早稲田セミナー竹下貴浩 Vol.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
基本的にsage進行で。(E-mail欄に半角でsageと入れる)
 ――荒らしや煽りは徹底無視! 反応しないでください。

1961年長崎県生まれ。83年一橋大学法学部卒業。87年に司法書士試験に合格。
司法書士として活躍するかたわら、Wセミナーで『1年合格コース』を担当。
著者に「問答式不動産登記手続の実務」(税務経理協会)、司法書士シリーズ「解説不動産登記書式」(住宅新報社)
「司法書士 最短最速合格法」「司法書士試験 スクランブル学習法」(以上、日本実業出版社)
「司法書士 竹下流合格バイブル」「司法書士 竹下流合格ロード」「デュープロセス」
「直前チェック」「書式ブリッジ」「司法書士ナビゲーションブック」の各シリーズ(以上、早稲田経営出版)などがある。

早稲田セミナー
http://www.w-seminar.co.jp/

Vol.1:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097327833/
Vol.2:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1120045826/
Vol.3:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1121835744/
Vol.4:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1125834583/
Vol.5:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129553964/
Vol.6:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1134046158/
Vol.7:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137129291/
Vol.8:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1143972329/
Vol.9:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147521578/
Vol.10:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1149419122/
Vol.11:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1152440266/
2名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 22:13:10
>>1
乙です。
3名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 22:33:48
ゼンスレ999さん、八幡のレジュメってヤバスぎる網羅性ってマジ?
4名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 22:33:53
乙!!
5名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 22:49:09
竹下貴浩講師の見解
「この試験は、1回で受かるのが当然っすからねぇ〜」
「これだけ受かるちゅーのに、落ちるほうがおかしいって感じですかね」
「一生懸命勉強していて1年で筆記試験に受からなかったつー人は、
 私、十数年講師してますけど1人もいないっすよ、えぇっー」
「択一の基準点超えられないってのは、全く勉強してないちゅー感じですかね」
「やりゃーいいだけの話ですよ」
「講義で触れたところをもう忘れているような方は来年の試験は諦めてください」
「基本書を読んだほうがいいですか、と質問されたんですけど
 そんな暇があるのか、ちゅーことですよ
 やりたい人は、やってもいいんですよ、私は止めませんからね。」
「受かりたい人は受かる試験っすよ。受かりたい人は60以上は最低限取ってください
 私から言わせると、その程度も解けない連中は、本気で受かりたいとは思っていないんでしょうな」

主要科目→2問までは間違えてもいい
マイナー科目→1問も間違えてはいけない
6名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 22:49:24
監査役の任期、結構当たり前にできていい論点かよ。
まずいね。
7名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 22:49:48
〜司法書士試験大学別合格者数〜
●データ抽出方法
Wセミナー有料講座出身の平成15年度合格者のうち、出身大学判明分の全てを集計
※4名以上輩出の大学を記載

1位…早稲田大学、36名
2位…明治大学、30名
3位…同志社大学、28名
4位…中央大学、24名
5位…慶應義塾大学、16名
6位…日本大学、13名
7位…立教大学、関西学院大学、12名
9位…立命館大学、11名
10位…京都大学、関西大学、8名
12位…東京大学、法政大学、7名
14位…大阪大学、北海道大学、青山学院大学、学習院大学、龍谷大学、6名
19位…上智大学、明治学院大学、南山大学、甲南大学、獨協大学、京都産業大学、5名
25位…一橋大学、九州大学、金沢大学、駒沢大学、名城大学、西南学院大学、千葉大学、4名
8名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 22:50:35
【デュープロセス シリーズ】中上級者向き
・講義で使用するレジュメをまとめたような講義用テキスト
・必要最小限のことを簡潔にまとめている。その分、無味乾燥で図表や制度趣旨、理由付けを省いている。
・著者とされる竹下貴浩本人が「講義を聞くなり、他のもので調べるなりして
 テキストの行間を埋めることが必要」と述べており、独学には向かない
・民法と不登法を一緒にしているのは分かりにくいという声多し。(特に初学者には分かりにくい)
・憲法は、数年前に新に追加された科目で講座に間に合わせようと慌てて作った感が否めない。
・法改正対応の改訂は早い。

【プログレス シリーズ(商法・商登法は未刊)】初学者〜中上級者まで
・デュープロセスシリーズとは異なり、自主学習にも配慮している。
・過去問の肢の番号が書いてあり、過去の出題例を参照しやすい。
・不登法をはじめ、午後の部の手続法は評価されている。
・民法、憲法は誤植が多かったり、構成が悪かったりと評価悪し。

【司法学院 基本書シリーズ】初学者〜中上級者まで
・説明は多い。その分厚い。
・無駄にフォントが大きいのが不評。
・民法については説明が多いのが良いならば、シケタイのほうが分かりやすく値段も安いとの声もある。
・マイナー科目でも分量が多いのはやり過ぎとの声多し。
・市販されているのは民法と不登法ぐらい?
9名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 22:51:13
【ブレークスルー シリーズ】中上級者向き
・LECの講座を受講しないと購入できない。
・豊富な図表。説明も詳細で分かりやすい。
・分量が多いかもしれない。誤植も多い。

【直前チェック シリーズ】中上級者向き
・デュープロセスシリーズの記述を設問式にして、身についたことを確認・整理するツール。

<不動産登記法>
【富田太郎(著) 楽学司法書士 不動産登記法】初学者向き。
・不動産登記法の全体像を図表や具体的事例を用いて、講義体の口語体で平易に解説
・初心者の入門書、不登法の難解さを払拭には最適だけど、この本だけでは本試験レベルには到達しない。

<会社法>
【山本浩司(著) なるほど会社法】初学者〜中上級者まで
・会社法の全体像を図表や具体的事例を用いて、講義体の口語体で平易に解説
・理由付けがあるので中上級者にも参考になる点がある。
・細かい部分は、条文や他の教材、問題集で補う必要がある。
10前スレ999:2006/07/28(金) 22:51:52
>>3
「網羅性」とは言ってないよ。レジュメは「解説なし」の場合と同じ。
講義は基本的に問題に沿って解説しながら、板書。
配布物のレジュメは帰宅後に復習という感じ。
受験生が間違いやすいパターンとか、採点時に受ける答案の印象とか、
易しい問題こそ満点を取らなくちゃとかの話をしてくれたのが漏れには役に立った。
今年の本試験絡みで言えば、混同抹消を常に疑えという言葉もあった。
あと、共有者全員持分全部移転と書くべきところを所有権移転と間違えさせるために、
共同相続を挟んで売買するとかの出題テクニックもしゃべってたよ。
11名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 22:51:59
<記述式対策>
【択一・記述ブリッジ シリーズ】中上級者向き
・理論編が択一対策と問題に関連する雛形を記載、実戦編が記述式の問題集。
・理論編の雛形だけでは足りないので他で補う事が必要。
・記述式の問題集は、過去問の他に適当な書がきわめて少ないので市販されているのでは妥当な問題集。
・記述式対策として問題をこなしたいのであれば実戦編からで構わない。
・後半の数問は試験の傾向を逸脱してる問題であったり、添付情報が省かれてたりする点に注意!

【うかる!記述式対策入門編 シリーズ】初学者向き。
・記述式をどう解くか?という視点の数少ない参考書。
・方法論が独特なので合う合わないがわかれやすい。
・ちょっと理屈っぽ過ぎるので説明がくどいかもしれない。
・入門レベルなのでこれだけでは試験レベルには達しない。

【うかる!記述式答案構成力 シリーズ】中上級者向き
・【うかる!記述式対策入門編シリーズ】の発展的内容
・講義形式で説明が長い分、問題数は少ない。

【省エネ「見るだけ」書式集 シリーズ】中上級者向き
・気軽に持ち運びできて、電車などの中でも見られる携帯サイズ
・雛形集なのである程度の予備知識は必要


http://ime.st/www.bookslink.net/lic/shoshi/
12名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 22:52:49
☆おやくそくぽ☆
・だめぽな言葉遣いを心がけるぽ。
・語尾には「ぽ」を付けるぽ(面倒だったらいいぽ)
・煽られても泣かないぽ
・誹謗中傷は相手にしないぽ
・下ネタはほどほどにするぽ。
・レスには極力答えるぽ(面倒だったらいいぽ)
・日常生活で口走るようになると上級者だぽ
・仕事で使うようになると達人だぽ(でも迫害されるぽ)
・ぼく、オレ⇒ボキ、きみ⇒チミ ぽ
・ここは基本的にのほほん、マターリぽ
・性別関係なく仲良くするぽ(〜のくせには最低ぽ)
・荒らしにはスルーでお願いするぽ、反撃すると喜ぶぽ
・だめぽはいつでもどこでも謙虚だぽ。(学歴は関係ないぽ。)
    ヾヽ
    _( ・l> ハトポッポ
   ミ_ノ
このスレのトレードマークぽ

決めても誰も守らないからsage進行でもage進行でもいいぽ
13名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 22:53:27
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧__ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /(*゚−゚)つ./\<. ここに「sage」(半角)と
                       /| ̄∪ ̄ ̄|\/. .| 入れるとスレがあがらないの。
                         |____|/   | そうするとマターリできるの。
                          ,,,,∪∪,,, ,,
14名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 22:54:09
                 ┌─┐
                 |竹.|
                 |下 |
                 │な│
                 │め│
                 │ん .|
                 │な .|
      バカ    ゴルァ  │ !!よ
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
15名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 22:54:54
司法書士総合雑談スレッド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1142912336/
司法書士・新会社法を語るぽ2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147502472/
【司法書士】Wセミナーの山本浩司【はげ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1095156343/
司法書士試験のテキスト・参考書・問題集 Part.9
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147146743/
(恥かしい)司法書士長期受験(煽り癖)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1119749262/
★平成17年司法書士合格者アンケート★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1127873505/
司法書士試験成績通知収集スレッド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1127984830/
司法書士崩れです。相談に乗ってください
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1060000464/
司法書士受験 過去問分析塾
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1102358585/
16名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 22:55:58
>>10 八幡…スルドイ…
17名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 23:04:54
>>16
即日解答のときは、なんか早口にまくし立ててしゃべっていた印象がある。
あれで解説されてもちょっと分からんな。
18名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 23:11:48
無職のくせにオーストラリアにダイビングに行く司法書士受験生のblog。
世も末だな。
19名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 23:12:47
八幡は苦労して合格してるからなぁ
20名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 23:16:15
>>19
どんな苦労してんの?
21名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 23:29:40
>>20 三回は落ちてんじゃね?
22名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 23:47:44
>>5
>>7-9
>>11-15
いちいち、うざいコピペ貼り付けるなよ
23名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 23:55:44
前スレでは貼り付けに来なかったけど、
竹下スレが立つたびに貼り付けにくるコピペ厨がいる。
何がしたいのかわからんけど。
24名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 00:15:43
>>1
【司法書士】というのが抜けてるよ。
25名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 00:23:05
>>17
速報会は、ただでさえ時間が短い上に
各自持ち時間が決められてるからなぁ。
26名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 00:25:38
>>22-24
コピペ君はどうしようもないけど、
【司法書士】が抜けてるのは、次スレでまた戻せばいいんじゃないの?

27名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 00:32:56
八幡先生って、ハンバーグ好きそう
勝手な想像だけど。
28名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 00:43:46
あげ
29名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 00:44:57
    ヾヽ
    _( ・l> ハトポッポ
   ミ_ノ
このスレのトレードマーク
30前スレ999=10:2006/07/29(土) 01:43:02
一応書いとくけど、八幡先生のシンパってわけではない。
なので、同じ八幡先生の「記述式論点総チェック講座」(頻出論点とか
予想論点とかを講義するらしい(伝聞))はとらなかったよ。
会社法対応の記述式練習問題が欲しかったので、答練形式の方だけを受けた。

>>17
解説講義は約2時間(途中休憩込み)なので、聞き取れないってことはなかった。
最後の方で駆け足になる回もなかったわけではないけどね。
講師との相性は確かに重要なので、ガイダンスに出てみるといいんじゃまいか
ちなみに去年は以下の要領だったから、2007年の場合も3月頃だと思う。
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2006/kijutsu_ensyu_guidance.html
31名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 02:46:56
手塚なんて合格仕立てで方法論が確立させてないような奴よりも
山本とか八幡とか自分の経験とその後の指導や勉強で身に付けた方法論が
確立している講師を推したほうがいいと思うんだけどなぁ。
32名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 03:22:42
>>30
八幡は、隠れた実力者と言われていたけどまことのようですね。
33名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 05:38:22
>>31
セミナーとしては、手塚講師みたいなのが扱いやすいからじゃないの?
よくワカランけど。

俺、通信で受けてたから思ったんだけど、通信生にはメールで質問に答えてくれる、とかみたいに
してくれないもんかね。
一度、ワカランとこを質問用紙に記入して送ったことがあったけど、戻ってくる頃には解決してるしな。
もしかしたら、また何か講座を受けるかもしれないし、検討して欲しいものだ。
34名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 06:17:14
年齢的なことじゃないの。世代交代を進めてるとか。
35名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 09:00:09
山本氏ブログより抜粋。

「共有物分割協議は、文字通り協議です。
これは、私人間の取り決めですから知事が許可をするしないという問題が生じます。
では、共有物の持分放棄のほうはどうでしょうか?
共有者が持分を放棄した場合に、その持分が他の共有者に帰属をするということは誰が決めたのでしょうか。
それは、民法255条です。
だから、知事が民法に対して許可をするということはありえないことだと理解します。
このように、民法のレベルにおける共有物分割協議と共有者の持分放棄の性質の違いと、不動産登記法における農地法の許可の要否の問題には、ヨコのつながりがあります。
この点をつなげることを、基礎の完成と呼ぶのです。」

スゲーわかりやすいよ、コレ。
ケケって、こういう教え方しないんだよなぁ。
農地法の許可の要否なんて、単純に記憶モノとして頭に叩き込んでたけど、こうするとイメージで
覚えることができるんだな。
36名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 09:13:35
うわー。
ケケと大違いだわ。
おぼえりゃいいんですから、ええ。って
こういうのを受講生は求めてるのにね。
37名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 10:08:05
資本金等増加限度額と自己株式処分割合とかの式あるじゃん?
わかんねーからこの試験あきらめます。
誰か大馬鹿な俺にビシーッとわかりやすく説明してよ。
38名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 11:33:53
山本さんは基本書や法律雑誌を読んで勉強熱心だからな。
39名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 11:39:37
>>037
お疲れ様でした。無駄に資格試験に時間を費やしてはいけません。今後は真っ当に生きて下さい。
40名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 11:54:56
>>36
そうなんだよな〜
コレ見たとき、目からウロコって感じがした。大げさかもしれんけど。
41名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 12:05:06
>>38
なんで司法試験受からなかったんだろう
42名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 12:21:47
>>39 ブッコロス
43名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 12:34:37
>>35
この人の法律に対するアプローチって独特だよな。
俺みたいな一般人じゃ到底思いつかん捉え方してる。
でも、俺みたいな一般人に対しても理解しやすい易しい考え方してる。
法律っていうと、難しく聞こえる(し、実際難しいものだ)けど、
この人が説明すると、簡単なものに聞こえてしまうところがすごい。
山本浩司、この業界で間違いなくナンバー1です。
天才って言葉がピッタリな人です。
>>41
それが疑問だよな。
まぁ、結果的に俺たちにとっては良かったと思うよ。
この人から法律を教えてもらえる機会が与えられたんだからね。

44名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 12:34:39
>>36
単純に記憶するのと、>>35のように理由付けをして記憶するのとでは、記憶の定着率が違ってくるだろうしね。
山本氏の講義はこんな感じで進んでいくのだろうか。

とりあえず、自身のブログでこういうことを教えてくれるんだから、貴重なブログだ。
しかも、本人が答えてくれるんだしな。
45名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 12:40:03
>>43
そうそう、そうなんだよな。
誰が見てもわかり易い説明をしてるというとこが、本当にスゴイ。
教え方が上手な人というのは、まさにこういう教え方をするんだろうね。

しかも、民法と不登法をつなげて考える、というのはまさに>>35のような感じじゃないかな。
あまり比較しちゃイカンとは思うけど、民法と不登法を一緒にしてるデュープロには、こういう説明は
一切ないし、ケケの講義でもこういう説明はないんだよな〜
46名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 12:40:11
種類株式発行会社の株主割当てって、ある種類の株主にだけ割当てるってできるの?
だからこそ他の種類の株主に損害を及ぼすおそれのある場合の規定の322条が問題になるんではなかろうか?
47名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 12:42:15
竹下は覚えろの一点バリでゴリ押し人生。
山本先生はシャープな理由づけで将棋の達人なみの鋭さ
48名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 12:46:18
>>46
それは、募集株式発行の問題でおK?
株主割当は、持ち株比率に応じて割り当てるからこそ株主割当。
ある種類の株主にだけ割り当てるということになると、それは第三者割り当てになるな。

322条は、割り当てる株式が譲渡制限株式の場合に問題になるんじゃなかったか?
199条4項(だっけ?)と関連してくると思うけど。
49名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 12:50:49
なんか竹に厳しい割りに山本にはあまいね。
50名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 12:53:34
>>47
ケケの言うのも、間違っちゃいないと思うんだけど、気をつけないとゴチャゴチャになる危険性があるんだよな。
農地法の許可については、ココ見てるヤシはたぶんほぼ完璧に覚えこんでることだと思うけど、
上の山本氏の説明で、持分放棄については絶対忘れるはずがないレベルにまで固まっただろうな。
民法で決まってるから許可がどうこうという問題じゃないんだな、って理由と一緒にさ。
51名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 12:53:59
>>48さん

譲渡制限株式を第三者に割り当てるときの場面と株主割り当ての場面は全然違うよ?

322条見てよ。
株主割当てに掲げる事項を定めるものに限るとなっているよ。
52名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 12:55:54
>>51
あ、そうなん?
じゃあ、スルーしておいて。余計なことしてスマソスマソ。
53名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 12:56:38
やっぱ比較の話になっちゃうよな。
今だに山本さんの上に位置付けられてる
カリスマ(?)がいるんだからな。
どう考えてもこの構図はおかしいw
今やカリスマ株も明らかに急下落してるけど、
早く引退しないかな〜ww

54名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 12:59:04
まとめ。
農地法許可不要な場合。

持分放棄
時効取得
法定解除
真正な登記名義の回復で前所有者に戻す場合
相続
相続人に対する相続分の譲渡
遺留分減殺
遺産分割
合併
会社分割

調停による財産分与
民法958条3の審判などの裁判所がらみのもの
55名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:01:31
でも、説明が丁寧なことを求めるなら、Lとかの方がよくないか。
56名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:01:48
>>54
それ並べて、おまいは何がしたいんだ?
57名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:05:59
>>55
おまいは誰だ?Lからの不法侵入者か?
58名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:14:47
竹下・山本、どちらの講義も取ってないので優劣は何とも言えないが
農地法所定の許可が共有物分割で必要・持分放棄で不要なんて
感動するほどのレベルの問題かな

例えば、手元のプログレス(T・130ページ)だと
共有物分割には必要(理由:共有物分割は持分の売買・交換と同視でき、意思表示による持分の移転といえる)
持分放棄には不要(理由:表意者は持分放棄の意思表示をしただけで、持分の移転は”法律上の効果”によるから)

この問題に限らず、論点に理由付けがされているのなんて(巧拙はともかく)当たり前だろ
竹下は、その理由付けも含めてチャッチャと憶えろって言ってるんじゃないのか?
59名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:15:06
違うよ。このスレに誰が書き込もうが自由だよ。不法侵入ではない。
きちんと丁寧に説明することが正しいことのようだから、
それならもっとシステマチックに淡々と逐一説明する奴がいいん
じゃないってことを提示しただけ。
俺には無個性にただ説明する講師は退屈で眠くなってしまうから、まだ、竹の方がましだと思っただけだ。
そうでないなら、Wである意味ってないんだよね。
60名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:16:12
>>51
多分ね、199条4項と同趣旨と思っていいんじゃないかな?

