1 :
名無し検定1級さん :
2005/06/04(土) 20:15:49 次の研修会は名古屋で開催。 取次申請資格に関すること&研修会情報など大いに語られい!
2 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 20:20:56
ご存知と思いますが、申請取次の資格を得るには、ある団体の講習を受けなくてはなりません。 1日一万数千円と決して安くはありません。しかも、会場で当日限り1割引という高価な書籍の販売 があったりします。一方で、業務を行う資格を与えて、他方で、知識が不充分であることを前提に強 制的に講習を受けさせるというのも矛盾しています。 私も講習を受けましたが、会場の雰囲気はさながらSF商法(催眠商法)の会場といった印象を受けました。 名刺やホームページに「法務省承認申請取次行政書士」などと誇らし気にうたっているのはよく 見かけますが、仕事の実績のある方は少ないでしょう。(私は、講習は受けましたが、申請取次の登録 は現在していません。行政書士のホームページの中には申請取次が特別な専門性の証明のように書 いてあるものを見かけますが、事実に反しますし、職業倫理にも反するのではないでしょうか。)
なかでも一番悪質に思えるのは、やはり、「申請取次」にかかわるものです。 「申請取次」は、行政書士でなければできないものではありません。企業、大 学、語学学校、公益法人も申請取次はできますし、入管協会自体も行ってい ます。 私だけが不勉強で知らなかったということではないでしょう。愚かといえば私 も愚かだったと思います。「取次申請は弁護士でもできない仕事」などとさえ聞 かされ、信じていました。関係者が故意に事実を隠していたとしか思えません。 しかも、その実態は、ネットで見かけたある情報では、入管の事務全体のうち、 行政書士のかかわっているのは数パーセントに過ぎないそうです。 入管関係専門に行政書士が生計を立てていくことなどあり得ない話です。それ なのに、ネットには「申請取次行政書士」だという方で溢れています
4 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 20:33:14
1ですが、名古屋へ行きます。 2と3が事実なら、大変ショックでなりません。
5 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 20:46:48
>>2 当日、会場で売っている高価な書籍の価格はいくら?
6 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 20:52:51
2ちゃんに限らずネットの情報なんか信じてる時点で終わってるんだよ。 ネットみたいな匿名でほんとの事書く義務ないし。 公衆便所の落書きと一緒だよ。
7 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 20:54:46
善と酔うようだよ
8 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 20:56:39
入管取次の研修出てみれば行書以外の人間がどれくらい出席しているか で判断できるでしょ。つまり行書の独占なんて話は全くのデタラメという ことが理解できるんじゃない?
9 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 21:09:05
>>8 行政書士以外の者と一緒に研修するのですか??
10 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 21:10:36
>>8 ここにも反行書の奴が書き込みをしている。百聞は一見にしかずだ。自分の目で見ろ。
11 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 21:11:39
>>10 で実際、行政書士以外の人間も研修に参加するの?
12 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 21:15:30
でも実際入管取次って行書以外でも認められるんでしょ? 行書法って一体何の意味があるんだろうか?
13 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 21:19:48
取次ぎの範囲が違うだろ。 そういや、司法書士は扱えないですから。残念
14 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 21:19:52
申請取次ぎは風俗関係の就労や外人パブの申請時などの付随業務だ。
15 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 21:20:10
2が5の質問に答えられない時点で、2と3はガセ。 ここは良スレっぽいから、悪意なカキコはご遠慮願いたいな。
16 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 21:21:54
入管法の適用が厳しくなり仕事は増えている。
17 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 21:25:49
>>12 ほとんど認められないよ。1部の許可された団体のみだ。
18 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 21:30:43
良スレだ。感動した。 良スレだから、小泉は張らないでやろう。
19 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 21:39:27
>>1 研修会で出る弁当は旨いから堪能しておいで。
ミソカツ最高!
20 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 21:55:55
>「申請取次」は、行政書士でなければできないものではありません。企業、大 >学、語学学校、公益法人も申請取次はできますし、入管協会自体も行ってい >ます。 これで全体の9割くらいはやっちゃうんだろうね。
21 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 21:58:09
22 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 21:59:07
23 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 21:59:07
> しかも、その実態は、ネットで見かけたある情報では、入管の事務全体のうち、 >行政書士のかかわっているのは数パーセントに過ぎないそうです。 だってさ。
24 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 21:59:25
いまだに申請取次が行政書士の独占業務だと思ってるやつがいるんだね。 殆ど学校と企業がやってるよ。 行政書士に来るのはヤバい案件が多いので注意!
25 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 22:01:21
>>24 いかに行政書士法なんて世間で相手にされていないかわかるよね。
26 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 22:02:39
わかってねーな。 永住申請は行政書士にしか扱えんよ
27 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 22:05:44
簡裁の手続きもほとんど自分でできるし、登記業務も2,3回窓口へ行けばだれでもできるだろ。それと良く似たもんだろう。
28 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 22:10:54
クレサラや簡裁手続きのみならず不動産、商業登記も本人が窓口へ行けば懇切丁寧に教えてくれる。最近自分で手続きする人が多い。 相手が弁護士を立てた場合や複雑な破産手続きは弁護士に頼む。
29 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 22:13:00
>>28 これから弁護士が増えるのは確かだから司法書士の仕事はますます無くなるジャン。
30 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 22:15:36
>>28 ほんとバカだね。司法書士のメインの仕事は”代理人”業務。
不動産融資しかり簡裁代理、クレサラ、成年後見等々。申請業務なんて
のは仕事のほんの一部に過ぎないんだよ。
31 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 22:18:15
風俗許可をやれば必然的に法人設立、在留許可、告訴状や内容証明作成、遺産分割協議、遺言状など付随的に業務が付いてくる。
32 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 22:22:59
>>30 代理なんて本人が無知か忙しいかのなんらかの理由がある場合の本人代理だろう。行書と変わらんじゃん。
33 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 22:28:02
全然関係ないスレなのに、どうして行書は すぐ司法書士煽りに流れるんだよ。
34 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 22:32:06
ほんと見苦しい
35 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 22:35:21
36 :
名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 22:39:50
簡裁代理スレでは行書の業務やレベルはどうのなんて議論は皆無 それにに比べて行書スレでは何かにつけて司法書士に対抗意識むき出し。 まるで韓国と日本みたい。
37 :
名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 00:16:54
ありゃ、急にスレが伸びなくなった。
38 :
名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 00:18:02
なんでいつも行書すれに司法書士かそれもどきがいるの?関係ないだろう。ここから出て行け。
39 :
名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 00:18:48
40 :
名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 00:19:27
41 :
名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 00:21:49
自称司法書士だからさ、行書攻撃やってるやつは。 ほんものの司法書士は行書攻撃なんかしてないから誤解しないでね。
42 :
名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 00:36:24
司法書士ネタ禁止!
43 :
名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 11:06:42
この研修会って、登録してない有資格者も参加できますか?
44 :
名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 11:19:57
>>43 出来ません。ちなみに申請取次者証明書の発行は入国管理局長です。
45 :
名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 11:22:20
入管法改正があって、弁護士と行政書士だけに認められる資格になったって、本当?
46 :
名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 11:28:47
>>45 その通り。弁護士会との取引失敗でそのことで一部から
会長は責められているわけですね。w
47 :
名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 12:15:25
『だけに』っていうのは誤解を生む表現
48 :
Y! :2005/06/05(日) 14:45:57
>45 従来、申請取次ぎは、入国管理局長の認可を受けたものだけが できると定められていました。 しかし、弁護士と行政書士については『届出制』となりました。 今後は、『申請取次者・弁護士・行政書士』の3者を合わせて 『申請取次者等』と呼称されるようになりました。 つまり、行政書士は申請取次ぎではなくなったということができます。 しかし、それによって業務内容が大きく変化するわけではなく、先述の 通り、行政書士について認可制から届出制に緩和されたに過ぎません。 弁護士については、従来認められていませんでしたが、今回の改正で 認められることになりました。業務の範囲は行政書士と同じです。
49 :
名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 15:27:46
>45 それはない。 行政書士側は、はなっから弁護士参入を阻止できるとは考えてなかった から。むしろ、規則改正の際に、弁護士と行政書士とで、差をつけるような 案があったので、それを阻止できたのは、行政書士的にはお手柄。 なお、現実的には一件5万10万の業務を弁護士にできる訳もなく、 引き続き行政書士が業務の主流なのは変わっていない。 弁護士に登記を頼みに行かないのと同じね。 ただ、弁護士業務の過程の中の一部で、入管業務が発生したときに 弁護士が行政書士に依頼しなくてすむようになったに過ぎない。 但し、この制度ではあくまで弁護士や行政書士本人が入管に持っていく 必要があり、事務員や補助者が提出したり、郵送することは認められて いない為、忙しい弁護士だと、結局行政書士に依頼することになるかも。
50 :
名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 15:28:39
49です。 >45 は >46 の間違いです。 しつれい。
51 :
名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 15:42:06
よしだ暇だな。
52 :
名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 19:38:38
>従来、申請取次ぎは、入国管理局長の認可を受けたものだけが >できると定められていました。 誰でも認可受けられるの?
53 :
名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 19:58:59
「弁護士と行政書士だけ」⇒カコイイ!
54 :
名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 21:07:03
届出制になったのなら、研修会に出席しないで届け出ることも叶?
55 :
名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 22:01:32
愛知県行政書士会 国際業務部会 副部会長、
行政書士入管手続研究会
会 員田 澤 満
*入管業務を扱う上で、気をつけて頂きたいこと
昨今、入管への申請取次を行う行政書士の中で、問題ある案件(偽装結婚、架空の会社・
店舗での認定証明書交付申請や期間更新申請、実際の職場と違う就労場所での申請等々)
に関わってしまい、入国管理局より『呼び出し状』を受けているような方が、
増えております。入管業務に携わる一行政書士として、とても残念な話です。
行政書士のうち、入管業務に関する研修を受けた者は、『入国管理局申請取次者』と
なることが出来ます。勘違いしている人が多いのですが、この『入国管理局申請取次者』は、
なにも行政書士だけがなれるものではありません。外国人を雇用している企業、派遣(請負)
会社、学校(日本語学校、専門学校、大学)、旅行会社、国際研修協力機構のような
特殊法人…まだまだあります。
http://www.tazawa-jp.com/office/freshman.htm
56 :
名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 22:15:28
なんかさぁ、一生懸命に検索していろんな資料のコピペする香具師いるけどさぁ、法改正で色々と変わったのよ。 だからさぁ、古い資料張られても困るわけよ。 そこんとこよろしく頼むよまったく。
57 :
名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 23:13:21
どうして入管業務は司法書士にはないの?
58 :
名無し検定1級さん :2005/06/06(月) 07:43:02
この資格取ったら、合格証みたいなものはもらえるのでしょうか。
>>57 司法書士は職域が違うでしょ。登記と裁判書類が基本。
60 :
名無し検定1級さん :2005/06/06(月) 11:17:53
>>58 合格証ではないけれど、身分証明書みたいなものがもらえます。
61 :
名無し検定1級さん :2005/06/06(月) 23:34:47
畑さん責任とってよ
62 :
岩井 :2005/06/06(月) 23:41:40
偽装結婚やってる人いる?
63 :
名無し検定1級さん :2005/06/07(火) 01:35:55
>62 たまにいる。そして捕まってる。 ま、どの業界にも悪いこと考えるのはいるさ。 弁護士なんて、年間何件の懲戒がでていることか・・・。
64 :
岩井 :2005/06/07(火) 21:24:09
65 :
名無し検定1級さん :2005/06/07(火) 22:15:00
66 :
:2005/06/09(木) 00:23:10
67 :
名無し検定1級さん :2005/06/09(木) 04:51:05
>>65 著作権上,権利者に無断で複製することを禁ます。
68 :
名無し検定1級さん :2005/06/09(木) 07:11:31
γ⌒/^^/^- ,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ _ 〈(_| | |~ |~ /^ ) (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\ ()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /) へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\ |::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ |:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ |::: " __ :::: <'●, | ┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... | | | ̄.. ::::::: | ヽ.\{_ ( ○ ,:○) | \\/. | −−−−−−−−−−−−− \_ヽ. __,-'ニニニヽ . | < だってギョーチューだろ!! .. ヽ. ヾニ二ン" / −−−−−−−−−−−−− \ / | | | / ヽ\ / l `ー-::、_ ,,..'|ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''"
69 :
名無し検定1級さん :2005/06/10(金) 00:47:49
70 :
名無し検定1級さん :2005/06/10(金) 23:19:23
私は日本語学校で働いていますが取次資格持ってますよ。 くだらん講習を聞くだけでテストも何も無く(レポート書かされた時もあったようですが)、 最後に履歴書を提出したら終わり。簡単に取れました。 ふだんは中国や韓国の学生相手に在留認定の申請やら就学ビザの延長、 留学ビザへの変更、配偶者ビザ申請など相談に乗ったり書類準備を手伝ったり してるんだけど行政書士に頼むと何万も費用がかかるなんて知らなかったです。 私の給料月18万じゃ少ないなー。
71 :
↓訳わからん :2005/06/10(金) 23:42:08
6.10 行政書士法人のメリットは、顧客様への法的サービスの提供です。そのた
め支店(支社)開設を計画しました。将来的に、都内に5拠点を設置しADR
手続代理を視野にいれ「決め手の一歩」を踏み出します。行政書士法人事務所
の成功例の実績作りにスタートします。拠点の開設と同時に、「実務研修生・
インターンシップ制度」確立して参ります。
http://www.yamauchi-jimusyo.com/
72 :
名無し検定1級さん :2005/06/11(土) 20:03:52
∧行∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ __ ( ・∀・) _ < 畑光信者は出てくんな! ⊂L/(ニ ニ)\l⊃ \____ ( | | ) )_/ つ |_( (_)(_)
73 :
悠 :2005/06/12(日) 00:51:06
本当のことを話そう。 俺は本当はくずだ。 会社に入ってもすぐにリストラを受ける。 暇で仕方ないのだ。 2chで好き放題書き込みして何が悪い?? せめて2chの中では天才でいさせてくれ。 医者は俺のことを知的障害者と呼ぶ。 法の世界で俺は成年被後見人と認定されてる。 だから2chでしか天才でいることは出来ないのだ。 殺すとかオナニーとか怖いことは言わないでくれ。(オナニー???) 今後も2chで豪語させてくれ。 それが俺が唯一生きてる証なのだから。
74 :
名無し検定1級さん :2005/06/12(日) 07:13:31
75 :
名無し検定1級さん :2005/06/12(日) 09:47:01
76 :
hohohoho :2005/06/12(日) 10:15:44
77 :
名無し検定1級さん :2005/06/12(日) 12:17:20
埼玉県警の調べや関係者によると、日本人男性を使った胎児認知は、偽装 国籍取得に向けた第一段階。女性は出産後、日本国籍を取得した子供と 一緒に入国管理局に出頭し、「日本人(子供)の親権者」として在留特別 許可を求める嘆願書を提出。嘆願書が受け入れられると、女性に長期滞在 許可がおり、数回の更新を経て五年後に永住ビザへの道が開ける。 永住ビザ取得後、中国人男性(実の父親)と結婚すれば、中国人男性が 「永住者の配偶者」として在留特別許可を求める嘆願書を提出できる。 子供が小学校に入るころには、家族そろって、“合法的に日本で暮らせる” という。これらの手続きは、行政書士に頼ることが多く、東京都内の複数 の行政書士によると、中国人がからんだこの手の認知手続き代行依頼は五、 六年前からあった。胎児を認知する日本人男性への謝礼の相場は百万円。 「埼玉での事件の謝礼が三十万円だったのは、手続き途中で摘発された からだろう」(行政書士)という。
78 :
:2005/06/12(日) 23:18:46
79 :
fr :2005/06/12(日) 23:27:41
6.12 全国の行書士の知人50名の先生に、日行連会長選挙に関する討議資料を
郵送しました。行政書士4万人会員のために必要なのは、畑先生以外に考えられ
ません。
6.11 池袋メガネドラに注文していたメガネが、出来たので取りに行く。7万7千円
のメガネを買ったのは、初めてですが遠近両用なので、今までのよりも楽です。
メガネを外して本を読まなくてもすむんですよ。
http://www.yamauchi-jimusyo.com/
80 :
名無し検定1級さん :2005/06/14(火) 01:20:21
81 :
名無し検定1級さん :2005/06/14(火) 01:42:40
東京入管では、よく同業者を見かけるよ。 同じバッチ付けているからすぐわかるが、結構オヤジが多い・・・。 適正に申請しているのかちょっと心配。 火曜と木曜は確か「興行」の受付日だったと思う。 いかにも!!というブローカーとフィリピンやウクライナの綺麗で いい匂いのするおねーちゃんが多かったけど・・・ これから激減するのだろうね、トラフィッキング防止で。
82 :
名無し検定1級さん :2005/06/14(火) 05:57:40
>80 その時給708円 確か東京での最低賃金で認められた最低だよね ふくざつなきもちでやんす
83 :
名無し検定1級さん :2005/06/14(火) 20:14:36
行政書士4万人会員のために必要なのは、畑先生以外に考えられ ません。 なんで?
84 :
:2005/06/16(木) 00:33:57
85 :
名無し検定1級さん :2005/06/16(木) 00:48:19
86 :
名無し検定1級さん :2005/06/16(木) 00:53:40
6.13 用事で栗駒に久し振りに帰省。郷里は栗原市になった。・・けれど、私個 人としては栗原郡を一つにしないで、築館・高清水・志波姫中心の市と、若柳・栗駒・ 金成中心の市に二分すべきだ。なぜならば、自分たちの街を良くしようという競争原 理が働らくので、互いに競争し、切磋琢磨し良くなっていく。政府側からみれば メリットがあるが、住民から見ればおざっぱな行政になるので、サービスの切捨 てが一方的におきてくる。郷里の栗駒はどうなるんだろう? 6.12 全国の行書士の知人53名の先生方に日行連会長選挙に関する抗議資料を郵 送しました。行政書士4万人会員のために必要なのは、畑先生以外に考えられません。 当選を目指して命のかぎり飛び回ります。
87 :
名無し検定1級さん :2005/06/16(木) 18:51:06
入国管理局長になるにはどうしたらいいですか?
88 :
名無し検定1級さん :2005/06/17(金) 01:15:32
変なこと言ってないで行政書士になれ!
89 :
名無し検定1級さん :2005/06/17(金) 23:23:44
6.17 当法人の支店設置に向けて始動します。今年1箇所、来年に数箇所の支店を
設置し、ADR手続代理業務を視野にいれたネットワーク作りに着手します。
オンリーワンの独自性ある事務所展開のチャンスが。行政書士業界においてM&A
ができると・・。
6.16 実業の日本社(オール生活、出版)の社員で、退社後に、経営コンサルタ
ント会社・ブレーンダイナミックスを設立し、多くのビジネスマンを養成し田ああ、
代表取締役の前田滋先生が13日ご逝去されました。6時から調布での通夜に参りました。
25歳でオール生の読者クラブ「産興会」を設立後も、前田先生には、アドバやご指導
をいただきました。昨年10月の当事務所二十五周年記念講演会の時に、お体の調子が悪く、
急に出席出来なくなり案じておりました。
http://www.yamauchi-jimusyo.com/
90 :
:2005/06/18(土) 14:19:57
91 :
:2005/06/18(土) 14:23:46
92 :
こちらへ :2005/06/18(土) 15:00:13
93 :
名無し検定1級さん :2005/06/18(土) 15:55:23
(゚*゚)アナルー
94 :
GOMI :2005/06/18(土) 17:35:38
GOMI
95 :
:2005/06/19(日) 01:58:04
96 :
:2005/06/19(日) 19:54:57
97 :
名無し検定1級さん :2005/06/20(月) 22:23:25
【変更前】 6.17 当法人の支店設置に向けて始動します。今年1箇所、来年に数箇所の支店を 設置し、ADR手続代理業務を視野にいれたネットワーク作りに着手します。 オンリーワンの独自性ある事務所展開のチャンスが。行政書士業界においてM&A ができると・・。 【変更後】 6.17 当法人の支店設置に向けて始動します。ADR手続代理業務を視野にいれた ネットワーク作りに着手したい。オンリーワンの独自性ある事務所展開のチャンスが。
98 :
名無し検定1級さん :2005/06/21(火) 09:36:20
30台後半、晴れて脱サラし経営者となりました。 法人(株式会社)設立時に、会社登記を知り合いの 司法書士に頼んだところ、何と私の名前を間違えて 登記してました。気づいた私が指摘し、修正?して 貰いましたが、私の会社の謄本は、修正跡が残って しまいました。しかも一年後(最近です)に法務局 から電話があり、登記に必要な証紙の額が相違して いると。過払いだから返還手続きが云々... これじゃ行政書士にお願いして、自分で手続きした 方が良かったと思いました。 これから独立する人達、司法書士には注意をして下 さいませ。 因みに5万円値引きして貰いましたが、納得行きま せん!
99 :
名無し検定1級さん :2005/06/21(火) 10:12:38
Tさん、 向島の馬鹿旦那です。 >今年の試験に照準を合わせようか、来年にしようか迷いもあります。 今年は受けるだけ受けてみて(もちろん勉強してですが) 来年に延ばそうかなどと考えていました。 試験内容の改訂は、 再来年に団塊の世代の大量退職があり、規制緩和3カ年計画の 「・資格取得の要件が試験合格を原則としているにもかかわらず、資格取得者のほと んどが試験合格以外の特例による取得者であるもの」にヒットして 名称独占化必至なので、 資格試験から法学検定試験に出題傾向を変えるものだと思われます。 行政書士法を試験範囲から除くのは、 業務独占、強制会規定等を廃止して全く条文が変わり、 出題が面倒になるのを防ぐためでしょう。 総務省に行政書士を名称独占化したくてしょうがないヤツがいるんだな。 Tさんにおかれましては、今年の試験に合格するように努力していただき、 仮に失敗しても行政書士業務が本当にやりたいのなら、 自販連に入社して特定登録をするとか、 日本共産党に入党して東京土建専従職員になって 格安建設業許可申請、格安経審に励んでください。 そこまでやる気がなければ、そのまま勤めていただいて立派な資本主義の歯車を 全うしてください。健康保険、年金を考えたらこれがベストです。 行政書士の先輩を見ると行政書士の家に生まれなくて本当によかったと思います。 なんで大学を出ているのに偏屈で年金や勲章もロクにもらってないし 貧乏なんだろう。親に申し訳ないよ。
100 :
名無し検定1級さん :2005/06/21(火) 20:49:20
あご!
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
103 :
名無し検定1級さん :2005/06/22(水) 00:01:36
何で?
104 :
名無し検定1級さん :2005/06/22(水) 00:43:08
γ⌒/^^/^- ,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ _ 〈(_| | |~ |~ /^ ) (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\ ()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /) へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\ |::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ |:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ |::: " __ :::: <'●, | ┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... | | | ̄.. ::::::: | ヽ.\{_ ( ○ ,:○) | \\/. | −−−−−−−−−−−−− \_ヽ. __,-'ニニニヽ . | < だってシホーチューだろ!! .. ヽ. ヾニ二ン" / −−−−−−−−−−−−− \ / | | | / ヽ\ / l `ー-::、_ ,,..'|ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''"
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
106 :
名無し検定1級さん :2005/06/22(水) 23:11:55
スレッドアッパー
107 :
名無し検定1級さん :2005/06/23(木) 08:22:52
申し込みはいつからだっけ?
108 :
名無し検定1級さん :2005/06/23(木) 10:20:23
カバチタレの田村合格したよ
109 :
名無し検定1級さん :2005/06/23(木) 10:44:52
マジで?
110 :
名無し検定1級さん :2005/06/23(木) 11:07:10
俺も次回行くよー。
栄田は受ける気もないのかな
112 :
名無し検定1級さん :2005/06/24(金) 00:23:48
つーか終了だ w
113 :
名無し検定1級さん :2005/06/24(金) 01:16:23
114 :
名無し検定1級さん :2005/06/25(土) 07:17:14
γ⌒/^^/^- ,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ _ 〈(_| | |~ |~ /^ ) (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\ ()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /) へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\ |::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ |:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ |::: " __ :::: <'●, | ┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... | | | ̄.. ::::::: | ヽ.\{_ ( ○ ,:○) | \\/. | −−−−−−−−−−−−− \_ヽ. __,-'ニニニヽ . | < だってギョーチューだろ!! .. ヽ. ヾニ二ン" / −−−−−−−−−−−−− \ / | | | / ヽ\ / l `ー-::、_ ,,..'|ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''"
115 :
:2005/06/25(土) 08:50:21
116 :
:2005/06/26(日) 00:26:53
117 :
:2005/06/26(日) 13:15:53
(・∀・)チンポー!!
119 :
山下雄二 :2005/06/27(月) 00:18:51
6.26 「闘いが すんで制度の 冬を知る」の心境です。自虐的と思われそうですが
行政書士制度の崩壊へのカウントダウンが始まりました。政治家は、ADR手続代理
権のない(準司法分野への参入ができなかった)行政書士を法律家とは認識していま
せん。1年以内に業務独占資格の見直しがなされ、残念至極ですがいずれ名称独占へ
じわりじわり進んでいく。それが、私の目に見える。・・「東京の畑先生や福島・河
村・山内たちの政策がやはり正しかった。」と2年度に気がついた時は既に遅すぎる
のです。ADR代理権を1年以内に獲得する、という政策は少主も間違ってはいませ
ん。間髪をいれずに代理権を獲得し、民間開放政(市場化テスト)に呼応し、日行連
としてあらゆ分野に参加することで、業務の範囲(職域)が、10%以上拡大するの
です。明治維新の志士の気構えで、この危機を救いだそうではありませんか!
6.23 日行連会長選挙は残念ながら、力及ばず敗れました。全国から沢山の応援をぃ
ただき有難うございました。
http://www.yamauchi-jimusyo.com/
sage
sage
122 :
名無し検定1級さん :2005/06/27(月) 23:09:42
∧行∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ __ ( ・∀・) _ < 畑光信者は出てくんな! ⊂L/(ニ ニ)\l⊃ \____ ( | | ) )_/ つ |_( (_)(_)
123 :
名無し検定1級さん :2005/06/28(火) 07:10:56
γ⌒/^^/^- ,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ _ 〈(_| | |~ |~ /^ ) (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\ ()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /) へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\ |::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ |:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ |::: " __ :::: <'●, | ┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... | | | ̄.. ::::::: | ヽ.\{_ ( ○ ,:○) | \\/. | −−−−−−−−−−−−− \_ヽ. __,-'ニニニヽ . | < だってギョーチューだろ!! .. ヽ. ヾニ二ン" / −−−−−−−−−−−−− \ / | | | / ヽ\ / l `ー-::、_ ,,..'|ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''"
(働けのテーマ) 働け 働け たまには働けよ 働け 働け 給料返せ
125 :
名無し検定1級さん :2005/06/29(水) 20:46:14
弁護士法違反(裁判書類作成)行政書士有罪判決/鹿児島地裁 2005年12月 弁護士法違反(示談行為)行政書士有罪判決/大阪地裁 2004年11月 弁護士法違反(裁判書類作成)行政書士有罪判決/山口地裁 2003年11月 弁護士法違反(示談行為)行政書士 略式命令/宮崎地裁 2003年8月 司法書士法違反(登記)行政書士有罪判決/最高裁 第三小法廷 2000年2月 某行書の逮捕は時間の問題
126 :
名無し検定1級さん :2005/06/30(木) 07:08:11
( ´∀`)つ―<二:彡- イカヤキ
127 :
名無し検定1級さん :2005/06/30(木) 17:41:57
■■ベテまん■■
128 :
名無し検定1級さん :2005/06/30(木) 22:59:06
129 :
:2005/06/30(木) 23:01:42
130 :
名無し検定1級さん :2005/07/01(金) 16:52:55
現在49840番くらい
131 :
名無し検定1級さん :2005/07/01(金) 19:19:51
132 :
名無し検定1級さん :2005/07/01(金) 19:28:06
ADRで負けたとかどうこう言う前に ホームページとblogどうにかした方が いいと思うんだけど。 寿司のわけわかんない素人臭が プンプンするホームページに見にくい よくわからん肩書きだのなんだの。 息子の高卒の経歴なんか載せて 何になんだよ。 あと,1件の報酬がうん十万円もする のをホームページでお任せくださいって 書くだけで誰が発注すんだよ。 blogも更新しろよ。 アクセス解析もしてなんじゃないのか? ほんとどうしようもないよ。 資格がどうこうって以前のレベルじゃないか。
133 :
:2005/07/01(金) 23:21:55
134 :
名無し検定1級さん :2005/07/02(土) 19:31:36
残念、50020番だった
135 :
:2005/07/03(日) 23:32:38
136 :
名無し検定1級さん :2005/07/04(月) 08:57:43
γ⌒/^^/^- ,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ _ 〈(_| | |~ |~ /^ ) (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\ ()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /) へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\ |::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ |:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ |::: " __ :::: <'●, | ┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... | | | ̄.. ::::::: | ヽ.\{_ ( ○ ,:○) | \\/. | −−−−−−−−−−−−− \_ヽ. __,-'ニニニヽ . | < だってギョーチューだろ!! .. ヽ. ヾニ二ン" / −−−−−−−−−−−−− \ / | | | / ヽ\ / l `ー-::、_ ,,..'|ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''"
137 :
名無し検定1級さん :2005/07/04(月) 16:06:56
書式の書きすぎで あっちこっちがいたいのよ おまい丈夫だな
138 :
名無し検定1級さん :2005/07/05(火) 01:54:26
行書持ちの司法書士補助者の日記 先日、某法務局出張所にて、本局からの電話の会話が聞こえてたんだが 補正かなんかで行書が登記申請したのが本局でばれて、 そいつがその出張所でも申請してたらしく、本局からの問い合わせだった。 ちょっとワクワクした
139 :
名無し検定1級さん :2005/07/05(火) 08:34:58
司法書士に相談したら 俺より知識がなかったw
140 :
:2005/07/05(火) 12:22:06
141 :
名無し検定1級さん :2005/07/06(水) 01:13:56
特に商業登記法ね 5年たつと普通の事務所じゃできなくなるよね あまりやんないもん おおてじゃないと
142 :
名無し検定1級さん :2005/07/06(水) 01:35:01
規制改革会議要望事項 名称独占へのカウントダウン キター 要望事項(事項名) 権利義務又は事実証明に関する書類の作成についての行政書士による独占の廃止。 具体的要望内容 権利義務又は事実証明に関する書類の作成を業とすることを,一般に認めていただきたい。 具体的事業の実施内容 当該規制の緩和によって,法律行為の媒介を業とする会社等(不動産取引業者, 職業紹介業者等)が当事者のために書類又は電磁的記録を作成できることとなり, 当事者に対するより円滑かつ安全なサービスの提供が可能となる。 なお,当該規制は不明確かつ広範にわたっており,多分野での同様の効果が予想される。 要望理由 1 現実の取引社会において,権利義務又は事実証明に関する書類(以下「権利義務 関係書類」という。)の作成は,記帳代行業者や不動産取引業者といった行政書士 以外の者によって一般的に行われており,既に行政書士法(以下「同法」という。) 第1条の2第1項は形骸化している。仮に,同条同項を厳格に適用すれば,社会生活が 混乱し,かえって同法の目的でもある「国民の利便」を害する結果となる。 2 権利義務又は事実の証明手段については,民事訴訟手続上は何らの制限もなく(自由 心証主義;民事訴訟法第247条),およそあらゆる文書が直接的又は間接的に権利義務 関係書類に該当しうるにも関らず,その作成が特定の資格者のみに独占されているかの ような法規が存在することは,国民の経済的活動や法律的行為を無用に萎縮させるもの である。 3 同法第1条の2第1項における行政書士業務の包括的な規定振りは,国民が行政書士と弁 護士との業務範囲を混同する原因ともなっている。事件性のある法律事務は弁護士法第 72条により規制されており,それよりも形式的に範囲の広い権利義務関係書類の作成業 務を重ねて規制することは,過剰な規制である。 4 実体法上の意思決定をも伴う代理人としての契約関係書類の作成(同法第1条の3第2号) が非独占とされているにもかかわらず(同法第19条第1項本文反対解釈),単純な事実行 為に過ぎない書類作成のみの業務を専門資格者の独占とすることは,法律上の均衡を欠く。
143 :
名無し検定1級さん :2005/07/07(木) 01:23:07
名古屋行く人、研修後にオフ会しませんか?
144 :
名無し検定1級さん :2005/07/07(木) 07:57:13
いいね
145 :
名無し検定1級さん :2005/07/07(木) 21:12:55
おいら おいら きを殺すからキッコロ 森を憎むからモリゾー ∠二`-=-'"〜<.,,,,,_ ,,=''"〜 森憎 = ,/ \、i, ,ノ \ ___,,,,__ ___ lイ-=・=-:::::::::´-=・=-, 'l, `ヽ=, \/〜 ,/ / ::::::::: `iヽ \::::::::: l, ,,,.-`l <,_ |┌ ::::::( |_| )::::::_ ┐ l, ∠,,_ 木殺 \ レ/ ┬─────┬ N / \、i, ,ノ ,l, ,/ \┼┼┼┼/ |, | -=・=-::::-=・=-,V / 二二二二、 | | ,イ ,,ノ(、_, )ヽ、,, て,,/ し (_,,. `トェェェイ ' ┌'"| lヾ l, i `ニニ´ / レ| ,, / \_,i-,_,-i_,,/!' \i,_ ,, ,,, , ,/" (/ \) (二二!`ヽ-'''"--'"!二二) 全財産もってこいよ あり金すべてな
146 :
名無し検定1級さん :2005/07/08(金) 07:21:40
アゲーン
147 :
名無し検定1級さん :2005/07/08(金) 10:13:50
148 :
名無し検定1級さん :2005/07/08(金) 10:17:17
行書はシナの犬だね
149 :
名無し検定1級さん :2005/07/08(金) 10:20:46
■帰化者多い団地を「食い物」に/中国人組織が関与か? 偽装結婚を仲介していたとして、県警外事課と岩槻署は今月、 相次いで中国人犯罪組織・蛇頭の構成員や日本人行政書士らを 公正証書原本不実記載・同行使などの疑いで逮捕した。 日本人男性と偽装結婚させて中国人女性に在留資格を取らせ、 風俗店で働かせるため、中国人らのネットワークと行政書士の知識を利用、 多くの偽装結婚にかかわっていたとされる。(佐藤卓史) 01年11月、岩槻市役所市民課を3人の男女が訪れた。 蛇頭の構成員で、神戸市でエステ店を経営する魏立善(37)と当時、 岩槻市内に住んでいた飲食店の女性店員、豊島真澄(29)の両容疑者が 婚姻届を提出した。 さいたま市の行政書士中村広容疑者(47)も一緒だった。
150 :
名無し検定1級さん :2005/07/08(金) 10:25:26
蛇頭の手先になるような資格は日本にとって有害無益、廃止すべきでしょう
151 :
名無し検定1級さん :2005/07/08(金) 10:28:15
>>149 普通に蛇頭と行政書士が併記されているところが恐ろしい。
152 :
名無し検定1級さん :2005/07/08(金) 10:29:05
なんでこんな連中に入管の仕事なんてさせるかね?他の信頼のある 士業がやった方がいいだろ?行書は廃止されるべき。
153 :
名無し検定1級さん :2005/07/08(金) 10:31:01
通関士?
