■■地上最強の生物クマムシ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
−270〜150℃までの温度に耐え
真空状態にも耐え
6000気圧もの高圧状態にも耐え
無水分状態でも数百年生き延び
なんと放射線にまで耐性を持つという
恐ろしいまでに最強の生物クマムシ。

まさに最強。
そんなことより
アサヤンの最終回近くでさ、河村リューイチプロデュースで
12歳ぐらいの女の子二人組みがデビュー決定したじゃない?
ちょっとブチャイクな韓国人とかわいい日本人の。
あれってどうなったの?

 おい1よ。おかしいと思わないか?
大阪の人間はマクドナルドのことを「マクド」って呼ぶんだよ。
それも「大阪ではマクドって呼ぶんやで〜〜」なんていっちゃって、
優越感まで感じてやがる。馬鹿じゃねぇの?

 そのくせ、店でオーダーする時は「マックシェーク一つ」だの
「ビックマックセット一つ」だのぬかしやがる。

 そこまで言うんだったらな、「マクドシェーク一つ」とか
「ビックマクドセット一つ」と注文するのが人の道ってもんじゃ
ないのか?人間、中途半端なヤツはダメだよな。ちゃんと、何事にも
筋を通していかないと。

 どうよ? >>1
こんな糞スレのことなんかどうでもいいだろ。
俺が言ってることの方がよっぽど重要だと思わないか、思うだろ?
だったら、電話線切って今からマクドナルドに行け。そして、
「テリヤキマクドバーガーセット」って注文してこい。

椎名へきるって「声優かよ・・・」とか思ってたんだけど
結構いい曲歌ってたりして
偏見持つのってやっぱり良くないなぁ、てこないだ思った。
5名無しゲノムのクローンさん:02/07/24 19:30
…わけわからんスレになってるな。

とりあえず、関連リンク

クマムシゲノムプロジェクト
http://kumamushi.net/

「ぷらなりあ」って10回言って見て。
7名無しゲノムのクローンさん:02/07/28 01:21

うわっ、キショっ!
浜崎アユミ、キショッ!

8名無しゲノムのクローンさん:02/09/15 05:08
クマムシ
9通りすがり:02/09/15 05:36
この蟲は実在するのか?
>>5のリンク見るとすげえぞ!とか思うが何かあやしい
でも>>7には禿同
10名無しゲノムのクローンさん:02/09/19 01:29
クマムシ
11名無しゲノムのクローンさん:02/09/19 07:55
クマ+マムシ=クマムシ ・・・・強そうだ 
12名無しゲノムのクローンさん:02/09/19 07:58
なんでこんなにすごい生命力のクマムシがそんなにはたくさんいないの?
適応力から見てゴキブリよりウジャウジャ居てもおかしくないのに・・・
繁殖力は弱いとか?
13名無しゲノムのクローンさん:02/09/19 08:44
放射線の被爆量は体の大きさに比例するから、体長1mmぐらいならそりゃ耐性はあるだろうさ。
別に生命力とは関係ないがな。
>>12
いや、一応たくさん居るんだがな・・・見えないだけで。

種々の耐性は主にクリプトビオシス状態で発揮されるだけなので、通常の活動時
には簡単に死ぬです。
15名無しゲノムのクローンさん:02/09/19 10:35
なんだそりゃ・・・。
16名無しゲノムのクローンさん:02/09/19 23:19
南極北極、深海から標高6000mまで生息してます。
個体群密度も高いっす。
17名無しゲノムのクローンさん:02/09/19 23:23
18名無しゲノムのクローンさん:02/09/20 00:04
オマイラの言いたいことの解るけど、
漏れはすでに電極刺激によって
女性的オーガズムを体験できる細胞を見つけ、それをスィッチひとつで
長期間実感できる装置の特許も取得済。
いまネィチャに投稿中なわけだから、オマイラも格が違うとオモワレ。
19名無しゲノムのクローンさん:02/09/20 00:18
>>18
オーガズムって、クマムシの?
20名無しゲノムのクローンさん:02/09/20 14:54
クマムシ
21名無しゲノムのクローンさん:02/09/20 21:17
―「クマちゃん」大岡川に連日姿見せる―


「クマちゃん」とみられるトゲクマムシが19日午前5時半ごろ、河口から約3キロ上流
の大岡川の清水橋(横浜市南区花之木町)付近で目撃された。
県横浜治水事務所によると、「クマちゃん」は午前8時40分ごろまで、川沿いに這って
いたという。しかし、午前10時半ごろ、河口の横浜港に面する県警本部(同市中区
海岸通)裏の海上に浮上。クマちゃんは頭を海から出して泳いでいたが、その後消息
を絶っている。クマちゃんを目撃した主婦の吉岡しのぶさんは「川の水面から2度
顔を出した。この辺はコケがたくさんあるので、ここまで来たのではないか」と話して
いた。
県は20日、専門家を招き、クマちゃんについて意見を聴く連絡会議を開く。
(時事通信)
 
