1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 15:50:30
2008年秋まで→アプリケーションエンジニア
2009年秋から→システムアーキテクト
3 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 16:43:23
なぜ同じスレを立てる?
重複です。
調べてから建てましょう。
5 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 17:31:12
>>3 重複ではないです。
もう1個の方が システムアアーキテクト と
「ア」がダブってて削除依頼出されてますので
ここが本スレです。
6 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 00:31:47
試験が秋だから今はなかなか盛り上がらないですね〜。
7 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 02:42:52
午後対策がある参考書って情報処理教科書のしかないですかね?
近くの書店ではひとつも置いてなかったんで見たor買った方感想お願いします。
8 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 02:53:48
合格率11%ってモチベーション高くなるなあ。
先ずは応用情報受かって、午前2、午後1、午後2頑張るぞ。
絶対一発合格!
9 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 23:26:12
>>7 アイテックの「重点対策」と「論文対策」の
2種類があるじゃん。
三好さんの情報処理教科書は
なぜかネットでは売り切れ続出だね。
地元の本屋には残ってると思うけど。
アマゾンで4000円とか中古価格になってたw
10 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 02:25:11
>>9 アイテックのがありましたか。
一応確認しようと思いアイテックのページに行ってはみたものの、なぜ繋がらない・・・。
とりあえず情報処理教科書の方とあわせて探してみます。
情報感謝です。
11 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 21:33:32
>>11 おわっと。
>>9の書き込みはプロマネと間違えた。
今年秋向けの参考書ってことだと
アイテックからはまだ発売されていないかも。
情報処理教科書は秋用が既に出てたから
システムアーキテクト向けも出ているかもね。
翔泳社のシステムアーキテクト本はもう出てるよ。
それどころか、アマゾンでもう中古本が出てる。
13 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 22:37:28
>11
アイテックのページを見てみたら販売予定になってました。
まだ発売されてないようです。
まだ試験まで半年近くあるので参考書も出揃ってないみたいですね。
今焦って買っても失敗しそうな気がしてきたのでしばらく様子を見てみます。
>>13 春試験の傾向を分析しつつ秋の対策
されてる本が出てたら最強なんだが。
例えば午後1はタイムアタックではなく
じっくり分析タイプの問題になった
とか。
システムアーキテクトについては、サンプル問題が発表された。
午後2の文字数が減ったのは周知の通り。
午後1については問題文の長さは変わらないが、
回答の文字数が「50字以内」とか、さすがといった内容。
そういうのを受けて翔泳社はフライング出版したのでしょう。
16 :
名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 01:43:19
patr1 ですか。
p a t r 1 ですか。
part1 では無いんですね。
パトリオットの略なんだからpatrで正解
らしい…
18 :
名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 00:08:42
システムアアーキテクトだったり、patr1だったり、おまいらケアレスミスで午前落とすタイプだろ?
19 :
名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 06:50:44
そういうしょうもない話題が続くようなら、俺が新スレを立てようか?
どうせ、またスレ立てに失敗するだろうから必要ない。
アーキテクトは秋だし
今はみんな春対策だから
書き込みが少ないだけです。
22 :
名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 01:28:20
>>21 頑張って正しいスレでも立ててくれ
ツステムアーキチク卜 Part1
23 :
名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 01:33:05
アーキチクト(w
~~
24 :
名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 20:17:34
夏になったら本気出す!
>>22 マジで立てるからな。
今、調子悪くてできないようだけど。
26 :
名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 14:27:24
明日のシステムアートネイチャ試験頑張りましょう。
PMで午前1の通過はほぼ確実(76点)。
こっちの勉強を開始する。
情報セキュリティ受けてきた。午前T通過すると良いんだけど・・・。
こっちに参戦します。
午前I通過してたら免除なの?
初心者でサーセン
30 :
名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 00:36:23
31 :
松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事:2009/04/20(月) 02:47:42
愛媛県松山市民です パワハラで再発した鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 酒 車二台
秋に受けるんだが、春の感じからして
SAの午後1がちょっと怖いな。
見本の問題で十分恐い。
50字が5問ぐらいあったような気がする。
応用からいきなりこれに行くのは無謀なんですかねぇ
かといってNWは受けたくないし、DBは春だけだし
論文の添削やってくれるところないですか
1万円ぐらいで2回ぐらい
アイテックとかって午前から引っくるめての講座だよね
ここ2年午後1までは楽勝なので論文だけでいいんだが
「論文塾」があるけど、おすすめできない。
8500円なので、ものはためしにどうぞ。
お勧めできない理由をもう少しkwsk
38 :
名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 08:56:06
アイテックかTACの通信教育を受けようと思うんですが
どっちがお勧め?
39 :
名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 12:20:17
問題集の発売はアイテックで5月上旬からみたいだな
41 :
名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 22:23:14
>>34 それ、標準コースなのだが。無謀でも何でもない。
ハードルが高いのでしこたま勉強汁
42 :
名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 22:25:29
秋はこの試験受けようかな
論述ガクブル
公開されているサンプル問題がやたら簡単なのは、なにかの罠でしょうか??
45 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 23:13:55
46 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 23:17:18
>>27-28 すげーな、玉砕覚悟で別試験うけて午前I免除狙いか。
どんだけ本気なのかが伺える。
頑張ってください。
2008年秋のAE受かったのだが、このときはSW合格の午前免除があってウマかった。
新制度は午前IIがあるのが鬱陶しいよな。
逆に、○○スペシャリスト系だと楽になったわけだが。
JITECの通信教育講座ってあるんですか?
TACとかITECとかJITECとかTrolltechとか多摩テックとか、似たようなやつ多すぎて全然分からん。
48 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 02:40:26
>>47 ITACとかTECとかITOCとかチックタックもあるよ。
49 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 19:27:39
TAC ITECは出来て随分経つからいいけど、ITACはなー。両者からのパクリだからな
通信教育以外にも論文対策セミナーみたいなのはないのかな
午後2の問題見て噴いた
経験足りな過ぎる
午後1まで合格で
準システムアーキテクト合格とかなればいいのに
すいません、サンプル問題ってどこにあるんでしょう・・・?
>>54 ありがとうございます。
午後IIは厳しいですね・・・設計なんかもやってはいますが、
研究開発レベルの実験用ソフトウェアがほとんどなので、
この手のやつだと手も足も出ないような・・・。
ところでこのサンプル問題みたいに自分が関わった業務を書けとかいう問題、
実際にやっていたとしても社内機密だなんだでストレートに書けることは
あんまり無いような気がするんですが、その辺はどうやってかわすものでしょうか。
いや、そこまでの真実性はだれも求めてないだろw
>>57 もちろん、自分で書くとなれば事実そのままは書かないですけど、
全くゼロからやったこともないようなことをそれらしく書くのも難しそうで・・・。
そうなると、自分でやったことを何かしらいじりながら書くと思うのですが、
そこに何かコツがあるのかなぁと思いまして・・・。
そこが午後Uの趣旨なんだから自分で考えろよ
テキスト参考書が出揃うのっていつくらいになるのかなぁ
>>58 コツかどうかはわからないが、
実際の経験をふくらますんじゃなくて、設問の要求に沿ったストーリーをまず考えて、
そのパーツとして、経験とか脳内で考えた事とかを当てはめていく方がいいと思う。
あと
企業情報システムアーキテクチャ
という本がなかなか興味深いよ
>>61 どうもありがとうございます。
まずは設問にあるようなシステムを想像して、
そこから経験したことで埋めていく感じですね。
何となくどんな感じか想像できました。
後はしっかり書く練習をしていかないとダメですね。
>>62 ありがとうございます。
応用情報ギリギリで受かるようなバカ脳なんで今から勉強取り掛かります。
>>65 ソフ開ぎりぎりの俺も受けようと思ってるから一緒に頑張ろうぜ
午後Uの論文だけが鬼門だ
>>66 論文だけなのかな…?;
問題も難しくなるんじゃないのか…?;
正直かなりガクブルなんだが。
問題がなんとかならんかったら、そもそも受かる見込みないだろw
机に張り付いてれば記述系はなんとかなるけど、論文だけは勉強だけではどうこう出来んから鬼門な希ガス
実務的にはどれぐらいの経験の人が受験するんでしょうか。
私は昨年から業務が変わって初めて開発になって、
今年ぐらいから10KL前後のソフトウェア改造系の設計にも手を出しつつあります。
>>34 応用→AE(2回目。午前免除)で受かった俺が通りますよ。
>>46 午前免除ギリギリ合格って同じだw
ほんと午前2も免除して欲しい。
応用合格者はまだいないはず
まだいないな
俺は去年秋のソフ開なら受かったけど
ERモデルとかDFDとかをわかりやすく説明してる書籍って無いっすか?
ごめん、ソフ開だった。
いや、ありがと
かなり良さそうな本だね。
1章〜4章はかなりITストラテジ向けだと思うが、
2章にあるフレームワークとかは技術っぽい気もする。
5と6はもろにアーキテクトっぽい。
7〜10はシステム管理っぽいけど、ここら辺も
システムアーキテクトには関係してそう。
11〜14かな。
アマゾンだと何気に☆5つだな
遅いのか早いのか、itecの重点対策かってきた。
今年版は6月発売だろうから、それまでこれでならしておく。
内容あまり変わらなかったら買う必要ないしね。
>>82 A4サイズのやつ?
今日ちょうど眺めてたんだけど、
本当に教科書過ぎる感じだった。
それとは別に翔泳社のを見たけど、
テクニック的な感じのことが書いてあって、
個人的にはこれの方が好みだったな。
>>83 A4じゃないね。違うやつじゃない?
TACのやつはまさに教科書というか、役に立ちそうになかった。
翔泳社は俺も今使ってます。問題に慣れるには今のところこれしかないかも。
>>84 ああ、ごめん。見たのはITECじゃなくてTACだわ。
itecのはおいてなかったから、今度見てみます。
去年までのitecの重点対策、なぜかアプリケーションってタイトルなんだよな。
アプリケーションエンジニアじゃない理由がわからん。
>>86 まーたしかにそうだが・・・
ざわざわ・・・
焼き鳥とビール買ってきたお
食いながら勉強するお
>>88 「GWが空けたら勉強しよう」と
考えているのだろうが、その考えがそもそも駄目。
今日だけがんばるのだ。
近頃の若者なんてそんなもんよ。
>>88 俺は蓼科高原まで来た。明日も上り渋滞かと思うと鬱になる。ネクスコ中日本に言いたいが料金所付近の交通整備汁。
2車線しかない中央道で6個も料金所ゲートを同時開放したらゲート通過後はどんなに酷い状況になるか想定できるだろ。渋滞緩和のETCは全く意味をなさない。
みんなが車間距離を40メートル以上取って走れば渋滞は解消されるらしいぜ
92 :
名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 04:05:47
重点対策良すぎるな
重点対策?そんなのある?
徳のある人は手に入れてる
96 :
名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 22:15:28
「特種」とか「アプリケーションエンジニア」と聞くと
おぉぉとなるけど、
「システムアーキテクト」って聞くと、なんじゃそりゃ?
ってならない?
なんか複雑な気分で勉強中。
いや俺はいいネーミングになったと思うよ
アプリケーションの方がへんてこだったよ
アナリストとかさ
アーキテクト・ストラテジスト
いい名前
ITパスポートのなんちゃって感が一番悲惨な気がする
せめてIT旅券とか基本運用認定者とかにしてよ
アーキテクトはもはやアプリケーションだけを対象としたものじゃない、という意味が込められてるんじゃないか?
>98 IT基礎知識検定でいい。
>>98 応用/基本/パスポートを、1種〜3種にすればいいんじゃないかと。
>>97 情報戦略立案がITストラテジストの業務に占める割合なんて
1割にも満たないんだからストラテジストは変だよ。
ちなみにアメリカだと、ITストラテジストに相当する業務を
行う資格はビジネスアナリスト。
まあ、SJCなんかだと、システムアーキテクトに相当する業務を
行う資格がエンタープライズアーキテクトになってるから、
システムアーキテクトの方は悪くないかもしれない。
システムアナルリストがシステムアーッ!キテクトと一緒に・・・・
そもそもITストラテジストって何よ?って感じなんですが…
IT戦略予報士の方がかっこいいな
ストラテジストのスレに行ってやってこい
>>99 英語にしたときに応用と被るんじゃないだろうか。
その辺考えて名称変更したとか。
今から勉強してる香具師いる?
したいけど、やってない。
参考書の経費が会社で落とせそうなんだけど、
今買っちゃうと領収書の日付なんかの問題で落とせないかもしれない。
自腹で買うべきか葛藤中。
そのくらい自腹で買いなさい。
将来を見据えたらゴミみたいな金額でしょ。
うーん、今はSEでも会社の人事上の属性がSEでないもので、
いつ他に飛ばされるか分からんので思い切りがつかず、なのです。
アーキテクトって響きがいいな。
マトリックスに出てきたアーキテクト爺を思い出す。
>>112の言う通り。
貧乏な学生生活辛かったけど、
贅沢をせず自己投資しておいて本当に正解だったと思った
TAC70でヤバイとか言って俺を不安にさせるなよw
ネットワークを取ったときにITECのを使って良かったので、
これも同じような感じなら使ってみようかと思うのですがどうでしょう?
今年のはまだ出てないようですし、アプリケーションのは見かけないので、
内容が確認できなくて・・・。
去年のアプリケーションの中身をざっくりとでも見たことがある方がいましたら、
感想を聞かせてもらえますか?
資料は店で売ってるものを使っているわけだし、
大きめの本屋さんに行けば確認できるでしょう?
>>118 探してみて見つからなかったから質問してみたのです。
してはいけない質問だったのでしたら、申し訳なかったです。
>>119 そうでしたか、それは失礼した。
つい前、私は重点対策を買いましたが、
これがなくても特に問題ないと思いました。
情報が少ない方は買ったほうがいいかもしれません。
>>120 いえいえ、わざわざ情報をいただき、ありがとうございます。
なるほど、そうなると翔泳社のものもなかなか良かったので、
まずはこれを買った方が無難そうですね。
足りないようでしたらITECのを買い足すという方向が良いかな、と思いました。
なんだこのやりとりw
この前、有楽町のビッグカメラにAEのITEC本あったぞ。
必要ならそこで買え。
通販で買った俺勝ち組
そんな差はないとは思うが、もっているならともかく、いまさらAE買ってどうすんだ?
まだSA売ってないんだよ
126 :
名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 21:33:03
ホームページ見たらITECの予想問題集が販売になっているんだが
まだ本屋でみかけないんだけど
どのみち今回の予想問題は春試験の外れぶりからみてあてにならないと予想。
予想の根拠ってかなり微妙だよな。
過去問の傾向から出してるんだろうけど。
予想に頼って勉強するのはあまり良くないと思う。
とはいえ、演習問題として他に適切なものもないしなぁ。
>128
べつにいいんじゃ?
シラバスに従った予想だろうし問題ないかと。
もっとも予想問題≒実際に出る問題∴問題そのものが一致しないと意味なし、と思っているのであればこの限りではないが。
131 :
名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 00:42:26
3日くらい前から、ちょいちょいと論文対策を始めたが、
感覚、感触が掴めないぜベイベーウォンチュー。
まずいな、こりゃって感じです。
自分なりの練習の積み方がイメージできない。
感覚が掴めるまでは、試行錯誤を重ねて、
軌道に乗るまで粘るか。
132 :
名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 00:47:58
論文はさすがに一度くらいは、添削サービス使うつもり
みんな実体験捏造のためのネタ本とか使ってるのかな?
