【社労士】社会保険労務士試験救済希望スレPart28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
たてた
2名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 22:42:43
重複
3名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 22:48:12
Part29だな。
4名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 22:50:28
でも乙
5名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 22:52:58
労一無いのか・・・
6名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 22:54:48
やっぱ労一無いのか・・・
7名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 22:57:32
労一くん〜イクイクいっちゃう〜
8名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 22:57:51
やっぱり労一無いのか・・・
9名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 22:59:56
でも、社労士の選択の不運で自殺する人とかいそうだよな。
俺も今年の選択、落ち込んでマジに自殺したくなったもん。
連合会は、実力が公平にはかられる問題作って欲しいよな。
難問でも、落ちても勉強不足だった、と納得できるような。
運の要素強すぎ。
10名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:00:09
強烈に労一無いのか・・・
11名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:02:05
無いのか、有るのか、労一・・・・・
12名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:05:58
運の要素強すぎ
1問まったく知らない問題出されたらそれで終わり
まったく知らない問題って、誰しもかならずあるよな
スーパーマンじゃないんだから
それ出されたら終わりっていうのも異常だな
13名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:10:35
運?常識だろ?なんだ????運って??????wwwwwwwwwwwww
14名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:10:44
今日も夫のHは無いのか・・・
15名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:13:44
今晩も無いのか・・・
16名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:15:18
もう半年無いのか・・・
17名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:15:24
>>14
ちゃんとアプローチしてますか?だめですよ。
オ・ン・ナであることをしっかり伝えなきゃ
18名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:17:58
>>17 >ちゃんとアプローチしてますか?
金を取っているので、1回あたりの金額を下げますって!?
19名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:18:57
夫は国年待ちだけど七日にはしていただけるのでしょうか?心配!
20名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:19:01
>>18
親身になったのに・・・なんだ・・・嘘か・・・・
21名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:23:55
>>13
たまたま出来ただけじゃないか?
たまたま出来ただけでも、そんな裏事情誰も知らないから、強気だな。
笑ってもいいか?
俺も多分ミスんなきゃ、13と同じことを、しかも、もっと嫌味ったらしく言ってたんだろうな。
自信満々で。
運?常識?なんだ????運って??????wwwwwww
よく言うよ。
22名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:29:03
>>21
いやだwいやだwさんざん言い尽くされてきたことをまた掘り返して。
社労の勉強してない奴でも100人と6.4%は8割が答えられたぞ。我が社の営業部は。
これを常識と言わず「運」っていうか?普通(常識で)は言わないよね。
23名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:31:05
>>22
労一だけじゃないし・・・

えいやっ、と入れて正解でも、それは運が味方したっていうんだろ。
24名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:33:49
>>23
労一の話じゃなかったの?じゃあ素直にゴメン。確かに「えいやっ」は4分の1の運ですな。
25名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:41:09
俺的「えいやっ」

基安のE 「えいやっ」で遵守 答えは利用 orz
26名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:45:31
誰だってえいゃ、の1つや2つはあるんだから(実際にはもっと多いよな)、
満点近いやつ以外は、かなり運に左右されてるよ、選択は。
27名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:45:51
俺なんか当てずっぽで健保2点!!
まさに「えいやっ」!
28名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:51:59
だから選択ってそういう要素が強い、ことは試験やってる側も
わかってると思うよ。原則的な各科目の基準点が6割って・・・。
29名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:57:41
>>27
いいな〜。俺なんか40分かけて考えに考えぬき、結果2点。orz
30名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 00:01:58
>>27
俺は試験時間の8割は健保に割いたが1点だよ・・・。
31名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 00:06:48
>>30
救済あればいいね。
32名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 00:18:19
>>31
うん、ありがとう。
選択は29点あったし、択一も50点以上だし・・・ほんと、祈ってるよ。
33名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 08:42:44
運ではない。
頭のレベルと努力の深さで合否は決まります。
運なんて言っているのは、頭が悪い証拠。
5000人も受かる合格者に対して失礼だ。
それが分からないから運と言う。
自分の努力が一番で、5000人の努力は努力と認めないと言っているんだよ。
だから、救済乞食は大嫌いなんだ。反吐が出る。
世の中の屑の中の屑だよ。
これはどんな試験でも言えることだが、シャロウの救済乞食は特に性質が悪い。
合格者に敬意を払うべきだ。
頭の悪さと努力の無さを棚に上げて、努力して合格した者を侮辱するなどもってのほかだ。
救済乞食は徹底しろ!
社会の悪だ!
34名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 09:13:05
>>33
こっちが今現在の本スレだ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1225805938/
35名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 11:54:56
>>33 無視無視。
36名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 12:23:10
2008年社会保険労務士試験合格発表日(11月7日予定)まであと2日です。

社会保険労務士の合格率は昨年度は10%を超えています。

過去に健保1点合格がありました。みなさん期待して待ちましょう。
37名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 13:02:08
>>33

あの問題で運の要素がないすべて自分の実力で得点したと
思っている人っているの?

いたとしたら危ないね。単なるうぬぼれでしかないよ。
合格した人も一つ間違えれば不合格者になってしまうような
きわどい試験だと思うけど…

合格者をバカにするのは筋違いだけど
個人の能力の優劣はこの試験では測れないよ
はっきりいえるのは
他人を乞食と罵るあなたは 世の中の屑の中の屑 社会の悪 ですね
38名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 13:32:36

自分の都合の良い調整だけを叫び、他人のせいにして、それでも不合格の奴を
なんと呼べばいいのだろうか。
救済物乞いならば、許していただけますか。
人のせいにしても、屁理屈を言っても、どこまでいっても、不合格は不合格。
39名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 14:01:25
>>38

あなたがもし合格者なのであれば非常に危険です。
合格するほど真剣に取り組まれたのであれば
この試験の危うさ 矛盾 問題点に気づくのではないかと思います。

不合格者は不合格者ですが
そのことによって
合格者が不合格者をバカにしてよいとは思いませんが…
わかりませんか?

40名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 14:17:28
☆プラトニック予報☆

「来年から記述式導入」
41名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 15:07:58
試験には、受験するかしないかの自由があります。
どのような試験であるか十分理解したうえで、受験をするのですから、
試験問題の批判やましてや試験問題作成者、連合会などを批判するというのは
矛盾しています。
試験そのもののシステムが悪いと考えるのであれば、法律を変えて制度の仕組みを
変えるしかないわけですから、立法論として、ご自分が国会議員の選挙に出るなり、
憲法で認められている請願をするなりすればいいのです。
国の政策に文句を言っている人間に限って選挙などには行っていません。
自分自身の不勉強、努力の足りなさを人のせいにするその態度が、乞食或いは物乞いと
いう言葉に値すると、ふさわしいと申し上げているだけです。

勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。
オリンピックに出るようなアスリートは、決して負けを人のせいにはしません。
誤審があってもです。

恐らく、あなたにはその本当の意味が理解できないでしょう。
自分が受からないことを人のせいにしている人間は、結局それまでのレベルだと思います。
42名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 16:01:10
自分のレベルはどうなんだ?
まずそこから考えるべき。
43名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 16:03:16
自己採点で不合格確実の私のところに
いま、『合格おめでとうございます。合格祝賀会のお知らせ』の案内が来た!

こんな事があるのか?

全員に郵送しているのであれば、酷い!酷すぎるよ!
傷口に塩を塗り込むことするなんて……(泣)

大原受講生の声
44名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 16:34:14
試験以外の話はしていない。

それに、人のせいにする人間は、非常に危険。
最近の凶悪な事件の犯人も全て自己責任を否定することによって、
むごすぎることをしています。
また、不当に生活保護を受け、税金でのんびり暮らしている人も多いですね。

その性根がこの社労士試験の救済乞食には如実に現れていることを言いたいだけのことです。
45名無し検定1級:2008/11/05(水) 16:42:28
乞食…古事記は天照大御神!?
46名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 19:22:56
ラストスパートだ!
47名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 19:26:23
餌やらないで下さい
48名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 20:22:06
乞食バカは夜は来ないよ。夜警の仕事があるから。荷物の仕分けかなw?

合格者のうちの相当の割合が、予備校の解答速報みて何問も「ほっ」としている。
(去年は除かれるが)、調整入って喜んだのもかなりの割合。
これはもちろん今年に限らず毎度のこと。
そういう試験だっていう現実をわからないバカがいるねぇ。
49名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 20:30:33
合格は合格。
不合格は不合格。

それだけのこと。
50試験分析管:2008/11/05(水) 21:16:34
こんばんは。残りわずかになりましたね。何か書いてみようと思います。
51名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 21:44:48
管じゃなぁ・・・
52名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 21:56:32
選択で取った点数全部わかっていて取れた人は無し
たまたま全部3点取れただけ
そんなのが救済希望は勉強不足と偉そうに言う
53名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 22:06:47
まぁ今年の選択は近年では最低の出来だ。多科目救済間違いないよ。
54名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 23:36:59
536 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2008/11/05(水) 23:15:17
>>529
しかし改めて計算してみると、27-45なら「健1、国厚一2」でも10%は行かないんだな。
分析官は44点にこだわっていたけど、そんなもん根拠薄すぎだし、択一が1点上がっただけで、
結構様相が変わるもんだ。

ま、これでわかるのは、選択ボーダードン下げなぞ「必要ない」ってことだ。
55名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 09:23:32
24・47・健保2・労一
56名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 09:24:37
あと24時間
明日は罵りあうのはやめような
57名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 12:24:15
合格は合格。
不合格は不合格。
58名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 14:14:10
健一・災二・44 助けて
59名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 14:17:22
救済なんていらないと言いたいが
バカどもがあまりに受からなすぎるから
健保くらい2点救済してやるよ
60名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 14:26:47
却下
61名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 18:55:03
明日の合格発表
試験センターのHP更新時間は何時ですか?
教えてくだせー m(_ _)m
62名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 19:14:33
>>61
試験要項嫁
63名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 19:55:37
いよいよ明日…ですね。
HPで確認するか郵送を待つか迷ってます。
って結局HPを見る事になるんでしょうね。
合格してますよおに(^^)
64名無し検定一級さん:2008/11/06(木) 20:22:53
発表まで長かったな〜。
三度目の正直ありますように。
65名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 20:28:12
>>61
合格者受験番号は、試験センターより官報のページの方が早くUPされます。
早ければ8:30頃か?
遅くとも9:00には更新されてると思います。
66名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 20:36:17
>>65
では、あと半日ですね。待ち遠しかった。
67名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 20:43:09
>>66
官報に君の番号は載らないけど
68名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 20:46:14
どうしてわかるん?すごい眼力。
69名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 20:48:16
官報ってネットで検索したら電子官報とかってのが出たけど、それでいいんですか?
70名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 20:52:34
そうでしょう。
71名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:13:54
前スレが埋まりそうなのでこっち来たぞ。
72名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:16:03
両スレで人大杉だ
73名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:17:50
ドッキンドッキンいっているぜ。
74名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:17:55
合格発表を前に・・・
サプライズベスト5!!!

1位 健保1点
2位 年金の救済なし
3位 労災あり
4位 労一あり
5位 選択28点−択一44点(ともに救済なし)

さあ、どうなりますやら!?
75名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:19:17
合格発表を前に・・・
サプライズベスト5!!!

1位 健保1点
2位 年金の救済なし
3位 労災あり
4位 労一あり
5位 選択28点−択一44点(ともに救済なし)

さあ、どうなりますやら!?
76名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:19:40
★☆★協会けんぽ設立記念 特別合格基準★☆★

26(健2、健1)
44(健3)

このように健保ごっそり1,2,3フィニッシュです。
みんな健康になれます。
77名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:20:29
選択25点(健国厚)、択一45点

これ以上は言えないが・・・
78名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:21:35
労一無かったよ。無かったです。トホホ・・・(><)
79名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:22:42

さっきからコピペ貼りまくっているバカってなんなの? 死にたいの?
80名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:24:08
労一無いのか・・・
81名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:25:33
前スレみたが、社労受かるか受からないかのレベルであるながら簿記3級が難しいってネタだろ?
今年の社労士受験生てそこまでゆとり揃いなのか?
82名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:26:13
>>79
過激な発言は禁止!誰が見てるか分かりません!
83名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:28:06
簿記の話は前スレまでにしてくれ
84名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:29:47
ここはコピペで埋めろ
85名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:30:57
2年連続2844救済なし 合格率4%
来年も2844救済なし ゆとり問題で合格率13%
86名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:31:06
合格したら○○ってフラグ以外の何物でもないので
考えないようにしてる
87名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:33:07
頼むから今日中にこのスレ消化に協力してくれ。
今日でなくても明日の朝8時ぐらいまでにはPART30が立つぐらいにしてくれ。
88名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:34:35
試験の難易度に差が生じたことから、昨年試験の合格基準を
補正したものであると書いておきながら、合格率4%だったら
補正どころではないよな。
89名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:35:44
>>87
埋まるよ
みんな今日は眠れない
90名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:36:15
補正の意味
1 足りないところを補って、誤りを正すこと。
2 誤差を除いて適正な値を求めること。
91名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:36:50
>>89
だからって無意味な羅列はやめろな
92名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:36:53
>>88
今年の受験生はゆとりだから。
再受験生はゆとり未満だから。
難易度を例年並みに調整すれば合格率は必然的に下がるのは明白。
93名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:37:58
>>88
心配ありません。年度をまたいで合格率を補正します。
H18↓
H19↑
H20↓↓
H21↑↑
94名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:39:21
LoadAverageが70を超えた。試験以来、はじめて見たよ!
95名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:40:06
>>93
補正になってないだろww
96名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:41:32
ペース遅いぞ。
97名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:44:02
ペース早めるのに簿記の話ふってもええれすか
98名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:45:03
>77
この方、その筋の方ですか。

>選択25点(健国厚)、択一45点

>これ以上は言えないが・・・

もっともらしいけど。真実なような気がするけど。
99名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:47:14
そろそろリークが出る頃だ・・・。
100名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:47:18
労一無いのか・・・
101名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:47:59
>>98
素人か?アンカーが・・・
102名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:49:06
日付を超えるちょっと前に衝撃の事実が皆さんを襲います!
103名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:49:31
やっぱ労一無いのか・・・
104名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:49:31
>>102
へえ
105名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:49:48
>>102

寝られなくなりそう。
106名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:50:30
選択25点(健国厚)、択一45点
107名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:50:52
22時にお願いできませんかね。その衝撃とやらを。
108名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:50:56
>>99
後は明朝掲示するだけ
早く終わって暇だからちびるかってね
109名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:51:11
おいあと12時間切ったぞ!
つまりあと半日無い・・・
110名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:51:21
国年はないよ
111名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:52:01
例年何時にアップされるの?
112名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:52:04
国年無いのか・・・
113名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:52:19
歴史は夜つくられる
114名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:52:39
かなり労一無いのか・・・
115名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:52:57
厚年無いのか・・・
116名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:53:01
>>110
楽しい?あと半日も無いってのに・・・
117名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:53:05
埋めるのに協力します。
part34まで行けば、H18の再来で5科目救済
になるって、言ってた人がいたよ。
118名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:53:23
12時になんかあんのか?
119名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:53:41
>>110ほら、○○無いのか大発生
120名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:54:28
22時にしてよ。寝られないから。
121名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:54:28
健保も無いのか…
122名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:54:48
厚労省の役人が帰宅間際ちょいといたずら
123名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:55:06
28点未満無いのか・・・
124名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:55:17
リークしてくれ。
125名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:56:00
ほんとはpart28閉める直前がベストだったが
126名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:56:13
ガラスの靴落とすのか?
127名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:56:39
44−28(労基・労災・労一・健1)
128名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:57:51
「私が試験監だったら…。」
みなさん 覚えてますか?
あしたの結果が見えました。
129名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:58:09
このスレ始まったばかり
いま出して長々と残すわけにいかないでしょ
130名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:58:21
社労試験恒例のサプライズはズヴァリこれだ!

