【復活】ボイラー資格統一スレ 28号缶【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
ボイラー関係資格の統一スレです。
ボイラー技士はもちろん、
整備士、溶接士等に関する話題もOKです。

試験日、受験要項(安全衛生技術試験協会)
http://www.exam.or.jp/
転職情報は転職板へ
http://changi.2ch.net/job/

関連サイト、過去スレは>>2-5 あたり
2名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 22:27:55
3名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 22:28:57
4名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 22:29:30
<関連サイト>
日本ボイラ協会 http://www.jbanet.or.jp/
ボイラ・クレーン安全協会 http://www.bcsa.or.jp/
安全衛生情報センター(法令検索可) http://www.jaish.gr.jp/
日本ボイラ協会図書(問題集・法令集等) http://www.jbanet.or.jp/01tosyo/TOSYO.HTM
過去問の解説(設備と管理)http://www.ohmsha.co.jp/setukan/
5名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 09:03:05
蓮舫行政刷新相は14日の閣議後の記者会見で、尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件で中国が日本の対応を批判していることについて
「(尖閣諸島は)いずれにしても領土問題なので、私たちは毅然(きぜん)とした日本国としての立場を冷静に発信すべきだと思っている」と述べた。
 日本政府は「尖閣諸島をめぐり解決すべき領有権の問題はそもそも存在しない」ことを公式見解としており、前原誠司国土交通相も14日の記者会見で「東シナ海には領土問題は存在しない」と発言している。
蓮舫氏の発言は政府のこうした見解との整合性を問われそうだ。

外国人参政権が実施されたら、国・地方議会で帰化人の議員さんが大量当選するよなあ。
そうなると、売国行為が続発して、国益を損ねるわけだ。

いやあ、外国人参政権の分かりやすいデメリットの例ですね。
6名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 05:39:45
俺のオンボロ、メイドインアメリカボイラー
7名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 17:49:06
立った
8名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 20:56:53
クララが立ったー!
9名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:23:23
なんなんだこのボンクララスレは
10名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 18:50:33
>>9
ボンクラスレじゃないボイラースレだ!
11名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 12:29:58
やけどするぜ!!
12名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 19:24:57
2級と1級で試験問題ってちがうの?
2級の問題集とかで1級受けるのは無謀?
13名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 02:41:26
>>12
2級の問題集だけだと、計算問題で死ぬと思われ。
他の問題の内容も、2級より少しだけ突っ込んだ内容になる。

ただ、ネット上で転がってる過去問の繰り返しだけで十分だから、
単に合格するだけなら、1級用の参考書、問題集は一切必要ない。

実務や特級取得を見据えて、ボイラーについてキチンと勉強するなら、
協会の参考書位は買った方がいいと思う。
14名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 21:01:09
あついぜ
15sage:2010/09/24(金) 23:44:22
二級持ちだが
一級取ったって月給3マン以上あげてもらえるようでもないし、
そのくせ書類上の責任者にされたり、あるいは無茶苦茶な責任やらを
押し付けてきそうだから試験受かる気力がわかねえよ
16名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 23:45:31
///
17名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 11:22:05
最近一級の勉強を始めたのだがかなり内容が深い印象だ
計算問題などは大したことはないがそれ以外がかなり細かい

二級の勉強を始めた時にチンプンカンプンで全然頭に入らなかった
つーか意味が全然わからねーって感じ
でもだんだん何となくわかってきたという感じだった

一応二級の知識があるから一級は戸惑うことはないかと思ったが挫折しそうで怖い


ボイラーなんて実技講習でトラックに乗っかってる小さいのしか見たことないからなぁ
少し見たり触ったり出来れば覚えやすいのに


18名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 22:21:58
>>15
ですよねー

19名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 13:12:46
2級ボイラ、受けようと思っていたけど資格自体がなくなってしまうのかな?
だとしたら無駄なことしたくないな。
20名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 14:22:09
>>19
ローカル設備検定としては残る。
21名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 18:22:20
特級受ける人いる?
22名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 20:00:37
一級の過去問やってみた。
平成19〜21年までは合格点取れるようになったので平成16年のをやってみたが
燃料及び燃焼の知識が10問中3問しか合ってなかった。
やっぱり一級はちょっと難しいな。

23名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 13:06:08
特ボの試験まであと1週間
24名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 00:49:28
特ボ必要になる職場ってどんなのかちょっと想像がつかない


25名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 04:28:33
原子力発電所、コンビナート、ごみ処理施設、超高層ビル郡地下、大学病院
26名無し主任取扱者:2010/09/29(水) 21:37:52
一級ボイラー試験のこれは出るぜって
熱い問題教えて
27名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 22:16:58
>>24
俺の家から徒歩圏内に750m2があるらしい
見たことないけど
ちなみにタービン試験用らしい
28名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 06:42:56
ポンコツ過給気ボイラーは事故が多い

29名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 19:08:43
二級合格後50時間くらい勉強すれば一級受かるかな?
30名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 22:18:23
特級ボイラー試験まであと5日
31名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 01:38:58
俺は7月にボイラー2級とって、9月の頭に1級の試験に合格した。
2級合格後直ぐであれば、過去問と教本があればなんとかなる。
32名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 23:42:43
>2級合格後直ぐであれば、過去問と教本があればなんとかなる。
そうだよな!
2級合格してから半年以上も放置しておいて、突然思い出したように
一級受験してきて下さいとかあまりにもいきあたりばったり過ぎるぞバカ会社
33名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 23:51:26
特級ボイラー試験まであと4日

そろそろ構造規格暗記しとけ!
34名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 09:35:39
性能検査の季節到来。
中が見れるぞ。
35名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 09:42:07
一級ボイラー取得した人たち、給料いくら上がったか教えてほしいんだけど
36名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 09:44:48
二級ボイラー取得でたった8,000円上がっただけでしたよ。
37名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 10:04:39
たった8千円も上がったのかよ
38名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 11:52:57
1級取っても0だよ。
特級取れれば3000円。
39名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 16:53:01
日本酒飲むのかよ!
40名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 22:06:22
特級受ける人、がんがれーカネのために
41名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 00:02:06
今度ボイラー実技講習を受けるんですけどどんな格好で行ったらいいのですか?
一応スーツを着て行った方がいいのでしょうか?
42名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 00:06:34
私服でいいに決まってる
43名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 08:00:50
ボーボボボ ぼぼ ぼぼ ぼぼ!
あーおめこしてえーーーーー!!!!!
44名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 08:05:54
45名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 10:25:50
一酸化炭素中毒?
46名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 14:50:06
だぶんそうだろ
持ち歩ける一酸化濃度計とかないのか


【社会】スーパー銭湯のボイラー室で、作業員3人が倒れる - 広島
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286059115/
47名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:47:32
こうゆう事故が起きた後は、必ず法令や規則がうるさくこまかくなっていくものよ・・・
姉歯一級建築士のアノ事件のようにな
多分ボイラーも五月蝿くなるだろうな
48名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:51:41
http://www.hagitec.co.jp/hagiten/854.htm
ガス検知器とかいろいろあるのねー
49名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:54:54
一級の試験って公表試験問題より遥かに難しくね?
教本読み込んでなければ解けないのかなあ
50名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:09:38
特級試験まであと1日。

寝ずに計算問題解くぜ!
51名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:18:49
特級ってほんとうに難しい問題ばかりですね
無理せずがんばってくださいby最近一級ボイラー受けた人 自己採点 40・70・60・80
52名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:43:27
噴霧式油バーナのエアレジスタは、バーナから噴射される燃料油に燃焼用空気を供給するとともに、
これらを撹拌させて火炎を安定させるための空気流を調節する。




これってダメなの?
53名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:45:04
自己解決しました

スマソ
54名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:14:58
明日の特級ボイラー終わったわorz。
今頃になって知識完全に忘れてる。折角受かった二科目、多分パーになるな、こりゃ。
明日受ける方々、俺みたいになるなよ。
じゃ、又明日。
55名無し検定一級さん:2010/10/05(火) 12:16:46
1級ボイラー技士試験の第一試験学院が出版している問題で良いの??
やたらネットで宣伝しているみたいだけど
56名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:42:54
>>55
過去問の寄せ集めだろ。
探せばネットに転がってるよ。
「法規集」ぽいの読んだことあるが、市販の参考書と特段変わんなかったぞ。
57名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:16:07
2級ボイラー技士を取得しようと思っています。
お勧めの参考書/問題集は、協会で販売されている物が宜しいのでしょうか?
58名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:48:29
で、皆さま、本日行われた特級ボイラーはどうだったの?
あたしゃ駄目ですたorz。。
59名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:25:53
構造と燃料落とした。
オレも年受けるわ。
60名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:29:29
特級持ってる人、資格活きてますか?年収いくらですか?
61名無し検定一級さん:2010/10/06(水) 01:01:50
>>56さん
 ありがとうございます
62名無し検定一級さん:2010/10/06(水) 06:19:48
安全衛生技術試験協会の平成22年1月から6月までに実施した
一級ボイラー試験問題の公表時期はいつぐらいですか??
詳しい方よろしくお願いします

63名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 06:33:58
特級持ちだが、

379万円、仕事内容からいえばもらいすぎかな。
タービンのある、ボイラーを管理したいものだ。

年収200万でもいいんで、どこかないかな?
弛緩、漂う温い雰囲気に飽きた。
このままだと間違いなく、
人としての根幹ないし、尊厳が大きく毀損するはず。
もう手遅れかもしれないが。
64名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 11:20:44
実務経験無しなら1級合格までは可能なんだよな
特級は貫流に限っては不要だよな
65名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 11:30:24
>64
昨日の法令の問題?
出てたっけ。

受験に関して言えば
既定の教育機関を卒業していれば
特級も受験出来ていたと思う。
ただ、免状が貰えないだけ。

貫流はボイラー技士取扱主任者は
1級ボイラー合格迄で大丈夫だったと思う

違っていたらスマソ。
66名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 11:47:45
>>65
>受験に関して言えば
>既定の教育機関を卒業していれば
>特級も受験出来ていたと思う。
一部の理工系出身者など以外あまりいないから一般的じゃねえw
67名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 18:12:49
2ボのオススメ参考書、問題集ってありますか?
68名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 18:14:41
特級は憧れるが何せ使い道がなかなかないよね。
特級クラスのボイラーがなかなかないしね。

でも特級ほしいな
実務経験さえあれば勉強するんだがなぁ
69名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 19:44:30
>>65
1級持ち以外で受験する人は実務経験済み扱いなので
合格で免状を申請できるんじゃないのか?
70名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 21:16:33
>>67
合格するだけなら、1級でもネットに転がってる過去問で十分。

少し踏み込んだ勉強したいってんなら、協会発行の参考書で。
出版社から出てる参考書は、正直いらない子。
71名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 23:15:19
うちの取引先の工場には2級にすら一発で合格できない人が大勢いるそうだが
なんであんな簡単な試験に一発で受からないのかと、うちの同僚とかが不思議そうにしてる

72名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 23:22:10
中学のときオール1だったんじゃね?
73名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 00:56:50
>>71
皆が簡単簡単って言うもんだから、舐めてかかって、ろくに勉強しないからってところじゃない?
幾ら実務に就いてても、試験勉強はちゃんとしとかないと試験には通らんからね。
実務に関係ない問題多いし。
7471:2010/10/07(木) 08:07:23
なぜか3回以上受けても2級受からない若いのが多いんだって。
頑固な年寄りならわかるけどねえ。
75名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 09:09:17
>>74
通らない人を少なからず見てきたけど、致命的に勉強の仕方を知らない人がいるからねー。
761級ボイラー技士:2010/10/07(木) 21:05:01
 只今、100の伝熱面積のボイラー扱っています。
 工場用のお湯や暖房設備に使っています。

 特級ボイラーはボイラー協会に就職するには必要です。

 電気工事士も、必要です。
77名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 21:48:01
協会の公表問題集って解説ついてる?
1回分500円だっけ、5年分前期後期だと5000円もとるのか・・・
78名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 23:23:27
二級でさえ2chが無かったら受からなかったかもしんない俺
79名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 00:29:20
過去スレに居た福井不合格者さん、もう現れないよね
試験慣れしてる人の好例
俺ももっと金になる資格取りたいぜ
80名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 09:48:52
貫流は5000u以上でも作業主任者に特級は不要なんだよな
81名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 10:26:54
質問させていただきます。

二級ボイラー技師を12月に受ける予定です。
合格したら折角なので一級も続けて取得をと考えています。

勤務先にはボイラーがありますが、私はボイラー担当ではないので詳しくは
分かりませんが、二級で管理出来るボイラーです。

工場で出る燃焼ガスでボイラーを焚き、タービンを廻して1500kw程度の発電を
するボイラー設備です。

質問というのは、二級合格後に一級を合格したとして、その後に経験を2年
して会社に証明してもらったら、一級を取得出来るのでしょうか?。

やはり一級の規模のあるボイラーでないと意味がないのでしょうか?。
ボイラー担当者に聞いたんですけれど「分からん」と言われまして、、、



82名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 11:07:45
>>81
2級以上なら補助者としては全てのボイラーを扱えるから扱える対象のボイラーならなんでもいいんだろ
そうでないと対象のボイラーが僅かしかない特級はどうやって実務経験を稼ぐんだよw
83名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 12:08:58
>>81
二級取ってすぐに一級受けるっていうことですよね?
先に一級合格して、二年後に一級の免状を申請すると。

そうゆう取り方は考えつかなかったな。
普通に実務二年やってから取りましたよ。
ボイラー協会に訊いたらどうですか。
84名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 12:42:37
二級ボイラー技士試験免許を受けた後、2年以上ボイラー(小規模ボイラー及び小型ボイラーを除く。)を取り扱った経験がある者又は当該免許を受けた後、1年以上ボイラー取扱作業主任者としての経験がある者であって、一級ボイラー技士免許試験に合格したもの

順番は関係ないのかな?
二級ボイラーを持っていないと取り扱いできないボイラーですよね?
85名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 13:18:29
>>82 83 84 様

早速のレスありがとうございました。

二級の勉強のついでに一級も取得してしまおうと思ったものですから。

勤務先のボイラーは二級で管理出来る設備なので、転職の予定もあり
ませんし、特に必要に迫られて一級を取得しなければならないわけで
もないので。

関西電力を定年になった一級持ちの方もいますが(社員ではなく嘱託)、
取扱作業主任者は二級の社員がなっていますから、今はボイラーとは
別部門の私が一級を取る必要性はあまりありませんし。

一度、ボイラー協会に問い合わせしてみます。
ありがとうございました。


86名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 16:21:57
一級は過去問5回分くらい丸暗記したら受かりそうですか?
計算問題はちゃんとできるとして
87名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 18:27:19
>86
5年10回分はまわしとけ。
88名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 19:51:33
1級の漫画はどうよ
89名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 19:52:44
一級ボイラーの免許証が来ました
裏面の一級ボイラー取得の下に小さい字で
ボイラー溶接士と書いてあるのはなぜですか?
溶接士を受けた覚えはありません
90名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 19:59:00
一級とってから5年以内に溶接士の試験受けないと失効する
91名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:06:13
2級合格後、即1級受験はボイラースレでは常識だと言う認識だったが。
1級取れば特級も受験可。

資格取得の条件と受験資格は別。
92名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:07:10
>>85
問い合わせた結果、教えてね。
俺も貴殿と同じパターンねらってるので。
よろしくお願いします。
93名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 12:15:16
>>62
既に22年度前期分(1月から6月分)の過去問題は
PDFでダウンロードできます。
94名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 12:26:13
二級ボイラー試験  10月21日(木)  11月9日(火)
 
一級ボイラー試験  10月12日(火) 関東、近畿のみ実施
95名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 14:20:58
>>93
問題は同じのを半年間使いまわすのでしょうか?
96名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 15:11:06
>>95
あほかw
97名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 18:58:08
二級をほぼ完璧にして計算問題だけ覚えて一級は受かりそうですか?
98名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 22:23:06
>>97
8回に一度だったかな?14回に一度だったかな
平成20年頃まではそんな確率で解きやすい試験問題を出すときがあったらしい
最近はどうか知らんが
99名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 22:34:03
>>92
横レスだけど、「ボイラー試験合格」は一生有効らしい。
だから一級合格後、何年経とうが経験さえ積めたら免許はもらえる。
ちなみに>>85はボイラー焚いてない限り経験にはならない。
会社が判を押してくれれば別だけど。
100名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 23:23:25
>>99
しかし補助者は補助者なので取扱作業主任者みたいな厳格性は要求されないだろ。
101名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 23:33:39
>>100
>>今はボイラーとは 別部門の私
つまり補助者でもないよね。

ちなみに>>「ボイラー試験合格」は一生有効らしい。
ってのは俺の知り合いが二級ボイラー試験合格して10年以上経って
免許申請したらくれた。だから一級は知らないけど大丈夫そうって事。
102名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 23:37:04
>>101
ただ部門が別でも住所が同じなら不正かどうか調べにくいけどw
今は特に1級合格しても即免許申請するとは限らないでしょうし
103名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 14:27:40
誰か今度、整備士受ける方いない?
104名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 15:53:56
合格や
105名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 16:27:41
特級ボイラーは技術士で1級ボイラーと2級ボイラーは技術士補だろw
106名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 12:23:14
技術技術と言うけれど 技術って何かね?
107名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 14:25:45
3日間のボイラー講習の帰り、3日ともヘルスに行ってしまった俺は2級ボイラーに合格できるだろうか?
3日目の実技なんかはヘルスのことで頭がいっぱいで何も覚えてない。
108名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 15:25:50
3割ヘルスの問題が出るから平気
109名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 18:41:49
発電所で働いてる人は、みんなボイラーの資格持ってるの?
110名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 18:47:56
特級持ってるよ
111名無し検定1級:2010/10/11(月) 19:53:41
最新の1級ボイラー公表問題の解答解るって人いてますか??
明日受験で参考にしたいのですみませんが宜しくお願い致します。
112名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 20:09:09
>>111
時間ないのに何言ってんだか。
もしオレが適当にアップしたらどうすんだ?
時間丸々無駄にすんだぞw
113名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 20:39:49
>>111
自信ないのみえみえ
きっと本当に誰かがアップしても受かりそうもないんじゃないお?
114名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 20:42:07
性格の悪いのが集まってるなw
ビルメンの中でも底辺のやつだろ。
115名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 20:59:50
性格悪いが、嘘をそのままアップしてないとこは評価してもいいと思うがなー。
いずれにしても前日までに準備できてない奴の危機感不足でしょ。

試験通るだけの下地が出来てれば、40問調べつつやっても2時間は掛からんよ。
116名無し検定1級:2010/10/11(月) 22:10:37
準備はある程度出来ているんですけど一応念の為と思いまして
117名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 09:36:30
>>92

シフト勤務の関係で、お返事が遅れました。

ボイラー協会に問い合わせたところ、私の質問通りで何ら問題ないそうです。

というよりも、ボイラー取り扱いができる環境(勿論、ボイラー技士が取り
扱う規模の設備)があるのであれば、せっかく二級を目指して勉強をしている
のなら、そのまま一級取得を目指して学科試験合格後、経験を経て会社に証明
して貰って、一級ボイラー技士を取得するのが一番のお勧めと助言をいただき
ました。

これで、一級を視野に入れた勉強をしてみたいと思います。

こういう場合はハナから一級の勉強をして二級を受けた方が効率的なんで
しょうかね〜?。

どなたか、こうした方法でボイラー技士を目指している方おられるんで
しょうか?。

やはり、二級は二級のツボを押さえた方が良いのでしょうか?。

一級と二級の学科試験の難易度は別として、一級を勉強したら、それで
問題なく二級も学科突破が可能なら、一級の勉強をしたいんですが。
118名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 10:36:06
だが暴力ボイラーは資格が要らない場合も少なくないから
2級以上でないと扱えないボイラーも減り気味だけどなw
119名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 15:07:56
>>117
92です、レスありがとうございます。
120名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 19:42:25
証券外務員でも2種を取れば記憶が残っている内に
1種を勢いで取ってしまえと言われているからな
121名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 00:01:01
>>117
まず、2級に合格することが先決。
お勧めは2級の市販本+協会1級本。
市販本で法規はカバーできる、1級は教本中心で場合によっては市販本を+で。
122名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 00:19:08
市販本は弘文社以外だな。オーム社や新星出版社が薄くてポイント押さえてあっていいと思う。
(多少の間違いはあるようだ。正誤表がないのは正直戴けないけど)