例えば、A種類株式(普通株式)とB種類株式(優先株式)を発行してる会社があるとして、
株主割当による新株発行をすると、B種類株式の株主にとっては自分の持つ株式の全体に占める
比率が変わってくるので不利益になる場合がある。
申込みをしない株主には割り当てはされないわけだから、その株主にとっての持ち株比率は単純に
減少すると思う。
例えば、それが議決権についての優先株式だったら、割り当てを受けなかった株主は当然影響力が
減ることになるだろうし。
株主割当だからといって、全員が必ず割り当てを受けるわけじゃないからね。
当然、金を払いたくない株主だっているわけだし。
そういう場面を想定してるのではないだろうか。

だから、そういう意味で、199条4項と同趣旨と思っていいのではないかと思ってる。
自分はそう捉えてるので、間違ってたらごめん。
とりあえず、ある種類の株主にだけ割り当てるのはできないと思う。
それだと、>>48のとおり、第三者割り当てになると思う。
61名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:17:10
とにかく竹下は強引なところがダメだ。

あいつは記憶術で個数覚えが得意だから、ホイホイ出てくるけどな

62名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:20:48
>>58
そうじゃなくて、覚え方の問題だと思うよ。
「法律上の効果によるから」

「共有者が持分を放棄した場合に、その持分が他の共有者に帰属をするということは誰が決めたのでしょうか。
それは、民法255条です。
だから、知事が民法に対して許可をするということはありえないことだと理解します。」

どっちが誰に対しても覚えやすいか、ということを言ってるんでしょう。
こんなこと知ってて当然だろ?覚えりゃいいだけのことだろ?っていうのと、イメージしやすいように
相手に伝える、その比較の問題だと思う。
法律上の効果ってなに?ってことにもなるし。
63名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:22:30
>>60 ありがとう。
あなたのおかげでよくわかったよ。
株主割当だからと言っても金がなくちゃ株は買えないもんね。
比率に変化がないと勘違いしてたからわからなかった。
ありがとうございます。
64名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:24:38
海老原も竹下批判はすごいからな。

条文の趣旨より試験に出るところだけを暗記させるクラスもありますが、試験が終わったら何も残りません。
65名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:26:49
>>63
一応、自分でも改めて調べてみてね。
俺の言ったこと、間違ってる部分があるかもしれないし。
ちなみに、ある種類の株主だけに割り当てる、だと株式無償割当てがあるし、ここでも確か322条の決議が必要だったよね。
会社法は、ホント色んな場面を想定してるよね。
66名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:28:15
>>59
いやいや、面白いかなと思って突っ込んで見ただけよ。スマソ

>無個性にただ説明する講師は退屈で眠くなってしまう

それは、全然間違ってる。おまえ、講義受けたことないだろ。
講義受けた奴なら、そんな感想は出てこないはずだ。
文句を言う権利があるのは、講義を受けた経験のある奴だけだ。
67名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:30:22
>>64
んー。
でも、試験に受かることが目的だから、それでいいといえばいいと思うんだけどな。
ケケは、試験が終わったらスッパリ忘れちゃう、でいいんです、試験が終わるまでシッカリ頭に残ってれば
それでいいんですと言ってるけど、それはそれで正しいと思うんだけど。

その点は、山本氏もブログで試験に受かることが目的なのです、ってハッキリ書いてるし。
すべての肢を正確に判断できるようになることが目的じゃないし。
試験に出る確率の高いところを、いかに効率よく、イメージしやすいように覚えるか、が大事だと思う。
68名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:31:23
海野先生との個別ラブラブ指導なら1000万でも払う。お金ないけど。
69名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:34:25
>>68
美人なの?(*´д`)ハァハァ・・・
70名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:35:02
でもさー五肢のうちで二つわかんないと俺もう自信喪失なんだよね…PaniCrewになってできる肢も不安になって結局×。ほんとサイテーな人間だよ。
71名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:36:14
>>70
個数問題ならともかく、組み合わせ問題なら5つのうち3つが正確に判断できれば、ほぼ正解じゃね?
72名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:36:25
>>69 シックスナインよ。海野禎子を知らんのか?バカモーン!
超かわいいぜ?近づくだけで良い匂いだぞ。
73名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:36:39
>>68
バカだろ、おまえ。海野なんかにそんな大金払ってどーすんだ。
秋元ってのがLにいるから、せめてそっちにしとけ。
たぶん断られるけどなww
74名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:38:57
>>73 秋元はタイプちゃうねん。海野先生の顔がむっちゃ好きやねん。
75名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:39:53
>>66
きちんと説明する講師の俺の一般的なイメージだよ。
山本がそうでないというならそれはそれで構わない。彼の批判って訳ではない。
山本が好きなら勝手にしろよ。
理由、主旨等の丁寧な説明を受けたいならWでない方がいいような気がするってことだよ。
Lのほうがテキストも丁寧そうだし。
でも、竹と山本の両方の講義受けてんの?
76名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:40:29
>>72
ググってみた。

(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
77名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:41:39
山本先生は絶倫っぽい。

あのイップタサイ男もスキンヘッドだったしなぁ
78名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:42:30
>>76 ごめん。昔からおいらブス専って言われる
79名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:46:46
>>75
ココ、一応セミナー関連スレだから。
80名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:50:48
>>79
セミナー関連だとセミナー以外のこと書いちゃだめなの?
このスレセミナーの人間がたててんのかよ?
もし、そうならここは2ちゃんねるだろ。規制される覚えはないよ。
81名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:50:59
>>75
バカやろう。そんな金持っているわけねぇだろ。
山ピーしか受けたことねぇww
竹は受講生が多いから、このスレでその評判聞いてるだけだ。

>Lのほうがテキストも丁寧そうだし

テキストに書かれてる内容なんて、そう大差はないべ。
受験生なら知ってるだろって論点は、受験生みんなが知ってる。
それをどう使いこなすかっていうことを教えてくれる指導者として、
俺は山本が最強って思ってるだけだ。以上
82名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:56:23
>>80
もう気は済んだか?
そろそろ勉強しろよ。
83名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:57:44
>>82
いや、お前セミナーの人間なの?
84名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 14:02:21
>>80
まだ気が済まないのかwしつこいな、おまえ。
85名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 14:07:00
>>84
まあね。このしつこさがなければ合格しなかったよ。
肯定も否定もしないのかよ。根性なしが、お前が去れよ。
8684:2006/07/29(土) 14:09:18
いや、俺82じゃねぇしw
合格してるかなんて、誰も聞いちゃいねぇしwウザッ
87名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 14:16:59
>>86
しつこいってことは悪いことだけじゃないってことだよ。
88名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 14:17:14
ふぅ、変なヤツが消えたw
まったく掃除するのも一苦労だw
89名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 14:18:54
Wセミナーの人間でもないのに規制かけてんのかよ。
お前変だよ。
90名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 14:20:42
Wセミナーの人間がこのスレを立てるのも変だけどね。
91名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 14:21:43
>>89
おまえが変なんだよw
92名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 14:31:42
いい流れだなと思ってたのに、うっとーしいのが現れると途端にコレかよ。
相手にすんなよ、みんな。
93名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 14:33:57
見てて笑えるw
乙加齢
94名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 14:34:49
夏だとやっぱどーしても変なヤツが出てくるみたいだなw
95名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 14:36:29
このスレって、普通にアンカーつけれないヤシとか
「香具師」ってなんですか?とかいうヤシいても、
100年ROMってろって言う人いないよね。
優しいもん、うける
96名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 14:37:39
>>94
直後だしね
97名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 14:45:11
やっぱ、アレなのかね?
デュープロとかを必ずしもイイと思ってない講師は、プログレスを使ったり、自分で執筆したりしてるんだろうか。

それにしても、山本氏の精力的な活動はマジで尊敬してる。
ブログはマメに更新してるし、質問にはきちんと丁寧に答えるし、執筆活動も素早いし、おまけに
実務もこなしてるんでしょ?
俺も司法書士に早く合格して、バリバリ仕事こなしてぇよー
山本氏は、それだけ仕事してても、何だか楽しそうに感じるのがいいね。
98名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 14:47:21
変でもないだろ。
Lに行けばって内容で、Wのスレだからって規制かけようとしたんだから。
Wに人間が業務の一環でスレを立ててると考えるのは通常の考えだ。
もし、そうなら怖い。確かめる価値はある。
99名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 14:52:14
>>98
もういいじゃん。
セミナー関連スレだから、ケケと山本氏の比較になってたってだけだろ?
そこで、Lへ行けば?ってのはやっぱスレ違いだと思うぜ?
規制でもなんでもないと思うし、別にスルーすればいいだけのことだろう。

何でそこまで過剰に反応してるかワカランけど、あまりに粘着しすぎるのは、人に嫌われるだけだぞ。
もうそろそろやめとけよ。
100名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 14:55:13
100ノシ
101名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 14:58:10
>>99
おまい、説得力ある発言するヤツだな。
俺なんかすぐ逆上して責め立ててしまうんだよw
そんで、相手とヒートアップした一騎打ちになって、
他の連中はそれ見て面白がっているみたいなww
102名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 14:59:29
>>99
業務の一環で2ちゃんねるに読み書きするってことが信じられんのだよ。
もし、そうならWを2度と利用することはないね。
そんな会社を信頼できない。
内容もセミナー関連でないわけではない。
竹から山本にするくらいならLにするってことだからね。
103名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:02:56
で、実際のどころはどうよ
本当に「セミナーは暗記中心」「レックは理解中心」なの?
もちろん講師ごとの個人差はあるだろうけどね

二校の基幹講座を受けた人のレビューを聞いてみたいもんだ
104名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:03:12
>>101
説得力があるってほんとかよ。おまえ頭おかしいんじゃないか?
面白がるのは別に構わんが。
105名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:07:00
結局 >>79 が頭悪いってことか。つまらんな。
106名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:09:38
>>102
ここには、間違いなく内部関係者はいないぞ。
おまいのその正義感から及ぶ心配は、ここには必要ない。
伊藤塾スレと違って、ここには内部関係者はいない。
おまいが興味津々な内部関係者は、伊藤塾スレにわんさかいるぞ。
よって、そちらへの移動をお願いします。
107名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:19:19
思ったんだけど、>>102って合格者だって言ってたよな。
何?2度とWを利用することもないって?
合格者でも、まだW利用することってあるのか?
やっぱあいつは頭がおかしかったんだろうな
108名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:22:27
あいつ、生粋の受験生じゃねぇかよ。バカだな
109名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:28:06
>>107
ローか司法試験を受けるかも?
110名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:30:16
思うんだけど、>>79は言葉が足らなかったんじゃないかと思うんだ。
セミナー関連スレでもあるし、ケケと山本を比較してるのであって、Lは今は関係ないんだよってことじゃないの?

他の板でもそうだけど、過剰に反応するヤシってものすごい反応の仕方なんだな。
しかも、すごい粘る。
改めて驚くよ。

>>107
しかも、どうやらLも利用したことなさそうだよな。
テキストを丁寧そうだと言ってるってことから。
となると、ケケ、山本氏以外のセミナー講師の出身なのかね。

でも、ホントにそろそろ放置しないか?
スレ違いであることは確かだし。
111名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:32:04
>>109
もういいよ、おまえボロ出したから終了〜
112名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:38:47
山本氏のブログは参考になっていいよなぁ、なんて感心してるけど、山本スレ行くと扱いが笑えるなw
ケケスレでは、イイ評価されてるのに、本人のスレ行くと、頭撫でると合格できるってホント?とかだもんw
113名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:39:29
なんでWって、Lの秋元みたいなベッピン講師いないんだろ。
つーか、Wで女講師っていないんじゃない?
114名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:41:26
>>112
スマソ。それ書いたのオイラですw
115名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:41:26
>>113
その人、本当に美人?(*´д`)ハァハァ・・・
>>76みたいにならない?
116名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:43:27
>>114
マジか!ww
一緒に来年合格しような!
フシギと一気に親近感沸いたw
117名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:44:04
ならないw
海野が好きとか言ってるヤシは、ブス専だろ?
秋元はいいぜ。何てったってピタピタタイトスカートだからなw
118名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:46:13
>>117
早速見てきた。
(`・ω・´)ってなったw
写真より実物のがもっと美人ぽいな(*´д`)ハァハァ・・・
119名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:48:06
と思ったら、金子って講師見て(*´д`)ハァハァ・・・してた俺w
>>117金子って講師はどうなの?こっちのが好みだ、俺。
120名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:49:05
>>116
マジっす。山本先生大好きなあまり、
あんなお粗末コメントしちゃったのよww
でも、なんでだろうな。
あっちのスレってやたらアンチの巣だよな。
あんま覗きたくねぇもんww

121名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:49:35
ほんと、君たちはくだらない言い争いが好きだな
122名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:53:14
>>119
金子はよく知らん。
ちょっと姉御肌タイプか?
おまいがSなら、最高だろうなw
秋元は、たぶん萌え系だろうなw
123名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:54:18
>>120
そうそう。
俺も、山本氏は大好きなだけに、あそこのスレを覗くと悲しくなる。
でも、正直アナタのあのレスは心が和んだんだよねw
あれは、ちょっとツボったんだよw
だから、>>112では笑えるって書いたので、非難してるんじゃないから誤解しないでね。

なので、来年一緒に合格しようね( ´・ω・`)人(´・ω・` )
アナタがすでに合格してたらゴメンw
124122:2006/07/29(土) 15:54:51
間違えた。
金子はSだ。
おまいがMなら最高だ。
125名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 15:55:44
>>122
姉御肌タイプってことは、Mなら最高ってことジャマイカ?
ならば、最高です金子たん(*´д`)ハァハァ・・・

つか、何の話をしてるんだかw
126119:2006/07/29(土) 15:56:25
>>124
俺らも一緒に来年合格するかw
127120:2006/07/29(土) 16:00:54
>>123
安心してくれ。俺は来年の合格を目指してる。
もち一緒に合格しようぜ!そしたら、ちゃんとこのスレで打ち明けるからw
「頭撫でてないけど、合格できましたーっ」
ちゃんと応答してくらさいねww


128124:2006/07/29(土) 16:03:08
>>126
そうだな、みんなで合格するっきゃねーべw
129123:2006/07/29(土) 16:03:41
じゃあ、来年一緒に合格して、山本先生の頭を撫でに行くかw
合格報告だったら、許してくれそうだしw

ちなみに、山本氏の民訴本、セブンで注文した。
届くのが楽しみだ。
130123:2006/07/29(土) 16:05:42
あ、>>129>>127のレスです。念のため。

やっと平和な流れに戻ったか?w
131120:2006/07/29(土) 16:10:21
お、商登法7問クンではないか。
俺っち、君に山本民訴紹介した者だよww
やばいね〜、超親近感わきまくりっす。
132123:2006/07/29(土) 16:14:45
>>131
マジでか!w
こりゃ合格だねw
カナリやる気が出てきたかもw
届いたら、読みまくります。
133名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 16:18:19
おや、きょうはこのスレにやっべ〜っち
まだ来てないね
134名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 16:25:56
オレも合格の輪に入れてくれ
135名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 16:30:35
>>134
おう、おまいも輪の中に入れ。誰かは知らんがw
136名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 16:42:56
ここはこれ→wが多くて楽しそうなスレですね
137名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 16:43:37
あほそうだけどね
138名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 16:45:11
なにせw教団だからな
139名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 16:49:11
確かにアホい連中が多いな。←俺も含めてw
でも、アホじゃなきゃやってて面白くねぇしww

140名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 16:50:12
>>31
今年の池袋基礎では、メールアドレスを公開しているみたいだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E5%A1%9A%E5%AE%8F%E6%A8%B9
141名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 16:52:53
なんかそれ、もう出てきた情報だよ。手塚だろ?wwいらね
142名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 16:56:19
てか、ヤロー東久留米に事務所かまえてんのか。
けっこう近いなww
143名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 17:31:14
『合格必勝講座』ってどうよ?
144名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 17:43:23
>>143
興味ないから、全然知らん。
145名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 17:47:57
>>143
てか、その講座って「とゅてぃや」がいるんだなw
検討する価値もないだろうよw
146名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 18:03:29
山本の「商法・商法登記法」受けようか受けまいか、迷う。
147名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 18:03:40
>>143
直前チェックというテキストを、
土屋講師がひたすら読み上げて叩きこんでいきます。
日本語が読める人には意味はないでしょう。
148146:2006/07/29(土) 18:05:25
間違えた!「商法・商業登記法」
149名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 18:06:49
ケケの講義も、デュープロセス読んでるだけで、疑問に思うことも度々あった気がする。
150名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 18:12:17
「商法等」29回って多くないの?
2回目以降の人だったら、Lとかで15回ほどで
切り上げてくれるじゃん?
151名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 18:16:13
>>150
受験生の人ならそれでいいかもしれないですけど、
受験生ではない人には一からやり直すのも一つの手だよ
152146:2006/07/29(土) 18:21:22
>>151レスサンクス
受験生でない俺は、ちゃんとやり直した方がいいってわけかw
153名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 18:28:20
>>143
実戦合格講座も合格必勝講座も評判悪いよ
セミナーの中上級講座で評価されてるのは、
記述式合格演習、記述式論点チェックぐらいだよ。
154名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 18:48:01
恐ろしいことに、試験終わって一度勉強から遠ざかったからか
全然勉強やる気が起きない!
講座とか取ったら、徐々にやる気が出てくると思うが、
何も取らないでいると、いつまで経っても勉強しなさそうで怖いw
オクで安く出品されるの待つしかねぇなぁ。。。
155名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 18:59:24
>>154
俺もまだ勉強始めてないよ。
でも、やる気はある。
つーか、今は別の本を読んでる。
ダラダラ過ごすより、今の時期は何か本を読むといいかもよ。
本を読むことも勉強だしね。
156名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 19:07:58
いやテキストはLの圧勝。つうぼうきょぎ表示の図解なんでめちゃCOOLだべ。デュープロにウンコして捨てた
157名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 19:35:51
>>155
本はちょっとずつ読んでるんだけどねwすぐ飽きちゃうのよ
今は、勉強計画を立ててるんだ。どーやって攻めていこうかっちゅう計画w
こっちだと飽きないですむんだにゃ、不思議と。
158名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 19:41:09
>>156
おまい、ヤッベーテキストか?そうだなw
じゃあ、おまいはLのテキストでも使ってろw
もうテキストで悩むなんて無駄な必要はなくなるなw
159名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 19:50:02
>>157
ちゃんと消化できる計画にしろよw
160名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 20:29:47
Lのテキストが市販されればな〜
161名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 20:36:25
よ〜し、今から過去問分析講座聴いちゃおっと♪
しかも今や押しも押されぬ山本先生のだぜ♪
オクで格安で手に入れちゃったんだよね♪
なんと破格の\7000だから驚きだぜ♪
ではでは、再生ポチッとな♪
162名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 20:45:31
名称変更いても意味ないんだがなあ

うちらはぶっちゃけ不動産オンリーの代書屋が実体で
簡裁代理のみで飯食べている人、全国にどれくらいいるか心細い
東京あたりだとWセミナーの某講師の事務所だけじゃないかな?