択一48(健保・厚年)
選択24(健一・国年・厚年・労一・労災)

ちなみに前スレで書いた本人です。パクリではありませんが繰り返しで御免なさい。
131名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:58:48
44・23健1・労一
132名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:58:56
合格発表を前に・・・
サプライズベスト5!!!

1位 健保1点
2位 年金の救済なし
3位 労災あり
4位 労一あり
5位 選択28点−択一44点(ともに救済なし)

さあ、どうなりますやら!?
133名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:00:14
零時過ぎたら帰る
待ちきれない
134名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:00:15
10時です!!発表します!!

6科目救済。
135名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:01:14
おい、Nステ始まったぞ!!
136名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:01:46
10時に発表するんなら、こっちはいらないね
137名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:01:58
合格発表を前に・・・
サプライズベスト5!!!

1位 国年救済
2位 社一救済
3位 雇用救済
4位 労基救済
5位 厚年救済

さあ、どうなりますやら!?
138名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:02:02
明日は仕事休みとりました。
みなさんは?
139名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:02:51
もともと仕事なんてありません!!!
140名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:02:53
健保2救済待ちです。不安で不安で…
141名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:03:52
>>140
大丈夫だよ。こっちは労一で生きた心地がしない
142名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:04:07
>>140
つ「ナカーマ!」
143名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:04:27
健保2救済待ちです。不安で不安で…
144名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:05:51
くそー俺も明日休み取ればよかったぜ
明日風邪引こうかな
145名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:06:18
健保2 労一2
明日を待たずに逝ったほうがいいか?
146名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:07:13
明日もちろん仕事休み取りました。
147名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:07:29
私は帰宅してから2ちゃんでまずは合否基準を確認します。
救済なければそれでオシマイ。土日で立ち直ります。
148名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:08:57
選択式の地雷がいっぱいあって、それを不安に思った
択一高得点者が予備校の合格診断にいっぱいだしたから
今年は平均点が高いんだ。実際は択一は去年と同じ水準なんだ。
だったら、選択式は多科目救済で・・・・

でも、労一だけはないのか・・・
149名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:09:08
>>145
全く同じ。どんな結果でも受け入れて前を向こうよ。
150名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:09:11
そうすると2度楽しめるか?
151名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:09:34
8時45分ですよね?まだまだですね。もう待てません。
152名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:10:30
2ちゃんでは見ない。ちゃんと官報で見るよ。
今夜もぐっすりだ。でも明日、落ちていたら機嫌悪くなるだろうなあ。
隣の部の主任とけんかだ!
153名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:11:30
合格基準見る → 「おっ!これなら合格してんじゃん!!」

官報見る → 「・・・・。」
154名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:11:35
選択33(健保2)択一55です。合格してますように!
155名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:12:24
>>149
ありがとう。
その言葉の中の優しさに惚れそう。
156名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:13:22
>>153
そうそう、それが怖いから官報で受験番号探すよ。
157名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:14:36
社労士で美人な人いる?美人社労士と知り合いたい。
158名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:15:07
いよいよ明日が合格発表
俺の予想聞けるのも今日が最後

試験勉強もこの救済スレで2ヶ月書き続けたくらい勉強すれば良かったと今思う。
でも楽しかった。「社労士」試験の救済は奥が深いことを実感した。

選択は44点、択一は28点が上限と考えてください。
選択と択一の点差が20点以上は開きませんので。がに股のような基準にはなりません。

おそらく

選択、選択、選択
26点(健保2点、労災2点)、
択一、択一、択一
44点

……こんな結果が待ち受けてそうです。大方の予想は外れるものです。
一昨日逮捕された小室にしても細木の占いでは今年は素晴らしい年だったはず。
細木先生でも大はずしするんです。

159名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:15:08
>>157
何歳まで?未婚のみ?
160名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:16:23
やっぱり35歳ぐらいまでかな?超美人がいい。
161名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:16:33
436 :名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:31:26
    労一無いのか・・・


ま〜だやってんよ。
えっホントなの?ってなりませんように
162名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:16:41
2ちゃん見る → 「・・・・。」

官報見る → 「合格してんじゃんっ!♪」
163名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:16:45
双子の誕生と共に始めた社労士の勉強。
育児の傍ら独学で本を読む毎日...
食えない資格って言う人もいるけど、
おれにとってはどうしても欲しい資格。
気がつけば双子は1歳8ヶ月。
2回目の受験。発表前夜。感慨深い...
ここのみんなもそれぞれの思いで頑張って
きたんだと思う。
皆に幸あれ。
今日ばかりはそう思う。
164名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:16:51
やっぱ来年から合計点で決めてくれよ!
こんなおみくじはマジ心臓に悪い。どうせ駄目なら合計点で1点に泣きたいよ。
今晩は寝られない人多いだろうな〜
165名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:17:00
>>160
そういうあなたは超いい男?
166名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:17:04
細木なんかそもそも当たったことがないのに…
あれを信じる方がおかしいぞ。
167名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:17:56
>>162
それも避けたいからまずは官報。
168名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:18:18
>>158
君の予想も大外れだな
169名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:19:11
>>158

選択は44点、択一は28点が上限と考えてください。
・・・って。
何度もコピペするのはいいが、そろそろ気付いて直しなさい。
170名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:19:29
超いい男ではないが。医師や弁護士の美人はいるけど、社労士の美人は見たことがない
171名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:20:43
>>163
俺もどうしてもほしい。
あんたも受かってたらいいね。
172名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:20:46
>>169
そーゆーのに気付かないから労災君なんだよ。
173名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:20:53
>>170
じゃぁ、受かったら私で。既婚だけど。
174名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:22:18
>>173
男だけどってねw
175名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:22:30
TAC生で美人がいるらしい。
176名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:23:54
>>173
俺も入れてくれお。
177名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:25:21
>>169
気がつかなかった。いい指摘ありがとう。これで大丈夫ね。


いよいよ明日が合格発表
俺の予想聞けるのも今日が最後

試験勉強もこの救済スレで2ヶ月書き続けたくらい勉強すれば良かったと今思う。
でも楽しかった。「社労士」試験の救済は奥が深いことを実感した。

選択は28点、択一は44点が上限と考えてください。
選択と択一の点差が20点以上は開きませんので。がに股のような基準にはなりません。

おそらく

選択、選択、選択
26点(健保2点、労災2点)、
択一、択一、択一
44点

……こんな結果が待ち受けてそうです。大方の予想は外れるものです。
一昨日逮捕された小室にしても細木の占いでは今年は素晴らしい年だったはず。
細木先生でも大はずしするんです。
178名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:26:14
TACか〜美人いるのか〜TACに変えようかな〜
179名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:26:41
ほのぼの行こうぜ
180名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:27:08
>>177
>俺の予想聞けるのも今日が最後

大丈夫。来年も聞ける。
181名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:28:19
今年合格するから聞けないよ。
182名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:28:37
ひえー。
183名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:28:39
たしかタックに美人講師がいたな。関なんとかだっけ?
184名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:30:28
おいお前ら!!

せっかく俺様がまた煽りに来てやったってのに何だよこの和やかムードは!?
こんな雰囲気で煽り入れたら俺様が悪者みたいじゃねーかよ
ったく3日連続で俺の楽しみを減らしやがっていい迷惑だぜ。
仕方ねーからここは退散して来年まで英気を養っとくわ。

最後に俺様からの手向けの言葉だ
2444多科目!!!
お前らの幸運を祈る
185名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:31:18
参考までに教えてほしい。
もし、救済合格したら...
@開業する
A勤務登録する
Bなにもしない

ちなみにおれはAだ
186名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:32:48
C今の会社内で配置換え希望をだす。
187名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:32:51
美人講師じゃないよ。美人な生徒だよ。社労士のクラスで。
188名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:32:59
ユーキャンスレより

初学でユーキャンで勉強して、択一45 選択26(健保労一厚年国年すべて2) 

つまり今年の選択基準点は27点で決定、ということだ。
189名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:33:13
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < どんな願いも一つだけ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 叶えてやろう…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./            ゙、''""      ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ//  |‐"              \_,,,,,,,,-‐'''"   | |
へへへへヘヘヘヘ//ヽ ノ                ゙,         | |
190名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:33:49
年金救済ないらしいぞ
191名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:33:50
>>177
大丈夫じゃないぞ。直すとこはここだぞ。
↓↓
>26点(健保2点、労災2点)、
192名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:33:53
>>151
8:30でしょ?
官報 8:30 で検索してみ
8:20ぐらいにはスタンバイしとく
193名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:34:15
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < どんな願いも一つだけ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 叶えてやろう…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./            ゙、''""      ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ//  |‐"              \_,,,,,,,,-‐'''"   | |
へへへへヘヘヘヘ//ヽ ノ                ゙,         | |
194名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:34:25
>>186
ゴメン。そういう選択もあるのね。
195名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:34:34
願いをかなえてくれるのね。
じゃ、>>189が死にますように
196名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:34:41
あと選択28択一44だってよ
197名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:36:30
俺、タック生だったけど講義始まる前みんなでチョットした雑談してたら
受付にチクリに行った美人生徒がいたな。「うるさい!静かにしろ」って。
それ以来、みんな教室では話さなくなったな・・・
あいつ、受かったのかな〜
198名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:37:39
明日の携帯のアラーム音を何にしようか悩む
とりあえず、「悲愴感」と「おくりびと」と「何もいえなくて・・・夏」
は避けよう
「言葉にできない」も
199名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:37:43
>>195
今日ばかりは毒を吐くのはやめて救済の神に祈りを。
200名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:37:46
ギャルのパンティーおくれーーー
201名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:39:02
脱ぎたてのパンティーおくれーーー
202名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:39:34
>>191

おまけで

24点でいいよ。
203名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:39:35
俺は俺の合否が気になるのはもちろんだが、試験会場で俺の目の前に座ってたブラ透け姉ちゃんの合否も気になる。
受かってるかな〜
204名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:39:38
社労士には品が必要・・・
205名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:40:00
>>197
マジ?!恐えーよ、タック美人生徒。でもそれもまた魅力的
206名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:41:09
>>198
おれ、ウルフルズのバンザイにする!
207名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:42:11
ガッツだぜ?
208名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:42:12
>>206
無難に、Greeeenのキセキにしよっかな
209名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:42:35
なんか過疎ってきたな。
34に届かないおかん。。。
210名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:43:09
>>208
いいねえ。
211名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:43:11
「聖母たちのララバイ」かな〜
212名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:44:00
俺はTAC生だけど、狙ってる美人はいるよ。いつも前の方に座ってる気の強そうな美人生徒。何歳ぐらいか全くわからない。
213名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:44:56
あしただけ、芸名ハッピーハッピーにしようかな。
214名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:45:12
明日の何時にHPで発表ですか?
215名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:45:39
なんか
希望スレ→祈願スレ→雑談スレ
となってきてるな
216名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:46:10
>>214
ちょっとは過去レス読め
217名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:47:18
>>212
そいつだ!!なんだ。落ちたのかあいつ・・・それとも救済待ちか・・・
218名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:47:36
択一が45点以上だった場合→択一の上限は44点じゃないことが判明
年金なくて労一救済だった場合→調整は高得点者の得点を基に行っていることが判明
年金があって労一が無い場合→調整は0点のやつから満点の人まで全ての受験者の得点
              を基に行うことが判明
年金がない場合→条文問題の救済がないことが判明
年金がある場合→条文問題の救済もあることが判明
219名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:47:39
試験直後の誰かが言った言葉
「平均3.5以下は救済ある」
220名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:49:49
>>218
労災あって労一なかった場合→金太郎問題に救済なしが判明
221名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:50:03
>>219
それってとりあえず去年の労一を無視してるだろw
222名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:50:36
>>220
労災もかなりの金太郎では?
223名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:51:26
>>215
雑談でpart34までつなごう
と思ってるんだよ。
願望をこめて。
224名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:51:52
とりあえずもう一回貼っておく。

改めて計算してみると、27-45なら「健1、国厚一2」でも10%は行かないんだな。
分析官は44点にこだわっていたけど、そんなもん根拠薄すぎだし、択一が1点上がっただけで、
結構様相が変わるもんだ。

多科目健一入り。平和だろw
TAcデータを元にした計算だ。
225名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:52:04
松坂慶子似の美人だろ
226名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:52:11
合格発表を前に・・・
サプライズベスト5!!!

1位 健保1点
2位 年金の救済なし
3位 労災あり
4位 労一あり
5位 選択28点−択一44点(ともに救済なし)

さあ、どうなりますやら!?
227名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:52:31
金太郎ってなに?
228名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:52:54
やっぱ労一無いのか・・・
229名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:53:05
>>227
まさかりかついだやつ。
230名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:53:32
>>227
熊にまたがって、まさかりかついでんだよ。
231名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:54:26
>>225
そうかも
232名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:54:28
今日は勝負パンツの赤パンはいてねます。
233名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:54:58
>>227
サラリーマンだよ
234名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:56:26
雑談じゃつながらんよ。
やっばりののしりあいw
235名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:56:44
金ちゃん。お弁当よ
236名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:57:08
>>184
正直だしいい人なんだね
237214:2008/11/06(木) 22:57:19
>>216

すいませんでした。
明日の8:15、官報で発表ですね。
238名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:58:06
>>221
全問基本条文だったから
239名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:59:36
>>238
言い訳が多いな。
だったら今年の国年とかはどうするんだよ。
あの条文は「基本」ではない、とかかw?
240名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:00:53
>>226
スルーされ続けてるけど、そのランキングはおかしい。
241名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:01:52
LoadAverage = 82.38 (50.00以上は人大杉)
242名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:02:57
>>239
俺の持っている社労士6法にあの納付金の納付が
載ってないんだが、それでも基本なのかな?
243名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:03:26
この板の中で4番目の勢いか。
さすがに行政書士や簿記のスレの勢いにはかなわない。
244名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:05:20
でも選択の一問ずつ見ると、
健保と国年に10%以下の解答率の
ある。

このへんも考慮してほしいな。
245名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:05:37
>>239
だから国民年金ない
246名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:05:39
もっと人いるかと思ったが、意外と人少ないよな 
試験後1週間くらいの勢いになるかと思ってた それは明日の午前か
247紙の肥:2008/11/06(木) 23:06:51
洗濯 24 健保1労災 労一厚年 国年2

炊一 45 青汁なし

甘やかしすぎたのぉ
ちなみに豪各立11パ
248名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:06:55
>>242
それは残念だったな。
じゃあ、「基本」条文と、そうじゃない条文の境目を教えてくれ。
お前の持ってる社労士六法に載ってるか、載っていないか、とかかw?
249名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:06:55
明日の合格を願っておやすみ!
250名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:07:23
年金ガチで無かったらしいよ
251名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:09:04
書留って明日来るんだよね?
252名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:09:19
健保はありますか?
253名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:10:00
>>251
いいから過去レス読め。
今日の分だ。
254名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:11:44
253
すんません
255名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:12:31
年金ガチで無かったらしいよ
256名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:12:41
>>253
試験オフィシャルサイトには11/7発送予定って書いてあるけど?
発送予定は配達日でなく投函日ってことなの?
過去レスどこにもないよ〜〜
257名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:13:36
258名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:14:25
>>256
前のスレで、明日発送するって言ってたよ。
259名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:16:43
発送=ポストに投函
配達=郵便受けに投げ込み
260名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:16:59
明日、無事合格してますように!!

