【登録者】弁理士だけ来やがれ!5人目【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1【識別番号】774
実務、経営、研修、制度改革、将来等について、弁理士だけが語るスレです。
試験の難易度が低下したといっても、弁理士の絶対数はまだまだ少数なので、気長にやりましょう。

受験生、未登録者、無資格者、行書お断り。
受験に関する質問は、弁理士統一スレpart41でおねがいします。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137628020/l50

前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1122821302/l50
2名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 11:08:13
おれは弁理士じゃないぽ
3名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 21:39:30
俺は弁護士だが登録してないと書いちゃいけないのか
閉鎖的だねー
便痢死にお似合いのスレだこと
4名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 00:32:33
   よお、>>1      
    ∧_∧   な、何すんだお   ∧_∧
   ( ´∀`)    /⌒ヽ_       (´∀` )プッ、びびんなよ
   (    )    (;^ω^)      (    )
   | | |     ノ つ  つ      | | |
   (__)_)   (_ ,、 `^)^)      (_(__)
    おらあああ!!            

                ブ…!!        ∧_∧ 散々調子に乗りやがって!!
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と( ´∀`)つ''"´" ⌒_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)>w(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///(_ ,、 `^)^) \\\  (__) 三≡=―
    ぎゃはははは!!!「ブ…」だってよ!!!

              (⌒∧_∧          ,//∧_∧  ひゃははは!!おもしれえなあ!!
           バキィ!ヽ( ´∀`)  :(⌒ミ(  //(´∀` )
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_>::;w 彡(:::゜`)。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;; #;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,( ,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)ギャァァァァァッ!!!
⊂;:;∴::・;:;:;:;∴::;;,::⊃          いたいお・・・やめてお、くるしいお・・・

 ブ・・ブーン・・・ .    ∧_∧ 死んじゃえよお前    ∧_∧止めとけよ
     ,;;⌒,;,、, ..ペッ(∀`  )               (´∀` )ツバがもったいねえよ(藁
   :;ノ(:メ,^;w;:ζ 。´. (    )               (    )
5名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 11:55:37
大体受験スレと同じところにあるのがおかしい。
6 :2006/02/25(土) 21:17:19
大体、進歩性と自明性をいっしょくたにした発言をされてるお方はおかしいと
思いますけど
7名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 21:59:18
>>6
クライアントが馬鹿で全部進歩性って言ってあげた方がいいこともある。
8名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 00:46:55
>>6
その文脈でいうなら、「非」自明性だけど、こだわる話じゃないな。
進歩性といわずに非自明性といえば急に特許になりやすくなるわけでもないし。
9名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 02:23:15

inventive step と unobviousness の内容自体が違うという話でしょ。

アメリカの特許弁護士に、何故アメリカで特許になっているケースと同じクレームが
日本で特許にならないかを説明するには、
inventive step と unobviousness の内容自体が違うという話をすることが非常に有効で、
従って、外内の仕事の上では、この話は重要。

しかしながら、内外では、日本企業は日本のクレーム以上に広いクレームに基づく権利を
アメリカで取ろうとはしないから、
inventive step と unobviousness の内容自体が違うという話をすることは、あまり有益ではないんだよね。
日本の会社向けには、35 U.S.C. 103 は、進歩性で充分。
10名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 06:18:38
>>8
ヤバス。>>6は恥ずかしすぎるなw
11名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 08:00:08
というかTOEIC860もないような英語低レベルの奴が
USの仕事してることが問題。

12名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 23:09:00
庁が釣りを始めましたね
13名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 03:43:15
内外も外内も猿仕事。
クリエイティブなところが皆無。
英語オタクがやればよい仕事。
14名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 12:34:47
>>13

英語コンプレックスが、約一匹釣れますた。
 
内々の仕事が、一番創造性がないだろ。
ただのゴーストライター+イラストレーターじゃんw
国内企業には、特許戦略そのものが本質的に欠けているからな。
その点、海外の企業には、明確な戦略がある。
15:2006/02/28(火) 13:39:59
比較対象があやふやで面白いですね。
これからも頑張って下さい。
16名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 15:11:08
>>14
内内は全くの白紙から作るし、クレームも自分である程度自由に作れるが、
外内、内外は基礎出願に拘束されて、裁量の幅が極めて小さい。
ほとんど翻訳やってるだけに過ぎないと思うが。。。いつも眠くてしょうがない。
17名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 15:46:33
>>16
だからさ・・・
 
まぁ、その程度がクリエイティブな部分だと思っているんなら、それはそれで幸せかも知れないが、
みなさん、どうなんでしょうかね?

ちなみに俺が、弁理士になろうとした動機は、
「理系の弁護士」「知的財産権のよきアドバイザー」になりたかったからであって、
企業の下請けで明細書書きになるために弁理士を目指したのではない。
そういう思いの奴って、結構多いと思うが、どうだろう?
18名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 20:03:40
>>17
16だが、そのとおりだす。
あくまで、内内と、外内内外の比較を言ったまでです。
でも、「知的財産権のよきアドバイザー」になりたいのなら、
弁理士は無理ですよ。弁護士にならないと。少なくとも大企業は、
弁理士にそんな役割を期待していないことは自明ですが。
19名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 20:12:33
>>17

>企業の下請けで明細書書きになるために弁理士を目指したのではない。

弁理士の仕事は、明細書に始まり、明細書に終わるんじゃないの。
20名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 20:40:58
何だ? 理系の弁護士って

要するに弁護士のことだよな。
21名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 22:57:57
明細書書きたくない弁理士なんて、(゚Δ゚)イラネ。
22名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 03:04:22
そうだよな。>>17は最初から司法試験を目指すべきだった。
23名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 21:28:59
レジオンドヌール
24名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 23:28:55
外国企業と特許の潰し合いの仕事するのが一番面白いよ。
英語でコレポンやったり。
国内レベルの弁理士にはマネ出来ないから
いい仕事してる気にもなれる。
25名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 00:10:05
>いい仕事してる気にもなれる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 20:19:45
国内の仕事しか出来ない弁理士受験ヴェテがあばれだしたな。
27名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 22:35:58
外国の仕事は、結局、お手伝いにすぎないよ。
日本の弁理士は、あくまで、日本法の専門家なんだから。
この点は、渉外弁護士も同じだけどね。
28名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 23:30:39
【中国】中国の鉄道の高速化計画の一環として、新幹線ベースの鉄道車両を初輸出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141299958/

日本の企業連合と提携する中国の車両メーカーに
技術移転を行いながら、現地生産される予定です。

29名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 23:56:29

弁理士制度に対する意見募集
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/iken/iken_benrishi_seido.htm

2. 意見募集期間
 平成18年2月27日(月) 〜 平成18年3月20日(月)
 電子メール及びFAXは、平成18年3月20日(月)18:00まで受け付けております。
 郵送の場合は、平成18年3月20日(月)必着で郵送してください。

3. 意見送付要領
 名前、住所、電話番号、職業(勤務先名等)を明記の上、次のいずれかの方法で意見を送付してください。なお、電話での意見提出は受け付けませんので、予め御了承ください。
〈電子メールの場合〉
電子メールアドレス:[email protected]
件名を「弁理士制度について」と入力してください


 
30名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 23:57:31
司法命のバカが特許庁に余計なことを言いそうだ。
31名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 00:12:04
実名書いてさらされるのはいや過ぎるwww
32名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 00:43:17
>>31
それを思えばakiはすごかった
33名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 22:21:10
個人情報にうるさい昨今
さすがに実名公表は
やめるんジャマイカ?
34名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 00:58:25
実名明記させるから怪しいな
35名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 09:15:33
儲かる資格として、
1.国家元首となる。
具体的には、天皇、皇帝、法王、王様になる。
2.政治家になる。
大統領、総理大臣、総統になる。
3.軍人になる。
将軍、大佐になる。
4.国家公務員又は地方公務員になる。
郵便局員、教師、警察官、消防士、医師等になる。
5.自分のできる能力を利用して、
バイトやパートを一生やり続ける。
36名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 16:36:50
>>17
>企業の下請けで明細書書きになるために弁理士を目指したのではない。

普通はそうだよな。
しかし、夢破れて、弁理士は下請け明細書書きになっている。
クリエイティブでもアドバイザーでもない。
毎日々々、
内内は日銭稼ぎの明細書書き、
内外・外内は、日銭稼ぎの翻訳稼業。

こんな仕事は、もう嫌だと思っても、食うためには仕方がない。

そこで、17に提案。
二足のわらじっていうのはどう。
内内ならクリエイティブな文章を書いて小説家ってしゃれこんでる弁理士は居るぜ。
直木賞・芥川賞は無理だけど、明細書書きで稼いだ金で、自費出版してるぜ。
内外・外内なら、クリエイティブな英語とはなんて、大学で教えてる弁理士も居るぜ。
特許業界の英語は腐ってるって、大学で大演説をぶってるぜ。
両方とも、マスターベーション風だけど、しないより気持ちはいいのだろう。
17も溜めないで、参考にしてくれ。
37名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 23:33:37
>36
>内内ならクリエイティブな文章を書いて小説家ってしゃれこんでる弁理士は居るぜ。

明細書に自作の小説を書いちゃうのも一つの方法だな。
国が発行してくれるし、出版の手間も省ける。
38名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 23:44:52
縦読み連載小説でも書くか
39名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 18:56:48
>>32
こんなところでも活躍しているよ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1006384527/725-726
40名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 19:49:24
儲かる資格として、
1.国家元首となる。
具体的には、天皇、皇帝、法王、王様になる。
2.政治家になる。
大統領、総理大臣、総統になる。
3.軍人になる。
将軍、大佐になる。
4.国家公務員又は地方公務員になる。
郵便局員、教師、警察官、消防士、医師等になる。
5.自分のできる能力を利用して、
バイトやパートを一生やり続ける。
41名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 21:20:10
全員合格! 吉田ゼミ2005
http://yoshidazemi.blog.ocn.ne.jp/yoshidazemi/
弁理士試験対策 私ゼミネットワーク
http://venture.tokyoinfo.or.jp/~shizemi
”弁理士試験案内〜弁理士試験サイト総合リンク集〜
http://www.1sigyou.com/benrisi.html
未登録
http://www.geocities.jp/mitouroku_jp/
石川ゼミ
http://www.intect.net/seminar/
がある。
現在、今年の弁理士受験番号をお持ちの方は、
弁理士クラブで臨時のセミナーが開催されており、
通信又は通学で参加できます。
これまでに開催されたセミナーとして、
PCTセミナー、短答解説セミナー、論文解説セミナー、平成17年改正商法法セミナー
があり、今後、判例セミナー、平成17年改正不正競争防止法セミナーの開催が予定されています。
弁理士クラブ http://www.benku.org/
その他
IP会http://www.ip-ken.jp/
42名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 21:35:05
大体世の中にクリエイティブな仕事なんてほとんどないだろ
43名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 07:30:41
>>36 発明者は弁理士にアドバイスなんか求めていないよね。
自分の書いたメモ書きがそのまま特許庁で認められると思ってる人が大半なんだから。
弁理士がそれに手を入れたりしたら叱られるのがおち。
それをうまくなだめて気づかれないように清書してやるのが弁理士の仕事だよ。
まあそれをライセンスで使って、発明者の知らないところで儲けて彼らに還元してやってるから、
別に面白くない仕事とは思ってないけどね。
要は特許のことを知らない発明者にまともにアドバイスしようと思わないことだ。
こっちにはこっちの世界がある。
44名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 08:05:53
>>43
おまえかなり知財レベルの低い馬鹿会社相手にしてるんだな。
大変そう。
45名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 20:31:08
age
46名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 21:09:51
>>43
大学のセンセでたまにそういう人いるけどそれでも最近は減ってきてる
47名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 21:47:26
明細書書き(特にクレーム作成)は、余所の仕事に比べりゃ
相当クリエイティブな部類に入ると思うよ。
48名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 06:36:38
>>44 バカ会社かどうかはともかく特許ライセンス収支は黒字である。
発明者は博士も多いし、要するにプライドが高いんだな。
46の言ってるようなカルチャーがあるのかもしれない。
49名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 06:45:15
>>44 ついでに言うと、プライドの高い人間に逆らっても時間の無駄なんだよ。
こっちは発明で稼がせてもらえればいいんだから。
儲けた場合に表舞台に出るのは発明者。
知的財産は黒子。
だから知的財産部が発明者を啓発しようという考えには俺はあまり賛同できない。
50名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 15:00:35
>>48
似たような体験をしたことがあるぞ。
旧公社だった某電話会社だが。発明者全員がそうゆう態度では
なく、「ある特定の発明者」が書いた「明細書」には、手を加える
ことは許されなかった。
どうしても手を加えなければならない部分は、なぜ手を加える
のか釈明をしなければならなかった。
51名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 20:59:22
>>50 理由があってそうしてるならいいんだけどね。
偏屈な人も多いから。
彼らは当然のことながら、学会レベルの議論ができるかどうかで相手の力量を見る。
だから特許部の人間なんかとは話が合わない。
特許部の人間は、例えば出来上がったデバイスの構造にこだわる。
ところが彼らときたら具体的構造なんてものは「つまらん」ことなんだね。
「どーにでもなる」とか言われたりする。
特許で金が数百億も動く世界を知ってれば自ずとわがままも通さない筈なんだが。
まあ一度痛い目に遭ってもらうのが一番かもしれないな。
52某弁理士より:2006/03/09(木) 21:52:47
>「ある特定の発明者」が書いた「明細書」には、手を加える
ことは許されなかった。
>どうしても手を加えなければならない部分は、なぜ手を加える
のか釈明をしなければならなかった。

いやあ、ドクター教授神様仏様
すばらしい「明細書」をありがとうございます。
ただなんと申しましょうか。
この膨大な説明書と数式の中で、従来なかった部分はどこでございましょうか?
どうも、すばらしい総説のようでございますが、
あいにく、特許出願明細書は総説を書くものではないのでございまして、
新しい部分だけを教えていただければそれで結構でございます。
ドクター教授神様仏様がご自分のおつむの中で生み出した部分を教えていただければ幸甚でございます。

あ、いや、何をそんなにお怒りで・・・ちょちょっと、暴力はおやめ下さい。
53名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 22:32:24

この業界10年以上いるけど、さすがに
そのような発明者には出会ったことないな。
 発明者でもりっぱな明細書書く人はいるけど、
クレームはやっぱりダメだね。
54名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 01:41:56
誰でも考えそうな内容の技術が特許になった時が、最も嫌らしいんだが。
そういう例を何度も経験したが、とにかく厄介。
サイエンス的に高度な内容の発明は、他社にはハナから真似出来ないものが多いから、
特許戦略的には、あまり面白くない。
55名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 07:23:46
誰でも考えそうな技術が特許になると、みんなが
その技術を利用する足枷になる。
ていうか、特許ってぶっちゃけ、産業の発達に逆効果だと思う。
5650:2006/03/10(金) 12:14:10
>>52
そんな改変は絶対にダメだった。
発明者が書く「明細書」の中には「クレーム」も含まれていて、
例えば、方法クレームの構成要件の中にいきなり「手段」が
出てきていた。
「これは方法クレームでございますから、この『手段』とある
ところを『過程』に変更させて頂ければと思いますが、いかが
でしょうか?」というお伺いをするのが精一杯のところだった。
 しかし、発明そのものは最先端のものだから、特許にはなって
いたけどね。
57ベテラン弁理士:2006/03/10(金) 20:57:39
>>56
お前、弁理士じゃないな。
>例えば、方法クレームの構成要件の中にいきなり「手段」が出てきていた。
そんなことは別にどうでもいいんだよ。
5850:2006/03/10(金) 23:56:37
>>57
ぷぷぷ。坊や、「ベテラン弁理士」だなんて見え透いたウソを書いちゃだめ
じゃないか。特許はね、取れればいいというものではないんだよ。

本物の「ベテラン弁理士」はね、「この特許発明は一見すると『製造方法』の
発明のように見えるが、特徴的な構成要件が『手段』で記載されているから、
『製造装置』の発明である。従って、製造された結果物には特許権の効力は
及ばない」などという、いちゃもんが付かないように配慮するんだよ。
59名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 00:09:58

そんなおろかな主張を真に受ける裁判官はいないと思われ
60名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 00:57:06
↑判例も読もうね
この手の話は腐るほどある
61名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 01:37:14
今時「手段」なんて使うなよ。
国内限定の出願でも、今時「手段」を使う弁理士は、ドシロウト扱いされるだろが。
means plus function claim の解釈を知らないのかと小一時間(ry
62名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 06:18:45
国内限定だったらいいのでは?
なんでだめなの?
63名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 10:20:02
一連の発言を見ると、かなり弁理士の質が低下してるな。
形式を整えてるだけのようだな。
弁理士じゃなくて、行政書士としてふさわしいな。

まー、弁理士試験の易化によって、行政書士程度のレベルになったということだな。
64名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 10:25:35
>>60
じゃあ、三つ四つ挙げてみな。
>>61
生兵法は大けがのもと。初心者は引っ込んでろ。
6550:2006/03/11(土) 14:18:09
>>59
>いないと思われ

思っているだけだろうが。100%いないと言い切れるのかい?
言い切れないなら、リスクを回避するのが弁理士の当然の仕事だろうが。
66名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 18:50:34
>>65
100%いない。きっぱり。
67名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 20:39:06
>>57 まあそうカリカリしなさんな。
56は当然やるべき形式上の訂正をやるのさえ「お許しが」必要だったという話だろ?
実質的に方法の発明だと明らかでも、拒絶が来るのは明白だし、出願前に訂正するのは当然だろうに。
ところでこういう場合の拒絶理由通知というのが、これまた回りくどいんだよな。
一言「手段を別の言葉に直せ」で良いものを、「○○には手段とある…一方冒頭では××とある…してみると、これは方法の発明で…判然としない。」とか。
6850:2006/03/11(土) 21:33:59
>>66
いいから、このスレには弁理士になってからこいよ。
最近、弁理士試験が簡単になったとはいえ、基本書もろくに読まない
厨房受験生が増えたのは嘆かわしいね。
久しぶりに吉藤を開いてみれば、発明の名称から特許請求の範囲まで
一貫して物の発明としているのに、「実体(要旨)は物の製造方法の発明である」
とした判例(瓦斯切断火口事件)が出てるじゃないか。
逆だってあり得ると考えるのが、普通なんだよ。
69名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 21:42:24
逆だってあり得ると考えるのが、普通なんだよ。

おまい、数学苦手だろ?
70名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 23:42:58
>>69
おまえがな。
「あり得る」ってのは数学における「逆」でも同じ。
71名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 23:48:16
だな
>>69は「逆」は「常に」成り立たない
とでも確信してるのかもねw
72名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 23:54:03
>>59=>>64=>>66=>>69が痛すぎる・・・
少なくとも弁理士ではないな
73名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 09:18:07
>>72
まともな反論のできない非弁が偉そうに言うなよ。

74名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 09:58:51
>まともな反論のできない

どこが?
上の方見てみろ
捏造乙
75名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 10:41:42
楽しい釣堀
入れ食い状態。
76H14以降の・・の集い:2006/03/12(日) 10:47:05

69 名前:名無し検定1級さん :2006/03/11(土) 21:42:24
逆だってあり得ると考えるのが、普通なんだよ。
おまい、数学苦手だろ?
70 名前:名無し検定1級さん :2006/03/11(土) 23:42:58
>>69
おまえがな。
「あり得る」ってのは数学における「逆」でも同じ。
71 名前:名無し検定1級さん :2006/03/11(土) 23:48:16
だな
>>69は「逆」は「常に」成り立たない
とでも確信してるのかもねw
72 名前:名無し検定1級さん :2006/03/11(土) 23:54:03
>>59=>>64=>>66=>>69が痛すぎる・・・
少なくとも弁理士ではないな
73 名前:名無し検定1級さん :2006/03/12(日) 09:18:07
>>72
まともな反論のできない非弁が偉そうに言うなよ。
74 名前:名無し検定1級さん :2006/03/12(日) 09:58:51
>まともな反論のできない
どこが?
上の方見てみろ
捏造乙
77名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 10:56:12
あんまり凶暴化するなよ。頼むぜ。
78ぽつり:2006/03/12(日) 11:26:50
新制度は失敗だな
79名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 13:25:41
全く、完全に失敗だな。
80名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 16:00:25
制度そのものというより人数だね
81名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 16:33:02
ところで所内翻訳者雇ってる事務所ってどれくらいあるんだろ。
ウチの事務所、外国関係の仕事が増えて翻訳者の募集を始めた。
82名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 14:16:44
こんな資格取るんじゃなかった。
83名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 18:28:54
最近は弁護士もガタガタらしいぜ。
84名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 20:27:32
資格に頼ろうとした考えが卑しかった
85名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 20:32:04
age
86名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 20:10:29
ところでみんな、最近、節税対策の営業電話が多くないか?
87名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 23:43:44
建築学科卒の1級建築士持ちの弁理士(実務未経験)でも取ってくれる事務所は
ありますでしょうか?やはり建築部門ていうのは需要は少ないのでしょうか?
88名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 23:51:24
およびでない
89名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 23:58:23
>>86 マンション経営も多いよ。
所属事務所を公開してるからやむなしか。
たいていすぐ切るが、腹が立って暫く元の仕事に戻れない時もある。
90名無し検定1級さん :2006/03/16(木) 00:59:13
>>86

うちも毎日のようにマンションの勧誘の電話くるよ。
 ほんとうざいよな。
 タウンページか名簿とかみて、弁理士にかたっぱしから電話かけている
ような気がする。
 最近は、商業地にもマンション建ててるけど、いったい誰が
買うんだろ。とても生活するのに便利とは思えないんだが・・・


91名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 12:55:36
>>86
確定申告の時期だから営業活動によいと考えているのかな?
92名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 18:34:10
シンポジウム行った?
93名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 18:46:06
>>91

なるほど、確定申告で、税金払うんだったらマンションかえってことか。
 どうりで、今日は電話こなかったわけだwwwwww
94名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:24:40
マンション買っても、減価償却に計上するだけだろ。
22年だったっけ? 一年間に、4.6%だよな。
95名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 11:08:11
【社会】 特許庁職員、泥酔し電車で女性にもたれかかる→避けられ逆ギレ、女性を攻撃…千葉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142647045/

★<暴行>特許庁職員逮捕 酔って女性にもたれ、逆切れ 

・千葉県警流山署は18日、東武野田線の車内で女性に暴力をふるったとして、野田市
 花井、経済産業省特許庁職員(課長職)、栗林敏彦容疑者(50)を暴行容疑で現行犯
 逮捕した。

 調べでは、栗林容疑者は同日午前0時半ごろ、千葉県流山市の流山おおたかの森―
 初石間を通過中の上り普通電車内で、前に立っていた同市内の女性団体職員(40)に
 数回にわたってもたれかかり、女性がよけたことに腹を立て、女性の右足を1回けって
 軽傷を負わせた疑い。目撃した乗客が初石駅到着後に駅員に知らせ、駆けつけた署
 員が栗林容疑者を逮捕した。

 栗林容疑者は泥酔状態で「なぜ、こんなことになったのかわからない」と容疑を否認
 しているという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060318-00000047-mai-soci
96名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 13:49:17
>>95
ぐぐってみたら審判長のようだ
アホだな
97名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 14:52:23
商標登録緩和で「地域ブランド」続々…出願500超か
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20060318/20060318i207-yol.html

登録されることのみが目的みたいな地域団体商標が多いと感じるのは漏れだけ?
今後、維持費用で揉めないか?
98名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 23:12:03
>>95
こいつ、庁を退職すれば弁理士になるんだろうな。
あーやだやだ。
99名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 23:14:33
>>98
ヒント:弁理士法8条1号
100名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 11:27:35
>>99
泥酔い状態での揉め事。
被害者に相応の謝罪をすれば、禁固以上の刑はつかないだろう。
弁理士法8条1号は不適用の可能性大。
8条4号も、辞職願を受理して不適用の可能性大。
やっぱり弁理士になると思うよ。
まー、暴行弁理士とか泥酔い弁理士ということになるが、
最近の合格者より、中味は良いと思われ。
101名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 12:14:58
>>100
ヴェテが17年合格者を叩くためのカモフラ長文乙。
102平成14年合格者:2006/03/19(日) 17:29:17
なんか、旧弁理士試験合格者と新弁理士試験合格者の間に溝があるようですね。
端境期の合格者は、困惑です。
103名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 17:34:46
新弁理士試験って、子供が受かるようになったからね。
昔は、大人の試験だったのだが。
104名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 17:35:18
>>102
いやいや、旧制度合格者のフリをした、単なるヴェテ受験生ですからご心配なく。
105名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 21:28:37
国が研修を制度設計し、日本弁理士会が国の委託により研修を実施する。
研修制度構築のために必要なイニシャル費用(受講者負担によるランニング費用は除く)
は国が負担する。

体力も大事ですね。
106名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 22:21:54
今から弁理士を目指す香具師はほんとアホだな。
100人合格時代の成功者を見て、弁理士って儲かるんだ
みたいな。こういうのは、烈苦あたりの文系受験生に多いと思うが。
まあ、企業での開発経験を生かすとかの受験生のことは否定しないが。
107名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 14:55:28
>>93
3月15日過ぎても営業電話は相変わらず多いぞ。
合格して間もない弁理士にも電話が来る。
弁理士名簿がどこかからwinnyで流れ出たんじゃないのか?