123名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 16:36:58
>>121

117 です。
やはり確実に二級を取得ですね。
一級の勉強でつまずいて二級をも逃すのは本末転倒ですものね。

巷で評判(善し悪しは別で)の「合格パック」と、別の人の手によるヤフオクで落札した(重要集)、というのを一番最初に入手しました。

どちらも私のような人向けには良く出来ていると思います。
ボイラーの「構造」なら「構造問題」が固まって(240問)あるので、ある程度の知識とか勉強が出来ている人にとっては、過去問の寄せ集めかもしれませんが、私のような初心者には公表問題を一通り解くよりも、「構造」なら「構造」の出題の傾向が見られたらと思っています。
過去問をやりこなせば同じ事なのかもしれませんが。

これを一通りこなして、頭に二級ボイラー技士の試験内容の概要が身に付けば、過去問を5年分くらいはこなして行こうと思っています。

>>122
ボイラ協会の教本を二級、一級ともに購入。

市販本はオーム社の
「マンガでわかる 二級ボイラー試験」「これだけマスター 二級ボイラー技士試験」
の2冊を購入しました。

二級合格後は、一級の同種シリーズの本を購入しようと思っています。
124名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 17:17:03
>>123
気を悪くされると申し訳ないですが、合格パック、ヤフオク出品のものは、他人の褌で勝負していて個人的に好きではない。
市販本は南雲氏著のものがお勧めです。
がんばってください。
125名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 17:31:10

俺が思うに

二級を受験する時には過去問だけやればギリギリ大丈夫
しかしそれじゃ不安なので協会の標準問題集もやる
教本は細かすぎるので問題集をやってわからないとこを調べる程度でしか使わない

二級合格時に二級の問題集がほぼ出来ていれば一級はもう半分いただき
ちなみに俺は二級合格後すぐに一級の過去問やったらちょうど半分取れてた
一級は二級よりも少しだけ内容が深いが基礎がわかってれば楽勝
後は計算問題だが何個か公式だけ覚えれば難しくない←俺が今ここ


俺ももうちょっと頑張ろう
126名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 19:29:38
具体的に1級と2級の差って何でしょうか?
1級以上にしかでない問題って何ですか?
127名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 19:54:58
そんなの教えられるか!
教科書勉強しろ!
128名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:25:04
>>126
計算問題
129名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 08:22:52
マンガでわかる〜ボイラーって
マンガ内のオスの生徒が、2ボ受かったら
ボイラ先生の孫娘と結婚しても良いよって言われるやつだっけ?w
130名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 10:04:40
>>129
ネタバレすると2級でも1級でも2人の孫娘にはふられた
彼は特級ボイラーを取らないと結婚できない設定みたいwww
131名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 11:48:55
やかんでお湯を沸かすのに、ボイラーの資格が必要ですか?
132名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 12:59:58
オマエそれ面白いと思って書いてるの?
ねぇ
133名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 14:43:10
俺、家の湯沸し器の使い方聞かれたけどわからなかったよ
134名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:17:35
合格パックは実はムダが多い

それから大きい声では言えないけど、
あそこの管理人か関係者が昔からボイラースレを逐一チェックしてて、不都合な書き込みに
ふつうの人のふりして反論してるのな

への道とかで自画自賛、自作自演してるのは知る人ぞ汁時日
135名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 04:13:44
電気ポットを扱うのには、ボイラーの資格は必要ですか?
136名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:06:47
ウオシュレットを使い、温水で肛門を洗うには、ボイラーの資格は必要ですか?
137名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:12:39
合格パックって五井駅前で配ってたアレか?
合格体験記が載ってた
いつの写真か知らんが・・・
不合格の奴は、ついつい買っちゃうのかな
138名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 11:36:44
>>134
稼いだ金で時々海外旅行してるようだな。
139名無し検定一級さん:2010/10/15(金) 12:19:00
あともう少しで合格パック買いかけたよ!!
あっぶね〜〜〜
140名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 14:56:41
僕の彼女はボイラーの資格は持っていませんが、
ボインラーなら持っています。
141名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 17:53:01
お風呂を沸かすのに、ボイラーの資格は必要ですか?
142名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:44:27
10月12日の1級ボイラー試験で絶対合格してるって
自身のある人いてる〜??
143名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 17:50:41
今日の埼玉の出張試験は激むずだった
144名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:01:08
質問なんですが火葬場などで働くには
ボイラー技師免許必要でしょうか?
145名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 01:05:32
>>144
茹でるんですか?w
146名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:09:05
やはり教本・問題集は最新のものを読むに限るな
一級教本の第二版、誤り多すぎだろ
三版出るまで時間かけすぎだってwww
147名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:11:08
明日が出張試験の合格発表日だぜ
構造難しかったが他で取れてるかな
148名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:00:28
1級の過去問などだけで大丈夫でしょうか?
小生2級の知識は頭にもうありません。
149名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:07:16
公務員の年収は民間よりもカナリいいよね!
公務員改革(給与ダウンや人数削減等)は出来ないものなのかね
困ったもんだよね

ttp://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
150名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:31:59
>>140
君の脳内彼女の話しかね?

あまりにみツマラナサスギてかえってよかった
151名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:20:03
>>146
あんなに訂正多いのに4年も改訂してない標準問題集
もうあほかと
152名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:31:29
1級の過去問は何年前のまですればいいのでしょうか?
153名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 09:20:16
紀元前
154名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 11:49:24
12日関東で受けたんだが、俺は構造と取り扱いが難しく感じた。逆に苦手な燃料燃焼が簡単だった。みんなはどうでした?

明日発表か、五分五分だ…落ちたらまた行くの嫌だな…

155名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 12:32:45
ボイラー技士免許不要の伝熱面積30u未満の貫流ボイラーが主流なので実務経験が困難
156名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 13:30:42
特級とって発電所かごみ処理場で働くしかないよ
157名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 13:53:23
>>156
だから実務経験が積めるところが限られるので1級取るのが難しい。
158名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 14:01:25
鍋料理作るのに、ボイラーの資格は必要ですか?
調理師免許のほうが必要ですか?
159名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:03:21
自分で作って食う(人に振る舞う訳じゃない)
なら、高圧ガスのどれかじゃね?
160名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:54:09
>>159
つまり、プロパンガスを使うから、高圧ガスの、LPガス取扱技能者資格が必要で、さらに、
LPガス取扱技能者資格の受験資格を得るためには、PL学園を卒業していないと受験資格が得られないという訳ですね?
161名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:57:33
http://www.mhi.co.jp/products/detail/once-through_boiler_a.html
http://www.mhi.co.jp/products/detail/once-through_boiler_b.html
特級ボイラー技士の必要性を回避する為に発電所でさえ貫流ボイラーを使っている。
1級ボイラー技士なら最大2年の実務経験で済むから3年あれば1級を取らせられる。
162名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:57:55
>>160
なんで新興宗教が関係あるの?
163名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:20:30
>>125
いや2級の延長線上で、すぐに1級は効率が良いよね。

2年前に取得して法令から勉強を始めたのだけどマジで死にそう。
全部忘れてかなり苦戦しそうだわ。
164名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:09:45
51です。
今日発表ありまして一級合格しました。
実務経験が浅いので当分免許取得はおあずけです。
165名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 11:15:15
どなたか、ボイラー整備士受ける方いませんか?
どういう勉強してますか?
166名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:27:33
去年受けたよ。
協会の問題集やれば
比較的簡単。
167名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:33:16
試験のためだけなら問題集が効率的か
168名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:12:27
実務は性能検査前に業者に頼んで手伝わせてもらえば覚えられるよ
169名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:18:53
キッチンなんかにあるガス湯沸機を使うには、ボイラーの資格は必要ですか?
170名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:41:35
12日関東で受けた、一級ボイラー合格しました〜
171名無し検定1級:2010/10/19(火) 17:42:26
111です。近畿で受けた、一級ボイラー合格しました〜
172名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:23:31
>>171

おめでとうございます〜。

勉強法はどのようなものですか?。
一級も過去問で突破出来そうでしょうか?。



173名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:52:44
特級ボイラーのいる現場って全国で何ヶ所くらいあるの?
持ってるだけで就職できる所とかあるの?
174名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:11:43
市販の参考書は、同じものを現してるけど試験では絶対使わないような用語で問題を作ってたり、
手書きで適当に書かれた間違いだらけのイラストで機器などの説明をしてるのがいくつか見受けられる。

敢えて伏字で

絶対買ったらダメな参考書:弘●社 これだけ!1級/2級ボイラー技●試験合格大●戦 福●清SUKEEE
             (この著者のは軒並みダメ。試験にはまったく関係しないムダ知識ばかり長々と書かれてる)

時間があり、
ページ数の分厚さもなんのその!試験に出ても出なくても!ボイラーを深くムダに勉強したい人なら↓
kou文社 よくわかる!ボイラー技士試験 中井Taqyi雄
(図やイラストは一応適合してるが、小さめなのでちょっと見づらいし、写真のほうがいんじゃない?というのも多い。
出題の方法が全く実際の試験に合致してないけど、じっくり取り組めば4科目満点に近い点が取れる?かも
ただし、膨大な知識がかえって無駄になるかもしれないおそれあり。注意)

個人的なお勧めは
他の人も勧めてるオーMu社の南雲本。写真も大きく見やすいし、ポイントもつかみやすい。
最新の問題が出てるわけではないが、ページ数もちょうど良く、使いやすい覚えやすい。

おせっかいな人柱報告、以上でした。
スレ汚しですいません。

著者の方、別に悪意はありませんが気を悪くされたらすみません。

175名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:23:48
今日一級の申し込みしたぜい
11月18日に五井に行きます
176名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 10:23:21
>>174

アマゾンでのレビューは「あんた関係者?」と思うようなものもあり、
あまりアテにはしませんが、こういった場所で、バカなカキコの合間に
あなたのような意見は超貴重だと思いますよ。

普通の読み物であれば読み手の受け取り方も様々でしょうけど、
資格試験で参考にするには、やはり的確に合格に直結するものを
皆は求めますものね〜。

ありがと〜。
177名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 11:01:57
教本と黄色 過去問10年分 

まずはコレだな。
178名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 11:02:03
僕の彼女は、ボインラーで湯を沸かすので、ボイラー資格はいりません。
179名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 11:19:25
俺も一級は過去問10年、教本、で十分だと思う。

俺はこの方法で合格しました、みんな頑張って下さい。
180名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:00:53
実は市販の参考書より教本と過去問、それと金があれば協会で出してるわかりやすい法令標準問題集が重要なんですよね。

時間があれば標準問題集の正しい選択肢のみをひとつひとつ、教本から探し出してアンダーライン・記憶。
それから過去問を5年分繰り返しやる。

余裕があれば教本の下のほうに小さく書いてある注釈もいくつか覚えておく。

高温腐食(バナジウムアタック)と低温腐食(硫黄が・・・)、ボイラーに使う薬液(亜硫酸ナトリウム)、その他いろいろあるけど自分なりに思い出せるようまとめておくこと。

スケールとスラッジってどう違うの?底に沈殿するのは?
ホーミングとプライミング

とか。




181名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:21:47
協会でやってる事前勉強会は意味ないから行かない方が良い
182名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:59:35
2級はネットの過去問サイト(blueなんとか)と、新星出版社の参考書で難問対策した

2級に合格した後、計算問題以外ほとんど一級の勉強しなかったんだが
ほぼ2級の知識で通ってしまったよ
183名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 23:51:35
>>180
>時間があれば標準問題集の正しい選択肢のみをひとつひとつ、教本から探し出してアンダーライン・記憶。

間違った選択肢はスルーで良いのかな?簡単だと思って始めた法令に真っ青。。。
しかも勉強時間が掛かっちゃって焦ってきたんだ。
184183:2010/10/20(水) 23:53:23
追加でスレによると答えだけ覚えるのはやばいですよね。
2年前に二級でエライ目にあったので・・・。
185名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 17:24:42
そらそうよ
教本を理解しないと
ちょっとひねった出問題で
ア・ウ・ト
186名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 19:59:56
今日千葉でボイラー試験を受けた人
超難しかった構造問題の答え合わせをしましょう
187名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 01:29:25
二級スレで難しかったって大勢騒いでるけど
よく読めば消去法でなんとかなる問題だったと思う
188名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 08:43:06
俺も以前二級受けた時に難しかったという意見が多かったな。
んでも過去問だけで楽勝だった。
要するに勉強しなすぎなんだな。
まぁその時の合格率が43%くらいだったから難しい方だったのかもしれんが。
189名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 13:07:31
今度五井に行くのだが電車だと

所要時間: 3時間15分 乗り換え回数: 6回 料金: 2,940円


車なら
2時間21分 193.5km − 5,250円 (ETC割引抜きの値段)

というわけで車で行こうと思うのだが周辺に駐車場ってある?
190名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 13:10:14
>>189
試験場自体に駐車場がある。あんまり広くないが。
191名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 13:27:18
常に満車
192名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 14:19:46
>>189
>2940円 
って片道?往復?  で何処から?
「俺、今度ボイラー受けに行く。試験は毎月やってるから何度でもいく」って言ったら
皆、口を揃えて「あんなところまで何度も行くモンじゃない」って言ってくれた。

そんなにすごい所なのか?
193名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 16:05:02
>>192
片道ですはい
ちなみに茨城県北部から

群馬とかから来る人は何倍も大変だろうな
194名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 18:08:04
>>193
頑張って一発合格してきてください、俺も何回も行かんようにします。
195名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 18:21:12
この前、石川で1級ボイラー出張試験を
受けてきましたが、8割近くH21の公表問題から
出題されていました。

当然30分で退出・・・合格間違いなし。

ちなみに勉強方法は、公表問題2年分プリントアウト(4回分)
一通り問題を解いて、問題の1文1文を教本で調べあげる!!

計算問題などは問題集で似たようなのを探し理解する。

5月に愛知で2級合格し、そのまま1級の試験へSTEP UP
2級の問題も1級の教本で調べた方が無駄がなくて良いですよ〜

ビル管試験の後に1級の勉強を再開したので2週間で仕上げました。
ビル管は不合格だけど・・・来年頑張る!
196名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 18:56:46
来年の出張試験の予定っていつわかるの?
197名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:14:38
質問です。
一級受験予定なのですが、ボイラー集会所においてある過去問と、
公表問題集は別物でしょうか?
198名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:42:59
12月14日に二級ボイラーの試験を受けて合格したら
どれくらい期間で免状もらえますでしょうか?

免状が1月24日か2月16日の一級ボイラー試験の申し込みに間に合うようもらえたなら
受けようと思うのですが
199名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:46:55
http://www.mhi.co.jp/products/detail/once-through_boiler_a.html
http://www.mhi.co.jp/products/detail/once-through_boiler_b.html
特級ボイラー技士の必要性を回避する為に発電所でさえ貫流ボイラーを使っている。
1級ボイラー技士なら最大2年の実務経験で済むから3年あれば1級を取らせられる。

http://www.koiwaimilk.com/company/news/news081111.html
小岩井も貫流ボイラーで特級や資格不要にしている。
200名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:57:58
2級のときにある程度勉強しておくと
半年くらいあまり勉強やらなくても1級通るよね
201名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:13:29
>>197
年度前期後期なら同じだよ。
解説付で勉強したほうがいいよ。その方が学習効率が上がります。
テキストから満遍なく出題されるので、暇なときに3回は熟読してください。
202197:2010/10/22(金) 22:18:00
>>201
ありがとうございます。
残念ながら手元にはオーム社の参考書のみしかないので、
それで過去問の答えを調べながら頑張ろうと思っています。
203名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:32:27
>>202
そうか。
ネットにも過去問があるから頑張ってね。
204名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:53:49
>>198
1月は無理なんじゃないかな?
2月には間に合うと思う。
205名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:17:37
>>204
ありがとう
他の試験との兼ね合いで一月間に合う方が嬉しいけど
2月の方がみっちり勉強もできそうですし前向きに捉えて取り組んでみます
206名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:06:54
>>205
センターに書類持込なら2、3日前まで受け付けてくれるような話もあったから、
無理ない範囲ならば確認してみて。
207名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 08:08:19
みんな4、5年分暗記って言ってるけど、
それって、8、10回分ってこと?
208名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 09:32:16
一級ボイラーは過去問暗記で何割取れる?
209名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 09:52:35
6〜7割
210名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:10:23
年に何回もあるから6〜7割にかける
211名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:13:26
でも、毎回7千円は、結構痛いぞ。しかも、毎回平日だしな・・・
212名無し検定1級:2010/10/23(土) 20:56:05
195に同感
一語一句理解することが肝心です。
答えを憶えるだけでは絶対に通りません。
二級とは違うんですから。正しいものはどれか問題と謝っているものはどれか問題のそれぞれ5つの選択肢の意味を理解することが大事です。
解説入りの過去問で十分合格できます。


213名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:38:15
計算問題を除いて1級と2級の違いって何だ?
214名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:41:01
取り扱える伝熱面積の違い
215名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:15:10
>>214
いえ試験問題の具体的な違いですが?
216名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:49:54
>>214
間違ってる。
「取り扱い」は1級も2級も同じ。
主任の違い。
217名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 10:01:37
2級以上で全てのボイラーの補助者になることができる

2級で25u未満の主任者
(貫流ボイラーのみを扱うのなら250u未満の主任者)

1級で500u未満の主任者
(貫流ボイラーのみを扱うのなら無制限の主任者)

特級で全てのボイラーの主任者
218名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 18:27:17
通訳案内士がよくて名称独占資格か最悪廃止するといわれているように
ボイラーの資格を合理化する雛形の一例
特別教育と取扱講習と普通圧力の講習を全て廃止して2級ボイラーに統合するとともに
2級受験用の実技講習を2日間に短縮して講習を実技講習に一本化する
化学圧力は趣旨が違うので統合できないだろう
単なる緩和ではないので2級合格で全てのボイラー取扱者になれるのは同じだが
2級合格で主任者になれるのは普通圧力か小規模ボイラーか小型ボイラーに限る
1級免状取得者から一般ボイラー取扱主任者になる事ができるようにする
簡単にいえば資格制度を大幅に合理化する代わりに実務経験が無いものには
一般ボイラー取扱作業主任者になる事ができないようにする改革なら
安全性を理由にした反対もそれほど多くないだろう
219名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 20:01:13
ボイラー協会に就職するにはどうすればいいんだ
この前の試験官がくそかわいかった
220名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 20:06:40
>>219
厚生労働省に入って裏下りか天下りでボイラー協会に入れw
221名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 22:52:05
>>219
入っても相手にされないから
222名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:29:16
木曜日は合格発表日
合格していますように。
223名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:41:19
http://haigai.exblog.jp/12099047/
新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」 : 尖閣諸島と秋葉原をシナから守れデモ行進、決行!

http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/20/41/d0178541_13491429.jpg
不買運動のお願い
対象:オノデン、ソフマップ、ラオックス、ヨドバシカメラ
理由:日本人を差別してシナ人を優遇・大歓迎
売国商人は恥を知れ!

http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17105420.jpg
在日特権を許さない市民の会の八木康洋筆頭副会長
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1712288.jpg
主権回復を目指す会の西村修平代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17125456.jpg
日本を護る市民の会の黒田大輔代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17135528.jpg
外国人参政権に反対する会・東京の村田春樹氏
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17144694.jpg
NPO外国人犯罪追放運動の有門大輔理事長
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17155317.jpg
維新政党・新風元副代表のせと弘幸氏
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1717916.jpg
千風の会の渡辺祐一代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17211341.jpg
政経調査会の槇泰智代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1722179.jpg
新攘夷運動 排害社代表の金友隆幸代表
224名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 00:50:17
>>219
ひと昔前には結構いたらしいが、若ければ今でも通用するかもしれない方法。

ボイラー協会に限らず天下り団体に履歴書持参でアルバイトでいいから働かせてくれ、と直談判。
勿論門前払いが当たり前だが、何十件も回ればひとつくらいバイトとして雇ってくれる可能性有。
バイトで潜り込んだらひたすら真面目に働き、ゴマもすり、空きが出た時引っ張ってもらう。
今は事業仕分けで相当厳しいだろうが、本気ならこれくらいして当然じゃね?
225名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 07:37:25
>>224
田舎の町役場に潜り込むため、まずゴミ収集の助手からはじめて正職員までなったヤツがいた。
226名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 17:41:25
1ボの勉強っておもしろくないな。
こりゃ参ったよな。
227名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 17:47:58
ボーボボー
228名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 18:31:49
新規のボイラーは発電所などを除いて小型の貫流以外はまれに近くなったよな
229名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 21:26:00
>>228
だね。
免許不要の小型貫流を多数並列ってのが殆ど。