22名無しゲノムのクローンさん:02/09/22 14:13
クマムシ
232チャンネルで超有名:02/09/22 14:14
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
クマムシが2メートルぐらいだったら
人間を脅かしていたかもしれんな
25名無しゲノムのクローンさん:02/09/24 20:51
>>24
そういえば、一日に自重の倍の食べ物を食べるトガリネズミが、トラほどの大きさだったら
地上からあらゆる食べ物が食い尽くされていただろう、と書かれた児童向けの本があったの
を思い出したよ。
っていうか、>>1の言葉は「ゲノム」という漫画に書いてあったような気がするんだが…
でもそう簡単に倍々にはならないんだよね〜
28サルポゾン:02/10/12 22:40
キットカット
29名無しゲノムのクローンさん:02/10/13 01:07
結構そこら中にいるみたいだね。

ふんずけても氏なないのかねぇ
30名無しゲノムのクローンさん:02/10/14 10:18
潰せば死ぬよ
31名無しゲノムのクローンさん:02/11/27 03:37
むしまるQ
32名無しゲノムのクローンさん:02/12/01 03:16
>>24
それは「クマ」に近いな。
33名無しゲノムのクローンさん:02/12/04 10:55
カオダニとどっちが強いんですか?
34山崎渉:03/01/11 13:46
(^^)
35山崎渉:03/01/18 13:23
(^^)
36名無しゲノムのクローンさん:03/02/16 21:25
範馬勇次郎とどっちがつおいんですか?
37名無しゲノムのクローンさん:03/02/17 00:14
クマムシ(ビックライト照射後) VS ボブサップ
>>25
そんな誤った知識を子供に啓蒙してるのはどこの出版社だ?
39ペル名無しソーム:03/02/20 18:07
>>36
考 え た こ と も ね え な

クマいムシを喰うがごとく、だ。
40名無しゲノムのクローンさん:03/03/08 05:14
強くなければ

生きる資格がない
41山崎渉:03/03/13 13:35
(^^)
42 ◆eLHzX/CLbU :03/03/20 20:55
ようやく見つけたよ。

  /恥ヽ
 つ;´∀`)フィー
43 ◆eLHzX/CLbU :03/03/20 21:01
あれっ、皆は?
 
 
 
  /恥ヽ三恥ヽ
 (´∀`三;´∀`)
44 ◆eLHzX/CLbU :03/03/20 21:24
失礼しますた

  _ /恥ヽ ___
  /'・:(;;´∀。);;':.  /l  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
 |. 晒 し 首  | .|
45名無しゲノムのクローンさん:03/03/21 14:34
「クマムシゲノムプロジェクト」でこないだ初めてクマムシが何であるか知りました。
ありゃ昆虫じゃないんですね。
46名無しゲノムのクローンさん:03/03/26 12:58
クマムシって詩ぬの?
48山崎渉:03/04/17 09:22
(^^)
49山崎渉:03/04/20 04:20
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
50山崎渉:03/05/22 00:22
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
51山崎渉:03/05/28 14:30
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
52名無しゲノムのクローンさん:03/07/02 21:35
トリビアあげ
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
53名無しゲノムのクローンさん:03/07/02 21:47
噴火口に落とす
54名無しゲノムのクローンさん:03/07/16 02:07
地上最弱の生物俺
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
57山崎 渉:03/08/15 18:39
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
アカクラゲ
59名無しゲノムのクローンさん:03/09/03 00:56
溶岩の中にも存在する細菌って?
60 :03/09/03 10:56
61名無しゲノムのクローンさん:04/01/09 10:10
>このクマムシ、非常にタフな動物として知られています。
>水がなくても120年も生き、摂氏150度、
>マイナス200度のもとに数分間置いておいても死にません。
>真空に近い状態でも、強い放射線を当てても生き残ります。

これってさ、寿命が120年くらいもあるってことなの?
62名無しゲノムのクローンさん:04/01/10 21:12
クマムシを全くしらなかたんですが
タフさに惚れました
寝て暮す時間は、生きてるうちには入らんのではないか?

