テクニカルエンジニア【ネットワーク】Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
19
決戦は1週間後の10/16!
この1週間最後の追い込みをヽ(`Д´)ノ

情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.jp/

前スレ
テクニカルエンジニア【ネットワーク】Part44
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1122105611/
29:2005/10/09(日) 12:22:16
3yac:2005/10/09(日) 12:23:00
⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡
4名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 12:23:36
5名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 12:24:07
〔過去ログ3〕
Part21 2003/10/11〜2003/10/15
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1065848268/
Part22 2003/10/15〜2003/10/18
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066226696/
Part23(表記は22) 2003/10/15〜2003/10/19
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066226455/
Part24 2003/10/19〜2003/10/19
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066517090/
Part25 2003/10/19〜2003/10/20
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066566166/
Part26 2003/10/20〜2003/10/25
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066587662/
Part27 2003/10/25〜2003/12/17
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067019447/
Part28 03/12/17〜2004/01/12
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1071637920/
Part29 2004/01/13〜2004/04/24
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1073921970/
Part30 2004/04/24〜2004/06/18
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1082779536/
6名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 12:24:55
7名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 12:30:13
8名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 12:33:52
〔参考ブログ〕
・じーさん
・ヤック情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
・ネットワークエンジニアになる
(あくまでブログであるため直接URLは差し控える。自分で探せぃm9(・A・)
99:2005/10/09(日) 12:34:42
そして9はもちろん今度の今度こそ俺がゲッツヽ(`Д´)ノ
10yac:2005/10/09(日) 12:41:22
※精神的に弱い人は見ないでください。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~aji/3min/ss/ss00.html
119:2005/10/09(日) 12:44:16
>>10
それよかこっちのがよくない?(´・∀・)つ http://www5e.biglobe.ne.jp/~aji/3min/index.html
そのページだけだとなんのこっちゃわからん
最初は糞みたいな内容だが、サーバの付加分散を図るあたりはそこそこ参考になるかも
12yac:2005/10/09(日) 12:46:36
>>9
あのページみたらやる気がでる人とやる気がなくなる人と、二通りに分かれるかなって。
139:2005/10/09(日) 12:48:53
>>12
それよりおまいのブログは公開せんのかm9(・∀・)?
14yac:2005/10/09(日) 12:51:07
どうでもいい。たぶん直前になれば更新する暇もなく追い込む。
15yac:2005/10/09(日) 12:51:58
sageてなかった。。。
16名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 14:00:43
9は完全無視でよろ
構うだけ無駄
17名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 14:31:07
次スレ上げ
18yac:2005/10/09(日) 14:52:20
赤本より。

サーバへDNSを利用してアクセスするとき、サーバのIPアドレスの変更に関する次の設問に答えよ。

設問1

クライアントは今まで通りアクセスすることが可能か不可能か答えよ。
また、その理由を35文字以内で述べよ。

この超能力が少し必要な問題。初見で一字一句違わず正答したヽ(´ー`)ノ
19前スレ973 ◆JBqk.mPp5U :2005/10/09(日) 15:01:44
>>18
俺の解答
「可能」
理由:DNSを利用してドメイン名からIPアドレスを取得できるから。(30字)

DNS編の問5も凄いと思うが。
20名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 15:11:20
出題者の心理を推測するには打ってつけだなw
21yac:2005/10/09(日) 15:30:32
変更に関する〜と問題文にあったので
変更したのか、変更する前なのか、変更した直後なのか、わからず混乱し、まず不可能ということで解答を書いた。
しかし設問2を読んで可能の解答を書かせようとしていることに気が付き、直して正答(;´д`)ゞ

設問5は勉強になった(^^;自鯖に使おうかな。
22前スレ973 ◆JBqk.mPp5U :2005/10/09(日) 16:00:11
実際の試験問題では、解答がぶれないように条件が問題中に書かれるはずだし、
それを見つけるのが重要なんだと思うので、なんか試験対策として赤本どうなのか?と疑問。

答えが合ってる間違ってるよりも、設問を読んだときに、どの位解答が頭の中に用意できるか
が重要だと思う。それを鍛えるのにはいいのか?な? 分からん。
23名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 16:18:04
>>18
なぞなぞだよ。
24名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 16:51:11
午後1って、基本的には設問だけ読んで、
後は問題文の中の必要な箇所を見て答える方法のほうがいいんですかね。
25名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 17:16:27
単方向暗号
26名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 18:09:57
>>19

s/ドメイン名/サーバ名/
279:2005/10/09(日) 18:13:20
>>26
こりゃじーさん来年か(プゲラwww
28前スレ973 ◆JBqk.mPp5U :2005/10/09(日) 18:22:27
>>26 >>27
???
29名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 18:28:05
今フレームリレー勉強してるんですけど
かなり概念が難しいですね
DLCIのマッピングとかいまいちですよ
こんなんで受かる確立は40%あるかないかぐらいかな?
いよいよ来週だー緊張してきたー
309:2005/10/09(日) 18:28:48
>>28
ド素人だからLinuxやUNIXのコマンドも知らんか(プゲラwww
31yac:2005/10/09(日) 18:42:39
s/の意味はわかるがドメイン名をサーバ名に置換する意味がわからんなぁ。
一応赤本の正答は

> 可能
> 理由:クライアントはIPアドレスではなく,ドメイン名でアクセスするため

午後の答えはサーバ名ではなくドメイン名と答えるのが多いんじゃないのか?

329:2005/10/09(日) 18:45:58
>>31
確かにサーバ名の方が意味わからんかった…_| ̄|〇
33名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 18:54:17
9は放置しろよ
34名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 18:57:28
前スレ>>993
多くの人がスキルアップの勉強の手段なんだから
いいんじゃね?
ちなみにH.225とかH.245の概念があるから
ゲートキーパー変えるだけじゃ無理。
RADIUSとインフラ以外は、ほぼシステム全換装。
35名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 19:11:14
>>34
システムは換装する必要があるが、
プロトコルの大部分は流用される。
369:2005/10/09(日) 19:19:39
> 前スレ>>993
じーさんかとw
37名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 19:24:28
二日、丸々遊んでしまった orz
38名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 19:37:44
泣いても笑ってもあと一週間だな
39名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 19:47:05
>>29
まず無理だろ
そんな所でつまづいて40%の合格率とは
うぬぼれもいい所だ
まあ来年に繋げるんだな
40名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 20:55:13
>>39
意外と技術の詳細を知らなくても回答できる問題が多いから何ともいえん。

データリンク以上トランスポート以下をどこまできっちり理解しているかで
合否の半分は決まると思われ。
41前スレ973 ◆JBqk.mPp5U :2005/10/09(日) 21:02:34
>>30
AA/ドメイン名/サーバ名
なら分かったんだが。

