491zfcwJ0
>>719
荒川河川敷は計ってる人がツイッターにいるよ
1.5-2.0μぐらいの数字をよく見る
722名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/18(水) 21:49:55.19 ID:MYIEvXAV0
1.測定機器(DoseRAE2)
2.測定場所(千葉県佐倉市)
3.測定日時(5月18日21時30分)
4.計測値 (0.20μSV/h 木造2階室内窓開け)
5.備考   昼間屋外コンクリ地表1mで0.25μSV/hでした

723名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 21:51:43.51 ID:491zfcwJ0
あー
>>721は0.15-0.2μの間違いです
すみません…
724名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 21:58:02.11 ID:lQHrQfWC0
>>723
>>721見てこれからもう一生荒川の河川敷いけないなと思った。。。(TLT)
725名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/18(水) 22:00:59.47 ID:9MGQ0uih0
>>709
あ、いらした!いつもありがとうございます
雨どい排出口高いですね
726名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/18(水) 22:02:05.49 ID:c5ZdJP3mO
>>655
これは酷い…
727名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 22:04:15.26 ID:45+8oHwE0
>>723
同じものかわかりませんがこんなの発見

江戸川区荒川河川敷放射線測定.MTS
http://t.co/bMUHJtH via @youtube
荒川の土手の芝生は5月現在で0.4μSV/h観測。現在の放射線は主にセシウムやストロンチウムからだろう。
http://twitter.com/#!/prometheus2054/status/69643799911079936
728名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 22:04:35.83 ID:+TouWyaS0
>>690
0.08〜0.01?
729名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 22:06:56.54 ID:cpZgiUgC0
雑談が多いにゃ
刻み昆布なんかK-40は2000Bq/kgくらいの含量だよ

80年代のデータだと、Sr-90もCs-137も日常食として、一人一日それぞれ0.1Bq摂取していたよ
お米(精米)や牛乳はBq/kgだと低い、ホウレンソウ、お茶はやっぱり高い
基本的にCs-137>Sr-90の含量になる(そもそもCs-137の方が多いから)けど、大根、ホウレンソウ、淡水魚なんかはSr-90の方が多くなる
↑これ大事よ☆
730名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 22:07:34.62 ID:0YLma2QT0
1.測定機器 Polimaster PM1621M Xray γray dosimeter
2.測定場所
茨城県取手市 小浮気付近〜<6号>いわき
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cu0Bzxvtya4
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=Cu0Bzxvtya4

福島県いわき市<49>〜郡山〜<4>須賀川〜<4BP>本宮
ttp://www.youtube.com/watch?v=M8yIneRuNIA

〜二本松〜福島市〜<4上り>埼玉<16>-八王子ICー<中央道><東海北陸>福井ー<略>鹿児島
編集中

3.測定日時 5/3午後〜5/4深夜
4.計測値 MIN0.05〜MAX1.37μSv/h (目張り車内ダッシュボード上)
5.備考   雨天


ゴミ焼却前の記録を残せるだけ残すべきと思う
731730(catv?):2011/05/18(水) 22:09:43.82 ID:0YLma2QT0
732名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 22:18:36.19 ID:uP2BXIr20
>>708
浸透性アスファルト/通常のアスファルト/コンクリートの
大体の測定値比を教えてください(経験則でかまいません)

まだ、計測データは少ないですが、
仙台市青葉区内、地上1m程度では
は浸透性アスファルト/通常のアスファルト/コンクリート
=0.12前後 / 0.09前後 / 0.08〜0.07(μSv/h)
くらいの感じです。
また、仙台市勾当台公園や一番町のように石畳(セメントで目を詰めている)も、
凹凸が激しく埃が流されにくいためか、浸透性アスファルト並みの値を示します。
また、仙台の南方の名取市(某ショッピングモール)の浸透性アスファルトの
地上1cmで、私の経験上の最高値0.183μSv/hが出てます。
残念ながら地上1mの値は忘れてしまいましたが。
733名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 22:24:33.04 ID:UUwRyRn10
代々木公園と新宿御苑の数値図ってる方いらっしゃいますか?
734名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 22:30:01.03 ID:1Qlyqzu/P
>>689
別の方でしたか。
確かに横浜の値書き込んでくれる人多いですね。
旭区の測定値もよくみかけるので、朝鶴ヶ峰駅辺りで周りを眺めたら測定器見てる人が見つかるかもw
帰宅したら測ってみます。

測定機器:DoseRAE2
測定場所:東京都大田区の埋立地
測定日時:22:00頃
計測値:鉄筋コンクリート建屋内 0.04〜0.05μSv/h、屋外地上1m 0.05〜0.07μSv/h
735名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 22:33:19.13 ID:2yNVDFmw0
>>732
ありがとうございました。
コンクリ・アスファルトなど密なサーフェースだと低い線量
浸透性アスファルト・インターロッキングなど疎な材質は高い線量ですね。
736名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 22:36:28.76 ID:KY3RGLU60
環境放射線リアルタイム表示
各測定局で測定された現在の放射線量を表示します 2011年05月18日(水) 22:30 現在
川崎地区 横須賀地区
(株)東芝周辺

単位はnGy/hです
千鳥局 54.2
浮島局 73.6
殿町局 46.3
塩浜局 62.6
大島局 62.2

(株)グローバル・ニュークリア・
   フュエル・ジャパン周辺
単位はnGy/hです
久里浜局 50.9
舟倉局 54.2
佐原局 51.7
浦賀局 60.7
ハイランド局 57.1
長沢局 42.0
日の出町局 41.2
西逸見局 47.9


異常変動なしでした。
事故前の数値は35くらい(大島局のグラフ)
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko048216.jpg
737名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 22:38:03.12 ID:uP2BXIr20
>>728 0.08〜0.01?

申し訳ありません。0.08〜0.10でした。そそっかしくてすみません。
738名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 22:49:16.29 ID:8ycX7xgpO
インスペクタープラス

2011,5,18(水)22:07

川崎市 武蔵小杉駅近くの100円パーキングの
端の方にたまってた土から2〜3Cm放して計測。

最高で 1.602マイクロシーベルト。

けっこう激しく音が鳴り響き、
あっという間に 1.5マイクロシーベルトを超えました。
本当にびっくりしました。
川崎市でも、子供の砂遊びや、もしかしたら 校庭での体育の授業なんかも危険なのではないでしょうか?
ちなみに、自宅の室内で計ったら、0.09マイクロシーベルト前後でした。

739名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 22:50:03.47 ID:+TouWyaS0
>>737
脳内変換するべきでした。

測定ご苦労様です。
740名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 22:50:28.25 ID:yvqwL6Ks0
>>738
遮蔽板を使って、線源の特定をしてほしいところ。
741名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 22:51:35.92 ID:2fzS0kmP0
699さん

浦和駅周辺ありがとうございました!!
高いんですね、、、。困ったなあー。
742 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 69.9 %】 (東京都):2011/05/18(水) 23:06:07.32 ID:FIg4yK3R0
>>738
これはすごい。
743名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 23:10:17.54 ID:lQHrQfWC0
>>738
身近にこういう隙間的なホットスポットがあるのかと思うとゾッとするな。
インスペクターは線量が高く出るわけでもないだろし。
744名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/18(水) 23:12:13.77 ID:YpVTyB+g0
5/18葛飾区青戸@RADEX1706
※地表1mを130秒計測

JR亀有駅南口
0.22-0.28 路上

ア○オ亀○
0.29-0.37 1F屋外イベント広場
0.06-0.08 1F屋内

青砥駅南口
0.15-0.18 路上

青戸平和公園
0.23-0.31 路上
0.21-0.24 砂利
0.21-0.24 砂場
0.23-0.25 土
0.20-0.25 芝生

自宅マンション
0.10-0.12 6F屋外
0.13-0.14 6F屋内
0.21-0.29 1F駐車場
745名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/18(水) 23:13:19.28 ID:WjoolXTe0
>>699
おお!鈴小有難うございます。
グラウンドより門付近が高いのが意外です。極端なスポットでは無い事がわかって多謝です。@中央区
746名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 23:13:41.14 ID:KkpgXC0d0
>>744
6F屋内でそんなに高いんだ。
ショック。
747名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 23:13:54.77 ID:kqez+WAo0
千葉県船橋市高根
5/17 曇
公園砂場地表1cm
 平均30 (10-60)CPM - ビニール入りMonitor4(β、γ)
 0.15-0.17 uSv/h - TERRA(γのみ)
地表1mではあまり反応しないMonitor4を地面に近づけると、針が数秒60CPMになった。γ線のとき100CPM=1uSv/hと近似してるので、TERRAとの値の差はβ線と推定。
748名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 23:14:18.87 ID:QLjEohjXP
うちの近所もピンポイントで激高い場所あるかなと思って探してみたけど
特に見つからない。
749名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/18(水) 23:15:39.54 ID:nqU8jtPe0
>>738
デマと難癖をつけられないようにするためにも>740さんが言うように正しく測った方がいいと思います。
ttp://togetter.com/li/136232
750名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/18(水) 23:18:51.08 ID:YpVTyB+g0
>>746
換気しまくっているからだと思うw
掃除しなくちゃ…
751名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 23:26:44.03 ID:mvR27NAu0
752名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 23:33:02.74 ID:bjJhfaDK0
板橋区のデータ調べて貼ってくれている方、ありがとう! 
志村から数駅に住んでるけど参考になります
思ってたより数値が高かったりして心配  とりあえず自分も掃除頑張るわ
753名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 23:33:11.42 ID:8ycX7xgpO
>>749
ガセでもなんでもないですよ。
友達が個人的趣味でラドン温泉を計るために
半年ほど前に購入した物で、購入時にきちんと校正もされています。
計り方もその友達から聞いたとおりにやってるので間違いないと思います。
動画や静止画を貼るやり方を丁寧に教えてくれたら、貼りますよ。
YouTubeへの投稿の仕方も、丁寧に教えてくれたら投稿しますし。
(当方、パソコンに疎いので、可能なかぎり丁寧にお願いします。)
754名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 23:35:27.39 ID:cZbSep9c0
数センチの場所を計ったのならついでに1mぐらいの高さも測っておけば良いのに
両方のデータあった方が良いし、難癖付ける奴も減るだろう
755名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 23:36:32.86 ID:yTmOhgnJ0
>>754
1mじゃ話題にならないんだろうな
756名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 23:37:21.20 ID:yvqwL6Ks0
>>755
ガンマ線源だけで1uSv/h超えてたら、失禁するわ。
757名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/18(水) 23:41:33.97 ID:3oGMujmd0
誰か横浜市南区の共進中学校測って貰えませんか
758名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 23:46:36.51 ID:GeJ9jHhm0
>>722
佐倉もけっこう高いなー。
成田の辺りも高いんだっけ?
759名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 23:54:34.51 ID:OinXqtSj0
RADEX 1503
松戸市秋山 23:00 晴れ 微風

