■■■ 開業・勤務社労士統一スレ 21 ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1AJFCSILCA
このスレは、社労士登録されている方・有資格者・補助者の情報交換の場です。

実務の話が基本となりますが、バイトしかネタがない方は、せめて恥ずかしげにどうぞ。
予備校関係者の妄想カキコにも皆うんざりしていますからご遠慮下さい。また、触法行為
関連のカキコは禁止しますが、実務上のこっそり語りたいネタは個々の裁量でお願いします。

「新規開業が不可能に近いけど、どうしよう」「どう営業しようか?」「助成金が終わりつつ
ある今、次はどうするか?」など、実務を経た上でのカキコが増えることを期待しています。

なお、勝手ながら、複数行にわたるAAは禁止とさせていただきます。

【前スレ】■■■ 開業・勤務社労士統一スレ 20 ■■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097455489/l50
2■過去スレッド■:04/11/23 22:01:11
3名無し検定1級さん:04/11/23 22:02:22
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
社労がゴミのように廃業していくのを見て彼は爽快な気分になった。
4テンプレ:04/11/23 22:02:45
月刊社労士にもあったが、7人に1人が受託事業所がない。(顧客0)
また受託事業所が、1〜9事業所の社労士が29.4%もいる。
開業社労士の40%以上が『人としての生活』ができないのです。
また顧問料も1万円を切らないと新規顧客をつかめないのが現実である。
また本当のところ食えないヤシはアンケートにも答えないため
現実は開業社労士の70%以上が『人としての生活』ができないのです。
さらに、ここ最近独立したヤシは99%以上が『人としての生活』ができないのです。

Q.なんで「食えない」ソースに月刊社会保険労務士ばかり引用するか?
A.いちばん客観的であり、かつ信頼できるソースだからです。
5テンプレ:04/11/23 22:03:29
回答者7,381人のうち受託事業所のない者が1,100人(14.9%)で、
これを前回の調査と比べると3.1ポイント(前回11.8%)増加し
ており、七人に一人が受託事業所がないという深刻な結果と
なっている。(中略)
開業者の大半は前回調査と同様10事業所程度であると推察
される。
(月刊社会保険労務士2002年7月号より原文抜粋)

これじゃバイトしなきゃ食えません。原文の方が怖いよ。
無表情に書いてあるから・・
6テンプレ:04/11/23 22:04:04
月刊社労士5月号4ページによると開業歴3年未満の者のうち、
受託事業所数が10社以下とする者が80,5%を占めている。
まあ、10社っていっても年収100〜200万レベル、
所得はその半分だからなあ。
所得で200万とか(それでも高卒新入社員以下)の人さえ
数%もいない一握りってことだな。
7テンプレ:04/11/23 22:04:48
食えないのは当然。例の客観的な資料から。。

社労士の受託事業所数(資料出所、月刊社会保険労務士2002.7)
昭和59年 
  0社⇒ 8.0%  1〜9社=27.8%
平成7年
  0社⇒11.8% 1〜9社⇒25.9%
平成13年
  0社⇒14.9% 1〜9社⇒29.4%

傾向的にも確実に食えなくなっている。
8テンプレ:04/11/23 22:05:27
人権侵害があるんだということを都民に訴えていくべきだということです。(中略)
東京都としても権限の問題で相手に協力をしていただく以外に方法はないんだとい
うことで事実解明が進まない。大阪で1,400余りのことが解明されたというの
は、大阪にはこういう差別調査を規制する条例がありまして、こういう差別調査を
行った場合は、大阪府がある権限を持って調査会社に入って、具体的な真相を明ら
かにするということで解明をされたということなので、東京都でもぜひ同様の条例
を検討していただきたいと思っております。東京はさらに数年前に、社会保険労務
士が自分たちの職権で他人の戸籍謄本を自由にとれるということを悪用して、興信
所と結託して大量に不正に個人の戸籍謄本を入手して、興信所に横流しをしていた
という事実も明らかになっておりますので、そういうことを総合的に勘案して、興
信所や探偵社や調査会社が非常に多い東京で、ぜひそういうものを検討していただ
くような提言をしていただければありがたいということです。

ソース 第5回 人権施策推進のあり方専門懇談会(東京都)より
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/1999/09/40992104.HTM
9テンプレ:04/11/23 22:06:04
実務講習からの傾向
1.食えないことをみんな知っている
2.開業者は意外と少ない。
3.いつでも登録できるから、とりあえず実務講習行っておこう的な者が
  8割を占める。講習終了証は永久証なので、期間限定なし。
4.合格だけして、実務講習参加しないものも、結構いる。つまり、単なる
  自己啓発組である。
10テンプレ:04/11/23 22:06:44
社労士試験、合格者が過去最多 厳しい経営に進む家業化(朝日新聞)
--------------------------------------------------------------------------------
 厚生労働省が12日発表した04年の社会保険労務士試験の合格者は4850人で、
志願者(6万5215人)とともに過去最多となった。年金や医療保険制度が注目さ
れて資格への人気が高まっているが、主要な顧客の中小企業の減少などで、経営環境
の厳しさも増しており、家族ぐるみで資格をとる「家業化」も進んでいる。
(中略)
 全国社会保険労務士会連合会(東京)によると、最近の受験の傾向の一つは「家業
化」。社労士の妻や子どもの受験が目につき、「妻も資格をとって営業力を強めたり、
子どもに顧客を引き継いだりする傾向が強まっている」と同連合会の担当者は話す。
(04/11/13 12:13)
http://www.asahi.com/national/update/1113/013.html
11テンプレ:04/11/23 22:09:57
予備校や2ちゃんで、開業数年で儲けてると言うのは、実は2世。
うそじゃないんだけど、ちょっと違うんだよね。
初代の事務所内に平行開業して、少しずつ譲渡。譲渡が終わった
時点で初代は非開業に登録変更。
または2世が非開業で登録しておいて、やはり譲渡が終わったら
2世が開業登録に、初代が非開業に登録変更。

コネなしでいまから新規開業すると、廃業覚悟でやれというのが
実態。世の中そんなに甘くない。
12名無し検定1級さん:04/11/23 22:57:44
食えるよ。バイトすれば。
13名無し検定1級さん:04/11/23 23:02:15
ダメな奴は何をやってもダメ。
バイトすら長続きしない。
14名無し検定1級さん:04/11/23 23:11:33
バイトは社労士開業には必修だ。頑張れ道は開ける! かも?
15名無し検定1級さん:04/11/24 00:34:00
バイト社労は3年後に廃業する。
これ定説。
16名無し検定1級さん:04/11/24 00:46:42
営業力は不要。
司法書士や税理士の先生と仲良くしれ。
士業ネットワークというやつで開拓しれ。
まあ、老舗社ロウ事務所だが。
17名無し検定1級さん:04/11/24 01:49:15
このような馬鹿も存在しました。笑



272 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/05/28 23:09:24
マジスレ
行書仲間と一泊旅行の朝、床の中での会話。

行書はそれなりに大変だが、社労士は開業してもほとんど期待できないで全員一致。
ある社労士受験生は「ADRに関与できるらしい」のニセ情報を信じて勉強中だとか。
みんなで残酷だなーー・・の、感想。

これほんとのほんまの会話。 
信じる信じないはご自由

18テンプレ:04/11/24 04:05:44
過去20作とも良スレだったため、パート21いきます。
主に社労のカキコが多いので社労等とします。
ただし、C級資格開業者ならカキコしても構いません。
なお、開業者専用の統一スレにしますので、
受験生のカキコはご遠慮ください。ぺっこり45℃。
さぁさぁ社労・行書・C級資格ホルダーの皆さん、
傷の舐めあい、激しいバトルの展開よろしくお願いします。
あおりや、妄想食える話は他でやってください。
ただし、通帳アップありの実際食える話はウェルカムです。
ここでは、真面目に何をやっているかを語りましょう。
ただしバイト話だけでなく、実務の話もOK牧場です。
それでは、はりきって逝ってみよう。カーン。
19テンプレ:04/11/24 04:06:18
荒稼ぎした社労の末路だポ

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/10/h1007-1.html

http://www.nakayama-kaikei.com/cliant/genki/asanisi.htm

社労はコンビニが一番
20テンプレ:04/11/24 04:07:41
特に腹立たしいのは平成12年合格者し、LECの京都校で教壇に立っていた、
女社労だ。「社労は食える」なんて嘘いいながら、
自分自身は社労に見切りをつけ
現在は司法書士受験の為、受験生に逆戻り。
社労が食えないんだったら、あらかじめ、ちゃんと言えや。
21テンプレ:04/11/24 04:09:07
社労の有資格者が14万人いて、
登録者が3万人もいないっていうのは、
ちょっとひどいよ。
だから今更、合格者絞っても
登録していないヤシが、10万人
以上いるからダメ
22テンプレ:04/11/24 04:10:08
妄想食える話はNO
ただし、通帳アップありの実際食える話はウェルカムです。
23テンプレ:04/11/24 04:11:08
【結論】
社労の中にも、食えるヤシもいれば食えないヤシもいる。
ただ、食える社労のほとんどが開拓期に独立したヤシ。
一方、最近独立した社労の99%は食えない。
また、社労で食えるからといって、高額納税者がいないし、
子供を有名私立小学校にいれることができないから、
一般社会で言う平均レベルの家庭でしかないってこと。
弁護士の食える=いい生活が出来る。社労の食える=昼飯食える。
これで決まりでしょ(キッパリ)。
24テンプレ:04/11/24 04:29:35
いま、顧問料1万円切っているよね。現実には。

予備校は、「7割近くが現状未開拓ですから、
市場そのものは無限大です」っていっているけど、
社労関与率が下がってきているジャン。
そのうち予備校は、
「9割近くが現状未開拓ですから、
市場そのものは無限大です」っていいそうだな。
25テンプレ:04/11/24 04:30:31
このスレ荒らすバカ
@万年社労受験生・・法改正に悩みつつも、やっと択一合格圏に入るが、
  (30%)  数年間選択足きりにあう。受かったら夢のような生活が
         まっていると思って現実直視できない夢見る夢夫君。
Aとも食い社労・・・・新規開業者をもっとも必要とする悪党。開業社労
  (10%)  は喰えるを連呼し、開業社労を勧める。毎年毎年
         悪びれずに1000円の本の内容の薄っぺらい
         開業セミナーを実施し、社労を食い散らかす           
B社労息子・・・・・・・・社労を親に持つ息子(厨房)。学校の友達に
  (20%)  親が社労だとバカにされるため、このスレを
         閉鎖に持ち込みたい厨房。または、消防。
C工作員・・・・・・・・・・このスレをたたく最大の勢力。社労が食えない
  (40%)  事実を知りながら、決して事実をいわない。
         この開業スレで社労の現実が知れ渡ることを、
         危惧している(怯えている)。
26テンプレ:04/11/24 04:30:52
同時期に「社労・行書で1000万円稼ぐ方法」と
「診断士になって1500万円稼ぐ法」が出た。
結局、診断士・社労・行書とも食えないから
この類の本が出るんだろうけど、社労の本のほうは笑った。
診断士の方は、ちゃんと平成14年の年収をカキコしているが、
社労・行書の方は平成13年の年収をカキコしている。
平成13年っていえば、助成金バブル真っ只中。
その時の年収は、今や何の参考にもならない。
不動産バブルの時に、「俺は銀座で毎日飲み歩いていた」
っていっていた不動産屋のようなもの。
助成金バブルが去った今、社労が1000万円稼ぐのは
開業ビジネスか、布団を売るしかないだろう。
27テンプレ:04/11/24 04:31:15
マジレスすると、独立3年では食っていけない。
独立して5年は、ほぼ無収入であることを
覚悟しないといけない。よって、5年分の
生活費の貯金がないとダメ。その貯金が
ないと、金がないゆえに悪さする社労行書になる。
ここ数年毎年、何十人もの社労行書が
逮捕されているからね。
500マソ稼ごうと思っても、新人開業社労が
稼げる金額では、絶対にない。
28テンプレ:04/11/24 04:34:04
営業できるヤシが社労なんかやるはずがない。
不動産や布団を扱ったほうが、ぜんぜん稼ぎがいい。
ということで、妄想食える話はNG。
実際食える話は、通帳アップで。
29テンプレ:04/11/24 04:35:08
これでも某企業でトップ営業マンだったんだが
とにかく零細中小は労働保険、社会保険なんて入る気ないんだよ
関与率低いからマーケットあるとかいうのはウソ
だから先輩の関与先ひっくり返すしかないんだが、
地元先生とトラブっちゃ絶対やっていけない
大体15年前とかに開業して成功者といわれてる人も顧客3割、単価3割ダウン
30テンプレ:04/11/24 05:05:37
>>社労、顧問報酬月いくらだ

間違いなく、全国平均すると
顧問報酬月1万円を切っている。
不況・電算化・社労合格者の増大・事務組合のダンピング・・・・

1件につき月3000円が目安になるね。有名な先生を除けば。
31テンプレ:04/11/24 05:05:59
不況だから、どこの業界も芳しくないのは事実。
ただ、社労が他の業界に比べて酷い点がいくつかある。
1つ目、会社は社会保険強制加入と言いながら、実は未加入の会社が多い。
2つ目、事務組合が月数千円でやってしまうため、おのずと社労の顧問料も安くなる。
3つ目、社労の独占業務は簡単すぎて、カネが取りにくい。
4つ目、専門学校の誇大広告はひどすぎる。
5つ目、社労に対する世間の認知度が低すぎる。
32テンプレ:04/11/24 05:06:25
↓って美味しすぎるね。

スーパーエグゼクティブ
男性 26歳以上 1,500円
女性 フリー  9,500円
※弁護士,医師,歯科医師,会計士,税理士,
,官僚,★行政書士★,弁理士、不動産鑑定士、
大学教授・助教授・講師のいずれかの職業の男性。
://www.kansaibridal.com/party_couple.html

社労が除外されているのは何故だ
33テンプレ:04/11/24 05:07:03
愚者の質問「営業力があれば開業できますか?」

神様の回答「営業力があるなら、不動産営業の方が稼げます。」
     「例えば、5000万円の家を1件、売買仲介しただけで売上156万です。」
     「また、1800万の土地を買って、2000万で売れば200万の利益です。
      この仕事をやって年間労働日数3日という人がいます。」

     「え? 営業力あるから社労? あなた損得計算出来ないんですか?(藁」
34テンプレ:04/11/24 05:07:24
社労の若手で先見があるヤシは、
ロースクール逝くため、
運送会社で朝から晩まで働いているよ。
社労の稼ぎじゃ、ロースクール逝けないよ。
35テンプレ:04/11/24 05:07:55
よく言われる例え話だが、
税理士がラーメンだとすると、社労は餃子である。
ラーメンのついでに、餃子があるならいい。
ただし、餃子単独だと厳しい。
ラーメン屋は、やり方しだいで儲かるが
餃子専門店は少ないし儲かっているのは、ごく一部である。
これが全てを物語っている。
36名無し検定1級さん:04/11/24 05:10:45
ただいまバイト終了
37テンプレ:04/11/24 05:24:14
社労士Aが、熱心に営業周りをしていた。
ある時、コンビニで働いている社労士Bを見て、
「なぜ、もっと社労士業務の営業を一生懸命しないのか?」と聞いた。
社労士Bは「営業を一生懸命してどうするのか?」と聞いた。
社労士Aは「顧問先を獲得するためだ」
というと「社労士の顧問収入で食っていけるか?」と逆に聞いてきた。
社労士Aが「まぁ、家族を養うことは無理だけど、自分1人だけなら食っていける」
と答えると、社労士Bは言った。
「それなら、今自分がやっていることと同じだ。」
社労士Aは営業周りをやめた。
38テンプレ:04/11/24 05:24:33
社労はC級資格だけど、その中で序列をつくると
神様社労  専業主婦と子供を養える(ただし、セレブ主婦と有名私立小学校は無理)
仏様社労  パート嫁と子供を養える(パート嫁は年収100マソくらいで)
やり手社労 子供を養える(嫁は会社勤めで、年収300マソくらいで)
大盛社労  嫁の方が当然稼ぐが、子供は貧乏のためつくれない
成功社労  新人の中での出世株(年収200マソくらいで吉牛好き)
並社労   一番多く生息している(年収100マソくらいで昼飯は食えない)
プア社労  貯金を使い果たし、途方にくれている
貧乏社労  独立してから5年間の合計収入500マソいかない
外道社労  助成金不正受給などで稼ぐ悪党
共食社労  開業セミナーで資格者を喰らう悪党
工作員   無資格者の分際で、社労ビジネスで喰らう悪党
39テンプレ:04/11/24 05:25:22
餌をもらおうとしている犬の前に弁護士が来た。
犬は怖がって服従な態度をとった。
なぜならば弁護士がクールで恐ろしいことを知っているからだ。

次に司法書士が犬の前にやってきた。
犬は挨拶したが決してついて行こうとはしなかった。
なぜならば司法書士がケチなのを知っているからだ。

その次に行政書士が犬の前にやってきた。
犬は眼中にないかのように無視をした。
なぜならば行政書士が金がないことを知っているからだ。

最後に社労が犬の前にやってきた。
犬はこういった
「俺の後についてきな」
40テンプレ:04/11/24 05:25:46
Aho!掲示板 社労士トビより
**********************************************************
以下、私が過去に「悪徳商法の手口」と銘打った講演会での話です。

【ある南の島に行った、靴メーカーの営業マン二人の話】
その島の100人の住民たちは、みんな裸足で暮らしていました。

『すぐに帰りたい。』営業マンが日本の本社に泣きついてきます。
そこの南の島では「靴を履くように」法律で決めてあるのに、いくら
役所が指導しても、そこの住人は履こうともしないのです。
なにせ罰則があるにも実際適用されたことは無く、お金がかかるから、
靴を買おうとする意思すら全くないのです。これでは全く売れない。
『この島の住民はゼンゼン靴を履くという習慣なんかないようです。』
A社の営業マンは、愕然として南の島を去りました。

B社の営業マンから本社への電話
『大至急、靴を100足送ってください!まだ誰も靴を履いていません!
売れます!』・・・・・B社の営業マンを目指さなきゃ!(^.^)b
と予備校工作員に騙され、大量の靴を仕入れたが、ひとつとして売れず、
大量の不良在庫を抱えてしまった。南の島では全く需要がない。
もう、靴を本社に返送するわけも行かず、ニッチもサッチもいかない。
予備校に騙された・・・「後は自己責任」と気づいたときは遅かった。

**********************************************************
41テンプレ:04/11/24 05:26:08
高校の同窓会、この間あったんだよ。
俺は親父の後を継いで、会社経営をしているんだけどよ。
サラリーマンになったヤシもいれば、公務員になったヤシもいる。
弁護士や税理士になったヤシもいるよ。
そんな中で、やたらと皆に名刺を配っている
ヨレヨレの背広きた暗いヤシがいるんだよ。
いらないけど、名刺を差し出すから貰ったら「社会保険労務士」
ってあるのよ。また出来そうもないこと
ツラツラ名刺に書いてあるんだよ。
年金相談・人事労務コンサルタント・賃金制度設計・・・など。
けどさ、その名刺必死になって配っていたヤシって
全然思い出せないのよ。同級生だったことを俺は覚えてないのよ。
社労士が稼げないのは当たり前だなって、その時思ったね。
だって、社労士なんかになろうとするヤシって、
学生時代に目立たなかったヤシだろ。
頭がいいわけでもないし、運動神経が優れているわけでもないし、
社交性があるわけでもないし。
そういうヤシがやる職業が社労士だろ。
食えなくて当然じゃん。マイナーの存在だったヤシが、
マイナーな職業やる。どう考えたって、食えないよな。
42テンプレ:04/11/24 05:26:32
開業講座の申込のとき
「すいません、今はお金ないんですけど、開業して一生懸命やって
 儲けますから、受講料は出世払いでもいいですか?」
「申し訳けないですけど、絶対出世しないから、ダメです。」
43名無し検定1級さん:04/11/24 05:51:52
ただいまバイト終了
44テンプレ:04/11/24 06:17:45
食えなくたって
いいじゃないか
社労だ
もの

しゃろう
45テンプレ:04/11/24 06:18:15
  合格  実務講座受講  開業     開業1年目  2年目   3年目
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
46テンプレ:04/11/24 06:18:35
☆社労士資格で食ってこうと思うやつとは・・・・・
・ぼったくりバーに引っかかったことがある
・出張ホストに応募して登録料を騙し取られた
・逆ナンパされたと思ったらちんぽがついてた
・おれおれ詐欺にひっかかった身内がいる
・ジャンプの裏表紙の広告の幸運のペンダントを買ったことがある
・ナンバーズを数学的に研究すれば当たると思っている
・飛蚊症になっているのを霊が見えるようになったと思っている
・朝の占いは欠かさず見る
・UFOを見たことがある。
・ムーを愛読している
47テンプレ:04/11/24 06:18:56
ヒロシです・・・

社労の人生は、点をつけると8点とです

100点満点で

ヒロシです・・・

社労の営業は保険の営業と間違えられるとです

ヒロシです・・・
48テンプレ:04/11/24 06:19:19
もう社労は飽和状態じゃん。
こんな中途半端な資格では、
独立なんて無理だと思ったほうがイイ。
もっと収益力のある分野で独立するのがイイ。
社労開業者を食い物にする開業ビジネスなら食えるか。
49テンプレ:04/11/24 06:19:40
社労士の受託事業所数(資料出所、月刊社会保険労務士2002.7)
昭和59年 
  0社⇒ 8.0%  1〜9社=27.8%
平成7年
  0社⇒11.8% 1〜9社⇒25.9%
平成13年
  0社⇒14.9% 1〜9社⇒29.4%

傾向的にも確実に食えなくなっている。
50名無し検定1級さん:04/11/24 06:23:08
過去のものばかり貼り付けされても全然おもしろくない。
だいたい夜中に2時間以上こんなことするならもう少し本業頑張れば?
それともあなたはやっぱり万年受験生?
51テンプレ:04/11/24 06:33:14
タウンページ  社労少なし  行書多し
社内評価     多少    ごく僅少
独立評価    ごく僅少    多少
52テンプレ:04/11/24 06:33:36
Syarous, be ambitious!
53テンプレ:04/11/24 06:34:43
昼間、近所の惣菜屋で万引きがあった。
40歳くらいのうす汚いジャージ姿の男が、
弁当と惣菜の入ったパックを三つくらい抱えて
必死の形相で逃げて行った。誰が追うわけでなし、
むしろ哀れな人だという風に、視線だけその男を見送った。
必死に逃げる様を見て僕は「あれは開業社労だろう。
簡単な試験を受けただけで、独立する奴の末路だ」と冷静に思った。
54名無し検定1級さん:04/11/24 06:44:41
紹介者を探す活動をするのも営業の一つ。いい人と巡りあうといい仕事が
舞い込んで来る。ただし、相手が変な人の場合はこちらの情報を吸い取る
だけ吸い取って何も見返りがない場合がある。
やはり大切なのはGIVE&TAKEという考え方。これができなければ
仕事だけでなくふだんのお付き合いも難しい。
55名無し検定1級さん:04/11/24 06:57:06
>>54特にS○○Y生命の営業マンにこの傾向が強い。
数年前に地元のシャロウと組んで助成金を餌に荒稼ぎしたらしい。
わずかな助成金に釣られて高い保険に入らされた客も、わずかな手数料に
釣られたシャロウも、どっちも、どっちですな。

