【社会保険労務士】独学社労士受験スレ44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
当スレは社会保険労務士試験へ向けて
独学で頑張る者達の集うスレです

【独学受験生各位へ】
以下の類の書き込みは荒らし行為とみなし
スルーするように心掛けて下さい

一、自称合格者の書き込み
一、大学の偏差値ランキング
一、その他社労士受験と関連性の薄い一切の書き込み

以下の質問に関しては、当独学スレで質問するよりも適したスレが存在します
幾つかリンクを貼っておきますので、そちらで質問して下さい

・合格までの勉強時間(今日から始めて合格しますか?等)
・実務的な質問(労災・育児休業等の手続き、健保適用の可否等)
・社労士の現状(求人、開業、勤務等)

開業社労士統一スレ71【受験生、税ベテ禁止】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356006899/
【社労士】第32回事務指定講習1【次のステップ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1358957648/



前スレ
【社会保険労務士】独学社労士受験スレ43
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1351632159/
2名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 19:38:13.34
>>1
乙。
3名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 21:02:35.55
さまざまな職を経験…難関の司法書士、独学で 本別の平田さん
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki3/431634.html
4名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 21:50:00.12
合格して社労士になるのが幸福か
ならずに別の道を歩むのが幸福か
死ぬときにならないとわかりません。
今は目先の幸せしか眼中にないかもしれませんが。
5名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 21:51:03.57
>>4
すっぱいぶどうの話って知ってる?
6名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 22:17:30.67
一回獲得しようとしたものの、
それができなかったとき
獲得できなかった対象をdisるってやつね。
7名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 02:22:27.82
るんるんりかは未だに受験にしかアイデンティティを保てないかわいそうなおばさん
8名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 08:00:08.35
>>5
すっぱいぶどうの話?

俺知らないから、教えてください。
9名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 08:14:13.35
るんるんりかちゃんて本当にあんな勉強で合格したの?手を抜いたとか一度できた問題はもうやらないとか。やたら勉強してないことを強調してるけど、なんだか大げさに言ってるようにしか聞こえない。
10名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 09:55:11.34
久々に勉強を開始します
2011年度のテキストで勉強してもダメでしょうか?
法改正あります?
11名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 10:06:56.99
るんるんりか?
12名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 12:42:50.79
基地害オバサン
13名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 16:12:52.93
14名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 16:28:22.44
>>5
すっぱいアワビの話なら知っているけど
15名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 20:02:34.48
>>10
法改正はある。ただ、全部覚えられれば、合格圏に達する。
16名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 00:11:58.70
>>10
2013年度が無理ならせめて2012年度を。
2011年度は2年前で古すぎ。
17名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 00:12:53.74
横で見ていた俺の心が揺らいだ・・
18名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 07:55:56.71
>>16
法改正以外の部分は書いてあることほとんど同じではないんですか?
19名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 11:55:02.98
今テキストと問題集は2012年度を使っていて、徐々に2013年度のものを書いたしています。

模試や予想問題集みたいなのはどうすればよいですか?できるだけ数をこなしたいのですが。
20名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 18:41:39.23
今から勉強すればユーキャンで受かるかな

頑張っちゃう
21名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 19:24:45.98
時間あり、資格マニア、自信過剰気味の自己啓ハッツアーだが

厚生年金を丁寧にやり始めたら、わけわからなくなった
他の国年、健保なんか鼻歌交じりで片付けたのに
厚年で鼻血が出そうだ、まだ時間あるから良い様な物だが
22名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 21:24:54.43
年金わけわかんねーよ!!
誰だよこんな法律作ったやつは!!
23名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 21:36:36.88
受かれば一発合格も複数回で合格も同じって言うけどさ、正直一発合格が効率的だし、なんと言っても合格してたら時間をもっと違うことに使えてたわけで。複数回受験合格と一発合格が同じだとは到底思えない。るんりかはそれを正当化しようとしている
24名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 21:42:19.48
初学だが、ようやく雇用が終了…。
次は徴収…
しんど…
25名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 22:19:18.00
厚年は経過措置が多いから
老齢に拘っていると点数取れない
まずは障害・遺族を固めろ。
そこでそこそこ点は取れるはず(国年と殆ど共通だし)
2周以上してから、在老とか雇用との関係とか見るべし
26名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 23:00:40.72
俺は年金から始めてまだ年金終わらない
他のは直前でも間に合いそうだし年金に時間かけてみる
27名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 00:17:17.70
老齢厚生年金は概ね理解不可能
徴収法は全く理解不可能
ただし、労基はバリバリに分かるぞ
雇用はイメージは掴める
健康保険は以外に細かくて結構厳しい
国年は何となく分かる
労災は、部分的に分かる
一般常識に手が回るのは8月だと思う

多分、このペースだと100%落ちるわ
28名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 09:01:13.36
FP技能士 問題漏洩かよ

何年も前に受かったけど…ちょっと悲しいな
29名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 09:05:40.83
26万人も受けてんのに再試験となったら受験料返還や賠償スゴいことになるぞ!
30名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 19:05:27.31
>>25
ありがとよ、あんたの言うとおり解説書回したら気分が楽になった
逆に障害、遺族でも見えてなかったことが見えてきた
無理に力を掛けないで少し頭を冷やして取り掛かってみる

あんた、きっとべテだと思うが今年は合格してくれよ
31名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 20:23:50.26
>>30
25です。
あの、すみません合格者です。(笑)
2年半かかったけどね
32名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 21:55:37.76
↑ 元ベテw
33名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 23:52:37.12
俺も2年半かかった。
おそらく、
1回目 舐めてテキスト一巡やったくらいで受験→玉砕
2回目 丁寧にやりこんでも選択or択一基準点鼻先で合格逃す。
3回目 選択足切りなし、択一8割超えの安全合格。
こんな感じが受験生の平均と思われ。
34名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 00:18:37.73
というか、2年半で合格なら大したもんだと思うけどね
俺、3か月のビキナーだが、2年半かけても合格できる確信はないね
35名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 05:09:21.49
極端な話、基本書持ち込み可なら受かる試験ですか?
36名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 05:28:06.04
さて早朝勉強だ。
毎朝7時まで。
6回目の正直で今回覚悟を決めている。
受かって女にモテモテになってやるよ。そういう考えでやる気出してる。
37名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 08:53:51.83
仕事持ちでも俺様のような頭があれば半年ありゃ受かる。
38名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 09:23:57.42
勉強がうまい人は半年でも余裕で受かるんだろうな。
でもそういう神レベルの人はほとんどいないだろ
39名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 09:26:36.94
あんたら給与計算代行士になりたいのかい?
仮になっても助成金詐欺はやめてくれよな
40名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 12:15:58.95
>>38
匿名スレだから、バーチャル野郎が何とでも書き込めるからな
相場取引や異性関係で「ドヤ顔(当然バーチャル)」する連中と同じ

でもいいんだよね何でも、匿名なんだから(違法行為でもないし)
俺は資産(たった)3億円持ちの貧乏人
慶應経済卒業ね、勉強できんけど、勉強する奴はアホ
オヤジがたまたま金持ちにすぎないし(総資産額50億円)、俺は貧乏人
新司法試験なんて楽勝、1発合格当たり前
キムタクには負けるが、まぁまぁモテルよ、抱いた女は100人を下るが

以上、全て私の真実です、ハイ
バーチャルだから何でも書けるわ
41名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 13:10:01.36
時間効率考えたら社会人で独学ってないでしょ。
まぁ仕事で使わないし趣味で勉強してるんならいいけど。
普通の社会人なら一年で受かっとかないとちょっとね。
42名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 14:44:24.18
今から勉強しよう位と思うんだが、オスすめの会社とかテキストある?
43名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 14:49:03.54
法律はずっと勉強してて、社労士も取っといたら役に立つかもな
と独学開始。
労働法なんかはとっつきやすくて勉強も捗るのだが、
年金法がどうも理解しにくい。
道しるべみたいな感じで、多くの人が躓くポイントと対策等が書いてある書籍ってないかな?
44名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 17:32:47.61
このスレ過疎だな
45名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 17:48:43.71
>>43
社労士Vの出版元の出している“年金をやっつけろ”
山川の市販本CDの年金を3回聞いたらなんとなく方向性は見えた
46名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 19:06:59.57
労基って面白いね 年金わけわからん
     ↓           ←イマココ
   だんだん年金わかってきたかも
     ↓
   年金パズルみたい、面白れー
     ↓
 (社一・労一兄弟登場)←ラスボス 
    
47名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 19:42:06.35
社一労一が分かりかけた頃には
労基も年金も忘れてしまっているという現実
48名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 19:47:18.58
ユーキャンどうですかね?
49名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 19:56:22.75
けっこう評判良いんでない
50名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 03:31:08.02
>>46、47
すげー共感できる

真島って誤植までは評判よかったの?
51名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 10:11:58.41
誤植真島で受かった者だが、今年富田のうかる!社労士を見て真島はすごかったんだということを知った。
富田がクソ過ぎるのかもしれんが。
真島は試験のことをよく知ってるな。
52名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 10:22:24.50
ハゲ本とかヅラ本とか…
一体社労士受験業界はどうなっとんや!
53名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 11:06:22.65
給与計算代行で食ってくんだよ?人生それでいいの?
54名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 11:27:36.11
>>53
顧問先の某飲食チェーン店お偉いさん方が
その店の無料券持ってうちの小さな事務所に「先生お願いします」と
就業規則や労災について相談しにきたり、

労災が起きた事業所に訪ねて現場の写真や事故の原因について詳細を訪ねるという
探偵ゴッコできたりね
暇な時は遊び行ったりしてるけど(身内だけでやってるため)

非常にやりがいのある仕事だとうちの親父の仕事ぶりを見て思ってるよ
55名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 11:38:45.09
旦那の稼ぎ+自分の稼ぎで子ども3人大学行かせて独立させて、
子どもら夫々にそこそこ援助して、健全に子離れ親離れできる環境を整えて、
60くらいでリタイヤして畑で採れた野菜のつまみとかで夜宴会みたいな
そんな暮らしができれば、給与計算代行でも運転代行でもなんでもいいよー


まぁ、私はその資格取るのも必死なわけだがw
56名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 11:52:44.03
よく三人も産むなあ
経済的な問題がなくても、そんなに産み育てる気力ないわ
57名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 12:50:01.01
>>53
パート以下の収入でパート以下の仕事内容だぜ・・
この間知り合った2世社労士が月4000円で代行取ったと自慢してたよ・・・
で、時給はいくらになるの?って聞いたら不機嫌になってた。
切られる可能性もあり安定しないのに低収入で仕事スキルもつかない。
人生の墓場だと思ったよ。
58名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 16:53:33.02
>>21
厚年マジきついよな。
なんつうか、出題科目のるつぼなんだもん。
59名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 16:56:42.49
>>58
> 出題科目のるつぼ

どういう意味?
60名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 18:12:08.79
>>59
いや、なんつうかさ、国民年金との関係は当然としても、
在老では高年齢雇用継続給付、
支給停止では労基法の障害保障や労災との関係とか、
割と他の科目はそれぞれ独立してるんだけど、
厚年は他の科目との絡みが他の科目より多い気がするんだよ。
まぁ、数自体は知れてるにしても、ややこしくて仕方ないわ…。
61名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 18:33:00.29
>>57
そりゃ最初は苦労するよ
無料相談もするし顧問料激安で仕事をもらう
んで頑張って評判がよくなれば顧問先も紹介してもらえるし
仕事も増えるだろうし顧問料も増やしても問題ない

安定してくりゃ定時上がりで外車3台とか余裕
62名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 18:53:18.61
大学の友達に開業社労士がいるが本当に不憫
単純作業でも量は多いから時間はなかなか作れないって
それでも貧乏
63名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 18:57:06.93
そりゃ単純作業なら貧乏だろうな
64名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 19:18:39.46
>>36
早朝勉強!俺も去年やっていたよ。結構良いのよねコレw
出社時刻もあるから、終わらせようとするところまで真剣になれるところ。
仕事から帰ってきてからは、ゴールデンタイムのTVやらあって誘惑が多いw集中できない。
今は寒いからなかなか布団から出れなくてやれてないから春先から始めるわ。

女にモテルかどうかは知らないがw お互い頑張ろうぜ!
65名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 19:19:43.00
るんりかってマジで糞やね。記事みてると腹立つわー
66名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 21:19:18.17
早朝勉強いいね。
試験は朝9時からだから早起きに慣れておけば
9時にはフル回転できるしね。
低血圧の私には辛かった・・・

択一式⇒頭ぼーっとして回転せず
選択式⇒ようやくエンジンが掛かるかと思いきや食後で
     またぼーっとしたり
67名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 21:26:08.57
朝は4時30分起きだけど早朝は勉強できんよ
仕事柄、日経新聞、産業新聞、朝日・読売・毎日、サンケイビジネスアイの
6紙を読まないといけん
くわえて、ウオールストリートの電子版もチェックした上で、毎朝7時45分
の会議に迎えなければいけん
68名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 21:29:10.56
>>60
厚年、最初ややこしいだろうが、
在老とか雇用の高年齢との調整とかは
問題のパターンが決まってんだよ。

在老は4つの公式があると思うが、
覚えるのは最小限1つだけで良いかも。
(低在老と高在老では28万と46万の違いだけ注意)
以前選択式で出たときも一番基本パターンだったしね。

雇用の高年齢との調整は
15%年金でると6%止められる
それだけ覚えておけばおk
あとは事後精算
その2パターン

過去問回してるとそのうち判るよ。
俺はぶっちゃけ国年より厚年が好きだった。
最初は苦しいだろうが、3周、4周すれば慣れてくる
まだまだ時間はあるよ、がんば
(長文すまん)
69名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 21:30:54.42
>>68ですが

ごめん。15%出るっつーのは
高年齢のほうだった。
70名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 00:19:07.59
>>69
ありがとう、がんばるよ。
71えむお:2013/02/01(金) 12:28:09.78
まだ雇用保険の途中だ
労基法、労災法、雇用保険
やべーぞやるしかねえ・・・100%今年は受からないだろうけど全範囲終わらしたい
72名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 12:58:13.80
>71
そんな気持ちじゃ次回も受からないぞ!
今年に賭けろ!死ぬ気でやってみろよ!
そしたら、













燃え尽きてうつ病になるから。
73名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 14:25:41.09
>>36 >>64

すんげえ効果なさそう・・・
74名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 15:19:32.42
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l ネトウヨってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |. /             ヽ
_l_____| /`ー─-|_|   |_| /                   ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    精神病の名称になってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
75名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 16:52:58.80
雇用保険の「給付制限による受給期間の延長」って、これ使われることあるの?
テキストには給付300日として計算してあるけど、こんなことありえる?
この制度の対象者って離職理由による給付制限にかかる人だよね?
ということが特定理由離職者も特定受給資格者も就職困難者も対象にならないよね?
で、一般受給資格者だと150日の所定給付日数が最大だから、150日を当てはめても全く期間は延びない。
どこか理解が間違ってるからこうなるのかな?教えてください
76名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 17:14:14.19
>>75
就職困難者が給付制限を受けないって何条に書いてあんの?
他も色々勘違いして覚えてそうだね。
77名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 19:24:13.67
>75
ヤレヤレ…
三年はかかりそうだなjk
78名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 21:15:28.74
>>75
まだ1周目とかかな?

もしそうなら、自分であまり疑問を作らないほうが良い。
自分の中で整理ができていない。
あちこちの引き出しがごっちゃになってる。
まず最初は素直にテキストを読んでいったほうがいいんじゃないかな
79名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 22:17:40.99
今日からはじめて勉強します

絶対合格するぞ

ユーキャンに8万も払ったからな

ボリュームあるね

最初が肝心 
80名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 22:29:12.70
>>78
間違ってる箇所を全て指摘してください
81名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 23:37:34.45
>>80
就職困難者でも自己都合で離職することがあるでしょ
82名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 23:53:18.46
>>75
間違ってるのは就職困難者だけだよ。
つまり実質就職困難者専用の制度。
単に制度を覚えるだけでなく、そうやって疑問に思うのはいいこと。
何のための制度かまで考える人は少ない。
83名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 00:04:56.72
>>82
疑問に思うことはいいこと(キリッ
ってアホかよ。
思い込みでテキストに書いてない内容を覚えてただけだろ。

そもそもテキストに300日ってある時点で
対象者が就職困難者って分からないとお話にならないわ。
それこそ各分野を横断的に理解できてない証拠。
こいつは合格まで3年はかかるね。
84名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 00:27:49.08
TACの10年過去問・・・やっててなんか勉強しにくいと感じるのは俺だけか?
IDEの過去問の方が薄いしあってるかな?
85えむお:2013/02/02(土) 01:46:07.47
>>79
俺も教材はユーキャン通信です
ただね、これ講義がないのよね
質問はメールでできるからまだいいんだけども。
講義はあるといえばオプションであるが、行きますか?
86キャンキャン:2013/02/02(土) 02:00:42.34
ユーキャンで十分合格できると思うよ。
私もユーキャンで合格したし。
オプションはCD講座のほうが良いかも。
87名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 02:15:39.50
みんなどれぐらいの期間で合格してるの?
88キャンキャン:2013/02/02(土) 02:24:18.46
まあ人それぞれだともうけど、
1日まるまる勉強する人なら短ければ1年以内で、
日中仕事している人なら、
よほど優秀でなければ2回か3回受験することになると思います。
ちなみに私は1年7か月勉強して2回受験しました。
89キャンキャン:2013/02/02(土) 02:26:49.84
思うが、「もう」になってしまいました。失礼しました。
90名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 05:39:28.75
TACでもIDEでもしっかりやれば合格ラインには達するんだよ
勉強法が重要であって、問題集に大きな差はない
91名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 08:40:07.58
社労士は合格まで原則一年だよ。
優秀な人や暇な人が一年未満で受かる場合もあるけど
ちゃんと授業出て過去問やってれば普通は合格するよ。
落ちる人はどこかでサボってる。
92名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 08:53:44.66
>>85

テキスト学習に限界感じたら講義受けるかも

とりあえずは色々浮気せずこの教材だけでやってみるよ
93名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 09:43:40.20
>121
>57
鳩山由紀夫が社労士持ってたら俺は社労士を受けなかっただろう。
94名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 09:43:43.08
>>75
>>78よりは恐らく理解は進んでるんじゃないか?あちこち引き出しはごっちゃになっていないよ。就職困難者の一点のみ。
あちこちの引き出しがごっちゃというあたり彼自身がごっちゃになっている。
95名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 10:21:18.66
落ちたのに択一何点とったと自慢げに言い訳してる奴見ると○○を抱くね
96名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 11:34:26.18
>>94
一点のみっていうか他も変な理解してそう。
97名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 12:04:27.03
>>95
まさにるんるんりかちゃん
98えむお:2013/02/02(土) 12:13:03.84
>>92

そうか
ユーキャン生どうしがんばりましょう
99名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 13:16:11.24
るんるんりかは痛いおばさん
100名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 15:44:59.91
りかちゃんていうくらいだから若いの?
101名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 17:38:28.38
25歳の人妻だよ
102名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 18:11:53.61
合格してたら
るんりかのことなんてどーでもいい
自分とは全く関係ないところで「ふーんがんばってんなこのおばさん」
って思うくらい
103名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 18:36:23.10
今週から始めた
国民年金むずい……
104名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 19:04:05.32
去年択一50超えたけど社一の選択で落ちました。選択式のおすすめの教材教えてください
105名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 19:12:54.46
おばさんでも受かる試験に俺は…ぐぬぬ
106名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 19:18:10.58
今年初受験なので質問

@選択と択一 どっちのほうが足切りされやすいもの?
今日初めて過去問やったんだけど択一のほうが格段にムズい気がする

A厚生年金基金は解体とかニュースに入ってるけど試験範囲に入ってるのか?

B足切りが多く出る科目はなにか?

C法改正は何月の分まで本試験に適応されるのか?

