基本情報技術者試験 Part366

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
基本情報技術者試験 Part365
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1353293651/

公式
http://www.jitec.ipa.go.jp/

平成24年度 秋期 合格者受験番号一覧
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_05goukaku/goukaku.html

成績照会
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_05goukaku/seiseki_s.html

統計情報
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/_index_toukei.html
(合格率23.7%)

試験要綱・シラバス・過去問題など
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/_index_hanni_skill.html

平成24年度 秋期試験について
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h24aki_exam.html
(試験実施日 平成24年10月21日(日))

Wikipedia
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/基本情報技術者試験
2名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:08:43.04
>>1
_ノ乙(、ン、)_
3名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:31:04.40
>[999]名無し検定1級さん<sage>
>2012/12/06(木) 22:24:48.71
>999なら文句なしで春季試験合格(´・ω・`)

オメコ
4名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:37:13.40
>>1
乙カレー

>>3
名言dクス
5名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 00:11:10.05
早く過去問欲しいんだけど(主に午後対策)、13年度春版が出るまで待つべき?
6名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 00:18:38.31
早めに一問でも多くやっておこうって思わないの?
7名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 00:29:23.13
不在通知入ってたんだが、受かってたでー

ひゃっほー
8名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 02:10:26.82
>>5
前スレと同じ質問してどうするの?
適当な参考書と過去問で十分。
新しい参考書にこだわるヤツほど駄目なヤツが多い。
9名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 12:04:27.97
>>5
早く始めた香具師が勝ち。
10名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 14:51:37.12
参考書マスターしてから問題集に取り組もうと思ったけど
問題集見たらけっこう難しくてびびった

午前はひたすら過去問勉強するのがいいのかな
11名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 16:43:46.34
そうだよ
12名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 20:59:26.18
CASLUを選択しようと思うのですが
良いソフト無いかな
13名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 21:20:38.44
去年表計算選んでズタボロにされたわ。

表計算は完璧かボロボロか二択
14名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 21:44:54.01
>>10
午前はここ2〜3年ぐらいの過去問をやっとけばOK、
あと、IT関係やPC関係のニュースサイトや雑誌を日常的に読んどくと良いかも。
時々、唐突に「単純マルコフ過程」とか、小難しそうな単語が出たり、
やたら計算に時間がかかったりする問題が出たりするが、
そういう問題は地雷なので、解けそうに無い場合は躊躇無くスルーする。
これは午後にも言えるけど、「全問正解を目指さない」
15名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 21:58:33.92
>>14
平成18、19年度まで遡らなくていいのか・・・
午前って過去問マスターすれば満点取れるのかと思ったそうじゃないのかw
16名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 22:51:18.97
>>13
MOSのExpertレベルだったら大丈夫?
17名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 22:53:14.97
>>15
満点を目指した瞬間に爆死することは保証する。
60/100以上で合格だってことを忘れるな。
ただ、それでも解く問題数は多い方がいい。これも保証する。
平成18,19年まで遡ってみたらどうだ?
18名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 23:34:14.91
>>12
ipaにシミュレータがあったような
19名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 00:29:29.45
満点を目指した訳じゃ無いけど93.75点だったな、75/80
対策は、ITパスポートをしっかりやること
20名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 00:54:55.07
>>8
↑の奴は別人だ
もうテキスト買ってきて始めましたよう
自分はアドバイスは聞きます
21名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 01:10:47.47
未だに合格証書届かない奴俺以外にいるの?
22名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 10:45:44.06
>>21
団体受験じゃないの?
そうでなければ郵便局に電話して確認してみろ。
保管期間を過ぎると差出人に戻るから気をつけな。
23名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 10:48:53.70
落ちてるから来ないにIPPYOU
24名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 15:48:37.78
>>16
vlookupやhlookupは当たり前として、面倒くさいマクロに対応できるかどうかだよ
Excelに慣れていた方が好ましくはあるけど、方向性が違う。
25名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 15:55:24.56
>>24
Excel VBAがなんとなく理解できる程度からのスタートです
26名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 17:48:14.67
>>22
団体受験はまだ届いてないのか
早とちりしたみたいだわww
27名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 17:55:46.14
団体だけど、とっくに届いてるぞ
28名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 19:47:16.41
合格証書FAQ
・いつ発送?
 →合格発表日から、大体一週間後に発送される様です。
・団体受験なんだけど、来ないんだけど?
 →団体受験の場合は、団体担当者あてに一括して送付されます。
  団体宛に届いた証書をその後どういう手順で個人に渡すかは団体次第なので、担当者に確認しましょう。
・ポストに突っ込んでくれるんだよね?
 →簡易書留なので、捺印が必要です。全裸待機していて下さい。
・不在票がポストに入って無いのに、いつの間にか局保管になってた。
 →郵便局にゴルァ電しましょう。
29名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 21:54:11.90
Cは楽だお^^
ループ間違えなければおKだお^^
30名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 22:03:42.63
ネトウヨですが、受かりますか?
31名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 22:13:08.72
うん
32名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 22:41:00.03
アセンブラ言語と表計算ソフト どっちを選ぶかで迷う
どっちが時間かかるんだろうとか、どっちの方が分かりやすいテキストがあるんだろうとか
色々考えてしまうよ
33名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 23:24:57.57
表計算は過去4回分(去年春まで)の問題見て理解できないようならやめた方がいいよ
34名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 23:54:49.79
C言語難しい(´・ω・`)
35名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 00:29:36.53
今回のCはバカみたいに簡単だったぞ?
自分の持ってる宝くじの番号と当選番号を比べるだけ。
まさに配列とループだけ。
Cは文字列型の変数が無いので、charポインタで文字列を扱う必要があるっていう初歩的な事さえ知ってればOK
36名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 14:18:58.50
C「バカでごめんね…」
37名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:26:53.95
いいよ
38名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:31:56.53
表計算は文章読むのが糞ダルイな
馬鹿にはつらい
読解力が高くてセンターの国語楽に6割くらい取れる奴にはおすすめ
39名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:22:31.94
頑張って全文嫁!
40名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 23:04:45.87
午後は頭の体力勝負
頭が疲れて間違う
41名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 23:47:01.69
>>40
午後は、頭のリフレッシュなうちに、言語→アルゴ→選択の難しそうなヤツ。
の順でやるといいぞ。
42名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 23:49:39.99
C選択合格ならIT中級者?
43名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 00:20:53.23
>>41
だね
44名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 00:22:30.81
>>42
いみわかんね
45名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 00:37:15.50
>>42
Cでバリバリと万人に分かりやすいコードをスラスラとバグ無く書ければ中級と言ってもいいだろう
ITってくくりでは曖昧過ぎて何を表すのか分かりにくい
OfficeもCADもwebもIT
4642:2012/12/10(月) 20:02:01.20
>>45
なるほど。当方IT初心者なので納得です。
業務効率改善目的の知識固めなのですがC選択は微妙ですか?
一応、応用まで目指す予定です。
47名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 20:16:29.95
>>46
業務改善ならJavaだな
楽だし使いまわしがきくよ

と昔言われた
48名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 22:43:55.01
テキストと午前用問題集買ったけどなんか既に4月には間に合わない気がしてきた
この量プラス午後問題だと、、、
49名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 23:06:09.22
余裕だろ
テキストはじっくりよみすぎるなさっと読むことくりかえせ
そして問題をやってわからないところをあぶり出せばいい
50名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 23:14:07.28
やる気あるなら五ヶ月でも合格できるよ
午前問題はひたすら暗記だけど、午後問題は過去問解いてみりゃわかるがあまり勉強のしようが無いから、結果して勉強時間は八割くらい午前対策になる
51名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 15:20:07.51
スレも一日あたり10弱くらいの書き込み・・・
過疎ってきたな
52名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 16:14:39.21
ネコの栢木本と分かりやすさに自信ありのキタミ式で迷ってます
キタミは実際に手に取ってみて、丁寧すぎるくらい分かりやすく書いてあると感じた
栢木本は実物を見たことないので気になってます
栢木本もキタミと同程度の分かりやすさですか?
同じなら程度の分かりやすさ明日発売予定の栢木本を買いたいです
53名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 21:18:04.93
>>52
栢木本しか読んでないけど栢木本は初心者にはわかりやすいと思うよ


今午前の過去問を平成14年度からやってるんだけど、
観測値の平均値を算出する問題って最近は出題されてないんですかね?
24年度の栢木本で調べても出てこなかったので
54名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 22:29:57.16
ようやくテキスト選んで買ったけどITパスもP検も何もやったことがない
自分がいきなり春目指して基本情報なんてやっぱり無謀かな?
受験料払えば受けることは出来るってのは当然だが、4ヶ月で0からやりきった人っている?
これ受ける人ってやっぱりある程度コンピュータとプログラミングの知識を持ってる
というのが前提?
55名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 22:49:04.54
早く基本情報技術者になりたい(´・ω・`)
56名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 22:53:56.23
>>54
ゼロからでもやれる。
必要な物は気合いと根性だ。
57名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:38:42.88
>>54
0というのがエクセルやワードは使えます。程度なのか
自作でPC組めますよ。程度名のか
PCはよく分りませんが仕事は経営者です。とか
色々あるから一概には言えん。
58名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:47:54.24
>>50
さすがに8割は無いだろ・・・
得意不得意や各個人のベース知識量にもよるが、
午前は過去問とネコ本で何回か反復学習すれば片付く。
割合としては5割弱。後は言語・アルゴ・SQLだよ。
また「午前を完璧にすれば受かると言われて午後爆死しました」と言われるぞw
59名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:48:58.23
>>55
早く真人間になりたい(´・ω・`)
60名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:49:47.48
>>52
キタミ本って細かすぎて逆に使いづらいような気がする
61名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 02:46:21.96
プログラマってずっと勉強だっていうのは本当なんですか
基本情報の勉強1時間でも嫌な俺はプログラマになれる程頭良くないんだろうか
62名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 02:49:25.61
まず一通り読みたい→キタミ式
過去問やって分からないところを見つけてから読む→キタミ式、猫
まず暗記→猫

どちらにしても繰り返すものだから感覚的に合いそうなのを使うべき
63名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 02:57:55.51
>>61
言語のバージョンが新しくなる→言語の文法を習得し、解決策を求めてバグと格闘
客の要望→指定の言語を習得し、(省略)
参加するプロジェクト次第では仕様書に書いてないこと(アルゴリズムなど)を自分で解決しなければならない。
作成するプログラムがどこで使われるものかで勉強の分野も深さも異なる。

世の中の大半の仕事は勉強もしくは研究を続けないと逝けないよ
64名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 03:03:22.26
午後問題の重点対策ってボリュームあるけど必死こいて読まないといけないのかな
そもそもアルゴリズムやってると知ってる問題でもひっかけでやられるんだが
65名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 03:48:42.23
>>64
解説が丁寧にだから分厚くなってる
66名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 03:50:13.17
苦手な分野をやり込むために使ってもいいだろうね
67名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 07:59:39.75
>>60
確かにそうだな
ゴチャゴチャ書き過ぎ
68名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 08:10:43.21
>>60
Amazonで中身閲覧してみたが、力作過ぎてわろたw すげえな
69名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 10:56:50.39
お前ら1/60000とかの計算はどうやってる?

割り切れないから0をつけてまだ割り切れないから・・・・とやってるけど何かいい方法ある?
70名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 12:39:08.56
>>69
まず0を取って計算してから、取った分の0を後から除算する。
それと、こういう計算では、0.000...じゃなく、べき乗計算で処理する。
計算式にすると、
1 / 60000 = (1/10000) / (60000/10000) = 1/(6000/1000)/10000 = 1/6/10000 =
0.17 * 10^-4
だが、感覚で覚える。
まず、x/10000 と x*10^-4は同じ意味だと覚えよう。
71名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 13:44:38.51
そうだね
1/6で計算して、
後は指数表現するなり、小数点を動かすなり
72名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 13:54:34.97
慣れてないから難しく感じるけど1/6をして10000で割ると簡単だね
ありがとう
73名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 21:22:33.16
>>63
まさに動き続けないと仕事は続けられないんですね。
これはバイトレベルでもそうなんでしょうか。また働きながら睡眠時間を削って勉強って
かなり大人じゃないとできないように感じるんですが大変なんですかね
74名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 22:07:19.63
夜中に教科書を開いて勉強するようなイメージを持ってるとするなら、ちょっと違うかも。
プログラミングスキルだけでいえば仕事を通じてどんどん知識は身につく、必死だから。
バグ埋込みコードを量産するのが怖くて、たまに体系だって勉強するような感じ。
コードレビューをキチっとやる会社なら最高。
75名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 22:50:54.83
よし、やるか!という感じで勉強しないな

仕事し始めると不安になるから気付いたら勉強してるってレベル
76名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 23:05:07.99
情報処理試験 総合統一スレッド
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1336148876/l50
【鬼門は】高度試験共通【午前T】 part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287331691/l50
〜レベル1〜
【難易度】 ITパスポート試験 Part62 【上昇】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1353806960/l50
〜レベル2〜
基本情報技術者試験 Part366
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354799183/l50
〜レベル3〜
【合格】応用情報技術者 Part108【不合格】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1350986536/l50
〜レベル4〜
【情報処理最難関論文試験】ITストラテジストPart7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1351179917/l50
システムアーキテクト試験 part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1350811498/l50
【PMは神】プロジェクトマネージャ★15【SAより上】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1336918343/l50
【野球禁止】ネットワークスペシャリスト Part38
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/l50
データベーススペシャリスト Part41
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1349209649/l50
エンベデッドシステムスペシャリスト Part11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1334919029/l50
情報セキュリティスペシャリスト Part59
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1353628529/l50
ITサービスマネージャ試験 Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1323940630/l50
システム監査part9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1334468521/l50
77名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 03:56:09.12
>>73
工場で使うものを作ることもあれば、経営判断で用いるものを作ることもある
営業、経理、総務など必要なツールは違う

分析装置、機械制御、自然科学シミュレータ、社会科学シミュレータといったものを作るなら小手先の勉強では無理
比較的簡単に入れるのはWEB系。
入れば日々是締切なのでポックリ死ねる

まあ、会社と現場次第だけど
興味あるなら数社でやってみるのが一番
職場の人間や雰囲気、スピードが合わないなら辞めたらいい
個人でプログラム書いてのんびりアプリ作ってもいい
78名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 21:10:50.24
最近勉強し始めたんだけど
プログラミングが表計算のマクロ(?)のことだっとずっと勘違いしていた
なんか恥ずかしい
79名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 22:25:04.98
擬似言語が苦手なら「なでしこ」やれ
80名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 22:31:31.37
みや子一筋。
81名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 04:31:04.91
>>79
ひまわりとはちがうの?
82名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 12:20:18.92
午後採点講評でたな
83名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 18:36:57.59
産業で頼む
84名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 19:45:23.52
きょう採点講評が出されて、スレが盛り上がっていると思ってた。しかし、このスレを見てる人が減りすぎだろ。
まぁ合格者は見る気ないだろうし、
来年の春に受験する奴は、「試験の三ヶ月前から勉強始めればイイじゃん」って余裕かましてるだろうなぁ。

採点講評(午後) PDF形式
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2012h24_2/2012h24a_fe_pm_cmnt.pdf
85名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 21:02:52.71
春に受験しようと思って過去問見に来たらムズすぎワロタ
ITパスはもってるけど糞の役にも立たんしなぁ
86名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 21:28:03.27
明日TACに行けば過去問くれるぞ
87名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 22:42:16.79
>>84
合格した人がこのスレ見る気ないのは理解できる。
余裕ぶっこいてる人は春の試験後に荒れるんだろうなww
88名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 22:52:43.36
余裕こくというよりやる気が湧かない緊張感が出ない
それだけ

午前免除対応口座に申し込むか迷ってる
89名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 23:37:43.64
ネコの栢木本見てきたけど、これ分かりやすいね
キタミンにしようかと思ったけど、こっちの方がすっきりしてるからカヤノキと過去問で行くことにした
でも午後は表計算にするかCASLUにするかで迷う
90名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 00:20:53.64
採点講評にさ、
「ウと誤って解答した受験者が見受けられた」ってフレーズが
よくでてくるけど、分かんないからウにしただけだよ。
91名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 00:24:41.31
Caslは7問中2問が平均的で、他5問があまり理解されてなかった、
って、問題が悪かったんじゃね
92名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 00:40:48.23
午後っていくら過去問こなしても意味ないのかな?
結局は考え方?
93名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 01:24:29.02
>>92
問題文の読み方や着眼点を見つける練習はしたら効果はある
94名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 02:07:04.90
午後、表計算あるのか。なら楽勝だな。
95名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 03:39:50.95
>>82-84
やはり問3は名実ともに地雷だったな。
設問1-bは俺もうっかり18だと思ったが、マークした後、
なんか違和感があって、よくよく問題読んで計算し直したら54で、慌てて直したよ。
62.5点だったので、コレに気づかなかったら落ちてたw
設問2はもちろん間違ってた…3つ全部合ってないと1点もくれないとか鬼畜過ぎw
96名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 04:04:48.00
午後のアルゴリズムだが午後に限らず対数log2でいつも詰まる。O(オーダー)も難しい
基本交換法の計算量O (n^2) ?そうなのか。なんのことか意味不明
クイックソートの計算量O (N*log2*N)も意味不明
とりあえずグラフ見て分った気分になるのが精一杯
これは浅い理解でも大丈夫なのかな

しかしネットがないときはどうやって理解してたんだろう。
数学の参考書1冊で事足りたのかな
97名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 05:25:54.10
>>96
SEになりたかったら乗り越えろ
いつまでも土方で構わないなら適当にマークして他の問題へ

数学の教科書参考書はあるに越したことはない
ブックオフで調達してもいい。古くても数学なんて語学よりも変わらない。
古臭いものもあるが中身次第なので読みやすいものを一冊
98名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 09:45:12.10
>>96
苦しいよね(><)
アルゴリズムそのもので苦労してる俺は、アルゴ本の定番みやこ本と福嶋本両方
で後半詰まった(恥ずかしい)。
なのでC言語を一から始め、プラスしてCのアルゴリズム本での演習、高校数学と
現在かなーり遠回り中。
ある日一線を超えられると思い込んでる。
99名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 10:02:34.35
そういう人は応用情報受けたがいい
100名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 10:30:20.28
>>98
俺も似たような状況。擬似言語は辛かったけどC言語は楽しい
みやこの後半はわからなかったけどとりあえず一通りやったのが今に生きてると思う
数学は秋山仁先生の高校講座が面白い
101名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 10:32:36.46
>>99
一理あるな
102名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 12:21:17.84
>>96
アルゴリズムには「効率がいい/上手い」「効率が悪い/下手」があるってこと。
ここは浅い理解でいいと思うが、すこし説明する。

ハツカネズミの繁殖のように、指数関数的に爆発的に増加するものがある。
例えばnビットで表現できる数値範囲なんかがそうだ。
(2ビットではたかだが4通りだが、10ビットでは1024通り、20ビットでは1048576通りにもなる)
では1億通りを表現するには何ビット(何桁)必要か?対数はこういう計算に使う。

ソートアルゴリズムも同じこと。
1億個の要素をソートするとき、そのソートアルゴリズムを使うと何回の操作が必要になるか?
一般的には操作回数が少ないほど、優れたアルゴリズムであり、高速といえる。
1億個ではなくn個(nは十分大きな数)としてこれを評価式で表したものが計算量(O)だ。
10398:2012/12/15(土) 13:02:24.63
>>99
それはたまに思うことがある。
ちょっと意地になってるかな(^^;

>>100
C言語は結構楽しい。できるだけ進めてみるつもり。
104名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 13:08:50.21
過去問こなしたいんだけど、iPadのアプリならどれがオススメ?
どれも大差なく見えるが
105名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 14:56:43.64
>>96
数学IA勉強し直した方がいい。クイックソートは置いておいても、基本交換法すら理解できないのは大問題。
基本交換法のアルゴリズムを理解しているものとして説明するぞ。
基本交換法は至って単純で「何回比較したか」が計算量に当たる。添字1からnまでの配列をソートする場合

       比較内容          比較回数
(1と2)(2と3)・・・(n-2とn-1)(n-1とn)   n-1回
    (2と3)・・・(n-2とn-1)(n-1とn)   n-2回
        ↓
          (n-2とn-1)(n-1とn)   2回
                (n-1とn)   1回

