■■日曜劇場[特上カバチ]放映と行政書士難化2■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2010年1月17日スタートの日曜劇場「特上カバチ!!」放映による人気上昇で行政書士試験合格がさらに難しくなるのか!?
その昔、常盤貴子と深津絵里のカバチタレが放送された時の行政書士試験合格の変動などともからめて自由に語れ!

TBS番組HP
http://www.tbs.co.jp/tokujyokabachi/

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1260305916/

(近年の実際の行政書士試験の難易度)
日本刑法学会会員・日本私法学会会員である先生が書いた記事
受験のプロからみるとこれが現実らしいです。

新司法試験・司法書士試験・行政書士試験の関係及び難易度の比較
http://kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2677.html

五、結論
以上の検討の結果,全体的にみると,憲法,民法,商法・会社法に関しては,新司法試験(択一式試験問題),司法書士試験,行政書士試験,の三者とも,《ほぼ同様のレベル》といえると思います。
新司法試験の問題が他の二つの国家試験の問題よりも難しいなどということは絶対にいえないということです。
これは,一方において,司法試験がその制度改革によりきわめてやさしくなっており,他方において,行政書士試験がその制度改革によりきわめて難しくなったということです。
このことは,新司法試験の受験指導者及び新司法試験の受験生は絶対に認めたくないことだと思いますが,これ現実だということです。
各国家試験における傾向及びレベルも時代とともに変わっているということで,この現象から顔をそむけて受験指導をすることはできないということです。
2名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 00:56:44
違法行為が満載ですごかったですね
3名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 01:01:48
俺の周りはみんな弁護士のドラマだと思っている
4名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 04:53:18




銀行 → 弁護士


信金 → 司法書士


街金 → 行書
おまえらは↑
だぞ
5名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 04:58:09
ミナミの帝王
ナニワ金融道
がなぜ人気なのだろう?

答えは漫画の世界だから


現実社会では視聴率に比例して読者がミナミの帝王、ナニワ金融道から金を借りることはない


現実社会では視聴率に比例して視聴者が行書に依頼することはない
6名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 06:15:03
ドラマ自体はおもしろいけど
あそこまでつっこんだら非弁行為で訴えられるわ。
7名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 06:29:28
マンガは毎週週刊モーニングで見てるんだがこのドラマはつまらないな。久々の凡作だ。
次週は見ないな。法律家系ドラマは弁護士や検事物じゃないとなりたたんね。
局は、かばちより「がんぼ」や「新なにわ金融道」の方がドラマ的には当たりだったと思う。
8名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 09:06:37
2スレ目かよw
9名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 09:23:46
>>5
弁護士漫画はどうなの?
10名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 09:41:36
弁護士の評価は訴訟の勝率だったりするけど
行政書士の評価はいかに他人に出来ない難しい行政許認可が出来るってことだろう

だから産廃処分場なんか出来る人なら億稼げるけどね
環境とか土木とか、実際には行政書士にキャリア+αが必要
キャリア=行政書士の本領発揮なわけで。
弁護士あたりではお手上げな許認可をやってしまうヤリ手行政書士っていうのも実際に必要なのよ
弁護士万能(オールマイティ)論というのがあるが、
弁護士なんて裁判だけやっていれば良いという事だと思うが。


11名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 10:09:19
週刊ダイヤモンド(2005年6/18号) 特集 職業別・業種別・会社別 給料全調査より
行政書士の兼業状況:


○行政書士(兼業者)16796

無試験で登録済
弁護士・弁理士・公認会計士・税理士 5573

別途試験を受けた有資格者
土地家屋調査士3887 司法書士3559 宅地建物取引主任者3208 社会保険労務士2728 その他2502


○行政書士(専業者)21309


行政書士会会員数合計(2005年)38105


編集部調べ、2005年4月1日現在(日本行政書士会連合会)。行政書士(兼業)と個別資格の有資格者の合計は、重複取得があるため一致しない



専業率
55.9%
12名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 11:55:29
前スレギョウチュウの見解まとめ

・事件性のある事案でも、無報酬・業としてないので非弁おk
・ギョウチュウに合格するのは慶應法に受かるより難しい
・ギョウチュウの一般教養は難問
13名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 11:59:55
見てないんだが、これから受けようとしてる人達の参考になるような内容なの?
14名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 12:02:49
>>13
行書受験生の必修教材です
今すぐ本屋さんでカバチタレと特上カバチ全巻を取り寄せましょう
15名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 12:03:16
見れば判るが、前スレはシャロウの嫉妬が凄まじかった
16名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 12:14:11
社会保険労務士と行政書士で開業している人って少ないのね。
ちょっと意外。
それぞれ別々なのか。
17名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 13:32:57
別々に会費払えるほど裕福な暮らしはできないから…
18名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 13:45:47
繁盛していれば、両方なんて出来ないよ
身体もちませ〜ん!二枚鑑札は食えない証
19名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 14:05:41
行書の会員名簿見ると、結構 兼業者は多い。司法書士、調査士、測量士、建築士
税理士、社労士等で、つまり行書ってお飾りでやっているところが多いということ
ですね!? 
20名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 14:14:51
うちの県単位会の名簿で、兼業者で目立つのは宅建・調査士・税理士だな。
それでも専業が半分以上だけど。
21名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 14:19:29
宅建との兼業って結構見るけど、何するの?
22名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 15:00:10
>>21
モチ、追いたてサービス付きの不動産業でつよ
23名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 15:07:08
高度専門職:医師、会計士、弁護士、社労士、薬剤師、獣医師

そのた:行政書士、診断士、調査士、司法書士


24名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 15:09:17
>>21
地あげ屋さんとも言うな
25名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 17:50:14
専業行政書士のススメ

司法書士兼、社労士兼、税理士兼、、、
行政書士は兼業にすると相乗効果がある、、といわれているが
はたしてそうだろうか?
実際には相乗効果はあまり期待できない(合同法人の場合はそうでもないが)
のではなかろうか、、

専業行政書士の良い点は、「行政書士」に集中出来ることだ
行政書士はその扱える書類が10000種類以上とも言われることも在るほどに
業務範囲が広いので、行政書士を極めるだけでもそれなりに難しいのである。
登記、税務、労務の片手間に行政書士業務を研究することはなかなか難しい
ましてや、登記、税務、労務もそれなりに奥が深い、
行政書士業務に気をとられて本業の登記の受注がさっぱりでは、せっかくの司法書士資格も台無しである
兼業の事務所は主力の登記や労務や税務に力を使い果たし
行政書士業務にまで手が回らないのも実情である

また兼業の事務所より専業行政書士の事務所のほうが
真剣に「行政書士」業務の研鑽に取り組んでいるので
宣伝、広告の時点で既に差がついているのである

餅は餅屋という言葉があるが、まさに其の通りで
真剣に「行政書士」に取組む事務所に需要は集まるのである
よって行政書士事務所の成功には、必ずしも兼業は必要ないとも云える
26名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 18:07:28
>>25 >餅は餅屋という言葉があるが、まさに其の通りで
行書以外の専門士業は、専門性が法的にも能力担保としても保証されている。
しかし、何でも屋の行書は、会内部や有志の会でのマスターベーションのような
研修会で専門性をうたっている。まだ、簿記3級+行書で記帳専門行書や
宅建+行書で不動産専門行書という方がまだマシだね。
27名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 18:32:10
うん。

行政書士と社労士の組み合わせって、実は相乗効果があまり無い。相関性が薄い。

行政書士は建築・宅建・測量・CAD方面と親和性が高い。各種の許認可申請で、図面や構造図を付ける場合が非常に多いから。

社労士は税務・会計・FPと親和性が高い。これは社労士の扱い業務からしてそうなってしまう。業際問題も対税理士の場合が多いし。
28名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 18:43:35
行政書士の専門性って違法就労の潜脱とか違法な日本国籍の取得とか
そういうやつか
29名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 19:53:14
随分前だが行政書士で車庫証明やピンク○ロン関係を専門でやってる人いたのう。
テーブルの配置がどうとか言ってたのう。
今は弁護士みたいに法律業務をするのかい。時代も変わったもんじゃのう。
その内、裁判所で行政書士さんを見かける時代になりそうじゃのう。
30名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 21:57:30
行書 VS 社労で暮れた こんなスレ 2スレ目いらん
31名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 22:17:29
今年受験しようと先週決めました。
日曜日に特上カバチというドラマを見て
なんとなく意欲がなくなりました・・・。
行書とっても高卒じゃだめですか?
32名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 23:10:08
>>21
いいえ、大丈夫です。行書法にも公務員でも中卒で20年、高卒で17年の行政事務
経験で行書登録できるとあります。つまり、中卒でも、高卒でもなれると言う
ことですよ。今時中卒の公務員は皆無かもしれないね。実際、試験で高卒レベル
の一般教養試験があるのは行書試験くらいなものですから、安心して受験してく
ださい。合格すれば、受験資格もある社労士試験も受験できます。それに、行書
開業すれば3年で税理士試験の受験資格もできます。行書試験は入門編の試験で
すが、それなりのメリットはあると思います。大検よりかはマシと思います。
33名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 00:30:13
オレが登録していた頃は
会に良く顔を出す人で大学出なんて少なかったぞ
大学出てるて人は兼業ですぐ辞めるか、どこかヤバイ人だった
34名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 22:32:22
行政書士万歳!!万歳!!
35名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 11:08:13
今週の特上は特上になるのかな?
2回目の視聴率は1回目の視聴率より上がるとは思えないし。
36名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 00:42:42
行政書士資格は国士の資格である!!!

行政書士資格は旧内務省の代書人規則(内務省令)時代には
治安維持目的の制度であったわけだが平成の資格ブームにより、本来の資格の意味が忘れ去られ
長い間、簡単な試験のイメージが定着してしまったが、ここ数年は新司法試験の模試的な意味もあり
試験のレベルも上がってきている

旧内務省は戦争の責任を取らされ解体されたが
その執念は平成の世に行政書士制度という形で生き残った
この資格の真髄は全体主義と国粋主義にある
国士とは、その国を憂い、その国のために私財を投げ打つなどして貢献する人のこと。
憂国の士とも呼ぶ。

今、日本は長引く不況により急速に国の勢いを失いつつある
いってみれば何百年も続いた江戸幕府の末期と状態は似ている
今、この国に必要とされている人材こそは
憂国の士たる「行政書士」なのである
37名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 11:50:26
行政書士資格は国士の資格である! 2

国士とは、その国を憂い、その国のために私財を投げ打つなどして貢献する人のこと。
憂国の士とも呼ぶ

行政書士法における行政書士の【国家、国民への忠誠】を定めた条文の例
第1条 この法律は、行政書士の制度を定め、その業務の適正を図ることにより、
行政に関する手続の円滑な実施に寄与し、あわせて、国民の利便に資することを目的とする。

第13条の22 都道府県知事は、必要があると認めるときは、日没から日出までの時間を除き、
当該職員に行政書士又は行政書士法人の事務所に立ち入り、その業務に関する帳簿及び関係書類
(これらの作成又は保存に代えて電磁的記録の作成又は保存がされている場合における
当該電磁的記録を含む。)を検査させることができる。

第14条の3 何人も、行政書士又は行政書士法人について第14条又は前条第1項若しくは
第2項に該当する事実があると思料するときは、当該行政書士又は当該行政書士法人の
事務所の所在地を管轄する都道府県知事に対し、当該事実を通知し、
適当な措置をとることを求めることができる。

第18条の6 都道府県知事は行政書士会につき、総務大臣は日本行政書士会連合会につき、
必要があると認めるときは、報告を求め、又はその行なう業務につにて勧告することができる。

行政書士には旧内務省、代書人規則(内務省令)時代に
国家安寧、治安維持、行政統治、殖産興業、自由民権がその制度目的となり
更に、日本国憲法により、国民主権の精神が加わり、
行政書士は名実共に「憂国の士」にふさわしい資格となったのである
38名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 12:32:40
ポカーン
39名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 23:12:55
優子クンの死?
40名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 00:05:12
YOU 濃く熨斗?
41名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 00:24:10
ドラマを見て行政書士試験受けたい思いました。
素直にかっこいいです。
学校とかかよわずにどれくらいの時間がかかりますか。
お金はどれくらいかかりますか。
ユーキャンは結構高いと思いました。
LECの方がいいですか。
おじさんの奥さんが行政書士でそこに頼めると思います。
先生って呼ばれてて何の仕事かわからなかったけど
ドラマみてよくわかりました。
当方26歳。美容師してます。
42名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 01:03:43
>>41
ユーキャンを高いと言っているようなら、行政書士資格を取るのは
やめた方がよいと思います。
なぜなら、仮に行政書士の資格を取れたとしても、行政書士業務を
開始するには登録が必要で、それに30万円程度(地区により異なる)
かかりますから。
もちろん、単なる資格コレクターとして、資格を取るだけとって、業務を
行わないのでしたら、その必要はありませんが…。
43名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 01:25:40
特上カバチ面白いね
ドラマだから生きるか死ぬか、みたいな感じだけど
現実の行書はもっとほのぼのしてるよ
44名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 10:23:17
先週の放送を見た職場の女どもが、自分が有資格者である事を知っているので
「ギョーセーショシ」ってスゴイの?と何度も尋ねてくる。正直、ウザい。自
分は平成5年の作文試験の有ったころの合格者だし、法律を勉強するのは好きだ
けど、あんな非弁行為をする人間はあり得ないと思っているのに・・・
45名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 10:42:55
報酬もらってないから非弁じゃないよ
46名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 11:40:06
>>42
30万いまからためます。
業務をやるつもりはあります。
人のためになる仕事したいです。
いま美容師の見習いバイトで給料は10万ほどしかありません。
正直この仕事つらいです。肉体労働ですから。
47名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 12:33:36
>>46
> >>42
> 30万いまからためます。
> 業務をやるつもりはあります。
> 人のためになる仕事したいです。
> いま美容師の見習いバイトで給料は10万ほどしかありません。
> 正直この仕事つらいです。肉体労働ですから。
>
今の仕事から逃げるために始めるって言う姿勢ならどの仕事をやっても無駄
最後の一文が全てを物語っている
48名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 12:42:52
行政書士必要論 パート1

行政書士不要論というのが、巷で一部存在するのだが、
行書不要論というのは「人間の性悪説」を採用する限りにおいて成り立たつはずはない。
行書不要論とは、行政サービスは行政(公務員)がサービスを充実さえすれば
行政書士のような者が口出しすることも要らず、行政サービスは最高水準のものが提供されるという
一種の空想に基づいているのであるが、果たしてそのようなユートピアは存在しえるのだろうか。
「公務員が必ず善」であるという空想は、日本人の平和ボケの典型であろう。

「役人には悪人が居る」ということは有史以来の人間の歴史が既に証明済みである。
それが証拠に中国の歴代の帝国は法律を守らせようとし、しかし、官僚の腐敗によって
滅亡したのである。日本列島でも数々の朝廷や侍達による幕府も結局のところ官僚機構の腐敗により
幾たびも滅亡と再生を繰り返しているのである。

結局のところ、早い話が、
平成5年に行政手続法が制定されたが、行政手続法の理念「行政の公正と透明性の確保」は
行政手続法を通じて一般市民はもとより行政書士による不断の努力によってのみ
実現されることは明白なのである。したがって行書不要論を唱えるのは「行政の後退」であり、
行政書士制度推進論こそが「行政の前進」なのである

つづく・・・
49名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 12:45:58

好評につき行政書士必要論 パート2

行政書士は明治の内務省令による日本国内の治安維持を目的とした制度が元であるが
戦後、現行日本国憲法の下で憲法1条の理念「国民主権」の実現という
新たな使命を授かり、また平成5年になり、行政手続法の実行者としての意味合いが加わり
その意義は時代と共に更に増しているといってよいであろう

入国管理業務一つみても、行政書士制度が揺らいでいては不法入国者の管理すら
侭ならないことは明らかであろう。行政書士は風営法、貸金業、産業廃棄物処理業などなど
一つ間違えば犯罪の温床となりかねない社会的危険を内在する分野を行政許認可という
所謂「防波堤」によって未然にその「犯罪の洪水」から防いでいるのである。
結局のところ、法曹(司法制度)だけでは 国家の治安維持などは到底無理な話で、
日本全国の弁護士を総動員しても日本の犯罪は 決して撲滅できないのは眼に見えており
大量の弁護士を排出したところで、モグラたたき同然、
行政書士のような事前抑止型の「治安維持」機構が必ず必要となるのである

そういった意味で明治の先人は偉かった、初代内務卿大久保利通は日清日露戦争前夜に
征韓論を時期尚早と考えて、代書人規則(行政書士制度・内務省令)で
治安維持と殖産興業を推奨したのだ。
現在でも日本の治安が世界に誇れる水準であるのは、
戦前の旧内務省の強力な権力と戦後もそれを鏡とする内務省系人材の努力の賜物であるわけだが
そういった意味で戦前の内務省の先見の明は明らかであり、
行政書士制度は世界に冠たる機構であることが歴史上既に証明されているのである。
日本人は先人達が先見の明を持って後世の為に創っておいた制度を簡単に捨ててしまい、
後から悔やむ事があるが、そういう意味で行書不要論は馬鹿の骨頂であろう。
明治時代の頃の強い日本、内務省と行政書士制度を最も恐れているのはアメリカであり、中国である。
日本を骨抜きにして喜ぶのはやはりアメリカであり中国であることを日本人は忘れては成らないのである
50名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 13:27:58
>人のためになる仕事
美容師ってまさにそれじゃん。
行書開業で客を得るための営業活動って、肉体労働以上に過酷だと思うよ。
51名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 15:20:41
私も弱者の味方である桜井君のような行政書士を見てこれだ!って思いましたね。
そこでさっそく通信講座CMとかでよく見ていて信頼できそうなユーキャンに資料請求しました。
今は早く勉強始めたくてウズウズしてる感じです。
52名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 15:28:57
美容師の人釣りなのかなー。
まじだったら、行政書士の仕事の中身を調べたほうがいいよ。
ドラマと現実は全然違うから。

と、釣りにマジレスする俺も俺なんだが。
53名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 20:04:52
 

 特 上 ウ ン チ
















54名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 22:06:14
美容師です。釣りとかじゃありません。
真剣に聞きたかっただけです。
美容師ももちろん人のためになる仕事ですし
でも才能が必要で、自分はかけています。
皮膚と腰が弱いのも痛いし。
逃げるのではなくもっと自分にあう仕事と
やりがいのある仕事がしたいだけです
年齢的にもやり直すのはもうぎりぎりだと思うし。
カバチドラマを見て、これだって思ったのです。
素直にかっこいい職業だなと思ったからです。
資格とってからのことよりも
まずどういう方法で資格をとるのがいいのか知りたかったです。
55名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 22:11:27
そうですよね。
今から資格取ってからのことを考えてもしょうがない。
取らなきゃ何も始まらないわけですから。
一緒にがんばりましょう!
56名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 22:21:07
>>54
親戚に本業の人がいて補助者として経験を積まして
貰えるならかなり強みになると思います。
現状では補助者の募集もなかなかないですからね。
いろいろ経験談も聞けて羨ましい限りです。
57名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 23:34:34
>>51
ユーキャンって、結局テキストを読んで、多少問題演習するのが勉強のほとんどすべてだよ。
添削は単なる形に過ぎない。

なので、市販本で使いやすそうなものを買って独学するのとほとんど差がない。

それにしては、受講価格が高すぎる!
その価格差で、あれだけ豪華な役者陣を使った大々的なCMが打てるわけなんだろうな。
58名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 23:36:53
櫻井翔が演じてる方は、行政書士資格を取得していないのに、なぜ、一人で
顧客のもとに赴き、行政書士の仕事をすることができるのですか?

これが違法なら、非弁行為以前の話しのように思うのですが…。
59名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 23:40:24
>>54
まだ見習いのバイトっていう修業段階で才能がないなんて判断ができるの?
厳しい言い方だけど、この世界でも同じことなんじゃない?
60名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 00:33:55
金を借りといて返さない人は弱者ではありません。
本当に弱ってるのは貸した人です。
61名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 05:00:56
http://www.komei.or.jp/news/2010/0123/16457.html
行政書士の存在意義について「時代のニーズの中で日々高まっている」
62名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 05:16:42
スレチかもしれんが法学の学士号もってるだけで受けられる資格って何かありませんかね〜?
教えてセバスチャン。
63名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 05:23:28
最近の行書の問題は、
問題自体(文章)の意味を理解するのが困難
になっている。
テキストにあるようなまともな問題は出ないと
思った方が良い。
変な問題の文章に慣れないと合格は難しい。
64名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 05:27:30
妙な小細工してくるよね
しかも無意味なw
65名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 09:02:15
行政許認可なめんな、行政許認可と各種行政法は法律の中の法律だろ

          ↓

行政書士が法律家じゃないとか云ってるやつはバカなの?しぬの?
66名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 09:48:43
ひっかけ問題
Aの子Bが、Aに無断でAの代理人として
A所有の土地をCに売却する契約を結んだ。
Cが相当の期間を定めてこの売買契約を
追認するかどうかをAに対して回答するよう催告したが、
Aからは期間中に回答がなかった場合、
Aは追認を拒絶したものと推定される
67名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 09:56:08
こんなんでひっかかるの?行書受験生って?さすが法律家の卵達。
68名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 10:05:48
そうなんです
卵なんです
69名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 10:27:49

ただし無精卵
70名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 11:05:54
行書の試験問題の精度の悪さってのは

Aは追認を拒絶したものと推定される場合があることもなくはない

って感じの精度の悪さなんだわ。どっちなんだよって。



71名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 11:44:28
再放送観るかな
72名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 13:15:02
>>54

うーん。じゃぁ、俺もマジレスするけど、
行政書士はドラマのような仕事はしていません。
彼らの仕事は建設業の更新の申請とか、農地転用の申請書類の作成とか
事業者の依頼に応じて、書類を作成して役所に退出する仕事をしています。
法律相談のような仕事をすることは皆無といっていいです。
それは弁護士の仕事です。

美容師と行政書士を比較して行政書士のほうが人に役に立つ仕事とは言えないと思う。
両方、それなりに役に立ってお金をもらっているとは思うんだけどね。

7372:2010/01/24(日) 13:18:11
ちなみに、俺は役所の中小企業支援機関で中小企業の経営相談とかやっている中小企業診断士だけど。
公務員なんで特認で行政書士とって、将来独立するときに使おうと思っている。
公務員、高卒以上17年で行政書士だから。
実は、行政書士の2割は、そういう連中。
7472:2010/01/24(日) 13:23:18
サービスでもうひとつついでに言っちゃうと。
行政書士は、サムライ業のなかで一番平均収入が少ないと言われている。
まー、統計の出自の違うものを簡単に比べていいものかという意見もあるが、
300万以下の層が相当いるのは事実。もちろん300万以下には役所をやめた年金生活の公務員とかもいるけどね。

でもさー、診断士だと案件の単価が高いし、社労士だと顧問契約があるから定期的な収入がある。
行政書士で食えないとは言わないけどさー。わりと独立しにくいサムライ業なのは事実だと思う。

75名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 13:36:07
>>70
知り合いのロー生曰く
行書の問題は哲学的なのか日本語として原始的不能なのか
判断が付かんと笑っていた
76名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 13:46:32
行書、使い方次第で十分、食っていける
合格した後、どうするか具体的に考えてないやつらが多すぎる
77名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 14:09:18
美容師です。
いろいろレスいただいてありがとうございました。
親戚のおばさんにも話をきいてきました。
おばさんといってもまだ若いんですが
いろいろとわかりました。
やっぱり目指そうと思いました。
行政書士は法律相談ができないとのことですが、
おばさんは市役所に派遣されて法律相談もしている行政書士です。
父から聞いた話ですが、父の友人がお金の問題でまきこまれて
おばさんが解決してくれてすごかったという話もききました。
おばさんが言うには仕事は思われているほどかっこよくないけど
すごくやりがいがあると言ってました。
でもそう簡単には受からないから真剣に勉強しなさいと言われました。

>>55
雇ってくれるかどうかはわからないんですよ
もうすでに雇ってるし。
勉強は簡単じゃないようですが、一緒にがんばりましょう。


>>59
同じようなことをおばさんにも言われました。
真剣にがんばります

>>72
レスありがとうございます。
美容師も人の役にたつ仕事だと思います。
それは実際やっていて感じているところです。
だからといって自分の中ではそれが行政書士を目指してはいけない理由
にはならないです。
自分の将来のためにも進路を変えてもいいかと思いました。
7872:2010/01/24(日) 14:38:17
そう、じゃー、がんばりな。
ただ、俺も市の職員やっているけど、法律相談は普通、弁護士がやるぜ。
行政手続きの相談は行政書士がやる場合あるけど。
聞き間違いじゃねーのかなー。もしくは、あんたの、おばさんが、かなりレアなケースだと思うぞ。

どっちにしろ、ドラマの内容とはかなり差があるし、俺の友人の行政書士は、
「カバチ見て感動しました。補助者で雇ってください。」というやつは落とすっていうぜ。
ようは勘違いしてきているから採用しないんだって。

まー、おばさんに聞いたなら理解できたとは思うんだけどな。

じゃー、がんばれよ。
79名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 14:43:48
診断士はどういう営業して仕事とってくるんだろう。
産廃許可の時、たまに診断士の経営分析をつける必要がある場合があるけど。

あと社労士と行政書士と兼業開業者は本当に少ない。
全国で3千名未満。
社労士3万、行政書士4万の中で、兼業登録はこんなもん。
80名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 14:53:21
起業セミナーとか
81名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 14:54:51
税理士・診断士のスレによると
経営相談会らしきものがあるみたいだぞ
8272:2010/01/24(日) 17:54:13
俺への質問かな?
俺は独立準備中の身なんで、どうやって営業しているかという質問には答えづらいが
回りの連中を見て言わせてもらうと、

普通に営業して取ってくるやつもいるし、とくに研修なんかを請け負う場合はそうだな。
診断士のネットワークからくる仕事もある。
協会の紹介もある。うちの支部の場合は県の保証協会の仕事を受託しているので
会員診断士に紹介している。
あと公共診断というか、商工会議所とか県とか中小企業基盤整備機構の経営相談とか専門家派遣の
仕事があるしその延長で仕事に結び付く場合もある。

あとセミナーを聞いていた客を引きこむ場合もある。

いろいろあるわな。
それは行政書士と同じだろ。
83名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 18:44:45
おい、ギョウショがまたイタいスレ立てたぞ!www

行政書士は難関資格
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1264295458/l50
84名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 20:12:29
以前顧問だった税理士事務所のセンセイは診断士兼税理士だった。
中小企業メインだから多少は役に立ってたんじゃないかね。
85名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 21:24:51
行政書士を法律家とは言わない
86名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 21:29:17
代理人として、法律事件の交渉を行っているね。これは明らかに弁護士法72条
違反だね。それに行書補助者が代理人として交渉しているね。本当に怖いですね。
行書って法律事件に代理人で関与できるのね?!これって弁護士会等からクレーム
が必ず来るね。もし来なかったら、弁護士会も弱音というか、法律家の安売りを
黙認をしているのね。
87:2010/01/24(日) 21:34:35
他人様の揉め事で金をもらえるのは弁護士だけ。
無料なら問題ないんじゃないの?
88名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 21:39:47
>>87 >無料なら問題ないんじゃないの?
無料でやっても、常に継続してやっていれば業としてやっていると同じこと。
各士業会のやっている無料の相談会でも業務損害補償保険に加入しているのが
原則だが、行書会の相談会でそんなことは言われたことがない。兼業者だけど
他の士業ではそれが当たり前と言われたよ。行書って倫理業務研修も義務化さ
れていないので、何でもありの士業なのね!?
89名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 21:50:27
高卒で資格者だって
90名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 21:51:54
毎回毎回最後に生出演大変だな。
電話出た奴、暴走しないだろうか・・・
91名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 21:53:01
でも、このドラマはいろいろな士業に喧嘩を売っているようなドラマ展開
だね。民事の次は労働問題か?! 本当に「街の法律家」という前提で
このドラマ展開をしているね。怖いよ!!
92名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 21:54:43
>>91
ドラマのムキになるの2ちゃんだけ
93名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 21:55:58
つか、これって認定司法書士を前提に作ってるようにしか見えない
認定司法書士が制限額無視して非弁行為やったらこんな感じじゃないか
94名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 21:58:52
>>90
ヤラセだから大丈夫よw
95名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 22:09:38
しかし毎回、非弁だ非弁だ(キリッ
って奴が沸いてくるなw
96名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 22:16:40
浅野ゆう子にホレたので弁護士目指す
97名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 22:36:21
一般人はわからない
弁護士等の有資格者は関心が無い
騒いでいるのは行書を含めた各種べテ
98名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 22:38:03
>>77
どのみち初期の営業は必要だけど、本気で勉強する気が
あるのなら、司法書士の方がいいかもしれませんね、

債務整理や自己破産などは司法書士も扱いますから、
それを扱えない行政書士よりはドラマのイメージに
近いかもしれません

食べていくだけなら、司法書士は勤務書士としての道
もありますが、行政書士は相当にうまくやらないと
食べていけないと思います

一般市民がする役所の手続きは、役所に聞けばわかること
ですから

もう少し詳しく資格について調べてみるといいと思います

ただ、以前より難しくなったとはいえ、資格自体は職を
もちながらでも取れると思いますのでがんばって下さい
99名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 00:05:56
俺の住んでる所の市役所では、市主催の行政書士による遺言書作成についての
無料相談会をちょくちょく開催してるよ
100名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 00:11:36
>>73
特認の要件って公務員の年数だけじゃないだろ…
公務員なら誰でも年数稼げば特認取れると誤解を招くような発言はやめろよ
101名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 00:13:10
一般的には内規とかあるからね、そういう資格付与には。
行政書士の場合どうなの?
102名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 10:00:45
決裁権の有る課長級以上になって17年で貰えるという書き込みを公務員板で見たよ。
地方公務員で貰えるのは、大卒でも、半数。高卒だと一選抜組位までと。
103名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 10:48:59
行政書士のロマンは民事紛争の仲裁とかそんな小さいものじゃないんだよね・・・
民事紛争なんて民間人の喧嘩だろ。そんな犬も食わないものは弁護士にやらせておけば良い
それよりも、、
申請書という紙1枚で国家権力を動かすこと・・・これこそ行政書士の真骨頂な訳よ
カバチのドラマでも警察に文句いう場面はあるけど、、ただ公務員に喧嘩売ってもダメ
公務員をいかに煽てて遣うか・・・この辺が行政書士の行政書士たるなんとやら
104名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 10:56:04
そうだねうんこだね
105名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 11:05:54
来週の予告「解雇」とか言ってたけど、そういう事って社会保険労務士に頼むんじゃね?
106名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 11:39:02
行政職給料表で給料もらって無いとダメだ
107名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 12:26:34
労基への告訴は行書でも出来たハズ。
108名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 12:37:46
>>107
というより、労基署への申告は社会保険労務士の
独占業務外なんだよねー。
根拠は、社会保険労務士法施行規則。
あれに社労士が扱えない書類が載っているから。
109名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 12:39:59
人気も難易度もNO.1
110名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 12:44:04
>>108 
告訴・告発 wikiでは、「告訴・告発手続を法律職に依頼する場合、
警察と労働基準監督署に対する告訴・告発手続は行政書士(行政書
士法1条の3)、検察に対する告訴・告発は司法書士の職務分掌と
されている(司法書士法3条)。」とあるが、社労士法の労働及び
社会保険に関する法令に労基への告訴等にかかるものは入っている
のかは解らない。でも、おいらは労務士も行書も両方持っているから
そんなこと関係ないが、労基への告訴は誰でも出来ると思うよ。
111名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 12:48:33
>>110
んー社労士法施行規則を読んでから書いてね。
スンゴイわかりにくい書き方だけど。w

無報酬で告訴状だったら、問題はもちろんないけどね。
112名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 12:58:18
>>110
(事務代理の範囲)
第一条  社会保険労務士法(昭和四十三年法律第八十九号。以下
「法」という。)第二条第一項第一号の三 に規定する申請、届
出、報告、審査請求、異議申立て、再審査請求その他の事項(以
下「申請等」という。)に係る厚生労働省令で定めるものは、別
表各号に掲げる申請等について、それぞれ当該各号に定めるとお
りとする。

別表 (第一条関係)
一 労働基準法(昭和二十二年法律第四十九号)に係る申請等 

第九十六条の二第一項の事業の附属寄宿舎の設置、移転又は変更
の届出、第百四条第一項の申告、第百四条の二第一項の報告(労
働基準法施行規則第五十七条第一項第一号の適用事業に係る報告
及び同条第三項の預金の管理の状況の報告を除く。)及び第百五
条の三第一項の紛争の解決の援助の求め以外の申請等

第百四条第一項の申告=監督機関に対する申告
113名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 13:04:30
>>108
労基法じゃ労働者が「申告することができる」とあるだけで
告訴・告発の規定はないよ。
従って社労士が労基法に基づいて告訴状を作成することはできない。
114名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 13:17:01
社労士法によると、労働及び社会保険に関する法令に基づいて申請書等とあり
労基法の(監督機関に対する申告)が第104条1項の労働者の申告の事務代理(
社労士法2条)に含まれるとすると、社労士は労働者からの申告等の書類作成
等の代理作成・代理提出が出来るとなる。」という解釈でいいですか?
でも、行書法から監督署への告訴(作成代理等)の提出代行等が行書の独占
業務になるかは議論があるね。
115名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 13:26:17
何で、昨日のって法人化したから支払逃れることができるんだ?