駅前ロータリー(1m) 0.27 (0.23-0.30)
駅ホーム 0.13 
マンション3F屋内 0.09-0.13
ベランダ 0.15 (0.13-0.18)


RADEXはちょっと高めに出るという噂だけど
シンチさんの良い奴とかだとどのぐらいになるんだろうか
760DP802i&PM1703M(東京都):2011/05/18(水) 23:56:17.89 ID:9hMHfJHr0
>>734
ドス2低いねぇ〜
PM1703M使ってるけど今まで一番低い数値は0.07μしか見たことが無い。
それ以下を数値になる場所が存在するのかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/18(水) 23:57:05.04 ID:fvNCzmlc0
>>709
早速リクエストにお応えいただき有難うございます。
これを見ると、某週刊誌等で全域がホットスポットであるかの様に扱われている足立区でも、
西部地域は“比較的”低めですね。
ところで、高低の境目・線引きはどの辺りになるんでしょうかね?興味あるところです。
(当方では「首都高6号三郷線」がそれではないかと睨んでいるんですが、はてさて!?)
762名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 23:59:25.91 ID:pzoIZMNo0
>>736
なにげに3月21日〜23日あたりに何か起こってるんですね。知らんかった。
763名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 00:02:43.94 ID:sLmHoKcY0
>>762
ええええ
764名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 00:03:53.29 ID:KkpgXC0d0
どなたかお近くの方計測していただけないでしょうか?お願いします。

・相模原市南区、相模大野中央公園
・相模原市南区、鹿島台小学校
・相模原市南区、谷口幼稚園
・相模原市麻溝公園
・町田市、芹が谷公園
・横浜市、こどもの国



765名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/19(木) 00:04:44.19 ID:YpVTyB+g0
>>761
環七内回りを葛飾から足立に走ると明らかに数値が下がっていくよ。

最近計ったやつ。距離が短くてスマソ。

車内計測
0.17-0.23 環七 葛飾区〜大谷田陸橋
0.17-0.22 環七 大谷田陸橋〜加平
0.12-0.18 環七 加平〜梅島陸橋

0.08-0.16 国4 梅島陸橋〜竹ノ塚
0.11-0.18 国4 竹ノ塚〜谷塚仲町
766名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 00:05:37.48 ID:uaRo0xdc0
terraPの裏蓋をはずしてΒ線を計測された方いますか?

5月17日 都内某所で

裏蓋をはずす前 → 0.2
裏蓋をはずした瞬間→ 0.5に跳ね上がりアラームがなった後、
0.4で数値が落ち着きました。

この場合「0.4-0.2=0.2」がおおよそのΒ線の数値になるのでしょうか?
また、Β線測定の意味はありますか?
すみませんがどなたかよろしくお願いします。
767名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 00:07:00.59 ID:1Qlyqzu/P
測定機器:DoseRAE2
測定場所:横浜市旭区
測定日時:5/18 23:30頃
計測値:木造二階建て屋内 0.06〜0.07μSv/h、屋外地上1m 0.07〜0.08μSv/h
768名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 00:07:27.54 ID:yvqwL6Ks0
>>760
自宅や電車内だと、0.05uSv/hになりますよ。@横浜
769名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 00:29:47.68 ID:QWjGiI4o0
>>762
爆発後の初雨だったからね
大気中に漂ってたブツがとりわけ濃厚に混じった黒い雨そのものだった
しかも折り良く北からの風で関東の通勤時間に直撃
15日と21〜23日が初期のキーポイント
770名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 00:34:13.40 ID:Sp3DfHp90
川口安行の測定をしてくださってた方はもういらっしゃらないのかな…
771名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 00:36:05.29 ID:8cX0RqX20
>>766
空気中のベータ拾えるほどの感度は元々ないから、
アルミ板で減衰していたガンマを拾って数値が上がっただけ。
772名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/19(木) 00:49:44.20 ID:Nx3+Nvi10
>>711
炉がかなり高温にならないと、もし放射性物質が漏れても低い温度でも気化しやすい霧散しやすい放射性物質しか漏れてないから
今回の福島や東京みたいに何十年もセシウムで汚染されるようなことにはならないよ

あと、黄砂に含まれてるセシウムは既に半減期過ぎてる上に日本海上や島の調査でも含まれてる量は
福島から飛んでくる量に比べて極めて微量(桁がいくつも↓)
773名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 00:57:03.96 ID:8cX0RqX20
これ見てると都内ホットスポットとか可愛く思えてくるw

「プレートの放射線量は測定器インスペクター数値で平均8.0μシーベルトを出しています」
http://e-stone.biz/room.htm
774名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/19(木) 00:57:50.50 ID:y+KYHzpl0
>>714
今話題のお茶は、チェルノブイリ後にセシウムで100bq/kgくらいになって、数年かけて平常値にもどったらしい。
775名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/19(木) 00:58:39.84 ID:FTAtEd6I0
>>772
そんないい加減なこと言って楽しいですか?
776名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 00:59:07.98 ID:RiI/PiJJ0
>>773
うーむ、、温泉地で放射性ラドンを吸い込むより安全だろうけど、
こんなもんを買う気にはならんな。。
777名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/19(木) 01:03:29.68 ID:5UzHaeHs0
>>773
見た
恐ろしすぎるw
778名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 01:07:03.86 ID:ofDotCfb0
>>773
外部被曝より内部被曝なんだろうな
重要なのは
779名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 01:11:31.37 ID:/djSby7x0
>>547
とても遅れたけれど感謝
780名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 01:12:30.60 ID:r7qOR1Uc0
千葉市花見川区の放射線
計測器 ウクライナ製TERRA MKS-05
日時 2011年 5月18日
測定値 0.13μSv/h (室内0.1μSv/h程度)
【福島原発事故】千葉市花見川区の放射線測定20110518
http://www.youtube.com/watch?v=YHeEWgOfQGQ
781名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 01:12:37.21 ID:oSSsCPJ20
今のご時世>>773は売れないとおもた。
ってうか、素直にコワい。
782名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 01:14:46.95 ID:tO45sump0
ラドンガス発生させるとか書いてあるし
内部被曝もするっしょ
783名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 01:15:56.08 ID:8cX0RqX20
>>778
別ページにはこんな宣伝文句もw

ご家庭の水道水が命の水、ラドン水に!

飲料水用の容器2リットルに対して約200g程度の鉱石を入れて、冷蔵庫で約4日寝かせてからの、ご利用をお勧めします。
4日間でラドンガス濃度はピークになります。
そのまま飲むも良し、コーヒーやお茶、お酒の水割り等でご利用になってもラドン水の効果は変わりません
※鉱石全体を軽く洗浄し、沸騰したお湯に5分程度入れ、時々殺菌してください。又鉱石の欠片や粉を体内
に入れないようご注意ください。

スチーム加湿器等にラドン水を入れて、ラドンミストを吸う!

ラドン水を加湿器などに入れ、その蒸気を肺から吸い込む方法です。
ラドンガス濃度の高い方が効果が大
784名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/19(木) 01:18:58.62 ID:Nx3+Nvi10
>>775
いや、そんないい加減でもないと思うけど?
普通なら多少トラブっても原子炉からセシウムまで漏れるような事態にはならないよ
785名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 01:19:11.27 ID:r7qOR1Uc0
>>773
そりゃラジウム鉱石ですから。放射線強度だけならトリウム含有したマントルとかレンズとかと

同レベルだけどね。
786名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 01:21:08.28 ID:HIYRIx7YO
被曝ルーム、被曝ウォーター、被曝スチーム糞ワロタw
どんだけ被曝すりゃ気が済むんだよw
787名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 01:23:29.31 ID:tO45sump0
まあホルミシス効果やからな
このスレにいる人がホルミシス効果を得られるとは思えないけどw
788名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 01:24:58.22 ID:RiI/PiJJ0
病は気からとも言うからね。
刺激があったほうが健康だ、という持論の人には>>773も需要あるだろう・・・。
789名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/19(木) 01:25:12.00 ID:Nx3+Nvi10
そう言えば放射線には麻酔みたいな効果があって、末期の骨癌患者にストロンチウムを投与したりするそうだ。
そうやって骨を被爆させると骨の痛みが和らぐんだと。

ラドン温泉に入って体の痛みが和らぐのも同じ理屈だという説がある。
ちなみに何故麻酔的な効果があるのかよく分ってないらしい。
790名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 01:34:26.25 ID:oSSsCPJ20
放射線治療だと思えばいいんだね。
791名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 01:37:24.96 ID:50py2s3B0
でもチャーシュー麺は美味いんだよな
792名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/19(木) 01:48:14.95 ID:04ZpQ7iw0
千葉県流山市南流山 RADEX1503(μSv/h) 132cpm/μSv/h Co60
 測定点にて1〜2分放置後、屋外においては15〜25個の数値を取得。中央値の前後25%を有効なデータとして採択。
 屋内においては2〜3分に一度5つの数値を読み取ってその数値をそのまま採択。
5/18 21:30 晴れ 極微風
南流山木造屋内  0.18(0.16〜0.21)
同  路上70cm  0.33(0.31〜0.36)
路上   5cm  0.52 (0.44〜0.60)
793名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 01:49:42.63 ID:WQ25izfP0
日本のメーカーはガイガーカウンター作らないの?
作ったら政府や東電から睨まれるから作らないのかな
飛ぶように売れるだろうし儲かる絶好のチャンスなのに
794名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/19(木) 01:53:31.31 ID:m90CWLcJ0
震災前後のスレッドから読み直したほうがよろしいかと。
795名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/19(木) 02:00:56.52 ID:Nx3+Nvi10
>>790
治療とはいってもストロンチウム投与は末期の苦痛を和らげる為のものだけどね
痛みは引いても直らない(多分むしろ癌を進行させる)
796名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/19(木) 02:01:40.24 ID:st+xIgT40
>>562
庄和浄水場と3km程度しか離れてないし、それ見たらいい。
野田は市街地から北は坂東や埼玉北東部と変わらんよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 02:10:03.45 ID:5jWj3i0g0
で、みんながちゃんとガイガー管のキャップをはずして計測してるかが気になる。