サーバ名よりはホスト名かな。
42名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 21:20:06
フレームリレーっつっても
DLCIとPVCとFRADとCIRしか理解してないな。
未だにどんな風に伝送してるのか理解してない。
というかフレームリレーの技術的な参考文献が皆無。
43名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 21:40:33
44名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 22:38:33
>>40
その辺がこの試験のよくわからん部分だよな・・・
最初、試験の名前だけ聞いた時はネットワークシステムの開発技術を問う試験かと思ってた
実際はネットワーク管理者向けの問題ばっかりだし。
どこがテクニカルエンジニアなんだよ・・・
45名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 22:47:38
>>44
根本的に何もかもわかっていないようだな。
この試験が対象としているのは、
ネットワークの設計・構築・運用・保守のための、
テクニカルエンジニア(技師)なわけだが。
46名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 23:07:47
>>43
まじさんきゅう。
3番目はかなり参考になった。
やっぱネットワークは理解すれば理解するほど面白くなるな。
普通にセッションジャックとかポイゾニングARPできるように
なってしまった俺ガイル。

トランスポート〜データリンクに深く関わるNEって少ないんだろうな・・・
リアル友達には、ほとんど話し通じね('A`)
47名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 23:58:40
試験に出る主な技術を重要度ごとに分類してみた。
他にも何かあるかな。

・必須
イーサネット,PPP,IPv4,ARP,ICMP,NAT,IPマスカレード,DHCP,CIDR,TCP,UDP,DNS,SMTP,HTTP,
・重要
VLAN,無線LAN,IPv6,RIP,OSPF,BGP,IPsec,SSL,POP3,IMAP4,SNMP,FTP,SIP,DES,RSA
・要注意
PON,DSL,STP,VRRP,RSVP,MPLS,H.323,PHS,IMT-2000,RADIUS,Kerberos,LDAP
・参考程度
V.24,X.25,フレームリレー,FDDI,ATM,PSTN,ISDN,専用線,TDM,HDLC
48名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 00:10:33
>>45
いや現実その通りなのはわかる
けどIPAのスキル標準だっけかな、
あの図を見る限りネットワークに精通した開発技術者と考えるだろ・・・
ぐだぐだ言っても仕方ないのでsage orz
49名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 00:30:13
>>47
IEEE802.11、IEEE802.1p、IEEE802.1q、RIP、RIP2、OSPF、
BGP4、WPA、IEEE802.1x、TLS、EAP-TTLS、IPsec、SMTP、POP、
SNMP PDU、PASV FTP、SIP、H.323、DES、RSA、RSS、
DSL、VRRP、VRIP、MPLS、PHS PIAF、RADIUS、FDDI、
フレームリレー、RAS、BAS、広域イーサネット、EoMPLS、
SSL-VPN、IP VPN、Proxy ARP、DHCPリレーエージェント、RMON
くらいは必須に追加しても良いと思う。
5047:2005/10/10(月) 00:52:49
>>49
この重要度は、過去3年ほどの過去問から、出題頻度や、
問われる知識の深さなどから直感的に分類しただけのものです。
試験で必要な知識かどうかと言われれば、全て必要でしょう。
また、無線LANにおけるWEPや、DNSにおけるラウンドロビンなど、
その中で規定しているプロトコル等は省略しています。
5147:2005/10/10(月) 00:55:02
H.323に関しては、様々なプロトコルの集合体なので、
個別のプロトコルの知識も理解が必要でしょうね。
RTP/RTCPとか。
52名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 00:59:13
>>47>>49の単語見てると、ほとんどわかるから勉強したんだなあと自分で実感できた
去年見たたら、わからん単語がいっぱいだっただろう。来年になったらまた新しい単語が出てくるんだろうな
53名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 04:34:42
>>52
少なくとも3年前から出てくる単語は同じだお
54名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 11:20:48
ポート番号って暗記しておいたほうがいいのでしょうか?
20 
21
23
25
67
68
53
80
443
500
5060
位は覚えておいたほうがいいかなと思ってるのですが。
559:2005/10/10(月) 11:38:33
>>54
プゲラwww
56名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 11:46:03
>>54
あと361日も覚えられるのか?
57名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 11:46:51
>54おれにいわせてもらうと
覚えるべきなのは8080だけ
58名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 11:55:02
>>47 PONがなぜ要注意なんだ?
>>49 PHS PIAFSで覚えといたほうがヨクネ?
59名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 11:59:57
>54
23外して22ジャネーノ?
そこまで書いて110とか143とかねーし。
60名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 12:33:52
H.323はH225/245およびQ931やRAS手順、
トンランスポートレベルの制御またはプロトコル、
主要な圧縮コーデック規格を5個くらい覚えりゃ十分でそ。
そこまで、つっこんだ出題はしてこないはず。
61前スレ973 ◆JBqk.mPp5U :2005/10/10(月) 12:57:36
20:FTP(データ) 
21:FTP(制御)
23:知らない
25:SMTP
67:知らない
68:知らない
53:DNS
80:HTTP
443:知らない
500:知らない
5060:知らない

22:知らない
110:POP
143:知らない
6247:2005/10/10(月) 13:00:37
>>58
>PONがなぜ要注意なんだ?
ここ数年では出題がほとんど無いから。
今後、平成15年午後1問3のADSLの問題のような形で、
出題される可能性はあるだろうけど、配点は低そう。
光ファイバの規格に関する知識だけで十分だと思う。
63名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 13:03:16
ポート番号の数値が出題されたことは過去にないと思う。
64名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 13:09:58
過去に出題されてない=出題される可能性がある
65名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 13:29:14
>>63
詳しいな。何年受けてんだ。ww
669:2005/10/10(月) 13:31:55
>>61
じーさ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
telnetとかhttpsとかdhcpとか常識的なものまでしらねーのかよ(プゲラwww
67yac:2005/10/10(月) 14:03:15
俺が昨日覚えた五観の偈をみんな答えろ
一には〜
二には〜
三には〜
四には〜
五には〜
68名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 14:04:01
>63
午後Iで穴埋め程度に出た事はあったんじゃないかな?
↓こんな風に。

安全性を高める為に443ポートを利用する[____a____]を使って通信を行う。
69yac:2005/10/10(月) 14:05:33
ポート番号666とか常識ですよね。
709:2005/10/10(月) 14:11:04
>>69
次のポート番号も重要だぞm9(・∀・)
9
973
89(yac)
71名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 14:15:02
Winnyの番号も出るぞ 決まってないけど
72yac:2005/10/10(月) 14:17:05
9 Discard
89 SU/MIT Telnet Gateway
973 Domain System Changes and Observations

