1 :
名無し検定1級さん:
とりあえず
マイケル ホイ
優位なメスと劣位なオスの歴史
生物:生活能力のあるメスが生活能力のない矮小なオスを養う関係は生態系にはいくらでもある
それで、受精卵ができて、オスの精子が必要なくなる
すると、どのオスも追い出されるか、殺されるか、
メスの体内に吸収されるかのいずれかの運命になる
人類:人間も古代ではメスが優位
一例:アマゾンは狩猟民族で、狩猟の女神アルテミスを信仰していた
女のみの部族であるため子孫を残すためには男が必要である
このため時折捕虜として男を連れ帰ることがあった
捕虜となった男は全裸にされ手枷、足枷がつけられ子作りの道具として多数のアマゾンによって嬲られ精を搾られた
その結果、すぐに発狂するか廃人同然となり、男性機能が役に立たなくなった者から順に絞め殺された
男児が生まれた場合は即、生き埋めにして殺すか、不具として奴隷とする
女児の場合はそのまま戦士に育てた
こうしたメス優位な社会が古代ではごく当たり前であり、男は女に約5500万年間虐げられてきました
メス優位社会は母なる大地(女神崇拝)、自然崇拝が基本です
メス優位がオス優位?になったのは、キリストや仏陀や孔子などの男尊女卑思想登場前後からです
オス優位?社会は父なる天を崇拝、文明マンセーが基本です
ところが、昨今はフェミニスト(女尊男卑思想)によりまたメス優位となってきました
それにつれてメス本来の凶悪性が出てきました(オス優位?な時代ではおとなしくしていただけ、殴られちゃうからね
これらは、妻の夫殺しが年々ハイスピードで激増している事からも分かります
鬼嫁、熟年離婚、女だけ過剰な保護、貢ぐ君、不幸で悲惨な結婚生活、女子にのみ甘い判決、豪華な女子刑務所、金銭搾取、女優遇マスコミ、他多数
女の子は優しい?か弱い?(笑)メスは本来凶悪です。今後、更に男性差別が激しくなっていくでしょう。最終的にオスはメスの奴隷になります
オス優位な仕事場も、今後はどんどんメスに奪われていくでしょう(3k労働や兵役は残してくれるでしょうが・・・
こうして地位も経済力も生活力もやる気も無くしたオスをメスがどのように扱うかは上記を見れば分かります。
男性諸君!恋愛(避妊SEX)は楽しみつつ、不幸で悲惨な結婚生活は回避し、約5500万年間の恨みを晴らそう!
今年こそ
ぜってー合格!
合格しよーぜ。
あートラスで躓いてるよ。あーあー
さて、問題集でもやるか
よーし、今日も問題集やるよ
そして、今日も勉強だ。ここは俺専用、勉強の記録場に変わりました。
10 :
名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 22:18:05
?
ここはどこだ?
俺は確か12月19日に青木原樹海に全裸ではいり・・・
思い出せない・・・
ここは・・・・
「1級建築士統一スレ」?
そうだ!俺は18年も試験に落ちたんだ!
死にきれずに、よりによってまたこんな所に出てきてしまった。
さてと、勉強はじめるか。
全裸で。
法令集に線ひくぜぇぇぇええええええええ
法令集か・・・・・・
一体何巻までこの赤い本を、買いつづければいいんだろう?
同じ赤い本ならよっぽど「カバチタレ」のほうが面白い。
しかも年々厚みが増してるのが気になる。
ふっ・・・・・この俺の本棚見たらみんなビックリするだろうな。
そしてこういうんだろうな
「定期購読してるの?へー、この本そんなに面白いんだー!」
さてと、この赤い枕で寝るかな。全裸で・・・
保守
15 :
名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 20:57:18
一級建築士は工学部にはいらないと無理ですか?
16 :
名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 21:33:41
無理じゃないよ、おれ工学部だけど・・・大学は一級の試験対策するわけじゃないし。
受験資格にかかわるだけ
おれは普通科だったから、
受験にこぎつけるのに実務期間11年以上費やした。
長かった。
数学の記憶が薄れてた。
18 :
4流大卒の巻き返し:2007/03/20(火) 23:39:31
今日から受験勉強を開始します。
何か効率の良い勉強方法がありましたら
ご教授ねがいます。
本気です。
19 :
名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 02:00:07
ちょっと遅いが資格学校通うゆとりがあれば通えば。
最大ポテンシャル発揮してくれると思う。
すでに構造法規がわかってれば独学間に合うと思う。
計画施工は過去問チラ見で答え浮かぶくらいなら
難問でも半分は解ける
20 :
4流大卒の巻き返し:2007/03/21(水) 10:28:10
ありがとうございます。
日建学院の受講者が使う過年度版テキストをヤフオクで入手しました。
計画、法規、構造、施工はどの順番で勉強をしていけばよいでしょうか?
適当でやんなちゃう♪
順番とか言うほど時間は無い。
法規初めてなら、毎日最低でも10問1時間欠かすな。
施行、計画は一気に記憶して、過去問取り合えず急いで1順する。
3順目には300問テキストを1日半で終われるほど暗記すること。頭に焼きつきます。
構造は正念場だが、苦手なら文章題に賭ける。
逆に計算に強い人は施行、計画と同じように淡々とこなせば手堅い科目。
計算も理論もわからないと修羅場です。
23 :
俺のやったこ事:2007/03/21(水) 12:08:52
とにかく、過去問を徹底してやる。
まず、時間の作り方
問題集を持ち歩き、1分でも時間があれば、本を開いて1問する。
車の信号待ちでも1問出来るよ。
そして正解すれば「正」の字を書いていく。5回正解するまでやった。
苦手だった構造の問題も文章題だけでも合格点に達するよ。
24 :
4流大卒の巻き返し:2007/03/23(金) 14:28:41
一級と二級建築士のW受験はありですか?
25 :
3級建築士:2007/03/26(月) 17:34:57
国公立大より私立大が多く合格するのはなぜだろう?
平成18年一級建築士合格者 属性(大学)における合格者一覧(30人以上)
●日本大学 205 ●東京理科大学 101
●芝浦工業大学 82 ●早稲田大学 82
●近畿大学 73 ●工学院大学 63
○京都工芸繊維大学 56 ●大阪工業大学 56
●明治大学 48 ●法政大学 46
●金沢工業大学 44 ●名城大学 43
●関西大学 42 ○千葉大学 42
●東海大学 42 ○東京工業大学 42
○神戸大学 38 ●広島工業大学 35
○大阪市立大学 35 ●愛知工業大学 34
●千葉工業大学 33 ●武蔵工業大学 31
●東京電気大学 30 ●福岡大学 30
○名古屋工業大学 30
○・・・国公立大学 ●・・・私立大学
大学行ってないからわからんちん。
さて、勉強勉強。
よし、さて今日は施工の勉強だ。
よし、さて今日は電話で勧誘だ。
29 :
塩ジイ:2007/05/01(火) 09:22:48
よし、今日は計画をやるぜぇ
>>32 まぁ、のらりくらり立ててるさ。
藻前に惚れた。ぽっ。
なんで一流大学の人は建築士受験しないんだろうか?
>>34 してるって。(建築意匠系なら)
ただ数字に出ないだけ。
ナゼなら、「一流大学」出身の総数がそもそも少ないから。
まぁ、何をもって「一流大学」とするかは個別問題だが・・・
38 :
名無し検定1級さん:2007/05/24(木) 02:57:36
39 :
名無し検定1級さん:2007/05/24(木) 22:18:11
建築業にいて1級は持っていて当然の業界になりつつある。
持っていないと相手にされない。さみしい業界だ。
41 :
名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 16:04:40
>>39 以前は取得しやすかったからね。
しかし近年、取得は難しくなってきているから、少しずつ1級の価値は上がっている。
大卒で建築業に関わっている(学者、役人等の試験合格未登録も含む)人は持ってて当然。
ない方が珍しい。
43 :
名無し検定1級さん:2007/05/31(木) 11:38:44
構造の文章題が難しくて理解出来ません。
頭の悪い私でも理解出来る参考書、勉強方法等
教えてください。
>持ってて当然。
>無い方が珍しい。
まじ!?
「今年は例年より難しかった」
「年々難易度が上がっている」
「昔は簡単に取得できた」
不合格者が口を揃えて言う負け惜しみ。
46 :
名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 15:27:53
>>43 確かに去年の試験で、
構造の問題を読みながら
理解できずに苦しかった。
昔、大学受験のとき、志望大学の英語問題の長文が理解できず、
もがき苦しんだのを思い出しながらやった。
公式覚えるだけでなく、各記号の名称も記憶していないと、
公式の和訳が出来ないと思った。
>>43 その後どうしました?
書き込んでから1週間経ちましたが
私も構造、計算も含めてきついです。
18年度の構造の問題って、
構造計算の式を文章化した問題が、やたらたくさん
出たような気がする。
はじめて一級受験するのですが
午前、午後それぞれ3時間の試験中にトイレに行くことは
可能なんでしょうか?
50 :
名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 23:20:56
>49
便所は試験官に申告すれば行けるよ
午前も午後も行った俺緊張しすぎ乙
52 :
名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 02:23:28
>25
だって絶対数がちがうやん。国立と私立の建築学科定員数比べてみ
>>52 >>25 絶対数が違うと言うが、東大、京大、東工大、早稲田以外の合格率は同レベル
参考までに、神戸大学より日本大学の方が合格率も上
54 :
名無し検定1級さん:2007/06/25(月) 17:18:51
オレは…
>>53 同意
日大を、バカだの何だの言うが結果的に、日大強い。合格率も、理工建築だけなら、早稲田に並ぶのでは
>>54 ガンガレ
56 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 22:17:38
1級とったけど仕事ができないと知った俺25歳
57 :
名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 19:30:04
1級取れないけど仕事は山ほどある俺32歳・・
もう会社辞めたい・・・orz
58 :
名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 22:30:00
受験資格の実務経験ってごまかせる?
59 :
名無し検定1級さん:2007/07/18(水) 01:14:04
>>58 しょーもない事考えてるヤツは来るんじゃねーよ!
オマエみたいな輩はどうせ資格取っても
誇りを持って仕事なんかしねーだろが!
アネハ予備軍め!
お前らみたいなのが建築士の社会的地位を貶めるんだよ!?
受験することすらおこがましい!
出直せ!
60 :
名無し検定1級さん:2007/07/18(水) 01:42:57
↑
なんか漫画に出てくるダメキャラみたいなセリフだな。
まちがいなく三回以上不合格もらった人だな。
ひんまがってるよ、性格が。
お前ら、建築の
恥
死ね!!
学問板の建築土木逝け
62 :
きゃん:2007/07/19(木) 21:09:14
>>58
そうだそうだ、来るな来るな!
おまえなんか、受けるな〜
例え受かっても、その後大変な思いするぞ〜
一級建築士は仕事が出来てなんぼなんだ〜
63 :
予想問題:2007/07/19(木) 21:43:12
計画の最後のほうとか新美術館のほかに出そうなのありますか?
64 :
予想問題:2007/07/20(金) 00:06:12
バリアフリー新法
特定施設の床面積が高齢者、身体障害者等の円滑な利用を確保するため
通常の床面積よりも著しく大きい事務所で、
主務大臣が定める所定の基準に適合するものについては、
所管行政庁(特定行政庁じゃね?)の許可の範囲内において、
建築基準法の所定の規定による容積率の限度を
超えるものとすることができる。
大丈夫。
京都大学大学院を卒業して6年
1級に合格できないでいるやついるから。
一流大だから何ぼのもんじゃ。
合格できないやつより、合格したやつのほうが上。
66 :
名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 01:54:32
自分に向かってだろw
自分だろうが、他人だろうが
事実は事実
合格できないやつより、合格したやつのほうが偉い!
とほめてやれる。
69 :
名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 02:27:46
70 :
名無し検定1級さん:2007/07/21(土) 21:35:16
みんな明日は頑張ろう!
71 :
名無し検定1級さん:2007/07/21(土) 23:17:44
どきどきだね。頑張ろう!!
おわったー、もう帰ってきたぜ
試験場寒くて辛かった。
73 :
名無し検定1級さん:2007/07/22(日) 18:08:08
構造と施工が全然分からなかった・・・orz
74 :
名無し検定1級さん:2007/07/22(日) 18:12:24
どこが本スレ?
76 :
名無し検定1級さん:2007/08/07(火) 19:17:11
ウゼエ
中卒でこれとれますか?
78 :
名無し検定1級さん:2007/08/14(火) 12:19:45
とれるぞ。
79 :
名無し検定1級さん:2007/08/14(火) 14:01:39
長い年月をかけて・・・
80 :
名無し検定1級さん:2007/08/14(火) 18:12:43
中学卒業→7年の実務経験→2級建築士受験→合格登録
→4年の実務経験→1級建築士受験→合格登録
早ければ27歳か28歳で1級建築士になれる。
81 :
名無し検定1級さん:2007/08/14(火) 18:18:27
大学卒業して最短で1級建築士になるのが24歳か25歳
たったの3年しか変わらんぞ。
82 :
名無し検定1級さん:2007/08/14(火) 21:11:31
>>80 このパターンで1級取った人、どれ位いてるのかな?
83 :
名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 22:10:38
日大が合格率高いとか言ってる人日大の毎年の卒業生(建築系)知ってる?他大学とは比べられんほど多いぞ。
合格者数は多いかもしれないけど、そりゃ分母が大きいからで、合格率はたいしたことないのよ。
はっきり言ってすべての学部偏差値40台だよ、馬鹿の巣窟だよ日大は・・・
84 :
名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 23:08:07
一級建築士ですが、働くことが大嫌いなのでニートしてます。
85 :
55:2007/08/15(水) 23:31:39
寿司屋をやっている、お舅さんに
「一級建築士の試験は70点とれれば合格するなら簡単じゃないか。」
といわれて、むかついた。
「通知票アヒルのおまえが受けたら確率程度の25点とるのがせきのやまだ。」
と言いたかったが、ぐっとこらえた。
86 :
名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 23:34:29
建築は、学問板があるから、そっちに行け
87 :
名無し検定1級さん:2007/08/16(木) 07:37:27
>>83 嘘つくな。
殆ど偏差値50超えてるがな。
大学がどうとか言っていること自体が低レベルだ。
89 :
名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 02:42:25
平行定規が移動中に破損。どうしよう
90 :
名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 10:55:44
91 :
名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 15:12:43
92 :
名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 11:57:47
94 :
100級建築士:2007/08/19(日) 20:22:48
やはり、試験は昔の方が難しかったでしょう。今より遥かに・・!
ただし、採点基準は分かりませんが?
96 :
94:2007/08/20(月) 05:31:59
40年くらい前だ!!!!!!!
97 :
名無し検定1級さん:2007/08/20(月) 13:04:51
98 :
名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 01:17:31
文系学部の大卒が一級建築士になるためにはどういうプロセスが必要なのですか?
もしかなれない?
99 :
名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 02:10:42
>>98 大学(文系学部)卒業→7年の実務経験→2級建築士受験→合格登録
→4年の実務経験→1級建築士受験→合格登録
100 :
名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 05:43:10
>>98 はじめから一級なんて考えず、とりあえず二級受験を考えるのも一手です。
7年の実務経験が必要ですが、実務の内容が一級と違ってかなり広いですから。
私も文系出身ですが、二級建築士で、今年一級初受験です。
いちばん手っ取り早いのは、専門学校にいくことでしょう。
専門二年 卒業年度に二級受験可
卒業して四年の実務で、一級受験可
ただし、二級の学科は年々むずかしくなっているそうです。
ちなみにボーダーは60点だった。
101 :
98:2007/08/23(木) 13:31:16
最低11年の実務経験が必要なのですか・・・(;一_一)
不動産業(ディベロッパー)に勤務しているだけでは
その年数に数えられないのですか??
建築実務じゃないなら駄目で〜す。
試験だけ受かったとしても
アネハ未満の屑
にしかなれません。
103 :
名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 13:23:18
来年学科を受けてみようと思ってるのですが、もう勉強始めたほうが良いのでしょうか?
早くから初めて記憶を定着させたほうがいいのかな?
>>103 二級持ちかな?
一次の学科、基礎あるなら今始めたとして来年平均点〜60点くらいはいけるじゃないかな。過去問100%理解して7割取れるか微妙な試験。
本格的実務に就いてないとしたら確実に2、3年覚悟しといた方がいいね。足きり舐めたらダメ。
二次、個人差激しいから何とも言えない。
105 :
名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 14:07:55
>104
2級持ち、設計実務3年のものです。やっぱり難しいんですね。
今日からさっそく学科の勉強始めてみます。まずは参考書として平成19年版の学科総合対策(建築技術者試験研究会)を最初から読み漁ろうとおもってます。
106 :
名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 22:23:23
学科で落ちるなんて論外。過去問だけでOK。
製図が勝負です。
107 :
名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 23:48:16
製図で落ちるなんて論外。過去問だけでOK。
学科が勝負です。
108 :
名無し検定1級さん:2007/08/26(日) 18:30:33
>87
日本大 理工 建築 A方式 47
日本大 工 建築 <セ> C1期 セ 45
日本大 工 建築 A1期 43
日本大 工 建築 A2期 43
日本大 理工 海洋建築 <セ> C1期 セ 43
日本大 生産工 建築 <セ> C方式 セ 42
これが日大の現実です。Fランク?
111 :
名無し検定1級さん:2007/08/26(日) 21:21:22
>109,110
日大生おつです。^^
日大の話はどうでもいい。
113 :
名無し検定1級さん:2007/08/26(日) 21:22:52
>109
そのデータの生産工偏差値41じゃん
日大の話は、すげぇどうでもいい。
115 :
一級建築士:2007/08/27(月) 14:14:43
110さんの言うとおりかもしれない。
私が卒業した大学も偏差値5以上も急落している。
試験がマークシート形式になってから
建築系大学もレベルが落ちたように感じる。
116 :
名無し検定1級さん:2007/08/27(月) 20:49:13
>>115 試験のマークシート形式化は学力低下の元凶かな?
