ソフトウェア開発技術者 Part111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
【解答速報】
本家
http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2007h19.html#19aki
アイテック
http://www.itec.co.jp/score/2007a/index.html
TAC
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/joho/joho0710.html

【ボーダーラインの参考】
http://www5f.biglobe.ne.jp/~pafu/kako/kako.htm
概ね6割がボーダーっぽいが午後1は6割切るくらいがボーダー
(今年秋の午後1は簡単っぽいからひょっとしたらボーダーが上がっているかも?)

前スレのポインタ
ソフトウェア開発技術者 Part110
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1194733656/
2名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 14:20:27
age
3名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 14:22:01
テクニカルエンジニア【データベース】 part 20
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1197686209/

テクニカルエンジニア【エンベデッド】 Part 3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1180446903/

【テクニカル】 システム管理 【エンジニア】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1131814771/

テクニカルエンジニア【データベース】 part19
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1181486759/

テクニカルエンジニア【ネットワーク】 part63
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1197007290/

システム監査part5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1176539535/

アプリケーションエンジニア試験 part4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193152064/

プロジェクトマネージャ3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1165951508/

システムアナリスト 4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1195061750/
4名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 14:22:54
俺の住所売るか?IP売るか?提携先なのか顧問の士業に依頼し戸籍謄本不正入手し脅しの材料にするのか?それとも戸籍謄本売るか?
アダルト業界の中の奴らも戸籍謄本不正入手し家族親戚に嫌がらせされたら困るな。よく戸籍謄本を不正入手しているから2ちゃんねるでカキコできる
違法書士使って入手した戸籍謄本は家族親戚の脅しのネタに使われ転売しまた脅しのネタになるのか 。名刺一枚でとんでないことになった
5名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 14:23:32
>>3訂正

テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】 Part 12
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193068114/

テクニカルエンジニア【エンベデッド】 Part 3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1180446903/

【テクニカル】 システム管理 【エンジニア】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1131814771/

テクニカルエンジニア【データベース】 part19
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1181486759/

テクニカルエンジニア【ネットワーク】 part63
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1197007290/

システム監査part5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1176539535/

アプリケーションエンジニア試験 part4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193152064/

プロジェクトマネージャ3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1165951508/

システムアナリスト 4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1195061750/
6名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 14:32:16
いちおつ
7名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 14:49:02
合格発表マダー?(チンチン
8名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 14:55:18
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめーなんだよこの糞スレは!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >>1     ヽ
9名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 15:13:50
<情報セキュリティ・・・その7>
情報の盗聴や漏えい対策として、最も有効的な手段は、と聞かれると「暗号化」ではないかと思います。
ネットワーク上で盗聴されたとしても、暗号化しておけば盗聴者にその内容を知られることはまずないと考えます。
また、暗号化についても二つの方式があります。以下にその方式を簡単ではありますが、説明いたします。
(1)共通かぎ暗号方式
暗号化かぎと復号かぎに同一のかぎを用いる方式で、秘密かぎ暗号方式とよばれることもあります。
(2)公開かぎ暗号方式
異なる二つのかぎを持ち、一方を公開するが、もう一方は秘密にします。
公開かぎによって暗号化された情報は、それと対になっている秘密かぎでしか平文に戻せません。
非対策かぎ暗号方式とも呼ばれています。
両者とも使い方に合わせて、暗号方式を決めれば良いのではないかとピカは思います。
この暗号化は少し難しい印象を受け、ピカも悪戦苦闘しています。皆さんもピカのようにならないように頑張って行きましょう。
ピカはこの暗号化技術を理解しないと前に進めない気持ちになっております・・・。


参考文献

2007 テクニカルエンジニア 情報セキュリティ 
   アイテック情報技術教育研究所 長谷和幸著
10名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 16:08:52
2008年度版のソフ開の合格教本買った、買ったよー!!

11名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 16:15:38
でかした! もうコレで安心だな!
12名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 16:19:28
もう出てるのか・・・
俺も年末年始用に一冊買っとくかな
13名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 17:03:20
確かに合格教本は新しいの買ったほうがいい
じゃないと試験会場で多浪ってことがバレてはずかしいからさ
以前、となりのオッサンが4〜5年前の教本を持ってたときはつい見下しちまった
まぁブックオフで買ったもんかもしれんが・・・

14判別職人 ◆hjAE94JkIU :2007/12/15(土) 17:06:32
あのう
私が作った午前問題サイトは役立ってるんでしょうか
私は2年前にソフ開取ったんでどっちでもいいですけど
15名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 17:09:39
>>13
いや俺は次回が初朝鮮
この前の基本受かった厨なので
今までは会社の先輩にもらった2005年度版を流し読みしてた
16名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 17:11:42
>>14
もっかい貼っといてくれ、頼む!
17名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 17:13:03
>>14

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +   < 十分役立ってるよ、センキュー!
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
18名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 17:13:36
完全教本いつでるんだよ
もう合格教本買っちゃうぞ
19名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 17:16:04
>>13
技術評論社の回し者乙!
20名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 17:22:36
今年IT系に入社した社会人1年目ですが、
そろそろ本気になってソフ開の勉強始めようと思います。
ちなみに基本情報は学生の時に受かりました。
合格教本は前に買っておいてあるんですが、
やっぱ問題集主体で勉強した方がいいですかね?
ソフ開の問題集って見たこと無いような気もしますが、
問題集のお勧めがあれば教えて下さい。
21名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 17:23:39
>>20
オススメの問題集、それは過去問
22名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 17:42:56
なんか応用情報技術者スレもあるな
ちょっと早くねーかw
再来年だろあれ出るの
23名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 18:02:18
受験番号 SWxyz - abcd の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,770 点です。
午後I試験のスコアは,720 点です。
午後II試験のスコアは,595 点です。

(´・ω・`)
24名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 18:08:05
>>23
あと5点足りてれば、、って事?

そんなぎりぎり合格で受かっても自慢できねえし、実力もどうかと疑われるよ
次頑張ろうぜ
25名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 18:09:17
月曜日の何時くらいに結果がでるの?
26名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 18:26:42
公式に出てる
当日は9〜12時はメンテナンスらしいが
27名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 18:27:42
2ヶ月も待たせやがって!
早くしろおおおおおおおおおおおお
28名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 18:29:46
うるせーよ学坊ども
29名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 18:31:45
学坊(笑)
30名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 18:33:18
ここで学坊だのゆとりだの言ってる奴を見ると
小学生相手に威張り散らしてる虐められっ子な中学生を連想してしまうw
同じ土俵の相手に勝てよザコw
31名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 18:34:32
>>26
どこに書いてあるの?
32名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 19:02:17
受験番号 SWxyz - abcd の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,630 点です。
午後I試験のスコアは,690 点です。
午後II試験のスコアは,400 点です。

(´・ω・`)

俺はこんな感じ
サービス問題だった午後II後半で一門目から
間違えてしまった
もったいねええええええ
なにやってんだか
合格のチャンスだったのに
33名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 19:07:14
1000 名無し検定1級さん sage New! 2007/12/15(土) 17:07:56

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +   <1000ならみんなダディ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


おいこらwwww
34名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 19:08:06
>>32
IRTまじっくを信じて落ち着きなさいwww
仮想の点数つけたって何にもならんぞ
35名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 19:23:50
>>34
だって前半5問のみ正解ですよ

p->を二つも書き忘れたし
後半は全部取れる問題なのに落としたし・・・
36名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 19:30:40
枯れ木も山の賑わいだな
37名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 19:35:45
>>35
どっちにしろ午前630とか完璧知識不足じゃないか
そんなこと書いてる暇あったら参考書でも読んでたら?
38名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 19:38:12
>>37
体力温存のためゆっくりといてたから・・・

いつもは700近く
650くらいいってるかもしれない
39名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 19:40:19
ゆっくり解いても疲れるだけだろう、と
変な言い訳すんなw
40名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 19:42:46
すまん
本当は行政書士も受験してて
そっちの負担がでかかったんだ・・・

両方落ちるし・・・
41名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 19:48:59
あーそういうのいいわけって言うんですよね
反省して次は頑張ることですね

発 表 ま で
  あ  と  2  日
42名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 19:53:36
御意
43名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 20:03:21
>>38

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +   <試験でも温存してどうする
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

44名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 20:05:01
>>43
いつも午後IIでばてて考える力がなくなりかけてる
今回も午後Iでフルパワーで疲れた

もう俺はだめかもわからんね

なんかそのAA使われるとショッキング
45名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 20:07:52

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +   <心配するな、俺も午後IIで魂抜た組だ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
46名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 20:10:22
そいやソフ開て何かの試験の免除があったな
中小企業診断士だっけか
行政書士にもあったのか?
47名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 20:14:00
診断士と弁理士ですね
受かったらどちらかとりたい

ビジ法2級と簿記3級はあるんで
あとは2級にした後、経済学検定と経営学検定も考えているところ

あと知財検定2級もあるんで一応弁理士の枝も残してある

>>45
次回はなんとかしたいねえ
48名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 20:17:18
簿記2級は持ってるが1級は鬼門だな
診断士とか俺には無理ぽ
弁理士はどのくらい難しいのかさっぱり知らん

俺は受かったら素直にテクニカルエンジニア行くわ
49名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 20:19:33

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +   <俺は受かってたら一休みだ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
50名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 20:21:45
>>48
専門性を高める方にがんがってください
簿記1級は確かに大変

>>49
どうぞごゆるりと・・・
51名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 20:22:30
なんていうか、ダディ人気だなおいw
急にあちこち登場してんじゃねーか
52名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 20:44:00
>>41
てめー、俺の仕事とるなっててんだろうがぁあああ!!
53名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:00:15
さあ盛り上がってまいりました
54名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:05:35
>>47
何歳で何のお仕事をなされてるんですか?
55名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:05:47
ITECの午後問題の重点対策2008年版が発売されているけど、
これって2007年版のと内容は違うの?
56名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:07:16

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +   <発表始まると「落ちた奴プギャー」とか
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|        いうアホが出るだろうが気にするなよ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +       お前が頑張ってたのを俺は知っている
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
57名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:08:55
>>54

>>47は学生じゃね?
>>48は現役っぽいが
58名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:12:43
>>57
学生でテクニカルまでとろうとするやつは中々いないよな

>>48
何歳で何のお仕事をされてるんですか?
59名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:18:20
>>56
がんばりが足りなかったことも指摘してやれ
60名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:27:09
>>58
>48だが、33歳でDB構築と上流設計が主
このスレじゃオッサンだろうなorz
てか歳なんぞ聞くなw
61名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:30:23
>>47は資格マニアっぽい
62名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:35:49
>>60
おっさんだー おっさーん
63名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:40:45
>>62
お前うちの会社に来い
多めに線引いてやる
64名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:44:07
線を引くってどういうこと?
65名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:45:45
>>60
DB構築ってどういう仕事してるの?
テクニカルはDBうけるの?
今COBOLでホストの開発やってるけど、
SQLとかに興味があるんです
66名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:46:45
>>64
学生さんか
人月計算にガントチャート使うからだよ
6748:2007/12/15(土) 21:49:30
>>60
質問攻めだなおいw
ヒマだし答えるよ
オラクルとかSQL Serverを1から構築してユーザやら環境やら作ること
テクニカルはDB狙っているよ
DB使うならSQLは是非とも身に付けておいたほうがいい
68名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:52:15
>>67
質問ばかりですみません
VBとかVCなどの言語も使っていますか?
ユーザー(業種)はどこですか?
6948:2007/12/15(土) 21:56:10
>>68
えーっと。
俺はあまり組まないけど小さいPJはVBが多い
バッチはCが多いかな(Pro*C)
客の業種はいろいろ
70名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:59:19
>>69
答えてくれてありがとう
71名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:00:06
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071116/287393/?ST=solution
一時金の平均値見てぽかーん
SWで7.5万円って・・

今の会社は一部上場だがSWの一時金はここの平均額の1/4以下
\(^o^)/
7248:2007/12/15(土) 22:03:28
>>70
DB関係の仕事したいならSQLは必須
ベンダ資格のオラクルマスターとMSのMCDBA(今じゃMCITPだっけか)もあると尚良い
73名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:04:24
>>71
うちゼロなんですけど。
テクニカルでは数十万ゲットできるけどね
7448:2007/12/15(土) 22:07:07
>>73
マジ?うちよりたけぇw
でも毎月の給料が上がるのがいいよな
75名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:08:30
>>72
ソフ開受かったらMCITPは受けるつもりです
76名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:09:49
>>71
毎年IT系の国家試験取って、毎年20万程手当てもらってるっていうメーカー企業の社員さん知ってるよorz
しかも一度取ったソフ開とかテクニカルとかもおkらしい。
ああ、鬱になる。。せめて受験料ぐらいうちの会社も支払って欲しい。。
77名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:09:49
うちは初シスアド基本が1万、ソフ開5万、高度20〜30万ですよ
7848:2007/12/15(土) 22:11:45
>>75
SQLの勉強だけなら、オラクルマスターブロンズのSQL基礎 I も結構いい
7948:2007/12/15(土) 22:14:08
うちは一時金なんて一切ない
給料UPだけ
一時金出す企業結構多いんだな
80名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:15:13
長期的に見れば給料うp>一時金だと思う
81名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:16:07
すぐ転職するとかなら話は違う
82名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:20:45
一時金もらえるとこって、入社した時点で持ってたらどうなるんだ?
83名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:23:43
もらえないんじゃないか?
84名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:24:28
ボーナスに響くほうが嬉しいな
85名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:25:43
じゃあ学生のときに取ったやつ涙目だな
86名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:26:01
>>82
会社による
今のところは申請してもアウトだった
87名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:28:39
>>86
会社としては嫌だろう
能力のある中途社員は会社を転々として、一時金貰い回る事も出来そうだしなww

88名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:31:26
能力あれば一時金なんてはした金いらないだろう
あー能力降りてこい
89名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:43:52
あ、会社じゃもらえないけど
基本は大学から一万もらったわ
90名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:53:24
学校からと企業から両方貰える俺最強
91名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:11:31
合格教本買ってみたけど、書いてある内容が基本よりムズくなってるんだけど
92名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:14:50
そりゃ基本より易しいわけねーべよ
93名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:16:57
でも気のせい、基本とかぶる部分がかなり多い
個人的には6割、合格ラインくらいは基本とかぶってると感じた
94名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:19:14
午前問題だけ見てそう感じたの?
95名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:21:00
ダイクストラ法とか聞いたこともない
96名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 00:21:22

"ソフトウェア開発技術者"資格を持っていると能力があると言い張るスレはここですか?
97名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 00:26:21
日本語が不自由な人キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
98名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 00:26:41
誰も言い張っとらん気がするが、お前が言いたいのか?
99名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 00:38:11
>>97
非常に9っぽいな
100名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 00:43:02
能力とやらを一定の客観的尺度、価値観で測るのが資格だろ
用意された客観的尺度や価値観が気に入らなければ受けなければいいだけ
”自称できる人”の壁を永久に越えられないかもしれないというリスクを背負ってな
101名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 00:44:21
学坊(笑)
102名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 00:44:52
窓際(笑)
103名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 00:50:04
素で話の流れが分からんw
単純に上目指すやつが取ればいいんじゃね?
104名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 01:02:06
いつもの流れだw
気にするな
105名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 02:33:25
○       /        / \   ヽ
 O     / ,   ,     /    ヽ  ヽ ヽ      .と
   o   / /   ;  〃/       ヽ  : ヽ     思
     。/ /   !, /〃____     ヾ | ! }     う
      i | i ;  リ.彡={ -=ミヽ_/.二ヾ☆! |     腐
      | リi ! ☆ソ ::.ヽ__ノi⌒ト. ̄ソ|! i ノ     女
      ! | i | !.|      /`  ヾ ̄ ! //     .子
      //./ | !1     / __`ー-イ} .::ノ {      .で
     /// /| !:ト、    ::{ ヒ三三ヲ :/i  !      あ
    / // / ! |f、ヽ      ` = ´ ノ! |  ト、     っ
    / // / i  i ! ヽ丶        / ヽ i  ヽ ` -、  た
  / // / i /i |  \ `::::::......こ./  / い  ヽ  ヽ
./ / / / i / | ト、  \   /   /  い |ヽj   ヽ
106名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 02:35:20
かわいいなぁ、腐女児
107名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 02:36:58
↑新着更新チェック厨きめぇんだよ馬鹿
108名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 02:37:41
バカって言う方がバカなんだよ
109名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 02:40:10
黙れ馬鹿
110名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 02:46:11
>>107
どっちかというと間隔2分の>>106より
1分半ほどでレスしているお前の方が更新チェック厨なんだがw
111名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 02:50:20
釣れた釣れた
112名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 02:50:40
釣られた釣られた
113名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 02:55:38
わーいわーいうれしいなー><
114名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 03:07:07
発表まであと33時間
115名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 03:12:43
おまいら暇なら勉強しろ
116名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 03:20:44
おまいには俺らが暇に見えるのか?
117名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 03:45:36
釣れた釣れた
118名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 04:04:01
119名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 04:14:34
全裸画像
精神的有害
120名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 04:22:07
ムスコがオッパッピーしてるじゃねぇかw
121名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 04:39:51
この3年間、私はずっと立ち止まっていました。
行き止まりと言ったほうがいいかもしれません。
何も出来なくて、ただ時間が過ぎていくのを耐えていくしかなかった。
いっそ、終わってしまうのを望んでいました。

いつも、何かが足りないような喪失感があって、
自分が見ている世界に一つ色が抜けているような気がしている。
でも何色が抜けているのかはわからなくて・・・
答えを見つけたくても見つからない。
焦りだけがじわじわと心を蝕んでいく・・・

ずっと同じ毎日、ずっと何も無い日を繰り返しているだけ。
続けなきゃいけないんですか?
これからも、同じことをずっと続けなきゃいけないんですか?