>>130 春試験ではDB始め午後問題の分量が全然違って、itec大慌て状態だった。
どっちかというと、IPAが前公表通りに出さなかったぽいんだが。
名前変わって、一応新試験になって、なにか変えようとしてるんだろうな。
138 :
名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 23:48:14
スレが伸びていると思って来てみたら・・・
148 :
名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 08:29:44
要はまだ勉強するには早いってこった
149 :
名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 13:00:37
おれはちょいちょい論文の準備は始めた。
論文は初めてだし、物覚えが悪くトロい方だし。
7月になるとドラクエ最新作が出て、3週間くらいは勉強手つかずになるやも知れんし。
>>149 どーせドラクエまた延期するって。
で、試験3週間前に発売の悪寒w
ドラクエやりたいけどゲーム機一台も持ってない
152 :
名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 23:09:23
論文のコツ、ポイントが少しずつだが見えてきた。
自分なりにだが。
ネタ本とかあったら教えてください
実体験をもとにしたほうが具体的に書けるから文字数も稼げる。
自分がやったことでなくても上司がやってたこと書いてもいいし。
ネタ本とか探してる輩はゴミだから、まず実務経験を積んでくれ。
学生の俺はいったい何を
俺は客先出向が多かったので、システム開発の経験が不足してる。
なので、納品物に関するあらゆるドキュメントを会社から見せてもらって感覚を養ってる。
経験が多かろうが少なかろうが、今からちゃんと準備してるなら合格できる。ガンガレ
>>156 学生ならオープンソースプロジェクトに参加しろ。
どこも人手不足だから歓迎されるぞ。
>>154 具体的に描く必要はないと思うよ。
問われている事項をを押さえて全体として矛盾なくかけてるかがポイント。
それができれば文字数も収まる。
実務経験の無い人ってもしかして結構いる?
実務経験が無いからこそ取ろうと思ってるんだけど。
( ・ω・)∩
>>161 そんなにはいないだろ。
実務経験プラス資格って形でこそ活きる資格だし。
>>160 収まるかじゃなくて、とにかく最低文字数は超えてないと。
AEのときは内容大したこと書いてないけど文字数埋めたら受かったから。
俺は開発経験0だけど、応用の次として受ける予定です。
>>164 文字数超えただけでは受からないよ。
あんたはちゃんと要点抑えてたんだよ。だから受かった。
開発はやってるけど、複合システムみたいな代物じゃないから、
この試験の論文の役には立たないんだよな・・・。
こういう人他にもいるんじゃないだろうか。
別に複合システムじゃなくてもよろしいかと。
>>168 でも、俺が書いてるのルータの中身とかだぜ。
これを活かすのは難しい・・・。
>>170 おおっと、ありがとう。こんなのも出るのか。
こういう感じの問題なら結構行けるかも。
TCPのハードウェアチップ処理とか、
ちょっと前にもちょくちょく見たし。
組み込み系が入ったからね。
俺はパスするが。
>>164 一応、文字数は足りなくても合格したという話はいくつか聞いたことある。
文字数の縛りはどうやら「絶対」ではないらしい。
採点者にもよるかもしれんがな。
ただ当然だが、密度を濃くして、採点基準を全部満たしてないと
A評価は付かない。
普通に書けば超えるし、俺はそんなことで足下掬われるのはいやだったので、
頑張って文字数指定を守って書いた。
>>170 見て思い出した。
新試験から論文(イ)と(ウ)が別々になったので要注意。
PMスレでは春に間違えてまとめて書いた人もいたから。
前からアイウの3つにわかれてたじゃん。
よくわからんけど、確かに泣いてた人いたな。
解答用紙が変わったのかもしれん。
>>173 前に間違えて改行入れたのをすっかり忘れていて、
そのまま最低文字数ギリギリのところで止めていたのに
受かったことがあると言っていた人もいるな。
前は、(イ)(ウ)合わせて1,600文字以上、ってことで
解答用紙も分かれてなかったんだけど、
春試験では、確か(イ)と(ウ)でページが分かれてた。
それぞれの設問で配点があるわけでもなさそうなのに、
どうして分けているのかはよく分からんね。
いっそ全部1つの解答枠にしちゃえばいいのに。
>>177 文字数じゃなくて行数で足きりしているんじゃないか、と何かで読んだ。
論文集なんか見ると、箇条書きとか1.1、1.1.2、…と段落立てしてるからね。
>>179 弁理士試験とかだと、まとめて全部書くので、どの項目をどの程度厚く書くかは解答者の判断なので、
取り間違えるとあってても合格点にはいかないときあるよ。
それを考えれば、設問ごとに制限があるのはむしろ書く量をそれぞれ指定してくれてる分親切だと思う。
おれ春に論文試験受けたけど、イとウが分かれて
たのは気づかなかった。
問題にも何も書いてなかったし。
間違いにくいように問題文に書いて欲しいものだ。
>>183 問題文にも問題冊子裏表紙の注意事項にも、
おそらく解答用紙にもそれなりに書いてあるよ。
ものすごくくだらない質問しますが
午後2論文の解答用紙って原稿用紙みたいに1文字ごとに□になってますか?
大学ノートみたいにアンダーラインだけとか、単なる白紙とかですか?
正直、応用の午後の記述問題で30文字を数えながら解答するのが
ものすごくダルかったので800文字とか数えられません。
枠なんかないし、1行に50文字以上書くとカウントしてくれないよ。
実際問題、1000文字以上とか本当にカウントしてるのだろうか?
行数で大雑把に見てるか、マークシートよろしく文字っぽいのがあるかどうかを自動チェックしてんじゃね?
常識で考えて手動カウントなんかやらんだろ
行数見てるだけだと思う。
人によってはそんなものすら見てないかもしれない。
結局のところわからない。
で、論文添削はみんなどれにするの?
題意から外れるとやばいぞ
やばいというか0点コースじゃね、それ。
>>185 誰もマジレスしてないからマジレスしますw
結論から言うと 原稿用紙を横にしたような感じで
口で分かれています。
翔泳社の情報処理教科書に本番と同じやつ
(縮尺が当然違うけど)が付いているので、
それを拡大コピーすると本番と同じにして使えます。
付いている場所は、論文のページの最初の方
だったと思います。
これを大量にコピーして、論文の練習に使いましょう。
>>193 人が良いな。
俺は「ちょっと上のレス見りゃわかるだろ」ぐらいに思ってたけど。
あ、そういう意味では文字数じゃなくて、行数だわ。
文字数なんて数えてないよ。
よほどスカスカにしてない限り、行数充たしてたら、
1,600文字相当の文章を書いたと判断してくれる。
196 :
名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 19:42:28
採点官経験者なの?
198 :
名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 16:07:02
>>156 学生で暇なのなら、ドラゴンボールでも集めたら?
神龍に「システムアートネイチャ試験に合格させてくれ」て頼め。
てか学生はこんなの取ろうとしないで遊べや。
もしくは本業の学問を突き進むか。
学生のうちは学生たることした方が後々活きるぜ。
それは言えてる、これは学生がとっても大して活かせないね。
ネットワークを先に取った方がよっぽど有益。
持ってるなら、しばらくは秋試験は受験しなくても良いような。
学生だけど、
>>200の書き込みとか信じられない
ネットワーク持ってるけれど、落ちたとしても後に繋がるだろうから一応受けるよ
>>199 勉学や遊びと資格試験の勉強は並行出来ると思ってる
別にいいじゃん向上心もつくらい
「学生だけど」とか「開発やったことないけど」とかそう言う前置き自体いらねーんだよ
>>201 並行できるくらい中途半端にじゃなくて、ひとつのことを思いっきりやることが大事な時期なんじゃないかと思う。
少なくとも俺はそうやってきた学生時代に後悔はないし、必要な時期だったと思ってる。
まあ人がなんと言おうが自分の人生だ、好きにするが良いさ。
自分も気を付ける様にしているけれど、
自分が成功者だと思い込んでついつい他人に自分の意見を押しつけてしまう人って多いよね
206 :
名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 11:23:22
結局は、嫉妬心
嫉妬心から解放されるためにも、さっさとこんな試験合格しようぜ
嫉妬心とか言ってるヤツは気にしすぎじゃね?
純粋に学生が取る必要はないとは思うんだが・・
ゆとりって馬鹿にしてる意味がちょっと分かったよ。
210 :
名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 13:24:22
ゆとり注意報発令中
211 :
名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 15:13:50
アーッ!
嫉妬心とか言うからゆとりが調子に乗り始めたじゃまいか。
>>208 そりゃまぁ、年下の新入社員とかが、自分がまだ取得出来ていない資格試験に合格していたら気分悪いわな。
気持ちは分かるよ。
個人的なイメージだけど、全く開発未経験で嘘八百並べ立てた小論文で取ったとして、
そう言う新人が自分の所に来ると聞いたら、なんかうるさそうだなという感じ。
ハッキリ言えば、開発未経験の素直な新人が来てくれた方が扱いやすいよ。
>>214 そんな優秀な学生が自分の会社に来るとでも?^^;
>>214 何を当たり前なことを…
もっと言えば、
開発経験のある素直な新人が来るのが一番良いに決まっている。
たかが資格受かっただけでそんな風に思われるなんてこえーな
まじで
資格だけで優秀と判断されるなら苦労はないだろ。
まあオラクルプラチナは難易度の割に意外と効果ある気がするが。
とりあえず、嘘で塗り固めた論文でこの資格取ったような新人が怖いのは同意。
頭でっかちになっててうざそう。
はいはい分かったから。
秋頑張ろうね、みんな。
220 :
名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 20:46:43
要するに、学生時代に「SA受験なんてもってのほか」ってやつらが
嫉妬してるんだろ。
学生さん、頑張って勉強したりドラゴンボール集めたりしてください。
204 :名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 00:27:11
>>201 並行できるくらい中途半端にじゃなくて、ひとつのことを思いっきりやることが大事な時期なんじゃないかと思う。
少なくとも俺はそうやってきた学生時代に後悔はないし、必要な時期だったと思ってる。
まあ人がなんと言おうが自分の人生だ、好きにするが良いさ。
205 :名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 00:35:53
自分も気を付ける様にしているけれど、
自分が成功者だと思い込んでついつい他人に自分の意見を押しつけてしまう人って多いよね
206 :名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 11:23:22
結局は、嫉妬心
221 :
名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 20:47:51
思うのだが、AE時代よりもスレ内容のレベルが下がったな。。。残念だ
>>222 ちょっと前から基情・ソフ開辺りが受験者離れを防ぐためのゆとり仕様になったからな。
そのせいで、ゆとりの中では多少まともな(勉強が得意な?)学生とかが高度を受けるようになったりしたことが要因のひとつかと。
まあAE時代に受からなかった我々も悪いということでw
226 :
222:2009/05/24(日) 21:09:24
ゆとりか。。。AEとっておいてよかったよ
デスペ板とか基本すら受かってないのにデスペ受けようってゆとりも居るからなw
統計とか見たけどゆとりってそんなに高度を受験してなくない?
ここ見ても分かる通り、ちょっとおかしい奴ぐらいしか受験しないんだろ。
システム監査ぐらいになると、どうせ経験のないヤツらが論文を捏造する。
だけど、その資格はそれなりに評価されると思うんだ。
したがって、学生がSAに合格しても評価してやりたい気はする。
専門学校でも3年制のところだと、優秀なヤツは基本やソフ開などを早いうちに取ってしまい、
あまつさえネスペ、デスペも合格したので、仕方なく論文系に挑戦、ということもある。
システムアーキテクトより、アプリケーションエンジニアの方が
名前の響きがかっこよかったのになぁ。
それならそれでLPICなりなんなりあると思うけどなぁ。
情報処理系にこだわらないといけない理由が分からん。
論文って自分の過去の経験とか周りの人間の
立ち回りとかが頭にあってそれをベースに書くと思う。
実務でも、新プロジェクトの時とかに要所要所で
そういった経験とか知識を生かしてプロジェクトを
良い方向に導いていくための行動力や発言が期待される。
それを何の経験もなしに論文集とか読んで
頭に詰め込んで適当に書いて受かったとして
仕事に通用するのかが問題。
発言を求められて10秒くらい考えてうんたら
言ってるようじゃ使い物にならんと思うんだがw
アプリケーションっていうと小さなシステムとか
ソフトウェアのイメージがある。
アーキテクトの方が骨組み作成者っぽくて
大きなイメージだから合ってるんじゃないかな。
>>233 >発言を求められて10秒くらい考えてうんたら
>言ってるようじゃ使い物にならんと思うんだがw
それよりも求められてもいないのに、
ぐだぐだ方向がずれたことをしゃべり出す方がよっぽど困る。
>>233 正直に言えばいいのに…。
他の人が取得しちゃってたら悔しいって。
次に受けるもの無いからと、システムアーキテクトを受験する向上心持った学生と、
このスレで論文を捏造して〜 とか騒ぎ立ててる何度か落ちてる社会人、
どっちを支持しろと言われたら俺は…
237 :
236:2009/05/25(月) 02:30:34
社会人を支持する
なんだかんだでゆとりに追いつかれてるお前らワロス。
小学生のくせに英語の塾に通っているヤツを見ると、何となくむかつくのと同じ。
頭のおかしいゆとりが調子に乗っちゃってます。
こんなこと書くとまた嫉妬心とか言われちゃいますねw
>>取れた学生
まぁなんだろ、居るのか知らんけど取ったこと自体は評価されるし、その事実自体は問題無いよ
開発なんかした事も無いのにコンサルやらされてる新米とか一杯いるし、取れるのなら妄想でも構わん
ただ普通の社会人なら
>>235の事態を懸念するから、そこだけ注意すればいいと思うよ
嫉妬心と前レスで書いたのは、社会人8年目の俺だが。
結局
>>236が書いていることに、尽きると思う。
そんなに開発キャリアを強調したいなら、
技術士でも受ければいいのに。
とりあえずこのスレには多面的に物事を見られないヤツばかりということがわかった。
学生は学生の本分も大切に→嫉妬心w
としか取れないんだから。
244 :
名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 11:52:48
学生の本分も大切に
の前後に醜い本音を書かなければ美談だったのに
245 :
名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 12:55:44
上戸彩ちゃんのウンコ見たいよー
自由に応募出来る試験なのに、受ける奴の頭がおかしいなんて言っちゃってるのがそもそもの間違いだろ。
そこまでして学生を叩こうとするのがおかしいんだよ。
どうせ受からないんだし、受かる奴はそれなりにやる気があるんだね☆程度でいいでしょ。
何をムキになっちゃってんだよ。
そんなんだから…おっと。
>>231 同感だね。
業務アプリ設計よりの人から見ると。
でも、システム処理方式的なひとはSAのほうが好きなかもよ。
>>246 そんなものの見方しかできないから万年平なんだよ。
社会人になったって業務経験も実績も無い奴だっている。俺とかね。
入社して5年間、延々とシステムテストばかりをやらされてきたよ。
今の会社にいる限り死ぬまでテストメンバーとして低賃金でコキ使われると思う。
それが嫌だから、この資格を取ってSEとして働ける会社に転職したいと思ってる。
無意味じゃないと思ってる。思いたい。
学生でもこの資格を目指していいじゃないか。
俺みたく新卒で滑り込んだ会社で、貴重な20代の時間を
延々と続くシステムテストに浪費する。そんな悲惨な思いはしたくないだろ。
ちょっと背伸びしてこの資格取得して、社会人になっても更に上を目指したい。
そんな学生だっていてもいいじゃないか。
みんな努力してんだ。各々事情があるんだ。
勉強する時間が割けない社会人だっているだろう。
学生だって時間が無い奴は時間が無い。俺がそうだった。
でも目指す方向が同じで、点数取れれば誰だって合格できる。
誰かを蹴落とせば自分がはい上がれるってわけじゃない。
だからみんなで努力して、情報を共有しあって、
お互い助け合って、みんなで合格目指そうよ。
実社会と違ってこの試験ではそれが可能なんだから。
長文すまんね。
適度に空白行が無いから読みにくいよ
おまけに3行でまとめれるだろそれ
>入社して5年間、延々とテストしか回ってこないからスキルも付かず賃金も安い俺みたいなのも居る
>このままじゃ嫌だから、この資格を取ってSEとして働ける会社に転職したいと思ってる
>学生が取ってもいいだろ別に。皆で情報共有して合格目指そうよ
マジでテストのみだったのかも知れんが、この資格取りたいぐらいなら
書類は読む側の視点に立って作ろうぜ
長文になるのは整理力が無いただの怠慢
252 :
名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 19:59:00
赤の他人がいつどの資格を目指そうと
まったく興味がない僕は変態ですか?
>>252 それが普通
>>251みたいな噛みつくしか脳の無い人間ってのは、社内でも疎まれているんだろうなぁ…
可哀想…
>>253 俺の文を噛みついてるとしか見れない奴の方が可哀想なんだが
どんだけ頭悪いんだ
一度顧客と書類のみで折衝してみろアホ、すぐに気付く
>>254 と強がっちゃっても
お互い無資格者同士同じライン☆
秋は一緒に頑張ろうね☆☆
>>255 癇に障る言い方だな
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ お互い頑張ろう
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
257 :
名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 21:38:04
赤の他人がいつどの資格を目指すかなんてより、
井上真央と榮倉奈々のどっちの肛門が臭いかの方が
興味がある僕は変態ですか?