             ⌒ヽ        ⌒ヽ
  ______ (     ヽ__(     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●     ●    ::::::::::::::|クマぁ ・・・・・・・?
  | |クマ── !!|   ( _●_)       :::::::::::::|   
  | |      彡     |∪|    .....:::::::::::::::::::ミ   
  | |____ ヽ   ヽノ .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
65名無しゲノムのクローンさん:04/04/20 01:24
ということは、クマムシのような生物がある条件下で宇宙から飛んでくれば、
生物の進化に大きくかかわることができるということやね
66名無しゲノムのクローンさん:04/04/22 21:46
最強の生物はアリクイだよ、キミィ〜
67名無しゲノムのクローンさん:04/06/23 15:40
↑総裁キタ――――――――――(゚∀゚)――――――――――――ッツ!!!!
68名無しゲノムのクローンさん:04/06/23 22:31
凄いな・・・クマムシ
この俺を差し置いて最強とはどういうことだ
70 :05/01/09 21:52:24
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
71名無しゲノムのクローンさん:05/01/10 20:10:24
72名無しゲノムのクローンさん:05/02/18 08:26:33
でも物理的な衝撃には弱いんだろどうせ・・・
73名無しゲノムのクローンさん:05/02/18 12:21:11
>>65 カーズ様でつか?
74名無しゲノムのクローンさん:05/02/18 20:19:22
月にもってっても生きれるらしい

             ⌒ヽ        ⌒ヽ
  ______ (     ヽ__(     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●     ●    ::::::::::::::|クマぁ ・・・・・・・?
  | |クマ── !!|   ( _●_)       :::::::::::::|   
  | |      彡     |∪|    .....:::::::::::::::::::ミ   
  | |____ ヽ   ヽノ .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   ここにいる人たちが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    早くまともな人間になりますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
77名無しゲノムのクローンさん:05/02/20 04:12:15
kumamushi@g...

             ⌒ヽ        ⌒ヽ
  ______ (     ヽ__(     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●     ●    ::::::::::::::|クマぁ ・・・・・・・?
  | |クマ── !!|   ( _●_)       :::::::::::::|   
  | |      彡     |∪|    .....:::::::::::::::::::ミ   
  | |____ ヽ   ヽノ .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
79名無しゲノムのクローンさん:2005/03/27(日) 22:46:15
                        /
                        /
                        !
                       /   r―‐'´
                       〃   |
         ,.-≠´ ̄ ̄ ̄ `ヽ   〃    |
 ,.---.、   / 〃 ,.----- `ヽヽYノ     ノ
/    >ァ´ //       ヽ  ヽ    /
!   / /  /          ヽ  ! /       ____/
   く  /  /            !├'       /
    >{ //   _,. ----- 、    !├--、__/
  /´  冫 {   / ____ ヽ_ _,メ、
  |  / 人  〃´      `ヽYヽVハ
  メ、_;ナ(  ハ/ト、  _,.- 、   .Y K/ ヽ
〜'   / Y -ヽ! `rく__久 /|// |_//j--、
    t (  〕 ̄4ゞ、^__^´,.イイ ( ヽンfミ'
   t=y`゙ヾハ    /´t=r' ̄j `ヽ、_ノ_人爪
    ハ匁 刃,、〃く    /⌒i!´⌒y、r、⌒
                  ヽ / ノ  ヽ
80名無しゲノムのクローンさん:2005/03/27(日) 22:54:41

             ⌒ヽ        ⌒ヽ
  ______ (     ヽ__(     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●     ●    ::::::::::::::|クマぁ ・・・・・・・?
  | |クマ── !!|   ( _●_)       :::::::::::::|   
  | |      彡     |∪|    .....:::::::::::::::::::ミ   
  | |____ ヽ   ヽノ .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
81名無しゲノムのクローンさん:2005/03/27(日) 23:29:34
>>49
ガッ
82名無しゲノムのクローンさん:2005/03/28(月) 01:57:21
ぬるぽ
るぽ
83名無しゲノムのクローンさん:2005/04/05(火) 07:28:29
このスレの生命力もクマムシ並
84名無しゲノムのクローンさん:2005/04/25(月) 01:38:22
クマムシ最強
85名無しゲノムのクローンさん:2005/05/05(木) 04:59:18
このスレはタン状態でどれだけ生き延びられるのだろうか?
86名無しゲノムのクローンさん:2005/05/09(月) 00:33:03

             ⌒ヽ        ⌒ヽ
  ______ (     ヽ__(     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●     ●    ::::::::::::::|クマぁ ・・・・・・・?
  | |クマ── !!|   ( _●_)       :::::::::::::|   
  | |      彡     |∪|    .....:::::::::::::::::::ミ   
  | |____ ヽ   ヽノ .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|


87名無しゲノムのクローンさん:2005/05/09(月) 14:06:08
ほぼ3年で87レス。
驚異的な代謝率の低さだ。
88名無しゲノムのクローンさん:2005/05/09(月) 16:58:50
クマムシか