終わってしまえばいいのに・・・
こんな自分、終わってしまえばいいのに。
122名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 04:42:52
コピペ厨乙
123名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 05:31:44
どうせ落ちてるんだし勉強しろ
124名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 07:49:39
あー受かってますように
125名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 09:22:39
受験票なくした
126名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 09:34:05
良くあることだ
127名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 09:35:37
春のFEの受験票捨てようと思って間違って秋のSW捨ててしまったようだ
128名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 09:47:45
合格証明細書が送られてくる時期まであきらめろwww
129名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 10:07:49
いつごろ送られてくるの?
130名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 10:11:34
お前には来ないんじゃないかな
131名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 10:52:03
釣れた釣れた
132名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 11:04:03
質問しといて釣れた釣れたはやめろw
133名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 11:08:46
m9(^Д^) 釣れた釣れた

おまいを釣るための自作自演だ馬鹿
134名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 11:17:12
ちょwww釣れてるのはお前だし
135名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 11:23:02
マジで釣れててワラタ
136名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 11:33:32
あと二十四時間ということで興奮しきれないようだな
137名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 12:18:34
>>118
これコラだよな?
全然マッチョじゃないし
138名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 12:19:08
多分落ちてるだろうから今日のうちに合格祝いやっとくわ
139名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 12:30:22
>>137
どう見てもコラですよ
140名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 13:17:27
いや、コラじゃないよ
141名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 13:21:52
釣れた釣れた
142名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 13:23:13
おいおい、コラも見分けられないのにソフ開を受けるつもりなのかよ
143名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 13:25:54
>>142
学坊は黙ってろ
144名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 13:34:13
145名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 14:28:09
釣れた釣れた
146名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 15:33:09
ぬるぽ
147名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 15:38:20
がっ
148名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 15:45:43
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ↓10秒以内にガッできたら神 ぬるぽ! |
 |_________________|
          ∧∧ ||
          ( ゚д゚)||
          / づΦ
149名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 16:00:15
がっ
150名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 16:03:25
                   ,. -‐''"  ̄ ̄ ゙'''‐-、_ ∫
                 /            \
                  ,.'                ヽ ∬
                /           -‐      ヽ
              ,.'                 l ヽ  i
              i゙    ,.‐'''ニテラ''''ン‐-..,,, __ ゝ   l    。
               l   / i,/,,‐=、_‐'''""フ,.''"ヽ、     l  ′
              !   i  /io゚:::::l ヽ  ''"   、/゚'>、  /
           ,.r,.=┤   l  ! ゞ;;;ソ     ,rミ./ヽ/ヽ,.'     o
         /,.ヘ_ノ.i  l  l、〃"   ,   /リ,ノ'",'彡-'  。
         /,-<_/i'"'、 !、: !ヽ、  r'''フ 〃''"ノ,イ /    あっあのっ!えと…
      / /^)/,.'゙|  ゙、│ヽi __ハ‐---‐‐‐'"ノヽl/   o   ここ通らないと行けないので…
     r" ,'ヾ/,.'  ハ  ,.、l.  ヽ  | -‐;ノ,..-l/./ ヽ       通ってもいいですか?
     ゝ"//  l ,../..i」-、-‐、_/'i ‐''"|  "/       。
     ヾ'‐、"   l r'   ,'j゙  /^}.l   !  /      、
      /  \ ヽ___,,,.......レ‐‐ン"リ   i /
     ,.'    ゙'''ヽ、_ r'_/"  ヽ__/    ,!/
     /     ̄ ゙̄''‐-、'、        ‐"
      !   __,.. -‐‐-----ヽ
    l   '"    __,..---、_)
    i/,.r-‐‐‐<_     ゙'、
    ヽ'-‐-/  ,.-'゙"    )
       / r'"     ,.-'
       /,.'"    ,..-'"
       r"    ,.r'"
       ヽ     l
       lヽ   ヽ
     r' 丶   \
      i、   ヽ...--‐'"
      \    \_
        \    _)
         ヽ- ''"
151名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 16:04:27
さげ
152名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 16:10:07
受験票なくした
153名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 16:18:17
     ____  
   /      \     
  /  ─    ─\    
/    (●)  (●) \   
|       (__人__)    | …
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |  
 . \ /___ /
154名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 16:20:07
明日か
受験票ってか、パスワード書いてある紙持って学校行くか

探さなきゃ・・・
155名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 16:32:52
合格証書キター!!
156名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 16:34:39
遅いな、春の合格証書にそんなに時間かかるのか。
157名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 16:34:43
                           ____
                         /_ノ  ヽ、_\
                       o゚((●)) ((●))゚o
                      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
               (⌒)     |     |r┬-|     |    (⌒)
           ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
            | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
           レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
            `ー---‐一' ̄                   ̄`ー‐---‐‐´
158名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 16:35:57
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
159名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 16:36:07
合格電話キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
160名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 16:48:35
>>159
証書の発行に手数料がかかるからどこどこに振り込んでくれってかw
161名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 16:58:48
合格電報キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
162名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 17:01:02
合格伝書鳩キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
163名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 17:14:10
合格矢文キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
164名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 17:48:03
合格虫の声キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
165名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 17:57:30
はいはいわろすわろす
166名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 17:59:10
作業店通過 12/16 15:12 埼玉ベース店

よし、もうすぐだ
167名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 18:04:59
>>166
額縁ですか?
168名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 18:20:14
俺、1万円振り込んだからみんなより早く合格通知届くはず♪
169名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 18:20:54
基本情報の証書すら紛失している俺が額縁なんぞ買いません。
あれです、嗜好品です。
170名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 18:23:02
171名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 18:37:49
       ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  ─    ─\   
    /    (●)  (●)\               よく考えれば発表は明日だったお
    |       (__人__)    | ________
    \      `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
172名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 18:39:25
m9(^Д^)プギャー
173名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 18:41:57
         ____
      /  ─    ─\    午後II寝ちゃったし、どうせ、またダメだお・・
    /  し (●)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |  カチッ

         ____  午前試験のスコアは,700 点です。
      /::::::─三三─\   午後I試験のスコアは,650 点です。
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 午後II試験のスコアは,605 点です。
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |

       ______
      /  \    /\    目の錯覚かお!?
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
174名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 18:44:49
m9(^Д^)プギャー
175名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 18:45:38
出てこい俺の受験票・・・
176名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 18:46:57
       ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

         ____
      /  ―    /\   チラッ
    /  し (●)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
177名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 18:48:54
         ____  午前試験のスコアは,700 点です。
      /::::::─三三─\   午後I試験のスコアは,650 点です。
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 午後II試験のスコアは,505 点です。
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |

       ______
      /  \    /\    やっぱり目の錯覚だったお
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
178名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 18:50:23
>>177
かわいそうに・・・
179名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 19:13:25
あしたかw ドキドキだぜ
180名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 19:15:30
明日の俺

         ____  午前試験のスコアは,750 点です。
      /::::::─三三─\   午後I試験のスコアは,700 点です。
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 午後II試験のスコアは,595 点です。
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
181名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 19:19:52
595点とか・・・ほんとに泣きたくなるな
182名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 19:27:38
         ____  午前試験のスコアは,採点できませんでした。
      /::::::─三三─\   午後I試験のスコアは,採点できませんでした。
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 午後II試験のスコアは,採点できませんでした。
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
183名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 19:31:09
イエモンか
184名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 20:07:41
午前で落ちてるな俺は
185名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 20:54:38
何回探しても何回探しても春のFEの受験票しか見つからないよ〜
186名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 20:57:08

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +   <発表始まると「落ちた奴プギャー」とか
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|        いうアホが出るだろうが気にするなよ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +       お前が頑張ってたのを俺は知っている
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
187名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 21:01:47
これはダディクールAAで落ちた奴プギャーするための布石だな
188名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 21:07:58
>>183
JAMキタコレ
189名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 21:25:59
         ____  午前試験のスコアは,採点できませんでした。
      /::::::─三三─\   午後I試験のスコアは,採点できませんでした。
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 午後II試験のスコアは,採点できませんでした。
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +   こいつ、名前と受験番号書き忘れてるなw

  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +       
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
190名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 21:34:39
やる夫とダディの共演ワロタ
191名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 21:43:18
明日やっぴ。
192名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 21:43:52
       ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +   <1000ならみんなダディ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´  \ | |          |
193名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:13:21
もういいってw
194名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:18:49
       ______
      /  \    /\
    /  し (●)  (●)\ 今回はきちんと勉強して頑張ったから大丈夫だお・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

       /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +   <こいつ、回答欄ずれてるなwww
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

         ____  午前試験のスコアは,採点できませんでした。
      /::::::─三三─\   午後I試験のスコアは,採点できませんでした。
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 午後II試験のスコアは,採点できませんでした。
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
195名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:18:53
明日はなぜか合格者だらけのスレになりますんで
196名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:21:40
明日から勉強始めるぜ
197名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:24:18
今回は午後2落ち確実だけど、次はテクデに入ります。
2回も受けたら飽きた。
198名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:35:01
プロがこの資格を取る理由って金と昇進以外にあるの?
199名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:38:22
体裁
200名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:39:27
他にあるとしたら転職のネタだな。
201名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:55:03
合 格 発 表 ま で

 あ と 13 時 間
202名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:55:15
>>200
俺はそれしかない
203名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:55:31
じゃあアマの場合は?
204名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:05:23
こんな資格持っていても転職出来ないだろ。
俺はプロだが時間の無駄だと思って華麗なコーディングのための勉強してる。
もっと時間があれば取っても悪くはないと思うけど。
205名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:11:48
>>204
華麗なコーディングwww俺もそれは心がけてるが表現が素敵だなww
いやまぁ、この資格が決定的なモノとは思ってないが
転職には間違いなく判断材料のひとつにはなる
基本情報しかないよりこれもあったらいいだろ?
というわけで獲る
206名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:18:02
ソフトウェア技術者の名称のうちに
なんとか取りたいのであります
207名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:19:58
応用情報の名称がダサイと思っている人ハイ
208名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:24:28
>>203
アマがこの資格を狙う理由・・・なんだろうな
資格マニアくらいしか思いつかん
アマなら基本情報でもたいしたもんだと思うが
209名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:26:32
>>201
おれのしごとおおおおおおおおおおおお
210名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:28:01
資格マニアでもなくプロでもありませんが基本情報取ったついでに続けて取ろうと思ってます
間空けたら忘れそうなので
211名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:31:11
>>208
折角学生なんだから、学生のうちに最低限のことは詰めておきたいと思って受けてるよ
ソフ開受ける時もDBとかネットワークとかの参考書読みながらやると知識もつくしね

まぁ、それを資格マニアと呼ばれるのはしょうがないけどw
212名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:31:57
>>211
学校の方針、とかね。
213名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:34:25
>>211
卒業後この道に入るならアマでも資格マニアでもないんじゃね
資格マニアは関係ない分野の資格を手当たり次第とってる奴らやし
まどうでもいいが
214名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:35:20
>>204
転職では資格よりも自分の作品をデモする方がインパクトがあるだろ。
SWなんて持っていても相手にしてくれないのがオチ。プロは実力が第一だからな。
215名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:37:18
>>214
持ってないよりは持っている方が書類選考で残りやすい現実をどうする
てか、取らなくていいって思ってるならなんでここに居るのよw
216214:2007/12/16(日) 23:38:49
間違えた。

>>205
/*********************/
217名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:45:56
>>215
そりゃあ取った方がいいに決まっているけど時間がない。というか勿体ない。
そんな時間があれば華麗なコーディングのための勉強や膨大なAPIの理解に使いたい。
という俺も名称が変わると聞いたので春に取ろうかと思っているんだが。
転職に関しては書類選考で落とすような会社に行こうとは思わないね。まあ、転職
する意志もない俺だけど。
218名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:59:09
いい加減華麗なコーディングって言い方やめてくれないかwwwww笑い死ぬwwww
219名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:00:01
@12時間
220名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:02:04
この資格がほぼ無意味だっていうのは
社会に出てまともに働いてる奴なら理解できるはず
221名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:02:09
>>218
笑えるほどお前はデキるのか?それじゃあ言い換えようか。
エレガントなコーディングでどうだ?
222名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:03:22
この資格に限らず、情報処理系全般だろ
というか免許系の資格以外、
意味ないのはどの資格でも同じだが・・・
223名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:03:38
>>221
死ぬwwww
お前いいよセンスあるよ
224名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:05:31
>>222
そうね。特に情報処理系の資格そうかもね。
だから、自分の為にならないと思う奴には無意味だし
そうじゃない奴には多少なりとも意味があるんじゃないかな。
225名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:07:36
>>223
サンクス。俺はセンスの固まりだ。

俺の扱う業界関係のソフトウェア開発で、誰にも負ける気がしない。
226名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:07:40
どの資格も公務員の天下り(ry
227名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:09:03
評価してくれる会社としてくれない会社の差が物凄くデカい資格だよ

前者では、報奨金10万とか資格手当が毎月1万とか付く上に
昇給・昇進にも大きく影響してくるけど
後者では、「情報処理一種の国家資格取ってきましたー」って報告しても
「あっそう、よかったね」でおしまい
228名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:13:19
>>227
漏れの会社のような大企業じゃ
アナリスト取ろうが1円もでないよ

従業員が万単位でいるから、
いちいち資格ぐらいで金ばら撒いてたら倒産しちまうw
勉強してりゃ誰でも取れるし
229名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:15:34
やっぱり大企業は出ないのか
資金繰りに余裕無い会社は出ないのか
どっちよ?
どっちよ?
230名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:15:53
1万円が1万人で1億飛ぶねw
231名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:17:22
>>229
漏れも大企業の社員だけど1円も出ないよ。当たり前だけど。
その代わり、社内資格を取るための必須条件だったりする。
そもそもその社内資格自体が無意味なんだけどwww
232名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:19:36
>>229
両方じゃね
233228:2007/12/17(月) 00:20:37
>>229
漏れのとこは、資金繰りに余裕無い会社ではないけど、
子会社だと出るという話を聞いたことがある
234名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:21:39
社員多い会社は難しいでしょ。
特に、万単位で従業員がいる会社じゃ。。。

別になくても仕事できるしw
235名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:22:57
資金繰りに余裕無い大企業は出ないということが分かった
236名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:27:06
評価されるのって下流やってるとこが多そうなイメージ・・・
237名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:28:27
下流の偽装請負会社で、経歴欄に「ソフ開所有」と書くことで
営業が売り込みやすくなったり、派遣単価が上がったりする場合は
本人にも手当がつくって感じだよ
238名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:30:23
俺たちは、ソフ開に何を求めているんだ…
239名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:31:32
ちょっと待て
資格マニアの何が悪いんだ?
自主的に自らの広範囲の知識を習得してるわけで
何もしようとしない奴らの能力とは比較にならんと思うが
240名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:31:37
>>238
オナニーと同じだお
自己満
241名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:33:10
くそっ悔しい、でも…
242名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:33:13
>>239
目的がどこにあるかじゃない?
別にマニア自体が悪いとは思ってない
243名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:33:31
さんざん言われてきていることだけど
弁護士や行政書士などのサムライ業は資格がないと仕事ができない

でもソフ開を持ってなくてもソフトウェアの仕事はできる
これがソフ開の価値が認められない最大の原因
244名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:37:46

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +   <12時間後は祭りだな
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
245名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:38:40
仕事中ですがな
246名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:39:17
殺伐としたこのスレに
 はんぺんマン降臨
    .__
   ヽ|・∀・|ノ
    |__|
     | |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
247名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:39:37
昼休み中に確認できればいいんだが
248名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:41:37
俺は午後一でトイレ行って確認
そしたらこのスレにでも書き込んでみるよ
249名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:44:02
会社に言えば堂々と確認できそうだけど
注目も浴びそうだからなあ
こそこそ確認するわ
250名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:45:07
でもそのうち気がつかれる
「そういえば発表今日だったよね?」
「うぐ…」
251名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:49:24
>>249
自意識過剰w
252名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:49:32
>>240
午後2で満点とったときはへたなオナヌーより全然気持ちよかった
あ、俺何年か前の合格者ね
253名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:51:23
だれだ、KYを召還した奴は
254名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 01:05:01

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >>252
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
255名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 02:11:13
質問なんだがソフ開ってどのくらいの勉強でいける?
基情もってるんだけど
256名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 02:15:18
参考までに俺の場合は
基本情報・・・2週間
ソフ開・・・2年

ここの間は差がありすぎるから
途中のステップとしてCCNAとかSJC-Pとか取るとよろし
257名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 02:17:04
大学8年生だが試験前日に前回・前々回の過去問解いて
自己採点では合格
258名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 02:19:08
意外と起きてんだなみんな
俺の場合、基本情報は1週間、ソフ開3週間だな
過去問オンリー
仕事で現役

>>255
お前のスペックや仕事(学生?)によるだろう
259名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 02:19:20
まじで!!?
そんなに差があったのか…
情報系大学だから基情は1週間で取れたがソフ開は1年か…
春までがんばれば取れないかなぁ、就活と併用だが
260名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 02:20:23
>>256ー258
ほうほう参考になったよ
261名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 02:25:59
午後Uでアルゴリズム出たらいいけどデータベース出たら死亡
まぁ人によっては逆かも知れないが
262名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 02:27:29
こいつの難易度、基本情報の倍って感じがする
263名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 02:29:05

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +   <10時間後は祭りだな
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
264貝発射21 ◆enh1LzYuIQ :2007/12/17(月) 02:55:17
>>255
俺並みの才能があれば
ほんの少しの勉強で受かる
265名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 03:01:01
>>264
参考までにお前のスペックを教えてくれ
そしてどのくらいの勉強量だったの?
266名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 03:09:32
貝発射ってたしか前回595で落ちた人だったような・・・
267名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 03:16:23
なんだよそれw
ほんの少しの勉強でぎりぎり合格っすか
そんな冒険はしたくない
268名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 07:24:10

           /\___/ヽ
         /''''''   '''''':::::::\
         .|(●),   、(●)、.:| +   <ついに来たな、この日が
         |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
       .  |   `トェェェイ ' .:::::::| +
         \  `ニニ´  .:::::/     +
          _,,,ヽ、ニ__ ーーノ゙  
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