これで合格率120%アップ
73yac:2005/10/10(月) 14:18:41
SoftEtherの問題も、今年あたりそろそろ出そうですよね。
749:2005/10/10(月) 14:20:14
> 9 Discard
廃棄…_| ̄|〇
75名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 14:23:47
>>9
プゲラww
76yac:2005/10/10(月) 14:24:00
【名-1】 放棄{ほうき}、捨てられた人[物]
【他動-2】 (不要{ふよう}な人を)切り捨てる、解雇{かいこ}する
77yac:2005/10/10(月) 15:02:34
おいおい。笑い飛ばしてくれよ。
78名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 15:38:37
おまいらどうやって試験までモチベーションを維持してますか?
例えば、試験の後に自分へのご褒美としてソープに行くとか、
買いたいもの買うとか、教えてください。
79名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 15:39:11
>>65
あと一週間しかないのに、過去問くらいやれよ。
80名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 15:51:58
>>79
必死だな。
81名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 15:58:45
>>80
今必死にならずしていつ必死になるんだ?
82yac:2005/10/10(月) 16:00:05
来年とか。
83名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 16:04:42
>>78
明日から2ch断ち
84名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 16:22:35
去年や一昨年はここを見てたらそれなりに勉強になる書き込みがあったんだけどな。
ああ、悪かったね、3年目だよ。

>84
m9(^д^)
85yac:2005/10/10(月) 16:24:54
2chなんかみてたら落ちるという好例だな。
86名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 17:14:16
さー来週はおまつりだ

キモオタなオサーンが会場にいっぱい集まるんだろうな
オレモダガナー
879:2005/10/10(月) 17:26:32
>>86
キモオヤジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
889:2005/10/10(月) 20:16:22
899:2005/10/10(月) 20:56:26
>>86
よく知ってるな。プゲラwww
909:2005/10/10(月) 21:17:56
もし当日道に迷ったらアキバ系キモヲタ連中に付いてくといいよ(´・∀・)ノ
91名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 21:24:34
帰りに女の子の電話番号を...

      俺 確実に落ちるな
92名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 21:25:49
今まではこの時期ほとんどパクったようなオリジナル問題を出題してくれたような神がいたもんだ
そういう人はたいがい合格していた
今年はそういう神すら現れないのでつね・・
93名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 22:30:07
ベテラン受験者がが多い試験ですね。
94名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 22:57:51
24歳の俺でも、試験会場では若手なんだろうなぁ
ちょっと嬉しいや
95名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 23:14:45
旧テクネは3回目の合格者が多いと試験センターが言ってたから、ベテが多いんだろ。
96名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 23:15:19
旧ネスペだった。
97名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 23:15:26
そうたしか(ここの人たちは)最初に受けたときはその位の…
98名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 23:27:08
俺は18で受けて、撃沈したことある。
9958:2005/10/10(月) 23:57:30
>>62 返信ありがd
情報処理は一般に普及してないような新しい技術内容が問われたり、
逆にまだこんなの出すの?ってくらい枯れた技術内容が問われることがあるからね。
参考にさせて頂きます。
100前スレ973 ◆JBqk.mPp5U :2005/10/11(火) 00:09:47
平14の午後1の問4
設問2の(3)だけど、
なぜ、
[email protected]になるのかが分からん。
F-companyじゃなくって、E-companyだよ。
アイテックの解説だとF-companyのpostmasterが
E-companyのpostmasterに出すってことらしいんだが、
E-companyにpostmasterってアカウントがあるってなぜ
分かるんだ?

確かに、単純に[email protected]という答えでは、
設問1の方と趣旨がだぶっちゃうという気はするので、まずいのかな?
とも思うのだが。

確かにpostmasterってアカウントは特別な意味があるようなんだけど、
これってルール化されてるの?
101名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 01:44:27
conf t ぐらいは覚えとけ
102名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 03:25:14
>>100
お前の知能は猫並か?
103前スレ973 ◆JBqk.mPp5U :2005/10/11(火) 07:22:40
>>102
猫にも分かるように頼む
104名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 07:22:49
>>94
同い年キタ━━(゚∀゚)━━!!!

え この試験って年齢層高いの?
ソフト受かったから惰性で受験してるんだけど。
105名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 11:20:52
>>103
だから、自分宛にエラーメール出してどうすんのってことだろがよ!
106名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 11:54:29
>>103
自ドメインに届いた宛先不明のメールは、送信元の
管理者アカウントに返送するのが当たり前。
で、メールサーバの管理者アカウントがpostmaster
と決まってる。
何で決めたかまでは知らん。
107名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 15:52:19
前スレ973って奴の書き込みって文句ばっか
どうして〜なんだ?ばかり
いい加減ウザイこいつ
108名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 16:06:51
>>106
決まってないんじゃないか?
エラーメールは大体めーらーでーもん先生だろう
ぽすとますたーで帰って来た事は一度もないな
1099:2005/10/11(火) 16:42:36
>>107
禿同ヽ(`Д´#)ノ
なんかじじーって何かありゃすぐなんで?とかの連発
何かに付けてこれはおかしいとかケチ付けて、ものすごい細かい次元のレベルにはまり込んでる
激欝日記もあの調子だし、ホント最近笑ってるか?って心配になるよ(´・ω・)=3
いつの間にかイライラしていろんなものに文句付けたりすることが癖になってないか?
いつもこんな顔してるだろ→ (`・A・´#)?
110名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 16:59:58
なあ、テクネって異常に難くね?
セキュアド・ソフ開と明らかに難易度が違うんだけど……
特に午後Tが難しい。
午後Uの方が点数が取れる。
111名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 17:39:35
>>110
βακα
112名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 18:03:07
>>110
午後Tが難しいつーか、頭の回転を見る試験科目だな。
113前スレ973 ◆JBqk.mPp5U :2005/10/11(火) 18:48:59
>>105 >>106
問題見た?
普通に考えたら答えは
[email protected]
になると思うんだが。
114名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 19:12:47
小論文がある試験以外はみんな午後Iが最大の難関なんじゃないか
115名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 19:14:11
同じく午後1で苦戦してるな・・・
用語とか規格は、サービス問題だな(´・ω・`)
116名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 19:18:11
>>108
うにっくす(リナックスも?)でメールの転送とかの処理すんのは
でーもん閣下で間違いないんだが、エラーのメールを格納する
アカウントはサーバ管理者であるpostmasterに決まってるかと。
でーもんは送信元アドレスやなく送信者名になってね?
117名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 19:19:45
>>113
日経の問題集だとそれで正解になってます
図2のメールの送信者(つまりFromフィールドに入っているアドレス)に対して送ればいいと
1189:2005/10/11(火) 19:25:30
他社の解答例見てもアイテックだけだなこれ採用してるのw
119名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 19:28:25
実物見てないからよくわからんけど
どうもアイテックの解説がおかしいのではないかと思われますな そりゃ
1209:2005/10/11(火) 19:29:59
>>113
おいヒステリックじじー(#´・A・)つ ttp://www.itac.gr.jp/kaitou2002/nw/log05.asp
121前スレ973 ◆JBqk.mPp5U :2005/10/11(火) 19:46:54
皆さん、ありがとう。
postmasterという特別なアカウントの意味については、RFCにあるということで納得しました。