56名無し検定1級さん:04/11/24 07:17:22
           >>50
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)


           >>50
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜 |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)

57名無し検定1級さん:04/11/24 07:26:20
>>55
激しく同意。私の友人もこの営業マンでしたがやはり助成金で金儲け
しようと誘いがありました。私は断りましたが、保険業法では一般の
人間は手数料は受け取れない決まりですから、もし手伝っても助成金の
相手を紹介されただけで終わっていたことでしょう。
保険屋は営業のプロですがこんなプロにはなりたくないですね。
58名無し検定1級さん:04/11/24 09:19:04

      __
    /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!     
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:}  
  r(   / しヘ、  )j     ズバリ言うわよ!! 社労でも食えるわよ、100人に5人位は!
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg      
    \._ヽ _´_ノ ソ      
   __,/ ヽー ,/\___    
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ

59名無し検定1級さん:04/11/24 12:22:04

      __
    /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!     
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:}  
  r(   / しヘ、  )j     ズバリ言うわよ!! こんなとこにカキコしてると
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg      
    \._ヽ _´_ノ ソ                 食えるもんも食えないわよ!   
   __,/ ヽー ,/\___    
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ

60名無し検定1級さん:04/11/24 17:12:33
>>59
ご忠告どうも。あなたもね。
61名無し検定1級さん:04/11/24 21:17:44
食えないからね
62名無し検定1級さん:04/11/24 21:29:02
食えないけど、社労士資格取得者0人の低脳クサレ人事部どもは、
営業2課のペーペー社労士の俺様に手を出せない。
口答えもできない。
俺が会社の法。俺は帝王。俺は神。
63名無し検定1級さん:04/11/24 22:20:30
荒らしの荒らしによる荒らしのためのスレッド
64名無し検定1級さん:04/11/24 22:23:35
荒らしの荒らしによる荒らしのためのスレッド
65名無し検定1級さん:04/11/24 22:24:12
万年受験生の万年受験生による万年受験生のためのスレッド
66名無し検定1級さん:04/11/24 22:24:50
無資格無職の無資格無職による無資格無職のためのスレッド
67名無し検定1級さん:04/11/24 22:27:12
ぎょう虫のぎょう虫によるぎょう虫のためのスレッド
68名無し検定1級さん:04/11/24 22:38:48
【sage】
今ここに宣言する、大変永く忌々しかった糞スレをこれにて終了させる。
全ては社労士の社会的地位を損なわせようと画策する、深い洞穴に棲む一人のニートの暗い陰謀から始まったのだ‥。
69名無し検定1級さん:04/11/24 22:49:19
選択健保1点の選択健保1点による選択健保1点青汁社労士のためのスレッド
70名無し検定1級さん:04/11/24 22:53:02
>>1
社労士のイメージを低下させ、新規参入を妨害しようとする古参社労士だとしたら‥。
71テンプレより:04/11/24 22:59:13
このスレ荒らすバカ>>63->>69
@万年社労受験生・・法改正に悩みつつも、やっと択一合格圏に入るが、
  (30%)  数年間選択足きりにあう。受かったら夢のような生活が
         まっていると思って現実直視できない夢見る夢夫君。
Aとも食い社労・・・・新規開業者をもっとも必要とする悪党。開業社労
  (10%)  は喰えるを連呼し、開業社労を勧める。毎年毎年
         悪びれずに1000円の本の内容の薄っぺらい
         開業セミナーを実施し、社労を食い散らかす           
B社労息子・・・・・・・・社労を親に持つ息子(厨房)。学校の友達に
  (20%)  親が社労だとバカにされるため、このスレを
         閉鎖に持ち込みたい厨房。または、消防。
C工作員・・・・・・・・・・このスレをたたく最大の勢力。社労が食えない
  (40%)  事実を知りながら、決して事実をいわない。
         この開業スレで社労の現実が知れ渡ることを、
         危惧している(怯えている)。
72名無し検定1級さん:04/11/24 23:06:01
もう、いいじゃん。ADR代理人なれるんだからさ。もう調査士同様、
代理人になれない資格と歴然とした差が出来たんだから。
煽って刺激されるコンプも軽微なものとなったんじゃないの。
これからは煽っても反応は薄くてつまらないだろ。
73名無し検定1級さん:04/11/24 23:06:04
やはり平日は絶好調だね
74名無し検定1級さん:04/11/24 23:25:30
>>41
これ、あたっているよな。モレもそうだし、周りの社労も、こんな感じだもんな。
75名無し検定1級さん:04/11/24 23:27:44
>>74
悪いが、俺は高校の同窓会自体に呼ばれないのだが。
76名無し検定1級さん:04/11/24 23:31:22
脳内社労と廃業寸前者の妬み・嫉み・恨み・嫉妬・憎悪・怨念
書き込み一色のすれっどですね。
77名無し検定1級さん:04/11/24 23:34:06
脳内社労=廃業寸前社労=開業社労
78名無し検定1級さん:04/11/24 23:34:18
高校の同窓会で「社労やっている」って、言ったら、保険の営業マンと間違われました。
社労のこと、保険の営業マンって思っているヤシ多くね。
79名無し検定1級さん:04/11/24 23:35:45
>>76
>脳内社労と廃業寸前者の妬み・嫉み・恨み・嫉妬・憎悪・怨念
>書き込み一色のすれっどですね。

シャロウだからです。全ての事実を受け入れなさい。
80名無し検定1級さん:04/11/24 23:38:03
>>79
まあバイト兼業頑張ってよ。PU
81ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:04/11/24 23:38:34
おやおや、壮大な自作自演帝国スレ発見!ちょっと気が触れてるかな?
82名無し検定1級さん:04/11/25 00:01:49
おいらは、社労士だけで、十分生活してます。
妻・子供二人養ってますよ。年収950万円。
特別なことはせず、忙しくも無く、ふつーにやってこのくらいの収入です。

みなさんも心配しないで。普通に生活できますよ。
83名無し検定1級さん:04/11/25 00:07:13
>>82
バカっぽい書き方なので、却下。
84名無し検定1級さん:04/11/25 00:12:00
>>82
いやいや、サラりっと書いてるので本当だろう。
いいなぁ「社労士」、オレも早く合格したいぜ!
85名無し検定1級さん:04/11/25 00:13:26
めざせ社労士。年収1000万円!!
86名無し検定1級さん:04/11/25 00:35:11
>>82
脳内年収はもういいから!!
実際は火の車なんだろーから。
87名無し検定1級さん:04/11/25 00:42:12
>>82
いやいや、サラりっと書いてるので本当だろう。
88名無し検定1級さん:04/11/25 01:05:34
年調で大忙し・・・寝る暇もないや
89名無し検定1級さん:04/11/25 01:19:52
社労士はじめて10年。普通にやれば年収1000万は行くよ。
社労に限らずどんな士業でも同じ。
ただ、年収1000万行くと急に忙しくなる。2000万円とかは
物理的にしんどい。
最近は手続き業務は極力避けて、相談だけでいい顧問先開拓に力入れてる。
自分の年齢を考えて、体力的には楽したいからね。
90名無し検定1級さん:04/11/25 05:08:58
ただいまバイト終了
91名無し検定1級さん:04/11/25 06:34:58
ただいまバイトから帰還
92名無し検定1級さん:04/11/25 10:40:10
普通にやれば年収1000万は行くよ。
普通にやれば年収1000万は行くよ。
普通にやれば年収1000万は行くよ。
93名無し検定1級さん:04/11/25 10:50:07
>>88
空き巣で忙しいのですか?
94名無し検定1級さん:04/11/25 11:24:09
年収1000万円から経費を引いて・・・
しょぼい仕事だな。
95名無し検定1級さん:04/11/25 11:47:17
それも10年後の話かよ (ププッ
96名無し検定1級さん:04/11/25 12:18:34
敗残兵と万年のカスどものすくつ。
97名無し検定1級さん:04/11/25 16:54:38
IDの出る板に建てたほうが良いと思うんだけどなあ

最近労働者派遣会社関係の仕事がいい感じで入ってくるようになった。
2年目の今年は結構良かったです。
後皆さん給与計算業務するときに人数の増加によって割引サービスとかしてます?
例えば1人二千円で5人だと9千円とか
来年から割引サービスしようかなと考えてるんですがどうでしょ

98名無し検定1級さん:04/11/25 19:44:29
年収1000マソですか。妄想家が多いんだな。
予備校関係者だらけというのもうなづける。
99名無し検定1級さん:04/11/25 20:12:10
100名無し検定1級さん:04/11/25 20:12:16
ゴメソ、マツガイ

年収100マソですか。妄想家が多いんだな。
予備校関係者だらけというのもうなづける
101名無し検定1級さん:04/11/25 20:43:39
月間社労士に炊き出し情報とか出てるのか?
102名無し検定1級さん:04/11/25 22:58:53
廃業寸前者と有死格者の妬みは読んでて面白い。
103名無し検定1級さん:04/11/25 23:39:17
炊き出しドコー?お腹すいた〜
104名無し検定1級さん:04/11/25 23:43:24
今からバイトでつ。頑張ろう!
105名無し検定1級さん:04/11/25 23:53:39
俺は、社労で儲かってるよ。
けっこう、女もはべらせてるしね。
君たちも、真面目に社労やれば、必ず成功するよ。

それから、特に「3号」真剣にやらなきゃダメだよ。
そしたら年収3000万の俺みたいになれるさ。
じゃあな、おやすみ。シーユー。。。
106名無し検定1級さん:04/11/25 23:55:03
愛車がサニーライトバンのくせに何いってんだ?
107名無し検定1級さん:04/11/25 23:57:28
>>105
超カクイイッ!
きっとBMWに乗ってるよ!!
108名無し検定1級さん:04/11/26 00:02:56
おいおい、俺を眠らせてくれよ。
俺は、車が好きなんだよ・・・
BMは女房が乗ってるさ。俺はアストンマーチンのクーペなんだが、
知ってる奴はいるかな・・
あと、ボクスター乗ってるよ、冬にはレンジローバーでスキーに行くよ。
じゃあな、又、車好きな人と会話したいぜ、おやすみ。
109名無し検定1級さん:04/11/26 00:04:06
さすが資格板ナンバーワンの創作すれっど。
110名無し検定1級さん:04/11/26 00:25:36

でも、車の趣味はいけてる。好きっ!
111名無し検定1級さん:04/11/26 00:27:15
>>105&108
超カクイイッ!
112名無し検定1級さん:04/11/26 01:05:49
>おいおい、俺を眠らせてくれよ。
俺は、車が好きなんだよ・・・
BMは女房が乗ってるさ。俺はアストンマーチンのクーペなんだが、
知ってる奴はいるかな・・
あと、ボクスター乗ってるよ、冬にはレンジローバーでスキーに行くよ。


ってバカもここまで来ると痛すぎる。
本当の姿が哀れすぎて妄想がどんどん膨らんでいったパターンだな。
じゃあな、又、車好きな人と会話したいぜ、おやすみ。


113名無し検定1級さん:04/11/26 01:13:53
おいおい、俺も車好きだぜ。
毎日チャリンコこいでるよ。
すずしい風が爽快だぜ。

おめぇらも頑張れば俺のようになれるそ。

by 行書
114名無しさん@引く手あまた:04/11/26 01:16:21
35歳の脳細胞が低下していく。社労士が限界だ。さあ、頑張るぞ〜。
社労士があれば、ボランティアもできるしな。就職は厳しいかもしれないが。
115名無し検定1級さん:04/11/26 04:59:55
ただいまバイト終了
116名無し検定1級さん:04/11/26 13:00:30
社労士事務所に今度面接にいきます
今勉強中です。
開業を目指していると言わないほうがいいんでしょうか?
117名無し検定1級さん:04/11/26 15:21:17
ようやく顧客が1件出来ました。給料計算だけですが。
年末調整は税理士法違反との意見があるようですが、実際のところどうなんでしょうか?
118名無し検定1級さん:04/11/26 15:41:44
彼女争奪に敗れた・・・・・
ヤツの年収がすべて
119名無し検定1級さん:04/11/26 15:45:19
廃業寸前のみんな!!ADRで儲けよう!!
120名無し検定1級さん:04/11/26 16:27:43
皆さん前職はなんですか?俺は会計事務所です。
一緒の予備校にいってた人が建設会社の人なんだけど
建設はまた景気が良くなってきてるみたいですね。
以前のつながりで仕事が結構くるみたいです
あと建設系は労災が多いので、細かい仕事が嫌じゃなければ
かなりいいらしいですね。
来年安衛会を見学させてもらえるのでなんとかそこでつながりが出来るといいけど
下請けの人がかなりくるみたいだから
121名無し検定1級さん:04/11/26 16:56:30
ある顧問先から「税理士に年調は社労士の方でやってくれ」
と言われた、と聞いた
オレの顧問料5万、税理士3万が気に食わんらしい
122名無し検定1級さん:04/11/26 17:47:09
>>121
プッ
123名無し検定1級さん:04/11/26 18:07:21
税理士が3万、社労の俺7万。
実際、こんな客先はあるよ。
124名無し検定1級さん:04/11/26 20:07:58
飛び込み営業とか本当にやってる人いる?
俺は経営者の集まるような地元の催しとかで顔を売る形しかやったことがない。
125名無し検定1級さん:04/11/26 21:50:17
電車飛び込みは、止めなさい。
皆の、迷惑になるから。
126名無し検定1級さん:04/11/26 22:24:23
ま、こんな感じですな。ADR代理。。

(1) 個別労働関係紛争
(2) 男女雇用機会均等法に基づき都道府県労働局が行う調停の代理
(3) 民間ADR機関が行う個別労働関係紛争のADR代理
                 ↓
(1)〜(3) 能力担保措置を条件として所要の措置

■弁護士との共同受任事件に限定
・厚労大臣指定のADR機関
・60万円以下の事件については単独受任可
127名無し検定1級さん:04/11/26 23:29:58
こんばんは。
アストンのクーペに乗ってる社労兼実業家です。

昨日、3号業務を真剣に・・・と書きましたが、これは本当の事だ。
社労の将来は、3号でいかに伸ばせるかなのです。
この部分は、他士業等とリンクし奪い合うコンサルの能力や魅力が必要となる。

3号だけなら、開業しなくても報酬を得ることもできます。
私は徹底して、零細会社を相手とした業務をしていない。
お金がほしければ、お金がある所へ、身を置くことから始めるといいよ。
128名無し検定1級さん:04/11/26 23:56:36
>>121
年調いくらで受けるの?
計算人数と価格教えてよ。参考にしたいので
129名無し検定1級さん:04/11/27 00:20:37
5人くらいで2〜3万。
まあ、弥生給与で2時間くらいかな。
1番楽ちんこなのは、就業規則。4〜5万だけど。
日本法令の¥800の予め空欄がある就業規則に鉛筆で記入するだけ。
それを依頼主の事務所のコピーで2部刷る訳よ。
はっきり言って、コスト0。監督署へのガソリン代くらいかな〜
しかも鉛筆を消せば、当分の間、就業規則を使い回しできる。

頭を使えば、この商売、儲かるよ。
130名無し検定1級さん:04/11/27 00:28:50

日本法令の空欄のある就業規則ってどんなのですか?
どこで購入できますか?
131名無し検定1級さん:04/11/27 00:30:19
>>127
カックイイなー
やっぱり儲かってる人はいるんだ、がんばろー。
132名無し検定1級さん:04/11/27 00:34:40
>>130
一般的な就業規則に空欄があって、労働時間や賃金を書き込めるやつ。
まあ、薄っぺらいが・・・

官報販売所で売ってるよ。
133名無し検定1級さん:04/11/27 00:37:17
ありがとう
134名無し検定1級さん:04/11/27 00:38:46
>>127
この人みたいに、外車乗りたい。女はべらせたい。
135名無し検定1級さん:04/11/27 00:40:21
3号なんてやらんでいい。
意味がない。
100人以上の事業所を相手にしてる社ロウには必要かもしれないが。
だいたい、10人未満の事業所が教育訓練を依頼してくると思うか?
136名無し検定1級さん:04/11/27 00:42:26
OLさんは金曜日の夜は彼氏とすごす。
俺は一週間いつも一人さ。
そうさ俺は一人さ。
137名無し検定1級さん:04/11/27 00:47:19

3号真面目にやらなきゃダメだってカリスマが言ってるだろ!
だから135の奴は、ダメなんだ! 学習しろよ!!
138名無し検定1級さん:04/11/27 00:49:00
>>127素敵だ。
私は絶対ファンだよ。また書き子してください。
139名無し検定1級さん:04/11/27 00:53:21
>>127
自演乙
140名無し検定1級さん:04/11/27 00:54:27
141名無し検定1級さん:04/11/27 00:57:57

おまいが言ってるのは、フィアットだろバカ。違うだろ!
142名無し検定1級さん:04/11/27 00:59:10
>>141
ダイハツユーザーが必死(w
143名無し検定1級さん:04/11/27 00:59:58
>>127
この方は、社労士の鑑です。
144名無し検定1級さん:04/11/27 02:33:37
俺は免許すら持ってませんが、何か?
145名無し検定1級さん:04/11/27 03:33:52
>>129
結構いい額もらってるね。いいなあ。
ちなみに俺会計事務所勤めだったんだけど、
1人頭3千円で受けてた。んで人数が5人になると
千円引き。つまり5人で1万4千。
やっぱそのときの癖で今でもこの値段で受けてしまうw
146名無し検定1級さん:04/11/27 05:22:41
ただいまバイト終了
147名無し検定1級さん:04/11/27 07:08:18
ただいまバイト終了
148名無し検定1級さん:04/11/27 07:59:59
バイトお疲れ
149名無し検定1級さん:04/11/27 10:04:52
127 :名無し検定1級さん :04/11/26 23:29:58
こんばんは。
アストンのクーペに乗ってる社労兼実業家です。




・・・・・兼って?
社労だけじゃ食えないてことか
150名無し検定1級さん:04/11/27 10:42:03
おはようございます。
新宿で開業している税理士です。
先日、提携していた労務士の先生が亡くなり困っています。
顧問契約は当方(税理士法人)と顧問先が締結し(報酬は当方に全額入金)、
社会保険、労働保険関係業務のみ労務士の先生に委嘱(報酬は当方から支払)していました。
件数は大小あわせて50社ぐらいです。
新宿近辺の労務士事務所をご紹介していただけませんか。
151名無し検定1級さん:04/11/27 10:50:30
↑2chで書くようなことじゃないだろ




とネタにマジレス
152名無し検定1級さん:04/11/27 10:54:24
>>150
ネタでなければ、東京の社労士会に相談されては?
153名無し検定1級さん:04/11/27 11:05:37

                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ >>150
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ



154名無し検定1級さん:04/11/27 11:13:15
>2chで書くようなことじゃないだろ
2chは初心者で、リンクを辿ってここにきました。
状況を知らずに書き込みをして申し訳ありませんでした。

>東京の社労士会に相談されては?
もちろん照会済みですが、
報酬の形態が社労士法に抵触するとの理由で断られました。
155名無し検定1級さん:04/11/27 11:21:58
>>154
どのような報酬の形態を取ってらっしゃるんですか?
156名無し検定1級さん:04/11/27 11:41:03
>>154
私は自分の仕事で手一杯ですが、社労士法人等ご紹介いたしましょうか?
やはり合法的な受注にならざるを得ないと思いますが。
157名無し検定1級さん:04/11/27 11:48:14
>どのような報酬の形態を取ってらっしゃるんですか?

当方の希望は、上記150に書いたような報酬形態(請負契約)としたいのですが、
労務士会の見解では、150のやり方は税理士法人と労務士の雇用契約になるので、
開業労務士や労務士法人は紹介できないということでした。
そうすると当方から労務士の先生への支払が給与となってしまい、
当方からの支払額(年間3〜4百万円相当)が消費税法上の控除対象ではなくなり、
当方の納付消費税額が増えてしまうので、
従業員として紹介していただくことはお断りしました。
158名無し検定1級さん:04/11/27 12:19:19
>>157
開業社労であれば、どのような報酬形態でも社労士法
自体には何ら抵触しないはず。
リーマンと兼業している開業社労(勤務ではなく)も
多いし、税理士と提携し業務を下請けすることも
何ら問題ないはず。開業社労で兼業者は沢山いるので
(報酬形態に関係なく)ネットで検索かけて近場の
社労士と直接交渉した方がいいよ。
159名無し検定1級さん:04/11/27 15:49:43
会計事務所内で開業登録してる椰子もいる。
実態は雇用なんだろうけど建前は委任契約。
160名無し検定1級さん:04/11/27 15:53:54
50人の会社
給与計算、年末調整、年更、算定、得そう手続
全部込みで3万でやってますが、低いかな?
給与は残業みなしだから楽だが
161名無し検定1級さん:04/11/27 18:40:19
炊き出しを利用されている先生は、どのぐらいいますか?
162名無し検定1級さん:04/11/27 19:11:51
>>161
煽りとしては100点満点で3点というところ。
163名無し検定1級さん:04/11/27 19:20:24
>>161
リアル度としては100点満点で90点というところ。
164名無し検定1級さん:04/11/27 21:01:49
>>163
ナイス!
165名無し検定1級さん:04/11/27 21:03:49
さすが妄想・創作すれっど。
166名無し検定1級さん:04/11/27 21:26:29
>>127
この人みたいになりたいっす
167名無し検定1級さん:04/11/27 23:46:37
>>こんばんは。
アストンのクーペに乗ってる社労兼実業家です。









痛すぎ
168テンプレ嫁:04/11/27 23:56:50
妄想食える話はNO
ただし、通帳アップありの実際食える話はウェルカムです。


169名無し検定1級さん:04/11/28 00:03:16
至高のクソ資格
170名無し検定1級さん:04/11/28 00:20:32
↑と廃業寸前者か有死格者が語っています。
171名無し検定1級さん:04/11/28 00:23:12
誰がてめえのために通帳アップするんだよ。
脳味噌ぶちまけて氏ね
172名無し検定1級さん:04/11/28 00:30:27
誰か俺のためにコーラアップを恵んでくれ。
173名無し検定1級さん:04/11/28 00:34:35


みんなアストン乗りの社労士に、あこがれてるみたいだな。
174名無し検定1級さん:04/11/28 00:49:07
朝から今まで年調やってたYO

175名無し検定1級さん:04/11/28 00:51:09
>>174
11月から準備とは乙カレー
176名無し検定1級さん:04/11/28 02:28:34
>>174
お前職員か?
11月中ならまだ下準備じゃんかよ。
典型的に仕事できないやつ


一確!!!
177名無し検定1級さん:04/11/28 04:08:47
>>176
私は27歳の社ロウですが、何か?
役員報酬の方や賞与が無い月給者のみの事業所なら、年調は済みましたが・・・
その他の事業所は下準備です。
この世界はスピードが命ですので、何でも早めに心がけています。
ちなみに、私は事務組合の会長でもあります。
178名無し検定1級さん:04/11/28 05:41:47
ふう、ただ今バイト終了!
179名無し検定1級さん:04/11/28 05:46:17
>>177
社ロウというよりもただの早漏
180名無し検定1級さん:04/11/28 06:41:06
ただいまバイト終了
181名無し検定1級さん:04/11/28 07:39:25
>>178>>180
毎日必ず出てくるね、本当にバイトしてるんだね
モツ枯さん、お茶でもどーぞ
/( ´・x・`)\っ旦~~~
182名無し検定1級さん:04/11/28 08:31:04
おいおい、年末調整は税理士業務だぞ。
税理士法違反するな。
183名無し検定1級さん:04/11/28 08:57:55
>>182
確かにそうなんですよね。
では今後は労働・社会保険関係書類の作成提出は社労士のみと
いうことにしてはいかがでしょう?もともと暫定で税理士さんが
やっていただけなのですから。
あと就業規則はノ−タッチにしてほしいですね。税理士は監督署に
提出できないのですから。
184名無し検定1級さん:04/11/28 09:41:04
>>182
そうなんだろうけど、給与計算やってると税理士のほうから
「そっちでやって」って言うしね。
税理士みたいにいいお金取れないから、この前の
騒動の時に持っていってくれないかなって思ってたんだけど
改めて「そっちでやって」でした。
185名無し検定1級さん:04/11/28 10:48:12
>>177のようなレベルの発言にはあきれるばかりだね。
こんなのがいるから税理士にバカにされるんだよ。
186名無し検定1級さん:04/11/28 10:55:21
ADR万歳!!

