【認定司法書士】第4回特別研修

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
いよいよ募集開始だが、すごい過密スケジュールだぞ。
24泊25日の研修なんか受けられるのか?
2名無し検定1級さん :04/11/08 17:09:47
>>1
フフフ・・・サブよ、貴殿の噂は俺の耳にも届いている。
是非一度お目に掛りたいと思っていたが、こんなにも早くチャンスがくるとはな。
何を隠そう、この俺も東京の午前組なのであ〜る!

自己紹介が遅れたが、俺は“Tシャツのマサ”である。
その名の通り、春夏秋冬一年中Tシャツで過ごしているのである。
何故かといえば、もちろん健康のためである。
俺もマニアの端くれであるが、当然各種試験もTシャツで受験している。
今回の口述とて例外ではない。
最近では某IT企業の社長の活躍により、Tシャツ=正装なる意識はもはや
常識へと昇華したといっても過言ではない。
従って何ら無礼には当たらないものと確信する。
そしてTシャツといえば、下はジーンズしかない。
それも只のジーンズではない。
なんと、時価100万は下らないといわれる、1940年代501XXであ〜る!!
試験官が“モノを見る目”を持っているならば俺様の真の気配りが分るであろうが
3名無し検定1級さん:04/11/08 20:55:34
いよいよ募集開始だが、すごい過密スケジュールだぞ。
24泊25日の研修なんか受けられるのか?
4名無し検定1級さん:04/11/08 22:57:39
age
5名無し検定1級さん:04/11/08 23:46:18
あのスケジュールでは、有給では足りんな。
やはり、年内いっぱいで離職か。
受講料振込むと150万弱しか貯金がないが、開業資金はどこかで借用できるのか?
6名無し検定1級さん:04/11/09 12:26:10
国金
自己資金150なら大丈夫。
ダチで見せ金ばれて審査おりなかったのいるけど
7名無し検定1級さん:04/11/09 16:18:05
150万で開業しとけ。
8名無し検定1級さん:04/11/10 10:16:47
>>6,>>7
150万は生活費にとっておきたい。
開業してすぐに食っていけるほど甘くないと認識している。
9名無し検定1級さん:04/11/10 10:17:59
それより、第4回特別研修の詳報を聞きたい。
10名無し検定1級さん:04/11/10 11:33:13
訴状作成とか当日出されて翌日提出なんてのもあるのかな?
模擬裁判とかも
11名無し検定1級さん:04/11/10 20:14:18
週末開催の3回目までと違って、
24日連続だからな
12名無し検定1級さん:04/11/10 20:38:05
特別研修に申込んだ香具師いるか?
13名無し検定1級さん:04/11/10 22:45:38
第3回受講したけど、開業前に是非受けたがいいよ

店を1ヶ月も空けたんでは、客が逃げちまう。

老婆心ながら
14名無し検定1級さん:04/11/12 13:37:50
これって、まさかお休みの日とかあるんだよね?
そうでなくても、午前だけとか、午後だけとかの日がないと
息詰まっちゃいそう。2時間近くかけて通うつもりだし・・・。
15名無し検定1級さん:04/11/12 13:50:17
何処から通うんだ?
俺迷ってる、宿探すかどうか
16名無し検定1級さん:04/11/12 13:55:21
新人・特別両方受けるのが普通なの?
1714:04/11/12 14:19:46
>>15
千葉の一番北からです。

というか、あと数年は開業する気はないんですが、
働きはじめてから研修受けるのは、なかなか難しいと聞きます。
なので、新人研修含めて、受けるかどうか迷ってます。困った。
18名無し検定1級さん:04/11/12 15:22:41
必読図書で「注釈司法書士法」(5250円)が指定されてるんだけど、本当に買わないといけないのかなあ。いかんせん高いよ。民訴関係は後々役立ちそうなので買うけど。
19名無し検定1級さん:04/11/12 15:42:47
>>18 その本、一度も開かず今じゃ本棚に埋もれてるよ(認定司法書士談)
20名無し検定1級さん:04/11/12 16:05:05
>>18,>>19
逆に民訴関係は必要ない。
考査で配点の高い倫理関係の限界事例はこの本が一番詳しい。
あと、考査を考えた場合の必読図書は、参考図書として民事法研究会からでている加藤新太郎の2冊。
新規合格者は上記3冊で合格できる。
民訴を読んだことのない爺さん連中はすべての必読図書を読み込まなければ合格できない。
考査に落ちるのはほとんどが60歳を超えた爺さん。
40歳以下で落ちたのはウチの単位会では片手で足りる。

21名無し検定1級さん:04/11/12 16:24:18
うちの会では若手の優秀な奴や旧帝大卒の中堅も落ちたよ。
「倫理」と「簡裁代理権の範囲」に関しては
軽んじがちだが、考査では配点が大きい。
22名無し検定1級さん:04/11/12 16:56:13
認定書士だが、必読図書より参考図書の方が、
余程必要だった。
23名無し検定1級さん:04/11/12 17:23:32
諸先輩にお願いですが、予算的に厳しいので、必読/参考のうちこれだけ買っておけば間違いないってモノを教えてくれたら有り難いんですが。
24名無し検定1級さん:04/11/12 17:57:18
>>13
登記の客なぞいらんよ
by1人事務所の馬鹿本職
25名無し検定1級さん:04/11/13 00:23:52
>>23
「紛争類型別の要件事実」法曹会

コンパクトでなかなかよい
26名無し検定1級さん:04/11/13 10:02:23
>>23
『増補 民事訴訟と要件事実 第一巻』
『民事訴訟と要件事実 第二巻』
27名無し検定1級さん:04/11/13 10:15:48
>>23
必読/参考図書には入ってないと思うけど、
法曹会の「問題研究 要件事実」が要件事実の本として最初に読むべき本だと思う。わかりやすいよ。
28名無し検定1級さん:04/11/13 10:47:14
>>27
参考図書の民訴の4冊目
29名無し検定1級さん:04/11/13 15:57:52
申込書等はどこで手に入るのでしょうか?
30名無し検定1級さん:04/11/13 16:07:42
授与式の時に書士会の人からもらえるって。
31名無し検定1級さん:04/11/13 16:11:32
>>30
ありがとうございます。私は15日の授与式に参加できないので、
書士会研修も特別研修も書士会からの書類が届いてからということになりますね。
合格証書もいつ届くかわからず心配です。
32名無し検定1級さん:04/11/13 16:16:11
>実務上は代理交渉した事件について、具体的な訴因があり、実際に訴訟
>が提起されるか提起される予定がないと弁護士法違反として検察が起訴
>しないというというのが当局見解(大阪法務探偵事件/産経新聞報道)

訴訟になってないか、なる具体的な予定がなければ、事実上行書も示談交渉
できるじゃん!
33名無し検定1級さん:04/11/13 16:39:30
弁いれば別にいいって、だから
34名無し検定1級さん:04/11/13 22:57:19
必読図書で考査に役立つのは「注釈 司法書士法」のみ。
参考図書では役立つものが多い。
「紛争類型別の要件事実−」や「簡裁民事事件の考え方と実務」「要件事実の考え方と実務」は必読。
ウチのグループ研修では「要件事実の考え方と実務」をテキストに研修した。
他の図書は本棚の飾りになっている。(一度も開いたことのないのも多い)
35名無し検定1級さん:04/11/13 23:09:29
第3回は大方「賃貸借」の出題と予想出来たから楽だったが、
第4回は全く読めないのでたいへんだな。
マァ、出題形式さえ読めなかった第1回よりはましだろうが。
36名無し検定1級さん:04/11/13 23:57:48
まあ、売、賃、消以外は有り得んがな
37名無し検定1級さん:04/11/14 18:12:03
>>24
冬季なくして
ドーヤッテしのぐの?
38名無し検定1級さん:04/11/14 18:52:40
>>37
クレサラの研修で講師やるような人って、
登記は滅多にやらないって人結構いるよ。
逆に登記の仕事が人並み以上にあるから、
その余裕でクレサラやっていられるって人もいたけどね。

やっぱり後者が理想だな。
39名無し検定1級さん:04/11/14 19:29:51
グループ研修、1グループ15人で、チューターは日替わりだと。
しかも2週間ぶっ続けとか。

研修の質がむちゃくちゃ低下しそうだ・・・。
(第3回まででさえ質が高いとは言えなかったのに。)
40名無し検定1級さん:04/11/14 19:38:04
自己の予習・復習が必要
チューターは余り関係ないのでは・・・

質を高めるのは君だ
41名無し検定1級さん:04/11/15 02:24:01
おー、おいらは第2回目のとき一回でパスしたけど
「要件事実の考え方と実務」だけしか読んでいないぞ。
新司法書士法も知らず、第1回目の問題も見ずにだ。
要は試験はなんとかなる。
42名無し検定1級さん:04/11/16 00:45:56
>>39
ソース希望。
ウチのブロックの特別研修担当者は未だ決まっとらんって言っていた。
43名無し検定1級さん:04/11/19 00:15:42
うちのブロックはチューターを今から公募する模様。
44名無し検定1級さん:04/11/19 17:12:05
盛り上がらんネェ
45名無し検定1級さん:04/11/19 17:16:46
来年の話しだし。いまから勉強する必要もないし。
46名無し検定1級さん:04/11/23 17:52:05
チューターの公募かかったんで応募した。
都道府県名は伏せておくけど、ここ読んでる受講予定者に当たるかもね。
47名無し検定1級さん:04/11/23 17:56:23
よく仕事休めるねえ。
48名無し検定1級さん:04/11/23 18:28:53
わるいこと聞いちゃったかな。
49名無し検定1級さん:04/11/24 09:52:16
>>40
だったらチューターはいらないことになる。
間違った方向に行ったときにはチューターが誘導することが必要。
チューターが放置したため要件事実をあまりやらずにゼミナールに行ったグループもあるとか。
何をやればいいのかもわからず民法の議論みたいなのをすることになってはいけない。
50名無し検定1級さん:04/11/24 15:57:30
升田純の要件事実本はダメですか?
何かしらねど勝手しまたのですが
51名無し検定1級さん :04/11/24 16:33:20
一連のレスを読ませてもらった。




司法書士は馬鹿でもなれそうだなw フッw
52名無し検定1級さん:04/11/24 16:38:59
司法書士

  上訴されたら

    役立たず・・・
53名無し検定1級さん:04/11/24 16:58:55
司法書士

  上訴されずも

    役立たず・・・


54名無し検定1級さん:04/11/24 17:02:32
宮台真司
「インターネット文化は、一方で女の子の社交性をEメールを通じて急上昇させていますが、
他方で男の子は「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかない
ような勘違い野郎が急増しています(笑)」
55名無し検定1級さん:04/11/24 17:08:12
てことはあれか
誰彼構わず股開く女が多くなったって事か?
そうであるなら、この潮流、俺はウェルカムだが
56名無し検定1級さん:04/11/24 20:32:55
>>50
駄目ということはないが、とりあえず加藤をおすすめしておく。
57名無し検定1級さん:04/11/24 21:34:49
カトシン本が良いと聞いて、てっきり加藤晋介なんだと思っていた、漏れ。
加藤新太郎なんだな。。
予約したら、12月10日の増刷を待ってと言われた。
売れてますなー。
予算の都合で、民事訴訟法講議案だっけか?と注釈司法書士法の購入は見送ることにした。
だって注釈司法書士法って、高い気がするんだもん。。書士法なんて、たかだか条文しれてるじゃんさ。
そのうち買えばいいやと思っているんだけど、やっぱ買ったほうがいいのかな?
58名無し検定1級さん:04/11/24 21:52:37
どうせ買うなら↓
ttp://www.kajo.co.jp/web/srch_isbn.asp?ISBN=4-8178-3512-5

簡裁代理業務の範囲とか倫理がのってるから考査にも役に立つと思う。
59名無し検定1級さん:04/11/24 22:49:03
>>57
買った方がイイ。
配点の大きい倫理に関してはこの本が一番詳しいし、この本に載っている範囲しか出ない。(出たらゴメン)
60名無し検定1級さん:04/11/24 23:05:22
俺は買わずに必要なところだけコピーさせてもらった
61名無し検定1級さん:04/11/24 23:14:57
>>60
それが一番!!
無駄なことも多く載っているからな。
でも、必要な所も結構多い。
62名無し検定1級さん:04/11/25 01:37:07
司法支援センター、常勤弁護士150〜300人採用へ
http://www.asahi.com/national/update/1124/019.html
63名無し検定1級さん:04/11/25 23:09:55
司法書士総合スレッド Vol.2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1101198191/l50
司法書士試験の基本書☆パート2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1099224842/l50
【2006年】司法書士受験生のスレ【合格目標】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1095915410/l50
司法書士・調査士の本職・補助者が語る【壱参】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1100957317/l50
司法書士受験生集まれ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1004496006/l50
■司法書士だけど聞きたいことある? vol.4■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1091980042/l50

64名無し検定1級さん:04/11/26 00:02:28
>>62
焼け石に水
65名無し検定1級さん:04/11/26 00:07:58
司法試験の入門民訴を聴くってのは有効なのか?
66名無し検定1級さん:04/11/26 20:49:53
入門よりレベルかなり低いらしいぞ。認定書士が司法板で言ってた。
67名無し検定1級さん:04/12/04 11:35:46
売買・賃貸借・金銭消費貸借の基本的な要件事実と攻撃防御構造、
それと認否の仕方(認める、否認する、争う、不知)が
わかってれば考査は通ります。
68名無し検定1級さん:04/12/04 11:38:17
まず売買から教えちくれ
69名無し検定1級さん:04/12/05 03:31:16
簡裁代理業務の範囲・倫理、これを軽視すると堕ちる(経験者談)
70名無し検定1級さん:04/12/05 11:07:46
それはテイハンの注釈書士法、完読しないと受からん
ということでしか
71名無し検定1級さん:04/12/05 13:37:12
>>70
認定書士にできることとできないことを暗記しておけばいいんだよ
得意だろ、そういうのw
72名無し検定1級さん:04/12/05 14:49:29
そうでしか
買ってしまった注釈書士法はヤフオクで売りまし
73名無し検定1級さん:04/12/05 21:13:45
過去問が法務省のHPにあるから、簡裁代理業務の範囲・倫理の配点を見ておいたほうがいい。



2  第2問について
   〔出題の趣旨〕  司法書士が業務を行い得ない事件及び訴訟代理人としての司法書士倫理についての理解を問うもの
   〔配   点〕  10点

3  第3問について
   〔出題の趣旨〕  簡易裁判所における不動産に関する訴訟につき被告の移送の申立てがあるときの取扱い及び
             司法書士法第3条第2項第2号の法務大臣の認定を受けた司法書士の有する訴訟代理権の範囲についての理解を問うもの
   〔配   点〕  10点

74名無し検定1級さん:04/12/13 23:51:15
司法書士の名称変更、早期実現を

司法書士→準弁護士。。。。。。が最有力。
75名無し検定1級さん:04/12/13 23:53:18
いや
簡易弁護士の方がベター
76名無し検定1級さん:04/12/14 00:30:07
法務士、かなあ。某国とかぶっちまうけどな。
77名無し検定1級さん:04/12/14 10:28:49
某国の後塵を拝するのは避けてもらいたい。
日本がわれわれの制度を見習ったなどとはしゃぎ回るのが目に見えとる
78名無し検定1級さん:04/12/14 10:31:15
司法改革はあっちのが進んでると思うスミダ。
79名無し検定1級さん:04/12/14 10:37:35
司法書士→準弁護士
80名無し検定1級さん:04/12/14 11:21:20
法務士だと行書が困るだろう。法務事務所が使えなくなって


81名無し検定1級さん:04/12/14 15:25:51
準弁護士ってニセ弁護士みたいで恥ずかしいよ。司法理士ってどうかな。
82名無し検定1級さん:04/12/15 11:05:01
3回目考査無勉でおちてしまいました。
どれぐらい勉強すれば合格するのかおしえてください。
83名無し検定1級さん:04/12/15 17:13:04
>>82
無勉でオレは合格したよ。
研修中何をしていたのかね。
84名無し検定1級さん:04/12/15 17:14:14
いいよ、準弁護士で。
85名無し検定1級さん:04/12/15 17:29:25
チンパイだ〜、認定試験
何か書いとけば受かんのか?
H12合だが

86名無し検定1級さん:05/01/01 12:28:16
研修、どうなってるんだ
定員以上の申込から受講意思確認の封書来たのだが
あれは取り消す人だけ連絡すればいいんだよね?
87名無し検定1級さん:05/01/01 17:26:24
東京なんかは受講者過剰で、地方に押し出されるみたいね。
88名無し検定1級さん:05/01/02 10:53:48
マジ!?
東京前提でマンスリ−賃貸、個人でとっちまったのだが
これでもし地方だったら連合会への責任追及は無理かな?
89名無し検定1級さん:05/01/02 11:07:18
88です。たびたびすんません
届いた封書には取り消し希望する者を対象として連絡するよう書いてありますが
希望意思があることを再度連絡する必要はないですよね?
研修期間相応の賃貸料金20マソ弱払ってしまってるんですけど
90名無し検定1級さん:05/01/02 13:52:58
>>88
マジです・・・。
てか、受講会場の確定連絡とか来てないの? そう先の話でもないのに。
91名無し検定1級さん:05/01/02 16:18:02
受講会場の確定連絡?ですか。。
受講希望者多数により申込の意思確認につき受講取消を希望する者は年月日までに御連絡〜
の封書は来ました。
取り消す者を対象にした連絡通知と解したのですが、受講取消の有無に関わらず
連絡しなければならなかったのですか?
92名無し検定1級さん:05/01/02 16:58:50
その封書の件は知らないが、うちの県には東京方面から受講者が押し出されてくる(10人以上)と聞いてる。
93名無し検定1級さん:05/01/02 17:03:25
サンクス。そうですか。
早々に研修課へ連絡してみます。
94名無し検定1級さん:05/01/05 01:23:13
封書が来てないチウことは希望通りチウことでつか
95名無し検定1級さん:05/01/05 08:41:39
いずれにしてもその確定通知なるものが来ないうちは安心できん
宿泊先斡旋希望していないし自分で探すつもりなんで
あれは旅行代理店のマ−ジンも当然含みでの金額だよね?
自分で探しゃ5万は浮く気がするが
96名無し検定1級さん:05/01/05 11:24:19
認定試験って何月にやるの?
97名無し検定1級さん:05/01/05 15:48:27
4月頃だっけ?
98:05/01/05 15:52:28
簿記4級に受かった者は秀才だ。
合格率44.1%で毎回50%を割れている難易度だ。

2000円もしない検定料で、これだけ難しい検定試験はない。
http://www.kentei.ne.jp/boki/

簿記4級も難しい。
履歴書に書けば即採用確定!!!!!

書かない者は就職をする気のない者。
履歴書に書いて是非威張ろう!

