STAP細胞の懐疑点 PART15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん
疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。

※過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393084513/
STAP細胞の懐疑点 PART13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393067925/
STAP細胞の懐疑点 PART12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393046565/
STAP細胞の懐疑点 PART11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393008596/
STAP細胞の懐疑点 PART10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392986299/
STAP細胞の懐疑点 PART9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392956906/
STAP細胞の懐疑点 PART8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392908566/
STAP細胞の懐疑点 PART7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392873674/
STAP細胞の懐疑点 PART6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392813034/
STAP細胞の懐疑点 PART5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392731159/
STAP細胞の懐疑点 PART4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392685174/
STAP細胞の懐疑点 PART3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392609724/
STAP細胞の懐疑点 PART2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392541588/
STAP細胞の懐疑点 PART1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1391930940/
2名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:09:02.05
「捏造」とか完全デタラメじゃん。客観的に見て捏造の要素など一つもない。
ほんと有害なスレだと思うわ。
3名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:09:03.20
糞スレ
4名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:09:31.91
3月2日STAP細胞共著者が語る再生医療講演が行われます。
大和先生に取材をしたいメディア関係者はチャンスです。

日時: 2014年 3月2日(日)
場所:  マイドーム大阪 8F 第一・第二会議室(大阪市中央区本町)
時間: 午前9:00 - 午後5:00(9時受付開始)

特別講演  9:45 − 10:35

1. 「再生医療本格化のための細胞シート工学」
大和雅之 (東京女子医科大学 先端生命医科学研究所)
http://jvrm.jp/sokai9.html
5名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:09:56.28
画像疑惑がどうとか、単にミスや小さな処理に過ぎない論文の本質に関係ない物を
馬鹿が根拠もなく下衆の勘繰りしてるだけだろ。
6名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:11:39.21
2014年2月23日(日)
14:00〜16:00
科学論文を読もう!シリーズ
「STAP論文徹底解説」

http://live.nicovideo.jp/watch/lv168190337
7名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:12:32.86
STAP細胞の生成自体が画期的な業績なのに変わりはない。その点ではもはや確定している。
そのうえで可能性を論じることは決して悪いことではない。
お前らは小保方さんに嫉妬しているから、「心苦しい」と感じるだけ。
8名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:13:09.40
山中さんもオールジャパンでって言ってるんだし、STAPが人の細胞でできるかどうかまでの見極めを、
全力で一丸となってすべきなんじゃないか?
9クロ:2014/02/23(日) 13:13:32.98
以下の点はやはりおかしいという結論になるだろう。

TCRの電気泳動のGLバンドが話題になっていたが、
どうやら、TCR-Dbeta2とTCR-Jbeta2.6という2つのプライマは
ゲノム上たかだか2Kbちょっとしか離れていない。 2.5kBのDNAがPCRで
増幅しないはずがない。学生でも簡単にできる。

だからレーン3でGLにバンドが全くないのはやはり不自然。他のレーンで余裕でバンドが表れているのだから
一層不自然。本件では著者と思われる擁護者が反論しているが、
TCRbetaの対立遺伝子排除が比較的高率に起こることを理解していない。
組換え型ばかりであることを強調しようと操作したのだろうが、
この特定のD断片とJ断片が隣り合っている細胞の割合はそんなに多くないはず。
もう全然おかしいんですけど。w

余計な操作をしなければ良いのに。都合よく画像をいじることばかり考えてきたんだね。
10名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:13:37.90
「このことはある種のずさんさを示しており、
 なぜ論文の他の点も信じねばならないのかと逆に問いたい」
          -- Jeanne F. Loring, Ph.D.
11名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:13:56.09
>>4
キャンセルじゃないの?
12名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:14:25.27
>>3
割れ鍋に綴蓋。糞論文に糞スレ。
13名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:14:50.35
>>6
科学論文を読もう!

このタイトルで疑惑スルーしたらひっくり返るわ
14名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:15:10.40
TCRのバンドはあまり不思議ではない。たとえばこんな感じ。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2212509/pdf/98-1339.pdf
ただ、そもそもこの実験では、本当にSTAP細胞になったのがT細胞という確固たる証明にならない。
15名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:15:48.89
2014年2月23日(日)
14:00〜16:00
科学論文を読もう!シリーズ
「STAP論文徹底解説」

驚くべき発見となった新しい万能細胞「STAP細胞」。小保方晴子さんたちのチームの研究論文を読み解きながら、AASJ代表の西川伸一先生がしっかりと解説します。多くの質問コメントをお待ちしています。

解説:AASJ・西川伸一代表
聞き手:毎日新聞社 科学環境部 須田桃子記者

■西川伸一プロフィール
1973年京都大学医学部卒業。1987年熊本大学医学部教授、1993年京都大学医学部教授を歴任。2002年理化学研究所 発生・再生センター副センター長。専門は幹細胞生物学。2013年NPO法人AASJを設立。患者さん中心の医療体制の確立を目指している。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv168190337
16名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:16:31.13
>>13
まともな科学者がそんな物に取り合うわけないだろ。2ちゃん脳乙
17名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:16:50.21
この分野の教科書通りに勉強してきた俺には、「ヒヨコを酸に浸けたりガラス管通したら卵になった。」
って言われてるのと同じ感覚。
しかも破ったはずの卵の殻まで新たに再生してる。
常識に囚われてるととても信じられないが事実なんだろうか?
18名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:17:34.33
>>15
>解説:AASJ・西川伸一代表

物凄くプレッシャーかかるな
19名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:17:36.12
STAP細胞研究に参入するなら今しかないからな。今がチャンス。
まだ小保方論文でようやく概念が確立されたばかり。
ここで顕著な実績を残すことは、iPS細胞やMUSE細胞やES細胞よりはるかにやさしい。
しかも実績が出れば、ノーベル賞に結びつく可能性が高い。
今世界中の研究者が色めき立ってるだろうな。
これ以降の結果いかんによって誰がノーベル賞取れるかが決まる。
20名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:17:52.24
オボの師匠のバカンティのVSELとやらも捏造なんだろ?
21名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:18:15.67
とにかくSTAP細胞はたのしみではあるな。
どこまで深く広く科学の常識を変えてくれるか。
22名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:18:31.35
>>17
常識というのは100回のうち99回は正しいから常識
常識大事
23名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:18:51.97
うちの分野では、脱分化するときは、たいてい腫瘍化してるんですが。
24名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:19:06.06
いちおうサプリメントの図で、ストレスで生体内でもOct4陽性細胞出てくる的な重要な図載せてんだよね。
そういうメカニズムが恒常性の維持に重要とか、創傷病気の時のリカバリーに重要とかってのにつながれば十分ノーベル狙えるよ
それはおぼ子の手によらなくても第三者によって証明されてもいい
25名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:19:37.33
あの子の髪の毛から膣を再生する

生ものなので一回だけ使う

よく洗う

石膏を流し込み型を取る

オーダーメイドでオナホールを作ってもらう

何度でも利用可能

STAPうまー
26名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:19:46.20
>>17植物にはその能力あるからね。花粉に戻さなくてもちゃんと体を形成する能力を細胞に秘めてる。
27名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:19:59.26
そんな騒動に振り回されても良い事は無い。時間も労力も取られ、さらに敵も作るだけ。
放っておいて研究に没頭していくべし。どの分野の人も、みんなそうだと思う。それが一番。
28名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:20:06.49
まっくろくろすけでておいで〜
でないとめだまをほじくるぞ〜

となりのリケン
29名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:20:08.28
まぁ、疑ってる研究者がかなり多いのは確か。
実名でSNSに書いてるのなんてほんの氷山の一角。
文字に残す人は少ないけど、直接会うとみんな結構べらべら喋ってくれる。
「あれはクロですよね〜」という人が多い。
30名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:20:54.28
女はゴミ!日本はゴミ!早稲田はゴミ!理研はゴミ!
31名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:20:58.96
まぁ今回はプレゼンスすらマトモに出来なかったであろう学生を
責任あるポジションに就かせてしまったから起きたんですけどね

Norio Nakatsuji ?@norionakatsuji 5時間
研究者や研究費選考でも、プレゼン良ければ中身怪しくても選ばれる傾向増大。
この真剣性劣化の悪影響は甚大"@kentakeuchi2003: 就活で弊害は、
コミュ力「だけ」あるハッタリ学生が採用、地道に努力良い仕事する学生が口下手で落ちる。
ハッタリ見抜けないは、面接官の能力の問題か"
32名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:21:15.04
ガラス細管でもうひとつ思いついた。
圧迫が直接のトリガーではなく、圧迫からの開放時にトリガーが引かれている可能性。
止まっているのと同じくらいゆっくり開放したらトリガーが引かれない、なんてことに
なっていたら面白い。
33名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:21:31.58
権威主義のアホは、スクリプスのディレクターが否定的な意見を出していることにどう反論するの?
スクリプス知らないとは言わせない
34名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:21:45.60
週刊新潮 2014年2月13日号 STAP細胞「小保方晴子」高校時代は中の中でちょっとイタい子!
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
「成績はピカイチではなく真ん中か、それより少し上ぐらいでした。
感情を表に出すよりは内に秘めるタイプで、見た目はいたって普通ですが、
発想の端々に見るべきものがある、という感じでした。
ペットにカメを飼っていると言っていましたが、たしかに犬や猫よりも
躊躇なくカメを選ぶようなタイプでしたね。
割烹着を着て研究しているというのも納得できます。」
(高校時代の恩師)

ただ、やはり”不思議ちゃん”の面は記憶に残っているそうで
「少し”イタい”ところがある子でしたね。
たとえば、小保方に好きな男の子がいたときのこと。
思いつめた結果かなにか知りませんが、彼女、
その子と付きあってもいないのに、付き合っていると
思い込んでしまったらしいんです。
その結果気まずくなってしまったんじゃないかなぁ」
(高校時代の同級生)

週刊文春2014年2月13日号 ”一途なリケジョ”小保方晴子さんの「初恋と研究」
http://shukan.bunshun.jp/
「成績は二百人中十位くらいでしたが」(公立小中の同級生)

「当時は、後に国立医学部に進学したバレー部の秀才にずっと片思いしていました。
彼にはその気がなかったようですが、彼女はとても思いが強く、
『もう諦めたほうがいいよ』と忠告する友人たちに『もう彼女だもん!』と泣きながら
食ってかかり、ハラハラしたほどです」(高校時代の同級生)
35名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:22:44.93
はやくすっきりしてほしいなあ
シロを証明するのは簡単なはずなのに
36名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:22:58.32
>>29
お前に研究者の知り合いがいるとは思えんがなw
ネットならどうとでも言いたい放題
37クロ決定です。:2014/02/23(日) 13:23:19.66
>>14の論文は私も知っている。

しかしそれをよーく読むと VDJのPCRではGLのバンドは確かに見えないくらいうすいが

DJにおいてはGLが明瞭に出ている。(もういちど良く調べてもらいたい)

Nature論文では、やはりGLが明瞭に出るのが自然だ。

VDJではうんと距離があるが、DJは2kBちょっとにすぎない。
38名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:23:58.17
ダークサイドに落ちたオボぼぼ
39名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:24:03.65
VSELやMUSEが許されるならって突っ走っちゃったんだろ
特にMUSEが批判されずにスルーされてることで理研は錯覚しちゃったと思う
でいざネイチャーに載ってからやべぇ!やっちまった!って
40名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:24:34.84
>>35
わざわざネット上のゴミみたいな言説に付き合う訳ないでしょ。
41名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:25:24.81
>>40
ゴミ論文W
42名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:26:01.28
STAP細胞の懐疑点 PART14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393084513/995n-

995 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/23(日) 12:59:56.48
ストレス耐性のある万能細胞が元々隠れてたって、よく考えたら何かおかしいよな。
その万能細胞はいつどこで生み出されたんだよ?
問題の解決になってない。まるで、地球の生命は地球外から来たみたいな説明だ。

1000 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 13:00:48.31
>>995
受精卵は万能細胞だか?
お前は宇宙からやってきたのか?



問題は、その万能細胞であるところの受精卵を、分化の進んだ生体組織細胞から
人為につくりだせるかどうかだな。
 
43名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:26:38.64
>>39
つまりあれか?
仕事してますアピールってやつか?
44名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:26:49.58
>>36
いやどうやっても職場で話題になるだろ
この前トイレで大物の先生がこの話題してて笑った
もしかして今、職場から雲隠れ中とかですか?
45名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:26:49.97
>>39
MUSEなんかより遥かに作成効率高いし、比べるようなもんじゃないでしょ
もっと大きな研究。
46名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:27:45.05
このどさくさの中でVSELやSTAPと一緒にされるMuseカワイソス
47名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:27:49.65
>>15 乳酸菌幹細胞は、熊大だったな。なんで熊大がと思ったが、西川の血が流れてたのか。
48名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:27:55.90
なんだ擁護厨のオッサンいつの間にか起きてたんか
相変わらず都合の悪い点には一切スルーなのね
いくら擁護してもそれじゃあ説得力ないよオッサン
49名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:28:00.02
生命系の大学・研究所でこの話題避ける方が不自然だろ…
50名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:28:37.36
>>42
興味深い話題。何らかの万能細胞が生じてることは確かなんであって、
どっちに転んでも面白い帰結になる。
51名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:31:07.36
論文データのねつ造程度はたいした問題じゃない。
STAP間幹細胞生成は確か。少なくともSTAP幹細胞が存在しないことを証明することは不可能。
この件はこのまま報道されることもなくフェードアウト。
小保方氏はどこかの地方大かMARCHあたりの教授におさまるだろう。
52名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:31:31.84
>>45
未だ追試成功例ゼロ
なんですか、永久機関のようなお話ですか
53名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:32:23.57
幽霊のいない事は証明できないからなー
残念ながら小保方は罰は受けんだろうね
54名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:32:42.05
STAP細胞はおぼさんの心の中にあるんだろ
55名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:34:21.73
>>52
三週間程度で判断する馬鹿なんかいないでしょ。
フランクフルトのやつとか慶応の助教の話とか、断片的には出てる。
ネット上でそれだけあるんなら、水面下で10数件程度はあってもおかしくない。
いったんメソッドが確立したら、一気に普及する可能性もあるでしょ。
56名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:34:48.93
論文捏造&研究不正 ‏@JuuichiJigen · 11時間
Nature Article論文の図3bに関して上がっている疑惑の説明図です。
http://4.bp.blogspot.com/-ue3FwTnUrWI/Uwja56dDG4I/AAAAAAAABAk/o8z_YM3J9Iw/s1600/Fig3B+nature+article.jpg
57名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:34:55.68
前スレ944が偉大すぎる件。

944 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/02/23(日) 12:39:05.89
オボちゃんが真っ黒だとしても、今まで誰もやったことのないテーマである
「CDBに強い刺激を与えるとCDBが初期化するか」を実験したのは偉大
58名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:35:21.04
メソッドがある程度確立したから発表したんじゃなかったっけ?
59名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:35:24.36
>>47
クマ大はウイルス捏学の中核拠点
60名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:35:43.36
>>56
単なるゴースト、ハレーションだな。細胞はこんなスッキリ丸い形はしていない。
61名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:36:07.52
>>56
これに関しちゃ本当にブロックノイズの可能性もあると思うけどな
まあ意図的な捏造が何箇所も見つかってるんだから疑われても仕方ないけど
62名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:36:38.81
>>60
ニュース系板に帰れ
63名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:36:59.58
>>56
赤い光なら、元は白い光になるんであって、自家蛍光は関係ないでしょ。
64名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:37:08.07
擁護の論調が変わってきたねえ
65名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:37:22.32
>>61
ほんとこれ
もし山中先生のiPS細胞の論文で同じものが見つかったとしても誰も無関心だろう
でもこっちは…
66名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:37:24.07
>>61
ニュース系板に帰れ
67名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:37:36.55
>>51
>STAP幹細胞が存在しないことを証明することは不可能

昔プリオン仮説、今スタップ仮説。
 
68名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:38:00.42
>>51
ケチがついたから、いきなり教授は二流私大とはいえい無理だな。

よくて任期付特任准教授くらいから。
五年間コピペせずに業績出せたら昇進可
69名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:39:35.51
>>63
そもそも自家蛍光を隠したいんなら、そんな画像を選んで使うわけないだろw
クソバカかww
70名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:39:41.14
コピペ人間なのは知れ渡った訳で、この業界で顔を上げて生けていけるかねえ
71名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:39:42.82
Fランク大の文系学部とか家政学科とかしか無理だろう
人寄せパンダ
72名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:40:15.24
>>56
そもそも自家蛍光を隠したいんなら、そんな画像を選んで使うわけないだろw
クソバカかww
73名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:40:37.61
>>56

下左の画像が全体として赤いんだよな
74名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:40:55.81
>>70
別にこの業界で生き残ってくとかに興味なくて
単に有名になりたいとかの動機だったら捏造を防ぐことは不可能じゃね?
75名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:41:05.33
>>51
おそらくホメオパシー・EM・丸山ワクチン派のどれかに取り込まれると思う。
そこでは既存権威に逆らって追放された悲劇の研究者としてチヤホヤされる。
76名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:41:08.29
お姉さんみたいに女子大に行かれるのが一番では
77名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:41:13.64
何を隠そう、この俺も万能細胞から生まれた男なんだよ。
まあ万能細胞といえば元の俺みたいなもんだ。

その俺が言うけど、やっぱ、とりあえず謝った方がいいんじゃねえかな。
本編の追試出来る出来ないも大事なんだけど、図まちがえたのは確実なんだしね。
78名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:42:00.28
>>55
フランクフルトが本当ならオボみたいな無能よりよっぽどスゲェ
6ヶ月のラットから成功させてるぞ
なのに仔マウスの他の細胞では「失敗して当然」の不思議www
79名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:43:41.45
フランクフルトは音信不通らしい

ボスにばれて問題になったのかもな
80名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:44:02.04
>>62
>>66
俺は嫌な思いしてないから
81名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:44:26.90
だってラットで成功してたら一報書けるよ
82名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:44:59.25
デジカメやヒトの目がどのようにして色を認識しているのか、原理を知らない人って多いんだな。
知らないから、CCDやソフトの制御で色が付いている事も理解できない。
自家蛍光でも、緑のフィルター越しにCCDが感知して、PC上で緑がつけられると
本当にGFPが光っていると思っている人が多い事に驚かされた。
原理を理解していると、他人からは分からない他の方法がいくらでもあるんだけどなぁ。
83名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:45:26.62
このスレのこれまでの意見を総合すると、やっぱりインチキってことでいいんですね。
素人なのでうまく騙されてしまいましたよ、マスコミも大々的に報じるべきだと思う。
84名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:45:37.70
>>82
これもコピペ入りしたのか…
85名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:45:50.70
>>79
本当に?
最近まで掲示板にコメントしてるようだが
86名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:46:58.27
真実は嘘よりも強いから、小保方さんは捏造厨なんか気にしないで研究に打ち込んでればいいよ。
STAP細胞は本物なんだから、じき追試も成功するでしょ。
一つの研究室で数年に渡って繰り返し再現できる物は必ず外部でも実用性がある。
単に作製方法をマニュアル化すればいいだけ。それが出来てないから今は混乱してるだけで、それは時間の問題。
87名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:47:24.72
>>79 まだ培養期間中だから報告は無理だろ。明日辺りで7日経つから数日後くらいには何らかの報告が上がると思う。
88名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:47:43.31
>>47
>>59
熊大といえばあの岡嶋?
89名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:47:45.56
早稲田が生命科学にちょっと力入れはじめた
ことと絡んでるのかね。
90名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:47:48.15
>>84
疑似カラー君とでも名付けるか
91名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:47:50.75
論文捏造&研究不正 ‏@JuuichiJigen · 11時間
Nature Article論文の図3bに関して上がっている疑惑の説明図です。
http://4.bp.blogspot.com/-ue3FwTnUrWI/Uwja56dDG4I/AAAAAAAABAk/o8z_YM3J9Iw/s1600/Fig3B+nature+article.jpg

中央左 酸に漬ける前
中央右 酸に漬けた後

下左 明度・輝度を上げると、全体に赤くなる
つまり、中央左(酸に漬ける前)は赤フィルターを通して
緑色を意図的に消した疑いがある。

比較するなら、小細工しない画像同志を比較すべき
92名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:48:13.23
>>83
まともな科学者ほど最後まで断定的な事は言わない
現状確実な問題は一点「理研が応答しない」
あとは自分で考えて
93名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:48:20.66
14時からニコ生にオボちゃnでるの?
94名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:48:31.14
状況的には真っ黒けだと思うけど、その根拠がすべて画像なので
すべて些細なミスですましてしまう可能性が残ってる。

確実にねつ造というには、本文中の間違いを見つけるか、光る胎盤の現物を
押さえるしかないと思う。

胎盤の現物は証拠隠滅されている可能性高いけど。
95名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:48:37.42
>>52
不老不死のご研究のようですから、似たようなもんでは。

