行政書士事務所で働いてる人あつまれー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
ご自分が行政書士じゃなくてもけっこうです。
2名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 02:10:27
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
3名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 09:52:29
行政書士事務所で働いてる人はかなり少ないって
司法書士と兼業の事務所で働いてる人はいるけど
4名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 09:59:15
どこか募集してないの?マジで一見も見当たらない
研修の名目で補助者から金取るところは論外。
そんなのは仕事(働く)とは言えない
5名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 10:46:35
>>1 ハーイ
6名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 11:13:11
司法書士に聞いたんだけどさ。

非司法書士の代理した登記申請書がないか調べる登記所での調査が、個人情報保護法のために出来なくなってるんだよね。

毎年司法書士会が行っていたんだけど、困ってるって言ってたよ。

でも、これは絶対に誰にも言ってはいけないって言われた。
7名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 13:17:05
中々消えません 行政書士>弁護士 確定 保存はお早めに!!!!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1141222627/l50

保存方法、上記アドレスをクリックか若しくは複写して、ブラウザのアドレス欄に
貼り付け、ゴー、

画面が表示されたら、投稿欄の左下の 全部読む をクリック、ブラウザのファイルをクリック
 名前を付けて保存 をクリック 保存画面でOKをクリック

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1141222627/l50

8名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 13:23:42
司法書士の補助者はここの掲示板でも掃いて捨てるほどいるが・・・
行政書士は受験生と本職ばっかりであいだがおらんのか?
9名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 18:22:20
うちの事務所は行政書士3人、補助者31人ですよ。
私も補助者。
給料メチャ安!月の手取りが16万ちょいしかない。
夏と冬に一応ボーナスもあるけど、どちらも一ヶ月分くらい。
27歳なのに・・・。
10名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 18:29:51
非弁事務所勤務か。
ご苦労だな
11名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 18:30:11
>>4
私が今働いているところは、株式会社○○事務所っていう社名で求人してたよ。
行政書士の補助業務の請負?みたいな感じの事業内容で。
んで、事務所のほうは行政書士法人○○事務所です。
よくわかんないけど、私の身分は普通に会社員だと思います。
12名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 18:33:08
私のところは行政書士2人で補助者36人です
行政書士ひとりは66歳のおじいちゃん(所長であり社長)で、もうひとりは23歳の若い女の子です
13名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 20:31:20
行書に聞いたんだけどさ。

行書っていう資格が民間に開放されるんだって。

これからは総務省に登録は必要なんだけど、登録したら誰でもできるように
なるって。

その法案ができたら、すっごい困るんだって。

でも、これは絶対に誰にも言ってはいけないって言われた。

14名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 20:34:25
行書事務所が非弁であげられたら、女性事務員まで含めて根こそぎ逮捕だよ
警察は行政書士とその関係者にはまじで容赦しない。


★例の行政書士は無事起訴に至ったみたいです
★非弁は重大犯罪です。事務員の女性まで根こそぎ逮捕されます

「非弁活動の行政書士を起訴 /岡山」
 岡山地検は6日、倉敷市美和2、行政書士、尾上博信容疑者(30)と、尾上容疑者の
元事務所職員、池田省三容疑者(57)=同市真備町辻田=を弁護士法違反(非弁活動)
の罪で岡山地裁に起訴した。起訴状によると、2人は昨年1月中旬〜5月中旬、同市内の
男性(36)ら2人に対し、自己破産や特定調停の申立書を裁判所に提出する手続きを教
えた報酬として、計10万6000円を受け取った。また、地検は同日、同法違反容疑で
逮捕されていた、尾上被告の元事務所職員の女性(30)を処分保留で釈放した。
3月7日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000237-mailo-l33
15名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 21:17:11
折れも以前職安で行政書士専業事務所を職安で求人掛けているのを見たけど条件悪すぎ
正社員だけど給料月14万、交通費月1万、しかも保険は労災のみ
これじゃ、誰も寄り付かないだろう。いや近所のおばさんですら寄り付かないだろうな。
16名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 21:23:06





良識ある行政書士は腐りきった先輩行政書士の話はきくなよ!!!!!!
17名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 21:41:20
すいません。ちょっとお聞きしたいんですが、
クーリングオフのための内容証明を出そうと思うのですが
自分でやるのは難しいですかね?
後、内容証明の紙はどこにあるんですか?
お願いします。
18名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 00:48:06
>>17
ここは行政書士スレだけど。まあ、やろうと思えば素人でも出来るはず。
>内容証明の紙はどこにあるんですか?
どんな紙でもOKだよ、まあしいて言うなら便箋とかでも使えば?
で、同じ事を3つ書くんだよ。自分用と相手用と郵便局保管用で。

あと、字数が多いと余分に金を取られるから簡潔に書くように
19名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 00:49:33
>>15
ほんと給料安いですよ。ウチだけなのかな、とも思うけど・・・
月に2回は土曜日も出勤だし月末なんて日付変わるまで残業あるし。
しかも今月末はきっとまた昨年のように、
朝5時まで残業して家に帰ってシャワー浴びてまた8時半に出勤、
なんだろうなぁ・・・。毎年のことだけどうんざり。
20名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 00:49:54
ttp://www7.plala.or.jp/daikou/cooling-off/sample.htm

>>17 一応、ここに書き方の雛型があるのでこれを参考にして作ってみてね
21名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 00:55:45
>>17

クーリングオフの事なら、宅建主任者に聞いたらいい。
22名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 00:56:57
>>19
悲しいよね。幸いおれはそこへは行かなかったけど。
まだ司法書士か弁護士事務所がマシかなって思うよ。
>>19氏はそっち方面へ転職されないの?もししないならなぜですか?
行政書士受験者だから?行政書士は数年前から一気に難易度UPで合格しにくい
というか詐欺(合格率約20%→約2,5%)だよ。
23名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 01:00:47
>>21
なしてクーリングオフは宅建主任者に聞いた方がいいの?
24名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 01:02:02
>>22
私は別に受験することは考えてないなぁ・・
なんか部署内で産休とか続いて転職のタイミングがつかめずにいます。
単に事務職というかデスクワークの仕事を探しててたまたま、っていう感じです。
25名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 01:02:46
税理士・行政書士事務所
司法書士・行政書士事務所
土地家屋調査士・行政書士事務所
社会保険労務士・行政書士事務所

ならば結構ある。
特に司法書士・行政書士事務所であれば・・・
行政書士業務も結構学べたりするものだ。

税理士兼業→記帳しかやらせてもらえないぞ。
調査士兼業→測量の助手ばっかり。あっても農転だけ。
社労士兼業→たまに行書業務もあるが給料安っ!
気をつけよう。
26名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 01:08:04
>>24
ああ、そうなのか。色々辞めたくても事情があると辞められないもんね。
でも行政書士業務には色々あるけど、いわゆる風俗営業許可(ジャンソンやマージャン屋)
があるけど、計測の補助とかやっているの?

ただ補助者はひたすらデスクワーク(書類作成、電話受付、湯茶の接客のみ)と官庁書類運びだけ?
ちなみに風俗営業許可の場合1回やると標準的な場合100万以上の報酬が貰えるらしい(塾の先生が言ってた)
27名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 01:08:19
>>23

行書の時は、クーリングオフの勉強せんかったが、
宅建のときは、クーリングオフの勉強しなくちゃいけなかったから。

だから、宅建主任者のがクーリングオフは詳しいと思うよ。
売買契約頻繁にやってるわけだし当然かな。
28名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 01:13:46
>>27
おれは一応今年の宅建合格者だったけど、クーリングオフなんて正直勉強なんかしなくても何とか合格したけど?
あまり宅建じゃクーリングオフはそうそう蛇足みたいな科目だと思う
29名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 01:37:23
>>26
うちは車庫証明と自動車登録がメインです。
窓口での受付と書類作成、運輸支局や警察署への申請代行ですね。
各警察署や現地調査しつつ各担当者が取引先のディーラーを巡回して書類を回収してきます。
私は窓口業務ですけど。
30名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 01:37:53
>>28

今年の合格者??

試験10月なんだけど・・・。

本当に受かったの?
31名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 01:50:28
>>30
すまないーーーい.今年ではなく去年でした・・・。
今月30日、31日に講習を受けて5月頃に主任者証を受け取れば晴れて主任者として仕事できるんだよ。

>>29
結構大変そうだね。素人なら要領得るのに数ヶ月掛かるんじゃない?
しかも外回り活動もしているみたいだし。社用車使用なら多少は楽かな?
なお、うちの塾の講師は一時期事務所を構えていたらしいけど、客の出入りが芳しくなくあえなく閉鎖
今では塾講師兼雇われる身(って言っても有資格者&身内の事務所なので割と事務所で優遇されているらしい)
32名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 01:57:00
>>31
3月末はしんどいですね。睡眠不足と過労で死にそうです。
もう今から覚悟です・・・。
外まわりの人はもちろん社用車ですよ!
冬タイヤとの交換のときのリスト見たら社用車16台もあった。
県内全部回ってるから高速も使ってるし、その16台の車も、なーんか私は無駄っていうか
経費の割りに売り上げになっていないような気がするんですけど。
給料上がんないかな・・・。
33名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 02:04:40
>>32
悲惨だな。俺の塾の先生は塾に教えに来ている間でも塾の時間給+事務所の給料がポッポに入っており、そこそこ贅沢暮らしらしい。
まあ、事務所のえらいさんが一番給料を貰っていて確か年収2000万以上とか言ってたわ。(行政書士以外の仕事も含めて)
でも、事務員さんの給料は15万言ってたわ。行政書士するくらいなら弁護士事務所で居候させて貰えって言ってたし。
行政書士事務所もうダメポ・・・
34名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 10:43:23
>>18
>>20
ありがとうございました。
35名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 10:53:06
行政書士事務所は非弁で連帯逮捕のリスクが高すぎ。
36名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 14:24:21
>>35
仕事の内容を聞いて不味い事しそうな事務所なら辞めたらいいのでは?
それに、大抵行政書士の知識が無い人が多いから万一逮捕されても大抵は
付随活動をしたという風にみなされ保釈されるはず。
37名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 18:46:48
刑法の基本がわかってねーな w 法律の錯誤は救済されねーよ。「行政書士法は
素人でよく知りませんでした」「えらい先生から適法だと言われ信じてました」という抗
弁は一切通らない。

ホリエモンが逮捕・起訴されるのと同じ理屈だわな。
38名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 18:47:57
更に言えば、保釈というのは無罪放免じゃねーよ。観念的に勾留を継続する処分だから。
そのまま起訴されるだけ。
39名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 18:48:28
(訂正) 起訴されるだけ× →有罪にされるだけ○
40名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 18:51:08
うちも車の所有者が死んだときとか遺産分割協議書を出してもらって相続とかやるけど
それもだめなことなの?
41名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 20:04:05
協議書作成だけならセーフ。交渉が入ったり親族の争いに少しでも顔つっこんだら
アウト。もっとも、この場合でも無報酬でやればオッケー。形の上では無報酬にして
書類作成の対価を引き上げてもアウトなので注意。

ちなみに、客が弁護士会や警察にタレこんだ場合一発逮捕の運用がなされてるみたい
なのでまじ注意な。
42名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 20:08:11
尾上事務所の事例からみると、形の上では本人申請にしていても実質的に行書が
債務整理や破産業務に関わったら逮捕みたいだね。むごいんだよ、何も知らない
女性事務員まで逮捕だからね。この人は結局は処分保留になったけど、逮捕暦は
消えないし一ヶ月近く拘置所入り。南無
43名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 16:08:12
可愛そう。この女の人。いわゆる知識もっていないのにおかしいよ。
まあ、自己責任だ!と言われたらお終いか
44名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 17:27:53
行書なんかと関わるからだろ。自業自得
45名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 21:17:41
>>44
でも、司法書士事務所より行政書士事務所の方が多少は楽じゃない?
業務もそうそう大変じゃないだろうし。
46名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 21:22:23
逮捕のリスク抱えてもいいなら働きゃいいじゃん。誰も止めねーよ。
親泣くだろうな。
47名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 21:33:07
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
48名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 21:37:57
31さん、まさか名古屋会場?そうなら同じだ
49名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 21:39:55
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ     |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。    |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {     |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*      |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'       |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +       \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__          \_____/
     `i、-- '´   |ソ:

    弁護士                     行書
六法全書を駆使して正義と権利      通称代書屋。非弁・非司書なんでもあり。
の実現のために日夜邁進する。      「法務事務所」を名乗り弁護士のふりを
業務範囲はおよそ法律関連全般      して客を集め、曖昧な知識で二次被害
に及び、弁理士・税理士はおまけ     をまきちらす。主要業務は債務整理・自己
でついてくる。司書・行書業務も      破産・商業登記・交通事故示談交渉等。
当然可。テレビ・ドラマで取り上げ     逮捕者続出中。公称500万人。警察に
られる確率高し。社会的ステータ     職質されたら「法律家です」と答える確率
ス∞                       ∞
50名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 21:41:34
行政書士単発で事務所やってる人なんとほんとにいるの?
大概なにかしらとの兼業ちゃう?
51名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 22:01:18
うかつに行書の事務所なんかで仕事できんなw
悪意がなくても逮捕されちゃシャレにならんってw
52名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 22:31:01
うちの事務所は給料は行書の他の事務所より高いと思う
去年の源泉は800万ぐらいあった
土日祝は休みだが勤務はかなりハード
仕事はおもしろいけどね

53名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 22:35:00

勘違い犯罪助長弁護士は、便後死だよな?!

勘違い犯罪製造弁護士も、便後死だよな?!

人権擁護、人権侵害・冤罪 スリーワードの勘違い弁護士は、便後死とす。
当法廷で協議の結果、法令に基づかず、独断でそのように決定する。

日本国人民法廷
平成18年3月20日
裁判長 人民 太郎
裁判官 省略
上は謄本である。
平成18年3月20日
日本国人民法廷
  書記官 丙野 乙造 印
54名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 22:45:30
大体、代言人自体そのものの存在が極端に少なかった。区裁判所での代言は、
代書人が行っていた。ましてや、弁護士など、極小数で刑事弁護や訴訟代理
など殆どやらなかったというに等しい。一審区裁判所では、代書人、代願人
がその役割を担っていたからだ。民間資格者代願人は昭和11年、法律で規制
され、消え去った。その後、戦後まで代書人が一審での刑事弁護、訴訟代理
を担ってきたのだ。その後も、昭和23年の行政書士条例で、その役割は担保
保障されてきたのだ。実質代書人、条例代書人、そして、戦後の行政書士は、
代言人として、活動してきたのだ。だから、行政法の大学教授がその著書で、
行政書士には代言人性がある、と記述することに一点の曇りもないのだ。


> 明治初期以来放棄されてきた代言人という名称、
55名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 22:46:42
>>52
どうやって就職したの
56名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 22:58:39
デマカセ
57名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 23:01:17
>>55
検索してヒットしたところに
メール出して面接したら合格した
58名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 23:08:25
郵政民営化でクソみたいに出てくる郵便局員はみんな
総務省のはからいで「街の法律家」行政書士になるらしいよ

59名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 23:14:23
郵政職員もピンきりだろうけど、行政書士になるには試験パスしないと無理だけど?
郵政の試験より行政書士の試験が難しいよ
60名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 23:18:26
>>59
行政書士法くらい読めば?と釣られてみる。
61名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 00:37:04
今帰宅・・
仕事たくさんあって終わらなくて諦めて帰ってきた
明日、休日出勤しなきゃ・・・
毎年毎年3月ってこうだよ・・・
あんな安月給なのにさ
>>52さんみたいな収入うらやましい
62名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 01:00:25
仕事がおもしろいって思ったことなんか一度もない
63名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 01:27:07
日々卑劣な違法行為をする業界でヨクハタラケマスネ
64名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 01:29:34
>>63
そういう話、まわりで聞いたことないよ
働いてるほうは別に行政書士とか法律云々とか考えてないし
ただの事務職としか思ってないし
65名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 01:38:38
だったら資格版にくるなよ!
見苦しくてよ
66名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 01:39:22
いいじゃん
他に資格取ろうと思ってるついでなんだし
67名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 02:06:42
みんな・・・逮捕されるからヤメナ世!
68名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 02:15:41
ヤメナ世って、シネって意味に見て取れるが・・・そういう意図でFA?_
69名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 02:28:07
1,000万以上の売り上げがあって
それ以上売り上げを延ばしたいとき補助者を雇うんじゃ?
70名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 02:28:29
深読みしすぎ! たんに、変換の問題にすぎん!
71名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 02:32:29
ヤメナ世・・
ブレイクの予感
72名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 03:02:44
補助者が違法性の意識がなくても全て根こそぎ逮捕されますよ。
尾上事務所の女性事務員と男性補助者は2人とも連帯逮捕。結局、こんな胡散臭い
連中と関わり合いになるからこういうメにあう
73名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 08:46:38
補助者(古参は除く)は多分起訴まではされないと思うがな。
違法性の意識の可能性までなければいくらなんでも故意責任問えないし。
証拠固めのために逮捕されるのはいかんともしがたいが・・・
74名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 09:05:39
うちの事務所はそんなのやってないから平気だよ
車庫証明と車の登録だけだもん
75名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 11:03:41
>>74
反復継続してりゃ「業務」ですな。
76名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 11:06:16
巷で有名な「Y事務所」も顧問350社で年間450件の仕事から推定すると
車の登録と車庫証明がメインじゃ内科医?
77行政書士ファン:2006/03/21(火) 11:18:01
なんか2チャンネルの資格板みてたら行政書士に興味がでて近所の行政書士事務所ウォッチに行ってきたが

A事務所、夜中に辺鄙なところを車で走行中、プレハブ小屋(結構大きめ)の
行政書士事務所発見、入り口に変なポスターが貼ってあり、潰れてるのかと
思ったが、昼同場所を通ったら電気がついていたので潰れてはいないと思う。

B事務所、同じ団地内(一軒屋の団地のことね)に行政書士事務所有り
自宅開業でそこを通る人間は団地内の人間と宅配の人のみなので飛び込みの
客は無いと思う。家は結構を良い家で車はコンパクトカー一台。
本業は塾の先生らしい。

C事務所、普通の一軒家で看板を立ててるけど、仕事をしているのかは不明
家は普通だが、看板がサビサビでボロボロ、多分もうやってないのか?
と思ったが、最近看板が新品になってるとこ見ると、やってるらしい。

D事務所、幹線道路に四畳半程度のプレハブ小屋、事務所内にポスターが
貼ってあるけど昼も誰もいない、多分潰れてるか、事務所は継続して
他の会社で働いてるかも。
78行政書士ファン:2006/03/21(火) 11:26:55
E事務所、繁華街のラーメン屋を居抜きで事務所にしてる、○○ラーメンと
書いてるテントを塗りつぶして、看板屋さんに○○行政書士事務所とテントに
書いてもらった?若しくは貼ってもらったような外見。パッと見はラーメン屋。

F事務所、国道沿いのプレハブ小屋六畳くらいのプレハブが二件連なっている
ボロボロのプレハブでAプレハブは○○行政書士事務所と書いてあって
B事務所には○○不動産と書いてある、おそらくAプレハブもBプレハブも
経営者は同じだと思う。不動産屋の名前はヒューザーみたいな感じで
横文字のオシャレな感じだが、外見とのギャップが凄い。
昼プレハブのドアが開いていたのでやてはいると思う。
79行政書士ファン:2006/03/21(火) 11:36:54
G事務所、市役所の前、司法書士事務所と行政書士事務所との兼業、こざっぱりとした綺麗な事務所。

H事務所、住宅街、周りには飲食店が沢山有り、土地家屋、司法書士事務所との兼業、
事務所はボロい

I事務所、市役所の前、司法書士事務所との兼業、事務所ボロイけど人の出入りが激しい
コピー機を借りたが親切な対応。

J行政書士事務所、繁華街の雑居ビル4階建て、よる前を通ると電気がついてる
人が何人もウロウロしているのが見えるので結構仕事をしてるように見える。
80名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 11:38:06
事務所をお探しの方、ここなんかどう?

3.業務内容 行政書士事務所の業務全般
4.条件 @行政書士資格をお持ちの方
5.待遇 時給制 時間給800円
(採用当初2ヶ月間は試用期間給として750円/h)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~h-shiota/bosyu4.htm
81名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 13:15:34
起訴されなくても、逮捕されれば逮捕暦が残るから、もはや表の仕事はできんわな。
逮捕暦隠して就職してもひょんなことから発覚すれば解雇は当然使用者に対する
詐欺罪にも問われかねない。どのみち、人生終わりだよ。
82名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 14:42:30
>社会保険には加入いたしておりませんので、各自国民健康保険となります。
時給800円で自腹で国保ってかなりキツイよ。あと40歳以上だと介護保険、
さらに国民年金も考えると恐ろしいな。
83名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 16:08:26
>>82

こういう条件は最近では派遣社員とかに結構
あるよ。行書事務所だからどうと言った問題じゃないと思うが。
84名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 16:40:54
結構あるよって、、では彼等はどんな生活してるの?
不可能だと思うんだけど。
85名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 16:57:12
>>84
負け組みってやつね
86名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 17:19:40
>>84

だから社会問題になってるんだよ。
87名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 17:33:17
>>86
どれくらいの社会問題になってんの?
うちは読売新聞取ってるけど
それに関しての記事はないけど。
88名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 18:45:04
行政書士の業務は行政書士登録して
行政書士会のメンバーにならないと教えてもらえない。

登録前に研修する制度を作るべきだと思うが
89名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 18:48:48
90名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 18:51:44
弁護士の懲戒情報(行政書士の比でない)
ttp://homepage3.nifty.com/fukushima-law-office/chokai.htm
91名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 18:59:45
弁護士の場合は少し法律相談の内容誤っただけで即懲戒だから仕方が無いだろ。
行書みたいに示談やろうが客の金持ち逃げしようが逮捕されようが何のお咎めも無い
資格とは根本が違う。
92名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 19:05:33
93名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 19:14:06
>>84
折れの知り合い(ゼミ生)の節約方法

年金をここ7年は未払い。催促状は全て無視。(まあ、体を酷使させられいるので70才も生きられないと悟っている)
当然、NHkの受信料もビタ1銭も払っていない(尤も時間が無くてTVも殆ど見ていない)
新聞は購買しない。全てネットで。食品は近所のスーパーの閉店寸前に半額、4割引き商品。
これで月々約15万の給料を生活費+家賃で賄っているよ。貯金は辛うじて30万程度あるかないか。
まあ、折れも似た様な生活だけどな
94名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 19:37:08
私が働いてるところは行政書士事務所だけど普通に株式会社だし、
他の民間企業で業務こなしてるのと何ら変わらないよ。
身分も社会保険とかも。
保険とか年金とか一通りあるし健康診断もあるし交通費もあるし、
私はひとり暮らしで世帯主だから住宅手当もあるし、制服もあるし。
今の会社の前は別の会社で同じように事務職してたけど、
給料が安くなったこと以外は何も変わりないんだけど。
んで、社員も30人ちょいいるけど、誰も行政書士の資格とろうなんて思ってないよ。
95名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 19:50:02
>>94
あるしあるしあるしあるしクドイ
96名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 19:59:40
>>95
妬みはよくないよ
97名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 11:06:04
>>91
山口県光市母子殺害屍姦事件で検察側の死刑求刑が退けられ無期懲役の判決が下されると、傍聴席の被害者の見ている前で、ガッツポーズをした弁護士は未だに懲戒処分されていない。
あなたはいつまでも弁護士を神のように扱っていてくださいね。
98名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 12:07:17

 >でおまいの主張は,なーーーーに?

裁判所は司法機関だ。行政書士は裁判所提出書類を作成できる。
平成9年の行政書士法改正国会では次のような、質疑の結果がでている。
議事録に書き留められている。
行政書士が裁判所提出書類を作成しても、合法だ。違法呼ばわりは止めろ。
この阿保ども。日行連会長の通知は、間違ってる。国会質疑の結果、議事
録の内容に反している。

>裁判所は司法機関ではない!!!!! ← 痴呆書士の主張

>>行政書士法の第一条の官公署という意味
行政機関のみならず、広く立法機関及び司法機関のすべてを含むものと解さ
れている
>>ここで言う「行政事務」とは、いわゆる国家の立法、司法の事務も指しており

そこで、代書人規則9条が生きてくるんだよ。弁護士法72条同3条の下敷きになった
条文だよ。見比べてご覧。弁護士の職務の変遷、幾多の弁護士法改正とも合わせてね。
99名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 12:09:25
> >第一条の二
> 行政書士は、前項の書類の作成であつても、その業務を行うことが
> 他の法律において制限されているものについては、業務を行うこと
> ができない。
> この条文はどういう意味なの?
> その条文には、罰条がありません。
> 行政書士個々の判断に任されているんです。

馬鹿にも程がある。おまいは司法書士法で有罪になったろ? 
 おまいは害基地すぎるよ。
 どんどん違法業務やって逮捕されろ。 

100名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 12:36:34
官公署の中身のみならず、
代理について、わからない不勉強な元会長法曹一者、・・・・・だけ?
 それに隣接法律家といわれている
、司法書士、それで日本国民はしあわせ? 学者に批判されるような判決を書く、
判事、一体全体、どんな内容の試験だったのか? なのか?

現場のお役人に、資格を傘に着て威高々に強引に申請書の受理を迫る、そんな
ことをしていたんでは、陰口をいわれ、嫌われるのは、当然です。
101名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 13:42:21
>>86
社会問題ってはこういうのを言うんだよ

ついに6スレ目突入!弁護士の卵降臨で祭り継続中!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142832527/
102名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 14:10:47
弁護士が常に批判にさらされるのは権限と責任の重さゆえ当然だと思うがな。
世界各国、どの国でもそうだよ。しかし、だからと言って弁護士の権限を減らすとか
制限するといった国は一つも無い。フランスは80年代に弁護士を唯一の法律資格
にしたし、イギリスは年々権限を拡大してほぼ万能の資格になっている。アメリカ・
ドイツはもともと万能の権限を持つ。韓国もそうだわな。

いずれ、日本の隣接士業も廃止に向かうか法務から完全に締め出される気がするな。
103名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 15:30:59
>>92 なんか、「東大生は使えない、学歴は無意味」と主張する高卒みたいだね w
104名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 22:29:24
> >第一条の二
> 行政書士は、前項の書類の作成であつても、その業務を行うことが
> 他の法律において制限されているものについては、業務を行うこと
> ができない。
> この条文はどういう意味なの?
> その条文には、罰条がありません。
> 行政書士個々の判断に任されているんです。

馬鹿にも程がある。おまいは司法書士法で有罪になったろ? 
 おまいは害基地すぎるよ。
 どんどん違法業務やって逮捕されろ。
105名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 22:52:02
>>102
意訳すると

批判もされるが我ら弁護士は万能の力を持つ神。いずれ逆らう愚民どもは跪くことであろう。

ということですね。
106名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 23:03:59
みなさんお疲れ様
今日もやっと帰宅できたよ
所長だけはじいさんだから体力ないのを理由にさっさと帰っていっちゃった
なんかもう、やだな・・・
早く年度末乗り切ってゆっくりしたい
107名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 00:14:08
弁護士は太陽 弁理士は月 司法書士は月見草 行政書士は月見草に宿るカメムシ
108名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 11:17:35
ヴァーカ、その中で法律家は行政書士だけ、弁護士は法曹、弁理士に司法書士は
隣接法律職。憲法が出ない、資格試験合格者、法律家とはいわない。これ、世界
の常識。司法書士は、登記代理も登記申請代理も区別が付かない、ただの登記代
書屋、それが、簡裁代理、自滅以外の何者でもない。訴訟代理、登記申請代理と
同じだもんね。弁護士の訴訟代理と同じじゃないんだよ、簡裁判事、ご苦労様、
ありがとうございます。お疲れのことでしょうが、その歪んだ精神矯正してやっ
てください。一般国民は、もてあまし気味、お金ばっかり欲しがって、やること
は・・、いうことも支離滅裂。変な時代のおとしご、お仕事、どうして司法代書
人法、大正時代に作っちゃったんでしょう? 衆愚、この法律があるため、特捜
部は国民の代表を見下して、簡単に逮捕勾留起訴できる? エログロナンセンス
デカダンスデモクラット、まるで、検察内部の規律そっくりそのまま? 法治で
はなく、人知、民主ではなく、封建、独裁? 権力は腐敗する絶対的に腐敗する
検察がその最先端を行く、体現している!!! ?実行中?
109名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 11:19:37
司法書士=検殺組織といいたいのか?
110名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 11:23:08
>検察ファッショ

それを超えて、法曹ファッショの方が近い?適切?
>中村法相追い落とし事件。これなども追求できたに違いない。検察ファッショは、
憲兵がないことによって起こる

法曹ファッショ=法務マフィアが行う陰謀
>れを超えて、法曹ファッショの方が近い?適切?
検事である 松尾邦弘 刑事局長(現検事総長)
裁判官出身の 山崎潮 訟務局長、
外務省から出向している 竹中繁雄 入国管理局長
民主党 江田五月 参院議員は裁判官出身、
照屋寛徳 参院議員(無所属)は元沖縄弁護士会副会長である。

>“法務マフィア”が一丸
となって中村追い落としを画策したのではないか、という見方が強まっている。
 疑惑を持たれているのは検事である松尾邦弘刑事局長と裁判官出身の山崎潮訟務局長、
外務省から出向している竹中繁雄入国管理局長という法務省中枢幹部3人だ。
 国会で中村疑惑を追及したのは、いずれも法曹界出身議員だった。「中村法務大臣の不
適格な問題発言と行動」と題する巨大パネルまで持ち出して追及の急先鋒となった民主党
の江田五月参院議員は裁判官出身、辞任の直接のきっかけとなった≪シュワルツェネッガ
ー自筆てん末書私蔵疑惑≫を追及した照屋寛徳参院議員(無所属)は元沖縄弁護士会副会
長である。
 奇しくも、松尾局長と江田氏、さらに国会審議の途中から中村辞任要求を強めた公明党
の神崎武法代表は司法研修所の“同期の桜”で親しい関係にある。また、山崎局長と江田
氏は、かつて裁判官官舎で“マージャン仲間”だった。
111名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 18:02:25
この間、近所で行政書士補助者パートタイマー募集を見たけど
事業主しか勤務していない(=事業主と俺で2人で仕事)けど
こういう零細行政書士事務所はどうなんだろう?あと顧客獲得業務とかいう
のもいわゆる営業みたいな感じでシンドイ?
誰か助言キボン
112名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 19:04:40
行政書士ら2人を逮捕 弁護士法違反で大阪地検(共同通信)

無資格で報酬目当てに損害賠償請求の法律事務を行ったとして、大阪地検特捜部
は2日、弁護士法違反の疑いで兵庫県川西市の行政書士、兎沢優容疑者(56)=
大阪行政書士会淀川支部所属=と大阪市淀川区の会社員右田孝宣容疑者(29)を
逮捕した。調べでは、兎沢容疑者は大阪市淀川区の信用調査会社の支配人を務め
る右田容疑者と共謀。同社とのフランチャイズ契約で依頼者の紹介を受け、昨年12
月、別の信用調査業者の調査が不十分と訴える女性に頼まれ、弁護士資格がない
のに業者に電話をかけて損害賠償請求について交渉。さらに今年1月、元従業員の
横領・背任事件を抱える会社の依頼を受け、元従業員らに対する損害賠償請求の交
渉をした疑い。2人は容疑を認めているという。大阪弁護士会が今年5月、交通事故の
被害者から依頼を受け、加害者との示談交渉などの法律業務を行い、100万円の報
酬を得たなどとして、兎沢容疑者を大阪地検に告発していた。
113名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 11:04:52
>危ない橋を渡ってしまった、元会長 どこかの資格者にいるって、ホント?

合法的に入手した、している弾、とんでもない方向に向けて発射してまんな
鉄砲玉そのものでんな、スナイパーは生きて帰って一丁前、死んじまったら
スナイパーでなく、鉄砲玉を発射した鉄砲玉でんがな、無知の上に能無しと
いわれてもしょうがないでんな
>> >能無しは鉄砲玉 能有は、スナイパー
ということ、なのです。ヤクザと手を組む行政書士の先生、いるわけない。
行政書士は、スナイパーなのですから。鉄砲玉は、弾丸は合法的に入手可能。

危ない橋は、絶対に渡らない、それが、行政書士の基本的生き方です。そうですよね?