債務者 八百屋個人  債権者 銀行 恐らく自宅不動産の抵当権設定者も八百屋個人

八百屋個人を法人化しても、銀行支払の期限の利益を失えば、個人に対して銀行は一括弁済を求めてくるから
法人にしようが関係ないんじゃね?

そもそも、支払督促を送っただけで期限の利益なんて失うのか?判決や決定もないのに期限の利益失うならなんでもありじゃね?
116名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 13:29:59
仮に銀行の借金が法人が債務引き受けしたとして、
代表取締役への執行があって、法人は関係ないから期限の利益失わないってのも疑問
そもそも銀行は個人の保証もとるだろって感じだけど、
こんなこと実務としてありえるの?
117名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 13:33:18
>>102
課長級以上の年数が対象ってマジ?
それ結構きつそうだけど……
118名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 13:35:24
ちわー 社労士でーす。
労働者からの申告代理に来ました。
119名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 13:39:11
>>117
そんな話聞いたことが無いし、行政事務で**と記載しているとおり、窓口
の受付業務でもおk。現業で採用された公務員でもある程度キャリアが経つと
受付業務をするとそれも行政事務となる。実際に元公務員で行書登録した人達
を見ているとそんなにたいした地位に無くてもなっている人達も多い。特に
警察官で課長級と言えば、小さな警察署でも警部だよ。以前、元警察官で行書
になった人と話していた時、やめるとき警部だったのですかと聞いたら嫌な顔
をされたよ。
120名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 13:43:58
豆知識 

古畑任三郎は警部補
121名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 13:49:33
行政書士と一級建築士ではどっちが難しいですか?
122名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 14:12:51
週刊ダイヤモンド(2005年6/18号) 特集 職業別・業種別・会社別 給料全調査より  ttp://www.fujisan.co.jp/Product/5771/b/69121/
編集部調べ、2005年4月1日現在(日本行政書士会連合会)。行政書士(兼業)と個別資格の有資格者の合計は、重複取得があるため一致しない


○行政書士(兼業)16796
無試験で登録済: 弁護士・弁理士・公認会計士・税理士 5573
別途試験を受けた有資格者: 土地家屋調査士3887 司法書士3559 宅地建物取引主任者3208 社会保険労務士2728 その他2502

○行政書士(専業)21309

●行政書士会会員数合計38105



★専業率 55.9%
123名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 14:50:50

\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
124名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 15:27:40
>>115
支払い督促後の仮執行宣言付支払い督促で差し押さえも可能になるから
期限の利益も喪失することになるな
今回の400万は八百屋の資金繰りのための借り入れと推定されるから
八百屋個人が連帯保証でもしてない限り個人にかかってくることはない

確かに銀行が貸す際には個人保証も当然とるだろうが、あの栄作八百屋には店舗
以外さしたる財産もないだろうから差し押さえるにも費用倒れになる可能性が高い
経営状態がそれほど悪いのでなければそのまま貸し続けて集金したほうがメリットあるだろう



125名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 16:01:17
掘北が可愛いから何でもいいや
126名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 18:31:14
確かに。堀北マキたん、かわゆい。

たばこを持つ手が震えている。
127名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 18:55:20
掘北、箕輪はるかの若いころにしか見えない
128名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 18:56:35
>>124
本職だけど昨日のはかなり無理があったと思う
おれも>>115の設定だとは思うが 土地建物が所有者が誰かで違うし 
その辺をもう少し突っ込んで脚本して貰いたかったな
あと督促出ても仮宣前に異議を出せば
第1審からスタートするから期限の利益なんか失わないし
そもそも時間もかかるから昨日の内容程度なら
十分時間稼げると思ったんだけどな

内容的にむちゃくちゃだったな
129名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 18:58:57
>>128
ドラマ見てる限り、あまり内容を深く考えずに、作り上げられてる気がする。
130名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 19:02:08
ちょっとしか見てないんでよくわからないけど八百屋の営業を現物出資したってことでおk?
それ詐害行為じゃないの?
131名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 19:07:21
ドラマを見てないからどんなシチュなのか知らんが
異議を出す出さないではなく
そもそも支払督促で期限の利益は失わない
132名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 19:09:34
だいたい一方的な支払督促で債務者の期限の利益を奪えるなら
弁済期の取り決めの意味ないじゃないの
133名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 19:13:07
記述式が5問になるっていうのはガセネタですか?
合格発表スレで目にしたのですが
134名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 22:01:14
>>119
何にも知らないんですね。
135名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 22:03:15
>>132
仮執行付いた支払督促は債務名義になるだろ
136名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 23:21:37
>>135
仮執行と期限の利益喪失は無関係

逆に考えれば分かるが、もし支払督促で期限の利益を喪失するというのなら
異議申し立て後に弁済期未到来を理由に訴えの棄却を主張できないことになる
おかしいと思わないかな
137名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 23:28:02
本訴行って仮執行止めれば良いだけの話だからな
司法試験板でも気付かなかった人がちらほらいる
138名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 00:03:27
おいおい大丈夫かよ
仮執行でも債務名義には変わらないんだから
他の債権者からでも差押さえられれば期限の利益は喪失するんだよ
これは条文じゃなくて銀行の約款でそうなってんだよ
銀行と八百屋の話ね

>>137本訴行ったっても執行は仮が付いても止まるかどうかわからんよ
寧ろ本訴でとめるよか執行法上で止めた方が早い
139名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 00:05:12
>>136
その通り、法的には期限の利益喪失事由にはあたらない。
契約書約款に記載されている等以外は主張できない。
1回目のネット販売クーリングオフのくだりも笑ったが、そういう楽しみ方をするドラマなのかもしれないな。
140名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 00:05:26
支払督促って司法試験じゃあんまやらないと思う
どっちかっていうと司法書士試験かな
141名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 02:11:28
支払い督促って司法書士の仕事じゃない?
142名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 02:14:34
だからドラマでは司法書士を紹介して貰ったとか言ってたらしい
143名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 02:19:50
115です。参考になりました。どうもです。
>仮執行付いた支払督促
そんなものがあるのか・・・
仮執行って、事前に債務者に異議申し立ての機会与えないんですか?

いや、これって架空請求されても期限の利益失うんじゃないか・・って気がするんだけど
銀行実務も判決でもない事由を期限の利益喪失条項にしてるのは意地が悪いっすね。
144名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 02:45:34
>>143
たしか支払い督促って2週間以内に異議がないと
仮執行申し立てられる制度だったような…
145名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 02:54:23
支払督促なんて、異議申し立てられたら終了でしょ。
そんなん、いまどき流行らないから。
146名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 02:57:45
異議申し立てなんかしたら訴訟手続きになってしまうw
147名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 06:07:30
翔くんのチンポ以外見どころが無いな
148名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 06:31:46
>>143
ドラマがどんなハチャメチャな約款をテレビに映したのか知らんけれど
支払督促や仮執行が利益喪失事由なんて間抜けな約款はまずないので
例えば、経営が何年連続赤字の場合債務者は期限の利益を失う、という類の
金銭消費貸借契約になってるはず

仮執行で期限の利益を失うのではなく、何らかの理由で期限の利益を失ったから
支払督促の方法で請求することができるんだよ

行政書士試験にはまったく関係ないけどね
149105:2010/01/26(火) 08:52:32
いや解雇の問題とかはいきなり裁判に持ち込まず、ADRとか、異議申し立てとか
先にするから普通行政書士には頼まないんじゃないかなと。
150名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 09:26:03
>>138
支払督促の仮執行を執行法上で止めるには違法執行だけなので
件の事案の場合は民訴403条3項以外あり得ん
151名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 11:04:19
>>148
ですよね。。
原作はもっとまともなのかも知れませんが。
ミラクル回収方法多すぎて参考にはなるけど、普通じゃ使えない方法ばっかりだな〜

そういえば、支払い命令貰ったことあるんですけど、
管轄裁判所が移って債権者大損したことがあったんですけどw地方だったんで。
152名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 11:18:17
>>150
そんな事言ってると今年も落ちるぞ
153名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 12:16:03
いや、一般人はADRとか異議申し立てとか思いつかないよ。
普通はまず労基署行くよ。行書は経由しないだろうけど。
154名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 12:55:49
>>152
行政書士試験に民事訴訟法は出ませんが…
155名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 13:48:57
>>143 >>150
支払督促の仮執行に対して債務者が期限の利益を以て対抗するとしたら
督促異議から民訴403条1項3号の仮執行取り消し裁判へ移行し
そこで勝って執行停止の申立てをするしかないね(民事執行法の異議や
訴えは関係ない)
司法書士試験でも酷くマイナーな分野なんで勘違いされる方も多いかもしれない
156名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 13:55:29
裁判所事務官宛の書類は行政書士が可能という説もあるよ

提出先は裁判所じゃないから




157名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 14:36:44
>>156
すげえ論理だなw
158名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 14:52:53
>>156

裁判所書記官ね。
159名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 15:17:14
ちなみに政府見解 第12号 平成9年6月10日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/140/0050/14006100050012a.html
○松本政府委員 お答え申し上げます。・・・
お答えを申し上げます。
 現在の行政書士法の第一条の官公署という意味でございますが、国または地方公共団体の諸機関の事務所を意味しまして、行政機関のみならず、
広く立法機関及び司法機関のすべてを含むものと解されているところでございます。

それから、もう一点でございますが、少し法制的な面で申し上げますと、現在の行政書士法の二条六号において、「国又は地方公共団体の公務員として行政事務を担当した」者という規定がございますが、
ここで言う「行政事務」とは、いわゆる行政府の機関の権限に属する事務のみならず、立法及び司法機関の権限に属する事務をも指しておりまして、
いわゆる広義の意味において行政という意味が行政書士法では使われている、こういうふうに理解をいたしているところでございます。
 したがって、今回の目的規定に入れました「行政」という用語も全く同じでございまして、結論といたしまして、業務を狭めるという趣旨のものではございません。

行政書士の活動範囲=広義の「行政」=行政機関のみならず、広く立法機関及び司法機関のすべてを含む

行政書士は「行政」の目的さえあれば、司法機関=裁判所宛にも書類作成は実は可能
160名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 15:39:23
裁判所宛に行政書士が書類なんてつくろうもんなら
真っ先に綱紀案件として弁護士法違反、司法書士法違反で摘発だわw
161名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 16:23:43
思わず掘北真希の写真集買っちまったぜ
162名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 16:50:12
大体仮執行が付くまでほっとく法律家って
流石にいないと思うが
普通は異議を出すから時間稼ぎにはなるだろ
163名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 16:56:22
行書は法律家じゃないし・・・
164名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 16:57:49
仮執行来るまで訳も分からず放置する債務者は多い
差押の二文字を見て慌てて法律家のところへ来るとかって感じ
165名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 17:14:48
<申告>
一般には行政官庁に対して一定の事実を通告することをいう。
労働関係では労基法において監督機能を補充するため、
104条に特別の規定をおいているが、その申告は、
労基法またはこれに基づく命令に違反する事実を監督機関に通告して
行政上の権限の発動を促す労働者の行為をいう。
告訴、告発のように当該犯罪の訴追を求める意思表示とは異なる。
同条は、労働者が申告したことを理由として使用者が解雇、配置転換、
賃金引下げ等他の者に比して不利益な取り扱いをすることを禁止し、
申告権を保証している。また、これに違反した解雇は無効とされている。
なお、監督機関は申告事案については優先的に処理する態度で臨んでいる。
最新労働用語辞典(日刊労働通信社刊)から

つまり、労基法上に告訴の規定がない以上、
告発状・告訴状の作成〜提出代理は社労士業務ではない。
弁護士又は行政書士業務となるようだな
166名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 17:32:52
「ADR」、「紛争解決」分野についての相性度

弁護士>>>>>>>>>>司法書士>弁理士>>鑑定士>社労士>>>税理士>行政書士

司法書士・・・訴額限定ながら訴訟代理がある点で評価
弁理士・・・知財における専門性と既に有する代理権
鑑定士・・・不動産における専門性を売り
社労士・・・労働問題における専門性を売り
税理士・・・税務は対官の仕事、、従ってADRは相性悪い
行政書士・・・・もともと対官の資格ゆえ、ADRは相性悪い、
         更に業務範囲が行政一般と広大、新業務に柔軟に対応する「汎用性」有るが、
          「専門性の希薄」は逆に弱点と指摘されるところ
167名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 17:34:06
対官(対行政)の親密度(忠誠度・依存度・服従度・天下り度)

行政書士>税理士>社労士>>鑑定士>弁理士>司法書士>>>>>>>>>>弁護士

行政書士・・・都道府県(総務省)に監督され服従、警察などなど行政一般に幅広い業務範囲
税理士・・・国税庁に高度に親密、税務は国家の柱でもある
社労士・・・厚生労働省と親密、「行政協力」と称する「随意契約」業務有り
弁理士・・・特許庁を主な窓口とする知財業務
鑑定士・・・国交省と親密、地価公示などの業務
司法書士・・・法務省に監督され、登記業務あり
弁護士・・・行政と対立する「司法」の立場、、行政とは敵対関係
168名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 17:35:24
新業務への対応度、、いわゆる柔軟性、開拓性

弁護士>行政書士>>>>>>>>>>>司法書士>弁理士>鑑定士>>社労士>税理士

弁護士・・・オールマイティ。資格の王様、ある意味、資格の域を超えるが、逆に人間次第とも
行政書士・・・「ジェネラリスト」という評価も有り、公務員試験と同様、一般教養に重きを置く臨機応変型
司法書士・・・良くも悪くも、司法に的を絞った点で?弁護士との差別化が難しい
弁理士・・・知財分野は新業務の宝庫
鑑定士・・・不動産鑑定評価は経済学そのもの
社労士・・・労働分野に特化した資格、新業務開拓は難しい
税理士・・・最も柔軟性に欠ける士業、税の消費税化が進む中、節税指南にも限度
169名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 18:14:25

地方分権度(逆の視点でみれば国際化、グローバル化度)

行政書士>>税理士>>>>>鑑定士>司法書士>社労士>>>>>弁理士>>弁護士

行政書士・・・地方自治の士業。地域の独自性こそが売り。都道府県条例などに対応、(但し入管業務あり)
税理士・・・国益を体現する士業。日本国が税収で儲かってこその税理士、地方税の地方独自性が活路
鑑定士・・・不動産(地価)価格の地域格差、変動こそが飯の種
司法書士・・・登記制度はグローバル化の影響をうける可能性有り
社労士・・・労働分野は既に外国との賃金格差など、グローバル化の影響をモロに受けている
弁理士・・・知財分野は国際競争激化で今後も益々宝の山
弁護士・・・グローバル化の旗振り役、外国弁護士との相互乗り入れも
170名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 20:49:30
対官(対行政)の親密度(忠誠度・依存度・服従度・天下り度)
弁護士>>>>>>>>>>司法書士>弁理士>税理士>鑑定士>社労士>行政書士

新業務への対応度、、いわゆる柔軟性、開拓性
税理士、弁護士、弁理士>鑑定士>>社労士、行政書士>司法書士
税理士及び会計士がもっとも高い。合併問題、今浮上してきている事業承継マーケット、国外進出、経営戦略まで幅広くフォローしてる人間が増えているのはこの資格。
とにかく英語、国際感覚がないと大手は採用したがらない。士行の中ではもっとも国際業務マーケットが大きい。ここ数年では、数人の事務所でも国外出張は増えている。

地方分権度
これはわからん

年収
弁護士>会計士、税理士>>弁理士>司法書士、鑑定士>>>行政書士、社労士
正直ピンキリだが、一般的にはこんなもの。税理士だからこんなこと言うわけで
はないが、税理士内では開業後10年で年所得1000万超えない人は会ったこと
がない。それくらい需要と安定性は高い。
ここに出てないが、診断士なんかも監査法人に勤めると年収はかなり高額。
弁護士はとりあえず一番にしておいたが、都内の独立弁護士の年収はあまり高く
ない。何年たっても1000万超えない人も多い。地方は良いらしい(聞いた話)。

行政書士と社労士は独立して食べていくにはかなり営業力が必要。
特に行政書士は税理士なんかは無試験で資格取得できるので、顧客がそちらに流
れがち。





171名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 21:01:15
ちなみに、特に開業会計士、税理士は大多数が奥さんとかに青色申告専従者給与払って所得を
半減しても、開業者公表平均年収900万台後半なのも注目。
いやみじゃなくて、現状及び将来を見て本当におすすめできる資格だと思う。
証券会社で勤めてる人なんかは、大口顧客の中にいかにこの士業が多いかはわかると思いますが


とまあ、税理士なので行政書士も申請取得してるので触れておきます。
行政書士一つでは正直社労士よりきついかな。帰化なんか除けば国際性の薄さも士業の中で随一。
この資格は他の士業と併用してこそ効率的だと思う。
しかし、知識自体はちょっとした時に役に立つので、勉強する価値は大いにある。それに営業
方法を工夫すればそれなりに顧客も獲得できます。目指す人はがんばってください。
172名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 21:01:59
>>170
司法書士の柔軟性は結構あると思うけど
成年後見なんてこれからどんどんくるでしょ
173名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 21:07:05
過払いも最初は司法書士が発掘したらしいね
174名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 21:08:39
>>173
過払いっていうか、クレサラは司法書士が頑張ってた
今だと追い出し屋なんかも司法書士が頑張ってる
175名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 21:11:10
>>172
すまん。正直、成年後見は増えるだろうし、確マーケットは大きいかもしれない。
ただ、司法書士はどうしても弁護士にマーケットを取られるイメージがあって上の
順番にしてしまったのだ。
でも、司法書士先生のほうが意外と優秀だったり、弁護士先生より低価格だったり
するので、シェアがどうなるのかまでは考えられなかったんだ。

気分を害したら申し訳ない
176名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 21:11:30
税理士はシングルマスター免除がもっとも賢明。
わざわざ5科目官報合格を目指してもねえ。
税理士2世の巣窟になっている私大大学院が沢山ある。ちょっと調べればわかる。
開業税理士全体の年収水準が高いので、免除組で実力があまりなくても、まあ死にはしない。生活はできる。
それで十分だ。


177名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 21:12:30
>司法書士はどうしても弁護士にマーケットを取られるイメージ

いまだかつてそんなことあったか?
178名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 21:14:38
>>175
いえいえ、そんなつもりで書いたんじゃないですよw
気にしないでください

まぁどの士業も業務を守って、さらに広げるために色々考えててますよね
179名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 21:17:17
>>177
今のところはないかも
弁護士が増えたらどうなるかねぇ

新司の下位合格者は結構質が悪いって言われてるから、意外と脅威は少ないのかもしれないけど
180名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 21:22:47
どちらかといえば行政手続業務の方に流れていくんじゃないかね
事前規制から事後救済への流れでいえば、ADRや不服申し立ての類は
今後多少は伸びていくはずなので
181名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 21:26:31
>>178
ありがとう。
>>176
僕はまさにシングルマスターです。簿財しか取ってないわけです。
開業前によその事務所で鍛えられたおかげで法人個人相続は詳しく
なりましたが。たまたま英語が得意だったのでそれには助けられま
した。逆に細かい作業は苦手で、ミスすることがあるので苦しみま
すが。まあ、7人の小さい事務所ですが何とかやってきました。
182名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 21:56:47
公認会計士だと、税理士と行政書士登録もできるので、会社設立業務(会計士は商業登記は全て出来る)+税理士業務まで持ち込める。


183名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 22:18:48
行政書士法1条
「行政に関する手続の円滑な実施に寄与し、あわせて、国民の利便に資することを目的とする。」

1条の目的が良い意味で「曖昧」な為、行政書士の活動範囲は極めて広い、、
ジェネラリストであるがゆえに時代の変化にフレキシブルに対応でき、
しかも広範な業務を扱える行政書士。ジェネラリストという点では弁護士と同じ
行政書士制度全体ではジェネラリストの集団でありながら、
個々の事務所においては専門性を伸ばしスペシャリスト的な動きをします

行政書士の主な業務は、、、
自動車登録、農地法許可、請願法請願、地方自治法条例改廃請求、オンブズマン
経営顧問業務、経営事項審査業務、建設業許可、入管手続、風営法、NPO設立
各種営業許可手続業務、警察告訴告発業務、著作権登録業務、行政処分聴聞弁明、
動物飼育保険所手続、交通事故、消費者行政クーリングオフ、宗教法人、、
面白いところではイスラム圏商取引のハラール認証、
もちろん、このほかの業務を専門としている行政書士もいます。

経営者が次の一手の戦略を考えるとき、行政書士は貴重な参謀になりえます。
広く物事を知っている事は武器になります。
企業の部署に例えるなら「総務部」が行政書士です。

よく云われる事ですが、
「ジェネラリストはスペシャリストに憧れるが、スペシャリストはジェネラリストがいないと成立できない、、、。」
と云うことです。

司法書士や税理士や社労士がスペシャリストだと威張っていられるのは
実は行政書士という「ジェネラリスト」が居るからなのです。
※行政書士ジェネラリスト論はレオ先生が詳しい。
184名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 22:26:37
ゼネラリスト待望論という問題提起
http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/200602/2006-02-08-1.html
福井 和夫(ふくい かずお)
常務取締役第一コンサルティング本部長
70年富士通に入社。95年富士通総研取締役研究開発部長に就任。
98年に同総研取締役金融コンサルティング事業部長兼研究開発部長、2005年常務取締役第一コンサルティング本部長に就任、現在に至る。
他に、早稲田大学ビジネス情報アカデミー講師、
日本コーポレート・ガバナンス・インデクス研究会(JCGR)監事も勤める。
著書に「新たな制約を超える企業システムの構想」「ネットワーク時代の銀行経営」(富士通出版)などがある。

良医はゼネラリスト
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gdn/ithin/200903/509971.html
2009. 3. 25  医療コラムニスト 21世紀医療フォーラム取材班シニアライター 田野井真緒
185名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 23:04:36
弁理士→知財関連
税理士→経営、経理関連
社労士→人事関連
行政書士→総務関連

ちなみに行政書士より他の士業の方がジェネラルな知識を持っていることが多い。。。
何といっても経営者と会う数や、相談内容の多様性が幅広いから。

「3ヵ月後に中国に出店したいから、現地の市場情報ください。」
「香港の株式市場に上場したいのですが、まるなげさせてください」
「SPC立ち上げてください」
「相続対策として事業承継をうまく行いたい」
「自己破産しそうなのですが、家は守りたいのですが」
これに行政書士は立ち向かえますか?

「自動車登録、農地法許可、請願法請願、地方自治法条例改廃請求、オンブズマン
経営顧問業務、経営事項審査業務、建設業許可、入管手続、風営法、NPO設立
各種営業許可手続業務、警察告訴告発業務、著作権登録業務、行政処分聴聞弁明、
動物飼育保険所手続、交通事故、消費者行政クーリングオフ、宗教法人」
これらなら他の士業は少しの勉強で無理なくこなせるでしょう。
NPO設立とか建設業許可とかすごい簡単なんですけど。頼むほどのことなのかなと思うよいつも。
しかも、経営事項審査業務とか経営顧問とかは行政書士に頼む社長はまずめったにいない。
186名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 02:46:45
>これらなら他の士業は少しの勉強で無理なくこなせるでしょう。

行書法違反ですwww
187名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 03:06:19
>「3ヵ月後に中国に出店したいから、現地の市場情報ください。」
>「香港の株式市場に上場したいのですが、まるなげさせてください」
>「SPC立ち上げてください」
>「相続対策として事業承継をうまく行いたい」
>「自己破産しそうなのですが、家は守りたいのですが」
>これに行政書士は立ち向かえますか?

だから行政書士はゼネラリストだって云ってるだろw
ゼネラリストは会社で云えば「幹部」
部下のスペシャリスト達に指示を出すのがゼネラル(将軍)なのよ

ゼネラル‐スタッフ【general staff】
1 企業経営者に直属し、経営全般にわたって経営者を補佐・援助する部門。特に、経営上の意思決定のための企画・予測・調査などの担当者。
2 幕僚。参謀。

188名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 03:35:20
お任せ下さい! by行政書士
「権利・義務」「事実証明」業務を除いた、許認可業務の一端

一般貨物運送業、特別積み合せ運送、一般貸切旅客運送、一般乗用旅客運送、貨物運送取扱業
有償貸渡許可、貨物軽自動車運送、回送運行許可、臨時ナンバー取得
倉庫業登録、旅行業登録、車庫証明・登録、建設業許可、経営事項審査
風俗営業許可、産業廃棄物処理業許可申請(収集 運搬)、会社設立・変更、株式会社、
合同会社(LLC)、有限責任事業組合(LLP)、一般社団・財団法人、医療法人
地縁団体、中小企業等協同組合、社会福祉法人、NPO法人
貸金金業登録、探偵業届出、建設コンサルタント登録、宅建業免許登録
競り売りの届出、露店・屋台の営業許可、質屋営業許可
高圧ガス販売業届出、高圧ガス製造業許可、液化石油ガス販売事業登録
揮発油販売業者(ガソリンスタンド)登録、火薬類製造営業許可、計量器販売業届出
毒物・劇物販売業登録、農薬販売届、たばこ小売販売業許可
投資助言代理業登録、飲食店営業許可、喫茶店営業許可、菓子製造業許可
食肉・魚介類販売業許可、古物商許可、人材派遣業許可、有料職業紹介業許可
警備業許可、美容院・理容院届出、クリーニング業届出、貸駐車場届出、浄化槽工事業者登録、
薬局許可、医薬品販売業、医薬品等製造業、第一種フロン類回収業者登録、建設リサイクル法の届出
医療用具販売業等及び賃貸業の届出、施術所開設届出、動物病院・診療所の届出、動物取扱業者登録
酒類販売業免許、パチンコ営業許可、介護保険事業者の指定(許可)、ゲームセンター許可、公衆浴場許可、 電子入札参加のための準備・設定・利用者登録、建設工事指名入札願い、電気工事業登録、電気工事業開始届 上下水道指定工事店指定申請、
解体工事業登録、協同組合認可申請、郵便切手類販売所委託、信書便事業許可 予報業務許可、投資顧問業者登録、砂利採取業者登録、採石業者登録、
計画流通米販売業・とう精業(精米業)登録、塩製造・卸売業登録 保育園の開業手続関係(保育士登録含む)、幼稚園法人設立申請(収支予算書)
、、、等々  ・・・:・・・探せばまだまだいっぺー
189名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 03:47:17
おまえよく夜中に行書マンセーコピペしてるけどさ
開業してないか?
190名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 09:31:48
いっぱい登録とか許可てかいてるけど
本人出願ではいけないの?
191名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 09:37:33
>>190
おそらく、本人申請がほとんどじゃないかな
許可とるのが難しいのもあるんだけど、そういうのは行書に頼む

ただ、そういう難しいのは普通の行書にはできない
特別な経験とかノウハウがないとねぇ
192名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 12:28:10
                 経営者

                 ↑↓
                  
 行政書士(GENERALSTAFF・将軍・司令官・幕僚・参謀・上流工程)
           経営上の意思決定のための企画・予測・調査
                 ↓
                 ↓
                 指示
                 ↓
                 ↓
                 ↓
 司法書士(登記) ・社労士(労務) ・税理士(会計税務) (SPECIALIST・分業体制・下流工程)
193名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 12:29:51
ゼネラル‐スタッフ【general staff】
1 企業経営者に直属し、経営全般にわたって経営者を補佐・援助する部門。特に、経営上の意思決定のための企画・予測・調査などの担当者。
2 幕僚。参謀。

弁護士、会計士、税理士、診断士あたりが該当する。

行政書士や社労士は参謀ではない。経営戦略に疎いから。
というか行政書士を参謀にする社長がいたら会社は損失を受けかねない。
スポット代書屋さんだからな。

194名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 12:32:34
>「3ヵ月後に中国に出店したいから、現地の市場情報ください。」
>「香港の株式市場に上場したいのですが、まるなげさせてください」
>「SPC立ち上げてください」
>「相続対策として事業承継をうまく行いたい」
>「自己破産しそうなのですが、家は守りたいのですが」
>これに行政書士は立ち向かえますか?
これら経営面に行政書士は対応できない
195名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 12:45:30
いやいや、税理士も会計士もどちらかといえばスペシャリストだろうよ

企画・予測・調査に向いているのは行政法(業法)、会計、民法、商法、税務を広範に知っている行政書士
行政書士は総務省管轄(旧内務省・内務省令)である事からも判るとおり
企業で行政書士が配置されるならば総務部配置、即ちゼネラリスト

ゼネラルは行政書士(主に行政分野)と弁護士(主に司法分野)だけ

他はスペシャリスト
196名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 13:03:47
>>195
だから会計、商法、税務に行政書士はくわしくないだろ。
というか会社法も忘れんな。
税理士と会計士は行政書士も無試験で持てるわけだから、行政書士には勝ち目ないよ

実際の参謀、参与となってる人間の資格考えてくれ
197名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 13:19:58

           貸金業を経営したい経営者
         個人医院を医療法人にしたい経営者
          風俗営業で一攫千金を狙う経営者
        スキー場を開業するリゾート開発経営者
        田畑を買い集めている農業法人経営者
      日本で事業展開したい外国資本の小売経営者などなど・・・
                 ↑↓
                  
   行政書士(GENERALSTAFF・将軍・司令官・参謀本部・上流工程)
           経営上の意思決定のための企画・予測・調査
                 ↓
                 ↓
                 指示
                 ↓
                 ↓
                 ↓
司法書士(登記) ・社労士(労務) ・税理士(会計税務) (SPESALIST・分業体制・下流工程)
198名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 15:01:06
行書が指示できる立場なんか無いよw
行書はただの専門性無い業務の「寄せ集め仕事屋」だ
ゼネラリストという言葉で都合の言いように考えてるんだろうけど
妄想もいいかげんにしろw
199名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 15:09:19
ゼネラリストっていってるけど、専門性に欠ける特徴のない資格ってことだろ。
200名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 17:08:52
行政書士に経営上の意思決定は無理。平均3ヶ月で受かる資格じゃないか。
201名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 17:36:34
社労士かよw
202名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:19:28
受かってからモノを言えよニートども
203名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:27:31
>>201
社労士じゃない社労士べテだよ
204名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:40:03
社労士も行政書士も他の資格保有者から見ればおまけ資格程度の認識

行政書士はただで付いてくる。
社労士は半年なんとなく勉強でも受ける。
205名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:47:58
行政書士は経営幹部・GM(ゼネラルマネージャー)の資格です

行政書士出身の県知事〜吉村美栄子山形県知事

行政書士は、明治5年の太政官達「司法職務定制」による代書人制度がルーツ。
代書人制度において、市町村役場、警察署等に提出する書類の作成を業とする者は、
行政代書人として活動を行っていました。
また、行政書士出身者は、地方自治体首長(市長、県知事)、地方議会議員も。
行政書士は名士というのが一般からの評価


数ある士業のうち県知事になっているのは大阪の橋下府知事(弁護士)
山形県の吉村県知事(行政書士)だけ

なぜ、行政書士が県知事に成れるかと言うと行政書士という資格は
ゼネラルスタッフ(幕僚・司令官・参謀)の資格だからです
県の予算の管理能力があるのは、行政書士か、あるいは弁護士

歴代知事に、司法書士、社労士出身は存在しない
(市長なら、司法書士(兼行政書士が殆ど)は数人か)

【無党派】吉村美栄子山形県知事【行政書士】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1256092540/

山形県知事室
http://www.pref.yamagata.jp/governor/
山形県歴代知事(ちなみに、初代県令は、あの三島通庸)
http://www.pref.yamagata.jp/governor/successive_governor/
山形県の予算
http://www.pref.yamagata.jp/government/budget/
206名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:49:41
で、行政書士業務してた人間が国会議員になったことあるんか?
207名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:56:49
932 名前:レオナルド :2009/10/21(水) 18:59:34
あまり、過剰な期待をかけてはいけない、この知事は行政書士になる前に
教育委員会にいた。
行政書士試験に合格して、・・・・という発想は消したほうが良い。
         以上
208名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 19:01:12
ゼネラルの人は器用なので様々な部署を渡り歩いて出世していきます

時に営業部門、時に財務経理部、時に経営企画、、、
そうやって様々な部署を経験しながら、最終的にはGM(司令官)として
抜擢されるのです
209名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 19:05:17
それは行書には繋がらないなw
行書で開業するような奴はどこにも就職できないような
元フリーターばかりだからw

あ、行書の思考的にはバイトを転々と色んな職種
経験してるのはゼネラリストになのかw
210名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 19:10:37
で、お前の職業・保有資格は?
211名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 19:12:24
>>210
会社員です
うちの会社に行書が営業に来るよ
すごい鬱陶しい
212名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 19:16:50
でもお前じゃ行書さえ受かんないwww
213名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 19:27:59
>>212
そんな資格をほしいと思ったことも無いw

面接に来た奴で資格欄に行政書士と書いてた奴がいた
職業欄にはバイトを転々としたのか色々な職場の名前が
これでもかと言わんばかりに書いてたなw
今度からそうゆう奴を見たら「ゼネラリストw」と思うようにするよw
しかしバイト歴はまともな職歴と見られないね

もちろん彼は不採用となりましたw
214名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 19:36:00
最初から営業行書より面接行書の事を書けよww
やっぱり作り話だから無理かww
215名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 19:44:47
>>214
なんでだ?お前が行書試験に合格するのが
まるですごいと>>212で思い込んでるようだから
不採用の話を出したまでだ
行書試験に合格できた事など企業では評価しないという話だがw
お前も面接に行ってみればわかるよw
216名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 19:51:17
かわいそうな行書さんをあんまりいぢめないでっ
217名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 20:06:07
なぜ資格と無縁な会社員が資格板に?
218名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 20:13:32
>>213
もしその人が持ってる資格が行書ではなく社労だったら採用していましたか?
219名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 20:43:06
社労士も採用しねーな
220名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 20:49:37
ギョウチュウすら受からないギョウチュウ以下がギョウチュウを叩くスレ
221名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 21:07:04
司法…司法試験(言うまでもなく難関)
立法…国会議員政策秘書試験(知る人ぞ知る難関)
行政…行政書士(新・三大難関資格)
222名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 04:09:02
行政書士講座を探してるんだが

「エル・エー」は合格すれば半額返金
「キャリアカレッジジャパン」は不合格なら全額返金

なんだけどどっちがいい?
223名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 09:17:13
>>222
お前が不合格ならキャリアカレッジ
合格するならエル・エー
224名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 13:42:19
>>215
きみは根っからのサラリーマン体質のようだね
きみみたいな人が多いと助かるよ
まな板の上に乗りたい人はどんどん乗ってほしい
225名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 13:45:36
同じような奴が2人いたら、資格持ってるほうをとるでしょ。
226名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 17:35:03
同じような人がいくら居ても採用しねーよw
バイト歴だらけのフリーター上がりなんて、まともな会社じゃ全員不採用だw

行書持ちってこんな奴ら多いねw
元々、底辺層が多い資格なのにマンガやドラマ見て、行書すごいんだーって
勘違いした社会不適合者がよけい群がって、カス人間の中では人気あるよね行書w

行書取れば俺も就職できるーっと勘違いしてるバカの多いことw
だいたいそいつらの職歴はひどいもんよw

はっきり言って行書という資格
企業でほとんど需要ありません評価されてませんw

227名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 22:42:19
>>226
wwってバカみたい
228名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 01:53:44
>>226
まあ、そうやって人間のガワだけ見て中身も見ようとしない(見る能力がない)ようでは会社にいい人材なんて集まるわけないよね。
自分の見た世界だけで全てを語るようないいぐざもしかり。
カスとか言う前に自分の態度もよ〜く見直すことだな。
229名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 03:44:44
>>226
大丈夫ですか
230名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 09:06:51
持っている者と持たざる者の違いは大きい。
231名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 13:20:56
どうせ、サラ金の奴だろ?