こんな感じになるわけだ。つまり、比較回数の合計はn(n-1)/2 → (n^2 - n)/2になる。
で、オーダーっていうのは簡単に言うと、ある関数について、変数を無限大or無限小に近付けた時、「その関数に最も影響を与える項はどれか」って話なわけだ。まあ無限小は今考えなくて良いけど。あと「項」がわからんとか言うなよ。
今の場合、(n^2 - n)/2 について、nをとんでもなく大きい数字にした場合に、もっとも影響を与える項はどれかということになる。
まず、分母は2という定数だからnがどんなに変動しようが関係無いから無視できる。となると残るのはn^2 と nなわけだが、例えばn=30000とした時、n^2 = 900000000、n=30000となるため、n^2の方が圧倒的に影響が大きい。
だから基本交換法のオーダーはO(n^2)となる。クイックソートは対数の意味がわからんと説明だるすぎるから数学勉強してきな。
106名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 15:38:11.27
まぁ結局、表計算に逃げても他の所で同じ分だけ苦労するって話だな。
アルゴリズムへの理解は結局付いて回るわけだし、
今後に活かせるCやJavaの方が実益に叶ってるし、学んでて楽しい。
107名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 17:01:39.16
俺は情セキいくぜ!
108名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 21:28:13.77
情弱?
109名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 22:07:25.86
午前免除受ける人いる?
110名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 22:21:52.45
>>91
アセンブラはいつも正答率低いじゃん
C言語やJavaより正答率が低いことがざらにあるアセンブラを選ぶ理由ってあるの?
111名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 22:22:08.81
>>109
来年の秋に受ける予定だよ
今から勉強してます
112名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 22:31:33.43
>>109
金が無い
113名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 23:11:39.85
>>110
俺のようにCやJavaはあまり知らんがアセンブラは理解できるようなのもいるんです
予備知識ほとんどいらないから楽じゃないか
114名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 00:03:36.02
>>111
来年なのにもう勉強してんのか!偉いなー

>>112
わざわざ申し込んだんだが
受かる自信ないから申し込んで後悔してる
どうせ午後試験で6割取れる奴は当日午前だって6割取れるだろうし金の無駄だわ…
115名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 00:17:54.13
午前免除なんてしなくても、午前はほぼ過去問と知識問題なんだし、
午前免除しないと午前パスできない様な人はどうせ午後で篩い落とされると思うよw
午前も午後も公式ページに過去問全部置いてあるんだから、
四の五言わずに過去問チャンレンジしな。
116名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 00:58:32.33
>>115
気持ち的に午前免除されると楽だから受けるっていう話w
問題は午後なんだけどね
117名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 01:04:59.10
ウン時間のテストを午前午後と受けるのは体力的に辛いから
免除されたら負担が大幅に減るのは間違いない
まあ理系の大学生なら長時間のテストなんて大学でやってるだろうが
118名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 05:39:06.77
昼から行く優越感はいいよな
119名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 05:57:45.16
秋はそうでもないが春は疲労がな
春は新年度で頭痛の種が増える
花粉症や気温でコンディション維持が難しい
120名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 06:05:16.20
>>119
だよな。花粉症辛いわ。春に応用受けるんだけど不安しかねえ
121名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 11:11:06.73
今日の午前免除秋の午前より明らかにきつかったでござる
122名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 11:53:35.13
俺はスロースターターなので、
午前が良い眠気覚ましになったよw
123名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 13:23:45.26
今日の午前免除の問題アップされてるから見たけど、平成13年やら15年やら古い問題ばっかりだな。
定番のアローダイヤグラムも出題されてない。

午前免除試験 問題&解答
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_80tokurei/_index_tokurei.html#kakomondai
124名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 13:28:07.32
簡単だた
125名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 13:49:24.22
それは金払った方が簡単ということか
126名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 14:09:06.42
67/80ですた
127名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 14:45:29.59
午前免除受けてもいいだろ

青い人も言ってたぞ
寄り道、まわり道も全て道だとな
128名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 14:58:45.94
ドラえもんか?
129名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 15:44:06.75
「道」
130名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 15:45:54.52
僕の前に道はなし
131名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 17:39:03.67
崖しかあるまい
132名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 17:55:28.64
>>131
お前センス悪いなw
133名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 18:57:09.80
午前免除受けてきた
思い出しながらうpってた問題よんで採点したらで52/80だったんだけどこれって合格は何%なの
134名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 18:59:27.15
今日午前免除の試験あったのかw
午前免除って年に2回だよね?
秋といつ?
135名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 19:14:50.62
正直午後より午前の方が大変だよね
午後なんて考え方だけであって暗記しなくていいもん。
136名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 19:23:09.87
>>135
まったくだ、多少難しくしてもいいから午前と午後で完全に別の資格にしてほしい
137名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 20:23:20.08
>>133
60%だよ おめ
>>134
6,7,12,1の4回
138名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 21:04:05.34
もう答え出てたんだ!
57/80だった〜〜!
涙出たくらい嬉しいは
これって受かってるよね?!
139名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 21:30:45.03
>>138
それだけありゃ余裕でしょ 午後も頑張ろう!
140名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 21:37:21.01
午後は得意な人と苦手な人はっきり分かれるなあ・・・
数学的な知識より文章能力を問われるよね
141名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 21:40:35.32
午前免除簡単過ぎ 76/80 過去問5年分暗記のみ
142名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 22:18:07.40
>>139
d!お互いがんばろうず!
143名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 00:43:04.36
http://www.jitec.jp/1_80tokurei/_index_tokurei.html
>上記(1)〜(4)のどの講座を開設するかよって、申請マニュアルが異なりますので注意してください。

「に」が抜けてますよ
144名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 13:11:37.86
>>141
過去5年分暗記できれば免除しなくても受かるよw
金と時間の無駄w
145名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 14:10:46.99
>>144
寄り道、脇道、回り道、それらもすべて道
昨日青い人が言っていた
146名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 14:44:49.98
採点講評、どうしても見たかったところが1つ。
テープのとこ。
やっぱりなくなったやつのとこだけ正答率低いし、講評がイラッとする。
今回受かったけどこのテープだけが納得いかない。
147名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 22:17:44.47
午後問は問題作った人との相性とそれを見極める能力も必要
148名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 22:22:59.05
青い人って誰だよw
149名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 22:42:24.70
理解できなかった問題に「納得がいかない」とか文句付けてもw
150名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 22:54:59.08
>>147
当日そんなことできるかよ
151名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 23:01:49.59
>>148
青木さんだろ
152名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 23:04:05.26
>>148
ドラえもんに決まってる
153名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 03:00:04.22
みや子本やってるんだけどアルゴリズムって問題数こなせば解く時間速くなるの?
なんかいつになっても理解はしている、だが時間は1時間以上かかる
から一歩も進まないんだが。とりあえず謎の整数型の理解が遅すぎる
トレースしながらまったりやるならだいたい間違わないのだが
154名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 03:36:14.28
>>153
CかJAVAで実際のプログラムにしてみ
あるいは、なでしこっていう日本語のプログラム言語があるからそれで練習してみる
すらすら書けるようになれば自然とできるようになってる
155名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 06:07:27.86
やはりCとかで実際にしてみないと
ダメなのかぁ
156名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 07:54:43.70
そこまでして基本情報にこだわる必要ある?
応用情報でも受ければいいのに
157名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 08:25:14.50
応用たるもの基本を礎にした完全上位互換に決まっている
158名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 12:56:20.50
159名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 12:58:23.46
>>155
言語はどれでもいいけど何かで動かして見ないとアルゴリズム考える意味ないじゃん
160名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 13:18:39.57
動かしたところで結果はわかっても細かい添字の変化は簡単にわからないよ
トレースは大事
161名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 14:16:07.32
よし、明日から90分早く起きて出かける前に1時間勉強するぞ
試験日が4月21日だから寝坊する分を考慮しても100時間確保
162名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 14:53:32.59
>>156
基本で60点取れない人間が応用で60点以上取れるわけ無いだろw
基本で100点目指してる人間に対して言うのならまだ分かるが、
もしそうだとしても、確実なステップアップが大事。
163名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 17:11:03.58
参考書を1回読んで過去問挑戦したんだけど惨敗
深く突っ込まれると答えられらない・・・
覚える単語多くて混乱する
164名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 17:30:23.12
>>163
二周目行くんだ
そして三周目
165名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 17:40:20.41
そりゃ単語は多いよ。メール関連のプロトコルだけでもざっとこれだけある。
SMTP(ESMTP)、POP3、IMAP4
SMTP AUTH、APOP、POP before SMTP
SMTPs、STARTTLS、POP3s、IMAP4s
MIME、S/MIME、PGP
でも深い知識はいらない。これはでかい。
166名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 18:15:31.84
>>165
そんなの概念だけ覚えとけばOK
…と思ったら、今回MIMEの詳細仕様ががっつりと出題されたしなw
試験勉強とは別に、普段からIT系やPC系の雑誌やニュースを読んでないと。
167名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 18:52:38.00
SQLインジェクションとかEclipseとか幅広い知識がいるよな
基本と名がつく試験のくせに、本気で全部カバーしようとおもったら骨が折れる
168名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 19:48:10.58
秋合格したものだけど、
お前ら100点取ろうと思うな。
SQLインジェクションやらMIMEやら知ってなくても合格できる。
ボーダーは60点だ。

出題されるかわからないような問題に時間さくぐらいなら、SQL、アルゴ、言語で満点取れる位勉強しろ
169名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 19:52:50.24
SQLアルゴ言語で8割とれれば残り20点だから合格できるしな
170名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 19:56:42.51
SQLは「データベース」の選択問題で12点だろ。
満点取れば合計52点だな。
ただ知識はつけとくに越した事ない。
171名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 20:20:04.36
アルファベットの略称は、略称のまま覚えようとすると絶対すぐ忘れるから正式名称覚えた方がいい
例えばCDMAとCSMAとかは略称で覚えようとしてもちょっと時間経てばどうせどっちがどっちか忘れるだろう
172名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 21:42:32.71
SWOT分析覚えた(`・ω・´)
173名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 21:45:29.69
弱みと脅威しか出てこなくて
自社の崖っぷちの状況を再確認するだけの作業な
174名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 22:45:59.46
理想プラン
Do not
鬱チェック
ノーアクション
175名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 03:51:24.68
>>160
トレースでできたら脳内トレースで解くんでしょうか。問題に必要な整数型だけ
理解したのではひっかけにやられるような。
25分で解けるようになるには…先は長いのかな?
176名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 14:23:17.33
基本交換法の比較回数の
(N−1)+(N−2)+(N−3)…+1の+1ってなんのことでしょうか?
それともう一つ、比較回数が奇数になった場合は2で割る時は切り捨てでしょうか?
177名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 15:37:25.79
最後に2個残るじゃん
その比較のことだろ
178名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 18:34:43.49
>>176
5個の要素をソートする場合では比較回数が (5-1)+(5-2)+(5-3)+(5-4) になるだろ?
これを (5-1)+(5-2)+(5-3)+1 と書きなおしてるだけ。
つまり「+1」は最後に残った2個の比較のことを指している。

一般式は N(N-1)/2 になるが、分子がなからず偶数になるので、必ず2で割り切れる。
179名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 19:00:20.53
>>175
1.紙上でトレース
2.動かしてトレース(sprintfなどで変数の中身を表示させるなどしながら)
3.脳内トレース
の順でトレースのコツをつかみ、試験では基本的に脳内トレースでのぞむ。
180名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 19:56:15.61
【下落】C#の下落が続く - プログラミング言語人気
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1345040924/
181名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 20:00:47.11
>>177>>178
丁寧な説明ありがとうございます
+1いらなくね?と思っていたけどそういうことか
182名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 20:31:03.52
Java jre/jdk7u10キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
落とすのマンドクセ
183名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 00:53:21.90
C#って人気ないの?意外だ
184名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 01:16:02.57
C互換としてはC++があるしスマホ、タブレット人気のせいでC#よりobjectC,javaの人気が高まったからな
185名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 01:26:28.81
>>183
CとC#は別物だからな。
>>184
Objective-Cな。
186名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 02:02:13.42
受験にあたってIT系のメルマガなどでおすすめってどれですか?
187名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 05:17:08.50
>>179
動かしてトレースはしていない。昔学校でCASLとCはやったが全然覚えていない
疑似言語に近いのってCだよね。でも自分は表計算で受けるつもりなんだが
188名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 05:25:02.83
>>187
Rubyほど疑似言語に似てる言語は珍しい気がする
189名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 08:18:23.74
基本情報技術者試験より簡単かもしれない応用情報技術者試験
http://mizukix.cocolog-nifty.com/wakuwaku/2012/12/post-f7cb.html
190名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 09:14:44.63
でも記述式だからなぁ
191名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 09:33:15.92
年度・シーズンごとに多少の難易度差があるのはどの試験も同じ。
192名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 19:29:55.02
>>189
順番に取るのがおすすめって書いてるやん
193名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 21:32:33.15
やっぱり春は無理だ、秋にする。
194名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 21:40:30.10
>>193
なんで?

基本情報の試験って試験前に大まかな範囲みたいなのが発表されるの?
195名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 23:30:03.71
「Java」 はアンインストールすべき、か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356011496/
196名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 00:25:46.61
>>194
今までのパターンからして、
春は難易度高め、秋は難易度低めという場合が多い、
もっとも、今回はシラバス変更があったから、特に低難易度だったが。
もちろん、あくまでも予想なので。自己責任で。
197名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 19:19:43.00
やる気が湧かない
気力が萎えていると感じる
198名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 20:25:01.83
精神を加速させろ
199名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 21:58:31.02
鬱、冬季鬱かもね
フクスマでも読むかな
200名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 01:25:15.02
高橋麻奈さんの本は受験用に向かないですか?
201名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 02:38:32.78
今回応用情報合格したけど、文系経営系の人間にとってはプログラム必須問題のある
基本は難しい。応用は2回目で合格したが基本は3回目で合格だった。しかも
点数基本の方が悪い。基本はなめてかからない方がまじいいっす。
202名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 09:43:05.77
基本午後テラ難しす。時間が足りないよな。それでもわずかな期待値の為に勉強
経営系で応用って応用取れたら理系じゃないの?文系でいたい理由でもあるの
203名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 09:56:41.68
ちょっと何言っているか分からない
204名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 09:59:11.01
日本は文系よりも理系のほうが頭良さそうに見えないか
文系でも応用情報が取れたのなら理系を名乗れるのではないか
経営系の場合は文系を名乗ってた方が有利なのだろうか
205名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 10:52:18.72
文系は数学できない奴が多いとか、受験科目が少ないしね。
一橋の数学は宮廷理系よりもむずいと思う。
東大とか京大は知らないけど

情報系だと、一応数物できないと話にならないし、
内容自体もなんとなく理系の他専攻より素人目には難しく映るはず。
午前問題って基本的には高校数学-大学初歩の範囲だよな。
206名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 11:48:49.06
受けなくてもいいから、ccnaの入門本と問題集買ってみ
午後選択のネットワーク問題が確実に取れるから!
207名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 12:06:11.81
>>206
ほほうIPAよりいいわけか?
208名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 12:17:42.52
たしかにCCNAや.comMasterの参考書は役に立つと思う

・L2、L3、L4でそれぞれエラーチェックしているのはなぜか?無駄では?
・そのくせIPv6でチェックサムが廃止できたのはなぜか?
・スイッチングハブにMACアドレスはある?IPは割り当てる必要があるか?
・1つのNICに複数のIPアドレスを割り当てられるか?その逆は?
・イーサネット機器はWANでは使えない?

基本の参考書では出題されないから載せてないのだろうが
ふつーに読者が疑問におもうようなことが書いてあって、精神衛生上いいね
209名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 15:34:20.03
>>208
お年玉で買ってくるノシ
210名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 15:38:53.98
ストラテジ・マネジメントの勉強楽しくない(´・ω・`)
211名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 16:39:34.74
>>210
っ日商簿記3級2級
212名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 16:40:07.28
基礎理論がつまらない
213名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 16:42:51.59
もうIパスみたいにCBT方式にしてしまえばいいのにね。
CBTじゃないのは、高度試験だけで十分だよ。
CBT方式にして、日本全国各地で随時実施すればいいよ。
ありがたみがなくなるだの、合格者が増えすぎるだの言う奴もいるかもしれないが、そもそも基本程度でありがたみもクソもないだろ。
合格者が増えすぎるというのもおかしな反論だし、別の見方をすれば、年に二回特定の日でしか開催しないために、合格する実力のある人が日程の都合上、試験を受けられないだけだと見ることもできるし。
情報技術者試験という割には、アナログすぎるんだよ。
214名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 16:52:40.86
>>210 楽しくないよな
215名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 18:05:02.19
>>213
それは都合の良い暴論にしか見えないな。
基本ごときと言うのならば、既にCBTのITパスポートで十分なわけだし。
半年以上前から分かってる試験日の都合ぐらいつかない様なヤツはCBTにしたって一緒だろ。
CBTにすれば確実に資格の権威が下がる。現にウチの会社ではITパスポートは資格手当対象から除外されたよ。
216名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 18:08:37.61
CBTになったら受験すらしないぞ
217名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 20:06:01.30
ITパスポートより基本情報の午前問題の方が難しいじゃないですか!やだー!
218名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 20:12:56.18
日曜日に作業が入ることがあるからな…
219名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 21:02:20.33
>>215
そっちの意見の方が暴論にしか聞こえない
機会が増えることに対して反対するというのは受かった人間たちが
自分たちと同じ苦労をしないと気に入らないと難癖つけているだけでしょ

既得権を持った人間たちがそれがなくなる際に反対するのと同じ
220名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 21:44:10.36
受かった奴らがその保有資格の権威を保持するように訴えるのは当然
むしろ受かってない奴らが「自分たちが取れるようにしてくれなきゃヤダー」と言う方が難癖
221名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 22:01:50.37
>>219
俺も取りたいと思ってるからCBTだったらな〜と思うけど、
それだとなんかありがたみがないなw

基本程度と言うけどけっこうこの試験難しいし
222名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 22:50:49.90
実際「基本程度」だろ。
IT企業だと、新人が受けさせられる試験だぞ。
しかも合格できないと能力を疑われるレベルだ。
権威なんてもともと高度以外はないよ。
223名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 23:07:26.01
そりゃ、ITストラジテスト様から見りゃ俺らなんて、ごみくずだろうよ。
224名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 23:17:52.91
司法試験と行政書士、宅建みたいなものだなw
225名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 23:24:21.35
ただ、高度試験の中でも

・プロジェクトマネージャ
・ITサービスマネージャ
・システム監査技術者

は名前のせいで損しているよね。
他と比べると、高度っぽくない名前だw
226名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 23:32:06.86
>>225
最高技術プロジェクト管理技士
最高技術ITサービス管理技士
最高技術システム監査技士

こうですか?
227名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 23:34:48.83
>>219 同じ苦労って当然だろ…同じ資格なんだからw
>>220-221 だよな。
この制度、この難易度だから、取りたい&取らざるを得ない資格として位置付けられてるわけで。
もしこの資格がカス化したら、既に取ってる人はもちろん、これから取る人にとっても価値の無い資格になるよ。
入社ウン年以目以内に取らないといけないって資格が基本から応用になるかもw
>>222 「権威」でも「価値」でも単語はどうでもいいが、俺の資格手当がなくなったら恨むよw
228名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 23:38:15.15
就活中のものだが
基本情報取れるまでは内定決まると思うな
と言われますた


死ぬ気で頑張ります。
229名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 23:40:52.84
死ぬ気で頑張った先に「はい、次は応用ね」という赤紙を渡されるよw
230名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 23:46:02.84
IPAは資格試験実施団体の中ではまだまともな方。そのうち基本もCBT取り入れて
くれるよ。公認会計士の馬鹿どもなんかろくに仕事も開拓できないのに
受験料2万円ふんだくる無能団体です。税理士団体からも三下り半つきつけられて
ますます仕事なくなりそう
231名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 23:58:38.86
基本はないだろ
パスポートは一番最初の腕試しだから門戸を広くしてるだけで
基本をCBTでやってもたいしてIPA側にはメリットないだろ
232名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 01:10:56.86
「CBTを取り入れる資格試験実施団体=まとも」という結論に至る思考回路が謎
233名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 01:30:41.51
CBTにする代わりにCCNAの様に受験料を2.5倍にすればいい

それなら受けにくくなって価値があがるぞ

ベンダー資格は元々高いのに2.5倍だからな

基本情報は6倍の3万ぐらいにしとけ
234名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 02:14:48.29
基本ないけど応用持ってる人はIT系に就職できる?
235名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 02:40:52.03
本人次第としか
236名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 06:40:46.01
>>234
IT系というけど何を作りたい?
ネット関連?自動車?観測装置?
まあ、ベンダーに御布施してみたらどうかな
237名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 08:17:23.27
基本ないけど応用持ってる人ってすごい頭がいいというイメージがある
238名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 08:48:59.01
その上の高度なら天才イメージだなw
239名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 09:35:16.22
>>234
「こいつプログラミングアルゴリズム避けたんちゃうか?」と思われるリスクがある。
業務経験がある人間が基本飛ばして応用を受けるのとは捉えられ方が違う。
240名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 09:50:16.06
>>231
ITパスポートはそれこそ業界にいない人に資格を知ってもらう程度の役割で
基本もまだ間口を広くしたい方だよ。勘違いして応用、高度受けてくれれば
たけのこ剥ぎのように金をむしることができるんだぜ。記述式の応用はCBT
にはならないだろうけど、基本もそのうち移行すると思われ
241名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 11:37:10.01
ただなあ、未だにマークシートって・・・はっきり言ってCBTでやるのと何が違うのかと聞きたいよ。
本質的には同じじゃないの?受かる奴は受かるんだし、落ちる奴は落ちる。
偶然がどうのという議論もあるだろうけど、運のいい奴なんて、いつ受けても受かるものだよ。言い出したらきりがない。
242名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 11:44:11.38
生物院卒底辺PGだが応用も無勉で受かったぜ
お前らもがんばれよ

