【ビジ法】ビジネス実務法務検定2・3級【その33】
1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 12:14:34
3 :
名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 12:15:07
【ビジネス実務法務検定試験Q&A(テンプレ)】
Q1 ビジネス実務法務検定試験について詳しく教えてください
A1
http://www.kentei.org/houmu/index.html ←どうぞ
Q2 どれくらいの期間で合格できますか?
A2 法律的素養があれば数週間。自信がなければ3〜6ヶ月は勉強しましょう。
Q3 難易度は?
A3 3級は勉強すれば受かります。2級は行政書士や宅建と同じレベルです。
司法書士や司法試験と比べる試験ではありません。
Q4 公式のテキストと過去問と、公式以外のそれとではどちらがいいんでしょう?
A4 大差ないので、好きな方をどうぞ。
Q5 履歴書に書ける検定ですか?
A5 武器になると思えば書いてください。
Q6 転職にあたって評価されますか?
A6 職種や企業の考え方によって異なるでしょう。問い合わせてください。
Q7 国家・公的・民間のどれ?
A7 公的資格です。
1000 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/06/04(水) 01:54:48
1000なら全員合格!
簿記終わってからやり始めようと思うけど1ヶ月で大丈夫かな・・・
スレ立て乙
申し込み前日に2級ポチした者だが、未だテキストの真ん中までしか読み終わってない
日々書類は目にしているからなんとなくわかる項目が多いが、少々不安だ。
問題数少ないから2週間ぐらいで追い込んだほうが頭に残るという結論に達した
8 :
名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 14:47:29
今書店で3級の問題集とか見たけど、結構難しね。
俺が初心者に毛の生えた程度のスペックだからかな?
因みに3級って就職に役立つ?
9 :
名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 14:48:44
3級だと2週間で暗記できそう、3級受けるよ
10 :
名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 19:06:21
ビジ法みたいに、
社会人でこの資格をとっておいて損はない
という資格は簿記2級以外にありませんか?
>>10 FP(不動産や税の一般知識の補強)
DC(年金関連に強くなる)
マンション管理士(マンション住んでる人や買う人)
12 :
名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 20:50:57
2級受けます。
問題集ではなく、テキスト買ってしまった・・・。
新聞記事で読んだことのあるような内容だったのですが
問題集は、購入したほうがいいでしょうか。
また、おススメがありましたら、教えてください。
テキストよりも問題集の方が大事だぞ。
14 :
名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 22:33:26
ビジ法2級は法律系資格のエントリー試験。
日簿記2級は会計系資格のエントリー試験。
初シスアドはIT系資格のエントリー試験。
15 :
名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 22:41:56
>>12 自国の問題集はほんとおススメだと思います
誤字、脱字、解答なしなどたまにありますが
解説がとても分かりやすく、テキスト以上に
自分は理解できました
もうすぐ改訂版が発売される模様です
16 :
名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 02:42:36
3級勉強開始!みんなあと1ヶ月がんばりましょう(`´)
17 :
名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 20:54:00
2級て民法だいたい何問くらいでるん
18 :
名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 21:15:37
>>15 同意。
自国の問題集は説明が凄く良いよね。
かなり詳細に書いてあるし。
19 :
名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 21:56:12
ビジーフォー…
20 :
名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:03:47
3級がんばるぞ
21 :
名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:50:38
問題集は、公式も自国もやったけど
公式の方が問題の質はいいと思う。
厳選問題って感じ。
自国はムダに範囲を広く取っている。
解説は、どっちもほとんど変わらない。
まだ買っていない人は、読みやすい方を買えばいいと思う。
法律無勉から始めるんだけど
各章ごとに読み終わってはその章の問題みたいな感じで繰り返す方法でいい?
俺は3級の時問題集やって解説で分からないところをテキストで補った
24 :
名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 05:33:32
問題集完璧に覚えれば良いんですか??
>>24 2級ならケーススタディ丸覚えの方がいいよ。
三級の要点整理みたいな本、二級では市販されてないですか?公式はまとまりがなくとても見てられないできですよね。
27 :
名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 18:45:24
3級でも結構難しいですな
28 :
名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 20:32:32
一問につき、2分しか考える時間がないんだよな。
多少見直す時間があるにせよ。やはり処理能力向上が合否を分けそう。
2分'も'あるんじゃないのか?
30 :
名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 22:31:53
>>27 「あやふや」に条文を覚えていると○×問題はマズーですな。
4択問題より緊張するw。
>>28 文章の穴を埋める問題は文章の前後関係から推定していくと
答えが出てくる。
>>29 簡単な問題は1問0:30秒で難しい問題は1問2:30で
解いていくと合格の道が見えるかも。
31 :
名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 23:09:48
ケーススタディは必要ない
公式なんて読んでらんない。だらだらまとまりなさすぎ。
33 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 00:17:45
>>27 基本的な条文を一通り覚えるのがミソ。
それだけで7割行くでしょ。
ビジ法の3級・2級に落ちてる人達って、記憶力が悪いというか・・・・
単に処理能力が低いんじゃないの?
知り合いの予備校の講師に聞いたら、
宅建くらいまでの試験だと処理能力が明暗を分けるんだってさ。
35 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 00:36:10
27です。親切にありがとうございます!マジでがんばります!
大学受験でネクステの解答は全部覚えるが
省略や倒置が入るとすぐ答えられなくなるタイプか
37 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 00:46:34
確かにビジ法2級も素直な問題が多いよな。
一問あたりの肢が長いから読みにくいとは思うけど
基本条文の事例しか出ていない気がするね。
38 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 00:59:37
2級でも5択の上に肢がやたらと長いから難しいと錯覚しちゃうもん
ただ司法書士や行政書士のように個別問題がほとんどないので解答を絞り易い
いかにも法律系っていう感じのテキストだよね
お堅い感じで広く知って貰うような形ではない
あと事例問題でたら肢から見るんだよ。
そのあとに問題の後半部分だけでよい。
頭の文はほとんど意味ないから飛ばしてもOK
>>39 公式テキストは法律書って感じはしないと思う。
学者本に比べると格段に読みやすいし、読みやすくしようとした努力の跡が見える。
行書の市販本などは学習者をバカにしているように思えてどうも好きになれない。
42 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 13:27:37
行政書士は士業で唯一、基礎法学が入ってるくらいだからな。
宅建のテキストよりも簡単に思えるわ。
そう考えると行政書士の専門性の低さは際立ってるなw
44 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 17:04:25
>>学者本に比べると格段に読みやすいし
確かに分かり易いね。
「代金を支払え」や「品物を引き渡せ」とか各種の
生々しい具体例を出して法律を解説してあるので、
読み物としても楽しめるw。
45 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 18:12:31
43 は行書もふからないくせにほざいてるん丸出しワラ
「損害が出たなら、弁償してもらうからな」なんて記述もある
>>43 教養試験だから受けるといいよ。君なら一発合格だ。
落ちたらプギャーだけどw
48 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 18:43:57
俺がビジ法取得した当時は
3級 対象:社会人全般および学生
2級 対象:各部門の法務担当者
1級 対象:法務部門責任者
だったのが
今や2級も対象が社会人全般および学生になってるのな
そんで1級の対象が法務部門と。
称号付与の名称と対象が釣り合ってねーじゃんかw
49 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 19:27:42
受験者層の広がりにより、ビジ法の知名度も上がってきたんじゃね?
51 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 21:12:32
>>48 就職氷河期より景気が回復したのが現在の状況。
だけど一定レベルの資格と言うか能力が無いと
「それなりの」給料をゲットできないのが現在の状況。
だから今後は1級をゲットする学生が増えるかも。
他人とのコミュニケーション能力も大事だがな。
52 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 21:23:12
つーか、部門責任者レベルになると逆に細かい知識は要らないと思うけどな
53 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 21:23:38
なるほど。
>>48は受験者層の変化ってわけね。
まぁ時代の変化でもあるけど。
景気回復した結果平均的な給与を得られる層は激減しました
55 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:07:32
法律初心者が2か月(週末と通勤列車のみ)の試験勉強で
合格するのは困難でしょうか?
また今から時間のあるときに通勤列車ほかでパラパラと勉
強をはじめたいと思います。
しかし初学者の場合、公式テキストや自国テキストを流し読
みしても、なかなか頭に入らないとのことですが、今後の対策
を円滑に進めるための平易な読み物レベルの参考書はない
ものでしょうか?
有斐閣アルマ インタレスト
57 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:40:15
「法学ナビゲーション (有斐閣アルマ) 」辺りのことでしょうか?
インタレストは書名!?
有斐閣アルマには
Interest =教養科目として学ぶ人に
Basic =基礎科目として学ぶ人に
Specialized =専門科目として学ぶ人に
Advanced =高度な学習を目指す人に
の4週類のシリーズがあるらしい。
「法の世界へ」なんかは軽く読めるかと。
59 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:51:53
>>有斐閣
久々に聞く名前だw。法律の勉強から10年以上も遠ざかってたので。
本格的に法律の勉強をするなら、この会社から出版された本を使うんだべな。
>>55 3時間でわかるシリーズとか、伊藤真の入門なんとかとか、
柴田の入門(S式生講義)とかはどう?
>>58 アルマは奥が深いぞ。
Advancedは司法試験にも使える(ただし「上3法」を除く)。
>>59 東京大学出版会とかも。
実は、旧司法はしけたい or C or デバ (予備校本)のほうがメジャー。
ところで、今年の冬の2級を受けるつもりなのだが、
公式問題集の内容は毎年改定されていますか?
>>60 だからInterestを薦めているわけだが。2級ならBasicを読めれば十分かと。
62 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:44:47
>>60 これだけ法律試験の事情に詳しい人なら2級の公式テキストを購入して
過去問を解くだけで簡単に合格しそうです。
既に7月試験の申し込みが終了したから7月試験を受験するのは無理ですが
今から勉強を開始しても余裕で95〜100%得点ゲットで合格しそうな勢い。
旧司法試験受験生なら当たり前のことだけどな。
旧試受験生は法律「試験の事情に詳しい人」だらけになっちまう。
シケタイやCはともかく、会社法くらいはコンパクトデバイスを読みたいところだよな。
>>62 ありがとう。
去年今年は択一落ちでした。
範囲が広そうで、勉強したことがないので夏ごろから勉強開始します。
法学検定2級のときはなめてかかった。
その結果、試験会場で鬱な気分になったんで、少し早めに勉強開始します。
>>63 コンデバですか。本屋でぱらっと見ただけです。
「ビジネス」というだけあって、会社法のレベルは高いのですね。
会社法といえば、18年度はリーガルマインドの通読に挫折して結局葉玉100問を
3回廻しただけだったが、Aだった。
葉玉…懐かしい。リーガルマインドって弥永?俺は会社・手こぎとも田邊を使ってたよ。
スレ違いはこのくらいにして。
旧試生で会社法Aの実力があれば、1級でも無勉で受かる。
コンデバを読んでおきたい、というのは実務でビジ法の知識を使えるようにするためであって、試験に受かるための勉強ではないよ。
軽くまとまってて旧デバイスほどボリュームがないから読みやすいかと。
2級試験のレベルは旧試講座の入門レベル以下。1級試験でもLECのC答レベル以下。
今年の択一で40点オーバーなら、2級は1週間テキストを読むだけで90点以上とれるはず。
法学検定2級とは雲泥の差だよ。12月に入ってからでも間に合う。
>>65 レスありがとう。
65さんも旧試関係者でしたか。
私はローには受かったが、仕事を怖くてやめられなかったチキン旧試受験生です。
Aが実力かまぐれかはなんともです。。
択一は45か44だと思います。
あほなミスをしたおかげでいまは2ちゃん・・です。
来年の司法もあるし、それから先の予備試験も・・
モチベーション維持もかねて来年1級取得を視野にしっかりとやって臨みます。
ってなわけでまずは過去門、そしてコンデバ片手にオレンジ色になった葉玉を潰すことにしますか。
旧試の話はスレチなのでこの辺で。
2級の公式問題集だけど、おそらく掲載問題は毎年異なると思う。
基本的にテキストの抜粋で、1ページに1問だからすぐに終わってしまう。
全部で100問くらいだったかな。1日2時間の勉強だと2〜3日ってところ。
テキスト読んで問題集を解いても1週間で終わるはず。旧試受験生ならね。
>>67 サンクス。
では、まずは去年の問題集でも入手してみます。
法改正もあるでしょうから、テキストは最新版を入手します。
3級これから初めて一日2,3時間の勉強で受かる可能性はどんなもんですかね?
社労はもってるので労働法は知ってますが他に予備知識はほぼないです
昨日、簿記の試験終わったんで、今晩から2級取得目指して勉強します。
3級は去年まぐれで受かったけど一ヶ月じゃ無理かな?
まぁ基礎を固めておけば次回につながるし、最近、法律何とかっていう検定もできたみたいだから、
それにも役立つだろうし。。。
たぶん、落ちるだろうなw
今日は法定地上権覚えた
73 :
名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 14:21:10
ここ過疎ってるねw
この資格あまり人気無いのかな?
エクスプレスこんぷしたんだが漏れが不安だ。公式テキストやら見たほうがいいのかな?模試受けるのもなんだし。
ビジ法2級は行書と宅建と同じレベルって本当?
そこまで難しい資格なのかこれ
>>76 行書と卓見の勉強したこと亡いからなぁ・・w
78 :
名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 23:24:34
それはないだろー
合格率30パーセント超えてるし年2回あるし受験者の質も多少違う
リーマンのオレにとって、行政書士?の資格なんてまったく興味無し。
ていうかスレ違いだし。
81 :
名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 10:00:41
お前は床にはいつくばってろ
>>81 言っていることの関連性が、全く見えないのですが?
大丈夫でしょうか?
83 :
名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 20:46:25
ビジ法3級受かれば、総務部で重宝されそうだよね。
>>83 学生の俺でも3級持ってんのに・・・。
法務部とかw
85 :
名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 21:22:24
勤務時間中にPCで30分近く民法の条文を読んだw。
仕事に関係する項目だからいいべ。
目をやられないようにな
秋葉原の事件でレンタカー会社に
運行供用者責任で損害賠償請求できますか?
レンタカーが殺人に使われるって普通は考えないからなー
89 :
名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 23:03:54
法学素人の社会人です。
試験対策について相談させてください。
3か月程度の試験対策時間で、最初から2級を受験しようと考
えています。
勉強時間は平日の通勤列車と週末のみ、実務で契約書等の
取り扱いもあります。
3か月の試験対策時間が長いのか短いのかよくわかりません
が、できるだけ効率的に、かつ実力がつくような試験対策をした
いと考えています。そこで流れとして、
(1)まず3級公式テキストを通読(1か月程度)
(2)2級公式テキストを軽く流し読み(1か月弱)
(3)自国過去問をひたすら繰り返す(1か月強)
を考えているのですが、いかがなものでしょうか?
よりお勧めの対策があれば是非アドバイス願います。
2級テキストを1章分だけ読む → 該当箇所の問題集を解く → 間違えた肢に印をつける
→ 間違えた肢の解説をテキストで読む → テキストに印(アンダーラインなど)をつける
→ もう一度1章分の問題を解く → 間違えた肢に印をつける → テキストの解説&チェック
→ 2回連続で正解した問題以外を1章分解く → 間違えた肢に印をつける → テキストの解説&チェック
→ 全問正解したらテキストの次の1章分を読む → 該当仮称の問題集を解く → ループ
91 :
名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 01:19:21
自分も法律初心者ですが問題集をやり始めて理解度が増しました
問題を解いて解説を見てそれからテキストを見る
最初はテキストをひたすら読んでたけど、全然頭に入りませんでした
問題集をやりながら、テキストを見るやり方でやっと
理解できるようになりました
>>89 すよみはやめたほうがいいです。まとまりがないので挫折します。
まずは三級の過去モンの読書、そして二級の過去モンの読書がおすすめ。問題から入ったほうが頭に残りますよ。
あと一ヶ月切っちゃったね。
昨日から勉強始めたばかりだから、心配だ。
94 :
名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 13:15:53
自分も不安っす。とりあえず問題集からやってみっかな〜
95 :
名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 21:39:27
法務教科書もええぞ。
96 :
名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 22:00:39
2級受けるけど、60%は確実に取れそう。
のこり10%はあと1ヶ月で何とか。
内容自体はそれほど難しく感じないんだが苦手分野から逃げまくっていたツケが・・
ビジ法は範囲が何かと広いからねぇ・・・・。
2級でも内容は基本的なことばかりだからね、
基礎ができていれば80点は取れると思う。
98 :
名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 22:17:58
範囲狭いだろー
しかも自国の問題やってったら普通に合格できるし
自国の問題集が一番精度高いよね
100 :
名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 00:17:41
高橋書店の名前が挙がってませんが、ここのビジ法3級
テキストの評価はいかがでしょうか?
