テクニカルエンジニア【ネットワーク】Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アルマダ
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.jp/

書籍

「テクニカルエンジニア」ネットワークパーフェクトラーニング過去問題集〈平成16年度〉標準合格教本
http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki.php/4-7741-2027-8
テクニカルエンジニア試験 [ネットワーク] 完全教本 2004年版
http://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=40302
テクニカルエンジニア試験 よく出るよく分かる [ネットワーク] 完全問題集 2004年版
http://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=40303
情報処理教科書 ネットワーク[テクニカルエンジニア] 平成16年度 情報処理教科書
http://www.seshop.com/detail.asp?pid=5051
3週間完全マスターテクニカルエンジニア(ネットワーク)2004年版
http://store.nikkeibp.co.jp/item/main/148222820070.html
2004年版 テクニカルエンジニア ネットワーク 過去問題集+CD-ROM
http://www.ascii-store.com/catalog.cgi?id=60458
テクニカルエンジニア ネットワーク[午後]徹底攻略問題集〈2004年度版〉
http://www.shuwasystem.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?isbn=4-7980-0795-1

雑誌

日経NETWORK
http://nnw.nikkeibp.co.jp/nnw/
NETWORK WORLD
http://www.idg.co.jp/nw/
NETWORK MAGAZINE
http://biz.ascii24.com/biz/n-mag/
2名無し検定1級さん:04/10/17 19:50:36
ここどうしようか・・・
3名無し検定1級さん:04/10/17 19:51:14
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新スレおめおつぅぅぅぅぅぅううううううううううううううううううううううう
4名無し検定1級さん:04/10/17 19:51:32
冗長化
5名無し検定1級さん:04/10/17 19:52:11
負荷分散だと思われ
6名無し検定1級さん:04/10/17 19:52:21
ミラーリング汁!
7名無し検定1級さん:04/10/17 19:53:16
8名無し検定1級さん:04/10/17 19:53:21
>>6
お前落ちたな
9名無し検定1級さん:04/10/17 19:53:45
書き込みの少ない方に優先的に書き込み
10名無し検定1級さん:04/10/17 19:53:57
利用率とアクセス件数を調べてからレスを振り分けろ!
11名無し検定1級さん:04/10/17 19:53:57
12名無し検定1級さん:04/10/17 19:54:12
答え合わせはしてないけど
午前落ちはしてない
40ぐらいはとってる
13名無し検定1級さん:04/10/17 19:54:22
問題ちゃんと読んでるようで読んでないなぁ…
午前はネットワーク運用費が年間に入ってるの見落としてるし、
午後1は1拠点ごとの値段だったのね…10倍した上にIGWのも足して96万にしちゃったよorz

どうでもいいけどプライベートアドレス振ろうって話でいきなりクラスA持ってくるSEなんか
いるんかね。俺なら帰ってもらう…。
14名無し検定1級さん:04/10/17 19:54:22
15名無し検定1級さん:04/10/17 19:54:44
16名無し検定1級さん:04/10/17 19:54:43
2重化するとセション管理がめんどいぞ!
17名無し検定1級さん:04/10/17 19:56:09
>>16
Heart beat
18名無し検定1級さん:04/10/17 19:57:39
頑張って保守だ!
19名無し検定1級さん:04/10/17 19:58:18
20名無し検定1級さん:04/10/17 20:00:09
遅れてるぞ!カキコよろ
21名無し検定1級さん:04/10/17 20:01:51
38番ポートがかぶってます。
22名無し検定1級さん:04/10/17 20:02:02
生まれの遅さから
このスレはセカンダリに任命されました
プライマリが落ちたとき使用されます
23名無し検定1級さん:04/10/17 20:04:10
ウォームスタンバイですね
24名無し検定1級さん:04/10/17 20:05:14
>>23
ほっとすたんばい じゃないの?
25名無し検定1級さん:04/10/17 20:06:25
来年は難しくなりそうですよね〜
26名無し検定1級さん:04/10/17 20:06:50
DNSのセカンダリサーバ:役割についての大きな誤解
http://dns.qmail.jp/server/secondary.html

プライマリとかセカンダリとかは検索する側にとっては
区別はありません。複数のDNS サーバがあったときには
検索の順序はリゾルバが決定します。
27名無し検定1級さん:04/10/17 20:07:30
爆風スラソプ
28名無し検定1級さん:04/10/17 20:09:05
つまりリゾルバがあるPCに置いて設定DNSを2台が均等になるようにすれば
負荷分散を行えるってことですね
29名無し検定1級さん:04/10/17 20:10:48
お〜ち〜た〜.avi
30名無し検定1級さん:04/10/17 20:13:54
31名無し検定1級さん:04/10/17 20:14:41
落ちたのは確実なんだが、ここでこうやって答えあわせしてるのが
勉強になるし何より楽しい。
32名無し検定1級さん:04/10/17 20:15:48
午後2受けた人、いませんか?
33名無し検定1級さん:04/10/17 20:16:11
もとい、午後2−2
34名無し検定1級さん:04/10/17 20:19:16
>>33
選択したよ
プライマリの方にいる
35名無し検定1級さん:04/10/17 21:02:09
プライマリは賑わってますなあ
36saga:04/10/17 21:06:33
次スレは
port39
ってしようや・・・
37名無し検定1級さん:04/10/17 21:14:34
午後U−2

a. ダウンロード
b. サーバ
c. ルータ
d. SAN
e. グループ
f. ping

2(1) 予め指定した経路だけでなく最適な経路を選択するから
2(2) コアルータは複数のエッジルータの合計帯域を扱うから
2(3) トラフィック制御情報ポリシは任意で設定できるためISP間で情報の交換が必要ちなる
3(1) コンサートなどのライブ配信
3(2) ISP間のトラフィック制御、ISPのコアルータの負荷、キャッシュサーバの有無
3(3) ?
38名無し検定1級さん:04/10/17 21:22:51
テクニカルエンジニア【ネットワーク】 Part38
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1098010098/l50
プライマリ誘導
39時報 ◆./oB/aoYls :04/10/17 21:29:59
ここはスレーヴだから言える。

皆さん乙彼様〜。
40名無し検定1級さん:04/10/17 21:31:01
>>39
時報タンおひさ!
41時報 ◆./oB/aoYls :04/10/17 21:44:43
>>40
( ´∀` )<どうもです!

いや〜〜、目と脳がくたびれましたYO
NWの受験者数はやっぱ少なかったですか?去年はガラガラでしたよ。
SSは出席率が良かったです。
でもあんまり若い人がいなくて、リュックしょったソレ風な人が多かったです(w
42名無し検定1級さん:04/10/17 21:58:33
俺は今年から肩掛けカバンに買えたよ
リュック背負ってる香具師なんて…
43名無し検定1級さん:04/10/17 21:59:57
>>41
結果どうだった?
NWは最初から最後まで残ってた人がやたら多かったような気がする。
問題が去年より簡単だった感じ。
44名無し検定1級さん:04/10/17 22:05:07
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
45名無し検定1級さん:04/10/17 22:05:53
テクニカルエンジニア【ネットワーク】 Part38
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1098010098/l50
プライマリ誘導
46名無し検定1級さん:04/10/17 22:14:58
受験者と合格者の平均年齢を見て安心した
落ちても気にしないよ
47時報 ◆./oB/aoYls :04/10/17 22:34:17
>>42-43
実は僕もリュックなんですw
次回は手ぶらで行けるように頑張ります。

SSの結果は、まだ自己採点してないです。怖い!
でも明日TACとLECの回答速報が出るそうなので、それを見ます。

SSの午前に出たNW関連問題としては以下のものがあります。
問6「図は、既存の電話機を使用した企業内PBXの内線網を、IPネットワークに統合する場合の接続構成を示している。
   図中のa〜cに該当する装置の適切な組合せはどれか。
     電話機---(a)---(b)---(c)---IPネットワーク
   ア a:PBX b:VoIPゲートウェイ c:ルータ
   イ a:PBX b:ルータ c:VoIPゲートウェイ
   ウa:VoIPゲートウェイ b:PBX c:ルータ
   エa:VoIPゲートウェイ b:ルータ c:PBX」
問14「TCP/IPにおけるARPの説明として、適切なものはどれか」
問15「クラスBのIPアドレスで、サブネットマスクが16進数のFFFFFF80である場合、利用可能なホスト数は最大幾つか」
問16「無線LAN(IEEE802.11)で使用されるデータ暗号方式はどれか」
  ア SSID イ SSL ウ WAP エ WEP
問17「ATM交換機に関する記述として、適切なものはどれか」
問18 計算問題省略
問19「LANの制御方式に関する記述のうち、適切なものはどれか」
  ア CSMA/CD方式では、単位時間当たりの送出フレーム数が増していくと、衝突の頻度が増すので、
   スループットはある値をピークとして、その後下がる。
  イ CSMA/CD方式では、一つの装置から送出されたフレームが順番に各装置に伝送されるので、
   リング状のLANに適している。
  ウ TDMA方式では、伝送路上におけるフレームの伝播遅延時間による衝突が発生する。
  エ トークンアクセス方式では、トークンの巡回によって送信権を管理しているので、
   トラフィックが増大すると、CSMA/CD方式に比べて伝送効率が急激に低下する。
問20 GW、ブリッジ、リピータ、ルータとOSI層の関連省略
48時報 ◆./oB/aoYls :04/10/17 22:36:35
>>45
ごめんなさい、プライマリを優先します。
49名無し検定1級さん:04/10/17 22:48:35
プライマリが1000超えたら帰ってくるよ!
ね、みんな!
50名無し検定1級さん:04/10/17 23:03:17
>>47
こっちで書いちゃうけど問16はウ、エどっちが正解なんだろ…。
WAPって他になんかあったっけ?
51名無し検定1級さん:04/10/17 23:30:32
セカンダリが活用されるまであと少し・・・
52名無し検定1級さん:04/10/17 23:52:13
>>50
直接暗号に使われるのはWEPじゃない?
WPAは他の暗号プロトコルを利用する形なのでは。
53NW821-0407:04/10/18 00:47:01
さて、そろそろセカンダリの 出 番 で す よ
54NW7xx-05xx ◆IvkIYOvZlc :04/10/18 00:47:34
>>50
WAPってシナ人どもが作ったアレじゃない?
WPAがWEPの脆弱性を修正したものだったはず
55名無し検定1級さん:04/10/18 00:52:55
ねえねえ、午後2の各設問の空欄手て、あれ何?
ネタじゃないんで教えてくれ!
56名無し検定1級さん:04/10/18 00:54:59
>>55
諄い
57名無し検定1級さん:04/10/18 01:00:52
切り替え完了?
58名無し検定1級さん:04/10/18 01:01:12
1000取れなかったぞゴラァ!
59名無し検定1級さん:04/10/18 01:01:47
そもそもクライアントに2つDNS登録するって、
Windowsで言えば優先DNSと代替DNSだろうが・・・
60名無し検定1級さん:04/10/18 01:01:56
プライマリの電源切っておいた
61名無し検定1級さん:04/10/18 01:03:13
試験会場よく調べないでとりあえず駅までいったけど、
なんかそれらしい人のあと付いていったら、たどり着いたw
なんかわかりやすいんだよね
62名無し検定1級さん:04/10/18 01:04:04
>>61
ひでーなオイ
ちなみに漏れは1時間寝過ごして駅からタクで直行
摂南大学
63名無し検定1級さん:04/10/18 01:04:29
午後2の問1 2−2 の問題で言ってる案2の利点ってセカンダリDNSが不要でもOK?
64名無し検定1級さん:04/10/18 01:05:52
>>63
冗長構成にはなってるけどそもそもセカンダリを組む構成じゃない希ガス
65名無し検定1級さん:04/10/18 01:06:34
午後Tの選択欄に○つけるの忘れた!!!

これって採点されないから0点だと思うけど、今年から採点結果を確かめられるから
どういう結果になるんだろう?

選択欄に○つけるの忘れて受かった人いる?
66名無し検定1級さん:04/10/18 01:08:07
NEを目指してるんですけど
この資格無いと雇ってもらえないですかね?
67名無し検定1級さん:04/10/18 01:08:42
>>65
採点者の気分次第w
68名無し検定1級さん:04/10/18 01:09:11
>>66
んなこたーない
69名無し検定1級さん:04/10/18 01:09:22
>>64
DNSってセカンダリを立てて当然だと思っていたので(あくまで試験の話)、
セカンダリサーバを用意しなく良いってかいちまった。。。
70名無し検定1級さん:04/10/18 01:10:06
車を冗長化すると、 heart beat motors.
71名無し検定1級さん:04/10/18 01:10:08
>>66
別にいらんと思う
72名無し検定1級さん:04/10/18 01:11:17
問3
設問1
a オ
b シ
c コ
d イ
e ク

午後1日経だとこうだけど、コって本当?
7366:04/10/18 01:11:25
CCNAは今年中に取ろうと思います。
あと必要なのはなんですかね?
74名無し検定1級さん:04/10/18 01:11:27
>>71

まあ、「とれ」と言われてとれるぐらいの力はないと
まずいんだろうな。
75名無し検定1級さん:04/10/18 01:12:33
>>72
ケ にしたけど。。
76名無し検定1級さん:04/10/18 01:14:11
>>75

だよね(・∀・)!

これじゃ、オシッコイクになっちゃう。
77名無し検定1級さん:04/10/18 01:14:12
>>72
レイヤ2のネットワークでサブネットを区切るってのも変な話だよな。
ってことでケに1票
78名無し検定1級さん:04/10/18 01:15:26
同じくヶにした

おしこいく・・
79名無し検定1級さん:04/10/18 01:15:29
よかった。
一問得点増えた。
80名無し検定1級さん:04/10/18 01:16:36
QOSって帯域保証って事だよね。
読み直してみて思ったが、Y君の問にQOSだと変。。。
もれもケにしたが。。。
81名無し検定1級さん:04/10/18 01:18:06
おらもケ
82名無し検定1級さん:04/10/18 01:19:44
帯域保証?( ; ゚Д゚)
83名無し検定1級さん:04/10/18 01:22:03
>>72
おしっこいく〜もれるっす〜
84名無し検定1級さん:04/10/18 01:22:23
>76
ソレダ!
85名無し検定1級さん:04/10/18 01:23:51
まあ、このレベルになってくると、受けてるやつと、模範解答作るやつとレベルが違わなくなってくるわけで。
86名無し検定1級さん:04/10/18 01:24:13
日経は午後II-2は諦めたんですか?
87名無し検定1級さん:04/10/18 01:24:25
SLA(Service Level Agreement:サービス品質保証契約)?
88名無し検定1級さん:04/10/18 01:24:39
くちびるネットワークエンジニア
89名無し検定1級さん:04/10/18 01:25:48
午後1問4設問2
(2) 現用機の処理データが予備機に反映されていない状態。
 これも的外れだな(w  予備機に反映させる前の段階での整合性について訊いているから。
 と考えると、この整合性はトランザクション処理のことを指しているのではないか?
90名無し検定1級さん:04/10/18 01:26:19
今回全く対策勉強せずに受けたんだが

けっこうできた

もしかしたら受かっちゃってるかも


試験会場が家から歩いていけるところだったから
暇つぶしにうけたのに


ネットワークってこんなに敷居低いもんなの?
91名無し検定1級さん:04/10/18 01:28:05
>>90
受かるのなら受験番号晒してみない?
神になれるよ
92名無し検定1級さん:04/10/18 01:28:49
>>89
私は
”チケット発行途中で失われたデータの整合性”
と書きました
93名無し検定1級さん:04/10/18 01:29:24
販売システムで更新途中のデータと書いた
94名無し検定1級さん:04/10/18 01:29:44
この試験を受ける女っているの?
95名無し検定1級さん:04/10/18 01:30:16
>>92
表現力あるなあ。

それを言いたかったのだけれど、どうも、
うまく言葉にできなくて、結局なんて書いたか忘れた。
96名無し検定1級さん:04/10/18 01:30:49
結局午後は国語の試験だよな
97名無し検定1級さん:04/10/18 01:31:47
>>92,93
大体その辺のことだよね。
98名無し検定1級さん:04/10/18 01:31:50
なんでみんな午後II-2やってないの?
99名無し検定1級さん:04/10/18 01:33:19
ぱっとみて、知らん言葉がのってたから。

100名無し検定1級さん:04/10/18 01:34:24
QOSはquality of serviceつまり、サービス品質。
eがQOSに当てはまってもおかしくないが似たような意味のSLAもある。
どっちだべ?
101名無し検定1級さん:04/10/18 01:34:30
>>98
図見て嫌になった。
102名無し検定1級さん:04/10/18 01:39:19
>>98
設問読んで諦めた
103名無し検定1級さん:04/10/18 01:39:42
>>100