完全な代書やせかいですよ、本職の程度もとてつもなく低い
変態・基地外の類が本当にいる。

みんなわかって受験してるのかな?2ちゃんだと「みんなウソ」だと
決めつけられるけれど、「火のないところには・・・」ですよ。

弁護士になりなさい。弁護士と比較すればはっきりいって司法書士は
終わっています。

偽善者本職は、司法書士は不動産業界の担保的存在であり、法律家であると
平気でいっている。偽善にも程があります。登記なんてだれがやってもいいわけですし、
書士が誰でもできる職務的独立性がない(不動産業界の下請け、不動産屋が省略やれ
といえば、ハイやります程度の存在)簡単な事務手続きに執着しているのは醜いです。
弁護士コンプなるのもうなずけます。

受験諸君は、合格しようがしまいが「予備校にだまされた」と言わないように。
きちんと自己防衛して下さい。
163名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 20:48:55
>>162
がんばって行書になってくださいね
164名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 21:30:02
手塚は簡裁代理認定を得てないけど、
近年の合格者なのに特別研修いかなかったの?
まさか司法学院の院長と同じく考査で落ちたの?
165名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 21:36:56
>まさか司法学院の院長と同じく考査で落ちたの?
それは特異なケースかと・・・
166名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 21:39:14
>>164
ケケみたいに、興味がないんじゃないの?
167名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 22:25:21
>>164
なんで司法学院長が考査落ちたってわかったの?
まさか本人が自慢げに語ったというわけじゃないよなw
「この私でさえ考査落ちてしまいましたが何か?」
168名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 22:43:52
>>167
試験会場で目撃されていて、官報に名前が載っていなかった。
169名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 22:55:51
山本学院長、、、失態でつねw
170夏美:2006/07/29(土) 23:15:32
記名押印と署名の違いを教えてください
171名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 23:25:14
>>170
大丈夫かおまえw
172名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 23:26:15
法律用語辞典でも買えば?
173名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 23:28:59
>>170
法律相談板にいってください。
174名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 23:31:28
>>170
つーか、それ受験に必要ないだろ。記名又は押印だろ?
しかも、おまい男だろうがwわざとらしい名前つけてんじゃねぇぞ

署名っていうのは、自筆でのネーム書きだろ?
記名押印っつったら、ワープロネームに印鑑押すってことじゃないの?
175名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 23:32:01
>>170
つーか、それ受験に必要ないだろ。記名又は押印だろ?
しかも、おまい男だろうがwわざとらしい名前つけてんじゃねぇぞ

署名っていうのは、自筆でのネーム書きだろ?
記名押印っつったら、ワープロネームに印鑑押すってことじゃないの?
この理解でいいと思うぞw

176175:2006/07/29(土) 23:34:46
記名押印または署名ね
177名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 23:39:06
山本学院長の講義テープの中にしっかり
「・・わたし、いま簡裁代理の第一回研修っていうのを
受けてるんですけどね、これがね、難しいんだ」
というのがしっかり録音されてます
2005年版の供託法講義テープです
178名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 23:44:01
いまどき夏美って名前 バロス
179名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 23:44:40
司法学院はやっぱりネタでつねw
180名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 23:59:39
>>177
みんなよく知ってるなぁ(笑)
181名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 00:01:05
祭りだったなぁ(笑)
182名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 00:13:31
>>181
おまいは何を指して祭りと言ってるんだ?
見てるだけじゃなく参加しろ。
183名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 01:08:59
(会社法332条4項3号)
発行する株式の全部の内容として譲渡による当該株式の取得について当該株式会社の承認を要する旨の定款の定めを廃止する定款の変更


竹下先生は一部でも譲渡制限がついていない株式を発行したら(公開会社になるから)取締役を退任させるとブリッジに書いてある。


山本先生は全部の株式の譲渡制限を外したら、初めて取締役を退任させると講義で話した。


この条文めちゃくちゃ大切なものだが、『全部の』の解釈はどうなってんの?


おまえらも考えろ。来年記述で出るから。
よろしくオナガイ申しあげまする
184146:2006/07/30(日) 01:33:01
てゆーか、おまえ去年の山本先生の授業受けてたなら、
俺の悩みシカトすんじゃねぇ!
自分が質問あるときだけヒョッコリ現れやがるってのはどうなんだ?
テイクなしで、ギブしか求めない奴は鼻くそ野郎。
まったく都合のいい奴だな、おまいは。。。
185名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 01:39:55
手塚ってヤシの憲法・・・・。
あんだあれ?
わざわざ講義聞きに行く価値もないぞ。
あれでよく金とるよな。
いいのか?あれw
186名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 01:40:10
↑受けろよハゲ!超オススメだよ!シね!
187名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 01:41:34
>>185 手塚は憲法今年初めてで、本人も受験のときテキトーにしかやってませんからね。
188名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 01:45:25
竹下の憲法も雑談で時間潰してたから
最後の回でに100ページぐらいを竹下特急で飛ばして片付けたぞ
189名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 01:48:04
憲法なんて読んでおいてくださいだもんな…。
190名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 01:49:16
>>186
いや、まじでね、読むだけ。
ほんっとにテキスト読むだけ。
笑った。
オヌヌメってどんなオヌヌメなんだよw

>>187
それ本人も言ってました。
最初の挨拶で、それでしたわ。

>>188
本当ですか?
なんだそりゃあ。
手塚ケケに話し方似せてるし
何がしたいんだか。
191名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 02:01:59
>>183
3月頃の葉玉ブログに同じ質問と回答が出ていたので、まずそっちを探せ。
結論としては、「発行する株式の全部の内容として<107条1項1号の定め>を廃止」
の様には規定していないので、108条1項4号の定めを廃止した場合も含むってことだったはず
192名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 02:06:44
手塚先生って水を本当によく飲むけど
糖尿なのかな
193名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 02:07:51
汗かき?オレもだけど_| ̄|○
194名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 02:14:03
>>193
汗かきなだけならいいんですけどね。
若いのに糖尿かなって心配になってしまう。
195名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 02:16:38
読み上げだけで発汗しちゃうヤシは ネ申
196名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 02:20:02
手塚って竹下真似してるようじゃまったくオリジナリティがないよなぁ。
黒板でミスったときの『ありゃ』まで竹下と同じだったときは唖然とした。
コピーかよ。
197名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 02:20:40
なんかここのスレは盛り上がっとるな。
漏れも汗かき仲間に入れてくれwふぅ〜
198名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 02:29:55
山本さんが書いたなるほど憲法で間違った記述があるって
どっかで見たんだけど、どこ間違ってるのか知ってる人いる?
199名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 02:35:01
プログレ使ってるからわからん
200名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 02:35:36
幼稚園、小、中、高、大学、カテキョ
今まで受けた授業全て含めて
手塚の講義が一番・・・(ry
201名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 03:08:59
↑一番何だよ。
202名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 03:18:21
小学校の時の担任
「天皇の先祖は人殺しですから!
いいですか?人殺しの子孫が国民の税金で
遊んで暮らしている事実をどう思いますか?」
と社会科の授業で語った先生。
優勝。
203名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 03:25:15
何でヒトコロシなの?
204名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 03:31:41
大化の改新
205名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 03:34:35
つーかそんな昔のこと引っ張り出す馬鹿は死ねばいいのに
206名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 03:37:26
まじで。遡及しすぎ。
ものには限度があるだろう。
207名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 03:40:20
質問です
夜中勉強する方は
おやつなどは、何を食べてますか?

私は今丼ご飯に鯖一匹たべて、
お煎餅とメロンパンを食べました
うっ。
208名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 03:41:00
>>183
山本先生は、公開会社と非公開会社の役員任期規律の違いから、
株主の意思を再確認する必要があるので任期満了するのが条文の趣旨と言ってましたけど???
なんか他の事項かなんかと混乱してません???
209名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 03:56:26
>>185
ってか、7月なのにもう憲法???
210名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 04:00:17
>>209
今日一回目でしたよ
自分はビデオクラスなのですが
ライブクラスは、もうとっくに憲法入ってるはずです
211名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 04:01:52
>>208 なるほど会社法見てみ。間違った解釈してるから
212名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 04:03:37
>>211
解釈に正しい、間違いというものはありません。
213名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 04:04:53
解釈は思い込み
214名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 04:05:07
もう憲法って、不動産登記法は片付いたの?
215名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 04:12:24
竹下は日本国憲法が大嫌いだから
手塚に丸投げしたんだな。
216名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 04:12:37
>>214
いや、不動産登記法は各論に入っています。
憲法とは同時進行なのですが、
不動産登記の土曜の講義がない週に
憲法が入るという形です。
ですから間は空きますよ。
217名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 04:13:52
>>215
大嫌いって言ってたの?
ほんとなら、かなりウケるんだけど。
218名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 04:16:35
>>216
最重要科目の不登法の合間にやるのか・・・

手塚の都合なんだろうなあ
219名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 04:19:39
>>218
いや、マイナー科目は夏から
同時進行で始ることに最初からなっていたし
彼の都合ではないと思う。
講義の内容はさておき。
彼は何で講師になってしまったんだろう?
どういうはずみだったのかな
220名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 04:22:48
>>211
「なるほど」の出版はけっこう早かったよね?
直し忘れじゃないの?
プログレとかデュープロとかも誤植多いし
221名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 04:30:17
なぬ?誤植?(´・ω・`)
222名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 04:36:53
お勉強頑張っても、誤植があったら
太刀打ちできないよね・・・。
最近チン毛に白髪を2本ハケーン

             !!(´・ω・`)
223名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 04:39:42
>>219
そんなカリキュラムを組むことが手塚の都合だろう。
昨年まではこんな時期に憲法やるようなことは無かった。
224名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 04:45:01
てぢゅか てゅてぃや ケケ。
ワセーダは困った子ばかりだお(´・ω・`)
225名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 04:53:20
西川+竹下を合わせた土屋、手塚がセミナーの期待の星なのか。
226名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 04:54:46
じゃあワセーダは何をめざしてるの?
もうめざしてるものは合格ではなさそうだしw
227名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 05:06:47
成川一家の繁栄
228名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 07:16:07
>>196
マジで?
それはひくな・・・
229名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 08:19:39
セミナーでは”受講生第一主義”のような考えがあり、何をするにも受講生が優先される。
陣頭指揮をとっているのは成川院長。
だからあり得ない。
ばし〜っとやれと渇を入れられること必死。
受講生には有難いことです。
230名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 08:28:43
>>229
誰だ、おまえ?もしかして成川か?
231名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 08:39:47
単なる受講生です。
232名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 08:58:55
ツボは手塚の竹下信仰
233名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 09:40:07
>>229
ふむ。それであの西川クンもほされてしまったんだねw
234名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 10:41:00
西川クンは顔がキッツ
235名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 11:14:19
        ヽ( ・ω・)ノ  もいきーっ♪
          /  /
         ノ ̄ゝ
236名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 12:28:33
>>229
セミナーが受講生第一主義?
237名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 12:47:53
....らしいね(笑)
238名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 12:53:38
手塚も小者だのぅ。
竹下クリソツの授業
239名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 13:30:36
昨年の手塚は、竹下より西川色が強かったけど
240名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 13:45:19
↑西川の授業受けたことあるのかい?
241名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 14:10:40
↑んなことどーでもいいよ
242名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 14:26:26
年月日取締役山本圭一は資格喪失

同日代表取締役山本圭一は資格喪失により退任


この『により退任』をつけるか否かの使い分けわかる天才いる?

頼むわ、一つ。
日曜日に悪いけどさ。
243名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 14:43:17
>>240
04年10月開講の05年目標20ヶ月合格コース西川クラスは、
基礎講座主要科目編 西川浩之
基礎講座マイナー科目編 竹下貴浩
ブリッジ講座 手塚宏樹 ←パンフでは竹下貴浩担当だったのに予告なしに都合により切り替え
商法・商業登記法補講 星野文仁 ←旧商法で教えた西川の穴埋め
でした。
244名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 14:47:45
↑ホサレて当然だ
245名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 14:50:19
なんで旧商法で教えたの?
246名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 14:50:37
>>242
おまえ、偉そうだからヤダ。
247名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 14:53:11
>>243
>パンフでは竹下貴浩担当だったのに予告なしに都合により切り替え

何?竹下の都合って?受講生なめてんのか?
248名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 14:53:12
>>242
取締役のときにはつけない。代取のときはつけるで覚えておけよ。
249名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 14:56:18
理由説明できる人ゼロ…レベル低っ!
250名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 14:57:05
>>249
おまえに教えたくないんだろ。
251名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 14:57:36
>>247
おい、229よ。説明してくれよ。“受講生第一主義”て何でつか?
252名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 15:00:33
229が、成川本人だという有力説。
253名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 15:02:56
どこの社長もみんなそう言うよ。
具体的になにをしたの?
254名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 15:05:54
>>250 わかんねーくせにデカイ口たたくな。黒人チンポしゃぶっとけ。
255名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 15:06:55
>>254
知ってるけど教える気はない。
256名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 15:07:51
>>253
とりあえず243を読め。
受講生にありがたくないことだらけじゃねぇか。
257名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 15:10:54
>>254
おまえ、ほんとにわかんねんだな。ププッ
258名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 15:14:24
>>257
かわいそうに。誰にも教えてもらえないw
259名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 15:16:00
他のところで聞いてくるわ。テメーら全員シね。
260名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 15:18:22
>>259
惨めなヤツwばいばーい
261名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 15:22:24
俺が悪かった。すみませんでした。本当にごめんなさい。
誰か教えていただけないでしょうか?
262名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 15:24:26
(取締役の)資格喪失により退任
263名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 15:28:19
>>247
昨年4月開講の1年合格コースのパンフにも
ブリッジ講座担当が手塚宏樹なんて書いてなかったよ
264名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 15:28:24
代取の場合は、退任したことに重点があり、
資格喪失によりはおまけ。資格喪失によりがなくてもいいと聞いたことがある。
265名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 15:37:20
>>262
>>264

どうもありがとう。よく理解できました。
自分が恥ずかしいです。自分、52歳っすから。
266名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 16:30:33
ぽまいらは毎日不動産登記の雛型どれくらい練習するのだお?
267名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 16:31:23
今日もやっべ〜っち、来てないね
268名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 17:00:08
>>247
西川
「諸事情により、ブリッジ講座は竹下さんではなく、昨年の合格者の手塚宏樹くんになりました。
 彼は一発合格なので優秀ですし、合格したばかりなので私や竹下さんが担当するより
 より実戦的な記述式を解答するための講義が展開されるものだと思います。」
と述べていた。
269名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 17:15:35
一発合格者が優秀なのはわかるが、イコール指導力につながるとは思えない。
270名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 17:19:50
>>267
そんなこと気にしてるの、おまえだけw
271名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 17:52:19
>>269
一回で受かるのが当たり前の試験だと言い張る予備校では
一発合格者なのは最低条件なんでしょう。
272名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 17:58:50
実際、その手塚君はどうなのさ?
273名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:02:10
>>272
ダメに決まってんだろ。話の流れでわかるべ。
274名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:08:07
>>272
セミナー期待の星。
275名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:16:32
去年のケケ受講生は可哀相だな。
ブリッジもケケがやってくれよーって声は出なかったのかな。
276名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:23:50
特別取締役による議決の定めって定款で定めなくてもよいよね?
277名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:25:47
手塚は冗談抜きで、やばい。
あれで金取るなんてありえないw
普通に司法書士業やっときゃいいものを。
なぜ、講師をすることになったのか、
本人が講師をしようと思うに至ったか
本当に謎。
試験パスするんだから頭は良いだろうに
なぜ講師をしたんだか。
あきれる。
278名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:26:08
ケケって誰?
279名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:27:03
ケケの都合って
「大日本帝国憲法がだいっ嫌いだからですよ!」
という諸事情なのでしょうか
280名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:30:02
>>278

ケケ→竹
281名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:31:20
>>276
おk。
取締役会での決議事項だからな。
ここは試験で問われやすいポイントだよな。

>>278
ケケ=竹下
ケケケーッって笑うからそう呼ばれてるとのことだ。
282名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:32:22
>>278
話の流れから掴め。俺も最初はそうだったw
1時間考えても、出てこなかったらまた聞きに来い
283名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:36:11
ちょっと離れてみたらわかるよ → ケケ
284名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:36:12
>>277
元ニートなので営業周りには抵抗があるのではなかろうか?
285名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:39:29
あれだけ虐められっオーラを
大人になっても放ってる香具師は珍しい。

>>284
本物の馬鹿なんだな、手塚。
なんで試験受けたんだw
吹いた


286名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:41:08
>>284
あいつ元営業マンだよ。
287名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:45:22
手塚(デツカ)は収入倍増で燃えてる時期だから許してやれよ
288名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:47:10
>>286
そうなんデツカ?
289名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:47:38
誰か言ってやったら?
ケケのマネしてちゃアカンよ、って。
「ありゃ」はダメだろ。
誰もが「ケケかよ」って思っちゃう。
290名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:49:00
>>286
元営業マンでも営業ができずにニートになったんだろうが。
291名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:50:41
手塚

なんつってな


何か似てね?
292名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:50:56
>>287
収入倍増できませんYO!
0に何を掛けても常に0だYO!
293名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:51:01
>>289 わたくし、司法書士のデツカと申します。よろしくお願いしま〜す。の自己紹介もコピーだからな。
294名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:55:12
司法書士に登録してるだけの手塚です。
295名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:56:58
>>293
どうせなら、

ワタクシ、司法書士の手塚、でつか?

なんて言ってくれればな。
プチうけくらいすんじゃない?
296名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:57:01
>>294
私、東久留米に事務所を構えていますが何か?
297名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:00:50
手塚の授業ってそんなにひどいのか?
ケケの講義も中身は薄かったから、
考えようによっては、科目が憲法で被害は最小限と言えるかも
デュープロ憲法もイマイチだから、
ブランチ校の LLA に公務員用のテキストを薦められたよ
298名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:03:39
でつかとケケって顔も何となく似てなくない?
HP見てオモタ。

口直しに金子たんでハァハァしよ。
299名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:03:41
>>297
わーお。
300名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:05:30
>>297
公務員用のどのテキストがオヌヌメ?
301名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:07:35
じゃあ、俺は秋元たんでハァハァしよっと。
302名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:10:34
>>292
零に4かけたら4だろ!
零と4があれば4だろ!
という中国人的思想かもしれないぞ
303名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:12:41
ふ〜ん。
304名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:13:46
デツカのとっぺんさきの
ちり毛は不思議だよね。
305名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:14:37
摩訶不思議さん。
306名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:15:09
俺は平成17年合格の大中真理子ちゃんと森内美恵子ちゃんにハァハァ
307名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:16:44
>>291
似てます。

>>305
やっぱ気になるよな。
ちり毛な上に
旋毛が何個もあるような
軽く禿げ散らかってるし
308名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:17:41
>>306
おまい、ヤバス。
309名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:20:31
>>308 アリガス
310名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:23:39
デツカが非常にねらーっぽい件
311名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:25:20
どっかにまぎれてるかもよ?
312名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:26:50
>>311
やっぺー!!テキストハケーン!!と言ってた香具師ね
嫌がらせやん
313手塚:2006/07/30(日) 19:27:51
私、ずっと拝見してましたが何デツカ?
314名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:29:42
>>313 今、月給100万行ったか?
315手塚:2006/07/30(日) 19:30:33
>>314
逝ってます。余裕でござんす。
316名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:30:47
>>313
やっぱ糖尿なんだろ?
317手塚:2006/07/30(日) 19:31:53
>>316
糖尿でござんす。よくわかりましたね。
318名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:32:05
さぁ盛上がって参りました
319名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:32:30
デツカはイエスマンだったのか(笑)
320名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:32:39
水ゴクゴク飲みすぎだし、ピザだし
321名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:33:35
デツカってデブなの?通信だからわからん
322名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:34:26
バックパッカーは水ごくごくが基本だよ
323名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:35:03
というか、ケケスレをデツカが見てる時点で
キモイ。
324名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:36:32
>>323 いやぜってー見てるべ(笑)
325名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:37:32
>>321
うん、ありゃ毎日炭水化物フェスティバルだな

>>317
糖尿ってインポか?
326名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:38:44
(・∀・)ワショーイ
327手塚:2006/07/30(日) 19:39:09
>>325
糖尿でもあり、インポでもあります。
328名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:39:35
デツカも嫁とセクソンしてるべ。
30代のセクソンは一番プギャエロスだからな。
329名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:39:42
>>324
もう、そういう目でデツカを見てしまうジャマイカw
330名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:42:18
>>327
おまい・・・ほんっと真面目が取り柄だな。
とにかく講師は向いてない。
不評炸裂だ
331手塚:2006/07/30(日) 19:42:26
>>329
そういう目で見てください。私、ど変態でございますから。
332名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:44:17
本当はデツカのふりして
ケケがカキコしていたら
会社法満点取れる気がしてくる
333名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:45:30
ケケも意外とありうるよな(笑)
334名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:46:52
>>333
漫画ゴラク読むくらいだ。
2ちゃんなんか当たり前だろう。
335名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:47:29
竹下の説明で一番嫌いなバージョン
『読んどいてくださいになっちゃいますけど』
336名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:47:45
全裸で2ch…
337名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:49:21
ケケが漫画って信じられんなぁ(笑)

たぶんエロDVDも持ってるんだろうな。

ドシロウト完全騙し撮り
338名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:49:30
>>335
「それ聞くとむかついて
尿道がぎゅってなるんだよね!」って
クラスのオサーンが言ってる。
私に言われても。
339名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:51:43
>>338
おまえ女だったら、そのおっさんセクハラだぞ。
340名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:51:54
>>336
それは普通だろ?