図表が多く、また過去問もちらほら掲載されてるので、
自分のように初受験がビジ法2級の人間が、3級範囲を
さらっと学ぶのに便利そうな印象を受けました。
101 :
名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 01:51:39
これで範囲狭いのか。
専門職になったらどれだけ記憶してなきゃならないんだ
>>100 今日それ買ってきた、見やすくていい感じだと思うよ。
公式はだらだら文章で書いてるから寝そうになるし真剣に読まないと頭に入らないわ
103 :
名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 08:13:37
一発目が2級受験の場合も、一通り3級の勉強はした方が
いいんでしょうか?
それとも最初から2級の過去問から取り掛かった方が
いいのでしょうか?
なんとか3か月程度で合格したいと考えています。
ぜひアドバイスお願いします。
>>103 法律知識は多いにこしたことは無い。
でも、現在の103さんが持ってる知識と、知能とに相談しないと答えが出ない問題ですね。
他人に尋ねる事じゃない。
105 :
名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 10:55:28
>>103 初学者でしたら3級から勉強した方がいいと思います
自分もいきなり2級から勉強し始めましたが
結局分からず3級から勉強し直しました
3級を勉強してからは2級の勉強もよりスムーズに
はかどるようになりました
106 :
103:2008/06/13(金) 13:06:17
103です。アドバイス感謝します。
自分は理系出身ですので、法律系知識は全くありません。
実務で契約書や約款を扱うことはたまにあります。
よろしければ2級の肩慣らしである3級の勉強方法について
有効だった方法を聞かせてください。
>>106 三級なら要点整理って参考書がいい。公式みたいにだらだらしてなくて簡潔にまとまってるし、問題も収録されてる。これ一冊で合格できますよ。
余裕が有ればタックのエクスプレスがお勧め。一問一答過去門です。
108 :
名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 19:40:37
要点整理(チェック?)って2008年度版でてたっけ?
高橋のもよさそうね
>>101 実際、企業法務で取り扱う案件は途方も無いよ・・・・
世の中で会社が直面する法的問題が全て対象になるからね。
ビジ法の試験で問われてるのは、発生しやすい問題のみをピックアップしているに過ぎない。
>>103 3級の範囲を一通りこなしたほうが2級は比較的楽に取れる。
2級範囲を勉強していれば行政書士を受ける時の勉強が楽になる。
2級テキスト2007年度版なら1kで買えるんだけど
使わない方がいいのだろうか
何か法改正あった?
113 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 14:16:39
>>112 法改正事項を気にしながら勉強するより、最新版を買った方が精神衛生上いい。
>>111 行書と2級ではかぶってるところ、ほとんどないでしょ。
115 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 15:27:11
会社法、民法くらいかな?
116 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 18:44:36
3級の公式テキストの言っていることがわかりづらくてなかなか読み進められないんだけど。
法律初学者は先に読んでおくべき本ある?
117 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 19:57:31
まあ、分かりにくいのは確かだけど、少しは苦労しないと身につかないよ。
興味を持ちやすい相続とか知的財産から読むのも一つの方法。
>>115 大雑把すぎwわかんねw
7/6過ぎたら合格者が2008年度版売りにだすだろうから
それまで待つかな
>>116 民法をちゃんと理解したいならは、らくらく宅建塾が一番分かりやすいと思うよ
ただ3級はテキストの太字の意味さえ分かれば十分だよ
法律の試験というより国語の試験
過去門つぶしたがこれでいけるか不安だ。模試とか受けたほうがいいのかね?
120 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 22:48:59
>>119 過去問をやってみて不安な分野があったらテキストを読んで補強する。
ついでに関係法令も読めばいいんじゃね?
121 :
名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 08:36:38
3級は模試要らないよ。
2級も要らないけど、不安なら受けて見ても良いんじゃないの?
122 :
名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 10:34:36
受けないより受けた方がいいに決まってる
123 :
名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 12:34:18
>>121の言うとおりだね。
午後になったらビジ法の過去問に関係する条文を読むべ。
125 :
名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 20:20:04
3級範囲を終えたので、2級の勉強を始めようと思うのですが、
過去問で勉強するのと、ケーススタディで勉強するのでは、
どちらが効率的でしょうか?
また過去問の場合は公式問題集と自国のどちらがよいでしょ
うか?
126 :
名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 20:25:46
>125
がんばってください。
>>125 ケーススタディって、1級受験者か2級合格者の復習用だぞ。
お前、何言ってるんだ?
128 :
名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 21:08:13
便乗すまぬ。
ケースって2級復習用の位置付けなんですね。。
知らなかった。
じゃあ、やはり王道は問題集(公式?自国?)+公式テキスト
での勉強になるのでしょうか?
129 :
名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 21:35:50
漏れは苦労の末w、3級の過去問で80%〜100%得点
を獲得出来る様になった。
灯台の足元暗しにならないように3級の過去問を少しずつ解きながら
2級の公式テキストを読み始めようかな、
130 :
名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 21:44:18
>>127 その見解、なんか違ってない?
東商のHPの商品説明では「2級の事例問題対策としても有効です」とかいて
あるけど。嘘はいけないな。
131 :
名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 01:35:17
やっぱし3級勉強しないと2級は無理なのかい??
3級受けないで2級受験しようと考えてたのに。
12月の試験受けようと考えてたけど法律初学者の俺には2級独学合格は無理かー
無理と思えば何事も無理です。
エクスプレス9回からの足なんだが市販の過去門は一回から収録ですか?買いなおす価値あり増すか?
>>131 12月受験なら余裕あるだろ。
3級のテキストを読んでから2級に入れば問題ないよ。
半年あるし充分こなせるはずだ。
それでも落ちる奴らは勉強の手を抜いているとしか思えないね。
135 :
名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:42:27
>>135 それ、地雷。有斐閣の法律学小事典か法律用語辞典がいい。
137 :
名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 00:22:16
>>131 別に無理じゃないが、理解不足になる可能性あるから、
三級テキストからやったほうがいいよ。
二級は、東商の通信でもやられては如何でしょうか?
138 :
名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 01:44:02
135の、アマゾンじゃベタ褒めだな。
値段も安いし良さそうだが、なぜ地雷なんですか?
>>138 右も左も分からない、初めて法律を勉強した行書受験の時に、安さに釣られて買ってみたものの使い物にならなかった。
最大にして唯一の欠点は、法律用語の定義や法律学独特の意味が載っていないこと。
何が書かれているかというと、条文そのままとちょっとした解説と偶に図(場合によっては表)。
これで調べるよりもテキストを読んで条文を引いた方が理解が早い。同じことが書いてあるのだから当たり前だ。
いくら調べても知りたいことがきちんと書かれてないからイライラするだけ。
図を多く載せていることが最大の売りだが、図を多用するよりも似た概念をまとめた表を多用した方が学習の役に立つことが分かっていない。
一度、書店で見れば分かる。何でもいいから分からない単語を引いてみるといい。きっと放り投げたくなるはずだ。
「学習に実務に法律の世界を踏査する人の必携書」なんて副題を真に受けてはいけない。
繰り返すが、おすすめは有斐閣の法律学小事典か法律用語辞典だ。
悪いことは言わない。こっちにしておけ。
140 :
名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 06:52:50
公式テキストより自由国民社の完全対策の方がまとまっていて分かりやすいね。
結局2級用にケーススタディはいらないのか?
最短での合格だけが目的ならいらない。理解と適用の仕方を知りたければ使ってもいい。
143 :
名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 19:00:06
ゆうひかくの法律学小辞典は使いやすい。
144 :
名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 20:06:03
今日過去問やったら52点だった今からやれば間に合うか不安だ…
145 :
名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 20:23:40
3級落ちたら、法務はもうあきらめたほうがいい?
148 :
145:2008/06/17(火) 20:38:58
あと1ヶ月も無いけど、なんとかがんばるお。
逆に3級うけるんだけどもう過去問5回回してて飽きてきたw
2級にしとくんだったorz
5回転って言ってもらったほうがわかりやすい
ピンサロですか
152 :
名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 22:23:36
>>134 大学のテストもあるから本格的に勉強できるの8月からなんだ。
>>137 やっぱ3級テキストは読んだほうがいいのんだね。
俺の場合3級テキスト覚えるだけで2ヶ月かかりそうだわ・・・。
153 :
名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 22:25:16
ビジ法2は簿記2級より簡単だな
そりゃ当然。
日商簿記2級≧ビジ法2級>簿記3級≧ビジ法3級
156 :
名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 23:15:01
おいおいあまりビジ法を舐めるなよ!
一商工会議所が実施しているとはいえ、毎年35,000人以上の受験者を集める検定試験だ
しかも世界のトヨタが後援なんだぜ!
愛知県って税金がっぽがっぽ
名古屋に本社機能を備えた企業は勢いあるからな。
日商簿記2級>ビジ法2級≧簿記3級>ビジ法3級
こうですか?分かりません><
162 :
名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 03:52:34
>>161 まったく初学者なら
日商簿記2級くビジ法2級
簿記3級=ビジ法3級
163 :
名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 15:24:15
・いま法学部3年
・去年宅建に3点たらずで不合格
・12月ビジ法3級を勉強時間10時間で取得(80点)
・今回2級受験する
・現在第4章まで勉強終了
・落ちますか?
二級合格した人って次は何を受けるんだろ?
やっぱり一級?
それとも宅建とか他の国家資格?
165 :
名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 20:07:11
1級とって、それからBATICのコントローラーレベルを狙う。
166 :
名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 20:52:52
2級受けるけど、問題文長すぎ。
意外と手こずってる俺がいる。
167 :
名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 21:04:59
明らかに間違いなのを2つ消すだけですぐに2択になるでしょ
センター試験みたいに簡単 大人の試験なのにw
受かってから言え
169 :
名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 21:32:13
>>161 ビジ法、日商簿記の両方2級持ちのおれが言う。
本気で理解するなら ビジ法2>>>>日商簿記2
受かるだけなら ビジ法2≦日商簿記2
170 :
名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 21:38:05
>>167 お前この試験受けたことないだろ・・
2級は5択だぜ
>>170 >>167は例えば問題の(ア)と(イ)が消えれば、2択になるって意味だと思う
1アイ 2アウ 3イウ 4ウエ 5エオ なら1、2、3が消えるから2択みたいな
そういう場合は、たいてい(エ)と(オ)しか分からないんだよ。
で、(ア)(イ)(ウ)を比較衡量して間違える。
俺童貞ですけど
174 :
名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 09:41:18
ビジ法2級受けた後、宅建も受けたいんだけど
宅建≧ビジ法2級
難易度はこんな感じ?
>>174 ビジ法2級は理由があるから頭に入りやすい。宅建は丸暗記しないといけないから勉強がっまらなくしんどい。
176 :
名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 18:51:16
普通のサラリーマン生活だと宅建とビジ法とどちらが役にたつん?
サラリーマンという限定では。
知識という意味では、ビジ法。宅建の知識は一部のサラリーマンに役に立つにすぎない。
資格という意味では、宅建。ビジ法は資格としては全く役に立たない。
178 :
名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 19:17:28
なら目的にあうわ。
診断士への足掛かりになれば尚よし
180 :
178:2008/06/19(木) 19:35:23
10月にシスアドで12月にビジ法で来年8月に診断士いく予定
あくまで予定
院でたのに文系の道いってるな俺w
181 :
179:2008/06/19(木) 20:05:58
>>178 10月が基本情報技術者の予定だけど似すぎてて親近感沸くw
腕試しと思って7月の3級の勉強して6月の頭で公式問題集全部解けるくらいになっちゃって暇
2級も受けとけばよかったと思った
>>181 それなんてオレw
7月はあとbatic受けるけど今年残り何しようか迷う、宅建かFP、ビジ法2、初級シスアド…
183 :
180:2008/06/19(木) 21:44:05
スレチなんでここいらでやめときます。
しかしビジ法はなかなか実践的でよろしいな。
ところで皆さん、いくつで、どんなキャリアの方なん?
俺26歳で理系院卒3年目。
2級のケーススタディは知識や思考のメンテナンスに最適です。
186 :
名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 23:18:00
>>164 宅建、行政書士なんかが多いよ。
1級受験者は少数みただけどさ。
法務の勉強を極めてみるのも面白いかもね。
187 :
名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 05:31:03
1級と2級の差は相当大きい?
188 :
名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 05:35:16
189 :
名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 11:38:09
大きいだろ
2級の合格者の中で5パーセントなんだし
俺は、検定資格にそこまでしなくていいと思う
士業目指すわあ
164です。
皆さんレスありがとうございます。
自分は大学三年生で7月に二・三級受けます。
このスレは向上心高い方が多いですね〜。
191 :
名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 13:27:34
ちなみに理系、理系卒の人いる?
192 :
名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 15:33:04
ぼく仕事経理で、日商簿記2級は在職中に取得。
こんなぼくでも3級→2級と独学でとれますか?
法律は素人ですね、はい。
どっかの資格みたく受験資格は大卒以上とかいうオチはないですよね・・・
1級でも独学で取得できます。予備校通いが必須な公認会計士、旧司法試験、司法書士とは異なります。
検定試験なので受験資格はありません(1級除く)。簿記と同じです。
194 :
名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 18:22:59
エクスプレス読了したんで、自国の過去問買ってきた。
エクスプレスだけで受かろうとした俺が甘かったw
本当の問題って難しいなぁ。
今日から毎日60ページずつ読んでいく。
195 :
名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 18:27:20
3級でもエクスプレスだけじゃキツいかな!?
一問一答は危険
択一の本試験形式に慣れてないと思わぬ失点もあると思うよ
他資格とかで法律勉強の経験あるならエクスプレスのみでも対応できると思うが
197 :
名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 18:41:08
ずっと前2級のテキスト買って読んでみたんだが。
内容はどう考えても、大学の一般教養授業レベルだったぞ。
会社に入ってる奴が、知らない奴をだますための金メッキ。
もしくは常識レベルはありますよって示すための試験だろ常考。
>>197 総合検定ですしおすし。
ポイントは企業法務の基礎知識を広く浅く学べることでしょ。
あとは1級の受験資格得るために2級は必須。
私法は充実してるけど公法はこの検定の対象外だからな。
2級合格後にもっと学びたい人は法学検定2級か行政書士がオススメ。
行政書士は楽勝と言われてるが1発合格は今は困難だよ。
201 :
194:2008/06/20(金) 18:49:52
>>196 でも、エクスプレス読んでおいたおかげで、
ある程度過去問の正答率が上がってるのも確かだから、
まるっきり無駄な作業じゃなかったよw
3級は72点で合格できたけど、今度はどうだろ?
まぐれが2度続くと良いが。。w
202 :
名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 19:26:37
公式か自国民か本気で悩んでいる
>>202 テキスト:公式
問題集:自国
今からだと色々手を出さずに2冊で頑張ろう。
六法は判例付なら何でも。
MOS、簿記2級とビジ法2級あったら派遣くらいには就けるかな?
206 :
名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 23:19:23
なんとか2級に合格したいけど商法難しいなあ。
>>206 設立、株式、機関の3つをまず押さえろ。
それが一番早いぞ。
208 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 00:19:35
会社法のイメージわかせるには
経営学検定の初級テキストがいいよ
日本経済新聞社から出ている
『うかる司法書 入門』 これ最強。
会社法の基礎から懇切丁寧に書かれている。
不動産登記法なども充実しているので宅建受験者にもお薦め。
210 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 00:26:12
そういう法的な観点じゃなく運用面から理解するとわかりやすい
だから経営学検定初級テキストオヌヌメ
211 :
210:2008/06/21(土) 00:27:01
>>194 過去門がムズいと感じるのはエクスプレすの回しが足りなかったんじゃね?
