【ビジ法】ビジネス実務法務検定【その26】

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 00:04:54
法律のイロハを勉強するための試験だからな
893名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 04:22:31
くららはどうした
894名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 05:24:31
>>893
おまいいつからビジ法スレにいるんだよw
895名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 06:00:10
3級はtacの一問一答やり込めば
公式テキストとかいらなそうだな
896884:2007/03/30(金) 06:08:15
>>886
今年ロースクール受験ですか 僕も今年ロースクール既修受験を考えてるのですが
それだとなかなか大変ですよね。 でもビジ法は知識自体は非常に有益なものなので
どれだけ評価されるかはわからないですが、取っておいて損はないと思います。

2級を初学者レベルからどの程度の期間で取れるかというのは、なかなか難しい質問ですね。
僕は大体5日くらい集中して勉強して取れてのですが、3級合格だったら完全な初学者では
ないでしょうから、効率よくやれば適性試験後の短期での取得も不可能ではないと思います。
勉強法としては、やはり公式問題集のみをしっかり潰すのが良いと思います。
知識の量としてはほんとに問題集のみで合格には必要十分だというのが僕の雑感ですので。
897名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 23:25:43
テクニカルタームすらも解らない奴は
3級から受けた方が無難だな
898名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 23:26:44
完全な初学者から初めて2、3級ダブルで2ヵ月半でうかりましたよぉ!
これをきっかけに法律始めて旧司法試験の勉強しながら法科大学院も
考えてますけど、ビジネスは法律のイロハを知るにはもってこいだと
思われます!
けど上のスレでも言われてる通りやっぱりあくまでもイロハを知るってだけなんで・・
899898:2007/03/30(金) 23:29:29
あっ、一応886サンに向けてです。
900名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 00:03:58
>>898

私もそう思います。合格者の回答や、予備校で話聞いててもそう思います。
「ある一定レベル」の期待値をどこに置くのか、また、そこにたどり着く方法は?
そこに議論を集中させると面白いですよねw
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168966597/l50
901名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:13:02
TACのエクスプレスと公式問題集だけで2級合格可能?
902名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:14:07
2級7月の試験受けてみるかな
もう持ってるけど会社法施行されたし
903名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:16:50
ついでに1級も目指す勢いあったほうがいいかもよ

維持だけより上を目指そうぜ


って2級落ちた俺が言うのもなんだけど・・・
12月に再挑戦するつもり・・・
904名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:56:18
なんで900はそんな訳分かんないスレ張ってるの?
教えて(^^)
905名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 00:01:26
>>904
色々な板で見かけるけど、何故かアクアリウムへのリンク貼ってるのがいるんだよな
906名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 00:23:50
折角まともな事書いてんのにアホが丸出しになっちゃってますね。
907名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 16:40:21
>>898
浅く広く法律の勉強ができるのが
ビジネス実務法務検定のウリみたいなものだからな
908名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 17:24:51
法律の勉強は初めてのど素人ですが
3級すっ飛ばして2級合格は可能でしょうか?
909名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 20:00:44
基礎がないから時間かかるだろうねぇ
910名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 21:09:57
やっぱりそうですよね。
三級の参考書だけ読んで
二級の勉強に入る事にします。
911名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 21:21:01
TACと公式テキストで2級勉強してまーす!
この資格とった後司法書士うけるんだ!
912名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 21:39:21
頑張れ
913名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 23:11:50
浅くってよく言われてるけど民法・商法に関しては結構な
基礎作りになると思うよ!
前回合格率よすぎたから今回若干難しくなるかもしれないが
目指してる人頑張れ!!
914名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 23:16:21
ビジ法のメイン科目は・・・やはり商法・会社法だろうな
915名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 21:34:29
>>914
俺もそう思いこんでいたが、民法も重要なようだ。
やや難しい出題は民法がからんでいたりする。
916名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 21:39:06
民法は難しいよね