798開始厨 ◆pvhwJHtZyo (千葉県):2011/05/19(木) 02:14:14.81 ID:st+xIgT40
なぜ常磐道以西が低くなるのかを気象的に説明したのがこれ。

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300110224/86
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300110224/87
799名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 02:15:13.92 ID:KhmG8e3K0
外しちゃだめだろw
800名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 02:16:10.36 ID:1MzuI6yu0
>>797
ガイガーカウンター雑談はこちらで part39
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305552490/
801名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 02:20:14.47 ID:5jWj3i0g0
>>800
このスレの標準として、どうやって測ってるかが気になった。ごめん。
802名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 02:40:01.03 ID:q54dfWsC0
>>798
埼玉北部や群馬南部は高いんだぜ
測られてない空白地帯が多いだけで

0.239μSv/h
ttp://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0090-001kankyo-seisaku/01news/sokutei20110509.html
803名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 02:53:39.60 ID:r7qOR1Uc0
千葉市美浜区の放射線
福島原発事故】千葉市美浜区の放射線測定20110518 Hotspot あり
計測器 ウクライナ製TERRA MKS-05
日時 2011年 5月18日
測定値 0.77μSv/h (室内0.1μSv/h程度)
http://www.youtube.com/watch?v=5dQiUBk6tgA
804名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 02:56:21.66 ID:r7qOR1Uc0
>>793
こういうのは事故が起こってからじゃ間に合わないの。事故が起こる前から売ってる所だけだよ。
805803(チベット自治区):2011/05/19(木) 03:06:12.68 ID:r7qOR1Uc0
一応球団にはメールしました
806名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 03:30:05.46 ID:qGd13dRI0
>>699
ありがとうございます
近所の値がさっぱりわからなくて困ってました
埼玉県の測定場所は桜区屋上らしいですね
うちは窪地になってるんでもっと高いかも
・・・子どもが3歳なんで悩みます
807名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 03:45:23.70 ID:MIguOv6Z0
>>753
youtubeとかで地面にくっつけてキチガイみたいな数字出しているのが
インスペクタープラスばかりだということに気が付けよ
808名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 03:48:13.36 ID:h4c9YTls0
>>764
ご近所さんだ、学区一緒。
このスレの319さんが、行幸通りを測ってくれています。
参考までに。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304938996/

公園は、ブログなどで測ってるかたがいるので
ぐぐるとでてくるかもです。
809名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 04:07:43.19 ID:D08/MFLYO
>>759
お時間がある時に、北国分付近(すばる書店辺)とか、付近の幼稚園・小学校の値を知りたいのですがお願い出来ますでしょうか?
>>809
4月中旬で0.3μSv/hくらいだよ
811名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 05:24:57.40 ID:VFxa8qTm0
>>744
いつもありがとうございます。
近所なので助かってます。
震災以来掃除してないベランダがもう手に負えないレベルになってそう…
812名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/19(木) 05:26:29.95 ID:pSMPzp280
福島県いわき市植田地内  
RADEX RD1503-EUR
2011年5月19日天候:晴れ 05:10〜05: 20 (05:00小名浜:北北西 1.4 m )

木造屋内     0.12μSv/h〜0.19μSv/h(最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.15μSv/h〜0.25μSv/h(最小〜最大)
813名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 06:42:36.98 ID:h7d8xEJG0
相模原市南区 室内0.05 庭土上5分0.06 どす2
814名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/19(木) 06:56:19.36 ID:AeAGO3Phi
4/29 元東電社員の証言(高知)
http://www.youtube.com/watch?v=wlaAVvpIG-k

この人の話はかなり興味深い
口止め料として退職金850万円上乗せだってよ
815名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 06:58:42.63 ID:ujAfmi7h0
数値以外張るなよゴミ
816名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/05/19(木) 07:00:50.83 ID:zhJAwQv60

日本政府はガイガーカウンターを成田空港で止めていた

アメリカ・カナダ・フランスから戴いた4万台以上の線量計

http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/316.html
817名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/19(木) 07:57:33.62 ID:TgO6ZO8h0
>>813
いつもありがとう
庭土の計測もありがたいです
818名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/19(木) 08:16:42.09 ID:avhuagc80
DP802i
さいたま市中央区
東京電力さいたま支社前
アスファルト上1m
0.14μSV/h
819名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/19(木) 08:30:39.58 ID:3DiZ6mlU0
>>709
ありがとうございます
機会がありましたら竹ノ塚、舎人、古千谷方面もお願いたします<(_ _)>

電車内や出先で計測してる方に質問
計測中 周囲の人の反応ってどんな?
やっぱ無関心な感じですかね?
それとも人がいないときに測ってます?
820名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/19(木) 08:31:36.66 ID:zd8MOfZM0
>>792
子供達がマジでまずいな
821名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 08:47:47.40 ID:1zS+BPG9P
>>793
孫さんが携帯に搭載してくれればいいんだけどな
822名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 08:49:00.23 ID:qZZl3Xg00
江戸川区中葛西
RADEX1706 2011年5月18日
地表1m コンクリート 0.14〜0.21μSv/h
鉄筋屋内5F 0.09〜0.13μSv/h

江東区豊洲
地表1m コンクリート 0.09〜0.15μSv/h
鉄筋屋内8F 0.06〜0.09μSv/h
823名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 09:00:14.10 ID:7EbKS2XmP
>>821
東電と同じコストダウン最優先体質で地震速報対応とかをずっと遅らせてきたソフトバンクが
そんなことするわけないw

そもそも禿社長はガイガーカウンターの正しい使い方すら知らずに
数値でギャーギャー騒いでる馬鹿だぞw
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-67.html
【市川市北部(08:50)】放射能さえなければ爽やかな晴天・微風の市川。
環境:土の上1m(b)
機器:PM1703M
0.20μSv/h

昨日〜今朝は低めの表示(例:木造室内0.08±0.02(前日までは0.12±0.02位)とか)
が多かったけど、機械狂ったか!?
計測値が、高きゃ高いでパタパタし始め、低きゃ低いで納得できない世の中って、
あ〜ヤダヤダ…
825名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/19(木) 09:11:27.57 ID:UIYEE0hq0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前 7:30  120Bq(ベクレル) 南西の風:風速1m/s(周辺風向不定)
午前 7:50  230Bq(ベクレル) 南西の風:風速1m/s(周辺風向不定)

*** 地面定点(少し誤差有り)の経過測定 ***
(※測定位置の誤差や空間線量の経時変化や種々の外乱による誤差が含まれる)
コンクリート上、地面からの距離15mm、定量サンプリングではない。
1平方m当たりの概算値は前回サンプル測定の結果から算出した係数275を、測定値に乗じた。
前回測定から、風雨などの経時的なものによる除染効果は概算値で約7%。
(2490Bq − 2320Bq) / 2490Bq * 100 ≒ 7%

前回2011/04/28(木)、空間線量の影響分250Bq前後
・A地点測定値2700Bq  ・B地点測定値2780Bq
地面汚染の平均値2490Bq ≒{(2700Bq+2780Bq)/ 2}− 約250Bq
1平方m当たりの概算値685,000Bq ≒ 2490Bq * 275

今回2011/05/19(木)、空間線量の影響分175Bq =(120Bq+230Bq)/ 2
・A地点測定値2530Bq  ・B地点測定値2470Bq
地面汚染の平均値2320Bq ≒{(2530Bq+2470Bq)/ 2}− 175Bq
1平方m当たりの概算値638,000Bq ≒ 2320Bq * 275
826名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 09:14:45.92 ID:Eru3JHPE0
>>822
ありがとうございます。
葛西に住んでいるので、参考になりました。
また計測された際にはよろしくお願いします!
827名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 09:14:51.96 ID:U1XtxYkY0
>>823
個人的な思惑を公開された株式会社でやろうとする馬鹿でもある。
828名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/19(木) 09:17:36.07 ID:G4Gd8bMyP
>>802
結構高いね。
群馬や埼玉もやっぱりもっと調べるべきだな。
829名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 09:19:59.55 ID:N/v9eJlc0
>>824
市川市北部さん、いつもありがとう。
もし可能なら、今度市川駅周辺でも測ってもらえませんか?
市川駅で0.3という高い数値が出てるというのをどっかで見て
気になってるもので。
830名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 09:22:00.18 ID:dW1d9n+e0
市川北部の人、いつもありがとうございます
当方松戸南部住みで北総線秋山駅中心に
RADEX1503でチョコチョコと周辺を測ってる者です。
今度どこでもかまわないので計測地点がある程度わかる場所を測っていただけませんか?