俺はエクスプレスだけで二級もうかったよ。三級はエクスプレスだけでおつりが来る。
ただ二級はかなり回した。民法商法が初学ならきついな。
214 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 07:48:32
おすすめの辞書はどれでしょうか?
スレを拝見すると法律学小事典やコンパクト六法などでしょうか
受験票まだ届かないよね?
不安になってきた
216 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 11:23:47
>>215 23日に受験票を発送するらしい。
もう少し待とう。
俺も受験票のこと書こうと思ってここに来たんだw
安心したw
>>214 コンパクト六法は辞書じゃない。名前の通り六法だ。だからおすすめの辞書には挙げられていない。
おすすめの辞書は有斐閣の法律学小事典または法律用語辞典だ。
六法は、小型の六法(コンパクト六法・デイリー六法・ポケット六法など)でも、少し大きく判例が載っているもの(判例六法・コンサイス判例六法・判例基本六法など)でも、大きめなのに判例が載っていないもの(新六法・模範六法など)でも良い。
219 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 17:17:04
有斐閣の判例六法がお勧め
220 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 17:18:22
俺も使ってる
エクスプレスって過去問すくなすぎるよな?問題集かおっかなぁ。不安で仕方ない。
>>216 早とちり(´・ω・`)
どうもありがとう
223 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 18:40:24
辞書(法律学小事典)と六法(判例六法)のどちらも
必要でしょうか?
優先度が高いのはどちらでしょう
224 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 18:46:30
普通、テキストに用語解説は載っているので小辞典は不要。六法は条文の
枝葉まで調べたい場合、必ず必要になる。でも、知的財産関連は専用の書
籍の方が詳しく載っているよ。(ちなみに知財六法も市販されている)
>>223 六法。
三省堂 コンサイス判例六法がいいよ。
あとは試験直前期だから他のには手を出さないこと。
テキスト・過去問・条文を繰り返すのみ。
>>223 優先度は圧倒的に六法。法律の勉強をするのに六法を使わないなんてありえない、といっていいほど。
ってか、ビジ法2級に判例付き六法いる?
有名判例ならネットで原文や要約文にあたれるし、
判例付き六法に載ってる判例なんて結論だけだし、
テキストに書かれてるので十分だと思うんだけど。
228 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 19:26:30
漏れは3級だけを受験するので試験に出そうな私法をネットで拾うだけで十分。
ぶ厚い書籍を開く必要が無い。便利な世の中になった。
法律用語を分かり易く解説したサイトも存在する。
229 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 19:28:21
>>227 この試験にはいらないと思う。どうして薦めるやつがいるのか理解できない。
231 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 22:36:56
>>230 そうだよなあ。ネットで必要な判例をゲット出来る時代なのに。
薦めるやつはネットが普及する前から法律を勉強してきた世代かな。
必要な判例を知りたい時に昔から定着した癖で判例付き六法に手が向いてしまう感じかも。
>>221 エクスプレスのような一問一解形式のものは
最後の仕上げで使うのが一般的だからね。
自由国民社の問題集を何度も回した方が正答率は高くなる気がするけどね。
>>231 判例の勉強で昔から定着していた方法は
判例付き六法じゃなくて百選やジュリストなんじゃねぇの?
判例六法は単なる確認でしょ、普通。
ひと月きってるのに六法とか、何言ってるんだよ。
ひたすら過去問を解くべし。これにつきる。
235 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 23:36:25
公式の過去問まわすだけで受かります??
その人の予備知識によるんじゃない?
自国の問題集やる人の方が多いみたいだけど
公式テキスト読んでも全然頭にはいらなくてダメだと思ってたが過去問やったら90点越えてわろた
テキストの内容は難しいが問題はかなり簡単だなこれ…ちなみに3級
238 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 23:42:50
法律の入門資格をどうぞ!
○ 難易度(直近の合格率による)でも ○
ビジ法1級・・・・・・・・・合格率9.0%
行政書士・・・・・・・・・合格率11.6%
法学検定2級・・・・・・合格率15.8%
宅建・・・・・・・・・・・・・合格率17.3%
ビジ法2級・・・・・・・・・合格率29.0%
法学検定3級・・・・・・合格率51.3%
239 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 23:44:26
3級は糞。
使えるのは2級から。
240 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 23:48:45
>>236 自国の問題集と公式の問題集は
なにが違うんですか??
両方とも過去問なんですか?
それとも量とかが違うんでしょうか。
問題出すところが、出してる問題集をやっときゃ問題ないでしょ。
242 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 00:18:14
公式ですか??
243 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 01:46:13
自由国民社の問題集の方が良い。
244 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 10:00:25
>>243 ビジ法で法律の基礎を学び、途中で色んな資格を利用して法律を勉強して
最終的に司法試験に到達したいなら自国の問題集だべ。
だけどビジ法だけなら公式テキストと公式問題集とネットで集めた
法律と判例で十分だと思う。
245 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 10:15:09
7月6日のビジ法2級に向けて勉強中です。
やる気マンマンですが、気づくと寝ています。
カバのカバカバ、ボクのバカバカ。
冗談を言っている場合ではなく、強烈な眠気と必死に闘いながら‥頑張らねば
皆さんも試験まであと少しです。一緒にやりましょう!!
246 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 10:57:08
高橋の3級テキストの様に要点絞っているもので、
2級用のものありませんか?
2級は、やはり最初から問題集を解いていくもの
なんでしょうか?
247 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 11:05:39
248 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 12:10:57
自国の工作員出没中
注意されたし
249 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 12:30:57
工作員の活動を少しは評価しろよw。
宣伝と見抜ける宣伝をカキコしたんじゃ修行が足りんがな。
宣伝と分からない宣伝をカキコ出来て一人前の工作員と認定される。
3級の過去問を3週した。
色んな事を覚えるのが大変だったがw、必要な事項を覚えちゃえば3級は楽だね。
12月に向けて2級のテキストを読み始める。
灯台足元暗しにならないように1日2問の割合で3級の過去問を解く予定。
250 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 12:40:26
2級用のテキストは公式と自由国民社の2社しかないから、読み比べて選べはいい。
252 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 13:35:24
このスレには中央経済の工作員も多数いるよねw
てか、普通は公式使うんじゃね?
問題作ってるところの本を使わないでどーするのさ。
ご当地検定と同じように、たんなる検定試験なんだしwww
254 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 13:46:11
>>253 公式を使ったの?
試験対策的はどうでした。
255 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 14:31:31
○ 難易度(直近の合格率による) ○
ビジ法1級・・・・・・・・合格率9.0%
行政書士・・・・・・・・・合格率11.6%
法学検定2級・・・・・合格率15.8%
宅建・・・・・・・・・・・・・合格率17.3%
ビジ法2級・・・・・・・・合格率29.0%
法学検定3級・・・・・合格率51.3%
256 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 14:42:07
法学検定2級=ビジ法1級>行政書士≧宅建≧ビジ法2級≧法学検定3級>>ビジ法3級
257 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 14:43:09
法学検定の受験者は司法試験を意識してるからな!
258 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 14:58:06
俺の中でビジ1級と行書同じくらいに感じた
法検2は宅建と同じくらいかな
やっぱ人によるんかなあ
>>256 ばかか?なぜ2級がいっ級よりむずいんだよ?
260 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 15:06:21
>>258 同じ論点でも問われ方の違いとか、そのときの知識の状態とかによるんじゃないか?
261 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 18:46:12
12月試験に向けて2級テキスト購読を開始した。
「内部通報による企業イメージの低下」や「消費者不買運動」とか
3級よりグレードアップした生々しいカキコが続出しているのを
実感しまくり。さすが「実務」検定だw。
理解して覚える事項が3級とは比較にならないほど多いと思うが
ある意味、実務法律の面白さも実感できそう。
テキストなしで問題集のみでいくのは無謀ですか?
公式問題集解き始めたけど今の段階では6〜7割は解ける感じです
あと2週間で問題だけ解きまくるつもりだったんだけどテキスト買った方がいいのかな
264 :
253:2008/06/22(日) 19:19:53
>>262 何も見なくて過去問で7割も取れれば合格じゃね?
君はテキストよりケース買った方がタメになると思われw
266 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 21:14:24
>>258 法学検定2級は司法試験を意識して問題が作られているからな。
受験者層が違うんだよ。
宅建・ビジ法=非法学部生・リーマン
法学検定=法学部生・司法試験受験者
法検3級は勉強したら受かる。
ビジ法2級よか気持ち易しい。
4択で短文形式なので肢を絞り易いからな。
ただ、法検2級は難しい。
宅建より難しいね。
マーチの法学部生でも半分以上が落ちてる。
269 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 21:34:31
>>267 法学検定2級の難易度はかなり高いぞ!
学生向けといっても既修者を対象にしてるため
ビジ法2級より難しい!
>>265 アドバイスありがとう
明日ケースを買って勉強することにします
271 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 21:40:05
ビジ法2級も試験時間があと20分ぐらい短ければ、難易度もぐっと上がると思うんだけどね。
>>271 そうか?
過去問やると30分以上余るぞw
>>271 2級は1時間ほど余った。それでも合格した。
>>273 法検2級は既修者レベルって言ってるんだよ!
276 :
名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 22:08:12
「実務法務」と「法学」と混同している奴が何人かいるな・・・・
>>275 既習者試験ってのが別にあるんだから
法検2級は既習者レベルじゃねぇって言ってるんだよ!
関西いらね
二人ともイラネ
四人(ry
2週間切ったね。
285 :
名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 20:47:32
3級は過去問中心で勉強すれば大丈夫ですか?
286 :
名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 20:50:52
二級の模試で三回やって最高60点あとは52点だがまだ間に合うかね?二級合格
287 :
名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 20:57:24
2級って12月より、7月の方が簡単なんでしょうか?
模試問題、どこの専門学校の予想がよく当たりますか?
公式の問題集だけで十分ですか?3級です。
289 :
名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 21:21:23
>>287 昨年の12月の試験は7月のに比べると長文の問題が
多くて難しかったみたい
7月の合格率で12月の難易度を調整してるかもね
心配しなくても7月の試験は比較的易しい。
12月は若干、難易度が上がる傾向にある。
去年の12月の試験65点だか6点だかで落ちた
前回の問題はそんなに難しくなかったから今回合格者修正きそうじゃね?
ってことで今から2週間でスパートかける
そしてまだ受験票来てないんだが・・・
294 :
名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 23:42:04
>>288 3級は模試いらないって。
2級は知識整理でエクスプレスや模試やる奴はいるが・・・
296 :
名無し検定1級さん :2008/06/24(火) 00:18:47
法検は国家試験じゃないから価値は低いな。
297 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 00:24:23
ビジ法は公的資格
298 :
名無し検定1級さん :2008/06/24(火) 00:27:08
企業の法務部に就職するならビジ法が有利だけど、
法律家を目指すなら法検だね。
299 :
名無し検定1級さん :2008/06/24(火) 00:27:53
法検は民間資格
300 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 00:38:18
法検2級、3級の企業コースとビジ法を平行して勉強したら
科目が被っている分効率よく取得できる
>>295 正直前評判でなめてたところが有りました・・・
問題集も一回やっておしまいだったし
ただ逆に言えば基礎知識あればあとは問題集でなんとかなるんだよな
テキストなんか全く使わなかったし
今回は念入れて問題集2冊×3周まわしてる
ほとんど網羅できてるとは思うんだが・・・
やっぱりテキスト読んでおいた方がいいんですかね・・・?
>>298 > 法律家を目指すなら法検だね。
なわけない。
303 :
名無し検定1級さん :2008/06/24(火) 14:00:32
ビジ法は実務的問題で法検は学問的問題が出題される。
企業で役に立つのはビジ法です。
304 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 15:08:22
SEにこの資格は意味ある?
305 :
名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 17:31:36
SEの仕事に関してなら全くない
SEとしての知識・教養ならまぁ勉強して損はない
SEX
組織体で法律を活かしたいのならビジ法から入った方が良いと思う。
会社法や債権処理法など企業法務に特化した法律を勉強できるしね。
308 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 00:47:20
>>307 つか、俺、法務部だけど
2級取っても仕事上はクソの役にも立たない
一般教養のためだったら、いいと思うお
309 :
名無し検定1級さん :2008/06/25(水) 00:52:41
>>308 ビジ法2級や法検2級のような択一試験に合格しても
仕事の役には立たない。やはり、ビジ法1級に合格するべき。
新卒の資格さえあればいい
ビジ法や法検なんてオナニー
独占業務のない検定試験など全部オナニーだろ。
資格手当2000円出るから頑張るお
ちなみに宅建は専任登録して月3万もらえてるw
314 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 03:20:11
そろそろ受験票が届くね。
>>312 検定 → 独占業務がない → 自己満足 って言いたいんじゃないの?
316 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 08:33:08
法的知識は役に立つよ
そもそも独立して食える資格云々言うなら、スレ違いなので、他行ってくれという感じですかね。
318 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 12:52:40
受験票きた!@多摩地方
同じく受験票北@東京都江東区
俺も届いてた@埼玉
2ちゃんの食える食えないはほんとにあてにならない。
カスが足引っ張りたいだけだ
322 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 18:50:46
八王子の人はどこで受験?
俺は立川受験にしたら東京女子体育大学だって。wktk
323 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 19:39:15
俺も立川だwww共にがんばろーぜ!!
324 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 19:48:42
おう!
さだはる
326 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 20:11:50
貼った写真が受験か何かで撮ったやつでかなり古い
328 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 20:48:37
俺が浪人だったころ日本文化大学の職員がワゴンでやってきて
予備校の前で浪人生を捕まえて受験をすすめていたなあ
高橋か自由国民社の要点と問題が一緒にされてる参考書、3級のものをどなたか安く譲っていただけませんか?
330 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 22:15:31
受験票が届いた@○城
秘書検定みたいに若いネーチャンが沢山いたら楽しいなあ。
と思ったけど現実は漏れより少し若いオヤジばかりなんだべなw。
名古屋も届きました。
みんな受験票用の写真どうやって用意するの?2級だけど。
332 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 23:04:49
30〜40歳台が受験者の6割を占めてるからな。
333 :
名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 23:20:40
LMGで近距離スナイパーとよく撃ち負けて泣きます
334 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 00:00:00
剰余金は、資本金+準備金を合わせて残った部分でのみ配当が可能となる。
335 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 00:05:38
委員会設置会社に於いて、取締役会は執行役らの「監査的機能」を持つ。
ゆえに「監査役・監査役会」は設置する必要がなくなる。
さらに取締役会は定款の定めがあれば、業務決定権の一部を執行役に委譲できる。
委員会設置会社では3委員会(指名委員会・報酬委員会・監査委員会)が必置となり、
各委員会は「最低3名以上」でうち「過半数が社外取締役」としなければならない。
336 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 00:14:35
<授権資本制度とは?>
取締役会が株主からの委託を受けて会社運営をしているという建前に則り、
公開会社に於いて発行済み株式総数の「4倍以内」に発行可能株式総数を定款で定めることにより
「取締役会の決議でもって」、「募集株式の発行ができる」という制度。
で?
338 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 00:19:17
〜種類株式とは?〜
・譲渡制限株式
定款で定めることによって、株式譲渡を制限しようとするもの。
株式譲渡をする際には、株主総会(公開会社においては取締役会)の決議が必要。
・取得条項付株式
会社は一定の自由が発生した場合、株主から株式の取得ができるというもの。
定款の定めが必要。
・取得請求権付株式
株主の方から会社に対して、株式の買取請求ができるというもの。
定款の定めが必要。
自分のblogで、やってくれ
3級の範囲は完璧だからいらね
341 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 18:07:52
>>326 サンクス
いやあ俺がこんなに写真うつり悪かったとはwwwwwwworz
鏡写りも悪いんじゃね?
港区だけどまだ受験票こねえ
東京で来てない人いる?
抽選にもれたんじゃね?