>>337
それはお前がみたいんだろw

341名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:52:00
>>335
「デュープロセスには載ってませんが、まー、法律を勉強してるんですから、常識で解けますっわな」


つか、オマイラ。
とりあえず、合格してから手塚でつかをイジめようぜい。
342 :2006/07/30(日) 19:54:08
343名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:54:24
>>339
女です。
かわいそうな生き物だから
許してますが、正直鬱陶しいです。
344手塚:2006/07/30(日) 19:54:37
>>341
やめれ。暴力はよくないでござんす。
345名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:56:28
>>344
来年合格すっから、待っててな
346名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:56:36
>>343
男の俺がオサーンにそんなこと言われても気持ち悪すぎるぞw
347名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 20:01:22
読んどいてください、って言われてちゃんと読んでる?

ケケって、テキストに講義進行の予定を、分刻みだかで細かく立ててるんです、って自慢してたわりに、
そのとおりに行かないんだよね〜
ま、仕方ないけど。
348名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 20:05:53
>>347
読まないとだめでしょ。
だって、あれ最低限のテキストじゃん。
あれ全部やってもどうかっちゅう話でしょw
349名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 20:13:42
ケケのブユウデン。

チャリの窃盗
350名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 21:00:43
>>346
尿管に石でもあるんでしょうね。
いい気味w
351名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 21:02:31
>>349

吸引位しないと自慢にならないよな
352手塚:2006/07/30(日) 21:32:52
おい、おまいらっ!
先ほどデツカ役やってたオイラです。
伊藤塾の工作員には気をつけろww
俺は引っかかるところだったぞww
マジで伊藤塾の工作員は度々アクション起こしてるらしい。
面白いから、暇だったら覗いてみてくれ。

「伊藤塾工作員の実態」
Lの15ヶ月スレ→ 840-842
Iの蛭町スレ→ 885-890
353名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 21:41:31
>>352
お前、キモイ
354名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 21:43:15
>>352
スネーク!!応答せよ!!直ちに撤収しる!!
355名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 21:43:53
手塚メソッド
356手塚:2006/07/30(日) 21:48:47
なんデツカ?
357297:2006/07/30(日) 22:00:56
伸びてる。手塚大人気だな

>>300
特定銘柄のお勧めは聞かなかった。
「テキスト・参考書・問題集」スレの前スレでは、
Lの地方上級・国2「ウォーク問」と「必修基本テキスト」が
お勧めに上がっていたから、それから検討してもよいと思うけど、
使い方や相性を考えた上で、好みのものを選ぶのが後悔しないと思う

基礎講座なら、まだ過去問の分析やってないと思うので、大筋だけ説明。

憲法の出題傾向として、
1. 推論問題の割合が多い
2. 人権から判例が、統治から条文が問われる
傾向・難易度は司試・行書よりも公務員の過去問に似ている

対して、デュープロは
1. 学説の解説がほとんど書かれていない
2. 収録判例が少ない
Wだと、この辺は答練で補充する形が多数派のような気がする。

基礎講座受講生なら、指定テキストとして既にデュープロを持っているはずだから、
たとえば
1. 解説が詳しい問題集を買ってきて、デュープロと組み合わせるとか。
2. 判例の詳しいヤツを買ってきて、演習時に辞書代わりに使うとか。
358名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 22:05:00
デュープロ憲法だけはまともにやってないな俺は。最悪だしあれ。
竹下途中で漢字読めずに誤魔化したことあったし
359名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 22:05:42
>>357さん 刑法についてもアドバイスください
360名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 22:09:01
>>357
推論問題なんて言ってる人は受かりませんと竹下先生は言ってるけど?
361名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 22:09:53
ヤッベーテキスト使うと推論バッチコイになっていました
362名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 22:15:55
憲法なんかより不動産登記法を重点的にやろう!
363297:2006/07/30(日) 22:21:58
>>358
同意
>>359
過去問やれ
>>362
同意。後、民法も忘れずに。
364名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 23:09:01
>>358
看板講師が誤魔化したのか?
吹いたw
俺は「朕」が読めなくて、やる気喪失。
最初の最初でこれだよ。
SMの用語かとオモタ

手塚に「もまえは2ちゃんで大人気だお」と
伝えたい。
365名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 23:16:22
手塚は大学どこでつか?
366名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 23:30:41
>>365
ソウル大学
367名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 23:36:08
そんなに優秀じゃないだろ。
368名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 23:46:00
昨年まで憲法は4回だったんだから
6回になった今年は余裕があって楽なはずなんだが・・・。

昨年は4回なうえに、竹下が長く雑談してたので
3回目まで人権やって、4回目で超ハイペースで統治終わらせたんだからよ
369名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 00:38:35
>>366
チョンなら憲法はもっとむきになって
講義してもいいだろw
370名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 00:48:37
質問。
講座の途中で辞めてしまう人っているんですか?
よくケケが、毎年この辺りでチラホラ消える人が出てきますがねー
って最近よく口にしますが。
371名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 01:01:05
そりゃ〜辞めていく人も
他クラスに鞍替えする人もいるだろう。

ライブクラスだと受験生となるのは
30名いるかどうかじゃないのか。
372名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 01:11:17
仕事を持ってる人は
翌年受験に切り替えたりする人もいる。
間に合わなくなってしまったりしたらね。

受験生のチュプが妊娠して、
受験先延ばしにするっていってた人がいたらいがw
373名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 04:13:07
質問です。

A・Bの共同相続に際して、Bが単独で相続を原因とする所有権移転登記の
申請をした場合、登記識別情報はBにのみ通知されますが、この後で、Aが
自己の持分について売買を原因とする所有権移転登記をするには、事前通知、
資格者代理人による確認、公証人による認証、のどれかを利用することに
なるんでしょうか?
374名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 04:35:08
資格で人生の選択肢増やせって本の評判はどう?
375名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 07:01:44
>>370
>>373
どこの予備校の司法書士講師?
376名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 07:25:29
>>375
お、でつか!おはよう。
はえーなw
377名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 07:33:54
ヒメノのブログ、舐めたコメントしてるぜ。
378名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 07:42:03
>>373
ちょっと判り辛いんだけど
AB共同相続→Bが単独申請→Bにのみ識別情報が発行されたって事は、Bが何らかの方法で不当に持分を全部相続したという登記をしたって事かな?
379名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 08:24:08
AB共有に更正登記をしてからじゃないかな?
380名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 08:29:16
>>357
さんきう。
直チェ憲法も、収録されてる問題は司法試験と行書だもんな。
公務員試験載ってやしないな。

購入する時は、教えてくれたこと参考にさせてもらうね。
マジでありがとう
381名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 08:35:57
>>373
どれを利用するかは、申請人の任意だよ。
別に、コレじゃなきゃいかんというものではない。

ただ、事前通知だと手間がかかるし、公証人による認証だと手数料がかかるから、資格者代理人による
本人確認制度を利用するのが一般的だろう、という感じ。

大雑把だけどそんな感じ。
登記識別情報が提供できない場合の手続を規則で確認しておくといいよ。
資格者代理人による本人確認制度を利用しようとしても、できない場合もあるからね。

>>378
違うでしょ。
相続登記はBが単独ですることができるし、その場合登記識別情報はBにしか通知されないから、
その後のAの手続を聞いてるだけでしょ。
382名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 08:49:07
山本ブログ、講義受けてるみたいでイイ!
383名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 08:53:33
>>381
AB共同相続をBが単独申請人となって登記した場合
登記識別情報2通(A持分B持分各1通)×筆数発行されるんじゃないの?
登記済証(1申請→1通)とは違うジャマイカ?
384名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 09:12:41
不動産登記法第21条を100回嫁
385名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 10:11:15
ヤッベー!!
仮登記の対抗力がいつから生じるかの推論対策バッチリだぜ〜!
このテキストわかりやすっ!
デュープロ腐らせるしかねぇ!
386名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 10:22:37
>>385
同じような書き込みがみられますが、恐らくはすべてあなたによるものなのでしょう。
正直あなたがどれほど理解が進もうが関係ありません。
387名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 10:27:08
>>385
テキスト=実戦合格不動産登記法
388名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 10:30:35
>>387
あぁ、あれいいよね!
マイナー科目も刊行してほしいな!
389名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 10:33:43
俺はスーパー作画使っているんだが。
かなりいいと思う。
390名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 10:34:51
たけ
391名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 10:36:26
司法学院かよ
あの俗に言う電話帳で有名な
392名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 10:37:23
たけいらね
393名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 10:38:58
>>384
サンクスd…orz
394名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 10:39:31
おめーらもクッサイテキストでシコってんなぁ。
まずは6日の奨学金試験でサクッと全額免除もらってくるわ。

民法ぐるぐるできるようになって無敵な気分だぜ〜。

ヤッベー、デュープロにお茶こぼしちまった。捨てよっ!
395名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 10:39:44
たけ上級もやれ
396名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 10:41:49
>>394
ぐるぐるはお前の頭や
397名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 10:44:33
法ナビは竹下の最高傑作だ。あれで民法は開眼した。
398名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 10:46:22
>>364
やっべーっち、今日は元気に出席してるみたいですね
でも雑談は廊下でやってね
他の受講生に迷惑だから

ケケ
399名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 10:49:37
ケケ って竹下の板書のサインに似てる
400名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 10:53:21
>>397 きみ昔、○○○んで開眼したと言ったはずだが。
401名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 10:58:15
ぼく、昔、たまもんで開眼したと言ったはず
402名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 11:00:39
法学サマリーはどこだ?
403名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 11:07:58
国語の成績悪かった奴に司法書士試験は絶望的。
早稲田の現代文が屁に見えるくらいケアレスに要注意だな。
ちきしょーが。
404名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 11:10:19
>>403
バカ?
405名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 11:10:33
屁は気体なので見れないお…。
固体の方は見たくないお…
406名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 11:25:23
チャット化してるな
407名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 11:46:52
404 三流私大卒業のおまえに馬鹿とは言われたくない早稲田マン
408名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 12:25:00
主に民主・公明が押し進めている「北朝鮮人権法案」「人権擁護法案」について解りやすくまとめたFLASHです
           
http://tk01050.sakura.ne.jp/
409名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 12:33:48
ヤッベー来年の記述に絡む民法の論点見えてきたぜ〜
410名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 13:05:21
ぽまいら、来年は午後到底三時間じゃ終わらん量の記述出してやるから覚悟せえや。

足は震え、ペンの文字は汗でにじみ、終了の合図とと共に深い地獄へ落ちていくあの感覚を味わいたいんだろ?

411名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 13:10:57
あんたが真っ先に落ちるよ
412名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 13:13:46
竹下『未だに物権変動はよくでますから』

いまだにって何だよいまだにって。
大切だから毎年出るんだよ。
413名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 13:14:28
411 おめーが落ちろ〜!!地獄に落ちろ〜!
414名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 13:35:56
基礎講座手塚クラス
415名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 13:51:48
↑調子どうよ?池袋から合格者ゼロもありうるよな
416名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 13:53:48
>>400
開眼した言ったら前スレで、
誰かに「開眼しても白目むいてんだろ」言われてたな。
417名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 13:53:52
合格者0だと責任とらされないの?
418名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 13:58:14
>>417
給料等、報酬に響くんじゃね?

ところで、前に話題になってた西川ってホントにクビなん?
419名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 14:03:35
手塚クラス何人いるの?
420名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 14:04:05
手塚はまじヤバイよね。
421名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 14:16:11
手塚も昨年のブリッジを経てヤバさを増してきたみたいやね。
ありゃ
422名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 14:22:35
みんな今年はトウレンはどこのにしますか?
423名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 14:34:16
>>419
え?手塚クラスって、手塚は1年合格コースとか担当してるんでつか?
424名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 14:46:02
>>422
もちWでしょ。ステップ
>>423
池袋でやっとるよ。事務所は東久留米
425名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 14:49:00
>>420-421
おまえら、手塚をいじめるんじゃねぇ
426名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 16:11:09
池袋、アットホームな感じでよかったんだけどなあ……
427名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 16:15:59
>>423
基礎講座・新1年合格コース・新1年合格総合コース 手塚クラス

短期合格講座のトップブランドWセミナーの竹下メソッド継承者。
あの手塚宏樹先生が、満を持して池袋校に登場します!
“一発合格”を果たした自らの経験と、受験生の視点に立った講義。
 科学的に統合化された合理的カリキュラムのもとに、法律知識ゼロから、
合格レベルまで短期間で引きあげるために“実体法”と“手続法”、
“インプット”と“アウトプット”をリンクさせ一体化した内容。
 『演習』や『定期テスト』も導入した、無駄を省いた短期合格カリキュラムです。
 目標は、やはり“一発合格”です!

手塚クラスライブ生のここがすごい!!
1. 手塚クラスライブ生のみフォローアップゼミを実施します。
2. 講義で不明な点をメールで質問受けられます。
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2007/2007_1y_teduka.html
428名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 16:35:27
メソッドねえ…かっこ笑い的だよな
429名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 17:08:17
>>427
フォローアップゼミって、要は去年のケケの会社法講座のときのような補講のことだよね?
430名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 17:12:27
↑違うよ。受講生との対話形式でのゼミだよ。激アツ。
431名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 17:20:42
>>430
そうなん?
直接、疑問点などをやり取りできるってわけかい?
なかなかよさそうじゃないでつか。
それは評判いいの?
432名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 17:34:22
そういえばケケって、今年は、種類株式とか新株予約権はでないとかって言ってなかったっけ。
講義で何か言い訳してる?
433名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 17:35:44
>>381
ありがとうございます。ちょっと疑問に思ったんで。

普通は、やっぱ資格者代理人による本人確認ですよね。
このパターンは実務でもよくありそうな気がします。
434名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 17:47:27
竹下の言うことは信用できない。
もろ新株予約権と種類株式出たしね。
435名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 17:59:28
>>434
「あら、でたったの?はれ、まあ」
って感じじゃろなw
436名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:04:04
商登法の記述式は、近年にない簡単な問題になるっていってたよな。
間違ったのは仕方ないが、その原因をどう説明するか気になるな。
437名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:04:28
>>432
出ないと思ったとこが出るのが試験というものです。
出たら出たで、今まで学んだ知識で解くのが受験生というものです。

とか言ってそうw

>>433
繰り返しになるが、資格者代理人による本人確認の手続きについて、規則や準則で確認するようにね。
細かい気はするけど、そっちのが出そうな感じだしね。
これじゃダメダメ、事前通知にしてくれ、ってパターンもあるからさ。
438名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:05:22
>>436
でも、17年よりは簡単だったんじゃない?
439名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:10:34
来年もスケベな記述問題作ってくるんだろうなぁ〜試験委員むかつくぜ。
440名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:11:54
>>432
昨年の不登法でオンライン申請など出ないと言ってた問題が出題されたときは、
「改正に対する認識の問題でしょうな。
 改正知らないとかああだこうだ言うのは受かりたいのかって話です。」
「改正についてはちゃんとテキストに書いてあるんだから見とけって話です」
「択一と記述をブリッジしとけば問題はなかったと思うんですけどね」
441名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:11:55
>>439
批判とか集まってないのかな?
3時間にしては長すぎるぞ、とか、変な論点出すんじゃねえよ、とか。
442名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:16:15
批判するやつはどうせ落ちるやつだから
443名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:16:43
>>440
俺も去年ビックリだった。
思いきり出てるじゃん、って。
受講生としては、しかも、初受験の身としては、講師に出ないと思うんですけどねぇって言われると、
どうしてもそういう気持ちになっちゃって、真剣度が薄れちゃうからな・・・

それにしても、去年あれだけオンライン申請出しといて、今年は全然出さずってのも試験委員、
ちょっとフザけてるよな、とも思った。
事業用借地権なんぞ出すんだったら、規則や準則での細かい手続出してくれりゃよかったのに。

ま、グチっても仕方ないけどねー
444名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:17:40
>>442
まあなぁ
受かるヤツは受かるんだもんな
そういうレベルにならないとな
頑張ろうッと。
445名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:19:23
>>441 でもそのドスケベ問題で鬼得点する輩が900人いるから困りもの…恥ずかしいけど今年一年目で午後なんてまったく時間足りず。泣いたよマジで。
446名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:22:17
不登法にしても、せめて問題の問い方を明確にしてもらいたいと思うのは俺だけかなぁ。
どうせなら、添付情報をすべて書け、とか明快にして欲しい。
今年みたいに、コレってどうやって書けって言ってるんだろ?と悩ませないで欲しい。
これは、さすがにただの嫌がらせのような気がする。
447名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:24:56
>>445
俺は、初受験の17年の商登法は、免責の登記でピタリと手が止まって、結局時間が足りなくなったよ。
午後は、時間との戦いだからね。
一発合格は、問題との相性もあるから、ある程度は運が必要だなと思う。
ま、そこは一発合格に限らず、合格自体にある程度運は必要なんだろうけどね。
448名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:26:21
差をつけるためにトラップかけまくりだしな。来年は逆に登記原因情報の中身を単独申請で限定させて聞いてくるとかありそう。


449名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:29:11
受験者のレベルがあがればあがるほど
いやらしい出題をせざるをえないんだろ。
落とす方も苦労するんだよ
450名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:30:00
>>445
1年目じゃ、しょうがないんじゃない?
本試験はこんなにも厳しいものかっていう意識が芽生えただけでも上出来でしょ。
2年目にそれをどう生かしていくかが勝負だべw
451名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:31:02
>>438
簡単とは言い切れないな。ほぼ同等レベルじゃない。
若干今年のほうが簡単って程度だろう。
登記不可事項の発行可能株式総数の変更は、
Sの集計だと68%も間違えているし、常識だとかいっても、
結構間違えてる。難度的には高い問題になるんだろう。
452名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:33:06
手塚くんが記述問題について明快に講義してくれるはずだよ
453名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:34:16
手塚君は、今年の記述の問題について何ていってんの?
454名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:34:49
>>448-449
確かにそうだよなぁ
でも、そんなとこで差を付けさせないで欲しいというのが本音だな。

何か、来年なんか、不登法とか書く分量が減っても、それならそれで変なトラップがありそうとか思って、
素直に解けなくなりそうなのが怖い。
問題の中身で悩むのは歓迎だが、「つまりはどう書け?と」なんて悩むのは勘弁。
455名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:34:56
>>446
書き方指定は、俺もうざいと思う。
指定されたとおりに書かなきゃ得点にならんからな。
登記原因証明情報添付してもうたw
456名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:38:23
最後は解答らんにぶちギレて、チンポッポー!と書いた俺は負け組
457名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:38:35
>>451
半分以上が間違えてるってことか。
不登法であれだけ書かされた後で、時間的に(精神的にも)焦りがある中でやるんだもんな。
不登法を解いた後で、って前提だけど。

まー、厳しい試験だぜ。
単純に考えても、択一35問を2時間で解けばいい午前と違って、1時間くらいで解いて、かつ記述2問だもんな。
458名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:42:01
>>455
よかった。同意者がいて。
俺も登記原因証明情報書いてたよ。
途中で問題文よく見て、訂正した。
問題文だけは、せめて単純にしてもらいたい。
日本語って解釈次第でどうとでも解釈できるもん。
こういう風に書けばいいんだな?とドキドキしながら書き始めたうえ、しかも量が多いってのはキツイ。
459名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:42:22
>>432
「会社法は私が思っていた通りの問題でした。受験生なら全問解けます」
「整備法令からもっと出されると思いましたが、出ませんでした」
「去年対策ノート出して、春にはデュープロセスも出してるんですから解けないなんてことはないっすわなぁ」
460名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:42:27
試験委員は記述は別に三時間だと思い作ってましたというオチ。