神様、仏様、ご先祖様。よろしくお願い致します。
261名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:17:47
やべぇ、むちゃ緊張してきた
262名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:18:07
みなさんありがとう。
263名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:18:47
10時間きったな。
今日は寝れるかな。
って大丈夫だ。おれB型だから。
264名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:19:01
☆プラトニック予報☆

「来年から記述式導入」
265名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:20:52
明日受かってたら、救済先生って呼び合おうぜ。
266名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:21:38
さあ、健保・国年・厚年3科目救済まちの俺はそろそろ寝るかな。
明日休み取ったから10時頃まで爆睡してよっと。
29-52(健国厚)受かってると思うんだよな。
267名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:22:41
みんな寝たな。
おれは明日休みとった。
ズル休みぢゃないよ。
1ヶ月単位の変形労働時間制だから。
268名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:23:10

_, ,_
('A`)
ノヽノヽ =3 ギョウギョウ チュウチュウ ギョウチュウチュウ
  くく


269名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:25:32
>>266
合格オメ
270名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:27:04
271名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:28:14
俺は完全独学だったから勉強中は仲間がいなかったんだ。
今ではお前らが仲間だよ。みんな今までありがとう。
本当に受かってるといいな。ばんばんばん
272名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:30:02
予備校行ってても他の生徒と話したりしないやつのが多いよ
273名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:30:25
さあ、同じく健保・国年・厚年3科目救済まちの俺もそろそろ寝るかな。
明日は通常通り仕事だから、いつものように7時に起きよっと。
27-50(健国厚)受かってると思うんだよな。
274名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:30:49
★マジ予想★
択一 45
選択 26

もしくは
択一 44
選択 27

救済は、健保・国年・厚年・労一

来い
275名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:31:50
ここってホントはパート29なん?
276名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:32:15
私もそろそろ寝ます。みなさんおやすみなさい。
277名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:33:36
>>275
そだよ。重複してたの。
278名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:34:10
>>275
そう。次は30。みんなに教えてあげて。
279名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:36:24
>>277
サンキュ。本来と違う番号スレで発表を迎える、らしくて良いね。
280名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:36:59

      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ      
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      
     |     |r┬-|     |      
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|         |/
       (         ,ノ
       \       ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ 
      ⊂⌒__)__)

281名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:38:16
選択25点(健国厚)、択一45点

これ以上は言えないが・・・
282名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:39:06
あと10時間を切りました!!ふーっ!!
283名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:39:32

      / ̄ ̄ ̄ \
    /   ―   ―\    __,〜 -,_ 
__ /   ( ー)  (ー) \   |\`ー〜' \
 ( |      (__人__)    |   \| ̄ ̄ ̄|
\ヽ\__  `ー ´__/ \    ̄ ̄ ̄
  \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
   ヽ               \
    \               \



,     / ̄ ̄ ̄ \
    /  ―   ― \  
   /  ( ●)  (●) \ 
   |     (__人__)     |  __,〜 -,_ 
_ _ \__ `⌒ ´__/  |\`ー〜' \
   /: : : : : l\  /j: : ::ヽ    \| ̄ ̄ ̄|
\ ヽ :ヽ: : : :7ヽ./>: : : :r:\     ̄ ̄ ̄
  ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
   ヽ               \
    \               \


284名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:39:37
早めに布団入ったがやっぱり寝れない
会社休んだし、結局夜更かしかな
285名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:39:57
貧乏ゆすりがとまんねぇ!
286名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:40:39
なんかAAが増えて楽しくなってきたな。
287名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:41:13
おやすみ。なんか4時くらいに目が覚めそう(;´Д`)
288名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:41:18
>>281
出たよ コピペ
つまらんし
289名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:43:45
労一無いのか・・・
290名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:44:48
まじで・・・

選択25点(健国厚)、択一45点

291名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:46:18
>>274
択一 46
選択 25

救済は、健保・国年・厚年・労一

の可能性もあるきがする。
292名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:46:38
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶 全
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶 員
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶 合
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶 格
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶 お
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶 め
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶 で
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶 と
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶 う
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
293名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:46:54
>>289
多分、というか本当に労一無いんだろうなー
あ〜また1年か・・・(><)
ここに来て非常に弱気!
294国宝ケンイチ:2008/11/06(木) 23:49:10
健保1点でも受かるのだ!
295名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:49:24
試験終了時は福田内閣だったんだよな。福田のAAがもう一度見たいな。
296名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:50:16
やっぱ労一無いのか・・・
297名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:50:36
>>292
あんた天才か
298名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:50:54

下手な芝居はやめなさい
299名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:50:56
やっぱ労一無いの〜〜〜
300名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:52:19
みんな合格だよ、おめでとう。
本当によく頑張ったね!
301名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:52:21
age
302名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:52:35

このスレって明日以降はどうなるの?
303名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:52:37
しかしここのおかげで、試験後ずいぶんと楽しませてもらったよ。
ひとりで悶々としていたのではわからないことが相当多かったと思う。
いらぬ期待を抱いた、ということになるかもしれんが、それはそれでよしと思えるし。

いろんなやつの言うことにも耳を傾けたし、予備校数字もこねくり回した。
その結果の結論は
27-45、健1、国厚一2 合格率9.7%前後
だ。

合格率はTAC数字をもとに計算。だいたい当たらずとも遠からずのはずだ。
これなら28-49の傷持ちもほぼ全てカバーできるだろう。
最も公平感を尊重した予想だよ。
304名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:52:52
>>292
すばらしい
この陰影といい、天才だ
2ちゃんの寵児だ
305名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:53:10
とにもかくにも労一無いのか・・・
306名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:53:45
最終予想だお。

45-27(労基・労災・労一・健保・厚年・国年)
合格率9.6%

健一を入れる場合、選択28点になるお。
おやすみお。
307名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:54:00
>>304
コピペだ。もとはプログラムで作ってるだけだ。
308名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:55:19
以前のスレからAAやってる人って同一人物?
天才だな。リスペクトしてるよ。
309名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:56:07
303に一票
労一無いのかそろそろやめとけ。
人の気持ちも考えられない奴は社労士以前の問題だよ。
310名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:56:23
すごいね。福田さんのが見たい!
311名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:56:27
あまりにも常識知らずというか、2ちゃん初心者が多すぎるな・・・
そんなことだから労一でひっかかるんだ。
312名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:56:28
長いようで短かったなァ…
313名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:56:37
今日もあと少し・・・いよいよだ!
314名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:57:40
労一あ・る・よ!♪
315名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:58:20
最後に・・・
労一あるのか・・・
316名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:58:28
1000ならこれを見た全員合格
317名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:58:58
>>316
残念だったよ・・・
318名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:59:59
やる夫がもっと見たい♪
319名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:00:45
本当に総合点ある奴はみんな受かるといいな。
朝ズバでも社労士不足してるって言ってたし、
11%とかでもいいじゃん。
320名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:01:02
>>316
焦りすぎだw
落ち着けw
321名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:01:48
11月7日きた〜
322名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:02:23
な〜んか3科目待ちが合格して、労災1科目で不合格って気の毒だよな
いたよな、立派な成績でそういう人
323名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:02:49
七日萌え〜
324名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:02:50
いいじゃんなー へるもんじゃなし
325名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:02:58
いよいよ♪大晦日みたいだな!
326名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:03:25
後8時間30分!絶対寝れない…
327名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:03:54
>>319
いいこと言うなぁ。
そう。何もこの時代に合格者を減らす必要ないよ。
今年は合格率あげてもいいから皆に調整が入ってることを願うよ。
328名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:04:48
>>303
俺はいいけどそれだと一番オーソドックスな
選択28点、択一44点 共に救済なしが落ちることになるよね。
何か有り得ないと思う。
329名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:04:51
>>325
一足早い年越しカウントダウンみたいだw
330名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:05:02
俺も寝れない。明日はハードなのに。
331名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:05:13
本当の合格率の平均は9%ではなく8%台なんだよな?
って事は労一ない可能性も少なくないよな?
332名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:06:38
>>322
まあ、どこかで境目の出来るのが試験だからなぁ。
平均点が3.6(TAC、大原ともに)の科目で3点取れなければ、
ちょっと文句言えないかも、だろ?
あと、3科目待ちで、27〜8点取ってるやつは、本当に少数だよ。

>>319
うん、28-49をクリアしてる奴は、あまり落とすべきじゃないと思う。
今年の44点とかって、やっぱり実力不足だろ。
例年の40点ぐらいか?
333名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:08:02
みんな合格だよ!2ヶ月ありがとう!!
あっ、明日仕事だから2ちゃんに試験結果載せておいて!
334名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:08:14
知識がほとんど無い社会人一年生が合格するには
何時間くらい勉強すればよいか
どなたか教えていただけないでしょうか?
335名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:08:21
>>328
オーソドックスって・・・今年の択一は44点ではちょっと足りないだろ。
あれだけ簡単だったんだから。
別に合格基準点が前もって決まってるわけじゃない。
336名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:08:30
さてあと8時間何して過ごそうか・・・
4時になれば日テレニュース24が始まるから
それまで大変だなー
アメトーーク終わってからの2時間がキツイ
AV見る気にもなれんし、この悶々とした気分を何とかしてくれ!
337名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:09:09
>>332
初学者だけど択一で44超えたの、過去問、模試含めて初めてだったからなぁ
択一44で落ちても文句は言えない気がする 俺でも49だし、運もあったけど
338名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:09:52
>>334
ここで聞くな。

地頭によるだろ。
国立の一流・早慶クラスなら500時間でお釣りが来るよ。
339名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:10:04
受験票なくしちゃった俺は、郵送でしか結果を知るすべはないの??
340名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:10:11
択一は、45−47
341名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:10:18
不安だぁー

50-31(健2)のオレが合格してる可能性は何%か教えてくれ!
自分じゃなく他人がこの点を見たときの感覚が知りたい。
342名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:10:55
>>341
99%合格だろ。
343名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:11:48
>>337
模試の後の頑張りの成果で49になったんだよ。
おつかれさん!
344名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:11:49
>>341

8%ぐらいじゃね?
345名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:12:25
>>337
運の部分はみんなあるんだよ。それも含めて、だ。
おれも初学・独学で「択一で44超えたの、過去問、模試含めて初めて」
みたいな感じだけど、本番は50点を結構超えたよ。
346名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:12:55
>>341
枕を高くして寝れ
347名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:13:13
>>334
一般には800時間と言われてるがドツボにハマれば軽く2000時間を超える。
合格レベルに達してから3年以内に合格だと考えてれば気が楽。
348名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:13:53
労一どうなるかなww
349名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:14:03
>>339
選択式の問題の表紙に受験番号を書き写してない?
捨てちゃった?
350319:2008/11/07(金) 00:15:04
俺は労一2待ちの55・32。反省はしてる。
今年落ちてたら、社労士六法買って条文読みまくろう。
白書も通しで何度も読もう。
マジで聞きたいけど労一実力で取った人は何がヒケツだったと思う?
良かったら教えてくれないか?
受かったら将来の独立に備えて他の勉強したいんだけどなあ。
足踏みしたくねーよー
351名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:15:06
>>342
ありがとう・・・ホッとした。こんな感覚、二度と味わいたくねぇーよー
宅建持ってるが宅建の合格発表前には無かった感覚だよ。
352名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:16:17
>>339
俺なんて試験翌日から完全に暗記しちゃってるけどな
353名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:16:21
>>339
さすがに問題用紙は捨ててないだろ?選択の問題用紙の表紙に絶対自分で
書いてるぞ!早く探しなさい!
354名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:17:10
>>350
いいこと教えてやるけど今年の最賃は
社労士六法よんでも2点しか取れないぞ
355名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:17:25
>>335
上をみたらきりがないよ。
合格基準は最低ラインでしょ。それなら44だな。
あと、この予想だと救済者に有利すぎないか。
356名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:17:28
そう言えば試験後の帰り道で受験票破り捨てたって話がよくあったよな。
あの頃は情報も出回ってなかったし仕方がないか。
357名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:17:31
>>347
俺も総勉強時間2000時間軽く超えてるな
択一はどんどん点数上がって今年の本試験60点取れたけど
選択は労一でひっかかった
たまらんわ
358319:2008/11/07(金) 00:19:05
>>354
ありがとう。まあ落ちてたら試行錯誤してみるか。
359名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:19:35
言えることは
28・44から上げはまず無いと言う事
下げは有るが、択一に関しては下げの要素は皆無
選択も択一44通過者が多そうな分、下げ代は少ない
足切による振るいを総合点に優先させる事は無い
これで過去のレスを検討すれば見えて来る線があるだろう
大体その辺だと思う
360名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:20:24
>>334
俺はそこそこの大学でてる理系の社会人で、
お勉強は得意なつもりだけど、
今年300〜400でボーダー、落ちてる可能性が高い。

この試験は、
合格確実>>越えられない壁>>合格するかも だと思う。

だから何ともいえない。俺も今年受かれば、400時間だけど、
もしかしたら再来年になっても受かってないかもしれない。

361339:2008/11/07(金) 00:20:29
おお、問題に書いてあった!!ありがとう。
で、恐縮だけど明日は何時に発表なの??
健2待ちだけど受かってるといいなあ。
362名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:20:56
>>355
事実として、択一は過去最高の出来だということを直視しろよ。
あと、救済者なんて存在しないよ。合格者は合格者。
あるのは難易度の調整だけ。
363名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:21:21
ふんがー
364名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:21:47
労一無いのか・・・君へ

よくぞ最後まで頑張ってくれた
いろいろ言われてたけど俺は笑って許す
きょうもビール飲みながら
最初からの住人だと知ってるからな
二度ほど「ありがたきお言葉」って返してもらった時は嬉しかったよ

ともあれ皆に幸あれ 
みんな ありがとう
365名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:22:25
>>359
まあそう楽観してられるのも、もう少しだ。
366名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:22:35
>>292
ますぞえ で作って欲しかった
367名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:23:17
>>354
最賃法の問題は労基が分かってれば解答できる問題だったぞ。
労一は3点は確実に取らせてあげる的な問題じゃないのか?
368名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:23:18
択一は、45点以上49点以下。
369名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:23:24
>>355
上を見てるんじゃなくて、平均を見てるんだと思うぞ
それにH13 45じゃないか

7割の49は超えないと思うけど
370名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:24:27
こわい。。。
371名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:25:35
皆さん、レスポンスありがとうございます。
私も、そこそこ私立の文系出身ですが、
参考になりました。
372名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:25:48
>>367
労基とか言ってる時点で運じゃね?
労一のCとDは、TAC生で暗記カードやってりゃ出来て当たり前。
373名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:26:33
しかしそう考えると
選択から見て受かったーと思ったら、択一49で落ちたらまじびびるな

>>372
たしかに ABEはしっかり落としたけどな
374名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:26:37
>>361
官報・・・8:30
社労士試験HP・・・9:30
375名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:26:47
>>350
労一の数字に関しては「自信もって入れたが、解答見るまで確信は出来なかった」
という程度だが、やっぱり常識を身につけろ、ということだろ。
じゃ常識ってなんだ、ということになると、自分の場合は社会経験と新聞読むこと、だ。
社会経験は短時間では無理だけどな。

ちなみに労一4、社一5、択一常識10だよ。
多少の説得力はあるだろ。
376名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:27:34
>>362
択一過去最高のできならば択一47,8点、選択21点(平成18年が22点だったので)でいいんじゃないの?
おいらは44点ー26点くらいで収まると思うよ。
377名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:28:42
>>360
俺は自分の為でもあったけど、癌に侵されたオヤジの余命に間に合わせるため、どうしても越えられない壁を越えなければならなかった。
あと1年は無理だから。
378名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:29:06
同じ質問が多いから、一回まとめとく。