何か宇宙空間に放置したらラヴォスになって帰ってきそうだな
89チンポ2005:2005/06/05(日) 23:04:19
チンポ2005
90名無しゲノムのクローンさん:2005/06/06(月) 03:04:38
>>89 
            ⌒ヽ        ⌒ヽ
  ______ (     ヽ__(     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       /           :::::::::::::::|
  | |       |  ○     ○    ::::::::::::::|
  | | |   ( _○_)       :::::::::::::|   
  | |      彡           .....:::::::::::::::::::ミ   
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
91名無しゲノムのクローンさん:2005/06/06(月) 03:07:27
                        /
                        /
                        !
                       /   r―‐'´
                       〃   |
         ,.-≠´ ̄ ̄ ̄ `ヽ   〃    |
 ,.---.、   / 〃 ,.----- `ヽヽYノ     ノ
/    >ァ´ //       ヽ  ヽ    /
!   / /  /          ヽ  ! /       ____/
   く  /  /            !├'       /
    >{ //   _,. ----- 、    !├--、__/
  /´  冫 {   / ____ ヽ_ _,メ、
  |  / 人  〃´      `ヽYヽVハ
  メ、_;ナ(  ハ/ト、● _,.- 、 ● .Y K/ ヽ クマぁ ・・・・・・・?
〜'   / Y -ヽ! `r( _●_)久 /|// |_//j--、
    t (  〕 ̄4ゞ、|∪| ^´,.イイ ( ヽンfミ'
   t=y`゙ヾハ    /´t=ヽノ ̄j `ヽ、_ノ_人爪
    ハ匁 刃,、〃く    /⌒i!´⌒y、r、⌒
                  ヽ / ノ  ヽ
92チンポ2005:2005/06/08(水) 20:18:52
チンポ2005
93名無しゲノムのクローンさん:2005/06/26(日) 13:46:34
ネムリユスリカ
94名無しゲノムのクローンさん:2005/07/09(土) 05:46:46
月面に生息するブドウ球菌
95ゆんゆんくらぶ ◆KITTY.WFzo :2005/07/09(土) 09:41:01
サイコスレ?
96名無しゲノムのクローンさん:2005/07/10(日) 16:05:45 BE:80183434-###
クマムシすげー!
97名無しゲノムのクローンさん:2005/07/10(日) 20:29:11
次生まれ変わるならクマムシ
98名無しゲノムのクローンさん:2005/07/10(日) 20:31:06
クマムシになったら、ねっとできない
99名無しゲノムのクローンさん:2005/07/11(月) 00:24:26
クマムシになって、人類の最期を見届けたい。
100名無しゲノムのクローンさん:2005/07/12(火) 18:55:09
虎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クマムシ
基地外アンチはこんな生き物まで最強とか言い出したのか
101名無しゲノムのクローンさん:2005/07/20(水) 14:22:16
5周年
102名無しゲノムのクローンさん:2005/08/01(月) 09:28:49
全てのクマムシは泳げないくせに水棲で、
草むらの苔や、地中、水辺、海岸の砂中などなど、
ごく身の回りにうじょうじょいるそうです。

アルプスの牧草地でも、10cm も掘れば1平方cmあたり 300 匹もいます。
しかも、北極、熱帯、深海、温泉の中からも見つかっているんです。


液体や有機堆積物から摂ります。
あるものは植物細胞に穴をあけて細胞液をチューチュー吸います。
クルマムシ、線虫など、他の動物のの体液を吸うものもいます。
中には、他のクマムシを共食いするものもいるらしいです


もう兵器。
103名無しゲノムのクローンさん:2005/08/01(月) 09:35:57
もし…、クマムシが口から体内に入ったら胃や腸の中で繁殖!?
ガクガクブルブル
104名無しゲノムのクローンさん:2005/08/05(金) 00:24:45
クマムシの耐放射線能力は最強!57万レントゲンの照射にも耐えることができる。
核戦争後に生き残れる唯一の生物。
真空に耐え、120年間水が全くなくても生き延びる。宇宙空間でも生き残れるということだ。
105名無しゲノムのクローンさん:2005/08/05(金) 04:31:14
アポロにくっついていたブドウ球菌は月面で生きていた
今頃はクマムシに進化していることだろう
106名無しゲノムのクローンさん:2005/08/08(月) 10:29:43
なるほど、仮にクマムシを食べるとなっても、冷やしクマムシや焼きクマムシ、
干しクマムシは難しいってことか〜
107名無しゲノムのクローンさん:2005/08/09(火) 13:00:50
どんな調理法でも踊り食いになっちゃうなw
温度高めなら揚げクマムシは何とかなりそうだ。
108名無しゲノムのクローンさん:2005/08/09(火) 14:24:37
叩きならいけそう。
食える人がいるかは別として。

