■■■ 開業・勤務社労士統一スレ 17 ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
905名無し検定1級さん:04/08/06 18:06
食えないクソ資格、無意味な事務指定講習、自慢げなバカ講師
906名無し検定1級さん:04/08/06 18:22
>喰えないとか煽ってすいませんでした。

事実だから煽りじゃねえだろ
907名無し検定1級さん:04/08/06 18:32
社労君をいじめないほうがいい。彼らは資格学校のパンフレットを鵜呑みにした
ある意味犠牲者だ。早急にハローワークに行き就職できるよう応援しようよ。
908名無し検定1級さん:04/08/06 20:43
予備校講師がベスト
909名無し検定1級さん:04/08/06 21:09
事務指定講習終了しますた。
200名も参加して、開業希望者は20名ほど・・・・
あとは、とりあえずという者ばかり。
横の女は、「嫁入り道具にだって」・・あきれてものも言えなかった。
バカ女がいるんですね。
910名無し検定1級さん:04/08/06 21:13
合格開業者のうちでも成功する者は少数なんだよ。
そんなことどんな社会でも同じ!
プロで飯食うのは難しいのじゃ。
911名無し検定1級さん:04/08/06 22:33
しゃぶしゃぶウマー
912名無し検定1級さん:04/08/06 23:37
913銀行員:04/08/07 00:00
>>871 入社二年経って自分には全く営業の適性がない事を自覚したからです。成績は
人並み程度には取れますが仕事自体が苦痛で転職を考えています。ただ現状では職歴
2年ではせいぜい生保営業くらいしか行き場がないので資格を取ろうと思いました。
診断士は即効性はなさそう税理士は受かる気しないし、、って感じですね。企業
のランクを落としてもいいので本部内勤になりたいです。現在公務員と社労士とパソ
コン
系の資格で迷っています。
>>877 すいません前半二行の意味がよく解りません。正直いきなり総務部が難しい
のは解っているのでません。正直いきなり総務部が難しい
のは解っているのでまずは年金スタッフあたりに移動して5年くらい我慢して、、み
たいに
考えていたんですがやはり甘いですよね。うーん困ったなぁ

914下っ端勤務 ◆.lK6X56WF2 :04/08/07 00:05
試験日近いからしょうがねえのかな・・・

本スレはわたし立てたんですが、次スレどうしましょうか。
同じように立ててもいいですか。やめときますか。
私のよーなヒトの看板でメシ食ってる(ま、そうだし、否定しませんが)奴が立てたり
仕切ったりするのもなんかヤだっつー人もいるだろうし。

あるいは、実務スレかなんか立てたり、よその板借りて移住したほうがいいのかな。
実務ネタとか、今後の話は資格板向きじゃないのかねえ。
>>913
営業が苦痛というのは「数字に追われるのがヤ」「人と会うのがヤ」
どっちですか?後者だと総務に行っても改善されないかもしれないですよ。

わたしの乏しい経験からで恐縮ですが、企業内で自分の希望どおりの
配属を勝ち取るためには、まず、現状与えられた部署で人並み以上を
たたき続けて、かつ、複数の上長に堂々と「将来あそこでやりたい」を
訴えるしかないと思います。
916名無し検定1級さん:04/08/07 00:16
>>914
当分立てない方がいいよ。
どうせ同じような書き込みの繰り返しだから。
917名無し検定1級さん:04/08/07 00:21
営業からの逃げと取られないとも限らんからな
人並みかそれ以上に成績出しつつも資格取得したてのなら話はわかる
あと嘘でもいいから人事や総務関係に対するビジョンつうか展望つうかを
持っているというアピールもあってよいと思われ

そういう奴を総務にすえるくらいの器量のない会社なら逃げ出しちゃえ

逆に俺がどっかの社長にこういう奴がいるけどどうしようと問われたら
やはり実績プラス熱意って答えることになるだろうよ
たぶん大抵の社長はそう思ってるんで
俺たちは背中押してやるってわけだ
やめとけがイチ、と

(たぶん)無職のひとが悪意たっぷりに立てて、実感もなく、笑えもしない
コピペを繰り広げるのを見るのもしのびないんですが、放置のほうがいいかもね。
919名無し検定1級さん:04/08/07 04:37
ただいまバイト終了
920名無し検定1級さん:04/08/07 05:44
ただいまバイト終了
921名無し検定1級さん:04/08/07 06:14
ただいまバイトから帰還。
922名無し検定1級さん:04/08/07 07:10
バイト乙
923名無し検定1級さん:04/08/07 07:15
>>918
無職≒バイト社労士≒講師社労士≒予備校工作員

バイトしてる漏れとしては殆ど同じだね。
社労士としては変わりないだろ。
918のような勤務社労士の方が幸せだ。
924名無し検定1級さん:04/08/07 07:24
某学校の社労士の講師では結構もうかるみたい。
1コマ=2時間30分
週8コマ(内大学講義2コマ)で月、32コマ
1コマ=16000円×32コマ=512000円
月収50だぜ。
925名無し検定1級さん:04/08/07 07:43
予備校講師はピンきり。人気次第。
吉本興業のごとく、下位クラスは超悲惨。
作問講師とかね。殆どが下位クラスだよ。
>>924のようにはいかない。
926名無し検定1級さん:04/08/07 08:03
大学受験予備校ならもっといいよ。
1コマ=90分
週14コマ(2校かけもち)で月56コマ
1コマ=30000円×56=1680000円
927名無し検定1級さん:04/08/07 08:19
大阪実務講習終了でつ。
結構、ダイエーの卒業生が多かった。
20代の女も多かったな。
6時間かんずめ×4日=2年間の実務経験ゲット
928名無し検定1級さん:04/08/07 08:54
楽だね。
929名無し検定1級さん:04/08/07 09:46
喰えません・・・
930名無し検定1級さん:04/08/07 09:47
米が買えません・・・
931名無し検定1級さん:04/08/07 10:15