評価だあ?

お前の会社自体が今年であぼーん。
232名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 13:32:04
>>226
何で資格も取る気もないサラリーマンが何回も資格板にきてんだよ
233名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 13:37:59
まあ行書・社労・税理士あたりのべテだろうな
234名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 17:33:33
行政書士=国家錬金術師
226=資本家の奴隷≒カルト信者
235名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 17:53:53
ttp://kigyoka.seesaa.net/article/113976781.html
>めざましテレビで行政書士試験が

>しかし・・・、その後、就職の求人率のお話になりました。
>行政書士は・・・。求職は ・・・ 0%! 
>つまり、「行政書士の先生でしたら、我社にきて下さい。」という求人などはないので、
>独立開業しなければ、取得しても何の意味もないということです。


行書が企業からまったく相手にされていない悲しい現実が
お茶の間にも晒されてしまいましたw

236名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 18:49:41
低学歴御用達マンガのヒーロー行政書士(笑)
237名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 22:34:01
会社が行政書士試験に受かるような有能な人間を従業員として採用するわけないだろ
会社従業員=サービス残業も拒否できない言いなりロボットだからな
行政書士=企業を動かす軍師、指南役だぞ
資本家の洗脳がここまで浸透してるとはおそろしすぎるぜ
238名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 22:38:00
ビジネス法務準2級だろ、これ?
なんで税理士とか司法書士受けないの?
お金がないの?バカなの?自信がないの?
情けなさすぎw
239名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 22:40:14
W=(笑)
240名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 22:44:49
文系4柳大学生にとっては司法試験と同じ難易度だもんな

ガンガレ
241名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 23:04:05
>>238
資格取ったところでやりたい仕事が無いから
242名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 23:50:20
今日 特上ランチ食べた
243名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:05:27
特上カバティ
244名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 02:26:42
簡単な資格受かって弁護士ごっこ(笑)
245名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 02:59:14
行政書士は国の宝
246名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 04:51:41
行書は国の癌w
247名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 07:34:18
お前は家族の癌w
248名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 08:35:46
>>238
ビジネス法務2級レベルなんてとっくにもってる。
行政書士も持っているがレベルはかなり違う。
249名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 12:58:46
違法はどこ
250名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 13:06:00
違法箇所無い
251名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 18:40:24
本日放送日。
252名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 19:05:07
薄っぺらい正義感が鼻につくんだよなあ
あのドラマ
253名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 19:51:15
広報料タダで、効果大。     書士会ウハウハ・・・・・・・・・・・・・・
           笑い止まんねー!
254名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 20:24:34
受かってから喋ろうよみんな・・・
255名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 20:26:40
うんこ
256名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 21:04:45
非弁
257名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 21:25:46
堀北とやりてぇ
258バカども、よっく聞け:2010/01/31(日) 21:28:18
行書なんて法律聞きかじりのバカだらけなんだよ!
今回の第1話に依頼主との契約が完結したら、直ぐに今までの依頼主の利害関係人の側と契約して、今までの依頼主に何らかの請求をする・・・
これは双方代理ではないから法律上は問題ないけど、倫理上は大きな問題なんだよ!
でも行書程度では倫理規定なんて高度なものは理解できず、自分の法律知識をひけらかすだけ・・・
行書会も、こんなドラマで「いい宣伝になる」なんて考えを持たずに、「我々には倫理上、ドラマのような行為はしない」とコメントするくらいになって欲しいもんだ
259名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 21:33:33
法律家きどりでまったく代書してないな。w
260名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 21:39:18
堀北とやりてぇ
261名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 21:44:22
このドラマってほとんど行書の仕事じゃねえじゃんwww
やっぱり本来の行書業務のただの代書じゃドラマは出来ないかw
262名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 21:47:05
堀北とやりてぇ
263名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 21:50:00
堀北とやりてぇ
264名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 21:53:20
>>261 >やっぱり本来の行書業務のただの代書じゃドラマは出来ないかw
日本語の不得意な在留外国人相手に代書屋なら結構面白いドラマになると
思うよ。そうしたら、行書試験も外国語必須か、合格能力証明で免除も
いいと思うね。
265バカども、よっく聞け:2010/01/31(日) 22:03:56
259>
行書=代書ってか?アホだろ!お前!代書ってのは、行書の差別用語だったんだよ!
むかしむかし、自動車運転免許証の更新手続で更新者が本籍とか住所とか手書きして申請していました。
免許証の本籍・住所などは、手書きされたものがそのまま使用されていました。字の下手な人は免許更新センターのある通りに何件も並んでいる「行書」の事務所でワープロで打ってもらって申請していたんだよ。だから行書のことを「代書屋」っていってたんだよ。
免許証の記載事項がセンターでワープロ打ちされることになった時、行書の連中は大反対したんだって。
しっかり覚えておきなさい。
それと、行書はまだADRの権限も与えられていないだろ。弁護士会が反対しているんだよ。
行書のアホどもに弁護士業務の一部を認めることが不安だから。
266名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:07:37
これはまた、とんでもカバチw
267名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:08:30
ほまき より 浅野ゆうこ
268名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:09:09
>>265
行書には専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないからね
269名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:09:54
ドラマの中で、「非弁で懲戒請求」とか、「ボランティアだ」とか入れてきたな
相当クレームいったな。
270名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:10:34
>>265
これは無能な社労士受験生のレスだなw
ADRは申請すればいいんだよ
つまり民間企業でも、個人でもOK

知らないのは恥ずかしい
271名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:11:07
カミナリドラマにツッコミいれてる暇があるなら勉強しろ
また落ちるぞべテ諸君
272名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:12:14
ADRを自慢してどうする?
レベル低すぎ
273名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:13:49
今録画を見出したんだけどおまいらは大丈夫か?
派遣だろ?
274名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:14:22
>>265
携帯でそこまで長文書くのは大変だろうな。
ママンにパソコン買ってもらえ。w
275名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:15:06
最終回、ほまきは社労士を目指して勉強を開始する。
276名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:15:10
東京法経学院

社会保険労務士
合格までの平均学習期間:1年〜2年 ←←←←←★★★★

行政書士
合格までの平均学習期間:6ヵ月〜1年 ←←←←←しょぼwwww


行政書士は、(略)独立開業や企業内資格ばかりではなく
司法書士や社会保険労務士をめざす人のワンステップの資格としても、人気が高まっています。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
行書は完全に踏み台資格w 前座扱いの雑魚資格ですw
277名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:15:24
278名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:16:48
>>265
本当に社労生なら、かなりイタイ
普通知ってるし
279名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:18:56
社労士じゃない
社労ヴェテでしょ
どうなの?
もう一度出ておいで
280名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:19:25
>>276
やっぱり社労べテの仕業かw
281変態設立 ◆GF6GgNKBKg :2010/01/31(日) 22:24:58
今夜の「特上」見終わって、「規制緩和」とか「自己責任」という言葉を流行らせた、
小泉さんと竹中さんへの憎悪を新たにした。
やっぱり竹中さんに騙された小泉さんの政策判断ミスが一番悪いと思う。
職を失い、住む場所を失い、そんな人に「痛みに耐えろ」だと?耐えられるか!
国民をなめるなよ。
282名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:34:33
選んだのは国民だからな
小泉もぽっぽも
283名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:49:09
>>265-272のコピペを社労士スレに貼ったの誰?
今いるかい?俺が相手してやる
284名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:58:07
勉強しろ
285いい加減にしんさい:2010/01/31(日) 23:02:49
行書会がADRの代理権収得のために何してるか知ってるのか?

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/adr/dai37/37siryou2.pdf
286名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:07:18
いねーのかよw
それかダンマリか?
【激難必至】社労士試験制度改正【平成23年度?】2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1259758899/
このスレにコピペ貼った行書があまりにもバカっぽかったんでな
俺が突っ込んでやったんだけど返事がないわけよ

そしてここが元だとわかって来たんですけど
>>270の奴でもいいや出て来い

287名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:09:19
>>285
なんかレイアウトが色々ズレるんっすけどぉ?
代書屋さんのくせに資料もいっちょ前に作れないってあんたぁ
ところどころに使われてる味のあるイラストだけは認める
288名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:14:49
>>276
こういう6か月〜1年で受かるって本当に6か月で
受かる人何%いるんだろうね?
合格率一桁の試験の試験で数年やっている人がたくさんいて
6ヶ月とはね・・。
税理士2年とかいうくらいの無茶を言ってる気がする。
289わはは:2010/01/31(日) 23:15:03
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/adr/dai37/37siryou2.pdf

↑これって行書連合会作製のPDFだよ
290名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:22:38
バカ行書が出てこねーみたいだな
まあいい、同じこと言うのが面倒だから
俺が向こうのスレで言ったことをそのまま載せるw

644 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 22:30:22
それどこのコピペだ?
弁護士会が反対って話なら
ADRの権利って代理権の話だろ?
そしたら行書に代理権はねーよw
むしろ話がわかってない行書のほうがバカw


291名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:26:16
いいから勉強しろよ
また落ちるぞww
292名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:30:34
と、行書は尻尾をまいて逃げましたとさ
無知って恥ずかしいねえw
行書のためにある言葉のようだw
293名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:31:42
>>292
www
294名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:40:03
掘北まきて整形なしであの顔だとしたら
凄い美人だね
295名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:55:24
288>さん
それは頭の程度と資格レベルの問題だと思うよ

例えば、模試で東大合格率80%の人が国士舘とか受けると思う?
やっぱ京大とか早稲田・慶応レベルでしょ

そんな感じに思うけど・・・
296名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 00:01:29
浅野ゆう子に非弁行為で知事にたれ込むと言われて、櫻井翔はひるんでいたが、
そもそも櫻井翔は行政書士の資格を持っていなかったはず。
失うものは何も無いと思うのだが…。
297名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 00:08:06
ほりきたまきんは身長の割に顔がでかい
298名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 00:37:47
>>296
事務所が傷つくんじゃね?
そしてそうなったらクビにされちゃうし
299名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 00:40:43
>>290
日本語になってる?
300名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 00:50:16
>>298
やっぱり無資格者でも事務所に傷つくのか
仕事の範囲って難しいね
301名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 01:19:46
258から292まで面白かったのに・・・
ここもオシマイかな・・・?
302名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 05:00:06
第3話
行政書士は労使間の争議に介入できるでしょうか?

会社側の弁護士が同じ部屋に在室しているにも拘わらず何の行動もせずに
櫻井翔に言いたい放題させておくなんて
やっぱ3流ドラマだな
303名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 06:14:29
>>301
まだ始まってもいねーよ
304名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 07:36:47
>>302
あんな池面がやってきたら弁護士もだまるしかあるめーよ
305名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 08:01:43
イケメン行書補助>お前ら
306名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 09:25:23
コマーシャル料なしで、行書の宣伝効果バツグン
307名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 09:42:55
づーーーとボランティアしてるんじゃね?
308名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 12:29:34
弁護士じゃなき労使問題はきついな。
実際、行政書士や社労士に依頼するケースは少ないよ。
309名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 12:33:28
この漫画って弁護士と行政書士以外の士業って
役として出てくるの?
社労士役とか出てくるかな。
2話のはじめに堀北が司法書士に支払督促頼んだって言ってたけど役は出てない。
310名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 12:35:21
マキちゃんのギャップがええな
311名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 13:39:38

あれじゃ視聴率が下がるのがよくわかるな、、
312名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 13:45:35
下がってるのか?
313名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 14:05:05
うちの支部にいるよ。マキ似。
314名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 14:09:22
本村弁護士みたいに俳優業もやってる行政書士はいないのかな
315名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 14:12:17
行政書士のタレントなんて価値ないだろ。
だったら肩書きつけないほうがいい。
316名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 15:10:57
過去2回の放映時に比べて昨日は明らかに行書の非弁行為が指摘されてたよな
あれじゃそういう台詞が入ってなければ即効でクレームがつく
317名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 15:14:02
>>314
俳優はいないと思うが、詐欺師・ペテン師はいくらでもいるよ。
でも、変人・奇人・基地外の方が圧倒的に多いが。
318名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 15:23:20
2話みたいな借金逃れの詐害的な会社設立って
責任を追及されるのでは?
司法書士受験生で民事保全法とか勉強してないから分からないけど、医学部の入学前に
400万くらい手当てできる制度ってないのかな。
319名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 15:25:03
>>318
法人格否定の法理とかあるよね。
320名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 18:09:45
行書会、金要らずの広告効果バツグン     
321名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 18:15:19
極上カバチタレはどう見ても、コメディーでバラエティだよ。
弁護士法72条違反だと、人情に訴えるのが行書の最終手段ってね。
これのどこが「街の法律家」だよね。行書はお笑いの世界でしか活躍
できないという運命みたいだね。これで行書が大きく飛躍なんかしない
よ。行書って笑われてこそその存在意義があるのね!
322名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 18:17:03
↑持ってない人の常套語
323名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 18:18:16
弁護士は不幸を呼ぶ法律家
行政書士は幸運をもたらす法律家
324名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 18:21:46
座布団10枚
325名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 18:24:24
>>323 
争い生んで  飯食う
争い消して  飯食う
326名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 18:40:10
>>332
持っているよ。行書会にも入っているよ。兼業だけど専業の会員をみていると
カバチタレのような妄想家というか夢を語る人は多いよ。行書専業者にとって
カバチタレって理想的な姿に思えるかもしれないが、現実的にはお笑いとしか
思えないよ。まあ、自分だけの妄想に納めてくれればいいが、現実にあんなこと
やると悲しい結果がクライアントにも影響が出てきそうで怖いと思うよ。役所
への簡易な事務手続きだけでいいと思うよ、行書の本来の業務はね。能力もない
のにね。
327名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 20:32:42
もともとバカ資格なのに、カバチ見て、さらにバカがいっぱい受けるようになる → みかけの合格率下がる → 難化したと大騒ぎ(笑)

328名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 20:51:48
しきりに書類作成以外の報酬はいただきませんって言ってたね。
書類作成を前提として代わりにタダで交渉、書類作成を前提としてタダで法律相談・・
そのかわり書類作成の料金にコッソリ上乗せ
こういう脱法的なことはどうなんだろう。
329名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 20:54:11
ホマキは美人社労士の方が似合う。
330名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 21:01:39
個人的な賭け麻雀の借金って有効じゃなかったっけ?
331名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 21:26:33
シャロウなんて恥ずかしい資格なんか出すなよ。
332名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 21:30:34
>>329社労士なんか人生に疲れ果てたしわくちゃ婆ばかりだよ。ほんと。
333名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 22:18:13
>>326
ってか付き合ってる奴らが悪すぎなんじゃね?
俺のまわりなんてそんな妄想家は少ないな
いるにはいるけどな
法律を扱ってるんなら自分の見た世界だけで全てを語らんようにな
334名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 23:41:41
イライラする

南イライラする!


335名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 23:47:42
類は友を呼ぶ
336名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 00:16:54
セクロスもボランティアですので、書類作成以外の報酬はいただきません。
337名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 10:11:27
素晴らしいな
338名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 10:59:10
>>332
まぁ社労は行書と違って合格するのに、神経をかなりスリ減らす
必要があるから、しょうがないよなw
339名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 11:10:57
>>327
常盤深津の時の14→15は実際難化してると思うけどね
340名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 12:51:01
>>339
何言ってるんだ?カバチ放映は2001年(H13年)だぞ。
H12→H13で受験者数は約2万増加してるが、合格率も2%以上増加している。

ちなみにH14→H15の合格者の激減は、H14に合格率20%弱という
大失態をヤラかした調整だろ。
341名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 13:02:03
平成12年に約5万人だった受験者が、平成15年の9万6000人をピークに、
平成21年でも8万人程度をキープし続けている。

カバチたれで、知名度を上げ、その後の広告の効果なども重なって、
自己啓発系の資格の地位を確保して現在に至っている。

開業もできるというステータスを持ちたくて取得しただけで、
ほとんどの人は開業する気はなく、受験者が増えたところで、
合格点は絶対評価なのだから、問題はないでしょう。
342名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 13:10:36
行政書士は争いに関与しません

社会調和の資格ですから
343名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 13:14:52
次は時代劇でお願いします

越後屋 この度は、公共事業の入札に口ぞえ頂きまして恐れ入ります
公務員 うむ
越後屋 これは入札額から私どもの経費を差っぴいた粗利益の一部にござります
     お納めくださいませ
公務員 越後屋、そちも悪よのう
越後屋 ささ、今日はお代官様のためにノーパンしゃぶしゃぶをご用意致しました
     御緩りと

ピシャリ(障子を開ける音)

行政書士 その話聞かせてもらったぞ

公務員 なにやつ、狼藉じゃ、であえ、であえい

数分間のチャンバラ

行政書士 峰うち(警察への告訴告発)じゃ、あとは追って沙汰(裁判)があろう
      ひったてい
翌日 
街の事業者 どこかの立派なお侍さまがお代官と業者との癒着を防いでくれているそうな
         これでこの街も平和になる、ありがたや

CM 
提供 行政書士会  電子入札制度と経営事項審査を宜しくね 
344名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 13:18:46
全ての面においてマン管と同じレベルだと思われる

356 :名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 11:05:11
今回は合格率9%か。
難易度は試験方法が同じマンション管理士と同水準だな。

年度/志願者/受験者/合格者/合格率
平成10年度 39,291 33,408 1,956 5.85%
平成11年度 40,208 34,742 1,489 4.29%
平成12年度 51,919 44,446 3,558 8.01%
平成13年度 71,366 61,065 6,691 10.96%
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
平成15年度 96,042 81,242 2,345 2.89%
平成16年度 93,923 78,683 4,196 5.33%
平成17年度 89,276 74,762 1,961 2.62%
平成18年度 88,163 70,713 3,385 4.79%
平成19年度 81,710 65,157 5,631 8.64%
平成20年度 79,590 63,907 4,133 6.47%
平成21年度 83,819 67,348 6,095 9.05%
※H21年度試験はH22年1月25日発表(最新)
345名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 13:24:21
マン管は範囲が狭い&受験者層がほぼ宅建関係者

対して行政書士は

三振覚悟のロー生が必死になった結果の9%
346名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 13:32:42
これ見る限りでは6千人も受かって年度によってバラつきがある行書より
マン管のほうが難関資格に思えてしまう

マンション管理士試験合格率
年度 受験者数 合格者数 合格率 合格点
平成13年度 96,906人 7,213人 7.4% 38点
平成14年度 53,317人 3,719人 7.0% 36点
平成15年度 37,752人 3,021人 8.0% 38点
平成16年度 31,278人 2,746人 8.8% 30点
平成17年度 26,184人 1,909人 7.3% 34点
平成18年度 21,743人 1,814人 8.3% 37点
平成19年度 19,980人 1,479人 7.4% 36点
平成20年度 19,301人 1,666人 8.6% 37点
平成21年度 19,120人 1,444人 7.6% 34点
347名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 13:37:51
マン管よりは管理業務主任者が良い件
348名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 13:46:11
>>345
年齢の統計結果見ると受験生の大半がオッサンオバハンで
ロー生なんてほとんど入ってないみたいだね
法科大学院まで行って三振行政書士なんて惨め過ぎる・・・

H21年度行政書士試験年齢層
30代以上の受験者は全体の68%
40代以上の受験者は全体の33%
==============
30代以上の合格者は全体の63%
40代以上の合格者は全体の23%
http://gyosei-shiken.or.jp/bunseki/bunseki_21.html
349名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 13:51:26
堀北が可愛いから来年受験しる。
350名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 13:58:00
>>348 >法科大学院まで行って三振行政書士なんて惨め過ぎる・・・
行書会員で、法学部卒で司法試験の論文試験まで行ったことを売りにしている
のを見かける。法科大学院といってもピンキリだから、法科大学院卒の法務博士
を売りにしてもいいと思うよ。特に行書の場合、民事事件に関与しないことを
前提にすればいい。その場合、特定行政書士としてただの行書と区別してもおk
だね。
351名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 14:03:20
桜井と掘北が非弁行為を浅野に追及されるたびに胸が痛む
352名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 14:11:37
旧司の残党もいるんだよね行書
353名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 14:17:24
三振法務博士行政書士が惨めかどうか、本人の評価の問題。
彼らを見下すことで自分のプライド保ちたいだけなら勝手にそう思えばいいが。
可愛そうだと思うのは見当違いではないでしょうか。

たしかに、数百万円の授業料をかけた結果が行政書士というのでは、
コストパフォーマンスとしては最悪の結果かもしれない。

しかしながら、本人たちは法曹を夢見て、実力が足りず結果そうなっただけで、
戦わずして負けた訳ではない。
自分の実力を知り、適性を見出し社会の役に立つようになるのであれば
それはそれでいいのであって、同情するようなことではないのではないでしょうか。
354名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 14:23:42
>>351
行書資格者が3人&補助者が2人というほとんど存在しない事務所スケールを見るたびに
これをスタンダードと勘違いして受ける視聴者がいると思うと心が痛む

>>352
宅建落ちも旧司落ちも合格しなければ両者の
違いは学歴スペックだけでしかない
(例)
宅建落ち早慶>>>旧司落ちマーチニッコマ
355名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 14:28:54
行政書士は純日本製、日本人には国士の資格、行政書士!

◆行政書士の起源
明治初期、日本国は内戦状態。江戸幕府倒幕後、士族反乱や、農民一揆が起こる、
農村指導者層を中心にした段階の運動を豪農民権という。
豪農民権が自由民権運動の主体、明治初期、秩父事件や西南戦争を代表とする
士族民権や豪農民権、地租改正反対一揆が吹き荒れる、
明治2年「境県法令」 訴状は本人自筆を原則
裁判所はまだできていません、ここにいう訴状は今でいう役所(行政庁)への提出書類。
明治5年 司法職務定制・太政官達(太政官は日本の最高権力の官職)
明治6年訴状に代書人強制主義
明治37〜39年ごろ 代書人取締規則(各府県令、警視庁令)
大正9年代書人規則(内務省令)
役所(行政)に対する請願、農民一揆が行政書士の精神
◆司法書士の起源
明治19年旧登記法により登記制度始まる
(日本の法律第1号は実はこの旧登記法・土地(農地)に思い入れのある日本人だからこそ)
登記事務は治安裁判所で行われた。
明治37〜39年ごろ 代書人取締規則(各府県令、警視庁令)・所轄警察官署の許可の下、監督を受ける
大正8年司法代書人法(司法省提出法案)
大正8年までは、司法書士と行政書士は同じ代書人、兄弟資格といわれる所以
◆弁護士の起源
明治4年司法省設置、明治5年
「司法職務定制」太政官無号達 代言人が弁護士の元
パリ大学よりボアソナード来日、司法省法学校で教鞭をとる。
明治6年佐賀の乱:初代司法卿 江藤新平 「梟首」
明治8年大審院設置、明治9年代言人規則
明治10年星亨イギリスに渡り日本人初の英国法廷弁護士資格を取得
昭和8年旧弁護士法司法大臣の監督下・法廷外活動も認められる
弁護士制度は、フランス、イギリス等欧米列強諸国の制度を真似たもの
日本人に裁判制度がしっくりこない理由は、外国からの輸入製品だから
それが証拠に裁判官の黒法衣は滑稽に見えるでしょ?
356名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 14:38:49
>>353
>数百万円の授業料をかけた結果

損失は数百万円の授業料だけじゃないだろ。
ロースクール2年
司法試験3年
合わせて5年間は無収入なんだから、それも合わせろ。
357名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 14:43:25
>>289
なんか内容が安っぽいチラシだな
マチの土建屋中卒社長を騙すためのチラシにしか見えん
358名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 14:58:47
この放映で出来る業務の勘違いによる善意の犠牲者が出ない事を切に願います。

あなたは全国に累計行政書士試験合格者が何人いて何人が開業できてるのか知っていますか?

それらの事実を自分なりに把握してからでも目指すのは遅くありません。

ちなみに今年も6千人の試験合格者が誕生しました。

それ以外にも行政書士になる方法が多く用意されていますが・・・
359名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 15:10:48
【行政書士制度まもなく60周年(実質100周年)】
明治5年 太政官達 司法職定制
明治6年 訴答文例 訴状に代書人強制主義
明治6年 内務省設置(国内治安維持を目的)
明治7年  自由民権運動(民撰議院設立建白書請願)
明治10年 西南戦争(日本はこの頃まだ内戦状態)
明治27年 日清戦争
明治37年〜39年 代書人取締規則(各府県令、警視庁令)
明治37年 日露戦争
大正8年 司法代書人法(司法省提出法案)、司法書士と分化
大正9年 代書人規則(内務省令)
昭和16年 太平洋戦争
昭和22年 地方自治法制定
昭和22年 内務省解体 代書人規則が失効 地方自治体による行政書士条例
昭和23年 風俗営業等取締法
昭和26年 行政書士法制定(議員立法)、自治省(現総務省)の所管となる、行政書士試験はじまる
昭和26年 道路運送車両法制定→自動車登録業務始まる (1960年代からモータリゼーションの波)
昭和31年 売春防止法(昭和33年赤線廃止)
昭和36年 建設業法改正、経営事項審査制度始まる (以後、1950〜1970年代まで高度経済成長)
昭和37年 自動車保管場所の確保などに関する法律→車庫証明業務始まる
昭和37年 行政不服審査法、行政事件訴訟法制定
昭和35年 行政書士会強制加入
昭和39年 実施調査に基づく図面作成業務
昭和43年 社労士法、社労士と分化
昭和46年 行政書士会、連合会法人格
昭和55年 許認可分野に特化はじまる
昭和55年 空前のバブル景気始まる(バブル景気1980年代〜1990)
昭和58年 国家試験となる
昭和60年 登録事務は行政書士会連合会が行う
昭和63年 建設業 財務力評価を体系付けて12財務指標による経営状況分析
360名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 15:11:35
【行政書士制度まもなく60周年(実質100周年)】
平成元年 外国人入国管理業務・申請取次行政書士始まる
平成元年 バブル崩壊 平成不況へ突入
平成5年 行政手続法制定
平成6年 建設業法改正 入札制度大改革
平成7年 オウム真理教による地下鉄サリン事件など凶悪事件、日本の治安悪化
平成9年 行政書士法1条の目的条文追加
平成10年 建設業 経営事項審査の企業別評価結果を公表
平成11年 行政書士制度諮問委員会発足(自治省顧問兼子仁博士を座長)
平成12年 試験研究センター
平成13年 中央省庁再編、自治省は総務省へ
平成13年 天皇皇后両陛下を招いて行政書士法制定50周年式典
平成13年 行政書士法1条目的条文に「併せて」追加、(行政書士民事推進派の抵抗)
平成13年 IT書面一括法施行
平成13年 私人間権利関係に介入の行政書士の物語(「カバチタレ」)ドラマ放送、制度の誤認識広まる
平成14年 許認可業務、代理提出権
平成15年 試験難化 合格率2.89%、研修制度
平成15年 行政書士法人制度
平成15年 懲戒規定整備、処分広告
平成16年 他士業に漏れずADR構想(民事推進派、益々民事構想)
平成17年 内閣府規制改革民間開放推進会議に数々の要求
平成17年 行政書士法人関連の改正
平成18年 試験科目改廃
平成19年 司法書士会と商業登記開放を行わないと確約書を交わす
平成20年 聴聞弁明代理
平成21年 消費者庁発足、消費者行政元年
平成22年 入管業務で入管法違反、不法入国幇助事件、ドラマ「特上カバチ」放映
361名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 15:21:35
行政書士と旧内務省の関係

【内務省】(治安維持・治安警察・国内安寧保護の事務を管理)
明治初期から第二次世界大戦終結直後までの75年間にわたって、警察・地方行政・土木・選挙など内政全般を所管した中央官庁。
1873年(明治6)に大久保利通らの強い要望によって
「国内安寧保護の事務を管理する」ところとして設置され
自由民権運動の高揚につれて、言論・集会・結社の取り締まりを強化して
政治警察的側面を強め、1883年、山県有朋が内務卿に就任、その官僚閥形成の拠点となった。
1885年の内務省処務条例によって9局に整備され機構が固まり、
1947年(昭和22)に占領軍GHQの命により解体されるまで、
天皇制官僚機構の中核として君臨した。したがって内務大臣は内閣の中心的地位を占め、
★地方行政・警察・神社・選挙・土木・衛生・都市計画・地理・出版・著作権・拓殖★などに関する事務を管理し、
北海道庁長官・府県知事を監督した。また内務省警保局・警視庁・府県警察部を中心に地方制度をその支配下におき、
治安警察法、治安維持法など諸種の治安立法の運用を通じて言論・結社の取り締まり、
選挙干渉・労働運動・農民運動など大衆運動の弾圧から、各家庭の大掃除、
祝祭日の国旗掲揚の督励にいたるまで、国民生活の全般にわたって強力な統制を行った。

さて、文章中の
★地方行政・警察・神社・選挙・土木・衛生・都市計画・地理・出版・著作権・拓殖★
この部分に注目してください

旧内務省の業務範囲は、現在の行政書士業務の範囲と瓜二つ同じですね。
行政書士の業務は、旧内務省の精神を引き継いでいるのです。
362名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 15:23:42
こんどはコピペ荒らしか
いったいこの人はこれを貼って何を主張したいのかと
363名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 15:28:06
察しろよおバカ

旧内務省(現総務省)と司法省(現法務省)は犬猿の仲ということ
364名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 15:29:41
もちろん、犬が内務省で、猿が司法省
365名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 15:35:36
だからそれが何なんだよお馬鹿さんよぉ
負荷がかかって規制されると嫌だから大量コピペ荒らしは勘弁な
366名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 16:10:24
         行政書士の光と影
〜〜まともな行政書士の仕事では食べていけなかった〜〜

ブローカーから依頼を受け、韓国人ホステスらの偽装結婚に加担していた疑いで行政書士の男が、書類送検された。
行政書士法違反の疑いで書類送検された東京・北区の行政書士の男(59)は、ブローカーから依頼を受けて、
韓国人の女の偽装結婚のために、東京入管への書類申請の業務を請け負い、必要な帳簿などを備えていなかった
疑いが持たれている。
この男はこれまでに、偽装結婚の申請にからんで、少なくとも百数十万円の報酬を受け取っていたという。
警視庁の調べに対して、男は「まともな行政書士の仕事では食べていけなかった」と容疑を認めている。
(02/02 12:47)
367名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 16:22:48
最近の行書の入管逮捕を見る限り
vs民主の代理戦争でもありそうだな

検察→小沢叩き

警察→入管検挙、民主党の移民政策と地方参政権へ牽制(見せしめ)
368名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 17:41:47
弁護士が見た特上カバチ。
やっぱりああいうのは危ないようだ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/MYBLOG/yblog.html?m=lc&sv=%A5%AB%A5%D0%A5%C1&sk=1
369名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 17:50:32
名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 06:03:55
2003年12月26日
日本の武道
【吉村外喜雄のなんだかんだ 第12号】
〜日本人のアイデンティティー〜
「日本の武道」

江戸末期、薩摩藩の男達が国を動かしました。薩摩男児の心意気を象徴するものに、
薩摩の武道があります。 相手と対峙したとき、「タァ〜ッ!」と気合もろとも一撃
で相手を倒してしまいます。次がありません。 一撃で倒せなければ自分がやられて
いるのです。NHKで放映された、宮本武蔵と佐々木小次郎の一騎打ちも、 一撃で
決着がついています。
以下、城野 宏「能力開発三国志」からの抜粋です。

798 :名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 06:05:38
西洋で代表される剣道はフェンシング。中国の武道の代表は少林寺剣法。何れもチャ
ンチャカ、 チャッチャと、なかなか勝負がつかない。チャンチャカやっているうち
に、どちらかが疲れてきて、 形が崩れて倒されるのである。

西洋や中国の武道は、日本とは違い「形」の武道である。「こうやって、 こう受け
て、こうかわす」と形で覚える。そして戦うときは、その幾つもある形を使い分けて、
形通りに立ち向かっていき、形通りに攻撃をかわし、チャンチャカやるのである。

日本を代表する武道は、「柳生石舟斎・新陰流の居合い抜き」「北辰一刀流の抜刀術」
「塚原朴伝」。 何れも相手を一撃で倒す武道である。日本の剣道は、「相手が面に
来たら、それをかわして一撃で胴を打つ」 といった、一撃で倒すのが形である。日
本人にしかない感覚なのです。
370名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 18:09:25
>>368
こいつ弁護士なのに器が小さい野郎だな
現実にはこんな弁護士も行書もいないだろうって
いないに決まってるだろ
しょせんジャニーズが主役の雷ドラマだぞ
371名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 18:17:14
>>370
べんごしでないんじゃないか
372名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 18:19:41
そうなのか
あんまり詳しいから弁護しかと思ってた 368だがすまんすまん
373名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 19:06:01
アンチニート 「ADRなくて、行書みじめだのう(笑)」

内閣官房 「消費者行政は地方自治そのものという事を忘れてはならない」

行書 「消費者「行政」ですから、独占業務」
    「ADRなんていらねーよwwwwこれからは消費者行政」

アンチニート 「そんな馬鹿な・・・・」


参考)公開シンポジウム 「消費者庁」をみんなで考えよう!