アイテックの解説は何度読んでも意味が不明です。
あくまでも、F社からE社のpostmasterにメールを発送するようです。

>>120
niko氏の説明は、分かりやすいです。
問題は、E社のメールサーバが"user unknown"で帰ってきたメールだから
fromフィールドのメールアドレスに返してもしょうがないというところまで
判断するのか?ということです。

単純に"user unknown"で、fromフィールドのメールアドレスに戻すのではないか?
というのが私の考えです。
1229:2005/10/11(火) 20:02:21
>>121
もしそうなら問題文が
「このとき、作成されるメールの受信者に用いられるメールアドレスを答えよ。 」ってなるはずだろがm9(#´・A・)
なんのための「用いるべき」なんだm9(・A・`)?
用いるってのは能動的じゃんか。いかにも誰かが作為的にやるみたいな
自然になるべきものを指すときは「用いられる」って受動的になるんだろがm9(・A・)
123名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 20:04:58
要は君の考えなんてどうでもいいのだよ。
問題は、正しく業務が処理できる方法を
簡潔かつ明快に書く必要があるだけであって。
124名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 20:06:40
>>121
ユーザアカウントから来た迷子メールはおっしゃる通りfromに返すんだが、
管理者アカウントから来た迷子メールの’通知’に対して返信してもしょうがない。
エラーメールだが破棄できないので自分の管理者アカウントに格納するってこと。
1259:2005/10/11(火) 20:12:50
まったくそんなことだから顧客から苦情がくるんだよ
もっかい平成13年午後1問3やり直せm9(・A・#)
126前スレ973 ◆JBqk.mPp5U :2005/10/11(火) 20:20:58
>>124
納得した。thx

アイテックの解答が正しいということね。
解説は???????なんだが。
127前スレ973 ◆JBqk.mPp5U :2005/10/11(火) 20:24:13
>>122
「べき」にこだわると、本当はE社のpostmasterに送るべきだが、
実際は、F社のpostmasterに送られる。
って意味に思えてしまうんだが。

実際にも[email protected]に送られるんだよねぇ?
1289:2005/10/11(火) 20:34:34
>>127
ごちゃごちゃ言ってんじゃねーぞヽ(`Д´;)ノ
129名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 20:34:33
@ 送信者を[email protected]に詐称したメールが[email protected]に送信される。(図3)

A F社のメールサーバはsomeoneアカウントが存在しないのでエラーメールとして管理者アカウント
  の[email protected]に格納する。(図2・3より)

B F社のメールサーバから[email protected]へ配信不能の通知メールを送る。(図2)

C E社メールサーバはabc123アカウントが実在しないのでエラーメールとして管理者アカウント
  の[email protected]に格納する。(ここが解答)

D E社メールサーバは、通知メールなのでF社には返信はしない。

設問の「エラー処理を行う」に注目してAをヒントにすればCが導き出されるって寸法やな。
「用いるべき」に注目して答えに辿り着けるかどうかは、国語が苦手なオレにはよー分からん。
130名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 21:18:13
当日は台風が来そうだ。
131名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 21:30:37
藻前等にハンデをやる

前日休日出勤 orz
132名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 21:48:59
私は学生だから、無断欠席し放題。
133名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 21:55:02
abc@[email protected] に送られてきたメールを E社のSMTPサーバが
「これは配送エラーで帰ってきたメールだから、再度相手postmasterに送っても意味がないな。
よしよし、このメールは[email protected]に送ろう」
って判断するのか? いったいどうやって?

アイテックの解答がおかしいだろ。
1349:2005/10/11(火) 22:00:22
>>133
おまえがおかしいだろ。設問の文章よく読め
135名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 22:02:21
問題の解答が、出版社によって
E-company.co.jpかF-company.co.jp
に割れているが、
postmaster絡みの問題はもう出ないって
136前スレ973 ◆JBqk.mPp5U :2005/10/11(火) 22:07:58
>>133

postmasterからのメールだから返送しないと判断するんじゃないか?
ここのスレの書き込み見て、そう思った。

アイテックの解説だけでは、ここまで辿り着けなかった。

137名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 22:12:49
>>134
図2中のToフィールド(※1)に示されたメールアドレスは、社内メールサーバ(※2)
に存在しないので、エラー処理を行う。このとき、作成されるメールの受信者に
用いるべきメールアドレスを答えよ。

※1 = [email protected]
※2 = E社のSMTPサーバ

どう考えても、[email protected] を受信者に設定するのは無理があるだろ。

>>136
RFCで決められてるのか? そんな動作がデフォルトのSMTPサーバがあるのか?
そもそもpostmasterを詐称して送られてきたらどうするんだ?
138前スレ973 ◆JBqk.mPp5U :2005/10/11(火) 22:20:29
>>137

いや正直言って、俺も最初は無理があると思ったんだけどさ、

postmasterから来た場合は返してもしょうがないから、自分のとこのpostmasterに
ってのも実装するのはそれほど難しくなく可能だし。
実際のところどうするのが標準なのか、RFCでどうなってるかは知らないが、もし、
こういう答えを求めていたのなら、ちゃんとした決まりはあるんだろうなぁ。

あと、詐称して送られても自分のとこのpostmasterに納めるだけなら特に問題ないと思う。

139前スレ973 ◆JBqk.mPp5U :2005/10/11(火) 22:22:04
ああ、あと、この問題については、一応、アイテックに質問してるんで、
答えがあったら報告する。
140名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 22:49:20
国内の電力線ネットワークも使える目途がついたし、この技術が注目です。
RFC 3251 「Electricity over IP」
141名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 22:50:18
>>138
> あと、詐称して送られても自分のとこのpostmasterに納めるだけなら特に問題ないと思う。

本当にそうか?
postmasterを詐称すれば、ランダムに作ったアドレス宛のメールでも、詐称したドメインのpostmasterには
エラー報告が行かずに、全部送信先のpostmasterが飲み込んでくれるとすれば、メールアドレス総当たり系の
SPAM業者にしてみれば有り難い機能だよな。
142名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 22:50:48
設問が命令口調でムカつく
143前スレ973 ◆JBqk.mPp5U :2005/10/11(火) 22:59:52
>>141

そういえば、そうだねぇ。

実際のところどうなんだろう?
144名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 23:09:13
>>143
おかしいものはおかしい。理屈で考えて無理な物は無理ということ。

> アイテックの解説だとF-companyのpostmasterが
> E-companyのpostmasterに出すってことらしいんだが、

本当にこう書いてあるとしたら焚書もんだな。

「図2中のToフィールドに示されたメールアドレスは、社内メールサーバに存在しないので
エラー処理を行う。」

「エラー処理を行う」の主語はどう考えてもE社のメールサーバだろ。
なんでF社のpostmasterがエラー処理をすることになるんだよ。
145名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 23:10:59
>>141
何を興奮してるんだ?