合格発表の時間
○官報 8:30
(上レスにあった。根拠はシラネ)

○試験センターHP 9:30公開予定
(受験案内より)

これでいいのかな?違ってたらごめんです。
379名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:29:59
>>372
なんで労基だと運なんだよw
立派な科目の1つじゃねえかよ。
一般常識の科目で、他の科目の範疇が出たことも過去に何度もあるんだし。
俺も問題見た瞬間、ちゃんと労基やっててよかった、労基が得意科目でよかった、
と思ったよ。
380名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:30:33
>>377
おい お前絶対受かれよ
俺は似たような状況で、そのそこそこの大学(地元じゃ一番)に受かって親父を喜ばせたぞ
受かるといいな
381名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:31:00
>>367
労基法で建議が埋まったのか? 凄いな……。
俺は会場で2点確信してたよ……。最近見直したら
問題の上に「2〜」って自分で書いてたもんなあ。
逆に言えば、他のは全部ある程度の自信あったが。
得手不得手かな。
382名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:31:05
>>375
ないよ。結果論だから。
お前がたまたまいれたのがたまたま当たってるだけの話し。
じょうしきじゃなくてたまたま
383名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:31:28
>>376
H18は特殊事情がありすぎ。(知らなければ調べてね)
択一47は別にあっても驚かんがなぁ・・・。
384名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:32:38
>>379
最低賃金法の条文がたまたま労基の感覚で取れただけだろ。
ちゃんと条文読んで覚えて取った奴と意味合いが全く違う。
運に感謝しろよ。
385名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:33:00
>>380
ありがとう
何とか間に合いそうだ
386名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:33:09
この情報化社会で2ヶ月以上も前のマークシート試験の
結果が情報漏えいしないなんてちょっと驚きだな
387名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:33:52
>>382
それが、常識がないっていうんだよ。
あの選択肢の数字では、それしか入らない、と思えるかどうか。
間違っても他の数字はありえない、と感じるのが常識。

ま、常識がない奴に、常識ないねぇ、と言っても通じないのは世間の常識だな。
388350:2008/11/07(金) 00:34:48
>>375
説得力あるよ。日経毎日読もう。純粋に凄いと思う。

労一の話題はやっぱ荒れるな。ごめん。
389名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:35:57
>>383
あと免除組っていうのも受けてるんだろ。
択一上げると身内に不利にならないか。役人の世界は一線を超えることに
関しては抵抗あると思うよ。47でも俺は良いけど、「社労士」試験らしく
ないね。凄く厳しい試験に感じる。
390名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:36:47
>>384
もう一度ちゃんと労基やり直せよ。
最低賃金法のルーツを考えれば、それは労基の焼き直し+αだろうに。
今年の労一のC、Dはそれこそ労基の条文をちゃんと読んでれば
間近いなく入るもの。
391名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:37:29
みんな忘れていることがひとつ。
公平性だ。変なことやったら自分達の首絞めるだろ?
だから今年は多科目救済。健一もあるかもね。
392名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:38:00
>>387
それが「たまたま」ってーの
393名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:38:02
何かをやってりゃ解答出来たと言うなら、選択で落ちる奴は居ない罠
結局は難易は得点分布の通りなんだよな
合否を決めるのはご都合主義だが、結果がまるで無視された例は少ない
394名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:38:15
今年の試験で基本書の一般的なで確信もって3点取れたと答えれる問題は
労基 雇用 社一 国年 厚年 だな
健保 労一 労災 は基本書には載ってない
395名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:38:33
>>390
みんなCDは入ってて2点だから泣きそうなんだよ。
それくらい察してよ。常識無いぜ。
396名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:38:50
この試験は択一式でかなりの高得点者でも、選択式は思うように点が
取れない年がある。今回がそうだ。できるだけ努力した者が報われる
試験であってほしい。択一式で上限上げて、選択式は多科目救済するべきだ。
397名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:39:43
>>387
俺も勉強って言うより、文脈と自分の知識で労災5点だけど
それで調子に乗ってもしょうがないだろ 常識的に考えて
398名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:39:55
>>391
公平性ということは
多科目救済も考えられるけど、健保のみもあるってことだね。
399名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:40:37
俺も健保は国語力でクリアーしたけど運だよ
次回もって言われりゃ危ない
400名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:41:02
>>394
おれは 労基 雇用 社一 国年 だ
401マンホール:2008/11/07(金) 00:41:09
>>350
書き込みから判断するに、勉強が知識一辺倒になってる気がします。
今年の労一で足きりクリアしてる人の多くは
あの辺の知識を暗記してたわけじゃないと思いますよ。

どんな能力が必要かというと推理力だと思います。
例えば、今週のマガジンの「零」でやってるああいう力が必要だと思います。
だから、別に勉強しなくてもなんとなく解けちゃう人は解けちゃう。
暗記してるわけじゃなく。
賃金の支払い状況の統計をとれる規模の会社、
実際自分が働いてる会社やその業界の様子とかから演繹していけば
実際の数値は出せなくても選択脚の中からは選べるんだと思うよ。
実際、選択肢の作りも桁数が一桁づつ違う様に作ってあったはずです。

たぶん、知識は十分なんでしょうから、その辺の推理力にも注意を払っていってはいかがでしょうか?

402名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:41:37
>>387
最賃の趣旨は最賃で定めた賃金を「下らない」ようにするところにある。
全く条文を知らずに労基法の論理を持ち込めば、「同等の」ではなく「以上の」
が入る。「同等の」では1円単位で誤差が出る可能性があるので論理的には正しくない。

お前は常識があるんじゃなくて「単に頭が悪いが運がいい」の典型例
403名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:41:39
>>387
別にルーツを否定している訳ではない。
最低賃金法の条文を知らずに解けたと自慢する奴が出てくるのがおかしい。

あまり、自分の落とした科目を棚に上げて偉そうなことばかり言ってるなよ。
お前の上から目線の屁理屈なんか聞きたかねーよ。
404名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:41:49
俺も健保で確信できたのはEだけだったな。
他は運(と最低限の知識)で何とか3点取れてた
405名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:42:34
>>388
375だ。
前にも一度書いたが、政治面関係の厚労省ネタとか、家庭・生活面なんかの
身近な年金問題やら労働問題なんかで一番突っ込んでいるのは毎日新聞だ。
(もちろんおれは関係者じゃないぞ)
日経なんて記者発表の垂れ流し。少なくともこの試験にはほとんど役に立たんよ。
406名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:42:45
法令用語で落としちゃまずいなってのが俺の教訓
407名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:43:14
>>390
最賃の趣旨は最賃で定めた賃金を「下らない」ようにするところにある。
全く条文を知らずに労基法の論理を持ち込めば、「同等の」ではなく「以上の」
が入る。「同等の」では1円単位で誤差が出る可能性があるので論理的には正しくない。

お前は常識があるんじゃなくて「単に頭が悪いが運がいい」の典型例
408名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:43:42
>>405
これには同意
社労士のために新聞読むなら日経ではないと思う
409名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:43:47
>>392
それをたまたまと思ってるうちは、いつまでも一般常識で引っかかり続けるぞ。
まあ、俺には関係ないが。
410399:2008/11/07(金) 00:43:49
>>402
そうそう、同じ推理でやって間違えた
数字だから以上ってね
411名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:44:55
名残惜しいが明日仕事に行かねばならないのでここらで失礼させてもらおう。
みんなありがとう!
明日また笑顔で集合しよう
412名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:44:56
同等じゃなくて同様じゃねえか
413名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:44:57
>>391
忘れてないぞ。
>>303に書いておいた。
414名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:45:52
>>412
その通り
415名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:46:01
この試験に運は確実にあるよ
ただ選べる選択肢を少なくするという意味での知識はあるよね

どうあっても知識は必要だってことだよな
416名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:46:19
建議は健保から思い出して答えないとな。
同じ社労士の科目なんだから。労基と健保と常識が分かっていれば労一は余裕。
417名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:47:06
>>410

ああ俺も以上って入れて玉砕した
418名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:48:54
今年、余った択一の点10点で選択1点と交換してくれるなら
オレだってそう願いたい
あと何時間かしたら、嫌でも分かるが、44からテコでも上げないよ
例年は選択がボーダーフリー、今年は択一が事実上ボーダーフリーで選択が総合点勝負の変則的な年になる
 
419名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:49:06
偉そうに語るなら同様のってちゃんと言ってほしいな
420名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:49:18
>>409
お前は常識って言葉に縛られすぎ
ただ常識って名前がついてる科目であって、
世間一般で言う一般常識とは違うから、これは予備校でも言われてるけど

たまたま今年、文脈から考えなくちゃいけない問題が出ただけだろ
421名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:49:35
労一のBCDは点数取って下さいと言ってるようなもの。
あとEも常識で考えれば分かる。労一は4点取って当たり前。
従って調整は当然なし。
422名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:49:35
結局知識で解ける問題以外は多かれ少なかれ広い分布でみんな落としてるんだよね
423名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:50:18
>>401
350です。マジありがとう。

>>405
ありがとう。毎日を取るかはまだわからないけど、
ネットでチェックするようにしてみる。
424名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:52:34
>>418
俺もそう思う。
425名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:52:46
労一のEについては、最低賃金の調査対象に残業代が含まれるかどうか理解していると類推してつまづく。
まぁ、違反率自体を知らない自分が勉強不足なのは認めるがね。
426名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:53:22
労一ネタは消化にいいね
427名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:55:12
>>425
おれはそんなことは当然理解していたが、つまづくようなことはなかったなぁ・・・。
428名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:55:32
救済は健保と労災だけでいいわ。
国年厚年で落とすやつはどう考えても勉強不足で論外だし
労一もだめ
429名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:56:43
>>428
なら救済いらね
430名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:57:20
きょうは択一60点台の人たちも来てるのか・・・
431名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:57:35
俺もう寝る。
75日間楽しかったよ。
色々気になるようなコメント書いたけど悪気は無いので許してくれ。
ストレス発散のためだったんだ。
2ちゃんの人の多くが合格していればいいね。

おやすみ。
432名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:57:50
つかそれなら健保もいらなくね?
Eは速攻で埋まるしCDも厚生労働大臣が入ったら問題文から導き出せんべ
433名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:58:02
それでも結局は
44-26 健保、国年、厚年、労一
で落ち着くんだろうけどな
434名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:58:23
>>428
悪いが労災も勉強不足じゃないか?
なんと言ってもそのなかで一番出来がいい科目だろw
435名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:58:48
国年は救済あるかどうかは別にして救済に値する科目でないことは
間違いないと思う。
436名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:59:10
24・47・健保2・労一
437名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:59:56
44点しかない奴は、今夜は眠らないほうがいいかもよ。
438名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:00:31
>>435
それは厚年も大差ないだろ。
439名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:00:34
あと7時間
440名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:01:13
>>435
同意。
441名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:01:52
>>438
いや厚年と国年の差は大きいよ
国年はズバリ本に書いてる内容そのままだしよ
442名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:03:28
国年厚年は予備校の成績優秀者なんかは普通に4点5点取ってる問題なんだよ。
しかし成績不良者は全く歯が立たず普通に0点、1点取ってる。
これじゃ平均も低くなるわな
実力者の方が圧倒的に少数だし。
443名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:04:36
結果が全てだよ
それに基づいて調整も大体入る
択一突破者の分布のピークが三点辺りに来たら調整が望ましいだろう
まあたまには、メンツとか尻の穴とかの問題もあるのかも知らんが…
444名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:05:20
確かに寝た方がいいかもな。
起き続けて受かってたら、一日最高だけど
滑ってて、その後用事があったりしたら最低にも程があるよ。
11%でお願いマスカット。
445名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:05:47
>>443
今の厚労省、社保庁の惨状をみると、メンツだ、ケツの穴だ、なんて言ってられるとは
思えんけどなw
446名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:06:32
>>433
私もそう思う
選択は27かな?
447名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:07:05
択一上位者をサンプリングして結果見ると問題の難易度がある程度わかるわな
448名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:07:37
>>444
愛してマスカット
449名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:08:46
しかし自分の番号探すの緊張するなぁー
これは楽しみながら探さなきゃ一生後悔しそうだが
平常心で探せそうにない・・・
450名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:09:45
>>447
ただ、今、われわれが掴んでいる平均点やら、得点分布も所詮、
予備校の復元解答。
特に箸にも棒にもかからん奴は、全く提出してないよな。
451名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:12:53
>>450
確かに。
去年は提出しなかった。
選択の点数分布は、わからんぞ。択一低得点者でも平均はわりと取れるから。
452名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:16:08
官報もう明日のうpしてるぞ!
453名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:17:43
しかし、今年択一44にして、そこでの絞込みがゆるゆる、
選択が多科目かつボーダー下げ、なんてことになったら、
それこそH18のガラポンの再来じゃないかよ。

大原データだと、H18は平均41.4、基準点41。
今年は平均45.5.。これで基準点が44なんて・・・悪夢の再来だよ。
(ま、おれはH18も去年も受けてないが)
454名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:18:09
452 どこで?
455名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:21:53
試験終了から毎日楽しく拝見させてもらったよ。
みんなが本気で予想したりしてるのを見ててすごく楽しかった。
この試験が運だと言う人も多いけど寂しいからそれは言わないでおこう。
確かに実力だけで正解することが難しい問題もあるけど鉛筆転がして答えを選んでるわけじゃないだろ?
自分なりに考えて絞ってそこから一つを選んでるんだから実力だって十分関係してると思う。
こんなに頑張って勉強してきて運がなかったで終わらせるのは悔しいからな。
朝には一人でも多くの人が笑える結果になることを祈ってる。
456名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:23:20
救済不要のおいらはマークミスが怖い
457名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:27:38
俺もマークミスが怖いよ・・・

あの極限状態だからな。  
でも心の準備はできてる。 もしもダメだったらまたおもいっきり勉強して多くの知識を身につけるだけだ
458名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:29:42
7 hours
459名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:30:17
>>450
おぬし、えらいな
一足お先に、たった今、官報をチェックしてきたが何もなかったよ
460名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:31:59
労災2点で悲しい結末
選択30点、択一52点頑張ったのになぁ

手元に届いてないだけで合否は決まってるのよねもう…
461名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:32:11
官報に4500人近くの受験番号載るんですよね?
探すの面倒だな。あればいいけどないと最悪だ。
通知を待とうかな
462sage:2008/11/07(金) 01:34:03
試験終了から今日まで、このスレには楽しませてもらいました。
ありがとうございました。
結果がどちらでも、共に戦った有志ということで、
これからも頑張っていきましょう。
463名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:35:29
7時間後には逝ってるだろう。
しかし日常に追われ、そんな時間もなさそう。
ある意味ありがたい。
464名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:38:20
俺は32(健保2)46だがやっぱ寝れない。

TACの答練ではほとんどA。 公開模試も択一57だったのに。
試験当日の異様な雰囲気と午前の戦いで頭が真っ白になった。

ホントに俺含めここの人達が1人でも多く笑顔になれる結果を願う。
465名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:42:37
択一47まではいかないと思うよ。辛目の受験校で46くらいだから。
選択も32だし、絶対合格してるって!
466名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:52:10
ちくしょー、受かりたいぜしゃろうしぃぃぃ!
467名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:55:42
465ありがとう。 本当に自分のメンタルの弱さにがっかりしたが努力が報われる事を祈る。
俺だけでなくいろいろな事を犠牲にしてこの試験に臨んでる人は全員報われて欲しい。
明日はみんなで笑いたいな。
468名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:55:47
みんなの合格を祈ってるよ!
おやすみ。
469名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 02:02:54
>>467
みんな結果は出ているから、例年通りならここの住人の大半は合格だよ。