>危ない橋を渡ってしまった、元会長 どこかの資格者にいるって、ホント?
:名無し検定1級さん >602 鉄砲玉に、鉄砲玉浴びせてる最中です
人権侵害冤罪人権侵害冤罪 人権擁護人権擁護

止めです、命中しました
114名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 11:07:51
>行政書士法に、「官公庁」という文言はないのだが・・・・・
http://www.hide-kawada.com/blog/kawada/index.php?mode=res_view&no=48#myu77

115名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 11:39:59
勘違い犯罪助長弁護士は、便後死だよな?!

勘違い犯罪製造弁護士も、便後死だよな?!

人権擁護、人権侵害・冤罪 スリーワードの勘違い弁護士は、便後死とす。
当法廷で協議の結果、法令に基づかず、独断でそのように決定する。

日本国人民法廷
平成18年3月20日
裁判長 人民 太郎
裁判官 省略
上は謄本である。
平成18年3月20日
日本国人民法廷
  書記官 丙野 乙造 印
116名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 21:06:06
また、捕まったらしいな。
117名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 22:02:30
うわーーーーーーーーーー忙しいよ・・もう泣きそう。。
118名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 22:17:48
忙しいわけないだろ w
119名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 22:34:28
めっちゃ忙しいよ、最近。ってか今月は。
一年で一番の繁忙期だもんね。仕方ないと思いつつ昨夜も1時過ぎまで残業かかった。
私だけじゃなくて全員。
明日も出勤日だから今日はさっさと帰ってきた。
明日は窓口に客さん来ないから自分のペースで仕事できるから楽。
120名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 22:50:48
ウチの事務所もお客様がひっきりなしです 常に誰かが受付カウンンターのところで待ってる状態・・・ もうホントやだ 119さんもしかして同じ業界カモ!?
121名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 00:53:48
あの、上にも書いたけど、行政書士さん1人の事務所って忙しいものかね?
職安で見つけたんだけど、行政書士1人だけの事業所で補助者募集ってあったけど
行った方がいいか迷っている。比較的楽ならいいけど、1人だけ補助者だといろいろ
押しつけられてシンドイかな
122名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 01:06:01
>>121
何を特化してやってるのかによって違うと思う
行政書士だからって何でもやってるわけじゃないでしょ
たいてい何かの分野を特化してやってるだろうし
ちなにに運輸支局前の代書屋はこの時期は死者が出そうなほどの激務ですし
123名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 01:07:35
てか行書で忙しい人どんな仕事が忙しいの?
まじで聞きたい。忙しいわきゃねーと思うけど。
124名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 01:21:15
普通に、従来業務で長く信頼を得てやっている事務所は忙しいでしょう。
立地と経験がモノを言う世界だから、新人は事務所を引き継げない限り稼げないだけです。
125名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 01:55:48
非弁と言えば、次は福岡の行書がヤバスだと聞いたけど,,
126名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 02:03:39
>>123
とにかく忙しいです 私はやっと一週間終わってホッとしているところ うちの事務所忙しいですよー 特に月末、特に今月
全員が夜中まで残業続くから月末は夕食の仕出し弁当出されてます 揚げ物多くてもたれそうですけどね…
127名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 02:07:27
>>124さんの言うとおりかもね うちも一番長く勤めてるおばちゃんが今年で勤続24年って言ってるし
128名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 02:27:57
ククク
129名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 02:31:10
この業界の実態を知ってる人にとってはとても笑える話。
130名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 21:12:00
俺のとこも3月に入ってからはかなりハード
嫌になるな…
131名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 00:01:53
この忙しさ・・・本当にもう笑うしかないよね・・
明日も仕事しなきゃいけなくなった・・
132名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 06:27:12
あんた達コネクション作って行政書士試験合格して
客持って独立しちゃいなよ!!
133名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 06:39:35
給料は安いですか。
134名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 11:46:17
大体月15万に各種保険がついていれば御の字だよ。
大抵はバイトか契約社員で賃下げしている
135名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 13:29:52
他の会社に転職すればよかったかなぁ・・・
別に資格の取得目指してるわけでもないし、こんなに忙しくて安月給なんて知らなかったよ
うちは社員30人ちょっといるけど、給料が安いから女の人ばかりです
長年やってる部長とかは給料いっぱいもらってる妻子もちのおじさんだけど、
男の子は結婚とか考え始める年齢になるとやめていくもん
136名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 13:31:56
>>123
そんな事務所はない
137名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 13:38:56
>>135
ネタ臭いな。
行書の専業事務所でなんで正社員30人も必要なんだ?

人手が必要だったら、普通は経費のかからないパートやバイトや派遣を使うだろ
138名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 13:44:40
行政書士事務所で人が多いとしたら、ありえるのは行書有資格者の共同事務所だろ。
最近では弁護士ですら、弁護士100人以上在籍の大規模事務所が激増してるからな。

無資格の正社員補助者なんて、大規模行書事務所でも総務一人・経理一人いれば十分。
139135:2006/03/26(日) 13:58:44
>>136
ほんと忙しいですよ
なんでみんなのところは暇なのか、むしろそのほうが不思議
>>137
それでも足りないくらいだよ
4月から新入社員が2人入るから、今研修に来てるけど忙しくて誰も構えなくて気の毒だもん
私は中途だったからそんな研修なんてなかったけど
2月、3月はアルバイトの大学生が3人来てます
>>138
うちは行政書士4人と社員33人、アルバイト4人です
140名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 14:27:29
なんとなく給与明細見て、残業代を計算してみたら
時給にして955円!割り増しになってこの時給。
悲惨だよねぇ。
141名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 14:42:24
運輸支局前で代書屋やってる事務所ですが、同じビルに同業者が4つ入ってる
この時期はどの事務所も夜中まで電気点いてる
あっちより早く帰ろうなと言いながら残業する日々
142名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 14:50:10
>>141

年度末は忙しいですね。
143名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 18:04:27
>>141
やっぱり売り上げの順位は1>2>3>4階なの?
144名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 18:19:38
なんか車関係だけが唯一仕事として成り立っている様子だな。

オンラインが普及したらそれももう終わりだろうけど。
145名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 19:12:50
なんか、ここ見てたら月給二十五万で週休二日
もらえる今おいらがお世話になってる事務所は大分ましかと思えてくる
146名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 20:15:17
>>144
申請書類はほとんどオンライン化されるだろうね。
行書に未来はないと思う。
147名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 20:21:25
司法書士に聞いたんだけどさ。

非司法書士の代理した登記申請書がないか調べる登記所での調査が、個人情報保護法のために出来なくなってるんだよね。

委任状つけてても分からない。

毎年司法書士会が行っていたんだけど、困ってるって言ってたよ。

でも、これは絶対に誰にも言ってはいけないって言われた。

あと、登記の代理は業としなければ誰にでもできるっていってた。
148名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 22:24:32
>>146

世の中電子申請でみんな済むと思っているとは
引きこもりでパソコンが友人だから錯覚してるんだろう。

149名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 02:28:23
新車だけじゃないし、委任状も譲渡証明書も色んなフォーマットあるし手書きも多いし。。。
ここ2週間、日付が変わる前に帰宅できたことがない
もう寝る
おやすみ
150名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 03:46:04
行書に聞いたんだけどさ。

ゆくゆくは水泳のくらげ級と統合されて運動能力検定7級になるんだって。

でも、これは絶対に誰にも言ってはいけないって言われた。

あと、行政書士の試験科目に法律科目もなくなるっていってた。

だってあまりにも簡単すぎて意味ないんだって。
151名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 05:13:50
>>148
しかし、どうしてそう食える方面の話すんのさ
食えないって言っとけば行政書士になろうとする人間が減るのに
152名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 05:36:25
行書は法律家ではないから、いくら法律問題を難しくしたって、それは不毛。
公務員試験だって法律問題は出題されるが、なれるのは公務員であって法律家ではない。
そこの所を既存の行書も勘違いしてるから、違法行為をして刑務所の入る行書が急増している。
これからは弁護士が増えてくるんだから、彼らは自分の権利を守ろうとして
非弁行為には情け容赦がなくなってくる。
どんどん摘発しようとしてくるだろう。
行書は逆に減ってくるだろうから、何ら抵抗する術がなくなってくる。
法律家ではないことを早く自覚し、別の道を見出さなければ
資格自体の存続が危うくなる。
試験を難化して合格者を減らすことは行書にとってはまさしく自殺的行為だ。
新しい権益を獲得しようとするときは、人数を揃えておかなければ無視されてしまう。
新権益を得られないのなら、別の道はもはや切り開けないだろう。
その上、受験者まで減り始めたら、その時から加速度的に滅びが始まってしまう!
試験難化派の幹部には辞表を書いて欲しい。
153名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 07:36:53
>>152
支離滅裂、人格障害ない?
154名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 11:33:41
弁護士増加、電子化で衰退していくことは確かだが、完全消滅はないと思う。
税理士だって少なくとも15年前から供給過多とかあぶないって言われてたけどまだだいじょぶだし。
155名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 15:15:59
>>153
ようするに、試験は1回で受かって早く実務につきましょう、
でないと頭がおかしくなるよ、ってことだなぁ
156名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 15:44:46
>>155
まったくその通り、人生の目標何がなんだかわからない、ただ、目の前にある参考書
基本書を意味もなくめくるだけ、頭は2チャンでやり込められたことに対する悔しさ
でいっぱい。受験が人生の目標になっていることに気付いていない。資格なんかなくたって
食っていける道があるのだが、資格を取ったら開業しなくてはならない、侍が付く士業は、
合格ないし経歴で資格を手にし、また、それより先に一歩歩を進めた人、書士ベテが知らない
こと、実務で十分会得体得体験してるから、何を言われても、言い返すことはできる。

悔しさでいっぱいで、試験勉強どころではないだろ、そして、来年もまた落ちる。
年を取るとできないことが、でてくるから、頭を受験専門にしないと、人生が破綻して、廃人
まっしぐら、精々塾の講師が関の山、パートタイマーのですよ、セールスマンは無理、
子供相手の塾だったら、何とかごまかせるから、それで、食いつないでいくしかない。

忠実、忠誠その心が、ない。人を見下すのを商売にしている司法書士、司法書士ベテ、そんな
真似をしていると、訳のわからない骸人間になってしまいますよ。私は誰ここが何処、あなた
はだーれ? ですよねえ、155さんはいいこといってます、ずばりです図星です
157名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 19:25:16
★★痴呆書士とベテの痴呆ぶりはほとんど病気★★
1 :名無し検定1級さん :2006/03/23(木) 17:10:06
病気だよ、診てもらいな!

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1143101406/l50
158名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 19:32:53
>世の中電子申請でみんな済むと思っているとは
>引きこもりでパソコンが友人だから錯覚してるんだろう。

バーカ、電子申請なら車庫証明等の業務が合法的にディーラーができるように
なるから終わってるって言ってるんだよ。そんな規定は行書だけww
159名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 19:35:47
第19条 行政書士又は行政書士法人でない者は、業として第1条の2に規定する業務を行うことができない。

「ただし、他の法律に別段の定めがある場合及び定型的かつ容易に行えるものとして総務省令で定める手続に
ついて、当該手続に関し相当の経験又は能力を有する者として総務省令で定める者が電磁的記録を作成する場
合は、この限りでない。」

↑、ディーラーが自分とこで全部やっちゃうわけね。電子申請になったら。
160名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 20:38:17
今外回り終わった。
この仕事の何が辛いって一日しゃべりっばなしてことだな。
客先では相談。移動中は着歴と留守電に返信。

事務所では独り言。

まあ営業ベタには勧めない。
161名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 20:58:02
行書代言士? 行書折衝士か?
162名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 03:06:39
しゃべりっぱなしっていうか、事務所の電話が鳴りっぱなし・・・
朝の8時半から残業中まで、たまたま休日出勤した土曜日まで。
そのせいで仕事が進められない。
一時間で終わります、って言って受け付けた客の仕事も結局三時間とかかかっちゃうし。
あんな会社、回線6本もいらねーーーーーーーーんだよ!死ね!
163名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 09:26:08
痴呆書士は正確には、白痴、魯鈍、愚鈍などなどのレベル、痴呆はまともなときが
健常者といわれるときがあったが、痴呆書士はそんな時期はなかった、生まれつき
なのだ。

白痴書士、魯鈍書士、愚鈍書士といった方が適切なのだ。騙されて、そんな資格に
人生を賭けようとする書士ベテは憐れである。虚飾に満ちた経歴業務内容、やはり
合格したとしても粉飾された同じ人生を歩むしかないのだ。


164名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 10:37:15
脳内妄想が続いておりまつ。
165名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 10:52:54
四月から有資格補助者が入所するとの事。
無資格のおいらの肩身が狭くなりそう…
何としても今年合格しなければ!とここで決意表明してみたりする。
2ちゃん止めないと無理ぽかな(・_・、)
166名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 12:56:19
昨年行書の資格を取得したが、どこも求人してない。
だから結局独立しかないわけで・・・。

安くても忙しくてもいいから、雇ってくれ。
167名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 17:37:02
つかさ、自分て取った仕事を先輩に回した上でその仕事教えろっつーなら協力するけどな。

給料欲しい仕事教えろ独立前提ってどうなんだよ。


考え変えないと独立してもやっていけないぞ。
168名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 22:24:32
ウチの事務所は退職者の補充とか増員とかでときどき求人出すけど、
>>166みたいな人がときどき来ちゃうよ。
けど、別に資格の有無とか選考基準にはまったく関係ないわけで、
有資格者も補助者も同じ仕事してるし、給料も1万弱しか違わないわけで。
ウチの事務所は総務とか保険関係の仕事してる女の人も資格ある人だけど、
行政書士としての仕事なんて何もしてないです。
169名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 15:40:49
いまどき女の行書って…
170名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 22:35:08
男とか女とか何か関係ある?
171名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 23:23:03
行書試験の合格率は、女性は男性の半分。
受験者数も、女性は男性の半分以下。

平成17年男性合格1630名に対し女性合格331名 なぜ。

行書は女性向きではないと言う人もいるけど、なぜ。  
172名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 23:36:36
>>170

あんまりないと思う
173名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 00:06:29
父親の事務所を継がされそうです
174名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 00:08:45
女行書は弁護士事務所でパラリーガルして玉の輿狙え
175名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 00:15:04
行書には、パラリーガルを張る能力はありません。
176名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 00:18:18
明日が初出勤です!
おやすみなさい。
177名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 00:22:56
>>176
うちの会社の新入社員かな・・・
女の子が2人入るみたい
ひとりは大卒の新卒
もうひとりは高卒の転職
2人とも22歳だってさ
若くて未来あるのにこんな掃き溜めの会社に入って可哀想
178名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 05:45:47
掃き溜めでもいいから就職したい。
結局自分の現在のレベルによる。

俺は現在無職で、過去はDQN系の仕事しかしたことないから
事務職で、しかも行政書士事務所というそれなりに人様に言える仕事なら
大歓迎だ。
今までは人に言えない仕事しかしてないから・・・・。
179名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 11:32:57
おなじく
180名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 20:23:54

非司書で初の逮捕キターーーーー!!!!! 会社設立で逮捕!!!

          ┏ ))))
    /     .┃非.┃                                 |
   /     / ┃弁┃                     | ヽヽ  | ヽヽ   |\
  /   / / ┃行┃              i 、、 | ヽヽ  |\    |\     | \
 / / \ \ ┃書┃_∧         ド |ヽ   |\  |     |      |
/ /    \  ┃逮┃゚∀゚)
/ /     ヽ┃捕┃  ⌒\
/        ┃ ┃/ /
        /  ┗ (((┛ /
       /  / ̄ \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―    /  ん、  \ \ <  タイホ キタァ〜! キタ〜キタ〜〜〜〜〜〜
――  (__ (   >  ) │ アーアアヒャッヒャッヒャッヒャヒャッヒャー   
⌒ヽ   ’ ・`し' / /   \ _____________
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ


「行政書士を逮捕=登記書類作成、報酬受け取る−愛知県警」

司法書士の資格がないのに会社登記書類を作成したとして、愛知県警津島署は3日、
司法書士法違反の疑いで同県大治町砂子、行政書士樋口芝夫容疑者(61)を逮捕した
。同容疑者は会社役員らから4通分で総額2、30万円の報酬を受け取っており、同署
は副収入目当ての犯行とみて余罪も追及する。 (時事通信) - 4月3日

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060403-00000063-jij-soci
181名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 22:59:16
3月終わってのんびりできるかと思ったら月末締めの請求書発行が残ってた・・・
今週いっぱいくらいは残業続きそうだなぁ
やだやだもう疲れたの休みたいの
182名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 01:12:57
おまいらも・・・逮捕されないように気をつけろ!

たかだか、働いている人!でも、逮捕されれば、逮捕歴は残る! 汚点だ!
183名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 10:47:53
相変わらず半農半行が暴れているんだな
184名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 15:35:02
ニート連盟 平成18年度運動方針

いつまでも資格試験が受からないにもかかわらず、
自尊心を維持するため2chで行政書士の批判レスを繰り返す。

働かない口実を作るため、実力不相応な資格を目指すふりをする。

受からないのに行政書士試験が簡単だと豪語する。
185書士べテ:2006/04/04(火) 18:05:43
    今年は合格するんだ
        ○⌒\       
        ミ'""""'ミ
        ⊂( ´,_ゝ`)つ-、
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|       
  /______/ | |      
  | |-----------|
186名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 18:07:33
1日中勉強しないでネットで遊んでいる書士べテには無理だよwwww
187名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 18:57:36
所長が仕事しないでちょっかい出してくるのむかつく
邪魔なんだっつうの
じいさんなんだからおとなし茶でもすすってればいいのに
188名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 19:28:34
>>184

アンチ行書でコピペを繰り返す椰子って
職業って何やってるんだろうね。
どういう来歴の人が多いのだろうか?
189名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 18:49:25
行政書士法人の社員は行政書士でなければならない。って
行政書士法にあるけど、皆さんはどういった立場で
働いていらっしゃるのですか?
190名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 18:51:04
あっ行政書士が複数いても法人化してなければ社員でいいのか。
191名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 19:04:31
社員と社員(従業員・補助者)
192名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 22:30:16
非弁行政書士(犯罪者)逮捕
193名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 23:05:51
4月になって急に暇でだるい・・・
今日なんてひたすらシュレッダーしてた
194名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 00:03:55
行政書士叩いてる奴は、行書試験に落ちた奴という法則発ど(ry
195名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 00:34:52
車庫証明・自動車登録関係のみなさん、三月は大変お疲れ様でした。
うちの事務所はラスト一週間、午前3時帰宅とか当たり前・・・。
30日は一睡もせず書類作ってました。
お風呂だけは入りたくて交替でちょこっとずつ一時帰宅したけど。
みんな通勤で車運転するのに、誰も事故にならなくてよかったです。
196書士べテ:2006/04/06(木) 06:55:59
   今年は行書取るんだ
        ○⌒\       
        ミ'""""'ミ
        ⊂( ´,_ゝ`)つ-、
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|       
  /______/ | |      
  | |-----------|
197名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 08:48:36
>>196
将来は逮捕ですか?
198名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 12:03:58
愛知って、フィロソフィーだろ、フィロソフィーってのは哲学だよ。フィロが愛で、
ソフィーが知、賢明な方が多い県だと思ってたんだが、司法書士に限っては例外のようだ。
法的痴識しか持ち合わせていない。パカ、カパ、ツンドン屋としかいいようがない。
>パカ、カパ、ツンドン屋>>486 それで、愛知県の司法書士のおかあちゃんは出べそなんだな。

おまけに父ちゃんは脱腸で、妹は浣腸ってか?
>パカ、カパ、ツンドン屋

カツ丼はうまいぞ、だが、ツンドン屋ってなんなんだ?
差別用語

妹が脱腸で、父ちゃんが浣腸、母ちゃんはあいも変わらず出臍だったら悲惨だな、
その愛知県の司法書士
脱腸の妹は嫁にいけるのだろうか? 貰い手は一生ないのではないか?

悲惨だ、本当に悲惨だ、愛知県司法書士
嫁ツンドン屋 カツンドン屋や、脱腸で嫁の貰い手がない妹のために作った
カツ丼屋や、脱腸の女性奇、見られも、使いもできへんて

女性の脱腸や胃下垂は妊娠すると自然に治るといわれているがな、胎児が大きくなると
自然に治るようだ。だが、妊娠するのが大変だな、愛知県司法書士妹

痴人の愛、愛痴犬痴呆書士会
199名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 22:42:47
>>195
仲間はっけん!本当に激務ですよね!やっぱどこでも同じなんだなぁ〜
200名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 21:48:29
久々の休み
部屋から一歩出ていない
201名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 22:11:13
今般の行政書士による商業・法人登記業務開放要求は
行政書士の単なる「職域拡大要求」にすぎず、そこに
「国民の権利と安全を確保するため、国民に安心できる
サービスを提供する」という公的資格制度の目的に対する
自覚は感じられない。
202名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 22:23:50
>>201
別にそんなことしてこれ以上仕事増やすことないのにね
203名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 01:32:10
愛痴っち
204名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 01:34:35
愛痴県痴呆に恋愛はない、変な愛 変愛が蔓延るだけだ、嫁ツントン屋、脱腸の
妹、ああ、変しい変しい、変な愛
205書士べテ:2006/04/09(日) 06:21:59
   今年は行書取るんだ
        ○⌒\       
        ミ'""""'ミ
        ⊂( ´,_ゝ`)つ-、
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|       
  /______/ | |      
  | |-----------|
206名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 23:08:16
行政書士犯罪関連スレッドリンク集

【犯罪】非弁行政書士を告発しよう!【逮捕】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144280078/

【非弁】国民を惑わす行政書士【通報せよ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1143973797/

【矛盾?】難関合格率と逮捕者続出【行政書士】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144251503/

【犯罪】家系図作成業務行政書士【逮捕】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1138800927/

【債務整理】行政書士のお仕事【商業登記】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140429437/


207名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 23:21:28
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1143640629/
208名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 23:13:23
警察庁
http://www.npa.go.jp/
日本弁護士連合会
http://www.nichibenren.or.jp/
日本行政書士会連合会
http://www.gyosei.or.jp/

行政書士犯罪関連スレッドリンク集
【犯罪】非弁行政書士を告発しよう!【逮捕】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144280078/
【非弁】国民を惑わす行政書士【通報せよ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1143973797/
【矛盾?】難関合格率と逮捕者続出【行政書士】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144251503/
【犯罪】家系図作成業務行政書士【逮捕】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1138800927/
【債務整理】行政書士のお仕事【商業登記】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140429437/
209名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 15:39:59

法科大学院を出て、弁護士になっても、月22万円とは (;_;)
http://shimanami.way-nifty.com/report/2006/02/__229c.html

もうすぐ、行政書士事務所事務員の給料=ロー弁護士の給料の時代ですよ
210名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 15:48:05
>もうすぐ、行政書士事務所事務員の給料=ロー弁護士の給料の時代ですよ

行政書士事務所事務員なんて全国で何人くらいいるのよ?現時点で。
ロー弁護士が大量に出る時代にそもそも行政書士自体存在できるのか?
211名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 15:59:19
>>210
自分で考えろw
212名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 16:22:57
>>209
法務博士だけならロー卒でいいわけだが、新司法の三度の機会
を逃したら‥
213名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 19:17:47
今月になったら一気に仕事落ち着いちゃった
それでもやっぱり金曜日とかは混むけど、休みの取引先が多い火・水曜日とかはけっこう暇・・・
214名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 19:46:06
求人がほとんどない、違法業務で捕まる。これだけでも行書が食えないのが
はっきりわかる。でも現実は見たくない。
215名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 19:54:34
>>214
うちの事務所、よく求人出してるよ
年に4回くらいは
216名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 20:16:56

たしかに、どこの求人誌にも新聞の求人欄にも行書事務所がないな。
どんなに不景気でもそんな業種はめずらしい。
217名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 20:22:33
そもそも法律関係の事務所の求人って見たことない
求人情報誌にのってる?
218名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 20:24:36
>>216
ハロワに出してます
>>217
あとタウンワークにね
うちの事務所は
219名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 20:25:56
おれ、ビジネス法務やりたかっただけだし、商業登記できるなら行政書士とろうかな。
どのみち、司法書士取っても定款作成出来ないなら意味ないし。

司法書士はコストパフォーマンスがいまいちで、モチベーションが持たない。弁護士増えたら一番苦しそうだし
220名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 20:26:32
行政書士なんて事務所にひとり居ればいいもん
うちは資格者4人いるけど、仕事なんてぜんぶ補助者がやってるし
資格なしの補助者を安い賃金で雇っても仕事ちゃんと進んじゃうもん
補助者39人います
221名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 20:35:57
夢見ている人多いね。現実を見たほうがいいよ。事務員を雇える行書は10人に1人
いないよ。ボロアパートの自宅開業なんてザラだよ。漏れは実際に開業しようと思って
先輩方の事務所を何件も見学してきたからね、君達も実際に近所の事務所を見に行けば
いいんだよ。だからって食えないとは言わないよ。
222名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 20:43:57
司法書士の新人は、行政書士受験生をいかに司法書士受験生にするかで躍起だ。
しかし、現実の司法書士は悲惨な状況。司法書士はビザ取得どころか、定款作成すら代理できない。
223名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 21:21:56
>>221
本当にそのとうりだと思う。
社労士とかのwネームでやってるとこはそこそこみたいだけど
行書専でやってるとこはこじんまりが多い。
うちも事務員は専業主婦の妻が転送電話を駆使して兼任してる。
事務所は兼自宅。うちは両親が自宅兼店舗商売やってたから
幸運にも一応オフィスの体をなしてるが。
行書の現状知ってるだけに補助者39人なんて「ホントかよ?」&「ウラヤマシイ」

224名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 23:26:29
>>206

還元太郎ですら、今年度から大学に通っていると言うのに。
もまえときたら、人生むなしくないか?
こんなことやっても、もまえの地位が上がるわけじゃないのに
225名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 01:04:21
>>221とか>>223とか見てびっくりした・・・
私なんてましなほうなのかな。
行政書士3人、補助者33人の事務所で働いてる補助者です。
役所前の代書屋だけど、この周辺の事務所はどこもみんな補助者が20人くらいいます。
うちの事務所の経営に関することはわかんないけど、一応みんなにお給料払って月額140万のビルの家賃も払って、
社用車16台の駐車場代も払って、みんな車通勤だからみんなの分の駐車場代も払ってくれてるし。
保険とかもひととおり加入してるし。
給料安いーーーっていつも不満に思うけど、贅沢なのかな。
でもこの業界を希望してたわけじゃなくて単なる事務職を探しててたまたま行政書士事務所に就職しちゃっただけなので
給料はやっぱり安いなーと痛感してます。
はじめはアルバイトで入ったので正社員の給料知らなかったんだよね・・・orz
226名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 03:34:41
>>225
あなたの事務所かなり歴史古いでしょ?
実績あってかなり顧客持ってると見た!
俺も役所前探したけどテナント空いてないんだよねぇ。
俺は223だけど、
九州の田舎で開業2年の駆け出しだからこんなもんでしょう。
でも同窓生基準では現時点では少しだけ高収入かも。
227書士べテ:2006/04/15(土) 08:17:11
   今年は行書取るんだ
        ○⌒\       
        ミ'""""'ミ
        ⊂( ´,_ゝ`)つ-、
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|       
  /______/ | |      
  | |-----------|
228名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 08:35:34
たまに募集見るけど中々採用されるのは難しそう。実際どうでした?
229名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 10:23:44
自称行書本職はなんでレスしないんだ?
司法書士スレに粘着しないで相談にのってやれよ。
230名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 11:45:39
>>225
嘘だろ、だいたい高額所得者(長者番付年収3000万以上)の職種に
行政書士が過去1人もいなかったのは明白な事実なんだよ。
まぁ、脱税等やりかたはあるのかもしれんがw
231名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 11:49:11
>>225 予備校の工作員か?
232名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 11:50:22
>役所前の代書屋だけど、この周辺の事務所はどこもみんな補助者が20人くらいいます。

 かなり嘘っぽいな。やっぱり予備校の工作員か?
233名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 11:51:34

補助者30人以上の行書事務所を1つでもいいから名前教えて。
234名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 11:52:39
あるのはあると思うよ
235名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 11:53:07
新宿にもそんな行書事務所はないよw司法書士と兼業の事務所ならあるけど。
236名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 11:54:38
1つでいいから名前教えてよ、20人以上でもいいよ
237名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 11:54:39
>>235 新宿にあるよ。有名なとこw

最近法人化しているところは10人位でやってるとこが多いよ。
238名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 11:55:17
ソースもないの?
239名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 11:56:37
都内は行書のみの開業は少なくない?他資格と一緒が大半。
240名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 11:59:10
ただ車庫証明関係でそこそこやっている専業行書事務所もあるだろう。

しかしこれからは電子申請でディーラーが自分達で合法的にやってしまう。
241名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 11:59:15
>>238 ソースがいらないほど有名なのだが。w

>>239 都内が行書単独開業が一番多い。ってか地方では単独は困難だろ。
242名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 12:00:29
>>240 古いよ。w
243名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 12:01:40
>>242 これからですww
244名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 12:02:52
>>241
匿名にする理由がないじゃん。行書専業で補助者20人以上の事務所
教えてよw
245名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 12:09:58
>>244 自分でクグレばすぐにわかるだろ。w
有名ビルに入ってるよ。
246名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 12:11:40
ここ開業者いるのか? w

皆さんに良いこと教えちゃおうかな。
法人設立をただで引き受ける方法。w
247名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 12:15:43
>>245
そのビル名でいいよ、教えてよw
248名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 12:33:46
>>247 頭大丈夫か。w
知らないということは行書関連者では無いだろ。

勉強頑張れよ。w
249名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 12:41:37
俺の勤めている法人事務所も補助者が38人いるよ。最近そんな事務所は
沢山あるよ。現実を知らないのはニートの方だな。
250名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 12:45:34
OTAだろ。あそこは別格で、でか過ぎ。
251名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 12:45:47
専業行政書士で補助者20人は日本にはいないだろう。
補助者は補助者登録が必要になるからな。
アルバイト含めて従業員が10人なら何件かあるだろうけど
帰化申請とか産廃、風俗営業で活躍してる人はいるしな。
行政書士は法律家ではないよ。漫画やドラマで変なイメージがあるから勘違いしてる人も多いけど。
252名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 12:48:20
>現実を知らないのはニートの方だな。

 行書の現実を知ったほうがいいよ、ニート君w
253名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 12:53:22
しかし、生情報を伝えても信じない基地外がいるな。w

>>251 開業者か? 
254名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 12:54:50
行政書士が代表で法人やってる2,30人規模のとこは結構あるが。
255名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 12:55:56
ちなみに帰化とかで儲けてる行政書士は2世とかも多いし
資産家の親戚とかコネパワーが強い奴も多いのが現実。
儲けてるから能力がある先生なんだと勘違いしないようにね。漫画やドラマを信じるように
256名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 12:58:31
>>254

 ど こ の 星 の 話 ?
257名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 12:59:28
>>250 超有名。
258名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:01:17
>>256 粘着君は独自なソース無いの?
ネット情報以外にさ。w
つまらんから他板でコピペやっててよ。
259名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:01:45
今サラリーマンしてて、行政諸子もってるんですが、いずれ建設関係の許認可と相続関係を柱に開業考えてます。
質問なんですが、たいがいの建設関係の会社って自社の手続きごと行政諸子に依頼するものなんですか?
あと会社法の会計参与で税理士が深く中小企業とかかわるようになった場合、
行政諸子にもなんか影響でそうですか?

しょうもない質問してすいませんか、実務家のかたよろしくお願いします。
260名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:04:39
>>258 存在しないものをどうやって証明せよとwwww
261名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:05:07
会計参与なんてだれもやらねえよ。
262名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:06:15
>あと会社法の会計参与で税理士が深く中小企業とかかわるようになった場合、
>行政諸子にもなんか影響でそうですか?