学力低下はセンター方式のせい。
>>115 多くの大学の偏差値急落の原因は、
マークシート方式になったからというよりも、単に少子化だからだと思う。
119 :
名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 22:37:22
そうそう、偏差値ってそもそも人気があるかどうかなんだから、少子化で絶対数が減れば一部のブランド大学以外はそりゃ落ちてくるわな。
偏差値を落としたくないなら、募集人員を減らせばよい、ただそれでは経営が成り立たないからできない。
☆★☆★一目でわかる医療業界☆★☆★
【将軍家】厚生労働省
↑
主従関係
↓
【尾張】医師 ←対等→ 【紀伊】歯科医師 ←対等→ 【水戸】薬剤師
(以上御三家)
↑
主従関係
↓
【士】臨床検査技師・診療放射線技師・臨床工学技士・救急救命士・柔道整復師
【農】理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・視能訓練士・義肢装具士
【工】看護師・保健師・助産師・栄養士・管理栄養士
【商】歯科衛生士・歯科技工士
【えた・ひにん】はり師・きゅう師 ・あんま・指圧・マッサージ師
・・・・・・・・・・ヒトとケダモノの壁・・・・・・・・・・・・・・・・
【朝鮮王朝の君主】
獣医師
121 :
名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 23:23:54
>>115 一部上位を覗いて
ほとんど落ちてるんだよ。
ゆとりの学力低下はあるだろうけど
それだけじゃない気がするよ。
少子化とか不況とか。
大学の土建系学科の偏差値が落ちたのは、
土建業界の惨状をうすうす受験生も感じ取ってるからだよ。たぶんね。
医学部とかはそんなに落ちてないし。チェックしてないけどむしろ上がってる?
124 :
名無し検定1級さん:2007/09/13(木) 22:30:51
建築士tってどれくらいうかるものなの?
125 :
名無し検定1級さん:2007/09/14(金) 00:03:22
1級建築士になりたいので都心の工学院大学に入学しました
日大はイヤデス
126 :
名無し検定1級さん:2007/09/14(金) 17:59:13
世の中長い目で見ると判らないよ。
IT時代にITの学校に進むのは、
株取引で思いっきり値上がりした後の株を買うのと
何らかわらないからね。
今こそ、人が笑おうが何だろうが
建設系に進め。
30年後得するかも。
なんせ人類4000年を支えてきた職業。
無くなる事はありません。
>>124 今年の一級建築士試験は一次学科試験11%、
二次製図試験はこの数年30%台。
単年度合格率は4%いかないかな。
今年は3000人程度最終合格と予想されてます。
本日二級の製図落ちた者です(>_<)
どうしても木造の製図を突破できず二級諦めて一級受けようと思うのですが、学科製図ともに独学での突破の可能性はありますでしょうか?
今から来年の勉強始めた場合です…
>>128 学校通っても初受験1年で取るのは運が必要になる。
2年後その勉強が無駄になるかもしれない。
初受験ならとりあえず独学でやって様子を見るのも一つの手段。
130 :
梅中工務店:2007/09/17(月) 13:08:08
1級は尊敬しますた。
2級は3F木造が限度でしょうが、1級は制限が無い ダムでもT京タワーデモ
極端言えば「許可下りれば」地上10000階でもいいんですよね!
グレート・・自分は建築とは無縁の仕事ですた。
でも1級はほしいですた。
建築基準法すら見たことありません。 あこがれますた。1級建築士
これからの時代は実際に建設業界を動かすのは一級建築士じゃないかもな。
試験をこれほどのレベルにしてしまうと合格できるのは暇な奴に限られてくる。
今までもそういう傾向はあったが去年今年ほどではない。
再来年からどのような試験制度になるかで建設業界の将来も変わる。
132 :
名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 13:50:27
専攻分業化の時代が到来するかも。
そうすると、
構造士、都市開発、設備、法規などなどが独立した試験制度になるかもね。
今のように一発勝負よりは精神的に楽になる。
133 :
名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 13:51:57
>>131 そこまで難しい試験でもなかろうに・・・。
建築系大卒程度の頭があれば、数年掛けて頑張れば充分合格出来る。
134 :
名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 14:02:20
10年浪人が多くいるってことは
試験制度が健全でなくなってると思う。
正直言って専門学校の雰囲気最悪だった。
十字架を背負っていきているようなやつがいっぱいいた。
おれはどっちでもいいが、
この際アメリカ式試験(専攻試験制度)を導入すべきと思う。
二級は頑張れば誰でも結果が出る試験だけど
一級は必死にやっても合格できるのはその中の一部でしかないからな。
生半可な覚悟なら、むしろやらんほうがいいよ
>>134 >>135 今くらいの難易度は必要。
今までの一級の試験が簡単すぎただけ。
何年も必死に勉強して合格できない人は、一級建築士を諦めるべき。
確かに・・・
一級建築士はある程度のレベルに達した人の中で運に左右される。
今年は61点〜66点くらいの間の人はわずか5点の差 このレベルの人は運が必要。
製図試験も同じことが言える。
今の一級建築士は50点台後半までは簡単に点数が出せるが
それ以上の1点1点を積み重ねるのに時間がかかるし運もある
>>137 他の資格でも、試験というのは運がつきものだ。
大学受験なんて何年も受験できないし、もっと運が影響するじゃないか。
一級に毎年のように落ちる人は、運が悪いのではなく、単に実力が無い。
140 :
名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 16:42:04
専攻制度を導入する事で
その建築士のスキルは飛躍的に伸びると思う。
JAEICのホームページにアメリカの試験制度視察が載っている。
アメリカの試験は半端じゃねーよ。
もちろんオールキャド。
一級学科上位1%の俺でも身震いするほどやばい試験。
141 :
名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 16:55:21
>>133 建築系大学を卒業しても、二級すら持っていない人ごまんといるよ。
142 :
名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 19:21:28
二級も難しいってことかな
二級でヒーヒー言ってるようじゃ一級は無理だメーン
144 :
名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 21:02:51
>>141 建築系大学卒は二級を受験しないで、直接一級受験するからね。
145 :
名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 21:14:51
二級が難しいのではなく二級程度の勉強もしてなかった方々ってことだ
本気で頑張ってる人たちが迷惑するな
146 :
名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 07:48:59
日大卒が最も一級建築士の合格者が多いようだけど、
日大卒の一級受験者の合格率ってどれくらいか判る人いますか?
また、早稲田卒などの高学歴層の合格率はどれくらいですかね?
147 :
名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 13:21:30
そんなの知ってどうするのよ?
例え合格率99%だろうがやる気の無い奴は落ちる。
時間のある年は学科も通るし
時間のない年は学科で落ちる
個人的なタイミングだ
149 :
名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 15:46:50
2級は簡単だぞ。
150 :
名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 14:02:52
二級の授業は楽しかったなー。
まるで合格が保証されてるかのように・・・
教習場みたいだった
151 :
名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 13:08:40
日大卒が多いのは、大学が一番大きいからだけなの。
大学が大きいから、学部とか学科の学生数も多いわけよ。
でも司法試験は、
ものすごく頭がよくないと受からないので、
日大卒は少ないですけど。
建築系大学卒業して、当たり前のように一級めざし
一級取るまでは必死にがんばってきたけどこの業界
にいる以上はこの資格は最低条件の資格だってことが
わかった。おれの会社では名刺にも一級の肩書きは載せないし
二級は簡単すぎるし一級建築士が最低条件の資格というのは
かなりハードルが高い。準一級ぐらいがあってもいいんじゃね?
構造計算ができれば年収1000〜2000万
155 :
名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 09:17:04
153
矛盾してる。
1級は最低限って自分で言っておきながら、
自信が無いから準一級とか言ってる。
自分の意見を把握していないようだが、
おれが、代弁してやろう。
「この業界は厳しいしもう嫌だ」ってことだろ
156 :
名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 10:42:11
10年以上前ならともかく、最近は難しくなってるから、
若者にとっては最低条件の資格でもないんじゃないか?
年配の人は、「こんなもんくらいさっさと取得しろ」って言うが。
157 :
H18年既得:2007/09/25(火) 15:56:59
問題内容的に今の二級は昭和の一級と同等だと思うよ。
50歳前後の一級既得者からしたら、取って当たり前って感覚なのはそのため。
一級が最低限という見方と実際の難易度のギャップには自分もうんざりだな。
過去問の積み重ねで自然に少しずつ難易度上がっていくもんだけど、上がり方半端じゃないのが現状。
初受験でストレート合格する数はどんどん減ってて、優秀な実務者ですら3〜5回受験での合格が多い。
合格平均32歳程度だから、皆6〜7回以上受験してるんだよ。
もちろん、何回受けても無理なやつもかなりの数。
設計やってりゃいつかは受かる試験では無くなったね。
158 :
名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 18:55:06
高難度試験が規制緩和的に軟化してる中、
われらが建築士分野のみ難化の一途を辿る。
毎年2月頃には「一級建築士受験者のブログ」が
たくさん立ち上がるが、
1ヶ月以内に更新は途絶える。
2ちゃんの書き込みも3月頃には、
「もう無理ぽ」「諦めました」
見たいな書き込みが多い。
ま、俺は既得だけどね。
▼【改正建築士法】一級建築士試験の見直しの方向性が明らかに、
問題数多く時間も長く
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20070921/511655/ 構造計算書偽造問題を踏まえて中央建築士審査会が進めている一級建築士試験の見
直しの方向性が明らかになった。9月21日に開催した国土交通大臣の諮問機関、社会
資本整備審議会建築分科会基本制度部会の建築士制度小委員会の第4回会合で、国交
省が報告した。詳細な内容は2008年4月までに詰め、2009年の試験から反映する。
【改正建築士法】一級建築士試験の見直しの方向性が明らかに、問題数多く時間も長く
構造計算書偽造問題を踏まえて中央建築士審査会が進めている一級建築士試験の見直しの方向性が明らかになった。
9月21日に開催した国土交通大臣の諮問機関、社会資本整備審議会建築分科会基本制度部会の建築士制度小委員会
の第4回会合で、国交省が報告した。詳細な内容は2008年4月までに詰め、2009年の試験から反映する。
まず、学科試験の科目と設問数を見直す。現行の「計画」を「計画」と「環境・設備」の
二つの科目に分離。「計画」(20問程度)、「環境・設備」(20問程度)、「法規」(30問程度)、
「構造」(30問程度)、「施工」(25問程度)の5科目(125問程度)とする。これまでの5択から
正答1問を答える方式から、4択に変更。試験時間は現在の合計6時間から、30分〜1時間
程度の範囲で延長する。出題内容は、マネジメント、環境・設備、建築士法や職業倫理、
構造全般に関する出題を増やす方針。
設計製図試験については、現行の設計課題の内容はおおむね維持したうえで、周辺環境に
配慮した建築計画、配置計画などを要求する方針。加えて、記述や図的表現などによって、
構造設計や設備設計の基本的な能力を確認する考えだ。試験時間は現在の合計5時間30分から、
30分〜1時間程度の範囲で延長する。
>>155 準一級があればそれが最低条件になるってこと
ちなみにおれはこの業界好きだよ
学科と製図の一発ストレート合格した奴は周囲ではいないな。
俺(30代前半)は中堅レベルの大卒なんだが、3回目で取得した。
しかし同級生で取得した奴は結構少ない。
建築卒の友人たちは全員まだ取得していないわ。
俺が友人たちの中で一番優秀なわけでもないんだが。
逆に大学時代の成績は可&不可ばかりで最悪だったくらいだ。
まあ、職場の忙しさというのも影響が大きいんだろうな。
砲台卒だけど5発目でようやく合格できた。
一級学科受かるだけで二級最終合格の5〜6倍のエネルギーを費やした
>>103 それは自分の集中力が問題だよ
俺は勉強に集中できる力は6ヶ月が限界だから1月末からしか
勉強しないよ 早くから始めると一番大事な時期に集中力が
低下して最悪なことになるからね。
>>163 そうだな
俺も6ヶ月でギリだ
しかし一番大事な時期は7月ではなくて今の時期だから困ったものだ
165 :
名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 11:28:35
資格学校のカリキュラムも本格的に授業が始まるのがそれくらいの時期だ。
ただ、特別苦手な部分は今からボチボチでいいから始めておいた方が良いな。
166 :
名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 19:27:43
カリキュラムに従えば大体ペースは保てるが、やはりむらは出来る。
おれは試験前3週間くらいに、ブラックアウトした。
無理に勉強すべきとは思わないが、根性で乗り越えた感はある。
全然集中できないし、すぐ眠くなるし、落ち着かないし最悪だったが、
そこを越えてからは、今までにやった事ないほどの勉強量をこなした。
最後の1週間でNのテキスト4冊と問題集4冊まわした。
過去問は焼印のように頭に焼きついた。
結果は模擬を含め自己ベスト大幅更新。
ちなみに6ヶ月以上の勉強は俺も無理です。
167 :
不法侵入で殺される人間:2007/09/27(木) 19:30:39
。。。。。入門者は基本問題エクセルの地獄夜景を越えて応用問題に行けるか? 。。。。
/ .\
/ .\
\ / \ /
\ ___________ . /
\ ./ \ /
| \/ \/...|
| | | |
| | | |
.._ |_| |_|_..
| | さあ‥ 逝こうか‥‥ | |
| | | |
| | | |
。。。。。。。。。。。。つじ空港エクセル109 へ。。。。。。。。。。。。
地獄への階段。地獄のクレーム。地獄への近道。地獄の賠償問題。地獄へ。
※avに殺されずに3回目行けたら↑報告しときますから。ネタは沢山のほうがいい。戸山中央省
168 :
名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 20:01:03
不法侵入で殺されたんかな。
かわいそうに
せめて合格してれば成仏できたのに
169 :
ソープ行ったか?:2007/09/28(金) 11:14:53
今日は来ないのかな?
チャポン
170 :
名無し検定1級さん:2007/09/28(金) 20:33:46
>>170 163だけど俺は2級勉強してる時そう感じたよ
ちなみに2級は一発
1級は学科2回目製図2回目でパスしたよ
1級とは取れば実務経験なしで資格の力だけで何がしか稼ぐことのできるものでしょうか?
建築科卒業したけど、他の職についているのですが、50代で1級を取っても職はないでしょうか?
法的判断をするとか何かないですか?
↑
ん?なんか意味がわからないよ
174 :
名無し検定1級さん:2007/09/28(金) 21:16:25
本末転倒
ユーキャンとかの感覚か?
よーし今日から行書勉強するぞー。って
一建士は設計等実務4年必要。
つまり改ざんしない限り受ける時点で素人はいない。
仕事の出来ないやつはいるかも知れんが、最低限建築は知ってる。
実は、どうも実務誤魔化して受けてるやつ知ってるが、
恐らく10年かかっても無理。
>>174 法改正で
二年→四年になったの?
俺、来年の四月で実務二年になるけど、その次からは受けられないのか・・・
176 :
名無し検定1級さん:2007/09/28(金) 21:43:13
大学の建築学科か?
大学出たらすぐ二級受けれる。2年後一級受けれる。
高校、専門学校だと二級取ってから4年後一級。
実務経験はチェックされる。
専門学校でも建築だったら2級取らずに4年後1級
>>176 今の経歴は大卒+実務1年半
来年は受けれる聞いたけど、法改正が心配です。
>>178 多少延びてもそのうち受験できるだろ
実務2年で一級建築士を使いこなせる逸材はほとんどいないから心配するな
>>179 いや結構、薄給激務な事務所な物で・・・
また、所長によるパワハラで円形脱毛症になってしまったよ
とにかく早く取って転職したい
181 :
名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 06:32:47
182 :
名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 19:42:51
夢は、1級建築士 設計事務所も出来るし現場も大手でも、個人でもOK
やはり、国家資格1級建築士!
184 :
名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 22:48:51
自分は、化学専攻もちろんその最高資格はあります。
建築士の受験資格はありません。あこがれですた!
兄は一級建築士で高層ビルや冷凍、機械の設備も設計しますだ!
>>184 そうなんや
ちなみに化学の最高資格ってなに?
186 :
名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 03:08:56
6ヶ月はおれモチベーション維持できないや。
昨年1ヶ月だけ勉強して受けてみたら散々でビビったけど、
今年も結局GWまでエンジンかからなくて、
実際勉強したのは3ヶ月弱。で学科受かった。ギリギリだけどね。
そのかわりめっちゃ勉強した。
アトリエ勤務だから帰宅は1時。そっから毎日3時間。
でもそのうち1時間は、スケジュール組み、作戦立てに費やしてた。
自己管理の勝負だと思うよ。
限られた時間とエネルギーをどう効率良く使うか。
自分の弱点やクセを的確に把握できるか。
それがちゃんとできれば学科は3ヶ月の勉強で受かると思う。
今年の試験の内容だと勉強期間3ヶ月でも1年でもそれほど点数の差は出ないからな
合格者の9割以上が63点から69点の7点の間に入っている
17年の試験であれば67点から86点の20点の中に9割が入っている
16年、17年のような試験のほうが実力の差は数字で出やすい
>>186が本当に受験生ならここに書き込むより製図やったほうがいいぞw
188 :
名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 05:36:16
185さんへ 技術士ですよ!
あなたは、一級建築士おもちですか?
ここは、一級建築士のスレッドなので、
あまりしつこくスレッドそらさないで下さい。
ここは良好スレッドなのでお静かにお願い致します
>>188 俺は一級建築士一年生やで!
しかし今は化学系の会社に転職しようかまようてる
スレ違いスマン
危篤ですが外資系証券会社にいます
192 :
188:2007/10/04(木) 19:10:04
190さん ご丁寧にすいません。
後輩に建築科出ですが、1級は建築の司法試験です。取れませんでした、と
言っていました。
1級取得は凄いことだと思います。有資格者として自信をもち、実務こなして
がんばりましょう。
馬鹿なオレでも取得出来る試験を司法試験に例えるのは無理があるな。
194 :
名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 09:15:56
俺は素人なんだけど親戚で一級もって独立した人がいる
何やら建築申請がやばいというニュース見たんだけど設計にも影響ある?
>>194 9割がた設計に影響がある
施工で一番怖いのは杭芯ずれと思われ
杭芯ずれして補強するなら構造変更で確認取り直しのため業務休止
杭芯ずれは掘ってみないとずれているのか分からないから打ち直すなら
埋め戻して杭打ち機を再搬入するという大仕事になる おそろしいシステム
196 :
名無し検定1級さん:2007/10/10(水) 00:54:53
建築業界最近あまり良くないと聞いたのですがどうなんですかね?給料とかいいんですか?