てゆーか試験委員通して解いてねーべ。終んねえしあれ。
461名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:46:08
>>458
ほんと注意力が必要だなと思た。
俺は注意力のない奴だと改めて実感。
462名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:46:44
>>460
試験委員って、3時間で区切って問題解いたりしてないの?
463名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:48:09
記述量が多いから登記原因証明情報は書かなくてよいことにしようってことなら、
仏心が仇になったって感じだね。
464名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:48:30
今年の記述がH16年タイプとすると、来年は17年タイプかね?
量は多くないけど、中身がいやらしいとか。
あ、17年も商登法は書く量はハンパじゃなかったな・・・
465名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:49:45
俺が試験委員だったらあんな量にはしない。ほんとキツイから勘弁
466名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:50:15
>>459
自分のミスには触れずってことか。
1年目の人はそんなことは分からんのだろうね。
467名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:51:10
来年は不動産登記は仮登記来るでしょう。
あとは遺留分減殺とかかなぁ
468名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:51:31
>>462
ちゃんと受験生と同じように解いてると思うけどな。
問題作成しただけでざっと見積もって、これなら3時間でokでつねっておかしすぎるだろw
469名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:51:59
>>463
それと、住所証明情報(Aの住民票の写し)とかいう指定方法も勘弁、ね。
俺、住所証明情報(Aの住民票の写し)、住所証明情報(Bの住民票の写し)とかいちいち書いてたもんorz
(A及びBの住民票の写し)って書いたらイカンのか?なんて思ってしまった。
だったら、Aの住所を証する情報、とかAの住民票の写し、でいいじゃんかよ!ってイライラした。

カッコ書きで書くよう指定されたのって初めて?
470名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:55:15
>>469 うん初めて。来年もかっこ来るかもね。と思ったら一部は概括記載とか。
あいつらマジでものすごいドスケベだからな。発狂しそう。
471名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:55:50
>>466
ケケは自分視点で見ちゃうんだろうな。
受講生視点で見ることができれば、また違ってくるんだろうと思う。
ケケの講座を受講していて、その点をよく感じてた。
何年も同じこと教えてると、どうしてもそうなっちゃうんだろうけどさ。
自分が初受験の受験生だったらどう感じただろうか?という視点を常に持っててもらいたいものだ。
472名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:57:07
>>469
どうなんだろうね。
いずれにしても面倒だった。
まじ記述量多いのは、勘弁してくれ。
字汚くなっちゃうしw俺しか読めないw
473名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:57:46
>>470
やっぱ初めてか・・・
あー、何か設問ごとに違う記載の仕方の指定はありそうだな・・・
来年は合格点とって苦情書いてやろうかw
んな、余裕はないだろうけど。
474名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:59:06
471がすごい良いこと言った
475名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:59:24
>>471
ケケは一度落ちてるんだしねえ。
忘れられない思いをしているんだろうし
476名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:59:38
>>472
うん、ホント勘弁だね。
合格者はやった!ってよりホッとした、ってのを見たことあるけど、ホントそうだよね。
477名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 19:04:06
http://www.youtube.com/watch?v=1UZhDvqWDiY

これみて癒された。ワロタ
478名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 19:05:08
>>475
しかも、ケケが合格した年と明らかに出題傾向が変わってるわけだしね。
その点も考慮してるのだろうかと疑問に思うことがしばしばあった。
だって、彼は平気で「ワタシの頃は択一40問ありましたからねぇ!」とか言うしね。

山本氏は自分のブログでも、民法はH6年頃から明らかに出題傾向が変わってるので、
民法の過去問は過去13年分くらいでいいと思います、と書いてるが、
ケケにももっと具体的な指導が欲しいと思う。

とはいえ、今年の遺贈みたいに昭和57年の問題の焼き直しもあるから、一概にH6年からでいいのだろうか、
という不安もあるけども。
479名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 19:05:08
ぽめいら、勉強はしないの?
480名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 19:07:14
>>479
朝方からずずっとしてた。
手が痛い。もう書けない。しばらくお休み。


481名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 19:08:26
>>479
俺、まだやってない。
8月半ばくらいからボチボチ。
482名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 19:10:54
>>480
マジで!?すげーな、おまえw
そんなスレを見ても、焦ることのない俺って一体。。。
試験が一段落して、魂抜けちゃったみたいですわorz
483名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 19:12:17
>>480
専業?
484名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 19:15:43
>>483
初学、専業です。

>>482
頭が良い訳でもないし、法律の知識も全くないので
これくらいやってもなかなかです。
時間かければよいって訳じゃないですから。

485名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 19:18:02
どうやらマジらしいな。うらやましい。
俺はてっきりギャグかと思ってたぞw
486名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 19:21:11
でもベテランになると時間が経つのが早いと言うがマジだね。

中学の頃の二時間が今の10分ぐらいだ。
487名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 19:28:23
>>485
ギャグじゃないですよw
普通にイパーイイパーイです。


488名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 19:28:39
みんな過去問番号言えるくらいヤリコンでんの?リスペクト。
489名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 19:30:39
>>486
それはぽまえが歳食っただけ、っつー話だろ。

悲しいことは、言うな。
490名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 19:33:20
>>489 ごめん。
491名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 19:34:21
>>477

ドナルドバロスw
492名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 19:38:48
>>490
謝るなよ、ヴァカ☆
493名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 19:40:42
手塚のオナニーは布団こすりつけ型なので、ワタボコリついているかもの
494名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 19:43:14
手淫じゃないのか。
Z武さんとお揃いか。
楽しそうだな。


495名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 19:55:29
択一65問取る勉強法
496名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 20:07:49
497名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 20:11:11
司法学院からネタ広告来た。

こいつらも試験を高尚なものと考える害虫だな。
498名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 20:15:02
>>496を踏んでしまった。
泣いてしまった、さだまさしにやられた
499名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 20:31:40
漏れも泣いた
テンションさがったべ・・・。
500名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 20:34:22
第500条【法定代位】

弁済をするについて正当な利益を有するものは、
弁済によって当然に債権者に代位する。
501名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 20:38:27
↑おっ!チョー大切な条文だ。
502名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 20:43:03
すっげー華麗な500ヘトだ
503名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 20:52:57
>>463 >>469 あたり
H13 の過去問(だったと思う)に、添付書面について添付の理由を書かせる欄があったはず
すべての申請について理由を書かせるとさすがに時間が厳しすぎるから、
今年の様な指定をしたとは考えられないかな
504名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 21:19:56
記述対策のブリッジ講座で手塚宏樹先生が解説してくれますよ
505名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 21:36:55
>>504
そんなことはみんな知ってる。逝って来い
506名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 23:23:15
でた!でつかw
名前聞いただけで笑いが。
507名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 23:23:27
やっべーっちが基本書スレに追い出されたみたいね
508名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 23:31:23
基本書スレって・・・
基本書を読むと理解は深まるかもしれんが
司法書士試験に基本書は不要だろ
509名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 23:41:52
ヤッベー!物権キワメタ!○○○○○○○最高!
510名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 23:51:08
age
511名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 00:10:02
>>509
過去問して寝るんじゃなかったの?
512名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 00:22:04
↑もう寝る。続きは明日。明日は大切な役員変更やる。
513名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 00:38:12
おやすみ
514名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 01:03:33
515名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 01:04:11
516名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 01:14:20
竹下の嘘言


会社法一回目『議事録の備え置きの表あとで配りますから』

すべて終了したが配らなかった
517名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 01:52:41
ハナっから受講生舐めてるんだからそれぐらいは言うだろう
このご時世に書士受験なんて道を選択するなんてどうなんすかねぇ〜
みたいな態度だろ
518名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 04:15:59
西川はWinにコラムがあるので解雇されてはなさそう
519名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 04:24:14
 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ | ここにいるバカがみんな
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !     不合格になりますように!
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/      
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|   
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
520名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 04:30:18
じゃー西川は講義を休んでなにしてんだ
まさか会社法のお勉強か?
521名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 04:38:48
お遍路さんじゃね?
522名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 05:08:27
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/


    二つ合わされば悟りとなる
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/

523名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 08:21:28
524名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 11:22:17
刑法激ヤバテキストハケーン。
来年の秒殺秘密兵器に決定。
デュープロ、ポイッ
525名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 11:33:55
質問。というか、みんなでお勉強の時間だよ。

仮登記ってさ、申請時には第三者の許可等を証する情報の提供は不要だけど、許可等は得られてる
必要があるよね?
許可等は得られてるけど、それを証する情報を提供することができないから仮登記をするわけだよね?

それからすると、ケケの過去問分析ノートのH16年の第27問(特にウの正誤)おかしいよな?
他の過去問集見ると、ちゃんと「承諾を証する情報を提供しなければならない」などという問い方をしてあるのに、
何でこんな風に設問を変えたのだろうか、いまだに疑問なんだよね。

過去問分析ノート使ってるヤシ、ココ疑問に感じなかった?
それとも、新しい刷のものでは修正されてたりするのだろうか。
過去問分析講座では触れるかと思ったのに、スルーだったし。

ちょっとマジメな流れでヨロシク頼む。
526名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 11:53:22
>>525 カラ馬鹿!添付書類として出さなくていいのにわざわざ承諾もらいに行けるかっていうんだよ!オメーも行かね〜だろ?東京に住んでるマフィアのおっさんのビルに根抵当権つけてて、一部譲渡しますから承諾よろぴくりんなんてキツイだろ?だから仮登記よ!あ〜ん?
527名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 12:19:23
>>526
デュープロセスには、そのように書いてあるんだけどな。
承諾を証する情報を提供する必要はないが、承諾を得ていなければならない、と。
あと、規則178条とかも参照して欲しい。

それはさておき、もう少しマジメにレスしてくれる人はいないのか?
受験生なら、たまにはこういうことも話題にしようぜ。
528名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 12:24:15
↑デュープロを信じてるおまえが哀れ。

法律で添付を要しないものを実体上承諾を得たか否かなんて登記官は調べようがないの。
それなら承諾なくてもまったく違法ではなかろう。

頭使え頭。一生うからんぞ。
529名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 12:32:53
>>528
デュープロを信じてるというより、講義でそう言ってたからな、ケケが。
だから、受験生として疑問に感じるのは当然だろ?
それを他の受験生はどう感じてるのかを聞きたかったんだよな。

>法律で添付を要しないものを実体上承諾を得たか否かなんて登記官は調べようがないの。
それなら承諾なくてもまったく違法ではなかろう。


実務上はそうかもしれんが、試験とはまた別だと思うが。
試験で実務前提で聞かれたことってあるのか?
もし、試験で
「1号仮登記をする場合、第三者の許可等を証する情報の提供は不要だが、許可等は得られていなければならない」
なんて問題が出たらどうなる。
実体上の許可等も不要という根拠があれば、ぜひ聞かせて欲しい。

ここではこういう受験生としてのマジメな話題はダメなのか?
530名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 12:48:34
>>529さん あなたが質問した問題、1号仮登記とも2号仮登記とも書いてないよ?2号だったら承諾はいらないでしょ?
531名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 12:51:20
>>530
ありがとう。
では、1号仮登記だったらどうなるのでしょうか?
532名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 13:16:11
↑1号はデュープロのとおりだよ。あなたは頭の中で問いを1号仮登記だけで考えてしまっていたという点でこの問題に敗北しているんだよ。まだまだ修行が足りないね。来年は二回目頑張っていこー!
533名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 13:17:23
 
534名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 13:24:43
なぁんか526=528は真性のヴァカみたいだな。
525よ。あなたの言ってる方が正しいので、ヴァカには振り回されないようにね。
まったくとち狂ったヴァカがいるもんだなぁw
535名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 13:43:36
↑自作自演おつ
536名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 13:48:10
>>535
おまえ、526=528のヴァカか。
自作自演じゃないけどな。逝け
537名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 13:51:35
逝け(笑)

逝け(笑)

逝け(笑)
538名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 14:03:52
>>532
そうか、なるほど。
あのように問われると1号仮登記だけを考えてしまってたよ。
度々どうもありがとう。
嫌なレスがついてたので、本当に助かったよ。

>>534
俺のせいで自演扱いされてしまって申し訳ない。
ここってID出ないんだな、今さらだけど。
とにかく、あなたもありがとう。
539名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 14:14:04
↑おまえの質問に答えたの一人だが…
540名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 14:21:27
ヴェテなんですが、いまさらながらブリッジ実戦編の
後半部分は面白い論点が多いことに気付いた
(試験に出るかどうかは微妙だけど)
392条2項による代位とか仮処分による失効とか
541名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 14:50:11
↑さすがブェテだな。今更ブリッジかよ。あんなもん一年目に丸暗記だろーが。ショッパイんだよ貴様。
542名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 15:17:33
526=528=539=541=バカ
地頭も悪いし、勉強もしてないみたいw
なんでこんなところに来てるの、おまえ?
さっきも突っ込まれてもらっただろうが。逝け
543名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 15:36:50
>>542
526(以下略)
品性も低い
多分、メンと向かって話したら、もごもごしちゃって
「は?」って聞き返したら、顔真っ赤にして
「な、なな、な、なんでもありません・・・」
とか、そんな感じになりそう
544名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 15:50:09
最新のブリッジ不動産登記法理論編。登録免許税の軽減とか訂正されてる?
545名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 15:51:30
>>543 は?って言った瞬間に顔面潰すぞ。
546名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 16:03:56
>>543
は?もごもごしちゃうのは当たってんだwやっぱこいつバカじゃん
547名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 16:11:34
↑死ねよクソベテ
548名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 16:19:42
ブリッジ好きが多いんだね。
手塚くんも役立つときがきたね
549名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 16:28:55
なんか荒れてるところごめん。

役員変更について。

辞任届は株主総会議事録の記載を援用するとか書くのに、任期満了退任のときは退任を証する書面として何で別段の記載はしないのですか?ただ株主総会議事録だけだよね。

誰か教えていただけませんか?レベル低くてすみませんm(__)m
550名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 16:30:18
>>547
俺は2年目だけど、おまえは今基礎講座中か?
...にしても>>526の発言はヤバイだろ。
おまえ知らないんだったら、答えんなよ。
バカなんだからさw
551名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 16:31:16
   _, ._
<丶`∀´>y─┛~~ 今夜はチョッパリと飲み会ニダ
552名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 16:41:07
>>550 一回失敗してるおまえに言われたくない
553名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 16:49:45
>>552
いや、おまえはバカだと思うぞ。安心しろ、おまえは絶対1回じゃ受からないからw
おまえが言ってるのは、受講し始めたのが早いか遅いかの違いだけ。
おまえにチャンスを与えてやる。>>549の質問に答えてみ。
554名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 17:00:29
>>553 株主総会議事録の記載から任期満了してる旨が明らかにされていれば議事録だけで良いなんて当たり前過ぎるんだが…。いつが任期満了かわからなければ定款をヒョイと添付するわけよ。
555名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 17:05:22
>>554さん ありがとうございました。
556名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 17:10:36
>>554
おーい、人のことベテ呼ばわりしておいて、おまえは一体何年目ベテなんだ?
基礎講座受講中なら、商法なんてまだやってねぇだろwほんとバカでつね
557名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 17:14:09
>>556 20年目です。
558名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 17:16:43
>>525
「分析ノート」持ってないけど、直チェに収録の16-27改には、
柱書きに「登記上の利害関係を有する第三者の承諾に関する」ってある
一部譲渡における設定者の承諾は「実体上の要件」なので、
間違いってことじゃないか

>>540
俺もヴェテになってしまったんだけど、
ブリッジの新しい版やってない
新作問題入っているのかな?
559名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 17:17:28
>>557さっさと逝け。
560名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 17:21:02
>>559 わかりました。今夜逝きます。
561540:2006/08/01(火) 17:23:29
>>558
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!

自分の持ってる版は05です(17年本試直前発売のやつ)
最新版で問題の大幅差し替えはなかったのではないでしょうか
口汚いアオリはほっといて、まったり情報交換しましょう
562名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 17:33:39
2年目以降はみんなベテランだよ。
563名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 17:40:40
すごいな、ケケ出身の受講生はw
2年目以降=ベテランが浸透してるよw
大半が2年目を経験するというのに。
564名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 17:56:23
>>558
そういうことで間違いということなのかな。
他の過去問集だと、それぞれの肢は「〜の承諾を証する情報の提供を要する、要しない」という問い方に
なってて、それだときちんとわかりやすい。
何故、ケケがこういう形に変えたのかがどうにもナゾ。
何やら無意味に荒れてる中で、本当にありがとう。

>>544
俺もそこは気になってる。
って、理論編か。どうなんだろ?
565名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 17:59:02
山本氏の民訴本、届いたのでセブンで取ってきたぜ!
相棒(失礼!)見てるかい?w
来年こその合格目指して頑張るぞー
566名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 18:02:35
↑ふぁいとー。たまには彼女のプニマン舐めて元気つけろよ。
567名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 18:03:32
>>564
理論編といいつつ、理論じゃないのな。
568相棒:2006/08/01(火) 18:24:59
>>565
おー、わざわざ声かけてくれたんかw本届いてよかったじゃん
そういや山本ブログの画像変わってるのな、びっくりしたw超渋い画像
俺、ずっとあの森(?)でいくのかと思ってたよ
569( ´・ω・`)人(´・ω・` ):2006/08/01(火) 18:42:03
>>568
おおっと、答えてくれてサンクス!
見てると思ったよw
山本ブログ、画像変わってるね。
しかし、忙しいだろうに、きちんと更新をマメにするあの人はスゴイな。
ホントに筆が早いんだろうね。
今、別の小説を読んでるんだが、それが終わったら、山本民訴やプログレス不登法を読み込むつもり。
では、また呼びかけたときはヨロシクね!w
570558:2006/08/01(火) 18:44:45
>>564
直チェでも「……の承諾を得なければならない」に改変されてる

で、よく見たら、肢イ(極度額の変更)も実体上の効力要件なので、
イが正しいってことは、>>558 の考え方だと間違ってるくさい
ごめん

Wの過去問集では確かに「承諾を証する情報を提供しなければならない」と
なっていて、規則178条を根拠にウを「誤り」としている
でも、規則178条って、1号仮登記の規定だから、
2号仮登記として問うための改変と考えるのもちょっと苦しい気がする

根拠となる先例があれば別だけど、
あまり深入りせずに、合ゾかWの過去問集で覚えた方がよさそう

>>561
情報ありがとう
お互いに頑張ろう
571名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 18:48:58
>>570
直前チェックまで買ってやってるんだー。
まぁ頑張って
572564:2006/08/01(火) 18:55:16
>>570
度々サンクス!
だよね?ケケの改変がどうにも不可解なんだよね。
この問題は、基本的に実体上の効力要件なのか、手続上の要請のものなのかを問う問題なんだと
思うんだけど、ケケのような問い方をするとどうもおかしくなってくると思ってて、いつも疑問だった。
ケケは、講義でもたまに以前と言ってることが食い違ったりしてることもあって混乱したこともある。
困ったもんだと思うこともしばしば。

H13年以降は過去問分析ノートを使用してたんだけど、今後は合格ゾーンかWの過去問でいくことにするね。
何度も本当にありがとう。
ここまで一緒に考えてくれてマジで嬉しいよ(´;ω;`)ウッ…
573相棒:2006/08/01(火) 18:58:43
>>569
今度は「商登法7問クン」で名前を入れてねwよろぴく
574商登法7問:2006/08/01(火) 19:03:04
>>573
了解w
575名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 19:10:07
チャンネル桜(朝日特集)南京虐殺事件と従軍慰安婦の真実

日韓基本条約の解説 1〜3
http://www.youtube.com/watch?v=HotuV_KlLjA
http://www.youtube.com/watch?v=X_9XjKDzkMY
http://www.youtube.com/watch?v=NHENBDx6860 ←★ここ注目!!

ちょ!!! 朝日って・・
http://www.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE ←★ここ注目!!

実際に南京に行った方の証言1〜2
http://www.youtube.com/watch?v=PLBLDqLU0TU ←★ここ注目!
http://www.youtube.com/watch?v=fZAoxtcUUlc ←★ここ注目!
576名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 19:10:35
みなさん訂正


ブリッジ商業登記法の199ページの仮会計監査人の就任の登記の申請書。死亡届が抜けているので訂正お願いします。
577名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 20:15:45
早く海○先生のDVD届かないかなぁ。
今からチンポおったってます。
578名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 20:30:04
何で早稲田セミナーって

年月日取締役M就任


じゃなくて


取締役Mは年月日就任


なわけ?


わかりづらいよね。
579名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 21:01:20
そんなのは、どっちだっていいことです。
580名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 21:24:47
(つД`)<泣いたよ。
(つД`)<ここで3割くらい読めるよ。
http://www.sakuranohana.jp/book_suteki.html
581名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 22:41:30
>>556
時効完成ですね。。。
582名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 23:03:37
    ∧_∧  /楽しくなる呪文を唱えよう〜♪
  ( ´∀`)<  オマエもーあの香具師も唱えよう〜♪
  (    )  \楽しい、楽しい、始まりだ〜♪
  | | |    始まりはいつもABC!
  (__)_)   楽しい始まり、A B C !!