154 :
名無し検定1級さん :2005/07/08(金) 10:31:09
155 :
名無し検定1級さん :2005/07/08(金) 10:31:30
規制改革会議要望事項 名称独占へのカウントダウン キター 要望事項(事項名) 権利義務又は事実証明に関する書類の作成についての行政書士による独占の廃止。 具体的要望内容 権利義務又は事実証明に関する書類の作成を業とすることを,一般に認めていただきたい。 具体的事業の実施内容 当該規制の緩和によって,法律行為の媒介を業とする会社等(不動産取引業者, 職業紹介業者等)が当事者のために書類又は電磁的記録を作成できることとなり, 当事者に対するより円滑かつ安全なサービスの提供が可能となる。 なお,当該規制は不明確かつ広範にわたっており,多分野での同様の効果が予想される。 要望理由 1 現実の取引社会において,権利義務又は事実証明に関する書類(以下「権利義務 関係書類」という。)の作成は,記帳代行業者や不動産取引業者といった行政書士 以外の者によって一般的に行われており,既に行政書士法(以下「同法」という。) 第1条の2第1項は形骸化している。仮に,同条同項を厳格に適用すれば,社会生活が 混乱し,かえって同法の目的でもある「国民の利便」を害する結果となる。 2 権利義務又は事実の証明手段については,民事訴訟手続上は何らの制限もなく(自由 心証主義;民事訴訟法第247条),およそあらゆる文書が直接的又は間接的に権利義務 関係書類に該当しうるにも関らず,その作成が特定の資格者のみに独占されているかの ような法規が存在することは,国民の経済的活動や法律的行為を無用に萎縮させるもの である。 3 同法第1条の2第1項における行政書士業務の包括的な規定振りは,国民が行政書士と弁 護士との業務範囲を混同する原因ともなっている。事件性のある法律事務は弁護士法第 72条により規制されており,それよりも形式的に範囲の広い権利義務関係書類の作成業 務を重ねて規制することは,過剰な規制である。 4 実体法上の意思決定をも伴う代理人としての契約関係書類の作成(同法第1条の3第2号) が非独占とされているにもかかわらず(同法第19条第1項本文反対解釈),単純な事実行 為に過ぎない書類作成のみの業務を専門資格者の独占とすることは,法律上の均衡を欠く。
156 :
名無し検定1級さん :2005/07/08(金) 10:32:15
日本でも作ろう蛇頭に対抗して亀頭を
157 :
名無し検定1級さん :2005/07/08(金) 10:32:44
158 :
名無し検定1級さん :2005/07/08(金) 10:36:03
外国の犯罪組織の走狗となって我が国に仇をなす売国奴でつね
159 :
名無し検定1級さん :2005/07/08(金) 10:41:15
あなたの街の売国奴!
160 :
名無し検定1級さん :2005/07/08(金) 18:59:08
こんにちは。 この度、大阪で車庫証明の依頼がありまして、質問させてもらいます。 1.申請書以外(所在図、配置図、使用承諾書、ついでに委任状)は全部揃えてます。それで、警察署で申請書を書こうと思ってたんですが、申請書の申請者欄の印は依頼者に押してもらわないとダメなんですかね?氏名のみではダメですか? 2・大阪では複写式の5枚綴りなんですが、この警察署発行の申請書じゃないとダメなんですかね? ご存知の方いらっしゃればお願いします。
162 :
名無し検定1級さん :2005/07/09(土) 10:10:15
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
163 :
:2005/07/09(土) 18:01:25
164 :
名無し検定1級さん :2005/07/10(日) 17:16:18
ウンチクセー>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<ウンチクセー 」
165 :
:2005/07/10(日) 18:16:51
166 :
名無し検定1級さん :2005/07/10(日) 18:19:27
∧行∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ __ ( ・∀・) _ < 畑光信者は出てくんな! ⊂L/(ニ ニ)\l⊃ \____ ( | | ) )_/ つ |_( (_)(_)
167 :
名無し検定1級さん :2005/07/10(日) 19:27:02
前から気になってたけど、畑光って誰? ギョーチューの会長候補?
168 :
:2005/07/10(日) 22:21:59
169 :
名無し検定1級さん :2005/07/10(日) 22:29:11
170 :
名無し検定1級さん :2005/07/11(月) 00:50:57
行政書士法人 第1号 東京コンプライアンス 第2号 小関事務所 第3号 ?? 第4号 山内事務所 第5号 ?? 山内事務所が【法人番号:0400401】全国初の行政書士法人 というのはウソ
171 :
名無し検定1級さん :2005/07/11(月) 10:12:05
172 :
名無し検定1級さん :2005/07/11(月) 10:25:24
入管実務研修会におれ参加。 8月9日 シェーンバッハサボー(千代田区平河町)
173 :
名無し検定1級さん :2005/07/11(月) 10:27:08
だってギョーチューだろのコピペを貼るのをやめてください。
>>173 合格出来ない腹いせなんだから許してやれよ。
それしか楽しみが無いんだからさ。
175 :
名無し検定1級さん :2005/07/11(月) 10:57:34
お弁当が楽しみだぽ。飲み物は出ないのかぽ? コーシーが欲しいぽ。
176 :
名無し検定1級さん :2005/07/11(月) 21:37:57
行政書士法人 第1号 東京コンプライアンス 第2号 小関事務所 第3号 ?? 第4号 山内事務所 第5号 ?? 山内事務所が【法人番号:0400401】全国初の行政書士法人 というのはウソ
177 :
:2005/07/12(火) 20:04:25
178 :
名無し検定1級さん :2005/07/14(木) 22:59:20
弁護士法違反(裁判書類作成)行政書士有罪判決/鹿児島地裁 2005年12月 弁護士法違反(示談行為)行政書士有罪判決/大阪地裁 2004年11月 弁護士法違反(裁判書類作成)行政書士有罪判決/山口地裁 2003年11月 弁護士法違反(示談行為)行政書士 略式命令/宮崎地裁 2003年8月 司法書士法違反(登記)行政書士有罪判決/最高裁 第三小法廷 2000年2月 某行書の逮捕は時間の問題
179 :
名無し検定1級さん :2005/07/16(土) 12:14:31
γ⌒/^^/^- ,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ _ 〈(_| | |~ |~ /^ ) (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\ ()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /) へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\ |::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ |:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ |::: " __ :::: <'●, | ┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... | | | ̄.. ::::::: | ヽ.\{_ ( ○ ,:○) | \\/. | −−−−−−−−−−−−− \_ヽ. __,-'ニニニヽ . | < だってギョーチューだろ!! .. ヽ. ヾニ二ン" / −−−−−−−−−−−−− \ / | | | / ヽ\ / l `ー-::、_ ,,..'|ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''"
180 :
名無し検定1級さん :2005/07/16(土) 23:39:38
181 :
名無し検定1級さん :2005/07/17(日) 13:46:36
コンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサル コンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサル コンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサル コンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサル コンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサル コンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサル コンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサル コンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサル コンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサル コンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサル コンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサル コンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサルコンサル
182 :
名無し検定1級さん :2005/07/17(日) 13:47:19
いま、たかじんの番組で行政書士が出てるよ。
183 :
名無し検定1級さん :2005/07/17(日) 19:46:37
行書資格むずかしい〜
184 :
名無し検定1級さん :2005/07/18(月) 14:07:00
昨日、「うかるぞ行政書士予想問題集2005」を買いに行ったら、「うかるぞ行政書士予想問題集2004」と内容が変わらなかったぞ! どういうことだ! どういうことだ! どういうことだ!
行書自体中身空っぽのマルチ商品用資格だからそんな細かいこと気にするな
186 :
名無し検定1級さん :2005/07/18(月) 14:59:03
γ⌒/^^/^- ,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ _ 〈(_| | |~ |~ /^ ) (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\ ()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /) へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\ |::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ |:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ |::: " __ :::: <'●, | ┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... | | | ̄.. ::::::: | ヽ.\{_ ( ○ ,:○) | \\/. | −−−−−−−−−−−−− \_ヽ. __,-'ニニニヽ . | < だってシショーチューだろ!! .. ヽ. ヾニ二ン" / −−−−−−−−−−−−− \ / | | | / ヽ\ / l `ー-::、_ ,,..'|ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''"
187 :
名無し検定1級さん :2005/07/18(月) 15:32:51
188 :
1 :2005/07/18(月) 17:55:58
行政書士は神を超えた! 行政書士は女にモテモテだ!美人の女を三人以上回している! 行政書士は、年収1億プレーヤーだ!毎日寿司三昧だ! 行政書士は、弁護士や司法書士をあごでこきつかっている! 行政書士は天才だ! 行政書士はもはや、医師、弁護士、司法書士、会計士、学者、官僚を越えた。 行政書士は女にもてもてだ。 行政書士で年収二億円だ。 行政書士が飼っている犬は血統がよい。 行政書士で人生の成功者だ。 行政書士でエリート法曹人だ。 行政書士でコンサルタントだ。 行政書士で親戚中の憧れの的だ。 行政書士で大手法律事務所勤務だ。 行政書士で一部上場会社最高顧問だ。 行政書士の血はサラサラだ。 行政書士はすごく素敵な存在だ。 行政書士の事務所は立派だ。 行政書士は上流貴族が多い。 資格の神様帝京様は行政書士だ。 行政書士受験生は素晴らしい。 行政書士は社会的地位が高い。 行政書士の尻は毛がはえていない。 行政書士は外車に乗っている。 行政書士の家は立派だ。 行政書士のチンコはでかい。 行政書士は最低でも10億円の預金がある。 行政書士で愛人を囲える。 行政書士は美人な彼女がいる。 行政書士は中学生でも受かる。 行政書士の子供はみな優等生だ。 行政書士のマンコはしまりがいい。 行政書士が飼っているネコは毛並みがいい。 行政書士はカコイイ。 行政書士はナウい。 行政書士は頭がいい。 行政書士の試験は、分裂病の人が受かる率が高い。 行政書士で法務探偵だ。 行政書士は家系図を作れる。 行政書士は・・・・・・・行政書士は光り輝く最高級の法曹・法律家ですね
189 :
名無し検定1級さん :2005/07/18(月) 21:05:28
↓宮内会長のことを言いたいようです(笑)。↓
7.16 源の頼朝によって開府された鎌倉幕府の滅亡までを、、小田急は新宿から江ノ島
鎌倉フリーパスで家内と一日見学しました。江ノ島に着いたのが午前9時25分(17
分遅れ)、先ずは江ノ電で頼朝公によった樹立された武家政治のシンボル・鎌倉八幡宮、
頼朝の墓、鎌倉幕府を足利氏と新田氏の軍勢で倒した護良親王、長谷寺、高徳寺、腰越
状で有名な満福寺、七里ガ浜などを見学した。今回、歴史から学ぶことが非常に在りま
した。民衆の支えで将軍になっても、民衆からの支えがなくなると、力で民衆をねじ伏
せる。守りの体制に専念すれば、回りも民衆も支持しなくなる。そのような体制は必ず、
新しい改革者によって倒されてきた。・・ところで目を転じてると、身近には似た様な
団体も。・・改革の勇気ある決断が下されず、只ひたすら、居心地のいい体制維持を謳
歌する。・・真の改革者によって、いずれ2年後に倒されるのも知らず。・・と言う事で、
午後8時過ぎのロマンスカーで新宿に。歴史は繰り返す。心したいものであります。
http://www.yamauchi-jimusyo.com/
190 :
名無し検定1級さん :2005/07/18(月) 21:10:22
>資格の神様帝京様は行政書士だ。 懐かしいコテハンだな。
191 :
ラッキーコピペ :2005/07/20(水) 22:41:45
無職、ニートが爆釣するスレはここでつか? ここでしか、大きな事が言えないクズが集うスレはここでつか?
192 :
名無し検定1級さん :2005/07/23(土) 02:47:51
7.21 7月23日(土)午後6時半から、大阪は帝国ホテル大阪「孔雀の
間」で、「衆議院保岡興治君を支える会in 関西」が開かれます。またも
や、日政連ではパーテイ券を一枚も買わないそうだ。宮内体制の日政連・
日行連が、保岡先生の支援なしにADR代理権獲得も行政書士法改正も出来
ると思っているなら大まちがいだ。宮内日政連・日行連サン。やれものなら、
ヤッタンサイ。
私達はパーテイ券を何枚も自費で購入させて頂きました。23日(土)には、
私も参加します。行き帰りの切符も昼頃に購入しました。ADRや司法制度改革、
行政書士法改正のキーマンの議員先生と信頼の絆はガッチリと継続していきます。
我々の有志が率先して行動する事こそが、やがて5万人会員の仕事に結びつくのです。
2年後には必ず判ります。
http://www.yamauchi-jimusyo.com/
193 :
名無し検定1級さん :2005/07/23(土) 08:41:03
γ⌒/^^/^- ,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ _ 〈(_| | |~ |~ /^ ) (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\ ()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /) へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\ |::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ |:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ |::: " __ :::: <'●, | ┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... | | | ̄.. ::::::: | ヽ.\{_ ( ○ ,:○) | \\/. | −−−−−−−−−−−−− \_ヽ. __,-'ニニニヽ . | < だってギョーチューだろ!! .. ヽ. ヾニ二ン" / −−−−−−−−−−−−− \ / | | | / ヽ\ / l `ー-::、_ ,,..'|ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''"
194 :
名無し検定1級さん :2005/07/23(土) 09:33:37
∧行∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ __ ( ・∀・) _ < 畑光信者は出てくんな! ⊂L/(ニ ニ)\l⊃ \____ ( | | ) )_/ つ |_( (_)(_)
195 :
:2005/07/24(日) 12:06:51
196 :
名無し検定1級さん :2005/07/24(日) 13:03:04
他のサムラ団体に馬鹿にされたらアカンゼヨ!
197 :
名無し検定1級さん :2005/07/25(月) 23:00:18
7.21 7月23日(土)午後6時半から、大阪は帝国ホテル大阪「孔雀の
間」で、「衆議院保岡興治君を支える会in 関西」が開かれます。またも
や、日政連ではパーテイ券を一枚も買わないそうだ。宮内体制の日政連・
日行連が、保岡先生の支援なしにADR代理権獲得も行政書士法改正も出来
ると思っているなら大まちがいだ。宮内日政連・日行連サン。やれものなら、
ヤッタンサイ。
私達はパーテイ券を何枚も自費で購入させて頂きました。23日(土)には、
私も参加します。行き帰りの切符も昼頃に購入しました。ADRや司法制度改革、
行政書士法改正のキーマンの議員先生と信頼の絆はガッチリと継続していきます。
我々の有志が率先して行動する事こそが、やがて5万人会員の仕事に結びつくのです。
2年後には必ず判ります。
http://www.yamauchi-jimusyo.com/
198 :
名無し検定1級さん :2005/07/25(月) 23:05:18
ttp://www.yamauchi-jimusyo.com/ 他のサムライ集団に馬鹿にされてるようじゃアカンゼヨ!
このままの調子なら「行政書士は法律家にあらず」の
烙印を押されたままになってしまう。6時半から7時25分
まで保岡先生からお話が。内容の項目のみ紹介します。
@現在の政局の状況
A郵政改革は「民で出来る事は民に」の考え方でありただしい
B日本のデザインは誰でも描けるが、大事なのはどのように実現させて行くかである
C何処を削って、どこを増やすかは難事業だ
Dマニヘストは自民党が先に作ったが民主党は宣伝が上手い
E寄せ集めの民主党は政権担当能力があるのか
F知的財産権に力を入れる
G司法制度改革は、国民のためになる
199 :
名無し検定1級さん :2005/07/25(月) 23:06:41
γ⌒/^^/^- ,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ _ 〈(_| | |~ |~ /^ ) (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\ ()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /) へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\ |::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ |:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ |::: " __ :::: <'●, | ┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... | | | ̄.. ::::::: | ヽ.\{_ ( ○ ,:○) | \\/. | −−−−−−−−−−−−− \_ヽ. __,-'ニニニヽ . | < マニヘストです .. ヽ. ヾニ二ン" / −−−−−−−−−−−−− \ / | | | / ヽ\ / l `ー-::、_ ,,..'|ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''"
200 :
名無し検定1級さん :2005/07/28(木) 21:49:31
明日の研修会、何もって行ったらいいの? 六法とかいる? 飲み物出るの?
201 :
名無し検定1級さん :2005/07/28(木) 21:52:06
平日に研修会なんかしてんのか?暇人の道楽だなw
202 :
名無し検定1級さん :2005/07/28(木) 21:54:47
俺は英語とドイツ語と中国語とハングル語が得意な国際行政書士だ。塾の講師とあわせて年収1500万だマジだ。
203 :
名無し検定1級さん :2005/07/28(木) 21:56:13
そうかよかったな
204 :
名無し検定1級さん :2005/07/28(木) 21:57:04
脳内(以下略)
205 :
名無し検定1級さん :2005/07/28(木) 22:00:14
行政書士法人 第1号 東京コンプライアンス 第2号 小関事務所 第3号 ?? 第4号 山内事務所 第5号 ?? 山内事務所が【法人番号:0400401】全国初の行政書士法人 というのはウソ
弁当出るって。六法は要らないみたい。今日万博行って今ホテル。
207 :
名無し検定1級さん :2005/07/29(金) 12:17:11
床下換気扇取付行政書士
208 :
名無し検定1級さん :2005/07/29(金) 18:56:15
参加者、乙! 当てられるかとハラハラしました。 睡魔とも闘いました。 不正はしません。ここに誓っておきます。 ミソカツ出なかったのが残念。
209 :
名無し検定1級さん :2005/07/29(金) 19:45:48
お疲れ様でした。講師の話を聞いてたら、自分の勉強不足に嫌気が差しましたよ。これから猛勉強します!
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
211 :
名無し検定1級さん :2005/07/30(土) 23:15:55
212 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 09:52:58
「私はこの仕事をサービス業、コンサルタント業だと考えています。そのため相手との緑を大切にしています」
緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑
緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑
緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑
緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑緑
http://igla.jp/teradahoumon.htm
213 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 10:03:02
>>212 きっと地球の緑を大切にするエコロジーな人なんだよww
214 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 10:07:01
しかし”えん”をどう変換しても”緑”にはならんぞ???
215 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 12:50:36
所長の寺田剛先生は、静岡県磐田市の出身で35歳。 大学卒業後、都内の大手司法書士事務所、大手行政書士事務所勤務を経て平成4年に独立された。 ここらへんも微妙に変だ。H14年の間違いか?
216 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 14:55:57
それより、「大手行政書士事務所」ってあるの?
217 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 15:01:29
>>214 ひょとすると、この人は自己の人生においてこれまでずっと、
「相手との縁」を「相手とのみどり」と読んできたのではあるまいか。
それ以外に考えようがない。
218 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 20:08:51
219 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 20:58:05
これがないと入管業務やってはいけないのですか?
220 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 22:00:06
明るい事務所
JR飯田橋駅から目白通りを九段下方面に歩くこと約8分、緑色の歩道橋脇を右折すると、
すぐ左手のビルの3階窓ガラスに、大きく「寺田結合事務所」の文字が見える。
事務所内はペールカラーの明るい色調で統一され、約20坪の空間に曲線を基調にして
レイアウトされた事務機器やデスクが、訪問者の気持ちを和ませてくれる。
寺田結合事務所 寺田結合事務所 寺田結合事務所
寺田結合事務所 寺田結合事務所 寺田結合事務所
寺田結合事務所 寺田結合事務所 寺田結合事務所
寺田結合事務所 寺田結合事務所 寺田結合事務所
http://igla.jp/teradahoumon.htm
221 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 22:07:20
222 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 22:07:26
いっそのこと合体事務所にしては?
223 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 22:09:01
「アウトソーシングをコンセプトする先生」 「担当者とお客棟との繋がり」 「おおいに熟慮していきかところです」
224 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 22:11:51
225 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 22:19:21
226 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 22:23:12
227 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 22:26:56
228 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 22:27:55
229 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 22:35:20
230 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 22:35:55
231 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 22:36:48
232 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 22:38:39
ご相談はお気軽にご相談ください ご相談はお気軽にご相談ください ご相談はお気軽にご相談ください ご相談はお気軽にご相談ください
233 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 22:40:12
234 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 22:40:34
行政書士ってもうからないでしょ? 行政書士に頼まなくても参考書見ながら自分で書類を作成すればいい
235 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 22:49:30
http://igla.jp/sa-ka-houdou.htm 代理権獲得をはじめとする行政書土方の一部改正が成立
有効に操りクライアントに提供
出合い業務を拡大
東西南北、立体的な人脈
ワンストソプり−ガルサービスを非常にやりやすい形で運営することが
十分とは言えか、場合があると思うのです
オーダニメードの情報提供
今のコンピュータ時代、日本語で言えば電脳の時代
検言寸していく必要があるのではないかと
論文受賓によせて
大先輩や仲間速から
236 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 23:00:42
「電脳」 は日本語だったの?
237 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 23:03:09
>>211 解体業は100万円からだ
G解体・破砕・圧縮梱包業⇒メルマガで配信します。
100万円〜
238 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 23:10:33
239 :
名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 23:16:08
IGA=池沼の巣窟 IGA=池沼の巣窟 IGA=池沼の巣窟 IGA=池沼の巣窟
240 :
:2005/08/01(月) 20:23:36
241 :
:2005/08/02(火) 20:05:54
242 :
名無し検定1級さん :2005/08/02(火) 20:33:13
Yo! Yo! 気をつけてYo! Yo! Yo! 気をつけてYo! 振り込め詐欺(フリコメー、フリコメー) 架空請求(カクー、カクー) Yo! Yo! 気をつけてYo! Yo! Yo! 気をつけてYo! おかしいぞと思ったら(オカシイオカシイオカシイネ) (疲れた後よろしく)
243 :
:2005/08/02(火) 20:47:38
第358回研修会並びに暑気払い懇親会のご案内 日時:平成17年8月13日(土)午後3時00分〜5時20分 会場:北の糊口紀行と地酒の「北海道」 池袋駅東口下車、03−5911−3430 豊島区南池袋1−19−5 南池袋テアトルビル 7階 ☆研修科目:ADR参入への道筋と、今後の課題を語る (pm:3時〜3時30分) 講 師:IGA 畑 光 会 長 (前・日政連幹事長) 会 費: 会員・職員・補助者・入会申込者 2,000円 ◇非会員 3,000円(資料含みます)
244 :
:2005/08/02(火) 20:48:46
30分の研修で3000円!
245 :
名無し検定1級さん :2005/08/02(火) 20:56:53
ほとんど酒とつまみ代だろう。
246 :
:2005/08/02(火) 21:15:49
× 北の糊口紀行と地酒 ○ 北の味紀行と地酒 馬鹿か?
247 :
名無し検定1級さん :2005/08/03(水) 21:22:21
やはり地酒は越及寒梅! ちなみに毎日呑んでる! ゴメン!
248 :
:2005/08/05(金) 19:22:47
249 :
:2005/08/05(金) 19:38:30
http://igla.jp/gyoumusiryou1.htm 自分の好きな仕事に創意工夫し、競い合うことでスキルアツプし、
独自の進化していきます。
リストラが増え、東京は「ナマケモノ」の天国になって来ました。
よく、開業したての行政書土ほど自分で出来ない業務を名刺に羅列したがります。
それは「羊頭狗肉」で、輸入牛肉を松坂牛といって販売するに等しいのです。
何時までも「くよくよ」していると、笑顔がチープできません。
職員(私を含あて) 4名
250 :
:2005/08/05(金) 19:47:46
緊急情報・67・畑先生へ全国の行政書士から、メッセージが。(2005.8.1)
●東北地方の会長から。(2005.8.1)
行政書士業界は、大変な方向に進みかけたようです。畑先生には力を温存して頂き、
早い時期に行動して頂きたくお願いします。
●関東地方の副会長から。(2005.8.1)
緊急情報は本当ですか? 日政連は商業登記参入を公約しながら、何も動いていない
のですか? 20日までに要望書を出していないのですか? このままでは名称独占に
なってしまいます。仲間の先生方にも緊急情報をFAXして、運動を広めますので、
畑先生によろしくお伝え下さい。
●東京の行政書士から。(2005.7.29)
規制緩和のもとに、行政書士が名称独占になるのは、非常に困ります。正直、
日行連の活動には、今まで深く関心を以っていなかったのですが、何か自分でも出来る
事があれば、是非お手伝いします。何か、打開策はないでしようか。情報をお待ちしています。
http://www.yamauchi-jimusyo.com/489.htm
251 :
名無し検定1級さん :2005/08/05(金) 22:25:34
252 :
名無し検定1級さん :2005/08/05(金) 23:05:54
>>251 ま。1000人に入らないようにしっかりがんばれ!
253 :
:2005/08/06(土) 09:56:01
∧行∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ __ ( ・∀・) _ < 畑光信者は出てくんな! ⊂L/(ニ ニ)\l⊃ \____ ( | | ) )_/ つ |_( (_)(_)
254 :
:2005/08/06(土) 10:33:07
佐藤 元治です。 >行政書士に対する侮蔑表現だからなのか、 あるいは「文盲」を連想させるからなのか。 「代書屋」を「行政書士」と言い換えたところで、 ADR参入失敗、 外国人登録済原票の写し職権請求失敗、 電子申請代理権獲得失敗 を何とする? また、代書屋と業務が同じじゃないですか。(爆) 言葉を言い換えて状況が改善されるならおめでたい話です。
255 :
名無し検定1級さん :2005/08/07(日) 10:24:46
日行連・日政連の新年賀詞交歓会で感激(2005.1.22)
キャピトルとウイキョウで開催された。感動したことが一つありました。それは、
衆議院議員の保岡興治先生が、鏡開きのまえでの思いがけない挨拶でした。ここで
皆さんにお話ししたいことがあるますので、聞いて下さいと前置きしてからこのよ
うなお話しをされたのです。「みなさん。聞いて下さい。司法制度改革推進委員会
が6年程前から私が中心になって始まりました。そその流がADRとなって、今日
に至ったのです。とこところで、司法制度改革推進推の会議に、日行連の盛武名誉
会長と日政連の畑幹事長は、毎回会議に参加されました。今回のADR基本法では
行政書士の皆さんはADR代理人に入らなかったけれど、2年6ケ月後に実績等を
見て検討をするということになりました。行政書士の皆さん。これからの日行連を
リードすしてくれるのは間違いなくこのお二人です。どうかお二人には頑張って頂
きたい。」と、語ったのです。盛武先生と畑先生を壇上で称えてくださった保岡興
治先生。有難う御座居ます。畑先生は、今回のADR基本法に対しての日行連の対
応について忸怩たる思いがあったはずです。ADR基本法で、行政書士が外された
のは、畑幹事長の作戦を無視した日行連の責任です。とにかくも、保岡先生のメッ
セージに感激して涙が出ました。「なだそうそう」でした。
http://www.yamauchi-jimusyo.com/message.htm
256 :
名無し検定1級さん :2005/08/07(日) 10:29:00
257 :
名無し検定1級さん :2005/08/07(日) 14:37:11
>>255 >そその流がADRとなって
「そそ 」
女性の陰部の異名。
258 :
名無し検定1級さん :2005/08/07(日) 20:07:37
4.15 行政書士会豊島支部総会が、6時より開催される。 宮内会長の代理で挨拶して下さい。と、事務局より指示があった。 ウワの空で挨拶する訳にも行かず、午前中は「会長挨拶」の草案作り。 どうにか格調?のある原稿ができました。
259 :
名無し検定1級さん :2005/08/07(日) 20:39:08
午後3時40分から第7号議案の役員改選があり、5分間の所信表明の後に、無記名投票となった。 投票数230票の場合、盛武候補が140票、江原候補が90票の50票差で盛武氏の圧勝と予想して いたが、結果は、盛武氏が149票、江原氏が84票、有効票枚数233票であった。ほぼ予想通りであった。 勝利の要因は、 @畑幹事長の生命がけの法改正が6月22日に成立したこと。 A成立したことがさらなる法改正の扉をあけたこと。 B行政書士制度の確立にしっかりとした理念をもっていること、一貫していること。 C金品を配ったり、ポストで釣ったりしないこと。 D怪文書の類のものを発信しないこと。 E人柄が良いこと。 などと思う。次なる法改正にむけてのスタートが今日から始まる。
260 :
名無し検定1級さん :2005/08/08(月) 01:44:44
しかし、静かになっちゃったね〜 ここ関連
261 :
名無し検定1級さん :2005/08/08(月) 11:33:50
爬虫類はあまり暑くなると動かなくなるからな
262 :
名無し検定1級さん :2005/08/08(月) 19:00:07
衆議院解散キター!
263 :
名無し検定1級さん :2005/08/08(月) 22:04:33
◆緊急情報63・「米田建三と語る東京の会」開かれる。(2005.7.27) 26日、午後6時30分から、53名の参加があり九段会館にて開かれた。米田先生は、 元衆議院議員で、平成大学の教授として・テレビ等でも活躍。来る国政選挙には、安倍副 幹事長の応援を得て出馬を表明。右傾化の急先鋒? 日本に国益を守るための外交・防衛 ・教育政策は目を見張るものがある。国士のような人です。米田先生とテーブルで懇談。 「一体、行政書士会はどうなってるですか?自民党や公明党の議員から日行連の会長選挙 のことを聞いているけれど、あの体制でやっていけるんですか?」と。「畑先生を応援し たのですが残念です。」と私。自民党議員の、宮内日行連への不信感には根深いものがあ るようだ。
264 :
名無し検定1級さん :2005/08/08(月) 22:18:12
>>261 しかし、荒らしが規制されて静かになっちゃったね〜 ここ関連
爬虫類はあまり暑くなると動かなくなるからな
このまま書士ベテず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と規制されてたらいいなw
265 :
名無し検定1級さん :2005/08/10(水) 00:05:42
緊急情報54・「闘いが すんで制度の 冬を知る」の心境。(2005.6.26) 「闘いが すんで制度の 冬を知る」の心境です。自虐的と思われそうですが行政 書士制度の崩壊へのカウントダウンが始まりました。政治家は、ADR手続代理権 のない(準司法分野への参入ができなかった)行政書士を法律家とは認識していま せん。1年以内に業務独占資格の見直しがなされ、残念至極ですがいずれ名称独占 へじわりじわり進んでいく。それが、私の目に見える。「東京の畑先生や福島・河 村・山内たちの政策がやはり正しかった。」と、気がついた時は既に遅すぎる。A DR代理権を1年以内に獲得する、という政策は少主も間違っていない。畑先生なら、 間髪をいれずに代理権を獲得し、さらに民間開放政(市場化テスト)に呼応し、日行 連としてあらゆ分野に参加することで、業務の範囲(職域)が、10%以上、確実に 拡大するのです。
266 :
名無し検定1級さん :2005/08/10(水) 20:13:23
昨日講習行ってきたぽ。 受付のおねいさんは美人だったぽ。 講師の話はスロー再生したかったぽ。 某会のおじさんの話は事前準備が必要だったぽ。 講義中も考査が気になってしかたなかったぽ。 疲れたぽ。
267 :
名無し検定1級さん :2005/08/12(金) 21:39:43
age
268 :
:2005/08/13(土) 23:59:18
269 :
名無し検定1級さん :2005/08/14(日) 09:58:05
∧行∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ __ ( ・∀・) _ < 畑光信者は出てくんな! ⊂L/(ニ ニ)\l⊃ \____ ( | | ) )_/ つ |_( (_)(_)
270 :
名無し検定1級さん :2005/08/14(日) 10:58:21
代議員の皆様へ 所信表明と基本政策について 日本行政書士会連合会会長候補 畑 光 行政書士制度再生へのラストチャンス! 宮内体制で早や2年、ADR代理権獲得の遅れに各地から不満が続出しています。 私は、全国4万人の会員の声に真摯に耳を傾け、就任後は直ちにADR参入への取 り組みを再開させ遅れを取り戻し、出来るだけ早く実現いたします。ADR手続代 理権獲得を最重要項目として位置付ける理由は、隣接法律専門職者が多い都市はも とより、弁護士・司法書士・弁理士等の少ない地方の市町村において、行政書士の 皆さんの活躍のフィールドが大きく拡がるからなのです。
271 :
名無し検定1級さん :2005/08/14(日) 19:34:54
6.10 行政書士法人のメリットは、顧客様への法的サービスの提供です。 そのため支店(支社)開設を計画しました。将来的に、都内に5拠点を設置し ADR手続代理を視野にいれ「決め手の一歩」を踏み出します。 行政書士法人事務所の成功例の実績作りにスタートします。 拠点の開設と同時に、「実務研修生・インターンシップ制度」確立して参ります。
272 :
守屋 :2005/08/14(日) 19:54:57
どうでもいいが、削除するなよ、管理人!