もちろん会社ではプログラミングやってるけど問題は解けなかったw
243名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 12:10:21.13
単純にCBT用の問題を作るのが難しいってのもあるんじゃない?
午前はともかく、午後問はどうする?
パターンが少ないと、すぐに対策されてしまいそう
244名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 13:38:19.28
>>243
それなら午前分だけCBTにして、別日程でも受けられるようにすればいいよ。
午前免除試験なんていうものがあるくらいなんだから、別日程開催に不都合はないでしょ。
不都合があるとしたら、「そんなことをしたら認定を受けている予備校が儲からなくなる」だろうねw
午後試験に相当する分は、午前試験分に相当する試験に合格した人だけ受けられるようにすればいい。
いわゆる、二段階選抜方式だね。
245名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 14:59:22.14
CBTにしたらお前らみたいなあほでも受かっちゃうだろ
それはだめだろ
246名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 15:30:46.80
どうしてもCBTがよいなら、
一度落ちたら半年間再受験できない様にしようぜ
それなら資格取得者も納得するだろうし、CBT希望者も反論出来ないだろw
247名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 15:40:59.80
・・・あらやだ名案じゃん
248名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 15:47:28.18
>>244
そこまで「CBT」にこだわる意味がわからないし、
午後試験に対する案が抽象的で矛盾だらけ。
「午後試験分に相当する試験」って何だよ…
249名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 15:59:04.28
まぁただの不合格者の希望的観測よね
250名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 16:18:37.73
基本をCBT化するくらいなら、高度を年2回に増やすだろうよ
高度で年2回なのは情報セキュリティだけだからな
251名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 16:29:41.54
ネットワークスペシャリストって年一回あるよね?
ググってもあまり情報ないんだけど
252名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 16:53:26.97
>>251
毎年秋にある
253名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 17:51:56.01
マイナビから出てる本がいいと
思います。
254名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 19:33:25.31
普通に考えて、計5時間もの試験で、しかも前提説明が3〜4ページにも渡るような問題はCBTには向いてない。
午前だけでもCBTにというならば、それはそもそもCBTを希望する理由が
「試験日の都合がつかないから」ではなく「計5時間も集中力が続かないから」と自分で言ってる様な物。
午前免除制度をご活用ください。
255名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 19:58:46.76
>>245
が正論だな
CBT化したら>>213のようなアホも受かってしまう

>基本程度でありがたみもクソもないだろ。
アホか。それにすら合格できない>>213
256名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 20:29:20.89
テストセンターで毎日受けれるようにするんだったらいいけどな
そうすればお前らみたいなあほのおかげで儲かるだろう
257名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 20:59:36.02
CBTで午前合格した場合はその直後1回分の午前免除、通常試験で午前合格した場合は四回分二年有効ならどうよ?
あるいは応用含めた午前CBT合格なら直近二年まで午前免除
258名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:57:47.69
その時点で午前に合格できる知識と午後に合格できる能力を併せ持っているからこそ意味があるんじゃないかな。
もし分割するのなら「科目合格」がある他の国家試験みたいに其々の内容が大幅にボリュームアップすることになると思う。
つまり結局今合格できない人は殆ど合格しない。

基本情報も応用情報も午後問は文章に下線とか、文章通しの関連を示す線とかを書きまくって解いた。
あれをCBT化するなんて狂気の沙汰だと思う。
259名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 22:04:02.34
紙だからこそ解けるだよな
完全なペーパーレス社会なんて幻想だと思うわ
260名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 23:19:18.78
>>257
で、CBTにして欲しい理由は何?
言ってみろよw
261名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 23:26:34.22
午後で落ちてるからだろw
言わせんなw
262名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 23:27:40.26
熱くなるのはいいけど実現以前に妄想の話だからね
263名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 23:55:57.24
受験生の便宜を計るふりをして自分のところを儲けるのが目的なんだから
受験生が紙の問題の方が解きやすいかどうかまで考えてくれないと思われ
紙じゃないと受験生が減る場合は別だが、漢字を書けないゆとりが記述式を
廃止することに反対するはずもない。
264名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 00:08:38.45
IPAが合格発表前に1点1000円で販売すれば大儲けできると思うの
265名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 00:37:59.26
>>264
そんな試験こちらからおとこわりだ
266名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 00:42:32.60
>>264
試験制度事態がオワコンになって儲けが終わるわ
267名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 00:43:50.52
題問14:お布施
268名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 09:26:35.83
俺はCBTを上手く活用する方法もあると思うよ。
今まで通り、春・秋2回試験を実施して、午前試験はCBTで実施。
CBTの場合、即時採点されるから、予備校の解答を待つことなく、その場で午後を受験するべきかどうかが分かる。
マークシートでやっていたものを、CBTにしたからといって、何も権威は落ちないと思うし、これからはそういう時代だよ。
269名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 09:54:13.51
>>268
まだやってるの?
そこまで午前合格出来ない人に配慮する必要性が無いし。
心配ならば午前免除申し込めよ…
270名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 11:40:34.34
>>269
勘違いしていないか?
俺は午前に合格できないような奴は午後受ける資格なんかないから、午前のうちに不合格だと知らせて帰らせろって言っているんだよ。
ある意味、受からないと分かっているような奴らに期待持たせる方が残酷だろうが。
271名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 11:46:44.52
逆にお前らがどうしてそこまでCBTを嫌がるのか理解できないね。
マークシートだろうがCBTだろうが、やっていることは同じ。
ただ紙でやるか、PCでやるかの違いだろ。何がそんなに違うんだ?
書き込めないとか言っているアマちゃんがいるが、実務において、プログラムの間違いを紙にいちいち書き出してやっている余裕なんかあるのか?
画面見ながら対応するんだろ?紙ないとできないって言う奴の方が適性ないよ、この業界には。

何度もいうが、基本情報は新人が取るような資格だ。
資格の価値が下がるとか下がらないとかじゃなく、もともとそんなに価値はないんだよ。
資格偏差値ランキングとか見て、社会からどの程度の評価しか受けられないのか見て来い。
272名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 11:48:00.06
あと、資格の価値がうんぬんと言うくらいなんだから
当然表計算では受験しないだろうな?
273名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 11:57:13.06
>>271
さっさと合格しろよ雑魚
カンニングとか替え玉じゃないと受からなくて涙目なんだろw
頭悪いやつはこの業界向いてないよ
274名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 11:58:38.42
なんだと?
275名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 12:02:26.38
はあ?
CBTで実施しているIパスでさえも、顔写真入りの証明書は必要なんだが?
どうやって替え玉するの?ねえ、教えてよw
そんなに表計算で受験するのをバカにされて悔しかったの?
まあ、頑張ってね、たとえ表計算でも受かれば同じだからw
でも君の頭じゃ応用以上は無理だろうけどw
276名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 12:04:22.49
お前らケンカするな
今日はクリスマスイブだぞ
彼女と遊べ










あっ、いないか
277名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 12:07:00.48
>>275
うるせ〜よ
木偶の坊
278名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 12:17:05.53
>>275
あなたの保持資格はなんですか?
279名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 12:21:08.65
>>278
もうなくなったけど、上級シスアドとテクニカルエンジニア(情報セキュリティ)
それが何か?
280名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 12:21:20.56
275はどうみてもおつむ弱そうwww
281名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 12:22:24.25
>>279
信じるヤツとかいねえし
282名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 12:22:30.32
>>280
で?次はどんな煽り文句を聞かせてくれるの?
283名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 12:23:17.12
>>281
信じないなら最初から聞かなければいいんじゃないの?
284名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 12:24:48.10
>>270-272
なんか「CBT」の定義がグニャグニャしててマトモな議論が出来無いんだけど?
試験日は同じで午前だけCBTにするって事か?
それと何だかんだいってもレベル2の国家試験だ。
そんなに入門入門言うならITパスポートで良いじゃないか。
285名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 12:26:15.81
>>279
なるほど
じゃあ応用とセキュスペとテクエン(DB)持ってる私より下ですね
286名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 12:28:09.97
>>285
ggrkswwwww
287名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 12:32:03.82
>>286
ああすみません。旧PMも持ってます。
レベル5保持だから、という意味で見栄張りたかったのにすみませんね。
288名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 12:35:07.01
おーいみんなー
神wが現れたぞ
これからは遠慮なく分からないことを質問しようぜ
289名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 12:38:18.30
>>287
基地外認定w
290名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 12:55:32.40
レベル5保持の神様に質問です。
僕は基情でさえ受かるかどうか怪しいカスですが、参考書は何を使用するのが良いでしょうか?
291名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 12:58:28.39
IT除けば底辺のこのスレで
292名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 15:06:28.17
さて、今日も鰊吸う0と1の高速演算による成果物を目の前にして





やめた。
ケーキ買ってくる
293名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 16:08:14.39
そこまでして救済措置が欲しいのかねw
294名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 16:47:57.39
「受からないと分かっているような奴らに期待持たせる方が残酷だろうが。」は伝説に残る迷言だな。
国家試験で何言ってるんだとw
とても高度資格持ってる人間の口から出た言葉とは思えないw
295名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 16:59:37.82
>>292
日本人ならケーキじゃなく紅白饅頭食えよ
296名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 17:30:57.26
>>295
クリスマスだからとケーキを買って食べるのは日本くらいだろw
297名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 17:34:48.46
サンタも紅白だし紅白饅頭でいいだろ(´・ω・`)
餡子が嫌いなら長崎カステラでいこう(´・ω・`)
298名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 17:39:57.26
>>297
そこでコロッケですよ
299名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 17:53:55.12
キリスト教徒でもない多くの日本人のために今日命日を迎えられたたくさんの七面鳥たちにアーメン
300名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 18:10:02.43
>>299
律儀に七面鳥食う日本人はほとんど居ないよ。
大抵は鶏で鳥モモですよ。
301名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 18:13:41.08
じゃあ、鶏たちアーメン
302名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 18:16:04.89
受験生にはクリスマスも正月もありません
甘えないでください
303名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 18:16:59.55
明日寝不足で出勤してくるリア充どももいるんだろうねえ。
いいねえ、リア充でw
キモヲタの俺はさっさと寝るとするよw
304名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 18:49:12.20
日本人はケンタッキー
渋滞作りすぎ
ぶつかりそうになったぞ
305名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 20:35:28.92
紙を甘えと言ってるヤツは大学模試の国語問題解いたことがないのかな
必ず線を引くなり記号を付けたり、メモするなりしろと教わっている筈だが
そんなに基本情報が甘いと思うならこんなスレ見ないでさっさと高度受ければ良いのに
306名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 21:53:18.78
>>305
全部同一人物かどうか知らないけど、
レベル4も持ってるらしいよw
なぜレベル2の基本情報のスレにへばり付いてるのか謎だけどw
307名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 21:57:33.06
平均勉強時間ってどれくらい?
308名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 22:13:01.02
知らんがなw

俺は気が向いたときに目一杯、普段は30分程度
309名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 22:27:34.40
>>307
日によって、できないときはゼロだ。
逆にドカッと勉強することもあるし。
ムリヤリにでも日に30分程度は確保するようにしてるがな。
普通に社会人やってりゃ確保できる時間なんかたかがしれてる。

トータルで何時間勉強すれば合格できますか?的な質問なら、そんなん知らねぇよ。
あなた自身のスペックや社会的身分(学生・ニート・フリーター・会社員・自営業)によって全く変わる。
310名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 23:13:41.52
試験対策でニュースとか読んでる人ってどれを利用してる?
メルマガとか登録してる?
311名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 23:16:39.85
>>307
俺は電車の中と講義の休み時間でポケットサイズの本を読んで、
その他の時間で40分程度確保出来たら主に午後問やってた。
それをたまにサボったりしながらコツコツ半年。
312名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 23:42:19.79
>>310
メジャーなニュースサイトを巡回する。
ImpressWatchとか、IT-Mediaとか、nikkeiBPとか。
金ががかからなくてオススメ。
313名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 00:00:03.45
勉強した気になるけど知識的には参考書を読んだ方が効率がいいよね

参考書の1ページで済むことをずらずら書かれても…
基本情報なんだから概要だけでいいし
続きを読むには登録が必要だったり
314名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 00:02:02.56
参考書読んでけっこう勉強したなあと思っても30分くらいしか経ってないとなんか焦る
これで自分大丈夫なのかと
315名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 00:25:57.92
参考書の解説ページ読んでもどこが重要なのか分からないよなw
316名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 00:46:39.55
>>313
ニュースは、勉強というよりも、ITに関する一般知識というかリテラシーというか、
そういうのを常にアンテナ張って取り入れるためだよ。
そうすれば、SQLインジェクションとか、Eclipseとか、不意に出される問題にも対処できるし、
そもそもこの業界で働くつもりなら、そういう風な癖を付けといた方が良いよ。
317名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 01:37:47.32
検索and2ちゃんねるぐらいでしかパソコン使わない人間が資格の
勉強を通して、パソコンに関する知識をある程度網羅したい&あわよくばパソコン関係の仕事に就きたいんだけど、ITパスポートと基本情報技術者どっちから勉強したらいいかな?
一応俺のスペックなんだけど、進学校出身、高卒、パソコンに関する知識0(例えばハードディスクの容量の増量?の仕方もわからないレベル)
318名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 02:58:17.43
次はクロスサイトスクリプトフォージェリだな
319名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 03:14:55.76
>>317
文章を読む限りではあなたが十代だと思うが
そのレベルからだとITパスポートでも苦労すると思うよ
覚える量が結構多いから暗記と割り切らないとすぐ挫折する

パソコン関連の仕事と言ってもヤマダ電機の販売員やパソコン教室のインストラクターや教室運営の仕事だってそうだよ

年がいくつか知らないが20代前半ならまだギリギリ間に合う。
専門学校の一年制でプログラマー目指すコースにでも行くのが早い

まずはテキストと過去問を買ってみ
まずはITパスポートからがいい
基本情報はプログラムもやらないといけないし抜け道の表計算もやったこと無さそうだし

酒飲んでると同じことを描いてるかもしれん許せ
320名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 03:49:21.93
>>317
知識を身につけたいだけならITパスポート程度で十分だと思う
コンピュータ・IT系の職に尽きたいなら基本情報は合格できないと論外なレベル
まあプログラマは各種プログラミング検定の資格持ってれば問題ないけど
で、応用情報まで持っていれば必要十分な知識はあると保証される程度
これ聞いて嫌になったらコンピュータ・IT系はやめとけ。本気でやりたいやつ以外は苦労するだけだぞ
321名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 11:20:17.12
>>318
CSSFになってるぞ
322名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 15:59:07.04
時間が取れない
基本情報の勉強に時間をとるのなら他の勉強に時間を割きたくなる
323名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 16:15:34.17
元旦から始めななるまい
324名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 16:58:35.41
>>323
初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出せ
325名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 16:59:37.94
年明けから始めて春試験に合格出来る奴って1回でも受験したことがあるとか
それ相応の知識があるって奴だけだろ。
まっさらな奴が3ヶ月で合格出来るような試験じゃ無いだろ、これ
326名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 17:08:08.58
>>325
うん
327名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 18:26:09.58
>>324
秋の試験受ける予定なんだけど最近勉強始めてしまった・・・

少しでも早く始めたほうがいいかと思ったけどそうでもないのね
328名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 18:37:36.71
>>327
自己満足に浸る奴はカットばしてやらん方がいいと思う。
自分がまさしくそんな感じ。
夏休みの宿題と同じ。
329名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 18:39:00.84
>>327
午前だけなら3ヶ月もあればいける
過去問を暗記すれば合格できるレベル

問題は午後だよ
アルゴリズムにプログラム
最近は表計算ができたからレベルは下がったけど
それでも知識0から3ヶ月は無理だろ

アルゴリズムの勉強ついでにCで受けたけどCを覚えるだけで1ヶ月半かかったし
330名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 18:42:22.95
いやいやいや、モチベが続くなら早めに勉強するに越したことはないだろ
おまえが学生時代「試験勉強は一夜漬け系」だったか「毎日予習復習系」だったかで判断すればいい
331名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 18:47:39.28
>>328>>329
問題は午後ですよねー
プログラミングとかわからないからそっちのほうを勉強したほうがいいのかな
>>330
一夜漬けタイプでした
勉強しても時間が経つと忘れてしまう・・・
332名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 18:50:02.78
>>331
プログラムがわからないのにシフト演算が〜とか勉強してもつまらないだろ
333名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 18:54:16.20
>>332
暗記しないといけないものだと割り切ってましたけど
たしかにつまらなかったです
こんなのどこで使うんだよと

プラグラミングみたいなのはVBしかやったことないです
334名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 19:09:53.36
>>332
楽しいです
335名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 19:10:54.01
>>333
あとあと応用が効くCがおすすめだけど

基本情報合格という考えならJavaがおすすめかな
継承やらクラスも理解しやすくなる

でも実務ではCがおすすめ
Cができたら他の言語もすぐに覚えられる
336名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 19:11:55.53
>>334
そっか
才能あるんじゃね
337名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 23:56:46.89
>>329
表計算を選択するくらいなら、切札を買ってCをゼロから
勉強した方がよっぽど合格しやすいと思われ。
というかそうして合格した
338名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 00:26:05.80
やっぱり切り札がいいのか?
339名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 01:39:23.84
俺も先輩に薦められたわ。
いいんだろうね。
340名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 02:01:25.65
サンキュ
341名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 06:26:51.21
正直言って表計算で資格とった奴を雇いたくは無いな。
342名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 07:21:36.16
切り札で勉強できるのは初歩だからな…
343名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 11:08:31.38
どのくらいのレベルあればいけるのかな
入門書の範囲終わってCのプログラミング検定2級持ってる程度だけど
344名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 12:01:07.29
2級もってるなら十分
対策は過去問を解くだけでいい
345名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 14:01:53.04
2013 基本情報技術者 午後問題の重点対策
って買った人いる?ページ数2012より少なくなってるけどどのくらい時間かかるのかね
346名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 14:05:44.47
重点対策は受ける科目を絞ってやらないと終わらないぞw
347名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 14:48:20.35
科目絞るって午後はどの科目が出るか分らないではないか
348名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 15:11:25.55
前回落ちた人、テキストも新調するの?
もう新しく出てるのいくつかあったけど
349名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 15:41:52.42
10月ぐらいにシラバス変更があったから変えるだろ
350名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 16:31:09.80
>>348
ほんの一部しか変わらないだろうし変更点のみ立ち読みで済ませる
351名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 16:34:49.80
俺も五年間そうしてるw
352名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 17:12:49.35
>>351
えっ?五年間?
353名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 17:56:45.51
>>352
何か問題でも?
354名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 19:07:11.23
本当に五年間やって受からないのなら
向いてないから諦めたほうがいい、お金の無駄
355名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 19:36:10.57
あるいは、受かる気があるのか、、、
356名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 20:31:48.42
COBOLの代わりにRubyが選べたら良いのに
あれこそ基本情報に向いている言語
357名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 23:43:33.43
宅建より基本情報の方が遥かに面白い
358名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 02:28:49.71
基本情報は飽きるから簿記やったり行政書士やったりしようかと
いずれも食えない資格
359名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 02:35:35.91
簿記はITでも実務で役立つよ
会計ソフトが云々
と講師が言ってた
360名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 05:31:17.00
5年って10回も受けたのか?
361名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 08:53:52.89
5年受け続けたと言う事は、何回かあった出題範囲変更や制度変更時の低難度回や、
出題ミス全員加点ボーナスでもダメだったって事かw
運転免除で30回落ちてるヤツが居たが、それを彷彿とさせるなw
362名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 18:07:08.65
アルゴはともかく、プログラミングで(表計算でさえ)挫折しそうな文系学生です。
Iパスは取得済みで、経営の知識はわりとあるのでストラテジとマネジメントは8割以上いける状態なんだけど、もしかして応用のほうが受かりやすいかな…
363名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 19:53:31.29
>>362
プログラミング以外にも自信がない分野があるなら基本を受けろ。
プログラミング以外ならまかせとけって感じなら応用を受けろ。
364名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 19:55:40.60
なんか浮世離れした思考の人いるよね
なんでそんな無謀なことを考えるのか
365名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 19:56:58.93
>>362
それなら応用の方が楽だと思う
IPAに応用の過去問もあるから解いてみればいいよ
366名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 20:10:30.37
プログラミングそのものは避けれても
UML、シーケンス図、オブジェクト指向がそれなりに理解できている前提の問題もあるよね
その辺に注意して、本当にプログラミング「だけ」ができないのか考えてみたら?
基本を飛ばして応用のほうが合格しやすい人って、実務経験者くらいだと思うけどな
367名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 22:58:41.51
みや子先生に一目惚れ
368名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 09:46:31.71
FEのJavaとCってどっちがむずいの?
過去問をやる限りCのほうが簡単だった
369名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 09:59:39.60
Cの方がやや難しいが大差ない
Cが得意ならCを選べばいい
370名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 10:51:54.69
ポインタが分かるならCの方が簡単やね
371名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 10:54:20.30
>>>362です。
アドバイスありがとう。基本を目指しつつ応用の過去問を一回真面目に解いてみてから考えてみます。
372名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 13:46:03.29
再帰的(リカーシブ)
再入可能(リエントラント)
の違いってなんです?
同じものだと思うのですが・・・・
373名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 14:01:05.19
再帰は「自分自身を呼び出すこと」
再入可能は「実行中に他から呼び出されても大丈夫」