行政が消費者に代わって事業者の違法行為を
是正し、かつ消費者の被害救済に一定の役割を果すことが期待される
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~consumer/miyazaki%20resume2.pdf
374名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 19:14:01
OECD 勧告により、「支援行政」とは別に「救済行政」という概念が提唱されている。従
来は消費者の救済は「支援行政」として考えられていた。しかし、行政サービスとして非
公式に事業者と消費者の仲介をして紛争解決を図るというのでなく、行政による消費者の
救済(民事救済)権限を明確にし、より法的な解決を図る必要性があるからである。行政
が「父権訴訟」のような権限を持ったり、積極的な調停を行なうこと等が検討されるべき
である。
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~consumer/miyazaki%20resume2.pdf
375名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 19:19:47
>>373
ADR代理権獲得できなかった行書の負け惜しみは続くww
このバカは行書会がADR獲得のために資料まで作って
必死にアピールたことは無かったことにしてるぜwww
ADRセンターとか先走ってホームページも載せてたよなwww
わらえるぜ行書ww
376名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 19:24:05
ADRも消費者行政も結果は同じ

ADR(司法制度改革での裁判外紛争解決)
消費者行政(行政改革で行政に消費者救済機能を持たせる)

行政書士はADRがなくとも消費者行政の建前で動ける
ADRはとりあえず会議に呼んで貰ったので資料作っただけだろw
377名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 19:29:03
>>376
あんなにアピールして?とりあえずだと?
どんだけ負け惜しみを吐くんだ行書はwww
力みすぎて先走ってADRセンターなるHPまで作っておいてよく言うぜw
代理権がダメだったから認証にも必死だったよなwww
数年もかけてさしつこく粘ってたよなwww
それをとりあえずとは、すっぱい葡萄の典型だな行書www

378名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 19:41:11
>>368
そのブログ主は弁護士じゃないみたいよwwww
379名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 19:49:51
680 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 20:42:03
なぜADR代理権貰えなかったか、胸に手を当てて考えてみるがいい。

681 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 20:57:18
ADRなんて金にならんwwwww

682 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 21:15:36
以前:「ADR代理権を下さい!ADR!クレクレ!」力の入った資料を会議に持参

あっさり却下後

現在:「え・・ADRなんかいらねえよ・・・・」


行書みじめだのう(笑)
380名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 20:44:25
アンチニート 「ADRなくて、行書みじめだのう(笑)」

内閣官房 「消費者行政は地方自治そのものという事を忘れてはならない」

行書 「消費者「行政」ですから、独占業務」
    「ADRなんていらねーよwwwwこれからは消費者行政」

アンチニート 「そんな馬鹿な・・・・」


参考)公開シンポジウム 「消費者庁」をみんなで考えよう!

行政が消費者に代わって事業者の違法行為を
是正し、かつ消費者の被害救済に一定の役割を果すことが期待される
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~consumer/miyazaki%20resume2.pdf
381名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 20:51:18
このように行書は、実際の行動とは矛盾しまくりの虚勢を張るのが精一杯なのでしたw
行書を見てるとこのスレタイどうりの反応でワロタよw

行政書士・妄想・虚勢・現実逃避[存在しない社会通念]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1263245029/

382名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 20:56:28
行政書士の
悪徳商法、クーリングオフ解約への取組み、
消費者問題への取組み

時代の先端をいく消費者行政であった

アンチニート 「チクショーーー、そんなバカな(涙目)」

参考)公開シンポジウム 「消費者庁」をみんなで考えよう!

行政が消費者に代わって事業者の違法行為を
是正し、かつ消費者の被害救済に一定の役割を果すことが期待される
OECD 勧告により、「支援行政」とは別に「救済行政」という概念が提唱されている。従
来は消費者の救済は「支援行政」として考えられていた。しかし、行政サービスとして非
公式に事業者と消費者の仲介をして紛争解決を図るというのでなく、行政による消費者の
救済(民事救済)権限を明確にし、より法的な解決を図る必要性があるからである。行政
が「父権訴訟」のような権限を持ったり、積極的な調停を行なうこと等が検討されるべき
である。
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~consumer/miyazaki%20resume2.pdf

383名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 21:00:41
>>289
こういうのって、まさに司法書士がやってることじゃん。
カバチもそうだけどさ、街の法律家も司法過疎も全て司法書士がやってること
だから司法書士の存在になぜか触れないよね。存在意義無くなるから。
384名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 21:06:17
行書がADR代理権を却下されたことを必死に誤魔化そうとしてる姿が涙を誘うよww

行書会がADR獲得のために資料まで作って必死にアピールして
力みすぎて先走ってADRセンターなるHPまで作っちゃってw
代理権がダメだったからって今度は認証にも必死だったよなwww
数年もかけてさ、しつこくしつこく認証を粘ってたよなwww

この事実を無いことにして今更ADRいらねーとか負け惜しみが必死だとこw

385名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 21:08:38
3話で弁護士や銀行からきたナントカだのにいろいろ頭にくること言われても、
ああいうドラマに憧れる合格者っているのかね。
386名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 21:10:48
銀行から来た人に「代書屋ふぜいが」とか言われてたな

387名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 21:11:54
>>382

行政による消費者の 救済(民事救済)権限を明確にし、
より法的な解決を図る必要性があるからである。


あれれ、これって、行政書士先生の主張と全く同じじゃぁ?
やっぱり行政書士の先生は時代の最先端を走っていて偉かったんだね。
388名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 21:43:09
行書の通常業務の中で裁判行かないで当事者間の問題が解決するものは
すでにADRの一部なんだけどね
業務範囲だからこそ弁護士法との緊張関係も生まれるわけで

それと、特上カバチで「非弁行為だ」と言われたら
引きさがる、感情論に訴えかけて丸めこもうとするなんてナンセンス
業務範囲でないなら弁護士に依頼者と一緒に依頼しに行けばいいだけ
389名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 21:48:09
>>385
国民の大多数は周りで黙ってるだけで最後に騒いでた一般社員だからな
390名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 22:39:20
各省庁の電子化窓口、利用実績皆無で相次いで閉鎖、
巨額のシステム開発費用は水の泡

会計検査院法第36条の規定による意見表示(平成21年9月18日)
http://www.jbaudit.go.jp/pr/media/kensa/21.html



やはり時代の変化にフレキシブルに対応する
ジェネラリスト「行政書士制度」 が必要なんですね

農林水産省電子申請システムの廃止について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/joho/100105.html
国税庁 電子開示請求システムの運用停止について
http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/data/h21/8431/index.htm
国土交通省オンライン申請システムの「電子政府の総合窓口」(e-Gov)への統合について
http://www.goa.mlit.go.jp/info/b_2009122502.html
財務省電子申請システムの運用を停止します
http://www.shinsei.mof.go.jp/
総務省一部手続の電子申請・届出の停止(平成22年1月20日)
http://www.soumu.go.jp/menu_sinsei/shinsei/index.html
内閣府 内閣府 電子申請・届出システムは、平成22年3月30日(火)をもちまして、運用を停止いたします
http://www8.cao.go.jp/ninshoukyoku/index.html
文部科学省 オンライン申請平成21年3月29日(日)をもって運用停止
http://www.mext.go.jp/b_menu/online/index.htm
391名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 00:52:37
代議士>国家1種、会計士、弁護士>>税理士、弁理士、建築士、司法書士>>中企診断士>>国家2種、労務管理士>社労士>行政書士>貸金業務取扱主任者、マンション管理士、栄養士

これが世間の認識

392名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 10:31:47
土地家屋調査士は?
393名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 12:33:56
391>
労務管理士って何だ?
そんな国家資格あんのかい?
どこの省庁の管轄?
いつからある資格?
受験者数、合格者数、合格率は?

バカなこと書くなよ。どこが世間の認識なんだ?
「世間の」じゃなく「アンタだけの」認識だろ!
394名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 12:35:56
代議士が一番とか突っ込みどころ満載
395名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 12:48:25
391>

ちょっとバカっぽいから教えてやるよ
他の人も気をつけて。

(毎日新聞より引用)
公正取引委員会は、自ら考案した資格「労務管理士」を公的資格のように記載した新聞折り込み広告で受講者を集めたとして
株式会社日本経営経理指導協会に対し、景品表示法違反で同様の表示を禁じる排除命令を出した。
代表者の男性(78)が79年ごろから事実上1人で営み、06年には約700人が受講した。
2007年6月に公正取引委員会により排除命令を受けました。
396名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 12:55:26
>>395
えーっ。俺頑張って金払って労務管理士&人事法務士とったのに。
397名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 13:00:07
行政書士試験に合格できない



馬鹿の連鎖がとまらない、
ああ、考えてみれば
アンチは何の資格も持たない「ただの人」だったね
行政書士試験は平均の合格率は7%として
100人のうち7位くらいに入らない実力を持たない人は毎年落ちる

絶対評価とはいえ100人のうち93人を蹴落すくらいの勉強が必要なのよこの試験
行政書士試験に挑戦する人は、法学部2年次、3年次の学生
ロースクールで三振の滑り止めに受ける法科大学院生、
地方上級、国家一種二種公務員試験に挑戦している併願者、
司法書士試験に挑戦している併願者、、、、
法律の勉強に手馴れた人達がまず合格ラインに達しやすいが
初学者はなかなか合格には至らない

平成21年の9%合格率を例にして合格者9人の内訳をみてみよう

ロー生三振滑止め   3名合格
司法書士併願法学士   2名合格
公務員併願法学士    2名合格
社労士併願学士     1名合格
宅建併願法学士    1名合格

あとの99人は不合格、来年は更に難化、、運が無かったね
398名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 13:14:16
訂正 あとの91人は不合格、来年は更に難化、、運が無かったね

教訓としては
試験の答案も最後見直ししろよ、うっかりミスで泣くこともある
行政書士試験に限らず、これが試験の恐ろしい所、見直しせずにまた来年となったら堪ったものではない
399名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 14:06:18
そんなにえばらなくてもいいだろう
400名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 14:54:40
行政書士試験はゼネラリスト試験

雲をつかむような試験だと良く言われる行政書士試験、
毎年のように奇問が続出する択一、
記述式問題の文字数制限ありの解き難さ、、この試験いったい何の能力を測っているのか、、
まず、試験難易度が比較的低い(簡単)という点だが、
司法書士や税理士のようなスペシャリスト系の試験は競争試験と考えられ
試験合格こそがスペシャリスト達の高み(到達点)なのだが、
ゼネラリストにとってみれば、試験そのものは一通過点に過ぎない、
ゼネラリストの評価はペーパー試験合格よりも、実戦経験にこそ与えられるからである
早速問題例を見てみよう。
問1○×問題(選択肢) 
毒物及び劇毒物取締法に基づく毒物および劇物の輸入業の登録について、同法の
 登録は実質的に許可に近い性質を持つものであるから、毒物および劇物がどのような
 目的でどのような製品に使われるかについて広く考慮したうえで登録の拒否事由とする
 ことが許される。
問題2 日本の租税構造に関する次のア~ オの記述のうち、妥当なものの組合せはどれ
か。
ア近年では、国に納める国税と、都道府県や市町村などに納める地方税との税収の
比率は、おおよそ6 : 4 となっている。
イ近年の税収構造をみると、所得税や法人税などの直接税と、消費税や酒税などの
間接税の税収の比率は、おおよそ1 : 1 となっている。
ウ国税収入の内訳をみると、近年では消費税の割合がもっとも高くなっている。
エ消費税は、税収が景気の影響を比較的受けにくい安定的な税目とされている。
オ資産課税には例えば相続税や固定資産税、都市計画税があるが、これらはいずれ
も地方税に区分される。
1 ア・エ2 ア・オ3 イ・ウ4 イ・エ5 ウ・オ
司法試験などと比べると捻りもないが、常識が無い者には解けない、
ゼネラリストは様々な社会の仕組みを正確に理解している事が求められるが、
今までに経験した事も無い問題に直面したときに臨機応変に対応できるかも大切
さあ、そこのあなた、ゼネラリスト(司令官)の登竜門行政書士試験を受けてみないか?
401名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 15:01:40
独立開業という観点から見ると箸にも棒にもならないこんな資格を受けても予備校の営業協力でしかない

簿記検定などと同様に自己啓発と面接時の自己PR程度でいいならどうぞお受けください
402名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 15:46:27
行政書士試験はゼネラリスト試験 パート2

行政書士試験の出題範囲の広さは受験生にとっての悩みの種
憲法、民法、行政法、商法会社法の基本的な判例に始まり、マイナーな各種業法許認可の基準、
地球環境問題、教育問題、租税のバランス、行政改革の最新学説、選挙制度
公共事業のあり方、、時事問題は水物、今年落ちたらまた一年、新聞時事欄に目を通す必要がある、
これほどの水物範囲が出題される試験はなかなか見当たらない、
それは行政書士試験がゼネラリストの基本的な能力を測る試験であるからに他ならない

平成21年度本試験 問題48
行政改革に関する次のア~ オの記述のうち、妥当でないものの組合せはどれか。
ア、NPM (New Public Management) は、ケインズ主義を理論的基礎として、
1980 年代にイギリスのサッチャー政権において採用され、これに基づいて公的部
門の見直しが行われた。
イ、エージェンシー制度は、企画立案部門と実施部門を分離し、実施部門に大きな裁
量を与えることによって柔軟な組織運営をめざすものであり、日本でもこれをモデ
ルとして独立行政法人制度がつくられた。
ウ、PFI (Private Finance Initiative) は、公共施設等の建設や運営に民間の資金や
ノウハウを活用する手法であり、日本でもこれを導入する法律が制定され、国や自
治体で活用されている。
エ、指定管理者制度は、それまで自治体の直営か外郭団体に限定されていた公共施設
の管理運営を、営利企業、NPO法人などの団体にも包括的に代行させる制度であ
り、地方自治法の改正によって導入された。
オ、市場化テストは、民間企業と行政組織の間でサービスの質や効率性を競う入札を
実施し、行政に勝る民間企業があれば、当該業務を民間企業に委託する制度である
が、日本ではまだ導入されていない。
1 ・ア・エ2 ア・オ3 イ・ウ4 ウ・エ5 エ・オ

さあ、あなたも雲をつかむような難関試験をクリアしてゼネラリスト(司令官)の能力を手に入れよう
403名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 15:58:02
過去問なんてあちこちage貼りまくって何やってんだおまえは
コピペ荒らしで通報するぞ
404名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 16:30:35
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
405名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 16:49:32
はい、合格できない人間の僻みは酷いものです
406名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 19:36:28
司法書士、依頼者の金着服=過払い返還金など1000万円−富山

 富山県司法書士会は3日、同会所属の山田陽一司法書士(41)が、消費者金融会社から依頼者への返還金など約1000万円を
着服していたと発表した。同会に対し、山田司法書士は「魔が差した」と着服を認め、生活費や遊ぶ金に使ったと話しているという。
 発表によると、山田司法書士は2007年夏、県内在住の依頼者1人から債務整理を受任。消費者金融会社とクレジットカード会社計3社との
和解書を改ざんし、返還された過払い利息など計約200万円を着服した。また06年ごろから依頼者9人前後に過払い金はないと偽り、
消費者金融会社からの返還金約800万円を着服したという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100203-00000156-jij-soci
407名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 19:43:44
弁護士が悪者な行政書士人情ドラマ
裏番の行列にぶつけてくるのは弁護士への対抗心
408名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 20:39:11
弁護士に対抗心なんて言ったら弁護士様に失礼だと思う

法曹界→弁護士 代書界→行政書士
409名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 22:02:30
弁護士→詭弁家
410名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 23:39:14
労務管理士か・・・なつかしいな

あの折込チラシの入った月は電車で労務管理士のバッジをつけた無職風のオヤジをよくみかけたもんだ
411名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 06:52:42
カバチタレの「タレ」ってなんだよ
ロクでもない言葉のように見えてすげー不愉快なんだが
糞ったれの「たれ」みたいな
412名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 09:51:33
もともとバカ資格なのに、カバチ見て、さらにバカがいっぱい受けるようになる → みかけの合格率下がる → 難化したと大騒ぎ(笑)
413名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 10:19:21
行政書士→妄想家
414名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 10:33:25
代書屋補助者のショーちゃん

勘違いバカッタレ人生劇場放映中
415名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 14:59:16
411
正にそういうことだな
416名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 20:19:05
おばか弁護士が増えた結果、ついに仕事が無くなって
新人弁護士→公務員になりたい。
弁護士会はついに総務省に頭下げたw

お前ら、公務員経験17年積んではやく一人前の行政書士になれよ(藁)

2009年(平成21年)4月30日
日本弁護士連合会

このたび、政府は、「法曹有資格者の公務員登用促進に関する協議会」
(国家公務員制度改革推進本部事務局、人事院、総務省人事恩給局、総務省自治行政局、文部科学省、法務省により構成)において、
昨年11 月以降の協議・検討の結果を取りまとめて発表した(以下「本取りまとめ」という。)。

本取りまとめは、今般の司法制度改革において、
法曹が社会のニーズに積極的に対応して公務を含む社会の様々な分野で幅広く活躍することが
理念とされていることを踏まえ、法科大学院を中核とする新たな法曹養成制度のもとで
誕生する法曹有資格者を、これまで以上に広く国家公務員や地方公務員として登用し活用することが
期待されることを確認している。そして、その実現のために、政府が法科大学院協会や
当連合会の取組みに対し必要に応じた協力をするとともに、関係省庁間で連携して必要な施策や
検証を行っていくことを確認している。
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/090430.html
417名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 20:25:56
>>416
なんか凄いことになってきたな・・・
418名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 20:45:15
20年(高等学校を卒業した者は17年)以上公務員(又は特定独立行政法人、特定地方独立行政法人)として
「行政事務」に相当する事務に従事した者(第2条第6号)。ここにいう「行政事務」とは、
行政機関の権限に属する事務のみならず、立法ないし司法機関の権限に属する事務も含まれるが、
単なる労務、純粋の技術、単なる事務の補助等に関する事務は含まれず、
文書の立案作成、審査等に関連する事務であること及びある程度、その者の責任において
事務を処理していることが必要とされる(旧自治省行政課長通知)。
419名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 21:36:44
高卒行政職公務員のオマケ←★ココに注目
弁護士のオマケ
弁理士のオマケ
会計士のオマケ
税理士のオマケ

このように試験合格以外にも色んなコースをご用意してございます
何といってもオマケのオンパレード資格ですから
420名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 22:42:05
熊本地検は21日、強姦致傷罪などで熊本県警の元警部補で行政書士の
合瀬浩幸容疑者(46)=熊本市辛島町=を追起訴した。裁判員裁判の対
象となる。
起訴状などによると、9月8日午後11時23分ごろ、熊本市の雑居ビル1階
のトイレで、女性に刃物を突き付けて脅した上で乱暴、約1週間のケガを負
わせたとしている。

現職警官だった2007年3月、窃盗容疑で書類送検されて減給処分となり、
直後に依願退職した。別の強姦罪でも今年9月に起訴されている。
421名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 00:01:09
社労士は税理士の受験資格でもある
422名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 00:35:05
シャロウ=簿記1級=大卒・専門卒程度

くらいってことだな
すげえ納得www
423名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 02:18:39
ここもクダラナイ奴らばかりになってきたな。
面白味がなくなってきた。
もう少し行書の知識を知ったかぶりする奴出てこないかな・・・

全く行書の知識がない奴ばかりの書き込みだって見え見えだよ。

少しは勉強してから書き込みしろよ!!

俺がぶっ潰してやるからwww
424名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 02:26:07

まずはお前の意見を書け
425名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 04:47:47
そのうち資格コレクターの西村知美が収得するんぢゃないか・・・

行政書士の資格は、その程度
426名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 12:53:15
ずいぶんと早起きだな。
427名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 15:02:50
いろいろな意見があるようだが、今のところ

行政書士⇒ゼネラリスト説が最も説得力があるかな。
428名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 18:38:55
>>427
世間はそう認識してないぞw
429名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 18:41:27
世間では
行書=税法2〜3科目
という認識ですね。
430名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 18:44:08
>>429
あほか簿記1級くらいだろ!
431名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:03:39
カバチ(マンガ)と現実の違いがわからない頭の弱い人々(笑)
432名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:08:00
簿記1級のが難しいよ
433名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:37:05
おもちゃの拳銃?構えた年賀状送る 弁護士を懲戒処分

  東京弁護士会は5日、おもちゃとみられる拳銃(けんじゅう)を構えた写真の年賀状を、
  日頃から不満を抱いていた相手に送りつけるなどしたとして、
  竹内良知弁護士(67)を業務停止1カ月の懲戒処分としたと発表した。処分は3日付。

  同弁護士会によると竹内弁護士は、自分の事務所があるマンションの管理組合や管理会社に不満を抱き、
  平成19年1月〜20年9月、おもちゃとみられる拳銃を自ら構えた写真の年賀状を
  管理組合の理事やマンションの居住者に配ったり、
  管理会社の代表者に、「玉を取る」と、報復をにおわすようなファクスを送ったりするなどした。
  同弁護士会はこれらの行為を「弁護士としての品位を失う行為」と判断した。竹内弁護士は「冗談で行った」などと釈明しているという。

産経新聞 2010.2.5 18:38
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100205/crm1002051841035-n1.htm
434名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:43:32
おちゃめ
435名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:50:55
宅建と行書どっちが難しい?
やっぱ宅建かな
とするとこんな感じかな
マン管>宅建>行書>管業
436名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:54:47
↑さくっと取っちゃえ。遠慮無用。
437名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:57:50
貸金のほうが難しいです。
438名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:57:54
マン管7.5%>調査士8%
439名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 20:03:23
カバチまん管編スタート!
440名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 11:25:23
無い無い資格w

仕事も収入も専門性も将来性もADR代理権も能力担保も
倫理感も社会的地位も国民からの支持も無い資格。それが
オマケ資格行政書士(笑)
441名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 12:12:54
この番組で”法律家”という台詞を聞くたびに
ああ、この場面はまた2chで嘲笑になるんだなぁと思う
あまり真剣に見ないでなんちゃってコメディーの一つとして見てもらいたい
442名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 12:26:56
お前らがいくら2chで騒ごうとも、世間には何の影響も与えないのだよ。
全国放送が世間に与える影響は、2chとは比較にもならない。

この番組で世間では、行政書士≒法律家というイメージが完全に定着する。

ま、お前らはせいぜい2chで吼えていることだなw
443名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 13:00:58
>>441
誰も真剣にみてないだろ。コメディーと理解してそれをツマミにして飲んでるようなもの。
444名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 13:03:23
なわけねーだろ
どんだけ能天気でアホなんだよ
非弁行為で堀北ちゃん浅野ちゃんに脅かされてるだろうにw
こういう世間の馬鹿が行書受ける奴の大半なんだろうな
           ↓

>この番組で世間では、行政書士≒法律家というイメージが完全に定着する。

445名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 13:16:36
受かる前は騙されて法律家

受かってからの現実はADRもないただの代書屋

食えず挙句の果て不法入国に手を染めタイーホ

その中の賢明な人は受ける前も合格後も自己啓発程度に留めている
446名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 13:17:57
>>444
フッ、確かに世間は馬鹿だな。
だからこそイメージが完全にイメージが定着するのだよ。
その流れには抗えんよ。
447名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 13:28:08
で今までに何人合格して何人が登録してるんだっけ?

累計登録者/累計合格者=???% ←★合格者登録率ココが問題

ハイ、どうぞ
448名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 13:32:26
>>442>>446
おっさんよ
2chで宣伝詐欺師まがいなことやんなよ
あまり度が過ぎると通報するぞ
449名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 13:47:44
>>448
文句あるならTV局に言うべきだな。
宣伝しているのはTV局なのだからな。
違うか?
450名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 13:59:15
まあ予備校の売り込みもあるんだろうな
しかしあまりにも内容があれなんで俺は翔くんと堀ちゃんのイメージダウンが心配だわ
本人たちは行書の本当の実態は知らんだろけどね
それと事務所のあの設定はいかんわな
親玉所長含め行政書士3人と補助者2人だっけ?
八百屋とか安アパートが混在するあの地域設定であの規模の行政書士事務所が
いったい全国にいくつ存在すると思ってるんだか
451名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 14:25:15
ゼネラルとか司令官とか言ってるしつこい奴
もしかして第一話冒頭にあった例の予備校の宣伝マンか?
452名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 15:58:33

宣伝もなにも、行書=ゼネラルは定説ですがなにか
453名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 16:00:57
ゼネラル=ADR拒絶され、なんの専門性もない定型事務職という意味
454名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 16:08:33
【ゼネラリスト】ジェネラリスト、ゼネラリスト(Generalist)

ゼネラリストとは、特定の分野ではなく複数の分野においてある一定以上の知識や技術を持ち、
仕事をしていく人のことを指します。決まった専門分野に特化して仕事をする訳ではないため、
社会や会社の中で横断的に様々な仕事を経験しながら自分のキャリアを形成していく人が多いようです。
広範囲にわたる知識を持つ人のこと。対義語はスペシャリスト(Specialist)。
455名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 16:10:51
お任せ下さい! by行政書士
「権利・義務」「事実証明」業務を除いた、許認可業務の一端

一般貨物運送業、特別積み合せ運送、一般貸切旅客運送、一般乗用旅客運送、貨物運送取扱業
有償貸渡許可、貨物軽自動車運送、回送運行許可、臨時ナンバー取得
倉庫業登録、旅行業登録、車庫証明・登録、建設業許可、経営事項審査
風俗営業許可、産業廃棄物処理業許可申請(収集 運搬)、会社設立・変更、株式会社、
合同会社(LLC)、有限責任事業組合(LLP)、一般社団・財団法人、医療法人
地縁団体、中小企業等協同組合、社会福祉法人、NPO法人
貸金金業登録、探偵業届出、建設コンサルタント登録、宅建業免許登録
競り売りの届出、露店・屋台の営業許可、質屋営業許可
高圧ガス販売業届出、高圧ガス製造業許可、液化石油ガス販売事業登録
揮発油販売業者(ガソリンスタンド)登録、火薬類製造営業許可、計量器販売業届出
毒物・劇物販売業登録、農薬販売届、たばこ小売販売業許可
投資助言代理業登録、飲食店営業許可、喫茶店営業許可、菓子製造業許可
食肉・魚介類販売業許可、古物商許可、人材派遣業許可、有料職業紹介業許可
警備業許可、美容院・理容院届出、クリーニング業届出、貸駐車場届出、浄化槽工事業者登録、
薬局許可、医薬品販売業、医薬品等製造業、第一種フロン類回収業者登録、建設リサイクル法の届出
医療用具販売業等及び賃貸業の届出、施術所開設届出、動物病院・診療所の届出、動物取扱業者登録
酒類販売業免許、パチンコ営業許可、介護保険事業者の指定(許可)、ゲームセンター許可、公衆浴場許可、 電子入札参加のための準備・設定・利用者登録、建設工事指名入札願い、
電気工事業登録、電気工事業開始届 上下水道指定工事店指定申請、解体工事業登録、協同組合認可申請、郵便切手類販売所委託、信書便事業許可 予報業務許可、投資顧問業者登録、砂利採取業者登録、採石業者登録、
計画流通米販売業・とう精業(精米業)登録、塩製造・卸売業登録 保育園の開業手続関係(保育士登録含む)、幼稚園法人設立申請(収支予算書)
、、、等々  ・・・:・・・探せばまだまだいっぺー
456名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 16:40:04
2つセットだろもう一つあるだろ
457名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 16:46:08
昼にやってる「こども司法書士」見た。

「こども行政書士」はないの?
458名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 17:04:14
>>455
うちの県では宅建業の申請は、行書が関与しない本人申請が多いそうだ
459名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 17:11:35
武士はゼネラリストであった

「武士は、単なる武人ではなかった。
その本質は、政治、経済、社会、教育、科学といったさまざまな面において
責任を有するジェネラリストの統治者、つまり政治家であった。
「一朝有事ともなれば、彼らの思考は、政略、外交、諜報、金集めなど広い分野を自由に飛び回り、
明確な目標のもとに手段を体系化することができた。換言すれば、軍事は、つねに全体戦略の一手段として
考えられており、軍事に全体戦略のほうが振り回されるということは決してなかった」と述べています。
武士は幅広く物事を知っており、それを総合的に運営するジェネラリストでした。
そして明治の元勲たちもまた、優れたジェネラリストであったのです。
ttp://omohituki.blogspot.com/2009/04/blog-post_6520.html

ゼネラリスト待望論という問題提起

日々多くのお客様と接していると、思わぬ新鮮な意見を耳にする機会が多々あります。
今回も予期せざるお話を聞くことができました。その中で強い印象を受けたのがゼネラリスト待望論でした。
振り返ってみると、しばらくは専門性の大切さやスペシャリスト養成を課題とする議論がもっぱらでした。
ゼネラリストは、むしろ日本の会社組織が後れている象徴という感すらあったようにように思います。
ところが今年になって複数の人たちからゼネラリストが必要ではないかという考えをぶつけられました。

ttp://jp.fujitsu.om/group/fri/column/opinion/200602/2006-02-08-1.html

行政書士試験はゼネラリスト試験です。

試験科目は、業務に関する法令として憲法、民法、行政法、商法、基礎法学があり、
業務に関する一般知識として政治・経済・社会、情報通信・個人情報保護、文章理解がある。
また平成17年度まで試験科目であった行政書士法、戸籍法、住民基本台帳法、労働法、税法等
も一般知識として出題されうる、としている。
ttp://gyosei-shiken.or.jp/
460名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 17:19:53
うむ、確かにゼネラリストは必要だな。

