【非常識】クレアールってどうよ?【合格法】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
とくに社労士とか。
2名無し検定1級さん:04/08/28 00:58
>>1
あなたはこのスレッドを立てた時、どれだけのレスがつくと思っていましたか?
500?それとも1000?
今現在、モニターの前でどきどきしながらリロードを繰り返していることと思います。
でも残念ながらこのままのペースでは、自作自演でもしない限り
レス100も突破することなく、数々の駄スレと同じ運命をたどって
奥深く埋もれていくことは確実でしょう。

「俺が立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」
きっとあなたはそんなふうに思っているのでしょう。ですが、
客観的に見てあなたのスレッドは、残念ながら「低レベル」と言わざるを得ません。
あなたが立てた「一味違うスレッド」というものは、
普段あなたが一笑に付し軽蔑している「駄スレ」の正にそれなのです。

ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあなた。
そんなあなたが気の毒でなりません。
人は誰しも幸せになれるはずなのに・・・。

だからあなたにこのレスを書きました。sageも入れないでおきました。
私のこのレスが「レス100突破」に微力ながら貢献できるのならば、
そして私のこのレスによるageが、スレッド再燃に微力ながら貢献できるのならば、
こんなにうれしいことはありません。

2ちゃんねるという場所ですら、周りと噛み合うことができなかった
不器用なあなたに、両手いっぱいの幸せが訪れますように・・・

3名無し検定1級さん:04/08/28 01:55
博士の授業を受けてみ。
それで判断しなよ。
愕然とするから。
こんな授業に金を払うのかと。
まぁ人それぞれだけど
4名無し検定1級さん:04/08/28 04:18
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

5名無し検定1級さん:04/08/28 06:53
はい、一言でいうとおすすめの学校です。とにかく職員の方も含めて丁寧に対応してくれるし
安心して勉強ができます。
もちろん、講師は素晴らしい方ばかりですよ、数ある予備校の中で、一番信用できると思います
6名無し検定1級さん:04/08/28 18:08
博士は大概二日酔いだよ・・・マジで。
7名無し検定1級さん:04/08/28 18:14
ここは社労士スレなの?
8名無し検定1級さん:04/08/28 18:20
ひよこごときが講師採用だもんな
9名無し検定1級さん:04/08/28 19:02
あまりふざけたことを書き込まないで下さい。
10名無し検定1級さん:04/08/28 21:31
博士。
過去の名は 社労士太郎。
11名無し検定1級さん:04/08/29 00:10
博士よりはひよこの方がはるかにましじゃない?

12もと受講生:04/08/29 01:15
さりげなく博士の前から暮有にいた講師の立場は…
13名無し検定1級さん:04/08/29 01:17
>>9

誰へのレスですか?
1? 5? 8?
14名無し検定1級さん:04/08/29 01:45
>>12
宮川先生のこと?
友達の暮の受講生に聞くと
すごく熱心でよい、という話は聞く。
メインの講師の話になると、口をつむぐが。。。
15名無し検定1級さん:04/08/29 01:47
でも宮川先生がやっていた直前講座を今度ひよこがやるでしょ?
なんか・・・いいの?ってかんじ
16名無し検定1級さん:04/08/29 02:04
みな始めはひよこだ〜おめらは卵だ〜
17名無し検定1級さん:04/08/29 02:13
どうみても、博士が商売の方に精を出すため
ひよこタンを育てようと必死だな。
18暮・受講生:04/08/29 02:32
>>14
たしかに宮川先生、いい人なだけに
博士・ひよこに暮から追い出されそうな希ガス
19名無し検定1級さん:04/08/29 02:39
去年水道橋で模試受けたけど校舎ぼろい、エレベーター今にも故障しそう、固定イスで
座りにくい。でも職員は親切だった。
20名無し検定1級さん:04/08/29 02:51
ひよこって何?ひよこ(新米って意味)の講師?
21名無し検定1級さん:04/08/29 15:06
あなたk村を知っていて、ピヨピヨを知らないの?
22名無し検定1級さん:04/08/29 15:13
>>21
暮しか知らなければあり得るのでは?

ひよこについては↓が解説。
23名無し検定1級さん:04/08/29 15:29
ひよ‐こ 【×雛】

1 卵からかえって間のない鳥。特に、鶏のひな。ひよっこ。

2 まだ一人前でない者。幼稚・未熟な者。ひよっこ。「―のくせに生意気な口をきくな」
24名無し検定1級さん:04/08/29 17:22
おめらこんないい学校を!ひよこの方が懸命にやるぞ、

25名無し検定1級さん:04/08/29 17:25
博士はクソ。
26名無し検定1級さん:04/08/29 18:26
クソはおまえだ
27名無し検定1級さん:04/08/29 18:47
クソはおまえだというおまえがクソだ
28名無し検定1級さん:04/08/29 20:04
25がクソだ もうココに来るな クレアールにも来るな 博士は怒るぞ
29名無し検定1級さん:04/08/29 20:25
どうでもいいじゃん
もっと建設的な話をしようや
30名無し検定1級さん:04/08/29 21:42
・・・だから宮川先生の立場は・・・
31名無し検定1級さん:04/08/29 22:21
クレアールの校舎って研数学館の新館なんだよね。
あそこに一年通っていました。
懐かしいな。

研数学館OBより。
32名無し検定1級さん:04/08/29 22:37
>>31
創価。
それで件数学館の掲示板に暮のポスターが貼ってあったんでつね。
33名無し検定1級さん:04/08/30 01:10
ひよこさんは、講師より一日一問を本にしたほうが儲かると思うが。
34名無し検定1級さん:04/08/30 08:36
ハイハイ、好きなだけ言って。気が済むの?
35名無し検定1級さん:04/08/30 09:12
クレの職員必死だな
36今年も社労士だめぽ。。_| ̄|○:04/08/30 23:36
資格★失格 クレ○ール
37名無し検定1級さん:04/08/30 23:55
ひよこはイデ通学生だったのに合格体験記でクレで勉強したように嘘書いてたね。
営業熱心な学校だな
38名無し検定1級さん:04/08/31 00:05
>>37
んにゃ、ただ単にひよこがクレに迎合しただけと思われ。
39名無し検定1級さん:04/08/31 00:19
合格体験記を信じて学校選びの基準にしていた俺がバカだった。
理由はどうであれ嘘は絶対にいかん!クレに失望。
40名無し検定1級さん:04/08/31 00:20
でも、過去の日記には、試験日の前日に
”IDE塾生の面子にかけて”
なんて書いてあるぞ。

どっちなんだ、オイ!
41名無し検定1級さん:04/08/31 00:31
2年くらい前かな?
呉の社労士講座のパンフレットで、表紙に博士がパワーポイントとプロジェクターを
使った講義!とか書いてたけど、ついに一度もそんな授業なかった。詐欺?
42名無し検定1級さん:04/08/31 00:33
もっとも、「受験界のカリスマ」とか言っている時点で詐欺だと気づくべきだったけどな
43誰も書かないから:04/08/31 01:11
教授法には合う合わないがあることが前提だが。

クレの社労士講座は教材は良くできていると思う。
ただし誤植は数知れず。
名物講師の教え方は初学者には不向き。
論旨の省略が多く不親切だと思う。きっと本質を整理して講義する
ことができないのだと思う。
質問の回答も煙に撒いたようで日本人には理解不能なことが多い。

酒好きにはよい講師かも。
割り勘負けは必死。

以上

追伸
どうせクイズのような試験。難しく考えないこと。
で、合格る。
44名無し検定1級さん:04/08/31 01:15
>>43
本当かどうかわからんが、
これだけ見ると、行かないほうがいいと思えるが。。。。

でも博士は商売はうまそうだねぇ
45名無し検定1級さん:04/08/31 01:22
クレのパンフに
ひよこのことが「元カリスマ受験生」と書いてあって
失笑
46名無し検定1級さん:04/08/31 01:29
元カリスマ受験生は本当だよ。
47誰も書かないから:04/08/31 01:30
クレのパンフに魅力を感じている方がいるのなら、
無料で講義に参加できる。教材も貸与される。
で、判断すればいいと思う。

生意気にもひとつアドバイスですが、
初学者やどうしても合格できない方に。
予備校の入門講座で出題範囲の全体像と各科目の
相関について暗記したら、あとは問題集を繰り返し
解く。不明な点は予備校ではなく、最寄の社会保険
事務所に質問すべし。親切に教えてくれる。
だいたい細かい通達まで出題されるこの試験はクイズ
以外の何物でもないのだ。心して実践で臨むべし。
でもこんなもん。でもこのクイズのような知識が仕事
につながる。これ本当。加入者はわけわからんから
相談に来るし面倒だからアウトソーシングする。
48名無し検定1級さん:04/08/31 01:31
カリスマ受験生ってそもそも何?
49名無し検定1級さん:04/08/31 01:33
最短最速の日記の殿堂で過去日記を嫁
50名無し検定1級さん:04/08/31 01:36
読んでもワカラン
51誰も書かないから:04/08/31 01:41
この資格。ぼろ儲けでもないがやっただけ稼げる。
制度の複雑さが味方。事実上の規制のようなもん。
顧客は大勢いるから大丈夫。みんながんばれ!
52名無し検定1級さん:04/08/31 01:48
スマソ 記念碑の方だった。
ヒマがあったら、11月から読んでみそ。
ttp://www.e-brain.ne.jp/saitan/sr/nikki14/hiyoko2/index.html
53名無し検定1級さん:04/08/31 21:24
社労士+年金カリスマ+バラエティ出演
=秘書の愛人
54名無し検定1級さん:04/08/31 21:33
>>53
それってもしかして・・・
マジっすか?!
55名無し検定1級さん:04/08/31 21:46
ひよこタンは、オネーチャンには懇切丁寧だって聞いてるよ。
56名無し検定1級さん:04/08/31 21:51
会ったことあるけど、有能で厳しい上司ってかんじ。友達にはなれないタイプ。
57名無し検定1級さん:04/08/31 22:26
【眠れる獅子】クレアール総合 6回目【○井マジック】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1089817533/
58名無し検定1級さん:04/08/31 22:37
↑会計士スレだろ。
59名無し検定1級さん:04/09/01 00:29
詐欺に近いな、クレって
って感想
このスレ見て本当に良かった・・・
60名無し検定1級さん:04/09/01 00:53
クレは詐欺ではない!
ひよこも詐欺ではない!
宮川先生も詐欺ではない!

詐欺はry
61名無し検定1級さん:04/09/01 01:07
クレ信者ではないが
状況証拠は詐欺詐欺っっぽいな
62名無し検定1級さん:04/09/02 00:03
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
 「クレで社労士講座受けてきたよ!  「宮川先生じゃない?」
   誠実ですごく良かった!」    
63名無し検定1級さん:04/09/02 00:14
本当にクレアールに通ってよかった、これが真実です。クレアールさんありがとう
64名無し検定1級さん:04/09/02 00:38
>>62
まじで、わろた

>>63
どんなところがよかった?
ちょっと検討してるもんで、参考に聞かせてください。
65名無し検定1級さん:04/09/02 01:10
博士は司法落ちの負け組でちゅ・・・というかこの人ホントは憲法とか民法のほうが得意だと思う。現に行書教えてるし・・・
66名無し検定1級さん:04/09/02 04:01
ここの過去問集は平成元年から載ってるんだよな。
これだけ別売してくれないかな。
67名無し検定1級さん:04/09/02 08:43
そんな昔の過去問っていらないよ。
見ればわかるけど簡単すぎ。
ほぼテキストにも掲載されている内容だし。
15年分って単なる脅しだよ。
68名無し検定1級さん:04/09/02 11:45
博士は、成功の道を歩んでるよ、 羨ま滋賀ってるひと一杯だよ↑
69名無し検定1級さん:04/09/02 18:51
>67 は単に過去問の答えを暗記しているだけのやつ
70名無し検定1級さん:04/09/02 21:30
>>66
テキスト通信講座を受けろ
71名無し検定1級さん:04/09/02 21:38
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のクレアール行ったんです。クレアール。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、年金博士による生ライブセミナー、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、社労士太郎如きで普段来てないクレアールに来てんじゃねーよ、ボケが。
社労士太郎だよ、社労士太郎。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でクレアールか。おめでてーな。
よーしパパ一発合格コース頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、横断縦断超整理本やるからその席空けろと。
クレアールってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
会計士講座を受講している奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ひよこの直前講座で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ひよこの直前講座なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ひよこの直前講座で、だ。
お前は本当にひよこの直前講座を受講したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ひよこの直前講座って言いたいだけちゃうんかと。
クレアール通の俺から言わせてもらえば今、クレアール通の間での最新流行はやっぱり、
宮川講師、これだね。
ベーシック答練で宮川講師に質問。これが通の頼み方。
宮川講師ってのは熱心に指導してくれる。そん代わり出番が少なめ。これ。
で、それにベーシック答練で質問。これ最強。
しかしこれを頼むと次から○村信者にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、過去問でも解いてなさいってこった。
72名無し検定1級さん:04/09/02 21:39
>71
よくできてるけどおもろくない。60点。
73名無し検定1級さん:04/09/02 21:59
ワラタ
74博士:04/09/03 00:32
博士も笑ろうた
75名無し検定1級さん:04/09/03 21:57
くれくれくれのクレアール
あげ
76名無し検定1級さん:04/09/04 07:59
社労士取るならクレアールがいいと思う
77名無し検定1級さん:04/09/04 12:03
クレアールの「年金法攻略講座」取ろうかどうか迷ってるんだけど。
これって正味 年金得点力アップにつながるものなのかな?

