■■■ 開業・勤務社労士統一スレ 18 ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1社労士
過去17作とも良スレだったため、パート18いきます
このスレは、社労士登録されている方・有資格者・補助者の情報交換の場です。

実務の話が基本となりますが、バイトしかネタがない方は、せめて恥ずかしげにどうぞ。
予備校関係者の妄想カキコにも皆うんざりしていますからご遠慮下さい。また、触法行為
関連のカキコは禁止しますが、実務上のこっそり語りたいネタは個々の裁量でお願いします。

「どう営業しようか?」「助成金が終わりつつある今、次はどうするか?」など、実務を経た
上でのカキコが増えることを期待しています。

なお、勝手ながら、複数行にわたるAAは禁止とさせていただきます。

【前スレ】■■■ 開業・勤務社労士統一スレ 17 ■■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1088441134/l50
2■過去スレッド■:04/08/08 06:48
3テンプレ:04/08/08 06:50
月刊社労士にもあったが、7人に1人が受託事業所がない。(顧客0)
また受託事業所が、1〜9事業所の社労士が29.4%もいる。
開業社労士の40%以上が『人としての生活』ができないのです。
また顧問料も1万円を切らないと新規顧客をつかめないのが現実である。
また本当のところ食えないヤシはアンケートにも答えないため
現実は開業社労士の70%以上が『人としての生活』ができないのです。
さらに、ここ最近独立したヤシは99%以上が『人としての生活』ができないのです。

Q.なんで「食えない」ソースに月刊社会保険労務士ばかり引用するか?
A.いちばん客観的であり、かつ信頼できるソースだからです。
4テンプレ:04/08/08 06:51
回答者7,381人のうち受託事業所のない者が1,100人(14.9%)で、
これを前回の調査と比べると3.1ポイント(前回11.8%)増加し
ており、七人に一人が受託事業所がないという深刻な結果と
なっている。(中略)
開業者の大半は前回調査と同様10事業所程度であると推察
される。
(月刊社会保険労務士2002年7月号より原文抜粋)

これじゃバイトしなきゃ食えません。原文の方が怖いよ。
無表情に書いてあるから・・
5テンプレ:04/08/08 06:52
食えないのは当然。例の客観的な資料から。。

社労士の受託事業所数(資料出所、月刊社会保険労務士2002.7)
昭和59年 
  0社⇒ 8.0%  1〜9社=27.8%
平成7年
  0社⇒11.8% 1〜9社⇒25.9%
平成13年
  0社⇒14.9% 1〜9社⇒29.4%

傾向的にも確実に食えなくなっている。
6テンプレ:04/08/08 07:14
実務講習からの傾向
1.食えないことをみんな知っている
2.開業者は意外と少ない。
3.いつでも登録できるから、とりあえず実務講習行っておこう的な者が
  8割を占める。講習終了証は永久証なので、期間限定なし。
4.合格だけして、実務講習参加しないものも、結構いる。つまり、単なる
  自己啓発組である。
7テンプレ:04/08/08 07:15
社労士Aが、熱心に営業周りをしていた。
ある時、コンビニで働いている社労士Bを見て、
「なぜ、もっと社労士業務の営業を一生懸命しないのか?」と聞いた。
社労士Bは「営業を一生懸命してどうするのか?」と聞いた。
社労士Aは「顧問先を獲得するためだ」
というと「社労士の顧問収入で食っていけるか?」と逆に聞いてきた。
社労士Aが「まぁ、家族を養うことは無理だけど、自分1人だけなら食っていける」
と答えると、社労士Bは言った。
「それなら、今自分がやっていることと同じだ。」
社労士Aは営業周りをやめた。
8名無し検定1級さん:04/08/08 07:23
あいりん地区で目撃しました。乾パンの配給を受けてました。
「はぁーい。じゃ、社会保険労務者の方ぁ、一列にお並び下さぁーい」って。

「生存権って、ありがてぇな」って言って帰っていきました。

社会保険労務者が食って行ける事が証明された歴史的な瞬間でした。
9名無し検定1級さん:04/08/08 07:23
社会保険労務者はもはや、医師、弁護士、会計士、学者、官僚を越えた。
社会保険労務者は女にもてもてだ。   社会保険労務者で年収二億円だ。
社会保険労務者が飼っている犬は血統がよい。    社会保険労務者で人生の成功者だ。
社会保険労務者でコンサルタントだ。     社会保険労務者には東大卒もかなわない。
社会保険労務者で親戚中の憧れの的だ。  社会保険労務者で大手労務管理事務所勤務だ。
社会保険労務者で一部上場会社最高顧問だ。    社会保険労務者の血はサラサラだ。
社会保険労務者はすごく素敵な存在だ。   社会保険労務者の事務所は立派だ。 
社会保険労務者は上流貴族が多い。    社会保険労務者は地域の名士だ。
社会保険労務者受験生は素晴らしい。    社会保険労務者は社会的地位が高い。 
社会保険労務者の尻は毛がはえていない。    社会保険労務者は外車に乗っている。 
社会保険労務者の家は立派だ。   社会保険労務者のチンコはでかい。   
社会保険労務者は最低でも10億円の預金がある。    社会保険労務者で愛人を囲える。
社会保険労務者は美人な彼女がいる。   社会保険労務者は中学生でも受かる。 
社会保険労務者の子供はみな優等生だ。 社会保険労務者のマンコはしまりがいい。 
社会保険労務者が飼っているネコは毛並みがいい。    社会保険労務者はカコイイ。 
社会保険労務者はナウい。   社会保険労務者は頭がいい。

社会保険労務者は・・・・・・・社会保険労務者は光り輝く最高級の法曹・法律家ですね
10名無し検定1級さん:04/08/08 07:27
みんな社労士は充分食えるって!
よく考えてみな。小企業の社長が難しい社会保険や労務問題のことを誰に相談できるんだ?
いちいち弁護士に相談するか?そんな金どこにあるんだ?
税理士は税金のことしか知らないし、行政書士や中小企業診断士は論外だ。
社労士に相談するしかないだろう。
聞かれたことに対して、正確な情報を、すばやく、わかりやすく伝えていけるのは社労士しかいないんだ。
2ちゃんでは叩かれている社労士だが、世間の評価は高いはずだ。
万年受験生ひきこもり統合失調症の荒しの言うことに耳を傾けるな!
11名無し検定1級さん:04/08/08 07:28
四国で開業4年、今年の年収(所得ではありません)1千万届くかどうか、ギリギリといったところです。顧客は100%紹介で、90%程度が医療業です。
営業力、紹介者等無く、全くゼロから開業したら本当に厳しいでしょうね。
12名無し検定1級さん:04/08/08 10:37
>>10-11
予備校関係者の妄想&自作自演は禁止です。
13名無し検定1級さん:04/08/08 12:38
12>11ですが、妄想ではなくて、これは事実なんですよ。ただ、同じ県会のSRでまともな収入を得ているのは多分(付き合いがないので)
10人〜15人程度ではないでしょうか?あくまで私の主観ですが・・・
14名無し検定1級さん:04/08/08 13:01
月刊社労士5月号4ページによると開業歴3年未満の者のうち、
受託事業所数が10社以下とする者が80,5%を占めている。
まあ、10社っていっても年収100〜200万レベル、
所得はその半分だからなあ。
所得で200万とか(それでも高卒新入社員以下)の人さえ
数%もいない一握りってことだな。
15名無し検定1級さん:04/08/08 13:02
過去17作とも良スレだったため、パート18いきます。
主に社労のカキコが多いので社労等とします。
ただし、C級資格開業者ならカキコしても構いません。
なお、開業者専用の統一スレにしますので、
受験生のカキコはご遠慮ください。ぺっこり45℃。
さぁさぁ社労・行書・C級資格ホルダーの皆さん、
傷の舐めあい、激しいバトルの展開よろしくお願いします。
あおりや、妄想食える話は他でやってください。
ただし、通帳アップありの実際食える話はウェルカムです。
ここでは、真面目に何をやっているかを語りましょう。
ただしバイト話だけでなく、実務の話もOK牧場です。
それでは、はりきって逝ってみよう。カーン。
16名無し検定1級さん:04/08/08 13:03
社労の有資格者が14万人いて、
登録者が3万人もいないっていうのは、
ちょっとひどいよ。
だから今更、合格者絞っても
登録していないヤシが、10万人
以上いるからダメ
17名無し検定1級さん:04/08/08 13:04
【結論】
社労の中にも、食えるヤシもいれば食えないヤシもいる。
ただ、食える社労のほとんどが開拓期に独立したヤシ。
一方、最近独立した社労の99%は食えない。
また、社労で食えるからといって、高額納税者がいないし、
子供を有名私立小学校にいれることができないから、
一般社会で言う平均レベルの家庭でしかないってこと。
弁護士の食える=いい生活が出来る。社労の食える=昼飯食える。
これで決まりでしょ(キッパリ)。
18名無し検定1級さん:04/08/08 13:04
妄想食える話はNO
ただし、通帳アップありの実際食える話はウェルカムです。
19名無し検定1級さん:04/08/08 13:05
いま、顧問料1万円切っているよね。現実には。

予備校は、「7割近くが現状未開拓ですから、
市場そのものは無限大です」っていっているけど、
社労関与率が下がってきているジャン。
そのうち予備校は、
「9割近くが現状未開拓ですから、
市場そのものは無限大です」っていいそうだな。

20名無し検定1級さん:04/08/08 13:06
マジレスすると、独立3年では食っていけない。
独立して5年は、ほぼ無収入であることを
覚悟しないといけない。よって、5年分の
生活費の貯金がないとダメ。その貯金が
ないと、金がないゆえに悪さする社労行書になる。
ここ数年毎年、何十人もの社労行書が
逮捕されているからね。
500マソ稼ごうと思っても、新人開業社労が
稼げる金額では、絶対にない。
21名無し検定1級さん:04/08/08 13:08
このスレ荒らすバカ
@万年社労受験生・・法改正に悩みつつも、やっと択一合格圏に入るが、
  (30%)  数年間選択足きりにあう。受かったら夢のような生活が
         まっていると思って現実直視できない夢見る夢夫君。
Aとも食い社労・・・・新規開業者をもっとも必要とする悪党。開業社労
  (10%)  は喰えるを連呼し、開業社労を勧める。毎年毎年
         悪びれずに1000円の本の内容の薄っぺらい
         開業セミナーを実施し、社労を食い散らかす           
B社労息子・・・・・・・・社労を親に持つ息子(厨房)。学校の友達に
  (20%)  親が社労だとバカにされるため、このスレを
         閉鎖に持ち込みたい厨房。または、消防。
C工作員・・・・・・・・・・このスレをたたく最大の勢力。社労が食えない
  (40%)  事実を知りながら、決して事実をいわない。
         この開業スレで社労の現実が知れ渡ることを、
         危惧している(怯えている)。
22名無し検定1級さん:04/08/08 13:08
同時期に「社労・行書で1000万円稼ぐ方法」と
「診断士になって1500万円稼ぐ法」が出た。
結局、診断士・社労・行書とも食えないから
この類の本が出るんだろうけど、社労の本のほうは笑った。
診断士の方は、ちゃんと平成14年の年収をカキコしているが、
社労・行書の方は平成13年の年収をカキコしている。
平成13年っていえば、助成金バブル真っ只中。
その時の年収は、今や何の参考にもならない。
不動産バブルの時に、「俺は銀座で毎日飲み歩いていた」
っていっていた不動産屋のようなもの。
助成金バブルが去った今、社労が1000万円稼ぐのは
開業ビジネスか、布団を売るしかないだろう。
23名無し検定1級さん:04/08/08 13:09
営業できるヤシが社労なんかやるはずがない。
不動産や布団を扱ったほうが、ぜんぜん稼ぎがいい。
ということで、妄想食える話はNG。
実際食える話は、通帳アップで。
24名無し検定1級さん:04/08/08 13:10
これでも某企業でトップ営業マンだったんだが
とにかく零細中小は労働保険、社会保険なんて入る気ないんだよ
関与率低いからマーケットあるとかいうのはウソ
だから先輩の関与先ひっくり返すしかないんだが、
地元先生とトラブっちゃ絶対やっていけない
大体15年前とかに開業して成功者といわれてる人も顧客3割、単価3割ダウン
25名無し検定1級さん:04/08/08 13:11
>>社労、顧問報酬月いくらだ

間違いなく、全国平均すると
顧問報酬月1万円を切っている。
不況・電算化・社労合格者の増大・事務組合のダンピング・・・・

1件につき月3000円が目安になるね。有名な先生を除けば。
26名無し検定1級さん:04/08/08 13:12
不況だから、どこの業界も芳しくないのは事実。
ただ、社労が他の業界に比べて酷い点がいくつかある。
1つ目、会社は社会保険強制加入と言いながら、実は未加入の会社が多い。
2つ目、事務組合が月数千円でやってしまうため、おのずと社労の顧問料も安くなる。
3つ目、社労の独占業務は簡単すぎて、カネが取りにくい。
4つ目、専門学校の誇大広告はひどすぎる。
5つ目、社労に対する世間の認知度が低すぎる。
27名無し検定1級さん:04/08/08 13:12
↓って美味しすぎるね。

スーパーエグゼクティブ
男性 26歳以上 1,500円
女性 フリー  9,500円
※弁護士,医師,歯科医師,会計士,税理士,
,官僚,★行政書士★,弁理士、不動産鑑定士、
大学教授・助教授・講師のいずれかの職業の男性。
://www.kansaibridal.com/party_couple.html

社労が除外されているのは何故だ
28名無し検定1級さん:04/08/08 13:13
愚者の質問「営業力があれば開業できますか?」

神様の回答「営業力があるなら、不動産営業の方が稼げます。」
     「例えば、5000万円の家を1件、売買仲介しただけで売上156万です。」
     「また、1800万の土地を買って、2000万で売れば200万の利益です。
      この仕事をやって年間労働日数3日という人がいます。」

     「え? 営業力あるから社労? あなた損得計算出来ないんですか?(藁」
29名無し検定1級さん:04/08/08 13:13
社労の若手で先見があるヤシは、
ロースクール逝くため、
運送会社で朝から晩まで働いているよ。
社労の稼ぎじゃ、ロースクール逝けないよ。
30名無し検定1級さん:04/08/08 13:16
昼間、近所の惣菜屋で万引きがあった。
40歳くらいのうす汚いジャージ姿の男が、
弁当と惣菜の入ったパックを三つくらい抱えて
必死の形相で逃げて行った。誰が追うわけでなし、
むしろ哀れな人だという風に、視線だけその男を見送った。
必死に逃げる様を見て僕は「あれは開業社労だろう。
簡単な試験を受けただけで、独立する奴の末路だ」と冷静に思った。
31名無し検定1級さん:04/08/08 13:16
社労はC級資格だけど、その中で序列をつくると
神様社労  専業主婦と子供を養える(ただし、セレブ主婦と有名私立小学校は無理)
仏様社労  パート嫁と子供を養える(パート嫁は年収100マソくらいで)
やり手社労 子供を養える(嫁は会社勤めで、年収300マソくらいで)
大盛社労  嫁の方が当然稼ぐが、子供は貧乏のためつくれない
成功社労  新人の中での出世株(年収200マソくらいで吉牛好き)
並社労   一番多く生息している(年収100マソくらいで昼飯は食えない)
プア社労  貯金を使い果たし、途方にくれている
貧乏社労  独立してから5年間の合計収入500マソいかない
外道社労  助成金不正受給などで稼ぐ悪党
共食社労  開業セミナーで資格者を喰らう悪党
工作員   無資格者の分際で、社労ビジネスで喰らう悪党
32名無し検定1級さん:04/08/08 13:20
Syarous, be ambitious!
33名無し検定1級さん:04/08/08 19:46
人権侵害があるんだということを都民に訴えていくべきだということです。(中略)
東京都としても権限の問題で相手に協力をしていただく以外に方法はないんだとい
うことで事実解明が進まない。大阪で1,400余りのことが解明されたというの
は、大阪にはこういう差別調査を規制する条例がありまして、こういう差別調査を
行った場合は、大阪府がある権限を持って調査会社に入って、具体的な真相を明ら
かにするということで解明をされたということなので、東京都でもぜひ同様の条例
を検討していただきたいと思っております。東京はさらに数年前に、社会保険労務
士が自分たちの職権で他人の戸籍謄本を自由にとれるということを悪用して、興信
所と結託して大量に不正に個人の戸籍謄本を入手して、興信所に横流しをしていた
という事実も明らかになっておりますので、そういうことを総合的に勘案して、興
信所や探偵社や調査会社が非常に多い東京で、ぜひそういうものを検討していただ
くような提言をしていただければありがたいということです。

ソース 第5回 人権施策推進のあり方専門懇談会(東京都)より
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/1999/09/40992104.HTM
34名無し検定1級さん:04/08/08 23:02
やはりまた下らない書き込みのオンパレード。
35名無し検定1級さん:04/08/09 01:56
事実ですが、何か?
36名無し検定1級さん:04/08/09 05:48
ただいまバイト終了
37名無し検定1級さん:04/08/09 06:37
バイトお疲れ
38名無し検定1級さん:04/08/09 06:45
自作自演乙
39名無し検定1級さん:04/08/09 06:46
無資格フリーター君、正社員につながるような昼間のバイトに切り替えなさい。
40名無し検定1級さん:04/08/09 07:22
診断士試験、大荒れ模様。15%前後の1次試験が、一気に1桁台になりそう。
極むず問題連発らしいよ。
これで、診断士>社労士だね。
41名無し検定1級さん:04/08/09 08:29
それはない。
依然として、
社労士>診断士
診断士は単なる名称独占資格。
42名無し検定1級さん:04/08/09 08:58
実務ネタまーだ?
43名無し検定1級さん:04/08/09 09:09
もう社労は飽和状態じゃん。
こんな中途半端な資格では、
独立なんて無理だと思ったほうがイイ。
もっと収益力のある分野で独立するのがイイ。
社労開業者を食い物にする開業ビジネスなら食えるか。
44名無し検定1級さん:04/08/09 11:08
↑もう飽きたわ。
45名無し検定1級さん:04/08/09 12:33
下位資格同士でやってろ
46名無し検定1級さん:04/08/09 12:35
実務相談です
顧問先に是正勧告(残業代払え、協定出せ他)が出たんだが
事業主は「ほっときゃいい、先生には迷惑かけない」といってシカト
2ヶ月たっても監督署から何も言ってこないんだが、このあとどうなる?
47名無し検定1級さん:04/08/09 18:43
社労の中小企業の講師だけで食ってる人が一番楽でうらやましい。
実務やらないで口だけですんで、あとは先生センセイと敬われて。
えぇえぇ漏れにはそんな力ないですよ・・・・・orz
48名無し検定1級さん:04/08/09 18:48
飽和状態なのは事実
49名無し検定1級さん:04/08/09 19:27
食えないからね
50名無し検定1級さん:04/08/09 21:17
どんどん供給される合格者。
51名無し検定1級さん:04/08/09 22:04
講師業はいいでつ。タダし、某学校だけは要注意。
契約解除を年の途中でやる。だから、毎年講師がかわり、
パンフの掲載の講師もころころかわるんだよ。
52名無し検定1級さん:04/08/09 23:04
飽和状態といっても士業に不向きな連中が
増殖しても何ら影響なし。
53名無し検定1級さん:04/08/09 23:18
仕事がありません・・・
54名無し検定1級さん:04/08/09 23:21
リーマン時代、法人営業のノウハウを体得したヤシ
じゃないと厳しいだろ。
基本はサービス業だからな。
古参・長老社労は先生だがね。
55名無し検定1級さん:04/08/09 23:32
 くえません・・・・・

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
56名無し検定1級さん:04/08/09 23:34
うるせいな。
だったらとっとと廃業しろ。
バイトに専念しろよ。
57名無し検定1級さん:04/08/09 23:53
      _,,-―''   ヽ、
     /     ヾ   ヽ、
   /      彡ノヽ    ヽ
   /  ,,ノ-~  ̄   ヽ     |
   |  /へ_ ,=、 _ノヾ \ミ  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /彡| -・=/ ヽ =・-  |   )  | >>56はうるさいやつだね
   ヽ .|   、_っヽ  ノ |  ノ   | お前も横田めぐみのようになりたいかい?
   `-.|  / _   ヽ | |_ノ  ∠
      .|  ノ`-´\   |     \____________
     ヽ'  ⌒   ' 丿
       |ー - ―~ |、
     /|ヽ___ ノ| ヽ、
58名無し検定1級さん:04/08/10 00:03
>>57
AAする暇あるならハロワに行け。
59名無し検定1級さん:04/08/10 02:14
いってくるよマジで、仕事がまったくないから
しんどい。
60名無し検定1級さん:04/08/10 05:02
ただいまバイトから帰還。
61名無し検定1級さん:04/08/10 05:23
ただいまバイト終了
62名無し検定1級さん:04/08/10 06:42
バイトお疲れ
63名無し検定1級さん:04/08/10 08:33
みなさん
試験監督は行きますか?
謝金3マソは魅力だが、朝7時半集合がイヤなんで断りましたが・・・
64名無し検定1級さん:04/08/10 09:59
仕事がありません・・・
65名無し検定1級さん:04/08/10 10:14
>>64
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   私もです・・・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