ここはSLAという回答を要求しているのでせう。
104名無し検定1級さん:04/10/18 01:40:55
>>98
去年版の三週間マスターという教科書に午後2問2に該当するのが載ってた。
けど、知らん用語もあったからやめた。
問2って中継ノードをパスする事がテーマだったの?
105名無し検定1級さん:04/10/18 01:41:05
QOSにしたけどよくよく考えればSLAだね
106名無し検定1級さん:04/10/18 01:41:19
>>98
CDNについて全然勉強してなかった
107名無し検定1級さん:04/10/18 01:41:33
>>88
オサーン(w
108名無し検定1級さん:04/10/18 01:41:35
考えれば考えるほど自分に都合のよいほうに解答を考えてしまう。

ああ、もう少し勉強しておけば、こんなにドキドキしないですむのに。
109名無し検定1級さん:04/10/18 01:42:11
違うよそれは恋だよ
110名無し検定1級さん:04/10/18 01:42:39
VOIPの勉強に費やした時間を、VPNに向けていれば、
合格できたのに。
111名無し検定1級さん:04/10/18 01:43:49
全部700overで受かりたいな・・・
112名無し検定1級さん:04/10/18 01:44:10
これが…恋…。
113名無し検定1級さん:04/10/18 01:44:55
>>108,110
そんなに甘くないよ。
勉強したところがズバリ出るなんてありえない。
広い範囲を日常的な知識にするには大変な時間が掛かるものです。
114名無し検定1級さん:04/10/18 01:45:43
退室するやつが出始めるとやたら焦ってしまう。
もっと余裕をもたんと・・・
115名無し検定1級さん:04/10/18 01:45:44
優先順位からすれば完全にVoIP<<VPNだろ
来年以降出たとしても1問だろうから完全無視でもいい。
116名無し検定1級さん:04/10/18 01:46:22
>>89

トランザクション中でコミットされていないデータ

とか書いてしまった。下手に専門用語使ったからマイナス要素だな。。
117名無し検定1級さん:04/10/18 01:46:37
午前 750
午後T 700
午後U 560
とかだったら氏にたくなるね
118名無し検定1級さん:04/10/18 01:47:46
これでもみて落ち着こう。今日くらいのんびり
しましょ
ttp://www.celebflix.com/free/index/p/08/sample.mpg
119名無し検定1級さん:04/10/18 01:48:06
ぐr
12088:04/10/18 01:49:49
> 107
わかってくれてうれしいっす!
基本情報とかだったら反応ないかも
121名無し検定1級さん:04/10/18 01:50:10
だれのおっぱいだ??
オレ、エロよりパソコン触ってたほうが楽しいんだけど
普通だよね?
122名無し検定1級さん:04/10/18 01:51:02
くちびるネットワークエンジニアってなんですか?
123名無し検定1級さん:04/10/18 01:51:05
>>91
会社に受験番号にぎられてるんで。。
2ch書き込み厳禁、発覚したら懲戒というおそろしいとこなんすよ
124名無し検定1級さん:04/10/18 01:51:41
なんてインテグリティーだ
125名無し検定1級さん:04/10/18 01:53:12
>>123
んなの個人の自由だろ
会社にそんな権限あるのかよ
126名無し検定1級さん:04/10/18 01:55:42
進みが遅くなってきた
だが私は眠れない
127名無し検定1級さん:04/10/18 01:56:12
さて寝るとするか
128名無し検定1級さん:04/10/18 01:57:26
>>107

吐息でネット というネットワークもあったな
129名無し検定1級さん:04/10/18 01:58:11
>>会社に2chを監視している椰子がいるということね
なぜそいつは懲戒にならない?
すごいパラドックスだな
130129:04/10/18 01:58:56
>>123宛ね
131名無し検定1級さん:04/10/18 01:58:59
URLでフィルタするんじゃ
132名無し検定1級さん:04/10/18 01:59:29
>>129

遊んでる訳じゃなくて業務だから。

テレビ局のエンジニアが一日中テレビ見ても懲戒にならないのと一緒
133名無し検定1級さん:04/10/18 01:59:37
宛ねが死ねに見えた
もう寝るp
134名無し検定1級さん:04/10/18 02:00:09
>>122
知ったとたん、あなたは・・・
135名無し検定1級さん:04/10/18 02:02:19
>>122

どこからともなく 「ねえ さそってあげる」という声が聞こえてこないか?
ついてゆくとわかるかもよ。。
136名無し検定1級さん:04/10/18 02:02:20
ファフナーが終わったので寝る
137名無し検定1級さん:04/10/18 02:03:49
>>135
エロ用語?
138名無し検定1級さん:04/10/18 02:08:09
>>117

どちらかというと、

午前  750
午後T 550
午後U 700
とか
午前  550
午後T 700
午後U 700

のほうが氏にたくなる。
139名無し検定1級さん:04/10/18 02:08:30
>>137

ネットワークエンジニアになろうというものが
「くちびるネットワーク」も知らないのか。。。。
もう20年近く前の技術だからな。

電電公社がNTTに変わって1年後の86年にはもうなくなっていたが。
140名無し検定1級さん:04/10/18 02:08:44
ゆっこだろ
141名無し検定1級さん:04/10/18 02:09:40
ググッテモデテコネーンダヨサッサトオシエロクソオヤジ
142名無し検定1級さん:04/10/18 02:17:03
>>138
600以下だと採点されないので得点は無し
143名無し検定1級さん:04/10/18 02:17:28
>>128
「吐息でネット」は今も一応使われている技術だよな?
144名無し検定1級さん:04/10/18 02:18:57
もったいぶってないで教えなさい
145名無し検定1級さん:04/10/18 02:20:26
>>138

>午前  550
>午後T 700
>午後U 700
の場合、午後TUは採点されないから大丈夫(何が)
146名無し検定1級さん:04/10/18 02:20:56
>>141
TMネットワークは・・・知ってるよな?
147名無し検定1級さん:04/10/18 02:21:21
今年の午前で難しかったのは3問だけだった
148名無し検定1級さん:04/10/18 02:23:01
>>146

Telecommunication Management Network


ITU-Tで議論されているネットワーク管理の標準規格だよね。
OSI規格だったから、実際にははやらずに、SNMP ベースの監視が
主となってしまったけれども
149名無し検定1級さん:04/10/18 02:24:14
しかしその3問の配点が20点ずつであるという罠
150名無し検定1級さん:04/10/18 02:31:34
ADSL 月25000円って高すぎるだろ
151名無し検定1級さん:04/10/18 02:49:20
テクネ試験まであと360日くらいか。
秀和何周できるかな。
152名無し検定1級さん:04/10/18 02:52:05
2周ぐらいじゃねえ
153名無し検定1級さん:04/10/18 02:54:35
今年から試験開始前に問題用紙に名前とか書くと採点してもらえないんだってね。

まあ試験前は試験官は配るのに夢中でいちいちチェックなんかしてないとは思うが、、、
154名無し検定1級さん:04/10/18 03:00:19
合格のボーダーラインってどれくらいなんでしょうか?
155名無し検定1級さん:04/10/18 03:07:42
600?700?800? ・・・っていうか、そもそも何点満点なのよ?

一問何点? 単語記入問題、長文で書く問題、1つ挙げよって問題と3つ挙げよって問題。全部点数同じ??

ワケわかんめ
156名無し検定1級さん:04/10/18 03:08:49
はう
インテグリティって完全性って意味だったのか。

PMBOKでは「個人のインテグリティ」って言ったら「誠実さ」だから、
プロジェクト関係者が誠実でない状態のために起こることを選ぶのかと思って
「システム内に保管されているデータの不正取得」を選んじゃった。
157あほあほまん:04/10/18 03:23:09
おい知ってるか、今年の四月ぐらいから、採点基準とか、合否基準、配点が公開されてるんだZe
ユーザフレンドリになったもんよのぅ
158名無し検定1級さん:04/10/18 03:29:49
ホームページに解答例を上げてほしいもんだ
159名無し検定1級さん:04/10/18 03:30:51
>>155
600/800で合格
各問題で重み付けがあるので6割近辺でも受かったり落ちたり
160名無し検定1級さん:04/10/18 03:31:56
6割じゃなねーよ
そういえば計算問題も間違ったな…il||li _| ̄|○ il||li
161名無し検定1級さん:04/10/18 03:36:16
おまいら、来年こそは待ち行列だ!
162名無し検定1級さん:04/10/18 03:38:22
>>159
dクス

マジか・・・orz
600/800=75%じゃねーか!!!jdぁsふぉdじゃslfdjさj・・・絶対ムリ

163名無し検定1級さん:04/10/18 03:54:24
>>153
まじ???
164名無し検定1級さん:04/10/18 04:53:09
>>153
だな。今年、問題用紙の注意書き見たら
そう書いてあって驚いた。


ところで、午前問7がどうしてイなのか理解できないのです。
試験でも暇だったのでこれだけに1時間くらい悩んでた。
165名無し検定1級さん:04/10/18 05:30:53
午前7はどう考えてもEDだと思う。

7,10,8,9,12,12 だろ。回答選択から区間にマッチするのは
EDのウだと思う
166名無し検定1級さん:04/10/18 05:45:51
>>165
それはない
BFで合ってるよ
167名無し検定1級さん:04/10/18 05:51:06
>>165
喪前、7,10,8,9,12,12 までまかってんなら
理解力が惜しい。ほんとは7に+1したいんだが選択肢に無い。
次の8は選択肢にBFがある。よって答えはBF。

来年もガンガレ
168名無し検定1級さん:04/10/18 05:57:43
日経と各種情報を考慮して自己採点すると

午前  9割2部
午後T 7割前後
午後U 7割5分

くらいとれそうな気がしてきた
169誤解答晒しage:04/10/18 07:24:33
>>前スレ875

>メール中継サーバを監視する???
Webサーバは生きてるという問題文の内容から
→ISPからWebサーバまでの経路はOK
→メール中継サーバ自身のダウンの可能性

業務システムのバッチは独自のソフトウェアによるメール通知(問題文(3)参照)なので
→管理サーバは無関係なので除外
→L3-SWはWebサーバのping監視の経路外なのでこれもリストアップ
→よくよく考えると、これは監視サーバの監視対象なので、除外じゃないような気がしないでもないですが、そこまで考えてなかった

HTTP監視しているWeb監視サーバで、ping監視できるとは
一言も問題文には書いてないので、その点は激しく妄想。

そのときは、色々妄想膨らませてたんだが・・・もちつくとハズカスィ。


>ルータ0をISPに繋げてるのは、擬似的にインターネット経由で
>Webサーバにアクセスできるか監視するためだと思うので、
>FW1に繋ぎ替えるのはNGでは?
>
>#かと言って、正解が何かさっぱり分からんのだけど。
ルータつなぎかえの所は実はあとでそう思った。

そのときは、
内部のL3-SWをpin監視しなければ・・・・
→内部セグメントまでISP経由は嫌だなと妄想
→FW経由でISP側の機器(エッジルータなりを)を監視点にすればISPまでの経路確認はできる
→よーし、パパ監視セグメントつくっちゃうぞー。

妄想晒しage
170誤解答晒しage:04/10/18 07:27:36
鉄則その1
・妄想を膨らませない
171名無し検定1級さん:04/10/18 07:49:44
試験の概要ぐらい知ってから受験しろyお
172名無し検定1級さん:04/10/18 08:16:19
>>153
( ´・∀・`)へー、知らなかったよ
思いっきり、開始前に書いてたよ

試験管は注意すべきだね
表紙の注意書きなんていちいち読まないだろーがw
173名無し検定1級さん:04/10/18 08:19:53
つーか、ping監視だけでじゅうぶんか?
SMTP監視はしないのか?

つーことでNet::SMTP, Net::Pingで監視スクリプトを作ったよ。
厨房集団びぎねっともここまで出来ない罠
174名無し検定1級さん:04/10/18 08:58:45
今年は簡単だった気がする。
でも合格率は変わらないんだろうなあ…。
175名無し検定1級さん:04/10/18 08:59:41
>>172
そいえば私のとこの試験管は注意してた気が
176名無し検定1級さん:04/10/18 09:31:45
>>153
それ本当?orz
177名無し検定1級さん:04/10/18 09:33:10
ちゅうか監視のために繋ぐってのは前提だから
監視するとかって違うんじゃないの?
web監視サーバからもメール送る機能つけるってことじゃないの?
もちろんハブとか逝ってた時のためにルータ0の方からね
178名無し検定1級さん:04/10/18 09:50:32
今年初受験してみた。勉強(参考書半分読み)はそこそこ。
午前半分しか取れず。。。午後は70%取れた。
来年頑張る。・゚・(ノω`)・゚・。
179名無し検定1級さん:04/10/18 09:57:37
>>178
もったいねぇ…
180名無し検定1級さん:04/10/18 10:03:35
>>162
200〜800点の範囲だからそれは違う。
0〜600点じゃ都合悪いのか?
181名無し検定1級さん:04/10/18 10:10:14
まあ予測不能だわなー、今回のは。
面倒なレガシーな規格、サービス、理論は全滅。
さりとて無線LAN、VoIP、暗号化、RAID、ディレクトリ
サービス等、最新技術の詳細を掘り下げるわけでもなく。

去年までのあの難易度はナニよ?と。
182名無し検定1級さん:04/10/18 10:17:34
技術面は全然突っ込んだこと聞かれなかったね。
知識無しで解ける問題が多かった。
183名無し検定1級さん:04/10/18 10:18:16
なーんか気が抜けて何もヤル気が起きん。
184名無し検定1級さん:04/10/18 10:25:09
>知識無しで解ける問題が多かった。
これ悔しい人、一杯いるんじゃない!?
あの無線LANとSSLとVoIPは何だったの、と。
185名無し検定1級さん:04/10/18 10:35:52
合格発表はいつでつか。
186NW513-0426 ◆CHWCR3GL0Q :04/10/18 10:40:10
>>178
去年の自分がそんな感じでした。

今年の午前はなんとか持ちこたえたんじゃないかと思います。
昨年の受験経験自体がプラスになった感じでした。
187名無し検定1級さん:04/10/18 10:40:19
出なかった問題 : 無線LAN、VoIP
出た問題 : ケーブル取り回し

どういうこと?
188NW513-0426 ◆CHWCR3GL0Q :04/10/18 10:41:56
>>181
あれ、去年てそんなでしたっけ?

あんまり印象違う感じはしなかったです。
ただ、やたらリニュアルねたばっかりでしたね。
189名無し検定1級さん:04/10/18 10:47:39
ここ二年ばかり、やたらと技術の詳細を問う問題が多かったからいろいろと
見直しした結果だと思われ。

それでも午後IのVRRPとか午後IIのRSVPとか割と最近の技術ぽくなかった?
190名無し検定1級さん:04/10/18 11:11:04
>>187
> 出なかった問題 : 無線LAN、VoIP

ヤマ張ってくるのが見え見えだからあえて外したとしか…
参考書や関連雑誌も煽りまくってたし。

そこへ行くとアイテックの予想問題集では登場人物に
「今年度はVoIPはでないと思うよ。SIPもソフトウェアよりの話だし」
なんて事を言わせてるあたり、さすがだと思う。
191名無し検定1級さん:04/10/18 11:18:39
ぽまいらおはよう
一夜明けたわけだが、なんか落ちてるような気がしてきたよ
午後一の穴埋め間違いすぎ。
記述はあってるんで配点でセーフだったらいいなぁ(゚ー゚*)
192名無し検定1級さん:04/10/18 11:22:40
結局、合格点、どのくらいになるのだろうか?
今までと同じくらいで午前:7割、午後1:6割、午後2:6割
でOKなのかな。
193名無し検定1級さん:04/10/18 11:24:34
「ラウンドロビン」だけじゃダメですかそうですか orz
194名無し検定1級さん:04/10/18 11:25:50
午後Tは65〜70は必要やろ。毎回せや。
195名無し検定1級さん:04/10/18 11:27:04
合格率は変わらないだろうから点数云々はあまり関係ないのかも。
今回みたいにみんながそこそこ出来たっぽい場合は、要求される正答率は
例年よりも上がるのだと思うよ。
196名無し検定1級さん:04/10/18 11:28:30
>>195
根拠は?
春の試験で検証してみたか
197名無し検定1級さん:04/10/18 11:29:06
ごめん、飯食いにいってくる。
198名無し検定1級さん:04/10/18 11:35:34
おい、おまいらのせいで、
DMZのことをORZって書いてしまったじゃないか

んなこた(ry
199名無し検定1級さん:04/10/18 11:39:40
ショックから立ち直れない・・・
また、一年間、勉強しなければならないのか・・・
200名無し検定1級さん:04/10/18 11:41:09
大丈夫だよ!皆受かってるさ!!
201名無し検定1級さん:04/10/18 11:44:02
>>196
・合格率の推移を見ても問題の難易度と合格率に相関が見られない。
・公式ページには「得点結果からスコアを算出します」とあることから単純に
 得点だけで合否が決まるわけではない事が分かる。
・スコア範囲は200〜800点となっていることからも何らかの偏差に基づいて
 スコアが決定されていると考えるのが妥当。
202名無し検定1級さん:04/10/18 11:46:00
午後1だけ足りないんだよなあ。
午後2の点数回してくれないかなあ。
203名無し検定1級さん:04/10/18 11:47:43
俺は都合の良いように解釈して受かりたい香具師ではないのでよろ。
204名無し検定1級さん:04/10/18 11:50:24
>>202
日経、更新履歴アップせずに黙って解答修正すんなヴォケーーーーーーーーーーーーーー
205名無し検定1級さん:04/10/18 11:51:12
このスレでは、今年は簡単だったって事になっているが、
俺は受験会場で一番前の席だったので、午後Iの最後に監督員が、回収した
解答用紙を整理しているところ見たら、半分以上の奴が空欄だらけだったぞ
すべて埋めていたのは4人に一人くらいだた。
だから、このスレ読んで諦めかけてた奴も気にするな!
回答欄さえ埋まっていれば、大いに望みがある!