146名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 23:15:38
>>145
いや全然。

むしろ>>100に噛みついていた連中の方こそ冷静になれと。
147前スレ973 ◆JBqk.mPp5U :2005/10/11(火) 23:18:50
>>144
アイテックの解説がおかしいというのは同意。

でも、多くの解答者が[email protected]と答えたようだが、果たしてそうだろうか?
っていかにも自信たっぷりなんだよね。

とりあえずアイテックの解説は置いといてE社のメールサーバが自社のpostmasterに転送なら
ありえなくはないな、とは思う。
148名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 23:20:49
>>144
経緯は知らんけど

エラーメールは
・送信者に送付
・送信者が存在しないアドレスの場合、自分のpostmaster宛てに送付
・自分のpostmaster宛てに送れない場合はdeadletterに送付

でいいんだろ?
149前スレ973 ◆JBqk.mPp5U :2005/10/11(火) 23:21:07
>>146

今や俺がアイテック派になってるのか?
150前スレ973 ◆JBqk.mPp5U :2005/10/11(火) 23:22:40
>>148

教えて君ですみません。

送信者が存在しないアドレスの場合ってのは、どういう場合?
deadletterってなに?
151名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 23:26:51
>>148
> ・送信者が存在しないアドレスの場合、自分のpostmaster宛てに送付

コレどうやって実現するのさ?
152名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 23:30:10
>>150
ゴミ箱

>>151
自身のpostmasterのメールボックスに格納
(これで回答になってるか? なにが疑問なのか良く分からん)
153名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 23:31:46
>>152
送信者が存在しないアドレスかどうかどうやって調べるのってこと。
154名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 23:38:18
>>153
エラーメール送付を一定期間(設定次第)リトライしてダメだった奴を送信者が存在しないと判断。
UserUnknownなど存在しないかどうか直ぐに分かるエラーもあるだろうけどその辺まで見て(エラーコードによって)
処理を変えてるかどうかまでは知らん。(大量配信のサーバとかでその手の実装の奴はあるけど)

これで回答になってるか?
155名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 23:46:32
postmasterはRFCに記載がある話だけど、
deadletterはsendmailの実装依存の話だったかも。
気になったらしらべてくれ。
156名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 23:47:41
>>154
突っ込み所満載で話にならない。

なにか根本的に勘違いしてないか? ありもしない機能を勝手に付けたらあかんよ?
157名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 23:53:35
>>156
今の所、一番詳しそうな、156が正解を教えてくれ。


158名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 23:55:00
>>144
だいたい理解してそうだけど、その文章だとちと違う。
自サーバに存在しないアカウントへのメール(エラーメール)については、全てpostmasterに送信(格納の方が近いが)する。
送信元への通知とかいった処理はその後の処理であり、別々に考えた方が分かりやすい。

だから>>151 >>153の質問は無意味。あるいはツッコミ。
159名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 23:55:58
>>157
だから [email protected] だって。
160名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 00:02:16
>>156
>ありもしない機能
どれのこと言ってんの?


161名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 00:08:40
>>156が言う、突っ込みどころが分からん。
設定をしてない限り、ERROR TO WAIT TO SENDをループするかと。
他に答えがあるのか?
162名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 00:10:54
>>158
SMTPは、配送エラーが発生した場合にその旨を受信者に伝えるのが仕事。

> 自サーバに存在しないアカウントへのメール(エラーメール)については、全てpostmasterに送信(格納の方が近いが)する。

こんなのはSMTPサーバごとにオプショナルな話であって、必ずしも全てのサイトでpostmasterが
宛先間違いメールの存在など知る必要などない。そんな規定も推奨事項もない。(あったらソースくれ
163名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 00:12:51
>>161
ちょっと自分がSMTPサーバになったつもりで>>154に書いた内容が実現可能かどうか考えてみ。
164名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 00:15:07
図がないから良く分からんけど
someoneが居ないんだから、@を送信したメールサーバがエラー処理する主体になるんじゃないの?

@ 送信者を[email protected]に詐称したメールが[email protected]に送信される。(図3)
165名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 00:21:22
>>163
説 明 キ ボ ン ヌ
166名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 00:22:53
>>163
あーすまねぇ。
他年度のSMTPサーバへ発信して
1週間後にエラーメールが帰ってきたって
問題とごっちゃになってた。
今、問題の構成図と仕様見て違う問題と分かった。
167名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 00:45:03
>>162
オプション機能のフィルタリングなどによって受信や中継を拒否する場合はおっしゃる通り。
でも設問上のご都合設定かもしれんが、問題のメールにからF社の協力を得てISPに
問い合わせるどうこう言ってるので、E社にメールが保存されてると推測する。
その場合宛先不明メールの保存場所は?と考えると

> 自サーバに存在しないアカウントへのメール(エラーメール)については、全てpostmasterに送信(格納の方が近いが)する。

となったわけ。
オレの脳内考察だからソースは無い。スマン。

>>164
http://www.n-study.com/network/2002/10/144.html

少し訂正すると
@ 送信者を[email protected]に詐称したメールがホスト名xxxxxから[email protected]に送信される。(図3)

なので、F社サーバはsomeoneなんてアカウントねーよ!!とエラー処理で自サーバの管理者アカウントへエラーメールを送る。
自際に送信したxxxxxはエラー処理なんかしない。
168名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 01:11:34
>>167
とりあえず、167の脳内考察の部分についてだけど、
中継サーバ(SMTP.F-company.co.jp)とアカウント持ってるサーバがあって、
中継サーバがエラー処理してて動作自体は>>148の話じゃない?