今までは旧司法二次+一次合格者が最強のゼネラリストであったが、
いまやその試験はない。
クソ簡単になった現行司法試験では話にならん。
その後を引き継ぐのは行政書士こそ相応しい。
461名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 17:23:37
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
462名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 17:24:47
また大量コピペのゼネラルのおっさんかよ455、459
こいつ永久追放もんだろ
463名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 17:28:22
>>462
嫉妬するな
464名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 17:52:10
自営業なら税理士さんの次に顔を会わせる機会が多い社労
人生の昇り坂で顔を会わせる事が多い司法書士
どっちかつうと厄介事に遭遇した時に顔を会わせる弁護士
ニート御用達のマンガのヒーロー行書
みんなそれぞれに社会の役に立っているじゃん
465名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 17:54:05
税理士なんてただの税金計算事務処理屋、
いまでは経理ソフト勘定奉行で代用可能
466名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 18:16:45
イケメン行書補助(櫻井)>糞べテ(お前ら)
467名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 19:15:11
>>463
お前かゼネラルのおっさんはw
468名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 20:20:52
>>464
人生の昇り坂で顔を会わせる事が多い司法書士

債務整理を依頼する時って、人生の昇り坂なん?
なら、俺は今 人生絶好調ってことなんだな!!!
469名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 21:36:45
>>468
企業なら登記なんかで司法書士使うことはあるよ。
それより自営業で社労使うことなんてないだろ。
470名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 22:46:18
おばか弁護士が増えた結果、ついに仕事が無くなって
新人弁護士→公務員になりたい。
弁護士会はついに総務省に頭下げたw (総務省苦笑い)
行政書士「お前ら、公務員行政経験17年積んではやく一人前の行政書士になれよ(藁)」
総務省の指摘「(弁護士は)公務に対する理解・熱意が不足している者や、
ジェネラリストとして多様な業務に従事することを求める府省庁側の希望に添わない」
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/090428-1-1.html
2009年(平成21年)4月30日 日本弁護士連合会
このたび、政府は、「法曹有資格者の公務員登用促進に関する協議会」
(国家公務員制度改革推進本部事務局、人事院、総務省人事恩給局、総務省自治行政局、
文部科学省、法務省により構成)において、
昨年11 月以降の協議・検討の結果を取りまとめて発表した(以下「本取りまとめ」という。)。
本取りまとめは、今般の司法制度改革において、
法曹が社会のニーズに積極的に対応して公務を含む社会の様々な分野で幅広く活躍することが
理念とされていることを踏まえ、法科大学院を中核とする新たな法曹養成制度のもとで
誕生する法曹有資格者を、これまで以上に広く国家公務員や地方公務員として登用し活用することが
期待されることを確認している。そして、その実現のために、政府が法科大学院協会や
当連合会の取組みに対し必要に応じた協力をするとともに、関係省庁間で連携して必要な施策や
検証を行っていくことを確認している。
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/090428-1-1.html
(参考)行政書士の公務員特認
20年(高等学校を卒業した者は17年)以上公務員(又は特定独立行政法人、特定地方独立行政法人)として
「行政事務」に相当する事務に従事した者(第2条第6号)。ここにいう「行政事務」とは、
行政機関の権限に属する事務のみならず、立法ないし司法機関の権限に属する事務も含まれるが、
単なる労務、純粋の技術、単なる事務の補助等に関する事務は含まれず、
文書の立案作成、審査等に関連する事務であること及びある程度、その者の責任において
事務を処理していることが必要とされる(旧自治省行政課長通知)
471名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 03:18:15
元警官が多いと聞いたんだけど
どうなの
472名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:13:54
さーて、今夜はどんな話かな
473名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:16:52
黒船に乗り込むぜよ!
474名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:47:25
あーあまた今週もバカッチ番組が始まるのか
また行書が非弁行為で馬鹿にされるのを見るのが忍びない
475名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 21:14:28
イケメン行書補助(櫻井)>糞べテ(お前ら)
476名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 21:15:43
今日はドラマ見ます

亀下手ながらよくやった
477名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 21:17:16
世間では櫻井がイケメンなのか?
478名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:00:40
完全に弁護士に次ぐ法律系資格の地位を獲得

次いで司法書士、宅建、大きく離れて最後にシャロウ
479名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:08:22
ほまきに手古希業務発注したい
いくら?
480名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:20:42
良くも悪くも行政書士宣伝ドラマだな。
481名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:24:56
>>477
櫻井にまで噛み付くなよww
482名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:28:07
>>480
良いようにだけ取ってくれ
483名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:04:55
>>478 そうだね       シャロウもそうだね
484名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:08:47
ドラマ見てると依頼が次々と来るみたいだが、
現実は…。最後の「フィクション」てのが全てだ。
トホホ…。今日もカップ麺1個しか食ってない。
明日は贅沢して大盛り食うぞ!
485名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:21:59
行書の仕事とはほとんど関係無い妄想ドラマwww
486名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:41:49
つーか、ドラマ全てが現実離れしてる設定だから
487名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:49:21
いや普通は職業ドラマならその主な仕事は当然に話の基本になる
でもカバチには行書の許認可なんか全然出てこねーw
代書もこれっぽっちも出てこねーwww
488名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:49:49
ありうるんじゃなーいの

私文書偽造

被害にあった人は行政書士事務所までどうぞ

ホマキ似の先生やショウクン似の補助者がお待ちしているかもしれません

(行政書士は警察署への告訴告発も可能です)

489名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:51:36
許認可で難しい案件を依頼主と二人三脚で、不服審査の代理も交えながら、仕事を完遂していく
そういう形であるべきではないのかね
490名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:53:35
あんな潜入操作しなきゃならない案件か
いったいどうやって費用工面してるんだか
最初っから弁護士のことに行けよという話ばっかり
491名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:55:26
>>490
法テラスのスポットCM合間に流してくれたら神なんだけどな
492名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 01:31:42
カバチタレでは、法律屋だったけど、今は、特上カバチでは、法律家になっている。
493名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 02:56:41
おそらく最終回は例の女弁護士をボコボコにする話になるだろう。

行政書士と弁護士もよきライバルだな。
494名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 06:54:48
今回の放送では、警察上がりの特認行書が登場したな。
495名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 09:09:13
>>490費用はホマキがスナックのバイトで稼ぎますた。
496名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 09:28:21
行書の好きな言葉→夢
行書の嫌いな言葉→専門性 能力担保 オマケ
497名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 09:34:22
昨日の劇中でも非弁行為が満載
法律家という台詞が出るたびに心が折れる・・・
まあこれはギャグかコメディーだと思っておこう
498名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 09:41:10
このタイトルに入っている「カバチ」とは広島弁で屁理屈を意味し、これを“垂れる”事から「屁理屈屋」の意である。
また、本作品は台湾や韓国といった海外でも出版されているが、台湾での本作品のタイトルは「代書萬萬歳!」である。


台湾や韓国ではタイトルが「代書、万々歳!」だそうです。
499名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 10:37:01
>>497
心が折れるの使い方が違うんじゃ・・・
まあこれはギャグかコメディーレスだと思っておこう
500名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 11:56:18
>>498どおりで、最近韓国人や台湾人の在留申請と在日の帰化申請の仕事が増えたのはそのせいか!!
501名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:29:40
あんなセリフ言わされている掘北ちゃんファンの心が折れるんじゃないの
502名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:32:07
>>500
一切、本編では在留や帰化申請について触れられてないけどなwwww
503名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:36:02
>>501
まさかの堀北ファンだったとは・・・
504名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:43:21
>>502
そういえば行書本来業務の様々な代書業務が一切出てこないなw
あれじゃ視聴者が誤解するのは無理からぬことだわ
やたら法律家を強調し過ぎなんだが原作の漫画もそうなのか?

>>503
資格に興味があるんじゃなくて大半は桜井や掘北見たさに見てるんだろううよ
一ついい事教えて上げる
昨日は少し持ち直して10%越えたよ
ボクシングの流れでチャンネル変えずに見た人が多かったと思うが
505名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:44:36
行列には勝てないのか?
506名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:45:06
>>504
そんなに視聴率低いの?
507名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:45:21
行列は弁護士>>>カバチは行政書士

自明の結果でしょう。
508名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:59:07
初回だけ12.9%でそのあとの二回が9%台
で今回が10.9%
509名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:04:53
櫻井目当てのジャニヲタは自動車運転のシーンが良かったらしい
510名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:17:30
>>508
そんなに低いんだw
511名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:22:30
豪華なタレント使ってるのに
512名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:38:05
ほとんどのドラマが一桁だけどな
513名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 14:04:02
あんなにバッチを紹介されると、なんだか恥ずかしい。
514名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 14:04:57
普段つけてるの?バッチ
515名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 14:30:57
普段はしてない。集まりの時だけ。
516名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 14:39:35
会に所属してる行政書士っていま何人いるの?
517名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 14:43:13
行政書士の資格(行政書士法第2条)

      次の各号に該当する者は、行政書士となる資格を有する。

        一 行政書士試験に合格した者
        二 弁護士となる資格を有する者
        三 弁理士となる資格を有する者
        四 公認会計士となる資格を有する者
        五 税理士となる資格を有する者
        六 国又は地方公共団体の公務員として行政事務を担当した期間がこれを通算して20年以上
        (学校教育法による高等学校を卒業した者その他同法第56条<入学資格>に規定する者
         にあっては17年以上)になる者


--------------------------------------------------------------------------------

                全国行政書士登録者数(平成19年5月末日現在)

          39,219名 (男:35,061名  女:4,158名)

       内  個人事務所開業    男: 34,774名    女:4,081名
           行政書士法人社員  男:   208名     女:   39名
           使用人行政書士    男:    79名     女:    38名

518名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 14:52:57
>>517
ほとん登録されない価値無し資格じゃんw
519名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 14:57:03
平成1年〜平成21年までの試験合格者累計は79,502人
それ以前の都道府県単位で行われていた時代も含めると累計合格者数はは15万人とも言われている。
520名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 15:10:53
>都道府県単位で行われていた時代
この人達には今の受験生なら楽勝に知識で勝てるでしょう

行政書士試験は近年極端に難化、
以前の合格者との最近の合格者のレベルが違いすぎる、
極端なこと言えば別の資格と思ってよい
521名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 15:12:15
そうですね確かに行政書士の場合は
ほかの種々多様な資格者が無試験で得ることが出来るのと
未登録者が多い資格ということが確実に言えますね
522名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 15:20:22
>>520
最近の合格者だけが特別レベルが高い?よくそんな情けないこといえるな
行書に限らずそういう類のことを言う奴がいるが身内で身内を貶すほど愚かしいことはない
少なくとも何十年も開業してる人よりもこれから開業する奴のほうが全く先が読めず不安と見るほうが正解
523名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 15:32:17
ちょっとぐらい試験が軟化した位で食えるようになると思ってるのか?
残念ながら行書の業務なら読み書き出来るフツーの日本人ならセルフで可能
やれることは運転免許証の代書屋時代と今もそれほど変わらない
品川区鮫洲周辺にあった逆V字立て看板に大きく書かれた「代書」という文字が懐かしい
524名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 15:32:53
>>521
まあ弁護士やら税理士やらがいきなり行政書士登録したとして、
風営法関連の許認可やら、運送業許可やら、産業廃棄物処理場許可やらをできるとは思えんがな。
外国人在留許可申請レベルの行書業務だってまず無理だろ。
525名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 15:37:05
>>523
産業廃棄物収集運搬の更新申請程度の書類だって、提出書類は電話帳より厚くなる
フツーの日本人ならセルフで可能ってアホか
526名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 15:42:04
>まあ弁護士やら税理士やらがいきなり行政書士登録したとして、

そういうことを言われてるんじゃないだろ
専門性がない仕事が多くて頼まないでも自分で出来る事案が多いということだろ
それと違法なヤ○ザが絡む仕事が多そうだね
527名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 15:46:35
普通の土建屋だと、建設業新規許可の書類すら完成させられないぞ。
自分で申請とか無理なレベル。
特に財務諸表でお手上げになる。
まともな業務(受注)台帳を作っていない建設業者が非常に多いから。
528名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 15:46:52
>>525
お前さ日本はその程度の単純な事も出来ない会社ばかりだと思ってるのか?
訴訟マターならともかく官公署提出の書類も作れない会社って・・・
529名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 15:48:49
>>523
そんな事は行政書士法が立法された際にも議論されている
行政書士法が復活した経緯は代書人規則が失効してから、
知識やコンプラのない者が行政手続を商売にしはじめて全国に混乱が起こったから
結局行政書士は必要だという話になって議員立法に至っている
530名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 15:52:22
>>526
車庫証明やパスポート申請や免許証更新しかできないような能無し行書ならそうだろ。

産廃許認可や風営法許認可や運送業許認可や農転許可や外国人在留許可・帰化申請や
その他にも専門知識・業務経験豊富な行政書士しかできない仕事ってのは沢山あるんだよ。

一都六県で運送業を始める会社が全ての県の許可をまとめてを取得しようとした場合、
行政書士以外誰がそんな許可を確実に通せるってんだ?
531名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 15:53:30
行書って事業性の仕事であっても決算書も自分で作れない個人に毛が生えた法人が相手なのかよ
それと出稼ぎ外国人か
なんか違法性がプンプンする仕事が多くなるのも頷けるな
つい無理しちゃうんだろうな
532名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 15:56:30
>>531
お前、一般的な法人は決算書を自分で作ってると思ってんのか?
お前はアホか
533名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 15:58:31
「誰でも書類が作れる」というところはどうでもいい論点

行政書士法は行政書士法を破ったら「罰則規定」があるという事が存在意義なんだよ
534名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 16:06:52
>>532
お前気は確かか?
それ絶句ものだぞ
お前は会社の経理とはどういうものか知っててそういう発言してるのか?
月次のBSもPLも作れないでどうやって経理財務が成り立つというのか・・
嗚呼、恐ろしや恐ろしや
535名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 16:09:30
出合った人の中で行政書士試験に合格していた人達

任天堂の社員 学生時代に取得、もちろん登録していない
簿記専門学校の講師 簿記を教えている
公務員 もちろん登録していない
親の会社を継いだ2代目若社長 将来登録するかもしれないと語っていた
司法書士兼行政書士 当然登録 司法書士として事務所を開き、後に行政書士登録をした
経コンで起業 社労士は登録しているが行政書士は未登録
536名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 16:15:44
>>535
平成15年以前の行書は1ヶ月勉強すれば受かる試験だったからな。
さもありなん。
537名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 16:18:58
代書人規則(内務省令)は治安維持目的と殖産興業の両方の意味があったはず、
治安維持目的は
自動車の名義書き換えたりするのに、
それこそ詐欺師が代理人になれないようにしているのが行政書士登録、
(もし詐欺師が行書登録して悪さしたとしても、登録名簿に足が付く)

殖産興業目的は治安維持の副次的なものでもあるが、
社会が発達すれば、それを行政が規制するという追いかけっこで
結局、行政書士が開業の仕事に携わる
538名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 16:21:43
「誰でも書類が作れる」というのは「誰でも自分で出来る」ということですよ。
行政書士の場合はパソコンで検索することも文字も打てないような顧客が中心ということでしょうね。
539名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 16:24:45
>>538
>>524-530を読み返せ馬鹿。
540名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 16:28:33
取る動機だとこういうのもある。
http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/73/voice/voice.html
541名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 16:28:38
いや、だから、陸運局まで仕事休んで
自動車運転してみながみな出来ないしょ?
かといってナンバー変更するのに車体がなければ変更できない、
盗難車をナンバー変えて乗ろうとする犯罪防ぐには
車そのもの持ってこさすしかないでしょ、

かといって詐欺師にそれを代理させたら車持ち逃げされるわ
542名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 16:29:45
結局ここで行政書士を馬鹿にしてる奴は、難しい許認可が自分で簡単にできると思ってる、
頭お花畑で底なしの間抜けってことか、、、
543名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 16:37:16
簡単な車庫証明でさえ至急必要になる人もいる訳で・・・
544名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 16:43:27
>>541
だよ忙しい人もいるし面倒だと思う人もいるからそのとおり
だからさそういう代書や役務代行的業務がメインなのに弁護士まがいの
法律業務ばっかりがこのドラマではメインになってしまっている
現実の行書の仕事とはとてつもなくかけ離れているだろ?
行政書士3人+補助者2人計5人もいてどうやって食ってくのさ

>>542
難しい許認可という時点で背伸びというか君はアホ
正確には世の中広いからそういうことも満足に出来ない人達が存在する、が正しい
545名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 16:49:05
>>543
544だけど中にはそういう人も必ず居るという点で同意
546名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 16:49:42
>>544
少数だろうが実際いる
それにあんな雷が落ちるドラマに突っ込み入れんなよ
547名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 16:50:40
会社で自動車解体業の許可申請やったけど、初めて許可やったときは
会社の他の仕事そっちのけで県庁に何度も通って、1ヶ月近くかかったな。

揃える書類も公図やら図面やら様々な許可証やら(取引先・排出先含む)、
決算書やら財務諸表やら売上予測やら登録されてない証明書やら・・・
その他に作業書を一から作成したり仕事にならなかった。

費用対コスト考えると行政書士に頼んだほうがよかったわ。
548名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 17:08:33
>>547
ネタじゃなければだが
それがその会社でのあんたの仕事
最近では従来は司法書士に頼んでいた登記関係も
勉強兼ねて自前でやる会社が増えてきた
オンライン庁になってからは法務省関連のHPから入っていけば
自前でもけっこう出来るんだよ
個人の還付申告なんかも国税庁HPから入力するといとも簡単に申告書が出来るようななった
549名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 17:20:42
>>548

でたw
ニートのネット知識www
550名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 17:24:00
>弁護士まがいの

この辺の認識のズレだと思うが、
行政書士と弁護士の共管(共同管轄)の業務があるという事だろ
551名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 17:24:21
まあ何でも自分で出来る時代突入だわ
国の方針も完璧それに沿ってる
それにしてもいまのパソコン検索機能は脅威的だな
あの分厚い広辞苑も現代用語の基礎知識も時刻表も売れなくなるのが分かる
552名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 17:30:13
>>549
かなり情けねーぞおまい
こんなことまで信用出来ずにニートのネット知識になるのか
547なんだろうが頭おかしいんじゃないか?
553名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 17:37:05
>>551
こないだ相談に来たおばさんがネットで仕入れた中途半端な法律用語ひけらかして、
鬱陶しいのなんのって・・
554名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 17:48:48
>>552
オンライン申請は簡単だとか思ってるの?w
まさに無知w
555名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 17:51:36
オンラインで十分と思っているのは無知だな、
公務員のいいなりに申請するだけが行政手続じゃないっての
法律と行政の裏まで知ってるからこそ行政書士
556名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 17:52:10
今日はこのスレが主戦場であったか。
557名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 18:10:39
だって行政書士の業務って素人でもできちゃうじゃんw
558名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 18:15:02
>>555 >法律と行政の裏まで知ってるからこそ行政書士
法律と行政の裏でしか仕事ができない行書って!?
559名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 18:22:21
行政書士になれば櫻井翔くんの臭いチンポしゃぶれるんでしょうか
だとしたら頑張りますけど
560名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 18:37:39
オンライン申請って不便だよな。
添付書類は郵送しないといけないとか、オンラインの意味がないっての。
>>552は本当にアホだな。
561名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 19:14:59
まあ盲腸と同じでなくてもいい不要な資格だな
ドラマ見て騙されないようにな
562名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 19:16:56
おまいに騙されないように
563名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 19:30:02
受かっても登録しないで放置だし
ほかの資格のおまけだしどうしようもない資格なんだね

517 :名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 14:43:13
     行政書士の資格(行政書士法第2条)
     次の各号に該当する者は、行政書士となる資格を有する。

        一 行政書士試験に合格した者
        二 弁護士となる資格を有する者
        三 弁理士となる資格を有する者
        四 公認会計士となる資格を有する者
        五 税理士となる資格を有する者
        六 国又は地方公共団体の公務員として行政事務を担当した期間がこれを通算して20年以上
        (学校教育法による高等学校を卒業した者その他同法第56条<入学資格>に規定する者
         にあっては17年以上)になる者
--------------------------------------------------------------------------------
                全国行政書士登録者数(平成19年5月末日現在)

          39,219名 (男:35,061名  女:4,158名)

       内  個人事務所開業    男: 34,774名    女:4,081名
           行政書士法人社員  男:   208名     女:   39名
           使用人行政書士    男:    79名     女:    38名

518 :名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 14:52:57
>>517
ほとん登録されない価値無し資格じゃんw

519 :名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 14:57:03
平成1年〜平成21年までの試験合格者累計は79,502人
それ以前の都道府県単位で行われていた時代も含めると累計合格者数はは15万人とも言われている。
564名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 19:34:25
でもお前らの中に「次の各号に該当する者」はいないだろw
565名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 19:38:40
>>564
ワロタ ここで煽ってる奴はほぼ100%そうだろ
566名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 19:41:14
受けるー
そういうお前もなw
567名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 19:51:44
例のゼネラルのおさーん含めて2chの行書ってアホ揃いなんだな
568名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 20:09:23
昨日(7日)のカバチ超笑える

行書って探偵もどきの事もする仕事なんだな・・・

あそこまでやって報酬はいくらなんだ?

書類作成料だけなんだろ?
569名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 20:13:55
しゃーねーな、

弁護士にはなくて、行政書士にはある原理は何かといえば

忠義・・・意外かもしれないがゼネラルには必要      by司令官
570名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 20:14:17
原作自体、コストパフォーマンス一切無視の仕事ぶりだから。
571名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 20:21:46
番組見て「行書になりてぇ〜」って思うヤツ

何人くらいいるのかな?
572名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 20:24:59
結構いると思うよ テレビの影響力はすごいものがある
日本人はイメージにすごく弱いのは有名じゃん
ドラマの悪役やってるだけで本当にそういう人だと思っちゃう池沼も少なくない
573名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 20:33:15
あの番組で「行書」のイメージ好いか?

探偵もどきまでやっている姿が・・・?
574名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 20:43:48
>>568


報酬無いんだから仕事じゃないだろ、馬鹿だろお前

575名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 20:44:30
武士道とは死ぬことと見つけたり、

 弁護士に必要・・・・ 智(知恵)・義(正義)・仁(思いやり)

 公務員や行政書士(代書人規則旧内務省令由来)に必要・・・・忠義
日本人の忠義とはいったい何か
主君に対する臣従の礼と忠義の義務は封建道徳を顕著に特色づけている。
忠義心がもっとも重みを帯びるのは、武士道の名誉の規範においてのみである。
命令に対する絶対的な従順が存在した
義務の命ずるところに対する従順、そしてより高い世界から発せられる命令に対する絶対的な従順が存在した。
武士道では個人よりも国を重んじる
武士道においては、一族の利害とその個々の成員の利害は一体不可分であるとする。
武士道はこの利害を愛情、すなわち自然で、
本能にもとづくもので、かつ他の者がとってかわることができないもので結びつけた。

番外、国会議員に必要なもの・・・・誠(武士に二言はない)・名誉(選挙)

ttp://www.asahi-net.or.jp/~du1t-mrkw/http/busidou.htm
576名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 20:51:40
>>572
嵐プッシュが始まったら
今まで無かったのに日常会話で話題になる事がある
577名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 21:21:18
>>574
面白いじゃんか!
無報酬なら仕事じゃないってか!?
ここ、行書のスレだよな?

無報酬なら仕事じゃないっていうなら、何で無報酬の「労働紛争介入」(前回の話)
は行書法違反なんだ?
弁護活動だって仕事じゃいから問題ないのか?

行書としてスレ書いてみろよ!


578名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 21:37:46
バカは相手にしませんw
579名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 21:56:56
>>578
人をバカと言うだけで、論理的な事を書かないのは簡単なことだよ

バカでもできる
580名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 22:25:30
>>579
ここは行書の集まりだから、期待する方がおかしい
581名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 22:46:17
>>563
財団法人が収益事業やっていいのかって話だな
582名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 23:01:25
>>580
このスレはべテしかいない
583名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 23:05:45
>>582
だから、ここは行書だから期待できないって事だよ
社労のほうがマシ
584名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 23:16:25
踏み台資格w
585名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 23:28:22
はやく生活保護を受けて精神病院へ入院しろよ!!ここで一人で喚いているシャロウのおっさんよ!!


586名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 23:32:52
ここは行書に憧れるニートくんの集団か?
587名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 23:35:58
とあるヤンキー農業高校の生徒が行政書士事務所の看板を見て

「あ、カバチタレだ。法律事務所だ!」
「違うよ。あれって弁護士にも司法書士にもなれないバカがやる仕事だよ」
「そうか、悲惨だなプププ」
588名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 00:04:21
>>568
それは違うよ「行書に妄想を描くニートくんの集団」
だよね?
>>585 
のボクちゃん
589名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 00:27:45
行政書士試験に受かる程度の知識なんか、何の役にもたたねぇ
そこからどんだけ勉強するかどうか、それが大事だってことだな
590名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 03:25:50
>>589
ただし、サラリーマンさえできなくて逃げ出してきた奴にはいくら勉強しても無理
591名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 06:05:50
>>583
社労ww
592名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 06:27:28
どんな資格だって同じだけど、合格が目標の奴には合格後のビジョンがないから
食える資格にはならない

資格を取って何をするか?まで考えてる奴は
どんな資格だって成功する

俺みたいにな!ハハハ・・・
593名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 07:55:05
行書って韓国台湾でも代書屋って呼ばれてんだな

本のタイトルが”代書屋万々歳”だってさ

何が法律家だよw

594名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 08:18:17
おまえは行書と2ちゃんが大好きだなw
595名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 08:19:12

代書・・・文書主義を意味する、これは明治政府が文書主義を採用したせいで
     書類が整う事が手続上形式上の要件、これはいまでも役所(行政)の基本
596名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 08:29:25
行政活動の基本としての文書 
行政は、適正な意思決定とともに、確実な住民への伝達、行政運営の一体的継続性や安定性など
が求められることから、「文書主義の原則」で運営されている。

東京都総務局総務部文書・政策法務の能力向上・人材育成方針
ttp://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/bunshoka/jinnzai.pdf#search='文書主義'
597名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 08:44:49
文書基本法の必要性
(米国連邦政府の文書管理法制の枠組みなど紹介)
小川 千代子(国際資料研究所)
ttp://www.archivists.com/ogawa/bunshokihonho.pdf#search='文書主義'
598名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 08:48:37
国の機関が保有する文書を積み上げた時の高さ=約64.2km

内閣府、財務省、総務省など、
18の府省庁が保有する書類などを積み上げると、
このようなとんでもない高さになります
(2004年6月28日に発表された「公文書 等の 適切な管理、保存及び利用のための体制整備について」という報告書に基づき、
内閣府の委託を受けて株式会社ラティオインターナショナルが2005年11月〜12月 にかけて 行った調査結果による。
[PDF/128kb:>>各省庁現用文書推計調査結果概要(速報)]
しかも、この数字は保存期 間が 5年以上となっている文書だけを対象にしたものです。それ以外の、たとえば仕事のために作成されるメモ類なども含めれば、ちょっと想像もつかない量になるでしょう。

国の政府機関では、1年間に約20万件の文書が作成されているといわれています。国だけでなく、
約1800ある地方自治体でも、大量の書類が毎日つくられつづけて います。
なぜこれほどたくさんの文書を作成し、それらを保存する必要があるのでしょうか。
政府の組織では、提案や審議、そして決定などのさまざまな仕事が、
文書 を中心にすすめられているからです。これを、「文書主義」といいます。
文書を 用いることによって、確実かつ正確に仕事を行うことが可能となるのです。
社会学、経済学、政治学などに関わる広い分野で大きな業績を残した
ドイツのマックス・ウェーバー(1864-1920)は、政府のような組織を
「(近代)官僚制」とよび、その特徴の一つが文書主義であると指摘しました。
599名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 09:17:18
「代書だから法律家ではない」という事にはならない、
法律を司る「司法」、法律を行う「行政」、法律を作る「立法」があるが
法律を行う「行政」の為には法律を知らなければならない
行政機関に対して手続きをする行政書士は法律を心得た者でなければならず
その意味で、法律を知る者=法律家なのである
まあ、一般的には行政書士=行政家でOK、意味は大して変わらん
600名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 09:19:23
退職公務員や他資格にオマケで乱発してるうちは、試験だけ難関になっても
この資格が無価値なのは変わらんな。。
601名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 09:33:02
まずは
お前が変われ。。
602名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 10:37:55
シャロウの爺さんが、怒りと行書嫉妬に燃え、ここにたむろしてんですね
毎日毎日  昼も夜も
603名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 10:39:14
社労べテのニートだと思う。
604名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 12:51:54
行書が誇れるのは

ユーキャン人気資格トップ3とオマケ度NO1ということだろうな

めげずに頑張れ「あなたの街の代書屋さん」!!!
605名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 13:34:46
何でそんなにハイなのだ?
606名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 14:00:02
早朝の3時から書き込み開始ってwwwwwwwwwwwwww
607名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 14:34:31
>>587
行政書士受ける奴って農業高校や工業高校上がりが多そうだな。

俺の知り合いの田原本農業高校卒(偏差値36)も行政書士を受けると言って大原法律専門学校へ通ってるから。
608名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 15:03:17
>>607
昼から2ちゃんに書き込みとスレ立てww
働くか彼女と遊びに池ww
609名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 15:15:51
はやく生活保護を申請して精神病院へ入院させろよ!!ここで一人で喚いているキチガイシャロウのおっさんの親族どもよ!!
610名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:18:26
行政書士業務の多様性について。
当事務所では、相続、家裁調停手続き、成年後見、運送、建設、企業法務、
農転、開発、企業コンサルタントなどを手がけています。
相続からは物件売却、農転、開発、工場、自宅建設などの全体管理まで
(経営コンサルタント業務)を。
企業法務、許認可業務からは顧問先就任(経営人事組織活性化)と
あらゆる機会を捉えた仕事が確保できます。
特に民事からの仕事は奥行きも深く、弁護士とのやりとりもあって
かつ、いい報酬に結びつきます。
また社労士もできない、会社の給与、退職金体系と
教育のシステム構築など、会社の人材力を高めながら一方で
企業財務の軽量化を図る組織改正と、政策も立案します。
要は、どんな資格でも経験を活かして経営中枢へ食い込む
能力をつけておけば、十分評価がされるということ。
スポットが多い民事案件に加え、顧問など計算できる事務所経営を指向せよ。

611名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 22:05:05
行政書士になれば櫻井翔くんの臭いチンポしゃぶれるんでしょうか
だとしたら頑張りますけど?
612名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 22:06:19
派遣村で困ってる人に行書取得講座を無料でやってあげれば
沢山の人が助かるのではないか
613名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 22:12:20
じゃあお前も無料で受けられるなww
614名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 22:13:12
バカ派遣〜っ
615名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 02:38:51
行政書士の所管  総務省の歴史 〜内務省─内務は政府の中心〜
ttp://www.geocities.jp/since7903/kantyou/naimu.htm
初代内務卿は大久保利通
代書人取締規則(明治37年〜39年各府県令、警視庁令)、代書人規則(大正9年内務省令)

【内務省】(治安維持・治安警察・国内安寧保護の事務を管理)
明治初期から第二次世界大戦終結直後までの75年間にわたって、警察・地方行政・土木・選挙など内政全般を所管した中央官庁。
1873年(明治6)に大久保利通らの強い要望によって
「国内安寧保護の事務を管理する」ところとして設置され
自由民権運動の高揚につれて、言論・集会・結社の取り締まりを強化して
政治警察的側面を強め、1883年、山県有朋が内務卿に就任、その官僚閥形成の拠点となった。
1885年の内務省処務条例によって9局に整備され機構が固まり、
1947年(昭和22)に占領軍GHQの命により解体されるまで、
天皇制官僚機構の中核として君臨した。したがって内務大臣は内閣の中心的地位を占め、
【地方行政・警察・神社・選挙・土木・衛生・都市計画・地理・出版・著作権・拓殖】などに関する事務を管理し、
北海道庁長官・府県知事を監督した。また内務省警保局・警視庁・府県警察部を中心に地方制度をその支配下におき、
治安警察法、治安維持法など諸種の治安立法の運用を通じて言論・結社の取り締まり、
選挙干渉・労働運動・農民運動など大衆運動の弾圧から、各家庭の大掃除、
祝祭日の国旗掲揚の督励にいたるまで、国民生活の全般にわたって強力な統制を行った。
616名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 07:48:46
もともとバカ資格なのに、カバチ見て、さらにバカがいっぱい受けるようになる → みかけの合格率下がる → 難化したと大騒ぎ(笑)
617名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 10:37:35
台湾韓国からも”代書屋万歳!”と揶揄されるお笑い行書
618名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 10:44:02
おはよう
今日も行書叩きをするだけの一日が始まりましたね
619名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 11:17:54
今でも運転免許の代書を行書に頼むやついるの?
620名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 11:53:36
昔の同級生に行書になったと話したら、
免許書の書き換えのときは頼むよと言われたので、
ぶっとばしてやりました。
621名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 12:21:34
俺619だけどマジに聞いたつもりだったのに620のレスに吹いてしまった
622名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 12:38:38
俺は某上場企業のメーカーに勤めているが、
同僚達がそれぞれ、資格取得した時の周りの反応が面白かった。

●診断士の時
合格者「診断士試験に合格したよ。」
馴染みの社員「すげ〜なおい、尊敬するわ!!」
直属の上司「おめでとう!!今度、みんなで祝杯だ!!」

●行政書士の時
合格者「行政書士試験に合格したよ。」
馴染みの社員「そんなもん、取ってどないするんや?」
直属の上司:↑の反応に恐れて報告できず・・・
623名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 12:56:09
社労に合格して上司に報告したら
女かオカマがとる資格と言われた
624名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 13:00:44
>>623
総務の男性社員がみんなオカマになるんだねw
企業で就業経験の無い行政書士だとその程度の妄想しかできないの?
625名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 13:12:37
昔の人はなんで運転免許更新なんかに代書頼んだんだろうか
626名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 13:14:32
>>624
8割りは釜だろう。
627名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 13:36:42
人事の社労士持ちに掘られたんだけど?
しかもア○ルに中だし・・・
翌日は下痢止まらなかった
628623:2010/02/10(水) 13:36:45
>>624
やっぱりすぐに社労べテは釣れるな
2ちゃんで行書叩きばかりしないで
働くか勉強しろよ
629名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 13:39:02
>>607
失礼なこと言うな!
水産高校が抜けてるだろww  いや、これマジです、笑えないし笑うとこじゃないです
そんな人が上の方にいたりしますw

学歴なんて関係ない世界、実力勝負の世界だと思ってましたが
何かにつけ学歴コンプレックスを自ら露呈しぶつけられたりして…少々迷惑だったわ
なんて言ったらいいか分からんが、結局はそういう肩書き的なものが欲しいみたいだったわ
別に働き出してからの通信でも夜学でもいいんだろ
頑張った証とか両立させてきた苦労etc ん〜一言でいうなら他者と差をつけたい材料なんだろね
学歴がないやつには学歴で、苦労には苦労でってな感じで
結局は見栄なんだろね 無いものねだり
630名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 14:29:52
お暇なのね
631名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 19:57:02
やべぇ、社労の試験マジ難いよおおお
心が折れそう
632名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:25:11
行書の試験が無駄に難しくなったせいで、2ちゃんの行書叩きのスレが
一層酷いものになったな。
宅建もそうだけど、こういう試験に挑戦しても何年も受からない人達は
必ずいるからな。

かわいそうに。
633名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:27:44
宅建は最近合格率が高くなって易しくなってるだろ
金で5点免除も買えるしな
634名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:48:09
おいらは社労に3ヶ月で受かったけれど
周りに自慢してもいいのか?