再帰は必ず再入可能だけど、再入可能でも再帰とは限らない。
374名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 14:11:07.88
>373

ありがとうー

再帰はプログラムの構造で,再入可能はプログラムの仕様ってことでしょうか?
375名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 14:20:41.92
この資格所有してるがあんまり役に立たないがシステム管理の仕事をしていると
意外に知識取得のために実務で役に立つことも多いと思う。
工場と会計管理システム担当だがペ−パ−資格だと馬鹿にしていたが
ログでサ−バ−上からの遠隔操作やバッチ処理を今でもしている経理システムなどの管理に役立つことも多い。
まぁ本業が経理法務だが勉強してよかったと思うから取っておいて損はないと思う。
376名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 15:35:09.18
>>374
単なるアプリケーションの実装方法のことだよ。
文書ソフトA,Bがあるとして、AとBの機能はまったく同じとする。ただし以下の点が異なる。
⇒ Aは1度に1個しか起動できない。(複数起動するとおかしな動きをする等)
⇒ Bは1度に何個でも起動でき、それぞれが正しく動作する。

表面的な機能が同じだとしても、内部での変数管理法は異なることがあるよってこと。
Aが「二重起動できないものとする」と制約を設ければ、それをAの仕様と呼ぶ。
377名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 15:41:31.93
>>374
再入可能な関数   というのもある
378名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 15:48:23.30
>>374
再入可能なだけでは再帰にはならんのよね。

直接自分自身を呼び出すか、自分の呼び出した相手から呼び出されるか、そういうアルゴリズムになってれば再帰。

再帰を使うと凄く簡単にプログラムが書ける場合があるので、そういう場合に使う。
でも、簡単な場合は普通のループで書いた方が速くて無駄がない事も多いんだぞ。
379名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 16:41:41.13
>>376
タブブラウザとか?
380名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 17:17:41.63
>>379
タブブラウザでも非タブブラウザでも再入可能でしょ。
タブブラウザのほうが利便性がいい、メモリを節約できる、ロード時間が短いとかはあるだろうけど。

タブブラウザで同時に複数閲覧した場合、メモリにロードされるプログラムが1つ、変数領域は複数。
非タブブラウザで同時に複数閲覧した場合、メモリにロードされるプログラムが複数、変数領域も複数。

再入可能とはそのアプリの「プロセス」を複数起動できるということ。タブが非タブかは関係ない。
再入可能なプログラムとは「プロセス毎に変数領域を確保できる、また起動時に変数を初期化する」プログラムのこと。
さらにスタック管理ができれば「リカーシブなプログラム」になる。
381名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 17:26:34.96
わかりにくくなったので補足。

1つのアプリが起動しているようで、実は複数のプロセスが起動している→タブブラウザ、Excelなど。
複数のアプリが起動しているようで、実際複数のプロセスが起動している→非タブブラウザ、Wordなど。
どちらも複数のプロセスが起動しているし、その状態でも正しく動く。つまり再入可能。
382名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 19:09:39.32
午後の問題初めて見たんだけど難しい
午前と全然違うんだね

午後はどういう対策すればいいのかな?
383名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 19:30:41.42
>>382
手も足も出ないようなレベルだとしたら、午前の勉強がまだ不足しているということ。
午後だって、アルゴリズムや言語を除けば、午前の延長戦みたいなものに過ぎないのだしね。
アルゴリズムや言語ができないなら、潔く予備校の単科講座でもとった方が良いな。
384名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 19:48:09.86
>>383
午前の勉強不足ですかね
アルゴリズムや言語の知識は0です
手を出そうと思っているのですが言語の種類がたくさんあり
どれを勉強すればよくわからない状態です
定番はC言語ですかね?
385名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 19:54:18.19
>>384
時代はJava
386名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 20:01:00.97
手始めにC学んでおくと後々楽だよね
後から学んだPHPでもたいして苦労しなかった
387名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 21:10:34.50
>>384
CとJava両方覚えれば本番は楽。時間がないなら個人的にはCを優先的に勉強した方がいいと思う
まあその前にまずアルゴリズムだけどな

で、午後問題全体の対策だが、「問題の意味」と「解答の意味」を完璧に理解することが重要だと思う
意味さえわかれば、どれも難しいことを聞いているわけではないと気付くはず
388名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 21:29:08.80
CとJavaとCOBOLと表計算を覚えれば最強
389名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 21:33:25.88
2013午後の重点対策
出版まだ?
390名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 21:52:54.28
アルゴリズムとCは先にアルゴを
理解した上でCを勉強でOK?
391名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 22:07:57.56
先にアルゴでいいけど、アルゴを少しやったらCも始める
覚えたアルゴをすぐさまCで書いてみるのもおつだよ
392名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 22:10:39.29
そっかありがと!
393名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 06:36:41.36
Sunが買収されてからというもの、Javaのオワコン感は半端ないがな。
Cのポインタが分からんならJavaという選択肢も有りだろう。
394名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 12:41:25.33
なんで買ったんだろうな
395名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 12:55:58.36
基本情報のJavaは長い・・・
396名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 13:33:28.71
>>393
Javaの普及に一役も二約も買ってくれてるGoogleに対しても
裁判を起こすという暴挙に出たから、
確実に自滅の道に向かってるよな。
397名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 14:37:09.12
Javaは実務では全然使わんが、アンドロイドのせいでソーシャル系業界に進みたいやつはJavaを勉強せざるを得なくなった
398名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 15:01:21.70
C#が主流になるだろ
触ったことないけど偉い人がみんな言ってる
399名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 15:13:59.53
GoogleがG#とか出す感じか
400名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 15:14:26.55
Androidがあるから当分Javaは無くならんよ。
それ以外の出番はもう無いかも知れんが。
401名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 15:42:57.70
まだサーブレットで出番があるやろ?
402名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 15:54:04.96
証券取引所とかは何で作ってるの?
403名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 16:05:15.17
今習得すべきは何だろ

AndroidアプリでJavaはやったけど他は全くできない。
やっぱりCかC#?あるいはC++?
404名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 16:25:58.79
Haskell
405名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 16:26:30.71
コンクリートと鉄
406名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 16:47:41.69
>>403
とりあえず潰しの効くCはマスターしとけ。
というか、C使えなきゃC#とかC++とか無理。
407名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 00:44:25.35
アルゴリズムとC言語ってどちらを最初に勉強したほうがいい?
独学でやろうと思っているんだけど不安
408名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 00:51:48.37
>>407
少しは自分で調べる姿勢を身につけような >>391
409名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 01:37:45.70
>>407
過去ログ20スレ程度も読まずに質問しちゃうようだと、
とても3〜4ページある前提説明を読み解けるとは思えんなw
まずは日本語を読む勉強(わりかとマジで)をしよう。
410名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 02:14:04.13
c#はJavaとcとVBの良いところだけを使った言語と聞いたけど本当にそうなの?
411名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 02:21:12.75
>>407
アルゴリズムをCで実装しながら勉強しろ。
412名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 02:25:09.37
わかりやすいC言語
おすすめ
413名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 03:28:17.52
>>410
C++をベースに、Javaのような開発のし易さを取り入れた感じ。VBの長所というとGUI開発がし易いってことかな?
.NET環境がないと動かないのがネックだけど、まあ大半がWindowsだしMacやUNIX系にも.NET導入できるからそれくらいいいよねっていう
414名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 05:37:08.84
実際問題としてC/C++/C#はどれが給料の多い仕事多いの?
415名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 06:02:39.69
>>380
タブブラウザとかに例えるとかえって混乱するかも。

要するにプログラムというのは呼び出されるとメモリ内にロードされて、終了すればメモリから消えるものというのをイメージしないと。

プログラムの中には毎回ロードしないと使えないものも有るけど、一度ロードされたらそのまま繰り返し使える物が有って、それを再利用可能と言う。
再利用可能なプログラムは、例えば自分が使う変数を呼び出されるたびに初期化するようになっていれば実現できる。

さらに、メモリにロードされて実行中に別のプログラムから呼び出されても正しく動くプログラムは再入可能と言う。
これは、呼び出されるたびに必要な変数を確保する構造になってれば実現できる。

再入可能なら必ず再利用可能だが、逆は必ずしも成立しない。

再入可能なプログラムの中で、その内部で自分自身を呼び出す(当然、まだ実行中に呼び出される事になる)構造になっている物があって、それを再帰的と言う。
これは必要な変数をスタックで管理する(例えばCの自動変数はスタックに置かれる)構造になってれば実現できる。

再帰的なら必ず再入可能だけど、逆は必ずしも成立しない。
416名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 09:58:42.89
>>389
あれ、まだ出てないの?てっきり出てるとばかり思ってた。
417名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 10:16:36.45
>>415
お前のおかげで理解ができました
418名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 13:11:15.09
419名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 14:50:18.57
>>418
超初歩的なANDの論理演算を間違えちゃうとか、
大丈夫かよitec・・・
420名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 14:59:14.83
1番難しいといわれている問8アルゴリズムは数学級ではなかろうかといつも思う
421名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 21:31:18.23
情報系の資格は情報工学なんていう立派な学問のジャンルに入ってるが
数学は基本だからな
422名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 22:00:48.81
>>420-421
しかも、マネジメントやストラテジ、
法務関係では派遣法や著作権法まで網羅しないといけないという。
まぁ過去問みっちりやるしかないねw
423名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 22:39:37.30
センター試験の情報基礎?ってどんな科目なんだろ
ググったら基本情報取得できるくらいの実力あるなら余裕って書いてあったけど
424名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 22:40:11.92
>>420
ニュートン法とか出されたら諦めるしかない
425名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 00:46:50.74
あけおめ
426名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 00:52:51.38
>>422
派遣法や著作権法なんて押さえるべき点は広がってないし簡単じゃん
427名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 21:10:18.69
猫でもわかるC言語読んだ人に聞きたいんだけどどんな感じだった?
主観でいいから感想聞きたい
428名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 21:26:10.08
私は猫以下だと分かりました
429名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 21:44:33.83
問8のアルゴ対策でVBやろうと思っているんだが。
言語選択は表計算で逝くつもり。
やっぱCの方がいいのか?
主観でも何でもいいからマジレス求む。
430名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 21:51:21.96
>>428
あの本難しいのか
初心者用とか書いてあったけどそうでもないのね
431名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 22:52:43.78
>>429
表計算を選ぶならVBでいいよ。
VBAやVBScriptはアルゴの学習に向かないし
Cは基本的な関数にさえポインタを使うから、アルゴ以外の部分で苦労するはめになる。
432名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 01:50:44.91
表計算はこれからもどんどん難易度が高くなるだけだと思うけどね・・・
説明長ったらしいわ、擬似言語の問題(マクロ)が出てくるわで。
JavaとCを両方とも覚えといて、簡単な方そやるのが賢いと思うんだけどね…
前回はCはものすごく簡単だった。
「ポインタ」で思考停止しちゃうようなら、結局どの言語選択しても同じ様なw
433名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 02:18:21.79
>>429
実務で使うつもりがないならVBは覚えるだけ時間の無駄。アルゴ対策になんてならんよ
表計算のマクロはアルゴ理解できれば問題なく解けるからVB勉強するまでもないし
で、CとJava勉強しておけばアルゴ理解の手助けになるかもしれんし、選択肢が増えて良いんじゃないかね

まあ、素直にアルゴ勉強してからプログラミング言語に手付けた方がいいと思うがね
434名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 16:56:38.11
>>430
いや私が猫以下だっただけです。
とりあえず書店で見てはどうですか!
435名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 19:17:51.71
>>427
それをつい先日買ったhtmlしかできない初心者なんだけど、すごい分かりやすかったよ
有名どころを大学図書館でざっと呼んだんだけど、これと柴田って人が書いたやつが特にとっつきやすく感じた
2つとも結構似てる感じなんだけど、猫のほうが図を使った説明が多い
半分くらい進んだけど、今の所つまずいたりはしてない。全然具体的じゃなくて申し訳ないけど同じ初心者の一感想として
436429:2013/01/02(水) 22:35:31.88
>>431-433
情報dクス。

俺は事務系管理部門で働いてる。
この資格は取れても資格手当つかないし社命で「取れゴルァ!!」されたわけでもなく、完全にただの自己満です。
取得が目的ではなく、勉強しとけばなんか役に立つかな、と。
このご時世、IT無視なんてありえないですから。
まー、勉強する以上は取得したいですけど。

高校生の時にVBを授業で習ってたので、問8対策として手っ取り早いかなと。
仕事でエクセルを使うから、言語選択は表計算が手っ取り早いかなと。
擬似言語(マクロ)対策も問8のついでみたいな感じだし。
437名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 22:41:23.60
柴田ってのは福岡工業大学の教授
だよな。
あの本が分かりやすいとは思えないけどな
438名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 22:49:28.89
Fランの教授が書いた本薦めるとかwww
439名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 22:58:25.81
>>436
そういう事ならまずITパスポートを受けてみたら?
CBTでいつでも受けられるし、
別業界に居て、ITの理解を深めるのが目的なら、十分かなと。
その上で基本情報も受けるとなっても、良い予行練習にはなるかなと。
プログラマだったら基本情報がまず第一関門で、取れないなんて許されないけど。
440名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 23:05:54.17
>>438
九大卒
441429:2013/01/03(木) 00:40:01.49
>>439
dクス。
情報小出しでスマソ。
数年前に初級シスアドを取りました。
ITパスポート取得は考えましたが、今更感があって・・・
442名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 01:09:27.91
>>441
ITパスポート馬鹿にできないぞ
範囲が元々それなりに広かったが、CBT化して更に広くなった
応用持ちということで後輩に家庭教師してるけど
たまに自分が忘れていることや知らないことがあって良い勉強になる
443名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 03:27:55.45
IPAの求人見てたらITパスポート以上を撮らないと応募できないんだな
444名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 13:27:52.66
>>442
初級シスアド持ちが今さらIPを受ける意味はないだろ
しかも自己満足でFEを狙うようなやつだぞ
445名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 17:29:57.69
4月目指して
猫本とみやこ本でアルゴリズム、擬似言語やり始めたけど
みやこ本のP137の補足
M(K+L-1)=R[L]の部分がいまいちわからん。
だれか解説できたら教えて下さい。
446名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 19:30:19.25
>>445
分からない箇所はどんどん飛ばせ
そして繰り返せ
何度かやってるうちに分かるときがくる
447名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 20:47:35.03
>>446
そうだよな。ありがとう

ってか時間置いてみたらもの凄く簡単なことに気づいたw 
配列の文字と添字がごっちゃになって意味が分からなくなってた
文字の中身なんてどうでもよくて添字にさえ注目すりゃ簡単なんだな
 
24歳高卒で仕事も全くの畑違いだから理解するのに時間かかるなぁ
アホなりに春までは全力出してみるわ。
448名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 21:26:29.43
>>447
あんた文系か?
俺も文系なんだけど同じようになった

問題を深読みしすぎなんだよ
449名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 22:17:05.02
文系関係なく理解不足だけかと
450名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 22:23:18.15
24年秋の午後解いてみた。3割しか正解しなかった…。アルゴリズム福嶋本午後と
みやこ本あれだけやって2問しか正解しなかった。打つ手なくなったよ。
もう勉強やめてクビ吊るよ。
451名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 22:27:20.38
>>448
>>449が正解。
単純に読解力が無いだけ。
452名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 22:45:43.84
>>450
アルゴリズム本だけじゃなくC言語の参考書かってきて実際にアルゴリズムをつくってみるとかどうだろ
紙の上だけじゃなく実機で動かさないと理解できない人間かもしれない
453名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 22:57:08.18
>>450
正直、前回の午後が解けないって事は、
ITに対する一般的な知識と、日本語読解力が足りないと思われる。
まず新聞やIT雑誌を読み漁れ。
454名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 23:14:28.63
文系で運用の仕事のみでパスポは持ってるが、基本はもう6〜7回目
過去の午後最高は59.5点(コボル) 
昨年秋は初めての表計算で58.5点 
正しく理解してたのにマーク塗り間違いあり
アルゴはほぼ理解できていない 午前は毎回8割以上 
まあ仕事上必須ではないのだが、どうしたらいいかね
455429:2013/01/03(木) 23:17:11.90
24年秋をほぼ無勉で受験した結果。
午前 75/100
午後 57/100
単純に読解力不足なのは同意です。
午後の問8は鉛筆転がした・・・orz

ほぼ無勉とは言っても、過去問4回分&参考書一冊を丸暗記した。
456名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 23:25:24.17
それ無勉って言わんw
そこそこやってんじゃねぇかw
457名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 23:51:48.38
>>454
アルゴ理解できるようにならんときついわな
それが無理なら、1〜7の選択問題と表計算やらCOBOLやらをほぼ満点取るくらいの勢いで勉強しないと無理でしょう
表計算は難しくなったとか言われているが、それでも他の言語より断然簡単。表計算で点数取れないやつはただの勉強不足
458名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 00:15:23.19
>>457
はい、次回以降は表計算の一層の理解に務めます
でも表計算の後半は必須8と同様な傾向になりつつあるので
結局アルゴなのでしょう
459名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 00:27:30.63
>>458
そうなんだよね。
しかもどんどん難易度が上がってる。
それに比べると、C言語とかはたまにバカみたいに簡単な時がある。
だから、簡単な問題を選んで回答するのがベストなんだけどね…

なんか、Java/C派とアセンブラ/表計算派に分かれそうな雰囲気だなw
460名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 09:45:12.59
アルゴリズム苦手な人は大人のピタゴラスイッチちょいむずでも見てろ

クイックソートの説明あったぞ
461名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 09:53:40.20
大人のピタゴラスイッチ
http://www.nhk.or.jp/kids/program/otonanopitagora.html
【再放送】1月6日(日) 16:00〜17:00(2本立て)

試験とか関係なく、おもしろそうなので見る
462名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 13:09:19.22
>>460
ちょいむずにマージソートのやり方もあった
463名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 13:56:30.70
言語→アルゴリズムか
アルゴリズム→言語どちらがいいのかな?