それにしても、今日は営業電話ばかりでクライアントからの電話はない(寂し)。
108名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 21:41:21
>107
弁理士名簿なんて、とっくにネット上に流出しているよ。
109名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 21:55:00
HPある事務所なら「特許事務所」でググればいいだけだしな。
110名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 22:43:09
法律系士業は積極目的規制すれば少しは安定して
稼げそうだと思わない?
111名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 22:49:27
今の流れじゃよほどの合理性がないと規制強化なんて通らないよ
なにかいいネタあんのか?
112名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 11:37:01
>>110
法律系士業は公益性があるから消極目的規制、としないと、我々に都合が悪いだろ。
積極目的規制なら、今の世の中の流れからして、明細書作成業務を非弁に認めてもいいという
方向に進むぞ。
113名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 13:25:04
>>102
特許庁上がり弁理士との溝は?
114名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 23:44:27
オレ、新制度合格者だけど最近の合格者は馬鹿だっていうのやめてくれる。
おやじども、ほんと馬鹿だぜ。
もう、最新技術についていけないんだ。
興味ないんだ。
金にしか。
馬鹿で、品格ゼロのおやじ弁理士。
あれだと、いい会社の大卒サラリーマンの方がよっぽどえらい。
気品もある。
資格もってるだけだ。
えらそうに。



115強欲所長:2006/03/24(金) 23:53:42
>>114
所長は、技術などわからんでいいのだ。明細書なんぞ馬鹿馬鹿しくて書けるか。
わしはもう10数年前から明細書なんぞ書いとらんし、所員の明細書も見ておらん。
そうそう、うちは、実力主義だ。
有資格者も無資格者も関係ない。平等にむしっとるぞ。
ほんと、弁護士じゃなくてよかったよ。西村も可哀想にな。
弁理士法はザル法だよ。
116強欲所長No2:2006/03/25(土) 10:39:20
>>114
世の中の仕組みが分かっとらん馬鹿だな。
お前の書いた明細書なんか、どうせ何の役にも立たないんじゃ。
お前の考えた屁理屈など、裁判所では通用しないんじゃ。
どうせ役立たずの明細書なんだから、誰が書いても一緒なんじゃ。

ごちゃごちゃ言わずに、
大量出願企業の依頼を、流れ作業でやればいいんじゃ。
117名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 10:42:20
文系合格者なんだけど知財にいて、大して評価されてません。
強欲所長にあこがれてんですけど、技術なしで開業する方法
教えてください。
118名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 11:46:30
最新の特許法を全然知らない弁理士がいるよ。
年寄り弁理士で。
墓場にでも逝ってくれ。
119激欲所長:2006/03/25(土) 11:46:38
>>117
それはな、特許部長・特許課長への接待と贈り物じゃよ。

今は無き、「特許男」というブログがあった。
そいつはな、小さな特許事務所の所長じゃが、
知財部の課長・部長に贈り物なんぞせんということを自慢しておった。
もちろん、会社宛には、中元・歳暮は送るのじゃろうが。

ある日、クライアント企業の宴会に招かれて、その晩、特許課長の家に泊めてもらったそうな。
その特許課長の家には、各特許事務所からの贈り物が山と積まれてあったそうな。
その課長がいうには、「そういや、何も送ってこないのは君のとこだけだな。」とぽつりと言ったそうじゃ。
つまり、その特許課長はわざと、自分の家を教えて、贈り物をせいと暗に言った訳じゃな。

クライアントの確保はこれにつきる。
知財部長を5年以上やれば家が建つと言われとるからのう。

あとは、腕のいい明細書書きを揃えることじゃ。
求人広告で経験者を募集すればよい。無資格者のほうがいいぞ。
120名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 11:50:48
強欲所長.

だからお前のような馬鹿がいるからこの業界がだめなんだよ。
馬鹿な親父。
若いとはいえ、そんなことわかってないと思うか。
馬鹿にするな。
お前のような所長がいる事務所にいたんだよ。
だから、やめたんだよ。
そのとおり。
明細書なんか馬鹿馬鹿しくて書けるか。
クライアントも馬鹿だしな。


でも一番、馬鹿なのはお前だけど。
こんな仕事一生やったお前が一番馬鹿。
小銭はたまったか。
むなしい人生だな。

121名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 12:02:47
一流企業をやめて弁理士になったオレも馬鹿だけど。
給料ダウン。
技術水準ダウン。
上司のレベル大幅ダウン。
女の子のレベル大幅ダウン。
同僚もダウン。
だいたい、卒業した大学のレベルも低いよ。
一流企業にはいないようなレベルの大学を出たやつがいるもんな。
今なら、まともな仕事に転職できるかな。



122名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 12:07:35
女の子は確かにな。。。
ま別にいいけど
123名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 12:07:51
一流企業にいながら、弁理士なれるじゃん
CANONとか金払ってないけど
124企業弁理士:2006/03/25(土) 13:13:26
なんか荒れてきたな。
でも、もともと特許事務所の仕事なんて、どうでもいいのが殆どなんだ。
重要な仕事は、一握りだ。
一生に一度、重要な仕事ができたらラッキーというもんだ。

それに比べて、企業での仕事はやりがいがあるよ。
研究の進め方とか、事業の進め方のサポートなんだけど、
うまく行ったときは、WBCでの優勝のようにうれしいよ。
出願も重要なのは特許事務所に出さないよ。
どうでもいい出願しか出さないから、事務所勤務の弁理士って可哀相だと思う。
125司法命 ◆P0VyjfPc0M :2006/03/25(土) 13:25:33
↑も荒らしたがっているようにしかみえないがww
126企業弁理士:2006/03/25(土) 14:09:05
↑うっ知らず知らずに荒らしていたか。ごめん。
127名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 14:46:43

別にサラリーマンという点では、企業弁理士も事務所勤務弁理士も同じだと
思うけど・・
 
128名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 15:05:17
>127
事務所は、人間性に欠ける奴が多い。
三流大のやつらは、一流大のやつらの悪口ばかりいい、
試験に受かりそうな奴が早く帰ろうものなら、嫌味をいうやつもいる。

129名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 15:28:07
おい、それ弁理士じゃない
130名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 16:35:50
>12
弁理士になっても、学歴コンブ丸出しの奴が多いぞ。
131名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 16:46:02
別に弁理士にかぎらないが、1流大卒が資格とるから意味があるのであって、
2、3流大がとっても意味なし。
弁理士とっても3流大は3流大。
132名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 16:46:15

 別に人間性に欠けてもいいんじゃない。仕事ができればさ。
 この業界はそんなもんだよ
133司法命 ◆P0VyjfPc0M :2006/03/25(土) 17:06:56
三流大でも弁護士は尊敬します
弁理士は別に
134名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 17:23:43
もうすぐ入社二年目でメモリの設計開発をしてるのですが、
来年初めくらいから、転職しようかと思っています。
元々、弁理士になる前に半導体の高い技術力を学ぼうと思って入社しました。
けど、仕事に追われて、なかなか弁理士の勉強が出来ない状態です。
大学では情報工学系で学んでいました。
今後の身の振り方について助言お願いします。
135名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 17:33:54
悪いが、無資格者は来ないでくれ
136名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 17:39:54
>134
3年は我慢した方がよい。
2年では開発経験あるとは評価されません。
特許事務所に転職したら、勉強時間が確保できる保障はありません。
事務所選びは、大切に!
137名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 17:44:27
133はマーチ文系弁理士の弁護士コンプですか。
138司法命 ◆P0VyjfPc0M :2006/03/25(土) 17:51:09
国立理系ですが何か?
139司法命 ◆P0VyjfPc0M :2006/03/25(土) 17:51:57
弁護士コンプですが何か?
数年後には解消していると思いますが
140名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 17:58:41
文系弁理士は商標業務を維持するための必要悪
最初から弁理士として何も期待されていない
実際商標業務は理系弁理士がこづかい稼ぎに事務員にさせる仕事
文系弁理士の存在意義はない
141名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 18:04:08

 へ〜珍しいね。弁護士コンプの弁理士って。
 独立する前に、特許法律事務所に勤務していて弁護士と仕事したことあるけど、
 弁護士にコンプいだいたことなんて一度もないな・・・これ、普通だと
思うけど。
142名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 18:19:37
>136
ありがとうございます。
とにかく3年は頑張って、その間にコツコツ勉強していきます。
事務所選びのコツってありますか?
143司法命 ◆P0VyjfPc0M :2006/03/25(土) 18:24:57
法科大学院の理系学生って結構弁理士合格者多いよ
理系出身の学生とか特集やっているパンフとか見てみるといい
144名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 18:43:34
>>143
司法命殿
オイラも司法の勉強しとります。
明細書作成なんてアホくさい仕事は、もういいです。
まあ、司法に合格したら、弁理士は小銭稼ぎ金のために少し
はやるかもしれませんが
弁護士としては、社会的に意義のある訴訟などやって
いきたい(お金にならなくとも)と考えております。
では、お互いガムバリましょう!
145名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 18:48:56
スレタイが読めない奴が多いな
146144:2006/03/25(土) 18:59:00
>>145
オイラは弁理士登録しとりますので
スレタイに反しとりません。
147名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 19:15:48
>>144



【花見は】弁護士本音talkスレPart21【まだか?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1141830790/l50

取り合えず読んでみろ。
148136:2006/03/25(土) 19:16:47
>142
特許事務所は、大手が良いということはありませんので、
注意してください。なお、極悪事務所は絶対に避けるべきでしょう。
受験仲間から情報収集するのが一番です。
149企業弁理士:2006/03/25(土) 19:21:27
弁護士でも弁理士でも無資格者でも、その人、それぞれでしょう。
弁護士も馬鹿でどうしようもないのから、驚くほど賢い人もいる。
弁理士も同じだし、無資格者でも同じです。
企業では、資格に頼って人を評価しておりません。
150名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 19:31:21

 だから、非弁は書き込むなって。レスもすんなよ。
 以下、非弁は虫でお願いします。

151名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 20:27:26
荒れてますな。
合格者大幅増で、不安なんだな。
まあ、あんまり弁理士資格に期待しすぎず
この仕事が好き又は会社員が嫌な人がやれば
いいのさ。
付記代理などで、ミニ弁護士と勘違いして
又は予備校にそのように騙された者には
この業界は嫌になるさ!
152名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 20:35:26
まあ、丸山弁護士の書いた明細書を読んだら弁護士に対する評価が一変するな。
ちなみに、あれは俺が書いたんじゃないと言えば、西村と同じ運命が待っている。
153名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 20:38:37

明細書作成は、弁理士のメインで一番基礎的な仕事ですよ。
それを「アホくさい仕事」っていいきっちゃんだから、あきれるわな。
だから、最近受かった弁理士は???ってなるわけだ。
弁理士試験を改正したくなるのは当然だな。
こんなこと書くと、また荒れるかw

154名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 20:46:27
>>153
激しく同意
155名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 22:36:26
>152
あれは、事務の姉ちゃんが書いたもんよ。
最近では、さすがに聞かないが、文系弁理士も事務員に明細書を書かせていた奴が実に多くいたんだよ。
156名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 22:40:09
弁理士でも変な奴がたまにいる。
知財部に向かってキレルバカもいる。
当然、仕事切ってやったがな。
157名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 22:43:37
弁護士というキーワードが出ると
反応が凄いですね。裏を返すと
コンプレックスがあるということだね。
行政書士というキーワードがでると
馬鹿にし、弁護士だとコンプをだす。
まあ、人間なんてそんなもんだ。
158名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 23:03:25
>>155
おまえさあ、丸山か?
159ちなみに:2006/03/25(土) 23:08:37
>>156
馬鹿知財を切るのは特許事務所経営者としての基本です。

160司法命 ◆P0VyjfPc0M :2006/03/25(土) 23:26:08
弁護士は全然諦めてはいないので正確にはコンプではないな
諦めたときにコンプになる
161名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 23:43:42
三流大の奴って馬鹿にしてないのに馬鹿にされてるって思ってるな。
確かに、おやじ弁理士のように、教養とか気品とかない奴が多いから。
いくら専門知識があっても、もともと馬鹿なのは否めない。
高卒に多いタイプ。(教養、気品のある高卒の方すいません)

けど、弁護士の橋下って早稲田の政経だよな。
まあまあの大学だけど、ほんと下品で馬鹿だよな。
うーん。
学歴は関係ないか。

ちなみに
オレも東大の工学部だとえらいっておもっちゃう。
東大はえらいけど、
東大卒の奴、”オレは何でも知ってる”って思ってるだろ。
そこらへんが東大卒の馬鹿なところかな。

162名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 23:54:02
明細書書くのあほくさいぞ。
だって、どんなにがんばって書いても
特許にならないのがわかってるんだぞ。
発明を変えるわけにいかないしな。
あまりに馬鹿な依頼が多い。
こんな仕事やってるよ。

オレの社会貢献ゼロだなって思っちゃう。
それで、安月給。

そんなにえらくもないが無駄な人生。
スーパーのレジの姉ちゃんの方がよっぽと社会貢献。



163名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 23:55:13
つまり、だめなんだよ。
オヤジ弁理士は。
何も思わないのか。あんな社会貢献ゼロの仕事やって。
そこらへんが「儲け主義」なんだよ。
オヤジ弁理士=ホリエモンだな。
逮捕されればいいんだ。


164名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 00:05:51
>>162
特許になるものはなる
むしろなったところでどうなんだ?という感じ
これは凄いなというのは10〜20件に一件くらいか
結局はクライアント次第だけどな
165名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 00:10:35
けど、独立したら、
(今でも)
依頼に対して「だめだめ、馬鹿かお前」なんていえないし。
だから、弁理士ってあほくさい仕事ってなっちゃう。

あーあ。
一流企業にいればよかった。


166名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 00:15:01
そうなんだよ。
クライアント次第。

とりあえず、何でも依頼出す上場企業(馬鹿知財部)もうちょっと考えろ。
仕事減ってもかまわない。

167名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 01:39:26
いつの時代でもそうなんだよ。
最近の若い者はっていうのは。
じじい、オヤジの口癖。
それすらわかっていないオヤジ弁理士。

最近、受かった奴偉い奴へ。
君たちは偉い。
ジジイ、オヤジはついていけないぞ。
とっとと引退しろ。
老害。
老害。
168名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 01:45:45
特許庁職員はいいかなって思うけど。
まあ、天下りの代わりとしての弁理士。
特許の知識もあるし。

50をまわって、初めて特許業界に入ってくる奴
やめろ。


それと、オレが心配なのはロースクール出て
司法受からなかった奴がうけるんじゃねえかってこと。
禁止。禁止。絶対禁止。

馬鹿大学でチザイの専門職大学院作っている。
これも本音的にはやめてけろ。


169名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 01:50:36
知的財産専門職大学院

制度がだめだもん。
ロースクールみたいに弁理士はその大学院でてないとだめっていうなら
わかる。

しかも、東大が作るっていうならわかるけど。
▼▼大学に××大学だろ。。
170名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 01:53:05
>>162
誰が書いても特許取れるような発明だけなら、弁理士は要らんよ。
どう考えても無理な発明が通った時こそ、弁理士の醍醐味。
171名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 05:17:43
明細書書きがいやなんじゃなくて、
企業の下請けになって知材部員に
ペコペコ頭を下げるのがいやなんでしょ。
172名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 09:20:58
ネガティブなレスが増えてくると、弁理士試験が近づいてきたんだなぁ(笑)
と思ってしまう。
173名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 10:57:43
知財部員にあたま下げるのがいや。
それもある。
一流企業のエリート社員だったオレと
一部上場とはいえ、くたびれた知財のおやじ。
あいては馬鹿すぎてすむ世界が違うんだ。
馬鹿すぎて話がかみあわない。
教養ゼロのおやじ。(弁理士にもいるけど)
なんで、こんな奴と話をしなければなんておもっちゃう。
174名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 11:02:56
>>173
かなり、お疲れのようだね。
君の不満はわかる。
弁理士が楽な時代に生きて偉そうにして、優秀な人から搾取をもくろむ年寄り弁理士。
全然勉強してなくて、まったくダメな意見を押し付けてくる知財部。
確かに酷いよね。
でも君は思考が弁理士業の悪い部分だけにいってる。
病んでしまう前に一度カウンセリング受けた方がよいのでは?
175名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 11:13:07
どう考えても無理な発明が通ると怖いぞ。

争いになったら負けるじゃねえか。
考えろお前。
だから、弁理士は馬鹿なんだよ。
オレも弁理士だけど。
そんな明細書ばかり書いてられるか。
でも、きっとお前はクライアントに恵まれてるんだな。
オレなんか、一部上場だけど、三流企業ばっか。

結局、誰がかいても同じだよ。
マジでそう思う。
明細書なんて、馬鹿でも書けるし。
明細書書きは難しいとか経験がいるとか書いてるオヤジ弁理士のおろかさ。
176企業弁理士:2006/03/26(日) 11:14:56
>>170
>どう考えても無理な発明が通った時こそ、弁理士の醍醐味。

通ったって、審査で特許査定されたという意味だろ。
こんなもん、何の意味もないんだよ。
無効審判の無効率は80%を超えてるんだぜ。
こういう分かってない弁理士がいるから、弁理士は馬鹿だって言われるんだ。
177審査官:2006/03/26(日) 11:28:15
なんでも通しますよ。
特別会計ですから、印紙代稼がないとね。
でも、通した特許で権利行使したら、すぐに無効にしますよ。
企業間で争いになってるんだから、きっちり判断しないとね。

審査のときから、きっちり判断したら、出願・審査請求激減ですよ。
弁理士先生、それでもよろしいんですか。
178特許庁長官:2006/03/26(日) 11:31:27
>>177
君、クビね。
179名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 11:32:11
>>176
残念ながら、知財部がマトモに機能してないんだよね。
事務所が放棄した方がいいって言ってるのに、平気で分割出願したがる知財部員が何と多いことか。
ゴミ出願をフィルタするのも知財部の役目ではないのかと。
そんなに登録件数稼ぎたいの?

>>175
明細書がバカでもかけるなら、なんで弁理士なんかになったの?
180審判次長:2006/03/26(日) 11:34:17
>>177
お前に無効にされる特許はねぇ!
181名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 13:16:03
知らなかったんだよ。
弁理士がこんなに馬鹿な奴が多いなんて。
それで、下品なオヤジ弁理士に馬鹿にされて。
最近受かった奴はみんな馬鹿だと思ってるオヤジ弁理士。
技術的な専門知識もないし、英語もできないしけど、
特許にならないあほな依頼の明細書書くのは得意みたい。
あほな依頼の方が好きみたい。難しいこと嫌いみたい。オヤジ弁理士とは住む世界が違う。
オヤジ弁理士⇒かんたんで儲かればいい。
オレ⇒技術に興味。仕事をするなら社会貢献もしたい。
人間としてのレベルが違いすぎる。
182名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 13:19:33
で、結局さ。
馬鹿オヤジ弁理士に影響されて、明細書書くの馬鹿馬鹿しくなった。
クライアントも馬鹿だし。



183名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 13:39:32
若手⇒優秀
オヤジ⇒馬鹿。

これ実態。
なのに。
184名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 13:39:43
ふーん、そんなバカオヤジに夢を壊されちゃうなんて、つまらん人生だね。
ダメ出しはうまいようだが、結局おまいは何ができるのさ?

というか、そんな自分が賢いと思うんなら、教授でも弁護士でもなりゃいいのに。
なんか、SPAあたりにそのまま出てきそうな、学歴バカ、資格バカの典型みたいな香具師だね。
185名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 13:45:18

ていうか、そのオヤジ弁理士とやらに、お前のヘタクソな明細書の不備
を指摘されて、うらんでいるわけねwww
 それで、弁護士にコンプかよw
 発想が小学生以下だぞ。
 
 
186名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 14:07:31
まぁ、休日出勤中に居眠りして夢を見るのは勝手だが、
誰のおかげで飯が食えるのかも理解できんような奴が何を言っても、寝言にしか聞こえんな。
親に働けと言われて、逆上して親を刺すような糞ニートと大して変わらん。
187名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 14:14:50
そうら、むきになるオヤジ弁理士
教授や弁護士にコンプなんてオレはないぞ。
一言も言ってないじゃねえか。
ただ、弁理士の仕事そのものが構造的に馬鹿がやる仕事だって。

そんなにお前が教授や弁護士をえらいと思ってるなら、
教授か弁護士になってやる。
お前は一生、くだらない明細書書いてろ。
188名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 14:15:14
最近受かった奴は、馬鹿だから、試験制度を変更しなければならないという声明が、
弁理士会から出ているぞ。
最近受かった新弁理士ども、この声明に反対決議でもしたらどうか。
2ちゃんねるで、くだ巻いてねーで、表舞台できっちり意見せよ。
くだ巻いてるだけだったら、本当の馬鹿だぞ。


1.弁理士としての業務遂行能力(実務能力)が十分でない弁理士の増加
合格者の急増にともない、実務経験のない合格者の大幅増がみられると共に、
試験に合格しても業務現場でのOJTの機会、
あるいは実務に関する研修の機会に恵まれない新弁理士が増えており、
こうした者は弁理士として最低限の実務能力を具えることができない。

論文試験科目から条約が削除されたことにより、
実務に必要な知財関係条約の知識が不足する新弁理士が増えている。
189名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 14:16:44
>159
お前、経営者じゃないだろ。
せいぜいパートナーぐらいか。
そんな考えじゃ、何れ、所長からも首切られるだろうな。
企業の知財部間でも噂は、流れているのだよ。
バカ切れ弁理士がいることは。
190名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 14:20:02
わかったわかった。こんなところでくだ巻いてねーで、とっとと教授にでも弁理士にでもなってみろ。
まぁ、そりゃ何年かかるかわからんから、さっさと反対決議出せよ。今月中にでもできるだろ。
もちろん実名入りでな。
191名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 14:21:09
>>189
レスが遅いよ君は、のろまだね。仕事ぶりがよくわかる。
こういううすのろ知財も困ったものだ。

ちなみに、パートナーとは共同経営者のことだよ。
覚えておくといい。
192名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 14:22:27
オヤジ弁理士→三流大
新弁理士→一流大
弁理士になつても、学歴が大切なのか。はあ・・・
193名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 14:24:32
誰のおかげで飯が食えるだと。
少なくともお前のおかげではない。
誰のおかげで所長でいられると思っているんだ。
お前のとこの所員に少しは感謝したことがあるのか。
そんな考えだと、みんなにやめられてしまうぞ。

そこらへんの発想が、零細企業の社長とおやじ。
特許事務所なんて零細企業と同じ。
これ、オレの率直な感想。


194名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 14:32:29
>191
こちとら、2ちゃんに張り付いているほど、暇じゃなんじゃ。ぼけ。
事務所の共同経営者と言つても、しょせん所長の下僕だろが。
こんなバカ経営者がいるなら、特許事務所に転職しなくてよかつたよ。
195知財部長:2006/03/26(日) 14:37:18
>>194
君、クビね。
196名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 14:38:57
ごちゃごちゃ言わずに、反対決議を出すべきだな。
馬鹿だから、反対決議の出し方も知らないのかもしれない。
所定人数を揃え議案を付け、弁理士会総会を招集し、その議案を可決すればいいのだ。
新弁理士の人数は多いので、簡単に可決できるぞ。やってみろ。

オヤジ弁理士は、今まで、このような総会を何度も開いているんだぞ。
古くは戦後、審決取消訴訟の代理権の獲得のため、
平成になってからでも、電子出願をソフトランディングさせるため。
お前が弁理士でいられるのも、オヤジ弁理士が頑張ってきて、
弁理士制度を維持発展させたからだ。
オヤジ弁理士が居なけりゃ、弁理士制度なんて、とっくに崩壊しているぜ。
少しは、オヤジ弁理士に感謝しろ。
197名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 14:41:37
○○事務所のバカ弁理士が逆切れすることは、知財部の間でも噂になつてるからな。
弁理士が辞めたことも、知財部にはすぐに広がつちゃうよ。
事務所のランキングを下げられてこまるのは、パートナー弁理士だろうが。
もう少し、謙虚になれ。
198名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 14:45:24
>>196
漏れは今年度合格者だけど、反対決議出しても可決させるつもりはないからね。
こっちまで世間知らず扱いされちゃかなわんよ。
199名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 16:53:57
最後にもう一度いっておく。

オレの事務所のオヤジ弁理士⇒マジ下品、マジ馬鹿

         
200名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 16:58:53
下品なオヤジ弁理士ってどの事務所だ?