家庭用以外のボイラーは、大小関わらず全部免許必要って位してくんないと、
免許取る意味がなくなるわ^^;
230名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 22:04:53
>>229
整備も小型貫流ボイラーなら規制もうるさくない
最近では発電所も特級不要の超大型貫流ボイラーだけで済ます場合がある
231名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 22:17:12
実際、小型貫流ボイラって何年くらい使えるの?
維持管理とか面倒じゃないのですか?
232名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 22:39:39
>>231
ボイラーが止まってもそのボイラーだけを修理して使えばよく
全体がとまらなくて済むだろ
233名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 19:54:26
>>229
免許の意味がなくなるのは本当らしいよ。
これかのボイラーは全自動化もされるしね。
ボイラー技師の仕事が殆どなくなる訳だよ。
234名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 00:25:34
オイラはボイラ、ミ〇ラのボイラ、知ってる人は知っている!
235名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 10:52:56
まあ1級合格までは持ち込めてもそこから先にはいけないわけだなw
236名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 16:42:57
ボイラ免許紙切れになるのか
237名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 17:56:02
>>236
大きさにかかわらず全部貫流になれば特級は完全に紙切れになる
貫流限定なら特級がいらないのは知ってるよな
蒸気機関車も1級で十分だからな
238名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 18:37:56
ボイラー実技講習行ってきた
事前情報だと教科書読むだけで眠いと聞いていたが
テストに出るポイント教えてくれたりと割と当たりの講師だったのかもしれん

明日問題集とかの販売あるんだけど
問題集は買う価値ある?
標準問題集は解説無しみたいだから過去問を欲しいかもと思ってるけど
ネット上にある過去問の解説より詳しく書いてるかな
239名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 18:40:26
ボイラー自体も高性能小型化されている。更に全自動化だ。
下手したら、1級も必要なくなる時代が来るかも知れない。
2級の価値が高まる訳だ。
240名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 18:56:37
>>239
蒸気機関車があるのを忘れているのか?
241名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 18:56:40
特級ボイラ取ると「特級ボイラ様」と様付けで呼ばれるようになる。
242名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 19:02:28
>>239
2級の価値は間違っても高まりはしないよ
こんなクソ資格今と同等かそれ以下になるだけ
243名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 20:35:18
>>241
おれ無性に特級欲しくなったぞ
244名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 20:53:13
特急は受験資格が問題なんだよな
245名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 23:19:59
>>238
ネット上の過去問解説がどのようなものか知らないけど、公開問題は解説詳しく載ってるよ。
物は見せてくれると思う。2年分くらい買ってみたら?
246名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 00:42:14
>>245
詳しく載ってて試し見もさせてくれるんですね
ネットのはスレでもよくあがっている
http://www.mr-blue.net/2q-boiler/
ここのを使ってました
過去問は解説見せてもらって分かりやすいようなら買ってみます
ありがとうございました
247名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 05:10:31
つーか、実務経験無いのに1級って意味あるの?
電工1は受かってても意味無いよ。
ボイラーは経験あったから取ったけど、
1級のいいところは実務経験が評価されるところじゃね?
248名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 09:59:13
>>247
合格は一生涯有効なのであとから取りにいく必要が無いだけでも楽だよ
249名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:15:17
ボイラー
250名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 03:53:52
早く合格発表してほしい
251名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 21:31:25
>>250
特級?
確かに。どうせ不合格だろうけどもやもやするので
早く発表して欲しいわ。
252名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 23:43:06
あと9日!
253名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 07:00:22
>>251
いや二級なんだ
出張試験だから長いんだ
254名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 16:46:57
1級ボイラー技士22年4月公表問題について
http://blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/folder/499396.html
からですはい


蒸発量が1日6tの炉筒煙管ボイラーに塩化物イオン濃度が14r/? の給水を行い、20kg/hの連続ブローを行う場合、
ボイラー水の塩化物イオン濃度の計算上での近似値は、次のうちどれか。

(1)150r/?
(2)170r/?
(3)190r/?
(4)210r/?
(5)230r/?

何で答えが2なんだかわからんです
255タナ:2010/11/01(月) 18:31:13
一級ボイラー技士免許試験の平成21年後期公表問題だね。
答えは(3)になってるよ。
256名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 19:15:05
計算結果はきっちり整数の189で、(3)にしかならないような
257タナ:2010/11/01(月) 19:24:53
日本ボイラー協会の出している「一級ボイラー技士免許問題平成21年後期公表問題及び解答・解説」を持っているが(3)て書いてあるよ。
答えは、きっちり189だよ。
258254:2010/11/01(月) 22:34:53
やっぱし189で(3)だよね

あと問22の
温度30℃で50? の重油の標準温度における体積の近似値は、次のうちどれか。
ただし、重油の体膨張係数を0.0007/℃とする。
(1)49.2?
(2)49.5?
(3)49.8?
(4)51.1?
(5)52.2?
というのも(2)だと思うのだが答えは(5)になってる

詳しくは忘れたけど他にも怪しいのがあった気がする。
あのサイトを100%信用するのは危険か・・・
259名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 09:18:21
30℃の重油、標準温度なら体積は小さくなる(5)は無い
計算したら49.480…
(2)だね

そのサイトは危険なニオイがする
260タナ:2010/11/02(火) 12:25:51
↑も、協会の解答解説だと(2)になっている。
協会の公表問題集を一部500円で買って勉強した方が確かだよ。
無駄な心配している時間がもったいない。解説付きだしね。
261名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 12:27:40
もうすぐ試験だというのにちょっとの金を惜しんだ俺がバカだったか・・・
262名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 12:49:36
>>261は、>>254さん?

鵜呑みにせず、自力でおかしいと気付いてんだから無駄でもないじゃん。
丸覚えよりはいいと思うよ。
263名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 17:21:43
>>262
そうです
254です

これからは当てにしないようにするよ
264名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 23:21:47
合格祈願
265名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 14:51:15



!
266名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 22:06:42
あと2週間しかないが今からでも勉強しても遅い?
267名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 04:51:57
遅くは無い
ガンバレ
268タナ:2010/11/04(木) 10:00:41
>>266
全く遅くは無い。
公表問題を繰り返してやるだけ。
2週間は十分間に合う。
自分もそうだった。
がんばれ!
269名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 20:16:42
ありがとうございます。がんばります
270名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 23:44:05
>>269
関東かな?私も実質2週間前からです。
ボイラーは苦手意識が強くてつらいです。
271名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 09:07:39
バカは一生かけても受からんぞ
人によるという事を覚えておけ
272名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 09:52:55
そうなんだよな
うちにも誰でも一回やれば出来るような簡単な仕事を
こっちの仕事じゃないからやる必要ないしおぼえる気無いのに
さも自分は凄い出来るみたいな感じで偉そうに教えてくる奴いるんだけど

何回受けても1ボに受からねぇんだよw
273名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 20:48:19
165 :名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 13:14:14

電験、ビル管に限らず、
民主党政権になって国家試験は全般的に難化してるみたい。

天下り法人が、不合格者をたくさん作って
永遠に受験料を儲けようって計画なのかもしれんね。
274名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:17:59
>>273
まあ赤字が続けば仕分けの対象にされかねないからなw
275名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 22:51:52
>>272
いまだに受からずにこのスレに張り付いてんの
そんなにボイラーがすきなんだ

会社で誰も話す相手がいないの
友達もいないの



276名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 00:05:53
22.06MPaって手の平に何キロのかってるくらい?
277名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 00:17:49
220.6kg/cuになるんかな?
278名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 15:46:29
1級受かって2年経ったから実務証明書だしたいけど
どんくらいの規模のボイラーならおkなんだ?
279名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 18:41:59
>>278
2級以上もってないと扱えないボイラーならいいみたい
280名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 19:11:20
>>279
おお、サンキュ
281名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 05:10:18
書き込みが足りない
282名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 17:22:36
俺はボイラーより危険物の方が難しかったな。
283名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:44:31
2級ボイラー過去問
ボイラー技士集会所http://www.kitagari.net/
21年度分(21年前期、20年後期)
http://www.ac.auone-net.jp/~ysako/sub1.html
2級ボイラー技士試験過去問題集 21年度〜16年度
http://www.mr-blue.net/2q-boiler/

本試験問題は、平成22年1月から6月までに実施されたうちの1回分です。
ただし、特級ボイラー技士試験は、平成21年10月に実施したものです。
試験問題はPDFファイルで作成されています。

特級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2010kami/exam0101.pdf
一級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2010shimo/exam0201.pdf
二級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2010shimo/exam0301.pdf
284名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 09:59:50
>>275
まぁなんと思われてもいいけど
一応かなり仕事出来ない俺如きでも1ボは持ってる(ちゃんと勉強したよ)
俺でも取れる資格を能書き垂れて偉そうに簡単な仕事の説明?wするなら
会社の金で受けてんだからいい加減受かれって事(3〜4回受けてるっぽい)
それすらもわからないバカと言うかどっかおかしい人間がいるって話だよ
285名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 11:06:57
> 一応かなり仕事出来ない俺

キミみたいのうまく使うと楽できるんだよね
一応かなり仕事出来る俺
286名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:30:07
仕事できない奴は誰がどう使っても楽できないだろ

仕事が出来ないんだからww
誰かがうまく使えるんだったら仕事できない奴類には入らん
287名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 18:25:05
>>286
おまえ何もわかってないな
仕事ができない奴が部署に一人いる、これだけでみんなの連帯感が高まるんだよ
288名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 18:41:37
そうそう、あることないことすべて仕事のできない奴のせいにして
嫌なことあったらすべて仕事のできないアホをみんなで馬鹿にしてストレス発散!
快適な職場環境を形成するためにも人間サンドバッグは必要だろJK
289名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 18:45:00
1118の一級に向けて勉強中だがまだ気合が入らん。
勉強時間よりゲーム&チンコいじりの方が何倍も時間を使ってる。

大丈夫かな俺・・・
290名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:20:41
おまいら、ホントに仕事できないやつと仕事してるのか??
マジで仕事できない奴は(それでも仕事振られるから)爆弾目一杯仕込むんだぜ。
後始末超大変・・・(仕事させるな〜!!!って言っても遊ばせておくわけには〜で仕事させるんだよなぁ)
291名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:03:02
ボイラー放り込むぞ
292名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:58:15
>>290
そんなに気に入らないのならその仕事のできない奴をさっさとぶちのめせばいいじゃん
何でやらないの?意気地なしw
293名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 12:09:55
特級落ちたorz
294>>54,>>58:2010/11/09(火) 12:46:35
やっと書けます。
特級合格した(T_T)。
3回目、科目受験だったけど
後がないから辛かった。ボーダーラインすら
行かないんじゃないかって思ってた。

今年難しかったから余計に嬉しい。

次、更に時間が掛るだろうけど
電験行きます。
295名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:10:18
>>294
1級とってないと特級受けられないからそのまま実務経験さえ積めば特級も申請できるな?
296294:2010/11/09(火) 21:17:38
>>295
頭悪いから言葉の意味が今一掴めんが、
書いてある通りで実務経験積めば1級に受かって5年経つと貰えるよ。
俺の場合は特級受験の時点で実務経験も5年あったし
今も扱ってるのでそのまま実務申請すればもらえるが。
297名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:35:09

1級免許には実務が必要で、特級受けれるなら1級免許持ってるんだろうから、
そのまま実務続ければ特級免許貰えるね=羨ましい&おめ ってことじゃないの?
ま、機械系大学卒&実務ってルートもあるけど・・・
298294:2010/11/09(火) 22:04:48
>>297
そう言う意味か dクス。
もっと早くに受験出来たんだけど
サボってたから余計に時間掛ったし。
すぐにでも会社に免許申請してきますよ。
299名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 01:10:31
でも特級が必要な場所は古い発電所などを除くと、
新規は規制外などの講習などで扱える貫流ボイラー並立だけで済ますから減ってる
1級は超大型貫流ボイラーや蒸気機関車などで必要だろうけど
300名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 08:29:15
特級かスゴい
1、2級は入門編
特級はボイラーマイスターと思う
301名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 23:05:08
やった〜!
特級ボイラー、一発合格した〜〜〜。
法令捨ててたのに、奇跡だぁ!
302名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 15:36:01
一級試験まであと一週間


まだ気合が入らん
303名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 19:21:59
ゃっとボイラー実技講習おわた。
順調に行けば1ボ受験までは行けるが、それ以上は無理だな、、
伝熱面積3m^2チョイ超えの安価な家庭用窯炊きボイラー誰か作ってくれ。。。取り扱い間違っても爆発しないやつを
304名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 23:25:34
305名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 01:40:24
1118の1ボまで一週間だあ・・・。
やっぱり繰り返しやるしかないのかな?
公表問題だけじゃだめ?
と甘えてみた。
306タナ:2010/11/12(金) 19:40:47
↑3〜5冊を繰り返してやるのみ。
 それも出来るだけ完璧に!
(ちなみに今日、先月受けた出張試験の1ボ合格していた。)
 今週日曜日は1令だ。頑張るぞ!
307名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 21:24:54
特級の勉強方法教えてよ
308名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 21:52:41
特級受けようとするレベルなら人に聞かなくてもわかるだろうよw
309名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 13:22:03
↑ 俺流で落ちたから、合格体験談を聞きたかっただよ この、ダラが!(方言)
310名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 13:43:48
1118に一ボ受けるのだが過去問中心で計算問題関係は完璧で受かるかな
311名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 22:34:54
あと5日か〜
速いな〜とりあえず過去4年分の前後やったが受かるかな
計算問題は捨ててるが
312名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 23:34:32
>>309
まず、その糞な俺流wを書けよ。
313名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:56:06
>>307
私は今年、特級ボイラー合格した者です。
私も特級受けようとする前に合格体験談を探したのですが、
特級は受験者の絶対数が少ないせいか、参考になる話があまり見つからず、
結局悩みながら自分で勉強進めざるをえませんでした。
そこで、少しでも役に立てばと思い、いくつかポイントを記します。

まずテキストは、ボイラー協会の特級用テキスト3点セット
(構造・取扱い・燃焼)で十分です。
ただボイラー協会の過去問はあまりお勧めできません。
解説が簡単すぎて、わかりにくいからです。
ただ10年分の問題が載っているので、問題数は稼げます。
314名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:58:01
最初はテキストを流し読みしました。
私はここで結構時間掛けてしまったのが、
後で時間が足りない原因となりました。
読むだけだとどうせ覚えられないので、
どんな内容書いてあるか確認するだけにして、
時間を掛けないでスルーした方がいいと思います。

テキストを読んでアンダーライン引くのではなくて、
重要事項を手を動かして書いて自分のノートを作ると覚えやすいです。
どんな勉強でもそうですが、実際に手を動かすと、
その内容が脳に直接入ってくるようです。

重要事項は、実際に過去問をやって、
出題された内容をテキストにアンダーラインし、
後でノートにまとめました。
こうすることによって、
必然的に重要事項だけを重点的に勉強できるようになります。
出題されてない内容は捨てても、そこだけきっちりやっておけば、
なんとか合格ラインには入れるでしょう。
315名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:59:26
実際の問題ですが、過去問見ると、
特級の内容はほぼ定型化していています。
特に計算問題は、出るところがほとんど決まっています。
私は昨年エネルギー管理士受けましたが、
それに比べれば遥かに範囲が狭く、問題も平易なので、
内容や式の意味をきっちり理解すれば、
それほど困難ではないと思います。
ただ、付け焼刃は当然ダメで、
計算問題は考え方をきちんと覚えないと無理です。
取扱いの計算では、
脱酸素反応や除硬反応の化学式が書けて、
モル数の計算ができないといけないので、
高校化学の知識が必要になります。
316名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:00:28
次に、問2の論述ですが、
これに関しては模範解答はあっても、
どこまで書いてあれば点数もらえると言う採点基準が分からないので、
とにかく部分点を狙って正解そうなこと(少なくとも間違っていないこと)を
手当たり次第に書きました。

勉強時間は1教科1ヶ月を目安とするといいと思います。
ただ最後の1〜2週間は、過去問を通しでやって、
忘れてる内容をもう一度覚えなくてはいけないので、
その時間を取れるようスケジュール組んで下さい。

では来年に向けて頑張って下さい。
317名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:06:40
2級受けずに1級いきなり受けてもいいよね。
経験がないから1級免状は無理だけど、
1級試験合格で2級免状はもらえるよね。
318名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:11:36
え??
319名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:01:17
>317
貰えるわけないじゃん。(つか上位資格だから下位を与える必要がない)
別に何級からうけてもいいけど、ボイラー試験は全て受験資格を満たさなきゃ受けれないよ。
320名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 15:23:29
>>317
普通の人は2級持ってないと1級は受験できないよ。
君、電工と勘違いしてないか?

ま、電工だって1種合格だけじゃ2種の免許は来ないがねw(認定電工にはなれる)。
321名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 19:50:26
>>317
まあ、こんな的外れなこと書いてる時点で、
2級すら受からないDQNということが発覚。
322名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 20:22:54
概出ならすまんが、むかし幽遊白書(兄目のほう)で桑原が幽助に
「そんな事じゃ立派なボイラーマンになれんぞ」とか言わなかったかな?
薄ら覚えで悪いが、明らかのわれらのヒーロー、ボイラーマンを馬鹿にしているよね。
323名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 22:41:37
>>313 314 315さん本当に有難うございました。
324名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 22:52:36
>>315 313 314様々 お返事有難うございました。 私は電験三種試験も 10年掛かり合格しました。書く勉強が大事ですね 頑張ります。
325名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 13:20:12
>>313〜316
こういうことを教えてくれる人がいるので2ちゃんも覗いてみて損はない。
326名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 14:20:34
常識だけどな
327名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 15:30:30
今度一級受けようと思ってるんですが、協会の過去問は購入した方が良いんでしょうか?
先輩方教えて下さい。
328名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 16:07:10
>>327
燃焼社で池
329名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 16:09:09
>>327

参考書買うくらいなら
協会の過去問買うべきでしょ
結局問題集かっても表現が変わるとわかってる問題でも落としたりするし
330名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 19:40:04
実質今日から一級勉強開始
あと2日じゃ過去問やるのが精一杯
うはwwwwwwwwwうえっwwwwwwwwwwww


今日は寝れねーな・・・・・orz
331名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 20:14:41
>>326
常識だとぬかしてるけど、がんばっても試験受からないやつ。
332名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 20:20:08
まぁ、特級だと違うのかも知れないけど、
普通は書くより(読み込み)回数こなした方が、よっぽど効率よく覚える罠。
侮蔑されるべき"勉強"の仕方だとは思うが。
333名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 20:41:51
332(308系よ) もう少し大人に成れぞ 雲助が
334名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 22:39:30
>>333
お前相当ひねてるな。
周り中が敵に見えてんじゃねーのか、この糞がw
死んでいいぞw
335332:2010/11/16(火) 22:47:59

雲助なんてボイラー屋にゃ褒め言葉だろ
タクシー運ちゃんにゃ、あれだが。。
336名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 22:59:05
337名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 23:26:44
お前よ 糞 クソ ってほんとうに糞が好きなんだな 糞でも喰ってのか?
あとよ、俺様が言おうとした事 書くな  友達作れ 地下に在ると思うが ボイラ室から出て
日光浴びろ 辛気臭いよ 334屁! 簡単に詩ねと軽々しく他人に言うもんじゃないぜょ! 335さんゴメンナサイ、不適切発言でした。
338名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 23:32:23
お前が糞だからクソつってんだよ、>>337
339名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 15:51:08
mekuso-hanakuso
340名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 16:09:37
もっとやれ
341名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 16:53:06
>>339 さん 337になりすましはヤメテ あと アオルのも 全ては、ウンコ男から 始まり
342名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 16:53:13
ファイト!!
343名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 17:42:18
ついに明日試験だあ
明日は5時に起きなきゃ
344名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 18:06:32
特級を取るための勉強方法?

参考にはならんと思うが、記します。

まず、協会が発行する3つの基本書を一回熟読、
時間は一冊3時間ぐらいかけたと思う。

その後、協会の十年分、解く、この時点で7割正解、
残りの3割は、テキストを再度見て確認、これで、10日間。

熱管理もそんなもんだったね。テキストを熟読、その後
過去問。わからない問題は、テキストと照らしあわす。
この試験も、短期間でやることはなくなったが。

この程度の試験のどこに引っかかるのかちょっと理解に苦しむ。
熱力学の問題にしても、統計学、量子力学まで理解しろって
わけではないのだから。

とはいっても、夢も希望もないビルメン、30代毒男だけどね。
345名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 20:28:19
>>344
グッドヘッドすぎて参考になりません。
346名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 21:43:20
明日一級の試験なのに盛り上がらないんだな
明日受ける人頑張りましょう
347名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 21:59:40
俺は受けるぞ

まさか2chで俺だけ?
んなわけないよな
348名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 05:34:55
おまいらおはよう
緊張してたのかあんまり眠れなかった
五井で合おうノシ
349名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 10:35:26
みんな頑張ってるかい。
350名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 11:17:41
五井から

過去問3回分で9割取れるぞ
ナメすぎだろ
まぁ午後はどうなるかわからんけどな
351名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 11:55:04
10月の公表問題ちゃんとやった奴はたぶん受かるよ
352名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 14:35:24
試験終わり〜
昨日から緊張ぎみだったから疲れた〜
朝もはやかったから眠いよ
353名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 17:59:41
簡単だったな
354名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 19:14:09
>>350
今度2級受けるけどボイラー講習で先生が過去問題3回分、計1500円だけど
強く勧めてた。
5回分とか10回分は要らないから3回分買ってとにかく合格してください、
って言っていた。
355名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 19:15:50
やっと家に着いた・・・


法令だけがちょっとビビったけどたいしたことなかったな
完全に過去問だけで全教科クリアできる問題だった


356名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 19:38:22
法令が自信ないんだけど変更届〜の問題は 空気予熱器〜の選択肢でよかったのかな?
あと休止していたボイラを使用を再開する前に性能検査× 使用再開検査でよかったのか教えて下さい
357名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 22:07:38
>>356
いま調べていたんだけど同じだしそれであっている。
358名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 22:19:15
使用再開検査は休止届を出してたやつじゃない?