ところでご幼少の頃の読書感想文には、永遠の生命というのは地獄であろう
というようなことを書かれていたのでしたっけ、O氏は。首尾一貫していない
ようですが。
96名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:49:33.61
>>79
一週間経ったら報告するって言ってたでしょ。来週あたりに来るんじゃない。
97名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:50:07.16
捏造論文に係る研究に何千億も実験予算がつくとかギャグ
98名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:50:09.81
最初フルネームだったのがイニシャルになってしまった時点で
99名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:51:21.29
>>94
>>真っ黒けだと思うけど
お前の妄想だなw 研究者の前で言ったら鼻で笑われるぜ
100名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:51:22.14
時間はおぼちゃんの敵なんだけどねw
101名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:52:04.57
おらおらどうした擁護派
ちょっと勢い落ちてんよ〜
102名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:52:30.26
コピペも切り貼り線も同じ数字が見えるのも全部妄想だからな
103名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:52:38.15
そういえば記者会見で「若返りが期待できる」って言ったんだっけ
ES/iPSの基礎研究者がどれだけその種の発言を避けてきたか
STAPが本当でもこれだけは言うべきじゃなかったと思うわ
104名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:52:43.33
赤フィルター疑惑で一旦はお終いと思ったが、白の可能性もあるとしたらもう少しみまもりたい。

そもそも何年間もの間、周りをごまかし通せるものだろうか?
105名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:53:46.08
>>91
そもそも右のLow-pHにバックが少し出てるのに
コントロールに全く出てないのは変だと思わんのかな

natureも共著者も
106名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:53:51.96
>>94
>>些細なミスですましてしまう可能性が残ってる
それが捏造に繋がることを示したやつは一人もいないね。
些細なものは些細な物に過ぎない。いくら馬鹿が膨らませようとしても無駄。
107名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:53:53.30
108名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:54:23.99
人を疑うのは良くないよ(´・ω・`)
109名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:54:25.29
>>104
周りがグルなら出来る
周りが疑わない場合も出来る
110名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:54:48.36
>>99
そもそもまっとうな研究者はこんなミスばかりの論文を出しませんがw
111名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:54:50.90
誰か書いてたが理研より先にNatureやHarvardの調査結果が出て
それがnegativeなものだったら理研の信用は地に堕ちる
後出しで理研が非を認めても遅い
112名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:55:04.79
追試の成功はじきにバンバン現れるよ。
そうなってから、捏造だと言い立てて小保方さんを中傷した人間たちの責任が問われることになるよ。
もうほとんど間違いない。あと数ヶ月待てばいい。
113名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:55:22.73
やっぱり今回全部マスコミのせいにはできないよ。
自分で言ってるんだもん。
114名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:55:32.20
>>栄養を与えず細胞を飢えさせたり、熱による刺激を与えたり、思いつく限りの条件を試した。

細胞を殺すのが好きなんですね
115名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:55:57.47
>>99
確かに真っ黒けは無いわな
「かなり黒に近いグレー」に訂正やね
116名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:56:09.07
画像疑惑がどうとか、単にミスや小さな処理に過ぎない論文の本質に関係ない物を、
馬鹿達が根拠もなく下衆の勘繰りしてるだけだろ。
そんなもんで会見しろとか頭にウジが湧いてるとしか思えない。
117名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:56:19.54
ニコ生もう少しだぞ
118名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:56:40.12
そもそも些細なミスでもなんでもない
世界中さがしてもそんな事言ってるのは関係者だけ
119名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:56:48.58
赤フィルターはいろいろこじつけて論理的な擁護が可能でも、
常識的に考えればふつうはアウトだろあんなの
120名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:57:25.07
>>117
西川は 論文が正しいという前提で進行する気だから捏造ってレスした瞬間にNG登録されるだけだと思うよ
所詮体制の犬 御用学者だから
121名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:57:49.85
カラーコードで言うとどのくらいなんすかね
122名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:58:00.21
A question for Obokata Nature Article Extended Figure 2a
Endogenous Oct4 staining does not match with Oct4-GFP expression.
Surprisingly enough, they exclude with each other.
It is acceptable that Oct4 staining increases from day2 to day7,
but complementary pattern is quite odd.
A fundamental question is:
Does Oct4-GFP faithfully reflect expression of endo?
123名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:58:05.24
擁護が一人で必死なだけで
stap細胞なんてやっぱりないの決定したんだね
胡散臭かったから驚かない
さっさと誰かわかりやすくまとめてほしい
専門的で普通の人はわからないのをいいことに
2chでも擁護厨が嫉妬だ嫉妬だとあちこちに必死に書きまくって
疑惑から目をそらせようとしてるからウザくてしょうがない。
普通に詐欺を追及するのは当たり前なのに、それさえやめさせようとする人間って
小保方とどんな関係にあるんだろ、女だからだろうな、キモ過ぎる
山中さんだったらこんな粘着擁護厨はいなかっただろうし
124名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:58:12.40
>>111
画像ねつ造の件で先にねつ造判定出されたら理研はおしまいだね。
本人や関係者までに聴取してるのに、結局わかりませんでした、
研究自体は本物です、じゃあバカかと言われる。
125名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:58:28.07
ニコ生ドア開いた
126名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:59:23.75
ニコ生のコメントがアカンことなっとるわwww
127名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:59:48.05
>>86
真実は嘘よりも強いから、小保方は逃げた
128名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:59:51.67
>>115
些細な物をいくら膨らませようとしても無駄。誰にでも分る。
129名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 13:59:52.39
ハーバードはバカンティがようやく尻尾を出したと内心歓迎してんじゃないの
130名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/23(日) 14:00:00.74
http://live.nicovideo.jp/watch/lv168190337

「STAP論文徹底解説」 (番組ID:lv168190337)

2014年2月23日(日)
14:00〜16:00
科学論文を読もう!シリーズ
「STAP論文徹底解説」

驚くべき発見となった新しい万能細胞「STAP細胞」。小保方晴子さんたちのチームの研究論文を読み解きながら、
AASJ代表の西川伸一先生がしっかりと解説します。多くの質問コメントをお待ちしています。

解説:AASJ・西川伸一代表
聞き手:毎日新聞社 科学環境部 須田桃子記者

■西川伸一プロフィール
1973年京都大学医学部卒業。1987年熊本大学医学部教授、1993年京都大学医学部教授を歴任。
2002年理化学研究所 発生・再生センター副センター長。専門は幹細胞生物学。2013年NPO法人AASJを設立。
患者さん中心の医療体制の確立を目指している。
131名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:00:10.40
132名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:00:36.38
>>119
そうなんだよな。でもまともな研究者ほど、
論理的な擁護の可能性があればクロと断言できなくなってしまう。
そういう倫理観を、逆に捏造者は上手く利用する。
汚い話だ。
133名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:01:20.27
>>116
nature自体が釈明を求めているんだが、そこはスルーですか?
134名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:01:31.42
知り合いが追試に成功した中武さん着てるやん
135名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:02:38.27
放送かなり突っ込むんだなwwww
136名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:02:44.49
とりあえず知り合いの知り合いについて
137名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:02:46.23
疑惑は、後半で少しかw
138名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:04:07.14
なんでニコ生なんだろ?
Ustの方が荒れない気がするけどなぁ
139名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:04:30.29
>>132
擁護の可能性という言葉はおかしい
わずかでも「嘘でない可能性」があるなら断言しない、程度だろ
140名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:04:32.76
再現性はないけど、一度は出来た。
傍証はあやしいのだけど、単純ミス。
頑張って続ければいいんだとおもうんだけど、
大規模な予算をつけるような話ではない。
141名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:04:46.62
142名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:05:43.41
>>122
Oct4-GFPってOct4とGFPの融合蛋白じゃなくて、蛋白自体はただのGFPだろ
143名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:05:53.45
これ絶対大量の専門家見てるだろwww
144名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:06:17.41
ニコ生テーマ
「小保方論文をレフリーするようにエディターから回ってきたらどう読むか?」
145名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:06:51.49
>>139
確かに。レス先の用語に合わせちゃった。
146名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:07:14.86
見始めた
147名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:08:26.61
アカウント無いと見れないんだな。
知らなかったw
148名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:08:47.32
前置きが長いな
149名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:09:00.08
>>128
昨日から文体同じで一人で火消ししてるのバレバレっすよ
つうかここでやるよりヤフコメやTwitterやFBの方を抑え込むのが先じゃないの?
150名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:10:50.93
いくらSTAP細胞の真偽があやふやでも
小保方のおっぱいが大きいことは揺るがない
151名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:10:55.70
ニコ生感想。
正直な人なんだな…
常識ではあっても、なかなかこういうの表では言えない
152名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:11:36.76
結構正直に話してるな
153名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:11:52.33
思ったより直球で草
154名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:11:54.26
毎日擁護に頑張ってる人は
STAPには嘘はない、ノーベル賞だと
馬鹿の一つ覚えで希望的観測しか言えないから
馬鹿にされ相手にされないんだよ
偽造を疑ってる多くの人のように、説得力ゼロだからね
155名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:11:55.46
>>149
捏造派の論旨が稚拙だからなー
そもそも火消し可能は話じゃないでしょ
単にバカがイライラするだけだと思う
156名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:13:05.38
研究者にとっては当たり前の事ばかりだが、ここまでぶっちゃけ話するとは思わなかった
157名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:13:33.96
これ確かに素人の人に良い解説だな
というかこれを最初に見てたら
コレスポだとか共著だとかをニュー速系の人らに延々解説する必要はなかった
158名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:13:54.34
西川「幹細胞の専門家は関わっていないな という印象」
159名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:14:11.60
>>155
え?どっちが稚拙?w
160名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:14:26.04
院生にちょうどいい話だなw
161名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:14:29.66
どうせうやむやな話にするんだろ、と思ってたら西川さん
誠実な人だな
162名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:14:47.67
>>142
そうそう。プロモーターが同じってことね。
163名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:14:58.55
ニコ動の垢持ってないから要所をかいつまんで教えてくれ
164名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:15:29.48
>>158
プロパーじゃないという認識をはっきり示したね
165名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:15:56.93
事前のコメントだと何言ってんのと思ったけど
ここまでは素直に凄いなと思う
やっぱり文字と声とでは印象が違うな
166名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:16:10.15
>>163
今んとこ

・論文の著者には幹細胞の専門家がいない

これだけw
167名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:16:21.80
ニコ生追い出されたw
168名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:16:32.16
西川「主犯、オボカタ」
169名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:16:53.32
>>123
小保方晴子のSTAP細胞論文の疑惑
http://stapcells.blogspot.jp/
>小保方晴子 (おぼかたはるこ、1983年生 )は、日本の細胞生物学者。理化学研究所発生・再生科学
総合研究センター・細胞リプログラミング研究ユニット・ユニットリーダー。酸などの外部刺激で
体細胞を初期化することにより、胎盤組織を含む全ての生体組織分化できる多能性を持った細胞
(STAP細胞)を作製する方法を世界で初めて確立したと発表した。しかしながら、彼女の論文に使
用されている多数の実験画像の間に類似性がみとめられることから、その研究内容の正確性に疑惑
が向けられている。
170名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:16:58.37
>>163
無料で取れるから垢くらい取りなさいよ
171名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:17:01.25
西川、普通に疑ってるなw
172名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:18:00.60
いきなりエピジェネwwwハードモードwww
173名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:18:02.63
言ったよね。 おぼかたさんがコレスポンディングです。 2報とも。
174名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:18:08.32
>>167
累計来場者数:428で追い出されるの?
コメントでBANされたのかね??
175名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:18:37.20
追い出された…
176名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:18:42.37
西川先生はさすがに科学者としての良心に従ったかw
177名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:18:59.26
>171
ま、あくまで投稿前の論文を読んだだけだからね。
178名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:19:25.81
>>174
2回チャレンジしたらまた入れた。システムよく分からんw
179名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:19:37.50
ニコ生
http://live.nicovideo.jp/watch/lv168190337

なんか変なコメント書くと追い出されるみたいだね?
180名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:19:51.96
おれはプレミアムだから別に余裕
181名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:21:15.36
ニコ生プレミアムって今まで将棋しか見てなかったが
ついに役に立つときが来た
182名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:21:26.20
おいおい捏造云々よりもただの万能細胞についての説明だけで終わりそうじゃねーか
183名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:21:27.20
まずは視聴者の「疑い」の流れに併せて、徐々に説いていく流れか
184名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:21:39.33
>>179
無料会員だけど、今、追い出されました。
コメントは書いてません。
185名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:21:50.47
最後のお前らのコメント予想

「ちょw 西川さんwwwwwwwww」
「言っちゃったよwww」
「西川さんも良心には逆らえなかったw」
「西川さんも人の子だったw」
186名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:22:02.54
グダってきたな
187名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:22:49.40
追い出されるのも面倒だから俺はMUTEKIでも見てるよ
あとで要点を教えてくれ
188名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:22:58.07
>>184
まだ1013人なのに追い出されるのか
俺もそろそろ追い出されるのかね
189名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:24:47.40
最後の予想

司会「・・・あぁそろそろ時間がなくなってきました・・・」
西川「えっと・・・数多く寄せられてる疑問についてですね・・・」
司会「先生、短めにお願いします。」
西川「やっぱりね・・・コレスポがちゃんと説明すべきですね。」
司会(!!)
190名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:24:57.31
何もしてないけど追い出されたよ
また入れたけど
191名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:25:30.70
>190
あなたの回線の問題では?
192名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:25:57.51
飽きて帰るやつが結構いそうだから、時間置けば入れるだろ
193名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:27:21.35
生放送はスケールによって参加できる人数があって
それを超えると、プレミア会員が後から来たときに一般会員が追い出される感じだな
194名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:27:27.22
なんかプレミアムメンバーが入ってきたとか言って追い出された
195名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:28:18.20
プレミアじゃない奴wwww
196名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:28:39.68 BE:3189543375-BRZ(10000)
ソチ メダル 男6 女2

STAP細胞 ねつ造

バリ島で女性が流され迷惑かける


同じ女として恥ずかしい
197名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:28:41.95
冴えない大学の講義みたいだな眠くなる
198名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:29:18.97
すまんね
プレミアムの俺がいま入った
199名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:29:22.67
PC調子悪くて見れないので
感想でもここに書いちくり
200名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:29:42.25
エピジェンティック覚えた
遺伝子についたしるしを取りたいんやな
201名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:29:58.14
>>164>>171
なにそれ?
202断定は今はしないで、:2014/02/23(日) 14:30:14.51
別にはぐらかしたりしなくても、普通の科学者ならば発言出来る範囲内で十分だろ。
それだけで、だいたいの方向性は出るわけなんだよ。まだわからんやつはバカ。w
203名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:30:17.18
ネームプレートが手書きなのがじわじわくる
204酢豚:2014/02/23(日) 14:30:24.30
734酢豚:2014/02/23(日) 00:03:11.82
東京女子大、大和雅之、セルシード

http://www.cellseed.com/

STAP細胞報道を受けて、うなぎ上がりだった株価は疑惑騒動で
一気に下落
http://textream.yahoo.co.jp/message/1007776/7776

株の他に投資もあると思うので、STAPぶち上げるだけで、
数億、数十億の金が転がり込む、2-3年後に追試確認なしでも
別に構わない。ぶち上げることが金になる。

マスコミもこことか関連他社にも乗ってるから、これ以上下がると
困るので黙っている。
205名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:31:04.47
734酢豚:2014/02/23(日) 00:03:11.82
東京女子大、大和雅之、セルシード

http://www.cellseed.com/

STAP細胞報道を受けて、うなぎ上がりだった株価は疑惑騒動で
一気に下落
http://textream.yahoo.co.jp/message/1007776/7776

株の他に投資もあると思うので、STAPぶち上げるだけで、
数億、数十億の金が転がり込む、2-3年後に追試確認なしでも
別に構わない。ぶち上げることが金になる。

マスコミもこことか関連他社にも乗ってるから、これ以上下がると
困るので黙っている。
206名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:31:08.37 BE:6561346289-BRZ(10000)
医療でのウソは

何の役にも立たないからな

病気で困ってる人を苦しめるからな

実害のある医療で


バカサヨ発狂w発作w
207名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:31:38.44
>>56
左下の赤い写真と左上の明視野の写真、細胞の位置が合ってないように見えるんだけど、重ね合わせた画像ないのかな?
それとも、完全に位置が一致しなくても良いものなの?
208名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:31:40.90
西川先生、偉いなー。
うっかり専門用語使いそうになっても、頑張って素人さんに説明してる。
209名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:32:11.09
778酢豚:2014/02/23(日) 00:16:12.51
ここ一年のスパンで見ると、こんな感じ。
セルシード株は、小保方さんがnatureに論文を投稿した直後から急激に上がり始め、
1月のすわノーベル賞か報道でまたぐんと上がり始めたのに、疑惑騒動以降は下げに転じている。株価とstap論文の明暗は連動してますね。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7776.T&d=1y

853酢豚:2014/02/23(日) 00:32:31.21
だから、小保方の完全自白はないんじゃないですか?
なんとか誤摩化さないと。株買った、投資した一味の学者とかマスコミとか
破産だもの。うやむやの火消しするしかない。

まあ、でもこれで詐欺罪での起訴もありうるということで。
210名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:32:21.49
本音トークだなあ
211名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:32:26.71
「誰が書いてるかわかります」
「笹井さん」
212名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:32:38.40 BE:4100841959-BRZ(10000)
医療でのウソは

何の役にも立たないからな

病気で困ってる人を苦しめるからな

実害のある医療で


バカサヨ発狂w発作w
213名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:32:49.68
176酢豚:2014/02/23(日) 02:19:24.71
stap株2ch情報
http://www.ichioshikabunavi.net/stocks/nichan/7776/page:1

親日、リプロ、セルシードの3つをSTAP3兄弟って呼んでた
完全に動きがリンクしてたから連れ安連れ高が予測しやすかった
【急騰】今買えばいい株1460【イナゴ、逃げ出した後】

67: 02/15 16:24 銘柄: 7776 |山師さん |od0ieCMO
新日とセルシードとリプロとイナリが暴騰したな
【急騰】今買えばいい株1460【イナゴ、逃げ出した後】

773: 02/14 15:37 銘柄: 6871 4620 2389 7776 |山師さん |TI5QDUbM
今日はセルシードとオプトと藤倉化成にやられたけど、マイクロでプラスで終われたけどこんなんじゃ俺の未来ないな
月曜日から何買えばいいんだろう

420: 02/14 12:03 銘柄: 7776 |山師さん |+60C4b2g
セルシード500円になるから売っておけ

セルシードは大学ベンチャーとは言っても、時価総額121億の会社
他の関連会社も調べるともっと分かるかもしれない。
214名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:33:14.66
正直に喋りすぎだろw
215名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:33:21.41
西川 主犯は些細
216名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:33:23.26
西川さん「些細さんが書いてるからおもろい」
217名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:33:24.87
笹井さん、ご指名w
218名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:33:30.52
名義貸しというより今回は共著者がガッツリ書いてると思われるからねえ
西川さんの発言からもそれが感じられる
219名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:33:55.60 BE:5741178179-BRZ(10000)
医療でのウソは

何の役にも立たないからな

病気で困ってる人を苦しめるからな

実害のある医療で


バカサヨ発狂w発作w
220名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:34:40.19
この方コメントでY中先生に色々言ってたけど、
全方面に言葉を選ばないだけか…
221名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:35:55.69
みてないしわからんけど、他の人が書いてるってことなの?
222酢豚:2014/02/23(日) 14:37:20.45
東京女子医大の大和がやってるセルシードは時価総額121億の会社、一日の株取引出来高が
1億以上、関連数社をも含めると、たった一日で10億近い金がstap関連で回っている。
すでに投資された金額は500億、600億は下らないだろう。
もうわかったね、株価引き上げ、投資マネーの取り込みをねらった詐欺事件の可能性が
ある。
ipsベンチャーの成功を指を加えてみていた彼らは、おれらもとなった。しかし、山中教授
のノーベル賞に匹敵する業績のない彼らはでっち上げることにした。それがstap論文だ。
だからこそ、報道の当初から「ノーベル賞確実」、「ipsよりこっちがいい」の文字が
踊ったのだ。バイオマネーの取り込みを狙った詐欺事件。もちろんマスコミもグルだ。
学者と株取引なんて近年まで無縁だったのに、大学ベンチャーなるものが出来てちがった。
この種の上り下がりを一番分かるのが学者連中となった。株屋より目利きなわけだ。
次いでインサイダー情報に接しやすいマスコミ人。彼らは皆この関連の株を買ってたわけだ。
stap細胞発見、その荒唐無稽な内容、まだ立証もなにもない段階で、テレビ画面の中で
好意的なコメントを出す医学部教授たちを見て不審に思ったものだが、こういう裏があった
訳だ。みんなバイオ関連株を買っていた。しかし、予定したとおりにstap細胞株が上がり切る
前に、論文捏造疑惑が出てしまった。学者連中、マスコミ関係者は青ざめたにちがいない。
彼らはもう千万円単位で株を買ってしまっている。これが暴落したら、家を売らないといけ
ない。ひっとしたら詐欺やインサイダーで商法違反として手が後ろに回りかねない。それで、
理研もマスコミもこの疑惑報道以降については異例の黙んまりとなってしまったわけだ。全部
謎が解けたよ。誰かと誰かがおマンコして羨ましいとかそんな単純な事件じゃなかったわけ
だ。理研学者連中、マスコミ連中の大量逮捕までありうる事件にまで発展するかもしれんね。
たぶん、すでに大学ベンチャーが先行している米国では珍しくない種類の事件なんだろう。
(ただし、こういうマネーの背景を考えると、批判し始めてる学者の方も一方のips株を買って
るだけじゃないかと疑われてくるんだけどな・・・)
223名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:37:23.06
>>221
共著者が書いてるだけで、そのこと自体は問題ない。
224酢豚:2014/02/23(日) 14:37:58.79
東京女子医大の大和がやってるセルシードは時価総額121億の会社、一日の株取引出来高が
1億以上、関連数社をも含めると、たった一日で10億近い金がstap関連で回っている。
すでに投資された金額は500億、600億は下らないだろう。
もうわかったね、株価引き上げ、投資マネーの取り込みをねらった詐欺事件の可能性が
ある。
ipsベンチャーの成功を指を加えてみていた彼らは、おれらもとなった。しかし、山中教授
のノーベル賞に匹敵する業績のない彼らはでっち上げることにした。それがstap論文だ。
だからこそ、報道の当初から「ノーベル賞確実」、「ipsよりこっちがいい」の文字が
踊ったのだ。バイオマネーの取り込みを狙った詐欺事件。もちろんマスコミもグルだ。
学者と株取引なんて近年まで無縁だったのに、大学ベンチャーなるものが出来てちがった。
この種の上り下がりを一番分かるのが学者連中となった。株屋より目利きなわけだ。
次いでインサイダー情報に接しやすいマスコミ人。彼らは皆この関連の株を買ってたわけだ。
stap細胞発見、その荒唐無稽な内容、まだ立証もなにもない段階で、テレビ画面の中で
好意的なコメントを出す医学部教授たちを見て不審に思ったものだが、こういう裏があった
訳だ。みんなバイオ関連株を買っていた。しかし、予定したとおりにstap細胞株が上がり切る
前に、論文捏造疑惑が出てしまった。学者連中、マスコミ関係者は青ざめたにちがいない。
彼らはもう千万円単位で株を買ってしまっている。これが暴落したら、家を売らないといけ
ない。ひっとしたら詐欺やインサイダーで商法違反として手が後ろに回りかねない。それで、
理研もマスコミもこの疑惑報道以降については異例の黙んまりとなってしまったわけだ。全部
謎が解けたよ。誰かと誰かがおマンコして羨ましいとかそんな単純な事件じゃなかったわけ
だ。理研学者連中、マスコミ連中の大量逮捕までありうる事件にまで発展するかもしれんね。
たぶん、すでに大学ベンチャーが先行している米国では珍しくない種類の事件なんだろう。
(ただし、こういうマネーの背景を考えると、批判し始めてる学者の方も一方のips株を買って
るだけじゃないかと疑われてくるんだけどな・・・)
225名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:38:41.83
>>223
でも、その人がどんな人かしらないけど、
ダメな論文っていろいろな指摘出てるようだし、ちがうんじゃないの?
226名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:39:48.83
小保方さんが最初に書いて笹井さんが大幅に修正したという感じだろう
227名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:40:01.19
>>209
まぁ、司法立法行政を寡占するオボカタサンの同窓が許さないから
それはないよ
228名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:40:06.87
>>225
natureに
Contributions
H.O. and Y.S. wrote the manuscript.
と書いてあるだろ。
229名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:40:45.18
ハンクス液にHCl足してpH5.7にしたやつって,pH安定するの?
230名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:41:02.65
手書きの名札ってさだまさしの番組か
231名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:41:22.61
>>228
そうなのか
今も論文に指摘箇所があるようだから、凄い人なのか知らんけど、書いてるとしたら不思議に思った
232名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:41:42.28
記者「pH5.7とはどのくらいの酸性なのですか?」