273 :
名無し検定1級さん :2005/08/14(日) 19:56:22
↑誤爆?
274 :
名無し検定1級さん :2005/08/15(月) 23:36:26
時よとまれよただ一度 奇跡起こした若者に 雲がわきたつ行書試験 君よ八月に熱くなれ
275 :
名無し検定1級さん :2005/08/16(火) 04:05:11
で、結局名称独占免れたの?
276 :
名無し検定1級さん :2005/08/16(火) 05:18:05
>>275 逃れた、というよりも最初からそんな話はなかったんだけど。
行政書士は神を超えた! 行政書士は女にモテモテだ!美人の女を三人以上回している! 行政書士は、年収1億プレーヤーだ!毎日寿司三昧だ! 行政書士は、弁護士や司法書士をあごでこきつかっている! 行政書士は天才だ! 行政書士はもはや、玉掛け、季節労働者、ニ−ト、悠、を越えた。 行政書士は女にもてもてだ。 行政書士で年収14万円だ。 行政書士が飼っている犬は血統がよい。 行政書士は汁男優のバイトも出来る。 行政書士でエリート法曹人だ。 行政書士でコンサルタントだ。 行政書士で親戚中の憧れの的だ。 行政書士で大手法律事務所勤務だ。 行政書士で一部上場会社最高顧問だ。 行政書士の血はサラサラだ。 行政書士はすごく素敵な存在だ。 行政書士の事務所は立派だ。 行政書士は上流貴族が多い。 資格の神様悠様は行政書士だ。 行政書士受験生は素晴らしい。 行政書士は社会的地位が高い。 行政書士の尻は毛がはえていない。 行政書士は外車に乗っている。 行政書士の家は立派だ。 行政書士のチンコはでかい。 行政書士は最低でも10億円の預金がある。 行政書士で愛人を囲える。 行政書士は美人な彼女がいる。 行政書士は幼稚園児でも受かる。 行政書士の子供はみな優等生だ。 行政書士のマンコはしまりがいい。 行政書士が飼っているネコは毛並みがいい。 行政書士はカコイイ。 行政書士はナウい。 行政書士は金玉3コぶらさげてる。 行政書士の試験は、口の臭い人が受かる率が高い。 行政書士で法務探偵だ。 行政書士は塀の中が好きだ 行政書士は・・・・・・・行政書士は光り輝く最高級の法曹・法律家ですね
278 :
名無し検定1級さん :2005/08/16(火) 06:41:30
>>277 そのとおり!!君には永遠になれない行政書士
今年も不合格するんだね
279 :
名無し検定1級さん :2005/08/16(火) 22:23:30
280 :
名無し検定1級さん :2005/08/18(木) 22:26:20
281 :
ラッキーコピペ :2005/08/21(日) 08:10:11
衆議院選挙は又吉イエス!!
282 :
名無し検定1級さん :2005/08/21(日) 09:57:18
く
283 :
名無し検定1級さん :2005/08/27(土) 12:31:36
284 :
名無し検定1級さん :2005/08/29(月) 23:26:34
285 :
名無し検定1級さん :2005/08/30(火) 00:16:56
か
286 :
名無し検定1級さん :2005/08/30(火) 03:32:35
ku
287 :
名無し検定1級さん :2005/08/30(火) 04:25:28
か
288 :
名無し検定1級さん :2005/08/30(火) 04:46:57
あ
289 :
名無し検定1級さん :2005/08/30(火) 08:41:58
朝帰り
290 :
名無し検定1級さん :2005/08/30(火) 09:55:12
朝寝坊
291 :
名無し検定1級さん :2005/08/30(火) 09:59:08
東京司法書士政治連盟が推薦をしている政治家リスト 司法書士の既得権撤廃のためにも、これらの者を落選させましょう。 1区与謝野 馨自民党 3区松原 仁民主党 4区宇佐美 登民主党 5区小杉 隆自民党 6区越智 隆雄自民党 7区松本 文明自民党 8区石原 伸晃自民党 9区菅原 一秀自民党 11区下村 博文自民党 12区太田 昭宏公明党 14区松島 みどり自民党 16区島村 宜伸自民党 18区菅 直人民主党 20区加藤 公一民主党 21区長島 昭久民主党 23区伊藤 公介自民党 24区萩生田 光一自民党 25区井上 真治自民党
292 :
名無し検定1級さん :2005/08/30(火) 21:38:55
【行政書士の底力!】
8.30 本日から衆議院議員選挙がはじまった。自分の考えに反対する人を抹殺・粛清する
小泉独裁政治に反対です。朝から模造紙に、「やったれ!ニッポン 新党 日本」と描
いて、午前中に池袋西口駅前・のとやビル3階の小林興起選挙事務所に持参。
「やったれ!」は、独裁政治を替えて欲しい。という私の願いです。大きな紙に書いてま
すので、どうぞ小林選挙事務所でご覧下さい。
http://www.yamauchi-jimusyo.com/
293 :
:2005/08/30(火) 22:14:45
295 :
名無し検定1級さん :2005/09/10(土) 00:03:39
行書みたいなADRすら認めてもらえない最底辺の入門 資格>委任と代理の差がわからんかったヤツで 永年司法書士試験に挑戦しながら結果を出せない男性 が腹いせに巨大掲示板に根拠不明の行政書士叩きをコ ピペしまくった。コレはADR、つまりA=アホ D=ダサい R=理性 がなく、幼児殺害をした小林薫2世でR ○×で答えよ
296 :
名無し検定1級さん :2005/09/14(水) 09:28:22
297 :
名無し検定1級さん :2005/09/14(水) 09:34:33
9.10 留守電話に、日頃から応援申し上げております高市早苗先生の事務所 から伝言メッセージがございました。伝言の内容は次のとおりです。・・ 「いつもお世話になっております。奈良の高市事務所です。この度は、お葉 書でのご激励ありがとうございました。高市も頑張っております。本等にあ りがとうございました」・・国際感覚が豊かで、景気回復の政策をお持ちの 高市早苗先生には、是非、当選して頂きたいと願っています。
行政書士資格自体は社会的にまったく評価されていないからね まともな職歴や学歴があるなら、それを看板に商売するしかないね。 そういう人は行政書士の名刺出すとき、「前は〜に勤めてました」とか 「大学は〜を出ています」とか必ず付け足してるよ。
299 :
名無し検定1級さん :2005/09/18(日) 09:47:17
72条違反で懲戒処分直前の行政書士2ちゃんねるで大暴れ
300 :
名無し検定1級さん :2005/09/21(水) 20:18:51
301 :
名無し検定1級さん :2005/09/23(金) 11:24:15
こんにちわ 山内隆司のSTUDIO・話題局です。 平成7年2月より行政書士の父(常男)の事務所に勤め、 平成9年2月より山内事務所事務長として事務所の経営にたづさわりました。 平成14年10月実施の行政書士試験合格。 平成15年3月7日に東京都行政書士会登録入会と同時に父と 行政書士山内事務所の経営にあたってきました。 平成16年8月、改正行政書士法施行で行政書士事務所の法人化が認められ、 これを機に8月4日、行政書士法人山内事務所設立登記をすませました。
302 :
名無し検定1級さん :2005/09/24(土) 00:30:51
>>298 許認可、特許について誤ってるのはどれか
1.食品衛生法は取締法規にすぎず、許可を得ないで行われた行為はかならずしも無効とはならない。
2.許認可は、国民が本来有している自由を回復する命令的行為である
3.複数の申請が競願する場合に、許可は法律上の要件を充たす限り最も早く出願したものに許可を与える先願主義をとるが、特許は先願主義をとらない
4.許可も認可も、行政庁の意思表示を要素とする法律行為的行政行為であり、ふかんの一種である条件を付することができる
5.許可は自由裁量が認められないが、特許は自由裁量が認められる
303 :
名無し検定1級さん :2005/09/24(土) 23:17:40
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜16年度)累計合格者10名以上
http://www.moj.go.jp/PRESS/index.html <率順> 【国公立大学】 【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率 大学 合格者 出願者 合格率
東大 1306(17806) 7.33% 慶應 714(16902) 4.22%
京大 683(10023) 6.81% 上智 142 (3871) 3.67%
一橋 268 (4674) 5.73% 早大 1051(31620) 3.32%
阪大 197 (4103) 4.80% ICU 13 (411) 3.16%*
名大 91 (2680) 3.40% 同大 158 (7608) 2.08%
神戸 119 (3661) 3.25% 立教 56 (2744) 2.04%
東北 124 (3831) 3.24% 中央 599(30700) 1.95%
北大 84 (2888) 2.91% 学習 37 (2015) 1.84%
九大 92 (3313) 2.78% 関学 58 (3276) 1.77%
都立 42 (1840) 2.28% 南山 12 (725) 1.66%
筑波 17 (754) 2.25% 関西 85 (5737) 1.48%
広島 30 (1381) 2.17% 青学 43 (2967) 1.45%
横国 12 (640) 1.88% 京産 12 (858) 1.40%*
静岡 14 (813) 1.72% 明治 170(12506) 1.36%
千葉 25 (1577) 1.59% 立命 86 (6670) 1.29%
熊本 12 (790) 1.52% 創価 24 (2051) 1.17%
金沢 16 (1145) 1.40% 日大 67 (6115) 1.10%
304 :
名無し検定1級さん :2005/09/24(土) 23:19:06
やっぱチンポは臭いのが好きだから、汚れたチンポをしゃぶらせてもらっちゃおうっと・・・。
305 :
名無し検定1級さん :2005/09/28(水) 15:32:20
306 :
名無し検定1級さん :2005/10/01(土) 23:15:35
307 :
名無し検定1級さん :2005/10/02(日) 12:37:39
/ 行 \ / / \ \ | (゚) (゚) | | )●( | エヘエヘすぐに行きます \ ∀ ノ 仕事ください \__∪ / . /  ̄ ̄\
308 :
行政書士 :2005/10/04(火) 08:17:45
行政書士は爆発だ!
310 :
行政書士 :2005/10/04(火) 08:23:00
行政書士は、 「ウソ書類で悪い外国人を入国させる。」 「ウソ書類でヤクザに風俗、産廃、宅建、建設業許可を出させる。」 「東京土建よりも値段が高くて、国民負担増の元凶だ。」 「職権請求書で興信所の手先になって他人の戸籍を取る。」 「国民から中間搾取をしている。」
311 :
名無し検定1級さん :2005/10/04(火) 08:27:06
>>310 司法書士ベテは、あまり調子に乗らない方がいいんじゃないか
312 :
行政書士 :2005/10/04(火) 08:39:06
313 :
行政書士 :2005/10/04(火) 10:09:26
三国人の皆様 不法滞在のお手伝いします 複雑な案件は腕のいい行政書士にお任せください 元入管職員の私にお任せいただければ100%在留許可が下ります 在留資格は申請取次者の称号を持つ当事務所で!!
314 :
名無し検定1級さん :2005/10/07(金) 00:16:51
315 :
名無し検定1級さん :2005/10/07(金) 07:13:09
お前ら、女はいるか? あ?
316 :
名無し検定1級さん :2005/10/07(金) 15:03:08
それがどおした? あ?
317 :
名無し検定1級さん :2005/10/07(金) 19:23:34
行政書士は玉石混淆である。 弁護士や司法書士にも優劣の差があるが、行政書士ほど優劣の差が激しい士業は珍しい。 大学院を修了した者、中央官庁退職者、司法書士兼業者が存在している一方 高卒、無名大学卒が法律家を名乗り法律相談をしているのが悲しい現状である。
318 :
名無し検定1級さん :2005/10/08(土) 14:38:47
319 :
名無し検定1級さん :2005/10/08(土) 15:09:02
時よとまれよただ一度 奇跡起こした若者に 雲がわきたつ行書試験 君よ十月に熱くなれ
320 :
名無し検定1級さん :2005/10/08(土) 15:12:11
行書止まり人生のパタン @ 資格商法に騙され行書取得→開業商法に騙され開業→最底辺資格という現実を知る→廃業 A 資格商法に騙され行書取得→開業商法に騙され開業→最底辺資格という現実を受け入れられない→2ちゃんで行書を必死で持ち上げる B 資格商法に騙され行書取得→開業商法に騙され開業→最底辺資格という現実を受け入れられない→2ちゃんで何故か司法書士をライバル視してこきおろす C 資格商法に騙され行書取得→開業商法に騙され開業→最底辺資格という現実を受け入れられない→2ちゃんで行書は宅建より難しいと主張する。
平成17年度司法試験【論文式試験】 合格率ランキング 合格者数10以上の大学
http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html 大学 論文合格 択一合格 出願者数 合格率(出願→論文)
1位 阪大 57 216 705 8.09%←旧帝
2位 東大 226 946 3131 7.22%←旧帝
3位 京大 120 499 1668 7.19%←旧帝
4位 名大 31 110 468 6.62%←旧帝
5位 一橋 50 226 794 6.30%←国立
6位 北大 30 136 507 5.92%←旧帝
7位 神戸 30 140 654 4.59%←国立
8位 東北 29 142 642 4.52%←旧帝
9位 九州 23 122 535 4.30%←旧帝
10位 早大 228 1219 5379 4.239%←早慶上智
11位 慶應 128 665 3021 4.237%←早慶上智
12位 上智 25 150 627 3.99%←早慶上智
13位 同志 50 220 1326 3.77%←関関同立
14位 阪市 13 73 397 3.28%←公立
15位 立教 17 79 542 3.14%←マーチ
16位 関西 23 123 936 2.46%←関関同立
17位 中央 118 727 4908 2.40%←マーチ
18位 関学 13 79 597 2.18%←関関同立
19位 立命 24 160 1239 1.94%←関関同立
20位 法政 20 93 1108 1.81%←マーチ
21位 明治 29 297 2224 1.30%←マーチ
22位 日大 12 89 1078 1.11%
322 :
名無し検定1級さん :2005/10/09(日) 11:59:25
行政書士から分離して、できたのが社会保険労務士だ。 その点で両者は血縁関係が強い。 しかし 立法者は社会保険労務士を行政書士より 高度資格として設定したようだ。 社会保険労務士の社会的貢献度はそこらの資格とくらべられないほど高い。 行政書士は玉石混淆である。 弁護士や司法書士にも優劣の差があるが、行政書士ほど優劣の差が激しい士業は珍しい。 大学院を修了した者、中央官庁退職者、司法書士兼業者が存在している一方 高卒、無名大学卒が法律家を名乗り法律相談をしているのが悲しい現状である。
行政書士は、 「ウソ書類で悪い外国人を入国させる。」 「ウソ書類でヤクザに風俗、産廃、宅建、建設業許可を出させる。」 「東京土建よりも値段が高くて、国民負担増の元凶だ。」 「職権請求書で興信所の手先になって他人の戸籍を取る。」 「国民から中間搾取をしている。」
試験の難易度は、最近は司法書士も行政書士も同じ程度です。司法書士受験生が必死に書いていますが、行政書士が簡単だったのは10年前までの話です。 行政書士の仕事は、外国人ビザ、建設業許可、パチンコ等の風俗営業許可、福祉タクシーなど運送業許可、養育費などの契約書、 公証役場での公正手続き、会社の定款作成、NPO法人の認可、薬事法に関する許可、著作権登録、借家など各種契約書、遺産分割協議書、クーリング・オフなど各種内容証明郵便作成、1円会社申請、ペット関連許認可、警察への刑事告訴などがあります。 なお、これらの業務は弁護士と行政書士のみが扱うことが許されています。 司法書士は扱えませんのでご注意を。
すでに死んでましたwwwwww行書崩壊でつwwwwwwww
http://web.archive.org/web/20040508101708/www.minc.ne.jp/kgyosei/denwajyusinkiroku.htm C提出手続き代理に罰則が無い為に行政書士でないものが誰でも提出代理(業として)が出来ることになるのではないか。
答;お見込みのとおり。
D官公署は行政書士でない提出代理人に質問、訂正、書類の差し替え等を指示しても違法でなく、『行政書士』と『代理業者』を平等に扱わなければならなくなるのではないか。(法の下の平等原則)
答;お見込みのとおり。
B 行政書士でない者が契約書を代理人として作成した場合、行政書士法
第1条の2を適用して法第19条の罰則を適用できるか。
E 行政書士でない者が「書類を代理人として作成」した場合、第一条の三では罰則の適要はできないと考えられるのではないか。
回答
BE現行法上 争訟性の無い契約等の契約代理は弁護士や行政書士でなくても誰でもできる。代理人として契約書を作成しても行政書士法第一条の2に基づく第19条の罰則は適用できない。
/ 行 \ / / \ \ | (゚) (゚) | | )●( | エヘエヘすぐに行きます \ ∀ ノ 仕事ください \__∪ / . /  ̄ ̄\
330 :
名無し検定1級さん :2005/10/16(日) 00:58:45
331 :
名無し検定1級さん :2005/10/16(日) 02:19:20
ちょっと、だけ教えて嫁.本日在留期限切れ!なるも嫁の親父危篤で13日 帰った。関西空港で外人登録証も返したらしい、再入国の手段教えて下さい。 本来は、相談料要るんだね、親切だけで(事務所の宣伝に成るかも?) 教えてくだされ/お願いいたします。回答は、この板にお願い致します。
333 :
名無し検定1級さん :2005/10/18(火) 21:49:23
TACの行書模試受けたら受験番号知らせろとしつこい葉書の催促が... 個人情報だろが 怒 受かったら模試だけでも受講者の人数に入れるのがミエミエ
334 :
名無し検定1級さん :2005/10/18(火) 21:55:20
335 :
名無し検定1級さん :2005/10/20(木) 00:23:45
2ちゃんねるで行書を煽っている愛知県の司法書士伊● 謙●
http://www.ccn3.aitai.ne.jp/~office-k/newpage37.html ダブル合格を自慢するが行書は毎年不合格
ようやっと合格したのは没問が2問あったため
合格率20%の年
以下は彼が卒業したドキュン名城大学の偏差値です。
名城大 法・法 C前期 セ 44
名城大 法・応用実務法 C前期 セ 44
名城大 法・法 B方式 43
名城大 法・法 A前期 41
名城大 法・法 A後期 41
名城大 法・応用実務法 B方式 40
名城大 法・応用実務法 A前期 39
名城大 法・応用実務法 A後期 39
336 :
名無し検定1級さん :2005/10/20(木) 00:26:36
>>1-334 その手のは、実際はもっとも無視放置が効果的なんだけどね。
そういうの叩くってのは、自身のコンプレックスの裏返しだったり、
手っ取り早い優越感の享受が目的だったりする場合が多いから。
なんと言うか、そういうのに限らずどの荒らしにしてもだけど、
初期消火は重要だと思う。一度相手をしてしまうと、その手のは
無視し始めても無視される事に優越感を感じ始めたりするし。
337 :
名無し検定1級さん :2005/10/22(土) 19:12:15
試験前夜の今の心境 自信に満ちて迷いのない気分だ。 そもそもこの俺に適正試験をするなんてのが間違いなんだ。 受かるのはわかってる。 何点取るかだ。 俺は行政試験に受かるべくして受かる。
http://www.nichibenren.or.jp/jp/kensyu/051121.html 日弁連特別研修会
日弁連ホームページ
行政書士が講師として招かれています。
2005年11月21日(月)18:00〜20:00
2005年1月31日より、改正出入国管理及び難民認定法施行規則が施行され、
入国・在留申請手続の代理を行う弁護士の届出制度が開始されています。
2004年度の研修会では、制度開始にあたり、届出を行う弁護士に必要とされる
基礎的事項について講義を行いましたが、今年度は、豊富なご経験をもつ行政書士
の姫田格氏を講師に迎え、入国在留審査の運用基準など、必ずしも法規にあらわれ
ない実務的情報の提供を行う予定です。
また、刑事弁護の場面でも必要とされる、退去強制手続に関する知識(収容・
仮放免・在留特別許可など)についても講義を予定しており、広く業務に役立
てていただきたいと考えています。
日本に入国、在留する外国人の数は年々増加し、弁護士業務においても
入国管理関係の知識が求められる機会が増えています。昨年度の研修を修了され、
既に届出をされている方、また、新たに届出をされる予定の方は勿論、今後の
業務分野の一つとして入管関係手続に関心をお持ちの方にも是非受講していた
だきたい研修です。
労働者人口減少に伴う外国人労働者受け入れの際の 弁護士と行政書士の役割(個人案) 大企業 経営者が顧問弁護士に相談→煩雑な事務を行政書士に委託 *事務処理のアウトソーシング、下請け的役割 *社労士と連係 中小企業、町工場等 行政書士が、相談・事務処理業務を請け負う。 *社労士と連係
340 :
a :2005/10/23(日) 23:40:08
∧行∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ __ ( ・∀・) _ < 畑光信者は出てくんな! ⊂L/(ニ ニ)\l⊃ \____ ( | | ) )_/ つ |_( (_)(_)
341 :
名無し検定1級さん :2005/10/24(月) 04:08:11
今年の行政書士試験ムズすぎ!
342 :
名無し検定1級さん :2005/10/24(月) 13:30:43
入管取次取ってもほとんど仕事ないよ。 フィリピンパブ行って 「アナタ、シゴト、ナニシテル」と聞かれたら 「イミグレーション」(と言って申請取次者証明書見せる) と、色々な身の上話が聞けるかもよ。
343 :
名無し検定1級さん :2005/10/24(月) 13:32:54
行書の仕事がますます減るね
344 :
名無し検定1級さん :2005/10/24(月) 13:43:39
入管=筋の良い案件は弁護士に。 車庫証明=車ディーラーに開放決定済。 相続業務=職務上請求書行書ヤバス 許認可業務=オンライン化で民間に開放。
345 :
名無し検定1級さん :2005/10/24(月) 19:17:42
行政書士試験の抗議運動実施中です。 昨今の行政書士試験のありようについて各界から疑問の声があがっています。 試験内容と試験の目的が一致していないという非難は継続して何年も前から上がっています。 にもかかわらず試験委員はこれを改善しようともせずに意固地になり放置しています。 特に17年度試験は、 内容ではなく言葉尻だけを捉える悪問ばかりでした。 来年から試験制度が変わりますが 試験委員の精神構造が今のままでは何も変わりません。 試験委員のくびを切るなり、行政書士試験としての目的をきちんと理解したうえでの 問題つくりをしてもらえるようこの運動を広める必要があります。 日本行政書士会連合会、試験委員、新聞社、総務大臣など メールアドレスが公開されているのでひとりひとりが抗議を行いましょう。 それがこの運動の趣旨です。2ch史に残る運動にしましょう。 ※改変コピペ可です。 できるだけこの運動の趣旨を広げましょう。
346 :
名無し検定1級さん :2005/10/24(月) 23:57:56
あほかこいつは
http://www.nichibenren.or.jp/jp/kensyu/051121.html 日弁連特別研修会
日弁連ホームページ
行政書士が講師として招かれています。
2005年11月21日(月)18:00〜20:00
2005年1月31日より、改正出入国管理及び難民認定法施行規則が施行され、
入国・在留申請手続の代理を行う弁護士の届出制度が開始されています。
2004年度の研修会では、制度開始にあたり、届出を行う弁護士に必要とされる
基礎的事項について講義を行いましたが、今年度は、豊富なご経験をもつ行政書士
の姫田格氏を講師に迎え、入国在留審査の運用基準など、必ずしも法規にあらわれ
ない実務的情報の提供を行う予定です。
また、刑事弁護の場面でも必要とされる、退去強制手続に関する知識(収容・
仮放免・在留特別許可など)についても講義を予定しており、広く業務に役立
てていただきたいと考えています。
日本に入国、在留する外国人の数は年々増加し、弁護士業務においても
入国管理関係の知識が求められる機会が増えています。昨年度の研修を修了され、
既に届出をされている方、また、新たに届出をされる予定の方は勿論、今後の
業務分野の一つとして入管関係手続に関心をお持ちの方にも是非受講していた
だきたい研修です。
労働者人口減少に伴う外国人労働者受け入れの際の 弁護士と行政書士の役割(個人案) 大企業 経営者が顧問弁護士に相談→煩雑な事務を行政書士に委託 *事務処理のアウトソーシング、下請け的役割 *社労士と連係 中小企業、町工場等 行政書士が、相談・事務処理業務を請け負う。 *社労士と連係
349 :
名無し検定1級さん :2005/10/25(火) 00:20:04
>>332 もういちど初めからビザを取り直してください。
いろいろ理由がおありかと思いますが、
在留期間の更新をなぜもっと早くしなかったのか、
それが不思議、というかそこがあやしいと思われてしまいます。
もう、誰かにきいてるか?まあそれならいいけど
350 :
名無し検定1級さん :2005/10/25(火) 00:23:23
中国から来た留学生が、行政書士の講座受けてたな。
351 :
名無し検定1級さん :2005/10/25(火) 00:24:05
>>332 まじめな話、あんた行政書士でしょ?
わかんないことあっても、2ちゃんで質問しちゃあいかんでしょ
352 :
名無し検定1級さん :2005/10/25(火) 00:50:44
行政書士試験の抗議運動実施中です。 昨今の行政書士試験のありようについて各界から疑問の声があがっています。 試験内容と試験の目的が一致していないという非難は継続して何年も前から上がっています。 にもかかわらず試験委員はこれを改善しようともせずに意固地になり放置しています。 特に17年度試験は、 内容ではなく言葉尻だけを捉える悪問ばかりでした。 来年から試験制度が変わりますが 試験委員の精神構造が今のままでは何も変わりません。 試験委員のくびを切るなり、行政書士試験としての目的をきちんと理解したうえでの 問題つくりをしてもらえるようこの運動を広める必要があります。 日本行政書士会連合会、試験委員、新聞社、総務大臣など メールアドレスが公開されているのでひとりひとりが抗議を行いましょう。 それがこの運動の趣旨です。2ch史に残る運動にしましょう。 ※改変コピペ可です。 できるだけこの運動の趣旨を広げましょう。
353 :
名無し検定1級さん :2005/10/25(火) 00:57:23
いよいよ行書撲滅運動が本格化したね♪♪ うちの業界も全面協力するよ
354 :
名無し検定1級さん :2005/10/25(火) 00:57:49
みんなで頑張ろう!
356 :
名無し検定1級さん :2005/10/28(金) 15:18:20
357 :
名無し検定1級さん :2005/10/28(金) 23:06:34
ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR ADR
358 :
:2005/10/29(土) 00:46:12
行政書士こそ真の法律家
359 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 15:34:30
360 :
畑 :2005/11/06(日) 13:22:24
361 :
名無し検定1級さん :2005/11/07(月) 00:34:44
362 :
名無し検定1級さん :2005/11/09(水) 22:24:12
そもそも司法書士と行政書士でケンカするのが間違い。 司法と行政、全く別フィールドでやってくはずの資格。 線引きを間違えたやつが悪いのかもしれん。 行政書士は行政の専門家として、官民の橋渡しをする業務をやらせるべきだろう。 行政の大改革、官から民への過渡期の今。まさにやるべき。 当然、研修内容も今までのものとはガラッと変えて 業務に見合う人間を育てねばならん。 司法書士にはあくまで司法関係をやらせるべし。 なんなら弁護士と統合しろ。
363 :
名無し検定1級さん :2005/11/13(日) 15:15:20
364 :
名無し検定1級さん :2005/11/14(月) 22:50:21
畑光[ハタアキラ] 昭和8年1月兵庫県神戸市生まれ。32年行政書士登録、東京都行政書士会副会 長、日本行政書士政治連盟幹事長を歴任。現日本マンパワー講師、東京リーガル マインド(LEC)講師、早稲田セミナー講師、協同組合国際行政書士センター 理事長、国際行政書士協会会長。商法、渉外身分法、入管法、為替法等の業務が 得意。主な著書に「個人事業を始めるとき読む本」「有限会社の設立と運営のす べて」「行政書士合格完全ガイド」「官公庁届出書類」他多数
365 :
:2005/11/26(土) 23:23:52
366 :
名無し検定1級さん :2005/11/28(月) 23:13:16
367 :
名無し検定1級さん :2005/11/28(月) 23:22:54
11.25 山内事務所の新代表山内隆司と、畑光先生にご挨拶に行きました。行政書士
試験のあり方。税理士・弁理士等の行政書士資格の容易な登録の問題点、行政経験
で行政書士資格の容易な登録のあり方、他士業との連携のあり方、ADRについて仲
裁のできる認証ADR機関と市民の紛争をADR機関に代理人として代理業務ができ
る業務内容、日行連・日政連による司法書士独占の代理業務の要求に端を発して全司
連との問題と政治活動の現状、政府の規制改革の名のもとに、「資格の見直し」が論
じられ中でも「行政書士の独占業務を外し名称独占にすべき」との意見について、渋
谷区内のビル内に開設した相談センターの゚実状などについて畑先生が持論を語ってく
ださった。相当に危機意識を持たれていて、その打開策で思慮していました。
http://www.yamauchi-jimusyo.com/
368 :
名無し検定1級さん :2005/11/28(月) 23:37:55
山内事務局長 今年で開業25年になるのですけれども、私の売りは「山内と付 き合っていると、あなたの会社は伸びますよ」、それです。「私と付き合ってい ると、あなた、伸びますよ」、「私と付き合わないようになったらあなたの会社 は伸びないと思いますよ」とはっきり言いました。これが私の殺し文句です。 「御社が伸びたいと思ったら私と付き合いなさい。私は行政書士だけではなくて、 その裏にいろいろなスペシャリストがいるので、あなたの会社をサポートしてい きます。ですからあなたは私と付き合っていると伸びますよ」というのが売りで、 こんにちまで。
369 :
名無し検定1級さん :2005/11/28(月) 23:41:16
痴呆 脂肪 死亡 司法
370 :
名無し検定1級さん :2005/11/29(火) 23:20:02
また司書ヴェテのお行儀が悪いのォ〜
371 :
名無し検定1級さん :2005/12/03(土) 09:37:59
山内事務局長 この間ホームページ、インターネットのある会社から、「山内事務
所さんのホームページ、すごく内容がいいので、これをもっと上げて山内事務所を
行政書士の中で20番以内にしてあげる」とか言われたのです。でも、あの人はこ
っちに入っていますから、それをやる能力・技術があるわけです。でもその時に、
私が「それは課金が必要でしょう」と言ったら、「はい、かかります」と言うので
やめました。行政書士は全国に5万人いますよね。そのうちの20番以内に山内事
務所をしてあげると言われたのですが、私は断りました。理由は、お金をかけてま
で、順位を上げようとは思わない。仕事はいただいていますので結構ですと。
http://www.yamauchi-jimusyo.com/
372 :
名無し検定1級さん :2005/12/04(日) 01:50:31
平成17年9月30日 5367 成年後見センター リーガルとうきょう 山内 常男 東京都豊島区巣鴨三丁目16番13号 木内ビル201号 この法人は、不特定多数の市民に対して、 @成年後見・認知症・福祉・介護、相続・遺言等に関する相談・指導・助言事業、 A成年後見の利用に関するセミナー・講習等の開催事業、 B後見業務を行うめ外部講師等による研修・指導事業、 C成年後見制度の後見業務及び後見人の推薦事業、 D成年後見制度に関する出版、ホームページ等による普及啓発事業を行い、 安全で活力あるまちづくりと、地域社会の教育・文化・生活・経済面における 福祉の向上を図り、広く公益に貢献することを目的とする。
373 :
名無し検定1級さん :2005/12/05(月) 23:49:51
社団法人成年後見センター・リーガルサポート 正会員になるには司法書士会会員である必要があります。 東京都新宿区本塩町9番地3 司法書士会館4階 NPO法人成年後見センターリーガルとうきょう 正会員になるにはだれでもOK。 山内事務所内
だから、なんだよ?
375 :
名無し検定1級さん :2005/12/06(火) 23:05:34
だから、入れよ!
376 :
名無し検定1級さん :2005/12/06(火) 23:38:20
金曜日の取次研修行く人いる?
377 :
名無し検定1級さん :2005/12/06(火) 23:52:30
あまり行く人はいないと思うが
378 :
名無し検定1級さん :2005/12/07(水) 19:25:34
入る入らないのは本人の自由だ
379 :
名無し検定1級さん :2005/12/07(水) 19:57:34
アナルに入れる入れないはオカマの自由だ
380 :
名無し検定1級さん :2005/12/08(木) 20:31:38
穴があったら入りたい
381 :
名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 00:20:37
382 :
名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 00:47:16
入管は弁護士へ・・の時代です。
383 :
名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 08:50:19
http://www.hayakei.jp/jimu/housyu.htm 行政書士の年収
年収500万〜1000万
開業1年目から、これくらい稼いでいる行政書士はたくさんいる
年収1000万〜2000万
●「書類作成をする人」ではなく、「コンサルタント」としての地位も固めている。これは、行政書士開業年数に関係ない。開業1年目でも、可能。
年収2000万以上
●事業として仕事をしている。ただの、「街の法律家」ではない。
億単位に売り上げている行政書士事務所もあります。
行政書士の年収は平均800万
384 :
:2005/12/09(金) 13:27:00
11.25 山内事務所の新代表山内隆司と、畑光先生にご挨拶に行きました。 行政書士試験のあり方。税理士・弁理士等の行政書士資格の容易な登録の 問題点、行政経験で行政書士資格の容易な登録のあり方、他士業との連携 のあり方、ADRについて仲裁のできる認証ADR機関と市民の紛争を ADR機関に代理人として代理業務ができる業務内容、日行連・日政連に よる司法書士独占の代理業務の要求に端を発して全司連との問題と政治活動 の現状、政府の規制改革の名のもとに、「資格の見直し」が論じられ中でも 「行政書士の独占業務を外し名称独占にすべき」との意見について、 渋谷区内のビル内に開設した相談センターの゚実状などについて畑先生が持論を 語ってくださった。相当に危機意識を持たれていて、その打開策で思慮していました。
385 :
:2005/12/10(土) 23:18:36
自由民主党政務調査会司法制度調査会から、国際行政書士協会(IGA)会長の 畑 光先生が、メンバーとして参加することになり、出席されました。 日本法令の国際的発信のあり方等について発言されました。
386 :
名無し検定1級さん :2005/12/10(土) 23:20:15
山内事務所の新代表山内隆司と山内常男は、畑 光先生に挨拶に。 行政書士試験のあり方、税理士・弁理士等の行政書士資格の容易な登録の問題点、 行政経験で行政書士資格の容易な登録のあり方、他士業との連携のあり方、 ADRについて仲裁のできる認証ADR機関と市民の紛争をADR機関に 代理人として代理業務ができる業務の内容について話をお聞きした。
387 :
:2005/12/13(火) 22:07:32
388 :
名無し検定1級さん :2005/12/17(土) 14:35:16
昨日の研修会にいった人いる?