それがわからない限り、君がレベル低くて先輩弁理士に逆切れしてるのか
まじ悲惨な弁理士の下にいるのか、さっぱりわからん。
201名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 17:09:49
>>199
辞めればいいよ。
202名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 17:15:30
話、変わるんだけど
大阪の弁理士の家族が殺傷されただろ。
あれ、その後どうなったの。
犯人は?
203名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 17:48:45
ところで、この前山で遭難した弁理士は助かったんか?
この忙しい時期にそんなとこ行きおってからにw
204某所長:2006/03/26(日) 20:01:55
>>197
無能でクビになった元企業知財など行くところはないぞ。
間違っても特許事務所ではお断り。
205名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 21:37:16
171 :エリは学歴職業総点で10p以上 :2006/03/05(日) 16:30:41
0 1番〜8番の職業でで出世した人 <定義未定> 【10p
1 キャリア事務官  【9p
2 裁判官 検事  大学教員(任期特任客員非常勤のみの人は含まず) 【8p
3 弁護士  日銀  医者   【7p 
4 国の研究機関の正式な研究員  【6p
6 公的国際機関の正規職員  キャリア技官   【5p
・・・・・・・・・・・・エリとして望ましい王道職業ライン・・・・・・・・・
7 短大・高専の正規の教員 公認会計士  弁理士 外務専門  法曹三者(ロー)
  大規模起業成功者・優良同族企業跡継など実業界一部上位層  優良企業上位層 ↓
 (大手インフラ本体 MBA 会社留学 大手航空パイロット シンクタンク博士研究員
  理系博士課程修了者 人気外資金融一部上位社員 人気マスコミ 等)  【4p
8 その他一流企業総合職社員   【3p
9 ノンキャリ 特殊法人 地方公務員(都道府県) 中高教員 1.5流企業総合職
  司法書士 歯科医 薬剤師 獣医 自営業(堅実経営・老舗・水商売不可等) 【2p
10 地方公務員(市町村) 小学校教員 私立の病院・学校職員 税理士 
  一流企業子会社 二流大手企業  【1p
11 他正社員・正職員 【0p

A 東京  【6p
B 京都  【5p
・・・・・・・・・・・・エリとして望ましい王道学歴・・・・・・・・・・・
C 一橋、東京工業、東京医科歯科、大阪、 【4p
D 北海道、東北、名古屋、九州、神戸、筑波、早稲田、慶應 【3p
E お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU   【2p
F 他旧国立一期校、同志社                【1p
G 他四年制大学  【0p
206名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 05:09:22
よくも、細かい順番つけたな。
どうでもいいよ。
お前が一番馬鹿。
207名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 05:21:34
そうですね。
世の中にはいろんな種類の
バカがいるものですね。
偏差値バカ、学歴バカ、資格バカ、教育バカ等等
だから面白い。バカはバカを知る。
208名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 07:54:22
こんなもんだろ。
0 1番〜8番の職業でで出世した人 <定義未定> 【10p
1 キャリア事務官 大学教員(任期特任客員非常勤のみの人は含まず) 【9p
2 裁判官 検事  【8p
3 弁護士  日銀  医者 キャリア技官 法曹三者(ロー) 【7p 
4 国の研究機関の正式な研究員  【6p
6 公的国際機関の正規職員     【5p
・・・・・・・・・・・・エリとして望ましい王道職業ライン・・・・・・・・・
7 短大・高専の正規の教員  外務専門  
  大規模起業成功者・優良同族企業跡継など実業界一部上位層  優良企業上位層 ↓
 (大手インフラ本体 MBA 会社留学 大手航空パイロット シンクタンク博士研究員
  理系博士課程修了者 人気外資金融一部上位社員 人気マスコミ 等)  【4p
8 その他一流企業総合職社員   【3p
9 ノンキャリ    特殊法人 地方公務員(都道府県) 中高教員 1.5流企業総合職
   歯科医 薬剤師 獣医 公認会計士 司法書士 税理士 弁理士 自営業(堅実経営・老舗・水商売不可等) 【2p
10 地方公務員(市町村) 小学校教員 私立の病院・学校職員  
  一流企業子会社 二流大手企業  【1p
11 他正社員・正職員 【0p

A 東京  【8p
B 京都  【6p
・・・・・・・・・・・・エリとして望ましい王道学歴・・・・・・・・・・・
C 一橋、東京工業、東京医科歯科、 【5p
D 東北、名古屋、大阪、早稲田、慶應 【3p
E 北海道、東京外語、九州、【2p
F 他旧国立一期校、筑波、神戸、上智、明治、ICU、 同志社  【1p
G 他四年制大学  【0p

209名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 09:33:06
おい。一番下にお前の名前書くの忘れてるぞ。
210名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 11:49:13

 弁理士を分類すると以下のようになる。
(1)ガキ弁理士(〜29才)
(2)オヤジ弁理士(30〜59才)
(3)老害弁理士(60〜75才)
(4)化石弁理士(76才〜)
211名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 16:07:19
話、変わるんだけど
大阪の弁理士で、労働基準法違反で訴えられたの。
あれ、その後どうなったの。
裁判は?
212名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 16:12:15
話、変わるんだけど
東京の弁理士で、著作権法違反で訴えられたの。
あれ、その後どうなったの。
裁判は?
213名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 17:40:08
>>211
ご母堂が亡くなった。
214名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 18:10:35
話し変わりすぎ。
とりあえず殺人事件。
あれ、犯人まだ捕まってないのか。
215名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 18:32:14
ボウショチョウ。

誰もお前みたい馬鹿オヤジのしたでなんか働きたくねえよ。
来る奴はよっぽどの馬鹿か、よっぽどの基地外。
216名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 22:07:37
けどさ、やっぱり弁理士ってつまらないね。 (私は本物の弁理士)
職務発明とか受験時代に一生懸命勉強したけど、何の役にたつのかわからないし、
侵害訴訟なんかもほとんど役にたたないし、
意匠法も役にたたないし、
新しい著作権とかも役にたたないし、
少しは役にたっている人もいるんだろうけどさ。
オレ、一生懸命勉強したのにあんまり役にたってねえよ。

受験時代に身につけた知識の8割は無駄、無駄。



217名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 22:21:43
>>216
文章が意味不明。
論理がつながってない。
少なくとも、君が弁理士に向いてないことだけはわかる。
218名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 22:23:02
商標がたまに打ち合わせ時に話題にでるかな位だね
しかも大抵簡単な疑問にお答え的な雑談レベル
219名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 02:55:41
じゃあ、書き直すよ。(私は本物の弁理士)
えらそうに、馬鹿が突っ込みやがるから。
意味わからねえのか。

例えば、職務発明
勉強しただろお前も。
中村裁判やったのは弁護士。
弁理士は蚊帳の外。
一生懸命勉強したのに意味ねえよ。
弁理士試験で一生懸命勉強したけど、俺たち弁理士は外野席でやじっているだけ。
プレーヤーじゃねえんだよ。
裁判するのオレじゃなくてもいいけどさ。
お前だと無理だろけどさ。
優秀な”弁理士”であってほしいよな。

本来なら弁理士が専門家だろ。
弁理士にお前のような馬鹿が多いからできないのさ。


220名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 03:13:43
そうだな。
職務発明が試験範囲なのは弁理士試験。
司法試験では範囲でないのに。
それでいて、俺たちは知財だけ。
結局、明細書屋でいいのさ。
だから、そういう制度にすればいいのさ。
試験も業務範囲も。
裁判は、弁護士さんに任せるよ。
そのかわり、弁護士の弁理士登録やめてもらう。
221名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 03:26:49
それは弁理士がつまらないのではなくて、事務所勤務がつまらないだけでしょ
渉外を扱う知財部や法務部いけば著作権法も職務発明も扱うよ
訴訟も扱う
222名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 05:39:51
職務発明のベースになる雇用契約についての基礎知識が無い弁理士が、
職務発明について論じるなんて、
ラプラス変換を理解していない奴が制御系の明細書を書くようなもの。
223名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 05:53:01
君は合格してから全く一般法を勉強しないと思っているのかね?
224名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 06:35:55
結局、ロースクールができて、理系出身弁護士増えて、特許関係の訴訟は益々弁護士さんのお仕事ですね。
我々は、「パテントエージェント」なんです。「パテントローヤー」ではないんです。
頑張って、良い事務仕事しましょう。

「国際性(語学力)の欠ける弁理士は、弁理士に非ず」…偉い人が言ってました。その点、皆さんはどう思うのでしょう??
225名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 06:37:00
結局、ロースクールができて、理系出身弁護士増えて、特許関係の訴訟は益々弁護士さんのお仕事ですね。
我々は、「パテントエージェント」なんです。「パテントローヤー」ではないんです。
頑張って、良い事務仕事しましょう。

「国際性(語学力)の欠ける弁理士は、弁理士に非ず」…偉い人が言ってました。その点、皆さんはどう思うのでしょう??
226名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 08:17:08
意匠や著作権やりたかったら、自分で仕事とってくればいいじゃん。
対人能力が無いのかね。
227名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 11:20:56
>>223
>君は合格してから全く一般法を勉強しないと思っているのかね?

よっぽどヒマな弁理士だなw
日本の一般法を勉強するヒマがあったら、もっとやることが沢山あるだろうに。
米国特許法関連だけでも、35USC, 37CFR, MPEP, Federal Circuit の判例などなど。
EP関連だって、重要な審決くらいは目を通しておいた方がいいしな。

民法の知識は、付記用の程度で十分。
それよか、直接メシの種になる米国の実務を勉強した方が、数万倍有用。
228名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 15:15:37
やっぱり、職務発明、勉強しても意味ねえよ。
もりあがった中村裁判で主役になれないんだから。
そりゃー国や県の職員の採用試験でも、法律の勉強するけどさ。
それと同じと思えばいいのだけど。
中途半端に法曹に近いことやるから、俺たちなんか納得できねえんだよ。
法曹とは別ならそれでいいのだけど、
うーん、関係ねえ弁護士さんに弁理士登録されるし。

やっぱ、つまんねえな弁理士。
制度のミスだけど。
それを、わかってうけたんだけどやっぱつまんねえ。
229名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 15:25:20
意匠や著作権の仕事が相対的に少ないんだ。
みんなに試験課されている割りには。
みんな試験勉強しただけ。
オレがやりたいわけではないんだよ。

そのことを言っているのが、わからないの馬鹿。
ったく。
コミュニケーション能力がないというか。
それぐらい理解しろよ。
くだらねえ、文句言うなよ。
あーあ。
弁理士にこんな馬鹿がいるのかね。
230名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 20:20:15
この前、知財高裁の裁判官(東大法学部出身の秀才君)
高校時代に物理や化学勉強したから、理系科目全部わかるってさ。
ははは。

そりゃーあなたのような秀才君なら、わかるだろうけど。
勉強すればわかるだろうけど。
うーん。

オレ、理系の弁理士だけど憲法や民法や独占禁止法もわかるよ。
勉強すればね。

うーん。

231名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 20:40:18
>>230
>この前、知財高裁の裁判官(東大法学部出身の秀才君)
>高校時代に物理や化学勉強したから、理系科目全部わかるってさ。

知財高裁の裁判官は、そこらの弁理士よりも分かってるよ。
分かってないのは、知財の弁護士なんだよ。
司法修習で優秀な奴は裁判官に、馬鹿な奴が弁護士になるんだよ。
馬鹿な弁護士の中でも、更に馬鹿なのが、知財やってんだよ。
知財やってる弁護士の出身大学見てみな。
だいたい、三流私大だろうが。
232名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 21:21:55
いやあ、弁理士試験の願書を書かないといけない時期になっただけに
弁理士に対するネガティブなレスが増えるなぁ(笑)。
233名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 23:56:37
>230、231
裁判官は、説明されれば理解できるだけの基礎となる知識と理解力があればよろしい。
弁護士は、その裁判官に技術を理解させることが出来るだけの技術知識と理解力が必
要である。
本来求められる技術知識や理解力は弁護士の方が高くあるべきと思うんだがな。

まぁ、技術に疎い知財の弁護士が多いから、我々が補佐人として活躍できる場があるんだがな。
それでも、代理人費用と補佐人費用では、雲泥の差があるんだが、付記弁理士の場合はどうな
んだろうか。
234名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 00:08:50
>>229
お前の文句も相当くだらないよ。
独立したら?
大満国際特許事務所っていう名前でさ。
235名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 00:11:28
>>234
貧居補辞義務違反
236名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 08:10:58
>>224
君は弁理士じゃないね。
まあ答えてあげよう。

ロースクールのおかげで理系弁護士が増える。
となると弁護士を雇う特許事務所は増える。
今後、特許事務所のみで侵害訴訟やるケースが増える。
弁護士は特許事務所に1人いればOK。
あとはこなれた弁理士とチーム組んでやるだけ。
特許事務所で侵害訴訟の仕事が増える可能性がある。


>「国際性(語学力)の欠ける弁理士は、弁理士に非ず」

実務やってりゃ、これはみんなそうだと思うよ。
若い弁理士で外国の仕事やらずに暮らしていこうっていう弁理士はいないと思う。
237名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 11:41:22
特許事務所のみで侵害訴訟をやるケースは現在そのような体制ができているところ以外はそんなに増えないだろうよ。
特許事務所に入所するような弁護士は、少なくとも今後当分の間、だいたい知財訴訟の経験の浅い奴だろう。
特許事務所に入所するということは、弁理士に雇われるわけだから、知財経験豊富な弁護士からすれば待遇が落ちるのは避けられないばかりか、弁護士としてのプライドが許さないだろう。
また、特許事務所側も、ロー経由で増産された経験の浅い若手弁護士を買いたたくつもりは満々であっても、大枚はたいて(自分らの稼ぎを減らして)まで著明な弁護士を雇うつもりはない。
知財訴訟においては、クライアントは経験豊富な弁護士を厳選して依頼する。
クライアントからすれば、依頼した弁理士と同じ事務所にいるからという理由で、特許事務所に買い叩かれた若手弁護士に依頼するなんて怖いことできない。
弁護士費用けちったから訴訟に負けたとか上司に言われたら責任の取りようがないから。

238名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 12:35:06
特許事務所(の所長弁理士)が弁護士を雇うということは、弁護士法違反になるので不可能です。
239名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 13:45:49
今日ワイドショーでやっていたけど弁理士の奥さんが何者かに殺されたそうだね。
コメンテーターによると旦那の仕事関係の恨みかもと言っていた。怖い話しだ。
我々の仕事にはそのような危険はないと思っていたが。。
240名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 15:52:25
本人ではなくて奥さんか。
本人の腕は、相手側にも必要とされているということか。
241名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 16:59:01
>238
マジですか。
でも所長弁理士が弁護士を実質的に雇うみたいな関係は今後増えそう。
242名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 17:50:26
>>239
大阪、堺の母娘殺傷事件のことか?
犯人は分かってないんだが、だいぶ前の事件だぜ。
今頃、なんでワイドショーが取り上げたのかな?
243名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 21:19:50
>>241
弁護士を雇って、何をさせるかが問題。
弁護士しかできない業務をクライアントから請け負うと問題。
(普通は、そのためにこそ雇いたいのだろうが)

例えば、クライアントから、代理人手数料が振り込まれたとする。
それは、事務所の口座(要するに所長の個人口座)に入るだろう。
雇われ弁護士は、事務所(所長)から給料をももらう。(だからこそ雇われ人である。)

そうすると、無資格者である所長が実質的に有資格者(弁護士)を利用して商売をしていることになる。
これを名義貸しといい、弁護士法上禁止されている。
244名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 21:24:13

>>
245236 若手です:2006/03/29(水) 21:56:29
≫236さま
レスありがとうございます。
試験パスした、未登録です。
外語自信ないです。精進します。
246名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 21:58:24
>>238
んなわけねーよwwwwwwww
247名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 22:13:38
>>246
日弁連の公式見解です。聞いてみてください。

248名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 22:22:31
だから、弁理士と弁護士でパートナーになって、特許法律事務所を
経営すればいいんでしょ?
249名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 22:40:01
ヒルズのTM○は特許法律事務所だが、あそこは
特許侵害訴訟メインなのか??

なんのために弁理士雇ってんだかわからん。
250名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 23:21:37
弁護士は技術と特許法がわからんから。
あるいは、出願から訴訟まで一括して手がけたいからか?
251名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 23:25:08
おーい、馬鹿ども。
失礼、弁理士大先生。 
ところで、みんなどうして弁理士になったんだ。

金か。脱サラか。

オレ、ずっと疑問。
企業内弁理士は、特に疑問。

252名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 23:27:11
>>247
>>238が厳密には間違っている、というだけのこと。
253名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 00:24:46
251と同一人物だけど、オレずっと疑問なんだ。
ちょっとした会社員より、安月給で退職金も少ないし。
徒弟制度だっていうけれど、師匠に支障がある場合も少なくない。
はずれだったら最悪だよ。
すばらしい方もいるのだろうけど。
だいたい普通の会社でも徒弟制度のようなものがあるけど。
ただ、はずれの人は本当にひどいよなこの業界。
大企業だと、ひどい奴は窓際で後輩もつけてくれないよ。

実は弁護士さん云々書いたのもオレだけど。
弁護士さん云々はどうでもいいんだよ。本当は。
弁護士コンプのある馬鹿がいたな。
あんた人間的に最低。社会のくず。
254名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 06:19:11
そんなの簡単。会社でやっていけないから。
255名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 07:07:15
>あんた人間的に最低。社会のくず。

オマエガナー
256名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 07:59:30
>253
特許事務所は、仕事面、収入面より人間性に欠ける奴がいることが最大のリスクです。
大半の方は問題ないが、そんなやつ(弁理士も含む)の下で仕事するのは地獄です。
他人の悪口、勉強妨害などは、頻繁に行われています。


257名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 09:43:03
>>252
だな。
現にS和は弁護士4人を弁理士所長が雇っている。
258名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 12:27:59
>>257
いや、共同経営でしょう。
259名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 12:57:53
そんなわけない
共同する意味がない。
260名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 17:51:44
>>257
いいや。青○老先生が弁護士4人に給料払ってる。
261名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 17:53:14
257→258
262名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 21:31:22
>>259 >>260
日弁連が知ったら、大事件だな。
263名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 22:10:01

弁理士が弁護士雇っているの、普通でしょ。
 そんなことも知らないの??
264名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 23:02:25
>>263
うちの事務所に今度若手の弁護士が入るんだけど、所長が弁護士会に聞いたら、雇用するのは弁護士法上できないって言われたんだって。
それでパートナーにするんだって。で、個室を作ったり、専用のコピー機を導入したり、もう大変。
265名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 15:58:10
>>264
それって名目上のパートナーねきっと。
個室があったり名刺の肩書きにパートナーとあるけれど、経営に関与できる
立場ではなく、実体的には給料取り。
266名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 01:54:07
そのうち、弁理士の大半が、行書に雇われるようになったりしてな。
267名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 18:53:40
雇用契約を結ばなきゃいいのよ。
半年ごとの自動更新の下請け契約でも、結んでおけばいいのよ。
パートナーとか個室とか専用コピーとか、必要なしよ。
気に入らなければ、更新せずにポイ捨てよ。
268名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 18:54:33
それじゃ来ないよ
269名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 23:08:32
>>256
俺なんか前の事務所で、
所長(明細書作成能力皆無)のストレス解消に、
毎日怒鳴られるのが仕事だったから、
つらかったよ。
それと比べりゃ今の事務所は天国だ。
270名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 08:26:16
>>269
どうせやめるんだったら、逆に罵倒してやればよかったんだよ。
それができなかった君は、やはり無能ではないの。
271名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 11:07:08
>>258
来るよ。
弁護士も司法試験合格者増員で、受け入れ法律事務所がないんだから。
弁護士会では、これが去年あたりから大問題になっているんだ。
法科大学院ができても、合格率を70〜80%に設定できない理由は、ここにもあるんだ。
272名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 11:08:06
>>270
そんなことしたら、この業界から干されちゃうでしょ。
君まだ新人だろ?


273名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 11:20:31
>>272
君、特許事務所の世界を知らないね。
「業界」なんてないんだよ。
274名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 12:09:38
>>271
嘘吐き山田君
275名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 16:29:43
>>274
何も知らないんだ。
276名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 16:43:23
>>275
弁護士と弁理士じゃまるで待遇が違うのだよ。無知だね君は。
277名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 19:29:31
>>276
どこの村の話かな。
278名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 20:20:56
>>277
毎年5万人の弁護士が誕生して、総数100万人を越える国ではないよ。
279名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 19:02:16
この業界、俺も紳士の業界だと思っていた。
実際は、まったく逆。
公務員や一流企業と比較したら、何もかもがぼろぼろ。
だから、大阪の事件が旦那の仕事がらみでもおかしくない。


280名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 19:34:20
犯人の似顔絵が出たね。阪神の浜中みたいだ。
281名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 19:40:17
弁理士会もボロボロだよ。
電子フォーラムを新しくしたのはいいけど、前の記録が全部無くなってるよ。

ところで、大阪の事件、旦那(弁理士)の仕事絡みって、本当かよ。
282名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 22:24:45
さあ、知らないね。
けど、俺はやぐざみたいな弁理士知ってるよ。
そうだな、例えばテレビでやってるような、、、
ヤミ金業者みたいな電話かかってきて、びっくりしちゃった。
借金に対応する司法書士や弁護士ではなくっさ。
ヤミ金業者の方。
あの留守番電話のヤミ金業者のような電話をかけてくる弁理士。
もう、びっくり。
正直、普通の人ではないね。

殺人事件だからね。
一部の世界と通り魔的なものを除くと、そうあるものではないよ。
あー。怖い世界。異常な世界。
おとなしくしてよ。

283ぽつり:2006/04/03(月) 23:39:45
>>282
いねえよ、そんな奴(弁理士)。
284名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 09:28:09
所員に対してヤクザな所長弁理士は、いっぱいいるじゃん。
285名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 09:29:40
>>282
誰だそれ?
やっぱり大阪か?
286名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 11:23:44
大阪ではないよ。
うっ。
いえない。


287名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 13:27:34
>>282
ヤミ金業者みたいな電話?
「いつになったら金払うんだゴルア」
みたいな電話か?
お前が金を払わんからだろうが。
288名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 13:33:26
それにしても、最近、マンション販売の電話、異常にしつこくない?
事務員には「取引の無いところは用件を聞け。売り込みなら
オレは電話に出ないと言え」
と指示しているのだが、最近は「新規のご依頼です」などと言って電話を
かけてきやがる。どうしたもんだろうか。


289名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 14:25:14
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり)

 日商簿記4級 10時間
 介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
 ソフトウェア開発技術者 350時間 
 システム監査技術者 350時間
 上級システムアドミニストレータ 400時間
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
 インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
○行政書士 2000時間 (合格率は司法書士と同じ3%前後)
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず 行政書士よりも少し難しい試験)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
290名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 14:33:51
俺はお前みたいな貧乏じゃねえよ。
知的「財産」とはいえ、金の話ばっかり。
拝金主義の弁理士。金の力で動く、士業。
大企業の前では士業なんてサムライでもなんでもないね。
誇りも何もないカスばかり。でも、今回は金のはなしじゃねえんだ。
口調が、やくざ。
いきなり「おらー、ボケ。殺すぞ。」みたいな。
あんなビジネス電話初めて。
ちなみに、老害弁理士。
じじいの勘違いのようだったんだけど。
ちゃんと確認しろっていうの。



291名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 17:56:27
おい、おまえら、これからは弁護士資格のない弁理士はゴミだぞ。
292名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 22:21:42
>>291
弁護士資格があったら、弁理士資格なんていらねえだろうが、ぼけ。

293名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 22:24:56
>>291
というより英検1級持ってない弁理士がゴミ。
294名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 22:29:21
>>293
弁理士に英検なんて必要ねえよ、ど阿呆。
295名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 22:30:55
>>294
と、英語ができずに国内の仕事しか出来ないジジイが申しております。
296名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 22:36:03
>>294ってギャグだろ
297名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 22:42:34
外国の仕事なら、そもそも弁理士資格は不要です
298名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 22:42:54
別に、英語の資格はいらんだろ。
英語での仕事がデキればそれでいい。
299名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 22:45:48
>>298
まあできる奴は大概英語資格持ってるけどな。
300名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 22:45:53
その客観的な証明は誰がしてくれるのかな?
301名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 22:57:33
>>300
翻訳の仕事をやらせたいなら、実際にやらせてみればすぐわかる。
英検1級を持っててもまるでだめな奴もいる。
302名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 22:59:35
>>300
誰に証明すんのさ?
英語の資格なんて、使用者に雇われる為の目安なだけ。

仕事ができるのとは別。
303名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 23:04:02
>>301>>302
視野が狭い。
304名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 09:25:36
やはり矛盾を感じるだろ。
これからは法曹3000人。
猫も杓子も馬鹿も弁護士。
ついでに、猫も杓子も馬鹿も弁理士だけど。

進路として
一流理系修士卒⇒普通は弁理士。(わざわざロースクールなんて)
三流ロースクール⇒弁護士。

制度がおかしいだろ。
305名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 09:34:59
>>304
でも、三流ロースクールだと、ろくな就職先がない。
いまでも、名の通った事務所は、経歴をかなりきびしく
チェックしているから。
306名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 09:36:55
だから、法曹3000人といっても、大半の人は事実上街弁にしかなれない。
ビジネスローヤーになれる人はわずか。
307ぷっ:2006/04/05(水) 20:06:35
ビジネスローヤーって何だと思ってるの?
308名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 22:46:23
基本的に弁護士は、弁護士で一緒だと思う。
この前テレビでやっていた宇都宮さん、かっこいい。
テレビの演出もあるのだろうけど。


俺も一緒に働きたいと思った。
あれなr安月給でもいい。
けど、俺は弁理士。

309名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 23:58:40
翻訳なんかできなくっても、翻訳会社に頼めばいいじゃねえか。
⇒そのとおり。お金払ってね。ついでにレターまで。
 英語のできる後輩や翻訳者に馬鹿にされるかもしれなけどいいじゃねえか。

英検1級なんかなくても俺は弁理士さまだ。
⇒今は英検1級の方が難しいかも。
 雇われてる翻訳者の方がえらいかも。
 ただし、英語ぺらぺらの馬鹿が多いのも事実。

いいの。英語は馬鹿でも。そもそも馬鹿なんだから。


310名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 08:40:41
街弁は弁理士よりえらい。
ずっとえらい。
だって、弁理士登録できる。
単独代理もできる。
いろいろできる。
街弁のほうがずっといい。
311ぽつり:2006/04/06(木) 21:45:34
>>310
でも、仕事が来ない。
312名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 21:46:40
司法受かった奴で弁理士らしい仕事している奴はみたことねーな。
313名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 22:04:49
>>312
そもそも、仕事がないからだよ。
弁理士の仕事を依頼するのは企業知財部。
企業知財部が弁護士に依頼するのは、契約とか侵害訴訟関連に限られる。
間違っても、出願代理や中間処理なんて頼まない。
ちなみに、特許事務所の売上げのほとんどは、出願代理と中間処理。
314ぽかん:2006/04/08(土) 23:26:21
いや、だから司法試験受かったら弁理士登録できるんだって。
そのことを言ってるのじゃないの。
単独代理もできる。
つまり、単独代理を含め様々なことができる弁理士であり、弁護士でもある。
いるんじゃないの。
司法試験受かって、弁理士登録もして普段は出願代理もしている人。
そして、いざとなったら弁護士。
315名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 23:28:54
>>314

 いね〜よ。そんなヤツwwww
  非弁はひっこんでろ。
316名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 23:39:49
弁護士と弁理士じゃそもそも役割が違うからなぁ
野球で言えば投手(弁護士)に4番バッター(弁理士)させるような感じか
アマチュアならよくいるけど、プロの世界ではうまくいかないだろ
>>314はアマチュアレベルの話をしているのか?
317名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 23:49:00
>>316
うまい例えだが、そこまでの差はないかも。
弁護士はホームラン王で、弁理士は送りバント職人ぐらいじゃないか?
長距離砲なのにバントが得意なプロも、中にはもいるだろう。
318名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 00:11:51
というかアメリカのスポーツで言えば
アメフト選手(弁護士)にベースボールプレイヤー(弁理士)くらい違うと思うぞ。
319名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 00:31:35
なんとなくニュアンスは伝わるけど
最終的には論点ずれてるから
320名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 00:48:17
明らかに非弁の書き込みはスルーしようぜ。
このスレは弁理士だけが来るスレ。
そのためには非弁の書き込みは相手にしないようにしないと
レベルの低いスレになっちまう。
321名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 08:35:22
「非弁」ってのは「非弁護士」の略なんだがなあ
弁理士如きが何つけあがってんだか
322名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 09:35:00
「非弁」の弁は弁護士の弁であって弁理士の弁ではねぇんだよ。
そこを勘違いしてる弁理士が多いからこまるんだよな。
一生、代書しとけばいいんだよ。
323名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 09:36:26
なんだ?未弁理士と書いて、馬鹿にされて暴れてたアホがまた返ってきたのか?
324名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 09:59:04
弁護士に弁理士の仕事を依頼する企業知財部がないのは当然だが、わかってない無知なヤシが多すぎる。

今では、弁理士も弁護士も、同じ「弁」と印字してしまうが全く意味が違う。
本来「辨理士」、「辯護士」であって役割が異なる。
今でも名刺にそう刷る人もいる。

やはり、旧字体に戻すべきだな。
ともに100年以上続いてきた資格なんだから。
325名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 10:00:51
便利氏と便後紙で意味の違う便だしな。
326名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 00:29:10
弁護士は法曹、
司法書士行政書士弁理士は代書屋。これ常識。
327名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 08:59:42
>>324
>弁護士に弁理士の仕事を依頼する企業知財部がないのは当然だが
 
弁理士に行政書士の仕事を依頼する奴が皆無だということと同じ。
守備範囲が異なるだけのこと。

弁護士と比較対照する奴って、弁護士コンプの文系だろw
328元知財部員:2006/04/10(月) 10:04:07
>>327
文章読解力がゼロだな。要するに馬鹿。
弁護士に弁理士の仕事を依頼したって、弁護士にはそれをこなす能力がないからだよ。

弁理士に行政書士の仕事を依頼したって、そんなくだらない仕事をやる弁理士なんていないよ。
329名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 17:16:53

便利士(弁理士)のネーミングが悪いな。

行政書士にならって特許書士に変えろ!
330名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 19:22:59
>>329
使われて100年以上もたってから言うな、ぼけ。
331名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 20:52:51
大蔵省

なんて使われて1000年以上経ってから財務省に変えたけどな
332名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 22:12:29
>>弁理士に行政書士の仕事を依頼する奴が皆無だということ

 事務所に、「国際結婚の手続きをお願いします」って電話で依頼してきた
勘違いの外人さんがいたよ。
333名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 14:22:06
>>328
コイツ、文章読解力がゼロ以下だな。
要するに魯鈍。  ← 読めるか?
 