>>196 会社によるし人にもよる
一般的には良くはない
一級建築士を取っても資格手当てなどは微々たるもの
大手会社の人間のほうが資格にはこだわっていないようだ
大手の会社なら資格がなくてもそれなりの給料だから
>>197大手会社の人間のほうが資格にはこだわっていないのは確かだ
だから一級もってたら出世が早い
>>198 出世だとかその程度の願望で今の学科試験の合格率を突破するのは難しい
低賃金の会社勤めで転職志願者や無職で人生がかかっている人や
どうしても独立するという夢がある人間の情熱が必要
↑
正解
>>199 大手に勤めている奴は高学歴が多いので、本気になってちょっと頑張れば取得出来る。
低学歴とは違う。
>>201 俺は大手だがオマエのようなクソみたいな考えは持っていない
203 :
名無し検定1級さん:2007/10/10(水) 23:15:35
こんな質問するのもなんですが私の付き合ってる人が建築関係の仕事なんですがすごく忙しいみたいで…目が回るほど忙しいんですか??
>>203 私は大手ゼネコンに勤めています
内勤は忙しくても時間の余裕はある程度あります
現場勤務の職員は人間的な生活をしていない現場がたくさんあるようです
205 :
204:2007/10/10(水) 23:32:19
>>203 それと付き合っている方が現場勤務で朝7時から夜1時、2時まで仕事している
などと言うことあるかもしれないけれど本当なので信じてあげてください
ちなみに祝日や土曜日は普通の平日です
206 :
名無し検定1級さん:2007/10/10(水) 23:54:09
<<204
<<205
レスして下さりありがとうございます。なんだかすごく安心しました。仕事は設計と管理なんですが現場にもよく行くみたいで最近全然会えてないし連絡もとれてなく不安だったんです。。。でも彼の事信じています。
他に何かアドバイスとかありますでしょうか?
>>206 仕事は設計監理なのかな?
仕事が監理だけの人であれば尋常じゃないくらい暇だから気をつけろ
ポイントは設計をどの程度やっているかだな
自分がボールを3球投げて1球しか返ってこないキャッチボールしかできないなら
幸せになれないと分かった・・・と若槻千夏が言っていた
208 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 00:24:00
>>207 そうなんですか。設計だけだと暇ということなのですか?彼は設計管理という担当だそうです。忙しいのでしょうか?デートしているときも相手の取引先から電話がよく鳴ります。
今物件が3件くらいあるらしくとても忙しいと言っていました。
メールは送れば仕事が終わってちゃんと返してくれます。
>>208 設計だけなら暇でもない
監理だけだと暇
設計と監理はセットになっていることがよくあるが
設計監理という言い方であれば監理だけの可能性は高い
ちなみに管理という書き方は現場監督を指す
現場監督であれば同情する しかしそれでもフルシーズンではないから安心しなさい
210 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 00:53:01
<<209
現場監督と言っていました。やっぱり忙しいのは理解してあげないといけないですね。不安という事は理解してるてもりでできてないのでしょうね。
忙しいのも今月いっぱいと言っていたのでそれ以降も続くようでしたらこれから先のお付き合い考えようと思っています…
ここは資格業者のスレですか
大学の卒業までに受験資格の授業とれそうにないんですが
二級をとってしばらく実務やればとれますか?
213 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 23:39:51
あほ。卒業すればOKだろ
土建板は荒れている
こっちの方が良スレの予感
215 :
名無し検定1級さん:2007/10/15(月) 01:30:53
この程度の資格とるのに何年間もかかるってどういうことよ…
今日はどうだったんだ?
スレ違うのか?
こっちだったか
今年は去年と同様に作図勝負になったみたいだな
作図勝負になるとやはり時間かけてやれた奴のほうが有利だぜ
今年の製図は難しかったのかなぁ
今年は去年よりはましな問題
去年は住宅の向きで合否が決まったり作図勝負になってたけど
今年は・・・
でもやっぱり作図勝負になると時間取れる人のほうが有利なのかな〜
今年の一級製図はどうやった?
今の試験が厳しいのは
「悪いことして免許取り上げられたら今度は資格取るの大変ですよ」っていう
昭和の3級建築士への警告だぜ、だから合格率が上がることはないだろう
今の受験生は可哀想だな
お前らは見せしめの道具に使われてるんだよ
しかも16年、17年の学科試験が2級レベルのボーナスステージだったからなおさら可哀想だな
223 :
名無し検定1級さん:2007/10/17(水) 13:44:00
今年の製図は簡単過ぎだったな。
一級がこんな低レベルでいいんかよ…。
224 :
名無し検定1級さん:2007/10/17(水) 13:46:35
大沢有価・自称旦那を刑事告発するか
225 :
名無し検定1級さん:2007/10/17(水) 13:55:04
今年、Sに通学しましたが最悪です。しかも
来年の製図の勉強代聞きましたか?
絶対受講生の足元みて学費決めてますよね。
ふざけるなー
226 :
名無し検定1級さん:2007/10/17(水) 13:58:42
大沢有価・自称旦那を刑事告発するか
殺人予告指名や不法侵入・身の危険を感じるし
元は大沢有価がやらしたことだし
お免状返納仕込みを同時進行でおこなう。
へへへへこれでもう本当にtheおわり。
身の危険を常に感じるし
子牛もゆとりのN
今の試験が厳しいのは
「悪いことして免許取り上げられたら今度は資格取るの大変ですよ」っていう
昭和の3級建築士への警告だぜ、だから合格率が上がることはないだろう
今の受験生は可哀想だな
お前らは見せしめの道具に使われてるんだよ
しかも16年、17年の学科試験が2級レベルのボーナスステージだったからなおさら可哀想だな
16年、17年は本当にボーナスステージだったの?
合格率だけで試験の難易度は計れるの?
>>230 本当にボーナスステージだったよ。
気合入れて勉強して損した これマジです
ただ16年、17年でも85点以上取っている人は今の試験の人と同等以上だと思うよ
232 :
名無し検定1級さん:2007/10/17(水) 21:31:26
つまり18年度の受験者の多くは、そのボーナスステージ(?)でさえ合格出来なかった奴等だということか。
そんなことはないと思うよ
その原理でいったら試験発足初年度合格者が一番という考えになる
建築士試験は2次試験まであるから(2次試験はある程度一定)
それに2回落ちればまた学科から試験を受けなおす
だから18年、19年、20年は学科複数年合格者+初受験合格者がかなりの割合
ちなみに俺は15年、17年、19年学科合格だけど
17年の問題はずば抜けて簡単だったし19年はもうダメかと思ったくらい難しかった
知識は年々増えているはずなのに・・・
18年は、16年や17年の学科に落ちるような奴が受けてんだからレベル低いよ。
そうなのか・・・
俺は16年68でおち17年で76で合格したが運がよかっただけやね
a
238 :
名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 00:46:44
俺は18年初受験合格だが、
学院で廻りのやつのバカさに正直びっくりした。
だから、235の意見を見て納得したよ。
16,17に落ちたやつばっかだったんだね。
どうりでごぼう抜きできたわけだ。
最終的にクラスで1番になってしまった。
あいつらは何年受けても受からんと確信した。
俺も複数年受けたからといって、
点が延びるとは微塵も思わないし。
239 :
名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 01:08:36
クラスでトップはいつも一年目だろ
241 :
名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 15:29:36
来年製図受験するとしたらNとS、どちらがよいか教えて!
242 :
名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 17:05:02
F
>>241 マジレスすると
今年の試験を見る限りどっちも同じだな
採点基準が不透明であるいじょうは誰が一番とは言えない
しかし学校の製図講義はなんであんなに高いんだ?
角番の半年30万はまだ良いけど初年度2ヶ月30万は高いだろ
245 :
238:2007/10/19(金) 22:07:51
当然。
去年単年度合格率3%の中でね。
なんせクラスで1位だもんね。
いつでもどの課題でも受かるんじゃね。
ちなみに俺、文系私大卒なのにね。
受かるはずねぇよ
妄想癖のあるやつ相手にするのはイクナイ
249 :
名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 22:18:31
二級チャンは平成13年
S資格マンセイ
, -'''''''''''''''- ,,,
/ ̄ \ \
/ ) 丿 ヽ ) ヽ
/ / ( ( l
| 、 、 l
l lゝ( ( ) ヾヽ |
| ノ ヽ ( )ソヽ l
ヽ ( ヽ l
| | /ニ-_、、 _,,,-ニ=ヽ | |
|| -=・=- ) -=・=- ll
i l
l / ( ) \ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_ <
>>245 婆茶乙
_,,, - '''´丶 `=´ / `''- ,,_ \_______
_,,,-'''´ \ / '''-,,,_
/ 丶,,_ | ヽ `''''''''´ ヽ_ `-、
/ (⌒ヽ ` l ヽ , -┐ _,, -''' , \
l ヽ ヽ l | ´ `l ヽ
| ,,ヽ、 ヽ | _,,,L,,,,,_ ヽ
l / ヽ l (´l) ヽ ヽ, l
252 :
名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 13:12:33
大手に勤めていて定年まで勤めるとしたら
一級建築士取る意味あるのかな?
一級建築士は独立もしくは転職するためにあるのだと思う。
それほどここ最近の試験は難しくなってきてる。
後輩や同僚にも絶対とっやほうがいいよとは自信もっていえない
感じだ。半分以上がスパイラルに巻き込まれるこの時代だから・・・
254 :
名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 20:06:59
大手は1級持ってないと昇進できないんじゃないの?
絶対に一建士ってわけでもない 他の資格でもおk
役職つくと残業つかないとかあるし
現場の人だったら時間が長い分損することもあるから微妙〜
みんなは何のために
一級建築士を取得したいの?
257 :
名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 21:41:57
何故山に登るのか?⇒そこに山があるから。
同じく
そこに1級と2級の線引きがあるから受けたくなる。
それが全てだろう。
19年以降に受験するなら山登る時に樹海がセットでついてくる
しかも土砂降り
それでも山に登るオマエらは・・・
259 :
名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 22:57:24
まさにそのとうりだな
登山ルートに乗ればすんなり行く人もいる。
樹海に踏み入れて、もがき苦しむ人もいる。
一級建築士、二級建築士というネーミングは残酷すぎる。
なんか樹海を製図版持ったやつがわんさと歩いている気がしてきた。
どこの世界も職業倫理感なく自分の利益のためだけ
おはようございます
寒い季節になってきて現場の方は朝早くから夜遅くまで大変ですね
でもそんな現場の頑張る人の姿が私は好きです。
おれは嫌われてもいいから、月に6回ほど休みがあって
20時にはあがれるしごとがしたい
某現場員
263 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 18:26:28
>>261 私は夜遅くまで働かず、定時で帰る人の姿が好きです。
過剰労働で苦しんでいる人の姿は嫌いです。
264 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 19:48:13
仕事なんて金稼ぐために仕方なくやってるだけだから。
19年の一級建築士試験から難易度と試験内容が前年までとは異色のものとなってしまった
姉歯の影響が大きすぎる
2年後はさらに厳しくなる
266 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:10:05
姉歯前・姉歯後
姉歯は建築界のイエス
268 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:32:09
断言しよう
18年度受験者の私に言わせれば、19年度は、
「あー、ゆるくなったナー」です。
今年の総合合格率は6%(5%もありうる)代に突入するだろうが、
それは見た目の合格率。
去年7パーセント台だったのは、
どっさりいた17年度ボーナス学科組角番のおかげ。
それが証拠は18年度単年度合格率は10%*30.1%=3.1%だす。
これを越える単年度合格率が、たたき出されると思いますか?
>>267 18年の学科試験は合格率は絞っているけど実はそれほど解けない問題ではなかった
ただ前年までの問題と比べればぜんぜん難しいけど・・・
何回か一級建築士試験を受験した人なら分かるだろうが前年の合格率がこの試験に一番影響を与える
来年は過去最難関だろう
270 :
名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 21:41:45
こんなきつい試験を何回も受けるだけでも尊敬します。
1回受けて、早々と瞬殺される受験者もたくさんいる。
2回目に挑戦する時点で
それなりの手ごたえがないとやる気が出ないだろう。
どの年度も基本的にきついでしょうし・・・
来年受けようという人マジで尊敬します。
おれはもう二度と受けたくない。
きつすぎて、トラウマになる。
smじゃあるまいし人生の方が大事です。
マジで1回で受かって良かったー。
平成18年度にストレートでさ。
みんなあきらめるのは何回不合格した時?
資格学校いってたらいままで費やした金や時間を考えると
簡単にはあきらめられないが・・・
272 :
名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 15:30:55
諦める奴なんているの??
周囲では聞いたことないけどな。
志半ばで・・・
ってことはあるよ
取得するまで勉強するんならそれなりの強い意志は絶対必要だよな
274 :
名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 13:50:54
製図試験直後に簡単だった〜って言ってたヤツ、
涙目になってる頃かな。
スパイラルに陥る人は、建築やめるのかな?
277 :
名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 21:38:16
>>275 バ〜カ、そっちはつまらんくそスレばかりだから、ひっそりとこっちに移住したんだよ。
こっちは別にはやらんでもええのだ。
それと、そっちの板はまだ一級受からんやつらのみの試験専用板だろが
こっちは
と・う・い・つ
なんだよ。
278 :
名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 17:00:34
質問です。
来年試験受けたいのですが、どういう手順なのでしょうか?
大学受験と同じような勉強の仕方でいいのでしょうか?
予備校に行かないと受からないものですか?
>>278 過去問やってみて決めたら良いんじゃないか?
今年のような問題だと学校行っても30万ドブに捨てる可能性あるからな
>>278 何才?24,25くらいならまずは独学して一級の厳しさを知ってから学校通うのがいいよ
大卒なら二級と併願してもいかも
281 :
名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 20:54:31
勉強0から学校行くのはもったいない。
学校に行っても成績上位トップテンに入ったとしても学科突破するのはその内の50%がいいとこ。
しかもその成績上位者のほとんどは製図試験も何回も受けてる学科キャリア組ばかりで学科は予選程度にしか見ていない連中だ。
0から学校行ってもついていくのに必死なだけで到底土俵には上がれず、金すてるだけ。
まずは入学時ですでに過去問は制覇し、上位20位くらいに入る実力を身につけてからのほうがいい。
上位5位以内のやつらはほとんど仕事せずに勉強できるやつらばかりだ。
282 :
名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 22:46:45
俺は一級初受験の年は独学だったな。
「一級くらい持ってて当然」というような事を聞いてて、舐めてたからな。
最近の難易度は昭和時代とは違うなんてことも全く知らんかったしね。
当然、初受験は撃沈。心を改めて反省して、受験二年目から学校に通った。
学校通い始めて二年でようやく取得できた。
しかし、独学などせずに最初から学校に通ってた方が良かったのかもなぁ、とも思う。
独学で合格した奴は周囲ではいないしな。
独学で合格どころか、学校通い5年目とかが沢山いるが、それはそれで金の無駄のようにも思える。
仕事の忙しさなどで勉強が疎かになり、惰性で学校に通ってるだけになっているな。
> そっちの板はまだ一級受からんやつらのみの試験専用板だろが
「のみ」とは定義していない。既得もたくさんいる。
あっちは製図板だろ
確かに
286 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 20:46:28
今年絶対に一級に受かりたい為日建に通うことにしました。
仕事も現場やりながら通う暇も自信もない為二週間前に退職しました。
勉強に専念して取るぞっていう気持ちはありますがやはり無職なので
将来が不安・・・27歳 現場監督暦4年 二建築士 の気持ちです・・・
287 :
名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 10:58:24
*不正取得*不正取得*不正取得*
一級建築士登録 第261861号
氏名:奥野某
住所:愛知県
*nakata-seiji-12/4ei*
289 :
名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 17:51:57
くわしく聞かせて
290 :
名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 20:23:45
291 :
名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 20:32:04
この試験と建築設備士はどっちがむずかしい?
建築設備士の運命が気になるな
293 :
名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 21:07:52
建築設備士+一級建築士で一級建築設備士の案があるみたいだぽ
↑ドラクエの転職システムみたい
296 :
名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 21:58:42
>>295 ありがとう。じゃー俺バカだから建築設備士逝っとく
297 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 16:18:03
○野、落ちろ!
○野、落ちろ!
○野、落ちろ!
>>298 わかんないけど、両方取れってこと?
両方持ってないから簡単なほうから受けてみるよ
300 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 16:02:01
仕事は面白いんかいな?設計だけにずっと携わっていられるんかいな?
建築士試験・・・
姉歯によって俺の人生狂ったわ
別に難関資格じゃなくても良かったんだが建築士関係の試験
304 :
名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 20:35:53
19年から学科5科目になるの?
305 :
名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 20:40:27
難関になったんじゃなくて、今までが簡単すぎただけ
>>304 間違えた、21年から5科目になると言われている
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
5科目になっても今の計画のなかにある環境が独立するだけだろ
問題なーい
一級建築士って足の裏の米粒なの?
今じゃレベルあがってきて取らなくても気持ち悪くないんじゃね?