僕は今年こそ社労士に受かり労働弁護士を目指します!!! 
187名無し検定1級さん:04/11/28 12:40:15
年調って12月の給与支払が終わってからだろ
ウソこけよ
188名無し検定1級さん:04/11/28 12:43:11
↑給与支払じゃなくて給与計算に訂正
189名無し検定1級さん:04/11/28 12:59:09
文章よく読まずに書きこんだ
ただ社労は年調やったらダメだよ
190名無し検定1級さん:04/11/28 13:30:39
お前ら、実務勉強してから、物言え。
年調やってない社ロウ事務所があれば教えてくれ。
社ロウと税理士がかぶるところは年調なんだよ。

だから、お前らは開業しても即廃業なんだよ。w

191名無し検定1級さん:04/11/28 13:33:30
違法業務を平然とやるなんて行書とたいして変わらんな。
192名無し検定1級さん:04/11/28 14:25:23
年調どころか申告書も書く行書は多い。
ただし綱紀監察がバンバン摘発してるけどね。
確かに年調してる社労士の摘発は聞いたことがないな。
193192:04/11/28 14:28:36
税務会計版で年調を堂々としている社労士がいると
このスレが晒されているので覗いてみた税理士です。
194:04/11/28 14:30:13
くだらない資格にうつつをぬかしてる変態どもめが、、

漢字検定3級をまずとってから他の資格をとったらどうだ
195名無し検定1級さん:04/11/28 14:36:27
年調は給与計算の延長だから仕方ないよ
196名無し検定1級さん:04/11/28 22:26:37
堂々と公言するのは問題あるだろ
197名無し検定1級さん:04/11/28 23:58:34
社労士の先生方に質問です。
2ヶ月の契約を繰り返す(6ヶ月以上勤務)バイト君が辞めるときに
年休を申請しました。
さて、どうしますか?
198名無し検定1級さん:04/11/29 00:06:01
>>197
俺は店長じゃないから、どうもせん。
199名無し検定1級さん:04/11/29 02:30:22
>>150
東京社労士会のHPに社労士が紹介されていますよ。
税理士さんの好みの社労士にとりあえずメールでもだしてみてはいかがですか。
200名無し検定1級さん:04/11/29 05:41:44
ただいまバイト終了
201名無し検定1級さん:04/11/29 07:23:44
バイトおつかれしゃん
202名無し検定1級さん:04/11/29 08:02:55
バイトお疲れ
203名無し検定1級さん:04/11/29 08:11:15
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  今日も仕事がありません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
204名無し検定1級さん:04/11/29 09:26:26
おい、おまいら
給与計算と年調は別料金とってますか?
オレは100人の事業所、月5万全込みなんですが・・・
205名無し検定1級さん:04/11/29 09:54:42
>>197
アルバイトであっても6ヶ月以上継続勤務し、かつ8割以上の出勤率が
あれば法律上は付与の対象となるでしょう。ただしバイトなので週の
所定労働日数によって比例付与となりますが…
とりあえず私なら週の所定労働日数と労働契約書の中身を確認します。
206名無し検定1級さん:04/11/29 13:11:02
開業1年で1000万円なんて人は私の周りにはいません。

3年でも知らないね。

まあ順調にいってる人で50万円×開業年数といったところが嘘のない現実の数字じゃないかな・・・?
207名無し検定1級さん:04/11/29 13:12:08
ベロ入れキスは絶対NGだが、フェラはするよ。基盤もOK
さすがポリシー持ってるな
208名無し検定1級さん:04/11/29 15:53:11
オレの場合
1年目 15万
2年目 80万
3年目 130万
4年目 170万
5年目 210万
です。50万×年数って大体当たってるかも

209名無し検定1級さん:04/11/29 16:12:50
>>208
専業ですか?
210名無し検定1級さん:04/11/29 16:25:56
専用です
ちなみに予備校講師バイト込みです
211名無し検定1級さん:04/11/29 16:35:04
50万×年数って大体当たってる。
ただし、200から300万で、頭打ちになる。
212名無し検定1級さん:04/11/29 20:18:46
ここは廃業予備軍のサロンだな。
213名無し検定1級さん:04/11/29 22:38:54
こんばんは。
アストンのクーペに乗ってる社労兼実業家です。

俺の場合、社労兼になっているが、大部分は社労としての収入だよ。
みんな、がんばって3号業務やってるか、それがきちんとできるかが、
儲かるかどうかの、本当にポイントなんだよ。
あと、最近は、講師業もやってるよ。大学でも講義することがある。

実は、アストンマーチンの他に、
マセラッティのミストラルっていう古い車が家の車庫にあるんだ。
天気の良い日曜に、たま〜に、こいつを引っ張り出して乗るのが好きなんだ。

じゃあな、みんなも良い仕事と休息を楽しんでくれ。シーユー。
214名無し検定1級さん:04/11/29 23:06:28
>>213
 ロイヤル(貴族的)な社労士もいるんだなぁ
おいらは、いつも1・2号業務の安値のどぶさらい業務・・・・
どうやったら3号業務やらせてもらえるの?? そうだ勉強会で実力アップだ!!
215名無し検定1級さん:04/11/29 23:08:42
>>214
と、鴨にされる
216名無し検定1級さん:04/11/29 23:13:13
ロイヤル社労って、最高っすね!
あこがれまっす!
217名無し検定1級さん:04/11/29 23:37:32
34R乗ってる方いたらレスお願いしますう。
218名無し検定1級さん:04/11/29 23:40:17
ホンダアクティ乗ってる方いたらレスお願いしますう。
219名無し検定1級さん:04/11/29 23:52:31
おいおい、俺はロイヤルじゃないぜ。

ただの車好きの男だ。
車は、自分の好みの車が一番だ。誰がなんと言おうと、その思い込みが楽しい。
これは、好きな女にも、仕事にも通じる事だと思うよ。

こんな俺が、社労で食っていけてるんだから、君たちもがんばればOKさ。
じゃあな。


220名無し検定1級さん:04/11/29 23:55:45

この人、最高。社労の美神。
221名無し検定1級さん:04/11/30 00:09:48
戸別訪問での督促も民間に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041129-00000144-kyodo-pol

年金未納な社労って、多いと思うけど。
戸別訪問で督促されに、事務所兼自宅に来られたらヘコムね。マジに。
222名無し検定1級さん:04/11/30 00:30:54
ロイヤルでリッチな社労士って、いいな。
223名無し検定1級さん:04/11/30 00:32:24
おれも絶対、リッチーな社労士になり、3号でバカバカ儲けてやる!
224名無し検定1級さん:04/11/30 00:33:26
家賃4万のショボい賃貸ワンルームに住んでるくせに
愛車がアストンマーチかよ。

頭おかしいんじゃねえか?
225名無し検定1級さん:04/11/30 00:33:59
ロイヤル社労は、最高だ!!!
226名無し検定1級さん:04/11/30 00:36:08
>>219
めちゃ好き! どーしよ。
227名無し検定1級さん:04/11/30 00:37:37
このごろは、ロイヤル社労もいるんだな。
負けないように、研修会行くぞー。
228名無し検定1級さん:04/11/30 00:38:22
おれも絶対、リッチーな社労士になり、3号でバカバカ儲けてやる!
229名無し検定1級さん:04/11/30 00:43:07
>>219
自演いい加減にしろ
お前のくだらない話は聞き飽きた
230名無し検定1級さん:04/11/30 00:45:05

ロイヤル社労は、最高だ!!!
231名無し検定1級さん:04/11/30 00:47:24
やきもち焼かれるのは、秀才の証拠。
あなたは、わかっているのね、蔑みもねたみも、実力だと。
「素敵!」アストン様。。。
232名無し検定1級さん:04/11/30 01:09:01
233名無し検定1級さん:04/11/30 01:14:23
リッチーな社労士アストン様 最高よ
234名無し検定1級さん:04/11/30 01:21:42
>>219
ご独身なのですか?
是非一度お会いしたいですわ。
235名無し検定1級さん:04/11/30 01:50:17
ロイヤルでリッチな社労士って羨ましいな。
236名無し検定1級さん:04/11/30 02:07:21
勤務社労士が登録するメリットは何ですか?
237名無し検定1級さん:04/11/30 03:04:36
市場化テストでハロワと社保が民営化されるようだが、
仕事にも影響しそう。
238名無し検定1級さん:04/11/30 04:22:03
個人情報の漏洩が凄まじそうだな
まあ今でも漏洩してるわけだけど
239名無し検定1級さん:04/11/30 04:44:17
ただいまバイト終了
240名無し検定1級さん:04/11/30 04:59:05
バイトおつかれしゃん
241名無し検定1級さん:04/11/30 06:20:27
ただいまバイト終了
242名無し検定1級さん:04/11/30 06:41:26
>>237
資格そのもが関係官庁の民営化でなくなる。
243名無し検定1級さん:04/11/30 08:44:06
バイトお疲れ
244名無し検定1級さん:04/11/30 09:03:27
こんばんは。
スーパーカブに乗ってる社労兼実業家です。

俺の場合、社労兼になっているが、大部分は社労としての収入だよ。
みんな、がんばって手続、給与計算やってるか、それがきちんとできるかが、
儲かるかどうかの、本当にポイントなんだよ。
あと、最近は、講師業もやってるよ。近所の塾でも講義することがある。

実は、スーパーカブの他に、
ホンダのダックスっていう古い車が家の車庫にあるんだ。
天気の良い日曜に、たま〜に、こいつを引っ張り出して乗るのが好きなんだ。

じゃあな、みんなも良い仕事と休息を楽しんでくれ。シーユー。
245名無し検定1級さん:04/11/30 09:24:19
ロイヤル社労士ゾクゾク出現
全くうらやましい限りだぜ
246名無し検定1級さん:04/11/30 09:24:45
ロイヤルセレブリッチ社労ですね
247名無し検定1級さん:04/11/30 09:42:30
ろいやる行書も仲間にいれてくれるかな?
248名無し検定1級さん:04/11/30 11:37:34
>>247
行書は行商でもしてろ。
249名無し検定1級さん:04/11/30 11:40:17
座布団持って行っちゃいな!
250名無し検定1級さん:04/11/30 13:19:34
社労がうらやましくてたまりません。
行書とれたんでステップアップして労士目指します。
そして未来輝くロイヤル社労になれるかな?
251名無し検定1級さん:04/11/30 13:30:07
こんばんは。
丸金のママチャリに乗ってる社労兼実業家です。

俺の場合、社労兼になっているが、大部分は社労としての収入だよ。
みんな、がんばって助成金インチキ申請や保険料ごまかしやってるか、それがきちんとできるかが、
儲かるかどうかの、本当にポイントなんだよ。
あと、最近は、リサイクル業もやってるよ。近所のゴミ置場巡回することがある。

実は、丸金の他に、
丸石の3段変速ドロップハンドルっていう古い車が家の車庫にあるんだ。
天気の良い日曜に、たま〜に、こいつを引っ張り出して乗るのが好きなんだ。

じゃあな、みんなも良い仕事と休息を楽しんでくれ。シーユー。
252名無し検定1級さん:04/11/30 13:34:38
アストン社労
スーパーカブ社労
丸金自転車社労

本物は???
253名無し検定1級さん:04/11/30 13:35:41
センズリシャロー
254名無し検定1級さん:04/11/30 13:55:43
丸金ロイヤル社労って、最高っすね!
あこがれまっす!
255名無し検定1級さん:04/11/30 16:37:15

ロイヤル社労は、最高だ!!!
256名無し検定1級さん:04/11/30 17:29:10
早くロイヤルホストで昼飯食える身分になって
ロイホ社労と言われたいです
257名無し検定1級さん:04/11/30 17:55:12
オリジン社労はだめ?
258名無し検定1級さん:04/11/30 17:58:54
おまえら所詮廃棄弁当社労どまり。
略して廃弁社労。
259名無し検定1級さん:04/11/30 18:46:07
排便社労
260名無し検定1級さん:04/11/30 18:53:02

なんか、だめシャロウがロイヤル様を妬んでますって感じでダサい。
261名無し検定1級さん:04/11/30 18:55:02
↑ホームレス社労が妄想してますね。
262名無し検定1級さん:04/11/30 19:33:27
さあ、年調の季節ですね
ところで定率減税見直しやめてくれ
来年アップグレードソフト買う金がない
263名無し検定1級さん:04/11/30 20:12:44

アストン先生もおっしゃってるだろ
年末調整はするなと
264名無し検定1級さん:04/11/30 21:02:53
>>219の、
アストン・ロイヤル社労先生、カックいいっす!
265名無し検定1級さん:04/11/30 21:35:19
>>219様はわれらの期待の星
266名無し検定1級さん:04/11/30 21:50:06
毎日がっぽがっぽ稼ぎまくっている金満社労です。
ただ社労やってることはとても恥ずかしいので内緒にしています。
267名無し検定1級さん:04/11/30 21:58:13
やっぱ社労は儲かるね。
これ本当!!!
268名無し検定1級さん:04/11/30 22:18:32
勤務社労の多くは世間一般人以上の生活をしている。
これ、本当。
269名無し検定1級さん:04/11/30 22:18:50

>>219の発言は、さすがに大物を感じる。
270名無し検定1級さん:04/11/30 22:24:38
>>268
でもこのスレ覗くと、
俺らみたいにロイヤルって少ないのかな?って思うことがある。
271名無し検定1級さん:04/11/30 22:25:13
1号・2号業務は、社労士界では、通称「どぶさらい」なんだってね。
272名無し検定1級さん:04/11/30 22:38:19
妄想振りまくマルチまがい資格
273名無し検定1級さん:04/11/30 22:51:19
開業2年目。
最近、青汁社労狩りしてる。
駅の便所につれこんでカツアゲしてやった。
選択健保1点の香具師、便所の個室で涙目(ワラ
274名無し検定1級さん:04/11/30 23:01:32
>>273
開業→廃業だろ。
カツアゲで食ってるんだな。
お疲れ様。
275名無し検定1級さん:04/11/30 23:04:34
>>274
救済で受かったお前は死ねよ。
生きてる価値ないよ。
だって馬鹿なんだもん。
俺より格下のくせに生意気。
お前は死んだほうがいい存在なんだよ。
わかったか。
276名無し検定1級さん:04/11/30 23:15:24
正直わからん。おまえは食ってやる。マジで。
277名無し検定1級さん:04/11/30 23:18:27
正直、ADRで依頼人を弁護するために
格好良く「異議あり!」するシーンとか妄想してるんだろ?
クサい布団の中で。
278名無し検定1級さん:04/11/30 23:28:52
>>275
廃業2年目じゃなく、受験歴20年のべて公じゃんか。
279名無し検定1級さん:04/11/30 23:54:22

273〜278のおっさん達、
お前ら、ウジ虫! アストン様を見習え!!
280名無し検定1級さん:04/11/30 23:55:39

禿同(大笑い)
281名無し検定1級さん:04/11/30 23:58:58
このスレは、バカ社労の、はきだめになってるからな・・
ロイヤル様のおっしゃる事を、神のお言葉として座右の銘としろ!
282名無し検定1級さん:04/12/01 00:49:31
アストンネタ飽きた
というか最初からツマランし。
283名無し検定1級さん:04/12/01 00:56:17
もう渋谷のDQNと知能は変わらんなw
284名無し検定1級さん:04/12/01 02:41:54
正直、社労士って恥ずかしい、情けない、頭よろしくない。
285名無し検定1級さん:04/12/01 05:43:03
ただいまバイト終了
286名無し検定1級さん:04/12/01 05:54:13
ただいまバイト終了。
287名無し検定1級さん:04/12/01 09:22:40
っはは、社労どうしで内輪もめか・・・・
早く行書取れyo

by ロイヤル行書
288名無し検定1級さん:04/12/01 09:30:20
この度阪神タイガースでは15歳の辻本くんをドラフト指名しましたが、
 H17.4.1までは辻本くんを労働させちゃいけないのでしょうか。
 鳴尾浜で練習させたり春季キャンプにつれていくのはダメですか。
 
289名無し検定1級さん:04/12/01 09:57:55
関係ないよ、労働者じゃないから
290名無し検定1級さん:04/12/01 10:16:38

このスレは、バカ社労の、はきだめになってるからな・・
ロイヤル様のおっしゃる事を、神のお言葉として座右の銘としろ!
291名無し検定1級さん:04/12/01 10:17:24
ここは、馬鹿の集まりです。許してね。。。
292名無し検定1級さん:04/12/01 11:02:58
>>289 そうなの?
 事業に使用され賃金を支払われていると思うが
293名無し検定1級さん:04/12/01 11:15:04
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  今日も仕事がありません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

294名無し検定1級さん:04/12/01 11:20:28
>>292
同意。インタ−ン研修と同じ扱い。
このケ−スはその後の就職が決定しているので、他の選手同様
賃金が支払われていれば労働者となる。
場合によっては形だけ「使用許可申請書」が必要となるかも…
いずれにしてもキャンプは参加できるでしょ。
295名無し検定1級さん:04/12/01 12:40:24
就職じゃないだろ
個人事業主として契約するだけだろ
労基法の対象外だろが
296名無し検定1級さん:04/12/01 14:26:47
そうか?明らかに使用従属関係があると思うが
297名無し検定1級さん:04/12/01 15:09:24
9月の騒動でプロ野球選手の代表が労働組合として認められている
ことがはっきりしました。
よって、選手会に所属している選手も労働者となります。
そうでなければストはできませんでした。
298名無し検定1級さん:04/12/01 15:51:32
社労士ってバカばっかりだな。
自分の専門分野なのにわからんのか?
あきれるぜ。
299名無し検定1級さん:04/12/01 16:19:20
競輪選手は労働者にはならないが、野球選手が労働者でないとは
行政も言い切っていない。年俸制で指揮・命令も受けていますからね。
>>298の判断は?そしてその根拠は?
300名無し検定1級さん:04/12/01 16:19:45
↑ロイヤル(神)アストン様お答えくださいませ。
このままでは社労みんながバカ呼ばわりされてしまいます。
神のお言葉を
301名無し検定1級さん:04/12/01 16:36:47
というかそんな大きな顧問先持ってるヤシここにいるの?
302名無し検定1級さん:04/12/01 17:44:26
行政のOBはかなりムカツク。
特に独立行政法人の連中は最悪。
あそこは老人ホームか・・・
俺様(新米社ロウ)に向かって、不正だけはするなと・・・お説教。
天下り自体、不正だと思うのは俺だけか?
世間では、労働局で不正発覚が騒がれてるのに、純粋新米社ロウに
その言葉は解せない。

あと、ロイヤル寒い。
303名無し検定1級さん:04/12/01 18:07:39
自演乙!
つまんねえ話ばかりだなオイ。
それよりバイトの話でもしようぜ!
304名無し検定1級さん:04/12/01 18:37:08
>>303
バイト板か無職板でほざいてくれ。
305名無し検定1級さん:04/12/01 18:38:39
>>302
>特に独立行政法人の連中は最悪。
漏れには色々親切にしてくれたYO
あんたに問題あるんじゃないの?
行政側は概して親切だと思うが?
306名無し検定1級さん:04/12/01 20:19:50

アストン欲しいな
307名無し検定1級さん:04/12/01 21:04:11
プロ野球選手(選手会)は労基法上の労働者ではないが
労働組合法上の労働者には当たるのです。
この違いを理解しましょう。
308名無し検定1級さん:04/12/01 21:08:12
>>302
オレもOBにはむかついてるよ。
職安>>>労働局>>>社保>>>監督署>>>雇用能力開発機構
309名無し検定1級さん:04/12/01 21:41:00
儲かるから仕方なく社労士やってるが、
もっと人前で名乗れる立派な資格をとりたいものだ。
310名無し検定1級さん:04/12/01 21:41:09
お前らアストンアストンってそんなに高い車なの?
馬鹿らしくて具グル気にもなれないのだが
アストン買えば、女でもはべらせられるのか?
311名無し検定1級さん:04/12/01 21:48:12
アストンはともかく、スタホで馬名を「シャロウシ」とすると、特殊メンコがつけられるよ。
312名無し検定1級さん:04/12/01 23:10:31
しかもアストンの奥さまは、BM乗り
313名無し検定1級さん:04/12/01 23:16:43
アストンって行書からの成り上がりか?
はたまた一流大卒?
いずれにせよ2世だったら笑えるがw
314名無し検定1級さん:04/12/01 23:32:00
アストンマ−チンはかなりいい車だね。
スポ−ツタイプで450馬力だって!BMやベンツよりよっぽど
カッコイイぞ!
http://www.auto-g.jp/news/200404/14/newcar03/index.html
アストン社労は気にならんがアストンは正直気になるなぁ…
315名無し検定1級さん:04/12/01 23:47:28
きっと今頃アストン先生は銀座の高級クラブか赤坂の料亭で接待うけてるんだろうな。
316名無し検定1級さん:04/12/01 23:52:41
普通の社労士の世界じゃあ、アストンマーチン知ってる人は少ない。
知ってる人は、まだまし。
アストン先生のおかげで、車の知識も増えました。
317名無し検定1級さん:04/12/02 00:02:00
BMW乗ってる年輩の社労士先生はたくさんいるけど、
アストンマ−チン乗ってる先生は聞かないよね。
資格の種類に関わらず、この車のオ−ナ−になれるということは
間違いなく成功者だと思う。
318名無し検定1級さん:04/12/02 00:24:21

禿同。
車庫にある車も、ビンテージ物でスゴッ!
319名無し検定1級さん:04/12/02 00:28:43
アストンネタつまんね。
320名無し検定1級さん:04/12/02 00:31:46

ついてこれない馬鹿。
321名無し検定1級さん:04/12/02 00:39:53
>>319
仕事の無い社労士の僻みでしょ。
322名無し検定1級さん:04/12/02 01:17:08
>>312

何でお前そんなこと知ってるんだ?