後から同じ場所に計測に行って
PM1703Mやinspector+みたいな高級機と
RADEXあたりの物が程度の差があるのかを確認できるかもと思いまして

RADEXは使ってる方も多いですが
基本的に高目の値が出るという噂を聞いたので・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 09:23:26.91 ID:Ivb8zoOl0
>>301
ひくっ
832名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 09:28:29.96 ID:A9A2dTbc0
>>825
計測方法を教えてください。(すでにまとまってる場合はスレ名とレス番を教えてください)
あと他にも質問してる人がいたけど単位はBqでOk?
833名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 09:39:58.33 ID:1zS+BPG9P
>>802
※健康に影響のある数値ではありませんでした。

ってこれは酷い
834名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 09:47:38.43 ID:0xcJeFdf0
>>828
他と比べて高いとは思えないけどね
地上1cmと80cmを調べてるあたり、よく分かってるなと思う
835名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/19(木) 09:48:31.26 ID:Xc30zzG90
>>641
センキュ
836名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 09:52:43.14 ID:bmz8GTM3O
愛知県の方、お願いします。。
837名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/19(木) 09:57:25.76 ID:2IaAtHxI0
おはようございます。

測定機器 DP802i(高感度化改・CPMモード)
測定日時 5月19日 9:45ごろ
地上高  屋外地上1m 計測時間5分程度
備考   総計測時間を5分のうち最初の4分待機、最後の1分間の最大値と最小値の中間で計算しています。

測定場所  松戸市東部(鎌ヶ谷至近) 0.210μSv/h (定点観測・前日比+0.011)

> よろしければバイク計測の方が計って値が少し高かった
> 元山の南踏切からセブンイレブンのあたりをお願いします

りょうかい。あとで突撃してきます。

DoseRAE2発注したよ。来週からは2台体制へ。
うちもどのくらい差が出るか検証してみようかと思います。
838名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/19(木) 10:00:24.58 ID:G4Gd8bMyP
>>834
小学校の校庭で地上80cmで0.2以上がゴロゴロあるのが高いとはいえない?
どうかしてるんじゃないか。
群馬埼玉、もっと綿密に測るべきだ。
839名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 10:05:57.83 ID:dW1d9n+e0
あんなとんでもない事故があった割には低いと思う
840名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 10:06:23.03 ID:YjqzOu6ZO
>>829
仕事が少し忙しいから、少し時間かかるよ。
菅野のユニディ辺りは並だったけど…
ただ、市川駅の高い数値載せてたのは計測器一緒だからね。

>>830
台地の上w
Inspector+なら秋山とか大町の辺り計ったけどPM1703Mはまだ。
旧市川北高校の近くの市川霊園入口交差点(ローソンの有った方)で先週0.18μSv/h。
浜道交差点を市川大野駅方向に上がったト○タ店辺りで0.25μSv/h。
大野駅は並だと思ったけど記憶曖昧。
これ、あなたから一番近いかな。
時間有ったらR464流してみるよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 10:14:45.08 ID:RhtltmSK0
>>461
事故前なら0.01〜0.03μSv/h平均だったのが
1μSv/h超えてから出直せなんて言われるようになっちまったな
842名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 10:16:37.02 ID:Dkg39qWT0
DoseRAE2
5月18日22時
赤羽駅南口0.07μSV
赤羽駅東口0.11μSV

たった100メートルちょっとでこれだか差があるのが意外
843名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 10:19:26.42 ID:1zS+BPG9P
>>842
それぐらいは誤差じゃないの
844名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 10:20:42.10 ID:1zS+BPG9P
ちなみに今俺がいる会社の線量は
0.07-0.11μsv/hの間をうろうろしている

機種は黒テラmks-05
845名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 10:20:46.40 ID:wFSJcUBv0
>>770
おれかな?
特に(悪い意味での)変化はないからいいかなとw

先週のだけど。

5/14@RADEX1706(γ+β)
※地表1mを130秒計測

川口市安行
0.08-0.08 2F屋内
0.11-0.14 1F屋外:路上
0.13-0.14 1F屋外:土
0.14-0.16 1F屋外:土5cm
846名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 10:35:54.31 ID:Dkg39qWT0
>>843
まだ買ったばっかりでそれほど使ってないけど、
DoseRAE2って見てると数値がぶれないんだよ。
5分くらいで安定したら場所移動しないと変わらない。
場所移動して動いたら上がっていって、東口についてじっとしてたら0・11で止まった。
847名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 10:45:16.53 ID:Ivb8zoOl0
>>846
何秒平均なんですか?
848名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/19(木) 11:00:13.37 ID:dn0ve0F40
>>846
こちら福島だけど、10m先の木の生い茂った場所に行くだけで0.4μSV/hくらい平気で変わります。
>>843
で、元の所に戻ると、ちゃんと0.4μSV/h減る。
もう一度行くと、ちゃんと0.4μSV/h増える。
誤差ではないと思う。
>>847
これくらいの変化だと、20〜30秒くらいで値は変化する。

そして私は業者ではない。
849名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 11:10:34.78 ID:u/zjHZDV0
>>848
俺は福島じゃないけど風によっても大分変わるよ
昨日ようつべにうpした主だけど下記を参考にしてもらえると分かるがフラつく
http://www.youtube.com/watch?v=hze6rQsEzO4
室内は逆に安定している
850名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/19(木) 11:10:59.95 ID:dn0ve0F40
おおごめん、一桁違うので、>>842を「誤差ではない」とは言い切る事は出来ませんね。
でも、0.04μSV/h位の変化でもきちんととらえているような気がする。
DおseRAE2ね
851名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 11:22:38.66 ID:SJTdkWsX0
DoseRAE2
横浜市青葉区 5月19日午前8時30分
アスファルト歩道上1mで10分間計測
0.16μS/h
プレハブ事務所2階窓開放
0.05μS/h 3時間ほとんど変化なし
852名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 11:26:11.41 ID:RF9dAQl50
>>753
インスペクター+のマニュアル6/16の下の方にこうある

>Operating in Dose Rate Modes

>CPM (or CPS) and total counts are the most direct methods of measurement;
>mR/hr (or μSv/hr) is calculated using a conversion factor optimized for Cesium-137.
>This mode is less accurate for other radionuclides
>unless you have calibrated the Inspector+ for a similar radionuclide.

>CPM (or CPS)を数えることが最も直接的に測定する方法である。
>mR/hr (or μSv/hr)はセシウム137を最適化するように変換要素として使用し計算している。
>(セシウム137で校正している)
>このモードは(セシウム137とエネルギーが)類似した核種を測定せずに
>(エネルギーが)異なる核種(を測定した場合)は、あまり正確ではない。
ttp://seintl.com/manuals/Inspector%2B_Operation_Manual_English.pdf

たぶんインスペクター+はGM管の感度が良い為にセシウム137とは異なるエネルギーの核種の
放射線(地表を測った場合特にβ線)も数多くカウントしてしまい、
かえってmR/hr (or μSv/hr)では不正確になってしまっているのではないか?
なのでμSv/hrで測るときには遮蔽板を使った方がいいと思う。
Sv/hモードのときには、
地面の数値−地上1mの数値=あくまで暫定参考値(そのままの数値が地面の正確な数値ではない)

↓TERRAの場合だけど参考に(TERRAはベータ線測定の単位は 粒子数/cm*cm*min)
ttp://blog.goo.ne.jp/ragio_ragio/e/065f31ef2908641ac14528e6e3166b58

文系にわかど素人なので訂正よろ
853名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 11:27:51.59 ID:JSwZEWnjO
西日本の値が高いのは黄砂のせいかな…
福島のせいだったらどうするよ
854名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/19(木) 11:35:08.38 ID:NzESxDBm0
>>853
福島+この間の福井のお漏らし。
855名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 11:35:42.59 ID:CXtC4Oq7O
>>765
いつもありがとうございます。
856名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 12:18:03.70 ID:A9A2dTbc0
トラブルシューティングも読んでおいたほうがいいかも。
当然対策済みとは思うけどFalse High Reading の原因が乗ってる

contamination
 scan the Inspector+ (EXP+) with another instrument
 replace rubber strips on back of Inspector+

moisture
 circuit board may be wet; dry the instrument in a warm
 dry place; if it still has a problem, it requires service

photosensitivity
 remove from direct sunlight and ultraviolet sources; if
 the high count drops, the mica window coating may
 have washed off the Geiger tube due to getting wet; the
 tube will need to be replaced

continuous discharge
 replace the Geiger tube

electromagnetic field
 move the instrument away from possible sources of
 electromagnetic or radio frequency radiation
857名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/19(木) 12:53:41.42 ID:znDw38c/0
六本木ヒルズ森タワー前で計測してみますた(`・ω・´)

0.16μsv radex1503
858名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/19(木) 12:54:12.97 ID:Y79n6lQt0
注文してたのが届いたので投下します。当方素人、表示をそのまま読み取っています。
機器は薄いビニール袋に入れて地面(礫質)に置きました。

測定機器(DP802i)
 2.測定場所(静岡県静岡市葵区)
 3.測定日時(5月19日12時)
 4.計測値 (0.11〜0.14μSv/h)
 5.備考  (計測時間10〜分)

木造住宅の1階も2階もほぼこの範囲内で推移してます。
添付されてた説明書(東京電力HPからの計算)には、日本全国の平均値は0.092μSv/h〜0.136μSv/h
ってなってましたけど、この値どうなんでしょう。
859名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/19(木) 13:03:27.89 ID:kv1U6gfm0
>>821
馬鹿?
そう言えば禿は株を担保にして100億かりるんだってな
860名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/19(木) 13:12:22.06 ID:UIYEE0hq0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前11:45   10Bq(ベクレル) 南西の風:風速4m/s
午後12:05  120Bq(ベクレル) 南西の風:風速4m/s

>>832
γ線だけを測定しています。α線とβ線は測定していません。
測定器については、詳細を>>231に記載済。
1平方m当たりの概算値の係数275は、>>825記載の前回分と同日に測定した >>41
定量面積のサンプル=地面敷石の平たい小石の値から求めた686,000Bq を基に、
686,000Bq / 2490Bq ≒ 275 として、
当計測器で距離15mmにて地面を測った場合の、変換係数としました。

(計算上は、センサ−面積1cm2に対して地面約6.03cm2を測定している事になり、
センサ−から地面を見た場合の面積としては、ほぼ妥当な値だと思います。
コンクリートを破壊する訳にはいかない為、状態が近い敷石から計算しました。
敷石だとある程度、下側の土に雨などで放射性物質が流れるので、係数値は
実際よりは少し小さくなっていると思います。)

その他の測定方法・単位などは >>825 に記載の通りです。
>>837
松戸市東部の方いつもありがとうございます
当方鎌ヶ谷住まいなので参考になります

時間がありましたら、鎌ヶ谷市北部の北部小学校〜北部公民館〜船取線道路辺りの測定お願いできますでしょうか
小学校や保育園・幼稚園もあり、畑で体験学習をしている学年もあるようで気がかりなのです…
862名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 13:22:03.26 ID:kv11lk4O0
>>851さん
横浜市青葉区の情報、ありがたいです。
室内だと換気しても、心配ないってことでしょうか。ちょっと安心しました。