コボ「紅茶くらいです。オホホ」

紅茶は弱アルカリ性
233名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:41:45.99
>>226
まあ、よくある話だな
234名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:42:45.77
>>229
論文にはHClとは書いてないけどまあそうだよね。
235名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:43:27.53
理研の専門家が関わってるからヴァカンティとやった以前の論文に比べ
論文に信頼感が生まれてる、実験条件がよく整えられてる、文章もうまい
(だからネイチャーに通った)
といいたげな印象だった。
236名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:43:56.98
>>229
数スレ前でそういう話がチラッと出て、バッファーがないからけっこうpH振れるという話だった
237名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:44:33.27
でもオボちゃん一応PIなんだろ?
論文の原稿を大工事しなきゃならないレベルだとすりゃそれはそれで
238名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:44:55.37
よくわからん
もし他の人が書いてるなら、なぜその論文に指摘がでてるのか
239名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:46:33.33
>>229
書いてるよ
240名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:46:39.57
>>237
そんなこと気にしてるの?
君は研究者?

昨日もそれに噛み付いて誹謗中傷とか騒いでる奴がいたねw
241名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:47:24.58
こういう、いわゆる大きな話題になるであろう論文って、
出す前に他の人を目を通して修正とかしないの?
チームリーダーにもなればそういうのは不要で出せるの?
242名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:48:51.88
>>238
図はコボちゃんが作る。実験を担当してたから。
些細さんほコボちゃんからストーリーを書いて、原稿に直しをしれたんだろ。
これも研究現場ではよくある話だな
243名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:49:31.98
>>242
>>241についてはどう?
244名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:49:38.79
>>239
あったwありがとう
245名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:49:46.41
>>226
そんなの最初からわかってたよ。オボがあれだけの文章をかけるわけない。
大筋を書いたオボのドラフトにストーリーや論理で色付けし、英語自体を
大幅に修正したということだろう。
246名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:50:10.35
この種の議論で必要条件と十分条件の区別は大事
しないとぐだぐだになる
247名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:52:03.48
クラスターが異種の集団ってことは、絶滅しそうな細胞が
寄り添って、「俺らはもうダメだ、後は任せた…」とか
やりとりしてるんかね。
248名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:52:11.08
>>245
西川さんがこの英文は誰が主体に書いたか長年の付き合いからわかるとバラしていた
249名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:52:38.38
佐村河内のインスピレーションを元にゴーストが書いてるようなもんよ。
若手研究者ならしゃーない。
250名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:53:33.48
>>241
著者は全員目を通すことになってるよ
著者全員の同意がないと投稿できないから
建前上はね

でもあまり偉い人だと読む時間がないから、
話の概要をきいて投稿に同意することもある
251名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:53:54.49
女性の解説GJ!
252名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:53:55.52
>>249
よくわからんけど、
はじめに提出する時に、もっとしっかりとチェックしてもらえばよかったな
それによって論文いろいろ指摘されてるようだし
253名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:54:41.43
>>249
この場合、オボがサスカッチの役割か?
254名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:54:51.76
テラトーマ
255名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:54:51.93
>>250
サンクス
よくわからんけど、
はじめに提出する時に、もっとしっかりとチェックしてもらえばよかったな
そういうチェックが無かったからか論文いろいろ指摘されてるようだし
256名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:55:03.34
>>232
ワロタ
257名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:55:48.51
とりあえずオボカタサンの暴走説は消えたかもね
258名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:57:04.37
STAP細胞はES細胞と違って増えないんだって
論文にそう書いてあるようだ
259名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:57:08.53
>>257
そんな説そもそもあったのかよ?
260酢豚:2014/02/23(日) 14:57:13.11
↓ここも2chのこのスレから情報吸い上げながら、ソースが2chだと明記して
ないのは、いやらしいよね。あれじゃあ自分が見つけたみたいじゃん。


http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_2064.html
261名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:57:24.54
西川「記述は雑」
262名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:57:32.96
あの顕微鏡映像の動画どうやって作ってるんだろうね。
なんかコマドリのように見えるんだが、実時間?
263名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:58:35.86
>>257
いや、本人がハイテンションで発表してたんだから、暴走してるだろ・・・・
264名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:58:43.42
あと1時間もニコ生見てられないんで、後で誰か
マトメお願いしますね。
265名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:59:02.87
ようは、他の人が書いてもよいわけで、
誰がかいたかは問題ではなく論文に対して指摘がでてるってことでいいわけ?

>>258
でも、増えた方がいいのか?
266名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:59:05.58
あーごめんなさい
あーごめんなさい

これ多すぎ
どうせやるならちゃんと準備してよ
267名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:59:40.21
そもそもHBSSでpH5.7つくるっていいの?
俺の最大の疑問。
268名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 14:59:48.44
関西弁でごまかした
269名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:00:01.42
しっかり書いてないからよくわからない(笑)
270名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:00:10.98
>>261
そういったのかしらんけど、もし雑なら別の人が書いたって説は違うのかもしれん
271名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:00:11.84
西川先生「material methodがしっかりしてない」
272名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:00:40.61
根も葉もない中傷で、早稲田大学および60万人の校友の名誉を毀損した罪は重い。しっかりと責任をとってもらいますからね。
273名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:00:58.87
STAP細胞とSTAP幹細胞の違いを理解してくださいって、
山中さんが書いてた希ガス
274名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:01:24.88
>>263
オボカタメインでテキトウな作文して文章チェックもロクにせずに
出されたシロモノと思ってたので、案外まともな仕事の経緯を経てて意外。
275名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:01:33.71
>>272
かかってこいよ
276名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:01:46.16
>>265
増えたほうがいいかはしらない
ES細胞とは違うという事実だけ
277名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:01:48.55
ICMって、胎盤になるの?
278名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:01:59.00
よくわからないけど
なんでもできるで
279名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:02:19.07
「和歌山さんだからみんな安心した」
280名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:02:27.96
>>274
お前は実験系をなめているのか
281名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:02:48.37
和歌山さんなら安心やん
これもう完全な白だろ
282名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:03:10.20
メソッドがしっかりしてないとか、雑と言ったなら、別人の先生が書いてる発言は違うかもよ
283名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:03:32.47
Natureは文章のスタイルにもこだわるしそんな雑で通るわけない
284名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:03:59.61
>>274
あり得ませんて。そんなこと。
natureは掲載される時にはちゃんと校正係がいて完膚なきまでに文章直してしまいますので。
どんな下手くそな英文もある程度、流麗なとまではいかなくとも読み易い英文になります。
285名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:04:32.30
一種のメソッドの論文で、メソッドがしっかりしてないって・・・。
286名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:04:35.21
>>255
まあ、そうだね。
でも図の作り方とか不審な点なんかはチェックしないだろうな
もうコボちゃんもポスドクなんだから信用してたと思うよ
学生相手なら細かくチェックするけどね
287名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:04:39.52
>>283
じゃあ、しっかりした文章なんだな

結局論文も指摘が国内外の研究者からでていたけど、そういう指摘は的外れでいいの?
288名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:05:00.03
natureってマテメソ少ないよな
蛋白の結晶とかでも書いてる方法だけだと絶対できない
289名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:05:17.37
雑って言われてるのはLegend。
説得力のある本文は些細酸が書いて、Legendや細かい実験条件なんかを本人が書いてると
思われる。
290名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:05:31.29
なんだか素人が多いなw
291名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:05:50.23
別に論文誰が書こうと関係ない。
あのデータを差し出されたら、それに沿って書く訳ですから。
その肝心のデータというより図を誰が作ったかという事が問題
なのです。
292名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:06:17.00
>>288
古いのはそうだけど最近のはweb版にちょとと長めに書かせたりして少しは改善している
293名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:06:25.75
データを偽造したのは小保方で決定
294名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:06:25.86
結局、前スレの>>199?の先生のツイッターでの指摘とか、
広島大の先生とか海外の先生の指摘はどうなの?
295名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:06:47.66
大分分かってきた
若山さんのはなれ技をもってして
一番厳しい方法でテストしたってことだな
296名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:07:31.06
>>291
各指摘自体は、正しいということなのか
297名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:07:38.22
元の実験結果が疑われてるのに、その論文は尤もらしい文体だったから、騙されたって事?
298名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:08:12.89
書き手と実験をした人が分業だったとして、書く立場の人は
実験している人をよほどの事がない限り疑いません。
持ってこられた図に基づいて話を構成し書きます。
299名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:08:24.87
生物板なのに素人大杉だろニュー即にでもかえれよ
300名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:08:45.09
レスの抽出、分類整理に時間がかかったが、すべての記録を警察に提出しました。明日以降、次々と自称サイエンティスト共が逮捕されるのでしょう。特に、根も葉もない噂で、早稲田と小保方さんを貶めた自称院生君は、下手したら実刑を食らうことになる。楽しみだね。
301名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:08:59.34
おまえらも論文の英訳外注してんの?
302名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:09:10.73
>>297
そうなる
303名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:09:43.22
小保方さんに皆騙された感じなのかな
若山さん可哀想に
304名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:09:58.07
ACTHとLIFにより増殖しなかったSTAPが増殖するESに変わる
でもESとはなんか違う
ここがすごいな
305名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:10:13.29
>>296
指摘自体は正しい。
あの図を並べられたら、ああいう風に書く。
その図の問題を言われている訳で図が正しければ
問題無い。
306名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:10:16.87
赤写真はドン引きだったなあ
疑似カラーつけまちがえたと言うならば、生データでフィルター情報も示すべき
307名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:10:23.06
>>298
だが程度問題はあるよな。
疑わないっていっても、他人の博士論文と違って
自身の進退問題に掛かってるから。
308名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:10:29.83
>>289
たぶんそんな感じのニュアンスに感じた
小保方さんの言いたいことも汲み上げて書いてるのだろうとも西川先生が言ってたね
309名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:10:53.75
今まで捏造厨だったけどニコ生の放送見て白だと確信したわ…
お前らもそろそろ目を覚ませ
310名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:11:00.67
>>305
なるほど
311名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:11:07.63
>>303
和歌山は自分の手で再現したと言ってるぞ。
312名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:11:50.68
>>307
そもそも信頼していない相手の為に一肌脱いでnatureなんて書かないだろ。
313名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:12:09.92
この辺は些細さんの文章www
314名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:12:10.55
>>311
ゴッドハンド
315名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:12:28.34
若山もグルなのかどうかという段階だは
316名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:12:45.65
西川先生 「この辺は笹井さんならではの文章。ただこの例は問題があると思う。」
317名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:13:21.15
女性の助言が助かる
318名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:13:37.51
はいはい、西川先生のいうとおり白は確定したんだから、捏造厨は巣に帰ろうね
319名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:13:39.28
>>300
名誉毀損は親告罪^^
それすら知らぬ てめえみたいなド阿呆に
養護されるオホホーも ドアホッ!
320名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:13:44.48
毎日新聞の須田さん声かわいいな
321名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:14:06.09
>>311
山梨では再現できなかった訳でしょ。
322名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:14:18.50
>>319
もし>>300がオボボさん本人だったら?
323名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:14:23.00
>>309
お前は疑惑に焦点当てた番組を見たらコロッと捏造厨に逆戻りするだろ
324名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:14:36.43
>>309
必死だなw
どう見ても黒
325名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:15:48.06
文章を書いた人がマトモでも、
実験した人がアレだと、
アレな論文になる。
326名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:16:41.39
Tissue Engineeringだって、nature protocolsだって最初から疑いの目で見ていれば、論文を書く
段階で図がおかしい事ぐらいは解ったはず。そういうつもりで見ないと見破れないものです。だ
から、始末が悪い。
327名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:16:45.60
オボちゃんの実験ノートとPCの記録全部洗い出せばはっきりするでしょ
328名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:17:21.22
はやく捏造暴かれないかなー楽しみ^^
329名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:17:32.79
アレなデータを元に、全力で真面目に論文書いたんだろうな
330名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:18:00.52
>>322
刑事告訴を じゃあ てめえしてみたら^^
あとは ポリスと検事が全部やってくれると思ったら
大間違い ケケケ (^◇^)
331名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:18:37.35
>>326
まあ、D論だって複数人数で審査してるんだもんな。たしかに図が不適切な事を前提に発表聞く奴はいねーわな
あ。
332名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:19:37.55
オボカタさんを中傷すると訴えるっていうのも脅迫罪が成立しますのでご注意ください
333名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:19:39.71
Nせんせ、自分の組織のスキャンダルなのにえらい他人事やな。
けど何となく理研の対応がわかったわ。

論文は記述やデータに一部不十分な点があった(捏ではない)ので、一旦リトラクトしてまた書き直して出します(結局はうやむやで闇へ)。

おぼは任期切れでさいなら。コレスポは知らん顔。円満解決。
334名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:19:51.50
ここまでしっかり実験してるんだからこれ本物の白だろ…
さすがに黒とは考えられん
335名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:19:58.26
で、そのアレなデータについては「些細な部分」と理研側は言ってるので
捏造論の拠り所が減ったにすぎないわけだ・・・
336名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:20:05.68
D論の発表時に捏造見抜けるやつなんているわけない
337名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:20:31.88
全然一般向け解説じゃなくなってきてるww
338名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:21:02.58
むずいwww
339名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:21:09.23
>>333
実験結果はコボがやった
論文は実験データが正しいという前提で書いたのでまさかいい加減なデータとはしらなかった
今後は注意する
コボちゃんは追放(どっかのラボで雇って口封じ)
こんなとこか
340名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:21:15.72
中武って人の話がわかりにくい
「えっと」が多すぎ
341名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:21:29.53
>>328
本人は捏造なんて思ってない可能性だってある。データの補強程度とか、たまたまうまく行かなかった実験を
予想通りの結果になるもので置き換えたとかね。実はこれが大間違いなんだけれど、本人は確信してる。正し
い事を。
342名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:21:53.27
HBSSでpH5.7をbufferingできるのか議論になってる?
343名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:22:03.83
うやむやな所は関西弁w
344名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:22:13.01
おおかた>>333の展開になるんだろうな
345名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:22:23.96
西川「レビュアーが通してくれたらええわってところもあるからね」
346名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:22:32.98
オボカタ「ぜったいできたもん!捏造じゃないもん!でも再現できないもん!」
こうなるな
347名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:22:34.65
STAPをインジェクションした位置によって内胚葉になるか外胚葉になるかに影響あるんじゃないの?
348名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:22:53.21
放送を現段階でまとめると、

荒削りだけど光るものがある可能性を感じさせる研究ってことだな
349名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/23(日) 15:23:21.04
名誉毀損罪で告訴される云々は、全く 気にすることはない。

1.捏造を疑われている人が、真に潔白なら 告発はしない。
 何故ならば、大学や学会の調査で白とされる筈だから、
 猶も告訴することは 彼らの経歴に疵が付くから。
 それに、親告罪だから告訴すれば、あとは検察当局がやって呉れる
 ので、楽であらうと思っているなら大間違い!。所詮 ド素人の警察や
 検察に懇切丁寧に なぜこれが捏造でなくて誹謗なのかを
 やはり時間かけて説明せねばならない。その時間たるや・・・
 訴訟つうのは、原告も被告も とにかく時間がかかるのだよ!
 真に、CNS云々を追究して、諸ライバルを出し抜きたい人間にとって 
 そんなバカなことに時間はかけない。
 純粋に潔白な人間は 告訴なんか絶対にしない!
 これは合理的結論だろ!
 「いや弁護士に丸投げさせて告訴するから…」と思っていても、その
 弁護士との打ち合わせの時間が、やはり… ケケケ^^

2.名誉毀損罪を あえて親告告訴する場合とは、「真実は黒なんだが、
訴訟戦術で 灰色にして逃げ切りたい or 現在の地位収入を
少しでも長く保持するために時間稼ぎしたい」場合が大部分だろ^^
これは、過去の〜〜〜 医科 省略^^
350名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:23:42.61
>>334
は?
351名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:24:32.60
文章がどうとかデータの画像に関する問題と関係ないでしょうに。
文章の論理構成が間違っていたら、そもそも掲載されないよ。

主体的に書いたのが笹井さんだろうというのは生物板ではずっと言われてるし、
笹井さんは持って来られたデータが正しいものだと信じて書くしか無い訳でさ。
352名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:24:32.56
西川先生
「小保方さんたちは厳密な実験をしなくてもレビュー通ったらそれでいいと思ったんじゃないかもしれない。」
「レフリーもこれまでのESとちょっと違う(増殖しにくいなど)と表現されたことで折れたんじゃないか。」
353名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:24:34.46
なんかこの業界って○○さんがいいといったらOKみたいな空気ない?
354名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:24:46.84
庭が手を加えたES細胞に途中ですりかえたから胎盤できたんじゃないのこれ
355名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:25:04.43
色んな人や研究者が説明や擁護をしてくれているのに、本人は知らぬ存ぜぬというのも凄い話
泣いてる場合じゃないよねほんと、組織自体がやばいのに
356名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:25:15.53
>>348
違う。データが正確なら、荒削りでも光る可能性がある論文と思えたから載せた
だがそのデータが……
357名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:25:17.78
>>342
どうなるんだろうという議論はあるが誰も反応していない
358名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:25:19.02
たぶんオボボは、綺麗に整えても構わない部分と、
そうしちゃいけない部分の区別が、身に付いてないんじゃないかなあ?
359名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:25:32.81
>>342
一応pH振った実験はあるね
360名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:26:23.36
生化系のクソっぷりが全面に出た放送だな
361名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:26:30.01
>>359
振ってはいるが実際のpHがいくらかはモニタリングしてないですよね
362名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:26:47.43
>>359
いやいや、実は時間が経ったらpHが変化してるんじゃないかということ。
363名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:26:50.65
>>353
あるで
査読の段階でレビュワーが知り合いでその縁で通す、なんてのもある
だからどこのラボの人間かを最新論文を読むときには注意するよ
364名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:27:13.02
でも粗い研究を些細酸の力で見れるレベルの研究に仕上げてネイチャーに載せたわけで
もし捏造なら些細酸の責任も問われるよね・・・
365名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:27:23.76
>>351
擁護厨が些細の描いた文章は信憑性あるから白とか言ってるだけだね
小保方がデータいじってるのなら捏造なのに
366名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:27:43.36
>>353
それは西川先生が最初にそう言ってた
367名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:28:27.65
>>361
高々30分くらいならいいんじやない?
368名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:28:43.31
緩衝剤なしでpH決め打ちしてたってこと?
いまどきありえないほどの猛者だな
369名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:29:23.27
>>367
いいわけないだろう
370名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:29:30.14
で、そのデータについては「問題ない」と理研側が言ってしまってるわけで
問題ないデータと問題ない文章が合わさった問題ない論文というのが、
論理ではあるが
371名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:29:37.26
あそこのラボは**が得意だから、あそこが出してきたデータなら間違いないだろというゲタは履かせて貰えるな
372名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:29:48.47
>>364
でも独立したPIだから筆頭著者はね、些細酸の責任は問えないと思う。
373名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:30:33.39
>>367
ちがう、ストックを作製して使用する場合、時間が経てばpHがかわるんじゃね?
ってことだよ。