269名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 07:36:08
あ と 4 時 間 30 分
270名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 07:42:12
合否テンプレは?
271名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 07:44:31
【合否】
272名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 07:45:29
基本情報上がりの俺はブックオフでソフ開本が売られるのをwktkしながら待ってまつよ(^ω^)
273名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 07:59:09
じゃ、会社いってくるノシ
274名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 08:08:24
昼休みが楽しみだな。
試験のこのドキドキ感がたまらない。
275名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 08:26:43
受験番号とパスワード忘れた
これは間違いなく落ちる
276名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 10:23:39
12月25日正午までにIDとパスワード入れて確認してない人は放棄とみなされます
277名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 10:28:44
もうでてるぞ
278名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:07:09
@1時間か
279名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:17:31
落ちたくさいけど、念のために確認するか
280名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:29:17
もう出てるのか
正午に殺到するとすごい混雑になるからな
281名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:31:19
そんなエサに俺さmクマー
282名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:33:57
どうせまた8割方受かった報告なんだろうな・・・
283名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:34:50
>>280
釣られないよ
毎回3時間くらい遅れるもん
284名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:39:37
というか、かそりすぎでないか?
285名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:40:57
合格発表まで長すぎる
286名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:41:11
釣られてF5連打してた俺涙目www
287名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:42:41
合格したら昼間から酒飲む
288名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:42:56
だから時間通りになんか出ないって・・・
289名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:45:53
<HTML lang="ja">
<HEAD></HEAD>
<BODY>
<FORM ACTION="https://web10.jitec.jp/syoukai/SeisekiSyoukai" method="POST">
試験コード<INPUT type="text" name="kubun" size="4" maxlength="3"/>
番号<INPUT type="text" name="num1" size="4" maxlength="3"/>
-<INPUT type="text" name="num2" size="5" maxlength="4"/>
パス<INPUT type="password" name="pass" size="12" maxlength="8"/>
<INPUT TYPE="SUBMIT" VALUE="送信">
</FORM>
</BODY>
</HTML>
290名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:49:33
291名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:56:23
     ┏━┓    ┏━━━━━┓                  ┏━┳━┓
 ┏━┛  ┗━┓┃          ┃                  ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃   ━━   ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃  ┃  ┃
 ┣━      ━┫┃          ┃┃                  ┃ ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃  ┏━┓  ┃┗━━━━━━━━━┛ ┗━┻━┛
 ┗━┓  ┏━┛┗━┛  ┃  ┃                  ┏━┳━┓
     ┗━┛            ┗━┛                  ┗━┻━┛
292名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:56:44
すでにつながらない件
293名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:57:01
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ       ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤     丿 \\\ \\\
294名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:57:50
  キタ.━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃
  ┃┏━━━━━━━━━━━━┓┃┃
  ┃┃┏━━━━━━━━━━┓┃┃┃
  ┃┃┃┏━━(゚∀゚)━!!!!.     ┃┃┃┃
  ┃┃┃┗━━━━━━━━━┛┃┃┃
  ┃┃┗━━━━━━━━━━━┛┃┃
  ┃┗━━━━━━━━━━━━━┛┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
295名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:58:10
まだなのに繋がらなくなったw
296名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:58:24
         __       / 〇ヽ     / 〇  \         | ̄| | ̄|
   _ |_ /    | ___ /  ( (  ヽ――‐/  ) )   ヽ___  |  | |  |
   _ |_  __|  |         ) ) ヽ   /   ( (          |  |_| |_|
      |      /   ̄ ̄ ̄ヽ  ( (  ヽ /    ) )  / ̄ ̄ ̄  _   _
      |      /        \  U  ヽ/     U   /       |_| |_|
297名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:58:35
来たね
298名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:00:04
ネットはなかなか繋がらないから電話のほうがいいよ
299名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:00:59
ほんとにキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
300名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:01:18
Service Temporarily Unavailable って出るけど俺だけか
301名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:01:26
合格ktkrwwww
302名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:01:38
合格ktkr
午前試験のスコアは,735 点です。
午後I試験のスコアは,755 点です。
午後II試験のスコアは,770 点です。
303名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:02:10
テラ503
304名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:02:16
Service Temporarily Unavailable ktkr
305名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:02:32
つながらない俺涙目www
306名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:02:32
繋がる気配がない・・・
307名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:03:03
>>300
いつものこと
解答例ですらこうなる
308名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:03:43
不合格
午前試験のスコアは,710 点です。
午後I試験のスコアは,765 点です。
午後II試験のスコアは,300 点です。
309名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:03:47
テンプレ作りながらやりますか

【合否】合格
【午前】755(自己採点90)
【午後1】775(自己採点89)
【午後2】60(自己採点60)

午後2は例のプログラム11/13で計算全滅の人です><
ほんとうれしいです><
310名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:04:01
午後2の等比数列のやつらへん間違ってたのに780点とか、採点基準が本当によくわからんわww
311名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:04:08
あと2、3時間はつながらないな
312名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:04:23
トップに繋がったけど更新されてなかったぞw
313名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:04:27
合格キタ━(゚∀゚)━!!!!!
午前試験のスコアは,665 点です。
午後I試験のスコアは,665 点です。
午後II試験のスコアは,760 点です。
午前酷すぎで嬉しさ半減
314名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:04:31
平年通りサーバーが落ちてるわけだがww
315名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:04:36
キャッシュだろ
316名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:04:47
317名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:05:29
午後12問正解で705キタコレ
318名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:05:32
受験番号 SW - の方は,合格です。

午前試験のスコアは,770 点です。
午後I試験のスコアは,770 点です。
午後II試験のスコアは,795 点です。
319名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:05:56
受験番号 SW4xx - 0xxx の方は,合格です。
午前試験のスコアは,685 点です。
午後I試験のスコアは,660 点です。
午後II試験のスコアは,670 点です。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
午後IIの出来は6割程度
320名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:06:17
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
321名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:06:44
午後2はほんとボーダー下がったね
55でもいける人でるんじゃね
322名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:07:13
午前で落ちてた\(^o^)/オワタ
323名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:07:42
大盤振る舞いっぽいな
324名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:07:43
午後2最後の1問だけ外したわけだが、これたった5点かよwww
325名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:07:51
何でおまいら繋がるの?
326名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:08:22
合格キター!
午前試験のスコアは,725 点です。
午後I試験のスコアは,675 点です。
午後II試験のスコアは,725 点です。

午後IIは13問正解
327名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:08:26
>>325
事前に連打とかしなかったから
328名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:08:48
の方は,合格です。

午前試験のスコアは,730 点です。
午後I試験のスコアは,630 点です。
午後II試験のスコアは,675 点です。

きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
午後U 10/17だったんだぜええええええええええええええええええええええええ
スコアたけええ
329名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:09:30
午前試験のスコアは,700 点です。
午後I試験のスコアは,675 点です。
午後II試験のスコアは,660 点です。

午後II 正解11問で絶望的でしたが奇跡が起きました!
330名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:11:24
午後に、あと十点って・・もう死にます
331名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:11:56
これは午後Uの採点講評が見ものだな。

できが悪すぎて、困ったぐらいくるかも。
332名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:12:29
\(^o^)/
333名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:12:54
>>329
俺も午後U11問だけぞ690だったぜ
計算問題配点低くなってるんだな・・・
334名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:12:54
午後2は55%しかあってませんでしたが、675でした。
部分点があったのかな…。
335名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:13:07
午前試験のスコアは,795 点です。
午後I試験のスコアは,775 点です。
午後II試験のスコアは,590 点です。


もうね
336名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:13:36
>>335
うわぁ・・・
337名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:13:54
受験番号 SW*** - **** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,670 点です。
午後I試験のスコアは,630 点です。
午後II試験のスコアは,610 点です。

キター
338名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:14:02
今回の教訓

「あきらめずに答案は埋めれ」

配点調整では追いつかずに部分点あったんじゃねーか?
339名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:14:43
午前試験のスコアは,685 点です。
午後I試験のスコアは,695 点です。
午後II試験のスコアは,715 点です。

初受験で受かりました。
ほんと午後2はボーダーかなり低いみたいだね。自分も13/19でこのスコアでした。
340名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:15:02
午前 790 ( 71/80 )
午後I 750 ( 83/89 )
午後II 615 ( 8/19 )

奇跡
341名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:15:14
よっぽど計算問題のできがわるかったんだな。

ある意味おじさんは情けないぞ。
342名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:15:25
午後IIボロボロだったけど690
キター!!1
343名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:15:41
午前試験のスコアは,655 点です。
午後I試験のスコアは,625 点です。
午後II試験のスコアは,675 点です

ぎりりwwww
>>334
部分点なきゃ受かっているはずない。h+1乗をhと書いたのに、祭典ミスwww
344名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:15:54
受験番号  の方は,合格です。
午前試験のスコアは,645 点です。
午後I試験のスコアは,715 点です。
午後II試験のスコアは,645 点です。

 ぎりぎりだぜ
345名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:16:09
合格です。
午前試験のスコアは,725 点です。
午後I試験のスコアは,610 点です。
午後II試験のスコアは,735 点です。

午後Iwwwwwwwwwwwwwww
346名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:16:24
午前試験のスコアは,755 点です。
午後I試験のスコアは,615 点です。
午後II試験のスコアは,550 点です。

おまいら笑えよ
347名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:17:01
合格率高そうだな
348名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:17:15
人事部「2007年秋季合格の資格の取り扱いについてはしばらく検討します」
349名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:17:21
午前試験のスコアは,695 点です。
午後I試験のスコアは,715 点です。
午後II試験のスコアは,750 点です。

yay!
350名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:17:22
2ちゃんねらは合格率高いですね
351名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:18:39
午前試験のスコアは,625 点です。
午後I試験のスコアは,690 点です。
午後II試験のスコアは,710 点です。

キター

午前通った!! 57/80

あぶねええええ
352名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:19:07
携帯からでも見れる場所ってなかったっけ?
353名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:20:22
ここで午前落ちの俺が
ジャスト7割56問あってたのにいいいいいいいい
354名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:20:37
応募者数 52,287
受験者数 32,377
合格者数   5,366
合格率    16.6
355名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:21:08
356名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:21:19
午前試験のスコアは,720 点です。
午後I試験のスコアは,735 点です。
午後II試験のスコアは,660 点です。

午後IIあんなに悪かったのに(´・ω・`)
357名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:21:39
>>354
それでも合格率例年並みか・・・
358名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:22:32
ねらーが合格率高いのはセオリーだ
359名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:23:30
>>355
どう見ても鯖落ちです
本当にありがとうございました
360名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:23:45
午前試験のスコアは,620 点です。
午後I試験のスコアは,595 点です。

(´・ω・`)
361名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:24:02
俺もねらーになったから受かったんですね。わかります。ww
362名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:24:06
5366/32377

16.5%ぐらいだな

午後Uはむりやり分布のピークを600ちょっと上に
もっていったようだ。
363名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:24:56
受験番号 SW*** - **** の方は,合格です。

午前試験のスコアは,725 点です。
午後I試験のスコアは,755 点です。
午後II試験のスコアは,755 点です。
364名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:25:21
午前試験のスコアは,610 点です。
午後I試験のスコアは,715 点です。
午後II試験のスコアは,600 点です。
365名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:26:19
>>354ってどこにかいてあるの?
366名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:27:17
午前試験のスコアは,655 点です。
午後I試験のスコアは,645 点です。
午後II試験のスコアは,600 点です。

ぎりぎりでした。これで、就活に使えます。
午後Uは全くやってなかったけど、情報系の学生なんでセーフでした。
合格したみんな、おめでとう!!
367名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:27:55
受験番号 SW*** - **** の方は,合格です。

午前試験のスコアは,750 点です。
午後I試験のスコアは,740 点です。
午後II試験のスコアは,770 点です。
368名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:29:34
午前試験のスコアは,705 点です。
午後I試験のスコアは,690 点です。
午後II試験のスコアは,625 点です。

午後2は55%ぐらいだったのにうかった。信じられない…
現在ニートだが就職活動しますw
369名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:30:12
就活に使うなんてもったいない・・・
それ系の会社なら入ってからどうせみんなすぐ取れるものだから意味ないし
入ってからなら会社の金で取ってしかも報奨金出ただろうに
370名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:31:33
試験11日前にこういうレスした者だけど、↓
>399 名前:名無し検定1級さん [sage] 投稿日:2007/10/10(水) 15:48:36
>今日から勉強開始。
>前もって持ってるものはC++/Javaでのプログラミング経験のみ。
>とりあえず翔泳社のテキストを買ってきたので、1日1章半、
>約60ページをこなして1週間で終わらせる予定。
>午後はラスト数日に過去問を解いて、あとは地頭でなんとかする。
>だいぶ無理のある計画だけど、ここで宣言したのを支えに頑張るお……

結果見たらこうなってた。
>受験番号 SW*** - **** の方は,合格です。
>午前試験のスコアは,745 点です。
>午後I試験のスコアは,725 点です。
>午後II試験のスコアは,700 点です。

なんとか間に合ったようだ。
やっぱ集中の度合いだな。だらだら時間だけかけてやるよりは。
371名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:32:02
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +   <落ちた奴プギャー
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|      
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +      
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
372名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:32:20
373名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:32:27
午前試験のスコアは,665 点です。
午後I試験のスコアは,635 点です。
午後II試験のスコアは,610 点です。

あばばばばばばば
午後U50%前後だったのに
374名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:33:15
>>372
お、ありがとよ!
375366:2007/12/17(月) 12:35:17
それを言わないで・・・
受けてから、このスレで報奨金が出ることを知って ・・・orz
でも、就職活動は不安なので、少しでも役に立ってくれればいいなぁと・・・
376名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:35:46
58問合ってたのに午前で落ちた
午後は自信あったのに
377名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:36:00
おまいらのレスで今回の試験者全体の質がわかるな。
数列や基本的な計算ができなくて受かったやつが
2000人ほどいるのか。

文部科学省に通報して、対策考えてもらおうか。
378名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:36:02
受かったーーー

午後Uの採点あますぎ
379名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:36:39
午後U585 点で不合格とかふざけんな!
四捨五入して600にしろゴラァ!
380名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:37:33
>>375
でかい会社なら有利だよ。
どうせ報奨金なんかでないし、受験料は自前だし。
でも資格持ってないと昇格できないし。
381名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:39:32
大企業でも報奨金でますって普通は
関係ない部署なんじゃないのそれ
382名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:40:56
>>372を見ていると

午前600〜800を見てると合格者数15,608なんだけど、午後T受験者15,305なんだよね
これ午前通ってるのに途中退席しちゃった人が303人いるってことかな?
383名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:41:37
受験番号書き間違えたやつが居るんだろ
384名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:42:24
午前試験のスコアは,650 点です。
午後I試験のスコアは,725 点です。
午後II試験のスコアは,580 点です。

泣きたいです。
385名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:42:29
>>381
いや。
一部上場コンピュータもやってる会社のソフトウェア開発部門だよ。
全社的に報奨金規定ないし、部門で勝手にやると起こられるそうだ。

ただ、教育とかには若干補助がでるな。
386名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:42:44
プログラムまったく知らなくて、
午後Uは数学部分しかできなかったけど
730点だった件
387名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:45:13
午前595点とか

ってか60/80で駄目ってどういうことだよ
388名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:45:26
沖に行ったことがあるが、情報処理の合格者を張り出してたな

ただ、資格を持ってるからといって雇ってくれるわけじゃないけどな
389名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:47:56
>>388
資格保持者の検索システムが整備されてないんだな。
390366:2007/12/17(月) 12:53:53
>> 380
そうだといいんですが・・・
とりあえず、明日、京セラドームに行くので、就活がんばります!!
391名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:55:29
午前試験のスコアは,635 点です。
午後I試験のスコアは,610 点です。
午後II試験のスコアは,385 点です。

B木なんかしらねーよw
今度はデータベース来てください・・・
392391:2007/12/17(月) 13:01:19
ちなみに午前は 50/80 でこの点だった。
393名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:03:08
午前試験のスコアは,655 点です。
午後I試験のスコアは,650 点です。
午後II試験のスコアは,585 点です。

泣いていいですか?
394名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:06:28
>>393
君、午後U俺と同じ点だ!一緒に泣こうや・・・
395名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:06:48
カップル成立おめ
396名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:07:23
学校で聞いたところ
パスワードがDBのメンテ中で分からないから点数不明だが、俺の試験番号は合格してたらしい
午後は8割越えてたが、午前がぴったり6割だったからかなり不安だったぜ
これで春は安心して情報セキュリティ受けれる
397名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:07:42
600にしろや!
398名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:10:20
いやっほ〜い
合格したぜ〜

午前 675
午後I 660
午後II 640

めっちゃカツカツ。
399名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:11:52
午前試験のスコアは,620 点です。
午後I試験のスコアは,635 点です。
午後II試験のスコアは,680 点です。
で合格

午前すれすれだ・・・
400名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:14:07
午後U590
orz
401名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:14:48
午後が甘すぎじゃね?
特に午後IIは正答率5割未満でも受かってそう
402名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:15:52
午前は得点と一緒に自己採点結果もおねがい
403名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:16:53
午前46問で受かったw
404名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:18:01
>>382
午前46問で諦めてた俺みたいな奴かも
405名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:20:06
午後2 正答率49% 640点
406名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:20:18
ちなみに午後Uは6問で受かった
407名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:23:14
午前は46問で受かってたり60で落ちてたり・・・
そんなにバラつくものなの?教えてエラいひと
408名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:24:28
合格発表の日は意外と試験終わった後より伸びないんだよなw
まあ時間ばらけるからだと思うが、2ヶ月も経つとどうでもよくなるのかな。
409sage:2007/12/17(月) 13:25:57
午前試験のスコアは,640 点です。
午後I試験のスコアは,645 点です。
午後II試験のスコアは,725 点です。

全俺が泣いた
410名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:28:34
>>407
人はそれをIRTマジックと呼ぶ
IRTで検索すると面白いよ
411名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:30:54
IRTって、
人が当たり前だと思ってるのを間違えると不利なのか
それとも人が知らないことを知っていると有利なのか。