・・・・と自分に言い聞かせます。
206NW821-0407:04/10/18 11:53:16
合格率に関してだけど、
今年の春のソフトウェアは比較的簡単で、合格率も高くなってたよね。
試験センターが独立行政法人になってからというものの、
今までの流れからちょっと変わってるのは確かだね。
実務に沿う問題が多くなってるし。

CBT化の流れもあることだし、今後に期待。
207名無し検定1級さん:04/10/18 11:56:00

言い切れるのは、あくまでも発表方法が変わっただけで
今までその採点方法を採用してたかしてないのかでぜんぜん違うな。
208名無し検定1級さん:04/10/18 11:57:42
でも合格率が軒並み上がっちゃうとありがたみが無くなるね。
209NW821-0407:04/10/18 12:00:31
MOS(旧MOUS)みたいになりそうですね…
210名無し検定1級さん:04/10/18 12:05:22
>>153
経済産業省の人間の担当官は先に書いて良いと言ってました。
始まる前にそれ以外のところに記入してないか見回りしてましたけど。
211名無し検定1級さん:04/10/18 12:08:01
>>209
まぁ、腐ってもテクネって感じだったから大丈夫だろう。
212名無し検定1級さん:04/10/18 12:14:46
>>208
い〜や全然OK

だって会社から合格お祝い金をもらうためだけに
存在してる資格だから!
213名無し検定1級さん:04/10/18 12:15:27
日経、午後U−2の解答速報キター
214名無し検定1級さん:04/10/18 12:16:24
おれもわからないところ、「検討中」って書いときゃよかった
215名無し検定1級さん:04/10/18 12:39:35
エロい人たちが一晩かかっても「検討中」な問題出すなよ。
216名無し検定1級さん:04/10/18 12:46:15
>>215
日経の中の人がエロイとは思えないんだが・・・
217名無し検定1級さん:04/10/18 12:49:38
しかしJITECはなぜ解答を即日発表しないのだろう?
問題作成した時点で解答も存在してるはずでしょ?
218名無し検定1級さん:04/10/18 12:49:44
午前、午後I、午後IIごとに上位四割が通過、って風にすると6.4%だから
大体それくらい残して足切るように閾値が設定されてるんだろうな。
219名無し検定1級さん:04/10/18 12:55:35
>>218
上位40%に入ってればOKかー
そう聞くと合格してそうな気分なってきたw
220名無し検定1級さん:04/10/18 12:56:06
>>217
受験者の解答見て、正解が増えるらしいw
221名無し検定1級さん:04/10/18 13:01:21
>>220
ありえそうでワラタ
222名無し検定1級さん:04/10/18 13:03:46
>>217

この団体の試験、問題文が熟考すらされていないのは既知の事実。
どっちとも取れるあいまいな表現が多かったり、ろくに裏も取らずに問題作成してるとしか思えない。

>しかしJITECはなぜ解答を即日発表しないのだろう?
これがまさに証明してる。

ちなみに総務省がやってる電気通信主任技術者試験は、翌週に回答が発表される。
223NW821-0407:04/10/18 13:04:45
>>220-221
事実そうじゃないかな?
出題者でも思いもよらない別解というのは出てくるもの。
特に、記述式だとね。その辺りの考慮をするんじゃないかな?
224名無し検定1級さん:04/10/18 13:05:29
そうじゃないと俺はもうだめぽ
225名無し検定1級さん:04/10/18 13:11:07
>>218-219
試験受けない0点も含んだ上位4割
なんて事はないよなぁ
226名無し検定1級さん:04/10/18 13:12:57
前々回にネットワーク受かったので、
今回はセキュアド受けてみたんだが・・・・・午前で足きりされたっぽいorz
かなり内容違うな。舐めてたよ。
227名無し検定1級さん:04/10/18 13:13:18
受けた人の上位4割だよ
受けてない人いれたら、出席しただけで上位4割じゃない?
228名無し検定1級さん:04/10/18 13:14:19
DB試験参考にしてみろよ。
50% 40% 30% でおよそ六割程度の合格率だろ。
229名無し検定1級さん:04/10/18 13:14:21
26,743人×0.064=1,711人の合格者
ちと厳しいかなぁ・・・
230名無し検定1級さん:04/10/18 13:15:06
ねね、DNSラウンドロビンの所、
ダイナミックDNSって書いたんだけどダメ?
231名無し検定1級さん:04/10/18 13:19:09
ダメ
232名無し検定1級さん:04/10/18 13:21:32
>>230
まったく別物だろ
233NW513-0426 ◆CHWCR3GL0Q :04/10/18 13:21:42
>>212
うちはそんなのないなー。

>>227
いわゆる「受験者」って、全ての答案を提出した人なんですかねぇ?
途中で帰る人も相当いますよね。
234名無し検定1級さん:04/10/18 13:21:43
後日掲載する解答例って、いつ頃の話?
235名無し検定1級さん:04/10/18 13:22:43
100人中6人しか受からないと言われるとorzだけど16人に1人は受かると
言われるといけそうな気がするから元気だせ
236名無し検定1級さん:04/10/18 13:24:34
16人に1人なんて受かりそうにない。
237名無し検定1級さん:04/10/18 13:25:16
漏れは16人中トップだけが合格と言われるより、
100人中6人も合格出来ると言われる方が、いけそうな気がする。
238名無し検定1級さん:04/10/18 13:28:38
>>230
問題文には
DNSを利用した[f]を使う方法もあります。
とあるので、「ラウンドロビン」だけでもよいのでは
ないでしょうか?
239名無し検定1級さん:04/10/18 13:29:55
受験率57.9%…。

応募者数46,151人で受験者数26,743人て、金額換算するとすごいな。
みんな、お金は大事だよー。
240名無し検定1級さん:04/10/18 13:32:31
午前で半分が落ちるんだぞ。
午前でこける奴なんぞ冷やかし、初回受験者でも最低でも午前はクリアできるはず。
241NW513-0426 ◆CHWCR3GL0Q :04/10/18 13:33:57
>>238
僕もそのパターン。

>>239
億ですか...たしかに。
242名無し検定1級さん:04/10/18 13:36:33
>>238
230のレスになってないがラウンドロビンでも可能。
にたようなのにグローバルアドレスとグローバルIPアドレスがあるが
模試でもなんでも正解。
243NW513-0426 ◆CHWCR3GL0Q :04/10/18 13:40:59
>>242
最初「固定IPアドレス」って書いてて、
あ、違うわ、って思って「グローバル」ってしてしまった。
提出した直後にハッと気付いて後の祭り。

これひとつで合否を左右するとは思えないけど、
気付いてしまったので激しく悔しいです。
244名無し検定1級さん:04/10/18 13:41:12
>>239
社会人は休日ほうが大切なんだよー

金で時間が買えればなぁ(嘆息)
245名無し検定1級さん:04/10/18 13:41:38
苦し紛れに

収容局までの距離
収容局までの間のISDNの有無

と書きましたがダメですかそうですか
246名無し検定1級さん:04/10/18 13:43:26
>>245
下は×だろうね。上は×にできんが
247名無し検定1級さん:04/10/18 13:43:35
>>244
この試験受けるのはほとんどが社会人だって…

つーか試験対策に使った時間すべてを無駄にすることを考えたら
休日一日潰した方がいいような気がする。
248NW513-0426 ◆CHWCR3GL0Q :04/10/18 13:44:45
受けないぐらいなら、申し込まなければ受験料浮くのに。
249名無し検定1級さん:04/10/18 13:45:23
この試験は殆ど社会人の気配を感じた。
基本情報のアホどもは、学生が多かったな。
250名無し検定1級さん:04/10/18 13:46:15
ベンダーにくらべりゃ、やすぃもんだろ。実機もいらんしテキスト代から何から全て。
251名無し検定1級さん:04/10/18 13:46:59
>>249
オマエ基本情報受けてたあほどもか?ww
252名無し検定1級さん:04/10/18 13:46:59
>>248
会社が強制的に申し込んだので、受験料はタダですた
253名無し検定1級さん:04/10/18 13:47:59

ベンダー試験みたいにスグ結果が知りたいっす〜

ボーダーすれすれでやきもきが続くのっていきじごくっす〜
254NW513-0426 ◆CHWCR3GL0Q :04/10/18 13:49:32
>>252
うらやましいです。
僕は前日の宿泊も含めると結構な出費です。
(田舎に引っ込んで在宅勤務なんで)
出張と絡めてもらったので交通費だけは浮きましたが。
255名無し検定1級さん:04/10/18 13:52:39
会社にバックアップしてもらっても妙なプレッシャーになるだけだと思うよ。
256名無し検定1級さん:04/10/18 13:56:15
ADSL減衰の要因て

同一カッド内のISDN回線の干渉。
径路上の鉄道、国道、送電線、河川など、地理的条件によるノイズの増大。
中波AMラジオ放送の干渉。

ここまで定説だろ?
257名無し検定1級さん:04/10/18 13:56:52
しかしさぁ

全く勉強しなかった香具師が受けたら

合格しちゃってるかも!?くらいの手ごたえだったって

どうおもう?
258名無し検定1級さん:04/10/18 13:59:30
受かると会社の上司に対する評価があがる。これムカつく。
259名無し検定1級さん:04/10/18 14:00:45
大丈夫、合格はしてないから
260名無し検定1級さん:04/10/18 14:02:41
>>259
大丈夫だよ。一通り取らされて、今回は何も受けてないから。ww
261名無し検定1級さん:04/10/18 14:03:08
減衰の要因
アクセスポイントの距離
電子レンジなどから出るノイズ

はぁ、無線LANとごっちゃに。。
262名無し検定1級さん:04/10/18 14:03:57
受かると報奨金50万貰えてそのうち5万が税金で取られる。これムカつく。
263名無し検定1級さん:04/10/18 14:04:21
どこの会社もそんなもんや。
俺のところは資格とりゃ、やる気は認めてくれるんで逆に利用してますわ。ww
264NW513-0426 ◆CHWCR3GL0Q :04/10/18 14:04:51
>>257
実務でやってれば、午前さえ踏みとどまれば可能性はあると
思います。
自分も似たようなもんなので、そう信じたい。w

0から勉強した人にしてみればやってられないでしょうけど、
仕事でやってる分野とジャストで一致すれば、全くワケない
んだと思います。
(僕は本職がプログラマなんで、やや一致ぐらいです)
265名無し検定1級さん:04/10/18 14:06:16
毎年、勉強してないのに受かるって言う厨が出てくるよな
266名無し検定1級さん:04/10/18 14:07:42
午後Uまでちゃんと受けてるのは全受験者のうち18%ぐらいじゃないか
そのなかで、1600名ぐらいの合格者だったら
合格率は高い
25%ぐらいでは
267名無し検定1級さん:04/10/18 14:09:13
>>265
おれのことだ。昔から資格でもなんでもちょこっと勉強すりゃ何でもうかってしまうんだよな。
そのかわり、ちょっとやる気が無くなったら試験サボって遊びにいったりです。
世の中俺が考えてるほど甘くないだろうけどちょっとなめてる。。。
268名無し検定1級さん:04/10/18 14:10:19
初球シスアドから受け続けてはや8度目(不合格3回)
午前で落ちたことはない(はず)んだが、いつも午前の勉強ばかりしてしまう。
269名無し検定1級さん:04/10/18 14:13:19
>>268
午前は勉強しやすいからなー
気持ちわかるよ
270名無し検定1級さん:04/10/18 14:13:31
271名無し検定1級さん:04/10/18 14:16:00
>>269
え〜午後の勉強の方が面白いよ。
272名無し検定1級さん:04/10/18 14:17:12
>>270
球団名は、福岡ネットランナーズがいいと思う
273名無し検定1級さん:04/10/18 14:20:39
午後II問1-3(4)

・サーバ51の登録情報を変更する
・変更した登録情報を、再起動などで反映する


ダメ?
274名無し検定1級さん:04/10/18 14:21:38
>>273
ふつう、DNSサーバは再起動はしないな
275名無し検定1級さん:04/10/18 14:22:05
再起動しても意味ない
276名無し検定1級さん:04/10/18 14:23:19
あれ?
BINDってデーモン再起動いらないの?
277名無し検定1級さん:04/10/18 14:23:53
おまえら、合格したら名刺にテクニカルエンジニア(ネットワーク)っていれる?
278名無し検定1級さん:04/10/18 14:25:00
BINDはreloadでなかったっけ?
279名無し検定1級さん:04/10/18 14:25:02
サーバ1って停止しないで良いの?
業務サーバがイカレてもDNSサーバだけは生きてるかもしれないし。
280名無し検定1級さん:04/10/18 14:25:34
>>277

情報処理技術者(ネットワーク)

かな。
うちのシステム監査持ってる上司は

経済産業省 システム監査技術者

とか、入れてる。
281名無し検定1級さん:04/10/18 14:26:31
>>280
経済産業省のお役人かとおもったじゃねーか。
監査いいなー、カコイイ
282名無し検定1級さん:04/10/18 14:27:24
>>279
図3の一番上にサーバ停止確認ってあるよ
283名無し検定1級さん:04/10/18 14:28:28
>>282
_| ̄|○
284名無し検定1級さん:04/10/18 14:34:46
合格証書ってどんなのが来るの?
285名無し検定1級さん:04/10/18 14:36:46
>>284
基本情報とかと同じ賞状
ただ資格名が違うだけ
286名無し検定1級さん:04/10/18 14:39:33
>>273
シリアルを増やしてから再起動(再起動必要かどうか?ですが)じゃないかな?
287名無し検定1級さん:04/10/18 14:40:21
>>NW513-0426さん
一昨年、俺が合格したときの受験番号と同じだ。
下4桁だけだけどね。上3桁はちょっと惜しい。
ちょっとびっくりした
288名無し検定1級さん:04/10/18 14:41:04
過去問より簡単だったような気がするなあ・・・
ボーダー高くなるのかな・・・たはは
289名無し検定1級さん:04/10/18 14:41:45
>>284
普通の印刷モノ。
試験名となんかの番号と「上記のものは〜」ってのと経産省の大臣の名前があるだけ。
290名無し検定1級さん:04/10/18 14:42:04
か、合格率が高くなるかのどっちかだな
291名無し検定1級さん:04/10/18 14:43:27
>>264
実務でやっている人は、毎日勉強しているだろうから
特別な試験勉強をしなくても受かるってことですよね?

実務でやっていて、普段まったく勉強しないネットワークエンジニアてのがいたら
そっちの方がすごいような気がする(*.*)
292NW513-0426 ◆CHWCR3GL0Q :04/10/18 14:46:03
>>287
縁起いいっすね。(・∀・)イイ!!