何と言っても50%切る狭き門だ。
この難関資格を取って就職が決まらない事は99%ない。

99名無し検定1級さん:05/01/05 22:37:53
今回の考査も賃貸借 加藤さんの本からそのままの出題です。
100名無し検定1級さん:05/01/06 08:42:34
ほんまでつか
101名無し検定1級さん:05/01/06 10:26:56
考査って3月じゃないの?
ほんとは研修最終日にでもとっととやってほしいんだけど。
102名無し検定1級さん:05/01/06 14:36:24
最終日の午後のはずだが
103名無し検定1級さん:05/01/06 14:59:10
加藤氏の要件本は買っとくべきですか
他氏著のものがあるんだけど
104名無し検定1級さん:05/01/06 21:22:58
最低限、加藤新太郎氏の本は買っとくべき。
105名無し検定1級さん:05/01/06 23:42:54
正直言って、加藤新太郎本と「注釈司法書士法」のみで充分。
他の必読本は本棚の飾り。
106名無し検定1級さん:05/01/07 01:07:29
セミナーの書士雑誌では、考査は今回から毎年5月になる予定とあるな。
一ヶ月もあけずにとっとと済ませて欲しい。
107名無し検定1級さん:05/01/07 01:09:33
注釈司法書士法高いんだよな…。ヤフオクにも出てないし…。
グループで買ってコピーしようかな。
108名無し検定1級さん:05/01/07 11:06:00
>>107
ビンボ臭いネカマは来なくていいよ
109名無し検定1級さん:05/01/08 11:32:06
加藤本、買いました
通読しときます
110名無し検定1級さん:05/01/09 00:47:09
うれしいね
たのしいね
研修ガンバロット
111名無し検定1級さん:05/01/11 21:32:25
こらこら、なんで神戸なんだよ・・・
26万は払えねぇ・・・
112名無し検定1級さん:05/01/11 23:17:36
亀レスだが、第一希望の受講会場から外れると、第二、第三希望
に書いた別の会場になった、って通知が日司連から来ると思う。
少なくとも俺のところには去年のクリスマス頃に来た。
113名無し検定1級さん:05/01/12 01:13:30
てめえの資格の法条解説本くらい買っとけよ。>注釈司法書士法

読まなくても考査は受かったがな。
114名無し検定1級さん:05/01/12 15:54:34
>>105
若い人はその2冊(加藤本は2冊とも買ったほうがモアベター)で充分でしょう。
考査の認定率が全体で7割を切っているが、50歳以下の合格率は95%を超えている。
逆に60歳以上の人は3割程度しか認定されていない。
(但し、年齢別データは認定者約350人の1単位会のデータ)
115名無し検定1級さん:05/01/12 15:58:32
やけにここの司法書士軽いな。
法律家としてもっと重厚な発言をしてもらいたい。
116名無し検定1級さん:05/01/13 22:00:37
そして神戸orz
117名無し検定1級さん:05/01/14 11:50:19
>>116
ナカーマ
118名無し検定1級さん:05/01/14 17:23:11
おれも神戸orz
119名無し検定1級さん:05/01/14 19:26:22
いつになったら教材くるんだろう
120名無し検定1級さん:05/01/14 19:31:13
来週くらいから送付だって。アバウトだけど
шm認
121名無し検定1級さん:05/01/14 19:32:36
2chで重厚も浅薄もない、といってみる
122桑田:05/01/17 09:20:06
教材届いた?
今日届いたけど
123名無し検定1級さん:05/01/17 09:53:32
ううっ研修内容、前3回と全く変わっていない、、、
124名無し検定1級さん:05/01/17 10:14:11
教材の訂正に日付が多いのはそのせいか
125名無し検定1級さん:05/01/17 10:47:29
違法破産申立の多発地帯の司法書士は

破産業務がんばって欲しい。
126名無し検定1級さん:05/01/17 19:45:36 ,
>>125
福岡とか大分とかな。
127名無し検定1級さん:05/01/23 19:21:14
128ベテの親:05/01/23 20:17:32
所詮お前らは弁にバカニされる。いい気になるなよ。廃業するなや。
129名無し検定1級さん:05/01/24 09:10:46
無知だから勉強するんだべ
まあ本人支援の補強として考えてるだけ
判事はんに下駄を預けて
それで簡裁は解決
130名無し検定1級さん:05/01/24 12:27:25
違法破産申立見つけたら、具体的な
証拠抑えること。

違反者行為の日、時間、
依頼者の住所、氏名、破産番号
そのたもろもろの犯罪証拠の収集に各人が力を入れよう。
131名無し検定1級さん:05/01/28 17:27:00
いよいよ迫ってきたねぇ。
132名無し検定1級さん:05/01/28 17:52:42
だめぽ翻職でも研修行くまでに
片付けるものがしこたまあって地獄ぽ
金融機関の仕事断ったぽ
もう依頼は来ないと思うぽ
133名無し検定1級さん:05/01/29 14:06:31
>132
ガンガレ…
134名無し検定1級さん:05/02/02 12:31:52
認定試験の日が5月とは。
まさか現行択一と重なることはないかな?
135名無し検定1級さん:05/02/05 23:34:24
予習、起案、予習・・・
時間がたりねえよ!
書き込みがすくないわけだ
136名無し検定1級さん :05/02/06 00:01:15
「紛争類型別の要件事実」法曹会

これだけ真面目に読んどきなさい
加藤本は抜けが多い
137名無し検定1級さん:05/02/06 00:03:48
おまえら所詮どんなに頑張ろうとも弁の足元にもおよばんわい。食えんワイ。
138名無し検定1級さん:05/02/06 00:11:00
え、考査試験は5月に決まったの?
139名無し検定1級さん:05/02/06 00:12:20
考査に受かる「だけ」なら加藤本でも足りる。

今回は結構ハードみたいね。がんばってね。>受講者all
140名無し検定1級さん:05/02/06 00:40:01
まあ、合格したての人たちが中心だからやりやすいでしょ。
141名無し検定1級さん:05/02/06 01:00:39
そうだね。チューターよりよっぽど頭脳優秀だろうし。
142名無し検定1級さん:05/02/06 01:17:32
ヤバイチューターもいるからね…
143名無し検定1級さん:05/02/08 00:47:26
風邪がはやってきたぽ。
皆、体調には気をつけたほうがイイぽ。
講義欠席10時間以内なら東京で補講が受けられるようだが、2日欠席すればおしまいぽ。
こまめなウガイがお薦めぽ。
144名無し検定1級さん:05/02/08 10:59:54

 会の重鎮で多数考査落選組がいるとの事ですが
 本当でしょうか?
145名無し検定1級さん:05/02/08 11:09:09
>>137
関西代理権のおかげで食えとるぞー。
4人家族が5家族ゆうに暮らせるくらい食えと利末世ー。
146名無し検定1級さん:05/02/08 11:32:52
今年、司法書士試験に受かった人もその試験受けないとダメなんですか?
147名無し検定1級さん:05/02/08 12:36:33
>>146
司法書士試験に合格しただけで訴訟が出来るわけなかろう。
148名無し検定1級さん:05/02/10 21:49:11
>>146
司法書士法ちゃんと嫁!
149名無し検定1級さん:05/02/10 22:11:40
認定司法書士.....負け犬 
「俺は司法試験に合格できないアホです」と
世間に言っているようなものですね。

いったいどんな面下げて裁判所に行くのかな?
所詮、レベルの低い人間だろうから恥も外聞もないだろうけどね。
150名無し検定1級さん:05/02/10 22:47:35
>>147
お前がな!!
151名無し検定1級さん:05/02/10 23:01:04
司法書士=訴訟業者
152名無し検定1級さん:05/02/11 00:00:53
149
では貴様は何者だ?司法書士も司法書士のプライドがある。弁護士と比較して何になる。このアンポンタンのオタンコナス野郎!
153名無し検定1級さん:05/02/11 00:04:25
>>152
だったら認定司法書士ってなに?訴訟業務やりたかったら弁護士になったら?
レベル低すぎだよ 人間としてさ!
154名無し検定1級さん:05/02/11 00:04:32
司法書士って最高裁判所のお仕事も可能だす。すごいね。
155名無し検定1級さん:05/02/11 00:05:48
訴訟の神様
156名無し検定1級さん:05/02/11 00:06:25
>>司法書士も司法書士のプライドがある

釣りですか?ぷっw
157名無し検定1級さん:05/02/11 00:10:56
司法士のプライドがある。
最高裁判所のことなら弁護士に負けまへん。
158名無し検定1級さん:05/02/11 00:13:21
>>157
書士べテ 池沼度高い 誰か隔離しろ

159名無し検定1級さん:05/02/11 00:37:16
156
レベル、レベルと物差ししたがる貴様、そう、貴様の顔のレベルより認定司法書士のレベルのほうがはるかに上じゃ!ぷっ
160名無し検定1級さん:05/02/11 08:38:32
第4回の認定率はどれくらいだと思う?
少なくない再受験者の存在も考慮して、90%くらい?
161名無し検定1級さん:05/02/11 09:23:47
認定司法書士=まがいもの

うざィ 
162名無し検定1級さん:05/02/11 09:28:15
訴訟業務やりたいんだったら司法試験受けたら?

認定司法書士=司法試験挫折屁たれ3流人間
 

と思われるだけだよ
163名無し検定1級さん:05/02/11 09:32:58
>>160
今回からは手加減なしで弁理士並みの60%台の認定率になると予想
164名無し検定1級さん:05/02/11 09:42:23
認定司法書士…ぷっ 頭わるいんだろうね 
165名無し検定1級さん:05/02/11 11:22:32
@弁護士と公認会計士
A弁護士と弁理士
B公認会計士と税理士
C税理士と司法書士
D司法書士と土地家屋調査士
の組み合わせが記載された名刺は見たことがあるけど
E弁護士と司法書士
の組み合わせが記載された名刺は見たことがない。知人のイソ弁は司法書士資格
持っているけど、名刺にはW弁護士”しか書いていない。
166名無し検定1級さん:05/02/11 11:34:56
そういえば地元で司法試験うかった司法書士がいるけど、
仕事が順調なせいだろうか司法研修には行かないみたいだな。
167名無し検定1級さん:05/02/11 11:57:14
>>166
>司法研修

ぷっ さすがですね
168名無し検定1級さん:05/02/11 19:09:54
>>167>>162
さすが、ブサイクはこんな事でしか、欲求を解放できない。
なぜ、気づかぬ、この愚か者が。
そんなに司法書士がいらぬ存在だと思うのなら、貴様が司法改革したらどうだ?
できないのら、やはり貴様の方がレベルが低い。
貴様の発言は改革に対する侮辱以外のなにものでもない。本国の司法改革に対する
挑戦ともとれる発言を繰り返す貴様は法廷で裁かれるのが相応しい。
認定司法書士・・・う〜んすばらしい、権威ある存在だ!
169名無し検定1級さん:05/02/11 22:44:40
弁護士・・・  オマケで弁理士・税理士・行政書士が付いてくる。 司法書士業務・社会保険労務士業務はできる。
        司法試験(1次、2次(択一&論文)、口述、司法修習生)
        登録免許税6万円

公認会計士・・・オマケで税理士・行政書士が付いてくる。 司法書士業務&社会保険労務士業務の一部ができる
        公認会計士試験(1次、2次(短答&論文)、補修所2年、3次(論文&口述))
        登録免許税6万円

弁理士・・・  弁護士のオマケ
        オマケで行政書士が付いてくる
        弁理士試験(短答&論文&口述)
        登録免許税6万円

税理士・・・  弁護士、公認会計士のオマケ
オマケで行政書士が付いてくる
        社会保険労務士業務の一部ができる。
        税理士試験(5科目科目合格制 受験資格あり)
        登録免許税6万円

司法書士・・・ 独占業務なし(弁護士資格で 司法書士業務可、会計士資格で一部可)
        オマケなし
        司法書士試験(多肢択一式 受験資格なし)
        登録免許税3万円
               
行政書士・・・ 弁護士・公認会計士・税理士・弁理士のオマケ
        行政書士試験(択一式 受験資格なし)
        登録免許税なし
170名無し検定1級さん:05/02/12 00:12:28
オマケ、オマケって君が生まれてきたのもオマケでしょ?
171名無し検定1級さん:05/02/12 00:20:04
香ばしいベテラン不合格者のたまり場ですか?
172名無し検定1級さん:05/02/12 00:24:34
171
ベテランが香ばしい?吐きそう・
173名無し検定1級さん:05/02/12 01:17:54
そう、吐きそうなくらい香ばしい、、、
174名無し検定1級さん:05/02/12 01:30:02
A弁護士と弁理士
B公認会計士と税理士
↑これは存在しない。
175名無し検定1級さん:05/02/12 02:46:46
しかし、今の弁護士ぐらいの社会的地位と収入がいつまでも続く
とは思えんが・・その焦りか??
176名無し検定1級さん:05/02/12 05:04:54
>>174
Aはわからんが、Bは沢山いるよ!
177名無し検定1級さん:05/02/12 05:33:44
弁護士・・・  独占業務あり オマケで弁理士・税理士・行政書士が付いてくる 司法書士・社会保険労務士業務はできる
        司法試験(1次、2次(択一&論文)、口述、司法修習生)→法務省司法試験委員会
        登録免許税6万円

公認会計士・・・独占業務あり オマケで税理士・行政書士が付いてくる 司法書士・社会保険労務士業務の一部ができる
        公認会計士試験(1次、2次(短答&論文)、補修所2年、3次(論文&口述))→金融庁公認会計士監査審査会
        登録免許税6万円

弁理士・・・  独占業務なし(弁護士資格で弁理士業務できる)弁護士のオマケ資格
        オマケで行政書士が付いてくる
        弁理士試験(短答&論文&口述 受験資格なし)→特許庁工業所有権審議会
        登録免許税6万円

税理士・・・  独占業務なし(弁護士資格で税理士業務ができる)弁護士、公認会計士のオマケ資格
        オマケで行政書士が付いてくる
        社会保険労務士業務の一部ができる
        税理士試験(論文式 5科目科目合格制 受験資格あり)→国税庁国税審議会
        登録免許税6万円

司法書士・・・ 独占業務なし(弁護士資格で司法書士業務可、会計士資格で一部可)
        オマケなし
        司法書士試験(多肢択一式 受験資格なし)→法務省法務局・地方法務局
        登録免許税3万円

行政書士・・・ 独占業務なし 弁護士・公認会計士・税理士・弁理士のオマケ資格
        行政書士試験(択一式 受験資格なし)→財団法人行政書士試験研究センター
        登録免許税なし

178名無し検定1級さん:05/02/12 05:40:33
弁護士・・・  独占業務あり オマケで弁理士・税理士・行政書士が付いてくる 司法書士・社会保険労務士業務はできる
        司法試験(1次、2次(択一&論文)、口述、司法修習所)→法務省司法試験委員会
        登録免許税6万円

公認会計士・・・独占業務あり オマケで税理士・行政書士が付いてくる 司法書士・社会保険労務士業務の一部ができる
        公認会計士試験(1次、2次(短答&論文)、補修所2年、3次(論文&口述))→金融庁公認会計士監査審査会
        登録免許税6万円

弁理士・・・  独占業務なし(弁護士資格で弁理士業務できる)弁護士のオマケ資格
        オマケで行政書士が付いてくる
        弁理士試験(短答&論文&口述 受験資格なし)→特許庁工業所有権審議会
        登録免許税6万円

税理士・・・  独占業務なし(弁護士資格で税理士業務ができる)弁護士、公認会計士のオマケ資格
        オマケで行政書士が付いてくる
        社会保険労務士業務の一部ができる
        税理士試験(論文式 5科目科目合格制 受験資格あり)→国税庁国税審議会
        登録免許税6万円

司法書士・・・ 独占業務なし(弁護士資格で司法書士業務可、公認会計士資格で司法書士業務一部可)
        オマケなし
        司法書士試験(多肢択一式 受験資格なし)→法務省法務局・地方法務局
        登録免許税3万円

行政書士・・・ 独占業務なし 弁護士・公認会計士・税理士・弁理士のオマケ資格
        行政書士試験(択一式 受験資格なし)→財団法人行政書士試験研究センター
        登録免許税なし

179名無し検定1級さん:05/02/12 19:10:47
>>163
仮にそうなら、第3回までの考査浪人は二度と浮上できない可能性大だね。

>>178
「独占業務」の定義が分かってないだろ。
ついでに、会計士ができる「司法書士業務」って何?
180名無し検定1級さん:05/02/13 00:01:03
>>163
考査は4月か5月になるみたいだね。
試験形式も変わる可能性があるという噂。
長時間かけての論文式になる可能性あり。
今回は新合格者ばかりだから知識あるという前提で
難しくするんかな?
181名無し検定1級さん:05/02/13 19:37:45
前回までとテキスト同じなのに、試験形式を変えるかなあ?
仮に変わらないとしても、売買→消費貸借→賃貸借ときてるから、
次がどうなるか予測しにくいね。
182名無し検定1級さん:05/02/15 13:12:43
代理を絡ませると予想
183名無し検定1級さん:05/02/16 15:30:27
誰か研修のようすおしえて。
184名無し検定1級さん:05/02/16 23:37:58
>>183
明日午後東京簡裁に逝くとわかるよ。
185名無し検定1級さん:05/02/17 00:27:30
尋問事項書なんて
感で書くしかない
論点わかってても人証からどう
論点を抽出・立証するのかなんて
わかってみんな議論してない
わかった風で議論しとるヤシもちらほら
それでいんだろうけど。研修だから
でもこの先、1人で手がける自信はつかん
186名無し検定1級さん:05/02/17 00:32:04
あと
銀バッジつけて受け取るヤシ
どうにかならんか
そのプライドやよし
暇だから来てます、といっとるようなもん
のちの考査で恥じ掻くのは自分だよ
187名無し検定1級さん:05/02/17 01:04:39
特別研修受講中の皆さんお疲れ様です。
遠方なのに、ほとんど欠席・遅刻が許されないとのことですが、
とにかくがんばってください。考査までたどり着ければ、8割がた合格でしょう。

188名無し検定1級さん:05/02/17 11:42:43
てことは2割は落ちるのか?
189名無し検定1級さん:05/02/17 17:57:02
簡裁代理人司法書士
http://www2.2ch.net/2ch.html
190名無し検定1級さん:05/02/17 19:40:12
某学院長は第3回考査で落ちた
191名無し検定1級さん:05/02/17 21:52:58
>司法書士の破産申立,年間平均一人当たり20件位か
>全国21万件中,3分の1の7万件が司法書士による破産申立らしい。
破産手続>訴訟手続>登記手続
192名無し検定1級さん:05/02/18 21:27:46
きょう横浜地裁で遺言無効の傍聴研修があったが弁のすごさにびっくりした。とても弁相手に戦う自信はなくなった。おれはやはり地道に登記とクレサラだけでやっていく。訴訟はまじ怖い。
193名無し検定1級さん:05/02/19 00:17:27
>>192
何がどういう風に凄かった?
漏れは学生の頃から数え切れないほど民事も刑事も傍聴行ったけど、
弁護士を凄いと思った事無いな。。。
むしろ、検事の尋問技術の方が凄いと思った事多し。
194名無し検定1級さん:05/02/19 00:35:07
>>191
お見事,登記偏り修正できてるね。
登記30% 訴訟30% クレサラ30% その他10%業務割合
が最高の司法書士だ。
195名無し検定1級さん:05/02/19 13:31:05
 >司法書士の試験問題は学者が作っていない。
 >司法試験のように独立の委員会も無い。
 >司法試験とは違う法務省の部署が担当していて、
 >学者自体が殆ど関わっていないと思う。
 >そして、試験会場の決定・手配や願書受付・受験票発送などの試験運営面は
 >全て各地方の法務局が行っている。
 >合格後は、国は全く関わらず、司法書士会という任意団体が1週間程度の全体研修を
 >出席者の自腹でやるのみ。
 >実務研修は各司法書士会に委ねられているが、 自腹で3か月程度が通常。
 >試験に対する国のスタンスが違いすぎ、格が違いすぎる。
 >調べる程にウツになった。
196名無し検定1級さん:05/02/19 13:31:46
クレサラだって過払い訴訟しなきゃならないよね☆
197名無し検定1級さん:05/02/19 20:58:41
>合格後は、国は全く関わらず、司法書士会という任意団体が1週間程度の全体研修を

任意団体 プゲラ
198名無し検定1級さん:05/02/19 21:17:36
司法書士の合格率=2.8%
http://www.brush-up.jp/contents/guide/guide.php?SI=142

行政書士の合格率=2.9%
http://www.brush-up.jp/contents/guide/guide.php?SI=144

おなじ合格率だねw
199名無し検定1級さん:05/02/19 21:18:16
司法書士はやり方によっては4ヶ月で合格できるようだし、実際に7ヶ月で合格している人も
いるようだ。そんな試験がどうして難関なんだよ。きっちり説明しろよ。

http://tarou.gogo.tc/1sihoutr.htm
http://www.itojuku.co.jp/09shihoshoshi/other/4503.html
200名無し検定1級さん:05/02/19 21:31:39
>>199
やってみなければわかんないかな、特に書式。
出題者の意図を把握するのが大変。わざとどうとでも取れる妙ちきりんな問題になってる。
それでも合格者数を数千人とか出すならともかく、上の方の数百人しか合格させないから大変だ。
201名無し検定1級さん:05/02/19 21:33:25
199 試験受けてみればすぐわかるよアハハ
202名無し検定1級さん:05/02/19 22:13:01
>司法書士はやり方によっては4ヶ月で合格できるようだし

まずお前が4ヶ月で合格してから出直してこい
203名無し検定1級さん:05/02/19 22:20:43
>>202
司法書士試験は1,330時間で合格 不合格時には返金システムがあるようだから
現実性あるよ 実際、その程度の試験でしょ 予備校にだまされているだけだよ

1日12Hr=1ヶ月360Hr =4ヶ月1440Hr
http://tarou.gogo.tc/1sihoutr.htm
204名無し検定1級さん:05/02/19 22:25:23
>>203
ごたくはいいからまずおまいが受かれ!
205名無し検定1級さん:05/02/19 22:31:08
206
同感
205
やってごらん
206名無し検定1級さん:05/02/20 22:14:52
〔司法書士試験の合格率〕
司法書士試験には受験資格が無いため、受験生の中には、
冷やかしとは言わないまでも、実力的に明らかに不足して
いると思われる人も多数います。しっかりとした受験準備を
してきた受験生の中での戦いと考えれば、実質的な合格率は
30〜40%といえるでしょう。
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/shisho_qanda_n.html

実質的合格率が30%〜40%だそうです。
207名無し検定1級さん:05/02/22 17:11:21
3回目の試験無勉で落ちた者です。
4回目の認定試験の日程だれかしりませんか?
それと何がでるかわかるえらいヒトいませんか。
売買、賃かい、貸借又は不法行為かな?
208名無し検定1級さん:05/02/22 22:27:01
第三回落ちたの…めずらしいね!考査五月でしょ
209名無し検定1級さん:05/02/22 23:42:29
>無勉で落ちた

この言い訳がましさが笑える。

で、考査は5月のはずだよ。次は勉強しなよ。
210名無し検定1級さん:05/02/23 02:13:56
法務省HPにのってるよ。
1〜3回目考査落ちた人向けの考査。
4回目のとは別みたいだね。
がんばってね。
211名無し検定1級さん:05/02/23 03:03:52
嘘つけw
212名無し検定1級さん:05/02/23 04:16:22
行きたいな
いつか行きたい
研修へ
今からこつこつ
勉強と貯金
(字余り)
お粗末様ですた(つД`)
213名無し検定1級さん:05/02/27 20:52:14
特研、お疲れ
214名無し検定1級さん:05/02/27 21:34:06
>>213
終わったの?
215名無し検定1級さん:05/02/27 23:31:09
今日でオワタ…。
考査は五月か六月みたいだ。
ただ、あの詰め込み研修で簡裁業務は難しいと実感。
民訴の知識すら怪しい香具師がけっこう多かった。
できる香具師もそれなりに居たけどね。
216名無し検定1級さん:05/02/27 23:41:19
既存会員向けの1〜3回も十分怪しいのばっかりだ。
217名無し検定1級さん:05/03/01 22:17:59
考査は何が出題されると思う?