文系弁理士のように、明細書書きを雇って明細書を書かせ、代理して出願する事なぞ、
文系弁理士の数百倍能力の高い弁護士なら、朝飯前にこなすだろ。
ただ、知財をやっていない弁護士に、特許出願の代理を依頼しても、
面倒臭がられて断られるのがオチ。
334名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 16:54:50
>>333
まあ、「元知財部員」なんてコテハンっぽい名前を名乗って、
その実、LかWに騙されて資格を取ったが就職先の無い哀れな文系弁理士だろ。
335名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 19:33:52
http://blog.livedoor.jp/soeipatent/archives/50589174.html
・・・正しい実務を身に付けれる環境、

所長、「ら」抜き言葉使ってますよ。
正しい日本語を身につけましょう。
336名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 21:06:12
俺も昼に見て気になった
337名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 21:11:57
そいつに期待しても無駄
338名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 22:53:30
このスレッドは、弁理士を貶めようと誰かが工作してわけ?
なんか異常に下品なレスが多いんだけど。
339名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 22:56:23
>>338
ヒント:今日で弁理士試験の願書提出期間終了(確か)
340名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 23:10:20
まあ事実が書いてあることも多いわけだが
341名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 01:17:49
特許庁スレよりレベルが低いのは問題だな。
342名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 02:12:19
弁理士試験のレベルって、司法試験やってる(又はロー卒程度の実力)+行書あたりの登録をしてて
科目免除なら、半年程度の勉強でほぼ合格だと聞いたんだけど・・・。
どうなんでしょう?
マジレスです。
343名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 07:05:37
悪いが、無資格者は来ないでくれ
344名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 08:00:55
>>340
そうだけど、ここは非弁理士が弁理士に対して愚痴を書き込むスレッドじゃないよ。
345名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 13:06:16
おれ理系だけど、法学部出身者にとって弁理士試験は簡単だろうな。

制度が変わる前から、簡単だと思う。
今なんて、チョー簡単。

だから、弁理士が馬鹿にされるんだよ。
それと、文系弁理士には、やはりスレッドがたっているように司法崩れもいるだろ。
かす。



346名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 13:57:50
ら抜き言葉を遣った文章を世に公開するバカもいるくらいだからな。
試験の難易度は兎も角、バカが相当数含まれている事は間違いなし。
347名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 19:08:45
ら抜きを直しているな。
おっさんもここ見てるんだろうなぁ。
348名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 20:08:13
>>328
弁護士に弁理士の仕事を依頼したって、弁護士にはそれをこなす能力がないからだよ。
キヤノン(西村ときわ)vsアシスト(日比谷パーク)の裁判では、
双方とも保佐人弁理士を使わず弁護士だけで争った。
企業は、優秀な弁護士(どちらもT大卒、司法試験現役合格者がほとんど)に
依頼できるなら、保佐人弁理士は不要ということかな?
今後はロー出身の弁護士が増えるから、弁理士も厳しくなるかもしれない。
349名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 20:24:18
>>342
択一合格レベルなら半年で受かると思う

ただ、受験生は馬鹿でもなれるから、それだとどうしようもない
350元知財部員:2006/04/12(水) 20:40:00
企業知財部員の仕事は、訴訟を起こさないこと。
訴訟になってしまったら、知財部員の力量が足りなかったということ。
訴訟になったらあとは弁護士に適当にやらせておけばいい。
弁理士からすれば、侵害訴訟なんて糞だよ。
351名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 21:41:06
あの訴訟は、技術
的に難しい点はほ
とんどないからね
また、どちらの主
任弁護士も理系だよ
352名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 21:57:56
>>344
弁理士が書いてるんだけど。
俺のことだが。
353名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 22:04:24
>>348
補佐人ね。クライアントはボケ老人じゃないんだから。
354名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 22:15:12
>>352
愚痴書いてるのが全部弁理士とは限らんでしょ?
355名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 22:24:13
事実がどうかは別にして、書き方が下品だよね。
まあ、俺も見なきゃいいんだけどさ。
356名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 22:32:37
2chに何を期待しているんだ?
357名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 22:37:03
>>354
必要条件と十分条件って理解できてるかな?
358名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 22:39:22
>>357
じゃあ君が全部愚痴書いたんだ。
お前の暮らし悲惨だなw
359名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 23:20:37
>>358は小学生並の国語力・日本語力・論理力もないらしい
360名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 23:24:18
>>359
お前アホと思われるからもうやめとけ。
愚痴ってる奴が非弁であってお前が非弁とは言ってないぞ。
読み直してみ。
361とおりすがり:2006/04/12(水) 23:41:42
>>360
>>340から読み直してみ。
論点がずれてるんだな。おまえは。

アフォと思われてるのはおまえ。

それから、非弁ってのは非弁護士のことであって非弁理士のことではない。
このことからもおまえが馬鹿だということがわかる。
362名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 23:49:34
>>358はマジで意味不明だな
そもそも
>>340の「事実が書いてあることも多い」ということから始まってるわけだが
363名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 23:56:57
>>361
とおりすがりとか言って他人のフリして自演するなんて幼稚すぎるぜ。
お前、アホと思われてるからいい加減にした方がいいよ。
364とおりすがり:2006/04/12(水) 23:58:59
はずれ
365名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:06:30
アホ上司のいるクソ知財部を見限り、独立を決意して勉強を開始。
優遇もされず3年間辛酸をなめ続けて合格。
さて辞めようと思いきや、マネージャに昇格して年収だけは1千万。
タイミングを見図るあいだに巷は合格者激増で価値暴落。
私はどうすればいいでしょうか?
366名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:11:05
>>364
よくもまあまだこんな幼稚な反応をwww
40歳独身のおっさんだろうね、コイツ。
367とおりすがり:2006/04/13(木) 00:12:33
>>366
自演だなんだと無意味に煽ってないで、>>361に「論理的に」反論してみては?
>>362にも反論してあげるといいと思うよ。
368名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:13:18
>>366
おまえコテハンつけろよ
まとめてあぼーんするから

こんな奴が弁理士とはよもまつだな
369名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:13:41
つかお前ら他所でやれ
頼むから
370名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:14:20
>>369
やあ、雲行きが怪しくなってきて逃げ口上かい?w.
371名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:16:15
どっちかしらねえけどお前ばかじゃねえの?
372名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:16:52
愚痴ってるだけあって無能なんだろな。
>>352とか。
頭悪そうだし。
373名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:17:11
カマかけてみたら図星だったようだw

釣り糸は末尾のピリオドでしたw
374名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:18:43
>>372
脳内お花畑ですか?
だれも352が「愚痴」を書いてるなんて書いてないよ。
おまえを除いてはね。
375名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:19:33
わかった!359はこのスレが弁理士以外は書き込んでないって思ってるんだ。

だからこんな馬鹿なことになってるんだ!
376名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:19:57
なんだなんだ、また無資格者が暴れてるのか

おまえみたいな頭が固く、論理的思考力のない屑は永遠に試験にも受からんし成功しないぞ>>372
377名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:20:44
>>375
意味不明
なぜ今更>>359に噛み付いてるんだ?
そんなに悔しかったのか?
378名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:21:09
>>374
お前、頭が悪くてスレの流れがわからないからって
グダグダにする作戦か。
少しは知恵があるじゃないかwww
379とおりすがり:2006/04/13(木) 00:21:18
そろそろ>>361への反論が欲しいのですが。
380名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:21:40
>>376
君、今年は短答くらい受かるといいね。
381名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:22:13
>>379
まだ自演してますwwww
幼稚ですね〜
おっさん
382名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:22:33
>>378
そろそろ種明かし。
>>352の「書いてる」は>>340の「事実」にかかるのは文脈上当然。
おまえごときに解説するのも無駄だからはしょるけど。
383名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:22:58
このスレ、非弁理士が愚痴ってることに気づかない馬鹿がいるみたいだw
384名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:23:11
>>382
そいつ以外は皆理解してるようだけどね
385名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:23:56
無資格者のぷータローはいいなあ
暇があって
386名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:25:14
>>382
それはわかってるんだがwww
それがわかってないと思って暴れてたのか。
かなり頭悪いな。

ただ、このスレに事実を書いてるのは非弁理士もいるだろってこと。
非弁理士の愚痴で事実のこともこのスレには書かれているだろうってこと。
387とおりすがり:2006/04/13(木) 00:25:26
いつまで無意味な煽りを続けるつもりなんだろうか・・・。
おっさんというのは当たりなんだが。
388名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:25:55
とりあえずごちゃごちゃしててわからんが382が
アホということがわかった。
389名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:26:00
>>386
>>357

終了ね。
390名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:26:28
>>387
頭悪いな。
そういう時は、レスを入れないのが一番いいんだよ。

391名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:27:26
>>386
なんだ、わかってるのか。
じゃあ>>357の必要条件、十分条件の違いもわかるよな。
おまえの論理が破綻してることに気づいてないのかな?
392名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:28:00
どこまで頭悪いんだよ。
ここで>>357を出すのは間違いなんだよw
頭悪いな。行政書士かお前。
393名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:28:38
>>392
ほう、なぜ間違いなのか詳しく解説してくれ。
煽りではなく、論理的にな。
394とおりすがり:2006/04/13(木) 00:29:15
俺は寝るぞー!
395名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:29:51
仕事がない無資格者はいいなあ・・
396名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:30:01
頭の悪さ炸裂だな。
だから>>344はお前のレスだけに対して言ってないし。
他のレス書いた奴のことも言ってるんだけど。
397名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:31:32
>>396
「お前」ってのが誰を指すのかは知らんが、
それには関わらず、
おまえが十分条件必要条件を理解できてないことはわかったよ。
おやすみ。
398名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:32:41
俺が見た限り、
354までは354が賢くて352が馬鹿だな。
で、358で、352を煽ろうと、358が馬鹿になってる。

399名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:33:17
>>397
まあお前の頭の悪さでもう理解できないだろうから
寝たほうがいいよ。おやすみ〜
400名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:34:03
>>398
説明が面倒なので358であえて馬鹿になったのさ。
楽しかったw
401名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:34:07
要するに、>>352がただ一人、「事実」と称するものを書いてるだけで>>340の条件は満たされるってことだよ
「事実」であるかどうかは主観だがな

こんなんリーガルマインドの初歩の初歩だけどな
402名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:34:55
>>398=>>400
自演乙
403名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:35:43
>>401
そういうこと。
おやすみ。
404名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:37:12
>>400←無様な勝利宣言だなw
傍から見てると決定的敗北なんだがなwww
2chでよかったなwww
405名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:38:24
>>401=403
笑えるwwww
406名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:39:25
>>401で恥の上塗りかよwwww
頭の悪さがどんどん漏れてますね〜
もっかいスレ読み直したらwwww

大体わかってないと思ってた部分が違ってたわけだしwww
407名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:40:24
401は無能でーす。年収500万ないんじゃないのwwwプゲラ
あー愉快愉快www
408名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:41:28
401が悔しくて眠れませんようにwwww
俺は今から熟睡するから、好きなだけ負け惜しみ
書いときなよwwww
409名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:41:34
>>405=>>406=>>407
つまらん。
もう寝ろ。
410とおりすがり:2006/04/13(木) 00:42:39
結局何一つ論理的な反論がなかったな。
411とおりすがり:2006/04/13(木) 00:43:16
>>410
偽者乙。
412とおりすがり:2006/04/13(木) 00:44:44
俺が偽者だろうとなんだろうとおまえには関係ないけどな
413名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:54:36
自演野郎消えたか
414名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:59:43
>>410
だな
415名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 01:03:16
結局今回も無資格者が暴れてただけか
416名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 01:26:38
>>406
>わかってないと思ってた部分が違ってたわけだし

おまえがそういう書き方をしていたから。
文字でしかやりとりできないこの場で何をほざいてんだ。おまえ。
417名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 02:59:17
>>410
ワラタ
その通り
418名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 03:03:25
すげー、今日のレスの殆どが中身の煽りあいになっとるw
419名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 08:10:43
結構遅くまで書き込みがあるな。
悔しくて寝れなかったかwwww
頭が悪い癖に偉そうな口聞くからだよ。
気をつけろよな。
420名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 08:41:50
>>419
で、論理的な反論は?w
421名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 15:38:11
>>335

関学大助教授・八塩圭子が初講義「ら抜き」禁止令

 http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_04/g2006041202.html
422名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 16:47:55
結局煽るだけか。
最初から最後までなんら自分の考えをわかりやすくのべようとしないかすだったな。
423名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 17:42:16
中身の無い煽りだけでスレを浪費するバカもいれば、
ら抜き言葉を書くバカもいるってことよ
424名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 22:54:25
>>365が放置されている件
425名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 23:13:41
アホ上司のいるクソ知財部を見限り、独立を決意して勉強を開始。
優遇もされず3年間辛酸をなめ続けて合格。
さて辞めようと思いきや、マネージャに昇格して年収だけは1千万。
タイミングを見図るあいだに巷は合格者激増で価値暴落。
私はどうすればいいでしょうか?
426名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 23:33:13
価値暴落とか言ってる時点で、資格にぶら下がってる姿勢が見え見え。
大人しく企業にしがみついていなさい。
427名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 02:09:44
>>425を見て脊椎反射でレスしようと思ったら、
同じようなことが>>426に書かれていたw

独立を決意しながら、年収1千万に負けるとはいかがなものか。
その決意は偽者なのか!!
428名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 03:39:00
>>425
カネもらいながら、ゆっくり考えればいいじゃん。
贅沢な悩み。マネージメントスキルも独立後に役立つよ。
429名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 04:58:25
働きながら3年で合格するのは立派。
会社おっても独立してもどっちでもOKじゃねか?
会社で出世できん奴は独立しても駄目だし、会社で出世できる奴は独立しても成功するってのが持論だったりする。
430名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 06:55:21
根拠がないな
431名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 01:00:52
>429
あまいな。
社長で成功するような方は、サラリーマンには向かないひとが多いですよ。
逆に、サラリーマンとして成功した方は、独立してもうまくやれると勘違いする人が多いですが、
会社の看板あってのこと、多くの方が失敗してます。経験上。
432名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 17:17:41
なかなか興味深いデータであるな
http://www.jpo.go.jp/torikumi/hiroba/pdf/sinsa_info/02.pdf
433名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 21:29:56
>>432
である
434名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 01:53:32
>>432だな
ところで、来年大学受験を控えた高3ですが、皆様に相談があります。
弁理士になるなら成蹊大学がいいぞと言われたのですが本当ですか?
もし本当ならそこの法学部を受験しようと思うのですが、アドバイス
次第では理転や他大法学部も検討してみますので、どうかお願いします。

435名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 02:56:39
>>434
合格者数、合格率からいっても帝国大学系の理系行くしかないだろ。
文系は使えないし(合格後2部の理系大学に通う文系弁理士も多い)。

そういえば講話の後藤先生がいる日大はどんな感じだっけ?
436名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 02:59:08
釣りかw

弁理士目指すなら、普通に理系受けろ。
仮に、法学部行くなら、弁護士を狙え。

大学行くなら普通に偏差値高いところ頑張って入ったほうが、
人生の選択肢も広がる。

しかも成蹊って・・・そんな下位大学行ってどうすんのww
自分の可能性を狭めてどうするw
437名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 08:59:38
あのー、うちの会社の取締役が有資格者なのですが、会社名で代理業務を
行うことは可能なのでしょうか。つまり会社の業務として他人の依頼
を受けることができるのでしょうか。

438名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 09:32:19
>>432
つまらん。この国はいつまでも件数主義で中味は無視。
件数は世界一だが、こんなことやってたら、そのうち、アジア後進国にも中味で抜かれるぞ。

>>437
君は弁理士ではないね。弁理士法75条を見れば、すぐ分かる。
439437:2006/04/19(水) 09:41:37
>>438
お教えいただきありがとうございます。私は弁理士ではありません。
するともし取締役が特許業務をする場合、独立した個人事務所と役員の兼任
という形でなら特許業務が可能でしょうか。
440438:2006/04/19(水) 10:56:17
>>439
兼任は可能。
独立した個人事務所の弁理士として代理業務が可能。
会社は代理業務不可。
441名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 12:59:54
>>440
でも、悪質な特許事務所は実質的に同じことをやってる。
無資格者を雇い、明細書作成を丸投げして、売上げからピンハネして稼いでる。

442名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 13:07:54
>>432
それは悪徳事務所のランキングですか?
443名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 13:22:43
>>442
座布団一枚
444名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 15:42:04
>>442
2003年では、西の横綱は15位に、東の横綱は13位に、それぞれランクインしているし。
445名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 16:02:44
>>442
特許庁は、悪徳商法の競争の火に、油を注いだ。
446名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 19:58:53
下水道検定合格者が来ましたよ。
447名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 20:11:31
>>435
後藤さんて、今、弁護士もやっているいるんですね。
http://www.asamura.jp/j_patent_attorneys.html
448名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 21:03:58
>>447
一時、日大法学部の教授をやっていたことがあるからね。
かつては、法学部で助教授以上の職に5年以上(4年以上だったか?)ついていると、
弁護士登録できたんだよ。
たしか、2、3年前に廃止された。日弁連が強引に法改正させたのさ。
(日弁連は、弁護士の数を増やさないようにすさまじい活動をしてるからね。)
(そもそも、日本版ローも日弁連の策略だし。)
その瀬戸際で、うまく弁護士登録したのが後藤氏だね。

特許庁審査官時代に堂々と弁理士試験を受けて弁理士となったり、
LECの講師をやったときに、HPに「便意師」と書かれたり。

後藤氏もわりと数奇な運命をたどってるね。
449名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 00:49:45
>447
後藤さんか。条約が論文試験に復活すれば、「講話」が売れて懐が潤うだろうね。
今後の弁理士試験のあり方のアンケートに、論文試験への条約の復活と、技術系
科目を必須とすることを書いたけど、結局どうなりうんだろうね。

> かつては、法学部で助教授以上の職に5年以上(4年以上だったか?)ついていると、
>弁護士登録できたんだよ。
>たしか、2、3年前に廃止された。日弁連が強引に法改正させたのさ。

ところで、最高裁の判事は、学者からも登用していると思うんだけど(司法試験に
合格しなくて裁判官)、そういう人でも今は弁護士になれないのかな?
450名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 01:59:39
弁理士志望の高3です。昨日はお世話になりました。
成蹊の評判が全然よくないので、特許庁のサイトで確認してきました。
たしかに進学しても意味なさそうです。日大は逆に脈がありそうなので
将来の選択肢を残すためにもマーチか日大の法学部を狙うことにします。

ビジネスモデルや証券投資の公式の特許とかなら文系のほうが有利そう
だし、昼は弁理士という知的な職業に就いて夜は大学で理系を勉強する
のもNYの弁護士やビジネスマンみたいでかっこいいから、その路線で
行くことにします。どうもありがとうございました。
451名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 02:34:18
弁理士志望の方に引き続きよろしいですか?

当方文系大学卒、20代資格なしです。
工業デザインに興味があること、
ウェブのユーザビリティ関連の仕事をしていることから、
意匠商標専門の弁理士になりたいのですが、可能ですか?
452名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 03:46:54
あんたのような馬鹿は、弁理士になっても一生浮かばれないでしょう。
453名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 03:48:00
>>451
まともに日本語を書けないようですから、書面勝負の弁理士は諦めるべきですな。
454名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 03:54:41
>当方文系大学卒、20代資格なしです。
 
LECに騙された馬鹿大卒、乙。
455名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 04:50:46
意匠商標専門なんてものはない。弁理士である以上はなんでもやらなければならない。
ただし機械電気化学に関してはどれか1つでいい。
456名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 05:16:02
>>449
今でも、法学部の助教授以上を5年以上勤めて、審査で認められれば、
弁護士になれる。審査は相当厳しいらしいが、後藤先生のように
実績のある方なら、大丈夫なんだろう。
東大の中山先生も退官後、弁護士になると思う。

最高裁判事は、司法試験に合格していなくても任命されることが
あるが、罷免されない限り退官後は、おそらく弁護士になれると思う。
457名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 06:56:37
>>451
なるだけだったら、可能だけど、
飯は食えないよ。絶対。
458名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 12:09:52

>昼は弁理士という知的な職業に就いて夜は大学で理系を勉強する
>のもNYの弁護士やビジネスマンみたいでかっこいいから

 今でも理科大に逝ってる先生って多いんですか。自分はなんとか
卒業したけど、弁理士は異常に多かったな。OB会でも作ろうか・・なんて
話もあったくらいだから。

 
459名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 13:01:38
>>442
出願件数/弁理士数でソートすると、真の悪徳ランクじゃないか?
460名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 13:31:18
>>451
得意分野が意匠だけなら、公務員になったほうがいいですよ。
意匠審査官。受験時の年齢制限はやや緩めで、国T並みの処遇。
http://www.jpo.go.jp/shoukai/saiyou/18fy_isho_jyuken.htm

450が実務やるころには、数式特許もそれなりに容認されるかも
しれませんが、マーチや日大出身の文系弁理士がデリバティブ
の公式なんかを普通に理解できるとお考えですか、そうですか。

461名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 14:19:03
少子化の今、日大法学部にしか行けない学力だろ。
高校で習う数学や物理なんぞ、全く理解していないよな。
ちなみに

y = cos x

をxについて積分できるかい?

できんだろーな。
462名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 16:52:09
朝○増田はひどい事務所。
社会保険未加入。DQN事務所。
463をいをい:2006/04/20(木) 20:15:55
>>456
何を馬鹿なことを言ってるのですか。
司法試験合格+法学部助教授5年以上なら司法修習が免除されるというだけ。
日弁連の悪どさは半端じゃないよ。
464をいをい:2006/04/20(木) 20:23:50
>>461
そんなもの、できなくても構わない。
465名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 21:19:01
>>461
なんだその文系的質問は?w
暗記だろそんなもん

理系なら、
「y = sin xでなぜdy/dx = cos xになるのか説明してみろ」
くらいのことを普通は質問する

こんな奴が弁理士か
よもまつだなw
466451:2006/04/20(木) 23:08:32
>451
意匠専門弁理士募集の採用情報を見つけたので、
そういう道もあるのかと思って質問してみました。
やはり食えないですか・・・
>461
紹介ありがとうございます。
この試験内容なら勉強も苦ではなさそうです。
467名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 23:17:53
>>463
そうか、日弁連自身が見本を示してくれたわけか。
何が難しいといって、「既得権」をはぎ取る法改正というのは極めて難しい。

弁護士なんて、明細書を書くことなんか絶対にないくせに
出願代理権は絶対に手放さないからなあ。
それでも、よほど心配になったのか
弁護士法3条2項に
「弁護士は、当然、弁理士及び税理士の事務を行うことができる。」
なんて、子供じみた確認規定まで置いてる。異常だな。

米国は、無茶苦茶やる国だが、こと、特許の代理人資格に関してはまともだ。
・弁護士には特許出願代理権はない。
・特許出願は、パテントエージェントの専権。
 しかも、パテントエージェント試験の受験資格は理系大卒者のみ。

日本も早くそう法改正すべきだな。
468名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 00:49:21
なるほど、だからNYの弁護士は夜になると理系の大学に通うわけかw
469名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 02:28:41
司法合格した人は、せめて短答免除までにとどめてほしい。
ちょっとした壁がほしいのよ。会計士みたいに。
470名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 02:47:20
あるじゃん。弁理士試験の世界じゃ司法試験合格者なんか行書と一緒だろ
471名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 08:32:13
弁護士の弁理士登録はやめるべき。
弁護士法3条2項に
「弁護士は、当然、弁理士及び税理士の事務を行うことができる。」
があるのだから、弁理士業務をしたければ弁護士の名ですればよい。
弁護士の弁理士登録を禁止しても登録弁護士に法律上の不利益はないだろう。
(弁理士試験も合格している弁護士なら両方登録しても問題ない)。
472名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 10:15:52
>>467
>弁護士なんて、明細書を書くことなんか絶対にないくせに
>出願代理権は絶対に手放さないからなあ。
 
現在の弁理士試験では明細書作成能力を試す内容の試験を課していないから、
「弁護士が明細書を書けない」というのは理由にならないんだよ。
弁理士だって、明細書を書けない奴はゴマンといる。
文系出身で、高学歴の明細書書きに明細書を書かせてその上にあぐらをかいている大先生。
こいつらから出願代理権を剥奪すれば別だが。
473名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 10:43:37
まー、いろいろと言っても、明細書を書けない弁理士が多すぎるわ。
形式だけ整えてるんだから、行政書士と変わらん。
474名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 11:18:00
>>472
>現在の弁理士試験では明細書作成能力を試す内容の試験を課していないから

確かにそうだが、色々な技術分野の受験生に対して公平な試験ができなくなるからね。
そういえば、昔、消しゴム付鉛筆のクレームを書かせる過去問があったけど、
どの技術分野の人間でも書けるものとなると、この程度のものになってしまうのだろう。


475名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 21:41:46


博士号は大学4年間と大学院5年間の計9年かかってとるもの。弁理士など資格なんか高卒や短大でもいる。そんなものと一緒にするな!

