STAP細胞の懐疑点 PART469

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん
疑問点・矛盾点を挙げつつ、建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。
次スレは「>>600」を取った人が立ててください。

前スレ
STAP細胞の懐疑点 PART468
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403343528/
「STAP細胞の懐疑点」に関するテンプレ・スレッド
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/
2名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:02:02.10
過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART467
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403326257/
STAP細胞の懐疑点 PART466
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403288892/
STAP細胞の懐疑点 PART465
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403266477/
STAP細胞の懐疑点 PART463 実質(464)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403250955/
STAP細胞の懐疑点 PART414〜463
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/190-193
STAP細胞の懐疑点 PART1〜413
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/188
3名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:02:36.21
【笹井氏、若山先生依頼の第三者機関の解析結果・kaho 氏の解析結果を無意味・無価値などと侮辱か】

若山照彦教授記者会見(6/16)より
http://www.youtube.com/watch?v=4kAGUdkH3pY#t=7876

テレビ朝日「今回の解析結果を共著者の方に報告されているようですけれども、小保方さん以外
の共著者の方から何か反応というのはあったのでしょうか」

若山先生「特にこの第三者機関の結果、例えば第三者機関の結果は、僕の部屋のマウスではない
ということが分かっただけで、何か結論が言えるわけじゃないじゃないかということで、価値が
ないというふうに言われたり、それから、性別についても、偶然そういうことは起こりうるだろ
うということで、それも意味が無い、あと遠藤さんの報告なども紹介したんですが、僕が出した
データではないのでそんなことを著者にいっても意味が無いっていうようなことで、そういうよ
うな返事が返ってきてるだけです。」

テレビ朝日「それはどなたからどういう内容がそれぞれ返ってきたんでしょうか?」
若山先生「あの………理研の………先生方からです」

テレビ朝日「笹井さんと丹羽さん?」
若山先生「丹羽さんは…あの…そんなことは言っていなかったと思いますけれども」
4名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:03:58.06
【ポエム新作: 疑惑の細胞について】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403191068/96
96 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/20(金) 02:26:30.44
  CDB納涼会はoct3/4::GFP CD45で細胞ビンゴゲーム
  司会はエキスパートだから加賀屋ホッピーオヤジだもん。
  みんなまだ穴はあけないで、鼻もホジホジしないでね。
  世界で一番大きな空気取り入れ口つきの花のリケジョになったらエア全開に
  なっちゃった。
  Teruは優しいからまだ教えてくれなかったけど、緑の眼の猫ちょっとオコ。
  ゴッドハンド塚から発掘された一番不思議な謎細胞はoct3/4::GFP CD45。
  性別詐欺はカリオタイピングで勝ったから(●●)マークをホジホジしてね、フン!
  さらにさらに、oct3/4::GFP CD45謎万能細胞塊とTeruが作ったoct3/4::GFP ESで勝負。
  GOF-GFP有り無し挿入部位はどちらもホジホジできるかな、さてさてほほー。
  TCR,BCRリアレンジがどっちもなければ(●●)マークじゃなくて自分の鼻でもほじること。
  謎細胞にリアレンジがあったら発現プロファイルでoct3/4とGFP強度を謎細胞とTeru ESでく
  らべっこ。
  結果は納涼会まで待っててね。自分の鼻ばかりほじって負けて鼻血ブー大会みんないやでしょ。
  これからもシンデレラを応援してね。

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403326257/740
740 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/21(土) 19:23:24.20
  エア万能酢風呂細胞をきちんと飼っていたらK1先生ほめてくれたかな?
  フィーダー準備はさすがにそれってイーエスぅ?ってウザ子に聞かれるし。
  だからエクストリーム環境で準備していたら8番鶏ソミーやらY欠失だった
  って、やった!ついに夢のタコおでんご馳走完成、でもオカマヤローな戦艦
  艦長さようなら、たは。
  オハコじゃなかった15番マウスが音痴なうわさはどんどん流そう。世界一有
  名なマウスがオハコを日本語で歌えないエアボーカリストだったなんて、こ
  れは書いたようなお話ではありません、リアルフェノミナんって、セリフが
  バッシってきっまたね、さすがの元彼さようなら。続
5名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:04:32.95
【ポエム新作: CDB検証実験について】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403191068/885
885 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/20(金) 11:06:42.39
  どうして誰も五郎左さんを助けてあげないの?労災まっしぐらよ。
  一番最初に白旗あげたしHPで手品ヒント公開したから罰ゲームなんて
  ひどすぎる。
  TCR、BCRリアレンジ万能細胞といえばiPSしかないけどさすがにこれは
  ばれちゃうでしょ。だから一生懸命組織特異的デリーション酢風呂万
  能細胞アイデアひねり出したわけ。マウス捌く振りしてほんとは受精卵
  回収ES樹立中。組織特異的CreをONにしてエア記憶をESに植えつけるなん
  て朝飯前。そろそろ朝飯だからシンデレラ食べにおいでと招待。
  五郎左才能の超無駄遣い。
  大丈夫、労災仕立てで壊れて再起不能になるよってシナリオありがとうね、
  もう彼女だもん。

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403250955/356
356 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/20(金) 19:32:57.80
  TCR厨にとうとうタスクちゃんがきちゃいましたが、まだまだ話がススムの遅いですね。
  カートゥニストさんも夢の若返りTCRiPSバシバシ作っったり、新漫画出版してますが
  そろそろ、モロダシちゃんで遊んでみます?
  チャンピン亀さん最近お疲れですね。
  では、学生さんにエクストリームイムノノジー試験です。
  欲しいものはリアレンジ持ったES細胞です。
  バンドAIDじゃタスくるのはむりっぽですがRagで何とかなりませんか?
  ええ、何かダメージ入れつつサイトスペシフィックにDSB修理したいんです。
  そんな夢の体細胞ランダムリコンビネーション、モロダシまってます。
6名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:05:08.52
【疑惑の当事者ら、こっそり集まって秘密実験継続中。理研はこの事実を公表せず隠蔽】

万能細胞:STAP論文問題 小保方氏、検証立ち会う 理研で先月から
http://mainichi.jp/shimen/news/m20140611ddm041040041000c.html
 STAP細胞の論文不正問題で、理研が神戸市で進めているSTAP細胞の検証実験に、
小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)が先月下旬から立ち会っていることが10日、
理研関係者への取材で分かった。
 理研広報室はこれまで「メールや電話で助言をもらっている」としか説明していない。
 検証実験は、論文で示した手順に従ってSTAP細胞の作製を再現し、
あらゆる細胞に変化できる万能性を持つかを厳密に調べるのが目的。
 今年4月から、神戸市の理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)で、
論文共著者の丹羽仁史プロジェクトリーダーらを中心に6人が行っている。
今夏に中間報告を出す予定。
 理研関係者によると、小保方氏は実験試料などには直接触れないことを約束した上で、
CDBに通って実験に対する助言をしているという。
 小保方氏の実験参加を巡っては、下村博文・文部科学相が2回にわたり、
参加すべきだとの認識を示した。
 また、小保方氏自身も実験への参加に強い意欲を示しているとされ、
代理人弁護士は10日、小保方氏の最近の言葉として
「『生き別れた息子(STAP細胞)を早く捜しに行きたい』と言っている」と話した。
 一方、客観性が保てないなどの理由から研究者の間では
小保方氏の実験参加に反対する声もある。
7名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:05:41.28
[CDB有志からのリークが報道された直後に理研理事から全役職員に向けて発せられたメッセージ]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1401713853/166
166 :名無しゲノムのクローンさん :2014/06/02(月) 23:40:20.05
                                   平成 26 年 5 月 27 日
役職員各位               総務担当理事 最高情報セキュリティ責任者
                                         古 屋 輝 夫
             職務に関わる情報の取り扱いについて

 今般のSTAP細胞論文の問題に関する報道やインターネット上において、公表
されていない重要な情報が所定の手続きを経ることなく所外に出ているのでは
ないかと思われる記述が見受けられます。この状況は極めて遺憾であり、業務
の円滑な遂行を妨げるだけでなく、研究所の信用を著しく傷つけることにもな
りかねません。
 STAP細胞論文の問題に限らず、研究所の役職員は、法律や諸規定により秘密
保持義務が課せられているとともに、これには罰則規定があることも再認識し、
業務に精励されるよう改めて周知いたします。
                                             以 上
参考:
○独立行政法人理化学研究所法 (平成 14 年 12 月 13 日法律第 160 号)
[...中略...]
第 15 条 研究所の役員及び職員は、刑法(明治 40 年法律第 45 号)その他の罰
則の適用については、法令により公務に従事する職員とみなす。
第 23 条 第 14 条の規定に違反して秘密を漏らし、又は盗用した者は、1 年以下
の懲役又は30 万円以下の罰金に処する。
○定年制職員就業規程(平成 15 年 10 月 1 日規程第 33 号)
[...中略...]
第 54 条 定年制職員が次の各号の一に該当するときは、譴責、減給、出勤停止、
昇給停止若しくは制限又は役職剥奪若しくは降格に処する。
(7) 研究所の重大な秘密情報等を所外に漏らし、又は漏らそうとしたとき。
[...後略…]
8名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:06:18.28
【若山先生依頼の第三者機関 (放医研) の解析結果まとめ: STAP幹細胞の由来について】
http://mainichi.jp/graph/2014/06/16/20140616k0000e040170000c/002.html

1. FLS x 8株 (129B6F1-GFP マウス由来)
 → 8株全て、GFP遺伝子の染色体挿入部位が第15番
 → 8株全て、GFP遺伝子がヘテロ
 つまり、若山氏が小保方氏に渡したマウスとは由来が異なる。
 しかも、『若山研に存在したことがない』マウス由来。
 (若山研は15番染色体上にGFP遺伝子を持つマウスを利用したことは一度もない)
2. FLS-T x 2株 (129B6F1-GFP マウス由来。FLS の一年後に樹立)
 → 矛盾なし
3. AC129 x 2株 (129/Sv マウス由来)
 → 2株全て、129B6F1 マウス由来
 つまり、若山氏が小保方氏に渡したマウスとは由来が異なる
4. GLS x 2株 (Oct-GFP-B6 マウス由来)
 → 矛盾なし?

(コントロールの受精卵ES細胞について)
5. 5株 (129B6F1-GFP マウス由来)
 → 矛盾なし (GFP遺伝子は18番染色体にホモで挿入)
9名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:06:56.70
【STAP細胞捏造に若山研外の何者かが協力した可能性も?】
http://mainichi.jp/graph/2014/06/16/20140616k0000e040170000c/002.html

第三者機関 (放射線医学総合研究所) の解析により、
FLS という種類の STAP 幹細胞が
『若山研に存在したことがない』マウス由来であることが判明した。

つまり小保方氏は、捏造のためのES細胞 (もしくはマウス) を若山研外部から入手している。
小保方氏が外部から ES 細胞等を拝借してきたか、
もしくは外部に協力者がいてその協力者から渡された可能性もある。

外部 = 「CDB の他研究室」である可能性も否定出来ない。
10名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:10:38.33
【要検証: STAP細胞捏造に使われたのはハーバード (HSCI) の ES 細胞?仮説】

Harvard Stem Cell Institute (HSCI) の以下の論文に
129B6F1-GFP でGFP遺伝子がヘテロかつ染色体挿入部位が第15番のES細胞が登場している。
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0092867408011161
↑この論文自体に「15番染色体」の話は出てきていないが↓の文献でそのことが明記されている
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19894611 (ロシア:C57BL/6-Tg(ACTB-EGFP)1Osb/J, 15番明記)
http://www.egr.biken.osaka-u.ac.jp/files/green_mouse/green_mouse.pdf (阪大:C57BL/6-Tg (CAG-EGFP) C15-001-FJ001Osb, 15番明記)

以下、この事を指摘したツイート
(発言者がツイートを削除したためアカウント名は秘匿)

https://twitter.com/(ツイートが削除されたためアカウント名は秘密)/status/480008323438104577
> 129B6F1-GFPのESを見つけてしまった.....うわぁ....しかもココは.....

https://twitter.com/(ツイートが削除されたためアカウント名は秘密)/status/480009218213179392
> [結論] Harvardに129B6F1-GFP heteroのESあったよ
> http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0092867408011161

https://twitter.com/(ツイートが削除されたためアカウント名は秘密)/status/480009369799495681
> しかも15番の

https://twitter.com/(ツイートが削除されたためアカウント名は秘密)/status/480012270215258112
> もしこれじゃないにしても、15番 GFPの由来はべーやんのB6-Tg(CAG-GFP)10のJAXコロニーでFAだな

べーやん云々は↓のものと思われる
http://jaxmice.jax.org/strain/003291.html
11名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:11:37.97
【若山先生依頼の第三者機関 (放医研) の解析結果まとめ: STAP幹細胞の性別について】
http://mainichi.jp/graph/2014/06/16/20140616k0000e040170000c/002.html

1. FLS x 8株 (129B6F1-GFP マウス由来)
 → 全てオス
2. FLS-T x 2株 (129B6F1-GFP マウス由来。FLS の一年後に樹立)
 → 全てオス
3. AC129 x 2株 (129/Sv マウス由来)
 → 全てオス
4. GLS x 13株 (Oct-GFP-B6 マウス由来)
 → 全てメス (ただし、CDBが行った2株の核型解析では、Y染色体の一部に欠失がみられるオス)

STAP細胞は数体のオスメス混合で作ったはずなので
実験ごとに、性別が揃うのは不自然
12名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:12:12.98
日経サイエンス【号外】2014年6月11日

STAP細胞 元細胞の由来,論文と矛盾
http://www.nikkei-science.com/?p=42686
http://megalodon.jp/2014-0611-1451-12/www.nikkei-science.com/?p=42686

> 理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが作ったSTAP細胞の一部が,
> 論文に記したような新生児マウスの細胞から作ったものではないことが,理研の
> 内部資料から明らかになった。
>
> 小保方氏らが論文とともに公開した遺伝子データを新たな手法で解析したところ,
> STAP細胞に含まれるほぼすべての細胞が,8番染色体が3本ある「トリソミー」であることが判明。
>
> マウスの場合,8番トリソミーは胎児のうちに死亡し,生まれることはない。
> STAP細胞は新生児マウスから取って作ったのではなく,シャーレで培養された細胞
> だと考えられる。
>
> 8番トリソミーは研究室で培養されているES細胞(胚性幹細胞)の2〜3割に見られるとの
> 報告があり,この“STAP細胞”はES細胞だった可能性が高い。
>
> 資料によると,解析したのは理化学研究所統合生命医科学研究センターの
> 遠藤高帆上級研究員ら。
>
> 東京大学の研究グループが同じ手法で解析し,同様の結果を確認している。
>
> 続きはこちら。ダウンロード無料。
> http://www.nikkei-science.com/wp-content/uploads/2014/06/20140611STAP.pdf
13名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:12:47.18
STAP 存在に新たな疑念 (2014年6月3日)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140603/k10014947431000.html

> 横浜にある理化学研究所統合生命医科学研究センターの遠藤高帆上級研究員らのグループは、
> 研究所の論文の不正調査とは別に分析を独自に行い、報告書にまとめました。
>
> それによりますと、研究グループは小保方リーダーらが作製に成功したというSTAP細胞を培養して
> 出来た細胞について、インターネット上に登録されている遺伝子のデータベースを使って詳しく分析し
> ました。その結果、この細胞は「F1」という種類のマウスから作ったとされていたのに、実際には、
> この実験には使われていないはずの「B6」と「CD1」という2種類のマウスの細胞だった疑いが強
> いことが分かったということです。
>
> またNHKが取材したところ、別の複数の大学の研究チームも、これと同じ結果をまとめていました。
> さらに、理化学研究所のチームが、これらの細胞の遺伝子の働き方のパターンを分析したところ、この
> 「B6」のマウスのものとみられる細胞の特徴は研究の現場で10年以上前から使われている万能細胞
> 「ES細胞」と似ていたということです。
>
> また、もう1つの「CD1」のマウスのものとみられる細胞の特徴は、受精卵から作られる胎盤になる
> 細胞「TS細胞」と似ていたということです。

>この分析結果について、遺伝子解析に詳しい東京大学の菅野純夫教授は「STAP細胞はES細胞と
>TS細胞が混ざったもので、そもそも存在しなかったのではないかという疑問は、以前から専門家の間に
>あったが、その疑問を強める結果だ。データや分析の手法などをみると、今回の結果の誤差は極めて
>低いと考えられる。理化学研究所は残されている細胞の遺伝子を解析するなどしっかりとした調査を
>行い、こうした疑問に答えるべきだ」と話しています。
14名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:13:21.30
[STAP細胞が胎盤にも胎児にもなるという記載は笹井氏主導?]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397978711/677

2012/04/24 米国に仮特許出願US 61/637,631(以下「出願A」という)を行う
        http://www1.axfc.net/u/3227005.pdf (← テキスト検索可能)
        http://patentscope.wipo.int/search/docservicepdf_pct/id00000022851022.pdf
2012/12-01 ★ここで笹井氏がプロジェクトに参加
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1401184889/13
2013/03/13 米国に仮特許出願US 61/779,533(以下「出願B」という)を行う
        http://www1.axfc.net/u/3227009.pdf (← テキスト検索可能)
        http://patentscope.wipo.int/search/docservicepdf_pct/id00000022881386.pdf

 ↑ここまで「STAP細胞が胎児にも胎盤にもなる」という記述はなく、
 ↓ではじめて登場する(パラグラフ[0040]など)。さらに、笹井氏が発明者として追加されている。

2013/04/24 出願A,Bを優先権の基礎として、国際特許出願PCT/US2013/037996(以下「出願C」という)を行う。
        http://www.google.co.jp/patents/WO2013163296A1
        http://patentscope.wipo.int/search/docservicepdf_pct/id00000022883817.pdf
2013/10/31 出願Cが、公開番号WO2013163296として公開される

[特許出願書類中の記載事項の比較]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1399735731/11

「胎児にも胎盤にもなる」 …… 出願C以降
「光る胎児と胎盤の画像」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Letter が初出?)
「STAP幹細胞」 …… 出願C以降? (ただし、STAP細胞の培養についての記述は出願A・Bにもあり?)
「FI幹細胞」 …… 出願C以降?
「STAP幹細胞120日実験」 …… 出願C以降
「メスのSTAP幹細胞」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Article が初出?)
「TCR再構成の確認」 …… 出願B以降 (Science 投稿論文が初出?)
「EpiSCとの比較実験」 …… 出願B以降
「博論からの画像流用」 …… 出願Aのみ (B・Cには含まれず、Article で復活。出願Aの時点で既に弱酸刺激処理の結果として不正流用)
15名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:17:50.77
【STAP細胞問題における笹井芳樹氏の時系列】

[2012年12月21日] 小保方氏の採用面接に参加
[2012年12月28日] 笹井版 Article 論文の叩き台作成 (8月にScienceに却下された論文を小保方氏が12月に改訂した物)
[2012年12月??日〜] 小保方氏と共に Letter 論文の執筆開始 (小保方氏が若山研時代に得たデータを基に執筆) STAP細胞の胎盤への寄与等が初めて記載される?
[2013年01月??日] 丹羽氏の質問によりSTAP-SCでTCR再構成が無いことが判明。なお笹井氏はこれ以前に何故かその事実を把握済み。
[2013年03月10日] 笹井版 Nature 論文二編を投稿 (以降採録まで改訂・追加実験を繰返す)
[2013年03月01日] 小保方氏が CDB にユニットリーダーとして着任。以降、小保方ラボの立ち上げまで笹井研に間借り
[2013年04月24日] 発明者の一人として国際特許出願を行う。
 それまでに出願済みの2本の米国仮特許出願との相違点は
 1. 笹井氏が発明者として加わっている
 2. STAP細胞が胎児にも胎盤にもなるという主張を追加
 3. STAP-SC・FI-SCの記述を追加、等
[2013年05〜09月?] 小保方氏が次世代シーケンサーによる解析を行う
 この解析データについては kaho 氏や複数の大学の研究チームによって疑義・不正が指摘されている。
[2013年08月??日] 若山氏から「責任著者から外して欲しい」との申し出を受けたがこれを慰留
[2013年10月??日] 小保方ラボ工事完了・立ち上げ
[2013年12月20日] 笹井版 Nature 論文二編の採録決定。上述の国際特許出願との相違点は
 1. 光る胎児と胎盤の画像
 2. メスのSTAP-SC
 3. 実験条件の異なる博士論文からの画像の不正流用、等
 光る胎児と胎盤の画像については、不可解な画像の誤用、また画像修正等の不正の可能性も指摘されている。
 そもそも光る胎盤の実物を確認した人はいない可能性もある。
[2014年01月28日] STAP細胞について記者発表
 「非常に説得力のあるデータが1個1個ある。でもちゃんと裏取りがされている。これは作ったような話ではできるものではない」等と発言
[2014年02月18日] 小保方氏から、博士論文からの画像流用を伝えられ、正しい実験結果との差し替えではなく、なぜか画像の撮り直しを指示
[2014年03〜06月] kaho 氏や若山先生が依頼した第三者機関の解析結果を伝えられ「そんなもの意味は無い」と罵倒
16名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:18:30.18
【STAP細胞の胎盤寄与・STAP幹細胞・FI幹細胞の時系列】

2011年11月頃
 小保方氏・若山氏、STAP細胞の樹立、キメラマウスの作製に成功
 若山氏、STAP幹細胞 (STAP細胞の培養手法?) の樹立に成功
2012年4月24日
 米国仮特許出願 (US61/637,631)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP/FI幹細胞に関する記述なし (ただし、STAP細胞の培養に関する言及あり?)
2012年06月頃
 [自己点検報告書によれば]
  小保方氏、STAP細胞から胎盤形成に寄与する幹細胞 (FI-SCか?) を樹立する研究に取り組む
  (ただし、実際にいつ樹立に成功したかは不明。
   また、STAP細胞が胎盤に寄与するかどうかの研究がいつ行われたかも不明)
 [自己点検委員長の記者会見での回答によれば]
  STAP細胞の胎盤への寄与の確認およびFI幹細胞の樹立 (誰によって行われたか不明)
2012年06月〜12月
 誰かがSTAP細胞で「胎盤が光る」と言い出し、小保方氏・または研究員同席のもとで写真撮影。
 ただし、ES細胞でも胎盤は光っていた。小保方氏が胎盤の切片を作成し、若山氏に「確かに胎盤は光っていた」と報告。若山氏は実物も画像も確認せず。
2012年12月頃
 笹井氏、研究プロジェクトに参画
2012年12月〜13年03月10日
 笹井氏・小保方氏、若山研時代のデータを基にSTAP細胞が胎盤にも寄与するという Letter 論文を執筆・投稿
2013年03月13日
 米国仮特許出願 (US 61/779,533)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP/FI幹細胞に関する記述なし (ただし、STAP細胞の培養に関する言及あり?)
2013年04月
 国際特許出願 (PCT/US2013/037996)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP幹細胞、FI幹細胞等に関する記述追加
2013年05〜09月
 STAP細胞、STAP幹細胞、FI幹細胞等をNGS解析にかける (→ 後にkaho氏らによって疑義が指摘される)
2013年12月
 Nature Article & Letter 論文採録決定、光る胎盤の画像、メスのSTAP幹細胞等に関する記述追加
17名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:19:08.37
■時系列の仮説

最初は本当に酸に付けて死んだ細胞を若山氏に渡す → 失敗が続く (2011年4月〜?)

あるときから (若山氏がインジェクション方法を変えた時から?)
ES細胞を偽って渡す → 成功 (胎仔が光る) (2011年11月)
(※最初からESを渡し続けていて、たまたま手法変更で成功した可能性もあり)

最初の米国仮特許出願 (Nature 初稿投稿相当)
このときは「胎盤も胎仔も光る」という記載・画像は一切なし (2012年4月)

誰かがSTAP細胞で「胎盤が光る」と言い出し、小保方氏・または研究員同席のもとで写真撮影。
ただし、ES細胞でも胎盤は光っていた。

小保方氏が胎盤の切片を作成し、若山氏に「確かに胎盤は光っていた」と報告。
ただし若山氏は実物も画像も確認せず。

「STAP細胞が胎盤に寄与する」ことが国際特許出願・Nature 投稿論文に記載されるようになる (2013年4月)

Nature からの査読コメントで、STAP細胞のNGS解析を要求される? (2013年4〜5月?)

ES+TS を混ぜ混ぜしてNGS解析に出す (2013年5〜8月)

NGS解析のデータを(一部)登録する (2013年11月)

Nature 採録かくにん! よかった (2013年12月)
18名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:19:45.57
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/5
[理研 & CDB有志が調査すべきSTAP論文疑惑(の一部)]

 ・緑蛍光を確認するためのネガコン画像に赤フィルターというハイセンス実験
 ・FACSの測定条件がバラバラなため何を比較して良いか分からないのに、論文を仕上げた努力
 ・CD45+細胞でGLが見えない大発見
 ・バイサルファイトの図にパワーポイントか何かでわざわざ上書きする努力家の小保方氏
 ・数々の多能性マーカーをqPCRで調べたら、どれも発現量が同程度という新発見
 ・テラトーマを正常組織にまで育て上げた小保方氏の手腕
 ・細胞の増殖グラフが山中教授の論文と瓜二つ。ESとSTAP-SCの測定間隔をずらすことで独自性をアピール
 ・ES細胞由来キメラで、胎盤内の血管組織などの中胚葉系細胞にさえES細胞が寄与しなかったという超常現象
 ・露光時間を変えても胎盤の輝度が全く変化しない不可思議カメラ
 ・大気下にて塩酸で調整した緩衝液(重曹系)をCO2インキュベーターに放り込む画期的pH調整法
 ・胎盤にひっついた母体由来の脱落膜にまで寄与するスーパー幹細胞 FI-SC
 ・細胞が死ぬっていってるのに SubG1 が見られず、8Nの蛍光強度が4Nの倍じゃないエクストリームFACS
 ・死んで破裂した細胞がマクロファージに喰われていく様を脱分化と言い張る偏屈さ
 ・トランスクリプトーム解析するごとに発現量が大きく変わるのになぜか一つの解析内では安定している謎細胞STAP
 ・CNV解析するとES細胞そっくり、というかES細胞とほぼ完全に一致する仮面細胞 STAP-SC
19名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:20:21.72
[小保方氏、捏造がバレそうになってヒトでのSTAP細胞捏造に着手!?]

調査委員会の立ち上げ直後からヒト関連の細胞・培地等を立て続けに発注

https://twitter.com/keikuma/status/475479637200343040
の予算差引明細表より:
起案日   摘要
2014.02.18 Human Melanocyte Growth Supplement(HMGS)
2014.02.26 Cell System-Fb Cells
2014.03.05 HUMEC READY MEDIUM
2014.03.07 PROTEOEXTRACT(R) SUBCELLULAR PROTEOME EXTRACTION KIT
2014.03.07 Human Melanocyte Growth Supplement(HMGS)

なお、D論からの画像不正流用発覚 (3月9日) とともにストップした模様。
20名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:21:04.23
以上テンプレ
21名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:38:01.13
           ,、,, ,、,, ,, ,,
         _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
        (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
        ,;'゛ i _ ) ( _ iヽ゛';,   エンドウよ
        ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,  イスラエル・ハイテクベンチャーを甘くみるな!
        ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,  
        ,;''  ト _人_ イ   `';、 http://blog.goo.ne.jp/narmuqym/e/e9e30b28d71a2e36d77b660d6a5489e3
       /';、  ヽ |  | /    ,;' \
     /  ゛r,  i⌒ ⌒i   ミ"   \
    /      ''r `"''''゙´  ,ミ"     ヽ
   /    ,イ   ''リ    リ"   ト、   ヽ
  /    / |    ゙ル,,トリ"     | ヽ    ヽ
  〈    <  |            |  >    〉
22名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:38:41.22
イスラエル・ハイテクベンチャーCEO兼CSの脱&非日本仲間日記
のgeno_computing氏がSTAP論文の公開データを全て解析。
その結果驚くべきことが判明した。
STAP細胞NGSデーターは、コピペ・改竄・捏造・偽造されていたのである。
やはり小保方さんは何者かに嵌められたのだ。
http://blog.goo.ne.jp/narmuqym/e/9b13a101bacc99873eef9c846dbf5872
http://blog.goo.ne.jp/narmuqym/e/e4d687964da7e432bf42a245546e4212

[geno_computing]:モスクワ大学・分子生物学教授を経てイスラエルに移住。
テクニオン教授を経て遺伝子工学のベンチャー設立。DNAによるコンピ
ューターの研究をメインに新しいセンサーによる次世代シーケンサー及び
解析ソフトウェアを開発。
23名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 02:39:47.55
>>21-22が公式テンプレ。
他は毒麦を巻いた悪徳の輩の
工作なので注意しましょう。
24名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 03:07:58.90
>>1
/   //   /   //        /   //   /
 / //   /| /    /
  /   / |      / ̄ ̄ ̄\
`'ー-‐''"   ヽ、_   /ノ / ̄ ̄ ̄\ /   //   /
         /  /ノ / /        ヽ
 か っ も  |.  | /  | __ /| | |__  |   //
 ァ  て う.  |  | |   LL/ |__LハL |
  |  約 ク  ヽ.  \L/ (・ヽ /・) V //   /
  |  束 ソ   > /(リ  ⌒  。。⌒ )
  |  し  ス  /  | 0|    トェェェイ  ノ
  |  た  レ  | ノノ/\  ヽニソ /ノ //   /   /
  |  じ  は  |,.イ,.!---、 \__ノ( ((
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''  //   /   /
 ! ! な  て   .',      `Y_,/ 
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
(ここまでテンプレ)
25名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 03:43:08.76
ハイテクベンチャーさん、/.で特定されていた
26名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 03:48:13.96
>>25
書き忘れた。Dr.大崎勝彦さん、すばらしい業績をお残しのようで...
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=626449&cid=2566310
27名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 04:35:46.63
28名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 04:42:26.53
特定したか。
さすが毒麦をまいた工作員だなw
29名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 04:43:30.60
わろた、そうかそうか
30名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 04:43:31.34
>>26
自画自賛してるよ…
http://blog.goo.ne.jp/
narmuqym/e/2c75f709f3710b6a7f60776f9bbb652f
31名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 04:43:58.28
>>26
自画自賛してるよ…
blog.goo.ne.jp/narmuqym/e/2c75f709f3710b6a7f60776f9bbb652f
32名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 05:00:56.61
よくよくみたら、
大崎勝彦=ハイテクベンチャーとは
まだ断定できないな。
33名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 05:50:09.07
>>32
>>26にあるmixiのプロフィールに、
>>現住所 海外イスラエル
>>所属 情報科学ハイテクベンチャー
て書いてあるなw
34名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 05:55:09.38
なんかもう登場人物のバラエティが濃すぎる
facebookのがんばれオボちゃんページ、ジャズ投の稿が始まってるぞw
35名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 05:59:20.68
>>34
>>今回の関係者含め、人間には心の中に善も悪もあると思うのですが
>>(当然、自分の中にも天使ちゃんと悪魔ちゃんが共存しています。)、悪の部分しか見えないのです。
>>なので、自分が、人間の中のきれいだと思うものを随時、投稿しようと思います。