389 :
名無し検定1級さん :2005/12/17(土) 15:13:35
390 :
名無し検定1級さん :2005/12/17(土) 20:29:42
∧行∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ __ ( ・∀・) _ < 畑光信者は出てくんな! ⊂L/(ニ ニ)\l⊃ \____ ( | | ) )_/ つ |_( (_)(_)
今月号のプレジデントという雑誌に我が国最大の軽自動車製造メーカー スズキの会長の興味深い対談があったので要約して紹介する フリーターやニートがふえている我が国の現状に対する返答 土曜日休んで日曜も休む奴は要らない 2日も休んだら仕事に対する緊張感を維持できない 私は金曜仕事終われば温泉で酒をのみ土曜はゴルフを 楽しみ自宅に帰り日曜は朝から出社する 最近の日本の悪い所はアメリカ的時間の切り売りがはびこってる事だ 8時間働けばいいでは通用しない成果に会社は報酬をだしているんだという意識 がないといけない
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
393 :
名無し検定1級さん :2005/12/26(月) 02:15:31
平成17年9月30日 5367 成年後見センター リーガルとうきょう 山内 常男 東京都豊島区巣鴨三丁目16番13号 木内ビル201号 この法人は、不特定多数の市民に対して、 @成年後見・認知症・福祉・介護、相続・遺言等に関する相談・指導・助言事業、 A成年後見の利用に関するセミナー・講習等の開催事業、 B後見業務を行うめ外部講師等による研修・指導事業、 C成年後見制度の後見業務及び後見人の推薦事業、 D成年後見制度に関する出版、ホームページ等による普及啓発事業を行い、 安全で活力あるまちづくりと、地域社会の教育・文化・生活・経済面における 福祉の向上を図り、広く公益に貢献することを目的とする
394 :
名無し検定1級さん :2005/12/29(木) 16:07:38
395 :
:2006/01/01(日) 01:54:01
396 :
名無し検定1級さん :2006/01/04(水) 01:08:31
昔々あるところに行政書士と書士ヴェテがいました。 行政書士は不景気なのにも関わらず一生懸命働いておりました。 書士ヴェテはそんな行政書士をギョーチューとか行政書士年収100万とか言って働きもせず、30過ぎてもネットばかりしておりました。 時が経て書士ヴェテの親が死ぬと書士ヴェテは浮浪者になりました。 書士ヴェテはトボトボと歩いていると行政書士に家にたどりつきました。 行政書士は4F建てでプール付きの家に住んでおりました。 行政書士は浮浪者の書士ヴェテを昔のことは無しにして快く引き取ってくれました。 書士ヴェテは思いました。3ヶ月で行政書士は受かると言い、ロクに勉強せず長年落ちて来て、その行政書士が自分を面倒をみるのは当然だと。 今もなお、書士ヴェテは3ヶ月で行政書士は受かると信じて勉強もせずネットばかりしております。 名作「行政書士と書士ヴェテ」
397 :
名無し検定1級さん :2006/01/04(水) 01:10:36
アリとすねかじりですね?
398 :
名無し検定1級さん :2006/01/04(水) 01:12:31
わはははははははは
/:::゚::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ::/''ヾィ;;::::::::::::::::::::::::ヽ /:o::::::::::::::::::::::::::::::::〃ィ .:7::::::::::::::::::::::::::ヽ i:゚::::::::::::::::::::::::::::::∠/// .:!,ィ:::::::::::::::::::::::::o', i:::::::::::゚::::::::::::::::::∠ケー!ェz_., ..i!.!::::|:|!::::::::::::::::::゚:', |:::::::::::::::::::::::::::|.:ヤ〃テy、 i!:.:!:::|!i.';:::::::::::::::::i::| |::::::::::::::::::::::::::|.:. ゞ='イ ` ヽ :ヽトi!、!::::::::::::::!|:| |::::::::::::::::::::::::::|.:''レヽヽ , ≧tト,ト/:::::::/::::!i! !イ::::::::::::::::::::::|! ,...j ゞ'イC::::::::/!:::!,! 、_ソ i!;::::::::::::::::::ト、',. ,..._ ´ ヽv、'j:::::::://:/ィ ,. -‐―‐-、/ヽ|ト、∧::::ト!ヽ'. ::~ /イ::::::/ .!/ :.: \,_イ__)ヾ!ヽ:::ヽ、 _,..........'´:::::::::::/ / `ー-_ ,___` .! レ!:::/!:::::/::// ,...._,. -:::..f_''ィj`....,ー、zェ!:// !/|:// .:/:. ´ '';;::.:.:.:.:.:.:. ' ` ` .イ .:/:.:. ヽ `、Zェ__ :!:.:.:. ', ` ‐- 、._ .:i!. :.:.:. イ、 ',`:-、, .:ト、. .:.:.:......... ,.イ '、;:Y /:::::`...,__:.:.:.:.:.o:.:.:.:.:.:._;::.:.:ィ:.'´: ヽ. \.... Y ,ィ::::::::::::::: ̄.:.:.:.:.:.:.:.:´.:.:.゚:.:.:.:.: ヽ.: \:.:.:........ ! / ヽ. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゚:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ', ` 、:.:.:.:.:.。. ノ / \. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ....:.:. ` ..ヽ、--- '
もうすぐ、介護職の東南アジア女性が解禁されるから、 絶対にこれ取っておいたほうがいいな。 10年後の行政書士はこれがおいしいかも。
401 :
名無し検定1級さん :2006/01/06(金) 15:32:51
402 :
名無し検定1級さん :2006/01/08(日) 14:43:41
まともな本職は行書のダメさがわかっているので 元司法試験受験生、法律事務所勤務経験有、 有名大学法学部卒などをウリにして営業しているようだね。
403 :
名無し検定1級さん :2006/01/09(月) 12:51:53
緊急情報・88・ 畑先生、行政書士制度の危機について持論を語る(2005.11.25) 午後3時、山内事務所の新代表山内隆司と山内常男は、畑 光先生に挨拶に。行政書士試 験のあり方、税理士・弁理士等の行政書士資格の容易な登録の問題点、行政経験で行政書士 資格の容易な登録のあり方、他士業との連携のあり方、ADRについて仲裁のできる認証A DR機関と市民の紛争をADR機関に代理人として代理業務ができる業務の内容について話 をお聞きした。 なお、日行連・日政連による、司法書士独占の商業登記代理業務の要求に端を発して全司連 との問題と政治活動の現状や、政府の規制改革の名のもとに、「資格の見直し」が論じられ、 中でも「行政書士の独占業務を外し名称独占にすべき」との意見が出されている事にについて、 畑先生は行政書士制度の確立の堅持について持論を語ってくださった。 畑先生は、制度確立や職域拡大について相当に危機意識を持たれて、その打開策を思慮されていた。
404 :
名無し検定1級さん :2006/01/15(日) 00:06:15
午後4時過ぎに日本テレビからワイドショウへの出演依頼がありました。
行政書士業務について感動した業務の実例を再現したいので、出来れば
協力して欲しい旨の要請がありました。守秘義務の関係があり相手先の
クライアントの方の承諾は取れない。もし、問題があった場合、行政書
士会に迷惑をかけるので出来ません。と、出演依頼をお断りさせて頂き
ました。ただ面白おかしくドラマ化されて、行政書士業務が他の法律職
の職域に抵触するような編集をされたのでは、たまりません。折角の機
会ですが自分の判断は間違っていないと思います。
http://www.yamauchi-jimusyo.com/000.HTM
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::| |::::::::::/ |:::::::::| |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::| |::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::| |::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::| |:::::/ `─── / ` ─── 丶:::| |:::ノ (●_●) |::| |::| l l |::| |::| __-- ̄`´ ̄--__ |::| |::| -二二二二- |::| |::::\ /::::| \::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/ |Ξ|~ \ / ~|Ξ| /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
406 :
名無し検定1級さん :2006/01/25(水) 23:52:12
age
407 :
名無し検定1級さん :2006/01/26(木) 20:49:14
緊急の要件です。オーバーステイの韓国人と結婚したい男です。 昨日夜彼女とケンカをしてしまい、韓国帰れと言ってしまいました。 そしたら彼女が出て行ってしまったのです。 それで今日の昼まで連絡が取れずに、連絡を待っていたら12時位に連絡が取れました。 そしたらすでに横浜に行き、入管でオーバーの自主出頭し、韓国領事館にパスポート申請 していたのです。来月2日にまた入管に呼び出されている状態です。 彼女を横浜に迎えに行き、話し合い、仲直りしたのですが、一時の感情で動いたことを 後悔しました。やはりお互い結婚して日本で住みたいのですが、どうすればよいでしょう?早急に対策を立てたくスレしました。 よろしくお願いします。名古屋入管管轄居住です。
408 :
名無し検定1級さん :2006/01/26(木) 21:04:16
今年度行政書士に受かったんだけど、最短でいつ申請取次取れるの?次の研修はいつ?教えて君でスマソ。
409 :
名無し検定1級さん :2006/01/26(木) 22:57:43
410 :
名無し検定1級さん :2006/01/27(金) 09:35:46
>>407 マジレスするか。
オーバーステイだけなら1年後入国できるから、1年待って呼び寄せ手続き。
急ぐのならすぐ結婚して在特。←もう駄目かな?
411 :
名無し検定1級さん :2006/01/27(金) 12:26:02
ありです。横浜に電話して事情を説明し、月曜に名古屋入管に結婚申請してみます。 行政書士さんに頼んだほうがいいのでしょうか? 自分でできるものでしょうか?当方大卒30歳一般社会常識は持っているつもりです。 それでも特殊な知識が必要なら、頼もうと思いますが、、誰かたすけて、、
412 :
名無し検定1級さん :2006/01/27(金) 12:41:33
>>411 自分でやって失敗しても1年待てば良いだけだから自分でやれば。
413 :
410 :2006/01/27(金) 13:21:06
婚姻手続きは市町村役場だぞ。外国人の出生証明書、独身証明書とか必要。 まあ、その前に入管に行って事情説明と相談、今後の手続き確認が先だな。 場合によっちゃ婚姻できても5年入国できない事もあるから。 窓口は午後4時までだ急げ!
まともな本職は行書のダメさがわかっているので 元司法試験受験生、法律事務所勤務経験有、 有名大学法学部卒などをウリにして営業しているようだね。
415 :
名無し検定1級さん :2006/01/30(月) 21:30:28
【資格商法】 「方法」 当校の行政書士講座を受講するだけで行政書士資格が得ることができます。 「被害者」 受験生の最底辺IQのアホドキュン 【行書商法】 「方法」 私の主催する講座や教材を買い実践するだけで新人の貴方も年収1000万以上稼げます。 「被害者」 新人登録者の最底辺IQのアホドキュン
416 :
:2006/01/31(火) 00:55:12
,. .‐:'´: ; : : : r、_、_;._:`丶、
/: : : : :_://: ;イ:l ^⌒` :\ /
rt.冖7ー、: : : : :Z ,'イ: / l/ ヽ:ヽ /
冫⌒ハ く: : :_フ / l:/ 、l i: i :i、 / /
′ .└r‐': :_7 |′ __\ l小lr' / /
i . . : :.:.|: : : Z //::::::ヾ`′ ∠. lハl / /
|: : : : :.:.!:.:. :7 / {tヘ__,リ i':::iヽ !: :| , ' , ′
>>1 乙
! : : : :.:.:|:.:.:.{ `ー'´ t_リ '/: : l / , ′ まだお赤飯前なので中田氏放題です!
. | : :. : :.:.:l'⌒、 ' {: : : レ' /
!: :.:. :.:.:.:| 〉 ,.-―−- ._ }:.: : | /
l: :.:.:.:.:.:.:|ヽ._`_ { 7 /:.:.:l| /
| :.:.:.:.:.i:.| `ー->、 ヽ / , ':.:.:.:l| ! /
!:.:.:.:.:l|:! ' i ` '_,.イ:.|:.:.:.:.l !| /
!:|:.:.:.:!l:! } ` T_7_´ ヽ:.:.:.:.l:|:.:.:ハリ'
l:l!:.:/ ′_,∠>;く | く:.`ゝ }:.:.:.:l|:.:/:r'
l|/ / }:.:.ヽ、‐-、 ' `Y^´:.:.:.:.:|://
'r く_ ´「´:.:.\ ノ:.:.:.:|:.:._リ'′
,. :'´:.:.:.:.:.`ー、 ,':.:.:.:.:.:.:,.二_ー';.-、:.:.:l/
j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.v' /:.:.:.:.:.:.:.{._‐ ` ' ‐j:.:.:|
f-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::`:"::.:.:.:.:.:.:.:.:r、`ヽ~ r'´:.:.:.:l
418 :
:2006/02/01(水) 00:23:15
419 :
名無し検定1級さん :2006/02/01(水) 16:12:37
420 :
名無し検定1級さん :2006/02/02(木) 13:23:46
/::. ソ . :;;ヽ /::. ソ . :;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::::;;;;i /::. ..::::;;;;i (::. ..::;;;丿 (::. ..::;;;丿 >::...___..::::;;;イ >::...___..::::;;;イ !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| iミ:::ミC= ≡..::: ) iミ:::ミC= ≡..::: ) |::: ″. ´/ |::: ″. ´/ |::: (' ( ::;;;| |::: (' ( ::;;;| |::: | ミ ヽ\| |::: | ミ ヽ\| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: | ミ ヽ\| |::: | ミ ヽ\| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
422 :
:2006/02/04(土) 09:45:06
423 :
名無し検定1級さん :2006/02/05(日) 00:54:19
社団法人成年後見センター・リーガルサポート 正会員になるには司法書士会会員である必要があります。 東京都新宿区本塩町9番地3 司法書士会館4階 NPO法人成年後見センターリーガルとうきょう 正会員になるにはだれでもOK。 山内事務所内
424 :
名無し検定1級さん :2006/02/05(日) 01:01:46
腸線資格
425 :
:2006/02/16(木) 00:26:10
426 :
名無し検定1級さん :2006/02/22(水) 00:47:47
,.――――-、 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 | | (・)。(・)| | |@_,.--、_,> ヽヽ___ノ 本人申請の形で相続登記を申請したら、 法務局から補正の連絡があったでござる の巻
427 :
名無し検定1級さん :2006/02/23(木) 12:25:37
428 :
名無し検定1級さん :2006/02/26(日) 13:22:29
平成17年度都道府県別行政書士試験結果 合格率2.62 1東京都4.00 2兵庫県3.45 3高知県3.31 4京都府3.20 5福井県3.08 6神奈川2.98 7大阪府2.83 8愛知県2.81 9岡山県2.79 10島根県2.45 合格者1961 1東京都 638 2大阪府 164 3神奈川 146 4兵庫県 140 5愛知県 129 6京都府 73 7埼玉県 69 8千葉県 69 9福岡県 59 10北海道 49
429 :
名無し検定1級さん :2006/03/11(土) 16:22:15
430 :
名無し検定1級さん :2006/03/11(土) 17:23:10
↑ こんな変な見解は誰も相手にしません
431 :
名無し検定1級さん :2006/03/12(日) 16:15:59
432 :
名無し検定1級さん :2006/03/14(火) 06:56:56
γ⌒/^^/^- ,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ _ 〈(_| | |~ |~ /^ ) (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\ ()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /) へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\ |::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ |:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ |::: " __ :::: <'●, | ┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... | | | ̄.. ::::::: | ヽ.\{_ ( ○ ,:○) | \\/. | −−−−−−−−−−−−− \_ヽ. __,-'ニニニヽ . | < だってギョーチューだろ!! .. ヽ. ヾニ二ン" / −−−−−−−−−−−−− \ / | | | / ヽ\ / l `ー-::、_ ,,..'|ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''"
433 :
名無し検定1級さん :2006/03/16(木) 01:08:56
それでもXが結婚するというのは、日本では結婚の垣根が高くなり低所得男、
中高年男(裕福でない)の結婚が困難になっているからである(3高を想起せよ)。
また、最近の負け組み・下流社会の増大、更には地方経済の疲弊がこの結婚の
困難を増大させている。加うるに手軽に男女交際ができなくなっていることも
一因である(セクハラ、ストーカー、援交とかの取り締まりは正しいが、
他方、昔の若者宿、娘宿、夜這い、出会いの場としての盆踊りとかなくなってしまった)。
http://www.yamamoto-net.com/gyomu8.html
434 :
:2006/03/21(火) 01:59:52
435 :
名無し検定1級さん :2006/03/21(火) 15:41:10
436 :
名無し検定1級さん :2006/03/21(火) 20:36:32
入管申請取次ぎはあくまで 入管法上の職務で、行政書士法に基づいた業務じゃない。
437 :
名無し検定1級さん :2006/03/22(水) 04:12:59
ときどき
>>435 のコピペ見るような気がするけど、なんなの?
438 :
名無し検定1級さん :2006/03/22(水) 07:05:04
γ⌒/^^/^- ,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ _ 〈(_| | |~ |~ /^ ) (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\ ()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /) へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\ |::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ |:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ |::: " __ :::: <'●, | ┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... | | | ̄.. ::::::: | ヽ.\{_ ( ○ ,:○) | \\/. | −−−−−−−−−−−−− \_ヽ. __,-'ニニニヽ . | < だってギョーチューだろ!! .. ヽ. ヾニ二ン" / −−−−−−−−−−−−− \ / | | | / ヽ\ / l `ー-::、_ ,,..'|ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''"
書士ベテって粘着だね。w
440 :
名無し検定1級さん :2006/03/22(水) 17:22:30
>>438 たぶん夜更かしでネットやって
朝、資格版でコピペしてから
昼間で寝るのが生活習慣なんだろうな
441 :
名無し検定1級さん :2006/03/25(土) 00:59:50
あと、まぁ、ハッキリ言ってスケベだね(笑)しばらく、彼女がいないんで。
まぁ、ひとりでオナニーしなきゃなんないのが玉にキズ(苦笑)と言うか、バイトになってから
どうもダメがなんだよね〜。会社勤めの「正社員」の頃は、そんなことなかったのにねぇ〜。
まぁ、女性はそういうところをしっかり「区別」しているんだろう(苦笑)ただ、働くことや勉強
することや人づきあいは嫌いじゃありません。でなきゃ、引きこもりになっちゃうよ。
人づきあいが苦手だと、ホント大変だと思います。私のバイト先の同僚にも、そういう人いますけど。
さて、そんなことはさておき・・・。行政書士の資格を取ったのは、2年前になります。
合格率が低かったと言いますが、ハッキリ言って温情で受かったようなもの。
http://blog.goo.ne.jp/hanshinfan1971
442 :
名無し検定1級さん :2006/03/25(土) 03:32:24
ジオング
443 :
名無し検定1級さん :2006/03/25(土) 07:22:02
γ⌒/^^/^- ,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ _ 〈(_| | |~ |~ /^ ) (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\ ()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /) へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\ |::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ |:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ |::: " __ :::: <'●, | ┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... | | | ̄.. ::::::: | ヽ.\{_ ( ○ ,:○) | \\/. | −−−−−−−−−−−−− \_ヽ. __,-'ニニニヽ . | < だってギョーチューだろ!! .. ヽ. ヾニ二ン" / −−−−−−−−−−−−− \ / | | | / ヽ\ / l `ー-::、_ ,,..'|ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''"
444 :
名無し検定1級さん :2006/03/25(土) 19:40:49
445 :
名無し検定1級さん :2006/03/27(月) 07:06:34
γ⌒/^^/^- ,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ _ 〈(_| | |~ |~ /^ ) (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\ ()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /) へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\ |::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ |:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ |::: " __ :::: <'●, | ┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... | | | ̄.. ::::::: | ヽ.\{_ ( ○ ,:○) | \\/. | −−−−−−−−−−−−− \_ヽ. __,-'ニニニヽ . | < だってギョーチューだろ!! .. ヽ. ヾニ二ン" / −−−−−−−−−−−−− \ / | | | / ヽ\ / l `ー-::、_ ,,..'|ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''"
446 :
:2006/04/02(日) 00:46:42
447 :
:2006/04/03(月) 00:52:44
さて、「うそ」についてですなのですが、友人のブラジル人から聞いた話しによると、政府が「 無料相談」と言って不法滞在者を集め逮捕する地域があるそうです。またブラジルの警察や政府 の癒着・不正はよく聞く話ですね。同様の事情の国も少なくないと思います。従って、日本で行 政書士は信頼に当たるかどうか、という判断をするのは、外国人にとって大変難しいのでは無いで しょうか。「安心して相談して」と見知らぬ国でささやかれても簡単に信頼するものでもないかと も思われます。 このような事情もふまえ、個人的な信頼を勝ち得ていくという個々の努力と、キ ャンペーンなどのPR的アプローチも必要になってくるのではないでしょうか。
448 :
:2006/04/04(火) 16:21:48
449 :
名無し検定1級さん :2006/04/05(水) 22:26:50
非弁行政書士(犯罪者)逮捕
450 :
名無し検定1級さん :2006/04/09(日) 19:59:42
452 :
名無し検定1級さん :2006/04/11(火) 19:46:45
453 :
名無し検定1級さん :2006/04/12(水) 15:06:00
454 :
名無し検定1級さん :2006/04/13(木) 23:27:40
中国人女性に日本国籍を取らせるために偽装結婚をあっせんし、ウソの婚姻届を役所に 提出したとして、男女2人が大阪地検特捜部に逮捕されました。公正証書原本不実記載 と行使の疑いで逮捕されたのは、大阪市浪速区の漆原博容疑者(56)と、 国際法務総合事務所経営で中国籍の宮黎容疑者(46)です。 特捜部によりますと2人は、おととし、24歳の中国人の女性に日本国籍をとらせるた めに、漆原容疑者と結婚したと偽わり、ウソの婚姻届を作って此花区役所に提出した 疑いです。漆原容疑者は「婚姻手続きをして30万円受け取った」と、容疑を認めて いるということです。宮容疑者は、今月8日、弁護士法違反容疑などで逮捕され、 その後の捜査で偽装結婚をあっせんして報酬を得ていたことが判明しました。
455 :
名無し検定1級さん :2006/04/14(金) 02:55:38
大阪の行政書士事務所経営者、偽装結婚を裏ビジネスに 大阪市中央区の行政書士事務所経営者(31)が、偽装結婚した外国人女性の在留資格取得や更新のため、 “夫”との結婚までのストーリーや結婚生活をでっち上げた書類を大阪入国管理局などに提出し、審査の際の 問答まで指南する「裏ビジネス」を行っていたことが11日、大阪府警国際捜査課の調べでわかった。
456 :
名無し検定1級さん :2006/04/19(水) 09:37:00
457 :
名無し検定1級さん :2006/04/19(水) 09:39:39
458 :
名無し検定1級さん :2006/04/21(金) 08:21:17
| \\ | \ { ---,ー/-- 、 ヽヽ \ なんでそんなに r-_ヽ/ / / \ ヽヽ/ /j ヽ しつこい事するの? j / / /// ヽ ヽヽ |r ', / // / / f イ ./ / \ ヽ| ', <アj / //{ |/{|/{ / | ./ }ヽヽ ヽ /: : l / / |/ !/リリヽヽ/-ー ヽ /: : : :l { { ォf`ヽ __ ´´ソヽヽ ー-- ヽ /: : : : :{ /|:リ { ソ} ´ /`ヽ /\、 ィ、 } / : : : : : |/{ { `- ´ { ソ ハ /// //|j\ / / : : : : : l | l| `‐ -´ // / /ァj L-` ‐
460 :
名無し検定1級さん :2006/04/27(木) 21:22:49
行政書士の登録をしたいと思い、行政書士会に聞いたらサラリーマンを兼業するなら、行政書士業務を優先するという念書を会社からもらって下さいといわれました。愛知県だけでしょうか、サラリーマンを兼業するということはムリなのでしょうか。
462 :
名無し検定1級さん :2006/04/30(日) 11:18:08
取次更新
463 :
名無し検定1級さん :2006/05/05(金) 15:33:52
偽装結婚など違法なことしかやってないように思えるが。 まともな申請は自分でやるでしょ?
464 :
名無し検定1級さん :2006/05/07(日) 17:09:02
>>461 サラリーマンかどうかなんて、自分から言わなければ分からないだろ。
465 :
名無し検定1級さん :2006/05/13(土) 15:56:49
不法滞在判別へ「在留カード」…許可・登録を国が管理
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060513-00000104-yom-pol 政府は13日、短期滞在以外の在留外国人に、
市区町村が外国人登録証明書を発行することを定めた外国人登録法を全面改正する方針を固めた。
入国管理局が外国人に在留許可を与える際、「在留カード」(仮称)を発行し、
許可と登録を国で一元的に管理することで、不法滞在者の判別を容易にする。
早ければ2008年の通常国会に改正案を提出し、09年度に実施したい考えだ。
現行の外国人登録法では、在留外国人は入国管理局で在留許可を受けた後、
来日から90日以内に、居住する市区町村に氏名、国籍、居住地などを届け出るとしている。
市区町村は基本的に申請に基づき、外国人登録証明書を交付する。外国人は在留の期間、
資格などを変更する場合、入管の許可を受けたうえで、市区町村で変更手続きを取る必要がある。
(読売新聞) - 5月13日14時37分更新
下請けとたま とは・・・・?? 説明しよう。自称行政書士を名乗る人間のクズである。 某行政書士サイトに「下請け」「たまちゃん」などと痛いコテで「来月号の登記研究の情報」を予言、 2chのあらゆる司法書士スレ、行政書士スレ、宅建スレ、税理士スレ等に2ヶ月以上毎日「来月号の登記研究の 情報」のコピペを貼り続け受験生、本職、同業者等からひんしゅくをかい続けたカスである。 結果、ガセネタであることが判明。登記研究発売後、たまは行方不明、謝罪を公約した下請けは誤りもせずに逃亡。 現在は名無し投稿で主にあらゆる受験生を煽るだけのカスの中のカスになっている。 ガセ情報コピペを3ヶ月以上毎日あらゆるスレに貼っていた馬鹿行書2名 下請けのIP IPアドレス 60.237.23.163 ホスト名 tph1abr163.tky.mesh.ad.jp ←163は変動なので接続のたびに変わる IPアドレス 割当国 ※ 日本 (JP) 都道府県 神奈川県 市外局番 -- 接続回線 光 たまちゃん IPアドレス 218.130.238.27 ホスト名 softbank218130238027.bbtec.net IPアドレス 割当国 ※ 日本 (JP) 都道府県 大阪府 市外局番 -- 接続回線 xDSL
467 :
名無し検定1級さん :2006/05/16(火) 10:08:39
ヒント:行政書士法人
468 :
名無し検定1級さん :2006/05/17(水) 23:33:48
セックスしたい
469 :
名無し検定1級さん :2006/05/18(木) 05:17:43
特別永住者などの一部を除いて指紋の押捺が始まるみたいだけど、 更新手続きなんかの時も押捺が要求されるのかな? だとすると、取次資格があっても本人が入管に出向かなければ ならなくなると思うのですが、詳しいこと分かる方いませんか?
470 :
名無し検定1級さん :2006/05/18(木) 12:05:21
それは外国人登録証でしょ。 ビザとは関係ないよ。 それとも釣りですか?
471 :
名無し検定1級さん :2006/05/18(木) 12:53:00
>> 469 自己レスです。すいません、指紋押捺は入国時に行われるようです。 ちなみに470さん、外国人登録での指紋押捺は今ありません。
472 :
469 :2006/05/18(木) 15:03:42
2008年から外国人登録証明書にチップを埋め込んで指紋情報も入れるみたいよ。
473 :
名無し検定1級さん :2006/05/18(木) 15:09:19
厚生労働省の高度専門認定資格って具体的には何ていう資格名なのか? 知っている方いましたら、教えてください!!
474 :
名無し検定1級さん :2006/05/18(木) 21:50:16
>>473 さん、471です。多分それは介護士のことです。
フィリピン人とタイ人の介護士に限定的ですが在留資格の取得を許可します。
475 :
名無し検定1級さん :2006/05/19(金) 01:15:12
専門性!? ほとんどの開業者は専門性を身につける前に廃業しているのが行書の悲しい現実
476 :
:2006/05/22(月) 00:19:06
477 :
名無し検定1級さん :2006/05/23(火) 16:04:11
のっけから、オノロケで申し訳ないんだが聞いてくれ。 俺は新人行政書士!こんな漏れでもやっと彼女が出来た。 23歳で画廊に勤めている明るくて話し上手な彼女だ。 出会いは、秋葉原駅前で逆ナンパされたことに始まるわけ。 彼女からなんか話かけてきてびっくりした。容姿に自身のない漏れなのに・・・ すぐに親しくなって喫茶店でお茶して、絵の話とかいっぱい聞いた。 さすがに画廊に勤めるだけに絵には精通してて、本当にインテリな面もあるけど 冗談で笑わせてくれたり・・・漏れには天使にしか見えないわけよ。 今日も今からデートだ 彼女の勤める画像に、なんか漏れに似合う絵があるから見に来いだって 「○○君(←漏れの名前)にぴったりなイルカの絵があるよ。癒されるから見においで!」 だってさ。漏れのことをいつも気遣ってくれる彼女に感謝。 じゃあ、行ってくる、おまいらも幸せの天使見つけろよ!
478 :
名無し検定1級さん :2006/05/27(土) 01:11:45
479 :
名無し検定1級さん :2006/06/01(木) 12:29:41
480 :
名無し検定1級さん :2006/06/05(月) 00:53:03
481 :
:2006/06/10(土) 16:35:07
482 :
名無し検定1級さん :2006/06/17(土) 02:16:04
483 :
名無し検定1級さん :2006/06/30(金) 23:50:36
484 :
名無し検定1級さん :2006/06/30(金) 23:52:34
>>477 デートの時は申込金と銀行員を忘れるなよ
485 :
名無し検定1級さん :2006/07/02(日) 04:07:26
>>458 の非弁関連スレが軒並みスレストされているな。
486 :
:2006/07/02(日) 11:45:50
不法就労:ほう助の容疑で行政書士逮捕 会社社長を書類送検 /東京 不法就労していた中国人の在留資格の虚偽申請にかかわったとして警視庁組織犯罪対策1課と 目黒署は28日、千葉県市川市真野4、行政書士、新沼輝彦容疑者(67)を出入国管理法違反 (資格外活動)ほう助容疑で逮捕し、渋谷区の経営コンサルタント会社社長(87)を同容疑で 書類送検したと発表した。調べでは、2人は中国人の男(36)=同法違反の罪で起訴=が在留 資格外のマッサージ業をしていることを知りながら、一昨年1月と昨年1月の資格更新の際、 社長の会社でコンピューター情報処理の仕事をするという虚偽の在職証明書などを作成して東京 入管に提出し、不法就労を助けた疑い。新沼容疑者は「外国人への同情と報酬が目的で取り次 ぎ申請した。正規手数料のほかに毎回10万〜12万円をもらった」と容疑を認め、社長も 「新沼容疑者から持ちかけられて6件くらいやった」と供述しているという。東京入管は新沼 容疑者が取り次いだ中国人ら計14人の在留資格申請が不審と見ている。同課によると、在留 資格の虚偽申請は、これまで有印私文書偽造容疑で摘発していた。しかし、社長が虚偽の在職 証明書などを作成した場合は同容疑には問えないため、今回、全国で初めて資格外活動のほう 助を適用したという。【鈴木泰広】 毎日新聞 2006年6月29日
487 :
名無し検定1級さん :2006/07/05(水) 14:07:42
行政書士法人
488 :
名無し検定1級さん :2006/07/08(土) 12:33:22
【非弁行政書士逮捕】
... 無資格で弁護士活動 行政書士を業務禁止 岡山県
06/30-12:52--無資格で弁護士活動 行政書士を業務禁止 岡山県
岡山県は29日、弁護士の資格がないのに法律事務を取り扱い、
報酬を得ていたとされる倉敷市美和2丁目、行政書士尾上博信被告(31)=公判中=
を業務禁止(2年間の登録抹消)の処分にした。
処分理由によると、尾上被告は弁護士資格がないのに05年1月から約1年の間、
倉敷市内に開設した事務所などで、男女計6人に対し、自己破産、特定調停の申し立てなどの手続きを教え、
書類を作成するなどで法律事務を取り扱ったとされている。
公判での起訴事実の中では、一部共犯者との額も含めて計約66万円を受け取ったとされている。
ttp://www.okanichi.co.jp/20060630125203.html
489 :
名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 12:04:27
行政書士法人の存在自体が違法
490 :
名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 12:06:14
eaocf-499p1-216.ppp15.odn.ne.jp eaocf-499p1-119.ppp15.odn.ne.jp eaocf-526p113.ppp15.odn.ne.jp eaocf-464p99.ppp15.odn.ne.jp
491 :
名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 15:25:53
492 :
名無し検定1級さん :2006/07/12(水) 12:30:46
493 :
名無し検定1級さん :2006/07/13(木) 01:06:26
おいおい話をそらすなよ。今はこれが旬のネタだろ ↓ 510 :名無し検定1級さん :2006/07/11(火) 22:44:23 今日、東京地裁で日司連が被告で損害賠償で訴えれた事件の当事者尋問があったな。 おれは傍聴できなかったが、まさか日司連が訴えられているなんて・・・・信じられなかった。 ちゃんと釈明しろや登記屋さんよぉ〜
494 :
名無し検定1級さん :2006/07/14(金) 10:46:02
騒乱の極にありました新宿支部の秩序を回復すべく、前任の新沼輝彦支部長は、 この十年間、和を基調とする基本姿勢を保持し、静穏の支部の形成並びに以前 にも増して支部の発展を促す運営をなしか得ましたことは、会員の皆様には、 既にご高承のことであります。 東京都行政書士会 新宿支部長 石川 國彦
495 :
名無し検定1級さん :2006/07/14(金) 10:49:26
新沼輝彦氏 25年間の営業サラリーマンを経て行政書士登録 専門=風俗営業
496 :
名無し検定1級さん :2006/07/14(金) 10:50:15
497 :
名無し検定1級さん :2006/07/14(金) 10:57:07
行橋の土地所有権無断移転、行政書士を不正登記容疑で逮捕 福岡県行橋市の土地の所有権が地権者に無断で九州電力(本社・福岡市)に移転された事件で、 福岡県警捜査4課と直方署などは、新たに福岡市中央区の行政書士、長岡彰容疑者(43)を 電磁的公正証書原本不実記録・同供用容疑で逮捕した。 長岡容疑者は「九電社員らから頼まれて移転登記しただけで、犯罪に当たるとは思わなかった」と供述。 県警は、先に逮捕した2人とともに長岡容疑者を追及し、詳しい登記の経緯や九電社員の関与について捜査を進めている。 事件ではすでに、同県福智町赤池、無職堤勝男被告(47)(別の現住建造物等放火事件などで公判中)と、 指定暴力団・山口組系組幹部の荒牧博文容疑者(39)が逮捕されている。 調べによると、長岡容疑者は堤被告、荒牧容疑者と共謀し、行橋市の土地約1200平方メートルを、 地権者に無断で所有権の移転登記を行うことを計画。 土地所有権を堤被告の知人経営の会社に移した後、昨年9月に、土地が九電に売却されたように装った契約書を作成。 この契約書を福岡法務局行橋支局に提出し、所有権を九電に移転する登記をした疑い。
498 :
名無し検定1級さん :2006/07/15(土) 13:46:14
次の申請取次の研修はいつだっけ?