 何の影響もございませんww
263名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:06:17
おれ、ビジネス法務やりたかっただけだし、商業登記できるなら行政書士とろうかな。
どのみち、司法書士取っても定款作成出来ないなら意味ないし。

司法書士はコストパフォーマンスがいまいちで、モチベーションが持たない。弁護士増えたら一番苦しそうだし。
264名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:07:54
@行政書士は商業登記できません。
A司法書士は定款作成できます。

 でも君には受かりませんww
265名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:08:49
ああ〜。行政書士法人かwww
なら補助者が100人とか言われても不思議はないかもなw
個人事務所20個ばかし合体するといいもんなwww
266名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:13:26
>>259 そこまで手広く行書登録してまでやる税理士先生は少数でしょう。
少しでもやればわかりますが、建設関連は大変ですよ。
片手間ではできまへん。w
267名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:19:22

ネット上のソースがないからって信じられないのは、PCの前から動けない
ヒッキーの特徴だね。
268名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:22:58
ソースを出せる能力を勉強してから情報を提供しろよ。小僧
269名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:27:04
>>251
なんで?世の中知らなすぎ
それとも妬み?
270名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:27:29
>>267
行政書士は5年後には廃止される。本当の話だぞ。
ソースは自分で調べろ。信じられないお前はヒッキーのクズだ。

↑論破してみろw
271名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:30:15
270さん受験生ですが本当なんですか?もう訳ありませんが具体的に教えて頂きたいです。最終的には司法書士も目指してるんで。
272名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:31:17
>>267-268 存在しないものは出せません、ボクはマジシャンでも詐欺師でも
ないのだからwwww
273225です:2006/04/15(土) 13:31:42
うちも行政書士法人ですよ。
でも身分的には株式会社の社員ですけどこれってどういう仕組みなんだろうね。
そこまで考えたことなかったけど・・・。
保険証とかは株式会社○○・・・で、名刺とかは行政書士法人○○・・・です。
>>240
うちも車庫証明とか自動車登録が主です。
東京、神奈川、愛知、大阪以外は(←たしか)車庫証明まだ紙ですし。

補助者20人とか30人とか普通にいますよ・・・。
274名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:36:35
>>273
株式会社で行政書士法人ですか??
行政書士法人の構成員は行政書士じゃなきゃいけませんよね。
保険証が株式会社ならそのから派遣されているカタチで行政書士法人で働いてるということではないですか?
275名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:36:41
>東京、神奈川、愛知、大阪以外は(←たしか)車庫証明まだ紙ですし。

 電子申請の普及が早期の国策だから、もう駄目だろうね。
276名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:37:10
>>251
行政書士は法律家である。
277名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:39:16
5年後に廃止?あんまりホラを吹くのはよせ(ワロス
何処の発表ですかね?研究センター?総務省?(・∀・)ニヤニヤ
278225です:2006/04/15(土) 13:39:57
でも転職考えてます。
行政書士事務所で働きたかったわけじゃないのに、こんな安い給料でこの会社にしがみつく理由ないし。
だって正社員なのに手取り月収16万・・・。
ボーナスだって夏と冬それぞれ一か月分しか出ない。
行政書士事務所としてはまだましなのかもしれないけど、会社として考えたら超低賃金。
私が辞めたらひとり分空くのできっと求人出しますよ。
資格ある人なら少しは手当つくんじゃないですか?
地方都市ですけどね。
279名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:40:35
>>273 どっかの車販売会社の専用下請けみたいな形なのかな?
280名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:41:17
>>276
行政書士は法律家である・・の解釈は行政書士会の解釈だろう。
そもそも法律家のイメージは弁護士だけだったんだから。
そういえばオウムも「我々は宗教家です」とか言ってたけど皆から馬鹿にされてたぞ。
281名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:42:32
>>277
それではウソじゃない理由は?(・∀・)ニヤニヤ
282名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:43:09
>>277
論破しろと言っている。
お前のはただの煽りだ。
283225です:2006/04/15(土) 13:43:11
>>274
そういうことなのかな。補助者証もありますけどそういうことか。
求人誌で募集見たときは、行政書士業務の請負みたいなことが事業内容に書いてあったし。
>>275
うん。みんなそう言ってる。
この地域もいつそうなるのかわかんないけど、その前に辞めなきゃ。
うちの補助者のみんなも、別に行政書士事務所にこだわってるわけじゃないので。
事務職で探してたどりついた人ばかりです。
284名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:43:27
行政書士は法律家である。
285名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:43:46
>>278 行政書士事務所としてならそれもしょうがないかもな。
今後車販売会社が自分のところで車庫証明関係の仕事をやってしまう
だろうから。
286名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:44:13
OTAが国内最大の行書事務所(株式会社だけど)なんだろ
スタッフは何名なんだろ?
287名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:44:37
>>283
みんなって誰(・∀・)ニヤニヤ
288名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:45:24

法科大学院を出て、弁護士になっても、月22万円とは (;_;)
http://shimanami.way-nifty.com/report/2006/02/__229c.html

もうすぐ、行政書士事務所事務員の給料=ロー弁護士の給料の時代ですよ
289名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:46:01
行政書士は法律家である。
290225です:2006/04/15(土) 13:46:03
>>279
いくつかのディーラーや中古車屋と固定で取引ありますよ。
契約書とかそういうきちんとしたものがあるのかは分からないけど。
んで、車庫証明の部署の人たちが警察行ったり現地調査しに行きつつ各自担当の
ディーラーの店舗を巡回してきます。まぁ、営業も兼ねてる感じですよね。
あと、運輸支局前なので一般のお客さんも来るし。
291225です:2006/04/15(土) 13:47:52
>>287
うちの会社のひとたち。


なんかあんまり書くとうざいですよね。
おとなしくします。
292名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:48:10
逆に証拠は?
293名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:49:10
>>290
なるほどー。中古車屋のチェーン店の下請けみたいな感じなんでしょうね。
294名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:52:14
これだけ行書のHPがあってソースがなければ、おかしいだろ
普通はスタッフの数位は書いてあるけどな。
295名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 13:58:53
>>294
http://www.ota.co.jp/main.html
↑これじゃないか?たしかに大きそうだぞw
どこの行政書士事務所も法人も従業員の数までは書いてないようだな。
とりあえず。約10000社の客がいるそうだ。
296名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:00:47
行政書士は法律家である。
297名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:02:01
ここなんて従業員200人
http://www.106951.com/
神戸が本部なのか?
298名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:02:50
法律の専門家のことを法律家と言う。
299名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:04:13
>>295
コンサル系の株式会社だろ?これが行書事務所なのか?
まあ、最大手だそうだから、スタッフが何名か電話で聞いてみるか
300名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:05:58
>>297
200人!!
でもグループ全体の数じゃん。
301名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:06:19
>>297
グループ全体で200人ってなんだよw
302名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:06:54
この規模になると行政書士じゃなくて会社だよな〜
303名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:07:00
あまり紹介するのも本人に悪い気がするが…

ほら写真付きだよ。こんな感じの行政書士をUPすればいいのか?
http://www.nakamuraj.com/office/office.htm
304名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:09:13
>>297
会社3つに行書事務所6つで合計200人って小規模じゃん
305名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:10:00
カッコイイね。給料良いのかな?
306名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:10:17
>>301
んんー。俺の推測だと人材派遣までやってるから・・・
人材派遣の登録者が100人いるとすると従業員200人でも嘘にはならないかも・・
小さい派遣会社でも100人くらいは登録者いるしなー
307名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:10:46
誰でもできる業務だから安いと思う
308名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:11:59

たしかに20名以上の事務所はそうないかもな。でも、それがなに?
309名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:13:32
神戸にふたつと東京、姫路、大阪、って、、、、、、
310名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:13:40
>>303
昭和54年創業なら社会保険手続きも出来るタイプだよな。
身内に税理士とか起業家とかいたら成功できそw
311名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:14:07
行政書士は法律家である。
312名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:15:52
行政書士は行政書士である。
313名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:17:38
俺の勤務先なんて俺と所長(先生)のふたりだけなんだが、所長は車のディーラーで業務やってた人で
資格とって独立してそのかつて勤務してたディーラーの専属になって、そこからちょこちょこ取引も顧客も
増やしてきた人だよ
314名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:18:09
行政書士は廃止である。
315名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:18:18
もう処女なら誰でもいいよ
316名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:18:44
行政書士が廃止することはまずないだろう。
317名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:18:46
でももう車関係は終わりだろ。
318名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:19:44
交通事故で儲けるとか吹いてた人がいたが・・・
319名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:20:00
数年はまだもちそう
その後は知らん
320名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:20:04
行政書士は法律専門職ではないよ
みんな当然知ってるよねwww
321名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:20:51
>>320
知っててレスしてるけどなんだ?どうした?そして俺は行政書士ではなくて単なる職員だけどなにか?
322名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:20:53
成功している行書は企業相手の許認可専門が多いね。やっぱりまともだな
323名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:21:28
法律専門職って何?
324名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:21:39
5年後に廃止はガセでしょ?
325名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:21:42
お前らって行政書士なの?それともそこで働いてる人なの?
326名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:22:35
「お前ら」って何人ここにいるんだ?
327名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:22:37
行政書士。お前は?ニート?
328名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:22:43
もう処女なら誰でもいいからお願いします
329名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:23:18
行政書士は法律家である。
330名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:23:47
>>325
そこで働いてる人のほう
331名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:23:53
誰だよ、5年後に廃止とかハッタリこいてる野郎は!?
332名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:24:50
士ね
333名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:25:06

まったくどうしようもねえな。
5年後廃止って言ったヤツは
334名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:25:18
所長はどんな感じ?
営業バリバリタイプ?
335名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:25:36
行政書士は法律家である。
336名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:27:12
>>334
うちは66歳のおじいちゃん
337名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:29:55
ここにいる本職の人は何歳ぐらいなの?
338名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:31:53
どうせ、ベテニートの負け惜しみでしょ?こんなつまらん事やってるなら条文の1つでも覚えて早く来いよ!やりたいなら頑張れや!
339名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:37:02
行政書士は法律家である。
340名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:37:39
>>339
あんた何歳?
341名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:37:56
>>338
何の負け惜しみだ。
342名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:38:32
>>340
アンタは?
343名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:41:41
また負け惜しみですか〜ハッタリこいて楽しいですか?小僧が!
344名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:45:11
確かに5年で行政書士廃止って言ってるのは負け惜しみだな。
345名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:46:46
5年で行政書士は廃止ですが。なにか?
346名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:47:20
その根拠は?
347名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:48:13
自分が出来ないからって、かつての自分の目標すら汚してしまう。はしたなき者以外呼び名もないな。
348名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:49:21
行政書士廃止はまずない。
349名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:49:44
    i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     国が行書をやっつけないなら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行って行書をやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
350名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:50:13
お前から言って来たんだから逆に質問するなよ(笑)
まず、お前が廃止の根拠を言いなよ。筋ってもんだ。
嘘つきさん!
351名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:51:36
>>350の言うとおりだ。
352名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:53:18
負け惜しみ(嘘)を言って己を満たしてるなんて惨めだと思わんのか?信じる者もいるよ。そのかる弾みな言葉と行動はいただけないな!
353名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:54:55
うむ。
行政書士廃止はまずない。
354名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:55:31
i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     行書は5年で廃止する
        i  _...||.-.._         .r-'"/      いざとなったら自分が出て行って行書をやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
355名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:55:56
5年で行政書士が廃止されるってほんと?
356名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:56:12
その根拠は?
357名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:56:20
すいませんが女で且つ処女以外は書き込みをご遠慮ください
358名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:56:34

行政書士に憧れ勉強している受験生。
又は現在働いて居る方々に大変失礼だ!
いい加減な言をいつまでも吐かすな!
359名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:56:45
>>355
ガセ
360名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:58:19
しかし行政書士が5年で廃止するって言っているピエロは誰なんだ???
361名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:58:20
くだらん。荒し同然だ。ほっとけ!
362名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 15:02:59
小説にするようなネタ満載だがいえない、困った。
ttp://nw.ume-labo.com/
363名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 15:14:18
41歳独身です。
どうしても行政書士試験に合格できません。
みなさんいろいろ言われていますが、
私はどうしても街の法律家として独立したいんだっ!
何が悪いっ!!
364名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 15:33:51
5年で廃止になる訳ないだろ
競争社会の敗者はセーフティネットの上でおとなしくして居て欲しいのが支配者の本音
行政書士は格好のセーフティネットなんだよ
まず、法科大学院で三年ひまを潰す、その後司法試験で三振するまで最短三年
行書に一発で受かったとして一年、何とかなるかもと五年はあがくだろうからな
まあ、大学出てから12年はやる事がある訳だ
そこまで来れば歳も三十台なかば
結婚しょうとか這上がろうなんて気力は無くなるだろうから
あとは親の遺産ても食潰しながらマターリ行書人生をお楽しみ下さいと言う事だよ
行書会の体質も極端に体制寄りだしもって来いだ罠
まあ、大学院へ行く金も無い奴は行書にもなれなくななりそうだが
その辺は仕方が無い、妙な夢見ないでハヨ氏ねっう事だな、平ちゃん
365名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 15:36:13
   i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i     行書をやっつけられたら
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i  /) /
      |    ||           | | ) /
        i  _...||.-.._         .r-'"/                  いいのに 
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~                         なぁ
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i


366名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 16:26:42
郵政民営化でクソみたいに出てくる郵便局員は総務省のはからいで
無試験で「街の法律家」行政書士になれるよ。
特認行書がいっせいに非弁やりだしたらゴキブリの大発生みたいだな。
367名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 16:30:08
法科大学院を出て、弁護士になっても、月22万円とは (;_;)
http://shimanami.way-nifty.com/report/2006/02/__229c.html

これから弁護士自体が食えなくなるのに、非弁やろうとする奴は単なるバカ
368名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 16:31:00
行政書士になりたいと思う人は全国に大勢居る。色んな思いで頑張っても失敗してまた頑張って。そう人が沢山居るのをお前は知っているのか?
それを何だよ、廃止だ、やっつけろ?お前に何が出来る?少なかれ真剣なレスもあるだろう。相手の立場に立ち考えてやれない未熟さを理解しろ。これは同情ではなく注意だ!
369名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 16:34:59
おかしな話だよな。郵政職員が無試験で。全く違う職なのに。立場ないよ。郵政職員も気の毒だが二次災害だろ。皮肉な事に総務省からなんて。
370名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 17:24:53
お手々のしわとしわを合わせて
しわよせ〜ぇ♪
371名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 17:31:40
ここ行政書士の板にしては結構いいかなって思うので
荒らしはやめてほしいな!
372名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 17:34:45
マジで?郵便局員が行書無試験でもらえるようになるの?
373名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 17:44:42
     i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      ._ /`ヽ=.  .; ̄''ヾ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/::;'. ; ; .- '"   i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;^       i r'"(~''ヽ
      /   ヽ-⌒-'    ;;    \i > ) /    行書をやっつけられませんでした
      ;| ;;...  ┃._         .r-'"/      
      i  ./_.=:==-ヽ  ヽ ;;;   y-.''~ミ
       ヽ ヽ==. =┃~        i i :ミ~
       ヽ    ┃    .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........:::::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::::::'   :i
          丿 :::::::::::::::::'      i
374名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 18:09:21
>>372
行政書士法に特認制度があって高卒で公務員、指定独立行政法人に17年いると貰える。
375名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 18:38:04
特認と他資格のオマケ制度なくさないと試験の意味がないよ。
試験組の何十倍もの有資格者が毎年吐き出されてる。
376名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 18:51:06
>>375
特認のほうが仕事ができるんだから問題ないじゃないか。
377名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 18:56:55
>>375
アホか。
資格制度なんてもともと役人の天下り先で作ったようなもんなんだぞ。
天下り先を独占しすぎると暴動が起こるから民間にも試験受けさせて開放してるだけだヴォケ
税理士なんてもっと酷いぞw
378名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 19:28:33
もっと厳格な改正を求めたいよな!いつまでも同じで歪んだ制度にメスを入れて欲しい!行書もここまで難易度が上がったんだし。多様化する社会と共に制度も変わるべきだ!無試験登録は間違いなくおかしい!廃止を願いたい!
379書士べテ:2006/04/16(日) 08:14:23
           ___    ____
            ─=ニ二__   ̄ ̄ ̄
                      ̄ ̄ ̄"""'''''''''──
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-       結局行政書士にも司法書士にも
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-     俺はなれなかったな・・・


                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
380名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 08:36:07
試験の絶対的難易度は時代によって変われど
相対的には何時の時代も、公務員試験>行書試験で
更に二十年近い職歴が加わるので、特認制度に問題は無いと思うがな
ひとつ言うなら、郵政職員でも現業職給料表が適用になる職種は
何年やって居ても特認されません
381名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 07:39:23
行虫は違法行為・・・・・書士ベテ談
(ニート歴と受験歴が一致する32歳)
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
382名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 07:57:55
           ___    ____
            ─=ニ二__   ̄ ̄ ̄
                      ̄ ̄ ̄"""'''''''''──
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-       結局○○検定2級すら
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-     俺は取れなかったな・・・


                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
383名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 08:06:54
>>382
このコピペの元ネタなに?
384名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 09:00:56
事務所で働いてる人以外の書き込みばっかじゃん
ツマンネ
385名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 09:18:46
お前もな
386書士べテ:2006/04/19(水) 23:43:10
          ___    ____
            ─=ニ二__   ̄ ̄ ̄
                      ̄ ̄ ̄"""'''''''''──
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-       結局行政書士にも司法書士にも
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-     俺はなれなかったな・・・


                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
387名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 23:58:52
           ___    ____
            ─=ニ二__   ̄ ̄ ̄
                      ̄ ̄ ̄"""'''''''''──
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-       二十代なら人生やり直せる
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-     なんて言葉は嘘っぱちだったな・・・


                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
388名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 14:40:14
どようび〜
389名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 16:19:02

           ___    ____
            ─=ニ二__   ̄ ̄ ̄
                      ̄ ̄ ̄"""'''''''''──
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-  あのころ思い描いていた行政書士に
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-     俺はなれなかったな・・・


                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'

390名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 19:48:36
すいません。
なんで行政書士って最底辺資格なんて言われるんですか?
このまえ友達に行政書士になりたいって言ったら笑われました。
わたしは身近な町の法律家だと思っていました。そしたら就活してる
友達に職業分類表を見せられて「ほらねw他の士業が専門的・技術的職業
なのに対して、行政書士は事務的職業でしょww」って言われました泣

http://www.hellowork.go.jp/html/syokugyo_gyaku_l.html
391名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 20:12:14
うちの行書事務所はちょっと変わった
業務やってって補助者の僕の給料も40万近くある
辞める気がしない
392名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 20:14:06
>>391


職務請求用紙の転売か?
393名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 20:17:54
>>391
めずらしいねぇ
僕を含めてほとんどの事務所が10万円台なのに・・・
394名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 20:21:10
>>393
実態は所長・行政書士の2代目とかいうオチw

馬鹿ボンでも2代目の跡継ぎだから
行書で付き40万。貰い過ぎw
395名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 20:22:32
おれ、ビジネス法務やりたかっただけだし、商業登記できるなら行政書士とろうかな。
どのみち、司法書士取っても定款作成出来ないなら意味ないし。

司法書士はコストパフォーマンスがいまいちで、モチベーションが持たない。弁護士増えたら一番苦しそうだし。
396名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 20:23:35
>>395
行書www
397名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 20:56:54
>>393
そうなの?俺、手取り19万なんだけど、いいほうなのか。。
398名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 21:30:25
 //ノ i!│!| |!i |川ii  |        i::!:::|:::|::::::|:::| i !ト!::| !ヾ゙i:::::|i!::::::ヽ:|!:::::::::|!::::::::\::::\
 //i! | | |_,,i,,L|ト!ilハ |        |:|::::|:::|l::::||:i:| i ゙!゙ト、,i_ 'i,::!::|ii:::::::::i,:|i::::::::|!::::::::::::ヽ:::::
  /il i!| ‐''|´! | ハ!| | |        i!::i:::|:::||::::|::::| !ヾ!:i`''‐i,,::::||!::::::::::||::::::::|::::::::::::::::ヽ::::
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::

399名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 22:17:26
私なんて手取りで16万弱
でも今度の25日はもうちょっと多いかな
3月の末に死ぬほど残業したから・・・
3月の10日〜31日までで残業が110時間だったw
400名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 22:22:39
法科大学院を出て、弁護士になっても、月22万円とは (;_;)
http://shimanami.way-nifty.com/report/2006/02/__229c.html

もうすぐ、行政書士事務所事務員の給料=ロー弁護士の給料の時代ですよ
401名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 02:20:31
>>390
別にいいんじゃない?
事務職の仕事探して今の事務所に就職してるよ
402名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 14:09:41
>>401
あなたの意見が正解。
それがわからない人もいるのですね。

資格があろうとなかろうと、どんな資格を取ろうと
最終的には、就職できた者の勝ち、独立したら生活できた者の勝ち。
それがわからないのですね。

このスレが比較的まともなのは、まともな人が多いからです。
まともな人=働いて収入を得ている人ですので。
403名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:33:04
私も特に資格とか何も持ってないしエクセルとワードがちょこっと使えるくらいで、
事務職しかできないから求人情報のデスクワークのところ探して今の事務所に就職しました。
404名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 22:24:12
犯罪行政書士の告発先一覧(各会綱紀委員会まで通報)
括弧内は主な犯罪
東京都行政書士会(非弁)
http://www.tokyo-gyosei.or.jp/
神奈川県行政書士会(家系図)
http://www.kana-gyosei.or.jp/
愛知県行政書士会(登記)
http://www.aichikai.gyousei.net/
兵庫県行政書士会(身元調査)
http://www.hyogokai.or.jp/
岡山県行政書士会(自己破産、債務整理)
http://www.okayama-gyosei.or.jp/
福岡県行政書士会(自己破産、債務整理)
http://www.gyosei-fukuoka.or.jp/
405名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:21:30
ttp://www.ito-office.net/kyujin.htm
補助士ってかなりこういう雑役というか冥土っぽい仕事か?
406名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 11:32:11
この行書、アホだろ
407名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 22:33:15
調査士・行政書士兼業で開業4年目の俺様が来ましたよ。ついでに2ちゃんねらー歴は7年目だ!

405があほに見えた。要するにこいつ、自分じゃなんもできないから丸投げしたいだけとちゃうか?
自分かカミさん以外には任せないのが普通。法人じゃなんだよ。資格業は個人業。無限責任なんだよ。
法人化しても合名会社と変わらんというのは資格業だからゆえ。
秘書がやりました、で逃げるつもりなのかね。無理だっての・・・
これで恥ずかしげもなく株式会社設立なんて書いちゃってるのだな。
「自分で仕事をみつけ、仕事をつくっていくというセルフスターター的な資質をもっていることが大事です。」

行政書士を何だと思っているのだろう?だから業界が低く見られるんだ・・・
408名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 22:34:28
おっと、すまん。405のリンク先があほに見えるって事ですよ。
これを紹介した405は「おまいは俺か?」です。
409名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 00:03:59
行政書士法人山内事務所 http://www.yamauchi-jimusyo.com/
アーリア行政書士法人 http://www.106951.com/
行政書士法人小野寺事務所 http://onodera-office.com/
行政書士法人あさひ福祉法務事務所 http://www.asahi-fukushi.com/
行政書士法人・星野東京法務経営合同事務所 http://www.eco-jr.co.jp/hoshino/
行政書士法人高橋事務所 HP無し
行政書士法人ILSシモダオフィス HP無し
行政書士法人パピルス http://www.kabagon.com/
行政書士法人佐野事務所 http://www.visadaikou.jp/gaiyou1.html
行政書士法人西村事務所 http://home4.highway.ne.jp/nisimura/
行政書士法人中井イミグレーションサービス http://www.tokyovisa.co.jp/
410名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 13:46:49
お前等の愛読書ってカバチタレ?
411名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 20:24:09
>>407
同志よ!
俺は調査士と測量士と行書の有資格者だが、
安定した顧客も捕まえたし、知り合いの司法書士と行書の兼業者(未登録)と一緒に、
合同事務所を開設しようかと考えているのだが、
開業資金を貯めなくちゃならんから、まだしばらく開業できん・・・orz
412名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 00:11:58
相変わらず最底辺のクソ資格で盛り上がってるじゃないか?
          丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      ‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

413名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 01:31:25
しかし何で行書が「法務事務所」って名称付けるの?

ちょっとググっただけでわんさか出てくるぞ。行書は行書じゃん。

おまいらみんなで知事宛に”詐欺まがいだって”抗議のメール送ろうぜ!
414名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 01:34:36
>>413
一人じゃなにもできない痛い子か?w
415名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 17:51:26
能力もないのに法律に興味持つと行書になっちまうんだなー
416名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 12:22:18
うちのビルの2階に新たにもうひとつ行政書士事務所が入るみたい。
うちは1階で、隣も同業。2階にもすでに行書事務所が一軒ある。
どうなることやら。
近所も行書事務所多いのに。
417名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 16:37:49
うちの近所にも行政書士事務所ある。
3F建てでかなり設けてるみたいだけど。
418名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 16:40:52
警察署の近所で行書事務所をよく見かけるが
儲かるのかね?
419名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 16:43:10
儲かるらしいよ。
420名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 17:01:07
今年の4月から人口8万の地方都市でようやく行政書士補助者の仕事を見つけた。
月12万だが、他に求人がないので仕方ない。行政書士資格は持っているが、有資格者でも12万か・・・。
この世界の求人の少なさには驚くね。
仕事は許認可と農転が主体で、結構忙しい。もうちょっと給料欲しいなぁー。
421名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 17:04:56
>>420
贅沢言うなよ低能が。
422名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 17:07:44
>>421
月12万では安いんだよ。
もうちょっと欲しいのは現場の人間の本音。
余計なお世話だ、馬鹿やろう!!
423名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 17:14:50
俺んとこの事務所は30万だぜ。
424名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 17:16:34
羨ましい、ただそれだけだ・・・。
月12万では生活キツイ。
家賃が2万8000円だから安いけど。
425名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 17:18:15
自給900円でもちょくちょく見るよ。
426名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 17:19:48
時給900円
427名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 17:25:18
月12万の俺だが、俺の事務所の時給は640円なんだけど・・・。
無資格補助者の時給だからしょうがないが、最低賃金が620円の地域なので、
これもキツイ・・・。
428名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 21:04:58
私なんて資格なしの単なる補助者だけど手取りで一応16万くらいにはなってるよ。
それでも同年代の人よりはかなり低収入。
なんでこんな会社に就職しちゃったんだろっていつも思う。
来月なんて祭日もないしわずかに出るボーナス以外に楽しみが無い。
429名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 21:11:39
有資格者はいづれ独立して出ていく前提で
「実務授業料タダで給料あげてる」って感覚でないの?
430名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 21:53:16
行書事務所で働いてる人って、行政書士事務所で働きたいというこだわりがある人と、
なんとなく事務職を探しててたまたま求人があって採用された、っていう人、
どっちが多いんだろう?
うちの事務所は全部で30人くらいですけど、ほとんどが後者です。
有資格者は3人。
補助者も高卒の人とかけっこういます。
431名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 23:43:01
>>430
自分は後者です
432名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 00:14:21
自分は資格持ってるけど、普通の会社でサラリーマンしてます。
いずれは開業してみたいとは思うのですが、補助者の方からみて、業界はどうですか?
資格あったら独立しようと思いますか?
433名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 00:19:14
>>432
私は思わないです。
新たにお客さんつかむのって難しいでしょ。
今開業してる年配の人の跡を継ぐのならいいと思いますけど。
だまってても固定客あるからねー。
434名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 00:23:45
補助者してたら開業したくなる。
今の補助者の現状には耐えられない。
でも、開業するお金もないし、登録料すら払えない・・・。
ちなみに俺は「行政書士事務所で働きたいというこだわりがある人」です。
435名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 00:31:34
>>434
他の職業やったほうがいいと思うけどなぁ。
436名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 00:57:31
うーん、やっぱ開業難しそう。
こだわりある人もいてるみたいだけど、確かに普通に働いたらそっちのほうが給料いい。
今年30だけど、年収500手前くらいある。
開業して仕事したいが、今の収入を維持できる見込みがないから踏ん切りがつかない。
437名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 13:22:51
ここには本職さんはくるの?
438名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 14:50:20
本職も来るんじゃない?
ただし、自分が所長の人は来て欲しくない。てか、来るな。
行政書士法人で勤務している行政書士本職ならいいと思うよ。
有資格補助者もいれば、無資格補助者もいるから、所長以外ならいいんじゃない?
439名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 15:54:01
補助者で働いている人は健康保険や厚生年金に加入されていないですか。
440名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 16:08:17
普通の行政書士事務所の場合、加入しないよ。
法人化してる事務所は厚年もあるみたいだけど。
441名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 18:25:25
ボーナスは出たり出なかったりだな。
補助者には1円も出したくないのが本音だろう。
442名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 18:26:29
なんだかまた行政書士に登記業務を開放する動きがでているらしいな・・・

【法務省】今後20年以内に行政書士に商業・不動産登記開放を検討中【総務省】

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1148289297/l50
443名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 03:53:12
書士ベテの好きなスレだ。
444名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 15:25:52
許認可のなかでは何が一番難しいですか?
許認可以外の仕事って結構ありますか?
445名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 16:46:43
風俗営業パチンコ店
446名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 18:09:09
喫茶店難しい。蛍光灯のルクスがよく合わない。

許認可以外だと、農地の除外申請とかだな。
447名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 19:02:06
ちょっとお聞きしたいのですが
私は現在パニック障害という病気で安定剤とかを服用している者
なのですが行政書士試験の合格後の審査?に通るでしょうか?
448名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 19:45:22
余裕で通ります。
まずは合格しましょう。
449名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 19:54:37
ありがとうございます
これで集中できそうです
450名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 00:30:38
遺産分割協議とか契約関係も依頼って多いんですか?
交通事故扱ってる書士さんは示談交渉もしてるの?
451名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 00:52:49
多いところもあれば、まったくないところもある。
ウチの事務所ではまったくない。本職次第。
452名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 01:54:08
うちもまったくないですよ。
そもそも車庫証明と自動車登録に特化してる運輸支局前の代書屋ですから。
車の所有者が死んだときの相続くらいはたまにある。
453名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 12:03:50
行政書士事務所が作った遺産分割協議書を銀行に持ち込んでも、まったく信用されないので、
銀行が難癖つけてくるよ。だから、銀行でひと悶着起きることが多いです。
あんまり遺産分割協議書を作ってる行政書士事務所は聞かないな。
業務内容に掲げている事務所は多いけど、実際には一度もやったことのない事務所も多いみたいです。

行政書士事務所が示談交渉すると非弁行為で逮捕されますよ。
でも、被害者・加害者・本職の3人で金額を話し合いながら決定するのはよくあります。
厳密には非弁行為なんでしょうが、書面を作成するうえで金額が上下するんで、実際には
話し合う場面は多いですね。
逮捕されるのは交渉代金も取っているケースだけで、書面作成だけなら2万前後なので
通報されてないみたいだよ。
私が勤めている事務所もまだ逮捕されていないですね。
454名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 13:50:40
今度は補助者になりすまし乙>書士ベテ
455名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 14:00:51
↑いちいちうざい。
456名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 14:03:55
本人に同行ってかたちなら示談交渉OKですか?
話がまとまってる場合の示談書作成ならいいんだよね!
やっぱ行啓書士は許認可に生きないとだめぽいね。
457名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 14:05:22
(屮゚Д゚)屮ブハハ
458名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 14:16:14
>理性に長たる現実主義政治家大久保
今の行政書士制度、大久保利通さんが内務省を作るとき司法省から、今の警察庁と同時に
?ぎりとってきた。行政書士は大久保利通閣下には感謝しないといけんよ。
>内務卿は大久保利通、ジャガイモと
サツマイモ、大久保卿は鹿児島出身、比較するのは困難だが、サツマイモの方が優勢そう
いえるのではないだろうか。

大久保卿暗殺、その状況と反応
「しかし人生は分からない。西南戦争で西郷を倒し、絶対君主となった大久保利通が襲われた。
 明治一一年5月十四日朝、太政官出勤のため馬車で清水谷にさしかかった大久保は、横あいか
ら襲ってくる集団を見つけた。「何者かあーっ」怒声を上げた大久保に、白刃をかざした六人
が斬り付け、大久保を斬殺した。
 石川士族島田一郎ら六名の征韓派士族が大久保の命を奪ったのである。享年四十九。大久保
政権はこのような形で幕を閉じた。訃報は号外となって全国に流れ、広沢は悄然として草庵に
閉じこもった。
 会津人の多くは、西郷に次ぐ大久保の死に快哉を叫んだ。柴五郎でさえ、次のように書いて
いる。
 大久保は西郷と共に薩藩の軽輩の子として生まれ、良心ともども親友の間柄なるも大義名分
と情誼を重んずる西郷と、理性に長たる現実主義政治家たる大久保とは征韓論を境に決別し、
十年の西南戦争においては敵味方の総帥として対決し、しかも相前後して世を去る。
 余は、この両雄維新のさいに相謀りて武装蜂起を主張し、会津を血祭りにあげたる元凶なれば、
今日いかに国家の柱石なちといえども許すこと能わず。結局、自らの専横、暴走の結果なりとし
て一片の同情も湧かず、両雄非業の最期を遂げたるを当然の帰結なりと断じて喜べり。

 広沢は苦虫をかみつぶしてこれに見入った。大久保は一国の宰相ではないか、かつて、牧場を
訪れたときのやや痩せ細った容姿を瞼に浮かべ、一人嗚咽した。」(「会津藩斗南へ」誇り高き
魂の奇跡 三修社刊 星亮一著p196・197
459名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 14:20:15
あつまれー
460名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 14:23:43
呼んだ(´・ω・`)?
461名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 14:36:49
おまえはカエレ
462名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 15:26:38
仕事は来た順。だってそれが誠意でしょ?
463名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 16:52:41
>>456
>本人に同行ってかたちなら示談交渉OKですか?