よろしくお願いします。
107名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 19:56:06.19
足きりはどの科目でも平等に出る。
択一式 4点、選択式 3点
取れなかったら足きり
ただし「救済されるか否か」そこが問題

ちなみに救済される科目は厚年、国年、健保の順か
救済されにくい科目は一般常識かな
補足あったらよろ
108名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 19:57:06.15
あ、↑で言ってるのは選択式ね。
択一式はまず救済ないよ
109名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 20:24:28.29
>>106
1・択一4/10(4割)、選択3/5(6割)が基本的なラインだから、選択で足きりになる可能性の方が高い。
問題の内容も、選択の方が知らなきゃアウトってのが多い。

2・厚生年金基金は範囲内。去年の選択でも出題された。

3・救済されずに多くの受験生を奈落の底に落としてきたのは、選択の労働一般。

4・試験実施が官報に公告された日(例年、4月の中旬)までに施行されているもの。
110名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 20:41:20.52
>>107-9
ありがとうございました
救済されないのは選択の労働分野ということであれば安心です(労働局勤務なので)
もっとも問題は択一の点数不足。正誤判定が実務と違いすぎて絞れない。
罰則とか提出期限とか延滞金とか……
111名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 21:36:53.54
>>110
労働局勤務でも社労士受験するんですか?

いや・・・労働関係の書類とか徴収法とか見てるとばんばん出てくるし
いまさらって感じではないのでしょうか?(素朴に疑問)
112えむお:2013/02/02(土) 21:54:09.53
おばちゃん受験生とかおじちゃん受験生ってあんまいないのかな
宅建はガチでおっさん多いけど、行政書士でおばさん・OL?ぽいのをみた
社労士は秀才ばかり?
113名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 21:56:13.50
資格学校 夜の時間帯だったからか
若い(といっても30代くらいか)サラリーマンOLふうの人多かった
でも試験会場いったら
おじちゃん(むしろおじいちゃん)だらけでびっくりした
114名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 22:02:07.25
人事だとか労務とかの部署で偉くなると資格が必要になったりするんかね
それとも>>113の試験会場がたまたまじいさんばあさんばかりだっただけなのか
115名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 22:11:22.57
>>111
年末に突然上からのご命令がありまして
キャリアコンサルタントか産業カウンセラーみたいに保有率のノルマが来てるのかも
現場見てるのにホント今更ですね。
法律があるだけで現実には無いしないものを覚えさせられるのはシンドいです。
116名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 23:11:34.53
>>115
労働基準監督官ですよね? 社労士資格の保有率もくそもなにもないような・・・

>>114
おじちゃん、おばちゃんの半分は、老後のボケ防止orご近所でちょっとした威厳ほしさ。
117名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 23:16:05.98
JIJIやBBAが取得してなんか役立つの?
冥土の土産?
俺は29歳で取ったけど60、70代で取るとか何の役に立つのかと小一時間。
118名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 23:26:56.39
60歳くらいで資格取って、定年後は独立開業だ〜って
言ってる人がいたよ。
年金もあるだろうから、まあ(金儲けというより)「生きがい」って感じじゃない?
勉強好きな人なんだろな〜、趣味が酒やパチンコというよりよっぽどマシ
119名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 23:48:39.71
>>116
いいえ、ただの国U区分です。
派遣会社と喧嘩したり、保険料未納の会社と喧嘩したり、クレーマーと喧嘩したりする仕事です。
社労士とは助成金絡みで喧嘩ばっかりしています。

失業保険の窓口やってた時よく「元総務・元経理」のリストラオッサンが社労士で開業目指してた
総務経験長い→潰しが効かない→採用無し→そうだ資格で就職しよう→経験が生かせそうな社労士だ!
のパターン
受験者に無職が多いのは大体それが原因だと思う。
120名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 00:14:48.45
社労士受験生は会社員が大半です。

無職は極々わずかなんです。公務員より少ないはず。

まぁその統計も試験前に記入する自己申告ですけど。

昨年の合格発表日に社一救済なしで敗れ去った人の中に

公務員優遇を阻止するため、みんな職業欄には公務員に○しろ!とイミフな

事書き込んでいた人がいたけど、無意味だなw
121名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 00:54:17.25
無職とは定年退職したオヤジのことだろ?
>>113
この書き込みで推察できる
というか、試験受験経験者なら、わかると思うが
定年オヤジの趣味受験が数千人単位でいるんだよ
122えむお:2013/02/03(日) 01:34:40.56
以前90歳のおじいさんが大学の聴講生として取り上げられてたが
ご年配になってもやろうという意気込みは尊敬するわ
123名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 02:47:49.38
選択はTACのツボ完璧にしといたら安心できますか?
みなさん選択対策どうされてますか?
124名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 09:22:16.80
選択はもう国語力だから運だよ
125名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 09:25:51.79
ブラック企業の用心棒「悪徳社労士」の実態
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/201303.shtml

違法だと知りながら、解雇に協力する社労士。
退職理由を「会社都合」から「自己都合」に変更させる社労士――。
若者の間で流行語ともなっている「ブラック企業」には、
会社の悪行を積極的に支援する「ブラック社労士」がいる。
126名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 10:02:20.28
なにを今更な記事だな
例外を除いて弁護士は犯罪者のためにいるし、社労士はブラック企業のために居るのに
人の出入りが少ない健全な企業ばっかならおまんま食い上げだっての
127名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 12:10:38.51
マン管て超難関だけど社労士とどっちが難しいの?これから社労士勉強する者だけど。
128名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 12:12:28.39
助成金詐欺士(笑)
129名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 13:58:38.60
>>127
マン管の試験がどんなものかわからないから何とも言えないが
社労士は単調な暗記と繰り返しの勉強だよ
800〜1000時間勉強して(学校の講義含む)
一応合格圏内には入れることは入れる
だが実際に合格者7%の中に入るにはそこからさらに努力+運が必要
130名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 14:23:03.25
隙間時間に勉強できるようなお勧めアプリありますか?
昼休みとか本持ち出しづらいので
131名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 14:49:36.31
マン管は4択。
管業あれば5問免除あり。
足切りなし誰でも受けれる。


ということはどっちが難しいかわかるな?
132名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 15:15:49.10
>>130
「社労士v」から過去問アプリ出てたんじゃないかな。
でも有料だからなぁ

無料のやつ↓ 「社労士ドリル」

http://learn.edisc.jp/sharoushi/

だけどこれ○×の解答のみで解説ついてない
なので俺のやり方だが
スキマ時間に10分とか15分とかの時間区切って問題を解く
 ↓
間違えたところを紙きれに問題番号をメモっておく
 ↓
あとで落ち着いて本を見れるときに解説で論点など確認。

ほかにスキマ時間で勉強できるアイテムとしては
LECから出てる1問1答式のカードのやつ。服のポケットにも入る
(トイレに行くときにチラ見とかできる)

あとは、過去問(全科目一緒になってるやつ)とか、科目別にバラバラにして
折りたたんでポケットに入れて持っていく
(長文すいません)
133名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 15:18:20.71
↑本破って持ち歩くとか、
 アプリとも呼べねーしww
134名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 16:18:56.46
るんるんりかちゃんの僻みは痛い
135名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 17:27:11.70
PSPのやつはちょっと気になってる
136名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 18:52:52.20
わかんねー
傷病保障年金と障害保障年金ってどう切り替わるんだ
それとも両方貰えんのか
あと障害者手帳一級と労災の一級って違うのかよ、誰だこんな制度作ったの
137名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 19:02:21.88
>136
そこらへんも理解出来ないんじゃヤバいぞ。
特に労災は得点源にしないと!みんな労災は得点してくるよ。
138名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 19:09:09.29
俺 得点源は年金2科目だったな

逆に一般常識は基準点ギリギリw
139名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 19:18:15.88
>>136
そんなんも分からないなら素直に学校通え
140名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 19:21:05.88
最近 「力の3000題」
プッシュするヤツがいなくなったな
141名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 19:21:45.69
>>137
労災今日始めたんだ。マジイミフ
朝からずっとやってたら混乱してきた
1年6ヶ月経過して治癒してなきゃ傷病保障年金だろ、
症状固定化してりゃ障害保障年金だろ。
あれっ、わかった。
ふしぎ
142名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 20:16:15.09
>>137
確かに労災は得点源だぞ
143名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 20:20:04.57
>>141
切り替え方法なんて絶対にテキストに書いてあるわ。
超基本問題。
というより、それで躓いてるようだと他も全然わかってなさそう。
144名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 20:36:17.51
そんなに給与計算代行士になりたいのかい?
145名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 20:43:26.98
ベテが初学者をいじめるなよ
146えむお:2013/02/03(日) 21:41:13.78
>>136

やべえ俺もすべて忘れてるわwww
おそらく傷病と障害は違うはず
147名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 22:39:38.02
>>143
テキストに書いてないわ。選択間違えたかな
正月から始めたからまた労災はやってないだけ
終わった労基と雇用保険はもうほぼ完璧、過去問試したら9割取れてたしー
148名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 22:55:09.52
今 2科目か
じゃああとそれの4倍あるな
プラス、白書・判例・統計問題
149名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 23:39:04.48
学生なので1月はテスト受けながら一月二科目
暇な2・3月で大体終わらしてサークルとか忙しくなる四月からは問題演習
計画は完璧だ。あとは覚えた分忘れなければ……
っていうか白書とか統計ってなにそれ……
150名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 23:42:00.76
こんなボンクラ共との勝負で7%入っても全然うれしかねーな┓(´ー`)┏ヤレヤレ
151名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 00:14:26.62
給与計算代行士になりたいのかい?人の給与計算請け負って、自分の給与の低さに情けなくなるだけだよ。
152名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 00:44:51.30
>>147
書いてないわけない。
しかも過去問9割で終わったなんて口が裂けても言うな。
153名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 20:45:42.79
>>152
9割取れてダメってあんた何の試験受けるつもり? 合格点見てねえのか
154名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 20:54:39.67
>>153
過去問100%できてたら合格できるつもり?
だったら
誰でも合格できるやん
本試験では過去問からでるのは6〜7割そこそこ。
それ以外は初出の問題。
基礎があれば解ける問題もあるが、奇をてらった問題・難問もある。
それが択一式なら救いもあるが選択式ならそれだけで合否が分かれる
過去問完璧にやってあって、その上で幸運が重なって合格できるというもの
155名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 22:06:03.25
雇用徴収が苦痛でペースが完全に乱れた…
156名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 22:10:41.51
さて、そろそろ今夜の勉強開始するか
多分、いや99.999999%今年は合格しないだろう
そうだよ、俺も徴収でつまずいた
社会保険は、明日から勉強開始だよ
2014年合格目標というわけだ
157名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 08:12:42.10
>>154
6,7割取れてたら合格だけど?
合格点知らないの?
あんたみたいに過去問すら中途半端な奴が多すぎんだよ。
158名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 08:35:16.23
過去問完璧プラス幸運って…
おいおいそこまでの試験じゃないだろ

マークシートなんだし
基本なんとかなる
159名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 09:32:01.65
インターネットのサイトとかスマホのアプリとかで勉強できるのある?
できれば無料のがいいのですが
160名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 09:58:52.09
俺去年の宅建一発合格者なんだけど社労士も一発で受かってやるよ!
161名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 10:58:28.36
LECがタイムセールやってたから、
テキスト一式買ったわ。がんばらねば…
本なのにこんなに値引きしていいのかと思う割引率w
162名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 11:17:53.35
>>161
もうやってないのかな?見てもわからなかった。
163えむお:2013/02/05(火) 12:51:58.16
平均学習時間が1000時間だろ
1日1時間だと3年かかる計算か。
それで受験回数3年で受かるわけね・・・
164名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 14:17:57.16
いまから目指そうと思うんだが、どこの予備校がいいかな
165名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 15:00:02.90
そこまでして、給与計算代行士になりたいの?
166名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 15:26:30.85
やることは超単純作業なんだけど、士業ということでプライド保つつもりなんだろうな。
同窓会とかどうするつもりなんだろw
実態知ってる人がいたら速攻終わるぞw
167名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 15:57:30.34
ネガキャンが激しい
168名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 16:37:09.26
>>162
今日の1時で終わりだったぽい。30%引きだった。
今日は模試のセールをやってるようだ。
169名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 19:29:37.78
1000時間っても1ヶ月100時間なら1年かかんないし余裕じゃね。
170名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 20:33:59.29
>>166
独立開業する人なんて少数派なんですけど
二代目は安泰
171名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 21:43:41.84
負け犬ほどキャンキャンよく吠える
172名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 22:15:50.00
どれくらいの知識からのスタートかにも大いに依るしな
173名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 23:08:22.89
>>157
6割だったら不合格だけど?
合格点知らないの?
あんたみたいに過去問すら中途半端な奴が多すぎんだよ
174名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 07:37:24.12
>>173
悔しいのか知らんが無知を晒すな。
175名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 10:41:00.45
>173
おまえは行書か?
スレチ。
176名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 16:11:00.47
一般常識
完全無欠あたり一冊やればダイジョブか?
こういうのって予備校の講座の資料やテキストと比べてどれくらい内容違うんだろ??
177名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 18:21:17.36
>>176
ほんと一般常識が鬼門だよな。
合格者の方、これやっときゃ大丈夫てなアドバイスを下さい!
178名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 18:26:48.14
H24年の択一式の基準点は46点でしょ
6割以上じゃんw
179名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 19:34:23.22
>>178
眼科行って来い。
なるべく大きいところな。
180名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 20:00:43.43
労基法15条の改正って
試験範囲に入るかな? 入るよな?
誰か簡潔に説明できる人いますか?
181名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 20:24:18.64
そんなに給与計算代行士になりたいの?
182名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 21:02:19.35
労一がマジ鬼門!こいつさえいなければ俺はとっくに合格してたんだ!
救済しやがれ!
なんで救済かからないわけ?厚年の糞簡単な問題救済しやがってしょーもない奴が合格してさ!
183名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 21:20:16.33
>>182
は?
第44回の労一なんぞ楽勝満点問題だったろ。
もしかして第43回で労一、第44回で社一で落ちたか?
184名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 21:59:01.50
社労士って過去問とか載せてる?
185名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 22:55:39.86
>183
まさにそれ!
何が常識や!科目名変えろってんだ!
186名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 23:45:09.44
公務員とか社労士事務所勤務だと労・社一は凄い簡単
そこらへん実務者への優遇なんだよな
187名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 23:47:03.42
そういうのは優遇とは言わないな。
188名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 09:00:45.04
三周ぐらいしたら次何したらいいの?
189名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 09:01:49.78
まぁ実務やってからの方が効率いいわな。
テキストにないことなんていくらでもあるし。
190名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 18:15:35.06
四周してください
191名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 19:53:15.39
四周は流石にきつい
みんな何周してる?
192名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 19:55:06.71
給与計算を請負うんだよ?
実際、労働法絡みのトラブルは弁護士に持ってかれるし、やってることは単純作業だよ。
それでも資格とりたいの?自己啓発ならいいですが。
193名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 20:09:26.94
>>191
四周
194名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 20:20:04.74
>>192
給与計算みたいな単純作業で給料もらえるなんて最高じゃん
人と喋らずに黙々と仕事したい俺にとっては文句なし
195名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 20:29:07.74
もちろん、そういう方もいるのでしょう。
ただ、人の給与みて、先生いつもやる気なくしてる(苦笑)
事務所勤めちゃうと、資格あっても小企業しか転職出来ないみたいだし。
196名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 20:44:21.06
給与計算給与計算って発想がガキだな
197名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 20:47:49.43
給与計算いいよ給与計算
198名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 21:00:23.92
そもそも給与計算メインな社労士ってレアだろ
税理士と間違えてるんじゃね?
199名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 21:30:54.51
俺の仕事は給与計算メインですけど!
人のタイムカードみて深夜割増とか退職金の計算してる。
別に不満はない。定時で上がれるし。
200名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 21:41:50.83
>>199
それって社労士資格の意味あるの?
201名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 21:52:17.43
>>ねーーよ!!
202名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 01:06:32.87
>>26

労災は目を通しておくと、いいと思うよ
年金科目の基礎になる
203名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 11:04:31.29
今から勉強はじめようと思うんだがどこの教材がいい??
教えてください。
204キャンキャン:2013/02/08(金) 12:14:57.73
ユーキャンの速習レッスンは良いよ。
内容はユーキャン本科のテキスト10冊とあまり変わらくて、
それでいて余分なことは削ってある感じ、
ただ、社一や労一は少し頼りないかな、
今からな、速習を8回ぐらい頑張って回せば良いとこまで行くよ。
問題集はユーキャン以外が良いかも。
205名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 12:37:21.83
やはり、給与計算代行士なんだね
206名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 15:10:25.73
>>204
ありがとうございます
参考になります
207名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 17:59:34.15
だから問題集を回すのは3回までだって。それ以上は無駄。
208名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 19:55:25.35
>>207
三回まわしたら後は何するの?
209名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 20:08:47.11
3回回して合格点取れないならバカか回したつもりになってるだけ
210名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 20:22:08.54
続けて同じ問題集をやるのではなく間にサンドイッチしながらやれば意味有る
211名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 20:34:52.82
>>208
テキスト、白書、判例の読み込み
212名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 21:47:39.64
俺はコンメンタールの読み込みがメインだな
なぜかうちの大学徴収法だけない。買うのはちょっと……
213名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 21:57:39.00
みんな法改正情報はどうやって入手してる?

まさか、独学の人ってHP上だけのテキスト、問題集の訂正等で済ましている?
214キャンキャン:2013/02/09(土) 22:18:31.98
普通は法改正とか白書は受験雑誌とかで対応すべきだと思います。
白書をかって勉強したりしては絶対だめです。
受験雑誌の特集号記事とかで勉強するのが一番いいですよ。
白書でも法改正でも狙われるとこは決まってるんで、
受験雑誌の特集記事で効率よく勉強して下さい。
215名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 22:48:41.76
法改正なんか5月ごろに一斉に発売される
その時点でここでどの本が使いやすいか報告が入るから、それにあわせて調達すれば宜しい
現在までの所、派遣関係以外で大きな改正は無いし試験に出される所はなさそう

派遣は少しやった方が良いかな
216名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 22:53:55.08
大きな改正って・・・

労基法15条とか契約法は?
217名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 23:14:35.72
給与計算代行なんだから、労働契約法よりも給与奉行や人事奉行の入力をマスターしてくれたほうが事務所としては助かります。
218名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 00:25:06.96
今年大きく変わったのは派遣法・高齢法・あと障害者だな
労働一般が波乱の予感
219名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 00:41:13.46
>労働一般が波乱の予感
.....同意、

知っていれば楽勝、知らないともう手も足も出ないで自爆
実務でやっている人や通達よく見ている人には簡単か
て、ことは.......
220名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 00:46:42.78
結局公務員有利なんでしょワロスワロス
世の中いつもそうだ
221名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 03:38:11.96
よっしゃ通達読みまくろ
通達ってどこで読める?
222名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 07:21:19.20
223名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 16:24:04.19
社労士の偏差値ってどのくらい?
224名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 18:24:35.22
今国民年金やってます。
遺族基礎年金の受給資格は、妻と子となっていますが、
子がいない妻には支給されないのですか?また、
少ない事例だとは思いますが、
妻が主収入を稼いでいて、夫が主夫あるいは収入が妻より少なく子もいる場合、同様に支給されるのですか?
225キャンキャン:2013/02/10(日) 19:35:34.60
遺族基礎年金はもともとが妻の生活を保証するためのものではなくて、
子どものためのものなのです。
妻の収入には関係なくもらえるはずです(間違ってたらごめんなさい)
226名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 19:38:49.84
妻の収入が多いと減額されるとなると
妻の自立を妨げることになるだろ
227名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 20:52:37.39
224です。
妻も基礎年金をもらえる場合、遺族年金と合わせてもらえるのですか?