78名無し検定1級さん:04/09/04 16:48
宮川先生の立場はどうなるの?
79名無し検定1級さん:04/09/04 21:51
>>77
年金法が苦手じゃないならいらないと思うよ。
国民・厚生とも過去問で7〜8割は堅いし。
80名無し検定1級さん:04/09/04 21:56
>78
こんなところで出稼ぎしてるよ。

http://www.ku-portsquare.jp/lec_qualification/lecture/lec_ku_q05.html
81名無し検定1級さん:04/09/05 02:24
ひよこは女なのか?
82名無し検定1級さん:04/09/05 02:33
     _/                 \
   /                     \
  /                        \
 /          /|              |
/     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | のび太さん、来年の試験
      _\              /  L     \ <   頑張って!   
    /  > 、         イ     \   _ \  |
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
83名無し検定1級さん:04/09/05 02:33
      ト  l      |         / ヽ     i
      ν  !     |         (  l      |
       i  l      !         i  |     i
       |  |      l         ;'  !     |
      ;'   i      i       /i   !     !
      l   l      !、     / ヽ  i     i
      !    、     ヽ     '   i ,'     /
      |    \      \     / !     ,'
      人     \      \   _,'     /
     i        \      \/  !    /
     ヽ        \      \  i    ,'
      )    _,  ‐' \      \ !   /ヽ
      /ー‐'         \     \  /  l
      l  _,,―  、       \    ヽー、_!
      i/     `\、、     \        ヽ _
      /          \、、   >    、_,_、 ヽ
      |             \   l λ   ,_  ,ヽ、!
      |               \  i ;ヽ_// ‐'i‐、 ヽ
      !                ヽ/ヽ_/‐/(',ヽヽ_,/
       i                i   ヽ‐`、/、_/
       l                ;      /
       !               /      /
84名無し検定1級さん:04/09/05 02:48
>80
                      | / /
               , -―――- 、
              /  ____  ヽL
              Τ _  _ \|   l
               |/  V  ヽ |   |
               ||  (:)|(:)  |-|   l
    ___       {`, -c `―_´ 6) _/
  (_     ヽ__  \Τ ̄ ̄ ヽ ノ
    (  し、  |     ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄  ) ̄ ̄ヽ
     ヽ_/_ |___  |_/  \_/  _    \
              ヽ          |\   \
     「えー!宮川先生が全部もってるの!?」
85名無し検定1級さん:04/09/05 09:17
締め切りになる前に、申し込まなければ!
86名無し検定1級さん:04/09/05 20:00
はっ、博士は、持たないの?!これ事件だ
87名無し検定1級さん:04/09/05 23:27
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
 「神奈川へ宮川先生の講義受けてくるよ!」
                        「がんばれ、のび太くん」
      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ            |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
「クレアール生ばっかりだった。。。」 「水道橋でもやればいいのに・・・」
88名無し検定1級さん:04/09/05 23:38
博士のサイトのBBSコーナーにこのスレ紹介したら、消されてた。
博士、見てるでしょ?!
89名無し検定1級さん:04/09/06 19:57
>実務の現場もあまり知らない 予備校バイトの先生とは違います。

↑ ひよこさんのことでつか?
90名無し検定1級さん:04/09/06 20:40
ひよこは専任じゃなかったっけ?
でも社労士試験に合格するには実務の知識は要らないよ。
逆に食えない開業がバイトで教えているほうがもっとイヤ
91名無し検定1級さん:04/09/06 20:58
>>90

ひよこ?
ひよこは開業してんだろ。社労士だ、って講義で言ってたからさ。
でも食えてるのかよ。
92名無し検定1級さん:04/09/06 23:02
>89

>実務の現場もあまり知らない 予備校バイトの先生とは違います。

↑ って、どこから引っ張ってきたのよ?
93名無し検定1級さん:04/09/07 00:11
    ヒ     し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  女 ヨ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ヒ え
  の コ    L_ /                /        ヽ  ヨ  |
  子 が    / '                '           i コ マ
  だ 親    /                 /           く  !?  ジ
  け 切    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ な   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ の   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね は   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l    「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
94名無し検定1級さん:04/09/07 18:29
>>92

さいたんさいそくの更新履歴をみてください。
95名無し検定1級さん:04/09/07 19:38
こんな絵書いてる奴ってどんな人?
96名無し検定1級さん:04/09/07 19:42
くれの解答説明会に行った
もういかないと思う
9792:04/09/07 21:06
>>94
サンクスコ。

でも本音で話したら、受験をやめるのでは…。
「それでもいい」とか言われそうだけど。
98名無し検定1級さん:04/09/07 21:56
   |      |    / ̄ ̄ ̄\   /. ̄ ̄\..  |
   |      |    |:::;/─__─__- (_:(;:(\,::::::::ヽ. |
   |      |    |:(t (0. (0|   |0)` t):::::::ノ |
   |      |    `'ヽ、 ┌.` |  i _   '>;< |
   |      Wセミ→ ,-'---, ′   `-┐イ \) |
   |      |  (⌒\/ヽ   , \    / ̄ヽ. ←LEC
   |      |   `\__ |;;;;;;;;;;;;| ̄|   ( |⌒| |   |
   |      |  /   |──..| ̄|    |_| |_|..   |___
   |      |/     |--┬.(___)   / (__ノ_| /:::::::::::::::::::.\
   |. ̄ ̄ ̄ ̄      .|  |┌'--'┐  ̄| ̄| .|::::::::::::::::::::::::::::::|
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ |        |  | |   .|   |  | .|:::::::::::::::::::::::::::::|
  | 社労士  ||    ⊂二⊂,└---┘ ⊂二] (_\::::::::::::::::::::/)
  |合格祝賀会 | |                  \\::∧:/ノ
/|    .   |. |                      /──ヽ
  |______|─'                   / ̄ ̄ ̄ ̄\
                             ├-| クレ   |┤

  __,冖__ ,、  __冖__   / //
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  、-―――- ,
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /   ____ 丶
  __,冖__ ,、   ,へ      ,ィ:  |/ _  ___Τ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//  | /  V  丶|
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /    |-|  (:)|(:) ||
   n     「 |      /丶_ (6 `_―´っ-,' .}       ___
   ll     || .,ヘ   /   ヽ /  ̄ ̄Τ/  __/     _)
. n. n. n  ヽ二ノ__  {   `(   ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄    |  、し  )
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄/ _ \_/⌒\_|  ___| _丶_/
  o  o  o     (,・_,゙>  /|          /
99名無し検定1級さん:04/09/07 21:59
  __,冖__ ,、  __冖__   / .//          / ::::::::::::::::::::::::.l,    ./ :::::::::::::::::::::::::::ヽ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /            / :::::::::::::::::::::::::::::.l.、 ...i :::::: ::::::::::::::::::::::::::::.l
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /          ./::::::::._.. -ー'''"゙ ̄´     ゙゙̄"''― ,,,::::::::::.l
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ       !.,./ ´ _,, ―''''''"゙゙" ̄`゙゙゙"''''― ..,,.  `''-、:|
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//      ./ ./ ´ - 、              `''-、 `'、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       / /   .,, ― !、,         _..-''"゛  .\ ヽ.
   n     「 |      /        / ./    /  ,―-',\      .,.イ'' ゙̄ミ´゙''、.,   `、  l
   ll     || .,ヘ   /        / ./    l゙  .,' ,i''''i |.| .`-'  -'´ | l゙ i'"', .l  .l    ヽ  l
   ll     ヽ二ノ__  {.      / ./    !、  l ''',゙//  . _ __  .|  '゙‐'゙,/ /     l l
   l|         _| ゙っ  ̄フ    ! /   --    ̄ ̄'",-'"゙/"゙~゙'l゙''ー`'ー`- = ´--     l l
   |l        (,・_,゙>  /    ! .!             `―'"  __,,,__ ..         | .|
   ll     __,冖__ ,、  .>     l.|      .,-''''''-..、  _,, ‐'"     . \        l .!
   l|     `,-. -、'ヽ'  \    i .l      ,i゙‐''''''―--二........ -‐.. -、_/゙''ゞ ヽ      ! !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-  │!      /                   l      .!.!
. n. n. n  __,冖__ ,、 |      |.|      l     選択・健康保険法    l     l.|
  |!  |!  |!  `,-. -、'ヽ' i       l.l     l       救済なし        !,!
  o  o  o  ヽ_'_ノ)_ノ  {        ゙ゞ    l                    !      !
100名無し検定1級さん:04/09/07 22:07
↑選択健保0点
101名無し検定1級さん:04/09/07 22:56
で、ひよこって講師としてはどうよ
102名無し検定1級さん:04/09/07 23:05
はなしにならない。1000マンの年収すてて、開業してやがんの
103名無し検定1級さん:04/09/07 23:12
話術はまだいまいちだけど、熱意もあるし、地頭がいいから、
これから、有名講師に成長する余地が大きいよ>ひよこ
選択式の「解き方」を教えられるのは、まだこの人だけだし。
104名無し検定1級さん:04/09/08 00:01
ひよこはいくつなの?
105名無し検定1級さん:04/09/08 00:08
選択式の解き方はいいね。
何がすごいって、2年前まで同じ受験生だったとは思えんよ。
106名無し検定1級さん:04/09/08 00:22
はぁ〜い!ひよこさん。
ここ見てるんだって。
でも自作自演しないでね。
107ひよこ:04/09/08 00:24
>106
おめら、どしてわかっだ〜?
108名無し検定1級さん:04/09/08 00:28
|    2年前まで一緒にide信者やってたのに
|    ひよこは講師、俺はまだ受験生だもんな〜     
 \_____________________________/
                O
                  o
                    。
                       ___
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i     
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ                     鬱だし能
      ` ―― ''´
109名無し検定1級さん:04/09/08 00:29
ひよこさんは京都弁だし。
110名無し検定1級さん:04/09/08 01:26
ここのスレをまとめると宮〇<ひ〇こ<博士でよろしいですか?
111名無し検定1級さん:04/09/08 01:27
>>108

激藁
112名無し検定1級さん:04/09/08 14:34
>103
元ディーラーだと頭イイ!ってことになるのか??
113名無し検定1級さん:04/09/08 20:55
8月に講義で金沢に来た時に、オンナと会っていたって噂きいたぜ

やるねぇ〜
でもまさかフリンじゃ・・・・
114名無し検定1級さん:04/09/08 22:13
その相手って、単なる日記ライターじゃねえの?
115名無し検定1級さん:04/09/08 22:38
社労士バッジ見せながらナンパしてたらしいよ。
116名無し検定1級さん:04/09/09 00:33
やらねえ、
誰もやんねえだろ。
ネタにしても、もうちょいひねれよ。
117名無し検定1級さん:04/09/09 06:26
オンナにはセクハラ
オトコにはパワハラ
118名無し検定1級さん:04/09/09 23:40
>>113,115
通報しますた。