横浜来たぜ
機能?おととい?忘れたが
346 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 20:48:29
>>343 明日の午前9時になったら試験を開催する団体に
電話して受験票の件を問うべし。
電話番号は公式HPで。
覚えたことも忘れたぜw
348 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 22:02:23
>>347 試験まで1週間を軽く超える時間があるから大丈夫。
夢中になって覚えなおそう。
>>331 そんな質問するレベルでは受からないからやめとけW
監査役やら委員会やらんとこややこしくてたまらん
351 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 22:56:44
経営学検定初級テキストなんか最初に読んでおくと理解が速いよ
352 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 22:59:08
立川受験でNSKD似の19歳がいたら俺だから
353 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 23:43:28
経営学検定初級テキストって市販品でいいのある?
>>350 そのウザイ法律の勉強をするのがビジ法だぞw
ご当地検定テキストなんかすすめてやるなよ
356 :
名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 00:23:10
>>353 公式本しかない
概要がさっくり確認できて良いよ
変遷もわかるし
357 :
名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 01:16:33
もう試験近いな…3級だが不安だ…
不安を拭うのは勉強しかないよ
会社法がいちばんだるいな。
360 :
名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 05:57:20
立川の試験会場で2級を受験しますよ。
ミスタービーンのような挙動不審者がいれば、それは自分です。
会社の上司からいつも眠そうな目しているなお前って言われます。
会議でもウトウトして、危うく逝きようになる事が多々あります。
そんなワタクシ目も受験票をもらってやる気にやっと火が付きました。
6月に簿記2級(70点ギリギリで合格)を受けています。
今回の7月6日の試験まで1ヶ月も準備期間がありませんでした。
正直なめていた部分がありますが、ボリュームもあって大変です。
やるっきゃないっしょ!!やるっしょ!!
ウゥ〜、ワッ、ワンワン、キャイン!キャイン!
私は姫時
なんかイヤラシイ地名だぬ
364 :
名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 19:45:28
12月に2級を受けようと翔泳社の問題集を買いました。
他に併用した方がいい参考書、問題集はありますか?
367 :
名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 19:55:31
>>366 公式は問題数が少ないように感じたのですが・・・
自国のは解説がくどいような・・・
とりあえず、公式は勉強の後半で模試代りに使ってみようかと
>>367 1冊だけでいいんじゃね?
俺は公式だけやって合格した。
1級も公式だけで受けるつもりだけど
ちょっと難しそうだ…。
369 :
名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 20:22:57
>>368 そうですか?
じゃあとりあえず翔泳社のやつで勉強します。
物足りなくなったら公式をやります。
今日、株主総会に初めて行った。
定款一部変更とか取締役選任の決議があったけど、
拍手パチパチ、「3分の2の賛成を…」ってこんなもんか。
でも、勉強になったよ。
受験する人の大半は、公式で勉強してるから公式だけでいいっしょ?
公式で解けないものは、他の人間も解けないだろうし。
と思って勉強してるけどな。
372 :
名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 23:43:26
公式をもってして、合格点が取れないような試験問題なら、それは出題者側に
問題が有ることになるになるだろうしね。
>>373 2級の範囲は
『公式テキスト・ケーススタディの基礎知識と、それを理解した上での応用力を問います。』
だから、応用力さえあれば問題ないらしいぜ?
375 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 04:18:29
俺は公式の基礎だけでいいや
ただのご当地検定だし
そんなに気合い入れなくてもさ
でもやる以上は、勝たなきゃな。
中央経済の問題集と過去問だけで2,3級受かりますかね?後、3級落ちて2級だけ受かったらどうなるの?
何を言ってるんだ
379 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 18:20:13
>>377 2級の合格証が届く。それだけの話。
2級に合格すれば1級を受験する資格を得られるので頑張ろう。
380 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 19:26:13
自国2周目8割やったんやけどやばいかな?
よし、俺が問題予想してみるぜ
問題が8行を超えそうで読むだけで1分くらいかかりそうなところ
保証人絡みで2問、会社設立登記絡みで2問、取締役絡みで2問、
なんか同じ言葉のように見えてじつは若干変えてきそうなところ
監査人と会計監査人の違いで1問、仲裁と和解の違いで1問、中国法とアメリカ法で1問
独禁法とか相続関係で2問
ちゃんと勉強したつもりでまったく抜けていそうなところ
支払督促とかそのあたりがありそうだから1問
国際倒産について1問
見たこともないような類推系の問題が1問
これで14問か。
図で整理していたら1分ほど時間を取られそうなところ
抵当権と根抵当、確定日付のある証書絡みの問題、さらに相殺をあわせて17問。
ここらで差がついて残り23問は万人が解ける問題だな。
クーリングオフ、相続権、特許権、労働法、独占的通常実施権、倉庫寄託に違法配当。
ここらへんは得点源だからな!落とすなよ!
ようはあれだ、試験前日に1章と4章と5章をやっとけば受かるってことだ。
公式の1章って範囲じゃないよね?リスクとか。
エッチ
383 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 20:13:38
この資格と一緒に取った方がいい資格って何ですか?
384 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 21:22:42
>>383 ビジ法で私法を幅広く勉強した機会を利用して
宅建や知的財産や個人情報保護あたり。
もっとあるかもしれん。
385 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 21:30:09
>>384 なるほど。参考になります。法学検定とかは
どうなんですか?
386 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 22:44:54
法検はケース事例がほとんど出題されない。
代わりに判例や法理が中心に出題されている。
387 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 01:02:58
>>判例や法理が中心に出題されている。
これなら司法試験の事前準備として役に立つね。
漏れに無関係な話だがなw。
ビジ法は司法書士・行政書士よりだからな。
389 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 02:21:05
試験迄あと1週間!!追い込みだ!
>>381 何級ですか?アメリカ法とか見ると3級じゃないようですが、なんか的を得ている感じで気になったんで…
初めて3級受験しますがヘタレなんでもう緊張してきたorz
公式テキストひととおり読んだ後、公式問題集だけですが例題、過去問共に何周も解いてるんだけど大丈夫でしょうか?
あと心配なのが3級受験は受験表と身分証明書だけで写真いらないんですよね?
昔、精神的な病気患ってたからほんと辛いわorz 慣れるって感覚がないみたいだ。
>>380 > 自国2周目8割やったんやけどやばいかな?
やばい
392 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 07:08:59
>>390 漏れもメンヘル状態が酷い時期に検定試験を受検した経験がある。
試験前に薬を飲み、ペットボトルのジュースをガブ飲みして試験に臨んだ。
頭の中はフラフラで、どうにか合格。
米国の法律は2級テキストの後ろに書いてある。3級の範囲外。
強いて言えば米国の圧力で制定された独禁法が米国法に似た法律と言える。
心配なら3級過去問に関係する法律をネットで読めばいい。
漏れも3級を受験する。お互い頑張ろう。
393 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 07:31:39
さて今から2級テキスト買って勉強します。外雨だし。
394 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 11:02:55
今日大原の模試だ
エクスプレスで勉強中。
396 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 12:43:13
午前中に3級を勉強した。
過去問を2週半やり終えた状態。
397 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 13:04:36
すごいペース早いね!慣れかな?
398 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 13:13:41
>>383 >>384 に加えて、ビジネス会計検定、日商簿記検定、経営学検定、経済学検定、販売士
ITパスポート、行政書士、司法書士、中小企業診断士、税理士、公認会計士
399 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 13:21:10
>>385 同じ法律系の検定だから相性がよい。
ビジ法の理解が深まる。
400 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 14:34:47
たしか法学検定って受検者が激減してなかったっけ?
廃止になったりしないのかな?
401 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 14:54:16
間に合うか不安だ!
402 :
名無し検定1級さん :2008/06/29(日) 15:05:29
>>400 法学検定は民間資格なので取る必要性がないんだよ。
また、法学検定が導入された当時は法学部出身者が腕試しに
受けていたが、司法試験に直接関係した問題は少ないため
受験者は激減しています。
ビジ法は公的資格だし、実務的な問題が出題されるため
企業での評価が上がっています。
403 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 15:08:19
2級で自国2周目8割てやばいか?
そんなもんだろ
404 :
名無し検定1級さん :2008/06/29(日) 15:11:28
>>402 法律家を目指している人は、法学検定を受けるのは
時間の無駄だと言っているよ。
需要がないから法学検定の消滅は近いかもね。
405 :
名無し検定1級さん :2008/06/29(日) 15:13:12
法学検定の勉強をする暇があれば、
司法試験の勉強に時間を充てたいな。
406 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 15:14:04
>>402 なるほど。資格マニアって思われるのが嫌だし、ビジ法を
1級まで取ろうかな。
407 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 15:15:58
>>398 簿記ってすごくとっつきにくいんだが・・・そういうもんなの?
それとも単に自分と相性が合わないだけか?
408 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 15:51:50
そういうものだと思う。
複式簿記ってのが最初
わかりずらい。
あと全体像がつかみづらいから
細かい仕訳を覚える
のがいやになったり。
409 :
名無し検定1級さん :2008/06/29(日) 16:00:20
まぁ、企業というのは法学検定のような学問知識は必要としていないんだ。
ビジ法のような実務で役に立つ知識が必要とされています。
411 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 16:18:32
法学検定を知らない人事担当者がいた。そんなに知名度が
低かったとは。
412 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 16:51:48
みんな問題集どれくらいの割合でとれてんの?
413 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 16:55:54
ビジ法2、簿記2、初級シスアド全部もってる人いる?
どれが一番、難しくて、どれが一番役立ってますか?
414 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 17:03:00
たぶん簿記だと思う。求人票でも簿記の資格優遇ってのが多い希ガス
416 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 17:18:19
大原の模試簡単すぎてワロタ
解くのに1時間もかからないし、あれじゃ練習にならないだろう
417 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 17:36:43
>>416 乙。
逆に考えよう。
それだけ君のレベルが高い。
模試を作成するなら、過去問より20%難しくして
試験の4週間前〜3週間前に実施すべきかも。
ついでに正解と解説を試験を終了した当日にネットで掲載。
俺禁2chするわ
一週間後の夜また会おう
419 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 17:57:07
>>418 それは正解だ。頑張ってね。
試験に必要な情報を得る目的で5分だけ2chのつもりが
240分2ch状態になりドツボにハマるパターンはマズーだ罠w。
お詫びニュースを見ていると時間の浪費を忘れまくり。
1ヶ月しか勉強してないがだいぶ仕上がったぜ
この1週間で過去問でもやりまくるか
421 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 18:32:15
>>420 過去問を頑張ってちょ。
ついでに過去問に関係する法律をネットで読めば完璧。
(既にやりまくり状態ならゴメン)
>>416 簡単に見えてこぼしてる場合があるから採点してみなよ
423 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 18:56:58
俺は大原の模試難しかったぞ 55点だった
424 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 19:02:39
難しいというか、あまり本番に直結しないような・・・
それよりも、正しいものを選ぶのに、間違ったものを選ぶよう指示した問題文があったな。
その他にも、あれだけ誤植が多くては、金返せといいたくなるが。
425 :
416:2008/06/29(日) 19:39:18
>>422 85点だった。
解説が意外と詳しかったので復習してみるよ。
426 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 19:46:19
>>423 オレも大原の模試受けたけどかなり難しかったな。。
40〜50点くらい。
ってか難しすぎじゃね・・
2級
エクスプレス1周
公式1周
過去問の出来は7割五分〜八割五分くらい
こんな私はあと何をやったらいいと思いますか?
公式をもう1周とテキストを読む。
公式もう一周ですか
テキストは読んだことないのですが1週間で間に合うかな
430 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 01:02:27
>429
私も公式テキストなしで問題集だけ勉強してます。3級です。この1週間はひと通り見直したら過去問中心で攻めようと思います。
431 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 09:36:25
そろそろ2級の勉強始めないとなって思い、
ここ一週間くらいで公式問題集の過去問三回分やってみてわかったが
同じ問題ですぎだな
PL法とインターネット上の商取引、著作権に特許、独占禁止法あたりは
まったく同じ箇所を問う問題じゃねえか
過去問三回分以外やる必要ないと思う
432 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 10:09:50
上げ
433 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 11:35:43
9割問題をきちんと解けるようになったら簡単に合格できる。
435 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 17:17:42
2級ってすごい知識量が要求されますね。それに問題文が長い
12月までに間に合うか・・・
436 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 17:22:00
普通に間に合うだろ
1ヶ月でも十分
てか半分以上の人は2週間前ぐらいからしてるんじゃない?
437 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 17:39:07
そうなん?自分の感覚だと法学検定よりとっつきにくいよ。
とにかくがんばります。
438 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 18:37:03
家電販売業界
ヘッドライン
ヤマダ電機に排除措置命令=業者に従業員派遣強いる
−家電量販店で初処分・公取委
こんなニュース半年前なら見向きもしなかったろうけどw
独禁法出題されるかな?
>>437 下地によって全然違うからねえ
法学部でてる人とそうでない人じゃ比べられないでしょ
>>438 12月のに出るかもね
しかしこういうの見て思うのは、知識があっても、
上が決定したことに自分が反対できるか、って考えてしまう
ヤマダだってアホじゃないだろうから、違反するとわかった上で利益追求のためにやったんだろうし・・・
440 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 23:21:12
大原模試って去年の12月試験のやつと同じくらいだぞ。
難易度は・・・・
ヤマダの社長って守銭奴なの?
利益優先体質だろ。
環境悪化の引き金的な事業だし。
量販店なんてさ。
442 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 23:47:51
こんな検定の模試受けるヤツがいるなんて驚いたよ
>>438 2級以上の範囲で家電がらみだとリサイクル関連法もあったね。
労働法の改正とかサミットが近かったからでるかなぁ?
444 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 00:58:13
つーか、ビジ法って民法押さえれば合格じゃん
ビジネスよりだったら、もっと商法出せばいいのに
だからご当地検定なんて言われるんだよ
前回、調べもしないで受けて2級合格したけど
履歴書にもかけやしないw
445 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 01:16:46
確かに中途半端な出題傾向だ
ビジ会も同じだけど日商のビジネス検定シリーズだめだめじゃん
今年三年で12月に二級受けようと思ってるんですが、
ESに書くのに間に合いますか??
447 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 10:39:32
でも民法てあんまり出題されなくない?
半分くらいから出題されるのだと思ったら4分の1くらいだ
(#^.^#)デヘヘ
3級と2級受けるのに、まだ3級の途中までしか勉強してないや。
2級は土曜日だけで何とかしなきゃ。
あ、写真は3センチ×4センチで作ったけど平気だよな。
4.5×3.5な
もう履歴書用に作った写真貼っちゃったよ
3級は写真いらないんだよね?
つかなんで写真が必要になるのが2級なんだろう?
初心者から2級ってどれくらいの時間必要ですか?
大体の目安(or体験談)でいいんでお願いします
457 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 22:55:32
俺は3級テキストから読み込んで2級合格に・・・約5ヶ月くらい
毎日1時間〜1時間半くらいで5ヶ月だったよ
>>455 3級はお遊び試験だってことじゃないか?
本人証明を厳格に行う必要がないと判断してるんだろう。
2級は1級の脚きり試験だからな。3級とは違う。
お遊びは言い過ぎ。入門試験といいなさい。
二三ともエクスプレス満点盗れるまで繰り返し。やったのはそれだけ。不安だ。
2級は履歴書にも書けるし、1級の受験要件なので持っていて損はない。
2級に受かって、初めて法律の基礎を知ったことになる。
462 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 23:39:22
東商によれば・・・
1級>>>>>2級>>>>写真不要の壁・合格証書がカードになる壁>>>>>>>3級
大部分が民法の3級が法律の基礎修得者レベル。
2級は実務行うのに必要な知識修得者レベル。
1級は難易度の割りに社会で評価されないレベル。
>>456 >>1を読むか詳細を書こう。
464 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 12:32:59
3級は合格証書がカードではないのですか?
465 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 15:45:29
3級もカードだよ。
466 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 20:21:32
MOSの薄っぺらな紙に比べれば立派だね。
合格者を持ち上げる文章が書いてあるからよしとするか。
だけど資格偏差値39。
467 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 21:22:23
今回二級は簡単かな?
468 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 23:32:41
1級を受けるなら行政書士受けた方がメリットあるよな?
…2級に受かったら行政書士を目指そぅっと!