ダメだと思いますよ?示談交渉は一切できないですから。
本職自身が相手方と交渉するのは絶対ダメだと思います。

でも、本人が相手方と既に示談そのものは成立させており、ただ金額面で折り合いが付かないので、
本職が本人に同行して相手方と3人で示談書を書きながら金額面を調整するのは非弁行為にならないみたいです。
でも、そこで書面作成代金以外の報酬を取ると非弁行為になるらしい。
私が勤めている事務所が地裁に確認したら「交渉の報酬取らなければ、その程度の書面作成に伴う口出しは
非弁行為ではない」と言われたらしいので、大丈夫だと思うよ。
以前、同じ地域の弁護士会にも質問状を送付したら同じ回答が返って来たらしいので、私の地域ではその程度の
口出しはOKみたいです。

示談そのものすら成立していない状態で本職が交渉すれば非弁。
示談は成立しているが、書面作成以外で報酬取っても非弁。

示談そのものが成立しており、かつ、常識的な書面作成代金だけ取れば大丈夫みたいですよ。
地裁によって取り扱いが違うのかもしれませんが。
464名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 17:03:10
カバチタレ見てちょっと興味あるんだけど、資格獲るのって大変ですか?
465名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 17:05:30
大変だよ。
昔は簡単だったらしいけど、今は難しい。
俺なんか、もう2年連続で落ちてるし・・・orz
466名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 17:05:31
>>464
一応国家資格だからねぇ。
それなりにと言っておこうか。
467名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 17:10:18
そうなんですか…ありがとうございました
稼ぎの方はどうなんですか?腕次第で結構稼げたりするもんですか?
468名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 17:21:34
無資格補助者だから知らない。
ここは補助者スレだから、開業者スレで聞けば?
469名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 18:55:03
有資格者でも補助者やってる人いますか?
470名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 19:01:13
>>465今も簡単ぽ(´・ω・`) >>464ドラマと現実を同視しない方がいいぽ。現実は他士業に小バカされるおまけ資格だぽ。
471名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 19:05:13
だめぽのふり乙
472名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 19:42:09
>>470無職書士ベテはあっちへ行け。シッシッ。
473名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 19:43:30
>>470食えないバカ司法書士は早く廃業しな。しっしっ。あっちへ行け。
474名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 20:00:28
ボキは書士ベテじゃないぽ。気分を害したなら謝るぽせいぜいがんばれぽ。
475名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 21:05:39
8月からの採用が決まりました。
月収18マソ、社保完備。
頑張ります!
476名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 21:24:54
>>475
俺4月からだが初任給40固定だけど。
477名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 21:33:19
行政書士事務所って人を雇えるの?
行政書士レベルじゃァ、所得低い人多いし従業員なんて雇えないでしょ?
478名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 21:39:27
多いな、それ!!俺は月28万だよ。

>>477
俺の事務所は本職4人・補助者22人で多いよ?
行政書士法人ならそんなもんじゃない?
479名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 22:59:08
>>477
結構多いよ、大人数の行政書士事務所。
本職1人で補助者が5人、とかはザラだし。
勤めてみれば分かるよ。
480名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 23:07:37
オレは月手取り12〜13万だよ!
もち社保なんてない!
厚生年金もなーい(T_T)
481名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 23:08:36
それは俺も一緒。労災だけだよ、普通は。
482名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 23:12:52
行書めざさないのなら、補助者やってる意味ないよな?
厚生年金もなく、手取り15もいかずじまいなら、
見栄なんて捨ててそこらの会社勤めした方がよいよな?
483名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 23:56:24
>>482
年齢的に転職がもう無理。
結婚まであきらめてます。
484名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 08:33:58
そうなんだよなー。
年齢的に転職できないんだよ、俺も。今、32歳。
月30万だから、なんとか生活は出来るけど。
一度転職相談に行ったんだけど、行政書士事務所勤務しか経験がないから、
他の会社に転職できるスキルがない、と言われた・・・。
転職無理だから、未だに補助者やってます。
ボーナスも出てるから、不満はないんだけど・・・無資格だからスゲー将来不安。
485名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 09:23:03
行政書士の資格を取ろう。
486名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 09:40:05
資格が取れれば苦労しないんだが・・・。
去年落ちたから、今年もどうだか・・・?
早く合格したい。
487名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 12:41:48
資格あるけどまったくつかってない。
もし買えるならいくらで買う?
488名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 14:01:09
50マソ
489行政書士は高卒が多い。:2006/05/25(木) 18:18:04



 むが-くしゃ【無学者】

一般的に3流私立大学すら卒業できずに、高卒という身分を最終学歴にしている者の総称。
低学歴という概念すらもなく教育レベルは低学歴未満である。
人生における選択肢も全くなく、ブルーワーカーとして生計を立てる手段しか持ちえない。


490名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 18:21:40
>>488
じゃ、俺の買ってくれw
491名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 19:08:05
俺も50万だったら買うよ。本当に売って欲しい。
492名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 19:16:06
戸籍謄本を不正入手か 大阪府、行政書士処分へ
(5月19日6:13)

 大阪府は19日、同府交野市の行政書士(69)が、簡単に他人の
戸籍謄本などを取得できる「職務上請求書」を悪用、戸籍謄本を不正に
入手したとして、3カ月の業務停止処分にする方針を固めた。
行政書士法に基づき6月に聴聞会を開き、正式に処分を決める。
行政書士が個人情報を不正に入手、信用調査会社に売るなど悪質な
ケースが相次いでいるとして、府は3月に「戸籍謄本等不正入手・
身元調査事件対策本部」を設置したばかり。
行政書士は取材に対し「そういう事実はない。聴聞のことも聞いていない」
と否定している。
府によると、行政書士は3月7日、京都市南区役所で虚偽の依頼者名や
使用目的などを記した請求書を提出、第三者の戸籍謄本を取得した。
しかしコンビニのコピー機に置き忘れ、店員が戸籍の主に連絡
、発覚した。(共同通信)


コンビニでコピーしてる事務所ってある?
たぶん1人事務所だよね?
俺んとこの事務所にはコピー機あるし。コンビニに行く事務所もあるんだなぁ。
493名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 00:09:11
行政書士法人山内事務所 http://www.yamauchi-jimusyo.com/
アーリア行政書士法人 http://www.106951.com/
行政書士法人小野寺事務所 http://onodera-office.com/
行政書士法人あさひ福祉法務事務所 http://www.asahi-fukushi.com/
行政書士法人・星野東京法務経営合同事務所 http://www.eco-jr.co.jp/hoshino/
行政書士法人高橋事務所 HP無し
行政書士法人ILSシモダオフィス HP無し
行政書士法人パピルス http://www.kabagon.com/
行政書士法人佐野事務所 http://www.visadaikou.jp/gaiyou1.html
行政書士法人西村事務所 http://home4.highway.ne.jp/nisimura/
494名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 20:35:56
>>493
いつも思うんだけど、これってどういう事務所を抜粋して貼ってるの?
495名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 00:38:26
明日も仕事だ・・・
496名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 14:04:53
私も午前だけ仕事してきた。というかもともと通常営業日なので午後は半日の有給休暇なんだけど。
土曜日に休むのに有給休暇を使っちゃうのってもったいないな・・・。
こんなに仕事してるのに給料安いし。手取りで15万弱。ありえない。
497名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 14:07:04
私も午前だけ仕事してきた。というかもともと通常営業日なので午後は半日の有給休暇なんだけど。
土曜日に休むのに有給休暇を使っちゃうのってもったいないな・・・。
こんなに仕事してるのに給料安いし。手取りで15万弱。ありえない。
498名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 14:10:01
私も午前だけ仕事してきた。というかもともと通常営業日なので午後は半日の有給休暇なんだけど。
土曜日に休むのに有給休暇を使っちゃうのってもったいないな・・・。
こんなに仕事してるのに給料安いし。手取りで15万弱。ありえない。
499名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 14:17:07
私も午前だけ仕事してきた。というかもともと通常営業日なので午後は半日の有給休暇なんだけど。
土曜日に休むのに有給休暇を使っちゃうのってもったいないな・・・。
こんなに仕事してるのに給料安いし。手取りで15万弱。ありえない。
500名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 14:31:57
よほど切ないんだな
わかるわかるよその気持ち
501名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 15:22:18
僕、行政書士資格持ってるんですが、やっぱり雇ってもらえませんよね?
502名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 15:43:19
無理。
この資格ほど実務と試験の内容が異なるのも珍しいから、
資格持ってても役にたたん。
503名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 15:46:06
>>501
有資格者なんて事務所に一人いればいいからなー。
っていうか資格があるか無いかに関わらず求人してれば雇ってくれると思うけど。
ちなみにうちの事務所も先月ひとり入ったよ。
504名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 15:52:59
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
そんなに法律家になりたいか それなら最低司法書士とれや
505名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 15:57:22
>>502-503
やっぱりそうですか。。。有資格者はいつ仕事持って辞めていくか分からないという
理由でなかなか雇ってもらえないとかは聞いてましたが。。。
ありがとうございました。
506名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 17:35:06
事務経験がないとどこも雇ってくれない。
507名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 18:15:55
高卒の行政書士がいたら悪いことは言わないぞ・・・
まずは大学卒業してから、行政書士を語れ!
学歴のない士業ほど恥ずかしいものは無いぞ!!
508名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 18:17:32
3月決算で超忙しい。今日も残業だ。夜食の7/11のパンがうまい。
509名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 19:48:10
>>507
ボキは高卒の司法書士ぽ。
偏見は良くないぽ、学歴が高卒でも関係なく頭の回転が早く稼げる人はいるぽ
ボキの近所の調査士さん(行政書士兼業)も高卒の人だぽ。
510名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 00:02:48
ニートの行書叩きの特徴

一.下の者に追いつかれ追い抜かれている。

一.未だに行書が取れない。

一.みんな去っていく中ひとり粘着

一.AAが命

一.30過ぎても働かないのは負け組みになるのが嫌だから。

一.プライドが異常に高い。
511名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 00:19:37
おいビッグニュースだ!!
2007年施行予定の金融取引法で、大会社では内部監査人として行政書士の設置が義務付けられるよ
行政法規をはじめとして、法規を遵守してるか監査する制度だそうだ
512名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 00:32:21
そもそもうちの事務所が違法で労働基準監督署から注意受けたってのに。
残業代の未払いや通勤費とか、主に給与の件でさ。
改善されるかと思ったら手当てを減らされた。意味ねえええええ
513名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 01:11:22
>>511
それなんて漫画?
514名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 01:42:16
【動物】来月、ペット業が届け出制から登録制へ 国の告示も遅れ、自治体に問い合わせ殺到…改正動物愛護管理法
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148747923/

これ、商売の種にならないか?
515名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 02:52:03
 将来、行政書士になりたいので、大学新卒で行政書士や法律の事務所に入りたいと思っています。
あさはかですか?

当方女子、学部は家政系(民法を少しやった程度)です。
516名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 03:02:51
新卒なら、一般企業入れ
517名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 03:08:08
>>516
 一般企業に入ってなんの役に立つのかわからない一般事務をするよりも、
法律事務所で将来独立開業するために補助事務しながら勉強したほうが自分のためと思ったんですけれど・・。
518名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 03:49:56
一般企業に入ったほうが幸せになれるよ
そこで余裕があれば、資格の勉強すればいい。
519名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 06:11:25
内容:
いきなり個人事務所に入ったら
世間知らずのおバカ所長の可能性大。

独立するにしても

大会社で、社会人のマナーや会社の仕組みを学んだり、
なるべく大きい法律事務所(ばったもんの法務事務所は×)で
社会の仕組みや法律実務を垣間見たほうがイイ。

欠点として大きいところでは歯車になってしまうので

と書きかけたが、なんで新卒で行政書士なんかなろうとすんの。
タウンページで行政書士専業の事務所探して、訪問してみ。
就活で会社訪問するようなもんだ。
本当にそれが自分のなりたいものか、見ておいで。

相手に嫌がられるかもしれないが、飛び込み営業くらいできないと
行政書士として一本立ちはかなり難しい。
520名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 08:39:53
>>512
残業代の未払いについてだが、残業代込みの給与が最低賃金+αだったら労基法に違反しない
通達がある。
少なくとも18万以上貰っている事務所は残業代は支給しなくてもよい。
すでに残業代込みの給与が支払われているから。
市町村によっては、最低賃金は12万くらいだからな。

通勤費は払わなくてもよい。
したがって、通勤手当ゼロの事務所は多い。

だから、残業代まで欲しいなら、それなりに給与面でいい事務所に入るべきだ。
俺は月24万だが、残業代は別途出ている。
本来ならば、就業規則に残業代込みの給与が明示されているので残業代は出さなくてもいいわけだが、
給与面で普通の会社と同じくらいのお金を出してくれる事務所は、残業代も出してくれるぞ。
521名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 10:04:34
>>517
そこらの大き目の不動産屋でも入った方がマシ
宅建から取れ
その後でも遅くないから
522名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 12:04:13
下請けとたま  とは・・・・??

説明しよう。自称行政書士を名乗る人間のクズである。
某行政書士サイトに「下請け」「たまちゃん」などと痛いコテで「来月号の登記研究の情報」を予言、
2chのあらゆる司法書士スレ、行政書士スレ、宅建スレ、税理士スレ等に2ヶ月以上毎日「来月号の登記研究の
情報」のコピペを貼り続け受験生、本職、同業者等からひんしゅくをかい続けたカスである。

結果、ガセネタであることが判明。登記研究発売後、たまは行方不明、謝罪を公約した下請けは誤りもせずに逃亡。
現在は名無し投稿で主にあらゆる受験生を煽るだけのカスの中のカスになっている。

ガセ情報コピペを3ヶ月以上毎日あらゆるスレに貼っていた馬鹿行書2名

下請けのIP
IPアドレス 60.237.23.163
ホスト名 tph1abr163.tky.mesh.ad.jp ←163は変動なので接続のたびに変わる
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 神奈川県
市外局番 --
接続回線 光

たまちゃん
IPアドレス 218.130.238.27
ホスト名 softbank218130238027.bbtec.net
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 大阪府
市外局番 --
接続回線 xDSL
523名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 14:10:10
高卒で法律職とか言ってる奴はまず大学を卒業してから言え!
学歴無いのに知的商売したら、恥ずかしいだけだぞ!

524名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 14:17:19
sseta
525名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 21:42:02
>>508
あと3日しかないぞ?そんなペースで大丈夫か??
修正の時間考えたら・・・
>>515
本当に行書やりたいのでしたら在学中に資格は取ることですな。
社会人になったら思ったより時間ありませんよ。
資格取って就活して一般企業に入ってそれから将来ビジョンを考える。
って、流れがお勧め。俺個人の主観だが。
526名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 22:21:27
自動車登録の件で行聖書士法違反で逮捕されてるね。
どれくらいの摘みになるの?
527名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 22:35:37
行聖書士
なんかいいね


キモくて
528名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 16:55:18
自動車登録でタイホって・・・
俺もやってますがな・・・もしかして俺もタイホか?
529名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 21:02:51
逮捕の件は行書の受験スレにアップされてたよ。
530名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 22:25:13
行政書士って高卒でやってる奴多いからな。
何の常識もモラルもない低俗人種ばっかり!!!
531名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 22:27:02
なんか気狂いが一匹紛れ込んでるな。w

532名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 02:50:40
行性書士
なんかいいね


キモくて
533名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 07:17:05
ニートの行書叩きの特徴

一.下の者に追いつかれ追い抜かれている。

一.未だに行書が取れない。

一.みんな去っていく中ひとり粘着

一.AAが命

一.30過ぎても働かないのは負け組みになるのが嫌だから。

一.プライドが異常に高い。

一.性格がかなり暗い。普通じゃ考えられないネガティブな文句を連発。
534名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 17:23:04
行政書士で食えています。
昨年は1,240万円の売上が上げれたんだ。
でも一人でやっているんで、このあたりが限界だな。
今は結構ビジネスチャンスが多いし、行書だけでもやっていけると
思うけどね。
どうして食えないのか、よくわからんけど。
535名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 17:26:43
ねぇ、行政書士の営業って何するの?
書類を書かせてくださいって頼むの?
536名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 17:29:32
535
スポーツ紙に行書の広告を掲載する。
スポーツ紙見ればわかるけど、風俗専門とか
会社設立を扱っている事務所の広告があるよ。
537名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 20:54:38
行政書士捕ろうと思うんですが
独学の場合、ユーキャンもしくは本屋で買う参考書、
どちらが良いと思いますか?
538名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 22:20:02
>>535
うちは自動車ディーラー数社と契約して毎日エリアごとに担当者が巡回して書類を回収してくるよ。
あとは事務所の窓口に来るお客さん。ディーラーと中古車屋と整備工場。
積極的な営業しなくても立地条件さえよければお客さんばんばん来ますよ。
昔からの取引があるところは別として、一見さんみたいな人は一番入りやすそうなところに行くと思うし。
営業担当者もいるけど、ディーラーにこちらの会社概要を説明してこんな条件でいかがですか、って
見積書とか持って働きかけてますよ。普通の会社の営業と同じです。
539名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 22:23:34
ここは行政書士事務所で働いている補助者のスレだ。
なんで1人事務所の本職バカが我が物顔で書き込みしてるんだ?

本職は荒らしとみなしていいだろう。
540名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 22:27:02
本職の人もいいと思うけど、一人でやってる人って珍しくないですか?
541名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 22:27:20
↑書士ベテ
542名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 22:47:11
ベテラン?違いますよ。
ただの補助者です。
543名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 10:44:26
行政書士って学歴の無いような人が受験するんだろ?
俺の周りで行書受けた奴は、Fランク大卒と高卒ばっかりだったよ・・・
あとは・・専門卒が2人だけ・・・
544名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 11:08:45
お前の周りに学歴の無い人間しかいないだけだろ
545名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 16:41:37
行政書士に不動産の登記頼んだのだが、
相手は金額の説明もなく
仕事に移行 後で登記が済んだと20万以上の請求
これって違法じゃないの 金額説明義務とかは
行政書士にないんですか?
546名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 17:00:21
                   ,、-─‐/ / /    ̄`Y´ヽ、,_
               _,、‐''"~/  //  /  ___     ! |ヽ \ヽ、
              /  / /   !\  / ,イ ノ\  | | !  ヽ \
             /  /  /!    ∨ \!/ ヽ !  ゙ヽ、!|    ヽ \
            /   / / |    //  |   ハ ̄ ̄`ヽ   /!   |
           /   //! \__/!/_,⊥-‐┘└''ヽ ̄!   / /ハ   |
            〈、___>'〃     ̄        ,シ'´ \/ / | |   ヽ
           \  / ゙'ヾ、,'" /      `ー ,/    く,/ | !   l
           /ヽ/    ^゙'ヽ、-‐ /'_:::::::::::::-/′     \   |    !
            く   |        ゙''‐--、`::::::' ノ!        ヽ  |    ヽ
          /  ̄>!            ト-|-‐'゙!         `゙'ヽ    ヽ
          〈r''"  !            ! |  !            l    i
          ヽ  / !               |  |   !            `ヽ  !
           \_  ゙、           |` |''"~ヽ            |ヽ /
          / ̄ ̄!、ヽ             |/| /  ヽ           !レ′
           /|_ /!  ヽ           | |/  ! ヽ          |i
            | ヽ  |  |ヽ          ! ゜  ヽ  !             |′
          i_/ ̄ ̄ヽ! ',         ! 〉 `ー-、 !          !
        ,∠´/ ̄ \ ヽ‐!_,、-‐-、,_   l /_,,-──-!          ! ,、-─‐-、
      ,∠ /^^^^^iトヽr‐'′;;;;;;;;;;;;;;;;\  |ヽ  /    !   ,、-ァ‐'''""''''/¬!^^^^^ヽ\
       /-‐/^^^^^^^^!ト、 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ! `ー-─‐‐!  //;;;;;;;;;;;;;;/''" /^^^^^^^!ト、ヽ


547名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 17:39:42
>>545
スレ違い。
他のスレでやってね。
司法書士スレでやると沢山答えてくれるよ!!

ス   レ   荒   ら   す   な   よ   ボ   ケ
548名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 18:54:25
月末過ぎてやっとのんびりなりましたー!
5月度の請求書をサクサク発送して今日の仕事終わり。
549名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 21:27:02
>>540
俺一人でやってるよ。電話番はうちのかみさん。
行書収入は400万弱/年ってとこ。
それと、俺は地方の偏差値50前後の3流大卒の低学歴ですみませんね。
でも行政書士って資格いいよー。



550名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 21:47:43
>>549
本職は荒らしと認定します。
551名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 22:11:24
プロレタリアート専用ですか
552549:2006/06/01(木) 22:13:50
>>550
すみません。
そんなつもりはありませんでした。
補助者じゃないとダメなのね...
553名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 22:18:59
スレタイ→「行政書士事務所で働いてる人あつまれー」

これが自分で開業している本職のためのスレタイに見えるのか?
補助者をバカにしてるな、その本職は。
スレタイも読めない本職は出てけ。
554名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 22:25:55
かみさんっていう言い方、なんか時代を感じるなぁ・・・昭和っぽい
555名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 22:33:52
バカになんかしてねーよ。
ならば「補助者」って入れろよ。
一人事務所なら本職も「働いてる人」なんだから。
1にも「じゃなくても結構です」ってあったから。
すまなかったね。あんたらのルールは守るよ。

556名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 22:38:19
しかしいるんだね、ひとりとか家族だけでやってる人。
557名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 22:39:40
1 :名無し検定1級さん :2006/03/18(土) 02:05:54
ご自分が行政書士じゃなくてもけっこうです。

行政書士事務所で働いている人間でも有資格者はいるだろうが!!
だれが開業している本職の自慢話を聞きたいわけ?
さっさと出てってくれ!!
558名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 22:42:41
非常に腹の立つ粘着行書が1人いまつね
年収400万で粘着とはお笑いでつね
559名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 22:43:37
まあまあ、もちつけ
560名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 22:47:15
明日行けば一週間終わりだー疲れたー
561名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 22:56:51
いやぁ〜お疲れ様
蜂の巣に指つっこんじゃったみたいになってますなぁ
補助者なんて何処も高卒DQNばかりFランクでもあなたは立派な大卒、格が違いますよ
あっ 私 申し遅れました司法書士本職です
馬鹿はスレタイ読めないとか、自慢するなとか同じ事しか言えません
言語能力、思考力共に底辺なので勘弁してやってくださいな
ま 主婦のパートみたいな給料だしね


行書自体も
562名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 23:07:49
あんまり長いレスは読んでないけど、たしかに給料安いのー
それを慰めあったりするっていう趣旨のスレではないのかな
563名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 23:10:00
本職のためのスレならいくつあると思ってんだ?乱立するくらい立っているだろうが。
他のスレで話せばいいだろ?
なんでわざわざ補助者スレで粘着してるわけ?

荒らし以外の何ものでもないね。
564名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 23:13:58
誰か、仕事しますか。
大阪で、建設業許可の依頼を受けました。
僕は、司法書士なので知り合いの行政書士に依頼します、
といったもの、知り合いの行政書士はだれもいない。
誰か、仕事しませんか。
マジれすです。
565名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 23:14:38
行政書士の資格持ってますが
生かし方がわかりません。
566名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 23:15:14
ヘタクソな釣りだな
567名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 23:19:07
>>549みたいなバカが1人現れたせいで、あっという間にスレが荒れてきただろ?
だから本職は荒らしなんだよ。
補助者だけの時は平穏だったのに、一人バカな本職が現れたおかげで・・・。
本当にウザイよ、行書本職。
年収400万程度で自慢してスレを荒らす神経が許せん。
568名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 23:27:05
564 です。
マジレスです。
連絡番号わかれば、連絡します。
建設業許可申請です。
大阪です。
569名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 23:30:59
プギャー
℃方申請乙
570名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 23:31:38
アンタ・・・しつこい釣りだね。
お近くの行書会に問い合わせてみれば?
571名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 23:38:59
タウンページで大阪の行政書士に電話すればいいじゃんか・・・。
最低のニートが粘着してますな。
572名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 23:41:34
司法書士でない者が司法書士を名乗るのは違法じゃなかったかな?
いちおう通報しとくね。
573名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 23:43:09
俺も念のため通報しておくわ。
574名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 23:53:05
通報しませんでした
575名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 23:54:28
564
俺も念のため通報しておくわ
通報してください。
司法書士です。
では、質問です。
登記簿から現在の住所の連続つかない時の必要書類は、
ないかな。
答えてみそ。
576名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 23:55:20
なにこのキチガイ
577名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 23:58:26
やっぱり再度通報しておくわ。
578名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 23:59:09
今夜は自称司法書士かw
おいキチガイ、さっさと商談をすすめろやw
579名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 00:42:12
なんか運輸支局とかのまわりにズラっと
バラックが並んでるのを見ると可哀想になってくるな
580名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 00:55:49
私まさしく運輸支局のまわりの代書屋だけど、普通にオフィスビルなんだが・・・。
同業の代書屋が5件とコンビニと歯医者と工具屋と薬品会社が入居してる。
運輸支局ってものすごい郊外にあるからオフィスビルがなくてここのビルが代書屋さんを独占状態。
うちは1階で家賃50万のところを2軒分借りてるからそれだけで100万。
しかも近所にもうひとつ事務所を借りててそこが40万。
この地方都市のしかもこんな郊外でこの家賃・・・って思うけど他にオフィスビルがないからね。
大家さんボロ儲けだと思うわ。
581名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 01:10:50
はいはいw
脳内本職は他スレへどうぞw
582名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 01:21:29
>>580
同じビルかもwwwwwwwwwwwwwww
一階の左端に犬いるよね?
583名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 02:20:17
>>582
いねーよwwwwwwwwww
584名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 02:39:23
まぁ皆さん飼い犬にかわりないんですから、おこりなさんな(笑
え、私明日も補助者がしっかり仕事してくれますから夜更かしですよ夜更かし
いま指名の娘待ちで暇なもんで えぇ
明日も俺らの為に頑張ってくださいな

わんわんわん
585名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 04:40:49
また司書のなりすましか
行書スレに来るなよカス
586名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 05:38:23
カスってあなたの母校の茨城県霞ヶ浦高校ですか? ぷっ
587名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 20:52:48
>>586
おがーざん、くづじだどごー?
588名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 21:26:39
>>586
ちょwwwwおまwwww
それ俺の母校wwwwwwww
589名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 21:49:52
↑おめぇカス校出身

ガクガク ブルブル
590名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 05:19:44
567さん、
400程度で自慢ではないのよ?
「行書収入」で400だろ?
君らにはわからないだろうが、他収入込みだと君らの仕送りの
200倍位以上ってことなのよ。
低賃金でこんなとこでぐずぐず言ってないでもっと御国のために
税金納めなさいね。
591名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 11:34:49
>>582
本当に同じかも・・・。
ダルメシアンですよね?
592名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 11:57:09
おれ手元に「資格図鑑2007」って本があるんだが、
行政書士について、

・独立開業したフリーター。
・合格率が意外に低いが、「なんとなく腕試しに」という層が多いせいなので、案ずる必要なし。
・受験生層はいろいろ。大学生、リストラ中高年、主婦層が増えている。高卒もけっこういる。

だってさ。

593名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 12:07:42
>>592 それで? 
594名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 12:17:11
>>590=>>549
本当に粘着本職は出てってください。
595名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 19:45:59
学生で行書もってるんですが、学生って事務所でバイト感覚で雇ってもらえるんですか?
596名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 22:11:52
>>595
行政書士資格の有無はまったく関係なく、バイトを募集してる事務所なら雇ってくれるよ。
597名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 23:20:54
>>595
資格があってもなくても関係ない
それよりも重要なのは求人してるかどうかだ
598名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 23:56:58
>>592
行書自体より
2ちゃんそのまんまの本が胡散臭いと思う
599名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 04:02:31
くそだろ
           丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
600名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 07:59:02
600
601名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 23:16:08
ニートの行書叩きの特徴

一.下の者に追いつかれ追い抜かれている。

一.未だに行書が取れない。

一.みんな去っていく中ひとり粘着

一.AAが命

一.30過ぎても働かないのは負け組みになるのが嫌だから。

一.プライドが異常に高い。

一.性格がかなり暗い。普通じゃ考えられないネガティブな文句を連発。
602名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 12:04:31
行政書士事務所だけの専業もあるんだな
603名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 13:34:30
当方、男性28歳、大卒・元陸上自衛官で派遣社員です。

行政書士の資格に興味があるのですが、
世間では事務職は女子がほとんどであることが気になります。
行政書士でもそうなのですか?
604名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 13:36:33
追記すると、求人についてです。
605名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 19:32:38
ニートの行書叩きの特徴

一.下の者に追いつかれ追い抜かれている。

一.未だに行書が取れない。

一.みんな去っていく中ひとり粘着

一.AAが命

一.30過ぎても働かないのは負け組みになるのが嫌だから。

一.プライドが異常に高い。

一.性格がかなり暗い。普通じゃ考えられないネガティブな文句を連発。
606名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 21:26:05
>>603
うちは69歳のおじいちゃんが所長であり、唯一の有資格者です。
総勢27名の事務所です。
26名の補助者のうち、男9名、女17名です。
607名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 21:28:44
       #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
    /   \\  ` ー-−´ //    \
  /       \\     //       ヽ
608名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 19:25:45
>>606
代替わりとか考えてるの?
609名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 03:03:20
都書士会の鯖落ちてる?
610名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 03:55:23
行政書士の実務の知識を、開業されて成功されている方は
どのように身に着けましたか?
とりあえず仕事(適正な業務)を何でも受けてその後で調べるとか?
あらかじめ、補助者として身に付けるとか?
どのように、なさいましたか?
611名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 16:46:10
誰か不動産の全日に新規提出する書類作成した人いる?
しょっちゅうしてるよ!って人がいれば代行お願いしたい
612名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 18:31:02
専門性!?