863名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 13:36:39.21 ID:q54dfWsC0
携帯に搭載したら着信の度に数値が上がるがな
864名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/19(木) 15:15:15.21 ID:ScePmQmt0
>>661
ありがとうございます。
当方、浅草住まい。
参考にさせていただきます。
865名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/19(木) 15:28:40.33 ID:v5EMEZMi0
>>859
ソフバンは知らんが、携帯にサーバイメーターを搭載する計画はフランスやアメリカのメーカーが実際計画してる
866名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 16:09:28.24 ID:vTZRl1qM0
川崎駅前って、こんなに高い数値なの?
びっくりした orz

最高1.58μSv/h。JR川崎駅東口放射線量。γ線のみとα+β+γ線の合計値。4月30日
http://www.youtube.com/watch?v=Uey7MM82vPU&feature=related
867名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 16:11:46.24 ID:sLmHoKcY0
それ、その動画のやつただひとりが言ってるだけだから
他の人が駅前で計ってもそんな馬鹿数値は出てない
868名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/19(木) 16:17:57.18 ID:uKaU+MSN0
>>863
半導体シンチレーション式なら大丈夫じゃね?
869名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 16:19:38.92 ID:1MzuI6yu0
>>866
またコイツかw
870名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 16:26:01.57 ID:vTZRl1qM0
川崎の動画、やっぱり基地外女なんですか?w
この女がアップしてる動画、全て危険値状態ですね。
あれは何も知らない人が見たらパニクります。酷い。

でもどうやって数値上げてるんだろう?
放射線源のマントルとかウランとか、隠し持ってるのかなw
まるで手品状態で。
871名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 16:27:28.40 ID:wFSJcUBv0
>>870
>放射線源のマントルとかウランとか、隠し持ってるのかなw

おれも同じこと思ったw
872名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/19(木) 16:27:54.02 ID:QfhDtSPZ0
>>870
たぶんそんなところだと思う。こいつの他の動画の数値もおかしい
873名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/19(木) 16:29:11.70 ID:QfhDtSPZ0
あと、こいつは精神障害w
http://www.youtube.com/watch?v=ZsKdIBRi7CY
874名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 16:30:25.68 ID:WPiDY+iz0
楽天市場で売ってるウランガラスビーズだと良い感じに0.3〜0.5ぐらいの値指すよ
875名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 16:38:55.34 ID:vTZRl1qM0
>>866の女って、性格の良さそうな感じの話し方で
ガイガーも、それなりのものを使ってるから、絶対に騙されるよねw

でも放射線源を隠し持ってわざと数値を上げて
「大変です!1μシーベルト超えで警告が鳴りっぱなしです。みなさんマスクしてくださ〜い!」とか
もはや犯罪のレベルだなw
876名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 16:42:12.33 ID:wFSJcUBv0
>>875
意図的に不安を煽っているのでそんなことしたら十分犯罪かと。
でもメンヘラだから無罪です。
877名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 16:45:19.21 ID:vTZRl1qM0
>>873
京都府警に通報しますた。
878名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 16:54:35.04 ID:969A/evf0
>>870
あの黄色いガイガーの女は見る価値ない。
どこで測っても全部高いし。
ガイガーが放射化してそう・。
879名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 17:21:04.12 ID:oSSsCPJ20
測定者自体が放射化してるのかも知れん。
880名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/19(木) 17:28:13.32 ID:AzdAv+kF0
>>866
おそらくその機種では空間線量はγ線のみの測定じゃ無いと正しく計れない。
αやβを入れた時のμSv/hは大幅に増える。
http://togetter.com/li/136232

GM管はγ線よりβ線の方が大幅に検出しやすいので、
γ線の検出回数×計数でμSv/hを出しているときに、
β線もいれたら、検出回数が大幅に増えてしまうので、
高く見えるだけ。

セシウムがβもγも両方だしていて、γ線と同じ回数
β線を浴びたとしても、γ線の時の線量の0.3μSv/hの
せいぜい2倍くらいが実際の値になると思う。

β線は1mくらいしか飛ばないから、本当の値は2倍より
ずっと少ないはず。
881名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/19(木) 17:29:22.23 ID:fqa/iFG40
飯館村のコンクリか土でも採取してあらかじめばら撒いとくとか?
882名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/19(木) 17:30:49.10 ID:uKaU+MSN0
あのガイガー見た事ないけどどこのなんて機種です?
883名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 17:42:21.10 ID:1MzuI6yu0
>>882
900+だと思う
884名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/19(木) 18:04:31.49 ID:sZxZNBR90
幼稚園児がいるので室内を計りたいのですが、コスパのいいガイガー教えて頂けませんか?
885名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/19(木) 18:13:55.15 ID:pSMPzp280
福島県いわき市植田地内  
RADEX RD1503-EUR
2011年5月19日天候:晴れ 18:00〜18: 10 (18:00小名浜:南南西 3.5m )

木造屋内     0.12μSv/h〜0.23μSv/h(最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.15μSv/h〜0.27μSv/h(最小〜最大)
886名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 18:20:49.96 ID:1zS+BPG9P
>>866
こういう奴が居るからデマ扱いされるんだ。

ん、まさか工作員か?
887名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/19(木) 18:24:52.19 ID:112gmSxB0
計測機種 DRM-BTD

福島県郡山市(福島県ハイテクプラザ:郡山市待池台)
5/19 11:00 晴天 
鉄筋ガラス張り屋内1F   0.60〜0.83μSV/h
屋外 玄関前         0.90〜1.31μSV/h

講習会で、放射線測定習ってきた。
面白かったよ。
講習会で寝なかったなんて初めてだ><


アロカのGMサーベイメータと、NaIサーベイメータを
実際触って測定させてくれた。
実習で計ってみたら、

ブランク 屋外300cpm、玄関右芝生内の集水枡 12,000cpm!!!!!

JAEAでは、明日から一時帰宅の付き添いだってさ。
JAEAの先生たちと職員さんに感謝。


888名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/19(木) 18:27:22.58 ID:uKaU+MSN0
>>883
あ、ホントだ。サンスク。
900+って独特な十字配列ボタンの印象が強くて
ガンマスカウトの新型?とか思ってました。
889名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 18:29:28.56 ID:OSXJNEHAP
首都圏でも講習会やってほしい
890名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 18:45:12.97 ID:fqIdsDOe0
勇士の方、計測をお願い致します。
乳幼児、幼児、高校生多数見受けられます
無邪気に公園で遊ぶ子供達、遅く迄練習している高校球児が心配です。

・八潮駅
・八潮市大瀬修徳高校野球場
・八潮市大瀬運動公園

891名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 18:59:33.66 ID:h7d8xEJG0
模原市南区 室内0.05 庭土上5分0.06 どす2
大田区北東部 昼間0.06-0.08 場所色々
892名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 19:11:20.66 ID:9zDSPt4zO
>>873
京都こえええ
893名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 19:18:25.25 ID:vTZRl1qM0
>>887

やっぱり福島は高いねぇ。
いろいろ事情があろうと思うが
早めに低い線量地帯へ避難したほうがいいですね。
894名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/19(木) 19:24:40.24 ID:D3xGw4Pa0
宇都宮市〜日光市(元今市市) ※自動車移動

機種:RADEX 1706

・宇都宮
車内:0.08〜0.09μSV/h

試しに窓開ける:0.11

試しに窓閉めエアコン付け(循環):0.09〜0.10

試しにエアコン付け(外気):0.10〜0.13

エアコン止める:0.12〜0.10

徳次郎付近:0.10〜0.13


続く
895名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/19(木) 19:30:24.72 ID:D3xGw4Pa0
続き

・日光市(元今市市)

車内:0.17〜0.15μSV/h

ファミリーマート大沢店付近:0.15〜0..18

大沢インター、ローソン大沢店付近:0.18

車から降りて地上0cm:0.38〜0.41
車から降りて地上1cm:0.28〜0.42 ※少々風あり

以上です。
使用メインルートは日光街道です。
896名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/19(木) 19:31:38.00 ID:D3xGw4Pa0
>>895
すいません、間違えました。

×車から降りて地上1cm:0.28〜0.42 ※少々風あり

○車から降りて地上1m:0.28〜0.42 ※少々風あり

一メートルの間違いでした。
失礼しました。
897名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 19:35:35.90 ID:d551kYAa0
測定機器  TERRA MKS-05
測定場所  埼玉県川越市 (新河岸駅近く)
測定日時  5月19日12時
計測値  0.12μSV/h 地表100cm
計測時間 5分

>>688
本日 17:00-18:00
AE○N大井(旧サティ)
駐車場     0.10μSV/h 地表100cm
店内      0.08-0.10μSV/h 床100cm
店舗前公園   0.13μSV/h 地表100cm
公園内(土) 0.15μSV/h 地表3cm
公園内(芝) 0.16μSV/h 地表5cm
公園内ベンチ 0.13μSV/h 



898名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 19:40:36.60 ID:phe/7Bp40
>>897
ありがとうございます
浦和よりは微妙に低いですね。三郷から西へ行けばいくほど安全なのか
899名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 19:41:06.46 ID:04ALXEej0
>>744
自宅の場所はどこよw
差し支えない範囲でplz
900名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 19:57:08.58 ID:T5ls79+i0
まともなガイガーが2万円で買えるのに、
情報を隠蔽させるため、国がガイガーカウンターを成田で止めてる件
901名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/19(木) 20:05:22.19 ID:xIK8QJFn0
2万円で買えるまともなガイガーカウンターなんてあるの?
902名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 20:20:03.28 ID:eHH1UCZI0
>>900
例のフランスのやつ?
やっぱり必要だよな、ガイガー
903名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 20:21:54.18 ID:Sp3DfHp90
>>845
あなたです!w
いつもありがとうございます!
とても助かっています!!
904名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 20:28:37.68 ID:U6F2rMri0
東電ガー
905名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 20:30:44.34 ID:dW1d9n+e0
RADEX 1503
松戸市秋山 19:00〜 晴 風あり

駅前ロータリー(1m) 0.27 (0.20-0.42)
秋山駅ホーム 0.14
マンション3F屋内 (0.08-0.13)
ベランダ 0.14 (0.13-0.19)


駅前ロータリーは相変わらず高め
電源入れたてだとアラーム鳴りまくりで激アゲしがちでビビる
906名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/19(木) 20:33:16.99 ID:bK30OJUR0
測定機器  中華BH3084
測定場所  埼玉県越谷市 (せんげん台駅近く)
測定日時  5月19日20時
計測値  0.12μSV/h〜0.17μSV/h 2階 ベランダ
計測時間 5分