だとすればけっこうな額もらえそうですが。。。
228キャンキャン:2013/02/10(日) 21:24:02.50
遺族基礎年金と遺族厚生年金は併給可能性です。
これは一人一年金の原則に反しません。
試験に出るとした、異なる支給事由に基づく年金の併給のほうです。
障害基礎年金はすべての厚生年金に、
遺族厚生年金はすべての基礎年金に併給可能がポイントになります。
229名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 21:57:53.46
今の法律では夫と子が残された場合
子には「遺族基礎年金」の受給権があるが
同居するその子の父がいる場合支給停止
父が死亡一時金もらって終わり
230名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 22:11:00.21
生計を一にする・・・
231えむお:2013/02/10(日) 22:24:38.06
流石に今月中に雇用保険ともう1科目くらい終わら遷都・・・
年金で時間かかるからやべえ
232名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 22:40:05.33
>>229
死亡一時金を受け取ってしまえば、その後夫が死亡しても子供は妻の死亡による遺族年金貰えないんですか?
233名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 23:26:52.80
>>232
子は「支給停止」なだけだからもらえるんじゃないか
234名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 00:10:50.41
>>224
遺族厚生年金は別だけど、遺族基礎年金では、
子あり妻又は子にしか支給されないよ。
ただし、妻又は子であっても、旦那の死亡当時に
妻又は子が年収850万(所得655万5千円)以上の
収入を将来に渡って有すると認められる者であった場合には、
死亡者の収入により生計を維持されていたとはいえないから、貰えないよ。

>>232
生計を同じくするその子の父がいるときは、その間支給停止になるだけだから、
生計を異にすることになったり、父が死んだりすれば、やはり子の生活保障の
必要性が復活するから、生計を同じくしなくなった時点で、子が失権や他の
支給停止事由に該当しなければ支給されるよ。
235名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 01:39:23.84
>227

まず根本的に、「遺族年金」という年金は存在しない。
遺族年金なら、遺族基礎年金、遺族厚生年金、遺族共済年金のどれか。
共済年金は社労士受験にはあまり関係ないが、少なくとも遺族基礎年金と遺族厚生年金との区別は
試験的には必要。

一般の人が遺族年金というのはわかるが、社労士受験生が遺族年金という言葉を使うこと自体
とても違和感を感じる。
そこを区別しなければ合格は無理。
236名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 01:49:20.96
>>233、234
なるほど
ありがと
237名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 09:02:26.36
>>235
社労士試験で遺族年金と言うと、労災の通災で支給される年金給付を指すよね
238名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 09:55:31.55
選択が鬼門ですね
みなさんどうやって対策してますか?
239名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 10:22:46.51
そうそう、労災からも年金みたいなかたちで給付があるんですよね。
年金終わらせたらもう一回読まないと混乱する。
240名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 10:43:52.43
未だに安衛法までしか進んでいない俺は完全なる勝ち組
241名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 13:38:32.74
>>240
H26年度受験の方ですか?
242名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 14:06:04.40
金曜日:3連休勉強するぞ!
土曜日:いやー、8時間頑張った頑張った
日曜日:上司「ちょっと出てこいや」 「えっ」
月曜日:二日酔いとソープの疲れで勉強が手につかず

嗚呼。3連休中に年金終わらせようと思ってたのに。年金アドバイザーの試験半月後かよ
243名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 14:26:05.38
昨日から勉強始めました。合格できるでしょうか?
宜しくお願いします。
244名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 14:39:26.73
公民権行使の保障について。

上記の考え方だと、議員としての活動を
在職中でありながらおこなってオッケーと
いうことですか?

その場合、ノーワーク・ノーペイにより
給料は払わなくてオッケーということですか?
245名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 15:49:51.13
勉強してて思ったけどこの資格取って何かメリットある?
246名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 15:51:35.05
そうです
でもこないだ在職しながら市議会議員4年→もう一期やるわ!
で解雇されたやつが解雇無効訴訟負けてた気がする
247名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 16:36:45.93
まあ、ハロワか労基署、厚生省に確認すればだいたい分かるもの
が大半だろう。
248名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:12:30.96
>>245
メリットが無ければ資格取らんのか?
自己啓発、スナックのネタになると言うだけじゃいかんのか?

こまけえ事はいいんだよ、こまけえ事は......な!
勉強しようぜ
249名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:22:25.60
>>248
取らねぇだろ。
自己啓発はメリットじゃねーの?
250名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:28:20.33
女にモテモテだよ♪
251キャンキャン:2013/02/11(月) 17:31:32.27
メリットはユーキャンや資格予備校のサイトを見てください。
たくさん書いてあります。
252名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 18:02:48.94
なんで給与計算代行士になりたいの?
253名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 19:23:04.81
ああ、FP受ける時社労士の問題出てくるね。
でもFPも十分条件だよね。
254名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 19:54:39.78
>>243
真面目に勉強しろ
255名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 20:03:25.18
そもそも独学で合格したやつなんているの?
256名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 20:03:32.45
デリバリ呼んで
“ぼく、社労士なんだけれど”と言うと素股行けますか?
257名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 20:17:29.24
本場もいける
258名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 20:34:33.14
>>255
まったくの独学ってそうはいないと思うな
ユーキャンのテキストで勉強したってゆっても
模試は受けてたり 白書講座受けてたりするから
259名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 20:41:30.85
>>244
「公民権行使の保障」
十和田観光電鉄事件の判例だな・・・
260名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 01:59:52.76
山川の市販本CDが独学の仕方を変えたかもしれない
あれは良い
261名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 08:36:00.00
山川のCD2枚付き、俺も考えてる
そんなにいいの?
基礎論点はネットで無料受講できるとは聞いたけど
262名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 13:40:27.78
条文のタイトルというのかな、
例…国民年金法第1条(国民年金制度の目的)←( )内の部分をタイトル
として纏めているサイトとかないですかね。自分としてはそれがあると
覚えやすくて…
263名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 15:05:29.36
264名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 15:15:32.71
みんなやっぱり一般対策とか選択対策は予備校の講座うける?
模試だけ?
265名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 16:54:35.07
TACの入門速修申し込もうと思っているのだがどうだろう?
266名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 17:19:28.49
初学ならスピードについて行けなくて結局落ちるから金の無駄。
267名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 17:28:52.90
>>266
ありがとう
参考にします
268名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 20:30:44.90
各予備校の模試っていつ頃から始まりますか?
269名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:50:43.89
来年受験なので何の緊張感もないお
高見の見物だお
270名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:52:19.10
受験したいけど中卒だお
271名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 23:35:00.64
中卒だが行書合格したので受けるお
272名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 00:08:55.68
>>243
同志よ、俺は今日からやろうかなと思ったが、今帰宅で疲れ切ったから明日から頑張る。
273名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 04:09:25.73
IDE7年過去問とTAC10過去問
ひととおりやったが確かに問題数はTACの方がいいが
IDEの方が論点がとらえやすいように思うが、
おまえらどう思う?
それとIDEの方が薄いし回しやすい。
クレアールのように20年なら違いはありそうだが
7年と10年じゃあまりかわらんような・・・
274名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 04:50:05.42
中卒とかマジ死ねよ
275名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 10:30:51.96
【倒産】行政書士法人が全国で初めての破産 [13/02/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360776448/
276名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 11:16:25.01
>>274
受かってから言えよwww
277えむお:2013/02/14(木) 16:52:24.36
筋トレが捗るが眠くて勉強できん
今年は記念受験ですの
278名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 16:57:51.69
おまいら独学で7%突破する自信あんの?俺には無いわ…
279えむお:2013/02/14(木) 17:00:45.13
一応通信教育だけどまあ独学だわな、受かる自信はない。
あ、でも教室講義だけ参加すると思う。保険法と年金法の3回
280名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:11:24.58
中卒だけど自信だけはある
281えむお:2013/02/14(木) 17:27:59.92
雇用保険は長いなー
これ得点源らしいけど俺には酷だわ。
まず色んな制度ありすぎてきつい
まだおわらねー1か月くらい費やしてる
282名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:43:14.43
まず簿記3級から取れよ
283名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:21:59.23
えむおって社労士受かって行書勉強してんじゃないの?
284えむお:2013/02/14(木) 19:00:08.22
逆です
行政書士落ちてやる気失せたので社労士に変更しました。
受験資格はあります。
285名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:35:40.37
>>281
俺は厚年がえらい長く感じるぞ。
しかも超複雑でマジ鬱。
286名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:41:46.69
どのくらい行書の勉強したかわからないけど勿体ない気もする

俺は行書の勉強してるとき確実に受かる保障がなかったから一時期社労士
の勉強も並行してやってたけど行書受かってまた社労士の勉強始めた時
ほとんど知識が抜け落ちてた
結局熱が冷めて社労士の勉強しなくなっちゃった

行書と社労士じゃ試験の毛色かなり違うけどまた一から始めると次行書やろうと
思ったときかなり知識抜けてる危険性があるから心して掛かって絶対受かったほうが良い
287名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:09:24.02
社労士独学者なら年金アドバイザー3級受けるよな?
あれ試験範囲違う部分=社会情勢絡みが多いだけ?
288名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:12:21.94
>>286
俺も社労士と行書を並行して勉強中だわ
中卒だけど
289名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:36:39.92
>>287
自分 年アド3級持ちで今度2級受ける者だけど、3級については
前半6割は基本問題 後半4割は事例の問題(計算あるけど)
でもすべてマークシートだから過去問3周もすれば合格できる
社労士試験でお馴染みの780900円とかは786500円を使うからそのへんが違う。
あと7.125じゃなくて7.5を使うとか。(何のことか判るよね?)
実務寄りだから結構おもしろいよ。
290名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 22:43:50.70
>>263
そこのサイトから印刷してるんだけど、条によってはタイトルがぬけている
部分があって・・
というか気がついたんですが、タイトルがぬけているもの、例えば徴収法の
第11条の2って第11条(一般保険料の額)ってなっているから、第11条の2も
同様ってことかな?
291名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:43:38.20
社労士科目の年金勉強がつまんなかったけど、年アド3級の問題集やってみたら
面白かった。なんかライブ感がある。
292名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 00:15:23.06
厚年法のライブ感はガチ
293えむお:2013/02/15(金) 01:08:56.59
行政書士は行政法に比重を置いてるからね。
公法が苦手な身としては苦行。社労士も難しいし暗記多いから苦行
俺はただ資格が欲しいだけなんだ。楽に採らせてくれ
294名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 04:11:07.04
v
295名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 09:23:06.66
ならボイラー技士でいいんじゃね?
296 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/02/15(金) 09:54:03.63
test
297名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 09:54:38.75
発破技士はどうなの?
298名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 13:36:57.19
独学一発合格なんて合格者の何割位なんだろう?
3500人中300人くらいかな?
299名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 13:54:44.60
独学の定義もせずに何を
300名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:05:54.61
ユーキャンやフォーサイトでの学習は独学?
301名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:07:05.16
通信は通信だろ
302名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:40:09.60
俺、5年計画
303名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 15:31:13.71
なんだか再計算みたいだな
304名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 16:47:05.26
今年は山川の市販CD本が波乱要因になる
言わせて貰うと、予備校の通信講座で山川の市販レベルに達している物は無いと断言する

それだけ、今までの予備校の通信がいい加減ということ
305名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 16:59:32.95
>>304
つまりどういうことです?
306えむお:2013/02/15(金) 17:15:04.89
通信は独学に近いぜ・・・

雇用保険今日で終わらす
307名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 19:10:51.14
独学って市販テキストも使わずに勉強するやつだろ。
308名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 19:20:54.08
山に篭ってな
309名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 19:49:13.04
>>304
確かに3冊1万円で50時間の講義はすごい
3冊あわせて2000ページもあるしな
今までの予備校通信が20万とか、どう考えても高すぎ
310名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 20:01:47.32
予備校は人件費やら家賃やらコストが掛かってるからな
山川のは山川のギャラくらいしか金掛かってないんだろ
311名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 20:29:38.71
山川は別スレで叩かれまくられているが、講師としての実力は一流
マネジメントが悪いので叩かれているのだと思う(スレチなので以下省略)

独学で山川本を使うことは結構なことだと思う
えげつない利益を貪っている他の予備校を駆逐しまう光景を観たいものだ
312えむお:2013/02/16(土) 00:56:02.64
これ絶対受かる気しねーわ
宅建の3倍も科目あって暗記量多すぎだし、数字覚えるの多すぎ
資格難易度が司法書士に続く難関ってのもうなずける。
313名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 01:17:59.74
大手予備校の良さって試験に合格するための必要十分な知識を与えてくれるとこなんだよね。
そりゃ詳しくしたければ数千ページのテキストも作れるし
数百時間の講義だってできる。
それをせずに一年間で合格するために必要十分な知識を提供する、それが予備校の価値であり、
20万円の根拠でもある。
314名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 01:56:42.98
>>313
予備校って無駄も多いよ
315名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 09:33:49.09
ユーキャンだと診断士(1500時間)と宅建(500時間)のちょうど中間のランクに位置してるぞ

社労士(1000時間)・簿記1級(800時間)・CFP(900時間)が同じ組でワンセット…

「司法書士(4000時間)の次」ってアホかw

間にどんだけ資格が入ってんだよwww
316名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 10:01:24.59
行書ってどれくらいなん?
317えむお:2013/02/16(土) 10:51:29.44
あああ無理だこれ
318名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 11:22:31.44
暗記地獄や…
319名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 13:13:20.07
安衛はまじで簡便www
320名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 14:32:59.70
暗影とか糞おもしろくないことを散々暗記させるくせに配点少なすぎ。
かといって選択式のせいで、捨て科目にできない。
321名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 15:18:12.99
322名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 16:25:54.84
たまに、誘われて予備校のてんぷら学生やるのだが
4ヶ月で教室から1/3が消えている
20万払ったのに何処行っちゃうの?
諦めたの? レベルが低すぎて自習室に行くの?
323名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 18:29:02.44
徴収法に入った
324名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 18:34:35.68
えむお諦めちゃうのか!?
325名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 19:04:33.52
るんりかちゃんですら手抜きで受かったというのにおまいらときたら…
326名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:17:01.79
えむおって誰?知らないけど諦めないで!
327名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:22:59.50
MOのことじゃないの?
328名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:40:06.31
今年になって社労士の受験資格があった事を知って、今年初受験しようと思っています。
とりあえず過去問から取りかかって、問題形式に慣れようと思っています。スキマ時間も手軽に勉強できる携帯アプリ版の解説のしっかりしている一問一答はありますか?
329えむお:2013/02/16(土) 20:41:27.37
スキマ時間がステマ時間見えた

社労士は超一流資格だからマジでやべーな
330名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:43:00.02
>329
荒らしか?マジで言ってんの?
331えむお:2013/02/16(土) 21:10:25.33
実際むずい
332名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:16:25.14
荒らすなよ
行書か宅建が攻めて来るぞ
333名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:22:56.93
行書がきたら荒れるからな…
連中マジキチだから…
334名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:24:07.93
社労士と行政書士ってどっちが難しいの?
335名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:30:20.37
社労士だろjk
336名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:30:28.18
目糞鼻糞
337名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:36:16.07
マジレスすると今は行政書士
社労士はマークシートしかないからすべての問題で消去法使えるけど
行書の記述3問のくせに60点て配点が馬鹿でかいからここで選択のセンスあるやつ
でもやられる

http://www.takkensiken.net/cat0007/1000000023.html
338名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:39:09.08
社労士→受験資格あり合格率7%
行政書士→受験資格なし合格率9・2%

どちらが難しいかは明らか。
社労士→殆ど大卒
行政書士→殆ど高卒
339名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:41:10.15
>>338
>行政書士→殆ど高卒

ソースも貼れない奴は中卒か?
340名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:45:26.62
>>338
少し統計学勉強したほうがいいよ
記述統計述べただけで明らかとか統計学の趣旨没却してる

行書受験生でロー 司法書士受験生 公務員の暗数シカト
して語ることはできない

受験資格制限したほうが受験生の質は上がることは
間違いないけど今の時代大学なんて金つみゃだれでもいける

合格レベルは結局どっちもいっしょと思って差し支えない
341名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:47:46.00
ローや司法書士狙いが行政書士など受けませんよ(笑)
脳内乙(笑)
342名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:49:58.04
ヒント:願書出願数と実際の受験者数
343名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:39:19.41
実務やってたら余裕すぎる。
テキストも当たり前のことしか書いてない
344名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:48:43.18
実務やってるからその範囲は余裕
しかし、実務という仕事があるので知らない範囲を勉強する時間が……


っていうか受ける人の母集団ってどんな人?
図書館に社労士の参考書持ってる常連3人いるんだけど
1、ヒゲもじゃの50代 ホワイトカラーには見えず
2、成人してんのか? くらいの若い学生?
3、30代くらいのイケメンマッチョ男性
何してる人なのか、全員わけがわからない。どういうのが受験層なんだ
345名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:57:20.20
人は見かけによらないからね

全員天才やその逆の可能性もあるし見た目通りや何人中何人が〜と
実際に蓋開けてみないことにはわからない

国が一番その次に予備校がいっぱいデータもってるだろうからね…
346名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:59:48.58
>>341
ロー生も受けてますが何か?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1352624100/
347名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 00:55:18.35
>>344
1は、鬱病の精神障害者だよ、俺には分かる(お前は神か!?)
2は、3流大在学生で就活のため資格をアピールしたい小僧(多分)
3は、分からん

うつ病が原因で社労士の勉強を始める奴は結構多い(ソースは俺)
348名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 00:57:14.01
給与計算代行士になりたいの?
349名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 00:58:43.76
()が寒々しい
350名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 01:09:13.26
社労士の過酷な勉強で鬱になってしまった俺ガイル
351名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 01:11:43.02
この程度で鬱になってたら社会人になれないだろうよ……

まあ鬱にはならないけど飽きる
352名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 03:20:06.75
助成金詐欺しないと食ってけないからね、図太くならないとね(^.^)b
353名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:08:33.61
実際、行政書士の方が難しかったぞ
受けもしないで社労士のがムズいって言ってる奴はやってみな
無理だからw
354名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:27:31.23
社労士Vのアプリ高いけどあれいいの?
355名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:38:03.66
>353
別に行書に興味ないし。
行書が難しかろうがそんなのどうでもいい。
356名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:51:00.82
俺は貧乏臭いけど過去問を写メ撮って見てる
テキストも
357名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 14:18:26.22
給与計算代行士にそんなになりたいんだ(笑)
358名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 15:00:49.71
こっちでやろうぜw
こっちは真面目に勉強してる人に迷惑

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1360639643/301-400
359名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 16:23:59.02
出ていけよ行書。
興味ないからさ。
360名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 16:24:48.45
行書はカス
361名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 16:31:12.63
そういう書き込みが荒れる原因だと気づけ
362名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 20:29:41.55
両方受けたけど、どっちも難しかった

行書も10年前のイメージで考えちゃいけないわ

社労・・選択ばかりがムズイムズイ言われるけど
択一の合否ラインがほぼ7割になってきた。

ほんときついわ
363名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:10:23.86
選択と択一って合格率それぞれどれくらいずつなの?
どっちが難しいシステム?
364えむお:2013/02/17(日) 22:30:25.20
ほんとに法律系は資格の難しさだけが先行してるね。
365名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:58:20.08
社労士試験って異様に選択肢がいやらしいよね
選択肢で数字とか認可申出承認とかどーでもいい部分こんだけ変えてくる試験他にない
366名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 23:36:57.46
>>363
合格率はわからないけど、選択が圧倒的に難しい。
367えむお:2013/02/18(月) 00:11:33.05
1年以上
1年を超えて
1年未満
こんなのばかりだな
368名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 00:13:57.61
こんがらがってくるんだよな

横断本も必要かも
369名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 03:02:14.81
択一はそうでもないの?
たしか選択は択一より試験時間かなり短いよね?
370名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 03:42:30.69
そんなに給与計算代行士になりたいの?
371名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 05:53:24.82
選択は問題集やればやるほど簡単になっていくと思うが

ただ労一、社一のちゃぶ台返しが最大のリスク
372名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 10:25:15.93
労一であぼーん
373名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 11:23:28.51
>>369