たかが資格だが、司法試験だけは別物。司法試験が増えるにつれて、社労士とか税理士、弁理士、司法書士などの資格は不要になりやがて消滅するだろう。

建築士でも1級建築士と2級建築士があるように工学修士も

1流大学院修士号 と2流大学院修士号ではマッタク別物で価値が違う。

論文選択科目免除は1流大学院修士と1級建築士にせよ。
476名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 01:44:55
>>474
試験ではどだい無理。実務経験を課すべき。
会計士みたいに、試験合格者を弁理士補にして、
3年事務所で下積みしたら登録とか。
477464:2006/04/22(土) 01:46:49
  _, ,_
 (。・ω・)  呼んだ?  
  ゚し-J゚
478名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 01:56:50
世界中見渡しても文系で弁理士になれるのは日本だけだよ。
米国人もびっくりしてたよ。なんじゃそれ、みたいな。。
完全に制度そのものの欠陥だね。
そんなのがいるから、法律バカの弁護士も勘違いしてつけあがるんだよ。
479名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 02:40:06
>>475 カウンセラーの最高峰、臨床心理士の資格を取る場合には、
一流大学院出身か二流大学院出身かによって歴然と扱いが異なるようだ。
二流院卒者には一年以上の実務経験を課して、一流院卒者は実務免除。
480名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 03:06:52
やけに、学歴を気にする人がいるみたいだけど、
>>476みたいに実務経験を課すのが、一番現実的かも。
問題は、何をもって実務経験とするかだけどね。
481名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 06:32:03
意匠登録等をするときに、必ず弁理士を通さないといけないの?
482名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 07:41:42
必ずしも必要としないが
483名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 09:15:23
>474, 480
そもそも無資格者に対して実務経験を試験を課すことが建前上許されるわけがなかろう。
たとえ実態とかけ離れていてもな
484名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 09:36:33
>>481
自分でやるならOK。
他人に頼む場合は絶対に弁理士。
485名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 09:59:17
>>479
すげー、本当だったw
ttp://www4.ocn.ne.jp/~jcbcp/b_in.html
でも、一流か二流かという基準ではないと思われ。
岡山大や熊本大が私立○○大より下ということはないでしょう。
486名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 10:18:51
>>482
>>484
thx
487名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 22:52:50
会計士や技術士のように「弁理士補」っていうのを作るのはどうだろう。
そしたら「実務経験ゼロです!」みたいな恥ずかしいことを平然と言う
奴もいなくなるだろう。
488名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 22:58:21
>>478
弁護士に言われるのは納得だが、行書の分際で同じことをいう奴がたまにいるよ。
489名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 02:39:02
>>487
いいんじゃね?
ただ、それが飛躍して、更新制度までも導入したら萎え。
490名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 15:51:27
>>478
そもそも弁理士って、特許庁審査官の天下り資格として設計されているからね。
特許の審査官も、商標の審査官も、同じ弁理士になる。
 
ところで、戦前は、帝国大学を出ていれば、無条件で弁理士になれたって知っている?
491名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 17:17:44
あのー、零細メーカーなんですが、前面パネルのデザインに特徴のある
アンプを出願する場合、品物の角が直角の意匠のみが登録された場合、品物
の角にアールを付けた(その他は同一として)意匠は類似範囲になりますか。
492名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 17:34:40
>491
聞いた限りでは非類似っぽいんだけど
実際その角のアールがどの程度なのかとか見ないと
はっきりとしたことは言えない。
493名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 18:01:09
>>492ありがとうございます。よくオーディオ製品にありがちな、パネル
の左右にある半径10mmほどのアールです。平面図で見るとアールに
見えます。
494名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 20:15:16
>>493
それ、問題となる登録意匠と実際の製品を見てみないと
わからんレベルの話になってきたよ。
類似かどうか特許事務所で一度鑑定して貰った方がいいかもね。
495sage:2006/04/26(水) 06:08:59
ありがとうございました。
496名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 09:14:26
>>432
姉歯が名義貸しで逮捕なら、こいつらも全部逮捕だよな。
497名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 00:13:31
>>491
てゆか今更だがスレタイ読もうや
498名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 09:03:06
>>496
神戸大教授がデータ捏造で逮捕なら、大企業のやつらも全部逮捕だよな
499パパラッチ:2006/04/28(金) 13:27:08
ヤクザ弁理士がいるという話を聞きましたが、うそですよねぇ。
500名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 13:31:19
>>499
「役に立たない」という本来の意味での「やくざな」弁理士なら、ゴマンといますが。
501名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:33:58
>>498
そいつらの代理してる弁理士も全員資格剥奪でよかですたい
502突然ですが名無しです:2006/04/28(金) 22:43:28
ところで


経験0の新卒がいくなら次のどれがお勧め?主観でよいです。
順番とかあれば尚可。

1:大手メーカーの知財に行けば
2:まずは大手メーカーの開発だろ
3:「中堅」事務所の弁理士いきなり
4:「大手」事務所のまずは特許技術者
503名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:47:46
5:国T受けて審査官
504名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:49:38
>>503
これだな

俺は3回受けた
うち2回は人事院面接落ち
もう1回は無い内定

死ねよ俺
審査官でマターリ生きたかった
505名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:08:41
>>502
無資格者は他所でやれ
506名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:51:13
>502

転身のしやすさから行けば,

2>1>4>3

の順かな。例えば、メーカの開発(2)からは
(1)(3)(4)どれでも転身できるが、
事務所勤務から大手メーカに移るのはほぼ
ありえない(経験者採用でよほど優秀なら別だが)。
507突然ですが名無しです:2006/04/29(土) 01:25:27
>>505
弁理士に聞かないとわからないし・・。
>>506
サンキュウです!
特許技術者の方が弁理士より転職しやすいんですね。・・意外
508名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 03:00:52
資格もってる奴は、
「いつでも仕事を辞められる」→長期的に役に立たない
「手当てをつけなきゃならない」→企業の金銭的負担になる
だもんで、結構嫌がられるもんです。
509名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 10:36:27
>>507
弁理士資格など、所長一人が持っておればよい。
弁理士法など糞くらえ。

510名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 13:19:52
>>509
実質上の名義貸し。
弁理士法75条違反の共犯。
早く逮捕しろ。
511名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 14:36:47
>>510
そこで、任期付き審査官出身者の登場という訳ですよ。
512きっぱり:2006/04/29(土) 17:13:23
>>511
それはない。
任期付き審査官出身の弁理士を雇う事務所や企業はない。
独立しても、仕事を出す企業はない。
513とこんで:2006/04/29(土) 17:18:07
みんな年収いくらなの?
俺は事務所、とし30、600万。やすくない?
40で1000いくやつっている?
514名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 19:05:21
>>513
いい方じゃない。
ただ、事務所は年齢と収入がリンクしていない。
40になっても、600万ならやすいかも。
年齢と収入をリンクさせたいなら、企業勤務の方がベター。
515名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 20:20:59
>>512
漏れは、任期付き審査官が退職する頃までには、
現状の名義貸し状態の制限が始まると見るね。

ここ数年、特許庁サイドから、担当弁理士の明確化を
求める対応が増えてるのは、その前哨戦じゃなか。

その頃には、弁理士試験合格者も相当に増えてるし、
有資格者で無いと仕事が出来なくなるような方向性に、
次第になっていくと思われ。

そして、そうでもしないと特許庁は任期付き審査官の
退職後の世話が大変になるだろうしな。
516名無しさん:2006/04/29(土) 20:26:20
ブログの宣伝を専門にしたサイトです
ttp://www.blog-station69.com/
登録おすすめです
517名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 20:30:41
>>516
マルチ氏ね
518強欲所長:2006/04/29(土) 20:31:06
>>515
そんなことは、元・長のわしが許さん。
クライアントが満足すればそれでいいのじゃ。
実力主義じゃ。資格の有無などどうでもよいわ。
519名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 20:39:47
>>518
流れは変わらない。
520名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:13:58
ただ一言。
行書は出て行け(笑
521名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:57:56
>>512
その頃には、弁理士試験合格者も相当に増えてるし、
有資格者で無いと仕事が出来なくなるような方向性に、
次第になっていくと思われ。

事務所だけでなく、企業でも有資格者以外は他人の明細書を書けない様に
して欲しいよね。
522名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:16:44
弁理士必死だな。
523名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:24:41
文書作成は、そもそも補助しゃの存在がよていされてる。
法律的にみると、現状は特に問題があるとはいえんな。あくまで弁理士に雇われてるわけだし。
524名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:34:30
>>523
発明者との打ち合わせから、全てお任せで丸ごと書かせたり、
審査官との応対までメインでやらせるのは、「補助者」の範疇を超えてる罠。

そこら辺を厳しく追求され始めると、大手事務所では、相当数の弁理士を、
新規に雇用せざるを得なくなると思われ。
525名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:50:02
わかっとらんな。
非弁活動が厳しく取り締まられてきたのは、
事件やが依頼しゃを食い物にしてきた歴史があるから。
特許にそんな歴史はない。世の中の実情をふまえず取り締まることなどないな。形式的に違法なことなどこのよにゴマンとあるよ。
526名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:55:35
そんなに資格にすがりたいなら、医者や弁護士になれ。
527名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 11:44:06
>>513
年齢より
勤務なら
月何件、何年目、分野
の方が影響大きい

経営なら分野と規模と所在地かな
528名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 15:15:04
電気で月5件の5年目ってどう?年収。
529名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 15:39:34
>>528
1件の手数料が不明なので確かなことは言えないが、
まー年収400万円だな。
530名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 16:27:02
>>529
で、所長のポッポにはいくら入るの?
531名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 16:35:13
529じゃないが、800〜1200マソくらいじゃね?

中間処理の件数にもよるが。
532名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 16:57:56
弁理士及び弁理士制度についての特許庁内の意見取りの結果
1.一部の特定弁理士は、事務所員(非弁理士)に実質的な代理業務を行わせ
ている。
533名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 17:19:59
1000masoの大台に乗るには最低つき10件こなさないと。
せいぜい月7、8件が限界だろ。

というわけで1000masoは残業しても厳しい。でFA?
534名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 17:30:58
>>533
強欲所長でつね
535名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 18:21:25
弁理士のみなさんの専門分野って大学で修了した専攻と同じなんだよね?
専門分野が多岐にわたる人っているの?
例えば化学と電気とか。
536529:2006/04/30(日) 19:45:17
>>530
529だが、300万円くらいしか入らない。
事務処理の女性の給料や家賃等の経費も要るし、
本人の交通費や社会保険料も要るから、たいして入らない。
育児休暇でも取られたら、完全に赤字。

ところで、話は変わるが、特定登録調査機関って問題だな。
テクノサーチが特定登録調査機関になっているが、
ここで調査すると、これを審査の参考にするから、審査請求料が減額される。
しかし、テクノサーチは中部地方の有力企業が出資している。
したがって、出資企業の出願は甘い調査をして、登録させることが可能。
問題になった建築確認と同じ構図となっている。
537名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 20:00:08
合格者が100人の時代でも電気以外の開業は難しいといわれてたのに
今みたいに合格者が多いと電気でも難しいんじゃないの?
できても所得500がやっとじゃないの?
538ぷっ:2006/04/30(日) 20:11:23
>>536
マジで事務所の所長なの?
一体、いくらの単価で仕事をもらってるのかな。
弁理士やめたほうがいいと思う。
539名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:44:23
>>536
>したがって、出資企業の出願は甘い調査をして、登録させることが可能。
>問題になった建築確認と同じ構図となっている。

審査官は調査機関のレポートをあまり信用していないらしいから、
建築確認ほどの弊害は無いと思われ。

単に、出願費用の一部が無駄に使われるだけで。
540名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:03:28
売り上げの月平均が150万(含国内及び外内の中間)なら、年収600万は妥当?安い?
541名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:04:09
>>539
それに、マンションには無効審判はともかく、104条の3なんてないもんな。
542名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:09:07
>>536 >>541
まあ、審査機関自体が民間開放されたら、話は別だけどね。
543名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:10:59
>>540
一人当たり年間売上げ1800万なら、そこに占める一人当たりの事務所経費(事務員賃金、賃貸料等)は400万程度が相場だろう。
すると、1800−400−600=800万を所長の財布に貢ぐわけだが、
それを君が妥当と思うかどうかだ。
544名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:29:35
>>540
俺も、大体そんなもんだわ。
545名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:30:31
いあ、自分的には、その年収は、妥当ではなくと安いと思うのだけど、
”相場”的にはどうなのかと思って。
546名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:37:37
早速、544のカキコがあったけど、相場的にもそんなもんなのかな。
でも、あんな所長に800万/年も貢ぐなんて、やってられんわ。
547名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 00:17:39
>>545
一応「相場」の範囲内だから
少なくとも「不当に安い」とは言えない
個人的にはもうちょっと貰っても良さげな気配はするけど
548名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 02:05:16
不満だったら独立すれば良いだけの話では?
549529:2006/05/01(月) 09:30:09
>>543
1800−400−600=800万の数式は少し問題。
本人の交通費、社会保険料、退職金積立、福利厚生費等を控除しないと駄目。
事務所経費が400万というのも、少し少ない。
売上も帳簿上のもので未収金もある。
見掛け上の所長の取り分は400万くらいだが、税金もあるから、
ポッケに入るのは、300万程度。
550名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 09:55:18
テクノサーチってうさんくさいね
>超高精細と通常精細の2台のモニターと超高速のPC本体からなる
>特実検索業務専用PCセットを装備

超高精細、超高速ってガキかよっていう、その前にモニターの性能なんてどうでもいいし、二台あるからどうなるんだよっていう。
大体「先行技術検索システム等の必要なプログラム」とやらに「超」高性能PCがいるとも思えんw
なんか胡散臭さが耐震偽装の確認検査機関ぽくて怖い。

こんな民間検査機関に依存するようになったら無効審判乱立で結局特許庁の仕事増える。
そもそも日本にまともな特許会社がないのがいけないんだろうけど・・
551名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 17:25:57
弁理士って先細り産業なのだろうか?産業ってのも変だが。

もはや最初から目指すものじゃなくなっているのか?
よく考えた上での転職専門なのか?なんだか悲しいじゃねえか。
なあどう思う?そこのエロい人。
552名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 18:53:47
先細りだと思うよ。
元々、そんなに需要のある仕事じゃない。
大量出願は殆ど防衛出願で、本来なら出願不要。
知財高裁の進歩性の基準が浸透すれば、出願件数は半減以下。
そこへもって弁理士大量増員。

特許庁は審査官が弁理士になっても食えないことを知っている。
だから、IPCCやTLOなんていう天下り先を必死になって作っている。
最近の審査官はIPCCに行くか、大学の講師やってるもんね。
553名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 20:46:41
おまえら審査官になりたいと思う?
やっぱ官僚になりてーとか思う?事件は現場で(ry
554名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 20:50:24
英語のできないジジイは早く引退させればいいのに。
無資格で国内の仕事中心のジジイがPCT出願の仕事すると、
無駄に長くて翻訳しにくい駄文書くわ、
中国の記載要件に耐えられないしょぼい明細書書くわで悲惨。
555名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 21:52:02
>>549
>本人の交通費、社会保険料、退職金積立、福利厚生費等を控除しないと駄目。

もちろん、全部控除してそんなもんだよ。
でなきゃ、経営がへたくそ。
556名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 23:32:27
>>555
経営とかそんな高度なものなのかな。
ところで坪単価いくらの事務所を想定してるの?
557529:2006/05/02(火) 09:44:11
>>555
経営がへたなことは自覚している。
経営が上手かったら、一流企業からドロップアウトしていないから、
弁理士もやってない。
558名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 14:14:26
なんで弁理士バッチを付けている人は皆無なの?
殆ど見かけないよ、東京
559名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 14:19:24
能ある鷹は瓜を隠すっていうだろ
つまりそーいうことだよ
560名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 15:37:31
瓜【うり】@ウリ科の植物の総称。きゅうり・スイカ・カボチャ・
      ひょうたん・カラスウリなど。夏の季語
     A特に、シロウリ・マクワウリなど食用になるウリ
561名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 20:28:05
>>556
六本木ヒルズあたりの坪単価はいくらかな

562名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 21:11:02
>>558
なんだか、キンキラキンで趣味悪すぎのような気がするから。
しかし、知らない人と待ち合わせするときは結構便利だよ。
「100円玉ぐらいの大きさの金ピカのバッチ付けてます」
と言うと、必ず相手が見つけてくれる。
563名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 21:13:35
確かに一度も付けた事無い
564名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 21:16:50
弁護士は常に記章をつけてるような。
565名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 21:23:10
弁護士は、その職務を行う場合には、本会の制定した記章を帯用しなければならない
(日弁連会則29条2項)
とあるからね。
566名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 21:25:06
弁理士の方に質問。受験の際に願書に会社書く欄があるが、会社に受験が
ばれることありますか?会社員でも会社名書かなくて受験できますかね?
567名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 21:36:10
スレタイ読め
568名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 21:36:14
願書に不備があると会社に連絡が来る。
俺のときがそうだった。事務の女性から
「・・さ〜ん。特許庁弁理士係からお電話で〜す。」
と大声で呼ばれた。

願書は、郵送ではなく、特許庁に持参すること。
そうすれば、その場でチェックしてくれる。
569名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 21:40:42
願書の不備がある奴なんて
本来なら弁理士試験を受験する資格なんてないんだよ。
俺は合格するまでずっと郵送だったけど、不備だったことは一度もない。
570名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 22:21:53
>>569
そうか、「ずっと」郵送だったか。
長い受験生活で精神が歪んだようだな。可哀想に。
でも、他人に八つ当たりするなよ。
571名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 22:29:43
普通最大でも2回か3回だよな
願書送るなんて
572名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 22:36:42
「最終合格者」の平均受験回数もずいぶん下がってきたが、
それでも、4.3回だ。
573名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 22:44:07
>>572
「平均」レベルの奴なんて相手にしてねえよw
574名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 22:50:43
俺なんて予備試験から受けてるんだぞ。
575名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 23:02:06
>>540
明らかに安すぎw
576名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 23:08:41
>>573
受験生じゃなくて、「合格者」の平均
577名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 23:10:49
>>576
ん?日本語理解できないのか?
そのまま理解してくれ。

「合格者」の「平均」レベルなんてたかがしれている。
578名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 23:11:20
>>576
だから何
579名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 23:13:12
司法じゃあるまいしこんな屑の試験4回も受けてる奴はよっぽど頭が悪いんだろう
580名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 23:16:08
576は弁理士としてやっていけてないだろうな
自分の勝手な思い込みに拘泥している
581要するに:2006/05/02(火) 23:16:29
弁理士試験新制度は完全に失敗ということだ。
582名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 23:16:50
>>581
おおむね同意
583名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 23:17:22
更新制にしないといけないな
584名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 23:21:00
旧制度の暗記バカ世代と新制度のバカ世代は
前頭検査しないとダメだな。
585名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 23:21:55
前頭検査か
前頭葉か前頭前野でも検査するのか

まずはおまえが検査されてこいよ
586名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 23:23:20
>>585
全頭だと俺もはいるから前頭としただけなのに。マジレス乙
587名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 23:23:56
後付カコワルイ>>586
588名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 23:24:56
>>586
m9(^Д^)
589名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 23:26:06
>>586
たとえそうだとしても>>585のレスじゃおまえも入ってるぞ
俺もだが
590名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 23:27:55
だな。
>>586よ。
おまえも前頭検査されろよ。
591名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 23:29:24
592ぽつり:2006/05/02(火) 23:34:30
馬鹿合戦か。
弁理士制度も終わりだな。
593名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 23:37:25
>>592
名前欄で他人を装っても無駄だよw
594名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 00:04:06
593ガ特定サレマシタ
595名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 00:04:50
↑意味不明
596名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 05:04:24
難関時代に一攫千金を夢見て5年かけて弁理士とったが、どー考えても、企業にいる方が安全だと思った。
福利厚生その他考えると確実に年収1500万ぐらいもらえる見通しがたつぐらいじゃないと会社やめる気がしない。
条約廃止されて合格率4%ぐらいにならないとなあ・・・・
プレジデントには年収800万とかかかれているし、うちの会社と平均年収ほぼ同じだし、弁理士の年収は下がることはあってもあがることは絶対ないだろうし・・・
597名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 09:15:28
>>596
君は、自分が馬鹿であると自覚しているか。
「年収」と書いてるくらいだから独立など考えたことないのだろう。
弁理士は独立するための資格。独立しないのなら取得する意義は皆無。
独立して無資格者を雇い、明細書作成を丸投げしてピンハネすることによって初めて大儲けができる。
独立してそういう成功をつかむ秘訣?
弁理士会の歴代会長にでも聞いてみなさい。
598名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 09:16:59
>550
先行技術調査経験ゼロだな
599名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 10:25:55
>>550
それは審査官が使っているPCと同じ。
拒絶理由通知書等を書くための通常のモニターと、公報を見る大型の
モニターを備えている。
PCは速ければ速いほど良い。
600名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 11:05:19
まあ、テクノサーチが調査能力低であることは、
否定しないがな。
601名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 11:06:36
LECから講師になってくれって手紙が来た。
また、講座を増やして、受験生からぼったくる気かな?
602名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 11:22:31
>>596
実力があれば1500万だって稼げるだろ
あほか
603名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 11:23:08
また、受けない方がマシな講師が増えるのか。。。
604名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 11:52:16
山のように見合い年収2000万円なんて試験制度改正まえのこと。
むかし合格者90人がいまは5−600だろ?
どうかんがえても、これから独立は無理、
605名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 11:54:07
>>604
君が能力的に独立が無理なだけだろ。
606名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 12:02:51
むかし合格者90人時代でも電気以外は独立難しい
607名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 12:06:10
大阪にはここ数年で独立して規模拡大中の事務所がいくつかある。
こういう事務所は仕事の質もいいから、
企業の知財部はそういう事務所を狙うことだね。

東京はないのか?ここ数年で独立して育ってる事務所。
608名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 12:14:15
合格者90人時代と今では出願件数 6倍くらい多くなってるのか?
でなければ、馬鹿でもだめなことはわかるはず。
609名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 13:06:47
なにをやっても駄目な奴は駄目だし
出来る奴はいつの時代でもいるよ
ほんとに馬鹿だな>>608
610名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 14:29:39
大手企業に就職して順調に出世した人の人生の方が楽そう。
611名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 14:37:25
楽かどうかより、自分のやりたいことができればそれでいいでしょ。
人生一度きりなんだし。
612名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 15:25:25
>>601
無能講師は辞退してくれ
613名無し検定1級さん :2006/05/03(水) 20:36:33
おまえらヒマなんだな。
俺なんか、連休明けに中間が5件あって仕事漬けだよ。
614名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 20:55:05
>>607
池袋に正林センセの事務所があるよ
615名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 21:10:28
そこ2行目の条件を満たしてないだろ
616名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 21:12:08
室が悪い?
617名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 21:41:14
>>609
需要が同じで供給が5−6倍になっていってみろ、
需要と供給の法則もわからないドンキホーテ君W
618名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 21:47:57
無能な奴が多いな
619名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 21:57:03
こういうあほが多いとまだまだこの業界も安泰だ
>>596,604,606,608,617,569
620名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 22:41:50
だいたい、「自分の所得を上げよう」などと考えていること自体、ひよこである証拠だな。
「自分の所得をいかに下げるか」を考えるようになって、一人前と言えるだろう。

オレは、一昨年は600万ほどに抑え込んだが、昨年は1000万越えちまった。
どうも、今までのやり方だと間に合わなくなってきたようだわ。
もっと税理士に知恵を出させよう。
621名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 09:05:57
それはそうなんだが。

最近受かったばかりの人間は、所得をどう増やすかで精一杯さ。
622名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 09:50:02
>>620
>>621
所得を下げるのは簡単だろう。売り上げを下げればいいんだから。
所得が下がっても売り上げ減により下がるのでは全然ダメだね。
売り上げを上げて、かつ、所得を下げなきゃ。

623名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 10:49:04
今から合格したとして、年収1000万になれますか?分野は情報で、歳は20です。
将来はどんどん所得少なくなってくんですか?
624名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 11:13:55
合格者大増員でとても無理だろ。
625名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 11:17:10
調査士の方はどことも超急がしの状態で売上2000万で試験は簡単だろ
なんか矛盾してる
626名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 11:53:01
>>624
君の知能では無理
627名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 17:22:51
このスレ見ていると、弁理士としての能力も落ちているが、
それ以前に人間としての質もかなり低下していることが分かる。
628名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 18:02:00
本当のところは、普通年収いくらぐらいあるの?
皆、自分の年収書き込んでくれない?
629名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 18:56:05
昨年度合格400万
実務未経験なのでしょうがないと思っている
630名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 19:00:53
弁護士もイソ弁だと、そんなもんなの?
年収500万円とか。
631名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 19:21:38
>>630
一般民事で、600から750
国内企業法務で、700から900
渉外または外資で、1000から1300

が目安だな。
632名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 19:28:07
やっぱり、年収400万は安いんだ。
年収600万くらいないと、家族も持てないでしょ?
633名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 19:29:12
>>630
学生?
弁護士めざした方がいいよ
その様子だと弁理士に拘る理由ないでしょ?
理系に向いていて弁護士より手軽に取れそうだなー程度の動機でしょ?
俺も学生で弁理士試験受かったけど、せいぜい就職活動のときにすごいねー、頑張ったねーというお世辞もらったぐらい
別に金銭面では得したと思ったことがない
同じく学生で受かった同級生は法科大学院や弁理士に見切りつけて外資コンサルいったやつもいたし
634633:2006/05/04(木) 19:30:44
実務未経験に高額な金払うわけないでしょ
君が経営者だった場合考えてみろよ

あとイソ弁で600万ももらえるのなんかレア
1000万とかは本当にごく一部
635名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 19:35:49
去年日立とか弁理士10人ぐらい受かったんじゃなかったっけ?
でもってほとんど会社を辞めない
弁理士にうまみがないことを気づいている
636名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 19:38:52
>>633
イソ弁で600万は普通だな。
地方だと、500万くらいかもしれんが。
渉外で1000万以上は普通だよ。
もちろん、とんでもなく激務のうえ、
経歴がよくないと入れないが。
637名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 19:40:45
初年度じゃなくて、アソシエイト弁護士って意味?
なら普通だけど
638名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 19:43:09
>>637
いや、初任給のことだよ。
639名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 19:45:36
40ぐらいのイソ弁は年収いくら?
640名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 19:45:59
>>638
今、初任給で600万は高い方だよ
都内なんか受け皿ない
641名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 19:47:34
普通、40ぐらいのイソ弁はいない。
10年未満で独立ないしパートナーになるから。
642名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 19:50:18
>>633
学生じゃないよ。629氏がちょっと気の毒になって、
弁護士のことも聞いてみただけ。
そりゃ、所長(経営者)の立場もわかるけどさ。
643名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 19:51:27
>>640
認めたくないのはわかるが、そんなことはないよ。
渉外や外資は、23、4の何もできない若造に
1000万以上払ってる。
一般民事でも、東京で550万を切るところはないな。
644名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 19:54:17
>>643
むしろ、渉外や外資は23、24の若造しかいけない
引く手あまた
平凡な合格者の場合、大阪東京は600万切っているよ
645名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 19:56:17
>>644
まあそうだろうね。
最近は勤務医でも、年収500万円位の人が多いらしいし。
646名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 20:01:19
もちろん、新人、2年目あたりの医者の話。
647名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 20:04:34
こんな大学出身が弁護士になられたら・・・・

http://www.daito.ac.jp/gakuin/lawschool/exam_result2006A.htm
W.大学別入試結果 順位 大学名 志願者数 第二次
合格者数 手続者数
1 早稲田大学 13名 12名 12名
2 慶應義塾大学 15名 10名  8名
3 中央大学 14名  7名  7名
4 東京大学  5名  4名  4名
5 日本大学  9名  3名  3名
明治大学  7名  3名  2名
法政大学  6名  3名  3名
8 学習院大学  4名  2名  2名
青山学院大学  3名  2名  1名
上智大学  2名  2名  2名
明治学院大学  2名  2名  2名
648そもそも:2006/05/04(木) 20:53:28
>>635
>去年日立とか弁理士10人ぐらい受かったんじゃなかったっけ?
>でもってほとんど会社を辞めない
>弁理士にうまみがないことを気づいている