本命 不法行為
対抗 請負契約
大穴 登記手続請求
218名無し検定1級さん:05/03/01 22:32:52
売賃消の3つの中からの選択として、
売買か消費貸借のどちらか
219名無し検定1級さん:05/03/01 23:07:57
研修内容からしか出題されないのだから、請負はないだろう。
不法行為と登記はあり得る。
220名無し検定1級さん:05/03/02 00:36:05
登記って何出すんだよ?
221名無し検定1級さん:05/03/06 08:25:21
簡裁代理でどんな事件扱いましたか?
222名無し検定1級さん:05/03/06 09:58:34
新人は過払いばかりじゃないかな
金融機関に食い込んでる人は取立訴訟なんかもやってるみたいだけど
223名無し検定1級さん:05/03/06 11:35:30
過払は裁判で全額とれますか?たぶん和解だとおもうけど何割?
224名無し検定1級さん:05/03/06 11:53:45
7〜8割
225名無し検定1級さん:05/03/06 11:57:57
せこい会社は5割しか言ってこない
226名無し検定1級さん:05/03/06 12:27:03
代理はからんできそうかな?
貸金に代理とか
227名無し検定1級さん:05/03/06 12:37:41
五割で応じるのは 問題ありなんじゃない?
228名無し検定1級さん:05/03/06 18:14:02
「今だったらこちらが5割払うことで手を打つが、お宅がこれを飲まないなら、
こちらはこれから貸金返還の反訴を起こさせてもらう。
そして、うちが勝ったら高望みする司法書士のせいでお宅が金を払わされるはめになったということを伝えさせてもらう」
などと言ってきた業者がいる。
229名無し検定1級さん:05/03/06 19:24:18
本当に勝つ自信のある業者なら、そんなこと言わないよね。(苦笑)
230名無し検定1級さん:2005/03/21(月) 22:58:00
考査の日程はいつ発表するの?
231名無し検定1級さん:2005/03/22(火) 08:40:53
勉強してね
マジやべ
232名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 21:17:46
なかないの?
233名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 23:37:28
6/1にいっちゃん近い日曜と予想
234名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 09:26:56
  ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫  アイフルに宣戦布告!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫ 多重債務者の人権死守します。
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  訴訟手続専門司法書士
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/

235名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 11:23:46

たしかに藍布留は,........。
236名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 12:28:04
たしかにどうなのよー
237名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 14:51:41
自己破産申立したらアイフルとか
そっこ−訴えてくる?
238名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 00:42:06
>>237
新破産法施行後に訴えてモナー
239名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 09:13:44
訴え自体はできるんだよね?
判決とっても執行段階で新破産の壁があるってことなの?
240名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 10:13:26
旧法は破産宣告の後に免責申し立てだからタイムラグがあって免責決定までに執行できたが、
新法は個人自己破産の場合同時に申立てみなし(148条4項)だし、同時廃止後免責許可決定まで執行禁止(149条)だったりする。
241名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 10:25:44
免責許可決定したら執行手続はどうなるの?失効するの?
242みうら:2005/03/31(木) 15:33:54
241へ なにかによる。
 税金・土地改良の賦課金とかの非免責は失効しない。
243名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 15:37:54
公立の保育施設への保育料未払金は
免責債権扱いですか?
244みうら:2005/03/31(木) 17:21:37
243へ 免責債権
 都立学校の授業料も免責になったから、たぶんなると思うよ。
  厚生労働省だけど同様でしょう。

国税徴収の例によって徴収できる。という法律の規定が必要。
245名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 18:36:02
市営団地の家賃なんかは
いけないかもだけど
未払分は払わせたほうがいいのですか?
法的には破産、即賃借解除にはならない
かもしれませんが滞納を根拠に破産を契機として
解約されられますよね?
246みうら:2005/03/31(木) 19:32:45
245へ 保証人に請求が行くから、どっちでもいいんじゃない。
 保証人がきちんと払っていれば、解約はない。

県や市の議会の許可がないと、訴訟にならないから
 かなり放置しても大丈夫。
生活保護にでもなればチャラ。
 以後は、保護費で支弁。
都営住宅でも、訴訟許可は、年間数人だそうです。
 主に、超高額所得者に対するものです。
247名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 00:18:13
>>234-246
お前らスレ違い。
248名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 09:47:12
考査の日が決まったぽ
今日の官報に載っているぽ

期日 平成17年6月5日(日)午後1時から午後3時まで
249名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 12:26:23
受験場所はどうなんだろな
250名無し検定1級さん:2005/04/05(火) 11:24:40
認定試験願書キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!
251名無し検定1級さん:2005/04/05(火) 11:50:51
研修の修了証来た?
まだ来てないんだけど
願書22迄だっけ
252名無し検定1級さん:2005/04/05(火) 14:00:09
修了証と認定試験書類が提出したEXPACK500で着いたよ
253名無し検定1級さん:2005/04/05(火) 17:17:49
研修に落ちたのか
254名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 23:25:12
修了できなかった香具師いるか?
255名無し検定1級さん:2005/04/20(水) 13:33:01
不法行為はでそう?
256名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 08:45:38
倫理はどう勉強する?
257名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 16:23:29
>>256
とりあえず、注釈司法書士法は読んだが
258名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 12:48:12
>>257
『注釈司法書士倫理』も読めよ
259名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 13:00:38
事例だから当日勝負だな
穏当な答えならいいんでしょ
こいつやべぇ〜と思われないようなら
260名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 01:43:25
〜と思われないようなら
261名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 12:52:29
落とさない、かも
262名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 09:42:07
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
263名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 09:47:41
民法知識崩壊してるけど
読んどくべき?
264名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 10:13:07
伊藤塾(法学館)の認定考査模擬演習
使ってみた人、いたら感想をお願いします。
265名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 10:21:35
おいらは研修必要教材+過去問
以外は使わん

266名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 10:56:02
まあ、求められてるのは
エッセンスと当日のちょっとしたその応用
と推測
267名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 11:59:50
過去問みたら合格できる気がしねぇ〜
すっかり忘れてるし
よく今までの人7割、しかも若手はほとんど合格できたなぁ
漏れがあほうなだけなのか・・・
268名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 14:40:22
素直な受験生答案目指すべきだろうなあ
変にこざかしいこと書くのは厳禁だと思うし
269名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 14:42:14
小問なんかではちっとした民条文・判例知識
で解かせたりするの出んのかな
270名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 14:43:13
さあ1month切りましたよ
271名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 23:06:02
LECの認定考査の模擬演習受講した人いますか?
結構、役に立ちそうですか?

今、伊藤塾の模擬演習をやっていますが、結構、難しいですね。
272名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 11:45:25
売買、貸金、建物明渡しの次は、やはり不法行為、不当利得か登記請求権か。
請負かも。 あ〜あ 全部せんとダメやろうね。
273名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 12:28:11
問われる質が上がると思われ
274名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 13:44:40
売買、貸金、建物明渡しの繰り返しでねえのか。
275名無し検定1級さん :2005/05/18(水) 21:06:27
>>274
漏れもそういう噂聞いた
バイはまだしもちんしょうはまだまだ論点あるらしいしね。
276名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 09:46:21
では売賃消の抗弁、再抗弁のすべてのパタンをベンキョしとこ。
277名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 10:32:05
第1回合格者だが、なんで今回、研修終了から試験日までこんなに期間があるの?
278名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 10:50:03
3週間の促成栽培研修でいきなり考査だと不合格者続出だからでしょう。
279名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 21:11:38
おいらは缶詰のほうが性に合うが
1人じゃやらんよ、暗号解読みたいなもん
試験までのモラトリアムがかえって心配
280名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 10:12:52
あと2週間
281名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 14:17:14
皆さんはもう受験票届いた?
俺まだなんですが、受験できない人なんて聞いたことないしなあ、、
ちょっち心配、、、
282282:2005/05/23(月) 16:06:51
先週受験票が届きました。東京は早稲田大学が会場です。
283名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 07:50:52
一週間な訳だが
284名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 09:40:53
受験票がこないわけだが
285名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 11:35:51
↑オイオイ、それじゃ〜受験できね〜ぞ!
早急に手を打て。
286名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 11:42:03
関東か?
明日にでも民事行政課へщ}げ
でなければダッシュ
287名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 11:54:04
関西でつ。
やっぱみんなもうきてるんでつね・・・
明日рキるぽ
288名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 09:31:21
売買
賃貸借
消費貸借
不法行為
立替金
登記請求

研修テキストの範囲は以上だっけ。どれが出ると思う?
289名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 10:01:27
これは漏れの勝手な予想だけれど…
売買>登記請求>不法行為の順だと思う(何の根拠もないけど)
290名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 10:21:20
移送・送達条文関係、やってる?
291名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 10:22:29
賃だとなかなかやっかいそうな気がす。
292名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 12:07:56
売買と不法行為の複合。
勝手な予想ですが。
293名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 12:11:53
1ヶ月事務所あけても支障のない暇な事務所はええよね
294名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 12:21:14
賃だったら、目的外使用だぽ。
登記請求だったら、承諾請求権、売買だったら…?
295名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 12:26:24
お前は超多忙なのか?
296名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 12:42:05
>>292
どう複合するんだ?
297名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 13:14:33
A予備校の予想問題だと、不法行為、登記請求権、立替金、貸金(含むみなし弁済)
298名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 15:56:04
Lは売買、登記請求権、請負だったよ。
299名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 16:17:44
立替の訴訟物は?なに
300名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 16:59:42
>>296
売買で詐欺にあって損害賠償請求。
301名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 17:30:57
>>299
A予備校の問題については

立替払契約に基づく立替金請求権
立替金債務の履行遅滞に基く損害賠償請求権

だったかな?
302名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 17:50:53
立替はでないと予想
303名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 18:10:40
漏れの予想はズバリ「登記請求権」だな
根拠→今回はベテラン司法書士の最後の救済の意味合いを持つから
304名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 18:22:55
2問めの簡裁代理の範囲、3問めの倫理も各10点。
訴訟物で10点。のこりの請求原因、抗弁等で10点稼いで合格。
305名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 18:48:36
登記保持権限の抗弁は、理解するのにしばらく時間を要した。
法廷承継取得説と順次取得説の違いによって、何故、抗弁なのか、再々抗弁なのかが、わからなかった。

民法の知識がやばいっす!
306名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 19:02:01
判例とってりゃいいんでは
307名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 23:59:03
>>306
もちろん、判例の立場(法定承継取得説)をとるつもり。

ただ、何故「抗弁」「再々抗弁」となるのかが、最初わからなかった。
308名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 03:11:23
教えちくれ
おれわからん
309名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 03:13:14
原告の被告抗弁の先取り
その被告バ−ジョンでいいのか
310名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 03:50:56
ほ−がく管に書いてあるぽ
311名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 23:37:52
ボキは栄えある第一回認定組だどもチミらの言っている意味はとうに忘れてしまったぽ
かなちいぽ
312名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 00:07:54
>>311
30分で終わるような考査問題で受かっても栄えないぽ
313名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 00:11:13
やっぱ第一回は過去問が無いのでそれなりに大変だったろうな
314311:2005/06/02(木) 00:42:14
>>313
開拓者みたいだったぽ
ちなみに英語で言えばパイオニアだぽ
315311:2005/06/02(木) 00:43:04
>>312
ホントに30分で終わってしまったぽ
拍子抜けしたぽ
316名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 09:33:24
第3回は時間ぎりぎりだったが・・・
317名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 11:21:59
なにがでるのかおしえてくで
318名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 12:53:29
>317
知ってるが、教えてやんない。
319名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 13:11:24
教えられる必要もないわけだが
320名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 13:43:48
まあ研修テキストの範囲からしか出題されないわけだが。
321名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 14:01:30
範囲をちゃんとやろうとすると
要件本1冊読込になりそうなわけだが
322名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 19:44:12
訴訟手続関係で「無権代理と同時審判の申立」とか出ないですかね?
323名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 22:11:27
登記請求権一本に決め打ちして良いかな?
売買契約の絡みから。
324名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 22:28:30
皆この時期になって急にレスしてきたぼ。
やっぱり試験のことが気になるのかな…?
自分と同じ気持ちの人がいっぱいいるとなんだかうれしいぽ。
325名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 00:23:02
>>323
漏れの知人の予想では、「取消絡みの売買」が出ると言っていた
326名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 06:28:51
↑という事はゼミナール(赤版)の事例5を参考にすればよいのか?
327名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 08:59:25
売買での引き渡しって要件本に書いてある?
328名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 09:07:53
>>327
類型別(法曹会の薄い本)の売買の後半に書いてあったと思います。
また、動産引渡請求権は類型別に章立てで記載されています。
329名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 11:12:36
ズバリ不法行為か!?
使用者責任か子供をからませて。
330名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 11:53:24
「民法715条1項但書の抗弁」は伊藤塾の模擬問題の第3回で、
「民法714条1項但書の抗弁」は伊藤塾の模擬問題の第2回で、
出題されていましたね。

むしろ売買や貸金に代理や取消、解除、共同訴訟等を絡めてこられると、判断ミスをしそうで怖いです。
331名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 11:58:53
簡裁代理を政治活動で奪った司法書士だが、結局のところ簡裁代理をやってる司法書士はほとんどいない。
つまり、司法書士に簡裁代理はいらないってこと。

こんなに懲戒者が出るのは司法書士だけ。こんな悪徳な資格なくしたら?

ヤミ金と手を組んだ司法書士の自己破産ビジネス
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw04042501.htm

司法書士の懲戒処分者 実名入り
http://www.shiho-shoshi.or.jp/discipline/index.html
332名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 12:07:36
>>332
弁護士の懲戒の方が圧倒的に多いですよ。
司法書士に懲戒案件が増加しているのは否定しないですけど。
333名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 12:13:55
>331
いったい藻まいは誰なんだぽ。
ここは司法書士に受かったもののスレだぽ。
書士べテをいじめるならスレ違いだぽ。
334名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 17:40:42
ウォー 今晩はサカーみながら徹夜勉強。
日曜昼までにすべて要件、倫理、書士法を復習じゃ
335名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 20:48:01
昨日も3時で今日は眠くなるまでやるぽ
なんか受験時代を思い出すぽ
でも朝から車走りっぱなしでだるいぽ
336名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 20:51:20
行書板で違法行書を糾弾するとか言ってコピーをはりまくってる自称司法書士の馬鹿ベテがいるから、
されてしまう。困ったことだ……
337第3回合格者:2005/06/03(金) 23:21:23
漏れ達のときは賃貸が出ると言われてその通りだったからラッキーだったな
最近の司法書士試験合格者ならそんなに心配することない
問題文をよく読んで落ち着いて解答することだね 健闘を祈る
338名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 08:33:37
売買がでるぽ、情報ぽ。もうだめぽ。
339名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 12:11:56
売買に基づくなに?
340名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 15:17:21
予備校では、問2、問3の倫理、書士法関係はどんな問題を予想してるのかな?
341名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 15:23:38
おれは要件事実1本でいく
342名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 17:29:18
>>341
倫理、代理権の範囲はとりやすいからやるべきだぽ
343名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 18:34:49
いまから法22条を丸暗記するぽ。
344名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 21:10:23
受験者にY学院長がいたら、レポよろぴく
345名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 21:34:38
まずい、熱が38℃ある。
346名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 22:00:55
>>345大丈夫。司法書士試験に比べればダレデモ受かる極楽試験だ。40度でも受かるよ。
347名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 22:11:09
合格基準点が、既存会員を対象とした前回までと同じであるという
保証はあるのだろうか?
348名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 22:29:01
こんな合格率の高い試験に落ちると本当に恥ずかしいぞ。恥ずかしくて業務できなくなるぞ。
349名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 22:31:05
>>348落ちるようなバカな奴は司法書士廃業だぽ。
350名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 22:32:37
>>348かえってプレッシャーがかかるな。
351名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 22:34:47
堕ちた人はマジ一年間くらい総会や研修会など書士会の
行事に顔出さなくなるそうだ
352名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 22:40:38
>>351書士会でウワサになり、笑いものにされるからな。
353名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 22:43:36
↑なんか同じ奴が自作自演でスレしているように感じるんだけれど…!?
354名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 22:44:27
バキュームカーはクサイ、と書いただけで「差別主義者」とされ、無令状捜索・差押/準逮捕/氏名・個人情報の全国晒し上げ/
矯正指導(exバキュームカー掃除)を受けるとんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!

拉致議連の平沼先生、安部晋三先生達が、この悪法=「人権擁護法」を阻止しようと、怒号で必死の抵抗をされています。
信じられますか???
安部先生がつい先日、「この法案が通れば、我々は真っ先に抹殺されることになる。」と発言している仰天法律なのです。

この法案の真の狙いは、@政治的には、「反北朝鮮+在日参政権反対派」の消滅と、
A社会的には、2ちゃんねるを初めとした一般人のネット世界の小うるさい言論の圧殺です。
◆ある法案強行派の闇の議員が、自民党右派とネット言論は、この法律の前に消滅させられるんだよ、と眼鏡の奥で笑ったそうです。

人種、性別、民族(朝鮮人、中国人、韓国人)、性的指向(同性愛者)、疾病・障害(知障、エイズ、精神病)、
社会的身分(同和、清掃関係)、信条(赤化、層化)等に関する一切の差別的発言/一切の不当な差別的取扱いを禁じるという法律で、
条文も、萎縮効果を狙って、極めてあいまいな表現を意図的に多用してあります。
この法律の極度に恐ろしい特徴は、特定人に向けての言動(特定人Aに向かって、おまえはハゲだ)は当然、
不特定多数の集団に関する発言(そもそも朝鮮人は〜とネット上で書くこと)をも圧殺しようとする点にあります。

この法律をたくらむ勢力は、万端の作戦準備で、意図的にマスコミに対する規制を今回は外し、既にマスコミの報道を
沈黙させてしまいました!  もう我々しか残されていません!!!
一刻も早く、平沼先生や安部先生に、国民の援護射撃を! 自分自身のためにですよ!!!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117800648/
http://blog.livedoor.jp/monster_00/archives/cat_847822.html
355名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 22:47:28
合格すればコンディションいいのに落ちたやつをバカにできるし、
落ちても発熱のせいにできる?
356名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 22:51:46
>>355俺の県で昨年落ちた爺さん熱のせいにしていたぽ。誰も信じないぽ。言い訳じみて恥ずかしいぽ。
357名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 22:54:39
何か急に性格が悪い奴ばっかりがスレしてきたぽ。
358名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 22:59:46
みんな凄い自信ぽ
もれは結構まじめに準備したつもりでも自信ないぽ
そんなに簡単とは思えないぽ
359名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 23:04:20
漏れも地震ないぽ
今宵は徹夜で落ちたときの言い訳考えるぽ
360名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 23:06:28
もう遅いから、明日に備えていっぱい飲んで寝るぽ。
361名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 23:20:35
やっぱりさっきの攻撃的なスレは、明日受験する奴じゃ〜なさそうだぽ。
362名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 23:25:42
明日試験が終わったら久々に池袋のファッションヘルスにいくぽ。
楽しみだぽ…!
363名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 23:36:19
>>361昨年合格した意地の悪い奴らだぽ。
364名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 23:39:39
>>362池袋のヘルスは試験後の書士で溢れかえっているぽ。ウワサになるぽ。まだ新宿のほうがいいぽ。
365名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 23:40:36
>>347今回も前回前々回に落ちた既存会員がいっぱい受ける。
三割だけ不合格というけど絶対数が多いからね。
よって基準は同じであろう。
366教えてください:2005/06/05(日) 00:15:07
明日何が出るんでしょうか〜誰か核心あるお答えお願いします。
367名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 00:16:52
>364
そうするぽ。
もう寝るぽ。
368名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 00:17:28
大阪司法書士会臨時総会訴訟について
http://www.aoitakigawa.com/osakasihoushosi.html

司法審最終報告書の方向性と我々の今後
http://www.aoitakigawa.com/saisyuu.html
369名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 07:31:46
おはよう
370名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 07:37:23
おはよ
371名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 07:38:51
試験は1時から。
お昼ごはんをしっかり食べるとウンコがしたくなるので
朝昼兼用で軽く食べよう。
372名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 08:14:55
わせだまでめんどい
てんさくにしてくれ
373名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 08:18:45
今日の教訓
死して屍拾う者無し
374名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 08:26:16
もうおわりぽ
お骨になるぽ
375名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 08:56:38
ボキは受けないけど、本職&資格持ちのチミたち、頑張るんだぽ
376第3回合格者:2005/06/05(日) 11:03:56
ヘルスに行った後でいいから、どんな問題だったか教えてね
377名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 11:34:08
岡口裁判官のサイトに掲載されると思うよ。
378あああ:2005/06/05(日) 16:19:00
売買、22条法人社員、少額訴訟と少額執行がでた。多分大丈夫。
379あああ:2005/06/05(日) 16:19:36
売買、22条法人社員、少額訴訟と少額執行がでた。多分大丈夫。
380名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 16:19:40
結構簡単でした。
出題は代理を絡めた売買でした。
381いいい:2005/06/05(日) 16:36:01
自身がある人は解答載せてね。