                                        ・・・奥さんに。
119名無し検定1級さん:04/09/09 23:43
>111
同意。しかし>87にはかなわない。
120名無し検定1級さん:04/09/10 00:37
>>110
不等号の意味、勘違いしてませんか?
・・・と、釣られてみる。
121名無し検定1級さん:04/09/10 01:39
今年から、初めて社労士に挑戦しようと考えてます。
クレアールにしようと思ってるんですけど、講師の評判はあまり良くないようですね?
そこで、質問なんですけど、教科書の出来はどうなんでしょう?
ボリュームとか分かりやすさとか・・・。他の専門学校と比べてどんな感じですか?
初学者向きですか?
122名無し検定1級さん:04/09/10 04:44
クレのHPで確認しる
123名無し検定1級さん:04/09/10 20:01:46
ここの司法書士講座はどうですか?初学者なのですが・・・
124名無し検定1級さん:04/09/10 20:18:34
ここは、実質社労士スレなんで、ちょっと…
125名無し検定1級さん:04/09/10 20:39:49
>>114

単なる日記ライターにしては、かなり親密な様子だったらしいぜ

漏れも出張のついでに、オンナとデートしてぇ〜
日記ライターになるべか
126名無し検定1級さん:04/09/10 20:55:22
114=125
127名無し検定1級さん:04/09/10 21:28:00
今年の日記ライターは程度も低いし、根性も無いのが多いな。
読んでて勉強になる人が少ない。

結局、日記ライターって、露出趣味の自意識過剰な人の集まりでしょ。
まぁ、それを見ている俺らも、覗き趣味の興味本位なんだけどね。

今度応募する方、よっぽどの覚悟が必要だよ。
128名無し検定1級さん:04/09/10 22:38:06
みやがわ>>>>>>>>>>>ひよこ
129名無し検定1級さん:04/09/11 01:15:49
ひよこ>>>>>>>>>>>博士
130名無し検定1級さん:04/09/11 01:30:03
>>127

同意。社労士受験生はこの程度なのかと思われてもしかたないよねー。
ひよこと交換日記やりたくてライターになったのかなー?
131名無し検定1級さん:04/09/11 01:33:53
>>130
社労士自身があの程度>115>117なのですが、何か?
132名無し検定1級さん:04/09/12 16:55:26
                        _,,,-‐'''''"^^''''-、
                     ,/´         \  金沢の日記ライターです
                    /             ヽ  しつこく迫られて困っています。
                /        ,,............    ヽ  てめー顔見てから物言えよウザー
               /       、.,,,_ i!'‐   \  ,.. 、.l
             /        !  .,i'~'^''''、.  .ヽl .,i `',
                ',    .',―--!  !    . l   . l-i l .,..........,,,,_
             \,、.,i'''i,',i-、    ゙'、∠  ,l゙    .`゙ .,r'"     .゙>
               / ./、.',. r'、    .`''''"      l     ,/゛
            __i''''/ ./ . ヽ.ヽヽ_!              / `"'ー-'"
              ,'゛、 .l''ヽ,゙―''''",゙フ''′ ゝ  ./     ,i′
          /  .ト'"   ,i'''"゛ヽ     .''"    ./ ',r‐― ..、
            ,ノ\、   / ._,,,,....',r..,,___     /.,..-゙ ',    ヽ
        /    `゙'''''''フ'"゙´       ´| ̄^^^゙`- ,,,  /     l
        /      /              ヽ ,,/    `゛    .、 !       ,r'"'"^^'''i
        |     .′       、                  l .l      /    ―'、」
        ゙'-..,_           __,,,, !                ! .l,,.. ー''''゙i゛    '―リ
               ゙゙̄^^゙゙゙゙ ̄´゛   .|                   l      ',.  ,..--ー'"
                         l               !       `゙,'
                          ヽ              !      ._, -'゛
                           l,     ._,,,.......... --.... ..|   .,,-'"
133名無し検定1級さん:04/09/12 16:59:25
|    2年前までide信者やってたのに
|    今はクレアールで講師か。それにしても恩知らずだよな〜     
 \_____________________________/
                O
                  o
                    。
                       ___
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i     
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ 
      ` ―― ''´
134名無し検定1級さん:04/09/12 17:04:37
                  ,... -::─::- ....、
               /:::::::::::::::::::::::::::::::\   秘書のあたしも忘れないでくださいね。
             ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   は・か・せ・・・
              ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
            /:::::::::::::;、::::::::::::/ヽ:::::::::,_::::::::::l
          L;:::::::::/'' ヽ、::::/、 _ヽ、ハ `};へ!
           ` ┬'Y7ヽ ` Y ;ヘヽ  | r L...._
               ,..:lヽヽじl    ヾじリ    ',ノ::::::::`ヽ、
           ,/:::::::`l `´ r    ̄   /´:::::::::::_;<ヾ
             ´'ーァへ、 ` -    , ィ´ ̄`ヾ´
            ,.</  `ヽァ'´`ヽァ'´/    |
             / _L.__/__   V- 、     !
          ,′  ̄ ` ー 、 __ ``'′  \ / |
           l           `ヽ、  ,/  |
            ` ー┬─ ァ- 、  、 トJ,ィ<     l
               /j.  /    `ヽ_y'^'´ l ヽ  /
            / ハ__/     /     l  '、 !
             ,' l. l/ `ヽ、_/     l.  l'′
           l  |,/     ,イ       |  l
          l,/{   /! l      |  /
           / <ヽ` ーチニ′ |     ,ノ! /
          /   `′/−'´  |─− ´ 〃
       {     /ヾ     !    /
        ` − ´   ヽ _ ,ノ__ - ´
135名無し検定1級さん:04/09/12 17:09:17
「努力ってどんな意味か知ってるかい?女の又に力って書くんだよ!」

      ,. -──- 、 「そっち系の意味だったのか!」
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
136名無し検定1級さん:04/09/12 19:37:41
>133この世界恩知らずの奴らばっかだよ オメエもその一人だ
137名無し検定1級さん:04/09/12 20:02:05
↑この人だれでつか↑
138名無し検定1級さん:04/09/12 21:54:01
>137
>136は>133に痛いところをつかれて
精一杯の反撃をしているヒ○コです。
139金沢の日記ライター:04/09/12 22:27:38
ベッドの上でも最短最速でした。
140名無し検定1級さん:04/09/12 22:56:49
>>139
非常識なことはされませんでしたか?
141名無し検定1級さん:04/09/12 23:00:59
>>139,>>140
激ワラ
超腹いてえ
142名無し検定1級さん:04/09/13 06:04:37
ひよこの講義楽しみ。
毎日ひよこまんじゅう食いながら、一日千秋の思いで待ってる。
143名無し検定1級さん:04/09/14 23:06:43
             ;     ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  「講義のあと打ち合わせと称して
  | |  三   | 三 /     )───|       日記ライターとデートするなんて!!」
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
;  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
●ヽ  ` ── ′/         |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃
144公認会計士:04/09/16 13:35:07
しかし社労士受けるやつらって・・・人生の負け組だね。
145弁護士:04/09/16 22:53:56
>>144
資格だけで他人を見下すような香具師のほうが人生の負け組だと思うが
146名無し検定1級さん:04/09/17 22:48:20
「今年も落ちしたわ・・・もうダメ・・・」

        ,,, ─- 、
   //  /   __   ヾ   「クレアール受験生さん!!」
     / __ / | /\l
.    / (   −|/ −| ))     /  ̄ ̄ ̄\
    |   \     ノ      ( ( -(\    ヽ
  || |  /ヽ` −、´        j |) |  |     i
    | /   ̄ ̄| |        i__ u  ||)    /
     !/ /   ノ | ||         )  ( \´⌒>
    / /___/| |           ̄ //`−゙ \
(( (⌒ヽ/    | |__|       _   ノ IDE  ヽ
   ^/_____| ヽ,,)      ∈ | ̄  人      ヽ
     |  |  |           ̄  ̄ ̄  ヽ/  ̄ ̄ \
  // /  /|  | ||               /  ____ヽ
   _./ ヽ/ | -|                //  |  | ノ
   | ヽ/  |_|__                ` |   |  ヽ
   ヽ =|  (_゙_)                 |  |\  \
147名無し検定1級さん:04/09/17 22:49:31
「今度 受験するときは…、
 最短最速で学習しない              ___
 予備校に…、」  // ii ─ - 、__     /      \
               /    ____\  (  (  ( ヽ   ヽ
               ii/      //,-、_i `   ! -、  −、\   i
.         ..  丿  ji __/   || '| |i    (| |゚)|  |゚) | |__./
         // /    (      ̄ ┐  i u 、  u   r)、
          /ii      )     ┌ ´  (\ ヽ⌒)   /ヽ ,,)
          ^/  /⌒ヾ/、.┌─ ´⊂ヽ__^ノ`,−−´ ^ヽ
  二二    ii j / |   |\ ヽ、  ヽ _ ノ___,|   /  ノ|
    _ ii__/  |  |  ヾ/i     _∩、─ ´  / |
 _i i\i i    \  |  |  ノ |     ∈  )/⌒ヽ.____|
     \  \i i`ヽ|  | /!  |       ̄/|   |. \ ヽ
 ─ii  ̄ ̄ヽ、  ヾ  |  |  |   | ii    /⌒ |─-|  ヽ |
 ____ ノ     ,| ̄\  |─ヽ..    (  . |  |__ 丿jノ
        ̄ ̄ ̄ ̄              ̄∠二二) ̄
148名無し検定1級さん:04/09/17 22:51:37
                    l
       . . .         ヽ  /  ̄ ̄ \
       i i i i      − ( ( (  \ ヽ
.      i  | | | | | | | i     ||/|  |ヽ| |__ノ
   i | |  | | | | | | | | |    i 丶  u   )、
   「合格して        m  ヽヽ⌒)  ノヽ,,ノ
 予備校の開業セミナーを  ゙、 ) ̄ ̄ / ̄/^)
   受けたかった…。」       ̄∈~| ̄ _ /|
 | | | |  | | | | | | |        ̄i⌒ヽ、-ヽ、
 | | | |  | | | | | |        /|  i \ i
.  | | |  | | | |          (_-| ̄|、__ノjノ
                     (二二)
149名無し検定1級さん:04/09/17 22:52:36
           ,,.─::::::::-,,、       __,,,-─-::,,,_
         /::::::::::::::::::::::::\     /::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 「そこの教科書取ってくんない?」
       .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ   │|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        |::::/ / ,-、  ,-、|   ||-|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       _ (ヽ   | (,|   |,).|.l   | ||)、::::::::::::::::::::::::::ノ
     /::::|/`   `  ゝ ` 丿    | `   \:::_∧_:/
     W    |\._   - _./::ヽ、  \  __|__|_
     /     ヽ   ̄'/`| \N      ̄/───ヽ
    /|  |___| \⌒./  |       /⌒      |
    | \___|  |__  ̄/| ̄|     /\/      |
    |   _\ \_ ̄|`_/ 丿   / / | HIYOKO|
  /⌒ヽ / _\_)(__丿  ( ⌒ /   |       \
   ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ二ヽ ̄ ̄\  ̄     |────-' |
          \        \    /|:::::::::::::::::::::::::::ノ
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (  ヽ────′
                        \ (⌒\ '(⌒\
150名無し検定1級さん:04/09/17 22:53:50
────|│
  ̄ ̄ ̄ ̄|│
       ____                
     /'':::::::::::::::''\「どれぇ?」        __,,,──,,,_
 ─ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ             ∠:::::::::::::::::::::\
  ̄ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::|             │|:::::::::::::::::::::::ヽ
    |\:::::::::::::::::::::::::丿            ├|::::::::::::::::::::::::::|
    | ||)ヽ:::::::::::::::/         _____.| |)、:::::::::::::::::::ノ
 __ヽ /::|`ヽvv, |::\        |\__ .|  \_::∧:_/
 ── ./::::/⌒ヽ' ̄ `\|.       |\|| ̄ \__ |  |
      W |______,   ,.−'−、.    |\||___  /──ヽ
        |  |  / ___\   |\||___| /  ̄ ̄ ̄ヽ
       |  |ヽ/ /、   ノ|`.|   |  ||    |__|     |
       |  | | /  \_/ |:ノ   | .|| ........ |  |HIYOKO|
     (,⌒ 丿 |::|  ./::|    ̄⌒ヽ \||_ / 丿      |
       ̄   `|  ⌒ヽ`─ |  |    ( ,ノ__|_____|
            \|  |   '─ ′    ( ̄ ̄|:::::::::::::::::::::ノ
             '─-′         `-─└───
151名無し検定1級さん:04/09/18 11:57:45
よくこんなの書くヒマあるね・・・・
152名無し検定1級さん:04/09/18 19:33:47
AA職人ってホント暇なんだろうな。まあ、絵心ゼロのおいらから見ると凄い才能で
うらやましくもある。ちょっとだけ。
153名無し検定1級さん:04/09/18 21:11:07
>>151-152
コピペだって。
もっとも、最初に作った香具師は、ある意味すごいが。
154名無し検定1級さん:04/09/19 01:30:08
>>153