選択式は各科目に基本的にテーマが一つ出されて、
その虫食いを選択肢から選んで埋める

虫食いは各5づつだが、それぞれ基本的に3つ以上正解しな
いと足切りで「来年がんばってね」になる

そのテーマが過去に出されたこともない分野からだと
3/5以上の正解率を出すのはものすごく辛い
そういう問題見た瞬間の頭の真っ白具合は異常 orz

択一はいやらしい問題が出ても、テーマは各10個あるから
「みんな解けないから気にしない」でスルー可能

みんなができるところ(過去問の類似)を確実に拾うことで
40点台にはのせていける

労一、社一は範囲が広いから>>371が仰るとおり、ちゃぶ台返し
の宝庫
374名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 11:40:51.22
社一は法令問題が多い上、補正も普通に入るから、
難易度は他科目と変わらない。
労一は気違いじみた出題がされることがある上、
補正は99%入らない。
したがって、この試験で一番やばいのは労一。
異論は認めない。w
375名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 13:27:26.51
この試験全都道府県であればいいのにね。受験料が他の国家資格に比べると少し高い事と受験地が少ないのが受験のハードルあげてる原因にもなってる気がする。
376名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 13:31:44.36
しかも会場が郊外の辺鄙な所だったり
377名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 14:52:20.92
田舎の受験地にて労一であぼーんw
378名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 18:46:53.91
選択と択一どっちで落ちる割合が高いの?
379名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 20:05:24.04
厚生年金と厚生年金基金って意味ちがうの?
380名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 20:42:58.20
おまえらおすすめのテキスト教えろください
381名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 21:30:48.56
>>380
社労士六法
382名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:11:09.13
>>380
力の3000題
コンメンタール
社労士6法
383えむお:2013/02/18(月) 23:01:57.00
つかみどころのない勉強だよなこれ
科目数が多すぎるぜ・・・
384名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 23:32:49.13
そうか?
税理士公認会計士に比べたら楽チン。
どの法律も似たり寄ったりだし。
385えむお:2013/02/19(火) 01:37:43.54
科目数が多い上に範囲が膨大で暗記力もいるし理解力もいる。
まだ労働編も終了してないけども年金はどうなるかな。
やはり年金のところは生講義を受け付けしておいて正解だったかもしれん
386名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 06:15:11.01
受験資格として去年の受験票の番号で省略させようかなと思ったけど、去年の分の余った証明写真使うからマズいかなあ
落選組は同じ写真の余り分を使いまわす人も居るでしょうけど、新規として受け直してます?
387名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 06:34:46.61
>>386
去年と比べるなんてしないよ

何人応募すると思ってるんだよw
388名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 06:43:56.02
税理士会計士と比べるなよ…
389名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 07:45:56.97
>>388
バカなの?アホなの?ゆとりなの?
390名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 07:58:31.63
税理士ごときがw
391名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 08:55:13.91
いや確実に税理士の方が難しいわ
392名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 10:33:13.83
>391

>384を100回くらい嫁。
その程度の読解力だから落ちるんだよ。
グレーゾーンとか弱そうだなお前。
393名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 10:52:46.61
社労士でこんなムズイのに、やっぱ会計士やら税理士の人って頭の出来が元から違うんやろな
高額療養費とかみんなちゃんと数字覚えれる?
394名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 10:57:21.41
>>393
公認会計士試験は運ゲー
試験委員のオナニーみたいな問題が出るので予備校も対応しきれてない
395名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 11:36:16.23
税理士も一科目づつなら社労士よりボリューム全然少ない
ただ5科目一気に受けるなら社労士よりも大変
396名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 11:50:52.68
>>392
は?
>391も>384も俺が書いたんだが?
読解力ないのはお前だろ。
397名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 12:48:29.13
今年の労1は凄いよ。君達の阿鼻叫喚が目に浮かぶ。
398名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 14:19:12.95
俺は、安衛がさっぱり覚えられん。
399名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 15:01:11.32
すまん>389に対してだ
400名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 15:29:32.64
>>399
アンカーの付け方教えてあげようか?

ゆとり君w
401名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 15:30:05.33
>>400
おっさん働けよw
402名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 16:26:42.75
確実に言えるのは税理士試験のほうが勉強してて楽しい
403名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 17:32:39.22
専ブラだと>一個でも安価できるけどな。
404名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 18:14:14.95
ティンポー\(^^)/
405名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 19:49:05.13
おいおい
税理士科目合格者だが、


簿記論1科目 … 14ヵ月(入門3ヵ月+レギュラー11ヵ月)

社労士 … レギュラー7ヵ月

ボリューム自体税理士基礎科目の簿記論1科目で倍あんだぞ
おまけに消去法で解答できるマークシート…

ここの社労士ステマって税理士撤退者(科目合格なしw)だろ
まさに『すっぱいぶどう』だなwww
社労士スレを荒らすなよ
406名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 19:57:09.03
資格板の相場

社労士=行政書士=簿記1級(byユーキャン)

簿記1級は簿記論受けるための受験資格だから、まあ、そういうことだ

ネットで社労士ステマがなにしようがリアルで上記評価は変わらん
明日の朝、何も変わらない現実をちゃんと受け入れるよ
生きてりゃ良いことがきっとあるさw
407名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:16:40.23
パッとしない3兄弟を知っていますか?

知らない人は今すぐググって、ご自身の立ち位置を確認してから発言しましょう
http://www.planbiz.info/blog/images/shikaku_toyokeizai.gif
408名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:18:47.20
やっぱ税理士はすごいな
ただスレチやしいいかげんウザい
409名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 21:19:51.22
たしかに…
ステマはもうこのスレに来ないで欲しい
真面目に勉強している人達に迷惑だ
410キャンキャン:2013/02/19(火) 22:28:42.71
私、パットしない資格の内2つもってるw

それも2つともU−CANでとった。

だからパットしなかったの?
411名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 22:34:08.10
自分も二つ持ってるw
FPと簿記大学時代に取ったけど5年たった今ではひとかけらも覚えてないな

ってもパッとするとかしねーとかいう問題じゃねーんだよ
職場で取れって言われて社労士受験するんだから……
412名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 23:25:51.03
2つ持ってて社労士受験するってことは、社労士受かればパッとしない3兄弟コンプすんの!?
それはそれで凄いな…
413名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 23:33:42.14
俺も社労と行書持ち。コンプしたらいいことあるけ?
414名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 23:40:27.27
>>407
ネガキチはすっこんでろ
415名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 23:43:02.09
診断士は難関
取得済みの人は偉い!
416名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:33:49.79
ユーキャンだと診断士は社労士・行政書士のランクよりひとつ上のランクに入れられてるからな
もひとつ難しい
417名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:35:39.00
独占業務無し意味無し資格ですよね
418名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:47:52.63
診断士は実務やってないと資格取り消されるらしいね
実務やってなくても研修とかあるし、維持に金がかかりそう
419名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 01:03:35.93
診断士は更新制かあ
それは嫌だな
420名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 02:31:03.47
>405
スレチ。
クズは死んどけ。生きてる価値がお前にはない。
421名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 09:03:26.33
つ鏡

図星だったなwww
ここの社労士ステマは税理士撤退者(科目合格なしw)でFA

もうこのスレにくんなよ
邪魔だから
422名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 09:20:51.43
社労士って税理士科目合格できなかった人たちの受け皿資格だろ
Oの人が言ってた

中には科目合格して撤退した人も普通にデフォで混ざっている

科目合格者を妬んだり憎んだりしてもしょうがないじゃんか
つか、社労士ステマの方がマイノリティ
423名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 09:48:13.12
税理士と社労士ってかぶってる科目あるの?
424名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 10:58:20.21
>>423
無い。

けど、税理士事務所とかで仕事していると社会保険の手続きとか結構必要なので・・・
それと、相続税をやる税理士事務所だと、結構保険関係の事が必要になってくる。
425名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 11:40:50.64
全く無いよね

社労士ってイメージいいから専門学校も勧めやすい
しゃぶり尽くすのか…
426名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 11:43:18.65
ゴミみたいなレスばかりだなここ
会計みたいなみみっちいくだらねえことばっかりやってると人間まで腐ってくるのかな
427名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 12:04:47.41
だから荒らすなよ…
428名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 12:59:39.49
>>425
試験がマークシートだから一見すると簡単そうに見えるんだよな
まして10年前はまだ試験範囲も狭くて合格率も高かった
そりゃ専門学校もしゃぶりつくすわな
429名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 13:25:13.18
予備校が資格試験をダメにしていってるよな
430名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 14:02:32.72
選択労1=税理士試験1科目の重みだね。
431名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 14:24:02.81
おまえらマジで社労士受験するの?
 netnomirai で検索してみろよ
432名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 14:31:17.01
↑ステマは出ていけ
433名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 14:35:18.85
>>431
病気の人のブログなんて紹介するなよ
434名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 14:39:41.55
合格前は資格予備校に騙され
合格後は社労士会に騙され
開業後も開業商法に騙される

それがお前ら
435名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 14:55:48.92
>>434
ひがむなよ万年不合格者
436名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 15:52:57.57
この世には搾取する側と搾取される側の人間しかいない
437名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 16:12:32.44
>>431
本人だろお前
438名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 16:14:02.10
>>431
賞状を破ってわざわざネットで公開するとか人間として終わってるだろ
そんな奴が世の中で通用するわけがない
439名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:04:17.34
たしかに賞状破って晒すとか人間として終わってる。
見てて悲しいよ。

俺らは真剣に勉強して努力してんのを踏みにじるなんてクズもいいところ。
440名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:14:16.21
試験合格はゴールじゃなくて、スタートラインに立てたってこと

おれは競技場に入ることすらいまは認められてない受験生

とってバラ色の資格試験なんてありゃしねぇさ。でも合格の
事実は人を黙らせる力がある
441名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:26:16.69
合格の事実じゃ喰えない
それが分かったから合格証を破ったんじゃねw
442名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:31:08.45
とってもその程度の現実だろうが受験生は今はその
ことに目を向けてはいけない
443名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:36:50.66
賞状破って晒した奴をぶん殴ってやりたい
444名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:37:14.70
公認会計士でも成れなくて警備員になるご時世だからね
社労士程度じゃ余計だよ
老後のバイトか社内社労士ならまだいいけど
445名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:42:08.71
>>444
公認会計士試験に合格したのに警備員を選択している時点でネタ
っていうかおまえみたいな無資格野郎が偉そうにしてる時点でw
446名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:59:35.05
あのブログの元社労士は宅配便の深夜作業に就職できただけマシ
合格証を破ったおかげだな
447名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:08:27.00
>>446
君は宅配便の深夜作業にすら落ちるのかw
終わってるなw
448名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:33:19.78
>>444
みんな違うの?

社労士とって→社内社労士→老後に開業(年金暮らしで実質開店休業)

がふつうだよね
449名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:02:35.06
合格者の平均年齢たかいからな
450名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:20:56.07
俺30代中卒職歴無しだから工場のバイトですらやばい
451名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:29:27.45
>>450
受験資格はどうすんだ
452名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:43:14.44
>>451
行書
ちなみに去年落ちたw
453えむお:2013/02/20(水) 19:51:20.93
大学行ってないと受験資格のために行書いるから大変そうだな
ちなみに俺も行書は落ちた。(得点開示100点ほど、記述**)

今年は社労士1本でいく
454名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:06:50.84
受験資格多くなったけどな
455名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:19:37.68
年金で詰んだ。

ムリぽ。
456名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:24:54.94
>>452
去年落ちたら、受験資格ねーじゃん?今年の受験はまだだし
457名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:27:51.81
年金社労士もコネが無いと依頼なんてないよ。誰も好き好んでおじいちゃんに頼まないからね。
458名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:37:37.52
>>448
俺も同じだ。
459名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:41:49.14
>>456
今頃は社労士の勉強をがっつりやっている予定だった、予定ではな…
460名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 21:04:49.68
>>448 >>458
社労士とって→人事総務部に異動→毎日のんきに定時退社してやる
461名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 21:12:33.17
リストラ担当後、クビだな…。もしくは労組とかユニオンの団交担当…。
462名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 21:13:24.57
>老後に開業(年金暮らしで実質開店休業)

これなんの意味があるの?
年会費・・
463名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 22:09:32.23
社労士受験生です
簿記1級を持ってますが、さらに会社でハクをつけるために社労士もとっておこうと思いました

勉強は簿記1級よりやや簡単ですが、ボリュームはどっこいどっこいという感じです

皆さんの今後の参考になれば
464名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 22:17:12.14
>>462
老後のコミュニティでしょ
定年退職後、ずっと家に籠られるよりいいよ
465名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 22:27:31.17
内容の一つ一つは簿記1級より簡単だけど試験に合格
するのは簿記1級よりややきつい
466名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 23:47:03.23
んなこたぁない
467名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 23:52:03.09
てか
奥さんは旦那が包茎だと知ってるのかな?
468名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 00:11:05.67
行書 社労 簿記1級あたりは個人差が大きい
つか簿記は年2回あるから取得のしやすさは比較する
もんじゃないとおも
469名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 01:26:33.43
簿記=民間資格
社労士=国家資格

この差は意外と結構デカイ
470名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 02:56:02.00
社労士なんて合格しても税理士、司法書士、診断士、調査士、行政書士、CFP、簿記1級、宅建などの難関資格にコンプ持ちながら宅配の深夜作業で生きていかなければならない。
471名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 08:16:05.26
給与計算代行士だからね
472名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 08:30:16.22
簿記?検定試験と比べられてもな…
473名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 08:36:24.42
>>470
行書より後ろにはコンプないでしょ
474名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 08:52:56.52
社労士と簿記って相性いいからな
めちゃくちゃ相互補完
475名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 09:07:42.98
逆に社労士と行政書士は業務の相性よくないな。
476名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 09:10:22.65
会社員が普通に取れる最高峰が社労士と簿記1級
この二つを持っていると社内失業の心配は薄い

社内評価は簿記1級の方がやや上か
477名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 10:11:19.71
社労士を補完するならFPや年金アドバイザーだろ。簿記なんて2級まで取れば十二分。
簿記3級でもいいくらいだ。
478名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 10:27:12.99
>>470-471
ネガキチ乙
ここでどんだけネガってもおまえが今年合格するわけじゃないのに哀れな奴だな
479名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 13:26:01.10
宅建が難関資格とか、こっちが恥ずかしなるわ
480名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 14:29:28.05
フードファイターは存在するのにヌードファイターがいないのは納得いかない。
481名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 14:55:16.09
落ちた奴が張り付いてネガキャンするのって
どの資格スレもそうなの?
482名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 14:56:37.48
資格とれない人の決まり文句は資格より実務が重要
483名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 16:08:54.93
>フードファイターは存在するのにヌードファイターがいないのは納得いかない。

そんなにやりたいなら二四会館にでも行けば良いだろ
フルチンのヌードファイターが蒸気機関車のごとくウホウホ言いながら
館内中、走り回っているぞ
484名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 21:46:10.94
>>482
それはガチだな
言ってることは正しいがそれをいう奴は万年不合格のやつって
相場が決まってる
485名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 23:25:34.32
じゃあ35歳職歴実務無しの俺様もがんばるわ
486名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 23:35:18.97
就職するなら簿記1級の方が強い
受かるかどうかは別として
487名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 23:37:20.72
488名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 08:29:29.18
30超えて、未経験で経理職なんて就けないよな。人気職で女がいっぱい求職してるしね。
簿記2級で十分だよ取るにしてもね。若い奴なら1級取る意味あるんだろうけど
489名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 08:46:14.60
>>482
間違いないww
実務ができるうえに資格があればなお強い ことがわかってるくせに
受からない言い訳にしてるんだよなぁ
490名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 09:18:25.17
実務要件は簿記より社労士のほうが10倍きついだろ…
491名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 10:12:07.66
社労士取っても宅配便の深夜作業(笑)
492名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 10:28:40.95
社労士取って今現在、年金相談実務二年八ヶ月あるけど意味あるのかな
そろそろ辞めたい。
493名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 10:58:37.34
>>491
それはおまえの努力不足
っていうかおまえ池沼なの?w
494名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 11:31:50.23
現実を見ろ
495名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 11:41:37.14
資格は簡単に取れたが・・・・
仕事が無い。
ハロワに行くと廃業がバレて恥ずかしい。

人生オワタ
496名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 11:50:10.42
>>495
脳内合格おめでとう
497名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 12:11:04.70
>>495
じゃあ死ねば?
498名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 20:55:18.55
資格がダメなんじゃない
ダメな奴はなんの資格取ってもダメなんだよ
499名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 21:25:56.31
ダメなやつはなにやってもダメ
そもそも資格をとることすら不可能
500名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 21:32:12.20
自分の力で成功した人間はそんな事いわない
501名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 21:46:34.64
社労士受験するやつは会社でいじめられた根暗タイプが多い
502名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 21:53:58.26
根拠の無いレッテル貼りが凄いな。
503名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 21:58:58.30
さすがに501はないなw
504名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 22:18:56.39
>>501=会社でいじめられた根暗タイプ
505名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 22:56:15.76
社労士受験生の動機はブラック企業や職場イジメから生まれたルサンチマン
506名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 22:58:43.24
>>505
受からないからってひがむのやめとけ
507名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 23:02:30.16
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国は“なぜ”反日か?       .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
508名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 09:17:20.74
確かに職場でいじめられてた奴が多いように感じる
しかも見返してやろうと思っても一念発起して上位の資格を目指す度胸もないから
同じ職場でそのままいじめられながらFPとか社労士とか取ってお茶を濁すパターン

結局「で?」で終わる
509名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 09:28:40.61
で、何?
510名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 09:42:15.75
でっていう
511名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 10:07:51.24
エロい人教えてください。
以下の問題の正誤について、上は正しいのに下が誤りなのは何故ですか?

70歳以上の者が外来の治療を受けた月の標準報酬月額が55万円の場合、
高額療養費算定基準額は44,400円である。

70歳以上の者が外来の治療を受けた月の標準報酬月額が55万円以上の場合、
高額療養費算定基準額は44,400円である。
512名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 10:22:17.28
>511
で?
513名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 10:28:39.93
>>512
二番煎じ寒いよ。
514名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 11:05:40.71
>>511
どちらも正しいはずだけどねぇ…。
出版社のHPで正誤表探してみたら?
515514:2013/02/23(土) 11:12:50.39
>>511
あ、もしかすると、上は素直に「55万のときの」なんだけど、
下のは「44,400となる」標準報酬月額はいくらですか、
って趣旨なのかも。
仮にそうだとして、それが過去の本試験からの出題なら、
この試験お得意のクソ問だと思うけどね。w
516名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 13:10:13.06
最初のうちは丸暗記ぐらい余裕だろうと思うのだが、
裏付けのない知識はすぐに忘れ、理解も表面的になりやすい。やっぱり独学は不利
517名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 14:12:18.76
りかちゃん勉強法
518名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 14:23:24.11
じゃ、各スクールスレへどうぞー。
519名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 16:01:01.27
>>裏付けのない知識はすぐに忘れ、理解も表面的になりやすい。やっぱり独学は不利

山川が余計なものを出してくれたおかげでぶち壊された
1万円で何回も聞けると言う効果は大きい
予備校の講師は心の中で皆、怒っているよ
520名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 17:51:16.14
何回も聞くほど難しい理屈やってなくね?
量だけはべらぼーだけど
521名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 18:12:41.48
一つ一つのことが簡単だからよけいにつまんないんだよな
修行試験だ
522名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 18:27:48.04
>>511
下は53万位上が正解なんじゃない?
523名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 19:36:21.71
雇用保険法終わらせたけど
その前に勉強し終えた健保法の記憶が完全に無いでござる
524名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 20:16:03.27
受かっても会社で馬鹿にされ
開業しても全く食えず
廃業しても再就職先がない(-_-;)
525名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 20:22:00.26
>>522
でも53万以上でも間違ってはないよね。
526名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 20:25:48.61
今日、労基法パラパラ見てたら忘れ過ぎてて引いた。
年休の比例付与の対象者の要件とか年少者の変形労働時間制とか…。
もうやだ。
527名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 20:47:34.62
高額療養費って一時負担金の額がわかれば
サイトで簡単に計算してくれるんだね
計算方法なんて偉い人が知ってればいいじゃん
528名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 20:58:58.31
その偉い人が社労士なんじゃないの
529名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 21:11:08.83
違います
530名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 21:13:17.52
>>528
そういうことか
しかも一時じゃなくて一部だなw バカ杉ワロタ
531名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 21:17:30.79
>>527
ちなみに中の人だけどそういう系の計算式なんかしらない
パソコンにペコペコと打ち込めば勝手に出てくる
社労士も社労士法人ならともかく個人事務所だと
「いくらいくらでこうなると思うんですけどあってますかねー?」って電話かかってくる
結構間違ってる
532名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 21:31:07.29
>>531
だろ?
わざわざ覚える必要なんてねーだろ
533名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 21:41:42.63
>>532
そりゃ意味なんてない
手計算で年金の加入期間計算しない 手計算で休業保障計算しない
法令なんてその都度パソコンで検索すりゃいいし、労基法なんて守る必要すらない

だけどそういうもんだろ
入社試験と実際の仕事は無関係 大学入試と実際の学問は無関係
534名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 21:47:16.47
>>533
納得した
何も言い返せないな
535名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 21:47:56.51
全くその通りだなw
世の中の試験の多くがそれ
536名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 22:52:09.12
>>519
宣伝工作員乙
537名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 23:53:14.25
だとしても社労士の試験では必要。
それだけ。
538名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 08:00:40.66
受験生の先輩方に質問です。
今から独学で社労士の勉強始めたとしたら今年合格は厳しいですかね?