♪天使のような〜 悪魔のオボちゃん〜
 ポーアイに 溢れて〜いるよ〜
36名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 07:53:25.97
>>33
mixiなんてしばらくアクセスしてなかったのでオート切れていた。
37狸の茶席 ◆2VB8wsVUoo :2014/06/22(日) 07:56:51.50
徳島チカンでございます。
私見ではなはだ稚拙ではございますが、
わたくし糞狸、かつて大学の研究環境から、
こういう危機意識を持ったのでございます、
「論文執筆、流行の話題にいるのはもちろん安易ですけどね、
ただし、基礎体力にはきちんと、徹底的に訓練を行い、
基礎の素養にも見識を身に付けていることが、
研究の遂行の実行過程において、ひじょうに大切ですわ」
それを知ったとき、わたくし徳島チカン野郎、
なるほどなぁ、と深く感動いたしまして、
さきほど申しましたとおり、
大学からはクビになったのではございますが、
こと、こういうことにおきましては、
わたくし痴漢の方こそが、
生物馬鹿板から教えられる事ばかりなのでございます。
そんなわけで、今回のSTAP騒動の話題を集約しておられますところの、
掲示板で、事件の解決の糸口に関するヒントなどを
学ばせて頂けるだろうところの、
情報通2ちゃんねらーのみなさまを叩きながら、
はなはだお邪魔様ではございましょうが、
立腹ながら、ここに不肖わたくしのコピペ等を落とさせていただきます。
わたくし、トクシ〜マ痴漢に、
今後ともご注意下さるよう、重ねての忠告と報告を申し上げます。

ケケケ狸
38名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 08:16:45.63
千葉県松戸市六高台2-78-3
39名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 08:47:09.18
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`) < 岩山両斬波!   ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             世界の若山があらわれた


      ∴ ∴` * ・ `*・  
            ;∴`*・;`*  ∵;:;'∴
            `*・;`*・;_∴
        / ̄ ̄ ̄|・*;:iiiii|∴\
        /ノ / ̄ ̄|・*;:iiiii|∴ ̄\
       /ノ / /   `|・*;*iiii|    ヽ ボッカーン!
       | /  | __ /|`*・;iiiii| | |__ |
       | |   LL/ |∴iiiii|__LハL |
       \L/ (。ヽ|iiiiii| /゚)V
       /(リ  ⌒ (● iiiii|●))  
       | 0|     _\iiiiii ノ
       | ノ \   ヽ_iiノ
            \__ノ < おっおぼおぉ!
40名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 08:53:25.29
若様がどこから理研にきたのか困惑していたESは手続きなしに国境を越えたハーバードのESの疑い
二雌可愛も武市も野頼もアメリカ様がお怒りになるスパイ事件まがいと知っていたので必死の隠蔽

iPS臨床成功でCDB名誉回復はあり得ない
STAP主犯格ケビンの寄与が無ければiPS移植細胞作成も臨床研究認可も不能
CDBは猿の安全性実験結果を隠蔽している 誰が倫理審査したのか
なぜ隠蔽恫喝体質で倫理観欠如の理研CDB主体で人体応用第一例なのか説明が要る
不要不急の安全試験なのに病状改善が期待されるかのようなケビンと山仲の印象操作の検証が必要
学問板や報道陣や並の医学部教授クラスですらiPS移植で「なおる」と巧妙に信じ込まされている

凹 ケビン 山仲は会見して「自分は白 他人のせい」と言った
報道は歩調を合わせて山仲だけ白という先進国では恥のレベル
三木マウスは凹が黒なら山仲も黒だと正論を静かに言えばよい
故意に人をだまして利益を得たら詐欺 ガイドライン無視の詐欺的ルールで
微罪だと欺して自分の研究費を守れば欺罔かの法廷判断を願うのが公益

山仲のEMBO事案は些細な貼り間違えではおこらない故意性が高い捏造
KOマウスの確認実験は数時間でできるのに手間をかけて捏ったのは
KOマウスがいなかったのにKOマウス解析論文捏造した阪大下村と類似の疑惑
バンド類似より確かな動かぬ捏造証拠はレーンのDNA量 これを会見で隠蔽した
ヘテロのレーンでは各バンドの濃さが半分なのを知らなかった恥ずかしいレベル
棒グラフのエラーバーの件も完成品を正しく理解できずに作った凹レベル
50箱出しても該当ノートなど実験していた証拠がないならガイドラインでは黒

山仲が調査を受けず身内の密談後に調査やったように印象操作会見したのが欺罔
全員利害関係(子分)のCIRAでなく京大全体の学外委員入り調査委員会が必要
山仲が筆頭・責任著者のEMBO2000の2疑惑以外にも光山-キムさんとの
複数の共著論文に疑惑が複数あり習慣性があるのを隠蔽
「実験ノートが無ければ不正と見なす」と国会で証言し 会見では
「論文にあるデータをノートと生データから再現できなくても同等の内容の実験
データの再現性があれば不正でない」との日本を捏造天国化する新ルール
41名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 08:58:28.87
ニワが今使っているマウスは、アレだな。アレ。
幹細胞化しないと光らんというやつ。 cre rosa
でもな。
それのES作っとるんだから、
ま、混ぜ放題だわな。
そんで持って、光ったとか、できたとか、言うんだろうな。
ま、また捏造だわな。
無限ループ
42名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:01:35.06
STAP存在を示す証拠が一切無いと判明しても
検証実験と称する無駄なマウス虐殺は続く
二羽と二羽研の犠牲者さんとSSI研のOさんとやらされている人と哀挫倭さんとやらされてる人
正当性のない動物殺しの慰霊の義務は終身 もうやめろ
もちろん倫理規定違反で動物愛護法違反
なにより日本人の生命観に反する
親がいるなら迎えに行って連れ戻してやれ

人間の脳は不思議なもので無駄なマウス殺しをすると
夢の中に牛ほどの巨大なねずみが現れて眠れなくなる
悪事を隠蔽する魔術を部下にさせる二羽にはもう出てきてる頃か
二羽研の二人は逃げてよかった
二羽と哀挫倭は死ぬその日まで動物慰霊してろ
無意味な動物虐殺をやらせている野頼と武市も死ぬその日まで動物慰霊してろ
若センセから受け取ったマウスを切り刻んでゴミ箱に捨てた凹も死ぬその日まで動物慰霊してろ
切支丹SSIは耶蘇の作法で動物慰霊

命は大切に
43名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:05:19.59
浅見、お前が片瀬や若山やミッキーや理研のGLにやってることは
ハラスメントだ  病院行きなさい
44名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:07:30.31
トンデモ浅見がまた「若山ガー」とか言い出してるみたいだ
45名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:08:32.56
----------------------------
丹羽PL は笹井GD に対し、TCR 遺伝子再構成に関するデータを論
文に含めることについて慎重な意見を伝えた。

笹井GD らは、STAP 幹細胞はヘテロな細胞集団であり、
長期的な継代培養により再構成が起こっていた細胞が消失したという解釈を採っ
た。
--------------------------
↑自己点検委員会検証報告書より

丹羽氏はSTAP幹細胞に3つあったTCR再構成を示す結果がいつの間にか消えたことについて
疑惑を持ちNature論文にTCR再構成について掲載しない事を主張した
しかしながら結局、笹井氏の意向で掲載された
46名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:09:54.56
>>42
動物愛護協会の視点で論理を展開しても一般人にはあまり理解は得られないと思う
47浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 09:13:45.14
当時の所属長だった若山がキメラ・マウスの実行犯の可能性が極めて高い以上は、
私は、PART468スレ・934 や936
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403343528/934
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403343528/936
で示した仔マウスの生殖細胞から「STAP(もどき)細胞」を作る
実験も、小保方の実質的弁護の権利として保障されるべきであり、
小保方または丹羽が仔マウスの生殖細胞から「STAP(もどき)細胞」を
作る実験もすべきと考えています。

尚、これは単に小保方の権利という意味だけでなく「STAP事件」解明に
役立つ可能性があると私は考えています。
48名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:14:24.47
>>46
逆だろ ネズミかわいそう は分かりやすい
49名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:15:21.86
再生医療推進法作った 自民党の鴨下一郎も パソナ娼館出入りしてるんだな
理研改革作業チームの 山中伸一事務次官も パソナ娼館

これは何かあるかもわからんね

http://npn.co.jp/article/detail/49778666/
50名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:16:37.30
>>34
がんばれオボちゃんのところのo〜ってハンドルのやつってひどかったね
物理視点で的外れな数式をならべたりして、小保方擁護派の
あそこで一二を争うくらいに投稿していた常連さん
からもかなり厳しく突っ込まれてた
がんばれ〜の人たちはスタンスとしては完全擁護派なんだけど
ちゃんとしているところもあると思った
51名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:17:55.13
>>47
遺伝学の知識がない浅見氏からは
STAP事件解明に役立つ知見など得られないと思われます
議論の価値がないと専門家である今井氏に言われたのを忘れたんですか?
なお小保方氏に関してはSTAP細胞に8番染色体のエラーが見つかった時点で
すでに結論は出ています
52名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:18:39.89
>完全擁護派なんだけどちゃんとしているところもある
>完全擁護派なんだけどちゃんとしているところもある
>完全擁護派なんだけどちゃんとしているところもある
53名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:20:38.81
今日は弁護士さんの当番ですか
54名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:20:53.66
>>48
わかりやすくもないよ
科学の発展のためにはネズミが何匹か殺されたとしても
仕方ないと言うのがふつう
ネズミがかわいそうって視点でとらえるのは間違い
たとえそれが無駄なように見える実験であってもそれから
何かが見いだされるかどうかは、科学者の判断でなされればいい事
55名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:21:14.58
>>51
「iPSでも癌化率が問題になってたように
刺激惹起性多能性獲得時に体細胞が8トリソミー化するんだもん

今後の課題だから研究は続けまぁす」



小保方さんへ、この言い訳使ってもいいですよ
56名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:21:24.01
BTOライン

BTOライン

BTOライン

BTOライン

BTOライン
57名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:21:41.10
>>25
特定できるものなんだねえ
58名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:22:17.17
>>54
"一般人"には分かりやすいだろ

普通の研究にまでとばっちりが来る諸刃の剣だけどな
59名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:22:29.79
======= 共犯者は誰だ ========


(1)笹井・丹羽・若山は小保方がいる場合を除いて誰も作成に成功いていない。

(2)(1)の時点で笹井・丹羽・若山は共犯者から外れる。

(3)小保方以外で作成に成功してると主張している人が共犯。

(4)馬韓亭は、STAP細胞の作成に何度も成功している。

(5)馬韓亭と児島は、STAP細胞を猿や犬に移植したと主張している。

(6)馬韓亭と児島は、脊髄損傷の猿にSTAP細胞を移植し「驚くべき結果が出ている」と話した。

(7)小保方が客員研究員として若山研究室に派遣された派遣元は馬韓亭研究室だ。

(8)疑惑が出て最初に雲隠れしたのは小保方だ。次に雲隠れしたのは戦艦だ。
60名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:23:24.84
理研BRCのマウス間違え配送は、STApの由来のマウスが間違っててことの理由に
しようとしてるのかな。
でも、若山研には、BRCからマウスが来たことないらしいけどな。
CDBのマウス出納データでわかってるらしいけどな
61名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:23:53.81
以前のポエムにも「は?耳が聞こえない,お父さんどこ?」ってな台詞あったよな。
聴覚異常の系統のマウスなのかな?

>>前々スレの書き込み
エア万能酢風呂細胞をきちんと飼っていたらK1先生ほめてくれたかな?
フィーダー準備はさすがにそれってイーエスぅ?ってウザ子に聞かれるし。
だからエクストリーム環境で準備していたら8番鶏ソミーやらY欠失だった
って、やった!ついに夢のタコおでんご馳走完成、でもオカマヤローな戦艦
艦長さようなら、たは。
オハコじゃなかった15番マウスが音痴なうわさはどんどん流そう。世界一有
名なマウスがオハコを日本語で歌えないエアボーカリストだったなんて、こ
れは書いたようなお話ではありません、リアルフェノミナんって、セリフが
バッシってきっまたね、さすがの元彼さようなら。続
62名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:24:21.16
浅見って騒いでいるだけで実質は無害と思って楽しんでたけど
このままで行くとなんかトンデモの問題を起こしそうだな
63名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:24:43.02
そういえば理研の懲戒は来週出るんだろうか
常識的な内容になるといいんだけど
舵取り間違えると国際的に大恥かくだけじゃなくて
信用が取り戻せないということをCDBにはわかってほしい
科学者として面白い現象があるかもしれないと考える竹市さんの
気持ちはわからないでもないけれども
論文で不正を行った研究員には相応の罰を与えるべきだ
64名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:25:21.49
>>61
それって偽っぽいね
コピペされてる分
65名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:26:45.16
>>60
これな なぜ今発表なのか考えると 誰かの意図があると考えるのが自然だが

CDB関係者が自分だけ沈まないように BRCの足を引っ張ってるのかも
66名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:29:10.42
>>58
科学のために殺されるネズミがかわいそうなら肉食のために殺される
豚や牛や鶏はどうなんだって思うのが一般人だろ
67名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:29:41.60
>>22
そもそも なぜ画像捏造しなければならないの?
事実が無いからでしょ

それが欠落してるよ
68名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:30:43.73
結構大きな後ろ盾がつくことになっていたんだろうな、STAP案件
てなわけで、仁義として検証実験なんだろうね。役人の言いそうな事だ。
「捏造だとほぼ決まっているけど、一応きちんと実証的裏付けのある
 報告書作ってくださいよ。ヨロシク」と40代くらい門下の担当に
言われたんだろうな。
「竹市さん、笹井さん、もうこまるっすよ、俺寝てないっす。土日ないっす。
 新婚なんですよ。きちんとよろしくです。終ったら飲みましょう」
てなノリだろうなぁ。
69浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 09:31:28.40
>>45
>丹羽氏はSTAP幹細胞に3つあったTCR再構成を示す結果がいつの間にか消えたことについて
>疑惑を持ちNature論文にTCR再構成について掲載しない事を主張した
>しかしながら結局、笹井氏の意向で掲載された


たしかに、今となっては、笹井の行為は隠蔽工作で世界中の再生医療で
大混乱を招きかねない危険な行為だが、笹井がSTAP細胞と誤認した細胞集団は
T細胞の死骸が多かったのでTCR再構成を示していたはずで、それを幹細胞化
した後に、その死んだT細胞のTCR遺伝子が消えたのだろう。

尚、natureのarticle論文に乗せたのは幹細胞化以前のSTAP細胞のTCR再構成
だから、ウソとまでは言えないと思う。
笹井の上司で京大時代の先輩で恩師格の西川がTCRのアイデアを授け
CDBセンター長の竹市がnatureに載せるように笹井に頼んだ事も考慮すれば
TCRをnature論文の最終稿に載せた事は(好ましくないものの)不正とまでは
言えないと思う。
70名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:33:08.48
>>66
人間も動物だから 生きるための肉食は必要なんでしょう
科学といっても 無駄に殺生するのは良くない
71名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:34:06.59
>>66
それは論理的は人だね

牛肉食べながら凹のニュース見て 「ネズミかわいそ」 っていうのが 一般人 B層
72名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:34:53.87
>>67
イスラエルベンチャーは 西川の友達じゃなかったか?
73名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:35:38.15
>>66
日本人は鯨も食べるし、
肉食はしょうがないと思っているんでは(飼い方は問題が残るけど)

マウスと言えば聞こえがいいけど、ネズミ取りがあるくらいだし、
保健所で犬達が処分されていることを思えば。。。。

ただ、
http://jaxmice.jax.org/images/jaxmicedb/featuredImage/002693_lg.jpg
みたいなのを見せられれば、反応する層はいるかもね
74名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:36:30.72
>>69
不正とは言っていないがデータそしての信頼性があるのかは
疑問
一旦あったSTAP幹細胞のTCR再構成が継代培養を繰り返したから
死んだというのが笹井の主張だよ
75名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:38:05.30
                ____               
               __(       \             
              / / ̄ ̄\    ヽ              
              | 丿      \_  |
              | | /二ヽ /二ヽ |  |
              (V-[/゚八 ゚ヾ]- V)   
               |  ⌒ (_)⌒   |   < リアルフェノメノン
               ヽ lーー-ー--/ ノ   
                 \\,,‐‐、/ /     
                  \`ー' /                    
     / ̄ ̄ ̄\      
   /ノ / ̄ ̄ ̄\      /    ,、   \
  /ノ / /        ヽ     | ・  ノ \    ヽ
(( | /  | __ /| | |__  |     i ー '    ヽ ヽ 〕
  | |   LL/ |__LハL |,'     |      /   ノ
  \L/(・ヽ /・)  V       |     /   /
  /(リ  ⌒ ●●⌒  )      |   ⊂⌒  /
  | 0|    __──────-彡彡  / , , /ヽ 
  |   \  ノ^,^────── 彡  //ィ.,ソ  l
  ノ   /\_ `ノ |       ( ( )     /
                      |      |
76浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 09:38:22.66
>>3
>若山先生「特にこの第三者機関の結果、例えば第三者機関の結果は、
>僕の部屋のマウスではないということが分かっただけで、
>何か結論が言えるわけじゃないじゃないかということで、
>価値がないというふうに言われたり、


えーっ??
笹井は第三者機関の結果から、若山研のマウスで無い事を認めたの?
マヌケすぎる。
77名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:39:21.41
>>73
画像は見る気がしないので想像で、涙を流している牛とかの画像
を出したところで意味がないから

肉食も科学実験で殺されるマウスも仕方ないという認識が一般的という
お話です

それ以上でもそれ以下でもない
78名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:40:08.28
>>69
笹井氏の会見もその後の自主点検の資料もまともに読んでない人の
妄想に議論の価値があるとは思えない
79浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 09:41:20.48
若山は6月16日の記者会見でゴマカシしている。
*****
若山は記者会見の説明で、

第三者機関に送った試料の説明では、
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403326257/228
>このSTAP幹細胞と受精卵ES細胞を第三者機関に送って解析を御願いしました。


としながら、解析結果の説明で、
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403326257/240
>えー、若山研で飼育されているGFPマウス、
>及び、コントロールとして作った受精卵由来ES細胞、
>それから、AC129・FLS-Tというのは、第三者機関の解析結果によって、
>18番染色体上に、GFP遺伝子が挿入されている事が明らかになりました。


としている。これは矛盾。毎日新聞HPの会見配布資料写し
http://mainichi.jp/graph/2014/06/16/20140616k0000e040170000c/002.html
でも親マウスは第三者機関に送ってないのがわかる。
80名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:41:51.81
>>77
>科学実験で殺されるマウスも仕方ないという認識が一般的

決して一般的とは思わないな

http://jaxmice.jax.org/images/jaxmicedb/featuredImage/002693_lg.jpg
みたいなマウスの写真を見せて
「こんなにも可愛いマウスが次々とムダに殺されるのです」
とでも言えば、
「え〜〜〜〜!しんじられなぁ〜い、カアイソー」
というのが一般層です
81名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:41:57.50
>>77
横だが そりゃ科学実験なら仕方ないと思うだろう

いま エア実験で凹が殺してるって話

牛を食べないのに 殺してるという話
82名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:42:41.91
>>76
こういうレスをつけること自体
まともに情報を集めていないことの証明になる
そんな人間がスタップ事件の謎を解明なんてできるわけない
83浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 09:43:04.59
若山の擁護派は>>79を読めよ。
84名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:43:34.07
>>80
それはぜんぜんかわいくない
ドラえもんが地球破壊爆弾を出すレベルだろ
85名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:43:54.44
>>70
科学として何がムダであり何がムダでないかってのはその科学者なり
その科学実験に携わる人の科学的視点で決めるべき事であり
他人が「ネズミがかわいそう」などという論理にならない論理で
口ははさむべきでないという事
86名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:44:02.23
理研、誤ったマウスを提供 41機関、研究に支障も
http://www.asahi.com/articles/ASG5Y7T26G5YPTIL03P.html
 理化学研究所が国内外の研究機関の注文に応じて実験用マウスを提供している事業で、誤ったマウスが
繰り返し提供されていたことがわかった。41機関に注文とは異なる計178匹の遺伝子組み換えマウスが提供され、
なかには実験データが使えず、研究に支障が出たケースもあった。
 正しい遺伝子組み換えマウスの提供は、iPS細胞などの再生医療研究を支える基盤となっており、
ミスは研究の信頼性を損なう事態につながりかねない。
 誤ったマウスを提供していたのは、理化学研究所バイオリソースセンター(茨城県つくば市)。約6900種類の
組み換えマウスを管理・販売する国内最大の実験用
マウス提供機関だ。センターは多様な組み換えマウスを開発者から預かって管理。研究機関はセンターが管理する
マウスのカタログから実験に適したマウスを選び、繁殖用の種マウスとして数匹購入し、繁殖させて実験に用いる。

理研のマウス提供の仕組み
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140621002512_commL.jpg
87浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 09:44:05.14
>>82>>79を読めよ。
88名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:45:03.97
凹が 無駄に大量殺戮してるネズミ
http://jaxmice.jax.org/images/jaxmicedb/featuredImage/002693_lg.jpg

凹が 無駄に大量殺戮してるネズミ
http://jaxmice.jax.org/images/jaxmicedb/featuredImage/002693_lg.jpg

凹が 無駄に大量殺戮してるネズミ
http://jaxmice.jax.org/images/jaxmicedb/featuredImage/002693_lg.jpg

凹が 無駄に大量殺戮してるネズミ
http://jaxmice.jax.org/images/jaxmicedb/featuredImage/002693_lg.jpg

凹が 無駄に大量殺戮してるネズミ
http://jaxmice.jax.org/images/jaxmicedb/featuredImage/002693_lg.jpg
89名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:46:04.19
>>85
"一般人"にとってそれは、科学者の勝手な言い分とされるのですよ
90名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:46:14.93
>>81
エア実験という決めつけが根拠がない決めつけでしょう
もしあなたがエア実験である事を社会的、科学的に立証
してそれをみんなが認めたのならあなたの主張は初めて成り立つ
91名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:46:37.66
凹が 無駄に大量殺戮してるネズミ
http://jaxmice.jax.org/images/jaxmicedb/featuredImage/002693_lg.jpg

凹が 無駄に大量殺戮してるネズミ
http://jaxmice.jax.org/images/jaxmicedb/featuredImage/002693_lg.jpg

凹が 無駄に大量殺戮してるネズミ
http://jaxmice.jax.org/images/jaxmicedb/featuredImage/002693_lg.jpg

凹が 無駄に大量殺戮してるネズミ
http://jaxmice.jax.org/images/jaxmicedb/featuredImage/002693_lg.jpg

凹が 無駄に大量殺戮してるネズミ
http://jaxmice.jax.org/images/jaxmicedb/featuredImage/002693_lg.jpg
92名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:46:54.64
>>87
お前こそ、このスレでお前宛てに書かれた数々の指摘を
真摯に理解せよ
93名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:46:56.98
>>89
何を一般とするかの議論となると無意味
94名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:47:09.99
>>85
マウスの取扱 処理にも ルールがあるんだよ
95名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:47:30.51
>>90
無駄な殺生を正当化すると 確実に地獄に堕ちるよ?
無駄な殺生を正当化すると 確実に地獄に堕ちるよ?
無駄な殺生を正当化すると 確実に地獄に堕ちるよ?
96名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:47:59.13
>>93
無駄な殺生を正当化すると 確実に地獄に堕ちるよ?
無駄な殺生を正当化すると 確実に地獄に堕ちるよ?
無駄な殺生を正当化すると 確実に地獄に堕ちるよ?
97名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:48:04.10
>>86
の続き

 センターによると、2013年7月に発覚したケースでは、購入した海外の大学から「思い通りの実験結果にならない。導入した遺伝子が違うのではないか」との指摘が開発した国内の大学に届き、センターが調べた結果、
開発した国内の大学研究者がマウスを取り違えて理研に預けていたことが判明した。

開発した国内の大学研究者がマウスを取り違えて理研に預けていたことが判明した。
開発した国内の大学研究者がマウスを取り違えて理研に預けていたことが判明した。
開発した国内の大学研究者がマウスを取り違えて理研に預けていたことが判明した。
98名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:48:27.40
>>93
ここで議論になってるのは
「科学者ではない大多数の人々」
だろ、どう考えても
99名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:49:11.82
>>94
今の話はそういう問題じゃないの

動物愛護協会の話はスレの進行の妨げになりそうなのでもう打ち切りたいが
どうか?
100名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:49:54.77
>>83
実際に若山マウスの由来が説明されていて
しかもそれは第三者がたどれる形になっていることもスルーなのか
呆れるわ
それに今回の発表が「STAP幹細胞と言われていたもの」の
調査結果の発表というこは最初から言われている
そういう全体の文脈も何も読めないのな
さすが議論の価値がないと言われるだけある
まず関係者すべての報告書を熟読するところから始めれば?

自分の書き込みになんら価値もないし
自分にはSTAP事件の解明をする力がないことを
いい加減に認めたらどうだ
自分のサイトに籠もって持論をわめく分には誰も何も言わんよ
それからそんなに自信があるなら関先生が意見募集してるから
投稿してきたらいいだろw
まあ片瀬さんや今井氏と同じ反応がかえってくるだろうが
関先生親切だから相手してくれるかもしれんよ
101名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:49:56.59
>>98
93は メンタル弱い幸福の科学信者だろ
102名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:50:14.81
>>90
良くわかってないね。ホント、屁理屈のエア凹脳だな。

実験したと言う → 実験したという痕跡がない → エア実験

ということなんだよ。エア実験じゃないというのなら
実験したということを示さないといけない。
そもそも、「実験した」と言わなければ「エア実験」とも言われない。
103名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:51:44.20
>>98
だから、大多数が実験のために殺されるネズミがかわいそう
なんて言わないって
肉食のために殺される牛がかわいそうなんて、普段意識しないのと同じ
104名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:52:12.67
自分が生きるための殺生はしょうがない
だから「いただきます」って言って感謝して食べるんだよ(●´∀`●)
105名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:52:50.51
>>102
実験しなかったら殺されたねずみもいないだろうがww
106名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:53:43.74
>>105
和歌山は凹にネズミを渡してるが 行方不明
107名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:53:44.93
>>104
科学もそうだよ
人の命を救うための科学の発展のためなのだから
108名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:53:51.84
>>105
庭が殺してる
109名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:54:18.24
動物実験自体は必要な場合は仕方ないだろ
でも無駄だとわかっているのにマウスの命を浪費するのは
動物実験やっている人でも抵抗ある人いるんじゃね
ツイッターで研究者っぽい人でもそういうこと言っている人何人も見かけた
でも動物実験の是非云々やってると本題からずれる気がする
110名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:54:53.19
>>107
凹は人の命を救うためでなく 詐欺をするためにネズミを殺してるので

動物愛護法違反 懲役刑もある
111名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:55:06.97
>>90
良くわかってないね。ホント、屁理屈のエア凹脳だな。

実験したと言う → 実験したという痕跡がない → エア実験

ということなんだよ。エア実験じゃないというのなら
実験したということを示さないといけない。
そもそも、「実験した」と言わなければ「エア実験」とも言われない。
112名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:55:12.62
>>79若山教授が100%シロとは思ってないけど、浅見さんて思い込みで突っ走るタイプなんだね。
>>79の内容は説得力が無いし、読んでも「それで?」って感じ。
小保方も笹井も若山教授も自分の不利になる事はあまり喋りたくないんだなあという会見だったけど。
若山教授や笹井氏に関しては、まだ材料が不足していて外部の人間が判断出来る段階では無いと思う。
113名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:55:16.11
>>86
日曜に、どこか特ダネ仕込んでくると思っていたら朝日で、そのネタか
114名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:55:18.06
>>106
実験に使ってもいないんだろうか
想像の限界越える
115名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:55:44.26
>>106
そういう一匹二匹のネズミの命の問題じゃないだろ
その事は
この小保方不正はそんなレベルの問題じゃないんだから
116名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:55:51.10
小保方さんは15番マウスを来日させて、自宅でせっせと殖しはじめた。
そしてカンガルーのように大きなポケットに入れて和歌山県にやってきた。
117104:2014/06/22(日) 09:55:57.79
>>107
よく居がちなクソ女っぽいネタレスしたのに
なにマジレスしてんだよw
118名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:56:28.10
■動物愛護法

愛護動物をみだりに殺したり傷つけた者
→2年以下の懲役または200万円以下の罰金

http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/aigo.html
119名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:56:29.43
>>114
CDB周辺で繁殖してたら
ワロスwww
120名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:56:39.13
ね、ねずみ食ったのか
121名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:57:11.03
>>118 実験用のマウスは愛護動物?
122名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:57:56.68
>>100
浅見って小保方と同じタイプだとおもう。何行っても無駄。自分が特別で正しいと思ってる。
スルーがいいよ。
こういうタイプを調査しなければならなかった調査委員って大変だったろうとおもう
123浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 09:58:03.24
若山が依頼した第三者機関の分析と理研の分析が二か所も異なる事や、理研が
調査するとしても若山に対して雇用関係による強制力がない事や、後々、
若山が理研の調査に不服を唱える危険を考慮すれば、国会が調査委員会を
設置すべきだな。

国会は過去に一回しか調査委員会を設置しなかったらしいし、それは
東日本大震災での福島第一原発事故に関する調査委員会であって、社会的
影響が極めて大きな場合に特例的に特別法に基づいて一回だけ設置されただけ
だが、今回のSTAP事件でも国会が調査委員会を設置せねば公正中立で効果的な
調査は困難だろう。理研が監査を行うべき監事を監査から違法に排除し続け
ている事も、国会が調査委員会設置すべき根拠になるはずだ。
124名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:58:07.73
>>121
はい 愛護動物です
125名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:58:12.26
>>121
愛護動物ではないけれども動物実験やるときに
建前になっている部分があるとはいえ
細かに計画書提出する義務がある理由を考えてみれば
マウスの命を浪費するのはまずいことはわかるだろjk
126名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:58:47.39
>>99
動物愛護団体のTwitterをドヤ顔で貼ったりはするのにぃ
ソースは「ニュー速」と堂々と書いたりもするのにぃ
今更「スレの進行の妨げになる」とか言われても困るので、二度と来ないで
127名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:59:24.56
>>118
愛護協会丸出しですね
ネズミなんて害虫(害獣?)の部類だよ
ネズミを殺して懲役になるんだったら日本中が懲役者だらけだ
128名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:59:38.87
>>106
凹は優しいから
どこかに逃がして
やってるかもね。
129名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 09:59:54.30
>>125
人にかわれているネズミは 愛護動物

愛護動物とは
人に飼われている「哺乳類、鳥類、爬虫類に属する動物」および、
飼い主の有無にかかわらない全ての「牛、馬、豚、めん羊、山羊、犬、猫、いえうさぎ、鶏、いえばと、あひる」

http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/aigo.html
130名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:00:04.45
>>124
そう思っているのは愛誤団体だけ
131名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:00:09.66
>>120
スタッフが美味しくいただきますた
132名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:00:11.37
愛護は犬猫の問題に特化して対処しなよ
133名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:00:32.70
>>127
人にかわれているネズミは 愛護動物

愛護動物とは
人に飼われている「哺乳類、鳥類、爬虫類に属する動物」および、
飼い主の有無にかかわらない全ての「牛、馬、豚、めん羊、山羊、犬、猫、いえうさぎ、鶏、いえばと、あひる」

http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/aigo.html
134浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 10:00:36.75
>>100
若山が記者会見の冒頭の説明でウソをついてごまかした事を認めるのか
認めないのか?
135名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:00:47.54
Norio Nakatsuji @norionakatsuji 4 時間
確かに不可解。外部者が共同研究に参加は普通"@nmaeda2: @TJO_datasci @norionakatsuji
解雇したら再現実験に参加できない理由が判らない。本人が解雇したら協力しないと主張しているのか。
共同研究と同じで、必要な範囲で情報の開示や設備の供与をするだけ”

解雇したら実験に協力しないもん!
してもらわなくて結構ですよ
136名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:01:17.56
>>130
人にかわれているネズミ(哺乳類)は 愛護動物

愛護動物とは
人に飼われている「哺乳類、鳥類、爬虫類に属する動物」および、
飼い主の有無にかかわらない全ての「牛、馬、豚、めん羊、山羊、犬、猫、いえうさぎ、鶏、いえばと、あひる」

http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/aigo.html
137名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:01:47.31
>>126
いや、このスレは本来学問スレで学問検証スレだから
俺は門外漢だから本来の住民の人に迷惑じゃないかと思って書いた
今は雑談タイムではあるが、動物愛護はさすがにスレ違いではあると思う
138名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:02:01.47
■動物愛護法

愛護動物をみだりに殺したり傷つけた者
→2年以下の懲役または200万円以下の罰金

http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/aigo.html

■人にかわれているネズミ(哺乳類)は 愛護動物

愛護動物とは
人に飼われている「哺乳類、鳥類、爬虫類に属する動物」および、
飼い主の有無にかかわらない全ての「牛、馬、豚、めん羊、山羊、犬、猫、いえうさぎ、鶏、いえばと、あひる」

http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/aigo.html
139名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:02:24.88
>>85必要な実験のためなら仕方ないが、存在しないSTAP細胞のために世界中で殺されたマウスはさすがに可哀相と思うね。
STAPの場合はさすがに口を挟んで良いと思うよ。STAPの再現実験した研究者もマウスが可哀相になるとツイートしてたし。
他の研究者もそんな事書いてたわ。
140名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:02:52.75
>>136
研究所にかわれているねずみで不要だったら処分するだろ
141名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:04:08.97
>>140
正当な理由なく処分したらアウト
142名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:04:49.18
生後1週間の乳飲みマウスを、割烹着姿でうれしそうにさばく凹
143名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:05:14.37
>>86こないだは胃ガンの組織とか言って十二指腸の組織を10年間提供してたんだろ。
理研もありえんわ。
144浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 10:05:16.04
>>100
>実際に若山マウスの由来が説明されていて
>しかもそれは第三者がたどれる形になっていることもスルーなのか


それは一部のマウスにすぎない。

また、ES細胞も受精卵ES以外に若山が作ったとしてニュースにもなった
核移植ES(ntES)細胞も調べていない。
145名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:05:27.81
実験する身としては「役に立つから」ネズミ殺しても心が保てる
捏造論文の再現実験で意味もなく殺すとかサイコパスじゃないと耐えられないだろ

つーか利権はマウスの特定まだできないの?
由来の分からんマウスで実験するとかありえないんだけど
146名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:06:03.49
>>124
解析結果が違うのはY染色体エラーのせいですが
それも理研は核型解析やったからわかったことで
Y染色体のエラーの結果メスという分析が出るのは不思議ではない
理研も結果は一致と言っている
本当に資料まともに読んでないな
147浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 10:07:07.63
>>100
若山が記者会見の冒頭の説明でウソをついてごまかした事(>>79)を認めるのか
認めないのか?
148名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:07:15.29
>>137
だから普段から>>126でさんざん引っ掻き回してるんだから、二度と来んな
特に動物愛護団体云々は前からウザイのにその時は何も言ってなかっただろうが
149名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:07:45.03
生後1週間の乳飲みマウスを、割烹着姿でうれしそうにさばく凹

200回以上成功するには、和歌山教授によると1000匹以上必要
解剖して脾臓取り出して

こんな実験をしてたんですよー
これからも再現実験するんですよー

って、凹に再現実験させろという、擁護派連中に教えてやりたい
150名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:07:51.80
>>144
一部のマウスじゃないだろw
本当にまともに資料も会見も見てないんだな
それからESは今回の調査対象じゃない
あくまでSTAP幹細胞の解析結果報告なんだから
人の話をまともに聞けない人間が何か謎を究明できるはずがない
151名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:08:00.49
>>142
エプロンですけど
152名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:08:47.04
>>139
正直言ってそういう「ネズミがかわいそう」とかって問題とは全く問題が異なる
レベルの問題
ネズミがかわいそうってレベルの話にしてしまうのは問題の矮小化でもあると思う

例えば実験計画書とかでなにか突破口になる(かどうかは知らないが)という
視点でこの問題を追及するのはいいと思うが「ネズミがかわいそう」という
レベルで話すのは少なくとも学問スレではふさわしくないと思う
と学問スレでいつもバカ話しかしていない私がえらそうに言う
153名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:08:50.89
>>147
嘘をついたと思ってるのは浅見氏だけw
154名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:08:56.14
ここでマウスだ動物愛護だ言ってる人はスレ流しのバイトじゃないの?
あと浅見なんたらも話そらせるバイトじゃないの?