>>368
おまえは何を言ってるんだAA(略
374名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:31:20.52
先入観が入るのは仕方ない。うちのラボでも中国の大学のペーパーは話半分で
見とけって扱いだった。
375名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:31:45.42
放送とスレをざっと見た感じ白が優勢になったっぽいな
376名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:32:42.64
>>369
決められた培地に塩酸入れてpH合わせて、30分インキュベートする、
ならだれでも追試できるんじゃない?
377名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:33:27.34
放送やスレよりも、他の専門家である研究者が納得するかどうかでは?
378名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:33:30.56
>>375
そうだねよかったね^^
もうこのスレにいる必要ないよ
379名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:34:36.91
直系の弟子でもないPIが出したデータをしつこく疑うのは人間関係的にキツいわな
ましてや共同で論文出そうって相手だし

つってもこうなっちゃ言い訳にはならんけど
380名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:34:52.74
HBSSのpH5.7でbufferingできるか?という話だけど、関先生のFacebookにも
書いてありました。

参考になれば。
381名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:34:53.13
まぁ今回は些細酸の顔に免じて、許してちょテヘペロwって感じかな。

勿論、落とし前はきっちり迫られるが。
理研はNatureのレビュアー達にいくら金を包むか(共同研究という名の)で示談中だろう。
382名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:35:32.03
>>375
悲しいやつ
383名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:35:33.06
>>379
ラボにもよるが相手が男だったら結構フルボッコされるよ
女子力はすげぇってことだ
384名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:35:39.01
ニコ動はここ以上に捏造派だらけw
385名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:35:59.92
利権にあるとすれば雇用した責任ぐらいじゃないの。
386名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:36:45.79
研究者の間では使えないというか実現不可能な技術として研究対象外となりフェードアウトかな
捏造云々は置いといても
387名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:37:35.19
西川先生
「まとめにシングルセルからはできずに、複数個以上のセルからしかSTAP化しないのかもしれないと書いてあって論文全体をボヤっと感じさせる。」
388名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:37:45.47
西川先生もポテンシャルを評価していたしな
現段階で真っ黒と決めつけるのはサイエンスじゃない
389名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:37:49.09
STAP細胞ってホメオパスみたいに怪しい神の領域研究で、
少しでも予算をとれたらそっちサイドの派閥大勝利になったりとか?
390名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:38:21.49
>>379
いや、逆だと思うぜ。普通は。変なデータや図を持ってこられたら、縁もゆかりもない奴なら
そのまま全てご破算にできるよ。
391名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:38:32.68
女に甘すぎ
木嶋佳苗みたいなどブスでも男をだませるからねぇ
392名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:38:55.47
光るものを感じさせる論文だったな
393名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:39:00.29
聞きたいことなんでも効いてくれてきたぞ
394名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:39:05.71
中武「一部のES細胞は胎盤にも分化します」
西川「それが庭先生のお仕事でしたよね」


STAP=ES仮説の確度が上がりました
395名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:39:19.68
>>392
自家蛍光だったけどな。
396名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:39:22.36
何か別の細胞がSTAPに混ざっていないと株化できない
 ↓
混ざっている「なにか」の方が本物
397名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:40:29.64
ESとTS混ぜてぶち込んだんだろ
シングルセルでは培養できない=データ取れないwと言ってるんだし
398名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:40:58.21
中武先生
「これまでの内容を踏まえた上で、胎盤作製可能と書かれば専門家からすれば何を言ってるのかわからないと思うだろう」
399名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:41:12.14
シングルセルで増殖能がないって、データ出したくないためのご都合性質すぎるわ
400名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:41:36.50
西川先生ぐらいになると、落としどころがどのあたりか、
考えながら喋ってるんだろうね。
401名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:41:49.41
STAPに難聴もES細胞まぜて実験したのが真相なの?
402名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:42:16.93
>>375
こういうファンタジーを抱けるような人間でないとSTAPのような発見は無理だwww
403名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:42:33.84
西川「僕がれビュアーだったら通すね」



潰すぞ
404名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:42:46.41
944 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/02/23(日) 12:39:05.89
オボちゃんが真っ黒だとしても、今まで誰もやったことのないテーマである
「CDBに強い刺激を与えるとCDBが初期化するか」を実験したのは偉大

これは面白かった。
405名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:43:02.54
まともな感性なら専門家でなくとも捏造を疑うわな
406名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:43:03.41
色々混ぜてるから、既存の細胞そのままの性質が出てこないという巧妙なトリック
407名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:43:48.62
>>406
まさにそれだと思う
408名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:44:02.76
ES細胞が手違いで混ざっちゃった
てへぺろ
409名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:44:26.38
有意義な2時間だった
今まで根拠もなく黒だと決めつけてたけど、それは大きな誤りだった
これは可能性を秘めた研究だ
410名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:44:26.82
こいつ事前に質問受付て答えは放送でみたいに言ってたけど全然触れてくれないな
411名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:44:32.69
ESとTSね
412名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:44:53.34
ところでオボちゃんいまどうしてるの?
413名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:45:07.90
周りが死ぬ事が必須なのかな。
414名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:45:28.47
>>409
クロに根拠なかったのか?驚きだ。
415名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:45:31.47
STAP細胞は現実のものではないと思うけど、いつか俺がお前らの毛根を再生させてみせる。
416名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:45:51.17
>>410
あと15分弱で全部の質問を回答できるかな
417名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:46:35.77
>>413
おぼちゃんが六甲山の猪の餌になるだけですむと思うのか?
418名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:46:52.36
放送見るとSTAP細胞には素晴らしい未来があると錯覚させられるで
419名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:47:12.33
いままとめに入ってるけど
西川先生「笹井さんならこう考えるかもしれないし〜」

小保方さんを無視…
420名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:47:15.30
pH 5.7を細胞に害無く維持しようと思ったら、bufferは何が良いんだろうねえ
HEPESとかかな?
bufferが入っていないとなると、CO2 incubaterに入れただけでもpHが変わりそうだが
421名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:47:41.25
>>419
所詮ファーストなんて手足ですから
422名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:47:48.85
プラセンタになる、って言うウリも微妙だったのか。
発生の専門家じゃないと分からないこともあるな
423名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:48:20.01
>>419
ノーベル賞をあんな高橋真麻やる気は誰もない
424名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:48:21.92
キターーー
425名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:48:24.38
>>421
コレスポだぞ
426名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:48:38.68
IPS細胞でいいやん
427名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:48:47.05
ES細胞の維持ってフィーダー飼ったりフィーダー不動化したり、
結構手間かかるぜ?
オボがSTAPの横でES維持してたらさすがに気づくんじゃね?
428名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:49:05.29
西川の熱い笹井押し
笹井はもう勘弁してくれって思ってるだろw
429名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:49:08.83
>>420
インキュベーターに入れるなんて論文に書いてあったの?
430名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:49:30.94
>>427
比較の為に培養してるだろ。
431酢豚:2014/02/23(日) 15:49:39.46
タカラバイオ株など高い、STAP細胞報道が材料に(1/30)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA0T00J20140130

理化学研究所の研究グループなどが新たな万能細胞「STAP細胞」の作製に
成功したと発表したことが刺激材料となり、バイオ関連株が急騰。(2014/1/30)
http://deitore-kabu.com/kanrenmeigara/bio.html

【小保方ショック】小保方晴子のSTAP細胞捏造疑惑でバイオ株がだだ下がり!
http://netgeek.biz/archives/4850

もし、今回の論文が捏造であったなら、東京女子医大や理研の研究者たち、
不可解な過剰報道を行なったマスコミ人が詐欺やインサイダー取引で大量逮捕される
かもしれません。
432名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:49:42.64
西川は些細を全面にだすことで自分を守るつもりだな
433名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:49:46.54
>>428
wwwwwwwwwwwwwww
434名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:50:24.67
iPSって追試は簡単に出来たの?
435名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:51:03.84
結局、捏意を持ってESを混ぜても、うっかりコンタミネーションさせても、
わからないってことかな。
436名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:51:31.87
再現できないのが普通だとよwww
437名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:51:57.83
いや、筆頭著者もコレスポであり、かつPIなんだからなんで些細酸が責任を取らなければいけないのか
理解できない。普通は雇用した所長がとるべきだろこんなの。その連帯責任が少しあるかないかぐらいのはず。
438名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:52:06.16
最初オレンジジュースがコンタミしてSTAPがデキたとかいてなかったっけ?
オレンジジュースってES細胞の隠語なの?
439名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:52:31.50
ネイチャーに似たような論文は
いっぱいあるんだって
そんな大問題にはならないっぽいな
440名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:52:40.18
西川先生「再現はできないけど結果は間違ってない」

こういうスタンスか
441名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:52:45.08
再現性が取れない論文なら、いつか見向きもされなくなるwww
442名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:52:52.02
西川「捏造であるかどうかに関わらず再現できなければ消えるだけ」
443名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:53:01.10
西川「明らかにそうとわかる結論については多少の捏造があっても結果が明らかなので仕方ない」
444名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:53:01.25
西川さんの仕事も再現できてないのあるからなぁ…
445名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:53:04.52
再現できなければ消えるだけだからいいんだってさw
446名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:53:27.45
>>434
あれは早かったよ。査読者(だと思われる人)があっという間に追試したんじゃなかった?
その後続々と追試の報告があった。
447名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:53:35.47
プロの人達がいうならその通りだな
おとなしく可能性を信じて待つのがベストってことだ
お前らわかったか?
448名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:53:36.60
中武簡単じゃないと言い出してるじゃねーか
日和ったな
449名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:53:48.16
>>443
それはふざけるなと思った
450名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:53:49.57
笹井推しで全て些細のミスと言い訳できる
451名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:53:56.44
>>444
結構怪しいと思うよ
もちろんキャリアの核となる仕事は間違く本物だろうけど
452名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:54:02.89
西川「再現できなきゃフェードアウトするだろうから今捏造だとか騒いでも意味無いでしょ」

超がつくほどのグダッグダの他人事w
453名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:54:09.88
中武先生
「再現性のチェックがすごく大事」

西川先生
「再現性について僕も一つだけ言いたい。日本の研究も成熟しないといけない。」

西川先生
「追試が誰も上手く行かなかった論文はいずれ消えていく運命。
消えるか消えないかという形で決まっていくので僕はあまり気にして無い。」
454名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:54:15.14
オボさん、女子力で研究者になったのは伊達じゃないなww
女子力で有力者をたらしこめばnatureで論文が徹
455名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:54:44.03
>>449
禿同
456名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:54:50.84
些細さんはもう自分の名前出してくれるなと思ってることだろう
457名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:54:58.08
>>447
お前は2ちゃんにプロの人がどれだけ混じってるか知らねえだろw
458名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:54:58.67
再現できないのにあんな発表をド派手にやった理研はキチガイ集団ってことになるじゃねぇかw
459名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:55:15.12
結局、西川さんの科学人としてのスタンスは
データ捏ってもセクシーな論文書いてCNSに通せば勝ち
って事か
460名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:55:23.21
消える消える言い過ぎだろw
461名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:55:35.49
>>457
じゃあここにどれだけ混じってるの
ソースプリーズ
462名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:55:38.91
ハッタリかましてもバレなきゃOKってことだな。
463名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:55:39.54
再現できなければ消えるからどーでもいいって
無責任すぎるだろ
464名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:55:41.98
理研が沈黙してるのを見ると、
すでにフェードアウトを目論んでるのかもな
465名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:55:43.80
だから消えるんだろ。
466名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:55:49.29
消えるのはいいけど、
その責任は誰がとるの?
467名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:55:50.24
西川「僕はSTAPあってもいいかなって思う」


カス
468名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:55:55.73
些細さん信用されまくりやな
469名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:55:56.64
大物がいいよっていったら真実になる
女子力で大物にうんといわせた
二度と再現されなくても問題ない

今日のニコ生の収穫これだけだろ
470名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:56:04.91
いやあ、有意義な放送だった
やはり一流の研究者はあんな風に見るんだね
まあ、大したことない問題だと分かったよ
471名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:56:08.20
西川先生
「でも簡単のはずだよね」
中武先生
「え?簡単ですかね?全滅する直前で止めるのって難しくないですか?」
472名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:56:09.67
立場上これが限界っぽいな
473名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:56:37.09
不自然画像の話きたぞ
474名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:56:43.95
>>463
いや逆に責任持って言ってるんでしょ
「俺も今まで捏っててバレてないの沢山あるが、
捏ったもんの勝ち」
って
475名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:56:51.85
間違ってたら消えるから!間違ってたら消えるから!
476名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:57:22.30
>>435
例のKnoepfler氏のところで「ips細胞はどれだけ複雑な手続でも
その通りにやれば作れた」と書かれている
あとフランクフルトの彼が結果書いてるがカオスだな
477名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:57:22.48
ノートちゃんと取ってるだろうからwww
478名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:57:28.68
理研って徹底的に当事者意識ゼロなのか
そりゃだれも責任取ろうとしないはずだわ

いくら成果主義は危険とは言っても
やっぱり上からの税金でノホホンとしているだけじゃ駄目だわな
オボショックを転機として外科手術が必要かも
479名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:57:34.09
消えるまでに世界中で割かれるリソースとか怪しいテーマ与えられた学生の人生とか考えたことあるんだろうか?
480名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:57:44.27
本人が逃げてる時点であっ・・・w(察し)
481名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:57:52.18
431酢豚:2014/02/23(日) 15:49:39.46
タカラバイオ株など高い、STAP細胞報道が材料に(1/30)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA0T00J20140130

理化学研究所の研究グループなどが新たな万能細胞「STAP細胞」の作製に
成功したと発表したことが刺激材料となり、バイオ関連株が急騰。(2014/1/30)
http://deitore-kabu.com/kanrenmeigara/bio.html

【小保方ショック】小保方晴子のSTAP細胞捏造疑惑でバイオ株がだだ下がり!
http://netgeek.biz/archives/4850

もし、今回の論文が捏造であったなら、東京女子医大や理研の研究者たち、
不可解な過剰報道を行なったマスコミ人が詐欺やインサイダー取引で大量逮捕される
かもしれません。
482名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:58:16.52
間違ってたら消えるだけだし、君たち(理研スタッフ)どんどん捏って
成果上げなさい!
って御大の有難い訓示か

こりゃ理研から捏が消える訳ないわ
483名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:58:29.05
須田:不自然だという噂もありますが
西川:本人にちゃんときけば2,3日でわかる
484名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:58:31.37
煮え切らないね
485名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:58:35.90
おいおいw
酷いな
486名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:58:42.94
須田記者
「理化学研究所が調査している問題はどうお考えですか?」

西川先生
「一つは、こういう実験はノートをとるのが普通。コメントを早く出したほうがいい。時間を置くほうがよくない。2日も3日もかかることではない。」
「小保方さんは若すぎるよね。責任の対応はシニアの方がやったほうがいいよね。」
487名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:58:48.29
まぁさ、ネイチャーに載んなきゃ、あんなド派手な事なってなかったんだし
ネイチャーがオボさんスルーしてるのを、どう対処するかだな
理研は自然フェードアウトする気満々っぽいし
488名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:59:14.17
>>483
2、3日なんかとうに過ぎてるが・・・
489名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:59:20.83
ケアレスミスなら2〜3日もかからない
  ↓
ケアレスミスじゃ無い
490名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:59:43.36
記者「画像ミスは論文の正当性に影響しますか?」

西川「うーんどうだろうね、どう思う中武君」←クズ

中武「えっ・・・!あの・・・一概には言えないんですが・・・」
491名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 15:59:45.94
西川と理研と生物屋のクズっぷりが際立った放送だったな。
だいたいその消えていく捏造研究に税金を投入する意味は?
これは徹底的に取り壊しまで追及しないと駄目だわ。
492名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:00:21.00
中武
「figと説明に齟齬があったり、訂正するべきところはあるんじゃないかなと」
493名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:00:21.58
>>490
まじか。驚きの展開だな。
494名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:00:21.73
>>490
www
495名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:00:21.95
消える消える言い過ぎw
消える前提じゃん
496名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:00:22.46
>>486
全く同感
30歳の小娘には対応は無理だよ
497名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:00:25.76
>>489
タイラーズの時はHDが爆発した(本人たち曰く)らしいからな
そーいう不測の事態が起きているのかもw
498名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:00:32.74
中武先生
「論文のデータと文章に齟齬があるのは事実です。もちろん作られたデータならば許されないことですよ。」
499名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:00:50.93
>>486
これ、本当に言ったの?
調査に入ったのを認めてから何日たったと思ってんだ、コイツ
500名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:01:04.03
>>490
このキラーパス、ワロタよ
501名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:01:16.96
結局だめだったね
ただ、分かったのは二人とも本音はかなり疑ってるってことだな

だからこそ遠回りして時間稼いで逃げた
同業者や若い学生さんも一杯見てる前であれはアカンわ
502名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:01:17.23
西川さんのグダグダぶりが残念でした。
良くも悪くも古い人って感じね。八方丸く収めたいという。
503名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:01:25.95
>>492
じゃあ「論文はいろいろ訂正するところがあるので一旦取り下げます」ってなるのかな?
そしてフェードアウト。
504名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:01:37.04
>>486
1週間以上かかっている。宇宙戦艦先生学会キャンセル
で、深刻さは明らかなんだよね
505名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:01:43.13
後処理のまずさではウソツクを超えるかもしれん
恐ろしい組織や理研・・・
506名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:01:45.66
フィギュアと説明が違うと個あるからエラッタが必要だな
507名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:01:54.03
なんだ
放送が良かったかどうかみたいなアンケートは無いのか
508名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:01:59.93
おわた
509名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:02:01.29
西川 伸一  (ニシカワ・シンイチ)  

1948年 生まれ 滋賀県出身 
1967.3 滋賀県立膳所高等学校 卒業
1973.9 京都大学医学部医学科 卒業  
1987.1 京都大学医学博士 取得  
1973.12 京都大学結核胸部疾患研究所 医員 
1979.7 京都大学結核胸部疾患研究所内科第二部門 助手  
1980.7              同研究所・細菌血清部門 助手
1980.11 Alexander von Humboldt財団奨学生
     ドイツ連邦共和国ケルン大学遺伝学研究所
1983.1 帰国・復職  
1983.9 京都大学結核胸部疾患研究所付属感染免疫動物実験施設 助教授
1987.4 熊本大学医学部付属遺伝発生医学研究施設 形態発生学部門 教授
1993.5 京都大学大学院医学研究科分子医学系遺伝医学講座分子遺伝学 教授
2000.5 理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター 副センター長(兼任)  
2003.3 京都大学退職  
2003.4 理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター 副センター長/幹細胞研究G グループディレクター 
2008.4 京都大学名誉教授就任 

http://www.ips-s.jst.go.jp/j/unification/img/ad_01.jpg
510名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:02:08.73
トンデモ理論でもとりあえずぶち上げればいいってことかw
再現できなきゃ消えていくだけってw
税金つかって何やってんだか
511名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:02:13.82
西川の結論「若いねーちゃんの女子力は至高なのでつっこんではいけません」
512名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:02:13.86
理研のシナリオが
「1年は追試結果まちます」
「1年たったら責任問題がうやむやになります」

ってことがはっきりしたね
513名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:02:19.51
>>497
タイラーズ懐かしすぎワロタ
514名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:02:35.26
西川さんは些細酸が責任取れとイイたいのだろう
515名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:02:39.95
>>499
言ったよ。
↓ちょっと追加修正します。


須田記者
「理化学研究所が調査している問題はどうお考えですか?」

西川先生
「一つは、こういう実験はノートをとるのが普通。ノートみれば判るはず。コメントを早く出したほうがいい。時間を置くほうがよくない。2日も3日もかかることではない。」
「小保方さんは若すぎるよね。責任の対応はシニアの方がやったほうがいいよね。」
516名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:02:50.34
「再現実験は1回もしていない」
そうとるしかないインチキ放送でしたね。

さらに燃料を投下しただけのボケ老人。
517名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:02:50.40
消えて行くで済むと思っています。
518名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:02:54.63
て、ここで実況やってたのかwww
ぶっちゃけ、想定内過ぎて何の感慨もなかったわw

というより、よく番組やったよなってレベルな時点でもうね
519名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:03:09.85
>>492
これも全く妥当だ
訂正すればよい
520名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:03:12.01
やはり身内なんだな。
521名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:03:21.89
>>499
言ったよはっきり
522名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:03:25.94
まああのOct4-gfpマスウ貰って来て誰か再現実験しろ。
523名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:03:27.62
西川先生
「でも簡単のはずだよね」
中武先生
「え?簡単ですかね?全滅する直前で止めるのって難しくないですか?」
524名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:03:32.51
まあ、よくもわるくも関西弁を巧みに操るおっちゃんやね。
525名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:03:33.14
一向にシュートを入れない日本代表サッカーに通じるものがあった
526名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:03:33.31
和歌山さんのところでも再現しないってことは
触れなかったな。まぁ、しょうがないか。
527名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:03:34.78
これは黒だけどオボカタさんは女子力があるので若山先生が守ってあげますっていってるようなもんじゃん
528名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:03:35.10
あれだけ派手に理研で会見発表してiPSディスったりしてたくせに、理研当事者意識なさすぎ
最低
529名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:03:39.18
膳所・狒狒 の 立場 かよ〜〜〜^^