みんなどっちからやった?
464名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 14:19:39.26
アイテックの午後試験対策2013って読んだ人いる?
今のところ出版されてる午後対策本では最新本だよね。
午後対策として、みや子本の他に1冊欲しいんだけど、
コレ!っていう本が見つからないから、
それなりに良ければ買おうかと。
他にも初心者向けでオススメあれば教えてください。
465名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 17:15:08.42
>>463
おれはアルゴからした
466名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 18:37:27.94
>>464
人柱よろしくね
467名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 18:52:49.71
ちょいむずのマージソート分かりやすすぎワロタw
 
これは気持ちが良いわw
468名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 20:43:34.24
みや子本ならやったが。はっきり言って問題集に近かったが。
後半のアルゴリズムの演習はマジできつかった。俺は1問解くのに
1時間半くらいかかったね。アルゴリズムはきれいにトレースできれば間違わないけど
「脳内トレース」これができないと本番じゃクソの役にもたたない。
無勉の人と同じ。だから疑似言語とにらっめこしてなんとか解いていた。
しかしマージソート、ニーュートン法、ダイクストラ法等とても覚えられない。
ダイクストラ法に近い問8は前回でも出たが応用力は理系の範疇なので
この本読んだ後過去問やってもほとんど解けなかった。やっぱり難しい。
ニュートン法にいたっては解説読んでも微分積分の部分が意味不明。
これを読んだだけでアルゴできる人は相当なセンスの持ち主だと思われ。
469名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 21:34:03.36
基礎学力があるから理解できるんだろうな。
 
現役でも数II・Bレベルでヒィヒィ言ってた俺には厳しい話だぜ
470名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 21:38:29.06
午後は暗記じゃ駄目なんだよな。基礎学力もそうだけど頭柔らかくないと
いつまでも間違った考え方に固執してしまう。
しかし午後はどれかの問を捨てるのは効率的ではないような気がするんだがどうだろうか
471名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 22:43:47.35
次はハードウェアと基礎理論が出る
472名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 23:08:19.70
午後は過去問とみや子か福嶋で一通りやったら、あとは読解力と基礎学力と柔軟さ。
そういう意味じゃ日常の全てが勉強。

>>471ハードは間違いないだろうね。
473名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 23:15:01.94
>>471
俺は腹が出た
次は足が出る
474名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 23:30:29.59
年が明けたし明日から再開しようかな
475名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 00:52:15.42
みやこ本の2章3部まで終わったでござる。
 
4部実戦問題を少し眺めてみたが逆ポーラントとかニュートン法とか
やってること自体面倒くさいのにそれ+アルゴリズムとか勘弁してくれ・・・w
  
そろそろCASLIIの勉強でも始めるかな
476名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 04:40:48.39
>>475
そこらへんで苦戦してるのにアセンブラ理解できるのか・・・?
477名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 07:47:45.25
できるよ
478名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 17:53:14.42
そろそろアセンブラとCOBOLは言語選択から廃止すべき・・・
代わりにPHPとC#を採用しよう。
479名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 18:12:40.36
基本情報はプログラムの検定資格じゃないからなあ
webアプリ開発にはjavaがあるし、C#の文法・用途もjavaと被るし
制御系・事務系を担当するアセンブラとCOBOLを消すというのならそれに相当する言語じゃなきゃだめだろ
480名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 19:23:05.48
>>472
選択問題を1つ20分で解くのってどうやるの?時間無限なら結構分るんだが
やっぱりおさーんだと柔軟がないのかな
481名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 20:01:27.55
全問さっと見て簡単そうな問題と難しそうな問題を見分ける判断を速くする
苦手分野や難しそうな問題は適当にマークして時間を使わない

まだ四ヶ月あるから全分野取り組んでもえと思うけど
482名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 21:06:15.97
一発で受かった人っている?
そんなの自分次第なのはわかってるけど
一発合格目指してて不安

大抵みんな2、3回は受けてる感じ?
483名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 21:11:57.69
無職だから次で三回目
他の勉強も並行してるのを言い訳にしてる
484名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 21:31:40.07
オイオイwww
485名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 21:34:00.05
真に受けるなよw
486名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 21:41:58.43
>>482
一発で受かった。ちなみに友達含めて6人。
半年間逃げ出したい気持ちを抑えながらアルゴリズムと戦ってたw
487名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 21:49:20.31
>>486
アルゴリズムそんなに大変なのか・・・
488名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 22:15:22.20
>>487
去年まで普通高だったからわけわかめ
最初は面倒くさいけどしっかりレジスタの値を追いながらトレースして、
それで何問か解いていると出るパターンは限られてるから感覚で分かるようになってきた。
489名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 22:43:59.00
>>482
俺も一発だった。周りにあと7人くらい一発合格いたはず
490名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 23:33:48.73
>>482
一発多いよ。新人でも
491名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 02:30:16.09
自分の周りで一発で受からない人は、毎回中途半端な勉強で何回も惰性で受けていたり、
落ちた直後は「次こそ」とか言ってるけど、いつの間にかやる気を失っているイメージ。
一発で受かる気持ちで受けなければ甘えが生じて落ちると思う。
492名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 03:05:09.27
受かるか落ちるかで半年間の生活が変わるって思えば、本気になれるんじゃない?
493名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 08:01:38.61
受かった人はまだこのスレにいるんだねぇ
494名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 08:35:45.52
>>493
まだいてくれるとありがたい

合格した人からのアドバイスは参考になるし
午後で高得点とってる人とか
495名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 14:10:16.73
>>493
たまに覗いてるんだ。FEに憧れてた頃が懐かしくて。

学生に対するアドバイスなら、
午前問題は暗記ゲームだからさっさとひと通りやってしまって後は適当に問題を通すなりで曖昧なところを補完。
午後問題対策を早めに始めてコンスタントに取り組むことをオススメする。

午前は英字3,4文字の略語の意味ぐらいは確実に抑えて欲しいけど、所詮4択だからあまり細かく覚える必要はない。
午後は出るパターンがほぼ限られているから、量を解いて要領を掴むと良いと思う。

以上SC所有者より。
496名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 14:31:09.84
よく分かるマスターで一通り勉強した後
過去問午前1〜20問解いてみたらほとんど間違ってる
でも解答見れば理解するから、あとは量をこなせば自然と身についてくる?
497名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 14:51:25.36
>>496
それは基礎ができてなさ過ぎる様な…
体系的な理解が出来ていないと思うから、
テキストに緑マーカーを引いて赤シートで隠して覚えるみたいな作業もあった方が良いと思う。

あと自分はよくわかるマスターは自分は移動時間とか空き時間に使ってて、メインでは使わなかったな。
合格教本とキタミ式オススメ。
498名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 16:30:59.41
ピタゴラスイッチやってるぞ
499名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 16:51:03.18
>>498
普通のテレビで見れないの
500名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 17:00:03.43
>>498
おもしれー
501名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 18:28:04.83
TACの午後講座申し込んだぜ
これで死ねる
502名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 19:34:42.59
ピタゴラスイッチわかりやすかった
ヒープソートとダイクストラ法もやってほしい
503名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 19:43:51.68
見れなかった・・・
どんな内容か気になる
504名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 20:22:02.72
>>503
っNHKオンライン
505名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 20:34:03.92
月額945円となっております。
506名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 21:04:24.04
うp
507名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 21:19:45.41
>>506
君は午前のストラテジの出題範囲の学習が足りない様だ。
508名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 21:35:50.85
うp
509名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 21:45:29.89
>>502
東芝のレグザは本当にダメだか
予約失敗していたよ
朝のプリキュアも全て
見たかった

絶対にレグザは買うなよお前ら
510名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 22:08:32.96
511名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 22:16:01.81
基本情報合格レベルだと
プログラミングとかどんくらい使えるようになるの?
512名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 22:33:41.94
>>475
どのへんよ。何ページくらい?
513名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 22:52:18.13
東○ソリューションやらかしちゃったんだな。
どおせ下請け任せだろうけど。
官公庁向け以外にも影響でるだろう。
514名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 23:04:27.18
この資格持ってても実務経験がないとどーしようもないと聞いた
が、この資格が受かるくらいの頭脳であれば業務も難なくこなしていける理解力があるのだろう
と思った
515名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 23:18:11.96
>>514
それは全ての資格に言える事だからね、
プロマネ持ってるやつでもPJロクに回せないヤツもいるしw
516名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 23:39:42.02
この資格は1回で合格したが、まだ他の国家試験と異なり2回あるから
ダメ−ジは薄いだろう。特に名前だけの資格だからな 
会社の資格手当があるところは懐が良くなるがな
517名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 12:15:12.89
>>511
javaなら調べながらAndroidアプリが作れるレベル
518名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 21:26:18.73
>>517
アイポーンアプリはつくれんの?
519名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 21:58:22.87
>>518
俺はObjectCはやらないから作れない(実機で動かすのに毎年一万円の御布施が必要だからやるつもりはない)
Javaと似てるからJavaの後に挑戦するのはいいかもね
ObjectCはiOSしか使い道が無いのが癌
520名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 22:05:49.52
>>519
「Objective-C」だと何度言えば・・・
521名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 22:10:38.78
オレも基本情報受けたい
でも、これに勉強時間を割いて本命の勉強時間が減るのが怖い
522名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 22:34:06.39
>>520
そのくらい関心がiPhoneアプリに無いのよw
Androidアプリを作るのは技術水準をアピールするためでアプリで食うつもりはない
調べる時間さえくれればこのくらいのものは作れますとなれば、Javaの募集に応募しやすい
Androidアプリ作れと言われたら作るけど仕事としてアプリ作成はあまりやりたくない
523名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 23:02:28.82
>>521
片手間程度の勉強でこの資格を取れるかどうかは、
君のベース知識量、地頭、私生活の行動パターンにもよるので、なんとも言えない。
まぁ、学生だと仮定して、部活もバイトもやらず、特にコレといって時間食う趣味も無い場合は、
学生本文の勉強をしっかりやっても十分資格対策できると思うよ。
524名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 23:31:24.72
まだ3ヶ月半ほど時間あるんだから一日30分からでも勉強をはじめて
春休みに多少集中して午後対策すれば部活やってようがバイトやってようが十分間に合うだろ
525名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 23:46:13.23
4月に受けるんだけど
オススメの参考書教えて
526名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 23:55:27.76
>>525
そんな断片的な言い方じゃ過去ログでもみて探せとしか
527名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 00:13:10.10
>>525
イエローテール
528名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 00:34:12.13
理想の勉強の順番ってある?

何も知らない状態からアルゴリズムの基礎から勉強始めちゃったけど間違いかな
よくスレに出ているかやの木先生の本から始めたほうがいい?
529名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 00:52:01.79
>>528
パーフェクトらーにんぐを四回分の午前午後すべて時間を図って解く
0点でも構わないのでどのくらい足りないかを認識してから勉強の大まかな計画を立てる
アルゴリズムや言語は空き時間にやればいい
言語やったことがないなら文法の習得が先
そのあとアルゴリズム
530名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 01:07:20.27
531名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 02:50:50.50
文法の前にまずアルゴリズムだろ。
百歩譲っても同時。
文法単独は有り得ない。
532名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 06:14:14.28
禿同美奈子
533名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 06:25:23.89
言語を全くやってないとすると、アルゴリズム見てもどんな風に実装するのかピンとこないんじゃないかな。
で、言語やるなら自分でコーディングしていろいろコンパイルエラー出して悩んで始めて身につくから多少時間がかかる。

初歩的なコーディングできる様になったらアルゴリズムやって、実装してみてを並行でやるのがいいんじゃね?
534名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 08:02:04.24
>>533
いまいちピンと来てないw

言語とかって午後問題だよね?
先に午前勉強しないと・・・
535名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 13:41:17.73
願書の配布始まったな
536名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 13:45:09.52
>>534
そして午前の内容だけで迫り来る試験日に焦るとw
537名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 22:06:53.30
言語の勉強始めようと思ったけどメモ帳だとさすがに無理あるか
サクラエディタは微妙だし
538名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 22:41:03.83
Visual Studio ExpressなりEclipseなり入れろ
539名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 22:57:48.86
>>523
>>524
今弁理士試験をやってます
暮にテキストを購入して勉強を始めたんだけど、基本情報に時間を割いてることが気になって・・・
ここは集中して本命を片付けてから10月に受けようかと思ってます
540名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 22:59:05.61
アルゴリズム対策は「明解C言語によるアルゴリズムとデータ構造」が良かった。
C言語の勉強にもなるし,これのおかげでアルゴリズム余裕だったな。
541名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 23:16:08.05
アルゴリズム本最強はニューメリカルレシピ
542名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 05:14:21.14
やる気が出ない。午後3冊参考書読んでも全然解けるようにならない
問1つに1時間はかかる。ってか受かる人は1回問題文読んだだけで
だいたい覚えるところが分るのかな?
543名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 07:23:23.18
>>539
弁理士の出願で免除などがあるならやればいいけど、基本情報で有利になる?
中小企業診断士だと応用情報合格してれば科目免除だけど
そうでもなければ基本情報なんて後回しか気分転換程度に留める方が無難

>>537
C言語の学習用なら便利なソフトが窓の杜にある
544名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 08:54:45.08
twitterでフォローして最近気が付いたんだが、無職派遣の人ほど資格ばっかし取ってるんだよなぁ
545名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 09:05:25.40
資格を取れば人生が変わる!と刷り込まれるからね
派遣の担当と面談すると「あなたの経歴、経験・スキルでこの案件はね…とりあえず何か取ってください」と言われるし
連続してうまく行かない場合はへこむし、資格武装して挑み直そうとなりがち
ブラックだからヤダと条件や会社名をえり好みしてる可能性や面接での受け答えで失敗してることに気づいてないことも多い

さて、ハロワ行ってくるわ
546名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 09:10:00.68
面接での受け答えでの正解しりてえー
547名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 09:10:05.47
まぁ、取れない奴よりはマシだなw
548名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 09:13:27.76
新卒でIT業界に入った人と後から入ろうとする場合で大きく異なるだろうな。
後者の場合でも他業界に新卒で入って職歴がある人が転職する場合と、新卒就職に失敗してる非正規の人とではアピールする材料が違う
549名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 09:26:19.44
>>546
絶対的な正解はないが、絶対的な不正解はある。
遅刻、非常識な振る舞いや言動、不健康そうな顔色や体型、人と話せない、聞かれたことに答えられない答えないなど社会人としての常識を疑う人物はどこ行ってもおとこわり。

あとは募集してる会社との相性としか言えないよ
面接に呼ばれてるってことは最低限はクリアしてるのだろう
中小零細だとハロワはもちろんだが求人サイトでも応募者ゼロは珍しくない。
よほど酷いあるいは手取り足取り教えてという人物でなければ試用期間で試す









はず
550名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 09:36:28.75
誰でも構わないというブラックは多いからどれでも応募ってわけにはいかないのよね
551名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 09:45:30.39
女の中途採用は凄まじいぞ
女事務職募集3に対し130人応募だし、中小でも会社選択できるITは100倍ましだと思えオマエラ
552名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 10:30:27.20
そりゃ、若くて綺麗で能力ある奴を選ぶだろ
女ならなおさらババアよりピチピチした肌で自分達の好みを反映したのを誰だって採用したい
ITは同世代の異性との出会いが極端に少ないデメリットがなぁ、、、
開発はむさ苦し男ばかり
553名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 11:23:42.58
基本情報の話しようぜw
554名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 12:38:51.09
FE取得から10年たったので再取得しようと思ってる
当時はCで合格したが、今回はJavaで受けてみる予定

手始めに2003年版の福嶋本を読んでたらソニーのAIBOの話が書いてあったわ
「10年もしたら、ペットロボットや介護ロボットと暮らす時代になってるかもしれませんね。」
10年たった2013年現在は、ルンバが走りボカロが歌っています
555名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 17:14:23.57
午後の選択問題ってみんな何選んでる?
どれも難易度に差はないのかな
556名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 17:19:24.57
一般的には
表計算>CASL>>>C,Javaってかんじだけど
時々CやJavaが軟化するし表計算は簡単すぎて年々問題文が長くなってるから一概にはいえない
557名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 17:19:57.20
軟化じゃなかった易化だった
558名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 18:27:45.12
>>556
CASLが安定しているということなのかな?
表計算も昔は簡単だったみたいけど
559名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 18:48:28.92
おれアセンブラ
560名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 20:45:39.82
学生コボラーいないの?
561名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:04:18.77
姫路も神戸も同じくらいの距離に住んでるのですが
どっちで受けた方がbetterですか
562名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:16:08.10
会場になりそうな大学やら専門学校をリストアップして
どっちのほうが交通の便がよさそうか考えろ
まぁ多分神戸のほうがいいとはおもうけど
563名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:17:12.59
表計算なんて選択肢にいれてIPAは何考えてるんだろうね

合格のためだけに表計算やCOBOLを選ぶほうも問題がある。
564名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:23:45.31
情報処理試験 総合統一スレッド
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1336148876/l50
【鬼門は】高度試験共通【午前T】 part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287331691/l50
〜レベル1〜
【難易度】 ITパスポート試験 Part62 【上昇】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1353806960/l50
〜レベル2〜
基本情報技術者試験 Part366
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354799183/l50
〜レベル3〜
【合否】応用情報技術者 Part109【報告】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356055136/l50
〜レベル4〜
【情報処理最難関論文試験】ITストラテジストPart7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1351179917/l50
システムアーキテクト試験 part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1350811498/l50
【PMは神】プロジェクトマネージャ★16【SAより上】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356938777/l50
【ワカヤマン】ネットワークスペシャリスト Part39
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/l50
データベーススペシャリスト Part41
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1349209649/l50
エンベデッドシステムスペシャリスト Part11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1334919029/l50
情報セキュリティスペシャリスト Part60
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356873997/l50
ITサービスマネージャ試験 Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1323940630/l50
システム監査part9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1334468521/l50
565名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:32:14.74
午後問題を初めて見たけど難しすぎワロタ
これ過去問まわしても意味ないだろ
566名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:34:48.73
着眼点の掴み方が判るようになる
567名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:38:49.61
午後より午前のストラテジーやマネジメントがヤバイよ俺には
568名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:42:03.60
>>566
箸にも棒にもかからないんだよなあ・・・

最初はひたすら過去問とにらめっこしかないの?
569名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:47:04.07
>558
そうとも言えない

前回の秋試験では講評によるとcaslは正当率がかなり低かったようだよ。
試験直後のスレでも、caslだけで臨んだ人は爆死してたようです

他の言語も押さえておいて、簡単なの選ぶのが良い
570名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 22:08:04.81
>>568
まず午前ができてないと午後は無理
なので午前のテクノロジー系などをしっかり頭に叩き込むことからはじめると良い
午後の重点対策やるといいよ、かなりゴツいけど
571名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 22:55:55.07
>>554
ルンバもボーカロイドも2003年にはあったけど・・・
572名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 23:06:48.47
午後の最初の選択問題は別にたいして知識なくても解けるものがおおいけど
そういうのは長文問題になれててそれなりに読解力がある人間じゃないと厳しい
だから午前から勉強するのが難易度的には楽
ただ少しずつでも言語とアルゴリズムとSQLの勉強はやらないと時間がなくなるから
午前を少しずつでも覚えつつ並行して試験1ヶ月前までに言語、アルゴリズム、SQLをそこそこに仕上げるべき
そして試験1ヶ月にせまってきたら過去問をこなすなり基本情報に関係なくても長文問題に慣れる練習をするべき
2週間前になったら総仕上げ
573名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 23:34:16.30
SQLのことをすっかり忘れてたw
574名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 00:01:20.94
EclipseをインストールしてJavaでHelloWorldまで実行できたけど
さて、これからどうするんだ?実行ファイルはどこにあるんだ?
こんな俺におすすめのサイトか本を教えてケロリ!
575名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 00:02:32.44
基本のSQLなんて出題パターン決まりきってるから楽勝だろ。
フリーのDBMS入れてみて試してみればいい。
576名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 00:06:42.63
勉強始めて2ヶ月ぐらいたったがテキスト200P読んだだけorz
あと3ヶ月ちょっとで間に合う気がしないよ
仕事終わった後だと疲れて寝てしまう
577名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 00:09:14.13
テキスト読んでると終わらないだろうなー
578名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 00:19:07.27
>>576
通勤途中とか昼休みとかあるだろ
579名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 00:46:08.35
C言語の学習はコマンドラインでの実行環境を整えるのがオススメ
総合開発環境と違ってコンパイルや実行もサクサクだし、なんちゃってハッカー気分も味わえてテンションも上がる

windowsだと快適な実行環境整えるのが結構ハードル高いけどね…
580名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 00:57:52.38
いきなり午後から勉強すると死にたくなるからなw
先に午前を完璧にしておけばもう後には引けなくなるから良いかも知れん
581名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 01:06:26.20
言語なりアルゴリズムはわりと時間かかるから早めに手をつけておいた方が良いし
隙間時間を利用しやすい午前とちがってまとまった時間が必要だから
早めに手をつけとかないと後々泣きをみるとおもう
582名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 03:28:23.07
誰か前回の24年秋の表計算の解説があるサイト知らないでしょうか?
583名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 08:01:31.21
過去問売ってるんだから買いなさい
584名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 09:11:15.08
>>582
プログラミング言語を避けて合格しようなどという
姑息な真似はやめよう
これ開発者の試験だから
585名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 09:12:49.14
表計算で合格したような奴は俺なら採用しない。
586名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 11:56:48.92
>>574
わかりやすいJava/わかりやすいJavaオブジェクト指向編/わかりやすいJavaオブジェクト指向準備編
eclipse3.7の解説本
試験の勉強なんて棚上げしてAndroidアプリ作ろうぜ
作ってるうちにいろいろ分かってくる
587名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 12:04:36.49
>>582
H24秋の問題と解説を落とせるところなら知ってる
588名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 12:48:06.52
表計算でもなんでも簡単に合格できればいいだろ
どれにしたって変わらないんだし、その程度の資格
589名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 14:20:21.30
>>588
変わらない?
実用度が大違いだろう
会社側は基本情報保持者は「仕様と上司の指示が
あればプログラミングできる人」と認識している

基本情報もってるのに基礎的なプログラムすら書けないのでは
役立たずの烙印を押されるだけ

「その程度の資格」などというならプログラミングを選んで合格しろ

>>585
表計算、COBOL選択の合格者は役立たずだよな
590名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 14:23:06.48
COBOLはごく一部で需要が有るぞ。
昔のコードのメンテばっかりだけど。
591名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 14:37:45.35
なんで役に立つか議論してるの?
全然仕事と関係ない取れた時点で勝ちな資格マニアです^^;
お前らに仕事評価してもらうわけでもないし
表計算でもアセンブラ言語でもいいじゃん
592名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 15:04:12.98
>>591
お前は落ちる
593名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 15:07:50.59
アセンブラの需要はゲーム機設計くらいか?
求人見たことない
COBOLは銀行だけ?
594名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 15:21:15.94
>>593
COBOLは日本の金融機関のレガシーシステムだけ。
金融機関でも新しく開発したシステムでは使われていない。
>>590 のいうとおり保守だけ

>>593
アセンブラも需要はないだろうね
C/C++で実行速度が足りないなんて用途はほとんどない
595名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 15:45:00.38
なんかこのスレって、
幼稚でまとまりの無いレスばっかだな…
596名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 15:53:34.95
>>594
つまり必要に迫られない限りやらなくても困らない言語か
古典みたいだな
597名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 15:57:29.16
まぁ、古色蒼然というか古代言語というか…
598名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 16:02:51.71
>>594
アセンブラは制御系や組込系では使えて当たり前の世界だよ
CPUやOSやドライバ作成ではつかないと話にならないというか仕事がない
599名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 16:30:52.91
>>592
お前の嫉妬が心地好い^^;
600名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 16:46:41.18
>>599
ウザイ
601名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 16:51:13.10
>>600
おまえがウザい
602名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 16:53:44.37
>>599
偉そうな口は2の補数くらい理解してからにしろ。
603名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 16:53:53.99
>>601
おまえの方が更にウザい
604名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 16:54:46.63
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   争え もっと争え
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
605名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 17:12:05.77
午前の勉強は過去問題回すというので問題ない?
午後と違って暗記かな