ほとんどの開業者は専門性を身につける前に廃業しているのが行書の悲しい現実
613名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 15:25:57
帰化、入棺の手続きするには英語話せないときついですか?
614名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 07:42:47
ニートの行書叩きの特徴

一.下の者に追いつかれ追い抜かれている。

一.未だに行書が取れない。

一.みんな去っていく中ひとり粘着

一.AAが命

一.30過ぎても働かないのは負け組みになるのが嫌だから。

一.プライドが異常に高い。

一.性格がかなり暗い。普通じゃ考えられないネガティブな文句を連発。
615あげ:2006/07/05(水) 14:11:54
保守あげ
616名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:10:32
>>606
それ爺さんがただ女好きなだけやん。
617名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:20:13
行政書士は食えないとか、あっても意味無い資格とかよく言われてるが、
実際就活して思ったが確かにそれは間違ってないと思う。
それに俺が思うにこの資格だけでは開業は無理であって、儲からないから税理士が副業としてやってる感じ。
俺も行政書士取ったあとこの現実を知って今は税理士を目指してるんだが、
行政書士は税理士取ればついてくる資格だった…
俺の時間を返せ〜と言いたい。
618名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:22:05
行書にすら合格できない哀れな書士べて。みじめー。
619名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:03:56
彼は、行間が読めず、頭が悪いのは勿論のこと、
最大の欠点は人間性が相当低い、と言う事を改めて露呈した。
又、どんな態度に出るかと思い、ちょっと下手から出てやると、
案の定付け上がり、偉そうな態度に出る。
実力が無いのに自己顕示欲が相当強く、自分を偉く見せかけようと
背伸びするその姿は、まったくもって滑稽である。
彼のコメントから考察すると、思考力は非常に低く、
しかも気の小さい小心者で、おそらくおたくのニートであろう。
性格は、人間関係に於いては、総体的に不得手であり、
親密性が低いため、友達もできない。自発性に乏しく、
何事にも依存的であり、自立できない。
又、自分の今の置かれている状況をしっかりと気づく事なく、
パソコンとにらみっこする毎日で、脳は既にゲーム脳。
視野が非常に狭い。
もはや、ネットが唯一の居場所になっており、相当な根暗であろう。
更に、彼にとって、2chが公に行書を差別することができる 唯一の場所であると認識し、自分の優越感、優位性を大いに味わうことができる場所と捉えている。
又、自分を認めて欲しいという欲求があるが、文章力が低く、論理力もゼロに等しいので、 自分に出来る事といえば、本やネットで調べ、行書の粗捜しとか、 中傷によって、他の2ちゃんねらーに対し、 一目置かれたい、認められたいという強い思いを持っている。
行書叩きは無資格ニート(旧姓ニートの行書叩き)は生きる資格のない人間のクズである。
620名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:05:30
>>618
今年こそ受かるといいねw
621名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:31:04
行政書士に使われるなんてありえない
622名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:58:43
相続専門行書
離婚専門行書
破産専門行書
財務会計専門行書
交通事故専門行書
労働問題専門行書
債務整理専門行書
民事再生専門行書
特定調停専門行書
国際法務専門行書
企業法務専門行書
著作権専門行書
フリーター専門行書
ホームレス専門行書
(以上すべて実在)

行書は無敵だ!!! 何でも出来る!!!稼げるぞ!!!


623名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:04:42
>>622
それらは行政書士を使うまでもないよ。
行政書士には独占業務がないことが一番の問題だよ。
624名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:06:03
本当に食えない司法書士が多いな。昼間から行書たたきでウサ晴らし。これが実態。
高い金と時間を費やして合格してもこの程度かよ。情けない奴らだ。



625名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:06:05
されど行書叩きは無資格ニート(旧姓ニートの行書叩き)には書類作成の権利はないぞ!!
626名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:09:01
家計図作成=独占業務
627名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:15:53
ロースクール卒の弁護士がこれから大増殖して、その結果弁護士資格のみでは食えなくなるから
その中から司法書士、行政書士を受ける人たちがたくさん出るそうだ。つまり受験者の全体的なレベルがあがる。
そんで、弁護士は税理士になる資格を与えられてるし、税理士には行政書士になる資格が与えられてる。
その結果益々行政書士は食えなくなる。弁護士制度の改正で一番の被害者は我々行政書士だ。
628名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 17:55:49
相続専門行書
離婚専門行書
破産専門行書
会社設立専門行書
財務会計専門行書
交通事故専門行書
労働問題専門行書
債務整理専門行書
民事再生専門行書
特定調停専門行書
国際法務専門行書
企業法務専門行書
著作権専門行書
家系図専門行政書士
ペット専門行政書士
他士業紹介専門行政書士
フリーター専門行書
ホームレス専門行書
(以上すべて実在)

行書は無敵だ!!! 何でも出来る!!!稼げるぞ!!!

行書で食えないなんて、ありえなーーーーい!!!
629名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 18:30:04
相続→税理士事務所
離婚→弁護士事務所
破産→弁護士事務所
会社設立→税理士事務所
財務会計→税理士事務所
交通事故→弁護士事務所
労働問題→社会保険労務士事務所
債務整理→弁護士事務所
民事再生→弁護士事務所
特定調停→弁護士事務所
国際法務→弁護士事務所
企業法務→弁護士事務所
著作権→弁護士事務所
ペット→獣医
他士業紹介→総合事務所
フリーター→社会保険労務士事務所
ホームレス→社会保険労務士事務所

家系図→行政書士事務所
630名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 18:34:01
>>629
正解
631名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 18:53:51
>>630
自演乙
632名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 14:56:42
【非弁行政書士逮捕 非弁は犯罪】
... 無資格で弁護士活動 行政書士を業務禁止 岡山県
06/30-12:52--無資格で弁護士活動 行政書士を業務禁止 岡山県
 岡山県は29日、弁護士の資格がないのに法律事務を取り扱い、
報酬を得ていたとされる倉敷市美和2丁目、行政書士○○○○被告(31)=公判中=
を業務禁止(2年間の登録抹消)の処分にした。
処分理由によると、○○被告は弁護士資格がないのに05年1月から約1年の間、
倉敷市内に開設した事務所などで、男女計6人に対し、自己破産、特定調停の申し立てなどの手続きを教え、
書類を作成するなどで法律事務を取り扱ったとされている。
公判での起訴事実の中では、一部共犯者との額も含めて計約66万円を受け取ったとされている。

ttp://www.okanichi.co.jp/20060630125203.html

非弁行政書士を見かけた時は、警察か弁護士会に至急通報してください。
633名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 15:11:04
>非弁行政書士を見かけた時は、警察か弁護士会に至急通報してください。
ふーん。警察か弁護士会に通報ねー。
それって資格なくても誰でもできることだよねー。
てゆーか、それが君の能力の限界?
司法書士及び受験生だったらもっと高度なことできそうだけどねー。

司法書士いらないね。
634名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 15:12:28
誰でも出来ることだから書いているのでは
635名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 15:16:45
行政書士が非弁活動、違法行為の疑いがある場合、行政書士会に通報すれば、
会の方から、その行政書士に直接警告がいくが、現実は全く効果がないだろう。
言い逃れが出来ないようにするために事前に確かな証拠を押さえ、
警察に通報するのが一番妥当。
636名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 15:17:50
すでに、各司法書士会では、非弁活動するおもだったバカ行書の
リストを完成済み。あまりに、目に余った時はただちに告発する。
637名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 15:18:01
誰でもできることしか書けないんだよ
638名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 15:18:35
通常、通報→逮捕までにかかる時間は2〜3ヶ月、半年に及ぶ場合もあり。
そのために確かな証拠が必要。探りを入れるのも手である。
639名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 15:18:38
>>636
で?ヴェテが何のよう?w
640名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 15:19:59
このばか行書のリーダーはたいてい、資格専門学校のバカ講師。
641名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 15:29:39
今年中に人生終わる行書が数人出るわけだな
ガクブル行書乙
642名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 17:50:10
>>635=636=638
司法書士関係者がいっぱい釣れたな。
でも、おまえらの回答いまいち。素人でも答えられるぞ。
おまえら本当に法律家になりたいと思ったの?
依頼者に告発したいと言われて、おまえらそんなふうに答えるの?
それで金もらえるとでも?
643名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 12:54:57
非弁活動する行政書士のリスト作成も告発も弁護士会が行います。
司法書士も非弁活動する恐れがありますので。
644名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 14:14:24
これからは動物法務が旬です!

動物法務協議会
http://animallaw.at.infoseek.co.jp/
事務局(関東支部長) 伊藤 浩(伊藤浩行政書士事務所)
645名無し検定1級さん:2006/07/12(水) 12:25:25

行政書士なのに詐欺師 (実名つき)

http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1152539026/l50
646名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 01:08:14
おいおい話をそらすなよ。今はこれが旬のネタだろ

510 :名無し検定1級さん :2006/07/11(火) 22:44:23
今日、東京地裁で日司連が被告で損害賠償で訴えれた事件の当事者尋問があったな。
おれは傍聴できなかったが、まさか日司連が訴えられているなんて・・・・信じられなかった。

ちゃんと釈明しろや登記屋さんよぉ〜
647名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 01:11:59
こないだ四谷行ったらなんか馬鹿でかい司法書士会のビルが建ってたんだが
行政書士会はそんなのあんの?
648名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 20:33:40
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ぶちまけるぞ〜            
   |__  _____    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|==□ ヽヽ
     ,_∨_____  ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |  |_ヽヽ__   
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄   ‖   \
. _  // ∧_∧ |.|| | .|  糞尿車            |     ‖ [] [ニ] |
[_].//( ´∀`).| || | .||                 | Morita ‖  糞尿 |
.└/l__/__  ).| || .|__|   ===し===し===|== ‖ 1800L |    
  |    (_/= ||| --ヽ_____________\ ___ ‖ ○ /
  l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ    |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|     
  l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄
649名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 02:59:34
親に甘やかされてる。
親が行書叩きは無資格ニート(旧姓ニートの行書叩き)をしからないから怒られることに慣れてない。それで何でも人のせいにする。
親が行書叩きは無資格ニート(旧姓ニートの行書叩き)にモノ与えすぎたため辛抱が足りない。思い通りにならないとごねたりする。
つまりラクしてモノを手に入れたい。努力をしようとしない。
努力を否定する。努力している者をねたむ。
幸せなものをねたむ。
努力してる者、幸せなものの粗捜しをするようになる
心理学は偉大だ。
逃れられない、行書叩きは無資格ニート(旧姓ニートの行書叩き)の特徴
650名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 07:05:53
190 :氏名黙秘 :2006/07/13(木) 23:50:09 ID:???
今日1期の先輩に聞いたんだが、慶應ロー1期は、新試短答落ちが一人も出てない可能性が高いらしいぞ
マジか???予備校模試で上位者が多かった(らしい)とはいえ、全員短答通過というのは俄かには信じがたい驚愕の結果なんだが、、、

誰か他に情報持ってるやついる?
651ttt:2006/07/22(土) 10:57:16
行政書士法人小野寺事務所 http://onodera-office.com/
行政書士法人あさひ福祉法務事務所 http://www.asahi-fukushi.com/
行政書士法人・星野東京法務経営合同事務所 http://www.eco-jr.co.jp/hoshino/
行政書士法人高橋事務所 HP無し
行政書士法人ILSシモダオフィス HP無し
行政書士法人パピルス http://www.kabagon.com/
行政書士法人佐野事務所 http://www.visadaikou.jp/gaiyou1.html
行政書士法人西村事務所 http://home4.highway.ne.jp/nisimura/
652名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 21:58:52
           。      /           ヽ   *
      +          (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )     
           +      ヽ/   \, ,/   i ノ    + 内容証明書(誹便行為)を
     *            |   <・>, <・>   |     
     _____     *   | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ|...--、 +依頼を引き受けよう!  
     `''て_,二'''ー--....._   ヽ   ト=ニ=ァ   /l.r'`, \    +
          `ー-...__ `''''ー-\ `ニニ´  /   ',  \      = 急 募 =
              ` 、___..::, 、`┻━┻'`'""'r'"" `ー  )
             *     `、`、 ヽ、r     l----‐'"´仕事内容:法廷外活動及びネット上での自作自演 AA貼り付け
         *          、 ・  l   ・ ,'  + 資格:  学歴不問
                    } '''''""''''' ,' 勤務地:自宅・事務所及び全国裁判所
            *      l r‐"l"ー, !    。時給:出来高制   
          *        ,./ l. `ノーノ l      勤務時間:在宅で空いている時間及び不定期出張
                 / l`、     ノ   *     *休日休暇:ありません。
         +  ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(      業種・特徴:ギョーチュー 総務省管轄の資格を生かした誹便行為 
     。     /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、     +
        ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、  ひとことPR:君の熱い気持ちを法廷外でぶつけよう! 
       /..  ,....―'"        `ー、__  `l
      /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
  ,.../ r'"               ヽ`''「 ̄ ̄

653名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 22:04:25
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/          ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|   ___,ノ 、___  ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|   
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|
   |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| 誹便行書逮捕 誹便は犯罪
   .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii 06/30-12:52
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii  
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii
      '''' \'ii||||||||||||||||ii/''''''
          .\_ll|||||||ll_/
... 無資格で弁護士活動 行政書士を業務禁止 岡山県

06/30-12:52--無資格で弁護士活動 行政書士を業務禁止 岡山県
 岡山県は29日、弁護士の資格がないのに法律事務を取り扱い、
報酬を得ていたとされる倉敷市美和2丁目、行政書士○○○○被告(31)=公判中=
を業務禁止(2年間の登録抹消)の処分にした。
処分理由によると、○○被告は弁護士資格がないのに05年1月から約1年の間、
倉敷市内に開設した事務所などで、男女計6人に対し、自己破産、特定調停の申し立てなどの手続きを教え、
書類を作成するなどで法律事務を取り扱ったとされている。
公判での起訴事実の中では、一部共犯者との額も含めて計約66万円を受け取ったとされている。

ttp://www.okanichi.co.jp/20060630125203.html
654名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 00:08:14
25歳、月給30万円、ボーナスあり、社保完備、交通費全額支給
残業ほとんどなし(その代わり、業務時間中は超ハード)、土日休日完全休み
独立する場合にはのれんわけあり。

すごいよな。ネタじゃないよ。某大規模法人
655名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 23:11:59
            _,,..,,.,. - - 、,,_
           γ::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         _,.、 i':::::::::::::::::::;:;:::;::::::::::::::::::\やぁ 今は小さいWEB事務所だけど
        /::::::`:::::;γ''""´   `""''丶;::::\          + 将来は誹便専門で大規模法人
        ,i':::::::::::;;´            ヽ;::::::'i, +       するのが夢ななので
       ,i::::::::::::i'               Y:::i,    + 
       i;::::::::::;i    _,,....,,,_     ,....,_  i;::::i
         i::::::::::i    ´""""`     '"""'  i::::i
       i:::::::::i    ''"´`"'   i '"""'  i;:;i
       ゝ、:::i、           ゝ,    i;i
       i´ ヽ;ゝ      , _,.、_,...,i    i
          i、う、`     ,´  __,      i
        ヽヽ       ,ィ´+++++ヽ    i   
         ゝ ヘ     、 ` ̄ ̄ ̄´  ,i ,i  
              ヽ _  `         ., イ  
                 i ` - ,,__    _, -'" ,i、_____
             i、     `" "´  , - ´i:::::::::::::::::::::::
         ,. ----''' i` - 、     ,.-'"  ,i'::::::::::::::::::::::
656名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 23:31:07


          ,.,.,.-‐ """''''''- 、   
       /""          \ 
   r、r.r 、"   ノりノレりノレノ\ `i     ´
  r |_,|_,|_,| ノ ノ     ノ' 'ヽ ミ、 │
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="││   ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i   "" ) ・ ・)("" ヽ│  なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.    ノ u 丶.   i│ これではわかりません。サーチすると25万件以上該当します。 
 |  `".`´  ノ      ノ二) |  ! ヽ 確かに一番上に来るHPが扱っている会社のようですが、
  人  入_ノノ     )─ィ /ノノ\ミ  その会社かどうかは私たち下請けや孫請けには確定できません。
/  \_/\\        / \\ ヽ お願いですから「個人被害情報」はきちんと
      /   \ ト ───イ/   ヽヽネット掲示板に書いてください。
                        下請け孫請けバーチャル消費生活アドバイザー
657名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 14:44:26
来年就活の学生だけど、この業界なんなの?
正社員でも、給料激安・交通費上限アリ・社保無しのところばっかり。
バイトの募集でも、なんやかんやと注文つけすぎ。
あほかよ。

やっぱり、行書って儲からないんだなぁ。
658名無し検定1級さん :2006/08/03(木) 14:53:14
      _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )  成蹊大学出身
  \ / ./● I  I ●\\/    
   /  // │ │ \_ゝヽ    統一教会ご推薦  
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |  文鮮明先生の教えを政策にします
  │     I    I       |
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \______ '_/
659名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 21:38:07
親に甘やかされてる。
親が行書叩きは無資格ニート(旧姓ニートの行書叩き)をしからないから怒られることに慣れてない。それで何でも人のせいにする。
親が行書叩きは無資格ニート(旧姓ニートの行書叩き)にモノ与えすぎたため辛抱が足りない。思い通りにならないとごねたりする。
つまりラクしてモノを手に入れたい。努力をしようとしない。
努力を否定する。努力している者をねたむ。
幸せなものをねたむ。
努力してる者、幸せなものの粗捜しをするようになる
心理学は偉大だ。
逃れられない、行書叩きは無資格ニート(旧姓ニートの行書叩き)の特徴
660名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 22:08:40
>>657 自営業見習いは、ガタガタ言わないで、営業テクニック、業務遂行テクニック学びなさい。
大体、勉強させてもらいながら、お金もらえる、有難いと思わないの?一般企業向きだよ、あなたの頭の
構造。別に資格で食わなくともいいし、資格必須じゃない仕事他にいっぱいあるでしょ?
661名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 15:57:10
>>660
そうは言っても、きっちりと正社員で採用し、見習いから始めさせて、育てていく事務所もあるんですよ。
俺の知り合いが勤務してる事務所がそう。行書じゃないけどね。
行書は儲からないから、そんな芸当は無理でしょ。
662名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 16:05:32
非弁護士活動をしている行政書士の告発先一覧(行政書士会は綱紀委員会まで)

東京地区
東京都行政書士会(非弁護士活動行政書士苦情窓口)
http://www.tokyo-gyosei.or.jp/
警視庁(非弁護士活動相談窓口)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anzen/sub1.htm
東京弁護士会(非弁護士活動相談センター)
http://www.toben.or.jp/consultation/other/sonota.html
第一東京弁護士会(非弁護士活動相談センター)
http://www.ichiben.or.jp/02_soudan/frame_set.html
第二東京弁護士会(非弁護士活動相談センター)
http://niben.jp/

警察庁
http://www.npa.go.jp/
日本弁護士連合会
http://www.nichibenren.or.jp/
日本行政書士会連合会
http://www.gyosei.or.jp/
663名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 16:11:19
俺は8月7日朝1番で申し込みするぞ。早い番号のほうがいい教室だし、合格率も高いぞ。


664名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 00:48:58
==公開のネット掲示板でよくもま「個人被害情報」の確認なんかできるよな==
                 _
               ,.ゞ二,Y´、ニ、`ゝ
             /イ/,イハ\ヽ.\\
           イ/〃/''''ヘヽヽ. l リ, }やぁ こんばんは。相談者(誹便依頼見込み者)さん
            |l「ル'     }从ノlハ从リ これは確認になるのですが、仕事の単価を知ることが出来たのが
            r:|l. ',ニニ  ニニ' |hどの時点だったのでしょうか。
          }fT'{ ´‐゚.リー〈,゚‐` .}''T!{ 書き込み内容から察するに、契約時には報酬について
          l_.| `フて_ ._.)ヾ"  jJ 知りようがなかったのではなかったのかな…
              !   -一ー- j   ,' と思いまして。
            _,. -ト、   ⌒    ,.イヽ、
.      ,. ‐T´l   |. ヽ. 、__., ./ |.  「 T'‐ 、
.   /   | |   l  \___/   l   | |.   \
   ハ.   | |  ヽ.  ,.く::::::>、 ./  | |     .ハ
  /   i.   [ニ]    ヽ/  〉:〈 ヽ/   .[ニ]     / ,.ヘ
 ,' \ i   | |       i::::::i      | |    ,'./  ヽ
665名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 20:28:47
      /       \
     /  誹便誹便  ヽ
     l           l  
     _| 二二 (行) 二二 |_
    r'_________ゝ
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン   
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r' やぁ 相談者(カモ)さん
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /. 住所、電話番号などの情報を伏せたままでは
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ_ 議論(誹便)できません。
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
==ネットで無い様証明書作成(誹便)依頼者探しに懸命な、下請け誹便親衛隊EXAアンチさん==


666名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 15:24:55
       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;! やぁ 消費者諸君!
       |;;;;;;|         |;;;;;|就職するにあたって、その会社がきちんと証券法の
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;} 登録をしているかどうかを確かめもしない人ですから、
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 匿名掲示板のルールなども、どこ吹く風だろうとはおもいますが、
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/ 社会というのは、「自分は知らない」に対して結構冷たいものですよ。
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!       __ ☆
         lヽ  ー‐'  ,/ !      |   |"
          /!、`ー─‐'" /ヽ     r~) // :|ワ 暇人は偉そうに語る
                     ノ |__|ワ
667名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 17:34:57
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/          ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|   ___,ノ 、___  ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|   
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|
   |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| 誹便行為は犯罪
   .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii  
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii
      '''' \'ii||||||||||||||||ii/''''''
          .\_ll|||||||ll_/
弁護士法第74条:弁護士又は弁護士法人でない者は、弁護士又は法律事務所の標示又は記載をしてはならない。

非弁護士活動をしている行政書士の告発先一覧(行政書士会は綱紀委員会まで)

警察庁
http://www.npa.go.jp/
日本弁護士連合会
http://www.nichibenren.or.jp/
日本行政書士会連合会
http://www.gyosei.or.jp/
668名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 01:32:44
行政書士なのに詐欺師 (実名つき)

http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1152539026/l50
669名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 18:55:30
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1148158070/l50
761
兵庫県行政書士会副会長で海事代理士でもある同氏が7月で海事代理士会を退会。
しかし入会金、会費を滞納しているという。
670名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 20:41:03
「おれにまかせろ」法律事務所・田島隆 行政書士
http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/08/post_6486.html
「街の法律屋が解説しよう!」

街の法律屋とは???

軽犯罪法の該当条文といいますが、どれですか?
第1条第1項第33号をいうとしたら、当該条文は
「みだりに他人の家屋その他の工作物にはり札をし、若しくは他人の看板、禁札その他の標示物を取り除き、又はこれらの工作物若しくは標示物を汚した者」ですが、これが該当するというのですか?

「おれにまかせろ」法律事務所とは?
「法律事務所」の表示はどの法律で規制されているでしょうか?

弁護士法第74条
弁護士又は弁護士法人でない者は、弁護士又は法律事務所の標示又は記載をしてはならない。
671名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 20:46:01
俺は何が何でも今年合格して風俗専門行書になり、大好きなパチスロ台とパチンコ台の入れ替え申請とゲーム機申請と今ブームのおっぱいパブ許認可をやりまくるぞ。
ついでにキャバクラやソープやヘルスやクラブやスナックの許認可と外人ねーチャンの在留もやりまくりだ。
経費で酒を飲みまくりのねーちゃんとやりまくりの、よく出るパチンコ台で稼ぎまくりだ。


672名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 17:34:49
私たちは『消費者の味方』カルト集団下請け誹便親衛隊exaアンチ!
私達が尊敬する街の法律家が格安な費用で誹便(内容証明書作成)依頼を引受けます!

                               //
                             /// /ァ
                         /     "ムァ
                       /レ'へ、_─-、_,ィヽ、   (`y、^ヽ
             ,r'7 ,r;     / ,r゙ ,rァn`   'ゝrヽ,i   ア-、゙ }
          /レ'´ ム'´ '7   ,r‐'、 { { {、リ  .{、_り,ト、  (´` ノ
        /レ' __,r'ヽ、 {     l ( )lゝヽ `ー', / ̄〉`ー" トi },r'´゙ r'´
   r─ヽn ,'へ'^ イn }`}゙i L_  ヽニ `ー` ̄ /ヽ、|  _|/  ノ
    { 三}ノイ0).  にノ ,! ノ∩} , -‐ゝ、    _/__,ゝレ'´    /
   ヽ, t' ,!゙='〈´゙ヽ、` ̄  彳/、)_),)ソゝニ二、     {    /
    l ゙((|  ,レ'´」_   ノ,r'ー'、こ)ニ--‐、 <_    `ーt‐''´
    ヽ  ` ̄ヽ ̄  ゞr゙iヽr'  `t'j  l rニ! ノ r'     |
      ゝ、__,ノ  コ l L__ゝ、ィ/ ゝ└‐''´ ,r'゙ , -─-、j
       ヽ, ─ 、 ヾ`ニニ' } {  `^-'`‐゙´   {    ヽ、
        /     }      イ `ゝ、      _ゝ     ` ̄ヽ
     ,r'´'     ノ`ー-t‐'´ ', ,! ``'r--‐'' ´ `ヽ、   __r   }
     (__,,.ゝ--‐'´    ヽ、_ V  ノ          ̄  `ー‐'
                 ヽ-'l  フ
                   し'´

673名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 19:26:01
私たちは『消費者の味方』カルト集団下請け誹便親衛隊exaアンチ!
私達が尊敬する街の誹便法律家が認知症のお爺ちゃんお婆ちゃんの成年後見契約も引受けます!
                               //
                             /// /ァ
                         /     "ムァ
                       /レ'へ、_─-、_,ィヽ、   (`y、^ヽ
             ,r'7 ,r;     / ,r゙ ,rァn`   'ゝrヽ,i   ア-、゙ }
          /レ'´ ム'´ '7   ,r‐'、 { { {、リ  .{、_り,ト、  (´` ノ
        /レ' __,r'ヽ、 {     l ( )lゝヽ `ー', / ̄〉`ー" トi },r'´゙ r'´
   r─ヽn ,'へ'^ イn }`}゙i L_  ヽニ `ー` ̄ /ヽ、|  _|/  ノ
    { 三}ノイ0).  にノ ,! ノ∩} , -‐ゝ、    _/__,ゝレ'´    /
   ヽ, t' ,!゙='〈´゙ヽ、` ̄  彳/、)_),)ソゝニ二、     {    /
    l ゙((|  ,レ'´」_   ノ,r'ー'、こ)ニ--‐、 <_    `ーt‐''´
    ヽ  ` ̄ヽ ̄  ゞr゙iヽr'  `t'j  l rニ! ノ r'     |
      ゝ、__,ノ  コ l L__ゝ、ィ/ ゝ└‐''´ ,r'゙ , -─-、j
リフォーム社長:後見契約結び家売却 認知症女性が被害

東京都内の訪問リフォーム会社社長が、新宿区内に一戸建てを持つ認知症の女性(85)と
成年後見契約を結び、家を売却しようとしたことが分かった。同社が女性宅を工事した後、
行政書士の資格を持つ社長が後見契約を持ちかけていた。
女性の親族は「(女性は)後見契約の意味も家を売られたことも分かっておらず、
社長は立場を悪用した」として契約を解除。近く、財産の一部返還などを求めて提訴する。
社長は「すべて本人の意思に基づいて行った」と反論している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060812k0000m040137000c.html
674名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 14:55:19
あなたが詐欺だと思ったのはなぜですか。その説明もお願いします。
それから、あなたが詐欺だと思ったのはなぜですか。その説明もお願いします。
         ρ.                   
        ゚。σ゚    
        。。    
         il       
         m ドピュッ!!
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/〜 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3 )
     ./  _  ゝ___)(9 υ   (` ´) ) ハァハァ
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
675名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 15:15:22
都道府県に通報するのが効果的らしいよ
676名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 15:17:00
ずさんな破産申立をしている司法書士に注意 by弁護士会
http://www.bengoshisoudan.com/column/column041104.html

ヤミ金と手を組んだ司法書士の自己破産ビジネス by読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw04042501.htm

みすてないで by全国青年司法書士協議会
http://www.zssk.org/archives/touhaigo/index.html

大阪司法書士会臨時総会訴訟について
http://www.aoitakigawa.com/osakasihoushosi.html
677名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 15:18:02
悪質な誹便行書
都道府県に通報するのが効果的か・・・
678名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 15:18:53
行書終わった

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/yusikisya/dai3/3sankou4.pdf
規制所管省庁からの回答
行政書士法第1条の3の各号に掲げる業務は、行政書士の独占業務ではない。w

第1条の3 行政書士は、前条に規定する業務のほか、他人の依頼を受け報酬を得て、次に掲げる事務を業とすることができる。ただし、他の法律においてその業務を行うことが制限されている事項については、この限りでない。
1.前条の規定により行政書士が作成することができる官公署に提出する書類を官公署に提出する手続について代理すること。
2.前条の規定により行政書士が作成することができる契約その他に関する書類を代理人として作成すること。
3.前条の規定により行政書士が作成することができる書類の作成について相談に応ずること。
679名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 15:19:24
非弁護士活動をしている行政書士の告発先一覧(行政書士会は綱紀委員会まで)
警察庁
http://www.npa.go.jp/
日本弁護士連合会
http://www.nichibenren.or.jp/
日本行政書士会連合会
http://www.gyosei.or.jp/

東京地区
東京都行政書士会(非弁護士活動行政書士苦情窓口)
http://www.tokyo-gyosei.or.jp/
警視庁(非弁護士活動相談窓口)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anzen/sub1.htm
東京弁護士会(非弁護士活動相談センター)
http://www.toben.or.jp/consultation/other/sonota.html
第一東京弁護士会(非弁護士活動相談センター)
http://www.ichiben.or.jp/02_soudan/frame_set.html
第二東京弁護士会(非弁護士活動相談センター)
http://niben.jp/
680名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 17:03:09
==街の法律家誹便ギョーチュー先生が市役所職員の誹便行為に怒っています==


  l           ;;::::::::::::::::::::::::::::::::::詳しく説明しますと、契約を締結したり取消たりする
  l;;:    ";;;;;;,,,,   ;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::行為を民法上は「法律行為」と言 います。
  ':、           ;;:::::::::::::::::::::::::::::::そして人の法律行為を業として代理」することが
   l  ':,   ':..     ;;:::::::::::::::::::::::::::::できる者は法律で認められた資格者だけです。
   ヽ___,;'    ;,,__:::::::::::::::::::::::::::::::::: 行政書士は「書類作成の代理(誹便)」ができると 
    i‐'",l ,;::::....:;ヽ--゚'"";;:::::::::::::::::::::::::: 決まっている訳です。そして、市役所職員が持っている
    'l / ,;:::::::::....."'''''" ''::::::::::::::::::::::::::::::消費生活相談員という資格には代理行為を行う事は
    ヽ/ ;;::::::::::....     ;;:::::::::::::::::::::::::: 許されていません。
     ;'  ';;,;;;;;;;;;;ヽ、 ,,..::::::::::::::::::::::::::::::::             by 誹便ギョーチュー
     "'ー-;;;;;""ノ ヾ;;::::::::::::::::::::::::::::::::::
        l_      ,,"';;;:::::::::::::::::::::::::::
        ''';‐;;;::''''"..:;, ..;;:::::::::::::,.ry'"
         ':,__,...:::::::;;' '';;::::::::,.-'、ヾヽ

681名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 18:51:26

         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 、__人人人__,
         ヽ/    \, ,/   i ノ 、__)      (__,
          |   <・>, <・>   |  _.)  , --、   ( やぁ 消費者諸君!ようこそ!
         .| 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ 誹便ギョーチュー事務所へ
          ヽ   ト=ニ=ァ   /  _ ノ` ー|__ .| __| __| |
           \.  `ニニ´  / (_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
やぁ 無敵の行政書士誹便ギョーチューだ!消費者諸君!
解除業務を依頼されたときは、わても通知書を完璧に仕上げることに懸命だが、
でも、現実に重要なのは『その後のやり取りである(誹便)』であることに気づいたんや!
その為には、その企業からの回答に対して反論書つくり電話交渉において「どんなことを主張」を
すべきかを、依頼者と誹便の打合わせもるんやで!どうやねん!憧れるやろ諸君!(笑)
682名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 23:26:48
        _、‐-、, -‐z._
        > ` " " ′.<
      / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
        7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ       r‐ ' _ノ
       ! " " /-Kl/ Vlバ.N     _ ) (_
       | "n l =。== _ ,≦ハ!      (⊂ニニ⊃)
      |."しl|  ̄ ,._ ∨       `二⊃ノ  やぁ 消費者諸君…!
      | " ゙ハ  ー--7′       ((  ̄   ネット専業誹便ギョーチュー事務所ようこそ 
      r'ニニヽ._\. ¨/           ;; 諸君たちには、ハッキリ言おう……!   
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、契約者リストは誹便ギョーチューにとってうまみがあります。  
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ騙しやすいから。契約者リストは通称誹便カモリストと   
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ呼ばれていて個人情報が誹便ギョーチュー下請け孫受け間で  
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ 個人情報がダダ漏れしているのだ。
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´ しかし、使えないな。府警の茨木警察署は税金泥棒だな。
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
683名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 22:00:52
親に甘やかされてる。
親が行書叩きは無資格ニート(旧姓ニートの行書叩き)をしからないから怒られることに慣れてない。それで何でも人のせいにする。
親が行書叩きは無資格ニート(旧姓ニートの行書叩き)にモノ与えすぎたため辛抱が足りない。思い通りにならないとごねたりする。
つまりラクしてモノを手に入れたい。努力をしようとしない。
努力を否定する。努力している者をねたむ。
幸せなものをねたむ。
努力してる者、幸せなものの粗捜しをするようになる
心理学は偉大だ。
逃れられない、行書叩きは無資格ニート(旧姓ニートの行書叩き)の特徴
684名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 20:22:57
重要事項説明は宅建主任者しかできないが、行政書士業務は誰でもできる。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/yusikisya/dai3/3sankou4.pdf
規制所管省庁からの回答。
行政書士法第1条の3の各号に掲げる業務は、行政書士の独占業務ではない。