自サーバに存在しないアカウントへのメールをpostmasterに格納するという仕様はちょっとありえないと思うが・・
SMTP接続してきたサーバにuser unknownを返すのが普通。
169名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 01:13:14
みんなよく付き合って居られるな。感心するよ。
そんな一度出た問題に熱くなってる時間があったら(ry
俺は睡眠不足にならないようもう寝るよ。
170名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 01:14:00
>>169
誰だよお前は(笑
171名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 01:15:07
DNSのゾーン情報って何ですか?
172名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 01:24:47
>>171
深見教授という方が詳しいらしい>ゾーン

http://www5.airnet.ne.jp/tio/tmp/trick/trick27.txt
1739:2005/10/12(水) 06:58:41
だから仕様の話ばっかしてんじゃねーよ
用いるべきなんだからそう設定するに決まってんだろがよ
ったく試験直前にこんな問題にスレ消費して、釣り師じじーに見事に釣り上げられたなおまいらm9(・∀・)
こんな問題にいつまでもウジウジやってる暇あったらとっとと出る可能性あるところの勉強汁m9(・A・)
1749:2005/10/12(水) 07:04:09
>>169が正解m9(・∀・)
175名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 08:25:14
ITECの話が出てましたが、TACの模試受けた人どんな感じでした?
参考になるような問題だった?
176名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 13:26:35
負け犬乙
1779:2005/10/12(水) 14:18:20
>>176
負け犬とか言う前に試験に受かってみよm9(・∀・)
178名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 15:29:51
遠吠え乙
179名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 16:02:54
あのぅ、白熱してる中申し訳ないのですが・・・
午後2は運用系を選べって聞いたんですけど、
やっぱ運用系が楽なんですか?
180名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 16:12:23
>>179
問題文読んでから決めれ
1819:2005/10/12(水) 16:55:06
> 白熱してる中
プゲラwww
182名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 16:59:07
粘着乙
183名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 18:47:27
運用系が比較的楽なのかもしれないな
技術系だと知ってないと答えられない複数箇所あるけど、運用だとなんとか答えが記入できるし

今回は運用系出るのか?
出題傾向でパターン的には出なさそうだが
1849:2005/10/12(水) 19:18:13
>>179
プゲラッチョ

運用狙いなんてセコイことすんな、切磋琢磨してどんな問題にも対応せよm9(・∀・)
185名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 19:23:01
9よ、昼間でもよく書き込む暇があるなぁ

過去レスぐぐるのもめんどいから聞くけど、
学生かい?
186名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 19:41:55
テクネとセキュアドだとどっちが難しい?
187名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 19:49:53
>186
社会と国語はどっちが難しい?
188名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 20:07:05
>>186
合格率が12%前後で推移しているセキュアドの方が簡単。
189名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 20:34:06
>>188
しかしだな、テクネ(ネスペ)に一発で受かったのに、
セキュアドに何度も落ちている知人が2、3名ほど居るんですよ。
ここが難易度判断で迷っているところな訳ですよ。
190名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 20:40:46
>>189
まぁ、高度情報処理はある程度まで知識あればあとは運要素強いからなー
(業務でやってる内容がでれば簡単)

位置付け的にはセキュアドの方が簡単でしょ。
セキュアドはソフ開と同じレベルって感じじゃないか?
同列はテクニカル(セキュリティ)が出来るみたいだし。
191名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 21:01:38
セキュアドの試験は手応えなかったけど合格した。
勉強そのものがやりづらいし、問題の解答も
複数の正解があるような印象を受けた。

勉強そのものはネットワークの方が面白い。
但し、試験に受かるかどうかは別だが・・
192名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 21:27:28
>>168
粘着ですまないんだが…
RFC2821を斜め読みしてきたら

・配送に失敗したメールは「reverse-path」を「null」にして通知メールする(これがF社→E社)
・「reverse-path」が「null」の通知メールに対しての通知メール送信は禁止されている。
・「reverse-path」が「null」のメールは以前の「reverse-path」に転送する(abc123だが無理)
・上記の転送する通知メールは「問題が修正できる人(例えばpostmaster)」を経由して送られる。

というニュアンスのことが書いてあったよ。
この通りなら、やっぱり答えは「E社のpostmaster」になると思うんだが…
まあ全部のSMTPサーバがRFC2821を準拠してるとは限らんからな。
問題として不適切だったかもね。
193名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 21:35:34
答えがF社だと簡単すぎるもんね。
でも自分がその問題に当たったときにE社を答えにするのは勇気が要るなぁ
194名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 22:06:44
オレは過去問やってて躊躇なくF社って答えたよw
当時の現役でRFCまで理解して正解した人なんているんかな〜。
1959:2005/10/12(水) 22:28:33
>>194
で毎年ココに来てるわけかプゲラwww
196名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 22:54:30
>192

>168は>167が主張しているF社の存在しないアドレスに送られたメールがF社のpostmasterに
無条件で入れられてるという話がオカシイと言っているのであって、
>192が主張している内容については否定していないんでないの?。
197名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 23:03:40
正直、俺なんかが受けて良いテストなのか心配になってきた。
かろうじてソフトに合格する程度の俺。
198名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 23:04:48
>197
是非受けてくれ。
その分合格ラインが下がる。
199名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 23:13:42
ああ
200名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 23:16:03
>>192
問題の解答としては、F社から送られてきたエラーメールのエラー処理だから。
受け取ったE社のメールサーバのpostmaster宛てでFAだと思う。

文中で「図2中のToフィールドに示されたメールアドレスは、社内メールサーバに存在しないので、エラー処理を行う」
と書かれていることから、E社は中継サーバがあり(MMサーバか?)一度受けてから社内のメールサーバのユーザに向けて
配送しようとしてエラー処理をしていることが分かる。
これが無く、直接社内メールサーバにF社からエラーメールが送ろうとした場合、
F社はSMTPセッション中にエラーとなり、F社のpostmaster宛てに格納されることになる。

分かったかおまいら。
201名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 23:35:28
>>196
なんか返信レス返信レスの繰り返しでオレがバカになってたわ。
図2のm−ル自体がおかしいってこと?

>>200

> 文中で「図2中のToフィールドに示されたメールアドレスは、社内メールサーバに存在しないので、エラー処理を行う」
> と書かれていることから、E社は中継サーバがあり(MMサーバか?)一度受けてから社内のメールサーバのユーザに向けて
> 配送しようとしてエラー処理をしていることが分かる。

ここまでは分かる。

> これが無く、直接社内メールサーバにF社からエラーメールが送ろうとした場合、
> F社はSMTPセッション中にエラーとなり、F社のpostmaster宛てに格納されることになる。

オレの知ってる範囲のSMTP手順では、こんな処理できそうにない。
もういいや。ギブアップ。
202名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 23:44:15
>>201
具体的に書けよ>「オレの知ってる範囲のSMTP手順」
203名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 23:56:25
>>201
201ってMTAの設定したことあるん?
204名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 00:15:09
ま〜〜
合格したけりゃ途中で諦めない事だなっ
(テクネ15年度合格者)
おまいらガンガレ
(1年ブランクで今年セキュアド受験者)
205名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 00:16:25
ギブアップしたのに…

>202
@送信崎サーバにTCPセッション
A「HELO」→「MAIL FROM」で送信元送信 (送信元の詐称する時はここでやる)
B「RCPT TO」で送信先送信 (ここでアカウントのチェックしてんの??)
C「DATA」でデータ送信
D「QUIT」でSMTP終了
ETCPセッション終了