また明日の朝に会おう。そして一緒に笑えたらいいね。
みんなの合格を祈りつつ少しだけ寝ます。
おやすみなさい。
470名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 02:05:40
469 絶対明日の朝一緒に笑おうな。
おやすみなさい。
471名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 02:10:48
おやすみ
472名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 02:20:35
ここの住人にはホントお世話になった
ありがとう
周囲には社労士受験生だれもいなくて、孤独な戦いだった。
結果待ちの辛さも味わった人にしかわからないし。
ここまで犠牲にしてきた事もたくさんあるけど得た物も多い。
しかし結果は結果。
ダメなら気持ち切り換えてまた頑張る。

多くの方が受かっていますように。

ありがとうございました

解散!!
473名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 02:24:49
心清らかな人たちが次々去っていくのう
俺は番犬だからもう少し残るわ
決して吠えないけど
朝、寝てたら起こしてくんろ
一緒に笑おうな
474名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 02:29:40
最後の最後でみんなピースな感じになってて嬉しいな。
救済あってもなくても頑張ろう。
受かってたら人の役に立てるよう頑張ろう。
475名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 02:43:05
去年の合格発表が思い出される
労一待ちで救済大丈夫だろうと思ってたら
救済が無かった事をここで知った時血の気が引いた
476名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 02:51:45
お休み
明日10時に来ます
477名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 04:00:22
0時半に寝た。
目が覚めたら、まだ真っ暗だった。
「あー、最近は朝も暗いしな。6時ぐらいだよな。」( ´ー`)フゥー...
合格発表まであと2,3時間か・・・

え?3時半?
もう、寝れねー('A`)

今から、2ちゃんと行書の勉強しまつ(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
478名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 04:15:25
社労士合格サロン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1219630452/

【撤退?】20年社労士試験【続行?】不合格者サロン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1219677171/
479:2008/11/07(金) 04:24:14
おまんらは全員合格にしてやることにした ちゃんと社会貢献するんじゃぞ 一足早いクリスマスプレゼントじゃ諸君の今後の活躍を祈る
偶然とは努力した人に運命が架けてあげた橋
480名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 04:38:39
労一だけど合格させてくれるの?
481名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 04:59:50
なんだ?
まだ半分も消化してないのか?
あと4時間切ったぞ。
もっとレスしろ
482名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 05:10:24
みんな合格さ
なぜなら俺が酒を絶っている。

さっ 8時30分に笑う用意だ。
483名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 05:25:31
みんな合格出来るといいね。
484名無しさん@3周年 :2008/11/07(金) 05:25:46
皆さんネット官報で合格を先取りしてください。
485名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 05:48:38
興奮して眠れなかった
486名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 05:57:01
さっき起きたけど合格発表の夢を見てしまったぜ。
しかも受験番号を探して、無い!という夢。なんという目覚めの悪さw
487名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 06:03:19
486
俺も、落ちた夢みたよ。
488名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 06:08:59
俺はなぜか、今になって根拠のない自信がこみあげてきた

労一、健保2
選択29の択一53
489名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 06:11:07
実際落ちたら愕然とするよ。受かりて〜
490名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 06:14:51
ハッピイーに終わりだ。
by 真紫準
491名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 06:16:01
合格者には、書留でくるの?
492名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 06:17:10
おれおれおれだけど
493名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 06:19:05
マジ緊張してきた…もし番号なかったらショック死する勢いだ…頼むから多科目救済してくれ
494名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 06:20:38
>>493
大丈夫。多科目あるだろう。
とにかく8時半に分かる。
495名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 06:21:46
494
8時半って、ネット官報の事?
496名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 06:22:02
そうだろう。
497名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 06:24:51
>>494
ありがとう同志。後2時間だ…
2時間ぐらい前からネット官報のページ開いてパソコンの前でずっと待ってる
498名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 06:37:45
ひゃひゃひゃひゃ!
499名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 06:47:58
連合会批判、厚労省批判、試験委員批判を散々やったからなあ、

あれで完全に潮目が変わってしまったんだよ。

あれが無ければ・・・・・・・・。

チェックされているのも知らないで・・・・・・・。
500名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 06:50:16
しょーもな
501名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 06:51:01
おはよう、同志諸君。
みなさんに吉報が届くことを祈っています。
502名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 06:53:53
全ては結果を見ればわかる!
503名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:00:21
おはよう!いよいよだな!
合格基準を2ちゃんに載せてくれよ。
まじで緊張してきた・・・
でも不思議とよく寝れたよ。
504名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:07:11
今から出勤、ドキドキしてます。
今日は仕事にならないな。でも、休むわけもいかないし。帰ってきてから、
失望することにします。
505名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:10:17
>>364
労一無いのか・・・だけど。
色々と楽しかったよ。ありがとう。
労一はあるよ!絶対。みんなで受かろう!
506名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:10:26
しんちゃ○ダイアリーをチェックしたところ、
過去、し○ちゃんが合格基準を不当と論じている年は皆無だった。
ということは……?
507名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:11:24
さあ、仕事行ってくる!
508名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:12:14
よせばいいのに批判ばかりするから・・・・・・。
国家試験は、裁量権が極めて広く認められているのに・・・・・・・。
連合会がわざわざ試験委員を発表してシグナルを出してくれていたのに・・・・・。
官僚を怒らせるとどうなるかを知らないから・・・・・・。
救済無しだったら、誰も文句が言えない。
一番筋が通ってるから、連合会も厚労省も全く批判されない。
合格率がびっくりするくらい低くなっても、誰も文句を言えない。
自分で自分の首を締めるとはこのことを言う。
あと、1時間ちょっとで、世の中というのはかくゆうものかと思い知らされるよ。
マジで!
509名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:12:14
健保も年金も労一も労災も
可能性アリアリということだと勝手に俺は解釈する!
ビバ合格!
510名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:13:36
Web官報のURLをいじったら、今日公表の官報みれんじゃん
511名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:13:39
>>508
思い知らされても構わんから発表まで黙ってろ
512名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:14:54
>>506
そんなこと言っても、悪いことはあっても、いいことはない、ということを
彼がわかっているからだよ。
ちょっとは大人、ということ。

あるいは、どうでもいいこと。
いかにまた生徒を集めるか、のほうが大事だし。
513名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:16:23
ひゃひゃひゃひゃ!
514れいのひと:2008/11/07(金) 07:16:58
試験終わって今日まで、社労士関連のスレを一切見なかった。
自己採点もしていないから、楽しみだ。
皆に幸あれ!
515名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:17:35
2ちゃんが、ガタガタうるさいから、合格率を激下げしました


              ・・・アホか。
516名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:17:39
拙者これより朝風呂に入ることにより、一時間ワープ致す。
517名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:18:27
よせばいいのに批判ばかりするから・・・・・・。
国家試験は、裁量権が極めて広く認められているのに・・・・・・・。
連合会がわざわざ試験委員を発表してシグナルを出してくれていたのに・・・・・。
官僚を怒らせるとどうなるかを知らないから・・・・・・。
救済無しだったら、誰も文句が言えない。
一番筋が通ってるから、連合会も厚労省も全く批判されない。
合格率がびっくりするくらい低くなっても、誰も文句を言えない。
自分で自分の首を締めるとはこのことを言う。
あと、1時間ちょっとで、世の中というのはかくゆうものかと思い知らされるよ。

518名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:19:06
>>515
同意。俺が言いたかったのもそういうことw
519名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:19:50
>>517
すでに不合格確定はつらいなぁ。
よしよし。
あと1時間ちょっとあの祭りに参加したかったろうに。
よしよし。
520名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:20:56
>>517
おーよしよし
ミルク飲むか? 中国製のやつ。
521名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:22:37
試験直後諦めていたら、大原の予想を見て悶々としていたが、
ここで同士がいることを知って何とか2か月過ごすことができた。
ありがとう。皆に幸あれ!!
522名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:23:58
電車に乗るのが8時半、仕事開始が9時半。
こりゃ、番号を探して見つける快感が味わえそうにない。残念だ。
会社で受験票広げるわけにはいかんし。

仕事しながらROMってるから、みんな祭りを楽しんでくれ。
523名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:24:04
うげえ!おちたよ!
524名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:24:42
ひゃひゃひゃひゃ!

発表とともに背筋が凍りつく、あの瞬間がまもなく訪れます。

ほんと頭の中が真っ白になるよ。

その後から、ジワジワと悔しさと悲しみが全身を包み込み、最後は自分が
馬鹿だったと後悔、自己嫌悪で、食事も喉に通らなくなる。

ヤケ酒をあおっても、苦しみと悲しみと屈辱感だけが、波のように繰り返すだけ。

そして、二日酔いで朝を迎えると、本当に落ちたんだという虚無感だけが襲ってくる。

あと、1時間で、その感覚が・・・・・・・・。

後悔しても、遅い。立ち直って勉強をする気持ちにもなれない。
525名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:25:38
>524
ひゃひゃひゃひゃ!
お前はそのまま立ち直ってないんだなwww
526名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:27:06
524は社会保険労務士の受験はしていない
受験したのは英検4級だ
527名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:28:18
ここで煽ってるやつは
まったくの外野の人間か合格圏にいない受験生だな。
あげ
528名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:28:37
ひゃひゃひゃひゃ!

想像してくれ、あの瞬間の感覚を!

でも、実際に落ちたときは、想像していたよりもつらいぞ。
529名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:28:44
宅建あげるから合格させて
530名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:29:06
彼女と自宅の風呂場で浣腸し合ってるよ。
脱糞と同時に放尿もする。
ガマンして同時に放出するけどお互いの便尿で排水口が詰まりそうになる。
使い終わった歯ブラシで排水口を掃除しながら湯をあふれさせながら汚水はそのまま流す。
返ってお風呂綺麗になるよ。
浣腸というよりぬるま湯腸洗浄かも。

ぬるま湯でなく尿で浣腸するときもあるよ。
コーヒーとかたっぷり飲んでおいて、少し尿がたまってきたと思っても、そのままアナル挿入→射精。
んでペニスがしぼむ頃に大量放尿、そのままペニスで栓をしておく。
ペニスがしぼみきる頃にペニスを抜くと、彼女は大量脱糞。
お互いチョー快感。
薬用石鹸でよく身体を洗ってそのまま風呂で2回戦オマンコ生中出し。
風呂の湯で流せるので最終的に汚れない。
531名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:29:22
いや、ペン字7級だろう。
532名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:31:37
1時間を切ったので、リークします。

26-42(調整なし)
合格率4.8%

皆さん、お疲れ様でした。
合格者の方々はおめでとうございます。
533名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:32:56
>532

はいはいそんなの信じる奴いないよ
もうちょっと事実っぽいのをかけよww
534名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:34:27
62 :初心者:2008/11/02(日) 21:13:57
選択式対策の問題集でのお薦めを知りたいです。
運だと言われていますが基本が大事と思いますので(@゚▽゚@)

64 :名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 21:50:48
選択式は真島がいいっていう人が多いみたいだよ。

67 :名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 12:53:50
LECの必修基本書買って見た
一冊にまとまってて結構気に入ってる
難を言えば欄外の字が小さいことと
条文で引けないことかな

68 :名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:16:22
真島の基本書なかなか発売されないね?
もうLECにしようかな
535名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:34:58
何の単語をNG登録して出社すべきか
536名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:35:59
ひゃひゃひゃひゃ!

想像してくれ、あの瞬間の感覚を!

でも、実際に落ちると腰が抜けるぞ。
537名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:37:08
>>535
「調整なし」
538名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:39:13
大丈夫!
努力した人は、必ず合格しています。
世の中は、苦労した人が最後には報われるようにできています。
安心してください!
539名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:43:00
50分を切ったので、リークします。

26-42(調整なし)
合格率4.8%

皆さん、お疲れ様でした。
合格者の方々はおめでとうございます。
一人でも多くの方が事務講習の申し込みをされるのをお待ちしております。
540名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:47:22
受からしてけろ〜
541名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 07:54:30
どうせならもうちょっとレベルの高いアオリができないものか・・・。

レベルの低い奴にいってもしょうがないんだが。
542名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:00:30
仕事に行ってきます。就く頃にはもう出ているね
とても歯は経たぬと初挑戦した今年、受かれば儲けもの
ダメなら8/24に戻っただけ。学習した事が消えたわけじゃなし
どきどきバスに乗って行って来ます。次にココに来る時は
一緒に喜び合えます様に・・・
543名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:03:50
30分切った
544名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:04:31
いよいよだな
545名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:07:35
おはよう。
何故か久しぶりにぐっすり眠れたよ。

しかし、これまで長かったなぁ。
それもあと30分で終わりか。
546名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:07:40
こわいな…
547名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:07:44
祈・合格
548名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:08:00
9時じゃないのか
549名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:08:36
合格者は自分の成績アップよろしく!
550名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:09:06
え?9時なの?8時30分だと思ってた
551名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:10:55
ひゃひゃひゃひゃ!

想像してくれ、あの瞬間の感覚を!
552名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:11:30
>>550
紛らわしくてスマン
俺が勝手に9時だと思ってただけ
どうせ重いだろうから9時でいいんだけど
553名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:12:19
発表ってどこにうpされるの?

どうか教えてください。
554名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:12:23
紙官報ならもっと早く出てるぞ。
誰か買いに行ってないのか?
555名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:12:52
本当は何時にわかりますか?
556名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:13:20
557名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:15:21
>>556

どこにも載ってないじゃんwww

社労士合格発表ってwww

ホントのサイト教えてよ
558名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:15:53
だから8時30までまちなよ
559名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:16:16
紙買ったやつはもう見れるだろうけど
サイトに反映されるの9時以降じゃね?
マン管がそうだった
560名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:16:18
社会保険労務士連合会のページ
561名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:16:55
後13分
562名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:17:29
すごい合格率になるみたいだね
563名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:17:45
9時以降ですか?8時30分だと思ってた。
564名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:19:06
>>560

URLは?
565名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:21:31
今から、2時間嘘・偽り・混乱を招く発言一切禁止
566名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:22:24
>>557グーグルの検索で、官報情報でトップに出てきます。
567名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:23:12
後7分
568名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:23:23
官報で検索。
11月7日の その号外に載るようです。
569名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:23:26
後七分
570名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:24:05
後6分
571名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:24:40
官報買ってきた
合格しました!!!
合格率は8.2%です。
572名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:24:43
>>565
俺はやらないが、2ちゃんでそれを言ってもな
573名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:24:45
どうしようもう駄目だ
574名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:24:53
ゲッ!救済ないやんけ!
選択27 択一47
朝から飲みに行く
575名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:25:20
ドキドキします。
576名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:25:23
ちなみに健保2は確実です。自分がそうでした。
577名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:25:45
救済なしとか・・・
578名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:26:02
後5分
579名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:26:04
健保2本当に確実ですか?
580名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:26:50
キター
581名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:27:08
>>579
確実ですよ。他は分かりません。官報には調整科目が書いてありませんので。
582名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:27:34
あと3分はここ見ないで
自分だけ信じたほうがいいよ>>579
583名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:27:39
君たち開業セミナーに大金払うくらいなら俺が格安でノウハウ教えてあげるよ〜
584名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:27:43
あと2分・・・
585名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:27:51
官報に合格率も載ってないでしょ?
586名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:28:05
救済なしか
587名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:28:37
大量合格だ!

みんなおめでとう!