名刺に入れる話を見ていて、受かってて欲しくなってきました。
でも、名前的にはネスペの方がまだ名刺映えしそうですね。
293NW513-0426 ◆CHWCR3GL0Q :04/10/18 14:49:01
>>291
勉強の定義にもよりますけど、おおむねそういうことだと思います。
294名無し検定1級さん:04/10/18 14:54:31
おまいら、死後賭しろよw
295287:04/10/18 14:57:21
>>294
無職ですが何か?
仕事下さい。
296名無し検定1級さん:04/10/18 14:59:52
>>294
目と首が想像以上のダメージを受けてるので今日は養生させておくれ
297名無し検定1級さん:04/10/18 15:02:54
>>296
(=゚ω゚)人(゚∀゚ )ナカーマ
ちなみにおいらは腰もですw
298名無し検定1級さん:04/10/18 15:16:08
>>297
友よ!!!
オラはそれに精神的ダメージも受けてます。

……みんな、オラに少しずつだけ元気を分けてくれ!!!
299名無し検定1級さん:04/10/18 15:18:27
>>298
( ´∀`)σ●
300名無し検定1級さん:04/10/18 15:32:20
301名無し検定1級さん:04/10/18 15:38:45
これ受けに行ったやつで、リュックがいたがあれがヲタクというものか?
リュックになにが入っているのか大きいなぁ、家財道具か?
302名無し検定1級さん:04/10/18 15:42:29
>>290
ボーダーも合格率も上がるんじゃない?
303名無し検定1級さん:04/10/18 15:44:49
今年の祖父会も簡単だったけど
合格率高くてボーダー例年通りといった感じだった
ほんとに2桁行くかもね
304名無し検定1級さん:04/10/18 15:45:59
>>301
どっかのスレで聞いた記憶があるが、
家で家族に見つかったら困るものを入れてるそうだ。
怪しいフィギュアとか、エロマンガとか・・・。
別に必要だから持ち歩いてるわけではないらしい。
305名無し検定1級さん:04/10/18 15:46:51
MACアドレスの後ろのフィールドは「長さ」
って書いたんだけどOK?

306名無し検定1級さん:04/10/18 15:49:20
いや、ほら
ヲタクってのは何もかも遅れてるのさ
服は一般人だと黒ばっかで個性がないが
ヲタは青ばっかで個性がないでしょ

たぶん10年後はヲタがみんなトードバッグになってると思うよ
307名無し検定1級さん:04/10/18 15:52:24
自分がおしゃれさんかと錯覚しそうになった。
308名無し検定1級さん:04/10/18 15:54:47
>>306
> トードバッグ

(・∀・)カエル!!
309名無し検定1級さん:04/10/18 15:55:42
トートバッグで行ったらかなり浮いてしまった
310名無し検定1級さん:04/10/18 16:00:56
>>307
いや、彼らが勘違いしてると思うよ。
Gジャンからシャツが30センチくらいはみだしてるヤシがいたよ。
シャツをパンツに入れない俺ってオサレなんて思ってるのかもw
311NW513-0426 ◆CHWCR3GL0Q :04/10/18 16:03:15
>>301
自分は仕事の流れだったので、PC入りのリュックでした。

しかも、今回は着替えとかあったり、追加で持ち帰る荷物なんかもあって
入りきらないので、会社で頼んだら出てきたのが紙の手提げ袋。w

完璧だったかも。
312名無し検定1級さん:04/10/18 16:04:26
>>305
NG
313名無し検定1級さん:04/10/18 16:06:23
>>304
それはそれは、笑えるな。しかし電車などで2人分のスペースを獲得しるのは困るな。
314273:04/10/18 16:07:13
皆さんありがと。
やはり今年もダメぽですね

去年受けた時は太刀打ちできんと思って
今年は割りと解けたから
自分のレベルが上がったかと
錯覚したけど
このスレ見る限りでは
問題が簡単だっただけかな
315名無し検定1級さん:04/10/18 16:07:15
>>311
紙袋ですかw
316名無し検定1級さん:04/10/18 16:10:42
>>314
その問題、片方はほとんどの人ができてないと思うよ

俺は、プライマリサーバにするとか書いたし。
いくらなんでも無理ありすぎ。

たぶん得点低いから大丈夫
317名無し検定1級さん:04/10/18 16:12:59
今年は簡単だったというか、去年が難易度高かっただけだと思われ。
H13,H14の問題と比べてみると、まあこんなもんかという感じ。
318名無し検定1級さん:04/10/18 16:20:11
319名無し検定1級さん:04/10/18 16:21:55
ヲタの場合紙袋に美少女の絵が描かれている
ヲタショップですらそんな絵がデカデカと描かれてる紙袋見たらひくのに
それで試験受けにくる香具師はきっと神を超える存在さ
320名無し検定1級さん:04/10/18 16:23:06
おお、勘でタイプって書いた俺天才臭い
321名無し検定1級さん:04/10/18 16:24:38
あそこはTOSって書いた。
タイプオブサービス。
322名無し検定1級さん:04/10/18 16:25:16
DIX仕様が殆どだからな。
323名無し検定1級さん:04/10/18 16:25:18
TOSフィールドって言うじゃない?
324名無し検定1級さん:04/10/18 16:25:46
>>320
同じく勘だ
325名無し検定1級さん:04/10/18 16:25:59
TOSはIPパケットだけだろう
326名無し検定1級さん:04/10/18 16:26:48
「イーサネットタイプ」ってのは間違いだと思うが。
あくまで上位プロトコルの識別子だから。
327名無し検定1級さん:04/10/18 16:29:04
TOSは100%間違い
328名無し検定1級さん:04/10/18 16:30:25
>>324
同じゅ、同じく噛んだ
329名無し検定1級さん:04/10/18 16:31:07
この資格受かれば、祖父会持ってる山崎邦正超えられるかな?
330NW513-0426 ◆CHWCR3GL0Q :04/10/18 16:32:51
>>319
なんか「美少女」っていう単語も不憫ですね。
331名無し検定1級さん:04/10/18 16:39:43
>>329
山崎が持ってるってネタじゃないんだ?
332名無し検定1級さん:04/10/18 16:41:42
山崎が持っている資格の話は
2種→1種→ソフ怪
とだんだんグレードアップしている。
333名無し検定1級さん:04/10/18 16:41:55
>>318
上位プロトコル識別の話だから
長さフィールドじゃ変じゃない?
334名無し検定1級さん:04/10/18 16:43:51
日経のトラックの問題が7時間から48時間に変わっている
335名無し検定1級さん:04/10/18 16:44:02
資格スプーフィングか
336名無し検定1級さん:04/10/18 16:45:54
日経はどんどん解答が増えてくな。
337名無し検定1級さん:04/10/18 16:46:12
24時間が正解ではないのん?
338名無し検定1級さん:04/10/18 16:46:28
7時間の根拠はいったい何だったんだろ?
339名無し検定1級さん:04/10/18 16:46:29
>>332
ソフ開が一種だった頃の話でしょ
1種持ってるなら2種も持ってるんじゃないの?
340名無し検定1級さん:04/10/18 16:47:22
解説のない解答を鵜呑みにするのは負けだと思っている
                        6回目(32歳 無職)
341名無し検定1級さん:04/10/18 16:49:17
>>334
48時間だとテープ取りに行ったトラックが本拠地ごとあぼんぬしたら
手元に残るのは48時間以上前のバックアップテープになってしまうぞ
342名無し検定1級さん:04/10/18 16:49:41
午後1別解だらけだよ
343名無し検定1級さん:04/10/18 16:50:10
>>339
専門学校を半年で中退していることから
2種なんじゃないかと推理。
1種は春にしかなかったし

まあ、どうでもいいけど。
344名無し検定1級さん:04/10/18 16:50:30
全ての解答が正解です
345名無し検定1級さん:04/10/18 16:50:33
珍獣ベッカイ
346名無し検定1級さん:04/10/18 16:50:44
>>341
その程度のことがわからん日経は本当やばいな。
347名無し検定1級さん:04/10/18 16:50:56
>>344
ゆとり教育だね
348名無し検定1級さん:04/10/18 16:51:04
更新時間が朝5時だから夜中必死に2chみて別解つくってたのかな?
349名無し検定1級さん:04/10/18 16:52:04
FCSWって何ですか?
350名無し検定1級さん:04/10/18 16:52:15
午後1じゃなくて午後2の1ね
351NW513-0426 ◆CHWCR3GL0Q :04/10/18 16:52:54
>>334
僕は24時間にしました。

トラックが届く直前にあぼーんしたとして、前回分からリストアするんで

現在(テープが届くはずだった時刻) - 昨日届いたテープがバックアップされた時刻 < 48時間
∴現在 - 昨日届いたテープがバックアップされた時刻 - 24時間 < 48時間 - 24時間
∴昨日テープが届いた時刻 - 昨日届いたテープがバックアップされた時刻 < 24時間
∴テープが届く時刻 - テープがバックアップされる時刻 < 24時間

ってことじゃないんですか?
352名無し検定1級さん:04/10/18 16:53:00
日経の別解信じると午後2も余裕で9割超えてる臭いな
353名無し検定1級さん:04/10/18 16:53:54
>>351
23時間と24時間のどちらにするべきか激しく迷った
354名無し検定1級さん:04/10/18 16:56:25
この平成教育委員会に出てきそうなトラックの問題は果たしてどれほど
ネットワークエンジニアリングに関係があるのだろうか?
355名無し検定1級さん:04/10/18 16:56:36
356名無し検定1級さん:04/10/18 16:57:30
とんちみたいな試験だな
357名無し検定1級さん:04/10/18 16:58:16
>355
見るのめんどくさいから日経と同じかどうか調べて
358名無し検定1級さん:04/10/18 17:00:17
>>355
中身無いのは、漏れだけ?
359名無し検定1級さん:04/10/18 17:00:25
>>357
俺の点数変わらなかったからたぶん一緒
360名無し検定1級さん:04/10/18 17:04:03
現在の日経
A「おい、48時間はおかしいらしいぞ?」
B「だから俺が7時間だっていっただろ!!」
A「お前、7時間ってどっから出てきた数字だ!?」
C「じゃあ48に12足して64時間でいいんじゃねーの?」
A「足すなよ!!つーか計算おかしいだろ!!」
B「今から7時間って訂正するぞ? いいな?」
C「わかった『トラックで運ぶと運送費がかかる』だ!!」
D「情報が錯綜している!!情報が錯綜している!!」
361名無し検定1級さん:04/10/18 17:06:23
E編集長「よし、別解で7と24と36と48と64を正解にしておけ」
362名無し検定1級さん:04/10/18 17:08:08
少なくとも48時間は間違い
なんてことがわからん奴らの出した解答なんて信用できん
363名無し検定1級さん:04/10/18 17:11:49
ターンエー
「我々は過去の全てを肯定します。」
364名無し検定1級さん:04/10/18 17:12:15
午後2の2って難しいね。diffservなんてはじめて聞いたよ。
365名無し検定1級さん:04/10/18 17:12:23
日経の中の人も大変だな
366名無し検定1級さん:04/10/18 17:14:42
>>364
ちょうどヤマ張ってたから一瞬小躍りしそうになったけど、問1を見た後で
あえて選択する気にはなれなかった。ちょっと残念。
367名無し検定1級さん:04/10/18 17:15:03
専門機関の癖して、
普通の受験者とレベルが変わらんな。
368名無し検定1級さん:04/10/18 17:15:53
48時間と堂々と書いてるのが笑えるな(w
まだ7時間の方がマシだ
369名無し検定1級さん:04/10/18 17:17:29
60時間説を提唱する
370NW513-0426 ◆CHWCR3GL0Q :04/10/18 17:17:34
自分の勘の強さを調べようと思って作成したExcelデータを
うpしました。
たいしたもんじゃないですけど、よかったら使ってみてください。

ttp://up.isp.2ch.net/up/47f9fbf198a2.xls
371名無し検定1級さん:04/10/18 17:18:24
たぶん選挙の出口調査みたいな感じで、受験者から解答集めてるんだよ。

「7時間に一票はいりました〜」
「現在48時間が最多得票です〜」

こんな感じ。
372名無し検定1級さん:04/10/18 17:31:01
このスレ17:00過ぎるとピタッと書き込みが無くなるな
373NW513-0426 ◆CHWCR3GL0Q :04/10/18 17:33:07
ウチの会社は18時定時です。w
374名無し検定1級さん:04/10/18 17:41:19
5時まで男ですから
375名無し検定1級さん:04/10/18 17:42:48
itecのHP見てたら午前解答あった
http://www.itec.ne.jp/2004autumn/sokuho/

問26がエなのがよくわかりません。ウじゃないの?

午前 94%
午後1 77%
午後2 66%
376名無し検定1級さん:04/10/18 17:45:23
ウはサイダーの説明
377名無し検定1級さん:04/10/18 17:46:59
>>375
ウはひっかけだな。CIDRの説明だから。この場合サブネットの反対にスーパーネットという言葉もあるから。
378375:04/10/18 17:57:21
>> 376,377
ありがとう CIDR=サブネットアドレス と思ってたよ
379名無し検定1級さん:04/10/18 18:06:44
日経で○付けしてみた
午前 35/50 70%
午後まる付けにくい・・・
午後1-1で最初の穴埋めしか書いてないから落ちるわ。きっと。
2,3はちゃんと書いたけどね。
380名無し検定1級さん:04/10/18 18:13:06
午後II問1のキ
転送先じゃあだめ?
MXレコードって,転送先メールサーバ名だよね。
381名無し検定1級さん:04/10/18 18:13:30
日経の速報、午前と午後1問1以外は異論続出だな(w
382名無し検定1級さん:04/10/18 18:31:27
一昨年の午後2の問1は簡単だったから、7割でも落ちた人が多数らしいね。
383名無し検定1級さん:04/10/18 18:42:07
日経の解答笑えるな。
このスレで出てきてるような正解かどうか良く分からない
それっぽい解答をどんどん別解として羅列してやがる。
なんか「解答に自信ある!」って言った受験者の解答を
どんどん箇条書きで追加してるだけみたい。
384名無し検定1級さん:04/10/18 18:44:45
各社、怖くて試験日当日に解答速報を出す勇気がないと言うのに、
日経の根性は、称賛にあたいするよ!
385名無し検定1級さん:04/10/18 18:56:48
みなさまのお知恵を拝借頂きたく。

午後1問題4設問3の(2),(3)の問題ですが、
問題意図として「WEBサーバをバランシングしていることを
前提した問題」と認識して当方は以下のように答えました。
(2) トラフィックシェーピングを行い、アクセス数を調整する。
(3) バランシングノードを必要なだけ増設する。

どうでしょ?
386名無し検定1級さん:04/10/18 18:58:43
スレの進行一気に遅くなったな









387名無し検定1級さん:04/10/18 19:02:35
午後は運次第だな。
点数開示するわけじゃないし。

解釈広くすると6割くらい合格しそう
388名無し検定1級さん:04/10/18 19:05:08
セキュアドオワテ来年ネットワーク受けようと思います。
しかしながら来年は社会人(ネットワークエンジニアに就職)なため半年じゃ無理と思います
そのため1年かけてマターリ学びたいと思います
で、お勧めなテキスト(とりあえず1冊午前レベルから学びたい)って何がいいっすか?
389名無し検定1級さん:04/10/18 19:05:58
セキュアドのスレで聞いた方がええんでない?
390名無し検定1級さん:04/10/18 19:07:25
itecは
御自身のお考えを明記の上,[email protected] までメールを送ってください。
やて。
作った模範解答チェックしてくれみたいな根性が腐ってる。そんなもん匿名で十分やろ。
391NW513-0426 ◆CHWCR3GL0Q :04/10/18 19:09:20
>>387
最近は、

ttp://www.jitec.jp/1_05goukaku/seisekishokai.html

こんな風みたいですが、スコア≠点数っていう意味ですか?
392名無し検定1級さん:04/10/18 19:09:27
>385
この問題,「販売システムの応答の悪化について,
顧客に通知しなかったので…」,というのが気になっている。
393名無し検定1級さん:04/10/18 19:10:13
>>388
一年かけてなら秀和を3ループぐらいして、
あとはネットワーク系の情報サイト読みまくるorネットワーク系の雑誌一年購読する、、、かなぁ?