>>468 どう考えても1級の方が価値があると思うけど
まぁ立場によって違うかもね…
470 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 23:44:18
受ける人って法務部の方が多いのかな?
これから法務部目指す場合にも役立つ?
471 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 23:45:20
1 合格する自信アル?
2 勉強期間は?
3 勉強方法は?
4 職業は?
472 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 23:48:09
>>468 会社内部では行政書士の求人・評価って無いぞ。
それなら宅建取って2級との併せ技で、どこぞの部署を狙った方が賢い。
ある程度、専門性のある資格じゃないと食っていけない。
ビジ法はその専門資格を取るための下地を作るための試験だ。
473 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 23:53:53
>>471 2級
1 ある
2 1週間
3 公式1周まわす。問題集は9割くらいの正答率。
4 法科大学院生
>>473 自分と全く同じ境遇の人がいたとは
3公式とエクスプレス1周以外全く一緒だ
今回結構ロー生多そうだね
mixiのビジ法コミュ見てると、会社に取らされる所もあるようだな。
どのみち取らなきゃならんのなら学生のうちに受かっておこう。
>>474 3級受けるの?まぁ未修の1、2年生ならありかな?
477 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 00:13:29
ビジ法2級、FP2級、宅建などは
学生時代に取っておいても損はないと思う
何かと潰しが利くしね
>>474 あ。ごめん、3公式ってのは、質問項目の3のことだよね。
2級受験者なわけだ。
新卒ならビジ法は穴埋めには役に立つよ
既卒や転職には全く役に立たないけど
481 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 11:06:29
行政書士で食っていけないとかゆってるやついるけど結局は自分の腕次第。
それは司法書士や他士業に関しても一緒。
行書はダントツ食えないレベル
他と一緒じゃない
スレ違いの人は、お引き取りください。
484 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 12:50:33
482肝すぎ
ニートやろーやな
485 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 13:13:22
486 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 14:22:14
行書なんかどうでもいいですから。
お前みたいに行書もってないのに叩くからキモイゆうとるねん。
まあ俺みたいに司法書士もってて今現役某有名国立大のロー生からしたらお前が惨めでかわいそう
まあ今ビジ法1級目指し中なんだけど
有名とか
余計な言葉が入ってなければ格好良いんだけどな・・・
結局痛いやつになってる。恥ずかし。
488 :
名無し検定1級さん :2008/07/03(木) 14:45:45
行書なんかは低学歴の馬鹿しか受けないからね。
489 :
名無し検定1級さん :2008/07/03(木) 14:47:52
高学歴の一部が行書を受けたりすることもあるが、
それは司法試験を受けるまでの腕試しでしかないんだ。
行書が限界の馬鹿とは所詮スペックが違いすぎる。
490 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 15:22:37
でも京都大のロー生は本間か知らんけど行書全滅やったらしいぞ
491 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 15:33:27
試験迄あんまし時間ないな………
492 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 15:50:00
今二級で過去問七割弱採れていて合格できるか…
493 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 15:52:58
今3級で過去問91点だった。100点とれるようにがんばりたい
行書の話はスレ違いだと気付けないおばかさんは、正直
3級すら受からないと思います。
495 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 18:14:55
あ〜〜やってない。
2級、過去問だけで足りる?
不安だ〜〜〜。
夕飯食べたらやるぞ。
今日から2級の勉強するぞ。
3日で何とかしなきゃ。
497 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 19:38:41
間に合うのか!?
公式問題集のラストの過去問を今更だがやってみた
20回 88
21回 86
22回 89
不安な問題も多少あるが他の選択肢や組み合わせとかから推測できる
から点はとれるもんだな
499 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 20:41:27
その過去問何級?
500 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 20:57:47
フリーターの希望の星なんでしょ? 行政書士ってさ。
2ちゃんの資格板以外では、散々な扱いだよ行書は・・・
東洋経済の食える資格・ダイヤモンドの資格図鑑でも
酷いくらいに扱き下ろされてるよ、行政書士だけは・・・
宅建の方がよほど使えると思うけどね。
>>500 > 2ちゃんの資格板以外では、散々な扱いだよ行書は・・・
行書の扱いは2ちゃん資格板でもヒドイでしょw
スレ違いだっていい加減気付けないの?
ここはビジ法のスレだよ。スレタイ読めない?
こんなのも読めないようじゃ、いくらマーク式の試験だからって
合格は絶望的だと思ったほうがいいよ。
わざわざ行書の名前出すなよ。
荒れるだけなんだからさ。
「独占業務が不明でADRも付与されていない行政書士は
士業資格で最底辺の位置付け」 ←これには賛同します。
505 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 21:20:49
>>501 2級でその得点はすごいね!試験まで気を抜かずお互いがんばりましょう。
506 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 21:22:44
行政書士試験は、検定試験と同じレベルです。
○ 難易度(直近の合格率による) ○
ビジ法1級・・・・・・・・・合格率9.0%
行政書士・・・・・・・・・合格率11.6%
法学検定2級・・・・・・合格率15.8%
宅建・・・・・・・・・・・・・合格率17.3%
ビジ法2級・・・・・・・・・合格率29.0%
法学検定3級・・・・・・合格率51.3%
507 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 21:24:23
>>500 図鑑だと行書は「老後の小遣い稼ぎ」だってさ・・・
508 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 21:26:45
そでつが、何か?
509 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 21:42:41
なんの図鑑?
行書のこと悪く書いてあるのみたことないけど・・・
本当に書かれてあるならみてみたい
ここは行書のスレになってしまったのか。
新しいビジ法のスレ立てたほうがいいよね?
試験後にも色々と情報交換したいのにスレがないのは不便だ。
>>506 合格率=難易度ってwwwwwww
お前の頭は小学生以下かよwwwwwwww
512 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 21:59:01
まあ行書の難易度はそこそこ高いでしょ
しかし1級スレってすごい過疎だね
やっぱり2級までが多いんだろうか
2級受かったら1級も受けてみるつもりだよ
まぁ2級うからなかったらそもそも話にならない訳ですが
1級スレはスレタイが悪いよ
略名だけでたてるなんて、頭が悪すぎる
まあそれでも2年もそのまま続いて、あまり文句もでないのは
やっぱり1級住人ってのが少ないんだろうな
518 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 08:50:07
無理
519 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 14:16:50
三和書籍というところが出してる問題集だけやった。
足りるかな・・・受かればいいだけなんだが。
エクスプレスだけやったがやることが亡い。てか姫路遠い、、、
521 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 18:04:33
俺は公式テキストとエクスプレスだよ〜。
問題
執行認諾付文言証書は、不動産取引において有効でしょうか?
エクスプレスだけやってると出題形式の問題を解く勘が鈍るので、見直しの意味を込めて、過去問を解いてみたほうがいいと思った。
みんな、明日はどれくらい勉強する?
確認程度でいいのかなあ?
これから2級の勉強はじめるとこ。
頑張れ
俺も今日から徹夜ですよ(^q^)
俺は腹の持病持ちだからそっちのが心配。途中部屋出たら終わりみたいだし。
529 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 20:32:33
530 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 21:07:51
俺は明日は確認程度だね〜。集中力を当日まで温存
531 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 21:22:45
試験は何問ですか?
明日こそは写真を用意しないと。
533 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 21:47:16
漏れは時計を用意しないと。
みんな、何歳くらいなの?
漏れは今年40なんだが、若い人多そうで試験場行くの
恥ずかしいよ。。。。。
40問、問題多くないですか?
解き終わらない自分はバカなんすかね〜?
536 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 22:01:08
>>534 まあ、歳をとっても勉強すると言うのは、
結構なことじゃないか。試験頑張ってくれ。
俺は、28だけどね。
>>536 あなた、リーマンですか?
まさか司法試験とは関係ないですよね?
538 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 22:07:31
前回3級受けた時は人数少なすぎて焦った。
今回は2級だけど、また少ないのかな??
539 :
536:2008/07/04(金) 22:09:05
>>537 リーマンだが、司法試験は受験予定無い。
ビジ法1級をそのうち受ける予定。
541 :
536:2008/07/04(金) 22:21:17
542 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 22:31:47
>>541 記述試験に合格する能力があればアイテムがグレードアップする。
1級試験を頑張ってね。
543 :
536:2008/07/04(金) 22:36:41
>>542 どうも、まあ頑張るわ。
君も頑張ってくれ。
544 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 00:16:29
自国の2級の問題集で 9割とれてるが大丈夫なのだろうか
正直どうして公式をやらないのか理解できない
公式の過去問をやれば傾向がつかめるし合格点との距離をきちんと把握できるのに
合格カードって写真つき?
547 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 00:37:15
絶対自国のんがいい
公式は形式を見るくらいで十分
公式の練習問題とか全然使えないし
ちょw
公式問題集そんなに使えないの?
3級受験だが1日前になって最悪の事聞いてしまった…orz これはマジで凹むOrz
3級はどっち使っても余裕で受かれるから安心しろ
550 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 01:25:25
3級ってそんなに余裕なの?
>>547 わかりやすいイコール理解できた
とは違うからな。
出題者が出しているもので勉強したほうが、よいと思う。
3級は常識でも解ける問題がある。
むしろ満点をとれるかということにこだわれ。オレは9割以上得点できた。
問題が40問もあってそのうち最低10問落としてもいいって考えると
受かる気がするぜ
初学者だけどさらっと一通り勉強しただけで98取れたからな。
しかも勉強する時間なかったから分からないところは分からないままで受験したし。
そんなもんだろ。2級はそれだけだとちょっと厳しいかもだが。
555 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 02:02:17
3級はどの問題集でも受かる。
2級は自国の問題集でないと厳しい。
自由国民社の2級問題集は、宅建でいうところのらくらくのようなもんだ。
他の問題集は端折ったり割愛しているものが多いが
自国は細かい部分まで掲載されている。
時間に余裕のある人が使えば、かなり力がつくよ。
2級、過去問17〜22回分2周のみ
それ以外の問題は全く見た事ない
得点率は八〜九割といったところ
どうなることやら
559 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 02:18:44
同感
俺は公式だけだったら正直受かるきはしない
560 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 02:25:02
公式のテキストは悪くないけど
問題集の方がちょっと・・・
初学者が理解するにはボリュームが無さ過ぎる
561 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 02:50:35
今の今まで翔泳の問題集を使ってたのに・・・自国の問題集を
使うべきだったのか?でも、自国は4年分の過去問から構成されてて
翔泳は7年分の過去問をから構成されてるんだが・・・どっちが
いいのやら
562 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 05:15:08
法学部3回生で明日2級と3級受けるんだが
過去問解いてみて3級簡単だったけど、2級難しくて物凄くギャップ感じるw
>>562 俺とまったく同じ状況でワロタ
3級はほぼ無勉でも8割軽く超えるのに、2級は
まだ6割ちょっとの時がある…
今日中に弱点を克服しないとな。
法学部の意地にかけて絶対受かろうぜ!
564 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 06:55:19
漏れは3級を受験する。
過去問に関係する法律をネットで拾って読む。
該当する法律を既にウードに貼り付けてある。
今まで六法全書を読んだ経験が無いw。
>>564 債権者代位権と詐害行為取消権の違い分かる?
すぐに思い浮かばなかったら勉強方法変えたほうが良いと思う。
566 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 08:16:56
法律の資格なのに六法読んだ事無いってすごいなw
567 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 08:35:23
>>566
私も、読んだことないですよ。
2年前に3級取得。
今回、2級を受けますが、おとといから勉強し始めました。
過去問1周もしていないから、今回は、まずいです。
全部解けないかも・・・。
ロー生や法務部でもないのに2級を2,3日しか勉強しないのは流石にナメすぎ。
なんか試験が近づいて来ると急に態度が変わった奴多いな
二級三級のエクスプレスをコンプ!これで落ちたら泣く!
あとは明日をまつのみ!起きれるか心配。
571 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 12:59:51
やべー明日だwww
公式テキスト&問題集で2級を勉強してるが、過去問は70点前後・・・
ちなみにそんなオレは
>>163 あれから2週間、結局あんまりやらなかったな。。。
今日はまったりケーススタディとわからないとこを教科書で補うだけや
573 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 14:07:49
自国の問題集で学習しててさっき本屋で第20回の過去問やったら84点
すごく微妙・・
また夕方21回やりにいくか
22回は連続して出るのも少ないしやらなくていいよね?
574 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 14:26:10
過去問三回分やって、
94→95→98
これで落ちたらきついな…
575 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 14:30:47
573だけど2級
574も2級?
2級だったらすごい
二級っす。
でもどんな問題がでても完璧とはいえないんだよね。まあ完璧なんて無理なんですが。
自分の穴な所ばかりでたら…とネガティブに考えたりしながら、間違った問題や穴になりそうな所を復習してます
577 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 15:52:02
ビジ法2級、宅建くらいなら六法なしでも受かるよ
テキスト&問題種でカバーできるもん!
578 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 15:57:41
ひとりでできるもん!
ぼくどらえもん!
580 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 16:59:23
わたしは欲求不満で一人悶々。
ぎゃああああああ
写真3×4撮ってきてしまったあああ
600円もったいないぜ
てか写真って何かに使われるの?
合格カードに載るとか
582 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 18:20:01
2級で難しいとかいってるバカ法学部生は高卒と同じだよな
あんなの週末の金土勉強して日曜試験でもうかる。
2級
20回95点21回90点だったが22回77だった
去年のむずくないか?難化傾向なんだろうか
12月試験は合格率も低いしな
その分7月に還元してくれるかもしれんぞ
>>582 それを今実践してるとこだよ。
これから過去問1回目に入る。
墜ちる気がしない@テキスト1回目
587 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 19:04:22
>>582 法学部コンプって本当にいるんだ。
経済や商でも十分胸を張れるさ、自分に自信を持て。
588 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 19:04:23
ついに明日か・・・・。まさに人生の分岐点だわ。
受かれば俺は、晴れて法務部員の仲間入りだ。
589 :
554:2008/07/05(土) 19:07:54
>>574 7割で合格だったっけ?
落ちるはずないだろ、それだけ出来てて・・・
結局、テキストも問題集も一周すら出来んかったw
さすがに無理だろうけどこれで受かったらなんてーかもうゴメンって感じ
590 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 19:08:31
>>587 法学部コンプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカですか?
591 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 19:10:49
早大法学部卒ですが三級受けます!
慶應法の俺はエリートにふさわしく2級を受けます。
過去問2週おわした。
593 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 19:21:01
595 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 19:22:04
ビジ法3級受かればなんかメリットある?
ない
新卒なら資格の欄が埋まるだけ
597 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 19:24:20
598 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 19:26:02
600 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 19:27:38
だんだんテンション上がってきた
>>600 漏れも。試験会場で若い女の子見るためだけに申し込んだ。
602 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 19:28:54
資格の価値
ビジ法2級>>>簿記2級>ビジ法3級>>>>簿記3級
こんなもんかな
>>602 お前の中ではそうなのか。
漏れの中では
簿記4級>>>簿記2級>>>ビジ法2級>>>簿記3級
604 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 19:32:49
3級は真面目にやれば誰でも受かるけど、2級は真面目にやっても
法的センスがない奴は落ちるってこと?
605 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 20:01:14
>>604 二級も真面目にやれば受かるよ。
一級は、センスいると思う。今、大苦戦中です。
606 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 20:05:49
>>601 本当に若い20代前半の娘を見たいなら秘書検定。
3級:ケバイ傾向がある。
2級:20代前半の素人をワンサカ見れる。結構カワイイ
↑これがあるので8月から11月まで勉強したw。
人口20万の田舎町での話。都内なら凄いべな。
君は何級を受験するか分からんがお互いに頑張ろう。
>>606 詳しい情報ありがとうございます。参考になりますた。お互いに頑張りましょう!
>>606 うそだろw
ビジ法は、リーマンが大半。しかもおっさんが中心。
611 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 20:47:53
>>604 二級は法的センスいらないと思うぞ
文言どおり素直にに読んでいけば解答は見つかるんだし
法解釈の問題でもないし、kkdrの法学部生の俺でもわかる
問題は範囲が広いことだ・・・orz
範囲もそうだけれど、問題が長文であることやね。
おっと明日に備えるので、この辺で失礼のほど。
613 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 21:05:29
みんな今日は徹夜か?