スペック 通信短大卒 30代後半 独身 会社員
行書宅建もち現在5月のFP2級合格に向けて勉強中

あと勉強するにあたってお勧めの本とかあれば教えてください。
539名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 08:31:40.50
独学でも行けると思いますが、社会人なら時間が取れるかどうかが問題です。
行書受かってて、大卒なら問題ないかと。
540名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 10:42:40.45
>>538
他の勉強と平行してやれるほど楽な試験じゃないと思う
まして仕事しながらなら特に
今からだと社労士の為だけに週に30時間は勉強時間を確保する必要があると思うぞ
541名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 10:58:07.61
総務法務で実務経験あれば週20くらいでいけるだろう
ましてや行書宅建あって勉強クセついてるなら週15,6でも
実務経験なければ週30時間だけど
542名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 11:32:14.52
役所ならともかく、総務くらいの経験でそこまで差が出るの?
543名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 11:41:56.93
>>541
>>538の人じゃないのですが、昔会計事務所で少し社会保険の事をやった事が
有って、1種衛生管理者を持っているのですが週30時間位必要でしょうかねぇ?
週20時間少し超えるくらいなら勉強できる環境なのですが・・・。
544名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 11:55:27.83
今年は無理。
来年は可能。
545名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 11:57:53.47
>>544
それなら、希望が持てそうです。
有難うございました。
546名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 12:02:34.65
社労士・行政書士・簿記1級・CFPクラスは個人差がかなり出る
自分は年明け週15時間位で大丈夫だったから人によっては今から週20時間でも大丈夫と思うよ
547名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 12:05:26.44
>>539
>>540
>>541
みんな様アドバイス有難うございました。
今年は無理そうですが、来年合格に向け少しずつ勉強させていただきます。
548名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 12:10:28.38
>>543
うーん、昔が何年前かによると思う
実務経験がなんで重要かというと法令知ってるとかじゃなく、具体的なイメージができるから
昔すぎるとどうも

まあ実務経験が悪影響の場合もあるよね!
障害者雇用率何時の間に変わったんだよ。模試でおもっきし間違えた
549名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 14:12:01.76
俺警備会社の社員だけど去年合格して、部長に公言したら社内騒然で大騒ぎになった。
1ヶ月くらいスーパーヒーロー状態だったよ。

勉強してることはずっと内緒にしていた。
550名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 14:50:18.78
>>549
フルタイムで合格する奴は素直に凄いと思う
嫉妬のあまり誹謗中傷する奴なんて無視だな
551名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 15:23:08.74
>>549
で人事部に異動になったりしたの?
まだ警備員?
552名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 15:24:51.00
そんなすごいの?社労士って
553名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 15:32:40.63
俺>549だけどそろそろ辞めたい。
警備員配置する仕事だけど、社労士取ってからは警備会社に居る事自体が苦痛。

なんで俺が警備会社?と自問自答する30代前半。

おまいらに言うけど、社労士合格したらしばらくの間は大絶賛されるよ。気分はいい。

批判する奴は嫉妬だ。
554名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 15:37:53.73
>>551
たぶん合格しても少し騒ぐだけで異動も給与アップも何も無し。
そこで、心から喜んでもらえるか批判や妬まれるかでその人の
人間性が良く解るようになると思う。
警備とかなら、喜ぶどころか批判や嫌味タップリの業界だろうけどね。
555名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 15:39:59.03
>>549
レベル低すぎるだろその会社w
556名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 17:11:28.10
他人の努力を小馬鹿にするでなく褒めるあたり
いい会社だな、と思うよ
557名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 17:38:53.52
一応バッチ貰える国家資格だからね
俺も努力を評価してくれるような会社に行きたいわ
558名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 18:28:29.26
うちの会社では俺の知っているだけで10人以上社労士がいる
人事関連部門にいるのは1人だけ…
会社側もまるでありがたみがないようで、去年人事を希望して一蹴された女の子がいる
559名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 19:04:56.34
警備会社で社労士褒められるっていい人に囲まれた&本人仕事できるんだろうな

ここに居る人は大半ホワイトカラーの社員だろうけど
同僚が1級土木施工管理技術士とか臨床心理士取ったらどう?
きっと「すごいけどそんな暇あったらキッチリ仕事するか職務に関係ある資格取れ馬鹿」と思われる
560名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 19:12:13.66
559は真実
561名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 19:59:28.99
社労士程度で社内が騒然とするって、、、底辺の会社ってそんなものなの?
周りの人たちってどんな資格持ってるんだろ
宅建くらいでも社労士に対する免疫はできるわな
いやそれどころか無資格ですら・・
562名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 20:06:20.95
>>561
こういうやつはなにをやってもダメ
563名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 20:06:25.77
>>561
今年こそ受かるといいね
564名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 20:13:56.94
警備会社だったらその程度じゃないの?
565名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 20:15:12.78
>>559
俺が若い頃、英検1級に1発合格した時、社内が騒然となったものだ
当時の仕事は技術系で英語なんて関係のない職場だった
でも、それが認められる契機になって、米国の大学院に留学させてもらった
ただ、そんな俺を叩く勢力は常にいたな(結構しんどかったな・・・)

資格は現在の仕事に無関係でも、道が開ける場合がある
社労士資格をバカにする書き込みは多いが、そんなことに気にせず邁進するのが
独学者の道だろう

あまり書き込むと「自分のボログで自慢しろや、カス!」という展開になるな
ではでは
566名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 20:21:01.97
社労士試験に合格してるのは、本部の
総務課長と自分だけだわ。
私は40オーバーのBBAだけど、試験に合格して
短時間パートから正社員へ再就職し、
年収が旦那を超えちまったよw
ネガキャンに負けずにみんなガンガレ。
567名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 20:32:01.57
>566
B、BBAやmg(^Д^)プギャー
568名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 20:38:42.54
>>566
BBA、セックルしようぜ
569名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 20:40:22.01
予備校関係者のステマが紛れ込んでるな
零細以外で40過ぎパートBBAを正社員にするはずがないw
570名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 20:40:24.62
>>566
旦那相当年収低いんだなBBAw
571名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 20:41:23.66
自分なんか社労士取ったときはまわりの「取ってもどうすんの?」的な反応が辛かったよ。
スゴいと言われたとしても、気持ち落とされるという。
祝ってもらったけどお前はどこいっても通用しないと言われたしな。50才のおっちゃんにだけど。

今転職してフロアリーダー2年目やってますが何か?って感じよ。
572名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 20:42:58.05
>>569
ずいぶんと狭い世界で生活しているんだなあんた
573名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 20:46:38.22
なんの業界か知らないけどフロアリーダーって社労士と何か関係あるの?
574名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 20:59:41.55
ない。
575名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 21:01:15.99
BBAといいJIJIといい糞だなおい
576名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 21:11:16.11
BBA叩かれすぎ!!
なんでや!!
577名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 21:13:58.33
ヒントBBA
578名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 21:14:36.14
石田ゆり子はBBAですか?
579名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 21:16:04.14
上から目線で腐敗したスイーツ臭漂わせてるから
580名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 21:22:23.24
勇気づけたつもりがコテンパンに叩かれるBBA不憫すぎる
581名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 21:41:45.99
社労士試験に合格してるのは、本部の
総務課長と自分だけです。
私は大学卒業したばかりだけど、試験に合格して
派遣社員から正社員へ採用され、
少しだけど賞与も貰えるようになったよw
ネガキャンに負けずにみんなガンガレ。
582名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 21:54:07.38
BBAw
583名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 22:04:53.12
B!B!A!
B!B!A!
584名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 22:05:21.99
BBAはコテで定着して欲しいなw
585名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 22:12:07.12
るんりか今日も上から目線全開だなw
さすがBBAや
586名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 22:21:56.17
カブコム現物手数料いつの間にかまた上がってね?
ええかげんにしろよ。マジで
587名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 22:24:28.32
間違えた
588名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 22:47:01.25
社労士の資格を取るのは簡単ではないよ。
取れたら、その頑張りは認められるだろう。
でもそれが本人の仕事と関連してなければ無価値。
589名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 23:37:07.29
ヒント:BBA
590名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 05:52:05.99
>本人の仕事と関連してなければ無価値。

無価値と言うことはねえだろ
飲み屋のネタには十分なる
591名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 08:21:04.62
そんなに難しいわけではない
592名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 09:06:57.13
>>590
それを一般に無価値という。
593名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 09:19:05.95
上位資格ならともかく、社労士やFP、宅建なんかで何か変わるわけがない
594名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 09:25:09.77
そうそう。現実を見てない奴が多すぎ。
これまで底辺を歩んできたからだろう。
595名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 09:26:40.82
>592、>593
なら受けんなカス。
他の資格取れよ。
そんなこともわからんのか。
頭おかしいんか。
仮に取得済みにしても痛すぎるぜお前ら。どうせ何やってもお前らじゃ使いもんにならねぇよ。
596名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 09:39:18.17
め、名刺に「社会保険労務士」って肩書きが書けるよ(震え声)
597名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 09:57:25.10
何でそんなにイライラしてんだ?
598名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 10:02:35.09
自分が努力してる事馬鹿にされてイラつかないのか?俺は黙ってられんね。
だいたいなんでそんな後ろ向きなカスがこのスレいんの?
諦め組かw
599名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 10:20:09.00
皆現実を見つめて過剰な期待をせずに頑張ってるだけだと思う
600名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 10:43:32.63
安楽死党
生きるも死ぬも自分で決める
日本でも安楽死制度の創設により将来の不安を軽減する
安楽死って言う制度はどんな保険よりも安心感が持てると思いませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
601名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 11:45:26.47
>>598
ネガキチは無資格者だよ
いわゆる「すっぱいぶどうの話」ってやつだな
602名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 12:21:09.67
>>598
君の気持ちは分かる、俺も同じ気持ちだ
クズどもは無視するが良い
603名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 13:31:20.09
そこまでのネガレスじゃないじゃん
むしろ真実に近いね
この程度のことも受けとめられないお子ちゃまこそ先がなさそうだが
604名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 13:36:17.14
>>603
死ねJIJI
605名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 14:07:29.78
通報しました
606名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 14:12:33.74
まあ、命懸けでやってるからといって片手間にやってる奴より偉いってことはないよな
607名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 14:15:10.96
>>606
片手間でやって毎年毎年受験料や予備校代を払うだけのクズにはなりたくないけどなw
608名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 15:14:10.62
>>566

BBAかっこいいぞ
609名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 15:19:44.58
労1を勉強しなさい。今年も4択だよ。
610名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 15:30:07.92
命懸けでやって毎年予備校代と受験料を毎年払い続けるのも嫌だろ
話が雑なんだよ
611名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 16:53:12.40
行書も社労士も気負ってやるもんじゃないよ

範囲が広いから運もあるっちゃあるし
612名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 17:07:01.96
りかBBA
613名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 17:42:04.45
昨年、独学で受かった者だけど、なにか質問ある??
今は事務指定講習中です。
614名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 17:43:11.33
>>613
ホモですか?
615名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 17:50:52.86
>>614
ホモではありません。


ちなみに、独学一発で受かりました。今は、司法書士の勉強中です。(今年はどう考えても合格ムリですが、、)
616名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 18:10:43.13
>>613
過去問と選択対策は何を使っていましたか?
617名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 18:22:08.09
シャロウなんて簡単だし

受かっても で? で終わりw
618名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 18:29:13.62
>>613

で?
619名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 18:36:34.57
一昨年の合格者だが
社労士試験を簡単だと言えるのは、TAC模試で二桁で、本試験では救済なしで突破したやつのみ。

確かに社労士税理士行政書士レベルの資格とったくらいでふんぞりかえるのは勘違い野郎だが、
自慢できないほど簡単でもない。
620名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 18:46:55.42
>>616
自分は、富田先生の総合問題集を使用していました。あと、秋保先生の予想問題集もやっていました。ただ、過去問そのものをやってはいません。本当は、やった方が良かったなと思ってますが、、

選択式は、タックの合格のツボをやっていました。選択式対策は必須ですので、必ず何かしらの問題集をやらなければならないと思います。合格のツボはオススメですね。

あとは、とにかく、量をやらなければ受からないということ。1日テキスト読みで50ページくらいは読み込まないと、一周したころには、忘れてしまいます。厚生年金やっている頃には、安衛を忘れ、安衛をやるころには、厚生年金を忘れています。

なので、量をこなして一周を回す期間を小さくして、出来るだけ、忘れていない段階で、再度の読み込みが出来るようにしたほうが効率がいいと思います。

あとは、まとめノートを作るのもいいと思います。
621名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 19:02:23.99
>>617

あなたのように賢い人にとっては、そうかもしれませんね。


>>618
でって言われても…。


>>619
合格者なら、カンタンとは言わないですね…。なかなか骨のある試験だと思います。難関試験と言われるだけはあると思いますね。。
622名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 19:22:51.81
>>620
ありがとうございます。とても参考になりました。
623名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 20:09:33.67
東洋経済読む限り、社労士の将来はかなり暗いですね…。
624名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 20:44:16.85
「パッとしない3兄弟」を知っていますか?

知らない人は今すぐググって、ご自身の立ち位置を確認してから発言するようにしましょう

http://www.planbiz.info/blog/images/shikaku_toyokeizai@gif
625名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 21:02:58.51
受験環境も人それぞれ
一生をかけて挑み落ち続ける者もいれば
片仕事の片手間に受けて受かる者もいる
俺も働きながら独学半年だった
上位資格ならともかく、社労士程度ならいろんな合格者がでるんだよ
事実なんだからしょうがないじゃん
あまり思い込むとただの僻みややっかみになるぞ

あと社労士ステマは場が荒れるから消えろ
626名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 21:26:16.35
また今日も万年不合格のネガキチが発狂しているのか
627名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 21:31:15.67
社労士で万年不合格はさすがにいないだろう……
628名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 21:32:28.97
受験資格の無い私には不合格すらありません
629名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 21:39:26.60
東洋経済にはかかっても2年の資格って書かれてるけどな
俺も半年
630名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 21:41:42.66
1年ガチで勉強すれば受かるでしょ
個人的には行書のほうが難しかった
よく馬鹿にされてるけど
631名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 21:42:29.15
ぬるぽ
632名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 22:11:55.95
東洋経済って「2030年 あなたの仕事がなくなる」ってやつ?
また下らない馬鹿記事書いて不安を煽ってるよな
633名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 22:21:51.70
かつて「ひろみつ」というコテハンがいてな・・・
知識がないのに馬鹿な回答を連発してて、煽られたひろみつは成績表をうpすることになったんだ・・・
合格発表当日ひろみつは現れなかった・・・
634キャンキャン:2013/02/25(月) 22:50:27.29
確かに社労士とるのは大変だから合格したら自慢してもいいけど、

まわりの人だけでなく、肉親まで社労士って何って聞いてくる(T_T)

そんな人達に自慢するのってなんかいやだ。
635名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 23:01:00.29
>>634
Public consultant on social and labor insurance
なんだぜ!
すげーだろ!って言うといいお

それなに?って聞かれたら
Public consultant on social and labor insurance
なんだよ、だから、すげーだろって
636名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 23:06:45.99
俺が持ってるAFPなんてアナルファックプレイヤーとか言われてんだぜ?ワイルドだろ〜?
637名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 00:41:21.52
俺も受けようと思ってんだけどさ。
受かっても意味ないって言ってる奴って受かってるのか?w
あと、この試験また記述形式復活はあるの?
それか問題範囲増えそう?
638名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 02:13:55.37
むかし、1種衛生管理者とったんだけど、なんかプラスになりますか?
639名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 02:55:33.24
Speed突破!社会保険労務士問題集 これ使ったことある人いますか?
640名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 08:10:15.37
おかよう。労1対策は万全ですか?
641名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 08:16:17.39
>>640
いいえ、あれは底なしです。
マジで効率よく、かつ、それさえやっておけば間違いないってのがあったら教えて!
642名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 09:07:03.10
独学スレ見てるとやっぱ独学じゃだめなんだなーって思うわw
643名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 09:31:01.25
>>639
使ったよ。以前は嫌がらせで他人に勧めてた。
もうそういう荒らしは秋田から正直に言うけど、まったく使えない問題集だよ。
解説がゴミすぎてやる意味がない。
永久に問題が更新できるはずなのに、更新しようとしたらエラーが出るようになって更新できなくなっちゃった。
644名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 09:42:22.68
おれこの資格勉強してたけど一般常識の勉強がアホ臭くなってやめた。
正直この資格取ってもマジ意味ないと思うよ。
さっさと見切りつけたほうがいい。
645名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 10:01:17.91
そうやって他勢力を貶めたいんだろ