ヘイオマチッ
109名無しゲノムのクローンさん:2005/08/09(火) 14:53:01
何をしても死なないなら
宇宙原初の厳しい生存環境でも生きていたってことか。
じゃあすべての生命の起源ってクマムシに求められるってことじゃないの?
少なくとも他の生命体が生まれる前に生存可能だったってわけだから
110名無しゲノムのクローンさん:2005/08/10(水) 02:14:14
前、クマムシの専門書があることを初めて知った…
111名無しゲノムのクローンさん:2005/08/10(水) 04:18:35
明治時代にも>>109が生存可能だったってことと、
明治時代に>>109が生きていたってことは全くの別問題なんだけど。
とうぜん>>109が俺のご先祖様だったって事にもならない。
112名無しゲノムのクローンさん:2005/08/10(水) 07:01:56
早朝から釣られるなよ
113名無しゲノムのクローンさん:2005/08/11(木) 04:13:54
そうでもせんことには残り987も使い切れないじゃん
せっかくタン状態に水を注いでくれたんだから素直にのるよ、俺は
114名無しゲノムのクローンさん:2005/08/11(木) 04:18:30
3桁のオーダーで100のも間違うのは誤差といえるレベルじゃないな
115名無しゲノムのクローンさん:2005/09/03(土) 15:21:42
116名無しゲノムのクローンさん:2005/09/03(土) 15:45:55
オートクレーブしときゃ何でもOKと思っている人には朗報ですね。
117名無しゲノムのクローンさん:2005/09/10(土) 15:38:37
クライオスタッドで5Kまで冷却したら死ぬの?
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:50:03
クマムシLOVE
119名無しゲノムのクローンさん:2005/09/12(月) 15:47:16
>>117
絶対零度まで耐えたって話も聞くから、実際は1Kぐらいまでは大丈夫ってことだろう
120名無しゲノムのクローンさん:2005/09/22(木) 22:10:29
プラナリアもいいけど・・・やっぱりクマムシだよねっ!
121名無しゲノムのクローンさん:2005/09/23(金) 05:54:22
クマムシって、分類はどうなったのかな・・・。
電顕像。   魅力的過ぎる!   !(;´Д`)ハァハァ
122名無しゲノムのクローンさん:2005/09/24(土) 13:18:57
出たな!ゲルショッカーの怪人クマムシプラナリア!!
123名無しゲノムのクローンさん:2005/12/14(水) 03:26:46
ますますラヴォスっぽいな
124名無しゲノムのクローンさん:2005/12/27(火) 13:30:26
耐乾燥
通常は体重の 85% を占める水分を、
乾燥状態では 3% まで減らすことができ、代謝率を抑制します。
地中や苔に棲んでいるクマムシは、乾燥状態になるとタン(tun:酒樽)
状態と呼ばれるバレル型の形状に変形します。
そして、この代謝活動のない隠蔽生活状態で
100 年間も生き残ることができます
(と言われていましたが、この 100 年間というのは怪しいということが分かってきました。
鈴木先生によると、実際は1年程度、せいぜい数年ではないかとのことです)。

125名無しゲノムのクローンさん:2006/01/23(月) 01:58:14
>>113
間違ってるよ
126名無しゲノムのクローンさん:2006/02/06(月) 12:08:37
127名無しゲノムのクローンさん:2006/02/12(日) 19:05:54
範馬勇次郎を差し置いて地上最強とは何ごとかッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!
128名無しゲノムのクローンさん:2006/06/20(火) 16:02:01
クマムシッッッ!!
あ〜風邪引いたかな
129名無しゲノムのクローンさん:2006/06/20(火) 23:08:54
>>124
100年って、誰がどうやって実験したの?
130名無しゲノムのクローンさん:2006/07/01(土) 09:54:00
クマムシの耐久力を持った植物って、
遺伝子操作で作れませんかね?
そしたら火星でも植林が余裕で出来るんですが。
131名無しゲノムのクローンさん:2006/08/27(日) 07:37:54
132名無しゲノムのクローンさん:2006/08/27(日) 15:24:28
樽にならなくても不死身で、でかい生き物…クァール…
133名無しゲノムのクローンさん:2006/08/28(月) 03:40:38
カマメシ
134名無しゲノムのクローンさん:2006/10/13(金) 01:46:56
135名無しゲノムのクローンさん:2006/10/13(金) 17:29:21
      ∩_∩    
      | ノ||| ヽ 
     丿|||● ●|
      | ヽ ( _●_)ミ  また俺か
      彡、 |∪|/  
      へ ヽ/ へ____
     // 彡 ミ丶 ) ):::::::::::::::\___
  / // \_  //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ( ̄( つ ̄   ( (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)