499 :
名無し検定1級さん :2006/07/16(日) 01:13:39
500 :
名無し検定1級さん :2006/07/16(日) 02:18:08
このスレでは、仕事で役立つような入管業務の情報交換ってやってないのかなぽ もしかして、ここに来るシトたちって、申請取次の資格だけ持ってて、 実際には申請取次業務をやってないのかなぽ
501 :
名無し検定1級さん :2006/07/16(日) 03:25:36
おまえらがムチャクチャ叩いて嵐まわっとるからまともな話ができんのだろーが このクソぽ野郎!
502 :
498 :2006/07/16(日) 13:57:35
>>499 そうそう。新規の。っていうかおれ登録したてなんだけど、参加できんのかな?
どうやって申し込むの?すごいくだらない質問でスマソ。
503 :
名無し検定1級さん :2006/07/16(日) 15:00:04
>>502 連合会から毎月来る「日本行政」という雑誌の中に研修会参加に関する申込方法書かれてる
504 :
名無し検定1級さん :2006/07/16(日) 15:06:31
尋常高等小学校中退登記所給仕、その経歴で司法書士開業、山奥じゃ、登記所の給仕お茶汲みも 法律事務だ?!
505 :
名無し検定1級さん :2006/07/16(日) 15:28:31
入管業務は定型的に処理できるような業務ではないぽ 書類が揃っていれば、必ずビザ取得等できるというわけではないし、 注意しようがしまいが、事件に巻き込まれる可能性もあるぽ 入管による調査もあるぽ 申請取次の資格をゲットしても、すぐにこの業務をできるというものではないと思うぽ 行書のホームページを巡回してみると、申請取次業務だけでも大変なのに、 それ以外にものすごい数の業務を掲げてるシトがいるぽ それらの業務全て処理できたら、天才だと思ってしまうぽ
506 :
537 :2006/07/16(日) 17:49:31
取り敢えず書いてるだけでしょう。東京で農転の業務の依頼がある 行政書士が果たして何人いますか? みんな掲げてますけど。
507 :
498 :2006/07/17(月) 01:33:56
>>503 情報サンクス。でも、まだ日本行政もらってないな・・・連合会にいえばくれるかな。
508 :
名無し検定1級さん :2006/07/17(月) 02:02:26
:.:.:.:::::::::::::::::::::::: ', :.:.:.:.::::::::::::::::::::::: /', :.:.:.:.::iヽ:::!:::::::/:: !: ヽ ! :.:.:ヾミミミミ:::ノ/_,.イィ' j __r-、-- ´ `ヽ ミミミミミY\〃/:.ノ r--、 __,. '´ヽ:..ヽ:.ヽ ヽ 三三三ミヽ Y:.:../f_ヽ -/ j:i ,. -'´-、 、..:.:.:ヽ:ヽ:', :.:.:.:.:.:ノ! 三三三ニf=,/:.:./y /,._イ´´ / '´---....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::`---イ:ノ 三三三三::Y__/ー'´ :./.........:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::イ-' 三三三三/:.:.:.:.:. :.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:;: -' ´ 三三三三',:.:.:.:.:.:. :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;: '´ 三三三三:ヽ:.:.:.:.:.: :.',;:::::;;;;;::::::::::;: ' ´ 三三三三ミヽ:.:.:.:.: :.:',:::::::::::,ィ' ´ 三三三_,,,,,,_ミヽ:.:.:.:.: ヽ'´ / 三三r'´-、 `ト、:.:.:.:.: ./ 彡彡ミ ̄`ヽ、:.:.:ヽ:.:.:.:. / 彳彡彡彡彡ト、:.:}.:.:.:.:.. / イィ彡三三三ミ \!.:.:.:.:.:. ! イイ彡三三三ミミ/:.:.:.:.:.:.:. !
510 :
名無し検定1級さん :2006/07/18(火) 12:16:27
新規取次ぎの研修はしばらくないぞ。
511 :
名無し検定1級さん :2006/07/19(水) 18:43:09
親に甘やかされてる。 親が行書叩きは無資格ニート(旧姓ニートの行書叩き)をしからないから怒られることに慣れてない。それで何でも人のせいにする。 親が行書叩きは無資格ニート(旧姓ニートの行書叩き)にモノ与えすぎたため辛抱が足りない。思い通りにならないとごねたりする。 つまりラクしてモノを手に入れたい。努力をしようとしない。 努力を否定する。努力している者をねたむ。 幸せなものをねたむ。 努力してる者、幸せなものの粗捜しをするようになる 心理学は偉大だ。 逃れられない、行書叩きは無資格ニート(旧姓ニートの行書叩き)の特徴 行書叩きは無資格ニート(旧姓ニートの行書叩き33歳)はAAが命
512 :
名無し検定1級さん :2006/07/19(水) 20:58:27
<わいせつ行為>電車内で女性触る、総務省職員を懲戒処分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060719-00000085-mai-soci 総務省は19日、通勤途中の電車内でわいせつ行為をしたとして、男性職員(27)を国家公務員法違反
(国民全体の奉仕者としてふさわしくない非行)で、19日付で停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。
同省によると、男性職員は今年5月12日、通勤途中の京王線の電車内で20代前半の女性の下半身を
触るなどのわいせつな行為をした。男性職員は東京都迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕された。
被害者とはすでに示談が成立しているという。
(毎日新聞) - 7月19日19時17分更新
513 :
名無し検定1級さん :2006/07/21(金) 21:55:36
514 :
名無し検定1級さん :2006/07/23(日) 23:52:41
515 :
名無し検定1級さん :2006/07/24(月) 00:04:34
516 :
名無し検定1級さん :2006/07/24(月) 00:06:03
517 :
名無し検定1級さん :2006/07/25(火) 23:02:59
_/ミ \_ / ! ミ \_ / __|l l l\ \ / // / \ |_L \ \ / /// \ | l_ \ ) / ( /.| \\\ \|ねずみ講や生保みたいな | | /l/ ,-== =\ヾ| \ | マルチ商売やってる連中って / ! ! ( V ,--o、 l-o-L\\\ 必ず「年収一千万ゴロゴロ」とか言って | ! ! !(__! \ \ | 実際は股開くしか脳がないレベルの女にも \ l\| , | \ } そんな話持ちかけて販売員に勧誘する \l | l..o,.o) | \\だからは最低の組織だって言われるんだよ \ ^l ,-v-、_ / / | その前にマルチ商法なんだから | \ <l^Д^lヽ/ /|___/| 摘発受けるべきだな  ̄\ ヽ ̄/ / | )/\ / |\_  ̄ _/ | ̄^|\ \ 生保=人間のカスの集まりという事で / ̄ /|  ̄ ̄ ̄ / \\ \___ 286 名前:孫受け仏の愛人不良事務員:2006/06/10(土) 11:37:52 / ( _| | l l l \| ) / ̄ \ ) | | | | \ /\ / \_____// | | | | \\ / .\ / / | | | | \ \ / \
518 :
名無し検定1級さん :2006/07/25(火) 23:05:42
∧銭∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ __ ( ・∀・) _ <可愛い下請けちゃん ⊂L/(ニ ニ)\l⊃ \____ そんな事務所よりモラルが高い弁護士事務所を紹介するよ ( | | ) )_/ つ |_( (_)(_)
519 :
名無し検定1級さん :2006/07/26(水) 12:49:11
入管ってかなり面白い感じがするけどな
520 :
名無し検定1級さん :2006/07/26(水) 13:23:14
大阪市中央区の行政書士事務所経営者(31)が、偽装結婚した外国人女性の在留資格取得や 更新のため、“夫”との結婚までのストーリーや結婚生活をでっち上げた書類を大阪入国管理局 などに提出し、審査の際の問答まで指南する「裏ビジネス」を行っていたことが11日、大阪府 警国際捜査課の調べでわかった。 入管難民法では、書類自体の偽造は罪に問えないが、府警は、この経営者が偽装結婚にもかか わっていたとみて、有印私文書偽造容疑で近く取り調べる。 調べによると、偽造したのは、入管への申請時に提出が求められる「理由書」や「質問書」。結 婚の経緯や夫婦での生活状況を詳しく記載することが義務づけられているが、この経営者は「2人 の出会いは、妻が働いていた大阪・ミナミの飲み屋」などと架空の話を書いて提出。入管側の質問 に答えられるように依頼者の外国人女性に内容を暗記させて、答え方まで指導していた。 さらに、入管側から訪問調査を受ける際には、2、3日前から“夫”と一緒に住まわせ、室内に 仲むつまじい「ツーショット写真」を飾らせるなどしていたという。 この経営者は2001年11月に事務所を開設。行政書士を雇い、主に在日外国人を対象にした行 政文書作成や法的手続きの代行などを始めたが、間もなく偽装結婚の外国人女性らに頼まれ、理由書 などを偽造するようになったという。調べに対し、この経営者は「1件あたり数十万円から100万 円の報酬をもらっていた」と話している。
521 :
名無し検定1級さん :2006/07/26(水) 13:27:40
神奈川行政書士会元副会長を逮捕、宿泊代など詐欺容疑 神奈川県行政書士会(吉村明博会長)の元副会長で行政書士の南憲一容疑者(51) が先月、ホテルの宿泊代金をだまし取るなどしたとして、加賀町署に詐欺の疑いで 緊急逮捕されていたことが3日、分かった。 調べによると、南容疑者は先月6日から16日までの10日間、 同市中区のホテルに連泊したが、ホテルでの宿泊代や飲食代計約20万円を 支払わなかった疑い。調べに対し、「仕事が行き詰まり、金が全くなかった」 と供述している。
522 :
名無し検定1級さん :2006/07/26(水) 13:40:48
独立開業するには行書は価値が乏し過ぎる 金が全く無かったのに、カプセルホテルでも無く、最後まで、2ちゃん行書と同じように見栄を貼ったんだろうな。
523 :
名無し検定1級さん :2006/07/26(水) 14:09:57
金が全くなかった(笑)
524 :
名無し検定1級さん :2006/07/26(水) 16:16:17
新沼さんは運が悪かったなぁ 悪いやつはいっぱいいるのに 実名出そうか?
525 :
名無し検定1級さん :2006/07/26(水) 23:11:01
/ ̄\ 3回まで法律無料相談 .r ┤ ト、 (´`) ∩ |. \_/ ヽ (´ヽ )i⌒i,| | __( ̄ | `ヽ !、∪ノ`.| WEB事務所 | __)_ノ ) ノ ネット掲示板 ヽ___) ノ (_ノ⌒ ̄ (⌒) i⌒ヽ /⌒`⌒`⌒` \ ノ ~.レ-r┐ | 〉 / ヽ ノ__ | .| ト、 下請け孫受けEXAアンチ / ̄ヽ ノ ( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 〈 ̄ `-Lλ_レ | ノ_/、/⌒i ヽ/ \, ,/ i ノ `ー‐---‐/´) / ̄ヽノ i / .i | <・>, <・> | i´ヽ/ ノ | i |⌒iノ | 、 ,,,,(、_,),,, ノ| / ノノー―‐┐ 内容証明書(誹便) `ー ´;ヾ `~' ヽ ト=ニ=ァ / ―イ ´ノ ーーイ `ヽ ⌒ヽ/ ヽ \. `ニニ´ / (、 ̄´ 〈 ___ノi 〉 ` ┻━┻'  ̄`ー―-(_ノ ヽ / /⌒ーー 、 `ー /^‐━, 思い知れ、誹便行書 i (⌒ ,ヽ 個人情報流失 ノ―、='、 / ̄`ヽ´ ̄ヽ_ ヽ_( ̄ ̄ ,) 個人被害情報収集 /´ / / ̄`i、 / / ) i (_ ̄_ ノ ノ 丿 l | `i 〈 ヽ ,ノ⌒ ヽ( ____ノ | 〈 l 〈 〉 | / ヽ_ , _ | ゝ ,/ ノ i i! 〉 〉 ヽ、 ノ (_ノ|, 、|| ヽ⌒ヽ 絶対勝訴 | | | ⌒ヽノ
526 :
名無し検定1級さん :2006/07/27(木) 08:15:03
彼は、行間が読めず、頭が悪いのは勿論のこと、 最大の欠点は人間性が相当低い、と言う事を改めて露呈した。 又、どんな態度に出るかと思い、ちょっと下手から出てやると、 案の定付け上がり、偉そうな態度に出る。 実力が無いのに自己顕示欲が相当強く、自分を偉く見せかけようと 背伸びするその姿は、まったくもって滑稽である。 彼のコメントから考察すると、思考力は非常に低く、 しかも気の小さい小心者で、おそらくおたくのニートであろう。 性格は、人間関係に於いては、総体的に不得手であり、 親密性が低いため、友達もできない。自発性に乏しく、 何事にも依存的であり、自立できない。 又、自分の今の置かれている状況をしっかりと気づく事なく、 パソコンとにらみっこする毎日で、脳は既にゲーム脳。 視野が非常に狭い。 もはや、ネットが唯一の居場所になっており、相当な根暗であろう。 更に、彼にとって、2chが公に行書を差別することができる 唯一の場所であると認識し、自分の優越感、優位性を大いに味わうことができる場所と捉えている。 又、自分を認めて欲しいという欲求があるが、文章力が低く、論理力もゼロに等しいので、 自分に出来る事といえば、本やネットで調べ、行書の粗捜しとか、 中傷によって、他の2ちゃんねらーに対し、 一目置かれたい、認められたいという強い思いを持っている。 行書叩きは無資格ニート(旧姓ニートの行書叩き)は生きる資格のない人間のクズである。
527 :
名無し検定1級さん :2006/07/27(木) 23:17:11
/ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::|| 2ちゃんねる はじめ 掲示板見て ( 人____)::::::::|| 誹便できる金になる被害者をネットで探しているんだ _|./ ー◎-◎-) :::::||_____ /.. (6 (_ _) )_|| / / | .∴ ノ 3 ノ___〕 /‖ ____ / ゝ ノ ヽ/ / ‖/ /|_ / /  ̄ ̄ )__/ ‖|三三三|//|  ̄‖ ̄ ̄ (_ _/ ‖ _|三三三|/ ‖ ( ) ‖ |___|/ ‖ /( )~⌒) ‖ ( / \,___λ____,,,ノ =誹便ギョーチューWEB事務所にて=
528 :
名無し検定1級さん :2006/07/27(木) 23:23:50
>>521 15年前の事件だろう。今の会長は女性だよーン。
529 :
名無し検定1級さん :2006/07/27(木) 23:33:52
530 :
名無し検定1級さん :2006/07/28(金) 08:13:53
行書叩きは無資格ニート33歳は負け組みという意味合いの言葉が集約されたのが多い。 おそらくかなり女にモテなく、女に全く縁がないようなヤツだと考えられる。 この手のタイプは弁護士などの社会的地位が高いのに大志をいだき、自分が平凡なことで人を見下ろす傾向がある。 こういうタイプは女にはまずモテない。 もし何かの間違いで行書叩きは無資格ニート33歳が司法試験にでも受かったとしよう。 するとこの手のタイプは司法試験に受かったことを鼻にかけて女と接する。 縦社会の男社会と違い女社会は横社会だ。 鼻にかけたこの手のタイプは見向きもされないだろう。 普通の男は縦社会の男社会と言っても、自分が周囲と同じで安心しようとする。 つまり行書叩きは無資格ニートのように負け組み、勝ち組なんて意識していない。 行書叩きは無資格ニートはひきこもってるうちにネガティブなエネルギーが負け組の考えを異常に偏らせてしまったのだろう。
531 :
名無し検定1級さん :2006/07/28(金) 23:00:00
/⌒`⌒`⌒` \ . / ヽ . ( ノ⌒〜行〜⌒ヽ、 ) . ヽ/ \, ,/ i ノ . | <・>, <・> | . | 、 ,,,,(、_,),,, ノ| . ヽ ト=ニ=ァ / = 急 募 = ,____/\. `ニニ´ / r'"ヽ t、 ` ┻━┻'仕事内容:法廷外活動及びネット上での自作自演 ニュース AA貼り付け / 、、i ヽ__,,/ 活かせるスキル:2ちゃんねるでの荒らし / ヽノ j , j |ヽ 資 格 : 人妻 (学歴不問) |⌒`'、__ / / /r | 勤 務 地 :自宅・事務所及び全国裁判所 {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | 時 給 :出来高制 ゝ-,,,_____)--、j 勤務時間 :在宅で空いている時間及び不定期出張 / \__ / 休日休暇 :ありません。 業種・特徴 :ギョーチュー 誹便行為 ひとことPR:君の熱い気持ちを法廷外でぶつけよう!
532 :
名無し検定1級さん :2006/07/29(土) 14:07:54
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 、__人人人__, ヽ/ \, ,/ i ノ 、__) (__, | <・>, <・> | _.) , --、 ( .| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ ヽ ト=ニ=ァ / _ ノ` ー|__ .| __| __| | \. `ニニ´ / (_,_, ヾ__,!,__,!,__,!ノ やぁ 容疑者 落ち着いてくれ!「留置場のご飯の件」(誹便行為)を引き受けうけた 金は指定口座に振り込んでくれ!
533 :
名無し検定1級さん :2006/07/30(日) 00:00:59
_/ミ \_ / ! ミ \_ / __|l l l\ \ / // / \ |_L \ \ / /// \ | l_ \ ) ゴルァァァァァ!ゴルァァァァァ! / ( / \\ \| わてら宗教上の理由で医者にかかれず | | /l/ へ: i # \ヾ| \ 接骨医にいくんや! / ! ! ( V \ | _ノ``ヾ \\\ 接骨医も整形外科も治療は同じや! | ! ! !(__! -=・=-ヾ′-=・=- \\|通院給付金払えや!通院給付金払えや! \ l\| / i \ | \ } 保険会社!ボケカス不払いや!業停や! \l | | ヽ | \\ 接骨医でも給付金出す「宗教無選択型医療保険」だせ! \ ^l ;;;;;;;へ;;;;;;;、 / / | しばくぞ!ゴルァァァァァ! | \ .,-----┐ ) /|___/|  ̄\ └==┘ノ / | )/\ by誹便ギョーチュー孫請け仏様の愛人不良事務員EXAアンチ / |\_ _l_ / | ̄^|\ \
534 :
名無し検定1級さん :2006/07/30(日) 10:08:55
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 、__人人人__, ヽ/ \, ,/ i ノ 、__) (__, | <・>, <・> | _.) , --、 ( .| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ ヽ ト=ニ=ァ / _ ノ` ー|__ .| __| __| | \. `ニニ´ / (_,_, ヾ__,!,__,!,__,!ノ やあ その通り。誹便は儲かるで。 内容証明書作成(誹便行為)して、無知な被害者集めて「被害者の会」作って 顧問になって「募金」「会費」集めて、バッポリ稼げるリスクは高いが ステータスが高い資格やで!
535 :
名無し検定1級さん :2006/07/30(日) 23:50:22
この分野ってリスク高いよな。 ギャンブル性が高いとも言う。 ケツに火がついてりゃ、やらないわけにも行かない、そういうことなのかな。 行書は元々頭が悪いんだから、経営にギャンブルを持ち込んじゃだめだよ。 頭のいい奴はギャンブルに手を染めない。
536 :
名無し検定1級さん :2006/07/31(月) 00:05:50
>>535 1、2回やって「俺ってなんでもこなせる」みたいな売名のためだけにやってる行書はたまにいるね。
収入源にしようとすると、裏社会やら逮捕やらの危険がずっとつきまとう。
1、2回でも危険は相当あるけど。
537 :
名無し検定1級さん :2006/07/31(月) 22:36:54
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 、__人人人__, ヽ/ \, ,/ i ノ 、__) (__, | <・>, <・> | _.) , --、 ( .| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ ヽ ト=ニ=ァ / _ ノ` ー|__ .| __| __| | \. `ニニ´ / (_,_, ヾ__,!,__,!,__,!ノ やあ こんにちは。 これは確認になるのですが、仕事の単価を知ることが出来たのがどの時点だったのでしょうか。 書き込み内容から察するに、契約時には報酬について知りようがなかった (単価が明示してあるものを貰っていないなど)のではなかったのかな… もう少し詳しく「個人的な情報」を含めてネット掲示板にお書き下さい。 (ネット掲示板で個人情報を公開してくだい。) by 正体をまだ明かさない街の法律家
538 :
名無し検定1級さん :2006/08/05(土) 15:51:03
539 :
名無し検定1級さん :2006/08/06(日) 14:27:29
行書age
540 :
名無し検定1級さん :2006/08/07(月) 02:40:59
今度の取次ぎ研修行く奴いる?
541 :
名無し検定1級さん :2006/08/07(月) 03:22:52
なんでもやりまーす!
542 :
名無し検定1級さん :2006/08/09(水) 00:58:12
行書の誹便は違法なのに・・ 本来の事務の仕事が取れないから・・・ _,,、、r:::y ‐',", ̄``''=、,_,、、 /.f::::::;)'=// ; : ; i ヽ: 、ヽノ-、 ./, /7.l、 /, / ,/l l l、 l、lヾi:::::).、 .l ; //`''l'、 !l lNll_l:.l'l .:l lノ_ll i:l:lヾ } ヽl l l !_ノ,V《;・;》 l V《;・;》レiソ l; ;/ ヾl ' ('、( j (_ _) ヽ / レ゙ . ` `'゙' 、.ヽエエエ// 法律の条文などは後から調べれば済むことですが、 `>‐lllllll‐'´何かの事象に出会ったときどういう法律が関係するかに //r''ミ;、 思いを巡らすという習慣こそが、法務代行屋としての Lジ.:::゙i:::l'、,,_ 「プロの誹便姿勢」です。 l.::i:::::::l':´::}ニ゙ニコ l.:::ヽ;;:-r''`´ l-r-n-:l i:::l::::l::l::::l
543 :
名無し検定1級さん :2006/08/09(水) 22:17:43
544 :
名無し検定1級さん :2006/08/10(木) 12:15:36
545 :
名無し検定1級さん :2006/08/10(木) 20:26:58
==法廷外からの弁護士みたいな行政書士さんの質問です。===== /⌒`⌒`⌒` \ )シンプルに質問させて頂きます。 / ヽ ヽA.事故の責任はパイロットの自己責任だけでしょうか。 ( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) ) B.事故を内密にするのは問題がないのでしょうか。 ヽ/ \, ,/ i ノ `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _ | <・>, <・> | ./ __ `` ー- 、 | 、 ,,,,(、_,),,, ノ| , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- ' ヽ ト=ニ=ァ / _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉 \ `ニニ´ /-ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘ /` ┻━┻'_ / / / / _ノ \ `ー '! , -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐' / / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´ / ,' > .|/ レ 誹便 ノ | ,.. -‐'" / { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´ | ヽ| / / ' ` ==街の法律コンサルタント誹便ギョーチュー先生様==
546 :
名無し検定1級さん :2006/08/10(木) 20:50:53
俺は何が何でも今年合格して風俗専門行書になり、大好きなパチスロ台とパチンコ台の入れ替え申請とゲーム機申請と今ブームのおっぱいパブ許認可をやりまくるぞ。 ついでにキャバクラやソープやヘルスやクラブやスナックの許認可と外人ねーチャンの在留もやりまくりだ。 経費で酒を飲みまくりのねーちゃんとやりまくりの、よく出るパチンコ台で稼ぎまくりだ。
547 :
名無し検定1級さん :2006/08/11(金) 02:37:59
「外国人のためのビザ・在留手続の理論と実務」
著者/訳者名 岸本和博/著
出版社名 明石書店 (ISBN:4-7503-2357-8)
発行年月 2006年07月
サイズ 324P 21cm
価格 3,465円(税込)
「闘う人権派行政書士」である著者が、真の外国人の権利保護を目指して書した、
入管手続に関する実務書第2版。改訂された事例研究は全て著者が扱った事件に基づき、
在留資格手続きには申請のポイントを新たに盛り込んだ。申請者の視点に立ち入管制度を解説。
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31739352
548 :
名無し検定1級さん :2006/08/11(金) 06:17:42
>>547 この本買いました。岸本先生は医療法人関連の本も出されて いて尊敬しているが、この本の場合、文脈のあちらこちらに入管当局を 批判する内容がちりばめられてちょっと辟易した。 題名どおり「理論と実務」に終始してほしかったです。 このスレでわけのわからん画を書いて喜んでいる輩も、早く試験に受か って実務書を紐解いてもらいたいもんですね。
549 :
名無し検定1級さん :2006/08/11(金) 08:10:54
この業務もかりますか?(勿論違法しないで)
550 :
名無し検定1級さん :2006/08/11(金) 08:40:19
中国語とハングルがしゃべれたらかなり儲かりますよ。 そういう人たち向けの新聞雑誌に広告載せたら電話鳴りまくりですよ。
551 :
名無し検定1級さん :2006/08/11(金) 08:48:54
552 :
名無し検定1級さん :2006/08/11(金) 09:20:00
英語よりアジア言語をマスターしてね。
553 :
名無し検定1級さん :2006/08/11(金) 09:39:10
英語出来る=入管で儲かる こう思ってる新人行書多すぎ。それで儲かれば今頃パイはなくなってるのにw 基本は中国語・ハングル・スペイン語・ポルトガル語。 これにベトナム語やタイ語があれば鬼に金棒。 普通の人はこれらの言語をマスターしていないから、食えない行書へ・・・。
554 :
名無し検定1級さん :2006/08/11(金) 12:03:14
英語できるのは武器になるよ、他の業務で
556 :
名無し検定1級さん :2006/08/11(金) 14:59:54
557 :
名無し検定1級さん :2006/08/12(土) 22:57:47
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 、__人人人__, ヽ/ \, ,/ i ノ 、__) (__, | <・>, <・> | _.) , --、 ( 誹便をなめているのか! .| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ ヽ ト=ニ=ァ / _ ノ` ー|__ .| __| __| | \. `ニニ´ / (_,_, ヾ__,!,__,!,__,!ノ やぁ 消費者。私の結論は2つだ! この掲示板での書き込みに見受けられる様に、お前は「名誉毀損訴訟を起こされる事」を とても恐れています。つまりは、「勝てない」と確信されているわけです。そこから 導き出される結論は2つです。一つは『公共の利益のため』に情報発信をしていない」、 もう一つは、「情報発信した内容が事実では無い」のどちらかです。 そんなに、「自分のために虚偽の情報が発信したい」理由は何ですか?
558 :
名無し検定1級さん :2006/08/14(月) 09:30:41
クソスレ終了
559 :
名無し検定1級さん :2006/08/14(月) 16:34:21
==街の法律家誹便ギョーチュー先生が市役所職員の誹便行為に怒っています== l ;;::::::::::::::::::::::::::::::::::その担当者は「弁護士法違反(非弁活動)」 l;;: ";;;;;;,,,, ;;::::::::::::::::::::::::::::::::::: という罪を犯している事になります。 ':、 ;;:::::::::::::::::::::::::::::::もちろん、現実には「職務範囲内」の事しかして l ':, ':.. ;;::::::::::::::::::::::::::::: いなくて、弁護士法違反は犯していないと思いますが、 ヽ___,;' ;,,__::::::::::::::::::::::::::::::::::あんさんが「交渉を代理して貰っている」という限り、 i‐'",l ,;::::....:;ヽ--゚'"";;::::::::::::::::::::::::::その職務において「充分に立場を説明していない」という 'l / ,;:::::::::....."'''''" '':::::::::::::::::::::::::::::: 職務怠慢が認められますから、懲戒の対象ではあります。 ヽ/ ;;::::::::::.... ;;:::::::::::::::::::::::::: ;' ';;,;;;;;;;;;;ヽ、 ,,..:::::::::::::::::::::::::::::::: by 誹便ギョーチュー先生 "'ー-;;;;;""ノ ヾ;;::::::::::::::::::::::::::::::::::tp://beyond.2log.net/akutoku/bbs/qa/144191 l_ ,,"';;;::::::::::::::::::::::::::: ''';‐;;;::''''"..:;, ..;;:::::::::::::,.ry'" ':,__,...:::::::;;' '';;::::::::,.-'、ヾヽ
560 :
名無し検定1級さん :2006/08/14(月) 17:07:00
==街の法律家誹便ギョーチュー先生が市役所職員の誹便行為に怒っていますA== l ;;::::::::::::::::::::::::::::::::::詳しく説明しますと、契約を締結したり取消たりする l;;: ";;;;;;,,,, ;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::行為を民法上は「法律行為」と言 います。 ':、 ;;:::::::::::::::::::::::::::::::そして人の法律行為を業として代理」することが l ':, ':.. ;;:::::::::::::::::::::::::::::できる者は法律で認められた資格者だけです。 ヽ___,;' ;,,__:::::::::::::::::::::::::::::::::: 行政書士は「書類作成の代理(誹便)」ができると i‐'",l ,;::::....:;ヽ--゚'"";;:::::::::::::::::::::::::: 決まっている訳です。そして、市役所職員が持っている 'l / ,;:::::::::....."'''''" ''::::::::::::::::::::::::::::::消費生活相談員という資格には代理行為を行う事は ヽ/ ;;::::::::::.... ;;:::::::::::::::::::::::::: 許されていません。 ;' ';;,;;;;;;;;;;ヽ、 ,,..:::::::::::::::::::::::::::::::: by 誹便ギョーチュー "'ー-;;;;;""ノ ヾ;;:::::::::::::::::::::::::::::::::: l_ ,,"';;;::::::::::::::::::::::::::: ''';‐;;;::''''"..:;, ..;;:::::::::::::,.ry'" ':,__,...:::::::;;' '';;::::::::,.-'、ヾヽ
561 :
名無し検定1級さん :2006/08/14(月) 21:41:35
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
彳 ヘ
| 从从从从从ミ
| | ヘ ノ_ ヽノ |ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌V/ `> < l │ 依頼費用を天秤にかけて考えましょう。
| 6| ; `⌒__,J,_`⌒| |中途半端な便誤をしている便誤士を儲けさせたくない!
└ 、 /_;_;_;_;_;ヽ| <自分の財布に多くお金を残したいと考えるなら、
| ヽ 王王王ツ| │ その費用に重点を置いて考えましょう。
l\ ヾ==' l │ ちっちきちー!
_lヽ \;_;_;_;_;_;_/ \_________
/ .∧ \__/ヽ\ ̄\
/ / \ハ__ハ/ 〉 \
> ヽ ハ / < |
【非弁行政書士逮捕 非弁は犯罪】... 無資格で弁護士活動 行政書士を業務禁止 岡山県
06/30-12:52--無資格で弁護士活動 行政書士を業務禁止 岡山県
岡山県は29日、弁護士の資格がないのに法律事務を取り扱い、
報酬を得ていたとされる倉敷市美和2丁目、行政書士○○○○被告(31)=公判中=
を業務禁止(2年間の登録抹消)の処分にした。
ttp://www.okanichi.co.jp/20060630125203.html 非弁行政書士を見かけた時は、警察か弁護士会に至急通報してください。
562 :
名無し検定1級さん :2006/08/18(金) 10:41:36
563 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 12:21:39
564 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 12:22:50
565 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 13:44:24
行政書士あさひ東京総合法務事務所
http://www.atlo.jp/ ここは行政書士の入管業務では最高峰の事務所。
東京入国管理局からの信頼も厚く、行政書士で唯一、入管プロと言える事務所。
本当に実績が凄い。
親戚の?弁護士と提携しているので、全て任せられる。
各種研修の講師として、非常によく紹介されている。
司法書士や社労士でも、企業の外国人関連はこの人にお任せする事が多いから、東京の司法書士や
社労士ならば、依頼した人も多いはず。
これくらいの事務所でなければ、「入管のプロ」とは言えない。
行政書士事務所の多くが、実績もないのに「入管のプロ」と自称しているのに腹が立つ。
この事務所のホームページと他の行政書士事務所のホームページを見れば、いかにレベルが違うか、
一目瞭然だろう。
この事務所くらいに経験して勉強していれば、行政書士の逮捕も減るのだが・・・。
現状は、一度も入管業務をやったことがないのに業務内容として掲げている行政書士が圧倒的に多い。
そして、逮捕されて犯罪者となっているのだ・・・。
566 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 14:12:09
>>565 今、連合会の会員検索で調べてみたけど、開業して4年弱だなぽ
余程の努力をして、最高峰まで達したんだろうなぽ
567 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 14:16:12
>>565 このHPはGJ!なので、よく見ています。
ブログも充実していますね。
弁護士さんとは苗字が同じですが、兄弟ですかね?