まあ、4択テストだから、たまたま当たったのを排除するなら
前者かな。
412名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:33:51
午前試験のスコアは,600 点です。
午後I試験のスコアは,635 点です。
午後II試験のスコアは,640 点です。

午前余裕と思ってたのに我ながらpgrだった
413名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:35:38
合格・不合格の2通りしかないから、
合格なら600〜800まで、
不合格なら595〜200までで
ランダムにスコアがつくんだよ。
ウソだけど。
414名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:37:09
パチンコのリーチみたいなもんか(笑)
415名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:41:34
午前試験のスコアは,625 点です。
午後I試験のスコアは,670 点です。
午後II試験のスコアは,780 点です。

午前53問しかあってなかったのに625あった
ありがとうIRT(´Д⊂ヽ
416名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:48:10
よっしゃー 受かった
417名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:50:22
>>406
マジですか?
418名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:51:49
午後2は解答欄19箇所
419名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 13:59:18
午前48問なのに620あった
ほんとIRTは結果が出るまでどうなるか分からんな
420名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:05:02
最初の方の計算問題があってれば大丈夫
421名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:05:13
午前試験のスコアは,640 点です。
午後I試験のスコアは,655 点です。
午後II試験のスコアは,625 点です。

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

午後U7問しかできてないのにwwwwwwwww
どうなってるんだ?諦めて次回の参考書買ってしまったのにwww
やっぱり図とか最初の方はできてたからそれがでかいのか?
40%で合格できるとはwwうはwwwwwww
422名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:12:44
>>417
まじ
423名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:13:22
午前試験のスコアは,735 点です。
午後I試験のスコアは,700 点です。
午後II試験のスコアは,705 点です。

午後2死んだからちょー諦めてた。
2週間死ぬ気で勉強すれば受かるんだな。まじうれしい。
次データベースとネットワークどっちにしよう?
424名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:14:12
>>423
お前ににはいやみ検定とかがいんじゃね
425名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:15:11
以前からこのスレで午後1の結果が午後2に影響するんじゃないか?
という噂が絶えないけど本当かもしれんね
午後1が良ければ午後2悪くてもいけるのかも
426名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:19:05
>>408
試験終了後は受かったと思ってるやつが沢山かきこむが、発表後は実際合格したやつしか書きこまないからだろ
427名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:20:34
>>420
前半ボロボロだったのに46問で受かったぞ
IRTのくせにおかしいな

問1〜10
7/10
問10〜20
6/10
問20〜30
7/10
問30〜40
5/10
問40〜50
5/10
問50〜60
6/10
問60〜70
6/10
問70〜80
4/10
428名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:21:19
>>423
一緒にネットワーク受けようぜ!
429名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:23:00
>>428
ネットワーク行きます

取りあえず↓こっちにお引っ越し
テクニカルエンジニア【ネットワーク】 part63
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1197007290/l50
430名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:23:22
春にネットワークなんてねーよ
431名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:25:17
>>423
延期されたシスアド受けよ〜ぜ
432名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:29:53
落ちた人たちの感想も聞きたいんだけどな…
433名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:29:57
>>425
俺もそれあると思う。
むしろ午前午後も全部含めて>>413が真実なんじゃないかと思う…。
434名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:35:22
午後2が12/17だったのに、午後1で落ちた俺涙目。
435名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:39:53
午前が39/80で550点

スコアの範囲が200〜800なのに採点おかしくないか?
436名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:44:13
>>434
('A` )人( 'A`)ナカーマ 午後Uできてたのに午後Tで落ちてた
437名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:47:51
午前試験のスコアは,710 点です。
午後I試験のスコアは,735 点です。
午後II試験のスコアは,625 点です。

怖くて見れなかったが、まさか合格してるとは
完全に午後IIでオワタと思ってたのに…。放心状態
438名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:57:17
午前試験のスコアは,645 点です。
午後I試験のスコアは,600 点です。
午後II試験のスコアは,675 点です。
600とかw
439名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:58:47
>>434
>>436
因みに午前何問正解で落とされたのか教えてくれませんか?
440名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 15:00:39
今回、問題は難しかったけど合格するのは簡単な方っぽいな
441434:2007/12/17(月) 15:17:36
>>436
来年の春がんばろうぜorz

>>439
61問。
442名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 15:22:12
>>441
61問解いたのに落とされたの!?
こわすぎる・・・
443名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 15:24:49
>>442
そりゃ午前と午後Tは関係ないんだし。
444名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 15:25:07
>>441
マジか
それは合格確信する点数だな
445名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 15:25:42
よく見たら午後1で落ちてんのかw
446名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 15:34:10
午前試験のスコアは,740 点です。
午後I試験のスコアは,710 点です。
午後II試験のスコアは,745 点です。

余裕でした^^
447名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 15:38:55
落ちました。たぶん。
もう諦めて受験票どっかやったのでわかりません!
448名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 15:40:57
合格平均年齢26か若いうちに取っておくべきだったな
449名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 15:43:33
そんなに若いのかよ。
450名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 15:46:12
俺の住所売った疑いがいる大沢有価にパソコン現状復帰能力なきとき親権者または代理人もしくはアダルト関係者本人にパソコン現状復帰を請求する
451名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 15:52:31
午前試験のスコアは,710 点です。
午後I試験のスコアは,750 点です。
午後II試験のスコアは,785 点です。

就活忙しくて無勉でしたが合格できました^^
452名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 16:08:52
アルゴリズムはもう来そうに無いから今回で取れて本当に良かった
453名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 16:26:45
10月に就活忙しいとかwwww
454名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 16:30:28
10月から始めたんでww
就活にも使えんし報奨金もでないし、何でこんな時期に合格したんだかww
455名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 16:34:38

受験番号 SW533 -**** の方は,合格です。

午前試験のスコアは,615 点です。
午後I試験のスコアは,675 点です。
午後II試験のスコアは,715 点です。




午前 48/80で絶望してたのに助かったwwwww
456名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 16:37:25
受かったやつらおめでとう。
おれ、うかってねーけど次いくぜー。
457名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 16:37:36
>>448
そーなんだよ。
若いものに示しがつかんと思って以前に受けに行ったら
浮いて浮いて。
458名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 16:39:43
午前試験のスコアは,645 点です。
午後I試験のスコアは,600 点です。
午後II試験のスコアは,625 点です。

さすが俺無駄がない
午後IIで終わったと思ってたのに午後Iワロス
これからの就職活動で武装できるかな
459名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 16:41:17
今日のこのスレ見て思ったんだけど、

午後Uの出題者、サンプル採点みて採点基準決めるときに涙目だったんじゃないか?
足切りしてもこんなもんかよって。
460名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 16:47:55
質問です

今日合格発表を見て合格だったのですが、合格証書っていつごろ届くものなのでしょうか?
461名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 16:48:02
そういえば点数の人数みると600点で正規分布ぽくなってるが調整してるのかな?
462名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 16:48:45
俺、試験前日しか勉強してないのに合格でしたよ
463名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 16:48:47
基本情報のときは発表から1週間ほどで届いたけど
ソフ開はどーなんだろね。
464名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 16:49:19
465名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 16:49:34
>>460
発送の発表があるけど、例年だと年末の帰省にひっかってしまうぐらい。
466名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 16:51:41
ホスト坊や一味とウイルスおくりこみパソコンをオシャカしてくれたアダルト関係者からの謝罪と現状復帰マダー
社会人として最低なことだ。謝罪と現状復帰。

なら俺のオシャカにされたパソコンをまた警察署にもっていくよ。それで犯人合法的に特定可
467名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 16:52:53
>>449
え・・・
26若いですか?
あんたいったい何歳だよ・・・
468名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 16:54:07
俺にしてみれば26っつーともうおっさんの域だよ。
20でもおっさんって思うぐらいなのに・・
469名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 17:07:10
20でおっさんて・・・
470名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 17:07:10
午前試験のスコアは,790 点です。
午後I試験のスコアは,720 点です。
午後II試験のスコアは,700 点です。

学生丸出しです
午後2の最後ヤケクソで100って書いた俺受かっていいの?
471名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 17:07:21
ゆとり乙
472名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 17:11:10
確かに俺はゆとり世代だが、別に何も気にしちゃいねぇ。
俺が気にするのは、根拠なくいわれのない批判をする退化した人間の論理的思考能力だぜ。
473名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 17:41:39
ゆとりゆとりって言ってる人は、たぶん自分に劣等感があるんだよ。
474名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 18:00:58
午後1まで合格だったのに、午後2採点してもらえんかった・・・orz
475名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 18:41:24
午前40問弱しかできてなかったのに610点だったんだが・・・
まぁできてたと思ってた午後Iができてなくて午後II採点されてなかったけどね
午前ってあんなんで通るのか、次は受かりそうだな
476名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 18:50:49
>>474
採点してもらえないってどういうこと?
477名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 18:52:14
>>476
死ねKY
478名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 18:58:15
おい午後U7問しかできてないのに合格しちゃったよ笑

誰か言ってたがあの図がとてつもなく高い配点だたか
479名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 18:59:06
>>474
KYとかじゃなくてどういうこと?
午後1合格したんだろ?
480名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:01:07
午前試験のスコアは,760 点です。
午後I試験のスコアは,750 点です。
午後II試験のスコアは,750 点です。

やった・・・二ヶ月長かった・・・
午後2は11/19だったがあと8問あるのに50点分しかないってすごい
481名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:01:36
なんかいい加減な配点だなぁ
482名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:02:07
それでも合格率15%か
483バカなホスト坊や検事:2007/12/17(月) 19:03:17
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / まともに働いたて国保払ったら
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  それでも合格率15%か
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート自称司法書士通称店長検事(男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
484名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:03:42
受験番号の記入ミスとかで、「あなたの答案なんて見当たりませんでした」ってこと
485名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:04:17
合格したんで証書を額に飾ろうと思うのですが、どのサイズの額を買えばいいですか?
486バカなホスト坊や検事:2007/12/17(月) 19:04:43
________________
‖         ,.-<二=ー       巛巛風俗専門の俺がきましたよ
‖ /    /        \   / 巛巛 先月はピンクキャバクラ許可1件35万。
‖ /   /    ⊂⊃    l     巛巛スナック3件30万。デりヘル1件25万
‖     l   ・      ・   .l   /巛巛パチスロ台35台35万。
‖     l ∩   ◯   ∩ にニ=-巛巛 以上125万だった。
‖ m∩ i ∪______∪^}∩m 巛巛
‖ |  |   ` ァ-―''―ソ   |  |  巛巛
‖ |  |    /|::|   |::|ヽ__, |  |  巛巛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ↑
       弱 い 犬 ほ ど よ く 吠 え る
487名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:05:12
>>485
はがきサイズ
488名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:06:22
A4だよwwwwwwwww
489名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:09:39
>>479みたいなのがいたら絶対話しかけたくないわ
490名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:09:59
午後U配点おかしすぎだなー
491名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:11:43
問題の難易度がおかしかったということだ
492名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:12:39
午後II、半分程真っ白なのに合格点取れてたしな・・・
493名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:14:47
講評がでればわかるな
いつごろだろ
494名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:15:47
あーこんなに難易度おかしいなら午後I受かりたかったなぁ
これなら午後IIいけてたぞ
495名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:15:57
午後2、後ろの数列チックなの5問くらい解いただけなのに750点だって・・・
プログラムいらねええええええええええええええ
496名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:18:26
>>495
さすがにそれは嘘だろ
497名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:21:41
>>484
悲しいけどそれも実力の内ってことだね・・・
498名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:25:16
あれ?
よくできたと思った午後Iで落ちとる
orz
ま、午後IIが5問で死亡だったけど
499名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:25:25
合格率18%超えってなんだよ
昔は11%とか12%とかだったのに・・・
レベル下げすぎ
500名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:25:38
>>497
しね
501名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:26:21
確かに18%超えは高いな
でも16%なんだ

まぁそれでも高いな
502名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:27:59
午後II数学は最後以外全部正解、アルゴリズムは2問だけ正解
ポインタ図完成と最初の問題はできた

これで680点
よって>>495は嘘
503名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:29:47
>>497
解っちゃいるけど慰めてくれwwww
「きっと重なった答案用紙が汚くて、君の
受験番号が読み取れなくなっちゃったんだよ」。
とかさw
504名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:31:06
    ,l;;;;;;;;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;_::::::::_.:..:._:::::....;;;;;;;;;;;;;`l
   l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::           ヽ:.;;;;;;;l
   l;;;;;;;;;;;;;;;;::/::             ヽ:;;;;;l ドンマイドンマイ頑張れゃ!
   .l::;;;;;;;;;;:::::l::::   ,,,=━-__  ,;━ー::....l::_;l 航予備校代7万(メーカ)に払うも
   l;;;;;;;;;;;;;;:::l.::  =「 __.....、`.}-={ ,_;;;;_  ヾ`;銭前受けで込みや wト モチベあp
    、.-、;;;/,-─[l|,:'' ̄~~ `../, ヽ"""` .:l l現在のDVD女郎ビジネスで
     { ,,..,/;;::..  ::ヽ._______/,'... 。_\_______/ナンボや!逮捕されないのも運も実力だぜ!
     ヾl::::::::       ''-'''ヽノ''ヽ.   |返済できんなら債権を風俗に売り飛ばし
      |/,::::::       '__,,,,;;;;;;;;;;;;;,_、   |債権放棄はない世界w
        ゞ:::..    /``.`''''''''''''''' ~`  ノ 担保は体まんねん。
         ヽ、 ....:: '、       _,. /
             ` :ー.-.-.-.-−''´

505498:2007/12/17(月) 19:37:43
午後I 590
なんでかわからん・・・

もう受けない方が良さそうなんだが又受けてしまうんだよなああ
506名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:42:09
名前をつける意味がわからん
507名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:52:53
>>505
自己採点書いてくれ!
508名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:52:54
>>506
お前も親に名前つけてもらっただろ?
509名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:56:25
>>507
いや漠然としか見てなかったんだけどさ・・・
うーん
510名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:56:40
午前試験のスコアは,690 点です。
午後I試験のスコアは,685 点です。
午後II試験のスコアは,625 点です。

午後2は絶対落ちてると思ったけどギリギリだった
採点甘かったのか?
511名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:57:36
おめでとさん
512名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:06:43
ねらーって優秀なんだな


おら午前で落ちただ
513名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:09:38
まあ、落ちるやつはセンスないってことで。
514名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:10:12
午前で落ちるとかさすがに信じられない。
515名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:11:36
>>513
自分でもそう思う
もう受けるのは辞めようかとも
516名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:12:40
この程度の試験で諦めるようじゃなにやっても駄目なんだろうな
517名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:16:08
>>516
まさにそのとおり
もう何やってもうまくいかなくて、、、

でも法律の試験の方がうまくいったんで路線変更して
司法書士目指そうかな
518名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:17:02
取れるならそっちのほうが圧倒的にいいけど何で情処なんか受けたんだ
やっぱ頭おかしいわ
519名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:19:22
ま、文系だし
520名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:23:24
ちょっと合格発表みてくるよ
521名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:24:27
しゃああああああああああああああああああああああああああ
うかってたあああああああああああ
522名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:26:04
あれ、パスワードが無くて成績紹介できないや…
どこいったー
523名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:27:13
○ですた
次は業務に関係あるエンベディッド受ける予定
ここでは少数派かな
524名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:28:24
>>518
そうだよなあ
向いてないのに何回も受けて馬鹿みたいだ
そろそろ見切りをつけよう
525名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:29:29
俺、勉強時間5時間なんですけど
運がよかたよ〜
526名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:29:50
午前試験のスコアは,605 点です。
午後I試験のスコアは,660 点です。
午後II試験のスコアは,490 点です。

午前は49/80。
午後IIは最初の2〜3問は合ってたけど、その先は時間がなくて問題用紙に書き込み無しで不明、
基本的にサイコロメソッド。
527名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:31:10
最初の2問あってれば500点越えてそうだな
528名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:31:51
午前試験のスコアは,630 点です。
午後I試験のスコアは,605 点です。
午後II試験のスコアは,695 点です。

午後1ギリギリあぶねー。
ついに5回目にして受かったどー!!
529名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:38:15
パスワードってどこに書いてあるのですか?
530名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:39:23
>>526
俺は6問

最初の2問+設問3を勘で書いて3問で600ちょい
午後Tは750

たぶん午後1の結果が反映されるというのは都市伝説ではなさそう
531名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:39:30
午前試験のスコアは,690 点です。
午後I試験のスコアは,755 点です。
午後II試験のスコアは,665 点です。

初受験、午後Uが8問しかできなかったのに・・・・
運よすぎだ・・・

帰り道は車に気をつけようw
532名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:40:22
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
533名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:42:17
ほぼ0勉強でうかっちまった。
ゆとりに合わせてボーダー下げてるのか?
534名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:42:37
>>529

受験票の片割れ
535名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:43:04
>>534

アドバイスありがとうございました。
部屋中探してなんとか見つけ出しました受験票。

結果は残念
午後がダメダメでした。
536名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:44:36
>>534
片割れの一つはあるんだ、でももう一枚あったのか
見あたらないよぉ
537名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:44:40
>>532
その鼻くそを丸めたみたいなAAはなんだ
538名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:45:38
>>536
宛名の片割れの下やね
539名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:45:54
午後Uはあらゆる所に部分点がありそうだな。
ケアレスミスで絶対無理だと思ってたのに。
540名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:45:59
受験番号 SW*** - 01*4 の方は,合格です。

午前試験のスコアは,650 点です。
午後I試験のスコアは,705 点です。
午後II試験のスコアは,660 点です。

30歳、4回目にしてようやく合格です。
会社はソフト屋なのに報奨金なしですが
541名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:46:16
>>538
探すよ…
542名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:46:39
ソフトウェア開発技術者試験不合格者スッドレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1192957151/