66名無し検定1級さん:04/08/10 10:44
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   顧客がみつかりません
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
67名無し検定1級さん:04/08/10 10:54

   食えない3兄弟

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |  社労
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |  行政書士
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |  中小企業診断士
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
68名無し検定1級さん:04/08/10 11:24
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   バイトもみつかりません
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

69名無し検定1級さん:04/08/10 12:19
試験委員は話が無かった。。
70名無し検定1級さん:04/08/10 13:11
>>69
労務管理士向けのセミナーを主催しろ
71名無し検定1級さん:04/08/10 17:14
>69
どこの単位会だ?
オレの県会では、支部会で「やります」って言えば誰でもできるよ
でも今年も足りなくてバイトネーチャン結構雇うみたい
72名無し検定1級さん:04/08/10 17:33
        ヽ::::                 ヽ'´      `'ー、''" ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ    つぷ  :   開業登録したけどヒマだから今日もオナニーよ
          ヽ:::::::                   υ     ヽ、     \ ヽ   ::::::  
           、::::::::::                       :::::::::`''ー  \ ヽ \  ::::   :::  
           ヽ:::::::::::::                        :::::::::::   ノ 丶; __ :::   ::::  
´            `,::::::::::::::::::                       :::(/⌒//  )ヽ__ヽ_  ::::  :::  
..,             ヽ::::::::::::::::::::                      ::ゝ-:: i/⌒/ゝ__ノ丿  :/i ,'::::
、i             ヽ::::::::::::::::::::::                      :'、';:::ヽゝノ; ノ:::::/
 ヽ            `、、:::::::::::::::::::::                    :::::::ヽ'、;ヽノ:,;'::: ::::::::
  ヽ             ヽヽ、:::::::::::::::::::::::                  :::::::::::`、'、;;;'/::::::: ::::::::::::
    ヽ           ヽ  ヽ、::::::::::::::::::::::::                 ::::::::'`、:;;:: ::`' ::::::::::::::::::
     ヽ            ヽ  ヽ、::::::::::::::::::::::::::              ;ノ::::::υ;ii;:::`;::: ::::::::::::::::::::::::::   _、
      ヽ           ヽ    ヽ、::::::::::::::::::::::::::::           :::::::::: :::::,i::::::、,ヽ:: :::::::::::::::::::::::_、-''"
       ヽ         -'''"ヽ、   `' 、::::::::::::::::::::::::::::::   υ   :::::::::ノ':::/'-、,,::::::' ::::::::_,,、-‐'''"´
         ヽ        '"´~ `"~^~^''ー`'ー、,,_::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::_、-'"    ~^'''''''"´
          ヽ              ::::::::ヽ ~`''''ー--------‐‐''''"´     

73名無し検定1級さん:04/08/10 18:47
独立は論外なので勤務社労士さんの話が聞きたいです。人事や総務にいけましたか?
74名無し検定1級さん:04/08/10 18:52
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   勤務社労やりたいけど求人がありません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
75名無し検定1級さん:04/08/10 19:06
>>73
いけるわけないだろ。
童貞野郎!
76名無し検定1級さん:04/08/10 19:54
>>73
ユーキャンの冊子にあったエピソードがそれだね。
「ブルーカラーから総務に逝けた」ってヤツ


しかし、それ本当なのか? 
77名無し検定1級さん:04/08/10 20:16
独立の妄想を書かれるよりは現実的だろ。
78名無し検定1級さん:04/08/10 20:24
荒れてるな。試験前だから予備校関係者も多かろうて。
予備校工作員がうじゃうじゃ出没してたりして。

荒らしたい気持ちは判るが。
79名無し検定1級さん:04/08/10 21:15
私は開業1年で顧問先3件できました
ってことは勝ち組でしょうか?
でも月収5万ですが・・・・
80名無し検定1級さん:04/08/10 23:58
スポットでも最低20は固い。
81名無し検定1級さん:04/08/11 05:22
ただいまバイト終了
82名無し検定1級さん:04/08/11 05:24
>>79

勝ち組ですね。
83名無し検定1級さん:04/08/11 06:26
社労の先生だったら
月収5万でも生きていけるでしょ
84名無し検定1級さん:04/08/11 06:27
バイトお疲れ
85名無し検定1級さん:04/08/11 06:32
ただいまバイトから帰還。
86名無し検定1級さん:04/08/11 06:38
社労士で左うちわは考えられない
87名無し検定1級さん:04/08/11 09:51
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   今日も仕事がありません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

88名無し検定1級さん:04/08/11 10:55
行政書士を叩いて鬱憤を晴らすのは社労士か?
行政書士は社労士試験の受験資格だから、社労士>行政書士という優越感に浸ってるのか?
89名無し検定1級さん:04/08/11 10:57
社労士と行書はレベル変わらん。叩く理由はお互いにないのではw
90名無し検定1級さん:04/08/11 12:12
社労士の方が上位さ
91名無し検定1級さん:04/08/11 12:22
>>90 両方取ればw
92名無し検定1級さん:04/08/11 12:50
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   ひもじい・・・昼飯が食べられません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
93名無し検定1級さん:04/08/11 12:54
           ||
           ||
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |   食えない社労はタニシを食いな
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/  __ノ 
      ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
    l:::::::::.                  |   ザリガニもなー
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/  __ノ 
      ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /            \
   /    (●)     (●)  ヽ 
    l:::::::::.                | 
    |::::::::::               |   カラスも食えるべ
   |:::::::::::::::::   \___/    | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ノ 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
              ||
              ||
              ||

94名無し検定1級さん:04/08/11 16:36
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   DM出しても反応ありません
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

95名無し検定1級さん:04/08/11 19:53
>>94
いい加減見飽きた。
もういちいち書き込むな。カス!
96名無し検定1級さん:04/08/11 19:54
生活できません
97名無し検定1級さん:04/08/11 19:57
>>95
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   ここしか愚痴をこぼすところがありません
     | |   |   仲間じゃないですか。もう少し寛容になってください。
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
98名無し検定1級さん:04/08/11 20:04
>>97
廃業寸前者は書き込むな。
そしてとっとと廃業しろ。
目障りなんだよ。
99名無し検定1級さん:04/08/11 20:23
荒れてるな。試験前だから予備校工作員も多かろう。
IDE工作員なんか結構いるようだし。
100名無し検定1級さん:04/08/11 20:39
>>98
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   精神的な余裕が無いですね。
     | |   |    いずれ私みたくなりますよ。
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

101名無し検定1級さん:04/08/11 21:02
だんだんひどくなってませんか?
102名無し検定1級さん:04/08/11 21:06
クライイメージの社労が、
もっとクラくなる掲示板です、ね。
このクラさって、
バブルの落とし子の資格が社労なんでしょうか。
103:04/08/11 21:08
貴様ら変態達に俺の個性的な思い出を話してやろうか。

昔、高校生の頃だ。
あの夏は暑かったよ。殺人的だったよ。俺は全裸になり、シャワーを浴びた。
何故か村々してきて、シャワーを肉棒にあて、シャワーベーションを
していた。その時はいかなかったが、シャワーを終えて、身体を拭いて
いると、何故か掃除機が傍にあり、魔が差した俺は、有ろう事か
肉棒に掃除機を当てがい、吸引させた。
全裸で遣るその行為はとても刺激的だった。立ったまま、足を広げ
怒張した肉棒や玉、肛門を吸引した。
更に、口をあんぐりと大きく開け、目をくるんと上に向けた阿呆面でだ。
何故かそうすると気持ち良かったのだその当時。
目線を・・・目線をふと横に向けると・・・。
何と出掛けていた筈の母親と姉が、ポカンとした表情で立っていた。
「うわ嗚呼嗚呼嗚呼」
俺は悲鳴を上げた。気が狂いそうだった。
こういう時、人間は変な行動を取るらしい。俺は冷蔵庫を開け
麦茶を手に取った。その夜は本当に辛かった。口も訊いてくれない家族。
悲しくて何を喰っているのか分からない味の夕食。
洋楽のバラードを数曲をヘッドホンで聴き、泣いた。
柄にも無く、詩を書いたような気もする。
今、思い出しても辛い。よく人から悩み事を聞かされたりするが
あの修羅場を潜り抜けた俺から言わせれば、社労が食えないなんてどうってこと
無しだ。このどうにも美化できぬ残酷な思い出に比べれば。
更に悲しい事は、是が実話だって事だ。
104名無し検定1級さん:04/08/11 21:16
社労士の資格に明るいイメージ無いな。
105名無し検定1級さん:04/08/11 21:19
またIDEとレックの工作員か。
受験スレ上がってるし。
106名無し検定1級さん:04/08/11 22:47
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/

amazonは当てにならない、ということだな
        (゚д゚ )
        (| y |)
107名無し検定1級さん:04/08/12 05:44
ただいまバイト終了
108名無し検定1級さん:04/08/12 06:07
ただいまバイトから帰還。
109名無し検定1級さん:04/08/12 06:20
バイトお疲れ
110名無し検定1級さん:04/08/12 10:09
自演お疲れ
111名無し検定1級さん:04/08/12 11:21
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   クーラーが欲しい・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-


112名無し検定1級さん:04/08/12 11:33
バイトしる
113名無し検定1級さん:04/08/12 16:40
>>112
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  ブルーカラー系のバイトは嫌です
     | |   |  何か良いバイトありませんか?
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
114名無し検定1級さん:04/08/12 18:15
>>113
務所に入れ。3食昼寝つきだ。
115名無し検定1級さん:04/08/12 22:03
去年9月開業
今日やっと最初の顧問先ができました
月1万もらえます
116名無し検定1級さん:04/08/12 22:09
おめでと
117名無し検定1級さん:04/08/12 22:46
あなたも神の仲間入り。
118名無し検定1級さん:04/08/13 00:12
糞レス乙!
119名無し検定1級さん:04/08/13 06:19
ただいまバイト終了
120名無し検定1級さん:04/08/13 06:23
月1万で暮らしてる社労はたくさんいるよ
121名無し検定1級さん:04/08/13 06:24
バイトお疲れ
122名無し検定1級さん:04/08/13 10:45
社労
今度生まれ変わったらちゃんと就職しろよ
123名無し検定1級さん:04/08/13 10:53
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   お盆明けからも仕事がありません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
124名無し検定1級さん:04/08/13 10:55
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |  顧問先が出来ません
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |  したがってお金がありません
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |  貯金も残り僅かです
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |  私がこのAAのようになるのも間近です・・・
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
125名無し検定1級さん:04/08/13 12:12
あれてるな。
126名無し検定1級さん:04/08/13 12:58
>>124
自業自得
127名無し検定1級さん:04/08/13 13:27
誰からも相手にされない資格なのですね
かわいそうに
これからもバイトがんばってください
バイト生活に栄光あれ
128名無し検定1級さん:04/08/13 14:53
事務の実務無しで何も知らない中小の社長相手の講習会とアドバイス業。
これが一番楽じゃねぇ?
129名無し検定1級さん:04/08/13 20:22
雑誌で「成功してる」事例もコンサルだしね。
最も、社労士の資格いらないけど。
130名無し検定1級さん:04/08/13 21:25

↑↑
実務わかってないのがミエミエ
131名無し検定1級さん:04/08/13 23:00
正しいことは、社労は食えないってこと
132名無し検定1級さん:04/08/13 23:45
合格者相手の開業ビジネス
これしかない
133名無し検定1級さん:04/08/14 00:01
某社ロウ士事務所で30年間に30人くらい出入りがあったけど、
その後、成功した者は誰1人いなかった・・・

134名無し検定1級さん:04/08/14 00:18


海をもぐるには、息を止めなきゃもぐれない。


135名無し検定1級さん:04/08/14 05:06
ただいまバイト終了
136名無し検定1級さん:04/08/14 06:41
ただいまバイト終了しますた。
137名無し検定1級さん:04/08/14 06:57
バイトお疲れです
138名無し検定1級さん:04/08/14 08:34
135〜137毎日自演お疲れです。
139名無し検定1級さん:04/08/14 10:10
>>138
毎日工作員お疲れさまです。
140名無し検定1級さん:04/08/14 10:11
>>139
連日連夜妄想カキコご苦労様です。
141名無し検定1級さん:04/08/14 10:34
受験関係者が多いようだ。
142名無し検定1級さん:04/08/14 10:35
>>140
食えない事実が広まると困るからね。
食える妄想を流し続けるのさ。
143名無し検定1級さん:04/08/14 11:00
受験スレも上がってるからね。
144名無し検定1級さん:04/08/14 12:13
食えない事実もクソも困るも何も別にねえだろ。
そんなこと人それぞれなんだから
一体、何を攻撃してるのかサッパリわからんスレだな。
145名無し検定1級さん:04/08/14 16:32
新規開業で食えない事実なら、たくさんあるだろ。
146名無し検定1級さん:04/08/14 18:19
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   来週から真面目にバイトを探します・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

147名無し検定1級さん:04/08/14 19:46
食えないからね
148名無し検定1級さん:04/08/14 19:53
合格しても登録しない人がほとんどだね。
149名無し検定1級さん:04/08/14 20:08
食える気がしませんが。
150名無し検定1級さん:04/08/14 20:20
去年、合格した後、あらゆる学校を訪問し、講師として
採用してもらおうとがんばってた奴が、どこにも相手にされなくて、
何故か開業したよ。
151名無し検定1級さん:04/08/14 21:25
開業だけは出来るからな。
152名無し検定1級さん:04/08/14 22:45
アルバイトに専心だね。
153名無し検定1級さん:04/08/14 22:56
まあ、事務組合を持ってない社ロウは食えてないね。
154名無し検定1級さん:04/08/15 05:41
ただいまバイト終了
155名無し検定1級さん:04/08/15 06:04
バイトお疲れ
156名無し検定1級さん:04/08/15 06:10
ただいまバイトから帰還。
157名無し検定1級さん:04/08/15 07:35
バイト乙。

またideスレが上がってるね。
予備校工作員も朝から多いな。
158名無し検定1級さん:04/08/15 11:43
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   1年間に何人の社労が自殺しているだろうか・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
159名無し検定1級さん:04/08/15 11:44
   社労の行く末

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |  夜逃げ
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |  自己破産
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |  首吊り
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
160名無し検定1級さん:04/08/15 15:59
↑また荒れてるな。バイトすれば食えるんだから間違ってる。
161名無し検定1級さん:04/08/15 19:36
age
162名無し検定1級さん:04/08/15 19:40
お父さん、ごめんなさい。
お母さん、ごめんなさい。
僕が社労になったばかりに、苦しませて。
本当は、お父さんとお母さんに
旅行にでも連れていかなくちゃいけない年齢なのに。
お父さん、ごめんなさい。
お母さん、ごめんなさい。
今度生まれ変わったら、絶対、社労にはなりません。
163名無し検定1級さん:04/08/15 19:44
ぼくボンボン2世。
164名無し検定1級さん:04/08/15 20:06
普通は食えるよ。コンビニバイト必須だけど。
165名無し検定1級さん:04/08/15 20:40
ボクボンボン3世
166名無し検定1級さん:04/08/15 21:31
ぼんぼんなら、親の地盤を引き継ぐだけだから心配ないね。
167名無し検定1級さん:04/08/15 22:10
ぼんぼん息子でなければ、社労士とってないよ。
168名無し検定1級さん:04/08/15 22:28
まっ、アホばっかりでしょう、SRのじじい、主婦SR、2世たちは。
自分の可能性を捨てて、枠に入れてるからね、例えば「社会保険労務士になったからには、人事・労務管理など3号業務をやらなければダメ」
この時点で負け組でしょう。
169名無し検定1級さん:04/08/16 01:18
2世たちが、たとえアホ?でも
親の地盤を引き継いで、食っていけるレールが
あるのは、事実。羨ましいな。
3号、3号って、事あるごとに口にするけど、
その3号業務に価値を見出すレベルの中小企業の事業主に出会える
可能性が少ないから、みんなヤケになってくるんだと思うが。
3号をしたいなら、診断士はいるかな?年齢が、ある程度
事業主に近くなった時点で、使えるのなら、取得したい。
170(゚∀゚ あひゃひゃ:04/08/16 01:56
     曰   \  また一年勉強か…   受験仲間↓(合格) /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年も落ちちまったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予   不 >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     /     また落ちた…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!今年も落ちました
  /                    /         \  __/ノ   /   \_____
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \
171名無し検定1級さん:04/08/16 06:18
ただいまバイト終了
172名無し検定1級さん:04/08/16 07:26
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
 「バイトの面接に受かったよ!」        「どんなの?」
173名無し検定1級さん:04/08/16 07:51
死根よ
174名無し検定1級さん:04/08/16 07:55
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   今日も仕事がありません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

175名無し検定1級さん:04/08/16 08:07
バイトお疲れ
176名無し検定1級さん:04/08/16 09:06
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
 「バイトで3万円稼いできたよ!」        「ケツで?」
177名無し検定1級さん:04/08/16 11:26
21年リーマンやった後に独立して社会保険労務士となりましたが、所属県会には約100人の開業社会保険労務士がいますが、「この人は!と思う魅力的な人材に会ったことがありません・・・・」この業界って一体???
178名無し検定1級さん:04/08/16 11:58
どこの田舎か?
うちは支部会だけでも開業200人いる

ただし有能な若手は支部会なんか来ない
179名無し検定1級さん:04/08/16 16:07
  2世社労 年金受給ジジイ 主婦副業  合格後  開業後  開業2年
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
180名無し検定1級さん:04/08/16 20:17
若手は食えないから、「有能」とタカをくくってトラブルメーカーになってる。
181名無し検定1級さん:04/08/16 21:21
178>>四国ですが、私も県会(必須研修会)や業務研究会には行きません。だって人と同じ勉強したって仕方ないでしょう。また開業当初2〜3回は出席しましたが、じじいSRまたは仲良し傷なめ合いSRたちの、
茶飲み会の臭いがしたのと、内容も配布資料を10分くらいで読めば理解できることに、2〜3時間も拘束されるのがいやで、フェードアウトして4年になります。
182名無し検定1級さん:04/08/16 22:15
社労士もいろいろ。
183名無し検定1級さん:04/08/16 22:19
>>181
そういうタイプが唯我独尊タイプですな。頭はいいのは解るが、
エリート風吹かして協調性に欠けるから、どこかでトラブル
起こしてる。
184名無し検定1級さん:04/08/17 05:08
ただいまバイト終了
185名無し検定1級さん:04/08/17 06:06
ただいまバイトから帰還。
186名無し検定1級さん:04/08/17 06:23
バイトお疲れ
187名無し検定1級さん:04/08/17 06:51
>>183既存のSRの方と接点がないので、トラブルを起こしたことはありません。私は社会保険労務士での業務はビジネスの
一つと考えていますが(これだけが一生の職業とは考えていません)、他のSRさんは、社会保険労務士=名誉職=一生もん
と考えているので、ビジネスの世界とズレがあるのではないでしょうか?
188名無し検定1級さん:04/08/17 06:57
今後の展望
社労・・・電子申請で下降。労務の知識だけでは顧問契約も1万まで
税理士・・淘汰の予感。こちらも電子申請影響あり。
診断士・・意外と需要あり。ただ、プロコンサルの知識必須。
マン官・・ただただ?の嵐。顧問は実務経験数十年のプロのみ。
189名無し検定1級さん:04/08/17 09:24
支部会に行かないと、行政協力ができないんでしょうがなく行ってる
今年は今までカード更新、年更、算定、年金相談、労働相談、今度試験監督
うちの支部はその場で名簿に名前書けばOKなんだけど、他はどうですか?
190名無し検定1級さん:04/08/17 10:36
社労は必要悪
社労がないと、自分より下の資格である
社労を見下すことはできません。
それに、彼らが居ないと、我々税理士が扱わない、「汚物」の処理が出来ないのです。
社労は必要悪です。
191名無し検定1級さん:04/08/17 10:39
ADRはどうなるんだ。詳しい情報キボン。
192名無し検定1級さん:04/08/17 11:14
>>189開業1年目〜2年目に、5人未満未適用事業所の訪問と年度更新および 雇用保険重点指導員の
行政協力が回ってきましたが、3年目になって忙しくて断ったら二度と声がかからなくなりました。
こちらの支部会では開業間もない若手か、ひまで仕事がなく、支部会に協力的な一部SRが独占してい
るようですが、売れてる人間は行政協力など相手にしていないようですよ。
193名無し検定1級さん:04/08/17 18:23
すいません開業したてなもんで
194名無し検定1級さん:04/08/17 19:24
>>192
任意団体に入ってそうなヤツだな。
195名無し検定1級さん:04/08/17 19:35
月刊社会保険労務士8月号より