釣られてんなよ
155名無し検定1級さん:04/09/20 20:43:17
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
 「来年こそは受かるつもりで     「今度の年金大改正は
 年金のことしっかり勉強したよ!」   ちゃんと押さえてあるの?」
                        
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  |  ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |

      「・・・・・・・・・・・・・・・」      「・・・・・・・・・・・・・・・」
156名無し検定1級さん:04/09/21 01:13:38
今年は1回目の受験。
勉強は春からで独学。
しかし、26点の38点でアウト。
勉強不足でした。
IDEのカセット通信にするか、
TACのDVD通信にするか、
クレの静岡校通学にするか迷っています。
アドバイスお願いします。
157名無し検定1級さん:04/09/21 01:27:47
再受験なら、IDEのカセット通信
158名無し検定1級さん:04/09/22 01:16:36
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
 「クレで社労士講座受けてきたよ!  「富山先生じゃない?」
   誠実ですごく良かった!」    


159shs:04/09/24 23:08:09
TACにDVD通信あったっけ?
160名無し検定1級さん:04/09/26 01:37:40
クレは、止めた方がいいよ
全くよくない
161名無し検定1級さん:04/09/26 01:44:49
     ↑
2ちゃんに真実を書かれても
まったく面白みがないわけだが
162TAC:04/09/26 12:29:13
>161 やっぱ、クレは、だめ?
どこがいいの。
163名無し検定1級さん:04/09/26 18:31:07
ずーらずら
164名無し検定1級さん:04/09/26 18:31:24
マンパ。
165名無し検定1級さん:04/09/26 18:41:15
ユーキャン
166名無し検定1級さん:04/09/26 20:02:26
としみタン♪
167名無し検定1級さん:04/09/26 21:42:37
DAI×
168クレ職員:04/09/26 22:57:13
あの、ここはクレアールのスレなんですが・・・
169名無し検定1級さん:04/09/26 23:17:51
独学でいんじゃん。
170名無し検定1級さん:04/09/26 23:35:46
あのさあ、糞とか氏ねとかチンカスとか、小学校3年生くらいで卒業しない?
匿名の場だから何言っても本人は馬鹿にされないけどさ。

あと、一生懸命壮大な、なんか絵文字(?)っていうの?書いてる人。
がんばってるのはわかるけど、あんた相当、人生の時間損してる。無駄してる。

もっとやることあるでしょ。そうしないとちっちゃな器で人生おわっちゃうよ。
171クレ”管理”職:04/09/27 12:02:01
>170余計なお世話、もっとテメエの器を考えろ! てえしたコトねえだろ
172名無し検定1級さん:04/09/27 18:05:36
コピペになにマジレスしてんだ??
173名無し検定1級さん:04/09/27 22:54:44
>171
管理乙。
174名無し検定1級さん:04/09/29 01:05:53
カリスマ講師、社会保険労務士法違反で逮捕

詳細スレ
http://yy00.kakiko.com/test/read.cgi/alpha/1096187344/
175名無し検定1級さん:04/09/29 21:27:13
>174
こっちにもでてたぞ
やべーな

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1085545234/
176名無し検定1級さん:04/09/30 07:33:22
の○ち氏は、朝っぱらから飛ばしてるなぁ。
確かに、削除する前に、
「このスレ終了。削除します」
と、理念的には、一言あってもいいけど、
どうせあんなのは、削除されるの当然で書いてるんだから、
問答無用でいいじゃんねぇ。

それより、新しいスレ立てで、過去ログがどんどん消えていく形式の掲示板なんだから、
「ここはお前の日記帳じゃねぇんだ」って書きたくなる、くだらないスレ立てをなんとかすべきだと思う。

ってゆーか、読んでて面白い日記は、の○ち氏他数名だけだね。
177名無し検定1級さん:04/09/30 07:53:05
西軍リベンジやばいぐらい、撃沈だな。
年収1000マンを捨てて、講師になるおばかもいるんだね。
まだまだひよっこだな。
178名無し検定1級さん:04/10/01 08:51:34
年収1000万がそんなにめずらしいのか?
179名無し検定1級さん:04/10/01 22:09:12
社労士で年収1000万ならめずらしいでつ。
180名無し検定1級さん:04/10/03 12:58:29
北・と富・の関係は?
富・のうしろ姿、特にけつ、いいよなー。
181名無し検定1級さん:04/10/03 22:42:07
昼は北・の方が偉いけど、夜になると形勢が逆転し、
奴隷と女王様の関係になる。
182名無し検定1級さん:04/10/04 00:16:39
富なら踏まれたい!
183名無し検定1級さん:04/10/04 12:04:18
ここのオフ会って、どうですか?
日記ライターの同窓会なのですか?
184名無し検定1級さん:04/10/04 23:25:12
そうだね。
閉鎖感がものすごいあるよ。
俺は2度とイカネ
185名無し検定1級さん:04/10/05 03:12:32
大阪オフのレポをキボン
186名無し検定1級さん:04/10/09 08:35:43
あげ
187名無し検定1級さん:04/10/09 12:21:06
富・・先生、たのむ、しゃぶってくれ。
188:04/10/09 21:03:38
あたしにしゃぶらせるなんて10年早いわ!
あたしの聖水をお飲み!
189名無し検定1級さん:04/10/10 01:29:03
北 は毎日飲んでます
190名無し検定1級さん:04/10/10 02:01:44
ゲッ、おばさんじゃん!
191名無し検定1級さん:04/10/10 17:34:39
クレアールの社会保険労務士の特待生割引き貰った人居ます?
何%割引でした?
192名無し検定1級さん:04/10/10 18:33:42
特待生割引40%でした。これっていい方なのかな?
結構問題難しかったし回答がないので出来具合がまったくわかりません・・・
だから申し込もうどうか迷ってってます。
193名無し検定1級さん:04/10/10 19:59:58
>>192
それは上級生向けの特待生試験?初学者向けの特待生試験?
194名無し検定1級さん:04/10/10 20:05:16
迷うならやめなさい。心につっかえてるから迷うのです。
なぜ、IDEやTACに特待生試験がないのでしょうか?
おわかりですね。
195名無し検定1級さん:04/10/10 23:08:07
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■
■■■□□■■■□■■■■■■■■■■□□■■■□□□□□□□■
■■□□■■■■□■□■□■□■■■□□■■■■■■■□■■■■
■□□■■□■■□■□■□■□■■□□■■□■■■□□□□□■■
■■□■□□■■□■□■□■□■■■□■□□■■■■■■■■■■
■■■□□■■■□■□■□■□■■■■□□■■■□□□□□□□■
■■□□■■■■□■■■□■■■■■□□■■■■□■■■■■□■
■■□■■■□■□■□□□□□■■■□■■■□■□■■■■■□■
■□□□□□□■□■■■□■■■■□□□□□□■□■□■□■□■
■■■■□■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■□■□■■■
■■□■□■□■□■□■□■□■■■□■□■□■■□□■□□■■
■■□■□■□■□■□■□■□■■■□■□■□■■□■■■□■■
■□□■□■□■□■□■□■□■■□□■□■□■■□■■■□■■
■□■■□■■■□■□■□■□■■□■■□■■■□□■■■□■□
196名無し検定1級さん:04/10/11 01:19:26
>>184
オフ会行ったけど、普通じゃないか。
あれで閉鎖感を感じている様では、数年後「社労士は食えん」と言い出すんだろうな。
197名無し検定1級さん:04/10/11 01:44:43
ライターですか?
198名無し検定1級さん:04/10/11 01:47:40
北村講師の講義デモテープでも取り寄せるかな。
HP見るとクレアールの合格率37.5%だっけ?
199名無し検定1級さん:04/10/11 20:40:29
営業ご苦労さん
200名無し検定1級さん:04/10/11 21:40:28
>>198
脱落者は数えてないんだろ?
201名無し検定1級さん:04/10/11 22:49:46
合格率って学校によって差はないよ。
どちらかといえば、学生が多くいるTAC平日午前は
結構高い。
202名無し検定1級さん:04/10/15 22:49:56
北○先生って授業の前日にI○E塾のテープで予習してるって本当?
にわかに信じがたいが、オフ会で泥酔中に豪語したとの伝え聞き
203名無し検定1級さん:04/10/16 02:13:55
新人の受験生日記、30人も読めねーよ。
204名無し検定1級さん:04/10/16 02:25:46
西川のりお
205名無し検定1級さん:04/10/16 08:07:20
>>202

博士一流のジョークだと思われ。
ホントだったら言わないよ。
206名無し検定1級さん:04/10/16 09:15:55
>>205
違うな。
今はどうか知らんが
クレに復帰した当初は本当にテープを聴いていたんだよ。
このことはIDE先生も知っている。
207名無し検定1級さん:04/10/16 18:41:28
|    博士はともかく
|    ひよこはやってても不思議はないよな〜     
 \_____________________________/
                O
                  o
                    。
                       ___
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i     
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ 
      ` ―― ''´
208名無し検定1級さん:04/10/20 16:41:13
よかったよ
209名無し検定1級さん:04/10/21 21:45:45
よかったよ










                                                      よその方が。
210名無し検定1級さん:04/10/22 09:41:52
「女性のためのはじめての社労士試験」
11/7(日)14:00-16:00
[講師]富山節子
[会場]クレアール社労士アカデミー(東京・水道橋)

※無料でどなたでもご参加いただけます。
※予約不要ですので直接会場にお越しください。
211名無し検定1級さん:04/10/22 10:15:59
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 社労士落ちますた!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \      ((()))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 全くダメですた!
       /  /   >  )   (ぃ9  ) \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) オチマスタ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >     (・∀・)オチター!