弁理士にうまみがなければ受験しない。
君、頭悪いでしょ。

ちなみに、弁理士の名簿を数年分見れば、どんどんやめていくのがわかる。
649名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 21:15:30
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/benrisi_toukei_h17/h17_final_goukakusya.pdf
学生で弁理士取った人は去年27人一昨年25人いるけど、
その中で今年就活の人たち(25人くらい)の主な内定先の内訳はどんな感じなのだろうか?
特許事務所 10
メーカー知財 10
その他 5
みたいな感じかな・・・。
650名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 21:23:10
>>648
日立は弁理士試験受験で2年休めるのが魅力だったよね?
弁理士受けるために日立を目指す香具師もいただろうが、
今じゃ休暇取るために弁理士受ける香具師の方が多い?
651名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 21:40:05
出世が遅れるんだから、休暇取るために試験受けるのはいないだろう。
652名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 21:50:54
休暇の間も給料でるの?
653名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 22:06:11
>>649
後輩が合格者だけど、彼と知り合いの合格者は全員企業に就職したらしい
知財部が大半だけど研究開発とかもいるそうな

>>650
今は確か7ヶ月
それで過半数が受かるらしい
654名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 22:19:59
本当のところは、普通年収いくらぐらいあるの?
皆、自分の年収書き込んでくれない?
655名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 22:21:59
600万
29歳登録1年目
656名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 22:24:41
平均827万円

http://www.geocities.jp/egacite/kyuuryou100.htm
日本人の給料(全ゼン職業ショクギョウ別ベツ)      
    職業 平均年収 ( 推定 ) 人数  
1 内閣総理リ大臣 4165 万円 1 人  
2 プロ野球選手 3743 万円 752 人  
3 国務大臣 3041 万円 17 人  
4 事務次官 2432 万円 12 人  
5 警視総監 2295 万円 1 人  
6 国会議員 2228 万円 722 人
7 弁護士 2101 万円 2 万 1185 人  
8 知事 2100 万円 47 人  
9 開業医師 2086 万円 6 万マン 9936 人  
10 パイロット 1713 万円 2920 人  
11 フジテレビ社シャ員 1567 万円 1367 人  
12 公認会計士 1426 万円 2 万マン94 人  
13 歯科医師 1329 万円 9 万 2874 人  
14 平沼里士 1266 万円 6 万 8135 人  
15 医師 1227 万円 26 万 2687 人  
16 大学教授 1153 万円 4 万 4080 人  
17 不動産鑑定士 1020 万円エン 6696 人  
18 大学助教授 917 万円 l 万 8580 人  
19 司法書士 890 万円 1 万 7836 人  
20 警察官 840 万円 23 方 7963 人  
21 弁理士 827 万円 6040 人  
657名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 23:00:13
弁理士 827 万円  試験難易度の割りに低すぎ
658名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 23:27:52

合格者90人時代と今では出願件数 6倍くらい多くなってるのか?
でなければ、馬鹿でもだめなことはわかるはず。
659名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 23:45:48
一人当たりの扱い出願件数も順調に減っているからな
660名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 23:53:22
俺の勤務先の企業は平均年収800万ちょっと
企業辞めない方が生涯賃金はいいって本当かもね
661名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 00:09:08
居酒屋でバイトしている俺。
サラリーマンがコンパに来ていた時の出来事。

Google君「○○ちゃんはか!プログラミングが得意なんだろ?今度教えてくれよ。がっはっはー」
トランスコスモスメス「あたし等がGoogleさんにかなうわけないじゃーん、からかわないでくださいよ〜(笑)」
Google君「あー、ちょと店員さーん!」
俺「(注文を受ける)」
Google君「君、フリーターだろ?これ、とっとけよ(俺に一万円札を握らせる)」
俺「いえ、結構です。就職先も決まってるんで。」
5流ブラックSE女達「え〜っ?どこなの〜?いっちゃえいっちゃえ!」
Google君「IBMだろ?な?あたりか?(勝利者宣言)」
俺「そんな有名企業じゃないですよ。東洋情報システムっていうところです」

        (ここで皆凍りつく)

トランスコスモスメス「キャハハそれどんな会社〜?○○ちゃん知ってる〜?」
5流ブラックSEメス「ちょっと!IT業界なのにTIS知らないの」
5流ブラックSEメス「ごめんね、気悪くした?今度、お詫びするから」

  (一瞬にしてGoogle君の顔色が変わった。)

Google君「やめろブラック!俺にはじかかせんな!」

以後、このコンパグループは、トランスコスモスメスを呼び出さなくなった。
5流ブラックSEメスからは、コンパしようとうざいほどメールをしてくる。

帰り際、充血した目をしたGoogle君と目があった。
Google君「すいません。気を悪くしないでください。
     ウチも来年からTIS傘下になるので宜しくお願いします。」
662名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 00:22:04
660 :名無し検定1級さん :2006/05/04(木) 23:53:22
俺の勤務先の企業は平均年収800万ちょっと
企業辞めない方が生涯賃金はいいって本当かもね

平均年収800万ちょっと って中小企業だろ やめちまえ つまらんぞ
663名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 00:25:35
メーカーなら平均年収800万もないだろ?
664名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 00:35:53
一部の儲けている人が平均年収を引き上げてることを考えると
90%の人は年収200−600というところかW
665名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 00:41:25
一部の儲けている人だけじゃなくて、35ぐらいで資格とって定年まで
大企業で高い年収もらってる人も考えると、一般の独立開業者の年収は
もっとずっと低いだろうよ。
666名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 01:45:28
企業へ戻りてぇなぁ...
事務所に移って資格取った後、心が壊れた...
667名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 01:47:43
合格祝賀会いったときの事務所勤務合格者の
「企業の方が仕事は楽しかったですよ」
という顔を未だに忘れられない
668名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 01:54:25
難しい試験に通って
一生低所得でがんばってくだされW
669名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 02:03:42
難しい試験ではないと思う
マジで
670名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 02:55:24
弁理士の将来についてマジレスしてくれ!!
本当に将来は、個人当たりの仕事が少なくなっていくのか?少なくなるならなぜ、国は弁理士の数を増やそうとしてる?
みんな、煽りなのかぁー?
671名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 03:11:59
既に少なくなっているが
特許庁のHPで弁理士一人当たりの出願件数の統計でていただろ?
672名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 03:12:50
>>670
平成の最初の頃は合格者数が100人もいなかったんだぞw
仕事が増えるわけないだろw
673名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 03:20:11
平成18年4月25日(火)決算行政監視委員会において、
民主党・無所属クラブの森本哲生は、
行政書士への商業登記開放について、

「各士業の皆さんの役割が混在をしないように慎重に検討をしていただくことが必要であるというふうに一言申し上げさせていただいておきます。」

との意見を表明した。よって、民主党は行政書士の敵である。

議事録
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/005816420060425004.htm?OpenDocument
674名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 08:33:05
>>673
行書の敵ってことは、弁理士にとっては味方かな?弁理士が幹部にいるし。
675名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 12:03:27
>>656
平均827万円
正確な統計に基づくもので、これが正解。
当然分布があるから、300万円程度の弁理士から数十億以上の弁理士もいる。
この平均は、上限のある試験の平均とは異なるから、高い方にぶれる。
したがって、最大頻出値は600〜700万と推定できる。
弁理士の平均年齢は40才を超えているので、これで600〜700万円だと、
大企業に比べると少ないが、中小企業だとこの程度だ。
弁理士事務所は、数人から数十人の規模が多く、正に中小企業だ。
つまり、勤務弁理士は中小企業のサラリーマン並みであるということが、
年収の統計からも事務所の規模からも証明されている。
676名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 12:55:59
>656
公認会計士と同じくらいだと思ってたorz
677名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 12:56:14
最大頻出値は600〜700万と推定できる。

そんな高いか?
一部の数十億以上の弁理士がぐーと引き上げてるし
一流企業勤務の資格もってる人も引き上げてるだろ
いいとこ400-550万でしょ
678名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 13:44:17
昔の弁理士は低学歴ばかりの中堅資格だった。
今はようやく知名度が上がり難関大学院の人も受けてくれるようになって
試験が難しくなっている。
679名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 18:42:19
>>677
>いいとこ400-550万でしょ
そんなに低いかなー?
しかし、677の論理もよく理解できるから、500-600万くらいかな。
いずれにしても、中小企業のサラリーマンクラスであることに、間違いない。
680名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 19:50:43
専門によって全く異なる。
電気       1000万
機械        500万
化学、文系 250−350万
681そもそも:2006/05/05(金) 19:59:36
弁理士を就職のための資格と考えている段階で終わってる。
682名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:00:52
化学はほーんと安いよなー
683名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:03:15
>>682
嘘つきは、泥棒の始まり。
684名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:11:40
これだけ資格者ふやせば電気といえど1千万はむりなんじゃないの?
685名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:14:55
お前ら、子供か?
どんな仕事をやって、クライアントからいくら振り込まれるかがすべてなんだよ。
あとは考えてごらん。
686名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 23:46:12
>>683
はぁ?
687名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 10:46:01
656の言うように、統計で議論しないと駄目だよ。
個別に言うと、人生いろいろ、弁理士いろいろ、所得いろいろ、
となって小泉首相になっちゃうよ。
そうなると、所得マイナスから数十億まであるから、
まー頑張ってねって言うしかないもん。
688名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 13:15:56
今、特許の出願件数って、全体で40万件くらいだろ?
しかも、その全てが代理人をつけてるわけじゃない。

まあ、企業内弁理士や意匠・商標がメインな香具師も居るだろうが、
それを考慮しても、平均すると、弁理士一人当たり、年間50〜60件程度?

でもって、中間処理が40万件〜50万件くらいで、一人当たり60〜70件程度?
審判請求が2万件くらいで、一人当たり3件程度?

そうなると、平均的な収入額はある程度決まってくるから、
そこから特許技術者や事務の人件費や事務所代頭の必要経費を差っ引けば、
弁理士の平均像はある程度把握できる罠。


また、特許技術者を使い捨てて安く請け負ってる事務所が多ければ、
業界の全体収入は減って、弁理士の平均収入は下がる。

そして、弁理士増えても、全体の仕事量は変わらないんだから、
新しい領域の仕事が開拓されない限り、
弁理士が増えれば増えるほど、平均収入は減り続ける。
689名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 13:45:06
弁護士になれば収入アップ
690すると:2006/05/06(土) 14:19:03
>>688
仕事の量が減って楽になるのか?
691名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 15:53:00
「弁理士が増えた」といっても、「特許技術者」、「知財部員」と名乗っていた
人たちが「弁理士」になり、以前と同じ仕事をしながらも名刺に「弁理士」と印刷
されるようになった、という傾向が強いのではないかな?

弁理士の数が2倍になったところで、2倍の仕事量が必要になるわけではない。
ただ、彼らの収入が「弁理士の収入」として統計に入る結果、統計上の
「弁理士の収入」は減少し続けるだろう。
692名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 15:56:52
>>691
いや、実務経験がほとんどない合格者も増加しとる。

で、問題になってる。
693名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 16:01:11
弁護士だって、学生で取得するひともいるぐらいだし。
実務経験は資格取得後に身に着けるのでもいいのでは?
694名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 16:17:17
弁理士の数が2倍になったところで、2倍の仕事量が必要になるわけではない。
ただ、彼らの収入が「弁理士の収入」として統計に入る結果、統計上の
「弁理士の収入」は減少し続けるだろう。

逆だろ 見かけ上、減少に歯止めがかかってるの。
大企業の高い収入の年配の人たちが沢山含まれるから。
でも、現実の独立開業や事務所の雇われの収入は驚くほど
急降下していくよ。
695某所長:2006/05/06(土) 18:30:20
こないだ、滅茶苦茶な値引きを要求するクライアントに言ってやった。
「じゃあ、明細書は、てめえが書きな。客はてめえのとこだけじゃねえんだよ。」ってね。
いや、胸がすーっとしたよ。
696女性受験生:2006/05/06(土) 18:40:05
資格者全体でみると、見かけ上、なだらかな減少傾向にみえる所得水準、
しかし
697名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 18:58:03
>>696
無茶なクライアント居るんだよなー。
スナックかラウンジなんかの飲み屋と間違えてるんじゃねーか。
飲み屋でも、馬鹿な値引き要求したら、塩撒いて追い出されるぞ。
弁理士も、塩を準備しておかなくっちゃね。
698名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 19:31:33
>>695
それはスッキリしますね。
企業の知財として一言。
使いたくない事務所さんに対しては、むちゃくちゃな値引きを求めて、
その事務所さんから身を引くのをじっと待つ。リストラみたいなもん
ですが。。。。
もっとも、質の高い事務所に対しては、値引きなんてしまわせんわ。
699名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 19:37:45
見かけ上、減少に歯止めがかかってるの。
大企業の高い収入の年配の人たちが沢山含まれるから。
でも、現実の独立開業や事務所の雇われの収入は驚くほど
急降下していく???
700名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 19:44:01
>>698
使いたくなけりゃ、仕事を依頼しなきゃいいだろ、間抜け。
701名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 20:48:46
それはそうだね。
何かしがらみでもあるのかもしれないが。
702名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 21:27:01
>>701
しがらみで、質の悪いところを使う?
まさか、そうであれば間抜けどころじゃないよ。
質が低いから安くして使うなんて、常軌を逸してる。
事業部門の人間が聞いたら腰を抜かすよ。
この知財部員を懲戒免職にしろってどなるね。

明細書の質が低くて馬鹿を見るのは知財部ではなくて事業部だからね。
安かろう悪かろうなんて、おふざけが過ぎるよ。
703名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 10:05:26
例えばさ、知財部長指定の事務所があるが、そこの質が悪くて、
本当は切りたいんだけど、そうにも行かないケース。

それで、無理な値引きして、事務所側から断ってきた形にする。
想像に過ぎないが、こんな感じじゃないのかと。
704名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 10:44:53
>>703
何で、知財部長が質の悪い事務所を指定する?
癒着なら、会社に対する背信行為。懲戒ものだよ。
人事担当役員にちくりなさい。
705名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 11:01:07
>それで、無理な値引きして、事務所側から断ってきた形にする。

矛盾があるな。知財部長が癒着してるなら、値引きなんてしないだろ。
706名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 11:01:12
それは正論だけれども、実際に部長と所長が仲良しなんて
例はいくらでもある。
707名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 11:02:49
>>705
無理な値引きを要求するのは、知財部長ではなく課長など担当者。
708名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 11:05:08
>>707
頭が悪い奴だな。
所長が知財部長に文句を言ったらどうなるんだ、ぼけ。
709名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 11:07:14
??
そうしたら、704が言うように、役員などに話が伝わる。
実際にそういうトラブルに遭遇したことがある。
710名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 11:10:20
本当に、ここは登録者だけなのか。
頭の悪い奴は来るな。
711名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 12:20:13
>>703
値引きするか否かは知財部長権限だから、この理由は無理がある。
値引き要求は、前の知財部長に比べて、
自分が合理化を行ったことをアピールするために行われている。
値引きでしか自分をアピールできない知財部長なんて、
能無しでナメクジみたいなものだから、塩撒いて追い返せばいい。
712名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 17:43:01
会社の上層が明細書の良し悪しなんて分かるわけないでしょ。
結局、知財部への評価は費用や件数など定量的なもの
でしかできない。いくらバカな知財部長でもその辺は分かってるよ。
713名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 19:38:25
弁理士の数が2倍になったところで、2倍の仕事量が必要になるわけではない。
ただ、彼らの収入が「弁理士の収入」として統計に入る結果、統計上の
「弁理士の収入」は減少し続けるだろう。

逆だろ 見かけ上、減少に歯止めがかかってるの。
大企業の高い収入の年配の人たちが沢山含まれるから。
でも、現実の独立開業や事務所の雇われの収入は驚くほど
急降下していくよ。
714名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 21:00:35
>>703
規模が大きい会社だと、所長と知財部長との癒着って考えられない
んじゃないかな?
どちらかというと、新たな事務所を増やすと管理が大変だから、既
存の事務所の中からマシなのを選んで使え!って感じでしょうか。
715名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 21:18:59
多くは無いけど珍しくは無い
勿論まともな会社ではない
716名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 09:12:46
>>712
>知財部への評価は費用や件数など定量的なものでしかできない。

権利行使したことないから、どんな明細書がいいか知らないんだよ。
でも、知財部が賢くなったら、弁理士は終わりだぜ。

権利行使しないものは出願しなくってもいいんだよ。
防衛出願なんてーのは、公開技報にでも掲載しておけばいいんだよ。
そうしたら、出願は10分の1くらいになり、弁理士滅亡。
717名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 16:50:53
【特許】米特許法改定法案の審議が暗礁に乗り上げる [06/05/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1146662624/
718名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 17:07:52
>>695
それが懸命ですね。安い金額に見合った仕事をすると明細書の質が低下し、
それが公開されて事務所の質も疑われる恐れがありますからね。

皆さん、安い仕事は断りましょう。
719名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 17:09:41
>>716
>>でも、知財部が賢くなったら、弁理士は終わりだぜ。

ありえんなw
720名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 17:15:41
激安専門特許事務所を作ると儲かりますかね?
一件一律18万くらいで、
もちろん1日3件くらいのペースで仕上げますが。
721名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 17:53:00
>>719
知財部の馬鹿は直らないってことですか?
722名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 17:54:00
一件一律18万なんて激安のうちに入らない。
一件一律6万円(図面代も含めて)でやらせている会社もあるんだぜ。
723名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 20:32:37
>>722
弁理士受験をあきらめてプーをやってた奴にやらせる。時給1000円。
要するにテニオハを直すだけ。
724ある会話:2006/05/08(月) 22:09:10
>>722
事業部:何だこの特許は、全然使えねえじゃん。
知財部:いやあ、大丈夫、大丈夫。1件たった6万だからね。
事業部:何、わけわからんこと言ってるんだ。明細書がへぼで大被害を被るのはこっちだ。秋葉原の値切りじゃねえんだ馬鹿野郎。
知財部:いやあ、いい明細書を書いて貰っても知財部の実績にならないけど、事務所を安くたたけば実績になるんだよ。はっはっは。
事業部:それは、会社に対する背信行為だ。お前らは全員懲戒免職だ。人事部長に伝えるぞ。
知財部:いやあ、人事は知財のことなんかわからないからねえ。はっはっは、どうぞご自由に。
725名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 01:56:15
>>716
知財部のほうが充分分かってるって。出願の95%は無駄なことくらい。
だからって、必要最小限に絞ったら自己の存在が否定されちゃうだろ。
だから自分の首絞めるようなことは言わない。
会社も会社だよ。特許件数で自社の技術力をみてるからね。
ほとんど自己満足のオナニーと知っていてもそんな手でしか測れない。
賢くなろうがなかろうが、みんな必要悪だと分かっててやってるから
それでいいんだよ。いったい特許に何を期待してんだ?
>>722 背信行為?冗談じゃあない。会社のことわかってねえな。
726名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 11:05:36
>>725
必要悪に咲く花が弁理士ですか。
やくざと一緒ですね。
727名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 20:19:27
弁理士クラブのいずれかの会派に入ろうと思っている者ですが月会費等の費用ってかかるんでしょうか?知っている方教えて下さい。
728名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 21:48:10
特許事務所から企業の痴財に転職した奴は、万年短答落ちで受験をあきらめた馬鹿が多くて困る。
729:2006/05/09(火) 22:43:51
馬鹿同士仲良く汁
730知財部員:2006/05/09(火) 23:41:40
>>725
>知財部のほうが充分分かってるって。出願の95%は無駄なことくらい。
>だからって、必要最小限に絞ったら自己の存在が否定されちゃうだろ。
>だから自分の首絞めるようなことは言わない。

それを言っちゃおしまいだよ。
731名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 12:38:47
【企業】 アサヒビール、「イナバウアー」商標登録出願  
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147224356/
732知財部長:2006/05/10(水) 22:04:45
>>725
言い忘れたことがある。君クビね。
733名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 01:16:24
前会長の幸田さんが今の若い弁理士は経験がなく奉仕活動もせず使えない椰子が多くて困ると申しておりました。
6000人中使えるのは3000人程度とのこと。実態はどうなのでしょうか。
734名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 01:56:15
確か、私大文系出身の古いタイプの弁理士だろ。
他人の事を言える立場かいなと、小一時間ry)

自分よりも高学歴の「特許技術者」を二束三文で雇い、上がりを掠め取る商売が
成り立っていた時代のセンセイ。
735名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 06:19:14
奉仕活動はどの職業、どこの会でも重要だろう。
736名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 10:43:12
幸田は弁理士大量増員を決定したときの会長だぜ。
大量増員すれば、質が上がるとか、弁理士会の活動も活発になると言って、
今と正反対のことを言ってたんだぜ。
737名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 11:03:47
>>736
何言ってんだよ。
弁理士会にしても、特許庁にしても、弁理士増員に猛反発したんだぜ。
特許庁だって、OBの食い扶持を確保するには試験合格者が少ないほうが
いいに決まっているからね。
しかし、弁理士会も特許庁も、政府の前では何の力も無かったから今日の状況がある。
会務活動をしていないから、そのあたりの雰囲気というか、空気が読めないのだ。
幸田氏の発言は、何とか「禍を福に転じよう」と考えた末のものだろう。
738名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 11:26:05
>>737
>会務活動をしていないから、そのあたりの雰囲気というか、空気が読めないのだ。
>幸田氏の発言は、何とか「禍を福に転じよう」と考えた末のものだろう。

客観的に外部に現出した言動で判断する他ないだろ。
雰囲気とか空気を読めって言われても、それは幸田の側近しか分からんぜよ。
739名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 20:54:57
まさか、36条違反に対する意見書で、「空気読め」とか書いてないよねw
740名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 21:16:06
スレ違いならすみません。
現役の方、相談させて下さい。

自分は5年制の工業学校を出て、現在、制御メーカー子会社で働いている30歳です。
弁理士を目指す目標と大学編入を考える気持ちがあるのですが、
大学に入ってから弁理士試験に取り組むべきか
弁理士試験を突破して働きながら夜間で大学に通おうか悩んでいます。
仮に、弁理士資格を所得後に夜間通学となると定時まで働くことが出来ませんが
そうした見習いを受け入れて下さる事務所はあるのでしょうか?
年齢的に順序をよく考え行動するべきと感じており、
現実的なアドバイスをして頂けたらと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
741名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 21:40:14
大卒資格と弁理士資格の2つが必要な理由は?
目的・目標が分からないと、アドバイスのしようがないです。
742名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 22:14:24
レスありがとうございます。

大学は、工業学校で電気・電子の専攻だったので他の分野も学びたいと感じたことと、
弁理士の受験資格上、学歴は不問ですが
特許事務所に就職することを思うと必要な場合もあるかも知れないと感じたことにあります。

弁理士資格は今の仕事に必要だから取得したい訳ではなく、
弁理士という職業に転職したいと思ったからです。
過去2度、実用新案を出願し、1度権利侵害を受けたこともあり
この仕事に興味がありました。
743文系弁理士:2006/05/11(木) 22:22:56
>>742
この業界では、工業高専あたりの出身者は、そこいらの文系学部卒より
高く評価されることもあるよ。(というか、文系出身はかなり辛い目にあう)
なので、まず弁理士試験をめざしてみたら?
744名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 23:52:52
>>742
特許事務所への転職はよ〜く考えてからの方がいいよ。
(当たり前だが)物事が会議で決まるわけではないし、
組織で仕事をすることもない。
会社勤めなどまともにできそうにない癖のある連中が多い。
ある程度企業経験をした人なら面食らうよ。
745名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 00:56:19
740=742です。
レス下さった方、ありがとうございます。

>>743さんが仰られますように、更に大学まで進学しなくとも
工業学校で学ばなかったことは必要に応じて独学で可能かとも思えます。
しかしながら少し調べただけなので間違えかも知れませんが、
大卒の学歴要項がある求人を7割近く目にしたもので
今のままでは試験に受かっても採用が厳しいのでは?と考えてしまったんですよね。
まず試験という選択をした際に合格して仮に特許事務所で働けることにでもなったら
学歴は気にならないかも知れないのですが。
求人を見て武装すべき気分になっている部分もあるかも知れません。

>>744さんは企業知財も経験された方なのでしょうか?
企業と違ってと言われてしまうと確かに緊張してしまいますね。
自分で満足に業務がこなせる身分になれるまでは
癖がある方に囲まれて面食らうことがあるとしても
指導して頂ける以上は気にしません。
という覚悟をしておきます。

登録者限定のスレなのにアドバイスありがとうございました。
746名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 01:08:10
>>742
俺も高専卒(電気)で、この業界に入って15年ぐらいになるが、
「大卒ではない」という理由で不利な扱いを受けたことは無いよ。
事務所や顧客によって違うかもしれんが、資格取得と、実務経験を積む
ことを第1に考えたほうがいいと思う。
747746:2006/05/12(金) 01:16:58
>>745
>大卒の学歴要項がある求人を7割近く目にしたもので
オレも、最初に就職した事務所の求人広告では「大卒」が条件だったが、
実際に電話してみると、所長は全くこだわっていないことが解った。
「高専」というのは、数が少ないから一々書いていないだけのことだよ。
748文系弁理士:2006/05/12(金) 01:38:17
>>747の人がいうとおり、高専のバリューは、この業界じゃ
大卒にも匹敵するんじゃないかな?