技術力・経験はないが、読解力・文章作成能力はある:学生
技術力・経験はあるが、読解力・文章作成能力欠落:10年戦士
今後、PMなどを経て管理職として活躍できるのはどっち?
お互いにとってより良い条件
学生:合格しても鼻にかけず、素直
10年戦士:なんとかまぐれで合格
つーか受かってもいないのに、こんな資格受験しちゃう俺SUGEEEE
みたいなのじゃなければどうでも良いよ。
261 :
名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 00:08:00
恥ずかしいスレになってきてますよ。
情けない社会人の皆様。
263 :
名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 08:30:57
シンプルな輩の多いスレだなw
>>251 ・5年もシステムテストばかりをやったので、つまらない。
・この資格を取ってSEとして働ける会社に転職したい。
・学生でも社会人でも上を目指したい人は受けてよい資格と考えている。
と3行に整理しました。書類のみで折衝とやらをお願いします。
基地外社員が一人
この資格が転職に有利だなんて過度な期待はなさらないほうがよろしいかと。
無いより合った方が良いというのは事実
何にでも斜に構えて突っ込みたがる人って鬱陶しすぎてしょうがない
流せよそんなもん
次で3回目だから何とか論文突破したいなあ
みんながんばろうね
AEの時はとにかく午後1が難関だった。
問題はさほど難しくないんだけど時間がなくて
制限時間内に正確にテキパキ解くのが大変だった。
これが新試験から同じ時間、ほぼ同じ重さの問題で、
3問→2問になってすごく受かりやすくなったと思うぞ。
午後2の論文は「問いに答える」コツさえつかめば
A評価はすぐ取れると思うよ。
>>270 午後1か。
IPAの発表とは裏腹に、春試験では問題数が減ったものの分量が異様に増えまくって高難度かしたという自体が発生してたが・・
>>271 それはデータベーススペシャリストだけでしょ。
シス監、プロマネは超易化。
273 :
名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 12:31:50
一問当たりの分量は合格率に合わせて毎年見直しがかかると思ってたほうがいいよな
PMとAUは間違いなく難しくなるじゃろ。
今年の問題じゃ、AM1〜PM1までで足切りできたのは
せいぜい3割ってところだろうからな。
275 :
名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 21:40:47
>>274 午前1だけで3割は足きりされてるだろjk
>>271-272 なるほど、試験によってはそうかもな。
漏れの場合は春のPM新試験・午後1を受けた感触の話だ。
あの「詰まったら最後、時間切れ」という旧試験時代に比べて、
だいぶ余裕を持って受けられたお。
SAはどっちに転ぶかねぇ。
PMの午前Tもちょっと面食らったな。油断してたわ。
今さらああいう問題やらなきゃならないとは。
心配無用。その文章みた限りだと落ちてると思うよ。
AEすら受からない人とは一緒にされたくないね
応用も持ってないのにPM受けてるやつに言われてもねえ
二種持ってても基本受けないとダメですか?
ソフ開持ってても応用受けないとダメですか?
アプリ持っててもシステムアーキテクト受けないとダメですか?
システムアーキテクトは上級シスアドを含むみたいだから
再取得したいなあとは思ってる。
>>281 阿呆。
上級シスアド含むのはストラテジストだ。
あ、そうなのか。じゃああっちいくわ。
284 :
名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 08:41:59
いつから勉強すっかな
285 :
名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 09:16:56
午後、簡単になってるな。
PMが受かったっぽいから次はこれを受験するかSTにするか迷ってる。
ソフ開もH17に取ったから知識が薄いし、STよりこちらの方がおぼえる事多いから受かる自信ないな。
STとこれを同じ様に迷ってた人いる?
>>286 応用からこっち受けようとしてる。最初はSTと迷った。
技術職だからSTよりSAのが自分の分野に近くてこっちを選択した。
>>286 現在進行形で迷ってる。
DB受かってる気がしないのでスペシャリストはやめて
(実務で触ってるDB落ちてるのに触ったことないNWに受かる気がしないので)
のでどっちに行くか考え中だけど技術屋さんなのでSAに傾いてるかな
>>286 迷ってたけど、いつまで迷ってたって無駄なんで、バシッとこっちに決めた。
たぶん、今回は感覚つかめずに死ぬと思うので、本命は来年と思ってる。
290 :
名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 08:47:58
翔泳社で論文対策してるが、おれにとってはかなりイマイチ。
誤字脱字だらけだし、説明がさっきとつながってなくない?
っていう部分が散見される。
春試験の午前問題で、翔泳社のテキストと同じ問題が出たけど、
回答がJITECのと違ってた。テキストどおりに回答したのに。
292 :
名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 01:18:23
>>290 AEの本は結構分かりやすかったけど。SAの本ってもう出たんだ。
それにしても「patr1」はいつ見ても笑えるのだがwww
次スレでは「prat2」とかになるのかねwww
293 :
名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 01:21:27
とりあえず、
>>250は沙羅四阿下解くほうが良さ毛ですな
TACの教材が届いたぞ。
テキストも問題集も市販のと同じ内容だから、
1回分の模試と論文の添削のために金払ったようなもんだ。
みんな論文どうやって勉強するの?
>>295 過去問で十分だよ。
「論文」というと重厚長大そうだけど、基本は問題文に埋め込まれた問題提起にひとつひとつ答えて、論点を積み重ねたものが論文答案になるだけだから。
別に「3000文字の長文」を求められているわけじゃなくて、「100文字で答えよ」という午後1の問題が30個書くことが求められているんだ。
必要なのは、
・問題文から何を書けばいいのか読み取る力(←これは過去問で磨く)
・読み取った内容から具体的な論点(ネタ)をひねり出す力(←これは普段の業務、日経の雑誌、教科書、過去問で磨く)
・それをきちんと、した日本語で書く力(←これは過去問の解答をたくさん読んで、2,3回書く練習して磨く)
この3つだ。ほとんどが過去問で十分A答案いける。
なぜなら、H20秋のAEの講評.pdfの全体講評にも書いてあるように、少なくない論文答案が
・規定字数に満たない
・字が汚い、誤字脱字ばっか
・日本語になってねー
ってレベルだ。
しかも、個別の問題の採点講評に書いてあるのは要するに
・問題の答えになってない
これだけだ。要は問題文で求められている解答がわかってないんだ。
たぶんH20-AE-午後2-問1の要件定義の問題の設問イとかだと、
「こんな勉強会をやった」って話を具体的に書かなきゃいけないのに、
「お客さんが前言撤回できないように議事録を作って承認をもらうようにした俺偉い」とか
問題文を無視して書く奴がいるんだよ。
なので、ヘンにネタ集めとか予想問題とか模試とかに凝らずに、豊富な過去問の方が効率的に勉強できると思いますよ、と。。。
>>296 横から申し訳ないけれど、参考にさせてもらいます。
本当に有難う
298 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 09:24:52
>>296 さすがに100文字×30ってことはないと思うが、趣旨は同意
299 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 18:33:31
データベースとかオブジェクト指向の知識が
あまりない(応用技術者試験程度)のですが
TACの完全攻略テキストの知識だけで合格可能でしょうか?
キミのような天才なら可能
俺には不可能だが
〉〉299
とりあえず午後一の過去問一つやってみて、そこそこ理解できるなら挑戦するかちはあるんじゃ?
302 :
33歳SE:2009/06/18(木) 15:03:19
まだ、みんな勉強始めてない?
一回受けてみようかと思うがまだ早いかな?
>>302 君なら願書出さなくても合格できる。いちいち、相談すんな。
304 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:19:04
上戸彩もオナラするよ
305 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 10:29:18
ウソだ!
オナニラするよ
307 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 11:30:45
上戸彩がウンコやオナラをすることは、本人が認める発言をしている。
308 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 14:35:14
ヨッシャー
310 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 00:38:55
上戸彩は、朝は納豆ご飯が多く、毎朝大きい方が出るという
趣旨の発言をしている。
あとは、上戸彩本人が自宅のトイレの壁に貼った
「気合いを入れてウンチしよう」と書かれた紙。
本人が書いたらしい。
「呼んでみてくださいよ」と言われ恥ずかしそうに読み上げていた。
以上のことから上戸彩はウンコをすると
いうことが明らかになった。
311 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 00:44:19
とりあえず午前は過去問対策でいけるだろ
午後をどうするかが問題だな
過去問がそのままでることはないだろ
午前と違って
312 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 01:24:49
わかりきった事をグダグタと…
>>310 嘘だ!
強要されてやったに違いない!!
上戸彩はウンチなどしない!!!
>>312 俺は上戸彩がウンチするところを直接この目で見るまで信じないからな!!
もうこの話は止めようぜ!
上戸彩がウンチをするかどうか、遠い彼方の惑星に水が存在するかどうかなんて、
第三者の誰かから聞いたって事実かどうかは信じられない!!
実際に見てみなきゃそれが真実かどうかなんて分からないよ!!
もうやめてt!!!
314 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 03:02:37
上戸彩もおれたちと同じように…。
そして昨日も今日も明日も……
「ブウゥゥーッ!」
「ブイィーッ!」
「ブリブリブリ!!」
って爆音を便所中に轟かせながら、茶褐色のくっせー一本糞を……
皺だらけの汚い肛門からひねり出し、便器にベットリと落としているんです。
おまえ、アーキテクトじゃなくてアナリストじゃないのか?
316 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 09:30:46
ヨッシャー
317 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 09:33:47
今日も気合い入れていきます。絶対今月中に午後1終わらせてやる。雨だろうと雷だろうと。
318 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 09:51:12
まあ俺の小春はウンコしないけどな
ウンコしない小春は安物
やっぱこの試験のレベルなんてこんなもんだよね
321 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 11:55:30
平成17年は7割あってた。なんだかいけそうな気がする
322 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 16:29:46
午後2の自己採点なんてできないだろ。
何をもって七割と確信してるのか。
323 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 23:11:12
ごめん午後1の話しね
324 :
名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 20:25:43
午前はみんなどの参考書使ってる?
ソフ開の参考書
326 :
名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 23:58:12
東京電機大の問題集
ITECの予想問題集を買いましたが、午前Iの部分はハッキリ言って要らん。
あんな中途半端な分量でどうしろというのやら。
午前I部分はバッサリ切ってしまっても良かったと思う。
328 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 14:41:47
>>327 うん同意。午後1を強化して欲しいね。
オリジナル問題載せるなら去年の模擬試験だけ載せてくれ。古いオリジナル問題はいらんから。
あと本試験問題とかぶらないよう4年前以前の問題を充実させて欲しい。
329 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 21:21:14
全てが過去問。
ところで午後1も2も毎年完全に新しい問題なの?
問題作る人も大変だよね。
>>329 マルチポストやめれ。
そんなことしても午後は過去問から出たりせんよ。
331 :
名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 00:09:08
332 :
名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 17:16:11
>>250 すげぇー気持ちわかるぞ
おれは25歳でこの業界はいって3〜4年間ほど、テスター。
30歳になって初めてJAVAの開発。
だが、全然つくれず、いままでなにやってたんだと思う。
一緒にがんばろう。
テスター経験を活かしてプロマネかコンサルを目指した方がいいかもね
さすがに30から開発はツラいだろうな。
応用スレから来ました。
よろしくお願いしますわ。
336 :
名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 13:21:36
自分も応用スレから来ました。
とりあえず、早速、ITECのシステム開発技術って本買ったわ
itecの通信教育申し込もうかな
338 :
332:2009/06/30(火) 15:50:58
>>333 一括案件のPMやったら大赤字でプロジェクトから
おろされたよ。。。
で、その後、事実上のクビ。。。
ちなみに今は33歳。再度、就職してSEやらPGをやってるよ。
だいぶJAVAにも慣れてきたわ。
仕事やめたくてしょーがない。
この御時世、一括受け=デスマーチ確定だしな。
君はたぶん悪くないよ。
340 :
名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:55:41
>>339 発注元の大手SIerからは、「一括で受けたんだから
どうしてくれんだ!」とか「金はもうない」とか「仕様どおりだ」とか
発注元がしょぼしょぼだと、ほんと下請けは死ぬよね。
だから、こちらからあほらしくてやめてしまった。
でも、結局この業界に戻ってきた。
30歳越えてたのもあって他業種はきびしかった。
341 :
277:2009/06/30(火) 21:10:58
こんちは
秋よろしくお願いしまーす
3年前のアプリケーションエンジニア試験では小論文でD評価食らったので
リベンジしますw
情報セキュリティ、午後Tで落ちた・・・orz
午前T免除をゲットしたのでただでは転ばなかったんだけど。
秋のアーキテクト試験に参戦します!
情セキュなら秋もあるだろ。
アーキテクトは秋しかないからってことじゃね?
な、なんだ、このウンコやら上戸彩やらのオタク書き込みは。
システムウンキテクトか。
itecのe-BL通信をポチった。
348 :
名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 00:34:19
午後Uは過去問をしっかりやればAいけるよ
題材は結構似てるのでるから
349 :
名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 21:58:53
応用スレから来ますた。ageろやおまえら
350 :
名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 22:09:40
351 :
名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 23:42:08
午後Uの論文って答案用紙ってマス目あるの?
800文字以内って数えるのめんどくさいからさ
352 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 00:05:11
貝発射はにソフ開落ちました。
貝発射はにソフ貝に受かりました。
貝発射はテクデに落ちました
貝発射はアプリに落ちました。
貝発射はプロマネに落ちました。
所持資格
ソフ貝
353 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 00:29:48
応用受かったので、参戦しますよ。
ネットワークはすでに受かってるのでこちらに。
>>351 マス目なんかあるわけないだろ、ボケ。
だいたい800字くらい書けばいいんだよ。
355 :
OMP:2009/07/02(木) 11:49:16
応用受かった人は午前Tだけが免除なの?
午前Uは免除されないの?
356 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 12:19:26
午前2の免除などありません。
レベル的には、応用情報午前=高度午前1なので、
午前1より難しい午前2が免除になったらおかしい。
357 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 12:48:17
358 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 16:17:58
ITECのシステム開発技術を読破した。
なので、次はシステム戦略って本を買ってきた。
がんばろう。
残り108日。
応用合格したので次はSAでも狙おうかと思いましてお邪魔します
各試験の通過率は今回のプロマネと同じぐらいと思って良いのかな。
最後の小論がきつい感じがしていたんだけど、午後IIまで行って上位40%に入れば
合格できると思ったら、ちょっと行けそうな気になってきた。
>>355 春の試験ではいたぞ、お昼に来て追い出されてた人。
気をつけてな。
>>361 新試験で午前がかなり易化してるので、
午後Iが勝負だね。
午後IIはAを取れば合格、B以下なら不合格なんだから、
Aを取るための要件をきちんとおさえれば、
相対評価はあまり関係ないと思われ。
>>362 午前中にお腹痛くなったのかな?
ゲロまみれになったら流石に追い出されても仕方ない。
>>351 試験中にマスかいてろ。で、出してから書き始めろ
定規をアヌスに挿入して前立腺を刺激するんだよ。
ケツの穴の小さいオマエには無理だろうがな。
なにこのアナリストスレ。
>>363 ちゃうちゃうw
午前I免除だからって勘違いして
午前IIもすっぽかして午後から来た人。
午前II受けてないと午後から受けられません、
試験管に「出てけ」って言われてた。。。
旧試験は午前まるまる免除だったから、
ベテラン受験生ほど勘違いするのも無理はない、、、。かも。
午後Uのサンプル問題を観ると、
EAI、組み込みの話でかなりとっつきずらい・・・
AEのときのように、要件定義・外部設計ネタか
総合テストネタが出るといいのだが
組み込みは選ぶつもりはないけど、
選択肢が一つ減っちゃうってことだよね。
>>371 サンプルは「今回試験範囲が変わった部分」だからな。
サンプルからは問題がどう変わるかを読み取って、
SI系の問題の内容については過去問だろ、JK。
本当にSA欲しいです。TACの通信にも申し込みました。
でも、午前2も、午後2も難しくて解答をまだ提出していません。
本当に欲しいんです。昨年のAEは午後1が580で泣きました。
あと10分見直す時間があれば、と思ったものです。
春はPMに落ちました。
だけど本当はソフ開に受からず、応用を回避した屁タレです。
itecの通信を申し込んだら教材が届いたんだけど、内容はこれだけ?