 乏
  人
   は
    麦
     を
      食
       え
932名無し検定1級さん:04/08/07 10:48
コンビニ廃棄弁当があるさ。
933名無し検定1級さん:04/08/07 11:59
大学生の頃は考え方が坊やだから超難関な司法書士目指す前に、
事務所の労務管理に役立ちそうだから社労でも取得するかな、
司法書士駄目なら社労で独立できるしなんて思ってた。
甘かったな。とてもじゃないが社労じゃ餓死。
幸い予備校の煽りに載らず、学生時代に独学で出費は参考書+模擬試験だけで
済んだから良かった。
就職活動で社労事務所も数件廻ったが、所長がネクラで
キタネー安マンションの一室で何とか生きてますみたいな
感じ。夢も希望も失せました。

司法書士の現状はよくわからんが手を出さなくて良かった。
学費も70万くらいで激高、三十路近くで合格しても修業先がみつからない。
近所の登記所も廃止されてるから厳しいのかな。
寄生してた事務所はいくつもあるから死活問題だろう。

このスレの粘着荒らしは無職の有資格者だろうけど、広告塔(予備校)に不安を煽られて、
○○協会から、時間と金を浪費して壺や印鑑(資格)を買ったと思えばいいじゃない。
人生そんなに甘くない。
934名無し検定1級さん:04/08/07 12:05
実務講習からの傾向
1.食えないことをみんな知っている
2.開業者は意外と少ない。
3.いつでも登録できるから、とりあえず実務講習行っておこう的な者が
  8割を占める。講習終了証は永久証なので、期間限定なし。
4.合格だけして、実務講習参加しないものも、結構いる。つまり、単なる
  自己啓発組である。・・・・自己啓発には重すぎないか。
935名無し検定1級さん:04/08/07 12:05
食えないからね
936名無し検定1級さん:04/08/07 12:09
某県の医師会に勤務しているものですが、上司が誰か社労士取ってくれといっています。

確かに医師国保や医師年金、各種起債、センセ方の経営相談や医師会内部の労務管理と腐るほど仕事はあるわけですが、
現状でも総務に勤務しているのに果たして社労士を取る意味があるか疑問に思ってます。

企業内社労士の方は資格習得後どのように会社内の立場が変わりましたか?
937名無し検定1級さん:04/08/07 12:54
∧_∧
(・∀・ )次スレま〜だ?
938名無し検定1級さん:04/08/07 13:26
負け組でも下っ端だもいいから早く立ててくれ
939名無し検定1級さん:04/08/07 13:30
もう立てるな!
940名無し検定1級さん:04/08/07 13:33
「食えません」ですが、たてましょうか?
941名無し検定1級さん:04/08/07 13:37
940ですが、ホストがどうのこうので、たべられませんでした。
942名無し検定1級さん:04/08/07 13:37
失礼
940ですが、ホストがどうのこうので、たてられませんでした。
943名無し検定1級さん:04/08/07 14:17
昨日、大阪の事務指定講習が終わりました。会場は3カ所あって、
大阪リバーサイドホテルでの会場が2カ所で、計4カ所でした。
講師の話ですと「開業する方」と言って手を挙げさせたが、
多くなかったと言っていました。受講者の9割が昨年の合格者との
こと。後の1割は???
944名無し検定1級さん:04/08/07 14:45
たべることも
たてることも

できないわけですね
945名無し検定1級さん:04/08/07 15:34
>>944
奥様に怒られますね。
946名無し検定1級さん:04/08/07 15:45
消化
947名無し検定1級さん:04/08/07 15:53
食えないからね。
948名無し検定1級さん:04/08/07 18:46
下っ端さんが来なくなってからボロボロ このスレももう終わりやね
949名無し検定1級さん:04/08/07 19:03
私も立てるのダメでした。症状は942さんと同じです。
ホストがどうのこうのと出てしまいます。
950名無し検定1級さん:04/08/07 19:05
次スレ案です。どなたかよろしく。

■■■ 開業・勤務社労士統一スレ 18 ■■■
このスレは、社労士登録されている方・有資格者・補助者の情報交換の場です。

実務の話が基本となりますが、バイトしかネタがない方は、せめて恥ずかしげにどうぞ。
予備校関係者の妄想カキコにも皆うんざりしていますからご遠慮下さい。また、触法行為
関連のカキコは禁止しますが、実務上のこっそり語りたいネタは個々の裁量でお願いします。

「どう営業しようか?」「助成金が終わりつつある今、次はどうするか?」など、実務を経た
上でのカキコが増えることを期待しています。

なお、勝手ながら、複数行にわたるAAは禁止とさせていただきます。

【前スレ】■■■ 開業・勤務社労士統一スレ 17 ■■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1088441134/l50
951名無し検定1級さん:04/08/07 19:12
スレ立てが出来ないのは、行書スレ乱立のせい。
ホストネームがドンドン使われている。
違法行書は排除すべき。
952名無し検定1級さん:04/08/07 20:52
実務講習の知識だけじゃ、開業しても無資格コンサルタント(3号メイン)の
奴らには足元に及ばないよ。
953名無し検定1級さん:04/08/07 22:28
知識は条文を読めれば(癖があれば)、当初はそれで十分だよ。
実務は顧問を獲得して得るものだよ。
営業力が一番大事。
石●の本でも読んで、マーケティングが勉強しなよ。
954名無し検定1級さん
訂正
マーケティングを勉強しなよ