  
530名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:03:43.74
もう関係者全員、虚偽による研究費搾取で詐欺罪だろ。
それすらできなかったら、まじで韓国のこと笑えないんですが。
531名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:03:49.58
>>514
深読みすればそういうニュアンスは微妙に感じたよね

>>518
予定調和だよねえ
前半で時間稼いで核心には結局入れず
つーか、皆その展開予想してたと思うけど実際やられるとやっぱりねえ
532名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:03:50.19
>>486
きっとこれが冒頭にした、論文の見出しとか責任者の読み方の説明に
繋がってくるんだと思う。 ようするに 凹、若いくせにぶっこみすぎ
533名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:04:02.93
世界の時間と資源を無駄に使う罪について、消えて行くだけでは済まないし、
徹底的に世界は叩いてほしいです。
534名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:04:09.59
STAPの概要はこんなところだけど、論文や再現実験結果が不味い場合は彼女まだ若いんだし許してあげてねby西川
535名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:04:11.86
中武さんも最後は場合分け→捏造であった場合と単なるミスである場合と
してたのは良かったな

西川さんは最後まで責任の所在を曖昧にしてダメだったら自然に消えるとか無責任発言だったな
536名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:04:14.58
で、結局胎盤を作る細胞っていうウリは微妙だってこと?
理解できた人おせーて
537名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:04:14.72
>>490
これひどかったなw
538名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:04:28.27
若すぎるから対応は難しいってあんたw
最初に論文に関する全責任を負うのはオボちゃんって言ってたやんw
539名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:04:29.13
笹井さんに詰め腹切れと言わんばかりに聞こえたw
でも若いから、女だから、筆頭著者でもシニアに責任丸投げって
まともな女性研究者や若手研究者への侮辱だと思うなあ
一人前に見てないって言うかさ
昔の人だから仕方ないかもしれないが
ずさんデータ擁護にも聞こえるしちょっとね
540名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:04:34.30
西川は科学者としてかなりいい視点を提供してくれたが、
それは全部、データが本物だという前提においてのもので、
これだけ濃厚な捏造が疑われている現時点でやるコメントではなかった
541名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:04:44.72
まあこんなもんでしょう
理研がコメント出してない限り
542名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:04:52.11
グダグダだったな。まあ近い人が率直に言えるわけないわな
543名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:04:57.57
おおむねしっかりしたことを話してた感じだな
544名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:04:58.42
あー面白かった。

まあブレーンストーミング大歓迎だということだな。全然責任持たなくてもいいらしい。
気楽な商売だな、おまいら。
545名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:05:03.43
事業仕分けで潰せよもう
546名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:05:04.98
>>523
なるほど、やはり難しいんだね
追試に時間かかるのもしょうがない
547名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:05:09.30
捏造論文でも大御所が納得してくれればそれでいい
ウソならどうせ埋もれるから

終ってるなこの業界
しかも女子力()で勝ち取った大御所の信頼
548名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:05:18.65
>>530
業界の歴史が長い分、韓国見たいなドラスティックな
処分は無理だよ
特に笹井・若山は業界で長老たちのお気に入りだから
なんとしても守るだろう
大和はしらん
小保方は追放だろうな
549名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:05:20.51
西川は小保方さんは若い人だから・・・とかいう発言もひっかかったな
若気の至りだから許してくれってか
550名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:05:29.23
中武氏はまあかなりの擁護派だってのは分かってたが
納得できないことには絶対ウンとは言わないところは
まともな研究者だったな
ただちょっと擁護したい気持ちが強すぎ
551名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:05:30.49
ところで、スタップの研究に多額の税金は投入されるの?
されないの?
552名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:05:51.28
「見る目を厳しくしていかないといけない!」



「まあ自然に消えていきますよ」
553名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:05:53.05
>>540
>>これだけ濃厚な捏造が疑われている現時点で
そんな事考えてるまともな科学者はいねーだろ。妄想乙。
554名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:05:58.50
>>333
それが落としどころか。

しかし、こんなしょーもない分野に税金突っ込むのがアベノミクスなのか。

来年には阿鼻叫喚地獄級の景気悪化きそうだな。そもそも安倍ちゃんは黒田に札刷らせただけだしな。
555名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:06:01.91
リンカーヒストンのシトルリン化の論文出してきたりと、
変に視野が広くなりすぎた典型的な老PIってかんじだな
556名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:06:08.86
オボカタは若いから喋らせるなってふざけてるよな
557名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:06:11.09
>>537
中武「ES細胞でも良いES細胞・・・といっていいのかはあれですが・・・なら胎盤の一部の細胞にもなりますので、ES細胞の専門家にとっては”ES細胞とは違ってSTAPは胎盤にもなる”という報道にはピンとこないですね」
558名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:06:20.80
自然にね、消えてゆくんですよ
559名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:06:21.87
・stapは面白い結果
・笹井さんはすごい
・小保方は無能
・再現できなければ消えるから問題ない
560名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:06:22.12
>>530
給料、研究費等の詐欺罪。
ありもしない特許を不正に審査させている時点で特許詐欺罪も。
561名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:06:27.52
西川さんは論文の主旨に間違いない前提でその先の夢を語ってたが、
中武さんは一歩退いてる感じだったね。

夢見がちなお爺ちゃんと、現実的なお兄さんって感じの対比は面白
かったけど、お爺ちゃんの話は半分くらいにはしょって欲しかった。
562名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:06:30.37
些細さすが、の理由が古典の引用ってのが笑えた。
563名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:06:31.12
都合が悪くなると男に盾になってもらう
それが女子力w
564名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:07:23.66
素直に読めばそうなるっていう意味ではありだけど
如何せん、これだけ問題出まくってると、はいそうですかって
左から右に流すしかない解説にはなるんだよな

逆に言えば、番組やるならそれしかなかったんだろうけどw
特定の誰かに責任取れやと糾弾する番組にはさすがに出来んだろうし
565名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:07:36.74
フェードアウト狙ってんのか
566名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:07:36.92
理研は官僚組織みたいだな、でもまぁ官僚ほど賢くない分ほころびがよく目立つ
567名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:07:42.11
>>561
中武さんは論文の意義を後退させることで
事態を収拾させようというポリシーなのに
西川さんはナイーブというかずうずうしくというか、さらに夢を語っちゃったからね
568名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:07:43.94
>>562
それはわりとあるので指摘ポイントではない
569名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:07:44.07
西川「ささいなミスかもしれないし、ささいのミスかもしれません」
570名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:07:48.18
>>561
西川御大がそんな馬鹿な訳ないだろ
ずる賢く立ち回っただけだよ、理研のスポークスマンとして
571名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:07:57.56
解雇?
572名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:07:59.54
>>456
ささいな問題って言われちゃってるしなw
573名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:08:15.36
政治家が失言したり不穏な言動をとったときのグダグダな弁明みたいで腑に落ちなかった

疑問の残る論文であることは理解してるけど
著者への社会的責任を問う追求から、救援の意味で上手く回避しようとする印象も受けた
574名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:08:55.29
これまで黒で間違いないと決めつけてたけど今日で考えが変わったわ
根拠のない2ちゃんの荒唐無稽な言説に惑わされたらアカンな
ぽまいらも目を覚ますときだぞ
575名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:09:01.69
小保方は若いので周りのシニアの方々が対応した方がいいとか何言ってるんだよって思ったな
組織で隠蔽作業かよ、もしくは責任の所在を曖昧にして
576名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:09:02.82
出世する人ってこうやないとなw
学者としては最低やけど
577名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:09:03.42
>>533
これの所為でiPSが停滞する可能性もあるし、予算渋られる可能性も出るんだもんな。
故意の冗談では済まされないと思う。
578名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:09:05.87
>>560

そもそも特許にならんでしょ
捏なら詐欺というか横領だ
579名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:09:08.50
>>509
元理研だし、OB外交みたいなもんだな

面白いから通す
自然淘汰されるから別にいい
580名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:09:11.07
>>563
でもあの女子力もあって、笹井もわざわざ論文書いたろか、になったんじゃないの
女子力さまさまだな
581名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:09:25.16
日本人は結局黒船にきてもらわないと
この手の究明ができないんかな
残念すぎる
582名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:09:25.89
>>548
日本の発生生物学は死んだな。

もう、予算つけんな。
583名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:09:34.85
ああ良かった。
捏造でもなんでも話題そのものが自然に消えて行くシナリオを用意してくれてるようで安心した。
お疲れオボタソ!
584名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:09:49.79
>>575
ほんとこれ
理研は捏造お咎め無しの体質
隠蔽組織だとカミングアウトしたも同然
585名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:10:06.27
>>535
だな。ダメなら消えるだけだから気にしなくていいみたいな
発言はどうかと思った。普通はそうなんだけど、この論文の
場合、データの重層性からして、ダメならどこかで捏造があっ
たと解釈するしかないんじゃないの?
586名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:10:14.32
予算が出て行くからな、些細な話じゃないんだけど
587名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:10:19.43
>>583
ほんとこれ
588名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:10:19.92
>>580
笠井さんの場合はiPSへの対抗意識が強すぎたんだと思う
589名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:10:31.99
組織人の対応としては、まあこんなものかもね
でもそういった態度が少しずつ後続の利益を
損なっているっていい加減気がつこうよ
590名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:10:34.43
非常に腑に落ちた説明だったね
まあ、時間かけて追試次第ということだね
591名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:10:56.12
完全に再就職が不可能な無職となる
しかも理系のところの嫁にいけない
詐欺師系ビジネスマンの嫁になるしかない未来か
592名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:11:05.19
ニコ動見てないんだけど、女子力が諸悪の根源ってことでおk?
593名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:11:18.82
で、論文は疑問点もあるとされてるようだが、掲載されるの?
スタップ研究のために税金は投入されるの?
594名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:11:19.45
>>574
お前だけだよ、寝てたのは。
595名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:11:46.46
フェードアウト狙ってるようだし、マスコミもそんな対応になりそうな予感ひしひし
596名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:11:48.77
国内は騙せてもnatureや国外は騙せないよ
597名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:12:01.46
>>589
もうちょっとでも一般の人目線みたいなものがあったらマシだったんだけどねえ

この問題でどのくらい研究者や科学者行政みたいなものが疑いの目にさらされてるか
そういう緊張感が感じられなかったのは危機感を覚えたな
598名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:12:03.42
貴重な日曜の昼を返せ
599名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:12:07.86
まあ「ノート見ればすぐ分かるはず、理研はなんでこんな時間かかってるの?」
と言っただけでも
600名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:12:31.06
なまじ小保方なんていう特徴的な名前と
特徴的な鼻穴でもう誰も忘れてくれないな・・・
601名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:12:40.92
>>593
Natureには掲載されたままだよ
そのうちretractされるだろうけど

税金は当然投入されるだろう
名目上はSTAPに投資している訳じゃないからな
602名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:12:44.23
捏造した発見をもとに予算をくれくれする詐欺みたいな組織だな
603名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:12:47.47
natureの調査に期待する。
604名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:12:57.40
業界の常識は世間の非常識というか、ある程度無駄にも見えるものに
費用を投入することは仕方ない面もあるけど、こんな状況の代物にまで
無駄金投入するなよ、しかも肯定するなよと言いたいわな

それこそまともにやってるかもしれない人に迷惑な話
605酢豚:2014/02/23(日) 16:12:58.83
だから言っただろう、見るだけ無駄って。
これが捏造だったら、連中はセルシードにバイオマネーを呼び込むために、
虚偽の論文をぶち上げ、「ノーベル賞確実」、「ipsよりいい」と喧伝したこと
になる。つまり金目的の詐欺だ。

詐欺罪を免れるには、故意ではない、間違いかもしれないが、今は分からないで、
時間延ばしするしかないだろう。故意、捏造は絶対認めてこない、認めたら、
手が後ろに回る。相当多くの学者とマスコミが、刑法の詐欺罪ならびに商法違反で
逮捕されることになる。しらを切るしかないわけだ。


>224名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 02:56:28.80
今回の件にかんして 医大や医学部の連中の意見はすべて無視したほうがいい
というか医大や医学部の連中の意見が全て擁護というのが不気味すぎる

おかしな金の力が働いてるのは間違いないね
606名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:13:01.43
完全に再就職が不可能な無職となる
しかも理系のところの嫁にいけない
詐欺師系ビジネスマンの嫁になるしかない未来か
607名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:13:09.14
文系のワイには西川先生が制限時間いっぱい逃げまわっただけに見えたで
608名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:13:10.73
こいつのせいでIPSの研究者達が時間と金をどんだけロスしたと思ってんだ
609名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:13:14.08
バカの理論を捏造して実証することを思いつく
実際の論文は些細に書いてもらう
610名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:13:34.34
>>597
愚民どものアホな一般人目線とかいらんよ
611名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:13:39.16
>>565
それしかないだろし、そうするのがベストだし、それがおまいらのため
だし、そういうのがこの分野というか業界のスタンダードだ、と言ってんだろ。

そのとおりだと思うし、俺はおおいにワロタがな。
612名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:13:55.52
>>601
そうなのか
あと過去の2つの論文の件がどうなるか
613名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:13:59.82
>>583
宇宙戦艦、イスカンダルはあっちの方だよ。こんなところでなにしてる。
614名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:14:14.61
むしろこの現状を知りつつ些細だの庭だの和歌山だの個人名だしてポジる
のは一種の追い込みであろう
615名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:14:34.67
ぶっちゃけこれで、中武氏は理研のお偉いさんとコネクションが出来てこれから重用されるかもね。

そして取り込まれてしまう。良くあるパターン。
616名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:14:36.93
一つわかった
このビジネスモデルは行ける
617名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:14:37.71
このまま何事もなかったかのようにSTAPの話題は消え
オボちゃんの御顔はもう二度と見れなくなるの?
618名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:14:49.53
捏造マムコは海外逃亡しかありえないでしょ。
ブサイックだからついでに生計すればいい。

あとは週刊誌がどこまで買収されるかだな。
慎重とかブンシュンとか記事にできるのかね?
619名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:14:59.52
民間の研究機関ならわかるが
理研は国の機関で税金で運営してるんだろ?
捏造まがい→フェードアウト
で済むわけないじゃないか!
620名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:15:01.24
まああとは理研のコメントを早くって感じかね
今、お偉いさんの前で追試させられてるのかね
621名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:15:01.82
西川さんはもう理研はなれてるの?
622名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:15:05.09
>>612
どーもならんでしょ
編集部がキレたらretract勧告だろうけど、そこまで行かないんじゃね?
623名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:15:14.74
ある程度ボケが始まってないとこの状況で表に出てこれないとは思ってたけど
想像以上だった
624名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:15:17.73
>>617
お互いに黒歴史になるから地方のパーマネント助手ポジションくらいもらえるんじゃね?
625名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:15:39.49
おぼちゃんも子供産むいい機会だろ
626名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:15:40.53
えらい不評だな
元理研だし予想してた以上に踏み込んでたと思うけどな
なりよりよく放送したわとw
627名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:15:51.70
>>621
離れてないみたいよ。特別顧問。金もらってるんでしょう。
628名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:16:02.81
あー理研つぶれないかな
また神戸に天罰あるで
629名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:16:27.60
>>622
いや博士論文と2011年の論文を調査してるといってたから
それとハーバードが調査してるとも報道してたような
630名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:16:30.56
>>614

   庭 って 誰?

石厄板から来ました
631名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:16:37.72
女子力高いから論文にもお化粧しちゃったとオボさんからコメントあるなこれ
632名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:16:42.14
普通は放送キャンセルだよな、という意味では
よくやったよな、あんなのでも、という感想はw
633名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:16:47.32
ナカタケって擁護派だったの?
最後のほうで食い下がってたのは転向したからか?
まあ、逃げようとしてるのは分かる。
634名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:16:50.70
年内は調査中あり得る
635名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:16:52.45
あんな放送しか出来ないなら
中止した方がマシだった
636酢豚:2014/02/23(日) 16:16:56.20
こういっちゃなんだが、疑問を呈しはじめている専門家の方だって、
一方のips細胞株を買ってないとは言えないだろう。
1兆円といわれるバイオ株マネーを間に挟んだ学者同士のマネー争奪戦と
いう面も否定できない。もはや純粋な学問的議論ではないんだよ。
それがこの報道に接した際に素人たちがまず感じた異和感の正体なのだよ。
637名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:17:12.47
>>607
ま、西川なみに偉くなるには小ズルさが必要ですよってことだ。

胸くそ悪いがな。
638名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:17:24.53
大言壮語で税金を騙しとった者勝ちな世界か
今回は一歩手前で食い止められそうだけど
639名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:17:25.83
>>596
今の政権がそういう感じのふざけた奴らが多いからな
理研もそういうやり方を政権も追認しそうだな
640名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:17:54.97
>>625
受精卵も途中で差し替えそうですな
641名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:17:56.97
冷静な番組内容だったな。ちゃんとSTAP細胞の意義を認めていて、実験過程も細かく検討していて
着実で信用性が高い物として評価していた。ここにいる、些末な物を過大に捉えて重要な実験内容が
スッポリ頭から抜け落ちているゴミ共とは対照的で、どっちがまともなのかはっきりしたわ。
やっぱりまともな科学者に語らせたらこうだな。
642名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:18:17.44
些細が収集つけろ、責任は小保方になすり付けろ、若いし女だから大丈夫ってことでしょ
643名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:18:36.27
いや、面白かったよ
「間違ってたら自然に消えるでしょ」

この言葉こわい
644名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:18:42.75
早稲田の低学歴が私大脳で必死の擁護www
645名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:19:22.21
というかこれならやらん方が良かったよなあ
全く情報価値が無かったわけでもないけど
646名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:19:23.70
>>641
このスレも他板から変なのが飛来してるからね
このスレが科学者で科学者を代表させるのは勘弁
647名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:19:35.08
>>643
怖い
消えるって人も消されそう
648名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:19:38.13
綺麗事並べやがって
研究はビジネスなんだよビジネス
おまえらにだって守るべき家族くらいいるだろうが
649名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:19:43.32
恥かかされたらオッサン根に持つからな
オボさんどっちにしろオワタんじゃね
650名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:19:53.60
>>637
登場人物全員小ズルいよね。
騙して騙されて利害一致してる集団。
651名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:20:08.85
>>643
それは大学なら良いけど、国立の研究所ではね…。
しかも捏造してたなんて事になるなら、即刻クビだよ。当たり前だけど。
他の公務員だってクビだ。そんな犯罪性の奴は。
652名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:20:16.03
>>643
ごく当たり前のこと
そんな論文はお星様の数ほどある
653名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:20:18.44
おじいちゃんに孫世代を叱ることなんてできないから、
あまり西川さんをいじめてやるなてw
654名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:20:20.65
>>641
その燃料湿気てて火がつかないよ。
655名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:20:57.68
しかし理研OBの対談がこんな調子じゃ、理研の自浄能力、調査結果にも期待できないわ
しっかり監視しておかないといかん
656名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:20:58.15
再現性しっかり検証しないといけないって話の後に
自然に消えるでしょで、ズコーっとなったわ
657名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:21:00.37
理研の利権
658名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:21:23.45
まぁ科研費もAO入試みたいなもんだしな

こういう時に現役の奴が思ってても言えない事を言うのが
半分リタイアした大御所の仕事と思うんだけどなあ…
659名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:21:31.20
最後の5分だけやれば良い放送だった
何2時間近くあの論文を本物の体で解説してんだよ
660名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:21:36.37
オボちゃんはおじさんたちの情婦として生きていくんかな
661名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:21:56.05
>>643
>「間違ってたら自然に消えるでしょ」

うん、俺もその言葉が気になった。
Cellに沢山そんなの論文が有るみたいなこと言ってたけど、この分野ってそんないい加減なの?
662酢豚:2014/02/23(日) 16:22:19.72
アメリカでは、大学内ベンチャーはもう長く先行しているから、
こうした詐欺まがいの騒動は珍しくないと思う。
アメリカでは、その宗派の特徴として、がんばったやつ、えらいやつは
金も儲けなければならない。金を儲けたやつが善人、貧乏人は悪人という
考え方が国家の前提にある。ピューリタンとは銭ゲバ改革派のことだからな。
学者はお金には疎いはずというドイツや日本とはそもそも考え方がちがう。

アメリカナイズされた生化学の銭ゲバ学者たちに鉄槌が下る日も遠くないかもしれん。
が、下りそうにないなぁ。小泉政権のあと日本は変わったから。
663名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:22:24.79
そういう分野なんだな、という意味ではよく分かる放送だったけど
ぶっちゃけ、だったらなんで最初にあんなにセンセーショナルに
持ち上げちゃったんだよ、ってな感じもするけどなw

おかげでこの大騒動だよwww
664名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:22:28.08
>知り合いの知り合いは再現したっぽ。
>曰く「あっさりできるもんなんだな」つー話。