秀和は分野ごとに分かれているから体系立てた知識が身につきやすいが、
最新技術はそれほど強くないし。

つーか、去年秀和で落ちたよ。orz今年は通ったけど。
394名無し検定1級さん:04/10/18 19:11:29
あ、多分通った、ね。つーか、あの試験で落ちた気はしない。
一番気がかりだった午前も9割行ってたし。
395名無し検定1級さん:04/10/18 19:11:50
>>390は日経
396名無し検定1級さん:04/10/18 19:16:05
>>385
おいらは
設問3(3)
「一時的な対応」となってるので
「コネクション数が一定数を越えたら、混雑してるので待つ旨の応答を返す」
(4)
リプレース(置き換え)せずで、段階的に向上させると言うので
「片方にアクセスを全部集めて、サーバ止めて、CPU、メモリを増強する」と書いた。
397388:04/10/18 19:18:29
>>393
うーん・・・でも秀和って午後問題集のことですよね・・?
とりあえず午前レベル見につけられるような参考書がほしいでつ、いきなり午後やっても訳わからないとおもうので・・
398名無し検定1級さん:04/10/18 19:20:29
>>396
CPUとメモリを変更したら,リプレースしたようなものじゃない?
399名無し検定1級さん:04/10/18 19:20:50
知り合いの見たが午前午後総括していた気がする
しかもネットワークに比べかなり薄い
400名無し検定1級さん:04/10/18 19:22:08
>>397
だから3周ぐらいと。
解説もそれなりに詳しいから、分野の初歩を理解するのに悪くは無いと思う。

あ、それから、自分で自分専用の鯖動かしてみるのもよし。
snmpは秀和には無かったけど、以前面白そうだからと触ってみたのが生かされた。
401名無し検定1級さん:04/10/18 19:22:10
>>396
それを普通は「リプレース」という。
LBを使うメリットを答えさせる問題であるから、素直にサーバを追加するというのが一番正解に近いと思う。
402名無し検定1級さん:04/10/18 19:25:00
>>398>>401
「数を増やす」のはリプレースじゃなかったのか、、、、。orz

マシンそのものつけたし省いたり→リプレース
必要なパーツだけを交換→リプレースじゃないと思ってた、、、。
403名無し検定1級さん:04/10/18 19:30:15
>>402
まあ微妙なところだけど、問題の意味するところのリプレースしないってのは既存に変更を加えないってことだと思う。
それに、そのやり方だと一旦片方を止めることにもなるしね。
404名無し検定1級さん:04/10/18 19:30:54
>>402
多分NW屋さんたちが言っているCPUとは
たとえばインテルのペンティアムチップのことを言っているのではなく
CPUが載っている基盤とその基盤が入っている筐体自身のことを言っていると思われ

多分イメージが違う...。
405名無し検定1級さん:04/10/18 19:32:01
>>397
>>400追加。ただし、ネットワーク以外のことは秀和ではどうしようもないが、
過去問が結構出されるらしいので、素直にどんな本でもいいから過去問やることだな>午前
406名無し検定1級さん:04/10/18 19:42:11
午前の勉強は基本情報処理(FE)のテキストで十分とおもわれ
407388:04/10/18 19:43:50
ふむ・・・参考になりますた
dクス
408NW513-0426 ◆CHWCR3GL0Q :04/10/18 19:45:12
僕もリプレースの定義を見切れずに悩みました。
結局、

高性能なWebサーバを追加しつつ、古いWebサーバを段階的に廃止していく

って書いたけど、これをリプレースと言わないかというと自信なし。
考えてみれば、べつに古いのを廃止する必要はないんでしょうけど。
409NW513-0426 ◆CHWCR3GL0Q :04/10/18 19:46:41
>>397
試験の参考書じゃないですけど、以前よく紹介されていたのは
(マスタリングTCP/IP 入門編)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274064530/249-4033210-8171521
これだと思います。
410388:04/10/18 19:49:21
>>409
マスタリングTCP/IP 入門編は持ってるっす
内定決まって夏休みの間に1週だけ読んだ程度ですが・・・
わざわざdクス
411名無し検定1級さん:04/10/18 20:03:37
そういや午後1の問い2、パッチパネルのつなぎ方なんかみんなどこで覚えたの?
つーかパッチパネルてなに? でしたわよ。
412NW7xx-05xx ◆IvkIYOvZlc :04/10/18 20:04:54
急に書き込み速度が落ちたな
413名無し検定1級さん:04/10/18 20:05:57
あそこは解答用紙配られた時点で見切りつけたよ
414名無し検定1級さん:04/10/18 20:13:47
>>413
俺も。一応問題読んだけどSNMPも勉強してなかったから結果オーライ。
415名無し検定1級さん:04/10/18 20:28:28
システムセンタの災害は何の災害かわからんからなあ
センタのある市街でエボラ出血熱のウィルスが撒き散らされたけど、とりあえず
運転手は気にせず運搬した、とかならどうなるんだろう
416名無し検定1級さん:04/10/18 20:29:16
隔離されて外に出られなくなるんじゃないかな
417名無し検定1級さん:04/10/18 20:30:55
>>382
7割あれば落ちないだろう…
418名無し検定1級さん:04/10/18 20:35:41
>>415
それ問題になってなかったか?
48時間以内に復旧すると言うことなんで、トラックもアボーンしても大丈夫なように何時間でつけばいいかっての。
おいらは24時間と答えた。つまり、同時に最新と最新のいっこ前が走ってない状態。

419名無し検定1級さん:04/10/18 20:36:24
午後II-問1の設問4の(6)で教育・開発時に使用するデータの定期的バックアップって書いたのですが
だめでしょうか?
420名無し検定1級さん:04/10/18 20:38:01
>>419
漏れも書いた
でもそれがダメか否かは中の人のみぞ知る
421名無し検定1級さん:04/10/18 20:39:14
>>419
禿しく的外れだと思われ
422名無し検定1級さん:04/10/18 20:42:41
>>421
なんでやねん
423putchy:04/10/18 20:45:48
午後の問題は人が採点しているんだろうか?
ある程度のらしい用語が含むって言う条件で、パソコンでやってる気もするなぁ。
424名無し検定1級さん:04/10/18 20:45:50
だって開発中のプログラムデータが書き換えられてあぼ〜んしたら困るじゃないですか
425名無し検定1級さん:04/10/18 20:47:19
データマイニングで採点
426名無し検定1級さん:04/10/18 20:50:18
>>423
それだったとしても「パソコン」は無いだろう
427名無し検定1級さん:04/10/18 20:51:38
システムセンタがテロリスト達に占拠されたが偶然居合わせたコックに
よってバックアップデータは無事48時間で届けられるとか。
428名無し検定1級さん:04/10/18 20:52:22
インターネット放送の問題が午後Uに出されたのにはびっくりしたよ。
今話題の技術だけどすげーマニアック。
429名無し検定1級さん:04/10/18 20:52:47
>>418
漏れは48時間と書いたが,今は24時間派。
システムセンタと約24時間前のトラックと約48時間前のトラックが
全滅した場合を考えると,48時間はないな。
430NW7xx-05xx ◆IvkIYOvZlc :04/10/18 20:52:55
>>419
ダメだと思われ。
計画通りに実施できるようには普段から定期的にどうしたらいいか? が問題なんだから。
仮に教育・開発に使用するデータのバックアップをとっていたとしても
実施どおりにできるように・・・ ということとは全く無関係。
むしろマシン・サーバの定期メンテとかのほうがいい希ガス(これも単純すぎて微妙だが
431名無し検定1級さん:04/10/18 20:58:48
>>430
切り替えしたいんだけどって時に
バックアップ取らせてくれ〜
とかってなるともたつくじゃん
432名無し検定1級さん:04/10/18 20:58:54
24時間が素直な答えだとは思う。
しかし、
災害時くらい日次バッチ(バッチが始まるまではテープは眠っていると考える)ではなく即時コマンド発行して更新できると考えれば、最長36時間(復旧にかかる最大時間を足して)くらいまではokっぽいけどな。
433NW7xx-05xx ◆IvkIYOvZlc :04/10/18 21:02:11
>>431
いわれてみればそうだな。
しゃーない、部分点やるよ。
つ[占]
434名無し検定1級さん:04/10/18 21:02:26
>>430
同意。

サーバ・ネットワークの定期メンテ
メンテ結果の管理台帳記入
システム切替訓練の実施

この3つだと思ふ
435Part36%82%cc151:04/10/18 21:07:57
なんだか、日経NETWORKの速報は錯綜してきましたな。
午後II問1設問4(4)の
【別解】DNSサーバ1の停止。
はお粗末だ。
図3の一番上に、「切り替えの決定と、システムセンタ側サーバの停止確認」って書いてあるだろ!

14:13に修正が出て、自分が解答した内容が一気に別解として登場したので、これは合格間違いなし!
って喜んだんだけど、このいい加減さを見ていると、もう訳が分からなくなってきたよorz

設問2(4)キ FQDN
これも、考えすぎだろう・・・ドメイン名で十分だと思う。間違いではないけれども。

設問3(1)シ 48
これは、自分が書いた解答と同じだけど、自分でも絶対そんなはずない、と自信を持って(?)書いた
ので、違うと思う。だって、リストアに掛かる時間が考慮されていないもの。
でも、その辺の情報が問題文中にないので、苦し紛れで書いた数字だもの。
これ、未だに正解が全く分からないのだけど。
436名無し検定1級さん:04/10/18 21:09:50
これって部分点あるんすかね?
437名無し検定1級さん:04/10/18 21:10:01
復旧時間をどうこう言う人いるけど、
「災害発生時点からさかのぼって48時間以内」って前提条件に
書いてあるし、関係ないんじゃないの?
438名無し検定1級さん:04/10/18 21:10:35
データが到着次第すぐに研究センタのバッチを走らせると仮定する。
システムセンタ作業+トラック輸送にどれだけ時間がかかるかによらず
研究センタでは一日一回しか反映させないんだからトラックが来るのも一日一回のはず
んで研究センタでの前日のバッチ処理から今日のバッチ処理までの間隔は24時間で
その24時間内でいつ障害が起きてもおかしくない。
もし、ちょうど24時間になるところでトラックが交通事故を起こして届かなかったとすると
研究センタにあるのは前日のバッチ処理データ。
このデータがもし前日のバッチ処理の時点よりも24間以上前のものであれば、
障害発生時からは48時間以上前になってだめ。
逆に24時間以内であれば48時間以内になって要件を満たせる。
439151@Part36:04/10/18 21:10:57
>>435
名前が文字化けしたから変えました。
Part36の151です。
440putchy:04/10/18 21:11:24
字が汚い場合は原点の対象になりますって注意書きが有った位だから、
部分点が有る。

ってか、有って欲しいっぽ〜。
441名無し検定1級さん:04/10/18 21:12:20
リストア時間もね。
災害発生時点から48時間前のデータを戻せればいいの。
442名無し検定1級さん:04/10/18 21:13:12
サーバ停止としか書いてない
システムセンタのシステム停止
じゃないからDNSサーバ1の停止は間違ってないと思うのだが

災害だから全部止まるだろ
っていうなら問題文に明確に書くはずだ
現実だって災害の種類と度合いによっては100%全部止まるわけじゃないんだから
DNSが生きてたら困るし
443438:04/10/18 21:14:35
=~ s/研究/研修/g してくだちい。orz
444名無し検定1級さん:04/10/18 21:18:11
今見直してやっと気づいた。アホだ俺。
図3にグループウェアシステムのサービス再開にかかる時間載ってるじゃねーか・・・orz

445名無し検定1級さん:04/10/18 21:25:42
時間通り作業できるようにストップウォッチ持って訓練するってのも必要な気がしてきた。
あとサーバを運べるように足腰を鍛えるとかwwww
446名無し検定1級さん:04/10/18 21:34:36
ラックから外そうぜ
447名無し検定1級さん:04/10/18 21:41:00
午後T問3の設問1って、
a: 半二重 ソ
b: 全二重 シ
じゃないんでしょうか? だいたい、CSMA/CAって無線LANの話でしょ?
448名無し検定1級さん:04/10/18 21:42:20
>>442
切り替えの決定と、センタサーバの停止確認だよ?
切り替え決定後の停止確認だから、
この時点で能動的に止めるんじゃないの?
449名無し検定1級さん:04/10/18 21:42:37
>>447
aは半二重よりCSMA/CDのほうが適切
450名無し検定1級さん:04/10/18 21:43:30
災害が発生したらすべての電源が断になるとかんがえたほうがいい
451名無し検定1級さん:04/10/18 21:47:06
>>449
bは?
452名無し検定1級さん:04/10/18 21:49:08
>>451
全二重でいいよ
453名無し検定1級さん:04/10/18 21:50:43
サーバの停止確認って書いてあるとかなんとか言うよりも、

システムセンタ全体が使えなくなる災害を予想してるって書いてなかったっけ?
454名無し検定1級さん:04/10/18 21:51:13
だからDNSサーバ1の停止は無いよね。
455名無し検定1級さん:04/10/18 21:51:24
午後U設問4の(1)
俺、文中の言葉そのまんま「設備」「接続形態」にちょこっと加えただけなんだけど、、、
日経の解答速報、2点書いてないし、文字数めちゃめちゃだし、、、
皆さん、どうよ?
456名無し検定1級さん:04/10/18 21:55:42
>>454
ただ、それだとDNSサーバーの変更「2つ」って思い付かないんだよね。
情報システムで使用してるサービスがWWWだと書いてないから、
レコードを具体的に書けないわけだし。

DNSサーバの対象レコード変更
はあるとして、もう一つが思い浮かばんかった。
答案ではメールサーバのMXレコードと、情報システムの対象レコードでごまかしたけど。
457名無し検定1級さん:04/10/18 22:01:00
>>438
交通事故もそうだけども、災害による渋滞や交通規制がある可能性があるからね。
だから、災害発生時点に走行中のトラックは基本的に使えないと考えるべきだと思った24時間派
458名無し検定1級さん:04/10/18 22:02:46
午後U問1の配点予想

設問1 (1)各2点 (2)2点 (3)10点
設問2 (1)各2点 (2)10点 (3)10点 (4)各2点
設問3 (1)各2点 (2)2点
設問4 (1)2点 (2)10点 (3)10点 (4)各5点 (5)10点 (6)3つ正解で10点、各3点

と予想してみたが、如何かな?
459151@Part36:04/10/18 22:10:21
>>442

>DNSが生きてたら困るし
だから、「システム側サーバの停止確認」をまず行っているわけで。
多分、こっから先は宗教論争になるけど、「停止確認」で生きているサーバがあったら止めると思う
わけですよ、普通。
災害状況がひどくてシステムセンタに人が入って作業できない状態だったらそれは出来ないわけだけど、
となると「DNSサーバの切り替え」の時点でもそれは同じなわけで。

設問3(1)シは、

>>438

でなんか段々腑に落ちてきました。日次バッチだから、リストア時間がどうこうじゃなくて、
1日(=24時間)に1回に着目するのがポイントな訳ですね。
でも、まだ頭の中で整理できてなくて、なぜ26時間(でも何でも。24時間超)じゃダメなのか
実は分かってないorz

・・・なんかもう、どうでもよくなってきた。
終わっちゃったんだし、いいかあ〜!!→だったら最初から四の五の言うな>オレ
460442:04/10/18 22:13:47
>>459
完全に日本語の解釈に対してだけど
"確認"だから停止っていう作業は普通含めないでしょ
461名無し検定1級さん:04/10/18 22:17:10
みんな、本当に午後1や午後2、8割も9割も正解できたのか?
462151@Part36:04/10/18 22:18:57
>>460

>"確認"だから停止っていう作業は普通含めないでしょ

だから宗教論争になると思ったんだ、、、
もう止めましょう、この話題は。
463名無し検定1級さん:04/10/18 22:20:52
>461
模範解答が相当気まぐれなので
8割だの9割だのまったく意味を持ちません
464名無し検定1級さん:04/10/18 22:22:25
午後Uは論述試験だ。
解答が始終一環していないと正答してても0点となるとみた。
465名無し検定1級さん:04/10/18 22:23:46
本当に午前上位4割→午後I上位4割→午後II上位4割→合格で合格率6.4%なら
午後のウェイトが相当高いね。逆に午前はおまけみたいなもんか。
466名無し検定1級さん:04/10/18 22:24:03
受験者のリュック率は1割でした。
合格者が約1割と考えると・・

合格するにはリュックが必須なのか!?
467名無し検定1級さん:04/10/18 22:27:12
リュックが多いのはNWに限ったことではないような…
468名無し検定1級さん:04/10/18 22:27:56
>>463
「自己採点9割なのに落ちた!なんでだ!」
って書き込み、記述のある区分のスレでいつもいつも見かけるな。
469名無し検定1級さん:04/10/18 22:31:47
>464
採点してるのってどんな香具師なのかなぁ〜
アルバイトとかだったら相当やだ
470名無し検定1級さん:04/10/18 22:44:23
>>469
アルバイトはないだろうさすがに。
471名無し検定1級さん:04/10/18 22:44:23
>>469
秀和やTACに外注してるとか…あり?
472名無し検定1級さん:04/10/18 22:44:29
>>466
バンダナ
革グローブ
チェックのシャツ
ケミカルウォッシュのGパン

がひつようです
473名無し検定1級さん:04/10/18 22:45:00
ITACに外注されてたらやだなw
474名無し検定1級さん:04/10/18 22:47:19
年1回の試験でこの体たらくじゃ
春秋の2回にするのは無理だな
本当にまともな問題作れる奴いないのか?
475次次!4回目:04/10/18 22:49:24
 なんだ なんだ まだ くよくよしてるのか >>ALL
 そんなんじゃダメだ! 前を見ろ。 俺はとっくに吹っ切れたぞ。
 来年はこそはVOIPだぞ。
 がんばれよ 
 

 
476名無し検定1級さん:04/10/18 22:50:08
たのむからVoIPと書いてくれ
477名無し検定1級さん:04/10/18 22:51:25
>>230
ラウンドロビン
DNSラウンドロビン
ラウンドロビンDNS
のどれでもOKだよ。きっと。
478名無し検定1級さん:04/10/18 22:57:52
おれR-DNSって書いたんだけど、、、△?
479名無し検定1級さん:04/10/18 22:59:42
>>475
2回目で余裕のよっちゃんで合格っぽいテクデも持ってる26歳ですが?