568 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 14:26:09
親戚なのは間違いないだろうね。 顔が似ているしね。 俺は補助者だけど、ウチの司法書士事務所もこの人のお世話になったことある!! この人はマジで凄いよ、本当に詳しい。 特に書籍とかは出版してないようだけど、東京では有名。 入管行政書士でただ1人信用出来る人だと思う。 開業4年弱か、行政書士もちゃんと勉強して努力すればこんなに立派になれるんだなぁ・・・。 一方で、開業2年で設立登記に手を出している行書のブログもあるし・・・。 大きな違いだね。
569 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 14:28:01
最高峰なのに、どぼじで入管から遠い所に事務所があるんだぽ 実に不思議だぽ
570 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 14:38:06
>>569 事務所の所在地の由来
ときどきお客様から、町田市に所在している理由を聞かれますが、経営的には、
都心に事務所を置くことも十分可能な状態で、敢えて、郊外に置いています。
理由は、当事務所代表行政書士は、元々、町田市が地元であること、郊外型事
務所は、経営に余裕があること、郊外のほうが都心の渋滞に巻き込まれずに、
お車でお越しになり易いこと、都心、とりわけ東京入管近辺は、埋立地であり、
地震等の災害時に危険であること、実際には敢えて遠いところまでご足労頂い
たお客様のほうが、真摯であること、等の事情によります。
スーパーマーケットやショッピングセンターでも、駅前型が不振になる一方、
郊外型は強いようですから、行政書士事務所もこれからは郊外型がメインにな
っていくとも考えております。
ちゃんと理由があるみたいだ。
郊外型のほうが一極集中しないで儲かると分かってるみたい。
免許センターに行書事務所が乱立して共倒れになってるのをよく分かってるようだ。
やっぱり儲かっている行政書士の人は根本的に違うね。
久しぶりに行政書士で感心してしまった。
571 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 14:45:14
しかしどこの行書スレ見ても司法書士関係者ばっかりだな。 司法書士=行書評論家ですか?
572 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 14:48:04
俺は補助者だよ。司法書士受験生。 本職の人は本職スレしか見ないでしょ。
573 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 14:53:54
非能率的な感じがするなぽ 入管までの往復の時間が無駄だなぽ
574 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 14:55:45
あれで入管は5時間待ちとかあるからなー。 町田でもいいんじゃないの? むしろ、入管の場所が変なところにあるんだよ。 あれは移転して欲しい。
575 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 14:57:21
実際問題、入管をやったことのある行書がどれくらいいるのか? 本当に疑問だね。 こういう実績のある行政書士がほとんどやってそう。 「とりあえずお金払って取次になりました」って行書が多そう。
576 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 15:01:51
以前、入管に行ったことがあるけど、書類渡すだけなのに、 1時間ぐらい待たされたことあったなぽ 何だかあそこも効率悪そうだなぽ
577 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 15:07:10
1時間ならまだいいほう。 2月・3月の東京入管は受付番号550番とかだからねw 4〜5時間は待たされる。 みんな一度事務所に帰るわけだね。
578 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 15:23:24
2006年3月16日 きょうの東京入管 こんばんは、クワタです。今月も何回か東京入管に行っていますが、 今日は午後1時前に行って、「変更・更新申請」カウンターの番号札 を引いたところ、400人待ちでした。 400人。 さすがに、いったん事務所に帰りました
579 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 15:26:19
クワタ? なんだ、その行書は? 入管行書か?
580 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 15:26:20
(事務所から入管まで、片道50分くらいです。) 午後4時前に再び入管のカウンターのところに行ったところ、あと20人くらいでしたので、 待ち時間が少なくてすみました。400人待ちとはいっても、あきらめる人が多く、呼び出す 番号はどんどん進んでいきます。もちろん自分の持っている番号が過ぎてしまえば、また番号 札を取り直すことになります。それにしても、3時間半以上です。ぼくたちは事情を知ってい るのでまだしも、いきなり申請に行った外国の人は大変です。さらに気の毒なのは、「認定」 申請の書類を持ってきたのに、よくわからずに「変更・更新」申請の番号札を引いてしまい、 長時間待ったあとで「認定申請はあちらの窓口です」と言われてしまうケースです。実際、窓口 の人はがんばっている、とは思います(もちろん、いろんな人がいますが)。待ち時間や窓口 の対応に不満を言うよりも、(前回紹介した心理の専門雑誌にあった学校現場のように)窓口 の対応システムが限界に来ている、と言った方がいいかも知れません。個人的には、「事前の 相談」をもっと充実させた方がよいと思います。つまり、ただ単に在留資格の該当性に見当を つけたり、申請書用紙を交付するだけではなく、もっと「許可の条件」といったことまで助言 できる場所が必要です。お手本は、東京家庭裁判所です。調停申立などで家裁に行くと、まず 広い総合受付カウンターがあり、裁判所書記官が対応して、相談や書類の提出ができます。個 別具体的な相談は、相談員との一対一の相談コーナーを利用できます。何年か前、東京家裁の 相談コーナーに相談に行ったことがあります。弁護士の方が相談担当でした。ぼくは養子のこ とについて相談したのですが、「養子のことなんですが」と言っただけで、「日本人ですか?」 という問いかけが返ってきました。まず「渉外養子」のことを考える(準拠法の問題とか出てく るので)という、相談員の方の対応に脱帽しました。
581 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 15:27:38
もちろん入管は、書類作成指導および、事前相談段階での許可・不許可の判断は できないでしょう。これは、家庭裁判所も同じです。事前相談の窓口では、許可 ・不許可の判断は、申請行為によって入国審査官が判断する、という立場を徹底 すればよいのです。そして、本来「申請取次者」は、そういった「事前の相談」 に対応して、入管の「不必要な」負担(ここで不必要な、といったのは、審査件 数が増えることによる入管の負担増は仕方ないとして、窓口で外国人申請者に一 から説明しなければならない、といった時間のロス、という意味です)を減らす 役割が期待されていたのではないか、と思うのです。
582 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 15:39:36
町田に事務所があると川崎出張所や立川出張所、 横浜支局へ行く際に便利じゃないかと思われます。 東京入管は品川駅からバスです。帰りのバスは遠回り になりますが、かといってタクシーを乗るのも・・・
583 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 15:45:56
ああ、立川でやってるのか。 立川はパスポートもやるしな。 町田はあれで立地いいよな。 裁判所近いし。
584 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 16:00:10
そもそも天王洲アイルのあたりで開業している行書なんているの? 家賃は高いわ、客はいなさそうだわ・・・。 いくら入管に近いと言ってもなぁ・・・。
585 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 17:16:48
586 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 19:40:18
>>585 入管と場所違うだろ。
入管は天王洲アイルのとこだろ。
品川は事務所の家賃が安いんだよ。
新宿や池袋よりもずっと安いんだよ、オフィスの空洞化が解決してないから。
それにしても、この事務所は・・・。
特認のカガミのような事務所ですなwww
587 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 20:47:29
588 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 20:56:44
589 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 20:58:37
品川は賃料安いですよ。
港南中のあたりは、事務所の賃料が坪10000円ですから。
>>586 の方がおっしゃるように、新宿や池袋よりもずっと安いですね。
品川程度で事務所を持てないようなら、売上がかなり低いでしょう。
町田市でも賃料は坪8500円ですから、品川と大差ないですね。
590 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:17:24
確かに品川は新宿や池袋より安いだろうけど、そんなに差はないだろ?
それでいて坪10000円と坪8500円を比べて大差無しというのはおかしいですね。
これ見てよ →
http://of-tokyo.jp/area/a3_6 港南中を引き合いに出してどうするのよ。宇波事務所は港南中の辺りではないよ。
あなたは工作員ですか?
>>品川程度で事務所を持てないようなら、売上がかなり低いでしょう。
大きなお世話です。
591 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:21:25
平均賃料が(共益費・管理費含む)で坪12000円だったらもっと安いじゃないですか? 私の坪10000円は共益費・管理費を含みませんから。 港南中は近いじゃないですか。 あなたは宇波事務所の方ですか?
592 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:25:19
宇波事務所は港南中の近くではありません。 入管は天王洲アイルではありません。
593 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:27:09
似たようなもんじゃないですか? 一番天王洲アイルから近いですし。
なぜか港南中ではないとしきりに抵抗する行書www
品川駅-港南中-入管だろ? なんでお前はムキになってんの?
596 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:32:34
586先生が違うと言っています。
585 :名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 17:16:48
品川駅1分
http://www5b.biglobe.ne.jp/~v-o-t/ 入管の隣にもいろいろ事務所がある
586 :名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 19:40:18
>>585 入管と場所違うだろ。
入管は天王洲アイルのとこだろ。
品川は事務所の家賃が安いんだよ。
新宿や池袋よりもずっと安いんだよ、オフィスの空洞化が解決してないから。
597 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:33:03
同じ港区近辺でしょ? 私にも港南中と入管は似たように感じるんですが。
598 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:34:53
港南中と天王洲アイルと入管って、徒歩5分圏内ですけど? 一方、品川駅東口までは徒歩で15分はかかります。 港南中と天王洲アイルと入管は近いけど、品川駅は少し離れてますよ。 東京の方ですか?
599 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:35:19
586先生は、いきなり家賃の話へと論及しています。 品川に事務所が持てなくてくやしいのでしょうか?
品川駅から入管までは、バス使うのが通常だからな。
601 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:37:30
>>586 さんの家賃の話でもいいと思いますよ。
宇波事務所は特認行書が2人もいるので、特認事務所という感じがしますし。
602 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:37:40
603 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:38:39
東京入管なら何度か言ったことありますし、私は品川でサラリーマンとして 働いている行政書士受験生なんですが。
604 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:39:58
特認行書の事務所か。 なるほど、勤続38年を盾にしてるな。 特認行書は行書開業者の40%だからな。 簡単に取れる資格か。
606 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:41:19
607 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:41:40
特認の方がのさばるのは、受験生として嫌ですね。 退職してもらった資格のようですし。
>>606 品川の話はどうした?
お前は品川にいないのか?
609 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:44:30
>>598 東京人ではありません。
入管へ行く外国人の殆どが品川駅から都営バスを利用しているようです。
タクシーを利用する人もいますが。
610 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:45:42
>>606 品川に事務所を構えたほうが、顧客にとって便利ではないでしょうか?
品川どころか、東京にも住んでいないのかw それでよく家賃や入管・港南中・天王洲アイルに突っ込んでるなw お前も特認か?w
612 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:46:45
でも駅前の岸本事務所は引っ越しちゃいましたね。
613 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:48:29
>>611 事務所の最寄り駅は品川駅ですが。
東京に住んでいないとだめでしょうか?
私は特認ではありませんよ。あなたはベテ?
614 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:48:42
>>609 そうだと思いました。
品川のことをまるで知らない感じでしたので。
港南中の場所とか良く分かってないでしょうし、港南中や天王洲アイル周辺の
オフィスビルの度合いが分かってないと思いました。
品川駅東口は雑居ビルが多いですよ。
615 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:49:59
>>613 品川駅に事務所があるのに、なんで地理が分からないんですか??
616 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:50:26
>>港南中や天王洲アイル周辺のオフィスビルの度合いが分かってない 知らないと業務になにか支障がでますか?
618 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:51:20
>>615 頭が悪いからです。ごめんね
619 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:52:17
>>616 品川に事務所があるのに、品川〜入管の間の地理が分かってらっしゃらないようなので。
驚きました。
620 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:52:20
621 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:53:29
>>619 いつもバスになっているので良く分かりません。
そもそも品川の家賃がどうしたの?
品川に事務所を構えているのに、品川のことが分かってないとは!! 信じられんな。 入管行ったことないのか? 入管業務したことないだろ? あっても1回とかだな、こりゃw
623 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:54:16
行書叩きは無資格ニート(旧姓ニートの行書叩き) 一.下の者に追いつかれ追い抜かれている。 一.未だに行書が取れない。 一.みんな去っていく中ひとり粘着 一.AAが命 一.30過ぎても働かないのは負け組みになるのが嫌だから。 一.プライドが異常に高い。 一.性格がかなり暗い。普通じゃ考えられないネガティブな文句を連発
624 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:55:11
入管は良く行きますよ。1Fの元喫煙エリアにいますので 見かけたら声をかけてくださいね。
625 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:56:06
>品川は意外と高いですよ。 こんなこと書いてるから、不思議に思って。 私も合格して開業する時は品川にしようかと思ってたので、地元の不動産屋の 家賃相場なんかはよく見てるんですけど。 貴方は行政書士として品川で開業してらっしゃるんですから、ご自分の事務所の 家賃との比較で分かるはずではないでしょうか?
>>624 入管によく行ってるんなら、品川のことは知ってるだろ。
お前の事務所家賃は同じ品川で坪いくらなんだ?
627 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 21:58:49
話をそらせてすみません。
話の発端はこの書き込みですね。
>>584 :名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 16:00:10
>>そもそも天王洲アイルのあたりで開業している行書なんているの?
私の知っている限りでは天王洲アイルにはいません。ただしあなたが
天王洲アイルから近いと力説している入管のとなりのサンクスの上には
川村事務所があります。これでいいですか?
628 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 22:00:27
>>625 誰が開業してるといいましたか?思い込みが激しいようですね。
私はオーナーではありませんよ。
629 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 22:01:54
訂正: 川村→河村 すみません
>>627 受験生なんで、行政書士事務所がどこにあるか?までは分からないんですが・・・。
天王洲アイルにはないんですか?
631 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 22:03:05
sageてしまった、すいません。
>>628 あんたは行書なの?
何をやってる人なの?
天王洲アイルにも行書事務所あるよ。
634 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 22:05:20
行書はずナイダロ
635 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 22:07:30
行政書士の方ではないのですか?
636 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 22:08:55
東品川には4名の行政書士の事務所がありますが、 天王洲アイルの島にはありません。
637 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 22:10:28
>>634 私は行政書士ですよ。
入管へは良く行きますよ。
何でも聞いて!
>>636 東品川ってどこ?
入管周辺で行政書士事務所は何件あんの?
639 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 22:12:46
>>636 天王洲アイルにはないんですか。
近いのに残念ですね。
640 :
637 :2006/08/19(土) 22:14:59
だから外国人の多くは品川駅からバスだから 近くてもしょうがないだろ
>>640 だから入管周辺には何件事務所あんの?
行書なんだから分かるだろ。
642 :
637 :2006/08/19(土) 22:17:11
結局知らないんじゃねーかw 行書じゃないじゃんw
644 :
637 :2006/08/19(土) 22:18:01
俺の知っているのはサンクスの2Fだけ、 あとは知らん
645 :
637 :2006/08/19(土) 22:19:17
>>643 行政書士なら同業者の所在地をすべて把握していないとなりませんか?
もっと社会を知りましょうね?
646 :
637 :2006/08/19(土) 22:19:54
なんだ実務のことを質問するのかと思っていたよ
647 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 22:21:24
本当に品川で登録している行政書士の方だとしたら、凄いがっかりです。 自分の同じ支部の行政書士の方も知らないんですか? サンクスの2Fだけなんですか? こんなんだと、合格しても港支部ってひどそうですね。 天王洲アイルのほうに開業して、品川支部にしようかと思います。 本当に残念。 港支部の人が、地元の品川をほとんど知らないなんて・・・。 ショックです。 失礼します。黙って勉強します。
648 :
637 :2006/08/19(土) 22:22:28
私は港支部ではありませんよ。
あーあ、受験生をがっかりさせちゃって・・・。 って、俺も嫌になったね。 同じ支部の人間くらいしっとけよ、顔見知りなんだから。
650 :
637 :2006/08/19(土) 22:23:03
豊島支部です。
なんだ、お前は港じゃないのか。 どこの行書だ?
652 :
637 :2006/08/19(土) 22:23:59
>>649 あなたは馬鹿ですか?
支部の会合に何人参加すると思っているのですか?
おいおい!! 俺と同じじゃねーかよw 俺も豊島なんだがw 驚いたなw
>>652 お前、豊島の会合出てないのか?
会の仕事舐めてるな。
区役所の相談よく行くんだが。
>>652 なんで豊島支部の人間なのに、事務所は品川なんだ?
なんのつもりよ?
656 :
637 :2006/08/19(土) 22:26:38
>>654 役員以外で、どんな仕事があるというのですか?
657 :
637 :2006/08/19(土) 22:27:52
>>654 お前、本当に行政書士か?
会合の参加率分かっているか?
別に仕事はないが、研修とか無料相談とかあるだろ。 そのつど借り出されるっしょ。
>>657 同じ豊島支部なんだから、お前の支部は分かってるつもりだぞw
660 :
637 :2006/08/19(土) 22:29:18
豊島支部には196人の会員がいるけど、 分かって言っているの?
先月の研修会には行かなかったのか? 盛況じゃねーか。
662 :
637 :2006/08/19(土) 22:30:32
分かっているも何も、お前が誰かまでは知らんぞ? でも、豊島支部に登録しているのに品川に事務所というのはどういうことさね?
名刺は全部あるな。
665 :
637 :2006/08/19(土) 22:31:20
>>663 入管業務やってるの?
いや、やってね。 研修会あるから行っただけだ。
そっちは入管やってるなら研修会行ったんだろ? だったらお互い顔見知りかもしれんぞw
668 :
637 :2006/08/19(土) 22:34:41
上のほうで、支部のメンバーは全員把握しているはずといった趣旨の
書き込みがあったので驚いた。さすがベテの発想だよね。
>>666 本物の先生でしたか。失礼しました。それにしても全員の名刺をお持ちとは。
669 :
637 :2006/08/19(土) 22:35:42
では私の名刺もあるはずですね。
一応、俺も豊島支部で会った人なら覚えてるよ。 150人以上は覚えてる。 どうしても飲み会に出てこない人もいるから、そういう一度も会ったことない人は知らん。 豊島の会員には全員知ってる人もいるぞ。
事務所が品川ってのが分からんのだが? どういうことよ?
672 :
637 :2006/08/19(土) 22:39:00
港支部はそんなに活発ではないですよ。 ベテにはこんな馬鹿もいるんですね。 647 :名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 22:21:24 本当に品川で登録している行政書士の方だとしたら、凄いがっかりです。 自分の同じ支部の行政書士の方も知らないんですか? サンクスの2Fだけなんですか?
673 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 22:39:08
>>565 の人は、早稲田の政経の経済学科出身なんだね。
大学の成績も載ってたが、全優じゃないけど、ほとんど優ばかり。すごい。
英語のTOEIC試験も800点台後半。
国1とか地方上級公務員とか大手都市銀行の奴よりも優秀な感じ。
行政書士になった理由はなんだろう?
司法試験とかロースクールとかもいいんじゃないかな。
1998年3月に大学を卒業して、
2002年12月に行政書士登録だね。
>>672 なんで豊島支部なのに、品川で事務所開いてるわけ?
そんなこと出来るのか?
>>673 この人はマジで有名。
入管やってない俺でも知ってる。
入管の達人だろう。
こういう人は逮捕されないだろうな。
676 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 22:41:45
まだ事務所所在地の変更手続きをしていません。
677 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 22:42:49
>>こういう人は逮捕されないだろうな。 激笑!
あ? 最近移転したの? 今まではどこにいたんだ? 池袋だったら、品川のほうが安いとは思うが。
679 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 22:45:25
はい、そうです。あのねえ、高い安いにこだわりすぎじゃないの?
>>670 本当に豊島支部ですか?
それならアークシティーの行政書士を知っていますか?
アークシティーの行政書士? アークシティーってどこ? 知らんな・・・。 事務所の所在地までは知らん。 家賃はこだわるべきだって。 高ければ払えないもん。
681 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 22:51:34
池袋北口です ここで住所はかけないや すみません。
北口か。 てことはさ、オフィスビルじゃなくてマンションじゃね? 北口の行書も結構人がいるけどさ、マンションで自宅開業の人が多いからな。 法務局が近い分、違法臭い人が多いけどなw
あら? いなくなった? 品川でこれからどうするのか聞きたかったんだが。
684 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 23:11:09
いるよ
おお、いなすったか。 で、品川でどうするんだい?
686 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 23:19:37
取次に専念するよ
入管特化か。 今までの実績は? 事務所規模は?
688 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 23:23:37
>>565 に関してかなり自作自演してないか?
誰も知らない開業当時に本人が詳細プロフを2ちゃんねるにはってたひとだぜ。
それに東京会入管関係者ではまったく無名の存在なのに不思議だ(笑)
まじで?本人が2ちゃんに貼ってたの? でも、この人結構評判いいぞ。 俺入管やってないけど、知ってるよ。 入管関係では無名なのか?
690 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 23:26:16
>>687 内緒
これからは入管特化
>>688 この人が自作自演をするはずが無いでしょ?する必要もない。
猜疑心のかたまりですか?
>>690 やっぱ有名だよな、この人?
入管やってない俺でさえ知ってるくらいだから。
豊島支部でも入管やってる人が多いが、今まではやってたの?
692 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 23:29:00
やっていたよ 入管では同業者とよく会うよ
わざわざ入管まで行ってたのかい。 品川まで行くのもめんどいな。 今は横浜まででも35分くらいだから近くなったが、ついこないだまでは品川でも 遠く感じたぜ。 俺は入管やる気はないな・・・。
694 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 23:33:57
入管へは毎日行くわけではないし 山手線で一本だから楽だよ
各駅だろ? 湘南か埼京使わないと、めんどいぜ。 許認可で十分だから、入管まではやってらんないな。 研修には出たが、あんまり有益とは思えんな。
696 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 23:37:57
でも豊島支部には入管専門の行政書士が多いでしょ?
697 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 23:38:29
ベテさんはショックで寝ちゃったかな?
入管専門というが、本当に入管だけで食ってるのか?って奴らばっかだろ。
なんか研修内容も、専門書読めば分かる感じの内容。
はっきり言って、
>>565 の先生のサイト見ていたほうがよっぽど有益。
豊島支部の時は入管専門の奴らは儲かってたのか?
入管だけで食ってるようには見えなかったが・・・。
699 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 23:42:50
専門書だけでは無理だって。入管によって運用もまちまちだし。 豊島支部では外国人を雇用している先生も多いから、 給料払っているってことは儲かってんじゃないの?
ふーむ。 運用違うと言っても、入管だけじゃなくて羽田とかでもやるの? 確かに金は持ってるが、入管で稼げるもんかね? 他業務もやってる気がするんだが・・・。 さすがに面と向かって相手に聞けないw
701 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 23:50:36
出入国管理法違反事件に係る支部会員に対する対応 8月7日開催の役員会の決定に基づき、新宿支部としましては、入 管法違反(資格外活動幇助)の行為を行った当該会員が占めていた 顧問、暴力団排除対策委員会委員及び代議員の全ての役職について 実施した辞任勧告に従って、8月12日付を以て正式に辞任届の受理 をしましたことをお知らせします。 平成18年8月15日 東京都 行政 書士 会 新宿 支部 支部長 石川 國 彦
理事だった人だっけ? 新宿の支部長だったか副支部長だったか・・・。 怖いのう。 入管は一歩間違えば全てが終了だな。
703 :
名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 23:56:33
予備軍はたくさんいるよ。 N氏はたまたまはめられただけ。。と言ってはいけないが。。 捕まったほうがいい行政書士はたくさんいるだろうに 特に申請取次の更新がだめだった行政書士とか
取次の更新がアウトとは・・・どうしょうもない行書だな。
予備軍は多いだろうな。
もっと厳格にして、逮捕者増やして欲しいわ。正直うざい。
>>565 レベルにみんななればいいんだがな。金払えば取次になれるシステムが問題。
もっと厳格化して欲しい。
許認可ならそこまで心配ないからなぁ。
705 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 00:11:44
入管関係は、いろいろと誘惑が多いからね
そうだろうな。 新人なんかは危険だから注意しろ、とよく言われるが、なぜ逮捕されるのか良く分からん。 相当お金に困ってるのか、報酬がいいのか・・・。 うまみは多いんだろう。
さて、俺はそろそろ寝るわ。 おつかれー。
708 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 00:48:29
>>565 は完全に行書一本でやっていくのかな?
ロースクールも新司法試験もがんばれば合格しそうだけどな。
>>706 入管の逮捕は要するに「ウソ申立て」だろ。
新宿の人は外国人に対する同情も原因らしい。
709 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 01:32:43
同情で「ウソ申立て」している行政書士は犯罪者なわけだ。 まったく正当化にはならんね。 もっと考えて入管業務やって欲しいね。 怪しいと思ったら、同情ではなく、冷酷に依頼を断れよ。 でも、真実はお金に目がくらんでやっている行政書士ばかりなんだよな。 食っていけない入管行書が多すぎるから。
明らかに
>>565 のセンセイが降臨されているようだから言っておくけど、
弁護士と同一事務所でない(所在地別)のに、勝手に“グループ”とかいって、
「弁護士+行政書士」という表示で広告を出すのは止めた方がよいよ。
しかるべき人はチェックしてるよ。貴殿のための忠告。
あと、あなたのことは同業者の中でいろいろ話題にされてるよ。
いろんな意味でね
711 :
708 :2006/08/20(日) 01:47:37
712 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 01:48:24
俺は本人じゃないと思うな。 そんな暇ないだろう。 同業者では有名人だし。 「弁護士+行政書士」という表示で広告を出すのはいいでしょ。 提携事務所なんだから。 そんなこと言ったら、弁護士事務所や司法書士事務所の多くがダメになるじゃん。
ご本人だから本当はおわかりだと思いますが、
>>565 については、行政書士事務所と弁護士の法律事務所の所在地が完全に別でしょ。
よくある法律事務所内行政書士事務所の形態ではない。
714 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 01:54:03
「提携事務所は同一事務所内でなければならない」なんて規則があるの?
715 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 01:56:13
>>710 =
>>713 は絶対に食えない入管行書の妬み・僻みだよ。
こいつは相手にしないほうがいい。
そこまでして他人の事務所をけなしたいのかね?
そんなに食い詰めてんのか、行書よ?
716 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 01:57:24
めちゃ知名度の高い事務所なんだから、こういう他の同業者から攻撃されるんだなぁ・・・。 哀れ、貧乏行書。
なんか見てて悲しいね。 優秀な行政書士を、食えない行政書士が2ちゃんねるで誹謗中傷する・・・。 同じ職業同士でけなしあってどうすんの? 誰が見ても、この事務所の行政書士は優秀だと思うが。 それを妬ましく思う行政書士もいるんだね。
それとね、貴殿が机上の学問の勉強をそれなりにきちんとなさっているのはよくわかります。 でも、「同業者では有名人」というのは事実に反しますよね。 有名人の定義等についてここでは申しませんが、 少なくとも、貴殿がご自分で「カリスマ行政書士」とおっしゃるというのはどうなんでしょうか。 貴殿のHPは確かに有名でしょう。実務の世界ではどうですか、ということですよ。
719 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 02:05:11
で、お宅はどこの支部の方ですか?
ここまでひどい自演は初めて見たwww
721 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 02:05:56
722 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 02:08:39
自演も何も、食えない行書の
>>720 が勝手に煽ってるだけじゃん。
723 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 02:09:25
優秀な奴をひがんで誹謗中傷するっていうのは、 まさに行書の縮図だな。 俺の周りにもそういうウンコ行書を山ほど見かける。
>>718 >それとね、貴殿が机上の学問の勉強をそれなりにきちんとなさっているのはよくわかります。
君も早く食えるようになるといいでつね。
>貴殿のHPは確かに有名でしょう。
君のHPも早く有名になるといいでつね。
725 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 02:12:59
行政書士ってのは、本当に終わってる資格・士業だね。
>>565 のHP見れば、他の行政書士のHPとまったく違うのが一発で分かる。
優秀な人だと思うよ。
食えない行書は、ただ業務内容をコピペして並べてるだけだもんな。
そういうちゃんとした行政書士を、別の非弁行書が誹謗中傷するんだから・・・。
終わってるよ、行政書士。
726 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 02:15:01
書士ベテや行政書士受験生が見ても、この人は立派な行政書士だと感じるはずだよね。 そして、その立派な行書に粘着する違法行書・・・。 食えない粘着行書哀れwww
727 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 02:18:21
>>565 >ブログを書く暇もない行書>>>>>>>毎日のように粉飾ブログを書く行書>>>>>>毎日のように仕事と関係ないブログを書く行書
←優秀 ウンコ→
728 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 02:21:49
そして、優秀な行書に粘着する行書が最底辺のギョーチューってことですか。
2ちゃんねるで他の行政書士に粘着している行政書士って・・・いったい??? そんな暇あるなら、もっと仕事しろよ。
730 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 02:23:44
いや、食えない行政書士は仕事がないから、仕事がある行政書士に粘着してるわけでw
そうかwww いずれにしても、本当に暇なんだな、粘着行書はwww
強 烈 な 自 作 自 演 展 開 中 ! 警 戒 晒 し a g e ! も っ と 盛 り 上 げ て く だ さ い !
733 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 02:30:01
また意味不明な書き込みだ・・・。 粘 着 し す ぎ だ ろ 、 食 え な い 行 書 よ
734 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 02:30:55
書き込みのほとんどが司法書士関係者だろ。 バカの遊びに付き合ってるヒマねーよ。
735 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 02:33:19
今度は書士ベテのカキコか。 まともな行政書士は大変だな、こういう奴らに粘着されて。 まさに内憂外患、内には食えない行書・外には書士ベテ・・・。 大変ですな。
736 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 02:36:51
優秀な行書に対して 無能な行書が嫉妬して 誹謗中傷 行書の縮図
737 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 02:38:52
また司法書士か。 あんた入管やってるのか? ここのスレタイ見たか? どこに司法書士が行書を評論するスレと書いてあるか? 厚かましいと思わんのかねこいつらは。
738 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 02:42:32
司法書士だと!? べテだ、べテ!!
739 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 05:57:11
すごい自作自演 彼はネットの世界では有名?しかし実務(国際業務)では全然知られていない新人。 入管のプロなんて笑わせるぜ。
740 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 10:10:09
>しかし実務(国際業務)では全然知られていない新人。 国際業務で無名でも、入管業務では有名だが。 新人で極めて優秀な人もいれば、ベテランで逮捕されたアホな新宿の前理事の行政書士もいましたね。
741 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 10:45:39
入管で一番有名なのは、K村先生のとこじゃないかな あすこの事務所には元東京入管局長がいたんじゃなかったっけ
742 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 11:22:03
K村先生が有名なのは、入管の隣に事務所があるからだと思う。 品川周辺は特認が相変わらず多い。
743 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 11:41:45
>>739 >>しかし実務(国際業務)では全然知られていない新人。
国際業務で有名な先生なんているの?知ったかぶりはやめろよ。
K村事務所のどこが有名なのよ。
新宿あたりに有名人がいるだろ
744 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 11:43:26
>>742 >>品川周辺は特認が相変わらず多い。
またお前かよ?そうやって根拠の無いことを一般化するなよ。
745 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 11:58:55
さっさと天王洲アイルに事務所を構えたら? 同業者がいないし、入管から至近距離(笑)だろうから やってみろよな。優秀な行政書士だろうから家賃も払えるでしょ?
746 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 12:16:00
大学の成績表、TOEICの成績表、業務に全く関係ない資格の合格証等を ネットで公表してるけど、ちょと意味がわからん
747 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 12:18:07
意味は分からなくて結構です。
748 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 12:24:17
ベテにはこんな馬鹿もいるんですね(笑)。支部全員の事務所所在地を知らないと まずいようです。 647 :名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 22:21:24 本当に品川で登録している行政書士の方だとしたら、凄いがっかりです。 自分の同じ支部の行政書士の方も知らないんですか?
749 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 12:32:15
>>741 >>あすこの事務所には元東京入管局長がいたんじゃなかったっけ
いねーよ
750 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 12:43:26
3年ぐらい前に元東京入管局長が研修の講師で来てたけど、 その時にK村事務所に勤めてると言ってた
751 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 13:22:30
いねーよ
752 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 13:32:08
彼は、行間が読めず、頭が悪いのは勿論のこと、 最大の欠点は人間性が相当低い、と言う事を改めて露呈した。 又、どんな態度に出るかと思い、ちょっと下手から出てやると、 案の定付け上がり、偉そうな態度に出る。 実力が無いのに自己顕示欲が相当強く、自分を偉く見せかけようと 背伸びするその姿は、まったくもって滑稽である。 彼のコメントから考察すると、思考力は非常に低く、 しかも気の小さい小心者で、おそらくおたくのニートであろう。 性格は、人間関係に於いては、総体的に不得手であり、 親密性が低いため、友達もできない。自発性に乏しく、 何事にも依存的であり、自立できない。 又、自分の今の置かれている状況をしっかりと気づく事なく、 パソコンとにらみっこする毎日で、脳は既にゲーム脳。 視野が非常に狭い。 もはや、ネットが唯一の居場所になっており、相当な根暗であろう。 更に、彼にとって、2chが公に行書を差別することができる 唯一の場所であると認識し、自分の優越感、優位性を大いに味わうことができる場所と捉えている。 又、自分を認めて欲しいという欲求があるが、文章力が低く、論理力もゼロに等しいので、 自分に出来る事といえば、本やネットで調べ、行書の粗捜しとか、 中傷によって、他の2ちゃんねらーに対し、 一目置かれたい、認められたいという強い思いを持っている。 行書叩きは無資格ニート(旧姓ニートの行書叩き)は生きる資格のない人間のクズである。
753 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 13:32:41
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。 「ああ、自分は天下の行政書士なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。 激烈な行政書士試験を突破してから2年。 合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。 「行政書士」・・・・・ その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。 書士協会の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。 しかし、先輩方は僕に語りかけます。 「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。 僕は感動に打ち震えます。 「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」 僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。 でもそれは将来日本の行政ビジネス業界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。 日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。 行政書士になり、事務所を開業することにより、僕たちは伝統を日々紡いでゆくのです。 嗚呼なんてすばらしき行政書士。 知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。 素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。 「ご職業は?」と聞かれれば「行政書士です」の一言で羨望の眼差し。 合コンのたびに味わう圧倒的な書士ブランドの威力。 行政書士に受かって本当によかった。
754 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 14:17:34
ベテにはこんな馬鹿もいるんですね(笑)。支部全員の事務所所在地を知らないと まずいようです。 647 :名無し検定1級さん :2006/08/19(土) 22:21:24 本当に品川で登録している行政書士の方だとしたら、凄いがっかりです。 自分の同じ支部の行政書士の方も知らないんですか?