212名無し検定1級さん:04/10/22 12:24:34
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д`) < 通関士落ちました!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \      ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 短答足切でした!
       /  /   >  )   (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \    (゚д゚) 一生懸命ヤリマシタ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )    ゚(  )−
  (  _)      \__つ  (_)  \_つ    / >   (・∀・) マタ来年!
213名無し検定1級さん:04/10/22 12:31:40
214名無し検定1級さん:04/10/22 17:36:20
よかったよ










                                                      富山タン ハアハア


215名無し検定1級さん:04/10/22 23:41:10
熟女マニアでつか?
216名無し検定1級さん:04/10/22 23:44:13
単なるババ専でつが、なにか。
217名無し検定1級さん:04/10/23 00:54:01
聖水飲んだ?
218名無し検定1級さん:04/10/23 13:02:17
富・さん、中大時代から人気あったぜ。特に、サークルの華だったのは、
まちがいない。でもあーた、そのとき、べったりつきあっていた奴いたよ。
そいつ、法学部の奴だったけど、・・・・・・・・・・・・・・・残念。










かどうかは、おら、しらねー。
219名無し検定1級さん:04/10/24 22:17:37
よかったよ













                                                                           IDEタン ハアハア
220名無し検定1級さん:04/10/24 22:21:07
>今年の教材は 自信が持てます。3年練って 4年目の完成版・・・お約束でしたから
   (↑最短最速の更新履歴より)

てことは、今までの教材はいったい。。。どーりで合格せんわけだ、納得。
221名無し検定1級さん:04/10/25 22:14:57
といっても、北が作っているわけではないんだけどね。
222名無し検定1級さん:04/10/25 22:28:32
■社労士■良い学校・講師・参考書■PART.21■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1098666118
223名無し検定1級さん:04/10/26 23:10:31
>221

IDEがつくってます
224名無し検定1級さん:04/10/27 08:13:36
ide坊ウザ
225名無し検定1級さん:04/10/27 18:31:27
答練マスター講座についての感想求む。
基礎講座と併用ってのはハードだろうか?
226名無し検定1級さん:04/10/27 18:45:54
講師が駄目だな
227名無し検定1級さん:04/10/27 23:21:37
北よりましだろ。
228名無し検定1級さん:04/10/28 01:13:55
断然NO
宮川先生はいいんだけどさ
229名無し検定1級さん:04/10/28 22:55:42
クレアールのサイト、
m-bookとかやめてほしいんだけど。。。
230名無し検定1級さん:04/10/29 21:59:15
 ────|│
  ̄ ̄ ̄ ̄|│
       ____                
     /'':::::::::::::::''\「どれぇ?」        __,,,──,,,_
 ─ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ             ∠:::::::::::::::::::::\
  ̄ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::|             │|:::::::::::::::::::::::ヽ
    |\:::::::::::::::::::::::::丿            ├|::::::::::::::::::::::::::|
    | ||)ヽ:::::::::::::::/         _____.| |)、:::::::::::::::::::ノ
 __ヽ /::|`ヽvv, |::\        |\__ .|  \_::∧:_/
 ── ./::::/⌒ヽ' ̄ `\|.       |\|| ̄ \__ |  |
      W |______,   ,.−'−、.    |\||___  /──ヽ
        |  |  / ___\   |\||___| /  ̄ ̄ ̄ヽ
       |  |ヽ/ /、   ノ|`.|   |  ||    |__|     |
       |  | | /  \_/ |:ノ   | .|| ........ |  |      |
     (,⌒ 丿 |::|  ./::|    ̄⌒ヽ \シュッ l|i|! !丿 ひよこ    |
       ̄   `|  ⌒ヽ`─ |  |  シュッ i||!|i|!i|!,____|
            \|  |   '─ ′    ( ̄ ̄|:::::::::::::::::::::ノ
             '─-′     _,,..i'"':,`-─└───
                      |\`、: i'、
                        \\`_',..-i
                        \|_,..-┘
231名無し検定1級さん:04/10/30 10:40:32
     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | h クレアールのしゃろうし講座へいってきます。
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「いけません!」
232名無し検定1級さん:04/10/30 21:57:04
曰   \  また一年勉強か…   受験仲間↓(合格) /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年も落ちちまったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予   不 >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;  また落ちた…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!今年も落ちました
  /                    /         \  __/ノ   /   \_____
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \
233名無し検定1級さん:04/10/30 22:08:29
クレ最悪。
資格ごとに、学校としての統一性無し。
適当な講師連れてきて、彼らに思い思いの方法でやらしてるだけ。

234名無し検定1級さん:04/10/30 22:48:27
それぞれ違う資格なのだから統一性など
不要だと思うが。
235名無し検定1級さん:04/10/31 06:07:53
神戸校、談話室で騒ぐ女3人がウルサイ…
自習室まで筒抜け
236名無し検定1級さん:04/10/31 13:07:45
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < インテリアコーディネーター落ちますた!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 前のねえちゃんのブラ透けてました!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シュウチュウデキマセンデスター!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)オヤカタゴメンネ!!
237名無し検定1級さん:04/10/31 13:27:00
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 色彩検定落ちますた!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < まだ2週間前だけど!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) ナゼナラオレハシキモウ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)ソレジャゼターイオチール!!
238名無し検定1級さん:04/10/31 17:52:25
クレクレタコラ?
239名無し検定1級さん:04/10/31 17:54:13
それってシノハラトモエちゃんですか?
240名無し検定1級さん:04/10/31 18:43:18
DVDを注文して博士の講義を聞いたんだけど、、

相変わらず眠い講義だよ。
どこをどうやったらカリスマなんだよ。
斎藤・井出の足元にも及んでいないジャン。
去年短期ゼミで聞いたひよこの方が10倍マシだよ。

なぜこいつの講義に人が集まるんだろう??
マジで理解できん。
教えてエロイ人
241名無し検定1級さん:04/10/31 18:52:46
ひよこはいいとは思わん
他は同意
242名無し検定1級さん:04/10/31 19:03:53
そこで宮川先生ですよ
243名無し検定1級さん:04/11/01 13:01:35
トミトミの出番です〜
244名無し検定1級さん:04/11/01 15:49:00
「ほらっ!そこの彼方!私の聖水をお飲みなさい!!!」
245名無し検定1級さん:04/11/03 18:03:25
私の黄金を食べれば、社労士合格なんてめじゃないわよ!
246名無し検定1級さん:04/11/03 22:49:32
北 は毎日黄金づくしです。
247名無し検定1級さん:04/11/03 22:50:00
社労士一発合格コース11月生で今日教材が来て早速聞いてみた。
このスレ見ると博士の講義はイマイチという声が挙がっていたけど実際聞いてみてほんとにイマイチだった(爆)
でも完全に判らない講義でも無いから頑張っていくつもり。
教材もそこそこ良いし。
248名無し検定1級さん:04/11/03 22:56:00
>>243
パンフの写真修正??
249名無し検定1級さん:04/11/03 23:52:21
>>247

だから、北 の講義はホントだめだって。
答練解説も役に立たないよ。
テキストは悪くないから、補完として、IDEのテープの入手を薦めるよ。
250名無し検定1級さん:04/11/04 00:12:09
>>249
ね、なんであんなのメインで雇ってんだろね。
クレ自体は好感持てるのに
251名無し検定1級さん:04/11/04 00:48:53
博士は企画や商売、売名行為がうまい。
だから素人がだまされる。
252名無し検定1級さん:04/11/04 00:55:41
ひろしはだまされるのがうまい
253名無し検定1級さん:04/11/04 00:58:43
ひろしって誰よ。
254名無し検定1級さん:04/11/05 01:18:31
ひろしです。博士と飲み会に行って割り勘負けしました。
ひろしです。ヒヨコの講義は京都弁でわかりませんでした。
ひろしです。トミトミの聖水と黄金をいただきました。
ひろしです。宮川先生って誰ですか?
ひろしです。ひろしです。ひろしです。。。
255名無し検定1級さん:04/11/05 12:20:10
ひよこの1人旅芸人ツアーだってさ。
旅先ではいろんなことがあるよな。
きっと…。
256名無し検定1級さん:04/11/05 14:32:17
博士の講義、途中数秒押し黙るシーンが何回もある。
テンポの悪い講義を聴くと集中力失せるな。
257名無し検定1級さん:04/11/05 16:10:13
行書の北 はダメ。
民法眠くなりまーつ。
北 講師は、自信を持って薦められると
受付の人に言われたのに。
258名無し検定1級さん:04/11/05 16:32:18
噂するより体験講義ということで体験してみました。
感想はうーん。。。
2ちゃん情報の信憑性に疑問もをっていましたが考え方がわかりました。

ttps://www.crear-ac.co.jp/cgi-bin/sharoushi/taiken/index.htm
259名無し検定1級さん:04/11/05 17:00:32
非常識スクール☆クレアール

260名無し検定1級さん:04/11/05 17:37:22
Wとどちらが非常識ですか?
261名無し検定1級さん:04/11/05 18:00:24
>>260
互角とみた。
262名無し検定1級さん:04/11/05 20:23:04
>>258

だろ、北 はだめだって。
疑問に思うやつは体験DVDを入手してみろって。

>>260
マジレスすると、Wの斎藤先生はちょーまとも。
ただ、斎藤先生の左斜め下にいるコロボックルに話しかけるが。
263名無し検定1級さん:04/11/05 21:58:22
単発で良い講師も居るんだけどねぇ。
行書講座は北村以外は判りやすいよ。
264名無し検定1級さん:04/11/05 22:07:38
会計士講座でもそうだが講師のレベルの差が激しい
265名無し検定1級さん:04/11/05 22:39:42
>>263
行書の行政法の講師、わかりやすい。
北 最悪。
266名無し検定1級さん:04/11/07 16:11:12
博士の講義、通信のカセット講座なら倍速で聞くとようやくテンポ良く聞き取れる。
博士が一人でノリ突っ込みしてる所がたまにあって馬鹿馬鹿しくて苦笑しちゃう。
267名無し検定1級さん:04/11/07 16:27:56
クレアール通信講座の個人売買について
 

最近インターネットオークションで当校の通信教材が新品で出品されていることがありますが、当校とは一切関係がありません。万が一購入されてトラブルがあっても、当校は一切責任を持ちません。

 

当校の通信教材を(有償・無償にかかわらず)譲り受けた場合、当校は譲受人を受講生として取り扱いません。そのため譲受人からの質問や添削は一切受け付けません。

268名無し検定1級さん:04/11/07 16:33:49
残業代未払いでやられるだろうね。
269名無し検定1級さん:04/11/07 17:52:28
クレアール
信じた俺が
バカだった

詠み人知らず
270名無し検定1級さん:04/11/07 18:06:52
クレアールの水道橋に行ったことがあるけど、お勧めできない。
大教室を仕切って2つの教室にしている部屋があって、
隣の講義のマイク音が、響いてくるのには参ったよ。
271名無し検定1級さん:04/11/07 19:33:36
北 を
信じた俺が
バカだった

詠み人知らず
272名無し検定1級さん:04/11/07 20:47:03
IDE社労士塾にすれば良かったなと早くも後悔。
でも高い金払ってんだし、判らない所は質問しまくって意地でも受かってやる。
273名無し検定1級さん:04/11/07 22:22:58
>>272

乙!
でも逆に授業に頼れない分、自分で勉強するんじゃないかな?
274名無し検定1級さん:04/11/07 23:27:41
ide
275名無し検定1級さん:04/11/08 15:41:46
北 講座使えない。
276名無し検定1級さん:04/11/08 15:44:29
行書の玉○さんは現在、題詠の舟端にいる。
心機一転、題詠に行ったのに同じ講師なんて…。
277名無し検定1級さん:04/11/08 18:59:12
北 どうしようもねぇ。
自力で行書受かったからよかったものの。
でも、北 以外の講師はまぁまぁよかった。
278名無し検定1級さん:04/11/08 23:03:27
>>277
北 の講義はきついね。
初回でやばいって感じた。
279名無し検定1級さん:04/11/08 23:04:27
北 の
あだ名は何て
いうのかな?

詠み人知らず
280名無し検定1級さん:04/11/08 23:40:23
北○は、いつも自慢してるね。
私共の事務所では、200社以上の会社から依頼がございまして・・・