1 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2007/10/21(日) 17:59:11
トミタケ 本当に酷い試験だったね
543名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:46:42
>>540
あなたの会社とは契約しないことにします
544名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:46:56
>>536
とりあえず受験番号さえ分かれば合格者受験番号一覧から合否は分かるぞ
詳しいスコアはパスワードがないと見れないが
545名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:46:58
>>540
超ブラックか資金繰りの苦しい大企業と予想
546名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:47:35
 i を j と書いて部分点とか?w
547名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:48:30
jは下の部分をくるんってするとiと区別しやすいですよ
548名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:48:51
549名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:49:41
受験番号の上5桁、SW***の部分って受験地を示してるんだっけ?
550名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:50:05
落ちたやつは次頑張れ

ソフトウェア開発技術者試験不合格者スッドレ
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1192957151/
551名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:50:07
>>547
区別できない、どっちともとれるような書き方が最強                                にアホ
552名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:50:15
>>544
合格は合格なのですが
会社にスコアを申告する必要があってさ
553名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:50:17
午前試験のスコアは,600 点です。
午後I試験のスコアは,650 点です。
午後II試験のスコアは,615 点です。

受かったけど、これは酷い。
554名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:51:12
>>552
時間かかるけどパスワードは再発行できる
もし出てこない時のために今のうちに申請しておくよろし
555名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:51:45
>>553
午前600とかねーべwww
556名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:51:52
>>554
みつかった!
ありがとう!!!
557名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:52:33
>>556
良かったのー
点数申告よろしく!
558名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:53:30
早速見てみました

受験番号 SW*** - *** の方は,合格です。

午前試験のスコアは,630 点です。
午後I試験のスコアは,630 点です。
午後II試験のスコアは,745 点です。

あぶなw
559名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:54:07
午後2が午前より高いってどーなのよw
560名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:54:55
午前試験のスコアは,930 点です。
午後I試験のスコアは,930 点です。
午後II試験のスコアは,945 点です。
561名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:55:35
SUGEEEE
562名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:56:45
>>560
お前すごいな
俺750で満足してたわ
563名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:57:06
>>559
シロート丸出しなんですw アルゴリズムは感覚で解けるからこうなりました。
これじゃ、取っただけで身についたとは言えませんね…
564名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:57:14
ACMプログラミングコンテストの審判もやってますがソフ開はまだ取っていませんでした
565名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:58:15
午前試験のスコアは,満 点です。
午後I試験のスコアは,満 点です。
午後II試験のスコアは,満 点です。
566名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:58:52
>>560
天才なんだなぁ!
567名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:59:16
満点wwwww
テラ欲しいwwww
568名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:00:31
>>485
俺も合格したんで証書をひたいに貼ろうと思うのですが、どのサイズの証書を貰えばいいですか?
569名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:01:44
流石にソフ開やテクネレベルじゃ名刺には書けない

シスアナとプロマネあたりなら書けるかな
文系管理職の試験だけど
570名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:02:11
>>568
お手軽なシールタイプの証書を受け取ってください。
571名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:02:23
572名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:03:17
よし、落ち着いた。
さてと、上をねらっていきますよ
573名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:03:43
官報は皇居周りの気象庁の横のナントカセンターで買える。
574名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:03:47
合格ktkr!660 635 690
最糞と思われた午後IIが最高点というミラクル・・・
575名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:05:09
昔は基本情報やシスアドも実名付きで官報に載ってたけど今は受験番号だけになった。

高度試験も番号だけになったの?
576名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:06:09
ソフ開は高度じゃないけどな、テクニカルも名目は高度だけど実際は高度とは呼ばないのが普通
577名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:15:30
午後2落ちてたorz
578名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:17:03
消える合格証書 今回は見送った
苦しくて逃げた いつだって弱くて
あの日から 変わらずいつまでも変わらずに
いられなかったこと 悔しくて本を捨てる

午後Tはまだうまく解けないけど
いつかは風を切って知る
届かない場所がまた午後Uにある
願いだけ秘めて見つめてる
579名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:23:14
>>578
鳥の詩w
580名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:26:21
ニコニコなんてやってるから落ちるんだ
581名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:27:53
受験番号 SW*** - **** の方は,合格です。

午前試験のスコアは,620 点です。
午後I試験のスコアは,660 点です。
午後II試験のスコアは,660 点です。

午前48/80だったけど滑り込みセーフ。
582名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:28:06
いや、オナニーだろ。原因は
583大沢自首しろ!最悪のシナリオ:2007/12/17(月) 21:29:29
アワビ倶楽部だけではタイホー者足りないのか!このスレのアダルト関係者と北陸の住所売れ!俺の住所売り北陸の住所売れない?なら北陸の住所は犯罪幇助の罪で大沢有価のお供でタイホー
_______________
‖         ,.-<二=ー       巛巛風俗専門の俺がきましたよ
‖ /    /        \   / 巛巛 先月はピンクキャバクラ許可1件35万。
‖ /   /    ⊂⊃    l     巛巛スナック3件30万。デりヘル1件25万
‖     l   ・      ・   .l   /巛巛パチスロ台35台35万。
‖     l ∩   ◯   ∩ にニ=-巛巛 以上125万だった。
‖ m∩ i ∪______∪^}∩m 巛巛 けど、懲戒?次はタイホー
‖ |  |   ` ァ-―''―ソ   |  |  巛巛
‖ |  |    /|::|   |::|ヽ__, |  |  巛巛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ↑
       弱 い 犬 ほ ど よ く 吠 え る

584名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:33:07
成績照会するときのパスワードって
自分で決めたやつだっけ??
585名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:33:42
午前:7 8 17 22 30 31 32 33 36 44 65 72 74 75 77 79 80 700
午後T:1-4 3-1 3-2-4 4-1-a 4-1-b 4-2-c 5-3-1 6-1-f 6-3-3 6-4-m 6-4-n 695
午後U:4-3 795
586名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:34:18
なんかうちの会社が良く思えてきたわ
資格なんてLPIのLevel1しか無いのに
専卒3年目で450万近くもらえてるし
587名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:35:47
>>584
ちがう
あらかじめ宛名下に書いてあるやつ
588名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:38:19
>>584
もちろん
589名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:39:47
>>584
首の後ろに書いてあるやつ
590名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:40:29
>>584
お前のちんこの長さ
591名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:40:37
これ受かったら免除になる資格試験なんだけ?
592名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:41:21
アナリスト・プロマネ・アプリ
593名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:41:56
午前試験のスコアは,660 点です。
午後I試験のスコアは,630 点です。
午後II試験のスコアは,675 点です。

3回目できたこれ

594名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:44:24
>135 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 20:11:15
>1回目午前で落ちる
>2回目午後1で落ちる
>3回目午後2で落ちる
>今回4回目

と言ってた俺ですが合格しました
595名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:45:24
>>592
なんでより高度な試験が免除になるんだよwwwwwwwwwwww
596名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:46:38
午前のことだろ
597名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:47:06
午前となんてどこにも書いてないわけだが
598名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:48:08
>>591
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E9%96%8B%E7%99%BA%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%80%85
シスアナ・プロマネ・アクエンの午前免除

中小企業診断士、弁理士
599名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:49:48
午前免除とか科目免除の話なんて聞いてねえんだよハゲ
600名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:49:52
>>597
文脈くらい汲み取ってやれ
601名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:52:01
だいたい、労働時間の取締りとかゆるすぎるだろ・・・と
税金に関したら鬼のようにあれこれ税金使って調べまくるくせによ・・・

そして、労働基準法に違反がばれてもたいした罪じゃないし
脱税だと逮捕とかあるのにな
なめてんのかこの国の政治家は・・・税金とかだと血眼になってあれこれ探るくせによ・・・・

602名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:00:51
午前…625点
午後1…705点
午後2…700点

午前48問しか合ってないのに、合格出来るもんなんだな。
絶対落ちてると思ってた('∀`)アリガタヤアリガタヤ
603名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:05:48
デスマが嫌で情報系の大学出たのに営業に就職

デスマとほとんどかわらぬ就業時間のため1年で退職

自動車部品の設計(力学知識0なのに)就職

結局デスマ

世の中こんなもんだよね。残業代出るからまだ良いけど。
604名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:10:02
適性がないとこいくからデスマるんだろ
605名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:25:34
午前試験のスコアは,700 点です。
午後I試験のスコアは,705 点です。
午後II試験のスコアは,640 点です。


「急に0から勉強始めたのに、基本情報じゃなくていきなりソフ開?」

なんて、とあるIT系の社長に冷たい目で見られたけど、何とか初受験で受かりますた。
決して自慢できるスコアじゃないが、今から会って見返してやりたい。

つか、午後2がポカミスでボロボロだったし、落ちたと思ってたのに・・・。
設問1と設問2の配点が高かったのかなぁ。
606名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:27:40
>>605
おお、いいね
その社長の反応が知りたいわw
カキコ頼む
607名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:34:02
受かった人は来春何受けんの?
608名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:45:10
>>607
初級システムアドミニストレーターで会社の報奨金(5蔓延)稼ぎ

制度が変わったら、今のテクニカル系の勉強するよ。
業務とは直接関係ないネットワークからやろっかなと思ってる。

ちなみに来年2月には日商簿記2級受けます。
609名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:45:39
午前試験のスコアは,790 点です。
午後I試験のスコアは,765 点です。
午後II試験のスコアは,770 点です。

楽勝ですねー。
来年は埋め込みシステムに挑戦だお!
610名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:47:08
褒賞金じゃね?w
611名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:48:03
埋め込みシステムってなによ?
612名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:48:16
>>607
分からん、ここから未知の世界な学生
やっぱり国家資格だとテクニカルエンジニア、高く飛んでシスアナとかになるのか?
実務経験ナシでいい加減無理が出そうだがやれそうならテクニカルのどれかやる
613名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:50:29
組み込みといいたかったんだろ
614名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:50:51
>>611
あれだろ、乙女回路
615名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:52:19
>>612
テクニカルなら机上だけでいけるだろ。たぶん
616名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:53:11
>>612
ちらっと参考書を読んだけどデータベースなんかはソフ開と大差なさそう
617名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:53:11
乙女回路ってなんだ???wwww
618名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:53:23
奇跡の合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

午後2絶対に5割いってないのに
他の受験者も撃沈したのが判明してしまった
最初のほうは正解したから合格点っぽい

さようならソフ開
へんてこな名前にかわる前に合格できてよかったよソフ開
619名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:54:10
そうそれ、組み込み。
帰国子女なもので日本語が多少おかしいところがあるが
キニスンナー
620名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:54:28
受かった瞬間が一番興奮するお
621名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:55:24
>>617
ふふふ、俺はアニヲタだ
622名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:56:31
受験番号 SW*** - **** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,710 点です。
午後I試験のスコアは,725 点です。
午後II試験のスコアは,795 点です。

自己採点だと午前より午後Tの方ができてないと思ったんだけどな。
IRTとかいうのの影響かな。
623名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:56:32
兄おたよ
説明求
624名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:57:24
>>622
余裕のよっちゃんいかですな
625名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:57:55
どうでもいいけど成績紹介のページ、読点「,」と句点「。」が対応してないのが気になる。
626名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:58:52
午前試験のスコアは,730 点です。
午後I試験のスコアは,760 点です。
午後II試験のスコアは,755 点です。

次はテクニカルエンジニア(情報セキュリティ)かな。
627名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:59:05
628名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:00:12
>>615-616
ちょっと見てきたけど春や秋でテクニカルの種類変わってくるのな
自分でももう少し調べてみる、ありがとう
629名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:01:53
>>624
この人オサンです
630名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:04:09
受験番号 SW*** - **** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,625 点です。
午後I試験のスコアは,615 点です。
午後II試験のスコアは,625 点です。

これってスゴクね?w
631名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:05:54
再受験しなさい
632名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:08:52
>>607
テクニカルエンジニア受けようかと思う。

>>619
俺も帰国子女。10年くらいたって語学力落ちまくり
633名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:09:25
>>630
おさん度80%ですな
634名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:09:53
午前試験のスコアは,645 点です。
午後I試験のスコアは,630 点です。
午後II試験のスコアは,615 点です。

>630にはまけるが漏れもテラギリギリすwwww
635名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:13:34
このままテクニカル行くか
初級シスアドもあったからセキュアド行くか迷う
636名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:19:38
kirigirisu
637名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:20:06
午前試験のスコアは,700 点です。
午後I試験のスコアは,650 点です。
午後II試験のスコアは,600 点です。

あぶなっ

全国で5000人しかいないのに
2chのスレは合格率たかいですな(^▽^ケケケ
638名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:22:23
>>637
おぉ、午後2ギリギリやねw
おめっとさん。
639名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:24:58
>>637
そりゃ落ちた奴は自分の成績ひけらかさないだろうからな・・・
640名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:25:21
>612
高度三兄弟は論文で業務経験に基づいた事柄を聞かれるから
学生さんには不向きなんじゃないだろうか。テクニカルでガンガレ。

ちなみに俺採用担当だけど、資格より意欲や活きのよさを重視
するから、資格だけに没頭しないようにね。

どんなにすごい資格持っていても、面接で言葉のキャッチボールが
できないと即アウトだから。
641名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:31:15
受験番号 SW237 - 0005 の方は,不合格です。

午前試験のスコアは,635 点です。
午後I試験のスコアは,660 点です。
午後II試験のスコアは,525 点です。

ええ、普通に不合格ですとも。毎回こんな点数でおちとる。
もうすぐ三十路のオッサンです。若者だらけの試験場で受験するだけで惨めです(´;ω;`)
でも受けないと会社がうるさい。。。

皆はこんな負け組みにならないようにね。
人生おhる。
642名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:33:59
>>641
いや普通におっさん多くね?
643名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:34:03
今回ソフ開午後は難しかったのかな?
前回は落ちたんだが、前回と比べてどうだった?
644名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:35:01
午後1か午後2で落ちたっぽいと思って
ふてくされて自己採点もせず、悶々とした2ヶ月を過ごして来たが
なんだよ、ちょー余裕の点数で受かってじゃんかorz
取り越し苦労にも程がある

無駄に難しい問題だして2ヶ月俺を沈鬱にさせやがって
こらIPAふざけんな
645名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:35:27
>>641
受験番号XXXXXXXの方は,不合格です。

午前試験のスコアは,695 点です。
午後I試験のスコアは,690 点です。
午後II試験のスコアは,530 点です。

お互いまた春に頑張りましょーよ
646名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:39:38
うおおおPM受かった!
647名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:44:58
受験番号 SW*** - **** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,635 点です。
午後I試験のスコアは,680 点です。
午後II試験のスコアは,665 点です。

照会したとき心臓バクバクした
648名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:46:46
午前試験のスコアは,600 点です。 
午後I試験のスコアは,605 点です。
午後II試験のスコアは,600 点です。
奇跡w
649名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:48:18
午後Uでおちた人に何問正解したの?
よっぽどひどいんじゃね?
650名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:48:30
>>648
それはさすがに嘘でしょw
651名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:49:41
>>648
ちょwww
>>630を超える受験者が居るとは・・・
652名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:50:33
>>641
俺も今年で30だよ。今年は2回目の挑戦になるんだが、
仕事が忙しくて(はい、言い訳ですw)受けなかった。

だから見なくても分かる。
午前試験のスコアは,0 点です。
午後I試験のスコアは,0 点です。
午後II試験のスコアは,0 点です。

実は>>10は俺なんだが、心機一転頑張ろうぜ!!

40過ぎても資格は魅力的だよ。数々のプロジェクトで活躍してきた
方々も、資格無いと他人から見たらただのおっさんだからね。
653名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:54:41
>>648
それはねーよww
654名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:55:10
30近くで少年のような書き込みだな(笑)
655名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:55:57
心は少年のままだからな
656海外逃亡しても別の奴が身代わり:2007/12/17(月) 23:56:16
アワビ倶楽部だけではタイホー者足りないのか!このスレのアダルト関係者と北陸の住所売れ!俺の住所売り北陸の住所売れない?なら北陸の住所は犯罪幇助の罪で大沢有価のお供でタイホー
_______________
‖         ,.-<二=ー       巛巛風俗専門の俺がきましたよ
‖ /    /        \   / 巛巛 先月はピンクキャバクラ許可1件35万。
‖ /   /    ⊂⊃    l     巛巛スナック3件30万。デりヘル1件25万
‖     l   ・      ・   .l   /巛巛パチスロ台35台35万。
‖     l ∩   ◯   ∩ にニ=-巛巛 以上125万だった。
‖ m∩ i ∪______∪^}∩m 巛巛 けど、懲戒?次はタイホー
‖ |  |   ` ァ-―''―ソ   |  |  巛巛
‖ |  |    /|::|   |::|ヽ__, |  |  巛巛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ↑
       弱 い 犬 ほ ど よ く 吠 え る

657名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:56:52
午後U590オチは悲しすぎ・・・ねれねーよー・・・絶対調整で落とされた
658名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:59:20
>>657
むしろ調整でその点数まで上がったんだよ
659名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:00:39
>>657 なになに午後U自信あったの?
660名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:02:15
>>658
だから、落とすんなら上げんなよって話だ!
とうせまた受けさせて金稼ごうって話だろこの天下りクソ団体はよ、ケッ
661名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:02:19
>>657
>>658の意見が正しい。
662名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:03:16
午前試験のスコアは,801 点です。 
午後I試験のスコアは,799 点です。
午後II試験のスコアは,601 点です。
奇跡w
663名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:03:50
>>662
それはない
664657:2007/12/18(火) 00:06:24
午前試験のスコアは,740 点です。
午後I試験のスコアは,755 点です。
午後II試験のスコアは,590 点です。

これだぜ、クソ〜〜〜
665名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:08:23
だから何問とったんだよ?
666名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:08:49
>>662
残念だったな。点数は5点刻みなんだ。うん。
667657:2007/12/18(火) 00:10:04
>>665
知るか!落とすんなら400とかで落とせ!
600とかで受かってる奴がいると思うと腹立つんだよ
668名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:13:38
午後U600ギリギリで合格しました!
絶対駄目だと思っていたので驚いています!
点数的には最低だけど合格は合格!いやったああああああ!!!!
669名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:14:27
>>667
どんまい。
670名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:16:14
>>668
おめでとう!
600でも合格は合格!やったね☆
671657:2007/12/18(火) 00:22:05
>>668
オメ!