こんなこと呟いてた中武さんが実験は難しい派に転向していたとわ・・・
665名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:22:52.30
>>661
CNSの7割で再現性とれないという報告がある
666名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:23:01.15
>>658
名誉教授はデンパな事も言うが、現役が言えない筋論や正論を言えるってのが
存在価値の一つだからな、、
その点難波先生はめちゃくちゃいい仕事してる
667名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:23:02.34
>>641
とても危険な思考をしてますねあなた
レイシズムと同じ
668名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:23:04.61
べつに引用されない論文が消えるのは、文系でも同じだけど・・・
669名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:23:12.84
推論が結果的に間違ってるから消えるのと
捏造するのは根本的に違うと思う
670名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:23:18.23
このネット情報時代だし、消える時はかなり不自然に消えると思うw
671名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:23:34.22
>>643
実験によって客観性を担保している科学論文の世界でも
7割以上の論文に再現性が無いか低いせいで結局は無視されてゆくらしい
672名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:23:48.34
男が女を守ってやるのは当然じゃん
なに考えてるの?
673名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:24:17.12
>>649
オボさんは終わっただろ
海外でもまともな研究者扱いはされなくなって、どこか国内で細々やるんかね
でもオボさんはまたなんかはったりかましそうな性質してそうだけど
674名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:24:17.86
>>659
>>本物の体で解説
ちゃんと実験内容を検討して、それが信用がおける物だという事を説明する内容だったでしょ。
それが全て。
675名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:24:36.94
かなり踏み込んでたと思うよ。本当なら『データが正しいとした前提での』論文解説だけで終わってもおかしくなかった

・詰めが甘くて荒い論文だけど、面白い話になるかもだからレビュアーも折れたんだろう。些細と和歌山がいるからデータが信頼された

・追試可能なら広まるし、不可能だったらそのうち消えるから問題ない

・捏造かどうかは別の問題、それは個人の話。ちゃんと実験してるならノートあるはずだからすぐわかる
 はやくノート提出させて調べればいい
 オボは若いんだから誰かシニアが前に立ってやるべき

ここまで言ったら十分じゃね
676名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:24:39.41
>>664
ひそかに転向ワロタ
677名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:24:43.30
ヘンドリックシェーンも理研にいたら自然消滅するまで庇ってもらえたのにねw
678名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:24:46.23
>>669
いや、つまるとこ、西川は
捏ってもいいからCNS出しまくれ
あと、捏るならもちっと上手くやれ
って理研スタッフに檄を飛ばした訳よ
679名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:25:25.52
再現しなければ消えるでしょう。それだけ、、、、何処がノーベル賞確定なんだよw
680名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:25:36.67
>>674
いや、よくわからないけどといってたよw
681名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:25:46.41
非科学研究所さま
再現性のまったくない妄想実験ということでよろしいでしょうか?
682名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:26:01.73
>>664
そこは「そうですね、意外とアッサリ出来るという話もありますよ
僕の知り合いの知り合いなんかはー」と言うべきだよねw
683名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:26:29.10
しかし西川や理研の態度見てると、大量に捏論文を世に送り出した
大罪があるとはいえ、切腹した東大加藤は偉かったな
684名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:26:57.97
>>672
その積み重ねが今回の疑惑を生んだとしたら、まさに女子力
685名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:27:10.27
まあ、いずれにしても、まともな追試が出そろうまで最低2カ月はかかりそうだなあ
それで消えるかどうかははっきりする
686名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:27:41.22
西川せんせ「わしだったらもっと上手くやるでw些細はまだまだやなぁ」
687名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:27:42.78
今日の放送を見ると、通常の倫理感覚では信じがたいような小保方論文も
出てくるべくして出てきた、必然的に出てきたという面があると言わざるを得ない
688名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:27:43.96
>>683
切腹まで随分時間が掛かったから、今回もそうなるかもしれないけどね
689名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:27:45.74
>>679
再現できなくて消える可能性高いのわかってるんだろうな
690名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:27:51.46
>>683
加藤は規模もでかいんだから当然だ
691名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:28:29.22
再現性も確認せずに論文投稿するとか、
実際に生体を作った共同者すら再現できないとか
どんだけデタラメインチキトンデモ宗教書なんですか?

論文なんて言葉はもう使わないで下さいね。
692名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:28:38.85
倭猿に自浄作用を期待するのは無理
693名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:28:57.01
どう考えても今回の小保方バッシングは
かなり悪意を持った人間たちの誹謗中傷だね。
それにまともに科学論文など読んだこともないような
負け組ねらーたちがそれに飛びついてきた。
小保方さんの論文にミスがあったとしても、
それはかなりよくある軽微のミスで、論文の
結論にも趣旨にも影響を与えないもの。他の論文にだって
あふれているわけだが、ことさらに彼女の論文おミスだけを
見つけて、それが捏造の証拠であるように言い立てた。

捏造厨の根拠全滅状態

@博士論文の画像の件→せいぜいが小さなミスに過ぎない(バカンティ)
Aスタップ論文の画像の件→そもそも問題なし
Bスタップ細胞の再現性→フランクフルトでスタップ細胞再現成功、現在幹細胞培養中。
694名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:29:07.21
ニコ生に否定的な声もあるが、俺には有意義だった。
STAPから胎盤が出来たっていう点が最大の謎だったのだが、
1)ESからもできる 2)そもそも胎盤かどうか不明確 ということがわかった。
どうも和歌山がまともな科学者かどうか、というのが鍵のような気がする。
695名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:29:19.34
西川は京大ではなく理研側の人間か
696名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:29:32.30
ネットなんかで表に出てるのは和歌山と宇宙戦艦だけど、真の黒幕は些細というのをはっきり言ってる感じはよかったんじゃね。
697名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:29:55.85
最低だったな
698名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:29:59.69
>>436>>440
どういうこと?
>>683
広島大の先生のブログにその東大の事も書かれてるの目にした気がする
699名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:30:22.80
>>695
なんで京大と理研が対立してるように書いてるの?
700名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:30:23.25
>>694
それが和歌山が山梨では出来ない、って所に行きつくんじゃね
701名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:30:41.85
結果的には誹謗中傷を食らった研究でも
正しければ必ずその真価は認められる。
STAP細胞の画期的な発見の意義も必ず認められる。
ノーベル賞以上の大発見としてね。

 小保方さんは少し辛抱して、研究に励んでください。
702名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:30:49.53
和歌山さんは女を守るという男の義務を果たしているだけ
本来、小保方さんが消えなければならないとしても、消える責任があるのは和歌山さん
小保方さんが山梨大学の教授になればよい
703名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:30:53.03
>>643
西川は論旨のすり替えをしてる。

おほほ論文は間違っておかしな結論を導いたわけじゃない。

データ取得過程に偽りがないなら、解釈を間違って、おかしな結論を導いたとしてもそれは仕方ない。
自然と消える。

だが、おほほ論文はデータ取得過程で詐欺的行為を行って、自分たちの都合のいいNature級の素晴らしい結論が成り立つようにデータを改竄した。

コイツラがポストを占めているために、まっとうな研究者がポストに付けなくなり詐欺師どもが潤う社会になっているのが問題。
704名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:31:12.04
>>683
全て明らかにしてから腹を切ってもよかったと思うけどな


学生時代に再現性ないテーマ引き継いで地獄を見た身としては
「再現ない結果は自然と消える」発言は腹が立つな
まあなんの気なしに言ったんだろうけど
消えていく過程でどんだけ迷惑かかると思ってんだよ…
705名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:31:12.67
>>675

消えるのは当然
で、問題はその責任をどうするか、だよ

税金もいっぱいつぎ込んでいるんだぜ!?
日本の科学の信頼も地に落ちたんだぜ!?

消えるだけじゃ済まされないよ
706名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:31:26.24
西川はSTAP細胞は消えないって断言してたね。信用のある人達がやってるから消えないと。
再現は最初はできないのが当たり前。新しく出来始めた物は若い研究者がやっても1年ぐらい掛かる。
今できないのは気にすることではないと。
もう大体結論は出たね。匿名の素人が好き勝手にこれ以上議論しても無意味。責任ある専門家だけが語ればいい。
ということでこのスレ終了。
707名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:31:32.10
>>701
お前もういいよつまらん
ノーベル賞の意味さえ間違ってる
708名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:31:39.32
>>688
小保方がまさかw帝王切開がいい所でしょう
709名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:32:25.12
ノーベル賞なんか無理なのに
倭猿必死だなwww
710名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:32:29.98
結局捏造厨の妄言だったのか残念
騒いで損した
711名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:32:48.21
>>687
いったいどれほどの捏造書を発表してるんだろうね、ここは。
山のようなインチキをいろんな分野で発表してそうだよね。

海外はもうここの書き物は一切信用しないでしょ。
712名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:33:07.02
生物学の世界では山中さんみたいな人は珍しくて
基本は論文を提出して金とってくるだけってのが多いんだろうな
713名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:33:26.01
結論を一言にまとめると

問題ない
714名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:33:30.22
西川は小保方さんを馬鹿にしすぎ。
世界的発見なんて、だいたい若くしてやるものだ。
それを子ども扱いするとはね。

まあ彼女がノーベル賞もらったら
持ち上げるんだろうが。
715名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:33:32.90
ネイチャーでも共著者が有名人に連なってれば
載るってハッキリ言ったのは良かった
716名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:33:34.95
>>694
自分も再生・発生系は教科書程度の知識しかなかったから
・いいES(に入るかは微妙だが)は胎盤の一部にもいける
・仮に万一全部データ正しいとしても、荒い論文だな
ってのが面白かった
717名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:33:42.78
この流れなら再現実験成功させてノウハウ公開出来た奴が本家に成り代われるんじゃないの?
718名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:34:03.18
>>704
再現性についての見切りも能力やで
再現性の無い先行研究に一生付き合って人生棒に振ったのも無数いるが
719名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:34:12.54
なんかもう感覚がマヒしちゃってるんだな
ウソはいけませんっていう子どもでも知ってることが分からなくなってる
720名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:34:23.24
>>706
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393084513/199

たとえば、こういう専門家の話もあるようだけど
721名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:34:43.77
>>703
それはデータの改竄は別問題としてのコメントだよ。
そこは理研が調査してるからそれを待ちましょう、ってスタンスでしょ。
ノート見れば2-3日も有れば分かる筈だから、とか。

理研の調査は一週間以上も掛かって何の発表も無いけどな。
722名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:34:48.31
>>717
成り代わるまではいかんがそれなりの地位は占める
723名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:34:54.48
>>706
お前全く間違ってるんだけど
わざとらしく曲解するなアホ
再現できなければ消えるとはっきり言ってるだろーが
STAP自体が消えるんだよ
724名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:35:15.77
騙して公金せしめて美味い飯を貪ってなんぼの世界か…
大学はともかく、理研は一回、全部洗い出したほうがいいんじゃないのか
何百億も税金使ってるんだから。
725名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:35:44.26
>>723
頭悪そうだなw 読解力ゼロかw
726名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:35:44.71
大人の世界にはなあ
学問より大事なものがあるんだよ
727名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:35:54.63
>>713
「消えるから問題ない」が正解
728名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:35:58.18
>>698
再現できないとして論文の結果としては間違いないからそれでこの問題は終わり
埋もれるだけって西川は言った
729名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:36:00.15
小保方さんは悪くないよ
女の使い方を知らなかった周りの男が悪い
女って手なずければ本当に役に立つぜ!?
730名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:36:32.48
STAPもまずできる細胞分裂しないやつは簡単にできそうな気がした
それに刺激を与えてESっぽくするのが再現できないのかね
731名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:36:42.31
最低だ
最初は責任云々の話したのに最後はうやむや
これが大御所か

結局この放送は「偉い人間に気に入られれば多少の問題はあやふやになります」
ってことを示しただけじゃねーか
なんだこの世界
732名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:36:56.68
ノート作ってないんじゃね?
そもそもデータもあいまいなんじゃね?
733名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:36:57.78
今回の捏造は氷山の一角ということだけが分かりました。
ここは解体して下さい。
734酢豚:2014/02/23(日) 16:37:01.45
山中教授ノーベル賞      東京女子大、早稲田、理研
IPSバイオ株に5000億円     「あ、おれらもやろう、でもおれら業績ないしな
京大学者ウハウハ        よし、オボコとVacantiででっち上げだ」
                「ノーベル賞確実、IPSよりいい」
                株価急上昇「やったー!」
                ↑捏造疑惑
何かおかしいんじゃないか?   「・・・・(絶対に認めるなよ)」
ぶつぶつ
735名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:37:15.17
詐欺女は消えることは確定したようだ
736名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:37:30.46
小保方にパーマネントポストをあげるためにいい加減な結果でもGOサインだしたってことなんだろ?
腐りきった分野だな
737名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:37:35.44
http://www.cdb.riken.go.jp/jp/01_about/0102_organization01.html

理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター(理研CDB)
CDB概要
CDB組織

 ここに彼女の名前がいつまで残るのか賭けしやうか?
 
                                 .
738名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:37:57.82
>>722
やっぱ最初に提唱した方が強いのか。
特許出願の話もどこかに出てたが特許公開の方も楽しみだ。
739名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:38:03.91
「間違ってたら自然に消えるから問題ない」
あー理研はここを落としどころにするんだなと思った。「自然に」役者をを表舞台から消すんだろうね
740名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:38:27.81
論文が正しいという前提で延々喋るなら、自分は大筋では正しいと思うと
宣言してから喋るのがフェアだったと思うな。
あれじゃ根本的に捏造や誤りがあった時の逃げ道を確保しすぎ。
そんなものに2時間も付き合わされで馬鹿みたいだった。
741名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:38:37.38
捏造野郎Oチーム
742名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:38:40.13
>>728
再現できなければ間違いじゃないの?
素人なのでよくわからない
743動画を見た感想:2014/02/23(日) 16:38:40.56
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
744名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:38:43.95
小保方さんは消えない
小保方さんは悪くない
消えなければならないのは周りの男
745名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:38:45.01
再現できないけどウソじゃないよって小保方は言い続けるんだろうな
でもあの女それで我慢できるかな?
746名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:38:57.21
>>732
俺もちゃんとしたノート作ってないように思うw
それでノート公開言われて、慌ててんじゃないのかな
747名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:39:01.80
>>610
そのアホな愚民どもの金で研究してるんだから
無視はアカンわ
自分の金でやるならだれも何も言わんよ
748名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:39:10.63
新聞はおおげさに書いてるけど
論文はケアフルに書いてるという流れがあったな
749名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:39:15.79
>>746
今ノート作ってるんだろうな
750名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:39:53.94
ですのーと
751名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:40:02.54
そりゃ人間のやることだから政治はあるよ
人の繋がりで判断されることもある
こんな話の締め方する奴が「人間として成熟」とか馬鹿じゃねえのか
結局人を見下してるだけじゃないか
752名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:40:03.44
「間違っていたら自然に消える」

って
何があってもだれも責任取らないし取らなくていい考え方だよね
753名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:40:16.23
>>749
ジェバンニなら一晩でやってくれる
754名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:40:17.11
最近女性限定の公募とか研究費とかあるけどそういうことをしていては
ダメになるということの例になってしまいましたね
755名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:40:17.38
マスコミと一致団結で自然にフェードアウト余裕
756名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:40:18.67
(もし真実であれば)STAPとはこういうものです。
という姿勢を崩さなかったからな。
757名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:40:39.66
>>747
愚民なんぞから金巻きあげればよいだけ
愚民の意見など聞いてたら研究を阻害される
由らしむべし知らしむべからず、でちょうど良い
758名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:40:42.90
さすが無責任な日本人ですね
759名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:40:56.18
疑わしいけど嘘とも断定できないから叩きづらいってところを目指してるのか?
760名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:41:04.18
>>747
だよなあ。大学と研究所は決定的にちがうからねえ。
しかも理研は国立の研究所だ。アホンダラを飼ってても一応、
自治組織の教授会に任せてる大学とかとはちがって、所長は
公務員で人事責任がある。
761名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:41:16.78
「間違い」によるものなら消えるだけでいいんだけどね
762名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:41:18.23
日本の生物は成熟したサイエンスのコミュニティではなく、
そこから出された論文だから、色々ある可能性ある→ まぁ、間違ってたらほっといても消えるよ

ってことだろ。後者はそうだけど、前者はあのプレスの仕方から
言って、問題なんじゃないの?。もうすぐにでもなんでも出来ます的な印象与えたわけだし。
763名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:41:42.97
沈黙は金なり!
おぼちゃん黙っていろ!
そのうち忘れ去られる。
764名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:41:49.45
>>738
とっくに公開されてるが
今更何言ってるんだ
765名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:41:51.07
>>724
いや、世間が知らないだけで大学はも同じくらいひどいことになってます。
ディオバン捏造問題はおクスリに関係してるので世間の話題にのりましたが、直接薬と関係ない分野では研究費やポスト獲得のために捏造が横行してます。悪貨が良貨を駆逐している状況なのです。
766名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:41:57.61
なにが患者と共にだよ
さっきの放送見てたらわかる

結局患者を馬鹿にし、素人を馬鹿にし、業績のない研究者を馬鹿にし
全部見下してんじゃねえか
反吐が出る
767名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:42:05.90
肉体接待でコネ作ればnature掲載まではいける 糞業界
768名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:42:17.59
この人、別の実験のデータで都合が良いFigやバンドがあったら、平気で拝借しちゃう人の様な気がする。
そういう痕跡が有ったらひとまず論文は取り下げるべき
769名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:42:25.02
iPS細胞→外部から遺伝子を注入して多能性細胞を作る。
MUSE細胞→細胞を強烈なストレスのもとで培養して多能性細胞を作る

↑この二つとも結局は外部から強烈な刺激を与えることによって
多能性細胞を作製するという点で共通している。したがって
これはまさしくSTAP細胞の一種と考えられる。これからも
数多くの外的刺激による作成法が発見されるはずだ。

学界ではすでにiPS細胞もMUSE細胞もまたそれ以外のやり方で
たまたま細胞が変化した現象もすべて「STAP細胞」という大きな
枠組みの一部ではないかという意見が出ている。
つまり小保方さんがたどりついた「外的刺激によって、細胞は万能細胞
に変化しうる」という現象がそれ以外すべての万能細胞生成の方法の
もっとも一般的な原理だということになる。これがSTAP細胞という概念の
画期的な意義だ。つまりiPS細胞もSTAP細胞のごく一部にすぎないということだ。

細胞生物学を専攻すれば、いかにその発想の転換が
すごかったかわかる。間違いなくノーベル賞はとるだろう。
でもその程度で終わらず、もっとすごい実績を上げてくれることを
期待している。小保方さんの若さならキュリー夫人みたいに
ノーベル賞二つもらう可能性もある。
小保方論文は現段階でも十分ノーベル賞。生物学医学の
常識、それこそ数百年の歴史がひっくり返った。まあ
小保方さんはこれだけじゃ終わらんだろうがね。
とにかくノーベル賞は確定だね。
770名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:42:27.71
>224名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 02:56:28.80
今回の件にかんして 医大や医学部の連中の意見はすべて無視したほうがいい
というか医大や医学部の連中の意見が全て擁護というのが不気味すぎる

おかしな金の力が働いてるのは間違いないね
771名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:42:28.81
nature1本あれば駅弁のパーマネント助手くらいもらえるんだろ?
772名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:42:41.34
結局あの放送は疑惑追及側の危機感を高めて
批判追及へのモチベーションを高めた
773名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:42:52.87
全て政治なんだよ。
予算取ったもんが勝ち。
774名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:42:57.78
問題点の整理

@発表内容がどこまで事実なのか不明。
A発表内容にどのくらい再現性があるのか不明。
B画像に不自然な箇所が見受けられると指摘があがっているが、それがミスなのか故意なのか不明。

学士時代からすべて調査する必要あり。
775名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:43:09.28
>>740
お前みたいに馬鹿じゃないんだから捏造なんて真面目に考えるわけないだろ。
捏造の可能性があるんなら、最初からこんな番組作らない。
この番組自体がデータの信用性がある事を証明してるんだろ。
776名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:43:32.65
「間違ってたら自然に消えるから不誠実な態度なんてどうでもいいよね」
これがサイエンス・コミュニケーションなのか
ふざけるな
777名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:43:40.04
「捏造したかどうか」を「間違ってるかどうか」にすり替えて逃げた印象
778酢豚:2014/02/23(日) 16:43:44.52
山中教授ノーベル賞      東京女子大、早稲田、理研
IPSバイオ株に5000億円     「あ、おれらもやろう、でもおれら業績ないしな
京大学者ウハウハ        よし、オボコとVacantiででっち上げだ」
                「ノーベル賞確実、IPSよりいい」
                株価急上昇「やったー!」
                ↑捏造疑惑
何かおかしいんじゃないか?   「・・・・(絶対に認めるなよ)」
ぶつぶつ
779名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:44:30.96
結果的には誹謗中傷を食らった研究でも
正しければ必ずその真価は認められる。
STAP細胞の画期的な発見の意義も必ず認められる。
ノーベル賞以上の大発見としてね。

 小保方さんは少し辛抱して、研究に励んでください。
まずノーベル賞は間違いない。あなたを若い女性などといって
バカにしている老人を見返してやろう。
780名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:44:49.77
わたしゎわるくないよ

だって、みたんだもん!

けんきゅうそのものゎまちがぇてない!