その程度のものだよ
646名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 10:15:29.95
>>642
>>644
おまえには確かに無理だなw
647キャンキャン:2013/02/26(火) 10:30:52.71
労一は法律問題は知識も大切だけど、
白書や労働経済の問題は文脈、
今まで高校や大学等で勉強したことから、
正解を導き出せないとちょっと厳しいかも知れないですね。
648えむお:2013/02/26(火) 12:27:26.07
Fランですが社労士取りたいお
649えむお:2013/02/26(火) 12:32:15.46
受験資格はある・・・大学単位が100ほど
問題ない
650名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 12:54:06.99
簿記3級落ちたのか?mg(^Д^)プギャー
651名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 15:34:43.20
今年は労1をクリア出来るか、出来ないかだけで決まりそう。
さすがに今年は4択にしないだろうが。
652名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 16:33:39.62
年金について今一歩具体的に理解できないので、実際に給付される金額を
計算して説明してくれてるような年金の本は何かないでしょうか?
特に厚生年金。
テキストで今厚生年金が終わりそうなところなのですが、概論が何となくわかったような感じです。
例えば自営業で15年、サラリーマンで10年、学校教員として5年、とか。複雑になってくると余計わかりません。
実際問題、試験には必要ないのでしょうか?
653名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 16:48:29.47
年金アドバイザー3級ができれば社労士年金は卒業かと。
654名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 18:04:03.94
>>652
併給調整は合格者なら確実に押さえてるポイントになります
ここで落とすと差を付けられます
655えむお:2013/02/26(火) 18:10:46.89
年金や一般教養で足元救われそうだ
656名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 19:02:48.73
一般教養?
おまいは行書と間違ってんのか?
657えむお:2013/02/26(火) 19:06:30.23
俺は社労士マスター及び宅建マスター
658名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 21:52:20.22
>>655
足元を救われるんだったら、足切りされないかもね。
足を掬われると困るが・・・
659名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 22:14:13.12
今年のポイントは雇用保険だと思うがなぁ
クソほど出来た震災特例を出題するのなら
660名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 22:38:22.01
社労士はTPPでしぬ
661名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 22:44:12.98
>>660
そんなの関係なしに今まさに食えねーから心配無用。
662名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 22:48:48.03
>>660-661
そんなに受験が嫌ならとっとと撤退しろよネガキチ
663名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 23:00:39.30
>>659
そんなもん出るわけない。
出たらお前を一生養ったるわ。
664名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 00:04:09.27
震災関連は出ますかねー
地震は怖いね、最近、また多くなってきた気がするよ
665名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 11:54:41.31
またLECオンラインで教材割引やってるよ
666名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 12:12:49.15
延長給付で震災関係一問くらいでそうだけど。
667名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 16:55:41.51
まだNENKIN勉強してないぜ
668名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 16:59:32.79
給与計算代行に必要ありません
669名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 17:36:46.53
>>668
今年こそ受かるといいね
670えむお:2013/02/27(水) 17:57:03.41
俺社労士受かりたいよ
671名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 18:30:23.75
>>670
受かりたいじゃないだろ。受かる為に必要な事を考えて実行しろ
672名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 20:53:53.97
問題作ってるのはどこの人なの?
役人なら時事改正入れてきそうだし、教授とかならしなそう
673キャンキャン:2013/02/27(水) 22:43:15.95
問題作成してる人たちは発表されてたような気がしたけど。
674えむお:2013/02/28(木) 20:35:39.72
徴収法おもしれえ!
労基法と労災法すべて忘れた!
675名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 20:51:04.00
そういう時に、めっちゃいいのが、まとめノート!
作るのは、テキスト4〜5回読み込んでからのほうがいいけど
676名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 21:51:08.79
>>674
俺も後年法やる前に健保と国保やったけど今は全て忘れたwwwww
677名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 22:03:32.80
やっぱり年金が難しいですよ。労務関係は簡単
678名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 22:31:25.04
年金は、特例に特例を設けまくりのところがとにかくうざい。
まぁ、国年はまだマシだが、厚年はマジで迷宮。w
679キャンキャン:2013/02/28(木) 23:15:35.67
国民年金をともかく徹底的に覚えると、厚生年金も理解できるよ。
先ずは国民年金です。その延長線上に厚生年金があります。
680名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 01:14:22.00
罰則を統一しろよ・・・ 6ヶ月だの30万だの50万だの過料だの・・・  一律200万・10年にしろ
681名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 01:36:00.22
全部死刑でいい
682名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 06:34:24.08
>>680
刑事罰だから、それぞれの行為に応じたものであって良いと思うが、
それを試験に出すなと。w
683名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 09:05:20.70
年金むずいか?
安永とかに比べて理解するのは簡単だろ。
684名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 09:52:23.78
理解は簡単だが、覚えるのが大変。
685名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 10:56:12.29
>>678
じいさんばあさんの既得権益保護されまくりだよなあ
うんざりしてくる
686えむお:2013/03/01(金) 16:07:11.94
>>676

年金はまじで大変そうだ・・・
試験時間長いから体力付ける為に2月から筋トレ続けてるわ
687名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 16:38:26.88
年金の積立金という言葉が出てきますが、積立金はどうやって積み立てられているのですか?
賦課方式だから納めた保険料は今の老人に使われているわけですよね?
どうやって積立金が積み立てられるのでしょうか?
わかる人教えてください。
688名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 17:00:56.14
>>687
年金積立金管理運用独立行政法人でググってみたら?
689名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 17:13:36.04
答えられないなら無理にレスしなくてもいいですよ。
690名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 18:53:39.38
どうやって積み立ててるかって?
金融機関で運用して積み立ててるんだよ。
691名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 19:56:53.44
現役世代の保険料が年金受給者の給付に回る賦課方式の中で、どうやって積立金ができるのですか?
692名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 21:47:28.14
年金砲でググレ
あれは怖いものだ
693名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 23:22:25.26
>>691
みんながお金を拠出して積立金ができるんだよ。
わかんないかな?
694名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 00:54:47.54
年金制度は、10年以内に大きな改正があるだろーな
695名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 05:29:27.45
簿記の1級に出てくる企業年金会計をやると一発で綺麗に理解できるんだけれど

ただ、その中でもあまった積み立て部分少し貸してと
社長に使われてしまうのはよくある話
696名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 09:36:58.30
>>693
賦課方式で納めた保険料が給付に使われるのにどうやって積立金にお金が拠出できるんですか?
答えられます?
697名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 10:17:58.03
明日の年アド3級に備えて問題集を買ってきた
なんだこれ。買ってくる必要なかったな。社労士の基礎部分だけで8割いける
698名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 11:41:06.74
>>696
国の年金の財布(特別会計)には、国民年金の財布、基礎年金の財布、厚生年金の財布とあって
賦課方式なのは基礎年金の財布だけ。

その年度に必要な分だけ基礎年金の財布に移しても、国民年金と厚生年金の財布には
余り(積立金)が残るように保険料・率を設定している。白書なんかでは、これを修正積み立て方式と称してる。
699名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 11:59:22.55
>>698
それはつまり、現在我々から徴収された保険料の内、一部が積立金に回っているということですか?
700えむお:2013/03/02(土) 12:48:34.20
年アド受ける人頑張れ
701名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 12:56:40.85
>>699
そう考えてもらってイイと思うよ。

そもそも、テレビの年金特集などで言われる「日本の年金制度は賦課方式です!」ってのが
不正確というか誤り。(確かに賦課方式の要素の強い財政運営方式になってはいるが・・・)

純粋に賦課方式なら今年は積立金の運用で幾ら損したとか、得したとか発表・報道されること自体が
ナンセンスになるからね。
702名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 13:24:40.01
>>701
ブー不正解。
それなら税金でまかなう前に保険料の積み立て分を給付に回したほうがいいということになる。
703名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 14:20:30.88
厚労省に電話して訊けばいいじゃん。
まぁ、試験には出ないと思うけど?w
704名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 17:22:56.76
ほんと曖昧にしか理解してないやつ多いなー。
そんなんやから試験で迷うねんって。
705名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 18:31:37.75
積立金答えられるやつがいない。それが社労士受験生w
706名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 19:43:06.98
質問いいかな。単純な日本語の問題なんだけど、健保の傷病手当金から。
「労務不能となり、その後3日目に退職した場合」なんだけど、労務不能日が月曜日だとすると、自分の認識だと火水木の木曜に退職し、待機は不能日込の月火水で完成で退職日の木曜には支給されてると思うんだけど、問題集の回答では労務不能3日目に退職してるからダメだと。

その後、3日目ってどこからカウント?
707名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 19:52:33.77
月火水木
不1 2 3目
--------退(木)
待待待支
708名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 20:01:00.88
>>705
質問してる人が馬鹿そうだから放置。自分で調べようともしないし
馬鹿には労働力人口の推移や積立金の推移、枯渇問題を話しても理解できそうにないし
常に保険料=年金給付と思っておけばいい
709名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 20:42:16.82
>>708
ああ、いやいや俺が質問者だよw
答えは知ってるのw
馬鹿解答を楽しもうとしただけww楽しめたw
君も知らなさそうだねwww
710名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 20:43:18.90
>労働力人口の推移や積立金の推移、枯渇問題

うぷぷww
711名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 21:12:03.48
>>709
いやいやー、これは一本取られたな。

>賦課方式だから納めた保険料は今の老人に使われているわけですよね?
>どうやって積立金が積み立てられるのでしょうか?
>現役世代の保険料が年金受給者の給付に回る
この内容から、質問者は保険料がそのまま年金給付に全て回っていると考えられるので
そうではなく、年金勘定に国庫負担と共に一旦蓄えられた上で給付が行われている。という回答になる
加えて非労働力人口が少なかった時代からの積み立ては現在も多く残っており(積立額の方が多かった)
それが現在労働力人口の減少に伴って受給者は増えて年金積立金は減少していき、将来枯渇する可能性があるという
問題点がある。

実際社労士受験ではhttp://i.imgur.com/ei1mGLR.gifくらいの内容は把握しているが
それ以上は勉強してないな。

すまんすまん。質問の意図が読み取れません。
ちなみに何を聞きたかったのでしょうか?
712711:2013/03/02(土) 21:18:44.53
補足(出典:年金積立金管理運用独立行政法人)
一般に、賦課方式の年金制度においては、支払準備金的なものは別として、
多額の積立金を保有する必要はありませんが、厚生年金制度がもともと
積立方式によりスタートしたという経緯もあり、給付に充てられなかったものが
積立金として積み立てられていた中で、将来的に高齢者世代の割合が高まることから、
「保険料のうち年金給付に充てられなかったものを年金積立金として運用し、
年金財政の安定化に活用する」ということが、公的年金制度における年金積立金の基本的な意義とされています。

これが聞きたかったのかな?であれば聞き方は違うか。
713名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 21:46:43.60
なにこれ、壮大な自演?
714名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 21:51:08.04
699 名無し検定1級さん [sage] 2013/03/02(土) 11:59:22.55 ID: Be:
>>698
それはつまり、現在我々から徴収された保険料の内、一部が積立金に回っているということですか?

701 名無し検定1級さん [sage] 2013/03/02(土) 12:56:40.85 ID: Be:
>>699
そう考えてもらってイイと思うよ。



ぷーーーーーっwwwww
715名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 22:08:04.17
>>713
そっか、ここはID出ないから分からないか。
俺は>>708=711=712
質問者はたぶん>>687=691=696=699=701=705=709だと思う
それ以外は分からん。
716名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 01:12:10.89
社労士受験生って、やっぱり良くも悪くもきまじめだよね。
質問厨なんて最初から相手しなければいいのに。
717名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 01:30:22.15
真面目と言うかある意味、ヒマなんだよ
試験対策といっても暗記ゲームだし
718名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 10:28:29.41
質問する奴の日本語力がなさすぎるせいだろ。
719名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 10:46:43.13
知識がないのに質問に答えようとするから恥をかく
ちょっとかじっただけで、わかってないのにわかった気になってる
わからない質問はスルーすべし
720名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 10:58:06.93
↑こういうのも釣りだからスルーするんだぞ
721名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 11:01:16.15
間違った知識を相手に教えるのはやめたほうがいいね。自分の知識が確かなものかどうか冷静に見つめること。
722名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 11:10:25.37
やっぱ独学って馬鹿ばっかだな
723名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 11:29:56.69
面白そうだからやってみようかな
日程的に受験できないけど
724名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:57:34.99
まだテキスト一周目でいまいちわかないのですが、厚生年金の年金たる保険給付は、報酬比例部分のみを差し、
定額部分は国民年金による老齢基礎年金を受け取ることになるのですか?

それとも比例部分定額部分合わせて厚生年金と呼ぶのですか?
725名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:18:35.87
給与計算士()
726名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:42:08.53
>>724
本屋に行って資格コーナーで日本法令の“年金をやっつけろ”
を買ってきたほうが良いと思う
727名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:58:59.68
雇用保険終わったけど何も頭に残ってなくてワロタ
適当に読んでも時間の無駄だなこれ
728名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 21:52:40.26
会社の通信教育で勉強する予定なんですが、教材が届くまでに入門だけでもと思っています。
おすすめの本はありますでしょうか。できれば本屋や図書館にありそうなものでお願いします。
729キャンキャン:2013/03/03(日) 21:52:50.55
そんなことないよ、1回や2回読んでも頭に残らないけど3回目からは、
何となく残りだすから諦めないで読んでください。
できれば、全部の科目を通して1回読むよりより、
1つの科目を3回位繰り返して読んで、全科目3回位読んでから、
通して読んだ方が知識は定着しやすい気がします。
730名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 22:37:18.36
>>729
サンクス
さすがに一度ダラダラと読んだだけじゃ足りないよなあ
731名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 09:30:01.74
>>724

国年の老齢基礎年金は65歳から支給。これが崩れるのは
本人が繰上支給したときのみ

厚生年金、65歳からの支給開始を目指して段階的に開始年齢
をあげてる最中の特例措置が報酬比例部分、定額部分の
特別支給

厚年が空白期間を穴埋めしてると考えるといいと思う

国年で支給されるものをかっちり押さえると、厚年との違いが
明確になる。まずは国年を仕組みをもう一度復習されることを
お勧めします
732名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 12:19:25.55
少しテキスト読んだらその分の過去問解くの繰り返し
733名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 13:43:52.48
税理士見たいに科目ごとに受けられるといいよね
科目ごとに受験料とっていいから
734名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 13:50:27.01
>>728
通信教育のみに専念するべき
余計は手出しは禁物
735名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 19:46:46.38
厚生年金保険の被保険者である第二号被保険者の被扶養配偶者である第3号被保険者が
種別の変更につき届け出をする場合、当該第二号被保険者を使用する事業主を経由して行う。
→「○」

マジ?
736名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 20:37:34.19
>>735
3号に関する届は、全部2号の事業主経由だよ。
737名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 20:45:22.65
全部じゃない。
扶養から外れて国保になるときは市町村。
738名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 20:53:19.80
厚生年てめんどくさそうだな
捨ててもなんとかなんねーの?
739名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 20:59:04.78
>>738
選択は楽勝問題でも救済はいるからある程度なら捨てても楽勝。
択一で4点とれるように過去問まわすだけでオッケー。
740名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 20:59:29.63
厚年はなんともならんよ
苦手にすると合格ラインに点数が届かない
741名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 21:13:28.82
>>736
うちのかーちゃんは自分でやってたけどな(父親の会社が中小で総務とかいい加減だった)
実務だと結構なんでもできたりするので困る
742名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 21:40:47.64
独学=実務経験者多いイメージ

実務経験者だけが知ってる裏技
1、厚生年金と雇用保険は途中で名字変わってれば併給可能
2、健康保険加入翌月に病気になる率は異常
3、分社化でメリット性回避&助成金ガッポガッポ
4、従業員には見せない就業規則は有効
5、労働基準法は守らなくてもいい
743名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:49:44.36
FP1級が5月に試験なかったから
8月にこれ受けようと思うからよろしく
とりあえず、丸覚え社労士買ってくるは

オススメ教材または参考書教えてくれ
744名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:59:03.98
ことわる
745名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 03:47:34.43
平成25年度版 社労士 速攻解かずに攻略 過去問の征服 (征服シリーズ)

誰か使ってる?どう?
746名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 10:29:01.35
過去門を解かずに攻略に見えた。
747名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 11:03:35.43
こんなのがあった。

社労士試験合格基準
厚生労働省より開示された文書(原票)
http://blogs.yahoo.co.jp/tktk0009
748名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 11:05:04.99
>>741
それ相当昔の話じゃね
今は2号の届出する時に一番下に3号の書類ついてるよ
749名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 12:10:21.75
TACの速習受けようと思う
初学者なんだがどうだろうか?
750名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 13:31:43.84
働きながら4ヶ月で受かる人もいるけど相当理解力がないと挫折するだろうな
751名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 14:39:22.76
理解力はあまり必要ないと思う。記憶力だよこの試験は。
752名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 20:28:30.29
今から勉強始めて一発合格したいけど、さすがに半年足らずじゃ甘いかな。
リーマンで時間も限られるし。
とりあえずtacあたりのテキスト買おうかな
753えむお:2013/03/05(火) 20:50:32.61
社労士ってくらいだから健康でないとな
筋トレ中心でメニュー組むわ
754えむお:2013/03/05(火) 20:51:14.55
クソガリかクソデブの社労士とか信用できねーだろ
755名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 21:08:43.22
一問一答のテキストだけで受かった人は流石にいないか
756名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 22:50:41.41
>>752
いや、その気になって一生懸命やればできるかもだよ
8月までに800時間やれば合格圏に入れる可能性はある
1週間あたり30時間勉強
平日3時間、土日7〜8時間 足りない分はGWに余計にやる
合わせて800時間(目標時間)

実際合格したのは翌年だったけどw
757名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 22:56:51.93
合格水準に達することは普通に可能。
ただ、選択式の罠があるため、実際に合格するかどうかは分からない。
758名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 23:01:12.68
とりあえずユーキャンを買ってみたのだが、今更ながらtacもよさげに見えてきた。
買い直そうか迷う。
どなたかアドバイスを!
759名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 23:50:36.08
>>757
選択式がなあ…
選択で落ちる可能性ってのは初学でもベテでも有るとは思うが
選択式に対する恐怖は年々上昇していく

ある意味初学が怖いもの無しで強いといえる…のかも
(実力が元より無いなら意味ないが)
760名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 00:16:15.46
さすがに5ヶ月で800時間の勉強は無理だ。
せいぜい半分。
今年は宅建あたりで妥協しよかな‥
761名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 01:07:21.18
この試験は独学の人どれくらいの割合?
762名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 09:44:40.53
2%ぐらい
763名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 10:10:50.64
【開業】社会保険労務士実務スレ【勤務】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1351367203/l50
764名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 10:14:57.48
724ですが真島の「年金をやっけろ!」買いました。テキストはあと社一だけなので
早く終わらせて問題練習に入りたい・・
765名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 10:51:05.51
>>758
ユーキャン速習が読みにくく無いのなら
もったいないからそれでいけばいい。
若干表現違うけれど他社と書いてある事は同じだから。
一回始めたら受かるまで同じシリーズ使った方がいい。
(他の知識入れるのでも一からより今のテキストに
補完していく方式の方が効率的)

内容が全然わからなかったらオクで教室講義CD
安く手に入るなら併用するといいかも。

ユーキャン速習は赤字と黒字の部分覚えて、
かつその前後の説明文理解していれば
44点(H19年合格ライン)は取れるように
作ってある。
あと一歩は脇に書いてある小さな記述だったり
法改正だったり白書だったりする。

過去問で速習に書いていない奴はやらなくていい。
脇に小さくゴチャっと書いているのは読むだけでいい。
766名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 13:00:33.92
自分には選択より択一の方が難しいわ
767名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 13:38:52.67
車の運転とかの移動時間に過去問を聞きたいんだけど、そんな教材ってないですか?
自分で録音とかしてみたんだけど、思ったより録音に時間取られるから、既にできてるやつ使いたい・・・
自分で調べてみても出てくるのは講義とかのやつばっかりで、過去問の一問一答形式のものが見つからない。
768名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 16:56:50.06
769名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 19:45:21.30
>>743だけど基本書買ったった

2013年版なのに新古品が密林三割引きだったのは地雷じゃない・・・よね?
770名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 20:02:02.40
とりあえず真島は地雷だと思った
なんでこんなんで3ヶ月やってたんだろ
771名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 20:02:52.23
決めた。
社労士試験受ける。
明日テキスト買う。
ユーキャンのテキストと問題集買って、一通りやったら一問一答あたりで補う感じで考えてる
772名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 20:51:29.99
社労士受けたいけど早稲田ローと日にちかぶるんだよな
773名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 20:54:31.02
ロー行くつもりなら、社労士は不要なのでは?
774名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 20:55:05.07
>>770
そう?サラッとしか読んでないけど地雷なのかあ。
775名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 23:34:53.13
LECの基本書と問題集ってどうよ?
776名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 09:48:37.82
年末調整も出来ない給与計算士なぞ目指してどうなるwww
777名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 10:01:13.37
>>776
ルンペンはすっこんでろや
778名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 10:26:58.19
社会保険に加入した労務者
779名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 12:17:06.53
レンチャーの講座受けてみたけど、これってユーキャンの本の
解説講座みたいだな。
門外漢の自分には読み間違えしそうな所を言ってくれるので
助かる。
講座が合う合わないは個人差有りそうだけど・・・
780名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 12:44:49.78
ユーキャン本ってただでさえ詳しいのにそれを解説ってさすがにくどすぎるだろ・・・
781名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 12:57:50.99
ttpで社労士ってどうなるんだろうね
782えむお:2013/03/07(木) 14:38:52.87
俺もロー受けるぜ・・・!
国公立落ちたら専門か働くわ
783名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 14:54:59.88
「最短最速」の囲碁大学ウゼ
784えむお:2013/03/07(木) 16:15:27.98
今更だが、講義付の教材にした方がよかったかな
年金は講義を取ってるんだけども
労働系の科目がボロボロだ。特に労災が・・・。
労基法はなんとなく2週目でイメージがつかめて着る気がする
785名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 16:19:20.31
えむお行書も社労も中途半端でいいのかよ!?
786名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 19:44:36.96
えむお簿記は?
787名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 19:46:41.96
えむおってFPスレにもいなかったか?
788えむお:2013/03/07(木) 19:53:00.40
簿記→3回目も65点で落ちた
FP→コテつけたら3級スレで迫害された及び試験漏洩により受験意欲を喪失
行政書士→択一の点数不足により記述採点すらされず萎えて辞めた。