157 :名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 13:11:30
>>156

お好きにどうぞ


158 :名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 13:33:37
まあ社労ぐらいは6ヶ月ぐらいが普通で
3ヶ月ぐらいだったら自慢していいレベル
ただし一般人には凄さがわからないしウザがられる
心配があるから注意が必要


159 :名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 13:35:18
専念できれば社労は3ヶ月合格が目安だろうな
635名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:53:57

どっかのリアルカバチは、また逮捕されたみたいだけどね。。
行書の弁護士ごっこはマンガとドラマだけにしておいたほうがいいよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100210-00000057-mai-soci
636名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:42:03
>>635
元行書で今は廃業してるんだな。
てか、この場合(交通事故案件)、行書はどこまで業務を行うことができるんだ??
エロ賢い人、教えて。
637名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:58:39
>>635
行政書士と整体師のダブルライセンスwwwwwwwwwwww

さすがは違法行書wwwwwww
638名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 23:01:26
>>636
この辺までは合法だろ。

事故現場調査
過失割合の推定
総損害額の積算
後遺障害認定申請
医療機関への照会
認定異議申立
自賠責保険事務
政府補償事業制度事務
警察へ告訴告発
検察審査会審査請求
示談書(書類作成のみ)
639名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 23:03:23
事業報告書等の書類の提出がない法人から提出された説明文書

事業報告書等の書類の提出期限から6か月が経過したにもかかわらず、未提出の
法人に対し、「市民への説明要請」を実施した。
受理日に記載がある法人については、市民への説明文書又は事業報告書が提出さ
れたことを示す。なお、説明文書及び事業報告書等が提出されてから1か月程
度経過した段階で、法人名及び受理日の記載を削除することがある。

219 特定非営利活動法人成年後見支援機構

http://tuneo-yamauchi.at.webry.info/200703/article_115.html
640名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 23:04:29
必 殺 仕 事 塾
http://www.geocities.jp/sigotojuku

研修会のお知らせ

日 時 平成22年2月12日(金曜日)午後6時00分〜午後8時30分

会 場 神奈川県立かながわ労働プラザ(Lプラザ) (横浜市中区寿町1-4 JR石川町駅下車徒歩3分)
    http://www.zai-roudoufukushi-kanagawa.or.jp/~l-plaza/

テーマ  行政書士、これで100人以上食える 〜交通事故業務を仕事にする〜

講 師  行政書士 赤地 祐一 (東京会)

会 費  金2,000円
641名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 23:36:09
おら
642名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 02:00:58
>>638・639・640
さんくす。
このオッサン、保険金2割を手数料として累計8,500万稼いだらしいけど、
638の業務だけ行って、成功報酬2割で8,500万稼ぐのは無理だったのか?
やはり非弁なくして この額は不可能なのだろうか?

物凄く気になる。額が巨額だけに。事情に詳しい人教えて
643名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 02:54:01
名前:氏名黙秘[] 投稿日:2010/02/10(水) 18:46:14 ID:???
この行政書士、新聞で交通事故の記事を見ては
被害者にダイレクトメールを送ったんだと。
人が亡くなった時に葬儀屋がダイレクトメール送るようなもんか。
しかも自分は埼玉県熊谷市なのに
神奈川県あたりにも送ったらしい(どこが町の法律家?)
それと報酬は保険金の2割だってさ。
弁護士でも着手金なし、報酬は保険金の1割程度ってのが
スタンダードになりつつあるのに
こりゃボッタクリだろw
644名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 07:51:18
掘北美寿々はやはり原作どおり田村「さん」と呼ぶべきだ。
呼び捨てにするのは良くない。また不良っぽさを出し過ぎだ。
もっと大人の女性らしく振舞って欲しい。
645名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 07:59:15
違法スレスレの行為を働けばさらに収入が増えるおいしい資格
646名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 08:59:51
弁護士資格なしで示談報酬、元行政書士を逮捕

弁護士資格がないのに、交通事故の当事者から報酬をもらって損害保険会社と示談交渉をしたとして、
埼玉県警は10日、同県熊谷市筑波、元行政書士柿沢和雄容疑者(46)を弁護士法違反(非弁活動)
の疑いで逮捕した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100210-OYT1T00780.htm
647名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 09:02:38
>>645
それはスレスレじゃなくて違法
648名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 09:03:36
捜査関係者によると、柿沢容疑者は07年3月〜08年2月頃、
交通事故にあった同県深谷市と群馬県玉村町の30歳代の男性
から依頼を受け、保険会社と慰謝料などについて交渉し、依頼
した2人から計約250万円を受け取った疑いが持たれている。

柿沢容疑者は、深谷市内の一軒家で接骨院と行政書士事務所を
経営し、「交通事故無料相談」「後遺症認定」「損害額算出」
と書かれた看板を掲げていた。受け取った保険金額に応じて
5〜20%を成功報酬としていたとみられる。「弁護士と異な
り、着手金不要」との評判が口コミで広がっていたという。

昨年12月に県警が事務所などを捜索すると、柿沢容疑者は
行政書士業を廃業した。

649名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 09:09:14
このドラマは代書行為ではなく当事者に成り替わって
交渉する場面ばかりで非弁活動満載なんだがこれで
依頼人から報酬受け取ったら即アウチ。
650名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 11:54:34
★カバチタレは悪書のため発禁処分にすべし★

「カバチ」とは広島弁で屁理屈の意味、
「屁理屈を言う=カバチをたれる」という意味らしいが、
一方で行政書士は弁護士法72条によって私人間の紛争には介入できない、
弁護士法72条には事件性必要説という通説・判例があり、
「弁護士法が禁止しているのは、紛争性のある法律事務である。
紛争は、事実関係の対立ではなく、法的な主張の対立でなければならない。
弁護士でない者が紛争性のない法律事務を扱っても、弁護士法に違反しない。」
という事で、行政書士の活動範囲は「紛争のない法律事務」迄となる

ちょっと考えてみると、
「カバチをたれる」状況は実は「紛争」が発生している事を意味する。
紛争が発生しているからこそ「カバチ」をたれる訳だ、
カバチタレというマンガは行政書士の非弁行為マンガという事になる。

ドラマ「特上カバチ」がTBSで放映されているが、
あのドラマも非弁(弁護士法違反)のシーンが多いと指摘されている
ドラマでは、桜井翔らが演じる行政書士は報酬なしのボランティア活動
という設定のため、非弁でないが、もし、桜井翔演じる行政書士らが
非弁活動で報酬を得ていたならば、弁護士法72条違反で
弁護士法第77条により「2年以下の懲役又は300万円以下の罰金」となる。

本当の行政書士は「カバチはたれない」、
「カバチをたれる」状況は紛争が発生しているので
行政書士は「活動できない、活動しない」
という事になるだろう。マンガやドラマはあくまでもフィクション(非現実)
ドラマを見ている人は桜井翔や掘北まき演じる行政書士が
非弁かどうかチェックしながら見ると面白いかもしれない
651名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 12:50:45
あのドラマは無報酬のボランティアという設定じゃないと
明らかに弁護士法違反(非弁活動)となり電波を通じて違反を奨励していることになる。
652名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 13:01:03
そもそも広島の弁護士過疎地域の話だからな
それを東京に当てはめちゃいかんよな
653名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 13:05:09
>>651
よほど暇な行政書士事務所の話になるなw
654名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 13:22:11
よく行政書士法を読んでみい    適法だよ

ただ、実務はあれほどドラマチックでないがな    静かに潜行するもんだよ
655名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 13:24:18
>>654
どこが適法だよw
656名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 13:30:46
きちがいに言っても分からない
657名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 13:35:06
459 :名無し検定1級さん :2007/03/23(金) 15:47:29
>>456その通り
●都立大名誉教授の兼子先生によれば、弁護士72条の法律事務とは法律事件のこと、
つまり法的紛争事件のことである。
 弁護士の独占業務は、この法律事件だけであり、それ以外の法律事務は誰でも出来るのである。
 次に、行政書士は契約書を代理人として作成出来ることになっている。
2年前の改正で、契約書の代理作成が行政書士の法定業務となってからです。
もちろん代理作成は誰でも出来るが、行政書士には行政書士法により守秘義務等の規制があるので、行政書士の方が信用度は当然高いわけです。そこにわざわざ法定業務とされた意味があります。

 では、行政書士は作成代理にとどまるのか・・・・。
兼子先生は、明解にそれを否定される。 根拠を職業選択の自由に求め、委任があれば、契約代理、つまり相手方と交渉し契約締結まで出来るとします。これを兼子先生は、法定外業務と呼びます。ただし、他の士業法で禁止する業務はもちろん出来ません。

 そこで、法律事件ではない場合の契約代理なら、弁護士法で禁止していないのであるから、行政書士が出来るという理屈になるわけなのです。

 最後に、裁判所関係の書類作成について、先生がふと漏らした言葉が嬉しかった。
司法書士法との絡みで代理作成は出来ないが、代行作成ならよいとおっしゃる。
 裁判所は官公署に含むから、その書類作成は当然出来、また書類作成に関する相談料として報酬を請求することも出来るといわれました。
658名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 13:48:21
>>657
>では、行政書士は作成代理にとどまるのか・・・・兼子先生は、明解にそれを否定される。
>根拠を職業選択の自由に求め、委任があれば、契約代理、つまり相手方と交渉し契約締結まで出来るとします。
>これを兼子先生は、法定外業務と呼びます。ただし、他の士業法で禁止する業務はもちろん出来ません。
>そこで、法律事件ではない場合の契約代理なら、弁護士法で禁止していないのであるから、
>行政書士が出来るという理屈になるわけなのです。

弁護士法72条事件性必要説と同じ意味でしょう。
兼子理論は弁護士法72条(事件性必要説)を超えられる訳ではない

お菓子屋さんで飴玉を購入することは行政書士でも可能、
飴玉10円を9円に負けてくれと交渉も出来る、飴玉の購入は日常よくある普通の契約

しかし、事件性(紛争)がある場合、
例えば自動車事故の慰謝料の金額で争っているような場合、
行政書士は活動不可能
659名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 13:49:55
弁護士資格なしで示談報酬、元行政書士を逮捕

弁護士資格がないのに、交通事故の当事者から報酬をもらって損害保険会社と示談交渉をしたとして、
埼玉県警は10日、同県熊谷市筑波、元行政書士柿沢和雄容疑者(46)を弁護士法違反(非弁活動)
の疑いで逮捕した。

捜査関係者によると、柿沢容疑者は07年3月〜08年2月頃、
交通事故にあった同県深谷市と群馬県玉村町の30歳代の男性
から依頼を受け、保険会社と慰謝料などについて交渉し、依頼
した2人から計約250万円を受け取った疑いが持たれている。

柿沢容疑者は、深谷市内の一軒家で接骨院と行政書士事務所を
経営し、「交通事故無料相談」「後遺症認定」「損害額算出」
と書かれた看板を掲げていた。受け取った保険金額に応じて
5〜20%を成功報酬としていたとみられる。「弁護士と異な
り、着手金不要」との評判が口コミで広がっていたという。

昨年12月に県警が事務所などを捜索すると、柿沢容疑者は
行政書士業を廃業した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100210-OYT1T00780.htm

もう諦めろ。報酬得るなら行書は代書業務しかできない。
660名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 13:53:21
法律事件でない場合の契約代理の例を幾つか挙げて頂けませんか?
交通事故の示談交渉、これは事件性があるのは一目瞭然です。

後、この交通事故の示談交渉をもっと頭捻って非弁行為にせずに、
8500万稼ぐ行政書士法内での方法ないでしょうか?
警察を論破するっていうか・・・。
661名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 13:54:06
>よく行政書士法を読んでみい適法だよ    
>ただ、実務はあれほどドラマチックでないがな静かに潜行するもんだよ

行書自ら違法性を認識してるからこそ目立たないよう隠れてコソコソやるんだろうよw
662名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 13:58:07
昨年12月に県警が事務所などを捜索すると、柿沢容疑者は行政書士業を廃業した。

このあたりが違法性認識のポイントだな。
明らかに確信犯。
大人しく代書業に専念しておけば逮捕されずに済んだのに・・・
663名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 14:01:15
>>660
例えば
サラリーマンが仕事でネジ1本の単価を10円から9円に交渉したりするのは
弁護士でなくても出来る、これは相手との商売上の交渉。
「商売上の交渉」は、相手を訴える程に紛争性は高まっていないので、
行政書士でも、サラリーマンでも、そこら辺のおっちゃんでも出来る

兼子先生のいう「法定外業務」は
行政書士資格をわざわざ受験して取得する意味もないという意味でもある
行政書士法の1条3の契約代理はこれの事、
非独占で行政書士でなくても誰でも出来る
664名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 14:06:58
わざわざ条文に入れる必要が無かったのに、入れてしまったばっかりに混乱させている例だな
「契約代理ができる」なんで大々的に宣伝してた馬鹿がいたが、民法で誰でもできると規定されているので行政書士じゃなくても関係ない
665名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 14:15:12
行書が堂々と出来る仕事は許認可の代書
これだけじゃ食えないから非弁行為で違法だと分かっていても
犯罪に手を染めるというわけさ
666名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 14:27:46
1件10万はもらえるのに何で食えないんだ?
667名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 14:36:03

まともな法人は自前でやるので依頼が来る件数が少ない
668名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 14:44:33
行政書士に対するいやがらせの背景には、いわゆる「非弁活動」の規制緩和に対する日弁連等々の警戒感があるのだろう。
・・・・・・。しかし、今回の行政書士連合会との揉め事についてのニュースをみたときは、さすがに、何て度量が小さいのかと驚きました。』
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/adec155762dbd3304e910210a7406e46
669名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 14:58:00
法律家なんて資格はない
「俺は法律家だ」って言い出せばその時から誰でも法律家だw
670名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 15:14:25
少しは面白い書き込みが出てきたな!

弁護士は、言葉尻を細かく突いてくる職業なのだよ。
許可VS認可VS届出。
みなすVS推定。
強行法規VS任意法規。
などなど・・・他にもあるけど省略。

それと一般に錯誤を与えるような表現は規制の対象だから、
「法律家」と言った場合に、どれ位の割合で

「法律家」=弁護士とは限らない
又は
「法律家」=司法書士、・・(略)・・、行政書士
と考える人がいるかが問題となる。

多くの人が
「法律家」=弁護士
と想像する環境にあれば、やはり弁護士以外が「法律家」と名乗るのは
錯誤を誘発していることになるので危険だろう

法律や各種資格を知らない人の資格の知名度が問題ってことだな
671名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 15:25:31
『錯誤を誘発』             この文言の軽重さ、的確性
672名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 15:31:39
なんとか「家」なんて言いだしっぺの勝ちよ。
歴史研究家だの、書道家だのと同じだ。
どうでもいい。

それより「法律屋」っていいだしたらやばいなw
673名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 15:35:10
なんもしらん弁護士より
よく勉強して経験もある司法書士や行政書士の方が役に立つことがままある。
弁護士ってのはなんでも知ってる面するからたちが悪いがな。

資格云々は看板だ。俺にいわせりゃどうでもいいんだ。
問題は顧客の満足を得られるだけのサービスを供給できるかどうか。
金もらってやるんだから当然だがな。
674名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 15:57:08
>>673
残念ながら日本は法治国家なのだよ。
誰でも弁護士業務ができるわけではない・・・。
弁護士は法律で守られているのだ。

他の士業と弁護士の違い・・・
それは、試験の内容自体にある。
弁護士試験では甲と乙の言い分が対立している場合、
どちらの言い分に立っても弁論できるだけの法律知識が要求される。

いわば、どれだけ法律知識を使って屁理屈をこねられるか・・・
これが弁護士に要求される資質なのだよ。

簡単な話、オウムの麻原にでも弁護士が付いたのだし、
山口県光市の母子殺人事件の未成年者にも弁護士が付いた。

もっと遡れば、東北のとある消費者金融に強盗が押し入り、放火。
従業員多数が死亡した事件があった。
後に犯人は逮捕されたが、そのときの犯人の言い分(弁護内容)が凄かった。

新聞によると、犯人はガソリンをまき散らし、ライターで火を点けた。
犯人は「脅かすつもりでやっただけで、火を付ける気はなかった・・・」

こんな理屈でも弁護するのが弁護士の仕事。
675名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 15:59:57
行政書士にも研修と試験させれば済む話
676名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 16:00:01
>>674
「ドラえもんの仕業」だの、「母親のように甘えたかった」なんて弁護したのもあったな
行書なんて正義漢面して上っ面しか見てないんだよ
677名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 16:02:58
新聞によると、犯人はガソリンをまき散らし、ライターで火を点けた。
犯人は「脅かすつもりでやっただけで、火を付ける気はなかった・・・」

凄い言い分でもないし・・・・。極めてまっとうな言い分。
凄い言い分と言ってしまう辺りに、ゆとり教育の弊害が見られるな。
678名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 16:10:39
>>677
ガソリンがどういうものか知らない人間の言うことだな。
小学校入学前程度の知識レベル丸出し。

包丁で心臓刺したら死んじゃった。殺す気なかった。・・・これも許されるのか?
679名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 16:17:08
行書には「重過失致死」なんて言葉は難しくて理解できないのだろう
680名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 16:29:36
>>677
ごめん。私が悪かった。

アメリカでは、猫をシャンプーで洗い、乾かすのに電子レンジに入れた大人がいたっけ。
裁判で「猫を電子レンジに入れてはダメと書いてなかった」と争ったそうな・・・

日本人にも、その程度の知識レベルの大人がいても不思議はないよね。
681名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 16:30:48
>>680
それって、起訴大国をからかったアメリカンジョークって聞いたけど
682ロトンダ:2010/02/11(木) 16:36:25
★★★不動産鑑定士や宅建を目指している方或いはこれから取りたいと思っている方たちへ★★★
現在、TACの不動産鑑定士講座を受講しているので2010年合格目標の全講義分のDVD及び専用テキストを、
同志たちと格安で共有するメンバーを募集しています。TACからの情報やその他の情報交換ができれば
幸いです。メンバー募集 参加費用:会費 39,800円(限定募集:30名のみです)
参加希望者は下記メールまで「不動産鑑定士自主学習会参加希望」と書いて下記まで。
[email protected]
683名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 16:43:33
そう、だから、汚い紛争に関与する弁護士よりも、
実は紛争には関与しない行政書士のほうが良い資格
684名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 17:02:24
法律家じゃなくて代書屋な
685名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 17:02:58
>>681
私は電子レンジの取説に「動物を入れないで・・・」と記載されたと聞いたけど?
686名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 17:04:19
>>683
行書に屁理屈をこねることができる程の法律知識あるのかよ?
687名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 17:08:27
992 :名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 12:19:40
行書は大勢の中卒・高卒公務員に付くオマケ資格
行書は弁護士の他、弁理士・会計士・税理士にも付くオマケ資格
行書は会計士のオマケ税理士に更にオマケ付与されるという、オマケのオ負け資格
行書は有資格者の数がハンパ無く多く断トツで飽和状態。噂では1000万人と言われることも
行書は目黒区青葉台の連合会ビルがショボい公民館レベル。社労士の中央区日本橋の連合会ビルは立派!
行書は社労士とのダブル取得者からすればサブ資格扱い。中には行書なんか登録する価値無しという者も多数
行書は合格発表が官報に掲載されない、なんちゃって士業
行書はロースクールの加点対象から除外される価値無し資格
行書は受験母集団レベルが低く某本に「独立開業したフリーター」,ユーキャソでもフリーター向け資格と紹介
行書は大栄、東京ホーケイで社労士へステップアップする前段階の踏み台前座資格扱い(大栄、法経の行書講座ページ)
行書は資格商法のネタになることが士業の中で一番多い資格商法カモねた資格
行書は他士業の残りカス業務であり、残飯食い資格
行書は会トップさえも認める食えない資格(日本行政2008年5月号編集後記)
行書は需要がまったく無く、社労士の需要、求人件数と大きな差(2008年7月2日朝日新聞23面)
行書は他士業と揉め事が多く立場最弱(弁護士、弁理士、司法書士、社労士の会と揉める)
行書は他士業の業務をクレクレ言ったり規制改革要望で業務開放を訴え続ける、物乞いコジキ資格
行書は必死で嘆願したADR代理権の取得をきっぱり却下されたミジメな資格
行書はいまだに不服申立・審査請求の代理権すら貰えない雑魚資格
行書は改正戸籍法から除外された悲惨な村八分資格
行書は自分勝手な解釈ばかりで最高裁で「存在しない社会通念を前提としてる」と言われるほどの自己中妄想狂
行書は士業初!警視庁に「偽装滞在に関与する行政書士対策連絡会議」設置され監視される犯罪者予備軍
行書はトラブルメーカーが多く、毎年逮捕者も多い忌み嫌われ資格
その他、色々言い出せばきりが無いが・・・
688名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 17:11:26
行政書士とその亜種<<社労士>>の間には、大きな超えられない壁があるのだよ。
社労は前代未聞の不祥事により解体決定の社会保険庁職員OBも貰えるはずだった資格。
社労は民法、憲法、商法、その他基礎法学を一切知らない。「法律の素人」と馬鹿にされる資格。
社労は合格者の40歳以上が40%、1400人も受かるカス試験。50歳以上が600人、60歳以上は150人も。
社労は会計もできないのに給与計算をしてしまうDQN資格。
社労は歴史的に行政書士から派生した、いわば行政書士の亜種資格
社労の中央区日本橋連合会ビルはいってみたらわかるがショボイ!
社労はユーキャンで7ヶ月で取れるお手軽資格。法学というより中学高校の公民の勉強の延長に近い
社労は資格商法のネタにもちろんなりうる。初学者は注意
社労は他士業と比べてダントツに歴史が浅い。(社労士→昭和43年、行政書士→司法職定制・明治5年)
社労は民法すら知らないのに労使交渉、紛争仲裁を標榜するという無謀資格
社労は裁判ダメ、労組ダメ、60万超ADRダメ、じゃああんた何が出来るの?資格
社労は労使交渉で使用者側に立ち、労働組合からクレーム付けられる「労働者の敵」「経営者の犬」資格
社労は医者と共謀して障害者保険を騙し取る手口などで国家をも騙す犯罪者資格
社労は日本年金機構職員募集について、ナンと「社労士」資格が明記されず身内から見捨てられ資格
社労は独立しても廃業率それなり、自らの労働問題すら解決できない矛盾資格。
社労は主要業務である社保庁に対する申請<年金記録>不祥事を長年見過ごす能無し資格
社労は総務人事部リーマンでも容易に作成できてしまう仕事がほとんど。開業しても客がこない
社労は給与計算ソフト、パソコンソフトの定型文書雛形代用普及に恐れる事実上のリーマン用検定資格
社労は商工会などに格段に安い価格で事務代行をされ、仕事を奪われ、競争力でも負ける惨め資格
社労は勤務社労士在籍企業に対する労働諸法令遵守の監督を甘くさせる作用も、人権内部破壊資格
社労は社会人経験すら無いニートが労働法の知識をひけらかす場合は極めて失笑もの資格
689名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 17:16:50
>>688行書のハッタリww

>社労は前代未聞の不祥事により解体決定の社会保険庁職員OBも貰えるはずだった資格。
↑貰えるはず?解体しようがしまいが社労士資格は貰えません! 行書の脳内妄想話はやめてくれよw

>社労は民法、憲法、商法、その他基礎法学を一切知らない「法律の素人」と馬鹿にされる資格。
↑残念ながら国は行書の方を「法律の素人」と思ってるようです。行書は民法を自慢するわりには、
  ADR代理権を却下され、いまだに審査請求代理権すら無い!もちろん社労士は両権限持ってますがね!ww

>社労は合格者の40歳以上が40%、1400人も受かるカス試験。50歳以上が600人、60歳以上は150人も。
↑社労士はプレジデントやダイヤモンド見てのとおり、そこそこの高給会社員にも需要がある資格。
 行書受験層のマンガに浮かれたニート・フリーター世代が群がるカス資格とは訳が違うんだよw

>社労は会計もできないのに給与計算をしてしまうDQN資格。
↑それ言うなら、行書は会計もできないのに会計記帳をしてしまうDQN資格ということになるなwww

>社労の中央区日本橋連合会ビルはいってみたらわかるがショボイ
↑え?それじゃ目黒区青葉台の行書連合会ビルどうなるの?ほったて小屋ですよw ショボイどころじゃないですねwwww

>社労はユーキャンで7ヶ月で取れるお手軽資格。法学というより中学高校の公民の勉強の延長に近い
↑行書はユーキャン6ヶ月だろwwwwwww しかもフリーター向け資格として紹介されちゃってミジメだなwww

>社労は資格商法のネタにもちろんなりうる。初学者は注意
↑行書は現実に資格商法のネタの代表格w 開業者もカモにされてるから開業商法のカモでもあるなw

>社労は他士業と比べてダントツに歴史が浅い。
↑その歴史の若い社労士に、行書はことごとく価値、権限拡大で先を越されてる現実ww いつまで経ってもウダツが上がらないな行書はw

>社労は裁判ダメ、労組ダメ、60万超ADRダメ、じゃああんた何が出来るの?資格
↑行書はこれ全部なんにも出来無いじゃんw ADR代理も無理w 何も出来ない行書が偉そうにホザくなよバカwww
690名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 17:18:25
>社労は労使交渉で使用者側に立ち、労働組合からクレーム付けられる「労働者の敵」「経営者の犬」資格
↑行書は、複数の他士業団体や一般国民からもクレームが多いだろ「国民の敵」資格w

>社労は医者と共謀して障害者保険を騙し取る手口などで国家をも騙す犯罪者資格
↑行書は成年後見人制度悪用したり、弁護士偽ったり、架空の公共工事受注を持ちかけたり、詐欺件数ダントツの常習犯ですがねw

>社労は日本年金機構職員募集について、ナンと「社労士」資格が明記されず身内から見捨てられ資格
↑明記したらしたでどうせクレーム付けるんだろ不公平とか癒着してるとかさ。
 でも社労士は年金機構のキャリアパス要件になってますけどね!まあ行書取得を優遇するような組織は無いだろうがねw

>社労は独立しても廃業率それなり、自らの労働問題すら解決できない矛盾資格。
↑廃業率は行書にはかなわないな。日行連元会長もインタビューでハッキリ言ってたね
 「毎年2000人程度が行書連合会に入会するが退会者も同程度いる」と。毎年入会者と同数くらい廃業ってw

>社労は主要業務である社保庁に対する申請<年金記録>不祥事を長年見過ごす能無し資格
↑何で社労士が手続き業務から行政の内部事情まで知ってそれを把握して改善しなければならないんだ?
 行書は関係役所の不祥事をすべて把握して罪を被ってるのかいw

>社労は総務人事部リーマンでも容易に作成できてしまう仕事がほとんど。開業しても客がこない
>社労は給与計算ソフト、パソコンソフトの定型文書雛形代用普及に恐れる事実上のリーマン用検定資格
>社労は商工会などに格段に安い価格で事務代行をされ、仕事を奪われ、競争力でも負ける惨め資格

↑もうこの辺は行書に全て当てはまる事ばかりだな。行書に出来る業務は専門性無い残飯業務ばかりだからw

>社労は社会人経験すら無いニートが労働法の知識ひけらかす場合は極めて失笑もの資格
↑じゃあ行書は社会人経験すら無いニートが民法の知識ひけらかす場合は極めて失笑もの資格ってことかいw

691名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 17:19:17

まぁ、このように行書のヤジなんて
所詮、身長160cmの行書が、身長175cmの社労士に向かって
「お前は180cm無いからチビ」と言っているのと同じようなもんさw

行書が全力で社労士を攻撃してもこの程度w
行書自身を棚に上げなきゃ何も言えない。格下雑魚資格の限界ってやつだw

社労士からすれば

「行書は己の姿を鏡で見たことはあるのか?自分がどんだけチビか認識しろバカw」

ということよw



692名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 17:20:06

行書一同<シャロウは年金通帳で代用できるってさ
693名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 17:26:27
難易度ランク(各種有名予備校別)
http://www.lec-jp.com/tsushin/plusist/carrier3.html(LEC)
http://www.newtongym8.com/Nanido.htm (Newtonジム)
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html (TAC)
http://www.tottoku.com/ninki-nanido.html (資格とっとく?)
http://veeschool.com/rank/ (VeeSCHOOL)
http://homepage2.nifty.com/~hioki/ichiran.htm (社労士受験のHP)
http://sikaku.way-rich.com/ (資格試験難易度ランキング)
http://homepage3.nifty.com/54321/sikakunanido.html (Dr.K)
694名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 18:56:11
熊谷の弁護士法違反:容疑者「交渉うまい」と評判 /埼玉
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20100211ddlk11040256000c.html

弁護士の存在意義ってなんだろうな、と感じずにはいられない事件だな。
695大学への名無しさん:2010/02/11(木) 18:58:42
俺が一番ビックリしたのは、行政書士って整体師のオヤジでも受かるんだねwwwwwwwwwwwww
696名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 19:11:21
なにがビックリなのか。整体師に謝れ。
697名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 19:21:20
>>693 予備校はいいかげん   営業上の格付け 
   わからんのか
698名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 19:22:17
全く食えないと、受かってから分かった社労 → (行書有望視。 かっては並んでたが今じゃ超難化で俺の頭じゃもう無理。)
 
⇒⇒ すげー面白くねー。  くやしーっ!   ちくしょーっ!   憎らしいーっ!  憎らしいーっ!  憎らしいーっ!
 