【要検証: STAP細胞捏造に使われたのはハーバード (HSCI) の ES 細胞?仮説】
【要検証: STAP細胞捏造に使われたのはハーバード (HSCI) の ES 細胞?仮説】

これ、何か進展ありました?
155名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:09:26.22
>>134
お前以外、誰一人としてウソなんて騒いでねーよ
156名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:09:45.05
>と学問スレでいつもバカ話しかしていない私

BBA板に帰れよ
お前みたいな奴が来るからおかしくなるんだよ
157浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 10:11:00.97
>>146
>解析結果が違うのはY染色体エラーのせいですが


それ以外にも重要な不一致がある。
理研の分析結果ではFLS株はB6・129F1とされているが、これでは
小保方の研究室で発見されたES細胞129B6F1と異なる。
158名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:11:05.30
嘘つきは浅見氏のほうなじゃないの?
マウスの由来は阪大だって資料に書いてあるのに
書いてないって言い張ったりしてたじゃん
159名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:11:08.33
>>146
と言うかあなたの指摘内容もさんざん繰り返されたもの。浅見さんはみんなのレスも全く読んでないと思う。
160名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:11:09.82
「動物愛護団体のツイッター」
「鬼女の機動力はすごい」
「ソースはニュー速+」

こんな連中が何を今更
161名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:11:29.96
>>141
一匹のネズミにそこまでガタガタいうキチガイはいないよ
162名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:12:14.00
■今回の事件に関する疑惑

・補助金適正化法違反(論文捏造(国家認定済)は全額返金の対象)
・詐欺罪(捏造データで理研の地位と給料ゲット 研究費や学振費と特許出願)
・横領または背任罪(嘘の研究に公金を使用 エアラボ カラ出張?マイル横領?)
・犯人隠匿罪(理研が小保方の犯罪行為を隠蔽した)

・窃盗罪(和歌山のES 庭のTSを盗んだ?)
・偽計業務妨害罪(和歌山他世界中の機関に無駄な実験をさせる ES混入)
・名誉毀損罪(iPS勢力への冒涜)
・虚偽風説流布罪
・公文書偽造(研究費成果報告書に偽造論文(国家認定済)をのせる)

・インサイダー取引(セルシードの株価が不自然な動き)
・著作権法違反(企業の写真をパクってD論にのせる)
・動物愛護法(計画書出さずに動物実験)
・カタルヘナ法違反(出自不明の細胞が発見)
163名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:12:21.18
>>147
だから若山さんは嘘ついてない。そう思ってるのあなただけ
嘘ついてるって根拠がめちゃくちゃだよ。自分の都合のいい情報だけピックアップして
切り貼りして全然関係ないところに答えとしてだしている。あれ?小保方と同じじゃんw
164名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:12:22.12
ところで、バイオリソースセンターに、問題の染色体15番の、ねずみっ子さんはいないの?
165名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:12:24.13
もう警察か検察が逮捕前提で捜査するしか解決方法はない。
166名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:12:48.72
浅見は一部と全部の区別がつかないのです
167名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:13:13.82
CDBの組織的捏造を許すな。
組織特異的Creでloxを飛ばし光らせたES細胞なんて検証実験には全く必要がない。
作製、所持しているだけでも捏造の意思が有りとみなされるべきだ。

監視役が内部の相澤伸一では意味がない。即刻しかるべき第三者に交代し検証実験を公開しろ。

41 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 08:58:28.87
ニワが今使っているマウスは、アレだな。アレ。
幹細胞化しないと光らんというやつ。 cre rosa
でもな。
それのES作っとるんだから、
ま、混ぜ放題だわな。
そんで持って、光ったとか、できたとか、言うんだろうな。
ま、また捏造だわな。
無限ループ
168名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:14:03.75
>>164
染色体15番はいたとしても129Sは日本では購入できない
169名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:14:05.30
>>21-22
1割位しか理解できなかったけど、非常に説得力があった。
詭弁に騙されちゃったのかな俺。
170浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 10:14:35.20
>>150
>一部のマウスじゃないだろw


ウソツキの若山の主張を前提にはできない。

若山が記者会見冒頭説明でウソをついてごまかした事(>>79)を認めないのか?
171名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:15:31.36
浅見のカキコミを要約すると

「若山は嘘つきだ。なぜなら若山は嘘つきだから」
172名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:15:41.17
>>164
こういう方向に持って行きたいだろうな、三木マウスあたり
既にそっち方面の工作を始めてる気がするが
173名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:15:51.31
>>166
認識障害?そんな病気あるの?
174名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:16:44.89
>>170
おい、小卒。
お前、資料の1ページ目にマウスの解析は山梨大でやったって明記されているのが読めないのか?

くやしいのうw くやしいのうw
175名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:17:32.85
>>168
ありがとう。

疑惑のマウスのルートの解明だな。
176名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:17:46.32
>>171
ww
トンデモ浅見だからな、リングネーム
177浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 10:19:00.85
>>163
>だから若山さんは嘘ついてない。


若山が第三者機関に「若山研で飼育されているGFPマウス」を送ったと思うのか?
178名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:20:35.17
ハーバードの件はやはり完全特定するまでには至らないのかな
ESの出どころ、何番かの(15?)染色体とか言うやつに
どうとかこうとかってのは
179名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:21:10.19
浅見、まだ生きてたのか
180名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:22:21.29
>>177
マウスの解析は山梨大でやったと書いてある件はスルーかw
それとマウス系統については理研の結果が正しければ
そもそも論文のマウスとも若山研のマウスとも系統が違うということになり
ますます捏造の根拠となるわけですが

でも理研は結果一致って書いてるんだよなー
まさかのタイポじゃねーよな
こればかりは確認しないとわからないだろう
181名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:22:40.42
こいつ議論にならないからNGにしよか
182名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:23:10.17
>>177
素朴な疑問
あなた家族の間では「あなたは歯が立つから論争では勝てない」
友人間でなにか論争になると「そうだね」って言われていない?

論理的な話をするのを家族は諦めていて友人はめんどくさいと思っているだけだよ
まず、「自分は頭がいい、専門(大学教授)博士とどうとうにやりあえる」っていう妄想を捨てよう
183浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 10:23:52.20
若山擁護派は、若山が若山研のマウスを第三者機関に送ったと思ってるのか?
184名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:24:05.25
再現にオボが参加するなら、以下の条件が必要だな

1)公開
2)1か月以内
3)再現できなければ、捏造を認める

この条件を飲めないなら、即懲戒解雇だよ
185名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:25:06.70
>>167をTwitterで報告するには誰がいいかな
片瀬さん?古田さん?あたりのマスコミ筋?
それとも中川さんや関さんといった科学者筋?
186名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:26:09.84
>>170
嘘というよりも、単なる言い間違いだろ。だって配られた資料には、
ちゃんとマウスの簡易解析は自分(若山さん)がやったと書いてある。
問題なのは全て(マウスと幹細胞)を第三者機関に送るのが筋なのに、
マウス解析は若山さんがやっている。
それだと第三者機関じゃなくて第一者機関になる件
187名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:26:15.78
浅見と議論するなら、別に専用スレを立ててやったらどうだ?
188名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:26:16.68
誰だよキチガイ構ってるの
NGしとけよ
189名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:26:22.78
>>185
確証ないことをいたずらに広めるのはどうかと思うよ
ESの由来がハーバード説とはわけが違う
結局、なんらかの根拠があって第三者がトレースできないと
浅見氏の妄想と同じになってしまうよ
190浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 10:26:32.98
>>180
>マウスの解析は山梨大でやったと書いてある件はスルーかw


ところが、若山は記者会見冒頭の第三者解析機関解析結果の説明で、
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403326257/240
>えー、若山研で飼育されているGFPマウス、
>及び、コントロールとして作った受精卵由来ES細胞、
>それから、AC129・FLS-Tというのは、第三者機関の解析結果によって、
>18番染色体上に、GFP遺伝子が挿入されている事が明らかになりました。


とウソをついてるんだよ。
191名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:27:57.88
>>186
そのへんは別に後で嘘か本当か調べられるしね
マウスの由来ははっきりしているから
記録照会もできるんじゃね
だから誰も嘘とは言わないよなー
192名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:28:03.16
とにかく、オボが逃げ隠れしている時点で、完全にクロ

文句あるなら、堂々と出てきて反論しろ
薄穢い基地外め
193名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:28:12.99
そっか、ノックアウトマウスって1000種も存在してるのね。
しかも、作るのって、たいそう難しいのね。
専門外ゆえ、知りませんでした。
194名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:28:22.45
補足:嘘じゃないけど、科学的でもない
195浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 10:29:05.45
>>180 (>>190の補足)

会見動画で確認しろ。

FNNによるYouTube投稿
[(全録)STAP細胞論文の共著者・若山照彦教授が会見(1/4)]
https://www.youtube.com/watch?v=hD3Wd9cpo78
(8分58秒目ないし9分24秒目の聞き起こし)
196名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:29:23.77
>>190
資料にはちゃんと山梨大でやったと書いてあるんだから
単なる言い間違いだろ
それを嘘と言い張るのは馬鹿しかしないことだ
それを嘘と言い張るなら、由来が大阪大だとはっきり資料に書いてあるのに
書いてないと言い張ったあなたも嘘つきってことになるよねーw
197名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:29:52.63
>>172
>>164とかな
馬鹿だよね
198名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:30:55.31
>>197
馬鹿でいいけど、意図なく、確認したかっただけですよ。
199名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:30:57.59
>>189
そうだよね
けど>>167の方法で再現実験されて「STAP再現実験成功しましたぁ!」
で復帰されたらかなわんわ
200名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:31:40.20
>>191
若山さん言ってたじゃん。マウスの赤ちゃんをポケットに入れて持ち込まれたら、
どうしようもありませんって
201名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:31:57.80
>>164
少なくともネットで調べがつく15番マーカーのマウスは
ハーバード産なんじゃね
とにかく珍しいみたいだね
理研で持っているなら検索にもっと引っかかってくる気がするけど
202名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:32:11.20
今日も朝から若山ガーが躍動してるのか
しつこいねえ、キチガイって
まあ、糞コテと議論してる時点で立派なキチガイってことに気づいてないんだろうね、キチガイだから
203名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:33:16.60
>>190
それは揚げ足取りだろ
元々若山さんはSTAP幹細胞(類)を差第三者機関に解析に出すって言っていたし
マウスは解析に出してないだろ

知らんけど
204名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:33:43.71
323 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 14:35:46.06

事情を説明しておきますね。
なぜB6と129系のF1(初代雑種。系統名ではないです)から作れと指示したのに、
実際はB6と別のマウス(おそらくDBA)との雑種だったか? 取り違いでもずさんな
ミスでもありません。単にB6/129由来のES細胞が手に入らなかったからです。

そもそもB6の雑種由来のマウスES細胞はかなりマイナーなのですが、理研は複数の
B6雑種由来のES細胞株を樹立または保持しています。
(www2.brc.riken.jp/lab/cell/s5_list.cgi?key=e)
ところが、B6と129の雑種は特に数が少なく、血球細胞から核移植で樹立した非常に
特殊な細胞株があるのみです。

いくら内部とはいえ、このような特殊な細胞株を欲しいと言い出せば不審がられる
のは当たり前。だから小保方さんはB6と129の雑種由来のES細胞を用意したくても
出来なかったのです。

もちろん理研に保存されてる残りのSTAP細胞(とされる細胞)のなかに
B6/129由来の細胞があれば、取り違いと強弁することも可能でしょう。理研はすぐに
追加の解析をおこなうようなので、結果が楽しみですね。
205名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:34:06.05
あさみしって何を難癖付けてるの?
若山が第三者機関に送ったマウスは実は送ってないの?
なんか証拠があるの?
206名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:34:48.72
スタップ細胞 スタップ現象はスタップ細胞ではない
禿げ 禿げ現象は禿じゃない
死亡 死亡状態は死亡じゃない

とするとスタップ細胞はない。w
207名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:35:18.15
>>201
これ、どこかにすっぱ抜かせられないか
日経くらいか?
日経にファックスおくろうか
どれかまとめてるレスないか?
208名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:35:18.43
昨日の報道によると小保方研の冷蔵庫にあった「ES」ラベルの細胞がESであるか
理研は今後も調査を進めるってことだけど、マウスの由来も当然調べるよね?
マウスの由来が分からない状態で放置ってさすがにないよな
209名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:36:29.64
>>205
いや、元々マウスは送ってないんじゃないの
若山さんもSTAP幹細胞を第三者機関の解析に出すってしか言ってなかったし
210名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:36:29.61
>>207
放医研に 1000万払えばできるんだよな?確か
211名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:37:15.75
浅い見解で真実と規律をみだす。
212名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:37:36.80
再生医療推進法作った 自民党の鴨下一郎(岡野の友達)も パソナ娼館出入りしてるんだな
理研改革作業チームの 山中伸一事務次官も パソナ娼館

これは何かあるかもわからんね

http://npn.co.jp/article/detail/49778666/
213名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:37:43.34
>>208
そりゃ調べるんじゃない
重要な証拠の分析だから徹底的にならないとおかしい
214名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:38:29.02
嘘というのはテンプレ名義でさんざん浅見説を書き込み自分はテンプレではないと言い張る誰かさんの事を言うのだよ。
215名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:39:19.92
論理的、日本はこれが一番欠けています。
その結果、何人勝手な思い込みで騒いで過去
多くのお人好しの過激派がパージされてきたことか。
可哀想に。他人ですよ。自分ではないのですよ。論理が
通らないことで勝てますか。これだけ騒いで、
結局、こうだったらいいというだけの願望とか、
愚痴とか、それだけではないですか。そんなやわな
やりかたで自分の人生を危険に晒すのは止めなさい。
ばかばかしいだけです。願いは腐るほど聞きました。
よくわかりますが、はっきり言って、あなた方の子供じみた
やり方では幼すぎて助けようがありません。今回は
引きなさい。これを次回の参考にしてください。
216名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:39:20.82
>>207
どう考えても理研サイドの日経に送って何するんだよ
217名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:39:35.59
>>207
あー、前に自分がレス番一覧にして書き込んだんだが控えはないしさかのぼって探せるかなー
218名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:40:26.63
まあ、疑惑は山のように指摘されており全てそのとおりおかしいわけですが
それを全部飲んだ上で、再現実験が企画されて、検証することになった。
だから、別な意図がはたらいているわけでして、更におかしなことがわかっても
状況はかわらない。逆に言うと、とりまく状況が変われば一転すると。

STAPはバーチャルリアリティですからこれは織り込み済みとw
219名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:40:30.80
>>204
>なぜB6と129系のF1(初代雑種。系統名ではないです)から作れと指示したのに、
実際はB6と別のマウス(おそらくDBA)との雑種だったか?

こんなこと若山資料には書いてないけど
GLS(B6)以外は全部129B6F1-GFPで返ってきたと書いてあるけど
220名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:40:31.66
>>210
いや、前前スレくらいであったけど、今ある若山データだけでもデータベースから照合できるらしい
それ早くやれよ
再現実験を発表するために圧力かけられてるんじゃないか
だからどこかにすっぱ抜かせないと
無駄な再現実験など必要ない
221名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:40:32.50
今あらためて若山さんの資料見直したら
山梨大学でも第三者機関でもマウス調べてるな
第三者の解析結果の中に、
マウス、ES、AC129、FLS-Tの結果がまとめてあったw
222名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:40:53.99
>>207
なんで今頃?
小保方STAPがハーバードESだって話が出た際
超レアでネットで検索できるかぎりはハーバードにしかないって語り尽くされてるわけだけど
223名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:41:02.31
>>213
理研が調べてもな〜っていうくらい信頼されてないことには気づいてないだろうな
CDBの研究員がこの状況になってもあんな声明出すような糞組織だし
224名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:42:06.77
>>135
「解雇されたら再現実験に参加できない」という論理は確かに不可解
自分の起こした不祥事で会社に迷惑かけた事の始末なのだから、解雇されようがされまいが協力はすべきだと思う
証明できれば本人の名誉回復にもつながるのだから、自信があるならどんな形であれ、本人が参加を要望するはず
もし仮に本人が解雇するなら参加しないと言っているなら、存在を証明する自信がないのか、雇用継続の取引材料に
しているのかと勘ぐってしまう
225名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:42:32.06
>>216
日経サイエンスは真実を追求してるぞ
226名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:42:46.04
227名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:43:04.90
※若山が怪しいという工作をしつつ、理研の犬の日経にご注進に及ぶ模様
228浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 10:43:27.83
>>186
>嘘というよりも、単なる言い間違いだろ。だって配られた資料には、
>ちゃんとマウスの簡易解析は自分(若山さん)がやったと書いてある。


ところが、第三者機関作成として見せたスライドには解析してないはずの
「若山研のマウス」の結果が書かれていて若山はそれを前提に解説
していたのだ。だから、言い間違えどころか第三者機関のスライド改竄の
疑いも生じるんだよ。

FNNによるYouTube投稿
[(全録)STAP細胞論文の共著者・若山照彦教授が会見(1/4)]
https://www.youtube.com/watch?v=hD3Wd9cpo78
(10分10秒目ないし10分52秒目の聞き起こし)
>これは、えー、第三者機関が作ってくれたスライドですが、
>えー、FLSの1番から8番、8種類全部同じ結果ですが、
>FLS、FLS1番から8番は、15番染色体上に、ヘテロで、
>(4本)4コピー以上、4コピー以上のGFP遺伝子が入ってます。
>18番には何も入ってません。こちらがヘテロになります。
>
>それに対して若山研のマウス、及び受精卵ES細胞や、
>えー、FLS-T・Ac129は、15番染色体上には何も入っていなくて、
>18番染色体上に1コピーがホモで入っていました。
229名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:43:55.30
>>225
日経新聞と日経サイエンスは違うだろ
230名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:44:26.39
>>221
だから、若山さんが解りやすくpptでまとめるのはいいけど、
自分でやった解析結果と第三者機関の解析結果は、それぞれ独立した形で
記者達に配った資料に添付するべきだったんだ。これは科学的じゃない。
231名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:44:55.20
>>221はごめん勘違いだった
マウスはやっぱり山梨大学での調査か
でも結局、購入したマウスと大阪大学からのマウスだから
それで調べがつくみたいだね
予備調査をCDBと若山研でしたのか
232名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:45:27.50
>>222
ネットの戯言じゃ世に出たことにならないよ
ただの噂話だ
233名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:45:43.51
>>221
仮にマウスじゃなくても比較対照にする細胞で十分だと思うけどね
234名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:45:44.81
test
235浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 10:46:12.52
>>221
>今あらためて若山さんの資料見直したら
>山梨大学でも第三者機関でもマウス調べてるな


ウソを書くな。
236名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:46:19.44
>>224
本来は勿論そうだけど、雇用状態のままの方がいくらかはいいと思うよ
雇用関係がなければ勝手に休み放題だし途中で気分がのらないとかで
いきなり帰っちゃうとかって事されても、雇用関係ないと
職務命令もないわけだから
237名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:46:19.62
訂正:
×これは科学的じゃない
○こっちの方が科学的である。
238名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:46:39.28
分子生物学会かなんかにスタップ細胞論文研究倫理のセクションでも作って
検証すれば、学会の権威が上がるんじゃない。ここで、あらゆる細胞株や
遺伝子組換え生物の監視をしたら良いでしょう。 専門家の集団だから
学生実習や研修の片手間で出来る。 
239名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:46:59.50
>>228
だからおまいはテンプレなんだろ。
スレ住人に継続的に嘘ついてるのが貴様じゃん。
240名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:48:11.01
※若山が怪しいという工作をしつつ、理研の犬の日経にご注進に及ぶ模様
 頑張れ>>230!割増料金だ!!
241名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:48:27.08
思えば自分が、例のコテがトンチンカンな奴と確信したのはこれだった
ありえないだろw


46 : メール ◆Xy1SDuGQ6I : : 2014/03/12(水) 01:33:06.29
理化学研究所・監査・コンプライアンス室 御中

貴・研究所の複数の職員らが執筆した
stap細胞関連するNature論文(Nature 505, 641-647)の
疑惑に関して、早急に古い実験機器の有無の調査をされる事を
要求します。
早急に調査しないと中古市場で小保方研究員らが古い実験機器を
購入してしまう危険があるからです。
242名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:48:30.85
>>236
解雇状態である今も気分が悪いとかで入院中なんですけど
243名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:48:43.84
笹井氏も若山氏も結局無責任、放任だったというだけ
小保方単独犯というのが結局一番説明がつくのだと思う。
ただ、笹井さんは保身に回り墓穴を掘り続け、
若山さんはきちんと説明しようとしている
その違いはある。
244名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:48:53.66
>雇用関係がなければ勝手に休み放題だし途中で気分がのらないとかで
>いきなり帰っちゃうとかって事されても

今と何が違うのかと
245名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:50:03.46
あんまり大手じゃない方がいいんだよな
東スポとか中日でもいいか
あとどこがある?
お前らも下衆レベルで何かやれよ
246名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:50:23.04
>>236
これで正当化できると思う浅はかな三木バイト
現状その状態なんだよ
247名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:50:59.26
>>236
工作員乙
248名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:51:19.15
>>245
東スポ愛読者のお前はゲンダイも大好きじゃないか
てか、ν速や鬼女板でやれよ
フットワークだけは軽い、お前と同レベルの阿呆がたくさんいるだろうが
249浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 10:51:19.81
スライドに加筆の改竄どころか捏造の可能性すらある。

第三者機関が自分の所で分析していない若山研のマウスと
分析したFLS株との比較のスライドを作成したというのは怪しい。
仮に第三者機関が作ったとしたら若山の知り合いがいた可能性がある。
250名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:51:37.66
私、カッパを見たことがあるの。
これまで200回以上見たわ。
写真もあるのよ。
この写真が証拠なの。
雑誌にも載ったの。
ただし、この写真は、私がカワウソを撮った写真を加工して、
カッパだって言って
雑誌に売り込んで載せてもらったニセモノなんだけどね。
悪気はなかったのよ。
本物を撮った写真だってあるの。
家に1000枚ぐらい。
今日は見せられないけど・・・・
カッパの事を書いた日記だってあるの。
自己流で書いた日記だから、日付が無かったり、
内容も断片的なんだけどね。
その日記には秘密のことも書いてあるから見せられないの・・・
でも、お友達だってカッパを見たことがあるのよ! 
誰なのか名前は言えないけど・・・・

とにかくカッパは本当にいるの! お願い、私の言う事、信じて!

ノーベル賞学者 野依良治「よし カッパの実験やらせてみよう」
251名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:52:04.40
>>236
勝手に休み放題だったり、途中で気分がのらないとかでいきなり帰っちゃうのは、
雇用関係があっても一緒だと思うよ
今も入院中だし、体調不良と言えば雇用されていてもそれは認めざるを得ないでしょ
そもそも本人が証明する気が本当にあって、自信満々なら雇用関係がどうあろうが
いきなり帰ったり休んだりしないよ
どんな環境であれ、やる気満々で研究に取り組むはず
252名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:52:15.01
>>240
だから俺の言いたい事は若山さんの頭は科学的じゃないということ。
だから騙されたのかもしれないし、マウスの管理自体杜撰だから、
第三者機関の結果を待ってからしかマウス検査できなかった疑いも持たれる。
だから、若山ガーって言われる。自業自得だと思う
253名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:52:31.76
>>241
中古市場でって、研究室は備品の書類上の管理がないって事?
減価償却とかやってないのかな?
254名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:52:36.33
>>250
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l    野依
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ おめぇココおかしいんじゃねえか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   } 
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
255名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:53:09.17
一般紙がここをチェックしているとは限らないからな
たれ込みが一番なんだよ
ファックスでもメールでもいいから送れ。
256名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:54:22.06
>>249
君の言ってることが本当なら若山第一機関と友達第三者機関が怪しいことに
なってしまうw
257名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:54:26.54
>>251
一緒とはいえないと思う
雇用関係があったら一応は職務としてやらなきゃいけないけど雇用関係がなかったら
そう言う縛りがないんだから
258名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:55:10.83
>>252
第三者機関がゲノム読んで挿入部位が特定されたからPCRで簡単に確認できるようになったんだよ。
その手順を踏んだだけ。極めて合理的。
259名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:55:11.40
>>248
ただのやじ馬ニートのお前はさらに救いようがないけどな
260名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:55:30.19
>>252
若山ガーって言われてるのはお前だよ
自白ご苦労
261名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:56:00.36
ところで浅見氏が難癖つけている図は第三者機関提供となっているんだが
説明に食い違いあるから嘘だというのなら第三者機関が悪いことにならんのかw
この図みたいに「第三者機関提供」っていう表記になっている場合
どこまで第三者機関提供なんだろう
自分だったらデータもらった場合は図が報告書からの引用だったら
第三者機関提供って書くし、データもらっただけなら書かないけど
262名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:56:03.12
>>250
       \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   野依 おめぇ、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
263名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:56:06.37
>>251
本人がやる気があるとかないとかってのは雇用関係のあるなしとは
別の問題として考えられるべき事柄
雇用関係があった方が本人の行動を制限できるのは当然の話
264名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:56:08.68
民主党の永田議員みたいな代議士にメールすれば
いいんじゃね? 偽メールでも
とりあげてくれるからね
265名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:56:33.93
>>257
一緒だし、そもそもやりたがってるのは小保方じゃないか
(頭悪いバイトを投入するのヤメレ)
266名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:56:44.14
若山が第三者機関で解析した内容は
山梨大でも出来る解析なのかね?
マウスは自分の所で解析なら、そうなるんだろうけど?
267名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:56:49.42
>>429
スライドに乗ってるのはコントロールの受精卵ESについてだ。分ったか小卒。

くやしいのうw くやしいのうw
268浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 10:57:08.49
>>253
>研究室は備品の書類上の管理がないって事?