角番の人で、今年受験放棄した人いるけど、もったいないよな〜
その人学科も苦労してとったから放棄する理由がわからね〜
313 :
名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 18:22:10
一級は無職がとる資格
数年前、悲惨な大事件があった。
難関国立の九大を卒業して事務所に就職、毎日夜中まで働きそしてやっと独立したにも関わらず、3年間仕事が1件も来ない。
ノイローゼになるも仕方がないのでトラックの運送に転職したが、大雨でトラックが水没、今までの人生を悲観して、下関駅で無差別殺人に及んだ悲惨な事件があった。
この事件は、その犯人が犯した罪は絶対に許されるべきものではない。
しかし、建築士の悲惨な現状を物語るにおいて、姉歯に通じるものがあると思う。
316 :
名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 21:36:05
そうかと思うと丹下健三とか、黒川起床とか、磯崎新とか、世界に知られた
著名な建築士もいるわけでさ、上下の格差が大きいとはいえても、建築士一般が
悲惨とは、ちょっといいすぎだわな
>>315 そんな事件もあったな。
しかし、3年間仕事が1件も来ないというのは
九大卒の彼の建築知識や技術云々以前に、一般的なコミュニケーション能力の欠如が問題だったのだろう。
あのような愚かな短絡的犯罪に奔るところからも何となくそう推測できるな。
>>315 あったあった。構造屋だったよな。
その前も設計事務所を退社した日に
井の頭公園でバラバラにされた一級建築士もいたよな。
13年くらい前の話だけど
319 :
名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 01:11:35
建築士は足の裏のガム
320 :
名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 23:27:53
321 :
名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 07:44:02
金曜日に来年以降の大学院が実務に該当するかの結果がでたらしい。
昨日教授が言ってた。
322 :
名無し検定1級さん:2007/12/14(金) 13:02:35
【】医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家T種試験【】
★☆★☆ 真のエリートを輩出する実力校はここだ ☆★☆★
07年度国家公務員1種試験合格者 私立大学別(10人以上合格)
早稲田大 85 さすがは早稲田の一言に尽きる
慶応義塾 72 さすがは慶応の一言に尽きる
中央大学 35 さすがは資格試験でも早慶に次ぐ実績を誇る中央
東京理科 32 さすがは理系私大NO,1の王者の風格
立命館大 31 さすがは関西私大NO,1の実力を披露
法政大学 13 さすがは東京六大学の実力校
上智大学 10 さすがは早慶上と並び評されるエリート校
明日だな・・・
だな
325 :
名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 01:08:27
合格物語2008 開封済み新品同様を売りたいんだが
買ってくれる人いませんか?
326 :
名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 20:48:27
てすと
328 :
名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:58:44
あねは
329 :
名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 01:34:24
国家一種が諸悪の根源だよ。これがなくなれば少しは日本がよくなるぜ。
国家一種の官僚どもは人間のくず。
馬鹿丸出しだな。
331 :
age:2008/01/25(金) 17:14:25
test
332 :
名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 01:09:37
私は一級建築士の試験に落ち続け、宅建の試験にも落ちています。
趣味は軍装(ミリタリー)収集です。
彼女いない歴35年(年齢と同じ)です。
333 :
名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 12:14:59
一級ミリタリー士になれよ
334 :
名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 18:43:20
さっき、行政書士が尋ねてきた
用水路の許認可でハンコくれって
名刺を見たら「一級建築士・土地家屋調査士・行政書士」とあった
どうして書士を名乗るのか聞いたら、最近、建築士を名乗ると嫌な顔をされることが多いんだって
例の偽装事件で
で、調査士の名前を出すと(知名度が低いためか)探偵かなんかと勘違いされるんだって
結果、行政書士を名乗る機会が激増したと
よりによって一番簡単な資格を名乗るハメになるとはその人も思わなかったろうな
おかしな時代だ
何の害も無いのか行政書士
エア資格
337 :
名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 17:57:19
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 免許証まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
338 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 22:31:09
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり)
日商簿記4級 10時間
介護福祉士 50時間 (受験資格要)
ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
国内旅行業務取扱主任者 75時間
初級システムアドミニストレータ 100時間
東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
社会福祉士100時間 (受験資格要)
日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある)
第1種電気工事士 300時間
基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
ソフトウェア開発技術者 450時間
システム監査技術者 450時間
インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
上級システムアドミニストレータ 500時間
情報セキュリティアドミニストレータ 550時間
行政書士 700時間 (合格率5%前後)
日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
システムアナリスト 1000時間
社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
1級建築士 1500時間 (受験資格要) ←ここ
税理士 6000時間 (科目合格制あり)
司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず)
公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
旧司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
339 :
名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 22:51:12
VEリーダーの勉強時間教えれ
340 :
名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 08:28:59
>>338 >1級建築士 1500時間
まじですか!
昨日、「建築設備士」で実務経験があるから一級建築士の
受験が出来るようになるって知ったんだけど・・・
建築の知識は乏しいから勉強時間を丸呑みすると一日
5時間でも300日、10ヶ月ですか。
(もうすでに今年は間に合わないw)
因みにこの時間は製図試験も入ってます?
入っていたらどれくらいの比率でしょうか?
建築士の情報を何も知らず是非参考にしたいので、おおざっぱで
結構ですので教えてください。
>>340 一年間の勉強では、まず受からんよ。
普通は合格まで3年以上は掛かる(三年目に取得でも早い方か)。
342 :
名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 19:56:26
>>340 俺も結局3年かかっちゃいました。でも、友人は1年で一発合格でしたよ。
いわゆる、偏差値の低い同じ大学の院を出て、友人も、3年かかった俺も、スタートは実務経験無しのド素人意匠バカでしたよ。
知力 体力 時の運 ってヤツで、3000時間かかる俺もいれば、友人のように5〜6ヶ月で行っちゃう人もいるんですよね。。。
兎に角、個人差大杉ですよ〜〜。
角番で落ちた瞬間に俺は、なんと言うか、運命みたいなものを感じました。
すんなり行く人はどこまでもすんなりと行き、ガタガタ行く人はどこまでもガタガタと行く。。。
あなた様も、ひょっとしたら、すんなりさん かも知れない訳で、、、
うまく言えないですけど、頑張ってください。
343 :
名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 13:44:17
340です。
>341-342
ありがとうございます。
私は高卒なんです・・・
設備士でも勉強期間は3ヶ月程度でしたので少し甘く見ていました。
実はさきほど問題集2冊と法令集、それと問題集みてたら言葉がさっぱり
わからないので用語集とを買ってきてしまいました。
これを読んでからならもっとよく考えてから判断したはずです。
買ってきてしまったのでとりあえず今週いっぱいはこれらを
見ながら受験するかどうか悩んでみます。
でも受けないことには始まらないという考え方もあると思う。
345 :
名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 19:49:49
>あなた様も、ひょっとしたら、すんなりさん かも知れない訳で、、、
俺の資格校友達は高卒で二年で受かった。
俺は大卒で四年かかった・・・
二年を<すんなり>とは言わぬかも知れぬが、俺から見れば十分すんなりさんだった。
学歴は関係ないよ。
346 :
名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 01:10:41
今年こそ絶対受かってやる!!!
3年目でつ(ノД`)
347 :
名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 01:33:19
ああ、友達3人が、1回で1級受かっている。やつらは要領がよいんだな。
おれは今年で受験3回目になる。
349 :
名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 14:29:16
俺の上司は11年目で受かったらしい
だから4年連続失敗して落ち込んでた俺を励ましてくれたなwww
350 :
名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 14:57:10
以前、角番で落ちたオレのもとに□校の営業から電話がかかってきた。
『三年目、勝負は三年目なんですよ。 三年目で合格する人が多い。
もう一度、やりませんか。 ここで辞めたらもったいないじゃないですか・・・ 』
今思えば、完全な営業トークだった。 しかし、当時のオレにとったら、ほとんどTVドラマ。
営業のおっさんがキンパチに思えましたよ。 で、その三年目で受かったオレなのだが、
とかくウザがられがちな営業さんに、実は今でも感謝している。。。
角番で涙を呑んだみなさん、、、がんばってくらさい!!
ネットの試験の申し込みはネカフェからでもできますか?
352 :
名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 12:46:55
353 :
名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 16:10:34
>>351 個人情報をネットカフェで打つ勇気があるならどうぞ
>>340 1500時間はかかりすぎだと思うけどね。
少なくても、学科だけでってことはない。
学科なら1日3時間の勉強を1月から7月の試験まで半年間毎日やってれば大体受かる。
学科だけなら、努力すれば1年目でも十分に合格は可能だよ。
延べ時間にすると、250時間くらいかな。
↑訂正、550時間の間違いだな。
>>341 3年目で早いってことはないでしょ。
1,2年で早い、3,4年で普通、5年目以降はちょっとかかりすぎって感じだと思うけど。
357 :
名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 23:52:55
358 :
名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 13:53:27
>>350 >旧司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
マルマル4年間有効活用できるから、大学の法学部の学生なら楽勝でしょう。
大学の法学部なんて事務的処理で卒業できるからいいよね。
4年間×365日×14時間=20440時間
4年間浪人生したとおもい勉強するとよい。
>>350 >弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
理系の最高資格は6年間勉学している医師だとおもうけど。
>>361 医者は医学部に入る事ができたら後はすんなり医者になれるよ
医学に失望して建築士になったけど建築の世界も良くないね
弁護士でもなろーかな
363 :
名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 14:46:21
漁師になれ
>>362 その医学部に入るのが至難の業なんだろ。
医学部から建築士って、あり得ないからw
>>365 あり得ないですか…私は貴方の世界ではあり得ない人なのですね
建築士は子供の頃からの夢で医者は親のレールです
医者が嫌になって建築士取ったことを貴方に否定されたくありません
367 :
名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 20:37:30
姉歯
>>355 >>356 君は、一級に何年経っても受からないor諦めた、という人が多く存在するということを忘れてるよ。
5年くらい受験したら、受験生の殆どが受かるとでも思っているかい?
君は学科&製図を一発合格なんだろうが。
>>369 355だけど、自分は一発合格ではなく3年目で合格。
学科は1年目で受かったけど製図は2回落ちてようやく昨年取りました。
高校も大学も偏差値は至って並の普通のレベル。
自分の例が証明しているように、並の頭なら3年位やれば普通に取れる資格だって言いたかったんだけど。
高学歴者でないと手も足も出ないようなレベルの資格というわけでは決してない。
371 :
名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 20:51:24
>>370 >高学歴者でないと手も足も出ないようなレベルの資格というわけでは決してない。
勿論、一級が弁理士のような難関資格ではないのは確かだ。
しかし、中堅レベル建築学科大卒では、卒業生の2〜3割程度しか取得出来ていないという結果を見たことがある(ソースはもう判らん)。
医師試験や薬剤師試験なら、殆どの大学で合格率が8〜9割以上だが、一級建築士はそこまで高くはないしな。
つまり、建築学科卒業生の多くは、何年経っても受かっていないということだろう。
学科の構造って1〜25講の中で、最初から捨ててる講とかあります?
あ、一級です。
378 :
名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 15:15:46
知ってる2級建築士が、1級建築士の試験勉強をやめて、
現場監督になって昇給したと偉そうにしてるけど、それってみっともない?
379 :
名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 15:20:10
↑ ちなみに、そいつは、まだ20歳代
そういう人も必要
381 :
名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 17:55:31
春から大学生なのですが、将来的に一級狙ってます。大学に行きつつ、そのための勉強したいのですが、始めはどのような参考書がよいのでしょう?スレ違いならごめんなさい
>>381 参考書変わるかも知れないな。
姉歯仕様に。
>>381 当然、建築学科だよね?
ならば、試験対策の勉強なんてしなくても全然OKだよ。
取りあえず授業の理解だけで充分。
385 :
名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 11:17:32
>>378 現場監督さんに必要な資格は、1級施工管理技士。
現場監督に1級建築士の資格は必要ありません。
386 :
名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 12:29:36
これから大学生になる人の目標が一級建築士ってのはあまり意味ないよ。
一級建築士という職業は無い。
意匠デザイナーになりたいとか、大手ゼネコンに入って大きな仕事をしたいとか
そういう希望を持っていればいいんじゃないの?
働くようになってから、自分の仕事の為に一級建築士を目指せば良い。
単に資格なんだから。
>>386 単に資格だが、無ければ無いで困る資格。
388 :
名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 17:41:59
>>381 今は一級の試験制度改正の過渡期だから、あなたが受けることができる最短期間の
6年後なんて、試験制度自体がどうなっているか予測出来ないよ。
大学での勉強はあまり資格のことなんて考えないで、自分の進む道を模索したほうが
良いんじゃないか。
それで、実務を経験して受験資格を得ることが出来たら、資格学校にでも通って
一年間集中して勉強して取る!
仕事しながらでも資格の勉強は出来る。皆そうしているんだから。
389 :
建築王子:2008/03/02(日) 14:52:45
>>381 先のことを考えて今やっとくべきは第一に構造の勉強だろうね。
建築士試験でその他の科目は文系科目みたいなもんだから。
計算問題はセンス無いと建築士受験で苦労する。
たかが7問位だが、そこが得意な人は構造で圧倒的有利だから
他の科目勉強できる。
施工の勉強や法規の勉強するくらいなら、
セックスしてるほうが人生勉強になるぞ。
390 :
建築士:2008/03/02(日) 17:03:01
>>355 製図試験に2回落ちると振り出しに
もどるので、学科は、2回受験したのでは?
建築王子はこんなところにも来ているのか。どうしようもないヤツだな。
392 :
名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 20:08:42
一級学科だけなら、勉強時間は300〜400時間くらいじゃないの?
395 :
名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 13:26:02
大きな社会不安を与える事件が起これば試験制度はコロッと変わるからな・・・
第二第三の姉歯に期待しよう
398 :
名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 20:13:51
付け焼刃で合格するような試験であっていいのかな。
401 :
名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 01:36:09
402 :
381:2008/03/07(金) 15:17:22
みなさん、ありがとうございます。とても参考になりました、とりあえず大学に行き建築についてもっと学ぼうと思います。いきなり一級とかいう自分が馬鹿でした。
404 :
名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 00:49:33
405 :
名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 19:47:36
406 :
名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 22:48:15
407 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 12:11:01
毎日、毎日、勉強をしようと思うだけ。
もう時間が無いのは解ってても寝てしまう。
みんな、どうやって集中してるの??
優しい人、教えてください。
408 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 12:48:13
まもなく
鳥インフルエンザの大発生(パンデミック)により
人類は、とてつもない状況になるだろう。
WHOのHPや、感染症のスレを見てみろ。
410 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 20:24:09
411 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 01:20:54
412 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 15:40:58
413 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 18:08:32
二級
>>みんな、どうやって集中してるの??
気持ち的には、今年絶対合格!でも
自分のことをいたわってどうしても疲れたら
「焦ること無いよ」と休むよう考えてます。
ただ勉強中は今日、今この数分でこれだけは理解して
覚えようと時間区切って勉強してます。
だらだらするから布団は見ないようにしながら・・・
>>415 やさしい人、ありがとう。
大変参考になりました。
緩急をつけて、勉強されているんですね。
417 :
名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 20:25:44
↑スレち 他でやれ
419 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 15:05:13
勉強あげ
420 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 16:07:24
スーゼネクラスでも一向に一級建築士取得できない人はいるのかな??
421 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 23:50:07
ごめんね、家族達よ。
もう、あきらめる。
422 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 20:17:57
俺1級合格直後に彼女にフラれたよ。
勉強勉強でほったらかしにしすぎた結果、
他に好きな人が出来たんだと。
1級合格してうれしかったがいまいち喜びきれなかった。
俺は好きな女性が出来て、振り向いて欲しい一心で一級受験した。
合格すればふさわしい男に近づけると勘違いしてた。。。
3年かけて受かったが、、、
専門卒だけど、1級1発で取ったよ。妻もその年に宅建取ったよ。
バカだけど大卒の人たちより模試も良かったよ。
1年間 睡眠時間平均3時間くらいしかなかったし、体重が10`近く落ちた。
その間 酒もタバコもお付き合いもやめたよ。
そのくらいしないとバカは1級取れないよ。
監督だから資格をいかしてないけど、毎月の給料が3万円上がったよ。
僕と同じバカ諸君!必至になってガンガレッ!
必至ww
やっぱり馬鹿だなw
土建版荒れてるさかい、こっちでガンガロ
428 :
名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 00:35:14
>>424 専門卒で1級1発は凄いです。
君は賢いよ。
大卒でも取得に何年も掛かります。
諦めている奴もいるくらいだしね。
一級建築士試験は年によって大きく難易度が違うから何とも言えないけど
専門卒と高卒は勉強してなかった奴だから真面目にやったら脳力はそれほど変わらんだろ
ただ大卒より机に向かっていることが激しく苦手な奴が多すぎるよな
学科なんて簡単だろ まるで落ちる気しなかったぞ
そういやあ頭悪そうな俺の斜め後ろの奴が必死に俺の答案カンニングしようとしてたわ
危機迫る様子だったから見るに見かねてデタラメの答え書いてそいつに見えるようにしてやった
>>430 で、そのカンニグした子が受かって(ry
学科より製図の方が簡単だったわ。
陰毛1号
陰毛2号
435 :
名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 07:26:43
「高さ制限」をわかりやすく説明した資料とか本は無いですか?
法令集だと文字ばかりでイメージがわかないんだ。
436 :
名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 08:48:42
437 :
名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 12:52:21
438 :
436:2008/04/24(木) 17:38:24
>>437 僕は実務でも結構多用してる。法令って独特の言い回しだから、長いことやってても中々理解しにくいんだよねー。
これは結構図表をうまく使ってるからオススメです。
お互い頑張りましょう(^^)/
439 :
名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 19:37:29
>438
ありがとう。がんばりましょう。
なるほど、実務で使うなら間違いないですね!
建築なんて初めてなのでテキストや資料がなくてネットが頼りです。
(近所の本屋はツタヤくらいなのでamazonで取り寄せてます)
勤めていたときは建築屋さんがいたのでその都度聞いてたのですけど。
このペースでは今年・・・
あ、435です。
1週間やれば楽勝だな。
442 :
名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 08:40:31
再び、教えてください。
電卓は持ち込み可能ですか?
444 :
名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 09:21:04
電卓は駄目だが算盤はOKかね?
そうかピアニカ持っていく事にするよ。
448 :
名無し検定1級さん:2008/05/07(水) 22:48:25
ハモニカどうだい?
試験中、ゆきずまったらおもむろに吹くのさ。
長渕剛のように。。。
やってらんねえぜ ピピラピラリ〜〜。
ってさ。
みんな度肝をぬくぜ。
立笛も可かね?
学科及び製図試験前に持ち物検査があります
特に、法令集は書き込みがないかよく見られますよ
楽器なんて釣りだろw
仕事をしながらの受験勉強は本当につらいです
しかし、つらい生活は一年だけにしましょう
二・三年勉強しているのは、高学歴(旧帝卒)に多いのは何故なのでしょうか?