⇒⇒ 妬みが高じ高嶺の花の美女(行)に、嫌味・悪態つくストーカー成り。

あほじじいw
699名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 19:29:08
行書の妄想と現実は真逆なりw
現実は、全く食えなくて役に立たないと、受かってから気付いた行書が
行書なんかより社労士にしておけばよかったとさw


2008年7月2日の朝日新聞 23面

 職求め奔走、資格のため学校へ

 行政書士の資格のため専門学校へ通った。試験は合格したが、就職は厳しかった。
 半年間で20社以上に問い合わせたが、すべてだめだった、、、、、


 いまは 社会保険労務士の資格を取ろうと土曜日に学校へ通う。



だってさw 行書の妄想とは真逆の現実www
図書館に過去新聞置いてるから確認してみなw
現実を思い知って泣け行書wwww
あほじじいw

700名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 19:47:02
>>699
当たり前つっちゃ当たり前だがな
独立考えてる奴なんか雇うかよ
701名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 19:51:45
>>699
でお前は食えてるの?
職にありつけてるの?
働いてるならなんで資格板になんかいるの?
702名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 19:52:16
http://plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/   
【インターネット社会と、開業社会保険労務士の未来!】
思い返せば、社会保険労務士開業して3年半、顧問先獲得ゼロ、行政協力総合労働相談員・年金相談員など
長期の仕事は20回位応募して全部落選、社会保険や労務等の正社員・派遣社員等求人に20社位応募して、うち半分書類審査だけで返送、面接して全部失敗、軽易な短期・臨時の仕事しか獲得できなかった
703名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 19:53:35
>>702
どうしてこうなった
704名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 19:53:37
134 :名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 15:13:3
 社会保険労務士 『ZAITEN 2009.6号』

「ニーズがないのには驚いた」
「企業内社労士も求人がありません。 思っていたより役に立たないみたいです。」
「失業給付で食べている社労士もいます」
「ADRに関しても弁護士からバカにされています」
「同業で顔を合わせると決まって、愚痴と悪口しか出てこない」
「後進を育てる環境が全くなく、社労士どうしでシマの奪いあいというのが現状です」
「弁護士や税理士などのメジャー資格に対してコンプレックスを持っているため
「同じ社労士同士で ”先生 ”と呼び合っている。 コンプレックスを払しょくするため。」
705名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 19:54:33
社労士の認知度・試験の難易度・ステイタス・・・どれをとってもショボイといわざるを得ないのが現実です。
http://www.s-roumu.com/sharoushi.html
706名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 19:59:21
長文貼り付けてる奴は病気か?
707名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 20:00:32
その程度で社労士に反撃してるつもりなのか行書w
弱い弱いw
708名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 20:01:14
行政書士の「苦悩」と「限界」1

「こんなに苦労するとは思ってもみなかった」(アキラさん(仮名)/35歳)
「入会してビックリした。”洗礼”(セクハラ)受ける事は女性行政書士の通る道」(エミコさん(仮名)/38歳)
「「08年度行政書士実態調査」によると、41歳以上の行政書士が全体の数割にもなる”高齢資格”だ。」
「既存の仕事も減って、この先どうしようって本当に不安。」(アオイさん(仮名)/40歳)
「行政書士一本で生活している人なんて少ないんじゃないかな。
  同期の半数は辞めたし、副業している人がほとんど。」 (エミコさん(仮名)/38歳)
「取引先には、行政書士からのDMが山盛り。”ウチのほうが安いです”みたいなものばかりで、
  報酬もどんどん減っている。近所のスーパーと同じですよ。」(アキラさん(仮名)/35歳)
「若手行政書士は皆金に困っている。行政書士相手にコンサルして食い繋ぐ人もいる。」(アオイさん(仮名)/40歳)
「規制改革のあおりを受け、弁護士、司法書士などが行政書士の職域にも参入できるようになり、
  より過当競争が激しくなった。」(中堅の行政書士さん)
「ビザ取得関連で逮捕される行政書士も多い。」(アオイさん(仮名)/40歳)
「韓国人の事務員を使って儲かると豪語してた行政書士を調べたところ、過去に業務停止処分を受け、
  厳重注意も受けており、相当悪い事で稼いでいたことが発覚。」(本誌特集班)
「行政書士の年収は100万〜300万(平均150万)と言われているのが実情。」(本誌特集班)
709名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 20:01:16
121 :名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 20:27:06
開業社労ですが、
開業して3年間で、行政協力以外の収入はゼロです。
顧問先もゼロ。まったく成り立たないです。

139 :名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 08:45:57
>121様
それが普通です。
安心してください。
こんなかんたんな試験に
合格して生活成り立つほうが
おかしいです。
うちの県会でも冒頭のあいさつは
とにかく食えないんです。まともな収入を
得ている人は非常に少ないんです。
これの繰り返しですから。
710名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 20:01:55
行政書士の「苦悩」と「限界」2

「収入より、事務所家賃や連合会に払う支出のほうが多いと訴える行政書士も多い。」(本誌特集班)
「実際には事業資金すら借りられない悲惨な職業。道理で基準点満たせば誰でもなれる資格だとわかった」(40代行政書士)
「たとえ行政書士の資格を取得していても、行政書士を募集する企業は少ない。」(本誌特集班)
「同期20人のうち半数が辞めていった」「行政書士1本で食べていくのは相当大変」との声が多い。(本誌特集班)
「将来性は全くない資格」と言い切る行政書士もいる。(本誌特集班)
「行政書士制度は廃止すべきである。行政書士の独占業務の必要性に疑問。」(規制緩和小委員会/鈴木良男参与)
「(行政書士のイメージは)自動車免許の書き換えをしてくれる人。」
「この10年ほどで規制緩和の流れが怒涛のように押し寄せ、行政書士の役割が根本的に問われている。」(日行連会長)
「入国や存溜などの際に不正がないよう、周知徹底や罰則の強化も重要な課題」(日行連会長)
「会員にコンプライアンスにまつわる冊子を携帯させ、常に意識を持ってもらうなどの徹底をさせたい」(日行連会長)
「行政書士の逮捕者が出るということは、倫理網領を忘れてしまう行政書士も少なくないのが現状」(日行連会長)
「毎年、2000人程度が登録者しますが、廃業者も同程度いる。」(日行連会長)
「規制緩和により行政書士の仕事がなくなるのでは、という議論もある。自由競争社会である以上、
  ある程度の競争は仕方ない」(日行連会長)
711名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 20:03:32
同じ資格叩きのzaitenでも
明らかに行書のほうが深刻な内容ばかりですよwwwww
712名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 20:09:36
お前らののしりあいはいいからサッカー見ようぜ
713名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 20:24:17
行書がショック受けたようです

ttp://blog.livedoor.jp/nailabo2005/archives/2005-06.html
2005年06月11日のblog

先日、事務所で使う銀行口座を作ろうと思い、ある銀行に行ったのですが、
何か身分証明書を提示してくださいと言われたので、行政書士の身分証を提示した。
すると。これは身分証として使えないと言われた。
私は、『行政書士は国家資格で総務省の管轄ですけど』と窓口の女性行員に食って掛かった。
上司らしき男性が近寄ってきて、身分証のリストを見せられここにないものは使えませんので…
仕方なしに運転免許証を提示しましたが、腹の虫が治まりませんでした。

国家資格である行政書士証票がなぜ身分証として使えないのか?甚だ疑問です。
日本行政書士会連合会もこういったことから力を注いでいってもらいたいものである。
こんなに地位が低いのかと改めて思い知らされました。ショック!!

714名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 20:37:38
社労士証は身分証明証として使えるのかと小一時間
どっちにしても難易度といい食えない度といいほぼ同じだろ
715名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 20:56:58
行書なんて独立でしか使えないのに
独立しても食えないときてるw
そして新聞記事に出たように企業への需要などまったく無いw
そのへんは社労士との大きな差だよw
それだけじゃけない。
資格制度を見てもオマケ資格で独占業務が他士業の
残カス業務で、まともな代理権も無い行書は
資格としてみすぼらしいwww
716名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 21:12:04

どっかのリアルカバチは、また逮捕されたみたいだけどね。。
行書の弁護士ごっこはマンガとドラマだけにしておいたほうがいいよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100210-00000057-mai-soci


717名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 21:25:05
おい!!はやく生活保護を申請してキチガイシャロウを精神病院へ入院させろ!!ここのキチガイシャロウの任意後見人よ!!
718名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 21:27:03
その任意後見人は行政書士の先生だろう?
719名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 21:47:51
>>715
社労もにたようなもんじゃん
720名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 21:55:23
>>719
ぜーんぜん似てませんw

行書は大勢の中卒・高卒公務員に付くオマケ資格
行書は弁護士の他、弁理士・会計士・税理士にも付くオマケ資格
行書は会計士のオマケ税理士に更にオマケ付与されるという、オマケのオ負け資格
行書は有資格者の数がハンパ無く多く断トツで飽和状態。噂では1000万人と言われることも

こんなみじめなオマケ資格は行書だけですw
721名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 21:56:53
>>720
社労士の「有資格者」は社労士会に登録した人だけだよ
どういうことだか解るよね?
722名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 21:58:58
ぷw
社労士は、行書のようなタダでオマケ付与されるような
雑魚資格じゃありませんのでw
723名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 22:02:34
おいおい行政書士諸君

シャロウなんか相手にすんなよ
無視無視
724名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 22:12:12
顧問契約も取れない社労士って何なの?
725名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 22:16:24
行政書士は凄いと思っているカバチタレ愛読者のあなたたちへ。

弁護士、司法書士、公認会計士、税理士、不動産鑑定士、
社会保険労務士、土地家屋調査士、海事代理士、などの士業がやらないカス業務を
主たる業務としているのが行政書士。専門性は非常に低い。
「存在しない社会通念を前提」にして行動するため、
本来行ってはならない他の士業の業務範囲に、違法に踏み込んでくるのが行政書士だ。
部落差別が大好きであるが、
★自分たちが他士業から差別されていること(自業自得ではあるが)からは、目を背けている。
低脳、低学歴が多く、粗暴犯も多いのが行政書士の特徴。
726名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 22:25:56
法律に守られてる気になって、安穏としてる奴がいっぱいいればいるほど、やりやすくなるねww
いいことだww
727名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 22:28:41
弁護士司法書士に相手にしてもらえないからって、
こっちくんなシャロウww

行書先生はシャロウなど相手にする程バカじゃないわwww
728名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 22:35:15
行書?お前らは相手にされてるんじゃなくて厄介者扱いだろwwww

ttp://www.idea-law.jp/sakano/blog/archives/2008/02/15.html
2008年02月15日
もっと恐ろしい行政書士?

昨日のブログで、司法書士の話を少ししましたが、知り合いの司法書士さんから、
「行政書士はもっとえげつないですよ。ネットで見て下さい」とのご指摘を受けました。

そこでネットで見てみたのですが・・・・・・・・・・・・・・・。絶句です。

離婚専門行政書士、相続専門行政書士など、でるわでるわ、違法行為乃至違法スレスレのことを
明らかにやっているように思われます。

これだけネット広告に熱心な行政書士をみると、弁護士法72条をホントに知ってるの?と言いたくなります。

堂々と離婚専門を掲げ、立会料などを明記している行政書士は本当に、検挙されるのを覚悟で
ネット広告を出しているとしか思えません。

違法行為(乃至違法スレスレの行為)をしていながら、本来法律家ではない行政書士が法律家を名乗るのですから、
このようなことが続けば国民が司法(法律家)を信頼しなくなっても当然ですよね。

729名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 22:38:25
>>728
しつこい奴だな
そんなに気になるなら違法で告訴でもすればいいだろ
出来もしない癖に
730名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 22:38:34
他人のブログばかり貼り付けてるやつはバカなの?しぬの?
731名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 22:45:20
しつこいキモブサシャロウは無視&通報で
732名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 22:47:41
離婚慰謝料の算定ダメ  

行政書士は離婚協議書などの書面作成はできるが、慰謝料の額については離婚原因などを調べなければ算定できず、
行政書士は行えない。

弁護士会は「『離婚相談所』『離婚相談室』などの名前を掲げる行政書士も少なくない。
弁護士法に抵触するケースが出ないよう、今後も注意して見守りたい」としている。


弁護士会からも監視される底辺犯罪資格の行書wwwwwwww

733名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 22:56:06
>>732
だからこんなところで文句や中傷せずにどこの行政書士事務所でもいいから訴えてみろよ
一件でもまともに取り扱ってもらえたら少しは見直してやるけどな
734名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 23:07:13
行書の立場が理解できてないバカが多いんで
厳しい現状を教えてあげてるんですけどw
なんか気に障りましたかwwww
735名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 23:43:58
>>730
普通に著作権侵害なんだけどな
馬鹿な社郎にはわかんねーかw
736名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 23:44:48
>>734
わかってるから告訴しろよ
737名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 23:56:39
ここから始まった  へたすりゃ下だと思ってた行が・・

全く食えないと、受かってから分かった社労 → (行書有望視。 かっては並んでたが今じゃ超難化で俺の頭じゃもう無理。)
⇒⇒ すげー面白くねー。  くやしーっ!   ちくしょーっ!   憎らしいーっ!  憎らしいーっ!  憎らしいーっ!
⇒⇒ 妬みが高じ高嶺の花の美女(行)に、嫌味・悪態つくストーカー成り。

おほ

738名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 23:58:11
あほ
739名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 00:21:06
まだバカ行書が妄想してるよ
ぜんぜん立場理解してねーじゃんw
しかも最後に「おほ」だってよwwww
池沼かよw

740名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 00:22:23
>>737-739
一人語り楽しい?
741名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 00:32:14
>>740
はあ?俺は739だが
なんで俺が上のバカ行書のしわ寄せまで被らないといけないんですか
ほんと行書というバカは色んなことで厄介な奴らですねw

742名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 00:35:20
>>739>>741は行書試験4回落ちシャロウ受験生の(笑)だろ?
743名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 00:38:23
>>739>>741というのはあってるよ俺だ
で、(笑)そいつじゃねーって前にも言ったよなw
おまえ誰と話てんだよバカw
744名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 00:42:45
>>743
そうかwww人違いかwwwいや、お前とそっくりの
一卵性双生児のような(笑)という基地外がいてな
行書スレに何年もいたようだがwwwまあ、せいぜいがんばれwww
745名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 00:45:19
痛い発言してるのもアンチ
746名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 00:46:58
しかし、資格板の奴は「マッチポンプ」と言う言葉も知らんのかね?
747名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 00:50:54
>>744
あのな、俺は別に何もなかったら行書は叩いてねーんだよ
ただ社労士に喧嘩売ってくるバカ行書を見つけたら
数倍にして返してやってるだけw
悪く思うなよ
748名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 00:55:29
>>747
たかが受験生相手に本職が何カッカしてるんだか
749名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 01:06:57
オウイエ
750名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 01:09:52
これって違法行為だよね?

10年が1年に短縮できる根拠を言えよ。
入管法を知らないようだね。
ペテン野郎が

↓いんちき広告↓

http://asia.yoka-yoka.jp/e21254.html

オーバーステイの皆さんご連絡ください。  
そのままだと10年間日本に入国できなくなります。
私がそれを1年に短縮してあげます。

入国管理局の就労・永住許可に自信あり。
申請取次行政書士 上坂 到
751名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 01:31:51
第五十五条の三第一項よる出国命令だろ
べつに違法じゃないけど得意げに宣伝することでもない
752名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 02:09:31
社会保険労無知

行政書痴
753名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 02:41:22
>>747
この中に行書や社労の有資格者なんていない
おまえも受かってないんだから社労士を名乗るなよ
754名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 05:13:50
司法書士(痴呆処置)
755名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 08:28:01
おれらはみんな社労先生ww
756名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 11:34:36
そうです   定年後ですw
757名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 18:32:56
あはは・・・       年金のじいさんどもかw
758名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 19:02:16
そうだね、言葉は正確に使わないyとね
759名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 20:58:58
わかりました
汚じいさん
760名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 21:51:43
おい!!はやく生活保護を申請してキチガイシャロウを精神病院へ入院させろ!!ここのキチガイシャロウの成年後見人よ!!
761名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 00:12:02
行政書士には身分が保証されていない上に
職業として認められていない現状が浮き彫りになりましたねw
宅建主任者証は身分証明書になるのにw
銀行の扱いは、宅建>>>>>>>>>行政書士


ttp://blog.livedoor.jp/nailabo2005/archives/2005-06.html
2005年06月11日のblog

先日、事務所で使う銀行口座を作ろうと思い、ある銀行に行ったのですが、
何か身分証明書を提示してくださいと言われたので、行政書士の身分証を提示した。
すると。これは身分証として使えないと言われた。
私は、『行政書士は国家資格で総務省の管轄ですけど』と窓口の女性行員に食って掛かった。
上司らしき男性が近寄ってきて、身分証のリストを見せられここにないものは使えませんので…
仕方なしに運転免許証を提示しましたが、腹の虫が治まりませんでした。

国家資格である行政書士証票がなぜ身分証として使えないのか?甚だ疑問です。
日本行政書士会連合会もこういったことから力を注いでいってもらいたいものである。
こんなに地位が低いのかと改めて思い知らされました。ショック!!

762名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 00:19:09
>>761
弁護士の俺が言うが、
弁護士の身分証明書でも無理だよ。つべこべ言わずにルールにはちゃんと従う事な。
763名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 00:30:56
これ、三菱東京UFJの場合なんだけど、宅建の主任者証で本人確認ってどこの銀行なんだろう?

本人確認の際にご提示いただく書類は、法令により以下のものが定められています。
(個人の場合は氏名・住所・生年月日、法人の場合は名称と所在地が記載されているものに限ります。)

【個人のお客さま】
1. 次の本人確認書類の原本をご提示いただくことにより本人確認をさせていただきます。


@運転免許証 A旅券(パスポート) B住民基本台帳カード(写真付) C外国人登録証明書 D健康保険証 E後期高齢者医療被保険者証 F国民年金手帳 G母子健康手帳 H身体障害者手帳 I取引に実印を使用する場合の印鑑登録証明書※等
764名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 01:09:59
なんだか、またなじり合いになってきたな・・・

経験と周囲情報から言わせてもらうけど、
社労も行書も、・・・弁護士も、程度の低い奴のところには、
それなりの低レベル(質の悪い)依頼者が集まってくる・・・
俺みたいに高度な人格者のところには、勝ち組の依頼者ばかりが多くなる

開業当初は、どこでも質の悪い輩が来る
収入が無いから、依頼を受けたくなるのも分かるが
それをどのように排除し、品位を高めていくかが腕の見せどころ

あまり低次元の書き込みしないで
高度な議論をしようゼ!!
765名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 01:24:14
>>762
先生!先生ともあろう方がなぜこんなとこに?
先生!先生!お気は確かですか!wwwwww
766名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 02:01:40
資格難易度ランク(各種予備校別)
http://www.lec-jp.com/tsushin/plusist/carrier3.html(LEC)
http://www.newtongym8.com/Nanido.htm (Newtonジム)
http://www.tottoku.com/ninki-nanido.html (資格とっとく?)
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html (TAC)
http://veeschool.com/rank/ (VeeSCHOOL)
http://homepage2.nifty.com/~hioki/ichiran.htm (社労士受験のHP)
http://sikaku.way-rich.com/ (資格試験難易度ランキング)
http://homepage3.nifty.com/54321/sikakunanido.html (Dr.K)
767名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 14:56:28
>>763
行書叩きキチガイが適当なこと言ってるだけだろう。
768名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 15:02:25
>>761>>763
つーか運転免許でいいだろw
銀行は変な免許証出されても嫌がるわ
769名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 16:00:03
交通違反の面談相談などを業の一環としているみたいだけれども、
行政書士ってこんなことまで出来るのですか?

http://homepage2.nifty.com/guth/index.htm
http://homepage2.nifty.com/guth/ihansoudan.html
770名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 16:05:11
弁護士と行政書士だけですね
http://www.moj.go.jp/ONLINE/IMMIGRATION/16-1-21.pdf、 2枚目の一番下
771名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 16:07:45
>>769
逆に現状じゃ行政処分に対する面談相談ぐらいしかできない
772名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 16:13:45
>>769
フジでやってた「カバチタレ」で駐車違反の処分取り消しの話があったような
773名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 16:45:18
まぁ受かってからの話だな
774名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 17:48:15
申請取次ぎの身分証は国の機関の発行だから、OKでも良さげだけんどな。
775名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 19:14:28
行書を取ったら、ぜひ上位資格の社労士にチャレンジしてください!
776名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 21:33:30
>>775どうか社労士スレにお帰りください。ここはあなたには関係のないスレです。
777名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 21:38:50
>>774
銀行からすりゃむしろ運転免許が都合いいんだよ、それくらい察しろ
778名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 21:46:24
>>775シャロウみたいな喰えない資格は無駄だから俺は次は司法書士か法科大学院を目指すよ。
779名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 22:04:11
それが正解です。 要らぬ誘惑が多すぎます。
780名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 22:11:05
>>778
行政書士>>>>>>>>>弁護士
なんでしょ?
781名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 22:13:19
明日の夜、カバチかと思うと憂鬱だ。 だから見ない。
オリンピックに関心移るから、少し救われるが・・。
782名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 23:57:50
馬鹿がいっぱい受けての19%(笑)
783名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 00:28:48
>>769
特殊法務事務所という名称に笑った。
確かに特殊やなww
784名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 00:41:32
ここの連中は、資格のことしか頭にねぇな。
所詮そこまでか。カバチを見て経験と知識量が本当の勝負どころだってのがわからんのだな。
これだから素人さんはやりやすいww
785名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 01:38:42
いくら知識と経験があっても資格がなければ始まんない訳だし、
資格があっても知識と経験がなければ意味ない訳だし。

まぁ、そんなもんだよ。
786名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 11:10:51
確かにカバチ効果は絶大。   
最近弁、税ともコマーシャル多い。   多分、仕事少なく厳しくなった表われか。
社は広報費使っても効果ない。     取扱業務がしょぼいから。
787名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 13:52:46
ここにいつも書き込みしているシャロウさんには先週無事生活保護を申請し、本日精神病院に入院させました。By成年後見人。


788名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 14:04:48
>>786
何なんだ
その気持ち悪い段落と行間は
789名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 14:07:14
>>788
携帯だとちゃんとみられるよ
790名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 14:17:44
オリムピック盛り下がって現実に戻ってきた
791名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 14:28:31
堀北社労士事務所
792名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 15:01:11
河馬池行政書士事務所
793名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 15:31:17
番組タイトル見るとまた今日もボランティアの弁護士ごっこか?
あれで報酬もらったら即お縄だもんな
794名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 15:47:16
もともとバカ資格なのに、カバチ見て、さらにバカがいっぱい受けるようになる → みかけの合格率下がる → 難化したと大騒ぎ(笑)
795名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 15:52:57
>>787 ご苦労様です。助かります。
   デマ道を指示するバカがいます。それを信じて辿る人にとっては、犯罪者です。

   
796名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 16:00:46
許認可書類の代書がメインの仕事なのに何あの場違いぷりっは
日常行われている仕事と違い過ぎてあれじゃ当の行書さんが可哀そう
797名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 16:03:08
かばち嫉妬が極まって、あらしになりました。 同情してください。
798名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 16:05:31
>>796 あの仕事もやるよ。 ただしガタガタじゃなく静かに。
799名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 17:09:02
静かにやらないと非弁で逮捕されてしまう
800名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 17:16:57
試験合格者+特認者の合計推定数十万人(多すぎて算定不能)

登録者2万人

なにこの登録者の少なさは
801名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 18:08:57
★カバチタレは悪書のため発禁処分にすべし★

「カバチ」とは広島弁で屁理屈の意味、
「屁理屈を言う=カバチをたれる」という意味らしいが、
一方で行政書士は弁護士法72条によって私人間の紛争には介入できない、
弁護士法72条には事件性必要説という通説・判例があり、
「弁護士法が禁止しているのは、紛争性のある法律事務である。
紛争は、事実関係の対立ではなく、法的な主張の対立でなければならない。
弁護士でない者が紛争性のない法律事務を扱っても、弁護士法に違反しない。」
という事で、行政書士の活動範囲は「紛争のない法律事務」迄となる

ちょっと考えてみると、
「カバチをたれる」状況は実は「紛争」が発生している事を意味する。
紛争が発生しているからこそ「カバチ」をたれる訳だ、
カバチタレというマンガは行政書士の非弁行為マンガという事になる。

ドラマ「特上カバチ」がTBSで放映されているが、
あのドラマも非弁(弁護士法違反)のシーンが多いと指摘されている
ドラマでは、桜井翔らが演じる行政書士は報酬なしのボランティア活動
という設定のため、非弁でないが、もし、桜井翔演じる行政書士らが
非弁活動で報酬を得ていたならば、弁護士法72条違反で
弁護士法第77条により「2年以下の懲役又は300万円以下の罰金」となる。

本当の行政書士は「カバチはたれない」、
「カバチをたれる」状況は紛争が発生しているので
行政書士は「活動できない、活動しない」
という事になるだろう。マンガやドラマはあくまでもフィクション(非現実)
ドラマを見ている人は桜井翔や掘北まき演じる行政書士が
非弁かどうかチェックしながら見ると面白いかもしれない
802名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 19:01:05


弁護士法、司法書士法違反の会社



http://www.nego.co.jp/
803名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 19:17:18
>>799 ドラマチックにやらないということだよ。
    普通に事務処理してるということだよ。
    嫉妬が重なり、キチガイになったシャよw
804名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 19:42:28
>>802
悪どい顔したメタボ野郎だなw
無資格者の非弁行為か・・・・・行書より性質が悪いな。
805名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 20:29:19
ドラマと現実の区別がつかない可哀想な社労w
806名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 20:40:06

wwwww

520 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/02/14(日) 17:54:02
ドラマと現実の区別がつかない可哀想なバカは行書だろw

カバチを見て「行政書士って凄いんだあ。俺もなりたい!」
試験簡単だからすぐ受かって、すぐ開業。でも、元々が食えない残飯資格だから3年で廃業。
こんなのばっかりw


521 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/02/14(日) 18:12:30
カバチのようなことして実際に逮捕されるバカ行書の多いことw
行書ってつくづくドラマと現実の区別がつかないバカだと思うよw



807名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 20:42:53
行書の好きな言葉→夢
行書の嫌いな言葉→専門性 能力担保 オマケ
808名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 21:07:20
オマケ(笑)の好きな言葉→行書
809名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 21:13:43
税理士は高卒フリーターでも受験可なの?
810名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 21:18:39
なんだかだんだん内容が飽きてきたな
今日の視聴率はまた9%台になると予想
811名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 21:30:21
>>809
日商簿記1級持ってるなら受けられる。
812名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 21:55:01
ドラマとしてはいい方なんでしょ?9%でも
813名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 21:56:28
一桁でも今は普通
814名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 21:58:05
俺は夢
社労に合格して漫画を描いてドラマ化
815名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 22:15:43
行政書士が難化してる事は間違いないよ
ただ資格が使えるかどうかはアレだけど
816名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 22:35:47
>>814精神病院からのケータイ書き込みは辞めてください。キチガイさん。
817名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 22:38:08
>>815
最近は合格率も落ち着いてるんじゃないかな。
まあ独占業務って言ったって自分でやるのと大差ないしなー。
本当に何処を目指してるのか分からん資格だよな。
818名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 22:40:09
だから廃止論まで出たんじゃないのか?
819名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 22:46:09
俺、このドラマを見て行政書士になるのをあきらめました。
あのようなカバチを言えるようではないと、行政書士の仕事はできないのかと。
あのようなカバチを言えるような男でさえ、試験に合格できないのかと。
820名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 22:50:05
まぁ頑張れや
821名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 22:51:33
櫻井はそういや補助者
822名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 22:51:57
行政書士になったら結婚を許してもらえたという場面で泣けた。
823名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 22:54:06
それ税理士
824名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 22:56:56
>>823
大野勇の話
825名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:00:22
行政手続(婚姻届)を代理契約無効の条件のように使うのが
「行政書士」ならでは

よく考え付くよな
826名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:08:31
寒い中サッカー見に行ってた俺に今日の内容を三行で教えてくれ
827名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:12:25

この青年が税理士取れたらホントいい税理士になると思うが、まー30前後まで
かかるよなw うまく行って取れたとしても。
税理士は30・40でペーペーの世界だからそれでもいいんだけどさ。
828名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:19:29
>>826
中村雅俊の娘の彼氏の父親が彼氏名義で借金。あやうく娘が風俗に売り飛ばされるところ。借金契約書に日付が入ってないことに
気がついた櫻井が、思いついたカバチ。2月23日付で彼氏と娘を結婚させ、日付が変わるのを待ってから2月24日の日付を入れるよう
借金取りに提案。日付を入れたばっかりに、結婚して成人となったため、親権者が勝手に契約できなくなり契約書無効。中村雅俊激怒。
829名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:28:41
>>828
内心、風俗で営業してるところを見たかった。
830名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:35:58
>>828
それで>>825なのね
ありがとうございます。
でも、契約書は無くても双方の意思表示で契約は有効のはずなんだけどねぇ
831名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:39:09
>>830
本人(彼氏)は、実際にはそもそもそのような契約をしてないのだから、意思表示もへったくれもない。
832名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:42:11
行政書士って悠々自適だね。
余った時間使いヤフオクで廃止直前のブルートレインの切符を大量に販売。
自分のヤフオク脅かした奴には行政書士のプライドかけて損害賠償請求訴訟で対抗。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f84066488
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w47703632

この行政書士の大先生に関するスレまである。
【転売厨】kanikawa_samaへ公開質問2問目
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1253375458/l50
833名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:48:03
>>822
俺もあれ見て泣いたわw
834名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 00:01:02
ドラマを真に受けて行書に嫉妬する社労士は池沼wwwwww
835名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 00:07:39
最近のシャロウベテはキモイし、粘着だし、たち悪いからな
836名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 00:09:23
と、今日も妄想にふける行書であったw

社労士はおろか他士業は、行書がいかに下劣な資格なのか知っている
行書がオマケ資格で潜在的有資格者も含めれば1000万人もいるクズ資格であること
ADR代理権はおろか審査請求代理権すらないカス資格であること
食えなくて他士業の領域侵したり、他に犯罪をしなけりゃ食えない犯罪資格であること
などなど

ところが行書は何を血迷ったのか、
カバチで行書の価値あがるーとか、カバチでみんなから嫉妬されてるーとか
行書という資格の糞さを自覚しないで、妄想炸裂wwww

こりゃ近いうちに最高裁で「存在しない社会通念を前提としてる」と
また犯罪者妄想資格の烙印押されるかもな
837名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 00:17:25
>>836
呼んでねーーーwww来んなwwww
キモブサシャロウベテ
838名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 00:21:34
>>837
夢を壊してごめんね
カバチを真に受けて行書に夢見るギョウショベテの池沼ちゃんw
839名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 00:33:12
>>838

行書が気になるwww
840名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 00:33:49
カバチのおかげで知名度上がったはずなのに・・・・・・・


Q.行政書士相談を知っているか
46.4%-知らない
52.7%-知っているが利用したことはない
0.9%--利用したことがある
841名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 00:38:06
世間の認識


Q 弁護士という資格を知ってますか?
A あたりまえでしょ!

Q 税理士という資格を知ってますか?
A 税金の専門家でしょ。

Q 社労士という資格を知ってますか?
A 社会保険の専門家でしょ。

Q 行政書士という資格を知ってますか?
A ドラマの中の話でしょ。実際には見たこと無いけど。
842名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 02:06:58
>>841
たしかにその中で、行政書士だけ会った事ない。
843名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 02:26:07
>>841
なんか社労士のところ違和感感じるな
普通は知らんだろ

視野が狭いって言うか世間知らずって言うか・・・・・
844名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 08:00:54
>>841
× 世間の常識
○ ニートの常識
845名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 08:24:10
2ちゃんと言うかネットでは極ポピュラーな行書だが実際に会うとなると
昔は運転免許の手続きに行くと普通に行書のお世話になったようだが
最近は難しいなあ、バイクを買った近所の自転車屋さんが行書だったりする
どうしても行書に会いたければ、やはり試験に受かって行書に登録する事だな
俺は2年ほど登録していたが、若い行書はこの板に生息してるような人も多いよ
846名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 09:16:28
世間の認識


Q 弁護士という資格を知ってますか?
A あたりまえでしょ!

Q 税理士という資格を知ってますか?
A 税金の専門家でしょ。

Q 社労士・行政書士という資格を知ってますか?
A 税理士のパシリでしょ?

847名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 09:58:55
お前は無資格だから
世間から認識されないから
848名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 10:09:48
かばち嫉妬が極まって、あらしになりました社です。  哀れみと同情をください。
849名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 10:24:12
社労士や行政書士はつらいよな。
コンプレックスでお互いを叩き合う。

>>847
万年受験生かなもしかして?2ちゃんよりも勉強したらいいよ。
早く士業経営者になって午前中くらい楽できるようになりなよ。

850名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 10:36:10
>>848
漫画家への転進をすすめます。軌道修正しなさい。そして、「しゃばっちーたれ」を出しなさい。
10年後にドラマ化するかもしれません。しないかもしれません。
851名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 10:45:34
高卒は基本的に税理士試験の受験資格はありません。
ただし、「行政書士・社会保険労務士の事務又は業務に3年以上従事した者」には税理士試験の受験資格が与えられる。
なお、税理士には行政書士資格がおまけでついてくる
852名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 11:06:33
>>849は大嘘つき
853名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 11:28:51
*8.8% 21:00-21:54 TBS 2/14日曜劇場・特上カバチ!!