院落ちたら専門行く予定です。
789名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 21:30:23.45
えむお、社労スレに書き込んでるってことはまだこっちもあきらめてないんだよな?
今から必死になってみろよ
死ぬ気でやれば合格(できないこともない)かもしれない

まあとりあえず択一40点以上取ってみろ、そしたら褒めてやるww
790名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 22:51:38.59
今日労基法一通りオワタ。
労基法の勉強のし易さを5としたら他の科目はどのくらい?教えてエロい人。
791えむお:2013/03/07(木) 22:57:17.63
択一も四択なら嬉しいんだが・・・

>>790
労基法は労働編の中では一番難しいんじゃないかな。一般知識は除いてだけども。
労働安全衛生法が完全な丸暗記科目だから一番楽といえば楽です
よって労基法が5なら安衛法は2
俺は労災保険が一番嫌だった
792名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 23:20:11.69
>>790
労基法をどこまで含むかによるのだが…

判例関係、労働契約法まで絡んでくると結構難しい。
ここ2、3年は問題が易しいから良いけど。

でもまぁ労基法を5とするなら
安衛法は7(馴染みがない、選択対策の条文暗記がメイン)
労災は4(給付の目的や内容がはっきりしている)
雇用は4(手続法だから覚えるだけ)
健保6(生活に密着して一見馴染みやすそう、だが給付「以外」の組織等が試験には出やすい)
国年5(ふつう)
厚年5(一見ボリュームあるが判りだすと得点源)


社一9(範囲が広く対策たてづらい)
労一10(範囲が広いってもんじゃないやろ…)
 長文スマソ
793名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 00:00:09.47
791,792さんありがとうございました。

安衛法は人によりけりだけど、一般知識を除けばどの科目も同じくらいなんですね。

今安衛法の安全管理者や衛生管理者のパートを読み終わりましたが、どうやら自分は安衛法に向かない気がします。
794名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 00:14:06.48
仕事柄かもしれないが、自分は労基と安衛法が一番やり易い。
社労士の試験って、得手不得手が出やすい試験だな。
795名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 00:15:37.27
え、年金めちゃくちゃ難しいんだけど
ここら辺は他の何倍もかかるわ(自分は)
796えむお:2013/03/08(金) 00:37:23.54
社労士に民法の科目あればいいんだがな。
微妙に行政法出てくるから困るわ。不服申し立てのところね
797えむお:2013/03/08(金) 00:38:13.90
行政法かじった人でないと行政不服審査法とか行政事件訴訟法の意味わからんだろうに。
798名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 00:54:47.83
>>796
おいおい行政法は民法ちゃうぞ。
799名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 02:31:53.30
>>795
年金は一回理解してしまえばなんだかんだいって点数取りやすいから
苦手意識もたず「そういうものなのだ」と割り切った方が
早いかなと思う。
800えむお:2013/03/08(金) 08:43:43.85
社会保険労務というだけあって、年金は必修科目か・・・。
厳しいというか無理だろうけども、今年1発で合格できればな〜
ロー奇跡的に合格したら在学中に行政書士も取りたいし
行書と社労士のダブル資格も狙いたい
801えむお:2013/03/08(金) 08:52:35.80
辰巳の佐藤としみ先生の講義を受けてみたいわ・・・

おとなしく学内講座を受講していれば安上がりだったのかも・・・
1万円でレジュメ+講義ついてきてたのにorz
802名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 09:28:58.72
問題の難しさもあるけど、いかに覚えておくかっていうのが難しいわ
国民年金やってあと厚生年金と社会保険常識?が残りだが
労基は大丈夫だろうが安全衛生とか雇用保険なんてどれくらい覚えてるだろうか(震え声)
803名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 09:50:29.12
>>802
もう少しの間は覚えては忘れ、覚えては忘れで
少しずつ知識の定着を図る。
で、5月以降は忘れる暇が無いくらい
高速で過去問回転させるが一般的方法。
毎日少しずつ全科目をやって行く。
ごっちゃにならなければこれでいいかと。

有る程度できるようになって
横断の勉強をするようになったら
横断は労基の割合が少ないので
意識的にやらないと忘れてしまうので注意してね。
804名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 12:00:31.43
やっぱ今年受けようかな
本とかはどこのがいいんだろう
805名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 12:07:17.76
LECの基本書届いたった。
ボリュームたいしたことないけど
本当にこれで大丈夫なの?
土日頑張れば一月かからんなこれ

過去問も用意しておこう
806名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 12:43:05.44
委任と委託の違いを教えていただきたいです
択一式で付加保険料を納付する者となる申出及び納付する者でなくなる申出の受理及びその申出に係る事実についての審査に関する事務は、市町村に委任されている→× 委託されている○

覚えるしかないのでしょうか?
807名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 13:50:02.11
この試験の合格率今知ったが後退り…
自分短大しか出てないし無理だ
808えむお:2013/03/08(金) 14:11:03.70
短大出てるならいいじゃないの
俺など短大出てないよ
809名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 14:46:54.03
>>808
受験資格はどうするの?
810えむお:2013/03/08(金) 15:04:08.26
四大の単位が100ほどある。卒業はまだしてない、今年4年。
社労士の受験資格を見たら
大卒か短大卒専門卒
または、上記の大学で62単位以上を取得した者と書いてあるので、たぶん受けれると思う
811えむお:2013/03/08(金) 15:10:55.10
一応労安法が労基法と相互関係にあるみたいだから
これを機に労基法復習するか
殆ど忘れてるわ・・・
812名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 17:47:15.44
例えば

「日本年金機構」の名で厚生労働大臣の仕事をするのが委任

「厚生労働大臣」の名で構成労大臣の仕事をするのが委託

違ってたら誰か直して
813812:2013/03/08(金) 17:48:46.46
補足

実際に仕事をするのは、委任や委託を受けた現場の方々
814名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 18:52:48.04
委任委託なんて基本事項だろ。
815名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 19:02:00.53
>>607
6万数千人受験して合格者は3千数百人だもんなぁ
萎える数字だわ
816名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 20:25:16.41
大学受験なんかせいぜい10倍だもんな
817名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 22:07:46.85
たった一日で6億の売り上げ
資格ビジネスぼろ儲けだな
818名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 22:14:53.00
確かに去年の合格率7%だけど
受験生の殆どは 記念受験、実務やってるからたぶん受かるだろう組、
合格圏内にも入ってないのに受ける組、定年後の暇つぶし組…
試験会場を埋める人の殆どは不合格
真剣に合格を狙ってくる人だけの倍率なら5倍くらいじゃないか?
俺の通ってた予備校は教室の前方でまじめに講義を聴いてたグループは半分くらいは
合格してたと思う。 見かけの合格率に怯えなくていいよ。
択一で46点、選択で各3点ずつとれば良いだけの話
819名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 22:33:45.29
実務でやってるからたぶん受かるだろう組が去年の俺だわ
勉強時間50時間で受かる気マンマンだった。
確かに択一45は取れた。ただ厚生年金1点だった。
選択なんて国民年金と厚生年金ダブルで0点でやんの。爆笑した
820名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 22:44:02.15
合格率すごく低いけど相当難しいってこと?
それとも学習不足で受験する人が多いの?
821名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 22:53:38.20
>>820
合計点が合格ラインの人は多いけど合格できないから
822名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 22:53:58.58
>>820
ちょっと勉強すれば択一30点台はすぐに行くから毎年中途半端な受験生が多いのは事実
でも40点から先の1点はものすごく重い。更に択一基準点超えてても選択式の運もある
実際には相当難しい
823名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 23:00:14.89
>>820
ひとつひとつの問題は難しくはないんだよ、決して。
だけど、膨大な知識を正確にすみずみまで記憶しておかないと取れない問題が多い。
こつこつ努力型の人には向いている試験だと思う。
実際はボーダーラインにいる人が圧倒的。だがそこから頭ひとつ抜け出すには人より少しだけ努力すること
824名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 23:03:14.36
少しだけ努力⇒うんと努力
825名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 23:14:08.79
>>820
面白い資料見せるよ
http://i.imgur.com/4mciPsh.jpg
昨年のTAC公開模試の得点分布表
826名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 23:21:32.10
>>823普通自動車免許見たいなひっかけが多いんですか?
レベルが違うだろうけど変な言い回しとかが沢山あるから頭がこんがらがるのかな
827名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 23:30:12.99
>>816
受験者の質が違いすぎる。
馬鹿が大勢いる中でのことだから社労士試験は。
828名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 23:37:05.02
>>826
そこで過去問ですよ。
単純なひっかけとか判りにくいものまで。
最初問題を解いたときは見事にひっかかりまくる。
でもそのうちパターンが判ってくるよ。
829名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 00:22:05.63
>>825
まぁTACは異常だからね。
ちゃんとカリキュラムがあって、それに沿って授業がされて、
講師が良い勉強法を教えてもガン無職で自己流を突き進む人が大半だから。
830名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 00:47:06.56
>>829
ガン無職って何?
831名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 00:49:05.72
>>830
前後の文から推察する力も選択式試験では重要だぞ
832名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 01:36:42.96
過去問だけで合格できる?
範囲広すぎてどこでるか分からくて意味ない感じ?
833名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 01:47:37.50
TACテキストでは、過去に出題された部分がマークされてるんだけど
それ見るとよく出題される箇所ってのはあるみたいだね
834名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 04:29:37.85
なにいってんのこいつww
835えむお:2013/03/09(土) 09:41:16.29
受かりてーわまじで

司法試験や司法書士みたく絶対受からない資格試験じゃないはず
そう考えている。
池沼でも頑張れば受かるよね?
836名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 10:53:06.85
司法書士だって絶対受からない試験じゃないだろ
司法試験は確かに
837名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 10:57:08.35
池沼はちょっと無理じゃね?
838名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 11:14:40.40
そういや上に住んでる同級生池沼ニートがずっと行政書士受け続けているらしい
もう25歳。職歴なしで行政書士取ってどうする、っていうか取れるのか
ほんまもんの池沼でも資格に憧れるんだな
839名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 12:47:03.11
司法書士は無理じゃないかな・・・

労安法が意外に難しい・・・というか苦痛すぎる
840えむお:2013/03/09(土) 13:58:39.72
とりあえず労安法がつらい
841名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 14:31:01.57
労安法ってなんだよ。
素人か。
842えむお:2013/03/09(土) 14:49:51.45
ごめん
843名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 15:39:48.48
まだしばらく忙しいから6月から始めるわ
初めてだけど真面目にやれば受かるだろ
844名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 16:46:37.75
TACの必修テキストと必修問題集を
エンドレスにぐるぐる回し続ければ択一ぐらいならいけますか
選択は大原使うつもりです
845名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 16:49:05.63
必修だけじゃあまず無理だね。
846名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 16:53:46.22
>>845
やっぱりTACの10問過去問とツボが必要になりますか?
847名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 16:54:44.62
失礼10年過去問です
848名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 17:10:58.31
京都弁の音声cd付きの市販本のはどう?
849えむお:2013/03/09(土) 17:30:20.88
山ちゃんの?
労基法のだけ買ってみたけどなかなかよかった。
電車の中でも聴けるし
850名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 17:34:15.58
俺も読んだが
基礎の基礎のことしかCDはながれないしテキストも基礎の基礎って感じだった

あれだけだと過去問絶対解けない
851名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 18:23:24.25
とりあえず条文読めばいいんだろ?
852名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 20:19:17.34
あれだけで過去問を解こうとするのはいない
過去問は力の3000題10回も回せば頭に嫌でも入る

CD市販本を聞いているが時間の隙間学習に良い、3回聞いたらほぼ理解できた
試験まで後、3回聞けるな
厚生年金3回聞いたら過去問も完璧に解けた
1万円であれだけの分量カバーできたら完璧だろ
853名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 20:42:47.28
講義CDなんか聞くより条文覚えろよw
854名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 20:44:31.73
資格マニアは条文無しでも合格できるんだよ、まあ見てろや
司法書士じゃあるまいし
855名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 21:23:11.18
労安法って安衛のことか

そういえば模試とかでT●Cって「労基・安衛」のセットで「基安」って
言うよなあ
856名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 21:36:19.35
俺も今日労安法一通りテキスト読んだけど辛いε-(´∀`; )
857名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 21:52:14.06
これから勉強はじめても本試験に間に合いますか?
1日2時間は勉強します
858名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 22:18:17.90
>>857
無理。子ね。
859名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 22:30:42.26
>>858
何時間やれば受かりますか?
8600721 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/09(土) 23:03:39.06
よ。ろ。し。く
861名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 23:28:46.76
時間というかどれだけ正確にインプットできるかだろうな
自分に合ったやり方を実践していくしかないな
862えむお:2013/03/09(土) 23:49:50.81
まだまだ1000時間には遠い
863名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 23:56:57.24
ぶっちゃけ、択一46前後に持っていって、
あとは運っていうレベルに達するのは結構簡単だよね

その代わり、絶対合格っていうラインは果てしないけど・・・
(H24合格者だけど、テキストの文章はほとんど覚えた)
864えむお:2013/03/09(土) 23:59:39.43
残り約5か月で1000時間やるとしても1日6時間程度か
10か月で3時間
やはり1年はかかるよなー
865名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 00:05:38.71
どんな試験でも勉強時間で計る人いるけどさ
まあ客観的に計るのはそれしかないけどどうなんだろうね
866名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 00:11:20.61
やり方を間違えると いくら長時間勉強してても効率は上がらない
けど、自分にあったやり方というのはある程度勉強しないと見つけられない。
「やり方」が判った頃に合格できるのかも
867名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 00:12:47.52
>>831
はぁ?
おちょくってんのが理解できないのか
それこそ推察する能力がねーなwww
868名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 00:14:17.85
>>867
顔真っ赤にして亀レス乙〜
869名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 00:18:52.09
>>868
亀レス?
テメーは四六時中ここに貼り付いてんのかよwwwww
お前みたいなネット廃人と一緒にするんじゃねぇ
ニート廃人www
理解できなくて顔真っ赤にしてんのはテメーの方だろが
喧嘩ならいつでも買ってやるそダヴォが!
870名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 00:21:52.04
どうした?
何か嫌なことでもあったのかな?
871キャンキャン:2013/03/10(日) 00:23:18.82
ユーキャンの速習レッスン1回全部通しで読むにしても、
普通に50時間以上はかかるよね。
速習レッスンのチャレンジ問題もやれば70時間位かるかな。
これで基本書一回まわしたことになるけど、
これを何回ぐらいやる必要あるかは、その人の能力次第、
毎日2時間だと4回は回せるよ。頑張ってください。
872名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 00:39:41.72
>>871
基本書だけで足りる?
最低50時間×4回=200時間
後5ヶ月半で1日2時間勉強すると約330時間
差し引き100時間以上はある計算になるけど
残りは問題集、選択式、労・社一般常識どれを
重点的にやるのが効率的?
873えむお:2013/03/10(日) 00:39:58.45
安衛法っていうのが正式な略称なのね。

キャソキャソは独学で今年初ですか?
874名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 00:40:35.13
喧嘩は他所でやってください。
875名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 00:43:47.98
>>873
いや、「正式な略称」つか、別に何でも良いw

そういえば「しゃいち」「ろーいち」って略して呼んでる人を
「おお!通だ!」と思ってた時期があったww
876名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 00:49:21.49
略なんか色々だからな
関東では「マック」が多いが、関西では「マクド」みたいな
通じれば何でもいいんじゃね
877名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 01:21:39.03
1000時間???
まじかぁ。。きついわ〜
基準法と労災はかじったことある
年金とかはサッパリです
878名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 01:38:51.81
参考になるかわかんないけど、前回の初回受験では
勉強時間230時間で択一29/選択29だった
年金よく理解できてなかったし、さすがに全然手応えなかったわ
879名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 03:27:10.95
230時間で選択29は結構良さげだが
変な意味じゃなく、やっぱり運というか
当たり外れがあるのかな?
880名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 03:46:46.26
俺は33点と28点だったな。選択はイメージでも解けるけど
択一は制度体系をわかっていないとなかなか正答できないからだろうね
881名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 06:24:13.57
俺は勉強時間6ヶ月1日2時間のトータル360時間程度で択一49 選択32 で無事一発完全合格。
周りから天才扱いされてるが、そのくらいで合格ラインには楽勝で乗ると思うが。
882名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 07:45:11.13
ハイハイ、天才天才w
883名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 08:37:10.61
秀才なのは間違いないようだが天才ではない。
周りの人は秀才と天才の区別もできないのか。
それとも881さんが区別できないのか。
884名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 10:16:55.58
この週末で安衛法やってるけどほんとツライわ
労基は興味持てたからわりと楽しく勉強できた
安衛さっさと終わらせて早く次に進みたい
885名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 14:08:26.10
>>881に年金アドバイザー2級試験を 受けさせてみたい
886名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 15:27:35.66
>>881
そうだね、分かるわー