紙媒体上かコンピュータの記憶媒体上に「備品台帳」はあるはずだが
特に、コンピュータの記憶媒体上に「備品台帳」があれば容易に改竄
されてしまう。
269名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:57:30.76
>>249
第三者機関の事務員さんが間違えたって考えるほうがよりリーズナブルだなw
270名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:57:38.07
浅見はコテハンはずしたりつけたりしてるの?
271名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:57:38.92
>>265
相手にするだけ無駄だよ 幸福の科学信者かなんかだろう
272名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:58:43.44
>野依理事長「小保方さんがやらないと、やはり決着はつかないのではないか」
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
273些細な人:2014/06/22(日) 10:58:53.61
>>250
野依先生、そのカッパて私の事なんです。実験と称してチンチンに輪ゴムしたり毎晩、酷い目に遭わされるのです。
ちょっと気持ちいいけど奥さんに逃げられるので勘弁してください。
274名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:59:19.73
>>268
装置関連の書類が
備品台帳だけだと思ってんの?
275名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:59:23.07
>>268
勤めたことないのか?
上長や担当部署の印鑑がいるから
記憶媒体上でも改竄できないようになってるんですけどw
276名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:59:29.63
>>220
今のシーケンスだと少し足りないだろ
周辺配列をもう少し読まないと
277浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 10:59:41.61
>>269
>第三者機関の事務員さんが間違えたって考えるほうがよりリーズナブルだなw


事務員が解析結果のスライドを造るはずがない。
278名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 10:59:57.51
>>258
つまり俺が言いたい事は細胞株は第三者機関に、マウスは第四者機関に
送るべきだったという事。検査対象には何があっても第一者は手を付けてはならない
っていう原則論
279名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:00:13.45
しつこい若山ガーはコテつけてくれないかなあ
相手にしてる馬鹿ごと消すために
280名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:00:42.53
>>277
事務員に限らず秘書やポスドクが作った可能性
分析した本人が図まで書くことがどれだけあると思ってるんだ
もしかして勤めたことないのか
281名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:01:00.08
理研が解析するのは科学的(キリッ
282名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:01:16.08
どこかが火をつければワイドショーが触って庶民にも広がるんだよ
再現実験なんて庶民むけパホォーマンスじゃないか。あんなものは必要ない
科学者たちが調べてるんだからお前たちも下衆レベルで何かやれよ
ただのやじ馬だったらお前らも理研と同じだ
283名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:01:38.22
>>236
勝手に休めばいい
チャンスを自ら放棄したことになるだけ
284名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:01:50.37
>>278
第四者?
285名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:02:29.32
>>253
>>241は初期の頃のマテメソのコピペ疑惑に対して、理研に送りつけたメール。
古い他人の論文の盗用のため、今では使われないような古い機種名が書いてあるのだが、小保方がつじつまを合わせるために中古市場でそれを入手するかもしれないから気をつけろってw
286浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 11:02:45.24
>>274
理研内部の事は知らないし、理研・CDBぐるみなら改竄は可能
287名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:02:46.77
>>263
雇用関係はいったんけじめをつけて、別の形で結べばいいんじゃない?
疑惑の証明のため本人は参加したいはずなんだから、断るはずないと思うけど
288名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:03:02.84
>>281
だよなあ
文句言うなら理研が解析してることに文句言えよという
>>278みたいなアホ見てると、第三者が金銭受け取らなかった理由がよく分かるわ
289名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:03:48.20
>>287
再現は理研が小保方にお願いすることじゃ無い
逆だから
290名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:03:55.45
>>252
 第三者機関で検証というのは客観的で正しいんじゃない。
現在の検証状態それ以上の発言も少なく矛盾ないけど。
291名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:03:55.81
>>265
同じではない
雇用関係があれば当然職務命令という形での縛りがある
それを無視するとかというのは別の話であって、縛りがあるのとないのとでは異なる
本人にやる気があるとかってのも今の時点での話に過ぎない
途中でどう変わるかは、というか途中で体調不良とか入院とかになると予想するが
それは間また別の話
292名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:04:11.00
>>284
殺人事件で疑われてる自分の血液型鑑定を自分でやるって言っても普通は通らない
って事。
293名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:04:15.58
日経新聞と日経サイエンスと日経バイオテクは同じ日経グループだが、
違う会社だし設立経緯が異なる

日経サイエンスは日経サイエンス社から出ており、
同社は日経新聞社とScientific Americanの合弁企業
ただし編集・営業・広告・採用業務は日本経済新聞社が行っている

日経バイオテクは日経BP社から出ており、
日経新聞社とマグロウヒルの合弁である日経マグロウヒルが前身
日経BP社からは日経ビジネスや日経WOMAN等も出版されている
294名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:04:26.83
>>286
理研特有の話なんかしてねーよ

実験装置のような資産を購入・保持するのに
関連書類が備品台帳しかないなんて有り得ない
295名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:04:33.36
>>278
小卒w
296名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:04:58.83
マスコミはここの議論について行けてないよ
誰だったか失念したが、新聞社の記者が大ネタだと思って掘り起こしたネタが
2ちゃんなどのネットでは疾うの昔に議論されていて、その先進ぶりに驚いたと書いていた
297名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:05:10.41
>>292
第四者?
298名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:05:42.13
>>292
バカだろ
マウスの検証は動物販売会社という第三者が記録を出した
299名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:05:52.94
>>289
するんだったら双方でするべき事だよね
300名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:06:09.32
>>292
第一者?
第四者?

学校行った?
301名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:06:28.68
>>291
いや、別の話にすんなよ
必死過ぎてどこから来てるか丸わかりなんだけど
302名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:06:31.87
■動物愛護法

愛護動物をみだりに殺したり傷つけた者
→2年以下の懲役または200万円以下の罰金

http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/aigo.html

■人にかわれているネズミ(哺乳類)は 愛護動物

愛護動物とは
人に飼われている「哺乳類、鳥類、爬虫類に属する動物」および、
飼い主の有無にかかわらない全ての「牛、馬、豚、めん羊、山羊、犬、猫、いえうさぎ、鶏、いえばと、あひる」

http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/aigo.html
303名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:06:52.71
>.278
第四者って日本語として
304名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:07:01.50
浅見ってコテはずしたりつけたりとかそんな姑息な事しないよな
まさかな
305名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:07:20.84
第四者とかどういう頭脳構造で発想出来るの?
ガキ?
306名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:07:41.21
>>296
「ろんしたいしょく」レベルの新聞記者に何かを期待するんじゃありません
307名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:07:48.40
凹は調査期間中に 再現実験の申し出しなかっただろ?
それが なんで今頃再現実験なんだ?
頭おかしいんじゃねーか? 野依

■野依がやろうとしたこと、やったこと
 4/01 再現実験を指示               野依が竹市に再現実験を指示した
 5/08 捏造論文撤回なら再調査しない →→ 論文撤回したので再調査しない
 6/19 小保方が実験参加なら解雇しない → ?
308名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:08:02.71
>>301
実際別だから別じゃないか
それと俺は幸福の科学からも理研CDBからも来てませんww
309名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:08:04.76
>>288
無料じゃないよ。第三者機関が解析料負担してくれたって、会見で言ってた
だから第三者機関が友達疑惑出てくる
310名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:08:07.56
第一者 → 私
第二者 → あなた
第三者 → 彼・彼女
第四者 → 小保方
311名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:08:42.76
下村(セルシード)・些細(ヘリオス)とグルなのはこいつら↓

【人事】文部科学省(2014年1月17日)

振興企画課長(ライフサイエンス課長)板倉康洋
ライフサイエンス課長(理化学研究所経営企画部長)堀内義規
開発企画課長(科学技術振興機構経営企画部長)内丸幸喜

ライフサイエンス研究の推進について
研究振興局ライフサイエンス課長 板倉 康洋
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/025/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2012/02/17/1316396_6.pdf
312名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:08:56.43
>>199
ほんと
この噂が本当ならやりきれないというかこっちの心が折れる
313浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 11:08:58.63
>>280
キミこそ学会発表した事もないのか?

統合ビジネス・ソフトがあれば分析結果をエクセルとかの表計算ソフト
に入力したら、パワーポイントとかでスライド用ファイルで出力できる。

他人に頼んだらかえって面倒。ありえない。
314名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:09:14.74
ライフ課の板倉 異動になってるな↓

文部科学省人事(4日)
時事通信 2014/6/4 05:06
 官房付(振興企画課長)板倉康洋

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140604-00000006-jijnb_st-nb
315名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:09:28.20
>>308
当然あるはずの縛りが無い現状で説得力がないんですよ、バイトさん
316名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:09:56.59
>>306
リンユビ退職だよな正確に言うと
317名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:10:21.72
>>302
魚類や両生類、節足動物等は愛護動物じゃないんだね

オオサンショウウオは虐待しても良いのかな
318名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:10:26.60
>>315
バカは相手にしない
319名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:10:34.78
>>309
うん
お前みたいな日本語が理解できない奴がいるから
金銭受け取らなかったんだろうなあって言ってんの
320名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:10:52.63
イワンとしていることはわかるが・・・・・。強調の仕方がずれた。
一人称、二人称、三人称 、四人称?ッて感じだね。 なんか突き抜けた感じ。w
321名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:11:15.59
>>309
読めるか?↓

福沢論吉
322名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:11:17.17
>>303
>>.278
>第四者って日本語として

第一者もダメだろwwww
323名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:11:32.78
>>313
そういう自分こそ研究員でもなんでもないでしょ

>>314
六月だし普通の人事異動かな?
324名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:11:47.89
>>319
若山さん「ただほど安いものはない」ってかw
325名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:12:26.35
>>309
バカだろ?
金出す代わりに論文出す権利得てるから問題無いんだよ
326名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:12:26.58
>>315
雇用継続が再現実験の職務命令を出せることの理由にはならないと思うんだよね
解雇して別の形で雇用をすることも不可能ではないのだから
そもそも再現実験の参加を希望しなきゃいけないのは、理研なのか小保方サイドなのか
という問題もあるし
327名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:12:48.39
               ∧_∧    
「あたかも」を使って  (´Д` )  
 短文を作りなさい   /    \ 
.             ||  ||  
.             ||  ||
.        __ //_ //____
       /  //  //       /||
      /    ̄     ̄       //||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ .||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   .||
      ||    教卓         ||   .||
      ||                ||   .|

     ∧_∧∩   冷凍庫にSTAP細胞という名のES細胞が
    ( ´∀`)/   あたかもしれない。
 _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
328名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:13:05.44
>>322
そんなに使われないけど、
第一者監査とか第ニ者監査とかあるから
ダメというわけでもない
329名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:13:17.84
>>319
金払って契約することによって結果の真正性は担保されるんだよ
330名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:13:21.21
>>314
STAPがらみ?
この時期の移動ってよくあるの?
331名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:13:29.87
再現実験が職務命令とか言い出した
腹が痛い
332名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:13:43.26
>>317
オオサンショウオは特別天然記念物でもあり、文化財保護法でアウト
333名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:13:44.64
>>309
 それって、下衆の勘ぐりってやつだ!
334名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:13:50.93
神戸地検のみなさん 出番ですよ 税金でやってるんだろ?

神戸地検総務部長(大阪高検検事)野口勝久<br>
神戸地検交通部長(京都地検総務部長)藤田信宏<br>
神戸地検特別刑事部長(東京高検検事兼東京地検検事)岩崎吉明<br>
神戸地検検事(水戸地検検事)宮西謙昌<br>
神戸地検検事(宇都宮地検検事兼宇都宮地検大田原支部長)緒方広樹<br>
神戸地検検事(前橋地検検事)谷口純一<br>
神戸地検検事(大阪地検検事)玉井秀範<br>
神戸地検検事(大阪地検検事)奥野雄一郎<br>
神戸地検検事(神戸地検伊丹支部長)平野寿夫<br>
神戸地検検事(名古屋地検検事)山口順子<br>
神戸地検検事(山口地検検事)山口あきこ<br>
神戸地検検事(岡山地検検事)西貴之<br>
神戸地検検事(福岡地検検事)竹生田哲郎<br>
神戸地検検事(福岡地検検事)吉田直樹<br>
神戸地検検事(旭川地検検事)瀧山さやか<br>
神戸地検検事(高松地検検事)福田恭平<br>
335名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:14:12.90
>>245
頑張れ!
336名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:14:34.21
>>321
お前の持ってるそれ、全部偽札だから間違っても使うなよww
337名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:14:34.28
何か馬鹿の妄想ってすごいなあと思う日曜の午前
338名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:14:53.63
>>329
逆の考え方も成立するけどな
339名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:15:06.03
>>330
官房付に異動だから 栄転か 左遷が起きるはず
スタップがらみかも
340名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:16:01.22
619 :名無しゲノムのクローンさん :2014/06/14(土) 15:08:30.50
>>573
笹井ビルは大林組施工だから
収賄とかないか調べるべきだろうなあ
ビル建設とかだと実弾飛び交うのが普通だし
341名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:16:12.30
>>246
俺、三木バイトなのかww
これは大爆笑だww
342名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:16:23.20
>>336
ネタばらしすんなよ
罠かけたのに
343名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:16:48.19
○セルシード株価の推移

2001年 5月9日 - 設立。
2010年 3月16日 - ジャスダックNEOに株式を上場。(株価:1500円)
2013年 4月  - 再生医療の実用化を目指した再生医療推進法が成立 (株価:4000円)
2014年 1月 - 取締役・大和雅之氏が共著者であるSTAP細胞論文がネイチャー誌に投稿される。(株価:2400円)
2014年 3月 - STAP細胞研究の共同研究者・若山氏が論文撤回を促す。
2014年 5月 - 株価:989円

2013/4 に再生医療推進法って自民の鴨下一郎が作ったやつだよな?
344名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:17:56.84
>>341
三木バイトのほうが「お金のためとはいえ大変だね」って同情してもらえる分マシかもな
345名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:17:57.43
倉持隆雄さんは、2年まえから文部科学省国際統括官ですね。
さて、ここで大和ちゃんが言いたいのは、
「このSTAP詐欺事件のほんとうのプロデューサーは、
おれ(=大和ちゃん)ではなくて、倉持さんだ」
ということなんでしょうね。


もしそうだとしたら、大和ちゃんがバイトくんたち雇って、
2ちゃんで、若山ガーーーー、
って連呼させてるのと、いかにも並行的ですね。

388 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 21:52:05.71

倉持 隆雄 氏(内閣府 政策統括官〔科学技術政策・イノベーション担当〕)

1977年東京大学理学部生物化学科卒業、
1979年東京大学大学院理学系研究科生物化学専門課程修士課程修了。
同年 科学技術庁計画局計画課へ入庁。研究開発局宇宙国際課長(1995年)、
★独立行政法人理化学研究所理事・次世代スーパーコンピュータ開発実施本部副本部長・
X線自由電子レーザー計画推進本部本部長(2007年)、
同播磨研究所所長(兼務)(2008年)、
文部科学省大臣官房審議官(研究振興局担当)(2008年)、
研究振興局局長(2010年)、国際統括官(2012年)を経て、
2012年5月より内閣府政策統括官(科学技術政策・イノベーション担当)。

http://adnet.nikkei.co.jp/e/img/insertedEventImage.asp?e=01243&disptype=1&eventitemid=0126&imageid=00001
346名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:18:08.15
>>328
ダメだね
訳語ミス
Internal auditが第一者監査とか誰が訳したのよ
347名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:18:55.89
>>346
直訳じゃなきゃ間違いとか
何アホなこと言ってんだ
348名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:18:57.71
>>338
若山「無料だったから検査した。高精度解析はなぜか1000万もするから検査止めた」
って、言ってなかったけど、そう取られても仕方がない
349名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:19:09.91
>>339
栄転なの?左遷なの?
栄転とすると文科省は限りなくクソ
STAP関係者の左遷なら、まあ普通だな
350名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:19:34.49
金にこだわるなんて、けっこう金に困ってるやついるんだ。
和歌山が頼んだ検証機関の結果が信用できないなら
疑っている人が再度、別の機関に出せばよろし、
351名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:19:50.70
>>323
1月に昇進したばかりなのに?
352浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 11:20:01.77
>>325
>バカだろ?
>金出す代わりに論文出す権利得てるから問題無いんだよ


それは、ありえない。
そもそも論文にできる内容でないという事以外に、ミトコンドリアDNAを
調べれば、B6・129F1を129B6F1と間違う事はありえないから。
353名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:20:35.35
馬鹿は馬鹿だから、何が馬鹿にされてるのか理解できない
CDBの連中もそう
354名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:20:45.37
>>347
よくわからない人が存在しない日本語をあてがった
355名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:20:55.77
まあ、汚染による健康被害が山ほど出るとか
他の重大案件が立ち上がった時にコノネタは目くらましに使われるはず。
執行猶予と考えてなまあたたかく見守ればよいかとw
現状、理研の評価が地に落ちるくらいで、ほかに実害はないですからねw
356名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:21:00.24
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140622-00000009-asahi-soci
理研、誤ったマウスを提供 41機関、研究に支障も

理化学研究所が国内外の研究機関の注文に応じて実験用マウスを提供している事業で、
誤ったマウスが繰り返し提供されていたことがわかった。41機関に注文とは異なる
計178匹の遺伝子組み換えマウスが提供され、なかには実験データが使えず、研究に支障が出たケースもあった。
 正しい遺伝子組み換えマウスの提供は、iPS細胞などの再生医療研究を支える基盤となっており、
ミスは研究の信頼性を損なう事態につながりかねない。


おいおい、なんだよ、これ。結局小保方のミスじゃなかったのかよ
357名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:21:45.21
>>350
理研が解析してることについては何も言わない時点でお察し
358名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:21:45.33
>>348
無料だから検査したとは言わないよ
最初ポケットマネーでやるつもりだったがそれで賄える金額じゃない
と分かったので理研(多分竹市)に費用分担を相談中って言ってた
359名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:21:51.39
>>349
左遷としても 板倉以外無傷という文科省関係者 おかしいよなこれも

文部科学審議官 土屋 定之                →■無傷■
大臣官房審議官(研究振興局担当) 山脇 良雄        →■無傷■
文部科学省 研究振興局 ライフサイエンス課長  「板倉康洋」 →■左遷?■
ライフサイエンス課長(理化学研究所経営企画部長)堀内義規  →■無傷■
開発企画課長(科学技術振興機構経営企画部長)内丸幸喜    →■無傷■
360名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:22:01.27
>>356
小保方さんの言うことが正しければ
使ったマウスは若山さんのマウスだから
BCRのマウスは関係ないよ
361浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 11:22:06.13
なんで無料で検査して記者発表用のスライドまで作ってくれるか疑問だね。
362名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:22:31.07
363名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:22:57.45
厚労省は 大変なことなってるけどな

厚生労働省 医政局 研究開発振興課長  「佐原康之」    →■左遷■
厚生労働省 医政局 研究開発振興課 再生医療推進室 室長 「荒木裕人」
厚生労働省 再生医療研究推進 室長 「堀裕行」      →■逮捕■
364名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:23:20.61
>>354
外部監査の内、利害関係者によるものと完全な独立組織によるものとを区別するために
第二者監査、第三者監査を使い分ける。
365名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:23:44.17
>>358
いい加減そいつがどういう奴が気づけよ、バーカ
366名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:23:49.55
>>356
これが原因でどんだけの実験が無意味になったのか
理研が弁償しろっていうと、それは税金になるからなあ
どうする、これ
367名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:24:09.23
>>361
 オイ、こら 下衆の勘繰りを助長するなよ!
368名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:24:20.47
>>356
小保方疑惑をくらますために理研は組織全部のマウスを間違えたと発表

てか?ww
369名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:24:26.55
官房付きて刑事ドラマでは逮捕寸前の移動だよな。
370名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:24:39.71
第三者と第一者(第二者?)の区別が付かないんだと思う
371名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:25:22.72
>>369
板倉は日本版NIHの内閣府担当参事官(課長級)になるための官房付だ
これは左遷?抜擢?
372名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:25:25.58
>>364
だから何語でもそんな言い方しないんだよ
存在しない言葉を割り当ててしまったバカな訳者がいるというだけ
373名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:25:29.46
今日で通常国会終了。議員不逮捕特権も
切れるし国会答弁も必要ないし何か起こる
かな
374名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:25:39.88
>>361
高度な分析してないからお代はいりませんて話だし
公共への奉仕精神ってやつだろ
疑問を持つのはあなただけだ
とにかく難癖つけたいだけだろw
375名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:26:16.82
利害関係者が第二者とか頭おかしいのと違うか
何も理解してない
376名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:26:33.22
>>365
小保方さんみたいなこと言わないでください
377名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:27:01.77
>>375
私=自社
あなた=取引関係社

何もおかしくない
378名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:27:03.90
>>359
痛倉は、1月にライフ課長からその上の振興課長に昇進
それが6月に官房付きに異動
何を意味するかわかるな
379名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:27:08.11
広辞苑より:
疑惑 下衆の勘ぐり
380名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:27:09.07
>>373
セルシード株と 理研認定ベンチャーヘリオス株が リクルート事件と同じように

政財界にばら撒かれていたとすると 何かあってもおかしくないね
381名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:27:56.89
利権のマウス特定まだ?

STAP細胞=ハーバードのES細胞

さすがに公表できないからごまかす理由探してんの?
382名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:28:28.37
広辞苑より:
第二者 第三者より当事者に近い者
第一者 当事者
383名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:28:38.13
>>372
>>362だが、ISOに文句言え 馬鹿!
384名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:28:41.35
>>377
おかしいね
話しかけたら利害関係者かよ
人称を全く理解してないバカを世界中に晒した訳者を、吊るせ
385名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:29:10.53
>>383
英語ISOにはそんなもん無いから
バカ訳者がやらかしただけ
誰だよ
吊るせ
386名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:30:17.70
改革作業チームが 隠蔽する気満々の件↓

理研改革作業チーム、文科省幹部約10名で構成
ttp://mainichi.jp/select/news/20140618k0000m040026000c.html

山中伸一は、
日本の文部科学省官僚。文部科学事務次官。山梨県生まれ。
福島第一原発事故後の放射線被ばく線量の行政立案及びその
措置を巡って、坂東久美子ほか2名の文部科学省幹部とともに
東京地方検察庁特捜部直告班に告発された。


東京地方検察庁特捜部直告班に告発された。
東京地方検察庁特捜部直告班に告発された。
東京地方検察庁特捜部直告班に告発された。
387名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:30:20.56
>>382
しね
388名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:31:01.09
>>385
 だから isoの馬鹿訳者に文句言えよ。馬鹿。
389名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:31:55.83
>>342
すまん、その漢字読めなかったもので
390名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:32:10.18
>>378
どんどん上に上がっている?ってことは下村が自分の言うがままの
人間ををポストにつけようとした結果、という事
391名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:32:22.37
理研の目的はこれか!!

今年の漢字 凹
流行語大賞 凹

になるように1年間検証実験でひっぱります。
392名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:32:57.03
>>385
ついでに広辞苑の編者も吊るせよ?
393名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:34:09.62
>>386
再生医療推進法作った 自民党の鴨下一郎も パソナ娼館出入りしてるんだな
理研改革作業チームの 山中伸一事務次官も パソナ娼館

これは何かあるかもわからんね

http://npn.co.jp/article/detail/49778666/
394名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:35:03.20
>>382
つまり俺が言いたいのは、疑われるような真似をしちゃだめ、ってこと。
特に別件でも疑われている人ほど
395名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:35:06.13
今年の漢字は
396名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:35:50.48
>>376
いいから理研が解析してることも叩けよ、ほらほら
397390:2014/06/22(日) 11:36:42.41
これか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014955850
-------------------------------------------
中央官庁の官房付という部署について

主人公の田口医師が「厚生労働省大臣官房付とは問題行動を起こした
役人が行く部署だ。」という場面がありますが、本当でしょうか?

-------------------------------------------
398名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:36:45.23
>>394
 オボに言え!
399名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:37:27.89
>>245
科学者の間ではすでに出回ってる
中辻先生もRTしてるからそのうち広まるんじゃない
STAP細胞の由来がハーバードのES細胞っていうツイートは遠藤さんもRTしてたし

Nagira Kazusa @umiumiumuminchu 20 時間
日本最高峰の研究所で謎の細胞が発見され、誰もその出所がわからない。
しかも、その謎の細胞を土台にして80画像150パネルの壮麗なネイチャー論文2本が出版されてしまったという、
まるで現実感の無い世界。。
リツイート29人

Nagira Kazusa @umiumiumuminchu 2 時間
まとめ:STAP幹細胞FLS(CDBのO氏のESと書かれた箱から見つかった細胞と同じ)、
129B6F1:CAG-GFP(15番染色体ヘミ)の出所が若山氏や竹市氏を含め誰もわかりません。
今のところ上記条件を満たすESはハーバート論文のみ:http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0092867408011161
リツイート20人
400名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:37:42.42
>>394
疑われないように金銭を受け取らなかったことを理解できないお前が低能すぎるだけだと思うぞ
(しつこい馬鹿って本当にいやあねぇ)
401名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:37:58.34
ライフ板倉て吉本みたいだな
ライフ板倉、小保方でコンビ組め
402390:2014/06/22(日) 11:38:45.48
>>396
おれはずっと理研に
解析結果や追加であげられた疑惑を理研本部として正式に検証して正式な
見解として発表するべきだと言っている
403名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:38:45.56
>>386
お手盛り改革チームか。
解体・縮小なんて絶対にありえない。
大口天下り先を死守するさ。

民間の許認可には「利益相反」にうるさいくせに、
自分のこととなるとなー。
404名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:39:07.02
>>378
どうかな。リアルで古賀茂明だとクビ前のポジションだしフィクションでは相棒の杉下は懲罰人事を装った特命業務だ。
405名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:39:09.38
せんせーい、小保方のブツを解析している理研は第何者ですかぁー?
406名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:40:00.17
今更だが、若山研以前において小保方氏が何をもって
細胞が多能化したと判断していたのか?
もちろん戦艦氏、バカンティ氏、小島氏も含めてだけど
結局この時点でキメラマウスはもちろんのこと(それを若山氏にお願いする)
きちんとテラトマ形成とかもやっていないよね
緑色に蛍光しただけなのかね。。

あくまで発想と本人の口頭だけで話が先に進んでいたのか?
D論文では明確な証拠は出なかったんだよな。。
407名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:40:32.90
>>402
そんな賢いお前が馬鹿を相手にしてるから馬鹿って言われるんだよ、バーカ
408名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:40:54.02
>>401
スタップ小保方 「いやぁ、アタシってもう解雇寸前じゃないっすか」
ライフ板倉 「すまんな、俺なんか官房付きに大昇進だぜw」
スタップ小保方 「それ、左遷寸前でぇすwww」


吉本芸人っぽいツマラン漫才しそうだな
409名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:41:11.13
浅見はこの程度
(10) STAP細胞作成検証実験においては、ポケットの無いズボン・タイプのつなぎの
作業服を貸与し着用させる。

(11) 実験室入室時には所持品やアクセサリーの検査を行う。(トイレや休息で外出し
て戻った場合も検査する事)

(11-2) 実験室入室時には頭髪・口内・耳内・袖口・襟元・足元・履物に小型容器を
隠していないか検査を行う。(トイレや休息で外出して戻った場合も検査する事) 
尚、口内検査は歯科医か歯科衛生士にさせるのが望ましい。
410名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:41:15.71
>>400
自分がバカって自覚がないとしつこくなる
論理的に正しい意見を理解できない/論理的に間違っている自分の意見を押し通そうとするから
自分がバカって自覚がある馬鹿は「なんかよくわかんないけど自分が間違ってるんだな」と思うので
しつこくならない
411名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:41:25.96
若山の第三者解析にはケチつけて
小保方のは理研が「正式に」解析しろとかいう阿呆
412名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:41:39.30
>>403
山中事務次官は スピーディ隠蔽の実績があり しかも無傷

パソナ娼館にも出入りしてる
413名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:42:25.27
>>356
178匹て数も掴んでるんだから
どこの機関にいつ提供したかのデータは全部残ってるはず。

てか、そもそも小保方はマウス購入して無いし
414名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:42:45.95
>>406
Oct4でしょ、緑色ってやつ
415名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:43:11.36
>>402
理研に直にお前がそういってるならそれでいいじゃん
こんなところで騒がなくっても
416名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:43:21.30
Epigenetic memory in induced pluripotent stem cells.
Nature
凹確認よかったloveの自画像ブロガさん、例の15番の論文の人
と共著ですね。凸です。トドコローす
417名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:43:48.96
この状況で昇格してしまう 戦艦がすごすぎる件

--
厚生労働省 医政局 研究開発振興課長  「佐原康之」    →■左遷■
厚生労働省 医政局 研究開発振興課 再生医療推進室 室長「荒木裕人」
厚生労働省 再生医療研究推進 室長 「堀裕行」      →■逮捕■

文部科学審議官 土屋 定之                →■無傷■
大臣官房審議官(研究振興局担当) 山脇 良雄        →■無傷■
文部科学省 研究振興局 ライフサイエンス課長  「板倉康洋」 →■左遷■
ライフサイエンス課長(理化学研究所経営企画部長)堀内義規  →■無傷■
開発企画課長(科学技術振興機構経営企画部長)内丸幸喜    →■無傷■

経済産業省 製造産業局 生物化学産業課 課長 「江崎禎英」

農林水産省 食料産業局 食品小売サービス課 外食産業室長  「山口靖」

東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 前所長・教授 「岡野光夫」
東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 現所長・教授 「大和雅之」→■入院+昇格■
東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 顧問 「石川烈」
東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 講師 「大脇敏之」
418名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:43:54.01
>>401 セルシード岡野もお忘れなく♪
419名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:44:01.53
>>412
マジ有能だね。どっぷり浸かってる。

ちっこい細胞のウソホントから、日本のドロドロが見えてくるなんて。
420名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:44:03.76
>>413
一匹見かけたら10匹はいると思うと、怖くて眠れないよママ
421名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:44:23.04
せんせーい、小保方のブツを解析している理研は第何者ですかぁー?
422名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:45:05.43
>>409
学力はある程度あるが異常なまでに偏執的で
瑣末でどうでもよい事にやたらと細かくこだわるあまり
全体像が全く見えていない

仕事が全くできない学歴そこそこのお荷物社員にありがちなパターンですね
423名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:45:06.05
>>406
小保方の脳内

だから改革委員に(小保方さんのSTAP細胞の定義は)【「何だかよくわからないけど緑色に光ったYO」
その程度の認識です】とバッサリ切り捨てられた

再現実験なんてマジ意味ないわ
424名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:45:32.98
>>415
直に言ってるんじゃないよ
ちょっと書き方がまずかったが、直に調査するべきだとスレで主張しているって事
425名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:45:51.29
>>402
しゅごいねーえらいえらい
426名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:46:45.98
>>419
そう 官僚としてかなり「有能」

さらに 再生医療推進法作った 自民党の鴨下一郎(岡野の友達)も パソナ娼館出入りしてる

http://npn.co.jp/article/detail/49778666/
427名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:46:48.07
>>424
せんせーい、小保方のブツを解析している理研は第何者ですかぁー?
428名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:48:04.80
>>424
それじゃあ浅見と同じチンカスじゃん。
429名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:48:29.50
>>426
アスカの逮捕のタイミング遅すぎって思ってたが

実は本丸はここなのか?
430名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:49:28.38
>>423
再現実験は普通ありうるんだけど、小保方の場合綿密に計算されてて
細胞が光った→私の再現は終わり、後できないのは若山さんの責任
なので私は知りません
STAPはありまぁす、とかやりそうでいやだってのはある
このずる賢さは小保方だけのアイディアじゃないね
バカンティ・大和、この辺のアイディアだと思う
431名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:51:17.59
>>421
第0者です。
広辞苑より:
当事者の裏にいる者
432名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:51:33.43
>>427
おれはその議論には参加してないので知りません
>>428
浅見みたいにトンチンカンで他人に迷惑はかけてないぞ
433名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:51:41.90
そうか、政治家も科学者もみんなSTAP関係者はパソナの
シャブ中になってラリホ〜状態なんだね。此処まで日本の
劣化したかと思ってたけどシャブ中とはね。
434名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:52:30.01
>>421は間違い
>>427
435名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:53:16.09
>>429
こっちを探ってたらアスカが引っ掛かったとか
まさかーー
436名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:53:43.09
>>430
普通じゃないのでありません
437名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:54:28.00
トンチンカンは、華麗にスルーしろよ。
438名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:54:47.17
>>431
せんせーい、その第0者が解析するのはいいんですかー?
439名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:55:00.01
竹市と笹井でSTAP問題を藪の中に隠そうとしたのに。
笹の育ちが悪すぎてオボ子の恥部が丸見えになっちゃったんだね。
440名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:56:16.15
>>435
もしパソナ娼館にセルシード岡野が出入りしていたと仮定すると

パソナ娼館で政財界の大物相手にセルシード株のもうけ話をしてるとかは

ありそうな話ではあるね まあ妄想だが
441名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:58:05.79
○セルシード株価の推移

2001年 5月9日 - 設立。
2010年 3月16日 - ジャスダックNEOに株式を上場。(株価:1500円)
2013年 4月  - 再生医療の実用化を目指した再生医療推進法が成立 (株価:4000円)
2014年 1月 - 取締役・大和雅之氏が共著者であるSTAP細胞論文がネイチャー誌に投稿される。(株価:2400円)
2014年 3月 - STAP細胞研究の共同研究者・若山氏が論文撤回を促す。
2014年 5月 - 株価:989円

2013/4 に再生医療推進法って自民の鴨下一郎が作ったやつだよな?
442名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:58:07.28
毎日の須田モモちゃんが頑張ってくれている、
と期待してる。
443名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 11:59:44.63
>>417


ほかでもない大和ちゃんこそが、
この汚濁に満ちたSTAP細胞事件を、
華麗なる犯罪アートにしあげたというのに。
その大和ちゃんが出世してしまうなんて!
けっしてあってはならないこと。


なぜなら、ほんらいならば大和ちゃんは罪を問われ、罰を負い、
堂々と毅然と、牢屋に入り、
獄中で、『わが犯罪アート』なる書を執筆する、
そういう筋書きであるべきなのだ。


それなのに、いったいどういうことか、
大和ちゃんを出世させるだなんて、
そんなことまでして、
大和ちゃんプロデュースの華麗なる犯罪アートを、
俗で陳腐な世間に留めておこうなんて、
犯罪芸術家たる大和ちゃんにとっては、
まったくもって許しがたい屈辱だろう。


誇り高い大和ちゃんの心は叫んでいるだろう、
「これではおれは、
オウム事件における中沢新一と同じじゃないか、
なんという屈辱!!!
許せん、まったくもって許せん!!!
もっとも、TWIns所長職も、おいしいちゃおいしいですけどね。」
444名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:00:36.46
>>416
akikoさんでしょうか?
BWHにも所属ですね。
ギネの方なんでしょうか?
445390:2014/06/22(日) 12:00:59.13
よく読んでみると左遷かどうか微妙だね
と言いうか自分の知識じゃよくわからんのだが、単純に行きどころが
ないものを一旦おいておくところってしかわからないけど、左遷でいいの?
それより下からそこに回されてない?
446名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:01:59.79
>>379
この下衆!何のマネだ。ドサクサに嘘をばら撒くな!
下衆の勘繰り

【読み】 げすのかんぐり
【意味】 下衆の勘繰りとは、心の卑しい者は、とかくひがみっぽくて邪推をしたがるものだというたとえ。
447名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:03:42.67
>>443
結局文科省が全力を挙げてSTAP捏造を否定するって読みがまだ
あると思ってるって事だろうね

なんか、怖いわ
448名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:04:32.75
>>443
素行が悪くてクビにしても問題起こしそうな人材を、名誉職に
昇格させて幽閉無力化&監視するのはよくあることではないですか。
いざとなったら使えばいいカードですしw
449名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:05:47.21
OCT発現のみで「多能化」確定というわけではないというのは
若山さんにキメラをたのみにきたことで明確だと思う。
でも、テラトマはやっていない。(サイエンス編集側から要求された?)