それは勉強が楽しいからです^w^
そっか、高学歴は勉強が楽しいから何年も勉強するのですねw
あほくさ
453 :
名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:45:13
俺は中卒なんだけど去年5年がかりでやっと1級合格したよ
嬉しかった
454 :
名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:48:58
平成16年度の日建のテキストで勉強中。
建築基準法って結構、進化してるんだって納得中。
平成16年のテキストは無駄
平成19年6月20日、改正建築基準法改正
平成19年11月14日、建築基準法施行規則改正
平成20年3月、建築基準法施行規則再改正(指定道路)
このように、建築業界は大混乱です
法規は、平成20年度用を購入してください
456 :
名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 14:24:58
H21 1級建築士講座(学科・製図セット)学費
S 798,000円
N 661,500円
S高すぎ。
457 :
名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 20:53:01
もう21年度目標の講座の募集が始まってるの?今度は5教科だね。
Nは今からあがる予定じゃなかった?
459 :
名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 22:34:16
東京の製図会場ってどこがいいんですか?
候補は中央工学校か中央大学理工。
学科は近いところで受けるけど、製図は環境で決めたい。
一応ネットみてみたけど、特に変わらずどっちもOK?
(*⌒▽⌒*)<<<院卒<<ただの無資格<ペーパー2級<ベテラン無資格<ベテラン2級<・・・・・<ペーパー1級<ベテラン1級
461 :
名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 05:23:52
えーいカンニングだ!カンニング!
受験者で40歳以上の人って結構いるんですか?
464 :
名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 01:27:36
>>453 建築士の試験ってそんなものです。
しかし、資格があるからとぃって、社会に通用するとは限らない。
実力がなければ、資格も単なる資格に終わってしまう。
465 :
名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 02:15:38
夏から現場監督になるんですが、現場の仕事しながらの
一級取得はむずかしいでしょうか?資格学校にもいこうとは思うんですが、
通う時間がないようでしたら
お金が無駄になるのでやめようと思うのですが・・・
いやはや困り果てているしだいであります
話はそれるのですが、自分にはもう一つ目標があります。
それは、医学部に行くということです。
仕事しながら進学の為の貯金と、勉強をしようと思っています。
今どちらの道を目指すか、迷っています。
どうかアドバイスをしていただける方は
何とぞよろしくお願い致します。
>>465 人生は短いんだからいちいち人に聞かず、自分の好きな様に進なよ。
どの道進もうが結局は自分次第だよ。
キミなら出来る。どちらの道でも、自分を信じて突き進んで下さい。
by 人生悩みがちな1級建築士より
医学部にいけるお金が貯めれるなら医学へ
でも医者も・・・
by 人生悩みがちな医者より
意匠と構造専門で40歳以上は少数だが今年からは設備屋が受けるから
40代以上も微増するんじゃないのかな。
469 :
名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 02:29:59
そうですね、己で決めます。
人様に、自分の人生について意見を求めた自分を
とても恥ずかしく思っております。
この二年間は、一級取得を目標にします。
絶対に取得します!
今の時分に身近な存在である建築士を取得する事の方が
懸命だと思いました。
必ず一発で合格して見せます。
医学部はそれから考えようかなーと思っているであります。
背中を押してくださり誠に感謝しております。
ありがとうございました!!
470 :
名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 09:17:02
>>459 絶対中央工学校だね。
建築専門の学校だけあって、製図板裏のの爪を立てずに勾配がつけられるよ!
(机にバーがついているので)
板が容易に動かないので集中できるんじゃないかな?
ちゅーおーこーがっこー♪
472 :
名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 17:29:05
確かに建築専門の学校だけあって中央工学校は良かった
今早稲田があるのか知らんけど、早稲田は最悪だったw
自称建築士を名乗る疑わしい社員がいるのだが、
奴の建築士大臣登録番号から真偽を追えるのかな?
474 :
名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 23:45:10
追えるんじゃないのか?
登録した所に「この番号はこの名前か?」という聞き方ならYES、NOの応え方で済むし
18年に比べて今年は受験生のレベルが何倍も高いorz
みなさんの為に御参りしてきました
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゜Д゜ )
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__ | |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|..| |〜
////////////. |.∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. |
| 奉 納 |
御塩♂ ◆3saE.okeaUが落ちますように
これを改変せずにコピペしたら貴方の合格率は上がります
478 :
>>424:2008/06/08(日) 22:39:11
あなたはバカじゃない。カッコいい。思えば何でも出来る人です。
479 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 20:20:22
★平成19年度一級建築士試験合格率
大学別ランキング(合格率%)
1 京都工芸繊維大学 90人 93.3%
2 九州大学 34人 87.5%
3 広島大学 44人 77.8%
4 神戸大学 45人 68.8%
5 芝浦工業大学 72人 68.3%
6 東京理科大学 131人 64.6%
7 大阪工業大学 55人 62.2%
8 日本大学 243人 61.6%
9 工学院大学 71人 61.5%
10 関西大学 57人 60.7%
10 名城大学 47人 60.7%
11 近畿大学 70人 60.0%
13 明治大学 52人 55.6%
14 早稲田大学 89人 45.8%
480 :
名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 03:26:52
481 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 09:55:22
今年は命かけて合格狙ってるやつが大井らしい
来年から試験かわるからな
所詮馬鹿が命張ってもね^^;
>>453その頑張りを高校時代にしとけば
京大とか 無理でも
日大よりはマシな大学にはいれたのにな
マシな大学入って低年収ではな
くすっ♪
486 :
名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:45:24
今から勉強始めて合格できますかぁ?
9割9分無理です。
今からでも楽勝っすよ。
今年っすよ。
楽勝っすよ。
一建士の無職が通りますよ
492 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 23:10:58
>>476 今年の受験生はレベルが低いって話のほうがよく聞こえてくるけど?
とりあえず最後の現行試験うけとく、みたいな類が多くって。
多分、どこの会社でも受けろ受けろと声かけられてんのかな、と。
493 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 23:12:50
来年は新試験元年だから、
様子見で合格率を上げてくれる気がするのは私だけ。
494 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 19:08:25
受かるぞ、受かるぞ、受かるぞ
受かるかな、受かるかな、受かるかな
とりあえず構造、計画、施工は見直し完了、3科目45点はいけると思う
問題は法規で20点超え出来るかどうかにかかってる
何だか最近の問題くだらない間違い探しみたいな感じで
気がめいる
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
瞑想するぞ瞑想するぞ瞑想するぞ瞑想するぞ
496 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 23:42:12
オウムに入信すれば受かるぞオウムに入信すれば受かるぞオウムに入信すれば受かるぞ
オウムに入信すれば受かるぞオウムに入信すれば受かるぞオウムに入信すれば受かるぞ
497 :
名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 18:55:11
498 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 22:46:32
一級試験受ける奴そいつら含め建築士みてるとこの業界が嫌になりました。
大して稼いでないのにプライドは高い。
同業者同士はうまくやってけるね。
499 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 12:39:00
>>498 日本だと知的財産に対する認識が希薄で、
設計業務に対して金を払う気がないからね。
建築士は安月給の運命にあるのだな。頭でっかちだからプライドは高い。
その点、ゼネコン設計部はバランスあって健全なのかな。
500 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 22:15:37
尺八ならOK!
501 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 22:22:36
>>499 一級建築士ゼネコン設計部でも同年代同学歴の他業種に比べ給料低いって知ってるか?
502 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 20:55:05
ハモニカでもOK!
503 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 23:57:16
一次の学科受かったら次の試験まで
勉強することある?
504 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 00:02:39
一次と2次どっちが大変なんですか?
2次の設計製図の勉強は一次終わってからも
大変ですか?
いつか受けなきゃならなくなりそうで
>>504 2次に決まってるだろ
1次なんて所詮予選です
何年も受からないのは2次で地獄のスパイラルに陥ってるやつらだ
あくまで
学科-地方予選
製図-甲子園
>>504 個人的には学科の方が大変だったな。
逆に製図は余裕だった。
一級製図で大変っていってるのはろくに実務で設計してない連中。
難しい試験のわりには大臣がカルトなんだよね
>>507 手書きで実務やっているやつがいたら教えてほしいwww
510 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 23:33:43
511 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 01:51:23
>>501 おれはスーゼネ設計部だけど
他業種の平均的な給料より結構恵まれてる実感はあるけどな
というか、給料に社員から不満があまり出ない水準を維持してる
512 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 01:52:37
残業代もフルに付くしね
月給が倍額になる事も少なくないから
513 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 02:43:48
スーゼネは出勤時間もアバウトだしなw
待遇面に限っては特別。
とスーゼネOBの現在スーパーアトリエW所属の俺が言ってみる。
今は収入は半分だ・・・・
仕事内容は雲泥の差で楽しいけど。
スーゼネで、外人の実施設計やるのだけは糞なプライドでさえ嫌だった。
515 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 02:47:02
巡り合わせによっては、スーゼネに実施やらせる担当者になるからよろしくな!
プラダ並みにちゃんと納めてくださいね。
516 :
名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 00:20:42
スーゼネって年収どれくらい?(40歳位として)
517 :
名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 01:46:47
今年は標準的な難易度でよかったな
519 :
名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 15:38:24
全ては国交省の腹一つ。絶対評価なんか最初からない。
要は、実受験者数で全て決まる。合格率が10%をきると社会的批判を浴びる。
今年の受験申込み者数:約6万人、新聞で見た。
実受験率:83%、例年より極端に少ない。1万人は受験せず。皆も多くの空席を見たでしょう。
よって、実受験者数約5万人。居眠り率15% 真面目な受験者4.25万人
上位の2割だけが競い合う試験。実質倍率は昨年とほぼ同じ。
昨年、実受験者数43566人。合格率11.3% 合格者4936人。
よって、分母が大きい今年は、合格率10%の合格者5000人。
10%以下にはしたくともできない。国交省はマスコミ批判が怖い。
資格学校のデータは馬鹿に出来ない。
N:去年より若干易しかった
S:ほぼトントン
昨年は63点合格からみて、65点は合格圏内とみた。
63点の人、諦めるな。もしもだめでも来年必ず役に立つ。設計一発合格は虫が良い。
それにしても、Sあとで叩かれないようにHPでは旨く書いている。
建前と本音が旨くカムフラージュされているのはいつもながら感心する。
合格率・市場占有率等、書いている内容がころころ変わるのもあきれる。
520 :
名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 21:54:24
なんかここ、暇みたい。
521 :
名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 08:40:35
そうかんがえたら年収800に達した20代自営一級建築士の俺は勝ち組みか?
あー、他の商売したい。。。。
>>516 一応、スーゼネ社員の29歳ですが、
年収は600万程度です。会社四季報とか見てみたら?
社員平均900万くらいだったはず。
40歳で500万てのは、中堅ゼネとかなんじゃないの?知らんけど。
523 :
名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 20:58:04
一応、スーゼネ??
一応???
524 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 12:03:37
スーゼネって言っても本社からど田舎営業所や出張所だのあるし
>>522そういうんじゃないの?
ど田舎手当て付くのか?
526 :
522:2008/08/01(金) 23:45:15
ど田舎営業所でよろ
29歳で600万って結構貰ってるほうだと思ってるけど、
実際どうなの?田舎のショボ社員て感じ?
527 :
インテリアデザイン事務所勤務:2008/08/03(日) 02:54:00
今は、インテリアデザイン事務所にて、店舗や住宅などの設計に従事してますが、建築の大学出てから何年か建築の実務もあり、
1級を勉強して来ました。
今年は学校で合格圏内でも、本試験で計画も思うように取れなかったり、結局58点という結果となってしまいました。
来年は難しいと学校からも聞いているし、仕事やコンペや子作り(結婚したばかり)等やらねばならない事が多いし、
本気で1級諦めた方がいいかと悩んでます。来年新試験制度に変わらないなら勉強を続けていました。
しかし、学校には、今年だめなら諦めると言ったにもかかわらず、ウェブ口座が見れないやら金額も得だからと、
製図代セットで契約してしまいローンばかり残ってしまいました。今年で諦めても製図代のお金は戻ってこないそうです。
インテリアデザインでやっていくなら実際は本当に必要ではないのかもしれないと言い聞かせて、
試験を忘れたいと辛くて、必死で家具コンペ等初めています。
しかし、もし1級を諦められない場合、家族に迷惑かけないよう通信にしようと思っています。
大手の資格学校以外に、来年度の新試験制度に強く対応した通信講座(今年からじっくり早めに出来る講座がいいです)をご存知な方がいらしたら教えて下さいませんか。
自分で調べてもまだあまり情報が入手出来ませんでした。又、今年度の学校のテキストは、学科が足りませんが引き続き読んでおいた方がよいのでしょうか。文が長くてすみません。
>>527 来年から試験が変わるといっても過去問は基本です
独学で徹底的にマスターして来年望んでもいいのでは?
529 :
名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 18:16:50
>>526 うちの地域にも○島の立派な建物の営業所あるけど実際人居るのかどうかわからんのだよね
車は停まってるけど鹿○の現場なんてないし、入札で指名だって入ってないし
何のためにいるの?ってのはあるな。
530 :
名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 07:36:33
建築はまったくの素人ですが、
来年受験を考えて過去問見ました。
構造がやっかいだなぁと。
何か基礎から勉強するのに良い本を
紹介してもらえないでしょうか。
今まで取得した資格もすべて独学でしたので、
通信教育?みたいなものはまったく考えて
いません。
製図はもっと自信が無いですが、
筆記を通過してから悩むことにします。
531 :
名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 10:07:41
>>530 建築まったくの素人で来年の一級取得目指しちゃまずいでしょー。
設計も施工経験も無いってこと?
どこから受験資格が出てくるの?
「建築」が素人なだけ。
?!
>531,533
建築士受験資格見直しがあったの、知らないの?
!
・
ふと思ったが、実務経験1年で受験資格与えるのってすごい問題だと思う。
‥
来年から就業証明いるな
540 :
名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 19:29:22
531様
私は設備屋です。
なんだか複雑そうなので他で聞くことにします。
お騒がせしました。
建築設備も建築だよ
542 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 22:30:10
「建築が素人」でも受験できる試験制度って一体・・・
544 :
名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 10:35:03
>>543 意匠屋が建築?
笑わせないでくれwww
>>543 建築基準法知らないのか
その考え時代に逆行してるぞ
そんな話はしていません
そもそも建築士試験に関して「建築」が素人。
曰く、構造についての教えを請うた。
設備士取得者は実務上の建築知識はあっても
建築士試験の建築「構造」は職務上不必要だった人。
ゆえに「建築」が「意匠」だろうがなんだろうが、ここで
もめる必要はない。
それ以上の話はよそ板で。
そもそもとか、曰くとか、
2ちゃんかぶれみたいな言葉遣いするな!
吐き気がするよ。
無資格の癖に
550 :
名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 08:15:25
549
おみゃーもなwww
はいはい姉歯姉歯
553 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 20:39:55
これから大手建設、不動産(マンション)はどうなるでしょう!
1級建築士のこれからは・・・。。・・。
一級建築士の未来はありません
555 :
名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 02:44:25
555♪
みんな彼女いる?
稲井
そんな暇もないってこと?
メールとか送っても迷惑なのかな…
そんなもの人によるだろw
総じてこの業界はクソ忙しいが。
560 :
名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 23:19:10
計画13法規12構造13施工11 合計62
561 :
名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 10:44:10
↑予想惜しかったな!
合計64だ。
563 :
もも:2008/09/23(火) 22:44:00
私もここに参加させてください またゆっくりきます
564 :
名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 17:02:27
今年は受験しませんでした
ところで学科 どうだったのですか? 基準点など変化ありました
565 :
名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 07:25:35
age
>>564 64・補正あり。
てか来年から難しくなんのに…
567 :
名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 22:20:35
今年再度受けたいんだけど 今年からでしょう変わるの 年々法規の長文化に苦しみ…製図で二回落ちて… もう一回トライしたいから… 難しいですかね
>>567 今年の学科はもう終ってるよ。試験制度変更は来年からね。
ていうか取りたいのならやるしかない。1年じっくりやれば大丈夫でしょ。
もう学校は来年対策で始まってる。
569 :
名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 19:25:46
間違えましたスイマセン(>_<)
難しそうですね でもやっぱりまた勉強したいです… 独学だと変更後対応は難しいですかね
全日本建築士会だかなんかのDVD講座って使えるの
1級受かって施工から設計方面に転向したいよ〜〜
572 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 07:40:52
保守
来年度受験予定。
試験制度変更で独学はきつい?
574 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 22:29:28
学科は独学可能だと思う。
どうせ学校も初年度は手探りだろうからなw
ちなみに来年受験するなら年内には過去問5年分位は丸暗記してる位じゃないとしんどい。
来年1月から学校が始まると、授業の内容を頭に詰め込む事でいっぱいいっぱいだからなw
とにかく頑張れ!
(^-^)/
575 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 22:06:24
設計製図角番の人は死ぬ気で頑張れよwww
来年度は現役優遇の臭いがする〜wwwwwww
577 :
名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 13:36:43
合格発表が怖い。30代フリーター。この不景気落ちたらどうなるんだろ?
578 :
名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 08:19:44
心配しなくてもフリーターのままだよ
579 :
名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 09:40:50
何時に発表?
もうでてるょ。
581 :
名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 10:54:39
>>577です。合格しました。よかった。フリーターから脱出できる。
仕事自体激減してるので厳しいと思うよ。
583 :
名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 20:33:57
三級建築士?
584 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:04:47
来年から難しくなるとの噂ですが、学科合格率8%
製図合格率20%まで合格者絞り込むの?
まあ、超絶不況で仕事も激減だししょうがないな。
585 :
名無し検定1級さん :2008/12/22(月) 21:40:49
建築とは意匠のこと!、意匠は建築のこと! わかったかヴォケ
586 :
名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 22:07:33
オムツしてる爺ちゃんも含めて
生きてる一級建築士って、今どれくらいいるの?
20万人くらい?
587 :
名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 17:00:17
>>586 実働20万人ちょいって言うな
番号が今33万位で5桁最後の(99***)最短の人が
来年か再来年還暦だからそんなもんだろう
リタイア組含めたら25万程度と推測
俺の親爺が一建でプログラマ(Delphi,VB,C++)を副業にしてるんだが、正直まともな奴じゃあない。
マジキチで、気に入らないとすぐ怒鳴ったり殴ったりだから。。
ちなみに言っとくと俺の母親もADHDだゼ☆
時代がちがうっつーの。昔は良かったんだよ、何でも作って満足させる時代だから。
怨むんなら生まれた世代ってか?
ハァ、仕方が無いから「姉は(ry」でも探すか。。
現在一級建築士ですが、組み合わせて更なる相乗効果が期待できる資格って何があるでしょうか?