136名無しゲノムのクローンさん:2006/10/14(土) 01:16:23
137名無しゲノムのクローンさん:2006/11/16(木) 18:22:32
【ゾウリムシ】トレカゲーム
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1163580833/l50

一緒に作ろうじゃまいか。情熱をこっちにも分けてくれ、オネガイ
138名無しゲノムのクローンさん:2006/11/25(土) 11:08:04
第1回クマムシ研究会
2006年12月2日 (土) に、一般向けの『クマムシ研究会』を東京大学
(地図:本郷キャンパス・理学部2号館)にて開催する予定です。
クマムシ専門家によるクマムシ観察の基礎から最先端のクマムシ学
まで幅広い講演を聞くことができるほか、クマムシの標本や書籍
など様々なクマムシ関連アイテムを一度に見られる絶好の機会です。
「クマムシってなに?」という一般の方から研究者の方まで、
多数の皆様のご参加をお待ちしております。
日時:2006/12/2 (土) 13:00-18:00
場所:東京大学(本郷キャンパス・理学部2号館・2階201号室)
会費:無料(懇親会への参加は要事前登録・有料)

13:00 イントロダクション
13:00-14:00 鈴木 忠「クマムシ培養の歴史」
14:00-14:40 阿部 渉「クマムシの種を見分ける」
14:40-15:00 塩田春香「クマムシ?!本の秘密」
15:00-15:20 会津智幸「クマグルミの秘密」
15:20-15:50 休憩・展示・観察
15:50-16:30 堀川大樹「クマムシはどこまで耐えられるか」
16:30-17:10 三枝誠行「オニクマムシの超高圧への耐性実験」
17:10-17:50 國枝武和「クマムシの乾燥耐性の分子機構を探る」
17:50- 総合討論・懇親会
http://kumamushi.net/?workshop
139名無しゲノムのクローンさん:2006/12/01(金) 12:23:50
お前らマジでキモイよww
140名無しゲノムのクローンさん:2006/12/09(土) 22:54:38
指でつぶすと簡単に死ぬ動物は最強とは言わない。
141名無しゲノムのクローンさん:2007/04/13(金) 21:17:07
 
142名無しゲノムのクローンさん:2007/07/04(水) 15:24:26
クマムシ可愛いよクマムシ
143名無しゲノムのクローンさん:2007/07/26(木) 23:16:45
>>1は2002年かよ!
よく落ちなかったな・・・・・
144名無しゲノムのクローンさん:2007/07/26(木) 23:54:46
ヤフーのトピックスからさぞかし賑わってるかと思ってきてみたら...
スレの生命力もクマムシ並w
145名無しゲノムのクローンさん:2007/07/27(金) 03:03:08
>>144
7万5000気圧で生存だって!なんじゃそりゃ。より高圧で実験できればさらに記録がのびそうだ

これだとふつうに、太陽系内にあまねく存在してそうだな。。
ということでVoyagr3号に搭載すればいつかは銀河系中に・・・
146名無しゲノムのクローンさん:2007/07/27(金) 04:10:11
俺も、ヤフーのトピックス見て来た訳だが・・・
クマムシの事なんかどうでも良くなった。
このスレすげーなw5年(1833日)で145レスかよw
記念カキコしていくよ。そして5年後にまた来るよ
147名無しゲノムのクローンさん:2007/07/27(金) 09:42:23
エスプレッソマシンでも9気圧くらいなのにクマムシはすごいな
148名無しゲノムのクローンさん:2007/07/30(月) 16:22:17
最強にして無関心
149名無しゲノムのクローンさん:2007/07/31(火) 01:33:50
こいつらに対消滅γレーザーかましたろか
もし耐えたら宇宙最強の戦士と認めてあげよう
150名無しゲノムのクローンさん:2007/09/03(月) 08:48:03
2ヶ月カキコなくても死なないスレ
151名無しゲノムのクローンさん:2007/09/14(金) 05:19:06
今日、深夜番組でクマムシ特集やってた。

ところで>>1生きてる?
152名無しゲノムのクローンさん:2007/09/22(土) 13:08:33
このスレも乾眠するの?w
153名無しゲノムのクローンさん:2007/09/22(土) 14:01:30
今宵また 百の蝋燭に火が灯る……

生きる限り付き纏う“見えざる者”の恐怖
異界の記憶
忘れられない体験…

言葉として紡ぎ 百の物語を完成させましょう

蝋燭を吹き消すのは あなたご自身です
灯りを落とし 手鏡をご用意下さい
百の怪を語り終えたとき 鏡に映るのは貴方だけではないかもしれません

9月15日〜受付 
今日 夜21時開始!!