>>810>>812
とうとう9%割った
確かにここんとこ題材不足でツマラナクなってきている
同じ作者でもナニワ金融道のほうが色々出来るから面白い
行書の場合は非弁行為の制限があるからこれが限界
854名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 11:46:10
来週は保健所の衛生法の立ち入り検査です、少しは行政書士業務ぽいですね
855名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 12:02:13
>>851
税理士も今度の改正で受験資格なくなるけどな
ついでにおまけも無くなるんじゃねーの
856名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 12:16:12
歩いていても行政書士事務所は見かけないなあ
特に法人総務がしっかりしている東京では
地方では専業の事務所あるの?
857名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 12:21:00
>>854
最近書き込みでは珍しい
行政書士の本来業務だな
行書のスレは何故か業務の話が極少
858名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 12:23:59
あの話の原作は、親父から親権を剥奪すればいいものを
息子がワケ分からん事言ってごねてて、あーなった。結婚自体は田村はハッタリのつもりだった。
娘の両親が正直不憫でならないエピソードだった。
859名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 12:28:19
ネットで検索すると
出入国関係と建設業設立・廃棄物処理許認可関係が圧倒的に多いよ
本来自分で出来なければ困るレベルだが個人相手なんだろうな
860名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 14:23:21
建設業と産廃はめんどいよ。
兼業で行書も登録してるけど、これはやろうとは思わん。
片手間で書類を揃えるって感じじゃないから。

簡単なのは出入国と農転関係。

861名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 15:17:36
行政書士の会員証は住所の記載がないのでは。
宅建主任者証は、住所・氏名・生年月日の記載がある。(これで口座開けるとは思えんが)。
862名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 15:48:34
住民登録してあるところじゃないとNGのはず
宅建は氏名、住所、登録番号、生年月日の順
マン管は氏名、生年月日、住所、登録番号の順
863名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 16:53:03
行政書士はれっきとした法律家だよ
所管がどこかは関係ないね
864名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 18:34:48
行政書士は居合道
居合道は剣を抜かない。抜かずして勝つが極意

剣道は剣を抜いて相手と対峙するでしょう。
居合道は剣を抜かない。抜かずして勝つが極意。気迫で勝つ。
そうなるために黙々と形を学ぶんですよ
居合道は400年の歴史がある古武道の一つで、日本刀を用いて鞘から剣を抜き、
きちんと納めるところまでの一連の型(12通りある)の修練を通して自己革新を行うものらしい。
初心者に最初に言い渡すのは、
「時代劇のことは忘れるように。居合道の日本刀はあんなふうには使わない。
チャリンなんて音は出さない。」それは注意します。

凛として風を切る風になる、居合道に魅せられて
ttp://www.kitakyushu-blog.com/person/2007/12/31.html
865名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 18:49:47
業として行うことが出来るか?

                     行政書士    司法書士    社労士
請願法の請願書            ○         ×       ×
地方自治法74条
条例制定改廃請求書         ○         ×       ×
警察署への告訴告発状        ○         ×      ×
著作権登録申請            ○         ×       ×
法務大臣宛
帰化許可申請             ○          ×      ×
地方税(不動産取得税等)      ○          ×       ×
納税申告
交通事故状況証明          ○          ×      ×
事故現場調査
自賠責保険事務            ○          ×      ×
(後遺障害認定申請含む)
離婚届                 ○          ×       ×
遺産分割協議書           ○          △       ×
事業承継(許認可の承継)     △           △      ×
定款作成               ○         ▲(通知)    ×
866名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:00:49
                経営者
                 ↑↓・・・・・助言
                   
   行政書士(GENERALSTAFF・参謀本部・総務)
           経営上の意思決定のための企画・予測・調査
           行政学上の見地・組織編成
                 ↓
                 ↓
                 指示
                 ↓
                 ↓
                 ↓
    司法書士(登記) ・社労士(労務) ・税理士(会計税務)
    (SPECIALIST・分業下流工程)
867名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:03:09
行書の先生教えてください。
今回借金の契約書の日付がお題だったみたいですが、金銭消費貸借って要物契約じゃないんですか?
契約書の日付なんて契約成立の日に関係ないんじゃないんですか?
868名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:06:35
親が金持って逃げた事になってだだろ・・
869名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:07:49
そうだよ、金銭消費貸借は要物契約だよ。
賃貸借契約は諾成契約だよ。

行政書士の妄想ドラマに本気で突っ込み入れるのはナンセンスだよ。
それくらい宅建持ちの俺でも解るよ。
870名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:09:36
消費貸借じゃなくて更改だろ
871名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:13:06
通謀虚偽表示。
872名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:13:25
というか要物の欠陥を証明するより、
婚姻で無効にしたほうが手っ取り早いじゃねーーか(あの場合)
873名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:16:25
納税申告、地方税、遺産分割、事業承継、定款作成って。。。行政書士じゃなくて税理士に普通は頼むわな。
まあだから税理士は行政書士に無試験でなれるわけかもな。
経審なんかもいまどきは税理士先生がやってくれる時代だし。

上にある行政書士、司法書士、社労士の中では司法書士しか一流とは言えない

874名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:17:16
>>872
ドラマ見てないんでわかんないんだけどなんで婚姻で無効になるの?
875名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:22:12
金消が仮に無効になったとしても不当利得で現存利益返さなきゃダメだろ?現存利益は存在を推定されるはずだぞ。
876名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:22:52
>>874
成人になり、親の親権がなくなるから、親の勝手に結んだ契約は無効
(実際には危なっかしくて全く使えない手だと思うが)

>>873
司法書士は一流ではないw法律家としては永遠の二流
877名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:26:12
行書試験用テキストがバカ売れしているらしい。
某資格予備校で話題になっていた。
878名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:29:54
>>876
代理権消滅の表見代理の規定適用されないの?法定代理にも適用されるはず。
879名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:32:59
>>878
親子に表見はないだろ・・・
そんなことしたら、成人制度の意味が無い。
危なっかしくて下手な親が生きていたら殺さないといけないわ
880名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:44:33
>>875
なんで律儀に不当利得返還まで心配してやらねばならんのw
契約無効の段階で金融屋はもう追いかけてこないだろw
もともと架空の契約なんだからw
881名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:49:15
おやじにあげた50万は返すべきだよね

あと先週の警察にちくられたくなかったら2000万払えは犯罪だよね。
882名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:52:15
最近は行政書士というだけでモテモテで困るぜよ。
883名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:54:13
>>880
行書さんは無理に話に加わって下さらなくてもいいです。
884名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:55:57
>>881
司法取引?そんな事裏の世界ではよくある話じゃないの?
特に詐欺師には有効な手でしょ。
ただブタ箱に入れるよりは金取り返さないと意味無い

だから克実は補助者なんだろ?あえて行政書士登録してないというか・・・
実際には補助者でも同じなんだろうが・・
885名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 20:53:00
ていうか今回のは利益相反取引で無効だろうが
なんでそれが出てこない
886名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:00:23
>>885
子供が借りてる事になってるんだから利益相反してないよ
使用目的がおやじが使う事かもしれないが、借りたのは子供。
子供が借金するのを親が代理しただけ。
887名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:03:09
そこはどうがんばって説明しても一般人にはわかんねーだろうなwww
888名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:03:38
みんなカバチのファン
889名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:16:05
>>879
法定代理にも適用あるみたいだよ。
ダメなら無権代理人に責任を問えばいいんじゃないの?
890名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:16:44
>>886
試験問題ではそうだろうな
確かに利益相反には標準外形が原則だが、明らかに
代理人または第三者の利益となる場合は特別の事情として法的効果は制限能力者に帰属しない
891名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:22:01
>>890
そんな判例あるの?最高裁判決変更されたの?
892名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:48:27
帰属しないあとどうなるんだよっていう
893名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:00:07
視聴率8%台に下落
894名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:05:21
非弁満載ドラマ
895名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:58:27
確かにカバチ効果は絶大。   
最近弁、税ともコマーシャル多い。多分、仕事少なく厳しくなった表われか。
社は広報費使っても効果ない。  取扱業務がしょぼいから。
896名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:09:07
なんでもいいから社もドラマ化したい!
                       行書がうらやましいい!


 くやしくて口惜しくて、気になって気になって、焦って焦って しょうがないです。。
 日曜は特にいらいらします。
 胃薬量、増えました。
897名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:10:20
漫画家になって「しゃばっちーたれ」を出しなさい。
10年後にドラマ化するかもしれません。しないかもしれません。
898名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:10:35
社の手を借りねばならないような人は
ドラマなんか見てないんじゃないかなw
899名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:11:19
社労士では業務範囲が狭すぎて
第3話で放送打ち切りwww
900名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:15:35
せめてNHKで5〜6分の社会のお仕事的なのりのドキュメントくらい
やってやればいいのに
901名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:16:47
しゃばっちーたれ自重
902名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:18:08
社労ストーン
903名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:22:16
弁理士のドラマとかあればいいのに。
監修:ドクター中松
904名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:29:38
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1244125.html

> 行政書士というのは、事務処理業に過ぎません。漫画のような事をしたら、
> そのまま弁護士法・司法書士法違反で逮捕です。
> 実際に行う業務は他の資格で制限されていないものですから、
> 弁護士・司法書士・公認会計士・税理士・海事代理士・土地家屋調査士・社会保険労務士はどの業務に制限されます。
> これらの職業には専門性があるので、独立した資格となっています。
> 社労士業務には専門性が出てきた為、行政書士業務から外されて、社会保険労務士という資格が新設されました。
> このように、行政書士の業務は誰でもできる専門性の無いことを代行するという業務になります。
> 例えば、離婚届を作成することはできますが、離婚相談や慰謝料請求を代理することはできません。
> しかし、離婚届は住所氏名を書いて判を押すだけですから、誰にでも簡単に書けてしまう訳です。
> するとそんなのに依頼する人はいませんから、
> 犯罪であり能力担保もないのに、そういう事をしてしまう行政書士がいるのも事実です。
> そういった被害者は多いようです。

905名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:35:27
名無し検定1級さん:2009/10/25(日)06:03:55
2003年12月26日日本の武道【吉村外喜雄のなんだかんだ第12号】
〜日本人のアイデンティティー〜「日本の武道」

江戸末期、薩摩藩の男達が国を動かしました。薩摩男児の心意気を象徴するものに、
薩摩の武道があります。相手と対峙したとき、「タァ〜ッ!」と気合もろとも一撃
で相手を倒してしまいます。次がありません。一撃で倒せなければ自分がやられて
いるのです。NHKで放映された、宮本武蔵と佐々木小次郎の一騎打ちも、一撃で
決着がついています。

城野 宏「能力開発三国志」からの抜粋です
:名無し検定1級さん:2009/10/25(日)06:05:38
西洋で代表される剣道はフェンシング。中国の武道の代表は少林寺剣法。何れもチャ
ンチャカ、チャッチャと、なかなか勝負がつかない。チャンチャカやっているうち
に、どちらかが疲れてきて、形が崩れて倒されるのである。
西洋や中国の武道は、日本とは違い「形」の武道である。「こうやって、こう受け
て、こうかわす」と形で覚える。そして戦うときは、その幾つもある形を使い分けて、
形通りに立ち向かっていき、形通りに攻撃をかわし、チャンチャカやるのである。

日本を代表する武道は、「柳生石舟斎・新陰流の居合い抜き」「北辰一刀流の抜刀術」
「塚原朴伝」。 何れも相手を一撃で倒す武道である。日本の剣道は、「相手が面に
来たら、それをかわして一撃で胴を打つ」 といった、一撃で倒すのが形である。日
本人にしかない感覚なのです。
906名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:36:34
武士はゼネラリストであった

「武士は、単なる武人ではなかった。
その本質は、政治、経済、社会、教育、科学といったさまざまな面において
責任を有するジェネラリストの統治者、つまり政治家であった。
「一朝有事ともなれば、彼らの思考は、政略、外交、諜報、金集めなど広い分野を自由に飛び回り、
明確な目標のもとに手段を体系化することができた。換言すれば、軍事は、つねに全体戦略の一手段として
考えられており、軍事に全体戦略のほうが振り回されるということは決してなかった」と述べています。
武士は幅広く物事を知っており、それを総合的に運営するジェネラリストでした。
そして明治の元勲たちもまた、優れたジェネラリストであったのです。
ttp://omohituki.blogspot.com/2009/04/blog-post_6520.html

ゼネラリスト待望論という問題提起

日々多くのお客様と接していると、思わぬ新鮮な意見を耳にする機会が多々あります。
今回も予期せざるお話を聞くことができました。その中で強い印象を受けたのがゼネラリスト待望論でした。
振り返ってみると、しばらくは専門性の大切さやスペシャリスト養成を課題とする議論がもっぱらでした。
ゼネラリストは、むしろ日本の会社組織が後れている象徴という感すらあったようにように思います。
ところが今年になって複数の人たちからゼネラリストが必要ではないかという考えをぶつけられました。

ttp://jp.fujitsu.om/group/fri/column/opinion/200602/2006-02-08-1.html

行政書士試験はゼネラリスト試験です。

試験科目は、業務に関する法令として憲法、民法、行政法、商法、基礎法学があり、
業務に関する一般知識として政治・経済・社会、情報通信・個人情報保護、文章理解がある。
また平成17年度まで試験科目であった行政書士法、戸籍法、住民基本台帳法、労働法、税法等
も一般知識として出題されうる、としている。
ttp://gyosei-shiken.or.jp/
907名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 09:36:47
なんでもできるって人は、実はなんにもできない人間ってのが多いんだよね。
つぶしが効くようで効かない。
908名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 10:15:05
元気ない。 勝負ありか。
909名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 11:17:05
行政書士の業務の一、
予防法務と行政統治〜合言葉は★鎮圧★〜

弁護士が紛争で食えるという事は
まだまだ行政書士の活躍が足りない事を意味する
思えば、行政書士は明治初め、今は無き内務省より、
国内安寧、治安維持と行政統治を仰せ遣った。
内務省の意思を継ぐものこそ行政書士制度である
日本国をアメリカ型の訴訟社会にしてはならぬ
行き過ぎた「裸の自由主義」はアメリカを銃社会にし
アメリカの凶悪な犯罪社会の原因となっている
日本の治安維持は行政書士の活躍にかかっている
オウム真理教も行政書士が宗教法人設立に目を光らせていれば
あれほど凶暴化することも防げた、
悪徳金融業者も行政書士が目を光らせていれば許認可が下りない
売春営業も行政書士が目を光らせていれば
法令の範囲内の営業方法に収まる
外国人の犯罪者も行政書士が目を光らせて入れば
この日本国に上陸することも不可能
盗難自動車や、盗難品も行政書士が目を光らせれば
流通もままならない
警察が民事不介入原則で手を出しにくい詐欺師、悪徳商法、
も行政書士であれば動きやすい

行政書士諸君、これから益々活躍して
弁護士を兵糧攻めにしようではないか
910名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 11:52:52
>>907
もう潰れているから、これ以上潰しようが無い
一円玉にツリが無い状態かと
911名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 15:53:37
行書ってなんでもできるような虚勢を吐くけど
こいつらの仕事はすぐに他士業の壁にぶち当たって
実際まともな事は何もできない奴らなんだぜw

912名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 16:29:09
お前よりは出来る。
913名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 16:38:10
いえ。出来ません。

行書の仕事ぶりは一般人以下。
914名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 17:32:44
>>904
この回答者は許認可業務を知らないようだね
915名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:59:46
>>913
その通り。ついでに社労士の仕事も一般人以下!!この2つの資格は恥ずかしい。
916名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 19:01:22
890 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/15(月) 21:16:44
>>886
試験問題ではそうだろうな
確かに利益相反には標準外形が原則だが、明らかに
代理人または第三者の利益となる場合は特別の事情として法的効果は制限能力者に帰属しない


これって行書の脳内での出来事?それとも最高裁判例変更されたの?
917名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 19:16:00
>>915
あぁ〜ん?!
社労士になりたいのか〜〜〜〜〜〜?????
918名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 03:20:53
そんなつまらない仕事しかできない資格は要りません
919名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 03:27:34
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=2
R 「特上の カバチをチクって 仕事増え」
920名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 09:03:17
なんでADR代理権貰えなかったの?
921名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 09:08:02
>>920
お前はADR代理権どころか社労士も行政書士の資格ももらえなかっただろうが
何でもらえなかったの?w
922名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 09:36:11
行政書士になると社労士の受験資格がもらえますね!
923名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 09:40:48
>>920
欲しくて、欲しくて、土下座して弁護士の靴の裏をなめようとしたけど、拒否されたw
924名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 09:50:19
>>923
弁護士会にも「カバチタレ」の読者が居たのかもな

925名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 10:00:51
社もドラマ化したい!
                       行書がうらやましいい!


 くやしくて口惜しくて、気になって気になって、焦って焦って しょうがないです。。
 日曜は特にいらいらします。
 胃薬量、増えました。
926名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 10:09:51
>>922
弁理士の科目免除がでかい
927名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 10:37:23
こんな馬鹿もいましたね。w


735 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 19:56:48
ADR(裁判外紛争解決手続)における行書の関与が取りざたされてます。

今後この資格、は大きく発展する可能性を秘めてます。

736 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 04/09/19 20:01:08
政府内部では行政書士制度は廃止の方向で議論が進んでいるらしい。

737 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 20:02:13
来年になってビックリすんな

738 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 20:03:02
735のことよ
928名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 10:38:01
行書は日本一のおまけ資格

権利があるのに登録しない人数も数十万人に及ぶ
929名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 11:08:42
>>928 >数十万人に及ぶ
数百万人以上」の間違いではないの!?
930名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 11:19:01
>>929
ゴメン

バカッチタレに悪いから少し控えめに言った
931名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 11:24:44
特上があるなら並もあるの?
なら特上カバチと並カバチはどう違うの?
どんぶり盛りの量が違うとか?
エロイ人おせーて
932名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 11:24:48
おばか弁護士が増えた結果、ついに仕事が無くなって
新人弁護士→公務員になりたい。
弁護士会はついに総務省に頭下げたw (総務省苦笑い)
行政書士「お前ら、公務員行政経験17年積んではやく一人前の行政書士になれよ(藁)」
総務省の指摘「(弁護士は)公務に対する理解・熱意が不足している者や、
ジェネラリストとして多様な業務に従事することを求める府省庁側の希望に添わない」
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/090428-1-1.html
2009年(平成21年)4月30日 日本弁護士連合会
このたび、政府は、「法曹有資格者の公務員登用促進に関する協議会」
(国家公務員制度改革推進本部事務局、人事院、総務省人事恩給局、総務省自治行政局、
文部科学省、法務省により構成)において、
昨年11 月以降の協議・検討の結果を取りまとめて発表した(以下「本取りまとめ」という。)。
本取りまとめは、今般の司法制度改革において、
法曹が社会のニーズに積極的に対応して公務を含む社会の様々な分野で幅広く活躍することが
理念とされていることを踏まえ、法科大学院を中核とする新たな法曹養成制度のもとで
誕生する法曹有資格者を、これまで以上に広く国家公務員や地方公務員として登用し活用することが
期待されることを確認している。そして、その実現のために、政府が法科大学院協会や
当連合会の取組みに対し必要に応じた協力をするとともに、関係省庁間で連携して必要な施策や
検証を行っていくことを確認している。
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/090428-1-1.html
(参考)行政書士の公務員特認
20年(高等学校を卒業した者は17年)以上公務員(又は特定独立行政法人、特定地方独立行政法人)として
「行政事務」に相当する事務に従事した者(第2条第6号)。ここにいう「行政事務」とは、
行政機関の権限に属する事務のみならず、立法ないし司法機関の権限に属する事務も含まれるが、
単なる労務、純粋の技術、単なる事務の補助等に関する事務は含まれず、
文書の立案作成、審査等に関連する事務であること及びある程度、その者の責任において
事務を処理していることが必要とされる(旧自治省行政課長通知)
933名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 11:28:28
そんな行書とは無関係などうでもいいコピペ大量に貼り付けて
哀れな人間だなおまい
934名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 11:55:12
世間の認識


Q 弁護士という資格を知ってますか?
A あたりまえでしょ!

Q 税理士という資格を知ってますか?
A 税金の専門家でしょ。

Q 社労士という資格を知ってますか?
A 社会保険の専門家でしょ。

Q 行政書士という資格を知ってますか?
A ドラマの中の話でしょ。実際には見たこと無いけど。
935名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 11:58:00
世間が社労士を知っているというネタには無理がある。
936名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 12:40:31
社労士と行書は三流資格。
937名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 13:36:55
来年はこれ

弁護士≧公認会計士≧司法書士>税理士≧不動産鑑定士・行政書士>>中小企業診断士≧社会保険労務士
938名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 14:29:02
診断士の前に○×マークシートのお負け資格が・・・・w
939名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 15:58:18
>>916
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%9B%8A%E7%9B%B8%E5%8F%8D%E8%A1%8C%E7%82%BA

なお、外形説によって利益相反行為と認められなかった行為においても、当該行為が制限行為能力者の利益を無視して法定代理人または第三者の利益を図ることのみを目的として行われた場合など、
法定代理人に代理権を与えた法の趣旨に反すると認められるような特段の事情がある場合には、当該行為は代理権濫用として、その効果は本人(制限行為能力者)には帰属しない
940名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 18:52:06
>>939
ソースがwikiじゃ・・
それに「明らかに代理人または第三者の利益となる場合」が「法定代理人に代理権を与えた法の趣旨に反すると認められるような特段の事情」に該当するのか微妙。
941名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:40:53
社労はよっぽどカバチが気にかかるんですね。
しょっちゅう顔を出しますね。
942名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 23:37:22
>>940
行書じゃない俺が、まとめると。

形式的判断説(判例)
行為自体または、行為の外形から形式的に判断する。
「子の利益を害するとの批判に対して、民法93条但し書きを
類推適用し、親権者によってなされた行為を無効とすることで
子の利益を保護する。」

実質的判断説
行為の動機、目的、など一切の事情を考慮して判断する。
「第三者に損害を与えるおそれがあるとの批判に対して
民法110条を適用し、第三者の保護を図る。

以上、こんな感じ。
943名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 01:32:27
>>941
社労士も行政書士も低年収同士仲良くしなきゃな。
944名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 05:36:34
行政書士のことを教えてください。


あまりにも教養がないため試験科目に教養科目が入っているというのは本当でしょうか?

どこにでも湧くことから行虫と名づけられたのは本当でしょうか?

頼めば年賀状の代書もしてもらえるというのは本当でしょうか?

受験生はカバチタレを読む時間を勉強時間にカウントしているのは本当でしょうか?

945名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 06:40:02
バカにするなら合格してから言え。

自分が取った資格をバカにするヤツはバカ。
946名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 07:17:53
同じでない!

社労 何やっても、全く食えない。
行書 やり方によっては食える。
947名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 07:24:51
2007年度全国模試4000人中20位前後の優秀だった俺、
そして併願じゃないのに余裕で合格した俺が通りますよ^^
大学はハンパですが学習院大学法学部を卒業しております^^
948名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 07:35:49
成績優 イコール 食えるにならない
949名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 07:45:18
>>948
それ正解、簿記とFPの知識のほうが役に立ってる。
株とFXで資産運用のほうが俺にあってる。
毎日不幸な奴らと接する法律関連はいやだと思った。
慶応の経済にいけばよかったと何回も思うよ、飲みにいくといつも言うw
950名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 12:25:52
951名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 13:11:05
見逃した〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜残念。
952名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 18:35:26
あらしには 「カバチを食らえ!」が、一番気持ちいい。
953名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 18:37:02
資格難易度ランク(各種予備校別)
http://www.lec-jp.com/tsushin/plusist/carrier3.html(LEC)
http://www.newtongym8.com/Nanido.htm (Newtonジム)
http://www.tottoku.com/ninki-nanido.html (資格とっとく?)
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html (TAC)
http://veeschool.com/rank/ (VeeSCHOOL)
http://homepage2.nifty.com/~hioki/ichiran.htm (社労士受験のHP)
http://sikaku.way-rich.com/ (資格試験難易度ランキング)
http://homepage3.nifty.com/54321/sikakunanido.html (Dr.K)

954名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 18:41:22
↑ 資格校関係はみんないいかげん。
955名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 18:42:14
日本刑法学会会員・日本私法学会会員である先生が書いた記事

新司法試験・司法書士試験・行政書士試験の関係及び難易度の比較
http://kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2677.html

どんなに素人があおろうと受験のプロからみるとこれが現実らしいです。

五、結論
以上の検討の結果,全体的にみると,憲法,民法,商法・会社法に関しては,新司法試験(択一式試験問題),司法書士試験,行政書士試験,の三者とも,《ほぼ同様のレベル》といえると思います。
新司法試験の問題が他の二つの国家試験の問題よりも難しいなどということは絶対にいえないということです。
これは,一方において,司法試験がその制度改革によりきわめてやさしくなっており,他方において,行政書士試験がその制度改革によりきわめて難しくなったということです。
このことは,新司法試験の受験指導者及び新司法試験の受験生は絶対に認めたくないことだと思いますが,これ現実だということです。
各国家試験における傾向及びレベルも時代とともに変わっているということで,この現象から顔をそむけて受験指導をすることはできないということです。
956名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 19:01:21
962 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:34:22 ID:???
クマクラ
現職、早稲田法科専門学院講師。大原法律専門学校講師。日本刑法学会会員。日本私法学会会員

マジレスしていいかな?
明大卒のただの専門学校講師じゃん・・・

なんで司法試験を語ってるの?
択一すら受かってないのでは?
957名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 19:02:03
247 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/02/17(水) 20:50:08
これ見て分かるとおり行書のような糞資格を持ち上げてるのは
ほとんどが行書講師の営業ブログなw

お客さんなんだから
「こんな誰でも受かる馬鹿試験に金払ってきてくれる池沼様」
に簡単に受かるだの、食えないだの、取る価値無いなど、真実をいうわけないじゃないかw

なんといっても行書は資格商法No1ですからw

958名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 19:08:01
「簡単に受かる」ってのは解るんだけど、「食えない」なんて言ってるやつは自分の失敗自慢してるんだよな?恥ずかしくないのかね?
959名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 20:39:03
>>955
試験問題比べて意味あんの?

試験問題の難易度と試験合格の難易度を
区別できないバカ(笑)
960名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 05:12:52
だって行書はバカだからw
961名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:06:40
【ネット】 2ちゃんねるから「賠償金」回収成功、弁護士が方法を公表…極めて珍しいケース
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266492513/
962名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:50:09
カバチで宣伝がうらやましい
963名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 14:12:17
宣伝するのはいいが仕事が増えなければ意味がない。
964名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 14:21:24
あんなドラマ放送されて本当にうれしいのか????
バカ???
965名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 14:23:49
来週のラスト10分がようつべで見切り発車してました。
うp主逮捕フラグ起ってんぞw
 
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y5cz_XTZbOY


966名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 14:36:32
もともとバカ資格なのに、カバチ見て、さらにバカがいっぱい受けるようになる → みかけの合格率下がる → 難化したと大騒ぎ(笑)
967名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 14:56:30
世間の認識


Q 弁護士という資格を知ってますか?
A あたりまえでしょ!

Q 税理士という資格を知ってますか?
A 税金の専門家でしょ。

Q 社労士という資格を知ってますか?
A 社会保険の専門家でしょ。

Q 行政書士という資格を知ってますか?
A ドラマの中の話でしょ。実際には見たこと無いけど。

968名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 18:20:09
世間の認識


Q 弁護士って何?
A 一番難しい資格だよ!

Q 税理士ってなに?
A 税金と会計の専門家でしょ。

Q 社労士って何?
A よくわからないけど、年金の資格?人事部なら持ってる資格でしょ?

Q 行政書士という資格を知ってますか?
A ドラマで有名だけど、よくはわからないなぁ。

969名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 18:55:46
>>967-968
そんなに行政書士がうらやましいの?
それとも何年も試験に受からなかった行書ヴェテかい?

資格はステイタスじゃなくて、今やってる仕事にどう生かすかの
ほうが重要なんだよ。
弁護士でも、その資格で食えなきゃ意味なし。
970名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 23:41:23
ほどんどが食えなくてすぐ廃業に追い込まれる資格それが行政書士
まったく意味なし!
971名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:27:36
>>970
mixiの行政書士トピ見たらなんとなく理由がわかるような気がする
972名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 01:11:53
世間の認識

Q 弁護士って何?
A 頭いい集団だよ!

Q 税理士ってなに?
A 年収高い集団だよ。

Q 診断士って何?
A 経営のプロで賢い人の集まりだよ!


Q 司法書士って何?
A 債権整理や登記の専門家だよ!実は高収入なんだ。

Q 社労士って何?
A コンプレックスの塊集団だよ。取るのは簡単だけど食えないんだ。彼女も奥さん嫌がる高卒資格だよ。 業界のマーケットも激減してるから独立者は厳しいね。

Q 行政書士ってなに?
A ドラマで有名だよ。社労士と一緒に資格の底辺支えているんだよ。知名度は社労士より高いけど、年収はどんぐりだね。試験は社労士よりさらに簡単だよ。
973名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 01:22:11
>>972
高卒じゃ社労士の受験資格ないよ
974名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 09:02:19
世間の認識

Q 弁護士って何?
A 頭いい集団だよ!

Q 税理士ってなに?
A 年収高い集団だよ。

Q 診断士って何?
A 経営のプロで賢い人の集まりだよ!

Q 司法書士って何?
A 債権整理や登記の専門家だよ!実は高収入なんだ。

Q 社労士って何?
A コンプレックスの塊集団だよ。取るのは簡単だけど食えないんだ。彼女も奥さん嫌がる高卒資格だよ。 業界のマーケットも激減してるから独立者は厳しいね。 ADR代理権は貰えたよ。

Q 行政書士ってなに?
A ドラマで有名だよ。社労士の受験資格になるんだよ。知名度は社労士より高いけど、年収は・・・・・だね。試験は社労士よりさらに簡単だよ。

975名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 09:13:46
>>974
社会人なら知名度も社労>行書だけどな
976名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 09:59:47
社労士なんて知名度なくて有名ですよ 保険の勧誘と間違えられます
大企業の話ですか?それなら社労士も行政書士も同じくらいの知名度です
977名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 10:14:10
一般の知名度からすれば
弁護士>それ以外だよ
978名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 10:53:55
街の法律家(なぜか死語)wwwww
979名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 11:01:35
「うらやましいからこのスレ建てました」―――――――――― 建てた社労の内心

「俺は建ててない。 ち――っとも、うらやましくないよ」―― 建てた社労の外づら
980名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 11:05:15
「みんなが俺たちを羨んでいる」

そう思わないと人格崩壊しかねない行書の悲しい立場・・・・・
981名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 11:06:43
漫画家になって「しゃばっちーたれ」を出しなさい。
10年後にドラマ化するかもしれません。しないかもしれません。
982名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 11:19:58
頭悪そう
983名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 11:22:17
何でも行書w
自分より下がいると思い込んで、日頃の不満を憂さ晴らしw
士農工商
984名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 15:52:06
あんなドラマ放送されて本気でうれしいのか???
985名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 16:25:43
どこの業界や経済誌を見ても評価悪い行政書士が
唯一妄想に浸れるのがカバチというフィクションの世界なんだよ
行書は現実逃避できるからよろこんでるんだろw
986名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 16:34:55
行書の好きな言葉:カバチ、現実逃避
行書の嫌いな言葉:現実、底辺、オマケ、踏み台、能力担保、ADR代理権、存在しない社会通念、法律事務所、専門性、代書屋
987名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 00:32:46
>>972
世間の認識

Q 弁護士って何?
A 頭おかしい集団だよ! 犯罪者や人権ヤクザとつるんでいるのさ。

Q 税理士ってなに?
A 悪名高い集団だよ。 脱税指南のプロ。

Q 診断士って何?
A 経営してない人の集まりだよ! 世の中に必要とされてない。


Q 司法書士って何?
A 予備校の講師だよ!実は低収入なんだ。

Q >>972って何?
A コンプレックスの塊だよ。行書取ることもできなくて食えてないんだ。
彼女も奥さんもいない高卒の資格試験ヴェテだよ。
業界のマーケットも激減してるから就職は厳しいね。
988名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 00:34:55
>>976
>社労士なんて知名度なくて有名ですよ 保険の勧誘と間違えられます

痴呆ですか
989名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 00:38:03
>>986の嫌いな言葉:彼女、仕事、就職、行政書士試験
990名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 00:40:12
税理士事務所は駅前でよく見かけるけど
行政書士事務所なんて見たことねえw
991名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 01:00:06
990クンは合格してから言いなさい。アタマ悪のくせに
行政とか口に出すんじゃありません。法律家に対して失礼でしょ。
行政に対して、意見を述べたいのならまず、合格してからにしなさい。
992名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 05:39:40
>>990
専業の行政書士なんて自宅事務所ばっかりさ。
事務所の家賃が払えるほど売上がある奴なんてごく僅かだからね。
993名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 08:05:47
もともとバカ資格なのに、カバチ見て、さらにバカがいっぱい受けるようになる → みかけの合格率下がる → 難化したと大騒ぎ(笑)
994名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 08:10:39
社労が抜けてる。 誤植だ、抗議しろ!!

取得したら新しい未来が期待できる資格ランキング(男性)
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/015/newlife_qualification_man/
取得したら新しい未来が期待できる資格ランキング(女性)
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/015/newlife_qualification_woman/
995名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 10:18:35
>>994
公認会計士やら税理士やら取得してもどこで経験積むんだって話になるな。
まだ語学系の方が仕事だけじゃなくて旅行でも使えそうだし、
行政書士がランクインしているのが不思議でしょうがない。
996名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 10:22:40
相変わらず基地外の社労ベテが暴れてるな?
こいつは高卒で社労士どころか行書持ってないからどんどん追求したらいいよ
そのうち自滅して最低でアク禁かタイーホになる奴だから
997名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 12:10:38
さあ、オマエラ!
待ちに待った日曜日の到来だ!!
998名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 12:31:24


いやっほぉ〜〜〜!!!!!
999名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 12:32:12
999
1000名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 12:33:06
1000なら映画化っ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。