382名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 16:45:25
3割の方は生き恥を晒すんですよ
383既認定者だけど:2005/06/05(日) 18:21:32
>>379
詳細きぼんぬ
384名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 18:48:20
売買契約に基づく売買代金請求権とそれの履行遅滞による損害賠償請求権
が訴訟物でいいんだよね!?
385名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 18:51:15
>>384
正解でつ
386名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 18:53:08
>>384
訴訟物はもちろんそれでいいでしょ。

それができなかった人は不合格だと思う。
387名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 18:57:51
第1回の過去問やってれば合格するんじゃないかな!?
訴訟物、要件事実、抗弁って全部一緒じゃないの?
388名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 19:03:19
>>387
第1回の訴訟物は「売買契約に基づく代金支払い請求権」のみだったはず
389名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 19:15:33
レク演、ほがくかん演やったシトは合
390名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 19:19:37
やっちまった。。
391名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 19:30:41
三度目の考査に臨んだI君はどうだったかな〜!
392名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 19:39:47
答案回収のとき、となりのじ−さんの
のぞいたけど請求原因事実欄が2行だったぽ
がんばれぽ
393名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 19:42:20
打ち上げてんのかぽ?
ボキは友達いないから
帰ってコ−シ−飲んでるぽ
394名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 19:50:08
発表いつ?打ち上げ参加すくないよね…3ヵ月は落ち着かないよ
395名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 19:53:46
そんなに簡単だったかぽ?
396第3回合格者:2005/06/05(日) 19:53:55
皆さん、お疲れ様ですた
ふと気付いたら去年の第3回考査も同じ6月5日だったみたいね
今日は思いっきりセンズリこくなり、風俗行くなりして、今までのうっぷんを晴らして下さい
397名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 19:57:53
ところで皆さんは司法書士法人のところはどういう回答した?
明確な規定ってあるのかな?
398名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:00:01
司22じゃないの?
倫理もまじえて書いたら×?
399名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:00:29
>>394
9/1
400名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:02:06
>>397
あれは、在職中当該書類作成業務に
関与した場合と関与しない場合の二通りだぽ
法学館の予想問題そのままだぽ

俺はあれだけ完璧にできたぽ
401名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:03:34
ボキもぽ
要件事実はレク演1回そのままぽ
402名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:06:12
>>400
そうなんだ。ワイは受任すべきでないと濁して答えたちょ。
まあ半分は点数もらえるのかな、、、
403名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:08:13
それでもいんではないかぽ
404名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:10:35
要件事実って「売買契約を締結した」ってだけじゃなくて!?
405名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:12:50
郵券代理の要件事実
406名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:21:19
@XとAが契約をした
AAはYのためにすることを示した
B契約に先立ってYがAに代理権を与えた

407名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:27:27
ボキは今新宿のヘルスから帰ってきたぽ。ショックのあまりムスコが役に立たなかったぽ。金の無駄だったぽ。明日からもう書士会に顔を出せないぽ。もう廃業ぽ。
408名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:29:45
抗弁は委任終了の抗弁と消滅時効の抗弁でええのか?
409名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:32:24
大丈夫!考査で落ちるのすくないよ
410名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:32:28
もれは代理ではなく売買だけで回答してしまったぽ。。。
だから抗弁も消滅時効だけにしたぽ。。。
やべえなあ
411名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:34:03
書士法、少額訴訟完璧ならだいじょぶかもぽ
412名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:35:55
わしも3度目の今年もだめだったぽ。池袋のヘルスと居酒屋で1人でストレス解消してきたぽ。最近書士会の研修にも顔を出していないぽ。どんどん業務に付いていけないぽ。
413名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:36:24
少額訴訟部分の解答キボンヌ
414名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:37:18
今回は代理とはっきり書いてあったから、
第1回のように使者として構成することは難しい
415名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:40:09
>409
参割は落ちるぽ
416名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:51:27
落ちたら恥ずかしい〜ポ
若い人で落ちる人いるのかな?
417名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:51:52
大阪司法書士会臨時総会訴訟について
http://www.aoitakigawa.com/osakasihoushosi.html

司法審最終報告書の方向性と我々の今後
http://www.aoitakigawa.com/saisyuu.html

簡裁代理を政治活動で奪った司法書士だが、結局のところ簡裁代理をやってる司法書士はほとんどいない。
つまり、司法書士に簡裁代理はいらないってこと。

こんなに懲戒者が出るのは司法書士だけ。こんな悪徳な資格なくしたら?

ヤミ金と手を組んだ司法書士の自己破産ビジネス
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw04042501.htm

司法書士の懲戒処分者 実名入り
http://www.shiho-shoshi.or.jp/discipline/index.html
418名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:54:49
荒らしは無視ぽ。
419名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:55:50
ショックで明日から仕事が手に付かないぽ。
420名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:58:43
1、少額って申立時にその旨、申述するんだよね?申立後に変更ってできたの?
2、簡易執行そのまま書けば○?
3、2とだぶる感じだけど簡易執行って少額訴訟での債務名義限定且つ代理訴訟限定だよね?
421名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:59:54
実務の仕事なんだから答えが一つってわけでもないんじゃないかな。
言い分を聞いて攻撃防御方法が1つだったら相手に手の内ばれてるわけだし。
422名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:01:07
三ヶ月は長いぽ。忘れてるしかないぽ
423名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:02:30
訴訟物は利息請求権でもOKだぽ
「〜に基づく」の正確な記載方法はわからないぽ
424名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:03:32
なんかできたようでできてない感じ
425名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:09:11
そなのかぽ
法定利息説が頭に浮かんでそう書いてしまったぽ
426名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:11:15
認否はどなるぽ
427名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:12:35
行政書士バッチ着けて研修参加したら怒られるかぽ?
428名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:14:15
再抗は代理権消滅事実につき善意であることの主張と
商事債権云々ぽ?これは否認かぽ?
429名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:17:08
他に代物弁済の申入れによる事項援用権の喪失があるぽ
商事債権の否認は「抗弁を前提」とする記述から書かなかったぽ
430名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:17:22
うちの所長が出来たかどうか心配ぽ。去年は補助者のボキが受かり所長が落ち、それ以来早く独立しろと毎日いやみを言われたぽ。つらいぽ。所長には受かってほしいぽ。
431名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:19:35
そうかぽ
否認?だもんなぽ
代弁は落としたぽ
432名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:19:38
>>430君の所長は412の爺さんじゃないか?
433名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:29:23
解答速報はどっかでしてないぽ?
434名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:32:37
再抗弁は
時効完成後の債務承認による時効援用権の喪失
と書きますた
435名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:32:48
発表の9/1から簡裁代理できるから,準備しときなよ。
436名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:34:50
配点は小問全回答で配点なのかぽ
437名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:36:47
俺は無理だぽ
来年こそっとまた受けるぽ
438名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:52:59
認定番号業者から聞かれたらどうするぽ
439名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:54:36
>>438
ありませんが、何か?
と、答えてまふ
440名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:57:58
最近は全国的に司法書士会のHPの会員名簿に認定の有無を
記載しこれを一般に公開しています。ある意味死活問題だぽ
441名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:00:44
なくても差し支えないんですね。。認定
442名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:08:15
少額訴訟の2番目と3番目の問題は新法がらみだよな、これってありかよ…!
まあ、要件事実と司法書士法はほとんど取れたからいいようなものの簡易執行は研修でも習わなかったのに…
443名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:08:25
認定ないとかっこ悪いでしょ!チョツト知った依頼者は聞いてくるぽ!
444名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:09:23
クレサラやるなら必須だろう
法務省の方から事務ガイドラインで通知後、業者の取立てを止める権限を持つのは
認定司法書士に限るという通達も出ているらしいから
445名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:12:15
簡易執行は一般論書いとけば半分くらいくれんのかな?
ネットなんかの記事で前見たこと書いただけ
446名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:17:16
今回落ちる人は3割どころじゃないぞ…!
いよいよ簡裁代理権の合格者も絞ってくるのかな?
447名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:19:14
簡易執行が取れた人はそんなにいないんじゃないの…?
448名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:19:49
ソ−スきぼん
449名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:21:13
真面目な登録者は知ってなければならない知識かもぽ
450名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:24:14
でも少額訴訟のうち簡易執行の部分は配点は低そうだね…!
451名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:25:13
簡易執行
結論は
×
説明
×   かぽ?
452名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:29:20
第2回,3回にも合格者絞るって噂があったけど,落ちたのは年寄りと特認がほとんどだぽ
453名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:30:36
訴訟物を履行遅滞による損害賠償請求権とした場合の
附帯請求の請求原因事実に催告はいるのかぽ?
454名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:32:28
↑そうなんだぽ。
簡易執行そのものを論点からはずしたんだぽ。(新法は考えなかったぽ)
だけど要件事実と書士法は完璧だったぽ。
でも簡易執行ができなかったことは悔やまれるぽ。
455名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:33:46
催告した云々の記載はX言い分になかった気がするぽ
456名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:34:23
>453
いらないぽ。支払期日(平成12年3月31日は経過したと書けばいいぽ)
457名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:37:21
>>456
良かったぽ
てことは
@売買契約締結
A引渡し
B支払期日経過
でいいぽ?
458名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:38:56
試験の配点は、でたかな。
司法書士・少額訴訟は、落とせないからね
459名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:39:48
支払期日かぽ
引き渡しの旨とその期日
引き渡し以降の時間経過←このことかぽ
460名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:40:16
あと売買契約のところで支払期日の合意を書いていればいいぽ。
461名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:42:06
>>457
もちろん、
代理の要件事実は入れたよね
462名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:43:19
>>461
@売買契約締結に含めて解答したぽ
463名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:45:21
今回は簡易執行のところの配点は低いぽ。
今までとは違い記載欄の枠も少ないし。
今回はなんと言っても要件事実と抗弁ぽ。これはでかいぽ。
464名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:45:57
付帯で支払期日は何のために入れるぽ?
465名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:46:13
引き渡したは、気がつかなかった。
1.売買契約の締結
2.Aは、Yために売買する旨
3.YがAに代理権を与えた
4.支払い日
どうりで、行が、3行余ったわけだ。
466名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:47:36
>>464
抗弁は何ぽ?
消滅時効の抗弁と代理権消滅の抗弁でいいぽ?
467名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:48:37
主で支払期日の合意は抗弁?ではないのかぽ?
468名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:48:48
支払期日が経過しないと履行遅滞にならないぽ。
民法575条2項を見て見るぽ。
469名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:48:51
>>462
@XとAが契約をしたこと
AAはYのためにすることを示した
B契約に先立ってYがAに代理権を与えた

これを全部含めたの?
470名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:50:30
>>469
全部書くのが面倒だったから
@上記主たる請求の請求原因事実があった
と手抜きしたぽ。
今ちょっと後悔してるぽ
471名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:50:50
売買のみの要は財産権移転と代金支払の約定
ではだめなのかぽ?
472名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:52:03
こんな国家資格不必要だし、普通に代行業者、便利屋が
できるようにするべきだな。司法書士制度が必要なのは司法書士本職
以外にはいない。規制緩和の昨今。即刻廃止にするべき。
どうせ国民の権利保護なんて考えている奴皆無だからw
弁理士、税理士、社会保険労務士、行政書士なんてもそう。
営利業者と一緒。違うのは法律屋とうぬぼれている点かなw
473名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:52:20
正しい。
1.代理権の消滅。
1.が認められなかったら、予備的抗弁として
2.時効による消滅。
その際、
 @ 商事債権であるに旨。
 A 弁済期
 B 弁済期から5年経過
 C 時効を援用する旨の内容証明通知をだした
以上
474名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:53:23
2項但書
サンクスぽ
475名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:53:26
>463
そうなんだぽ。
今までとは異なり、要件事実と抗弁ができないと受からしてくれないぽ。
恐るべし法務省。
476名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:54:21
3ヶ月後まで落ち着かないぽ。
477名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:55:05
付帯
契約内容として支払期日入れただけでは不足かぽ?
経過がわからんからなぽ?
478名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:56:18
今年は半分しか合格しないぽ。
479名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:57:01
わからないのが、第1問 小問6
ブロンズ像の写真を証拠説明書に記載すべき立証趣旨及びその他の時効が、
わからない
480名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:57:27
まじぽ?
481名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:57:53
簡易執行はできてないしとが多いぽ。
今回要件事実と抗弁が1ページと4分の1あったぽ。
今回は落ちるしとがかなりいるぽ。
482名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:58:25
477.
代理権の成立する旨、記載は、かいたかな。
ないとダメ。
483名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:00:22
たまたま、簡易執行は、インターネットで見たからわかった。
少額訴訟の1問目は、わかった。
484名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:02:10
法務省によれば今まで要件事実に関して配点が甘かったのを反省して今回は配点率が高いぽ。
おまけに点取り部門だった代理権の範囲を新法がらみにするし。
あんまり法務省の悪口言うから嫌がらせされたぽ。
485名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:02:23
482
有権代理要事は書いたぽ
486名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:03:34
485
じゃー、大丈夫。
抗弁は、
再抗弁は
487名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:04:20
弁護士と対等な代理業務が出来る司法書士排出のために今後もっと合格者を絞るぽ。
488名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:05:17
簡易執行ができてるシトはまじめなシトで全体からすると少ないぽ。
こりゃ要件事実と抗弁ができなかったらえらいことになるぽ。
489名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:05:24
立証
代弁事実が真っ向対立だったから
その旨書いたぽが筋違いぽ?
援用喪失が筆頭なのかぽ?
490名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:05:56
弁護士と対等な代理業務が出来る司法書士排出のために今後もっと合格者を絞るぽ
ジャー、合格率、3パーセントだ。
491名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:06:53
これからは認定司法書士にあらざる司法書士は法律家にあらずだな。
492名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:07:46
486
抗弁
代理権消滅と消滅時効ぽ

代権消滅事実につき善意であることの主張と何故か商事債権の否定の旨
再のも1つは援用喪失かぽ?
493名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:07:57
立証
代弁事実が真っ向対立だったから
その旨書いたぽが筋違いぽ?
援用喪失が筆頭なのかぽ?
は、わからない。
先に、時効消滅かもしれないね。
それから、代理権の消滅かも
494名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:09:15
要件事実は各問全答で配点かぽ?
495名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:09:31
>>491俺は単なる登記屋で終わりたくない。チクショー。
496大阪太郎:2005/06/05(日) 23:11:28
492
486
抗弁
代理権消滅と消滅時効ぽ

代権消滅事実につき善意であることの主張と何故か商事債権の否定の旨
再のも1つは援用喪失かぽ?
抗弁は、正解
再抗弁、代権消滅事実につき善意であることの主張 は、正解
商事債権の否定 は、減点かな。
ここは、時効完成後の債務承認。
497名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:11:56
X申出だから立証して有利な事情って考えたぽ
498名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:13:50
>>429 >>479
逆だぽ
499名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:13:51
496
書士、少額いちお書けてて要件がこんななら
なんとかいけるかぽ?
500名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:14:31
なに言ってるかさっぱりわからんぽ
501大阪太郎:2005/06/05(日) 23:14:56
正しい。
1.代理権の消滅。
1.が認められなかったら、予備的抗弁として
2.時効による消滅。
その際、
 @ 商事債権であるに旨。
 A 弁済期
 B 弁済期から5年経過
 C 時効を援用する旨の内容証明通知をだした
以上
 
にして、間違えたかな。
先に、時効消滅。
予備的抗弁に代理権消滅かな
502名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:15:43
>499
おめでとう!
503名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:16:10
代理権消滅の抗弁の要件事実は何ぽ?
504名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:19:13
>>503
知らなかったことぽ
505名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:19:19
抗弁事由の主張は箇条書ではだめなのかぽ?
問題でそこまで要求されてたかぽ?
506大阪太郎:2005/06/05(日) 23:20:22
503
Yは、Aに対し、平成12年2月15日、本件絵画の売買契約の代理権を
解除した。
507名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:20:28
>503
AへのだいりけんじゅよはYA間の委任契約にもとずく。
年月日、Yは上記委任契約を解除した。だぽ。
508名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:21:10
>>503
504は再抗弁だったぽ
@代理権授与が委任関係に基づくこと
A委任契約が先立って終了したこと ぽ
509大阪太郎:2005/06/05(日) 23:22:14
わからないのが、第1問 小問6
ブロンズ像の写真を証拠説明書に記載すべき立証趣旨及びその他の時効が、
わからない
教えて、ください

510名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:25:37
立証趣旨は時効完成後に代物弁済をする意思があるという債務の承認だぽ。
つまり時効援用権の喪失だぽ。
その他の事項はわからなかったぽ。でもここは配点は低いぽ。
511大阪太郎:2005/06/05(日) 23:25:56
ブロンズ像の写真は、ブロンズ像の特定するため と書いたが、
よく、わからない
512大阪太郎 :2005/06/05(日) 23:30:02
立証趣旨 Yが、ブロンズ像をもって、代物弁済とする意思表示をしたこと。
その他の事項 Yのレストランにあるブロン像を特定するため。
としたが、これでいいのかな。
返答をよろしく。

513名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:31:54
漏れも簡易執行はできなかったけれど、要件事実と書士法と少額1問とったから大丈夫そうだぽ。
今回ほど要件事実と抗弁の配点が高くなるとは思わなかったぽ。
今回要件事実と抗弁ができなかったシトは間違いなく落ちるぽ。
514名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:32:32
横レスだが
オタクら他士業攻撃でいろんなスレで暴れてない?
他士業から見てても見苦しいよ。スレ乱立させるなって。
515名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:35:37
そんなことないぽ。今日の試験の反省会だぽ。
書士以外のシトは今日の試験の内容はわからないぽ。
516名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:36:08
認否どうしたかぽ?
517名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:36:31
要件事実と抗弁の配点が高いって誰が言ってるの?
どこかにソースあるの?
518これって司法書士受験生だろ:2005/06/05(日) 23:36:53
     γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   |
           \\/.                   |   −−−−−−−−−−−−−
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | < だってギョーチューだろ!!
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /    −−−−−−−−−−−−−
519名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:37:13
不知
不知
認める
にしたぽ
520大阪太郎:2005/06/05(日) 23:38:01
514
うちら、司法書士にとっては、今日は大事な日。
気に行こう。
521名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:39:00
代理権授与→認める
売買契約→不知
顕名→不知
にしたぽ
522大阪太郎:2005/06/05(日) 23:40:15
516
認否どうしたかぽ?
それは、おのおのが書いている、請求原因によるから、わからない。
523名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:40:29
>>521
一緒ぽ
524名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:40:44
今回の解答用紙の記載枠でわかるぽ。
それに点取り分野だった代理権の範囲は新法がらみだったぽ。
これは点を取りにくくしてるぽ。皆ができなそうなところは配点が低いのは本試験でもおなじぽ。
525名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:41:17
合格発表まで長いぽ。今年の夏は楽しめないぽ
526名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:41:28
,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   |
           \\/.                   |   −−−−−−−−−−−−−
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | < だってシホーチューだろ!!
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /    −−−−−−−−−−−−−
527名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:42:44
訴訟物10点、請求原因10点、認否5点、
抗弁10点、再抗弁10点、証拠説明10点、
倫理10点、少額訴訟5点
ってのが妥当な線かね。
528名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:42:50
>521
そのとうりだぽ。チミハ優秀!
529大阪太郎:2005/06/05(日) 23:43:28
521
代理権授与→認める  違う 否認
売買契約→不知    正解
顕名→不知      正解
かな。