んなわけない
616 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 21:21:42
2級なら、できるとこまでTACのエクスプレスを暗記したほうがいい。
前回、前日までテキストも殆ど読んでない状態だったが、これで逆転勝利
を収めることができたからね。(ギリギリではあったが)
公式の問題集が最強だろ
618 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 21:35:25
今からだと間に合わない
619 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 21:38:11
もう諦めて寝よう…
620 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 21:42:48
簿記4級>>>簿記2級>>>ビジ法2級>>>簿記3級
を訂正します。
勃気4級>>>簿記2級>>>ビジ法2級>>>簿記3級
立つべき時に立つのが男の役目です。
621 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 21:55:12
2級の組み合わせ問題って法律用語に慣れてないとそっち意識しすぎて、
時々適切な物を選ぶのか適切でない物を選ぶのか混乱して困る
622 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 22:03:07
ふぁいとだお♪
簿記4は形式がちがうとかなんとかで難易度が2級より上なんだと思う
てか4なんて受けるやついねーよ
>>616 2級TACのエクスプレスのみ。テキストも読んでない。
特効するがこんなやつほかにはいないだろうな。
GOOD LUCK!
諦めて寝ろ!
627 :
sage:2008/07/05(土) 22:24:43
眠い・・・仕事と勉強の両立はやっぱりきついな。
経理やってるけど、ビジ法2級くらいはとっておきたいもんだ。
3級受かって自慢してる同僚がいたけど2級の勉強してたら2級なんて
結構簡単に受かるのかも・・・。
628 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 22:39:31
>>627 3級は社会人としての知っておくべき常識レベルだと思う。
何も資格を取得しないよりマシなんだろうけど。
仕事で疲れて大変だと思うが頑張ってね。
629 :
sage:2008/07/05(土) 22:40:43
>628
ありがとう。今日は最後のあがきで徹夜で頑張る。
630 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 23:01:36
2級TACのエクスプレスを今日から初めてやっと3分の2。
こりゃ今回も落ちたわ。
パソコンやってる場合じゃないのにね。
今回は60点目標で12月にかけます。
631 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 23:08:30
632 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 23:09:30
>>630 得点を66%ゲット出来たなら70%ゲットまで「もう少し」だね。
2級試験まで12時間以上あるんだから諦めてはイクナイ。
>>624 ここにもいるぜ!
専用の勉強全くしないで受けます。
過去問はおろかテキストも全く見ていません。
2級には筆記はないんですね。
スペック
新司法試験 択一300
選択科目 労働法
明日の試験後12月に受けるというロースクール同期後輩に言っていると思います。
「受けるならちゃんと専用の勉強しろ!」or「お前なら大丈夫だよ」
果たしてどっちだ。
634 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 23:21:56
>>633 明日の朝10時になって書店が開店したら過去問を少し眺めてみては?
過去問を眺めて弱い部分が存在したらネットカフェで再チェックすれば済む話ですし。
貴方の学力なら極めて高い確率で合格すると思いますが。念の為。
635 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 23:30:38
>>633 新司法試験の択一300点ていうのがどのくらいのレベルなのか全然わからんのですが。
おっぱいの大きさでたとえると何カップくらいですか?
636 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 23:35:31
大原2級模試の最高点79点w
637 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 23:45:04
いよいよだね。
638 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 23:53:58
639 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 23:54:36
636
まあ、あれは大原の出題者のオナニー鑑賞みたいなものだったからな。
641 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 00:03:34
>>630 12月に受けるんなら自国やれよ。
80点は確実に取れるようになる。
642 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 00:05:37
>>627 3級なんてリーマンでも働きながら1ヶ月勉強すれば受かるって
2級も問題集一冊を2回くらい回したら合格点は取れるって
2級に落ちてる奴らは単に勉強量が不足してるだけ
643 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 00:06:07
自国?
644 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 00:08:07
あーあ、結局問題集しなかったなー。
なんでかなー。まぁ、3級だから問題集とか過去問とかしなくてもOKでしょ!!
冒険でしょ♪でしょ♪ふんふ、ふーふふん♪
勉強しなくてもテキスト読んだらうかる〜♪
落ちたら報告します。なんか落ちる気がしてきた。
結果が出揃うと次の試験日まで
再びビジ法余裕ムードが広がります
お楽しみください
646 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 00:28:00
2級でも合格率30%前後だから、落ちてる奴の方が多いんだけどねぇ。
舐めて手を抜いてる奴らの多さを物語っている。
647 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 00:31:19
>>644 過去門1回は解いとけ
問題文にクセあるっぽいから1回経験しとかないとボロボロになる
648 :
633:2008/07/06(日) 01:05:05
>>635 Eくらい。
そこそこいるらしいけど実際お目にかかることは少ない。
でも世の中にはもっと上もいる。
公式ホームページにある問題をやってみた。
ムズっ!!
正解にはたどりつけたけれど、これだ!と100パーセントの自信をもって答えをだせたわけではない。
2級も3級も。
本番の問題もこの難易度だったら7割とれるかあやしい。
あと問題文が長いので時間とも勝負だと思いました。
649 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 01:06:05
ビジ法とは関係ないんだけど、大学の友達(デブ)がリアルにもちつけとか、〜すぐるとか、強調してやや大きめの声で普通に言うから恥ずかしい…
2回繰り返すのとか当たり前。しかも言う時だけ異様にテンション高めでキモい。
2年友達やってるけど、ずっと突き放したいと思ってるけど性格上できない俺がいる。
こういう奴って厨なのは間違いないが、羞恥心の欠片も無いんだろうな。
高校時代にガンダムの話を毎日のように電車の中で、しかもガンダムの話の時だけやや大声で
テンション高めで話をするキモい友達もいたし、本気でストレス溜まった。
人に優しくしすぎるのは自分にとって良くないのはわかってるんだけど、どうしても突き放せない
650 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 01:22:53
全く関係ないな
651 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 05:07:07
一睡もしなかった
勉強してたわけではなく、眠れなかったんだぜw
こんな緊張いつ以来だw
俺はようやく一周オワタ
653 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 05:37:23
>651 仲間発見!今日はお互いにがんばりましょう!
654 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 05:41:50
>>652 おはよう。
まだ時間がある。
頑張ろう。
655 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 06:12:48
もう起きちゃったわ…あとは問題次第だな…みんな今日頑張ろうね。
656 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 06:18:20
>>649 電車の中で2ch用語全開で会話している若人の集団を見かけたぐらいだから
そんな友達一人くらいどうって事無いと思うが。
657 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 06:29:17
受験票と鉛筆(又はシャーペン)と消しゴムと身分証明書(免許証など)
と腕時計の再チェックをする。
漏れは3級受験だから写真は不要。2級だと写真が必要。
3級と2級の掛持ち受験なら弁当が必要。
何だか小学校の遠足みたいだw。
今日はみんなで頑張ろう。
2級の受験票の写真を3cm4cmで撮影してしまいはさみで5_ずつ多めに切ったんだが
そっちのほうが不安な俺ガイル。
大丈夫かな?
宅建みたいに厳しい指定がないから顔がついてりゃいんじゃね
661 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 06:59:58
おはよ。みんな準備はいいか?
準備はいいけど午後からだから暇なんだよ。
663 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 07:10:22
664 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 07:14:05
今過去問やったら難しすぎなんだけど・・・
ちなみに3級です。
2級です。3級の人も頑張ってね。
ねむい。三級回避しようかな。しかしテスト感覚鈍ってるから受けたほうがいいよな?
3級だが、もう運任せ。
お、おまいら・・・・。
670 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 07:39:33
>>664 次の手段が残されている。
つ過去問の解説を丸暗記
671 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 07:41:37
みんな合格!!
672 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 07:43:00
在日朝鮮人アダルトビデオは消えろ。
673 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 07:55:35
昨日は「おさらい」をした。
ついでにデリでスッキリ。
よってモヤモヤ感が0爽快感100。
今から受験会場へ向かう。
みんなで頑張ろう。
敵前逃亡するしかない
一番の難敵はうんこだ
十時から開始?配布して十時半開始?
678 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 08:07:17
敵は若い娘っ子だな
いい匂いでたまらん
生足もおおいだろうし
俺の席の周りはオヤジでいい
このスレくせーよ
俺の靴下にはかなわんがな
680 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 08:11:54
商工会議所の試験はなぜかどれも女が多いよな
681 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 08:15:30
緊張感がないw
おわかりいただけただろうか
これで試験当日なのである。
683 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 08:29:55
さ、ボチボチ行きますか。
みんな頑張ろう。
684 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 08:49:25
ミニスカ発見!
685 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 08:56:53
このスレ見てると楽しいわ♪
686 :
sage:2008/07/06(日) 09:12:14
gyaaaaaaaa 今起きた・・・・
687 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 09:13:31
わいも
朝マック口に咥えて向かう
688 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 09:17:28
おじさんや、若い女性が公式読んでます。
みんな、トイレ対策は万全かな?
会場にて。
689 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 09:26:57
いま当直勤務が終わった。
さて、会場に行くか。
690 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 09:36:25
トイレオッケーです!みなさんがんばりましょう!
問題集解きながら
テキストの対応する箇所を読み進めるって方法で
なんとか問題集の第6章まで進んだ。
過去問のページなど開いてもいない。
受かるはずもなかろうが永らく嗅いでない
おにゃのこの匂いを求めて会場には行く。
受けたいと思ったら試験日きょうかよっ
693 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 11:25:10
退出一番のり!三級だけど…。
694 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 11:29:30
お疲れ様!どうでした?自分は二級で午後からなんですが…ドキドキです。
695 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 11:40:36
法学部卒で初学者じゃないんだが、経済法や会社法はやったことなくて、三級にしてみた。
で、受けた感想は、二級からで良かったかな…。
まあ、落ちないでしょう。多分。大半は確実に選べたし。三級はほんと基本だね。
やれば点は取れるって意味では、良問なのかな。
二級はどうなんだろうね。行政書士終わったら、受けるかも。
頑張って下さい!
696 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 11:41:12
法学部卒で初学者じゃないんだが、経済法や会社法はやったことなくて、三級にしてみた。
で、受けた感想は、二級からで良かったかな…。
まあ、落ちないでしょう。多分。大半は確実に選べたし。三級はほんと基本だね。
やれば点は取れるって意味では、良問なのかな。
二級はどうなんだろうね。行政書士終わったら、受けるかも。
頑張って下さい!
697 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 11:42:00
あぼーん
連投すまそ
3級の合格ラインって何割?
700 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 11:55:15
宅建、行書持ちだが、3級以外に難しい。
けどこれ30分で十分。
一時間経っても、あまりに多くの人が残ってて驚いた。
701 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 11:55:48
7割でつ。70点ね。
学生と社会人どっちが多かった?
703 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 11:58:35
エスパーの俺が見て、社会人だな
毎回同じような問題ばかり出題されるとはいえ、先週の
大原の模試はかなり的中したな。受けておいてよかった。
705 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 12:02:27
三級って何時終了ですか?俺は二級受験で会場に早く来すぎて入れないのですが…
706 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 12:09:14
3級は12:05分終了。社会人ばかりだった気がする。
前の席のお姉さんの色気には参った・・・
うちの会場は12:15終了でそこから回収だたよ
708 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 12:18:15
>>706 俺のおかずうp!
みんなお疲れ!2級も引き続き頑張ろう!
気づいた
俺、完全に集中力持たない
710 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 12:25:30
706じゃないがうpとか無理だろ
常識的に
>>709 普段、1時間しか勉強しない奴が2時間の試験には耐えられんはずw
俺もそうなんだがw
712 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 12:39:37
午後から2級を受験する皆様は試験を頑張ってください。
ちなみに漏れは3級落ちたかもw。
穴埋め問題に自信がある。100%正解だと思う。
しかし4択の自信が揺らぐw。
2択を外しまくりかもwwwwwww。
いや〜恥ずかしいなあ。
これから3級テキストの熟読から始めなければ。
アヤフヤに覚えていたのが裏目に出たwwwwwwwwww。
正解か微妙なのが5問だた。全部外れても合格ぽい。とりあえず難しくはなかったが叩きこんでおいて良かった。
714 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 12:41:39
さすがにビジ法レベルだと、ネットで解答速報出たりしないすか?
まぁ自信はあるんだけどさ
715 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 12:42:59
隣の席の女子大生の脚がたまらん
足の指に色塗ってるし
舐めたい〜〜〜〜
TACと大原で解答速報出すよ
717 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 12:45:23
微妙な問題が5、6問あったけど問題なさそうだ!
3級は簿記よりは少ないが若い女子が多かったね
腐女子もいたけどさ
719 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 12:49:23
やべえ間に合わねえ/(^o^)\
720 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 12:50:36
夏場の試験は目線が泳いでだめだ
おまいら、どんだけ不自由してんだよw
722 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 13:18:53
なんだこの野郎ばっかの会場は。
駅から遠いし汗だくだわ。
やる気なくした。帰りたい。
723 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 13:22:54
大原の解答速報で自己採点してみた。
無勉強で86点だた。
来年から上場企業の法務部に内定してるんだけど
こんなの何の役にも立たんか。
95だった。
よっしゃ頑張るぞー
みんなGOODLUCK!
726 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 13:29:09
98でした!
727 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 13:35:04
1級受かったらたいしたもの。
2級ならFラン法の俺でも二日で受かった。
みんな凄いな....
当方三級受験でまだ採点してないけど厳しいかも....
今日から勉強し直します。
会場昭和女子大学だった。テニスしてたけどレベル低いな…建物も老朽化がはげしかった
前の女がヒールカツカツ五月蠅かった
730 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 13:52:26
>>728 多分大丈夫じゃない?
2週間前から問題集だけ1.5周やって3級大原採点95点。
正直試験のための勉強にしかなってないから、あまり理解してない。
2級うけようという気になった。
731 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 13:54:33
1週間勉強で88だった!!
宅建行書持ちでも、会社法や商法出ないから、難しいかもな。
法学部の学生はわからんが、経済学部の俺は満点狙ったが無理だったわ。
3級、大原速報で89点、2007年の公式過去問だけを4回転。
若干過去問にない問題もでたけどしっかりやってれば去年出版の過去問でも充分でした。
12月の試験でまたがんばります!
前後を中高年男性に挟まれた私は試験に集中できました。
合格してたら彼らのおかげです。
734 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 14:09:58
行書落ち経験ありの高卒だけど2週間の勉強で99点でした
12月に受ける予定の2級に関する問題集、本屋でチラ見したけど
問題が長ったらしくて難しそうだったな
大原93点。凡ミスしてるかも1箇所で間違ってても92
とりあえず後は合格証書が無事届いてくれたらおk
736 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 14:13:18
朝、当直明けで書き込みした者です。
文学部卒、試験勉強自体は休みの丸1日で、大原採点85でした。
社会常識が問われる級だと思いました。
737 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 14:14:03
毎日深夜12〜2時まで勉強して12日やった
77点だった
まずい?
>>736 その社会常識がほんとに重要になってきてますよね。最近はゆとりがほんと異常に多い・・・
そういう意味では3級でも意味のある資格ですね。
739 :
695:2008/07/06(日) 14:29:56
大原解党速報によると、92点だった。
点数はともかく、内容的に反省点があるかも。あいまいな知識を確かなものにせねば。
皆さんお連れさんです。
740 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 14:38:14
お前ら、ヒジ法ごときで喜ぶな。
本当のビジ法は1級のみ。
あとはただのお遊び。
まあ、そうかもしれんが、とりあえず結果が伴えば嬉しいだろ。
742 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 14:49:48
大原解党速報ってちゃんとあってるよな?
間違えていたりしないよな?
743 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 15:01:15
744 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 15:01:26
二級、一時間余った
745 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 15:13:22
二級一時間余ったが落ちたわ。
5123233421331452134145545421212351424541
八割はいったはず
747 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 15:17:03
簡単・だったのかな?
748 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 15:29:18
二級オタワ\(^O^)/
大原速報ってネットで見れますか?