午後は言語がまったくわからない
参考書に乗ってるサンプルとかをひたすら書くしかない?
606名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 17:26:36.17
>>603
お前は基地外在日認定
607名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 18:03:07.35
資格マニアwwwwwwww
608名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 18:18:28.17
基本情報を甘くみてると痛い目を見るぞ。
とにかく範囲が広い。
609名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 19:37:01.64
プログラムも書けないマニアの手に負えるもんじゃね〜よ。
610名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 22:59:26.33
>>586
Androidアプリに挑戦してみるわ
611名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 23:02:39.65
>>561
そこらなら神戸で申し込めば会場は神戸学院になる。
かなり近いはず。
612名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 23:10:00.66
Accessを弄ってからSQLとかDBが好きになった
でも、試験対象のプログラムはやったことない
613名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 23:13:57.29
午後問の選択は「自分が専門とする分野を選んで受けること」を想定してる
つまり「アセンブラを使っているor使う業務に就きたい人がアセンブラを受けること」を想定しているわけで、
IT業界全体に対するアセンブラの需要なんか端っから問題にならないし、簡単だからアセンブラで受けるだの、表計算は簡単すぎるだのなんて議論自体が的外れ


そういう観点からすると、合格証には選択した問題が書かれるべきだという気はするな
614名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 00:27:42.27
>>609
実際に資格を集めだした土方が二回で合格している現実。
615名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 00:58:48.14
>>609
プログラム書けないのに応用持ってる学生が通ります
616名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 02:52:05.29
>>598
なるほどなぁ
ドライバ書ける人って求人を最近よく見かけてたけど応募しなくて良かった
617名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 02:56:58.39
>>610
Androidアプリ製作関連の本
AndroidSDKを解説した辞書みたいな本
さらに挙げるならサンプルコードが入ってるからそれを改造していくといいよ
618名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 03:36:48.91
せっかくだから資格マニアくんを応援しよう。
OSI基本参照モデルの7層全部ソラで言える?
619名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 04:21:24.71
>>587
解説見たいです。自分で考えるんじゃ時間がかかりすぎます。とくに言語は。
620名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 07:06:42.46
会社側では、この資格持ってる事で何かが出来るとは期待していないよ。
営業が仕事を取る時に、うちには資格保持者が何人います、という
信頼の指標にしてるだけ。
その場で、表計算ですか?と聞く客も居なければ
こちら側から言うヤツもいない。
つまり、なんの言語かなんてあまり重要じゃない。
621名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 08:16:12.81
>>620
ウチは上司に選択言語聞かれますが何か?
それに団体受験の場合、選択言語はもちろん点数まで会社に筒抜けw
622名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 08:20:49.93
25年春の願書もう配布されてるんだな。取りに行くのめんどくさ
623名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 08:26:18.19
>>618
アプセトネデブ。
Iパスでも覚えたし午前試験は過去問もしよ初見で大分解けた
少し勉強すれば問題ないと思ってるよ^^;
まだ勉強始めたばかりだし
DBMSとかSQL文はわからんし表計算もこれから覚える
必要に応じてスルーして他で点を確保するか
方針決めないとな。

あと君のは応援じゃなくてバカにしたいだけだからは結構です^^;
624名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 09:18:22.32
>>622 情報ありがてええ 書店に取りに行くわ
625名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 10:44:18.96
>>623
それじゃリレーショナルデータベースの第三正規化とは何を排除する事か答えられるかな?
626名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 11:03:25.18
第一正規化は繰り返し部分を排除
第二正規化は部分関数従属の分離(主キーの一部に従属)
第三正規化は主キー以外の関係従属の分離

余裕すぎる
627名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 11:05:16.26
逆に共通フレーム2007だとかJIS Qだとかがさっぱりわからん
628名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 11:29:57.37
>>626
そこは「従属性」というキーワードが抜けてる時点で0点
629名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 11:48:19.92
いつから基本情報は記述式になったんだ?
630名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 11:51:31.29
採点官の裁量で気に入らないやつは0点にできる例だな
631名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 11:56:28.71
「AはBは関係従属する」と言うよね
「AからBへの関数従属性が存在する」とも言う
どっちでも正解なのだが
632名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 12:53:54.81
>628のが出題者気取りのバカな悪寒
633名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 12:59:55.36
従属性という言葉をやっと覚えたから使ってみたかったんだよ
634名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 13:56:55.54
繰り返し項目
 属性の属性値が複数のとき,各属性の値を繰り返し項目という.
 つまり,同じ属性の属性地が繰り返し存在していること.
635名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 14:11:12.14
>>619
日高さんの過去問対策本買えばIDとパスワードがある
古本屋に行けば今書店に並んでる紫のがあるかもしれない
636名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 14:12:36.17
>>621
>営業が仕事を取る時に、うちには資格保持者が何人います、という
>信頼の指標にしてるだけ。

あくまで仕事を受注しやすくするため
637名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 14:18:29.24
大事なキーワードが抜ける文章^^
638名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 14:25:15.71
後資格保持してれば元請けからくる金も多くなるからな
639名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 14:35:00.02
コンパイラインスコしようとしてるんだが、パス設定の所で死んでる
640名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 14:35:29.50
官公庁の仕事を受注している企業は必要だよね
国家資格の保持者数が条件になってたりするから
641名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 14:38:20.93
>>640
高度だった・・・
・情報処理技術者試験(ネットワークスペシャリスト,データベーススペシャリスト,情報セキュリティスペシャリスト若しくはITサービスマネージャ)
http://www.mod.go.jp/j/procurement/chotatsu/naikyoku/nyuusatu/2011/11/30d_1.html
642名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 14:39:50.19
>>639
Cドライブ直下にcompilerフォルダ作ってやるといい
日本語など全角を使わず短めの英文字で
643名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 14:50:31.38
ん?願書?
ネットで申し込めば手間要らずなのに、何でわざわざ…
コンビニ払いも出きるよ。
IT系の資格申し込みにIT使わないとはこれいかにw
644名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 16:53:10.38
>>641
基本と高度はあるのに応用が全く無くてワロタ
645名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 17:19:10.05
>>644
ああ、システムエンジニアのところを見てなかった

基本情報が条件とあるな
646名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 18:01:19.69
結局農水省はサイバー攻撃受けて漏れてたのか
この資格意味あるのかな
647名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 18:18:00.32
>>621
団体の場合は会社に公開されるのか。
SIerの場合は事前に選択科目まで受験者に指示するんだろうな

全員、科目名は合格証に記載すべきだな
もちろん、表計算は選択から除外
648名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 18:30:11.31
午前の試験ってほとんど過去問題から出されるの?
午前の勉強は過去問を回すくらいしかしてないんだけど
649名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 18:51:01.71
>>648
過去問を回しているなら過去問からどれくらい出ているかわかるだろw
650名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 19:11:05.29
>>648
IPAにPDFがあるから見比べてみなよ
651名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 19:14:15.86
>>648
合格者だけど2年分の過去問だけで合格したよ
選択肢からなぜコレが正解なのかのプロセスまで導けるようになるぐらい理解したけど

午後は時間が足りなくてウで埋めたらかなり正解してた
それで合格

前日にウで埋めろと書いたお前
感謝しているぞ
652名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 19:29:30.45
>>649
そういうところ気にしてなかったw
>>650
見てみます
>>651
たった2年分だけで大丈夫なんだね
過去問って何年前のまでやればいいかよくわからない
653名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 19:36:47.50
>>651
パーフェクトラーニングの解答記号だけ載ってるページを
パッと見ではいうほどウが多いわけではないから
お前がわからない問題がたまたまウが多かっただけ。
25春で信じると痛い目に会う可能性も高い

特に24秋の午後試験なんてウは少ない
654名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 19:39:19.20
ウが少ないというかアイエも少ないのかも。
4択じゃなくて6択からうち2つ選ぶ問題とかもあるからだろうけど
655名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 20:02:09.50
ウが多いのはアルゴ限定の様な気がする…
656名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 20:10:25.45
解答にバラつきは無いな
下手に「ア」「イ」「ウ」とバラバラに書くよりは「ウ」なら「ウ」と固定したほうが確実に点数が取れそうだ
657名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 23:40:20.02
24秋のアルゴは4択なうえにウが多いし点数取らせるつもりだったんだろうな
658名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 23:42:47.92
今から神頼みのほうほうの議論をしてどうするよ
まだ申し込みも始まってないだろうにwww
659名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 03:16:08.50
午前問題終わんねーーよおおおおおお!!!!!
660名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 10:28:30.36
>>658
そりゃそうだwww

でも下手なジンクス作って試験直前にもそいつが現れて被害者増やすよりは
今のうちに間違いを正しておくのも重要
661名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 12:34:47.13
ちょ、神頼みスレになっとる。
でもたまに同じ答えが続くとなんか不安になるよな。
662名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 12:39:16.90
>>661とはちょっと違うけど4択で1つも使わない記号があった試験ならある。
それだけでもかなり不安になる
663名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 14:49:09.50
今から本屋で願書もらってくるかな。
ITパスポートはネット受付できたけどフリーメール使ってるから
基本情報も登録できるか心配なんだぜ
664名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 16:46:57.64
>>663
そんなの申し込んでみて、弾かれたら考えれば良いじゃん・・・
あと願書はPDFで置いてあるけど、プリンタ持ってないの?
665名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 16:56:58.89
>>663
ITパスポートで申込みできたなら基本情報もできるにきまってる。

この試験受けようとする人が紙の願書欲しがるとか意味が分からない。
666名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 17:00:57.99
むしろ紙のほうが心配だわ
667名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 17:37:40.03
本屋で貰ってきたけどなんで叩かれてるの?

>>664
ある。
けどよく本屋に足運ぶしわざわざ家の紙とインク使う必要もなし

>>665
俺も大丈夫だとは思うけど
危険物とかフリーメールをしっかりはじく国家資格も結構あるから心配なんだよ。

郵便局とかの振込み手数料嫌だから
俺もネット申請できれば優先はそっちだけどね。
無理だった時に本屋に既に願書無くて送付要求とか最悪だから保険だよ。
668名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 20:34:42.02
合格者だけど、ウが多い(特にアルゴ)ってのは神頼みじゃなくて、
経験則と統計が物語ってると思うよ。
ただ、いつその法則が崩れるかはIPAの中の人次第だけどw
俺的には>>657氏説があながち間違って無いのではと思ってたりする。
非理系人の救済措置的なw
669名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 20:49:43.16
すっごい根源的な質問なんだけどこの分野って理系なの?
経理みたいの入ってるしよくわからん
670名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 21:14:40.77
>>669
理系の中の文系分野って気がする
計算より知識とロジカルな考え方がメインだし。
でもロジカルな考え方って文系理系のどちらの方面だろうか?
671名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 21:27:27.33
>>669
文系、理系の話ではない。

企業の業務知識がないと良いアプリケーションが作れないだろう、
という理由でマネジメント系の出題も含まれている
672名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 21:32:59.30
>>670
計算とかすごい苦手だわ
どっちかというと暗記の方が得意

文系だけど理系の道に進む人ってあまりいないのかな
周りが理系ばかり
673名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 23:07:33.86
ここでよくでる「みやこ本」って、これ?
「基本情報技術者 大滝みや子先生のかんたんアルゴリズム解法―流れ図と擬似言語―第2版 」
674名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 23:14:46.35
>>673
ちがう
二冊ではなくみやこの本全部
675名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 23:18:48.29
はあ?
676名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 23:19:06.94
理系にしろ文系にしろ本来学問はロジカルであるもの
文系分野のほうが要求される基礎知識が多いから文系は非論理的とかいわれやすいが
突き詰めていけばどちらも論理的な面を外せないからそんなこというのはせいぜいF欄以下の学歴の人間だろ
で基本情報は企業活動やら社会の動きというのを学ぶのが文系的だし
PC関係の知識を問われるのが理系的ともいえる
でも最近の学問なんて理系と文系の再統合が起きてるんだからそもそもそんなことを悩むのはあまり意味ないこと
大昔の科学者なんてこの世を神様がつくったんだから科学を勉強するには宗教学も修めないといけないってなかんじで時代によって学問の分類も変わるんだから
677名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 23:21:32.61
>>669
営業といえば文系の仕事だけど、ソフトウェア会社に勤める営業が開発の知識に乏しいと、
超難題な案件をどう考えても不可能な期限・苦労に見合わない格安の報酬で受けてきたりしてデスマーチのもとになるのは有名

逆も然りで、プログラマーにも経営に関する知識が無いと金儲けのチャンスを逃す元になってしまう
「優秀な技術者がトップになったら会社が傾いた」なんてのはまさにコレ

仕事というのは簡単に文系・理系に分けられるものじゃないんだよ
色々な人と仕事をしていくのだから、他の人と意思疎通が出来るだけの知識は必要
678名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 23:31:09.01
>>674
いじわるしないで教えてよ・・・
明日、買いにいくからさー
679名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 00:51:56.08
>>678
福嶋の集中ゼミでいいよ
古本屋に腐るほどある
680名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 01:22:12.62
>>678
ニューメリカルレシピおすすめ
681名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 02:53:19.59
>>678
『SQLドリル』もあるでよ
682名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 03:06:43.05
午前の勉強ってかやの木先生の本1冊と過去問だけでいいのかな?
683名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 04:31:52.57
>>682
十分すぐる
かやのきがやりにくかったらキタミで
684名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 05:44:09.11
ネットで申し込んでコンビニ決算でもいいけど俺は願書取りに行くよ。
だいたい外に出ること自体少ないし。事務系の用事なんてこれぐらいしかないんよ。
問題は案内書がある本屋まで40分くらいかかる件だが。
685名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 10:34:37.29
>>684
ネットなら10分もあれば申込み完了だろw
郵送だと郵便事故があると受験できなくなる。
ネット申し込みのほうが早くて安心
686名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 11:04:12.14
>>685
普通郵便でもメール便でもねえよ情弱。
金はかかるけど簡易書留が指定されてる。

問題は振込み手数料以外に手数料かかる点と
郵便局の窓口が開いてる時に持ち込む必要ができてしまう点だ。
論点が違う
687名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 11:45:35.33
>>686
ネット決済・申込みもできない奴に情弱っていわれたwww
688名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 11:51:27.29
まだほとんど勉強してないやついる?
689名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 12:26:40.01
去年受かった時はちゃんと勉強しはじめたのは3週間前くらいからだからいるんじゃね
690名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 12:27:15.89
今時需要あるのか不思議だった願書もなんだかんだで需要あるんだな。
願書をディスりたくて仕方がない変な粘着アンチまでいるのはよくわからないけど
691名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 12:36:08.17
>>668
657だけど基本の午前はウが多いのを統計出してる人がいたな
人間心理的には4択の場合最初の1番ではなく3番あたりを選ぶらしい

この試験が運次第と言っても性質的には業界の動向や
予想の裏をかくといった意図を読むなり分析すれば案外傾向は掴める
ハードウェアは出題せずにソフトウェアと情報セキュリティの両方を出題
セキュリティはソニーがタイムリーに最大規模で基本的なことをやらかしたのでSQLインジェクション
アルゴは2〜5年前の類題が出題されやすい傾向からダイクストラ法の類題など
これくらい山はって俺は24秋午後は9割以上で合格出来たぞ
ちなみに選択したのは1 2 4 6 7 12
692名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 13:03:28.19
願書を手に入れて、机の前に置いてプレッシャ与えるのがデフォ
試験まで98日
693名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 13:08:10.92
かやのき本買ってきたけどまだ開いてないわ
694名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 13:17:26.48
>>692
100日切ったか
695名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 13:30:29.24
>>691
お前は秋山真之かw

山が当たればいいけど外れるとなあ・・・
696名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 14:22:50.75
>>688
10月からやってない
697名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 15:39:30.37
>>691

H24秋 午前試験
ア16/80
イ25/80
ウ19/80
エ20/80
698名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 17:13:01.08
JAVAがオワコンって本当ですか?
699名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 17:22:22.93
オワコンというよりOracleにやる気が見えない
さっさと修正版を出せば解決
プラグ院なんて端から切ってあるから関係ない
700名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 17:30:10.33
オラクルからすれば、合併時についてきたコブだから切り捨てたいけど
あまりにも色々なところで使われてて、切り捨てると批判されるから仕方なく管理してるって感じなんだろうな
javadoc日本語版もオンライン公開終了したし
701名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 17:35:40.03
日本語版は無くても個人的には困らないが同僚は困ってる
本が出るまでは大変かもな
702名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 17:38:22.14
Javaバブルはとうに弾けたが市場価値はまだある
今後はAndroidとわずかにサーバサイド言語として生き残るってのが下馬評
セキュリティ上の脆弱性が最大の課題

JavaやっとけばC#にすぐ移行できるから勉強する価値は十分ある
703名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 17:38:41.53
Javaってそこらじゅうで使われているイメージがある
もう新バージョンとか出ないのか
704名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 17:44:26.88
>>703
1.7が一昨年夏に出たばかり
1.8はまだ二三年かかるだろうな
705名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 18:44:13.15
IPAはJavaに肩入れしすぎだな
試験にC#がないのは異常

>>704
wikiにはjava8は2013年8月リリース予定と書かれてるよ
oracle所有になってからはリリース期間はかわってくるだろう
706名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 19:05:38.91
Javaは消えてC#に変わるだろうな
Cをメインにしてて正解だったわ
707名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 19:21:24.55
C++使いの俺に死角はなかった
708名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 19:21:30.14
SUNの時のJavaはサービス良かったな
SJCに合格したら、アメリカからTシャツ送ってきたり
709名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 22:21:10.97
FORTRANを復活させろ
710名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 22:26:54.18
>>709
何に使うつもりだよw
711名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 22:31:01.33
任天堂Basicを復活させろ
712名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 23:33:54.56
おっさんかよw
713名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 23:59:40.46
ファミリーBASICか、懐かしいw
俺もソレでこの世界に入ったよ。
ファミコンは今考えてもすごいハードだと思う。色んな意味で。
714名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 01:16:33.72
最近ではDSで動くプチコンというのがあるね。
http://smileboom.com/special/ptcm2/
715名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 04:55:15.62
そんなんあったのかwww
716名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 07:17:40.85
新規者で未経験なんですが、サーバーサイドは、Javaやっとくのがいいですか?ASP.NETやっとくのがいいですか?
717名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 07:37:47.98
>>710
科学技術系なら今でも使う。
718名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 09:09:05.43
技術立国の為にはFortranの復権が必要だな。
719名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 09:46:34.00
>>716
Java
720名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 09:49:25.62
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
721名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 09:54:24.36
>>716
プログラミング未経験なら、C#でWindowsのクライアントアプリ作成から始めるのがいい。
次点はC#でasp.net MVC

Javaのサーバーサイドは定番のフレームワークがないしめんどくさい
本とかも充実してない
最初にやると苦労するとおもう
722名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 19:36:35.42
Webプログラミングじゃないのか・・・
723名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 20:07:14.68
そう
WebアプリはUIの作成とかめんどくさい
解説した良書も少ない
フレームワークに依存したコードになりがちで言語の学習には最適とは言えない
プログラムの処理はデータベース連携のテキスト処理ばかりになる

入門書はコンソールアプリでサンプルつくるのがおおいな
コンソールはmotivation保てないからWindows GUIアプリがお勧め
724名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 20:24:00.29
午後対策にお勧め参考書はなんでしょうか。
一応java,c,表計算は業務で使ってるのでそれなりだと思います。
725名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 20:43:44.04
CMSってどんなの?
726名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 20:46:09.23
>>724
業務でやってるなら過去問だけで十分
727名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 21:11:16.40
一見ごついけど、所詮午前の延長なのよね<午後
728名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 21:15:04.11
午前の知識があれば過去問の午後解説が読めるだけ
解けるにはもうひとつ上の次元
729名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 21:16:40.87
>>727
午後は勉強の仕方がようわからん
過去問なんてあまり使えないし
730名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 03:53:30.47
午前の内容の詳細+アルゴ+言語+プログラム設計ってところか

当然、午前の知識があやふやじゃ無理ね。
731名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 08:59:11.28
午後の時間配分に定石はないのだろうか。
選択20分ずつとアルゴ25分、言語25分でいこうかと思うんだが無理すぎ
732名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 09:05:43.43
得意な問題から解く、でいいんじゃね?
733名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 09:31:20.77
同じ問題を何回か解いて判断を速くする愚直さが早道かな
734名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 09:31:51.12
一問目は予想外のが来ることがあるな。
オーバーレイの問題が出たのは驚いた、というか今時そんなもん使うのかよ。
735名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 10:22:11.81
言語とアルゴリズムとかSQLを得意な科目にしておけば時間的に余裕ができるから、
知らない問題が来ても時間をかけて考える余裕ができる。
知らなくても地頭が良ければ時間さえかければ解ける問題もある。
736名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 13:53:19.25
そろそろ勉強はじめないと。
午後だけで何回目だよorz
737名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 16:08:41.74
あと三ヶ月か
738名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 16:09:43.47
今月中には午前を終わらせないと後がキツいかもね。
739名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 17:28:41.30
知識詰め込む午前を3ヶ月前に終わらせるより
考え方を理解する午後の勉強を重視したほうがいいよ
しかも午前の勉強は隙間時間向きだけど午後の勉強はまとまった時間がほしいから
午前の勉強は早くて1ヶ月前におわってればいい
あんまりはやくおわらせても抜け落ちるだけだしな
740名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 18:15:57.61
>>739
それは同意しかねる。
午前の知識の一部がないと午後が解けない
基本問題をやらずに応用問題をやれというようなものでナンセンス
741名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 18:30:58.61
午前は一通りさっさと終わらせてアルゴリズムと言語とSQLとプログラム設計にかかるんだ。
742名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 18:34:57.09
>>740
それは対応するところだけ勉強すればいいだろ
午前知識の勉強なんて知識問題が多いんだから3ヶ月前に終わらせると、過去問を始める頃には結構抜け落ちてしまうから細く長く隙間時間で勉強するほうがいい
時間があるうちにアルゴリズムとSQLと言語をやるべきで午前なんて時間の見直しさえすれば隙間時間でどうとでもなるぞ
743名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 18:35:26.01
>>739
午後先に勉強しようとしても全然解けないんだよなあ・・・
午前出来てないときつい

というか午前はどこら辺までやればいいのかわからん
単語をすべて暗記なのか、大まかにわかっていればいいのか
どこまで行けば午後の勉強に移っていいのか教えて欲しい
744名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 18:37:58.12
>>743
午前の技術系の話がわからない系?
それともマネジメントあたり?
745名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 18:58:48.98
言語以外でアルゴリズムとSQLが問題になってくるのは分かるんだが
配点が問8のアルゴリズムと言語選択で40点だから
配点でかい分優先するならアルゴリズムが吉?