長期間休止していたのを使うときは使用検査だと思う
359名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 22:21:13
関東以外で受けたやついないの?
360名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 22:25:43
357さん ありがとう
法令なんとか40クリアできたみたいです
361名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 08:30:25
俺も昨日五井で受けた
前の席が20代前半の可愛い子で集中出来なかった
いい意味で地味な感じなのがまた良かった

試験は…実質2日しか勉強してない割には出来たかも
362名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 14:11:59
1級は2級よりもどれだけ学習量が多いんだ?
363名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 14:20:16
>>361
202部屋の右から2列目か?
364名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 14:28:46
女は一人だけだったような気がする。
そんなに美人だとは・・・
365名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 14:39:07
今からでも間に合うから行ってみれ
366名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 14:50:18
炉筒煙菅ボイラー・・・素敵だ・・・。
367オイラボイラー:2010/11/19(金) 14:59:45
取扱いの19番って答え3番ですか?わかる人お願いします!
368オイラボイラー:2010/11/19(金) 15:07:53
すみません。あと20問の答えは190mlの3番ですか?
あと何問目か忘れましたがキャリーオーバーに関する問題もシリカがどうのと書いてたのが正解ですかね?
369名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 15:18:27
19番はどんな問題?
20番は189だったから190が正解

ボイラー効率は89.9・・・だったから90%だね
370オイラボイラー:2010/11/19(金) 15:39:25
20問の答えありがとうございます
19番は確かボイラーの保存法だったと思います

キャリーオーバーの答えわかります?
371オイラボイラー:2010/11/19(金) 15:52:49
本当に何度もすみません

それとうろ覚えですが何問目かの圧力計に距離がある場合、弁を設けてはいけないみたいなのが正解だと思う問題があるのですがどうでしょうか?

他は燃料と燃焼のメタンの問題は9,5が正解ですか?

どなたかわかる方宜しくお願いします!

昨日18日の試験で場所は近畿安全です!
372名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 16:01:20
うぜー、選択肢くらい書けっつーーーの。
373名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 16:07:03
>>371

それは2つとも正解

シリカってシリカゲル?これは正しいだったような
他の選択肢覚えてないけど
374オイラボイラー:2010/11/19(金) 16:09:37
すみません(T_T)

選択肢を書けるほど覚えてないです(*´д`*)
375オイラボイラー:2010/11/19(金) 16:20:57
またまたすみません。

ボイラーの保存法の誤りはどれという問題ですがヒドラジンや他の薬品の値を上限なのに下限と書いてたのが間違いだったと思います。

キャリーオーバーの誤りはどれという問題はシリカが蒸気圧力が低いとどうのってのが正解だと思うのですが…

どうですか?合ってますか?
376名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 16:49:55
メタンは9.5

保存は下限って書いてあったからダメ
シリカもそれで大丈夫
377名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 16:51:27
あと圧力計もそれでいいよ
378オイラボイラー:2010/11/19(金) 17:01:06
ありがとうございました(^^ゞ

これで安心できます!
379名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 17:39:29
俺は何が何でも豊真将を応援する
380名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 18:03:56
ボイラーて見たことあるくらいで触った事もない
設備の仕事は7年くらいやってるけど
やっぱ受験資格で引っ掛かりますか?
381名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 18:14:43
>>380
実務経験は個人では証明できないから会社に聞け。てか実技講習受けろよ。
382名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 12:05:38
質問です。
2級ボイラー受験して、受験日から免状を受け取るまでどれくらいの日数がかかりますか?
(合格通知を受け取って速攻で免状交付申請した場合でお願いします)

383名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 12:25:46
一月近くと思っていたほうがいいよ。
1ボは想定している1回後に受けることになると思うよ。
384名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 12:34:48
>>382
前似たような質問して教えてもらったことあるよ
多分一ヶ月強〜二ヶ月弱ぐらいじゃないかと思ってる
>>198
>>204
あたりをよければ参考に
385382:2010/11/20(土) 12:43:28
>>383
ありがとうございます。
その一ヶ月後ってのが年末年始に絡むのでそこでシークエンス(俺の勝手な目論見だけど)が
滞るとちょっと面倒なことになるので質問しました。
自分ではどうにもすることが出来ないので手続きだけ遅滞なく進めて行こうと思います。
386名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 12:44:59
>>382
まあ・・・過去に福井さんて人が言っていたが、免許が発行された事を確認した時点で申込すれば良いらしい。これはセンターに問合せるみたいだけど。自宅に免許が届いたら免許番号を伝えてコピーだけ後で郵送なりすればOKだとか。


2年ほど前の話だから今はダメかも知れないけどね。
387382:2010/11/20(土) 12:49:58
>>384 >>386
レスありがとうございます。
388名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 13:13:36
1級の合格証だけ一生持ち続けても意味ないよw
389名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 16:08:41
俺も今の担当じゃ合格証どまりだけど。(ボイラーに縁がある職場もあることはある)
一級の合格証だけで、報奨金出るんだ。
実務講習や諸々の費用を加算すると、セットで+転する。
390名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 00:11:21
今思い出したのだが・・・

たまに五井駅周辺や試験場周辺に教材みたいなのを売ってたり、
闇講習?みたいなのがあったりとか書き込みがあるが本当なのか?

こないだ五井に行った時全然わからなかった。
何か怪しいの見た人いるか?
391名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 14:12:09
1級は2級と比べて何倍の勉強時間が要るんだ?
392名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 16:32:18
>>390

試験日に駅周辺に行けばくばってるよ
393名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 16:37:03
>>391

結局過去問理解する勉強だけだからな
丸暗記が得意なら1週間で出来るし
きちんと理解したいなら1ヶ月とか2ヶ月とかかかる
394名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 22:20:55
>>393
1級と2級の具体的な違いが理解できないんですが?
一般的に1級は1日1時間として何日位必要なのでしょうか?
395名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 09:31:37
>>394
二級合格直後であれば一日2時間で一週間
余裕が欲しければ2週間くらいじゃね?
計算問題は基本の公式を2個覚えればよい
基本の2個がわかればあとはそれの応用
396名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 11:27:26
>>395
その基本の公式2個とは?
397名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 11:46:17
>>395
2級の知識が全く無い人ならどれ位ですか?
1級の実務経験前受験が認められない時に
取ったのでもうボケて完全に忘れましたw
398395:2010/11/22(月) 12:07:01
重油の低発熱量とブロー量

低発熱量とボイラー効率はほとんど同じ
ブロー量だけ覚えれば許容濃度や給水量も入れ替えるだけ
重油の体積は計算は数字暗記でOK
理論空気量は水素、メタン、炭素、硫黄だけ数字暗記OK
399名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:59:08
>>397
まあ・・・3〜4ヶ月くらい。1日2〜3時間はやってね。1級教本と公表問題10回分は必要。これで落ちたらまた来てね。
400396:2010/11/23(火) 20:33:24
>>398
レス、サンクス。
過去問10回分、手に入ったので早速勉強します。
401名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 19:12:01
明日が一級発表

402名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 09:24:44
1118の試験は125/250でちょうど半分だったね。
落ちる人は過去問見ないのかな。
403名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 23:28:58
この間、整備士受かって、免許証申請
したのに、二週間位たつが、
今だ免許証こない。
免許証くるまで、何日位かかるんですか?
偉い人、教えてくださいませm(__)m
404名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 06:22:48
書類に不備があると半年くらい放置される
405名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 08:47:33
>403
書類の不備がないとして、、
受付は毎日(平日)だけど、最後の承認は、常識的におまいだけのためにヤルとは考えられないので、
いいとこ月単位でとりまとめ承認だろう。(実際は協会の中の人にしか分からんがな)
つまり1〜2ヶ月後
406名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 13:38:59
>>403
今、免許の申請立て込んでいて
申請してからおよそ1ヶ月掛ると言っていた。
多分年の瀬も大分迫った頃じゃないか。
あと三週間ほど待ってみ?
407名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 22:51:57
>405
>406

ありがとうございますm(__)m
408名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 19:16:18
関東のボイラー2級試験、すげー遠い・・・
町田市から3時間コースだ
409名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 20:29:37
横浜駅から高速バスに乗れば五井までぴったり1時間で着くよ
乗り換えがないから速く着くし楽だよ。
410名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 20:43:11
町田とか横浜とか知らんけど、試験に高速バスで行くのって危険では…
411名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 09:26:12
100%安全、確実の移動手段なんて無い。
電車だって、事故があるし。
人の運命に関わる事は、みだりに口出ししないこったな。
まあ、たかがボイラー試験だけどね
412名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 10:42:47
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <人の運命に関わる事は、みだりに口出ししないこったな
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

413名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 12:09:15
俺なんか五井まで車で4時間
414名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 19:13:15
貫流ボイラーでも事故は起こるw
415名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 20:56:49
一度アクアライン通ってみたかったからバスで行こうと思ったが電車にする。
いずれにしろ小旅行である。
416名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 23:45:57
2ヶ月に1回の試験だから別に何でもいいじゃん。
年1回の入試にはどうかと思うけど。
417名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 11:11:17
1級も2級も大体2人に1人合格だけどそんなに難しいのか?
418名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 18:06:10
>>417
世の中をなめてるのが2人に1人。
419名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 18:32:43
いやー、3人に1人くらいで、その一人が繰り返し落ちて合格率を下げてる感じかな。
420名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 20:14:46
特級は大学理工系レベルだろうから意味合いはかなり変わるだろうけど。
421名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 18:08:03
>>418 わろた
422名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 09:15:53
熱四人兄弟
長兄〜特級ボイラー
奥技〜自力ひんとなし計算
小技〜自力ヒントなし穴埋め
性格〜紳士で内心は優しい

次兄〜エネルギー管理士
奥技〜スピード計算問題
小技〜スピード知能テスト
性格〜長話な急かし屋さん

三男〜高圧ガス甲種化学
奥技〜本格化学系計算
小技〜見当たらず
性格〜趣味で好き嫌い激しい

長女〜冷凍機械高圧ガス
奥技〜見当たらず
小技〜見当たらず
性格〜酔ったお天気姉さん
423名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 18:16:36
このままいけば特級不要になりそうだなw
424名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 17:14:24
【受験種目】特 1 2 その他
【合否】合・否
【点数(自己分析)】
【年齢】
【性別】男・女
【職業】
【受験動機】
【使用したテキスト】
【学習時間】
【学習方法】
【ひとこと】
【次の資格】
425名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 10:23:34
ネットで過去問はみつかりますが、その回答・解説まであるサイトはないのでしょうか?
426名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 11:29:38
427名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 11:57:39
>>426使えねー
428名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 23:42:49
>>427
オークションなどにも安いのがあるので必要なら買えよw
429名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 00:23:17
協会の標準問題集だけではどれだけの効力があるんだ?
ぎりぎり6割か?
430名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 09:08:30
人によって 0〜満点だよ。
431名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 20:33:28
              γ  < カァーカァー
                             ___        /\ [ボイラー試験場]入口
               __        _/     \   / ̄ ♂  \
        _     /   \_    /          \/         \
      /  \_/       \_/             \_         \
     _________________________________
      ″″″      /         (                       /
  ″″″″″″    /  ″″″″″  ) ″″″″″″″″″″″″″″″
 _________/________|______________/
      )          /                             /
    /v v v v   / v v v v v v v v v v v v v v v v v/
    v v v v  /   v v v   ∧_∧  v v v v v v v v / v v
  v v v v   /   v v v    (´・ω・` ) ショボーン  v v v  v /v v v
 v v v v  /  v v v v v   (    )  v v v v v v  / v v v v
 v v    /  v v v v v v   |  | |  v v v v v  / v v v v v
 v v   / v v v v v v     (__)_) v v v v v  / v v v v v
     / v v v v v v v v v v v v v v v v v / v v v v v v
   /  v v v v v v v v v v v v v v v v /  v v v v v v 
 /_____________________/

                 不合格。 また五井に行くのか・・・・・・
432名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 21:32:14
俺の家からも3時間かかる五井。
関東のセンターなんだからちゃんと関東のセンタにーいるべきだろう五井。
433名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 22:45:08
もしディズニーランドが幕張ではなく五井にあったら、
流行っただろうか・・。
434名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 23:07:56
>>433
???
435名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 23:08:57
>>425
2ボの過去問の解答と解説なら、ここでも見ろよ
http://www.mr-blue.net/2q-boiler/
436名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 23:14:31
>>433
???
TDLの所在って幕張だっけ?舞浜じゃね
437名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 23:30:01
明らかに幕張より東京側にあるな
438名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 00:55:53
>>435
1ボは?
439435:2010/12/08(水) 21:36:08
>>438
1ボ?過去問は探せば幾らでも有るんだが解説付きとなると>>435のように良いのが無いんだが
まぁこの辺ならどうだ?
http://blogs.dion.ne.jp/nanayo/
440名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 22:00:57
>>439
宣伝乙w
441名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 22:32:58
おかげさまで2級合格したのですが、
1級も過去問ばっかりから出題されるんですか?
公表問題みたら、何問か解けそうなの出てました。
442名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 09:35:44
ボイラーほすぃが講習受けないとダメ
なので電験二種勉強します
443名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 22:58:42
ボイラー1級勉強する際は、
公表問題の過去問集以外に
1級教本も買ったほうがいいでしょうか?
444名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 23:26:50
教本くらい買ってやれよ
445名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 10:25:10
429 :名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 00:23:17
協会の標準問題集だけではどれだけの効力があるんだ?
ぎりぎり6割か?
446名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 23:18:21
来週火曜日、中部衛生で2級の試験だ。勉強がロクに出来てないから、この土日
は地獄だな。それと、あの加木屋のド田舎には何遍も行きたくないし・・・
447名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 23:29:46
中井+公式過去問で2週間かかった
計算は4科目とも1問づつだった。一応全部解いたけど捨てていいかも。
448名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 23:48:07
まあ教会本から語句ほぼまんま本試験問題が出る訳だが・・・最近は協会本買わないのか?
協会の問題集は非公表時代の過去問集。本試験もココからまんま出る事もある。てかよく新問とか言ってるけど、この問題集から出てる問題だべ。
449名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 00:58:05
>>448
標準問題集のこと?
450名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 01:00:15
過去問は3年分じゃ足りないのか?
451名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 09:28:19
オレは両方(標準&過去問)やる!
452名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 13:30:23
過去問は3年分じゃ足りないのか?
453名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 19:13:03
火曜日の試験ヤベー、ようやくテキスト読み終わりそうだが、過去問とか
標準問題集やるのこれからだ。やり切れるかな・・・・
454名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 11:27:46
これ1級2級とも南雲だけでできるものなのでしょうか。
455名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 12:00:26
>>454
2級は+過去問で可。
1級は、+教本、過去問をやっておいたほうがいいと思う。
参考書は南雲本一択。
456名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 12:35:11
過去問は3年分じゃ足りないのか?
457名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 20:33:06
どうせ貫流ボイラーだけになるのなら貫流ボイラー限定試験とそれ以外に分離すればいいんだよw
458名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 09:24:47
>>457
すでに小規模技能講習制度があるから、それで間に合う。
459名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 10:51:44
テス
460名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 12:11:40
>>458
それは貫流ボイラー限定ではない。
AT免許みたいに1級ボイラー技士貫流限定を作ればいい。
蒸気機関車を除いて貫流ボイラー以外まれになりつつある。
衛生管理者も分離している。
461名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 13:50:39
>>452
3年分の過去問すべて(つまり、公表問題以外の物も全部手に入れる)なら十分過ぎだろうけど、
公表問題だけだと、若干の不安が残るなあ。だいたい大丈夫だとは思うんだけど、ちょい不安。
記憶力だって100%じゃないわけで、それの補強にももう少し多目にやりたい。
462名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 18:45:38
公表過去問は5年分じゃ足りないのか?
463名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 19:42:53
そこまでゴリゴリ勉強する資格じゃないだろ・・・
464名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 20:22:02
>>463
公表過去問は5年分じゃ足りないのか?
465名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 20:26:21
>>464
なんとかなる。
466名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 22:07:53
>>465
実際公表過去問は何年分だと安全なんだ?
467名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 00:06:04
過去問題2.5年分の5冊で大丈夫
出題範囲を絞るだけ
平均60点、最低40点で合格できる簡単な試験だと思うのだが
468名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 00:10:19
>>466
平成19年度あたりから20年度で難易度がぐっとあがっている。今でもゆるく難易度は上がっている。ゆえに4年分、前後期8回分だな。平成19年度以前の問題はかなり易しい。
469名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 00:41:15
そうじゃなくてもボイラーの需要が無いのに単に難しくしても仕方がない気がするんだが。
470名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 04:50:28
ボイラーの需要が無いなら資格者が増えなくてもいいだろ
471名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 11:09:47
>>470
それなら資格制度自体を見直すべきだろ。
472名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 17:31:19
今日、中部で2級受けてきた。やっぱ、加木屋は田舎だなぁ、と来るたび思う。
(いろんな試験を受けてるので・・・)試験の方は微妙だな。やっぱ構造かな、
合否のポイントは。意外と燃料も迷う問題が多かったな。取扱と法令は簡単だ
ったけど。足切り逃れて、取扱と法令の上積みに期待だな・・・
473名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 19:44:34
関東で受けてきたぞ
過去問しかやってなくて、教材は買わなかったけど、
9割は確実に解けた
21年度〜16年度の前後期12回分で合格出来るで間違いない
474名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 20:02:09
>>473
それ2級だろ?
475名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 20:14:52
今日二級試験受けて間違いなく合格してるんですが
一級の試験範囲はどのていどのものですか?二月の試験を受けようと思ってます
また一級につかったらいい参考書を教えてください
476名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 20:33:29
広い場所がないとデリックなどの実技ができるスペースが無いからなw
477名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 21:23:58
1級は公表問題だけだと危ないかな?
ボイラー協会の公表問題(解説付きのやつ)
を6冊買ったんだが、これだけだと
危ないでしょうか?平成22年前期〜平成19年後期
までの6冊買って、勉強しているのですが・・・
478名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 22:09:19
>>477
せめて平成21年後期〜平成17年前期までは買えw
479名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 00:01:41
これ常識で絞り込みにくいボイラーの構造が一番難しいんだよな
480名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 14:48:24
一級の計算問題は各一問づつですか?
481名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 16:23:06
>>480
398あたりを参考に。
燃焼の理論空気量は暗記してしまったほうが早い。
法令の総伝熱面積の計算は計算と言えるかどうか。
482名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 21:46:46
向学院の本使ってる人いますか?
483名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 21:55:02
>>482
使えないからもはや話題にも上がらない。
484名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 01:52:14
ボイラー免許取ったけど就職に全く役に立たない
世間では原付バイク免許と同じ扱い
格上電気工事士免許が欲しい
485名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 02:17:56
>>484
蒸気機関車を除いてほぼ小規模以下の貫流ボイラー並列ばっかになるからな
486名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 09:40:20
>>484
原付バイクのほうが「新聞配達」という道が開けるだけマシかもな。
487名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 15:09:19
>>482
協会のテキストを購入するまで使ってたけど止めた方がいいよ。これから受験するのなら、素直に協会のテキストと過去問(余裕があるなら標準問題集)をちゃんと勉強すること。そうすれば確実に合格出来る。
488名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 15:11:33
>>487
大体何年分必要なのでしょうか?
489名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 15:35:59
>>488
私はH16〜22前期まで揃えて勉強しました。
490名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 18:51:54
二月の試験にむけてがんばる
491名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 18:57:13
神奈川のボイラー協会
492名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 19:16:50
一級にうかったら就職のときにプラスになるな
なかったら仕事にならない場合もあるから
493名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 19:29:52
はぁ?
免許もらえたらプラスだけど合格だけじゃ意味ないな
494名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 19:34:39
まあそうだけど一応合格はしてるというアピはできる
495名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 19:52:57
意味なし
496名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 20:01:42
一種電工合格の方がまだアピールになるな
497名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 20:13:26
2ちゃんねるニュース・Twitter bot・RSSサイト