749 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 15:32:28
>>747 3級に限って言えば、法律の詳細を正確に理解して
正確に覚えていれば短時間で高得点をゲット可能。
しかし漏れはアヤフヤに覚えていたから試験時間
ギリギリまで悪戦苦闘wwwwww。
ヲーハラ様の速報を元に採点したら漏れは93点だった。
試験終了後、○×問題を外しまくったと落胆していたが
意外と当たりまくり。
明日からは3級テキストの熟読と法令の熟読をやりはじめる。
これで12月の2級合格が見えてきた。
2級、50分で終了〜。
易しい問題ばかりで拍子抜けしたぞ〜
751 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 15:36:45
752 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 15:39:49
前回よりは簡単だって気がしたけど合格してるかは知らん。
5123233431353453434145545421211352443541
>>751 ありがとうございます
帰りの校門で早速配ってました!
過去問もいつも七割前後だったからドキドキの採点になりそうです…
お疲れ様
比較的簡単だったような
3級は72点で合格できたんだがw
もう一度、まぐれ合格お願いしますw
3級90とれた。
2級は速報待ちだが微妙。
757 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 15:52:44
エクスプレス終わったら後は問題文を論理的に考えれば楽勝かと・
758 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 15:57:04
職業欄に「学生」と「社会人」しかない件について
759 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 15:57:47
しかし2級簡単すぎやしなかったか。
今回の二級は、簡単だったような。
八割は、確実に取れてると思う。
3級と2級の問題が逆だったんだよ、きっと
3級も簡単だったぞ
三級は、受けてないから問題は、わからないけど時間いっぱいまで、残っている人たちが多かったよ。
764 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 16:07:33
>>759 3級の問題を複雑にする作業で手一杯だったのでは?
もっと早く勉強を開始して3級と2級のダブル合格を目指すんだったw。
若い女性を観る目的で秘書検定2級の勉強に時間を費やした代償は大きい。
確かに、1時間しても誰も出て気配なかったな
民法なんか条文そのままじゃんて噴出しそうになったけど、経験者だからか
正しいもの間違いのもの一つ選べ形式の問題になると、難易度はがらっとかわるだろうな。
767 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 16:16:25
3級 98点。
こんなことなら2級の勉強しとけばよかった・・・
3級完璧にしても意味ないのに。
基礎の上の応用
基礎が磐石で悪いことはなかろう
誰か大原の回答チラシ情報upしてくれ
18時まで待てない
770 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 16:23:44
2級あれで簡単だったのかよ。
テキストの内容すらあやふやなままのぞんだ俺涙目w
771 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 16:30:38
>>770 諦めるのが早すぎ。
意外と高得点を取っているかも。
772 :
769:2008/07/06(日) 16:34:34
746の回答が満点なら俺は93点
752の回答が満点なら俺は72点
あぁ微妙…
所有資格のマーク
「弁護士」にした人いる?
2級簡単だったなあ。でも、この集中力じゃ
司法試験はむりだなあ、と自己評価。
司法試験休止択一に受かるやつはすげえなあと思ったよww
みんな、お疲れね〜
二級の二問目って、正解1なの??
>>758 フリーターなんですが…
って聞いてる奴いたわw
780 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 16:49:15
俺は2にした
自信ないけど
2級来たね
782 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 16:56:40
三級は98でした。
二級は確かに簡単に感じました。
直近三回の過去問より手応えよかったです。
94→95→98ときてますが、本番の結果やいかに。
3級99点だった。
先月の簿記終わってからの勉強だからって2級の申し込みすらしなかったのは失敗だった。
テキストはじめてみると意外とサクサク進めるのが分かったけど、そのときはもう締め切りだったしなあ。
785 :
752:2008/07/06(日) 16:58:52
満点はないって気づいた。
委員会設置会社の問題ミスってたΣ(ノд`。)タハァ
>>772 746を参考にすべし。
前日なかなか寝つけなかったので3級やめて睡眠時間に充てた。
しっかり寝て2級受験。
いまさらだけど、2級のみ合格と3級2級両方合格って違いないよね?
787 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 17:00:54
第三問のアって3なのかよ!!
てっきり4にしちゃったよ!!
788 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 17:01:54
789 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 17:03:01
>>787 馴染みがある東スポに記事にしてもらうかな。
> 第三問のアって3なのかよ!!
> てっきり4にしちゃったよ!!
790 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 17:11:18
大原あってるのかな。
二級一応100点でした。やはり前回より優しくなったんですね
791 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 17:11:44
大原模範回答で2級98点でした。
1問間違えてしまった・・・
多分受かったわ
自分も二級98点
8-4間違えた
さてと、次の週末勉強するネタが欲しい
公式テキストや過去問のたぐいを全くしないで2級3問ミス。
ただし新司法試験の勉強はしていた。
ところで、点ってどうやってわかるんですか?40問で配点が書いてないし、そもそも100点満点か
すら分からない。
私は問題数が40問ってことを試験場で知ったくらいなので、詳しい方教えて下さいな。
795 :
752:2008/07/06(日) 17:18:20
採点間違ってなかったら78で・・・合格?
早く合格通知送ってくれ・・・。
受かった奴オメ。
2級93点でした。。。。。、、、、
満点だと思ってたのにい、くそ!
今度1級か、行政書士受けようと思ってるんですが
両方はむりですよね?
行政書士は11月、1級は12月ですよね。
皆さん、今後のステップアップは考えておられますか??
797 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 17:19:12
>>794 問題に配点書いてある。
オイラは大原回答だと82点だった。まあなんとか合格か。
80点満点で70点以上が合格と思っていたけど違うのか?
設問に何点とか書いてありますよ。
二級は一個一個書いてあるので、どの問題が何点で合計が何点てわかるようになってます
俺の前に座った女の子、座るとおしりのパンツが見えるんだがw
顔がにやけるのを我慢するのに余計なパワーを消費した。
大原の解答に間違いなければ92点
大原の解答って精度高いのかねえ
一夜漬けだったが96点だった。
8-3と9-4間違えた。
中国法飛ばしてたのが痛かった。
とりあえず合格したので安心した。
804 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 17:22:33
はっきり言おう。
1級は2級受かった人でもほとんど受けない超マイナー試験。
そして、受けてもまず受からない。
なぜなら、1級は論述だから。
宅建は取った?
取ったなら行書池。
>>796 行政書士なら時間ないよ。
8月末までに基礎的なところのインプット終了してないとやばい。
あと2ヶ月だ。
806 :
797:2008/07/06(日) 17:24:20
しかし2級の受験者が少ないのには驚いた。
自分も含めて9名。受験地は関東地方G県O市でした。
なんも勉強しなくても大丈夫と思って
2級受けたが、大原だと68点だった
あと一問かぁ。もったいないなw
>>806 うちもそんなもん。
会場近くに国立大学があるのになんで学生は受けないんだろう?って思った。
まぁ地方なんでビジネス実務を就職に使えそうな企業がないからだろうな。
2級受験で使ったモノ
・公式テキスト・・・辞書的に使ったがほとんど読まなかった。4200円出すならグーグルで十分。
・自国問題集・・・解説がくどい。範囲が網羅されてないのでこれ一冊は危険。
・TAC・・・これが一番点数に直結した。工作員じゃないよ!
2級大原で69点…
ちょっと痛すぎる。。。
811 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 17:33:48
私もエクスプレスだけで96だった TACやるね これだけで受かるとは
812 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 17:34:33
ん?2級は80以上が合格のはずだが。
2級はボーダー70点です。
814 :
797:2008/07/06(日) 17:35:47
2級は70点だと・・・。
ビジネス実務のために予備校が問題集を出していることを今知って驚いた。
公式テキストの存在は知っていたが。
もしかして専用講座もあるのか?いらないと思うんだけど。
そうゆう講座があると知ってたら、
予備校が講座をもつくらい難しい試験→やーめた。
ってなってたと思う。
知らなくて良かった。
申し訳ない、ネット見れない自分にどなたか模範回答を…(´Д`)
820 :
769:2008/07/06(日) 17:43:12
>816
5123 2334 2133 1452 4341 4554 5521 2123 5143 4541
俺94点だった
ちょー嬉しい、今日はこれから祝杯だ!
821 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 17:43:54
2,3級の受験者の方へ。お疲れさまでした。
6月に簿記2級を受けてから一ヶ月も時間ありませんでした。
ビジ法2級を申し込みしましたが、正直いって自信はなかったです。
10月の宅建に向けて法律に慣れるための小手しらべのようなものです。
TACのエクスプレスだけを勉強しました。
解答速報を元に自己採点したら74点でした。
あんまり褒められた点数ではないですが、受験料がムダにならずよかったです。
後10分ですと言われた時点で6〜7題は無解答でした。
集中力を発揮して解答し、いくつかは得点出来ました。
今回は運(簡単な回&まぐれ当たり)にだいぶ助けられました。
>>816 解答
5123
2334
2133
1452
4341
4554
5521
2123
5143
4541
携帯からだから見にくくて申し訳ない
大原、TAC同じ解答速報だね
それだと71点...
>>821 >6月に簿記2級を受けてから一ヶ月も時間ありませんでした。
俺も同じw
簿記、ダメだったから、自己採点してて、うるうるしてしまったよw
俺も10月 宅建 11月 簿記 受ける がんばろうなw
2級大原速報の8-4
B ってなってるけど、
瑕疵担保責任の規定は強行規定だし、
直ちにではなく1年以内だから、
D なんじゃない?
827 :
826:2008/07/06(日) 17:52:41
ごめん。民法上は任意規定でした。。
自国の問題集使ってれば8-4は即答レベルじゃね?
アが正しいのでこの時点で4と5が切れる。
次にイが誤りなのでこの瞬間に1と2が切れて残った3が正解。
830 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 17:55:37
合格率は、40%は行きそうだな。
自己採点で80点だった。
こんな簡単だと思わなかった。
受けて良かった。
7000円出した甲斐があった。
立川組だけど、簡単だったせいか、
途中退場がすげえ多かった。
今回は合格率45%はいくんじゃないかな。
平均点も80点行くだろ。
忘れてそうな人多そうだけど解答用紙の受験地コードはちゃんとマークした?
神奈川は02だったけど
>>830 70%くらい行くんじゃないの?
正直、今回ので落ちてるんじゃしょうがないよw
835 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 17:57:41
62点。まぁ3級の勉強しかしてなかったからしょうがないか。
だれか俺の宅建と2級の資格交換してくれ
837 :
816:2008/07/06(日) 18:01:30
回答教えてくださったみなさんありがとうございますm(_ _)m
90点で受かってました♪
皆さんお疲れ様でした(´∀`)
838 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 18:02:21
大原の回答では3級90点、2級96点でした。
諦めずに受験して良かった…。
2級ってプラスチックの合格カードのみだっけ?
841 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 18:03:06
一応、秋に行書、マンカン、管業を受験予定。
843 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 18:03:46
心配性でバカな事をちょっとお聞きしたいんですが、二級解答のマークシートは1ー1から→横に2ー1と続いて、下の段にいって4ー1となってましたよね?
いま帰宅して、試験中緊張していたのでマークの場所が合っていたかふと不安になってしまって…。
自己採点は90点でした。
846 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 18:05:18
↑下の段にいって5ー1からはじまるの間違いです
847 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 18:06:14
843
下の段にいって5ー1からはじまるの間違いです
第1問から第5問までは全部○だったが、その後がヨレヨレで74点だった。
平均点が80点でも70点以上なら、合格だよな?
なんかビクビクしてる俺。。
誰か解答速報はってくれ。
>>848 残念だったな、70点以上でも平均点以下はダメだよ。
851 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 18:07:59
>>838 2級>>宅建
宅建なんてもってても仕方なくね?
>>821 おいらも5月にFP2級終えてから、TACエクスプレスのみ三週間の学習で2級うかった。3問ミス。
ただ受かるだけでよければこの問題集はすぐれものかも。
公式テキストと自国の過去問をやっていたが、遅々として進まないので
TACの一問一答を金曜日に購入。
実は問題用紙にちゃんと答えを記入しておかなかったんだが、70以上には滑り込んだぜ。
ふぅ〜
3点問題がかなり簡単だった希ガス
855 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 18:11:48
今回は2級だけ受けた奴が、最大の勝ち組だろうな。
856 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 18:12:17
>>851 どっちが良いかなんてケースバイケースだろ
不動産取引の絡む業務に携わるなら宅建は有利だろうし。
2級合格者の平均点85点ぐらいになりそうだな
ひねりの無い問題が多くて楽だった
858 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 18:12:34
6月1日から1日30分ずつ、仕事が終わって終電でかえってそこから
こつこつやってよかった・・・。
簡単だとは言え、勉強しなきゃ絶対合格できない試験だし。
とにかく胸を張りたい。
職場の同僚にはきっと
「簡単だったらしいじゃないですか?自分も受ければよかったな」
とか意味不明なこと言われるだろうけど。
民法忘れないうちに宅建もとりたいなぁ。
今回の2級で最低でも80点以上取れなかった人は
ちょっと法律学ぶセンスないですねェ・・・
別の道探したほうがいいんじゃないでしょうか?
862 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 18:15:44
受験地なんて書きましたっけ?
商工会議所名だけは記入したんだけど、すごい不安になった。
863 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 18:16:56
確かに、3点問題と、2点問題を、どう振りわけているのかは、基準が不明。
>>858 お疲れ様
簡単だったとか気にするな
自分も週末メインで勉強
宅建興味なかったけど勉強してみようかな
1級受験のために早速1級公式テキスト注文した。
1級って問題集出てないんだね。
4×10で40問だぞ。ということは、28問正解でも落ちることがあるのか・・・
867 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 18:21:58
二級で90点だったがマークミスありそうで怖いなー
称号のエキスパートって名刺に入れちゃおう
869 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 18:22:29
民法会社法だけでもかなり得点稼げる問題構成だったね
2級満点だった
872 :
858:2008/07/06(日) 18:29:17
>864
ありがとう。
本当にあきらめずに頑張ってよかったと思う。
875 :
871:2008/07/06(日) 18:34:37
この間受けた新司法試験用に論述の勉強はしてたけど
これの1級の論述問題はまた毛色が違うんだろうな
法学検定2級の企業コースと並行して目指してみるが
これで、
問題製作者「平均高すぎwwwもっと難しくしなくちゃ」
受験者「簡単なんだろ?勉強不要」
ってことになったら12月の合格率が・・・・。
合格率とは無関係に単に得点で合否を決めるから、
問題簡単で今回受けてラッキーっ回は必ずでる。
過去問やってないんで今回がそうだとはいいきれないが、このスレの状況からすれば簡単だったみたいだね。
>>875 俺も今年新司法受けた。
ただ12月は、
受かっていたら→二回試験の勉強しなくちゃ
ダメだったら→新司法の勉強しなくちゃ
という状況になりそうだから1級は受けない。
新司法受ける奴らがなんで2級なんぞ?
息抜き?
879 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 18:43:09
2級の本来の姿は
夏試験 → 他の法律系試験に尽力している人が多いので受験者少、合格率低
冬試験 → 他の法律系試験を滑った連中が暇潰しに雪崩込み受験者多、合格率高
だったはずなのに。
今は昔と態様が変わってきているのか?
880 :
871:2008/07/06(日) 18:44:42
>>878 11月末から修習始まるそうだから資格試験受けてる場合じゃないかもな
俺はとりあえず出願だけしてみて受けるかどうかは直前になって決める
>>806 よう、同郷
法学部もないし大き目の本社機能もない(?)から需要がなんじゃね?
882 :
871:2008/07/06(日) 18:46:57
>>878 1級受けるための資格取得のために
あと息抜きもあるし何か勉強してないと力落ちそうだし
ローでせっかく勉強したけど新司じゃ選択科目として選択しなかった科目の勉強を生かしたいってのも
883 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 18:48:12
>>861 俺、法律なんかやる気ない
会社で言われて受けた営業部の人
884 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 18:49:52
OCN規制なんで携帯から。
大原で採点したら70点だった・・・
886 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 18:51:06
しかし、こんなご当地検定受けるヤツ大杉
バカじゃねーのwww
>>884 ギリギリじゃねーかw
でも受験料無駄にならなくてよかったな
>>888 そりゃー受けたから見るわな
知財と間違って申し込んだアホですわwww
>>878 新司法はロースクールを卒業してから受ける。
よって、現在ニート。
新司法終わってから、
俺「なんか法律生かせる試験ない?しかも今から願書間に合うやつ。」
友人「司法書士、ビジネス実務、社会保険労務士とかあるらしいよ」
俺「?なんかよく分からんが、司法書士と社会保険労務士は新司法試験科目以外のものが重要になりそうだからダメ。
ビジネス実務は聞いたことないけど特に専用の勉強いらなさそう」
今回2級受験。合格。
新司法は5月に終わるから、法律系科目のある試験ならそいつらが受けてるかもしれない。公務員とか。
893 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 18:55:17
やっぱり2級だと履歴書に書くのきついよね?