いろんな事情が重なって、今月の月給10万だけどな、、、。涙でて来るよ。
480名無し検定1級さん:04/10/18 23:01:54
>>479 イ`
481名無し検定1級さん:04/10/18 23:02:08
大丈夫だと思ってやらなかったけど
午前の自己採点をしたら38だった
大丈夫だよね
482151@Part36:04/10/18 23:05:38
>>459
>>462

×宗教論争
○神学論争

ダメだ、頭働いてないや・・・
483a:04/10/18 23:07:25
午前の自己採点が37だった。微妙なラインだね。。。
午後2の設問1最後の、災害に備えて普段から定期的に行うべき作業って、別解が山ほど出てるな。
とりあえず、
・各拠点のルータ、VPN装置の保守、整備
・バックアップ用サーバーの保守、整備
・災害発生の報告手段、連絡体制の確認
にしといたけど。
484名無し検定1級さん:04/10/18 23:08:53
保守とか整備ってのは別に切り替え関係なしに
やっとくもんだから違うんでないかと言って見る
485名無し検定1級さん:04/10/18 23:11:07
>>474
ドウイ!答えが1意に決まるように作って欲しいYO
486 :04/10/18 23:12:35
自己採点結果

午前 840
午後T 700(微妙)
午後U 700(微妙)

まあ、楽しみに結果待つよ。。。
487名無し検定1級さん:04/10/18 23:13:52
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < この方が君の案よりも良いと思わないか。
   \|   \_/ /  \____
     \____/


   ∧〓∧
   ( ;´Д`)  
   (つ  〇   考え付きませんした。そのように変更します。
   )  ) ) 
   (__)_)  

488名無し検定1級さん:04/10/18 23:14:49
>>487
やっぱり対等なスキルレベルを持つ2人が会話しないと面白くないよなw
489名無し検定1級さん:04/10/18 23:15:42
まるで、問題の感想文、推理小説の流れになってないかw
490名無し検定1級さん:04/10/18 23:15:44
まあ落ちたのは確実だが
午後が何点取れてるかが知りたい。
まあ模試みたいなもんだよ今年は・・・1回目だし
491名無し検定1級さん:04/10/18 23:15:45
>>486
840? 何の試験だよ
492 :04/10/18 23:18:12
>>491
42/50 ということ。
493名無し検定1級さん:04/10/18 23:18:31
>>491
1000点満点で換算したんじゃないのか?
494名無し検定1級さん:04/10/18 23:23:41
>>245
俺なんか苦しみ抜いて

収容局までの距離
使用している人数

と書ーきまーしーたー!
495名無し検定1級さん:04/10/18 23:25:46
>>245
それで当たりじゃないの?
完全教本にはそんなこと書いてあったし
496名無し検定1級さん:04/10/18 23:26:26
NTTという単語を書いたら減点ですか
そうでぃすか
497名無し検定1級さん:04/10/18 23:26:27
・システムがあぼーんした時点からさかのぼって、48時間前のデータがあればよい
・最悪のパターンは、今から発送、というその瞬間に災害発生で、発送ができないこと
・その場合、その前に発送したデータは、24時間前のもの
・すでに発送を開始した分はちゃんと届くとしたら、災害の24時間前に発送したデータが災害の7時間後につけばよい
→31時間!?
・すでに発送を開始した分も届かなくなるとしたら、災害の24時間前に発送したデータが災害発生までにつけばよい
→24時間

まあ、俺は48時間て書いたけどな
498名無し検定1級さん:04/10/18 23:29:08
NTT交換局と書こうとして、NTTはまずいから「交換局までの距離」と書いた
499名無し検定1級さん:04/10/18 23:30:08
>>498
問題文や図に収容局って書いてあったよ
減点の可能性あり
500名無し検定1級さん:04/10/18 23:30:20
午後1問4設問3(2)だが、日経では
(2) 処理能力に余裕があるWebサーバに振り分ける設定を行う。
となっている。
これは設問にあるWebサーバの稼動状況が処理能力の限界に近づいた場合の
”一時的な”対応になっていない、と思うがどう?
どちらかというと、”恒久的”な対応だよね。

俺は、
アクセスするユーザに時間を置いて接続する旨を表示するコンテンツに誘導する(36/40)
と書いた。
501名無し検定1級さん:04/10/18 23:30:22
収容局の距離…うちそれでADSL蹴られたのになんで思いつかなかったんだバカバカ!
ISDNは書いたけど。

あと普段からやっておくことはバックアップメディアの配置管理とか書いたなぁ。
だっていざというときにおいどこにあるんじゃ! となったことが…。
もちろん保管場所はちゃんと決めてたんだよ。なのになんでないんだよ!
502名無し検定1級さん:04/10/18 23:35:40
>>497
既出だと思うが問題文の

「システムセンタとトラック便が同時に影響を受ける可能性もある」

というのは発想を開始した分も届かなくなる可能性のことだと思うから
24時間でいいんじゃない?
503名無し検定1級さん:04/10/18 23:36:22
>>419-420

多分それ正解。
バックアップメディアの確認などは定期的にやるべき。

日経の解答にある、
・システム切替え責任範 囲,管理権限など関係 部署の意識合わせ。
だが、定期的(月一回とか?)にやるかい?
普通は体制図を作ったら最初の1回意識あわせして、組織再編時に再度見直す程度じゃない?
504名無し検定1級さん:04/10/18 23:36:56
>>501
金返せとは言わないから工事しろやゴルァ
って言えば一応やってくれるんじゃないの?
505名無し検定1級さん:04/10/18 23:39:05
>>500
あなたの方が正解に近い。
問4に関しては的外れな答えばっか。
506名無し検定1級さん:04/10/18 23:43:24
こう見てると皆考えることは同じなんだな
午後T、Uは激戦必至とみるしかないな
507名無し検定1級さん:04/10/18 23:43:53
>>499
確かに問題文や図に収容局って書いてあった。ありがと。
あ〜、どんどん減点箇所が増えていく...
508名無し検定1級さん:04/10/18 23:45:01
収容局までの距離
メタリック回線のノイズ

下はどうでしょうか
509名無し検定1級さん:04/10/18 23:47:08
>>503
>・システム切替え責任範 囲,管理権限など関係 部署の意識合わせ。
>だが、定期的(月一回とか?)にやるかい?
>普通は体制図を作ったら最初の1回意識あわせして、組織再編時に再度見直す程度じゃない?

現実の運用の場ではそうだが、本来は定期的にやるべき。
システム監査とか受けると、「やれ!」と指摘されるが、大抵やらない。
510名無し検定1級さん:04/10/18 23:48:20
ノイズはアリだとおもうよ
511名無し検定1級さん:04/10/18 23:49:02
ラジオなとの周波数ノイズの影響(15文字)
と書いた
512名無し検定1級さん:04/10/18 23:49:45
周波数ノイズはどうかなぁ
こういう言い方は聞かないな
513名無し検定1級さん:04/10/18 23:50:20
ねぇ。
通常時にDNS51を置いとく利点でさ、

研修センタ?だっけのPCが研修センタ内のサーバをホスト名で使える ってのは?

突っ込まれるのはわかってるけど、でも確かにそうでしょ?
514名無し検定1級さん:04/10/18 23:51:48
>>513
別にDNS1に登録しといてシステムセンタまで問い合わせがいったっていいじゃないか
515名無し検定1級さん:04/10/18 23:52:54
ところで、貴様ら、自信はありますでしょうか?
516名無し検定1級さん:04/10/18 23:52:57
災害が発生したときに自分の会社の業務システムが止まろうが動こうが、どうでもいいじゃないか
517名無し検定1級さん:04/10/18 23:54:26
電車とか川とかはだめですか。もう一つは収容局からの距離って書いたけど。
518名無し検定1級さん:04/10/18 23:54:29
>>515
自己採点が幅を持つのと、ボーダーラインがどの辺にくるかわからんから
正直発表をみないとなんとも胃炎
519名無し検定1級さん:04/10/18 23:54:41
>>503

日経の解答にある
・日曜日などに,災害発 生を想定してシステム 切替えの訓練。
・システム切替え責任範 囲,管理権限など関係 部署の意識合わせ。

この2つの作業は、セットだよね。

つまり、訓練の前には必ず意識あわせを必ずするので、
・日曜日などに.......
を書いてれば、2つ目の
・システム切替え.....
は不要じゃないかと、思う。

秀和の鉄則どおり俺は、教育がキーワードだと思って、
 システム運用者に災害時の運用方法を教育する。
を書いた。
520名無し検定1級さん:04/10/18 23:55:31
>>517
電車とか川はだめでしょ
521名無し検定1級さん:04/10/18 23:55:44

>>514
でもさ、災害時にゾーン情報を書き換えるってことは、通常時は研修センタ内のサーバの名前を解決してるんだよ。
522パシフィコ:04/10/18 23:57:51
採点するのって
まじ素人ですよ
経産省の人に聞けば分かる
523名無し検定1級さん:04/10/18 23:58:18
hostsなどでも解決はできるしな。
冗長化・負荷分散、トラフィック削減などが大きなメリットだ。
524名無し検定1級さん:04/10/18 23:59:11
>521
研修センタ内の名前解決をDNS1じゃなくDNS51で
やる利点が見当たらん
525名無し検定1級さん:04/10/18 23:59:12
>>521
前すれの終わりのほうにそういう 話あったね
526名無し検定1級さん:04/10/18 23:59:59
>>521
研修センターから見て、ネットワーク的に近い場所にもDNSサーバがあることになるけど、
システムセンターの人から見たら、遠いところのDNSも使わされてデメリットだな、それ。
527名無し検定1級さん:04/10/19 00:00:52
>>519
定期的な機器・ネットワークのメンテも重要だ罠
528名無し検定1級さん:04/10/19 00:00:52
hostsがあったか・・・。
でもさ通常時のDNS51は何してるんだろ?
研修センタ内の名前解決意外に何かある?
529名無し検定1級さん:04/10/19 00:01:24
DNSはべつべつのネットワークに配置して、ネットワーク障害時に両方が同時に使えなくならないようにするって秀和に書いてあった。
530名無し検定1級さん:04/10/19 00:01:39
教育・開発のようです
531名無し検定1級さん:04/10/19 00:01:52
>>528
システムセンタ内サーバの名前解決
532名無し検定1級さん:04/10/19 00:02:17
システムセンタの人は研修センタ内のサーバ使ったっけ?
533名無し検定1級さん:04/10/19 00:02:43
>>528=>>521 は、DNSサーバの冗長化を理解してないと思われ
534名無し検定1級さん:04/10/19 00:02:55
>>507
現場では、収容局と交換局は同じ意味で使ってる
問題文に収容局とあるのでそっちのほうがベターだが
意味があってるので減点はないと思う
>>511
周波数ノイズもわからんことはないので間違いではないと思う。
535NW7xx-05xx ◆IvkIYOvZlc :04/10/19 00:05:13
ADSLの速度低下の要因
・温度などの環境
・ノイズ等による原因

温度はマズいかな?しかし今考えたら・・・
漏れの家と収容局まで4kmぐらいなんだよね。
でもつながらなかった。原因に・・・
・ahoo!BBが採用しているのはAnnexC.(ISDNと干渉しやすい。


ああああああああああああ
なんでISDNを描かなかったンあろう・・・・漏れ・・・o rz

午後2問1の切り替えの問題で何人か日曜に切り替えの訓練・・・・・
って言ってるけど日曜は業務サーバ停止していいとかあったっけ?
536名無し検定1級さん:04/10/19 00:05:15
なんだか、今回の午後2問1って、
テクニカルエンジニア(ネットワーク)ではなくて、
テクニカルエンジニア(システム管理)に出てきても、
おかしくないような試験だったような……。
537名無し検定1級さん:04/10/19 00:07:29
メールサーバ51を移動しないで使おうとしたら、VPN装置を経由する?
538名無し検定1級さん:04/10/19 00:08:15
VPNのメインモードの鍵交換の方法、山勘で書いたら当たってた
539名無し検定1級さん:04/10/19 00:08:22
謎々エンジニア
540名無し検定1級さん:04/10/19 00:08:39
クラスAのプライベートアドレスってある?
541名無し検定1級さん:04/10/19 00:09:23
リカバリ開始が7時間後からってのは、図3が前提?
でも、過去問でも今年の問題でも、問題の展開に応じて
図表を使うようになってるよな。

話題の設問3の時点では(図3が出てくる)[システム切替手順の検討]にまで
達してないから、この図の情報は考慮の対象外だと思うんだが。

ま、おれはほかに何の情報もないし、15:30退室目標だったので
根拠なく48時間ととっとと書いちまいましたが。
542名無し検定1級さん:04/10/19 00:09:28
10.0.0.1〜かと
543名無し検定1級さん:04/10/19 00:09:35
>>536
確かにそうだね。もっとネットワークらしい問題出してくれないかなぁ。
去年が情報セキュリティっぽい問題出てた。

午後2、8ページの表2の同期データ量とタイミングを見たときは、
ヤベー、めんどくせー計算かぁ、と思ったが、見掛け倒しだった。

午後1の問3の伝送時間もそう。
問題読んでるときに計算材料探そうと、構えていたら、
端末の要求データの伝送時間が出ているんだもん。

作問のとき色々問題になりそうなネタを詰め込んだはいいが、結局簡単なとこしか
だせなかったぽい?!
544名無し検定1級さん:04/10/19 00:10:11
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < この方が君の案よりも良いと思わないか。
   \|   \_/ /  \____
     \____/


   ∧〓∧
   ( ;´Д`)  
   (つ  〇   考え付きませんした。そのように変更します。
   )  ) ) 
   (__)_)  

どっちも似たりよったり
545名無し検定1級さん:04/10/19 00:10:16
午後II-問1の設問4の(6)
・ちゃんとできるかテストする
・実施するやつらに教育
・予備機のシステムファイルアップデート
みたいな事を書いた。
3つ目は、問題文p7の下のほうにわざわざ書いてあるから間違いないハズ。
546名無し検定1級さん:04/10/19 00:12:31
くそ・・・
プライベートアドレスって書いちまったoru
547名無し検定1級さん:04/10/19 00:14:36
>>536
確か、シス管の午後2って自分の経験を元に○○について書けってので、事例解析じゃなかったと思うんだけど。
548名無し検定1級さん:04/10/19 00:14:44
あってんじゃねーの?
549名無し検定1級さん:04/10/19 00:14:57
DNS51は通常、システムセンタ内のホスト名で研修センタのサーバのIPを返しちゃいけないんだ。
なぜなら、研修センタ内のサーバは教育・開発用として別目的で使われている。
支店のPCにはDNS1とDNS51の両方を登録・・・と書いてある。
すなわち通常運用時にDNS1がダウンしたときはDNS51が代わって応答することになる。
災害時にはDNS51のAレコードを書き換え、システムセンタ内サーバのホスト名に対して研修センタ内サーバのIPアドレスを返す必要がある。
550名無し検定1級さん:04/10/19 00:15:30
問題作った教授が指揮して、バイトの院生が採点とかではないの?