連合会は7月27日大槻会長名により坂口力厚生労働大臣に「社会保険労務士試験および登録者に関する提言」を提出した
この提言は新政策検討委員会の答申および各単位会からの要望をまとめたものである。内容は以下のとおりである。
趣旨は受給のバランスを鑑み、現在の開業者のレベルアップを計り社会保険労務士の専門性を上げ、少数精鋭の団体を目指すことにある。
・社会保険労務士試験の合格率を現在の5倍程度にする
・受験資格を中卒以上とする
・試験科目を10科目の内から5科目の選択にする。
・事務指定講習を廃止する。
・新規新開業者は事務所設置地域の既開業者の廃業に同意を必要とする。など
196名無し検定1級さん:04/08/17 19:51
↑また変なコピペしおって。
197名無し検定1級さん:04/08/17 20:50
>>194すみません、任意団体って何ですか????
198名無し検定1級さん:04/08/17 21:16
>>197
任意団体とは任意の団体だよ。
?マークは1個にしてね。
199名無し検定1級さん:04/08/17 22:01
髪ふりみだして、熱心な教祖がいるでしょ?
200名無し検定1級さん:04/08/18 05:20
ただいまバイト終了
201名無し検定1級さん:04/08/18 06:30
バイトお疲れ
202名無し検定1級さん:04/08/18 17:01
暑いので営業中止
白いキョトウ見てた
203名無し検定1級さん:04/08/18 20:39
食えるからね。バイトすれば。
204名無し検定1級さん:04/08/18 21:24
開業3年目に、先輩の主婦おばちゃん社労にバッタり会って、「最近どう?」と聞かれたので
「退職前のサラリーマン時代の年収(約650万)くらいです」と答えたら、「あなた、すご
い!支部会でそんなに稼いでいる人はほとんどいないよ!」と感心されましたが・・・・・・
これって?
205名無し検定1級さん:04/08/19 02:18
あまりに稀有な例だからな
206名無し検定1級さん:04/08/19 04:46
普通は無いな
207名無し検定1級さん:04/08/19 05:19
ただいまバイト終了
208名無し検定1級さん:04/08/19 05:22
バイトお疲れ
209名無し検定1級さん:04/08/19 05:37
ただいまバイトから帰還。
210名無し検定1級さん:04/08/19 05:38
ただいまバイトから帰還。
211名無し検定1級さん:04/08/19 06:12
バイト乙
212名無し検定1級さん:04/08/19 06:14
バイト終了しますた
213名無し検定1級さん:04/08/19 06:14
お疲れさんです
214名無し検定1級さん:04/08/19 08:58
>年収(約650万)くらいです

って所得にしたら400万とかだろが
それじゃ高卒ネーチャンクラス、3年たってそんなもんじゃなあ、
でもそれって確実に上位数%に入ってるな
215名無し検定1級さん:04/08/19 10:50
>>214今年末で4年経過、年収900万〜1,000万の見込みなんですが以前
ここに書き込んだら、だれも信じてくれません。
内訳は、顧問先の法人の役員にしてもらって、報酬年240万円、その他SR顧
問+スポットで700万円くらい。ちなみに今のところ従業員はいません。
きっと私は運が良かったのでしょうが、3年目の年収650万(実際は611
でした)で上位数%に入っているということは、他のSRさんたちの平均年収は
どんなもんなのでしょうか?また、どうやって家族を扶養しているのか不思議
です。(コンビニバイトは別として)
本当のところ実態はどうなんでしょうか?支部会と付き合いがないので、全く
分かりません・・どなたか参考までにお教え下さい。
216名無し検定1級さん:04/08/19 11:00
>>215
もう時間が無いんだから早く勉強しなさい。
217名無し検定1級さん:04/08/19 11:24
サラリーマン>社労士
218名無し検定1級さん:04/08/19 11:39
夢は夢として皆、現実を見ようよ。
219名無し検定1級さん:04/08/19 15:07
まったく知らないのですが社労士は何の資格?
高校生でも受けられますか?
220名無し検定1級さん:04/08/19 16:49
>>219
2ちゃんなんかやってないで受験勉強しなさい!
221名無し検定1級さん:04/08/19 22:47
バイトしようね。高校生といえばバイトだ。
222名無し検定1級さん:04/08/20 05:39
ただいまバイト終了
223名無し検定1級さん:04/08/20 07:16
バイトお疲れ
224名無し検定1級さん:04/08/20 07:56
仕事がありません・・・
225名無し検定1級さん:04/08/20 08:22
個別に企業へDMやFAX流してもダメだろう。おおくの顧客を持ったオーガナイザー
から紹介されるよう、特化した専門分野(例えば医療、流通とか)が必要だよ。
226名無し検定1級さん:04/08/20 08:32
ところで
今レックで講師バイトをしてるんだけど
LEC大学の教授になれますか?
227名無し検定1級さん:04/08/20 10:53
近くに社労士がいません。皆さんどんどん開業してください
228名無し検定1級さん:04/08/20 11:05
相変わらず同じ流れのスレだなー。どうぢて維持されtるのか不思議。
229名無し検定1級さん:04/08/20 17:16
厚生年金強制徴収 とりあえず20人以上の企業から(8月12日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社会保険庁による厚生年金の強制徴収の方法が明らかになってきた。
まずこの秋に従業員20人以上の企業のうち未加入のところを登記簿や
労働保険の加入リストを元に調査し、職員や食えない社労士が巡回調査する。
それに応じない場合はさらにリストアップして重点的に指導し、これ
にも応じない場合は年度内に強制徴収に踏み切る。
20人未満の事業所には、作業の進捗をみながら順次進める模様。

よかったね
230名無し検定1級さん:04/08/20 19:29
>>228
予備校関係者が妄想を流し続けるからさ。被害者がいる限り永遠に続く。
231名無し検定1級さん:04/08/20 20:52
食えるからね。バイトすれば。
232名無し検定1級さん:04/08/20 23:12
去年の話だが
社労合格者にある予備校からハガキがきた
「社労講師やりまでんか」って
オレもいったんだけど100人以上来てて合格したのは3人だよ
233名無し検定1級さん:04/08/20 23:21
>>232 試験合格より難易度が高いというのは皮肉なもんだなw
234名無し検定1級さん:04/08/21 05:46
ただいまバイト終了
235名無し検定1級さん:04/08/21 06:11
ただいまバイトから帰還
236名無し検定1級さん:04/08/21 06:56
やっぱりバイトしないと家族養うのは無理ですか?
この資格で成功する確率って、何%くらいなんですか?
また一般にこの資格で成功者と呼ばれる人の年収はいくら
くらいでしょうか?よろしくお願いします。
237名無し検定1級さん:04/08/21 07:25
バイト乙
238名無し検定1級さん:04/08/21 08:02
バイトお疲れ
239名無し検定1級さん:04/08/21 17:28
成功というと、いろいろあるが、定年後に独立して
月に5万稼げれば成功に入ると思う。経費かからないし、
月1万の会費払えれば利益がでるわけだから。

一般的な成功、つまり上場企業に勤めるサラリーマンと経済的に
変わらない人生を送れる確率は、
たとえば30、40代で独立、家族を養い、住宅ローンも組み、
サラリーマンのように退職金、厚生年金がないというリスクを補い、
将来にわたって安定収入をのぞめるように
なる人の確率って5%ないと思うよ。

みんなその5%になれると勘違いして、始めるからどんどんその
確率がさがるわけよ。
240名無し検定1級さん:04/08/21 20:49
>>239 レスありがとうございます、236です。ということは95%の独立系SR
さんたちが失敗しているということですね。でも支部会報には廃業者ってあまり掲載
されていないようですが・・・私が聞いた話では、SRとして独立するのは、親の資
産があって、遊んで暮らせるが、近所の世間体が悪いのでSRの看板を出していると
か、主婦SRで、家計の足しになる程度の収入と先生と呼ばれる名誉があればOKと
いうグループ(年金じじいSR除く)がほとんどらしいと。
何かやる気がなくなりますな・・・・
241名無し検定1級さん:04/08/21 21:30
その人達って1,2号業務しかしてないんじゃ・・・
242名無し検定1級さん:04/08/21 21:44
3号業務は、むしろ社労じゃないヤシの方が稼いでいる
243名無し検定1級さん:04/08/21 21:59
そんな統計どこにもない
244チン粕:04/08/21 23:40
お、おう。いいぞ、ゴルァ
     ∧ ∧
     (,, ゚Д゚) _
  .,イ^ ゝ ノ^ | ヽ
  || ヘ.  。   | /|
  || |  。 /  | |
  |  |  。 /  | |   ∧_∧
  |⌒|  。   | |   (゚ー゚*)  ギコ君、今度の日曜、映画に連れてって
  \|` ヽ   ヽ/   | ヽ_// )
  /|\人/\|    | |3/ //
  || || | | | |     | .| / / ゝ
  ||/|| | | | |   ┌○○┐ヾ\
     || | | | |    |-†-†- |ヽ\ ゝ
    ヽ| | | |   └──┘\_ゝ
      ヽ| | |     レ'⌒`-'\\
       | | |       |-|   ヽ)
        | く く       | |
      \/\>      しヽ
245名無し検定1級さん:04/08/22 08:09
ただいまバイト終了
246名無し検定1級さん:04/08/22 08:09
バイトお疲れ
247名無し検定1級さん:04/08/22 11:24
>>241
厚生労働省で、ある人事・労務・年金系資格(社労士の3号業務と
かなり重なる)の有資格者を増やす方針が決まった。(資格要件が
緩和される)
それを見越して、専門大学院が作られている。
現在は、有資格者の人数が少ない為に大企業が相手だが、人数が増えて
くると社労士の主要なクライアントである中小企業にも進出してくる。
中小企業相手の3号業務はほとんど食われ、社労士は中小企業→零細
企業へと追いやられる。
248名無し検定1級さん:04/08/22 12:44
またガセネタか。
3号業務は業務制限の対象外で、もともと無資格者でも出来る。
いまさら要件緩和って言われてもな。
あと、社労士業務はハナから中小・零細企業相手だぜ。
249名無し検定1級さん:04/08/22 13:59
>あと、社労士業務はハナから中小・零細企業相手だぜ。

そのとおり。
ただ、その相手も社保に入っていないか、脱退するけどね。
社労は、お先真っ暗です。
250名無し検定1級さん:04/08/22 18:34
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   廃業検討します・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
251名無し検定1級さん:04/08/22 19:33
社労士事務所補助者は世間から言わせると鼻糞、あの待遇では結婚すらできない。いくら待遇が糞でも群がるわけだが。
大企業の人事・総務こそが社労士の花形だと思われ。
252239:04/08/23 02:14
240

そのとおりです。
リスクのない年寄りや主婦には最高の仕事。

5%というのも、昔から1、2号業務だけやってるやってる
地元の「大先生」がほとんど。
そういう「大先生」は、地元を自分のナワバリだと勝手に思ってる。


ちなみに、3号業務で金をもらってる人なんて聞いたことない。
「これからの時代は3号業務」というフレーズは、セミナー主催
会社が言ってるだけ。

「社労視は稼げる」といい加減なこと言って生徒を集める資格学校と同じ。
253名無し検定1級さん:04/08/23 06:57
ただいまバイト終了
254名無し検定1級さん:04/08/23 06:58
>>240確かに、バカ高いコンサルセミナー会社や、FP、DCアドバイザー
など、結局は我々SRが奴らの食い物にされている構図。
また、その事に早く気づいた者だけが、しっかり成功している。
255名無し検定1級さん:04/08/23 09:13
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   今日も仕事がありません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

256名無し検定1級さん:04/08/23 09:25
バイトお疲れ
257名無し検定1級さん:04/08/23 11:12
社労はタニシを食って生き延びろ!
258名無し検定1級さん:04/08/23 11:21
社労のADRはどうなるのよ?
259名無し検定1級さん:04/08/23 21:20
>>258
ここでまともな書き込みは期待出来ない。
フリーターとばかしかおらんスレッドだからな。
260名無し検定1級さん:04/08/23 21:22
そうだったのか
261名無し検定1級さん:04/08/24 04:00
社労士もフリーターも、実態は大して変わらないのですが。
262名無し検定1級さん:04/08/24 05:15
ただいまバイト終了
263名無し検定1級さん:04/08/24 10:52
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   今日も仕事がありません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
264名無し検定1級さん:04/08/24 11:00
しかし、何回も死んでるてつねw
265名無し検定1級さん:04/08/24 11:35
不死身だな
266名無し検定1級さん:04/08/24 20:55
食えるからね。バイトすれば。
267名無し検定1級さん:04/08/25 00:26
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   人並みの生活がしたいです・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

268名無し検定1級さん:04/08/25 11:03
試験後とんと、書き込みが減ったね〜、開業者じゃなく、やっぱり受験生や資格学校の
連中が書き込んでたの?
269名無し検定1級さん:04/08/25 11:22
社労の時代は終わった
270名無し検定1級さん:04/08/25 11:51
社労の時代は無かった
271名無し検定1級さん:04/08/25 11:57
早漏の時代を待ちわびてますが、まだですか?
272名無し検定1級さん:04/08/25 12:34
バイトにいそしむ者も増えてるよ。
273名無し検定1級さん:04/08/25 12:38
社労に合格すればバイト仲間から羨望のまなざしをうける
時給50円アップは間違いない
274名無し検定1級さん:04/08/25 13:19
コンビニでも鼻が高いね。
275名無し検定1級さん:04/08/25 15:08
「行政書士〜華麗なる法律家の世界」とかいう本に、社会保険労務士の廃業者
が紹介されていたよ。資格名が保険屋さんと間違われたとか、ムチャクチャば
かにされていた。
276名無し検定1級さん:04/08/25 15:50
俺は勤めてた会社がお客になってくれたから
一年目でもバイトせずに食えたよ。
あとは芋づる式の紹介がほとんどかな。
今は月の顧問料の合計が30強
あとはイレギュラーな仕事で増えるから
年500くらいです。
後このスレ以外に、もう少し真面目に語り合えるスレってあるの?
277名無し検定1級さん:04/08/25 16:01
>>276
>後このスレ以外に、もう少し真面目に語り合えるスレってあるの?

お前の妄想している頭の中に書き込め
278名無し検定1級さん:04/08/25 17:28
経営者   社労士になる前の職業は?
営業社労士 フリーターを5年間
経営者   ・・・・(就職しなかったのか、それともできなかったのか)・・・・
営業社労士 経営労務管理のことは何でも質問してください
経営者   ・・・・お引取りを・・・
279名無し検定1級さん:04/08/25 19:02
>>276
試験後だけあって、予備校関係者が多いみたいですね。
280名無し検定1級さん:04/08/26 06:21
ただいまバイト終了
281名無し検定1級さん:04/08/26 06:24
バイトお疲れ
282名無し検定1級さん:04/08/26 07:14
ただいまバイトから帰還
283名無し検定1級さん:04/08/26 07:20
ひよこは開業1年目。
284名無し検定1級さん:04/08/26 07:37
おれ2年目、やっと軌道に乗ってきた。
来年にはプレジデント買う予定!頑張ろうぜ!
285名無し検定1級さん:04/08/26 07:39
>>284
プレジデント、たかいもんな
定期購読できるようにがんがれ
286名無し検定1級さん:04/08/26 07:51
おれ3年目、やっと軌道に乗ってきた。
来年にはジャガー買う予定!頑張ろうぜ!
287名無し検定1級さん:04/08/26 07:52
おれ4年目、やっと軌道に乗ってきた。
来年にはポルシェ買う予定!頑張ろうぜ!
288名無し検定1級さん:04/08/26 08:00
おれ5年目、やっと軌道に乗ってきた。
来年にはフェラーリ買う予定!頑張ろうぜ!
289名無し検定1級さん:04/08/26 08:37

監督署や職安って結構場所不便だし、
開業3年ですが、なんとか来年には中古の軽でも買えるようになりたいものです
290名無し検定1級さん:04/08/26 09:30
おれ6年目、やっと軌道に乗ってきた。
来年こそは自転車買いたい!頑張ろうぜ!
291名無し検定1級さん:04/08/26 09:35
おれ6年目、やっと軌道に乗ってきた。
来年こそは国保滞納なくしたい!頑張ろうぜ!
292名無し検定1級さん:04/08/26 10:02
おれ4年目、やっと軌道に乗ってきた。
来年こそは結婚したい!頑張ろうぜ!


293名無し検定1級さん:04/08/26 10:21
しかし、スレ見て思ったのだが派手な外車がこれほど似合わない
職業も珍しいな 泣
294名無し検定1級さん:04/08/26 10:59
情けねえ
295名無し検定1級さん:04/08/26 11:31
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   軌道に乗りません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
296名無し検定1級さん:04/08/26 11:32
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  来年こそは   自殺、かもしれません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
297名無し検定1級さん:04/08/26 11:34
身分相応の生活をしていろ。
298名無し検定1級さん:04/08/26 11:45
今年の社労合格者に開業・実務セミナーの案内を送付するんだ。
一人10万円程度のお布施を頂戴し50人来れば500万円だ。
いまから準備すれば大丈夫だ。
  キミの肩書きは「中高年社労協議会会長」にすること
299名無し検定1級さん:04/08/26 11:48
挫折組粘着荒らし、ひつこいねw
300名無し検定1級さん:04/08/26 12:03
社労は、バイトが一番
301名無し検定1級さん:04/08/26 12:40
    ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  299です チンコがポークビッツ・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
302名無し検定1級さん:04/08/26 12:41
301
今飯食ってんだから下品な書き込みするな わかったか社労
303名無し検定1級さん:04/08/26 12:45
>>297
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   身分相応な生活だと、カラスやハトしか食えません・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

304名無し検定1級さん:04/08/26 13:21
社保庁改革 年金相談の一部を社保労務士へ移譲検討へ

政府の「社会保険庁の在り方に関する有識者会議」が25日開かれ、坂口力厚生労働相は
社保庁業務の一部民営化について、年金相談業務の一部を社会保険労務士に委ねることを
検討するよう提案した。改革案のうち、次回9月17日の会議で早急に対応できるものを
絞り込むことにした。 社保庁側はサービス向上、保険料徴収強化などの課題について、
年金受給年齢直前になった人に受給に必要な申請書類を郵送することなどの提案をした。
これに対し、出席者からは「社保庁の独立行政法人化の議論を始める必要がある」といった
意見が出された。      (毎日新聞) - 8月26日10時18分更新
よかったね 社労

305名無し検定1級さん:04/08/26 13:25
ウンコ=カレー お好み焼き、もんじゃ焼き=ゲロ
りんごジュース=お小水=小便のこと 
302のちんこ=マックスでもポークビッツ
306名無し検定1級さん:04/08/26 13:47
ちっちぇな
307名無し検定1級さん:04/08/26 13:47
しかたないんよ
308名無し検定1級さん:04/08/26 13:48
ガビーン
309名無し検定1級さん:04/08/26 13:48
来年受ける人手挙げてくださーーい
僕を含めていまさら引けないよね。来年二回目。

いつから勉強始めますか?
8月中はゆっくりしたいなと思って。
310名無し検定1級さん:04/08/26 15:26
>>309
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   ここは開業者スレですよ・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
311名無し検定1級さん:04/08/26 15:59
ど素人ですが・・・
どうして生活費も稼げない社労士の資格を取るのかわかりません。
何か魅力や得することがあるんですか?
それとも暇なだけですか?
312名無し検定1級さん:04/08/26 16:01
>>311
先生って呼んでもらえますよっ!
313名無し検定1級さん:04/08/26 16:01
せめて、年収が200万あればなあ。
バイトだけじゃもうむり。
314名無し検定1級さん:04/08/26 16:33
309です
すんませんスレ間違えました。
まだこの板に来てはならない人間でした。

みなさんは受かってどうでしたか?
詳しく教えてください。なんかよろこびが体から湧き上がる感じですか?
315名無し検定1級さん:04/08/26 16:35
本試験でどう落ち着けば良いかも教えてください。
なんなんだあの圧迫感、焦燥感。
これで落ちたら一年がオジャンだとか思うと首根っこにものすごい重圧がきます
そして案の定落ちました。
もう3回は受けたくないので来年決めたいんです。
316名無し検定1級さん:04/08/26 17:28
>>315 二度あることは三度あr
317名無し検定1級さん:04/08/26 17:35
>>315 おめぇ、肝っ玉ちいせぇなぁ 
見ててなさけねぇ〜ぞ
キントウンでその辺飛んできてすっきりしてこい