685名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 13:58:22
〔クレーマー傷害事件〕
百貨店販売員の目を突いた無職の女逮捕 警視庁

 
東京都新宿区西新宿の京王百貨店新宿店で今月13日、
女性販売員が女の客に日傘で目を突かれ、重傷を負った事件で、
警視庁新宿署は23日、杉並区に住む無職の女(31)を
傷害容疑で緊急逮捕した。
調べでは、女は13日午後3時ごろ、同店7階催事場で、
健康器具販売会社の女性販売員(55)に
「この器具を使って具合が悪くなった。ちょっと調べたいから
パンフレットをください」と言いながら、
日傘の先端で販売員の右目を突き、眼球破裂の重傷を負わせた疑い。
事件を報道で知った母親が23日、「娘が京王百貨店で店員を傘で
殴ったかもしれないと言っていた」と同署に届け出た。署員が女から事情を聴いたところ、
容疑を認めた。女は「傘で殴るまねをした。当たったかどうか分からないがすぐに逃げた」と
供述している。女は逮捕されたが、精神が不安定な状態で釈放され、
精神保健福祉法に基づき措置入院させられた。
毎日新聞 2006年8月24日 10時37分 (最終更新時間 8月24日 12時19分)
tp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/m20060824k0000e040020000c.html
686名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 15:17:45
今日 不思議研究○ 森田○ って人から事務所宛にみょうなFAX来ませんでしたか?
687名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 15:24:36
どんな内容?
688名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 15:52:36
>>687
>自分で申し上げるのも恥ずかしいのですが、テレビ放映などもされており、
>日本ではかなり有名な研究かです。
(略)
>占いに関してのレポートを作りましたので、あなたにぜひ評価していただきたいのです。
(略)
>不思議研究○ 所長 森田○

こんな内容です。
なにか個人経営の事務所にFAX送っているらしくて、
もしかしたら、社労士か行書の事務所に集中して送ったのではないかと思い。

       
689名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 17:04:37
オカルト世界では結構有名な人物で、女だよ。
690名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 17:08:19
>>688
ウチにも来たよ。

庭に8匹の兎を飼ったら、お父さんの病気が治る変わりにその兎が死んじゃったって奴でしょ。
突っ込み所満載だねぇ。
691名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 00:10:24
           。      /           ヽ   *
      +          (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )     
           +      ヽ/   \, ,/   i ノ    + 内容証明書(誹便行為)を
     *            |   <・>, <・>   |     
     _____     *   | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ|...--、 +依頼を引き受けよう!  
     `''て_,二'''ー--....._   ヽ   ト=ニ=ァ   /l.r'`, \    +
          `ー-...__ `''''ー-\ `ニニ´  /   ',  \      = 急 募 =
              ` 、___..::, 、`┻━┻'`'""'r'"" `ー  )
             *     `、`、 ヽ、r     l----‐'"´仕事内容:法廷外活動及びネット上での自作自演 AA貼り付け
         *          、 ・  l   ・ ,'  + 資格:  学歴不問
                    } '''''""''''' ,' 勤務地:自宅・事務所及び全国裁判所
            *      l r‐"l"ー, !    。時給:出来高制   
          *        ,./ l. `ノーノ l      勤務時間:在宅で空いている時間及び不定期出張
                 / l`、     ノ   *     *休日休暇:ありません。
         +  ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(      業種・特徴:ギョーチュー 総務省管轄の資格を生かした誹便行為
     。     /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、     +
        ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、  ひとことPR:君の熱い気持ちを法廷外でぶつけよう! 
       /..  ,....―'"        `ー、__  `l
      /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
  ,.../ r'"               ヽ`''「 ̄ ̄

692名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 01:14:58
気分は「一流女性法律家」証拠なき状況で決め付ける孫請けただの仏の愛人
 ..   ,.-‐ """''''''- 、
   /          \ 上記の文章からですと、引き継いだ会社の間に
  /  ノりノレりノレノ\  i 正式な契約が結ばれていないように思います。
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |よって、支払う理由はないように思います。
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |    「氏ね。」
 イ   |    (o_o.    | |
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ      カタカタカタ
 彡  !    (つ     !  ミ モグモグ
 ノ  人.  "     .人  ヽ ______
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー'│  | \__\___
     /       \____|  |   | =. | !!!!!!!|・|
    /  \___      .|  |   |三 |_「r.、
    | \      |つ    .|__|_/(  ) ̄ ))
    /     ̄ ̄      | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄〔 ̄ ̄〕 ̄

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  孫請け仏の愛人○婆訶
693名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 21:43:19
===悪徳商法契約解除業務2001年4月より開始  大阪発 全国対応==

             ,.,.,.,.,.,.,.,.,_ やぁ 消費者諸君!
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽクーリングオフは全てを原状の状態、
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi     つまり契約前の状態に戻すのが原則なんですよね。
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| .nnだから相手から受け取ったものは
         ミ |r-==(・ );(・ ) 彡| | |^!n 全て相手に返すのが常道です。
           ( ヽ  :::__)..:: } ∩|..| |.|そんなもん返しちゃいなさいよ、但し着払いで。
        ,____/ヽ  ー== ;  {! ::: :| 持ってても気持ち悪いだけだろうしね。
     r'"ヽ   t、   \___ !   ヽ  :イ
                          誹便行虫「消費者問題研究会」代表カラアゲ

======== 消 費 者 問 題 研 究 会 員 募 集 中 ===========


694名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 23:45:09
======悪徳商法契約解除業務2001年4月より開始  大阪発 全国対応=======
    ,.-‐ """''''''- 、   ,  .     .  . 
  /          \. . ゚  .  ゚  .   ,  . 
 /  ノりノレりノレノ\  i 私は男に相手にされるバカなOLと違うの!
i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |.   
ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |゚  こんにちは。投稿マニュアルをお読みになりましたか?
イ   |    (o_o.    | |.        .        ゚` .
ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ.前レスの全文引用は読みにくいし、負荷がかかりますので
彡  !    (つ     !  ミ 。        
ノ   人   "    人  ヽ. . 必要な箇所のみ残して削除するようにお願いします。
     /⌒∨´ヽ  /         
      /  __ヽ/  . モグモグ・…        . . ゚  .   . 。
       |===|   .   。  ゚       ,..;;'゙;゙'゙'゙'゙';';:.,,_
 ゙:゙'゙':';.,  /  |               ;'゙'`  . . . . . . ゙';,
======== 消 費 者 問 題 研 究 会 員 募 集 中 ===========


695名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 01:53:39
======悪徳商法契約解除業務2001年4月より開始  大阪発 全国対応======
        /⌒`⌒`⌒` \
       /           ヽ
       (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
       ヽ/    \, ,/  i ノ
        |    <・>, <・>  |
        | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ| 皆、見て見ぬ振り!
        ヽ   ト=ニ=ァ   / 他人事でよいのでしょうか?
         \.  `ニニ´  /やぁ 消費者諸君。 ようこそ。誹便ギョーチューweb事務所へ 
           `i┻━┻'i 貴方のお悩みを弁護士よりも格安な費用で解決をお約束します。
   r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ   
   ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ 
    \>ヽ/ |` }      n_n| | 
     ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |
      /´  /        ̄|. |
==提供は貴方のために格安な費用で契約解除をお約束する「誹便ギョーチューweb事務所」です==
696名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 01:54:32
======悪徳商法契約解除業務2001年4月より開始  大阪発 全国対応=======
    ,.-‐ """''''''- 、   ,  .     .  . 
  /          \. . ゚  .  ゚  .   ,  . 
 /  ノりノレりノレノ\  i 私も応援します。誹便ギョーチューweb事務所
i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |.   
ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |゚『できることなら』などというナマヌルイ気持ちでは返金は無理です。
イ   |    (o_o.    | |.        .        ゚` .
ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ.解約交渉にはエネルギーが必要です。早い話が、
彡  !    (つ     !  ミ 。        
ノ   人   "    人  ヽ. . 。業者とサシで勝負することですから。
     /⌒∨´ヽ  /         
      /  __ヽ/  . モグモグ・…        . . ゚  .   . 。
       |===|   .   。  ゚       ,..;;'゙;゙'゙'゙'゙';';:.,,_
 ゙:゙'゙':';.,  /  |               ;'゙'`  . . . . . . ゙';,

==提供は貴方のために格安な費用で契約解除をお約束する「誹便ギョーチューweb事務所」です==
697名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 16:18:50
行政書士法人山内事務所 http://www.niiq.com/oosawa/index.html
アーリア行政書士法人 http://www.106951.com/
行政書士法人小野寺事務所 http://onodera-office.com/
行政書士法人あさひ福祉法務事務所 http://www.asahi-fukushi.com/
行政書士法人・星野東京法務経営合同事務所 http://www.eco-jr.co.jp/hoshino/
行政書士法人パピルス http://www.kabagon.com/
行政書士法人佐野事務所 http://www.visadaikou.jp/gaiyou1.html
行政書士法人西村事務所 http://home4.highway.ne.jp/nisimura/

698名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 16:20:25
======悪徳商法契約解除業務2001年4月より開始  大阪発 全国対応======
          ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
        ,;f::::::::::::::::::::::T
        i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i やぁ 消費者諸君
        |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ| 僕の肩書きで地球を征服出来る! 
        |=(三)=(三)=| 誹便行書所長 兼 誹便ギョーチューweb事務所長
        {  :::(__..::  | 兼 被害者の会誹便顧問 兼 誹便行虫消費者問題研究会代表
.        ',  ー=ー  ', 、カラアゲ
         ヽ___ /     
      _, ィ{  `' ― '´ }ヽ、 .        _ ,.... -
                       ,...- ' ゙゙ :::
                     , '´ヽ:::ヽ    _/::::::
                  /   j´::::::::`'ー、_ j::::::::::::
                  /  /`´:::::::::::::::::::: !ノ:::::::::::::
==提供は消費者のために格安な費用で契約解除をお約束する「誹便ギョーチューweb事務所」です==
699名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 07:38:44
高卒でも資格とったら事務所で働けるのでしょうか?
700名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 09:27:56
事務所で働く資格ではありません。
独立するために取るのです。
701名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 23:34:15
事務所で働くなら別に資格なんて必要ないよ。
私もないし、うちの事務所も有資格者3人で無資格の補助者が22人。
ってか、事務系の仕事探してるなら行政書士会社じゃなくて他の業界のほうがいいと思うよ。
給与の面とかで・・・
ほんと安月給だもん。
702名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 23:37:41
中年ニートが消えてキモヲタが代わりの荒らしているなw
703名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 21:50:51
======悪徳商法契約解除業務2001年4月より開始  大阪発 全国対応=======
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     / ノノノノノノノハヽ ヾ
    <  / ━   ━ ヽ  >
    ノ / -=・=- -=・=-ヽ|  やぁ 消費者諸君! 
     )|     ,,ノ(、_,)ヽ,  |ノ20代は 
      |    )トェェェイ(   l 司法試験受験生といいながら職なし試験落ちまくり   
      \   ヽニソ  ノ、社会経験ゼロ結局、非便行政書士ニートになりましたんや   
   /´⌒´\___∪ ´^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽどうや!すごいやろ!諸君たちも
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i 誹便依頼したくなったやろ!    
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
=提供は貴方の笑顔を守りたい。格安な費用で契約解除をお約束する「誹便ギョーチューweb事務所=

704名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 15:15:13
>>699
まあ、仮に資格なしでも事務所で働けるがある年齢になれば大抵男は首に成りやすい。
行政書士をうまく取れたらいいが、そうでないとワザワザ高い給料払ってまで中年のオヤジを
雇うより、新米の綺麗なカワイコを雇った方がいいのでね。
俺の知っているやつも35歳で司法書士兼業行政&税理士事務所を追い出されたよ。
資格がないとずっと居座れるような事務所はまず、稀だよ
705名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 17:02:09
>>704
うちの事務所、無資格の50代男性がひとり(役所からの天下り的な感じ)と、
40代の無資格の男性も2人います。
あとはずーっと離れて20代ばかりです。男性は。
お給料安いから、結婚とか考える年齢になるとみんな辞めていきます。
その結果、残るのは高い給料もらってるおじさん達と女の子だけです。
706名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 00:38:20
======悪徳商法契約解除業務2001年4月より開始  大阪発 全国対応=======
           /⌒`⌒`⌒` \
          /           ヽ やぁ 
         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 業者によっては(誹便行書だからの理由で)解約通知をほったらかしに
         ヽ/   \, ,/   i ノ するところもあります。かつて依頼のあった業者の案件では、
          |   <・>, <・>   |  散々放置されたあげくクレジット会社の請求が
          | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ| 激しくなってきて、大変苦労したことを覚えています。
         ヽ   ト=ニ=ァ   / もしよかったら情報提供できますよ。 
          \ `ニニ´  /   今すぐ誹便ギョーチューweb事務所相談窓口へ来てくださいネ。
     ,..-'" .:. `ヾ:,`┻━┻'゙ヾヽー、
     ,i'     ';  ヾ:,. ':,.   ゙i::l,、゙i
     !     l   !::ヽ';   l/ !-!、
     ゙! :.    ゙ヽ,/::::::゙i   ノ,!  /
       !、 :..     l::::::::::`二-' ,ノ|
=提供は貴方の笑顔を守りたい。格安な費用で契約解除をお約束する「誹便ギョーチューweb事務所= 


707名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 13:57:01
======悪徳商法契約解除業務2001年4月より開始  大阪発 全国対応=======
     , - 、
    / 、ヽ⊂!    /⌒`⌒`⌒` \
    '┐ i'´    /           ヽ
     l  l    (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) おーーーー消費者諸君。
      !:  l    ヽ/   \, ,/   i ノ   +僕のは主にHPからの(誹便)相談が多いんで
     l:   l    |   <・>, <・>   |       + そんなに苦労はしてませんよ。
     |:    l    | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ| + (誹便)相談してくるほうも概ねポイントを書いてきますしね。
     t.    ’ヽ、 ヽ   ト=ニ=ァ   /+僕は許認可得意じゃないんです。
      ヽ、:.    \\ `ニニ´  /ー、 あまり燃えてこないっていうか。
       ヽ:..     ヾ`┻━┻'゙i::l,、゙ヽ こんな知的障害者誹便行政書士が
        \::... .::.:   .!::ヽ';   l:::::l . l 世の中に一人くらいいる価値はあるとは
          :.  ::  ,/::::::゙i   ノ:::::::l  l 思うんですがどんなもんでしょうね。
           i    /::::::::::`二:::::::::::::| ヽ
=提供は貴方の笑顔を守りたい。格安な費用で契約解除をお約束する「誹便ギョーチューweb事務所
708名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 01:43:59
======悪徳商法契約解除業務2001年4月より開始  大阪発 全国対応=======
     , - 、
    / 、ヽ⊂!    /⌒`⌒`⌒` \
    '┐ i'´    /           ヽ
     l  l    (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) おーーーー消費者諸君。
      !:  l    ヽ/   \, ,/   i ノニュース貼り ガセネタ書込み 質問嵐 糞スレ勃て  
     l:   l    |   <・>, <・>   |+下品なAA貼り 自作自演嵐  
     |:    l    | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ| + ネタ切れなら10数年の前に判決出ている事件を出す
     t.    ’ヽ、 ヽ   ト=ニ=ァ   /     +暇な引き篭もり連中をネット洗脳しクレーマに育成し
      ヽ、:.    \\ `ニニ´  /ー、 無知な消費者騙し使いネットキャッチさせ
       ヽ:..     ヾ`┻━┻'゙i::l,、゙ヽ 誹便するのが 誹便行政書士の業務なんやでーーーーー
        \::... .::.:   .!::ヽ';   l:::::l . l
          :.  ::  ,/::::::゙i   ノ:::::::l  l
=提供は貴方の笑顔を守りたい。格安な費用で契約解除をお約束する誹便ギョーチュー事務所
*警察は興味ありあり、早く誹便行為している元ニートギョーチューの捜査させろという顔していたぜW
709名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 01:56:07
どこの事務所でも、謀反おこしたり独立しそうな奴は雇わん。
試験に受かりそうもない万年無資格補助者が好まれる。
710名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 21:56:07
======悪徳商法契約解除業務2001年4月より開始  大阪発 全国対応=======
     , - 、
    / 、ヽ⊂!    /⌒`⌒`⌒` \
    '┐ i'´    /           ヽ
     l  l    (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) おーーーー消費者諸君。
      !:  l    ヽ/   \, ,/   i ノ   +僕のは主にHPからの(誹便)相談が多いんで
     l:   l    |   <・>, <・>   |       + そんなに苦労はしてませんよ。
     |:    l    | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ| + (誹便)相談してくるほうも概ねポイントを書いてきますしね。
     t.    ’ヽ、 ヽ   ト=ニ=ァ   /+僕は許認可得意じゃないんです。
      ヽ、:.    \\ `ニニ´  /ー、 あまり燃えてこないっていうか。
       ヽ:..     ヾ`┻━┻'゙i::l,、゙ヽ こんな知的障害者誹便行政書士が
        \::... .::.:   .!::ヽ';   l:::::l . l 世の中に一人くらいいる価値はあるとは
          :.  ::  ,/::::::゙i   ノ:::::::l  l 思うんですがどんなもんでしょうね。
           i    /::::::::::`二:::::::::::::| ヽ
=提供は貴方の笑顔を守りたい。格安な費用で契約解除をお約束する「誹便ギョーチューweb事務所
711名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 01:46:18
有資格者という理由で断られた
712名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 01:55:05
>>711
うちも断ってるみたい。
いま有資格者3人いるし、資格手当てみたいなの出したくないんじゃないかなぁ?
無資格の補助者と同じ給料でいいなら採用してもいいんだろうけど、
心情的にそういうわけにもいかないんだろうね。
713名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 02:47:21
>>712
俺が仮に自宅開業した場合同じ支部になる、距離は20kmほど離れてるけど
当然、そうなった場合補助者として得た知識に特化せざるを得ない
競合者が増え下手すると客をさらわれるという危険を考えてるらしい
給料的には資格の有無は関係ないみたい
714名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 06:54:51
行政書士の資格を取ろうか迷ってます。就職率や給料等を教えて下さい。
715名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 12:19:32
行政書士法人セントレッグ http://www.centleg.jp/
リクルートー給与支払例ーAさんの場合

行政書士法人で通常の社員が年収500万?
経営者の息子とかじゃねーの?
俺は信じねーぞ!
どうおもふよ?おまいら?
716名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 13:16:45
成年後見って儲かるんだな
うちでもやってみよう
717名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 23:23:26
>>714
散々でているが、行政書士の資格を取っても民間の営業力がないと仕事の依頼がなくて廃業します。
20%合格の時も開業申請が殺到して、雨後の筍の如く行政星事務所を開設されたが
半年もしないうちに殆どが廃業している実態を知らないの?
司法書士でも4割は登録していないのに。資格=生かさないと無価値。
給料も営業力次第で年収1000万もあれば100万満たない事もあるよ

資格があるから食っていけるのは司法しけんくらいかな?

>>715
「目標達成」の部分が臭くない?許可申請1件で100万の報酬もあるから、
営業の社員次第で契約件数を上げれれば給料も当然増えてくるだろうし。
ただ、毎回500万じゃなくて一時的に500万、平常は300万の可能性もあるし
718名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 00:37:03
別に自分で独立しないで既存の事務所に雇用されれば普通のサラリーマンと同じくらいの年収だよ。
特に多くも少なくも無い。資格の有無はあまり関係ない。
719名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 01:12:20
試験に合格した後実務を覚えたいのですが、行政書士の先生方はみなさんどのようにして覚えられたのでしょうか。
いきなり開業することは可能でしょうか。
720名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 08:56:52
>>719
すぐ↑にも書いてあるけど、何の知識・コネも持たずに開業したところで
即廃業が待っているよ。

そもそも考えてご覧、君が逆の立場になって、「行書の貴方に依頼できる仕事」があるかい?
確かに日本中許認可が絡む仕事はごまんとあるけど、
「ある」と「できる」は別。
721名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 14:03:53
行政書士も現実は厳しいでしね。求人とかで行政書士の募集って見たことないのですが、どこで募集かけてるんですかね?
722名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 14:24:11
>>721
 無い訳じゃないけど期待しない方がイイ
723名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 14:26:14
行政書士単独じゃなくて、
司法書士・土地家屋調査士兼業の事務所で検索かけてみれば
それなりにはある。

ただし、そっち関係の仕事(農転など)しかないけどね。
724名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 16:14:16
そうですか。行政書士の資格があれば安泰だと聞いたもので。
725名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 17:17:51
キモヲタ=>>724
726名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 17:18:22
一、朝から深夜までネットに没頭

一、ニートの行書叩きにすら相手にされない。

一、自称近大のニート

一、自演で周囲を煽る

一、自演でHNを変え、対象相手と話す。

一、自演で2ちゃんねらーの奴らを使い、一人で会話。

一、自演がバレないのは敬語を使うことだと思っている。

一、自演を指摘されるとシラを切る。

一、自演をバラされると自演で煽り、シラを切る。

一、今年、行書の勉強を始めた。
727名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 17:50:55
うんこ
728名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 19:04:27
東京地裁本庁の司法書士に対する処遇は間違いではなかった。

組織的に腐敗していた。処分される微塵になる続出、法律は守らないは、仲間内で決めたことも
守らない、指導的立場にあるものが二枚舌。やってることと、本に書いてることが全く違う!!!

どうして法律で保護する必要があるんですか?独占業務皆無!司法書士を取締まるために制定された!

痴呆書士法?あれッ?痴呆書士を取締まるために司法書士法が制定されたのか?国会議事録どっちでもいいが、
そのような記述はある、あります!国会議員、バカなお役人法務・検察とは違う、しっかり記録に残るように
発言している。自分は味噌製造機だと思い込んで、クソを煮込んだ馬鹿がいたが、さもありなん、クソも味噌も
法務・検察はわからん!!!そんな試験を実施する、あたま 大丈夫?

少しは、司法書士諌める通達通知出せよ!やりたい放題やってるぞ!糞味噌資格、バカ役人法務・検察猫婆、婆は
猫に倣って、隠せよ!躾がなってないよ!
729名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 19:07:20
つまりね、いいたいことは法務検察は墓で、ウンチも調味料の味噌もカレーも
分からない、そういうこと?
730名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 14:01:47
>>721
たまに、職安に求人があるけど、あまり見かねないね。司法書士やら会計事務所と
兼業している場合が多い(行政専業事務所でやっていける事務所はほぼ皆無に近いだろう)

でも、兼業の事務所が圧倒している部分をみると正直行政書士の資格だけじゃ意味なしだろうね。
行政書士業務はオマケか付随業務として兼業していかないと食っていけない業界
あと、コネも大きいよね。いきなり無名の実績0な事務所に訪れて依頼をしようなんて人はまず存在しない。
その辺、人付き合いや営業活動を精通しないで殿様商売でやっても確実に失敗→廃業する
731名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 21:28:21
★飲酒運転:行政書士を逮捕…パトカーで追跡し 岐阜・山県

 16日午前0時50分ごろ、岐阜県山県市伊佐美で、県警山県署員が飲酒運転
取り締まりの検問を実施中、検問所の手前で脇道に入った乗用車を発見し、
パトカーで追跡した。車は約11キロ南東へ逃げて岐阜市山県岩南の路上で停止。
運転していた同県関市下有知、行政書士、堀敦夫容疑者(47)から呼気1リットル中
0.15ミリグラム以上のアルコールが検出されたため道路交通法違反(酒気帯び
運転)の疑いで現行犯逮捕した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060916k0000e040075000c.html
732名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 21:32:23
しかし昼間から2ちゃんをやっている食えない司法書士は本当に惨めだな。行書荒らしをする暇があれば不動産屋に営業すればいいのに。情けない。
長い時間と高い金を費やして合格した結果がこのざまかよ。
733名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 04:55:13
おまえはドンペリじゃないか?ほんとに文章が未熟だな。全部行書アンチの2ch情報じゃないか。全くしょうがないヤツだな。
734名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 04:58:38
>>733>>730に対するレス
735名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 07:59:25
清掃会社専門の行政書士事務所「字引経営行政事務所」です。

事務所、HPにて、本人の生の業界体験談掲載中!!

http://www.quick-links.com/emlj/lp/120305/links.html
736名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 16:25:16
=悪徳商法契約解除業務2006年9月より  大阪発他人の掲示板経由 全国対応停止中==

           /⌒`⌒`⌒` \やぁ 消費者諸君。「人間には見たくないものは
.          /           ヽ見えない性質がある」と言ったのは
.         (  ノ⌒〜誹便⌒ヽ、 ) 歴史作家の塩野七生である
.         ヽ/    \, ,/   i ノ ここで哲学的な議論をしてもしかたありませんので、 
.          |   <・>, <・>   |これらの問題にどう私たちは立ち向かっていけばいいのか?
.          | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|法律的な観点から考えていきたいと思います。
.          ヽ   ト=ニ=ァ   /ちなみに私の母方の祖母は華族出身ですが、 
        ,____/\.  `ニニ´  /言わんとしている事がお分かりいただけますしょうか?
     r'"ヽ   t、   ` ┻━┻' 
=提供は貴方の笑顔を守りたい。格安な費用で契約解除をお約束する「誹便ギョーチューweb事務所=
737名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 16:47:14
>司法書士の地位は、いまや弁護士を完全に超えてるよ。これからは司法書士の時代だよ。

弁護士を超え、検事に迫る勢いだ、いや、同等か?

http://homepage3.nifty.com/ozukano/starthp/subpage09.html

裁判所認定犯罪行為、しかし、糾されず!隠蔽無罪検察!個人の犯罪個人の組織的犯罪は
時効は20年、民事で問える!猫糞した金、国庫に返還しなさい!腐蝕高級検察幹部たち!!!
738名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 08:05:04
キモヲタの特徴

一、朝から深夜までネットに没頭

一、ニートの行書叩きにすら相手にされない。

一、ニートの行書叩きを司法書士と思っている。

一、自称近大のニート

一、自演で周囲を煽る

一、自演でHNを変え、対象相手と話す。

一、自演で2ちゃんねらーの奴らを使い、一人で会話。

一、自演がバレないのは敬語を使うことだと思っている。

一、自演を指摘されるとシラを切る。

一、自演をバラされると自演で煽り、シラを切る。

一、今年、行書の勉強を始めた。

739名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 07:28:19
行政書士はたいした資格じゃないよ。給料も年収400万いかないんじゃないかな。厳しいよ。
740名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 21:21:16
>>739
うちの事務所、補助者で年収が370万くらい。私。
所長とかはすげー金もってるみたいだけどね・・・
経費かかりすぎだと思う。
ビルの家賃だけで140万だもん。
社用車が17台。
もっと安いビルに引っ越してそのぶん職員に還元してほしい。
741名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 22:07:51
だれも登記屋なんか先生と呼ばないよ。
バラック小屋のおやじとよばれているよ。世間ではその程度だよ。
742名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 01:50:05
法科大学院を出て、弁護士になっても、月22万円とは (;_;)
http://shimanami.way-nifty.com/report/2006/02/__229c.html

もうすぐ、行政書士補助者の給料=ロー弁護士の給料の時代ですよ
743名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 23:07:35
Q カラゲさんの様な(誹便)プロに依頼すると、費用はどのくらい掛かるのでしょうか?
           /⌒`⌒`⌒` \
          /           ヽ やぁ 消費者諸君 !
         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 正直言って、ここまで消センにおせっかい
         ヽ/   \, ,/   i ノ受けなくてもいいです!本来、公務員は国民の 
          |   <・>, <・>   | 権利行使を円滑にするべき義務があると考えます。
          | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ|そして、消センは消費者の立場に立って
         ヽ   ト=ニ=ァ   /+ その権利行使に助力すべき義務があると考えるところ、
          \ `ニニ´  /+この担当者はむしろ逆噴射ブレーキかけてるとしか 
     ,..-'" .:. `ヾ:,`┻━┻'゙ヾヽー、思えませんね。  
     ,i'     ';  ヾ:,. ':,.   ゙i::l,、゙i
     !     l   !::ヽ';   l/ !-!、 ご質問は誹便ギョーチューweb事務所に 
     ゙! :.    ゙ヽ,/::::::゙i   ノ,!  /相談メールでしてくださいね。
       !、 :..     l::::::::::`二-' ,ノ|


744名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 21:12:43
【バイク便】下請け雑用専門行政書士
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1159270990/
三 振 博 士 vs 行 書 ベ テ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1159196695/
【誹便萌】許認可不得意な行政書士【違法萌】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1158416944/
【誹便の後は】エプロン行政書士【料理やで】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1159189531/
745名無し検定1級さん:2006/09/28(木) 00:55:38
友人が行政書士事務所の補助者を先日辞めたみたいだ。
結構この世界は忙しいのと呑気で閑古鳥鳴いている事務所で格差があるね。
友人の事務所は1日10時間の超勤で友人が勉強時間が取れないのが辞めた理由らしい
給料は良かったみたいなのだが。他の事務所の人はどうかな?
暇な事務所は補助者は要らないかな?
746名無し検定1級さん:2006/09/28(木) 07:22:17
うちは月末になると毎日終電ぎりぎりまで仕事しないと終わらない。
月のはじめは一日中シュレッダーしてるときもある。
747名無し検定1級さん:2006/09/28(木) 07:50:02
キモヲタの特徴

一、朝から深夜までネットに没頭

一、ニートの行書叩きにすら相手にされない。

一、ニートの行書叩きを司法書士と思っている

一、自称近大のニート

一、自演で周囲を煽る

一、自演でHNを変え、対象相手と話す。

一、自演で2ちゃんねらーの奴らを使い、一人で会話。

一、自演がバレないのは敬語を使うことだと思っている。

一、自演を指摘されるとシラを切る。

一、自演をバラされると自演で煽り、シラを切る。

一、今年、行書の勉強を始めた。
748名無し検定1級さん:2006/09/28(木) 18:29:36
>>742 :名無し検定1級さん :2006/09/22(金) 01:50:05
法科大学院を出て、弁護士になっても、月22万円とは (;_;)
http://shimanami.way-nifty.com/report/2006/02/__229c.html

もうすぐ、行政書士補助者の給料=>ロー出弁護士の給料の時代ですよ

じゃないかな?