通信っていうからにはネットで講義とか見れると思ってた。
結局自学とかキツイっす。
先行で受講してるえろいひと教えてお^ω^
SAってどうやって勉強していいか分からないw
>>374 釣り?
釣りじゃないならまず応用受かってからにしろと素で思う。
応用になって難易度もだいぶ下がったみたいだし。
>>375 世間知らず乙。
通信教育なんて普通定期的に教材が来るだけの自学ですよ。
>>374 もったいないことしたね。今年は全試験サービス期間だったのに。次から難易度上がるよ。
実力が全然足りてないのにムキになって受け続ける悪循環してるね。
早いうちに考え直す方が得策。
SAも次が初回だからサービスされないかな?
春がサービス過ぎたから秋はないかと思う。
油断せずにいくが吉。
>>376 ひたすら問題を解け。できなきゃ国語力の問題だから別の部分に問題がある
>>381 サービスじゃなくて失敗
>>382 「ひたすら問題を解く」、俺はこれ間違いだと思うぞ。
ある参考書にもあったが、SAクラスになってくると解ける問題が少ない。
しっかり下積みの期間をおいてから、問題を解いて見直ししないと、
新しい問題である試験問題に対して応用が利かなくなると思う。
俺はきちんと学習計画を立てるところから始めるのを勧める。
今年の秋はSAに決めた。
がんばるべ
>>382-383 漏れは「ひらすら問題を解く」は一応必要だと思う。
たくさん問題を解いて、判らないところを教科書で勉強する。
これで「パターン化されたQ&A」をある程度習得する、というのは王道かと。
俺は「情報処理教科書」一冊だけで受かったけど、
この本の解説読んでもちんぷんかんぷん状態だと確かにきついね。。。
そのレベルなら学習計画というか、応用取れって話かww
大多数は応用取ってここに移住してきたって感じだけどね。
例外もいるようだが・・・
午前Tの免除制度って、1回だけのチャンスでしょうか?
2年間です。
>>388 どーも。初めてだけど、秋に受けてみます。
PG、SEを何年かやっていれば特に勉強しなくても取れる資格だと思います。
NW,SC,DB,ESの四つに合格したらこれ受けるお!
392 :
名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 10:01:22
DB勉強してきた人にとってはやってない人よりは有利だよね。午後1の学習スタート地点と言う意味でしかないかもしれないけど。
同様にNW,SV,PM辺りはどうかな
∞慈施会∞今村さんからメールが届きました。
【件名】『∞慈施会∞』今村です。昨日の件で返答を頂けますでしょうか?急ぎでお願いします。
【本文】
おはようございます。昨日、ご連絡させて頂いた今村です。支援のお話なのですが既にご理解頂い
ていると思います。21億2700万というお金が今、私の手元にありますが額が余りにも大きい為早
く貴方様に受け取って頂きたく考えています。早朝よりの連絡大変失礼かと思いましたが十文字様
もかなりお急ぎのようなので受取りの日時・場所・方法等を朝のうちに決めてしまいのです。宜し
いでしょうか?起きましたご連絡お待ちしております。
∞慈施会∞
外部管理担当 今村芳江…
394 :
名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 00:40:34
おそらく、合格率は10%〜13%ぐらいと思われる。
15%は、越えないと思う。
ITECの通信開始した。
通信といっても市販教材での勉強がほとんどだけど、
モチベーションは保てそう。
一緒にがんばりましょ。
はじめまして。過去問2巡目に入ります。
なん・・・だと・・・?
ITECのe-BLとTACのDVD通信講座で迷ってるんですが、それぞれどんな感じですか?
e-BLって結局は自分でテキスト読んで問題集解いて、それをWebで採点してもらうだけですか?
基本的に講義でどうにかなる試験じゃないということを念頭に。
>>399 心得てます。
応用には合格しました。その時は過去問をひたすら解き続ける勉強方法でした。
高度も午前2と午後1はその方法で勉強しようと思っています。
しかし、午後2の論文は経験がないのでどのような対策を立てれば良いのかわからず、
また、実務経験も乏しいため経験を問われる要素の問題に弱いと感じています。
これらの弱点を克服するのには応用のときと同じ勉強方法では不十分だと思い、
今回は何かしらのサポートを受けたいと考えています。
それぞれ同じようなもんだと思うけど、
基本的にはペースメーカーとして使うくらいかな。
これに頼り過ぎると論文の壁にぶち当たって合格が遅れるだろう。
>>401 ありがとうございます。
今は過去問や問題集に手を付ける前の予習として市販のテキストを読んでいるところです。
今月半ばから問題集に手を出そうと思っています。来月には論文の勉強を始めたいです。
論文の勉強になる本や、資料、勉強方法などご存知ではないでしょうか?
405 :
応用情報合格者:2009/07/06(月) 22:57:20
で、みんないつごろから勉強はじめるの?
盆明けぐらいからかな?
とりあえず午前はちょこちょこやってる。
午後は問題長いから億劫になってしまう
407 :
名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 23:36:05
まだだ、まだあわてるような時間じゃない
国語の勉強しといたほうがいいよ。
近場に実施試験区分に含まれてなかった。
東京の場合、去年の会場はどこでしたか?
411 :
名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 06:07:39
ITECの重点対策、間違い多くない?
最初の午前Uの演習問題2つからしておかしい。
誤記もある。
>>411 予想問題も初っぱなの午前Iの1問目が間違ってて解けない。
ちゃんとチェックしろよ…
たしかに重点対策は誤記があるな。52ページの問1はエが正解になってるが、解説は明らかにアな気がする。まあ、通信やってるので、そこは質問してみるよ。
itecから論文事例集発売のメールがきて一週間ほどだが、いまだに店頭に並んでないのは何故だ?
>>415 サンクス。
これからも増えるんだろうな。
新制度版を大急ぎで作った感があるな。
次の試験からはまともなものが出てくると思うがw
応用余裕だた。次はこれにすっかな。お前らよろしくな
420 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 18:56:34
午前ll対策の本として以下の2冊を考えています。
1.ポケットスタディ 高度試験共通 午前1・2対応 (情報処理技術者試験)
2.情報処理教科書 [秋期]高度試験午前対策 2009年度版
お薦めはどちらになりますか?
どっちもいらないと思います。
問題集解けばいいと思います。
422 :
421:2009/07/11(土) 19:41:28
失礼した。
教科書でいいと思います。
423 :
420:2009/07/11(土) 23:20:41
>>420 春にPM受けたとき午前II用にポケットスタディだけやりました。
午前Iは免除だったので、午前IIのPM部分だけ切り抜いてやったところ、
同じ問題でまくりで、午前U得点 88.00点 でした。
春は午前が足切りにならないほど簡単だったので(得点分布.pdf参照)、
秋はもうちょっと難しくなるかもしれないと予想してますが、
とりあえず春はそんな感じだったよ。
ま、問題集なんて両方見て(本屋で1時間は粘れ)、
自分のやり方に合いそうな方を選べばいいと思うよ。
昔と違って、大きな所ならイスまで用意されてるしな。
そう言うところでゆっくり品定めすればいい。
秋の試験早速申し込んだんだが、午前1免除番号いれたのに
確認メールでは免除申請なしになってる…。
番号間違えたんじゃない?
俺は
●免除申請
有
になってたよ
>>428 実は免除対象じゃないんじゃないか?
前回午前1落ちしたとかw
431 :
428:2009/07/13(月) 19:50:27
午前免除の葉書はきたから免除であるけとは間違いないと思う。
一応HPから登録修正してみたけど、こわいからIPAにメールで確認してみるわ。
へー免除はがきが届くのか。
俺は団体受験でそんなもん渡されなかったわw
団体受験でも連絡先を自宅とかにしておくと
くるはずだよ
434 :
まつ:2009/07/13(月) 22:30:33
なんで試験地に埼玉、柏+千葉、水戸+土浦等があって、
受験者人口が2番目に多い神奈川に試験地がないの?
ちょっと、不自然というか、、、陰謀?
>>434 あー、それ俺も思ったわ。
近々神奈川に引っ越すかもしれないんでどうしようかと思ったけど、
とりあえず東京にしといた。
あーあれか、合格すると免除ハガキ来ないのか。
いままで通り合格者番号で免除申請ってことかの。
>>436 そうだよ。
今日、ネットで申し込んだ俺が、画面を思い出しながら答える。
午前1合格の時はカタカナで名前を入力するんだよ。
へえ、あれってちゃんと応募時点でマッチングしてるんだ
マッチングさせるタイミングとエラーの場合の処理について。
ここ試験に出るよ。
>>428 免除番号だけでなく免除情報の選択のところで「午前T通過者番号」に
チェックを入れる必要があるんだね。
オレも間違えたよorz
重点対策の間違いひどいなw
明らかに正解が(ア)の説明しておきながら、「したがって(エ)が正解です」とか。
ギャグかと思いたい。
できるよ。
受験の種目だって変えられる。
値段同じだし。
団体受験の場合は、組織の管理者に連絡して一旦登録を削除してもらわなければならないのでマンドイ
447 :
428:2009/07/16(木) 03:45:27
IPAに問い合わせたら、免除申請は受け付けられているそうなのでとりあえず安心した。
なんか確認メールで免除申請「無」になっていたのはIPAのシステムの不備らしいお。
翔泳社の情報処理教科書も誤記多くない?
正誤表マダー?
449 :
442:2009/07/16(木) 16:43:11
>>443 申し込み内容の訂正では一部免除申請番号を入れる欄はあるがチェック欄は
ないような…(修正箇所を示すチェック欄はある)
申し込み時の確認画面では一部免除申請情報として番号&氏名が表示され
ているので(念の為、印刷しておいたw)、447のいうようにIPAの不備だと思い
たい…。
ただ、今の時点ではコワイから午前Tも念のため復習しておこうとオモw<チキンなので…
いやいやw
問い合わせろよw
IPAも公式のトップでお知らせするべきだとは思うが
アイテックの問題集はいまのところ誤植14個。
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
ITEC「専門知識+午後問題」の重点対策
P52 解答 (誤)エ (正)ア
P72 選択肢 (誤)ウ 受注クラス (正)受注係クラス
P75 解説 (誤)イ:値呼出は (正)ア:値呼出は
P84 解説 (誤)(エ)が正解です (正)(ア)が正解です
P84 解答 (誤)エ (正)ア
今んとこ俺が見つけたのだけでも。
俺が間違ってるかもしれないから俺へのツッコミもヨロ。
ついで
翔泳社 情報処理教科書 システムアーキテクト 2009年度版
P232 下から3行目(誤)機能をサービスをサービスとして (正)機能をサービスとして
P237 問題 (誤)(木)の承認を (正)案件の承認を
勉強しにガストまで行ってくる
>>458 ガラガラだったからいいだろ別に
それに結構集中できるんだ。オヌヌメ
あんなところで集中できるとか、多動症の類と対して変わらん人間だから諦めろ。
プ
家だとネットやテレビなどいろんな誘惑があるけど、
喫茶店とかだと以外に集中できるよな。
>>460は家に何にもない質素な生活を送ってるのかもしれん。
ファミレス、喫茶店はカップルとか複数で勉強するならわかるが、1人で勉強してるヤツ邪魔すぎ。
家でやれよ。
化粧と同じで公衆の面前でやるやつの気がしれない。
アメリカ人はよくそういう場所で本の執筆などをしているそうだが、
日本とは一人当たりの国土面積が違う。
だから何?
>>465 勉強なんてあとでいいから、勘定払って出てけって話だ。
この素人童貞が。
>アメリカ人はよくそういう場所で本の執筆などをしているそうだが、
>日本とは一人当たりの国土面積が違う。
このくだりいらねーだろw
場所にうんぬん文句言うからお前らはまだ受からんのだ。
みろよ、システムアーキテクトの合格者まだ0だぜ?
ファミレス行って勉強してるやつ、田舎の俺に謝れ。
470 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 00:19:45
>>469 なぜ誤らなければならんのか?
田舎?ファミレス?
システムアーキテクオと全然関連が分からん。
471 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 00:20:44
____
/ \
/ ─ ─\
/ ー [ ] = [ ] -\
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
↑システムアーキてくお
クスっとした
>>472 ワラタwww
このスレのマスコットケテーイだなwww
確かにストラテジスレの孔明 VS アーキテクトスレのアーキてくお
さて、そろそろ午前はクリアするくらいの進度じゃないとだめっぽいが、
お前ら元気ですか?
478 :
応用情報合格者:2009/07/21(火) 21:48:14
まったくやっとらん
479 :
ソフ開プロマネ連勝:2009/07/21(火) 23:27:10
今回は無勉で行きます
論文どうしようかな。
プロマネで初めて論文のある試験受かったんだけど
あんな適当な内容でこっちも受かるなら勉強の必要ないよな。
それとも書く量が減って余裕ができただけかしらん。
アーキテクトってよくわからないんだけど
何する人なの?
482 :
470:2009/07/22(水) 01:00:17
>>472-474 システムアーキテクオで遊んでくれてありがとう。
でもおれラストAE取っちゃったからこの試験受けナインだわ。
がばってね。
つーかプロマネとってなおかつこれ受ける理由が分からん
>>483 AEを取ってPMを取ろうとしたけど、AEに落ちた。
俺はSAとったらPM狙う。その後ストラ、そして伝説へ
486 :
応用情報合格者:2009/07/22(水) 23:37:17
論文ってなに勉強するの?
>>486 現代国語の勉強と同じで、やっても気休め程度。
解答用紙に魂をぶつければおk
489 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 00:55:44
その「気休め」が重要だったりするんじゃね?
手書きで文章書く機会がすっごい減っているから。
俺の友達は、甲子園目指してた高校球児だったが、肘を痛めてリタイアした。
その後SEとして活躍し、AE目指して勉強してたが、ペンの書き過ぎで腱鞘炎になりリタイアした。
リタイア多いな
492 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 08:43:22
そしてサウスポーとして復帰
漢字の書き取りが苦手だから論文がきつい
ひらがなで書いたらマイナスだろうし
カタカナで書け
495 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 18:30:20
英語もオッケーなの?
もちろん、オッケー
最近はアラビア語の合格率が高い
アラビア語受験は別途申請な。センター試験と同じように。
498 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 21:40:17
午前2のみの本ないのかな。
つ午後の紅茶
500 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 22:14:55
俺は毛筆で頑張るからお前らも頑張ってくれ
陰毛キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
喪前らの上司に読めるように書けば十分だよ。
俺の上司は日本語が読めないんですが。
インディアンなんで…
インディアン嘘付かない
506 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 11:02:53
あぢーな
507 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 12:28:00
>>444 それでいて解説・解答がない問題があったり
相変わらずアイテックはいい加減な仕事してるよね。
アイテックは本試験問題だけにしとけ
509 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 13:34:58
>>507 本試験問題を買わせる意図的な嫌がらせかもしれないけどただの間抜けかもしれない。
名前は曝さないけど確か同じ著者がPM論文対策出してるけど例題が何故かPMではなくAEで全体の半分の頁を割いていて興ざめした。
受験生に対する配慮が全く感じられない。
いかにもわかりやすそうに作り数分程度の立ち読みで購入させる心理まで悪用してるところに憤りを感じてるのは私だけ?
時間の無駄かな?
510 :
509:2009/07/25(土) 13:37:20
補足だけど本の値段が1000程度までなら憤りより諦めが先行するかな
あの人の字の汚さは尋常ではない。性格も雑なんでしょ
512 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 15:04:28
暑い日曜の暑い時間帯に、午後IIのおべんきょに疲れた俺様が来ましたよ。
513 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 15:45:10
ナカーマ
この暑い日に腕が非常に痛い
514 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 17:17:59
開発経験乏しくても論文模範解答集でパターンを
ストックすれば適当にごまかして午後2は突破可能でしょうか?
俺は突破可能です。
516 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 20:04:18
ひらひらどきんちょの?
517 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 23:22:36
確かに
518 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 08:59:22
進んでますか
時間だけが
明日からやっと午後に進める・・・・
PMうかって気が抜けて
今日までFF5をやってた
もうそろそろ始めないとまずい
PMうかってるならSAなんて遊んでてもうかるだろ
俺は死ぬほど勉強しないと駄目だけどな。。。
この資格で死ぬほど勉強って、いったい何するんだ・・・?