(ドスン=突き抜けてしまい乗れない)

おめぇ、肝っ玉ちいせぇだけじゃなくて
腹ん中キッタネェみてぇだな
じいちゃんがキントウンに乗れない奴は
試験に一生合格できないカス野郎で
世の中のダニみたいなもんだっていってたぞ
救いようのねぇやつだ、
おめぇみてぇな奴オラじゃ手に負えねぇよ
318名無し検定1級さん:04/08/26 17:40
なんなんだあの圧迫感、焦燥感。
319名無し検定1級さん:04/08/26 17:41
>>315 自 分 で 考 え ろ カ ス
320名無し検定1級さん:04/08/26 17:43
教えてクンはこんなとこ来てないで
毎日寝る間もオナニーも惜しんで勉強しろ
じゃねーとうかんねーぞ
321名無し検定1級さん:04/08/26 18:06
必要ない資格だしな
322名無し検定1級さん:04/08/26 18:28
319,320は無資格なのでそう言う資格すらないのでは?
323名無し検定1級さん:04/08/26 18:42
今日の売り上げ10万円ナリ
これが毎日続けば良いんだけどな・・・。
324名無し検定1級さん:04/08/26 18:44
今月の売り上げ10万円ナリ
これが毎月続けば良いんだけどな・・・。
325名無し検定1級さん:04/08/26 19:03
はっきり言う!今日の売り上げ0円!
経費入れればマイナス・・・
326名無し検定1級さん:04/08/26 19:45
20代や30代の働き盛りで0ってことは余り無いと思うんだけどなあ
一日売上が無くても、月顧問料が入ってくるでしょうに
ところでここの人で税理士とタッグ組んでやってる人っていますかね?
今お客の紹介や業務について協力しないかって誘われてるんですが
経験談みたいなのを教えて欲しいです。
こっちも向こうもまだまだ駆け出しだし、一緒にやっても良いかなあと思ってますが。
327名無し検定1級さん:04/08/26 19:55
互いにMXを盛り上げていきましょう。
328名無し検定1級さん:04/08/27 06:58
>>326
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   顧客が無いので売上0です・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

329名無し検定1級さん:04/08/27 07:36
バイト先倒産・・・
330名無し検定1級さん:04/08/27 07:49
>>329未払い賃金あるのでは?
331名無し検定1級さん:04/08/27 07:51
社労で売り上げ10万円、バイトで10万円
合計月収20万円
これが社労の王道だな。
332名無し検定1級さん:04/08/27 08:17
バイトで10万円、副業で20万円
合計月収30万円
おれって凄いかも。社労関係ない・・・
何とかしなければ
333名無し検定1級さん:04/08/27 08:49
>326
くだらねー仕事だけ安く回されるだけだぞ
334名無し検定1級さん:04/08/27 16:06
>>326税理士とタッグなど組むと、利害関係という色がついてしまって、独立した
意味がないのじゃない。幅広く色々な人と付き合った方が良いと思いますよ。
335mituko:04/08/27 16:55
相手によります。うまく高め合える人と、社労士を低く見ていて
利用しようとする人。
ちなみに私開業9年、年収1億です。
336名無し検定1級さん:04/08/27 17:10
>>335
まさに、社労士の鏡ですね。
ところで先生にお聞きしたいのですが、何の実務もなしにいきなり開業するのが良いのか、若しくは社労士事務所で実務経験を積むのが良いのか、或いは一般企業で実務経験を積むのが良いのか、若輩者にアドバイスをお願いします。
337名無し検定1級さん:04/08/27 17:21
妄想炸裂ですな。笑
338名無し検定1級さん:04/08/27 17:50
>336
ずっと開業しないのがいいと思います。
339名無し検定1級さん:04/08/27 19:24
年収3000万の社労士なら知ってますよ
よくTVでてます。彼はまじで凄い。
340名無し検定1級さん:04/08/27 20:11
>>338
無職最強伝説・・・
341名無し検定1級さん:04/08/27 20:21
>339
K村のことか?
何度か飲んだけど、ただのオヤジじゃん、回りにちょっと出来るヤツがいるだけ
ソフト出してるけどPCリテラシー全然ないぞ
しかも秘書と愛人関係だし・・・
342名無し検定1級さん:04/08/27 20:27
リーマン(勤務社労)最強伝説
343名無し検定1級さん:04/08/27 23:09
社労士の一週間のスケジュールはどうなっているのですか?
ちなみに休みは何曜日でしょうか?
344名無し検定1級さん:04/08/27 23:35
日曜は仕事になんないから休みだよ 社長から呼び出し食らえばいくけど偉いさんだって日曜くらい休みたいだろ
345名無し検定1級さん:04/08/28 00:04
開業間も無いが、「先生」と呼ばれると
気恥ずかしい。
346名無し検定1級さん:04/08/28 00:44
こんな法律全部知ってる訳ないよね。
初めて聞く法律もあるぞ。

http://www.shakaihokenroumushi.jp/sy/sy2.html
347名無し検定1級さん:04/08/28 01:02
>>344
レスどうもです。
じゃあ、月は何日ぐらいやすめますか?
今、転職希望で、社労士も考えております。(資格はまだないのですが・・・)
348名無し検定1級さん:04/08/28 01:06
言いたいことあるけど言わないにしよう。w

社労士もなかなかなもんですよ。免除沢山ある人も相当数落ちてますよ。
今回の試験はw
349名無し検定1級さん:04/08/28 04:01
相当数落ちてますよ。
350名無し検定1級さん:04/08/28 04:13
休みを多くしたいなら当たり前だけど企業内社労士の方がいいぞ。
ま、仕事がなければ開業でも休めるが。
仕事してても休みたいなら休める環境というかシステムを作らないと。
ま、先方とのかねあいを考えると新しく社労士を雇わないと無理な話だと思うけど。
351名無し検定1級さん:04/08/28 06:01
ただいまバイト終了
352名無し検定1級さん:04/08/28 06:42
うちの支部会に、朝起きてからパソコンで株式投資をするのが仕事の
社会保険労務士がいる。いつ前を通っても駐車場に車があるので、一
体いつ仕事にでかけているのだろう?
353名無し検定1級さん:04/08/28 06:53
デイトレーダー(パソコン投資家)社労士ね。
バイト社労士のニューウエーブだね。
354名無し検定1級さん:04/08/28 07:05
バイトお疲れ
355名無し検定1級さん:04/08/28 07:47
>>345
先生と 呼ばれるほどの 馬鹿でなし

って言葉知らないのか
356名無し検定1級さん:04/08/28 08:35
>>353本人は株式投資が本業で、社労士がバイト、世間体に対するカムフラージュ
と豪語しているらしいよ。ちなみに年齢は40代後半。

357名無し検定1級さん:04/08/28 08:47
「バイトが本業」のバイト社労士と全く同じですね。
358名無し検定1級さん:04/08/28 12:00
人並みの生活がしたいです…
359名無し検定1級さん:04/08/28 14:29
諦めろ! 先生って呼ばれるだけで満足やろ。
360名無し検定1級さん:04/08/28 19:40
人並みの食事がしたい…
361名無し検定1級さん:04/08/28 20:04
  ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   信用取引で400万溶かしました・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
362名無し検定1級さん:04/08/28 21:12
おい、おまえら
マブに頑張ってるのかよ?
オイラなんか開業してから毎日飛び込み
3年後に顧問先5件だぞ(月収8万)
努力もしないで勝手なこと言うなよ
363名無し検定1級さん:04/08/28 21:44
おい、おまえら
マブに頑張ってるのかよ?
オイラなんか開業してから毎日コンビニでバイト
3年後に時給900円だぞ(月収18万)
努力もしないで勝手なこと言うなよ
364名無し検定1級さん:04/08/28 22:13
363は勝ち組みだね
365名無し検定1級さん:04/08/28 22:46
しゃろう しゃろう しゃろう
なんて響きがいいんだろう。
幼稚園児でも呼びやすい しゃろう
366名無し検定1級さん:04/08/28 22:49
斜漏 漢字で書くと難しい
367名無し検定1級さん:04/08/28 22:52
おーいしゃろう 幼稚園でセミナーしてくれ
368名無し検定1級さん:04/08/28 22:54
連続不合格者と有死格者及び廃業寸前者の
駄文スレッドですね。
369名無し検定1級さん:04/08/28 23:07
ここは創作すっれどだと思われ。
正常者は近寄ってはいけない。
370名無し検定1級さん:04/08/28 23:07
社労士A あなたの力を貸してください・・・・

社労士B いやです。
371名無し検定1級さん:04/08/28 23:14
>>370
2点くらいだな。
372名無し検定1級さん:04/08/28 23:15
>>371
1点くらいだな。
373名無し検定1級さん:04/08/28 23:16
>>372
人間失格
374名無し検定1級さん:04/08/28 23:18
373
社労士失格
375名無し検定1級さん:04/08/28 23:19
>>374
資格喪失
376名無し検定1級さん:04/08/28 23:21
おまいら資格図鑑読んだか?
 社労士取得する奴は、よほど世間知らずと教えてくれてる
377名無し検定1級さん:04/08/28 23:23
>>375
国外追放
378名無し検定1級さん:04/08/28 23:31
>>377
失踪宣告
379名無し検定1級さん:04/08/28 23:44
あいかわらず社労おもしれえな
380名無し検定1級さん:04/08/28 23:45
>>379
若年性痴呆症
381名無し検定1級さん:04/08/29 02:55
あいかわらず社労おもしれえな


382名無し検定1級さん:04/08/29 07:35
ただいまバイトから帰還
383名無し検定1級さん:04/08/29 08:08
ただいまバイト終了
384名無し検定1級さん:04/08/29 09:08
バイトお疲れ
385名無し検定1級さん:04/08/29 09:15
800円以上のバイト紹介して
386名無し検定1級さん:04/08/29 09:54
うちの補助者1200円だけどやる?京都だけど。
387名無し検定1級さん:04/08/29 10:04
>>362開業4年、飛び込み、FAX、DM営業全くしたことありません。
仕事は全て紹介、事務所看板出さず(社会保険事務所、ハローワークにも)
タウンページにも電話番号出してません。
顧問先20件、顧問料月額63万円、これって普通じゃあり得ないんですか?

388名無し検定1級さん:04/08/29 10:15
387ですが、ついでに。必須研修会、業務研究会出席しません。
他のSRさんとの付き合い全くなし、ほとんど知りません。
(当然相手も私のことは知らないでしょう)
士業の狭い世界から離れた方が固定観念なく、社会常識、ビジネスセンス
などが磨かれて良いのではないでしょうか?

389名無し検定1級さん:04/08/29 11:59
妄想炸裂
390名無し検定1級さん:04/08/29 12:30
>>389既存の固定観念でガチガチになったSRたちは、自分の理解を超えた事実を
一笑に附してしまうので成功できないんですよ。
391名無し検定1級さん:04/08/29 12:35
>387=388=390
脳内開業の前に試験受かれ
392名無し検定1級さん:04/08/29 12:42
自宅住所で開業登録していれば、とりあえず「開業」だろ。
393名無し検定1級さん:04/08/29 13:44
      ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ      社労士ですといったら
     | |   |      はぁ?何それと言われました・・・
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
394名無し検定1級さん:04/08/29 14:37
【非常識】クレアールってどうよ?【合格法】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1093618488/
395名無し検定1級さん:04/08/29 14:47
>>387
紹介オンリーで顧問先20社ってすごいですね。
他士業の方とのネットワークですか?
396名無し検定1級さん:04/08/29 16:15
>>395医療関連業界(製薬卸)2社に高校の同級生2名がいて、それぞれ新規
開院するDrを開院の1年〜6ヶ月前のタイミングで紹介してくれます。
ハローワークへの求人〜面接〜採用などを丸ごと請け負っていますので、結果
顧問契約をいただけています。顧問20件の内18件が医院、調剤薬局であり
医療に特化した形になってしまい、評判を聞いた他の製薬卸さんからも紹介が
入るようになりましたが、たまに3社の紹介がダブルことがあり、困ることも
ありますが・・・・
また医院には地域雇用開発促進助成金や調剤薬局には中小企業基盤人材確保助
成金を提案して顧問契約につながることもあります。
全て紹介というのは本当です、飛込みをしたことがないので、恵まれていると
紹介者に感謝するばかりです。
397名無し検定1級さん:04/08/29 16:22
いやいや387はまったくの嘘を書いてるわけだから
まともに取り合わなくていいよ。バカなんだから387は。
398名無し検定1級さん:04/08/29 16:38
すいません。月給と月給日給の違いは?
399名無し検定1級さん:04/08/29 16:38
>>397成功する人はささいな話からもビジネスのヒントを得ます。
逆に嘘と決め付ける人は他のSRと同じことしか出来ないので成功
が遠ざかるのじゃないでしょうか?
開業社会保険労務士の90%は成功していないと思われるので、
その人たちの逆をすることが成功のカギと思うのですが・・・
400名無し検定1級さん:04/08/29 16:45
>>399
逆???他の社労士から叩かれるに決まってるじゃん。
401395:04/08/29 17:29
>>396
なるほど。開業医院ってのはいろいろ商売につながりそうですね。
業種の特化というのは結果的でしょうが、多方向にアンテナを
張り巡らせれば、商売のネタはありそうですね。
多いに参考になりましたよ。またカキコお願いします。
私も同業者とは全く交流はありません。むしろ異業種の人間との
付き合いを重視しています。また社労の世界もようやく自由競争の
原理が働くようになったので、動き安くなったのも事実ですね。
402名無し検定1級さん:04/08/29 18:14
>>401さんは間違いなく成功者でしょう。同業者とは付き合わず、異業種の方との付き合い
の方が重要ですね。ほとんどのSRさんはメダカが群れるように、同業者と同じでないと不安
になるのでしょう。まさに横並びの日本の縮図、職域を守ることばかりに注力して、新たな
マーケットに目を向けないので90%の失敗者に入るのですよ。
403名無し検定1級さん:04/08/29 21:26
登録料金って高いね・・・・
入会だけで8万って・・・・
払えません(T_T)
404名無し検定1級さん:04/08/29 21:47
あっせん代理の情報求む
セミナーはどうなんだろう?
405名無し検定1級さん:04/08/29 21:50
>>402
しかし、あまり奇をてらってしまうと、これまた失敗する罠。
406名無し検定1級さん:04/08/29 21:51
>>403 登録料と手数料が全国同じだが、入会金と会費は
所属社労士会によって異なる。
高いと思うのなら、安い都道府県社労士会を探して見れば!
407名無し検定1級さん:04/08/29 22:25
http://www.consul.or.tv/

ホレ、歯科医師に強い診断士、
1時間5万円で話をしてくれるそうだw

408名無し検定1級さん:04/08/29 22:28
>>407
お疲れ様。悔しいさがにじみ出てるよ。負け犬君。
409407(負け犬):04/08/29 22:37
>>408
おぬし、反応早いのう
410408:04/08/29 22:45
>>409
そうなんだよ。夜も早い、って彼女に言われるんだ。
411名無し検定1級さん:04/08/29 22:47
>>410はずしたな。バイト君?
412407(負け犬):04/08/29 23:04
>>410
出るだけうらやましいかも・・・
漏れは最近インポ気味でつ

カベルタ(疑似バイアグラ)でも個人輸入しようかな、と考えてますw

でわ、もう寝まし。オヤスミナサイ
413名無し検定1級さん:04/08/30 08:06
今日も仕事がありません…
414名無し検定1級さん:04/08/30 09:00
一生ないだろうねw 頑張れよ
415名無し検定1級さん:04/08/30 10:01
社労だからね
416名無し検定1級さん:04/08/30 11:37
社労じゃね
417名無し検定1級さん:04/08/30 13:23
妄想の中でしか食えません…
418名無し検定1級さん:04/08/30 13:36
どうして食えない社労になったの?
なるまで知らなかったというこはないだろうし。
他に仕事口がなかったからかな?
でも楽そうでいいね社労って。
年収400くらいあれば尚いいのにね。
419名無し検定1級さん:04/08/30 14:15
餌をもらおうとしている犬の前に弁護士が来た。
犬は怖がって服従な態度をとった。
なぜならば弁護士がクールで恐ろしいことを知っているからだ。

次に司法書士が犬の前にやってきた。
犬は挨拶したが決してついて行こうとはしなかった。
なぜならば司法書士がケチなのを知っているからだ。

その次に行政書士が犬の前にやってきた。
犬は眼中にないかのように無視をした。
なぜならば行政書士が金がないことを知っているからだ。

最後に社労が犬の前にやってきた。
犬はこういった
「俺の後についてきな」
420名無し検定1級さん:04/08/30 14:24
419
もう少し社労の顔を立てないとかわいそうだぜ
421名無し検定1級さん:04/08/30 14:31
ここって永年社労受験生の怨嗟の掃き溜めでつか
422社労の顔を立てろや:04/08/30 14:31
餌をもらおうとしている犬の前に弁護士が来た。
犬は怖がって服従な態度をとった。
なぜならば弁護士がクールで恐ろしいことを知っているからだ。

次に司法書士が犬の前にやってきた。
犬は挨拶したが決してついて行こうとはしなかった。
なぜならば司法書士がケチなのを知っているからだ。

その次に行政書士が犬の前にやってきた。
犬は眼中にないかのように無視をした。
なぜならば行政書士が金がないことを知っているからだ。

最後に社労が犬の前にやってきた。
犬はこういった
「俺と業務提携しようぜ」
423名無し検定1級さん:04/08/30 14:38
餌をもらおうとしている犬の前に弁護士が来た。
犬は怖がって服従な態度をとった。
なぜならば弁護士がクールで恐ろしいことを知っているからだ。

次に司法書士が犬の前にやってきた。
犬は挨拶したが決してついて行こうとはしなかった。
なぜならば司法書士がケチなのを知っているからだ。

その次に行政書士が犬の前にやってきた。
犬は眼中にないかのように無視をした。
なぜならば行政書士が金がないことを知っているからだ。

最後に社労が犬の前にやってきた。
犬はこういった
「ワン?」
424名無し検定1級さん:04/08/30 14:43
餌をもらおうとしている犬の前に弁護士が来た。
犬は怖がって服従な態度をとった。
なぜならば弁護士がクールで恐ろしいことを知っているからだ。

次に司法書士が犬の前にやってきた。
犬は挨拶したが決してついて行こうとはしなかった。
なぜならば司法書士がケチなのを知っているからだ。

その次に行政書士が犬の前にやってきた。
犬は眼中にないかのように無視をした。
なぜならば行政書士が金がないことを知っているからだ。

最後に社労が犬の前にやってきた。
犬はこういった
「ワンワン!」
425名無し検定1級さん:04/08/30 15:23
餌をもらおうとしている犬の前に弁護士が来た。
犬は怖がって服従な態度をとった。
なぜならば弁護士がクールで恐ろしいことを知っているからだ。

次に司法書士が犬の前にやってきた。
犬は挨拶したが決してついて行こうとはしなかった。
なぜならば司法書士がケチなのを知っているからだ。

その次に行政書士が犬の前にやってきた。
犬は眼中にないかのように無視をした。
なぜならば行政書士が金がないことを知っているからだ。

最後に社労が犬の前にやってきた。
犬はこういった
「お手」
426名無し検定1級さん:04/08/30 16:01
もっと書いてくれよ
427名無し検定1級さん:04/08/30 16:05
確かに社会保険労務士って名前を知ってる人少ないですね。
さらに、名前は聞いたことあっても、具体的にどんな仕事をしてくれるのか
になると、ほとんど分かっていないようですね。
太古に開業した先輩方を含めて、人材レベルが低かったのが原因?
428名無し検定1級さん:04/08/30 16:07
餌をもらおうとしている犬の前に弁護士が来た。
犬は怖がって服従な態度をとった。
なぜならば弁護士がクールで恐ろしいことを知っているからだ。