2chニュースbotをフォローすると時事ニュースがとんでもなく面白く理解できる。タイムラインの難しそうだが気になるニュースタイトルをタップして飛んでみると、記事に対する2ちゃんねらー達の面白い書き込みによってニュースの内容があっという間に理解出来る様になる。

おれは今まで半ば義務感でニュースをサイトなどに目を通していただけなのだが、ツイッターの2ch速報のお陰で仲間の誰よりも時事問題の先端を行く様になってしまった。もはや中毒気味になる位にニュースが毎日楽しくて仕方ない。

このbotを知るまでツイッターには今ひとつ魅力を感じなかったが、このbotをフォローしてからツイッターが生活のメインになってしまった。2ちゃんねる掲示板を巡回してニューススレを見るのも見るのも悪くないが、こちらはかなり手間暇が掛かる。
しかしTwitterでは絶え間なく立てられる新着スレが放っておいても次々とタイムラインに届く。まさにツイッターならではの便利さ。

Twitterでは無くRSSでも2chを試したことはあるが延々と2chだけが続くのを見るのもちょっと疲れる。Twitterでは2chbotばかりでなくホッとする人のつぶやきも適度にタイムラインに載せられてくるのが心地よい。
またRSSとTwitterを行き来する手間も無くて楽なので、どちらかと言えば俺としてはTwitterにbotを入れる事をオススメしたい。

2ch、2ちゃんねる、news、ニュース、まとめ、bot、などの単語の組合せで検索すれば多数の2ch botの検索が可能だが、1タップで2chに飛べる下で紹介する顔文字botが特に使いやすくオススメ。

俺はRSSは使用しないが、ここではTwitterを使用しない人のために最新ニュース速報を次々と配信してくれるサイト2NN、2ちゃんねるニュースナビゲーターも紹介する。
ここでは敢えて四つしか取り上げないが、2NNサイト内であればどの掲示板でもRSS生成が可能。サイトを覗くだけでも良いがRSSリーダーで情報収集する人ならばこちらがオススメ。
498名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 20:13:35

●2ちゃんねる Twitter bot (1タップで掲示板に飛ぶので便利)
ニュース速報+ https://twitter.com/#!/2ch_newsplus
ニュース二軍+ https://twitter.com/#!/2ch_wildplus
ビジネスニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_bizplus
科学ニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_scienceplus
ニュース国際+ https://twitter.com/#!/2ch_news5plus
東アジアニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_news4plus

芸スポ速報+ https://twitter.com/#!/2ch_mnewsplus
ほのぼのニュース+ http://twitter.com/#!/2ch_femnewsplus
痛いニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_dqnplus
萌えニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_moeplus

ニュース実況+ https://twitter.com/#!/2ch_liveplus
ニュース速報VIP https://twitter.com/#!/2ch_news4vip
お詫び+ https://twitter.com/#!/2ch_owabiplus
Walker+ https://twitter.com/#!/2ch_ticketplus
2ch 地震速報 https://twitter.com/#!/2ch_namazuplus

●2NN 各板新着ニュース Twitter bot (掲示板に飛ぶ為に2タップ必要なので上の顔文字botに比較するとちょっと不便)http://twitter.com/#!/ryoma_nakashima/status/15988843583

●2NNニュースサイト(RSS生成可)
2ちゃんねる情報サイト ニュース速報ナビ 新着http://www.2nn.jp/latest/
2ちゃんねる情報サイト ニュース速報ナビ トップページhttp://www.2nn.jp/
2ちゃんねる情報サイト 今日のニュース http://www.2nn.jp/ranking/today/
2ちゃんねる情報サイト 祭級ニュース http://www.2nn.jp/matsuri/

●その他サイト(RSS不可)
全板縦断勢いランキングhttp://2ch-ranking.net/index.html?board=zenban
2MM 今日の人気ランキング http://2ch-m.info/index.php?page=click_linklog_view.daily_ranking&
2ちゃんぬる 過去スレ閲覧サイト http://2chnull.info/
499名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 07:53:28
あした合格発表だ
500450:2010/12/21(火) 15:50:14
ごうかくした
501名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 16:31:00
オメ。
502500:2010/12/21(火) 17:11:28
一級の標準問題って公表問題より難易度たかいの?
503名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 17:30:04
聞くばっかじゃなくて、後続に情報残してやれよ。
クレクレばっかの糞が。
504500:2010/12/21(火) 18:18:17
わかったよ
おれのうけた中国四国地区では240人中59パーセントが合格
公表問題だけでいけると思う 
公表問題だけで各科目とも6割は越せる
といたこともない問題は標準問題からだろう
二級ではそこまでする必要はないとおもうが
505名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 18:57:07
>>504
おめでとう御座います。
過去22前期から何年分したのでしょうか?
愚問ですが申請できるでしょうか?
506500:2010/12/21(火) 19:06:47
俺の場合構造が一番むずかしかった といっても7割以上はとれてるとおもうが
法規や燃焼取り扱いあまちがいなく8割オーバの自信があったが

http://www.mr-blue.net/2q-boiler/
おれはここの過去問だけ ここは解説もついてる
効率のいい勉強方法は間違えた問題をマークしそれを理解しながらとく 
その繰り返しだけでいい 
公表問題だけで間違いなく合格する
507500:2010/12/21(火) 19:09:51
確実にしたいなら五年はやったほうがいい
508名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 19:34:25
>>506 そういや俺もそこのサイト使ってたわ
合格おめでとう
509名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 20:25:04
同じく2ボ@中四国合格ですた。
実務講習テキスト+標準問題集1回(+会社斡旋の通信学習テキスト)
標準問題から全く同じのが半分は出る!って信じてたけど、2〜3割な感じ。。
ま〜ず間違っただろうなが2割くらい。後は勘。ま、60%でokだし風味。

年内に免許申請しても、1月中にゲットは難しいですかねぇ。。
510500:2010/12/21(火) 20:56:23
おれは二月に一級うけるけど
こんどは標準と過去問で石橋をたたいてわたるつもり
冷凍機械もいずれうける
本命はデンケン
511509:2010/12/21(火) 21:11:47
いや、2月に1級受けれるかどうか(先輩方に)確認したかったんだが。。
(多分、免許証受け取りが間に合わないんだろうなぁ と。
 只、試験〜合格発表が(他の試験と比べて)早かったので一縷の望み)
512名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 21:13:41
2月の半ば以降なら間に合うんじゃないの?
513名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 21:18:43
2/16か、願書を直接センター持込ならいけなくもないかも?
514500:2010/12/21(火) 21:19:30
ボイラ二級の合格証明書とるのにそんなにじかんかかるの?
515名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 21:25:45
一月見ておいたほうがいいよ。
実質、1月は10日前後から動き出すんだろうし。
516509:2010/12/21(火) 21:29:26
2月半ば(ホントに中間)なんですよ。。@中四国
年末年始あるからギリギリですよね。やっぱ。
ま、申し込み2週間前までokなので、速攻出せるように準備だけしときます。
有り難う。
517名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 22:13:46
先週、中部で受けたが今日発表があり、何とか合格できたようだ。微妙な
手ごたえではあったが、基本的な問題がソコソコ出来ていたんだろうな。
昨日の工事担任者に続いて、合格できて、ちょっと早いクリスマスプレゼ
ントを貰った気分で、何か嬉しい・・・・
518名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 23:10:45
21日午後0時20分ごろ、福岡県志免町田富のスーパー銭湯「雫の湯」の
業務用ボイラーが爆発し、ボイラー本体が約100メートル飛んで焼き鳥店の
屋根を突き破り、2階トイレ部分を直撃した。

 県警粕屋署によると、焼き鳥店は営業前で客はおらず、銭湯には客1人と
従業員十数人がいたが、けが人はなかった。

 銭湯の隣の中古車販売店に止めてあった乗用車2台にボイラーの破片などが当たり、
フロントガラスが割れるなどした。

 同署によると、ボイラーは高さ約1・7メートル、幅約1メートル、重さ400キロの
銀色の円柱状で、湯を沸かすため銭湯に隣接するプレハブ小屋に5台設置。
午前10時45分ごろ、4台を稼働させたが、うち1台から異常音がして白煙が出たため
スイッチを切ると、煙が上がったのとは別のボイラーが直後に爆発したという。
爆発の原因を調べている。

ソース:http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101221/crm1012211813029-n1.htm
519名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 23:43:24
自動制御装置付の貫流ボイラーではまずないだろうなw
520名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 00:03:40
こんなの、講習の時の恰好のネタじゃん・・・
521名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 00:22:48
微少漏洩
522名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 11:45:50
現在無職でビルメンを考えているんですが
ボイラー取扱技能講習会でもらえる小型ボイラー資格は実用性が有りますか?
一般的にはやはり2級ボイラー技士が必要になるでしょうか?
523名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 13:15:43
オレの個人的な考え。
無職の人にとって有用なのは2級。
場合によってはその程度の学力があると認めてもらえる可能性がある。
ボイラー取扱者に関しては、本当に必要な人が取ればいい資格であって何の足しにもならない。
技能講習を受けるならば、ビルメンから離れるが、フォーク、酸欠、特化物、有機溶剤を取ったほうが、はるかに有用。
524名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 16:14:32
ビルメン志望を辞めてフォーク、玉かけ、床上操作式の3つがいいんジャマイカ?
この3つセットならボイラー2級1つよりも印象がいい。
まぁ工場勤務になるけど。
ちなみにビルメンなら3点セットが揃わないとね。


と無職が言っております。
525522:2010/12/24(金) 16:21:20
>>523-524
アドバイスありがとうございます。
電工2、電験3、危険物乙4が今年取れたので
ビルメンを目指そうと思ってるんですよ。
そこにちょうど私の住んでいる県で
2月初めにボイラー取扱技能講習会をやるようなので
ビルメンセットにはちょうど良い機会なのかなと思いまして。

フォーク、酸欠、特化物、有機溶剤、玉かけ、床上操作式などは
全く未知の分野なので及び腰になってしまいます。。。
運転免許も10年以上のペーパーですし(苦笑)
526名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 17:02:00
電験持ってるなら学力の面では問題ないね。
取っておいて問題ないんじゃないのー。
527名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 17:56:47
電検3種持ってるなら2級ボイラーなんか余裕じゃね?なんでそんなビビってんの?俺の一級ボイラーと交換してくれよwww
528名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 20:23:19
いいぜ(笑)
529名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 23:08:50
ボイラーなんて、資格が必要なものは四割しかないんでしょ?さらに減っているし。
高性能、全自動化の資格がいらないボイラーの普及で意味のない資格になりつつあるね。
530名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 23:13:43
よし、じゃあ電検3種くれや!
どこで待ち合わせすんか?
531名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 01:17:15
蒸気機関車がある限り1級までは必要だな
それ以外が貫流ボイラーか小規模ボイラーだけになれば特級不要は確か
532名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 16:27:58
協会の標準問題集には解説はないの?そこかの支部で発行しているのだけ、解説あると聞いたけど本当?
533名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 19:22:21
標準問題集はたしかに解説なかった。公表問題には解説ついてる。
534名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 20:12:12
その資格が要らないボイラーで事故が多発してるからね。
逆にボイラー3級が出来てもおかしくないよね。
535名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 20:32:48
>>534
3級は実質ボイラー取扱技能講習だろw
536名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 23:04:53
親戚の家は温室農家で、温室の暖房にボイラーを使っている。
多分、小規模の修了証で運転できる大きさだと思うけど、親戚のおじさんに、
ボイラーの資格は何を持ってるんですか?と聞いたことがあるけど、なにそれ?と言われてしまった。
どうやら無資格で昔からボイラーを使ってきたようだ。
537名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 23:54:05
一級勉強始めたけどむずかしいやん
538名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 19:48:09
12月2日に免許を申請したのにまだ届かない
遅すぎないか
早く免許を発送しろ
539名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 19:56:58
>>538
早い時は3週間未満で、遅い時は4週間以上かかるよ
540名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 13:22:03
一級も過去問5年で大丈夫?。
541名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 16:12:36
>>540
大丈夫
542名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 18:54:50
>>541
過去問10回分、平均何点いけばOKでしょうか?
60点でOK?
543名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 21:01:16
ボイラー2級に合格しました。12月24日に東京に必要書類を送りました。
いつごろ返信封筒でこっちに届きますか?
あと、施設管理でもっていた方がいい資格はありますか?
ちなみに危険物乙4はもってます。
544名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 21:52:43
>543
4つ上くらい見れ。。 年末年始はさむし、1週間プラス。

所謂ビルメン4点セットは、
ボイラー技士、危険物取扱者、冷凍(高圧ガス製造保安責任者)、電気工事士
他にあると良い(守備範囲広がる)のは、消防設備士、環境測定系あたり。
メンテからは外れるが、場合によっては宅建系も良いかもしれん。
545名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 22:33:25
>>542
ダメ
平均8割ならほぼ合格

546名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 10:26:03
昨日免許申請した 
二月の試験までにはまにあうだろ
547名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 10:36:50
今からボイラー協会に1級公表問題と1急技士教本を買いにいきます
548名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 21:00:48
538です免許証が今日届きました
549名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 21:54:37
>>548
よかったね。
550名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 22:05:48
gaslighting
551名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 13:17:15
難しいニュースでもネラーの書き込みを読んで笑いながら理解出来る。
2NN・2ちゃんねるNews速報+ナビ (RSS生成可)http://www.2nn.jp/
※ 2ch ニュース Twitter botもあり。検索キーワード2ch・Bot
552名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 19:06:08
>>545
542です。
そうですね、平均60ってことは最低は60切るわけだから平均60ではやばいですね。
なんとか最低60くらいまではきました(平均で70くらいです)。
あと10点上積みするように頑張ってみます。
553名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 09:35:21
このスレ書き込み少ないね
マイナー資格だからこんなものかな?
554名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 09:38:12
ボイラーは受験者数から言えばマイナー資格では無い気がするが・・・
555名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 13:15:25
平成19年前期から平成22年前期の7冊の1級公表問題を買いましたが大丈夫ですか?
556名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 15:42:22
自分は1級公表問題6回分(3年分)と技士教本を買いました
協会問題集や市販本参考書は買いません(2級の時は買ったけど役に立たなかったから)
大晦日から毎日1日2時間勉強して1月末の試験で合格を目指します
またあの千葉県の奥地の試験会場に久しぶりに行けると思うと楽しみです。
557名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 18:18:44
明日は川崎大師に参拝して1級ボイラー合格を祈願してくるよ
558名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 21:17:36
>>556
こどもの国にいくのを楽しみにしている要望かよw
559名無し検定1級さん:2011/01/01(土) 00:45:12
あけましておめでとう
560名無し検定1級さん:2011/01/01(土) 15:39:26
>>559
あけましておめでとうございます。
1級持ちですか?
561名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 23:53:03
1級の南雲漫画はどうよ?
562名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 01:08:16
二月の試験に絶対うかります
563名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 04:21:16
勉強するより
受かりたいなら
裏テキスト買えばいいじゃん。
564名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 08:40:30
なんだよ、裏テキストって。ていうか、合格率5割超の試験など、普通に勉強
すれば受かる可能性の方が高いだろ。受からないのは勉強してないだけ。
565名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 13:21:44
>>564
1級をどう受かったんだ?
566名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 23:41:18
てか過去のテストを1問ずつ丁寧に
教本で調べながら5年分もやれば勝手に
できるようになってるよ、答えだけ見るんじゃなくて
間違ってる部分はどこが違ってるのか確認する
567名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 00:45:01
まずは過去問 そのつぎに標準やれば一級は合格圏内
568名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 02:59:11
去年二級合格したが書類選考すら通らない
569名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 19:30:59
公表問題5年分(10回分、回答の解説つき)のみでOK。
570名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 10:05:25
4点セットめざしてて、次ボイラーの番なんですが、とりあえず
実技講習うければいいんですよね
571名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 13:29:20
>>570

その後、店長と本番講習あるからな
572名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 17:20:09
特殊浴場かww
573名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 17:56:02
ボイラー過去問が成美堂から出ているが
2級と燃料社の特級はあるのになぜか1級が出ていないw
574名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 17:30:54
合格ラインって6割?7割?でしたっけ?
今日の関東2級自己採点で26でした

正誤で
ハートフォードは直接とりつけるとか
ガンタイプはターンダウンが広いとか
超臨界のボイラーはどれかとか
噂通りに見たことのある問題しかでませんでした
575名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 19:11:31
各科目4割以上、全体で6割以上だっけ?
576名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 10:30:23
>>571
ははっw 実技講習予約しときました。
577名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 15:24:04
2級の過去問は1級受験にどの程度役立つのですか?
578名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 15:32:27
言い方を変えると2級で満点を取れる人は1級だと何割取れるのですか?
2級で満点取れても特級では2割前後に過ぎないでしょうけど。
579名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 18:08:02
2級100点で40点くらいと思われる(理解してないで過去問暗記作戦)。
ただし、2級を0点から70点くらい取れるようになるまでの学習量の半分の
学習量を上積みすれば1級合格できると思う。
要は似たような問題が出てくるのでそこを押さえるのが早い。
その「似たような問題」が2級と1級でかぶるのが4割位ということ。
2級を理解して100点だったら1級も合格できると思う。
580名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 22:53:27
熱エネルギー管理士の過去問などはボイラー特級1級2級にどれだけ役立つのですか?
ボイラーを受かる為に利用できるものはなんでも利用したいです。
581名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 22:55:27
過去問5年分とテキストで十分だろ
582名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 22:58:13
>>581
熱エネルギー管理士の過去問などはボイラー試験に役立ちますか?
知っている範囲でよろしくお願いします。
583名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 23:35:02
んだから2級の標準問題集と過去問を全部完璧に覚える

2級は楽勝

一級はもう半分いただき

計算問題の公式を2つだけ覚える

ギリで合格ライン

過去問5年分軽く回す

一級楽勝


俺がこんな感じ
で、本番終わったとき全教科最低9割はあると思った
熱エネルギーなんたらなんか知らん
はっきり言って2級の最初が一番つらい
さっぱしわからんかったからな
2級しかいらない人は過去問回すだけで受かる
584名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 00:12:55
特級>エネ管>>1>2

ボイラー2を取って、エネ管アプローチはあり。逆はまずない。
ちなみに今は、エネルギー管理士に統一されてる。
585名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 00:37:38
>>584
熱エネ管の過去問はボイラー特と1に役立つでよろしいのでしょうか?
586名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 04:42:56
細かいことだが熱エネルギー管理士ではなくなってる。
エネ管の熱、電気が受験区分。どちらで受けてもエネ管。
専門的な知識を問う問題ではないこと、問題数が少ないことから役に立つとは思えない。
過去問ぐらいぐぐって来い、クレクレ野郎が。
587名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 11:16:39
>>586
熱エネルギー管理士と熱をつけないと他の人が電気と区別でき難いですから。
熱エネルギー管理士の過去問はもちろん持っております。
588名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 14:26:33
たぶん一級ボイラーとエネルギー管理士の熱は
あんま共通点ないから一級と二級ボイラー試験には
役に立たないと思う、ボイラー試験はステーとか保存法とか
温度検出器とかボイラー関係のことがでて計算はおまけ程度
だけどエネ官はおもいっきり熱力関係でピストン定圧で暖めると
どうとかの問題だからなぁ
589名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 11:42:20
ユーキャンの通教って、質問が制限なく出来るそうですが、いいですか。
いまは、向学院のカセットテープ(数年前)に中古で入手し、ときとぎ聞いている。
数年前に一度受験し、落ちてます。
590名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 11:56:08
>>589
整備同の過去問でも勝っておくほうがまし
591名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 13:04:20
カセットと公表問題を交互にやっていますが。
整備堂さんはかんべんしてくださいよ。
592名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 13:32:14
>>591
整備同から過去問でてるだろ
おかげで協会に過去問を買いにいく必要がなくなったw
593名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 17:04:06
受験申請、郵送の場合、試験の14前までの消印有効とあるが14日前が休日の場合は
休日直前までか休日明けまでか?どちらでしょう?
594名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 23:53:47
そういう場合は大事を取って早いほうにするんだよ。
あほかw
595名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 09:14:32
>>593
もしや、昨日までの3連休中に免許が届いて、
24日の1級受験しようと思ってるんでしょ?
それならば、試験センターに直接持ち込めば試験2日前まで受け付けてくれるよ
受験者多数で受けれない場合は別だけど。
596名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 11:09:37
>>595
衛生管理者以外の試験で受験者多数はあまりないけど。
597名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 16:32:56
二月の試験絶対合格あげ
598名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 11:12:08
これ法律法令は2級と1級との違いが一番少ない科目だよな?
599名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 16:15:43
んだ
600名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 16:54:13
12/24に申請した二級めんきょがこねぇえ
601名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 18:18:20
いつもなら3週間位。今回は年末年始挟んでるから1ヵ月ってところだろうね。
602名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:25:52
一級標準問題に熱伝達や熱貫流の計算問があるが
でないよね?公表問題にはのってないし
603名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 23:15:34
ボイラー一級あったら就職できるもんかの
月20あればいいんだけど
604名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:08:29
>>603
実務経験をつめるところが少ない
605名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:54:15
夜間の電気工学科でたらおなさけでどこかにはいらせてくれんかな?
606名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 11:26:59
最近は重油燃料が高騰して自家発の元が取れなくなってきたから
うちの工場のボイラー員は肩身が狭い
ボイラー一級持ってても活躍できる場は少ないんじゃない?
607名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 17:55:28
>>606
伝熱面積30u以下の貫流ボイラー並列なので資格が要らないんだよ。
蒸気機関車の運転手か助手か特級を使わなくていいように
貫流ボイラーだけになりつつある大型発電所でもない限り実務経験はつめなくなる。
608名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 18:18:52
だよなぁ。。
あるとすれば、廃熱処理かコジェネ程度か・・
冷凍機でもガンガリますか
609名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 19:12:14
ボイラーは実務経験がつめる場所自体なくなりつつある。
610P:2011/01/18(火) 20:32:21
日比谷の某老舗高級ホテルにはまだ炉筒煙管が4台稼働中