問題は、どの時点で「捏造への意志」が芽生えたのかだな
やっぱり若山研での失敗続きだと思うのだけどね。。

少なくともその前までは「緑色蛍光」でもしやと回りも
思っていたんだろうな。自家蛍光という発想がないのは
回りもその道のプロではなかったことが災いしているとして。

でも、米国時代にどれくらい緑色になったのかね。。
200回という口からデマカセはおいておいても、数回はみたのだろう
そうなると、そこで自家蛍光ではという意見がでなかったのが
不思議なんだよな。
このスレでは最初からその指摘があったわけで。。
バクテリオファージもふくめて。
450名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:06:21.50
○セルシード株価の推移

2001年 5月9日 - 設立。
2010年 3月16日 - ジャスダックNEOに株式を上場。(株価:1500円)

2013年 4月  - 再生医療の実用化を目指した再生医療推進法が成立 (株価:4000円)
2014年 1月 - 取締役・大和雅之氏が共著者であるSTAP細胞論文がネイチャー誌に投稿される。(株価:2400円)
2014年 3月 - STAP細胞研究の共同研究者・若山氏が論文撤回を促す。
2014年 5月 - 株価:989円

2013/4 に再生医療推進法って自民の鴨下一郎が作ったやつだよな?
451名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:08:00.03
倉持 隆雄 氏(内閣府 政策統括官〔科学技術政策・イノベーション担当〕)

1977年東京大学理学部生物化学科卒業、
1979年東京大学大学院理学系研究科生物化学専門課程修士課程修了。
同年 科学技術庁計画局計画課へ入庁。研究開発局宇宙国際課長(1995年)、
★独立行政法人理化学研究所理事・次世代スーパーコンピュータ開発実施本部副本部長・
X線自由電子レーザー計画推進本部本部長(2007年)、
同播磨研究所所長(兼務)(2008年)、
文部科学省大臣官房審議官(研究振興局担当)(2008年)、
研究振興局局長(2010年)、国際統括官(2012年)を経て、
2012年5月より内閣府政策統括官(科学技術政策・イノベーション担当)。

http://adnet.nikkei.co.jp/e/img/insertedEventImage.asp?e=01243&disptype=1&eventitemid=0126&imageid=00001
452名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:08:13.15
もうすぐ内閣改造。下村がいなくなれば全てにけりがつく。
大臣更迭で内閣に傷をつかけたくないから首がつながってる
呆け大臣。ノビテルの暴言が無ければ更迭されてたかもね。
453447:2014/06/22(日) 12:08:21.28
某スレで大和ちゃん切腹を進めた私としてはショボーンだわ
454名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:09:45.52
                   ____               
                 __(       \             
                  / / ̄ ̄\    ヽ              
                  | 丿      \_  |
                 | | /二ヽ /二ヽ |  |
                (V-[/゚八 ゚ヾ]-V)   
                 |  ⌒ (_)⌒  |  
                 ヽ lーー-ー--/ ノ   
                  \\,,‐‐、//     
                   \`ー'/                / ̄ ̄ヽ
           \            /⌒⌒ヽ         /      \
            \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
              \   /     ゝ    ヽ \   /          |
               \        |;;    |   \/    |       |
                 \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
                  \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
                   \   |;;  ;;;  |/         |     |
                    \  |;;   | |/          |     |
                      | |;   ;; ;;|          /|    |
                         ;;            /  |
455名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:09:52.20
馬鹿みたい ・・・・馬鹿ではない。
馬鹿=馬鹿
456名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:10:17.12
521 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/29(木) 10:41:03.84
倉持隆雄さんは、2年まえから文部科学省国際統括官ですね。
さて、ここで大和ちゃんが言いたいのは、
「このSTAP詐欺事件のほんとうのプロデューサーは、
おれ(=大和ちゃん)ではなくて、倉持さんだ」
ということなんでしょうね。


もしそうだとしたら、大和ちゃんがバイトくんたち雇って、
2ちゃんで、若山ガーーーー、
って連呼させてるのと、いかにも並行的ですね。

倉持 隆雄 氏(内閣府 政策統括官〔科学技術政策・イノベーション担当〕)

1977年東京大学理学部生物化学科卒業、
1979年東京大学大学院理学系研究科生物化学専門課程修士課程修了。
同年 科学技術庁計画局計画課へ入庁。研究開発局宇宙国際課長(1995年)、
★独立行政法人理化学研究所理事・次世代スーパーコンピュータ開発実施本部副本部長・
X線自由電子レーザー計画推進本部本部長(2007年)、
同播磨研究所所長(兼務)(2008年)、
文部科学省大臣官房審議官(研究振興局担当)(2008年)、
研究振興局局長(2010年)、国際統括官(2012年)を経て、
2012年5月より内閣府政策統括官(科学技術政策・イノベーション担当)。

http://adnet.nikkei.co.jp/e/img/insertedEventImage.asp?e=01243&disptype=1&eventitemid=0126&imageid=00001
457狸の茶席 ◆2VB8wsVUoo :2014/06/22(日) 12:10:27.82
徳島チカンでございます。
私見ではなはだ稚拙ではございますが、
わたくし糞狸、かつて大学の研究環境から、
こういう危機意識を持ったのでございます、
「論文執筆、流行の話題にいるのはもちろん安易ですけどね、
ただし、基礎体力にはきちんと、徹底的に訓練を行い、
基礎の素養にも見識を身に付けていることが、
研究の遂行の実行過程において、ひじょうに大切ですわ」
それを知ったとき、わたくし徳島チカン野郎、
なるほどなぁ、と深く感動いたしまして、
さきほど申しましたとおり、
大学からはクビになったのではございますが、
こと、こういうことにおきましては、
わたくし痴漢の方こそが、
生物馬鹿板から教えられる事ばかりなのでございます。
そんなわけで、今回のSTAP騒動の話題を集約しておられますところの、
掲示板で、事件の解決の糸口に関するヒントなどを
学ばせて頂けるだろうところの、
情報通2ちゃんねらーのみなさまを叩きながら、
はなはだお邪魔様ではございましょうが、
立腹ながら、ここに不肖わたくしのコピペ等を落とさせていただきます。
わたくし、トクシ〜マ痴漢に、
今後ともご注意下さるよう、重ねての忠告と報告を申し上げます。

ケケケ狸
458名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:13:00.56
>>456
どしてそんな内情まで知ってるの?
459名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:13:29.39
馬鹿がいるって言う現場はここですか。
460名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:13:52.56
神戸地検のみなさん 出番ですよ 税金でやってるんだろ?

神戸地検総務部長(大阪高検検事)野口勝久<br>
神戸地検交通部長(京都地検総務部長)藤田信宏<br>
神戸地検特別刑事部長(東京高検検事兼東京地検検事)岩崎吉明<br>
神戸地検検事(水戸地検検事)宮西謙昌<br>
神戸地検検事(宇都宮地検検事兼宇都宮地検大田原支部長)緒方広樹<br>
神戸地検検事(前橋地検検事)谷口純一<br>
神戸地検検事(大阪地検検事)玉井秀範<br>
神戸地検検事(大阪地検検事)奥野雄一郎<br>
神戸地検検事(神戸地検伊丹支部長)平野寿夫<br>
神戸地検検事(名古屋地検検事)山口順子<br>
神戸地検検事(山口地検検事)山口あきこ<br>
神戸地検検事(岡山地検検事)西貴之<br>
神戸地検検事(福岡地検検事)竹生田哲郎<br>
神戸地検検事(福岡地検検事)吉田直樹<br>
神戸地検検事(旭川地検検事)瀧山さやか<br>
神戸地検検事(高松地検検事)福田恭平<br>
461名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:19:56.82
戦艦のコウロウ会議歴代プレゼン資料はコウロウHPで絶賛公開中です。
ええ、素晴らしいできですとも。コピペ師匠全開。
462名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:22:25.51
463名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:22:56.79
頑張らないと門下は逃げ切っちゃうだろうな
隠蔽すればするほど出世する役所っぽいし
464名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:24:28.74
>>456
http://ten.tokyo-shoseki.co.jp/news/detail.php?id=20111227174250
ここにも関係者の名前がずらずらと
皆さんお友達
事務次官森口が筆頭なんだろう
あとは兵隊
465名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:24:37.70
>>277

第三者が解析した受精卵ES5株と飼育してるGFPマウスのGFP挿入部位は一致するはずだから、受精卵ES細胞の解析で充分。

マウス個体のNGS解析はお金が掛かるので簡易のPCR法で山梨で実施したことは妥当。

466名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:29:02.47
>>461
中途半端にぼかさず、リンク貼ってコピペ部分を指摘しろ
467名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:29:51.32
>>287
いろいろ文句つけて逃げられる。
それから懲戒解雇した人間と再契約はおかしい。
468名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:31:51.54
雇用関係なしの研究業務委託でいいじゃん

まず懲戒解雇するべきだよ そうしないと国際的に失う信用が大きすぎる
469名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:32:45.05
今でもあれなのに雇用契約云々言ってる奴は馬鹿なのかバイトなのか
470名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:33:24.62
>>446
>下衆の勘繰りとは、心の卑しい者は、とかくひがみっぽくて邪推をしたがるものだというたとえ。
ということは、なにげに片瀬久美子さんは
11jigen氏や世界変動展望著者氏を名誉棄損してたってこと?
こういうこと書くと「ゲスの勘繰り」って言われそうだけど
471名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:39:15.41
非科学研究所
472名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:40:45.68
>>464
今の事務次官は山中さんだよ
科学技術庁と文部省でたすき掛け人事なのかもしれない
旧科学技術庁は事務次官ポストを奪われそうだから騒いでるとか
旧文部省を後押しして、旧科学技術庁と喧嘩させるのが吉と思われ
473名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:42:53.35
組織的隠蔽に歯止めがかからないみたいですね。
474名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:44:31.21
>>469
野依のポチだよ
ずっといる
475名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:45:38.44
>>473
理研改革作業チームの 山中伸一事務次官が スピーディ隠蔽王だからね
なんの冗談なんだかw
476名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:46:28.53
ポイントは次の文部科学省の事務次官だろう
通例ならば次は旧文部省出身者に代わって旧科学技術庁出身者がつくのだろうが、このSTAP問題のケリの付け方によっては、文部科学省の事務次官に科学技術庁出身者は一生つけなくなるかもしれない
旧文部省出身者の山中さんは次の事務次官にも文部省出身者をあてたいだろう
477名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:53:15.38
ここまで破綻してて、まだ何を隠し続けたいんだろうね?
CDBの中の人は本気で潰されると思っているのかな?
だとしたら、また上層部が能力なさ過ぎだと思うけど。
こういう時は上が下の不安を取り去るように行動すべきだけど、
改革委員の提言を逆手に取って、外に敵はありと言わんばかりに
内部引き締めに動いているとしか思えない。
どこかの独裁国家と良く似てる。恐ろしいな。
今まではそうでもなかったけど、はっきりと身の毛もよだつよ
うな嫌悪感を感じ出した。
478名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:54:42.37
>改革委員の提言を逆手に取って、外に敵はありと言わんばかりに内部引き締めに動いているとしか思えない。

全く意味がわかりません
479名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:54:43.25 BE:481967228-2BP(1000)
脳たりんども
480名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:55:56.93
山脇良雄
1959年 (昭和34年) 篠山市 (旧篠山町西町) 生まれ。 篠山鳳鳴高校、 東京大学工学部卒業、 同修士課程 (土木工学専攻) 修了。 84年科学技術庁 (現文部科学省) 入庁。

年齢的に次期次官候補のこの人を守ってるのではないか
481名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:56:24.89
ふと思ったが、理研の解体で細胞や動物の事業がつぶれると
このあとはどこがその事業を引きつくのだろうか。 今騒がれてる
セルシードとかだったら、和歌山や些細など理研たたきの目的が見えてくる。
482名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:56:36.01
>>479
脳みそ詰め替えますよ
483名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:56:40.67
>>388
>>>385
> だから isoの馬鹿訳者に文句言えよ。馬鹿。

バカ訳者であることを見抜けずにバカ訳語をコピペ
484名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:57:02.50
>>476
すでに厚生労働省のたすき掛け人事が崩れているから
旧文部省出身になるんじゃないか
485名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:57:06.24
目下、
りけん脳細胞はパニックに陥っています、なにをどうしていいのかわかりません状態です。
486名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:57:19.11
Akikoさんはピエソドライブマニュピュレータの達人。
Teruと同じく。
487名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:57:47.29
>>478
そう?解体されてオマイラ職なくなるよと言われたら、
組織守りたいと俺なら思うけどな。
悪事を隠すことも致し方ないとおもうけど。
488名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:58:48.60
>解体されてオマイラ職なくなるよと言われたら

言われてません
489名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:58:50.91
>>484
まあアベノミクスだし次の次官は坂東さんだな
科学技術庁は不祥事起こしたし
490名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 12:59:21.07
>解体されてオマイラ職なくなるよと言われたら

言われてないし、引き締めにも動いてませんが?
491名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:00:09.44
>>488
それで、今があるのでしょうか。。。
492名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:00:19.39
そもそも「引き締め」って何?
こうなってもいまだに危機感ねーなっていう状況が、引き締め??
493名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:00:28.37
「Harvard HSCI 由来」説まとめ(案)

◎動物学特論氏ツイート魚拓
http://www.peeep.us/741d456b
◎2ch での書き込みまとめ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403326257/83

◎情報元
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403326257/501
・ハーバード:C57BL/6-TGN(ACTbEGFP)
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0092867408011161
・ロシアの:C57BL/6-Tg(ACTB-EGFP)1Osb/J (15番明記)
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19894611
・阪大の:C57BL/6-Tg (CAG-EGFP) C15-001-FJ001Osb(15番明記)
http://www.egr.biken.osaka-u.ac.jp/files/green_mouse/green_mouse.pdf

◎再確認
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403326257/550
> >>506 の論文本文にはGFPが15番とは書いてないが、
> 論文の実験手順>>516マウス系統によれば129とかけ合わせた岡部のGFPマウスB6は、
> 他の複数の論文>>501で15番にGFPとある。
>
> よって>>506の論文で使われたマウスも15番GFPであろう。
> ニュー速での指摘は論文本文中にはGFPがどことも書いてない、
> 15の数字は別の意味だし、という指摘でしか無い。
494名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:00:53.77
>>491
更に何を言っているのかわかりません
495名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:01:09.36
検証実験小保方参加が決定したら
当日「急に体調絶不調」を理由にドタキャンしそうな予感

なんか知らんけどこの人はそう思わせるところがある
496名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:01:10.71
>>492
そう。
497名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:03:54.51
>>496
「引き締め」という日本語が理解できないいつものシナチョンバイトでしたとさ、おしまい
498名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:04:06.70
>>468
それはおかしい
わざわざ再契約するんだったら今のまま雇用継続でいい
どうせ解雇処分はするんだから
499名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:04:25.84
>>483
 マンションの前に行ってマンションにも文句つけていなさい。w
500名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:04:59.85
理研は旧科学技術庁所管の独立行政法人です
501名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:05:43.23
これが数スレ前で話題になってたケミカルiPSですか。たしかにSTAP特許と微妙に
かぶる話題ですね。

Norio Nakatsuji @norionakatsuji · 4 時間
化合物キット販売したと宣伝来てた。今後ヒト細胞で成功したらiPS細胞作製技術と
知財に大激震"@yoshiyuki_seki: 前RT 遺伝子導入ではなく、低分子化合物の投与(外部刺激)に
よりiPS細胞が作製できることが去年報告されたが、
現在最適化が行われうまくいっているとのこと”
502名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:05:46.10
若山氏側の"STAP"解析結果、
「15番GFPヘテロのメス」と
kaho氏のNGSデータ解析結果、
「8番トリソミーY欠損のオス」とは、

もしかして結果合致?


どこかで
「"15番4連以上GFP"のGFPの一つには欠陥あり」
というのを目にしたけど、
これって若山氏の結果だけでは分からない事だよね。
503名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:06:02.96
ピアノで音楽大学行ったってホラふいたら
結婚式で弾いてっていわれたくらいの危機感。
諦めて嘘でしたって言っちゃえよ。
504名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:06:03.06
>>477
改革委の提言はそんな過激ではない。看板架け替えと上を取っ替えることを言ってるだけ。
内部でこの件と本質的に関係なければ危機感等もつ必要ないと思いますが。
505名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:07:23.99
>どうせ解雇処分はするんだから

いい加減、野依が処分が先って言ってることを把握しろよ
506名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:08:34.43
>>501
なるほどね。その化合物とやらが若干酸性を示したら、ヴァカンティがワシが発明したといいはるわけか。
507名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:08:38.47
>>487
CDBは 全員任期制だから あまり組織に思い入れがない

というか 研究者は大体そうだろ ブランドの大学とかよりも

自分のやりたい研究できるところに行く
508名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:08:48.40
>>504
改革委員会の提言を盾にとってCDB解体って脅しをかけてCDBの動きを封じるような
気配が感じられることが問題
509名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:09:10.48
>>507
そうおもう。
510名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:09:25.99
>>502
節子それ分析しているものが違う
若山さんと同じものを分析しているのは理研で
あちらのほうが詳しい検査しているみたいだから
それを見たんじゃないのかな
511名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:09:47.40
>>505
処分しないって言ってるわけじゃないだろ
512名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:10:41.25
若山氏側の"STAP"解析結果、
「15番GFPヘテロのメス」と
kaho氏のNGSデータ解析結果、
「8番トリソミーY欠損のオス」とは、

もしかして結果合致?


どこかで
「"15番4連以上GFP"のGFPの一つには欠陥あり」
というのを目にしたけど、
これって若山氏の結果だけでは分からない事だよね。
513名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:10:44.79
>>480
406 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/23(金) 12:51:53.68
研究振興局振興企画課(山脇 良雄)
http://www.mext.go.jp/a_menu/hyouka/kekka/1285777.htm

平成20年度に振興企画課の課長だからねぇ
で、1984年入省
で、板倉さんは87年入省
その上の土屋文科審議官は79年入省
完全に出世ルートに乗りかけたのにねぇ
土屋→山崎→板倉
この人事に注目よ
514名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:11:16.90
>>501
iPS森口もやってたやつか
515名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:12:55.67
>>509
だよな 文系の事務次官にはその辺の研究者の感覚分からないだろ

読み違えて大惨事になる悪寒
516名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:12:57.63
>>493
複数の論文というか、GFPマウスを作った大元の阪大微研が15番ですよ、と公開してる。
517名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:13:15.48
>>508
この手のバイト投入の目的って、何だろう?
バカの相手させて頭を疲弊させるため?
518名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:13:34.87
つーか 今後の見通しとして、短期的、中期的、長期的と3段階で考えるとどうなるか。
現在は短期だ。現状の問題に対処する。では中期、来年再来年はどうなっているか。
長期、10年後はどうか。そう考えると、中期ってのはドツボではないかと推測する。
今も酷いが、来年どうなってるとみなさんはおもうかな?w
519名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:13:56.31
若山の第三者解析にはケチつけるくせに
理研が解析してることはスルーなバカ逃げたままー
520名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:14:38.80
>>511
実験開始前に処分が出てるのに、今度は何で処分すんの?
バカだろ、お前
521名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:15:13.85
>>399
若山は知ってるよね。どこが出所か
会見で「何の細胞か調べたんじゃなかったのか」と言われ
「1000万かかるからやめた」と言ってたけど今わかってる部分解析だけでも照合できるはず
若山、まだ隠してるよな
圧力なのか、保身なのか
どっちだろう
522名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:15:45.66
>>507>>515
じゃあ何であんなバカな声明出したんだよ
理系も大概だろ、少なくともCDBは
523名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:17:09.76
>>510
そか。
kaho氏の解析結果は
NGS解析データを元にしているから
かなり詳細に色々分かっているはずだし、
そもそも小保方自身が自らアップロードしたデータなので、
それ自身が動かぬ証拠なのに、

あまり詳細が報じられていないので
非常に気になっているのだ。
524名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:17:07.83
>>512
Extraバンドが見えるって書いてあるだろ。
ttp://mainichi.jp/graph/2014/06/16/20140616k0000e040170000c/006.html
525名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:17:26.11
526名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:18:23.68
>>521
若山さんはコントロールESの性別とGLSについては全ての情報を隠した。
おそらく、理研と若山さんの間で情報共有して隠す事にしたんだと思う。
527名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:19:20.79
>>521
若山ガーは何で理研が解析してることはスルーなの?
何で「やるまでもなく真っ黒」っていわれたことは隠して「1000万かかるからやめた」っていつも嘘つくの?
528名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:19:25.99
>>501

こちらの専門じゃないので知らなかったのですが、webではいろいろ候補も上がっているのですね。
オレンジジュースじゃないですがね。笑

ケミカルiPS

アザシチジン(azacytidine)
DNAメチル化酵素阻害剤とされる。

バルプロ酸(valproic acid)
ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤とされる。

BIX01294
ヒストンメチル化酵素G9a阻害剤とされる。

Bayk8644
カルシウムチャネル活性化剤とされる。

ケンパウロン(kenpaullone)
サイクリン依存キナーゼ阻害剤とされる。
529名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:19:57.59
>>522
多分だけど CDBでも実力があってどこでも雇ってもらえる自信ある人は
騒いでないと思うよ 一流の研究者は それこそ世界中からオファーがあるはず

騒いでるのはしがみつかないと生きていけない人と 幹部だろ
530名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:21:23.06
>>529
何であんなアホ声明出すより、真相解明に動かないの?
何が改革委の圧力なの?
提言ことごとく蹴飛ばしてるくせに
531名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:22:43.81
ガーガー厨うざい。
532名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:23:51.61
>>521
若山のみならず、kahoもCDB有志も理研本部も、
出処をすでに知っていると思う。

それらの情報や証拠をどう組み立てて
人格障害者を適切に排除するか
勘案中なのだと期待している。

ただそこで一つ気になるのは、
理研本部のみは、
真実の追求とは別に政治的な意図が含まれるので、
そこが不安材料。。
533名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:24:02.76
真相解明もやってるんじゃなかったっけ? やってないなら潰すべき
声明は俺も 痛いし頭悪いと思った そもそも逆効果だろって
534名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:24:20.93
そうか、小保方さんは元々の化学から生物に転身したから
生物を化学処理して初期化させるアイデアを思いついたのか
いまさらながら思う。再現実験の成功を祈ります。
535名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:24:41.08
>>531
若山がー若山ガーワカヤマガー
536名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:25:17.98
>>532
理研本部を入れるなよ、下村以下の野依のポチが
537名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:25:51.00
雇用状態じゃないと職務命令として再現実験に参加させられないと言ってる人がいたけど、
不正認定され論文を取り下げてしまった今、実験参加を職務命令するなんてできないでしょ
現段階はもう「本人が立証したなら、やったら?」という状況
なので今更「小保方さんにやってもらわないと」というお願いするのはおかしいし、逆に命令
もできないと思う
538名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:26:10.49
>>532
ドサクサに紛れて理研本部を入れるな
おまえ、竹市が真相究明に動いてるとか言ってたド低脳の陰謀厨だろ
539名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:26:43.94
>>532
NHKと毎日と連携しながらやるしかないよね いまの状況だと

あと放医研の追加解析してほしいな 寄付募ったら結構集まると思うんだが
540名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:27:18.85
>>534
どれだけ化学を解っているか疑問だけど。
よう解らんのは何で応用化学の卒論が海洋微生物やねん。
俺の認識では
応用化学=工業化学やから、
反応速度論当たりをバリバリやるもんだと言う感覚だったんだが。
541名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:28:00.37
>>528

まあ、当初指摘したとおり酢では全然ダメでHDACとかそのへんをいじる
試薬を投ずれば脱分化、初期化の可能性は高い。さらに卵細胞中の
初期化メカニズムから、これを誘導する候補をみつける。
理論面からのSTAP否定も可能であり、必要充分条件を確定して、
それをpHだけでは誘導できないことを言えば終わる。興味としては
万能性細胞を全能性細胞化する系だけど、なんかSTAP騒動がおおきすぎて
脳が初期化されてる研究者は多い。要するに陳腐化して馬鹿にするだけで
STAP関係者のモチベーションは折れるので、あとは放置すれば自壊する。

残酷な話しだけどねw
542名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:29:36.32
>>540
化け学は高校以来扱ってません
543名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:32:19.23
>>537
言ってる意味が分からないんだけどなんで職務命令出来ないの?
544名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:34:10.85
>>539
放医研の追加解析は、期待したい所だ。
理研が金を出してもいいと思うけどね。
中立かどうかなんて気にする必要なし。

なぜなら
どうせ「法的には」証拠能力がないし。
(小保方が「若山が私をはめた」と言えば全てが無。)
545名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:36:21.87
そのケミカルiPSを開発したのはどこなの?アメリカの企業?
これが出てきたら山中の研究はぶっとんでしまうね
546名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:36:37.68
>>544
残念ながら ハーバード由来と証明されたら 法的な証拠にもなるよ
547名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:37:54.52
>>546
やはり法律違反になるのか
548名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:38:46.61
>>546
楽観的には、そうだね。
549名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:38:49.46
>>541

なるほど。HDACを頼りに、最近の論文で読めるものを探してみましたが
次の要旨は短くてわかりやすかったです。ずいぶんと進んでいるんですね。
pHだけでというのは荒唐無稽と感じました。

http://jmcb.oxfordjournals.org/content/early/2013/09/18/jmcb.mjt034.full
550名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:39:44.36
knoepflerセンセのブログによると、
アーンケートを送ったところ、
75パーセントの人がこの答えを選んだとのこと。

「STAPが木っ端微塵に大失敗しよったよってに、
理研、ネイチャー、
そしてわしらの幹細胞研究業界も、大混乱やんけ。」


原文 "STAP fiasco shakes nature & Stem cell world."
551名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:39:55.96
>>520
小保方の処分がもう出たのか?
552名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:40:12.97
>>540
常田教授やその上司の平田名誉教授の研究過程を見れば納得
環境工学や排水処理の研究から微生物に入っていってる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E7%94%B0%E8%81%A1
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E7%94%B0%E5%BD%B0
553名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:41:23.99
>>547
一番大きな違反の可能性は、やはり、
ハーバードからのES無断持ち出しの
スパイ容疑?国際手配。
554名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:42:26.18
そもそも実験参加を希望してるのは小保方じゃん
本当は理研にこだわらなくてもいいんだよ
どこでも好きなところで己の潔白証明してみろや
ただし公開実験な
555名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:43:28.27
                ,,、-''´"```ヾ、
               'r''   ;.;;;;    ヽ
             //           ヽ
             ||            i
             ||  i||||||||   ||||||||| |     < あんまり私をいじめないで下さい
            l^     ━     ━  |
    ィ'^ '^ '^ヽ^), } !    U   {  U  | )   !^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
     ∪∪∪..                      ∪∪∪      
556名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:43:39.09
>中立かどうかなんて気にする必要なし

>小保方が「若山が私をはめた」と言えば全てが無

はい、本音が出ました
小保方が「若山にはめられた」といえば通じると思ってるところがいかにもミキマウス脳
557名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:44:11.46
>>537
>不正認定され論文を取り下げてしまった今、

ここは事実誤認じゃないの、
不正認定に対しては弁護団を立てて争ってる段階、
論文は取り下げの意向をしめしたものの、ネイチャー誌側の結論はまだだし、、、
558名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:44:16.45
>>526
どういう動機で隠したのかな?
片瀬に通じたスパイを洗い出す為かな?
559名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:44:30.02
>>551
実験開始前には出るだろ
お前のボスの野依がそう言ってるんだから
560名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:45:15.15
>不正認定に対しては弁護団を立てて争ってる段階

争ってません
争ってると言い張るんなら、とっとと裁判起こしてください
561名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:45:27.22
>>552
ありがとう。しかし常田教授、化学工学から微生物って凄い振り幅だよなあ。
工業化学は化学の一分野だけど、
化学工学ってあれ、あんまり化学に関係なくてむしろ機械工学に近いから。
(化学プラントの設計をするために流体力学なんかを勉強する学科です)
562名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:45:47.61
>>550
訳が頭悪すぎ
563名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:46:09.82
>>557
事実誤認はおまえだよ、低能
564名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:47:15.90
>>557
理研の調査委員会で不正認定されてなかったっけ?
それに対して裁判を起こしたとは聞いてないけど
565名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:48:56.50
>>537
言ってる事がおかしい
不正論文が取り下げられようが何しようが職務命令としては下せるよ
当たり前だろ
566名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:50:19.13
というか まずやるべきは再現実験じゃなくて レター等の追加調査だろ
というか まずやるべきは再現実験じゃなくて レター等の追加調査だろ
というか まずやるべきは再現実験じゃなくて レター等の追加調査だろ
567名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:50:55.39
>>532
すでに、
関係者およびその周辺の善意の有志達は、
ハーバード由来ESだって分かってて、
現在ハーバードに確認の問い合わせ中では?