いや今年のPMはかなり簡単だったからそれは通用しないよ。
そろそろまじめに勉強するか。
緊張感持ってやった方が効率いいんだよね。
526 :
名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 14:39:20
この資格はそんなにやることないからまだいいんじゃないかな
まだ一人も合格者の出ていない試験で、
そんなに調子をぶっこいても無意味だと思うけど。
528 :
名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 16:21:59
私は、あなたたちとはレベルが違うのです。
4週間みっちりやってドットコムのシングル落ちる私は、あなたたちと出来が違うのです。。
>>528 4年前くらいに受けたけどそれはないwww
>>528 それは、半年間みっちり勉強して基本に落ちるようなものだろう・・・・
531 :
512:2009/08/02(日) 18:43:45
準備論文をWordで書いているが、論文ってむつかしいねぇ。
どうやればサクサク書けるようになるんだろうか。
こんなの2時間以内にしかも手書きなんてムリだ。
自分は書きながら、10行くらい前〜直前の行までを読み返す事を
繰り返すんだが、これをやっていると不可能だね。
今日は先週と違って涼しいのが救いだ。
それにしてWordってばおせっかいで困る(w
使いこなしている奴は神だな。
出来るだけ手で書いた方がいい希ガス
かなり勝手が異なると思うよ
533 :
応用情報合格者:2009/08/03(月) 00:58:41
午後Uの論文のときの答案用紙のフォーマットって
どんなの?
どっかからダウンロードできないの?
534 :
パソコンおやじ:2009/08/03(月) 01:45:47
>>512 おいらは、窓の杜にある「VerticalEditor」というソフトを使ってるよ。
原稿用紙のイメージで入力でき、文字数が一目でわかる。
印刷もできる。
準備論文ができたら、手書きの練習するつもり。
普段仕事でレポート書くときは、全体構成考えて、先に見出しを並べる。
で、個々に内容書いて、前後バランス整えて、時には前後入れ替えて、最後に全体バランスを整えて、終了。
このやり方、十数年もやってるから...手書きはつらいよ〜。
536 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 21:50:35
しゃー。今日も一本終了
537 :
512:2009/08/03(月) 22:57:10
>>534 なかなか良いです。VerticalEditor。Wordは卒業します。ありがとうございました。
そろそろようやく1本目が完成します。
論文の上達には、他人の目での添削が良いと書いてありました。
皆さん、添削は誰に頼んでいますか?
午前Uって全25問なんだね。
PMとかの春試験を見てると難しい問題はなさそうだけど、
苦手分野ばかり出てきたらやばそうだ。
とか今の時期で言ってるもれはオワテル?
論文を手につけてるとか進捗しすぎだお^ω^
539 :
名無し検定1級さん:2009/08/04(火) 01:35:54
>>538 午前は、過去問題がそのまんま出る確率が高いので、とことん過去問題を解いてる。
午後Tが得意で、大学の卒業論文などで論文の書き方を鍛えられてる御仁なら、9月から勉強開始しても合格できると思う。
そろそろ勉強始めるかー。
毎年この時期になると思うのが、だんだん鉛筆で文字が書けなくなっているってこと。
普段キーボードたたいているだけだから、ペンとか鉛筆とかほとんど使わんのです。
握力が低下しているのかもしれないけど、なんか指先がもたもたするんだよね。
早く受かって楽になればいいのに。
オッス
今日から参加します
所有資格は基本とソフ開のみです
よろしくおながいします
早く申し込んどけよ
休みに入ると忘れるぞ
オッス
今日申し込んできまっす
取りあえず今日は参考書読みまっす
論文試験が鬼門でっす
去年DB取ってからサボってたけどそろそろまた試験の勉強しようかな。
当方文系卒で、文章書くのは抵抗ないし漢字も得意な方だけど
要求定義レベルからの設計は余り経験ないからいまいち不安。
>>545 おれも文系卒タダのPGだけど1次までは楽勝だよ
そういうレベルの試験
俺は3次試験が不安。
>>546 要するに実務経験ないと午後2は難しい
ってことでおk?
549 :
名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 23:42:00
>>548 実務経験がない受験者へのお言葉。(ITEC 合格論文の書き方事例集より。)
「論文中に事例が少なくても、専門家として、いろいろ考えて最善の対策を施して、
問題を解決しながら物事を成し遂げた展開を論文に盛り込めば合格できます。」
だってさ。よかったね。
>>549 経験なくてもまぁ行けるっちゃー行けるけど、
120分という短時間の間に、
問題が求める具体例を思いついてその論証をアウトプットするというのが、
たぶん一番たいへん、実務経験ないから。。。
1、事前にネタ本読んでプロジェクトを一つ仕立てる
2、プロジェクトにはいろんなケースを盛り込む(システム移行、要求定義、性能設計、etc)
3、問題のタイプを過去問から分析、それぞれのケースで論文を書いてみる。
4、添削を受ける(模試を積極に受ける)
5、神に祈る
>>550 そうだなーやっぱ時間制限のこと考えると大変だよな。実務経験豊富な方がパッと浮かぶだろうし。
>>549は単に「不可能ではありません」ってだけだもんな。
>>551 ありがとう。参考にするよ。
神にか・・。菅原道真はこの分野もカバーしてるんだろうか。
4までを9月中に終わらせて、10月は神への祈りに集中するぜ
仕事もクビになりそうだし
9月はこれ一本で逝けそうだな
汎用系しか経験ないんだが午後2でホストシステム書いたら落ちるだろうか?
556 :
名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 23:37:02
経験あってもやっつけ仕事でアンチパターンばかり...。
>>551 を参考に、そこそこの成功で今後の課題をあげれるような
都合のいいプロジェクトを創作するしかないかな?
実務経験があっても、自己流のやり方を通してきた人はたぶん受からないよ。
創作でもちゃんと要点抑えてかければ合格点がもらえると思う。
558 :
名無し検定1級さん:2009/08/09(日) 14:27:44
これはプロマネと相性いいね。プロマネの対象業務のネタ集めにも流用できそう。
559 :
556:2009/08/09(日) 15:21:10
>>557 あんがと。
論文書く前に、問題解決の定石を学習した方がよさそうだな。
プロジェクトでよくおこる問題点、対策方法がまとめられていて、そのまま論文に
流用できそうな事例が載っている本は、無いかな?
>>559 古いけど、 WindowsNTの開発プロジェクトを描いた「闘うプログラマー」とか?
561 :
名無し検定1級さん:2009/08/10(月) 23:08:15
VerticalEditor使ってみました。
くだらない質問なんですが横25文字で調整できますかね。
デフォルトが23文字だったので。。。
あれ?プロマネスレDAT落ちしたのかな
そうみたいだ。
やはり本当なんですね。ありがとう。落ちるの速いな。
応用情報までは結構書き込みあるけど
それ以上は少ないからなあ
春試験まで長いし
毎年こうなるのかな
誰かが粘着してageないと
iTecの総合模試を解いてみたんだけど、激ムズだった。氏にたいお
568 :
名無し検定1級さん:2009/08/11(火) 02:37:42
>>561 メニューバーの設定→環境設定→エディタ タブ
ここで設定を新規作成します。
横25文字 縦32文字で設定します。
こうすると1ページ 800文字になります。
印刷用紙は、A4でOKです。(ギリギリですが。)
印刷して持ち運びして論文を覚えることができるし、使えるソフトです。
569 :
名無し検定1級さん:2009/08/11(火) 07:23:43
書くネタは一瞬で複数思いつくレベルじゃないと厳しい。
どのネタを書くか考える時間、
そのネタをどう書くか考える時間、
実際に書く時間、これらで精一杯。
571 :
512:2009/08/12(水) 13:28:07
昨日8mm方眼のノートを買ってきた。
これだと、28文字x19行なので、試験の用紙サイズをカバーできる。
いまから書き始めるか....
終わったらカキコします。
572 :
512:2009/08/12(水) 16:15:22
書き終わった。
途中息子の自由研究を手伝ったから、実質2.5H。
本番で2Hで書く自身まったく無し。
申し込み期限は1週間後だが、5100円を捨てるのはもったいないし...。
この試験やってると基本のぬるさを思い知らされるな
3000字は洒落にならんぞ
574 :
名無し検定1級さん:2009/08/12(水) 19:08:09
多分本番は評価と改善点が途中でタイムアップか手が吊ってギブアップかどっちかなんだろうな
575 :
512:2009/08/13(木) 16:31:55
今日も書き終わった。
昨日よりも時間がかかった。3.5H。
論文構成をキチンと考えないと、やはり苦しいな。
夏休みの間にもう1本は書いておきたい。
こんばんは、紀元前です。
>>575 おいらはこんな感じで受けてたよ。
・問題読む 10分
・シナリオ作成 30分
・ア 20分
・イ−1 20分
・イ−2 20分
・ウ 20分
毎回全部書くときついので、
普段はシナリオ作成まで書いて自己採点して問題量を稼いでたよ。
>>577 サンクス
シナリオが30分ではできん。ここに1時間くらいかかる。
シナリオに1時間かけると、その後は2時間弱で書き上げることはできそう。
夏休みで3本書き上げるノルマを達成したので、残りの半日を有意義に過ごしまっす。
579 :
名無し検定1級さん:2009/08/17(月) 23:56:50
休み明けて会社の職場説明で給料カットを匂わされた。
会社の存続も危ぶまれる事態だ。っていうか、沈む船にいつまでも乗ってられん。
組み込みシステム屋のおれにわかる内容かどうかよくわからんのだが、今から申し込んでみる。
以上、決意表明! 皆もがんばれ!!
580 :
名無し検定1級さん:2009/08/18(火) 00:46:06
いまは辞める時期じゃないだろ。転職は厳しいと思うぞ。
あと一年待ってから決断しても遅くはないと思うし、いまの会社で苦労を一つ乗り越えれば今後のためにもなるはず
>>579 会社が危ないって言うけど、今は業界全体(特に中小企業)が危ないよ。
「木を見て森を見ず」という諺があるけど、今のあなたはそんな状態?
>>579 まぁまだ辞めた訳じゃないみたいだから、SA受けつつ転活しながらそのまま倒産まで居るんだ
会社都合の方がなにかと美味しい
転職活動は在職しながらな
今はマジで厳しいから
583 :
名無し検定1級さん:2009/08/18(火) 01:44:34
>>579 1人月単価が去年の8割〜5割になってきた。
さらに、競合が多くなかなか仕事にありつけない。
システムアーキテクトを取得すれば、ご利益があると思うので頑張る。
584 :
579:2009/08/18(火) 21:46:37
>>580-583 もちろん業界の状況はよくよく理解してるつもりですが・・
既に給料は実質3割ほど減ってる状況での更なる削減を匂わされてるのが今で、そうはいっても転職は厳しいご時世だから同僚皆、愚痴は多いけど沈黙。
「こんな会社■取って辞めてやるわ!」 の決意表明ではなくて、「嵐は近い、いつでも逃げれるように備えなくては!」 って感じで。頑張る。
585 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 12:17:09
>>579 タイタニックのねずみくんだね。
論文■はむずいが、こんだけ気合はいってたらストイックに頑張れるか?
機種依存文字を使うのは止めなはれ。
587 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 19:33:46
資格□■
■は機種依存文字なのか?
589 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 20:39:53
>>588 □■は、セーフ。
アウトは、ローマ数字、○で囲まれた数字なんかだろ。
>>585が伝わらなかったのはOSI参照モデルで言うとこの「第8層問題」って奴ですね
>>586ってマジでこの資格受けんの?
もしかして情報処理技術者試験初挑戦?
高度な釣りだろ
後2ヶ月切ってるんだな。
いつものこの雰囲気がお分かりいただけるだろうか。
いや、みんな経験してるよな。
594 :
名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 00:44:40
論文にはやはりコツがあるんだろうか。
うちの会社では、論文がある試験を連勝してる人が
何人もおる。
アプリ→システム監査や、システム管理→アプリって感じで。
広く深い洞察力がうまく発揮されてるんだろう。
>>594 論文だけじゃなく午後1通ることが素晴らしい。
ろくな仕事がない今は、力を蓄えるのも大事だ。
>>597 いいなぁ。
ろくな仕事ないから、良さげな案件にすべく営業同行。
暑さでやられ、勉強する体力が残らない。
599 :
応用情報合格者:2009/08/24(月) 20:32:37
ファとかキャとかって一文字なの?二文字なの?
2文字。
601 :
名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 21:06:46
英数字は半角記載でも全角記載でもどちらでもよい?
逆に統一化されてればどちらでもいいのかな。
手書きで半角とか全角って、1マスに2文字書くってこと?
1マス1文字
半角全角問わず
基本はこれでおkのはず
SQLとかHDDとかなら、1マスに1文字を書くと思うけど、
SaaSとか、Sambaとかなら、1マスに2文字書くだろうな。
605 :
名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 00:23:14
結論は読みやすさのようだね
あんまりこだわらなくても大丈夫と思う>マス目
オレはプロマネ試験のとき箇条書きとかしまくったけど
普通に受かったし、見やすければ問題ないと思う。
「アップする」 を 文字数および書く時間を考慮して「うpる」って書いてもおk?
まずアップするなんて書いた次点で駄目だろ
609 :
名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 20:29:56
遅れを挽回したを
遅れをキャッチアップしたと書いたら?
ボトムアップアプローチで要求を分析した
とか書いたら?
ボトムうpアプローチで1文字エコ
612 :
名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 21:35:51
盛り上がってますね
字数は目安。
最悪、改行しまくりで
解答用紙に印刷されてる行数ボーダーを突破しとけ。
もちろん内容が伴ってないのは論外だが。
1. XXXX
1.1 XXXXX
1.1.1 XXXX
XXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXX
2. XXX
2.1 XXXXX
こんな感じで行使いまくってる論文例もあったから大丈夫なんだろう。
話は変わるが試験まで2ヶ月を切ったのに
未だにシラバスが公開されてないのは
IPAの職務怠慢ですか?
それとも仕様?
仕様ですw
システムアーキテクトたる者、直前に決まる仕様も迅速且つ適切に処理できないといかん
618 :
名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 00:12:20
午後U出題テーマの傾向を、平成6年分からいろいろ分析してみた。
次に出そうなテーマを3つくらいに絞ることができたんで、
それぞれのテーマに対して論文を準備してみようかなと…。
翔泳社の在庫待ちだった。<amazon
午後II、予想しずらい組み込み向け問題を自前の業務経験で戦うか、
とりあえず受かるために回答用妄想システム開発プロジェクトを今から考えるか、
どっちにしようか迷うんです・・・
もう俺午後2はザクUの制御システム開発って言う仮想プロジェクトで行こうと思うんだ
発注元ジオン公国にして
受かるかな
良し
A公国で書こう
ザクとかV作戦とかも特定可能だから
汎用巨大人型兵器とかのがいいんじゃね?
俺はE計画
やべえ、勉強にまったく身が排卵・・・
春のほうが勉強する気になるから春にしてくれないか
ポメラで1本書いたら手書きより疲れた(w
629 :
名無し検定1級さん:2009/08/31(月) 07:42:49
春は花粉症
やべええええええええええええ
やる気を出して午後1の勉強を一気に計画前倒しでやりきったら急激にやる気が失せてきて停まってしまった。 人間って奴はほんとに難しい生き物だわ。
人間のサガならしかたがないな
来月から本気出す
まったく、人間って駄目だなw
俺たち火星人を少しは見習えよ
634 :
名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 23:10:43
真性人ですが、なにか?
手術しろよ
637 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 20:41:14
論文も大変だが、午後Tもヤバいわ。
過去問を解いても、4割くらいしかできないこともある…。
ソフ開の午後Uもギリギリだったし、もうイヤになるわ。
638 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 22:28:03
S システムアナリスト プロジェクトマネージャ システム監査技術者 プラチナ
A アプリケーションエンジニア テクニカルエンジニア オラクルゴールド SJC-EA CCIE RHCE IBM認定アドバンストシステムアドミニストレータ(旧CLP Principal)
B+ ソフトウェア開発技術者 情報セキュアド 上級シスアド MCDBA アドバンスト UMLモデリング技能認定L4
B 基本情報 オラクルシルバー MCP SJC(その他) C言語1級 インターメディエイト UMLモデリング技能認定L3
CCNP トリプルスター LPICレベル2 Turbo-CE Pro IBM認定システム・アドミニストレータ(旧CLP)
C+ シルバーフェロー ブロンズ SJC-P C言語2級 ファンダメンタル UMLモデリング技能認定L2
CCNA ダブルスター LPICレベル1 Turbo-CE IBM認定アソシエート・デベロッパ(旧CLS)
C 初級シスアド SJC-A C言語3級 UMLモデリング技能認定L1 シングルスター MOS
プロマネは今年からランク下がったんじゃない? 主催者側がそう名言してるんだし。
640 :
名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 16:01:58
くだらんランキングか
うちの会社だとベンダー系は一切評価対象にならんしwww
え、そうなの?