551名無し検定1級さん:04/10/19 00:16:27
>>543
日経は48時間に戻ってる。
>>546
どの問題のこと?
552名無し検定1級さん:04/10/19 00:16:55
午後2問1設問4(6)
システムセンターが災害発生を起こしてるということは、
大規模地震やテロなどの社会的影響がめちゃ強い事態が発生している
ということなわけで……。

そんなときに、通常業務を続けられるほど、俺は神経が図太くない……。

てなわけで、漏れの解答はこう。
・(漏れの)身の安全の確保手段の検討
・(漏れの)家族の緊急連絡手段の検討
・(漏れの)自宅・家具などの財産保護方法の検討

やっぱ、自分が一番大事!!
553名無し検定1級さん:04/10/19 00:17:09
>>503

正解じゃないだろ。

グループウェアとか業務サーバのバックアップデータならともかく、
教育・開発の情報の定期的バックアップはこの問題とは関係ない。

>>431みたいなこと言い出したら、それこそ日経の回答のように
別解だらけになる(ケーブルの準備とか、移設サーバのための
台車を準備しておくとか、研修センタの廊下の掃除とか)。
554名無し検定1級さん:04/10/19 00:17:26
もういいよ!!!今年の話は!!!もうす2005年だぜ!
春はなにうけるよ?
555名無し検定1級さん:04/10/19 00:18:59
午前1問目
パイプラインってそんなに速いの?
んなわきゃないと思って(イ)にしてもうた。(゜□゜;)

午後T問2-3の(2)
「ネットワーク障害時にも担当者へメールを送信する。」
っていうのはどうだろう?
556名無し検定1級さん:04/10/19 00:19:13
MOUS2005?マイクロソフト?
557名無し検定1級さん:04/10/19 00:19:21
>>549
おれもそう思った。
けど、そうすると設問2(2)と答えがかぶるので別のこと書いた。
558名無し検定1級さん:04/10/19 00:19:25
>>540
Class A ×1   10.0.0.0〜10.255.255.255
Class B ×16  172.16.0.0〜172.31.255.255
Class C ×256 192.168.0.0〜192.168.255.255

と思って、確認に検索書けたら何かすごいものみつけたよ

http://damedame.monyo.com/?date=20030221
>■ きょうのだめだめ(2)
>ある人のところに、執筆した記事に関するくれーむがきたそうです。その内容とは……
>あのぉ、192.168.0.1 と 192.168.0.2 は、わたしが使っている IP アドレスですので勝手に使わないでください。なおこの件に付いては、 JPNIC にも通報済みです。
>……合掌

おいらも合掌、、、、。頑張れよー、ルータ会社の中の人。この中にいるやも知れんが。
559名無し検定1級さん:04/10/19 00:20:30
>>545
予備機は通常時は教育・開発用だから障害時はどのみちフルリストアするんでない?

漏れはこんな感じにした。
・ 災害発生時の連絡先窓口を決め連絡体制を確立する
・ 切替手順についての教育を行い運用手順の意識合わせを図る
・ バックアップテープの保管場所と管理方法を決めておく

1つめと2つめは秀和の受け売り。
3つ目は6ページの真ん中あたりに、データを複製し研修センタ内に保管〜
っていう記述があるからそれを使ってみた。
560名無し検定1級さん:04/10/19 00:20:30
>>553
>>(ケーブルの準備とか、移設サーバのための
>>台車を準備しておくとか、研修センタの廊下の掃除とか)。
これと同列にするのは無茶があり過ぎる
561名無し検定1級さん:04/10/19 00:21:38
>>559
定期的
という言葉からして全部ダメポな感じ
56230代後半:04/10/19 00:21:37
午後2問1 設問4(3)システムファイルリストアと起動を2回に
分ける理由について、システム復旧の優先順位かなと悩んだあげく
終了5分前に書いたのが「業務システムに直前までデータ反映させる為」
云々だったけど、元々書いていた「グループウェアを優先的に復旧させる為」
の方が良いのかなぁ。どっちも間違っているような。。。。
563名無し検定1級さん:04/10/19 00:22:50
>>555

午前 問1

n回命令実行すると、

パイプラインなし:430 * n(ナノsec)
パイプラインあり:430 + 100 * ( n - 1)(ナノsec)

よって、比率は

430 * n / (430 + 100 * (n - 1)) = 430 * n / (100 * n +330)

nが十分に大きければ330は無視できるから 430 / 100 = 4.30

以上。

564名無し検定1級さん:04/10/19 00:23:57
ただしパイプラインは分岐命令がふんだんに使われると効率が低下する
フェッチする命令が解っていればプリフェッチできるんだけどね
565名無し検定1級さん:04/10/19 00:24:01
午後U問1のこと。

思いっきりプライベートアドレスって自身があったんだけどな。
日系の解答例みたらグローバルになってたorz
566名無し検定1級さん:04/10/19 00:24:08
午前の問1に30分かけましたが?
567名無し検定1級さん:04/10/19 00:24:13
>>560 その根拠は?
568名無し検定1級さん:04/10/19 00:24:47
>>555
多分、全部の動作を同時にやってるんだわな。
何か、引っかけか伊東っぽいんで、始めウにして、あとでいにしたんだけど、雨で良かっ
たのか、、、。
569名無し検定1級さん:04/10/19 00:24:58
>>562
え、あれってサーバとネットワークで別れてるからじゃないの?

知るかって思ったけど
最後の図を見て
ああ、やる人が違うからなのね
って凄い自信持って書いたのだが
570名無し検定1級さん:04/10/19 00:26:56
>>558
ワロタ

ADSLの速度影響の問題、一つは収容局からの距離と書いたが、
もう一つは、MTUが最適化されていない場合とかいてしまったw
571名無し検定1級さん:04/10/19 00:27:17
過去問の解答例とか見てると、この手の微妙な記述問題は
たいてい「え、そんなそのまま問題文の前提を書いていいの!?」
みたいな状態なんだよな。

俺考えすぎだった orz
572名無し検定1級さん:04/10/19 00:28:58
>565
多分午後1のことだと思うが
日経と回答とここでの回答と
信頼性は大して変わらん
ただ、その回答は日経が間違ってると断言できるぞ
57330代後半:04/10/19 00:28:58
>>569さん

「サーバ切替作業」において、、てあるので、サーバ55,56
のリストアと、サーバ51〜54のリストア作業を分けているのは
なぜかという意味に取ったのですが
あ、俺、根本的に理解できていない?
574名無し検定1級さん:04/10/19 00:30:16
>>567
教育はともかく
開発中のデータのバックアップは直接損害に関わるはず
だから復旧が大事だとしてもバックアップなんかいい
とは言えないでしょ

定期的にやることだから
台車やケーブルの準備は文句なしに論外

掃除?ホコリが凄い溜まってたら確かに多少は作業に支障が出るかもしれないけど
掃除なんてのは切り替え関係なしにやっとくことだし
575名無し検定1級さん:04/10/19 00:32:05

午後U 問1 設問1 (1)のウは グローバルIPアドレスでいいの?
576名無し検定1級さん:04/10/19 00:33:07
オレの選択してない問題ばかり盛り上がってるな・・・
577名無し検定1級さん:04/10/19 00:33:08
午後Uの問題は論述式とかあったから、いわゆる論文として採点される
んじゃねーの?
つまり経験のある採点官が答案を見て「こいつは実務を積んでいそうだ」
と判断された人が合格になるとか…
578名無し検定1級さん:04/10/19 00:34:29
そっちはグローバルIPじゃないの?
インターネットにつなぐんだから、プライベートアドレスは
使えないでしょう
579名無し検定1級さん:04/10/19 00:34:39
じゃぁ職業欄を適当に高校生にした俺は採点されもしないのか・・・
580名無し検定1級さん:04/10/19 00:36:03
実務経験の有無を見る試験じゃないはず
581名無し検定1級さん:04/10/19 00:37:27
>>579
去年、おいら無職でテクデ通ったよ。
うちの県で一人だけでした(`・ω・´) シャキーン
582昨年合格:04/10/19 00:37:39
午後問題、論文というほどのもんじゃ無かった気がするが・・・
ソフ開の「記述式」と何が違うのか良く分からんかった。
583名無し検定1級さん:04/10/19 00:37:45
>>574
それは激しく妄想の域。そりゃ開発中のデータも大事かもしれないが、問題文に書いてないことは極力排除して考えないとだめ。
もっとも災害時に開発環境を潰してしまうことを考えると、会社は業務の継続・早期復旧の方が開発中のデータよりも大事だと判断しているとは推察できるが。
584名無し検定1級さん:04/10/19 00:38:12
>>581
>>うちの県で一人だけでした(`・ω・´) シャキーン
仮にド田舎だとしてもすげえな
585名無し検定1級さん:04/10/19 00:38:13
>>581
現在のご職業は?
586名無し検定1級さん:04/10/19 00:40:31
>>583
開発環境をつぶしてもいいように
定期的にバックアップをとる
のが激しく妄想の域とは思えないが
587名無し検定1級さん:04/10/19 00:45:05
>>584
全国で無職で通ってるの7人だけだったはず。
某関西圏の衛星県です。

>>585
超激安給料職場とだけ言っておく。
ま、去年も起業しようと思ってずーっとデータベースいじりばかりやってて
受けてみようかと思って受けた試験だからね。
588名無し検定1級さん:04/10/19 00:46:05
>>580
ていうか、実務経験が無ければ、
ネットワークエンジニアとして役には立たんでしょう。

役に立たないネットワークエンジニアを試験合格者として認めても、
会社(今後の就職先含む)と本人の両方のためにならないと漏れは思う。
よって、漏れとしては、実務経験がある方を合格させたほうがいいと思う……。
589名無し検定1級さん:04/10/19 00:46:18
>>574

そりゃないだろ。
開発のバックアップを定期的にとるといったって、
*たとえば*週一回として
災害発生!→切替決定!→バックアップ最新のがない→あたふた〜
だろ。

定期的にやっているからスムーズに進むというもんではない。
だいたい、災害時の切替をスムーズにするための作業ではない。
別の観点が入りすぎ。ほかになにもすることがないのならともかく。


590名無し検定1級さん:04/10/19 00:47:57
生年月日で採点者の心象が変わるかもww
591名無し検定1級さん:04/10/19 00:48:15
合格者、2000人くらいか・・・
この人数考えると、自己採点で「ほぼ満点取れた」
って手ごたえがあったヤツしか合格できない気がする。
592名無し検定1級さん:04/10/19 00:50:21
資格か、、、

資格もってても

仕事できます!実力あります!
とはいえないねぇ。


(一応)勉強してます!
とはいえると思うけど。


あとは会社でまとまった人数いると営業ツールになるね。

Javaできます!
よりも、
SJC-P、SJC-WC300名づついます!
ってほうが、まだ、説得力がある
593名無し検定1級さん:04/10/19 00:52:05
>>588

>>580の言ってるのが正論。
どの試験も、期待している技術者像に合致する
知識を持っているかどうかを試験する。
そいつが実務経験者かどうかは問わない。

>>577

論述式と論文は違うぞ。
NW,DB,エンベッデッドは事例解析。
というか、論文試験受けたことないの?

http://www.jitec.jp/1_13download/hani02.pdf
594名無し検定1級さん:04/10/19 00:54:38
通常時に停止中のサーバについては、パッチあて+起動チェックとかを行う

いざ電源つけたら動きません・・・実際あって上司におこられたよ。(シミュレーション訓練の時だけど)
本当の災害だったら、減給じゃすまんかった...

595名無し検定1級さん:04/10/19 00:55:09
>588
言っていることは理解できるが、そもそもそういう類の試験であれば
受験資格を設けるべき(昔の一種とかそんな感じじゃなかったっけ?)

実務に際して必要な教科書的事項を理解しているか、を問う試験では
ないかな。
596名無し検定1級さん:04/10/19 00:55:29
VID何ビットかわかんなかったけど直後に4096って書いてくれてたから助かった。
つーか普通かくさね?
597名無し検定1級さん:04/10/19 00:59:50
危うく「収用局」って書きそうになったよ。問題文に「収容局」とあったから助かったが。
漢字の練習はしておくべきだなぁ。
598名無し検定1級さん:04/10/19 01:00:32
トラックが何時間かけてバックアップを・・・の問題、モヤモヤしてたから
Javaっぽいものでシミュレーション作ってみた。

http://49uper.com:8080/html/img-s/16888.zip

実務半年が作ったから、多分ボケまくってる。(´・ω・`)
599名無し検定1級さん:04/10/19 01:00:38
>>589
災害時の切り替えをスムーズにするためには切り替え前のサーバの使用者に速やかに明渡して
もらう必要があるだろう
600名無し検定1級さん:04/10/19 01:01:03
>>596
記憶力を問うのではなく、
文章を読取る力を問うたのじゃよ
601名無し検定1級さん:04/10/19 01:01:08
>>575
NATを動作させないっていうからさ、
最初からグローバルIPアドレスとかいう話じゃなかろうと
思って、考え付かなくて、プロキシ機能って書いちゃった。
考えすぎた。
602名無し検定1級さん:04/10/19 01:05:02
>>575
それで合ってると思われ
603名無し検定1級さん:04/10/19 01:05:56
グローバルアドレスじゃだめ?
604名無し検定1級さん:04/10/19 01:06:25
>>599
開発や教育に使っているマシンのデータが重要とは一言も書いていない。
そのへんは今回の問題の中心的な話ではない、ことは文意から汲み取れる。
「切り替え前のサーバの使用者に速やかに明渡してもらう必要がある」
最早妄想を超えて暴走だな(w
605名無し検定1級さん:04/10/19 01:07:58
お前らの午後2の面白い答え全部正解でいいよ。
想像の斜め上とはこのことだな。
606名無し検定1級さん:04/10/19 01:11:36
>>355
>>357
昨日写した日経の回答例をTACで採点したら39点


日経では21点だった漏れの回答をTACで採点したら26点になってた。
607名無し検定1級さん:04/10/19 01:15:21
>>604
別に関係者への連絡網の整備や日曜日に訓練なんかの答えも問題文には一言も書いてない訳だが。
むしろこっちの答えの方が妄想といえば妄想。
逆に通常時に教育・開発に利用することは表まで作って説明し、かつ開発はソフトウェアの開発を
指していることはしっかり問題文に書いてある訳だが何か?
608名無し検定1級さん:04/10/19 01:19:05
主役はバックアップセンターの運用復旧であって
開発データがあぼーんしようとそんなことはしったこっちゃ
ないのです。くそくらえです。カスです。
609名無し検定1級さん:04/10/19 01:21:46
つまりあれだ、開発バックアップ支持派は、
「サーバ51-56を平常時は教育・開発に利用する」
この文言がポイントと考えているわけだ。
「サーバ51-56を平常時は教育に利用する」
だったらこんな解答は生まれないんだから。

しかし、この文章がそんなに重要だとは思わなかったよ。
問1のトリ(=2004秋のNW試験のトリ)を勤めるこの問題の
キモがこの「・開発」の3文字だっとは。
610名無し検定1級さん:04/10/19 01:22:14
システムの冗長化って資源の無駄使い!!
611名無し検定1級さん:04/10/19 01:23:53
いつ切り替えられるか分からないサーバに
そんな重要データ置くか?
612名無し検定1級さん:04/10/19 01:26:13
普段はADSLのサポート係だから、どれを書けばいいかむしろ迷ったYO。

(1)収容局からの距離
(2)屋内配線の不備(スプリッタの前で分岐・回線選択装置・
   ガス検診装置・ホームテレホン・電話線が長過ぎる)
(3)回線周辺の環境(ISDN回線が近くにある・線路などが近い)
(4)保安器が6PTだ
(5)局内DSL装置の調子が悪い
(6)その他理由(電話工事の不備・その家の電話設備の老朽化など)

とりあえず、(1)と(2)にした。
リストアに使用するテープ装置のクリーニング

と書いた俺は勝ち組
614名無し検定1級さん:04/10/19 01:27:58
開発データのバックアップなんて、
利用者のマニュアルに「研修センターのマシンは災害時に業務に使用するためデータの消去を行うことがある」
とでも一行書いておけば済むことだろ。
大事なのは、そういった細々としたことをマニュアル化し周知徹底すること。
615名無し検定1級さん:04/10/19 01:28:16
今年初受験だが去年の午後2も
こんなに別解が考えられたの?
Tomって言う人のHPだと
昨年の解答はそんな荒れる内容では
なかったような気がする
616名無し検定1級さん:04/10/19 01:28:34
>>607

>>別に関係者への連絡網の整備や日曜日に訓練なんかの答えも問題文には一言も書いてない訳だが。

関係者への連絡網の整備
日曜日の訓練
 →正答かどうかはともかく、これらの作業の第一の目的は
  復旧作業を成功させるためにある。

教育・開発サーバの定期的なバックアップ
 →復旧作業の成功とのかかわりは二義的なもの。
  主目的は「(教育・)開発成果物の保管・保全」

この問題の主旨から見て、どっちが解答としてふさわしいかは明らか。
61730代後半:04/10/19 01:35:12
>>613
参った!!
618名無し検定1級さん:04/10/19 01:43:13
>>607

開発に使うと書いてあるだけで、バックアップが必要かどうかは
妄想するしかないわけよ。

テスト用の重要なデータが入っているかもしれないし、
単に本番データをテスト用にレプリケートしているだけかもしれない。
CVSみたいなのを利用して開発中のソースを管理してるかもしれないし、
単なる帳票のスプーラ用としてだけ使ってるのかもしれない。

「ソフトウェアの開発」というだけではバックアップが必須かどうか判断できない。

それを、復旧のための定期的な操作だと主張されても、「妄想だ」としか言えないでしょ。
妄想が言いすぎなら「仮定が多すぎる」というか。

その仮定が「休日に災害が起きたらまずい」みたいな仮定ならともかく、
解答として成立させるための仮定でしょ。ちょっと根拠として弱い。
619名無し検定1級さん:04/10/19 01:44:23
こんなネットワーク試験は国宝文化だ