530名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:44:19
>527
倫理はもっと高いと思うぽ。
531名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:44:36
>>526
荒らすな。ベテ受験生の分際で。この人間の屑が。
糞ニート。氏ね。
532名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:45:50
>>529
代理権授与を認めないと代理権取消しの抗弁はありえないのではないかぽ
533名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:45:58
売買契約の締結についての認否は、積極否認にしといたよ。
委任契約の解除を書いて。
これは?どうだろう?
534名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:47:27
代理権有無が争点だと思って
契約不知以外は否認にしてしまったぽ
強気な被告になってしまったぽ
535名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:47:38
抗弁ってのは請求原因と両立するもんだから、代理権の授与は認めたうえで抗弁で否定するもんだと思いました。
536名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:49:03
>>521 が正解だと思うぽ
537名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:49:46
同意ぽ
538名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:49:52
みんな優秀だなあぽ。焦りを感じるぽ。
539名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:50:17
この試験は絶対評価?相対評価?
どっちぽ??
540大阪太郎 :2005/06/05(日) 23:50:40
代理権授与→認める  違う 否認
売買契約→不知    正解
顕名→不知      正解
かな
は、自信ないよ。ただ、こう書いただけ。
541名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:50:51
積極否認はまだ考えられるけれど、委任契約は抗弁事由だからこれを否認理由にしてはいけないぽ。
542名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:51:16
今までは絶対評価だったね。
543名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:51:24
>>539
今までが絶対評価だったから今回もそうだろ
544名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:52:02
>>542-543
ならやばいぽ・・・
545名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:53:01
6割取れてないのか?
546名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:54:11
去年は女性司法書士の会が参考答案をFAXしてくれたけど今年はどうかな?
547名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:54:11
微妙ぽ
もうネルポ
548名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:56:32
立証趣旨以外はここでFAでてるんでないかぽ?
549名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:57:36
要件事実と抗弁と書士法ができていれば、配点率は高そうだぽ。
少額のうち簡易執行はできていなくとも大丈夫だぽ。ほとんどのシトはできていないぽ。
550大阪太郎:2005/06/05(日) 23:57:38
司法書士倫理
ポイント 
司法書士Bは、甲司法書士法人を脱退したとしても、司法書士Bは、受任中の事件において、依頼者を相手方とする
訴訟に該当するため、Yの訴訟代理人として、本件訴訟を受任できない。
としたが、これでいいの。
551名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:59:28
社員中に当件に関与したかがポイントみたいぽ?
552名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:00:53
法人在職中、事件に関与していれば不可だが、関与していなければ受任可。
ただし、倫理上、公正を保ち得ないようであれば受任すべきでない。
と、解答しますた。
553名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:01:12
倫理上とかで否定してもいいと思うがぽ
ほがくかん問でも余談で書いてあった気がするぽ
554大阪太郎:2005/06/06(月) 00:01:12
間違えたかな。
減点かな。痛いな。
555名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:02:43
ちょっと違うと思うぽ。書士法22条を読むぽ。
Bが司法書士法人に在籍していた当時Xからの訴状作成業務に自ら関与していた場合とそうでない場合とで異なるぽ。
また自ら関与していなかった場合でも担当者から相談等を受けていた場合を指摘するぽ。
556名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:02:58
関与なくても事実上、担当から相談受けたりすることも予測されるんで
みたいなぽ
557名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:05:25
ここは一貫してれば0はないとボキは思うぽ
200字で説得できる文書けばぽ
飛躍しすぎはまずいと思うけどぽ
558大阪太郎:2005/06/06(月) 00:08:29
回答例書きます。
結論 司法書士Bは、Yの訴訟代理人として、本件訴訟の受任はできない。
理由 司法書士Bは、甲司法書士法人の社員であったとき、Yを相手方とする
簡易裁判所に提出する書類を作成しており、甲司法書士法人を脱退したとしても、司法書士Bは、受任中の事件において、依頼者を相手方とする
訴訟に該当するため、Yの訴訟代理人として、本件訴訟を受任できない。
とした。
こんな、感じいいかな。
559名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:08:50
今回は200程度となっていたのでちょっとオーバーしたけど問題なさそうだからよかったぽ。
560名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:09:37
Bが関与した旨書いてあったっけぽ?
561名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:09:57
法人在職中、事件に直接関与していれば不可だが、直接に関与していなければ受任可。
ただし、倫理上、Xの利益及び職務の公正を保つ点について慎重に配慮する必要があると
と、解答しますた。
562名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:11:35
していなかった場合が記載されていなかったけれど,関与していた場合はチミノ言うとうりだからあってるぽ。
でも満点はどうかな?
563名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:11:59
>>560
なので、関与した場合とそうでない場合と2パターン書くんだと思う。
564大阪太郎:2005/06/06(月) 00:12:07
げー、よくみると、Bが関与した旨、書いてないや。
大きく、読み間違いした。
565名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:12:45
また明日に巣るぽ。
566名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:12:46
売買の要件事実、契約日は書いたけど
支払期日は迷ったあげく書かなかった・・・
附帯請求の方には支払期日の合意と経過を催告のかわりに書いたけど
やっぱりマズイかな(´Д`;)
少額訴訟は最初の1問しか解けなかった○rz
567名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:13:09
理由でBやYに生ずる不利益・危険を具体的に書いたりしましたかぽ?
568名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:15:17
てことは、場合分けしなければだめなのかぽ?
569名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:16:10
支払期日書かんかったぽ
代金支払と財産権移転の約定を1行で書いただけぽ
実務はわからんが要件本では書くべきとしてるのかぽ?
570名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:18:06
付帯は期日書いたぽ
経過は落としたぽ
だめぽ
571名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:18:29
抗弁は「要件事実」を記載しろって書いてあるな。
漏れは具体的事実まで書いてしまったがどうなんだろう?
572名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:18:29
>566
そのとうりだぽ。
主たる請求で支払期日の合意は書かなくてもいいぽ。これは付帯請求で書くもんだぽ。
少額はそれでいいぽ。皆同じぽ。見たらわかるようにたったあれだけの記載りょうで高配点はないぽ。
573名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:18:32
大阪司法書士会臨時総会訴訟について
http://www.aoitakigawa.com/osakasihoushosi.html

司法審最終報告書の方向性と我々の今後
http://www.aoitakigawa.com/saisyuu.html

簡裁代理を政治活動で奪った司法書士だが、結局のところ簡裁代理をやってる司法書士はほとんどいない。
つまり、司法書士に簡裁代理はいらないってこと。

こんなに懲戒者が出るのは司法書士だけ。こんな悪徳な資格なくしたら?

ヤミ金と手を組んだ司法書士の自己破産ビジネス
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw04042501.htm

司法書士の懲戒処分者 実名入り
http://www.shiho-shoshi.or.jp/discipline/index.html
574名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:18:44
おれあ諦めたぜ ぽ
575大阪太郎:2005/06/06(月) 00:19:01
司法書士倫理は、場合わけ、しないと、減点だな。
つらいな。半分くらい、くれないかな。
Bが、甲司法書士法人の社員の時に、関与して、作成したばかり思ってた。
576名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:19:25
>>566
支払期日は附帯請求の方でいいんじゃないの?ところで、Xの再抗弁で時効期間の満了していない点の他に無権代理行為の追認について記載したのは間違いですか?
577名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:20:57
>>569
法学館の問題では支払期日も書かれてたんだけど、
期限の合意は相手方の抗弁だよな〜と思って書かなかったのよ(´Д`;)
578名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:24:25
>>572
>>576
ちょっと安心
でも実はまだ失敗が・・・
代理権授与行為について否認しちゃった(´Д`;)
579名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:26:10
時効期間が満了していない旨の記載は抗弁ではなく否認ぽ。
代理権の消滅に対しては、Xの善意というのが定型だぽ。
だから漏れにはわからないぽ。
580大阪太郎:2005/06/06(月) 00:26:56
566
間違いです。
Xの再抗弁で時効期間の満了していない点
ではなく、時効消滅。
無権代理行為の追認 は、なぜ書いたのですか。
よく、わかりません。
581名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:29:38
>578
否認にしたら抗弁は予備的ということになるぽ。
だから絶対に間違いとは言い切れないぽ。
582名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:30:07
証拠説明書に記載すべきその他の事項って、
撮影日とか撮影者じゃないのかな?
583名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:30:13
追認を推察できる事実があって且つ
Xが主請求として追認の事実を主張
してくのが一般例かと藪睨みだけど
思うぽ
事例想定が違うと思うぽ
584名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:31:54
ブロンズ像での代物弁済の申し出が追認事由となるということ?
585大阪太郎:2005/06/06(月) 00:32:09
俺も
代理権授与行為について否認 した。
でも、よく考えると、認めるかな。
でも減点でも、しれているかな。
586名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:34:40
小問(5)はYの抗弁を前提に「Xの訴訟代理人としてすべき主張」を記載しなさいとありますが、
ここに
  代理権消滅につき知らなかったことによる代理権消滅の不発生
  時効完成後の債務承認による消滅時効援用権の喪失
の再抗弁の他に
  本件絵画の購入が商用ではなくY個人用の購入であったことによる商事債権の消滅時効の不成立
と書いたらまずいですか?

否認なのか抗弁なのか、いまいちわからないのですが、「主張」と書いてあって、「再抗弁」とは書いてないので、書いてしまったのですが。
最後に「要件事実は不要」と書いてあるので、やっぱり「再抗弁」だけ書かせるのでしょうか?
587大阪太郎:2005/06/06(月) 00:36:14
584
ブロンズ像での代物弁済の申し出が追認事由となるということ
そう、読むのが、正しい。
582
証拠説明書に記載すべきその他の事項って、
撮影日とか撮影者じゃないのかな
よく、わからない。知っている人教えてくれ。
588名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:38:09
再抗弁とみるのが穏当かとボキは思うぽ
589名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:38:47
少額訴訟の(2)、(3)の解答ってどんなんですか?
590名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:39:06
>>581
ああ、そうなんだ
ありがとう
そして更に失敗が・・・
抗弁、無権代理による代金支払請求権の不発生って書いたよ
しかも取消したじゃなくて撤回したって書いた
ほいで、Yの抗弁の前提のとこ表見代理について書いてない(´Д`;)
もちろん証拠説明書のとこもテキトーだわよ
私もその他の事項、Xが年月日Yのレストランで撮影したって書いた
591大阪太郎:2005/06/06(月) 00:39:41
586
解答用紙からの行数からして、おかしくないかな。
書いてあることは、正解だと思うよ。
592名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:40:20
民訴規則でつ
(写真等の証拠説明書の記載事頭)
第百四十八条  写真又は録音テープ等の証拠調べの申出をするときは、その証拠説明書において、撮影、録音、録画等の対象並びにその日時及び場所をも明らかにしなければならない。
593名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:42:14
代弁申出が追認となるのかがわからないぽ
教えてくりぽ
594名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:45:49
>>593
なるとすると、代理権についてのYの抗弁は無権代理行為による売買契約の不成立で、Xの再抗弁は無権代理行為の追認による有効な売買契約といった形になるぽか?
595名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:46:39
要約だけど2は債務名義に基づいて簡易裁判所へ強制執行手続を代理して行う、
3は少額訴訟代理に基づく債務名義に関して簡裁での執行手続が可能であるから
不可、みたいなこと書いたぽ
596名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:47:01
>>586
レスありがとうございます。

>解答用紙からの行数からして、おかしくないかな

これはどういう意味なんでしょう?

それにしても、倫理は在任中にBが自ら関与したものと、すっかり誤解していた。
あ〜あ、って感じ。
597名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:47:27
無権代理行為はあくまで否認ぽ。抗弁ではないぽ。
598大阪太郎:2005/06/06(月) 00:48:51
第3問 少額訴訟
解答例
1、できない。簡易裁判所に訴訟を提出する際に、
少額訴訟の旨の記載して、歌える必要があるため。
2、強制執行の代理手続きが行える。
3、異なる。簡易裁判所の訴訟については、原則、強制執行の代理権が、
なく、簡易裁判所の通常訴訟について、強制執行の代理権がないため。
こんな、感じで答案を書いた。
599名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:49:22
>595
チミハすばらしい…!よくできたぽ。
600名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:49:32
文字の削除訂正ってカッコして2線引いたんだけど
いいのかな?
訂正多いと減点となるかな?
601名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:51:21
強制執行代理権とくくっていいのかわからんかった
取立訴訟は可能みたいなこと注釈書士法に書いてあったから。。
602名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:52:02
>>595、598
さんきゅーだぽ。
603名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:52:50
小問(2)の附帯請求の要件事実の一番最後に

「代金支払日の翌日である平成12年4月1日から、民法所定の利率年5%の遅延損害金が発生している。」

と付け加えたのですけど、これって減点ですか?
類型別のP4だと附帯請求の要件事実の4番目として、「損害の発生とその数額」と書いてあったけど、民法所定の5%適用だったら、省略すべきなのかどうか迷って、結局書いてしまったのですが。
604名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:53:58
少額代理、での、債務名義に基づく
がキ−ワ−ドかと思ったけど代理権の範囲
の側面からは書いてない
605名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:55:54
少額訴訟の勝訴判決を債務名義とする強制執行は債権執行にかぎられる
んだよね?
606大阪太郎:2005/06/06(月) 00:55:59
結論、
今回は、何とか、合格したかな。
607名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:56:20
>603
ぜんぜん大丈夫です。要件事実が抜けているのはまずいけどチミノ部分は書いても書かなくてもよいのです。
608名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:57:11
付帯の575Aは法定利息(判)か遅延損害か
どちらとったかで原因事実変わってくるんですか?
それともどっちでも同じ?
609名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:58:00
債権みたいだね
610名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:58:25
>>607

ありがとうございます。
具体的な事例の問題をテキストで見つけられなかったので、どうしたものか、試験前から悩んでいた論点だったのです。
611名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:59:12
>>603
要件事実本の記載例では、よって書きのところだけど、
間違いではないと思うよ
>>ちょっと変わってくるよ
加藤本、類型別に載ってるよ
612大阪太郎:2005/06/06(月) 01:00:12
608
そんな、くだらいことは、どうでもいいの。
気にしたらごめん。
訴訟物。請求原因・抗弁・再抗弁 以上のことが、大事です。
613名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:00:22
類型別買ってない。。
614名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:00:27
>>608
結局書くことはほとんど同じになるようだぽ
615名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:01:46
>>611
2番目のアンカーミス
>>608
へです
616名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:02:15
>>615
加藤本には載ってないぽ
617名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:03:57
素点で40超とれてればいいんですよね
618名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:05:10
>>612.615
サンクスぽ
619名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:05:49
>>616
えっ、マジで!?
ちょっと見てみる
あった、40ページ
620大阪太郎:2005/06/06(月) 01:06:18
答案の8割うめて、
70*0.8=56点
56点から減点が、8割で44点
これでなんとか合格かな。
621名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:06:34
>617
60点だぽ。
622名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:06:50
そろそろ寝るぽ
623名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:07:46
↑間違ったぽ。
624名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:08:32
70点/0.6=42超
625名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:09:15
/→×だった
626名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:11:15
売消賃のロ−テ−は続くのかな?
バリエ−ションまじえつつ
627名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:15:33
1〜3回の考査はみな、70点満点中40点以上で合格みたいだったぽ。
今回も同じだろうから、訴訟物・請求原因事実・倫理が完璧なら、
抗弁・再抗弁・証拠・少額訴訟が半分くらいでもおっけーだと思うぽ。
628名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:16:53
だれか請求原因事実の解答例教えてほしいぽ。
629大阪太郎:2005/06/06(月) 01:20:43
1.売買契約の締結
2.Aは、Yために売買する旨
3.YがAに代理権を与えた
4.支払い日
5.絵画を引き渡した
630名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:26:26
>>629
それは附帯請求の要件事実ですよね?

主要
631名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:27:34
主要事実は
 1、2、3
で良いですか?
632大阪太郎:2005/06/06(月) 01:29:43
631
主要事実は
 1、2、3
で良いですか
いいと思います。
633名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:29:49
主たる請求が
 1、2、3
で、
附帯請求が
 1、2、3、4、5、支払日の経過
で良いですか?
634名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:33:18
おっけー、だぽ。
635名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:35:04
>>634
ありがとうございます。
636名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:38:30
訴訟物と少額訴訟以外は、ちょこちょこ穴があるぽ。
なんだか不安になってきたぽ・・。
637第3回合格者:2005/06/06(月) 09:10:19
問題文がアップされてるよ
http://okaguchi.at.infoseek.co.jp/kousa4.htm
638名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 09:38:29
>636
少額の簡易執行ができたのならたいしたものですよ。
新法に関して目をとうしていたのですね。私はその辺はできませんでした。
私の場合は要件事実と倫理はよくできたのですが新法の部分については不勉強でした。
まったく法律家を志すものとして恥ずかしいです。まあ、全体の8割ぐらいはできたので、受かるとは思いますがちょっと悔しいです。
639名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 10:22:20
>>600
問題なし。
640名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 10:46:12
合格7割ライン維持ならだいじょぶかも
ライン下がるなんてことになるとキツイ
5割下回ると。。
641みうら:2005/06/06(月) 17:06:25
605へ 金銭執行に限る。
 賃借権や動産引渡しはダメ。
 転付命令も、ダメだから、実際には使えないですね。
地裁でも、郵送とかだけで対応可能なので、実益もない。

連帯保証人にも、同一の簡裁でできるが、小額なのに
必要ないでしょ。

また、簡裁の管轄区域は、狭いから、不便ですし。。
642名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 18:50:02
mr.みうらさんは特別研修どうしたんですか?
このHNで各BBSに書き込み当初、みうらさんを
知ってらっしゃる方が何人かいたような記憶があるのですが
司法書士さんですよね?
643名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 19:03:41
みうらのコテハンで書きこみされると一気に盛り下がるなぁ
644通行人:2005/06/06(月) 19:13:53
>>527
過去の配点から言って、訴訟物10点、請求原因事実10点、認否10点、抗弁10点、再抗弁5点、
書証について5点、倫理10点、代理10点だぽ。
書くことが多いか少ないかによって、配点は変わらないとみるのが妥当だぽ。
645名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 21:56:21
来年もまたがんばるぽ。もう50歳ぽ。また補助者に陰口叩かれるぽ。書士会に顔を出すのはつらいぽ。
646名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 22:41:24
ぼきはもうおしまいぽ。お骨になるぽ。
647名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 22:48:53
合格率は前回くらいあるかのぽ
もしかしたら50%きるのではないかと心配ぽ
648名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 22:51:19
絶対評価だから大丈夫っしょ?
来年からはほとんど新入会員が受けることになるから合格率上がりそう
649名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 22:54:06
>>648それに落ちたかもしれないぽきはどうなるぽ?
650名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 23:04:22
試験に落ちたくらいで死にはしないから大丈夫っしょ?
651名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 23:07:36
ぼきは38℃の熱があったぽ。仕事もいそがしかったぽ。家族サービスも大変だぽ。だからだめだったぽ。
652名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 23:07:47
どんな問題がでるの?
653名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 23:08:35
7割も合格する査定におちたら、いままで幹部を馬鹿にしてた若者連中のなかで、おれだけエンガチョされるぽ
654名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 23:09:02
>>651言い訳は見苦しいぽ。
655527:2005/06/06(月) 23:14:14
>644
大体おっしゃるとおりみたいです。おみそれしました。
ただ今回は、請求原因事実は15点、認否5点になる可能性が強いそうです。
後はそのとうりの配点かと思われますが、代理権の範囲は?、?、?の3問で10点ですから1問あたりの点数はどうなるのかわかりません。
656名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 23:15:32
>>652
昨日実施された平成17年度試験の問題はここに掲載されています。
http://okaguchi.at.infoseek.co.jp/kousa4.htm
657名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 23:25:09
模範解答はどこかにでてないぽ?
658名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 23:40:19
>>656
652の問題というのは>>649に宛てた言葉では?
659通行人:2005/06/06(月) 23:42:22
Yahooとgooで検索したけど見つからないぽ。誰か優秀なチトは自分の解答を載せて
くれないかぽ。できればその解答の根拠付きでお願いするポ。
660名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 00:01:10
第2回考査の解答例は全青司の月報に載ったが、法学館の弁護士が書いた解答例と比べると正直かなり見劣りするものだった。
前回は女性司法書士会作成のFAXを見せてもらったがなかなかの出来だった。
今年も女性の会が作ってるんじゃないのか?
661名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 07:58:53
代理権授与についての認否だけど、弁護士の友人に聞いてみたら
代理権消滅の抗弁をする以上、やっぱ認めないと駄目みたいだね。
662名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 08:13:44
原因事実とか抗弁事実とか1つも落とさず回答できて配点もらえるのかぽ
そうだとするとやばいぽ
663名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 08:16:27
>>662
さすがにそれはないんじゃないかぽ。
減点方式じゃないかと思ってるぽ。
でも、ボキの周りでは結構簡単だったって
言ってる香具師が多かったぽ。
664名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:05:36
>>663ぼきのまわりではでは難しかった言う奴がおおかったぼ。ちなみに平均年齢60台だぽ。
665名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:36:09
簡単なんて言ってて番号なかったら
最悪だぽ
ボキは2ch以外では慎んでるぽ
666名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 18:18:23
行政書士に初の業務禁止 戸籍謄本を不正取得