自演かよ
323名無し検定1級さん:04/12/02 06:05:27
ただいまバイト終了
324名無し検定1級さん:04/12/02 07:03:25
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  今日も仕事がありません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
325名無し検定1級さん:04/12/02 07:25:16
バイトお疲れ
326名無し検定1級さん:04/12/02 07:27:11
アストンマーチンは、映画「007ゴールドフィンガー」で
ジェイムズ・ボンドが乗っていたので有名だな。
現在はBMWだけどね。
327名無し検定1級さん:04/12/02 08:33:14
>>318
やっぱりアストンマ−チンいいよね。
男たるものこんな車に乗りたいと思うのが自然な感覚だと思う。
自営なんだからこれぐらいの夢があってもいいのでは?
だって現実にアストン乗ってる人がいるんだから。
328名無し検定1級さん:04/12/02 09:09:49
アストンと社労はどう考えても合わないな。
ラーメン屋でベントレー乗ってるのもいるから
中にはいるんだろうな。
資産家の社労がw
329名無し検定1級さん:04/12/02 09:40:49
「ゴールドフィンガー」といえば鷹さんだろうがw




330名無し検定1級さん:04/12/02 09:46:26
>>329
いつも最後に「w」付けてるね
君の書き込みはわかりやすい
331名無し検定1級さん:04/12/02 10:27:30
おい、お前ら今日は社労士の日だぞ
忘れてんじゃないのか?
今日ぐらいはちゃんとしろ
332名無し検定1級さん:04/12/02 10:51:03
>>331 12月2日が?何で?
333名無し検定1級さん:04/12/02 11:08:39
知らん、でも今日は社労士の日
社労士なのに知らなかったのか?
334名無し検定1級さん:04/12/02 11:09:12
>>330
知ったか君発見!
w投稿した人だけはわかっている真実 プゲラ
335名無し検定1級さん:04/12/02 11:10:59
>>334
馬鹿発見。
残飯でもあさってろ。
336名無し検定1級さん:04/12/02 11:13:05
そうですか。社労の日なんですか。
今日はお祝いですねー
337名無し検定1級さん:04/12/02 11:15:01
100名越えた会社なんだが顧問料15とってもいいかな?
出入り激しいし…
338名無し検定1級さん:04/12/02 11:43:32
( ・∀・)っ凵⌒☆
今日は社労士の日
われわれ社労士の前途ある未来にかんぱーい
339名無し検定1級さん:04/12/02 11:54:19
      ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  社労士の記念日なのに仕事がありません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

340名無し検定1級さん:04/12/02 12:12:34
大槻の誕生日です。
341名無し検定1級さん:04/12/02 12:22:35
       昨日今日と書き込んでる香具師は
       末締めの給料計算とか無いんだなあ
(´-`).。oO どうやって食べてんだろう?バイト?
342名無し検定1級さん:04/12/02 13:16:01
>>341
ロイヤル社労は給与計算なんてやってませんよ。あっても人にやらせてるから
ちなみに自分はこれから支部の援助にハーレーに乗って行ってきます。
343名無し検定1級さん:04/12/02 13:18:37
>>342
援助交際はまずいだろ。
344名無し検定1級さん:04/12/02 13:22:59
原チャリで少ない顧問先を回る。これが基本。
士業が派手な車乗るのはご法度なはずですよ。
人はよく見てるよね。
345名無し検定1級さん:04/12/02 13:25:01
>>344
原ちゃりって信金か郵便局の外交員かよ。おまえは。
346名無し検定1級さん:04/12/02 13:26:32
原チャリで顧問先回ってる税理士さんはいるな。
347名無し検定1級さん:04/12/02 13:40:52
さすがに原ちゃりはイメージが悪い。
せめて軽にしなさい。
348名無し検定1級さん:04/12/02 13:51:52
免許がありません・゚・(ノД`)・゚・
349名無し検定1級さん:04/12/02 14:04:54
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
350名無し検定1級さん:04/12/02 14:56:06
誰も相手してくれんから15にしちまったぜ。。。
正直コネクションあると子の仕事ウマー。
でも仕事は来るが実務経験ないからさぱーーりわからああん
351名無し検定1級さん:04/12/02 15:03:12
実務なんからこれからこれから
とりあえずもうけようぜ
352名無し検定1級さん:04/12/02 15:34:00
>>350 顧問先あるところはみんなからひがまれ
相手にされないのです
353名無し検定1級さん:04/12/02 15:40:06
>>350
リアリティーない話は
相手にされないのです
354名無し検定1級さん:04/12/02 16:11:52
ゲンチャリ税理士笑えるね。
ところで税理士と社労士はどっちが上?
どっちもどっちかな。
おれの周りはどっこいどっこい
稼ぐやつは稼いでるし仕事ないやつは本当に無い。
2世とかコネ持ち以外はきつい業種だね。
355名無し検定1級さん:04/12/02 16:19:39
>>354
転職は税理士の方が有利。
取得は社労のほうが簡単。
新規開業はどっちもキツイ。
平均開業者収入は、税理士が社労の5倍。
ただし、取得するための勉強時間も、税理士が社労の5倍。
費やす時間とカネ、リスクなどを考えると、
まぁ、どっこいどっこいだね。
356名無し検定1級さん:04/12/02 17:10:46
リアリティ無い…か。
まあコネクションっていっても爺司法書士税理士が可愛がってくれるのだ。
ほいほいまわしてくれるが正直ついていけん!
357名無し検定1級さん:04/12/03 00:03:06
ってのは嘘です、ごめんなさい。
358名無し検定1級さん:04/12/03 00:29:28
ハーレー社労もいる時代なのか!
行列〜の橋下弁護士もそうだし士業も派手だね。
359名無し検定1級さん:04/12/03 00:47:50
車なんてどうでもよい。
おれはドルガバのスーツにママチャリで顧問先回ってるYO
360名無し検定1級さん:04/12/03 04:58:41
ただいまバイト終了
361名無し検定1級さん:04/12/03 06:21:54
ただいまバイトから帰還。
362名無し検定1級さん:04/12/03 08:41:28
よく「人の足元を見る」と言うが、文字通りの意味として「痛んだ靴」を
履いているとその程度の人間かと思われてしまう事実がある。
華美すぎてはいけないが、それでも客先に行く時の身だしなみは必要と
されている。みなさん気をつけましょう。
363名無し検定1級さん:04/12/03 10:38:38
自分はオールデンの靴です。
雨の日はJ&Mにしています。
364名無し検定1級さん:04/12/03 10:58:30
1日100件飛び込みしてるのでスニーカーですが・・・
365名無し検定1級さん:04/12/03 11:03:07
おまいらはいいのう。
アフォでも許されて、
366名無し検定1級さん:04/12/03 11:37:30
資格学校の開業講座はもう始まっているのかな?
釣られて申し込んだ人情報
367名無し検定1級さん:04/12/03 12:09:20
ハ−レ−にドルガバ、オ−ルデン ってお前ら正気か?
挙げ句はロイヤルアストン様だろ

嘘だと言ってくれ・・・
368名無し検定1級さん:04/12/03 12:59:47
>>367
アフォは、すぐ釣られる。
369名無し検定1級さん:04/12/03 23:18:44
今日うちにポルシェが当ったと下記のようなメ−ルが来ました。
アストンネタが頭にあったから、正直ポルシェで小躍りしましたが、
すぐに、にせメ−ルとわかってがっかり。
今回はさすがに自分のアホさかげんに嫌気がさしたよ…

この度はYahoo! BB キャンペーンにご応募誠に有難う御座います。
多数のご応募の中から厳正なる抽選の結果、A賞・ポルシェボクスター
見事御当選となりましたのでご連絡申し上げます。
後程、担当者より直接電話にてご連絡させていただきますので、
下記URLよりお手続き下さい。
370名無し検定1級さん:04/12/04 06:55:30
ただいまバイト終了
371名無し検定1級さん:04/12/04 08:18:11
ただいまバイトから帰還。
372名無し検定1級さん:04/12/04 08:36:19
おはよう給与計算士さん
373名無し検定1級さん:04/12/04 12:07:48
>>366
タクは12月中旬にパンフレットが出来るらしい。
株主優待券が2枚あるので、パンフを申し込んだが、
もう少し待て、とハガキが送ってきた
374名無し検定1級さん:04/12/04 12:29:26
アストン様
今日は好天ではないので、マセラッティのミストラル残念ですね。
375名無し検定1級さん:04/12/05 00:11:07
ただいまバイト終了
376名無し検定1級さん:04/12/05 06:20:16
ただいまバイト終了
377名無し検定1級さん:04/12/05 10:09:00
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  来週も仕事がありません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

378名無し検定1級さん:04/12/05 15:29:14
食えるよ。バイトすれば。
379名無し検定1級さん:04/12/05 15:34:29
親のマンション管理してるだけだけど、労務士の資格とって良かったよ。
仕事はまったく無いけど肩書きに労務士って言えるから。

同じような境遇の人っている?
380名無し検定1級さん:04/12/05 16:55:32
>>379私の県会のシャロウ40代は株式投資が本業で、世間体のためにSRの看板出している。
仕事はほとんどしていないので、近くを通るといつも車があるので、1日中パソコンで株の売り
買いをしているのだろう。また従業員ゼロ、売り上げゼロの株式会社を設立し、名刺に代表取締
役と入れて、会った人に配って自慢をしている。
他の会員は実態を知っているので、名誉だけが欲しいおバカさんと陰口をたたかれている。
381名無し検定1級さん:04/12/05 17:08:42
>>380
仮に誰かが相談にきたら、どうすんだろ?
382名無し検定1級さん:04/12/05 17:28:28
>>381客はいないけど、名誉欲が強いので、机上の理論だけはしっかり持っているので
現場知らずのアドバイスをして、しっかり相談料を取るのでしょう。
383名無し検定1級さん:04/12/05 21:47:03
>>381
来ないよ!
384名無し検定1級さん:04/12/05 22:37:39
賃貸とか株で食ってる人にとっては、社労や行書はいい肩書と思うよ。
とかくそういう人たちは収入があっても無職扱いされるからね。
385379:04/12/05 23:31:34
本当は社労で儲けようと思っていたけど
現実は仕事が無いってところなんです。
まあ無職よりは肩書きがあってよかったけど。
将来的には仕事をたくさん請けたいけど本当に難しいです。
だから専業新規労務士の皆さんの心中お察し申し上げます。
386名無し検定1級さん:04/12/05 23:57:04
>>385
お前になんかわかってたまるか、このボンボンが!
こちとら明日のミルク代すら無いんだよ、このボケ
387名無し検定1級さん:04/12/06 05:15:28
ただいまバイト終了
388名無し検定1級さん:04/12/06 08:05:55
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  今日も仕事がありません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
389名無し検定1級さん:04/12/06 08:07:38
バイトお疲れ
390名無し検定1級さん:04/12/06 08:12:55
総務に欠員がでたから社員を募集したのだが、総務部の部長がいった一言。
社労士ばかり募集してくるが、余ってるんだね〜。
391名無し検定1級さん:04/12/06 23:13:46
>募集してくるが
392名無し検定1級さん:04/12/06 23:53:42
>>390
きみ、やばいよ。
小学生以下だよ〜
募集じゃなくて、応募だろ?
393名無し検定1級さん:04/12/07 00:14:43
東京のハロワでは税理士も社労もどっこいだね。実務経験無し可も
ごく僅かだがある。
394名無し検定1級さん:04/12/07 00:39:07
>>390
君のような馬鹿っぽい社員でも勤まる会社ということは
相当ちんけな会社なんだね。
395名無し検定1級さん:04/12/07 00:46:18
>>393
意味不明!
そんなんだから労務士が馬鹿にされるんだよ。
396名無し検定1級さん :04/12/07 00:49:26
>>390
その総務部の部長てのは社労士が欲しくて欲しくてたまらないのに
何度受けても落ちてばかりでコンプレックスを持ってるのかも。
うちの人事や総務にも社労士挫折組が多いから・・・
397名無し検定1級さん:04/12/07 00:58:45
>>390
そんな糞会社の給料なんて知れてるな。
一生安月給でこき使われるなんて惨めだな。
社労士でもとってロイヤル目指せよ。
398名無し検定1級さん:04/12/07 02:05:15
会社というのは頭のよさだけで勤まるものではない
そんなことも知らんのが社労だな
399名無し検定1級さん:04/12/07 04:40:14
ただいまバイト終了
400名無し検定1級さん:04/12/07 05:57:03
ただいまバイト終了
401名無し検定1級さん:04/12/07 06:35:45
まいだた終了バイト
402名無し検定1級さん:04/12/07 06:35:51
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  今日も仕事がありません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

403名無し検定1級さん:04/12/07 08:25:39
馬鹿にされる、馬鹿にされる程度の事しか出来ない、そんな社労士が多いのは事実です。
404名無し検定1級さん:04/12/07 08:38:26
本当は社労で儲けようと思っていたけど
現実は仕事が無いってところなんです。
バイト講師とパチスロで何とか最低限食ってますけど。
将来的には仕事をたくさん請けたいけど本当に難しいです。
だから専業新規労務士の皆さんに真摯にアドバイス申し上げます。


405名無し検定1級さん:04/12/07 08:46:09
馬鹿(事業主、総務、人事の人)に馬鹿にされる仕事が社労士、それは事実です。
406名無し検定1級さん:04/12/07 08:48:48
バイトお疲れ
407名無し検定1級さん:04/12/07 09:44:01
意味不明の書き込みが増えると、少しはまともに働いているシャロウが
書く気をなくしてこなくなってしまう。
ここもずいぶんとさみしいスレになりつつあるね。
408名無し検定1級さん:04/12/07 09:50:45
>>404
店選びさえしっかりやれば喰っていけるよ。
イベント等を有効に利用すること。
もちろんネットワークは大事。
普通に打てば4,5百万は楽に稼げるからね。
俺は1000万稼いで開業資金にしたよ。
409名無し検定1級さん:04/12/07 10:22:22
>>408 1000万あったら、家の頭金か車買うだろw

社労士の開業資金って?あほかお前w
増えない掛け捨て資金に金どぶに捨ててどうする?

410名無し検定1級さん:04/12/07 10:36:20
ダメ社労です

顧問先従業員に、いくら言っても控除申告書を提出してくれなくて年調が全然できません。

「てめーら、もういいからみんな確定申告しろや」って言う勇気がありません。
411名無し検定1級さん:04/12/07 12:02:27
今年の社労士に合格したものです。
開業を考えているのですが
手元に500万円しかありません。
妻、子供1人の生活なのですが
そこそこに食べれるまでにどの位かかるでしょうか。

現在は前の会社を退職して失業保険で食ってます。
ちなみに前の会社の年収は750万円でした。
412名無し検定1級さん:04/12/07 13:05:34
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=) >>411
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
413名無し検定1級さん:04/12/07 13:16:39
>>409
ごもっともです。
しかし内訳は車350万円、あとは敷金家賃、事務所内装
机パソコンなどの事務用品に使いました。
家の頭金の場合には税務署のお尋ねがくるのでやめました。
まだお金余っているので、これは事業以外に使います。
414名無し検定1級さん:04/12/07 13:39:27
>>411
このスレを読んでも分からんとはな
750万もらって貯蓄が500マンしかない時点で終わってるよw
415名無し検定1級さん:04/12/07 14:32:59
>>411
なんで退職したのかな???
社労なんかに夢見るなよ!




って釣られました。
416名無し検定1級さん:04/12/07 16:58:18
開業資金で200万、来年の生活費で300万
来年末で廃業
417名無し検定1級さん:04/12/07 17:23:29
>>416
禿同
418名無し検定1級さん:04/12/07 18:33:16
                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /  >>416  /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |  >>416ヽ__ノ

419名無し検定1級さん:04/12/07 19:02:55
スレ違いは承知です。助言いただけるとありがたいです。
扶養控除のことなのですが、今はパートで扶養控除内です。
次は派遣で働こうと思っているのですが、そこで1年勤めると時給で単純に計算すると
150万円になってしまいます。
130万円を超えると扶養控除から外れ、150万の収入では結局損だと聞いたので、
なんとか130万円に抑えてもらうよていですが、
交通費は非課税サービスとなっている場合扶養控除(130万円)には影響しないのでしょうか?
そもそも130万円とは手取りなのでしょうか?総額なのでしょうか?
よろしくお願いします。
420名無し検定1級さん:04/12/07 19:08:44
開業社労士のみなさん
顧問先の帳簿つける会計ソフトは何を利用していますか?

勘定奉行は高いの弥生を考えているのですが
どうでしょうか?
421名無し検定1級さん:04/12/07 19:11:14
>>419
130マソは稼ぎすぎ、
103マソになっていまつ。
422名無し検定1級さん:04/12/07 19:27:55
>>419
扶養控除と社保の被扶養者と混ざってる感じの
カキコですね。130万は社保の被扶養者の収入です。
423名無し検定1級さん:04/12/07 19:44:32
やーい、やーい、食えない君?
やーい、やーい、食えないく〜ん?
なんで食えないの〜?
やっぱりだめなのね〜。
社労も行書も馬鹿ばっか〜。
似たものどうしの馬鹿ばっか〜。
食えない、食えない、今日も食えない、明日も食えないよ〜。
なんで馬鹿ばっか〜、食えない馬鹿ばっか〜。
君も僕もで社労だよ〜。君も僕もお友達。
食えない食えない、今日も食えない社労も行書もお友達〜♪
424名無し検定1級さん:04/12/07 19:53:12
>>423
悪い。期待していないところから話があって最近
顧問先増えてしまった…。
仕事でも何でもタイミングがある。そのタイミングが
くるまで耐えられるかどうかという部分は大きいと思う。
425名無し検定1級さん:04/12/07 20:08:04


     ∧∧
  ;y=ー( ゚∀゚)・∵
  \/| 暇 |)

426名無し検定1級さん:04/12/07 20:40:20
来年社労に登録するかもしれない今年の合格者だけど
社労士会の会合ってどのくらいあるの?
勤務社労になるつもりだから平日にあまり頻繁にあったりすると大変だなぁ
427名無し検定1級さん:04/12/07 20:54:49
社労事務所で働いてるんだけど、この事務所結構稼いでるよ。
何百社って顧問先抱えてさ。
どうみても社労は食ってイケると思うよ。
428名無し検定1級さん:04/12/07 21:25:23
>>427
お前は単なる従業員だろ
えらそうにするな
資格とって独立してから言えよ
429名無し検定1級さん:04/12/07 22:22:25
悪かったな。俺だって合格したいよ。
好きで6回も受験してるわけじゃない。
430名無し検定1級さん:04/12/07 22:51:19
>>429
馬鹿そうだから一生従業員でいろ。
431名無し検定1級さん:04/12/07 23:21:17
大○の本って、石○さんのパクリじゃない?
432名無し検定1級さん:04/12/07 23:40:44
中学校・高校・専門学校・短大・大学に売り込みかけてさ
「アルバイトのトラブル」解決しますとか
バイト就業にあたっての問題を講義するとか(とくに労働基準法)
高校なら進路指導室での教諭との連携、大学・短大・専門学校なら就職課との連携も視野に入れる。

行政市民相談をいつも市役所でやってるみたいだけど、役所じゃなくて関連書類も豊富な図書館で市民無料相談を行なってみることを役所に働きかけるとか

いろいろあるよ。
433名無し検定1級さん:04/12/08 00:19:20

こんばんは。
アストンのクーペに乗ってる社労兼実業家です。

久しぶりに来たので、読んでみました。
俺のマセ「ミストラル」を、日曜が雨で乗れないね・・・と心配してくれてた人ありがとう。
あと、ハーレーに乗ってる人いるんだな。いいな、俺も乗りたいよ。

今は、給料計算、算定基礎、就規、年末調整等は俺自身ではやってないよ。
事務所としては行っているが、以前のクライアントの分がほとんどだ。
最初は、この業務から入るんだが、現在の社労はそれだけでは儲からないよ。

この前の日曜は、天候悪かったがゴルフだった。
接待でなく、同窓生とのゴルフだった。旧友と会うのは嬉しいな。

あと、俺は時計も好きなんだよ。
オーデマ・ピゲとかパテック・フィリップを集めてた。
今は、地味にジャガー・ルクルトを付けているよ。

434名無し検定1級さん:04/12/08 00:22:06

この時計ブランドなに?? 普通はロレックスとかオメガじゃないの??
435名無し検定1級さん:04/12/08 00:31:38
ロイヤル・アストン キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
436名無し検定1級さん:04/12/08 00:48:13
旧友を大切にしてるんだね、アストン様。
時計のご趣味も素敵!
437名無し検定1級さん:04/12/08 00:53:53
アストンは神。
438名無し検定1級さん:04/12/08 01:23:24
>今は、給料計算、算定基礎、就規、年末調整等は俺自身ではやってないよ。
事務所としては行っているが、以前のクライアントの分がほとんどだ。


以前のクライアントって一体?
これってどこかの労務士事務所を承継したってこと?
あるいは2世?