755 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 15:00:40
>>565 について、なぜ自作自演というのか理解に苦しみます。
根拠を示してくださいよ。頭大丈夫ですか?
756 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 15:04:28
「取次やるなら英語が必要」と本気で考えている馬鹿が多いな。
俺も
>>565 が自演している、という意味が分からない。
ここに書き込んでいる食えない行政書士どもが逆立ちしても彼に適わないのは明白なんだが。
http://kashimoto.gyosei.or.jp/ たとえば↑の行政書士事務所。
「法務大臣承認 入管申請取次行政書士○○」と大きく書いているが、入管についての内容は
お遊びとしか思えない程度にしか書かれていない。
こんなのと
>>565 を比較すれば、どれだけ格が違うか、一発で分かると思うが。
759 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 19:07:29
760 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 19:32:17
>>758 >>申請取次行政書士が代理 、申請取次者に委任
この文言はまずいですね。取次者は代理人にはなれないし。
>>申請取次業務は、行政書士と弁護士だけに認められた業務
旅行業者や学校職員でも取次者になることができる。
それに帰化申請は代理できないし。
761 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 19:36:11
樫本行政書士事務所
http://kashimoto.gyosei.or.jp/sinseitoritugi.htm 申請取次行政書士(法務大臣認定者)は、日本に入国してくる外国人、
あるいはすでに在留している外国人に代わって入国管理局へ申請書類を
提出する代理業務、すなわち申請取次業務を手がけています。本来であ
れば、外国人本人が直接に入管へ足を運んで、各種申請書類の提出をし
なければなりませが、申請取次行政書士には、例外的にこれを免除し代
行しての申請が認められているのです。申請取次業務は、行政書士と弁
護士だけに認められた業務で、なおかつ行政書士の中でも、定められた
研修を受講して申請取次者資格を取得した者でなければ、その業務を取
り扱うことはできません。
762 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 19:38:02
外国人法務センター(川村行政書士事務所)
http://www.houmu-center.biz/gaikoku/gaikoku-2.html 行政書士(法務大臣認定申請取次者)は、日本に入国してくる外国人、
あるいはすでに在留している外国人に代わって入国管理局へ申請書類を
提出する代理業務、すなわち申請取次業務を手がけています。本来であ
れば、外国人本人が直接に入管へ足を運んで、各種申請書類の提出をし
なければなりませが、申請取次行政書士だけには、例外的にこれを免除
し代理人しての申請が認められているのです。申請取次業務は、行政書
士だけに認められた業務で、なおかつ行政書士の中でも、定められた研
修を受講して申請取次者認定証を取得した者でなければ、その業務を取
り扱うことはできません。
763 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 19:39:13
↑↑ ぱくったのはどっち?
764 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 19:43:59
765 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 19:45:00
外国人法務センター(川村行政書士事務所)
http://www.houmu-center.biz/gaikoku/gaikoku-2.html 申請取次者に委任頂く事により、提出書類準備の負担が軽減され、出頭
が免除されるので、申請人が業務、学業等に専念できるというメリット
が挙げられます。御自身ですべてを行うことは可能ですが、申請書類を
集めるところからスタートして、いざ書類を目の前にしても、どこにど
のように何を書けばいいのかはそう簡単には判りません。これら全てを
申請取次行政書士にお任せいただくことができます。
766 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 19:45:54
↑↑ ぱくったのはどっち?
767 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 19:49:44
768 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 19:50:58
外国人法務センター(川村行政書士事務所)
http://www.houmu-center.biz/gaikoku/gaikoku-2.html 行政書士には行政書士法で守秘義務が課せられております。
行政書士法第12条 行政書士は、正当な理由がなく、その業務上取り扱
った事項について知りえた秘密を漏らしてはならない。行政書士でなく
なった後も、また同様とする。
行政書士法第22条 第12条<秘密を守る義務>の規定に違反した者は、
1年以下の懲役または10万円以下の罰金に処する。
行政書士には守秘義務が課せられております。安心してご相談下さい。
769 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 19:51:55
↑↑ ぱくったのはどっち?
行政書士さん頭大丈夫?wホルダーが個人情報ネットで垂れ流しでも 守秘義務が課せられておりますか?w r'''" ゙l, `l `l、__ ,r‐ー-、 | ) /" ̄ ̄ ̄\ / ヽ、 l ,r'"" ̄ニ、 .,// ヽ、 / i / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l ,rー--−ヽ、 l / ,,r 、 ゙l <" ,,r'" l 、___`_|. | / ,,/" ``ヽl l/ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l `>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| '⌒ L ⌒ l/ l" ニ= r-‐ l l 〈 ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔 r、 !、 ヽ l 丿 vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' // ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.// l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_ . / l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ /,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ / l l | .| ∪ l |.゙ト、 ゝ | l l l | ヽ_l l ヽ | | | | l,,,l,,l,l | | | | |. l / l | ヽ | |
出入国管理法違反事件に係る支部会員に対する対応 8月7日開催の役員会の決定に基づき、新宿支部としましては、入 管法違反(資格外活動幇助)の行為を行った当該会員が占めていた 顧問、暴力団排除対策委員会委員及び代議員の全ての役職について 実施した辞任勧告に従って、8月12日付を以て正式に辞任届の受理 をしましたことをお知らせします。 平成18年8月15日 東京都 行政 書士 会 新宿 支部 支部長 石川 國 彦
772 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 20:09:30
もうめちゃくちゃだな。 バクリ=ドロボーなんだが。 世の中をなめすぎている。
773 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 20:19:52
>>565 ちょと見づらいと思う
見る側に立って作られてないな
整理して、見やすく、かつわかりやすくする必要があると思う
樫本行政書士事務所も外国人法務センター(川村行政書士事務所)も、
どちらもレベルの低い内容をパクリあってるね〜!!
同じパクるならさ、
>>565 をパクるなら分かるよ?
でもさ、なんでこんな頭の悪そうな、内容スカスカの入管業務内容をパクリあってるわけ???
行政書士ってのは、本当に訳の分からん生き物だね!!
情けなくないか???
それにしても、今後誰かが優秀な
>>565 の事務所のホームページをパクったとしてもだ、
一発で「それは
>>565 のパクりだろ!?」って突っ込めるな。
ここまでちゃんと入管業務に関して書いている事務所は、
>>565 の事務所だけだもん。
違法行書は今から急いで
>>565 の事務所のホームページをマネしてパクっても、一発で誰の事務所の
内容を盗作したかばれるからな!!!!!!
775 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 21:22:40
776 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 21:30:26
なぜか異常に必死になってるよな
777 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 21:37:56
ここまで必死に宣伝しなくても
778 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 21:40:18
ハrキ`、y, _,,,V ソ r, (ケ’y,ミゝ` -彡 ミr-二ゞ 、 ミゝ 彡 〜ミ三彡三三三 ヽ, 彡〜二三三ミ三彡ミ三彡三二y ⌒ 彡三ミ三彡ミ三ミ⌒"〜 i やぁ 消費者諸君! 二彡三彡三三三三ミ | 消センの温度差っていうのは、各自治体の意識の温度差なんです ⌒ ヾ三三彡ー三i' _,、,,,_ ,rキ 土建屋議員ばかりの自治体だと、消センがどんなに貧弱でもそんなことを 〜三ミ}ヘ`jii '",iテr"i i rY 何とかしようなんて動きは全く起こらないんですよ、 ⌒ 彡ヽ_, ヽ  ̄〜, |, ̄i 新しい消センの建物が建つとき以外はね。 T 'ー ' ヽ-、,!-/ 」 i ,<.ニiニy'i ヽ、_ 俺たちの誹便業務を妨害する土建屋議員。。。。(泣) _,、r ' " {,| ヽ, 、 'ゝ`='",{ ヽ , /二ニ'" ̄ i' | \丶, _ イ/ ヘ ヽ、 . / / 〉ヽ "〜 /\ \ \ _ \ /,、 '" ヽ, / /ヘ、 i ヽ ヽ \  ̄  ̄ ̄"' ヽl \ ヽ,
779 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 21:49:22
775 :名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 21:22:40
>>774 こいつ、本人っぽくね?
776 :名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 21:30:26
なぜか異常に必死になってるよな
777 :名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 21:37:56
ここまで必死に宣伝しなくても
昨日から1人で粘着している違法行書がいるんだよな〜。
もう少し時間の間隔あければ?(笑)
780 :
775 :2006/08/20(日) 21:56:45
俺はこのスレで
>>775 しか書いていないがw
自分がそうだから他人もそうだと思ってないっスか?ww
必死の自作自演みっともないww
食えない行書、哀れこの上もなしww
783 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 23:08:35
784 :
名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 23:39:04
樫本行政書士事務所の許可なく当ホームページの全部または一部の転用 ・転載を一切禁じます。
785 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 00:27:38
樫○行政書士御本人が降臨ですか!? 火消しに一生懸命ですね!! もっと勉強に一生懸命になって欲しいですね!!
786 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 07:17:04
>>783 肩書に強いコンプレックスがあるんじゃないかな
ホームページ見てみると、そのように感じられる
787 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 07:36:30
もし自分だったら、入管の近隣あるいは都市中心部の事務所に依頼すると思う 時間がもったいない
788 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 08:38:16
丹生感ってもうかる?
789 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 10:13:19
>>787 おまえアホか?
ビザの申請は一生がかかった問題だろ?
時間がもったいないという次元じゃないぞ!
不許可になったらどうするよ?
790 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 10:50:55
伊藤塾
http://www.itojuku.co.jp/08gyosei/other/6785.html 申請取次行政書士とは、外国人の入国・在留手続等について、入国管理局へ申
請書類を提出する代理業務を行う行政書士のことをいいます。本来は、外国人
本人が直接、入国管理局まで行って、自分自身で申請手続をしなければならな
いところ、法務大臣の認定を受けた申請取次行政書士であれば、例外的に外国
人本人の出頭を必要とせず代理申請することが可能となるわけです。
ただし、申請取次行政書士となるためには、行政書士登録しただけでは足りず
、登録後に一定の研修を受講して申請取次者認定証を取得しなければなりませ
ん。
791 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 10:53:45
宮崎行政書士事務所
http://home.att.ne.jp/banana/zhengying/gaikokujin.htm 行政書士は、日本に上陸を希望する外国人や、すでに日本に在留してい
る外国人に代わって、入国管理局へ各種申請書類を提出することが法律
上認められています。これを、行政書士による「申請取次」業務手続と
いいます。これは、本来であれば、申請人である外国人本人が直接に入
国管理局へ足を運んで各種申請手続をしなければならないところを行政
書士が申請取次を行うことによって、外国人本人の出頭が免除されるも
のです。
792 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 10:56:13
外国人法務センター(川村行政書士事務所)
http://www.houmu-center.biz/gaikoku/gaikoku-2.html 行政書士(法務大臣認定申請取次者)は、日本に入国してくる外国人、
あるいはすでに在留している外国人に代わって入国管理局へ申請書類を
提出する代理業務、すなわち申請取次業務を手がけています。本来であ
れば、外国人本人が直接に入管へ足を運んで、各種申請書類の提出をし
なければなりませが、申請取次行政書士だけには、例外的にこれを免除
し代理人しての申請が認められているのです。申請取次業務は、行政書
士だけに認められた業務で、なおかつ行政書士の中でも、定められた研
修を受講して申請取次者認定証を取得した者でなければ、その業務を取
り扱うことはできません。
793 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 12:29:51
>>792 >>申請取次業務は、行政書士だけに認められた業務で、
嘘を書かないでくれ!
794 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 12:43:55
嘘つきだらけだね、入管の食えない行書は!! 申請取次業務は会社も学校も出来るのにね!! 弁護士だって出来るし、帰化申請は司法書士にも出来るしね!!
795 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 13:36:07
それに帰化申請の代理はできんじゃろう。
796 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 13:37:47
>>登録後に一定の研修を受講して申請取次者認定証 >>を取得しなければなりません。 1日だけ食事付の研修に出るともらえるよ(笑)
797 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 13:54:19
>>796 しかも、宿泊費用とあわせて自分でお金を払うと貰えるんだよねw
申請取次者認定証は金で買えるんで、誰でも貰えるんだよなw
798 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 13:55:58
そうです。不合格者はいません。
799 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 14:06:22
見たこともない、変に高価な入管実務書を買わされそうになるんだよなw 異様に値段が高いわけだが、それでも「3割引ですよ!!」とか言ってくるw 市販の外国人初心者向け書籍のほうが分かりやすいっつーのw
800 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 14:09:15
定款作成は行政書士と弁護士だけ・・・ 契約書の作成は行政書士と弁護士だけ・・ くれくれだけだけ・・・
801 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 14:26:34
おまえらがそうやって煽るからどんどんどんどん 行書試験が難しくなるんだよ。
802 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 17:06:26
ぷゲラ クソ資格のどこが難しいんだ?
803 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 18:19:39
合格率2%の最難関です。 ちみ達も入管業務やってみなよ。 許認可と違って気が抜けないよ
804 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 19:47:54
え? 合格率2%? 毎年8万人近くの退職公務員が貰える資格なのに?www せいぜい頑張れやwww 所詮は特認資格www 勤続38年www
805 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 19:48:45
入管から事務所が遠いと急を要する案件に対応できないんじゃないかな
806 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 19:49:41
交通費や日当を払わされるのはごめんだ
807 :
名無し検定1級さん :2006/08/21(月) 19:51:39
>>803 >許認可と違って気が抜けないよ
許認可舐めるなよ。
許認可は行政書士の唯一の専門分野。難しさが分からないようだな。
入管して逮捕される行書と一緒にすんなよ。
808 :
名無し検定1級さん :2006/08/22(火) 01:04:41
許認可は受理してくれれば、通常許可が出るだろ? 入管はそれができないからね
810 :
名無し検定1級さん :2006/08/22(火) 01:19:30
一度も読んだ事ない
811 :
修正前 :2006/08/22(火) 01:29:03
樫本行政書士事務所
http://kashimoto.gyosei.or.jp/sinseitoritugi.htm 申請取次行政書士(法務大臣認定者)は、日本に入国してくる外国人、
あるいはすでに在留している外国人に代わって入国管理局へ申請書類を
提出する代理業務、すなわち申請取次業務を手がけています。本来であ
れば、外国人本人が直接に入管へ足を運んで、各種申請書類の提出をし
なければなりませが、申請取次行政書士には、例外的にこれを免除し代
行しての申請が認められているのです。申請取次業務は、行政書士と弁
護士だけに認められた業務で、なおかつ行政書士の中でも、定められた
研修を受講して申請取次者資格を取得した者でなければ、その業務を取
り扱うことはできません。
812 :
修正前 :2006/08/22(火) 01:31:10
本来であれば、外国人本人が直接に入管へ足を運んで、各種申請書類の 提出をしなければなりませが、申請取次行政書士には、例外的にこれを 免除し代行しての申請が認められているのです。 申請取次業務は、行政書士と弁護士だけに認められた業務で、なおかつ 行政書士の中でも、定められた研修を受講して申請取次者資格を取得し た者でなければ、その業務を取り扱うことはできません。
813 :
修正後 :2006/08/22(火) 01:32:25
本来は、外国人の方や関係者本人が入国管理局に直接出頭し,手続き、 申請書類の提出をしなければなりませんが、申請取次者として承認を受 けた者に限って、申請人に代わって申請書等を提出することが認められ るというものです。 申請取次業務は、行政書士と弁護士だけに認められた業務で、行政書士 のなかでも一定の講習を受けて入国管理局長に承認された者だけが、申 請取次行政書士として申請人に代わって以下の業務を行うことができま す。
814 :
名無し検定1級さん :2006/08/22(火) 01:34:07
派遣業者が申請取次とってまとめて申請するから、 行書単独で参入するのはなかなか厳しいかも。 中国人の偽装結婚とか怪しい案件ならあるだろうけど。 研修生制度も最近はやばそうだしね。
815 :
名無し検定1級さん :2006/08/22(火) 11:41:37
派遣業者って意味不明なんですけど
816 :
名無し検定1級さん :2006/08/22(火) 12:36:08
派遣業者が外国人労働者を大量安価に使うために入管申請するってことだろ。 そういうケースは非常に多い。 中小企業が独自に採用するのではなく、派遣会社に採用させて中小企業に派遣する。 そういう形態が最近増えてきた感じがするね。
817 :
名無し検定1級さん :2006/08/22(火) 12:56:19
なるほど、わかりました。
818 :
名無し検定1級さん :2006/08/22(火) 13:28:08
行書の意味なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 何が入管は行政書士しかできない、だよ、アホ丸出しwwwwwwww
819 :
名無し検定1級さん :2006/08/22(火) 13:41:11
派遣会社でも合法にやっている業務を独占だと騒ぐなんて器の小ささがよく わかるね。
820 :
名無し検定1級さん :2006/08/22(火) 15:02:23
821 :
名無し検定1級さん :2006/08/22(火) 15:14:59
採用する本人なんだから 入管取次なんて不要。 行書不要。
822 :
名無し検定1級さん :2006/08/22(火) 15:25:57
招へい会社は代理人として申請できるでしょ? なぜわざわざ取次資格を取る必要があるのでしょうか?
823 :
名無し検定1級さん :2006/08/22(火) 15:29:18
>>派遣業者が外国人労働者を大量安価に使うために入管申請するってことだろ。 >>そういうケースは非常に多い。 そんなことしたら労働者本人の更新ができないだろ。 非常に多いケースと言うなら例を挙げてくださいな。
824 :
名無し検定1級さん :2006/08/22(火) 15:33:16
某有名企業がインド人のIT技術者を採用して、 技術者を他の企業に派遣している。 ただ、安価に雇っているわけではない。 ちゃんと日本人並みの給与を支払っている。
825 :
名無し検定1級さん :2006/08/22(火) 16:47:38
日本人と同等の給与を支払わないと、ビザもらえないよ。
外国人従業員リストも提出するから、必要以上に大量に
雇用することもできないよ。
>>816 さんは脳内カキコですか?
826 :
名無し検定1級さん :2006/08/22(火) 17:10:58
独占業務じゃ無い事だけは確かだが・・・
827 :
名無し検定1級さん :2006/08/22(火) 18:02:37
次回の申請取次の研修は9/21に大阪であるみたいだけど、参加する人どれぐらいいる?俺は東京から参戦するぜ!
828 :
名無し検定1級さん :2006/08/22(火) 19:09:56
金払えばいつでも取得出来るから、まだ取得する気なし。 わざわざ大阪まで旅費出すのも勿体無い。 食っていくのにギリギリの状況だからね。 それにしても、このスレは1年経過しても消化しないのか・・・。 ここ1ヶ月くらいで凄いレスの量だ、ようやく消化しそうだね。
829 :
名無し検定1級さん :2006/08/22(火) 19:10:33
830 :
名無し検定1級さん :2006/08/22(火) 19:15:59
>>829 たぶんウィルス。
最近、資格版でウィルス貼り付けてるバカがいる。
831 :
名無し検定1級さん :2006/08/23(水) 00:54:50
>>827 東京の砂防会館は殺到するよ。
受付初日にFAX合戦ですぞ。
832 :
名無し検定1級さん :2006/08/23(水) 01:27:16
19日に入った最新情報です。 総務省(行政課)は、「日行連が検討するADR」が、ADR基本法の立法趣 旨を踏まえ、まず、認証機関となることを期待し、「コンプライアンス」の尊 重を強調しました。 日行連は、『先月(7月)の理事会において、「都道府県毎に行政書士会のA DRを設置する」ことを決定した』とのことです。 ただし、「単位会行政書士会が設立するADRは、1〜2年間は、無報酬で運 営する(少なくとも、認証を受けるまで)。 ADRの代理権についての検討は認証後と、総務省は説明し、日行連執行部の 意向も同様とのことです。 以上
833 :
名無し検定1級さん :2006/08/23(水) 10:21:22
↑ 認証を受けるまでの1〜2年間は、もぐりでやるのでしょうか?
>>833 ? 認証受けなくても無料なら問題ない。
認証は金が取れるお墨付き。
主宰と代理。認証と非認証がよくわかって無い香具師多いな。w
836 :
名無し検定1級さん :2006/08/23(水) 20:29:05
837 :
名無し検定1級さん :2006/08/24(木) 01:15:33
>>835 無知ですみません
無料なら業としてやってもいいのですか?
838 :
名無し検定1級さん :2006/08/24(木) 21:50:07
今日の申請取次実務研修会に参加した香具師いる?
839 :
名無し検定1級さん :2006/08/24(木) 23:36:03
くそスレ終了 丶 _ .,! ヽ > ``‐.`ヽ、 .|、 | ゙'. ,ト `i、 `i、 .、″ | .,.:/"" ゙‐,. ` / ` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 ! 、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、 、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、 ,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、 ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、 _,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、 ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、 、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、 .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._ ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐, ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,! j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/` `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/` ``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"` `"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'` : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
840 :
名無し検定1級さん :2006/08/25(金) 01:38:35
841 :
名無し検定1級さん :2006/08/25(金) 02:02:38
行政書士法人への動機(理由)について (メリット) 先ず、法人化の理由として次の事柄が挙げられます。 1・後継者に事業承継の教育ができる。 2・研修制度(インターンシップ)のシステムを導入しやすい。 3・対外広報・宣伝等の効果が、個人事務所の場合より見込める。 4・無限責任法人のため、事務所に対する信用度が上昇する。 5・経営改善の推進が図れる。 6・隣接法律職との業務提携によるワンドア・サービスが促進できる。 7・裁判外紛争解決分野(ADR)への参入の期待が持てる。 8・リタイア(休業・廃業等)する行政書士取扱い業務の信託代行が推進できる。 行政書士法人への動機に記載のほかに、次の事柄が挙げられる。 イ、社会貢献に対する意識改革。社員の社会的責務の自覚と、責任感の涵養。 ロ、社員の社会的責務の自覚と、責任感の涵養。
書名 よくわかる入管法 キャッチフレーズ 「隣人は外国人」の時代に必携の一冊 著訳編者 山田鐐一,黒木忠正/著 著者紹介 名古屋大学名誉教授,元東京入国管理局長 発売予定 9月上旬 判型、頁数 A5判並製カバー付,270 定価 1900 円(税込 1995 円) ISBNコード 4-641-04636-0 備考 解説 国際私法と入管行政の第一人者の共著「リブレ わかりやすい入管法」が形を変え, 充実して登場。外国人の出入国・在留・雇用,難民認定,外国人登録等の制度と手続について, Q&A形式でわかりやすく解説。平成18年の大改正を織り込む。
843 :
名無し検定1級さん :2006/08/25(金) 16:07:19
申請取次の研修受けると、すぐ申請取次行政書士として仕事できんの?
844 :
名無し検定1級さん :2006/08/25(金) 18:40:33
845 :
名無し検定1級さん :2006/08/25(金) 23:46:14
>>843 書士会へ申請汁。
取次証は1ヶ月かかる。
846 :
名無し検定1級さん :2006/08/26(土) 10:16:02
8時15分から質疑質疑応答にはいり、8時30分に終了した。その後、畑会長から 、@隣接法律専門職団体の動向、A著作権業務、B著作権の評価、CADRの 認証、D行政書士法改正によるADR代理権獲得の必要性、EADR代理権に 関する日行連・日政連の対応について、詳しく話された。 研修終了後、8時50分から銀座ライオンで、暑気払い懇親会を開き、行政書 士制度に関わる課題について話し合い10時過ぎに散会となる。
847 :
名無し検定1級さん :2006/08/26(土) 11:43:22
「1日講習受ければ桶」なんて誰も書いてないので、立派な資格に見えますね。
848 :
名無し検定1級さん :2006/08/26(土) 13:10:10
講習受ければ桶っていうわけではないぽ 申請取次者の許可されないこともありうるんじゃないかなぽ
849 :
名無し検定1級さん :2006/08/26(土) 13:26:42
>>848 前例がありますか?適当なことを書かないで!
850 :
名無し検定1級さん :2006/08/26(土) 13:30:45
851 :
名無し検定1級さん :2006/08/26(土) 14:16:43
「訳あって、NPO法人「成年後見センタ−リーガルとうきょう」を 「成年後見支援機構」に名称変更します。 17日、東京都に名称(定款)変更認証申請をだしました。 早く認証書が降りてくれば、すぐに変更登記を済ませます。 余計なトラブルは、ないほうが良い。」 「余計なトラブル」??? 始めから司法書士の「成年後見センター・リーガルサポート」との混同を狙ったわけだろーが!! 自分たちでトラブルになっても構わないから名称を「成年後見センタ−リーガルとうきょう」に したんだろ!! 苦情が殺到したもんだから、ようやく変更したわけか。 ここの行書も最低だね。 畑信者で、許認可だけに限定させるのに賛成しときながら、自分たちは司法書士との名称混同と 全面的なADR開放を叫んでいる。 巣鴨の恥。行書の恥。
852 :
名無し検定1級さん :2006/08/26(土) 14:46:40
>>849 不許可ということがありえるのか、入管に聞いてみればいいんじゃんかぽ
審査してると思うぽ
853 :
名無し検定1級さん :2006/08/26(土) 14:49:16
>>852 現在は届出制だから入管は審査しないよ。
854 :
名無し検定1級さん :2006/08/26(土) 14:51:07
>>852 おいおい、誰が入管に聞くんだよ?お前が聞けよ
855 :
名無し検定1級さん :2006/08/26(土) 14:52:34
誰でも届け出ればなれるのが取次行書。 だから、犯罪が横行してるのよ。 あと数年後には、たぶん許可制になるんじゃないの? 審査なしでやってるから犯罪が止まらないんだよ。しかも、弁護士の犯罪はないのに、 行政書士の犯罪は大量。 今は金払えば誰でもなれるからな。
856 :
名無し検定1級さん :2006/08/26(土) 14:54:25
更新の場合は、不許可となってるシトがいるんじゃないかなぽ
857 :
名無し検定1級さん :2006/08/26(土) 15:14:24
858 :
名無し検定1級さん :2006/08/27(日) 20:43:28
859 :
名無し検定1級さん :2006/08/27(日) 22:18:43
860 :
名無し検定1級さん :2006/08/28(月) 01:23:35
799 :氏名黙秘 :2006/03/26(日) 12:42:56 ID:dRzWZkJc
>>NPO法人 成年後見センター リーガリとうきょう
>> 東京都豊島区巣鴨3丁目16番13号木内ビル 行政書士法人山内事務所内
>>
http://www.yamauchi-jimusyo.com/704tm.html 「リーガリとうきょう」であって「リーガルとうきょう」ではない。
800 :氏名黙秘 :2006/03/26(日) 12:48:33 ID:???
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) そうだリーガルじゃなくてリーガリにすれば表示規制にひっかからない
ノ( )ヽ
くく
801 :氏名黙秘 :2006/03/26(日) 12:50:59 ID:???
http://www.legal-support.or.jp/ 依頼者がここと間違えてたら悲惨だなw
この行書司法書士会に殺されるんじゃね?
861 :
名無し検定1級さん :2006/08/28(月) 11:22:57
862 :
名無し検定1級さん :2006/08/29(火) 01:49:31
863 :
名無し検定1級さん :2006/08/29(火) 10:14:31
864 :
名無し検定1級さん :2006/08/30(水) 11:53:09
行書に入管業務やらせたらあかんだろ、いやマジで、本気で。
韓国人と日本人を偽装結婚 容疑の行政書士らを逮捕
2006年08月29日
韓国人と日本人の偽装結婚を仲介したとして、大阪府警は29日、大阪市中央区粉川町、
行政書士池田祐一郎容疑者(49)ら計11人を電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで
逮捕した、と発表した。池田容疑者は韓国人向けの雑誌に「ビザの手続きをします」などと
広告を掲載。3組の偽装結婚を成立させ、手数料計約410万円を稼ぎ、仲介役の日本人らと
分けていたという。
外事課の調べでは、池田容疑者は昨年11月、韓国籍の無職の男(30)の依頼を受け、
日本人の元看護師の女(25)との虚偽の婚姻届を大阪市北区役所に提出。女の戸籍簿原本に
うその記録を載せた疑い。
昨年5月と8月には、それぞれ韓国人女性と日本人男性の偽装結婚を仲介したという。
韓国人はいずれも短期ビザで来日し、在留資格の変更のために偽装結婚を図ったという。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200608290050.html
865 :
名無し検定1級さん :2006/08/30(水) 12:21:44
行政書士池田祐一郎容疑者(49)の事務所のHP
「特に韓国関連の申請等は長年の実績と信頼が有ります。是非お任せ下さい。」
「86年開業、申請件数7000件超の豊富な経験と実績があるから」
http://www.china-jpsanei.com/ikeda_hp.html その実態は韓国人と日本人の偽装結婚仲介だったか・・・。
申請件数7000件超のうち、どれだけ違法行為があるのやら・・・。
行政書士に入管業務させてはいけないね。
お金を払えば誰でも入管業務が出来る制度が問題だ。
866 :
名無し検定1級さん :2006/08/30(水) 18:34:54
つーか、長年の実績と信頼がある行書が逮捕か 東京で逮捕されたのも東京会理事・支部長経験者だったよな 毎日新聞に乗ってた成年後見・リフォーム事件も東京の行書 東京会の会長は宮内だけど 単位会で問題をだしまくっているのに日行連会長なんかちゃんとできるのか
867 :
名無し検定1級さん :2006/08/30(水) 19:46:25
>>825 日系ブラジル人のことじゃないのか?
派遣社員と同等待遇ならOKだ。
スペイン語通訳専属で大規模にやってる派遣会社はあるよ。
さすがに組合研修生中国人は今はやばすぎるが。
868 :
名無し検定1級さん :2006/08/30(水) 19:48:16
スペイン語でなくポルトガル語だった。 入管行くと、何十通もパスポート持っているオヤジさんとかいるよ。
869 :
名無し検定1級さん :2006/08/30(水) 21:10:45
>>866 行書程度の生半可で中途半端な法律知識で国際業務を手がけるから
こういう結果になるんだろう
実績の多い行書ほど逮捕のリスクも当然に比例して高まるというだけの話
870 :
名無し検定1級さん :2006/08/30(水) 23:17:54
行政書士の親友W先生から電話が。ADRの代理権獲得の必要性を、手紙で伝 えていたので、判ってくれていた。行政書士法を改正して、紛争当事者の代理 権を獲得してこそ、通称”街の法律家”などど言えると思います。ADR機関 の認証は、隣接法律専門職団体以外の民間団体も多数認証受けるのです。その 機関で紛争の調停をする人は、話しを中立の立場で聞かなければならず、特殊 なカウンセラーの技術が求められる。いま、必要なのは、紛争当事者の代理を する人なのです。何となれば、紛争当事者が、自ら張したり、或いは反論をす るため自らADR機関に出頭するとは限らないからです。そこで、行政書士は 、専門的知見を有する分野に絞り、その分野の紛争があった場合に、その当事 者の代理人として当事者に代わって主張できる。というのがADRの代理権な のです。行政書士なら理解ができるように、クドクド説明しているのですが、 「ADR認証機関のみで良いのだ」と、誤解しているようだ。ADR認証機関 を立ち上げても、行政書士法を改正しなければ、ADRの代理権は獲得できま せん。
871 :
名無し検定1級さん :2006/08/30(水) 23:18:25
やぁ 消費者諸君 僕は青春を司法試験受験勉強に捧げたのに、司法から毎年不適格者の烙印を押され、 ある日、好物の唐揚げを揚げながら考えたんだ。このままではいけない。 行書になって誹便すれば、無知な消費者は弁護士の業務範囲なんか知らんから、 報酬額安くしてネットで人妻 おじいちゃん おばあちゃん対象に依頼を引き受けたら 誹便業務が出来ると思い、僕は行書になりました。 〜この物語はフィクションです〜
872 :
名無し検定1級さん :2006/08/31(木) 04:11:26
いよいよ大詰めになってきたな・・・。
この行政書士の逮捕が秒読みになってきた。駆け込み廃業に注意すべし!!
毎日新聞リフォーム取材班はお前を逃がさないぞ!!