907名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 20:35:08.68 ID:4wOFoFzzO
>>897
本当にありがとうございます。
すごい助かってます。
時間があるときもしよかったら寺尾小学校辺りと寺尾中上福岡駅など計っていただけないでしょうか?
908名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 20:36:25.03 ID:U6F2rMri0
もういっそのこと自宅の住所書いといたら?
909名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 20:37:05.90 ID:RF9dAQl50
>>852
自己れす。
間違った。勘違い。すいません。^^;

×粒子数/cm*cm*min)
○part./(cm*cm*min)

何々分の一の意味?TERRAのマニュアルに10^3/(cm^3*min)とあった。はずかしい…



千葉県野田市山崎 地上1m アスファルト

DP802i 0.12〜0.27μSv/h(0.20)
TERRA 0.21〜0.24μSv/h(0.23)

埼玉県越谷レイクタウン 地上1m アスファルト

DP802i 0.12〜0.27μSv.h(0.18)
TERRA 0.14〜0.17μSv/h(0.16)

( )内は一番多く示した数値(適当)
910名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 20:39:31.20 ID:RqGXZq2z0
1.測定機器(BESEN BS2010)
2.測定場所(和歌山県有田市 木造家屋内)
3.測定日時(5月19日20時30分)
4.計測値 (0.10〜0.15μSV/h 平均 約0.12μSV/h)
5.備考  (計測時間5分)
このところほぼ毎日変化なし
911名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 20:41:01.98 ID:bQt6ANTs0
5/19 晴れ TERRA MKS-05(γのみ) 地表1m

松戸駅西口前 0.27uSv/h
京成津田沼駅前 0.13uSv/h
新京成線 松戸駅ホーム 0.17uSv/h
(以下電車停車中に測定)
上本郷駅ホーム 0.18uSv/h
松戸新田駅ホーム 0.18uSv/h
みのり台駅ホーム 0.18uSv/h
八柱駅ホーム 0.15uSv/h
常盤平駅ホーム 0.15uSv/h
五香駅ホーム 0.17uSv/h
元山駅ホーム 0.15uSv/h
くぬぎ山駅ホーム 0.15uSv/h
北初富駅ホーム 0.15uSv/h
新鎌ヶ谷駅ホーム 0.13uSv/h
初富-京成津田沼駅ホーム 0.11-0.12uSv/h
912名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 20:41:18.63 ID:RF9dAQl50
>>909
連投すいません。また間違えた…
×10^3/(cm^3*min)
○10^3/(cm^2*min)
913名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 20:42:33.88 ID:dW1d9n+e0
>>840
市川北部の人ありがとう。早速行ってきました
9号沿いト○タ前 0.23-0.27
色々条件は違いますが割と近い?

今度北総線沿線にも是非きてください
秋山駅前は多分0.3程度ですが・・・シンチさんや高級GM菅だと結構違うかも?
914名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 20:44:24.39 ID:2cLd0m0a0
測定機器  DRM-BTD + Observer
測定場所  愛知県豊橋市 木造2階換気扇下
測定日時  5/18 23:00〜5/19 20:00
計測値  平均11.29cpm/min
計測時間   21時間 

数値は、全時間帯で平均にバラついてました。
915名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 20:49:53.25 ID:NuCbYGN40
>>898
同じTERRA黒で測ってるけど、浦和のほうが低いよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 20:51:27.90 ID:dW1d9n+e0
RADEX 1503

市川大野駅前 0.21-0.24
同ホーム 0.15

東松戸駅前ロータリー 0.22-0.27
同ホーム 0.14


東松戸駅で北総線を降りて階段を下りながら改札に向かう途中
突如検知音が連続で鳴りだし0.76とかいう計測市場最大のトンでもない値が出ました
ひとごみがばらけるとすぐ0.20に戻りましたが・・・心臓止まるかと思いました
放射線物質を持ってる人が居たのが何かのノイズを拾ったのか謎
917名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/19(木) 20:55:37.52 ID:/7vn7IgE0
>734,891
お二人とも大感謝。参考にしてます
918名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 20:59:33.08 ID:yM5t7aol0
sw83
京成津田沼ホーム0.11〜0.12uSv/h
実籾駅前0.11〜0.13uSv/h
実籾帰路の垣根の横0.13〜0.15uSv/h

いずれも1メートル
919名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/19(木) 21:10:18.63 ID:I6VSpExm0
長野県長野市 SOEKS
自宅庭 0.12〜0.15uSv/h
木造屋内 0.06〜0.14uSv/h

相変わらず高いわ
920名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 21:12:25.65 ID:4vRroaqR0
環境放射線リアルタイム表示
各測定局で測定された現在の放射線量を表示します 2011年05月19日(木) 21:00 現在
川崎地区 横須賀地区
(株)東芝周辺

単位はnGy/hです
千鳥局 54.4
浮島局 72.0
殿町局 46.3
塩浜局 60.8
大島局 61.6

(株)グローバル・ニュークリア・
   フュエル・ジャパン周辺
単位はnGy/hです
久里浜局 50.4
舟倉局 54.2
佐原局 52.2
浦賀局 61.7
ハイランド局 57.4
長沢局 41.8
日の出町局 41.0
西逸見局 47.6


今日も異常変動は見られませんでした
921名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 21:13:18.57 ID:R/uNpTU70
>>918
船橋とか本八幡もお願い
922名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 21:14:48.02 ID:oSSsCPJ20
>>919
長野って案外と自然の放射線量が高いのかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 21:23:41.46 ID:rRIwecqW0
高円寺 0.175μSv/h(朝)
銀座  0.186μSv/h(夜)
機種:Atex CENTRONIC

なんか今日になって急に自分のエリアが高くなった。
この間の雨の後、ずっと未検出だったのに。

>>922

長野市は0.07μSv/hぐらいだけど、なぜか国道19号線沿いがマッカッカ。

日本の自然放射線量・日本地質学会
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html
924名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 21:45:06.60 ID:TwuDNldK0
柏市南部
TERRA黒
 5/19 20:30〜21:00
 1メートルぐらい

中原バス停 0.27μSv/h
石丸電気前バス停 0.29μSv/h
防災公園入口バス停 0.30μSv/h
中原防災公園
 時計の下 0.35μSv/h
 光が丘中学校側駐車場 0.39μSv/h
 芝生の真ん中 0.40μSv/h
 南側窪地の間 0.30μSv/h
中原第一公園 0.30μSv/h
防災公園と第一公園の間の路上 0.25μSv/h

925名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 21:47:58.28 ID:+7kCvuTJ0
>>766
β線測定の意味って
β線が出てるのに自分が食らってないと思ってんの?
926名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 21:51:38.42 ID:KbKhdZmtO
>>923 乙です。銀座何丁目の数値か教えてもらえるとありがたいです。家が近いので。
927名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 21:54:49.81 ID:E/YiF1SV0
埼玉県戸田市で測ってる方いらしゃいませんか。
どうか宜しくお願いします。
928名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 21:56:11.58 ID:GYOAaV4W0
>>539
杉並に死の灰が!ってつべの動画もそのせい?
あれも屋上の砂の上で6出てた。
でも後日、砂の無い所と比較してるのも見たけど、
砂の上は5.8、違う所は2.8
インスペクター+
929名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 21:58:35.31 ID:rRIwecqW0
>>923
マリオンの向かいの晴海通り。
25から50メートルぐらい場所を移動したらゼロになった。
930名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 22:04:49.56 ID:6Lff8WpiO
>>897 ありがとう!すごい助かってるよ。こちら川越的場だけど、まじでありがたい。
931名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/19(木) 22:05:45.62 ID:sZxZNBR90
練馬区の数値もわかる方お願いします!
932名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 22:09:37.95 ID:KbKhdZmtO
>>929 即レスありがとうございます。以前も晴海通りを計測してくださった方がお二方いて、銀座4丁目の数値が高かったとのレスがありました。
自分の家は築地よりなのでその場所よりは数値は低めだと思いますが、引き続き注意します!ありがとうございました。また機会がありましたら計測よろしくお願いしますm(__)m
933名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 22:09:49.52 ID:oSSsCPJ20
>>923
もしかして、道路のアスファルトに放射性物質が・・・ry
934名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/19(木) 22:12:22.40 ID:+2EFOyvj0
>>910
和歌山高くね?

熊野古道のミネラルウォーター大丈夫かな?
935名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 22:12:33.47 ID:J6c/sQna0
>>771
ありがとうございます、理解しました。

>>925
terraP(個人用ガイガー)で個人がΒ線を計測する意味がありますか?
という質問でした。正しい値に近い計測値を出す自信がないという意味です。
936名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/19(木) 22:19:34.46 ID:rLl2cjhk0
>>911
>>918
ありがたい。
937名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 22:22:27.65 ID:GYOAaV4W0
>>928
リロードしたらさんざん既出だった‥
938名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 22:24:30.11 ID:XNsHrtvc0
>>927
隣の東京都板橋区でよければ(戸田寄りです)
γ線のみ測定

TERRA(黒)
屋内:コンクリマンション
0.10-0.12uSv/h
屋外:アスファルト地上1m
0.13-16uSv/h
939名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/19(木) 22:24:39.19 ID:fIvUBZ6L0
測定機器  TERRA MKS-05
測定場所  福島県いわき市常磐上湯長谷町 木造家屋内1階
測定日時  5/19 19:00〜5/19 19:30
計測値   0.15〜0.18μSv/h
計測時間  30分

帰宅したらGM届いていたので電源入れてみた、程度。
明日以降、各所を測っていきます。
940名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/19(木) 22:32:42.70 ID:wSEqEj260
どもはじめまして。SW83使用開始しました。
この日曜日に購入、のでまだ機能を完全には把握してません。
乾電池入れてスイッチオンで初期設定のまま使用中。
よく分からないのが、計測値のブレです。
たとえば歩きながら計測していると、徐々に値が上がっていって0.50マイクロシーベルトを検出、
警報が鳴り出すのだけど、同じ場所で立ち止まっていたら、次第に数値が小さくなって、
0.20以下ぐらいに落ちてしまったり。これは異常でしょうか。
941名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/19(木) 22:36:23.22 ID:I6VSpExm0
>>940
0.50は異常値ですね。
ホットスポットにお住まいですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 22:41:56.90 ID:E/YiF1SV0
>>938
どうもありがとうございます。
地表でも測る事がありましたらぜひ教えて下さい。
あともし戸田のほうで測る事がありましたら嬉しいです。
943名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 22:44:41.69 ID:XNsHrtvc0
>>942
橋渡るのが面倒なので
戸田まで行くことはほとんどないですが
行ったときは書き込みしますね