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000174-kyodo-pol
667名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 21:07:01
80にして汚名を残す。。
668名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 21:12:27
平成17年6月6日の官報みたかよ。
たった一日で司法書士の業務停止処分が5人もいるぞ。
669名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 21:27:37
全部札幌会やん。なにがあったの?
670名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 23:20:07
>>669
札幌会のHPに詳細あり。
671名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 00:15:07
このなの甘い甘い。補助者に立会いどころか本人確認までさせてる事務所もありますから。
リベートだって、年に数千万支払っていますって。内部告発しちゃおっかな。
672大阪太郎:2005/06/08(水) 00:49:23
あらためて、よい見たら、いろいろ間違ってる。
認定試験、大丈夫かな。
不安だ。
今回こそ合格させてくれ。
673名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 00:52:19
>>672
おっさんアホやから無理やて
674名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 03:24:40
ここか。晒し上げ。

ttp://www.sihosyosi.or.jp/page06-02.html
675527:2005/06/08(水) 06:54:35
>672
あなたは受かると思いますよ…!
676名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 08:22:19
バックしてるヤシを多々知ってるわけだが
677名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 08:24:07
>>672
2回目かぽ
前回の手ごたえはどうだったのかぽ
ボキは初だけど原因事実1個抜けてたり
ちょこちょこ違ってるぽ
不安だぽ
678527:2005/06/08(水) 08:32:42
>677
40点以上とっていれば大丈夫です。
配点は655参照。
679名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 08:42:17
そなのかぽ
9/1までもやもや状態ぽ
680名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 20:23:10
落ちたら恥ずかしいぽ
681:2005/06/08(水) 21:48:30
↑落ちたらまた来年がんばるぽ。
682名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 17:18:15
また落ちたら二回目ぽ。
683大阪太郎:2005/06/10(金) 22:48:23
発表までながいな。
今年こそ合格したし。
クレサラ事件・裁判事件が、やりずらい。
合格いたら、アコム・アイフル・武富士・キャスコ ETC
みんな、裁判だ。もう、和解はしない。満額返金。
裁判も、依頼者の利益を守るため、基本的には、和解しない。
判決を求める。
684名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 22:55:54
>>683
その意気や良しって感じだね。受かってると良いな。
でも商工ローンとかの43条抗弁には気をつけろよ。
685名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 23:07:36
>>683
簡裁訴訟代理権ないのに裁判外で和解してたの?
686大阪太郎:2005/06/10(金) 23:12:00
実際、43条抗弁をしっかり、しているのは、
東京CITY シーティー だけでは、ないの。
後は、みたして、いないのでないの。
687大阪太郎:2005/06/10(金) 23:14:45
685
それを言われると、つらいよね。
本人が、和解した、形式にはしてあるけどね。
昔から、簡裁代理権ないときは、みんな、こうしていたからね。
批判は、あるかもしれないね。
688588:2005/06/10(金) 23:31:00
>687
あんたは、受かるって…!
ほんまに心配性やな。
689名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 23:35:00
大阪、受かってるよ
まあ、俺も心配なわけだが
その暁にはここでボキにも
裁判事務とやらを教えちくれ
690大阪太郎:2005/06/10(金) 23:35:38
認定試験の話では、ないのですが、
最近、事務所の売り上げは、どうですか。
うちの事務所は、今年は、3割減です。
まずいですね。
例年であれば、夫婦で売り上げ、1500万円。ですが、
今年は、1000万円かな。
みんなのところ、不動産動いていますか。
ちなみに、大阪はだねみたいですね。
691名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 23:41:10
5月は例年鈍い感じだが
今年は殊更って感じだな
去年・一昨年の業務日誌みたら
そこそこ多忙だった
まあ独だからなんとかなるんだが
692大阪太郎:2005/06/10(金) 23:41:27
わかるこであれば、裁判実務教えるよ。
破産・再生・過払い・一般裁判事件 なんでも教えるよ。
ここは、たまにしかみないから。難しいかな。
最近は、株にはまっているから、株をみてから、
ついでに、ここも見る程度だから。
693大阪太郎:2005/06/10(金) 23:44:09
うちの事務所は、まーそれなりにには、忙しいけど、
それは、土地の測量が、あってのことだかな。
ちなみに、土地家屋調査士のと兼業です。
分譲地の決済が、少なくなってきている。
694名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 23:48:48
ためぐちで失礼しますぽ
自己破産と貸金の本人支援しかしたことない
再生とかもしてみたい。案件あればですが
695大阪太郎:2005/06/10(金) 23:53:26
再生は、難しくないよ。
破産ができるなら、再生もできるよ。
過払いの計算ができるなら、サラ金相手の裁判もできるよ。
裁判・裁判いって、こわがっているが、クレサラは、難しくないよ。
クレサラは、大丈夫。
696名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 23:57:32
破産でも引き直しはどんなケ−スでも必須作業
ですかぽ
過払い可能性が資料からほとんど期待できない
ときでも、それでもわずかな過払い出るならすべきですか
697684:2005/06/11(土) 00:02:16
>>686
そうは言っても、皿や商工ローンからみなし抗弁の立証が
されると、抗弁立証アバウトでもそれだけでそっちへ傾く
裁判官がおるのは事実だし、今後の判例や立法次第では、
過払訴訟もどうなるかって思ってる。

何はともあれ、認定考査はそもそも「落とす」試験じゃないから、
ある程度書けたなら、そんなに心配せんでもいいと思う。
698大阪太郎:2005/06/11(土) 00:02:57
696
破産でも引き直しはどんなケ−スでも必須作業
ですかぽ
必須作業では、ない。
破産するから、引きなおしは、あまり、意味がないから。
過払い可能性が資料からほとんど期待できない
ときでも、それでもわずかな過払い出るならすべきですか
再生においては、するべき。
債務額が、減額となるから。するべきである。
引きなおし計算おしないと、債権者によっては、多い・少ない
の割合が異なるから。
699名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 00:08:17
>>696
依頼者の記憶はあいまいぽ。だから前後者ともとーぜんだぽ。
まー費用倒れになったり、値切られてゼロもあるけど、
そのときはちゃんと前もって、依頼者に説明してるぽ。
700大阪太郎:2005/06/11(土) 00:09:39
まだ、商工ローンは、したことは、ないけど。
サラ金会社で、みなし、弁済を言ってくるところあるのですか。
701名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 00:15:09
勉強になるぽ
機会あるときでいいんですが、債権者一覧表に
公立保育園の保育料未納額を記載したときに
市から非免責債権と言われたのですが、どんな
解釈なんでしょう。。薄っぺらな知識だよりで
調べてもなかなか。地方税法とか児童福祉法の
該当規定の解釈も必要なのかぽ。。
市営団地とかは免責されると私は解してるんですが、
保育と家賃で各利用料の性質が違うようなことが書いてあったけど
結論は見出せなかったぽ。
ちょと今日は寝ます。失礼します
702名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 00:15:29
行政書士に対する商業登記開放の議事概要が公開されたぞ。
行政書士に開放されるのも時間の問題みたいだ。

http://www.kisei-kaikaku.go.jp/minutes/wg/2004/0214/agenda.html
703名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 00:20:46
そんときはそんときで
ちゃんとお勉強して
やってほしいぽ
704684:2005/06/11(土) 00:30:18
>>700
数は少ないけど、皿ATM返済のみなし抗弁で司法書士が負けて、
上訴継続中なんて事件はすでに出てるよ。
その頃から、皿のみなし弁済の主張はちょっとづつ増えてる。
まーでも商工ローンに比べると、主張立証は稚拙で穴だらけだから、
ちゃんと意識して準備しておけば、今のトコ全然怖くないけどね。
705大阪太郎:2005/06/11(土) 00:41:09
上訴継続中のサラ金会社って、どこ。
あまり、大阪では聞かないので、東京ですか。
706名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 01:52:19
>>701
253条1項4号(イ)〜(ホ)の非免責債権
破産法改正で追加されたみたいです。
707名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 09:01:26
>大阪さん
先生、大阪での開業ということで大変だとは思います。
僕も20年大阪にいたので、大阪で開業しようと思いましたが、大阪は日本一の激戦区だということがわかりましたので、実家のある関東(一応首都圏です。)で開業することにしました。
こちらも競争はかなり激しいのですがそちらほどではなく新人の司法書士でも何とかやっていけてるみたいです。
これからもこの掲示板でいろいろ教えてください。
708名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 09:03:55
え、東京よりも大阪の方が激戦区なんですか??
ホント??
709名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 09:10:47
↑人口比あたりの司法書士の数がぜんぜん違いますよ。
特に激戦区なのが大阪市の中央区、北区です。
710708:2005/06/11(土) 09:13:54
追加です。
東京では、新宿区が一番多いのですが字件数が半端じゃなく多い、大阪とは比較になりません。
711709:2005/06/11(土) 09:16:01
訂正
字件数→事件数
712708:2005/06/11(土) 09:28:20
へえ、全然知らず、そんなこと!
てっきり東京が最激戦区だとばかり。
そっか、東京の方がパイも多い、と。
713709:2005/06/11(土) 10:33:19
>712
東京、神奈川、千葉、埼玉、この4都県(千葉と埼玉は東京よりの地域)はまだほかの地域に比べて恵まれているようです。
714大阪太郎:2005/06/11(土) 23:48:01
今、嫁と、冗談ぽう、東京に行こう。相談はしています。
さいわいにも、東京には、それなりのコネがあります。
友人に、ローンセンターに行った銀行員・建売屋の社長・
他、融資課の友人・大手の不動産や社員などいます。
ただ、家を売ってまで東京に行くのが、ためらいますね。
大阪にいても、それなりには生活できますし。
まー大阪で開業したのも、東京の大学を卒業して、司法書士の勉強のため、実家の大阪に
帰ってきて、合格し、大阪、正確には神戸かな、で勤めて、そのまま、大阪で開業した
わけだ。
715名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 23:54:02
まー、大阪で開業当初は、コネなんか、まったくなし。
それは、つらかったな。
よく、前の先生の取引先をあたる、行為する人が、いるけど、
僕は、まったくしなかっつたから、それは、たいへんだっつたよ。
コネなし・金なし・知恵なし、開業だから。ただ、あのころは、夢と希望は、あったな。
で、なんとか、開業して、7年目をよくむかえられたな。不思議だよ。

716大阪太郎:2005/06/12(日) 00:02:08
まー、司法書士・土地家屋調査士事務所を開業して、思ったけど、
この仕事は、それなりには、儲かるかな。
ただ、大阪は、さきぽそり感はあるけど。
開業して7年、資産の内訳。たぶん、これが、平均的だと思う。
違ったら、ごめん。
自宅、家、時価、金5000万円の家に住んでる。ローンが、3000万円残り。
預金、金800万円
株、その他、証券、金1000万円。
こんな、感じかな。
これを、考えると、大学の同期からは、余裕の価値かな。
資産面のみから考える。その他、やりがいとかは、考慮せず。
717名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 00:09:33
私も司法書士が無くなるという記事を、司法書士会政治連盟の冊子で読んだことがあります。法科大学院の一期生が司法修習をおえる年度と同時というのが濃厚だそうですね。早くてあと五年ですが、気を落とさず頑張りたいものです。
718名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 00:10:23
くそ田舎で司士してるぽ
近くの事務所に1year程身を置かせてもらって
自宅で始めたぽ。前事務所の付き合い先は
手出さない・出せないぽ。もう5年だぽがまだきついぽ
生まれ育ったくそ田舎の役に立とうなんて考えることが
間違いなのかぽ
719大阪太郎:2005/06/12(日) 00:10:51
で、東京行きの話になると、家を売って、すべての縁を切ってまで、
東京行きを決定する価値が、あるかなと、思うです。
実家は、大阪だし、父は、亡くなったが、母が、まだいるし。
東京の人の多さは、うんざりするし。
幸いにも、嫁は、東京行き、反対していないけどね。
嫁も東京の大学出たし、東京の大手、4大商社に勤めていたから、
知り合いは、東京の方が多いから。喜んでいる。
720大阪太郎:2005/06/12(日) 00:16:34
東京行きを決定したら、自己資金は、金2500万円くらいかな。
開業当初から考えると、夢みたいな、金額だ。
開業当初は、自己資金、金200万、親が、くれた。
正確には、親が掛けていた、僕名義の保険を解約したお金かな。
家で開業。大変だったな。
月の売り上げが、金20万円なかっつたな。
月、1件、取引・銀行からの月、1件、抹消かな。
721大阪太郎:2005/06/12(日) 00:24:08
それが、今では、なんとか、家を建てれるまでになったのだから。
本当に、不思議だ。
開業してから7年、早かったな。
で、いろんなことが、あっつたな。
例えば、知り合いの業者が、公正証書不実記載罪で捕まったり、
また、知り合いの融資課の人は、不正融資で摘発さらたり。犯罪からみも、あったな。
個人的には、登記官とケンカになって、懲戒までいきかかったな。
今では、すべて、懐かしい思い出かな。

722名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 00:27:20
熟年夫婦2人だけの郵貯数万の払戻に協議書作ったぽ
届けに公営住宅行ったら納骨前の
骨壷と遺影がささやかな祭壇に乗っけてあったぽ
焼香させてもらったぽ
金は支払える程度でと2000円もらったぽ
723大阪太郎:2005/06/12(日) 00:29:36
もう少し、グチを聞いてください。
これから、開業する人は、それなりには、開業は、しんどいと、思います。
おまり、業者バックに頼り過ぎないください。
なったく、するなとは、いいませんが、やりすぎないように。
みんな、他の司法書士が、見ていますので、業者バックは、すぐに知れわたります。
するなか、静かに、こっそりとしてください。
724千葉県一:2005/06/12(日) 00:30:15
↑先生、関東では都市銀の仕事はローンセンターからの依頼が一番多いって先輩が言っていましたよ。
725千葉県一:2005/06/12(日) 00:32:50
それから、横浜には、補助者を200人程度使っている巨大な司法書士法人もあります。
関西では考えられないでしょ…!
726名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 00:33:35
同地区の小中高と同級生の親に住居贈与頼まれたぽ
親しい友達だったから仲睦まじいことだと思ったぽ
数ヶ月後に怒鳴り込まれたぽ
民424関係ぽ
承認申請の予定だったぽ。途中で頓挫したぽ
最近取り消し判決出て競売になったぽ
親から損賠きたら正直に話してやめるぽ
727大阪太郎:2005/06/12(日) 00:35:26
まー、東京行くといたら、認定試験の発表ごかな。
誰か、うちの事務所の大阪の顧客を買いってくれ。
売り上げ、年1500万円 マジです。2年前は、2000万円だった。
これを、500万円でいいから。
誰もいないよな。
728大阪太郎:2005/06/12(日) 00:39:30
大学の同期に新宿のS馬事務所の息子が、いたけど、
彼は、司法書士に合格したの。
誰か、教えてくれ。卒業してから、13年たっているけど、
まだ、合格していなかったりして。
729大阪太郎:2005/06/12(日) 00:44:27
あと、もう一つ教えてください。
東京の決済をする司法書士を決定する機関は、業者・銀行・ローンセンター
、どこが、もっているの。
大阪では、取引をする司法書士を決定するのは、業者が、もっています。
ただし、住宅ローンに限る。
仕事のほとんどが、住宅ローンだが。
730名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 00:45:04
子なし90のじいちゃんの連れ合いの07つの預金払戻で
30人へ協力をじいちゃんの後ろから支援・助言したぽ。
全面に出れないのは当然ぽ
だから金ももらえんぽ
731大阪太郎:2005/06/12(日) 00:50:55
726
そんな、損害賠償なんか、こないよ。判決で、否認されたのだから、
債権者は、損害してないことだし、知り合いは、家を競売されたわけだし、
どこからも、損害賠償請求は、こないよ。
しかも、この件では、善意の司法書士だし。
732名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 00:53:14
私も司法書士が無くなるという記事を、司法書士会政治連盟の冊子で読んだことがあります。法科大学院の一期生が司法修習をおえる年度と同時というのが濃厚だそうですね。早くてあと五年ですが、気を落とさず頑張りたいものです。
733千葉県一:2005/06/12(日) 00:55:01
司法書士がなくなったら、現在開業している本職はどうなるのですか?
734大阪太郎:2005/06/12(日) 01:02:28
732
司法書士は、なくならない。
政治連合が、煽っているだけ。
あいつら、うざいから。土地家屋調査士の公職と一緒だから。
735千葉県一:2005/06/12(日) 01:09:28
大阪先生、関東でも新規住宅ローンの仕事は業者が司法書士の選定権を持っているみたいです。
ただそれは大手の会社で小規模の建売業者からの仕事はやはり銀行じゃないですか?
銀行の場合は、都市銀ではローンセンターが選定しているケースがよくあります。
736名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 01:10:46
行書ですが、司法書士がなくなるって噂はこちらでもききますだ。
737名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 01:13:41
ここは行書が来るスレではない
738名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 01:22:02
いつまでもスレ違いの話ばっかりしてるから変なのが寄ってくる
739名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 01:22:32
政連は加入任意ですよね?
活動資金捻出のためのプロパガンダ
というのは藪睨み?
740名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 01:25:43
ここは開業相談ではなく、認定試験のスレでないのか?
某コテハンのせいで、方向性がズレてきていると思うのですが・・・
741名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 01:26:45
行書スレにハエのように司法書士がやってきます。
742名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 01:28:15
>738
でも認定考査が終わって結果発表までしばらく時間があるので、適当な話題がないんですよ。
申し訳ありません。何か考えてください。
743名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 01:39:21
>>742
なら、完璧な模範答案をここにアップしてよ
744名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 02:02:49
(1)主たる請求
XのYに対する売買契約に基づく売買代金請求権
付帯請求
XのYに対する履行遅滞に基づく損害賠償請求権
(2)
主たる請求
1、平成12年3月3日XはAに対し本件絵画を代金130万円で売買する契約を締結した。
2、上記1の契約締結の際AはYのためにすることを示した。
3、上記1の売買契約締結に先立つ平成12年1月15日YはAに対し上記1の売買契約締結の代理権を授与した。
付帯請求
1、平成12年3月3日XはAに対し本件絵画を代金130万円、支払期日同年同月31日とする売買契約を締結し、同日Aに対し本件絵画を引き渡した。
2、上記1の契約締結の際、AはYのためにすることを示した。
3、上記1の売買契約締結に先立つ平成12年1月15日YはAに対し上記1の売買契約締結の代理権を授与した。
4、平成12年3月31日は経過した。
745名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 02:20:35
(3)「1は不知」、「2は不知」「3は認める」
(4)
1、請求原因3の代理権授与はYA間の委任契約に基づく。
2、平成12年2月15日Yは上記1の委任契約を解除した


1、Yは商人である。
2、本件売買契約の支払期日から5年が経過したこと(平成17年3月31日が経過した。)
3、平成17年5月16日YはXに対し時効を援用する旨の意思表示をした。

(5)
1、時効完成後の債務の承認による時効援用権の喪失

2、代理権消滅につきXの善意による民法112条の規定による表見代理の成立

(6)
立証趣旨
時効完成後の債務の承認
その他
民事訴訟規則参照(何条かは忘れました。)
746名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 19:23:39
続きもお願いね(はぁと)
747名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 19:39:04
2問
Bが甲司法書士法人に在職当時Xからの依頼による訴状作成業務に自ら関与していた場合はYの代理人となることは法令により禁止されており受任することはできない。
そうでなければ原則として受任することはできるがBが担当者から相談等を受けていたときなどは秘密保持義務・職務公正保持義務に注意すべきであり当該義務に抵触するときなどは受任は避けたほうがよい。
748名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 19:54:08
3問
(1)求めることはできない。
理由 少額訴訟による審理および裁判を求める旨の申述は、訴えの提起の際にしなければならないから。
(民訴法 368条2項)
(2)少額簡易執行について記載すればいいんじゃないですか。
(3)結論が異なってくる
理由 通常訴訟に移行した場合は上記(2)の執行手続きを代理してすることができなくなるから。
749名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 20:43:53
ありがと
第1問小問(6)のその他ってどういうこと?
750名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 21:06:30
立証趣旨およびその他の事項と(6)の質問にありますでしょう、その、その他の事項のことですよ。…!
751名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 21:28:49
あ、ごめん 漏れって前回の合格者だからあまり詳しく見てなかったわ
とすると、その他ってのは標目、作成年月日、作成者のことだね
このままでいいんだろうか、それとも具体的に書くべきなんだろうか?
752名無し検定準1級:2005/06/12(日) 21:46:26
>>745
(4)は抗弁の要件事実を記載するのだぽ。チミのは抗弁事実になってるぽ。
代理権の消滅
1 本件売買契約に関する代理権の授与が、Y・A間の委任契約に基づくこと
2 その委任契約が請求原因1に先立って終了したこと

消滅時効
1 本件の売買代金支払債務が商行為によって生じたこと
2 権利を行使できる時期が到来したこと
3 2のときから5年が経過したこと
4 YがXに対し時効を援用するとの意思表示をしたこと

これが要件事実だぽ。
753名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 00:17:08
解答例をアップしてくれた人、今頃ショックを受けてるなw
とは言ってもこの理解度からすると、本番でも楽に6割は取れてるだろうから合格してるよ
754名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 01:11:46
>>752
でも、小問(2)の尚書きに「要件事実ごとに適宜番号を付して整理して記載すること」ときさいがあるけど、書いていくのは請求原因事実となっているぽ。
755名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 01:17:49
模範解答見てたら、不安になってきたぽ・・・。
過去3回に比べたらやっぱ簡単だったのかぽ?
756名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 02:10:14
>752,753
ぜんぜん、ショックなんか受けていませんよ!
だって僕の記載例でも752の言っている要件事実は全部拾っていて抜けていないで
しょう。要は要件事実さえ入っていれば記載の仕方は各自の日本語のセンスの問題。
現に(2)の問題文をよく見てくださいよ…!厳密に要件事実と請求原因事実を区別していないでしょう!
あなたこそ特別研修で何を習ってきたのですか。要件事実論を根本的に理解していないみたいですね。
要件事実さえ抜けていなければいいのです。この勉強は司法書士の勉強とは異なり、絶対このように記載しなさいというのはないのですから!
僕のように記載しても何の問題もないはずですよ、絶対にネ…!
757名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 02:40:35
>「現に(2)の問題文をよく見てくださいよ…!厳密に要件事実と請求原因事実を区別していないでしょう!」
要件事実というのは抽象的なものでしょう? 請求原因事実というのは具体的なものだから
単に記載の仕方が個々の日本語のセンスにより違うというのはおかしいんじゃないの?
758名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 02:54:48
前回の第1問小問(4)でも「抗弁の要件事実」という聞き方をされた
漏れはそれを読み落としてダラダラと抗弁の請求原因事実を書いて腕が疲れたものだが
合格した事実には変わりない
漏れの会の平成10年以降の司法書士試験合格者は全員考査に受かってたよ
759名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 03:32:25
>757
でも本問では区別していないのは事実、要件事実を具体的に書くか抽象的に書くかは問題にしていませんよ。
問題文が手元にあれば見てください。また小問(4)では小問(2)と同様に記載せよと問われているので、小問(2)の記載例のように要件事実を具体的に記載しても何の問題もないはずでは?
要は問われている核心の部分が記載されていればよいのではないでしょうか。
760名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 03:48:32
わざわざ当事者双方の『言い分』を設定し、これに基づいて
解答させるという問題の趣旨からして、出題者の意図は・・・・どうなんですかね?
761759:2005/06/13(月) 04:23:03
それに何の根拠もなしにこのように主張しているわけではないですよ。
Lの模試を受けられた方にはわかってもらえると思いますが、第1回目の問題はこれと同じ問題が出題されており、抗弁の要件事実の参考回答例には僕のように要件事実を具体的に記載していますよね!
わかってもらいたいのは僕のように記載したとしても何の問題もないってことですよ。
762名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 07:38:08
そうムキになんな。
まぁ、抗弁の要件事実と抗弁事実の区別くらいはっきりさせておけってことだ。
テストってのはそういうもんだ。
763名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 08:14:04
チミは簡裁受任してますか
764名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 08:52:47
言葉の定義だけからすれば、抗弁の要件事実とは、762さんの言うとおりで、
具体的事実をはめ込んだのは抗弁事実だと思います。