439名無し検定1級さん:04/12/08 01:31:42
>>438
ただの妄想癖のべテ
440名無し検定1級さん:04/12/08 01:43:59
新手のキチガイッ!!
441名無し検定1級さん:04/12/08 02:37:01
>>433
マッチをシュッとするとあら不思議、美味しい食べ物やあたたかいおうちがでてくるじゃありませんか。
アストン=マッチ売りの少年=廃業万年社労士受験生
442名無し検定1級さん:04/12/08 02:55:32
>>433
アストンお前の妄想にも飽きた。

>>436>>437
お前らみたいな馬鹿はどこかへ逝け。
何が神だよ。
アストンマンセイって確実に池沼だな。
受験生なら勉強しろ、いくらやっても受からないと思うけど。
443名無し検定1級さん:04/12/08 05:39:16
ただいまバイト終了
444名無し検定1級さん:04/12/08 07:34:16
バイトお疲れ
445名無し検定1級さん:04/12/08 08:53:59
こんばんは。
丸金自転車に乗ってる社労兼実業家です。

久しぶりに来たので、読んでみました。
俺の愛車を、日曜が雨で乗れないね・・・と心配してくれてた人ありがとう。
あと、丸石に乗ってる人いるんだな。いいな、俺も乗りたいよ。

今は、給料計算、算定基礎、就規、年末調整等は俺自身でやってるよ。
税理士とかからの下請けで金にならないことばかりだ。
最初は、この業務から入るんだが、まずやってみて覚えないとな。

この前の日曜は、天候悪かったがバイトだった。
実務関係でなく、食うためのバイトだった。たまに知らない人と会うのは苦手だな。

あと、俺は空き缶も好きなんだよ。
スチール缶を集めてた。
今は、地味に近所のゴミ置場からアルモ缶を集めてるよ。
446名無し検定1級さん:04/12/08 09:41:08
>>445
君うまいね!
社労士の生活が手にとるようにわかるじゃん
447名無し検定1級さん:04/12/08 10:24:24
こんにちは、ろいやる行書です。
今日も朝からコーヒーがうまいです。
448名無し検定1級さん:04/12/08 10:27:55
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  今日も仕事がありません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
449名無し検定1級さん:04/12/08 12:01:35
読売新聞23面に社労士のことが取り上げあられてる━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これで知名度が上がれば社労士にも個人の依頼が殺到するヽ(´ー`)ノ


・・・かもな
450名無し検定1級さん:04/12/08 12:12:47
451名無し検定1級さん:04/12/08 12:19:57
>>450
違う、今日の朝刊
これは月曜載っていた記事
社労士という言葉が出てないじゃない
452名無し検定1級さん:04/12/08 12:29:12
無料年金相談の記事だろ
再相談は、最寄の社労を探して1時間5000円〜1マソって書いてあるけど
そんな奴いないだろ
他でタダなんだし・・・
453名無し検定1級さん:04/12/08 13:02:28
>>452
何でお前はそうすぐに後ろ向きの発言をするんだ
少しは前向きに
社労士の時代がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
とかいったらどうなんだ?
せめてネット上だけでも楽観的な気分になりたいじゃないか
454名無し検定1級さん:04/12/08 13:04:43
現実は食えなくて廃業予定の、ネット社労士ですね
455名無し検定1級さん:04/12/08 14:59:11
>>453
激しく同意。せっかく良さそうなネタがあっても常に後ろ向きでは
いつまでたっても変わらない。
ちゃんとお金が取れるのに「払う人なんているわけないから
うちは最初からやらない」では食えるものも食えなくなってしまうよ。
456名無し検定1級さん:04/12/08 15:39:26
サラ金、街金なんかで借りるアホがいるのかと思ったらいっぱいいるんだよな。
457名無し検定1級さん:04/12/08 17:29:13
アストン社労さま、素敵っ!!
458名無し検定1級さん:04/12/08 17:47:46
アストンさんよ
いい加減自演も秋田
459名無し検定1級さん:04/12/08 20:51:24
ロイヤル・アストン様の言ってた時計のブランド、いまいち知らない。
いったい、どんな時計なの?
460名無し検定1級さん:04/12/08 21:00:29
アストンもいいねー。
ちなみに私はベンツG500だよ。
みんなも努力すれば結果がついてきますよ。
461名無し検定1級さん:04/12/08 21:05:27
だから免許もってねーんだよ
462名無し検定1級さん:04/12/08 21:06:55
>>461
おまいは学生受験生か?
463名無し検定1級さん:04/12/08 21:10:01
社労士コンプの煽りにマジレス、カコワルイ
464名無し検定1級さん:04/12/08 21:13:39
>>460
なんだよこの予備校丸出しの発言w
465名無し検定1級さん:04/12/08 21:13:53
ロイヤルアストン社労は、やはり趣味かけ離れてるぞ!
一般的成金金持ち→車・ベンツ、BM   時計・ロレックス
ロイヤルアストン→車・アストンマーチン 時計・オーデマピゲ他
やはり、趣味が良いというのか、ロイヤルだ!!
466名無し検定1級さん:04/12/08 21:30:00
そんなんで釣るから貯金500万で開業したいとか言い出す世間知らずが現れるんだよなw
467名無し検定1級さん:04/12/08 21:32:12
普通の社会保険労務士では、ベンツくらいしか知らない。
ロイヤルが言ってるアストンとか時計のたぐいは、
普通に社会保険労務士やってたら一生知らないだろう。おいらも知らんもん。
468名無し検定1級さん:04/12/08 21:34:07
つーか、その時計に興味あり!どんなの見たい?
469名無し検定1級さん:04/12/08 21:50:00
>>464

ワ−イ!一匹釣れたー
470名無し検定1級さん:04/12/08 22:01:07
免許もねーけど腕時計もねーんだよ
471名無し検定1級さん:04/12/08 22:37:00
俺、中学生だけどこのスレ住人は俺以下の知能だね・・
472471はB:04/12/08 22:53:10
このスレ荒らすバカ
@万年社労受験生・・法改正に悩みつつも、やっと択一合格圏に入るが、
  (30%)  数年間選択足きりにあう。受かったら夢のような生活が
         まっていると思って現実直視できない夢見る夢夫君。
Aとも食い社労・・・・新規開業者をもっとも必要とする悪党。開業社労
  (10%)  は喰えるを連呼し、開業社労を勧める。毎年毎年
         悪びれずに1000円の本の内容の薄っぺらい
         開業セミナーを実施し、社労を食い散らかす           
B社労息子・・・・・・・・社労を親に持つ息子(厨房)。学校の友達に
  (20%)  親が社労だとバカにされるため、このスレを
         閉鎖に持ち込みたい厨房。または、消防。
C工作員・・・・・・・・・・このスレをたたく最大の勢力。社労が食えない
  (40%)  事実を知りながら、決して事実をいわない。
         この開業スレで社労の現実が知れ渡ることを、
         危惧している(怯えている)。
473名無し検定1級さん:04/12/08 22:57:17
>>471
俺、小学生だけどこのレスの本人は俺未満の知能だね・・・
474:04/12/08 23:02:10
日本全国の変態共に朗報を伝えよう!是非祝ってくれ
今日、ビジネス実務マナー検定2級の合否結果が来た。
理論が×で実技が○で不合格となっていた。
11月14日(日)に硬筆書写検定3級と併願した検定試験だ。
硬筆書写検定では、理論は上出来だと思っているが、実技はフェルトペンの液
がこぼれて紙面がべたべたに滲(にじ)んだのだ。
だから、理論は○で実技は×かもしれん。
しかし、ビジネス実務マナー検定2級では、理論が○で実技の方が怪しいのでは
ないかと思っていたが、結果は逆だった。
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ〜〜〜〜〜ン・・・・。
日本で一番個性のある俺は、不合格通知を堂々と公表するのだ。
どうだっ!日本全国の変態共!これが個性bPの俺の投稿だあっ!
お前等は受かれば「合格しました〜〜」落ちれば何も投稿せず消えて行く・・・・。
しかし、俺は受かっても落ちても消えない。ここが全国の変態共と全く違う点だ!
だから、全国の変態共に多くの声援を求められる。そして、人気が出るのだ!
グハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
475:04/12/08 23:03:51
今年不合格の検定を全て分析してみた。
落とした検定の結果を詳しく投稿する者は、日本で一番個性のある俺しかいない。
過去にこの様な投稿を見た事がないだろうが。
*落とした検定
6月13日(日)日商簿記検定3級 61/100点で「不合格」(合格最低点70点)
6月20日(日)文検準2級 137/200点で「不合格」(合格最低点140点)
11月14日(日)ビジネス実務マナー検定2級 理論× 実技○で「不合格」(合格最低点双方とも60%以上)
*落とした検定の近辺の出来事
6月12日(土)ビジネス実務マナー検定3級受検
6月13日(日)日商簿記検定3級 9時〜11時迄受検(受検後会場を移動する)
6月13日(日)英検3級 13時に集合して13時30分〜14時30分迄受検
6月19日(土)サービス接遇検定3級 12時〜12時50分頃迄受検
6月19日(土)サービス接遇検定2級 14時50分〜15時30分頃迄受検
6月20日(日)漢検2級 10時〜11時迄受検(受検後時間があるので、一度家に帰り飯を食ってから再度会場へ移動)
6月20日(日)文検準2級 15時〜16時30分迄受検
前日は日中仕事だった。
11月14日(日)硬筆書写検定3級 10時〜11時迄受検(受検後会場を移動する) 
11月14日(日)ビジネス実務マナー検定2級 14時50分〜15時40分迄受検
落としたのは、全て併願した検定ばかりだ。
簿記は107回のみ特殊なものだったので論外とし、午後に受けているものの結果が冴えない。
これ等の結果から、俺の集中力が落ちている事が伺える。
476名無し検定1級さん:04/12/08 23:30:58
>>475
クズ資格を100有していても所詮クズ人間。
どうせなら司法試験受けろよ。
暇はあるんだろ。
477名無し検定1級さん:04/12/08 23:35:52
おれママチャリしか持ってません。
けどそのママチャリで顧問先3件GETしました。
今度は3段変速付きを買おうかと思っています。
478名無し検定1級さん:04/12/08 23:47:16
スレタイを「創作すれ」に変えろ。
479名無し検定1級さん:04/12/08 23:49:28
↑君も仲間に入りたいんだろ!?
480名無し検定1級さん:04/12/09 07:36:12
>>477
チャリにはきつい季節になったね。
モルモン教のお兄さんたちも
風邪引かないようにがんばって!
481名無し検定1級さん:04/12/09 07:38:32
今日は「ただ今バイト終了」君こないね。残念〜!
482名無し検定1級さん:04/12/09 07:53:49
ただ今バイト終了
483名無し検定1級さん:04/12/09 07:54:22
バイトお疲れ
484名無し検定1級さん:04/12/09 08:37:07
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  今日も仕事がありません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

485名無し検定1級さん:04/12/09 08:49:26
この前うちに来た新聞勧誘員は社労の資格を持っていると言っていた。やっぱり社会の底辺だ!


486名無し検定1級さん:04/12/09 10:45:26
新聞勧誘員>無職の485じゃないの。
487名無し検定1級さん:04/12/09 11:05:15
          ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |  >>486ヽ__ノ
488名無し検定1級さん:04/12/09 12:36:15
社労は公共性の高い仕事でもあり、ぼろ儲けを企むタイプの仕事ではない
信頼を勝ち取っていけばそれなりの社会的地位と収入が手に入る
それでいいじゃん 
前の方のカキコにもあったけど大金持ちになりたかったら会社でも作ったら
489名無し検定1級さん:04/12/09 13:38:28
労務士に社会的地位があると思っているのは君だけじゃないの?
一般の人は知らないし、会計士弁護士とは雲泥の差だけどね。
490名無し検定1級さん:04/12/09 13:40:25
社労は専門性の低い仕事でもあり、ぼろ儲けを企むタイプの仕事ではない
バイトをすればそれなりの生活が出来る
それでいいじゃん 
前の方のカキコにもあったけど人並みの生活がしたかったらサラリーマンでもなったら
491名無し検定1級さん:04/12/09 13:42:34
じゃあ誰が社会保障の専門家なんだ?まさか社保庁職員かw
492名無し検定1級さん:04/12/09 13:59:48
社会保障の専門家?

それは、少なくとも社労ではないな。
493名無し検定1級さん:04/12/09 14:19:08
じゃあ社労って何?
494名無し検定1級さん:04/12/09 14:34:45
>>493
パシリ!
495名無し検定1級さん:04/12/09 14:42:33
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
誰の?まさか行s(ry
496名無し検定1級さん:04/12/09 14:44:55
司法書士「だいたいなんではるかに格下の行書なんかと比較されないといけ
     ないわけ?ここで比較された全ての資格に土下座して謝れよ。」
行政書士「はるかに格上の皆様と比較されることで自分を高く見せたかった
     んです。御免なさい。難易度Dランク代表の行書の分際で身分を
     わきまえない小汚い私をどうかお許しください(涙)」
税理士 「いいよ。お前が高卒資格だってみんな知ってるし。おまえの妄想
     癖も有名だしな。」
弁理士 「税理士さん、やめろって。いくら行書が全員道連れ乞食資格で
     有名だからって夢を見る権利ぐらい与えてやれって。」
司法書士「そうだな。ADRも家裁代理権も与えられなかったんだから
       夢見る権利くらい与えてやろうよ。」
調査士 「ADRの件はいいきっかけになったな。
      世間からどう見られているかわかっただろう」
社労士 「しかし行書って本当にたち悪いよな。自分が負け組だからって人
     の足ひっぱるなよ。」 
行政書士「このたびのADRの一件で私達が法律隣接職として
     認められていないことを思い知りました。
     これからは社会のお荷物であり、最底辺資格グループの一
     員であることを自覚して生きていきます。もう格上の皆様と比較
     されることで自分を高く見せようなどという姑息なことはいたし
     ません。申し訳ありませんでしたー(土下座)」
宅建「もう帰るっぺ。行書よ。人様に迷惑をかけてはいけねえっぺ。物
   乞いでも十分生きていけっるぺよ。いいかげん目を覚ませ行書よ!
   我々最底辺グループには、最底辺グループなりの人生があるで。
   負け組グループは競争社会の負け犬なんだっぺよ!人生の敗者なん
   だっぺよ!!」
行政書士 「あ、兄貴ーー(涙)」        

その後泣きながら愛情を確認しあう行書と宅建の姿があった・・・・
497名無し検定1級さん:04/12/09 14:51:28
>>496 漏れがもってるのは行書と宅建

 逝ってきます
498名無し検定1級さん:04/12/09 14:55:22
漏れは行書と宅建と社労
どうすりゃいい?逝くか?
499名無し検定1級さん:04/12/09 15:48:39
資格取得についてだが
行書→労務士でたいがい止まる。
労務士が司法書士、税理士ましてや弁護士を目指している話は聞いたことがない。
つまりバカ資格の袋小路が社労でオッケイ?
500名無し検定1級さん:04/12/09 16:13:48
>>499
おっしゃるとおりでございます。
501名無し検定1級さん:04/12/09 17:15:54
>>499
私の知っている人でシャロウから弁護士になった人を知っている。
しかしそんな人は稀だし、そこまでの必要もない。だいいち取得して
更に食えるまでの年数を考えたことがあるのか?
資格を自慢するより資格を活用することを考えるべき。
502名無し検定1級さん:04/12/09 20:25:50
おまえら仕事しろよ。
503名無し検定1級さん:04/12/09 21:08:42
おまえらバイトしろよ。

の間違い
504名無し検定1級さん:04/12/09 21:22:30
現実に、ロイヤルアストン様は、もうかってるだろ!
505名無し検定1級さん:04/12/09 21:24:52
おれは、まだ有資格者だけど絶対開業するぞ!
そしてアストンみたいにガッポガッポ稼いでやる!!
506名無し検定1級さん:04/12/09 21:46:44
>>504>>505
アストンは今日もハロワに行って求職中です。
507名無し検定1級さん:04/12/09 22:00:22
ママー、どうして無資格ニートは社労士板を荒らすの?
508名無し検定1級さん:04/12/09 22:06:12
ロイヤルアストンさま、大好きです。
お住まいは、やっぱり東京か横浜ですか・・・
509名無し検定1級さん:04/12/09 23:47:52
>>507
それはね、社労がニートだからだよ。
510名無し検定1級さん:04/12/10 00:00:19

「社会保険労務士」って名称、名刺のどの部分に入れてますか?
あと、社労士バッジは、勤務の方は付けていますか?
511名無し検定1級さん:04/12/10 06:17:25
ただ今バイト終了
512名無し検定1級さん:04/12/10 07:44:48
バイトお疲れ
513名無し検定1級さん:04/12/10 08:45:24
アストン労務管理事務所

     社会保険労務士 社労士 一平

            江戸川区北小岩1-2-3
514名無し検定1級さん:04/12/10 08:58:57
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  今日も仕事がありません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
515名無し検定1級さん:04/12/10 15:50:05
↓でウェンガートレの細かいノウハウ、
その他シャレならんくらい知能が上がる方法がまとめられてる。
ウェンガートレは運動神経も伸びるらしい。

短期間で一気に知能が上がる能力開発
http://page.freett.com/boulez/nouryokukaihatsu.html
516名無し検定2級さん:04/12/10 21:35:55
ところで話変わりますけど、社会保険労務士法人って、どんな仕事をするところですか?
入社するのは難しいんですか?
517名無し検定1級さん:04/12/10 21:46:37
社会保険労務士の業務をするに決まってるだろ
社員になるには社会保険労務士であることが必要
会社の形態は合名会社らしい、どっかで聞いた
518名無し検定2級さん:04/12/10 22:02:32
実際の社労士法人の市場の大きさ、社員の平均年収を知っていますか?市場とは、
ただ単に個別の社会保険労務士が集まって法人をつくって大きくなっているのか、全く別
の大手の会社等が参入してきて法人を作り、社員は社会保険労務士で構成し、其の他大勢
の業務を行う派遣社員やアルバイト、非正規社員で構成されたもの等、業態が変わった会
社もあるのですか?
519名無し検定1級さん:04/12/10 23:52:42
社労士なんてバカ代表格の俺でも取れた
全くメリットなし
誰でも取れる資格
こんなもんで食っていこうってのがそもそも間違い
520名無し検定1級さん:04/12/11 00:01:40

おれは必ず開業して、
アストン社労のように金持ちになってやる!
521名無し検定1級さん:04/12/11 00:34:37
>>519
おまえのようなマグレ合格者は毎年数十人くらいいるよ。
今年は異様に多いらしいが。。。
まあ馬鹿は死格者として棺桶に入るんだろうがな。
522名無し検定1級さん:04/12/11 01:44:27
私はベンツG500社労士だが、何か?
523名無し検定1級さん:04/12/11 01:50:51
>>522
ベンジョ社労使が正しい。
524名無し検定1級さん:04/12/11 01:52:55
いいかげんにしろベンツボ社労士
525名無し検定1級さん:04/12/11 01:54:52
>>523
今日は食いがイイねー 
早速一匹釣れました。GETッ!!
526名無し検定1級さん:04/12/11 01:54:57
BMW530社労ですが、何か?
527名無し検定1級さん:04/12/11 01:56:51
>>524

おおっと ダブルでGET!!
528名無し検定1級さん:04/12/11 02:06:39
522は廃業予定者なんだから
放置のこと。
529名無し検定1級さん:04/12/11 02:07:50
>>528

入れ食い状態 トリプルでGET!!
530名無し検定1級さん:04/12/11 02:11:13
>>523
>>524
>>528 まとめて
          __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/
531名無し検定1級さん:04/12/11 02:11:42
>>529
荒し乙
532名無し検定1級さん:04/12/11 02:17:10
>>531
釣られてひがんでますね

プーー
533名無し検定1級さん:04/12/11 07:11:37
ただいまバイト終了
534名無し検定1級さん:04/12/11 07:45:58
>>533
帰宅早々すまんが仕分けが間に合わん。
戻ってきて3時間残業してくれ。
535名無し検定1級さん:04/12/11 08:39:06
バイトお疲れ
536名無し検定1級さん:04/12/11 09:08:17
社労   タウンページ少なし   HP少なくつまらん仕事
行書       多し        HP多くおもろい仕事
537名無し検定1級さん:04/12/11 09:17:01
社労業務    大変でも顧客見つかる    仕事可能性広がった    
行書業務    大変ヒマで疲れない     将来性無しと審判下った   名実ともに(烏賊省略           

538名無し検定1級さん:04/12/11 09:22:40
遙かに格下でお話にならない行書(もはや宅建やFPよりも下)が、生意気にも社労士板や司法書士板を荒らしているのは何故?
他士業からは全く相手にされていないのに、対抗心やコンプを剥き出しにして関わってくる椰子が多い気がする。
現実でも職域侵害で迷惑をかけられているのに、仮想現実でも粘着してくるとはうざいの極みだな。
539名無し検定1級さん:04/12/11 09:24:43
社労業務    大変だと疲れる     仕事つまらんしストレス患者相手    
行書業務    大変でも疲れない    仕事おもろい           
540名無し検定1級さん:04/12/11 09:27:26
街頭で無料相談行書やる    相談者くる    中味が中味だから
街頭で無料相談社労ない    相談者こない   中味が中味だから
541名無し検定1級さん:04/12/11 10:16:57
社労と行書を両方持ってる人は、かなり多い。
社労は行書叩きするのやめとけ。
あいつら行書を潰したら、次は社労の番だ。
542名無し検定1級さん:04/12/11 10:26:13
先日社労士の支部会に行ったときの話です。
行書との兼業者が行書の支部会の話をしていました。
なんとその地区の書士会は事務局の部屋を借りる金がなく、会合はいつも駅裏の喫茶店でやるとのこと。
コーヒー一杯で3時間もねばるものだから、店からは相当嫌がられるらしい。
社労士会は事務局があるだけマシだよね。と皆で笑いました。
543名無し検定1級さん:04/12/11 10:31:59
しかし社労に絡むんならともかく、司法書士や税理士にまで絡むのには驚きだ。
544名無し検定1級さん:04/12/11 11:21:27
こんな簡単な試験に合格しただけで
開業だなんて甘い甘い
545名無し検定1級さん:04/12/11 12:24:56
↑むしょくじゅけんせい
士農工商で言うと、えたひにん
546名無し検定1級さん:04/12/11 12:37:22
ぷ。社労なんてたいした試験じゃないのにね。
あんなの半年で受かるでしょ。
ぷ。
547名無し検定1級さん:04/12/11 12:58:10
社労士なんてバカ代表格の俺でも取れた
全くメリットなし
誰でも取れる資格
こんなもんで食っていこうってのがそもそも間違い
548名無し検定1級さん:04/12/11 13:25:05
>>544 〜 >>547

ぎょうちゅう書士 消えろ うざい
549名無し検定1級さん:04/12/11 13:47:56
あー 清楚な知的女社労に生中出ししてーなー

タイトスカートまくりあげて後ろからズブチュっとさー
550名無し検定1級さん:04/12/11 13:49:21
ここだけの話、社労は食えないらしいな。
551名無し検定1級さん:04/12/11 13:51:34
↑ で?
552名無し検定1級さん:04/12/11 13:53:30
>>549
"清楚な知的女社労"

見た事ないなぁ。
553名無し検定1級さん:04/12/11 13:57:10
女社労はどんなのがいるんだ?
554名無し検定1級さん:04/12/11 14:08:46
デブス。
555名無し検定1級さん:04/12/11 15:25:12
清楚で知的超美人女社労を知っている。
しかも上場企業の人事部に勤務している。
あれくらいになると、弁護士か医師じゃないと釣り合わないだろうなぁ。
556名無し検定1級さん:04/12/11 17:00:24
>>555
お前、女しらねーな
童貞かよ( ´,_ゝ`)
そんなのまったく関係ないからさ
とりあえず誘ってみろよ
俺だったら速攻中出しだな
557名無し検定1級さん:04/12/11 17:17:48
>清楚で知的超美人女社労

愛撫して変貌していく痴態を見てみたいね。
558名無し検定1級さん:04/12/11 17:17:59
>>555-556
学生&初心者は出てってください。
つまんないから。
559名無し検定1級さん:04/12/11 17:35:18
>>558
童貞ニート君ハケーン
560名無し検定1級さん:04/12/11 22:15:15
おれは必ず開業して、
ロイヤルアストンのように金持ちになってやる!
561名無し検定1級さん:04/12/12 00:36:53
オレはベンツG500だが、何か?
562名無し検定1級さん:04/12/12 01:43:40
ベンツもいいが、オレはランクル シグナスだよ。
まじで。
563名無し検定1級さん:04/12/12 08:36:24
俺は金は持っているがフェラーリやベンツなんか欲しいとは思わん。




俺は死ぬまでGT−Rだ〜!!
564名無し検定1級さん:04/12/12 11:00:34
ミニカーの自慢か
565名無し検定1級さん:04/12/12 13:53:34
>>564
ちがうよ!きっと彼らはゴミ箱から拾った車雑誌を切り抜いてコレクションしてるんだよ!
彼らは人生の勝ち組なんだよ!!
566名無し検定1級さん:04/12/12 14:07:36
このスレのレベル、どん底まで落ちたね・・・

社労士と仕事上で付き合いのある税理士の話なんだけど、
7〜8年かけて、よくもまあ、受験するよね。
国税OBが50%で院卒30%で試験組20%。
もちろん、税理士会の役職はすべてOBが居座ってる。
バカらしいわ・・・

それに比べると、社労士はフェアな試験だと思う。
1部免除があるだけ。


567名無し検定1級さん:04/12/12 15:02:10
>>566
同感。まともなシャロウほどここのスレから消えていく。

ちなみに税理士試験は本当に大変。しかも合格してもコネがないと顧問先が
できにくい。
シャロウはいろいろ言われてるけど、勉強期間や難易度、そして国家資格で
あることを考えれば費用対効果に優れている。
568名無し検定1級さん:04/12/12 15:43:35
>>566
そういう役人優遇の話は
腹立つだけだからヤメレ。
569名無し検定1級さん:04/12/12 17:00:01
>>566
税理士会の役職が、ボランティアであると知らない万年受験生 乙!
570名無し検定1級さん:04/12/12 17:43:25
ここだけの話、社労は食えないらしいな。
571名無し検定1級さん:04/12/12 18:13:44
俺は荷物の仕分けに弁当作りのバイトしたぞ。
バイトもせずに社労を語るな!
甘ったれども!
572名無し検定1級さん:04/12/12 18:31:18
>>571
もぅ飽きた。
駄レスにも、いまいちヒネリが欲しい。
573名無し検定1級さん:04/12/12 23:36:18
574名無し検定1級さん:04/12/12 23:39:14
社労はバイト抜きには語れないなあ。
575名無し検定1級さん:04/12/12 23:46:27
>>574
君が無能なだけ。廃業してバイト専業になれ。
一番君に相応しい道だよ。
576名無し検定1級さん:04/12/12 23:55:56
アストンは、ちゃんと大金稼いでるよ。
577名無し検定1級さん:04/12/13 00:20:37
ロイヤル・アストン様は、ほんとうにすごいよ。
おいらの憧れであり、目標だ。
趣味も良いし、立ち振る舞いが超イイ。
578名無し検定1級さん:04/12/13 00:24:33
このスレみてると、行書みたいに叩かれる日も近いな。
579名無し検定1級さん:04/12/13 01:46:27
おい!ここにいる奴で新ADRへの参入を
考えている者はいるか?