荒川辺りは土なので少し高そうですね
944名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/19(木) 22:52:36.68 ID:wSEqEj260
>>941
分かりますか?そうです、名の通った日本一のホットスポットです。
・・・って、こんなことで胸張っても情けないんですが。
おおよそ腕伸ばした地上高1メートル程度で歩行速度にて計測。
0.50は日常茶飯事で出ています。もう驚きません。
ただ、出たあとにブレが起きるのは、何なのかと。
ガイガーミューラー管が放射線をカウントする回数は完全にランダムでしょうから、
ばらつきがあるのは理解できるんですが、
それをシーベルトに引き直すロジックが分からないので、
本当にこの数値を信じてよいのか、迷いもあります。
ただし、都内で計測しているときはおおよそ0.11前後で安定しています。
945名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/19(木) 22:58:08.23 ID:I6VSpExm0
>>944
俺のSOEKSもブレは凄いですよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/19(木) 22:58:14.54 ID:z9/DzDy+0
0.5が出るのは歩いているときだけですか?
立ち止まると下がると言うことですか?
ガイガーカウンターの計算アルゴリズムによっては、一時的に数値が上がってしまうのは
ありますよ。
もちろん、実際上がった数値が正しいのではなく、落ち着いた方が正しい。
947名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)(千葉県):2011/05/19(木) 23:01:31.23 ID:jAbgJkbz0
TERRA(黒)
屋内:コンクリマンション4F
0.03-0.09uSv/h (0.08)確定値
本八幡:大和田小学校前 地上1m
0.17-0.30uSv/h (0.18)確定値
代々木公園売店前
0.14-0.28μsv/h (0.16)確定値
948名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/19(木) 23:04:52.39 ID:wSEqEj260
なるほど、ブレは仕方ないのかもしれませんね。
最大0.8まで見たことがあります。
このときは一時的というより、連続的に0.4〜0.5〜0.6と、
おおよそ20秒ぐらい連続で0.50オーバーを示す警報がなっていました。
ただし翌日計測したら上限で40ぐらいでした。安定しません。
ちなみにこれは某駅前のマンション周辺です。
落ち着くとだいたい25〜35前後かと思います。
949名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 23:04:56.05 ID:WPiDY+iz0
>>944
JB4020ユーザーだけど中華ガイガーならそんなもん
0.05の後に0.62とか表示されることもある
でも数値をメモして平均化すると0.12とか
一瞬の表示される値は無意味で値をメモして平均化するしかない
950名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/19(木) 23:11:51.54 ID:wSEqEj260
なるほど、ありがとうございます。場合によっては異常値として切り捨てる必要があるわけですね。
参考に知りたいのですが、高性能なマシンはそういうばらつきが少ないのでしょうか。
951名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/19(木) 23:18:19.59 ID:k6f7OR/b0
本日の空間放射線ゲリラモニタリング結果
 1.測定機器 堀場PA-1000
 2.測定場所 仙台市宮城野区新田
 3.測定日時 5月19日18:00頃
 4.計測値 地表から約1m 単位はすべてμSV/h
   移動しながらの測定でしたので、概数で申し訳ありません。
  (1)田んぼの中の道(アスファルト舗装) 0.14〜0.15
  (2)スーパー駐車場(浸透性?アスファルト舗装)0.09〜0.10
  (3)スーパー建屋内部 平均的な値0.04〜0.05
     魚・肉販売コーナー付近でmax0.06まで上昇、離れると低下

(1)明らかに、田んぼの周りは高いです。土壌・野菜の汚染度はどの程度なのでしょうか?

宮城県民原発対策情報交換スレ 3
(176)さんがSv→Bqの換算を試算されていますが、使える方法でしょうか?

(3)簡易測定器では食品の測定は困難とされていますが、
明らかに、魚・肉コーナー付近でバックグラウンドより高くなりました。
食品以外の汚れがあるのかもしれません。 
実は、何日か前にも、別の店でニジマスを買おうとしてカゴに入れていたら、
測定器の値が上昇して(約0.05→0.06)、購入をやめたことがありました。
この時はニジマスー測定器の距離は数cmの直近でした。
どなたか、食品で測定を試みている方はいませんでしょうか?
952名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 23:18:49.18 ID:WPiDY+iz0
>>950
強い放射線源を近づけてもすぐに値が高くならない(安定するのに時間がかかる)機種は
そういう平均化の処理を内部でやってくれてる
中華ガイガーはほとんどの機種が計測値を生出しか平均化の単位時間が短いみたい
953名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/19(木) 23:19:38.48 ID:k6f7OR/b0
>>951続き

多忙な現実の中、面的な測定を増やしていきたいのですが、なかなか困難です。
学校のグラウンドでの測定を希望される方が多く、
今週は運動会も強行されるところが多いと聞きます。

以上を勘案し、測定器を持っている有志の方への提案です。
(a)積極的に学校近くで測定し、校庭使用のリスクを把握する
(b)田・畑で測定し、土壌・野菜等への汚染の懸念を推察する
(c)食品の汚染度を計測できるか?実地実験を進め、経験を蓄積する


954名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/19(木) 23:25:33.47 ID:z9/DzDy+0
高性能マシンかどうか知らないけれど、うちのDoseRAE2は、そのような事はない。
多少数値がふらつくことがあっても、本来の値を大幅に上回った表示はされません。

955名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/19(木) 23:27:43.57 ID:z9/DzDy+0
>>952の言う通りなので、多少安定してからの数値のみを信用すれば問題ないでしょう。
956名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 23:33:37.97 ID:8cX0RqX20
>>950
校正時に、1μsv/hの線源を用意して、それに対して1分間で何カウントするかを調べて100カウントだったとする。
で、1分間に10カウントの場所があればそこは0.1μsv/hと表示される。
ただ、機種によってそれが10秒間を定数とするような機種だと、
たまたまその10秒の間に3個拾ってしまった場合、3個×6=18カウントと計算して、
計測器の表示には0.18μsv/hと表示され、10秒間に1個だとすると、0.06μsv/hとなる。
感度の良い機種は校正時に数千カウント拾うから、計測のバラつきが小さくなる。
957名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/19(木) 23:35:06.00 ID:wSEqEj260
分かりました。今後そう心がけて、計測データをアップしたいと思います。
ちなみに東大は自動計測体制にしたので高い数値だった柏1を停止したのだそうです。
電話で確認しました。
きんじょの私のガイガーでは、その2倍ぐらいの数値が平気に毎日出ています。
958名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 23:52:27.23 ID:8cX0RqX20
>>951
同機種でさんざん測ってるけど、田んぼについてはアスファルトからの線量で田んぼだからということはないと思う。
都内の話だけど、川とか海とかの水回りは線量が低くなるところばかりだから。
田んぼは流動性が少ないけどそれでも水は回っているし、大量に降下したものは既に水面にはないと思う。
それと、食品については、よほどのものでない限りradiじゃ測れないでしょ。
0.05から0.06台へくらいの変化は自宅でも余裕で変動するし。
あと、表示してる数値は1分前のものって知ってるよね?
だから移動中とかの数値はそれぞれ1分前にいた場所から現在地点の平均値になるよ。
ついでにもう一つ。
前にも書いたけど、タッパに入れて浴槽の中心付近に沈めると0.02台で落ち着くから、
タッパに食品も一緒に入れたときに0.03とか0.04とか出れば数字が分かるかもね。
おれはそこまで気にしてないかやってないけどw
959名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 00:10:48.41 ID:HhS6Tghn0
都内で近くに川がある場所はあきらかに高い。
放射性物質は、水に吸い寄せられている。

マスクの中に塗れティッシュは相当に効果ある。
安マスクでも濡れティッシュいれれば高額マスクと同等の効果。でも息苦しい。
960名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 00:18:06.98 ID:26GIyVLv0
>>958
田んぼについて
仙台は、震災による混乱のため、田植えが大幅に遅れてます。
先の測定箇所も、ようやく一部で水を張りだしたくらいです。
なので、仙台では、まだ田んぼにセシウム様がウヨウヨいるようです。

食品について
おっしゃる通り、よほどの汚染ではない限り測れないと思っておりました。
測定時間について、60秒の平均値であることは理解したうえでの報告です。
しばらく、魚・肉コーナーで品定めしていたことから、
やはり、その場所が高くなっているのは間違いないようです。
(原因は食品なのかどうかわかりませんが)
タッパに入れて水中で周りの放射線を遮断する方法は、グッドアイデアかも。
ただ、店頭など、線源となる食品の量が多いほど、放射線もとらえやすくなるのではないでしょうか?
御教示願います。
961名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 00:23:50.94 ID:joz/HOOT0
>>959
川が高いのは土手が土だからだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/20(金) 00:33:11.75 ID:yxqnwNfm0
5/19葛飾区青戸@RADEX1706(β+γ)
※地表1mを130秒(26秒×5カウント)計測

0.20-0.28 JR松戸駅北口

0.19-0.30 JR金町駅南口

0.18-0.25 かつしかシンフォニーヒルズ前

0.22-0.32 葛飾区役所前

0.17-0.19 お花茶屋駅南口

0.23-0.27 郷土と天文の博物館前

0.14-0.19 青砥駅南口

0.12-0.14 自宅6F屋外
0.09-0.11 自宅6F屋内
0.16-0.26 自宅1F駐車場


早く葛飾区の計測始まらないかな。
検証したいんだけど。
http://www.city.katsushika.lg.jp/34/9539/010535.html

眠いから寝る。
963名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 00:36:22.79 ID:yjfF8A5h0
>>960
なるほど、水を張り出したばかりなんだ。
でも少しでも水があればその分遮蔽されると思うし、
逆に田んぼが無ければもっと高い数値の場所だったんじゃないかと。
食品については前の書込みのニジマスみたいのがあったら買ってみて
浴槽で計測してみればいいんじゃないかな。
面倒だろうけどそのほうが精神的にも楽になると思う。
964名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/20(金) 00:39:50.72 ID:yxqnwNfm0
>>962
× JR松戸駅北口
○ JR松戸駅西口
965名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/20(金) 00:42:13.63 ID:UWaKs+Xw0
千葉県松戸市新松戸〜南流山 RADEX1503(μSv/h) 132cpm/μSv/h Co60
 測定点にて1〜2分放置後、屋外においては15〜25個の数値を取得。中央値の前後25%を有効なデータとして採択。
 屋内においては2〜3分に一度5つの数値を読み取ってその数値をそのまま採択。
5/19 21:00 晴れ 弱風
新松戸ビル2F窓際 0.11 (0.09〜0.12)
路上   70cm  0.38 (0.32〜0.40)
路上   5cm  0.54 (0.48〜0.68)