とは言え、伊藤塾の模擬問題も「抗弁の要件事実は?」という所の解答例と
して「抗弁事実」、つまり具体的な記載をしていたので本試験側がどのよう
な解答を望んでいるのか、よくわからなくなりました。
(伊藤塾の問題は弁護士が作成していたので、そちらでもよいのかと思いま
した)

ただ、最終的には司法修習所編の「問題研究 要件事実(言い分方式による
設例15題)」では、抗弁の所の記載として、具体的な事実を記載した、い
わゆる抗弁事実を書いているので、そうしたものを期待しているのかと思っ
て解答しました。例えば、P52の記載として、

「本問においてYは、弁済の抗弁の要件事実として、
 (1) Yが、Xに対し、平成15年9月1日、100万円を支払ったこと
 (2) (1)の支払が本件消費貸借契約に基づくXの貸金債権につ
    いてされたこと
 を主張立証する必要があります。」

と記載されており、司法研修所の文章をそのまま読めば、上記具体的な事実
も「弁済の抗弁の要件事実」としてとらえていることがわかります。
765名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 09:08:42
(誤)司法修習所編の「問題研究 要件事実(言い分方式による設例15題)」
(正)司法研修所編の「問題研究 要件事実(言い分方式による設例15題)」

さらにP70でも
「結局、Yは、所有権喪失の抗弁の要件事実として
  原告は被告に対し、平成15年9月9日、甲土地を代金2000万円で売った。
 と主張することになります」
P80では
「そうすると、対抗要件の抗弁の要件事実は、次のようになります。
 1 Aは、被告に対し、平成15年2月2日、甲土地を代金2000万円で売った。
 2 原告が対抗要件を具備するまで、原告の所有権取得を認めない。」
以下、P88、P109、P132、P145においても「抗弁の要件事実」という言葉を
上記の例のような意味として使用しています。
766名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 09:49:32
しかし、結果発表まで待ちどうしいですね!
767名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 13:33:17
>>764
あんたさんの言ってることは分かってるよ。
大した問題じゃない。ムキになりなさんな。
768名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 13:54:40
ぶっちゃけ合格率の予想は?
769名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 13:57:36
皆さん、どうでした?
770名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 15:40:38
まさにマッチポンプ
771744:2005/06/15(水) 16:03:03
その他、「ここが違うよ!」というところはございませんか?
772関東者:2005/06/15(水) 16:38:26
>>大阪太郎様
当方、売上2000万程度の事務所。
登記が8割。
司法書士の選定は、こっちも業者が決めます。
だから仕事のほとんどは業者がもってくる。
銀行はローンセンターになると借り換えとかあるんだけど
大事務所が独占しているから、我々弱小には縁がないですね。
それから破産関係の仕事なら関西の方があるとおもいますよ。

773名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 08:28:50
都下の人は弱小でも2000はいくのですね
774名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 03:26:11
おやすみ前にageておくぽ
775名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 06:54:20
円月堂さんの本を読むと2000も売上あるとは思われないが
都内の弁護士は多すぎて食っていけない人が多いというのは周知の話
司法書士の方が弁護士よりも収入いいわけ?
776名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 10:00:43
私は被告の認否はすべて「認める」とかいたのですが
1・2は不知、というほうが正しいのでしょうかね・・・?
777名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 10:04:41
>>775 400万、500万がゴロゴロいますよ。
そういう話はご法度。過大に語りたい人が多いけどね。
778名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 11:11:11
1人事務所て多くなったね。
でも500万も稼げば十分だと思うがね。
779名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 14:37:24
所得の話じゃなくて、500万の売上で東京の高い家賃を払っていくとあまり残らないな
780名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 18:53:37
どーせみんな補助者も雇えず独りでがんばってんでしょ?
コガネムシぐらいはあるのだから感謝しましょう。
781名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 18:59:41
あんたに言われるまでもなく感謝しているわけだが
782名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 21:15:10
売り上げのことですが500万とか2000万とか言っておられますがそれは1月のことでしょうかそれとも1年のことでしょうか?
783名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 21:21:36
また行書が来たか
784名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 21:30:19
行書って司法書士のことが気になって気になってしかたがないんだよ
785名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 01:05:29
>>782
ボキの月間最高売上は400万だぽ
786大阪太郎:2005/06/19(日) 01:27:22
去年のうちの事務所の売り上げは、夫婦2人で1600円なり。
自宅兼事務所です。
年収は、減らして減らして、860万だったかな。
でも、今年は心配だ。
へたをすれば、売り上げが1000万円きるのではないかと。
後半のがんばりで、売り上げ1600万円には、しないとな。
787名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 01:37:34
もおたHPの「どうなの掲示板」って、毎年司法書士試験本番近くになると荒れるね
788名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 02:10:58
>>787
なんかウザい香具師が出てきたみたいだね。
だったらロー逝けば? と思った。
789名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 06:45:19
ロ−→弁となれば事は解決するとは思えんが
こういう気質は
かつて気泡に満ちた時代に彼があったら果たして
彼はその現状を憂うであろうか
満ち足りず我が身を憂うは世の常なり
790名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 06:46:55
登記申請の電子化に伴う法務局統合に反対する司法書士
タイトル みすてないで
http://www.zssk.org/archives/touhaigo/index.html
791名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 06:50:30
朝からご苦労
792名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 07:10:04
裁判事務なんてやるかやらないかだ
要は実体法に基づいて事実を把握することだ
プロが技術的なことで受託できないということは許されない
或る書士さんから言われたのですが
すべて正論ですか?
793名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 10:15:25
>>786
今週発売されている週刊ダイアモンドと比べると
40代高校教師並の年収ですね。
特定郵便局よりも稼げないか。
794名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 11:35:53
>>793
>>786の「年収」は税務申告におけるそれだから、実質年収ではないよ。
自営業と源泉徴収で搾取されるサラリーマンとは違う。
少なくとも「40代高校教師」よりは上ってこと。
795名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 21:04:03
スーツとか靴って経費にしてます?
796名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 22:28:36
>>795
してますが何か?
797大阪太郎:2005/06/19(日) 22:32:04
サラリーマンの年収にると、1000万円ぐらいかな。
飲食費・旅行・コンビニのジュース代・タイムズの駐車代・
ガスリン代・嫁の専従者手当て
を考えると、年収1000万円ぐらいかな。
798名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 19:16:26
ある業者から取引履歴送られてきたら過払いにはなってるんだけど、
高金利のままで確定判決の債務名義を取られてたんだよ。
これって何か打つ手ある?

799名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 20:46:22
既判力無理
800名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 20:50:51
和解契約を無効とした「東京地裁H11.9.28判決(判タ1085号232頁)」が参考になりそう。
801798:2005/06/25(土) 23:01:11
判例紹介ありがと。でもこの判例(実務の友に載っていた)読んでも、
「裁判外」の和解がポイントみたいなので、うちのケースの場合無理っぽいかなあ
802名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 00:01:33
基本質問ですんませんが
1、破産で市営住宅家賃の滞納って免責されるんですか、
というかされると立ち退きは必死ですか?
一覧表に書くべきですが、手立てはないですか?
2、支払不能となった後の一部弁済って客観的に考えると
少なからずあると思うのですが、シビアに考える必要
はそれほどないんですか?引き落としになってたり
返済期限を守ろうとするあまりどうにかして(借りて返す等)
返済してたり。。
3、債権者と支払について相対で話し合った経緯があれば
それも記載すべきですか?(記載欄があるのですが)
それには1本化というのか他業者から借りて数社完済
なんて事情もはいりますか?
4、引き直しでも残債が残る場合で、例えば当人がその
残債につき破産で処理したい、収支からは頑張れば
なんとか払っていける客観的状態ではある、なんて
ときは破産状態とはいえないと判断するのが穏当ですか?
803名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 00:48:20
1、滞納分の家賃を破産でチャラにしようってんなら追い出されるよ。
そこに今後も住もうというのなら債権者一覧表には市を債権者に書いたうえで、
市と家賃の支払方法の協議をする必要がある。
破産者が払ったらまずいので誰か代わりに払ってくれる人を見つける必要もある。
2、漏れはいつも「無い」に印を付けるが特になにも言われたことは無い。
3、よくわかんないけど、書きたければ書いた方が良いのでは?
4、破産状態じゃないと思うが、再生じゃ駄目なの?本人がどうしても破産希望なら駄目もとで出してみれば?

804名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 01:14:39
どうもです
1、協議は時期として市へ裁判所から意見申出の通知がなされてから
というのが筋なんでしょうか?それとも申立前後に事情を話しても
よいのでしょうか?
4、100万の線をちょっと下回ります。返せない額ではない、
でも、当人の事情(安定収入とか抱える疾病とか)を考えると予測できない
事情も出てくるかも、といった感じです。
805名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 01:26:11
200万が破産ラインとするものの本によれば
破産は当然無理ですよね。。
806名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 01:36:13
1、漏れだったら協議が終わった後で破産申立書を出す。
上申書で誰それが滞納分を毎月○円ずつ払うことで話が付いたなどと説明する。
4、裁判所のやり方も各地で違うけど、利限法引き直しを必ずしてから出さなくちゃいけない裁判所なわけ?
うちでは特にうるさくないので少ないかなと感じたらそのままの額を書くけど。
出してみて破産を取下げてくれと言われたら仕方ないかな、といった感じ。
こっちの裁判所では、3年で返せそうなら破産は認めないといったスタンス。
807a:2005/06/26(日) 01:46:22
a
808名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 01:46:40
そうですかぁ
1、雇い主が肩代わりして、後にその分を毎月の給与から差し引く
って構成は問題ありととられますかね?給与の性質とかからして。
4、前には残債わかるもので当人が直近のレシ−ト持ってればそれ、
ない場合は貸手から書面でもらって出しても何も言われませんでした。
今はわかりません
809a:2005/06/26(日) 01:47:20
h
810名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 01:48:51
大変残念われると思うんだけど改革派が選挙落ち司法書士
制度改革不可能へ。
20年後司法書士制度資格は悪い意味でなくなっているだろう。



811名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 01:57:35
>>810
現職圧倒的優位といわれた選挙で298対291の僅差だったんだから対立候補側の意見は無視できない。
2年間持ちこたえられれば何とかなる
812名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 01:59:30
数ある1国家資格の制度存亡まで危惧して頂けるなんて、心が広い御人だ
他人の事より自分のことだけ考えましょ〜ね
世の中そんな甘くないですよ
813名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 02:05:59
かなりの善戦だねs氏。
814名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 06:34:11
代願人法

第一条 日本国民であるものは、何人足りといえども金50,000円の
   登録料を支払うことによって、弁護士法72条にかかる制約か
   ら開放される。但し、自然人に限る。
 2 有効期間は一年。
第二条 登録料は、国庫に納付しなければならない。
 2  継続して行おうとするものは、期間満了前登録料の納付を要する。
第三条 業務を行うときは、登録証を携帯していなければならない。

以下略

とんでもないことだ、プンプン、書士ベテを喜ばせるだけだ、プンプン
815名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 09:30:02
>>808
毎月の給料から差し引かれるということは借りてるということになるから破産債権になるでしょ?
普通は身内から援助してもらったことにして、後で裁判所には内緒で返すのが普通だよ。
816名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 09:34:38
司法書士の取り巻き

オンライン化による法務局の統廃合
  ↓
電子定款は印紙税4万円免除になるも、司法書士は代理作成不可
  ↓
郵送の登記申請受付開始
  ↓
高学歴司法書士資格者の法科大学院進出
  ↓
弁護士増員によるクレサラ破産業務の減少
  ↓
弁護士法人による登記業務開始
817名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 09:53:43
また行書がやってきたか・・
追っ払っても追っ払っても司法書士スレに来るんだね
818名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 09:58:44
大阪司法書士会臨時総会訴訟について
http://www.aoitakigawa.com/osakasihoushosi.html

司法審最終報告書の方向性と我々の今後
http://www.aoitakigawa.com/saisyuu.html
簡裁代理を政治活動で奪った司法書士だが、結局のところ簡裁代理をやってる司法書士はほとんどいない。
つまり、司法書士に簡裁代理はいらないってこと。

こんなに懲戒者が出るのは司法書士だけ。こんな悪徳な資格なくしたら?

ヤミ金と手を組んだ司法書士の自己破産ビジネス
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw04042501.htm
司法書士の懲戒処分者 実名入り
http://www.shiho-shoshi.or.jp/discipline/index.html
住民票 全国で不正請求 京都の司法書士
http://www.kobe-np.co.jp/backnumber/05gyouseisyoshi/0409ke00000.html
819名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 09:59:36
司法書士は天下り用資格だから、一般向けの試験は合格率低いよ。
能力に関係なく、毎回3%に固定してる。
国家資格で8割正解しないと合格しないような試験は司法書士くらいじゃないかな。

司法書士制度の問題点「特認制度」
http://homepage3.nifty.com/k-896g/newpage7-1-10.html

 国家試験合格者   6540人(38.3%)
 法務大臣認定組
   1979年〜  3159人(18.5%)
 法務局長認定組
 〜1978年  7374人(43.2%)
820名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 23:37:00
>>815
遅レスすんません
それは実務的な慣行としてなされているということですか?
当然ですがバレるとまずいですよね;;
あと各業者に履歴として残債の証明とか依頼しても
全く音信なしなんてところもあるんでしょうか?
いちお残債の証明出す通知はしたんですが。。
821名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 23:59:41
関係ないですが
コンメンタール破産法って改訂されないんですかね
旧版も品切れで入手できない。。
逐条解説の破産本って他にありますか?
822名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 00:07:27
身内が代位弁済するのが自然だから身内を探してよ
普通、他人の雇い主がタダで金をやるはずないでしょ?
裁判所も嘘だと薄々気が付いても半分目をつぶってやってるとこがあるけど、
嘘を付くならもっともらしい嘘を付くのが礼儀だよ
履歴の請求しても遅いとこは何ヶ月たっても出してこない
一般的には残債があるとこはすぐに出すけど、過払いになってるとこは出したがらない
クレサラでやっていくには何回か痛い目にあわないと身に付かない
サラ金も債務者もズルい奴が多い
823名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 00:50:43
>>820
音信無しの債権者はたまにあるので、
見切り発車で申し立てる(債務者の手元資料でわかる金額を書く)ことはありますよ。
824大阪太郎:2005/06/28(火) 01:11:48
>>820
音無しの債権者はたまにあるので、
見切り発車で申し立てる(債務者の手元資料でわかる金額を書く)ことはありますよ
その際、当該、債権者に残債の証明とか依頼をしたことの証明書として、
郵便の封筒のコピーをつけます。
どうしてもなら、内容証明分で通知してもいいかな。とは、思います。
送らないとをいつまでも相手にはできないもんね。

825名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 13:24:00
>>824
うちの地元裁判所じゃ、そこまで要求されないけどね。
司法書士(や弁護士)の自己申告。
826名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 15:49:35
業者側の残債わかるものコピ−添付しないんでつか
827名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 16:13:53
しません。
828名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 08:55:09
そうなんですか。
過去2〜3年の月3回程のパチンコ歴とかは
自分で金出してとかでなくても(夫が出してのもの)
経験がある場合は書くべきですか
829名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 09:09:10
書くべきというほどのもんじゃなくて、書いても構わないといった程度かな
うちのとこの書式では月平均とトータルに使った金の欄があるけど、
その程度では債務増大とは関係無しとして無視されるだろうから
830名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 14:45:43
『弁護士先生は,さすがにソツなく裁判所に各種書類を出されるで助かっています。
しかし,本人訴訟や●●代理人だと……奇想天外はまだいいほうで(善解が基本),
条文文言や書式例をそのまま改ざんしたような書類を簡裁に出す方が増えて(泣。
基本的な問題点は,訴訟法という体系的理解が十分ではなく,
書類の形式を整えることが本務で,違っていたら裁判所が指摘してくれるはず!と
登記所(法務局)対応並みの発想で訴訟案件を処理されると,
最初の入口から対応をする書記官泣かせです。』

しかも 『書士代理の料金は弁護士よりも高かったりします・・・。
通らばリーチみたいなメチャメチャな主張もしてくるし。
ほとんど弁護過誤だろって案件もいくつも見たことがあります。
まともな人もいるんですがね・・・。書記官や簡裁判事試験くらいのレベルでかまわないから
民訴の論述問題を代理権付与試験に追加した方がいいと思います。
実は 『フリテンリーチの訴状もありました。書類の追完待ってたんですけど、
そんな書類自体が存在しないことが後刻判明し、調査したんかいっ!って関係者が激怒モードになりました。』
831名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 15:14:07
実は弁護士作成の裁判所提出書類よりも司法書士作成の方が丁寧で正確だというのは周知の事実
なぜなら弁護士作成のは実体法がわかっていない事務員が書いている
裁判事務をやっている若手司法書士は事務員など雇えない者が多く、自分一人で書いているw
832名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 16:16:34
本人訴訟は本人にしゃべらせるとロクなことを言わないから、
説明すべきことは最初からすべて書面上に書いてしまう。
代理権以前から蓄積されてきた、裁判専門司法書士の知恵だよ。

>>830の転載で書かれていることは代理権の有無とは無関係だね。
いいかげんな書面を出す司法書士は以前からいるからね。

ついでに、
> 登記所(法務局)対応並みの発想で
は登記実務に無知なのがバレバレですな。
833名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 18:29:29
あの研修を受けた者なら、あの程度の研修で代理権
付与されてしまっていいんだろうかと思ったはずだ。

なんにせよ、謙虚になることが必要。

今後のために、おかぐち裁判官のブログの書き込み
にあるような論述問題を導入する必要があるとは、
俺も思ったよ。
834名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 18:41:43
まあ簡裁案件は高等な理論なくして解決を導く場
なんてことが注釈書士法でも繰り返し引用されてるし
難解な案件は移送されてしまうんだろうから
傍聴でもあったよ、訴額数万で移送されたの。
835教えて:2005/06/29(水) 22:47:46
再生手続きで、親と同居の子供が、再生する場合、
親に対する、生活費を、具体的には、晩ご飯代、電気、
ガス代、
を支給する場合、どれぐらいなら、認められのかな。
親の同居に対して、月5万を支払う。として、
給料所得者等再生にしようかと、思います。
教えてください
836名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 23:02:33
食費とか光熱費は好きなだけ親にやっても可処分には関係ない
5万のうち住居費相当額としていくら払うかが問題になるだろうね
ここよりも地元の書記官に聞いた方が良いと思う
小規模でやっても、反対で駄目になったことなんかないよ
837教えて:2005/06/29(水) 23:14:24
当初は、小規模再生を予定してましたが、
親えの生活費、5万円が、認められるなら、給料所得者等再生
にしようと、考えていました。
当初の予定どおり、小規模再生にします。
838名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 23:22:40
〜司法書士試験大学別合格者数〜
●データ抽出方法
Wセミナー有料講座出身の平成15年度合格者のうち、出身大学判明分の全てを集計
※4名以上輩出の大学を記載

1位…早稲田大学、36名
2位…明治大学、30名
3位…同志社大学、28名
4位…中央大学、24名
5位…慶應義塾大学、16名
6位…日本大学、13名
7位…立教大学、関西学院大学、12名
9位…立命館大学、11名
10位…京都大学、関西大学、8名
12位…東京大学、法政大学、7名
14位…大阪大学、北海道大学、青山学院大学、学習院大学、龍谷大学、6名
19位…上智大学、明治学院大学、南山大学、甲南大学、獨協大学、京都産業大学、5名
25位…一橋大学、九州大学、金沢大学、駒沢大学、名城大学、西南学院大学、千葉大学、4名
839名無し検定1級さん:2005/07/07(木) 01:05:28
とりあえず保守
840名無し検定1級さん:2005/07/07(木) 01:15:38
質問くん
業者からの借入で一旦完済した消費貸借契約でも
利息制限法上の利息以上の契約であった場合は、
過払い請求ができますか?