わたしゎこのけんきゅうでのぉべるしょうもらうんだから!
781名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:44:54.43
>>759
そうやろな
俺は理研や東京女子医の研究は疑わしいものであって
信用に足るものではないと覚えとくわ
782名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:44:57.18
つまり
「我々は芯から腐ってます。自己浄化能力はありません」と世界に宣言するという意味での
サイエンスコミュニケーションなんだな
783名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:45:21.32
こんな再現性のないような実験でも許されるのなら、
日本の論文はSF扱いされるな。
784名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:45:34.00
こんな馬鹿げた研究組織に巨額の予算付けるのやめようよ
785名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:45:34.53
オボちゃんにはノーパン賞やノーブラ賞を目指して欲しい
786名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:45:37.08
>>614 お前らを信用してるからな、もう少ししっかりせー。
というメッセージに聞こえた。

しかし海千山千をくぐってきた人は少々のことでは動じないね。
俺も商売やる時は社長がどうかしか見ない。 下っ端がなにしようとあまり重要ではない。
787名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:45:37.95
ということでこれ以上の展開はなくなりました。
速やかに解散してください。
788名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:45:50.26
俺も小説書いてみようかな
789名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:45:59.24
単純な外的刺激のみによって
細胞が初期化するという考え方を提唱したのは小保方論文。
だからスタップ細胞という名前を付けた。もし昔から知られていたのなら、
そんな名前を付けるはずがない。要するにそのような現象は
いくつも観察されていたのに、誰も外的刺激によって細胞が
初期化されているとは気づかず、元からある万能細胞が
活性化しただけと考えていた。

 スタップ細胞という概念だけで小保方論文にはノーベル賞二つ分くらいの
実績あり。
790名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:46:01.47
冷静な番組内容だったな。ちゃんとSTAP細胞の意義を認めていて、実験過程も細かく検討していて
着実で信用性が高い物として評価していた。ここにいる、些末な物を過大に捉えて重要な実験内容が
スッポリ頭から抜け落ちているゴミ共とは対照的で、どっちがまともなのかはっきりしたわ。
やっぱりまともな科学者に語らせたらこうだな。
791名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:46:07.53
>>753
だなwwwww
792名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:46:21.67
耳に痛いことを直言するのが大御所の社会的機能じゃないのか
ただチヤホヤされたいだけか わかったよ
793酢豚:2014/02/23(日) 16:46:36.81
>>777

だから、そう言ったじゃん。
彼らはそうするしかない。
捏造認めたら、バイオマネーをねらった詐欺罪も成立だ。
彼らは学問だけではなく、株式市場にも足をつっこんでるんだから。
794名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:46:45.44
>>766
それが、医者ってもんなんです。

自分が汗水垂らして発見したわけでもない、ただ聞きかじっただけの知識をかざして患者をケムに巻くためには、厚顔無恥じゃないとダメなんです。
795名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:46:46.44
女性に聞いた!正直なところ、ピロートークって必要ですか?「必要ない56%」
http://news.ameba.jp/20130731-193/
796名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:46:49.04
SF=すたっぷふぃくしょん
797名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:47:14.34
コピペ厨がますます発狂
798名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:47:27.74
小保方さんがノーベル賞をとって
初めて、卑劣な汚名をすすぐことができるだろう。
小保方さん頑張ってね。
799名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:48:00.32
税金使った研究の説明責任を果たさず逃げまわってる奴の方が卑劣
800名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:48:04.57
>>706
つうか白だと思うなら泰然自若でどっしり構えてりゃいいんじゃね?
所詮負け組ねらーの言うことなのになんでいちいちムキになってるの?何か疚しいことでもあるの?
ニコやツイッタの方が現在進行形で炎上してるのにこんな過疎板に構ってる暇あるの?
801名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:48:14.40
逃げ方としては妥当なのは間違いないなw
802名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:48:19.37
西川先生には幻滅したよ。
803名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:48:22.26
そもそも再現できないことを西川も暗に認めてなかった?
804名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:48:26.53
バカンティさんが人や猿でできたと言ってなかった?
じつは日本のとは違うやりかた?
805名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:48:30.65
こんな状況なのにMD研究者が少ない
もっと金寄越せとかよく言えるなw
そりゃ大学医局や基礎研究から離れるわ
806名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:48:38.22
>>787
終らせたいようだが、残念だったな
理研、nature、ハーバードの公表はまだないぜ
もうちょっとだけ続くんじゃよwww
807名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:48:44.66
バカンティも捏造野郎だろ
808名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:48:52.31
このスレの伸びすごいな。
やっぱり小保方論文の衝撃ってすごかったんだね。
まあ彼女の華やかな経歴や若さを除いても、
あれだけの科学的な発見を成し遂げたら
当然の反応だろうね。科学者として大成してほしいね。
ノーベル賞は当然だけど。
>>800
だから小保方さんも理研も早稲田もどっしりかまえてんじゃんw
お前らだけが一日中ネットで暴れているんだよ。
809名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:49:12.09
>>804
この理論の黒幕バカンティだから
欧米ではこの理論が相手にされてないからオボを使って手柄にしようとした
810名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:49:38.15
STAPに関しては内部調査終わり。
特に問題はなく追試の成功待ちとして
世間に対して特に発表するようなことは無いとのこと。
811名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:49:39.56
spore-like
VSEL
骨質由来微小幹細胞
MUSE
乳酸菌誘起万能細胞

すべての選抜抽出系万能細胞(幹細胞)は
STAP原理のもとに統一的に説明されるだろう
彼らが選抜抽出したと思っていたのは、実は刺激により新生したSTAPだった
彼らは定説である「遺伝子操作もしてないのに刺激ごときで万能性を獲得するわけがない」
ということに異を唱えることを恐れた
だから結果を「新生したのではなく、もともとわずかに含まれていたものを選抜・抽出した」と解釈していた

これを覆す原理はただのノーベル賞じゃすまないだろう
生物学の新分野が生まれるレベル

若山が身震いし、Vacantiがspore-likeとSTAPはおなじものと言った理由がよくわkる。
バカはそれを捏造の根拠だとか言ってたがな。
自分の頭で考える力を持たない権威主義の奴隷か?
812名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:49:58.30
正義よりも性技の方が強い
でおk?
813名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:49:59.10
>>800
過疎板じゃないと一人でコピペ擁護できないからでは?
814名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:50:19.16
バカンティはもう酸は使ってないってどこかで言ってなかった?
もう情報多すぎて解らんがUC Davisの先生のサイトだったかな。
815名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:50:32.02
>>808
ノーコメントで雲隠れがどっしり…?
816酢豚:2014/02/23(日) 16:50:35.06
間違い、未確定←罰せられない
捏造、故意←研究費詐取、刑法詐欺罪、商法違反

だったら、最初の「ノーベル賞確実」、「ipsよりいい」、「医学部教授たちの
好意的コメント」は何だったんだよ。

素人の健全な異和感→捏造調査へ
817名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:50:59.27
   / ̄ ̄” -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `‐|   U  /ノ < 再現性はお前らが負担。
.   \ ━ ,/    \______________
    (((O⊃>
    \  ’oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='


科学を愚弄するのもいい加減にしろよ
818名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:51:01.60
オボ一味を詐欺罪で立件しろよ
819名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:51:13.90
>>808
お前もう諦めろよ
どんどん捏造で騒ぎがすごくなってる
テレビでもやりだしたし終わり
820名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:51:18.62
>>804
バカンティはヒトやサルについては言ってるだけで、
まだ論文にもしてないだろ
821名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:51:25.35
さー
ネイチャーが激烈な検証・反証特集を記事にしてくれるだろうから
その時はオマイラちゃんとスタッピングして貼る子してくれよな!、ここに()
822名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:51:30.18
結局いろいろなスレで小保方さんをバッシングしている理由は以下の三つ。

@小保方さん本人が女子で若くてノーベル賞級の実績を上げたことが気に入らない
A博士論文とスタップ論文に張られた画像が「似ている」のでおかしい。
BTCRの指摘などないものねだりの過剰要求をしている。

まったく意味のないただの中傷とバッシング。こんなもの、まともに
健闘するにも値しない。
823名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:52:09.59
アンチ捏造派って再現性がとれてないことについてどう思ってるわけだろ
824名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:52:20.75
どう考えても今回の小保方バッシングは
かなり悪意を持った人間たちの誹謗中傷だね。
それにまともに科学論文など読んだこともないような
負け組ねらーたちがそれに飛びついてきた。
小保方さんの論文にミスがあったとしても、
それはかなりよくある軽微のミスで、論文の
結論にも趣旨にも影響を与えないもの。他の論文にだって
あふれているわけだが、ことさらに彼女の論文おミスだけを
見つけて、それが捏造の証拠であるように言い立てた。

捏造厨の根拠全滅状態

@博士論文の画像の件→せいぜいが小さなミスに過ぎない(バカンティ)
Aスタップ論文の画像の件→そもそも問題なし
Bスタップ細胞の再現性→フランクフルトでスタップ細胞再現成功、現在幹細胞培養中。
825名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:52:23.20
>>808

おまえから見れば華麗な経歴でも、アカデミズムではふつうに底辺ポスドクなんだけどな。
826名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:52:33.35
徹底的にこの問題は追及しないといかんよやっぱ
827名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:52:33.74
でも自分と同じ分野の海外の論文でも再現取れないなんてことはざらにあるわけ
今回の件もこれだけ騒がれなかったらそれと同じで興味深いけど再現性は取れないなで終わっていた
そして小保方は今後も税金から多額の資金をいただきながら順調に出世街道を邁進していただろう
828名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:52:39.36
>>808は、そこまで肩入れするなら、
私財を彼女に寄附して研究を続けてもらいなよ
829名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:52:42.33
株価操作疑惑
研究費詐欺容疑

CDBに強制捜査が入るのはいつですか
830名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:52:45.93
>>808
茶番はもういいよ
嘘つきももういいよ
学問組織としての研究所も大学も信用しない 権威は敵だ
大御所がああやって散々人を馬鹿にして逃げる世界は腐ってる
うんざりだ
自分の目の前の仕事を誠実にする それだけだ
お前らはみんな適当にチヤホヤされてホルホルしてろ
831名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:52:46.24
>>823
>>706読めよ。
832名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:52:51.27
なんかこの擁護コピペキチガイのせいで
他の擁護派が全員消えたような
833名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:53:24.71
>>821
してくるかなー
Natureはこれをあんまり叩くとそれはそれで他にも
脛に傷があるから深入りしてこないと思うけどね

Knoepflerはちょと厨入ってるから結構しつこいかもしれんけど
まぁ彼もまともな研究者だからこれにばっかり関わってる訳に
いかんだろうしな
834名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:53:40.92
てか世間では捏造疑惑がでてマスコミがぱったり報道しなくなったし
このまま半年もすればみんな忘れてるだろう
擁護厨はどうするんだろうね
835名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:53:52.17
生物系って再現性のないカスみたいな研究ばっかりなの?
836名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:54:04.98
【まとめ】世界中で誰一人■論文と同じ条件で■追試してなかった不思議wwww

Ethan said: 失敗、細胞腫への言及なし
Ruben Rodriguez: 失敗、「ヒト」新生児繊維芽細胞使用
Elliott Schwartz: 失敗、「ヒト」繊維芽細胞
Subhash Kulkarni: 失敗、新生児全血、成体全血
Sasha: 失敗、マウス胎仔繊維芽細胞、マウス成体神経幹細胞、マウス胎児神経幹細胞
Hong: 失敗、マウスES細胞
Yoshiyuki Seki: 失敗、マウス胎仔繊維芽細胞
Andres: 失敗、「ヒト」胎仔繊維芽細胞
Dr. Pierre Debs: ←■NEW!!!!!!! 初めて論文どおり(マウス→ラットでしかもやや年寄りだがw)で実験して成功( complete data set の提出待ち)

Rat Spleens from 6 month rats, LSM separated lymphocytes, ■ treated exactly as published,■
cultured in DMEM/F12,2%B27,Lif. Oct4 detected after 7 days by western Blot.
つまり、
・論文通り実験した(世界で初めて。ただしマウスでなくラット)
・そうしたら、Oct4が検出された
・ウェスタンブロッティングだから、自家蛍光との見間違いもない
 ↓
> I will post pictures when I have a complete data set.
「(生)データが揃ったら投稿すっからね!」
→これが出れば完璧に検証できる
837名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:54:19.73
>>831
お前の捏造文なんて誰も読むわけないだろ
838名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:54:26.04
>>833
だよねー
他人の捏造を暴いたところで、それが研究業績にはならないからねー
839名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:54:29.74
>>823
俺は捏造派だが、再現性が無いのと捏造なのとは独立の事象だぞ
世の中には捏造だが再現性のある論文も沢山ある
840名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:54:47.19
戦艦は今時間有り余ってるんだろうな
841名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:54:52.64
この中の記事Troy細胞もSTAPと思われる。


大隅典子2014年02月08日 09:51
小保方さん関係(その7):STAP細胞のインパクトとこれから【追記しました】
http://blogos.com/article/79894/

一般的に消化管の内面を覆うシート状の細胞群(上皮細胞)には、「陰窩(いんか)」と呼ばれるところに幹細胞が存在していると思われてきましたが、
Troyという名前の分子を発現する分化した細胞は、刺激が与えられたり生体外に取り出されると多能性幹細胞として振る舞う、という内容ですが、
これも、細胞レベルのストレスによって初期化が生じているのかもしれません。

Differentiated Troy+ chief cells act as reserve stem cells to generate all lineages of the stomach epithelium.
Stange DE, Koo BK, Huch M, Sibbel G, Basak O, Lyubimova A, Kujala P, Bartfeld S, Koster J, Geahlen JH, Peters PJ, van Es JH, van de Wetering M, Mills JC, Clevers H.
Cell. 2013 Oct 10;155(2):357-68. doi: 10.1016/j.cell.2013.09.008.
842名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:54:55.64
今年の流行語大賞ノミネートは
STAP
女子力
割烹着
リケジョ

で決まり。
843名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:54:59.92
小保方さんはもう学者としては終了だろ
まぁ学位論文見ると擁護はできんけど
一番責められるべきは理研ひいては日本のバイオ系
844名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:55:07.91
>>832
2chのどこ行っても、まともな擁護派にあったことがない
845名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:55:16.78
とりあえず画像やデータの「ミス」を修正
ミスはあったし再現性は低いが発表内容は事実
再現性向上のための研究を続ける
で、フェードアウト

これ以外のシナリオは無いよな
いくら頑張っても
846名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:55:33.07
ここのスレのバカ共の見識の狭さが露わになった番組内容だったね。
捏造バカのあら探しよりも、よっぽど論文の本質の理解の助けになる内容だった。
捏造バカって何も見てない見る能力もないやつらばかりだね。
写真の色とか、形とかどうでもいい事ばっか。
847名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:55:42.69
総括すると、今回のネットの小保方さんや小保方論文への
中傷騒動は、自然科学の問題ではなく、純粋に政治的社会的な
問題だよ。小保方さんのあらゆる意味での常識を覆す画期的な
発見がまずあった。それに対して猛烈に嫉妬し、ライバル意識を
掻き立てられた人間たち、とくに山中さんを擁する京大系や
早稲田を出ていると報道された小保方さんに身勝手に嫉妬した慶應系の
人間たちがネットで彼女の実績の中傷攻撃を始めた。これが真相。
もし純粋に自然科学上の問題なら、まずは学会内部や専門誌の領域で
騒動になっていたはず。ところが今回の火の元は純粋にインターネット。
これはどう考えても政治的社会的次元の問題ということだね。

まあこれまでのおそらく小保方さんは自分の研究がなかなか信じられずに
今みたいな誹謗中傷を受けながら頑張ってきたんだろうから、
この程度のことにはめげないだろう。追試が成功して、彼女の
研究が認められると、今の反動でさらに大きな賞賛が与えられ、
ノーベル賞は間違いないだろう。

追試が成功して、STAP細胞の歴史的発見が検証されたら、
ほぼ確実のその日は来るが、そうなってから一人で必死に
全人生かけている捏造厨をさんざん笑い飛ばしてやるつもりで
楽しみにしている。小保方さんのノーベル賞受賞の日は
さらに楽しみだね。そう遠くはない。東京オリンピックよりも
早いだだろうね。
848名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:55:59.11
>>705
放送で言ってたのはあくまでデータは真正の前提。それでも間違いは有るって話でしょ。
データに捏造が有ったら当然責任問題。

そこは分けてコメントしてたし、当然それが正しいと思う。
849名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:56:10.43
UCDの連中とかは最低でも反証論文をNかSに出すとこまではやるだろ
850名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:56:32.09
818名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:51:01.60
オボ一味を詐欺罪で立件しろよ

そのとおり、一味なんだよ。oboは道化にすぎん。この道化を利用して
金儲けをたくらんだベンチャー学者一味とマスコミが共犯だ。
大和が一番黒い。
851名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:56:42.26
次の特許はノウハウだ
852名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:56:59.91
野尻だの片瀬だの京大卒の女がヒステリックに
捏造だ捏造だとツイッターで騒ぎ立ててること自体が
小保方春子や理研に対する嫉妬と中傷なのは明らか。
小保方さんが賞賛を受けたのが同性として悔しくて
たまらないから足を引っ張ってやれという口吻が
にじみ出てるよなw
853名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:57:00.55
再現できなければ終わり
IPSに惨敗
854名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:57:13.08
細胞生物学どころか日本国民全員を愚弄している
855名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:57:24.59
1人で長文の擁護書きまくってる奴がいるなw
856名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:57:28.17
>>849
VSELのとき頑張ったStanfordの大御所が頑張るだろ。ポスドクを捨て駒にしてさ。
857名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:57:35.55
>>833
専門板に知識なくて悪いんだけど、他の脛に傷あるのにも、あんな反応してた?
オボさんだんまりで、ネイチャーもそのままってあり?
858名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:57:41.81
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  捏造論文ぐらいで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
859名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:57:47.83
追試の成功なんて、まだ先の話なのに、
それを待たずに、ここまで話を大きくして
小保方さんを中傷。画像の問題などなんでもないか、
せいぜいがミス程度とバカンティーも若山さんも言ってるわけでね。
すぐに元に戻る。それから追試成功すれば、捏造厨は
終わりだな。楽しみだね。一度ツイッターやブログで
発言したことはコピペなどによって消えないし、
レスも同様。
860名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:57:56.77
早稲田だから擁護してるみたいだが
本人は東洋大中退の噂があるコピペ擁護厨君

早慶ってか私立ってキチガイみたいの多すぎ
861名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:58:11.24
何気に本文とデータに齟齬が有るって言ってなかった?
862名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:58:29.80
どう考えても今回の小保方バッシングは
かなり悪意を持った人間たちの誹謗中傷だね。
それにまともに科学論文など読んだこともないような
負け組ねらーたちがそれに飛びついてきた。
小保方さんの論文にミスがあったとしても、
それはかなりよくある軽微のミスで、論文の
結論にも趣旨にも影響を与えないもの。他の論文にだって
あふれているわけだが、ことさらに彼女の論文おミスだけを
見つけて、それが捏造の証拠であるように言い立てた。

捏造厨の根拠全滅状態

@博士論文の画像の件→せいぜいが小さなミスに過ぎない(バカンティ)
Aスタップ論文の画像の件→そもそも問題なし
Bスタップ細胞の再現性→フランクフルトでスタップ細胞再現成功、現在幹細胞培養中。
863名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:58:38.19
だれかうpしてくれんかな
864名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:58:50.54
そりゃtwitter突然途絶するはずだぜ。
865名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:59:03.49
>>822
TCRのgenotypingなんて、キメラマウスのしっぽを切れば直ぐ出来るだろw
どこがないものねだりなんだか
866名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:59:04.51
勝手にフェードアウトしてろ
本人達が生き残るのかどうかも、もうどうでもいい
腐ってるのは業界自体だ
地位と名誉にホルホルしてろ
俺は自分の研究と教育をする
867名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:59:14.92
大和なんちゃらってデブは今何してんだ
868名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 16:59:46.39
>>857
そのままってのは無いよ
でもまぁ、せいぜいオボにretract勧告→retractで終わりじゃね
869名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:00:11.33
>>860
は? なんだよ、東洋って。
俺は>>859だが、俺が東洋って証拠は?
それに早稲田だから持ち上げてるって。
俺は早稲田じゃないんだけど。
キチガイはお前だ、バカが。
870名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:00:33.26
>>859
画像の問題は科学者として多いに問題ありだよ。
871名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:00:35.26
論文ネタに困ってる研究者って多いよね。
これの再現・検証を研究ネタにすればいいよね。

擁護できれば凄いし、
反証できても価値あるし、いっせいに学士の卒論レベルで
世界中でやってくれないかな?