<リフォーム後見契約>被害届を新宿署に提出 女性の親族
行政書士の訪問リフォーム会社社長が成年後見契約を結んだ85歳の認知症
の女性宅を売却しようとした問題で、女性の親族は30日、「売買の手付金
や高額のリフォーム代金が返ってこない」として警視庁新宿署に被害届を出
した。同署は受理し、捜査するとしている。
届けなどによると、社長は05年9月に女性と任意後見契約を締結。2日後
に東京都新宿区内の女性宅を不動産会社に売却する契約を結び、手付金44
0万円を受け取った。しかし女性は認知症で事情が分かっていなかったため
、親族が不動産会社に手付金分を支払って売買契約を解除。社長との後見契
約も解除して手付金の返還を求めたが、返されないという。
また、社長の経営するリフォーム会社はこれ以前に、女性と少なくとも3件
計約120万円のリフォーム契約を結び、施工したが、1級建築士の調べで
工費が適正額の数倍だったことが判明。差額約100万円もだまし取られた
としている。
これに対し社長は「家は女性の意思で売ることになった。手付金の一部は既
に女性に渡しており、残りも返す意向だが、相手が受け取らない。リフォー
ムの工費は適正な額だ」としている。【リフォーム取材班】
(毎日新聞) - 8月31日3時12分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060831-00000017-mai-soci
873 :
名無し検定1級さん :2006/08/31(木) 12:08:20
874 :
名無し検定1級さん :2006/08/31(木) 12:14:06
875 :
名無し検定1級さん :2006/08/31(木) 20:48:23
876 :
名無し検定1級さん :2006/09/02(土) 00:37:33
「ローマ人の物語・ユリウスカエサル」←日本聖書協会 新潮文庫なら月曜無断なのか金払ったかの事実確認するため新潮文庫に電話しよう //takimoto-office1.com/igonsouzoku.html /⌒`⌒`⌒` \ . / ヽ . ( ノ⌒〜誹便⌒ヽ、 ) やぁ 消費者諸君 . ヽ/ \, ,/ i ノ ここで哲学的な議論をしてもしかたありませんので . | <・>, <・> | これらの問題にどう私たちは立ち向かっていけばいいのか . | 、 ,,,,(、_,),,, ノ|えていきたいと思います。法律的な観点から考えた . ヽ ト=ニ=ァ / 後見制度について 遺言書相続について ,____/\. `ニニ´ / r'"ヽ t、 ` ┻━┻' 誹便行虫 「消費者問題研究会」 代表 カラアゲ / 、、i ヽ__,,/ 個人情報を漏らせる誹謗中傷する事務所に誰が依頼できるか!せいぜい非便して逮捕されな
877 :
名無し検定1級さん :2006/09/03(日) 01:15:42
実務やってる人は、とりあえず三国人に乗せられて違法行為やらないように 彼らは日本の法律を何とも思ってないから
879 :
名無し検定1級さん :2006/09/04(月) 22:28:32
======成 年 後 見 業 務 開 始 大 阪 発 全 国 対 応 =========
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ ( ) )
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) ( ( )
ヽ/ jニコ iニコ i ノ ゞ ) /
| fエエi fエエ) | ,、,、 ヽ ノ
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| [∩二l二二lll;ソ
ヽ ト=ニ=ァ / /__ソ やぁ そこの迷える子羊 消費者諸君
,,.....イ.\ `ニニ´ / ̄| | 成年後見制度のご相談なら
: | ' ` ┻━┻ .|ヽ | | 当web事務所へ
| \/゙(__)\,| . i、 |
> ヽ. ハ || |ヽ_ノ
成年後見の闇:リフォーム社長、契約後に数千万円不明 94歳女性親族「だまされた」
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/archive/news/2006/09/04/20060904ddm041040110000c.html ==提供はお爺さんお婆さんの財産を守る成年後見人で社会へご奉仕「誹便ギョーチューweb事務所」です
880 :
名無し検定1級さん :2006/09/05(火) 16:45:25
881 :
名無し検定1級さん :2006/09/07(木) 00:23:30
882 :
名無し検定1級さん :2006/09/09(土) 01:01:28
今度の研修会は大阪だい
883 :
名無し検定1級さん :2006/09/10(日) 21:31:25
======悪徳商法契約解除業務2001年4月より開始 大阪発 全国対応======= , - 、 / 、ヽ⊂! /⌒`⌒`⌒` \ '┐ i'´ / ヽ l l ( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) おーーーー消費者諸君。 !: l ヽ/ \, ,/ i ノ +僕のは主にHPからの(誹便)相談が多いんで l: l | <・>, <・> | + そんなに苦労はしてませんよ。 |: l | 、 ,,,,(、_,),,,, ノ| + (誹便)相談してくるほうも概ねポイントを書いてきますしね。 t. ’ヽ、 ヽ ト=ニ=ァ / +僕は許認可得意じゃないんです。あまり燃えてこないっていうか。 ヽ、:. \\ `ニニ´ /ー、 こんな誹便ギョーチューが世の中に一人くらいいる価値はあるとは ヽ:.. ヾ`┻━┻'゙i::l,、゙ヽ 思うんですがどんなもんでしょうね。 \::... .::.: .!::ヽ'; l:::::l . l =提供は貴方の笑顔を守りたい。格安な費用で契約解除をお約束する「誹便ギョーチューweb事務所=
884 :
名無し検定1級さん :2006/09/13(水) 01:52:20
厚生労働省は、日本とフイリピンが9月9日に署名した経済連携協定に基づき、日本が受け入れるフイリピン人看護師、介護福祉士の人数枠を、 2年間で最大1000人とすると発表。内訳は看護師400人、介護福祉士600人。看護師等の受け入れ対象者は、フイリピンで看護師や介護福祉士の資格を持つ人であること。 来日後、6ヶ月の日本語研修を経て、病院や介護施設で就労し、日本人と同等以上の報酬が約束されるということです。看護師は三年、介護福祉士は四年の期限内に日本の国家試験に合格しなければ、フイリピンに帰国する。 ただし、国家試験に合格すれば、希望する限り日本で働き続けることが出来る。
885 :
名無し検定1級さん :2006/09/13(水) 01:53:21
午前10時半頃、国際行政書士協会の謝副会長と、東京入国管理局総務課へ。本年3月に畑会長と、講師の出講依頼に伺っていますので、 今回は具体的な日時を提示させて頂き、お願いに参上しました。細かい日時等については、今週末或いは来週早々、当方に連絡があると思います。順調に決まると良いのですが。・・・・
886 :
名無し検定1級さん :2006/09/13(水) 01:55:03
日本ととの経済連携協定は、看護師などの受け入れを盛り込み、労働市 場の一部開放に踏み込むとのこです。しかし看護師の具体的な受け入れ 人数については明記しない。結論は先送りとなりました。経済連携協定 は、来春(平成19年)にも発効する見通しです。フィリピンでは「新た な市場」として歓迎の様子。厚生労働省は、言葉の壁による医療事故の 懸念を理由に抵抗するも、日本国内でも看護師の確保に苦慮する地方の 病院からの看護師の受け入れを求める要望が高まり、厚生労働省は条件 付きで容認することになった。フィリピン側は看護師資格保有者や4年 生大学卒業者などを対象に、日本での看護師などの資格取得を目指す候 補者を選別するという。選抜された人は、看護師三年、介護福祉士四年 を上限に、日本での入国・滞在が認められ、国家試験に合格すれば、在 留期間の延長が可能になるとのこと。ただし、不合格者は帰国すること になる。政府は、フィリピン側に対し、日本語研修施設の受け入れ能力 などを理由に、それぞれの資格について年間100人程度(合計200 人)に受け入れに留めたい考えだ
887 :
名無し検定1級さん :2006/09/14(木) 00:40:15
@行政書士には著作権登録等の業務があり、単位会では専門研修を重ねているにも係わらず、弁理士政治連盟は、神奈川会での著作権に係わるADR センター設置に対し、クレームをされたことへの主張。 A国民利便・負担軽減推進協議会からの、国家資格者業務の独占業務の見直しに対する主張。 B国家資格者団体の強制加入制度堅持の主張。 C社労士連合会からの、入管業務への一部参入に対する主張。 D日税連からの、行政書士ADRの分野に、相続が含まれていること対するクレーム・対決姿勢への主張。 E弁理士・税理士の行政書士会登録入会しないで、行政書士業務を行えるこの要望に対する主張。 F司法書士・社労士等に行政書士業務の開放の要求に対する主張。 G行政書士法人設立を1人でも可とする要望。
888 :
名無し検定1級さん :2006/09/14(木) 02:27:29
889 :
名無し検定1級さん :2006/09/14(木) 02:29:44
総務省が行政書士には独占業務はないと発表してたね
1条の2は独占だろ
891 :
名無し検定1級さん :2006/09/14(木) 11:06:05
ボンクラな私でさえも、ちょっと考えただけでも言いたい事はこんなにあるの です。日行連jが何の要望も意見も主張をしないとは、おかしな事です。 数年前の当時、畑幹事長の日政連と比べれば、現在の日政連の力は雲泥の差 である。日政連」の地盤低下の現われと思うと涙がこぼれてくる。 つるべ落としのごとく、日行連・日政連の政治力が脆弱になった。
892 :
名無し検定1級さん :2006/09/16(土) 18:09:16
佐野誠(さの まこと) 行政書士法人佐野事務所 代表社員(法務大臣認定・申請取次行政書士)。 株式会社ACROSEED代表取締役。 日本国際貿易促進協会 法務顧問。 伊藤忠商事株式会社 法務顧問。 1975年 東京都生まれ。 1998年 青山学院大学経営学部経営学科卒業。 同年 行政書士法人佐野事務所、株式会社ACROSEED 入社。 2001年 申請取次行政書士取得。 <主著>『新版 よくわかる入管手続』(日本加除出版)、 『外国人労働者の雇用・研修生受け入れ手続き』(日本加除出版)
893 :
名無し検定1級さん :2006/09/18(月) 15:00:01
894 :
名無し検定1級さん :2006/09/19(火) 05:23:51
はあ?
895 :
名無し検定1級さん :2006/09/23(土) 00:03:06
896 :
名無し検定1級さん :2006/09/23(土) 00:34:12
東京会の研修出た人いる?
898 :
名無し検定1級さん :2006/09/23(土) 15:19:22
申請取次者はおよそ
899 :
名無し検定1級さん :2006/09/26(火) 13:47:56
@行政書士には著作権登録等の業務があり、単位会では専門研修を重ねているにも係わらず、弁理士政治連盟は、神奈川会での著作権に係わるADR センター設置に対し、クレームをされたことへの主張。 A国民利便・負担軽減推進協議会からの、国家資格者業務の独占業務の見直しに対する主張。 B国家資格者団体の強制加入制度堅持の主張。 C社労士連合会からの、入管業務への一部参入に対する主張。 D日税連からの、行政書士ADRの分野に、相続が含まれていること対するクレーム・対決姿勢への主張。 E弁理士・税理士の行政書士会登録入会しないで、行政書士業務を行えるこの要望に対する主張。 F司法書士・社労士等に行政書士業務の開放の要求に対する主張。 G行政書士法人設立を1人でも可とする要望。
900 :
名無し検定1級さん :2006/10/01(日) 01:18:08
( ノ⌒〜⌒〜⌒ ヽ、 ) やぁ 消費者諸君 弁護士も人の子... ヽ/ \, ,/ i ノ金儲けにならない話は遠慮したいようで・・・ | <・>, <・> |塵も積もれば山となる...で、 .| 、 ,,,,(、_,),,, ノ|被害者が多ければ多いほど詐欺被害を助長 ヽ ト=ニ=ァ | させることになると思います、 \. `ニニ´ / 全額戻るのがベストなのですが・・・ / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______ / (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/| ←誹便して集めた募金・ ~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|___会費名目の報酬 ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/| / / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| / 誹 便 行 書 i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| \ ノ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| \__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
901 :
名無し検定1級さん :2006/10/02(月) 02:12:55
ついに綱紀事案に新宿支部元支部長の名前が載ったな。 次はお前だ
902 :
名無し検定1級さん :2006/10/05(木) 01:47:16
入管帰化国際業務は単発ばかりだから長くやるのは苦しいぞ 開業したばかりのやつは建設業からはじめろ 数年こらえれば経審・決算変更・更新で定期収入ができて なんとかなりだす それがセオリーであり、ただひとつの方法
903 :
名無し検定1級さん :2006/10/06(金) 01:31:11
帰化とか入管はねえ。危ないよ。 やけどしないうちに手を引けって。 やっぱ、建設業か会社設立だね。
904 :
名無し検定1級さん :2006/10/06(金) 14:21:37
成年後見支援の活動について。 報告:NPO法人成年後見支援機構(名称変更申請中)代表理事 山内常男 高齢者や認知症の方々への支援活動の一環として、行政書士は任意後見人の 選び方や法定後見制度の利用などの相談等に対して、適切な対応をしなけれ ばなりません。それには、成年後見制度の活用や手続き並びに社会福祉諸法 と介護保険法等の概要について、利用者側の視点から専門知識等を修得し、 各分野の専門家による研修を実施する必要があります。さらに、平成18年4月 施行の「障害者自立支援法」に伴う様々な相談に、行政書士として適切に対応 しなければなりません。そこで、一定の養成及び専門講座を修了された行政書 士には、将来において家庭裁判所から後見人として指名されるよう働きかけを いたします。そのために今後、成年後見制度に関する研鑽を継続し実施してま いる予定です。
905 :
名無し検定1級さん :2006/10/06(金) 19:04:14
俺のまわりでも入管取次が氏んだ
906 :
名無し検定1級さん :2006/10/09(月) 03:04:13
入管とか帰化は建設業以上に新規参入しにくい分野だな
907 :
名無し検定1級さん :2006/10/10(火) 01:27:12
行政書士にならなくても入管取次資格って取れるんでしょ。
908 :
名無し検定1級さん :2006/10/10(火) 03:13:00
907 今は、弁護士か行政書士のみ。 昔は行政書士のみだったが、弁護士がいちいち行政書士登録をして 取次申請をするのはおかしい。 弁護士の身分で取次申請をできるようにしてくれといって、 法律が改正された。、
909 :
名無し検定1級さん :2006/10/10(火) 05:03:11
908 嘘つきは行書の始まり
910 :
名無し検定1級さん :2006/10/10(火) 22:38:14
企業とか学校の窓口の人でも、入管取次とれるはずだけどなー
911 :
名無し検定1級さん :2006/10/11(水) 03:15:15
こないださあ。初めて帰化申請請け負ったんだけど、作る書類はわんさかあるわ、添付書類はめちゃめちゃ多いわ、法務局には何度も行かないといけないわで、凄いしんどかった。 おまけに法務局は行くたびに違う追加書類を持って来いなんていうし、こんなに何度も役所に通わないといけない申請は他にあまりないよな。 他の申請なら、書類作成に時間が掛かっても、申請は一回で済むじゃん。 おいらとこは建設業新規は23マソでやってるから「まぁあんまり手間は変わんないかな?」と思って同じ値段で受けたんだけど、倍くらいはもらわないと引き合わないな。 50マソくらいもらわないと、二度とやんないからな〜〜〜!! おまけに単発の仕事だし・・・。
912 :
名無し検定1級さん :2006/10/11(水) 05:20:17
申請取次の研修って次回はどこで開かれるのですか?
913 :
名無し検定1級さん :2006/10/11(水) 07:51:38
>>912 新規か更新か
新規ならば広島で11月28日、東京 来年2月8日
更新ならば札幌で10月27日(申込期限が10月11日)、東京12月14日
日本行政の4月号に載っています。
914 :
名無し検定1級さん :2006/10/11(水) 14:46:45
先月末に行政書士会に申請取次登録の書類提出したんだけど、いつ申請取次証 来るんだろう? 早く申請取次できないと商売上がったりなんだけど。
915 :
名無し検定1級さん :2006/10/11(水) 21:23:24
↑その前に仕事の依頼はあるの?
916 :
名無し検定1級さん :2006/10/11(水) 23:52:20
しかし昼間から2ちゃんをやっている食えない書士ベテは本当に惨めだな。行書荒らしをする暇があれば勉強すればいいのに。情けない。 長い時間と高い金を費やして不合格と成った結果がこのざまかよ。
917 :
名無し検定1級さん :2006/10/12(木) 00:33:06
おまいら、どうして一回こっきりの、それも単価の安い帰化や在留資格の仕事なんかやるの?
919 :
名無し検定1級さん :2006/10/14(土) 00:01:36
↑チョーセン人が好きだから
920 :
名無し検定1級さん :2006/10/14(土) 00:14:45
今からオナヌーしてきます。
921 :
名無し検定1級さん :2006/10/15(日) 18:26:14
カバチタレを読んで、行政書士になろうと思った方! その発想は危険です。 あれと同じ事をするとまずもって「捕まります。」 ,-'"ヽ __,.,.,.,.,.,.,.,、 / i、 ,r'::::::::::::::::::::::::::f;, { ノ "' ゝ i:::::::::::ッ ̄ ̄゛'゙ii _/\/\/\/|_ / "' ゝ |::::::::| _,,,,,, _,,,,| \ / / |、─r==(三);(三) < ドゥクドゥーン > i !、 ゙i ::..__) } / \ / !、 一== ,'  ̄|/\/\/\/  ̄ i' /、 \___! い _/ `-、.,, 、_ i /' / _/ \`i " /゙ ./ (,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,| ,/ / \ ヽ、 i | (、,,/ 〉、 、,} | .i `` ` ! 、、\ !、_n_,〉> 行虫パークで見世物にされて捨てられたんやーー賠償や!−−賠償や!賠償せんかい
922 :
名無し検定1級さん :2006/10/15(日) 18:27:35
カバチタレを読んで、行政書士になろうと思った方! その発想は危険です。 あれと同じ事をするとまずもって「捕まります。」 ,-'"ヽ __,.,.,.,.,.,.,.,、 / i、 ,r'::::::::::::::::::::::::::f;, { ノ "' ゝ i:::::::::::ッ ̄ ̄゛'゙ii _/\/\/\/|_ / "' ゝ |::::::::| _,,,,,, _,,,,| \ / / |、─r==(三);(三) < ドゥクドゥーン > i !、 ゙i ::..__) } / おかんメシや!メシの仕度せかい \ / !、 一== ,'  ̄|/\/\/\/  ̄ i' /、 \___! い _/ `-、.,, 、_ i /' / _/ \`i " /゙ ./ (,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,| ,/ / \ ヽ、 i | (、,,/ 〉、 、,} | .i `` ` ! 、、\ !、_n_,〉> 行虫パークで見世物にされて捨てられたんやーー賠償や!−−賠償や!賠償せんかい
923 :
名無し検定1級さん :2006/10/16(月) 06:57:46
帰化は弁護士事務所にまかしとけ! 時間はとられるし安いし不許可は出るし 事務員の居ない自宅開業者では話にならんわ だいいち仕事はないだろ、ほとんど。
924 :
名無し検定1級さん :2006/10/17(火) 01:15:18
>>923 弁護士でも初回訪問のときはバッチはずして家に入るって言うよね
925 :
名無し検定1級さん :2006/10/17(火) 20:17:31
うちの近所の食えないキチ外司法書士が糞を煮て、とうとう警察に逮捕された。 逮捕される時に司法書士なんかなるんじゃなかったと泣いていた。哀れなおやじだった。
926 :
名無し検定1級さん :2006/10/17(火) 20:41:19
もうじき社労士にも申請取次が認められる。届出済証明書に弁護士、 社会保険労務士、行政書士と記載されるのか。でも、ピンクの証明書 は初めて見た。こんなの弁護士が交付うけているのか?恥ずかしい だろうな!手書きで汚い字で書きなぐっているので、よっぽど行政書士 には出したくなかったのかな?
927 :
名無し検定1級さん :2006/10/18(水) 01:59:21
就労関係在留資格はやばい仕事ばっかしなのにな
928 :
名無し検定1級さん :2006/10/18(水) 13:46:40
>925 そういう新聞沙汰になるような害基地が司法書士全体に占める割合 は0.001%程度。 行政書士の場合は少なくとも20%程度は存在する。
929 :
名無し検定1級さん :2006/10/18(水) 19:32:41
しかし昼間から2ちゃんをやっているネクラ司法書士ベテは本当に惨めだな。行書スレ荒らしをする暇があれば勉強すればいいのに。 長い時間と大金をどぶに捨てて、何回も不合格の結果がこのざまかよ。情けない。
930 :
名無し検定1級さん :2006/10/18(水) 19:46:23
いつも疑問に思っているんだが、 どうして食えない司法書士は、自らを法律家とかほざいているくせに、 2ちゃんで行書スレ荒らしばかりしているのだろう。 営業をしたり、社会正義のために、なぜ動かない??
931 :
名無し検定1級さん :2006/10/22(日) 00:13:09
油揚げ
932 :
名無し検定1級さん :2006/10/23(月) 02:05:40
申請取次行政書士はいまや過当競争にはいっとる
933 :
名無し検定1級さん :2006/10/25(水) 19:25:08
>申請取次行政書士 そのような名称の資格はない。 申請取次者で、行政書士。
934 :
名無し検定1級さん :2006/10/25(水) 19:58:12
>>申請取次者で、行政書士 ともに名称独占資格。 後から入ってきた弁護士の方が行書士の前に書いてあるのはなぜ? でも、そのうち、弁護士、司法書士、社労士、宅験、行政書士の順になるの かな?
935 :
名無し検定1級さん :2006/10/28(土) 02:47:36
この前インターネットで調べて帰化申請の相談に行ったら ニートみたいなおにいちゃんか出てきた
936 :
名無し検定1級さん :2006/10/28(土) 13:14:52
偽装結婚と知っていて請け負う行政書士を晒そう 東京都新宿区
937 :
名無し検定1級さん :2006/10/28(土) 13:49:24
>もうじき社労士にも申請取次が認められる。 マジで?行書終わったなww
938 :
名無し検定1級さん :2006/10/28(土) 15:42:21
>>937 社労士の方が外国人労働者に関して手続きが必要となる場合がある。
宅建は、最近外国人入居者が増えて、申請手続きの必要性が増えてきた。
司法書士も外国人関連の登記業務が増えてきている。
それにつき、行政書士の場合は不正が多くなり、不要論まで出てきている
始末。職業倫理担保と法律知識担保が無いとされて、いっそ公務員退職者
の名称独占としての存続しかない!!!
939 :
名無し検定1級さん :2006/10/31(火) 13:59:42
社労士は、申請取次をとっても、 在留資格とか帰化とか 実際にそういうヤバイ仕事はしないよ。 「いやー。申請取次の資格も持ってるんですけどね。」 と話のネタにするだけ。
941 :
名無し検定1級さん :2006/11/02(木) 13:43:52
docomo=弁護士 au=税理士 willcom=司法書士 SB=行政書士
942 :
名無し検定1級さん :2006/11/02(木) 18:34:19
あきれて大笑いしちゃうne。専門的知識が要求される「士業」で、 専門的知識が無いまま開業し、専門知識は開業後習得すればいい、 なんて言っているお馬鹿さんたちは、おめでてーなって思ってしまう。 魚をさばけないのに寿司屋をやろうとする奴はいないが、 知識は無いけど行政書士開業しようって馬鹿は沢山いるんだね /⌒`⌒`⌒` \ / ヽ ( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) ヽ/ \, ,/ i ノ | <・>, <・> | | 、 ,,,,(、_,),,, ノ| ヽ ト=ニ=ァ / \ `ニニ´ /- /` ┻━┻'_ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う ~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^
943 :
名無し検定1級さん :2006/11/05(日) 01:03:58
では、942さんはどうやって知識を習得したのかな?
入管か・・・こわい仕事だな
945 :
名無し検定1級さん :2006/11/09(木) 23:03:40
こわくないですYO
946 :
名無し検定1級さん :2006/11/16(木) 21:02:17
35歳の行政書士開業者です。 14年度合格者です。 もうすぐ4年経過するのですが、仕事ほとんどありません。 これほど厳しい現実が待っていようとは思ってもいませんでした。 許認可の仕事は50代、60代のおっさん(ほとんどが兼業者) にほぼ押さえられていて食い込む余地はほとんど望み薄です。 彼らは熟練しているゆえ、政治力も人脈も情報網も豊富に持っており、とても太刀打ちできません。 いろいろ努力はしているつもりですが、ビクともしません。 記帳代行をやってみましたが、中小企業の社長や経理は私より遥かに知識が多くて、馬鹿にされるだけで仕事は取れません。 内容証明も、単価が低く、また継続的に入ってくる仕事ではありません。 税理士事務所に営業をかけましたが、全て既に他の行政書士と付き合いがあるからと言われ、食い込めませんでした。 否定的なことばかり書くようですが、これは本当の話です。 実家の一室で開業し、母に不動産収入があるため、何とか生活できています。 もう疲れました。やめたいです。 これから行政書士を目指す皆さん、この資格では生活できません。 専門性が低く、需要よりも遥かに供給が多いこの資格では食っていけません。断言します。
947 :
名無し検定1級さん :2006/11/17(金) 01:42:07
入管や帰化は単発仕事だから主力業務にするのは難しいぞ 新人は建設業から始めたほうが賢い
948 :
名無し検定1級さん :2006/11/17(金) 07:06:32
>>947 建設業関係は新人ではなかなか参入が難しいと思うよ。
その方面によほどのコネでもあれば別だが、良く聞くのは産廃関係を新人でも
やっているのを見かける。地域差はあるが、入管・帰化関係も少なく専門にや
っている先生も極端に少なく、何の仕事をしないまま更新申請を続けている人
がほとんどです。コンスタントに仕事があるのが、自動車関係で登録・車庫証
明ですが、これがもっとも書士会内で利権が絡む部門で、いろりろと問題のあ
る部門です。最近では離婚関係で何とか仕事にしようと取り組んでいる新人も
いますが、専門性がないと話にならないのは確かです。業務の範囲が広く、不
確定な面が多いため、会の研修も一般的な内容でしかなく、これだという専門
性を身につけるにしても、雲をつかむような話で難しいのは確かで、より専門
性の高い他士業への受験勉強をして、専門性と他士業への転向を考えている人
も結構いるのが今の行政書士の現状だと思います。
949 :
名無し検定1級さん :2006/11/17(金) 10:48:50
帰化申請の相場って1本25マン位みたいだったから その値段で引き受けたことがあるけど 書類の数は気が遠くなるほど多いわ 法務局のじいさんにいじめられるわで まったく割に合わなかったよ 今度やるなら1本50マソ!!!!!
950 :
名無し検定1級さん :2006/11/17(金) 11:07:09
>>948 訴訟もできないのに離婚やったり
登記もできないのに相続している椰子が多いな。
いつか捕まれ。
951 :
名無し検定1級さん :2006/11/17(金) 11:25:04
>>940 しないと決め付けるのはどうかと。
建設業界と付き合いがあればいやがうえにも飛び込んでくるぜこーゆー話は。
あと外人といえば金持ち特有のゴニョゴニョやムニュムニュな話が飛び込んでくることもある。
まー、建設といえば行書だからあんまり社労士は出張らんがね。
>>951 ちゃんと事務所がまわっている社労士は帰化みたいなしちめんどくさいだけで全く儲からない仕事はしないぜ、顧問先から話はあっても。
社労士がどんなけ忙しいかオマエ知らんな。帰化みたいな許可まで1年も掛かるつまらん仕事にかまってられる暇はねえんだ。不許可になったときのリスクも大きすぎるしな。怖
その顧問先を確保するのが難しい。
954 :
名無し検定1級さん :2006/11/19(日) 20:56:38
行政書士会に関して、独占禁止法違反の疑惑で検察等が調査を始める。自動車 関係の手続きに関して、デーラーの行う車庫証明・登録手続きを行政書士法違 反と脅迫して、業界から金品等を要求している一部会員・会員集団が存在する ため、自動車関係業界からの訴えによるものらしい。行政書士会で持っても利 権がからみ、手続き処理が簡単でコンスタントに手数料が入ってくるため、会 員内でも紛争の種となっている。規制緩和と自動車業界の業務展開から、車庫 証明と登録業務は販売店の取り扱っている分に関しては、販売店が行っていい とすることを確認するもので、行政書士法の独占業務としている官庁への手続 業務に関して拡大解釈を行っている現状を確認して、権利の乱用として自動車 関係の手続業務に関して販売店等で行えるのを確認するものです。さらに、会 内部の紛争の種を一掃するのと、一部会員の不正は権利乱用と不正金の入手を 防止するものです。
955 :
名無し検定1級さん :2006/11/19(日) 22:20:02
956 :
名無し検定1級さん :2006/11/21(火) 17:27:53
申請取次ぎの研修の情報ってどこにありますか? 東京入国管理局に電話したら5時までだったので 知ってる人教えてください。
957 :
名無し検定1級さん :2006/11/22(水) 00:33:15
↑ 釣りですか?
958 :
名無し検定1級さん :2006/11/24(金) 21:14:39
すげえスレスピードwww
入管の業務て英語少し出来る位じゃ無理ですか?
960 :
名無し検定1級さん :2006/11/26(日) 19:47:47
/⌒`⌒`⌒` \ / ヽ ( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) ) ヽ/ \, ,/ i ノ No | <・>, <・> | I cannot speak English. | 、 ,,,,(、_,),,, ノ| ヽ ト=ニ=ァ / \ `ニニ´ /- /` ┻━┻'_ .n:n nn nf||| | | |^!n f|.| | ∩ ∩|..| |.| |: :: ! } {! ::: :| ヽ ,イ ヽ :イ
収監されている外人と在特の話を何語でするのだ?
962 :
名無し検定1級さん :2006/11/26(日) 23:24:29
/ __`ヾ),_ /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、 i / /´ _ニ=-=ニ .i l| | 彳 〃_. _ヾ!/ | _ !" ´゚`冫く´゚`l (^ゝ " ,r_、_.)、 | ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ __/\_ "ヽ ^ )ソ__ |ヽ. | |` ー--ィ´i | | > |、/□、/| < | 消費者の平和を祈ります
963 :
名無し検定1級さん :2006/11/27(月) 23:49:54
在特ができないのに在留資格認定やっている行政書士 親子関係不存在確定の訴ができないのに帰化やっている行政書士 逝ってよし!
うん!そのまえに君が精神病院に逝こうね!www
965 :
名無し検定1級さん :2006/11/30(木) 12:00:00
966 :
名無し検定1級さん :2006/11/30(木) 18:49:48
すげえスレスピードwww (笑)
967 :
名無し検定1級さん :2006/12/03(日) 19:47:35
/⌒`⌒`⌒` \ / ヽ ( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) ) ヽ/ \, ,/ i ノ | <・>, <・> | Iやぁ 消費者諸君 | 、 ,,,,(、_,),,, ノ| 2006/11/30(木) 01:18:18 まで ヽ ト=ニ=ァ / 誹便依頼人のために解約通知書を代書しているんや \ `ニニ´ /- ボケ ,r'' ヾ、‐‐-、 ノ´ ,/ ヽ `‐---‐':: `ヽ / ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, |;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / | ゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l | ヽ ヽ _|_ _誹便行虫 "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ /"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
968 :
名無し検定1級さん :2006/12/03(日) 20:53:05
>>963 いずれにしても帰化とか在留は、ややこしそうだな
で、どのくらいの報酬になるの?
969 :
名無し検定1級さん :2006/12/03(日) 21:31:37
ひとり25万円程度ですね、こないだまで標準報酬表がその位だったから。 ウェブではもう少し安いかもしれません。 ただ、あまり安いサイトは仕事のない行政書士だというのがバレてお客さんから敬遠されるので20万円位が相場ということになっているようです。
970 :
名無し検定1級さん :2006/12/03(日) 21:36:02
恐い人達や怪しい人達から問い合わせとか多いですか?
971 :
名無し検定1級さん :2006/12/03(日) 21:47:57
>>969 > 20万円位が相場ということになっているようです。
おいおい。
勝手に相場を下げないでくれよ。
俺の事務所の駅は法務局の本局があるので、
駅に1m四方ほどの字で『帰化・入管』と看板を出して
やっと年間8件くらいの帰化の受注がある程度なんだぜ。
案件の内容によって1名25〜30万くらいで受けてるが
8件で160万というのと、200万越えるというのは
明らかに事務所の運営上、大違いなんだ。
日本に住んでいる外国人の数なんて凄く少ない%なわけで
もともと需要の少ない仕事なんだから、
1件の単価が小さいと確実にやっていけないわけよ。
30万とは言わんが25万は取ってくれ。
夫婦で帰化してくれれば50万になるんだから、
あんた自身のためでもあると思うな。
>恐い人達や怪しい人達から問い合わせとか多いですか? っつーか、それ以外の問い合わせはない。キッパリ
帰化の話になると「恐い」とか「恐ろしい」という話になるが、 日本人社会での外国人差別の歴史の実態を考える必要がある。 在日外国人にとって、 普通の仕事をしたくてもできなかった悲しい歴史があることを認識しないといけない。 やっとのことで就職口を見つけても差別されて退職し、 それを繰り返した末、暴力団や裏社会の中で生きていく道を見つけるしかない。 帰化や入管に携わろうという人間は それらと対峙し、理解し、裏社会と器用に付き合い続けていく覚悟が必要なのだ。
974 :
名無し検定1級さん :2006/12/03(日) 22:38:36
「電車案内ない」JR駅の機械壊す 容疑の司法書士逮捕
埼玉県警は2日、JR埼京線の駅の設備を壊したとして、同県戸田市南町、
司法書士蜷川樹容疑者(47)を器物損壊容疑で現行犯逮捕した。
浦和署の調べでは、蜷川容疑者は2日午前0時20分ごろ、さいたま市南区
の武蔵浦和駅の事務室前で、下車駅を乗り過ごしたことに腹を立て「電車の
案内がない。タクシー代を払え」などと男性駅員(20)に因縁をつけ、
事務室内にあったICカード「スイカ」を読み取る機械をなぐって壊した疑い。
同署によると、酒を飲んでいた様子で「拳で殴ったことは間違いない」と
容疑を認めているという。
http://www.asahi.com/national/update/1202/TKY200612020148.html
975 :
名無し検定1級さん :2006/12/05(火) 00:38:33
地獄を見る分野
そこそこ儲けてるんじゃないかと思われたホムペが突然なくなるものな これ行書HPの七不思議
977 :
名無し検定1級さん :2006/12/05(火) 04:27:10
自分が驚いたのは、以前精力的に活動してた行書の業務用のホムペが いつのまにか趣味のホムペに変わってたケースだっぽ 飼ってる動物を載せてたような気がするぽ
帰化や入管で儲けてそうな行書の事務所ってどこよ?
979 :
名無し検定1級さん :2006/12/06(水) 22:36:00
980 :
名無し検定1級さん :2006/12/06(水) 22:39:04
税理士法違反の疑いで兵庫の朝鮮総連系団体に警察の捜査が入ったけど、 税理士資格がないのに税務相談をやった疑い ってことだから、行書で税金に関するアドバイスとかやったやつとかいたら同罪になるよ。 ちなみに、弁護士法とは違って、「有料無料」は関係なし。
981 :
名無し検定1級さん :2006/12/06(水) 22:40:34
朝鮮人は対馬にかえれ〜
982 :
名無し検定1級さん :2006/12/06(水) 22:41:52
>>981 は祖国に帰れ〜
いくら韓国人だって良識派は対馬が韓国領とはいいださないんだけどな。
乱立反対
乱立反対
乱立反対
乱立反対
乱立反対
乱立反対
乱立反対
乱立反対
乱立反対
乱立反対
乱立反対
乱立反対
乱立反対
乱立反対
乱立反対
千orz
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。