次に司法書士が犬の前にやってきた。
犬は挨拶したが決してついて行こうとはしなかった。
なぜならば司法書士がケチなのを知っているからだ。

その次に行政書士が犬の前にやってきた。
犬は眼中にないかのように無視をした。
なぜならば行政書士が金がないことを知っているからだ。

最後に社労が犬の前にやってきた。
犬はこういった
「IDE」
429名無し検定1級さん:04/08/30 16:30
「IDE」だって、宗教なのにねえ( ´д)ヒソ(´Д`)ヒソ
430名無し検定1級さん:04/08/30 17:04
>>427
社労士の仕事くらいは知ってるが収入の低さはこのレスで初めて知ったよ。
これからは社労士って聞いても見下すだけだね。
431名無し検定1級さん:04/08/30 17:16
はっはっは
432名無し検定1級さん:04/08/30 20:55
社労で開業するなんて自殺願望でもあるの?
433名無し検定1級さん:04/08/31 00:14
士農工商、行書、社労
434名無し検定1級さん:04/08/31 00:50
↑と、粘着社労コンプヴェテ無職が言ってますw
435名無し検定1級さん:04/08/31 01:06
企業内社労士って、なるのは簡単なんですか?
独立開業するのと比べてどうでしょうか?
436名無し検定1級さん:04/08/31 01:13
どっかに勤めていて、登録すれば企業内社労士。
メリットはまったくないと思うけど。
437名無し検定1級さん:04/08/31 05:31
ただいまバイト終了
438名無し検定1級さん:04/08/31 06:42
バイトお疲れ
439名無し検定1級さん:04/08/31 07:51
>>436
本当にメリットないねぇ。くだらない研修出席できるってだけ、
いいかげん頭数集めやめれば良いと思うけど、会費欲しいんだろうね。
440名無し検定1級さん:04/08/31 10:29
今日も仕事がありません…
441名無し検定1級さん:04/08/31 11:00
社労、夏休みも終わりだよ
442名無し検定1級さん:04/08/31 11:17
やっぱり社労士って転職者ばかりなのかな?
443名無し検定1級さん:04/08/31 11:29
明日からもずっと休みです
444444:04/08/31 12:10
餌をもらおうとしている犬の前に弁護士が来た。
犬は怖がって服従な態度をとった。
なぜならば弁護士がクールで恐ろしいことを知っているからだ。

次に司法書士が犬の前にやってきた。
犬は挨拶したが決してついて行こうとはしなかった。
なぜならば司法書士がケチなのを知っているからだ。

その次に行政書士が犬の前にやってきた。
犬は眼中にないかのように無視をした。
なぜならば行政書士が金がないことを知っているからだ。

最後に社労が犬の前にやってきた。
犬はこういった
「昼飯食ったか?」
445名無し検定1級さん:04/08/31 12:50
面白い資格だ
446名無し検定1級さん:04/08/31 12:56
餌をもらおうとしている犬の前に弁護士が来た。
犬は怖がって服従な態度をとった。
なぜならば弁護士がクールで恐ろしいことを知っているからだ。

次に司法書士が犬の前にやってきた。
犬は挨拶したが決してついて行こうとはしなかった。
なぜならば司法書士がケチなのを知っているからだ。

その次に行政書士が犬の前にやってきた。
犬は眼中にないかのように無視をした。
なぜならば行政書士が金がないことを知っているからだ。

最後に社労が犬の前にやってきた。
犬はこういった
「えさ一緒に探すか?」
447名無し検定1級さん:04/08/31 13:32
>>439
研修ってどんな感じなの?
448名無し検定1級さん:04/08/31 13:47
飛び込み事業主名刺獲得競争
449名無し検定1級さん:04/08/31 13:51
>>447読めば10分で理解できる内容を、2時間くらいかけて棒読みする研修。
その後、じじい、主婦、仕事ないSR集団の茶飲み会へと。
450名無し検定1級さん:04/08/31 14:50
1人で楽しくできる仕事が社労士だと思ってたのになー。
夢が消えたよココにきて。
451名無し検定1級さん:04/08/31 15:31
夢をあきらめないで、と(無責任に)言っておこう。
452名無し検定1級さん:04/08/31 15:41
>>436
ありがとがざいます。
そんなんでも、希望見えてきました。
企業内社労士目指します。
453名無し検定1級さん:04/08/31 19:41
明日も仕事がありません…
454名無し検定1級さん:04/08/31 20:12
中小企業基盤人材確保助成金の手続きしたことのあるヤシはいる?
455名無し検定1級さん:04/08/31 20:44
>>452
社労とったら手当くれる会社でも探してくださいな。
でも、

労働問題多くなるのは覚悟しといてね。
うちの会社がそうだから。顧問契約切って、微々たる
手当で有資格者募集かけたら一杯釣られてやってきました。

今では社長にこき使われて、その人自身が労基に相談にいこかな
とつぶやいてますんで(藁)

全てがこうじゃないと思うけど「社労になるべさ!」みたいな本に
書いてある企業内社労なんてそうそういませんよ。
456名無し検定1級さん:04/08/31 21:50
登録初年度って、いくらくらいかかるの?
457名無し検定1級さん:04/08/31 22:34
小規模共済&中退共の手数料収入はほんと忘れたころに入金されるな〜
何セ半年後だから。。。
458名無し検定1級さん:04/08/31 22:50
でもその手数料で食いつなぐしかないでしょ。
459名無し検定1級さん:04/09/01 06:12
ただいまバイト終了
460名無し検定1級さん:04/09/01 06:19
バイトお疲れ
461名無し検定1級さん:04/09/01 09:12
>454
ありますが、何か?
462名無し検定1級さん:04/09/01 10:20
今日の昼飯食う金がありません。
463名無し検定1級さん:04/09/01 12:02
貧乏社労はカラスを食え!
464名無し検定1級さん:04/09/01 12:47
おまえらの分まで俺が食っちゃってるから
何も回ってきませんよ。w
465名無し検定1級さん:04/09/01 16:30
>>464
カラスぐらい回せや。w
466名無し検定1級さん:04/09/01 16:46
営業トークに騙されて開業した社労士いるかい
いたらなんて言われて開業したかおしえて?
467名無し検定1級さん:04/09/01 16:51
「あなたなら大丈夫、開業で頑張ってください」って・・・
468名無し検定1級さん:04/09/01 20:28
マルチもどきの典型的営業トークにひっかかる人は
そもそも独立なんぞする資質も無ければ成功するはずも無い。
自分の意志よりも他人の助言に動かされるような人は・・・
どうしようもない。
469名無し検定1級さん:04/09/01 22:44
企業内で勤務社労士してて、
たまーに、社労士として外部から報酬もらって仕事するのは、
労務士会等からは許されますか??
470名無し検定1級さん:04/09/01 22:50
駄目じゃん?
471名無し検定1級さん:04/09/01 23:35
>>46
不可だよ。
472名無し検定1級さん:04/09/02 00:39

超遅せーぞ。グスか、お前は!

473名無し検定1級さん:04/09/02 01:40
社労士に受かった後の、6ヶ月間の、実務研修ってどんなのですか?
仕事しながらでも、研修はクリアできますか?
474名無し検定1級さん:04/09/02 05:42
ただいまバイト終了

バイトお疲れ

475名無し検定1級さん:04/09/02 05:51
ただいまバイト終了
476名無し検定1級さん:04/09/02 06:10
バイトお疲れ
477名無し検定1級さん:04/09/02 06:22
ただいまバイトから帰還
478名無し検定1級さん:04/09/02 06:37
ただいまバイト終了
479名無し検定1級さん:04/09/02 07:18
おかしな時間にバイトしてんじゃねえよ
本業はいつやってんだ こいつ
480名無し検定1級さん:04/09/02 08:14
>>469
開業会員のミカジメ払えば可ですよ。
481名無し検定1級さん:04/09/02 09:57
479
粘着引きこもり野郎の自作自演だよ。
482名無し検定1級さん:04/09/02 10:38
バイト社労士最高
483名無し検定1級さん:04/09/02 11:05
>473
6ヶ月っていっても通信添削だから3日でできる
ただし夏の集合研修は4日間会社休まないと・・・
484名無し検定1級さん:04/09/02 11:10
>>483
あの課題を3日でこなすなんて不可能。
サラリーマンならなおさら
485名無し検定1級さん:04/09/02 12:06
通信仲間と共同でやれば1日で可能さ
486名無し検定1級さん:04/09/02 12:31
出せばいいんだよ、白紙でも
487名無し検定1級さん:04/09/02 12:40
実務指定講習の添削問題は毎年同じではないか?
488名無し検定1級さん:04/09/03 04:18
社労士さん、独立したら、老後の年金はどう考えてるの?

国民年金と国年基金満額(68000円)ですか?
489名無し検定1級さん:04/09/03 06:27
ただいまバイト終了
490名無し検定1級さん:04/09/03 06:37
ただいまバイトから帰還
491名無し検定1級さん:04/09/03 06:46
>>488
申請免除、、、。
492名無し検定1級さん:04/09/03 08:11
バイトおつかれ。
おれ、今からバイト
493名無し検定1級さん:04/09/03 10:50
許してやってください。許してやってください。社労士は食えないんです。
みんな意気揚々と独立開業したんです。
でも、社労士の仕事なんかないんです。
あるのは弁護士・税理士の仕事ばっかりなんです。
リストラされて独立した中年おじさんが、今さら司法試験・税理士試験に受かりますか?
就職したくないから社労資格で独立開業した僕ちゃんが、そんな大変な試験勉強できますか?
もう無理なんです。後戻りできないんです。
お金がなければ人間悪さします。中国人留学生を見ればわかるでしょう?
一家心中と泥棒、どちらを選択しますか?
許してやってください。許してやってください。


494名無し検定1級さん:04/09/03 10:53
>>493
無能な人間が開業することを無謀と言う。
495名無し検定1級さん:04/09/03 11:24
所詮、本人次第 社労でもすげー奴もいるしな
職業で食える、食えないを論じる奴ほど、食えない奴ってのは、間違い無い
496名無し検定1級さん:04/09/03 11:44
高校の同窓会、この間あったんだよ。
俺は親父の後を継いで、会社経営をしているんだけどよ。
サラリーマンになったヤシもいれば、公務員になったヤシもいる。
弁護士や税理士になったヤシもいるよ。
そんな中で、やたらと皆に名刺を配っている
ヨレヨレの背広きた暗いヤシがいるんだよ。
いらないけど、名刺を差し出すから貰ったら「社会保険労務士」
ってあるのよ。また出来そうもないこと
ツラツラ名刺に書いてあるんだよ。
年金相談・人事労務コンサルタント・賃金制度設計・・・など。
けどさ、その名刺必死になって配っていたヤシって
全然思い出せないのよ。同級生だったことを俺は覚えてないのよ。
社労士が稼げないのは当たり前だなって、その時思ったね。
だって、社労士なんかになろうとするヤシって、
学生時代に目立たなかったヤシだろ。
頭がいいわけでもないし、運動神経が優れているわけでもないし、
社交性があるわけでもないし。
そういうヤシがやる職業が社労士だろ。
食えなくて当然じゃん。マイナーの存在だったヤシが、
マイナーな職業やる。どう考えたって、食えないよな。
497名無し検定1級さん:04/09/03 12:31
法学部の学生なら普通は司法試験か国家T種を目指す
社労士受けるなんて口が裂けてもいえないだろう
498名無し検定1級さん:04/09/03 12:42
オレまだ受験生なんですけど、
受けた動機って、
会社の実務に役立てようかなって思って勉強始めただけです。

499名無し検定1級さん:04/09/03 12:45
古い話だけどオレンジ共済の友部元議員は
東大卒らしいが持ってる資格は社労士だよ

497らいねんもがんばれよ
500名無し検定1級さん:04/09/03 12:47
>>498 スレチガイダヨ 悪いが受験生はお断り
501名無し検定1級さん:04/09/03 13:41
>>496
あ〜、それ俺だな。Σ(-_- ;))
まあ、そこそこ食えてるけど。
502名無し検定1級さん:04/09/03 18:29
いや〜、講習終了組の開業がピークだね
オレのとこにも5人が挨拶に来たよ、菓子折りもって
「必ずうまくいきますよ、そのかわり最初は思いっきり投資したほうがいいですよ」
って言って、車、事務所、ソフト、、帳票類、セミナー・・・・
どんどん金使いなさいって教えたよ、どうせ全部無駄になるがね
503名無し検定1級さん:04/09/03 19:19
いまどき挨拶に行く奇特なヤシがいるんだね。
同業者にこび売っても金にならんのに。
504名無し検定1級さん:04/09/03 19:49
>>501
有名なコピぺだよ。スルーしなさい。
505名無し検定1級さん:04/09/03 21:53
今週も仕事がありませんでした。
506名無し検定1級さん:04/09/03 22:29
食えるよ。バイトすれば
507名無し検定1級さん:04/09/03 22:33
バイトは、コンビニだね〜
賞味期限切れのごはんもらえるし〜

508名無し検定1級さん:04/09/03 22:37
>500
支部会の地区役員やってるからね
支部長挨拶の時に行くように言われるからだよ
509名無し検定1級さん:04/09/03 22:59
私のとこには8月に3人きましたが
2人はお土産もってきていいヤツだったので、「やめたほうがいいよ、なぜなら・・・」
って親身に話をしてあげたよ
1人は何ももってこなかったから「黙ってっても稼げるよ、とにかく今は開業講座や
ゼミナーに投資しろ」って話したよ

私も支部役員やってるんで「行政協力や年金相談は私が割り振ってる」って話したら
急にヘイコラして笑えた
510名無し検定1級さん:04/09/03 23:02
>>505>>506>>507
無資格フリーター乙武。
511名無し検定1級さん:04/09/03 23:06
>>509
ゼミナー投資は良くないぞ。
512名無し検定1級さん:04/09/03 23:27
>>496
これって、社労を的確に表現しているよな。
513名無し検定1級さん:04/09/04 00:51
支部長のところに挨拶に行く時点で終わってる。
514名無し検定1級さん:04/09/04 01:17
自営業斜老にも増して、ホワイトカラー最下層の補助者は捨て駒同然で辛いね。
給料低杉ても先生気取りの馬鹿ばかりだがw
オバタの本にもあるように、金融系等一般企業の人事・総務こそが斜老が唯一安定を得られる進路だと思われる。
一般企業の人事・総務では資格よりも経験を重視する傾向が強いわけだが‥。
資格がないよりは、あった方がマシという程度。
515名無し検定1級さん:04/09/04 01:23
>>514
極めて陳腐な意見ですね。
516名無し検定1級さん:04/09/04 01:34
>>515
喪前の存在そのものが陳腐。
517名無し検定1級さん:04/09/04 01:38
>>515 予備校に洗脳されたバカハケーン
518名無し検定1級さん:04/09/04 01:43
>>516
オバタ本を引き合いに出すところに
自己の無知無能ぶりを現していると思いますよ。
519名無し検定1級さん:04/09/04 01:47
>>518
無知無能で本が売れるかw
己の誰からも評価されない無知無能無価値ぶりをとくと自覚せよ。
520名無し検定1級さん:04/09/04 01:49
人妻ヘルス行ったら、フリーでついた姫が
偶然、開業社労士だった。
521名無し検定1級さん:04/09/04 01:51
>>519
君は書物の世界で生きるべきですね。
自ら経験せずに書物で知ったかぶりがお似合いですよ。
522名無し検定1級さん:04/09/04 01:55
>>520
どこのヘルス?
523名無し検定1級さん:04/09/04 01:57
>>522
横浜
524名無し検定1級さん:04/09/04 02:05
社労と行ばかりが荒れるのは何故?
525名無し検定1級さん:04/09/04 02:06
食えないから
526名無し検定1級さん:04/09/04 02:17
でもさ、本当に食えずに廃業したやつはこういうところこないじゃん。

ここに来るやつは、「食えない」と言いながら
なんとか会費払って、持ってるんだよ。

マジで廃業したやつがどれだけ多いかっていうデータとかないかな?
527名無し検定1級さん:04/09/04 05:55
ただいまバイト終了
528名無し検定1級さん:04/09/04 06:26
なんで、サラリーマン勤まらなくて、暗記選手権の試験
に受かっただけの社労士に、人事制度の構築とか
社員研修頼む人なんかいるの?

なんで、会社で使えなかった人が、社労とったら、中小企業の
社長に「指導」しようとするの?

そもそも勘違いの集まりだよね。
529名無し検定1級さん:04/09/04 07:37
ただいまバイトから帰還
530名無し検定1級さん:04/09/04 08:14
バイトお疲れ
531名無し検定1級さん:04/09/04 08:15
>>528
一理あるが、皆がそうではないし、一般企業でサラリーマンとして働く社労士もいるので一概には言えない。
532元銀行員:04/09/04 08:44
>>528
大企業、金のある中小企業は社労士なんかには頼まない
よ。(てか、できるわけないじゃん)
本来、会計士、アクチュアリーやるべき仕事だが
この方面の会計士、アクチュアリーの数は少なすぎて
大企業の方で手一杯。
診断士、社労士がその穴を埋めている感じだね。
533名無し検定1級さん:04/09/04 08:57
>>532
上場企業に勤務する者ですが、アクチュアリーなんて聞いたことがありません。社労士は、人事部にいます。もちろん、外部の社労士などには頼みません。
534名無し検定1級さん:04/09/04 09:52
今日も仕事がありません…
535名無し検定1級さん:04/09/04 11:45
社労のクライアントはほとんど中小零細なんだが。
あとリーマンでダメな奴が開業しても大抵失敗している。
「食えない」カキコの氾濫を見れば一目瞭然。
536元銀行員:04/09/04 11:48
>>533
そりやーそうでしょう。
大きな会社なら会社に関わっている人全員知っているわけでは
ありませんし、あなたの会社は関与していないのかもしれません。
それに、普通の会社はアクチュアリーなんて雇えませんよ。
私もアクチュアリーって入社して4年目ではじめてしりましたよ。
537名無し検定1級さん:04/09/04 11:50
自分の会社に社労士いるかどうかって
簡単に調べられねーかな?
なんか居たらショック。
居なかったらニヤリとほくそ笑むけど。
538名無し検定1級さん:04/09/04 11:53
普通の会社でアクチュアリー雇ってるところなんて
ないだろ。アクチュアリーって意味分かってるのか?
539名無し検定1級さん:04/09/04 11:56
サンクチュアリー
銀座チュアイオスクールまき
540ブラクラじゃないです。:04/09/04 11:56
開業社労のみなさんへ質問です。
スピーカーはONで見て下さい。

http://2next.net/swf/R3_temp.swf?inputStr=%8AJ%8B%C6%8E%D0%98J%8Em%82%C5%90%B6%8A%88%82%C5%82%AB%82%C4%82%DC%82%B7%82%A9%81H
541元銀行員:04/09/04 12:10
>>538
解ってるよ
もちろんここで言うのは年金アクチュアリーのことね。
(損保、生保アクチュアリーのことではない)
もちろん普通の会社は雇わないよ。日立等超大手なら
雇っているとこ数社程度あるけど。
542名無し検定1級さん:04/09/04 14:18
>>540見たよ!面白かったです〜!
社会保険労務士の固定観念業務から離れれば、食えますけどね。
543名無し検定1級さん:04/09/04 15:15
528>
余程規定がぐちゃぐちゃでない限り人事制度、賃金制度はそんなにいじらんよ それやってるのは一部の経営コンサル会社
544名無し検定1級さん:04/09/04 15:28
社会保険労務者で食えるわけがない!
545名無し検定1級さん:04/09/04 18:56
コンビニで働けば食えるよ
546名無し検定1級さん:04/09/04 18:59
退職金制度の改定で食っています。
547名無し検定1級さん:04/09/04 19:14
妄想炸裂
548名無し検定1級さん:04/09/04 19:16
↑おつむ爆裂
549名無し検定1級さん:04/09/04 19:38
$
550名無し検定1級さん:04/09/04 20:07
支部会役員やらされてるが、新規開業のバカから行政協力したいんだすが、って電話あった
オマエみたいなペーペーにやらせるわけないじゃん、って思いながら
検討します、お仕事はどうですか?って言ったら
まだまだこれからです、一生懸命やりますってバカなこと言ってたなあ
551名無し検定1級さん:04/09/04 20:10
支部会=老人ホーム
552名無し検定1級さん:04/09/04 20:17
でも
年更、算定協力も年金相談も試験監督も支部部会通さないとできないんだよ
万年受験生にはわからないと思うがな・・・
553名無し検定1級さん:04/09/04 20:19
同業だけど、そんなちんけな仕事やっていないんで。
ま支部活動頑張ってよ。
554名無し検定1級さん:04/09/04 22:44
食ってるのは、年金じじいか、気楽な主婦だけ
いい若いもんがやる仕事じゃないよ。
555名無し検定1級さん:04/09/04 22:51
このまえ支部会の総会行ったら唖然としたよ。