クラ-サバ間もサバ-サバ間も基本的に手順は一緒って聞いたんだが。

>>203
無いんだよ。
sendmailの設定とかをパラパラって見た程度しかなし。
MTAは無知。
2069:2005/10/13(木) 00:21:19
ヤックにコメントできねーヽ(`Д´#)ノ
細かいことに粘着じじーは試験直前までこの問題に悩み続けるに1000ペリカ(プゲラwww
しっかしこいつら見事にじじーに釣られたなw
>>185
俺は複数いんだよヽ(`Д´#)ノ
207名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 00:32:33
>>205
そうそう。BのSMTPコマンドを送信した際に、User Unknownと応答される。
他の例を上げると、不正中継拒否とかも、Bの応答で拒否エラー返す。
User Unknownを返すのは最終的な受け入れ先(宛先アドレスのアカウントのあるサーバ)

>クラ-サバ間もサバ-サバ間も基本的に手順は一緒って聞いたんだが。
SMTPプロトコルは同じ。
ただ、送信サーバだから、受け取ってMX配送するだけ。
208名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 00:35:24
>>205
rcpt to:で
可能な転送先か?(ORできるか?)

ACC@domainが存在するか?
のチェックしてるね。
踏み台に使えるかどうかは、ここで判断する。
2099:2005/10/13(木) 00:39:44
>>206
これを細かい話と判断するとは俺にしては無能な奴だなm9(・∀・)
俺はエラーメールの話は当然理解していたぞ(プゲラwwwww
2109:2005/10/13(木) 00:40:52
プwじじーがコメント消してやがるw人間的にだけでなくブログまで閉鎖的にして(プゲラwww
きっとこの熱い議論にもじじーが名無しで加わっていることであろうm9(・∀・)
2119:2005/10/13(木) 00:52:51
>>209,210
騙るなよヽ(`Д´#)ノ
212名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 00:55:31
去年午後1スコア450で撃沈した俺ですが
今から勉強して合格できますかね…
213名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 00:55:37
素朴な疑問だけど受ける人でハッカーって結構いるの?
今日日はSession jackとかPath TraversalやらSQL Inject主流だから
ジャンルが違うのかな?
つーか個別主義な人間は資格試験なんか受けねーか('A`)
2149:2005/10/13(木) 01:02:43
>>212
遅いm9(・∀・)
215名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 01:05:16
上級シスアドとか監査みたいに
テクネ連絡会作ったら良いのにな。
A.D.200Xが氏んだから、情報の繋がりがねーよ。
2169:2005/10/13(木) 01:07:43
> 午後1スコア450
プゲラwww
217名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 01:11:18
>>213
>素朴な疑問だけど受ける人でハッカーって結構いるの?
スクリプトキディ レベルならいるのでは?
218名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 01:13:31
このスレ住人のレベルの差が凄いな。
219名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 01:14:40
>>207 >>208
色々と教えてくれてサンクー

しかしF社がsomeone宛にのメール(図3)に
なぜUnknownを返さなかったの?という疑問は残るが。

もう寝るっす。おやすみ。
220名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 02:25:40
>216
450って全然だめなレベル?
ってか、プゲラって何?
2219:2005/10/13(木) 07:57:01
> 特定の無礼なコメントを消したつもりが、
プゲラwww
222212:2005/10/13(木) 09:29:44
やっぱそうだよな
もう今年は諦めることにするよ…
来年から働くから今年勉強しないとダメだったなぁ
223名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 10:15:05
写真貼るためにのりが必要

家にない

カイシャに持ってかなきゃ

忘れて早1週間。

このままでは土曜日に買いに行くハメに。
2249:2005/10/13(木) 10:30:32
>>223
ノリ貼るためだけに会社持ってく(ノ∀`)
225名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 12:10:12
平成16年度の過去問の、詳しい解説サイトないですか?

今頃なにやってるんだ、って怒られそうだけど
ダメでも、せめて一矢くらい報いたいので・・・
226名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 12:53:59
>>220
800点満点の450やなく偏差値のスコア450やからな〜。
満点方式なら赤点みたいなもん。
プゲラはプププ ゲラゲラゲラって笑い声の略。
まあ9の煽りなんか気にすんな。

>>222
今から勉強っつーのは厳しいが、不可能でもねーだろ。
諦めても受験料が返ってくるわけでもねーし、やるだけやってみたら?
残り三日で過去問三年分を解説ごと丸暗記して、当日は自分の国語力にかけるとか。
2279:2005/10/13(木) 12:56:32
>>226
うはこいつマジレスしてるwww
228名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 13:58:19
趣味でプログラムを書いている学生です。
今週受験しますが、勉強していて拍子抜けしました。
常識問題、基礎問題ばっかりじゃないですか。
僕は学生なので部分的には広域イーサネットなど無知な分野もありましたが、
2、3年の実務経験を持つ人間なら合格が当たり前でしょう。
この程度の試験の合格率が数%なんて信じられないです。
229名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 14:14:17
>>228
がんばれ。午後の過去問見てみろ。
230名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 14:33:34
知識のみなら常識でも
論点を短い言葉でまとめてズバッと表現できるかどうかとなるとまた別なんじゃない?
231名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 14:38:14
>>228
すごいな、オレは午前の過去問やってみたら、前半はわけわからんかった。
しかし後半のNWに関する部分は、たしかに常識問題だわな。

というわけで来年がんばります。皆さんがんばってください
232名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 14:41:11
午前の過去問って…丸覚えしとけばいいんじゃ
233名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 15:44:41
>>228
とりあえず受験番号うpきぼんぬ
234名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 17:02:17
>>228
実務経験あっても勉強してなきゃ受からないと思うけど。
午後問題とか、実際会社ではこうするけど試験の解答としては違うなぁ…とかあるし。
235名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 17:06:36
>>234
それで間違った問題もある・・・(´・ω・`)
案外、実務に触れないほうが受かるカモ

ヘタに触れていると試験中ツッコミっぱなしでかなわんw
236名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 17:32:55
これを見てくれ!
公認会計士試験が異常なほど楽に!

http://www.lec-jp.com/kaikeishi/shiken/002.html
237名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 19:40:29
>>228
実務をいいものに想像しすぎ。
238名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 19:56:22
>2、3年の実務経験を持つ人間なら合格が当たり前でしょう。
>この程度の試験の合格率が数%なんて信じられないです。
そらーお前と同じで
基本・ソフ開受かったから受ける・受けさせられる学生
受かってないけどネットワークやりたいからって挑戦する学生
が大勢いるわけで…

まあオサーンが多いのも事実だが
自信あったのにスコア低い
そういうもんだよ午後問題は
2399:2005/10/13(木) 20:01:01
あーめんどくせ('A`)