他が大問60点/5問選択で1つの大問辺り12点。
SQL苦手ならデータベース関係回避すればよくないか?
746名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 19:30:01.91
基本とか応用までならSQLというかRDBMSは頻出かつパターンの決まった問題だから捨てるとかもったいない。

正規化も第三までで済むから楽なもんだろ。
DBの試験なんか第五正規形まで要求されるんだぞ。
747名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 22:46:12.01
>>743
まず過去問3、4回分を時間測って解くのが先
平均八割超えててるなら午後対策はじめたら余裕
今七割超えてたら間に合う
午後対策をしながら開いた時間に午前の不完全な箇所を潰していけばいい

午前が五割〜六割程度だと午後対策やっても時間ばかり掛かって厳しいはず
言語の文法とSQL、アルゴリズムもやりつつ来月中に午前七割を超えるように頑張れ
748名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 01:00:48.01
>>744
どちらかというと技術系が苦手
>>747
午前は七割いかない・・・
事情で受けるのは秋なんだけど
言語やアルゴリズムに手をつけてもいないから焦ってる
749名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 01:01:21.46
あいや
750名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 01:54:33.77
>>748
言語やアルゴ、SQLのほうは別に午前の勉強とほとんど被ってないんだから
並行してやればいいだけじゃね
751名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 06:20:13.76
用語問題は間違ったり知らなかったやつをルーズリーフにまとめておけばいい。
アルゴはトレースを繰り返す以外の対策は無い。
752名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 06:56:47.36
午後いくら勉強しても解くスピード上がらない者だが
アルゴは脳内トレースではなくちゃんと書いた方がいいのだろうか
正直今からでも午後は間に合う気がせん
753名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 07:20:02.37
24年秋を75分で解いて7割正解だった俺はおかしいのか?
不安になってきた
754名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 07:53:38.24
>>752
最初から脳内でできる人はいいが、そういう人は何十人に一人くらい。
できない人はきっちりトレースを繰り返した方がいいね。
何度か繰り返すと霧が晴れる様に「見えてくる」。
そこまで行ったらアルゴリズムは怖くない。
755名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 09:40:47.28
>>748
秋受験ならコツコツ1時間勉強する癖をつければ余裕
756名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 17:31:08.43
副読本よんだらサクサク進む
OSIをあぷせとねでぶで覚えてる程度じゃ落ちるなこの試験
757名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 17:37:48.25
>>756
基本ならIPアドレスとMACアドレスの違いをOSIのレイヤーで説明できるくらいでいいよ。
あとリピーターとブリッジとルータの違いとか。

どうせセッション層から上はみんなごっちゃだ。
758名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 17:40:01.77
おっと、ゲートウェイが抜けてた
759名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 18:22:13.41
午後も選択肢から選ぶだけだろうと思ってたらけっこうきつかった
見切りをつけるタイミングが難しい
760名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 18:24:21.92
>>757
応用でもセッション層より上はゴッチャだ
てかセッション層も危うい
その違いで十分だよね
761名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 19:59:44.94
OSI基本参照モデルにやたら拘ってるやつがいるけど
試験範囲はそれだけじゃないだろうに何か嫌なことがあったのか?
762名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 20:10:35.01
どこもかしこもイーサネットだから
リピータとかブリッジとか見たことないわ
スイッチングハブばっかり
763名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 22:43:03.54
どうせ>>618=>>625=>>628=>>756だろ。
764名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 01:23:58.09
>>762
単純なリピータは最近とんと見かけないな。
ブリッジは有線と無線を繋ぐのにルータ機能をオフにして使うのが身近だろう。
765名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 01:49:49.54
昔はAppleTalkとかNetwareとか有ったから「これがゲートウェイだ」っていう
実例が説明し易かったのだが、最近はやりにくいのぉ。
766名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 08:45:41.30
後はネットマスクとかが午前の頻出テーマかな。
ほとんど午前の問題。

以前、一度ネットワーク障害の原因切り分けの問題が午後に出た記憶がある。
767名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 09:30:24.53
過去問に加えて免除試験のPDFもやれば午前は余裕だな
768名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 09:31:16.50
質問があります。箇条書きになりますがお願いします。
・パソコンは組み立てるけどパソコンの知識は一般程度しかありません。
・今から勉強しても基本情報に間に合いますか?
・今の期間ならITパスポートを勉強したほうがモチベーションも上がるしそっちのほうがいいですか?
・基本情報のお勧めの参考書を教えてください。
769名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 09:46:10.13
>>768
春受験?秋受験?
770名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 09:47:58.33
>>769
来月にでもITパスポートをとってモチベーションを上げたいので春受験
したいですが、やっぱり秋になりますか?
771名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 09:51:15.73
>>768
現役プログラマーではないならITパスポートで十分
ITパスポートに手こずるなら基本は無理
言語やアルゴリズムもあるから来年受験の方が無難
772名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 09:54:08.43
>>771
プログラマー志望なので基本情報を早くとりたいですが
秋受験にしときます。
年齢も25歳なので早くしないと
771さんありがとうございました。
773名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 09:57:52.61
地頭の良さとか勉強に割ける時間とか有るから一概には言えんが、
2の補数も知らんところから始めるとしたら春受験はキツいかなぁ。
774名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 10:37:06.39
プログラマ志望ならとにかく言語を1つ覚える
言語を覚える手段として基本情報を使ってやる、くらいの心持ちがいいと思う
775名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 10:41:36.30
>>754
どうもノートにトレースするのがおっくうなんですよね
なまじ時間さえかければ脳内トレースでも解けるだけに
776名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 10:47:27.73
>>775
表計算ソフトを使ってみたら?
777名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 10:51:37.42
>>772
25歳なら手っ取り早くどこかのスクールに通うのも悪くない
778名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 10:54:51.50
表計算の勉強にエクセル使うってことかな。それで実際に当てはめてみると
疑似言語の方は解説読んで頭をひねるぐらいしかしてないです…
779名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 10:58:57.03
>>778
いや、トレース表をノートに書くより効率的。
780名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 11:09:15.94
>>775
自作プログラムを組みながら実力をつけていく方法があってるかもよ。
トレースとはアルゴリズムを理解するための手段なんだから、自前のアルゴリズムにトレースは本来不要なんだ。
ただ思ったように動くまでは試行錯誤するので、その間は変数値を随時出力するなどトレースをすることになる。
こうやって「トレース→動いた!」を繰り返してるとトレース脳が鍛えられる。

例えばJavaなら
「あるファイルが存在するか判定する」
「あるフォルダ内にあるすべてのファイルの名前を表示する」
「あるフォルダ配下にあるすべてのファイル名を表示する(再帰処理)」
「上記の機能を提供するクラスを定義する」
みたいに難易度を挙げながらコツコツやっていくとやる気がわくと思う。
俺はまだJava1週間目だが、これらはクリアできるようになったぞ。
781名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 11:25:56.90
エクセルでトレースしつつ選択しないC言語でプログラミングする。
問8はここまでしないといけないのか。マジっぱないすよ
782名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 13:04:02.99
>>780
Javaはeclipseから抜け出せない…
ファイルライターリーダー苦手
リスト構造やスタック、、、ダメぽ
783名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 13:46:08.11
というか基本情報なんて、まったくの未経験からでも1日3時間を2ヶ月もやれば余裕だろ。
二回落ちるくらいならおとなしく工場ラインかドカタやっとけ。
784名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 16:22:25.65
こんなものを毎日3時間もやってらんない
785名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 16:22:33.97
ではさっさとクリアして応用なりテクニカルなりに逝きなさい。
786名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 16:56:52.93
>>783
そんなお前は宮廷卒かどっかか?
787名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 16:58:44.80
>>786
どっかに一票
788名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 17:56:55.28
内定きまったときに取らされたんだが。
学生のうちに取れなかったら内定取り消し。
789名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 18:56:52.99
午後の選択問題ってどれか一つに絞ってみんな勉強してるの?
それともバランスよく?
790名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 19:00:23.65
>>768
俺もその程度だったけどIPは二週間で取れたよ。
 
でもFEはそう簡単にいかんと思う。
秋なら余裕そうだけどね
791名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 19:13:11.41
>>790
秋が簡単簡単言うけど、前回が特別だっただけで、
通常の年なら大して変わらんよ。
若干程度。
792名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 19:34:51.09
>>791
は?春に間に合うかって話じゃないのか?
793名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 21:39:15.64
配列の問題で
〔規則〕
(1) A [ k mod 10] = 0 ならば, k → A [ k mod 10] とする。
と書いてあってA[16 mod 10]=A[6]というのがよくわからない

配列の要素はすべて0に初期化されているからこれが成り立ってるの?
794名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 21:50:49.59
いつの過去問? 見た記憶があるな
795名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 21:54:41.74
>>793
その規則だとk=16のとき
A[16 mod 10]=A[6]=0 なので条件を満たすのでkを代入できる。
代入後、A[6]=16 になる。
796名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 22:36:44.15
>>788
>学生のうちに取れなかったら内定取り消し。
その段階でそんな会社お断りだ
797名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 22:37:38.37
>>794
平成23年のかな
>>795
A[6]=0が理解できなかった
=0っていうのは特に気にしなくていいの?
798名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 22:41:52.40
>>793
http://www.k4.dion.ne.jp/~type_f/FE_18A_AM/FE_18A_AM_15.html
この問題のことだな。
A[6]=0というのは配列Aの6番目の中に0が入っていますよっていう意味ね。
799名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 22:49:43.75
>>797
http://xn--n9q36mh1hnxuksz7wt.jp/FE18b-am/k15.html

>配列の要素はすべて0に初期化されているからこれが成り立ってるの?
そのとおり
800名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 23:11:35.91
インフラ系の仕事を目指して基本情報勉強してるんだが、ド素人には難しいな。
基本情報より他にとっといた方がいい資格ってあるかな?
春をダメ元でうけて一旦IPとってみようかな
801名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 23:17:23.41
>>796
超優良企業なんだが。
まあ、優良企業に入るには最低それくらいの能力が必要ってこった。
802名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 23:17:51.15
ド素人でインフラ希望ならドットコムマスター★、IP、FE(or CCNA)の順でおk
803名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 23:21:58.56
>>801
>超優良企業なんだが。
この時点で俺には無理
大企業の空気が合わない
804名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 23:40:18.33
>>803
あなたがその企業に入るわけでもないし別にいいんじゃない

でも取れないと内定取り消しというのは厳しいなあ
805名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 23:56:04.03
>>801
何回受験チャンスあるのか知らないが
プレッシャーかけてるだけで実際に内定取り消しはしてないだろ
806名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 00:35:14.60
文系で条件を突き付けるなら本気度を計りたい
情報、理系なら取れてないと社内選考に残れないリストラ要員候補か
大企業なら「代わりはいくらでもいるから」は本当だろうしな
頑張ってくれ
807名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 00:38:07.54
というか、もし入社に必須なら、応募要件を最初から資格既得者に絞れと…
入社したあとにプレッシャーかけて、取れないと出世に響いたり待遇が悪くなるパターンならよくあるが。
808名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 01:21:25.02
取れと命ぜられてすぐ取れる素養を培ってきた人物か否かを試すのだろう
というより合格者が少ないから絞りすぎて試験上手ばかりで硬直化する恐れがある
就活前に、あるいは就活しながらでも取れる人物は優先的に俎上に載せ面接には呼びやすくなる
取れそうで取れなかった人にもいい人材はいる

更新迫られるベンダー試験の方がめんどくさい
809名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 08:13:14.66
>>805
まあそうなんだろうね。
でも同期百人で落ちた人一人もいなかったけどね。
810名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 16:10:05.34
同期が100人だの もう脳内ソースはいいから
811名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 18:14:21.61
>>810
すみません、脳内ソースとはなんでしょうか?
812名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 18:15:45.87
>>810
妬み、僻みは恥ずかしいからよしたまへよ
813名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 18:24:08.66
おたふく
814名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 18:34:52.76
前回のJavaの問題、スレッドを使ったタイマのやつ難しすぎワロタ
答えを見たらすごく簡単なことしか聞いてないんだけどね・・・
815名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 18:46:27.52
同期百人が基本情報受けて全員合格する超優良企業 すごいなぁ うらやましいなぁ
816名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 18:53:55.57
ネタはいいから試験の話を
817名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 19:03:38.58
>>814
JavaとCで簡単な方を受けようと思ってて、
まずJava見たらめんどくさそうだったので、やめてC見たら簡単過ぎてワロタ
配列比べるだけww
おかげで合格できたよw
818名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 19:07:15.52
>>817
それってJavaもCもできるからこそ選択できたんだよな
俺も頑張るか
819名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 19:14:46.21
地雷問題っぽく見えるけど良く見ると簡単なもんだよ
言語は下手に手を出すと逆に間違えるぞ
820名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 19:17:33.74
内定した同期100人全ての合格を把握とか
スーパーハカーじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwww
821名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 19:30:26.61
822名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 19:31:49.39
合格率23%の試験に百人受験して百人合格する確率はどれくらい>>809
823名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 19:58:07.34
不合格者75%といっても、30%は欠席、30%は勉強してない、15%が勉強して落ちた奴。
そもそもこんな簡単な試験宮廷や早慶の文系ですらいっぱつ合格。
15%のうち高学歴の奴なんて0.05%だな。
824名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:01:44.70
>>820
そもそも合格が入社の条件だからな。
落ちた奴がその場にいるわけない件。
825名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:05:23.44
>>823
合格率に欠席者は入ってないよ。
826名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:09:46.15
>>825
入ってるよ
827名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:09:51.82
>>823
大雑把に考えて4人に1人受かってるんだろうなあって思ってた
結局は自分の努力次第だよね
828名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:13:13.35
>>826
入っていないとおもた。
829名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:15:12.19
相変わらずどうでもいいことで盛り上がってるな
830名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:18:15.97
合格率は受験者数比率、応募者数比率
どっちもある
831名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:23:52.51
IPAのサイトぐらい見ておけ

■受験率=受験者数÷応募者数=約70%
■合格率=合格者数÷受験者数=約23%
832名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:26:21.08
そもそもFEにすら合格できなそうな人は面接段階で弾いているのだろう
変な確率計算しても仕方がない
833名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:27:02.93
24年秋
応募者 79,674人
受験者 58,905人
合格者 15,987人

受験者合格率27.1%
応募所合格率20.1%
公式発表でも合格率は「27.1%」だったはず。
834名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:27:34.38
>>831
午前の途中で帰ったやつや、午前だけで帰ったやつも受験者数に含まれてるからな。
10%くらいいるだろ
835名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:29:54.88
受験者も会社にむりやり受けさせられてる奴や、まったく無勉の奴も多い。
合格率25%って、誰でも勉強さえすれば一発合格可能な数値だろ。
836名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:38:25.85
情報系の専門学生は半強制的に受験させられるらしいな
会場で先生が出欠確認もするらしいし
こいつらが合格率下げてるんだろ
837名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:55:30.47
>>832
腰を据えて一定期間取り組めば「誰でも」受かる
※「誰でも」はその集団に加わるべき集団なら、の前提
838名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:55:38.63
ニンニクをポケットに入れたら絶対に失敗しないらしい
春に受験する人はやってみるといいさ
839名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:56:08.19
>>834-836
そういうお前達は一発合格だったの?
840名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:58:12.56
>>836
情報系の専門学校で基本情報を受けなくて何を受けさせるんだ?
841名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 21:05:14.29
>>839
ワシクラスになると試験免除やが
842名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 21:06:43.29
IPAの試験は安いから受けさせる
ベンダー試験高すぎる
843名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 21:10:25.48
>>839
顔パスってかIPAが勝手に合格証を送ってきやがった
844名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 21:32:29.95
>>839
基本情報申し込もうとしたら、応用情報の合格証送りつけられた
845名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 01:41:26.57
俺の大学だと、一発で合格しない人の多くは二回目も落とす確率が高い
二回目も落とすと負け癖が付いて、勉強したとしても中途半端な対策で受験する
ここで親しい友人に応用合格者が出た場合、もう勉強しなくなる
846名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 02:11:20.11
情報系の学校通ってて一発合格できないやつはやる気もしくは適性なさすぎ
847名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 02:26:23.08
まだテクノロジー分野までの勉強(マーカー引いた程度)しかしてないが
今、23年度秋の午前過去問やってみたら71点だったんだけど
23年秋が楽だっただけ?
一応IP合格したからマネジメントとかも
ちょっとはできるけど、
848名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 02:40:05.43
午前は簡単
午後だよ
849名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 05:50:50.32
午後参考書4冊目だ。現状適当に答えたのと同じくらいしかできん。才能ないんだろか
850名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 06:32:04.93
>>849
間違えたところをちゃんと確認してルーズリーフに残してるか?
851名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 09:57:53.33
言語は下手に手を出さないほうがいいって話があるけど
複数言語を浅くやるのと1言語を深く極めるのとでは
試験ではどっちが有利なの?
852名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 10:00:27.67
午後の擬似言語とかJava問題、
想定した数字や文字を設定して解いてるけど
一問に1時間ぐらいかかるんですけど…
みんなはどうやって解いてるの?
853名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 11:04:00.57
>>851
言語は1つをしっかり理解すると他も簡単に理解できるようになる。
2つやるからといって勉強時間が2倍になるわけではない。
構造化プログラミングの言語だとループや条件分岐の書式が似通っているから

Javaをしっかりやりつつ、CとJavaとの違いをみておけば
試験でJava, Cどちらかを選べて有利になると思う。
COBOLはかなり違うから無視してOK
854名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 11:45:42.31
>>852
速く解けるかどうかは脳内トレースが出来るかどうか
自分でプログラムを組んで動かす練習をすれ
855名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 11:53:51.30
>>851
CとJavaだとシンタックスは似てるけど、Cはポインタで悩む。
Javaはオブジェクト指向を理解しないといけない。
856名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 12:37:50.95
設計図だ〜哺乳類だ〜猫クラスのインスタンスがタマだ〜オーバーライドで「ニャー」と鳴くだ〜
オブジェクト指向の説明はおよそプログラムの解説には思えないわ
857名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 12:43:46.32
オブジェクト指向以前の言語は「処理の流れ」だけしか書けない感じ。
オブジェクト指向の世界では色々な「物(オブジェクト)」が必要に応じて生成され、
別のオブジェクトにメッセージを送って、不要になれば消滅する。
そういう「モデル化」が重要になる世界。

昔のフローをそのまま書くだけの古臭い考え方のままじゃ対応できない。
858名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 13:02:55.06
>オブジェクト指向の世界では色々な「物(オブジェクト)」が必要に応じて生成され
ここでいう物(オブジェクト)って具体的になんなの?
859名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 13:10:28.74
>>858
固有のデータとアルゴリズム(メソッド)を一体化したもの。
860名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 13:32:59.70
>>855
Cだとポインタは基本情報では頻出なの?