ほとんど老人会のあつまりで、酔っ払ったじじいが
1人でマイク独占して、支部旅行の旅費について
文句言ってるの。

かっこつけてスーツなんかみんな着て来るけど
老人会というか、町内会というか・・・
556名無し検定1級さん:04/09/05 06:33
ただいまバイト終了
557名無し検定1級さん:04/09/05 07:23
ただいまバイトから帰還
558名無し検定1級さん:04/09/05 07:54
医師会も老人の集まりだと聞くよ。
政治家だって、まだまだ老人が主流。
日本は老人が既得権を独占して、若者をこき使う社会。
老人が大きな顔をして威張り腐っている。
結局、まだまだ年功序列社会なんだなぁとつくづく思う。
559名無し検定1級さん:04/09/05 08:05
バイトお疲れ
560名無し検定1級さん:04/09/05 08:55
来週も仕事がありません…
561名無し検定1級さん:04/09/05 12:57
仕事がないのは充分に分かった。
それでお前は一体どうしたいんだ?
562名無し検定1級さん:04/09/05 13:47
人並みの生活がしたいです。
563名無し検定1級さん:04/09/05 14:19
贅沢なことを言ってはいけません。
犬並みの生活しかできません。
この資格では。
564名無し検定1級さん:04/09/05 14:55
>>562
じゃあ即廃業して、リーマンに戻りなさい。
士業には向き不向きがあるからな。
君は不向きなんだよ。
565名無し検定1級さん:04/09/05 15:20
士業でやっていこうって椰子はそもそも社会保険労務者なんか目指さないってば。w
566名無し検定1級さん:04/09/05 15:24
>>565
無職・フリーターはまず定職につくべき。
567名無し検定1級さん:04/09/05 19:53
近年のフリーターの増加の一因として、社労士の増加があげられます。
568名無し検定1級さん:04/09/05 21:15
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
おまんこ女学院 グループ会社一覧
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

おまんこ女学院付属幼稚園
おまんこ女子高等学校
おまんこ女学院付属短期大学(おま短)
おまんこアカデミー学院専門学校

=============================
【運輸】
おまんこ鉄道(おま鉄)
おまんこタクシー(おまタク)
おま短物流

【情報】
おま短情報ネットワークソリューションズ
オー・アイ・エス/OIS (Omanko Internet Service)

【金融】
おまんこ海上保険
おまんこ商事株式会社 (先物)

【海外】
平壌御萬仔実業有限公司
569名無し検定1級さん:04/09/05 21:17
>>567
まずバイトだからね。
570名無し検定1級さん:04/09/05 21:55
諦めて就職します・・・
571名無し検定1級さん:04/09/05 22:33
IDが出る板に建てない?
ここでやっても意味ないっしょ
同じことの繰り返しばかりで
俺自身食えてるし、俺と同じ学校行ってた主婦だって
自宅開業で旦那と同じくらいの収入があるっていってたよ
そりゃ何もしなければどんな資格でも食えないけどね
まあ営業方法とか色々IDの出る板で情報交換しない?
572名無し検定1級さん:04/09/05 22:53
妄想炸裂
573名無し検定1級さん:04/09/05 23:05
>>571
そうですね、自分もそう思います。
少しでも有益な情報の交換ができればいいんですけれど。

では、どこの板にしましょうか?
574名無し検定1級さん:04/09/05 23:22
自作自演の香り
575名無し検定1級さん:04/09/06 00:02
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 社    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   社 え
  学 労    L_ /                /        ヽ  労  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
576名無し検定1級さん:04/09/06 01:49
未成年はだめだよ〜
マンコ洗って、でなおしな
577名無し検定1級さん:04/09/06 02:02
なんか不合格予定者と廃業予備軍がなだれこんできたという感じ。
578名無し検定1級さん:04/09/06 02:06
連合会関係者も参考に見ています。ここ。
579名無し検定1級さん:04/09/06 02:49
なんで、社労士って話がくどいの?
社労士ってなんで威張ってるの?

仕事もないくせに

580名無し検定1級さん:04/09/06 03:59
>>577
社労士の全員とは言わぬが
9割は廃業予備軍なわけだが
581名無し検定1級さん:04/09/06 05:35
ただいまバイト終了
582名無し検定1級さん:04/09/06 06:13
ただいまバイトから帰還
583名無し検定1級さん:04/09/06 06:54
今日も仕事がありません…
584名無し検定1級さん:04/09/06 07:56
おまえらは一生仕事ないw
585名無し検定1級さん:04/09/06 08:19
http://www.sanspo.com/sokuho/0904sokuho033.html
「37歳社会保険労務士、20歳女性に後ろから抱きつく 」
広島県警呉署は4日、強制わいせつ致傷の現行犯で、広島県呉市、
社会保険労務士足立健治容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、足立容疑者は同日午前2時25分ごろ、同市の路上を歩いていた
無職女性(20)の首を後ろから腕で絞めて抱きつき、倒れた女性の左腕にけがをさせた疑い。
足立容疑者は酒を飲んだ後だったという。
足立容疑者が逃走したため、女性が110番。
駆けつけた警官が同容疑者を見つけ逮捕した。
586名無し検定1級さん:04/09/06 08:58
>>585
通報しました。
587名無し検定1級さん:04/09/06 09:24
>585
なんだ、行書の犯罪じゃないか。
ありきたりでつまらん。行書なんてみんなやってることだろ。
588名無し検定1級さん:04/09/06 11:56
しゃろう〜
589名無し検定1級さん:04/09/06 14:45
清水の舞台から飛び降りるつもりで開業しようかと考えています。
590名無し検定1級さん:04/09/06 16:04
>>589

若手の社労は、ロースクールいくための費用稼ぐために
佐川急便で真面目に働いているよ。
モマエも、開業なんか考えないで働け。
591名無し検定1級さん:04/09/06 17:21
>>589
開業しなさい 択捉島か国後島あたりがいいよ
592名無し検定1級さん:04/09/06 17:29
>589
2年後の本当に飛び降りることになるよ
593名無し検定1級さん:04/09/06 18:22
行書のトビで書き込みしないで戻ってこい
594名無し検定1級さん:04/09/06 23:57
食えないからね。
595名無し検定1級さん:04/09/07 00:09
択捉島や国後島なら猟師か漁師をしながら食えるよ
596名無し検定1級さん:04/09/07 06:15
ただいまバイト終了
597名無し検定1級さん:04/09/07 06:53
バイトお疲れ
598名無し検定1級さん:04/09/07 07:15
バイト先解雇
599名無し検定1級さん:04/09/07 08:14
今日も仕事がありません…
600名無し検定1級さん:04/09/07 10:41
社労士? なにそれ
601名無し検定1級さん:04/09/07 10:43
>>600
早く定職につこうね。
602名無し検定1級さん:04/09/07 10:53
無意味な資格さ
603名無し検定1級さん:04/09/07 13:23
今年合格予定者。開業します。
まあここのアフォタレどもから顧客とりまくって
ネットもさせません。w
604名無し検定1級さん:04/09/07 14:06
私もその心意気で開業したんですが、あああ今や真っ昼間から2ちゃんの毎日…
605名無し検定1級さん:04/09/07 14:29
>今年合格予定者。開業します。
>まあここのアフォタレどもから顧客とりまくって
>ネットもさせません。w

その時って、モレもそういう気持ちだったんだよね。
独立して、2chの正しさを知ったよ。
本当に、食えない資格だって。
606名無し検定1級さん:04/09/07 14:45
まあここの食えない人のお陰で食える社労士が居るわけで
ちゃんと営業すれば自分ひとりくらいは直ぐに食えるようになるんだが
それすらしてないんだと思うよ。
まあ全体のパイが決まってる分、そういう人が多い方が真面目にやってる人から見れば
ありがたいよね。
一極集中になるからさ。
ふうクライアント先にいってきまーす。
607名無し検定1級さん:04/09/07 14:57
脳内先生頑張って!
608名無し検定1級さん:04/09/07 15:06
頑張っても市場は無い。
知名度も無い。
それが社労士というものだ。社会保険ってとこまでで
保険はいらないよと保険屋と勘違いさたことが何百回あっただろう。

しかし、短い時間だが良い夢を見れました。
609名無し検定1級さん:04/09/07 15:19
まったく。クズのあつまりだな。
610名無し検定1級さん:04/09/07 15:21
社労士の自然体です。
611名無し検定1級さん:04/09/07 15:34
クズだから、社会保険労務者にしかなれない。
612名無し検定1級さん:04/09/07 15:38
バイトしながらこつこつと社労業務。

これが基本。
613603:04/09/07 16:42
やったよパパ。今日も入れ食いだぁw
614名無し検定1級さん:04/09/07 16:50
>606
クライアントだって・・・ププッ 脳内ミエミエ
615名無し検定1級さん:04/09/07 17:01
社会人不適格者が受験する資格かと思ってたよ
616名無し検定1級さん:04/09/07 17:07
ベンツとかポルシェ乗れるっていったのに、
LECの話と全然違うじゃないか!
617名無し検定1級さん:04/09/07 18:39
まあ士業にもぴんきりがあるからな。
ここは底辺カスどもの憩いの場ってことでいいんじゃない。
618名無し検定1級さん:04/09/07 19:50
士業に優劣は無い! もしあるとすれば社労よりも劣っている行政書士だ。
619 .:04/09/07 19:56
何で社労士事務所って、給料安くて仕事が激務なんでしょうか〜?
しかも事務所の所長ってえてして性格最悪だったりするよね。
皆さんお勤めの事務所等はいかがでしょうか?
私はボスのあまりの醜態に嫌気がさして退職いたしました。
620名無し検定1級さん:04/09/07 22:39
試験も簡単なら業務も簡単。これじゃ食えません。
621名無し検定1級さん:04/09/07 23:16
馬鹿が多いな。
簡単な業務やるから食えないんだよ。
622名無し検定1級さん:04/09/07 23:23
社労の看板で難しい業務はムリ
623名無し検定1級さん:04/09/07 23:27
看板頼みじゃあ何やってもだめ。
結局出来ない言い訳か。
624名無し検定1級さん:04/09/07 23:29
TACの暗記カードで合格できますか?
625名無し検定1級さん:04/09/07 23:38
合格できますが、5年生存率10パーセントの資格欲しいですか?
626名無し検定1級さん:04/09/07 23:39
>>625
社労士は憧れです
627名無し検定1級さん:04/09/08 01:25
619>
個人事務所なら給料安いのは当たり前 退職金原資自分で作らなあかんし、会社を守るために資本金も増強しなければならない
給料安いと文句いっている奴に限って社長の気持ちわかってないんだよな これが
628名無し検定1級さん:04/09/08 01:51
>個人事務所なら給料安いのは当たり前



自分の事務所が全てにあてはまるわけじゃないでしょ
労働の対価によるべ〜
(゚∀゚)
629名無し検定1級さん:04/09/08 06:12
ただいまバイト終了
630名無し検定1級さん:04/09/08 07:37
バイトお疲れ
631名無し検定1級さん:04/09/08 10:30
ここって結局一人も現実社労士はいないような気がする。。。

何処にでも有る脳内社労士と万年受験生の吹き溜まり、怨嗟屈折スレなんだネ。
632名無し検定1級さん:04/09/08 11:38
廃業者のスレなんだよ。w
633名無し検定1級さん:04/09/08 12:04
廃業検討してます…
634名無し検定1級さん:04/09/08 13:26
社会保険労務士はえらいんだ〜 
と毎日10回声に出します。そうすれば気分がすっきりするそうです。
635名無し検定1級さん:04/09/08 13:30
サラリーマンやりながら、週末のみ開業というのは可能なんでしょうか?
稼げる稼げないは別にして
636名無し検定1級さん:04/09/08 13:47
637名無し検定1級さん:04/09/08 13:48
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094617652/
FPと○○資格で稼ごう!!

新スレ登場

638名無し検定1級さん:04/09/08 13:51
正直、知り合いの行書より食えません。泣
639名無し検定1級さん:04/09/08 17:29
>>635
役所やってないからなあ
640名無し検定1級さん:04/09/08 21:49
俺、デイトレ社労。
仕事なんかアフォらしくてやってらんない。
タイムカード見ていて死にたくなった。
なんで俺様がタイムカードの1分まで計算しなきゃなんないの!
従業員の苦情も経営者の資金繰りも聞きたくねえ。
く だ ら ね え ん だ よ!
ま、おかげで株だけで去年の利益は800万超えたよ。
タイムカード見てるよりチャート見てたほうが
同じ仕事ならよっぽどマシってもんだ。
まあわかる奴らは経済板で会おう。
とにかくこのくだらねえスレッドに粘着してる糞は
負け犬もしくは精神異常だから相手にするな。

641名無し検定1級さん:04/09/08 21:54
↑TVゲームの世界に住んでいるのかな?
642名無し検定1級さん:04/09/08 21:57
あれあれ、テレビの中から出てきちゃ駄目でしょ>>640
643名無し検定1級さん:04/09/08 22:33
5年間空き家に住んでいた人が見つかったそうです。

社労士先生じゃありませんように.
644名無し検定1級さん:04/09/08 23:28
>>643
喪前の親族だろ。
645名無し検定1級さん:04/09/08 23:37
>>640
マジスカ?
646名無し検定1級さん:04/09/08 23:49
>>640
空き家に住んでるってマジスカ?
647名無し検定1級さん:04/09/09 05:03
ただいまバイト終了
648名無し検定1級さん:04/09/09 05:54
ただいまバイトから帰還
649名無し検定1級さん:04/09/09 06:28
バイトお疲れ
650名無し検定1級さん:04/09/09 09:00
651名無し検定1級さん:04/09/09 09:04
今日も仕事がありません…
652名無し検定1級さん:04/09/09 09:39
ここの永住者って弁護士資格があっても飯が食えないような気がするが。。。

資格云々以前に人格破綻、社会性破綻をきたしてるわなw。
653名無し検定1級さん:04/09/09 10:44
しゃろうだもん
654名無し検定1級さん:04/09/09 11:01
社労士に頼めば労働社会保険手続を代行してくれますが、こんなところに無駄なお金を
使ってるようでは前途は明るくありません。書店に行けば【手続の仕方】のような本が
並んでいますし、用紙の雛形をまとめたワープロのテンプレートも無料で手に入ります
(MicrosoftOfficeにオマケで付いています。分からないことがあれば、役所に電話して
聴けば教えてくれます。
かつては、社労士を通さずに自分で手続しようとするといろいろと勉強しないと、つき返される
などということもあったようですが、今ではどの役人も丁寧に教えてくれます。

こうして自分で手続をする人が増えた結果、社労士はすっかり喰えない資格になって
しまいました。関与率がまだ30%とか言ってるのは予備校の営業戦略です。開業3年でその
大半が廃業しているのが現状です。
655名無し検定1級さん:04/09/09 11:23
>>654ずいぶん古ぼけた書き込みだな。じいさんかい?
656名無し検定1級さん:04/09/09 12:24
社労士は行政書士を叩いて鬱憤を晴らす
657名無し検定1級さん:04/09/09 12:31
最近、行書のが勢いがあるがな。
658名無し検定1級さん:04/09/09 12:49
行書も食えません
659名無し検定1級さん:04/09/09 13:30
何やっても食えないね。
660名無し検定1級さん:04/09/09 13:37
    /:,!|_:: -‐ニ-‐'"´   !l::::::::::::::::\
           /::::ァ='--、´ r====|l',::::::::::. :. :: ',
        i::://'´ ̄    =ァ=、|l ',::::::::::::::::.:: ',
         |:::!、rラ''ハ     {ー'',、}ヽ ヽ::::::;;;::::::::::!
        ヽ|" {ー'ソ,      ゞー'-   〉;;;;;;;::::::::::|
         l ''"´ `         /:;/;;;;:::;;::::/
           {    r‐ァ       /::/ニヽ:;;:/
         ',     ー'        !:::i_ノノ ノ:::!
           /\           !:::!-‐''´:::::|
            i:::::;;;丶、       _ .. -‐!::|;;;;;:::::::::::|
        ,..!‐ニ"⌒ヾ;;T"´´    |:::!;;;;;::::::::::::!    社労士さんって 素敵? 
       /゙''ー-`゙  !;;;!       |:::|;;;;;:::::::::::::!         
      '-ァ'ニァi    !ノ|      |:::|;;;;;;:::::::::::::!
        | く‐|      !      |:::|`゙''ー;-- 、|_
       ∧ `|     |      !:::! ,-/     `ヽ

661名無し検定1級さん:04/09/09 13:49
>>654
有る意味当然だけど、それは東大出てもホ〜ムレスになる奴がいるのと同じ
論理だネ。
出身校や資格が金を運んで来るわけも無し、所詮はそれを生かす個人の力量だろ。
それと今後シャロウが注視される分野は貴君の指摘する1,2号じゃなく、複雑化する
年金問題に対する3号業務や、あっせん代理業務と思うがネ。
662名無し検定1級さん:04/09/09 14:15
>>661
>>複雑化する
年金問題に対する3号業務や、あっせん代理業務と思うがネ。

年金問題は、個人の相談業務ならともかく企業相手は
今後厳しい。なぜなら、年金分野には年金アクがいる。
会計士でも年金分野に進む人は、アクを受験している。
また、厚生労働省の官僚もアクを受験している
(厚生労働省だけで、50人弱)
裏を返せば、年金アクは年金分野では相当認知された資格。
ただ、人数が余りに少なく年金問題に十分に対応できない。
今後に、備えて厚生労働省も年アクの資格要件を緩和する。
人数が増えれば社労士は、個人相談はともかく年金分野での
仕事はなくなるよ。
663名無し検定1級さん:04/09/09 14:20
うちの近くは「年金の相談は信用金庫へ」と垂れ幕でてるよ
もちろん無料だよ
664名無し検定1級さん:04/09/09 14:54
年金相談で個人から金は無理
金融機関に営業するしかないな
そこの口座が書いてある裁定請求書つくれば1枚1万でも払うぞ
665名無し検定1級さん:04/09/09 16:48
ほっとけよ。
661は夢見る受験生なんだから。
666名無し検定1級さん:04/09/09 18:43
662〜665
どうでも良いんですけど、結局ここはどういった方々のスレなのですか?
結局、他資格スレに良く見られる永年受験生の悪態、怨嗟解消スレなんですか?
君達って、仮にどんな資格を取得しても常に自分の力量不足(未成熟部分かな・・)
を他責に摺り代えていくんでしょうネ。 2ちゃねら〜特有の臭いがしますよ、君達はw。

667名無し検定1級さん:04/09/09 19:15
夕飯を買う金がありません…
668名無し検定1級さん:04/09/09 19:18
働かざるもの食うべからず
669名無し検定1級さん:04/09/09 19:49
>662〜665
>どうでも良いんですけど、結局ここはどういった方々のスレなのですか?