707 名無し検定1級さん sage 2005/10/13(木) 19:44:18
趣味でプログラムを書いている学生です。
今週受験しますが、勉強していて拍子抜けしました。
常識問題、基礎問題ばっかりじゃないですか。
僕は学生なので部分的にはデータべースなど無知な分野もありましたが、
2、3年の実務経験を持つ人間なら合格が当たり前でしょう。
この程度の試験の合格率が十数%なんて信じられないです。
240名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 20:14:09
>>239
さすが9、各種情報処理試験板を荒してるだけの事はあるな。
241名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 21:00:36
>>225
参考書買えば?
242名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 21:15:06
>>225
jitec (本家本元)で解説載ってたよ。
例えば、午後1・問1・設問2(2)
「DHCPではPCからのブロードキャストパケットが使用されることと、
それに起因する問題点について、適切に説明していること」
なんて書いてる。ヘタな解説よりも採点基準が載っていていいよ。
243名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 21:35:44
sitefinder問題は結局何が問題だったのか。
url間違いのトラフィックを自サイトに誘導したこと以外で答えてみやがれ。



244名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 21:38:26
プチハカーで学生な俺様から言わせてもらうと
技術的な面とか論理的な問題は解けるが
トラブルシューティングが難すぎる。
学生のうちに取得できるのは極一部なんだろうなぁ。
基本→ソフとストレートで北が、これはきつい。
2459:2005/10/13(木) 21:43:40
>>243
テクセm9(・A・)
2469:2005/10/13(木) 21:49:35
つか思ったんだが、じーさんの欝方面の状態が今あまり芳しくないのか、明らかに精神状態が心に余裕がないな
DBの頃のがもっとボケで返してくれてた気がする
今コメント一つに躍起になったり、いちいち解答にケチ付けたり、心もブログも閉鎖的になってきてる
試験前で過敏になるのかもしれんが、少しカリカリしすぎやしないかm9(・A・)?
最近心の底から笑ってないだろじーさんm9(・A・)
あんま試験のために自分を犠牲にすんなよ。本来欝でそれを支えるための目標として試験合格があると思うのに、
逆に試験のために心を悪化させてどうするよ(´・ω・)
247名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 21:54:35
>>246
プゲラww
248名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 22:48:34
別に個人の事なんてどーでもいい。
249225:2005/10/13(木) 23:08:51
皆さん ありがとうございます
大奥終わったんで、ちょっくら勉強にかかります!
250名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 23:14:49
東京理科大、一度行っているから探す為に朝早めに出る必要なし。
経験者も悪くないな。
251名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 23:16:16
チラシの裏へどうぞ
252名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 23:21:32
オレは金曜夜と土曜夜だけ勉強して挑戦する予定。
今回で4回目。午前だけなら目を瞑っても解けるようになったYO-
253名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 23:23:25
ワシも午前は余裕だぜベイビー
254名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 23:25:36
ソフ開持ちは午前無勉でも8割くらいいけるだろ。
255名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 23:26:14
去年午前ギリギリで
全く勉強してない俺はもう終わったかもしれない
256名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 23:30:08
勉強すればよかったのに。
257名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 23:47:21
そもそもこういう問題はこう答える・・・午後2は運用系を選択する・・・
このような些末な技術に捕らわれている様では下の下・・・
真のNW技術を身につけたならば試験テクは無用・・・
真のNW技術を理解したのなら・・・
不合格には出逢えぬ・・・・・・己の点数に気づくまでもなく・・・
不合格へ辿り着けぬのじゃよ・・・・・・忙しくて試験自体受けないから。
258名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 23:49:35
東京理科大はリアル大学受験で行ったことあるな。

その後、行ってないわけだがorz
2599:2005/10/13(木) 23:53:20
>>258
プゲラッチョ
260名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 00:03:20
結局さ、テクネとったからどうなるの?
50才超えても一生NEなの?
同じ時間割くなら税理士なんかのほうがいいんでね?
みなの最終的ヴィジョンをきかせてくり。
261名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 00:11:20
>>258
ウププ
262名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 00:20:01
>>254
無勉でも午前は通ると思うが、午後の穴埋め問題解くために結局午前の勉強する事になるね
午前の簡単さに比べて午後1、2の理不尽さがきつい
バランス悪すぎ
263名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 00:20:04
>>260
資格というより認定だからねー
勉強することに意義があるんだよ。
学生で取ってると、よく勉強してるねーって感じかな。
NEなら持ってる人が多いから珍しくも無いって感じ。
NE以外なら名刺に書いておけばNWも知ってるんだと思ってもらえるかもしれない。

あとは会社から金がでるぐらいだ。

今何歳か知らんけど、おまいが50越えるころにはこの資格はなくなってるよ。
264名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 00:24:13
IPv4からIPv6への移行時期…
今この資格をとっても有効期限は実質3〜5年か…
265名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 00:25:12
>>264
もっと引きずるんじゃね?
IPv6にする大きなメリットが出てこない限り。
266名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 00:30:56
この試験に合格するために必要な能力(5段階)
何度も落ちる奴は技術知識ではなくて他が欠けているのだ。

NW技術知識 2
文章能力   4
推理力    5
運      4
字を書く早さ 4
267名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 00:38:54
>>258
東京理科大、オレはリアルに6年通ってたよ。
また行くことになるとは...orz
緊張感がなくていいが。
昼飯の場所とか困らないしw
268名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 01:01:04
>>266
俺はニュータイプだから大丈夫
2699:2005/10/14(金) 01:01:33
>>267
プゲラwwww
270名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 01:07:03
>>267
留年? 院?
271267:2005/10/14(金) 01:37:56
もちろん院だが。
2729:2005/10/14(金) 01:47:32
>>271
どちらにしろスネかじりだろm9(・A・)
273名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 08:39:19
>>271
こんな試験、学部生のうちに取っとこうよ。
現在学部生の俺としては、(略)。
274名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 09:43:43
>>266
運って重要だったんだ orz
275名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 10:39:41
おーいみんな
ちゃんと写真の裏に生年月日と名前、受験番号を書くのを忘れるなよ
2769:2005/10/14(金) 11:16:05
>>275
なんでおまえがそんなこと気にする必要あるの(´・ω・)?
277名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 11:21:00
そろそろ出るかな。
278名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 12:52:26
数日前、某出版社に回答例への疑義を何点かメールした。
かなり無礼なメールではあったが、やっと返信が来た。
怒っているのが解る返信だが・・・

ほとんどは、俺との見解の相違or俺の勘違いで俺の意見を一蹴されたが、
一問だけ「改訂」と明言した。

懐の広い出版社だ。
279名無し検定1級さん
俺流を出版社にまで押し付ける奴ってウザいよね^^;