って、やるよな、これ。
生物分野だけでなく、映像画像分析でも心理学でも
いろいろ使えそうなテーマだと思うんだ。
872名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:00:44.21
ハーバードもそろそろバカンティを見限るんじゃないか
873名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:00:44.80
>>867
根回しと今後の身の振り方の検討で忙しいんだろうな
874名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:01:30.82
早稲田弁護士、早稲田マスコミ、早稲田学術団、早稲田ネット自警団の叡知を結集し、必ず小保方さんを守り抜く
捏造厨は首を洗って待ってろ
875名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:01:42.29
捏造論文で税金のぶんどりあいか。盗んだもん勝ち
876名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:01:48.81
結局捏造厨は小保方さんの大発見を
盛り上げているだけなんだよ。最初のネイチャー掲載でも
世界中が驚倒した。そして一度はやっかみや彼女の些細なミス、
そして再現性がないとか疑われて叩かれまくり、次にまた
追試成功で、なおさらビックニュースになる。ちょうどイエスが
復活したのと同じで、一度死んだと思われていたスタップ細胞論文が
また復活したわけだから、すごいニュースになる。おそらく同じ年に
ノーベル賞になる。捏造厨はバカだから、敵に塩を送ってるだけなのに
気づいていない。アンチって応援団の一種だと気付くべきだな。
877名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:01:49.31
小保方が逃げ回ってるのは何で?
878名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:02:23.77
あと、これ映画化決定してほしいわ。
ザコープとかアメリカの誰だっけ華氏911の映画監督とか
作ってほしいわー
879名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:02:51.01
>>847
正論だな。

みなさんこれが正論です。
デマに惑わされないでください。
880名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:03:23.28
>>871
できるってことを証明するよりも、できないってことを証明する方が難しいだろ
881名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:03:29.24
やはり擁護派に説得力あるレスが多いな。
数もやや多い。擁護派は少なく見積もって三十人程度、
捏造厨はほんの数人、圧倒的に一人が自演している。
882名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:03:58.61
>>877
オボはキティだから訳分らない事言われても困るし
理研がメディアから隔離してるんだろう

一応、再現できないけどあの時は出来ました、で逃げ切るつもりなのに
捏って何が悪いねんみたいな事言われたりしたら、それこそ竹市さんまで
類が及ぶからな
883名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 17:04:04.88
捏造厨はアメリカや中国に彼女が移った方がいいと思っているのかww
STAPの課題ははっきりしているだろ
884名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:04:05.60
本人なら一週間もありゃ再現できるんだろ早くやれよ
885名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:04:16.54
小保方論文のデータがネイチャーに提出されたことで、
「捏造」などという疑いは全くなくなった。
画像の件についても、博士論文、ネイチャー論文ともに
確かにミスであり、望ましくないが、論文の趣旨には
関わらない些細なミスであるから、修正して再掲載、再提出で
十分に治癒可能である。

 したがって今後はスタップ細胞の追試の成功、またその射程などに
議論を移すべき。もう捏造厨はあきらめなさい。
886名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:04:33.82
>>881
涙拭けよ
887名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:05:08.62
詐欺女の逮捕まだぁ〜?
888名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:05:35.96
>>881
寒いレスだな
889名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:06:06.33
>>847
>>ノーベル賞賞は間違いないだろう
消えるかもしれないけどなwww
890名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:06:12.65
学の独立の観点からしても、今回の政治騒動によって小保方さんが潰されるのは望ましくない
大隈公も泣いている
891名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:06:33.42
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  >>885を何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
892名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:07:02.82
>>675
つまり「笹井君、もっと前に出なさい」
893名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:07:40.80
指摘されている画像はどこからどうみてもクエスチョンマークがつくのばかりなんだから
まずはそれらの説明が大事でそれがないとどうにも話が進まないというのは極めて納得できる
894名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:07:58.48
捏造論文を掲載し権威に弱い倭猿を釣り上げたネイチャーの大勝利
895名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:07:59.43
974 :エリート街道さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:q2ZUVeoF
>>973
↑まだしつこく早稲田を妨害する東大院卒アンチ早稲田ニート。

どの私大も学生数を減らすどころか大幅に増員。
減らしてしまえば東大みたいにどの分野でも没落するだけ。
人生輩出のためには学生数は絶対に必要。

早稲田の文学者の圧倒的輩出は日本一の文学系学部の定員のおかげ。


↑早稲田スレからのコピペだが同じ内容の連投と文体が今回の擁護厨にそっくりだから
同一人物かと
896名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:07:59.97
>>872
終身在職権を持っているのにトンデモというのは、アメリカの場合ときどき
(日本の財界ではしばしば?)居るらしいからな。ほうりだせればいいが。
897名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:08:18.73
理系の査読って投稿者を匿名化しないで行われるの?なんか西川の話を聞いていて不思議に思った。
898名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:08:22.92
消えるかも知れないって段階のものなのに、
派手に広報し過ぎたんだよ。あほやな。
899名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:09:17.31
>>898
しかもIPSディスってたしな
900名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:09:20.08
>>896
科学系はアメリカの方が酷いよ
向こうは真面目に捏造してる奴結構いるからな
オボとか黄みたいなキティ捏造じゃなくて
901名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:09:31.66
>>883
鋭い指摘だな。捏造厨は国家論がない。所詮、天下国家を論ずる器ではない。
小保方さんを失うことが日本の国益に与える影響を考えていない。
902名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:09:57.96
マスコミが騒がなければ、よくある再現性の低い論文ってことで終わってたんだろうな
理研広報の大悪手だな
903名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:10:05.73
>>897
匿名化してても分かっちゃうという話。
904名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:10:36.78
小保方さんがこの先生きのこるにはどこかで追試成功するしかないね
905名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:10:48.40
>できるってことを証明するよりも、できないってことを証明する方が難しいだろ

証明できなくてもいいだろ。
いろいろやってできるわけないと99%言えれば、それは価値ある論文だと思うよ。
906名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:11:11.15
遅ればせながらニコ生タイムシフトで見てるんだけど、やけに公平な放送だな、これ。ゲストに来てた中武さんってツイッターで懐疑派の意見いっぱいRTしてた人だし。
何でこの人がいるの?と思いながら見てる。
907名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:11:14.63
>>809
ハーバードの調査まちか
908名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:11:29.26
>>897
利根川さんとか下手にリジェクトするとeditorに直接電話だからな
peer reviewが成り立ってるのは中堅雑誌だけ
909名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:11:46.60
>>899
浮足立ちすぎだよな。
今日の西川さんのヒストン云々みたいな
発想も飛躍しすぎ、夢見がち。
910名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:12:06.98
>>897
だいたい希望する査読者をリストアップするし、
それがなくても同じ分野で話したことがあるなら誰がどういうことに興味持っているかなんて大体わかる
911名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:12:25.71
また戦艦わいてんの?
暇だなー
912名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:12:39.85
日本の研究者、研究環境、広報、すべてが未熟ってことよ
913名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:13:03.13
>>908
それは別問題
NとSのエディターは学部レベルの知識も持ってない低能が多いのは周知で
電話で基礎的な講義をしないとまともに相手してもらえない
914名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:13:42.31
ニコ動見たが、クダランと思ったね。
論文も出してしまえば勝ちみたいな。
なんじゃこれw

オカルトを研究していったほうがまだ可能性があるし
ロマンがあると思うね。

科学など、科学を信奉している世界の連中の間で
科学なのであって、客観的に見れば科学と言うにはほど遠い。
915名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:13:48.84
>>906
中武さんはむしろ擁護派だよ。この人昔から知ってるけどそういうタイプ。

twitter上で色んな研究者が発言してるけど、見かけの発言のトーンや
RTの傾向だけでは本音は中々読み取れない。
特に今回のような微妙な問題ではそうで、懐疑派の意見をガンガンRTしてても
本人がそうとは限らない。逆もしかり。
ある程度長い期間追いつつしっかり読むと、その人のコアな部分の思想が見えてくるけどね。
916名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:15:07.15
>>903
ありがとう。「誰々がやったから間違いない」という偏見を排除するためのシステムのはずなのに
「誰々がやったから間違いないから、僕だったら通す」風の議論が前面に出ていて不思議に思っていた。
917名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:15:35.37
>中武さんはむしろ擁護派だよ。この人昔から知ってるけどそういうタイプ。

そうなんか。
でも見限りそうだということが、今日の唯一の収穫だったわけね。
918名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:15:35.49
オボちゃんはいま泣きながら布団の中でオナニーしてます
919名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:16:27.98
naka-take ?@Yuhki_Nakatake ・ 48分
ニコ生だん。西川先生のコメントは面白いですが、論文と違う説明をされそうなところがあって、突っ込むのにカロリー使いましたw
920名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:16:34.69
>>916
そこはごく最近では微妙な問題で、
投稿者の名前を伏せるのが妥当かとか色々と出版社で議論されている
921名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:16:56.04
西川も適当やな
922名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:17:18.84
>>918
はい、名誉毀損。明日、警察が行くから震えながら待ってろ
923名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:17:52.19
俺の分野では投稿者は匿名じゃないけどな。
924名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:18:28.80
「そのうち消えるから問題ない」
    ↓
「釈明会見引き延ばしてるうちに、
 みんなこの問題のことを忘れてくれ! お願い!」ってこと?
925名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:18:29.51
カリフォルニア大学工学部の教授の90%がベンチャー企業をすでに持っているという。


ベンチャー立ち上げ+捏造論文+特許申請だけ→株価つり上げ、研究費獲得

彼女の博士論文でもバカンティの特許申請だけを持っているように偽装してた
よな。今回でも特許はすでに申請されている、もちろん受理される可能性は皆無
ぜんぶ株価つり上げのための話題つくり。
アメリカから来た手法だよ。
926名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:18:42.39
本人絶対見てるな、このスレ。
927名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 17:18:53.51
正直山中が引き取ったたほうがいいんじゃない?
理研は利権が多すぎだろ
928名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:19:00.60
話は違うけど、有機合成などの完全に人工的な操作で
細胞が作られる未来はくるんだろうか。
929名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:19:21.33
>>912
未熟発言は微妙だったな。
再現取ってから出せってメッセージなのか?
930名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:19:30.72
>>917
見限りそうというより、中武さんが考えたフォローの仕方と
全然違う路線で西川さんがフォローしようとしてたので
二人の間で微妙な空気が流れてたw
あのやり取りだけ見ると懐疑派に見えるけど、基本は擁護派で
放送が終わってもその立場はあまり変えてないと思うよ。

>>919
そうそう、あまりにも西川さんがアレだったから突っ込んでただけだよねアレ。
931名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:19:37.89
書き込みもしてんだろーな。
932名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:19:50.49
やっぱり、名誉毀損の話題が出るとスレの伸びが鈍るな
そんなに法律が怖いかwwww
933名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:20:05.22
当初は擁護的なツイートしてても何のアクションもないから
懐疑的な見方に変わってくるのもいるだろうな
934名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:20:05.58
一般報道されちゃったし理研もだんまりで時が解決するのを待つまんて出来ないだろ
935名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:20:22.51
>>910
韓国の大学教授で希望する査読者に架空の研究者(メイルを送ると
その教授に届く)を挙げて、自分の論文を自分で査読してた奴がいたな
936名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:20:25.17
>>928
それは最近話題になっている 詳細はすぐに出てこないが1年以内にScienceに出た論文があったと思う
937名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:21:22.75
>>928
20年後くらいにはありそう
タンパク質じゃなくて高分子化合物とかで生物作成
938名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:22:14.59
>>928
いつか人口生命体つくりたいなw
いつ頃できるのだろうか?
939名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:22:18.78
マスコミはiPSを不当に貶めた責任を取れよ
940名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:22:49.55
やっぱり、名誉毀損の話題が出るとスレの伸びが鈍るな。
そんなに法律が怖いかwwww
941名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:23:15.72
>>929
単に、若いからチャンスをやれってことじゃない?
会社だって平社員〜係長のポカは組織内の懲戒にとどめて、
対外的な責任は管理職や幹部がとるでしょ。
942名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:23:22.97
>>940
無視されてるだけだと思うぞ
943名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:23:36.37
>>934
広告代理店が明らかに絡んでるから報道に圧力かかってるよ
944名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:23:37.83
再現実験をしているとか予定ありとかすら言えない
ふくしょちょうって何の意味があんの?
945名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:23:45.85
サイエンスで人工細胞つったらベンターのやつか?
気合でゲノム全部化学合成して放り込んだだけで人工細胞にはほど遠いが
946名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:24:02.29
やっぱり、名誉毀損の話題が出るとスレの伸びが鈍るな。
そんなに法律が怖いかwwww
947名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:24:02.77
バイオマネーっても一兆円近い金が回ってる。
タカラは時価総額5000億を二社。
東京女子医大の大和のセルシードでも時価総額121億もある。
この会社だけで1日の出来高は一億にも、他にも数社あり、
毎日10億くらいの金がstap細胞株の回りで回ってる。
奴らの狙う金は数百億単位なんだよ。
追試なんて出なくていい。山中教授のノーベル賞受賞でバブル期にある
バイオマネーをとりあえず取込めればいいんだよ。
948名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:24:10.26
>>936
>>937
ありがとう、調べてみるわ。最終的には工学チックな
アプローチの方がブレークするになりそうな気がする。
949名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:24:29.78
ウィルスはもうつくれるんだろ 気合で合成で
950名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:25:04.07
山中教授ノーベル賞      東京女子大、早稲田、理研
IPSバイオ株に5000億円     「あ、おれらもやろう、でもおれら業績ないしな
京大学者ウハウハ        よし、オボコとVacantiででっち上げだ」
                「ノーベル賞確実、IPSよりいい」
                株価急上昇「やったー!」
                ↑捏造疑惑
何かおかしいんじゃないか?   「・・・・(絶対に認めるなよ)」
ぶつぶつ
951名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:25:12.99
やっぱり、名誉毀損の話題が出るとスレの伸びが鈍るな。
そんなに法律が怖いかwwww
952名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:25:20.30
山中教授の一人勝ちが悔しくて捏造しちゃったのかな
953名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:25:30.43
本人かシッヒなのは?
954名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:26:15.79
やっぱり、名誉毀損の話題が出るとスレの伸びが鈍るな。
そんなに法律が怖いかwwww
955名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:26:49.97
戦艦今度は名誉毀損コピペっすかwww
956名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:27:11.94
再現できない実験に名誉があるのか?
957名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:27:31.00
この名誉毀損のネタって、もともと擁護厨が調子乗って山中氏や京大や慶応を中傷するコピペを貼っていたら
本物の法律詳しいっぽい人に釘を刺されてた言い回しを使い回してるんだよね〜。
その人はもちろん詳しいから、警察なんて刑法と民法の区別もつかないような煽りはしていない
958名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:27:31.46
再生医療学会出てやれよ(´・ω・`)
959名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:27:52.24
臨床で使われるようになってマスコミはまたiPS賞賛に戻るんだろうな
960名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:28:23.39
謎なのは疑惑が表に出る前ならともかくおおっぴらになった後で
2chで必死に工作することになんの意味があるのかってことだな
961名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:28:30.12
>>957
たしかに名誉棄損で警察が動いたらスゲーよなw
962名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:28:46.49
やっぱり、名誉毀損の話題が出るとスレの伸びが鈍るな。
そんなに法律が怖いかwwww
963名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:29:01.03
理研が捏造疑惑スルーしたらどうなるの?
964名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:29:20.18
理研「小保方さんにコメントを出させることは控えている」ネイチャーの問い合わせにも黙秘
965名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:29:32.14
オボちゃん、やっぱり「プリンセス細胞」って名前にしておいた方が良かったかもね。

「昨日まで確かに見たと思ってたんです。
 でも、今日目が覚めたら、なんだか夢だったような気がしてきたんです。
 だって、お姫様って目がさめるものですよね。そうですよね?」
 
966名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:29:42.32
>>963
世界中が理研をスルーするようになる
967名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:29:57.70
>952名無しゲノムのクローンさん [sage]:2014/02/23(日) 17:25:20.30
> 山中教授の一人勝ちが悔しくて捏造しちゃったのかな

偽医者たちが医者に嫉妬したわけだ。
968名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:29:58.25
戦艦さんって名指しされてることこそ問題のような気がするが
その点については全く名誉毀損とか言及してこないのはなぜ・・・
969名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:30:00.62
小保方論文のデータがネイチャーに提出されたことで、
「捏造」などという疑いは全くなくなった。
画像の件についても、博士論文、ネイチャー論文ともに
確かにミスであり、望ましくないが、論文の趣旨には
関わらない些細なミスであるから、修正して再掲載、再提出で
十分に治癒可能である。

 したがって今後はスタップ細胞の追試の成功、またその射程などに
議論を移すべき。もう捏造厨はあきらめなさい。
970名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:30:01.74
>>960
本人に訊けw
971名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:30:07.11
やっぱり、名誉毀損の話題が出るとスレの伸びが鈍るな
そんなに法律が怖いかwwww
972名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:30:16.73
コピペ擁護には東洋大バカにした返しすればおk
973名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:30:37.18
今なら、おぼちゃんを安値でゲットできるぞ
どこかにチャレンジする地方私大はないのか?
974名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:30:58.09
どう考えても今回の小保方バッシングは
かなり悪意を持った人間たちの誹謗中傷だね。
それにまともに科学論文など読んだこともないような
負け組ねらーたちがそれに飛びついてきた。
小保方さんの論文にミスがあったとしても、
それはかなりよくある軽微のミスで、論文の
結論にも趣旨にも影響を与えないもの。他の論文にだって
あふれているわけだが、ことさらに彼女の論文おミスだけを
見つけて、それが捏造の証拠であるように言い立てた。

捏造厨の根拠全滅状態

@博士論文の画像の件→せいぜいが小さなミスに過ぎない(バカンティ)
Aスタップ論文の画像の件→そもそも問題なし
Bスタップ細胞の再現性→フランクフルトでスタップ細胞再現成功、現在幹細胞培養中。
975名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:31:15.88
>>932
名誉毀損罪で告訴される云々は、全く 気にすることはない。

1.捏造を疑われている人が、真に潔白なら 告発はしない。
 何故ならば、大学や学会の調査で白とされる筈だから、
 猶も告訴することは 彼らの経歴に疵が付くから。
 それに、親告罪だから告訴すれば、あとは検察当局がやって呉れる
 ので、楽であらうと思っているなら大間違い!。所詮 ド素人の警察や
 検察に懇切丁寧に なぜこれが捏造でなくて誹謗なのかを
 やはり時間かけて説明せねばならない。その時間たるや・・・
 訴訟つうのは、原告も被告も とにかく時間がかかるのだよ!
 真に、CNS云々を追究して、諸ライバルを出し抜きたい人間にとって 
 そんなバカなことに時間はかけない。
 純粋に潔白な人間は 告訴なんか絶対にしない!
 これは合理的結論だろ!
 「いや弁護士に丸投げさせて告訴するから…」と思っていても、その
 弁護士との打ち合わせの時間が、やはり… ケケケ^^

2.名誉毀損罪を あえて親告告訴する場合とは、「真実は黒なんだが、
訴訟戦術で 灰色にして逃げ切りたい or 現在の地位収入を
少しでも長く保持するために時間稼ぎしたい」場合が大部分だろ^^
これは、過去の〜〜〜 医科 省略^^
976名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:31:24.28
>>963
ヴァカンティ教授の論文が相手にされないように
理研の論文が相手にされなくなるだけ
別にガン無視続けてもええんとちゃうか
977名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:31:28.19
>>973
爆弾をわざわざゲットするとこ無いでしょ。
978名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:31:28.46
涙目コピペ馬鹿
979名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:31:50.17
そもそもSTAPが出てiPSを叩く意味が分からない
ノーベル賞を取ってる世界が認めた偉大な研究で日本の誇りなのに
捏造の疑いのあるSTAPを擁護してiPSを貶める人って何者?
980名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:31:58.29
御大はマスコミが騒ぎ過ぎで、論文自体は仮に本物だとしても今すぐ実用どうこう出来るもんじゃないってニュアンスだったけど
そもそも記者会見でドヤ顔で「さらにさらに」とか「もしかすると不老不死も」「若返りも」って
派手にブチ上げて大騒ぎにしたのはオボちゃんなんだよねー
981名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:32:30.54
>>979
山中がiPS権益を守ろうとして発狂してるからだろう
982名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:32:47.55
やっぱり、名誉毀損の話題が出るとスレの伸びが鈍るな
そんなに法律が怖いかwwww
983名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:32:50.84
弁護士の者だが、捏造厨の小保方さんや理研や早稲田に対する
中傷行為は間違いなく侮辱罪と名誉棄損罪に該当するよ。
すでにその人が通報されている、逮捕されるだろうね。
人生を失いたくないなら、くだらない誹謗中傷はやめた方がいい。
法律家として忠告する。
984名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:33:38.53
>>981
名誉毀損さん
「発狂」はまずいんじゃないの
警察来るよ(笑)
985名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:33:39.40
割烹着屋に謝罪しろ
986名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:33:49.58
すべてはバイオマネーがほしかったから
987名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:33:55.94
>>981
権益を守るのは日本にとってはいいことじゃん
988名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:34:05.42
次から次へと変な連中に絡まれて山中先生も大変だな
989名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 17:34:19.09
日本の生化学研究者大丈夫か?
端から見れば重箱rベルの否定ばかり
定説の擁護者しか生き残れないの体質なのか?
990名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:34:32.08
>>983
ニセ弁護士 黙れ!

親告罪の忌みを 知らないのか ケケケ
991名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:34:32.51
>>983
へぇーどの書き込み?

ここまで必死になるのは中の人ってこと?
992名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:34:59.31
>>983
名誉「毀損」な
「棄損」は×
条文も読めねえのか、この弁護士は
993名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:35:06.99
弁護士の者だが、捏造厨の小保方さんや理研や早稲田に対する
中傷行為は間違いなく侮辱罪と名誉棄損罪に該当するよ。
すでにその人が通報されている、逮捕されるだろうね。
人生を失いたくないなら、くだらない誹謗中傷はやめた方がいい。
法律家として忠告する。
994名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:35:09.98
このスレに理研神戸の人いないのかな?
いたら今どうなってるか教えてほしい
オボちゃんは元気でやってるかとか
995名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:35:58.58
やっぱり真実を書かれると何かと都合の悪い人が居るんだね。
996名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:36:18.71
>>981
日本の利益は再生医療や学術にあるんであって、iPSは手段に過ぎないよ。
既に山中にとっては、iPSが目的になってるね。
997名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:36:26.95
業績のない偽医者が金儲けするには捏造するしかないんだよ。

カウンセリングも
ホメオパシーも
STAP細胞も

みんな欲にくらんだ偽医者たちのやったこと
998名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:36:31.53
>>983
はい、お前通報したから
999名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:36:49.88
>>987
日本の利益は再生医療や学術にあるんであって、iPSは手段に過ぎないよ。
既に山中にとっては、iPSが目的になってるね。
1000名無しゲノムのクローンさん:2014/02/23(日) 17:36:52.41
>>993
弁護士って何期?
和光の部屋の間取りどうだった?
和光って和光の理研じゃないよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。