来年は午後U得意のデータベースが出るだろうし100%受かると思うからいいや
とうせ俺、バイオ系で趣味で受けてるだけだから、勉強のつもりで来年も頑張るよ
ちょっと冷静になったんで寝るね、じゃ〜
672名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:22:33
午後U 3問しか合ってなかったのに600点だったぜ?
いいのかこんなんで(笑)
673名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:25:58
ありがとうありがとう、今までの苦労が報われた
\(^O^)/ヤッター☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
674名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:31:56
キタ━(゚∀゚)━!

午前試験のスコアは,635 点です。
午後I試験のスコアは,665 点です。
午後II試験のスコアは,625 点です。


午後4問しか正解してなかったのに(つД`)
675名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:49:30
2時頃に、やっぱり眠れなかった>>671が現れる予感
676名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:55:54
今仕事から帰宅して確認。

午前試験のスコアは,660 点です。
午後I試験のスコアは,600 点です。
午後II試験のスコアは,765 点です。

マジ嬉しい(つД;)
677名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:56:44
われわれ全アダルト労働者階級とメーカーと事務所は、
アダルト業界の将軍様であり、アダルト業界の指導者が
公然わいせつで現役を引退し株主農家になったことを、
最も悲痛な心情で全国、av女郎アダルト関係者に知らせる
678名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:58:52


まあ、SOHO、フリーは基本的に即戦力を求められるわけだからな。
あと、死なない程度に一度はデスマプロジェクトを経験しておいたほうがいい。

地獄を見ておかないと、SEになったときに線引きとかやばいラインが見えないし
相手に「どう頑張っても無理です」といえない。


679名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 01:01:00
>>672
俺6問で600点だったんだが・・?
680名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 01:01:43
>>678
やっぱデスマは経験しとくべきだよな。参考になりますた
ブラックを目指します
681名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 01:03:00
午後2ギリギリだと思ってたら685で割りと余裕だった。

問題は難しかったが、ボーダーは低かったみたいだね。
682名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 01:03:34
デスマは辞めておけ。
本当にSEやめたくなるほど後悔するから。
683名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 01:14:07
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071116/287420/?P=2&ST=kessan

SW以上の試験区分って、新試験制度では業務経験必須になるんですね…

せっかくSW受かったんで上位区分にも挑戦したいんですが
自分学生なんで業務経験と言われてしまうと…(´・ω・`)

上位区分は急いでとらないとだめですねー
684名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 01:14:56
デスマ起こした上流SEってクビにならないの?
685名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 01:23:10
意味わかんなくてテキトーに答え書きまくったのにうかってたwww
686名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 01:55:50
受験番号 SWxxx - xxxx の方は,不合格です。

午前試験のスコアは,650 点です。
午後I試験のスコアは,675 点です。
午後II試験のスコアは,360 点です。

よゆうですたww
687名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 01:59:05
>>686
よゆうすぎwww
688名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 02:23:08
プロの徹夜経験者はな、眠くなってもむりやり起きてたりしないもんだ
何度となく医者に行き、採血して驚かれ、薬とドリンク付けになった身体の
限界がどこにあるのかを少なからず自分で察知しているからな・・・



1.まず背もたれのないいすを用意する
2.手は尻の下(後ろ側)のいすのヘリをつかむ
3.目を閉じて寝る


これが究極の仮眠方法だ、目覚ましが無くても15〜20分後にはお目覚めだぜ!
睡眠の進度は4段階あるんだが、深い睡眠(3〜4段階)にはいる2段階目の終わりに
身体の筋肉が一斉に弛緩する瞬間が来る、ぶっちゃければがくっと来るわけだ
この衝撃で目が覚めて脳みそすっきりの仮眠終了、俺は一日2回やれば徹夜は乗り切れる
いすに背もたれがあったり、前のめりになった時に伏せられる位置に机があったりすると
力の抜けた身体を支えてしまって90分後まで目覚めなくなるから注意が必要だ!
高校時代に先輩から教えてもらって、慣れるまでにどれだけ流血したことかww
689名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 02:33:47
>>688
バカスwwwww
690名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 02:38:50
悲惨過ぎる
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-217.html


学歴がここまで重要だとは・・・

学歴

学歴

学歴
691名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 02:56:40
>>690 >>290 >>571
やべー泣けた



後半のほうで急に感動ストーリーになってたとは(;;)
692名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 05:03:13
>>690
法の知識を生かして
自殺した会社を相手取って裁判起こせば良いのにな
693名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 05:07:57
694名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 05:28:24
>>652
ないない
695名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 06:45:19
今回の午後IIはスーパーIRTが発動したようだな。
696名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 06:49:29
単純に問題に点が割り振られてるわけではないみたいだな
自分と友達の情報照らし合わせてたらそれだと満点が800超える事に気づいた
697名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 06:52:06
なんでこんな意味不明な会社に東工大卒がいるんだ
http://2009.rikunabi.com/bin/KDBG00200.cgi?KOKYAKU_ID=1694687001&MAGIC=Hu9mR8Coew0UUgAA
698名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 06:54:59
>>683
まじかよ。履歴書とかかかれてるし・・・
つまり春期で一発合格目指さないと駄目ってことかぃ。
699名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 06:58:00
700名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 06:59:27
東工大はペーパーで点取るのだけが得意な変な奴結構居ますから・・・





俺モナー
701名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 07:02:13
採用試験は面接があるからな
オタ理系には厳しいw
702名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 07:12:09
午前試験のスコアは,755 点です。
午後I試験のスコアは,540 点です。
午後II試験の採点結果はありません。

午後Uで落ちたとか言ってたけど
午後Tで落ちてました
調子こいて切れたりしてすいませんでした
703名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 07:12:17
【コラム】 IPA認定の天才プログラマーは18歳!いったい、どれだけスゴ腕なの?
http://news.ameba.jp/r25/2007/11/8909.html
704名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 08:04:23
>>697
わが母校、東京工科大学(東工大)の間違いか?
705名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 08:09:07
わが弟の母校、東京工芸大学(東工大)の間違いか?
706名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 08:14:11
午前44問で合格してた。
パスワードなくしたから細かい成績はわからんがIRTっていうのはどうなってるんだ?
707名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 08:32:05
午前試験のスコアは,640 点です。
午後I試験のスコアは,640 点です。
午後II試験のスコアは,610 点です。

もう半ば諦めてて合格発表のことも忘れてたのに
奇跡だ…
708名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 09:48:29
テクニカルは新区分になってから学生で受けても、合格したら筆記合格って立場になれるらしいよ
働ければ正式なレベルがもらえるみたいな
709名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 10:14:47
おいおいこの様子だと僕ちゃん一発合格しちゃいそうだぬ〜ん^^
710名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 10:16:48
あれかな、採点が甘くなったんじゃなくて
最後まで頑張る奴と諦めちゃう奴で二極化したのかな。
711名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 11:12:01
午前40/80で615だた。午後2は4割以下で650だた。うは。なんなのよこの資格。
712名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 11:42:38
それでも合格率は16%・・・
713名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 12:01:53
1のボーダーラインを見て諦めていたんだけど、意外と余裕で合格してたw
これで合格率16%って受験者のレベルが低いんだな・・・
714名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 12:27:18
>>710
今回は午前が難しかったのかな?
715名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 12:30:41
なんか午後Uは図が書けてれば合格とか言ってた奴がいたが本当だったなw
7問でぜったい無理と言われてたが合格しちゃったよん
例年アルゴリズムはこんな感じなのか?
716名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 12:33:44
午後Uは全問正解だったよ
717名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 12:36:56
アルゴリズムなら誰にも負けない自信がある。
過去問で一度も間違えたことがないから。
718名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 12:39:33
じゃあまずは過去問を1問でも解いてみろよww
719名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 13:27:32
午後T問1設問3の考えかた教えて合格した人
720名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 13:28:10
>>718
お前とは頭の出来が違うので、すべての過去問を解いた上で一問も間違わなかったのですよ。
721名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 13:32:21
なんだ夢か

>>719
TCP勉強汁
722名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 13:33:23
>>721
ゆとりだけど、マジで一問も間違ってないよ?
信じてくれよ
723名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 13:37:19
教わることないなら一人で勝手にやっとけよ
リアルじゃ相手にされないからってネットで自慢か
ネットにも居場所はない
724名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 13:48:02
文理問わない会社はブラックって聞くけど

大手SEはほとんど文理不問な気がするんだが
725名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 13:52:32
どこのことを言ってるかわからんが
下請けに流すだけの大手のSEなら猿でもできる
726名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 13:52:59
>>723
友達ならいくらでもいるんだから。
でも誰もコンピュータに興味なくて孤独なんだよ。
俺は悲しいやつなんだよ、友達になってくれよ
727名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 13:53:32
  <二 ヽ‐ ,          <二 ヽ‐ ,          <二 ヽ‐ ,
  /      ヾ         /      ヾ         /      ヾ
<二  ・  .・ I    サッ <二  ・  .・ I    サッ <二  ・  .・ I      サッ
  I ● ―――j ____   .I ● ―――j ____   I ● ー――j______
   ヽ     , ' |自称LEC|   ヽ     , ' |通称OK!|   ヽ     , ' |ホスト坊や|
    )  (  〃 ̄'∩ ̄     )  ( 〃"' ̄∩ ̄     )  (〃  ̄ ̄∩ ̄ ̄~
   /|\/  \   .|''|      /|\/  \    .|''|    /|\/  \    .|''|
  /   ̄' ̄  __\  | |     /   ̄' ̄  __\  | |    /   ̄' ̄  __\  | |
 (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |    (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |   (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |
   |⌒|⌒` |   \__|      |⌒|⌒` |   \__|     |⌒|⌒` |   \__| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                              \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄”|
  |                                                  |
  |    自称司法書士ホスト坊や5歳国保未納店長被害者の会         
728名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 13:53:33
>>725
日本の企業は大抵韓国・中国の下請けに流しますよ
729名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 13:56:31
>>726
いいよ。
とりあえず↓の講座にお金振り込んでちょうだい
730名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 14:15:54
テクデの勉強始めてみたけど、個人的に

ソ フ 開 の 方 が 数 倍 む ず い

もちろんデータベース部分の深さはテクデがすごいんだけど、
ネットワークとかアルゴリズムとかセキュリティとか
満遍なく結構難しいレベルで出されるソフ開のほうが手ごわく感じる。

今回はソフ開受かってラッキーだったけど、去年?だかなんだかの
巡回セールスマン問題とか出されてたら絶対アウトだったしな・・・
731名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 14:50:17
そんなに自分の受かった資格を崇拝したいのかい
732名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 14:56:03
>>717
 何点で受かるか、過去問何問間違えたかが問題ではない。
 いかに勉強せずに少ない回数で受かるかが問題だ。

 真の勝ち組は申し込んだけどやる気も暇もなく過去問に目もとおさずにぶっつけ本番でぎりぎり受かったおれのことを言うのだ。
733名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 14:58:22






そして>>732は今日もブラック企業で奴隷となっているのであった





734名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 15:01:20
ソフカイ(笑)
机上に毛が生えただけぽだよ^^
はるに受かるお^^
735名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 15:04:15
>>732

その程度の試験なんだぁ〜
736名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 15:32:50
午前試験のスコアは,605 点です。
午後I試験のスコアは,640 点です。
午後II試験のスコアは,680 点です。

6回目で合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちなみに過去5回は全部午前で落ちてます。・゚・(ノД`)・゚・。
現在M2の院生で来年4月から就職ですが、
ギリギリ学生時代に合格することができますたヽ(´∀`)ノ
737名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 16:30:36
学部でもソフ開受かってる奴がゾロゾロいるから
君みたいな院2で受かるような低脳は社会に必要ないよ
738名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 16:44:53
午前はないわ
739名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 16:48:38
平均年齢26歳だから、M2で受かるようじゃ低脳の部類かもしれないな。
優秀といえるのは全体の上位2割に入ってからだな。
740名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 17:09:07
暇な学部生のほうが受かりやすいだろ
741名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 17:33:59
だから院生になるまで何チンタラやってたんだよってことじゃね?
742名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 17:39:11
S システムアナリスト プロジェクトマネージャ システム監査技術者 プラチナ

A アプリケーションエンジニア テクニカルエンジニア ゴールド SJC-EA CCIE RHCE IBM認定アドバンストシステムアドミニストレータ(旧CLP Principal)

B+ ソフトウェア開発技術者 情報セキュアド 上級シスアド MCDBA アドバンスト UMLモデリング技能認定L4
B 基本情報 シルバー MCP SJC(その他) C言語1級 インターメディエイト UMLモデリング技能認定L3
 CCNP トリプルスター LPICレベル2 Turbo-CE Pro IBM認定システム・アドミニストレータ(旧CLP)

C+ シルバーフェロー ブロンズ SJC-P C言語2級 ファンダメンタル UMLモデリング技能認定L2
 CCNA ダブルスター LPICレベル1 Turbo-CE IBM認定アソシエート・デベロッパ(旧CLS)
C 初級シスアド SJC-A C言語3級 UMLモデリング技能認定L1 シングルスター MOS
743名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 18:26:21
俺勤務医だけどIT土方のがマシそうだから
3月の受けてみるよ
744名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 18:30:15
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
745名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 18:33:40
>>740
>>736は過去5回落ちてるってことは学部生時代にも落ちとる
746名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 18:34:02
俺もちょっと前まで国を代表する仕事してたけど、
疲れたからIT目指すわ
この検定取ればいいんだよね??
747名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 18:34:55
>>743
激務度、責任は医者の方が数倍きついよ
給料や地位は比べ物にならんが
748名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 18:37:06
学生で取ろうとしてんのは情報系の奴ら?俺、機械工
749743:2007/12/18(火) 19:12:21
4月だった…吊ってくる
750名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 19:20:59
それくらいで吊るなwwwww
751名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 19:27:18
釣られてるじゃねーか
752名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 19:41:06
>>732
俺だな
753名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 19:45:59
馬鹿だなオマエラはほんとに
754名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 19:46:49
お前はちんこだ
755736:2007/12/18(火) 19:53:48
>>737
オマエモナー
何?その社会には東大卒以外必要ない理論w
とか、レスしてほしかったの?
いや、低脳な事ぐらい分かっているってorz

>>738
基本情報でも午後はバリバリできているのに、午前がさっぱり駄目だというタイプです。
いわゆる暗記ものが苦手で、高校受験、大学受験も失敗していますし、
自動車運転免許取得過程でも、筆記で何回も落ちていますorz

>>739
一応ストレートで進んでいるので、今年で24です。
「低脳でも、持っていないよりかはマシだからいいよ。」
と開き直っています。
756名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 19:57:56
お、かっこいい奴が現れたw
757名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:00:54
午前って過去問やるだけやん
全く同じ問題が10問以上も出る
758名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:08:52
>>736
午前を暗記しとるからいつもボーダーなんだよ
教科書並の参考書を10回くらい熟読すれば午前なんて怖がることはない
759名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:09:51
>>755
いくら苦手でも運転免許くらいは一発で取れるだろjkw
760名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:19:44
はあ、午後I 590
むなしいね
午後IIが5門正解に
部分点あるとすると2門は確実
あと2門もありえた

ま、仕方ないか
一問差で落ちたのは2度あるが
またそうだったかも知れない
もしくは2問か
761名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:22:41
>>760
さすがに午後U5問じゃきついだろw
762名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:31:14
5問でもギリギリであることに驚くw
俺15で745
763名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:34:44
>>761
6問で合格がいるからな

ま、あと2問くらいということで
全然ダメだと思ってたスコアがぎりぎりなんだよな

午後I,午後IIとも
午後Iはよくできたと思ったのだが

なんか俺って落ちるほうのボーダーラインに指定されているんじゃないか
と思う
過去4回の受験結果
764名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:46:23
 午前って理系の学生にとっては暗記するような問題じゃないだろ。常識と勘で合格点取れるだろ。
765名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:48:10
まあな。
766名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:54:52
>>764
確かに午前にもそういう問題はあるけど、
むしろ午後の方が常識と勘で解けないか?