749名無し検定1級さん:2006/09/28(木) 19:52:26
>>746
そうか、大変だな。資格の勉強しながら事務所通いとか
はなかなか大変だな
750名無し検定1級さん:2006/09/29(金) 00:44:31
>>749
そして今日もいま帰宅。
資格取ろうなんて考えてないですよ。
事務職で仕事探して、たまたま、ってだけです。
751名無し検定1級さん:2006/09/29(金) 19:06:35
遺言、遺産分割等相続に関する仕事って結構ありますか?
752名無し検定1級さん:2006/09/29(金) 23:04:37
>>750
補助者、募集してない?
16年度の合格者だけど。
753名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 11:11:15
自動車関係のみなさん、9月おつかれさま・・・
死にそうなほど忙しかったですね。
754名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 11:39:21
>>751 ありますよ、最低30万登録免許税など租税公課別。相続財産の5%、遺言額の
2%が報酬。結構報酬は高額ですよ。自動車登録一件2500円ですから。

車庫証明一件1万2千円です、農地転用5万から8万、建設業決算変更届15万内外。

相続専門にやれば、1ヶ月に4件はできる、最低それで、120万円。かける12ヶ月、
計1440万にはなる、そういうことです。
755名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 15:55:24
地検特捜捜査の実態、知っておいて損はない。
「 そのときの弁護士の話は、
        特捜部の調べは何が真実であるかをききだすというより
        は、あらかじめ特捜部が想定したストーリーに当てはめて
        くるような調べ方です。
        特捜部の検事は皆良心を削りながら仕事をしている。
        特捜部の検事は皆一流だから、口裏合わせをしても必ず
        特捜部には突破されるから意味はない。
        むしろ事実ベース、真実ベース、記憶ベースが一番強い
        記憶や事実に反する調書にどうしても署名しろと言う検事
        の立場の方がむしろつらい。」。」(陳述書 平成壱四年
6月17日作成 住所 北海道(以下省略)
 氏名 山田 哲 印

答簿第  壱参八六 号
印内容  「・年四拾成平・六月壱七日(丸印外周部)」「公証人 古川元晴 
役場(左から3行書き印中心部)」 
756名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 15:58:01
知っておいて、損はない、地検特捜検事の対弁護士観!特捜検事バーーーカ!
>弁護士は、生え抜き、その覚悟がある、権力よりでない弁護士が一番。
特捜ヤメ検弁護士なんぞ、顧問弁護士にしてたら、検察ツーカーで四面
楚歌、人生棒に振るぞ。

>>良い弁護士とは、こういう時にどうしたらいいかと我々側
      に連絡を取ってくる弁護士だ

「 その後、稲川検事は私に、
      どうせ沈む泥船に乗っていても仕方ないだろう。
      泥船というのは弁護士のことだ。
      他の取調べをした業者も、言うことを聞いて失敗したと皆
      言っている。
      ある事件で、34社の取調べをし、そのうち7社が協力
      をしなかった。
      特に、内の2者は徹底的に我々に反抗し、1社は倒産寸
      前の憂き目にあっている。
      協力すれば、保釈などもすぐに認められるが、協力しなけ
      れば出られないというのが現実だ。
      俺が良い弁護士を紹介してやる。
      良い弁護士とは、こういう時にどうしたらいいかと我々側
      に連絡を取ってくる弁護士だ。
などといっていました。」陳述書 平成壱四年
6月17日作成 住所 北海道(以下省略)
 氏名 山田 哲 印

答簿第  壱参八六 号
印内容  「・年四拾成平・六月壱七日(丸印外周部)」「公証人 古川元晴 
役場(左から3行書き印中心部)」 
757名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 00:42:55
彼らは異常にプライドが高い。
プライドが高いゆえに普通に生活していて夢を語らないだけの一般ピープルを見下ろす傾向がある。
彼ら自身ニートで負け犬以下のなのに。
一般ピープルを見下ろし、人を下げ自分を引き上げることで必死に自分のプライドを保とうとしている。
心理学は偉大だ。
逃れられない誹便行書下請け孫請けの特徴。
758名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 01:09:43
逃れられない排便痴呆法無視無知無能の特徴
759名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 01:25:55
どうして行政書士の先生方は、高卒無学者が多いの?w

760名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 01:27:23
>>759
第2条 次に該当する者は行政書士となる資格を有する。
1.生きている人間であれば誰だってなることができる

(欠格事由)
第2条の2 次に該当する者は、前条に関わらず行政書士となる資格を有しない。
1.人間でない者。
2.但し犬や猫、その他家畜の類であっても総務大臣の許可があればなることができる。

761名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 04:11:52
>>754
車庫証明が1万2千円って高くないですか?
作成から書類の調達やら現地調査まで全部やっても高いと思います。
うちなんて申請と引き上げだけなら4200円です・・・市内なら。
762名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 04:23:38
>>759
 ともかくも肩書きがあった方が便利だから。
学歴要件廃止以降なら、中卒組も随時業界参入の筈
>>761
 傍目で観て、価格競争が成立しない理由があると思われ
763名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 09:53:44
私も車庫証明12,000円は高いと思う。私の事務所はディーラーごとに契約料金は異なるなー。近辺に同じ代書屋たくさんあるからある程度競ってますよ。
764名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 14:24:06
車庫証明の申請で現地の確認いきますか?
765名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 18:00:16
>>764 現地に行って測量しないと図面書けないでしょう?
766名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 18:36:24
それでその報酬額ではつらいですね。
767名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 19:03:34
35歳の行政書士開業者です。 14年度合格者です。
もうすぐ4年経過するのですが、仕事ほとんどありません。
これほど厳しい現実が待っていようとは思ってもいませんでした。
許認可の仕事は50代、60代のおっさん(ほとんどが兼業者)
にほぼ押さえられていて食い込む余地はほとんど望み薄です。
彼らは熟練しているゆえ、政治力も人脈も情報網も豊富に持っており、とても太刀打ちできません。
いろいろ努力はしているつもりですが、ビクともしません。
記帳代行をやってみましたが、中小企業の社長や経理は私より遥かに知識が多くて、馬鹿にされるだけで仕事は取れません。
内容証明も、単価が低く、また継続的に入ってくる仕事ではありません。
税理士事務所に営業をかけましたが、全て既に他の行政書士と付き合いがあるからと言われ、食い込めませんでした。
否定的なことばかり書くようですが、これは本当の話です。
実家の一室で開業し、母に不動産収入があるため、何とか生活できています。
もう疲れました。やめたいです。
768名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 01:05:46
>>767
人間やめた方が早いと思われ
769名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 14:21:49
町中の小さな車屋さんとかって自分で車の登録手続きしてるのかな?

770名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 20:50:43
>>769
近くの陸運局行ってみな。
つなぎの作業着着た整備工さん達が大勢手続きに来てる
771名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 21:33:19
陸運局の近くの代書屋はかなり成功してる部類だと思う
それぞれが数社のディラーと契約してるだろ
他にも整備工場や中古車屋や飛び込み客も入る
つなぎのおっさん達は検査を受けたり持ち込みの車検受けてるだけで、
登録は近くの代書屋に頼んでるのがほとんどだ
772名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 21:35:13
司法書士は苦労するね。
脱サラ→300万と5年かけてやっと合格→安給料補助者3年で独立
事務所家賃も払えず5年で廃業 。ローへ行き直すもあえなく3振。さらに500万をどぶに捨てる。
そして50代でガードマンがお決まりのコース。

773名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 21:35:55
規制緩和策に慄いてからというものの行政書士の危機感は増すばかりでしたが、
ここに来て急転直下、司法制度改革論議が巻き起こる最中、この期をおいて
行政書士が飛躍できる機会は二度と訪れまいと思う。
774名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 23:50:02
どっかの行書先生:行書法に違反している補助者さんを告発してもいいですか?

他士業のA先生:行政書士事務所の補助者をどうやって告発するんだ? 違反にならんだろ。

他士業のB先生;これだから行書はアホだな。自分の所の補助者を告発って・・・狂ってるw

775名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 00:14:58
カバチタレを読んで、行政書士になろうと思った方! その発想は危険です。
あれと同じ事をするとまずもって「捕まります。」明らかに他士業法に違反しています。
悲しいかな、行政書士の違反行為が後を絶ちません。 このような状況が続けば、
他士業会との関係も悪化し、行政書士不要論も再燃する自体にもなりかねません。
  /⌒`⌒`⌒` \
   /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/    \, ,/  i ノ  補助員のお前がわての身代わりになれや (怒)
    |    <・>, <・>  | わてはね、違法の誹便なんてしないんだよ(怒)
    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ   ト=ニ=ァ   /
     \.  `ニニ´  /          
     ノ ` ┻━┻i              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
     / ,,,,r '' ´⌒ヽ            / ::::::::: /| ||:::::::::::::::::::::::ヽ  ∴.'∴
    //        !        / 彡 (((((((  | ||(((::::::::::::::::::::i∴.'∴.
    /    i     ト、   __,,,丿)/; )::/  ̄ 、   ̄` \:::::::::::::::l∴.'∴.
   |     !      )`Y'''" ヽ,,/・∵ |::|_::;:;ノ/  ☆    |::::::::::::::| ∴.'
    ! l    |     く,,    ,,,ィ'     ’ |::l ´´ ( _ .、``  .∴・”:::::\
    ヽヽ   ゝ     ! ̄!~〜、 ;’,・,丿:ヽ  :─-・:∵”::::::::::::::::::::::|  
    ヽ   / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 彡:::::::\ `ニ´_ 彡:::::::::::::::::::::/ 
どっかの行書先生:行書法に違反している補助者さんを告発してもいいですか?
他士業のA先生:行政書士事務所の補助者をどうやって告発するんだ? 違反にならんだろ。
他士業のB先生;これだから行書はアホだな。自分の所の補助者を告発って・・・狂ってるw
776名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 09:57:59
行政書士の営業先は、どの仕事をメインにしてるかによって違うと思うけど、

建設業者、ディーラー、税理士事務所とかがやっぱり多いの?

たとえば建設業者について考えたら、大小すごい会社の数があるけど、そのほとんどか、
建設業の許可をはじめ道路使用、占有の許可や看板設置などで行政書士をつかうもんなんですか?
777名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 14:16:31
建設業の場合、受注合戦で建設業許可を持っていた方が有利な扱いを受けるから。
778名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 18:52:26
行政書士事務所で勤務してますが、土日、祝日休みで給料14600円で安いですかね。
779名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 18:53:45
↑間違え、146000円です
780名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 19:41:38
かなり良い条件ですね。146000円。
私の友人は月2回土曜出勤ありで110000円、雇用保険はあるけど健保と厚生年金は無し。ボーナス年間15万くらい。
早く独立したいって言ってる。
781先生おねがいします。:2006/10/09(月) 20:00:10
再審請求;救急処置を傷害と誤認した事件。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1154645617/
 の裁判官の論理は以下のスレッドにしるす通りである。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1160319086/
 このような医学を蹂躙した裁判を放置することにつき、みなさま
のご意見をうかがいたい。
782名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 06:38:55
今普通にサラリーマンしてる30妻です

土曜日月二回と日祝休みで、手取り年収400満くらいあります。

行政書士持ってるので、将来独立してみたいと思ってるのですが、今の年収こすのは難しいっすかね。

自分の努力次第とかぬきで、アドバイスお願いします。
783名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 09:49:53
自分の努力次第
784名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 22:30:56
>>780

そんなもんなんすかね。自分東京なんですけど、どちらの勤務ですか。

やっぱ東京は恵まれてるのかな。。

でも、違う業界入れば目くそ鼻くその話しですよね。
785名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 03:24:05
>> 146000円
雇っている方も、雇われている方も、恥ずかしくないか?
786名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 15:44:33
雇われてる側は恥ずかしいけど雇う方は恥ずかしくはないだろ
787名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 21:27:36
>>785.786

全然恥ずかしくないです。
結構勉強になります。
将来開業してやってく自信もつくし。

こんなとこでくだらない書き込みするくらいだったら1回そういうとこ
いって実務の勉強した方が自分のためにいいっすよ。
788名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 23:51:46
しかし昼間から2ちゃんをやっている食えない書士ベテは本当に惨めだな。行書荒らしをする暇があれば勉強すればいいのに。情けない。
長い時間と高い金を費やして不合格と成った結果がこのざまかよ。
789名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 11:51:45
787
いきなり失礼な質問かも知れませんが開業してもやっていけそうですか?
やっぱり民事法務より許認可に特化したほうがいいですか?
790名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 11:58:31
そんなものどっちでも構わない。アナタの得意とする方でいい。
それよりも、仕事を取ってくる能力のほうが大事。
得意分野、売り、武器のない素人行書はみな最後はここに来て煽ってる。w
791名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 21:19:30
>>789

最初は許認可に特化した方がいいと思います。
先生のやり方をみてると、許認可だけでも食ってけるくらいは稼げます。

最低、許認可で月50は稼げるくらいになってから、自分がやりたい方向
に進むのがベストでしょうね。
792名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 12:48:58
許認可って食えますのん???
793名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 14:12:33
1件20万
794名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 16:01:16
790が言うとおりだ
とにかく得意分野をつくらないといけない。
はじめは得意分野なんてないのだから、
オーソドックスに建設業許可申請からはじめろ。

ホームページには色々書くな。
得意分野がないのがミエミエだから。
建設業一本のホームページにしなさい。
「風俗とか帰化を書いたら必ず失敗して、
 5年後には廃業している。」
と自分に言い聞かせておくくらいじゃないとダメだ。
比喩や冗談でなく、本当の話。

あと、単位会や支部の会合にも積極的に出席して
人脈を作っておけ。
売上げに直接(というか全く)つながらない人脈だが
「行政書士さん」と呼ばれるためには、必要なものだ。
素人行書は、たまに参加して輪にとけ込めなかった愚痴を
ここでこぼす。

あと、月の売上げがコンスタントに100万行くようになったら事務所を出せ。
それまでは自宅事務所で問題ない。
見栄えで客が来ても、話をして断られる。
100万くらいになれば、そこそこ資質ができてきているから、
事務所運営をしていっても無駄金にならないだろう。

とにかく、俺たちの武器は、自分の腕だけだ。

795名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 17:11:07
弁護士会からこんな事言われてます! アワレ行書wwwwwwwww


とりわけ行政書士に関しては、
既に述べましたとおり専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容されるべきではないと考えます。
 以上でございます。
796名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 22:14:43
行政書士ってヤクザとカラムこと多いですか???
797名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 01:26:36
>>796
帰化申請や入管取次業務をやっていると多いらしいですよ。
ホームページとかで取扱業務として書いてあると
どうしても、そういう類の人から電話があるみたいですね。
798名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 02:26:49
行政書士事務所、想像以上に酷いようだな。
14万とか有り得ないでしょう。
当然社会保険の社の字もないわけだろうし。
週5で派遣バイトしても20万いくってのに。
799名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 02:57:32
医者のバイトは、1日8万くらいだ
800名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 03:39:59
>798
司法書士事務所の補助者でもそんなもんだよ
派遣バイトと比較してもあまり意味ないような気が…
801名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 04:37:20

      、 l ,
     -(-@∀@) -
       ' l ` 


         /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η    ベテおことわり〜!!!
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       り〜 /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     り〜〜/    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森

802名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 04:58:34
ウジ虫って呼んでる
803名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 23:55:51
行書に対してヤクザって強気できますかね??? ヤクザ系対策だけ不安だよな。
ヤクザの方が法律くわしそうだしな
804名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 00:09:33
行政書士では食えない(食える行政書士はほんの一部だけ)

税理士有資格者    12万人
司法書士有資格者    3万人
不動産鑑定士有資格者  2万人
行政書士有資格者  450万人


805名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 00:12:43
行政書士に低学歴が異様なくらい多い件について・・・・

中卒で行書になってる奴多いしw
806名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 00:17:19
弁護士・公認会計士・税理士>>>(院卒の壁)>>>司法書士・社労士>>>>>(大卒の壁)>>>>行政書士・宅建
807名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 17:31:51
>>802 帰化なんかに絡んでくるからね
808名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 22:10:39
いつも疑問に思っているんだが、
どうして行政書士は、自らを街の法律家とかほざいているくせに、
弁護士会や司法書士会がやっているような当番制度や社会奉仕をするための
仕組みを作ろうとしないのか。先般も司法書士がやっていた生活保護110番などの
活動も、本来なら行政手続の専門家たる行政書士がやるべきなのに、
ただ眺めているだけ。社会正義や弱者救済のために、なぜ動かない??
809名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 22:13:14
しかし昼間から2ちゃんをやっているネクラ司法書士は本当に惨めだな。行書スレ荒らしをする暇があれば営業すればいいのに。
こんな登記屋資格ごとき合格で1人で舞い上がりやがって。情けない。ローへ行けばいいのに。長い時間と大金をどぶに捨てて、やっと合格した結果がこのざまかよ。情けない。

810名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 23:58:35
いつも疑問に思っているんだが、
どうして食えない司法書士は、自らを法律家とかほざいているくせに、
2ちゃんで行書スレ荒らしばかりしているのだろう。
営業をしたり、社会正義のために、なぜ動かない??

811名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 00:15:26
ギョウチュウ
812名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 15:08:33
行政書士単独事務所で働いている人の話が聞きたいなあ
813名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 15:52:50
即決裁判制度は行政書士二は関係ない?
814名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 16:03:32
関係ありません。裁判したけりゃ弁護士なれ
815名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:06:37
うーーん。馬鹿発言
816名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 12:19:48
示談とか行書にさせちゃうと試験が易しい分だけヤクザ勢力が入り込むことと
食えない系が悪さしちゃうから駄目なんですね
817名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 13:49:00
行書法人の仙台合同にはデが多いでつ。
818名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 12:49:57
行書で開業って夢でしかないんだな
819名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 23:46:56
最近街で行政書し専業事務所よく見かけるんですけど
820名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 01:17:47
           ,-――――――-.
           /           |
          /           |
          /             |
         l"ジェンキン寿司   l
        ,、_lー-―――――‐--、/l
         ヽ/    \, ,/   i ノ 、__)     
          |   <・>, <・>   |  _.)  , --、   へいらっしゃい!!
         .| 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ ようこそ >>819うちは兼業だ!
          ヽ   ト=ニ=ァ   /  _ ノ` ー|__ .| __| __| |誹便webギョーチュー事務所へ
           \.  `ニニ´  / (_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
  ,r‐' ,、;-‐''''""'' r| ` ー--‐f´
 / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
 j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
 ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_  ノ'i

821名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 11:51:13
職務請求書ってなくなってしまうのですか?
822名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 12:11:27
漫画のかばちたれの作者って行政書士らしいけれども行書で食えてるんでしょうか???
漫画で食えてるだけでしょうか???
823名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 14:58:30
相続の仕事ってどこからの依頼が多いですか?

824名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 21:10:51
カウンターバーするにはなんか許可いるんですか?
825名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 23:46:20
まず接待あるかないかで許可の種類が変わってきます。

接待なくても夜お酒だすかどうかでもまた変わってきます。

お酒ださなくても最悪、飲食店営業の許可は必要です。
826名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 00:10:08
接待なしでお酒出す場合は飲食店の許可ブラス許可が必要ってコトですか?

一回許可もらったらずっといけるんですか?
827名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 04:24:30
そうです。
飲食店の許可プラス深夜酒類提供飲食店の許可を取る必要があります。

更新はないので1回とったらずっといけます。

もしよろしければ、うちで書類作成してもいいですよ。
連絡ください。
[email protected]
828名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 13:33:58
ブルブルブルブルブル
829名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 13:49:25
アイアイアイアイアイ
830名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 10:57:51
ブルーベリーアイ?
831名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 15:12:48
ブルブルブルブルブル
832名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 16:27:26
アイアイアイアイアイ
833名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 16:53:10
ブルマアイランド?
834名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 06:50:52
ブルブルブルブルブル
835名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 12:48:03
次の方どうぞ
836名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 13:26:33
ちゅちゅんがチュン
837名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 17:59:40
肝杉がひとり。
あのバカも消えた。
肝杉働け。
838名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 19:47:14
           ,-――――――-.
           /           |
          /           |
          /             |
         l"ジェンキン寿司   l
        ,、_lー-―――――‐--、/l
         ヽ/    \, ,/   i ノ 、__)     
          |   <・>, <・>   |  _.)  , --、   へいらっしゃい!!
         .| 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ ようこそ !
          ヽ   ト=ニ=ァ   /  _ ノ` ー|__ .| __| __| |誹便webギョーチュー事務所へ
           \.  `ニニ´  / (_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
  ,r‐' ,、;-‐''''""'' r| ` ー--‐f´ 今は依頼に責任を持つ意味でしっかりお金はいただいてます。
 / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
 j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
弁護士でない者が報酬目当てに法律事務を取り扱い(非弁活動・非弁行為)、
または周旋する事を処罰する弁護士法72条に基づき、調査結果によっては、
非弁活動を行う者に警告を発し、また事案によっては告発する事を
検討するために設けられてる取締りします。
http://www.kumaben.or.jp/iin.htm#hibengo
839名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 20:23:28
オレのところは補助者が4人 オレが一番若い
先生は一人、2代目なんだよ オレより若い
資格はあっても何もしない 
ほぼ建設業だけで営業しているが、たぶん儲かっている
オレの月給は17万 トホホ・・・
840名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 21:49:32



         ヽ/   \, ,/   i ノ( 
          |   <・>, <・>   |
法律相談0円。法律相談0円。法律相談0円。法律相談0円。法律相談0円。法律相談0円。
 
         














(但し誹便依頼する方のみ3回までメールでの相談は無料です。)

841名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 23:43:35
許認可が多く発生する業界ってやっぱり建設業と車関係ですか?
介護業界も多いですか?
842名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 00:25:39
風俗も多い。パチンコ屋なんかは開店の度に
変更承認が必要だからね。
843名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 08:18:37
パチンコ屋なんかの許認可の仕事とれるの?
844名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 08:49:53
パチンコってヤクザがらみってリスクないの???
845名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 13:59:55
今時すぐやくざって
846名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 15:01:10
農地転用許可、開発許可もやってる行書は結構多い。
調整区域で土地家屋調査士との兼業者はほとんど
これで稼いでいるんじゃないか。
847名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 23:01:14
行政書士でプラスアルファあったほうがいい資格や知識ってありますか?

ちなみに簿記とAFPならどちらの組み合わせがいいですか?
848名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 23:14:18
行政書士事務所で働いてる人あつまれー

のはずなのに関係ない奴ばかり発言してるのは何故?
そんなに人気の資格なのか?
849名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 23:45:27
宅建についで人気のしかくです。
850名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 23:21:12
最近マンションの理事会に営業かけるか思案中。

マンション管理の分野はどんなもんすか?
851名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 16:31:17
南無阿弥お陀仏
852名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 19:44:06
>>15
生活保護の俺でも14万4千円だぜ。
そんな安くて働くなよ。
ワーキングプアか君たちは。
853名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 19:16:07
年金や医療保険などの共済保険商品の販売を開始。

関係者によると、理事長は徳島市で『行政書士事務所』を経営。
ttp://excite.co.jp/News/society/20061106180806/Kyodo_20061106a457010s20061106180806.html

保険代理業務を行っていたころからの客らを対象に勧誘を開始。十人ほどのセールス担当者は
納得できず、大半が次々と退職していった。
ttp://www.topics.or.jp/toku1/belulu/1029.html

無認可共済は顧客の細かなニーズに対応できるメリットがあることを強調。
「掛け金は外貨建て資産運用を行っていて、補償もあるので安全だ」
顧客を訪ね、「誕生日には赤飯を持参する」などして、得意客のつなぎ留めに奔走。
安全性を疑ったりする客に対しては勧誘をすぐ断念するように女性役員(←補助員か?)から
指示されていた。
ttp://www.topics.or.jp/toku1/belulu/1029.html
854名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 00:13:18
■「再保険掛けている」と社長(徳島市で『行政書士事務所』を経営) ら説明


従業員が集めた金はすべて、徳島市の本部へ送っていた。社長(行政書)や
女性役員(←補助員か?)が高知支社を訪れた際、「運用を社外にお願いしている」
「再保険も掛けている」との説明を再三受け、それを信じていた。
「なぜ?」と思われるかもしれないが、保険会社でも、どこのファンドマネジャーに
資金運用を任せているか、外回りの外交員は知らないと思う。
10月中旬に女性役員(←補助員か?)が徳島市内の病院に入院したと聞いた。
見舞いに訪ねた時にそのことを聞くと、「(共済販売を始めた)最初のころは運
用していたのだが……」と言ったきり沈黙した。本部に集まった掛け金がどのようになったのか、
支社では分からないのが現状だ。
855名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 18:32:03
行政書士について伺いたいのですが、適切なスレあれば誘導お願いします。

うちの会社では、ある分野の事業者が県等に届出をだす資料の添付資料(計算書等)を作成しています。
届出の資料(A4-1枚程度)も作成するには、行政書士の必要があると聞いたことがあります。
行政書士じゃないとどのような業務をしてはいけないのでしょうか?
必要あれば、行政書士になろうと思うのですが、どんなものでしょうか?

最低限の経費は、受験料7,000円、登録等手数料25,000円(新規) でよいのでしょうか?
うちの県の行政書士会のHPには、詳しいことが記載されていません。
東京都だと入会金20万円、年会費8.4万円で、会社内の事務所も区切って
別に電話線を引くなど記載されています。ここまでするつもりはないです。
新たに費用とれるほどの仕事じゃないので。

ちなみに、私は理系です。これから1年勉強すれば、試験はなんとかなりそうですが。
856名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 00:47:22
じゃあやめとけ。
857名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 03:20:25
2chで聞こうという姿勢がそもそも成功せん
858名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 03:39:24
宅建持ってるんですが雇ってもらえるでしょうか?
859名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 04:01:56
受かったらフリ卒できますか?
860名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 20:37:36
>>858
パソ&マイカーさえあれば雇ってくれる。宅建持っていても別段ね。
まあ、農地関係で多少は役立つかもしれないが、

>>859
そういう人間は無理。経験ないと自営業しても200%潰れる。
コネとかないと商売できません。
861名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 22:28:38
行政書士の人は、だいたい何時から何時迄働いているのですか?
862名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 22:34:47
>>855
保障は出来かねんが計算書を作るだけならいいんじゃね。
行政官庁に提出することを前提としなけりゃんなもん勝手ですからね。
大声ではいえないが労基署に提出する労基法違反申告書の作成は社労士しか出来ないんだけど、
僕の知っている行政書士はやっているんだな。
宛名書きを空欄にして、「経営者に提出すること」と注意書きして与えている。

社労士は労働者のことなんて何にも考えてないもんな。
863名無し検定1級さん:2006/11/13(月) 19:56:17
行政書士で、アルバイトさん雇おうと思うんだけど給料はどれぐらい払えばいいのかな?

時給900円じゃ安すぎ?時間はとりあえず週3程度の1日4時間ぐらいかな。
864名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 00:09:09
高すぎ
865名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 13:34:31
たれか共同で事務所しないか?
866名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 20:04:43
>>865
やろうぜ
俺は一昨年の合格者だけど、いろんなこと忘れてるw
それでもよいか?
867名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 18:03:26
名義貸しするけどいる?月五満でどう?
868名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 19:43:50
・民事法務 ←民事の紛争処理は完全に弁護士法違反。
・債務整理 ←職域以前に能力的に行書には無理。
・交通事故 ←一部の手続きは行書でも扱うことができるが、基本的に非弁。
・離婚 ←行書には家事紛争事件を処理する権限も能力もない。
・後見 ←任意後見であれば可能。基本的に非弁。
・外国人 ←行書ができるのは申請の取次ぎのみ。
・法人、会社設立 ←会社の設立は登記が効力要件なので司法書士法違反。
・クーリングオフ ←代書のみなら可。紛争解決の委任を受けるのは非弁。
869名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 20:41:22
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _  信頼NO,1法律マニアEXAアンチは消費者の味方です。
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \ 一人では悩んでいても何も解決できません。。
                         まずは、あなた受けた被害情報をネット掲示板上にお書きください。  

法律マニアEXAアンチ工作員が企業の腐敗を糺すために、新スレ勃てたり
あっちこっちのスレを意味なくアゲまくったり、意味もない議論や
誹謗中傷をしたがる、品性のかけらも無い、バカで惨めな
法律マニアEXAアンチ工作員自称消費者の味方が必死でつねw
870名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 16:29:45
著作権の分野って需要あるの?
871名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 14:25:36
普通に建設業者に一日20件くらい飛び込んで行ったら一年くらいで苦って逝けますか?
872名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 22:35:41



『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html



873名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 22:40:18
>>871
まず、やってみなよ
874名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 07:34:52
あなたは、できる!
875名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 15:25:22
876名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 15:24:27
>>870
一般的にあまり無いね。大体著作権って業界が限られている

>>871
新聞読んでいる?ゼネコンなんて業界ボロボロだよ。
それこそ20件営業へ行っても新規参入の新米を誰が相手にする。
100件回ってちょっとした契約をもらえたら御の字

それこそ、廃業一直線の人間の考える事だよ。
877名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 17:21:57
行政書士を法律家って呼ぶのは「モーニング」(注:マンガ雑誌)の読者だけ。
行政書士が専門性の低いただの事務技能資格であることは、法律家や法律隣接職なら皆知っていることです。
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ | ステキ  法定外から闘う法律のプロ
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | 誹便ギョーチュー先生   
 イ   |    (o_o.    | |
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ     
 彡  !    (つ     !  ミ    カタカタカタ
 ノ  人.  "     .人  ヽ ______ モグモグ
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー'│  | \__\___
     /       \____|  |   | =. | !!!!!!!|・|
    /  \___      .|  |   |三 |_「r.、
    | \      |つ    .|__|_/(  ) ̄ ))
    /     ̄ ̄      | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄〔 ̄ ̄〕
878名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 21:33:03
    /⌒`⌒`⌒` \  
  /           ヽ
  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   )
  ヽ/    \, ,/   i ノ やぁ 消費者諸君
    |    <・>, <・>  | 
    | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
   ヽ   ト=ニ=ァ   /
    \  `ニニ´  /-
官報公示第165○31号
閣議決定平成18年第1○3号
受験者各位
                            厚生労○大臣
   平成18年度厚生労○大臣認定おまんこペロペロ師国家試験受験要綱            
受験資格
@大学卒および文部科○大臣が認めた同等程度の学力を有するもの
A厚生労○省が指定する性病に疾患していないこと
B過去、性犯罪による逮捕歴がないこと
C日本国籍を有するもの
D満22歳以上の男性
受験科目
学科試験
医学概論・婦人科概要・心理学概論・女性生殖器史概論・女性生殖器に関する
一般知識・脳神経学概論・運動生理学概論
各項目より各々50問づつマークセンス方式で実施をする。(試験時間120分)
879名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 15:14:08
>876
そうなんですか?でも、建設業だめなら、この資格厳しいですね。
880名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 09:21:13
建設業関係の一番怖いところは、新規にしろ更新にしろ殆どの場合において
どこかで”嘘を書かないと”申請書の体裁が整わない所ですね。

ヤ関係が絡むと逮捕されちゃいますが。
881名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 14:29:09
       /⌒`⌒`⌒` \  
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   )やぁ 消費者諸君 ようこそ! 
     ヽ/    \, ,/   i ノ 誹便WEBギョーチュー事務所HPへ!!
      |    <・>, <・>  |  ワテが誹便行虫の浪花の法律や!
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|ここでは、諸君たちに
     ヽ   ト=ニ=ァ   /   解除の依頼は弁護士がいいか誹便行虫がいいか
      \  `ニニ´  /- 冷静な判断してもらいための誹便知識と
       /` ┻━┻'_  ワテが手がけた事案の情報を提供するで!諸君
                       ,...- ' ゙゙ :::
                     , '´ヽ:::ヽ    _/::::::
                  /   j´::::::::`'ー、_ j::::::::::::
                  /  /`´:::::::::::::::::::: !ノ:::::::::::::
               / .... '!.j ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
    悪徳商法契約誹便解除業務  2001年4月より開始  浪花発 世界へ!
882名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 18:43:56
>>880
三大ヤ業務
建設・風俗・帰化
883名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 10:37:27
>>882
産廃もいれとくれ。
884名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 20:25:58
外見;メガネかけ 運動不足で小太り糖尿 身長は170前後  
「ケチのゲロ男ー☆」系それが鯖の誹便行虫 浪花の法律屋
  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ ヽ、 )
  ヽ/     \, ,/    i ノやぁ 
   |    <・>, <・>    | ターイホも
   | 、   ,,,,(、_,),,,    ノ|
   ヽ    ト=ニ=ァ    |   鯖の行書の業務さかい
   \.    `ニニ´   /  
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
885名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 21:03:00
         /⌒`⌒`⌒` \  
        /           ヽ
       (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 
       ヽ/    \, ,/   i ノ僕のとこへは 
        |    <・>, <・>  | (誹便)相談メールが後を絶ちません。
        | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                    |
  / :::::::::::|消費者問題のプロ浪花の法律屋 |__
  / :::::::::::::|             !    rニ-─`、
. / : :::::::::::::| ネット勧誘自粛中        `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

886名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 10:26:11




『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html



887名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 10:26:48
書士にベテに、腐れ蜷刹

追い込まれて、いよいよ、あの世雪も間近、身近に三途の川のほとりで見てる
者もいるな! 特に検札、元涜葬妍辞大阪庁舎内で割腹自殺の真似は恥、恥ずかしい

誰も同情などしない、因果応報、自業自得そうとしか見ていない。

コンプライアンス? なんだそりゃ? 国民はそう思っている。順応?適応?なにそれ?

人間は生まれながらにして、死の病に罹患している。遅かれ早かれ死ぬ!みっともない死に方
はするな!