転職前の会社もベンダー系だと手当も合格祝いも、受検代さえも出なかったから
それが一般的だと思ってたが。
644 :
名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 18:04:31
うちもベンダー系はほとんど出ないな。受検代は全部出ない点は違うようだが・・ ('A`)
うちもベンダーは受験代は一回目だけ出るし報奨金も試験によりけり
情報処理は報奨金+手当てが支給される
昇格の条件になってるから露骨に差をつけてるらしい
うちは合格したときに資格手当てが出るだけ。
受験料すら会社は出してもらえない。
一番困るのは、ベンダー系の研修を受けるとき。
オラクルマスターゴールドを取得するのに、研修料
20万円を自腹で出す必要があり、とても痛い・・・・。
>>646 20もムリw 業界丸ごとベンダーからカモられてるのがムカつく。
そんな下らない話題はプロマネのスレに引き継ぐべき。
だってあっちは書き込みしないと、すぐに落ちるんだもの。
ならおま(ry
やっと今日から午後Uに手をだした。
練習用に東大ノートっていうちょっと前に流行ったマス目のあるノートを使ってみたら意外と書きやすい。おぬぬめ。
まぁ、章立てしたら満足して内容書かずに2chやってるんですけどね。。
651 :
名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 00:48:31
今回のアイテックの模試、激ムズだって上の方に書いてあったけど、本当にそう?
今週やろうかと思ってるんだが…。
落ち込むのイヤだな。
652 :
名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 07:24:35
資格を持っていない者は有資格者をすぐ叩きたがるが、
理由が「資格より実務」はタテマエで、ヒガミがホンネ。
ウラヤマシイと正直に言えば良いのに。
電工、ボイラ、冷凍、消防、危険物を持っている持っていないで激しく叩き合う。
底辺で叩き合う。底辺を究極の最下層にすべく叩き合う。
電気系は殻に閉じこもりが多くサイアク。
本当に底辺に近づくほどサイアク。
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
事務所内で、白衣を着たまま、お互いズボンをズリ下げ(女もズボンとして)、 バックでズップズップズンズン突いて、中出しフィニッシュ。
お互い放心状態で、ザーメンがダラダラ垂れてきて…後片付けなどせずバックレ
ズボンズリ下げ、バックでズンズンずっぷずっぷ突いて、 中出し&ザーメンオマンコから垂れ流し、の構図に似合うのは白衣だろ。
確実に言える事は、 女なら試験官(採用試験なら面接官)のイチモツをしゃぶってザー汁全量ゴックンすれば合格
ホント毎日毎日無能ジジイが天気の世間話をしてきてこまる。 毎日毎日発展の無い天気の話。成長してればよいのだが全く成長しない。安定さえもしない。
絡まれてシツコイ、避けると怒る。 若い優秀な人間が苦労するだけ。天気の話なんかやめろ。 当らない天気予報など競馬の予想屋と同じ。
654 :
名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 22:34:40
保守
655 :
名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 00:17:28
アイテックの模試、午後T簡単だったような…。
なんか拍子抜けと言うか、こんなんでいいのか、アイテックは。
予想問題集と酷似した問題もあったし。
おまえ 頭いいな
657 :
システムアーキテクオ:2009/09/08(火) 01:22:21
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒テクオ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
658 :
名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 01:29:25
体感的にだがプロマネよりアーキテクトの方が難しいな
「知識量」+「思考」が多い気がする
659 :
名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 00:20:14
まじか。じゃ、来年のプロマネはいただきだな。
春同様に難易度下がってくれんかな。
勉強続けてるのだが仕上がりが遅い…
661 :
名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 20:08:47
>>660 甘いんだよなーwww
まあせいぜい勉強不足で落ちましたーって言ってくれ
>>661 お前と一緒に不合格になるのは嫌だから
更に真剣に勉強する気になったよ。
ありがとう
>>662 AE持ちだけどこれはもう受けない。自分を基準にしか考えられないようでは
664 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 20:18:55
自称保有者は必ず現れるよなwww
そろそろ漏れも準備すっかな
665 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 21:39:03
計画的にやらないやつは何やっても駄目だよな。人のことより自分の心配しよっと
666 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:18:46
別にこんな資格取っても実務に役に立たないしなぁ・・・
って言ってみたのはこの資格が欲しくて欲しくてしょうがないけど勉強全然やる気出ない俺。・゚・(ノД`)・゚・。
667 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:42:10
この資格は高度のなかでも一番微妙だよな。テクニカルな感じでもないし。
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ あ、醤油こぼすなよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒テクオ⌒\ それと、俺は串焼き食べてないから割り勘にしないでね!
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ から揚げにレモンかけんなよ!取り皿にとって自分のにかけろ!!
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ チャーハンはちゃんと均等に分けろよ!俺の少なくね?
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | 酒多すぎ?俺は酒があればなんとかなるんだけど、代金?
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / 細けぇ事はいいんだよ!!
669 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:09:19
>>666 新卒入社からデバッグ奴隷させられ続けてる俺からしてみれば、
このSAの勉強は今までの実務より100倍為になっている。
俺、この資格取ったら仕様検討するんだ。
671 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 05:04:08
>>669 意志を見える形でアピールするという意味で良いんでない?
俺も似た境遇で、
>>670 >>
>>669 段階を踏んでから来た方がいいぜ
と上司からいわれ続けてたが、めげずにアピールし続けた。
その結果、アーキテクチャやアルゴリズム開発をするGr.に移ることができた。
素直に従っていた同期・後輩は入社7年経っても未だテスターだ(どちらが良いかは別ね♪)。
>>670さんが指摘?してるように経験というハンディはあると思う。
でも思い立った日がスタート!がんばりましょ♪
672 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 07:44:02
いまのご時世で、テスターなんて仕事あるのか?昔はコーダーなんてのもあったと聞いたことあるけど。
うちは調査分析〜外部設計〜本番化まではひととおりできないと話しにならないけど、うまく分業できてるんだね。
規模にもよるだろうけど、大規模になればなるほどテストも膨大だろうから、テストだけでもとんでもない量になるんだろう、きっと。
それに、第三者テストはきっちりテスト専門部隊でやる方針のところもあるやろう、きっと。
うちは小規模開発なので、全部自分で面倒見る方なんだけどね〜
最近クレーム頻発で信頼のおけるテスト部隊がいればどれだけ心強いかと思う。
仕様を理解することをしないテスト部隊がいて何の役にもたたなかったな。
外部に依頼したんだけど1億もってったよw
675 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 21:18:50
>>673 ああ確かに。
以前D○C○M○にいた時は設計、製造、出荷(オンラインのST専門部隊)、DB、マスメンなんて完全にグループ分けされてた。
テスターはあるね。失礼しました。
>>674 仕様を理解せずに何をテストするというんだw
新製品のモニターじゃあるまいし・・
個人的にはテストも非常に奥が深いと思う。
いかに効率よく、計画的に品質を確保するか、理論&技術を持ってテストをリードできる人間になれればそこらにいる設計できるつもりエンジニアよりよっぽど重宝するはず。
しかし、残念なことは、仕事に華が無いんだなぁ〜
合格したら憧れの先輩とレストランで食事するんだ。
10月18日夜のニュース
『本日午後7時ごろ、X県の国道で乗用車同士の事故が発生しました。
この事故で、歩道を歩いていた近くに住む会社員の男性(33)が
頭を強く打ち病院に運ばれましたが、間もなく死亡しました。』
2010年元日
先輩「Yくん、受かってたんだね。おめでとう・・」
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ メガネわすれんないよ
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃[.// ].-[.// ]*、
/ ノ il゙フ #⌒(__人__)⌒#\
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
680 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 19:43:33
情報処理の勉強数年ぶり。今日は午前問題対策。
昔はサービスマネジメントなんてのは無かった気がするなぁ。ここだけさっぱりわからん。
久しぶりに手書きで論文かいてみたら漢字が出てこない
お、貝発射さん
アーキテクトに挑戦ですか
>>681 まったくお前はよお、昨年のAEといい、今年のPMといい、
何だって俺と同じ試験を受けてるんだ!
しかも、AEの午後1の点数まで同じなんだぞ。
お前、絶対合格しろよな。
何だか俺の人生とリンクしてるっぽいから(^^^)
685 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 21:04:10
つーかみんな合格報告してるのに、やつだけ頓挫したから気にする人もいるだろうに。
まあ当然落ちてるとは思ってたけど一緒に仕事したくないタイプたよな
>>681 クズ。あなたは3年受け続けて何一つ受かってない
>>678 自分が本当にそうならないように気をつけた方がいいよ。
言霊の力は恐ろしいからね。
688 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 21:57:54
>>686 3年連続張り付いて人を罵倒するお前もカス
689 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 22:57:26
明日はみんな模試受ける?
模試は一人で出来るから受けない
なんか費用みたら1.5万とか、アホかと
>>683 キャリアパスが同じなら
同じ試験を受ける確率は高いだろうけど
点数まで同じとはな
今度は合格点をとりたいものだ
>>686 うるせー馬鹿(^^^)
今さら思ったんだが、この試験は技術・知識よりむしろ、文章表現力を求められてるように感じる。
技術や知識は、実務におけるそれらには及ばない基本的なものがあればOKみたいな。
そう考えると、この試験に合格するために勉強することそのものに意味が出てくると思う。
例えばだけど、単なる技術バカだと人に伝えたりドキュメントを書き起こすことに苦痛を感じるのでは?
それでは業務を円滑に進められないよね。
↑今さらの内容だがねw
決して釣りじゃないよw
ここはまだ受かってない屑共の溜まり場なんだ、抜け出す日まで仲良くやろうぜ
697 :
688:2009/09/13(日) 12:16:11
アンチ貝どうしで和解されてもなあ……。
自演して楽しいかい低脳www
↑茹蛸みたいに顔膨れ上がって真っ赤だよ。
TACの模試むずいな
論文の設問が微妙というか訳わからん
702 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:40:02
そう?半分以上、実力テストで書いたこと使い回して書いたけど。
やっぱり組み込みが1問入るのかね。結局2択か。
組み込みの1択ガチ勝負よりいいじゃないか。
>>701 午後1の問1は出題がおかしいと思った。
何だよ、あれ。
まあ、解けなかった八つ当たりだけどな。
705 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:53:43
タックの模試受けた。
午前Uが17/25だった。
午前で7割切るとは思わなかったぜベイベーウォンチュー
706 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 21:04:52
午後Tの問2がほぼ壊滅だった。
問1は良さそうだが。
もうイヤになるわ。
みんな準備論文って何本くらい書いてるの?
俺は10本くらいを目標に、週1ペースで書いてます。
708 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 00:04:31
タックの午後T問2を復習してみたが、やはり結構な難易度だったと思うわ…。
解説読んでも、その解説が本当に正しいのか疑問に思うようなところも何カ所かあったし。
少しだけ悔しさが紛れた。
まぁそれにしてもひどい出来だったが。
今回はボロボロだったが、参考になるテクニックもあったから、
うまく吸収して本番に臨もう…。
直近3年分のAE午後1過去問を解いてるんだが、簡単過ぎる・・・
みんなそんな感じ?
やはり午後2の論文がキモ?
俺、初論文付き高度受検。
午後1は自分の専門領域であればまぁ簡単。
午前は、足切られないようにそこそこがんばらねばならんみたい。
論文は書いたこと無いし、やっぱり鬼門になりそう。
論文付き高度を毎回受けてたら、そのうち余裕になる日が来るんじゃなかろうか、と思えば多少は気楽にいけるかな・・
とりあえず、どう書いていいかまだよくわかんないから、まずは問題集の解党例を全部読んでみて、なんとなく理解してみようかと思う。
アイテックの模試受けてきたんだが、午前2の問題がかなり想定外でワロタ。
本番でもあんな感じなのかなあ。今さら待ち行列の公式とか覚えたくねえよ…。
712 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 09:47:34
午後一の不出来っぷりに愕然とした@タック模試
過去問は普通に解けるし何の勉強すりゃいいんだ
713 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 12:10:48
>>711 そうだね。本番の午前2の問題は傾向が違うのでは?
714 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 18:24:53
模試についていくつか感想が挙がってるが。
確かにタックやアイテックの模試は、本物の試験に比べて
荒いような気がする
>>714 あーそれわかる。
たまに論理的には導き出せない解答がある気がする。
>711
itecは市販の予想問題集もむちゃくちゃ難しい。
なので、オリジナル問題は無視して過去問だけ解いている。
717 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 23:50:07
>>716 そういうのってありますよね。
でもおれはアイテックの予想問題がそんなに難しいと思わないし、
本試験がみんなが言うほど易しいとも思わないんだよな…。
wikiでシステムアーキテクトの項目を見ると「問われる技術レベルはそれほど高くない」
ってあるけど、そうなの?外野の俺からは高そうに思えるのだが。
WikiPediaは、逆立ちしても午後II論文でA判定を取れない低脳が
高度情報処理技術者試験を貶めるために書く場所だから
相手にする必要なし。
>>718 ある意味ではその通りだと思う。
たとえば自分はDBからこっちに来た者だけど、
SAのクラス図はDBのE-R図と概念がほとんど一緒だけどSAの方がずっと簡単。
要はスペシャリストクラスの技術レベルは必要ないってことだろう。
そのかわりに、業務要件というものに関しての理解と問題解決能力が必要。
試験全体の難易度がスペシャリスト系より低いという話ではないと思う。
専門性の違いだろ
DBとSAの違いが試験に出てるだけ
優劣の差は無い
722 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 15:23:15
そのとおり
724 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 20:26:43
北川景子ってウンコするの?
俺がさせない。
AE受けた限りでは、技術力は必要ないと思いました。
大学入試レベルの国語力でなんとかなるんじゃないかと。
>>720も
>>721も正しい。というか言っていることは同じかと。
これは設計屋の試験であって技術屋の試験じゃないから、
「技術レベル」という一言だけ見たらそりゃ技術系(スペシャリスト系)のが難しくて当たり前。
このスレでよく話題になるのは午後2の論文だけど、これは技術力を問う試験じゃないから。
企画力とか問題対応能力、あとPMほどじゃないけどマネジメント能力だね。
Wikiもだいたいそんな意味のことが書かれていると思うけど。
728 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 22:10:40
極論、SW DB PM の範囲をひととおり学習していれば知識的には問題ないのかな
やったこともない開発について、参考書から得た知識で、私は〜〜〜した、と臆面も無く書ける精神があれば大丈夫。
ちょいと話は違うかも知れないけど、
ソムリエの試験だって食べたこともない料理に飲んだこともないワインをあわせるそうだからねw
731 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 02:45:41
論文は慣れてしまえば、あまり苦にはならないって思い始めてきた。
何本か書いたが、本数を重ねるにつれて、合格ラインにもそれほど遠くなくなっている気がする。
まぁ模試の結果を見て、その感覚が正しいか見極めます…。
せめてB判定の範囲であって欲しい…。
連休でどれだけ勉強できるかで決まるな
おいらはもうやることない
734 :
名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 02:32:59
論文試験なんだから、業務遂行能力すなわち国語力が決め手になるのは明らかだろ。
午後Iについて、あの程度の試験で合格ラインいかないやつは地頭が悪すぎるだけ。
736 :
名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 07:32:33
業務遂行能力=国語力?