リカーシブルの意味を常識と勘で答えてみてくれ。
767名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 21:04:13
>>766
よし俺が

リバーシブルににている。何かの機能、もしくは性質
リカーという名前の、「リ」から再と言う言葉が思い浮かぶ
カー ●erなら何かする人か。worker,player

再 する 性質

なんだこゃ
768名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 21:05:09
うお!あたってるしww
769名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 21:21:49
午前試験のスコアは,605 点です。
午後I試験のスコアは,620 点です。
午後II試験のスコアは,585 点です。

午後II 10/18だったのに・・・
これは午前と午後Iの点数も午後IIに関係してるのかね
770名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 21:24:01
関係ないと思う、配点と部分点の問題じゃないかな
771名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 21:28:10
>>769
最初の図とか基本的な所はできてた?
あれがかなりでかいっぽいぞ
772名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 21:45:57
図はでかいよ。11門正解(図正解)で午後2(685)
773名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 21:46:34
採点プログラムにバグがあったら笑えるんだが
774名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 21:50:33
>>773
名前の画数×正解数+400
775名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 21:57:11
確か9問(図正解)で675
776名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:05:20
7問(図正解)625点
777名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:05:47
でも計算問題全滅(プログラム11/13)で690は流石に
778名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:06:39
午後IIが不合格であるがために不合格ってむごいよね、かなり
779名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:07:00
9/19で675
780名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:31:54
これでも合格率16パーって
午後1まででどんだけ足切ったんだ
781名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:39:04
採点間違いだな。
どう考えても。
俺が受かってる時点で。
782名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:46:23
>>763
3問で合格した書き込みなかったか?つか毎年
783名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:53:54
>>782
3問はさすがにガセでしょ
784名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:58:50
>>766
 そういう問題は捨てればいい。十分合格点取れる。

 午後は解けて当たり前。午前以前の話。まあSQLは触ったことない人もいるだろうからちょっとはやらんといかんけどな。
785名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:00:13
786名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:02:52
>>781
お、おれも!
787名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:03:54
みんな基本情報は持ってるんだろ。
もう覚えることはあんまり無くね?
788名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:04:24
いつだったか
「過去の統計からいって最初の2問がきちんとできてれば合格する」みたいなことを大真面目に語ってた奴がいたな
789名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:05:14
統計マニア乙
790名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:06:09
>>788
井出「統計フェチ乙wwwwwww」
リーダー「おい、井出!,,,今のは面白かったぞwww」
791名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:07:21
んでお前ら次は何目指すよ?
無難にいけばテクニカルエンジニアのデータベースだろうけど
ネットワークと比べると微妙じゃないか?
792名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:09:16
次はテクセ行こうとおもってるが過去問が少ないのが難だなあ
793名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:09:42
2020年春はデタベの回か
ていうかデタベって春で最後か
ネットワークは20年秋で最後かな
794名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:09:43
正解できなくても合格させるような問題は最初から出すべきでないよな。

難しい問題を半分できるかどうかより、簡単な問題で8割9割とれるかを計った方がいいと思うな。
795名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:12:36
俺は次DBだな。
業務的にNWより使いそうだし、DBの方が興味ある。
796名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:15:46
合格証書はよこいやщ(゚Д゚щ)
797名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:24:31
テクデって第5正規形まで必要って聞いてたけど、
今日本屋でテクデの有名な分厚い参考書見たら

参考書A:第3正規形までで充分です(+ボイス・ゴット正規形)
参考書B:第4正規形までの説明(+ボイス・ゴット正規形)
参考書C:第5正規形までの説明(+ボイス・ゴット正規形)

あれ?って思ったスレ違いな23歳
798名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:28:50
第4までは出たことがある
参考書Aは没

第5も出ないとは言えないからBかCだな
799名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:30:17
ぶっちゃけ業務で使うときは
銀行ATMとかでもなければ第一までしか正規化しないぜ
800名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:34:26
客の方が正規化しすぎなE-R図出してくるよな・・・
絶対情処の影響だと思う・・・
801名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:43:37
NW受かったので、こっちに引っ越してきました
よろしくです
802名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:44:46
>>801
Nintendo Wii?
803名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:48:12
そろそろ平成生まれが受験してくるのか
ワードプロセッサーなんて小学3年以来使ったことないぜ
804名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:52:51
>>800
日本の情報教育は糞だな

×IT先進国(笑)
◎ITインフラ先進国
×プログランミング先進国

ハードだけ揃えてもソフトが駄目なのに
805名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:55:25
今日1時からNHK米国IT技術者の転落とかいう番組の再放送あるけどどう?
806名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:56:33
皆次はテクニカルなのか?
実務オサンで片足管理職な俺は
フツーにアプリ→プロマネを目論んでる。
807名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:57:47
>>805
ワーキングプアの番組だったよね
見逃したから予約しとこ
808名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:10:41
春試験はテクニカルしか実施されないから、そっちの話題が多く出るのだろう
それにしても、情報セキュリティ(SV)は過去問少ないからどうも抵抗を感じてしまうなぁ
809名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:10:56
午前免除となるのを使いたいけど悩むなぁ
810名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:12:41
>>807
2分前にはじまったばかりww
811名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:14:37
ひとつ言っておくが日本は先進国とは言わないぞ
812名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:16:00
中国ブラジルに抜かされるのは確実 インドはまだ分からんが俺らが生きている間には抜かされる
813名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:17:30
結構良かったんでさらしてみる。
春に基本情報ギリ受かって調子に乗った一回目の受験

午前 760 (9ミス)
午後1 725 (5ミス)
午後2 790 (2ミス)

これって受験者全体の上位1%くらいに入ってるかな。
814名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:20:31
だいたい、労働時間の取締りとかゆるすぎるだろ・・・と
税金に関したら鬼のようにあれこれ税金使って調べまくるくせによ・・・

そして、労働基準法に違反がばれてもたいした罪じゃないし
脱税だと逮捕とかあるのにな
なめてんのかこの国の政治家は・・・税金とかだと血眼になってあれこれ探るくせによ・・・・
815名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:21:14
>>813
>上位1%くらいに入ってるかな。

ねーよ、いいとこ10%内
816名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:22:46
ソフ開の受験者とかコンピュータ技術者とか頭いい奴はとことん頭いいからな
旧帝大の文系ですらソフ開一発合格してたから理系やコンピュータ好きの旧帝大ともなると
817名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:31:26
>>816
俺、旧帝の情報出身。
研究室の後輩は4年でテクネとテクデまで取ってたよ。

俺は社会人になってやっとソフ開・・・。
818名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:33:57
生まれた時からコンピュータが身近にあったゆとり世代に抜かれるのが怖い
819名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:42:03
>>818
使うのと作るのは別

と慰めてみる
820名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:44:46
俺は使う側から作る側に移った派だが?
821名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:45:39
>>815
合格者が何%かって考えたらおかしか無いだろ多分
822名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:47:35
情報系で落ちる人はかわいそう
823名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:50:14
824名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:50:32
非情報系で受けさせられる人はかわいそう
825名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:57:53
毎日松屋しか食えない低賃金SEかわいそう
826名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 02:02:48
午前受かった人の中から303名
そして、午後I受かった人の中から27名

少なくとも330名はスコア無しが居るんだな。
記入ミスなのか、それとも試験放棄なのか・・・もったいない。
827名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 02:29:57
文系なのにこんな資格とって低賃金SEになろうとしてる俺かわいそう

でもエンジニアってカコイイと思うよ
828名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 02:50:07
>>826
試験放棄はいっぱいいた
朝と夕方で明らかに人の数違った

俺も40問ちょいで午前落ちたと思ったけど・・・・・・・・・・・・・・・・なぜか受かってたwwww
829名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 02:52:45
あぁ〜っ...

午前 680
午後1 625
午後2 510

ズガンッ!!
830名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 05:57:52
午前 630
午後1 600
午後2 305

一週間足らずではこんなもの
831名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 06:22:53
センスがないね
832名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 07:17:56
センスよりやる気だろ
833名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 07:21:07
>>830
勉強量が結果に結び付かない午後2がひどすぎるなw
834名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 07:42:26
一応受かってる

午前 600
午後1 600
午後2 785

納得いかないんでさいじゅけんするかも
835名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 07:46:10
まじ?www
836名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 08:06:35
>>834
勝てば官軍
837名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 15:56:09
 
838名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 17:17:01
不合格age
839名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 17:43:27
大手企業だと入社1年目までに基本情報
ソフもすぐ取らないと一生駄目人間のレッテルを貼られる

それくらい簡単な資格ということだ
840名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 17:44:29
と小企業5年目で基情はおろかソフ開も受かってない奴が申しております
841名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 18:07:41
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1196855042/
Q14、プログラミングの知識はありませんが、大丈夫ですか?
   プログラミングなどコーディング技術が豊富なのに越した事はありません。実際入社後
   しばらくはコーディングを担当するようです。ただ、入社するにあたって、プログラミングが
   できなければ駄目かと言うと、全くそれは関係ありません。   面接官は学生のコーディング
   技術など大して重視しておらず、新入社員の中にはやったこともない人が数多くいるようです。
   面接でもプログラミング経験について聞かれることは少ないと思います。
   関連資格についても「入社後に取れば良い」という意見が大勢を占めているようです。
842名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 18:10:01
なんという死亡フラグwww
843名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 18:24:08
上がこんなのじゃあ下請けが苦労するわけだな
844名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 18:27:03
ソフト分野がやりたいならデータじゃなくてメーカーに行くべき
845名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 18:27:07
ちょwwwおまww受かってたww
図落としてたしだめだと思ってた…。
ってか、結果見るまでがつらいなほんと。
でも、受かってしまってコレを言うのはなんだが、この程度の理解力で受かってよかったのか疑問だ…。
846名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 18:29:38
>>845

それならアプリ受けろ。
確実にソフ開の範囲理解できているようになってるから。
847名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 18:41:36
アプリってどんな感じの試験でしょうか?
848845:2007/12/19(水) 19:05:10
アプリか…次どうするか考えてなかったなぁ。範囲内包してるのか。
自分としてはすごい難しいイメージがあるけど、ちょっと見てみます。
助言サンクス。
849名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 19:10:41
内定者のタイプはやはり社交的なやつがおおい。
だから喋るのが苦手なやつはあんまりいなかったような。
研究開発とかじゃなきゃ今現在のスキルなんて
会社はてんで求めてないと思うから、安心しろ。
だが学生時代がんばった事やら志望動機とか
どんどん掘り下げて聞いてくるから、嘘は通用しない
インターンは不参加。正直合否にはあんま関係ないかな
850名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 19:15:44
資格板だぜ? ↑就職板行けや
851名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 19:17:42
アダルト業界も便乗して12月24日25日を商業化しているけど、12月25日はベツレヘムで、
大工のユダヤ人旦那の妻がなんと!!!馬小屋で処女のまま『救い主』を産んだお祝いの日。
欧米25日祝日!以降1月6日まで欧米ではクリスマス。アダムとイブはやりすぎて
(林檎と書いてあるがね)楽園から追放www
聖書なんか読んだことない連中だから、言ってしかたないが・・
けど、ヤフーオークションの資格「性書DVD」の過去問話はよく出るなw

結論:片手間でアダルト女郎し片手間で住所売り片手間でパチスロして奴には救い主は産めない

※「聖書はどう解釈してもいい」と、キリスト教を教える国や地方の大物を紹介してくれる
地方で有名な先生が言っていたよ。俺の保証人でつw

852名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 19:23:23
 基本情報なんか受けるなよ。どうせソフ回受けるなら5,100円もったいないぞ。
853名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 19:24:21
08年5月までに年金記録「名寄せ」、柳沢厚労相が明言
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070604AT3S0401M04062007.html
                   ↓
年金記録照合「1年内完了」・NTTデータ、自民に説明
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070609AT3S0801E08062007.html
 自民党は8日、年金保険料の納付記録漏れ問題で関係者から意見を聴取した。記録照合のプログラムを開発するNTTデータは、
対象者が不明な約5000万件の照合に関して、姓名や生年月日などを一致させる作業に4―5カ月、似た姓名の名寄せを含めた作業
も1年以内で完了すると説明した。
 ただ、約5000万件の記録には情報の欠損が多いとされる。新たなプログラムを開発しても照合に手間取り時間がかかる事態も想定
される。同党は「できる限り速い作業を」と要請した。


年金データ処理の総額は1兆4000億円、
内訳はNTTデータとその関連会社に1兆632億円、日立とその関連会社に3558億円となっている。

今からでもいいから下請けに丸投げしてぼったくった分返せ( ´,_ゝ`)プッ
854名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 19:24:57
不謹慎だがどうせなら俺は搾取する側になりたいんだよ
ほっといてくれ
銀行だってどこだって力のあるところに入りたいんだよ
不謹慎なこととはわかっている
ただな俺は東大落ちて某私大理工学部に入った受験負け組で
就職でも負け組になりたくないんだ
勝ち負けがくだらないと言う香具師もいるだろう
でもそれは負けを経験したことないから言えるセリフなんだ
負けをもう味わいたくない
855名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 19:27:05
ちょっとかわいそう
東大行ってよかった^^
856名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 19:28:59
勿体無い?安いじゃん
上位のベンダ受けるようになると受験料はもっと高い
もっともほとんど支給されるんだろうが自腹のやつは可哀相
857名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 19:55:16
新卒で子会社行くとか頭おかしいだろ
858名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 20:11:08
さて、まだ証書がとどかないわけだが。
859名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 20:15:30
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/happyobi_.html
平成19年度秋期試験



合格発表日



合格証書発送日



官報公示日





12月17日



未定



未定

860名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 21:01:28
エントリ試験の開始はもう次回からだっけ?
861名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 21:36:53
ちょww>>690のが全国ニュースになってるw




新人プログラマーの体験を綴った2ch感動スレッドが話題
http://netallica.yahoo.co.jp/news/19578
862名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 21:38:10
Yahooのトップページで紹介されてる


作り話っぽいのに

863名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 21:55:13
まぁ普通にテクデだが
864名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:18:20
で、受かった人次は何受ける?
865名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:21:50
テクセキュ
866名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:22:22
無難にセキュアド
867名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:29:01
じゃあ俺はエンべデッド
868名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:30:38
2002年の合格教本105\で買ったからガン
ガるうおォン!!! 俺はまるでコンピュータ人間だ!!!
869名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:33:21
>>840
>基情はおろかソフ開も
逆だろ
870名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:35:19
馬鹿丸出しww
871名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:45:13
>>840
>俺おろか

の間違いだろ
872名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:47:14
セキュリティ難しいって聞くけど、実際どうよ?
テクデとったら来年何にしようか決めてないんだが
873名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:55:11
>>868
孤独のグルメかw
874名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:02:16
俺は何故か2007年版情報セキュリティの本が100円で買えたから
来年は情報セキュリティとるよ!
875名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:08:05
俺はシスアナの本が100円で買えたから ・・・
876名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:12:56
買うだけなら小学生でもできます。
877名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:15:11
一流大学の俺がシスアナの本が100円で買えたから ・・・
878名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:23:42
105円じゃね?
879名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:31:50
自演が酷すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 00:11:12
真面目で要領がいい人はメーカー研究職
真面目で要領が悪い人はメーカー開発職
不真面目で要領がいい人は高給企業に文系就職
不真面目で要領が悪い人は大手SIer
881名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 00:11:36
811 名無しさん@引く手あまた 2007/11/29(木) 17:34:52 ID:Wws9sqyI0
最近のITはブラックさに磨きが掛かってきたけどな。
案件が撃沈して賠償の話になると、
元受が案件に携わった技術者の一覧を戦犯リストとして客に提出して、
客から技術者を直接訴訟の対象にさせている。
その分会社が払う賠償額を減らしているわけで。

営業が最初から無茶なスケジュールで仕事請けてさ、
技術屋が尻拭いに失敗して会社からは処分食らい、
挙句に賠償で自腹切らされるって、もう産業として体を成してないよ。
それでいて営業は知らん顔だもんなぁ。
さすがにまだ少額訴訟しか聞いたこと無いけど、
本訴になったらン千万単位なわけだから、
もう給与とリスクが全然釣り合ってない。
882名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 00:24:16
日本の多くの企業が、長時間働くことやステップ数が多いことなどを
評価するからね。

短時間で一言も交わさずに簡潔でバグの無いプログラムを作るより、
残業をがんがんやって、「コミュニケーション」をとりながら、
設計が駄目なのでバギーで冗長なコードをデバッガーで
追っているほうが評価される。
883名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 00:25:00
853 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/03(月) 22:49:53 ID:IpMyO/Wr0
2月入試ってやっぱ8月入試より難しいもんなの?

854 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/04(火) 13:08:22 ID:fLpalMiq0
どうだろうな
ただ今夏のCSに関しては
最大40人合格で42人しか居なかったし
絶対評価でしか落ちることはない安心感があったな

             ↑
東大のコンピュータ科学(CS)専攻は定員40人に対して受験者42人。
東大ですらコレ。完全に見放されている。
884名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 00:32:08
308 就職戦線異状名無しさん 2007/11/07(水) 00:15:10
>>300
・ 効率的なアルゴリズム
・ 読みやすく無駄のないコード
・ 契約プログラミングに基づいた過不足のないコメント
・ 美しく抽象化されたデザイン
・ 迅速な実装
・ 漏れの無いテストコード
・ プログラムを効率よく生成するマクロやメタプログラミング技法

               ↑
SIerではこれをマスターしてる奴もプログラミング未経験の三流私大文系も同じ初任給。
前者はいくらプログラミングができても所詮PG。ドカタ扱い。
集中してプログラミングに没頭しているとコミュニケーション不足という理由で出世できない。
後者はプログラミングができないのでPGからSEにすぐに「出世」。
SEも向かないので、そのうち管理職になって技術者から搾取を始める。
これが日本のSI業界の姿。
885名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 00:33:03
154 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:39:02
その前にSI業界が情報系にとって魅力的でないのが日本最大の問題だ
文理不問とか言われると行く気無くすっちゅうねん
情報系が学部と大学院で学んだことって何なの?


155 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:47:50
>>154
文系の給料稼ぐ為に頑張ったな
仕事できても給料一緒だから
仕事押し付けられてふてくされると、やっぱ情報系はコミュニケーション能力低いって言われるぞ
んで文系が上司になる
サーセンwww


156 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:52:33
>>154
まったくの無駄だな
社内研修と実務で追い付けるし
文系で学生生活満喫したほうがよかったな

文句は企業にいえ
おまえらは使い捨てのソルジャー
886名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 00:46:04
IT業界への絶望:
http://japan.cnet.com/blog/kenn/2007/11/09/entry_25001425/

「どうせ理系出身者なんていらねえんだよ。(ttp://anond.hatelabo.jp/20071105005919)
なんて書かれていたけど、これが現実なのだよ、学生諸君。」
「全力で受託開発の会社から逃げ出す準備を整えたほうがいい。とても残念なことだけど、そこには未来は絶対にない」
--- インフォテリアUSA社長 江島健太郎
887名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 00:47:53
http://slashdot.jp/articles/01/10/15/183202.shtml
富士通社長の「くだらない質問だ。従業員が働かないからいけない。」も歴史的名言だと思う
888名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 00:52:48
高い学費払ってわざわざ理系に行った奴ざまぁw
889名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 00:53:35
仕事ができると評価を得られるのはいいけど、高確率でデスマに投入される
認められて出世してPMになって得られるものは重い責任
駄目な下流どもを統率して、現実的でない短い納期でシステムしあげて、
駄目だったら責任取らされてクビ
いい生き方とは思えんな
890名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 00:56:27
http://blog.gcd.org/
「人を動かす」感情的コミュニケーション能力と 「モノを動かす」論理的コミュニケーション能力
891名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 01:16:07
なんか文系が暴れてるね。
試験落ちたのかな。どんまい。
892名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 01:23:30
SIerなんて行かずに社内SEになればいいじゃん。
893名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 01:32:58
>>891
プッ
894名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 01:33:15
なんかいつも試験前後にはコミュ能力の話題出してくる奴いないか?w
基本情報の時もいたけど
895名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 01:39:19
あと二年したらサブプライムが一気に爆破して、就職氷河期に逆戻り。
896名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 01:39:23
この試験にコミュは関係ない。
ひたすら問題集をやっていれば受かる。
あまりにも、IT業界がコミュとうるさいから話題になるんだろうけど
関係ない話題は振らない、返さないでおねがいします。
897名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 01:46:18
それだと
過疎り杉てdat落ちするぞ
発表から3日も経って無いのにこの過疎りよう
898名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 02:12:39
>>896
おまえは馬鹿だなぁ
899名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 02:15:57
>>894
そういうやつは大抵、自分にはコミュ能力すらなく、文系ならもってるはずの文脈把握能力も欠いてる
ことに気がついてないだけだから気にすんな。

彼らが5年後に社会の下層を支えてくれているおかげで
俺らが楽して食っていけることを忘れちゃならない。

感謝しつつ、それぐらいのお茶目は許してやろうぜ。
900名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 02:19:34
という学坊の妄想でした
901名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 02:40:20
「午後U模試・過去問一個といたら自分に御褒美オナニー」
っていう勉強法で見事受かった俺が来ましたよ

とりあえず抜くか
(`・ω・´)シャキーン
902名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 03:23:27
過去問一個(猛苦笑)
903名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 03:24:15
※ブラックユー子警報
これらの業界のユー子は独立以下の待遇のとこがほとんどです、要注意!