   さぁ!さぁ!奏でろ!ファンファーレー♪
       始まりはいつもA!B!C!
   さぁ!さぁ!踊ろう!パーティ・ダンス♪
 +   + \楽しい呪文さ!A!B!C!/ +
                            +
   +    /■\    /■\  /■\   +
       ( ´∀`∩ (´∀`∩ ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ノ  ) ) )
       (_)し'  し(_) (_)_)




和むべ?
583名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 23:24:26
和まねーよ
ABCって民法や不登法の問題を連想する
584名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 23:29:56
スレ進行速杉
585名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 23:37:18
北チョソを1時間で壊滅、韓国軍の3倍の戦闘力、人民解放軍よりも強い自衛隊のムービー
http://www.youtube.com/watch?v=pMo7GZk6o4M&mode=related&search=la%20jsdf

日本の同盟国米軍のムービー
http://www.youtube.com/watch?v=orMxaW3NRjQ&search=Military
586名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 23:52:08
でつか先生
    ∧__∧
    (`・ω・´)   どっからでもかかってきなさい。
   .ノ^ yヽ、   鍛えに鍛えた自慢の逃げ足を見せて上げよう。
   ヽ,,ノ==l ノ    
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


     フッ

587名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 23:57:35
バックバッカーだからな。早かろう。
588名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 00:49:55
>>577
おまい、ヤバス!AVじゃねんだからよ。
まさか講義の方が逆に萌えるとか....ド変態だなw
う○のの裸なんて見たら、普通の奴は逆になえるぞ
589名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 01:09:41
政教分離の名のもとに創価学会の資金凍結とか憲法解釈で楽勝で出来そうだな。
590名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 02:03:18
>>589
でつかは草加なのでつか?
591名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 05:04:23
深夜になると、手塚ファンが現れるなあ
592名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 05:21:44
>>591
本人乙
593591:2006/08/02(水) 06:07:12
本人だったらわかりやすかったのかな
あいにくだけど、ただのヴェテだよ

手塚の講義がひどいのはこないだの祭りでわかった
現受講生が憂さ晴らししたくなるのも理解できないわけではないけど
手塚の講義を受けたことないヴェテには
読んでて正直ピンと来ないところもある
だからまだやってんのかよと思った
それでつい書き込んだ

気に障ったのなら悪かった
594名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 08:00:18
>>588 う○の先生と不倫するために司法書士を受験すると言っても過言ではないくらい好きだ。
おそらくう○の先生の講義でオナニはしてしまう。
ほんとうにすまない。
う○の先生の匂いかぎたい。ハァハァ。


595名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 11:49:03
う○の先生のお尻に指を入れてコネコネしたい。
596名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 12:39:54
うん○先生のオマン○を鼻クンニしたい。
597名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 12:47:43
598名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 14:01:31
>>594-596
おまえらさー、それ他のスレでやってくれない?
599名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 14:08:35
>>594-596
ここへどうぞ

いろんな資格の3級ばっかり取っている人Part93
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1154326999/
600名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 15:09:54
600竹下
601名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 15:59:06
手塚宏樹の名講義
602名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 15:59:09
でつかの講義ってそんなにひどいのかい?
受講するヤシは、セミナーの宣伝文句にやられたのだろうか。
603名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 17:22:27
竹下は、憲法とか司法書士法は時間使って講義する必要はないと思います、
一応講座に入ってるのでやっときますが、なんて言っちゃってるからなあ
604名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 17:35:02
>>603
それこそ、自分が合格した頃のような昔の感覚で話をしてるとしか思えないよね。
今年の書士法は、細かく条文を読んでないと自信をもって答えられなかったと思う。
ケケは、憲法に時間を使うのは無駄ですって言ってるけど、そんなにみんな軽視してるのかな?
憲法は。

まあ、確かに、さほど時間かけなくても今年も3問取れたし、何と言っても民法が重要だから、
ある意味間違ってはいないとは思うが・・・
憲法の直チェで取り上げてる参考問題も、ちょっと的外れっぽいしね・・・
605名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 17:43:08
そうそう
竹が講義していた頃は、憲法も書士法も年明けのテンパッてる時期だったから
生徒側にもとりあえずマイナー科目だしみたいな雰囲気があった
606名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 17:46:37
要点だけさっと教えて
読み上げを省いたら30分ですむ
30分かからないかw
こう、自分に言い聞かせるように
「こうだよな、だったよな?」みたいなべしゃりは
まずいだろ、金取ったらw
607名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 17:56:52
一発合格者ほど知識が少ない現実。
手塚クラスオワタ(^o^)
608名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 18:05:14
誰かが言ってたけど、ケケの憲法は4回の講義で統治は1回でしょ?
ケケの憲法ってひどいんでつね。。。
まぁ、生粋の書士受験生だったらそんなもんなのかもね。
講師の中にはけっこう司法試験の勉強で憲法かじってたみたいな人もいるから、
そういう人の方がいいかもね。

ケケ「所詮憲法なんてマイナー科目ですから」←ぷっ
609名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 18:11:06
やっぱり荒井だろ(笑)
憲法専任講師。成川の憲法基本問題を推薦。開けてみるとギョウショ問題だらけ。
説の対立問題なし。

直前チェック読み上げで〆。

よっさー!ゴウカクだ!
610名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 18:15:00
デツカのあの自信なさげーなしゃべり。
自信のなさの現われか、口は渇き、
もう・・・w

 「 金  返  せ  」
611名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 18:15:08
>>608
正確には、4回目の講義は人権の残り+統治。1回でテキストの半分ぐらい。
雑談が長すぎて予定が狂い最後は大慌てで飛ばしていた。
612名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 18:21:59
どこかに憲法の論点整理表とかないですか。
613名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 18:47:44
竹下は憲法理解してないしな。判例の漢字ごまかしサッポウ!
614名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 18:55:53
7/31(月)から土屋武大講師による「ゼロからの記述式演習講座」が始まってるぞ
615名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 19:11:33
>>612  「Win」にあった希ガス
616名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 19:20:40
土屋ブダイもいつまでもゼロのまんまだな(笑)
617名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 19:24:21
>>611
途中の判例などは、ほとんどが読んどいてください、だしねぇ

>>610
なぜデツカクラスを受講したの?(´・ω・`)
618名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 19:25:50
そーいや、ケケは憲法の講義のとき、
「憲法は読み物として読むといいですよ」
なんて言ってたな。
ケケはいつまでもこのような認識でいるのだろうか・・・orz
619名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 19:26:53
>>617
デツカクラス受講するわけないじゃん
ケケクラスなんだけど、
憲法がいきなり前触れもなく
デツカにかわったの。
差額を返せ
620名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 19:36:24
>>619
そーだったのかー
それは、何とも言えんな・・・

まあ、でも、ケケの憲法の講義もほとんど飛ばし飛ばしだから・・・
621名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 19:46:57
ケケってさ、髪伸びるの超はやいよね?
622名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 20:08:41
↑妖怪だしな
623名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 20:24:43
↑そうだったね
 それにしても3発して、
 3週間で元通りっつーのはどうかね
624名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 20:25:37
↑短くしちゃえばいいのに。坊主に。
625名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 20:29:55
山本と区別がつかなくなる
626名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 20:30:19
↑山本との差別化じゃね?
 かぶるとなにかとね
627名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 20:32:55
亀田が負けてしまえば良い
628名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 20:36:29
>>627
俺もカメカメ嫌いだけどスレ違い。
629名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 20:41:32
>>627
>>628
わりゃ何いいよんじゃ、ぶちめくど
630名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 20:43:38

と、たった今、漫画ゴラクを読み終えたばかりで
気が大きくなってしまっているケケが申しております
631名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 20:47:42
亀田って馬鹿だしな
632名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 20:49:13
どこかのスレで
亀田に「大化の改新は何年ですか?」
って質問する気の効いた記者はいないのかって
書き込んであった。
633名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 20:50:16
コロンえりかって誰やねんな
634名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 20:52:32
635名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 20:53:05
ティーボランダサすぎ…なんじゃこれ。
コントやん
636名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 20:56:26
岡村みたい。ずえら人
637名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 21:54:46
八百長亀田のどんなもんじゃい!
638名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 22:01:43
亀ちゃん勝ちよったで!絶対負けると思たw
639名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 22:12:30
テレビを見ていた9割の人間は、亀田が負けたと思っている
640名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 22:15:54
通信フェラって現受講生じゃなくても申込み用紙送ってくれる?
641名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 22:16:14
亀田サイドもビックリの判定勝ちw
642名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 22:18:36
>>640
何、通信フェラって?なんかエッチだな
643名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 22:21:37
こんな判定は、俺の合格発表だけにしてほしい。
644名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 22:24:05
>>642
すまそ通信フェア。テキストが安く買えるっす。
645名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 22:24:41
>>643
うまいな、おまえwみんな思ってるよ
646名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 22:27:06
>>645
フェアね!現受講生じゃなくても買えるから大丈夫じゃん?
647名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 00:51:18
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     ぎゃっはっはwww亀田ボロボロだおwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    ざまあみろだおwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |  <亀田、世界チャンピオンの座に輝きました!!!!
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
648名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 00:53:22
これなんてエロゲ?
649名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 00:57:51
俺はティ〜ボランからこりゃ怪しいと思ってしまった。
650名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 01:04:40
  /,,、
 /,,o''>
 \,'',ヘ`∀>
    /`ゝ     <`∀>_   ヽ<*`∀>/
   /\        / ̄      /
¥ / /  ¥¥ 、/>   ¥  ̄/   ¥ ¥  ¥
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.akibablog.net/archives/img/2006-07-05-206.jpg
韓国ってこんな国(名著『嫌日流』より)

・全国民の90%が国旗を持っている愛国者の国
・IQが世界で最も高い国
・中学生高校生の学力が世界一高く
 世界の有名大学へトップで入学する学生を生む頭脳明晰な国
・文盲率が1%未満の世界唯一の国家
・全国民が5歳以前に自国語を学ぶ世界唯一の国家
・文字がない国々に国連が提供する文字はハングル
  (アフリカのいくつかの国々ではハングルを用いている)
・大学進学率が世界最高の国
・公共交通機関に老人や弱者優先席がある国
・女性が世界で最もきれいな国
・世界にその類例が珍しい単一民族国家
・働く時間は世界最高、遊ぶ時間は世界最低の世界で最も勤勉な国
・世界で最も根性があるといわれている三大民族
  ドイツ人、ユダヤ人、日本人を合わせた以上に根性がある民族の国
・アメリカも無視できない日本に意見を言える世界唯一の国

651名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 01:14:26
( ゚Д゚)
652名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 01:18:01
653名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 01:44:06
>>629はどこの方言?
怖くて震えた・・・。
654名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 02:05:34
>>650
さりげにえれえ日本ほめてる感じで、悪い気しないな
655名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 02:12:25
わりゃ何いいよんじゃ、ぶちめくどって言われるより
よっぽど嬉しい
656名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 02:25:50
試合終わった後の暗い会場の雰囲気がすべてを物語ってたなw

それにしてもあの馬鹿はまったく自覚してない
ある意味世界レベルだろw
657名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 02:57:00
それ試験会場とかぶるんだけどw
658名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 03:25:50
合格率から会場でのまわりの受験生はほとんど落ちてる数字だもんな
659名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 03:38:09
負のオーラがうずまいてるよな
660名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 03:46:29
>>658
受験生でない人のほうが多いよ・・・
661名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 03:47:06
          ________       
        /:.'`::::\/:::::\        ______ _____    ___
       /::            \  .     /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ| T,∧
      /::.  /"""  """\ ヽ          | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,´豚`)
      |::〉  ,_;:;:;ノ、   ●" | . ..      | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ⊂Sノ
    (⌒ヽ             |).        j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ ノ
     ( __     ( ∩∩ )   |           ̄ ̄    ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
       |  、____  / すまんな、わいは年末にTBS番組で生中継の
       ヽ   \____/  /  タイトル防衛戦のスケジュールが決まっとるさかい、
        \        /   ヤオまるわかりでも負けるわけにはいかんのや。
      γ´⌒\___/⌒ヽ まぁ、金は全部TBSからでてるんやけどなぁ。
     /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
     /    ノ^ 、___¥__人  |    ______
     !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  ) ./壱 / /万:/|
    (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /   |≡≡|__|≡≡|彡|_____
     ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 / ./|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
662名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 03:47:21
               _,,,,,,,,,,,,_
           , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',
        i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',     朝鮮893の山口組とか関係ないっすよ
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_      
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ   反日T豚Sと組んでても俺絶対あの民族じゃないっすから
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|  
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'    みんなロー孫の弁当食って勝利をよろこんでくださいよ
        ヽ  `__............  :      ! l
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |           
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \
            `ニi"´::::....         !   \―--- ....
       ,. -‐'''''"´/   l、:::: :. ...     _,,ノ     `i
      /     /    |、`゙''ー---―''":::/   .   l
    /     /    !丶、:::::::::::::::::::::,,/!   .::    ! 
663名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 03:49:06
1R目で亀ダウン?
2〜10はまあ…一進一退か。ただ要所要所でランダエタの良いパンチ入ってる?
11Rで疲れてきた亀と全く動きの衰えないランダエタ?。良いパンチが入って亀完全にグロッキー?
11〜12Rとひたすらクリンチで逃げるだけで基本的にボコボコ

試合終わってランダ両手上げて勝ちポーズ?
亀がっくり肩落としてコーナーに引き上げ?

アナウンサー「良く戦いましたよ」
とフォローモードに移行?
そして判定




  「亀田、世界チャンピオンの座に輝きました!」




(?゚д゚)
664名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 13:24:08
でつか祭りから、亀祭りになってtのかw
665名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 13:27:09
竹≒亀田
666名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 14:35:01
竹≠亀田
667名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 16:34:24
きっと手塚は安心してるんじゃないんでつか?
もっと続け、亀祭り〜って。
668名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 17:29:01
デツカって、ケケの「ありゃ」とか真似するとか、過去スレに書いてあったけど、講義を始める挨拶も
真似してるの?
ケケって「ハイ、え〜、それじゃ始めま〜す」って言うよね。
デツカはこれも真似してるんでつか?
669名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 17:55:19
>>668
ツッチー&手塚は、西川+竹下だよ
670名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 18:04:51
>>669
西川って暗いイメージしかないんだが・・・
671名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 20:25:41
あ〜久々に彼女にフェラしてもらった。
672名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 20:28:46
>>671
(*´д`)ハァハァ・・・
(*´д`)ハァハァ・・・
673名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 21:17:12
山本さんが、ブログで初めて回答をお断りしたお。
次から次へと質問を投げかけてくる馬鹿者に物申したお。
ちょっと山本さんマジだったから、怖かったお。
674名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 21:22:30
山本先生はキレるとマジヤバス。
たまにヤクザみたいな口のときあるからね(笑)
675名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 21:28:13
ええーっ!想像できんな。あの人、キレることあるのか。
どんな状況でキレたの?気になる
676名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 22:01:29
ふざけんじゃねーぞこの野郎とか普通に言うよ。お茶目だけどね。
677名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 22:08:26
>>676山本の「ふざけんじゃねーぞ」聞いてみたいなw
678名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 23:24:32
夏厨
679名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 23:33:47
でつかは大学どこなの?
隠してない?
680名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 00:27:05
焼肉大学
681名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 00:43:50
>>680
ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/3051.swf
馬鹿は一万回くらい死なんと分からないそうだ。オススメフラッシュだ
682名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 00:46:35
683名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 00:47:13
一橋大学
684名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 00:49:00
在日朝鮮人は半島に帰れよな。そうは思わないか?
685名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 00:55:04
あ、そうそう人種差別じゃないからな。人種軽蔑だからな。
686名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 01:31:31
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html ←これが分かり易くまとめてくれているHP。是非韓国の実態を詳しく知らない人は全部読んで勉強して欲しいです。

韓国フラッシュ動画@→http://web1.nazca.co.jp/hp/vipper774/bhw/bhw.html
         A→http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/3036/uri.html
韓国の街や人々や生活の写真集→http://kanokuni2004.tripod.com/index.htm
捏造国家、韓国→http://plaza.rakuten.co.jp/khiroba/diary/200411150000/
どこが東方礼節の国?→http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/kan_siru.gazo.html
韓国情報→http://kankoku-020115.tripod.com/index.html
ヨン様韓国ツアーでレイプ強盗続発→http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/d8fcc2ce4e0a3b7b1da788d6591c8dda
こりゃびっくり!朝鮮半島問題→http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/3250/noriasa/mondai.htm

687名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 01:41:55
さすがTBS!俺たちには出来ないことを平然とやってのけるッ!
そこにシビレるッ!あこがれるゥ!


        /:.'`::::\/:::::\          あ…ありのまま 今 起こった事を話すわ!
       /::    亀    \
       /::.  .---‐'  """\ ヽ       『おれは奴の前で倒れてたと
      |::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" |       思うたらいつのまにか勝っとった』
    (⌒ヽ             |)
     ( __     ( ∩∩ )    |       な… 何や言ってるのか わからんと思うけど
      |           /          おれも何をされたのかわからへんかった
      / )   / ̄  ̄7 / 
     /_/  (──-┘ /             頭がどうにかなりそうやった…
    // 二二二7___/_ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    八百長だとか買収だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんや 断じてない
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいもんの片鱗を味わったわ…


688名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 02:09:54
アラシ・モリトモの

キモが代は勘弁してほしかった。


689名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 02:15:39
デュープロだけでは対応できない試験
690名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 02:19:34
■『はだしのゲン』の名場面
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/gen.jpg
        ↑
チョンは今でもこんなのしかいねーよな
691名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 02:21:51
>>690
日本のGDPの2割にも満たないのに
692名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 03:13:39
防衛戦せずに王座返上、また噛ませ相手のお茶らけロードを突っ走る。
フライで王座返上か、穴王者誕生したら
TBSと協栄の力でまたアタック。
最後まで頑張って立ってたら2階級制覇。
リング上で号泣、親爺も号泣、感動感動感動の嵐!
芸能人はみんな絶賛。絶賛の嵐嵐嵐。家族愛に感動したと女ども号泣。
防衛戦せずに王座返上、、、以下、繰り返し

これって司法書士試験にも応用できそうだよな
693名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 03:31:05
キモが代付きだぜ?

いいのか?
694名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 13:47:34
>>1
695名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 15:57:44
清算株式会社って合併や分割できる?
696名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 16:03:40
>>695
できるぜ。
もちろん消滅会社側だが。

では、逆に、できないことは?
697名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 16:10:03
>>695
ついでに、株式会社の解散事由は?そのうち、清算の開始事由となるものは?
関連して、民法法人の解散事由は?
民法法人は合併や分割はできるか?