問合せ1.「この遺伝子、そちらのですよね?」
問合せ2.「正規の手続きがされました?」

ハーバードとしては
「盗まれた」と言うのは簡単だが、
共著者として論文書いたりしてるから、
「管理がずさん」と自ら言う事にもなる。
悩ましい。

という状況ではなかろうか。
568名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:51:38.89
>>559
出るだろうと出てるじゃ全然違う
野依は事件開始前に処分を出すのは問題ありって言ってるじゃないか
俺は野依はとっとと辞任すべきだと思ってる
569名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:52:24.23
若山さんに全部被ってもらうっていうのはどうなの?
山梨大に最初に話つけといて
それが一番丸く収まると思う
570名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:53:03.01
>>567
そりゃハーバードとしては「うちのと同じ特徴はありますが確認はできません」って
言うだろ
571名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:53:28.15
>>544
STAP細胞がハーバード由来のES細胞の裏が取れたら
小保方はどうがんばっても若山先生ガーは無理です

だから若山ガーはもう無理だから小保方主犯にしたくないなら小島ガーに切り替えろと何度いえばわかるんだ
572名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:54:20.58
>>568
同意。今回はCDBは無論、和光の本部の対応が酷すぎる。
ここからがロジックが飛んで情緒的になるので勘弁して欲しいが、

終身雇用が前提の日本的組織で不祥事に及び腰になるのは感情的に納得できるが、
任期制の使い捨てが基本の理研と言う組織で、
幹部連中が、ひたすら自分に累が及ばないように逃げ腰になってるのは感情的に許せない。
573名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:54:32.59
>>567
または、
理研としては2人目のスパイ容疑者を出すわけにいかないので、
必死に隠蔽中。

かも。
574名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:56:18.96
>>567>>570
ハーバードに問い合わせる必要ないよ
小保方研に残ってる細胞を調べれば分かる

理研はいつまでマウス特定できない状況でいるつもりなんだろうか
よくわからん由来のマウスを使った論文がNatureに載っただけですごい不祥事なのに
それほっとくとか意味がわからん
575名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:56:38.11
>>554
単に公開実験しても意味ないよ
そこそこ時間がかかるから
数か月ずっと公開して確実に誰かが見張ってて
ことになる
576名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:58:02.67
ところで、センター長の心変わりはなんでなの?っと。
最初、未熟とか断言してたじゃないのよ
577名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 13:59:19.14
>>561
スレとはあんまり関係ないけど、金属で微生物による腐食を研究している人たちもいる。
常田みたいな山師のいい隠れ蓑だけど
578名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:00:07.93
>>574
理研に残ってるサンプルももう完全分析してもいいね
理研場分析しない言い訳として、若山さんのところで分析することになっているので
という事だったから

しかし、これがハーバード由来のESであると特定できるかできないかでは大違いなんだけどね
579名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:00:12.33
根本の質問で悪いんだけど、

小保方がハーバードからES細胞を無断で持ち出したとして、
それはスパイ容疑として扱われるの?

誰か米国在住研究者、このスレ見てない?
教えて。
580名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:03:26.11
>>561
>化学工学ってあれ、あんまり化学に関係なくてむしろ機械工学に近いから。
ですよね!?
でも指摘されている当の機械工学の大勢の方々は、
工業化学と化学工学の違いを知らないんですよね‥‥
581名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:03:40.40
>>557

nature にとっては、論文掲載後も、
電子版にのせて、タダで読めるようにして、
論文をさらしものにして、
さらには、nature news でさんざん追加情報を報告して、
論文の虚偽性をさんざん笑いものにしてきた。
すなわち、すでにたっぷり、
STAP論文事件のアホらしさを、世界中の研究者たちに知らしめた、
したがって、いまさらレターだのアーティクルだのを、
取り下げようが、取り下げまいが、
どっちだっていいんだよ。


nature もなかなか悪達者でかつまた商売上手、
なぜって、見るからにアホアホなSTAP論文を掲載し売り上げを伸ばし、
しかも、その後の、入念な入念な態度によって、
自分たちがサイエンスの番人である、
というイメージは、ちゃんと守った。
こんな離れ業、なかなかできるもんじゃない。


英国人のユーモアのセンスは評価されて良い。
煮ても焼いても喰えない連中だとも言えるが。
582名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:03:41.20
禿山さんは山梨に移ってから単独で一度も性交してないって言ってたけど
細胞を緑にひからせることもできないの?それとも緑に光る死んだ細胞を
幹細胞に変えることができないの?
583名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:04:05.56
>>579
ハーバードの内規違反程度だったら、、、

ゴシップネタとしては、イマイチやなー。
584名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:04:27.99
>>577
そういや、大学で鉱物学を勉強してて、歯を形成しているアパタイト鉱物の研究から
歯学経由で生体医工学の世界に転身した凄い人も居るのを思い出した。
http://researchmap.jp/read0028829/
585名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:04:37.45
>>555
もらいなきしそう。

小保方のAAも特に高い頬骨と鼻がそっくりだから
本当にセリフを言ってそうにみえる。

若山さんの会見のあと
「この点は誤解なきようお願いします。」って口調で
自分には責任がないときっぱり言い放ったけど
やっぱり、聞くに堪えない暴言をはいたのは本当だったんだね。
586名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:06:01.05
若山さんもどれかのESは大阪大学からもらったって言ってるわけだろ
それと同じようなことがほかの研究室でもそこそこあるなら理研内のES特定だけでも結構
むつかしいよね
587名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:07:25.29
>>581
一応付け足しておくと ネイチャーは取り下げ決定後も

捏造論文未来永劫掲載し続けるよ 「リトラクトされました」って注釈つきで
588名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:07:51.52
>>574

竹市氏もたいがいだよ。
細胞の由来は不明と言いながら、再現実験で確認したいとか。

そもそも、そんなわけのわからないマウス由来の細胞で、

「体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見!!」

とか記者会見とかやってるんだから、 はやく処罰して自分も責任とれよ。
589名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:07:57.57
ハーバードからES盗み出したって言ってる人は本気でそんな事思ってんの?
590名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:08:24.56
>>579
無断で持ちだしたら普通に窃盗です
許可があっても、黙って税関を通過したら密輸では?
591名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:08:30.06
>>522
税金好き放題使える組織は
そんなにないしな
山師にとって理研は天国だろ
592名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:08:59.22
>>586
若山が、阪大からESもらったなんて言ったか?

嘘つくな、このドアホ。
593名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:09:31.15
マウスが違ったは理研で処理された発表があったんか
理研は何をもとにして何を検証してるんだろう
594名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:09:49.23
>>589
本気ですが何か?
595名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:09:51.98
>>586
129B6F1のESが珍しい。だから若山も疑われた。今でも疑ってる人もいる。
596名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:09:58.31
>>574
特定したくないんだろなw
597名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:10:33.50
>>580
>工業化学と化学工学の違いを知らないんですよね‥‥

学科名からぼんやりとイメージして、
うっかり受験してしまい、入学後に「騙された」って学生が後悔する定番パターンでしたよね。

そりゃ化学を志望して入ったのに、
レイノルズ数とか勉強させられて下水道の配管を研究させられりゃ凹みます。
598名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:11:01.40
MTAなしで試料持ちだしたらダメに決まってんだろアホか
理研は前にもそれでFBIのお世話になった人がいるのでなんとしても今回は隠蔽したいだろう
599名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:11:24.62
★ハーバード由来のES細胞???
話としては、おもろそうだが、タイミングがねー。
★若山研にあった細胞ならは、若山氏の新しい手法に、若山研の
関係者ならば、即時対応可。
★おぼちゃんが、若山氏が新しい手法でトライするという情報を
タイミナグよく得られた可能性は低いのじゃないの。
600名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:11:40.86
一日3スレ以上消費しないと、
今月中にスレPART500に届かないんだけど。
大丈夫?
601名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:12:10.70
>>567

ハーバードから空輸で細胞を送ったとしたら、発送側に協力者がいる。
受け取りもオボカタ本人なのか、理研なのか、早稲田・東京女子医大なのか。。。

興味深い。見ものだなー。
602名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:12:13.59
>>587
いや、やっぱりそんな論文をネーチャーがそのまま正式に掲載しておくことは
ネーチャー自身の恥をさらしている状態でもあるし、正しくない事なので
取り下げたいとは思ってるだろう

リトラクト後も注釈つきでさらすのはまったく別問題
603名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:13:19.89
>>592
いいかげんにしろよ。
大阪大学から分与していただいた、って配布資料にも出てるし会見でも言ってた。
そのGFP位置からしても例の細胞が由来不明である根拠として。
604名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:13:23.56
>>600
そういう意味の無い数値目標を設定するのはやめろ
お前は官僚か?
605名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:13:44.78
>>600
500スレよりまず目先の1スレ
ということで次スレよろ
606名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:14:03.13
>>597
すべり止めだったら十分ありうる話だな
607名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:14:21.04
>>599
何、おお慌てなんですか?落ち着いて。
608名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:16:27.61
>>599

だから15番のタンデムGFPのES細胞やマウスが、若山研で使ったことが無いから、その出どころに注目してるんです。

無いものは利用出来ない。
609名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:16:45.53
>>579
ハーバードから盗んだとか罪状がどうかではなく、
バカンティ兄弟や小島、大和による不正への関与が
濃厚になったことに注目すべき
610名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:17:09.90
小保方さん、米国入国禁止になるの?
611名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:17:30.80
>>600は何を目標に頑張ってるんだろう(´-`).oO
612600:2014/06/22(日) 14:18:24.11
>>605
あ、600踏んじまったか。

試してみるけど、
スマホなんで無理だったらごめん。
613名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:19:00.83
>>609
うん そしてその場合 理研か盗んだサンプルもBWHに送ってる可能性あるね
614名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:19:54.13
数より質だろうと思う今日この頃
615名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:20:31.99
>>604
3000とかいう目標値で不特定多数のトラウマを刺激するんじゃありません
616名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:21:06.50
>>610
 疑惑の銃弾の三浦状態になるんだね。
617名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:21:23.57
>>600
埋めっ酒ならいつでも協力するよ。
618名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:22:45.66
>>610
バカンティと一緒にアブグレイブ刑務所行きだろうな
619名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:23:08.10
>>614

まあ、実績主義だが対費用効果を計算すると20年前の10%程度のアクティビティだからねw
必然的にカスを10倍やらねばならない。そんなにおいしいネタってないし、むしろ減ってるからねw
620名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:23:11.34
>>615
某スレでは些細AAがむしろYに似ているとの噂
         ____       
       __(       \     
        / / ̄ ̄\    ヽ    
        | 丿      \_  |   税金からの500億円美味しかったですwww
  .ni 7  | | /二ヽ /二ヽ |  |     
l^l | | l ,/)(V-[/゚八 ゚ヾ]-V)    .n
', U ! レ' / |  ⌒ (_)⌒  |  .l^l.| | /)
/    〈 ヽ lーー-ー--/ ノ   | U レ'//)
     ヽ \\,,‐‐、//\  ノ     /
 /´ ̄ ̄   \`ー'/  rニ     |
621名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:23:38.83
>>599
素人はニュー速行けよ
622名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:23:41.68
>>601
持ち込みか製薬ーカーの荷物に紛れさせたか以外考えにくい。
623名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:23:57.21
>>618
すでに 米国入国したら 特許詐欺未遂で捕まる状況だよな 凹は
624名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:23:57.86
お前ら気楽にポンポンFedexとかで海外にやばい試料送ってないよね(´・ω・`)
申請必要なやつはちゃんと事務に書類出してね(´・ω・`)
625名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:24:19.56
>>616
最後はサイパンの拘置所で殺されたね。
626名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:25:42.43
>>167
やりきれん

現時点で民事訴訟おこせば
再現試験に第三者立会いつくかしら?
627名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:25:56.35
>>583
ゴシップ要素とか関係ない
STAP細胞が捏造だったことが判明するだけ(もう判明してるけど)
628名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:25:58.32
>>623
知財特許はアメリカの肝だから
今回は司法取引は無理だと思う
以前ハーバードで起きたスパイ事件は
二件とも上司との軋轢で嵌められたっぽいから
ほぼ冤罪だが今回は証拠が残ってる
件のマウスがバカ研マウスなら
629名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:26:11.20
>>625
殺されたのか?あれ
自殺だろ
630名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:26:18.91
分子生物学のやればわかるがやられていないネタは減っている。画期的なことをやらねばならんところが捏造を生む。
631581:2014/06/22(日) 14:26:28.80
>>602


もちろんそう考えることもできますね。
もしもその線で推理するならば・・・


理研には、元nature 編集者がいるらしく、
とうぜんその人は、今回のSTAP論文にあれこれアドヴァイスしたでしょう。
とうぜんその人は誰よりも先んじてこの論文をよく知っていた。

また他方で、理研からnature に、裏ガネが渡った可能性もある。


さらには、理研の、この、元nature 編集者が
CIAである可能性さえあって、そうなると、
かれは今回、二重スパイとして暗躍し、
日本の幹細胞研究および再生医療をぶっつぶす計画に、
貢献し、そこそこ成功した、そんな可能性さえありますね。
632名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:26:50.51
>>615

当時なんで3000なんだって聞いてみましたよ。当人にw
633名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:27:26.64
>>623
バカの「ボストンに戻っておいで」はFBIに言わされたのか? 司法取引で
634名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:29:14.82
>>622
普通にワールドクウリアーやフェデックスで送れる。
ドライアイス梱包や通関の書類が面倒だが。
機内持ち込みは無理。
635名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:29:29.41
特許問題はUSに移行しなければ、ギリギリセーフ。
636名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:30:03.55
>>624
911テロ直前の話。

田舎にある工場で不良品発生が突然多発。薬液に使ってる硫酸のコンタミ疑惑が濃厚になった。
もはや一日も争う状態。
俺は上司と朝一の飛行機で工場まで行って硫酸をサンプリングしバイアル瓶に詰めた。
午後の飛行機で分析装置のある研究所に機関予定。
手荷物検査の時、ポケットに硫酸入れたバイアル瓶が数本入っている上司は既にガクブル状態。
俺は上司の緊張を和らげようと思ってこういった。
「○○さん。職場の近所に「劉さん」って華僑の人がやってるラーメン屋があるんですけどね。
今日仕事終わったら一緒に行きましょうよ。」

上司は本気で激怒して、俺は軽い左遷を喰らった。
637名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:30:37.43
>>635
アメリカで出願してただろ
638名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:31:13.47
>>634
書類にはどこまで詳しく書くの? ESなら系統まで書く?
639名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:31:39.49
>>626
民事訴訟ってあんた、実質的ななんだかの被害を小保方によって
あんたが受けてなきゃ無理じゃないでしょうか?
あんたが理研職員だったら集団ででも民事訴訟を起こすことはできる?
かな?可能性としてはあるかな?かな?ないかな?あるかな?
640名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:32:14.38
ESを無届けで送るのは犯罪
641名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:33:52.34
>>636
「劉さん」ってのがキモなのかw
642名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:33:56.07
世界初のヒトクローン人間作成中なのに
捏造ごときでガタガタうるさい
643名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:35:55.44
>>629
インテリジェンス分析によるとほぼ殺されてるね
644名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:36:15.35
>>637
USへWO出願だから自動的に審査には回らない。2015年4月以降に問題発覚ならおもしろかったのに。
645名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:36:36.42
次スレ

STAP細胞の懐疑点 PART470
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403414775/

スマホでも立てれた。
でも、テンプレ部分のコピペがスマホで厳しいので、
誰かやってくれると大変に助かるのだけれど、
ダメ?
646名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:36:52.01
>>638
系統は書く必要無いが、感染性の危険が無いとか血清の有無を届ける必要がある。
それが無いと、成田で通関が通らない。

化合物とか嘘ついても暴露なさそうだけどね。
647名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:36:53.04
>>550
>木っ端微塵 幹細胞

キャッキャッ
648名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:36:56.97
>>642
第二第三の小保方を作るのだけはやめてね
                      by川合
649名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:37:39.98
>>639
税金ネタでできなくはない。
650名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:38:12.27
>>645
オスです
651名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:38:59.16
>>648
男版小保方を旦那にしてるだろ
652名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:39:22.94
【 129B6F1:CAG-GFP(15番染色体ヘミ) Harvard HSCI 由来説まとめ】
https://twitter.com/umiumiumuminchu/status/480503769453445120
> まとめ:STAP幹細胞FLS(CDBのO氏のESと書かれた箱から見つかった細胞と同じ)、
> 129B6F1:CAG-GFP(15番染色体ヘミ)の出所が若山氏や竹市氏を含め誰もわかりません。
> 今のところ上記条件を満たすESはハーバート論文のみ

◎動物学特論氏ツイート魚拓
 http://www.peeep.us/741d456b
◎2ch での書き込みまとめ
 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403326257/83

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403326257/501
・ハーバード:C57BL/6-TGN(ACTbEGFP)
 http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0092867408011161
・ロシアの:C57BL/6-Tg(ACTB-EGFP)1Osb/J (15番明記)
 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19894611
・阪大の:C57BL/6-Tg (CAG-EGFP) C15-001-FJ001Osb(15番明記)
 http://www.egr.biken.osaka-u.ac.jp/files/green_mouse/green_mouse.pdf

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403326257/550
> >>506 の論文本文にはGFPが15番とは書いてないが、
> 論文の実験手順>>516マウス系統によれば129とかけ合わせた岡部のGFPマウスB6は、
> 他の複数の論文>>501で15番にGFPとある。
> よって>>506の論文で使われたマウスも15番GFPであろう。
> ニュー速での指摘は論文本文中にはGFPがどことも書いてない、
> 15の数字は別の意味だし、という指摘でしか無い。

◎バカンティ4兄弟
 http://alumni.creighton.edu/s/1250/alumni/3col.aspx?sid=1250&gid=1&pgid=626&cid=1485&ecid=1485&crid=0&calpgid=590&calcid=1484
◎Joseph Vacanti, MD HARVARD STEM CELL INSTITUTE
 http://hsci.harvard.edu/people/joseph-vacanti-md
653名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:39:30.54
>>616
サイパンで逮捕されロスへ送致、現場で自殺。じゃ無かったけ。
654名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:40:11.53
>>649
税金ネタだとそれこそSTAPそのものの捏造が証明されないとむつかしいのでは
655名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:40:47.20
>>651
川合は 度重なる夫の捏造論文に耐えきれず 別居したというのはほんとなのか?
656名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:40:48.23
>>645
Thanks!
657名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:41:59.77
>>646
 密輸に書類は必要なし。
658名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:42:39.26
単なる疑問なんだけど
なんでハーバードのESを使ったんだ?
659名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:43:37.40
>>655
いやいや元々職場があっちとこっちだから同居は無理。
660名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:43:47.98
密輸ならグアンタナモで30年か
周りはイスラムのテロリストばかり
661名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:43:49.62
>>658
ハーバードで捏造テスト済みだったんじゃない?
662名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:45:00.96
>>658
撹乱だろ。話しを大きくして本質を悟られないようにするのと
検証に対する遅延工作。あるいはサーキットブレーカー。
663名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:45:43.01
東大で化学工学に進む奴は変わり者が多い
機械よりは化学が好きだが、でも化学じゃバクハツを扱えなくてつまらん、とかの理由で専攻するのだよ
664名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:45:54.70
ヒト細胞の臨床まで認めさせればMUSE細胞つかっていくらでも悪さできただろうしね。
665名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:45:59.19
>>658
 細胞が既知で、出所が簡単にわかったら捏造がばれるでしょう。
666名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:46:31.19
テンプレ途中で連投規制掛かった。申し訳ないけど、誰か後を宜しくお願いします。
667名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:46:49.75
>>661
そう考えると バカのとこにあるスタップ細胞なるものは ずばりこれかもしれんね

「ありきたりなESだとバレルから とりあえずマイナーなESをスタップってことにしておこう」

なんて 小島とか詐欺師が考えそうなことだ
668名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:49:47.67
STAP話をISSCRでしたら、海外だったら若山氏は小保方に損害賠償できると言ってました。
数年分のマウスと労力と信用失墜に対する損害賠償ができるといってました。
日本は上が攻められねつ造犯は女性だと守られる。
669名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:50:00.27
>>658
>単なる疑問なんだけど
>なんでハーバードのESを使ったんだ?

129 × B6のハイブリッドでCAG-GFP挿入のESはそれしか無かったから。

挿入部位で特定されるとか頭に無かったんだろう。
670名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:50:47.66
>>658
ハーバードESを使った理由?

「遺伝的に近いと疑われる」って心配したんじゃね?

意味わかる?
小保方脳で考えれば、こう思うよね。
だって私、STAP作ってるんだから、
ESとは違うはず!
671名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:51:20.43
この素人のツイッターがおもしろい
https://twitter.com/raizangawa

まったくわかってないぶりが楽しい
672名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:53:41.30
小島が怪しい。
673名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:54:35.75
>>499
>>>483
> マンションの前に行ってマンションにも文句つけていなさい。w

バカを見抜けずに使ったのはお前の責任
674名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:55:07.54
なになに?

なにごとにも杜撰な理研から違った細胞を渡された小保方さんが
なんにもしらないで実験していた

てなことになりつつあるのか!?世間では
675名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:55:25.11
若山ガーは疲労死?
676名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:55:30.20
小島聖マリ卒なのか
AO早稲田の小保方以上の馬鹿だろこいつ
677名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:55:33.48
理研としても組織でSTAP捏造と結論付けちゃうといろんなところから
損害賠償請求はないにしても、責められちゃうのはあるだろうね
文科省ももしSTAPそのものがねつ造って事になったら理研本部も
タダじゃ済まさないって事になるだろうし
678名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:57:09.91
>>676
顔見りゃ分かるだろ
679名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:57:42.52
>>676
小島、医師免許もってるし
680名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:57:47.23
>>675
日曜日はバイトも休むのかも
681名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 14:59:42.24
>>679
>>>676
>小島、医師免許もってるし

早稲田筆記>>>聖マリ医師>>>早稲田AO
682名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:00:13.60
>>676
聖マリやばいよね 金積めば偏差値30でも入れるからな ここは
683名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:00:14.95
>>679
 免許と関係ないよ、免許だったら俺も持ってる。
小島がなんか成功したって言ってる発表は今や怪しい気がする。
684名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:00:55.85
>>658
>単なる疑問なんだけど
>なんでハーバードのESを使ったんだ?

コントロールと同じもの使ったらコントロールと全く同じになって、実験してないだろと言われるから
685名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:01:04.38
>>682
俺もギリギリ入れるじゃん
686名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:01:10.81
>>681
聖マリは寄付金の額次第では 早稲田AOよりしたかもしれんよw
687名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:01:25.22
>>683
小保方が国家試験受かると思う?
688名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:01:43.18
よっしゃ、PART470テンプレ工事完了。
689名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:02:18.41
>>686
>>>681
>聖マリは寄付金の額次第では 早稲田AOよりしたかもしれんよw

入試レベルではな
だが早稲田AOから医師国家試験受かる奴は居ないと思う
690名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:02:50.61
>>688
乙でした
>>600もその他の人も乙でした
691600:2014/06/22(日) 15:03:41.05
>>666, >>688
助かりますぅ
692名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:04:55.14
早稲田筆記>>>聖マリ医師>>>早稲田AO>>>>>>聖マリ国試落ち
693名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:05:14.27
お前ら今医学部の偏差値最低でも65点だぞ!金払っても入れないよ。
20年前とは違う、だから、国家試験の合格率も高いよ。
694名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:05:43.38
オボカタさんは化学の出身だから生物の知識が少なく
かえって自由な発想ができた

実際は化学の知識もたぶんゼロに近いのに、こういう言い方を誘うところも上手いな
専門ロンダリング?とでも呼んだらいいのかね
695名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:06:36.16
ES細胞はともかく、
論文捏造に関してハーバードは何て?
ヴァカも共著なわけで。
696名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:06:48.74
>>600
 対応すばらしい、久々にすがすがしい気持になった。ありがとう。協力者もありがとう。
697名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:07:00.48
児島は20年以上前に入学してるから、
相当学力低いよ
698名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:08:49.43
>>693 偏差値最低でも65点

統計学を勉強し直せ
699名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:08:55.38
>>694
'70年代〜'80年代のパンクロック全盛時。
楽器初心者でどうしようもなく下手糞な奴が演奏したレコードを無理矢理褒めるのに
音楽評論家がこの手の表現を多用してたが、なんかそれを思い出した。
700名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:10:28.33
KCLを「KC1」
CO2を「C02」
こんなミスするレベル
701名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:10:57.43
おぼが勝手に持ってきたのかバカの承認済みか小島が渡したのか
入手過程が気になる
702名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:11:37.00
西川史子先生 性まり                博多大吉。
703名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:12:50.25
>>697
九九ができなくても入れるって某糊の有名メーカの人が言ってました
704名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:12:51.91
>>697
>児島は20年以上前に入学してるから、
>相当学力低いよ

なるほど
今の聖マリとは違うか
705名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:12:53.33
>>698 
 予備校
706名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:12:58.11
>>699
下手うまってやつですか(´∀`*)
707名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:14:02.57
どんなFランでも小保方よりまし。
ディプロマミルに裏口とかあり得ない。
708名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:16:36.10
○セルシード株価の推移

2001年 5月9日 - 設立。
2010年 3月16日 - ジャスダックNEOに株式を上場。(株価:1500円)
2013年 4月  - 再生医療の実用化を目指した再生医療推進法が成立 (株価:4000円)
2014年 1月 - 取締役・大和雅之氏が共著者であるSTAP細胞論文がネイチャー誌に投稿される。(株価:2400円)
2014年 3月 - STAP細胞研究の共同研究者・若山氏が論文撤回を促す。
2014年 5月 - 株価:989円

2013/4 に再生医療推進法って自民の鴨下一郎が作ったやつだよな?
709581:2014/06/22(日) 15:20:23.81
>>699


オボの大好きなヴィヴィアン・ウェストウッド女史なんて、
セックスピストルズのジョニー・ロットン
(現 ジョン・ライドン名でお笑い芸人)の、
アホアオ着こなしをパクッて、ファッション屋として、
ひと儲けして、いまじゃちゃっかりセレブ気取り。


オボは根性の糞悪いドアホだけど、
ことヴィヴィアン好きについては、
ヴィヴィアンが自分と同じメンタリティであることを
無意識ながらひじょうに正確に感じとってるよ。
710名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:21:29.52
小保方さん高校の偏差値は72なのに何故ああなった?
中高一貫校だし勉強ついていけなかったのか
711名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:21:35.75
山中氏の記者会見前 2chからとの引用は一切無く、自分が発見したかのような書きぶり。まさに盗用。
http://megalodon.jp/2014-0428-2345-42/yamanaka-shinya.blogspot.jp/
山中氏の記者会見後。4月30日7時 。自分が追及したのでは無いことをアピールするため元ネタが2chであることを赤字でアピール(笑)
http://megalodon.jp/2014-0430-0718-42/yamanaka-shinya.blogspot.jp/

更にはtwitterのアイコンをこっそり変更
712名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:24:24.96
>>669
お前の推理に一票。
ところで、小保方は2報の論文でES細胞と称するものも対照として使ってるわけだけど、
これの系統はデータkらわかってるんだっけ。冷蔵庫からでてきたやつと同じと考えていいのか?
713名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:25:12.02
薬学部偏差値一覧 城西大w
http://www.geocities.jp/ydata100/yakugaku05-12.mht
65 慶應
64 東京理科   
63 立命館(08新設)
62 北里、福岡、京都薬科
61 共立、星、大阪薬科、名城
60 東京薬科、神戸薬科、
   東邦、同志社女子
59 明治薬科 近畿    北里 京都薬科 福岡
58 武蔵野、昭和、昭和薬科、   東京薬科 大阪薬科
   摂南、日大、神学、武庫川
57 国際医療、            名城 明治薬科
56 崇城、愛学、北海道医療    神戸薬科 東邦 近畿
55 金城学院、就実、福山、    武蔵野
   東北薬科、城西、北陸、
   徳島文理 新潟薬科
54 帝京、広島国際、九州保健  昭和 昭和薬科 摂南 
   帝京平成、北海道薬科     国際医療 崇城
53 城西国際 奥羽、        日大、愛学、金城
52 青森                同女、神学 武庫川 就実 帝京 安田
51                    北海道医療 福山、広島国際 松山 兵庫医療
50                    東北薬科
49                    九州保健 高崎健康                         
48 日本薬科             城西 北陸 帝京平成 城西国際 長崎国際
47                    千葉科学 北海道薬科
46                    鈴鹿医療
45                    徳島文理 日本薬科
44                    第一薬科 大阪大谷 姫路獨協 
43 第一薬科             横浜薬科
42                    新潟薬科
37                    奥羽
714名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:26:56.70
>>713
http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/faculty-admission/career/information/

しかし京大薬の進路すごいなwwww
薬剤師4名wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwいかに薬剤師が惨めかがわかるなwwwwwwww

主な進路先・進学
京都大学薬学研究科/京都大学医学研究科
・企業
アステラス製薬/イーピーエス/インクロム/MSD/杏林製薬/塩野義製薬/東和薬品/第一三共/大鵬薬品工業/田辺三菱製薬/中外製薬/日本アルコン/久光製薬/南江堂/リクルートキャリア/リクルートコミュニケーションズ
・薬剤師
京都大学病院/神戸大学病院
・公務員等
京都府
715名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:28:14.35
>>710
進学校に入っても
その中でも成績下の方になったら
厳しくなってくる
下の方の子でもいい大学に入れるのは
極一部の高校だけ
716名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:32:52.20
小保方がスパイ容疑で逮捕される前に、
懲戒解雇してしまえば、
理研は関係なくなるね。
717名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:34:23.40
小島が細胞シート使って成功させた奇跡

嘘くせーーーーー人体実験
http://www6.plala.or.jp/brainx/evidence-lung.htm

こういうのって死亡例は公表されないんだよなあ
718名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:34:59.40
>>712

毎日新聞の報じた和歌山レポ

(コントロールの受精卵ES細胞について)
5. 5株 (129B6F1-GFP マウス由来)
 → 矛盾なし (GFP遺伝子は18番染色体にホモで挿入)
719名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:36:18.95
letterの正式調査とかそのほかの疑惑の正式追加調査とかkahoの解析を
理研として評価するとかそういうのはりけんは一切しないつもりなんだろうか

STAP問題はあの二点の論文不正問題でした、でかたをつけて
再現実験でなんか緑色に光ったみたいですよ、であいまいにして終わりなのか?
720名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:36:29.74
>>716
そんな事になったら、三木弁護士、かなりもうかるね。
721名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:38:44.65
>>717
100人中99人殺して、たまたま1人生き残ったら論文にします
女子以下で2歳児に成人量の2.5倍投与はこの方式
722名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:39:59.85
>>720

例のオボちゃんのES冷凍庫の中味のリークが出た日、同じ人らしい人が
冷凍庫の中味みて「弁護士、むしってるな」とか書いていたと思う。
高額の領収書の類が入っていたというリークだったようだ。

まだまだあの冷凍庫は地雷原だよ。
723名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:40:10.65
日本の法律だと「スパイ容疑」って事単独で罰する法律ってないだろ
724名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:40:19.92
>日本人と思われる著者がいますが、その所属はヴァカンティラボがある病院のすぐとなりの病院のDaleyラボの人だったみたいですね。
>時期的に重なっていたのかはわかりません。他の著者のMGHは、ヴァカンティラボとは全く違う場所にあります。@umiumiumuminchu
https://twitter.com/yamagatm3/status/480538251519070208

>Akiko Yabuuchi
725名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:41:17.95
>>716
理研が庇った場合は犯人隠匿罪
726名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:42:10.54
>>723
不正競争防止法
727名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:44:08.93
今回の理研BRCのマウス間違い事件、
理研が圧力かけて大学側に責任を押し付けてるんじゃないかって妄想が湧くくらい
理研に対して信頼がなくなってる。でも理研はそんな自覚も危機感もなさそうだね
728名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:44:59.87
>>726
それじゃ多分無理
729名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:47:18.58
>>723
ハーバードESの話で言えば、
勝手に持ち出したなら、
引っかかるのは米国の法律だろ。。
そうなると、容疑者引き渡しがどうとかいう問題になる。
730名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:48:24.25
>>728
窃盗罪
731名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:49:35.90
小保方がアメリカで容疑者になるなら、
気にせずバンバン引き渡しちゃえ。
732名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:50:55.50
小保方をアメリカに引き渡したら、
のよりんもスッキリ。
今宵は良く寝れそうじゃ。
733名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:51:50.06
>>729
そうそう、そうなるだろうけどこの場合もちょっと無理筋っぽいんじゃないの
単に細胞持ち出しだけだと
アイディアを盗んだとしてその物証でのESって事なら意味あると思うが
734名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:54:08.74
山梨大の理事にも文科省の元役人いるんだよな
ただ、この人は旧文部省出身
小保方理研叩きをやってるのが旧文部省と大学で、
若山叩きをやってるのが旧科学技術庁と理研だったら面白い
735名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:54:36.61
小保方のスマホからISILシンパの連絡先が見つかり
テロ組織への支援者として逮捕
グァタンタナモ刑務所で水責め
736名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:55:06.07
>>733
持ち出したら窃盗罪だろ
いつも盗んでるから感覚麻痺してるの?
737名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:55:30.53
>>734
文科省は小保方たたきやってないから
738名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:55:58.47
>>736
あんたにはレスしません
739名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:58:04.03
理研の視点で見ると、
ハーバードから「いつ」持ち出したか、
がとても重要になるのかも。

客員時代なら無問題、小保方個人の問題。
理研から小保方を放り出せば解決。
しかしもしUL採用後の持ち出しだと、理研ヤバイ。

という部分で理研上層部が悩んでたりしてw
740名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:58:18.81
指紋照合のように、今理研にある細胞とハバドの15番ESが同じ物である
と解析で言えるのか?
741名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:58:55.24
>>738
持ち出したら窃盗罪
わかる?
人のものを無断で持ち出したら窃盗罪なんだよ
742名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 15:59:38.06
>>710
高校OB・OGが凹の卒アル売ってないのは評価する
さすが偏差値72
743名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:00:46.99
>>739
いつやったかは関係無いよ
管理体制をかいくぐって違法行為をやったことが更に責められるだけ
文科省も痴漢で逮捕されてるのが居るが問題ないだろ?
744名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:02:28.66
>>739
UL採用後だと小保方単独じゃ無理じゃね?
そのごにバカのところに行ってるのかな?