組織全体が恥じまみれ、死にたくなるときもあるだろうが、庁舎内では利敵行為、腐敗腐食、
罹患組織そういわれても、死の病内部から崩壊、それを早めるだけだ。もっとも
死に急いでくれて、ちーともかまわない組織だと巷間ささやかれ、冷めた目でみ
つめられているがね。妍辞割腹自殺未遂?涜葬も東京大阪どちらも勤務してた、
というじゃないか、その経歴がマイナスに働いた?
888名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 11:25:28
"法務マフィア”の陰謀
中村法相辞任の裏
 辞任に追い込まれた中村正三郎法相が大臣室を去る日、事務次官は「刑事局長を悪く
思わないでください」といい、刑事局長は「次官をお責めにならないでくださいならない
でください」とこもごもに言い捨てた-----。

 このエピソードは法相辞任の裏で、次官と刑事局長がお互いをかばい合うふりをしな
がら、”あなたをやったのは刑事局長です””いや次官です”と責任の擦り付け合いを
しているようなもので、どのみち中村法相更迭は法務省最高首脳部が≪作・演出≫した
解任工作であったことをうかがわせるものだ。

 中村氏は法制審議会から官僚委員を排除する方針を打ち出すなど、司法改革を協力に
進める姿勢を見せていただけに、政府内では既得権を守ろうとする”法務マフィア”が
一丸となって中村追い落としを画策したのではないか、という見方がつよまっている。

 疑惑をもたれているのは検事である松尾邦弘刑事局長と裁判官出身の山崎潮訟務局長、
外務省から出向している竹中繁雄入国管理局長という法務省中枢幹部3人だ。

 国会で中村疑惑を追及したのは、いずれも法曹界出身議員だった。「中村法務大臣の
不適格な問題発言と行動」と題する巨大パネルまで持ち出して追及の急先鋒となった民
主党の江田五月参院議員は裁判官出身、辞任の直接のきっかけとなった≪シュワルツネ
ッガー自筆てん末書私蔵疑惑≫を追及した照屋寛徳参院議員(無所属)は元沖縄弁護士
会副会長である。
889名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 22:06:41
住居侵入:隣家に侵入、行政書士を逮捕−−容疑で甲子園署 /兵庫
 甲子園署は15日、西宮市行政書(61)を住居侵入の疑いで現行犯逮捕した
        /⌒`⌒`⌒` \
       /           ヽ
       (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) やぁ 裁判官!
       ヽ/    \, ,/  i ノ
        |    <・>, <・>  |ワテ隣の家から電磁波攻撃を
        | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|受けてんねん!
        ヽ   ト=ニ=ァ   /
         \.  `ニニ´  /
           `i┻━┻'i
   r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ  
   _____/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\_____
   |         | |      誹刻人               | |        |
   |         | |                       | |        |
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hyogo/news/20061216ddlk28040263000c.html
890名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 09:49:18
"法務マフィア”の陰謀 3
 わざわざ担当課長が文書を保管するようにと大臣に渡しておいて、狙いすましたように
突然、野党側から質問が飛び出したというのである。

 不可解な行動は担当課長だけにとどまらない。疑惑を追及した照屋議員の質問に、竹入
入管局長はそうした経緯をすべて省いて、
「(顛末書は)昨夜遅く、大臣室から戻されました」

 と答弁した。私蔵疑惑が辞任の決定打となったのは周知のとおりである。

 山崎訟務局長の場合、中村氏の≪国税不服審判問題≫の担当局長である。
 中村氏がオーナーを務める企業が国税不服審判を起こしたのは中村氏の大臣就任の2年
前だったが、その後、中村氏自身が法務大臣になったことで「法相が国を訴えるのは不見
識」と国会で公私混同問題を追及された。

 中村氏の会社は法相就任後に訴えを取り下げているが、なぜか非公開の不服審判の内容
が漏洩し、問題化した。

それが訟務局の仕掛けではないかと疑われているのである。

 そうした一連の”法相追放工作”の中心人物と見られているのが松尾刑事局長だ。
891名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 03:52:13
               _,..--‐‐‐‐‐-...,_       
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
            i,           ::::::::::::,  
            ゝ  \, ,/     :::::::::::' ワテはエリートや
             | . <・>, <・>   ::::::::::;'自称の法律屋誹便の行書とはワテや!   
             | .,,,,,(、_,),,,,,    ::6) ワテが浪花の法律屋や!     
             .l  ト=ニ=ァ    .ソ         消費者諸君
             \ `ニ'´   ,.i-、  
(   \       __/ \` ー一'´丿 \   .  //~⌒ヽ スチャ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
個人被害情報を匿名掲示板で聞き出し、誹便のネタにする鯖の行書 浪花の法律屋



892名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 20:08:52
違法行書たちに朗報!!
親玉の総務省が新指針へ!!

<発信者情報>同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000010-mai-soci

「原案によると、他人の氏名や住所、電話番号など個人を特定する情報を掲示
 板などに勝手に書き込む行為を幅広く「プライバシー侵害」と認定。個人を
 名指しして病歴や前科を公開することも含まれる。」
893名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 03:21:23
コンバトラーVヤフー動画でやってた
電磁波攻撃というのがあった
894名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 20:27:39
キャバギョ!
 USENが運営する動画配信サービス「GyaO」は、ドラマ「キャバギョ!」を12月25日より配信する。視聴は無料。

 「キャバギョ!」は、杉沢志乃の書籍書籍「『キャバクラ嬢』行政書士の事件簿」をドラマ化した作品。キャバクラ嬢でありながら行政書士の資格を持つサキを岩佐真悠子が演じるほか、重泉充香、三津谷葉子、近野成美、愛川ゆず季、我修院達也などが出演する。

 配信形式はストリーミング、ファイル形式はWMVで、ビットレートは384kbps、768kbps。全2話のうち12月25日から第1話を配信し、2007年3月に第2話を配信する。

895名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 21:32:51

H市の〇〇コスモス法務学院の宣伝文句はすごい!!

「行政書士の業務分野は多岐にわたっており、税務・登記・社労務・
 不動産そして国籍関連なども"行政書士の業務の一部"であることから、」

ついに税務も登記も社労務も業務の一部にしてしまった!!!
付随業務を主業務への強制転換

「行政書士の業務の一部」→「一部が行政書士業務」

というのが常識なのにな ???

896名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 21:35:15
下記をNGワードに設定するとキチガイの書き込みを見ずに済むよ。
実に快適。

消費者諸君

exaアンチ
,,,,(、_,),,
<@  ミ @ヽ
.,,,,,(、_,),,,,,
性 !?
性!?
相手にせんて
奴隷根性
『行政書士』
H市
897名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 14:27:47
マッカーサーはマッカーサーだったが、その妻ジーンは、皇后だった!?

11回昭和天皇とあったマッカーサーは、天皇以上に日本を思い、アメリカ軍を
朝鮮半島に送ったのだ。マッカーサーが中共に原爆を投下する許可を大統領に
求めてGHQ総司令官を解任されて帰国するのだが、その一年後(昭和27年4月
28日)、サンフランシスコ講和条約が発効する、実はそれは、アメリカの
降伏をいい表すものだった?!

 日本の明治維新の精神、人種平等、四民平等などは、アメリカ国内でも深刻な
問題となり、日本をいつまでも軍事的に押さえつけておくことは、不可能な状態
にアメリカ国内はなりつつあったからだ。多数の植民地有色人種国が不穏な動き
をし、植民者に武力闘争を挑んでいたからだ。そしてその多くは独立国となった。

 アメリカの国内問題、黒人の存在。その故郷アフリカでも独立戦争が数多く勃発
していたのだ。その余波がアメリカ国内に波及するのは時間の問題だった。その解消
策がアメリカ単独での日本との講和条約締結だった。

日本の明治維新精神を形式的に受け入れることで、国内の内紛予防を図ったのだ。
つまり、太平洋戦争で実質的に勝利したのは日本だったのだ。日清・日露・そして、
日米、この間での戦いの勝者は日本なのだ。沖縄県民を含めて

 講和条約発効後の1960年代頻発した黒人暴動の結果、人種差別が緩和されるの
だが、その差別はまだ完全に解消されていない。沖縄の米軍基地は、日米戦争日本
勝利のメモリアル的役割を果たしている。金丸信元防衛庁長官がいった駐留米軍に
対する「思いやり予算」は、実は昭和天皇の意を汲んだ結果でもあるのだ。

>「戦後、昭和天皇が沖縄の軍事占領を継続してくれるよう
アメリカに申し出ていることを
知っているか!?」こばやしよしのり「沖縄論」小学館発行P130
898名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 14:42:00
>>872
本当に行政書士って、士業の中でもキチガイの部類に入るよね・・・・
行政書士なんか名乗って恥ずかしくないのかねぇ・・・

しかも「弁護士と並ぶ」だなんて・・・勉強できなかったアホのくせしてw
899名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 14:51:12
>>877
同意っす。

あのモーニングの漫画・・・『カバ○タレ』だっけ?

漫画の内容がどうも「行政書士が他士業に対してコンプレックスを噴出する」
という内容に思えて仕方ないです。
900名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 14:57:05
>>898

弁護士と並ぶ?
謙遜しすぎでは?

弁護士など、足元に及ばない行政書士 そう常々思って仕事をしているのだが!

裁判事務は行政書士は簡単にこなせるが、行政書士業務、弁護士簡単にこなせる
わけがない、これが真実。
901名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 15:03:47
現実でもあるな
902名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 15:23:04
コストが高い弁護士は、行政書士に太刀打ちできない。
依頼人は無限にお金を持ってはいない。

安(あん)
安い

早(そう)
迅速

近(きん)
身近
903名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 13:42:37
ネットで依頼を受けて、銀行振込で報酬もらう場合は領収書発行しなくてもいい?
904名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 20:03:21
あけましておめでとう。
905名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 23:06:22
法廷内は法律のプロ 法廷外である傍聴席は誰でも着席し傍聴できる。もちろん浪花の法律屋も
         /⌒`⌒`⌒` \     
         /           ヽ、   
   ビシッ (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) やぁ 消費者諸君!ワテは全国裁判所の   
    / ̄\ヽ/    \, ,/   i ノ 傍聴席に着席するのが業務や  
  , ┤    ト||    <・>, <・>  | そして、全国消センから嫌がらせ
 |  \_/  ヽ、   ,,,,(、_,),,,   ノ| するのも業務
 |   __( ̄ |  ト=ニ=ァ   /  某県の消センの消費生活アドバイザーから 
 |    __)_ノ \  `ニニ´  / 聞いたよwお前ら誹便行虫は虫けら扱い
 ヽ___) ノ    ` ┻━┻  されていることもwwwwwww
裁判官:相手にされず 弁護士:相手にされず 消セン:相手にされず。

906名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 20:36:09
灯弁行虫web事務所hpから相談メールを送信した消費者は、その後、
行虫の行為は違法と消センから教えてもらい、灯弁依頼を取消し
弁護士に依頼した。しかし、その直後より、掲示板で01年12月〜06年04月頃まで、
ネット灯弁勧誘ストーカークレーマ教師が「精神異常者死ね」 
「日本語能力に欠けてる基地外消費者」等の中傷などを書込み、最近まで自宅前で
携帯電話のカメラを構えた仲間のexaアンチの人影を目撃したり、
「身の危険を感じる位の恐ろしさ。眠れない時もありました」と体験を語った。
  /          \.   
 /  ノりノレりノレノ\  i
i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |. 見下げた奴隷根性だね。
ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |゚私は男に相手にされるバカなOLと違うの!
イ   |    (o_o.    | |.
ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ.
彡  !    (つ     !  ミ        
ノ   人   "    人  ヽ.  
  ,r‐' ,、;-‐''''""'' r| ` ー--‐f
 / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ
 j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
 ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝby EXAアンチマルチの切込み隊長
l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、 クレーマ先生
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_  ノ'i
907名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 22:34:02
ナンバープレートの無い250ccのバイクの持ち主調べる方法ありますか?

盗難車かどうかは最寄りの警察で調べてもらえるのですか?
908名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 14:14:27
       /⌒`⌒`⌒` \  
      /           ヽやぁ 消費者諸君
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )  よろしかったら情報交換したいので
     ヽ/    \, ,/   i ノ 誹便HPから来てもらえませんか
      |    <・>, <・>  | 
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
      \  `ニニ´  /-
      /  ニ__,, ー ノ゙         
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"       I I@    \
                   @ @D D@     \
909名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 18:18:46
106
弁護士会からこんな事言われてます! アワレ行書wwwwwwwww


とりわけ行政書士に関しては、
既に述べましたとおり専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容されるべきではないと考えます。
 以上でございます。

>>106
国会からこんな事言われてます! アワレ娩後痔wwwwwwwww


>行政機関のみならず、
広く立法機関及び司法機関のすべてを含むものと解されているところでございます
910名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 23:59:41
>息を吐きながら、力む、それがコツ。娩後痔さん、わかった?

そのコツ体得会得したら、スッポンスッポン産めるね。

コラ!夫予定者、妻に分娩後痔で悩まないように、多くの子供産んでくれるように
2ちゃんの資格版に載っていたよ、と教えてやれ。妻は大事にせんと出世はおぼつ
かんよ。子供は兄弟姉妹が多いほうが世の中渡っていくのに有利。これ間違いない、
大事に扱って、スッポンスッポン産んでもらえ、年寄りになったら種付けしてくれ
たこと感謝されるの間違いない。性行為は事実行為、法律行為の場合もなきにしも
非ず、だが、出産は間違いなく法律行為ではなく事実行為。産んだ女性はその事実
を否定することはできない。捨ててしまえば捨て子、親子関係消滅。

国が育てる。そんな状態にならないで子供を養育して、子が結婚して孫を作る。法
律は人を面倒見るかって? はっきりいって見ない。見るのは人、子供は親の面倒
基本的には見るよ。出来の悪いのは親殺し平気でするが、普通の子供沢山産んだ母
親は老後幸せ。子供はなるべく妻との間に沢山作るべきだ。愛人に作って、早死に
してる男、結構いる。これは、極秘情報、どこの誰とはいえない。妻が不妊の場合、
容認されることもあるが、気苦労は絶えないことはいうまでもない。

風俗で遊ぶお金があったら、妻と交接して、子孫繁栄に励んだほうが後々のために
なる。若田娩後痔さん、あなたこどもいる?いない?3人は作らんといけません。

911名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 23:44:24
>>日本に司法機関はない、あるのは最高裁判所を頂点とする裁判所だけだ。 日本国法務省

>司法警察ありますよ。

>司法機関のすべてを含む

司法裁判所は、司法機関じゃないのか?

>○松本政府委員 お答えを申し上げます。
 現在の行政書士法の第一条の官公署という意味でございますが、国または地方公共団体の
諸機関の事務所を意味しまして、行政機関のみならず、広く立法機関及び司法機関のすべて
を含むものと解されているところでございます。

>行政書士は、官公署へ提出する書類その他権利義務または事実証明
に関する書類を作成することを中心とした業務を行うことにより、行政の円滑な推進に寄与
し、及び国民の利益の速やかな実現に貢献しており

>行政書士の業務の範囲に変更を加えることとなるもの
ではない

裁判所提出書類作成が出来なくなるのではないかという行政書士の危惧が、この
質疑応答の背景にある。


912名無し検定1級さん:2007/02/03(土) 13:33:18
今現在日本の司法界は、
法務マフィアァァァ〜〜〜 !!!!! ?

>検察官の独立をめぐってしばしば激しく衝突(法務マフィア”の陰謀)
>護法即護国の信念を貫いた児島大審院長の措置(「田中角栄消された真実」)
>自由を通り越した放縦(法曹三者の談合の場、法制審議会。後ほど掲載)
>検察、裁判の独立について不安の念を抱かざるを得ない(「田中角栄消された真実」)

>独立は自由が前提、自由を通り越した放縦では?法務マフィアァァァ〜〜〜
>検察官の独立をめぐってしばしば激しく衝突
"法務マフィア”の陰謀 4
 >わざわざ担当課長が文書を保管するようにと大臣に渡しておいて、狙いすましたように
>突然、野党側から質問が飛び出したというのである。


>(3) 次に、米国証人の刑事免責につきましては、わが国の検事総長と最高裁判所が、外為法違反の
主犯であるべきロッキード社の関係者に対し、刑事免責措置を執ったことは、明治年間の大津事件に
おいて、時の政府の圧力に屈せず護法即護国の信念を貫いた児島大審院長の措置と対比し、私共は検
察、裁判の独立について不安の念を抱かざるを得ないのであります。

(弘文堂発行 木村喜助著「田中角栄消された真実」P80 「「田中角栄元総理は無罪であった。私は
今なおそのように確信している。」「担当弁護人がロッキード事件を再検証。「角栄=無罪」を今再
び主張する、完全版「田中角栄の真実」定価(本体1800円+税)」(表紙帯)」)

913名無し検定1級さん:2007/02/03(土) 15:19:58
日本国憲法違反立法権侵害 でおまっせ
______   / /    ,,-----、
─────   / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
            ̄ ',ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
             -:'ヾ∩|!|!!,i,,!ii,!l,∩・∵,・、
           ・∵,・/           ヽ|
              (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) やぁ そこの劣等愚昧日本国人民 ども
               ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ 尊敬してや!ワテ法制審議会の法律案起案家
               |:::::: <○>, <○>  | 河馬の排便委員 呆無の違憲屋やで!
               |::ヽ  ,,,,(、_,),,,  何が?どういう風に起きて?何が違憲なのか。
               ヽ::::::  ト=ニ=ァ   / 具体的にお聞き下さい。違憲に至るまでの。
               / \:: `ニニ´ /ヽ 経緯を話したいですね
            cー、..  ',  ー=ー  ',  ,一っ
           ,へ λ.. ヽ___ /  入  へ、
          <<</ヽ               /\>>>
914名無し検定1級さん:2007/02/03(土) 16:55:11
違いといえば試験に合格して開業すると、

ボクは、愛痴ッ痴ィ デェ〜ス になることだ。

そして、恐ろしいことに、それは伝染する。

>局付検事に降格する人事を発令

それでも、検事の俸給表で受給?いい加減にしてよ!国民舐めているんで御座いますか?
あなた様方の頭の中大丈夫?脳味噌腐っておりませんか?醗酵を通り越して腐敗?それを
越えた腐食?玉は醗酵を超えた腐敗だったのです?!玉越で腐敗を通り越した腐食、名は
体をあらわす、これは苗字は体をあらわす事件だったのでございましょうか!?

名古屋法務局も対応大変?名古屋法務局様、大丈夫?

>法務局は同日付で局付検事に降格する人事を発令した。玉越元部長は裁判官出身。
04年4月に名古屋高裁判事から検事として同局に出向し、訟務部長を務めていた。

愛痴ッチィ〜イッ?!!!!!!   になっちゃった典型?
915名無し検定1級さん:2007/02/03(土) 19:12:48
コンサルなんかの雇われ行書でも書士会とかの交流してんのかな?
916名無し検定1級さん:2007/02/04(日) 11:09:42
>大臣の言葉には夫への苦言があった。
長生きしたかったら妻に子供を授けたまえ、清めたまえ、祓い給え

>手続きは無報酬
外資系(妻にバラバラ)され夫、妻に2,3人子供を産んでもらえば、そうなることはなかった!?

>妻は只、ロハ、無料!? おまけに女の喜びを感じて味わってもらって? 後年感謝される!?
妻を娶りましょう、妻を愛用しましょう?!
>>息を吐きながら、力む、それがコツ。娩後痔さん、わかった?
そのコツ体得会得したら、スッポンスッポン産めるね。

>柳沢厚生大臣の言いたかったこと・・・・
催したら妻、日本繁栄は、あなたの妻、奥
さん奥様の股間子宮筒いや膣の活用にかかっている、活用しだいなのです。

またまの穴に蜘蛛の巣が?女性は子供を産む機械、頻繁に油をくれて手入れして
おかないと、錆付きますよ!風俗などで遊ばないで、妻の股間の膣などの手入れ、
怠りなく実施しなさい。という、大臣の言葉の行間には夫への苦言があった。?
917名無し検定1級さん:2007/02/05(月) 18:53:07
平壌外国語大学校乙
918名無し検定1級さん:2007/02/05(月) 19:06:32
かば焼きたれでは焼そばできません。洋梨です!
919名無し検定1級さん:2007/02/06(火) 11:30:18
公正取引委員会に通報だな、日弁連覚悟して色よ。

>弁護士
業務を独占している団体が、個別の事件に介入し、その一方の側に立つことは、相
手方にとっては致命的な不利益であり、このような行為は独占禁止法を適用して、
禁止すべきであると思います。
920名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 13:47:47
【マグロ船刑務所犯罪予備軍】ロー卒法曹弁護士就職 志望者はいま…
【ぷータローアルバイターガードマン交通整理員コンビにパート店員嫁
なし子なし亭主なし風俗】

ああぁー、過去の栄光今いずこ、バカな指揮官、敵より怖い。
責任者元日弁連会長、権力に近づき権力悪用、告訴されて廃業。

おい、責任者出て来い! ああ〜〜無情。失った青春は帰ってこない。

シェ〜ン、缶バック。青春は缶の中にパック詰め。企業経営に法律家は不要。
売り上げを上げるのなら、中卒で十分。高卒だったら申し分ない。経営者は
そう考えている。頭でお金は稼げるが、法律でお金は稼げない。十分承知!ラジャー?
921名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 14:53:03
>行政書士法に、「官公庁」という文言はないのだが・・・・・
http://www.hide-kawada.com/blog/kawada/index.php?mode=res_view&no=48#myu77

本当に強い弁護士さんだこと(藁

元弁護士会長ともあろうものがこんな罵詈雑言を、悪罵を公然と掲載できたものだ。
良識を疑われてもしかたがない文章だ。証明できるの? 下の括弧書きの中身、えッ!

>「倫理観の確立して無く、知識と能力が備わって居ない人」
  が直接関わることになり

(行書の)業務は官公庁に提出する書類の代理申請などであるが、この「官公庁」などとは
「裁判所」なども含むとし、書類作成のためには前提として相談業務も含むとして幅広い
活動をしようとしている。こんな解釈がなりたてば、行政書士は万能の資格を持つことにな
り、比較的簡単な資格で人権に関わる重要な問題に倫理観の確立して無く、知識と能力
が備わって居ない人が直接関わることになり、とりかえしのつかない人権侵害を起こして、
秩序ある社会を破壊しかねないことになる。
922名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 17:38:58
行政書士受かったら雇ってもらえますか?
923名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 17:41:54
>>922
無理です。
サムライ業は基本的に個人経営ですから。
924名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 18:00:20
>>923
司法書士事務所でも雇ってもらえないですか?
925名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 18:11:56
司法書士事務所で行政書士を雇うメリットなど何一つとしてありません。
強いて言えば「お抱え行政書士」としての道がありますが、
合格したてで実務経験ゼロの人が雇って貰うのはまず無理です。
926名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 18:17:30
>>925
質問に答えてもらいありがとうございました。せっかく予備校に申し込みしたのにやる気がなくなってきました
927名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 18:21:38
>>926
2chで散々煽られてる資格だけど、全く食えないわけじゃない。
ただ、「今までラーメン一回も作った事ない」人間がいきなりラーメン屋開業したところで
誰も客が来ずに廃業への道まっしぐら ってのと同じですよ。

就職を目的とするので有れば公務員試験を勉強された方がよろしいかと。
928:2007/02/09(金) 18:26:29
弁護士  優勝候補筆頭
公認会計士優勝候補
司法書士 優勝候補
弁理士  ダークホース
鑑定士  ベスト8
税理士  ベスト8
社労士  21世紀枠
行政書士 希望枠
宅建   補欠(選外
929名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 19:36:37
行政書士事務所って求人ないなあ
930名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 22:09:57
交通事故専門の行書ってこれって非弁にならないの???
931名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 12:52:24
http://www.hide-kawada.com/blog/kawada/index.php?mode=res_view&no=48#myu77

>寛大なご処分を  <無理です。その願い要望却下!

>(行書の)業務は官公庁に提出する書類の代理申請などであるが、この「官公庁」などとは
「裁判所」なども含むとし、書類作成のためには前提として相談業務も含むとして幅広い
活動をしようとしている。こんな解釈がなりたてば、行政書士は万能の資格を持つことにな
り、比較的簡単な資格で人権に関わる重要な問題に倫理観の確立して無く、知識と能力
が備わって居ない人が直接関わることになり、とりかえしのつかない人権侵害を起こして、
秩序ある社会を破壊しかねないことになる。

932名無し検定1級さん:2007/02/15(木) 02:00:41
書士ベテ人生に疲れて
行書で飯食う事を目標にして行こうと考えてる
行書補助者をやりながら行書試験を狙おうと考えているんだが
30歳♂で雇ってくれたりするのなのかな・・?
933名無し検定1級さん:2007/02/15(木) 10:10:24
>>932
>行書補助者をやりながら行書試験を狙おう
残念ながら、そんな輩を雇う事務所はまずないです。
大抵は奥さんとか子供とか。。
934名無し検定1級さん:2007/02/16(金) 10:06:37
以前行政書士事務所に勤務していたおいらの経験談。
メリット
土日の出勤はまずない。
残業はあまりない。
デメリット
給料が安い。
馬鹿な息子がいばってる
自己破産して会社の金を横領した部長がいばってる。
こんな感じでしたよ。
935名無し検定1級さん:2007/02/16(金) 19:23:05
へへへ。俺は平成15年に開業した風俗と在留、NPO法人、会社設立専門の司法書士受験5年あきらめ行書だが今年の所得は1000万は超える。マジだ。
経費も使えるし、今は美人パート2人を使っているよ。もちろん風俗店も飲み代も経費だよ。
936名無し検定1級さん:2007/02/16(金) 19:27:32
>935
ウラヤマシス
ところで,風俗を経費で落とすのって,どうやるんですか?
領収書もらって仕訳は接待費とか??
937名無し検定1級さん:2007/02/17(土) 08:48:33
>>936
有名なコピペですよ。
938名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 01:42:50
ニートには行書取れば人生変わると思ってる奴が多すぎるw
939名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 00:16:38
行政書士の求人結構あるんだけど弁護士事務所か司法書士事務所どっちがいいだろ〜?
940名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 01:16:58
>>938
ある意味変わる。
941名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 19:00:28
>>935 1000マソ越くらいじゃ 美人パート2人も必要ない
942名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 22:49:16
とある事務所に面接に行ったらゴミ屋敷かとオモタヨ
943名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 12:07:16
まぁ、俺の事務所も人の事言えないけどな(笑)。
944名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 17:52:24
弁護士が引き起こす不祥事の実態
 弁護士法第1条で基本的人権を擁護し、社会正義を実現することが弁護士の使命である
と定められている。
 ところが、バブル経済の崩壊以降、弁護士の引き起こす不祥事は目に余る物がある。あ
ろうことか「整理屋」となり、多重の債務に苦しむ人を食い物にする弁護士も少なくない。
ここ数年来、金絡みの罪を犯し、実刑判決を受ける弁護士の数が急増している。社会正義、
人権を標榜する日本弁護士連合会にして実態はこうなのだ。元東京地検特捜部長河上和雄
氏も指摘するとおり、暴力団を除いて毎年これだけの逮捕者を出す組織は他にないだろう。
弁護士会の機関誌「自由と正義」には、毎号10ページにもわたって懲戒処分者の発表が
ある。それだけ自浄能力が高い組織と評価できる反面、弁護士とて人間の集りであり、人
格的に清廉で高潔な者だけが携わる職業だとはいえないことになる。これだけ不祥事が多
いと、弁護士という看板だけを頼りに、国民は安心して仕事を頼むわけにはいかない。
 
 以上の理由から、昭和24年弁護士法が制定された当時、他人の法律事件に介入して不
当な利益をあげる三百代言を取り締まることが趣旨であった、「弁護士法第72条」の歴
史的役割はとうに終わっていることは明白である。
945名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 18:17:54
2005年11月02日
●公判前整理手続と起訴状一本主義
Matimulog の町村先生が、公判前整理手続の施行に関連して

もはや「起訴状一本主義」というのは死語になったのだろうか?

408 :名無し検定1級さん :2007/03/07(水) 10:33:06
裁判員制度は、素人の目を裁判に生かすという趣旨で設けられた。
それが、逆に公判前手続きという制度が、裁判員を導入することによって
設けられた。それも憲法違反のもの。本末転倒、法制審議会の専門家とい
われるもののやったことである。

409 :名無し検定1級さん :2007/03/07(水) 10:35:42
中村法相が、法制審議会の縮小解体をいうのもむべなるかな、である。

412 :名無し検定1級さん :2007/03/07(水) 10:57:46
公判前手続は、法曹三者の談合です。みなさん、わかりましたか!

憲法違反です。わかりましたか!

413 :名無し検定1級さん :2007/03/07(水) 11:02:43
憲法37条1項 すべて刑事事件においては、被告人は、##########公開裁判を受ける権利を有する。
刑事訴訟法256条6項 起訴状には、裁判官に事件につき予断を生ぜしめる虞のある書類その他の物を添附し、又はその内容を引用してはならない。

946名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 23:26:39





       行政書士は経営と法律の専門家 

  行政書士は、あなたの身近な経営法務コンサルタント
  http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html





947名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 18:40:35
条例行政書士?初耳だな、そんな資格あったのか?

>条例行政書士も、行政書士条例に代書人規則第9条と全く同じ規定があり、
裁判所提出書類作成、
行政書士法が出来るまで、認められていたのです。それは、現在の行政
書士法に受け継がれています。弁護士法第3条、同第72条は、代書人規
則9条に範をとっています。戦後の改正弁護士法と行政書士条例。併存し
ていた期間がありました。行政書士、弁護士法72条の対象外。それもわ
かります。埼玉県司法書士会も、埼玉訴訟で代書人・司法代書人は弁護
士法72条の対象外と主張しています。その対象は、昭和11年に消え去っ
た「代願人」だったのです。
 埼玉県司法書士会は、さらに驚くべき主張をしています。代書人・司
法代書人は裁判所・登記手続きの窓口的役割を果たしていた。旨、公刊
された本に書いています。

「範圍ヲ超エテ他人間ノ訴訟其ノ他ノ事件ニ關
與スルコトヲ得ス」とされた「業務ノ範圍」(司法代書人法第9条)

内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ
代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト
948名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 20:19:44
この法相辞任劇は、 法務マフィア による ク ー デ タ ー &&&&&

マフィアとギャングはどう違うんだい?法務ギャングじゃ駄目なのかい?

"法務マフィア”の陰謀 2
>中村法相辞任の裏
 >辞任に追い込まれた中村正三郎法相が大臣室を去る日、事務次官は「刑事局長を悪く

 奇しくも、松尾局長と江田氏、さらに国会審議の途中から中村辞任要求を強めた公明党
の神崎武法代表は司法研修所の”同期の桜”で親しい関係にある。また、山崎局長と江田
氏は、かつて裁判官官舎で”マージャン仲間”だった。

552 :名無し検定1級さん :2007/02/06(火) 20:01:36
組織犯罪 共謀 クーデター 国家反逆罪 憲法違反 すべて当てはまる。

【ソリシター】行政書士 2【事務弁護士】
>>551
この法相辞任劇は、 法務マフィア による ク ー デ タ ー &&&&&

マフィアとギャングはどう違うんだい?法務ギャングじゃ駄目なのかい?

"法務マフィア”の陰謀 2
>中村法相辞任の裏
 >辞任に追い込まれた中村正三郎法相が大臣室を去る日、事務次官は「刑事局長を悪く

 奇しくも、松尾局長と江田氏、さらに国会審議の途中から中村辞任要求を強めた公明党
の神崎武法代表は司法研修所の”同期の桜”で親しい関係にある。また、山崎局長と江田
氏は、かつて裁判官官舎で”マージャン仲間”だった。
949名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 18:16:20
いつまでも便器なTUNEO
http://tuneo-yamauchi.at.webry.info/
950名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 16:42:39
揚げ出し豆腐
951名無し検定1級さん:2007/04/12(木) 22:54:31
行政書士試験に受かったのですが、行書事務所に就職しようと思っています。
安月給で構わないのですが、未経験でも雇ってもらえるものでしょうか?
実際に働いている方等教えてください!
952名無し検定1級さん:2007/04/13(金) 09:39:32
なんでもそうなんだけど一概に言えないよ
未経験でもオケーなところもあるし経験3年以上なければ対象外のところもある
ただ若ければ未経験募集では採用される確率はたかくなる
953名無し検定1級さん:2007/05/07(月) 00:02:06
>>951
社会保険なし、ボーナスなし、月手取り16万の世界にようこそ。
954名無し検定1級さん:2007/05/07(月) 23:55:04
もう埋めとけ
955名無し検定1級さん

                _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  愚 行    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   法 え
  者 政    L_ /                /        ヽ.  律 |
  か 書    / '                '           i  家 マ
  馬 士    /                 /           く.  !? ジ
  鹿 だ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ     i  ,..lrH‐|'|     /‐!-Lハ  l    /-!'|/l   /`'メ、_i ヽ
  け な   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ ん   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ね て  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  以 競 了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  前 争  |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    ?     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   |    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!