オブジェクト指向の基本の理解は科目にかかわらず必要でしょう
午前で出るから。

>>857
試験問題のコード短いから、OOPらしさがでたプログラムをみたことがない。

>>858
インスタンス。クラスが設計図で、その実体がインスタンス、オブジェクト。
IDE使ってプログラミングしたほうがいいとおもう
本ではわからなかったことがいろいろわかってくる。
試験合格がゴールじゃない
861名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 14:43:37.42
オブジェクト指向は抽象化と具象化。LEGOブロックや合体メカでイメージすると理解が進む
862名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 14:45:30.17
明日のコボルとエクセルの試験が終わってから基本情報の勉強しよう...
エクセル何もやってねoyz
863名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 14:47:00.02
>>860
Cでポインタ使わずにプログラム書くのは無理でしょ。
というか、だいたい初心者はそこでつまづく。
864名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 17:50:49.97
だってCの場合、「あいうえお」という文字を変数にいれて処理しよう!
となったら、その時点でポインタが出てくるからなw
そんなに身構える必要は無い。
したい処理をまずイメージして、その解決のためにどういうコードを書いたら良いか考えると、
自然とポインタも普通に扱う事になる。
865名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 18:28:21.00
CとJavaってどちらを先に勉強したほうがいいの?
やっぱりC言語からかな?
866名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 18:42:03.95
あえてJava
867名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 18:44:03.20
任天堂Basicから
868名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 19:04:32.57
MSX欲しい
869名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 19:26:34.01
厨房の頃は学校のFM-TOWNSが欲しくてたまらなかった
870名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 19:35:56.03
>>866
Javaかー

正直なところC言語とかを覚えても何ができるのかよくわからない
プログラムを書けるようになるんだろうなあという認識くらい
871名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 19:38:40.55
>>865
最初にやるといいのはJavaかC#
大学などでもJavaかC#から入るところが多い。
IDE動かしながら覚えるにはC#が一番いい。


C、C++は最初に学習する言語ではない
オブジェクト指向ではないから簡単だろうなどと考えては大間違い
C、C++は余計な機能が多いしGUIアプリの開発など難易度が高い
ほとんどのPGがC++を使いこなせずに終わる。
872名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 20:14:23.11
結局Cは初心者向けでないというし
Javaはオブジェクト指向を理解するためにプログラミングの経験をしないといけない
CASLやCOBOLは選ぶなと言われるし
表計算に至っては馬鹿にされる
873名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 20:19:33.78
c java c# いずれも習ったけどCから習ってよかったわ
javaからcだったらダルすぎてやる気しないわ
874名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 20:23:00.06
>>871
>>873
意見割れてるやん
875名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 20:23:42.39
>>873
習ってもJavaやC#覚えた後では結局つかわないでしょw

楽な順にC# > Java >>>>>超えられない壁>>>>>>>>>> Cだからな
876名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 20:28:06.38
>>874
873はC#やJavaを覚えたらめんどくさくてCなんてやる気
でないっていってるんだから、871と873は実質的に同じ意見

C#とC/C++両方勉強やればわかるよ
Cは使う人がどんどん減っている
無駄にめんどくさい
877名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 20:32:29.16
>>876
でも試験的には勉強しないといけないよね
出題から外れるわけでもないし
878名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 20:35:31.90
>>872
己を信じろw
結局、自分にあった方法は自分で見つけるしか無いよ。
879名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 21:13:11.67
>>870
一般的にはAndroidアプリはJavaで作るが
CならJavaでいじれない部分まで触れる
880名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 21:20:45.48
>>870
Cはアドレス情報を明示的に扱える。
だから低レベルの記述ができる。
881名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 21:41:31.21
>>872
やりたいものを選べばいいよ
スマホアプリを作って遊べるからJavaがいいとおもうよ
趣味と実益兼ねて自分用のアプリ、あるいは父ちゃん母ちゃん向けにアプリ作ってもいい
882名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 21:57:08.29
俺はJava一本にすることを決めた。
俺が俺らしくあるために。
883名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 22:06:13.72
そっそうか
お前さんがそこまで言うなら
884名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 22:10:41.06
表計算で合格した奴の合格証には

「合格(選択科目:表計算(笑)」

と書くべきだよね
885名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 22:43:24.60
表計算にやたら突っかかってる奴がいるけど何か理由があるの?
886名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 23:24:20.17
>>885
ただ単に資格が欲しい資格オタクや、非プログラマならいいんだけど、
プログラマで、基本情報を表計算で受けるなんてのは恥以外の何物でも無いから。
887名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 23:43:38.00
>>886
できれば言語選んで受かりたいよね

でも試験中切羽詰ったら表計算選んじゃいそう
888名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 23:46:40.44
>>886
基本情報でやる言語なんて表計算と対して変わらない。
むしろ表計算の問題のほうがアルゴリズム難しいわ。
889名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 01:15:11.98
でも応用受かれば問題あるまい
890名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 02:12:13.45
疑似言語対策も兼ねれるCしかないだろ
891名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 02:50:44.54
Javaじゃ駄目なんですか
892名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 03:01:46.11
基本情報合格を目指すならJavaがいいよ
オブジェクト指向の問題の理解が早くなる

基本情報が通過地点ならCがいいよ
ポインタでアドレスに触れたらコンピュータの理解が早くなる
効率のいいプログラムもできるようになるしね
893名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 03:20:39.25
>>892
javaと言えばwebアプリ開発なんかの低レベルお遊びプログラマのイメージが強すぎる
javaとsqlを少し書けるだけでハード?メモリ?なんじゃそりゃの奴ばかり
894名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 03:27:33.27
Cは使わないだの古いだの言ってる奴いるけど、Cはプログラミングの読み書き算盤みたいなもの
OOP言語にしろ何にしろほとんどの言語は構造化プログラミングのルールに則ってるし、Javaを始めとして文法をCライクに設計されている言語も多い
実際に使うかどうかじゃなくて、理解していることが大切
895名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 03:37:21.27
>>894 がとても良いこと言っている気がする。
896名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 03:43:56.09
Cが出来たらJAVAやVBも2日あれば書けるようになるもんな
Cだよね

フレームワークを意識しない場合の話だけど
897名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 04:38:37.64
Cは潰しが効くから知っていて損はない。
ただし、ちゃんと教えてくれる指導者がいないと初学者には取っ付きにくい。

逆に「Cが使えない」≒「アドレスが分からん」だからプログラマとしては
使いものにならない事が多い。
898名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 04:46:07.57
それどころかフローも書けないことがある
899名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 08:14:44.52
実は言語仕様が一番シンプルなのがC
900名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 08:22:44.27
だな。
やっぱりC一本にすることに決めた。
俺が俺らしくあるために。
901名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 08:24:21.93
>>897
アドレスが?
902名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 08:48:00.40
>>894
実際に使うほうの言語を学ぶほうが実践的だろう
「Cの基本は知っているが、C#やJavaでプログラム書けない合格者」
のほうが役立たず
大学でもCから教え始めるようなところはもはや少数派

Cの場合、基本情報の学習したくらいでは実用的なプログラムをかけない。
JavaやC#の場合は基本的なGUIアプリが作れるようになるし
Webアプリもすぐに作れるようになる。
903名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 08:52:13.13
>>896
その言語3つ使えるようになる時間は
Cから学習始めるケースが一番長くなる
学習効率が悪い
904名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 08:54:05.90
>>901
ポインタが使えるってのはアドレスの概念が理解できてる証拠では?
905名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 09:13:17.67
ポインタとは「目的アドレスとサイズ」をメンバ変数としたクラスオブジェクトで
「*」メソッドで「目的アドレスからサイズ分だけデータを読む」ことができる。
また、演算子がオーバーライドされており、ポインタ演算においては
「ポインタに1足す=目的アドレスをサイズ分進める」という意味になる。

これでJava使いもポインタを理解できる。
906名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 09:27:51.54
>>905
ポインタはクラスじゃないよ
907名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 09:37:52.52
例えでした。紛らわしくてすまん
908名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 10:17:38.28
まあそんな議論をしたところでSIの奴はやれ会計だ顧客業務知識だと
そちらの方が重視されるんですがね
909名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 10:20:14.63
>>904
まぁ、スタック領域程度なら、プログラミングしながらアドレス
がイメージできるやつはいるだろうな
910名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 13:02:13.40
午前の話題もしようぜ
911名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 13:04:58.82
副読本よんだらサクサク進む
OSIをあぷせとねでぶで覚えてる程度じゃ落ちるなこの試験
912名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 13:13:53.10
ファッ!?
913名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 13:38:40.81
午前で何か目新しい話題ある?
914名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 13:47:17.40
2013午後の重点対策を始めたんだが。あまりにも問題の量が多くて泣けてくる
この問題集いったいいつぐらいまでに終わらせればいいでしょうか?
915名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 14:09:46.67
分厚いだけだ。半分が解説
916名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 14:19:23.73
午後の過去問30以上あったような…。これしんどいわ。午後問って時間かかるねん
917名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 16:14:57.95
午前免除試験のPDFを落としてみたが余裕だな
918名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 16:16:52.04
元々午前なんて過去問少しやれば余裕だろ。
919名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 16:40:54.96
>>910
具体的な問題でも出さなきゃ、広すぎてお話にならんよ。
920名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 16:47:18.38
通勤時に本は嵩張るしiPhoneアプリでも買ってみるか
921名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 16:49:50.24
>>920
圧倒的に本のほうが頭に入る。
本のどのページのどの辺に書いてあったか。
本を開いたときの厚み。
何気ない折り目。
落書き。

全てが記憶に役立ってるからな。
922名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 16:54:52.32
>>921
ふーん
923名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 17:00:42.41
>>919
じゃあ、
OSI基本参照モデルのうち、ルータを役割を担当する層は何層か。
「あぷせとねでぶで覚えてる程度じゃだけ覚えてもどうにもならない」的な問題w
924名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 17:23:15.89
>>900
そっそうか。
お前さんがそこまで言うなら
925名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 17:53:20.97
>>923
寝るデブス ブリリ
926名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 17:59:43.96
>>923
どうでもいいが

> ルータを役割を担当する層は何層か。

じゃ日本語になってないぞ。
927名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 18:23:56.14
>>921
だな
928名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 18:40:17.28
>>925
寝る・・・(ネ)ットワーク層、(ル)ータ
デブス・・・(デ)ータリンク層、(ブ)リッジ、(ス)イッチングハブ
ブリリ・・・(物)理層、(リ)ピータ

って意味の語呂合わせか?きったねー語呂合わせだなw
ブリリが自信がないけどあってる?
929名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 18:55:04.93
デブおならブリブリ
930名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 21:17:06.63
情報系卒ならそれ自体が資格になるだろ
わざわざ二番煎じみたいなことやらないで
工事担任者とかとった方がいいかも
基本情報が効果を発揮するのは異分野の人間がIT業界へ進出するとき
931名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 21:25:37.23
>>930
なぜ情報系資格が必要になるかと言われれば学生の能力をみるのもあるが
プロジェクトの契約時に資格保持者であればさらに金を上積みしやすいから
932名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 21:45:06.25
>>930
卒業してても一定水準以上であることを示すため
933名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 22:09:01.48
マジレスすると情報系は大卒でもうんこだろ
934名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 23:40:16.62
言語の勉強ってゼロからだとどれくらいの時間かかりますか?
935名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 00:07:58.03
>>930
一口に情報系卒といってもレベルは様々だからな。4年間何も学ばずに卒業する奴がいるのが日本の大学ですから
情報処理技術者持ってれば持ってれば「少なくとも大学時代の勉強は頭に入ってる」証明になる
936名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 00:13:36.51
大学時代の勉強は頭に入っている証明になるということは、
4年もかけてあの程度のことしか習わないの?
937名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 00:33:58.38

パイナップルうまい
938名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 00:34:41.33
誤爆スマソ
939名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 00:56:39.48
>>938
いいんだ、このスレ自体が誤爆だから、謝る必要ない。
940名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 01:04:58.29
>>934
単純な暗記試験ではないから、はっきり言って頭脳次第
高校時代に数学の偏差値60以上あったならまずまずの適性
941名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 01:18:53.24
>>940
60もいらんw
俺は偏差値48のバカ学校だったが合格したぞw
工業高校で授業でアセンブラやってたけどなw
942名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 01:25:18.04
偏差値42の俺も無勉で合格できたし余裕でしょ
943名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 01:26:56.14
>>941
合格に数学SS60必要といってるんじゃないよ

940の趣旨は
論理的思考力のレベルで勉強時間は大幅に変わるということ。
その論理的思考力をはかるものさしが数学の偏差値
944名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 02:21:29.50
>>936
必要条件と十分条件の区別がついてないだろ。
945名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 05:38:29.88
センター試験受けてる18歳の受験生のテンションと頭脳で勉強できるなら100日もあれば余裕だろうけど
大人になったら緊張感がナッシング
946名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 06:09:16.39
知識は詰め込んでるが、知恵がない。
従って、中身のない議論が延々繰り返される。

一生涯PGでいるのなら、それでよい。
947名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 06:42:33.35
というかアルゴリズム分からん奴が情報系名乗るなと
948名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 08:15:40.31
>>934
言語に関しては才能次第、やってみんと分からん。
世の中にはプログラムが「書ける奴」と「書けない奴」が居てな、
書けない奴はいくら鍛えてもものにならない。

君が「書ける奴」なら基本情報程度のCとかなら1〜2ヶ月でも
なんとかなるだろ。

言語ってのは自分でコーティングして、山ほどコンパイルエラー出して
学習するもの。
それが苦痛と思うか面白いと思うかは自分次第。
949名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 08:49:53.74
>>948
1〜2か月でも、というのは1日何時間くらいをイメージすれば良いですか?
950名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 09:07:13.76
>>949
それも本人の集中力と能力次第だなぁ。
寝食を忘れてプログラミングに没頭できるタイプなら基本情報程度はすぐにクリアしちゃうだろ。
951名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 09:15:32.36
浮動小数点演算性能は6.2GFLOPS

これはプレステ2の性能の一部だけど
数字と単位と意味がわかりません。
知ってる人いたら教えて!
952名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 09:23:56.48
>>951
G(ギガ)=10の9乗=10億

FLOPS=1秒間に不動小数点演算を1回

つまり6.2GFLOPS=1秒間に62億回の不動小数点演算を行える
953名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 09:51:30.45
>>952
おっ!即レスサンクスです。
954名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 10:48:34.84
1回160ピコ秒
955名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 12:09:48.24
先輩教えてください

木構造 きこうぞう
部分木 ぶぶんぎ
2分木 にぶんぎ
ヒープ木 ひーぷき

で読み方あっているでしょうか?
テキストに振り仮名ないので脳内では 木=ツリー と読んでます
956名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 12:12:37.25
ツリー構造
部分ツリー
にぶんぎ
ヒープツリー
957名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 12:28:26.19
どっちかと言えば「ツリー」派だけど「き」でもいいんじゃね?
958名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 12:28:40.13
>>952
すごすぐる
959名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 12:32:19.32
浮動小数点計算は画像処理に使うのだっけ?
960名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 12:59:19.68
>>959
それもあるが、科学技術計算はほとんどが不動小数点演算
961名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 13:18:39.56
そういや米軍か研究機関か忘れたがPS2やPS3を大量に繋いで分散並列処理システム作ってたな
962名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 13:23:25.14
機能分散or負荷分散?
963名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 13:27:03.12
>>962
忘れた
964名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 13:29:35.33
願書出してに逝ってきたお。これでもう後戻りはできない。午後の神は降臨するだろうか。
965名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 13:46:15.45
まだ願書もらってないや
風邪が治ったら貰ってこよう
966名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 17:20:25.00
相変わらず紙願書派が多い事に驚き。
967名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 17:50:02.56
ネット申し込みに選民意識もたれても・・・
968名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 18:10:13.60
アナログだね
969名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 19:13:30.88
また神叩きが始まるのか
970名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 19:13:53.01
>>966
帰ってきて自然に視界に入れ意識させる目的では紙が一番
971名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 19:14:41.08
そろそろ次スレよろしく
972名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 20:26:35.60
申込んできた。
午前は取れるのに午後が取れないで、もう4回目だよ。
ほんとにどうすればいいか誰か教えて欲しい…。
973名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 20:27:32.09
学校いけ
974名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 22:03:21.34
>>964
神頼みとか情けないな
そんなレベルならやめちまえ
975名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 22:17:31.13
>>972
Cならプログラム書き続けてりゃ慣れる
976名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 22:52:28.14
Cではなかなか実用的なプログラム書けるようにならない

C#やJavaから始めるのが実は一番近道
977名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 23:04:42.62
一番楽そうなのはpythonとかrubyとかあたりなきもする
APIに頼らなくてもウインドウ生成できるし文法もわりと楽な上に可読性も高め
しかもCとかにくらべれば楽にプログラムを作りやすいから
とりあえず入門でプログラミングってこんなものと見渡すにはちょうどいい
逆にCはアルゴリズムのあたりまではすいすい行くけどそっからさきはAPIだよりになりやすいうえに
難しいくせに本が少ないという地獄
978名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 23:10:57.54
一方、初学者の俺はCASLIIから始めた。
 
やっぱり基礎から初めて、キチンと理解しないと意味が無いと思うんだ。
応用、高度を見据えて地道にやるとする。
 
高尚な人たちには罵倒されそうだがw
979名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 23:52:17.50
>>976
目的と手段を見失ってる。
第一目的は試験に合格する事。
実用的なアプリを作るためでは無い。
980名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 23:52:59.11
リファレンス読まないけど、日本語リファレンスが無いJava7インスコしなきゃいかんのか?
981名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 23:54:23.52
>>978
おいおい言語において低級=基礎じゃないぞ・・・・
低級=機械に近いこと、基礎=変数や配列、型など関数などの扱い方、またアルゴリズム全般なんだが
CASL2は低級なので高級言語と仕様が違いすぎるから高級言語の基礎を理解するのに苦労する
982名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 00:00:30.38
>>979
目的を見失ってるのはあんただろw
基本情報の合格なんてものはプログラミングの能力を客観的に
証明するためのものでしかない。

合格がゴールのやつは表計算でもやってなw
983名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 00:05:14.01
>>982
プログラミング能力は証明できないでしょ
初歩だし
984名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 00:15:48.75
>>983
揚げ足とりはいいから
資格は能力を客観的に証明するためのもの。

仕様があればプログラミングできるってのが基本情報の基準。
985名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 00:17:48.26
>>982
JAVAならともかく試験科目に無いC#持ち出して
「実は一番近道」とか言われてもw
986名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 00:33:39.01
>>984
>仕様があればプログラミングできるってのが基本情報の基準。

???
987名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 00:36:02.08
そろそろ次スレ頼む
988名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 00:44:27.59
24秋初受験 午前点数忘れたがクリア

午後58点だった、あの簡単な問題で合格逃すとかもう無理なのかな
989名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 00:45:19.80
>>988
地道に頑張って70点取れ
990名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 00:46:11.60
>>985
C#勧めたのはIDEが一番優れてるから、というのと
C#の基礎(C#1.0-2.0)はJavaと似通っている部分が多いから。
JavaはGUIのライブラリが貧弱でVisual Studio並の優れたIDEがない。

>>986
IPAのサイトで試験要綱を見てくればいい。
最後の行が>>984でかいたこと。
「上位者の指導の下に」=上流設計は他人がやる
(既に仕様ができあがった開発)は基本情報合格者に期待される水準


期待する技術水準
1.情報技術を活用した戦略立案に関し,担当業務に応じて次の知識・技能が要求さ
れる。
@ 対象とする業種・業務に関する基本的な事項を理解し,担当業務に活用でき
る。
A 上位者の指導の下に,情報戦略に関する予測・分析・評価ができる。
B 上位者の指導の下に,提案活動に参加できる。
2.システムの設計・開発・運用に関し,担当業務に応じて次の知識・技能が要求さ
れる。
@ 情報技術全般に関する基本的な事項を理解し,担当業務に活用できる。
A 上位者の指導の下に,システムの設計・開発・運用ができる。
B 上位者の指導の下に,ソフトウェアを設計できる。
991名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 08:23:21.48
>>988
もうあと少しじゃないか。諦めずに頑張れ。
992名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 08:33:46.42
>>990
とりあえずC#は今のところスレ違いな。
将来的にはどうなるか分からんが。
993名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 09:11:37.37
このスレには基本情報のプロがいて
実務を持ち出して来たり
気に入らないものをディスったり
やてらC#(試験科目にない)推しだったりする上に
瞬間湯沸かし器だから煽ると面白いな
994名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 09:31:32.16
C#はObjective-Cに人気を取られて落ちぶれてるイメージ。
スレ違いすまん。
995名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 09:45:00.84
>>994
ジョブズのいなくなったAppleこそもう落ち目だよ。
iPhoneはAndroidにも抜かれた。
Objective-Cのアプリは、C#で開発してObjective-Cにコードを
変換されているケースが多い。

>>993
瞬間湯沸かし器?
怒ってないし、反論してるだけ
996名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 10:05:16.61
■C#のランキングは急降下。Objective-Cは人気言語アワードを受賞
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1357832669
997名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 10:26:47.09
>>975
やっぱり書き続けるのが1番かな。ありがとう。
998名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 12:30:48.41
誰も立てないなら次スレ立てようか?
999名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 12:36:25.92
次スレ

基本情報技術者試験 Part367
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1358825751
1000名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 12:43:35.73
1000なら全員合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。