●陸運
親が黒なら子も黒の典型
SEなのに倉庫で荷物運びとか独立系もびっくりの待遇を経験できる

●銀行
金融の中でもシステムの規模が一番でかい=それだけデスマが発生しやすい
合併で多数のSEが死んだことも記憶に新しい

●保険
世間の評判最悪+自爆で保険に入らされるという最凶コンボ
生保系は外販ばりばりの激務で、損保系は親の合併多数で安定性0

●証券
金融ユー子でも最高レベルの忙しさ
親の業界の価値観で理不尽なまでの早い仕事を求められる
ガチムチの親会社社員から日常のように怒号を浴びせられる
904名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 03:24:53
過去問っていってもしょせん3問で受かるようなB木だろ
905名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 03:28:50
B木7問しか正解してなくて655点。

つまり正解した7問で665-200=465点だったってこと。
外した12問は800-655=145点だったってことか。

IRTマジックは恐ろしいでつね。
906名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 04:03:20
901 名前:名無し検定1級さん :2007/12/20(木) 02:40:20
「午後U模試・過去問一個といたら自分に御褒美オナニー」
っていう勉強法で見事受かった俺が来ましたよ

とりあえず抜くか
(`・ω・´)シャキーン

907名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 04:15:53
908名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 05:10:50
自分はSEという名のPGという名のSEというだが


自分がいたソフトウエア開発部署は ほとんどそれぞれが担当する
モジュールをきめたら、あとは個人作業だったし、何にも拘束なかったぞ。
大手企業だったので、外部からの接触一切無いので電話も取らなくてよかった。
ひどいところは、打ち合わせもメールのみ、顔合わせすらなかった。
同僚とろくに口を利かずとも仕事できたが?
(あい、期日までに担当した仕事ができればいいだけ。
その代わり、仕事ができなかったら即去れ!だよ。
909名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 05:11:57
今回のソフ開午後Uで設問1〜3で満点取れなかった奴は
PGは諦めて文系チックなSE会社に行ったほうがよい
これマジで!
910名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 05:13:24
>その代わり、仕事ができなかったら即去れ!だよ。
このタイプの会社は、絶対に止めとけ、と忠告しておく
日本の場合、新卒だと、かなり変な奴でも、そこそこ大きな企業に入社できてしまったりする
でも、仕事ができず、首になった段階では、新卒、という資格は失われている
加えて、納期に間に合わせようと限界を超えて突っ込んで仕事をした末に、
それでも出来なかった、という形で解雇されるから、
解雇後の数ヶ月間は極度の体調不良で寝たきりを覚悟しなければならない
下手すりゃ一生後遺症が残る疾患になったり、重度欝や、自殺未遂の精神疾患の可能性もある

仕事が出来なかった、つまり自分が全面的に悪い、という原因の解雇に加え、
病気療養という空白期間を背負った上での、再スタートになる

こんな人間をどこが雇うだろうか?ライン工とか深夜の店番とか、そんなのしか思い浮かばない
後は、転売屋やアダルトサイトみたいな自営でいくかだ

「一生、勤め人でいくつもり」なら、少々の失敗には目をつぶってくれ、
どうしようもない場合でも、再就職先の支援くらいはしてくれる所にいくべきだと思う
「一生、勤め人でいくつもり」ならね

仕事ができなくなったら、即使い捨て、の所だと、捨てられた瞬間、今までの履歴は全て無になる
911名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 05:13:54
↑つまり文理不問の会社だね☆
912名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 05:53:12
>>905
午後2はIRTじゃないぞー
913名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 06:56:26
午後II、最初のほうの4〜5問しか自己採点で合ってなかったのに
600点もらえた。
どんだけ配点偏ってんだろ…。
914名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 10:13:39
9問か10問は正解したはずなのに655点だったorz
915名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 10:52:34
まぁ部分点じゃね?
916名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 14:31:45
質問です、来年に初めてソフトウェアうける私は一体何から勉強するべきでしょうか??

一応基本情報技術者試験は受かりましたからチャレンジする事になりまして、
SQL辺りから勉強やり直したほうが良いかな(´・ω・`)

(;´д`)日本語下手ですんません

専門学生なんですが冬休みのうちに少しでも受かる可能性あげたいもんで(`・ω・´)
917名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 14:59:38
>>916
適当なテキストを頭からやればいいと思うよ。
918名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 15:13:44
完全教本はやくきてくれー
919名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 15:27:08
合格証書発送キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
920名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 15:59:29
届いた?
921名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 16:02:40
明日か明後日じゃね?
922名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 16:13:38
>>916
とりあえず午後対策をしておいた方が良いと思うよ。
特にIIは、しっかりと解法を身につけておかないと苦労するし。

過去の出題傾向から考えても、
最低限、データベースとアルゴリズムだけは万全に。

午前に関しては基礎知識は習得済みなんだろうし、
完全教本とかで差分を埋めればOK。
923名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 16:16:53
合格証書ってどんなのだろう。
初受験なんで楽しみ。
924名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 16:19:39
経産相の直筆サイン入り賞状
925名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 16:33:57
>>917>>922
サンクスです(`・ω・´)
とりあえず今は基本情報の問題しかないんでデータベースとSQLを基礎からやり直して見ます。
926名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 16:35:09
今日発送になってる合格証書
927名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 16:38:10
>>925
基本持ってるなら過去問だけやればいいよ
分厚い参考書なんて無駄だからね
過去問やれば苦手な分野がみえてくるからそこを補っていく
特にアルゴとデタべは最重要
他が出来てもこれができないと落ちるんだから
928名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 17:28:39
DBはともかく、アルゴは勉強しても即効性がなくね?
ちゃんと半年間勉強するなら別だけど1〜2ヵ月で気が向いたときに勉強ぐらいじゃあんまり意味ないと思う。
だから基本情報合格レベルの力があるなら、馴れるために練習問題数問解くぐらいでよい。
本番問題が簡単だったら解けるし、難しくてもボーダーが下がって合格できる。
DBは知らないが。
929名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 17:32:51
ぶっちゃけアルゴはFEと大して変わらん
930名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 17:35:10
>>929
ウッソーン

SWのアルゴリズムの方が相当難しい気がするが・・・
931名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 17:58:20
とりあえず過去問題解いていくのが一番みたいですね(`・ω・´)

明日辺りにソフトウェアの過去問題集探してみます。
932901:2007/12/20(木) 18:19:38
>>931
過去問一個(午前・午後I・午後IIどれか)解くたびに自分にご褒美を与える、
これでおk
うまく自分を釣れば想像以上に頑張れる
でもご褒美を与えすぎると疲れる
933名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 18:27:34
技術評論社の過去問を一冊4回分を一周のみで基本から合格できたよ
あともう少し待ってから買えば今回の分のが入ってる過去問題集が買える
934名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 19:28:17
マジですか(`・ω・´)

ならもう少し待ってたほうが良いかな。ソフトウェアは午前免除がないから基本情報よりもしっかり土台固めてから挑みたいです。

基本情報の時は完全に午前と午後別に勉強やってたんで比較的楽だったんですが(´・ω・`)

ネットとかで対策法とか調べてみますか
935名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 19:39:09
うちの研究室(情報系)のある先輩が、
ソニー、NTTデータ、NTTドコモ、野村総研、日立製作所
に内定が出ていて、データに行ったんだがおまいらならどこ行くよ?
936名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 19:47:21
俺の友達基本情報受かったんだけど

11月21日発送で
翌日には証書届いてたぞw東京な
937名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 19:47:42
官報ってもろ帰省と被るんだよな〜
地方に官報って売ってんのかな
938名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 19:48:43
ていうかさっきポストにA3くらいのでかい封筒があった気がする
眠いから素通りしたけど
明日の朝見てみよう
939名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 19:51:38
>>925

午後Tはデタベとアルゴの配点が48%もある

つまりデタベとアルゴ完璧にすりゃ午後は無条件で憂かったようなもん
あとは午前をシコシコ暗記
940名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 19:52:22
>>938
2ちゃんやってる暇はあるのならポストくらい開けろw
941名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 19:53:46
>>935一番鬱病になるなw
942名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 19:54:59
どうでもいいけど証書って郵便屋さんにハンコ押さなきゃ行けない郵便方式だっけ?
943名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 20:19:02
配達記録郵便だからポストに投函は無いね。
944名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 20:43:36
今日発送したらしい
明日には届きそう
ttp://www.jitec.jp/1_05goukaku/happyobi_.html
945名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 20:44:54
来春は何を受けようかな・・・。
といっても、DBかSVくらいしか選択肢ないけど。
946名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 20:46:57
俺は来年秋のテクネが本命だから関係が深いテクセにいこうかと思ってる
過去問が2回分しかないのがネックだが。。。
947名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 21:42:03
>>916
まず基本情報の復習
午前満点くらいとれてれば、ソフ開午前はそれだけでおk

午後対策として暇な時間にコーディングしまくれ
今回出たB木とか作ってみると面白いぞ

SQLなんか勉強する必要ない、問題読めばだいたいわかる。満点はいらない
948名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 21:43:59
>>935
どこも酷すぎる…
あえてソニーかな
949名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:32:49
今日発送?
団体受験だから学校に発送されるのに
明日から冬休みで次に学校行くのは来月11日だぞ
ふざけんなよ…
950名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 00:12:49
>>948
東大卒が大好きな会社の事かー!!
951名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 01:14:16
>>935
ソニー以外ありえない
952名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 05:56:48
データとNRIはやめとけ
953名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 07:26:56
午後Tはデタベとアルゴの配点が48%もある
954名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 08:28:12
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/7-11
エシュロンの真実

一般に、エシュロン(ECHELON)は電話線や海底ケーブルの盗聴を主体にして
いるという誤認があるが、実際はシギント(無線諜報)を主体にするもので
あり、欧州連合が発表した通信傍受能力2000においてもその事が示唆 さ
れている。そしてエシュロン(ECHELON)におけるシギント(SIGINT:signal
intelligence:無線諜報)の根幹を成しているのが歯科治療によって歯に埋め
込まれた盗聴器である。歯の盗聴機は、クラウンやインプラント、差し歯、
入れ歯のような形で人体に装着される。このような場所に盗聴機を埋め込む
利点としては、部屋や身の回り品に盗聴機を装着した場合、盗聴する範囲が
限定されるのに対して、歯の盗聴機の場合、対象者を24時間いつでもどこ
でも盗聴でき、しかも発見されにくいといためである。歯の盗聴機の盗聴波
を送受信するには広大な無線帯域が必要であるため、このシステムを運用す
る政府は広大な軍用無線帯域を確保するとともに、無線通信を免許制にして
利用者を制限しているのである。

歯の盗聴機(補聴器)の歴史は古く、アメリカで一番古いもので1939年
より基礎技術が特許として申請されている。(米国特許参照)その後も改良型が随時開発され、特許申請がなされている。
米国特許によると、日本人技師も開発に関与していることがうかがえる。歯
の盗聴機は体熱発電やRFID(ICタグ)のような電波を利用した発電によっ
て作動し、周囲の空気音を録音する微少なマイクロフォンやそれを通信所に
送信する送信機だけでなく、GPS追跡機や骨伝導スピーカー、思考を読み
取る生体磁気計測器を内蔵するなど多くの型式が存在するが、どのような機
能を搭載するかはその対象人物の重要度によって判断される。歯の盗聴機を
装着する際には、骨伝導音が伝導しやすい下あごに接する歯に装着するとと
もに、音声を立体的に表現(ステレオ化)するため、歯の盗聴機を左右に一
本ずつ配備するのが一般的である。
955名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 12:20:44
なんでデータはだめなの?最大手じゃん
956名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 12:25:16
最大手なのに派遣みたいにポンポン飛ばされるから
デー子と変わりない

自社開発やってる大手メーカ行ったほうが幸せ 日立はスルー
957名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 12:26:18
合格証書届いた━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
都内23区
958名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 12:27:41
大手メーカと言わずにNECとはっきり言えばいいのに。
959名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 12:31:41
NECはもやばいだろw

ソニーとか富士通がマシ

ちなみに2chでよく聞く富士ソフトだかABCは富士通グループではない
960名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 12:34:21
まだ甘利明だったのか
961名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 12:35:36
配達証明郵便だった
962名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 12:36:08
上級シスアド・上級システムアドミニストレータ 5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1181248792/

115 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2007/12/21(金) 12:30:20
>>110
>>B+ ソフトウェア開発技術者 情報セキュアド 上級シスアド 
笑わせるランキングだな。
3つとも取得したが、オレの感覚では
情報セキュアド < ソフトウェア <<< 上級シスアド
一般的なIT技術者なら似たようなもんだろ。
963名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 12:39:19
官報公示ってさぁ合格者の名前載るの??
964名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 12:43:46
警察で勤務するSEは激務

6.国家試験などにおける優遇制度など
http://www.jitec.jp/1_08gaiyou/_index_gaiyou.html
警視庁の募集するコンピュータ犯罪捜査官は、『情報処理技術者試験の合格』が応募資格の一つとなっています。
 (警視庁のサイト http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyou/keisatsu/tokubetu.htm

965名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 13:00:21
人のNEC、半殺しの富士通、全殺しの日立
966名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 13:02:28
今の世代はクラスライブラリや統合環境を使ってソフトを組むので基礎が弱い。
今の世代には一種の方が難しいだろう
967名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 13:03:15
アセンブラを知らないゆとり世代がソフト作ったらどうなるんだ
968名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 13:03:43
> 昨今のプログラマはCUIというかコマンドラインすら叩けない人もいるくらいヴィジュアル化傾向にある

そのうちプログラマなんて誰でもできるようになるかもしれませんね
969名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 13:04:56
さて俺も勉強するかな



新制度の試験向けにorz
970名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 13:09:53
うん確かにアセンブラ、カード入力、手書き設計世代の40歳以上の人と話しをするとかなり実のある話しが聞けるね。実機の内部的な動きや実装内容をきちんと理解してる。
971名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 13:19:22
これからの時代、危険な動作から保護された環境がメインになってくるら…問題は無いのかな?
972名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 14:01:20
NECはシステム開発事業は順調だし、扱いもメーカの中では優良。
日立はハードは優良だが、ソフトは酷い。
富士通も日立より少しましな程度。
973名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 15:03:32
>>972
どこもお前じゃ入れない会社だけどなw
974名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 15:37:41
旧帝なら余裕
旧帝以外は人間の屑だからどこの業界行っても相手にされない
死んだほうがいい
975名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 16:23:39
釣れますか?
976名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 16:37:31
中卒の俺はソフ開受かったし転職するんだ
977名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 16:44:57
↑死亡フラグ立った↑
978名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 17:09:40
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った! クララが立った!|            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  駄スレも立った !  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
979名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 17:43:49
不覚にもチンコが立った
980名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 18:50:58
証書来てたー


居なかったー
981名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 19:16:20
漏れも官報に名前が載るか知りたい。
名前が載るのであれば買いにゆく。
基本の時は番号だけだった。
番号だけならいらん。
982名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 19:29:07
官報ってなに?
983名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 19:32:46
官報 の検索結果 約 535,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
984名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 19:40:12
で、何なの?
9859:2007/12/21(金) 20:08:11
合格証書キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
986名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 20:25:26
>984
ググれ。
987名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 20:43:56
で、名前は?
988名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:16:28
俺、受験票なくして番号も分からず
不合格だろうなぁとは思っていても
もしかして・・・ってちょっと期待してた
今日家に帰ったら、ポストにIPAからの郵便物預かりのお知らせが
こ、これって・・不合格のお知らせとかじゃないよね・・・?
前回落ちたとき、そんなのきた覚えないけど・・
とりあえず、明日再送してもらう
989名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:21:02
落ちなら、何も郵送物来ないぞ。
990名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:24:41
この間引っ越したので転送に時間がかかるかかる。
多分明日こそ来るだろう
991名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:25:53
不合格の知らせとか嫌味だなあ
992名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:29:53
今日ずっと待ってたけど、郵便屋さんは来なかった…
田舎はダメだね
993名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:32:54
あなたは不合格でしたw

BY 甘利

↑こんなのきたらブチ切れるだろ
994名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:33:05
>>988
おめでと

↓次スレ頼める?
995名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:51:15
だが断る!
996名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:53:27
ソフトウェア開発技術者 Part112
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198241598/
997名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:54:41
埋め
998名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:55:27
ソフトウェア開発技術者 Part112
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198241598/
999名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:55:52
1000ならテクニカルエンジニアすべて合格
1000名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:56:03
2
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。