ほんと良かったね!
588名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:28:50
>>585
書いてますよ。申し込み数と受験者数と合格率が。
589名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:29:06
落ちた・・・
590名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:29:14
合否報告用てんぷれ

【合否】
【択一総合点】
【択一救済科目】
【選択総合点】
【選択救済科目】
【一言】
591名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:29:34
あと1分!
592名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:29:38
社労士残念会スレはどこ?
593名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:29:57
キターーーーーーー!
594名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:30:16
無い
595名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:30:18
公表\(^_^)/
596名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:30:24
きてねえ
597名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:31:01
例年8:45頃からだろ。
598名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:31:12
官報は朝一番はない!
書籍のみ。
すでに書籍情報は誰かがアップしてくれているでしょ。
599名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:31:16
600名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:31:29
合格者少なくね?
601名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:31:37
うpしねえな
602名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:31:43
ドキドキして損した
603名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:31:49
だからUPされるの9時だって
釣られすぎ
604名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:32:05
27−47って、本当?
605名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:32:34
合格率8.2かあ。意外に高かったなあ。
606名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:32:58
開業ノウハウ
手続き
営業
すぐできるセミナー資料
就業規則
企業年金
助成金
給与計算 年調

3万で提供します。
607名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:33:28
8.2%なんだ・・
608名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:34:09
ひゃひゃひゃひゃ!

想像どおりだっただろう、あの瞬間の感覚は・・・・・・。
609名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:34:16
>>606
いらない
610名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:34:30
発表まだだよ
全部ガセ
611名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:34:53
612名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:35:02
真実だけ報道してくれ!
613名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:35:24
落ちた・・・・・・。

本当に救済はなかった。

現実は冷徹だった。
614名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:35:33
>>610
嘘つき(笑)
615名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:35:44
>>606
いらない
616名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:35:46
官報きたね
617名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:36:12
労一キターーーーーーーーーーーーーーーー
労一キターーーーーーーーーーーーーーーー
労一キターーーーーーーーーーーーーーーー
618名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:36:13
619名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:36:15
なかった
労一・国年
620名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:36:16
発表されたよ。ほんとに。
621名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:36:24
>>613
ガセネタだろ
622名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:37:02
ばかか。

>>618を見てみろよ。
623名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:37:31
合格したぞ!

救済不要選択35、択一56
624名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:37:32
受かったどぅー
625名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:37:42
【合否】合格
【択一総合点】48点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 25点
【選択救済科目】 国年・厚年
【一言】 まさか…!
626名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:38:10
健保2は合格できますか?
627名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:38:14
信じられん
俺の番号がなかった
受け入れるしかない
628名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:38:42
ちなみに30分の時点で発表してたよ。
リンクはってなかっただけ。URLいじればすぐ。
もしかして昨日の時点であったのかもね!
629名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:38:52
健保1きたー
630名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:39:26
合格率なんか無いじゃん
631名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:39:32
厚年救済有った
632名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:39:42
健保1?????マジっすか!!!
633名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:40:22
救済だらけか?
634名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:40:49
いや、労一がないようだ。
家族に申し訳ない。
635名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:40:52
ちなみにセミナー資料
企業年金(代替案含む)
助成金
就業規則

すでに私が何度か開催しました
今年度のセミナーでの受注実績
企業年金 3件
助成金 7件
就業規則 5件

企業年金はノウハウがあればマジに美味しいよ〜
636名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:40:57
【合否】 ○
【択一総合点】 52
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 30
【選択救済科目】 健保・厚年
【一言】 よかったよ
637名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:41:15
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | 来年がある
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
638名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:41:44
受かったよ!!('・ω・`)
639名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:41:56
一部しか見れない
640名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:42:20
択一44点。落ちました。
641名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:42:34
>>636
ヒント:「次ページ」
642名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:42:48
ページのところに数字を入れればみれる
643名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:43:20
ただいまこのスレの合格者率
75%
644名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:43:36
合否】 ○
【択一総合点】 55
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 28
【選択救済科目】 国年・厚年
【一言】 ホッとした
645名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:43:49
うかったよ!健保2点は確実
646名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:43:59
あれ
受験票どこいった
647名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:44:22
【合否】不合格
【択一総合点】42点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 28点
【選択救済科目】 健保
【一言】 やっちまった・・・


648名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:44:33
労一が本当になかった
落ちた。終わった
649名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:45:25
もうだめだ
650名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:45:59
FPみたく横よみか
ビビッタ
651名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:46:07
合否】不合格
【択一総合点】43点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 29点
【選択救済科目】 健保2
【一言】 敗因は択一の雇用保険 6点につきる 昨年は48点 雇用9点
652名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:46:07
健保2国年2厚年2か? 健保1はわからん。
択一は44あたりっぽい。
653名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:46:10
労一あったよ!
654名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:46:21
なに?
健保・厚年・国年○で労一×

でいいのか?
655名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:46:41
ありがとう!!
受かった〜

健保2
656名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:46:57
あれから2ヶ月か早いな
657名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:46:57
択一45 落ちた
658名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:47:01
合格者多いね
8.2はマジネタぽい
659名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:47:36
年金はある!保障する!安心してください!
660名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:47:40
労一なかった・・・・。かなりへこんでます。どうしよう・・・。
661名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:47:53
73ページしか見れないんだけど。次のページはどうしたらいいの?
662名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:47:53
【合否】合格
【択一総合点】51点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 29点
【選択救済科目】 健保2
【一言】 合格した!!鳥肌立つ!
663名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:48:16
はあ、多分本当に労一無いよ。
俺の番号無いもん
664名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:48:20
マークミスなくてよかった・・・。本当に良かった。
健保・厚年・国年が救済2なら、おいらの受験仲間もかなり受かってるはず。

受かった人おめでとう。
665名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:48:27
なに?
健保・厚年・国年○で労一×

でいいのか?
666名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:48:30
健保2国年2厚年2か? 健保1は不明。
選択26で、択一は46か?
667名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:48:34
今のところ救済確定:健保2点・国年2点・厚年2点
択一最低点:48点
選択総合点:25点

合格者数:3600人弱(概算)
受験者数:47568人(公式)
合格率:7.5%?
668名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:48:47
択一44、45の人が落ちたから、46以上か。
669名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:49:05
ほんとに健1で受かりました!!
670名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:49:15
>>661
次ページってとこクリックしろやーーーーーー
671名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:49:21
【合否】不合格
【択一総合点】49点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 25点
【選択救済科目】 健保2 労一2 厚年2
【一言】 ないとは思ったが、少し夢を見てた。
672名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:49:29
まじ??
673名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:49:43
健保1国年2厚年2か?
選択25で、択一は46か?
674名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:50:11
>>661
「次ページ」を押す
675名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:50:32
健保1で択一46にあげたな
676名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:50:34
労一ない?
つーことはマークミスで合格か、俺?
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
677名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:50:42
ひでーよマジで。
なんで労一ないんだ。あんまりだ。択一55選択32労一2
そりゃまた受けますよ、なりたいんだから。
678名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:51:39
うんこ労一
679名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:51:50
官報買いました。
合格基準
選択 27
救済 厚 雇

択一 47

この試験の救済訳わからん!!!!!!
680名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:52:04
労一マジでない・・・ひどすぎる・・・
681名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:52:07
択一46が落ちてる。
682名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:52:08
>>679
毎年のことだよw
683名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:52:31
679はガセ
684名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:52:38
2年連続「うんこ労一」
もはや伝説だな
685名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:52:40
>>679
さすがに雇用は・・・まじ?
686名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:52:41
健1だけど、番号ありました。
687名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:53:00
>>686
ほんと?
688名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:53:12
携帯では見れないね
だれか
172600520
の確認ヘルプ!
689名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:53:25
推定
【択一総合点】46点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 25点
【選択救済科目】 健保1 国年2 厚年2
690名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:53:36
酷い。何で労一ないの?
691名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:53:45
労一がないのか。
692686:2008/11/07(金) 08:53:51
ほんと。
693名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:54:14
択一46が落ちたって。
694名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:54:15
択一47
選択30国年2

合格した
695名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:54:15
>>688
受かってるよ。

試験地福岡県
172600001 172600009 172600015
172600016 172600017 172600022
172600024 172600030 172600036
172600078 172600089 172600093
172600097 172600098 172600104
172600110 172600112 172600115
172600128 172600135 172600144
172600152 172600182 172600187
172600202 172600225 172600226
172600236 172600239 172600243
172600247 172600253 172600255
172600265 172600269 172600296
172600313 172600316 172600320
172600335 172600343 172600344
172600372 172600374 172600379
172600392 172600398 172600402
172600455 172600463 172600465
172600473 172600491 172600493
172600502 172600520 172600548
172600554 172600570 172600591
172600593 172600594 172600600
172600679 172600687 172600699
696名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:54:33
択一が何店かだな
697名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:54:42
>>688
おめでとう!
698名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:54:44
>>690
他の救済待ちをバカにしたから罰があたったんだよ
699名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:54:46
>>688
オメ
700名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:55:03
健保1とかないだろ・・・・
労一だろJK うんこめ
701名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:55:13
労一なかった。納得いかんから一言電話入れるわ。
702名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:55:37
おかしいだろ。何で。
703名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:55:43
>>695
ギャーーーー!
サンキュー!
704名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:55:59
9時までに、うんこしてこ。
705名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:56:22
>>698
そんなのはお互い様だろう。
でも結果は受け入れよう。やるしかない。
706名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:56:28
アレだけがんばってきたのに。択一点数も60点なのに
707名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:56:31
>688
172600520 あったよ
おめでと
708名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:56:34
【合否】合格
【択一総合点】51点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 29点
【選択救済科目】 健保1厚2
【一言】 やったー!!
709名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:56:47
推定
【択一総合点】47点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 25点
【選択救済科目】 健保2 国年2 厚年2
710名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:57:03
択一重視と言えるのかなぁ・・・
711名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:57:10
>>677
それは激しく同情する。俺などは択一44、
足きり国年、労一だったから早々と諦めついたけど。

さて来年は受かろう
712名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:57:12
【合否】合格
【択一総合点】50点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 31点
【選択救済科目】 健保2
【一言】 やったぜベイベー!
713名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:57:32
推定
【択一総合点】47点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 25点
【選択救済科目】 健保1 国年2 厚年2

714名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:58:04
【合否】合格
【択一総合点】48点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 28点
【選択救済科目】 健保2厚年2
【一言】 仕事休んだかいがありました。
715名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:59:02
とりあえず、合格者数を概算してみたんだが、
1ページ左:9×3 =27
1ページ中左:23×3 =69
1ページ右:45×3×2 =270
2ページ〜7ページ:45×3×4×6 =3240

足したら大体3600。
ただ、県名とかでつぶれてるとこあるから、実際は3500くらいな気がする。
そうすると合格者数少ないな。=救済基準があることになる。

716名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:59:12
【合否】 ○
【択一総合点】52点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 29
【選択救済科目】 健・国・厚
【一言】 受かってると思ってたよ。
717名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:59:13
>>712
かなりおっさんと見たw
718名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:59:15
労一は2問は確実に取れる。
これを2問取れないようでは受かる資格ない。
あとの3問を運で取れるかどうかだった・・・
719677:2008/11/07(金) 08:59:26
>>712
ありがとう。絶対受かろうぜ。
720名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:00:34
>>718
2問はとった、
建議と報告、 0.・・・と6.4で迷って両方はずした
まじかよ・・・もう勉強したくないんだけど
721677:2008/11/07(金) 09:00:53
間違えた。
>>711
712はおめでとうだな。
722名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:00:55
誰か合格基準アップオネガ
723名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:00:57
おめでとうさん☆
有名な高い開業セミナーは考えましょう!
どっかの十数万いる開業セミナーは本に載ってることが大半w
大金でモチベーション上げるのと、仲間作りでした。
724名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:01:03
【合否】合格
【択一総合点】49点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 29点
【選択救済科目】厚2
【一言】 正直うれしい、しかし一歩及ばなかった人もいる。
     ここのみんなに感謝している。 ありがとう。
725名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:01:28
>>720
運で落ちるなんて
カワイソすぎる。
726名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:01:34
合否】 ○
【択一総合点】53点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 29
【選択救済科目】 健保2
【一言】 会社休んでよかったです。結果を知って、安心しました。
727名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:01:47
【合否】不合格
【択一総合点】46点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 26点
【選択救済科目】 健保2
【一言】 うーん残念。また来年がんばります・・
728名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:01:51
>>720
同じく。しかし不公平感が残る結果だな・・・
729名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:02:06
岡山県の合格番号分かる方教えてください。
官報に載ってない!!
730名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:02:09
>>717
オレは33だが?w
「すべらない話」でのジュニアのタクシーの運ちゃんのマネだが・・・
731名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:02:44
>>729

試験地福岡県
172600001 172600009 172600015
172600016 172600017 172600022
172600024 172600030 172600036
172600078 172600089 172600093
172600097 172600098 172600104
172600110 172600112 172600115
172600128 172600135 172600144
172600152 172600182 172600187
172600202 172600225 172600226
172600236 172600239 172600243
172600247 172600253 172600255
172600265 172600269 172600296
172600313 172600316 172600320
172600335 172600343 172600344
172600372 172600374 172600379
172600392 172600398 172600402
172600455 172600463 172600465
172600473 172600491 172600493
172600502 172600520 172600548
172600554 172600570 172600591
172600593 172600594 172600600
172600679 172600687 172600699
732名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:03:02
>>729
載ってないって・・・
岡山県民全員落ちたんじゃないの
733名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:03:20
間違えた
>>729
試験地岡山県
142200010 142200018 142200030
142200034 142200065 142200066
142200067 142200079 142200080
142200084 142200086 142200104
142200124 142200131 142200140
142200141 142200143 142200145
142200149 142200154 142200155
142200169 142200180 142200181
142200182 142200186 142200187
142200192 142200203 142200212
142200219 142200233 142200247
142200251 142200252 142200257
142200259 142200264 142200269
142200279 142200293 142200299
142200303 142200318 142200335
142200339 142200347 142200386
142200401 142200426 142200442
142200476 142200497 142200517
142200523 142200540 142200557
142200562 142200571 142200596
142200669 142200671 142200698
142200699 142200710 142200732
142200737 142200814 142200865
142200881 142200939 142201090
142201099 142210002 142210011
142210012 142210013 142210025
142210030 142210033
734名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:04:02
健保1点て一般保険料入れただけじゃん
735名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:04:41
そんなのねえよ。
あれだけやったのに
736名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:05:14
大阪お願いします
737名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:05:20
健保は試験として事実上存在していないに等しいということです。
そして、択一の点数を上げて、大サービスが今回の祭でした!
738名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:05:27
【合否】不合格
【択一総合点】46点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 27点
【選択救済科目】 健保2
【一言】 択一に泣きました
739名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:05:44
>>736
量が多すぎて無理だから大体の場所指定しる。
740名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:06:07
救済するくらいなら最初からそんな問題作るなよ
ほんとクズな試験だな
741名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:06:53
救済しすぎだろ。馬鹿でも受かるんだな。
742名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:07:11
なんで健1なんか合格させて、択一46落とす?
743名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:07:18
5点満点の選択式で合格基準が1って冷静にすごいよな
744名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:07:23
>>740

不合格者乙
745名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:07:24
<今回の試験で分かったこと>
 ・合格者数が3500人前後→救済基準の存在が推定される
 ・択一の点数が高い→択一は1次試験で、平均と連動
746名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:07:29
「推定合格基準」