受験生661よ。
現実から、目を背けるな。
670名無し検定1級さん:04/09/09 19:55
開業者が寄り付かない最低のスッレド
671名無し検定1級さん:04/09/09 19:56
>>670 このスレは、受験生か行書士ばっかり??
672名無し検定1級さん:04/09/09 20:51
確かに万年受験生の稚拙なカキコが多い。
673名無し検定1級さん:04/09/09 21:14
確かに予備校工作員の稚拙なカキコが多い。
674名無し検定1級さん:04/09/09 21:18
確かに合格者の恥骨なマキコが多い。
675名無し検定1級さん:04/09/09 21:39
じゃあ不要なすれだな。
676名無し検定1級さん:04/09/09 21:48
食えないからね
677名無し検定1級さん:04/09/09 21:56
無能な人間は食えない、ということ。
無能な人間は己の無能を自覚せず、他者に責任転嫁する傾向が
あるが、まずは自分に問題があることに気づくべきでしょう。
678名無し検定1級さん:04/09/09 22:10
食えないものは食えない!
679名無し検定1級さん:04/09/09 22:18
いいこといった!
680名無し検定1級さん:04/09/09 23:13
食えなくて自殺した奴いるよ
681名無し検定1級さん:04/09/09 23:15
678〜680じゃあ廃業しろよ。
682名無し検定1級さん:04/09/09 23:33
日本は自由主義社会だから、食える食えないの格差は当然。
食えないと思ったら、しがみつかないで仕事を変えた方がいい。
執拗に食えないと書き込みするのは恨み・つらみもあるんだろうが
同情する人間なんてゼロ。
かえってこいつら馬鹿なんだなと思われるだけ。
683名無し検定1級さん:04/09/10 00:14
682=661
684名無し検定1級さん:04/09/10 00:16
>>683
はずれ。転職活動がんがれ。
685名無し検定1級さん:04/09/10 00:23
今日は食えるかな?
686名無し検定1級さん:04/09/10 00:31
>>682
社労開業者は詐欺商法の被害者みたいなもんだから、そう単純にはいかないよ。
687名無し検定1級さん:04/09/10 00:33
70歳、職無し身寄り無し健康状態芳しくなくても生活保護があるさ。
中卒フリーターでも親が健在なら食わしてもらえるさ。
救われないのが資格とれば食えると思ってたお馬鹿さん。
688勤社労:04/09/10 00:37
>>682
>>執拗に食えないと書き込みするのは恨み・つらみもあるんだろうが

バカな奴らの書き込みにわざわざレス付ける奴も、同じ無地穴の虫。
食える、食えないを脳内妄想でカキコしあっているだけ。
どちらも同じだと言うことに気づかないのはイタイ。
689名無し検定1級さん:04/09/10 00:39
>>686
自業自得でしょ。騙される方が悪い。
独立独歩の仕事なんだから受験段階から独学でやるべき。
詐欺商法と騒ぐのは受験から資格学校にどっぷりだった人間でしょ。
合格しても開業セミナーに数十マン投資して、その結果「食えない」なんて
責任転嫁もはなはだしいよ。士業=サムライ業だ。
リーマンとは180度違う。そこを認識しろよな。
690名無し検定1級さん:04/09/10 01:36
しょせん、社労は社労
691名無し検定1級さん:04/09/10 03:24
所詮、オマンコはオマンコ
692名無し検定1級さん:04/09/10 04:50
↑図星だった二人。哀れ。
693名無し検定1級さん:04/09/10 05:13
ただいまバイト終了
694名無し検定1級さん:04/09/10 06:13
ただいまバイト終了。
695名無し検定1級さん:04/09/10 06:43
今日も仕事がありません…
696名無し検定1級さん:04/09/10 06:45
バイトお疲れ
697名無し検定1級さん:04/09/10 06:59
三ヶ月仕事が無いので株やってます
698名無し検定1級さん:04/09/10 07:31
株は今日、テロでヤバイ
699名無し検定1級さん:04/09/10 07:34
>>698
テロは1ヶ月前に折込済み
700名無し検定1級さん:04/09/10 08:06
どうやって織り込むんだよw
701名無し検定1級さん:04/09/10 08:44
今日も暇なので誰か相手してください
702名無し検定1級さん:04/09/10 10:39
おーい しゃろう

・・・・・メシ食ったか? でも学食にはくるなよ
703名無し検定1級さん:04/09/10 10:46
ここって おなにースレだね、 鬱の自演ル〜プで臭いヨ。 逝けば?
704名無し検定1級さん:04/09/10 11:04
食えないから仕方ない
705名無し検定1級さん:04/09/10 11:09
>>704
自分は無能だからという文言が抜けてますよ。
706名無し検定1級さん:04/09/10 11:15
705よ、煽りはやめろ
707名無し検定1級さん:04/09/10 11:17
煽りじゃなくて事実。
事実を指摘されたくなかったら
下らないレスつけるな。
708名無し検定1級さん:04/09/10 11:22
糞糞糞糞■糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞■■糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞■■■■■■■■■■■■糞糞
糞糞■■糞糞糞糞糞■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■■糞糞
糞■■糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■■糞糞糞
糞糞■糞■■糞糞■■■糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞
糞糞糞■■糞糞■■糞■■■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞
糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞
糞糞■糞糞糞■糞糞糞■■■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞
糞■■■■■■糞糞■■糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞■糞糞糞■■糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞
糞糞■糞■糞■糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞
糞糞■糞■糞■糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞
糞■■糞■糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞
糞■糞糞■糞糞糞糞■■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞■■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞■■■■糞糞糞糞糞糞糞


709:04/09/10 11:24
役に立つ情報交換スレの積もりだったのに、何時の間にか無能自慢スレに成り果ててしまった。

後は好きに消化しちくり。。。
710名無し検定1級さん:04/09/10 11:24
食えないのこの資格の問題だと気づくまで実に3年も掛かってしまいました。
711名無し検定1級さん:04/09/10 11:27
ここは食えない人間の隔離すれにすれば?
712名無し検定1級さん:04/09/10 11:28
その場合、社労士の8割以上は隔離されることになりまつが。
713名無し検定1級さん:04/09/10 11:30
開業セミナーを主催すれば食えます
無職の新規合格者が特に狙い目
714名無し検定1級さん:04/09/10 11:40
社労士の特徴の一つとして食えない者同士が群れて
勉強会なるものをやりたがる傾向があります。
その場合 食えない社労士が何人集まっても状況は変わりません。

しかし、食えない話に花をさかせながらの一杯は格別なものがありますがw

715名無し検定1級さん:04/09/10 11:42
>>705 有能な人はなるべく苦労しない資格を取るものです。
716名無し検定1級さん:04/09/10 11:54
>>710
そうそう、資格学校はとにかく開業者の能力のせいにしたがるが、資格自体がクソなんだよ。
相変わらずサギ的な文句で生徒集めしてるから、いつまでたっても被害者が減らない。
717名無し検定1級さん:04/09/10 12:08
仕方ないよ、社労だもの。
718名無し検定1級さん:04/09/10 12:17
>>710
幾等2chのレスとは言え、自分の文章見なおしてごらんw?
食えないのが自分の能力の問題だと充分に気付く筈だから。
脳内社労士とは思うけど貴君の将来を慮って苦言を呈させて頂きました、ご免ね。
719名無し検定1級さん:04/09/10 12:21
この時間的連続性から察するに 710〜716(717)迄は自演だろうな。
720名無し検定1級さん:04/09/10 12:27
718は受験生のようだが、現実は大変厳しいよ。食えるならもっと登録者多いはずでしょ。
721名無し検定1級さん:04/09/10 12:36
>>720
同意。
ここで、食えるという脳内妄想しても登録者の数という客観的数字
ががすべてを物語っている。
722名無し検定1級さん:04/09/10 12:43
一年で合格して経営労務管理事務所を開設
そして2ちゃんねるを覗く → 書き込みにたいし丁寧にコメントする
暇だから社労士の試験管をやる → 2ちゃんねるに自慢の書き込みをする
 
この時間の書き込みは学生か無職の方だろうが社労士がいるとはね 情けね
723名無し検定1級さん:04/09/10 12:56
>>720=同意721さん江
食える、食えないが資格に問題があると主張する人達って、多分どんな資格を
取得しても(多分無理とは思うけど・・・)同じ結論を繰り返すんだろうネ。
そのくせこのスレに固執している所がまた陰陰滅滅として面白いけど、流石2ch
流民だ。
行書、宅建、FPスレでも頑張ってんだろうなwww。

724名無し検定1級さん:04/09/10 13:00
本物開業者が受験生に叩かれる珍しいスレになってますねー。
725名無し検定1級さん:04/09/10 13:13
>>724
2chに本物は無いと思いますがネ〜〜〜。 幻影ですよ。
726名無し検定1級さん:04/09/10 13:15
社労なんざ腐るほどいるさ
727名無し検定1級さん:04/09/10 13:19
予備校がらみの社労は業界の実態がバレたら食ってけないから必死だよな。
いずれバレるよ。
一般企業以下のクソ業界。
有資格者が正社員より下のバイトで食い繋いでるのが実態じゃないかw
728名無し検定1級さん:04/09/10 13:19
宅急便の兄ちゃんが社労持ってたよ。マジで。
尊敬されてたよ。
729名無し検定1級さん:04/09/10 13:21
事務組合持ってれば社労資格っていらんの?
開業者さん教えて下さい。
730名無し検定1級さん:04/09/10 14:33:01
      ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ      受験生の皆さん
     | |   |      過度の期待は致命傷になりますよ・・・
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
731名無し検定1級さん:04/09/10 16:56:19
有資格者・廃業寸前の社労士・バイト社労士は こちらへ


【隔離】食えない社労士専用 
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094802795/
73245才イケメン:04/09/10 17:02:06
会社をやめて、来年社労士を受験することにした。
社労士になったら年収3000万は稼ぐ。
ギャァギャァ食えないと騒ぐ腐れチンコども、
俺を見習え。wwwwwwwww
733名無し検定1級さん:04/09/10 17:10:11
合格してから会社やめれば? 
734名無し検定1級さん:04/09/10 17:11:03
>>45才イケメン
釣られてやるけど、40代をイケメンとは言わん
735名無し検定1級さん:04/09/10 17:18:24
>>731 皆、そっちに行ったら誰もいなくなるぞw
736名無し検定1級さん:04/09/10 17:20:27
>>735

いいんじゃないの、それでも。まともなスレが一つぐらい欲しいやつも
いるでしょ
737名無し検定1級さん:04/09/10 17:22:10
社労士は試験に合格した日が人生最大の幸せ
その日だけは社労士合格者の目が輝いている
そして一年後・・・  ネット社労士になって試験問題や合格率の評論をする
738名無し検定1級さん:04/09/10 17:36:21
 ∧||∧
    ( / ⌒ヽ   せめて船員保険やっとけば・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
739名無し検定1級さん:04/09/10 17:40:55
>>738 耳が千切れてる。もうすでに幽体か?
740名無し検定1級さん:04/09/10 17:44:13
社労士知ってる人   シーン
741名無し検定1級さん:04/09/10 17:44:33
結局、食えないスレが一つ増えただけなのね?
742名無し検定1級さん:04/09/10 17:51:52
>>732
年収3000万てことは、日収10万以上ってことだが
社労の平均日収なんて1万にもならんぞ

743名無し検定1級さん:04/09/10 18:45:19
>>714まさにその通りですね!特におばはん主婦SR、30代〜40代親の資産食いつぶし
ばか息子たち!資格学校の講師で、受験生たちの羨望の眼差しを受けて自己満足に浸るだけ
で満足するのが食えないSRのステレオタイプ・・・悲しいけど
744名無し検定1級さん:04/09/10 20:26:00
年収3000万円の社労士はテレビに引っ張りだこです。
あの人は特別だ、ただのおっさんかも知れんが尊敬するよ
745名無し検定1級さん:04/09/10 21:52:49
k村最高
746名無し検定1級さん:04/09/10 22:08:17
俺、26歳の社ロウなんだけど、事務組合設立認可されました。
747名無し検定1級さん:04/09/10 22:58:15
「食えない」なんてとんでもない。
食えるよ。バイトすれば。
748名無し検定1級さん:04/09/10 23:44:45
「食えない」とかって言っている香具師は
食えないスレにでも池。

開業して2年目だけど、顧問先8社でそこそこは生活できる
リーマン時代よりはまだまだだけど、頑張っているよ
749名無し検定1級さん:04/09/11 00:11:27
俺もスポット中心だが、何とか食えてるよ。
とりあえず不毛な書き込みは別すれで頼むよ。
もういい加減見飽きたしな。
750名無し検定1級さん:04/09/11 01:36:58
食えない系の書き込みもうんざりだけど、かといって

やはり社会保険労務士はスーパ超エリート♪
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1088246537/

というのもナンだろ?
751名無し検定1級さん:04/09/11 01:45:03
>>750空気読め。
752名無し検定1級さん:04/09/11 03:35:53
そもそも、資格板で開業スレを立てることが間違ってね?
会計板もそれで「実務」「試験」に板が分かれた訳だし・・・。
ベンチャー板向き?
753名無し検定1級さん:04/09/11 04:01:22
じゃ、自治スレ逝って、板分割協議でもしてこい。
754名無し検定1級さん:04/09/11 06:49:08
ただいまバイト終了
755名無し検定1級さん:04/09/11 07:11:52
バイトお疲れ
756名無し検定1級さん:04/09/11 08:29:16
今週も仕事がありませんでした…
757名無し検定1級さん:04/09/11 08:51:42
社労士スレに良スレ無し!!
758名無し検定1級さん:04/09/11 09:33:47
>>754
板違い。バイト板へ逝け。
759名無し検定1級さん:04/09/11 09:34:40
これが実態だろ? 妄想をバラ撒くのは予備校関係者だよ。
760名無し検定1級さん:04/09/11 09:37:58
>>759
スレ違い。食えない社労すれで思いを語って下さい。
761名無し検定1級さん:04/09/11 09:45:08
「バイトと社労士」は不可分。 >>1
762名無し検定1級さん:04/09/11 09:58:59
「食えない社労」という隔離すれが出来たんだから
バイト社労は「食えない〜」方にカキコして欲しい。
おまけにもう見飽きたし。

763名無し検定1級さん:04/09/11 09:59:55
ここは極わずかな食える社労士板でつか?
あまり聞いたことがないのでつが。
764名無し検定1級さん:04/09/11 10:03:11
煽りは「食えない」でどうぞ。
765名無し検定1級さん:04/09/11 10:06:11
このスレは昨日より予備校関係者が管理統制する板に変わっております。
いたずらに受験生減少に繋がる書き込みはお控え下さい。

                           関係者


766名無し検定1級さん:04/09/11 10:28:19
>>763
食えてる奴はこんなトコに来る暇ね〜〜だろ。
朝っぱらから2chに来れる奴ってのは俺やあんた等みたいな、何をやっても
食え無い糞虫敗残者だけだよ。
767名無し検定1級さん:04/09/11 10:45:18
>おまけにもう見飽きたし。

見飽きても我慢して嫁。
768名無し検定1級さん:04/09/11 10:50:32
最近たらふく食えてるよ。クサい飯を。
銀シャリ食いたい。
769名無し検定1級さん:04/09/11 11:30:28
警報!!   予備校工作員が多数潜入中。
ホントは新規参入が困難だから隠したいのさ。
770名無し検定1級さん:04/09/11 11:36:43
社労・行書は予備校のドル箱。
受かりそうだが以外と落ちてるし。
合格しなくても諦めも比較的早い。

よって責任持たず金だけ入って ウマー。
771名無し検定1級さん:04/09/11 11:39:53
ドル箱を維持するには、独立開業を金字塔にする必要がある。
それが単なる「妄想」に過ぎないことが分かってしまうと、
予備校も死活問題。それで工作員に頼んでネット対策さ。
772名無し検定1級さん:04/09/11 11:49:15
あんたネット対策って、2ちゃんで・・・・
773名無し検定1級さん:04/09/11 12:06:10
資格商法ナンバー1
774名無し検定1級さん:04/09/11 12:10:50
行書と兼業してる開業社労士さんの
仕事の状況を教えてください。あまり社労士での儲け
がないなら、社労士をとるのは試験の難度の割には
無駄になるのでね。
775名無し検定1級さん:04/09/11 12:11:45
資格・催眠商法ナンバー1
776名無し検定1級さん:04/09/11 12:20:53
>>774 これは俺の話ではないけど、社労士・行書兼業者のやつ
知ってるけど、そいつは行書で開業、法人設立、建設関連メインで
やってその後社労士を取得、過去自らが設立した法人、建設関連で
知り合った人脈を利用して社労業務開始。最初は単発仕事だったらしい
けど建設関連は社労業務が多いので1年間で売り上げは従来の2倍に
なったと言っていた。
そいつ曰く、社労から開業してたら挫折してたかもということ。
現実にはその逆もあるのだろうが、冷静に考えると当初は行書メインで
幅を広げるという戦略が一番だと思うね。
そう言う意味で余力があるなら両方取ることをお勧め致します。
777名無し検定1級さん:04/09/11 12:26:10
行政書士の方が広いし、社会保険労務士よりは食える。
いまだって、行書スレはホットだしね。
778名無し検定1級さん:04/09/11 12:28:37
行政書士のほうが幅広く使えるが、社労士試験の受験資格である行政書士の
知名度があるのが気に食わないから叩くことで鬱憤をはらしている。
779名無し検定1級さん:04/09/11 13:18:52
食えない社労に共通するのは
営業能力の欠如、ネットワークを構築出来ない
資格学校依存症ってところ。
特に学校依存者は開業セミナーに大枚を投資するものの
全く回収出来ずにここに来て必死に工作員と妄想カキコ。
はっきり言えば学校に頼る時点で廃業予備軍だ。
まあ早めに方向転換するんだね。
780名無し検定1級さん:04/09/11 13:55:58
受験すれも依存者の集まりだね。
以前県会に開業したら仕事を斡旋してくれるんですよねと
訪ねて来た開業予定者がいたらしいが、県会では仕事の
あっせんや仲介はしていないと答えると、そいつは
じゃあ開業登録はしませんと言って帰ったらしいよ。
ちなみに一昨年の合格者。多分資格学校べったり人間だったんだろう。
学校依存者って自分で判断する力がないように思う。
781名無し検定1級さん:04/09/11 14:05:42
需要より供給のほうが遙かに多いのだから食えなくて当たりまえ
782名無し検定1級さん:04/09/11 14:08:38
専門学校パンフには「市場は飽和状態で新規参入は困難」って書かなきゃダメだよ。
783名無し検定1級さん:04/09/11 14:09:38
まあ自由競争だからな。
食えない人間が多数出てくることは自明の理。
784名無し検定1級さん:04/09/11 14:11:22
資格学校のパンフを鵜呑みにする方が馬鹿。
少しは自分の頭で考えなさい。
785名無し検定1級さん:04/09/11 14:40:43
事務所の名前決めた。
カニスポーツ労務管理事務所にする。
786名無し検定1級さん:04/09/11 15:01:41
咲いた花なら散るのは覚悟労務管理事務所にした
787名無し検定1級さん:04/09/11 16:37:04
>>732 名前:45才イケメン[] 投稿日:04/09/10 17:02:06
ネタだと思うけど、無職になりたいだけでは。

>>748
>開業して2年目だけど、顧問先8社でそこそこは生活できる
月8万か。事務所家賃払って終わり?
生活できねえよw
788名無し検定1級さん:04/09/11 16:48:46
社労士の中には未だ営業を敬遠する白痴がいるが、マーケティングができれば開業社労士として普通に食っていけると思われ。
789名無し検定1級さん:04/09/11 16:55:38
ああ社労士事務所に汁
790名無し検定1級さん:04/09/11 17:09:24
>マーケティングができれば開業社労士として普通に食っていけると
妄想
791名無し検定1級さん:04/09/11 17:22:54
食えないとか 生活できないとかって香具師は「食えないスレ」に池。
同じ境遇の連中がいるぞ。そこで情報交換でもしておけ。


【隔離】食えない社労士専用
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094802795/
79245才イケメン:04/09/11 17:49:21
>>787
ネタではない。今月いっぱいで会社を辞めて、勉強に専念。
来年合格で、初年度で3000万は稼ぐ。
なんたって、営業が得意な私と、将来性がある資格がタッグを組む。
鬼に金棒とはこういうことをいうんだな。wwwwwww
793名無し検定1級さん:04/09/11 17:54:41
>>790
この経営能力ゼロが。
資格があろうとなかろうと何の事業であろうと経営能力があれば食っていけるに決まっているだろうが。
794名無し検定1級さん:04/09/11 18:06:53
『営業が嫌だから社労士を目指した』なんて言ってる椰子は独立しても99.9%成功できない。
795名無し検定1級さん:04/09/11 18:09:26
>>793
>何の事業であろうと
「社労以外の」という言葉が抜けてるなw
796名無し検定1級さん:04/09/11 18:11:18
>>792
営業が得意なら何でも普通の商売やった方がいいよ。
同じ労力投入しても反響が違うから。
797名無し検定1級さん:04/09/11 19:29:47
>>787
顧問料1万で計算してるが
貴殿は売り物がゼロなの??
798名無し検定1級さん:04/09/11 19:34:32
どのみち予備校関係者の妄想カキコばかりだから、マジレスするだけ無駄だな。
業界の外から社労を見てる者として率直な意見を述べれば、

 「食えない」
799名無し検定1級さん:04/09/11 19:37:39
予備校頼みは基本的にだめ人間が多いよ。
受験生すれで証明済み。
士業の基本は予備校では絶対教えないからな。
800名無し検定1級さん:04/09/11 19:54:05
新規開業者にアドバイスすると
予備校の開業セミナーには絶対行かないこと。
金の無駄。
あと既存の社労で新規開業者を食い物にしているあふぉが
いるが、絶対近づかないことだ。
強靭な精神力が無ければ開業しない方がいいよ。
出勤すれば金くれるリーマンとは違うわけだから。
801名無し検定1級さん:04/09/11 20:22:06
食えないのは事実
802名無し検定1級さん:04/09/11 20:25:37
年に約5000人も受かるんだから、
開業して成功するほうが変人。
803名無し検定1級さん:04/09/11 20:26:58
社労士の受託事業所数(資料出所、月刊社会保険労務士2002.7)
昭和59年 
  0社⇒ 8.0%  1〜9社=27.8%
平成7年
  0社⇒11.8% 1〜9社⇒25.9%
平成13年
  0社⇒14.9% 1〜9社⇒29.4%

傾向的にも確実に食えなくなっている。
804名無し検定1級さん:04/09/11 20:34:40
タウンページ  社労少なし  行書多し
社内評価     多少    ごく僅少
独立評価    ごく僅少    多少
805名無し検定1級さん:04/09/11 20:37:25
廃業寸前者の書き込みは痛いなあ。
806名無し検定1級さん:04/09/11 20:40:16
>>803
それだけ資格学校の妄想にのった馬鹿が多いということ。
資格学校なんて当てにしないで開業しろよ。
807名無し検定1級さん:04/09/11 20:57:28
>>780
某県会でも聞いたことあるよ。その類の話。
にしても資格学校も罪作りだよな。
看板掲げて顧客がつくと考える馬鹿多いもんな。
808名無し検定1級さん:04/09/11 23:10:30
事実上リーマンが働いて資格学校に通いながらマーケットリサーチするのは困難。
よって、資格学校の情報に頼ることになる。
それが悪徳資格学校の目の付け所なんだよ。
809名無し検定1級さん:04/09/11 23:17:42
社労は食えないのが事実。
だから「【隔離】妄想食える社労専用」スレ
つくった方がイイ。
810名無し検定1級さん:04/09/11 23:30:32
んだ
811名無し検定1級さん:04/09/11 23:36:05
んだ
812名無し検定1級さん:04/09/11 23:37:03
>>809
これ以上糞スレ増やすな。
813名無し検定1級さん:04/09/11 23:39:16
簡単に取れる資格で食っていけると思うほうがDQN
814名無し検定1級さん:04/09/11 23:43:41
資格で食うという発想がDQN。
資格を利用するという発想じゃないとな。
食うこと最優先なら司法以外食えないだろ。
815名無し検定1級さん:04/09/12 00:22:53
理想を語れるのは受験生の特権。w
816名無し検定1級さん:04/09/12 00:32:55
社労も行書みたいに本人申請でいろいろやればいいのかな?
まっ、それは冗談として社労も行書の如く2chを通して斬新なイメージを創りあげた方が良いのでは?
食える食えないの不毛な議論から脱却して、もっと年金や労働法の運用などについてオタク並みに熱く語り合ってみては?
817名無し検定1級さん:04/09/12 00:36:08
斬新なイメージってなんだ?
818名無し検定1級さん:04/09/12 00:41:16
床下換気扇について語ろう!
819名無し検定1級さん:04/09/12 00:42:40
防虫ネットについておながいします
820名無し検定1級さん:04/09/12 06:42:23
ただいまバイト終了
821名無し検定1級さん:04/09/12 07:43:53
バイトお疲れ
822名無し検定1級さん:04/09/12 08:22:43
社会保険事務所の年金相談のところに社労士さんの席があるのに
気づきました。(半年くらい前にはいなかった)
年金の手続きに来た人の書類を見てるようでした。
あの人たちは何の仕事をしているのですか?
823名無し検定1級さん:04/09/12 08:25:22
ただいまバイトから帰還。
824名無し検定1級さん:04/09/12 08:50:17
タウンページ  社労少なし  行書多し
なぜこうか?