資格で食べていくとか、資格マニアの自慢といういみでもありません。自己研磨として、ダブルライセンスによってますます建築の幅が広がればよいと思っています。
難易度と自分の能力を考えて、宅建か行政書士、家屋調査士あたりをかんがえています。
591 :
名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 00:37:24
普通はセコカンだろが
592 :
590:2009/02/10(火) 03:07:57
県庁勤めなのでセコカンは受けれません。 仕事上必要もありませんが。
593 :
名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 08:54:01
宅建がいいよ
594 :
名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 08:57:02
>>592 >仕事上必要もありませんが。
この一言が気にくわねえ
お前は否定しているが、やろうとしていることは資格マニアそのもの
596 :
名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 19:06:05
>>592 >>仕事上必要もありませんが。
って必要ないなら取るなよ!取っても意味無いじゃん!
597 :
名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 21:37:10
おれもセコカンは魅力を感じないな!
宅建→行政書士と考えている。試験内容自体が、生きてく
うえで役に立つと思うんだよね。
一級建築士+行政書士だとかなり強みを感じるな。
598 :
590:2009/02/11(水) 03:32:22
>>595 >
>>592 > >仕事上必要もありませんが。
> この一言が気にくわねえ
> お前は否定しているが、やろうとしていることは資格マニアそのもの
>
最初から職場を書いた上で書き込みをしとけばよかったですね。
仕事上必要ないとの内容に過敏に反応されたみたいですが、気に障ったら申し訳なかったです。
セコカンは受験のための実務経験が得られないため受験不可能な事と、行政職建築士の立場から考えると施工はちょっと遠くなると思ったので。
>>597 > おれもセコカンは魅力を感じないな!
> 宅建→行政書士と考えている。試験内容自体が、生きてく
> うえで役に立つと思うんだよね。
> 一級建築士+行政書士だとかなり強みを感じるな。
行政書士は難易度の割に収入につながらないらしいですが、法律の勉強には非常にいいかなと思ってます。
600 :
名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 12:10:35
あのねぇ〜・・・
建物ってぇものは地面の上に建つものなんだよ。
海の上や宇宙じゃないんだよ。
だから宅建と抱き合わせる事は意味があるんだよ。
出来れば不動産鑑定士を取るといいのだけど何でも鑑定団と大して変わらないと言う話もあるからどうかな?
行政書士もセットものとしては良い。
司法書士も取っておくと良い。
土地の手当てから始まって建物を建てて法務局に届け出を出すまで出来れば事務所を構えていられる。
一級だけで喰うのは相当に難しい時代になっている。
ましてやデザインや意匠などは食い扶持に繋がらない。
好きでやる分には良いが、収入が得られるようになるのは一万人に一人くらいの割合。
芸能界より酷い世界。
地面に足をつけてカタギの生活をしたいなら諦めた方が良い仕事ができる。
601 :
名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 12:26:16
今年から建築学科に通う者です
このスレ見ててやはりこの世界で食っていくのは厳しいんだなと改めて思ったんですが
スーゼネに入っても給料ってそんなに高くないんですか?
あとスーゼネではどこが一番評判がいいんですか?
関西なので大林組とか竹中あたりにひかれてるのですが
やはり東京の方がいいんでしょうか?
602 :
名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 15:11:09
>>600 でもね、建設業の許可、設計事務所、不動産屋 一人で兼任はできないんだよ
ダブル資格といっても、スキルアップ(笑)のたぐい
武器をコレクションするより、ひとつの武器の熟練度を上げる。
パーティーを組むか、召還魔法を覚える。
しかしモンスター減ったな。踊る宝石なんて絶滅。
604 :
名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 19:17:03
>>601 業界NO1は清水だね。
大成や鹿島も悪くない。
竹中はクセが有りすぎる。
大林は万年5位の会社だけど設計部に入ればそんなに悪い会社じゃ無い。
準大手になるととたんにおかしくなる。
この業界は五強百弱の世界。
準大手に入る位なら地場の弱小の方がまし。
大阪という町は日本のNO2の町だと勝手に思っているけど二位の町じゃ無い。
東京が一位で二位は川崎三位が横浜、最近は名古屋がのして来ているから大阪はその後じゃ無いかな。
東京と比べれば話にならない。
605 :
名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 19:18:17
606 :
名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 19:30:29
兼任は見逃されているってことじゃないか?
それぞれ専任とか管理建築士とかを兼ねては
法律に抵触する可能性があるってことです。
608 :
名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 22:16:27
>>604 ありがとうございます。
確かに竹中は我が道を行ってるって感じはしますね。
そうですか。
やっぱり東京ですか。
なんか東京ってもはや土地なんか余ってないってイメージがあるけど、やはり天下の東京ですね。
関西人に東京は不利だけど、大学では頑張ってスーゼネに入れるように頑張ります。
ありがとうございました。
609 :
名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 22:33:34
竹中のクセは相当にスゴイ。
あの会社はゼネコンと言うより設計事務所が施工部隊を持っていると言う会社。
一時期TQCをやり過ぎておかしくなった。
大成は海外工事に強い会社。
NHKでもやっていたがトルコ共和国の海中トンネルの工事は大成が施工。
ただし建築では無くて土木の仕事。
山岳トンネルではフジタや熊谷が強い事になっているが山岳トンネルの工事そのものがもう国内に無い。
技術はやり続けていないと無くなってしまう。
恐らくあと数年で日本は山岳トンネルを掘れない国になる。
フジタはTQCもやったし、バリューエンジニアリングもやったし、ISOもやって破産寸前でアメリカの禿げ鷹ファンドの餌食になった。
大手五社以外でまともなゼネコンは無いと思った方が良い。
ダブルライセンスの話だけど、まとめるとどうなるの?
一級建築士を主にして付加価値をあげるにはやっぱり宅建やマンション管理士あたりでしょうか?
家屋調査士というのはどっちつかずになりそうで、それこそ資格マニアの取り方のような気がします。
611 :
名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 23:45:40
>>609 まぁ俺の家は竹中なんすけどね。笑
いろいろ詳しく教えてくれてありがとうございます。
なんか建築士に憧れて将来決めたんですけど、失敗したら恐ろしい未来が待ってそうですね。
俺が就活する頃には氷河期が過ぎていることを願ってます。笑
>>604 二位が川崎とか三位が横浜って何が?経済規模?
なら全然違うけど。
>>610 建築士と宅建を持っていても、設計事務所と不動産屋を一人では開けないってこと。
例えば、とーちゃんと息子建設業で、かーちゃん宅建みたいなパターンはよくある。
建築系、不動産系、法律系でごにょごにょできるみたいだか、詳細は知らん。
二つ目の資格は、はったりが利くじゃないかとプラスに捕らえるか、
ちゃらいと見られるからとマイナスに捕らえるか
614 :
名無し検定1級さん:2009/02/12(木) 23:23:08
615 :
名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 11:41:15
一級建築士というものに憧れるのは解るが、実際はどうかな?
町の音楽家じゃないが、町の建築士程度が以外と落とし所としては良いのかも知れない。
冬のソナタじゃ無いが、あんな世界はそれこそ御伽噺の話。
本当に建築家と呼ばれる人は日本に10人もいない。
早稲田大学の建築科と言えば優秀だと思うが、内情は結構凄いぞ。
風力発電を持ち出してきて「俺の風車は回る!」と言っていた建築の教授がいた。
つくば市に回らない風車を沢山設置して市から賠償金を取られる事になった。
芸術家崩れのデザイン・バカが技術に手を出すとこの様になる見本。
オマイらも気をつけれ・・
616 :
名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 16:16:07
Λ_Λ
( ´Д` ) Λ_Λ
Λ_Λ / ,\ (´Д` )
( ´Д`) | l l | / ,\
/ \ | .;|;;:。;:,:、| ;| ..,. | l l |
| l l | ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|. | ,|
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。: ヽ '゚;。_ / /
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\
/\_ン∩ソ\ ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚; / /`ー'ー'\ \
. / /`ー'ー'\ \ ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ < / /
〈 く / / ゚ ;:゚.。゜:;゚;/⌒⌒ヽ \ \ / /
. \ L ./ / .;.:.;.゜::: イ ノハぃ) .〉 ) ( .く,
〉 ) ( .く, ゚. ィ⌒` wノ *'ρ ソアウアウ \.`)
(_,ノ .`ー' と、_入`_,つ λ う
>>616.:;
618 :
名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 16:46:51
>>615 ド素人のお前に教えてやるが、
とにかくこの業界で「一級建築士」を持っていないのはカスと一緒なんだよ
持ってて当たり前の世界であって、2級や無資格のやつは昇進昇級なんて絶対にありえないし
陰でみんなにバカにされるのはあたりまえ。
それは大手になればなるほどその傾向が強く、若いうちなら許せるが30過ぎて無資格だと人間扱いされないんだよね。
年収とか社会的地位とかよりも、それが嫌でみんな必死に頑張っているだけだからww
建築系の学校や設計の世界にいたやつならみんな分かっていると思うが、
一級とったら建築家になれるなんて思っているやつなんてまずいないからww
あと、早稲田製風力発電と一級建築士の話がよくわからんw
619 :
名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 18:22:21
>>618 必死になって取るほどの資格か?
こんなもの普通に取れなかったら余程のバカ。
早稲田の風力発電の話が理解できないほどバカじゃどうにもならない。
この資格はとってからようやく並みと認められる性質のものだよな。
それぞれの業界に行けばどんな資格でもそうか・・・
一級建築士の人ってあまり見ないが、もs
622 :
名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 18:47:34
>>618 別業界のド素人だって二級建築士並みの知識あんだぜ。
無知で住宅とか買わねーだろ。
一級建築士持ってるからって優越感に浸ってんじゃねーよ
623 :
名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 18:48:45
>>619 必死だなww
2ちゃんにはいつでも必ずこう言うやつが出てくるので笑ってしまうなw
受かりたてのやつがよくこう言う書き込みをしたがるのだが
こう言う書き込みをするやつほど資格学校で必死に勉強してたやつだww
宅建にはさらにこう言うやつが多いんだがなww
二級建築士舐めすぎw
ど素人がたわみ計算や斜線計算、矩計や伏図かけるのかな?
えー!素人さんが2級建築士並み!
恐ろしかっ
とうっ
一級建築士登場!
免許はお守りさっ、余生を心穏やかに生活するためのアイテムw
627 :
名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 19:18:03
>>615>>619 つくば市の回らない風力発電を設計した早稲田大学の橋詰教授は
機械学科の先生であって建築とは全く関係ないんだけどなw
628 :
名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 19:55:01
>>625 そうなんだよ。恐ろしいのだよ。
素人でも解る程度の知識を問うのがこの試験。
正月には回る仕様なんだよ
630 :
名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 20:00:47
>>622 >別業界のド素人だって二級建築士並みの知識あんだぜ。
>無知で住宅とか買わねーだろ。
その発言、姉歯マンションを買った人たちの前で言ってほしいw
631 :
名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 20:09:29
>>629 そうか!正月には回るのか!
で、正月は旧正月でも良いのか?
633 :
名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 21:06:21
今でも結構ある
いけてる新築でビー玉転がる家
素人を舐めたらあかん
634 :
名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 21:10:06
>>630 鉄筋の数、どうやって調べるんなら〜
マンションの壁ぶちこわして調べるんか?
素人が二級建築士並の知識ってw 受けたことすらないだろ。
例の法規の倫理問題くらいか?素人でも解けるの。
>>621 ひょっとして、にゃんこ先生?
>>624 >矩計や伏図・・
一級持ってますが、学生のころ1,2度描いたきりで現在全く描けません、ごめんなさい
637 :
名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 22:14:10
>>632 ワァ〜ン・・・何で一級建築士ってこんなにバカなの!
639 :
名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 00:37:39
そこで二級建築士と一級建築士併願独学一発合格のおれが登場、と。
二級建築士は馬鹿にしたもんじゃないよ。最近はかなり難しい。
伏せ図出るようになってから製図は相当しんどいよ。
建築の業界は広すぎて生涯一人が関わる視野では全てを言い表せないさ。
一級建築士が運転免許と同じ意味で、持ってて当たり前の業界もあるし、二級建築士も舐めちゃいけないなって思わす二級持ちに出会う事もあるよ。
また残念ながら一級建築士って馬鹿だなって思わす人もいる。
自分も微力ながら一級持ちだけど建築士のイメージをこれ以上下げないように努力を怠らないようにしないと思うよ。
643 :
名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 13:33:30
644 :
名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 16:33:41
宅建主任者です。
現在二級建築士の資格を取りたいと思っているのですが、
建築関係のキャリアが無く、受験資格がありません(たぶん)。
どうすれば受験することができるか
どなたか教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
646 :
名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 19:16:29
>>645 ですよね。ありがとうございます。
「建築知識能力検定」というものを紹介してもらったので
そちらの方を受けてみます。
647 :
名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 19:37:54
>>646 そんなもの取っても意味が無いよ。出来るあなたは免許を持っている香具師を使うのですwww
648 :
名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 19:41:23
小学生でヤリマンているんかね?中出しし放題だ。
中学生の頃は同級生にいてお世話になった。
649 :
名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 20:18:27
>>646 知識の証明として受けるのならいいかも。
主任者でしょ?
建築士いらないって。
650 :
名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 21:56:42
>>644 昼間働きながら夜間の専門学校にでも2年通えば受験資格得られるんじゃなかったっけ?
んだな。
一番早道が専門いって受験資格取ること。
ちなみに今年から実務証明に管理建築士の押印伴う証明書いるようになったから。
652 :
名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 14:23:00
一級もってて年収500万以下のやつってなんなの?
銀行でローン審査をやってるが、ほんと不思議。
同じく弁護士とか公認会計士とかで800万以下のやつも
よっぽど仕事が出来ないんだな、と思う。
653 :
名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 15:19:20
654 :
名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 16:42:14
一級建築士もってても、やっぱり経験です。設計事務所に30年働いても所詮机上の空論ですわ。使い道ありません。色んな事を経験してください。
1kとったし国立の大学院まで出たが、二十代半ばに大学般入する前は小さな建設会社で建設作業員してたから
土方・基礎工事・建て前・足場くみ・大工の手元・ハツリ・・・・・いまだに身体が覚えてる
一級建築士は持ってるだけでは金は生まないなんて業界の人間は誰でも知ってるよ。
お金だけ考えれば難易度と比較して効率が悪い資格なのに皆睡眠や娯楽の時間を削って勉強するのは、仕事に関して社会的に一応一人前になりたいという向上心以外になにもないよ。
今問題を起こしている建築士は、過去の景気が良くお金になる時に取得した人間ばかりさ。
これって近年苦労して一建を取得した人間や受験生にしか言葉の重みは解らないだろうけど。
意味が無いって書いている奴は受験を諦めたか、受ける事さえ逃げ出した奴ばっかりだと思うよ。
苦労せず取得できる一握りの秀才も居るのも認めるけど。
657 :
名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 18:41:36
銀行の審査の仕事って地味だからイヤ。
500万年収の香具師は500万の生活をする。
1000万年収の香具師は1000万の生活をするだけ。
人生の大半を仕事に費やすのだから地味な仕事をしてもねぇ。
いい時計して見得を張って生きるのはしんどいだろw
人を見下すために仕事をしているのか?うすぺらいヤツめw
技術者ナメんなwww
658 :
名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 18:56:06
一級建築士とはいっても
棟梁、大工に比べていまいち伯を感じない
659 :
名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 18:59:13
>>658 オールマイティーだがプロではないからだろ
無資格の妄想がひどいな。
この業界一級建築士なかったらまるで相手にされないんだが。
去年の改正以降さらにその傾向は加速しつつある。
取る努力とその対価が釣り合わないのはそうだけどな。
>>658 > 一級建築士とはいっても
> 棟梁、大工に比べていまいち伯を感じない
一級建築士は免許の名称で大工は職業なんじゃないの?さらに親分を棟梁っていうんじゃないの?
職業一級建築士って言わないでしょ?
大工免許なんてないし。
決して揚げ足を取るわけじゃないけど、同じ勘違いをしている人が沢山いるから書いておきます。
662 :
名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 13:19:43
一番格の高い肩書はどれか?
ただし、みな「一級建築士」の資格を有するとする。
国土交通大臣
スーゼネ役員クラス
スーゼネ現場監督
建築家
設計事務所所長
空間デザイナー
中堅工務店社長
棟梁
大工
CADオペ
派遣
主婦
無職
>>662 国土交通大臣
スーゼネ役員クラス
スーゼネ現場監督
建築家
設計事務所所長
空間デザイナー
中堅工務店社長
棟梁
大工
ヒラリーマンor役所職員 ←<<658のポジションはおそらくココ以下(笑
CADオペ
派遣
主婦
無職
スーぜねの部長さん数人と私権の採点したことあるけど
みんな白紙はもってた
666 :
名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 16:47:13
667 :
名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 16:59:57
>>664 おまえ無職だろ
しかも職歴ナシwww
余生そうとう苦しむから安心しろ
ここを見ている一級建築士に質問。
一級建築士の次なる目標を据えたいので、ダブルライセンスで仕事をしているかたは参考に業種と取得資格教えて下さい。
建設業選択してる時点で終わりだよ。
>>668 建築設計
一級建築士+宅建+インテリアコーディネーター
>>668 現在は監理技術者用に1建士。いずれ設計事務所に登録しなきゃならん。
現在宅建を勉強しているが、知識UPのためだけ。
他1施、2福住コをもっているが、やはり知識UPの効果だけ。
やっぱり次は宅建っていうのが定石みたいですね。
ところで、メディアにでてる有名な建築家の先生の中で一級建築士すらもっていない人がいるって本当ですか?
>>672 いくらでもいる
っていうか無資格建築家って業界で噂になるでしょ
建設業選択してる時点で終わりだし将来性がゼロだよ。
>>673 >
>>672 > いくらでもいる
> っていうか無資格建築家って業界で噂になるでしょ
例えば誰ですか?