   21:30
南流山木造屋内  0.18(0.15〜0.21)
同  路上70cm  0.32(0.30〜0.44)
路上   5cm  0.52 (0.44〜0.61)
966名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 00:51:13.09 ID:xn3M3WCI0
正直分ける意味がまったくなくなって来たので次スレ立てないで下記のスレと統合しようよ
つか、同じ板に同じスレはふたつも必要ないしね

【質疑応答OK】ガイガーカウンター計測値 2μSV目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304938996/
967名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 00:55:54.38 ID:VV2/vSRw0
>>813
相模原市南区の方、土壌測定お願いしたものです
本当にいつもありがとうございます
968名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 00:59:38.36 ID:T/MAvfrf0
>>959>>961
茨城県南でも利根川が一番高いような気がする

高さ10m以上はある橋の上からしか測ってないので
河川敷がどれくらいか測定しにいきたいんだが
しばらくいけないw
969名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 01:02:09.64 ID:kUyKh9qf0
>>951
仙台市内の計測、大変参考になります。ありがとうございます。
全国個人様向け 格安、「ガイガーカウンターレンタルサービス」でググって下さい。
TERRA(黒)1日(日帰り)3500円からお手軽レンタルできます。
フジTV「とくダネ」番組制作にも、ご利用頂いております。
当店のTERRAをご利用頂いたお客様の協力によりデータ集計中です。
小さなお子様のおられるご家庭や、災害地域、幼稚園、小学校など、優先して
貸出致します。
高価な線量器を購入される前にお試し頂いたり、数名で借りて頂き
共同利用して頂くと金額的にもお安くご利用頂けると思います。
完全予約制ですが、1週間前に仮予約して頂くと、ほぼご希望の日に
レンタル可能です。HPのお申込みフォームよりご予約いただくか、
お電話でもお気軽にお問合わせ、ご予約承っております。
971名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/20(金) 02:15:48.59 ID:9T2Y7v0bQ
爆発してからずっと帽子とマスクに水染み込ませたペーパー付けてる
慣れれば楽だし花粉症に悩まされなくなった
雨の日は革ジャン来てたけど(洗い流せる)
さすがに今は暑いから 雨降る前に行動しとる
972名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/20(金) 03:02:07.96 ID:nAS0NG2eO
>>971
今月になってからマスクに帽子はやめたわ
雨降っても風吹いても安定して横ばいってことはもうほとんど飛んでないでしょ
973名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/20(金) 04:46:42.74 ID:ol6rLCeU0
新たに加算されなくなっただけだから、乾燥した風邪の強い日はマスクくらいはしてた方が無難だよ
今残ってるのは人体に吸収されやすいセシウムが主だろうし

あと最近は野菜や茶でも表面に放射性物質が付いてるものより根から野菜内部に吸収されたパターンが増えてるけど
これは森林から飛んでくる杉花粉や草むらに生えてるブタ花の花粉にも同じようにセシウムが入っている事を意味する
974名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/20(金) 04:51:07.85 ID:ol6rLCeU0
何を言いたいかというと、土埃や花粉を吸い込まないようにした方がいいんじゃないかと。

これは原子核がガス状に直接飛んできた初期の頃よりもずっと粒子のサイズが大きいから
普通のハウスダスト対策や花粉対策的な方法でいけると思う
975名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 05:16:52.10 ID:OluGmaNS0
>>887
福島怖えぇ〜…

毎時1マイクロなら年間10ミリシーベルトか^^;
976名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 05:21:06.96 ID:rpmyAM+A0
>>972
小雨ではわかりにくいけど、水たまりができるくらいの雨なら明確に反応がでます。
最近では5/12の降雨量3mm/hで上がりました。全体的に下がってきているとは思いますが。
977名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 05:22:16.31 ID:hMLiYr7UO
>>975
まあ、一年中裸で外にいるわけじゃないから、実際は3〜4割ぐらいしか浴びないけどな。
978名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/20(金) 05:27:21.21 ID:GnLSzTeM0
福島県いわき市植田地内  
RADEX RD1503-EUR
2011年5月20日天候:晴れ 05:10〜05: 20 (05:00小名浜:北 1.4 m )

木造屋内     0.11μSv/h〜0.19μSv/h(最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.14μSv/h〜0.24μSv/h(最小〜最大)
979名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/20(金) 06:22:37.03 ID:Y80uQJJQ0
計測機種 DRM-BTD

福島県田村市(41km地点)
5/20 06:00 晴天 南東の風
木造アパート2F屋内    0.12〜0.20μSV/h
木造アパート2Fベランダ  0.18〜0.25μSV/h

この機械は時たま 0.083 とか低い数値を出したりする・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 06:24:06.25 ID:AAUVcAnx0
身近なプチホットスポット!
1.測定機器(:PM1703M)
2.測定場所(:渋谷駅ハチ公口-半蔵門線入口)
3.測定日時(:5月19日55時)
4.計測値 (:0.35μSV/h 地表100cm)
5.備考  (:計測時間1分)

京王線、井の頭線車内等は0.05μSV/h
仙川自宅4F室内は0.1μSV/h
掃除せねば・・。
981名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/20(金) 06:40:55.23 ID:D9adF2Ed0
相模原市南区 室内0.05 庭土上5分0.06 どす2
982名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/20(金) 07:31:24.53 ID:oYx4zQCy0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前 6:45   0Bq(ベクレル、最小感度の10Bq以下) 西南西の風:風速2m/s(周辺風向不定)
午前 7:05  120Bq(ベクレル)           西南西の風:風速2m/s(周辺風向不定)
983名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 07:54:53.46 ID:x8JFtyHQ0
千葉市花見川区の放射線
計測器 ウクライナ製TERRA MKS-05
日時 2011年 5月19日
測定値 0.12μSv/h (室内0.1μSv/h程度)
【福島原発事故】千葉市花見川区の放射線測定20110519
http://www.youtube.com/watch?v=HUbWmyAP1U8
984名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 08:25:25.70 ID:GImeaJsNP
mks-05 黒
さいたま市見沼区 マンション9階室内

午前8:20
0.06-0.08μsv/h
985名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/20(金) 08:46:08.65 ID:kRgn8rbD0
DP802i
さいたま市中央区
東京電力さいたま支社前
計測即投稿
アスファルト上1m・3分平均
0.15μSV/h
986名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/20(金) 08:48:48.17 ID:KsR38aXyP
>>977
木造に住んでる人だって多かろうに…
987名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/20(金) 09:00:23.55 ID:2cbpbEjR0
さいたま市の方、時間があるときに
大宮区の氷川参道周辺や区役所、駅前通りなど計測して頂けると
有難いです。
お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。
988名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 09:18:48.82 ID:xEpMGil1O
木造だと外にい
るのと変わらないの?
989名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/20(金) 09:21:57.42 ID:KsR38aXyP
変わらないとまではいかないが
鉄筋のようにはいかない
990名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/20(金) 09:23:54.87 ID:WmKquwfD0
関東の場合は例の帯状スポット以外はあまり神経質にならない方がいいよ、
あの日以外大量に漏れた形跡は無く降水量もそれほどでもない。
991名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/20(金) 09:39:06.72 ID:uai4M6QPO
>>990 例の帯状ってこないだの雨のやつ?
それとも日立から横浜辺りの直線のやつ?
992名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 09:42:30.52 ID:TxYS6al60
>>988
我が家の木造は、5〜7割になる。@福島
993名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 09:53:17.84 ID:wfzNwBJB0
>>979
よかったじゃん
994名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 11:13:50.01 ID:ZECgOOYJ0
TERRA黒が来たので早速いろいろ測ってみた。
まずはγのみで。

場所 神奈川県藤沢市 小田急よりも海側で、海岸から内陸1kmくらいのところ
木造2階建ての1階と2階の床から1mくらい  0.10〜0.07μSv/hを行ったり来たり
床も洋服もカーテンも上記と同じ位の測定値だった
意外なことに玄関も同じ、靴の裏も同じ。

庭のコンクリ、刈って数日後の芝の上数cm、落ち葉、植え込みの葉の上、
どれも0.1〜0.08μSv/hくらいだった。

屋内も屋外もほぼ同じ・・・ それは自分の家がきたねーということかい???www


余談だが、TERRAって測定中ピーピー言うのな。
アラームとは別によく鳴くのには笑った。
これじゃ外で頻繁に測定していたら注目されちゃうわ。
995名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/20(金) 11:17:36.17 ID:OTQjciM+0
>>994
TERRAミュート機能あるから音消したら。ボタンの両方押しだったと思う。
ミュートしてもしきい値超えたらアラーム鳴るから心配しなくていい。
996名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 11:41:00.79 ID:ZECgOOYJ0
>>995
ありがとう!
おおおお〜 左右ボタン同時押しで液晶が−−.−−になってミューとした!
こりゃ嬉しい。
重ね重ねありがとう!!!
997名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 11:59:22.35 ID:kUyKh9qf0
998名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 12:51:51.11 ID:GImeaJsNP
>>987
清水園付近だけど
0.09-0.12μsv/h

mks-05
999名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/20(金) 13:00:11.60 ID:6+569eVS0
>>858
俺も静岡市葵区在住
今、ガイガーカウンターを物色中です
本当は食料線量が計れるのが欲しいんだけど…
とにかく、報告ありがとうです!
1000名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 13:00:18.08 ID:l2UdO/sVO
>>994
嬉しいのは分かるけど、数値の書き方はみんなと統一してもらえないだろうか…

小(例:0.08)→大(0.12)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。