ま、その前に認定か考査若しくは試験を受けな
くてはいけないが・・・

オレは今民法、民訴を勉強しているが、
おまいらは何をしている?
580名無し検定1級さん:04/12/13 01:49:34
何時だと思ってるんだ?
もう、君以外は寝てるよ。
581名無し検定1級さん:04/12/13 01:58:00
>>580
行書受験ベテは消えろ
582名無し検定1級さん:04/12/13 06:20:18
ただいまバイト終了
583名無し検定1級さん:04/12/13 11:09:04
>>582
もういいかげん書くのやめてくれ。
いちいち「仕事はじめ」とか「仕事終了」とかみんな書き出したら
それだけで埋まってしまうよ。
584名無し検定1級さん:04/12/13 11:38:38
ただいま仕事はじめ

今日は1社の賞与支払届を書くだけの予定です。
585名無し検定1級さん:04/12/13 11:42:53
仕事あってよかったね
586名無し検定1級さん:04/12/13 12:08:49
>>583
べつにいいじゃん、くだらない事しか書いてないんだから。
587名無し検定1級さん:04/12/13 12:17:30
ただいま仕事はじめ

今日は1人分の雇用取得だけです

上野職安なんで、帰りにアメ横・ヨドバシ見物+仲通りの安いピンサロでも行くかな
588名無し検定1級さん:04/12/13 12:35:42
今、起きた。

589名無し検定1級さん:04/12/13 14:38:11
これからバイト行ってきます
590名無し検定1級さん:04/12/13 15:55:45
たった今、シコリ終わりました。
591名無し検定1級さん:04/12/13 16:03:37
素朴な質問です。
社労のSRバッチって、弁ちゃんみたいに
一つ一つに登録番号が刻印されてるのですか?

先生方、まじレスお願いします。
592名無し検定1級さん:04/12/13 16:06:07
そんなのありません
8500円で誰でも買えます
恥ずかしいんで開業以来つけたことはありません
593591:04/12/13 16:08:04
>>592 大先生

お答えありがとうございました。
594名無し検定1級さん:04/12/13 16:09:01
うちの会社の場合
弁護士 月3万円 全然こないが、たまに電話でやりとりする。
         来てもらって相談する場合、別途代金
税理士 月5万円 所長は決算しかこないが、職員が毎月来る。
         決算料、別途代金
社労士 月1万円 所長自身が毎月来る。職員は妻しかいないみたい。
         その他業務発生しても、別途代金かからず。

同業者に聞いても、こんな感じだよ。弁護士や税理士に受からなくても、
宅建とか取って、不動産売ったほうが稼げるんじゃないの?
595名無し検定1級さん :04/12/13 18:40:29
宅建は稼げるが・・・
下手すると自己破産か首吊ることになるからな。
不動産はハイリスクハイリターンだから厳しい。
ギャンブラーではない堅い人は廃業しても痛手に
ならない安全な税理士・社労士辺りで
チャンスを伺うのが普通。
596名無し検定1級さん:04/12/14 01:34:05
今の仕事で労基法やらなんやら法が関わってくる。そんな中でちょいと社労士に興味がわいて来た訳だが…資格取ったら何が出来ますの?人事関係?誰か教えて下さい
597名無し検定1級さん:04/12/14 01:34:33
今の仕事で労基法やらなんやら法が関わってくる。そんな中でちょいと社労士に興味がわいて来た訳だが…資格取ったら何が出来ますの?人事関係?誰か教えて下さい
598名無し検定1級さん:04/12/14 02:53:46
>>596-597

コンビニの棚卸
599名無し検定1級さん:04/12/14 04:47:24
ただいまバイト終了
600名無し検定1級さん:04/12/14 06:50:27
600ゲッチュ
601名無し検定1級さん:04/12/14 10:42:18
朝早くにご苦労さん
602名無し検定1級さん:04/12/14 10:43:05
社労   タウンページ少なし   HP少なくつまらん仕事
行書       多し        HP多くおもろい仕事
603名無し検定1級さん:04/12/14 10:44:50
10人に1人受かる資格って?
604:04/12/14 10:58:52
今日も登録と面接に行って来た。
履歴書に英検3級様を当然記入した。
会社は驚いていた。

「よ・よく取得出来ましたね。」←俺だから出来る芸当だ。
「凄い資格の数ですね。」←当然だ。
「全部取るのにどれだけ時間が掛かりましたか?」←4年だ。
「非常に難しかったでしょう。」←何の資格を指している?
「素晴らしいですね。当社の職場の中に入られれば一番上の方ですよ。」←当然だろうが。
「今迄、色々面接をして来ましたがね、悠さんの様な方は始めてでし
たよ。」←俺から見れば世間のレベルが低い。
「自分もですがね、ほとんどの方は通常何も勉強されないので、これだけ取る
方はいないんですよ。」←世間の平均レベルは5級だ。
「かなりの資格をお持ちですが、当社では全部いりませよ。」←どこの会社でもだろうが。
「これだけあれば、どこでも就けると思いますが、当社で明日から働いて
頂いて宜しいですか?」←このコメントを聞いて断って来た。

このコメントには、英検3級様の効力が高かったのか、俺の記入した資格
の数が多かったのかどちらを言っていたと思う?
記入した資格の数は全部で26だ。
それ以上はどこにも記入するスペースはなかったので無記入。

605名無し検定1級さん:04/12/14 12:13:48
はい、次の挑戦者どうぞ。
606名無し検定1級さん:04/12/14 15:32:38
おまいらぶっちゃけ年末調整やってるか?

607名無し検定1級さん:04/12/14 16:54:37
社労士が「交通費も賃金だ」といって年調に加算していたのには笑った。
素人はひっこんでろよ、畑違いは危険すぎる。
608名無し検定1級さん:04/12/14 16:59:02
zeirisi
609名無し検定1級さん:04/12/14 17:19:08
税理士制度を廃止して直接税務署に申告行く制度にすれば
つまらん減税廃止だの新たな課税なんか検討しなくても税収アップするのにな。
610名無し検定1級さん:04/12/14 18:27:39
>>609
社労制度を廃止して直接、社保事務所に申告行く制度にする方が簡単だろ。
という、お約束のツッコミ。
611名無し検定1級さん:04/12/14 19:01:12
社労政治連盟の献金額っていくらか
しってるか?

ちなみに行書は10奥だってな。
612名無し検定1級さん:04/12/14 19:34:03
最近の創作文は面白みに欠けるね。
613名無し検定1級さん:04/12/14 21:34:31
くだらないスレだな
みんな非開業者か
614名無し検定1級さん:04/12/14 22:53:13
街頭で無料相談行書やる    相談者くる    中味が中味だから
街頭で無料相談社労ない    相談者こない   中味が中味だから
615名無し検定1級さん:04/12/14 23:43:23
行書は街頭で露天商だろ。
616名無し検定1級さん:04/12/15 01:23:43
俺はベンツG500に乗っているが、なにか?
617名無し検定1級さん:04/12/15 02:13:56
今、バイトから帰ってきました。
シコッて寝ます。 乙。
618名無し検定1級さん:04/12/15 02:23:27
街頭で無料相談?
社労士は結構人きてるよ
無料相談って言っても金もらってるしね
619名無し検定1級さん:04/12/15 02:28:46
>>618
いくら貰えるんですか、先輩。
620名無し検定1級さん:04/12/15 02:39:45
この時間、月変の質問に答えてくださる方はいらっさいませんか?
621名無し検定1級さん:04/12/15 06:23:46
ただいまバイト終了
622名無し検定1級さん:04/12/15 08:42:59
出題)以下の事態において、死亡事故が生じた場合、被告訴人は誰か。
また、通勤途上であった場合労災として認定されるのは、どのような
証明が必要になりますか。

東海道新幹線東京発名古屋行き「こだま481号」のデッキドアが時速
二百五十キロで新横浜−小田原間を走行中に突然、開き、緊急停車
していたことが、十三日分かった。(中略)ドアが開いたとすれば、風圧
走行中に開かないようにドアを外側に押しつける装置の油圧が一時的に下
がった可能性があるとみている。(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20041213/eve_____sya_____010.shtml
cf)
This sonic-vibration with human-voice also vibrate transformer
substations, condominiums, buildings, highways and railways.
Skyscaraper like Roppingi-Archills, Tokyo Metropolitan office
have thier bases under deep underground. Many subways run deeply
under Tokyo.
623名無し検定1級さん:04/12/15 08:43:18
>>620
上がっても手続はしないだろ、普通
さがれば即手続、ウチの管轄は3等級以上ダウンは台帳必須
624名無し検定1級さん:04/12/15 10:04:11
>>623
調査入った時、遡って取られるぞ
625名無し検定1級さん:04/12/15 11:48:07
受託届出さなきゃ、絶ーーーーー対、総合調査なんか入らないぞ

ウチの管轄ではな
626名無し検定1級さん:04/12/15 14:22:32


  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  社労士に合格して開業さえすれば・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

627名無し検定1級さん:04/12/15 14:26:00
【驚愕!】スレストは朝鮮塵!【証拠アリ】

1 :朝まで名無しさん :04/12/10 14:04:16 ID:Ml41pDsC
【経済制裁系のスレが次々とスレストへ!】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100548594/l50
665 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1101160069/l50
246 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
【君にも】手軽にできる経済制裁【できる】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1102497151/l50
105 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1102655056/l50
628名無し検定1級さん:04/12/15 23:49:06
法定調書やってる人いる?

コソ−リ教えて
629名無し検定1級さん:04/12/16 06:22:28
ただいまバイト終了
630名無し検定1級さん:04/12/16 06:55:58
>>628
何が知りたいんだ?
631名無し検定1級さん:04/12/16 15:17:39
>>628
あんた、年調の合計表までやってるのか?
オレは源泉徴収表と明細までで終わりだが、

ところで過払い還付が数ヶ月かかるんだが、納特じゃないと還付残存明細出さないとだめ?
充当したいのだが・・・・
632名無し検定1級さん:04/12/16 22:10:07
>>631
税務署か知り合いの税理士に聞けよ。
633名無し検定1級さん:04/12/16 23:55:40
ADR対応のために民法、民訴勉強しようと思うが、
なにかいい本ない? 
素人ではないが、初〜中レベルでいいのがあれば・・・
634名無し検定1級さん:04/12/16 23:59:08
民法はダットサンがいいよ。
民訴は司法書士の受験用テクスト
例えば、デュープロがよろし。
635名無し検定1級さん:04/12/17 00:18:57
ぷぷぷ、社労が民法の勉強?
ぷぷぷ、笑っちゃうよ。
636名無し検定1級さん:04/12/17 00:20:55
ぷぷぷ、社労が民法の勉強するのって、
行書が民法勉強するっていうのより笑える。
ぷぷぷ、今、まじで笑いこらえてる。
ぷぷ
637名無し検定1級さん:04/12/17 00:22:24
>>635
死ぬまで笑っててよ。
万年君。
638名無し検定1級さん:04/12/17 00:29:12
開業者にとって民法・民訴は必須。
不要なのは長老くらい。
639633:04/12/17 01:56:07
>>634
レス さんくす!
今日、早速本屋行ってみてくるよ。
お互い頑張ろうね。
640名無し検定1級さん:04/12/17 06:24:36
ただいまバイト終了
641名無し検定1級さん:04/12/17 06:46:46
バイトお疲れ
642名無し検定1級さん:04/12/17 07:06:58
バイトお疲れ カキコお疲れ
643名無し検定1級さん:04/12/17 10:08:26
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  今日も仕事がありません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

644名無し検定1級さん:04/12/17 12:06:02
社労はいずれ廃止
645名無し検定1級さん:04/12/17 12:19:17
>>644
社労廃止よりも喪前が廃人になるほうが早いよ。
646名無し検定1級さん:04/12/17 12:23:57
よし、廃止と廃人のどっちが早いか競争だッ
647名無し検定1級さん:04/12/17 12:28:51
昨日90万で買った株が今日95万!イヤッホウ!
648名無し検定1級さん:04/12/17 12:41:48
社保庁解体で話がまとまりそうだよw
649名無し検定1級さん:04/12/17 12:42:45
5マソ程度で喜ぶとは・・・・
さすがシャロー・・・・
650  :04/12/17 12:44:49
一日で5万だったら弁護士でも医者でも喜ぶだろ。
651名無し検定1級さん:04/12/17 12:52:08
毎日続くならな!
652名無し検定1級さん:04/12/17 12:58:25
社保庁解体は、確実にあるってね。
社労は民間資格になるなぁ。
653名無し検定1級さん:04/12/17 13:45:10
まあ元々民間資格だしな
654名無し検定1級さん:04/12/17 17:48:24
>>650
そんなことに一喜一憂する時間が無駄
655名無し検定1級さん:04/12/17 17:50:39
>>646
もうお前が勝ってるじゃないか。
656名無し検定1級さん:04/12/17 21:26:26
>>647
二階建て全力で50万吹っ飛ばしましたから〜、、残念!・゚・(ノ∀`)・゚・。
657:04/12/17 21:28:59
来年は、英検4級・・・1500円
日商簿記検定4級・・・1530円
硬筆書写検定4級・・・1300円

以上の3通の合格証は、必ず確保する。
確保出来なければ、2チャンネルから消えてやろう。

フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ。
自信があるから言える台詞だ。
658名無し検定1級さん:04/12/17 21:45:44
「社会保険労務士」って名称、名刺のどの部分に入れてますか?
あと、社労士バッジは、勤務の方は付けていますか?
659名無し検定1級さん:04/12/17 23:42:36
今からバイト行ってきます。
660名無し検定1級さん:04/12/17 23:58:44
>>657
カコイイw
661名無し検定1級さん:04/12/18 02:42:27
なんで漏まいら、食えないんだ・・・
こんなおいしい仕事、ないだべ!!
662名無し検定1級さん:04/12/18 04:47:26
年末調整ただ今終了
663名無し検定1級さん:04/12/18 07:59:50
ただいまバイトから帰還
664名無し検定1級さん:04/12/18 09:36:54
社会保険庁解体か。
665名無し検定1級さん:04/12/18 09:38:04
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  食えません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
666名無し検定1級さん:04/12/18 10:02:39
バイトお疲れ
667名無し検定1級さん:04/12/18 10:07:44
>>665-666
人生負け犬だな。
どんな仕事やっても負け犬だったろうよ、お前は。
よくもまあ、半年近く「バイトお疲れ」
のレスを続けたもんだ。
668名無し検定1級さん:04/12/18 10:12:27
そういえば 受験生の時に聞いた
「社労士は未来の3大資格」って どういう意味だったのかなー・・・

669名無し検定1級さん:04/12/18 10:13:49
バイトは社労の主要業務の一つです。w
670名無し検定1級さん:04/12/18 10:15:49
リーマンで食えてる椰子も社労では中々難しいのが現実だろな。
俺は開業しないw
671名無し検定1級さん:04/12/18 10:27:16
俺は開業しないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
672名無し検定1級さん:04/12/18 11:07:01
シャロウになってよかったこと
⇒自分で自分のやりたい仕事が選べて収入となり、スキルアップ
にもなる。それに異動もなければ転勤もなく、稼働日もすべて自由。
だから仕事が嫌だとは一度も思ったことがない。
嫌な営業だってノルマなんかないから気が向いたときに出来る範囲で
出来る方法ですればよい。こんな楽な営業は会社員ではぜったいに
ありえない。

シャロウになって困ったこと
⇒収入が安定しない。賞与や退職金もない。その代わりバイトは自由だし
行政からも価格は安いが仕事が少しは回ってくる。

結論
⇒開業しなければ廃業の危険はない。その代わりリストラの危険や異動、
配転、降格、賞与ゼロ、退職金カットの危険は常に残る。そして何より
自分で自分の仕事が選べない。
既開業者としてはライバルが減るので開業しない人が多くなるのは
とてもありがたい。以上
673名無し検定1級さん:04/12/18 11:14:46
>>670 しっかりしたコネ作って退職後にまったり開業が一番賢い。
674名無し検定1級さん:04/12/18 13:25:09
>>673
禿同
675名無し検定1級さん:04/12/18 19:13:03
バイト・食えません ネタはもう秋田ぞ

なにかレスが伸びる良い話題はねーのか?
676名無し検定1級さん:04/12/18 19:17:20
677名無し検定1級さん:04/12/18 19:43:27
 

   ('A`)
678名無し検定1級さん:04/12/18 20:58:27
>>675
それが真実だからしょうがないだろう
シャロウなんて喰えないんだから
679名無し検定1級さん:04/12/18 22:16:49
食えないから開業講座がある。
680名無し検定1級さん:04/12/18 22:38:55
青○会のK氏はどれくらい稼いでるのか、
知っている椰子いるか?

681名無し検定1級さん:04/12/18 22:41:16
1億も稼いでないってw
682名無し検定1級さん:04/12/18 22:46:03
一体、社労で一番稼いでるヤシの
個人収入は How much ?
683名無し検定1級さん:04/12/18 23:12:42
>>668
>そういえば 受験生の時に聞いた
>「社労士は未来の3大資格」って どういう意味だったのかなー・・・

行政書士、社労士、FPのこと?
684名無し検定1級さん:04/12/19 00:32:39
>>683
行書はともかくとして、FPみたいな糞未満の検定と同類にしないでくれよ。
社労様をよ。
685名無し検定1級さん:04/12/19 00:51:40
   ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
686名無し検定1級さん:04/12/19 02:11:10
アストン様は、稼いでるだろう・・・
687名無し検定1級さん:04/12/19 05:10:17
「ただいまバイト終了」
「バイト乙」
等の書き込みは不毛で全く無意味なので
書き込みを止めて下さい。
688名無し検定1級さん:04/12/19 06:15:20
 ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

689名無し検定1級さん:04/12/19 06:48:36
ただいまバイト終了
690名無し検定1級さん:04/12/19 06:58:15
  ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
691名無し検定1級さん:04/12/19 08:06:35






「バイト乙」
692名無し検定1級さん:04/12/19 08:55:36
バイト乙
693名無し検定1級さん:04/12/19 09:10:05
世の中にとって必要な人間にならないとな
社労は不要
694名無し検定1級さん:04/12/19 09:28:36
>>693
まあお前自身も不要だろ。
695名無し検定1級さん:04/12/19 10:23:11
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
696名無し検定1級さん:04/12/19 11:10:53
「ただいまバイト終了」
「バイト乙」
等の書き込みをしているのは、FP1級合格を目指しているアフォリーマン。

数回の挑戦の末、社労士を諦めたため、
社労士に異常な程の粘着恨みをもっている。
697名無し検定1級さん:04/12/19 11:40:08
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
698名無し検定1級さん:04/12/19 12:59:52
社労って意味ねーな
699名無し検定1級さん:04/12/19 14:18:14
>>696
バイト社労士をこき下ろす万年受験生のバカリーマン

        &

       安月給

        =

人生の敗北者

700名無し検定1級さん:04/12/19 16:04:05
バイト社労士も、それをこき下ろす安月給リーマンも
人生の敗北者だろうがw
701名無し検定1級さん:04/12/19 21:38:22
退職金の無い社労士は終わってるよ。つまり開業労務士のこと・・・
安月給リーマンのほうがまだまし。
アストン様やハーレーやベンツに乗っているロイヤルのような収入が無ければ
所詮人生の負け組w
702名無し検定1級さん:04/12/19 22:58:44
ゲエエエ

のAA連続コピペがキモイ。
703名無し検定1級さん:04/12/19 23:06:27
しかし、金にならない話ばかりやw
食えているが、貧乏臭い話ばかりで正直イヤになる。
先輩社労が小物でみすぼらしく見えるのも分かるような気がする。
あれが将来の漏れの姿か(鬱

グチ スマソ・・・
704名無し検定1級さん:04/12/19 23:26:07
>>703
中にはアストン様のような成功者もいるからガンガレ
705名無し検定1級さん:04/12/19 23:27:25
食える食えないの話題ばかりで、肝心の実務の話はないのか?
706名無し検定1級さん:04/12/19 23:39:02
36協定の特別要項とは?
今年、社ロウに合格したが、労基法で36協定は
一週間15時間、一ヶ月45時間、一年360時間までの時間外
労働は許されると習ったが・・・
707名無し検定1級さん:04/12/19 23:49:56
↑アストン答えろ
708名無し検定1級さん:04/12/20 00:06:59
社労有資格者の俺だが、
>>706見て、おもむろに本棚にあったヅラ本2003年度版みてみたけど
書いてること意味わかんね。
709名無し検定1級さん:04/12/20 00:11:06
>>706
受験べて乙!
710名無し検定1級さん:04/12/20 00:18:12
>>706
実務では36協定なんて存在しないよ。
711名無し検定1級さん:04/12/20 00:18:37
>>708
有資格者じゃわからんよ。
実務経験無いのがバレバレ。
そもそも、教科書に出てないし。

ようするに1週間15時間、1ヶ月45時間、1年360時間内での
時間外労働が可能だが、その特別要項で協定を結べば、1年800時間でも
900時間でも時間外労働が可能なんだよ。
712名無し検定1級さん:04/12/20 00:25:35
>>711
実務ではそんな特別要項で協定結ぶケースはありません。
713名無し検定1級さん:04/12/20 00:26:41
>>711
俺は有資格者で実務経験皆無だけど、銀行員だからお前には勝ってるよ。
だから、もう二度と馴れ馴れしく俺様に口をきくなよ。
社労士のお前なんて、俺から見ればクソ蟲の中のクソ蟲なんだからよ。
お前は一生俺には追いつけないんだからよ。
714名無し検定1級さん:04/12/20 00:29:50
俺は27歳の2世社労士だが、はっきり言って、モテモテ。
合コン行っても、女共は俺を巡り争奪戦だし・・・
エリートと勘違いする香具師もいるな〜
ゼロクラウン乗ってるからかなぁ〜