>>740普通に考えるとそこまでのものはなさそうな気がするね
ある適度の特定ができたとしても
ハーバードのものがどこかにわけられてあるって事も考えあわせて
745名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:03:00.29
このスレで時々出てくるケミカルiPSの話はこういうこと?

ケミカルiPS=遺伝子挿入の代わりに化学化合物によってiPS細胞を作る手法で、
山中教授がノーベル受賞の頃には既に必須4遺伝子のうち半分はケミカルで代替できていた。
その後研究はさらに進んでいる。

日本を含む世界の研究者が真面目に研究を重ねる中、悪巧みを考えた不真面目な連中がいた。
刺激を与えて万能細胞ができるという特許をとれば、化合物も刺激だから全部私の物じゃん! と。
特許が成立するまでの間だけ偽細胞でごまかせば丸儲け! と。

それがSTAP細胞である
746名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:03:16.00
>>740
言えないとでも?

どっちにしろそこまで解析すすめば少なくとも理研(日本)にはないES細胞ってわかるから
小保方完全に詰みなんですけど。
747名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:04:26.58
>>742
しっかり流出してまんがな。
http://geitopi.com/wp-content/uploads/2014041107-4.jpg
748名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:05:51.31
>>745
>化合物も刺激だから全部私の物じゃん!

おい
749名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:05:52.78
>>745
特許でそんなことを考えるのはドクターなんとかとかいう自称発明家たち
登録商標とかドメインも同じ、そうやって儲けている連中は米国にも多い

でも、研究者だったら、むしろ先にその方法を確立するという道を選ぶと思う。
戦艦氏はわからないけど、理研の上層部がそんな話に乗るわけがない。
750名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:06:12.21
座敷わらしかな
751名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:06:28.57
>>740
小保方STAP細胞が解析されてES細胞だって分かればどこのES細胞であろうと終わりでしょ
どこから仕入れた(共犯者)か盗んだか(被害者)で関係者がはっきりするだけ
再現実験とかマジで気が狂ってるとしかおもえない
752名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:06:33.14
毎日の須田モモちゃん、今日は休日かなぁ。
週明けにESの出処を探って欲しいな。

まずはkahoに取材!次に若山、次にCDB有志!!
753名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:06:37.98
>>739
若山さんに細胞渡→若山さん山梨→オボULじゃ
UL後のことは第3部の物語じゃ
754名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:08:13.18
>>747
これが高校生に見えるのか
小6だよ
755名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:09:39.01
ハーバードのESであるなら、どんな状況で細胞が管理されているかだろう
もちろん正規に持ち出せば記録が残る。
そうじゃないというのはなかなか考えにくい。
一番考えられるのは正規で授与された人から譲りうける事
でも、その場合も調べれば経緯はわかりそう。
まあ、そうなると、バカンティ氏とか小島氏とかいう名前があがるんだろうね。
756名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:10:28.57
>>747
この頃にはすでに嘘つきだったんだろうな。
757名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:12:11.98
>>752
西川さんあたりにも聞いてほしいね、桃子
小保方STAPの存在を野依とか笹井とかが知った時期についてなど
それと膠さんが今現在STAPについてどう考えているのかと
758名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:12:43.28
理研、誤ったマウスを提供 41機関、研究に支障も
http://www.asahi.com/articles/ASG5Y7T26G5YPTIL03P.html

理化学研究所(笑)
759名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:13:12.02
>>755
ハーバードでもコントロールとかで使ったんじゃないの
760名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:14:29.00
>>759
もしそうならすぐ足がつきそうだけどね。。
しかし、きちんと調査するかな。。とりあえず現状ネットの噂レベルだからな。
761759:2014/06/22(日) 16:15:07.96
>>759 自己レス
あ、意味ない書き込みだった
762名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:15:10.99
仮に無断持ち出ししたとして、

ハーバードが告訴していない段階で、
日本が日本国民を、国として他国に告発するか?

とかなって外務省から何から引っ掻き回して
大変なことになってるのかも。

小保方、恐るべし!ただモンじゃねー!!
763名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:16:26.28
>>758
なんでいまごろわざわざ騒ぐかね
「理研はずさんなんです。だから論文の画像のミスなんて同じようなものだしオボちゃんも悪くない」
とか予防線張ってるのかなw
764名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:16:35.07
>>762
バカンティを切りたいハーバードにとって朗報だよね
765名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:16:41.52
またポエムが的中したのか
766名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:17:17.22
下村さんがアメリカにいった時に密約したかなと思ってる。
767名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:17:24.21
>>763
月曜日に封じ込め殺処分するため
768名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:18:26.53
>>763
なんかタイミングがアレだわな
今回の報道とかでマウスの管理を一度見直せって事になって発覚?
769名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:19:21.75
もし正規にESを出しているのなら、その事は問題ではないのでは?
国を跨いではいけなかったりするの?
それがこちらにあるESと照合できるのなら、ESはすべて若山研からという
話はデタラメになる。
でも「忘れてました」とであっさり終ったりしてな。
770名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:20:05.44
>>768
遺伝子改変動物脱走→拡散防止のため封じ込め殺処分→証拠隠滅

これがポエムの内容
771名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:21:22.47
>>769
そんなものがSTAPとして混入するはずが無い
細胞に羽が生えていて、海を越えて、冷蔵庫の中からも飛び出して、実験中に飛び込んでくるのか?
772名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:21:37.90
>>758
理研に納入した大学が間違ってた、ってことになってんだろ?
間違えたのが阪大だったら若山氏のアリバイは崩れる。
773名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:23:51.41
>>760
ネットの噂ってw
http://www.cell.com/cell/abstract/S0092-8674(08)01116-1?cc=y=?cc=y=
論文で明記されてるんですが
774名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:23:55.11
>>763
理研からマウスを買って違うマウスが届いた
どこぞのアホ大学の万年助教が、
これ見よがしに嫌がらせのために
朝日に情報を売っただけだろ。
朝日だよ、朝日。報道は朝日のみ。
775名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:24:01.50
しかし、万一、解雇なしだと、文科省の不正ガイドラインとも、理研の規定とも違うわけだが
その理由づけはどうするのかしらね。
下手な前例を作ると、今後、日本国内での論文不正の摘発に、とんでもない悪影響が出ることは
文科省の官僚にもわかってるはず。そのへんの理由の作文を今考えているところなのかな?
776名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:24:35.91
>>769
>ESはすべて若山研からという話はデタラメになる。

これはもうすでに破たんしていると思うよ
少なくとも若山さんの話とは矛盾してる
で、小保方の冷蔵庫ESがハーバードのものとはっきりすれば
それはもうもっとゆるぎないものになるって事とバカンティ自身の
関与が疑われる状況になるって事で
777名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:25:23.29
>>773
それが小保方氏関係のESと同じとは書かれてないよねw
778名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:25:37.08
>>769
STAP細胞がES細胞であることがすでに大問題
麻痺してない?
779名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:26:19.77
須田モモちゃん、お願いします。
780名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:27:25.75
>>772
おい
そういうトンチンカンな事を言うと浅見と間違えられるぞ
781名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:28:16.32
>>772
若山さんはCAG-GFPマウスを自分で持ってるから理研からも阪大からも分けてもらう
必要なし。アリバイは崩れません。心配しないでいいよ。
782名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:28:24.79
>>777
129B6F1-GFPでGFP遺伝子がheteroかつ染色体挿入部位が第15番のES細胞ってところまで一致してるんだけど
一致しているのを噂レベルにしたいの?理研が小保方の細胞解析すれば済むこと
783名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:29:03.53
>>778
最初そう思ったんだけど、その発覚の後に、文科や野依は、
小保方正式に実験参加、そのために処分保留、って流れになってるから、
ここで「STAP細胞」=ハーバードESが確定したら、
小保方、センター長になってしまいそう
784名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:29:19.83
>>772
理研に納入…
小卒は日本語読めないか
785名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:29:24.93
>>734
若山叩きはおそらくハッピーサイエンス
786名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:30:07.07
だが世間の奴はもう「オボちゃん冤罪?」とかさわいでるよ
再現実験やらせろーってな
787名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:30:13.44
理研BRCのマウス取り違え関係のポエムってどの辺ですか?
788名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:30:29.18
>>582
一度も単独で性交させてもらえんかったわけかw

それ、STAP じゃなくてSWAPや。
789名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:30:55.06
>>777
いや、遺伝子の特徴その他からかなりのレアな一致らしい
790名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:31:04.62
>>778
今問題になっているのは小保方氏の捏造の実際だよね。
もしくは若山さんは本当に白なのかとか。
791名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:31:26.98
>>785
ハッピーの若山叩き小保方上げは、大臣のご機嫌とり、または大学認可とバーターでの受託業務
792名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:31:42.12
>>783
>小保方、センター長になってしまいそう

793名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:32:37.54
>>786

大学→理研BRC→研究室納品 マウスの取り違え発覚
若山→小保方 マウスが一致しない

なんで免罪になるの?
今回のBRCのニュースとの関連性が全くわからないんだが
794名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:32:37.61
>>787
BRC関係無い
とにかくカルタヘナ違反の封じ込め発動で焼却と書いている
795名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:33:55.65
>>793
>大学→理研BRC

こういう流れは存在しません
理研BRC→大学だけ
796名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:34:15.74
>>792
さすがに武市さんでもかばいきれないから
ハバド発覚後までトボケるためには小保方センター長にするしかないw
つー笑い話だろ。なかなかウィットに富んでやがる
797名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:34:16.65
>>789
きちんとした調査で同一起源のものであるなどと証明されないと
あくまで憶測、可能性が高い噂で終ってしまう。
798名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:34:20.06
>>794
まじか
CDBが証拠隠滅に動いてるってこと?
怖いわ それが本当なら日本終わってるね
799名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:35:00.33
>>782
また竹市が嫌がるから簡単にはいかない。

CDBはSTAP-SCのキメラマウスだって生存しているのに調べさせないって状態だから。
やれば15番ヘテロGFPってすぐに結果が出ると思うけれどねww
STAP幹細胞のキメラなんて存在していなかったって直接証拠なのになんでやらないのか?
CDBの若手も副大臣がCDBは潰さないって言ったとたんに黙っちゃうし。もうダメポ。
800名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:35:34.87
>>792
諸外国では捏造研究したら降格だけど、日本では出世するから

すでに、大和→所長、笹井→上原賞、小保方→契約更改
801名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:35:54.28
>>796
すべってる
802名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:36:21.50
>>796
意味が通じない
センター長なら面積されるとか無い
803名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:36:53.99
>>782
小保方の冷蔵庫から出てきたES]細胞の解析ってまだやってなかたっけ?
もしもやってないなら真っ先にしなきゃいけないな
804名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:37:36.99
>>798
338 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/07(金) 01:49:07.59
最後の鍋になる直前のスッポン亀の遺言は、マラソン先生のとこみた
いにカルタヘナを破るのだよ、そうすれば、シンデレラを苦しめる悪い
ネズミたちはのこらず焼却されるよ、なんてわけがわからないことをつ
ぶやいたので、鍋じゃなくて焼スッポンになりたかったのかな?
あれスッポン亀さんがマウスルームにはいっていくよ。えっ、聞こえな
い、僕はケビンコスナーっていったの?もう彼女じゃないよ。完
805名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:37:47.00
誰だよ「小保方は懲戒解雇に研究費返還請求間違いなし(キリッ」なんて言ってた連中はw

小保方大勝利じゃねえかw
806名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:38:02.37
>>793
関係ないことくらいわかるけど、オボ擁護はなんでも理由づけに使ってくる
それだけ追いつめられてるともいえるけどな
BRCもCDBもわからんやつは簡単に扇動できるから調子乗ってんだろw
807名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:38:38.01
>>797
同感同感、これが一致する確率がどれくらいとかそのあたりも含めて
理研はとりあえず正式に解析してそれを公表するべきですな
808名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:39:08.45
>>795

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140622-00000009-asahi-soci.view-000

理研が大学研究所(マウス開発者)からマウスの提供受けて、それを各研究機関に届けている
809名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:40:30.88
スッポン亀って丹羽だっけ?
810名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:41:39.26
>>799
その辺は竹市の意向というより野依の意向だろ
野依がちゃんと調べろと言えば竹市が抵抗できるはずがない
811名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:41:50.77
>>805

いろいろと処分発表とかが遅れているのは、門下内部でも意見が割れているんだろう。
さすがにわかっている人はいるはずだ。

これは、文字通り、真に国益の問題だから。(擁護の人たちとは逆の意味で)
812名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:41:54.53
>>798
マラソン先生=山中伸弥
シンデレラ=小保方
苦しめる悪いネズミたち=捏造の証拠マウス

http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/other/140301-210555.html
「マラソン先生のところみたいにカルタヘナを破るのだよ」


遺伝子組み換え動物脱走を自作自演すれば焼却義務が生じて証拠隠滅を図れるという入れ知恵

そのための準備がBRC報道
明日から動く
813名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:42:06.48
>>803
それはもうやったでしょ。CDBが正式には認めていないだけで。NHKが報道した。
15番染色体にヘテロにGFPが入っていた。若山さんのところのFLS8株と一致。

隠蔽しようとしたのにマスコミに漏れちゃって竹市、相澤が激怒だって。もうダメポ。
814名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:42:24.35
>>803
リーク後報道されてから理研は「早急に解析する」って言ってるけど怪しいね
だって本来なら2月にやってないとおかしいんだから>>799がいうようにキメラだって
解析してない 異常だよ 早く解体すればいいのに
815名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:43:06.67
>>797
調べないなら調べないでいいけどな。
手元のサンプルを調べるだけで簡単に白黒つく、条件が合致する候補は一つだけ(現状)
この状況で、調べない、ってことは、物凄く黒い意味を持つ
816名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:44:04.94
>>812
つまり、STAP捏造の証拠抹殺のため
明日から堂々と罪のないマウスが大量に焼き殺されると
817名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:44:08.61
>>813
そうだよな
あれはCDBの解析か
理研はそれを正式に求めるべきだな
818名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:44:38.61
>>807
ただ、実際はどうなのかわからないけど、CDBは存続したいと考えている
この件が隅から隅まで真っ黒黒助だと、世論が許さない
竹市、笹井は辞めるのは当然としても(もちろん小保方も)、CDBを
残す為にはあまり全貌が明確にならないうちに幕引きしたいと思ってるかもね
で、きっと本当に頭からお尻まで真っ黒なんだと思う。
よく、その張本人である小保方氏に協力ととかいう発想になるとは思うけど
小保方氏もあまり悪者にすると心証がわるいと判断してるのかもね。
まあ、わからんけど。
819名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:44:54.16
>>816
そこまで最初からプランされている
BRC報道はそれを発動するための下準備
自然に見えるからな
820名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:45:10.86
>>816
これくらいの話になると動物愛護協会が文句言ってもいいんじゃないww
821名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:45:30.10
>>810
野依は専門ではないから細かい事は分らない。
これまでは竹市を信頼して竹市の意見を鵜呑みにしてきた面もあったと思うが、今後はそうは
いかないだろうね。
野依も週が明けたらCDBに来るそうだし動きがあるかな?
822名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:46:18.57
>>811
門下も理研も実験参加させて有耶無耶にしたいのは霜村や野頼の発言で明らか
しかし解雇や諭旨退職させたら小保方が実験に参加するわけないのも明白だし何よりメディアが理研批判に向かう
今月中に処分決定するとか言っておいてもう下旬、しかもW杯中の発表タイミングも逃してるし、どう考えても小保方残留の流れにしか見えないんだが
823名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:46:56.12
824名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:47:22.93
>>816
実験動物慰霊じゃすまないよね
研究のためじゃなく、「不正研究もみけし」のために締めるなんて

いい死に方できんぜ
825名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:47:27.33
>>812
マウス償却で証拠隠滅になるの?
129B6F1-GFPマウスがいたかいなかったか分からないようにするということでしょうか

STAP細胞(っていわれているES細胞)とキメラが残っていたら証拠隠滅にならない気がするけど
826名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:49:05.57
ポエムの通りだ。
怪しいねずみは死んだな。
827名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:49:19.65
あーーマウス逃げちゃったわー
環境に悪影響与えないためには
マウスを全部殺処分するしかないわー
マウス惜しいんだけどなー仕方ないよなー(棒)
828名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:49:37.61
>>821
いや、専門外でも素人じゃないんだからそれくらいわかってるよ
細かな調査をしたくないのは理研本部の意向だと思うよ
letterの正式調査を拒んだのも理研本部だし、疑惑をあげた
のはCDB
829名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:50:26.09
>>825
プランの大綱は証拠隠滅で、そのための手段の一つとしてカルタヘナ違反自演がある
細胞も隠滅するプランを考えるだろう
830名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:51:05.82
ワールドカップで日本が早々に敗退ムードになったのは誤算だったかもね
おかげで小保方問題をこっそり始末するわけにもいかなくなった
831名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:51:41.15
>>822
残留というか再現実験終了まで処分保留でいいんじゃないの
再現実験終了時に解雇すればいい事
832名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:53:09.06
>>831
再現実験は労働でも雇用でもないから懲戒解雇が先で良い
833名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:53:20.56
おじいさん連中は皆「小保方さんが自分から捏造を告白する」ことを
内心望んでいるだろうかね
セクハラ都議員が自分から名乗りでるのを待っているように。。
結局「罪」と人間が分離しない社会だから、罪の指摘が全人格否定に
なるとでもいうのだろうかね。。。
どちらも絶対言わないと思っているのだけど、どうですかね。

客観的に言える事はすべて調査して公表して、
小保方氏の捏造の蓋然性が非常に高いと判断したので処罰
というようなきっちりとした終結をして欲しい。
834名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:53:28.67
>>812
なる。仮処分など手を打たないと若山さん。
835名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:54:12.86
>>828
その構図もあると思うけれど、今CDBで起きているのは竹市相澤が調査に絶対反対 vs 3GD+若手
PIが徹底調査するべきの対立。新たに調査するべきって話は全部竹市の所で止まる。
836名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:54:56.39
>>830
TBSは決勝戦の1戦目の枠とったのにね かわいそ
837名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:55:05.03
>>822

規定とのからみなど考えると、門下の考えそうなところは「処分保留」だろうな。
ただ、そうすると些細さんたちの処分も「保留」になるのかどうか、このあたりが
考えどころ。
竹市の話だと区切りは1年、ただ、延長も可というようなニュアンスだったから、
結局それじゃ、ずるずると処分なしになりそうだし、実にいやな感じ。
838名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:55:12.00
証拠隠滅のためのカルタヘナ違反自演だったら
理研はついに踏み越えちゃいけない一線を越えたな
839名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:55:32.55
1. BRCは管理が緩いな←←←←イマココ
2. ああいう管理が緩いのだから、他にも有っておかしくないな
3. CDBから遺伝子改変動物脱走報道
4. 全部殺処分 焼却
5. STAP捏造証拠隠滅完了
840名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:56:10.87
野依理事長「小保方さんの解雇には慎重な姿勢。」

文科副大臣「CDB解体はない。」
841名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:56:37.76
世間一般はもうこの事件のことなんか飽きちゃってるみたいだから
どーでもいいのかも
842名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:56:42.15
>>838
1. BRCは管理が緩いな←←←←イマココ
2. ああいう管理が緩いのだから、他にも有っておかしくないな
3. CDBから遺伝子改変動物脱走報道
4. 全部殺処分 焼却
5. STAP捏造証拠隠滅完了


明日以降2〜3のステップへ
2のを醸成するためにしばらく報道させるはず
ワイドショーで叩かせる
843名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:57:07.16
前回は若山さんが捏造に協力しなかったから偽細胞仕入れるのに苦労した。
系統までは合わせても細かいところでバレちゃった。
でも今度は違う、実験用マウスとES一緒に作れば、絶対バレない。親が同じだから。
もうSTAPとESが同じでもいいや。ESが酢をかけるだけで作れるなら、いいじゃない。
ESと同じだからってSTAPじゃない証拠になならない。親と一緒なら初期化は否定できない。
これでSTAP実験大成功!
844名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:57:32.14
あーーマウス逃げちゃったわー
環境に悪影響与えないためには
マウスを全部殺処分するしかないわー
マウス惜しいんだけどなー仕方ないよなー(棒)
845名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:57:53.20
>>835
あげても無駄って事がはっきりしてるからだろう
理研本部の意向が文科省の強い意向を受けての事だから
そこはもう動かせないって言う事だと思う
CDB解体って改革委員会のお墨付きの脅しもあるんで、
そのあたりの事も影響はしてると思う
846名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:57:57.04
小保方さんが酔っ払って、手摺の上によじ登ったんですよ。
8階の吹き抜けでした。
危なかっしいなって見ていたけど、次の瞬間、小保方さんの姿が見えなくなっていたんです。
何処に消えたんだろうって不思議に思いました。
847名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:58:12.44
今井が若手PIの声明を出した時にも圧力かけて骨抜きの内容にしたのも竹市だったな。。
848名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 16:59:22.12
>>837
竹市が期限は一年ってどこで誰に向けて言ってるの?
849名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:00:54.44
>>835
もう竹市のいうことなんて聞かずにさっさと自分で解析しちゃえよ、利権の若手さん
科学者だから自分でできるでしょ?竹市なんてどうせ一段落したら解雇なんだから
科学者としての良心を裏切らずに行動してほしい
850名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:00:59.79
あーーマウス逃げちゃったわー
環境に悪影響与えないためには
マウスを全部殺処分するしかないわー
マウス惜しいんだけどなー仕方ないよなー(棒読み)
851名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:01:07.81
佐村河内・小保方・片山はリアルケフカ
852名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:01:42.59
>>845
そうだと思うよ。
竹市はその構図の中で事実の解明よりも組織の存続を選んで隠蔽に躍起になっている。
意見は一致していると思うが?
853名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:01:59.77
>>841
いま盛況なのは都議会セクハラ野次と明大サークル昏倒騒動だなw
854名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:02:55.54
文科省が自演テロでCDB爆破、犯人はCDBやSTAP細胞を批判しいていた勢力と思われる
これで万事解決
855名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:03:35.22
>>852
竹市は隠蔽すればするほど組織が解体に進むことをなんで分からないの?馬鹿なの?
事実を解明したほうが解体されずにすむのにアホじゃねーか
856名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:04:52.09
>>854
そのプランだと小保方が生きていて若山サンプルのゲノム解析も継続出来るから意味が無いな
857浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 17:04:53.34
NHKニュースによれば、kaho氏(遠藤高帆氏)と東大の2つのグループがNGSデータの
解析をして同じ日にマスコミから8番トリソミーだと発表。
偶然なのか?
東大の2つのグループの代表者名は?

(NHK「かぶん」ブログ記事参照)
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/190193.html
>この分析を行ったのは、横浜にある理化学研究所統合生命医科学研究センター
>の遠藤高帆上級研究員らと東京大学の2つのグループで、それぞれ独自に
>行いました。
858名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:05:25.71
>>842
研究倫理のなかでもとくに敏感な実験動物に関する倫理を踏みにじる行為だな

特定の個人、組織の名誉のために殺すんだ
そういうことができちゃう人間の集まりなのか?理研は
雇われでも中の生物学者たちはそれでいいのかな

仮に意図がなくても純粋な研究でないマウスの殺処分で自分の地位が守られる
それを何とも思わないのか?
859名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:05:40.53
1. BRCは管理が緩いな←←←←イマココ
2. ああいう管理が緩いのだから、他にも有っておかしくないな
3. CDBから遺伝子改変動物脱走報道
4. 全部殺処分 焼却
5. STAP捏造証拠隠滅完了


明日以降2〜3のステップへ
2の世論を醸成するためにしばらく報道させるはず
ワイドショーで叩かせる
860名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:05:40.96
>>853
明大生による日本女子大1年生集団昏睡は、警察が事件性無しで終わったから勢い落ちてるよ
861名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:05:48.72
CDB上層部は小保方氏が自ら単独捏造を告白して
竹市、笹井はCDBを辞めるということで、組織存続を図っているのか?
彼女が弁護士を雇って籠城するとは思わなかったのだろうか。
862名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:06:47.46
>>858
既に捏造研究のために殺しまくってるからな
抵抗無いのだろ
863名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:07:48.91
>>855
理研の中の論理でしか動けない人なんだよ。。意外だったけれど。
副大臣がCDBの解体はしないって言ったとたんに黙っちゃう中の人達もどうかと思うね。
今はちゃんと事実を解明するべき!って声を上げた人が損をする状況になっている。
864名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:08:51.15
意外に戦艦さんには事実を告白していたりしてねw
それで戦艦さんは倒れてしまったのかもw
865名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:09:01.04
ケミカルiPSもそうだけど、世界の研究者が前に向かって研究してる時に、
捏造と隠蔽のためにマウスとはいえ日々殺し続ける気分は格別だろうな
866名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:09:59.58
>>852
一致しているとは思わない
一番の責任である理研本部の責任を言わずにどうするんだって事だ
867名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:10:48.49
>>864
全てを世に問おうとした大和はプロポフォールで昏睡させられ、女子医科大の秘密病棟に「入院」しているのだ
868名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:11:00.51
>>862
もはや猟奇的じゃん
そういう意味で歴史の法廷の前に立つことになる
869名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:11:56.11
腐りきってるのか
870名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:11:56.90
>>867
ではなぜtwitter復活したのかw
871名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:13:24.28
>>866
もちろん理研本部にも責任があるよ。しかし竹市にもある。本部のせいにして竹市はそれに
従っているだけだから悪くないと言いたいの?
872名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:13:59.72
>>860
炎上騒ぎも話題が移り変わるの早いねえ
まあそんなもんだw
873名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:14:03.96
>>867
メタボっぽいから真実を告白しようとして血圧あがって倒れただけかもよ
理由はともかく倒れた原因は脳梗塞てきなものなんでしょ
874名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:15:46.85
>>871
俺が竹市でもそれに歯向かうのは無理であると判断する
875名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:16:11.94
>>870
>>>867
>ではなぜtwitter復活したのかw

?「お目覚めですか、大和先生」
大和「ここは…」

脳出血で倒れていたことを告げ、真相を知らせる

?「岡野先生の取り計らいで、全て小保方単独犯ということで済みそうです。そこで、先生のツイッターなんですが…」
?「ほとぼりが冷めるまで、鍵をかけていただけませんか?」
大和「わかったよ…」

パスワードを入力し、ツイッター非公開

?「それでは先生、おやすみなさい」
プロポフォール投与量が増やされ、眠りに落ちる大和
876名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:16:51.61
理研上層部はいま感応精神病とか集団ヒステリーみたいな状態になってるんだと思うわ
よく全寮制の女子高なんかであるやつw
877名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:17:25.55
ドルミカムだろ
878名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:18:20.38
>>876
夜中に目が覚めたら、一面火の海で窓から飛び降りるしかないみたいな感じだ
10階の部屋だけどw
879名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:18:45.33
来週上司に誘われて行くことになってた飲み屋が
割烹着のメイドカフェ的な場所とわかって、どう断ろうか悩んでいる
前々からオボ擁護ぽくてキモかったのでもしやと恐れたのだが、orz..
880名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:21:55.44
>>865
丹羽さんへの日勤教育キツすぎw
881名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:22:34.26
>>874
それはCDB存続ありきで考えるからだよ。それを組織防衛という。
このような深刻な不正が起きた場合は組織を守らなくてはならないからって主張では、調査を
行なわないことや事実の隠蔽を正当化できない。

だから改革委員会から不正を防ぐことができない構造的欠陥を指摘されて解体なんて
提言されることになったんだよ。

CDBのトップだったらCDBはなくなるかも知れないが実力のある若手は自力で出て行け!
推薦書は書く!と何故言えない?
882名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:24:10.81
>>876
ほほぅ
レミング集団自殺状態なんだ
883名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:25:01.95
>>881

東京証券取引所において行われた自主廃業を発表する会見の場で
(山一証券社長)野澤は、「みんな私ら(経営陣)が悪いんであって、
社員は悪くありませんから! どうか社員に応援をしてやってください。
優秀な社員がたくさんいます、よろしくお願い申し上げます、
私達が悪いんです。社員は悪くございません」と頭を下げ号泣しながら社員をかばったことが
テレビで大々的に放送されて注目された。
884浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/06/22(日) 17:27:15.16
なんか、若山をシロと考える者が多いようだが、記者会見のウソと
スライドの虚偽をどうして無視するのかな?