これ口癖。
281>:04/11/08 23:41:45
野次さん  北 さん
282名無し検定1級さん:04/11/08 23:45:43
>>280
事務所繁盛してるんだ・・・
ヤシ著の行書の本、買っちまった。
283名無し検定1級さん:04/11/08 23:47:30
事務所経営成功してんなら講師業から撤退してくれよ。
284名無し検定1級さん:04/11/08 23:50:36
>283
ヤツは有名になりたい欲がつよいからね。
TVや雑誌に登場したことをいつまでも
自慢してるし。
285名無し検定1級さん:04/11/08 23:52:04
事務員にも、北 先生は著名な方です、
みたいなことを言わせてる。
年金関連の権威らしい(自称)。
286名無し検定1級さん:04/11/08 23:53:27
クレアールの方針は好きだし良心的だと思うんだけど北は癌だな。
ってかあいつのHPで自分のダイエット目標の体重75キロとか言ってるけどずっと82キロもままじゃねぇかYo!
痩せる気無いなら載せるなYo!
287名無し検定1級さん:04/11/09 00:02:17
>>286
クレアールは良心的だと思うが、
北○のようなヤシを看板講師に据えるセンスが解からん。
行書受講生だが、社労士の方もヒドイのか??
288名無し検定1級さん:04/11/09 00:07:25
行書なら北は民法だけだからまだマシ。
社労士は北がメインだからね。
289名無し検定1級さん:04/11/09 00:08:56
北○は、しゃべりが下手だね。
つまり過ぎ。
講師には不向きだと思う。
イデの流暢なしゃべりに比べたら、北○は赤子だよ。
290名無し検定1級さん:04/11/09 00:12:44
>>288
社労士は地獄だね。
行書受講の漏れは、集中力には自信があるが、
北○のテープで、何度睡魔に襲われたことか・・・
291名無し検定1級さん:04/11/09 00:13:09
>>289
あと太ってるからしゃべりがたまにごもるんだよね。
あれも不快。
292名無し検定1級さん:04/11/09 00:15:16
>291
そう。なんかモゴモゴ言うよね。
行書の他の講師はそれなりに良かったよ。
北○除き、世話になった。
293名無し検定1級さん:04/11/09 00:17:00
行書講座を受けた君は合格したのかい?
294名無し検定1級さん:04/11/09 00:19:54
>>293
宅建と行書をW合格でつ。
でも、ニート君なので困っています。
295名無し検定1級さん:04/11/09 00:22:50
>>294
それはよかったね
宅建と行書だけじゃちょっと生活には困るかもね。
司法書士あたりなんかはどう?司法書士もクレアールで取ってクレアール党になったら?w
296名無し検定1級さん:04/11/09 00:25:35
>295
実は司法書士考えてます。
身の程知らずと言われるのが恐いから、
内緒ね。
クレアールは、もういいやって感じ。
レクー党になります。
297名無し検定1級さん:04/11/09 10:54:48
クレアールのTEXTは誤植多し。
生徒が指摘しないと誤植に気づかない。
ある校舎で指摘されても他の校舎に連絡しないことも度々。
通信の受講生に情報がまわるかどうかは言うに及ばず・・
298名無し検定1級さん:04/11/09 11:58:44
あげ
299名無し検定1級さん:04/11/09 12:00:29
>>297
あげ
300名無し検定1級さん:04/11/09 22:16:02
300
301名無し検定1級さん:04/11/10 00:41:59
最近、スレの伸びがすごいな。
それだけ 北 の被害にあっている人が多いってこと??
302名無し検定1級さん:04/11/10 00:51:38
カキコしている人は、数人だと思いますが。
303名無し検定1級さん:04/11/10 00:55:28
>>301
体験版カセット/DVDのばらまき作戦が失敗したのではないでしょうか?
公開講義orガイダンスを体験せずに講座を申し込んでいる人なんていないでしょ?
実際の被害者なんていやしない。
試験終了後からあれだけ無料でガイダンスを開催したりテープ配布
したりしているのにきかずに申し込む人の気が知れない。
304名無し検定1級さん:04/11/10 01:00:21
>>303

俺の友達申し込んじゃったんだよぉ。
相談してくれれば絶対薦めなかったのに。
何か、本試験直後よりガックシきてたんだよ。そいつ。
マジでかける言葉がみつからない。
305名無し検定1級さん:04/11/11 00:46:49
北 庄 被害者の会でもつくるべか?
306名無し検定1級さん:04/11/11 01:09:15
んだんだ
307名無し検定1級さん:04/11/11 01:14:23
>>305 >>306

無料ガイダンスの雰囲気と実際の講義の雰囲気がガラリと違
うならまだしも、想定しうる範囲内での講義内容じゃん。
何をもって被害者というのかサッパリわからん。
308名無し検定1級さん:04/11/11 01:26:06
いや、無料ガイダンスに行けば、こいつはダメだというのはわかるんだけど
カリスマ扱いされて無料ガイダンスにも行かずに申し込んでいる人が
結構いるんだよね。

そいつらが不憫でならないよ。
309名無し検定1級さん:04/11/11 20:05:02
自己責任
310名無し検定1級さん:04/11/11 22:06:36
北がカリスマ→社労士の限界
311名無し検定1級さん:04/11/11 23:07:42
>>307
催眠商法というのを知っているか?
312名無し検定1級さん:04/11/11 23:20:33
>>309
クレアール関係者乙〜
313名無し検定1級さん:04/11/12 11:56:47
受かったよ、宮川の講義でだけど
314名無し検定1級さん:04/11/12 19:23:07
tacの通信でお金の講義きいてるけど、
なかなかいいね。クレアールにしなくてよかったよ。
315名無し検定1級さん:04/11/12 19:26:30
lecの通信でとしみの講義きいてるけど、
なかなかいいね。クレアールにしなくてよかったよ。
316名無し検定1級さん:04/11/12 19:33:02
宮川先生いい先生なのに今年はほとんど授業ないんだね
答練やOPもほとんどひよこ・・・
なんだかなぁ
317名無し検定1級さん:04/11/12 22:00:23
IDEの通信でIDEの講義きいてるけど、
なかなかいいね。クレアールにしなくてよかったよ。
318名無し検定1級さん:04/11/12 22:40:49
くれは会議とかで北の講義はあーだとかこーだとか言う意見はでないのか?
319名無し検定1級さん:04/11/12 23:14:37
話題になっているよ。
でも、クレの理事長に乞われて講義を持ったので
いまさら断れないみたい。
なので
”社労士受験界のカリスマ”
”TVでおなじみ”
なんて言葉を使って必死に集客しているんだってさ
320名無し検定1級さん:04/11/13 00:14:16
社労士今日発表で受かった。でも北には感謝できない。
講義がわかりにくいから途中から半ば独学状態だった。
アンケートでも北の講義がわかりにくいとかいといた。
321名無し検定1級さん:04/11/13 01:11:58
合格オメ!
322名無し検定1級さん:04/11/13 01:19:15
>>316

>>80を嫁
323名無し検定1級さん:04/11/13 21:37:08
クレ、今年合格者去年の二倍だと、
北村HPにかいてあった。
ほんと?
324名無し検定1級さん:04/11/13 23:57:22
単に受講者が増えて2倍になっただけだろ。
合格者数や占有率なんぞ何の意味もないよ
325名無し検定1級さん:04/11/14 02:42:40
>>319
それほんとか?
だったら行書講座で民法の講師まで頼まないと思うが
326名無し検定1級さん:04/11/14 02:54:04
>>317
同感。今年2年目で合格。去年,クレの最短パンフに心動かされたが迷った挙句独学。今年いでにして正解。
327名無し検定1級さん:04/11/14 03:04:43
ここでやってる宮川先生の講義、マジでクレアール生が多い

http://www.ku-portsquare.jp/lec_qualification/lecture/lec_ku_q05.html
328名無し検定1級さん:04/11/14 20:09:42
>>326
北 もテープを聴いています。
329名無し検定1級さん:04/11/14 20:15:14
キタ ヒヨ 逝ってよし
330名無し検定1級さん:04/11/15 21:36:10
トミ イかせてくれ!
331名無し検定1級さん:04/11/16 00:07:40
通信で申し込んだが・・・・早くも後悔。金返せ!
332294 :04/11/16 00:12:48
行書の北 の民法最悪だぞ!
まさか、受けようとするヤシはいないと思うが、
いたら、相談のるぜ
333名無し検定1級さん:04/11/16 00:14:05
>>331
だからあれほどIDEにしろと言っただろ
334名無し検定1級さん:04/11/16 00:14:48
北 なんて、なんで雇うかねぇ・・・
335名無し検定1級さん:04/11/16 00:16:22
行書の講師陣の中、
北 だけには、感謝しない。
336名無し検定1級さん:04/11/16 00:21:28
クレアール
存在自体が
非常識

松尾芭蕉
337名無し検定1級さん:04/11/16 00:22:08
>>331

また、被害者が。。。
だからあれほど止めろと書いてあるだろ。
たまには信じろ2ちゃんねるを。
338名無し検定1級さん:04/11/16 00:23:29
>>331
ダサッ
339名無し検定1級さん:04/11/16 00:26:27
クレの○○めぇ〜
340名無し検定1級さん:04/11/16 01:29:51
行書と社労の意見が一致するなんてくれ(北)ぐらいだ
341名無し検定1級さん:04/11/16 19:00:06
北 はがんばって懇親会で飲んでます。
講義?知りません。
342名無し検定1級さん:04/11/17 11:34:15
みんなクレのこと悪く書いてますけど、本当にそんなにダメですか。自分としてはそんなに悪く見えないのですが。
343名無し検定1級さん:04/11/17 12:01:23
オレは通ってるけど、何も文句ないよ。
344名無し検定1級さん:04/11/17 12:02:40
2chの書き込みを信用することもないだろ>342
345合格者:04/11/17 12:28:29
北村先生の講義には 他の先生と違い 独特の特徴もありますが おかげさまで1回で合格しました。
ありがとうございました。
346妨害:04/11/17 12:33:46
このスレ全体のトーンは クレ 北 潰しだな
クレが 伸びれば どこかが沈む
Wセミナー あたりかな 健保で5問の解答速報でミスを犯した
347名無し検定1級さん:04/11/17 12:34:51
私も1回で受かりました。
周りも結構受かってますよ。
348名無し検定1級さん:04/11/17 19:26:11
クレアール







必死だな
349名無し検定1級さん:04/11/17 20:26:48
たしかに。

でも受験生これ以上増えないかもしれないから
どこも必死だよきっと

350名無し検定1級さん:04/11/17 22:27:52
全体から見てクレアール自体は悪くは無い。
ただ社労士アカデミーの核となるメイン講師を判りづらい講師にしたり他の講座でもピンポイントで講義の展開が下手な講師が
居るのは事実。個人的にはカリスマ受験生だとかひよこ先生とか言ってるのが一番うざくてキモイ。
351名無し検定1級さん:04/11/17 22:54:39
うざいとかキモイとか言うヤツって、
精神年齢が低い未熟な人格なんだろうな。
352名無し検定1級さん:04/11/17 22:55:11
タコタコタコ!
353名無し検定1級さん:04/11/18 00:04:35
なんといおうがヒヨコは下手糞
354名無し検定1級さん:04/11/18 00:17:53

なんかクレ必死だな。
おまいら 北 のDVD講座借りて見ろよ。
この程度の講義なら、TACなら2年で首になるぞ。
355名無し検定1級さん:04/11/18 00:20:56
そんなにヘタか?
356354:04/11/18 00:23:30
下手すぎ。
愕然とするよ。
金出してまであれは聞きたくないぜ。マジに。
357名無し検定1級さん:04/11/18 00:23:51
オレはテキストと過去問題だけのコースなので講義は知らんが
教材はそんなに悪くないようにも思うけど。
358名無し検定1級さん:04/11/18 00:25:00
金出して聞くのがイヤなら止めといたら? 
359名無し検定1級さん:04/11/18 00:31:32
北は実務では有名なんだろ?
実務に専念したほうがいいぜ、北
360354:04/11/18 00:42:57
>>357

今年のテキストはいいね。
よくまとまっていると思うよ。
教材だけなら結構いい。
でも教材だけならIDEやライセンスの方が。。。。
361名無し検定1級さん:04/11/18 00:46:33
>360
オレはライは見てないけどIDEとは比べたつもり。
独学でやるには、クレの方がいいと判断したのだが。
甘かったかな?
どう?
362名無し検定1級さん:04/11/18 23:04:52
クレの今年の合格者数はどうよ?
363事務局:04/11/18 23:06:20
今、鉛筆なめて合格者を何人にしようか悩み中。
364名無し検定1級さん:04/11/19 00:59:52
最短サイトの掲示板で何があった!?
365名無し検定1級さん:04/11/19 01:05:27
合格者数ではなくて、合格率が問題だとおもう。
その点では、クレはいい線いってるかもね。
366名無し検定1級さん:04/11/19 08:53:44
>>365

あまあまだな。
答練まで80%以上出席した場合はどこの学校でもそれなりに合格率は出すぞ。
そもそも合格率なんぞ意味なし。
自分がどれだけ頑張るかだけ。
学校の合格に関わる要素なんぞ小さいよ。
367名無し検定1級さん:04/11/19 08:56:29
オレもそう思う。
なので、予備校の名前ではなく教材で選んだらクレになった。
絶対受かったる。
368名無し検定1級さん:04/11/19 09:01:31
どうせなら納得のいく受験をすべきだよ。
どこの予備校でも受かる人は受かるわけだし。
レクがダメでタクがよいわけでもなし。
369名無し検定1級さん:04/11/19 09:05:56
>>368がいいことを言った!
370名無し検定1級さん:04/11/19 09:28:33
だよね。
371名無し検定1級さん:04/11/19 17:12:30
しっかし最短最速の掲示板荒れ気味だな。
北 も有無を言わさず削除すりゃいいのに。