いま務めてる勤務先から給与の前借をして、
末締め翌月払いの給与で前借り分を差し引く
っていうのは勤め先に対する金銭債務となる
のが普通の考えですよね??
841名無し検定1級さん:2005/07/07(木) 02:41:31
>>840
前段 できるよ。
後段 そのとおり。
842名無し検定1級さん:2005/07/07(木) 09:12:03
どうもです
引き直しの方法なのですが、期限の利益の再付与という考え?によっても
実務書なんかには返済日過ぎた支払には延滞期日分の損害金が発生するかたちで、
計算してあったりするのですが(残債総額ではなくて返済額について)、
実務でもそうなのですか?損害金も含めて計算しないとまずいですか?
某裁判官の運営してるHPの利息計算シ−トでは損害金計算の機能は手作業で
ないとできない感じになってるので、実務は利息一辺倒で計算しても差し支え
ないのかなと思いまして。
843名無し検定1級さん:2005/07/07(木) 10:28:55
>>842
実務上は差し支えないと考えてよい。
たいてい○割の和解で終わる(判決までいかない)のだから、
結果的に損害金の部分は誤差に過ぎない。
844名無し検定1級さん:2005/07/13(水) 09:00:56
保守しときます
845名無し検定1級さん:2005/07/13(水) 09:02:48
司法書士の取り巻き

オンライン化による法務局の統廃合
  ↓
郵送申請の受付開始
  ↓
電子定款は印紙税4万円免除になるも、司法書士は代理作成不可
  ↓
高学歴司法書士資格者の法科大学院進出
  ↓
弁護士増員によるクレサラ破産業務の減少
  ↓
弁護士法人による登記業務開始
846名無し検定1級さん:2005/07/14(木) 23:17:00
ge
847名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 12:36:50
あげ
848名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 18:35:33
それにしても考査発表まで長いな
849名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 18:54:59
あと一月ちょっとだ。3割くらいは落ちるのか。
落ちると恥ずかしいな。
850名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 19:01:29
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
851名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 19:13:14
この前G○から認定の有無聞かれて
ないと答えたら直ぐ切られた
852名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 19:21:50
「全国規模の規制改革及び市場化テストを含む民間開放要望」に対する各省庁からの回答について(平成17年7月26日)
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/accept/200506/index.html
853名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 19:58:57
後一月。長いぞ
854名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 22:44:51
どうでもいい事だけど
書士合格者で喫煙してる人どれ位いるのかな?
俺タバコ好きなんだけどやめたほうがいいのかな?
855名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 22:47:50
1割もいないと思うね。
856854:2005/08/01(月) 23:12:24
>>855 あんがと。 そっかー!でもオサーン先生
なら結構いそうだけどね。
857& ◆RWwNEVt54c :2005/08/02(火) 00:43:53
5割はいるよ。なんでこんなに多いんだと思ったよ。
858名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 07:54:16
受験時はやめた
今は吸ってる
しとり事務所でいつのまにか吸い始めてた
859名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 00:34:30
あと25日です。3割堕ちます。書士会に顔出せません。
860名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 01:24:28
女の先生でタバコ吸う人は多い
861名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 10:39:20
男女問わず喫煙率は高いよ。
862名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 11:09:27
吸わないとやってられん。
863名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 13:37:51
司法書士制度根底からつぶす大事件発生です(特集記事)
「週刊現代 8月20−27日号」の186ページ
司法書士法違反行為を警察・刑事手続きしないから
司法書士制度は10年以内崩壊の予言記事です。
864名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 21:07:08
>>863
これはどんな内容なの?
865名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 14:58:34
>>864
提携弁護士・司法書士と、整理屋・紹介屋のNPO法人がグルになって云々の記事です。
>>863はネタですが、それはおいといて読む価値はあり。
866名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 16:08:09
大阪の司法書士が告発ぽ
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005081801001618
無資格「調停屋」逮捕へ 多重債務者狙い
 大阪市の金融会社社員らが多重債務者に特定調停の申し立てを勧め、違法に手数料など
を受け取っていた疑いが強まり、大阪地検特捜部は18日、弁護士法違反などの容疑で社
員ら数人の取り調べを始めた。容疑が固まり次第逮捕する。
 社員らは弁護士や司法書士の資格がないのに、特定調停の申し立てを代行したり、多重
債務者の相談に乗って法外な手数料をだまし取る「調停屋」とみられる。こうした調停屋
は全国で横行、社会問題になっていた。
 大阪の司法書士らが4月、資格がないのに法律事件を取り扱っているとして、この社員
ら4人を同法違反容疑で大阪地検に告発していた。
 告発状などによると、社員らは2003年ごろから多重債務者に対し、簡裁に特定調停
を申し立てるよう勧め申立書を作成。調停手続き手数料として現金を受け取っていたという。


867名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 17:26:16
あと12日で明暗がわかれまする
868名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 17:54:57
>>867
あと12日なのか。
当方は第2回の研修で認定されたのだが、グループ研修のグループのうち、1人だけ認定されなかった。
合格したら、チューターに感謝の意と共に(日程的に)苦しい研修を乗り越えた者で酒を飲もうと約束していたのだが、その1人を除いてやるのも悪いということで持ち越しになった。
その人は第3回の考査にも落ちて、今回も考査を受けている。
今回こそ認定されますように。
869名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 18:49:34
うわぁ、番号なかったらどしよ。。
870名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 18:57:12
認定されなかった方は、司法書士会の各種行事に、姿を見せなくなります。
再び姿を見せるのに半年から一年くらいかかるようです。
871名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 19:07:24
おれは開き直る
872名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 19:19:10
10年以内に弁護士と合併ではないか?
873名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 12:22:52
>>872
10年ではあり得ないだろう。
ロースクール出身の弁護士が量産され、弁護士の価値が今よりだいぶ落ちた頃ならあり得るかも。
そう考えると20年位先かな?
874名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 12:08:07
すごいよなあ旦那の成績を下げるだけではなく
20年以上Bクラスに沈んだ事のない所属球団を
Bクラスに沈めてしまう程のサゲマンパワー。
でも西武も松豚も大嫌いだから、これからも
存分にサゲマンパワーを放出して欲しいもんだ。
875名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 12:19:08
10年も経てばじゅうぶん暴落していると思われ。>弁護士の価値
876名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 13:19:42
さて今回の認定率は・・・
1)新規合格者が多いので率上昇
2)難易度が高くなったので率低下
3)上記1・2のミックスで現状維持
877第1回認定合格者:2005/08/25(木) 02:53:23
覚悟はできたかな?
878名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 20:03:46
バチコイッ
879名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 20:05:10
レックもやった
法学館もやった
あ〜それなのに、それなのに。。
俺のばかばかばかっ!
880平成9年司法書士合格、今35才:2005/08/25(木) 20:10:29
第2回に認定された俺が来ましたよ。
考査終了時には、やっちまったかもと思ったけど、ジジババの出来が相当悪かったみたいで無事認定されました。
難易度が変わらないのであれば、近年合格した人は大概認定されると思いますよ。
881名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 07:14:17
あと2日か!俺の場合は認定が開業の条件だから落ちていた場合しんどいものがある。
今年のみんなの出来はどうだったんだろう?
もし落ちていたら樹海に行くしかない。
882名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 13:15:38
ウンコ鍋親父ってマジで書士なの?
書士会は何やってんだ?
正直提携書士よりタチ悪いと思う
883名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 14:17:16
収容しろってんだ
884名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 14:20:37
>>882
弁護士なら問題だが、司法書士なので妙に納得した。
885名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 16:10:52
>>882
何の話?
886名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 19:48:15
>>885

【社会】街に悪臭!糞尿を煮るなどして、2年間も庭に溜め続ける…東京★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125379752/
887名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 03:00:36
>>882
登録もしてないのに書士会も何もあったもんじゃない
888名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 08:58:58
ところで合格発表いつなの?
889名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 09:04:53
法務省HPはP4:00
受験地法務局掲示はそれより前かも
890名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 09:06:54
明日
891名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 09:34:53
うんこ親爺って本当に司法書士だったんだ。
認定は取ってないみたいだけど。やめてくれー。
892名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 09:37:39
うんこ撤去
資格も撤去
893名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 10:32:52
894名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 12:45:47
品位保持義務違反で業務禁止処分にしちまえよ。
895名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 13:07:25
登録してねんだろ?
資格自体の剥奪はできねえだろうし。。
896名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 14:50:54
897名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 19:00:18
>>896
登録番号が東京会で1080だと、認可時代の人かな。
898名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 19:06:02
>>894
君が綱紀委員になるか法務局に申し立てたら?
899名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 19:09:25
うんこ男はさておき
明日ですよ
900名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 19:23:29
すでに訴訟代理のオファーがきてる。どないしまひょ
901名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 19:27:08
>>889
そんなに遅いのか?
俺はAM:9:00過ぎには、発表すると思っていた。

902名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 19:29:14
>>900
俺も、そうなんだ、もし落ちていたら樹海行きもんだよ。
903名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 19:33:12
東京の番号だけウプしてくれ
外周りで現地も法務省HPも見れん
904名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 19:34:40
大阪司法書士会臨時総会訴訟について
http://www.aoitakigawa.com/osakasihoushosi.html
905名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 14:15:56
発表は,法務大臣の認定を受けた者の受験番号及び氏名を考査会場を管轄する各法務局に
掲示する(発表日の16時を予定しています。)ほか,このホームページにその受験番号
を掲示して(発表日の16時30分を予定しています。)行います。また,官報において
も公告します(9月15日(木)に掲載することを予定しています。)。
906名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 14:20:35
不合格者一覧表(ソース有)
http://image.www.rakuten.co.jp/hyakuemon/img10411229941.jpeg
907名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 15:12:00
ばかばかばかっ
908名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 16:27:07
aaa
909名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 16:30:43
昼過ぎに法務局から認定証交付の案内のおてまみキテター!!
@神奈川
不安だったけど、受かってたみたいだ。
でも、発表前に合否わかっちゃうな、これじゃ。
910名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 16:31:57
あったよ
911名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 16:32:47
受かったよ
912名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 16:34:32
認定率58.9% !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
913名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 16:36:37
結構低かったねー、認定率。
914名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 16:38:46
法務大臣の認定の基準点     満点70.0点中40.0点以上

だそうだ。
915名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 16:48:04
まあ、認定者数966名という数字からして、新規受験者はほとんど
合格していると思われる。何度受けても駄目な先生が認定率の低下に
貢献していると思われ
916名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 16:48:28
分母は出願者総数?当日の受験者数?
917名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 16:48:33
受験生は全員合格ですよ。
58%とは80歳とか何回も落ちたシトだ。
新規受験生では落ちたの一人もいないようです。
918名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 17:07:07
新人が1人も落ちてないってのはさすがにあり得ん。
前回だって落ちた奴はいたからな。
919名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 17:11:35
Y学院長はどうなったかな?
920名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 17:11:40
さてと
使いこなせるかが心配
921名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 17:48:45
新規受験生です。
落ちました。恥ずかしくてたまりません。
こんなショックは高校受験で失敗したとき以来です。
ほんとに、明日からどうしよう・・・
受かってたら、あそこいって、あそこに挨拶して・・・
とか考えてたんですが・・・
馬鹿ですか・・私は
922名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 17:52:36
教材、要件本に従い素直に書くのが1番なんだな
923名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 17:53:50
登録組、初、だがなんとかなったわい
924名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 18:03:47
>>921
合掌
925名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 18:11:40
>>921
何事もなかったかのように振舞うのがいいよ。
聞かれてもあっさり答えればいい。
落ち込んだ姿はなるべく見せない方が良いと思う。
926名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 18:11:55
>どんな嘘をついたの?  

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

明治時代の代書人は、現在の司法書士である


6 :名無し検定1級さん :2005/08/26(金) 17:48:33
>明治時代の代書人は、現在の司法書士である


んなわけねぇだろ、司法代書人法制定は、大正八年 バカか

927名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 18:14:47
落ちるべくして落ちたのか
手ごたえはわかるだろ
928名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 18:49:38
>>921
解答用紙に名前書き忘れた、で押し通せ!
929名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 18:59:41
来年、司試受かれ
周りの目が変わる

かも
930名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 19:28:53
あの〜、配点7点の証拠の理由って
なんだったんですか
931名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 21:14:55
みんな、けっこ〜冷めてんのね
932名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 21:56:42
盛り上がらんな〜

>>930 立証趣旨は時効完成後の債務の承認じゃないの?
933名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 21:59:30
認定率の低さについては正直驚いたね。
でも、認定されなかった人達の大部分って、古い時代の司法書士or特認の方々なんじゃないかな?
自分の周りの同業者の様子を見ていると、直近10年内の合格者の認定率は90%を超えてるような気がする。
934名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 22:10:07
法務局の調査官で実体法の理解が出来てない人がいて、登記原因証明情報でトンチンカンな補正を付けられることがある。
こういった人達は簡裁代理の認定試験受けても落ちるんだろうな。
935名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 22:27:46
やっと、合格した。これでいましている特定調停が、できる。
うれしいい。
936名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 22:38:32
不幸にして落ちたのならば
来年受かったらすぐ代理権を使いこなせるよう
勉強すればいいだけの話だよ。

私もうかって正直浮かれていたが
これから学ばなくてはならないことがごまんとある。

順番が前後しただけのことさ。
937名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 22:46:05
マー、がんばれば合格するよ。
ただ、周りに合否を聞かれたら、正直に不合格しました。
それだけ言えばいいよ。
勉強不足でした。来年がんばります。とだけ言えばいい。
938名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 22:48:52
>>933
そうでもないぞ。ちなみに私の身の回りの合格率は、
新人7割弱、先輩5割弱という状況。
先輩の命令で先日、祝賀飲み会場押さえたんだが、
報告聞く限りちょっと・・・という感じだ。

>>936
同意。こちらでも使わせてもらっていい?
939名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 23:40:30
最近の合格者でこの認定試験に落ちるというのは、司法書士試験に受かった時点で、勉強する習慣が無くなってるんじゃないの?
940名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 00:01:12
予備校教材がないとからきし、、、な香具師が第4回研修組でも落ちる
941名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 00:04:28
本局の掲示板って、名前出てるの?
942名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 00:43:49
941
本局の掲示板って、名前出てるの?
確か、名前と番号が出てたと思うよ
943名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 12:26:03
aaa
944名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 17:52:52
この荒廃ぶりは
新人も少なからず涙をのんだものと思われ
945名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 18:13:08
俺の地元でも新人が複数落ちたよ。
今回から既会員向けではなくなったから、採点も容赦なかったのかもね。
946名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 18:53:10
認定証交付のお知らせ、なんてもう届いてるの?
私のとこにはまだなんだけど・・・。
(会員じゃないからかな?)
947名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 19:58:05
俺もまだなにも来てない。
いつごろ来るのか、誰か教えてくれ!
948名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 20:14:38
事務所3人中、オレだけ落ちて、非常に気まずい orz
949933:2005/09/02(金) 21:10:47
このスレの様子を見ていると、今まで3回の認定と今回とは違っているようだね。
ということは俺は第2回で考査を受けられたからラッキーだったのか。
今までは、「この人だいじょうぶかいな?」って人でも認定されてたから。
950名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 21:14:17
>>946
今日、さいたま地方法務局から案内状がとどいた。
埼玉の場合、9/15午前10時から交付式をやるらしい。
行けない人は9/7までに連絡しなければならない。

他の都道府県の状況はわからない。
951名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 23:51:48
909だけど、神奈川の場合は昨日の昼過ぎ頃には案内状届いてたよ。
それで、公式発表前に合格わかっちゃったんだけどね。
交付は9/14AM10:00から。行けない人は9/9迄に返信用封筒送付との事。
952名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 09:48:27
東京は14日から28日まで本局総務課でくれてやるから来い、
昼休み来るなゴルァ、
ということだ。
953名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 10:12:43
ア○フル8割未満なら訴訟だよね。
954名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 10:26:05
千葉はどうなっているんだ、まだなんにも言ってこないぞ!
>>953
やれ、やれ!
勝訴して全額とってやれ。
955名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 11:26:23
交付式って行かなくてもいいんだよね?
956名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 13:35:17
>>955
行けるんだったら、行ったほうがいいんじゃないの。
久々に同期の奴らとも会えるし。
957名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 21:15:00
たしか、第4回の認定考査の会場で、司法学院の山本学院長を見かけたという
話をきいたが、合格者リストに学院長の名前はなかったような気がする??

気のせいかな?
958名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 21:20:44
>>957
また落ちたのか?ギボ愛子似の奥さんの方は俺と一緒に第2回で認定済み
959名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 23:02:13
>>957
9月15日の官報が楽しみだな
他に落ちた講師陣もいるかも
http://kanpou.npb.go.jp/index.html
960名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 23:23:39

簡裁訴訟如きであたふたするな、最高裁までいってみろ
961名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 23:48:50
>>960

それも民事だけね
962名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 22:34:07
簡裁にすら代理できない香具師が41.1%
963名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 00:33:47
中野の悪臭オヤジは受けたのか?
964名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 01:48:41
ごーかくしてるよ
965名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 09:28:49
ちっちちきちぃやがな
966名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 09:44:59
認定司法書士の糞煮悪臭公害に、書士ベテの母親包丁殺人

罪だな、司法書士、そしてその試験

963 :名無し検定1級さん :2005/09/05(月) 00:33:47
中野の悪臭オヤジは受けたのか?


964 :名無し検定1級さん :2005/09/05(月) 01:48:41
ごーかくしてるよ

<殺人事件>病院経営者の妻刺殺 長男が自殺図り重体 東京

 4日午前9時5分ごろ、東京都杉並区堀ノ内2の動物病院経営、森脇隆さん(54)
から「自宅で妻が死んでいる」と110番があった。森脇さんは通報直前、2階にある
無職の長男(25)の部屋から血のついた包丁を見つけ、「お前がやったのか」と追及
したが、長男は何も答えずに同じ包丁で自分の首を切って重体。警視庁杉並署は、妻麗
子さん(53)が長男に刺殺されたとみて調べている。
 調べでは、麗子さんは2階寝室のベッドで腹を刺されてあおむけに倒れており、病院
で死亡が確認された。森脇さん方は3人家族。麗子さんは3日夜、長男が会社を辞めて
から約1年、仕事をしていないことを、寝室で問い詰めていたという。森脇さんは2階
の別室で仕事の資料整理をし、別の部屋で寝たため、異状に気づかなかった。4日朝、
麗子さんが起きて来ないのを不審に思った森脇さんが、寝室に行って麗子さんを発見し
た。
967名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 12:42:20
ぷぷぷ書誌なんて時代遅れの資格なのにwwwww
968名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 12:45:35
客観的な資格の序列
弁護士>>>>>>>>>>会計士>>>>エリートの壁>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>>>弁理士>>>>>>>>>>>>税理士>>>>>

>>>>>>>>>>>鑑定士>>>>>>>>>1流と2流の壁>>>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

調査士≒行政書士≒脂肪書誌
969名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 12:55:00
   ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、      ←訴訟専門の司法書士
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < たかが下級訴訟代理人が !
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \___________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
970名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 12:59:00
>>969
司法書士=訴訟屋
971名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 18:28:25
悔しかったら受かれ
972名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 18:41:20
>>969
「訴訟専門」でなくて「登記専門」だろ?
973名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 18:52:10
司法書士は訴訟の専門家だろ。

登記専門は4職業
★土地家屋調査士★海事代理士★公認会計士★弁護士
974名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 18:56:43
司法書士=破産屋か?
975名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 20:00:03

>司法書士=破産屋か?

司法書士=悪臭屋や!

司法書士 ウンチ臭い 近所迷惑 氏名h野k男 住所 東京都中野区・・・

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1125485270/l50


976名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 22:25:36
番号は確かにあったのに、未だ何の通知が来ないのは俺だけ?
977名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 22:43:54
>>976 :名無し検定1級さん :2005/09/05(月) 22:25:36
番号は確かにあったのに、未だ何の通知が来ないのは俺だけ?

失礼してちょっとお尋ねしますですが
あなた、ひょっとして

>登録番号東京会1080 番さん?

978名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 23:28:57
司法書士はうんこ
979名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 23:29:33
を自分の庭に溜め込み
980名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 23:30:04
他人の迷惑なんぞ
981名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 23:31:27
一切考えず偉そうに
982名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 23:33:46
登記だ訴訟だと言っている
983名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 00:56:01
ウソコオヤヂがネットやってるとも思えないが
984名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 07:43:33
>>970
いや、俺はまだ登録してない、ただの有資格者
985名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 08:43:34
都心の集中豪雨で水びたし
中野の肥溜めどうなったのか・・
いとおそろし
986名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 09:20:46
>>985
あのウンコジジイの家も水没したのかい?
987名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 09:35:29
糞屋敷が水没するなら、貴乃花部屋が先に水没する筈だが
988名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 09:39:14
>>986

肥溜めは溢水 に間違いない、家は?
989名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 09:42:14
   ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、      ←弁護士(上級訴訟代理人)
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < たかが下級訴訟代理人(司法書士)が !
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \___________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

990名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 09:59:06
>>988
ちょっとした浸水レベルだと、近隣の人たち悲惨すぎ。
いっそのこと床上浸水ぐらいまでなればウンコはどこかへ流れていってしまう希ガス。
991名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 10:02:54
訴訟
992名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 10:03:38
証拠?
993名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 10:04:29
994名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 10:09:27
誰か次スレよろしこ。
995名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 10:15:14
>>989
●次回の掲示板の名前は
「認定司法書士」でなく
●「下級訴訟代理人(司法書士)」とタイトル書けよ
受験生も理解できるから。
996名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 10:18:06
【下級訴訟代理人=司法書士】
997名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 10:22:15
【下級訴訟代理人】 で十分
998名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 10:24:50
認定司法書士の名称は不幸名称
999名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 10:26:14
次回は【下級訴訟代理人】に決定!
(司法書士も不要)
1000名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 10:27:12
2チャンネル見る暇あったら破産法の勉強を
司法書士諸君へ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。