若山が実行犯とすれば、ほとんど全てが説明がつく。
885名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:27:36.83
>>818
>ただ、実際はどうなのかわからないけど、CDBは存続したいと考えている

巨額の金が絡んでいるからそこに群がる連中にとっては解体はしたくないだろうな
解体したら一から実績作りしなおしなんで特定法人化が遠のくだろう

>で、きっと本当に頭からお尻まで真っ黒なんだと思う。

それはどうかな
捏造とわかってCDB上層部も絡んでたとは考えにくいが
886名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:28:03.81
>>881
いや、改革委員会の提言がCDBとりつぶしの免罪符を与えてしまったのはまずかったと思う
責めるんだったらまず理研本部の野依を責めずにどうするって事だよ
ただし竹市氏も科学者としてはまっすぐにやってくれるとは俺は信じてるけどね

俺は部外者なのでこれ以上何も言えない
頑張ってくださいとしか
887名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:30:06.95
>>883
それでいいと思うよ。
そのためには徹底的な真相解明が必要。それをやった上で文科省、本部がCDBを潰すという
のなら、その時は竹市に頭を下げてもらう。力のある人から順に巣立っていくだろう。
888名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:32:05.93
ネズミを大量に殺すには二酸化炭素
889名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:34:20.48
CDBは初動がまずかった。なんでだろうか?
おそらくここまでひどい捏造だとは思わなかったか
すでに捏造に気がついて焦っていた笹井氏が
「私に任せて欲しい。みな動かないで欲しい」と宣言したからか。。
890名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:35:08.41
>>875
その前にアカウント丸ごと削除してるよね?
その後何故か非公開で復活し数回ツイートしたが削除
こんなの本人の意思がないとできないよね?
891名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:35:13.05
>>889
え?
そんなこと言ったのか
892名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:37:24.07
>>891
憶測だよ。
893名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:37:28.32
>>889
笹井、丹羽はCDB上層部にも本部にも動かないで欲しいって根回ししただろうね。。
894名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:39:54.76
>>887
文科省がCDB残そうとしているからだんまりを決め込むのが得策
895名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:42:53.35
>>893
丹羽さんはどうなんだろうね。。笹井氏は確実に動いているとは思うんだけど
でも、ここまでひどい捏造とは思わなかったのではなかろうか。
で、まずい俺の地位と名誉が汚れると焦ると同時に
「若山の野郎、とんだ食わせもん置いてきやがって」と
自分が例外的採用にもからんでいるくせになんとか責任逃れを考え始めた。。
悪く言い過ぎかなw
896名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:45:03.57
>>894
少なくとも竹市はそういう考えだね。
だから新たな調査はしない。出ている結果も公表しない。検証実験だけは政治家、官僚向けに
進める。

全部つながるわーーー
897名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:45:10.35
>>895
丹羽さんってオボの例外的採用の絡んでるの?
898名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:46:55.15
>>897
絡んでないのでは。
丹羽さんは後から名を連ねていろいろとばっちりを食った人だと思う。
でも、ギフトオーサ疑惑は逃れられない。
899名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:48:33.24
>>895
でも、小保方を欲しがったのはCDBの方なんだけれどねw
なので若山さんに対しては逆恨みだと思うよw

丹羽さんはあのプロトコールだけは出すべきではなかったな。。
900名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:49:33.60
「ゆとりないと捏造の誘惑」STAP問題で議論
2014年06月21日 18時49分
 STAP細胞問題や研究者を取り巻く環境について議論する催しが20日、つくば国際会議場(茨城県つくば市)で開かれた。


 研究者ら約100人が参加し、不安定な立場に置かれた研究者が研究成果捏造
ねつぞう
の誘惑に襲われることなどを話し合った。

 筑波研究学園都市研究機関労働組合協議会などで作る実行委員会の主催。榎木英介・近畿大医学部講師が講演し、大学院生や博士研究員が増えて教育がおろそかになった可能性を挙げ、
任期のある不安定な身分や激しい競争が研究現場をゆがめていると指摘。「STAP問題は日本の研究環境が生み出した。精神的なゆとりがないと捏造の誘惑は断ち切れない」と話した。

 参加者からは、「科学者コミュニティーが問題に対応できることを社会に示す必要がある」などの意見が出された。

2014年06月21日 18時49分 Copyright ?? The Yomiuri Shimbun
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/20140621-OYT1T50016.html?from=ycont_top_txt

オボがstapが思うように作れなくて捏造したんではなく、
最初から捏造ありきだったとなぜわからないのだろう。
901名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:52:06.72
>>900
理研ぐるみのドタバタ、
懲戒解雇なし、などの流れを見れば、
わかりそうなもんなのにね。
902名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:52:50.23
>>890
本人が閉鎖する時に入れたパスワードを盗用すれば可能
ベッドの上で出来るようにノートPCを渡してるんでしょ?
キーロガー入れとけば良い
903名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:53:29.94
>>899
こう考えると、小保方さんの演技力はすごいね。
会見で竹市さんも「いろいろ良く知っている人だと思った」とか言ってたと
思うけど、
笹井さんも若山さんも「ハーバードからの凄腕」みたいに思い込んでたのでは
笹井さんにはそれに色が加わってケビン気分になったから
「俺の超絶論文構成技術みせるよ、今宵の斬鉄剣はちと違うぞ。。」ってな
感じでさ。。
おそらく、笹井さんは捏造がわかった途端のたうったに違いない。
904名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:54:09.76
些細って、本当にキモい。
あんな脂ぎった同級生がいたら同じ教室にいるのも苦痛だわ。
まさよ先生は本当に忍耐力あるね。

市川先生が同級生なら惚れるだろうし、和歌山先生なら親友になれそうだけどね。byリケジョ
905名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:55:02.45
>>874
俺が竹市ならどうせ解雇になるんだから好きにやるけどね
腐った組織残したってしょうがないどころか害悪だから
もろとも吹き飛ばして辞めるわ
906名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:55:39.16
>>881
そういう誠実そうな人はCDBの目利きで落とされるので居ません
907名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:56:24.59
>>905
途中までは竹市さんもそうだったと思うよ
CDB解体っていうのを誰かが言い出すまではね
908名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:57:18.81
>>905
いや、CDBは竹市さんの存在の元にできあがったセンターそうだから
そんな風な心理にはなり得ないと思うけどね。。
909名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:57:20.15
>>904
リケジョってなんですか? 小保方さん? 理研の女?
910名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:59:26.85
懲戒解雇もなく、不正を行った者が手厚く保護されるなんて
世界からの評価うんぬん以上に社会に及ぼす害悪は計り知れないだろ。
政権はその意味がわかってるのか?
911名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 17:59:43.72
>>903
オボが人前に現れる時って、ほんとうに演出力がすごいと思う。
1月の記者会見の時は広告代理店が入ったかもしれないけど、
4月の会見の時は、間違いなくオボ母がスタイリスト&演出だね。

あの大きな白いハンカチ(目立つ)も、涙の拭き方(頬に軽く当てる)も、
全てカメラ映りを計算して練習してるでしょ。
オボ母、そうとう腹黒いよ。
912名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:00:57.07
竹市さんは小保方さんを説得しようとしてるのではなかろうか
捏造を認めて、STAPはもともと手にしていなかったか、
自家蛍光を誤認したものだったと言って欲しい。
CDBを存続させたいのだ。。などと
そして、彼女がそれを受け入れるなら、私がCDBを去ったあと
彼女の今後は面倒みようと。。
913名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:06:05.22
武市先生、3月からすでにオボ研のマウスや細胞の解析やる気なかったやん。

「え、なんで?」と3月、4月、5月は単なる疑問だったけど、
6月の会見で確信に変わったね。
武市先生、本当の悪になっちゃってた!!!
914名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:06:15.89
>>911
心理学の成果を悪用してるよな。
現時点での「確実な心理学」って、臨床心理士やカウンセラー的なことじゃなくて
信「号の色は何故、緑・黄・赤の組み合わせなのか?」って言う認知論の段階だから。
915名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:07:10.58
>>899
あのプロトコルを出させたのは川合理事でしょ
916名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:12:34.09
プロトコル書くの庭さんにとっては苦痛だったろうな。

だって、オボの実験を間近に見ながら口述筆記みたいに、
オボが「ここ大事!」「ここ大事!」「ここ大事!」って言ったのを書かされて、
でもそのどれひとつ「本当コツ」じゃなかったんだよね。

ま、書けないよね「ここで◯◯混ぜます」なんて。
917名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:14:03.44
>>911
弁護士は、善にも悪にも加担できる。

心理学も、善にも悪にも加担できる。
918名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:15:47.25
小保方さんは絶対、今月中に真相告白と涙の謝罪会見をすべきだと思う。
「全部私がやりました。でもCDBを潰さないで〜」と懇願する。
おそらく若山さんがいろいろ悪役にされる可能性はあるけどw
で、竹市さんか相沢さんの紹介でひっそりと暮らす。以後一生取材拒否。
で、戦艦さんが眠りから覚める。
「眠れるお方が目覚める時」ってSFがあったね。HGウェルズだね。関係ないけどw
919名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:15:59.83
>>913
やろうとしてたよ。とめたのは倭冦。
最初の頃、報道でもやるっていってたやん。一瞬でなかったことになったけど。
920名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:16:00.38
こんな捏造騒動の渦中で、私はあえて超常現象を信じたいよ

不正もみ消しで殺されようとしてるマウス
そもそも捏造実験のために殺されたマウス
この子たちの怨念で当事者達に裁きを下して欲しい
921名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:18:19.79
>>858
■動物愛護法

愛護動物をみだりに殺したり傷つけた者
→2年以下の懲役または200万円以下の罰金

http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/aigo.html

■人にかわれているネズミ(哺乳類)は 愛護動物

愛護動物とは
人に飼われている「哺乳類、鳥類、爬虫類に属する動物」および、
飼い主の有無にかかわらない全ての「牛、馬、豚、めん羊、山羊、犬、猫、いえうさぎ、鶏、いえばと、あひる」

http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/aigo.html
922名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:20:22.09
>>916
小保方「そこで、これを混ぜます!」
丹羽「……それは何?」
小保方「これです!」
丹羽「中身はなんなの?」
小保方「秘密です」
923名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:21:10.24
★★信じがたい私立レイプ大学の実態★★ (新潮45より)

「内部告発」「小保方さんが、実際にどのような教育を受けたかはわかりませんが、彼女を取り巻く環境は、
以下の様なものです。応用化学科の西出宏之、岡野光男(女子医科大副学長)竹岡真司酒井宏水ラインの教員は、
サイエンスをバイオビジネスの道具と考え利用するという志向があり、一種の詐欺的サイエンスが流儀のように
なっています」・・人工赤血球、人工血小板、ナノシートなど

「早稲田の生命医科やTWinsの人事は、彼らの派閥が同じような価値観、指向性を持つ研究者を集めますから、
小保方が理研に行くまで女子医大で学術界の常識を実地に教育できる教員が少なかったに違いありません。
一方、早稲田学内では学生が教育されることはまずないと言ってよいでしょう。ですから、似たようなことは、
あちこちで起きています。コピペは、唯一、誰にでも指摘しやすい不正行為であるため周囲が見つけられましたが、
私がより深刻と考えるのは、科学を研究する上でのもっとも根本的な部分です。しかし。この根本的
な問題は、コピペを見つけることほど簡単ではありません。」

「教員はアイディアの盗用なんて当然と思っています。特に教授は、何もしなくてもコリスポンでィングが取れる
と思っている。全く関係のない図を実験結果として使ったり、実験していないのにデータが出てくる。だから、
論文を書くのは、捏造というよりは一種の創作活動みたいなものですよ。彼らにとっては、通常の学術界では
とても理解できない価値観をもっている教員が多いのです。小保方問題が話題に上る前から、研究不正については
議論したことがあります。しかし、議論が噛みあうことはありませんでした。教授やそれなりの役職に付いている人
と議論しても、カルチャーショックに近い驚きがあるばかりです。」

早稲田で一緒に研究してみると、信じ難いことが、次々と起こるのだという。「他の大学の研究者に説明しても、
理解されないのですよ。理解されません。ふざけてるのか、冗談なのだろうと受け取られます。それぐらい
早稲田大学理工学部のカルチャーは他とは違います」
924名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:23:52.47
======= 共犯者は誰だ ========


(1)笹井・丹羽・若山は小保方がいる場合を除いて誰も作成に成功いていない。

(2)(1)の時点で笹井・丹羽・若山は共犯者から外れる。

(3)小保方以外で作成に成功してると主張している人が共犯。

(4)馬韓亭は、STAP細胞の作成に何度も成功している。

(5)馬韓亭と児島は、STAP細胞を猿や犬に移植したと主張している。

(6)馬韓亭と児島は、脊髄損傷の猿にSTAP細胞を移植し「驚くべき結果が出ている」と話した。

(7)小保方が客員研究員として若山研究室に派遣された派遣元は馬韓亭研究室だ。

(8)疑惑が出て最初に雲隠れしたのは小保方だ。次に雲隠れしたのは戦艦だ。
925名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:24:54.02
>>918 今、小保方が捏造告白をすれば、CDB解体が加速し、
小保方笹井の解雇が直ちに実行されるだけ。
小保方は検証実験に失敗しても捏造告白をしないのが、
CDBにとっても小保方にとっても吉
926名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:25:13.56
今日、実家のばーちゃんから支援物資が届いた
いつも畑でとれた野菜とか以外に健康のためといって
近所のスーパーで買ったものも一緒に詰めて送ってくれる

電話したら、もうリケンのわかめは買わんから送ってないけんねと言われた
オレもしばらくは買わない。週明けの対応如何では、一生買わないだろう
927名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:25:58.78
>>923
レポ乙
928名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:26:06.41
税金で運営されている研究所が犯罪者を雇用し続けようとしています

税金で運営されている研究所が犯罪者を雇用し続けようとしています

税金で運営されている研究所が犯罪者を雇用し続けようとしています

税金で運営されている研究所が犯罪者を雇用し続けようとしています

税金で運営されている研究所が犯罪者を雇用し続けようとしています
929名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:26:10.91
>>923 そんなもん、噂を根拠にした具体性皆無の記事
930名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:26:25.37
CDBは存続すれば良いだろうが、このことを闇に葬るわけにはいかない
931名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:26:41.40
>>925
バカなんだな
隠蔽に加担してから解体したら、全員次のポストは無いよ
932名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:27:30.60
■今回の事件に関する疑惑

・補助金適正化法違反(論文捏造(国家認定済)は全額返金の対象)
・詐欺罪(捏造データで理研の地位と給料ゲット 研究費や学振費と特許出願)
・横領または背任罪(嘘の研究に公金を使用 エアラボ カラ出張?マイル横領?)
・犯人隠匿罪(理研が小保方の犯罪行為を隠蔽した)

・窃盗罪(和歌山のES 庭のTSを盗んだ?)
・偽計業務妨害罪(和歌山他世界中の機関に無駄な実験をさせる ES混入)
・名誉毀損罪(iPS勢力への冒涜)
・虚偽風説流布罪
・公文書偽造(研究費成果報告書に偽造論文(国家認定済)をのせる)

・インサイダー取引(セルシードの株価が不自然な動き)
・著作権法違反(企業の写真をパクってD論にのせる)
・動物愛護法(計画書出さずに動物実験)
・カタルヘナ法違反(出自不明の細胞が発見)
933名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:27:34.93
>>926
ワカメのリケンは戦前に理研財閥だったってだけで、今の理研とは何の関係もないがな。
ある意味、風評被害かも知れない。
934名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:28:46.74
>>922
むしろ
小保方「そこで、これを混ぜます!」
丹羽「……それは、え?何?」
小保方「よくわかんないですけど、これ入れるとうまく行きます」
丹羽「それESじゃん!それがES混入っていうことだよ!ダメだよ!」
小保方「なるほどぉ」

じゃね?
935名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:29:10.47
ライフ課の板倉 異動になってるな↓

文部科学省人事(4日)
時事通信 2014/6/4 05:06
 官房付(振興企画課長)板倉康洋

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140604-00000006-jijnb_st-nb
936名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:29:24.56
 
 (⌒)(⌒)
  (・A・)  ネズミが死んでんねんで〜!
 〜( )
   UU
937名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:30:02.05
CDBが事実関係をうやむやにして責任逃れをしたとして
日本政府がそれを許したとしても世界の研究者からは笑いもんになるだろうね
938名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:30:17.26
>>934
なるほどぉwwwwww
939名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:30:22.95
>>925
小保方参加云々を文科相がいうのは、あきらかに世間一般の空気をみているから
世間が「小保方さんよく言った。ここは罪を認めて、再出発だよ。
CDBも大変だった、でもこれで一見落着、今後はよい研究をして下さい」
という空気になったら、お役人も考慮するんだよ。

もちろん、ならないかもしれないけどねw
940名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:31:23.40
>>934
あまりにもあれだが、
意外にもありうるケース。
941名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:32:00.98
>>939
おぼか罪を認めるなんて、そんなありえないシナリオに何の意味があるのやらwww
942名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:32:54.85
>>939 ここまでの事態になったら、捏造告白したら再出発とは
ならないと思う。森口は研究者として再出発できたか?
943名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:32:55.94
ES=コツだったりして・・・
944名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:32:58.32
特定法人云々は研究者コミュニティに取っては別にどうでも良い。むしろ、この捏造の全貌が明らかにされずに
そのままうやむやになることの弊害の方が大きい。
945名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:33:12.58
オボコ(30)もゆとり脳か
946名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:33:22.01
とんずらか?
関係者のトンヅラはインペーのための何らかの裏工作か
それとも大量解雇処分につづく内情暴露への恐れか?

後者ならXデーは近いな
947名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:33:42.84
>>934
小保方「どうしてですか? ハーバードでも女子以下でもみんな何か入れてますよ」
948名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:34:39.55
お出汁をしっかり入れて、
醤油を少々、
みりんも少し、

そして、レモン汁を大さじ一杯。

これが、コツです。

丹羽さん、分かりましたか?
949名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:34:50.51
521 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/29(木) 10:41:03.84
倉持隆雄さんは、2年まえから文部科学省国際統括官ですね。
さて、ここで大和ちゃんが言いたいのは、
「このSTAP詐欺事件のほんとうのプロデューサーは、
おれ(=大和ちゃん)ではなくて、倉持さんだ」
ということなんでしょうね。

もしそうだとしたら、大和ちゃんがバイトくんたち雇って、
2ちゃんで、若山ガーーーー、
って連呼させてるのと、いかにも並行的ですね。
950名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:35:16.34
倉持 隆雄 氏(内閣府 政策統括官〔科学技術政策・イノベーション担当〕)

1977年東京大学理学部生物化学科卒業、
1979年東京大学大学院理学系研究科生物化学専門課程修士課程修了。
同年 科学技術庁計画局計画課へ入庁。研究開発局宇宙国際課長(1995年)、
★独立行政法人理化学研究所理事・次世代スーパーコンピュータ開発実施本部副本部長・
X線自由電子レーザー計画推進本部本部長(2007年)、
同播磨研究所所長(兼務)(2008年)、
文部科学省大臣官房審議官(研究振興局担当)(2008年)、
研究振興局局長(2010年)、国際統括官(2012年)を経て、
2012年5月より内閣府政策統括官(科学技術政策・イノベーション担当)。

http://adnet.nikkei.co.jp/e/img/insertedEventImage.asp?e=01243&disptype=1&eventitemid=0126&imageid=00001
951名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:35:28.43
>>942
もちろん、世間はその時の気分であるから、実際の小保方さんの今後など
関係ない。そういう雰囲気にその時酔うだけw まあ、10年後あの事件のあの人
みたいにいじられることはあるだろうけどね。
952名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:35:30.17
>>941
凹が罪を認めるって、客観的にありえないシナリオだが、凹周辺の願望としては理解できる。
このまま凹が暴れ続けると、CDB→理研本体、早稲田大学、東京女子医が確実に吹っ飛ぶんで
文科省の官僚も残業増えて嫌だろうて。全部自業自得だけどな。
953名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:35:41.34
>>939
空気読んでたら、そんなことになってねーだろ。何言ってんだ。
もはや凹の味方をするやつを探し出すのはかなり難しい。
954名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:36:05.17
厚生労働省 医政局 研究開発振興課長  「佐原康之」    →■左遷■
厚生労働省 医政局 研究開発振興課 再生医療推進室 室長「荒木裕人」
厚生労働省 再生医療研究推進 室長 「堀裕行」      →■逮捕■

文部科学審議官 土屋 定之                →■無傷■
大臣官房審議官(研究振興局担当) 山脇 良雄        →■無傷■
文部科学省 研究振興局 ライフサイエンス課長  「板倉康洋」 →■左遷?■
ライフサイエンス課長(理化学研究所経営企画部長)堀内義規  →■無傷■
開発企画課長(科学技術振興機構経営企画部長)内丸幸喜    →■無傷■
955名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:36:10.13
>>942
再出発するなら、早稲田の博士号も剥奪で、院試からだな。
もちろん一般試験で受けてもらう
956名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:37:11.29
しかし気味悪い事件だな。
957名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:37:38.53
>>954
板倉は日本版NIHの内閣府担当参事官(課長級)になるための官房付だ
これは左遷?抜擢?
958名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:37:40.87
>>947
ワロタw
959名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:38:07.61
再生医療推進法作った 自民党の鴨下一郎(岡野の友達)も パソナ娼館出入りしてるんだな
理研改革作業チームの 山中伸一事務次官も パソナ娼館

これは何かあるかもわからんね

http://npn.co.jp/article/detail/49778666/
960名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:38:20.81
>>941
夢見てるんだよ

小保方君!
あぁごめんなさい泣泣
いいんだよ君はバカンティに騙されてた全部わかってるんだよ
センセセンセ私どうなります?
フフフ私が何とかしよう
961名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:38:50.75
kaho解析、若山株解析 → 「そんなものに意味は無い」 → 小保方処分延期・実験参加
ハーバードESとSTAP一致 → 「そんなものに意味は無い」 → 検証実験大成功
962名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:39:05.30
>>939
世間一般の空気と言えばそうだが本来いうべき事件の徹底的な真相究明とか
新しく上げられてきた疑惑の検証解明には蓋をするような発言しかしていない

さすがにこれでは文科省として何もさせないという事になりまずいというところもある

しかし、その一方で文科省役人をチームとして理研に送り込むことで再現実験に
ある程度の格好をつけた結論にするように圧力をかけるという意図もあると思われる

緑色に光るくらいは小保方立会い実験で確認させてのゴーサインだと思う

実態をごまかす意図しか文科省は持っていないと思う
963名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:39:12.46
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | あの美人リケジョの技術 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | STAPを使った新・育毛剤
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < リアル・フェノミノン
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    |  これは、効く!
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_


    / ̄ ̄ ̄\      
   /ノ / ̄ ̄ ̄\     .
  /ノ / /        ヽ       
  | /  | __ /| | |__  | 
  | |   LL/ |__LハL |           
  \L/ (・ヽ /・) V  ,          
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )..   髪の毛は、はえまぁす!       
  | 0|     __   ノ   ...     
  |   \   ヽ_ノ /ノ     
  ノ   /\__ノ
964名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:39:17.16
だれか小保方に自白剤はよう
965名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:40:03.63
>>953
そうでもないんだよ。基本我々のような物好きと違って
みな興味を失っているというのが一つあり、興味を失っているので
事実の認識が小保方会見くらいで止まっているわけで、
結局未だに小保方さんにもう一度チャンスを与えればいいのにというのが
大多数なんではなかろうか。
966名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:41:46.81
>>934
それだ…orz
967名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:42:32.63
些細
「コツがあるんだよ。
 しかし、これは公表できない。
 それで、悩んでいる。


 最後に、女性の小便を掛ければいいんだが。
 公開実験ができない」
968名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:43:33.05
888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/22(日) 15:16:19.32 ID:PZGoujmT0
○セルシード株価の推移

2001年 5月9日 - 設立。
2010年 3月16日 - ジャスダックNEOに株式を上場。(株価:1500円)
2013年 4月  - 再生医療の実用化を目指した再生医療推進法が成立 (株価:4000円)
2014年 1月 - 取締役・大和雅之氏が共著者であるSTAP細胞論文がネイチャー誌に投稿される。(株価:2400円)
2014年 3月 - STAP細胞研究の共同研究者・若山氏が論文撤回を促す。
2014年 5月 - 株価:989円

2013/4 に再生医療推進法って自民の鴨下一郎が作ったやつだよな?
969名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:46:07.58
>>884
普通の人間はあれを嘘とは考えないからだ
自分の常識のなさを棚に上げるな

それからkaho解析は東大だけじゃなくて東工大も同じ結果を出している
本当にまともにニュースや情報集めていないな
東大はおそらくS氏グループだと言っている人がいた
970名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:46:10.06
コツは
オボの体液を混ぜ混ぜ
971名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:46:59.40
>>927-929
あんたらどっちも遅れ過ぎ。
972名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:47:33.94
改革委員会の一番の失敗はCDB解体を提言書に盛り込んだこと
これによりCDBの真相究明方向へ大きな圧力がかかる事になってしまった

改革委員会のお墨付きのCDB解体という圧力でCDBの真相究明を
阻むことになってしまった

岸の小保方に再現実験させるという提言も文科省に悪用されること
になってしまったようだ
これはちょっと予想外だったとは思う
973名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:49:51.64
厚生労働省 医政局 研究開発振興課長  「佐原康之」    →■左遷■
厚生労働省 医政局 研究開発振興課 再生医療推進室 室長「荒木裕人」
厚生労働省 再生医療研究推進 室長 「堀裕行」      →■逮捕■

文部科学審議官 土屋 定之                →■無傷■
大臣官房審議官(研究振興局担当) 山脇 良雄        →■無傷■
文部科学省 研究振興局 ライフサイエンス課長  「板倉康洋」 →■左遷?■
ライフサイエンス課長(理化学研究所経営企画部長)堀内義規  →■無傷■
開発企画課長(科学技術振興機構経営企画部長)内丸幸喜    →■無傷■
974名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:51:27.50
>>972
下村大臣は悪用したつもりも無いと思う。
若山さんが「これでSTAPが無かったとは言えない」と言えば「そうか。若山さんもあると言っている」
と考えるのが下村大臣脳
975名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:52:28.90
結局真相は裁判のようなことをしないと本人たちの言葉では
語られないと思う。
で、裁判なんかにはならないので、結局当事者はだんまり決めて終る。
今までの大きな捏造事件はだいたいそんな感じではないかな。
業界内においては御法度でも、一般社会ではまだ犯罪にはなっていない。
我々は刑事事件のように考えている人もいるけど、結局強制力がないので
どうも煮え切らないで終りそうだ。。
976名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:53:45.89
■科学は格段に進歩したが、それを扱う人間の方はそうではないようだ

 「青春の一冊」にあげる人も多いだろう。SF小説「アルジャーノンに花束を」の作者である米
国の作家ダニエル・キイスさんが亡くなった

▼知的障害のある青年チャーリイ・ゴードンが脳外科手術の実験台となり、高い知能を獲得したこ
とから起こる栄光と悲劇を描いた世界的ベストセラーだ

▼日本でも320万部が発行され、ドラマや舞台にもなった。ミュージシャン氷室京介さんはアル
バムタイトルに小説の原題を採用し、作家梶尾真治さんはオマージュ作品「もう1人のチャーリ
イ・ゴードン」を書いている

▼SFの大家アイザック・アシモフが、どうしてこんな傑作ができたのかと尋ねたのに対して、キ
イスさんが「それがわかったら教えてくれませんか」と答えたというエピソードも残る。今も時
折、読み返したくなる名作だ

▼アルジャーノンは、同じ脳手術を受けた実験用マウスの名だ。チャーリイと過酷な運命を共有す
る友でもある。そういえば、あのマウスたちに名前はなかったのだろう。STAP細胞の論文問題
で、今度はマウスの由来が疑問視されている。事態は混迷するばかりだ

▼同作が発表されてから55年。科学は格段に進歩したが、それを扱う人間の方はそうではないようだ。久しぶりにひもとき、科学と幸福の関係を考えてみたい。

[京都新聞 2014年06月22日掲載]
http://www.kyoto-np.co.jp/info/bongo/20140622_2.html
977名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:54:15.09
政治家は、できもしないことを「実現します!」と公約して当選してきた人ばかりだからね
「無いとは言えない」なんて、あることを認めた発言としか受け取られない
978名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:55:09.06
>>919
竹市は積極的にはやろうとしてなかったよ。周りのGDに言われてしぶしぶ認めた。
で、大阪毎日の斉藤って記者に抜かれて、和光にもバレて、ヘソ曲げちゃった。
979名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:56:11.78
>>977
政治家用語では「無いとは言えない」=「絶対ある」
980名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:56:42.16
>>900
現在のような不安定雇用だと、不正まではしなくても『盛る』ようになるな。
テニュア・ポジッション求めての競争は公正にせんと駄目やけどコネとかも
あるし・・・。

頭が良くって綺麗な仮説を立てれても実際に検証できる力量とそれを発揮でき
る場所がないとあかんわ。コネや環境やファシリティも運頼みの面があるな。

学歴・業績や華麗なCVも大事やが、人となりも見抜いてほしいな。
『売り込んだほうが勝ち』という現状はどうにかしてほしい。これからも
再現性の無い『盛りに盛ったミスコンダクト』は続くだろうね。

医博を含めてPh.D.多杉。ポスドクの最終受け皿が少な杉。教育・科学行政を
再検討してほしいわ。若いひと達に頑張ってほしいです。

by 65過ぎのおっさん。
981名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:57:49.13
お願いだから内部で刑事告発してくれ

そうしないと日本の科学が終わる

本当に危機感がある

あなたの勇気を全力で応援する
982名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:57:50.29
皆が不正だと本音だは理解してるのに
税金でダラダラと再現実験ゴッコをやってる状況は
異常としか言いようがない
983名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:58:01.33
>>937
事件発生と対処で世界に笑われ続ける
984名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:59:10.33
>>980
まず、高齢者なのにオッサンと自称する態度を改めましょう。
あなたは誰が見てもお爺さんなのですからw
985名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 18:59:12.62
竹市さんは未だ「STAPがないとはまだ決まっていない」とか言っているけど
内心は捏造だってわかってると思う
でも、もし最高責任者が捏造を認定してしまうと初動のまずさなどいろいろ
これまでの経緯を批判されるので、できれば完璧に騙された善意の被害者でいたい
できれは小保方さん本人ですべての決着をつけて欲しいと思っているのでは?
986名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 19:00:01.64
あるとは言えないって言えばいいのかバカ
987名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 19:00:05.27
>>974
若山さんはあるとは言ってないし責任ある立場で関係者が公式に「ない」
とは断言できないのは当たり前の事

しかも下村の発言は若山さんの会見よりずっと前からのもの

下村の正当化をしても無駄
988名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 19:00:26.99
一部の生物研究者のせいで
日本の科学研究の信用、すべてが終わろうとしているのに
のんきですよね。
真面目にやってる研究者からすりゃ、
理研CDBに RPG打ち込みたい位の事態でしょ
989名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 19:00:41.39
>>985
それはつまり保身だろ?
990名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 19:02:03.47
>>979
政治家用語に限らないだろ
薬物使っただろ?「無いとは言えない」
浮気したでしょ?「無いとは言えない」
991名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 19:02:20.15
>>985
タケちゃんがSTAPなど信じてるわけがないよw

ほんとは退職する予定だったのに、いまもセンター長やって恥を晒してるのは
理研神戸のみならず理研の存亡の危機だからなのさ。どうしようもないんだよw
992名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 19:02:29.07
普通に考えると 時差がある小島とスカイプするため 夜な夜な深夜のCDBで実験するふり
→ ある日 「やっぱES作戦で行くしかないから クール宅急便で送ってよー」
→ 小島が凹にES送る

がありそうだな
993名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 19:02:57.36
>>978
竹市も本部の意向はわかってるからな
本部=野依が真相解明に消極的なのは目に見えている
こういうのこそトップの責任だよ
994名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 19:03:22.47
>>989
そう。竹市さんのCDBのね。
995名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 19:03:59.00
>>986
そうだと思うよ。
無いと言い切れますか? ときかれても「あるとは言えない」と答えれば、
無いとは言えない、という見出しは付かない。政治家への報告でも。
996名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 19:04:07.20
『売り込んだほうが勝ち』
まさにこれ
「あいつ採用とかww」ってのが結構ある。
今の学生は、学振なんかで
業績盛ったりプレゼン能力が高くなったりしてるが中身は別問題。
分野が違うと実質的にお粗末ってのが見抜けないらしい。
997名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 19:04:31.21
>>991
自分もそう思うね
998名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 19:04:57.71
>>965

ほぼそんな感じと私も思います。
他方、私らの感情、すなわち民情は移ろいやすいと。
で、最近若山先生の会見があった御蔭で
暫くぶりにワイドショー等にも取り上げられ、家の者はこれを見ていたようです。
そこの識者と思しき人が「STAP細胞の存在確率は0.1%」と言ったらしく、
これを「言葉の文で実際は存在しないと言っているようなものじゃん」と受け止めたようです。そして小保方さんが尚も認めないのは
「自分だけが悪いと思っているわけではないからで、もっと悪い人がいるのだろう」とのことでした。
そこに、私が「世界では三大不正として扱われているらしい」などと吹き込むと、
「最早実験云々は時間の税金の無駄遣いで、冷蔵庫か何か知らないけど徹底的に調べるべき」
とこんな具合にすっかり趣が変わりましたね。(理研が一番悪い、というスタンスは不変ですがね)
999名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 19:06:23.83
おまえら科学者の誇りはないのかよぉおお
1000名無しゲノムのクローンさん:2014/06/22(日) 19:07:00.53
しかし理研って本気でダメージコントロール能力ないな。
太平洋戦争での日本の空母なみ。
今回の件、CDB解体が被害を局限出来る最良方法だって理解できてない。

下手にCDBを存続させようとしたら、理研本体は当然のこと、
下手すりゃ他の大学や研究機関まで撃沈してしまうぜ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。