715名無し検定1級さん:04/12/20 00:29:54
アストンまんせー 憧れ・・・
716名無し検定1級さん:04/12/20 00:32:21
>>711
ただの行員だろw

717名無し検定1級さん:04/12/20 00:32:51
じゃあ、明日から開業するよ。
毎日上司からバカだチョンだ言われている
ダメリーマンな俺だって、開業すりゃ、いきなり先生だアハハー
718名無し検定1級さん:04/12/20 00:33:07
銀行員?単なる金貸しじゃん。シャイロックの末裔。
719名無し検定1級さん:04/12/20 00:33:10
>>714
てめーごときが、クラウン程度乗って芋車が!
上には、アストン様いるんだぞ。すげーだろが!!
720名無し検定1級さん:04/12/20 00:33:17
>>714
エリートと勘違いってことは実はただの出来損ないでつね??
721名無し検定1級さん:04/12/20 00:33:33
>>713
工員の間違いだろ?
722名無し検定1級さん:04/12/20 00:35:16
税金で尻拭いしてもらってんだから、サラ金よりタチ悪いぞ。
723名無し検定1級さん:04/12/20 00:36:16
>>713は闇金下っ端取立て屋。自称銀行員。
有資格=漢検7級
724名無し検定1級さん:04/12/20 00:38:04
>>721-723
少しは言葉を慎みたまえ小市民w
725名無し検定1級さん:04/12/20 00:39:20
この資格もこの開業者もこのスレもこのスレの煽りも最低ランクの部類だな
726名無し検定1級さん:04/12/20 00:39:50
銀行員だから、勝てる???
行員が偉いと思われてた時代はずいぶん昔では?
こいつは50代か?
727名無し検定1級さん:04/12/20 00:41:16
小市民?
おまえは60代か?
728名無し検定1級さん:04/12/20 00:41:57
アストンまんせー
729名無し検定1級さん:04/12/20 00:43:15
>>726
自分の負けが確定したからといって、そう僻むな。
小学生の頃からお前はオセロでも将棋でも
負け確定したら試合放棄するタイプだな。
730名無し検定1級さん:04/12/20 00:45:15
オセロ?将棋?
おじいさん?
731名無し検定1級さん:04/12/20 00:50:44
年調はめんどくさいね・・・
ほとんど済んだけど、今度は助成金・・・
732名無し検定1級さん:04/12/20 00:53:26
ここで喧嘩してるやつはアホだね。
勝った負けたって、意味わからねぇ〜
733名無し検定1級さん:04/12/20 00:55:45
>>732
禿げ同。
726、727、730あたりなんて、真性のバカだよね。
734名無し検定1級さん:04/12/20 00:57:15
ここは社労くずれとか万年の書き込みが多いからな。
助成金の着手金のみでも月30万はとれるのに。。。
735名無し検定1級さん:04/12/20 00:59:47
>>734
マジか?
銀行員だけど、俺の給料の手度り1.5倍だ。
736名無し検定1級さん:04/12/20 01:08:25
>>735
マジだよ。ここは馬鹿が多いから流せよ。
737名無し検定1級さん:04/12/20 01:34:34
>>735
やはり、おまえは真性バカだw
月30万取れるわけがないw
釣られたねw

おやすみ。手取り20万の工員さんw
738名無し検定1級さん:04/12/20 06:57:18
ただいまバイトから帰還
739名無し検定1級さん:04/12/20 07:11:50
ただいまバイト終了
740名無し検定1級さん:04/12/20 08:02:42
バイトお疲れ
741名無し検定1級さん:04/12/20 08:48:12
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  今日も仕事がありません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
742名無し検定1級さん:04/12/20 08:51:29

おらおらどけー 社労士様のお通りだー!!!!

        ∧_∧
        ( ´∀`) \
 ‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s)
‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\  ブオンブオン ブンブン!
 ‐=≡( (ニ:(/  | (O)T
 ‐=≡ヽ、__,ノ ̄ ̄ヽ、_,ノ
743名無し検定1級さん:04/12/20 08:55:55
おらおらどけー 廃業一直線だー!!!!

        ∧_∧
        ( ´∀`) \
 ‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s)
‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\  ブオンブオン ブンブン!
 ‐=≡( (ニ:(/  | (O)T
 ‐=≡ヽ、__,ノ ̄ ̄ヽ、_,ノ
744名無し検定1級さん:04/12/20 08:56:41
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  何が本業だかわかりません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

745名無し検定1級さん:04/12/20 08:58:07
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  いつかは光を浴びながら
     | |   |   きっと笑える日が来るさ・・・・
     ∪ / ノ    ・・・・・来ませんでした・・・・・
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
746名無し検定1級さん:04/12/20 10:04:04
社労士事務所へ転職って難しいの?
事務所はどんな人材を求めているの?
747名無し検定1級さん:04/12/20 10:44:43
>>746
仕事のできるパートの若い女の子。
748名無し検定1級さん:04/12/20 11:34:26
36協定結を特別要領で結びたいという事業主がいたが「あくまで臨時的」
という内容を理解しておらず流れてしまった。
それから助成金で1件30万はきついね。でも定年延長の定着助成金が
間に合えば20万ぐらいはとれるかも。もっとも定年延長は影響があまりに
大きいし手続き面倒だから私はやりませんが…
749名無し検定1級さん:04/12/20 12:17:16
>>748
開業者かい?
開業者にしては底の浅い書き込みなんだけど。
750名無し検定1級さん:04/12/20 12:20:40
2,3年前までだったら、助成金でウハウハだった。
もっとも、テンプレにあるように、荒稼ぎしていたヤシは、
大分捕まったけどね。
751名無し検定1級さん:04/12/20 12:25:07
まだ実入りのいい助成金はあるよね。
752名無し検定1級さん:04/12/20 12:26:36
ない
753名無し検定1級さん:04/12/20 12:34:55
ある!
754名無し検定1級さん:04/12/20 12:36:14
正解は「ある」だよ。
755名無し検定1級さん:04/12/20 12:46:17
有志も扱っている椰子いるか?
756名無し検定1級さん:04/12/20 14:04:23
>>755
制度有氏なら扱ってるよ。
757名無し検定1級さん:04/12/20 14:28:20
基盤人材の成功報酬で170万貰いましたが・・・
758名無し検定1級さん:04/12/20 17:28:40
釣れないね。
759名無し検定1級さん:04/12/20 22:31:23
社労のクソっぷりがバレたら予備校関係者は生きていけないしな
760名無し検定1級さん:04/12/20 22:50:38
アストン様、どうしてるのかなぁ・・・
きっと、毎日のように接待・忘年会なんだろうなぁ〜
761名無し検定1級さん:04/12/20 22:58:24
ジサクジエン乙
762名無し検定1級さん:04/12/20 23:17:22
社労士会の会費滞納してたら、配達証明郵便キター!!!!!
払わないと除名になるんだろうか、わし。
763名無し検定1級さん:04/12/20 23:46:47
>>762
ならないよ。研修に参加できなくなったり、
会報送られなくなったりするだけ。
会費滞納では業務停止もできないよ。
764名無し検定1級さん:04/12/20 23:53:33
開業者スレらしい初の展開>>762-763に期待大だなコリャ。
765名無し検定1級さん:04/12/20 23:54:48
基盤人材で報酬20万・・・


766名無し検定1級さん:04/12/21 00:03:11
>>762
とりあえず、
ttp://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/C213332185C915DE49256E4D00336B35/?OpenDocument

この後何か変化有ったかどうかは知らない。
767名無し検定1級さん:04/12/21 00:04:44
アストンまんせー
768名無し検定1級さん:04/12/21 00:13:48
継続雇用5件で約100万円。
769名無し検定1級さん:04/12/21 00:17:06
年調1万7千をタダにした・・・
何故だかわかるか?
770762:04/12/21 00:22:49
>>763
>>766
レスありがとう。
わしは勤務登録なんだが、配達証明郵便にあせったので、
勤務先の会社に会費を持ってくれるように説得・交渉中です。
ちなみに、企業の人事部門ではなく、コンサルをやっています。

会費を個人負担するのがきついんで、直接社労士業務をやるわけ
じゃないし、いったん社労士会を退会して、必要になったときに
再登録してもいいかなあ、と考えていました。

けど、払わなくてもいいということではないと認識しているので、何とか
払えるようにがんばります。
食えないといわれているけど、続けていれば、今後やりようによっては
ビジネスチャンスもあるかもしれないし。


771名無し検定1級さん:04/12/21 00:23:52
DQN国税OBがうるさいから?
772名無し検定1級さん:04/12/21 00:30:39
>>771
顧問先にタダにして下さい・・・と泣きつかれたから。
報酬の駆け引きは難しいね。
773名無し検定1級さん:04/12/21 05:22:23
ただいまバイト終了
774名無し検定1級さん:04/12/21 07:31:44
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  今日も仕事がありません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

775名無し検定1級さん:04/12/21 08:38:18
バイトお疲れ
776名無し検定1級さん:04/12/21 08:45:37
電子証明申請書が届いたんだけど
おまいらもか?
全国全登録者に配達したのか?
申請する気はないが・・・
777777:04/12/21 11:07:29
今月の報酬

定着促進 60マソ
就業規則 30マソ
年金裁定請求  4マソ
新規成長分野 14マソ

その他顧問料。  開業数年もすりゃこんなもんだよ。普通。
778名無し検定1級さん:04/12/21 11:45:20
>>777
それぞれの受託件数を教えて下さい。
779名無し検定1級さん:04/12/21 11:50:24
>>777
×今月の報酬
○今年の報酬
780名無し検定1級さん:04/12/21 11:54:33
↑廃業寸前者や有死格者って敏感に反応するね。
781777:04/12/21 13:08:54
定着促進 3件 24マソx2 12マソx1
就業規則 1件 従業員60名 退職金規程は別。
新規成長分野 1件
年金裁定請求 2件 1件3万、1件は一万円に値切られる。

まっこんな感じだ。数年もやれば社労士はこんなもんだよ。
ここ数年は助成金で荒稼ぎしたがそろそろ別のコトを考える
時期にはきているが・・・
782名無し検定1級さん:04/12/21 13:14:17
今年はよく頑張ったんじゃねえのw
783名無し検定1級さん:04/12/21 17:31:25
>定着促進 3件 24マソx2 12マソx1
>就業規則 1件 従業員60名 退職金規程は別。
>新規成長分野 1件
>年金裁定請求 2件 1件3万、1件は一万円に値切られる。

毎月は、取れない数字だな。
1年間のトータルとしても、頑張ったんじゃねえの
784名無し検定1級さん:04/12/21 17:51:37
       ゝ〃    ナ     l ー|‐  七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
     ノ、_)ヽ つ 'つ や レ ノ  (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・

            -‐- 、 __                   , -─ - 、
       , -─<二_ミ Y∠ニ`ヽ              , - '       _ヽ- 、
      / '  ̄, /   ヽ  ̄` ミヽ、          /          _ ,,ハ、\ ヽ、
      /, -‐  /〃 / ,、、\  \ \、        , '       _/ 〃  \、ヽ 、
    ノ´   // | / /  ! l  ヽ \  |lヽ      /  _    /   /'     、l l
   / , / ,/レト、l || l  l l ヘヽ 、l l      l -=‘ー`r っ'    l  l l    | ll
   /イ/ ,イ/ / レ _/    \_ l !Vリ      lミヽ| l l | し' レ _/    \_  |リ
  l´/ //  /   /    \   |// l      lミヽヽ l |/    /    \   y
  l // l|  / し /       \  | |/.      l\\ヽ{  し /       \  {)
  |/|/l l/     / ̄ ̄ ̄|    l        l   l /⌒ヾ      / ̄ ̄ ̄|    l
   ノ/⌒lノ  し  /     |   し |       ,′ |ハ (` ヾ し  /     |  し |
   リ(  ノ    /      |  し /      ,′  | l ゝ--' 、   /      | し /
     ノ彡\   ヽ___/  /|ノ      ,′  | l  | l ヽ   ヽ___/ /
      レ |//\       /レV      ,′  ||  | l | \     _/
           l     / ̄         ,′    l l | l l      / ̄l  |
           lヘ    l          ,′    l l | lyヘ     |   l  |
    , --─‐:-- l  `丶、 ハ--ー‐、    ,′   , --┴‐:┤ l|  `丶、 ハ--ー‐、
   /::::ヽ:::::::::::ハ |─-- 、/\_y::::::::::ヽ  ,′  /::::ヽ:::::::::::ハ ||─-- 、/\_y::::::::::ヽ
785名無し検定1級さん:04/12/21 17:56:48
>>781を見た>>784の姿


     ('A`)
     (ヽ )ヽ
〜〜  ノ ヽ  ウロウロ

    ヽ(;'A`)ノシ
     (  )
     < > オロオロ

     ('A`)
     (ヽ )ヽ
〜〜  ノ ヽ  ウロウロ

   ('A`≡'A`)
    /(  )ヽ
     < >   オロオロ


786名無し検定1級さん:04/12/22 00:04:18

アストン大好きっ!
787778:04/12/22 00:50:46
>>777
私も今月、継続雇用と緊急雇用及び労務諸規定の作成
をスポットで受託しましたが、合計で20万弱です。
当方中小零細相手なんでサービスせざるを得ない状況です。
777さんは比較的規模の大きな企業がクライアントなんですね。
単価を考えると羨ましいですよ。
788名無し検定1級さん:04/12/22 01:16:34
○私も今年、
789名無し検定1級さん:04/12/22 01:24:16
労務諸規定って何?
就業規則本体以外のもの?
790778:04/12/22 01:32:02
>>788
無視しようと思ったが、きちんと答えるね。
12月のスポット収入。
源泉引くから、正確には20万切ってるがね。
助成金は損して得とれで同業者をいかに紹介してもらうかがポイント。
社労の顧問先でもスポットはもらえるよ。
791778:04/12/22 01:36:53
>>789
就業規則、賃金規定、育児介護休業規定でワンセット。
最低限上記をセットにしないと当地の労基は受理してくれないんでね。
サービスでポイント制退職金規定の雛型を添付。
まあこれで10万だよ。
792名無し検定1級さん:04/12/22 01:40:40
社労士がどんな仕事してるかわからんけど、結構儲かってんじゃないの?マジで
俺 鹿児島市民なんだけど近所で自宅兼社労士事務所あるけど、なんか凄い立派な家住んでるし
繁華街のほうでも社労士事務所を何件か見かけるけど立派事務所借りてるな
家賃もたかかろうに、20万くらいするんじゃないの
ここで書き込みされてるような雰囲気じゃないけどな
それとも鹿児島市は儲かるのか?
793age:04/12/22 05:45:55
眠い・・・
794名無し検定1級さん:04/12/22 07:01:43
  

    た だ い ま バ イ ト 終 了
795名無し検定1級さん:04/12/22 07:28:18
>>792
どうせ不正受給だろ
796名無し検定1級さん:04/12/22 07:52:34
バイトお疲れ
797名無し検定1級さん:04/12/22 08:26:00
ただいまバイトから帰還
798名無し検定1級さん:04/12/22 08:41:07
>>792
ここで真実を語っても無駄だよ。
現実を見ようとしないひきこもりニートか能なし社畜しかいないんだから。
やつらは自分と明らかに違う、輝いている存在の全てが妬ましいセコいやつらなんだよ。
799名無し検定1級さん:04/12/22 09:16:43
ルンペン乙
800777:04/12/22 09:28:01
>>778
>777さんは比較的規模の大きな企業がクライアントなんですね。

最近、そんな傾向になってきました。従業員50人以上の会社は
意外と社労士の関与がないと思いますね。このくらいの規模の会社だと
総務担当者がいるし、日常的な手続きは自社でできますから。
でも、この規模の会社が一番今、労務管理の問題で頭を痛めているよう
です。いくらでも仕事はありますよ。
801名無し検定1級さん:04/12/22 13:56:06
荒稼ぎした社労の末路だポ

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/10/h1007-1.html

http://www.nakayama-kaikei.com/cliant/genki/asanisi.htm

社労はコンビニが一番
802名無し検定1級さん:04/12/22 23:08:13
>>801
わかったから、試験に合格してから荒らせよ(w
803名無し検定1級さん:04/12/23 00:16:01
>>801
こいつどうなるの?
この仕事一生出来ないってこと?
確かに哀れ
804名無し検定1級さん:04/12/23 02:42:06
791

就業規則セットで10万って、
モデル就業規則を少し書き換えただけの
ものですよね
805名無し検定1級さん:04/12/23 03:15:43
>>801
三年もすれば再登録できるよ。ぜんぜん哀れじゃないよ。
よくよくみればかなり仕事やってる先生だね。
>>803
仕事がないおまえの方がずつと哀れに感じるよ。
806名無し検定1級さん:04/12/23 04:13:06
>>804
受験生らしい発想だな。
807名無し検定1級さん:04/12/23 07:50:13
ただ同然のものを烏賊に高く売りつけるか、社労士の腕の見せ所ですな。モデル就業規則。
808名無し検定1級さん:04/12/23 08:03:16
ただいまバイトから帰還
809名無し検定1級さん:04/12/23 08:03:49
バイトお疲れ
810名無し検定1級さん:04/12/23 08:14:19
悪徳社労を通報しよう
811名無し検定1級さん:04/12/23 08:14:22
以降、粘着ニート以外は書き込み禁止とします。
812名無し検定1級さん:04/12/23 08:22:11
>>807
知障らしい発想だな。
813名無し検定1級さん:04/12/23 14:49:48
802,806,812(同一猿)は
現実逃避バカ
814名無し検定1級さん:04/12/23 14:51:50
>>813
無職テイ脳らしい発想だな。
815名無し検定1級さん:04/12/23 16:30:46

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-  もう、こねえよ。
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
816名無し検定1級さん:04/12/23 18:23:25
>>815
来るんじゃねえよクソ行書がぁ!
817名無し検定1級さん:04/12/24 06:03:19
>>810通報しますた。
818名無し検定1級さん:04/12/24 06:03:49
ただいまバイト終了
819名無し検定1級さん:04/12/24 06:09:10
「ただいまバイト終了」カキコ乙
820名無し検定1級さん:04/12/24 06:48:43
「ただいまバイト終了」カキコ乙 カキコお疲れ
821名無し検定1級さん:04/12/24 07:27:44
バイトお疲れ
822名無し検定1級さん:04/12/24 08:07:25
もっとバイトしろよ
823名無し検定1級さん:04/12/24 11:32:28
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  今日も仕事がありません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
824名無し検定1級さん:04/12/24 11:36:10
>>873
こんなにぬるい仕事は他にないです。
安心して。

バイクは置き場所がないからじゃないの?

>>874
短期から引き続きでやると言ってしまった者ですが。
特に理由がなければメイトは長くやる仕事じゃないよね。
825名無し検定1級さん:04/12/24 12:22:50
>>824 おまい誰に言ってるんだ?
826名無し検定1級さん:04/12/24 12:31:28
郵便局バイト兼任社労にだろが
827名無し検定1級さん:04/12/24 14:50:28
メリークリスマス!

真っ赤なお鼻の社労さんは いつもみんなの笑いもの
でもその年のクリスマスの日 行書のおじさんは言いました
暗い夜道はピカピカの おまえの鼻が役に立つのさ
いつも泣いてた社労さんは 今宵こそはと喜びました
828名無し検定1級さん:04/12/24 16:36:10
ママ−、あの人誰?

しーっ、見ちゃ駄目。食えない社労よ。
目が合うと、魂食べられて、食えない社労の仲間入りよ。
829名無し検定1級さん:04/12/24 17:30:10
今日はこれを食べてクリスマスを祝おう!
http://ime.nu/www1.odn.ne.jp/setsuna/za_menu.html
830名無し検定1級さん:04/12/24 18:15:03
おーい社労
サンタのかっこするバイトの人いますか?
831名無し検定1級さん:04/12/24 22:09:56
>>830
廃棄ケーキでメリクリ!
832名無し検定1級さん:04/12/24 22:51:33
サンタのコスチューム着てますよ、コンビニで。
833名無し検定1級さん:04/12/24 23:10:29
セブンでバイトですか。
バイトお疲れ。
834名無し検定1級さん:04/12/25 03:20:21
ただ今バイト終了
835名無し検定1級さん:04/12/25 04:20:14
ただいまバイト終了
836名無し検定1級さん:04/12/25 05:38:36
ただいまバイト終了
837名無し検定1級さん:04/12/25 06:39:58
↑ただの夜勤バイト専従者
838名無し検定1級さん:04/12/25 07:36:13
ただの社労コンプだろ。当然社労からは相手にされていないし、現実世界で社労に面と向かって何も言えない、つまらない人間の集合体。
『女の腐ったの』より醜い男の嫉妬をむき出しにしている。
839名無し検定1級さん:04/12/25 07:55:16
夜勤バイト→睡眠→夜勤バイトって
いつ本業やるんだ?
840名無し検定1級さん:04/12/25 09:00:55
バイトお疲れ
841名無し検定1級さん:04/12/25 11:47:05

バ イ ト お 疲 れ
842名無し検定1級さん:04/12/25 12:49:46
>>838
所詮たかが数ヶ月勉強しただけで受かる糞資格だろ
こんな資格で偉そうにするお前は恥ずかしい低脳丸出しだな。
まだ「バイトただいま」のほうが身の程を知っていて人間的にも優れているな。
843名無し検定1級さん:04/12/25 12:54:30
>>842
資格取得と「食えること」は別もの。
ニートくんやおまえのような人格破綻者が
司法試験に通っても「生計」は成り立たん。
844名無し検定1級さん:04/12/25 18:55:19
バイトへ出撃!!
845名無し検定1級さん:04/12/25 19:03:54
所詮たかが数ヶ月勉強しただけで受かる糞資格だろ
こんな資格で偉そうにするお前は恥ずかしい低脳丸出しだな。
846名無し検定1級さん:04/12/25 19:05:15
今日はケーキのハイキ待ち。
買いつくすんじゃねーぞ!ゴルアー(#`д´)ノ
847名無し検定1級さん:04/12/25 19:11:08
うお、↑と同じだ。そろそろローソンへ突入して半額になったケーキを
買って貪り食おうとしているところだ。行くぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
848名無し検定1級さん:04/12/25 19:12:34
>>845
資格取得したらここで道草せずに次は税理士だぞ!
849名無し検定1級さん:04/12/25 19:16:01
今日はケーキのハイキ待ち。
買いつくすんじゃねーぞ!ゴルアー(#`д´)ノ
850名無し検定1級さん:04/12/25 22:04:37
>>848
税理士こそ飽和状態で新規開拓が難しい。
電話帳見ればわかるけどシャロウの4〜5倍は既に事務所が
あるからね。
851名無し検定1級さん:04/12/25 23:01:59
社労は、いつまでたっても飽和状態にならない。
なぜなら、もともと社労に対する需要がないからなのだ。
852名無し検定1級さん:04/12/25 23:11:26
>>845
と言うか、ここで粘着して何が楽しいの?
社労に興味がなければ、板に来なければいいだけのこと。
社労などにコンプを持つべテは頼むから脳味噌ぶちまけて死んでください。
人間としての器があまりにも小さすぎる。
853名無し検定1級さん:04/12/25 23:21:47
ローソンケーキ半額キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
でも大きすぎて一人で食べられそうになかったのでやめました(´・ω・`)ショボーン
854名無し検定1級さん:04/12/25 23:44:53
地方社労士会の会員名簿見たけど、勤務社労士ってかなり少ないね・・・
親が開業で息子が勤務(2世)はみっともないよ。
855名無し検定1級さん:04/12/25 23:55:08
勤務社労は1万人ぐらいいるよ、開業は1万五千ぐらい
856名無し検定1級さん:04/12/26 00:17:21
税理士なんかとても無理だよ
社労士の試験の10倍は難しいからね
だから、この仕事とバイトでなんとか食いつないでいきます
857名無し検定1級さん:04/12/26 00:35:17
勤務社労は大都市で多いのかなぁ〜
858名無し検定1級さん:04/12/26 00:40:56
社労士の全科目と税理士の法人税は同じボリュームみたいだしね。
まぁ、税理士は税務署OB→5割、院卒→3割、試験組→2割だから・・・
859名無し検定1級さん:04/12/26 01:04:31
税理士って試験難しいんだね。
彼らって頭いいし身なりもちゃんとしているから
得意先で鉢合わせると凄く肩身が狭い・・・。
せめて彼らに負けないようにアストン級の収入が欲しいよ。