>>893 書いてもいいが、アピールに困る。
相手もこれがどう役立つのかわからないし
こっちも何を主張できるわけでもないので。
「法学の初歩の知識はあります」
ぐらいじゃないかな。言えるとしても。
895 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 18:58:04
社会人or企業内定者の人々、
ビジ法を取るように言われてたり、取ると評価が上がったりすることってあるんですか?
ちなみに、某商社の法務部は絶対取らされるみたいな話とか聞いたことあったけど、
2級だったかな?
3級取ったんだけど、さすがにこれじゃ何も評価されないかな
896 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 18:59:43
全然書いて無問題。
資格は最低2級からおk。
ビジ法の場合、学生で1級は皆無に等しい。
ビジ法応援してる企業受けてみるよろし。
他は、何それ?って感じで食いつき悪い可能性高い。
3級じゃ評価されないってのが今日受けてみてよーくわかった
ほんと入門ですよ
2級はやってないから知らんが
898 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 19:00:59
俺は大学3回だけど書く つもり
ビジ法2級
法検3級
行書
宅建
司法書士勉強中みたいな感じでかこうと思ってる
かいてて損はないでし
899 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 19:01:02
3級はカス。
2級で普通。
1級は神。
労働法とか知ってます、って中小企業からかえってマイナス評価されない?
後ろめたいとこからは敬遠されるんじゃない?
>>900 されない。
「労働法熟知してますが、『その知識は全て御社のために使います』」
って言えばいい。
何かあったときはすぐに労基署駆け込みますよ?
労災申請しますよ?
的な態度を出さなければおk。
904 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 19:03:17
>>898 資格なんか意外と評価されないぞ。
運転免許しかもってない体育会系や高学歴が大企業内定をかっさらっていく。
少なくとも協賛している企業は評価すんじゃない?
それはなんなの?って聞かれたらトヨタが協賛している〜とか説明するつもり。
906 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 19:06:20
907 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 19:07:50
>>898 某企業の人事部だけど
資格マニアは落とします。
入社して自分探しされてもねー
3級ごときで無勉で受かったとか
書いてる奴はどこまで馬鹿なの?
面接で、なんで協賛企業じゃなくうち受けてるの?この資格もってるって
ことは協賛企業が第1志望なんじゃないの?ってきり返されたら・・・。
御社も協賛企業になって下さいって、誰かに言ってほしい。俺は言えないが。
910 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 19:10:29
911 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 19:15:09
駅弁法学部だけど、試験対策なしで
2級96点だった
一応、無勉だと認識してる
>>907 俺は898ではないが、
資格は就職に役立つと思うからとるわけで、就職したら、会社から受けろとでも
いわれない限り受けないと思うお。
913 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 19:17:12
96点だった
公式問題集の過去問三回分と、
ブックオフで買った一年前の公式問題集の過去問一回分
それを数回まわしたのみ
正直一年前の公式問題集の過去問やってなかったら微妙だったかもしらん
過去問三回分じゃカバーしきれてないな
かといって予想問題はやる気になれなかったし
>>911 法学部であれば無勉ではない。
他学部、社会人であれば無勉を主張できる。
915 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 19:17:44
916 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 19:18:34
898だけど日本でも5本の指はいる高学歴だぜ
しかも資格はいつか独立するために取っているだけ
しかも5年間働こう思てるけどそれはパイプを増やすため
今も司法書士、税理士、不動産でバイトしているけどそれもパイプを増やすため
何歳かしらんけど
将来が見えない崩どもが
>>916 就職のためじゃなく独立のため資格をとってるのはすごい。
俺は今年新司法試験うけたけど弁護士資格は独立のためではなく就職のために使おうと思ってる。
>>898 資格で書けるのは
行政書士
宅建
検定は備考欄だが3級は書かない方がいい
正直、3級は1回生のとき満点で受かったが
こんなもの受けるなら他の資格の勉強すればよかった
と後悔した。
いくら学生とはいえ最初から高みだけを目指すべきだったなと。
>>917 企業内弁護士をやるにしても就職する前にどこかの弁護士事務所でボスの下で修行した方がいいんじゃない?
法曹資格はただの飾りでいいというなら別だけど
>>921 就職ってのは大手事務所に就職すること。
田舎で独立とかは考えてない先生なんでしょ。
>>916 ま、大方ニートなんだろうな
経歴偽ってむなしくないか?
>>916 典型的なゆとり思考。
どこまで本当かしらんが君は将来潰れると思うよ。
性格が災いして・・・。
925 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 19:28:41
別に無勉で受かったとか、何の自慢にもならんと思うのだが。
たぶん少ないけど、2級と3級を同時受験可能なことを知っている面接官なら、
資格:3級とあると、「こいつ2級落ちたのwwwそれで法律勉強したって言ってるの?」とか思われないだろうか。
就職より昇進につかえる資格なのかしら。
中小企業じゃ重視されるよ
公的な検定とかを社内教育代わりに使ってるところも多いので
>>925 ホントそうだよな
生れつき備わってるわけでもないし
どこかで勉強してるから身についてるわけで
まあ満点だろうと高得点だろうと
できるやつは自分の合格だけ確認したら
さっさと次への勉強始めてるよ。
今日からね。
無勉でうかった→無駄な労力使ってなくて俺かっこいい
そんなことより製造物責任とかちゃんと他人に説明できる方が重要。
932 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 19:36:08
今日のビジ法2級よりこの間受かったFP3級の方があぶなかったな
933 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 19:37:05
逆に無勉で落ちてたら受験料ドブに捨てただけの馬鹿だしなwww
934 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 19:37:58
935 :
917:2008/07/06(日) 19:45:08
>>921.922
就職=事務所又は企業に就職
独立開業ではないってことです。
つうかロースクール卒業後ニート状態なので働かせてもらえるならどこでもいいという気がしてくる。
>>925 俺がいたロースクールでは逆に勉強していないことの方が恥ずかしいという感じだった。
まぁ新司法試験受験という明確な目標があり、そのためには勉強しなければならないことが明らかだったからかもしれないが。
936 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 19:46:56
中卒だから全く基礎知識なしで受けたけど
かなり簡単だった。
簿記2級の三分の一くらいの時間でなんとかなった。
937 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 19:48:03
今回は落ちたヤツいないんじゃね?
遺憾ですが、ある程度の規模の企業に評価されるためには1級じゃないとなかなか。どんな資格でも。
2級でこれまで一番合格率が高かったのって何%?
>>935 そりゃそうだろ
ローをモラトリアムと思ってる奴はまずいないだろ
>>938 ご当地検定は一級でも評価しないよ
自己啓発の試験なんだし、
履歴書書いたりするバカはいないと思うよ
942 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 19:51:22
>>940 えっ文系の院はモラトリアム以外ありえないっしょwww
俺は自己啓発になったけどね
944 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 19:52:58
みんな何時間くらい勉強した?
俺は20時間くらい
>>942 ローについてだが。
ローもモラトリアムなのか。格差社会ってやつか。
>>942 ロースクールではみんなすげぇ勉強してるぞ。
確かにロー合格で司法試験に合格した気になってた奴もいたがそいつらは今悲惨な目にあってる。
そしてすげぇ勉強した奴らの中からさらに絞られた者が合格者。
世間ではたぶん受験者と合格者数しか話題にならないが、ロー入学者数から受験者数は結構減ってるし、
その受験者も頑張ってきた人達だ。
去年合格した方達で遊んでたなんていう人は見たことがない。俺が知ってる人はみんなすげぇ勉強したって言ってる。
でもまぁローは全国にたくさんあるからモラトリアムのローもあるかもしれない。
947 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 20:05:43
5月までは真面目に勉強してGW明けから昨日まで全く勉強せずさぼっていたけど2級76点だったwww
ぶっちゃけ、これでは資格に価値ないが、はったりにはなるかもなww
1級目指して真面目にがんばるぞーw
やる気が出たので押入れから司法試験講座のMDを取り出してきたw
948 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 20:07:30
>>938 公式テキストの後ろに載っている企業の者だが、社内の昇格要件になっているから、2級は安心して書け
ただし、25歳の社員の試験だがな
>>941みたいなのは相手にするな
949 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 20:08:08
2級98点だけどこの流れだと全く嬉しくないな、H14の行書みたい…
>>949 今日くらいやったー、受かったーって思っていいんじゃない?
受かった人は仮にこの試験のための対策はしていなかったとしても、
今までの法律の勉強の成果が一つの結果としてでたんだから。
951 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 20:10:21
間違った問題の8割以上が2点の問題ww
3点の問題は2〜3個絶対正しいと判断できる枝みつければ答えがでるから簡単だなw
952 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 20:13:19
合格すると名刺に称号入れられるとかって書いてあるけど、
この試験の実施に関わってる企業なら本当に入れてくれるのかね?
それともそんなこと言っても「バカかお前」って一蹴されて終わりなのかな
つか仮に名刺に入れてもいいよって言われても
こっちからおことわり。
もっと上の国家試験取って初めて名刺に刻める。
3級90点
2級93点
予想外の結果だ
955 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 20:24:32
3級受けなかった俺の判断は正しかったwwwwwwwww
3級は会社が受験料出してくれないんだよなw
落ちたら2級もだしてくれないけどw
956 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 20:26:12
3級90点、2級80点だった
3級問題集やテキスト1回もやってないのに90はワロタ
完徹の疲れでで2級の時完全に思考停止してたけど80・・・し
2級だって過去門昨日慌ててしただけだったし、今回難易度低いね多分
まぁ法学部生だからある程度の下地はあるんだと思うけど
>>954 いい感じの点数ですね。
3級より2級の点の方がいい人が多かったら問題製作者が悪い。
ただ2級しか受けない人もいるので単純に得点と合格率での比較はできないな。
958 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 20:33:02
ダブル受験は、すごいね
ワシそんな集中力ないわ
つかこの資格を知らない人が名刺の肩書きを見ても
リーダーとエキスパートとエグゼクティブの序列なんてわからないんじゃないだろうか
今度から準1級認定制度も始まるので
2級の合格者を増やして1級試験の受験者を増やすのが狙い…というのは考えすぎだろうか
今回の2級の合格率やばいんじゃないのか?
高すぎて・・・
962 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 20:43:48
でも過去問みても極端に簡単だったとも思わないけどな
去年の過去問が72点で今年76点だったし
ちなみに、俺は過去問やった後、安心して全く勉強しないでしまった
963 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 20:47:48
1級の合格率も30%にしてくだしあ
964 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 20:48:59
難しかったっていう人いないな
俺は大原の模試55点、本番78点
965 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 20:49:18
もともと3〜4割受かる試験ってそんなもんだろ
966 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 20:49:55
930 :名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 19:35:06
まあ満点だろうと高得点だろうと
できるやつは自分の合格だけ確認したら
さっさと次への勉強始めてるよ。
今日からね。
荒ぶ世界で彼は冷静な行動を取っているね。
彼みたいな人物が社会的な地位をゲットしていくのだろう。
どうにか3級に合格wして安心した漏れは疲れ果ててダメポw。
今日は早めに寝る。おやすみ。
ちょいと聞きたいんだが、瑕疵担保責任と瑕疵修補って同時にはできないんだっけ?
すみません、配点ってどこみたら載ってるのか教えてくんなまし
969 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 20:54:12
みんな、乙カレー
ギリで70だった俺も
今日は酒飲んで寝ます。
次は行書受けます!
>>967 法定責任説からなら無理だろうけど契約責任説からならOKかな
972 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 20:55:23
>>968 こんなゆとりでも受かってるんだろうな
流石ご当地検定www
973 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 20:58:15
単位認定してくれるから受けた
工学部だけど15時間くらい勉強したら受かった
授業出るよりコスパがよかったお(´Д`)
>>971 これって争いあるんだっけ?
試験問題では、「できる」で間違った肢となってるから、法定責任説を採ってるんだろうけど。
975 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 21:07:16
今回は簡単すぎたけど、やたら奇抜な出題をして難易度をあげれば良いという訳でもないところが、
検定試験の難しいところだな。
976 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 21:09:13
合格者平均って、発表されるんだっけ?
>>974 どの問題?
法定責任説では瑕疵担保責任は債務不履行責任を問えない特定物の場合にかぎるから
瑕疵修補請求は無理だけど
契約責任説は瑕疵担保責任は債務不履行の特則に過ぎないと考えるから
完全履行請求のひとつとして瑕疵修補請求もできるはず
>>967 質問の意味が、@請負契約に基づく瑕疵担保責任としての損害賠償請求
A請負契約に基づく瑕疵担保責任としての瑕疵修補請求
@とAを同時に請求できるか?というものなら、
可能。契約責任説と法定責任説どちらをとるかで当然に結論がかわるものではない。
>>979 2級しか受けてない
2級の問題を読み返してみてないなと思ってたらやっぱりそうか
>>980 個人間の中古住宅売買の事例だから、請負じゃない。
983 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 21:21:37
次レスでは、
2級と3級を分けませんか?
984 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 21:21:53
リクナビネクストの資格欄にビジ法ねーwwwwwwwwwwww
日経の方はビジ法あるけど級まで指定できねーwwwwwwwww
>>984 学生?
だったらまだ時間あるんだから国家資格とって堂々と書こうぜ。
>>977 瑕疵修補請求と代替物引渡し請求を混同してるお。
>>982 そうなんですか。
売買なら特約がなければそもそも修補請求できないでつ。
頼むからエントリーシートの資格を書く欄に
20.7. ビジ法3級(無勉)とか書くなよww
988 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 21:26:05
前回の合格率が3割切ってたから調整したんかな
989 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 21:26:20
3級は書いちゃいけないの?履歴書に
>>986 売買でも明文はないけどちゃんとしたものを引き渡せと買主はいえると考えられてる
その中には修理して引き渡せというのも含まれている
それが不特定物にかぎると考えるのが法定責任説で、特定物でも可能と考えるのが契約責任説
>>981 適当でないものを選べで、
買主Xが売主Y所有の中古住宅を買って住み始めたら、契約締結時に存在した隠れたる瑕疵があった。
XはYに対し、瑕疵修補を請求できる。(便宜上要約済み)
って肢についてなんだが。
履歴書に書いてはいけない資格があるなら知りたいwww
挑戦してみるかも。
>>991 やっぱり法定責任説と契約責任説で結論が分かれそうだな
ただ売主が一般人で修理能力がない場合だと契約責任説でも瑕疵修補請求は認めないかもしれない
はっきり○×がつけられにくい肢だがこういう場合は他の肢ではっきりと選べるようになってたりするんじゃない?
>>993 正しく!その通り!
他の3つは損害賠償できると火事で滅失したから、催告せずに解除できるとかそんなんばっかw
安心して進めたよ。
>>990 ×それが不特定物にかぎると考えるのが法定責任説で、特定物でも可能と考えるのが契約責任説。
○それが特定物にかぎると考えるのが法定責任説で、不特定物でも可能と考えるのが契約責任説
書き間違いみたいですが論述で間違える危険性があるので注意すべし。
>>991 中古住宅は特定物。
瑕疵修補請求できない(民法483条参照)。
996 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 21:35:37
【受けた級】
【点数】
【学歴】
【コメント】
よろ
>>995 だから483条を根拠に特定物売買の場合
売主の義務はたとえ瑕疵のある物でも引き渡せば終了、と考えるのは法定責任説の立場の考え
999 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 21:38:18
【受けた級】 3級
【点数】 98点
【学歴】 早大法
【コメント】これ落ちる奴いんの?
1000 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 21:38:44
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。