僕は、求人情報をしょっちゅう出している事務所はスルーして、
弁理士会のサイトで探し出した事務所に飛び込んだのが幸いしたよ。
むしろ、求人情報出してないところが狙い目だったりするわけで。
749名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 06:54:16
20世紀中は、普通に新聞日曜版の特許事務所求人でも高専卒以上て
書いてたからな
ある種の技術屋のりのおっさんたちは、「高専のやつは勉強してるけど、大卒のやつはもう
全然..」 みたいに言うが、まあある意味においてはそれは正しいことである場合もある
と言えなくもないこともない、て言う感じじゃないかね、今の時点でも
750名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 21:34:02
工業高校だと、技術は何とかなると思うが、問題は英語だな。

引用例が外国公報のこともある。
751名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 00:23:48
740=742=745です。
返答が遅くなり失礼致しました。
アドバイス下さった皆さん、本当にありがとうございました。
大変参考になりました。
上記の通り、就職の為の大学進学について考えていましたが
同じように工業校卒でも活躍されている方がいらっしゃるとのことで、
求人も探せばあるのかなと思えて来ました。

自分も変な見栄で武装せずに、
まずは資格取得の勉強を始めようと気持ちを切り替えました。
英語は学生時代に英検2級を取ったきり全く何もしてないので不安ですが、
同じくこれからやっていこうと思います。

限定スレなのにご親切にアドバイスを頂けて本当にありがとうございました。

スレ汚し失礼致しました。
752名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 01:06:21
高専卒、工業高校卒でも、そこいらの大卒に負けない実力を持った方がおられます。
自分の力を信じてがんばってください。
753名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 01:21:50
高専卒っていうけど、高専って中学のときクラスで下から5番目くらいの
どうしようもないやつが行くところじゃないのか?
そんなやつ、どうせ客にまともに相手にされないんじゃないのか?
754名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 01:43:16
>>753
お前、文系だろ。しかも私大の。
 
「下から5番目は」、一部の工業高校。
ちなみに、お前は下から10番目くらいの私大文系だろう。
 
高専は、大半が国立の5年制の学校で、5年修了時には、大学の工学部の4年生と同じ内容の
講義内容を修得しているんだよ。
国立大学の工学部には、高専からの編入枠がある大学が多く、
理系科目はそこそこ出来る奴が来ている。
755名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 02:58:38

と高専卒DQN偏差値30が申しております
756名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 03:16:01
高専は、大半が国立の5年制の学校(高校3年+大學2年分になる)で、5年修了時には、大学の工学部の2年生と同じ内容の
講義内容を修得しているんだよ。だから編入は大学3年からになるのだ。
757名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 03:43:26

と高専卒DQN偏差値30馬鹿が申しております
758文系弁理士:2006/05/13(土) 08:02:21
>>754
僕も文系だが、高専が偏差値30なんて世間知らずなことをいう連中とは
一緒にされたくないものだ。
759名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 08:09:06
高専は、中の上くらいの(ちょっと変な)子がいくところだったよ。
芝浦工大とか電機大の付属と迷う子が多かった。
760文系弁理士:2006/05/13(土) 08:14:16
>>759
ってことは、公立高校の2〜3番手ぐらいかな?
デムパ高専なんて、名前は笑えるけど、やっぱり名門なんだよね。
うちの県には高専がなかったっぽいから、よくわからんけど。
761名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 11:16:44
高専と工業高校は同じぐらいだろ
762名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 11:43:04
商業高校と高専と工業高校
763名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 15:06:23
学位というか学歴的には
短大卒と同等なんだよね
764名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 15:21:01
学位というか学歴的には
そこいらのきゃぴきゃぴねえちゃんが行く短大卒と同等なんだよね
765名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 15:45:02
オイラの時代が特別だったのかなぁ、ほとんどの国立高専は偏差値60〜65前後だったけど。
高専出身ということにそれなりの自負を持ってたけど、偏差値30と思われてるのか。勉強になったぞ。
766名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 16:21:00
商業高校と高専と工業高校
世間ではどれもスクールウォーズのような学校という認識だと思うけどどう?
767名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 18:26:09
そんなん言ったら弁理士だって世間じゃ「何する人?」だ
768ぷっ:2006/05/13(土) 20:24:12
弁理士は世間なんて相手にしてない。
769名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 00:20:56
工業高校卒であろうが、高専卒だろうが、私立文系卒であろうが、
クライアントは神様です。
770名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 10:49:42
>>756
俺の大学に編入した連中、大学4年次の内容を終了していたよ。
ちなみに、旧帝大の工学部化学系。
771名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 10:57:10
補足。
何故大学4年次と同じ内容を修得しているかというと、
英語を含めた文系科目が極端に少ないから。
大学の学部2年分の内容を、3年以上かけてじっくりとやるんだと。
だから、専門科目では驚異的に出来る奴が、英語については中学レベルも
ほとんど理解できていないというケースがあったりするんだが。

俺の研究室の後輩で、高専編入組がいたが、有機化学や量子化学の出来は驚異的だったが、
関係代名詞が入った英文を理解することができなかった。
そのままじゃ、MCの入試に絶対に受からないから、
中学の参考書を買わせて、ボランティアで毎日家庭教師してやった。
772名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 14:05:32
>>771
多分、大学入試のために英語を勉強する必要が無かったことが
大きいのだろうね。
773名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 15:00:33
ドイツ語とかも少し授業あるんだけど
文系学科は本当に広く浅くだね。
774名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 16:47:54
>>771
いわゆる専門バカって奴だね。
東大なんて、2年の後期まで学部すら決まっていないんだから、
専門科目で劣っているのはある意味当然。
775名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 17:27:55
>>772
私大理系出身のオーバードクターの面倒を見たことがある。もちろんこの業界
は始めて。この人の場合専門知識は十分と言えたが英語力の貧弱さにはびっく
りした。少し構文が複雑になると理解できないみたいだった。話を聞いて見る
と高校のときの英語の勉強は国立理系へ行ったものと比較すると相当足りない
ようだった。受験英語の勉強は読み書きのレベルを高めるということではそれ
なりの意義を持っていると思った。

776をいをい:2006/05/14(日) 18:06:41
>>775
その私大(理系)の入試には英語がなかったの?
777名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 18:33:27
高専から大学の編入試験に難しい英語があるだろうに
嘘だろW
778名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 18:46:27
>>434
>>450
おまいさんの意図がようやく分かった。
これだな 代表者を見てみ
http://www.smips.jp/IP_forum/060106chizai.pdf
この団体 元特許庁長官の荒●氏が君臨してた頃は特許庁に対して権威があったが
(職務発明規定改正当時 特許庁に圧力をかけたことは有名)
今はそうでもない
安心して他に行きなされ
779名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:20:46
下記のような事務所が実在するってほんと? いろんなところで聞くウワサ
なんですけど。

本来は800万くらいもらってもいい売り上げなのに500万の年俸に
ピンハネする。
急に所長室に呼ばれて、所員の説明もろくすっぽ聞かずに、
理不尽に一方的に怒る。
ミスした秘書さんを頭ごなしにガンガン怒ったあげく、「午後からは
家に帰っていいよ」と即日解雇する。
第三者に有印公文書偽造をせしめて、特許庁の締め切りをトカしたのを
ごまかす。
秘書のお局さんが、新人の秘書さんをいびり倒して、退所に追い込む。
毎日、秘書さんが11時くらいまで残っている。技術者も夜、10時くらい
までは仕事している。夕方、6時半に帰ろうとすると、「もう帰るの?」
とリーダーがいやみを言う。
年休を取ろうとすると、「どっか逝くの?なんの用事?どうしても休み
取りたいわけ?」とリーダーに小一時間問い詰められる。
あまりの待遇の悪さに、博士や修士を持ち、かつ実務能力のある技術者が
1年に何人も辞めていく。
780名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:22:45
前の事務所の悪い点
所長にわからないところを質問すると、
言葉尻をとらえ、質問の内容とは違う方向に
話がいってしまう。
明細書の添削が、厳しい。
ていうか、どうでもいいようなことを
修正しろとうるさいやつでしたよ。
器が小さいついうか・・
10回以上、出しなおしした。
残業はつかいない。
所員には9:00からの勤務を強制し、
自分は、11:00過ぎにくる。
19:00ころ帰ると、
毎月の飲み会の席で、帰るのが早いとごたごたいう。
どこの事務所かいえないが、
求人広告は、たぶん、トラバーユにしか出さない。
今の事務所は、質問すればすぐに的確な答えがかえってくる。
フレックスやってて、しかも、残業代がつく。
早く帰れる。自由な表現を認めてくれる。
添削は1回。あまりひどいと、クレームだけ全文を
書き直してくれる。
所長が太っ腹である。
781名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:25:03
>所長にわからないところを質問すると、
>言葉尻をとらえ、質問の内容とは違う方向に
>話がいってしまう。
>明細書の添削が、厳しい。
>ていうか、どうでもいいようなことを
>修正しろとうるさいやつでしたよ。
>器が小さいついうか・・
>10回以上、出しなおしした。

これは悪い事務所の一番辛いところですね。
思うのですが、こういうことするのは所長だけではないでしょうか?
雇われ弁理士先生は、自分の売上を上げるのも大変なので、
無意味なイビりに近い指導をしている暇はないと思われ。
782名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:25:37
今の事務所は、どこですか?
783名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:27:34
売上の 
1/3→担当者
1/3→庶務系の人件費
1/3→経営者(及びその配偶者)のフトコロ
 が私の理解です(し、他の事務所の
方々からもそう聞いています。)。
784名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:38:57
>在学中に弁理士資格取得したとしてもやっぱ履歴書に弁理士資格について書かないほうがいいのかな?

まじめに研究(学校の勉強)やってたら絶対に受からない試験だということは人事もわかっている。
だから、研究(学校の勉強)そっちのけで受験勉強をやっていたと思われるだけ。

785名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:41:29
庶務系の人件費って1/3もかかるか?
単純に考えると、担当者の人件費=庶務系の人件費ってことだろ?
担当者1人に対し、庶務系が複数人だとしても、庶務系の人件費高すぎじゃね?
786名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:54:54
最近、資格の学校の自習室で弁理士試験の勉強をしている人をみるたびに、わたしは、「ああ、なんてかわいそうな人たちなんだろう。

この人たちは、司法試験の勉強がやりたくてもできないんだなあ」って、思います。
 最近わたしは、自習室でよく見かける女性(弁理士試験受験生)が、ラウンジにいたので、「こんにちは」って挨拶をしました。

でも、その女性は、それ以降、突然わたしに対して陰険な、性の悪い態度を取り始めました。徹底的に無視されました。

そのひとも本当は司法試験の勉強がやりたくてやりたくてたまらない、

だから、わたしが司法試験の勉強をしていることがうらやましくて仕方が無い、だから、わたしに対してこんな陰険な態度を取るのである、ということが判明しました。

将来わたしは司法試験に合格して高級スーツに弁護士バッジを身につけて、颯爽と街中を闊歩する。なのに、彼女は、どんなに頑張っても、わたしの輝かしい人生には遠く及ばないんですものね。

まあ、彼女が合格することは、まずありえないことだろうけど、万が一弁理士になれたとしても、どんなに頑張っても、訴訟代理権は、無し。だって、弁「理」士だもん。そりゃあ、わたしがうらやましがられちゃうの、当然ですよね。

芥川竜之介「蜘蛛の糸」でいうと、わたしは蓮の葉の上でカンダタたちがよじ登ってくるのを見下ろしているお釈迦様。

彼女は、えっちらほっちら蜘蛛の糸をよじ登ってくるカンダタなんですから。蜘蛛の糸、ぷっつん、はい、ご苦労さん!!

…・本当に、最近、資格学校の自習室で弁理士試験の勉強をしている人をみるたびに、わたしは、「ああ、なんてかわいそうな虫けらなんだろう。

この虫けらたちは、司法試験の勉強がやりたくてもできないんだなあ」って、つくづく思います。社会の最底辺に生きている虫けらの気持ちがわかりました。
787名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:59:51
某ひどい事務所での話。ある技術者は売り上げが年に3000万円くらいで、
売り上げの1/3が年俸だとすると、本来、1000万円の年俸があっても
いいはずだった。ところが実際の年俸はたったの600万どまり。
つまり技術者一人あたり400万円のピンハネをしてることになる。
同じレベルの技術者が50人いるとすればこれだけで2億円のポケットマネーが
所長のふところに入ることになる。道理で羽振りがいいわけだ。藁



それは大変な勘違いです。
特許事務所の経費(家賃、OA機器リース料、パートの時給 等)はどんなに多く見積もっても、所員一人あたり500万円を越えません。
従って、1000万円を特許技術者に払っても所長のふところには一人当たり1500万円が入ります。
788名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 20:00:43
なつかしいコピペだな。2年ぐらい前まではあちこちにあったが。
789名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 20:07:11
典型的なお局:
中間処理事務のお局に多いが、 技術者に対して高飛車にでる。
例えば、庁提出書類にちょっとでも、 書式をまちがえようものなら、
鬼の首でもとったように、でんわをかけてきて、
「あ〜の〜ね〜、ここはちがうでしょー、 何度言ったらわかんのかなー、
こうで、こうで、こうでしょ〜…なんたら、かんたら わかった〜、
きおつけてよね〜」といってでんわを切って、 「あんなんで、
よく明細書かけるよな〜」 てなことを言う。
あのやろう、あのばか、なんてことも他の事務の若い女の子の前でも
平気で言う。
以上、主に技術者に対して。 技術者に対しては、自分より先輩でも関係無し。
ただし、弁理士に対してはまちまち。
若手で、おとなしい弁理士だと、平気で、〜君よばわり。 さらに、難くせも
つける。自分は椅子にふんぞり返って すわりながら、その若手弁理士は
立たせたまま、 例の調子で、
「こんなこともわかんないの〜。あんた弁理士なんでしょ〜 しっかりしてよね〜」
てな感じ。
要するに、意識は、私がいるからこの事務所はもってるのよ〜。 ということらしい。
とにかく、陰険。巧妙。女の武器は最大限に使う。絶対に辞めない。

790名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 20:15:24
>例えば、庁提出書類にちょっとでも、 書式をまちがえようものなら

もう、間違えるなよ。
791名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 00:32:17
>>784
どっちがいいかだな。
学校で真面目だから仕事ができるとは限らんし、難関資格を取っている
ことから得られる実益と、その能力とは評価するんじゃないか?
自分が採用担当だったらプラス評価するだろうな。

ところで、1行目はどこの引用?
792名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 09:59:30
>>780
>明細書の添削が、厳しい。
>ていうか、どうでもいいようなことを
>修正しろとうるさいやつでしたよ。
>器が小さいついうか・・
>10回以上、出しなおしした。

特許事務所では当然のこと。
どうでもいいかどうか、徹底的に議論すべきだな。
これがクリアーできないようであれば、弁理士の資格なし。
現在、ぬるい事務所に居るようだが、一人前にはなれんだろう。
どうでもいい発明を、どうでもよい明細書にする仕事しか、一生できないだろう。
793名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 18:04:22
>>786ってコピペ?
弁「護」士と弁「理」士の違いにうっとりしてるけどw
「弁」の別の読み方知らないのか?
「弁」が職業上立場なんだけどw
794名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 19:35:44
>>793
あー、それ司法書士受験生を煽るためのコピペだから。
ところで、「弁」の別の読み方って何?
795名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:09:54
>>779
>第三者に有印公文書偽造をせしめて、特許庁の締め切りをトカしたのを
>ごまかす。
これ以外は
多くは無いけど結構ある
この徒過を・・・というのは有名な話だけど
これは多分某センセだけだと思う

ちなみにその他の項目に
かなり該当するっぽい所
少なくとも一つ知ってる・・・
796名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:12:15
>>780
言いたいことは言っといた方がいいよ
ところで
求人広告はとらばーゆって女しか取らないの?
797名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 00:10:32
化学分野の弁理士では食っていけないですよねえ・・・?
やはり機械が一番ですか?
798名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 19:44:41
>>797
いつの時代の話をしてるの?
世の中は動いてるんだよ。
今は、化学分野が伸びてる。
799名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 20:07:02
>>798
何が伸びてんだよ。特許業界の話してんだぞ。
化学なんて明細書作成のための弁理士は要らんだろう。
中味は殆ど実施例なんだから。
800ぽつり:2006/05/16(火) 20:32:41
>>799
内作してる馬鹿会社の馬鹿知財か。
801名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 20:39:46
俺が書きたいことは>>799がほとんど書いてしまった
化学は昔も今もこれからも仕事少ない
802名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 22:18:09
何か、化学に恨みでもある機械系明細書書きかな
803名無し検定1級さん:2006/05/18(木) 19:46:40
化学は生化学が伸びる
804名無し検定1級さん:2006/05/18(木) 19:56:48
半生化学と乾物化学は?
805名無し検定1級さん:2006/05/18(木) 21:57:22
無濾過化学とドライ化学と第3の化学は?
806名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 01:18:58
弁理士の仕事って派手ですか?
807名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 01:40:10
とんでもなく地味
808421:2006/05/19(金) 15:35:36
派手な仕事って何よ?
809名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 20:50:54
>>797
化学は需要少・供給多
機械は需要少・供給少
電気は需要多・供給少
810訂正:2006/05/19(金) 21:12:38
>>809
化学は需要少・供給極少
機械は需要中・供給中
電気は需要多・供給極多
811名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 21:31:02
>>810
電気は供給が多くてもまともな明細書が書ける奴は少なそう。
812名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 21:50:27
審査官に言わせれば、どの分野でも、

 「まともな明細書が書ける香具師は希少」

813名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 22:20:03
まともな審査ができる審査官も減ったけどな
814名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 22:27:33
大体、拒絶理由通知読む限り、日本語がマトモに書ける審査官が少ないし。
815名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 22:54:19
今の若い審査官および審査官補は高学歴だからこれからは期待できると思う
816名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 23:17:37
審査官がまともな引例&拒絶理由書いてくれれば、
こっちの残業時間も半減するのだが。
817名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 23:33:13
弁理士になると、裁判員やらないでいいんだね。こりゃ助かる。
818名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 23:41:13
そなの?そこら辺ちゃんと決まったか。
それは良かった。
819名無し検定1級さん:2006/05/20(土) 01:10:00
820強欲所長:2006/05/20(土) 16:11:41
明細書作成者の給料が少ないとほざいていた奴がいたな。
上場企業の決算が出揃ったが、一度、これをよく見てみろ。
だいたい、従業員一人当たりの売上が300万円/月の売上の場合、給料(賞与込み)は60万円/月だぞ。
つまり、売上の1/5程度が人件費だ。
年40〜50件程度の明細書作成だと、年俸は300万いけばいいほうだと思え。
821名無し検定1級さん:2006/05/20(土) 18:47:24
>>820
はいはいわろすわろす
822名無し検定1級さん:2006/05/20(土) 18:56:42
>>820
そうなると、経営者の取り分も1/100くらいに落とさないとな。
823名無し検定1級さん:2006/05/20(土) 21:48:00
そいえば、SEやってたころは、1人月100万だったのに、月給は20万だったな。

おまえら、単にクビになれば済むだけのサラリーマン社長と、
たとえ強欲でも自己破産覚悟の所長を一緒にすんなよ。
そんな経営感覚のない香具師がいるなんて、おなじ事務所従業員として情けなくなるよ。
一生搾取されてなさい。
824ぽつり:2006/05/20(土) 23:12:34
法律は守ろうね
825名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 00:09:40
>>802
仕入れは無いし
設備投資額も全然違うだろ
ネタだろうけどな

知ってる強欲所長なら確かjにそう言いそうだ
826強欲所長:2006/05/21(日) 11:33:04
>>825
甘いな。
弁理士の判断ミスや過失によって、企業の一事業が廃止されることもあるんだぞ。
誰が責任とるんだ。強欲所長のワシが全財産を投げ売って取るんじゃ。
全く世間知らずのお坊っちゃまばっかりだな。
>>823の爪の垢でも飲ませたいもんじゃ。
827ぷっ:2006/05/21(日) 12:06:47
>>826
これまで、実際に全財産投げ打って責任を取った所長がいないのが痛い。
828名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 12:08:34
>>820
そんなんだと人が集まらないでしょ。
829名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 12:54:50
製造原価が人件費だけの業界といわゆるメーカーを比べてどうするんだ?
このすっとこどっこけい
830名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 14:21:59
>>827
いっぱい知っているけど、何か?
831名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 14:26:55
お前ら、そんな狭い見識だから>>826に搾取されんだよ。
誰がメーカーなんて書いた?
SEだって、特許技術者と同じで、費用のほとんどが人件費だぞ。
サーバとか導入する費用は別に取るわけだし。
強欲所長なんてものは嫌いだが、お前らみたいに
ろくに勉強もしないで不満ばかりの連中よりはマシだ。
832名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 15:26:46
120 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/21(日) 15:20:51 ID:xV47pS6D0
代ゼミ最新偏差値(AERA/06.2.13号)

1.早稲田法66.3
2.慶応法66.2
3.早稲田政経65.6
4.上智法65.2
5.中央法65.0
6.慶応経済64.4
7.同志社法64.2
8.立命館国際関係63.3
9.立教法62.9
10.立命館法62.8
11.明治法62.0
12.学習院法61.6
13.慶応総合政策61.4
14.関西学院法60.7
15.法政法60.6
16.早稲田スポーツ
17.青山学院法59.8
18.関西法59.5
19.慶応環境情報59.4
833ぷっ:2006/05/21(日) 15:55:17
>>830
嘘をつく性格は直したほうがいいぞ。
834名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 16:51:51
強欲所長よ、テメーいいかげんにしろよ
835名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 20:09:53
娘と相談します


836強欲所長:2006/05/21(日) 20:23:10
>>828
試験の偏差値は高く、エリート意識が強く、
しかし一流企業では通用しない奴が来るんじゃな。

そして、売上が少ないくせに、給料が低いと文句ばかり言う。
一般社会のことが分かってないから、企業の決算報告を見てみろと教えてやってるんじゃ。
837名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 22:36:31
しっかし、今日カキコしてた連中って、既に弁理士になってる奴か、もう受験を諦めた人間だろ?
受験生で「合格したらとっとと独立してやるぞ!」って気概がある奴ならまだしも、
ろくに行動もしないで不満だけ言ってて、情けないと思わないかなぁ。
838名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 00:24:18
しかし、弁理士はここまで給料安いのか。
医者は5年で1000万は難いが、
弁理士で1000万行くやつってほとんどいなそうだな
839名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 00:29:53
今のところはそうでもないよ
ただ将来的にはわからないね
840名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 07:28:08
>>838-839
>21 弁理士 827 万円 6040 人  

平均が830万程度と言うことは、
過半数以上のかなりの割合て1000万未満だ罠。
841名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 07:35:11
「弁理士」には所長として莫大な収入を得てる少数の香具師も含むので、
単なる平均を見ると、実態とかけ離れたものになる。

弁理士全体の総収入が500憶程度のうち、
上位100人(収入数億の強欲所長も当然含む)くらいで、
80憶程度は稼いでるだろう。

ということは、残り420憶を6000人程度で分けると、
平均収入は700万くらいってことになる。
842名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 08:00:22
昔は平均1200万って聞いたんだけどな。
843名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 08:08:22
>>842
人が増えても、業界に流れ込む金の量は増えないから。

かつての高給につられて人が流れ込んだ結果、
全体の収入水準が悪化したという当然の帰結。
844名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 12:36:09
>>842
それは何時頃のこと?
845名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 20:40:56
【科学】中国の「理系論文」をデータベース化→日本語で紹介・・・今秋から公開
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148297822/
846名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 20:49:43
>>838
ばかだなぁ
人間相手の仕事と比べてどうするんだよ
847名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 21:49:10
>>846
「法人」相手の仕事だと安いのか?
848名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 11:55:20
国会議員が著作権法違反?  盗人なっちに続きパクリ 


【タイゾー】 「顔をだせ!」 代ゼミ講師(元暴走族特攻隊長)、"太蔵ブログが自伝と酷似"で怒り
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148351517/
849名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 15:29:28
強欲所長よ、テメーいいかげんにしろよ


850名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 15:35:43
最近、資格の学校の自習室で弁理士試験の勉強をしている人をみるたびに、わたしは、「ああ、なんてかわいそうな人たちなんだろう。

この人たちは、司法試験の勉強がやりたくてもできないんだなあ」って、思います。
 最近わたしは、自習室でよく見かける女性(弁理士試験受験生)が、ラウンジにいたので、「こんにちは」って挨拶をしました。

でも、その女性は、それ以降、突然わたしに対して陰険な、性の悪い態度を取り始めました。徹底的に無視されました。

そのひとも本当は司法試験の勉強がやりたくてやりたくてたまらない、

だから、わたしが司法試験の勉強をしていることがうらやましくて仕方が無い、だから、わたしに対してこんな陰険な態度を取るのである、ということが判明しました。

将来わたしは司法試験に合格して高級スーツに弁護士バッジを身につけて、颯爽と街中を闊歩する。なのに、彼女は、どんなに頑張っても、わたしの輝かしい人生には遠く及ばないんですものね。

まあ、彼女が合格することは、まずありえないことだろうけど、万が一弁理士になれたとしても、どんなに頑張っても、訴訟代理権は、無し。だって、弁「理」士だもん。そりゃあ、わたしがうらやましがられちゃうの、当然ですよね。

芥川竜之介「蜘蛛の糸」でいうと、わたしは蓮の葉の上でカンダタたちがよじ登ってくるのを見下ろしているお釈迦様。

彼女は、えっちらほっちら蜘蛛の糸をよじ登ってくるカンダタなんですから。蜘蛛の糸、ぷっつん、はい、ご苦労さん!!

…・本当に、最近、資格学校の自習室で弁理士試験の勉強をしている人をみるたびに、わたしは、「ああ、なんてかわいそうな虫けらなんだろう。

この虫けらたちは、司法試験の勉強がやりたくてもできないんだなあ」って、つくづく思います。社会の最底辺に生きている虫けらの気持ちがわかりました。


851名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 17:12:38
>>850
このコピペ、文系出身者、特に法学部出身者にはキツイのかも知れないが、
国立理系、特に院卒にとっては、何も感じないんだよね。

文系の連中が3年生の時から司法試験やっている間、
そいつら以上に勉強して、4年生からは研究室に深夜まで残って
実験やらシミュレーションやらをやってきているし、
国内外の学会発表や和文英文の論文投稿なども、それなりにやっているから、
所属学会の中である程度の評価はしてもらっているという自負も、みなさん持っているでしょ。
 
なので、司法試験組に対して劣等感を持つ理系の弁理士って、ほとんどいないんじゃないの?
 