国語力、論理的思考力、基礎知識
位は必要だろ
ITECの模試受けて思ったこと。
午後2は上流工程に携わった経験が無いと無理だわ。
でっちあげるには作家並みの想像力が必要。
今までデバッグにしか縁の無い俺には手が出せない。。。
これは一定の知識を前提とした現国の試験ですね
午後2はITが話題の国語である事は否めない
だが実務では国語が一番重要なのだろう
まぁ確かにアホな顧客の意見を纏めるのは、かなりの国語力がいるしね
午後1も国語だと思う
情報処理試験はほぼ国語。
743 :
名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 19:06:41
リーダー経験ないけど、リーダーがよく見えるプロジェクトなので、助かる
744 :
チロウ防止”管理”者:2009/09/18(金) 19:21:57
平成21年で【カリ首の】公害防止管理者 PART14【ボツボツ】様はわが国で"神の域"となった。
ハッキリ言って、【カリ首の】公害防止管理者 PART14【ボツボツ】様はわが国で"神の域"
【カリ首の】公害防止管理者 PART14【ボツボツ】様は”ネ申”
☆ネ兄☆合格
何度も言うが、【カリ首の】公害防止管理者 PART14【ボツボツ】様はわが国で"神の域"
誰がなんと言おうと、【カリ首の】公害防止管理者 PART14【ボツボツ】様はわが国で"神の域"
もう一度繰り返すが、【カリ首の】公害防止管理者 PART14【ボツボツ】様はわが国で"神の域"
さらに念を押すが、【カリ首の】公害防止管理者 PART14【ボツボツ】様はわが国で"神の域"
AE受けた時は、一緒に仕事していたベンダーSEがやってたことを
思い出して、自分がやった気になって書いたら受かったよ。
746 :
チロウ防止”管理”者:2009/09/18(金) 20:56:12
名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 17:09:25
受験者年齢層や男女比について自由に語って下さい。
カワィイ娘は多いですか?服装についても例示してみて下さい。
よろしくお願いします。
.,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。
なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ工場系職場はムサ男&クズ男&&つるんでしか行動できない吹き溜まりばかりなのに。
俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。
工場勤務時代は悶々がすごすぎた。
>>696 AEだけど受かったよ。
他にも合格者割と居た気がするけどな。
STスレがもう閑散過ぎて。。。><
初論文なのだが、組み込み系の俺にはなんか敷居が高いのでとりあえず10本くらい過去問と解答例読んでみた。
とりあえず、問1に書く内容は前もって準備しておいて、システム要件定義で書けそうなネタをいくつか考えておいて、
という感じにヤマを張ってみようかとおもた。
試験でヤマを貼るなんて、大学以来だな。
750 :
応用情報合格者:2009/09/21(月) 19:02:17
土日月とモンハンばっかりやってしまった。
午後問題まったく勉強してないわ。
やばすぎる。
しかもモンハン2G
会社にこないでモンハンやってるうちの先輩ですか笑
752 :
名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 20:05:34
おれはからっきし勉強ができない方だから、いくらやっても全然思うように解けない。
いい加減イヤになるわ。午後Tは、タックもアイテックもだめだった。
勉強量に見合った成果をきちんと出せる人が、心底うらやましい。
>>752 お前、最初にプログラムを勉強した時、
「難しいそうだけど、やってみるか」と思わなかったか?
それで今、仕事してるんだよな。
もうちょいやってみな。
会社に提出する必要のある論文を作成中・・・。
どうもやらされてる感が強くてやる気が出ない。
資格の勉強は難しくてもやる気が出るのに上手くいかないものだ・・・・。
今まで論文はメモ帳でやってたんだが、今日始めて手書きしてみた。
案外キツイ。
手首がだるくなる。
俺も弁理士試験の勉強のときは、1通書くのにしんどい思いをしたなぁ。
あれは、こっちより時間が短くて分量多かったから書きながら考えないと間に合わない・・・
もちろん受かってないけど。
この連休中に勉強進めないと・・・
連休中にやっておきたいね
連休中にやらなきゃいけないのはわかってるのだが体が動かないorz
やる気出すためにガスト行ってくるノシ
今日は外で電動ノコギリ使っている音が聞こえ、集中できない。
自宅のパソコンが壊れて復旧作業中・・・・ orz
今日も無為に過ごしてしまったorz
今日も1本書いたぜ
連休3本目だ
何て言ってみたい
いや別に。
春に応用合格したけど、午後1は難易度は応用の午後と大してかわらないし範囲が狭い分ラク
午後2をどう乗り切るかがポイントだな
流石に明日は本気出す
768 :
応用情報合格者:2009/09/23(水) 00:42:06
>>766 すごいね
午後2だけがポイントとおもってたけど
午後1が難しい。
問題読むのもめんどくさい
俺も今年応用から来た派だから、問題読むのは苦ではない。
このくらいの分量なら抵抗ないな。
766だが自分の場合TACの市販テキストを読むのが勉強の中心
午後1は問題の形式を知る程度の対策で足りる
午後2は解答例の読み込みで対応するつもり
>>766 問題は同じ程度だったとしても、
応用とは受験者層が違うからね
実質競争試験なことを考えると…
と老婆心で言ってみる
応用受験者と比べて、年齢や経験(知識レベル)は高そうだな
773 :
応用情報合格者:2009/09/23(水) 21:59:05
今日始めて午後Uの模範解答を実際にシャーペンで書いてみた。
手が痛くて休憩入れないと書ききれなかった。
2時間もシャーペンで書ききれる自信がない。。。
774 :
プロマネ今春合格者:2009/09/23(水) 22:09:45
午後2は5本目。今月中にあと5本書いたら来年の勉強開始しようと思う。
参考書も書店に並びはじめたので。ちなみにDB,SV持ちなので次は監査。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
キヤノンの裏事情Part33 [ちくり裏事情]
★ドケチ的シンプルライフ★ [ドケチ]
おめえら何見てんだ
776 :
応用情報合格者:2009/09/23(水) 22:17:56
>>774 いくつ?
プロマネ持ってて他の資格も取るって
学生さん?
>>776 他資格持っているのは確かに凄い。
けどアドバイスも書かずに自慢だけしているのは無視すべし。
778 :
名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 22:33:02
>>776 28歳でプロマネ業務やってます。この立場は幅広い知識が必要だと思い複数受験してるだけです。
いまの進め方が間違いなのかも知れません
プロマネ持っててこれ受けるって、応用とって基本受けるのと同じくらい無駄でアホだと思うが
もちろん金のためなら別な
780 :
名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 22:36:48
やきもち、見苦しい。
>>781 ここは自慢したり貶したりするスレじゃないからね。
その点は考えて欲しい。
783 :
名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 22:47:37
応用は基本を包含する(厳密にはプログラミング能力は包含しないのかもしれない)けどPMはSAを包含しないのは自明
うわあ、予想通りの流れになっててワロタ
>けどアドバイスも書かずに自慢だけしているのは無視すべし
これに尽きると思う。
あと余談だけど、
PMがSAを包含するとか考えてると、午後2の論文が誤った方向へ進みそうな悪寒
というか、包含というより、キャリアパスをイメージしたのかな。
786 :
名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 00:44:12
己が決めることだ
無駄とは思えん
789 :
名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 05:13:08
うちの会社で技術の道を進むなら、
AE→PM→SA(上席・主席とか呼ばれてる)だ。
間違っていない。ラインの道もあるけど。ちなみにメーカね。
ぜんぜん無駄じゃないでしょ
問われていることもだいぶ違うし
ST→コンサル
PM→管理職
SA→上級技術職
キャリアプランとしてはこんな感じだと思う。
俺は管理者になる気ないのでSA狙ってる。
俺もそんなイメージ
24の若輩だけど学歴が良く無いんで取りたい・・・
>>792 同志だな、高卒24だ。
お互い高度資格と実力目指して頑張ろう。
>>789 PM→SAてなキャリアパスもおかしくないな。
PMはレベルダウンしたしPMの役割と全体工程をおさえておけば、SAの立場もより深まるんじゃね。
795 :
応用情報合格者:2009/09/24(木) 23:38:07
>>778 すごいね。28歳ですごいと思う。素直に尊敬する。
自分は25歳のときにこの業界に転職して今33歳なのね。
去年、情報処理っていう資格の存在を知って(^^)
基本情報→応用情報と今までは順調に来たわけ。
でも論文がむずかしいなぁーって思ってる。
ITECの論文集とかも買ったけど、こんな優秀な論文書けたら
こんな資格いらねぇーよって思ってしまう。
PMを最終目標に頑張りなさいって先輩に言われたから
PM取ったら自分はもう勉強する気はないです。
勉強は苦痛でしょうがない。
将来本当に楽しみな方ですね。
会社によっては外注管理だけのPMもいるけどな、うちのような・・・
778さんはきっとそんなんとは違うさ、試験を受けようという前向きさが違うからな。
797 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 00:05:18
>>796 いるいるw
それってSIに多いよ。私は外注だけど、ユーザさんの方がよっぽど見ていて勉強になる
798 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 21:47:32
アプリケーションエンジニアよりシステムアーキテクトのほうがかっこいい
アーキテクトってなんだ?って聞かれて
・・・となった俺ガイル
そこは、土建屋です、だろ。
801 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 22:48:56
行方不明な靴の足音聞いた夜は
ガムを包んだ紙に銀の詩残す
システムアーキテクトより特種情報処理技術者の方がかっこいい
803 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 23:18:24
特種って聞くと、特種持ってる上司がリストラにあったから、あんまり良いイメージないな
804 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 23:45:21
特殊ってインターネット時代の前の試験じゃないの
過去の遺物という感じしかしない
映画マトリックスを見て、アーキテクトにあこがれた。
しかし実態は土方。
特種時代のIT技術者はみんな高学歴だよ。
メインフレームの会社は一流企業ばかりだからね。
インターネット時代になって
怪しいITベンチャーが出てきてから
IT技術者の偏差値が暴落した。
まだ午後2対策まったくやってないおれがきました。
明日から午後2対策するぞ。
午後1は1通り、教科書問題すべてやった。
間違い多い設問もあったけど感覚はつかんだ。
午後2は実務の経験値あるかどうかでかなり論文のでき左右する
と思う。
おれは結構経験ある方だと思うけど、論文としてストーリーを作成して
時間内に書ききる自信がまだない。
あと3週間がんばるべ
>>806 ITベンチャーのせいというより糞SIerのせいだと思うんだ。
特種のときってそんなに難しかったのかな?試験。
うちの会社の年輩の人は結構持っている人が多いな。
AEはそんなに多くはないけど。
AEは合格率公表されていて難易度はわかってるけど、特種は
今となってはよくわからん。たぶん、AEや今回のSAほど
難しくはないと思うが・・
今日初めて、論文をざっと書いてみた。パソコンでだが。
なんか、あと何回かがんばったらできそうな気がしてきた。
ずっと気が乗らなくて先送りしてきたんだが、やっぱ何事もまずは試してみないとな。
あんたもがんばりなよ。 そこのあんた・・・、そう、あんただよ。
こんなとこで酒飲みながら2ちゃんでサボり仲間探してちゃダメだよ。
811 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 01:02:47
手で書くべし
論文は機能要件(販売管理、在庫管理等業務プロセス)と
方式要件(処理方式、処理性能、セキュリティ等)を押さえればおk
>>810 論文の1本目を書くまでが時間がかかるんだよね。
言うはやすし行うはなんとかっていうのの典型だと思う。
1本目は試験を1ヶ月に控えたくらいでないと
書こうっていう気がなかなか起こらない。
書こうって気になっても実際にシャープペン持って
本番通りに書くのは相当の精神的な「パワー」を要する。
その壁を越えるのが最大の壁だとさえ思えるねおれは。
814 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 15:35:15
よく分からないけど、上戸彩の生ケツが見たい。
あと陰毛も見たい。
俺は見るだけじゃいやだなぁ。
匂いも嗅ぎたい
818 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 21:02:56
臭いだろ。そういえば二日ウンコしなかったら、おならがドブの臭いがした。
上戸彩も便秘がちな日はおならがドブの臭いなんだろう。
おまえらはそれでも舐めたいのか?
今日昼間ようやく1本書いたよ。
しかし途中で集中が切れたりでなんやらで2時間以上かかったしまったな。。。
あと、終わったあとはめちゃ手が痛かった。
夜は教科書の回答事例でも読んでみるか。
820 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 21:08:57
俺は、これに合格したら、木下あゆみと付き合いたい!
予行演習は10/12に頑張るとするか・・・
>>819 お疲れ様。
とりあえず実際に書いた上で回答を見るのと
ただ回答を見るのとではわけが違うからそれは重要だね。
昨日デスクに常備してある「組み込みソフトウェア開発キソ口座」という本なんとなくパラパラと見た
あぁ、やっぱこっちの方が読んでて面白いし、俺のホームだわ とおもた
組み込みのプロとして、やっぱ組み込み問題を選択すると決めた
論文の業務システム系の問題は無視する
>>823 模試とか見てても組み込みは一択な分だけ
オーソドックスな問題になるキガス。
チャンスガンガレ
おれは業務系だけど合格すれば周囲の目が多少変わってくれるかな。
合格したい!
825 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 21:48:28
基本情報しか持ってない人で、情報処理試験が実務に約に立たないと思っている人多いよね。
勉強が大事なんだ、上級試験は基礎的な知識分野がかなり網羅されてると熱弁しても相手は引くだけだし、逆に自分が資格マニアだと思われる危険性すらある
826 :
名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 22:22:17
>>825に自己レス
あとから見ていてただの愚痴だとわかった。
スルーしてください。残業で帰宅が11時で、風呂飯のあと、勉強を2時間やって、疲れがたまってるみたいだ
>826
まだ夜の10時半なんだが・・・
資格は自己満足
でも、5年も経てば勉強してた奴と、してなかった奴の違いは確かにある
でも、ま、他人なんて関係ないのよ
受けたいから受けるんだ
人にすごいね〜って言われたいだけで受けるんじゃないのよ
俺は受かりたいから受ける
自身のステータスの足しにしたい
>>825 は割と真理を言ってると思う。
基本の午前を暗記重視でやって用語の背景とかを
学習していなければ無価値だと思うし、
午後のアルゴリズムもたまたま出来ちゃった的な
やつの力は目に見えているしね。
同じ合格者でもピンキリだと思う。
>>829 同感。質実ともに実りのある努力を続けたいものです。
>>829 高度系になるとあまり見かけないけど
なんちゃって資格取得者は割といる。
資格取った奴には褒めてるつもりで
さりげなくなんちゃっての判別質問するのが面白い。
テクデ合格者に「今年はCREATE文の制約とか出た?」とか
ソフ開の奴に「アルゴリズムどんなだった?」「SQLは新種あった?」とか
「ほうほう、すごいね」とか話を深めつつ
内心では「なんだ、単にSQLまぐれ当りか(プププ」
とか思うパターンが多数。
でも、資格取得した奴は確実にその後に伸びてるのは感じる。
なんだか上から目線だな
資格取得を目的とするより資格を取得することによって自らの知識の範囲を広げ、深めていきたい。
それが給料に反映されたら最高なんだけどねぇ。
>>833 良い考え方だね。
「取得したらすぐに良い仕事に有り付ける」とか短絡的な思考を持つ奴も
中にはいるもんだが、世の中そんな甘い考えは通用しない。
この資格取ったら幸せになるんだ
837 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 23:30:22
自分が受ける会場が閉鎖されたら、悲しいよな。
試験自体が中止されるわけじゃないから、クレーム出まくりだろ?
>>837 5月に行われたFP技能士の試験は、一部の会場が閉鎖された。
まぁ1ヶ月後に再試験が行われたのでクレームは少なかったようだが。
勉強してねぇw
841 :
名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:26:50
なんか申し込みしたか不安になってきた
受験票着てしまったーーーー
小金井遠すぎるwwwwww
インフルエンザで中止の場合がありって酷いなあ
インフルで中止になった方が言い訳が出来て嬉しい人〜手を挙げてノシ
金が返還されて午前免除が繰り越しにならないとひどすぎる
848 :
名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 16:33:11
誰かクラウドコンピューティングを説明して。午前で絶対でる
クラウド = 雲 群れ みたいなイメージの単語だから、
ネットワーク上のたくさんのコンピュータでなんかするんだろうと予想
851 :
名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 18:49:42
∧,, ∧
(`・ω・´) <お断りします
U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
受験票届いた
申し込み忘れたかと思って少し焦ったけど無事届いた
てか試験地遠いよ・・・。@秋葉原
申し込み開始初日に申し込みしたのに。ちなみに多摩地区在住
>>853 アキバか。
帰りに散財していけるなぁw
855 :
名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 23:21:46
バスワードはワロタ!