【9月22日】『百物語』準備室【夜21時〜】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1190300460/


○募集しています○
進行役さん、語り部さん、DJさん。そして聞き役さん
154名無しゲノムのクローンさん:2007/09/24(月) 09:40:13
記念
155名無しゲノムのクローンさん:2007/10/10(水) 15:20:02
100年間書き込みが無くても落ちないスレ
156名無しゲノムのクローンさん:2007/12/08(土) 19:28:34
クソムシ
157名無しゲノムのクローンさん:2008/01/08(火) 23:12:36
くまぇり
158名無しゲノムのクローンさん:2008/01/09(水) 22:36:36
実験でクマムシ使ってる人から聞いたんだけど
休眠状態に移行させるためにも徐々に湿度を落とさなくちゃいけなくて
活動状態では結構デリケートらしいよ。
159名無しゲノムのクローンさん:2008/01/18(金) 18:14:34
はあ?

でもそんなの関係ねえ
160名無しゲノムのクローンさん:2008/05/11(日) 11:08:23
そのうちクマムシの宇宙実験とかやるんだろうな
161名無しゲノムのクローンさん:2008/09/09(火) 12:49:45
クマムシよりこのスレの生命力の方が異常だろJK
162名無しゲノムのクローンさん:2008/09/09(火) 12:50:48
163名無しゲノムのクローンさん:2008/09/09(火) 12:52:17
軌道に達すると、クマムシを入れた容器が開けられた。
一部のクマムシは低レベルの宇宙線だけを浴び、残りは宇宙線のほか、
何も遮るものがない太陽光も浴びた。すべてのクマムシが温度差の
激しい真空の宇宙空間にさらされた。

宇宙線だけを浴びたクマムシたちは、地球に戻ると復活し、宇宙線を
浴びていないクマムシと同様のペースで繁殖した。
太陽光も浴びたクマムシたちが蘇る確率はそれより低かったが、一部が
生き残っただけでも驚くべきことだと、Rettberg氏のチームは
『Current Biology』誌の9月9日号に発表した論文で述べている。

論文によると、この無脊椎動物たちが宇宙空間でどのように身を守ったかは
「謎のまま」だという。Rettberg氏の次なる課題は、このような働きをつかさ
どる遺伝子を特定することだ。人間のDNA修復に関する理解と向上を進める最初の一歩になることだろう。

『Current Biology』誌に掲載された論文「地球低軌道上の宇宙空間で生き延びた緩歩動物」を参考にした。
164162:2008/09/09(火) 12:53:30
>>1の先見の明に感服したw
165名無しゲノムのクローンさん:2008/09/14(日) 22:02:25
TBS、死を招くアフリカマイマイをペットとして紹介

TBSが9月14日(日)放送の『どうぶつ奇想天外』で触れば死に至る危険性のある
寄生虫を宿す『アフリカマイマイ』をペットとして飼っているフランス人少女を紹介。

「素手で触ることは危険」「絶対真似をしないで下さい」などの注釈が一切無いまま
腕にマイマイを這わせる少女の「馴れると可愛い」というコメントを放映。

アフリカマイマイは沖縄県をはじめ、鹿児島でも帰化が確認されており、定着が危惧されている。

[産経新聞]2008.9.11 08:53
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080911/env0809110858002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080911/env0809110858002-n2.htm

【鹿児島】“殺人カタツムリ”騒動
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221096016/l50

【生きもの異変 温暖化の足音】(35)“殺人カタツムリ”騒動 (1/2ページ)

「近所の道を歩いていたら、見慣れない大きなカタツムリを見つけた」
昨年10月10日、鹿児島県出水市の男性が、殻長約10センチの陸貝を市立博物館に持ち込んだ。
博物館は、農林水産省門司植物防疫所鹿児島支所に種の同定を依頼した。
同支所の植物防疫官は、ひと目見て「アフリカマイマイに違いない。えらいことになった」と思ったと振り返る。

アフリカマイマイは東アフリカのモザンビークが原産。国内には1932(昭和7)年、食用目的で移入され、
沖縄・奄美・小笠原の亜熱帯地域のみに定着している。
細長い殻は最大約20センチにも育つ。野菜やイモを食い荒らし、人に脳炎を起こす広東住血線虫の中間宿主でもある。
海外ではアフリカマイマイからこの寄生虫に感染して、死者も出た。日本では植物防疫法で特殊病害虫に指定、
移動が禁じられている。それが初めて本土で見つかった。

人に脳炎を起こす広東住血線虫は経皮感染します。
素手では絶対触らないように注意しましょう。
166名無しゲノムのクローンさん:2008/09/14(日) 23:17:16
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2517091/3335737
微小動物「クマムシ」、宇宙空間で生き延びた
2008年09月14日 22:58 発信地:宇宙