676 :
名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 12:50:21
>>674 >建設業選択してる時点で終わりだし将来性がゼロだよ。
ゼロではない
大地震がきて都市が壊滅したら戦後復興期のように再び建設業界は活気付く
>>672 「一級建築士+宅建」なんて中小規模な不動産屋の社長が喜びそうな
そんなやつたくさんいるし、低賃金でボロ雑巾のように働かせ使い捨てられるだけ
大地震が来たらだってw
その考え方自体が駄目なんだろ。
大災害で仕事が来るとか考えてるんだ・・・・浅ましいなw
建築探偵の藤森氏が無資格ってのは何かでみたけど。
682 :
名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 15:35:09
スーゼネ役員が兼ヤクザの組長なら
おまえら建築士は末端のチンピラだな
現に鉄砲玉になってる
一級建築士に宅建が最も多いダブルライセンスだと思うけど、構造設計一級建築士や設備設計一級建築士を目指すのもいいかもね。
田舎ではあまり需要がないけど。
684 :
名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 16:29:22
社会への貢献度ゼロ、将来性ゼロ
686 :
名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 20:29:44
>>683 設備設計一級建築士は普通の建築士の知能じゃ無理!
687 :
名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 20:56:48
目指すのは自由
塚○も無資格
名刺に建築家って肩書きを入れている人の気がしれない。
一級建築士からしたら一般人に誤解を与える可能性があるので止めてほしい。
新聞のチラシには一級建築事務所がイパーイ
営業力が無く人材も揃ってない建築事務所は下請けの手伝いだけになるだろうな。
692 :
名無し検定1級さん:2009/02/18(水) 22:00:09
一級建築事務所と
敢えて士の一文字を外している会社の意図は?
693 :
名無し検定1級さん:2009/02/20(金) 00:47:49
単に馬鹿なだけでしょう?
693は小学生の時の渾名はダッチョリーナだと思う。
サルでもわかる!テリ造一級建築士捏造事件
テリ造 「建設会社時代は残業だけで月200〜300時間が当然だった。
超高層ビルの構造設計なんかやってみ。死ねるから。
5,000ページ以上になるほどの計算をやるんだよ。」
名無し 「高層ビルの設計だったら一級建築士の資格いるよね?
一級建築士の資格持ってんの?」
テリ造 「持ってるよ。一級建築士の取得は1998年9月。」
名無し 「え?10年前ということは、27歳の時だよね?
実務経験が足りないから受験資格ないんじゃないの?」
テリ造 「俺は中退だったから2年の実務経験じゃ受験資格さえなかったんだよ。
だから4年かかった。2年遠回りしたんだよ。」
名無し 「ちょw4年じゃ無理だよw建築の専門高卒か2級建築士でもない限り、
11年の実務経験が必要になる。」
テリ造 「大学入学のずーーーーーーッと以前から二足の草鞋で学校と仕事を
両方続けていたんだよ。そのぶん、実務年数に加算されるの。」
名無し 「4年って言ってなかったっけ・・・?(汗)
学業の片手間のバイト程度じゃ実務経験になんないでしょ?」
テリ造 「ハッキリ言ってしまえば実務年数改竄しる。
この方法で一建取得してるの丼てんこ盛りでいるから。」
名無し 「それって犯罪じゃんwそれに一級建築士の合格発表は12月だから
9月取得なんて有り得ないよ」
テリ造 「9月の実技試験(二次試験)に受かった時点で取得になるんだよ。
ったく。w」
名無し 「実技試験は、10月なんですけど・・・(汗)」
テリ造 「お前さん執拗だねえ。当時は12月だかの発表後は
二次受かった時点で取得が発表から遡及されたんだって。」
名無し 「履歴書に資格取得日は、9月って書くの?w
合格分かったのは、12月なのにぃ〜?w
笑わせてくれるぜ、このオッサンw」
テリ造 「嘘なんか吐いてねーよ。
しつけーよ。お前が死ね。死ね二乗(子供風に」
テリ造 「あと一建の資格は名義貸しも出来るからね。」
名無し 「建築免許の名義貸しはオーケー?
ことごとく建築士法に違反しまくってるんですけど・・・w ←今ココw
別にOKだろ。
698 :
名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 21:07:50
一級建築士取得後構造一級取れば
まず安泰だな
いまは
なんせ基本的に 30代しか受けれない 最短で 29でしか受けれない資格だし
一級建築士取得後五年の構造事務所での 経験必要
みんな実務10年15年の構造事務所の強者が 半分以上落ちる資格
実務に精通しないと受からない
建築構造は爺さんが多いから40くらいでこの資格ありゃ まぁ大丈夫
姉歯のおかげさまで仕事忙しくなったが
意匠屋さんは余りまくりだな
今から目指す人は構造狙い目かもよ
>>698 馬鹿丸出しの
>>698さんへ。
12月の適判物件数を年換算すると、構造設計1級建築士、一人あたり、3.5件
1月の物件だと、一人あたり2.5件しかありません。
安泰だとか、わけのわからないことを言ってないで、すこしは社会情勢を調べる努力をしましょう。
君が、構造屋だとも、意匠屋だとも思いたくないですが、一人で建築士のレベルを引き下げる
努力を辞めて頂けないか?
君の存在が建築士にとって迷惑だ。
質問なんですが・・・私の知り合いで某地方県では有名な建築士を父に持つ人がいます。その方が「年収5千万なんて少ない」と言っていたのですが独立型建築士さんってそんなに給料いいんですか?ちなみに平均所得が少ない県です。
>>700 人それぞれ。
だが5000万は多いほうでしょ。
702 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 21:37:53
初じめまして.
私は今年から大学生になるものです。もちろん建築です。
皆さんは一級建築士にたいして、難易度や就職など賛否両論ですが、
就職や建築関係などについて今から焦りを感じ考えています。
質問があるのですが
@大学四年を無駄にしたくなく建築関係または、就職にいかせるような資格はありますか?〔例〕宅建と〇〇は最低限度必要あるいは、有利なもの
A予備校に通う必要はありますかB英会話に通うつもりですがやはりこの業界には無意味でしょうか?
Cその他アドバイスよろしくお願いします。
長々すみません。
まだ無知なもので失礼なことを申し上げてたらごめんなさい。
やはり生活するために働くことはつきものなので今から必死です。
どなたかよろしくお願いします。
@最低限必要なものというものは無い。宅建にせよ建築士にせよ入社後取得
するものなので。ただ入社後建築士の取得が義務付けられる職の場合
マイナーではあるが建築知識能力検定を持ってるとプラスになるかも。
(ただし仕事する上においてはほとんど役に立たないので注意。免許じゃないから)
A全くなし。そんなことしているヒマがあったら学業に勤しみましょう。
B一部の大手設計事務所ではTOEIC必要なところがあるらしいが就職という点
においてはあまり意味が無いのかも。とはいえ人生を豊かにするという点に
おいては習ってもいいんじゃない?
C意匠・設備・構造どのコースに進むか知らないけれど、意匠に限って言えば
資格を取得するよりも、コンペ等で入選したりする方が大きな意味を持つ。
こんなご時世だから今から対策に必死になる気持ちは十分に分かるけども
まずは建築の世界を楽しんで欲しい。学業が優秀であること、色々な人と
交わり上下関係の中でコミュニケーション能力を磨く。これが一番の
就職対策じゃないかな?
@他の点があまり変わらず宅建だけが違いなら受かっている人を採用するね。
初歩的だが民法(契約・相続)も勉強できるため生きていくうえで無駄にはならない。
A不要 お金に余裕があるなら別です。行く目的はネットワーク作りのために。
B自己のスキルアップのためにはいいと思う。外資系との仕事もあるので
あれば重宝される可能性はある。(私個人的には欲しいスキル)
Cコミュニケーション能力は703さんの言うとおりかな。
ただし入社後でも十分開花する部分と個人的には思う。
4年間継続できることを見つけるのが手っ取りはやい。
705 :
名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 13:52:26
>>702 まず街場の教育論(内田樹)を読め。
話はそれからだ。
706 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 18:53:43
皆さんほんとにありがとうございます。
やはり実力もそうですが
大手に勤めたくて受験もやってきました。
Aなんですが塾はいらないんですか…
四年カン中にできる資格とゆうか就職に役立つのはほしくて…
意匠とかいろいろ無知なものでほんとすいません。
大学必修科目は
・住環境学概論
・建築インテリア表現実習
・色彩学
・基礎設計製図
・デザイン概論
です。
選択にはとりあえず
基礎造形「二年次に応用あり」
とかかんがえてます。
皆さんが教えていただき嬉しいですが 自分が思っていた資格などの必要性のズレなどで混乱しています。
とりあえず本も読みます。
他にも役立つ本があれば教えていただけたら嬉しいです(^O^)
大学教授と企業が求めるものが違うので企業側としての意見もお待ちしております。
読んでいただいてありがとうございます
707 :
名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 18:31:53
日建学院新宿校すごい対応悪い
暴言吐かれたぞ
710 :
前:2009/03/24(火) 08:32:24
711 :
後:2009/03/24(火) 08:34:51
資格者を増産するのが官僚の方針でしょうか?
一級建築士も去年は4000人という大量合格者を出しました、
構造一級も、大量の合格者をうみだしています。(意匠屋さん・実務を知らない公務員さんも合格しています)
設備一級も、仕事の数とはかけ離れた大量の合格者を出しています。
姉歯事件の問題となった、過当競争によるモラルハザード等々の反省点から立脚した制度改革だと思っていたのは
勘違いのようでした。
仕事の数と比較すると、「資格者は相対的に姉歯事件以前より増加」しています。
改革の意図がよくわからないのですが、資格者の過当競争による疲弊と劣化を目指すのが
目的ではないと思いますので。。
そろそろ減らすんじゃないのか
人口そのものが減ってきてるしな
713 :
名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 16:08:27
>>712 前回は設備士枠なんて、テキトーにつくったから、
設備士枠の1級建築士を誕生させないと、つじつまが合わなくなるので、
合格基準点を引き下げたという噂。。
人口減少は「問題」ではなくて「ソリューション」だからねぇ…
日本で「社会的リソースの急激な収入増」がおきない限り、
人口は減り続けるわな。
当然、それに合わせて、一級建築士も減らすのが妥当だよな。
今年は3500人くらいかな?
でも、その前に国会議員と官僚を人口減に合わせて削って欲しいな。
715 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 22:20:24
一級建築士は、1万人〜2万人もいれば充分だろ、
去年は4000人、おととしは3000人とか合格者を
出してる、超過当競争がもたらす仁義なき業界、モラルなど
1円の価値のない業界。
>>702 私は
>>703氏に同意
コミュニケーション能力は、大事ですね
学生なら、旅行に行って色々な街や景観・建築物を見たり、その土地の生活や歴史・文化を感じる事が重要だと思います
大学の勉強が一番大事なのは言うまでもありませんが
頑張ってください
717 :
名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 21:20:32
コミュニケーション能力はあって当たり前。
折れぬ強い心も必要。
それが建築家への道。
>>717 他スレより引用。(ちょっと修正)
3 :名無し組:2009/03/26(木) 19:48:07 ID:s2Lmpdyu
建築系自体をやめとけ。
斜陽産業。技術系はどこ行こうがサービス残業とサービス休日出勤の嵐。
事務方にしときな。
それとも「建築家」にでもなりたいの?
だったらパトロンをとっかえひっかえ捕まえる能力が必要。
丹下の嫁は鹿島の社長の娘。
安藤の嫁は資産家の娘。安藤の場合、家がもともと商家。
槇は竹中の元会長のマゴ。
イソザキは元々大分の大地主の跡取り+福岡銀行の頭取の娘と結婚して福岡で数件仕事して、名前が売れたら
情け容赦なく離婚して、今は「自称げーじつか」の嫁と結婚してる。
隈は戸田時代に社長の娘と婚約してたが、残間とかいうプロデューサー(笑)が
「カネと仕事やるからこっち来な」っつった途端に婚約破棄、残間と結婚。
戸田社長の娘は哀れノイローゼ。(自殺したって噂も有る)
残間のプロデュース能力に翳りが見えると、ソッコー捨てて篠原一男の娘と結婚。
要するに、基本的に「人でなし」か「元々金持ち」じゃないと「建築家」にはなれない。
あんた、そんな人生送りたい?
だってさ。
719 :
名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 16:29:58
>サービス残業とサービス休日出勤の嵐。
これはどうかな?
サービス残業するほど仕事がない。
てっか、仕事自体がない。
>>719 「カネにならない作業」ってのが山ほどあるのさ…
アトリエもそうだが、(コンペとかね)
ゼネでもとくにマンソンに関わるとな…
教えてください。
基準法や施工令の施行された年代を調べるには、
何を参考にすればいいですか??
インターネットでも調べられますか??
>>721 「基本建築基準法関係法令集」(建築資料研究社発行)を参照
(財)建築行政情報センターのデータベースにネットでアクセス
723 :
名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 10:40:24
原価50円の免許証カードなんか廃止して
法曹資格みたいにバッジ造れよ
タンポポの花のデザインで
724 :
名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 11:56:41
>>721 830 名前: 名無し組 [sage] 投稿日: 2009/04/24(金) 19:48:16 ID:???
スレ違いですが…
教えてください。
基準法や施工令の施行された年代を調べるには、
何を参考にすればいいですか??
インターネットでも調べられますか??
725 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 14:04:53
高さ10mで4階建ての賃貸マンションって、ありですか?
726 :
sage:2009/05/07(木) 22:21:19
727 :
名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 23:39:24
今年度から受験資格を門戸を実務寄りにしたのは、
高度成長〜バブル時期は、
建設業界に従事する人と1K合格者の程よい
バランスが取れていたが、
ここ15年は、建設業界の雇用が激減し、
大学院進学率アップと役人が若者(ゆとり除く)
が意外と上昇志向が強く
1K希望者が増加したからバランスが崩れたから?
728 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 07:38:52
半地下なしで4階建てですよ。今どき(笑)
729 :
名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 13:21:41
免許証カードは絶対に買わない!
730 :
名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:46:31
免許証カードでたばこ買える?
731 :
名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 23:20:24
提示したカードを写真に撮ろうとする
お馬鹿な施主がいたら
皆どう対処する?
732 :
名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 08:30:21
>>731 確認申請にコピーを提示するので、お前以外は誰も気にしないと思う。
ところで、A4サイズの紙にカードのコピーがあると、間抜けだよな。
正直、非常に格好悪い。てっか、ダサイ。
顔写真のコピーなんて最悪。
733 :
名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 23:08:56
拡大して貼り付けとけよ
そうだよ貼ってしまえよ、富雄。
735 :
名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 21:39:51
生年月日とか公表されちゃうのってひどすぎない?
コレじゃあ同窓会名簿とかで照らし合わせれば成りすませちゃうよ
鑑定宜しく
>必要資格なんざとうに取得済み、持ってないので狙ってんのは技術士くらい。
>コンサルの為に一級建築取ったが箪笥の肥やしw
>ハコ物なんざ今日日流行らんしな。 因みに電気工事と土木も一級取得済み、国家以外の細かい資格
>も多数あるから会社はあちこち名前使えるんで重宝されてますw
>対面だけで色々取らされるから正直うざいがな。
>それはそれで構わんぜw たとえ指定学科外でも、どれも20代で取れますが何か?w
>30過ぎても取れない奴は俺に言わせりゃ「カスリーマン」だなw
>総務の女の子ですら持ってるってのにw実務経験なんて「在籍
>期間」だっつのw資格取らせたい奴がいれば計画書の適当な管
>理項目にちょろっと名前入れとけばOK(笑)
準大手ゼネの設計部で、
一級とったが、給料は月千円上がっただけだった。
こんなもんなのかね、一級の会社的評価って。
景気が良ければ資格手当で5千円とか1万円とかそんなもんでしょうな。
登録料と受験費用程度か。
極端な話、一人居れば済んじゃうのでそんなもんでしょ。
741 :
名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 15:28:22
重要事項の説明があるから、営業に欲しいかもね。>建築士免許
キャドオペに指示したり、図面書くのには全く必要ない
>>740 一級建築士一人ではまわらんよ、ゼネの設計部は…
いや、法律上はOKでも、実務上、コンペに参加するにも「一級建築士○○人以上」なんて
参加条件があったりするんだから。
743 :
名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 17:58:31
ゼネの設計部の意匠関係の組織で一級持っていない奴は一人もいないのが普通。
持っていて当たり前の資格。
大卒で30歳超えて無免許だったら左遷される。
そりゃあそうだよね、意匠屋なら普通取れる程度だし。
>>740 点数つくよ
個人設計事務所ならひとりでいいんだろうけど
746 :
名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:34:24
ゼネと一緒に施主打ち合わせに行った事がある。
施主サイドで建築士を一人連れてきた。
ゼネの担当者はこう言った。
「手前共は全員一級建築士です。」
施主サイドの建築士は打ち合わせの間、一言も喋らなかった。
次の打ち合わせに行ったら居なかった。
何しに来たのかな?
設計と現管の一級持ち相手にペーパー一級じゃ喋れんだろ
>>746 ゼネの全員が建築士だったら凄いな。
施工も設計も営業も建築士かw
ばっかすー!
>>748 スーパーなら有り得ない話ではない。
最初に設計か現場に配属しといて、一級の(建築士orセコカン)資格取らせて、
配置転換。
人数次第ではできること。
でも、ペーパーじゃあんまり意味ないかね…
キックオフ会議の箔付け程度にしかならないね。
750 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 20:51:28
>>748 ないね!
人事部、総務部、秘書室、建築部、土木部、設計部、その他諸々部・・・
全員一級建築士?ありえん話。
スーパーゼネコンならあるよ!
752 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 22:39:48
>>750 事務方はいらんだろよ、一級なんて。簿記でもとってろ。
753 :
名無し検定1級さん:2009/06/13(土) 21:23:26
>>751 スーパーマーケットでゼネコンを売っているのか?
ジャスコ、イトーヨーカドー、西友、ダイエーか?
少なくとも鹿島、清水、大成、竹中、大林の大手五社の社員全員が一級建築士と言う事は絶対に無い。
事務職の女性も立派な正社員。
彼女らは建築の学校を出ていないし、建築士になろうと言う馬鹿げた事は考えない。
土木系職の人たちは建築士の免許など不要。
山岳トンネル掘るのに一級建築士は要らないし確認申請も要らない。
建築基準法は全く関係ない。
ダムも同じ。空港の滑走路も同じ。
山を崩してゴルフ場作るのに一級建築士など屁のカッパ?