しっかし、北もひよこもIDEに対する対抗意識ありありだな。
372名無し検定1級さん:04/11/19 17:29:59
1
373名無し検定1級さん:04/11/19 22:04:08
対抗意識なんて見えるかねえ。
何も考えずやってるんじゃないの?
374名無し検定1級さん:04/11/20 19:57:34

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  年金のカリスマ年金博士は、講義もカリスマ級・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

375名無し検定1級さん:04/11/20 20:14:04
だめぽ。まじ
376名無し検定1級さん:04/11/21 00:53:35
ダメと思うなら止めときゃいいじゃん。
私はあんまりそうは思わないよ。
377名無し検定1級さん:04/11/21 16:31:56
>>375
その通り。だめぽ。
お前の頭じゃ一生合格できない。W
378名無し検定1級さん:04/11/21 16:38:16
宅建の講師は、めちゃわかりやすい。
マン管の講師最悪。素人に毛が生えたもの。
379名無し検定1級さん:04/11/21 17:29:36
>>378
宅建、マン管ともに氷見講師ではないの?
380名無し検定1級さん:04/11/21 22:40:05
最短のオフ会行った人いる?
381名無し検定1級さん:04/11/21 23:49:07
行った人はこんなとこには書き込みするまい。
382名無し検定1級さん:04/11/22 16:28:07
379さん、一部は永見です。でもほとんどは、柴崎という、変なじじいです。
これには、金だせません。ほとんど、詐欺です。
383名無し検定1級さん:04/11/23 17:45:38
×永見
○氷見
384名無し検定1級さん:04/11/23 18:10:09
385名無し検定1級さん:04/11/23 19:23:00
非公開型掲示板のアドレス貼るなや。
386名無し検定1級さん:04/11/23 22:44:36
なんだここ>>384
387名無し検定1級さん:04/11/25 14:27:00
↑最短の秘密掲示板
388名無し検定1級さん:04/11/25 14:45:56
a
389名無し検定1級さん:04/11/25 17:55:35
384の掲示板の管理人へ

>2チャンネル経由ではアクセス出来ないようになっています。

思いっきりアクセスできるが・・・
390名無し検定1級さん:04/11/25 18:08:35
荒らすなよ。生温かく見るだけにしる。
391名無し検定1級さん:04/11/25 18:57:54
したらばってちょっと大きくなるとログ検索を許可していなくてもログ検索で引っかかっちゃうんだよね。
オフレコでやるなら他の掲示板でやればいいのに。
392名無し検定1級さん:04/11/27 23:20:09
ヒューマ○は、他校のおよそ1・5倍する授業料もさることながら、
レ○クやクレ○ールみたいに模試だけ受けるという事も出来ないし、
月手取り15マンの私にとっては雲の上の学校でございます。
それに比べりゃクレなんてまだまだ・・・
393あるある・クレ編:04/11/28 17:33:32
あるある探検隊っ!あるある探検隊っ!

「ビデオブースで 音出ない!」

あるある探検隊っ!あるある探検隊っ!

「 模試の添削 されてない!」

あるある探検隊っ!あるある探検隊っ!

「ダビングテープの ツメが無い!」

あるある探検隊っ!あるある探検隊っ!
394名無し検定1級さん:04/11/29 18:21:19
年金講座はどんなかんじでしょうか?
改正点しか解説しないのか、それとも基本から説明してくれるのか・・・。
はたまた終始雑談で終わってしまうのか・・・。
395名無し検定1級さん:04/12/01 13:20:28
だめだめ。
聞くに耐えん。
396名無し検定1級さん:04/12/01 14:59:14
早い時期の年金の講座なので、私は受けようと思ってます。
なかなか貴重ですよ、この時期に行われる年金講座は。
397名無し検定1級さん:04/12/01 16:00:32
ところがどっこい、RKZでは年金講座10月頭にすでに行われていた模様。
ttp://www.akiho-rkz.com/05_04/tokuindex.html
レジュメ付CDも販売されている。
ttp://www.akiho-rkz.com/goods.html
398名無し検定1級さん:04/12/01 16:02:17
12月5日にWセで斉藤先生の無料年金講座がある。
399名無し検定1級さん:04/12/01 16:07:37
としみ先生の年金講座が良いな。。
400名無し検定1級さん:04/12/01 17:00:11
ところがどっこいではない。
RKZは私も受けましたが、ちょっと無理があったのでは?
401名無し検定1級さん:04/12/01 17:18:31
無理ってどういうこと?
402名無し検定1級さん:04/12/01 17:31:05
改正条文を全部もらえると思ったんだけどな。
まだ時期が早かったようだ。
403名無し検定1級さん:04/12/01 17:36:21
おまいら待て。
試験でよく問われる施行規則等まだ出揃ってないぞ。
年金改正の概要を知りたいなら厚生労働省のHPの資料がなかなか。
404意外と…:04/12/01 22:50:31
>378
確かに、宅建わかりやすかった〜。
最初、パンフレットに合格率60弱の数字が書いてあったから
ホントかよ〜!?って思ったけど、なんとか合格しました。
なんだかんだで宅建だったらクレは良いと思いますよ。値段も良心的だし。
405名無し検定1級さん:04/12/02 00:21:15
社労士もクレはいいよ。
ここにはいいこと書く人あんまりいないけどね。
テキストとか過去問題集とか、1回見てみ?
406名無し検定1級さん:04/12/02 01:06:26
>>405
講師はどうなんだよ。
過去問も16年分なんてイラネ。
407名無し検定1級さん:04/12/02 01:11:43
>>406
宮川以外ブー
408名無し検定1級さん:04/12/02 02:58:08
行書の北さんキツイよ
409名無し検定1級さん:04/12/02 06:45:12
講師もいいし、過去問題もいいよ。
だいたい、解いてからモノ言えよな。
7年じゃ受かんないだろ。
410名無し検定1級さん:04/12/02 06:59:40
407>その意見、結構おおいね。
でも、PIYOKOのせいで、コマ数激減だろ。
かわいそうだな。実力があるものを優先させるべき
411名無し検定1級さん:04/12/02 07:35:01
コマ数減ったのは直前講座だけじゃないのか。
そんなに減ったのか。
412名無し検定1級さん:04/12/02 09:08:06
>>409
7年じゃ受かんないってのは、明らかにIDEの条文別に対する対抗意識のような希ガス。
テキスト嫁よ。テキスト。
413名無し検定1級さん:04/12/02 09:50:04
10年の過去問題ってあるの?
414名無し検定1級さん:04/12/02 10:14:35
古い問題でもいい問題はいい問題。
そういうのだけ集めた問題集ってないのかね。
415名無し検定1級さん:04/12/02 13:31:36
それがクレの過去モンじゃないのか。
確かにいい問題も残って載ってる。
416名無し検定1級さん:04/12/02 14:16:20
>407
>410
Lのあゆみたいに切られるのかな?
417名無し検定1級さん:04/12/02 14:50:56
あゆと違って宮川先生は知識も豊富で実力あると思う。
418名無し検定1級さん:04/12/02 14:51:57
Lのあゆって自分からやめたんじゃないの?
419名無し検定1級さん:04/12/02 14:58:56
直前が不人気だったからだろ
420名無し検定1級さん:04/12/02 15:19:27
そうなのか
421名無し検定1級さん:04/12/02 16:05:01
クレの過去問はいいよ!
422名無し検定1級さん:04/12/02 16:06:35
>>117
パワハラって何ですか
423名無し検定1級さん:04/12/02 17:32:19
>421
受かってから言えよ
424名無し検定1級さん:04/12/02 18:25:00
【非常識】クレアールってどうよ?【合格法】

何か一瞬 カッコ内が 「非合法」に見えた

425名無し検定1級さん:04/12/02 20:07:12
北 の存在自体が非合法です。
426名無し検定1級さん:04/12/03 01:11:01
421だけど、オレ合格したよ。
クレの過去問題を95%仕上げて
それだけで受けたら55点取れた。
だまされたと思ってやってみ。

非合法とか言ってるうちは受からんて。
427名無し検定1級さん:04/12/03 01:20:27
北は広告塔だよ。
あのしゃべりでカリスマ?ただ、実務の話で興味を引かれる時も
あったが。
非合法とは、勉強せずに合格することでつかね?
428名無し検定1級さん:04/12/03 01:22:24
いや。
勉強しないとうからないよ。
それは、どこの予備校、どの講師にしても同じだと思われ。
429名無し検定1級さん:04/12/03 01:28:09
クレの社労士
  ・過去問は良くできている
  ・講義は宮川以外は駄目  
          
      こんな感じ? 

430名無し検定1級さん:04/12/03 01:33:44
講師全員の講義を受けたの?
過去問はよくできてると思うけど、講義は分からん。
合格に講師の力が必要とも思えんけど。
431名無し検定1級さん:04/12/03 09:10:19
>講師全員の講義を受けたの?

受けたよ
だって3人しかいないからw
432名無し検定1級さん:04/12/03 09:39:59
4人だよ
433名無し検定1級さん:04/12/03 10:00:10
あと一人ってだれだよ
434名無し検定1級さん:04/12/03 10:21:43
パンフみろよ
435とみ:04/12/03 23:01:46
女王様を忘れるなんて、
このスレの住民はなってないわね!
436名無し検定1級さん:04/12/04 15:17:11
今度の祝賀会で富山のケツラインしっかり拝むぞ。
437名無し検定1級さん:04/12/04 15:51:47
>>422
「パワハラ」とは、「パワーハラスメント」
上司など部下に権限を持つ人間が、その権限を振りかざして
嫌がらせをすること。
授業中、嫌な奴に当てるとか。。。
438名無し検定1級さん:04/12/05 01:06:47
     /´・ヽ
      ノ^'ァ,ハ  アホラック!
    `Zア' /
       ,! 〈
      /   ヽ、_
    l       `ヽ、
    ヽ       ヾツ
       \        /
         ヽ rーヽ ノ
         __||、 __||、
439名無し検定1級さん:04/12/05 02:14:44
パワハラ・・特定の講師だけ授業を減らすとか、そいうこと?
440名無し検定1級さん:04/12/05 09:52:27
うまい!



























宮川先生・・
441名無し検定1級さん:04/12/05 11:45:12
禿同
442名無し検定1級さん:04/12/05 11:55:37
宮川先生はひよこと違って北村のとこの人間じゃないんでしょ?
どういういきさつでクレのこうしになったんだろ
443名無し検定1級さん:04/12/05 17:38:05
ひよこは北の飼い犬か?
444名無し検定1級さん:04/12/05 17:59:32
宅建の永見は、めちゃわかりやすい。
今年、宅建、受かりました。
永見の出す問題集何度も、繰り返しただけです。
445名無し検定1級さん:04/12/05 20:29:22
>>444
情報サンクス
今通信で氷見の受かる宅建(58000円のカセットのやつね)にするか、答練やら模試付きのパックセットにするか(これは12万くらいだったかな)
にするか悩んでるんだよね。
446名無し検定1級さん:04/12/05 20:31:18
社労士アカデミーの合格率37%とか書いてあるけどあれ問い合せたら通学生のみで計算した数字だそうだ。
通信生は全く勉強していない人もいるからそういう人を分母に入れる必要はないとのこと。
447名無し検定1級さん:04/12/05 20:37:46
永見の宅建は、できたら、基礎から全部した方がいいよ。
初心者用ってことです。
ウォーミングから、きっちりしたほうがいい。
少しの金額で、試験落ちるより、結局安くなるし。
独学だと間違って、覚えてることが多い。
あと、通信は、あまりお勧めできません。
家では、なかなかできません。
周りに人がいると、少し緊張感があり、集中力がでます。
家で通信でやると、緊張感がなくなり、能率が悪くなります。
以上
448名無し検定1級さん:04/12/05 20:54:33
クレアールの簿記検定2、3級って、どうですか?
誰か、やってた人教えてください。
449名無し検定1級さん:04/12/05 20:56:10
>>446
通信生はどうでもいいような言い方だな
450名無し検定1級さん:04/12/05 21:18:11
クレアールの簿記検定2、3級って、どうですか?
誰か、やってた人教えてください。
451名無し検定1級さん:04/12/05 21:44:32
>>436
祝賀会っていつよ
452名無し検定1級さん:04/12/05 22:55:08
クレってさ
・宮川先生・・・人柄もよく、生徒に人望あり
・ひよこ ・・・賛否両論。パクリはイクナイ
・北   ・・・ダメダメ
・テキスト・・・意外とよい
・過去問 ・・・これまた意外とよい