ま、文系は別ですよ。
852名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 22:00:19
そうだね。普通1種しか持たないオレはバスやタクシーの運ちゃんから
見て下位資格者に違いないが、それと同程度にしか感じないね。
853名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 22:16:41
>>851
全く同感
854名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 22:19:32
別に劣等感は抱いていないけど、憧れてはいるので、漏れは司法試験目指している
ていうか、弁理士試験訴訟とかの問題多すぎる
自然と司法にも興味出てしまうよ
855名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 22:24:14
その前に日本語を勉強してはいかが?>>854
856名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 07:12:52
キヤノン:財界活動向け経産省が援軍 課長派遣受け入れ [06/04/08]

日本経団連会長に5月に就任する御手洗冨士夫氏(キヤノン会長兼社長)の財界
活動を支えるスタッフとして、経済産業省の課長がキヤノンに派遣されることが7日、
分かった。官民人事交流法に基づく人事で、同社が受け入れるのは初めて。
経済政策に通じた人材が欲しい同社と、産業界の情報やパイプが欲しい
経産省の利害が一致した格好だ。

経産省課長は今月17日付で同社経営調査部に配属される予定。公務員の身分のまま
だが、人件費はキヤノンが負担する。社業のほか、御手洗氏の財界活動も支えることに
なる見通しだ。

御手洗氏は5月24日の経団連定時総会で、奥田碩会長(トヨタ自動車会長)から
バトンを受け、初のIT(情報技術)業界出身会長になる。財界活動の経験が豊富な
トヨタは、自社のスタッフが奥田会長の財界活動を支えてきた。キヤノンも、社内に
経済政策に精通した人材を確保する必要があると判断し、経産省から人材を確保する
ことにした。

官民人事交流法は、公務員制度改革の一環として00年3月に施行された。【須佐美玲子】

▽News Source MSN-Mainichi INTERACTIVE 毎日新聞 2006年4月8日3時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060408k0000m020158000c.html
▽官民人事交流法
http://www.soumu.go.jp/jinji/jinji_03.html
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO224.html
857名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 20:19:08
S田ってSKR田のことか?
858名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 22:23:49

2流大学院(guraduate school)最終学歴
 ↑(入試は大学範囲レベル)
2流大学(under guraduate school)中途学歴
 ↑ (入試は高校範囲レベル)
2流高校(high school)中途学歴

859名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 00:00:47
>>857
それはわからんが、「除籍」って書くなよな。
法律が関係ないから、法律用語もわからん罠。
860名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 00:21:52
早速直ってるしw
861名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 07:42:40
>>851 劣等感はないけど、世間での認知度の差に愕然とする。
あと、法を使いこなす術はやっぱりないので素直に弁護士に敬意を払う。
弁護士はもう取れないかもしれないが司法試験受験に順ずる程度の勉強はしている。
862名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 09:33:42
863名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 16:12:54
大学院が世界標準やな



確かに問われるのは最終学歴やな、世界的に見て

大学院が世界標準やな。

2流大学院  (guraduate school)   最終学歴
  ↑(入試は大学範囲レベル)
2流大学 (under guraduate school) 途中学歴
  ↑(入試は高校範囲レベル)
2流高校 (high school) 途中学歴

864名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 12:08:47
>>851-854
それ、司法書士煽りようのコピペなんですけど。
865名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 16:13:25
担保宿題まんどくせー
866名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 19:46:03
>>865
ガキが受けてどうする
867名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 21:39:58
特許庁の公報の著作権についての見解の推移

(1)前からあった見解
http://www.ipdl.ncipi.go.jp/notice.htm
> 特許電子図書館で提供する公報等の情報は著作権の対象となっておりますが、原則、
> 特許電子図書館から取得した情報であるとの出典を明記していただくことにより、
> 改変しない限り引用及び複製を行うことができます。
> ただし、公開技報(社団法人発明協会 発行)に掲載されている内容に関する著作権
> は、技術を公開した企業(個人)が保有していますので、公開技報から取得した内容を
> 利用する場合はご注意下さい。


(2)今年4月に出た見解
http://www.jpo.go.jp/torikumi/kouhou/kouhou2/pdf/hakko/koho_annai_200604.pdf

この23頁
>(Q)本や配付資料に公報を転載して使用したいのですがどのような手続きが必要か
>(A)個別の公報に記載されている明細書の内容や図面については、出願人本人に著作権
> が帰属すると思われます
> ので、本や資料に公報を転載する場合は、直接に出願人の了解を得てください。
> なお、特許庁が保有する部分の著作権については、出典を明記すれば十分です。

おい! 今年4月に出た見解では、企業特許部や弁理士はほとんど仕事できなくなるのではないか?

868名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 21:53:33
著作権はあるけど
黙示の実施許諾があると解するって解釈してたけど、違うの?
869名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 22:54:59
「黙示の許諾」理論は、出願すれば当然なされることが予定されている公開にともなう複製については
十分にカバーできると思うが、それ以上の場合に、当然に認められるかは疑問だと思う。
特許庁が、配付資料などとして「複製を行うことができる」と公的に書いておいてくれれば、
出願者もこれに従うべきで、黙示の許諾をしていると解する余地が、かなりあったと思うのだが、
特許庁の態度が変わったら、この余地は小さくなると思う。


特許公報は著作権法13条2号の「告示、訓令、通達その他これに類するもの」に該当して著作権の目的
とならないという説、又はこの規定の類推適用説
著作権法42条の2の類推説(著作権判例百選第3版 P104-5)
などもあるようだが、いずれも、著作権保護第一主義の風潮からすると、行動決定の基準にできるほど
ではないように思う。

現在文部科学省で審議中と思われる「特許審査手続に係る権利制限について」では非特許文献の審査手続き
での取り扱いが検討されているようだが、出願人の許諾なく仕事で公報を配布して検討できるように明確に
法律で定めてほしい。
参考
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/013/05120101/001/003.htm
870名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 00:00:02
著作権なんて関係ねぇんだよ
871名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 02:56:07
それはお前が知らないからだろ
872名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 10:24:36
文科省は、著作権法とロースクールで、かなり変な役所だということが
露呈している。特許庁は文科省のまねをしないように。
873名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 13:53:22

大学院  (guraduate school) 最終学歴 修士博士
 ↑(入試は大学範囲レベル)
大学 (under guraduate school) 途中学歴 学士
 ↑(入試は高校範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


確かに問われるのは最終学歴やな、世界的に見て

大学院が世界標準やな。


874名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 16:28:30
プログラム特許は日本では伸びなくなるのかk?

【裁判】 Winny裁判、7月3日に論告求刑、9月ごろに最終弁論
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148967479/
875名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 23:19:09
高卒で、29歳です。
ずっとフリーターだったんですが、弁理士の資格をとったら
就職先は、ありますでしょうか?
876名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 23:22:31
あるよ

ブラック限定だけど
877名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 10:04:56
論文選択科目は科学技術科目(テクノロジー)に限る
これは必要だな。
需要のない弁理士(文系)を作っても仕方がない。
どのような知識を持った人材が望まれているのか社会実態に合わせるべきだ。

弁理士には工業技術(テクノロジーTechnology)と工業財産法が必要だ。

工業財産法は必須科目で、選択科目は工業技術(テクノロジーTechnology)だけにすれば弁理士の素養は試せたことになる。

工業技術の知らない人は弁理士に必要ありません。
入れるなら量子論や相対論、複素関数論など工業技術に関する科目を入れるべきです。
理系でも工業所有権法を受けてるのだから文系でも科学技術科目を受けるべきだ。
878名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 16:07:59
876>
ブラック限定とは、なんでしょうか??
879名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 17:52:53
仮面ライダーブラックRX
880名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 20:24:18
審判事件は基本的に詐害審決狙い
881名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 20:17:00
ブラックでも力をつければその後なんとかなるよ。
882名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 21:18:22
大半はヌルイ仕事覚えて力付かないか
牛馬のようにこき使われて人格崩壊するかのどちらかだね
883名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 21:28:59
さすがに高卒じゃだめだろw
884名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 21:36:11
ああ見落としてた
それは苦しいな〜

てゆかスレタイ読め>高卒
885名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 21:53:32
前いた超DQN事務所に、大学受験に失敗して
最終学歴が高校の人が特許技術者としていたよ。
技術のことを色々かじって、エジソン気取りだったけど、
自己中で、変な人だった。仕事もあんまりできなくて、
所長に怒られてばかりだった。
そんな所長も超DQNだったがw
886名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 22:06:25
耳学問でエジソン気取りたぁおめでてえな
というかエジソン気取りってどんな感じなのかすげえ知りたい
887名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 00:34:02
おじさん高専卒だけど、就職してから東大卒・京大卒の工学系と一緒に仕事して、

やっぱ敵わねぇなぁ

と思った思い出があるよ。アマタの回転が違う。
888名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 02:37:49
>>887
明細書や意見書、答弁書を書くのって、ペーパー試験で答案書くのと同じだからね。
 
ペーパー試験に圧倒的な強さを誇る東大に敵うわけがない。
 
新しい技術を開発する事に必要な能力と、明細書を書く能力とは、違うんです。
889名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 13:28:08
>>888 ハチミツ
890 :2006/06/03(土) 10:46:51
>>870
本や資料への転載(別の著作物での利用)と、
単なる公報(行政の公文書)の印刷・配布・利用を混同しないように
891名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 10:50:23
>>870はコレをネタにしたものなんじゃないか。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147436864/l50
892名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 12:33:57
 外内って儲かるんですね。
 某事務所なんて、高層ビルの最上階にあるらしい。
 
893名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 12:39:48
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060603-00000501-yom-bus_all
愛知県田原市の県立渥美農業高校は、ユニークな四角いマスクメロン「カクメロ」の
栽培技術に関する特許を、地元のJAと共同で出願する。

・・これを特許成立させてこそ有能な弁理士
894名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 13:20:15
>>893
>・・これを特許成立させてこそ有能な弁理士

逆だろ。
審査官をだまして不安定な権利を成立させたところでメリットはない。


895名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 13:35:38
東京地裁 平成16年(ワ)第12686号
896名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 13:47:14
>>894←無能乙
897名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 17:09:35
>>896
無知基地外ハケーン
898名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 17:30:58
審査官がだませるなら裁判官もだませそうだがなw
899名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 18:26:53
裁判官が裁判やってると思うな。
物理や化学が嫌いで法学部に行ったヤシに技術がわかるわけないだろ。
実際には、調査官が判決してる。
900名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 11:20:20
工業財産法は必須科目で、選択科目は工業技術(テクノロジーTechnology)だけにすれば弁理士の素養は試せたことになる。工業技術の知らない人は弁理士に必要なし
入れるなら量子論や相対論、複素関数論など工業技術に関する科目を入れるべき。
理系でも工業所有権法を受けてるのだから、文系でも科学技術科目を受けさせるべき。
901名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 11:34:51
スレタイ読め
しかも量子論や相対論、複素関数論なんて技術じゃないから
書くにしてももっと普通に流体力学とか電気回路とか書けよ
902名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 11:59:03
>しかも量子論や相対論、複素関数論なんて技術じゃないから
>しかも量子論や相対論、複素関数論なんて技術じゃないから
>しかも量子論や相対論、複素関数論なんて技術じゃないから
>しかも量子論や相対論、複素関数論なんて技術じゃないから
903名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 14:45:36
技術に当るかどうかを別にしても、量子論や、相対論などを極めたところで、
そんな分野の特許を出願する企業が絶無であることは事実だろう。

904名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 15:13:42
>>903
半導体分野でも、化学分野でも、量子論の素養は必要だが。

もちろん、ナノテク関連やその他の先端技術系なら、
発明者の説明を理解して明細書にするだけでも、
それなり知識レベルが不可欠になるしな。

別に極めろとは言わんが、工学系の技術思想(発明)を扱う以上、
その基礎となる素養が無いとまともに代理人を務められない。
905名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 16:35:46
当業者が量子論をぱっと理解できるか?
特29条2項の当業者ならともかく、特36条4項の当業者なら
ぱっと理解するのは無理だと思うがなぁ。
906名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 16:42:39
理系でも
電子が原子核の周りを回っているモデルを
頑なに信じている輩がいるから
907名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 18:38:28
>>904
そもそもの論点は素養が必要かどうかではなく、
「量子論」や「相対論」が「工業技術に関する科目」なのか?
という点にある。

いずれにせよ、すれ違いに変わりはないが・・・。
908名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 18:49:23
下位ローでは、保険の意味で、弁理士試験の勉強をしている方以外に多いよ。

909名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 19:31:46

特許電子図書館のサイトにある日本公報の英文翻訳は、
とてもひどい内容なのですが、あれは、外人に
情報をもらさないために、わざとやっているのでしょうかw
910名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 20:44:17
>>909
スレタイ(スレッドのタイトル)は読んで理解できますか?
911いえいえ:2006/06/04(日) 21:29:56
>>909
元が糞日本語だと、正確に糞英語が出力されます。それだけです。


912名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 23:58:05
無知な受験生ですまぬが
特許出願て、量子コンピュータとか量子暗号とかそんなんが
メインなのかと思ってたのですが違うの?
知財立国とか言ってる今の段階でどんなんを発明て言ってるの?
913名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 23:59:40
>>909
機械翻訳じゃないの?
914名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 15:53:44
>>909
おまい、よっぽど英語だめぽだなw
 
This document has been translated by computer.
So the translation may not reflect the original precisely.

って、英語として妥当かどうかは兎も角、何を言わんとしているかくらい、わかるだろ。
915名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 21:13:45
「行政書士は著作権の専門家です。知的財産権についての相談業務も行います。」
神奈川県行政書士会がADRセンターを立ち上げ
http://www.kana-gyosei.or.jp/copyadr/adr/adr.html
916名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 10:45:50
おれは弁理士じゃないぽ
917:2006/06/06(火) 23:14:50
来るな!
918名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 00:41:27
貸事務所じゃなく、中古マン損買ってひとりで開業しようとする場合、
そのマンションを担保に入れれば国金から融資引っぱれるんだろ
うか? 場所代プラス当面の運転資金の合計の3分の1くらいは自
己資金があると仮定して。
919名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 11:15:01
【モバイル】大日本印刷、サムスンにプリント配線板の技術供与 第3世代携帯に [06/05/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1149027337/     
920名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 15:34:55
>>908
下位ローで弁理士って、冗談もほどほどに・・・
 
社会人がフルタイムで働きながら片手間に受ける試験だろ。弁理士試験って。
921名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 20:56:31
弁理士には工業技術(テクノロジーTechnology)と工業財産法が必要だ。
工業財産法は必須科目で、選択科目は工業技術(テクノロジーTechnology)だけにすれば弁理士の素養は試せたことになる。 工業技術の知らない人は弁理士に必要なし。入れるなら量子論や相対論、複素関数論など工業技術に関する科目を入れるべき。
理系でも工業所有権法を受けてるのだから、文系でも科学技術科目を受けさせるべき。

922名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 00:04:37
>>921
>工業技術の知らない人は弁理士に必要なし。
 
どうでもいいが、日本語の勉強を優先してやってくれ。
 
ここは無資格者の来るところじゃない。
923名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 19:22:39
>>1
きやがれ、とは何様だこのやろ。
924名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 19:49:58
弁理士様だ
てか、「来やがれ」だ。
925名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 11:21:46
答える馬鹿がいるから無資格者が寄りつく。
「弁理士じゃないのですが教えてください。」というのはあざとい。
926名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 20:36:47
SONY特許関連終了
  
【経済】ソニー、「アイボ」関連の研究所閉鎖 ロボット開発中止
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149847433/
927名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 00:07:13

      ∧_∧      .∧_∧                      .∧_∧  .∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )                     (  ´∀) (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1  )   糞スレは            ≡≡三 三ニ⌒)    .)   立てるなって
     ̄/ /)  )      | |  |                      /  /)  )  ̄.| |  |           
    . 〈_)\_)      (__(___)   1                 〈__)__)  (__(___)    2

         ∧_∧  ,__ ∧_∧                           ヽ l //
        (    ´)ノ ):;:;)∀'''')                ∧_∧(⌒) ―― * ―――
        /    ̄,ノ'' バ  )   言っただろうが.      (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケー!!
       C   /~ / /   /                  (/     ノl|ll / / |  ヽ
       /   / 〉 (__(__./      3             (O  ノ 彡''   /  .|        4
       \__)\)                        /  ./ 〉
                                    \__)_)

928名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 00:08:50
【技術】 "女子高校生が発明" 地球の裏側からでも自車のエンジンスタートできるシステム 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149843527/
929名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 06:15:33
>>921 なんかヘンな文章。
930名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 15:32:02
弁理士で日曜も仕事をしているのは俺だけか。。。
931名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 15:35:55
いっぱいいますよ。。。
932名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 20:29:58
>>930
事務所の弁理士は土日祝ないだろ?
933名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 23:02:34
それだけ仕事がたくさんあるということはありがたいことである。
934名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 10:10:35
仕事がたくさんあることがありがたいのは、その売り上げを搾取できる所長である。
仕事を実質的に行う者にとっては、仕事をたくさんするだけ割が悪くなる。
935名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 16:13:52
仕事が無くて廃業する弁理士もいるんだから、
そうゆう人のことを考えると、ありがたいだろう。
936名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 23:59:35
まあ暇過ぎる人から見たらそうかもね
937名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 21:17:01
弁理士会の試験制度会議で毎回議題にあがるのが、免除者の不当な試験優遇。
選択免除の趣旨は、広く専門家を知財人材にシフトすることであるが、
行政書士や、情報処理試験は、文系の人が試験のために取得するケースが多い。
そのような人材は、実務ができないし、素養すらないことが多い。
工業財産法は必須科目で、選択科目は工業技術(テクノロジーTechnology)だけにすれば弁理士の素養は試せたことになる。工業技術の知らない人は弁理士に必要なし。入れるなら量子論や相対論、複素関数論など工業技術に関する科目を入れるべき。
理工系でも工業所有権法を受けてるのだから、文化系でも科学技術科目を受けさせるべき。
938名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 23:24:37
方針を変えてきましたね
でも相変わらずスレタイは読めないのですね
939名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 10:10:11
私大文系だがな。しかも選択科目は行政書士による免除だし。
私大文系+行書免除という弁理士の中で最低レベル


940名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 14:11:34
いや、行政書士で免除を狙うのは危険です。
最近の行政書士は、奇をてらう問題が多く生半可で受かる試験でなくなっています。つまり、
出題の傾向が年によってめちゃくちゃ変わる
したがって、確実に行くのなら選択科目を受験した方がいいと思います。
ただ、行政書士の勉強は、行政法の基礎的な勉強になると思いますが。これは、合格後でも
遅くはありませんが。
941名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 14:15:11
旧制度だとクイズ大会だったしな
942名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 15:36:13
でも、論文試験に1週間かけて
8科目16時間も答案を書かせたからね。
間違って受かってしまったというヤシは一人もいなかったよ。
943名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 16:25:37
多分
>>941は行政書士試験のことで、
>>942は弁理士試験のことですね。
944名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 16:28:25
>>943
そうだよな。
変だと思ったよ
945名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 20:25:12
行政書士と薬剤師は選択免除から外すべきと思う。
他の資格に比べてレベルがかなり落ちる。
車庫証明専門の行政書士が法律の素養を持っているとは思えないし
薬局で洗剤を売ってるおねえちゃんが
先端の化学やバイオを理解しているとは到底思えない。
ついでに言うと、弁理士資格を持ってると行政書士がついてくるが
そんなのいらない。
正直言って、俺は車庫証明の取り方を知らない。
946名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 23:05:20
学部の化学科でて免除にならないのに薬学部でると9割くらいの確率で免除ってのも確かに変かもね
そりゃ入るときの偏差値は大抵高いけど絶対的な差でもないし
専門知識等はそんなには違わんだろう
947名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 00:28:06
>>945
俺知ってるよ!
948名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 00:35:26
車庫証明って一件いくらもらえんの?
949名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 23:41:40
ttp://homepage1.nifty.com/king-of-license/shikaku-koumuin.html

> 行政書士試験にも抜け道が用意されている。まず、公務員として一七年以上
> (中卒の場合には二〇年以上)行政事務に携わった者は、無試験で行政書士
> として登録することができる
950名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 06:50:19
弁理士だって7年間審査官やってれば無試験で登録できるけどな
951名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 20:28:47
友人に4000万円を無担保で貸すのはイクナイと思いまつ
952名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 12:24:59

大学院 (guraduate school) 最終学歴  修士博士
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under guraduate school) 途中学歴  学士
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


確かに問われるのは最終学歴やな、世界的に見て

大学院が世界標準やな。

953名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 13:35:04
>>951
女に貢いだんじゃねえの?
わかんないけどさ
954名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 14:50:23
>>951
事務所によくかかってくるマンションに投資しませんか、
の電話に引っかかったんじゃないの?
955名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 15:06:18
>>908
そうそう、俺が通うローには、
保険で弁理士を受けようという同級生がときどきいる。
弁理士試験は行政書士と同じレベルに見えるらしい。
行政書士も最近合格率が低いから、同じようなものだけど。
956名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 15:58:22
>>951
4000万円なんてどこに書いてある?
957名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 16:10:40
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060623AT1G2301123062006.html
4000万円なんてここに書いてある.
958名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 17:00:08
うわっ、マジかよ...orz
959名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 17:09:57
>>954
これなんなんだろな
960名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 17:16:44
>>951
>>953
渋沢栄一の伝記読んでたら、妾の家にいくことを「友人宅に行く」って言ってたらしいw
あまりにもタイムリーすぎてワロタw
961名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 21:05:28
彼はリコーの大量出願の代理をしていた。
金に困った時期が、リコーに切られた時期と一致している。
金に困っているのでリコーが切ったのか、リコーが切ったから金に困ったのかは分からない。
962名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 22:16:09
IPDLを見ると、過去毎年400〜500件公開されてたね。
明細書作成ファクトリーとして大勢の無資格者を雇って稼いでいたわけだ。
悪いことはできないね。
963名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 22:25:10
だとすると、4000万円くらいの借金なんて大したことない筈じゃない?
年収くらいか。
大量に稼いだ他の金は、何に使っていたのか。
964名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 22:45:20

 よくあるケースとして、友人の連帯保証人になって、
 その友人が破産して、借金をもろかぶった可能性がある。
 ジャンボ尾崎なんて、あんなに収入あったのに自己破産したのは
 このケース。
 4000万といっても、金利が高いところから借りた場合だと、かなり
厳しいじゃないの。

 
965名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 22:48:28
弁理士で就職しようと思ったが、月給25万〜のところが多いな。
所詮は文系で取ると給料も安いのか・・・。
966名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 23:06:21
今そんなもん?
数年前は月35万+B4〜5月くらいだったよ
もっとも理系なので文系の数字はよくしらん
967名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 23:09:22
今は技術系弁理士は月30万〜だったよ。
普通の弁理士は月22万〜が多くて、待遇いいとこで月25万〜。
技術系でない限り、文系弁理士=理系弁理士受験生と同じ待遇といった感じ。
給料安くて驚いた。
理系弁理士は大学院出てて当然だからなー。文系では駄目だ。
968名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 23:20:43
だから文系弁理士は、買い叩かれた分を取り戻そうと、独立後に飼い犬供からえげつなくぼったくるんだね。
969元所員:2006/06/24(土) 23:21:54
弁理士資格を取ったのは当然独立するためだろ。
どうせ、明細書作成実務を覚えるまでの腰掛けだろうが。
給料なんて食える程度で十分。
仕事を覚えたらできるだけ早く強欲所長のもとを去るべし。
独立する気がないなら弁理士資格を取る意味全くなし。
970名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 23:23:23
>>968
もうそのビジネスモデル(?)は無理
971名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 23:28:42
俺は勤続3年の文系弁理士で年収330万だぞ?
雑誌で年収600万とか言ってる弁理士がいるが、文系は悲劇だね。
独立したくても金がねーや。
972名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 23:41:56
弁理士資格だけで食っていく時代は終わった。試験合格者は今後も増加していく。
弁理士資格プラスアルファが必要だ。
973名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 23:43:08
勤続3年なら、もっと仕事して売り上げを増やせよw
入所する際には買い叩かれるだろうが、入所後は、
文系弁理士の年収だって売り上げ次第だろうよ。
974名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 23:47:19
そんなシステムじゃないよ。
能力給なんかないね。
975名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 23:50:12
それ辞めたほうがいいよ
ところでどんな仕事してんの?
身元ばれるとあれだから詳しく書かないでいいけど
976名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 23:57:38
>>971
マジで?330万って生活できるのか??
一月に、手数料の売上はいくらぐらいなの?
977名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 23:58:42
特許事務所で商標担当でやってる。
でも、求人見ても月30万〜はほとんどない。
どこも月25万前後だね。
978名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 00:00:03
普通じゃないの?
確かに自分の年収は安いとは思うけど、雇われ弁理士だからしょうがないと思ってたが?
みんな年収800万くらい貰ってんのか?
979名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 00:02:09
無資格者とかわらんだろ?その値段じゃ。
いくら商標とはいえ、手数料しだいでは、もっと稼げるだろ?
980名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 00:03:40
そういうもんだろ、弁理士事務所も。
搾取構造はどこも一緒だ。
981名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 00:04:24
ううん、ちょっとかわいそ過ぎる。
982名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 00:06:25
今の勤務弁理士の給料は年収450万くらいだね。
330万は安いが、400万前後の人は多いな。
800万貰ってる人は稀だろう。
983名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 00:13:07
それ安いよ
最近下がったといえども
未経験新人だって4〜500スタートだよ
984名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 00:15:52
330マンは安いね。
でも、今は500スタートの事務所はないな。
俺も今年からだけど400マンからのスタートだったね。
985名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 02:44:24
企業だから全く得なし
登録すらできない

しかし、事務所行く気はしない
986 :2006/06/25(日) 02:53:20
うちの事務員より安いな
高卒25のコも時給2000円
987名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 03:06:50
>984
理系で400?
988名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 07:42:00
理系学士であることを受験条件とすることに文系側が反対しているらしい。
しかしながら、理系知識を有することは、弁理士になるための必要条件である。
よって、文系の者が弁理士になりたいというのであれば、
試験科目として理工系技術科目を受けさせるべき
989名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 16:46:51
>>955 そうなんだよな。
文系のおねえちゃんや、文系専業主婦がなんでこんな試験受けるのかよーわからん。
「腕ならし」と考えているのなら納得がゆく。
990【識別番号】774:2006/06/25(日) 20:48:45
991名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 20:53:03
>>990
992名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 01:13:56
文系のおねえちゃんでも、かわいいおねえちゃんなら、許す。
993名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 23:51:21
単純に合格者が増えたから易化してるなんて、それは大昔に合格した化石老人の妄想ですな。
昔の合格者の質があまりにもひどいからこそ試験問題を変え、試験制度を改正したという実情がわからないのだから。
昔は弁理士なんて知名度ゼロの奇人・変人資格だったということも忘れてるようだ。

994名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 07:34:30
こういうのしたらいいんだよ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060626-00000215-yom-soci
995名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 20:46:07
お前ら、文系出を排除したら「理系出身」っていうことがアドバンテージじゃ無くなるんだぞ
996名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 20:56:33
アドバンテージにすらなってない
997名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 23:09:02
理系出身はスタンダード
文系出身はハンディキャップ
998名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 23:32:36
理系の能力が弁理士の絶対必要条件です
その点理系で無い人は高校、大学、大学院と
7〜12年分のハンディを背負って理系弁理士達と市場を争うことになるのです
法学部だろうが文学部だろうが理系でないという時点で
既に弁理士として終わっているのです
999名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 03:51:04
ビジネスモデル特許の出願には、そのビジネス分野の知識とともに
コンピュータのハードウェアとソフトウェアと通信の知識が必要ですよ
1000名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 03:57:39
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。