スーパーで社員の3分の1くらいだろ
技術系社員の2分の1くらい
現場社員は忙しいしあまり必要ないから取らない人多い、設計の人間はほとんどもってるんじゃないか
>>754 取れないんだろ
利口なやつは短時間で取る
756 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 09:05:59
>>754 鹿島で社員(連結を除く)が1万人強いる。
1/3だと3000人を超えるがそこまでいるか?
竹中工務店は土木をやらない会社だからそのくらいは居るかも知れない。
竹中土木は別会社。
757 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:17:26
>>751 此処で言っているスーパーとは地場のスーパーの意味だと思う。
若しくはスーパーマーケット建設専門のゼネコンだろう。
759 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 16:35:53
大丈夫。まだちゃんと立つ!
760 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:15:08
立つのは亀頭か?
761 :
商高生:2009/06/20(土) 11:14:43
商業高校卒から一級建築士になれますか?
なれるっすよ!中卒程度でちょうど良い資格だから。
何やるにも最低キャリアと資格は必要だよな
764 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 02:38:56
実務経験のう要領が変わったね
大学や大学院の教育が実務として認めてくれなくなった
>>761 受験資格得るだけでも12年かかる
今から建築系の学校や専門いくならもう少し短くはなるが
>>765 12年かかって低所得なんですね、分かりました。
他の職業を探します。
以上
まぁ
商業高校からなんてまず受からんからそうした方がいいw
767さんは商業高校出なんですか素晴らしいですね。
頑張ってください、応援はしません。
>>768 商業高校から一級なんて、二級受験まで建築実務で最短7年、
即受かっても翌年から建築実務4年、どんなに早くても30歳になってるぞw
しかもまず一発で受からないわけで、なんだかんだ30半ばだやめとけw
770 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 19:38:53
商業高校卒業で二級を取って、一級も一発で受かりました。今31歳がんばれば受かるぞ。
夜間でもいいから専門2年いってさっさと二級建築士受験資格取ればいいのにw
772 :
名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 23:56:44
一級建築士の実務経験なんだよアレ
ハードル無茶苦茶あげるなボケ
院卒泣かせが
773 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 01:56:40
順.−−−校−−−|-卒|早|慶|上|理|学|明|青|立|中|法|関|関|同|立|-合|占.-%|
−.−−−−−−−|-業|稲|應|智|科|習|治|学|教|央|政|西|学|志|命|-格|有.-%|
位.−−−名−−−|-生|田|大|大|大|院|大|大|大|大|大|大|大|社|館|-者|率.-%|
================================================
774 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 01:58:19
順.−−−校−−−|-卒|早|慶|上|理|学|明|青|立|中|法|関|関|同|立|-合|占.-%|
−.−−−−−−−|-業|稲|應|智|科|習|治|学|教|央|政|西|学|志|命|-格|有.-%|
位.−−−名−−−|-生|田|大|大|大|院|大|大|大|大|大|大|大|社|館|-者|率.-%|
==============================================
775 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 02:01:32
順.−−校−−|-卒|早|慶|上|理|学|明|青|立|中|法|関|関|同|立|-合|占.-%|
−.−−−−−|-業|稲|應|智|科|習|治|学|教|央|政|西|学|志|命|-格|有.-%|
位.−−名−−|-生|田|大|大|大|院|大|大|大|大|大|大|大|社|館|-者|率.-%|
============================================
776 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 02:20:40
順.−−校−−|-卒|早|慶|上|理|学|明|青|立|中|法|関|関|同|立|-合|占.-%|
−.−−−−−|-−|稲|應|智|科|習|治|学|教|央|政|西|学|志|命|-−|有.-%|
位.−−名−−|-数|田|大|大|大|院|大|大|大|大|大|大|大|社|館|-計|率.-%|
============================================
↑↑の各学校受験者数と合格者数は?
779 :
名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 13:33:50
そもそも建築系学科が無い大学が多いやないか
>>779 建築学科なんて余ってるよ。
必要以上に大杉。
偏差値も50そこそこの馬鹿大学がおおい
781 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 13:57:30
782 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 22:26:52
某模試にてギリギリで不合格みたいなコトを言われる。
とりあえず今日一日は机にかじりついて、明日もその予定。
変にギリギリだと緊張感が保てねぇw
いっそ「来年がっんばったら?」の方が気が楽だったかもな!
以上愚痴でした。じゃ風呂に入ってもうちょっと頑張ってみる。
784 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:29:54
>>783 ギリギリで不合格 ≒ ギリギリで合格
殆ど変わらんよね。
まったく違うだろw
受かればいいだけの試験なんだしな。
786 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 15:22:26
去年某模試でギリギリ不合格〜ギリギリ合格ラインだった
結果あと1点でした。
日建かw
昨日の試験どうでしたか?
どうも平均点高そうだよ。
めちゃくちゃ簡単だった。
こんなんでいいの?てくらい。
平均点100点らしい
794 :
???:2009/07/27(月) 16:20:49
総合のHP見たら、基準点94点になってますね。
製図は92点からだそうで、妥当なところですかね。
795 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 18:21:39
しょっぱな計画は簡単でビクーリしたけど、
構造は見たこともない問題で愕然だったけどな〜。
まあ15%くらいだろ
それ異常だったら糞資格になってしまう
797 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 15:36:13
最終合格率3%くらいにすればいいのに。
10年間一級建築士試験の動向を見てきましたが
問題の難易度は平成20年が学科、製図共に最難でした
逆に平成21年が最易だったと言えるでしょう
しかし問題が難しい=合格が難しいという訳ではないので今年の結果がどうなるかは分かりません
要するにボーダーラインを何点に設定するかの問題です
極端に合格者を増やしてに質を落とすことはないでしょう
一級建築士は限定免許になったから当然でしょうな。
ZAITEN9号
これ見て泣きました。
廃業する建築事務所が跡を絶たない現状に・・・・・
廃業した所長さんたちが居酒屋で働くというリアルな惨状にも泣きました・・・・
所長だから居酒屋で働くと可哀想なんだ?
それってその職業で働いてる人を馬鹿にしてるだろw
世間一般的にはそれは「可哀想」だろw
ちちは好きか?
804 :
名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 06:21:43
>>801 お前自身が居酒屋で働いている人を馬鹿にしているからそう思うだけ。
「先生!」って呼ばれてた人間が、
「皿洗っとけ!」なんて言われる立場になったらそら可哀想だろ。
807 :
???:2009/08/05(水) 21:33:00
あ
808 :
名無し検定1級さん:2009/08/15(土) 08:25:26
■特集建設・不動産「資格」の“死角”
一級建築士・不動産鑑定士・土地家屋調査士・宅地建物取引主任者・マンション管理士・管理業務主任者
仕事量は増えても収入は激減「官製不況」に喘ぐ一級建築士
今年5月末、改正建築士法が施行された。一昨年の改正建築基準法施行の歳も官製不況が襲ったが、今回も同様の状況が起き、倒産に追い込まれる設計事務所も出ている。国交省の失策に泣かされ続ける建築士たちの怒りの声をレポートする。
http://www.fujisan.co.jp/Product/1030
「先生!皿洗っとけ!」でいいんじゃね。
そんな程度の人生なんだし。
レス遅!
811 :
名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 11:53:07
仕事の大変さは変わらないけど
景気よくなってくれば
倒産はしなくなる
ここまで落ちた今、あとは上昇を待つのみ
812 :
オレ様のド級のペニス:2009/08/22(土) 12:01:47
NHKの巨乳お天気ぉ姉さん はぁはぁ
パィズリされたい…洗ってないチンカスまみれのギンギンチンポをパィズリフェラチロチロされながらドプッと顔に大量にぶっかけたい…ィ、ィク…
アナルにナマで挿入し、激しくズンズン突いて大量にブシュッブシュッて放出したい…ガマンできない…
>>811 今が景気のそこであることを望む。
が、年末からが二番底との噂もある。
がんばろう
814 :
名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 15:21:11
仕事がない
↓
たまる
↓
後々仕事どっさり
仕事がない
↓
ひまだ
↓
ちょーひま
816 :
名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 17:20:38
>>814 仕事が無いのならば
仕事がたまる訳が無いでしょう
817 :
名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 19:45:33
今は家を買いたくても買えない状態
家が買える世の中になれば
この不況で我慢してた人達は買う
購入層が薄いから無理だな。
819 :
名無し検定1級さん:2009/08/26(水) 11:47:30
アラップジャパンって会社、業界では有名なの??
>>817 日本の富みの多くは、公務員・老人・団塊が独占している。
家が欲しい若い世代は富を持っていない人が多い。
そこで、35年ローン(フラット35)とか、サギというか
カルトのような手法で、若者に借金をおしつけて家を買わせようしている。
ちなみに、フラット35以前のゆとりローンの破綻率は、「17%」今後さらに
破産者は増加する。
この破綻率は、世界同時不況の原因となったサブプライムローンの破綻率を超える。
>>820 家手放したらローン無くなるサブプライムローンはまだマシだよな。
日本のゆとりローンは家手放してもローンだけ残るから悪意あるよ。
まさに銀行だけ助かる悪魔のローンだよ。
実際に自分もだが給料下げられたりボーナス減額か出ない。
友人だとリストラで再就職悲惨。
フルに住宅ローンなんて組んでいたら「ほぼ」終わり。
そんな歪な制度に守られてきた建設業界
ぼちぼち雪崩をうって破綻
抜本的に制度・業界を変える必要があるだろうね。
824 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 08:36:56
826 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 11:43:44
>>825 その論調でいくと、政府なんてこの世に不要だな
828 :
名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 18:38:01
合格点97点だって・・・
そんなに学科の問題、楽だったの?
830 :
無許可建築奨励建築士:2009/09/09(水) 11:36:11
こんな資格とっても何にもならないよ。鍼灸師か接骨医とかのほうがしょうらいせいがあるので
建築士はあきらめようよ。
>>830 この程度の資格にあつくならなくても、とりあえず、
とってから考えれば良くね?
今年の学科の合格率は19%超(笑)
「一級建築士」もチープな資格になったなw
昔はそんなもんだったろ、学科合格率。
4・5年前とか25%とかだったし。
835 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 19:04:36
一級合格した人達が
受験何回目で通ったか
グラフがあったら面白い
プレッシャーに弱い俺は、2回目角番の製図の年に学科も受けておいた。
学科試験直前に三日ほど問題集に目を通したくらいだったけど、落ちても製図を受験出来る安心感もあり難なく合格。
製図試験は当年・角番の2枚の受験カード持って、試験直前までどっちで受けた方が有利か悩んでたよ。
839 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 12:19:21
みんな合格率で議論してるけど、
今年受験者が6000人も減ったことを忘れていないか?
もし昨年と同じ受験者数で、この合格者数なら、
合格率は17.1%、昨年度と大差ないんだよ。
国は、何人合格させるかをまず検討すると思う。合格率は結果論。
実務経験の厳格化で、将来的には、一級の受験者は確実に減っていくんだし。
一級創設初期の合格率が高かったのは、受験生が少なかったから。
現在の合格率が低いのは、受験生が多すぎるから。
840 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 12:41:45
その6000人が受験していたら
平均点は低かったのか
問題が例年より易しかったのか
今年も4000人ぐらい合格するのか
毎年4000人が設計に就く先あるのか
841 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 12:51:04
昔の建築士は申請だけで貰えたりしてたからな。
質問させてください
学生時代の友人が去年の一級建築士試験に受かったらしいんです どうも佐賀県の事務所で働きはじめた
ようです ただ又聞きの又聞きなので正確なことが分かりません
建築のことについて尋ねたいことがあるんですが、連絡先を失念してしまいました
建築士の在籍事務所などを調べるにはどうすればいいでしょうか?
例えば弁護士なら日弁連のサイトで検索することが可能です。自分なり調べたのですが
そのようなサイトは発見できませんでした
843 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 13:21:45
844 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 14:28:34
>>841 建築士制度発足時の丹下健三とか、田中角栄とかは申請でもらってるけど、
試験になってからも今のように、学科合格者のみ製図という制度ではなく、
学科も科目別に合否を判定し、不合格の科目だけ受験しなおせばいい、
という制度だったらしい。
当時は受験生が今よりはるかに少なかったので、絶対評価でやってたんだろう。
受験生がどんどん増え、製図試験が成り立たなくなって、
今のような一次学科、二次製図、実質相対評価に移行したと思われる。
医学部に対する旧厚生省のように、
大学新設を厳しく制限していればこうはならなかったのだが、
建築は旧建設省が長年実質野放しにしていたので、こんなことになってしまった。
845 :
馬鹿だ大学、00卒:2009/09/12(土) 17:29:38
学生の時 意匠の建築科教授が1級でないのでどうしてですかって聞いたら
そんな資格で設計は出来ない。資格でデザインはできぬ。ようは幅広い経験だ。
なんていわれていまだに1級を持ってないが。あの大学早稲田はいったいなんだったのか。
>>838 ホケンだよホケン
学科も製図も俺の席の周りは、おデコに冷えピタ貼っていっぱいいっぱいな顔した奴ばかりだったわ(笑)
チキンな俺はホントにリラックスして受験出来たぜw
847 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 09:55:39
>>845 教授のいう通り。資格なんて無意味。
法律上仕方ない場合があるので取得するだけ。
>>847 取れない奴の負け惜しみだな
車の運転、医療行為、美容理容、弁護士業務、宅建業務etc
どれも知識や腕があれば有資格者よりいい仕事が出来る。
>>848 法律に触れていいの?
無免で車事故ったら保険おりないよ?
医師でもない私のメスであなたの体を手術してあげようか?
私があなたを虎刈にしてあげようか?
あなたが裁判沙汰になったら私が弁護してあげるよ。
宅建ない私が広い公園の隅っこにブルーシートで家つくるからあなたはそこに住んでよ。
>>849 読解力のない奴だな
そんな事じゃいつまでたっても試験受からないぞw
851 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:03:03
東大の建築出たら、簡単に合格出来ますか?日大卒のおっさんでも建築士持ってるので。
852 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 10:23:39
>>848 資格そのものの知識は殆ど実務に役立たないと言っているんだ。
つまり資格取得は時間を浪費するだけで無意味なのだよ。
無意味と言うとソレまでだな。
855 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 14:02:31
この程度の試験に有資格とか無資格とかいう、議論が不毛。
とりあえず、とっちゃえば?
話はそれからでしょ。
まぁ一級がいないことには事務所開設できないし、仕事もできないわけで。
去年の法改正で確認申請には関わった設計図書書くようになったから、
無資格者は建築士法違反になっちまうから物件に関われない。
アドバイザーになってしまう。それでも雇ってくれる若しくはついてきてくれる有資格者がいればいいね。
でも建築士が2人居れば構造外注で「建築」「設備」とハンコ押せば済んでしまう訳だな。
無資格云々と言うのなら設備の部分を厳格にするしか無いだろうな。
現状不可能に近く小さな事務所の建築士は犯罪者だらけとなる。
重要説明事項でも構造一級・設備一級とあって設備士ともある訳だ。
たぶんこの場合は設備士は登録事務所に所属する設計補助(アドバイス)という扱いだろう。
仮にここで構造と設備の登録事務所への外注をちゃんと説明しろとなれば無資格無登録では
委託契約が出来なくなる。
860 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 12:34:19
861 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 12:35:42
>>856 どんな程度だ?
意味わかんねんだよ、ボケ
863 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 08:47:16
まあ、グダグダ言ってないでこの程度の資格などさっさと取得しろってことだな。
偏差値50程度の大学でも十分に取得できる土建屋の資格だ
そうか
>>863 お前の偏差値が50程度でチンポが11程度って事?
このスレみた高校生はあまりの低レベルさに、建築の世界には入るまいと思いましたとさ。
867 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 22:47:48
>>865 何言ってるの?
1級建築士なんて日大卒でもゲットできるんだよ。
日大のチンコが11cmかどうかは知らないけど。
隣の犬も持ってるって言ってた
資格は資格、取ってない奴が何言っても相手にされない。
弁護士でも司法書士でもどの資格でも学歴は関係無い。
おれアホだけどもってるよ
ほかにももってるアホ知ってる
873 :
名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:43:41
あああああ
874 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 18:06:51
一級建築士で独立して失敗した。
食えない。
普通にサラリーマンしてたほうが
良かった・・・。
875 :
名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 18:47:24
それを世間では 無謀 と言うのだよ。
877 :
名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 01:08:14
>>876 お前みたいに行動できないよりマシだと思うが。
無謀よりマシと言われてもなw
冬山に軽装で行くようなもんだ。
879 :
名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 12:02:15
何でも最初から無謀だと決め付けている奴に言われたくはないだろうな
880 :
名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 13:19:28
小市民はいつも挑戦者を笑う
自らは何も挑戦せず、「現実をみない無謀なバカだ」とあざ笑う
いつからこんな腑抜け共ばかりの国になってしまったのか
笑いたければいくらでも笑え
私は生きている限り挑戦し続ける
青江銀次郎
そうか、だったら挑戦しろよw
882 :
名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 17:20:23
ファイト!
闘う君のうたを〜
闘わない奴らが笑うだろう
883 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 17:57:20
しかし、建築士はこれから
マジ、食べていけなくなる。
意匠屋は最悪だろうね。
なんだかんだ言っても、一般人にとっては「一級建築士」って資格の地位はすごく高い。
中堅ゼネコンの技術部門に勤務してた俺は、昨年営業部門に異動(リストラ)になってしまった。
名刺に書かれた「一級建築士」って肩書きが客(地主等)に与えるファーストインパクトの大きさを毎日実感してる。
取ってて本当に良かったと心底思う毎日。
そりゃあ確かに信用されるだろうね。
建築士を全国統一しようと思ってるんだが。
俺は誰の挑戦でも受ける。
890 :
名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 15:18:06
挑戦して負けた奴は免許返納だ。
お前が一番目になるか!
>>889 もしかして俺等のことディスってんの??
ちなみに俺は無資格だから失うものなど無いのだよ。
かかってきあっしゃい!
894 :
名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 02:45:36
負けたら「エコ検定」あげようか?
896 :
名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 12:10:26
ファッキュー建築士!
897 :
名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 18:44:40
今年は非常用進入口ドボンらしい
898 :
名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 20:11:32
山形で建築士会全国大会のCMバンバン流れて
「一般市民の方もご来場を」って言っているけど
行って楽しいのかな?