・すべて国語問題だ。
・イラストが全部手書きだ。
・みんな裸エプロンで受けている。
・会場の外で限定リュックが売られている。
・みんなあられちゃんのめがねをしている。
・回答の文末にかならず”にょ”をつけなければ不正解だ。
・会場へはみんな前日入りだ。
・一眼レフカメラをもってきている。
620名無し検定1級さん:04/10/19 01:45:33
テクネ受けると、CCNAが楽勝に思えてきた・・・



でも、シスコルータのコマンドとかは知らないんだけどね。
あと15000円払う勇気も金もない。
621名無し検定1級さん:04/10/19 01:51:36
午後2問1の最終問題なんか簡単だ。
国語の問題
「定期的に」行うのは、手順書に書いてあって、普段のバックうp作業で
行っていないことだ。慣れてないと緊急時にできんからな。
つまり、
1 システムファイルのリストアと起動
2 DNSサーバの切り替え
3 業務系、グループウエア系ネットワークの動作確認

設問4(3)(4)(5)がヒントとなっているのだよ
622名無し検定1級さん:04/10/19 01:51:40
ランプとSWをつなげるケーブルの図の問題
一直線だぉね?
623名無し検定1級さん:04/10/19 01:57:09
あれ、試験来週の日曜だと思ってたのにもうおわってんのか?
624名無し検定1級さん:04/10/19 02:02:02
>>623
……まぁ、なんだ。
来年ガンバってくれ……。
ネタでなければご愁傷様です。
625623:04/10/19 02:03:16
いや、べつに去年受かってるから今年は受けてないだけなんだが
626名無し検定1級さん:04/10/19 02:04:20
第三日曜日ってことさえ知っていれば21日より大きくならないことも分かるはず
627名無し検定1級さん:04/10/19 02:05:59
ccnaは2年で紙くずですよ
628624:04/10/19 02:07:34
>>625
失礼しますた。
漏れも来年になったら623(625)さんと同じ事が言えるようになってほしいです。
629623:04/10/19 02:08:46
しかも出張中なので、異国でひとりぼっちはさみしいよー(;_;)
630名無し検定1級さん:04/10/19 02:08:57
日本語の勉強からはじめませう
631名無し検定1級さん:04/10/19 02:09:26
>>622
え・・・・・
632名無し検定1級さん:04/10/19 02:09:51
ふしあなさんきぼんんうううう
633名無し検定1級さん:04/10/19 02:14:11
問題ってどっかで見れるの?
634名無し検定1級さん:04/10/19 02:15:06
635名無し検定1級さん:04/10/19 02:18:13
すごい、大胆な犯行のページだな
636名無し検定1級さん:04/10/19 02:21:02
受けたやつが7800人減ったってことは
初めてうける香具師もいるだろうから
かなりの人数が去年挫折したってことか
637名無し検定1級さん:04/10/19 02:22:41
たしかに、今年の応募者は、去年の不合格者より少ないな。
セキュアドが妙に増えてるから、そっちに流れたのかも?
638名無し検定1級さん:04/10/19 02:36:45
おやすみなさい
639名無し検定1級さん:04/10/19 02:42:49
>>634
過去問&解答ゲッツ!ついでにセキュアドもDLしとこ。
640名無し検定1級さん:04/10/19 03:06:29
セキュアドがなんだ!
俺はネットワークスペシャリストの頃からこの資格にあこがれ続けているんだyO!
641名無し検定1級さん:04/10/19 03:08:27
>俺はネットワークスペシャリストの頃からこの資格にあこがれ続けているんだyO!
正確に言うと「落ち続けてる」のか?
642名無し検定1級さん:04/10/19 03:25:32
今年受けた人はラッキーだったな
643名無し検定1級さん:04/10/19 03:49:01
>>642
今年も例年と同じように難しかったと思っている俺は負け組?
644名無し検定1級さん:04/10/19 04:03:00
>>643

毎年いるんだよ。
自分がレベルアップして合格圏に近づいてるだけなのに
「今年は簡単だった」とかいうアホが。
645名無し検定1級さん:04/10/19 04:05:33
>>644
今年は簡単だったよ。初受験の俺が言うんだから間違いない。
646名無し検定1級さん:04/10/19 04:13:12
>>645
氏ね oru
647名無し検定1級さん:04/10/19 07:11:34
ADSLの速度の落ちる原因って「ノイズ」「収容局からの距離」って書いたけど
「ノイズ」でも問題ないよな
648名無し検定1級さん:04/10/19 07:28:54
なんのノイズやねん
ってことで減点ではないかと思ふ
649名無し検定1級さん:04/10/19 07:46:34
午後2の設問4(5)
逆転の発想でセンタ内からサーバ55及びサーバ56に対するpingを実行。
としました。まったく駄目ですかねぇ??
650名無し検定1級さん:04/10/19 07:49:43
だからサーバを使用しないで行う方法だって問題に書いてあるのに
651名無し検定1級さん:04/10/19 07:51:47
>>644
毎年いるんだよ。
自分の勉強不足を棚に上げてそんなに簡単じゃなかった言う奴。





とか、煽ってみるping
652名無し検定1級さん:04/10/19 07:53:49
>>651
俺たち名無しにping打っても届かないよ
653名無し検定1級さん:04/10/19 07:59:28
>>652
netstatで自分のマシンの調べてみろ

へんなポートが開いてて、見慣れないIPからそのポートに接続されてるぞ
654名無し検定1級さん:04/10/19 08:00:44
午後T問3の設問1(a)って
半二重 ソ

でも意味通じるよな?
655名無し検定1級さん:04/10/19 08:15:03
俺のポートにも見慣れないIPを接続してくれハァハァ
656名無し検定1級さん:04/10/19 08:18:51
>>562
時間軸を見てみると業務システムのリストアまでやってると、どう頑張っても
グループウェアサーバの起動が間に合わなくなることが分かる。

なので
「グループウェアを優先的に復旧させる為」
こっちが正解
657名無し検定1級さん:04/10/19 08:19:01
問題文中でa方式,b通信とあるではないか
しかしぐぐると半二重方式が7K+、半二重通信が10k+なので言葉としては存在するようだ。
658名無し検定1級さん:04/10/19 08:20:41
今年はH13と比べてどっちが簡単?
659名無し検定1級さん:04/10/19 08:21:42
今年はマジで合格率10%超えそうな勢いだな
660名無し検定1級さん:04/10/19 08:23:20
「定期的」にやらなければならないってのが肝なんだろうなあ。

1.被災時の情報システムの利用方法について教育を行う
2.バックアップが確実に取れているか確認する
3.インターネットVPN関連機器が故障していないか検査する

この三つを書いた。とくに3.については通常時は休眠設備となっているわけだから
確実に定期的なチェックがいると思うのだけど…
661名無し検定1級さん:04/10/19 08:25:26
>>659
単にボーダーが引き上げられるだけだと思うよ。
過去にも簡単な問題があった年はあるけど、やたら合格率が上がったりはしていない。

今までで合格率8%を超えた年なんて一年もないのでは?
662名無し検定1級さん:04/10/19 08:25:34
午後U問1設問1のイって、某速報では暗号化になっているけど、 
鍵交換のほうがモアベターよ(小森のおばちゃんより)
663名無し検定1級さん:04/10/19 08:29:06
>>662
そこを俺は「接続先認証」としてしまった
アクセス制御と被るんだよな・・・
664名無し検定1級さん:04/10/19 08:31:26
>>661
するとボーダーラインは8割くらいに来そうだな
665名無し検定1級さん:04/10/19 08:33:38
試験後における回答のコメントを読んでいると、採点する側は大変だよな。
部分点の採点なんか、切が無いもんだ。
採点者に同情する。
666名無し検定1級さん:04/10/19 08:36:36
>>663
被ってるネー 
667名無し検定1級さん:04/10/19 08:37:17
>>662
「通信がインターネット上を流れるんでしょ?」
っていう不安に対する答だから「暗号化」の方が適切だと思うよ。
668名無し検定1級さん:04/10/19 08:49:13
>>667
IKEって暗号化に使う鍵交換のプロトコル 
鍵交換を安全にできるように暗号化もするけど、本来の仕事ではないように思う
669名無し検定1級さん:04/10/19 08:58:16
たしかに暗号化のための鍵交換をするのがIKEだしな
暗号化というのは×のような気がしてきた
670名無し検定1級さん:04/10/19 09:01:29
>>669
ヨッシャー 
671名無し検定1級さん:04/10/19 09:06:26
IKE(Internet Key Exchange)という標準手順によって、
暗号化方式の決定や鍵の交換、相互の認証が行なわれる。
672名無し検定1級さん:04/10/19 09:14:11
「認証」とだけ書いたが、部分点もらえるかな?
673合格者:04/10/19 09:16:16
あんまり合格率上げないでくれ
価値が下がる
674名無し検定1級さん:04/10/19 09:16:57
>>672
認証はつまりアクセス制御の事だから、0点じゃない?
675名無し検定1級さん:04/10/19 09:18:00
穴埋めで部分点を貰ってもたかが知れてるよ
676名無し検定1級さん:04/10/19 09:18:47
>>672
アクセス制御に被ってる
677名無し検定1級さん:04/10/19 09:29:50
情報漏えいの防止
でいいじゃん。
678名無し検定1級さん:04/10/19 10:41:49
>>660
システムの切り替えと回線の二重化は別の話だと思ふ。
679名無し検定1級さん:04/10/19 12:28:56
>>668-669
まてまてIKEで鍵交換はするが、それは機能であって目的ではないでしょう。
いろいろある鍵交換で、ここは交換するデータが「暗号化のキー」であるわけだから
「暗号化」が答えだと思うぞ、というか俺はそう書いたよ。
680名無し検定1級さん:04/10/19 12:48:56
あんたは上に行け >>673
新規合格者は俺達が潰す
だから、あんたはあんたの仕事をしろ
681名無し検定1級さん:04/10/19 12:53:12
>>660 そうだよな。
俺なんて
sv4 - sv5? 間におけるIP-VPNの帯域使用率の把握
レプリケートデータの整合性の確認
とかなんとか書いちまった。
問題の意図どころか問題そのものを読めてないな、俺。

もうね、システムセンターも研修センターもトラックも社員も
みんなアボーン、ポアだポア!

orz
682名無し検定1級さん:04/10/19 13:06:44
みんな深読みしすぎです。
683名無し検定1級さん:04/10/19 13:12:42
まあ実際に本社がそんな大規模な被災を受けたら、誰も呑気にグループウェアなんて
弄ってる暇は無いと思われ。
684名無し検定1級さん:04/10/19 13:16:01
>>679
IKEは、安全に鍵を交換するためのプロトコル 
IKEではそこまでしかしないのでは 
685名無し検定1級さん:04/10/19 13:26:59
この事前共有鍵方式を利用して、ってあるけど
IKEは事前共有する必要なくね?
686名無し検定1級さん:04/10/19 13:37:30
確かに本社アボーンして損害がつっても
保険入ってるだろうし
687名無し検定3級さん:04/10/19 13:41:24
午後の2番選択者が少なそうなので答案晒し下げ

I-2-1. a. エコー b. set c. trap d. next e. MIB
2. (1) コの字型 (2) 60cm
(3)「SW-1,SW-2の障害時に外せない」(18)
「SW-1,SW-2の表示灯が見えない」(18)
「SW-1,SW-2への配線が困難になる」(19)
3. (1) L3-SW 管理サーバ
(2)pingにより管理サーバが動作していることを確認する(26)
(3)SWを1台追加してWeb監視サーバと管理サーバを接続する(28)

II-2-1. 蓄積 サーバ 経路制御 並列冗長化構成 グループ プログラム
2. (1)サーバからPCへの経路で帯域を確保する必要があるため
(2)ルータ一台あたりの経路数が最も多くなるため
(3)境界ルータの前後でDSフィールドのビット情報に対する制御ポリシが異なるため
3. (1)Webカメラによる遠隔監視
(2)「ISP-[A|C|D]の[ルータ|スイッチングハブ]」「IXの通信回線」
(3)経路が短かいため途中にサービス品質低下要因となるネットワーク構成要素が少ない
4. (1)「IDCが充実した設備をもっているかどうか」
「広帯域の回線へ直接接続されているかどうか」
(2) 40Mビット/s
(3) PCのIPアドレスを基に接続元ISPを調べ、当該ISPに繋がっている
キャッシュサーバを選択する。
(4) トラフィックや負荷の状態およびネットワークの構成要素が不明なため
(5) 情報「あて先IPアドレスとポート番号」
低下要因「ネットワークの状態とキャッシュサーバの利用者数」
688名無し検定1級さん:04/10/19 13:41:50
>>683
これは出題者の意図を理解できるかの問題で
実際あなたならどうするかではない
689名無し検定1級さん:04/10/19 13:43:26
>>685
事前共有鍵を利用してではなく、事前共有鍵方式を利用して 
だから、次ぎにくるものは暗号化でなくてもいいのでは
690名無し検定1級さん:04/10/19 13:51:30
>>687
うお、
蓄積 サーバ 経路制御 ,グループ プログラム
が同じ解答だ。一瞬俺の解答が晒されたかと思ったぞ(汗
691名無し検定1級さん:04/10/19 13:58:29
>>688
馬鹿かお前は
692名無し検定1級さん:04/10/19 13:58:30
やっぱ午後2は問2の方が難しくないか?
穴埋めがかなり分からなかった。
693名無し検定1級さん:04/10/19 14:04:06
>>692
「穴埋めは、配点が低いから、間違っても(逆に正解したとしても)
それほど影響ない。」
って、よく参考書の記述で見かけるな・・・
694名無し検定1級さん:04/10/19 14:22:18
明日、アイテックの午後の解答速報が出るね。
それで、だいたい合否が確定してしまうな。
695名無し検定1級さん:04/10/19 14:22:33
>>693
今回のような難易度が低い(と思われる)問題では穴埋めも大事だよ。
696NW513-0426 ◆CHWCR3GL0Q :04/10/19 14:24:14
なんかこれだけ混沌としてると、答え合わせも燃えないですね。
697名無し検定1級さん:04/10/19 14:35:06
というか、

「これだって正解だろ!」

という解答がいくらでもあるよね。
それでいて問題製作者の意図から外れる解答には、
満点くれなかったりするだろう。

そんな恣意的なことでは困るのだが。
698名無し検定1級さん:04/10/19 14:36:40
>>697
今年からは解答が公開されるので大丈夫だと思われ。
699名無し検定1級さん:04/10/19 14:41:35
>>698
そこで、正解は正解だけれど前提だから出題者の意図と違う解答
とか、ウルトラC的解決法が別解として認められなかったり
するでしょう。
「ゴラ!これだって正解だろ!」と暴動起きないかな?
700名無し検定1級さん:04/10/19 14:41:57
>>697
いくらでもは言い過ぎ。
701名無し検定1級さん:04/10/19 14:59:14
ポイントを押さえるか、キーワードが入ってるか。 くらいかな。
702名無し検定1級さん:04/10/19 15:29:47
まあ全部8割超えてる私には関係ない話ですね。
703名無し検定1級さん:04/10/19 16:00:18
>>702
だからその8割のつもりが簡単に5割になったりするだろ
って話だと思うわけだが
704NW513-0426 ◆CHWCR3GL0Q :04/10/19 16:10:22
なので、たとえ正式な答案が出たとしても一言一句違わない人以外は
結局全然予想が付かないので、答え合わせに対する情熱が冷めます。
ここの議論と一致しても気休めにしかなりませんしねぇ。
705名無し検定1級さん:04/10/19 16:14:14
定期的を行わなければならないことについては
1、データのバックアップ
2、研修センタのサーバを情報システムとして再開できるかどうか
3、各支店から研修センタのサーバにアクセスできるかどうか
って書いた
問題文の3ページの真ん中のほうに書いてある内容を写しただけだけど
706名無し検定1級さん:04/10/19 16:26:34
>>689
プレシェアードキー認証のことでしょ?
707名無し検定1級さん:04/10/19 16:29:55
>>705
定期的を行わなければならないことについては
1.しょうもない客に対するFAQ検討会
2.役に立たない上司をツマミにする技術屋の飲み会
3.転職についての最新情報交換
708名無し検定1級さん:04/10/19 17:55:55
>>707
笑っちゃうけど実際必要なことだよな
こんなこと解答用紙に書いていいのだろうか・・・
709名無し検定1級さん:04/10/19 18:01:47
日経のアレに配点が入ったね
710名無し検定1級さん:04/10/19 18:04:32
>>709
今の状態の解答例で、完成版だと思っているのだろうか・・・
711名無し検定1級さん
>>710
さあ・・・まあ日経だし
明日のITECとTACに期待するよ