周りはすべて地冷なのに。そんなところか病院くらいだな
ビルメンでボイラ-経験積めるのは。
611名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 20:48:39
>>610
病院でも新規に導入するボイラーの大半は資格不要の貫流ボイラー並列中心だよなw
612名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 22:41:15
なんで貫流ボイラーは水管ボイラーよりも規制がゆるいんだろう
取り扱いが容易なの?
貫流ボイラーを取り扱ったことがないから詳しい方いたら解説お願いします!
613名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 23:34:25
>>612
伝熱面積に対する保有水量が少ないので計算上伝熱面積を10分の1として扱う。
貫流ボイラーだけで構成されている場合伝熱面積に関係なく1級ボイラー技士が取扱作業主任者になることができる。
614名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 20:36:54
ぜひとも特級まで頑張りたい。
ボイラーのほかに特級なんてつく免許ないから。
1種とか1級とかが最上位免許だ、他は。
615522:2011/01/21(金) 20:38:55
>>614
簿記に全経1級の上に上級ってのがあるよ(全経上級が日商1級に相当)。
616名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 00:04:43
ちょっとお聞きしたいのですが、
合格して申請したら、免許証みたいなものが来て終わり?
別にお金を払えば賞状みたいなものを作って貰えるとかはないんですかね?
617名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 00:17:49
>>616
免状を携帯する事を前提とした資格にそういうのはあまりない。
618名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 09:12:56
ここに頼めば、賞状とか、タテ、トロフィーが名前入りで買えるよ

http://www.roselip-fetish.com/
619名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 12:31:40
関東在住者の場合、特級試験も五井でしょうか?
620名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 17:01:23
>>619
自分が受けたい試験センターに出願したらいいのでは?
621名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 01:12:41
ついに明日一級ボイラーの試験だな
簡単な問題ばかりだといいけど平成16の問題みたいに
難しいとやばいな・・・
まあとりあえず五井で僕と握手!!おやすみ明日がんばろう
622名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 03:51:19
この増税内閣の無策の現下で、二級ボイラー技士で求人しているのはどういう業態なのでしょうか。
ボイラーがあるところでしょうが。
623名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 11:24:32
ボイラーがあるとこだな
624名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 12:46:27
ボイラーは1級も2級も試験が難しくなった平成19年前期からの7回分の過去問をやればいいと聞いたことがあるがそれでいいのか。
625名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 19:47:57
地冷に勤めてるものだけど、
今日五井でボイラー1級受けてきた。
法令にやや癖が合った感じがするが、
全体的に過去問中心の出題で楽だった印象。
626名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 21:44:14
>>625
何年分勉強したのですか。
627名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 22:18:47
20・21年度だけやって行ったら、午前は痛い目に遭ったよ@加古川
取扱はなんとか半分いけたと思うけど、構造で足切りを喰らうかも
午後は燃料が21年度後期公表問中心でバッチリ
法規もそこそこ手応えがあって、トータル6割は取れていると思うけどね
628名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 22:38:26
>>627
計算問題はうまくできましたでしょうか?
629616:2011/01/25(火) 00:01:26
>>617
レスありがとうございます。
やっぱりそうなんですか、記念にと思ったんですが。。
630名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 06:42:15
24日の一級ボイラー受けてきたけど難易度も普通くらいで
ちゃんと勉強してれば取れる問題ばかりだったんで一安心。
計算問題は重油の体積膨張のやつと硫黄1kgに必要な理論空気量と
ボイラー効率のやつだったかな
631名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 09:51:37
>>630
繰り返しになりますが過去問を何年分勉強されたのですか?
632名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 10:05:23
ボイラーの標準問題ってみんなやってるの?
なんか公表問題よりむずかしすぎなんだけど
633名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 12:20:34
午後の問題過去問そっくりなの多くてワロタ
午前4割あればいける気がする
634名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 19:39:50
2級免許申請して1カ月、まだ届かない…
こりゃ2月受験は無理だわw

早く届けば…って、教本他H22版で揃えたけど、H23法改正とか無いスよね?
635名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 20:26:07
おれも申請して一ヶ月今月中にはこないと予定くるう
636名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 20:40:19
>>634-635
言いにくいんだけど…
たぶん残念な結果かと…
637名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 21:18:35
>>631
5年分だよ
638名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 22:24:42
やっぱり二級免状来てない人多いんだな
俺も一級二月受験するつもりだったけど免状来なくてあきらめ気味だわ
間が悪いのか二月受けそこねたら三月はやってなくて
四月まで待たないといけないんだよな
639名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 22:45:15
2・12までにきたらぎりぎりまにあう
ボイラ協会の天下りのくずどもは民間とちがってとろすぎる
640名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 22:56:35
みんな一級合格したら免状申請できるの?
実務経験ウラヤマシス
641名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 06:11:51
>>634-635
今日あたり来てると思う。
正月またいで調度一ヶ月できた、俺の場合。
12.8申請1.8着
642名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 21:15:14
ボイラーの標準問題は試験でないとこ多いから
受かりたいだけなら過去問やるべき
643625:2011/01/26(水) 21:20:15
>>626
ボ1は公表問題10回分繰り返せれば
まず合格できるよ。
自分の職場の仲間は5回分ぐらいで合格してるし
最低5回分、時間があれば10回分。
これで合格できます。標準問題集とかいらないよ。
644名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 21:28:17
免状こないとうけれない
645634:2011/01/26(水) 21:33:02
>641
kitakore!!www
ネ申
不在通知入ってたので、郵便局に取りに行ってきた。
これから、1ボ申込書きます。(24日発行になってた)
646635:2011/01/26(水) 22:00:33
おれきてねwwwwwwwwww
おわたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647635:2011/01/27(木) 11:48:43
東京労働局に確認したら昨日できあがって発送したらしい
なんとかまにあったみたい よかたwww
648名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 21:33:12
試験日の五井の駐車場満杯か?
649名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 06:14:01
>>624 [1/24]
> ボイラーは1級も2級も試験が難しくなった
> 平成19年前期からの7回分の過去問をやれ
> ばいいと聞いたことがあるがそれでいいのか。
-->ボイラー協会の事務の女性に、合本(H12〜14)、
  H15からの「公表問題及び解答解説」を欲しいのですが
  と尋ねたら出題内容が変わったので、平成19年度分から
  購入した方が良いとアドバイスされました。
650名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 07:54:47
>>648
車があふれてるのは見たこと無いなあ
651名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 07:59:11
>>647
蕎麦屋の出前ですね
652名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 08:58:24
>>650
つ衛生管理者
653名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 21:07:03
あ〜衛生管理者受けっかな
4点揃って他に取りやすいの無くなったし
654名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 22:49:58
4点って、
・エネ管熱
・公害防止大気
・特級ボイラー
あとは何?公害DXN?
655名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 03:44:52
過去問は3年分でじゅうぶんです
5年分も買っても金の無駄です
天下り団体ボイラー協会が儲かるだけ
黄色の協会問題集も試験に殆ど出ないし必要なし
656名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 06:56:45
講習のとき、協会の人が標準問題集の中から出題されます。って言い切ってたけど、全く同じ問題が出るわけじゃないみたいね。
657名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 09:07:41
>>656
そいつは問題集の販売促進員だな。
658名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 09:20:07
>>654
危険物甲種じゃね?
659名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 10:37:44
>>656
ですが正直、標準問題集だけでもキチンとやれば十分合格できるのは事実です。
過去問もやるに越したことはないですが、時間が無ければ標準問題集だけでも
大丈夫です。去年の12月にソレで素人(講習組)ですが合格していますので間
違いないです。
660名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 10:50:41
時間がなければなおさら標準問題より過去問だと思う。
俺は時間がもったいないのと金がないので過去問オンリー。
それも協会の1回分500円は高いのでネットに転がってるの拾い上げてOK。
試験で五井まで行くのに交通費と時間がかかるのでその他のことは倹約したい。
661名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 11:04:29
受験料7000円くらい、会場まで往復で3000円くらい
絶対に落ちたくなかった
662名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 12:07:01
横浜在住の人は横浜駅ー五井駅行きのアクアライン横断高速バスを使うと電車のような面倒な乗り換えが無いから凄く楽です
ぴったり一時間で到着します
663名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 12:20:15
往復3000円で済めばいいほうだ、当方5000円超。
このレベルの試験は各都道府県で行われてもいいのだが。
毎月のようにやってくれるのは助かるけど。
664名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 13:10:27
バコティンヒータ(真空温水ボイラー)が普及というかボイラー及び圧力容器に関する法規に抵触するボイラーを駆逐している現状ではボイラーマンはどんどんいらなくなっている。
せっかく学んだ圧力とかの数値がマイナス圧力の真空だからボイラーとみなされず法律の適用外。
よって監視義務とかがなく無資格者が運転・操作可能。
性能検査も必要なし。
早急な法改正をしない限りせっかく取得したボイラー技士免状だけでは就職は困難な状況。
665名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 13:38:10
蒸気機関車と大型発電所以外では検定試験化する日も近そうだなw
666名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 14:27:26
遠くても試験は13時半からだから何とか助かったって感じだよね
667名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 14:39:38
>>666←この数字、ヤバくないか?
オーメン
668名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 15:23:27
衛生管理者とエックス線とボイラーで4回ぐらい五井に行ってる。合格を確信したら帰りはグリーン車に乗って帰る。
669名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 15:54:02
>>668
kwsk
670名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 18:34:55
前回の1級試験は過去問中心学習者を構造で葬ったようだな。
次回は他の科目でやってくれるだろうから2・16受験者は注意されたし。
671名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 19:09:27
キハに乗れるんだろ?それだけで五井に行く価値あるがな
672名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 19:18:01
キハってなんだっけ?
673名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 19:24:00
前回一級の構造で葬られるようなとこあったか?
石炭関係のことあんまでなくて良かったーとかおもってったんだが
バーナーのとか引っ掛けっぽいのはあった気がするけど
674名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 20:20:59
>>670
うちの現場のヤツが行ってきてそう言ってた。
問題持ち帰り出来ないので俺は見てない、だからなんとも言えないが。
でもそいつは5年分(10回分)丸暗記でほぼ完璧に仕上げていたみたいだ。

675名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 20:33:15
過去問(10回分)丸暗記で完璧に仕上げたら
6割は取れるだろ、普通に
676名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 20:36:19
いくら問題文や表現を変えたとて、5年分過去問を解くのに必要な知識を手に入れて
落ちるくらい得点落とすなんて事実上不可能なので何か勘違いをしているのでしょう
677名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 23:10:16
いざとなれば特級の過去問をやればなんとかなるなw
678名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 21:14:24
>>676
この資格の受験者のレベルが分った気がする
679名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 21:54:24
特級ボイラー難しいというが、合格率結構いいじゃん
680名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 22:25:54
特級ボイラーの受験資格が結構タイトだし比較的勉強してる人が多いんじゃない?
681名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 23:45:36
受験資格の関係で現職の受験が多いんだろうなー。
682名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 00:52:43
特級の過去問で1級の勉強にならないみたいだなw
683名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 09:21:01
1級合格キタワァ
この足で特級もチャレンジしたいけど、
実務年数の関係で一級の免状もらえるのが今年の冬だから特級受験は来年だぁ

一年半たったら一級の勉強で蓄えた法令の知識が吹き出ししちゃうよー
684名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 09:43:46
>>683
おめ
過去問何年分したんだ?
685名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 10:55:45
ネットで問題&解答を4年分(=8回分)拾えたから、それを2回繰り返した

あとオーム社の攻略問題集(緑色の本)の通読を2回かな
過去問とこの本をしっかりやってれば当日7割くらいは「この問題見たことあるわー」ってな状態になると思う
686635:2011/01/31(月) 19:11:39
今日一級受験申請した
687名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 11:48:30
一級合格後にエネ管合格したら免許の申請できるのかな?
688名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 17:24:06
???
689名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 17:33:57
????
690名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 20:45:18
どうしたら、そう思うの?
691名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 20:57:51
どうしたら、そう思わないの?
692名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 09:27:04
受験資格のとこにエネ菅合格してたら受験できるって
かいてあるからそのことじゃない?
実務経験いるみたいに書いてあるのは二級ボイラーの資格で
申し込んだ人って書いてあるしな
693名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 09:36:50
2級無くても、エネ管持ってて1年以上の実地修習を終えれば「受験資格」がもらえるだけ。
他所の役所の免状を優遇するバカがどこにいるんだよw
694名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 12:52:31
1ボの免許申請する時に2ボ合格で受けた人は実務証明が必要と書いてあって、エネ管持ちで受けた人にはそう書いて無かったので、実際どうなんだろうね。
695名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 12:52:46
一級の試験結果通知が届いたので、晒しておくよ
 構造20 取扱60 午前計80
 燃料100 法令90 午後計190 総合計270
鉛筆転がしと同率につき、構造を全く勉強しなかった疑惑がw
696名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 12:55:19
点数分かるんだ。
帰ったらみてみよう。
697名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 13:02:17
>>694
エネルギー管理士持ちで合格したら即免許申請できるから要らないんだろ。

>>695
4割ルールに引っかかって不合格って奴だなw

>>696
合格者は非公開じゃなかったか?
698名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 14:49:11
国民の声(国の苦情受け付け)により、
ボイラー及び圧力容器安全規則が規制緩和される模様(提案者は石油化学工業協会)
http://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/recept/2010/20110201/0201.html

http://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/recept/2010/20110201/item110201_14.xls
の186
>労働者の安全の確保に影響を与えないことを前提に、要望事項について軽減を図る
>余地がないか等を含め検討します(外部専門家に検討を依頼し、平成23年度から検討開始予定)。

規制強化派も投書しないと仕事がどんどんなくなるぞw
699名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 15:23:40
>>697
>>694
>エネルギー管理士持ちで合格したら即免許申請できるから要らないんだろ。

これのソース出せ。
厚生労働省所管の資格に対して経産省所管の資格に対して優越を与える意味がわからん。
700名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 15:24:58
>>697
>>694
>エネルギー管理士持ちで合格したら即免許申請できるから要らないんだろ。

これのソース出せ。
厚生労働省所管の資格なのに、経産省所管の資格に優越を与える意味がわからん。
701名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 17:04:09
>>699-700
エネルギー管理士と実地修習で受けて合格したら即免許だろw
702名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 17:57:48
でも実地修習とやらは300時間分の内容が要求されるんでそ?
チラッと見たけどあんなのこなせる人いるのかなあ・・・
703名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 17:58:38
>>687は、受験後にエネ管合格だからダメだね。
受験資格のコードが違うから跳ねられる
704名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 18:08:14
>>701
どこに合格って書いてんだ?
705名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 19:37:26
>>704
エネルギー管理士と実地修習で[受けて{受験して}]合格したら即免許だろw
この場合実務経験いるのか?

706名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 20:42:04
モメるなよ。
エネ管は或る程度有望資格だが、
ボイなんて取ってもしょうがないから、どうでもいいよ。
707名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 20:45:57
>>705
だから、
>エネルギー管理士と実地修習で[受けて{受験して}]合格したら即免許だろw

このソース出せって、どこに書いてんだよ。
708名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 21:20:44
ソースはここだよ


http://www.oliversauce.com/
709名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 21:29:36
http://www.exam.or.jp/exmn/H_shikaku112.htm
2.受験資格
  添付書類の「写」には「原本と相違ないことを証明する。」との事業者等の証明が必要です。
  下記のコード番号2の受験資格者はほかに本人確認証明書の添付が必要です。 コード
番 号 受 験 資 格 添 付 書 類
1 二級ボイラー技士免許を受けた者 ・二級ボイラー技士免許証の写
2 学校教育法による大学、高等専門学校、高等学校又は中等教育学校【注1】においてボイラーに関する学科を修め卒業した者で、その後1年以上の実地修習を経たもの ・学校の卒業証明書(原本、蒸気ボイラー又は蒸気原動機について2単位以上修得したことを特記したもの)
・実地修習結果報告書の写
3 エネルギーの使用の合理化に関する法律(省エネ法)第9条第1項のエネルギー管理士(熱)免状【注2】を有する者で、1年以上の実地修習を経たもの ・エネルギー管理士免状の写及び合否通知書(合格証)の写
・実地修習結果報告書の写
4 海技士(機関1、2、3級)免許を受けた者 ・海技士免状の写
5 ボイラー・タービン主任技術者(1種又は2種)免状を有する者で、伝熱面積の合計が25u以上のボイラーを取り扱った経験があるもの ・ボイラー・タービン主任技術者(1種又は2種)免状の写
・事業者証明書
6 保安技術職員国家試験規則による汽かん係員試験に合格した者で、伝熱面積の合計が25u以上のボイラーを取り扱った経験があるもの ・汽かん係員試験合格証の写
・事業者証明書

【注1】中高一貫教育の学校のことで中学校ではありません。
【注2】旧省エネ法による熱管理士免状も該当します。
☆事業者証明書の用紙はこちらからダウンロードできます。
5kb



※ボイラー技士免許証の写しで住所変更した場合は、現住所を確認できる郵便物等のコピーを添付してください。
※受験資格コード番号1で受験申請された方が試験に合格された場合は、免許申請の際に、ボイラー取扱い実務経験証明書を添付する必要があります。




710名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 22:13:18
それは受験資格。試験を受けられるだけ。
免状取得はできない。

ttp://www.jbanet.or.jp/license_qualification/license/first_boiler.html
2 免許をうけることができる者
1.二級ボイラー技士試験免許を受けた後、2年以上ボイラー(小規模ボイラー及び小型ボイラーを除く。)を取り扱った経験がある者又は当該免許を受けた後、
 1年以上ボイラー取扱作業主任者としての経験がある者であって、一級ボイラー技士免許試験に合格したもの
2.ボイラー及び圧力容器安全規則第101条第1号ロ又はハに掲げる者で、一級ボイラー技士免許試験に合格したもの

エネ管云々は一言も書いてねーよ。
711名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 23:42:45
>>710
http://www.exam.or.jp/exmn/H_shikaku112.htm
※受験資格コード番号1で受験申請された方が試験に合格された場合は、
免許申請の際に、ボイラー取扱い実務経験証明書を添付する必要があります。

3 エネルギーの使用の合理化に関する法律(省エネ法)第9条第1項のエネルギー管理士(熱)免状【注2】を有する者で、1年以上の実地修習を経たもの
・エネルギー管理士免状の写及び合否通知書(合格証)の写
・実地修習結果報告書の写

【注2】旧省エネ法による熱管理士免状も該当します。
☆事業者証明書の用紙はこちらからダウンロードできます。
5kb
712名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 01:41:19
>>710
そこの2にある、ボイラー則101条1号に

ハ「イ(=取扱経験2年以上or主任者経験1年以上)
又はロ(=関係学校課程修了後1年以上の実地修習)
に掲げる者のほか、厚生労働大臣が定める者」というのがある
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これが試験協会の免許試験案内書でいう
1ボ受験資格コード3〜6の事だろうね