860名無し検定1級さん:04/12/26 01:06:55
またアストンか・・・
861名無し検定1級さん:04/12/26 01:12:47
低脳アストンかw
862名無し検定1級さん:04/12/26 01:27:57
勝ち組アストンかw
863名無し検定1級さん:04/12/26 08:09:12
あすとんって何?
864名無し検定1級さん:04/12/26 09:24:37
>>859
若いのに顧問持ってバリバリやっている税理士は確かにきっちりしている
人が多い。
でもみんな最初から稼いでいるわけではないし、みんながみんな頭が
いいわけではない。彼らにもそれなりの努力があってこその結果であって
シャロウも結局は同じ。本質を捉えて行動しましょう。
865名無し検定1級さん:04/12/26 10:03:13
ふうう、ただ今バイト終了
866名無し検定1級さん:04/12/26 13:38:19
シャロウの本質はクソ資格
867名無し検定1級さん:04/12/26 14:34:30
>>866
余程糞が好きなんだな。
868名無し検定1級さん:04/12/26 19:37:01
アストン様、大好きっ!
869名無し検定1級さん:04/12/26 21:28:52
これからバイトへ出撃!
870名無し検定1級さん:04/12/26 21:29:40
バイト乙!!
871名無し検定1級さん:04/12/26 22:16:24
pupupu
872名無し検定1級さん:04/12/26 22:23:24
一昨日、昨日とケーキ屋を見て思いました。

社労よりぜんぜん儲かりそうだなと・・・

4月から辻か〜。
873名無し検定1級さん:04/12/27 00:44:26

社労士法の問題です。
試験合格者が名刺に「社労士有資格者」と記載して良いのか?
874名無し検定1級さん:04/12/27 01:23:10
アストンまんせー
875名無し検定1級さん:04/12/27 02:18:05
このスレは本当に良スレですな。
下には下がいるもんだと思うと自分が誇らしく思えてくる。

by 行書
876名無し検定1級さん:04/12/27 03:28:47
ou
877名無し検定1級さん:04/12/27 06:46:02
た だ い ま バ イ ト 終 了
878名無し検定1級さん:04/12/27 08:52:24
社会保険労務士有資格者 ○○ ○○
(開業準備中)
って名刺貰ったことがある

何のためにつくたんだか
879名無し検定1級さん:04/12/27 08:58:00
バイトお疲れ
880名無し検定1級さん:04/12/27 09:07:10
>>873実務経験2年ある奴はいいが
経験ない奴は不可
そいつらは社労士試験合格者と名刺に入れなければならない
まだ資格を有しているとは言えない
881名無し検定1級さん:04/12/27 13:08:12
>>873
万年受験生はどっか逝け

有資格者なんてお前アフォか
882名無し検定1級さん:04/12/27 13:36:18

受験者が名刺に「社労士受験者」と記載して良いのか?
883名無し検定1級さん:04/12/27 13:47:59
>>882
頭に「万年」とつければOKです。
884名無し検定1級さん:04/12/27 14:57:16
社会保険労務士(受験)有資格者 ○○ ○○  にしとけ



行書受験生からは羨望のまなざし
885名無し検定1級さん:04/12/27 15:05:50
弁護士=東大 公認会計士=一橋大 弁理士=慶大 司法書士=早大
税理士=明治大学 不動産鑑定士=同志社大学 簿記一級=日大
土地家屋調査士=専大 中小企業診断士=帝京 宅建=専門学校
社会福祉労務士=専門学校 行政書士=高卒

なにこれ???福祉っていったい???
886名無し検定1級さん:04/12/27 16:58:57
アストン様はお元気でしょうか?
スマトラなんぞには、行かれていないとは思いますが・・・。
ちょっと心配です。
887名無し検定1級さん:04/12/27 20:58:36
昔ガスコン金矢っていたな
888名無し検定1級さん:04/12/27 21:08:27
あ〜アストンは売っちゃったよ。今は911ポルポルだね。
889名無し検定1級さん:04/12/27 23:55:14
アストンまんせー
890名無し検定1級さん:04/12/28 09:12:23
ただいまバイトから帰還
891名無し検定1級さん:04/12/28 09:13:02
バイトお疲れ
892名無し検定1級さん:04/12/28 11:48:52
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  食えません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

893名無し検定1級さん:04/12/28 13:37:25
開業してから3年目とうとう貯金が底をつきました。
親にも借金しているのでこれ以上はこの仕事を続けられません。
とりあえず来年からは新しい仕事に就くことが内定しているので
もうこの仕事をしなくて良いのかと思うと内心ほっとしています。
皆さんは頑張ってください。
894名無し検定1級さん:04/12/28 14:03:20
【社会保険庁解体!?民営化の案が年明けにも国会にて協議】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1095826840/l50
895名無し検定1級さん:04/12/28 14:22:03
>>893
OTU

俺はまだまだ頑張るよ
ポルポル買えるようになるまでね
896名無し検定1級さん:04/12/28 17:00:37
アストンまんせー
897名無し検定1級さん:04/12/28 17:22:16
すいませんちょっと教えていただきたいんですが
一日8時間を越えて労働したときは二割五分の割り増しを現在払うようにしてるんですが、
週んぼ合計が40時間を越えたときもその越えた部分は割り増しをしないと違反なんですかね?
たとえば現在一日7時間で土曜日までアルバイトしてもらってる人は
7×6=42時間なので、一日としては八時間を越えないけど週として40時間を越えて二時間の超過が出るので
二時間分は1.25倍の時給で計算してあげないといけないのでしょうか?
最近アルバイトの子をつかいだしたのでこのあたりがわからなくて
よろしくお願いいたします
898名無し検定1級さん:04/12/28 18:23:57
変形労働時間制を適用していなければ、払おう。
払ってない会社も多いいが。。。。
899名無し検定1級さん:04/12/28 18:59:05
原則週40時間を越えればはらわにゃならん
1日当たり8時間を越えても週40時間を越えなきゃいい
900名無し検定1級さん:04/12/28 19:09:46
>>898>>899
助かりましたありがとうございます。ちゃんと計算して払うようにします。
901名無し検定1級さん:04/12/28 19:12:25
あ1日8時間は超えても大丈夫なんですね
で週40時間越えると割り増しになるってことですね
いやお聞きしてよかったです
902名無し検定1級さん:04/12/28 19:23:49
間違えた、だめだ8時間越えたら這わなきゃならん
6時間ずつでも週40時間を超えたらその分を払う
週40時間いないでも8時間を越えたら払う
所定労働時間以上労働させても8時間を越えない限りいらない
903名無し検定1級さん:04/12/28 20:29:38
この程度のことを間違えるなんて万年受験生
として失格。
904名無し検定1級さん:04/12/28 20:33:20
だね。もう2年みっちり勉強しな。
905名無し検定1級さん:04/12/28 20:46:51
>>902で正解でいいんですよね?
何度もごめんなさい
906名無し検定1級さん:04/12/28 21:34:13
受験期間3ヶ月で合格したもので
合格発表の時にはもうぜんぜん覚えてなかったんだよヽ(゚∀゚)ノアヒャ
これから始まる通信がやばいかもナ(゚∀。)~゚ アヒャヒャ
907名無し検定1級さん:04/12/28 22:50:38
>>906
苦し紛れだな。
908名無し検定1級さん:04/12/28 22:56:08
>>907
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
909名無し検定1級さん:04/12/28 23:58:24
勝ち組アストン
910名無し検定1級さん:04/12/29 00:40:24
明日豚マンセー
911名無し検定1級さん:04/12/29 07:21:37
ただいまバイト終了
912名無し検定1級さん:04/12/29 14:59:19
こんな資格だめだよ
913名無し検定1級さん:04/12/29 15:38:50
行書も労務士も糞資格っていうことは百も承知
資格といってもせめて司法書士か税理士以上じゃないと社会的地位なんて・・・
まあ労務士やってて喰っていけるだけでもありがたいと思います
914名無し検定1級さん:04/12/29 15:40:50
>>913
君の労務士って労務管理士でしょ。(苦笑)
915名無し検定1級さん:04/12/29 16:13:53
お金がないし、バイトも入っているので
田舎に帰れません。
社労の年末年始って、こんなもんなんですね。
916777:04/12/29 16:21:48
>>915
今日からやっと日頃の激務から解放。
これから約半月は1年でもっとも暇な時期になります。
しっかり体を休め、しっかり仕事のネタの仕入もしなくてはならないから
それなりには忙しいのだが。
君もあと数年頑張れば、正月は余裕ですごせるよ。
まあ、がんばれ。
917名無し検定1級さん:04/12/29 17:48:44
テンプレ :04/11/24 04:10:08
妄想食える話はNO
ただし、通帳アップありの実際食える話はウェルカムです。
918名無し検定1級さん:04/12/29 18:01:09
有資格者なんて1人もいないことがばれたねw
919名無し検定1級さん:04/12/29 19:06:46
食えるよ。バイトすれば。
920名無し検定1級さん:04/12/30 00:03:33
ここに巣食うのは廃業予備軍と廃業者及び永久受験生のみ。
921名無し検定1級さん:04/12/30 00:20:47
>>916
余裕あるんですね。冬場は新規営業開拓にとって大切な季節ですよ。
922名無し検定1級さん:04/12/30 01:03:02
>>921
具体的に何やってるの?やるつもり?
923名無し検定1級さん:04/12/30 01:15:43
テンプレ :04/11/24 04:09:07
社労の有資格者が14万人いて、
登録者が3万人もいないっていうのは、
ちょっとひどいよ。
だから今更、合格者絞っても
登録していないヤシが、10万人
以上いるからダメ
924777:04/12/30 01:33:48
>>921
>冬場は新規営業開拓にとって大切な季節

長年この仕事をしていますが、年末年始に新規開拓を
するという発想に驚いています。
どのような方法なのか、ぜひご教授いただけたら幸いです。
925名無し検定1級さん:04/12/30 02:12:09
コンビニでは、おでんが良く売れまつ
926名無し検定1級さん:04/12/30 03:31:12
社労士・税理士は仲介サイトで 楽天がサービスに本腰
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20041229/K2004122901660.html
927名無し検定1級さん:04/12/30 06:53:17
ただいまバイト終了
928名無し検定1級さん:04/12/30 08:38:43
万年受験生乙っさん
929名無し検定1級さん:04/12/30 09:39:08
開業社労はバイトが基本。
930名無し検定1級さん:04/12/30 10:31:22
あ〜大学で教鞭を取るバイトね。
931名無し検定1級さん:04/12/30 10:33:26
コンビニ・構内仕分け作業等が最も一般的ではあるが。
932名無し検定1級さん:04/12/30 10:33:55
社労は実務家。
大学や企業で教鞭を取るバイトをやり過ぎるのも、いかがなものかと。
本来業務を見失ってはならない。
933名無し検定1級さん:04/12/30 10:35:27
>>931
無職バカ受験生、もう社労は諦めろ。
934名無し検定1級さん:04/12/30 13:39:30
>>924
冬場は建設・土木・住宅関連業界が比較的暇な時期になるので
関心のありそうな法改正事項や助成金情報等をDM&FAX。
繁忙季だとごみ箱直行だろうが、この時期だと結構読んでもらえるね。
中高齢者のウエイトが高い業界なので、訪問のチャンスを
もらえば、商売のネタはいろいろ出てくる。
またベテラン社労の方はこの時期動いていないので、逆に
チャンスは広がる。実際、顧問先でスポットを拾ってるよ。
935名無し検定1級さん:04/12/30 13:59:20
>>933
うるさい!わたしはかつて赤い彗星といわれた男だ!
936名無し検定1級さん:04/12/30 14:03:45
来年もよろしくお願いします。

by 行書
937名無し検定1級さん:04/12/30 18:34:24
このスレ本当に資格ある人全然いないね
938名無し検定1級さん:04/12/30 19:34:23
テンプレ :04/11/24 04:09:07
社労の有資格者が14万人いて、
登録者が3万人もいないっていうのは、
ちょっとひどいよ。
だから今更、合格者絞っても
登録していないヤシが、10万人
以上いるからダメ

社労の資格持っているヤシなんか、腐るほどいるわな。
939名無し検定1級さん:04/12/30 20:27:16
>>938
その14万にんてソースどこ?
たしかに年間4000人合格して30年つづけば12万人だけど。
4000以上ってここ最近。最初20年くらいはそんなに合格者出してないでしょ?
昔の行書の人が社労業務できるといっても14万は多すぎないかい?
940名無し検定1級さん:04/12/31 00:33:44

こんばんは。
アストンのクーペに乗ってる社労兼実業家です。

12月は公私共に、いろいろと忙しくてな。
久しぶりだよな・・・
でもな、俺は明日からプロバンス(南フランス)に行くよ。
まあ、観光もだが、知人の女性がいるのでニューイヤーに会いに行くんだよ。
南フランスは暖かいだろうと思う人もいるが、けっこうこの時期寒かったりする。
少し雪が降ることもあるんだ。食べ物は本当に美味しいよ。
夜は、ミストラル(季節風)の強い日以外は、ほんとうに静かな所だよ。
ミストラルは古くなった雨どいを捻じ曲げるくらい強く吹いたりするんだ。

でも俺は、このミストラルって好きなんだぜ。
俺の秘蔵車の「マセラッティ・ミストラル」と同名称だからな(笑)

みんなこの一年どんな年だった?
失ったもの、得たもの、来た人、去った人・・すべての出会った人に愛を込めて・・・
シーユー・ネクスト・イヤー!!


941名無し検定1級さん:04/12/31 00:39:14
ロイヤル・アストン キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

942名無し検定1級さん:04/12/31 00:42:25
>>940
さすが、アストン社労士、ふところが深い!
南仏のプロバンスって、カッコいい! おいらも行きたいっす!
943名無し検定1級さん:04/12/31 00:43:14
アストン大好き。
944名無し検定1級さん:04/12/31 00:50:38
>>939

有資格者は約136千人(主務省OB約78千人、合格者累積約58千人)
登録者は約28千人(開業約18千人、勤務約10千人)

昔の行書は関係ないよ。
945名無し検定1級さん:04/12/31 01:04:43
OBって社労はそんな方法でなれたの?
946名無し検定1級さん:04/12/31 01:06:31
あのな、行書とかOBとか、しけた事言うな
アストン社労様 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
947名無し検定1級さん:04/12/31 01:08:56
アストン光臨。社労のあこがれ神。
948名無し検定1級さん:04/12/31 02:01:09
>>939
>14万にんてソースどこ?
モレも探してみたけど、なかった。
けど、H11か12年のデータで有資格者が約117,000人だから、
リアルな数字なんじゃないかな。
http://www.nipponmanpower.co.jp/train/rom/work.html
ちなみに、H13年のデータはこっち
http://www.tfp.co.jp/test/kigyo/data_count.html
949名無し検定1級さん:04/12/31 07:39:49
ただ今バイト終了
950名無し検定1級さん:04/12/31 07:53:49
>でもな、俺は明日からプロバンス(南フランス)に行くよ。

プロパンガスで自殺しなけりゃいいが。
951名無し検定1級さん:04/12/31 07:54:41
バイトお疲れ
952名無し検定1級さん:04/12/31 08:52:00
今年の売上80万。宅急便の仕分けのバイト150万。あわせて230万。なんとか生活できた。
953名無し検定1級さん:04/12/31 09:00:31
>>952
一度廃業して仕分けバイトに専念したら?
売上80万といってもコスト引いたら60程度でしょ。
十分な蓄えを持って開業したらどう??
おたくのパターンだといずれ廃業の憂き目にあうと思うが。
954名無し検定1級さん:04/12/31 09:49:06
これからバイトだ。
955名無し検定1級さん:04/12/31 10:53:02
冬場は宅配便だろ
956名無し検定1級さん:04/12/31 15:05:02
バイトは不可欠。
957名無し検定1級さん:04/12/31 17:17:10
アストン様は、やはり素敵だ。
やること全てにおいて、皆と一味違う。儲かる男は何かが違う!!
958名無し検定1級さん:04/12/31 18:08:42
>>952
もう少しで勝ち組だ。頑張れよ。
959名無し検定1級さん:04/12/31 18:21:21
>>948
簡単に見つかったけど。
960名無し検定1級さん:04/12/31 18:34:46
959
書き忘れた。
社労士・有資格者・累積でググってみ。
961名無し検定1級さん:04/12/31 20:34:53
全国社会保険労務士会連合会のホ-ムペ-ジから掲載しました。

千葉県警察、野田警察署が
社会保険労務士法違反容疑で
無資格者を逮捕

千葉県警察生活経済課及び野田警察署は、平成15年11月12日、
野田市吉春、自称年金コンサルタントの中村実容疑者(50)を社会
保険労務士法第27条(業務の制限)の違反容疑で逮捕した。

社会保険労務士の資格を有してないのに平成13年1月頃から平成
15年8月までの間、越谷市所在の会社の求めに応じて、報酬を得
て雇用保険法に基づく助成金の申請書を作成し提出し、約600万円
の報酬を受け取ったという。

社会保険労務士法違反の容疑での
無資格者の逮捕は、初めてである。

なお、連合会では、今回の事件を機に、
無資格者及び名義貸し等による
業務侵害行為の排除に厳しく対処して行く。
962名無し検定1級さん:04/12/31 20:38:20
ただいまバイト中
963名無し検定1級さん:04/12/31 21:33:35
バイトは貴重な収入源だ。
964名無し検定1級さん:04/12/31 22:57:27
ただいまバイト終了。
965名無し検定1級さん:04/12/31 23:51:58
漏れはまだバイト中。
966名無し検定1級さん:04/12/31 23:54:41
まもなく年が明けるね。バイトで明け暮れた年ですた。
来年も良い年だといいでつね。
967名無し検定1級さん:05/01/01 00:00:07
あけましておめでとう!!
今年もよろしくお願いします。
968テンプレ:05/01/01 00:08:22
社労の有資格者が14万人いて、
登録者が3万人もいないっていうのは、
ちょっとひどいよ。
だから今更、合格者絞っても
登録していないヤシが、10万人
以上いるからダメ
ソースは「社労士・有資格者・累積」でググれ
969名無し検定1級さん:05/01/01 01:57:29

アストン様を目指して、がんばりまっす!!
970名無し検定1級さん:05/01/01 02:47:20
きっとアストン級は、支部に数名だろうけどオレも頑張る!!
971名無し検定1級さん:05/01/01 02:55:56
アストン自演乙!
お前も万年受験生なんだろうな
今年は試験がんばれよw
972名無し検定1級さん:05/01/01 03:01:05
>>969
(´Д⊂)むり
973名無し検定1級さん:05/01/01 07:08:04
ただいまバイト終了
974名無し検定1級さん:05/01/01 08:32:55
バイトお疲れ
975名無し検定1級さん:05/01/01 11:26:09
社会保険庁、マジやばい雰囲気。
976名無し検定1級さん:05/01/01 14:15:13
唯一、アストン様の出現で、このスレは救われていまつ。
977名無し検定1級さん:05/01/01 20:04:43
>>975
ハローワークも民営化とか言ってるね。
民間団体に手続きするのに公的資格なんて
いらないだろうから、マジやばいかもね。
978名無し検定1級さん:05/01/01 20:14:32
民間団体といっても独立行政法人どまり。
だから全く影響はないだろうな。
979名無し検定1級さん:05/01/02 01:22:53
アストン社労は、俺の憧れ&目標!
普通に暮らしてたら、まず知らずに過ごす車アストンとか、
パテック、オーディマなんとか・・・っていう時計とか
通常の社労士やリーマンじゃ思いもしない物を知っている。
まして今は、南フランスに旅行してるなんて! すごいよ!
980名無し検定1級さん:05/01/02 01:35:36
私もアストン様まんせー。
981名無し検定1級さん:05/01/02 01:42:03
俺はワゴンRとGショックと北海道ぐらいでいいや
982名無し検定1級さん:05/01/02 07:24:45
ただいまバイト終了
983名無し検定1級さん:05/01/02 07:25:11
バイトお疲れ
984名無し検定1級さん:05/01/02 07:55:51
ただいま自作自演終了
985名無し検定1級さん:05/01/02 08:36:50
妄想アストンカキコお疲れ様
986名無し検定1級さん:05/01/02 11:29:48
最近の社労の凋落ぶりはすごいね。
このスレは悲哀に満ちている。
それに、最近では社労を諦め、あとから行書を開業する社労が増えてきたよね。
名刺の肩書きも、行書を先に書く社労も増えてきた。
以前では考えられないことだ。
まさか行書>社労になるとは、俺も数年前まで夢にも思わなかったよ。
987名無し検定1級さん:05/01/02 17:13:38
ふうぅ、ただ今バイト終了
988名無し検定1級さん:05/01/03 00:37:11
おいらも、プロバンスに行きたいよ!
絶対にアストンのようになってやるぜ!!
989名無し検定1級さん:05/01/03 00:52:30
プロパンガスでも吸って逝ってこい!
990名無し検定1級さん:05/01/03 08:06:42
ふうぅ、ただ今バイト終了
991名無し検定1級さん:05/01/03 08:09:03
ただいまバイト終了
992名無し検定1級さん:05/01/03 08:11:34
バイトお疲れ
993名無し検定1級さん:05/01/03 08:14:12
おつかれ
994名無し検定1級さん:05/01/03 10:21:44
お疲れしゃん
995名無し検定1級さん:05/01/03 13:20:46
996名無し検定1級さん:05/01/03 13:21:49
997名無し検定1級さん:05/01/03 13:22:34
998名無し検定1級さん:05/01/03 15:56:58
998
999名無し検定1級さん:05/01/03 15:59:55
999
1000名無し検定1級さん:05/01/03 16:00:33
社労士GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。