答 1 法人相手だとタウンページに乗せても効果が薄いから。  さてそうか?
2 開業者は意外と少ない。食えないことをみんな知っている。
  いつでも登録できるから、とりあえず実務講習行っておこう的な者が
  8割を占める。
825名無し検定1級さん:04/09/12 08:52:28
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \ | <うるせークズ
   |∵ /    (・・)    |  \_________
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/


826名無し検定1級さん:04/09/12 09:37:31
タウンページ  社労少なし  行書多し
社内評価     多少     僅少
独立評価     僅少     多少
827名無し検定1級さん:04/09/12 11:26:11
開業セミナーなんて一度も受けたこと無いよ
アホ臭くて受ける気がしない。
828名無し検定1級さん:04/09/12 11:29:22
アメリカに社労士はいるのか?
829名無し検定1級さん:04/09/12 12:21:23
こんなクソ資格があるのは日本だけ
830名無し検定1級さん:04/09/12 15:01:57
>>829隔離すれで吼えてくれ。
831名無し検定1級さん:04/09/12 15:22:45
クソはクソだろw
832名無し検定1級さん:04/09/12 15:24:11
>>831クソしたいならトイレで吼えろ。カス
833名無し検定1級さん:04/09/12 15:37:46
これはご立派な社労先生様かいw
いい加減クソ資格をダシに善良な一般人を騙すのはやめろw
834名無し検定1級さん:04/09/12 15:58:18
>>833
どこが善良な一般人だよ。どうせ負け犬だろ。一生クソクソとほざいてろ。
835名無し検定1級さん:04/09/12 16:12:28
こんなもん勉強するぐらいならテレビ見て昼寝してるほうがましだよなw
836名無し検定1級さん:04/09/12 16:17:53
↑今年の不合格確定者がすねてるね。隔離すれに移動してね。
837名無し検定1級さん:04/09/12 16:42:15
      ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ      受験生の皆さん
     | |   |      そんなに死にたければ開業してみなさい・・・
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

838名無し検定1級さん:04/09/12 16:45:43
このスレ始ってから何人目よ>>837 合掌
839名無し検定1級さん:04/09/12 17:00:45
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \ | <うるせークズ
   |∵ /    (・・)    |  \_________
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/
840名無し検定1級さん:04/09/12 18:15:18
↑さかぐち君だ!
841名無し検定1級さん:04/09/12 19:45:36
>>840
ちみは永久不合格リストに搭載されたよ。おめ!
842名無し検定1級さん:04/09/12 20:40:59
月刊社労士5月号4ページによると開業歴3年未満の者のうち、
受託事業所数が10社以下とする者が80,5%を占めている。
まあ、10社っていっても年収100〜200万レベル、
所得はその半分だからなあ。
所得で200万とか(それでも高卒新入社員以下)の人さえ
数%もいない一握りってことだな。
843名無し検定1級さん:04/09/12 20:43:49
>>842
主婦や年金暮らしの爺さん、兼業者も
入ってるからな。
844名無し検定1級さん:04/09/12 20:52:27
資格学校にのっかった馬鹿が多いだろ。
ここ数年の合格者が適性を考えずに
盲目的に学校の開業セミナーを経て開業した結果だ。
不向きな人間は開業しないことだよ。
845名無し検定1級さん:04/09/12 21:21:13
>844

開業セミナーで儲けてるヤシが一番ウハウハなン屋って。
846名無し検定1級さん:04/09/12 21:51:35
>>844
99%の人は不向きだよな。
847名無し検定1級さん:04/09/12 22:36:38
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \ | <うるせークズ
   |∵ /    (・・)    |  \_________
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/

848名無し検定1級さん:04/09/13 00:28:40
回答者7,381人のうち受託事業所のない者が1,100人(14.9%)で、
これを前回の調査と比べると3.1ポイント(前回11.8%)増加し
ており、七人に一人が受託事業所がないという深刻な結果と
なっている。(中略)
開業者の大半は前回調査と同様10事業所程度であると推察
される。
(月刊社会保険労務士2002年7月号より原文抜粋)

これじゃバイトしなきゃ食えません。原文の方が怖いよ。
無表情に書いてあるから・・
849名無し検定1級さん:04/09/13 00:31:00
じゃー行書に移るんベー
850名無し検定1級さん:04/09/13 00:34:26
社労士って独学で取れる?
開業する気は無いから今の会社に残って仕事は続ける
851名無し検定1級さん:04/09/13 00:34:34
普通に食える人と成功者を合わせて半分くらいという印象。
成功者は確かに数%だろうね。
受託企業ゼロというのは専業主婦や年金生活者・資産生活者
の趣味的開業や兼業者がほとんど。
あと1,2年未満の専業開業者でゼロもいるだろうが
実態はよく分からんだろうね。
だいたい食えなきゃ廃業だからな。
まあ開業セミナーだけは止めた方がいい。
ありゃ廃業セミナーだろ。
852名無し検定1級さん:04/09/13 00:47:23
社労の営業できる奴は何でも元々出来る。
士業の中で社労の営業ほど難しいものは無い。
853utaaa:04/09/13 00:48:23
社労士をとりたいと思っております。仕事をしながらなので通信を考えています。
本当によかったと思う通信講座を教えてください。

最近はカセットテープつき、なんてのも出ていますが、どうなんですか?
効率は良くなりますか?(CDとMDデッキしかもってないんですけどね。)
ちなみに、社労士に必要な知識は持ってないです。
テキストがわかりやすいとか、カリキュラムとか、初心者から始めるにはどれが
効果的でしょうか?
854名無し検定1級さん:04/09/13 05:25:51
ただいまバイト終了
855名無し検定1級さん:04/09/13 06:11:02
ただいまバイトから帰還。
856名無し検定1級さん:04/09/13 06:27:10
バイトお疲れ
857名無し検定1級さん:04/09/13 06:42:50
今日も仕事がありません…
858名無し検定1級さん:04/09/13 07:50:56
顧問報酬月いくら

間違いなく、全国平均すると
顧問報酬月1万円を切っている。
不況・電算化・社労合格者の増大・事務組合のダンピング・・・・

1件につき月3000円が目安になるね。有名な先生を除けば。
859名無し検定1級さん:04/09/13 08:59:01
 「食えない」
860名無し検定1級さん:04/09/13 09:21:46
あたり前田
861名無し検定1級さん:04/09/13 10:27:56
ねえねえちょっと聞いて
先週、支部の9月例会があったんだけど
なんか始めて見るキモイ奴がたくさんいるんだよ
みんな白い顔してオドオドしてて、胸にバッチつけて、なかには県会で貰った原稿用紙にメモしてるバカもいる
ずっと黙ってって、終わったらサクっと帰ってくんだけど

てめーら挨拶もできねーのか?名刺くらい配れよ
どうせ1年も持たないんだろうけどな

862名無し検定1級さん:04/09/13 10:30:40
勝ち組社労士は税理士との兼業だったとさ。
863名無し検定1級さん:04/09/13 10:41:57
>>861
ネタカキコ乙。いまどき胸バッジってどこの支部会?
864名無し検定1級さん:04/09/13 11:27:08
社会保険料が所得税と一体徴収になったら社労は廃止ですか?
865名無し検定1級さん:04/09/13 11:29:39
>>864
食えないすれで聞いた方が早いよ。
866名無し検定1級さん:04/09/13 11:30:42
将来的には当然そうなるでしょう。
社労士は労務コンサルタントで生きていくのです。
中小企業診断士と行書も取っておきましょう。
867名無し検定1級さん:04/09/13 11:31:04
社保徴収は自動引き落としだが・・・
868名無し検定1級さん:04/09/13 11:35:10
 ___________________
   ||
   || 支部長↓
   ||
   ||              ∧ ∧   。新規開業の方、行政協力や年金相談の仕事が   ||          ( ,,゚Д゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 貰えるなんてかんがえないでくださいね
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い            \
869名無し検定1級さん:04/09/13 11:44:16
うちの支部会はカード首からぶら下げるんだが
ヨボヨボジジイは凄い違和感あるよ
870名無し検定1級さん:04/09/13 11:45:51
支部会に参加するのは爺さん婆さんだけだろ。
871名無し検定1級さん:04/09/13 12:05:56
32歳主婦なんですが、働こうと思ってるんですが
ヤクルトの宅配員と社労士どちらがよいですか?

私はヤクルトのほうが安定してるしよいのではないかと思うのですが
ご意見お待ちしてます
872名無し検定1級さん:04/09/13 12:26:40
>>864
竹中平蔵大臣は、それを狙っています。
873名無し検定1級さん:04/09/13 12:40:24
社会保険料が所得税に併合されても社労に税理士資格が与えられるワケないよな? 欲しいけど…
874名無し検定1級さん:04/09/13 12:45:43
現実的には税理士がおまけで持ってるなら有効な資格だろうな。
50歩100歩の行書を今更取っても食えないのには変わりないからやめとけ。
この手の資格は取るのが難しいものじゃないと食えないよ。
875名無し検定1級さん:04/09/13 15:20:25
社労も行書も十分難しくないか?
876名無し検定1級さん:04/09/13 15:23:59
>>874隔離すれへどうぞ。
877名無し検定1級さん:04/09/13 16:06:01
>>875 世間的にはそうなのだが2チャンネルは天才揃いだからね。w
878名無し検定1級さん:04/09/13 16:19:44
世間的にも社労はカス資格
879名無し検定1級さん:04/09/13 17:36:23
878はなんでカス資格板に粘着してるの?受からないの?
880名無し検定1級さん:04/09/13 17:45:10
この開業講座いいみたい、
http://asongfor.s13.xrea.com/x/up/files/ayutan0661.jpg

881名無し検定1級さん:04/09/13 17:56:13
食えない香具師は 「食えないスレ」に行ってください
882名無し検定1級さん:04/09/13 18:59:08
     ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \ | <880 しまいに捕まるぞ
   |∵ /    (・・)    |  \_________
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/
883名無し検定1級さん:04/09/13 19:10:02
社労ではもう駄目です。税理士か司法書士が欲しいです。
884名無し検定1級さん:04/09/13 19:56:19
確かに税理士資格があったらどんなにいいか、と思うことはある。でも悲しいかな俺には無理ポ…
885名無し検定1級さん:04/09/13 20:03:34
>>875
普通の人間がちょっと勉強すればなれるものに世間は金を出してはくれない。
金を出す側の立場になって考えろ。
886名無し検定1級さん:04/09/13 21:27:24
税理士は取れないけど税理士の業務は侵害してるね。
887名無し検定1級さん:04/09/13 23:37:43
>>885
同感です。稼ぎの違いは、資格取得難易度の差。
中途半端な資格だから、中途半端な稼ぎになるんだ。
診断士を取得したら、多少は客層も変わってくるかな?
888名無し検定1級さん:04/09/13 23:40:27
よく言われる例えだが、
税理士がラーメンだとすると、社労は餃子である。
ラーメンのついでに、餃子があるならいい。
ただし、餃子単独だと厳しい。
ラーメン屋は、やり方しだいで儲かるが
餃子専門店は少ないし儲かっているのは、ごく一部である。
これが全てを物語っている。
889名無し検定1級さん:04/09/13 23:42:21
社会保険関連に関してだけスーパー専門家・・・・・。
これじゃ制約あるわ

行書
100の内1〜5選択して、その専門家
幅があるわ
890名無し検定1級さん:04/09/13 23:42:58
>>888
なるほど(・∀・)
納得
891名無し検定1級さん:04/09/13 23:46:50
餃子の店あるけど滅多に入らないしな。
892名無し検定1級さん:04/09/13 23:47:36
>>888
骨董品のような見方ですね。
893名無し検定1級さん:04/09/13 23:57:24
>>888
至極、納得。
餃子じゃ・・・。メインではなく、
酒のアテや、おやつ程度の立場じゃ、所詮
効率の良い内職程度の金のはずだな。
894名無し検定1級さん:04/09/14 00:00:16
ちなみにラーメンは味噌?やっぱ、しょうゆ?
漏れはとんこつですが、何か?
895名無し検定1級さん:04/09/14 00:02:17
まんこつがさいこーーーー!!!!
896名無し検定1級さん:04/09/14 00:02:42
漏れは、あっさり塩ラーメン。
インスタントでは、サッポロ一番の固めの
ゆで加減が気に入っている。
897名無し検定1級さん:04/09/14 00:06:31
FPはチャーハンです
898名無し検定1級さん:04/09/14 06:02:46
今日も仕事がありません…
899名無し検定1級さん:04/09/14 06:13:21
ただいまバイト終了
900名無し検定1級さん:04/09/14 06:22:10
バイトお疲れ
901名無し検定1級さん:04/09/14 06:49:45
いったん廃業して税理士目指します
902名無し検定1級さん:04/09/14 07:57:37
月刊社労士にもあったが、7人に1人が受託事業所がない。(顧客0)
また受託事業所が、1〜9事業所の社労士が29.4%もいる。
開業社労士の40%以上が『人としての生活』ができないのです。
また顧問料も1万円を切らないと新規顧客をつかめないのが現実である。
また本当のところ食えないヤシはアンケートにも答えないため
現実は開業社労士の70%以上が『人としての生活』ができないのです。
さらに、ここ最近独立したヤシは99%以上が『人としての生活』ができないのです。

Q.なんで「食えない」ソースに月刊社会保険労務士ばかり引用するか?
A.いちばん客観的であり、かつ信頼できるソースだからです。
903名無し検定1級さん:04/09/14 09:28:46
まあ、あれだな
ちなみにウチの自治体では開業登録が15人いるが
@専業でそこそこやってる・・・3人(オレ以外は2人はスタッフもいる)
A兼業・・・2人(不動産屋と建築事務所)
B定年後の年季オヤジ・・・4人
C主婦・・・2人
D開業3年以内で頑張ってるらしいが・・・4人(1人は大手企業営業出身で
 何とかなりそうだが、他3人は廃業しそう、うち2人はバイトが主になってる)

ということは、開業のうち真剣に食ってこうとしてるのは半分弱
その中で、実感値としては1/3食えてる、1/3微妙、1/3多分廃業ってとこだな
ただし開業3年以下は、食えそう2割、食えない8割ってとこだな
904名無し検定1級さん:04/09/14 10:09:22
俺は去年の7月開業だが、顧問先13件、月収60万円だ。普通にやればこのくらいいくだろう?
905名無し検定1級さん:04/09/14 10:29:00
>>888
税理士がファミレスで社労がラーメン屋と言えないか?
まあ、食えない奴らはまずいラーメン屋と言えよう。
906名無し検定1級さん:04/09/14 10:31:45
社労とラーメン屋では五年生存率が違いすぎる。 ラーメン屋に謝れ!!
907名無し検定1級さん:04/09/14 10:37:22
>>904

通帳アップしろって、テンプレに書いてあるだろ。
908名無し検定1級さん:04/09/14 10:38:41

903 少し甘い
902  正当  理由はA
909名無し検定1級さん:04/09/14 13:37:12
>>907
予備校の嘘八百キャンペーンだろ
910名無し検定1級さん:04/09/14 17:36:00
>>909
被害者かい?気の毒だね。
でも自己責任。
911名無し検定1級さん:04/09/14 17:59:51
予備校は訴えられないような手段を使うからな。当然。
騙されたと思っても、訴えられない。。。
912名無し検定1級さん:04/09/14 19:32:36
社労士と浮浪者って何か違うの?
913名無し検定1級さん:04/09/14 19:35:49
浮浪者は目の前の漁るためのゴミばかり見ているが社労士は遠い夢を見ている。
914名無し検定1級さん:04/09/14 20:45:18
落ちた椰子は勉三さんと一緒。
この社労士コンプがw
915名無し検定1級さん:04/09/14 20:51:14
警官「職業は?」
男「社労士評論家です」
警官「はい、万年受験生ね」
916名無し検定1級さん:04/09/14 20:52:23
警官「職業は?」
男「社労士板荒らしです」
警官「はい、万年受験生ね」
917名無し検定1級さん:04/09/14 20:52:48
警官「職業は?」
男「コンビニ社労士です」
警官「はい、万年受験生ね」
918名無し検定1級さん:04/09/14 20:56:28
精神科医「どうされました?」
男「予備校の陰謀ぐぁ!」
精神科医「落ち着きなさい、妄想です」
919名無し検定1級さん:04/09/14 20:57:56
精神科医「どうされました?」
男「予備校の陰謀ぐぁ!」
精神科医「精神鑑定を受けましょう」
920名無し検定1級さん:04/09/14 21:01:59
負け犬ってすぐ責任転嫁したがるな。
921名無し検定1級さん:04/09/14 21:21:56
わんわん
922名無し検定1級さん:04/09/14 21:22:36
わんわんとにゃんにゃんしたい。
923名無し検定1級さん:04/09/14 21:28:00
うちのわんちゃん2時間2万で貸すけどもう社労はあきらめな。
















開業じゃなくて試験合格をな。
924名無し検定1級さん:04/09/14 21:29:08
ここは、


     動     物     園


ですか?
925名無し検定1級さん:04/09/14 21:32:10
わんわん
926名無し検定1級さん:04/09/14 21:33:12
社労より知り合いの税理士の家のワンちゃんのほうがいいもの食ってる。
927名無し検定1級さん:04/09/14 21:35:35
>>924
そうだ
928名無し検定1級さん:04/09/14 21:37:48
ゴリラはどこ?
929名無し検定1級さん:04/09/14 21:46:10
えっ!?
君の部屋の鏡を見れば、居るよ。
930名無し検定1級さん:04/09/14 21:54:05
ウホッ、いい男。


    や    ら    な    い    か    ?
931名無し検定1級さん:04/09/14 21:55:15
きて〜〜〜
932名無し検定1級さん:04/09/14 22:04:51
はぁー今日は暑くて疲れた。もう寝るよ。おやすみ。

     <⌒/ヽ-、___
    /<;;/____/

933名無し検定1級さん:04/09/14 22:07:13
             △    
            ( ゚∋゚)  
          ((( (νν   
             )ノ 
      <⌒/ヽ-、___
    /<;;/____/


934名無し検定1級さん:04/09/14 22:58:39
ここは動物園ですが・・・何か?
935名無し検定1級さん:04/09/14 23:30:44
廃業者の霊が成仏できずにさまよっているな
936名無し検定1級さん
開業すれはもうここに立てない方がいい。
下らないレスの無限ループ。