ついでにボイラー則101条では、2ボ免許を根拠に1ボ試験の合格後
実務経験以外の条件を満たした時点でも
免許を受けることが可能なようにも読めるのだけど
こういうイレギュラーな扱いは、試験協会は関係しないので
免許申請先になる東京労働局へ訊くのが確実かな
713名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 02:36:44
当たり前だろう。
そうでなければ、こっそり免状申請してみて、
ここで結果を知らせてみて。

役人の役所仕事の隙間を抜けてみなよ。
714名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 08:35:17
この騒ぎは
実務無しで1級即免許の抜け道でも発見したのか?
715名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 09:04:54
こいつらの言うことが本当なら特級も2年で取れるけどなw
716名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 09:20:46
抜け道があるとしてもどうでもいいな。
2ボがあれば取扱ができるし、
1ボで作業主任やるとしてもちゃんと経験が無ければ
怖くて任せられない(引き受けられない)だろうし。
717名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 09:23:06
普通の人が絶対しないような理解や解釈、勘違いをする奴には、何言ったって
納得しないから、相手にするだけ時間の無駄やぞ
718名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 09:32:03
窓ガラス三枚拭き
圧力調整でコックを20度右へ
昨晩の夜勤は大変な重労働でした
手取りは24万少し
少なすぎです....
719名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 09:33:25
>>711
それ、「実地修習」となってるよ。
普通の「実務経験」は違うよ。
実地修習は修習計画をつくって職業訓練と同じようなカリキュラムに基づいてやるんだよ。
720名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 09:39:39
711は実務「経験」と実地「修習」を同じもんだと勘違いしてんだろw
これ読んでみな。

ボイラーの取扱いについての実地修習基準について
http://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-27/hor1-27-23-1-0.htm

実地「修習」としては普通の現場じゃあ難しいし、
過去に実績がないとなかなか認めていないだろ。
グータラビルメンのマネをしてても認められる実務「経験」とはワケが違うぞ。
721名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 09:43:05
実地修習の計画及び結果報告
(1) 実地修習を実施しようとする者は、あらかじめ実地修習計画を樹立し、様式第1号により所轄都
道府県労働基準局長に提出するものとする。
(2) 実地修習修了後は、その結果を、様式第2号により所轄都道府県労働基準局長に報告するものと
する。


実地「修習」の場合はこれが出来る特ボ・1ボの経験者が
自分の現場にいなけりゃ認められない。
普通のビルメン会社じゃムリ。
722名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 10:36:11
>>721
ボイラーの技能講習で受験資格をもらえるのが真っ当な気がしてくるなーw
723名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 06:42:17
一級用の(実務経験代用)実技講習もやってください(儲かりますよ)>協会サマ
上記をお認めください(天下り先のために)>お役所サマ
724名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 09:36:37
>>723
一級用の(実務経験代用)実技講習は
5日間で10万円です

あと能力向上のため、3年毎1回、更新実技講習を受けてもらいます
こちらは3日間で5万円です

とか、イヤだわ
725名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 17:55:23
ありえなくもない感じがイヤね
726名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 20:51:51
一級にうかってもあんまり使い道なさそうだし 
これが最後になるだろうな 特級はうけないだろうし
冷凍機械はもうとらない
消防設備の甲種をとるぞ あと防火管理
727名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 23:00:59
明日大阪で受けるやつはここに居ないのか?
728名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 08:00:24
>>727
ノシ
一級受験です。
今から関大向かいます。
729名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 12:24:32
"あなたの街の地域熱供給事業 > 関東地区 > 港北ニュータウン・センター地区"
>> メインプラント
>> 炉筒煙管式蒸気ボイラー、蒸気吸収冷凍機、熱回収型電動ターボ冷凍機、蓄熱槽
www.jdhc.or.jp/area/kanto/05.html

"あなたの街の地域熱供給事業 > 関東地区 > 横浜駅西口地区"
>> 熱源システムは、炉筒煙管式蒸気ボイラー、
>> 二重効用蒸気吸収式冷凍機、電動ターボ冷凍機及びガスタービンコージェネレーション
>> で構成され、高効率・省エネルギー及び省スペース化を追求するとともに、
>> 低NOx化が図られています。
www.jdhc.or.jp/area/kanto/07.html
見学してみたい.
730727:2011/02/05(土) 15:01:48
>>728
おつかれさま〜

今回の一級カスでしたな・・・
731名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 15:03:23
むすかしかったんですか?
732728:2011/02/05(土) 16:26:18
>>730
お疲れ様でした。
確かにカスでしたね。
問題見て拍子抜けしました。

>>731
8割は公表問題と同じ。
733名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 18:04:58
それをきいて安心しました
734名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 19:03:52
まったくです。
過去問4冊でいけました。
勉強も3日しかしてません。
10回も落ちてる(←もう諦めた)先輩になんて言ったらいいのかわかりません。
735名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 22:19:12
前回の合格率は低かったのかな?
736名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 23:20:24
今日、大阪で一級受けてきた。
二級の時、2日前から過去問だけ見て運良く合格。
さすがに今回はきっちりとテキストも見てもっとちゃんと勉強して、いや過去問も。
そうこうしているうちにどっちつかずで中途半端なまま受けてしまった。
加古川行きたくなかったけどおそらくアウトだろうな。
737名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 20:54:27
みんな電卓わすれんなよ 
738名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 22:23:42
平成22年の公表問題の解答どこにのってるかしらんか?
739名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 04:23:00
740名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 09:39:32
今度ボイラー整備士を受験しようと思っています。
ネットで過去問見つけたのですが解答が有りませんでした。
答え合わせはどうしたら良いでしょうか?
ボイラー協会の図書で、お勧めは有りますか?
741ボイラー整備士:2011/02/07(月) 19:09:25
   答えは本当にどこにあるのでしょうか。

   分かりません。 調べてますが、分かりませんでした。
742名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 19:56:40
デンケンの勉強もしてるけど
こっちは数学の脳みそがないと絶対合格できんわ
743名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 21:18:15
>>741
探したことはないが、見かけたこともない。
おそらくないと思う。
受験者数に比例していること、整備士は基本社命による受験でそれなりの人間が受けており、
自己解決しているものだと思われる。
744名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 22:54:55
能満の技術センター行くのには、五井駅から遠い。
バスの便がないと大変だ!!
745名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 22:55:21
だよなぁ。。
整備士持ってても悪くはないケド・・・
基本的にメーカーサービスの仕事でしょ
自主管理している職場自体あるのかね?
あればベテラン、上司のアドバイスももらえるだろうけど
746名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 13:31:08
皆さんありがとうございます。
書き込みした後、別のサイトで記事を見つけたので下記添付します。

日本ボイラー協会の「ボイラー整備テキスト」と「ボイラー洗浄作業指針」公表問題は、最新のものは「安全衛生技術試験協会」のHPで、それ以前のものは「大阪特殊自動車学校」のHPで入手できます。

747名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 08:27:57
748名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 19:23:34
どういう意図かしらんが、その時刻表と行き先で本当に行けるか? 地元人
749名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 20:35:15
えー
これじゃーいけないんですか?
750名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 20:37:10
路線バスを使うとなると>>747で上大堀下車だけど
試験実施日は直通バスが出ているよ。

http://www.kanto.exam.or.jp/asscn/mapwindow2.htm
751名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 20:40:54
>>748
五井駅から能満の技術センター行く
バスの便を教えてください!!
752名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 20:41:42
>>750
ありがとうございました
753名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 20:48:47
案内文を最後までよくみてなかった。
直通バスがでるとは思いもしなかった。
この調子だと試験の引っ掛けによく引っかかりそうで怖い。


問題文よく読もうね。( 自分に言い聞かせ)
754名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 13:05:14
H23年度からまた受験料を値下げするってさ。

厚生労働省省内事業仕分け(安全衛生技術試験協会)
http://www.youtube.com/watch?v=XakHMGDvgIM

の8:12頃
755名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 15:19:11
東京で講習を受けようと思ってるだがテキスト代っていくらかかるんだ?
飯代もかかると思うし、結局三日間の講習に合計いくらかかるのか
経験者の人教えてくれ
756名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 10:18:50
>>755
図鑑とテキスト(各1100円)は必ず揃えてくれと言われた。
買ってくれとは言わなかったので借り物でもOKか?
俺はこの2冊だけ買ったけど。送料600円。
講習と時は教科書も使って説明していたが。

メシ代は弁当持参で節約だな。
講習の帰りに新橋のヘルスに行って浪費してしまうほうがでかい。
俺は3日とも行ってしまった。
757名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 14:08:28
講習受けたけど平気で遅刻してきたり途中でいなくなる奴とかいて、
随分いい加減だなって思った。そんなのでもちゃんとハンコは貰えてたし。
758名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 18:30:24
さすが、天下り糞団体だな。とりあえず銭さえ貰えりゃいいんだろ。
759名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 18:59:58
>>757 >>758
俺が行ったときは出欠や講習時間は厳しかった。
所管官庁がけっこううるさいからと言ってた。
昔はこのテの講習は平気で1時間くらい早く切り上げて終了していたが
時間きっちりやるために昼休み短縮してその分早く切り上げていた。
760名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 19:53:40
そりゃあ、事業仕分けであれだけ、似たような講習や団体が狙い撃ちされている
わけだから、矛先が向かないよう「ウチはマジメにやっとりますよ」的な体裁は
取っていないと、受講者から垂れこまれると大変だからな・・・
761名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 20:03:38
労働行政の総本山が監督官庁なのだから当然
ただ、安全衛生技術センターの12時台窓口閉鎖は悪乗りしすぎ
労基署だって監督官自ら二ボ免状の写し証明の対応してくれたぞ
762名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 20:54:18
地方特別試験って、2県受けられる?
763名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 17:42:04
本日の加古川(近畿)一級ボイラー受けたけど、微妙やな〜。
ま、12月の二級に続けて一級の過去問3年を流した位やから当然
なんやろうけども。

しっかり勉強したら難しくは無かったと思う。

764名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 18:24:03
五井から帰ってきたところだが。
難しい問題もいくつかあったが、合格点(6割)取るのが難しいとは
思わなかった。
765名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 19:03:59
>>763
同じく加古川で受けてきた
なんで二級ボイラーと問題数変わらんのに一級ボイラーは朝からあるんだろうね
766名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 20:52:45
>>765
たしかに時間があればわかるって問題はほとんどない。
午後の1時から3時間でOK。
それでもほとんどが2時間もいないだろうけど。
767名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 21:01:25
>>766
特級ボイラー以外で4時間も必要な資格など限られるはずだが。
768名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 23:04:39
今日広島でうけてきた
構造は8割まちがいなくとれてた 過去問中心
取り扱いは6〜7割過去問
燃焼 法規が過去問中心じゃなかったから 結構くろうした
769名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 05:27:58
>>765

試験時間に関しては俺も3時間で良いと思った。
個人的には午前午後とも20分で出来て後は暇を持て余したので、
退席可能時間になるまでが苦痛やったけど。

っていうか、なんで解答が終わって出来た奴は好きな時に
退出出来ないのか、フト疑問があるんやけども、、、

俺的には加古川に大阪南部から自家用車で行ったんで、高速
神戸線とか第2神明とかが渋滞する前に(午前6時前迄に)、
越えておきたいんで(加古川6時半着やった)、試験は午前中に
して貰った方がありがたいんやけど。(^^ゞ
770名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 07:01:29
>>769
>っていうか、なんで解答が終わって出来た奴は好きな時に
>退出出来ないのか、フト疑問があるんやけども、、、

遅刻者に対応するためだよ、試験前に説明なかった?
771名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 10:39:46
>遅刻者に対応するためだよ、試験前に説明なかった?

あ〜、遅刻者の為か〜。
試験前の説明にあったかな〜?。

基本、ああいう試験って遅刻は駄目という観念がある
からね〜。

事実、昨日の試験でも20分以上遅れて来てたヤツが
居たもんな〜。
んで、そいつの為だけのせいで試験開始後1時間退出
禁止(午前)は納得イカンな〜。

試験地が僻地で交通の便が悪いという前提でも、他の
受験者はキチンと集合してるのに。

しかし午後の試験でも30分の退出禁止があったが、
その時は全員揃っていたように思うんやけども、、、
772名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 12:31:11
遅刻絶対禁止にしちゃうと、交通機関の乱れなんかで遅刻者が増えたときに
追試とかしなきゃいけなくなって大変だから。
大変なだけならいいけど、実施団体の持ち出しコストが半端ない。

国が直接試験してるような資格は、そのへん考慮しなくても、
カネに糸目つけないで追試だろうがなんだろうができるから
時間に厳しいのが多いな。
773名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 18:30:38
2月9日の整備士合格してたw

受験者が少ないからか五井のバス便ショボすぎ!
774名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 04:20:08
講習会受けにいきます
775名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 08:27:50
来月ボイラー実技講習受けるんですが
3日目の最後に試験などあるんでしょうか?
776名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 11:17:47
無いよ
朝出席の紙出して、帰りに印を押してもらった紙を持って帰る
それを3日間繰り返す。
3日目は実技指導。
777名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 17:25:25
結局はただ居ればいいだけ
どうせなら最後に試験やってそれで取らせるようにすればいいのに
778775:2011/02/18(金) 17:51:03
>>776-777
レスどうも。
お二人の話を聞いて少し気が楽になりました。

また、申し込み時に2冊のテキストを渡されたんですが
少しは読んどいた方がいいでしょうか?
779名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 17:59:03
どっちでもいい
少なくとも学科の試験勉強には使わなかった
780名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 07:08:31
age
781名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 07:14:14
>>751
五井駅から能満の技術センター行くバスの便
11:50、12:00、12:10、12:20、
12:30、12:40、12:55
能満の技術センターから五井駅行くバスの便
14:45、14:50、15:05、15:20、
15:40、16:05、16:35

782名無し検定1級さん:2011/02/20(日) 15:08:23.78
age
783名無し検定1級さん:2011/02/21(月) 12:07:19.45
これ合格でも点数通知されるのか?
784名無し検定1級さん:2011/02/21(月) 12:09:16.00
されない
785名無し検定1級さん:2011/02/21(月) 16:57:18.13
>>751
受験者が多い試験限定で、往復とも怪しい乗合タクシーが出るよ。(試験センター公認)
1人600円だっったかな? 領収書も出ます。
行きは、時間ぎりぎりや遅刻になっちゃうと、一人乗りタクシーしか手段が無くて2800円コースなので注意。
786名無し検定1級さん:2011/02/21(月) 17:22:28.02
7千円も受験料取ってるんだから点数通知ぐらいはして欲しいね
787778:2011/02/21(月) 17:36:51.32
>>779
あまり必要なさそうですが
一通り目を通しておきます。
788名無し検定1級さん:2011/02/21(月) 17:59:43.27
出張試験の結果がでたがどうよ?
789名無し検定1級さん:2011/02/21(月) 18:58:49.12
水曜発表 合格してたらいいな
790名無し検定1級さん:2011/02/21(月) 19:01:56.13
>>789
今日は大阪主張発表だ
791名無し検定1級さん:2011/02/21(月) 23:56:59.41
792名無し検定1級さん:2011/02/21(月) 23:59:46.85
うぉ〜やっと書き込めるw。なげェ〜よ規制…

とりあえず一発一級合格…
2級合格してから長かった〜w

さて、ここを去るに至って覚えている受験問題を少し…

・過熱器・空気余熱器・ボイラーの設置順
・鋼管の種類及び材質について
・火炎検出装置の種類及び性能について
・流量測定機器の説明
・脱気法の種類と薬剤
・プライミング・ホーミング時の対処法

俺の時の試験は午前の構造・取扱が難しかった。取扱に至っては足切りギリギリw
午後の燃料・法令はほぼ過去問通りでOK。

とにかく受かってて良かったwこれで次に進める。
このスレを覗いている貴兄達の奮闘を祈る。じゃノシ
793728:2011/02/22(火) 00:49:01.53
大阪地区出張試験の一級合格していました。
二級受けたときに二級の教本で結構勉強していたので今回新たにはあまり勉強せずにすみました。
公表問題を解いたのみでした。
ちなみに公表問題はオーム社の設備と管理の特集のものを使用。
大きな図書館には置いてある。
たまに解答間違えているけど。
794名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 00:59:06.57
>>793
申請できる実務経験はありますか?
795名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 09:22:20.78
>>792
次は何をするの?
796名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 11:34:14.70
>>795 
そうだなぁ・・・

次はお前の心を奪いに行くよ!
797名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 11:59:10.82
>>796
椿姫や佐藤かよならぎりぎり我慢w
はともかく次は何受けるんだ?
798名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 18:37:36.19
>>797
お、レス付いてる…

う〜ん電工1種でも往こうかなと…

地頭悪い&6割正解で合格なのに8割は合ってないとびびるチキンなので
試験事は年に3つ程度までが限度。あと受ける気力が続かないw

来年は施管か3種でも受けてみようかと思案中。
どちらにしても一年掛かりになりそうで鬱。
799名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 19:30:36.54
大阪の出張試験で1級受かって合格通知書を貰ったが
資格マニアで実務経験はないので免状は申請できない
たぶん一生申請することはないだろう
800736:2011/02/22(火) 19:47:43.77
案の定 60-50-50-60で撃沈してた
甘かったわ。もう少し準備して4月?に再挑戦する
今度はヘマはしない
801名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 19:50:44.04
>>800
計算問題と法令で稼いでおくと少しは楽できるかもしれないぞ。
802名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 20:14:14.13
799だが俺は、
60-50-50-80
50-60-50-80
50-50-60-80
50-50-50-90
40-50-50-100
50-40-50-100
50-50-40-100
のどれかで合格したと推測している。
つまり法令で稼いだんだよ。
803名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 23:46:00.26
明日の十時
ネット発表 合格でいきまっしょい!
804名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 00:02:29.13
>>803
9時30分じゃなかったか?
805803:2011/02/23(水) 00:18:08.75
構造8割以上確実
取り扱い6割以上
燃焼5割以上
法規6割以上で余裕の合格 だと 思う
806名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 00:35:40.73
>>805
じゃあ実務経験ありだな?
807803:2011/02/23(水) 03:30:16.44
実務経験ないよ
808名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 10:01:14.13
>>807
構造得意なのに、資格マニアか?
809803:2011/02/23(水) 10:06:17.36
ただ公表問題のままがおおかったからとりやすかっただけ
810名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 10:09:18.48
>>809
合格おめでとう。
あらためて受験動機は何?
811803:2011/02/23(水) 10:13:45.98
ネットで合格確認したお
就職のときに役に立つかなと思ったから
本命はデンケン
812名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 10:19:14.71
>>811
電工や電験のほうがボイラーよりもはるかに役立ちそうだね。
ボイラーは資格不要のものか講習ですむものが普及して
1級免状に必要な実務経験がとりにくい状況になっているね。
813名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 10:25:32.71
受かってた!五井は勘弁だったので良かった。
814名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 10:27:38.84
>>811
ねんのために聞くけど1級だよな?

>>813
おめ、1級?
815813:2011/02/23(水) 10:30:53.43
はい。1級です。
816名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 10:33:11.65
>>815
根掘り葉掘りで申し訳ないが実務経験と受験動機はどうよ?
817803:2011/02/23(水) 11:16:44.59
一級だお
これから合格祝いでおいしいものたべるお
818813:2011/02/23(水) 15:56:54.61
>>816
ボイラータービンの焼却炉勤務なので実務経験はクリアーしてます。
動機は会社から取れと言われたからです。
819名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 17:16:24.93
>>818
残念ながら五井からはまだまだ逃れられないよ。
特級ボイラーが10月に控えているw
820名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 18:24:05.58
バス・タクシー会社ウハウハだな
821名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 19:41:38.14
1ボ@中四国受かってた。
一寸見慣れない問題が有ったから少し不安だったけど・・・
(2ボより簡単だった気がするのは気のせい?)
ま、実務経験が無いので、免許のない紙切れなんですが、
822名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 19:45:50.40
特級とったら人並みの頭はあるとおもわれるの?
823名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 19:59:08.04
>>821
受験動機は何?