【9月14日 AFP】小さな無脊椎(むせきつい)動物「クマムシ」が、
強烈な放射線が飛び交う宇宙空間に直接さらされても生き延びたとの論文が、
米科学誌「カレントバオロジー(Current Biology)」(9月9日号)で発表された。

研究を行ったスウェーデンのクリスチャンスタード大学(Kristianstad University)の
Ingemar Jonsson氏が率いる研究チームによると、
宇宙空間で動物の生存が実験で確認されたのは今回が初めてだという。

緩歩動物とも呼ばれるクマムシは、8本脚で体長0.1-1.5ミリ。約600種が存在し、
山頂から深海まで地球上のあらゆる場所に生息するが、湿った地衣類やコケ類に暮らすものが多い。

クマムシは、マイナス272℃から151℃以上の温度で生存でき、放射線にも強く、
数年間の乾燥にも耐え、300気圧の圧力下でも生き延びることができる。

研究チームは、前年9月に打ち上げられた欧州宇宙機関(European Space Agency、ESA)の
人工衛星「FOTON-M3」に乾燥させたクマムシを乗せた。
クマムシたちは上空270キロの軌道上で、太陽からの放射線が容赦なく飛び交う宇宙空間に直接さらされた。

クマムシたちが地球に戻った後、研究者たちはその多くが宇宙の過酷な環境を生き延びたことを確認した。
中には地上より1000倍以上強い強烈な紫外線を浴びても死ななかったものもいた。
クマムシは地球帰還後に普通に繁殖したという。

クマムシが紫外線に耐えるメカニズムは分かっていないが、
研究チームによると「クマムシを乾燥に強くしている細胞レベルの仕組みが、
全体的な耐性の強さに関わっている可能性がある」という。(c)AFP
167名無しゲノムのクローンさん:2008/11/20(木) 05:32:08
ゲノムプロジェクトがスタートしたね。
---------------------------------------
2008年度から文部科学省の支援のもと、正式にクマムシゲノムプロジェクトがスタート しています。
プロジェクトの進捗情報や結果のデータベース公開などは kumamushi.org から、これまで通りの
クマムシに関する雑多な情報は kumamushi.net から発信していく予定です。
http://kumamushi.org/
---------------------------------------

NASAでも本気でクマムシやってるんだな・・・。
http://tardigrades.net/index.html
168名無しゲノムのクローンさん:2008/11/20(木) 10:27:48
>>163
今をときめくカラバイじゃん
169名無しゲノムのクローンさん:2008/11/26(水) 05:51:20
ヽ(^(エ)^)/
170名無しゲノムのクローンさん:2009/01/29(木) 01:50:48
あのヨコヅナクマムシは
北大近くの歩道橋下で見つかったらしい
171名無しゲノムのクローンさん:2009/02/01(日) 20:59:31
範間勇次郎
172名無しゲノムのクローンさん:2009/02/01(日) 23:02:44
最強は「オンセンクマムシ」の再発見だな。
173名無しゲノムのクローンさん:2009/05/08(金) 02:30:55
クマムシこわっ・・・
普段目に見えてないだけなのか。
174名無しゲノムのクローンさん:2009/07/21(火) 07:27:34
目の下にクマムシが
175名無しゲノムのクローンさん:2009/12/11(金) 23:12:46
東大や慶応大などがクマムシのゲノムを解読→固有遺伝子多数
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260540622/l50
176名無しゲノムのクローンさん:2009/12/14(月) 15:49:41
15000の遺伝子の内12000が固有ってどうゆうこと?クマムシの遺伝的な位置付けはどうなの?
エロい人教えて!
177名無しゲノムのクローンさん:2009/12/25(金) 23:42:43
近縁種が滅びまくったんじゃね
178名無しゲノムのクローンさん:2010/05/17(月) 11:54:23
俺は生まれ変わったらクマムシになるんだ!
179名無しゲノムのクローンさん:2010/05/17(月) 13:05:30
俺クマムシだけどなんか質問ある?
180名無しゲノムのクローンさん:2010/05/17(月) 13:07:36
クマムシを乾燥させて水で復活・・・乾燥椎茸みたいだな。
181名無しゲノムのクローンさん:2010/05/17(月) 13:27:04
よくわからんが乾眠状態時は体に電気とか流れてないのか?
記憶みたいなものがあるなら保持されているんだろうか?
182名無しゲノムのクローンさん:2010/05/18(火) 14:53:18
最強の生物 クマムシの謎に迫る ゲノム解読し本格分析へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274081396/l50
183名無しゲノムのクローンさん:2010/05/19(水) 20:42:47
もうクマムシなんて言わず神蟲と言おう
184名無しゲノムのクローンさん
地球は支配種族クマムシがテラフォーミングした惑星。
おまえらは人類はノイズ。