【択一総合点】47点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 25点
【選択救済科目】 健保1 国年2 厚年2
747名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:07:31
名前発表なくなったの残念
748名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:07:32
確かに救済が続発している試験ってどうかなぁとは思う
749名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:07:32
合格基準って何時に何処にアップされるの?
750名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:07:40
【合否】合格
【択一総合点】54点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 33点
【選択救済科目】なし
【一言】マークミスなくてホっと一安心。
    病床のオヤジに報告に行けます。
751名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:08:21
やっぱり今年のキーマンは健1君かぁ。予備校外したな。
752名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:08:25
合格発表HPどこ見ればいい?
753名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:08:25
厚生労働大臣を二ヶ所に入れた健保1点組でしたが、合格してました。
択一も48で結果ギリギリでした
754名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:08:42
>>749
合否通知ハガキ?
755名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:08:43
試験地岡山県
142200010 142200018 142200030
142200034 142200065 142200066
142200067 142200079 142200080
142200084 142200086 142200104
142200124 142200131 142200140
142200141 142200143 142200145
142200149 142200154 142200155
142200169 142200180 142200181
142200182 142200186 142200187
142200192 142200203 142200212
142200219 142200233 142200247
142200251 142200252 142200257
142200259 142200264 142200269
142200279 142200293 142200299
142200303 142200318 142200335
142200339 142200347 142200386
142200401 142200426 142200442
142200476 142200497 142200517
142200523 142200540 142200557
142200562 142200571 142200596
142200669 142200671 142200698
142200699 142200710 142200732
142200737 142200814 142200865
142200881 142200939 142201090
142201099 142210002 142210011
142210012 142210013 142210025
756名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:08:44
>>749
9時半くらいに試験HP
757名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:08:48
択一44点上限説→関係なかった
条文そのまま→関係なかった
金太郎→H14社一説の疑いはらすことが出来ず、また次回に持ち越し
758名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:09:20
>>751
相変わらず予備校あてにならんのうw
759名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:09:25
択一高得点を叫ぶ奴が多いから、流れが変わったんだよ!
760名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:09:30
>>748
ほんと、運も実力のうちっていうか、そりゃ選択の出来も実力だと思うんだけど、
勝負の一線がきわどすぎるんだよなあ。もうちょっと力の測り方あるだろと。

>>749
9時〜10時に連合会HPじゃなかったっけ
761名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:09:34
択一49
選択32(健保2)合格した。うれしい・・・・・
762名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:09:50
禿は見事に外したな
あっぱれ!あっぱれ!
763名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:09:55
764名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:10:19
>>761
おめ
765名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:10:24
これで子供に健二って名付けられます。
766名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:10:55
大阪121802台をお願いします
767名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:11:05
こくねんは?
768名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:11:19
>>765
健二は俺のもとかのの元彼の名前だ
769名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:11:50
択一を上げるて、健1を救うか、下げて健1を救わないかで悩んで、
択一を上げることを選択しました。
択一が簡単だったからです。
770名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:11:58
国年くんやったよ!
わし、国年2点(総合27)通りましたよ!
こんなにうれしいものなんですね
771名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:12:07
>>766

121801929 121801930 121801961
121802012 121802017 121802023
121802043 121802049 121802058
121802059 121802065 121802070
121802073 121802076 121802092
121802096 121802106 121802120
121802130 121802131 121802135
121802139 121802217 121802246
121802255 121802269 121802288
121802290 121802329 121802341
121802389 121802398 121802428
121802438 121802440 121802537
121802553 121802581 121802584
121802590 121802631 121802651
121802718 121802747 121802755
121802776 121802793 121802816
121802856 121802857 121802880
121802905 121802921 121802928
121802942 121802980 121802997
121803012 121803020 121803053
121803067 121803086 121803090
121803114 121803127
772名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:12:27
「推定合格基準」

【択一総合点】47点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 25点
【選択救済科目】 健保1 国年2 厚年2
773名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:12:48
要は選択で複数救済のかわりに択一上がってるってことだろ
救済なしで基準ライン満たしてもダメって今年の沢村賞のダルビッシュみたいだなw
774名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:13:41
正直、健1って何だよ
775名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:13:42
試験地大阪府
121801961
121802012 121802017 121802023
121802043 121802049 121802058
121802059 121802065 121802070
121802073 121802076 121802092
121802096 121802106 121802120
121802130 121802131 121802135
121802139 121802217 121802246
121802255 121802269 121802288
121802290 121802329 121802341
121802389 121802398 121802428
121802438 121802440 121802537
121802553 121802581 121802584
121802590 121802631 121802651
121802718 121802747 121802755
121802776 121802793 121802816
121802856 121802857 121802880
121802905 121802921 121802928
121802942 121802980 121802997
121803012 121803020
776名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:13:46
>>773
その話何回も出るけど
基準ラインは 28 49の7割だろ
777名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:14:12
なんかサプライズがあったようだ。連合会は合格者選定経緯を詳しく
説明すべきだ。今年は納得いかない受験生がおおいだろう
778名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:14:15
健保1は予想に入ってたが、択一がマジ驚きだな
2ちゃんの予想制度もまだまだ甘い。来年にリベンジだ
779名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:14:47
死にたくなってきた
780名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:14:57
労一だけは残念だったけど、しかしこのスレの昨日の夜の流れを見てると
これだけ救済あって良かったと思えるよ。
781名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:15:16
あれ?分析官どこ行った??
782名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:15:16
択一のボーダーがここまで跳ね上がったのはサプライズなのかもね
783名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:15:36
今回、多科目救済で、健1をやってしまったので、
せめて、択一の基準を上げて、合格率も下げろと、日弁連から
ご指導頂きました。
784名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:16:02
健1→健2+労1
なら歓喜だったのになぁ
785名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:16:04
年金機構になったら択一の救済に変化が起こるよ!
その前に記述式と民法が入りますね。
みんな来年は大変だから頑張れよ〜
786名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:16:10
択一簡単だったからあげた
選択は単純に平均低いのから救済
シンプルじゃね?
787名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:16:23
健保は
Eの一般保険料率が取れなきゃ受かる資格なし
AとCは無理
BとDは読み・勘
だったと思う。

788名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:16:39
救済まちの奴で、俺みたいに、講座とってた人いる?
もう、健康保険にはいるとこだよ。
789名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:16:43
【合否】 ×
【択一総合点】55点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 34
【選択救済科目】 健・労基
【一言】 落ちてると思ってたよ。
790名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:16:52
>>785
社労士法変えないと試験科目の追加は無理なのでは?
当分先だよ、新試験は
791名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:16:53
>>779
お互い頑張ろう
792名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:17:00
【合否】不合格
【択一総合点】56点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 28点
【選択救済科目】 健保1
【一言】 健保1救済じゃないだろ。おそらく別になんか基準があるぞ。
793名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:17:44
俺足切りなしだったけど最初番号を縦読みしてて、見つからなくて焦ったよ。
横見たら見つかった。
背中に電流走る感覚も味わえて2倍おいしかった。
794名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:17:49
合格したみんな、おめでとう!
私は択一54、選択35で共に足きりなしだったけど今日自分の番号
見るまで本当に不安な毎日でした。
だから救済待ちで合格した人達の今日までの不安度って、私とは
比べ物にならないほど大変で辛かったと思います。
でもそれが今日、歓喜に変わって良かったね♪本当におめでとう♪
795名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:17:51
>>792
まじで?
マークミスで健保0なんじゃないの?
796名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:17:53
いつもと同じ事をやろうとしたら、
せめて、択一の基準を上げて、合格率も下げろと、日弁連から
大変厳しいご指導を頂きました。
健1を救うためのギリギリの攻防でした。
797名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:17:58
合否】 ○
【択一総合点】 51
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 28
【選択救済科目】 国年
【一言】 だめだとおもった
798名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:18:11
コウネン2は確かみたい
ちなみに正確じゃないけど
択一47選択29くらいだったはず。
799名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:18:42
>>750
おめでと

【合否】合格
【択一総合点】56点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 35点
【選択救済科目】なし
【一言】マークミスなくてよかったz
800名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:19:35
「推定合格基準」

【択一総合点】47点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 25点
【選択救済科目】 健保2 国年2 厚年2

しかし、健保以外の足きりがない者は、健保1でも合格とする。
801名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:19:41
総合点32点以上にして、全科目救済しろ。
802トリうま:2008/11/07(金) 09:20:24
盛り上がっているみたいだけど
合格可否の見方教えてくれ!
803名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:20:57
>>795
2点狙いで同じところ数か所マークしたんだ。
それでミスなんかありえん。
804名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:21:45
805名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:21:54
健一かよ
納得できん
806名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:21:57
「推定合格基準」

【択一総合点】48点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 28点
【選択救済科目】 健保2 国年2 厚年2

本来の筋を通した上で、一部救済。
そして、健保以外の足きりがない者は、健保1でも合格とする。
807名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:22:46
健保1合格ですか?
808名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:22:52
おい。健一どうなんだよーもう、同僚に大丈夫だったっていっちゃたよ
809名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:23:19

これが本当です。日弁連との最終的な協議で決まりました。
810名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:23:25
健一以外に厚生もあったけど、受かってたよ
811名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:23:44
健1君の続報求む
812名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:23:49
こんなことってありかよ
813名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:23:57
【合否】合格
【択一総合点】53点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 31点
【選択救済科目】健1
【一言】マークミスなくてよかった。。
    3年間の苦労が報われました。
814名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:24:07
「推定合格基準」

【択一総合点】48点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 28点
【選択救済科目】 健保1 国年2 厚年2

本来の筋を通した上で、一部救済。
815名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:24:10
>>808
身の程知れよ、馬鹿w
816名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:24:46
択一は47か48のどっちかなのかな
817名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:25:25
健保1合格って本当ですか?
818名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:25:37
つくづく間違えるなら人と同じところな試験なんだな。
少し考えすぎたのかもしれん。
とりあえず、次回の試験に向けて頑張るか。
819名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:25:53
健1合格かどうかはあと10分くらい待てば分かる。
820名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:26:00
択一47で受かってましたよ
821名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:26:37
「推定合格基準」

【択一総合点】47点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 28点
【選択救済科目】 健保1 国年2 厚年2
822名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:27:13
知識で解けるところは全く問題なく解けたのに
何でそこが救済で・・・。
823名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:27:20
【合否】合格
【択一総合点】54点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 33点
【選択救済科目】なし
【一言】('・ω・`) マークミスが心配だった
824名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:27:21
今年は男の子に健一とつける人が爆発的に増えます。
825名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:27:30
【合否】不合格
【択一総合点】47点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 31点
【選択救済科目】健1
【一言】 初受験でこれで合格したらラッキーと思ったが、甘かったか。
     
    
826名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:28:04
ふざけるな
827名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:28:34
ろういちあるだろじょうこう
828名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:28:53
合格でした
選択26(健2、厚2、国2)
択一53
829名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:28:57
誰か福岡の番号載せて下さい…パソコン持ってないので。マジお願いしますm(_._)m
830名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:28:58
エッ?健保1だめでしたか?
831名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:28:59
「推定合格基準」

【択一総合点】47点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 28点
【選択救済科目】 健保2 国年2 厚年2

ただし、択一50点以上は、健保1を救済する・
832名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:29:13
真実はまだ分からない状況か
833名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:29:16
俺、電話して文句言ってしまいそうだ。
かなりパニック状態だ。
834名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:30:07
最終「推定合格基準」

【択一総合点】47点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 26点
【選択救済科目】 健保2 国年2 厚年2

ただし、択一50点以上は、健保1を救済する
835名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:30:08
私も福岡見たいです。載せて下さい
836名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:30:20
【合否】合格
【択一総合点】57点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 33点
【選択救済科目】なし
【一言】6ヶ月頑張った
837名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:30:33
電話ではやめておけ。文書のほうが良いよ。
838名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:31:29
どこに文書出すの?
覆らないってわかってても文句言わないと気がすまない
839名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:31:45
>>835
前の方で載ってた
>>688あたり
840名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:32:00
>>824
俺、憲一だけど
落ちた
841名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:32:17
択一高得点者は健1を救済する条件があると思われる。
それでなければ辻褄があわない。
842名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:32:18
合格された方おめでとございます!

【合否】不合格
【択一総合点】52点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 30点
【選択救済科目】労災2
【一言】 来年考えます…
843名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:32:59
試験地福岡県
172600001 172600009 172600015
172600016 172600017 172600022
172600024 172600030 172600036
172600078 172600089 172600093
172600097 172600098 172600104
172600110 172600112 172600115
172600128 172600135 172600144
172600152 172600182 172600187
172600202 172600225 172600226
172600236 172600239 172600243
172600247 172600253 172600255
172600265 172600269 172600296
172600313 172600316 172600320
172600335 172600343 172600344
172600372 172600374 172600379
172600392 172600398 172600402
172600455 172600463 172600465
172600473 172600491 172600493
172600502 172600520 172600548
172600554 172600570 172600591
172600593 172600594 172600600
172600679 172600687 172600699
172600714 172600726 172600730
172600746 172600747 172600756
172600833 172600836 172600838
172600853 172600879 172600898
172600899 172600924 172600936
172600945 172600960 172600964
172600976 172601025 172601045
844名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:33:08
なんとしても、TACの裏をかきたかった…
しかし、マークミスした人が多いなあ、せっかく廻ってきた運を…
845名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:33:21
最終「推定合格基準」

【択一総合点】47点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 26点
【選択救済科目】 健保2 国年2 厚年2

ただし、択一50点以上または選択30点以上は、健保1を救済する
846名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:33:33
【合否】不合格
【択一総合点】46点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 31点
【選択救済科目】なし
【一言】 ほぼすべての予備校で、合格確実だったのに…
847名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:33:34
172601049 172601105 172601109
172601168 172601187 172601217
172601225 172601275 172601285
172601300 172601405 172601433
172601438 172601493 172601520
172601527 172601532 172601538
172601559 172601567 172601614
172601661 172601788 172601804
172602026 172602062 172602224
172602271 172602354 172602367
172602508 172610007 172610017
172610018 172610025 172610047
172610059 172620004 172700020
172700030 172700046 172700064
172700081 172700093 172700099
848名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:33:40
やった。涙があふれ出てきた。身体に電流が走ったよ。
親もめっちゃ喜んでくれてる。良かった。。。
849名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:33:56
択一高得点労一も救済してくれよ
850名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:34:07
合格率7.5
851名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:34:11
>>829 >>835
長すぎて書けないからだいたいどこらへんかいって。
852名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:34:30
>>838
厚生労働省でしょ。
853名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:34:52
172700123 172700134 172700135
172700148 172700151 172700179
172700196 172700199 172700212
172700216 172700221 172700239
172700250 172700252 172700256
172700264 172700273 172700298
172700306 172700331 172700335
172700337 172700366 172700391
172700393 172700394 172700446
172700468 172700478 172700488
172700501 172700506 172700514
172700525 172700561 172700562
172700581 172700605 172700614
172700779 172700883 172700895
172710005
以上
854名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:34:52
もし、但し書きの健1救済特別条件があるならそれこそサプライズだな
855名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:35:11
センターHPもきたね
856名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:35:15
きた!!!
48点の国厚2、健1
857名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:35:22
合格基準や合格率はどこで見ればいいのですか?
858名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:35:23
でたぞ
4825
健1国厚
859名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:35:24
@ 選択式試験は、総得点25点以上かつ各科目3点以上(ただし、健康保険法は1点以上、厚生 年金保険法及び国民年金法は2点以上)である者
A 択一式試験は、総得点48点以上かつ全科目4点以上である者
860名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:35:31
今年は予備校で当たったところ少ないな
861名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:35:38
択48選25健一・国厚
862名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:35:39
本当のが出ました。
「合格基準」

【択一総合点】48点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 25点
【選択救済科目】 健保1 国年2 厚年2
863名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:36:23
健保の択一の点数を考慮したのでは
864名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:36:39
福岡載せてくれた人マジありがとうございます(;_;)あなたのご恩は一生忘れません。無事受かってました。今一人で泣いてます(;_;)
865名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:36:39
@ 選択式試験は、総得点25点以上かつ各科目3点以上(ただし、健康保険法は1点以上、厚生年金保険法及び国民年金法は2点以上)である者
A 択一式試験は、総得点48点以上かつ全科目4点以上である者
866名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:36:42
あの選択で25点て・・・
ひどすぎる。
867名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:36:43
「連合会発表合格基準」

【択一総合点】48点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 25点
【選択救済科目】 健保1 国年2 厚年2
868名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:36:43
合格しました!!
選択26点(健保・厚年2点)
択一52点
みんなありがとう!!感動してます!!!!!
869名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:36:45
>>847
172601438〜172601493
これ小教室なら全滅してるね
870名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:36:46
試験センター、なかなかアップしないなー
871名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:36:54
7.5%
872名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:37:14
労災2点でこれだけ足りなかった…
死にたい
873名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:37:15
合格者総数3574って
874名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:37:36
徹底的な選択軽視、択一重視。
これで、来年も同じ傾向ならいいが、
また、違うことをやられると・・・・・・・。
875名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:37:47
625 :名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:37:42
【合否】合格
【択一総合点】48点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 25点
【選択救済科目】 国年・厚年
【一言】 まさか…!