他の法律が何をしたらどうなるってのばかりなんだけど
民法は
複数の人が絡む、細かい問題が多いから
917名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 21:41:33
>>908
その質問はこのスレで
もう何度も何度も出てやりとりがされています。
まず、それを読んでください。
918名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 23:41:19
民法が一番取っ付き易いが一番複雑らしいからな。
919名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 03:21:24
ロースクール受験を勧化手要る人も結構いるみたいなので言っておきますが、
正直2級程度で苦戦しているようでは、卒業もできません。
こんな言い方をすると反発も買うかもしれませんが、
ローに入学して新司法試験受験の入り口に立つには2級程度は当然です。
ウチのローではビジ法1級を持っていた人が留年食らってました。
ロー進学を考えている人は、志をもっと高く持ってください。
想像もつかないくらい、レベルの高い人が、思ったよりも大勢いてゲンナリします。
920名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 12:51:03
そもそも民法の特別法が商法だからね
921名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 16:03:09
今日やっと佐川のあんちゃんがテキストと問題集持ってきてくれた。今から間にあうかなぁ。ちなみに3級です(ゴゴゴゴ
922名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 22:37:56
余裕だよ!
923名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 22:54:03
二級or3級合格した人って何時間くらい勉強しましたか?
ちょっと参考程度に聞いておきたいです
924名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 02:28:19
>>923
3級は過去問解いただけ。実質勉強量3〜4日

法学部卒で、民法・商法・知的財産法は、既に履修済みだったから。
9253級受験者:2007/04/04(水) 06:53:11
なるほろ、ありがとうございました。
926921:2007/04/04(水) 06:55:25
↑は自分です
927名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 15:48:55
>>924
ありがとうございます。
僕は法学系勉強したことないので
3級でも2時間×2ヶ月以上は必要でしょうね。
928名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 21:15:42
日商簿記3級とビジ法2級ってどっちが簡単?
929名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:02:45
勉強量からして簿記3級だろ。
検定試験で3級では履歴書に書けない。
930名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 11:11:29
>>928
簡単というのが理解の容易さを意味するのなら簿記でしょう
簿記3級なら商業高校でとれるものなのだから
931名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:27:12
簿記3級って高卒御用達検定だからねw
偏差値45以下の商業高校卒でも持ってるものw
932名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:29:49
また始めましたかw
933名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:46:02
>>928
簿記3級の勉強したことがあるけど、内容ならどう考えても簿記3級の
ほうが圧倒的に簡単。

>>929
簿記3級とビジ法2級の比較だよ?
簿記2級とビジ法2級で勘違いしてないか?
934名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 01:01:59
文系資格はええのう。理系資格は実務経験○年以上で受験資格をやっと得られるもの多すぎ。
935名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 01:19:56
理系資格はそれに見合う価値があるものばかり
文系資格のほとんどは履歴書で評価されない。
936名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 01:34:44
理系資格って危険物取扱とかアクチュアリーとかしか思い浮かばない
937名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 04:23:38
>>927
3級は一般常識知識でも解ける問題が多いので
法律を勉強すると言う、構えた姿勢じゃなくてもいいと思うよ。

民法だけは他の資格でも役に立つので
初心者でもある程度きちんと体系的にやったほうがいいとは思うが。
938名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 04:27:14
>>933
私見だがこんな感じかな。

日商簿記2級>>ビジ法2級>>日商簿記3級>>>日商簿記4級=ビジ法3級

939名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 04:41:18
ビジ法は3級と2級ではかなりの差がある。級別格差が大きい検定。
ビジ3級は一般常識的な問題が多いので、ビジネス能力検定あたりの併願者も多い。
ビジ3級は、法学の知識だけで見ると法学検定4級より易しいかも知れない。

簿記は、どちらかというと数学や英語と同じ。
一箇所知識が抜けてると、全体を理解できなかったりイモずる式な失点があり
細かい部分を見る集中力が必要。
940名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 07:34:45
簿記4級を出す人って何?
簿記4級なんて商業高校の生徒しか受けないっしょw?
941名無し検定1級さん
まぁ塗れは、日商2級とビジ法2級両方持ってるが、簿記の方が難しかったと思うぞ。