>>822
特級ボイラー免状取得者の得典。
技術士一次試験の共通科目が免除される。
職業訓練指導員の実技試験も含めて大幅に免除される。
指導方法だけですむ。
公害防止管理者の講習の受講資格がある。
ただし講習で公害防止管理者を取得した場合
その科目を試験のほうの一部科目免除には使えない。
他は知らない。
824名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 22:16:40.72
電験もビル管もエネ管も一冷も全て認定や講習で取得できるが
特ボだけは試験のみだから好き
825821:2011/02/23(水) 22:58:40.89
>823
資格取得または資格試験合格で一応祝い金出るんですよ、会社から。
わずかですけど、、実技講習からだと2ボ止まりだと赤字だけど1ボまで行くと黒字に。
高圧ガス系の資格(こちらも祝い金出る)と被るところ多いし、受けてみました。

...冒険の書って...
826名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 23:04:59.19
>>825
熱エネ管狙ってみれば?
実務経験も申請しやすいよ。
827821:2011/02/23(水) 23:29:32.55
エネ管・電気主任・危険物は持ってます(祝い金出ました)。電気・3・乙だけど。。
2と甲は気長に狙ってみます。
828名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 23:36:52.86
>>827
いっそ技術士一次試験や技術士二次試験も狙ってみればあなたなら受かると思う。
829名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 23:38:16.79
>>827
学科免除を利用して電工も狙ってみればどうですか?
830名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 23:40:28.79
電験あれば電工は試験受けなくても実務経験3年で電工1種もらえるでしょ
831名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 23:42:57.35
>>830
そうだけど>>821さんに実務経験があるのかどうか判断できない。
電工1種持っているのなら電気施工管理技士もいけるでしょうけど。
832名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 23:46:30.02
>>831
どっちにしろ電工1種もらうには実務経験が必要なんですよ。だから試験受ける意味があまり無い。
既に電工2種&実務経験があるならばまた話は別ですが。
833821:2011/02/24(木) 00:13:03.46
電工は電気主任あれば実技だけなので、1まで資格試験受験&合格で祝い金ry。
施工管理技士(電気)は受けるにしても実務経験が難しそう(どちらかと言えば通信系)〜
で会社の人に相談したら、うち施工管必要な仕事だから・・・と。
(電気主任は随分前に取ってるので、830さんの指摘通り会社に一筆書いて貰えれば電工1は貰えたっぽいです..)
施工管は申請のタイミング逃したので、来年にでも受けてみるつもりです。
技術士もチャレンジはしてみたいですね。

スレ違いなので、この辺りで失礼します。コメントありがとう。
834名無し検定1級さん:2011/02/24(木) 20:07:44.25
1ボ受ける人は実務経験ないのに受けている人が大多数なのかな?
835名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 05:24:53.01
いずれ実務経験ができたら申請する
836名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 09:52:47.76
2級合格からの流れで受験合格しますた。
837名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 12:18:18.29
ボイラー焚いて3年だけど(ホントは違反)2級も持ってなかった。
昨年11月2級受験から先日1級合格までこぎつけた。
1級は再来年、免状交付申請予定。
2級をもっと早く取っておけばよかった。
838名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 12:28:10.16
みんな1級免状取ったらもちろん特級うけるんだよな?
839名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 20:34:50.51
うむ
840名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 22:23:52.61
特級があったら
こいつほかのビルメンよりはまともな頭と思われると思う
841名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 22:38:00.02
特級ボイラーって電験3種とかエネ管と同じレベルじゃね?
「持ってるんだ。へー。。。」で終わるレベル。
842名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 23:12:51.74
特級の問題見たとたんに
チンポ縮むムリwww
843名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 11:23:43.65
頭の出来がいい人にとっては特級のほうが簡単らしい。
844名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 17:35:59.49
>>843
計算問題が得意なら特級は苦にならないだろうな
845名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 18:55:08.30
伝熱面積24uのボイラーを月5回くらい焚いてるんだけどさ、特級取ろうか迷ってる。
なんか特級ってすっごい大きなボイラーを苦労しながら焚いてるイメージがあるんで
特級とって転職する時「特級持ってます!」って言っていざ仕事すると何も知らず馬鹿にされそう。

846名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 19:14:09.58
>>845
制度上伝熱面積が僅かに小規模を上回ってたとしても実務経験にはなるからな。
本当は特級は実務経験として認められるボイラーの伝熱面積の下限を設けるべきなのかもしれないが。
847名無し検定1級さん:2011/02/27(日) 11:36:15.93
>>845
施設、設備はそれぞれだけど、基本がわかってれば習得も早いはず。
特級はそれなりの評価になると思うよ。
取れる環境にあるなら取っておくべき。
うちも来年には受ける予定。
848名無し検定1級さん:2011/02/27(日) 22:01:17.34
>>846>>847
レスありがと。
やっぱ免許とお金はいっしょで「持ってて損は無い」って事にして、
来年特級受けることにします。
邪魔になったら持ってませんってことにすれば問題無いですよね。
849名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 17:36:27.37
電工試験まであと3ヶ月
一級ボイラーは後回しでいいや
850名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 19:21:57.13
一級ボイラと電気工事どっちがむずかしいの?
851名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 14:53:08.39
1級ボイラーで市販のオススメテキスト&問題集ってある?
もし良ければ教えて!なければ、ネットの合格パックとか
いう奴を買う予定!
852名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 18:48:21.89
>>851
合格パック購入して一応受かったけど
まとめられてる問題の傾向が18年より前のが多かった気がする
これで6割ぐらいは取れると思うけど余裕を持ちたいなら
ネットに載ってるぐらいのでいいから19年より新しい年の過去問もやっといた方がいいよ
853名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 19:10:33.25
筆記だけならボイラー2級の方が難しい
ボイラー免許なんて取っても就職にあまり役立たないから
まずは電気工事士を目指してボイラーは後回しにした方が良いよ
電気工事士試験まで後3ヶ月
今から勉強すれば余裕で合格するよ
854名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 20:12:16.20
>1級
只単に合格できれば良いだけなら、
過去問オンリーで。
勉強した風にしたい(知識付けたい)なら協会の教本(参考書としての質(コストパフォーマンス)は高い)。
855名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 21:26:20.87
2級は過去問丸暗記でいけたが、
1級は過去問殺しがあるって聞いたがどう?
856名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 22:30:43.65
過去問5年分とけば7割は見たことある問題が出るよ
残り3割はボイラーを取り扱っていれば対応できるし、そうじゃない人でも選択肢はいくつか削れるだろうから
857名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 22:53:14.18
ボイラー整備士を目指しているのですが、どうすればいいですか?
例 実技講習を受ける→ボイラー2級とる→整備士を求人している会社で面接。
858名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 23:10:37.14
1級をほぼ過去問だけで24点で受かったけど俺みたいに実力がない人は過去問以外の補足の勉強が必要
859名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 23:32:52.78
合格パックを買えば絶対合格できるよ
860名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 23:49:06.13
>>859
最新の問題に対応してから宣伝してくれ
22年度にも対応しろw
861名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 10:03:10.14
1級も市販の過去問集出ないかね
862名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 10:51:12.11
1月の試験で2級が受かったけど必要ないな

エネ管の勉強でもしてた方がよかったかもしれない
863名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 19:57:01.89
うん。エネ管受かるなら、
ここの殆どの人がそっち勉強する方が良いだろうね、と思うと思うよ。
(ま、それでも2ボ免くらい持っておいた方が良いと思うけど)
864名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 23:16:51.34
>>857
先ず、ボイラー取扱技能講習に行って修了証もらう>ボイラーの修理会社
の3年以上経験の職務証明をもらう>ボイラー整備士受ける>合格

参考ttp://www.exam.or.jp/exmn/H_shikaku151.htm
865名無し検定1級さん:2011/03/03(木) 08:41:00.65
兎に角実務経験なしで1級ボイラー合格までは持っていける以上1級ボイラーに合格しよう。
866名無し検定1級さん:2011/03/03(木) 15:08:05.33
11月に
2級ボイラー受けようと思うんだけど
オヌヌメの参考書教えてくり
867名無し検定1級さん:2011/03/03(木) 15:24:21.26
そんないやらしい参考書知らん
868名無し検定1級さん:2011/03/03(木) 16:28:55.16
418 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/03/02(水) 10:42:09.57 ID:TQ78BDFT0
そろそろまとめるぞ?
■このスレでの結論■
・犯人は2人
・一人は高性能カメラを仕込んだメガネを装着
・撮影した画像はブルートゥースで、バッグの中のノートPCに転送
・ノートPCから共犯者へは一定秒数ごとに自動転送
・共犯者はそれを受けて、ドコモの携帯から「知恵袋」に質問
・共犯者、回答を確認し、太鼓で受験生に伝達
完全犯罪だな

425 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/03/02(水) 10:44:19.90 ID:TQ78BDFT0
>>421
太鼓を使うことが前提だからな(このスレのローカルルール)

441 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/03/02(水) 10:47:41.34 ID:dz6er5IS0
>>425
解答によってパターン決めてるからな

太鼓「どぉん!どぉん!」
法螺貝「ぶをぉぉぉ」
鼓「ぽん!」
掛け声「いよぉ!3番!」

受験生「3番だな」
こんな感じ
869名無し検定1級さん:2011/03/04(金) 17:51:47.30
免許申請書の欄の勤務先・連絡先の欄は
無職の俺は空白にして電話番号だけ書けばいいのかな。
それとも一応求職中とか書いといたほうがいい?
870名無し検定1級さん:2011/03/04(金) 18:54:25.33
>>869
TEL番号だけで良い。
871名無し検定1級さん:2011/03/04(金) 22:56:47.89
実務経験なしで1級ボイラー合格までは持っていける以上1級ボイラーに合格しよう。
872名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 16:04:22.42
1級ボイラー過去問題解説付きで載っているサイトはありますか?
探してますが、見付かりません。
873名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 17:51:21.63
【受験種目】 特 1 2
【合否】合・否
【点数(自己分析)】
【年齢】
【性別】男・女
【最終学歴】
【職業】
【受験動機】
【使用したテキスト】
【学習時間】
【学習方法】
【ひとこと】
【次の資格】
874名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 20:14:59.30
>872
なんで解説が要るの???
どしても必要なら、金出して買いなよ。
875名無し検定1級さん:2011/03/08(火) 11:01:07.59
872です。
私の場合は、解説をみて内容を理解していく方法で
勉強するので必要です。
ボイラ協会で購入した場合は、過去本10回分は
5000円ですが、合格パックを販売しているサ
イトでしたら、10回分が2000円になるので、
どちらにするか悩んでいます。
一冊200円の内容でも十分合格できる内容でし
ょうか?
876名無し検定1級さん:2011/03/08(火) 11:17:54.47
5000円を出すまでもない資格ってことだなw
なんでも人に頼ってんじゃねーよ、腐れ>>872
877名無し検定1級さん:2011/03/08(火) 11:24:15.78
2級は過去3年分の過去問が市販されているが
1級は協会で買わないとネットオークションしかないね
素直に協会の過去問5〜7年分を買えw
878名無し検定1級さん:2011/03/08(火) 17:49:40.20
>>875
>私の場合は、解説をみて内容を理解していく方法で勉強するので必要です。

その勉強方法がベストだと思う。それだけで十分合格可能だ。
ただし5年、10回分で。

こんな時代だから安くあげれるところは安くあげといて間違いはないと思う。
俺はネットオークションでゲットしたので合格。
それを2級持ちに貸し出してすでに2人が合格してる、3人目はいない(2級持ち)。
879名無し検定1級さん:2011/03/08(火) 20:04:10.82
>872&875
マジレスあれだけど、、、
解説見て云々なら、協会の教本買えばいいよ。(全部解説してある)
値段も2000円くらいだ。
880名無し検定1級さん:2011/03/09(水) 07:00:44.49
今日講習受けるのに一睡もできなかった。
受講中居眠りしたらどうなるのか教えてくれ
881名無し検定1級さん:2011/03/09(水) 07:22:04.23
>>897
大丈夫だ、いなくならなければOK。
882名無し検定1級さん:2011/03/09(水) 23:32:46.08
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110308-00000016-san-l08

こんなに難しいか?
俺だってボイラーなんて見たことないけど一発で受かってるのに。


ちなみに茨城在住無職です
883名無し検定1級さん:2011/03/10(木) 09:45:30.39
>>882
203/377人って50%超えてるじゃんかよw
一ボって、二人に一人が受かる資格になってしまったのか・・
需要もないのに合格者ばかり増やしてどうするつもりなんだろうな。
市販の参考書で一週間あれば合格できるのに、先生の指導受けて受験して
教え子の難関突破に喜んでる先生って恥ずかしいなw
884名無し検定1級さん:2011/03/10(木) 10:22:32.67
>>883
おれはこつこつ2ヶ月勉強して
構造40%〜60%
取扱40%〜60%
燃焼40%〜60%
法令80%〜100%
でぎりぎり24問で合格だったぞw
885名無し検定1級さん:2011/03/10(木) 18:00:33.19
仕事しながらだとそれが普通だろね。
俺は有給使って一週間連続休みにして、毎日8時間くらい勉強したからw
南雲とかいう人の本だったけど、試験には三割くらいしか出なくて焦った。
皆が帰る中、終了時間までねばって、全科目90%くらいだったよ。
合格率の割りに難しいと思った。
886名無し検定1級さん:2011/03/10(木) 19:01:57.75
【茨城】下館工3年・池田君、難関の1級ボイラー技士に一発合格 高校生で県内初
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299685989/

難関とされる国家資格、1級ボイラー技士の試験に、下館工業高校電子科3年の池田祐也君(18)が1回の挑戦で見事合格を果たした。
同校によると、県内の高校生では初めてという。池田君は「何事にもチャレンジしたいと受験した。とてもうれしい」と話す。

1級ボイラー技士は、工場や大きな事業所に設置されている大規模ボイラーを扱う際に必要な資格という。
2級の資格を取得していることが受験の条件となる。

昨年11月、池田君は同級生3人と2級試験を受験。高校生の合格率は約3割という難関で、3人とも見事合格した。
このうち池田君1人が、3カ月後の2月16日、千葉県市原市の関東安全衛生技術センターで行われた1級試験に挑んだ。

1級試験は、受験者の多くは実務経験者や社会人で、合格率は約5割という。池田君は「最初は合格すると思わなかった。
模擬問題で勉強し、合格できる自信がついた」と振り返る。

池田君は、この1級ボイラー技士をはじめ、乙種危険物取扱者全類、第1種、第2種電気工事士の国家資格のほか、
計算技術検定2級、情報技術検定2級に合格し、全国工業高校長協会のジュニアマイスター・ゴールドを取得している。
同校では、生徒に資格取得を勧めており、ゴールド、シルバー合わせて23人が取得している。

1級ボイラー技士免許は、3年の実務経験を終えた後に取得できるという。

池田君は4月から日本原子力研究開発機構で働き始める。「最先端の研究もやってみたい」と夢を語っていた。
http://www.ibaraki-np.co.jp/news/news.php?f_jun=12995061042641
【写真説明】1級ボイラー技士の試験に合格した池田祐也君=下館工業高校
http://www.ibaraki-np.co.jp/photo/12995061042641_1.jpg

887名無し検定1級さん:2011/03/10(木) 19:40:11.88
>>885
>>884だけど受けたのは1級
ただし実務経験がないので免状は申請できないw
888名無し検定1級さん:2011/03/10(木) 21:38:47.11
3割って難関なのか?ザルだと思うのだけど
889名無し検定1級さん:2011/03/10(木) 21:39:28.13
しかし就職先はいいところだなw
890名無し検定1級さん:2011/03/10(木) 22:22:29.59
1ボで新聞沙汰とはmjkt
891名無し検定1級さん:2011/03/10(木) 22:28:33.97
実務経験って2年じゃなかったっけ?
892名無し検定1級さん:2011/03/10(木) 22:51:57.18
何の実務経験かわからないけど、、、
(2>)1免許のなら、主任にしてもらえば1年でok
2を受けるためのなら、実技講習(3日)でok
893名無し検定1級さん:2011/03/11(金) 07:33:11.43
2級ボイラー過去問
ボイラー技士集会所http://www.kitagari.net/
21年度分(21年前期、20年後期)
http://www.ac.auone-net.jp/~ysako/sub1.html
2級ボイラー技士試験過去問題集 21年度〜16年度
http://www.mr-blue.net/2q-boiler/

本試験問題は、平成22年1月から6月までに実施されたうちの1回分です。
ただし、特級ボイラー技士試験は、平成21年10月に実施したものです。
試験問題はPDFファイルで作成されています。
特級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2010kami/exam0101.pdf
一級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2010shimo/exam0201.pdf
二級ボイラー技士
http://www.exam.or.jp/2010shimo/exam0301.pdf
ボイラー技士集会所http://www.kitagari.net/
甲種危険物取扱者集会所
http://www1.clovernet.ne.jp/toppo_bj/
公害防止管理者集会所http://www.hatikai.com/
エネルギー管理士集会所http://www.kitagari.com/
福祉住環境コーディネーター集会所http://www.shu-kaijo.com/
ブログ名:みんなの電験 http://denken3.jp
【復活】ボイラー資格統一スレ 28号缶【復活】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1284557208/l50
二級ボイラー技士part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1291850766/l50
【転職】ボイラ 危険物 電工 冷凍 part13【設備資格】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1298030577/l50
894名無し検定1級さん:2011/03/11(金) 12:30:53.06
特級は実務経験がない奴はまず受けないが
1級は実務経験がない奴のほうが多数派だろw
895名無し検定1級さん:2011/03/11(金) 13:29:41.47
現役高校生だと、18歳の誕生日が来るまで
二級の免許申請ができないのが一級受験へのネックだな
896名無し検定1級さん:2011/03/11(金) 13:48:47.65
どうやって一級受験したんだろう
897名無し検定1級さん:2011/03/11(金) 21:24:15.78
>>896
18の誕生日に即2級申請して免状手に入れて即原本証明して申し込んだんだろw
898名無し検定1級さん:2011/03/11(金) 23:51:10.97
今日東京でボイラ講習受けてた人どうなったんだ?
日曜はやるのかね
899名無し検定1級さん:2011/03/12(土) 05:36:30.68
大地震発生!ここで渡辺美里サンの名曲「ビッグウェーブやってきた」をお聴き下さい。
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的だからな!       |   | |
          乗るしかねぇーな!!このビッグウェーブによぅ!!
900名無し検定1級さん:2011/03/12(土) 13:28:12.82
901名無し検定1級さん:2011/03/13(日) 05:34:44.00
>>887
883,885だけど、俺も一級。
ボイラー取扱経験あるけど、自動制御だから実務なんか殆ど役立たないよ。
電験一種試験合格してメガー触ったことない未経験者知ってるけど
試験なんて未経験でも受かるんだよw

地震で結構揺れたが感震器働かなかったw
902名無し検定1級さん:2011/03/13(日) 12:04:57.52
他でも質問したけど、満足のいく答えがもらえなかったので、再び質問します。
圧力容器に詳しい人教えてください。

海水は溶存酸素、全蒸発した場合の残留物が大量に含まれていると思うんだけど、それを注水した場合、スケールとスラッジが
あっという間にたまって循環しなくなるような気がするんだけど、どう処理するんですか?

原子炉でも薬注、又は逆浸透膜処理してるんですか?
903名無し検定1級さん:2011/03/13(日) 12:22:49.69
>>901
免状申請できたの?
904名無し検定1級さん:2011/03/13(日) 17:41:05.63
>>903
今年特級受ける予定
905名無し検定1級さん:2011/03/13(日) 18:08:35.63
>>904
特級合格でも免状取れる立場なのか?
906名無し検定1級さん:2011/03/14(月) 00:20:21.82
>>905
そうだよ。
チャットも停電も勘弁してくれw
震災に比べたら停電くらいどうってことないか・・

亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りいたします。
907名無し検定1級さん:2011/03/14(月) 12:33:44.16
>>902
今後の再使用はしない覚悟で「とにかく圧力容器や格納容器が破壊するような事態を防ぐ」ことを選択したんだろう。
おそらくものすごい被害額になるだろうが、それでも放射性物質が大規模に飛び散るよりはマシってわけ。
908名無し検定1級さん:2011/03/14(月) 19:11:52.21
http://www.exam.or.jp/index.htm
2011.3.14 地震の影響により、東北安全衛生技術センターで予定されていた3月中の免許試験(学科、実技両方)は、
すべて中止します。4月以降の分については、検討中であり、おって発表します。
909名無し検定1級さん:2011/03/15(火) 16:43:32.79
>>908
関東は予定通りかyo!
消防設備士は振り替え受験ができるのに(゚Д゚)ゴルァ!!
910名無し検定1級さん:2011/03/15(火) 19:33:09.17
>>909
二級ボイラー技士part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1291850766/577

577 名前:565[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 11:41:22.63
>>576さん
センターに電話してみて。
私は、快く試験日変更に応じてくれたよ。
4月20日(水曜)に受けます(`・ω・´)キリッ
911名無し検定1級さん:2011/03/15(火) 22:06:20.07
せめて4月中までの開催分は延期しようよ…
ただでさえ疲弊してるのに、この上五井まで行けってか。
何にも考えてないんだな。
912名無し検定1級さん:2011/03/15(火) 23:09:41.41
人生賭けてまで受けたい奴だっているんだよ
913名無し検定1級さん
>>912
そんな奴はいねーよw
関東4月7日の1級ボイラー延期なしかよ