AEの午後1過去問は総じて簡単だったから楽勝かと思ったら、
SAのサンプル問題1はえらい難しいな。
設問1からして題意が解りづらい。
B課長が問題だと判断したアクティビティを指摘しろといわれても、
俺はそのB課長でも超能力者でもないのでわかるわけもないし。
そもそも図には問題がありそうなアクティビティが多数存在し、
どれを指摘するのが正解なのかさっぱりわからん。
参考書の解答例見てもいまいち釈然としないな。
サンプル問題の解答例も公開してくれないかな。
参考書の解答例はどうにも参考にならない。
受験票の紙質が安そうなものに変わってる気がする
まあどうでもいいことなんだけど
試験場は広島工業大学だった。
夏にここで社労士を受けたんだが、新しい建物で当然空調あり。
(4月にPMを受けた時は広島県立大学で、部屋に空調がなかった)。
だけどグラウンドの横だから、サッカー部かどこかの練習中の声が聞こえる。
まあ、それほど気にはならなかったのだが……。
参考までに。
ジェイエイ共済埼玉ビル@大宮って何だよ
昼飯食うとこあんのか?
861 :
名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 08:32:06
大阪ですが、会場は大阪アカデミアでした。
南港って。。。
横浜ですが、品川の明治学院大学ですた。
結構近くて嬉しい。
>>860 埼玉なのに東京受検にして損したなぁ・・・orz
試験によってどこら辺になるのかってある程度決まってるのかね
864 :
名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 12:48:45
>>864 埼玉にするといっつも僻地に飛ばされる印象があるから
(埼玉でAEを受けたことはない。他の試験はある)
千葉だけどまだ受験票が届いていない
不安だ…
港区在住で板橋区の学校になりました。
1時間以上かかりそう。
翔泳社のSAの情報処理教科書、酷い内容だな
過去問の解説なんてセンター発表の答えをそのままなぞってるだけだし
DBやNWのはもっとマシだったと思うんだけど
しかしSAの試験対策本って絶対数が少なくて他にマシな本があるかというと・・・
南港の大阪アカデミアってところだ・・・。
インテックス大阪のそばじゃないか。
なんでこんな遠くに><
870 :
応用情報合格者:2009/10/04(日) 18:07:34
さぁー、そろそろ本気出して勉強はじめよか。
受験票もきたことだしな
今日数年ぶりに論文書いたけどきっついなぁ。。。やっぱ
ツワモノは会社の人とか誰かに添削してもらってるの?
>>868 情報処理教科書は、午後1の問題集として使った。
テキスト部分は今更な内容だし、
論文は別の本を使ったので。
おれは池袋だぁ
なんで神奈川に横浜・川崎会場ないんだ・・・
現在午後1
10月7日から午後2をやる
14日から午前2をして総仕上げ
果たしてこれで受かるか・・・
876 :
名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 00:37:38
誰かアイテックの理解度確認テストの開発技術とシステム戦略の解答教えてくれんかの…´ω`
>>873 情報処理教科書は試験区分によって
内容が違うんだよな。
PM用の三好さんの本は評価高いけど。
あと、午後1の解答で改ページしているところがいい。
(TACもそうだったけど)
重点対策は場合によって問題の直下に解答が載っている。
見なきゃいいんだろうけど、つい見てしまう。
>>878 問題分の続きを見ようとしてページをめくって
うっかり解答ページの「解答:必要ない」とかの
わかりやすい解答だと一瞬でも記憶に残っちゃうからね〜。
手とか紙で隠しながらやらないといけないのが面倒。
880 :
名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 15:19:58
論文書き写すのって効果ある?
手書きの労力がどの程度か分かる
文章構成と書き方、手書きに慣れる事が出来る
時間配分の目安を覚えれる
2〜3個は練習で書き写すのが良いんじゃね
4個目からは自分で考えて書く
千葉だけど今日も届かない…
>>880 あるとおもうよ。
何もしないよりはるかによい。
それだけで受かるセンスのいい人もいると思う。
いまだに2007年のAEの問題集だけど
午後1の内容は大差ないよね?
>>883 教科書系の本は2007年のでもまったく問題ないでしょ。
あれ。
カリキュラム変わったと思うんだが。
変わったのは組み込み系が入って
午後1が2問選択になったくらいでしょ。
それと午後2の論文も設問イとウが
文字数変わったとか。
出題範囲とかは変わってないはず。
組み込みは捨てちゃうの?
午後1は二問選択になったけど、時間は同じなんだよね?1問あたりの問題数が増えたか、質が難化するかのどっちかだよね。
そゆ意味ではアイテックの予想問題通りにむずかしめになるという認識ですかね…
889 :
名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 22:41:22
木更津とおすぎ!
890 :
名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 01:08:29
891 :
糞な電鍵勃起認定スペシャリスト:2009/10/06(火) 09:06:05
湿性鼻クソとスライムの違いについて描写して下さい。
ザー汁のスメル(匂い)についても格調高く描写して下さい。
受験者年齢層や男女比について自由に語って下さい。 カワィイ娘は多いですか?服装についても例示してみて下さい。
.,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ職場はムサ男&クズ男&&つるんでしか行動できない吹き溜まりばかりなのに。 俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。
「合格論文の書き方・事例集」も酷い内容だな
設問イウが大きく変わったのに改定前の試験制度の内容からほとんど変わってないし
とっとと「新試験対応」って表記を削除しろよ
部分的にPM試験向けの記述まで残ってるのには呆れた
いちいち買い換えるほどのもんでもないだろうに。
あと、この程度の試験は一回で受かろうな。
初受験だし買い換えてもいないんだけど?
設問ウの対策が従来通り「評価と今後の改善」であるという前提では全く役に立たんね
要求される記述量も基本的に従来の試験制度のままで書いてるし
まあ全く役に立たないわけでもないけど
新制度向けに注釈や解説をちょっと追記した程度の手抜き本だわ
まあ、平日の15時にカリカリするような話題でもないわな。
設問イウが大きく変わったの???
俺やべええええええええええorz
899 :
名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 00:14:04
春のPM受かったけど
イウが変ったと言ってもたいしたことない
字数が少なくなったんだったけな
楽な方に変ったと思う
ウはいつもの評価と改善からイと同様の問題に変わってて、
事前に用意することができなくなった。
むしろ実質難易度アップした感じ。
試験制度の変わり目はビギナーズラックが出やすい。はず。
むずいと思っても諦めずに最後まで書き抜こう。
ひとつくらいは評価と改善が出るんじゃないか?
試験帰りは当然宝山寺
今年は20代の新妓タンいねぇかなあ
やばい
午後2のサンプル問題なんてあったっけ?
ありますん。
初めて論文を書き上げた。書き上げることが出来た。70%くらい自力で。
問題読んでトピック上げて実際に書いて4時間近く掛かった。
明日明後日でもっと早く書けるようになろう。
家で資料見ながら書きあげた論文 → 80点
試験(模試)で書いた論文 → 58点
出来た気になってただけにorz状態
論文練習:手書き
ア:800字 25分
イ:1200字 33分
ウ:800字 22分
感想 疲れました。パソコンで受けたいです。
>>908 他人から見れば小さな一歩だけど、
君にとってはものすごく大きな一歩だと感じたよ。
さて、今から書くか。
書いてきた
俺は寝るw
睡眠学習ですね、分かります
917 :
名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 00:47:16
今回のタックやアイテックの午後Uの最高得点はともに75点くらいだったぞ。
80点って、どの模試の得点だ?
>>909 58点なら十分だろ。
おれなんざITECの模試で論文29点だぜ…
午前2の対策しかしとらんわ。
DBが後期試験ならなぁ。
論文1本書きあげた。
2時間ってぎりぎりだな。
論文試験経験者の方に質問なんだが、漢字が分からない場合ってカタカナで書いても良い?
マジで漢字だけが難題なんだ・・・
漢字の難しさにも夜だろ
漢字を間違えるよりは平仮名・カナで書いた方が賢明だろ。
俺小学校低学年レベルの漢字しかかけないんですが。
(パソコンでは平気)
>>923 俺が読んでた本には、仮名で書くくらいなら、
同じ意味を持つ別の言葉を漢字で書け、とのこと。
漢字を書けない時点で専門性を疑われるらしい。
さて、論文の自己添削でもしてくるかな。
926 :
名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 11:39:10
午前2って6割で自動合格ですか?
それとも相対評価でしょうか?
>>926 春の午前通過率を見る限り、絶対評価だと思うけど。
名目上は全て絶対評価のはずなんだけど、午後は実質相対評価だろうなあ。
928 :
名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 12:52:45
>>926 論文以外は、60点で通過と明記してある。
午前はマークシートだから、6割正解していたら、自動的に通すしかない。
午後も6割で通過だが、採点の厳しさを加減して、そこで合格率を調整していると思う。
午後1で調整しきれなかったら、論文はどういうふうにでも評価基準を変えられるから、
最終合格率はなんとでも調整できる。
午後1 速読の試験
午後2 速記の試験
相変わらず高度試験は何のための試験だかよくわからんな
午前も配点調整で結果的にある程度合格率が調整されるのかと思ってた。
>>929 制度改正後もなお、速読、速記と感じるようなら、
まだ受験レベルに達していないのでしょう。
932 :
名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 15:56:35
ソフ開受験時は、速読速記を表面的にしか捉えてなかったけど、
プロマネの勉強してから、真の意義が解ったので、いまの俺には違和感すら感じないな
高度は一通り取得したが相変わらず時間の試験だと思う
AEは時間さえあれば問題そのものの難易度は従来から非常に低い試験だし
合格発表日ってまだ未定だっけ?
手が疲れにくい、いいシャーペンは必須ですか?
必須
ヤバイ
午前2を無視してたんだけど、今問題見たら殆ど分からん
今年から午後1は2問選択になりましたよ。
シャーペンはプラチナのプレスマンがおすすめ。
論文練習に使ってるけど一度も芯おれたことがない。
折れることより、疲れてくると字がのたうち回り出すことが不安
実際採点する人ってバイトなの?
>>942 トン
これじゃあ採点も時間がかかるわけだ・・・
944 :
名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 01:43:16
あれから何度目の夏が来ただろう
出会ったり別れたり繰り返し
美しい思い出も大切だけど
人生はこれからを夢見ることさ
午後2に通過したとしても、
あまりにもひどい論文書いたら、ブラックリストに載るのだろうか(´・ω・`)
ブラック載せるくらいなら落とすだろjk
そうすると午後Uの採点は、一人あたま10人くらいずつか。
字が汚かったり日本語破綻してるような論文は真っ先に落とすだろうな。
俺が採点やったら。
大学の試験みたく美味しいカレーの作り方を書いたら合格ってならないかね
>>949 そんな論文でも字数規定を満たしていれば、読んでくれるんだろうね。
いろいろ減点されるんだろうけど。
また、どんなに内容が立派でも、
字数が明らかに足りない場合は、出題内容からの逸脱で即Dとか。
そんな感じなのかなあ。
字数
内容
日本語として問題無いか
順番はこうじゃね
字の汚さもそうだけど
鉛筆で裏写りしないようにしろよ
あれがあるだけで激しく見づらい
関係ないかもしれないが、
春のPMで初めて裏写りしないようにしたら合格したぞ
AEは2回ともBだったのに
文字の美しさを問う試験ではないので文字で足切りなんてあるわけがない。
合格率を論文で操作する以上、文字の美醜は最後の判断要素になりうると思うんだが
どうなんだろね
頭悪そうな字は合格ラインぎりぎりの内容レベルで悩んだときの落とす理由になり得るだろうなぁ
参考書とかWebでの論文についての
評価基準を見てみると、
>>952 で概ねあってるでしょう。
いくら字がきれいでも、いかにも準備論文を
丁寧に時間かけて書きましたなんてのは
落とすんじゃないかなとw
同じような内容で迷ったら、そりゃ当然
字が汚い奴を落とすだろうけど。
958 :
名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 20:13:49
準備した論文をゆったりと時間かけて書けるほど、ぴたっとテーマにはまることなんてないよ。必ず推敲は必要。
字の美醜は関係ないだろうよ。
でも、何書いてる分からないレベルの悪筆なら分からん。
基本的に合否の基準は設問の題意に矛盾無く答えているかどうかだと思うよ。
例え準備論文であっても題意に適合していれば受かる。
もう頭がパンクしそうなので
とっとと終わらせたい
後のほうになってきてどんどん字が汚くなっていって
最後の二行とか殴り書きレベルで
ー以 ト _
 ̄
とかになってたら察してくれるだろうか
963 :
名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 13:07:36
もうひとつのサンプルはそれほどの分量じゃないのに
いよいよ本試験が近づいてきたな
今、初めて論文IIやった。
出身が法学部だったもんだから、論文、適当にでっち上げることが出来た。
もう、当日まで何もしない。
業務経験が浅いことだけがネックだから、午前対策とか答案練習とか、する気が起きない。
全て、運次第。
待ち行列の公式だけは、当日朝、再チェックするけどw
俺も待ち行列苦手なんだ・・・w
出ないことを祈る
待ち行列なんかでるのかw
大学以来やってねえな
おまいらビット→バイトやミリ秒の換算も間違えるなよ
969 :
名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 23:53:52
>>966 過去問数問やるだけで得点源になるからあきらめるな!
待ち行列は出るとしても午前1だろうな
午後1で出る可能性はあるが低いだろう
午後1はエンベデッドの試験を簡単にしたようなのが出るんじゃないかな
帯域の計算とか
試験後すぐに移動して、障害対応のために顧客サイトに行く私になぐさめを。。。
直前期の勉強は
午前2:午後1:午後2=2:0:8
くらいですね。
午後1はその場で考えるしかない気がする。
午後1はもう慣れた
午前2と午後2が難題
午前2しかしてない。
よく考えたらこの試験より高度のほうが欲しいからやる気でないのよ〜
977 :
名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 22:01:12
つーか、ソフ開もってれば、DBと同じくらい受かり易いんだから、サクッととろうぜ!
>>977 そうなんだ?
まあ今回は捨てて時間配分だけ慣れに行くわ。
そういうことは受かってから言え
え
そういうことは(ソフ開に)受かってから言え
982 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 08:09:06
>>979 いちおうやることはやりつくしたけど、今日と月曜はインフルエンザで休むことにした。
今日、図書館で古い情報処理試験の本みてたら
その昔、アプリケーションエンジニアは情セキュアドと同レベル、
あくまでテクデやテクネの前段階として受ける試験だったのな。
知らんかったよ。SAになったら更に高騰するのかな?
985 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 18:48:27
今日は8時間やった。午後1を5年分おさらいして、論文を1本書き上げた。
今日の残りの時間と明日の午前中は午前問題をおさらいしておしまい。
あとは早く寝るべ。
何事も先手必勝は大事だよな!
>>985 直前にやりすぎると本番で頭が回らなくなるよ。
試験問題の流出まだ?(・∀・)
988 :
名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 20:49:15
梅
論文はwebシステムのセキュリティ対策みたいな典型問題が出ますように
どうせ今さらあがいてもたかが知れてる、
みんなで試験勉強の思い出でも語ろうや。
俺は卒論以来に長文を書いて、字を書くのがこんなに疲れるとは思わんかったわ。
論文より面接になった方が楽でいいなと思った。
400字詰めで6頁。ひたすら文字書くだけでも1時間半近くかかる。
1.公務員試験と私
1−1.公務員試験と小論文
この前、公務員試験の民間経験者採用を受けた。
で、90分で1500字ぐらいの小論文があったんだが、
みんな凄い勢いで書き上げており、「さすが」と思った。
1−2.試験の感想
でも、章立てしてるヤツは見たところ、俺しかいなかった。
「勝ったかも?」と思った。
誰か次のスレ立てないとやヴぁくないか?
996 :
名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 09:25:07
けーがれーなくっ うーつくーしくっ
ひーめたおもいひとつにーっ
/\⌒ヽペッタン
/ /⌒)ノ ペッタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´∀`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_( ウメ
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
. | ● |
l , , , ● l おい、おまいら
` 、 (__人__丿 、、、 / 気合だぞ
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
/, |
(_/ | |
, ヽ、_) ∩
l |\ ノ |
. | ヘ |`ヽ二 ノ
. | / \ /
`ー‐' `ー‐'
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
来年頑張ろう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。