全部言えるかい?
わかっちゃいるとは思うが、その疑問点だけで終わっちゃいけないからね。
698名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 16:14:26
>>673
質問する側も考えないといけないよな。
何でも聞けばいいってもんでもないと思うしね。
その馬鹿者は何やら苦しい言い訳してたが。
先生自ら答えてくれる貴重な場なだけに、気をつけたいものだね。

>>675
山本氏の小説読むと、何となくわかるかもよ。
本山先生って名前でチラリと出てくるんだけど、その描写の部分はカナリ地に近い感じなんじゃないかって気がしたw
699名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 16:23:16
697よ、くだらねえ質問すんな。ウンコでもわかるような質問すんじゃねーよ。ぶっ殺すぞコラ。
700名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 16:24:12
質問攻め最高にウザいよな(笑)
701名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 16:32:42
478条4項の無効裁判の確定による清算人の選任の規定に、なぜ新設分割の無効が入っていないのか?
702名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 18:02:59
手塚くんは、記述対策の鬼なので憲法は専門外
703名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 18:29:18
>>701
俺も疑問に思ってた。
何でだろうね?
704名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 18:57:57
事業譲渡と会社分割の違いはわかる?
705名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 19:01:08
>>701
>>703
http://blog.livedoor.jp/masami_hadama/

そんな疑問に感じるなら、↑のBlogで立法担当者に聴いてみたら???
竹下やここのスレの人よりも遥かに会社法に精通してるよ
706名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 19:03:44
>>704
事業譲渡は、会社の事業の全部、あるいは一部を債権譲渡のような感じで譲渡するもので、
会社分割は、分割すると決定した事業そのものを包括的に移転するもの、ジャマイカ?
707名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 19:13:54
>>706 わかった!ありがとう!従業員が移動するかしないかの違いだね?
708名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 19:26:48
竹下先生がニヤケながら『司法書士の報酬請求はどうやらマチマチですよ』とわる〜い目をして言ったのが忘れられない。
709名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 19:48:31
>>708
わる〜い目か。
おまいがどの目を言うか、わかるぞ。
710名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 19:48:37
>>696,697
何処の予備校の司法書士だよ?
ワセミのレベルチェックってとこか?
711名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 19:54:05
>>708
通信で受けてた俺にはわからない・・・

ついでに聞くけどケケの「ありゃ」って言うときって、書き間違いの時なの?
MDで聞きながら、チョークが折れたときなのかと思ってたのだが。
712名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 19:58:51
>>711 あの人はいつも言うよ。手塚に感染
713名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 20:00:57
手塚・・・でつか・・・手塚・・・
714名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 20:20:36
>>711
もう、全てが「ありゃ」なわけよ 
715名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 20:28:29
>>714
ある意味とても分かりやすいな、それw
716名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 20:29:38
>>714 竹下って休憩中や授業後は何してんの?通信だからわからん。
717名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 20:37:47
竹下先生もセックスするなんて想像できん。キスしてたら笑ってしまうな(笑)
718名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 20:39:34
>>717
オマイ・・・・w
想像力豊かなヤシだなぁ

俺、何だかオマイと一緒に合格したくなってきたw
719名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 20:43:55
>>718 妄想受験生活だよ(笑)
竹下先生も結婚のプロポーズとかビシッと決めた時代があったわけよ。観覧車の中でさ。
竹下先生がバックからハメてるところ想像してたら笑った。


来年、研修で会おうぜ!
720名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 20:47:17
親族編のの婚姻の時、
「詐欺脅迫による婚姻ねえ・・・
詐欺じゃない結婚てあるんすかねえ〜〜」と
消え入りそうな声で呟いていましたが。

>>717
普通に想像付くんだけどw
エロそうだ。
721名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 20:50:48
竹って、このスレ見てるってことないんかな?
>>717-719おまいら、シバかれんぞw
722718:2006/08/04(金) 20:57:59
>>719
ヤバイ。何か、ツボにはまったみたいだw

来年合格の予定だから、研修はその次の年になるな。
合言葉は「観覧車」でw

>>720
そこ、俺も記憶にあるw
あと、「そもそも、人違いで結婚する人なんているんすかねえ〜」ってのにも笑ったw
723名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 21:52:16
奨学金試験をひかえて完全に目がイッチャてる俺。
724名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 22:16:48
普段行ってる図書館に松島かえでみたいな
お姉さんが来るので全く勉強に集中できません。
顔といい、色白さといい本人かと思うぐらいかわいいのですが。
しかもいいにおいがします。
過去問演習に精を出さずに、松島かえでのDVDに精子を出してます。。

どうしたらいいんでしょうか?
725名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 22:29:59
>>724
おまえなー。普通だったらシカトだが、面白かったからレスするわ。
松島かえでっつうことは、スレンダー美人だな。俺も好きだ。おまえとは、価値観が合いそうだ。
うーん、図書館での松島かえでかぁ。その状況は、俺らにとっては非常に悩ましい状況だ。
だが、答えは簡単だ。図書館に行かなければいいんだよ。
おまえは、そのお姉さんのいい匂いにだまされてるだけなんだ。
だから、松島かえでのDVD借りてきちゃうんだよ。
もう一度言う。その図書館に行かなければいいんだよ。
ちなみに、どこの図書館だ?俺が代わりに利用してやるから教えろ。
726名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 22:32:36
えらそうにw
727724:2006/08/04(金) 22:42:18
>725
アホな質問に付き合っていただいて感謝です。
視力1.5、小学生〜大学まで野球をしていたので動体視力にも自身があります。
間違いなくにおいだけじゃなく、かわいいです。
カシミヤ調の膝掛けもいいにおいがするでしょう。
耳栓をハナにまで詰めようかと本気で考えましたが、
かえでさんに嫌われると嫌なので思いとどまってます。

高樹マリアがすごく好きだったのですが(全作品持ってます)
僕のベストアイドルは松島かえでになしました。
夜と深夜、松島かえでとブラウン管を通して混同するのが唯一の楽しみです。

図書館は吉祥寺の旧三越の裏にあるやつです。
あなたにとってもそのお姉さんは合格ゾーンだと思います。
728名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 22:54:50
>>716
休憩中は講師室にこもってる。
漫画ゴラクを見ていたとの目撃談あり。

授業後は、さっさと身支度整えて帰る
729725:2006/08/04(金) 23:13:16
>>727
吉祥寺か。俺は立川だ。電車で30分か。
ちょっとびっくりしたが、マジで通える距離だ。
おまえがお姉さんの左横に位置したなら、
お姉さんの右横に位置してる野郎は俺だと疑ってかかってくれ。
その野郎が新入りで通い始めたなら、それは間違いなく俺だ。
悪いが、俺も匂い嗅がせてもらうぞw
730名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 23:15:58
ソニンのオマンコの匂いかぎたい
731名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 23:22:35
ソニンなんてきしょいわ。鼻が曲がっちまいそうだぜ
732名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 23:23:42
俺は武蔵境だけど吉祥寺なら定期があるから行くお
お姉さんの後ろに位置する野郎が俺だお
733名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 23:27:38
バレーの竹下佳江選手のアナルなめたい
734724:2006/08/04(金) 23:30:04
>725
僕は左ですね、わかりました。
遠慮ナシにロッペン並に切れ込んでいきますんで。

書士になったら、かえでさんが依頼してくるかもしれないので
今のうちに証拠調べをしておいた方がいいですよね。

松島かえでとかあいみはウェストが細いのにオパイは大きいですよね。
あのアンバランスさがほんとにたまりません。

気分がいいのでセミナーのメンズ諸君にボランティアしちゃいます。
松島かえでは 誘う淫乱ウェイトレス(カメラアングル完璧)
あいみは 超デジモ(3Pのアングルがよい)
ついでに高樹マリアは 不法侵乳(ローションプレイがあります)
…がおススメです。

上記3作品で右手をトレーニングすると、今年の書式量も簡単にこなせます。
1日2回、自手トレに励んでください。
735名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 23:35:59
高樹マリア・・・(*´д`)ハァハァ・・・
736名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 23:36:29
>>732
おまえは、なんでわざわざ後ろに位置すんだよwお互いに背合わせてるだけだぞ
正面行きゃ顔ガン見できるじゃねーか。
ただし、おまえがガン見し過ぎて松島がキモがって来なくなったら、
おまえの参考書ビリビリに破いちゃうからな。
ガン見するなら、そのくらいの危機感もってやれ。
737名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 23:38:08
チンポ露出して休眠チンポ権抹消されないように注意
738724:2006/08/04(金) 23:42:50
この板に来てる人で吉祥寺周辺にこんなに人がいるとは…。
図書館に開店前のパチンコ屋みたいに野郎どもが列をなしていたらどうしよう…。

>736
左・右・後…インペリウムですね。
トライアングルフォーメーションで頑張りましょう。
僕はヘルファイアでかえでさんの洋服を燃やしちゃいます。
739名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 23:43:14
松島かえでフォー!
740脚フェチ野郎:2006/08/04(金) 23:53:34
かえでお姉さんの服装が気になる....(´д`)ハァハァ
741名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 23:57:04
つか、>>724って釣りじゃないのかw


かえで姉さんは、何を勉強してるの?(*´д`)ハァハァ・・・
742724:2006/08/05(土) 00:01:10
>741 
弁理士で間違いないと思います。
セミナーの黄色い弁理士用の辞書を持ってるので。

いっそのこと僕の便利使になってもらいたいです。
743名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 00:05:59
>>742
おまえ、先ほどからコメントのセンスが冴えてるな。
なかなかいないぞ、ここまで突っ走れるのは。
744名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 00:13:15
それより伊達公子のオマンコなめたい
745名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 00:14:50
かえでお姉さんに手取り足取り教えてもらいたい。
昼は、生かえで。夜は、DVDかえで。これから俺の日課になりそうだ。
746名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 00:16:50
伊達はくさそうだからやだ
747724:2006/08/05(土) 00:19:29
>743
そんなハードルを上げるようなこと言わないでください。

さっき松島かえでのDVDで証拠調べをしていたら、
以前から思っていた疑問が解決できました。
「かえで姉さんのオパイの物理的な状況は?」
僕にとっては、詐害行為取消権の4学説よりも脳内論争が起こってました。
小学校の時に習った内項の積と外項の積を使えばいいんです。
(前提 かえで姉さんは松島かえでとほぼ同じ大きさのオパイ)
松島かえでの服の上からのオパイ:実オパイ≒かえでお姉さんの服の上からのオパイ:X

サンプルの松島かえでがブラウン官を通してなので微妙なところですが、
僕の1.5+エロ動体視力から、ほぼ同じオパイだと結論づけられました。

小学生の算数がこんなところで役に立つとは思わなかったよ。
ありがとう、太田先生。
748名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 00:23:59
そんなことより藤田朋子のアナルなめたい
749名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 00:27:05
>>747
まじでか!テンション上がったぞw
オパイまで似せてくるとは、相当な上玉だな。
間違いなく俺の合格ゾーンに入ってるw
どうやら僕が受験で使っていた合格ゾーンは用無しになりそうです。
これからは、かえでお姉さんに切り替えますw今までありがとう〜
750名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 00:28:20
藤田はすっぱそうだからやだ
751724:2006/08/05(土) 00:33:37
>749
だから勉強できないって真剣に悩んでるんです。

>これからは、かえでお姉さんに切り替えます
↑これは許せません。横取り40マソですか?
すでに僕が脳内先取特権、脳内抵当権をつけてますんで。

書士の勉強を始めて約4か月…こんなんで来年受かるのかなぁ(泣)
752名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 00:48:23
キムチくせえ
753725:2006/08/05(土) 00:51:46
>>751
おーう、こりゃ勉強できないぞw
振り出しに戻ったな。現時点でわかっていることは、
おまえは過酷な状況に遭遇してしまったということだ。
解決策は今のところ見つからない。だが、これは勉強にも通ずるところがある。
おまえは、まだ勉強始めて4ヶ月だからピンとこないかもしれない。
試行錯誤はあると思うが、その状況に慣れることを第一に考えろ。
そうすれば、逆にその状況じゃなきゃ勉強できなくなっている自分に気づく。
今のおまえは早く答えを出そうと急ぎ過ぎてる感がある。
そのうちに時間が自ずと解決してくれるはずだ。
754724:2006/08/05(土) 01:06:26
>725
先輩、アドバイスありがとうございます。

>早く答えを出そうと急ぎ過ぎてる感がある。
確かにそうかもしれません。1日2回(休日は4回)の自手トレの成果か、
答えよりも精子が早くでてしまう今日この頃です。

>逆にその状況じゃなきゃ勉強できなくなっている自分に気づく
たしかにかえで姉さんのファンネルとなる為、早起きして席を確保しています。
かえで姉さんがいなくなったら…朝から晩までDVD鑑賞会になりそうです。

話は変わりますが、おススメの風俗店・エリアとかありますか?
予算は1万2千円くらいには抑えたいです。
好きなプレイ…マット、(ゴムつきでも)本○

スレ違い甚だしく、みなさまにはご迷惑をかけておりますorz
755名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 01:17:36
そんなことより小西真奈美のパイパイ吸いたい
756名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 01:23:40
俺も吸いたい
757名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 01:26:57
>>756 遂に賛同してくれましたな。わたくし貴浩です。
758名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 01:28:33
そんなことより伊東美咲にしゃぶってほしい
759名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 01:30:38
>>757
貴浩だったのかよ。
それにしても、おまえマニアックだよな。
760名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 01:52:50
>>759 ええ、わたくしマニアックですけどね、ええ。
そんなことより高橋尚子の練習後のワキの下をなめたいよ。
761名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 02:54:32
クソベテ三年目の甘ちゃん日記

http://metalworkman.adrian.heavy.jp/
762名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 05:04:55
>>760
おまえのレスに
普通にドン引きしてしまった
763名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 05:24:19
>>761
このブログ、ネタじゃなの?
DVD見て寝るって、見てからが勝負で本当の勉強・・(ry
天才級の記憶力の持ち主なのか。
ある意味衝撃的だった。
764名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 08:46:47
今日は・・・普通の流れに戻るよな?
765名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 09:24:00
8月になったから勉強再開

・・このスレでDVDネタ盛り上がってたので
予定が民訴から二宮沙樹に変更

4日目にして自分に負けた・・
766名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 11:44:14
つか←ヒメノ先生に逆指示
767名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 11:48:26
クソベテ三年目の憂鬱
見てるだけでイライラネガティブ。

http://metalworkman.adrian.heavy.jp/
768名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 12:12:07
クレアールの100%無料受講券当たったのだが…
769名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 13:17:45
明日は奨学金試験?
770名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 13:23:57
>>769
明日のために勉強しようと思ってるのだが
まるで手につかず・・・
771名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 13:34:00
↑がんばれ。夜にスケベビデオ見てもええから今はがんばれ。
772名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 14:09:12
>>761>>767
おまえ、なんであんなワケわからんヤツの相手してるんだ?
あの甘ちゃんに対するコメントが厳しすぎて、ウケるぞ。
もっと相手を選んでコメントしないと。。。
あいつはコメントがついて嬉しいぐらいにしか感じてないからなw気をつけろ
773名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 14:21:14
↑ごめん。ストレス解消だよ。
774名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 14:23:56
>>772
痛いよね
DVD見て即寝だもんね・・・。
あそこまでいけば池。。。(以下自粛
775名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 14:35:48
彼、選ぶ講座だけは去年からアツイのに、本人の勉強に対する姿勢が最悪。
776名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 15:08:54
あいつがやってる塾が非常に気になる件。
早稲田育英とかだったら超受ける。
777名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 15:19:27
ただの個別指導のアルバイトだよ。底辺。
778名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 15:27:43
個別指導かあ。
でも、よっぽど馬鹿な子供がくる所じゃないと
確実に小学生の方が賢いぞ。
779名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 15:36:53
まあ30代とかだったら人生オワタんじゃね?
780名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 16:05:51
>>779
確実に30代だよ。。。ぷっ
なんせコメントの中に10歳年下の同僚がうんたらかんたらと言ってたからな。
781名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 17:08:19
え?え?
ここには30代の受験生いないの?

俺、思いきり30代だけど・・・
782名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 17:12:20
30代だと怖くてこんな試験できねえよ
783名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 17:18:24
>>782
だから、俺が30代なんだが。
784名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 17:40:17
↑わかったから。妻はいるのか?
785名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 17:44:58
>>781
....いたとしても、ごくわずかだと思います。
30代になって、受験を決意されたのですか?
この試験に受験制限はありませんし、
みんな受験を始めようと思った時期も、動機もバラバラですから、
はっきりとしたことは言えないですけど、ほんと少数だと思いますよ。
786名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 17:45:42
うんうん27が限界
787名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 18:02:11
奨学金制度選抜試験
8/6(日)11:00〜13:00 ※ 池袋校 13:00〜15:00 広島校 10:30〜12:30
* 各校とも、開始時間を過ぎての入室はできません。

択一式試験35問(民法16問、不動産登記法10問、商法5問、商業登記法4問)

成績優秀者には100〜7%の受講割引券進呈。
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2007/shougaku_shiken.html
788名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 18:09:31
学歴も考慮されるのかな
789名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 18:15:35
>>788
え?何に対して?
790名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 18:26:15
まあするでしょうね。陰では点数だけやないし。
791名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 18:46:08
>>784
独身。もちろん。

>>785
そうか、わずかなのか。
30代で決意したよ。
まあ、人それぞれだから、俺自身はあまり気にはしてないけども。
792名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 18:56:02
手塚宏樹先生
793名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 19:02:04
バレーの竹下佳江選手のオシッコ飲みたい
794名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 19:16:30
>>793
その人、美人なの?(*´д`)ハァハァ・・・
名前がケケと同じだから、ケケみたいなカマキリ想像しちゃうけど・・・
それだけに、美人なら・・・(*´д`)ハァハァ

と思って、ググってみた。
なかなか(*´д`)ハァハァ
795名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 19:29:31
↑世界バレー中継のときは勉強の合間にチェックしてね。すごく可愛い女だよ。
796名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 20:14:47
>>795
まじで言ってるのか?マニアックだな
797名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 20:40:31
↑いつもマニアックですまん。
浅田真央の耳たぶをなめたい。
798名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 20:48:22
松島菜々子なら〜オレが行ったのに〜人妻だけど
799名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 20:50:16
レスがチャットみたくて追いつかん。。。
800名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 20:50:33
>>797
お姉ちゃんの方なら、ホームランなんだけどなぁ。
真央じゃせいぜいポテンヒットだな。
801名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 20:50:55
>>797
炉りはほどほどにな
802名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 21:01:48
↑マジごめん。
そんなことより、星野真理のアナルの匂いかぎたい
803名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 21:05:15
>>802
矢口真理の方がいい。
804名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 21:07:24
>>803 え…冗談だろおい。民法やり過ぎておかしくなったんじゃないか?

んなことより、相原勇のオマンコなめたい。
805名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 21:10:08
>>804
相原勇かー、やっと本音でイエスと言えた。長かったぁ
806名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 22:00:12
今夜もこの流れか・・・



(*´д`)ハァハァ
807名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 22:37:19
>>805 イエスと言ってくれてありがとう。

んなことより、山口智子をバックから突きたい。
808名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 22:45:06
>>807
おいら乳首でいいから、突つきたい。
てゆーか、気のせいかグレードアップしてきてるような。
けなされまくるのが嫌になったのか、
ネタが尽きてきたのか、どっちかだろうな。

今夜もこの流れか・・・
809名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 22:50:13
↑いつもワンパターンですまない。

んなことより、上戸彩とディープキスしたい
810名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 22:55:27
>>809
おまえなー、それ言っちゃ終わっちゃうぞ。
おいらはフレンチキスでいい。
811名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:02:57
>>810 ごめん。反省したよ。

んなことより、チェジュウに観覧車の中で音立ててもらいながらフェラしてもらいたい。俺はずっと髪をなでながらパイパイを触る。
812名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:09:38
>>811
そのシチュエーションなら、
チェジウじゃなくて後藤真希がいい。
813名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:17:23
>>812 ゴマキはタッキーに頼まれたら一生懸命にやりそうだしな(笑)

んなことより眞鍋かをりを正常位でガン見しながら、ハメハメしたい。もちろん言葉責めあり。
814名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:26:07
26、27歳ぐらいで勉強始めても合格は30過ぎだよ。それで合格できれば
いいほうだよ。合格できなくて司法学院行くやつも多いのだから。年は
気にするな。
815名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:28:11
あ〜世の中にはマジでチクビがピンクの女っているんだな…感動。
816名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:28:29
>>813
おいらは真鍋のヒモパンTバック眺めてるだけでいい。
817名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:33:48
乳首がビンビンになってくれる女がいい。
乳輪でかい女はNG
818名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:34:27
>>816さんは控え目でムッツリスケベですね?