社労士は合格ボーダーに乗せるのは簡単
あとは運

ただ、逆に1000時間勉強しても、去年の社一みたいなのが
出題されたら、絶対合格できるとは限らん
887キャンキャン:2013/03/10(日) 19:14:21.56
>>872
基本書だけで十分とは言えません。
基本書に載っていない出題も結構あります。
それでも、基本書をしっかりやっていれば、
普通は、択一式は足切りに引っ掛かるようなことはありません。
ただ選択式は全然勉強してないとこも出る可能性があります。
勉強していない内容が出たら、
勉強してきた知識と文脈から選択肢を選ぶしかありません。
私は難易度の高い問題は1回位さらっとやって、
基本的な問題を完璧にしました。
どの科目を中心にとは言えませんが、
苦手とか難しいと感じた科目を中心に学習して下さい。
苦手科目があるとそこが足切りに引っ掛かってしまいます。
888名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 22:17:06.41
>>885
年アド2級なんて簡単じゃん。
社労士勉強中、1ヶ月間週末2時間勉強
しただけで受かったよ。
889名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 22:23:27.00
安衛法が苦痛
890名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 22:29:29.93
キャソキャソ
891名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 22:30:59.41
行書スレからきますた
892名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 22:39:51.07
安衛法苦手な人多そうだね
なんとか管理者とか、なんとか責任者のあたり?
893えむお:2013/03/10(日) 22:49:47.07
安全管理体制はわかるけども
機械とかその名称とか・・・H20年度以降は殆ど出題されてないから捨ててもいいんだろうけどもね。
894キャンキャン:2013/03/10(日) 22:54:27.11
安衛法は安全管理体制は必ず出るのでそこは覚えないわけにはいかないです。
安衛法は紛らわしいところは多いですが、覚える内容は比較的少ないので、
表とかにしてしっかり覚えるといいかも。
ここを抑えれば安衛法の半分は抑えた感じです。
895えむお:2013/03/10(日) 22:58:29.53
ありがとう
基本は、安管だね。
安衛と労基をやりつつ、終わったら雇用労災→労一やるかな
896キャンキャン:2013/03/10(日) 23:00:42.03
特別特定機械等は大きな改正があったので、
特定機械もその関係で狙われる可能性があると思います。
ここ何年も出ていないからこそ出やすい気がしています。
一応押さえておいた方が良いかも知れません。
897名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 23:06:39.35
暗影法は今細かいとこまで覚えてもまたすぐ忘れるだろう
898キャンキャン:2013/03/10(日) 23:40:36.73
安衛法は確かに細かいとこまで今やっても忘れますね。
安衛法で基本になるとこは3つなので、
今はそこだけしっかり覚えるといいと思います。
安全衛生管理体制と特定機械等と健康診断等です。
労働者の危害防止は去年出たので今年は何となくでない気がします(でるかも)。
今のとこは上の3つを覚えて忘れないように、
壁にまとめてはっておけばいいと思います。
899名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 02:19:47.81
今から安衛やったってどうせ忘れる
6月あたりにまとめて叩き込むくらいで良いだろう
模試で良い点数が取りたいなら別だが
900名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 08:36:34.18
社会保険に加入した労務者
901えむお:2013/03/11(月) 09:50:57.92
宅建だと0円模試がLECであったね
社労士の試験だし模試は受けておきたい
902名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 13:53:50.36
交通事故では健康保険は使えないとよく聞くんですけど、それの根拠ってなんなのですか?
基本書見てもどれがそれに該当するのかよくわからないのですが・・・
903名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 14:32:07.69
>>902
使えるだろ
904名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 16:11:19.62
道歩いてて車にはねられたら健康保険使えないのか
それは大変だな
905えむお:2013/03/11(月) 16:19:40.51
社労士スレが今一つ盛り上がりないのが
なんで本スレがないんだろう。
906名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 17:32:01.67
交通事故なんてほとんどが自動車保険でまかなうだろ
全額保険会社が支払ってくれるのにわざわざ3割負担の健康保険を使う理由がない
交通事故で健康保険ってのは保険未加入(人身傷害とかも含む)での自爆とか
轢逃げとかの泣き寝入りパターンくらいだろ
907キャンキャン:2013/03/11(月) 17:32:52.49
交通事故は健康保険じゃなくて、自賠責だよね。
でもね、本当は健康保険で支払うこともできるんだよ。
自賠責を使うか、健康保険を使うかは被保険者が決めていいんだよ。
ただ医者は自賠責のほうが治療費がっぽりとれるから、
自賠責使えっていうけどね。
でもね労災の保険の適用の時は健康保険は使えないよ必ず、
労災保険を使用しないといけないから。
だから、健康保険を使いたいときはしっかり医者に言った方が良いよ。
自賠責の請求は行書の仕事だけどね。
908えむお:2013/03/11(月) 17:42:48.67
キャンキャンなんでそんな頭いいんだよ
909キャンキャン:2013/03/11(月) 17:47:01.67
ほめられた(*^_^*)
910名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 17:53:46.42
普段はダメな子の代名詞みたいな労基署でも労災になったら本気出すってエロい人が言ってた
911名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 18:22:41.85
大原、LEC、TACどの速習がいいか教えてください
912えむお:2013/03/11(月) 18:53:51.16
キャンキャンは初学者さんですか?
913キャンキャン:2013/03/11(月) 21:15:26.14
1年7カ月勉強して2012年度に合格しました。
914えむお:2013/03/11(月) 21:18:20.51
>>913

真面目に勉強すれば今からでも間に合いますか?
簿記3級3回落ちた池沼Fラン学習障害持ちですが・・・。
915名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 21:51:59.48
簿記3級を3回落ちる奴が社労士試験に合格するのは
不可能だよ。あ、そうか。で、簿記には落ちても
社労士には受かったと嘘ついて
社労士ネガキャンするのが狙いだな。
よくあるパターンだわw
916えむお:2013/03/11(月) 22:02:07.86
俺はいつか司法試験を受ける男
そんなことしないお
917名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 22:05:44.96
>>916
よし、いい心構えだ。ではまず司法試験の勉強をしなさい
918キャンキャン:2013/03/11(月) 22:09:40.61
>>914
全てを抑えるようとすると限りがないので、
でる可能性が高いとこを中心にやる方が良いとは思います。
でる可能性がほとんどない、難問奇問は自分以外もできないと考えて、
7割の人が出たら正解するような問題や内容の所を学習するといいと思います。
自分ができない問題は、大抵のほかの人もできない、
大抵の人ができる問題は自分もできる。という感じを目指すべきだと思います。

私は初めの年はU−CANの物凄い大きいなテキストを使って、
次の年は速習テキストを使いました。問題練習は速習の各単元の終わりの
チャレンジ過去問&予想問題を中心にやりました。
あと、ユーキャンの通信でついてきた過去問攻略集もやりましたが、
こちらはサラっとやったていどです。

私は知識を定着させるために、次の日勉強する前に20分位前日の内容を復習しました。
復習と言っても太いゴシック文字と赤い文章のところを確認する程度です。

私が言えることは、えむおさんは基本となる出る確率が高い部分を中心に学習したほうが、
良いのではないかということです。そこから少しずつ可能であれば応用へと知識を、
広げって行くのが合格に近づくことだと思います。

長文になってしまいました。応援していますので、頑張ってください。
919名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 22:47:21.18
>>918
1年7か月は1日何時間くらい勉強してましたか?
920名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 23:01:41.47
ユーキャンは横っちょの小さい字で書いてあるのも全部覚えればそこそこ役に立つよね
合格レベルまではいかないけど
921名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 23:19:53.22
>>920
じゃあ、どうすれば合格レベルに達するんだよ
922名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 23:26:29.57
とりあえず過去問100%(×の場合なんで間違っているかも説明できる位)
にしてからテキスト読むようにしたら結構理解が早い。
923えむお:2013/03/12(火) 00:06:18.97
ありがとうございます
基礎から着実にやります
924えむお:2013/03/12(火) 00:09:24.03
宅建などでもそうですが、皆が落とさないところを落とすようでは
厳しいでしょうね
テキストと過去問を反復させています
925名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 00:22:32.43
俺はテキストある程度読み込んでから問題演習するつもりだけどなぁ。
926名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 00:30:01.12
自分は今のところ、2、3単元ずつ区切って、テキスト読む→過去問解く
忘れないうちに過去問で確認できるからいいかなと
最後まで終わったらまた初めから
これを何周かやる予定
927名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 01:01:36.69
人の合格体験記読むのも良いが、自分に合う合わないはあるから
色んな人のやり方の「良いとこ取り」をしたら良いと思う

えむおってまだ学生なんだよな?
人が遊んでいる時に真面目に資格を取ろうとするのはえらいと思う
ただ「やっぱり自分にはムリ、や〜めた」と思うのは一番よくない
あきらめさえしなければ社労士にも合格するかも
まあ、がんばw
928名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 01:16:31.15
ペース遅くね?
お前ら今年は諦めてんの?
929名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 01:19:12.23
初学にはそれが判らんのですよ<遅い
930名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 01:26:12.56
>>929
あるあるww
前回は過去問1周すらできなかった
931名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 03:59:41.32
TACの必修テキスト通読からがいいか、ハイレベルテキストをずっと読むほうがいいか。

社労士試験終われば、直ぐに行政書士に移る予定。
932名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 07:56:05.15
みんな模試はどこの受ける?

いや逆にどこが良い?
933名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 07:57:51.58
正直

10年分の過去問とTACのツボと〇×まるおぼえ
の解説完璧にすれば
択一だけなら余裕で届く
テキストなんていらん

ただ選択お前はダメだ
934えむお:2013/03/12(火) 09:06:03.80
>>927
ありがとう、まあ真面目系クズなので実質何もしてないのに等しいです。
合格体験記は元々社会人だとか、普段勉強してない奴がしましたとかそんなのでしょ。
子育てママがどうだのこうなので通常は時間がない人。
日頃から時間ある脳障が試験合格しましたみたいなの体験記を読みたいです

>>932
場数踏むのがいいと思うので、俺は全部受けますわ。
TAC。LECあたりを中心に、全国模試も受ける
最終的、究極的には慣れの試験だと思うので。
935えむお:2013/03/12(火) 09:08:58.04
>>926
俺もまさにこのパターンです。
宅建などは民法ごとに過去問解いてたけども
1科目が範囲が膨大なので、2ないし3レッスンごとに対象分野の択一と選択を解いてます。
この方が知識の定着につながるかも?
インプばかりしてもアウトプット能力の欠如という懸念がある
936名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 09:09:23.47
「時間ない」
言い訳始め
また来年
937キャンキャン:2013/03/12(火) 10:19:37.56
>>919
1日何時間というか1科目を2日でやる感じで、勉強してました。
だから、1日3時間の時も4時間ぐらいの時もありました。
だいたい、6回位まわしたぐらいから、
1日で1科目何とかおわれるようになってきました。
だいたい本番の数カ月は1か月で3回基本書が回せるようになっていました。
安衛法などの短い科目は3時間ぐらいで、
年金2法などの長めの科目は4時間半ぐらいで、終わるようになっていました。
基本書を読む時にきをつけたのは、ゴシックや赤字のところはもちろんですが、
誰が、誰(何)に対して、何時(までに)、何をどうするのか、ということです。
あと但し書き(例外規定)はとくに注意して読みました。
ただ、だらだらと基本書を読んだり、問題を解いたりするのではなく、
出題されるポイントである、主体、客体、期間、行為を意識して学習しました。
問題を解くときも、基本書を読む時も、問題てどこが変えて出題されるか、
どこが抜かれて出題されやすいかを意識して学習するように心がけました。
938名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 12:04:10.33
TAC速習申し込んだ
今からでもがんばる
939えむお:2013/03/12(火) 14:25:25.84
独学じゃねーだろそれw
940名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 15:27:21.33
親が健康診断を受けてさ、得意げに健康診断って保険(国保)利かないんだぜ〜って言ったら、保険利いたよって返された。
治療じゃなくても保険利くの?
941キャンキャン:2013/03/12(火) 16:28:05.77
普通は健康診断は保険とかは効かないです。
でも何らかの異常を感じて受ける検査は保険が一般には効きます。
もしかして、成人病予防のための今は生活習慣病ですね、
生活習慣病予防のための特定健康審査のことを言ってるのかな?
これは市町村等(保健者)が40歳以上の人を対象にするんだけど、
これは、保険者の義務で行うので、安く受けることができます。
あとここで健康の保持に努めなきゃいけない人には、
特定保健指導を行います。でもこれは、
保険が効くとかとはまた別な話になります。
942名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 17:10:15.69
>>941
そうそう市がやってる検診みたい。
これは保険がきくとは違うのですかぁ
943名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 19:03:30.63
過去問集はどこが一番いいの?

TAC10年
IDE7年
佐藤10年
LEC5年・・・等
944名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 19:42:50.92
LECはくそ
945キャンキャン:2013/03/12(火) 19:56:57.02
>>942
ちがうよ。
946名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 20:11:48.38
各予備校の模試の申し込み期間って例年いつからある??模試自体は結構本試験の一ヶ月前とかにやるところが多いようだけど
947名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 20:35:56.83
>>946
去年は5月くらいにTAC模試を申し込んだ気がする
6月に中間模試、7月に公開模試があるのでセットで
948えむお:2013/03/12(火) 20:37:07.39
TAC受けよう・・・
今年だめなら来年はDVDかウェヴ講義受けるかな
佐藤としみの講義
949名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 21:39:48.81
今年ダメだったときのことを今から考えてるようじゃ
絶対に落ちるよ
950名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 21:48:40.46
>>940
机上の理屈と実務は違うよ
951名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 22:56:45.98
今日も社労士学習の夜の部やるかー
あああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
今日は労基法とまた暗影法か
952名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 23:13:48.99
キャンキャンは、社労士とって開業したいの?
事務指定講習は受けるんでしょ?
953名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 23:16:06.75
日雇労働求職者給付金について質問なんだけど
例えば第1級印紙保険料を35日分納付してたとして...
給付金の支給額は、日額7,500円 × 支給日数14日=10,5000円でいいの?
954名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 23:33:08.29
メタンハイハイドレードいいよ

株でがっちり
955名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 23:52:37.33
雇用保険だけど個人事業主の同居の親族は原則被保険者となれないけど法人の代表者の同居の親族も同じ?
956名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 23:56:49.11
ผมญี่ปุ่น
957キャンキャン:2013/03/13(水) 00:28:35.93
>>953
ちょっと違うよ。先ずね2カ月の間に張られた印紙の枚数で、
支給日数の限度が決まって、今度ははられた印紙の種類と枚数の組み合わせで、
もらえる給付金が決まるんだよ。そして必ず14日も分もらえるわけでないよ、
失業の認定が受けれない日が多ければ14日分ははもらえないよ。最高にもらえて、
14日分てことだよ。
958キャンキャン:2013/03/13(水) 00:42:46.02
>>952
今、事務指定講習を受けています。今は別な士業をしていて、
3月少し忙しくてちょっと課題の提出はさぼっています。
4月から頑張らないといけないです。開業は必ずします。
959名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 00:44:15.17
>>957
>最高にもらえて、14日分てことだよ。

あ、そうでした。
じゃあやはり上記の例では、最高で105,000円支給されるということでいいんですね。
詳しくどうもありがとうございます。
960名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 00:52:08.93
>>955
健保と間違えてんじゃね?
961名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 01:04:00.18
>>960
法人ならなれる?
962キャンキャン:2013/03/13(水) 01:11:01.41
>>955
株式会社の社長の息子がその会社の役員でもなくただの従業員なら入れます。
役員なら入れません。こんな答えでいいのでしょうか?
963名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 01:27:37.37
法人なら親族かどうかは関係ないんじゃないの
その人自身の立場で決まるでしょ
964名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 02:05:26.78
>>961
質問を整理して。じゃないと答えられないよ。
965名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 09:29:52.89
講習組で開業って一番笑えるよねw
966名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 10:05:50.31
>>965
なんで?
967名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 11:31:40.46
仕事しながら勉強しているのに、来月から転勤・・・
('A`)マンドクセ
968名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 11:37:22.09
すみません社労士受けるために無職で頑張ってる人っているんですか?
はっきりいってこれ仕事しながらじゃ受かりませんよね勉強やっててなんとなくそう思います
969名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 11:42:58.57
すみません無理は言いすぎですね働きながらだと何年もかかりそうですよね?
もし一発合格を目指すならばやはり派遣の仕事を辞めてでも勉強に集中スべきでしょうか?仕事しながらだと帰ったら疲れてほとんど勉強出来ません
派遣だからすぐに契約は解除できるのですがちなみに独学じゃなくて資格の学校の通信講座を受講しています
独学じゃ絶対受かる気がしないんで・・・・
970キャンキャン:2013/03/13(水) 12:21:28.80
てへ、笑ってもらえたww
971えむお:2013/03/13(水) 13:32:33.54
労基法が一番難しいと悟った
972名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 14:10:56.89
むしろ仕事をしながらのほうが追い立てられ感が強いので怠けグセがなくなっていい。でも休日出勤.残業続きだと焦りが辛いよな。
973名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 16:00:08.77
オマエラ、仕事があるだけ良いじゃないか
俺なんか社内ニートだぞ
トラックを送り出す前に出発前整備
帰ってきたら入庫点検
その間、8時間仕事無いんだぞ、でも居眠りしちゃいけないんだぞ、ラジオテレビも無いんだぞww
おかげで勉強がしんどいくらいにはかどる
974名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 16:00:42.40
派遣でも仕事やめたらだめですよ。
はっきり言って社労士資格より実務経験の方が評価されますから。
会社勤務であれば、これくらいの資格はスパイスみないたものです。
それに、社労士受験生は無職もいますが、基本的には仕事しながら取れる資格です。
企業は職歴の空白期間を嫌います。
仕事しないか短時間バイトで頑張るのは、司法試験、司法書士、公認会計士まで。
税理士なら、3〜4科目受かるまではフルタイムで仕事しながらが基本でしょう。
975名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 16:45:45.54
>>973
それで8時間分の給与はもらえるの?
976名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 17:46:45.46
>>973
金もらえて最高のjobじゃねーかyo!
おれたちなんかリアルニートなんだze!
977キャンキャン:2013/03/13(水) 18:18:10.20
その人にあった学習スタイルは人それぞれで、一概に働きながらでも大丈夫とか、
働きながらでは無理とかは、私にはいうことはできないですが、私は働きながら、
社労士の資格を取りました。自分で事務所を経営してるのですが、
補助者を一人雇っているので、補助者を食べさせるために、9時から18時まで、
業務をして(時々掲示板を見たりしてましたw)、彼が帰ってから事務所残って勉強しました。
私はU−CANでしたがなんとか合格することができました。
978名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 18:20:06.59
>>974
それは言えてるな。社労士資格を無職で取得しましたって言っても全く評価されない
むしろ就職活動なんかじゃマイナスになりかねない
仕事こなしながら取得するからこそ努力部分を評価される
979キャンキャン:2013/03/13(水) 18:40:17.74
てへ、もしかして、業務をこなしながら取ったて褒められた(*^_^*)
980名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 18:44:41.03
>>974
年齢はどう思う?いくら司法試験、司法書士、公認会計士でも
35歳職歴なしだと相手にされなさそうな気がする
981名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 18:45:06.33
>>974
>>978

君達二人は、正しい見識をお持ちのようですね。

>企業は職歴の空白期間を嫌います。
>仕事こなしながら取得するからこそ努力部分を評価される

 まったくその通りなんだよ。
982名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 18:47:46.70
社労士合格者の約半分は会社員でしょう?

俺も仕事しながら合格したが、
夜だと疲れてなかなかできないから
朝(疲れてないうちに)1時間とか、あとは昼休みに40分、
通勤時間に往復1時間。あわせて1日2〜3時間、ってとこ
足りない分は土日にちょっと長時間やる
スキマ時間を徹底して使った サラリーマンだったらそんなもんだろう
983名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 19:18:12.13
俺は平日は通勤時間の1時間だけ勉強して
土日は各8時間くらい勉強してる。
正直無職なら鼻ほじってても受かる自信あるは。
984名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 19:22:06.14
>>983
確かになw
働いている時間を全て勉強に使えるわけだし
985名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 19:24:15.66
資格学校に通っていたが、受験専念でも落ちてる人結構いたぞ
986名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 19:37:18.06
>>980

35歳、転職限界説っていうのが世の中にあるからな〜
987名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 19:40:04.02
>>985
底辺見ても仕方ないだろ
988名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 19:42:13.34
>>986
転職でもそれだと職歴無しは、、、、、
989えむお:2013/03/13(水) 20:20:55.01
新卒逃したら終わりよ
990名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 20:27:53.72
>受験専念でも落ちてる人結構いたぞ

そりゃ社労士試験だから
測量士補というふるいにかけられた調査士試験
日商簿記2級というふるいにかけられた1級試験組はそれなりの知識はある
それに引き換え、社労士..さらに行書なんか下も凄いレベルが受けに来る

その点、司法三振組みが受けに来る司法書士にいたっては
商業登記、書式記述問題なんか司法試験を超越した難易度、捻りの嫌らしさ
991名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 20:29:38.66
もう5年無職だ・・・32歳
見てるとなんかやばそうだな
992名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 20:41:37.07
>>991
32無職なんて敗者復活戦にも出れまへん。
993名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 20:42:20.86
それヤバイを通り越して……
真面目な話、採用したら助成金出るレベル
994名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 20:58:45.83
>>991
そんなあなたにこのマンガ
http://anond.hatelabo.jp/touch/20130228103625
995名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 22:40:51.88
>>992
それってホントにホント?
開業して職歴埋めて就活したほうがいいのかなぁ
996名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 23:06:24.50
徴収法おもんねえええええ
何歳までがセーフ?
997名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 23:16:25.42
57
998えむお:2013/03/13(水) 23:16:43.53
徴収法がおもんねえとか
安衛法で死ねるぞ
999名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 23:17:49.48
このスレなんで合格者が多いの?
1000名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 23:26:45.00
次スレたてとくわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。