俺これなんだがまさかぎりぎりとは…。
876名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:37:55
ああー労一で、落ちた。運悪すぎ。
877名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:38:00
健保1のせいで択一がだいぶ上がってしまったのか
878名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:38:12
「連合会発表合格基準」

【択一総合点】48点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 25点
【選択救済科目】 健保1 国年2 厚年2
879名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:38:28
健保1点!
努力をかえせ・・・
880名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:38:30
でたぞ
4825
健1国厚
7.4%
881名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:38:31
>>848
よかったな、おめでとう
882名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:38:33
48点は厳しすぎ
883名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:38:44
官報とサイトの合格番号が合わなくない?
884名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:38:47
今年の合格率は?
885名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:39:00
今年はかつてない無茶苦茶な基準だなw
健保1、択一48、7.5%・・・
こりゃひどいわw
886名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:39:15
何で労一ないんだよ
887名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:39:21
基準きたよ
ttp://www.sharosi-siken.or.jp/40kijyun-seitou.pdf

救済で受かった人おめ。
選択28・択一47(傷なし)で不合格のものより。
888名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:39:31
    @ 選択式試験は、総得点25点以上かつ各科目3点以上(ただし、健康保険法は1点以上、厚生
    A 択一式試験は、総得点48点以上かつ全科目4点以上である者
    A 択一式試験は、各問1点とし、1科目10点満点、合計70点満点とする。
  (2) 配点
    @ 選択式試験は、各問1点とし、1科目5点満点、合計40点満点とする。
     ※ 上記合格基準は、試験の難易度に差が生じたことから、昨年度試験の合格基準を補正したものである。
 1 合格基準及び配点
第40回(平成20年度)社会保険労務士試験の合格基準について
  (1) 合格基準
     本年度の合格基準は、次の2つの条件を満たした者を合格とする。
     年金保険法及び国民年金法は2点以上)である者
889名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:40:06
救済は何科目まで、総得点○○以上とかにしたら公平なのに。
計算が面倒くさいのか。
890名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:40:11
申込61910人
受験者数47568人
合格者3574人
891名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:40:28
択一48点てLECもあながち嘘じゃなかったってことか。
892名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:40:29
労一でおちた。他の条件は、クリアーしたのに。
893名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:41:00
48点もなかなか凄いな
井出っちの44だか45限界説はなんだったんだ
894名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:41:10
うんこ労一増殖中
895名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:41:11
コレ、択一47点で他足切りなしとかのヤツいるだろ?いちばんくやしいパターンだな
896名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:41:19
今年も合格率10%だったのなら受かってたなあ
897名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:41:19
専門学校の調査では健保・厚年・国年の次に平均点が低かったのって何でしたっけ?
898名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:41:19
@健保1
A択一48

こんなサプライズがあったとは・・・
899名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:41:22
合格率はドン下げ・・・・・って言っていいかな?
900名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:42:00
井出っちだけじゃなくて、択一47で確実に合格だといった講師は
たーくさんいる。
901名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:42:04
健保のあんな問題で1点しか取れないようなやつでいいのかよ。糞がーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
902名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:42:06
>>895
まさに俺です。何にもする気がなくなった
903名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:42:22
8%切ったのってひどく久しぶり?
904名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:42:26
サプライズ予想おしい!
905名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:42:53
>>872さん
私もです。本当現実ってつらいですね。。
906名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:43:00
7.5%はびっくりだな
去年、大盤振る舞いしすぎたのが影響してる?
907名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:43:09
予想がいちばん近かったのLECじゃないのか?
なんだかんだいって老舗だなやっぱり
908名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:43:35
合格率7.5パーなの?
909名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:43:55
>>897
普通に労一じゃなかったか
910名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:44:02
>>903
直近では平成11年の7.9%ですね
911名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:44:03
7.5%って過去5番目に低い合格率だな。
912名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:44:06
択一47の人はしゃれにならんぞこれ・・・
913名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:44:06
>>902
合格するって確信してたよなwwww





俺42点だったけどorz
914名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:44:17
>>905
当然の結果だよ、雑魚
915名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:44:26
今日から漢字練習する orz
916名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:44:35
>>901

まだ冷静でないのだろうが
合格した人をバカにするような書き込みは止めましょう
あなたが惨めになるだけですよ
917名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:44:51
去年多かっただけ。
合格率は、約7.5%。
この試験は、7%台が基本です。
918名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:45:07
平成10年に戻っただけ
919名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:45:18
自己採点では択一47なのに官報に自分の番号が掲載されてる。
通知くるまで不安。
920名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:45:28
択一47点選択30点(健保2点)で落ちました。
来年どうしよう…
921名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:45:28
さあこれから殺伐としてまいりますぞ
922名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:45:32
俺の健保3点と労一1点変えてくれーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
923名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:45:50
半年で救済不要の一発合格
俺のプライドは保たれた
924名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:45:51
なんか力が出ない
駄目だろうとおもいつつ、今日までフワフワと期待してたから
925名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:45:54
これで社労士は超難関国家試験の仲間入りを果たしたな
926名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:46:47
労一なけりゃ健4でも意味無し
927名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:47:07
俺、択一47
正直、択一は安心してたから驚いた
でも合格率7.5%だったら労一救済か択一46で9%とかにしてくれよ
928名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:47:17
>>919
公表された解答で自己採点したら?
929名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:47:22
自己採点で択一47点なのに合格してた。
去年はマークミスに泣いたけど、
今年はマークミスに救われた。
 
930名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:47:37
番号あったー
通信教育代を余計に稼いでこないと…
931名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:47:45
合格者数3500人て・・・
これって確実に去年の反動だろ
労一入れてやっても9%ぐらいなのに・・・
健保待ちで良かった。。。
932名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:48:03
足切りなしの俺から見れば、超甘々な合格基準と言えよう。
933名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:48:03
ひとつわかったことは、多数派は強いってことだな。
わかってたつもりだったんだけどな。
934名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:48:18
健保3点国年5点厚年5点労一2点
択一57点の俺が落ちた。
去年も択一50点で落ちたし、
最悪や。
935名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:49:06
TACも択一48は予想して無かったろうからね。
しかし、選択25点で択一48点てバランス悪すぎる。
936名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:49:07

がっかり、、、
健保に時間かけ過ぎました
時間かけて健保3点なのに、労一2点でした
選択30 択一54 なのに
937名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:49:36
労一君は本当に気の毒だが、それにも増して気の毒なのは択一47点の足切りなしの人だよ。
938名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:49:44
こんだけ救済あっても7.5%か
大荒れもいいとこだったな、やっぱり。
939名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:49:58
俺も択一58
労一2

ほかは全部大丈夫なのに
940名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:50:07
ベテは大量に助けて、他は切り捨てごめん。
そして、来年は、ベテを助けたから、試験変更。
みなさん、お疲れ様でした。
941名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:50:07
>>914
雑魚とは自分で思ってます。
他人に言われる筋合いありません。
942名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:50:07
としみの予想全然ダメじゃんw
943名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:50:11
>>934
俺もほぼ同じ状況
来年どうする?
944名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:50:14
択一47、労一待ちだった俺だけど、
労一なくて落ち込んでたら結局択一でも足りてなかった…
逆に気が晴れた。勉強が足りなかったと切り替えるよ。
945名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:50:15
>>934
択一55選択32ローイチの俺と一緒にもっかいやろう。
心から応援する。
946名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:50:15
734 名無し検定1級さん sage 2008/11/06(木) 12:29:30
合格率7%台
947名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:50:18
<今回の試験で分かったこと>
 ・合格者数が3500人前後→救済基準の存在が推定される
 ・択一の点数が高い→択一は1次試験で、平均と連動
 ・択一44点上限説→関係なかった
 ・条文そのまま→関係なかった
 ・金太郎→H14社一説の疑いはらすことが出来ず、また次回に持ち越し
948名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:51:09
労一のEは迷って直前に変えちゃったんだよな。
そんな単純な問題じゃないだろって。
クイズ番組のやりすぎかww
949名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:51:10
来年から択一も発表まで気が抜けないな
950名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:51:19
とりあえず、記念カキコ。
選23
択一47 不合格
951名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:51:24
49取ってなけりゃ安心すんなって来年以降へのメッセージだな
952名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:51:40
択一47、労一待ちだった俺だけど、
労一なくて落ち込んでたら結局択一でも足りてなかった…
逆に気が晴れた。勉強が足りなかったと切り替えるよ。
953名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:51:58
はぁなんだこの合格基準?
なんで健保1点でいいんだよ抗議するわ
イカサマだろ
954名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:52:03
ベテは大量に助けて、他は切り捨てごめん。
そして、来年は、ベテに義理を果たしたから、憲、民、民訴追加に記述。

俺の時代がキターーーーーーーーーーーーーーーー!

みなさん、お疲れ様でした。
955名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:52:05
>>948
仲間 きついよな あれどうするかで合格、不合格だもんな
956名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:52:22
社労士も超難関資格の仲間入り。
でも実態はガラガラポン!
957名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:52:24
昨年の合格率の高さは1昨年のクソ問へのオマケだ。
今年は低い合格率になるのは予想出来た
958名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:52:55
択一47、労一待ちだった俺だけど、
労一なくて落ち込んでたら結局択一でも足りてなかった…
逆に気が晴れた。勉強が足りなかったと切り替えるよ。
959名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:53:01
としみの予想
健保1は特例中の特例、可能性低い
労一は可能性少ないながらもある

まったくの逆に出たな。何が1点救済は0点の割合を見ますだよw
960名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:53:13
択一が48というのが、合格率下がってる原因なのかな?
ボーダー、選択下げて択一上げろ、という大方の意見には沿っているが・・・。
なんかモヤっとするな。
961 :2008/11/07(金) 09:53:17
もう予想なんてすんなよ!!ザコどもが!!
ざまぁぁぁ
962名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:53:23
さて、俺は今夜のどんちゃん騒ぎの前祝いとして昼間っから飲みに行くぜ。
誰捕まえよっかなー
963名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:53:40
>>957
と言う事はまた来年は・・・
と期待させる繰り返しか
964名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:53:44
労一組、捲土重来で行こうぜ!!
今回は労働情報も取ってなかったし、講義も講師に食らいついてやるぜ
965名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:53:48
今年労一で不合格。来年受かる自信ねぇーーー
966名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:54:25
これってさ良く考えたら
健保0点のやつなんて、記念受験とかのやつくらいだろ
選択の健保ってなんなんだ
967 :2008/11/07(金) 09:54:40
お前らのTACを頼りにしたゆとりの予想が外れましたな。

現実に気づくのが遅いのだよ!!

ば〜か。
968名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:54:52
予備校の裏、裏を行こうとしてないか?
969名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:55:06
今時、開業できる資格で、7.5という合格率は高すぎる。
3パーセント前後にするべきだ。

そして、来年からはそうなる。試験は全く違ったものに変わる。
970名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:55:09
健保1点ておかしいだろ
全部「厚生労働大臣」入れりゃいいだけじゃん
971名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:55:25
択一47
44以上は無いって言ってたのに。。。
ひどいよひどいよ。
 
972名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:55:27
今年は相当荒れるぞw
973名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:56:13
>>968
それが流れだ
司法書士なんて顕著
974名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:56:15
TAC分析の意見に対しての挑戦ともとれる。
やっぱり、キレちゃったんだよ。
975名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:56:20
>>967
詩ね!
976名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:56:20
>>971
あっても46くらいだと思ってたよな 実際
977名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:56:20
いや、健1君の人数も相当なものだったぞ
結局のところ実際の人数は予備校の人数を逆転して
厚>国>健1>労だったんじゃねーか?
978名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:56:40
次スレから合格者用と分けないといけないな
979名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:56:41
予備校の裏をいくのは、当然。
そうしているんだから。
980名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:57:46
結局、社保庁がらみの社会保険科目救済なしってのも都市伝説だったな
981 :2008/11/07(金) 09:57:47
>>972

相当大人気ないバカどもがね。
現実を受け入れない言い訳三昧だろ?

どこまで往生際の悪い奴等なんだ。
試験分析官もクソだよ!!

例年に合わせて予想して幸せ者だよなwww
982名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:58:02
>>978まだわけなくて良いよ
983名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:58:18
去年は基準下げで合格者出しまくって
今年は合格率下げてあげく健保は1点でいいって
意味わからん。
どういう基準でやってんだこの試験?
984名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:58:27
>>981
で、君は例年に合わせて落ちたんだよねw
985名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:58:35
なんなんだ去年の異常なまでの合格者数の多さ
986名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:58:39
次スレ立てられませんでした。だれかよろしく。
987名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:58:57
話題にも上ってないようだが、労災君残念。
君達の健闘も忘れないよ。
988名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:58:59
しかし俺択一48もあったんだw
予備校によって分かれてたからなぁ・・
989名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:59:09
でも、ちゃんと勉強した人は、罠にかかっても、救われた。
めでたし、めでたし。

簡単な択一48は文句のもの字も言えない。
990名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:59:18
「連合会発表合格基準」

【択一総合点】48点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 25点
【選択救済科目】 健保1 国年2 厚年2

【申込者数】61910人
【受験者数】47568人
【合格者数】3574人
【合格率】7.5%
991名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:59:38
初めて書き込みます。
択一47点選択28点(健2・厚2)不合格。
選択の救済ばかりに気を取られ、択一はノーマークでした。
まさか択一の1点不足に泣くことになるとは・・・
選択で足切りにあった方がまだ納得できたのに。
992 :2008/11/07(金) 09:59:44
もうこんなクソスレは来年たちませんように!!

パンパン

パンパン

ざまぁぁぁぁぁぁぁ
993名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:59:46
>>967>>981は包茎。
994名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:59:49
救済もうやめろ
救済無しで受かった人も納得いかないし
救済無い科目で落ちた人も納得いかないし
変な試験
995名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 10:00:10
情報開示請求ってどこにすればいいんだっけ?
厚労省?
996名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 10:00:17
>>992
不合格はつらいよねw
997名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 10:00:22
みんなおめでとう
998名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 10:00:45
ベテは大量に助けて、他は切り捨てごめん。
そして、来年は、ベテに義理を果たしたから、憲、民、民訴追加に記述。

俺の時代がキターーーーーーーーーーーーーーーー!

みなさん、お疲れ様でした。
999名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 10:00:48
1000なら再試験
1000名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 10:00:54
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。