あ〜早く合格して研修で性欲たまりまくりの可愛い女とやりてえ
819名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:37:38
オナヌーばっかりじゃなくて、気分転換にセクロスくらいしろよw
820名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:48:49
>>817 ニュウリンでかいとどん引きだよな。
アメリカンなぼかしチクビなんてヤバス
821名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 00:24:42
みんなおやすみ☆
822名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 02:19:53
久々セクースしてきた
やっぱこれだよ、これ。
823名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 02:21:40
↑うらやましい。彼女たくさんアエイでた?
824名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 02:35:58
すみません、女ですw
825名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 03:11:01
↑下品な女だな。フェラ興奮したか?
826名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 03:19:16
>>823
>>825
さては噂のブログのヴェテだな
827名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 04:03:52
↑バレたら即時退散だ
828名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 06:42:24
>>810
フレンチキスはいわゆるディー・・・
まあいい。
それより、
上戸彩・・・(*´д`)ハァハァハァハァハァハァ
829名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 12:01:01
今日のトウレンどうだだ?
830名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 13:33:42
奨学金試験。いくつあるか。いくつあるか。いくつあるか。個数問題攻め。
いくらMの俺でも辛いぜよ。
831名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 13:42:29
解答、やたら3が多くて不安だった。
832名無し検定1級さん :2006/08/06(日) 13:56:35
伊藤塾 司法書士試験合格者の声

西原さん(以下敬称略):
私の場合、高卒なので、学歴による受験資格制限のない司法書士がいいと思いました。

福田さん
最初は司法試験を考えましたが、難しそうだったので志望を司法書士に変更しました。

大屋さん
論文を書くのがあまり好きではないものですから、司法試験より司法書士試験のほうが
たぶん向いているだろうなと考えたからです。
833名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 14:03:37
消極的理由ばかりだな
834名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 14:29:47
さてと、答え合わせでもすっか・・・
835名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 14:37:24
↑不正事件発覚
836名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 14:37:34
どうやってすんだよ
837名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 14:42:09
民法は鬼だったな。ひどい。
838名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 14:51:57
100%もらったぜ。てか俺合格してると思うけど。33、31だから。
839名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 14:54:23
↑嘘つき
840名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 15:02:19
奨学金試験中、彼女のオマンコの匂いが指についていて妙に興奮してしまった僕。
841名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 15:13:01
津田沼校で受験した人はいますか?
842名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 15:41:25
↑それ聞いて何がしたいの?いないと思うぞ
843名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 15:44:24
↑君かなり試験できたっぽいね。
844名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 16:27:13
矢印君はやはり落ちたか 笑
845名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 17:04:10
奨学金試験の結果はいつ送られるの?
846名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 17:41:47
やっべ〜っちはどうでしたか?
847名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 17:52:37
>>845
5. 結果発表
--------------------------------------------------------------------------------
試験日より約10日後、上位者のみ掲示し、受験者全員に対して、試験結果に応じた受講割引券を進呈。
* 試験の成績結果については公表いたしません。
* お電話によるお問い合わせにはお応えできません。
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2007/shougaku_shiken.html
848名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 17:53:57
>>846
やっべ〜ちは、このスレにはもういませんよ。
相手にされないので、どっかに旅立ってしまいました。
849名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 18:22:48
>>848

「やっべ〜っち、どうしたのかな?」
「え? このスレにそんな奴いたっけ?」
「いや、いただろう、あいつだよあいつ」
「おまえ、夢でも見てたんだよ」
850名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 19:39:38
ちょっとくだらない質問かもしれないけど、けっこう悩んでしまってるので
良かったら皆さんの意見お聞かせ願います。

「オクで、2006年向けのブリッジ講座【不登法】を購入しました。
 この講座で使われていたテキストは2005年5月に出版されたブリッジ第1版みたいです。
 今は、2006年4月に出版された第2版が最新版でございます。
 自分が新しく購入するのは、第1版でも余裕だと思いますか?
 改定によって、けっこう内容が変わってしまってるなら、最新版を購入しようと思っていますが、
 さほど内容が変わっていないようなら(オクで安く購入できる)第1版を購入したいと思います。」

以上なんですが、
「自分だったら第○版を購入するor両方見たけど内容面でだいぶ変更がある」
など、何かご意見・ご情報いただければぜひ参考にしたいと思いますので、お願いします。

 
851名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 19:41:01
やっべ〜テキストやってたから民法の個数問題助かった。
852名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:04:18
7パー割引だったら笑うしかないな…
853名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:14:34
それにしても津田沼は女の子がいない
854名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 01:43:37
津田沼w
855名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 02:13:14
みんな音楽ってどんなの聴いてるのー?
856名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 03:22:07
>>855 いしのだなつよ
857名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 03:27:17
>>855
東京事変
レッチリ
858名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 04:27:44
>>855
鉄道唱歌
859名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 05:32:13
奨学金試験ってトウレン受けてた人が有利だね。問題同じ。
860名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 11:09:13
デュープロセス憲法、外国人の公務員就任について
判例が出されたのに、高裁判決のまま。
改訂しないのか?
861名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 11:48:05
↑授業中に配ります。無用な心配はしないように
862名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 12:11:54
奨学金試験を一時間で切り上げる馬鹿。
863名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 12:39:06
↑トウレンしてたやつは30分でもとけるんだよ
864名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 13:57:42
30分で帰ったやつは、あまりの難しさにあきらめただけ。
30分で解ける奴なんていない。つまらん嘘はやめろ。見苦しい。
865名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 14:02:23
>>860
手塚メソッドによる憲法講義
866名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 15:00:01
手塚メソッド⇒直前チェックを崇拝
867名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 15:40:09
なーんがメソッドかいw
でつかのくせにwww
ぶちめくどw
868名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 15:49:25
手塚メソッド⇒暗記一辺倒
869名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 16:14:21
ヤッベー2年目にしてやっと時効が理解できた。このテキストのおかげ。
870名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 16:34:48
>>864
本試験での俺の隣のヤシみたいだ。
午前のとき、1時間しないうちに帰ったから、早々とあきらめたのかと思った。
そしたら、何故か午後にまた再登場。
しかも、その午後は、1時間くらいでまた途中で帰ってった。

何だったんだろう、コイツ。
871名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 16:44:07
時効!www
ほんっとやっべーわそれ。
872名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 16:53:28
↑馬鹿にすんなよ。時効は奥が深いぞ。

873名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 16:54:54
>>871 時効の中断を生じる承認に管理の能力が必要とか知らないべ?
874名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 16:59:09
( ´_ゝ`)フーン
875名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 17:20:05
↑くっさ。くせえよベテラン
876名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 18:02:12
セミナーの新世代エース手塚宏樹先生の著書は出ないの???
877名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 18:04:39
登記識別情報って郵送で受け取れる?
878名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 18:06:03
>>876 あるよ。もうすぐ発売。
ぶりぐそブリッジ淫乱編と中出し編。
879名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 18:52:02
論点にモレがなくなるようにトウレン受講するならホップ〜ジャンプまですべて受けるべき?
880名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 19:57:00
みんな最近は勉強の調子どう?
881名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 19:57:58
まだやってない
882名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 19:59:55
>>881 余裕だなぁ。うらやましい。
883名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:00:16
>>880
もうバリバリやってます。
884名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:11:20
>>882
マイペースで行けばいいと思うよ。
別に余裕があるわけじゃないし。
885名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:22:55
>>883 来年は涼しい顔で答練上位なんだろうなぁ。
886名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:24:38
答練って大事?
受けずに合格したヤシってどれくらいいるのかな?
887名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:28:37
受けない奴は答練問題集でもやってる?
888名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:29:00
いないね
889名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:30:12
答練はいつくらいから始まるの?
890名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:35:00
>>886
上手く利用すれば点数を上げられる。
自分だけで黙々と勉強しているだけだと、自分が受験生の中でどの程度であるか把握しにくいし、
ライバルを意識した方がモチベーションを維持しやすい。
未知の問題を見てどの程度の早さで解けるかを知ることで本試験のシミュレーションにはなると思う。
ずばり的中は当てにならないから、期待しない方がいい。

自分なりに答練をどう利用するか考えて、利用価値がないと思えばやらなくていいんじゃない。
人それぞれだよ。
891名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:36:09
>>890
ナルホド!
892名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:39:49
>>890
886だけどありがとう。
答練どうしようかと検討中なもので。
お金とか結構かかるから、本番直前の3回の模試だけでもいいかなあと思って迷ってる。

ちょっとスレ違いかもしれないけど、答練の問題集とかはどうなんですかね?
これも、

>未知の問題を見てどの程度の早さで解けるかを知ることで本試験のシミュレーションにはなると思う。
ずばり的中は当てにならないから、期待しない方がいい。

こんな感じなのでしょうか?
893名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:02:24
>>892
去年の答練の問題集をやったけど、本試験では被った問題はなかったと思う。
本試験で問題がそのまま出てくれることを期待するなら、まず役には立たないと思った方がいい。
答練では、かぶる肢くらいはあるから、答練の点数なら数問当てることができるくらいでしょう。
答練の問題集をやっては見たものの今思えば意味はなかったね。
もっと過去問やり込むべきだったよ。
894名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:14:58
法学部を出たまともな奴ならこんな登記書式資格に大金と時間を掛けずに迷わずローへいくだろう。
まあ暇つぶしに新司法の模擬試験の行書試験でも受けるだろうが。


895名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:18:29
>>892
俺は、答練はとても役に立ったと思ってるけどね
もちろん、本試験では、膨大な出題範囲から、
たった70問しか出ないわけだし、
手を変え、品を変えて問題を出してくるのだから、
「ずばり問題」なんて期待できないけれど、
幅広くいろんな論点を満遍なく見直したり
勉強し直す為のきっかけや手段になったよ
そういう使い方をするなら、答練は非常に有用なツールだと思うけどなぁ
自分自身で勉強の計画を立てて、きちっとこなしていける人には
不要かもしれないけど
896名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:19:06
>>893
自分の進度に合わせて答練を取り入れることか〜(・∀・)イイ!!GJ
897名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:39:35
たまにムズイ問題が続くと心が折れそうになる
898名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:56:38
デュープロを良書として買わされている受講生が哀れで仕方ない。
899名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:58:28
今年のジャンプってどうだったの?
問題が本試験と比べて異常に難しすぎるって聞いたから、
受けるの敬遠してたんだけど。
900名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:03:01
>>899
本試験と難度の差はそんなになかったと俺は思う。
901名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:10:14
次スレよろ!
902名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:11:00
スレタイ

【司法書士】早稲田セミナー竹下貴浩 Vol.13
903名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:11:51
テンプレ

基本的にsage進行で。(E-mail欄に半角でsageと入れる)
 ――荒らしや煽りは徹底無視! 反応しないでください。

1961年長崎県生まれ。83年一橋大学法学部卒業。87年に司法書士試験に合格。
司法書士として活躍するかたわら、Wセミナーで『1年合格コース』を担当。
著者に「問答式不動産登記手続の実務」(税務経理協会)、司法書士シリーズ「解説不動産登記書式」(住宅新報社)
「司法書士 最短最速合格法」「司法書士試験 スクランブル学習法」(以上、日本実業出版社)
「司法書士 竹下流合格バイブル」「司法書士 竹下流合格ロード」「デュープロセス」
「直前チェック」「書式ブリッジ」「司法書士ナビゲーションブック」の各シリーズ(以上、早稲田経営出版)などがある。

早稲田セミナー
http://www.w-seminar.co.jp/

Vol.1:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097327833/
Vol.2:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1120045826/
Vol.3:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1121835744/
Vol.4:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1125834583/
Vol.5:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129553964/
Vol.6:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1134046158/
Vol.7:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137129291/
Vol.8:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1143972329/
Vol.9:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147521578/
Vol.10:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1149419122/
Vol.11:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1152440266/
Vol.12:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1154092229/
904名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:12:25
>>900
ありがとう、そうなんだ。
じゃあ、未知の問題への対応力を磨くって意味でも使えるかもね。
もうすでに過去問だけやってれば受かるって時代じゃーないしね。
905名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:23:02
辰巳のトウレンヤバス。かなりリョウモン
906名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 23:04:03
>>893
大本営がいうには、ズバリ的中の荒らしだよ

>>901-903
まだちょっと早いんじゃない?
あと>>2以降に貼り付けられているコピペは不要
907名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 23:08:11
>>899
セミナーの答練は、作成委員が変わってから問題が良くなったと言われてるよ
プログレスなんかを編集してるのが今の答練委員ね。
908名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 23:14:53
【司法書士】早稲田セミナー竹下貴浩 Vol.13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1148394153/
909名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 23:26:15
私はかわいい少年が大好きです。
どうして年端もいかない少年に感じてしまうのか、それは私にもわかりません。
私が10代の頃からかわいい少年に対して興味を持っていました。
きっと生まれ持った本能のようなものなのでしょうね。
世間的にいえば変態的な趣味なのでしょうがこればかりはどうしようもありません。
肉体的にも精神的にも少年を求めている自分に素直になって今まで生きてきました。
でも、皆さんのなかには私の話を聞くと家庭教師の担当になった男の子は
だれかれ見境なくセックスしていると誤解している方がいると思いますがそうではありません。
お付き合いした男の子はみんな私の好みのタイプばかりです。
つまみ食い程度のお付き合いをした事は1度もありません。
私の好みは顔は女の子みたいにかわいくて体は細くて華奢、
オチンチンが何度も勃起してザーメンをたくさん出してくれる男の子です。
そして何よりも心の優しい子がいいです。乱暴な子は嫌いです。
大人の男には完成された肉体と精神的なたくましさがありますが、
私が少年達と付き合っている楽しみの一つに「少年の成長」があります。
私がお付き合いした少年は中学生を中心に小学校高学年から高校までの男の子なのでまさに成長期です。
日に日に力強く逞しくなっていく肉体、そして何よりも親ですら知らない、
セックスするたびに大きく逞しくなっていくオチンチン、
まるで私が大きくしてあげているようなそんな錯覚すら感じます。
そして成長期の少年は美しく輝いているように見えます。
今付き合っている13歳中1の男の子もまさに成長期にあります。
彼が小6のとき初めてセックスしたときとは比べ物にならないくらい逞しくなってきています。
特にオチンチンは成人男性すら見劣りするくらい大きく硬くなり私の体を貫きます。
皆さんにお見せする事はできませんが
女の子みたいなかわいい顔をした彼の股間から大きく成長したオチンチンがそそり立っているのはものすごく淫猥な光景です。
そしてそのオチンチンから射精される大量で濃厚なザーメン・・・
今まで付き合ってきた男の子の中で最年少の彼ですが私にとって一番、まさに理想の男性です。
素直でとっても優しくて肉体面でも精神面でも満足させてくれます。
910名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 23:37:06
>>898
良書として買わされてるんじゃなくて
講義テキストとして買わされてるんだよ
911名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 00:09:59
デュープロは視覚に訴えるものがない
912名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 00:16:44
辰巳の評判がないのは
ライバルを増やしたくないから?
913名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 00:19:38
>>911
手塚メソッドで黒板に図解していきます。
914名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 00:33:31
>>912
辰巳の評判がないのは、情報がないからだろ。
去年からじゃないの?諸氏試験対策始めたのって、たぶん。
あと、答練は恐いよ。司法連中が問題作成してそうだから。
難しい問題を出すってより、的外れの問題を出しそうで恐い。
いずれも受講経験のない者からのぼやきでした・・・
915名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 01:02:33
手塚メソッド⇒一発合格したからと言って優秀ではない
916名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 01:08:27
>>デュープロは視覚に訴えるものがない

漫画かアニメ化してもらえば?
917名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 01:35:35
↑馬鹿だなぁ。ほんと馬鹿だ。
918名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 01:46:33
919名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 02:55:52
>>915
昨年、5月頃にブリッジ講座の担当が竹下から手塚に
変わった件についての西川の談話が
彼(手塚)は一発合格なので優秀だと「思います」
と言い、優秀だと断言せずに類推適用してただけでした。
920名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 05:21:23
その西川はもういません
921892:2006/08/08(火) 06:31:28
>>893>>895
ありがとう。
色々と検討してみます。
922from代行:2006/08/08(火) 09:36:43
【司法書士】早稲田セミナー竹下貴浩 Vol.13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1154997299/
923名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:24:53
>>922
乙。
つーか、早すぎなくないか?
924名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:55:12
>>906
新スレに早速コピペ厨房が貼り付けてました。
925名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 15:10:57
ヤッベー。刑法もゲキヤバテキストがあってホント勉強が楽になりましたね。この時代。

やっぱり教材で決まりますよこの勝負。

926名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 15:37:12
>>925
まだ居るのかお前…。
927名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 16:31:20
西川
928名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 16:32:04
きよし

報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
報酬の少なさを自慢し、貧乏を美化する誹便小説家行政書士
929名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 18:10:23
通信で孤独に勉強してる方はいますか?
マジで受験仲間が欲しいです。
930名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 18:13:18
>>929
ノシ
正確に言うと、今年は今の所受講予定の講義がないからアレだけど、去年までは通信だったよ。
確かに、孤独になるよね。
俺でよければ。
931名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 18:37:17
>>929
通学でも教室の大多数は受験生ではない人だよ
932名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 18:38:48
>>931
受験生でない人はなんできているんでしょう。
933名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 18:42:59
>>932
択一の基準点未満は受験生ではない
934名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 18:46:55
土屋メソッド
935名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 19:03:31
手塚宏樹の憲法講座
936名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 19:22:45
>>935
あー!今週ある。
でつかのオナニー朗読。
あれで幾ら貰ってんだろう?
素朴な疑問。


937名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 19:26:56
手塚宏樹先生は、竹下貴浩先生よりわかりやすいよ
938名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 19:36:49
手塚君は憲法講義で講師デビューした。
939名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 21:17:05
ツッチーの記述講座はどうよ?
940名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 22:56:41
竹下メソッド
941名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 23:52:02
旧法の鬼 西川メソッド
942名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 00:21:13
ttp://kuwasan.exblog.jp/3462202/
神戸祭り終わった
神戸祭りに行ってきた。
サンバで気に入った女の子を見つけた。
催しが終わった後、その女の子が帰る所にバッタリであった。
気に入った女の子だったので、俺の家か事務所に来て、サンバの時の格好で踊ってくれるよに頼んでみた。
最悪の女だった。
俺が話しかけようと駅まで着いていってる時に、俺が在日だと気づいたらしい。
普通に話しかけただけで、怯えたような顔をして走り出しやがった。
ムカついたから、全力で走りよって、思いっきり飛び蹴りを入れてやった。
この女のせいで、せっかくの祭りが俺的には台無しになった。
こんな差別を受けたのは久しぶりだった。
----------
在日w
943名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 03:10:24
中国:奴隷労働で作製された、有名イタリアブランドの人形
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d42917.html
944名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 03:38:15
成川
945929:2006/08/09(水) 05:04:24
>>930さん ぜひお互いの勉強状況など話してモチベーションを維持していきましょう。
めちゃめちゃ孤独だぜ。まわりに知り合いの受験生ゼロ。
946名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 12:33:22
947名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 13:11:34
>>930さん >>929さん
ノシ
948名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 13:54:33
手塚の記述式対策講義ってどうだったの?
949名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 14:15:15
山本先生の理由づけ…神業だな…頭良すぎ
950名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 16:11:53
土屋先生の理由づけ…何もない…朗読しすぎ
951名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 17:52:51
手塚先生の理由づけ…自慰だな…頭悪すぎ
952名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 18:28:32
>>948
憲法のやる気なさそうにボソボソ喋ってる様子じゃ不安になるよな
953名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 18:58:56
手塚の講義って、やっぱ、でつか?って感じなの?
954名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 19:17:08
他人のクラスだから、やる気ないんじゃないの?
955名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 21:24:36
不動産登記法、難しすぎるというかコマカー
956有紗:2006/08/09(水) 21:36:49
手塚先生のオチンチン欲しいかも
957名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:45:57
>>955
不動産登記法が最大の山場だからな
958名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:51:28
>>956
男?女?
959名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 00:05:33
西川
960名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 03:13:15
おてぃむてぃむって子供じゃあるまいしw
961名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 04:22:56
       ┌───┐        |
       |      |         |_,,∧
       |0 ∧_,,∧\ピンポーヌ/ |∀´>
       |  <    >σ       .|  )
       |  (     ノ        |--J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し―-J ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       ┌───┐        |
       |   / |     ウェーハッハッハ     ガツンとかましてやったニダ
       |  /  │         | ∧_,,∧  ∧_,,∧   ホルホルホル
   ダレ? ∧ |    | Θ      |< `∀´> <`∀´ >
.     (´・ω|    |         |( 南  ) ( 北  )
      (  |0    |         | し―-J し―-J
 ̄ ̄ ̄ ̄ し- |   /
962名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 04:48:55
おてぃんてぃんを欲しがるのは大人ですっ!
963名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 12:43:16
土屋メソッド
964名無し検定1級さん
早く埋めてもらえないっすかねぇ〜

ありゃ