ってことでよい?
453名無し検定1級さん:04/12/06 00:58:37
>>442
宮川は北が来る前からクレアールだろ。
454名無し検定1級さん:04/12/06 01:08:43
クレは人事コンサルタントにアドバイスしてもらったほうが
良いのかな。
455名無し検定1級さん:04/12/06 19:46:10
クレアールの簿記検定2、3級って、どうですか?
誰か、やってた人教えてください。
456名無し検定1級さん:04/12/06 20:01:46
宮に50%以上の講座をもたせるべきだと思う
457名無し検定1級さん:04/12/06 20:03:57
宮に50%以上の講座をもたせるべきだと思う
458名無し検定1級さん:04/12/06 22:03:29
同じ話ばかり、もういい加減飽きたよ。
宮はいい先生だから、50%以上の講座を持たせてあげるよ。

ここに書いてる人、2人か3人しかいないな。
おいら合格者だけど、オマイラの相手、もうやめる。
459名無し検定1級さん:04/12/06 23:55:48
クレアールの通関士講座って、どうですか?
誰か、やってた人教えてください。
460名無し検定1級さん:04/12/07 01:10:50
>444
おめでとうございます。
自分も今年、氷見センセの宅建で受かりました。
他に比べてけっこう安かったので、
やっぱりTACやLECの方がよかったかな〜って最初は
半信半疑で通ってたけど、初学者にもよくわかる講義でした。
あまり範囲を広げてないってところが良かったのかも〜。
よけいな知識がなかった分、選択肢であまりとまどうこともなかったです。
461名無し検定1級さん:04/12/07 07:36:54
所詮、くれだよ
462名無し検定1級さん:04/12/07 21:13:29
クレアールの簿記検定2、3級って、どうですか?
誰か、やってた人教えてください。
463名無し検定1級さん:04/12/07 21:14:07
クレアールの簿記検定2、3級って、どうですか?
誰か、やってた人教えてください。
464名無し検定1級さん:04/12/07 21:17:26
>>455 >>462-463
お前しつけー
465名無し検定1級さん:04/12/07 23:36:59
クレアールの簿記検定2、3級って、どうですか?
誰か、やってた人教えてください。
466名無し検定1級さん:04/12/07 23:40:43
464消えろ
467名無し検定1級さん:04/12/08 01:40:42
クレの簿記講座は安いの?
2、3級は独学でも十分取れるよ。
だから、どこでもいいと思う。
大原やタックに行っても講師はピンキリだよ。
クレが便利だったらクレでもいいと思うよ。
あと俺の体験だけど、俺は2級まで独学したんだけど、
タックのパタ解きが良かった。
クレに行っても買う価値はあると思う。
468名無し検定1級さん:04/12/08 02:08:28
司法書士、公認会計士など難しい試験はやっぱりクレは回避?
469名無し検定1級さん:04/12/08 06:59:54
クレアールの簿記検定2、3級って、どうですか?
誰か、やってた人教えてください。
470名無し検定1級さん:04/12/08 08:40:09
>>469

こりゃ、単なるアラシか
学校関係者がスレ熱を冷やすための消火剤だな。
471名無し検定1級さん:04/12/08 08:54:27
クレアールの簿記検定2、3級って、どうですか?
誰か、やってた人教えてください。
472名無し検定1級さん:04/12/08 09:08:35
いくらなんでもネタだろう
でも支部会クラスだとありえるのかもしれないな
473名無し検定1級さん:04/12/08 09:37:16
簿記2級が独学で取れるというのは今は昔。
合格率を知っているのか。
474名無し検定1級さん:04/12/08 18:59:03
>>473
今の合格率ってどれくらい?
10年ぐらい前に取ったから分からん
475名無し検定1級さん:04/12/08 20:18:39
40%くらい。
476名無し検定1級さん:04/12/09 00:33:56
じぶんでしらべろそんなもん
477名無し検定1級さん:04/12/09 00:35:33
はぁ?
478名無し検定1級さん:04/12/11 00:17:09
だみだ、このスレ。
学校といっしょだな。
479名無し検定1級さん:04/12/11 15:01:01
通関士の特待生試験ってどんな問題出るの?
480名無し検定1級さん:04/12/11 15:01:40
通関士の特待生試験ってどんな問題出るの?
481名無し検定1級さん:04/12/11 17:13:19
>>480
ウンコと下痢どちらが重いかetc...
482名無し検定1級さん:04/12/11 18:06:44
ウンコと下痢ってとっちが重いの???
483さあ、チャレンジ!!:04/12/11 18:11:15
受講料最大50%割引! 特待生試験

簿記を除く全講座対象に実施しています。
専門知識を必要としない作文形式なのでどなたでも
気軽に受験する事ができます。
受験された方の答案を添削したうえで、
最大50%の受講料割引をさせていただきます。
(要予約:前日までにお電話にてご予約ください)

484名無し検定1級さん:04/12/12 13:28:48
司法書士はどうよ?
あまり聞かないな。
やはり会計士のみなのか?
485名無し検定1級さん:04/12/12 19:46:56
>>473
内容をよく咀嚼したので、前回独学で合格しましたが、何か。
486名無し検定1級さん:04/12/12 19:47:45
>>482
下痢は水に浮いて、ウンコは水に沈んだので、
ウンコの方が重いです。
487名無し検定1級さん:04/12/13 23:54:23
>>486
有難うございます!

特待生試験頑張ります!!
488名無し検定1級さん:04/12/14 21:24:52
クレの簿記2級ストレートやってますが、宮川わかりにくい。
安いだけあって、やっぱわかりにくい。
489名無し検定1級さん:04/12/16 20:28:36
クレの簿記2級ストレートやってますが、宮川わかりにくい。
安いだけあって、やっぱわかりにくい。
490名無し検定1級さん:04/12/16 20:35:38
宅建は、わかりやすいけど、他は駄目みたいだな。
宅建は、スーパー講師がいて、そこから、他もやろうって、色気だしたんじゃないの
491名無し検定1級さん:04/12/16 22:13:20
マン管、管理主任は今年から講師が変わるようです。
492名無し検定1級さん:04/12/17 02:27:56
>>410
クレのホムペ見たけど宮川先生の通達マスターってなくなったんだね
来年からはひよこがやるらしい
まぁLのラクラク労基に対抗するにはネット人気のひよこがやったほうが客寄せになるって考えだろうけど
なんか浅はかだよ
クレは地味でも良い講座や教材が売りだと思ってたのに
493名無し検定1級さん:04/12/17 02:48:36
こゆことはクレにいってくれ
494名無し検定1級さん:04/12/17 05:26:58
いってどうする。
地味でも良くても売れないとだめじゃないの。
495名無し検定1級さん:04/12/17 08:48:25
なんか宮川先生って、クレ生には一番評判が良いな。
クレのリベンジ組って大抵宮川先生に流れているような希ガス。
去年の合格者でも結構ベーシック答練の通信も多いし。

不思議な学校だ。。。
496名無し検定1級さん:04/12/17 09:34:04
企業なら人事異動でかなり考慮されるけどね
そういう人にはいいんじゃないかな
497名無し検定1級さん:04/12/19 11:55:08
年金博士の授業はわかりやすいと思いました。(少なくともWの先生方よりも)
498名無し検定1級さん:04/12/19 12:15:31
クレの16年分過去問は一般販売しないの?
499名無し検定1級さん:04/12/19 13:41:34
>>497サイトーのことか??
500名無し検定1級さん:04/12/19 23:20:19
>>497
いっぺん、耳鼻科に行ったほうがいいよ。

>>499
そりゃないだろ。斎藤先生なしでは博士は成り立たないよ。
501名無し検定1級さん:04/12/19 23:47:47
このスレは良スレだ
502名無し検定1級さん:04/12/20 01:03:02
やはり人事部はバカだな。
うちの会社は社労有資格者ゼロだよ。
503名無し検定1級さん:04/12/20 19:40:28
ひよこまんじゅうだと思って買ったら
名古屋コーチンまんじゅうだった(´・ω・`)ショボーン
504名無し検定1級さん:04/12/20 19:41:36
確かに、宅建わかりやすかった。
最初、パンフレットに合格率60弱の数字が書いてあったから
ホントかよ〜!?って思ったけど、なんとか合格しました。
なんだかんだで宅建だったらクレは良いと思いますよ。値段も良心的だし。
505名無し検定1級さん:04/12/20 21:51:24
クレで宅建受かりました。
マンカンと管理業務主任者のトリプルです。
今、簿記やってます。
永見の宅建は、わかりやすい。
でも、他の講師は駄目。
素人に毛が生えたかんじ。
いいのは、宅建だけ。
506名無し検定1級さん:04/12/20 22:35:49
マン管とい管理主任者の講師は誰?
507名無し検定1級さん:04/12/20 23:06:22
宅建なんて独学で十分だろ
マン管も独学で十分
508:04/12/20 23:10:15
俺は、日商簿記検定4級に受かった。
そして、文検3級・漢検準2級・国連英検D・E級にも受かった。
10〜11月迄の間での出来事だ。

正確に言えば、僅か1カ月の間で、5つも受かったのだ。
509名無し検定1級さん:04/12/21 17:31:09
マンカン、管理業務主任、柴崎講師はだめ。
510名無し検定1級さん:04/12/21 17:38:18
俺も思った。
宅建とか行政書士なんて独学で十分だろう。
511名無し検定1級さん:04/12/21 18:12:21
今年からマン管・管理主任講座の講師は柴崎から竹原にバトンタッチするそうだ。
竹原なら有名だから少し期待できるかも?
512名無し検定1級さん:04/12/21 18:53:10
永見しか、駄目だな。
永見の宅建はわかりやすい。
マンカン、管理主任も少しだけ説明してくれる。
全部してくれ。
513名無し検定1級さん:04/12/23 16:43:13
会計系の資格講座がかなり値段が上がってるな。
514名無し検定1級さん:04/12/24 00:06:35
受講料安い=糞講義
なのが分からないのかボゲ。
レベル3以下ishだな
515名無し検定1級さん:04/12/24 19:43:19
大手もそんなに言うほどたいしたことない。
結局自分次第だろうね。
516名無し検定1級さん:04/12/24 20:45:42
講師時給安い=糞講義
517名無し検定1級さん:04/12/25 11:28:28
講師に当たりハズレが多すぎる。
518名無し検定1級さん:04/12/25 11:34:13
ガイダンスとか行って、研究しる
519名無し検定1級さん:04/12/25 20:51:41
>514
だとしたらお前はクレの会計系の資格講座のレベルが上がったと言うんだな?
520名無し検定1級さん:04/12/25 22:57:25
クレアールはね、授業料が安い代わりに教材のパッケージや紙質、校舎の設備にお金をかけていない。
それで安く保ってるのだろう。質素だよ、マジで。
でもまぁいいんじゃねぇか
521名無し検定1級さん:04/12/26 18:39:34
非常識合格法って、他の予備校とは違った特色を出していて、話に
引き込まれるよね。クレアールは会計系資格に強いというイメージだ
が、司法書士の講座はどうなんですかね?受講料も安いし。
522名無し検定1級さん:04/12/26 18:46:54
確かにそれは言える。
地方の校舎なんてすごいからね。
523名無し検定1級さん:04/12/26 20:35:26
でも、非常識合格法って、理念はともかく、テキストや講義を見ると
そんなに他のところと違うような感じもしないが。
524名無し検定1級さん:04/12/26 20:57:12
まあどうせどこの予備校も
自分とは違う予備校の講義やテキストは
かなり研究し尽くしてるよ。
だから結局どこも同じだと思う。

525名無し検定1級さん:04/12/26 20:59:23
>>521
会計士は元々クレアール当初からあった講座だしね。
司法書士はねー合格者は輩出しているけどいわゆるクレアールの核の部分しか勉強しない非常識合格法は流石に
司法書士試験レベルになると歪みが出るみたい。
526名無し検定1級さん:04/12/27 09:54:08
わからん
527名無し検定1級さん:04/12/27 16:37:53
司法書士はやめといたほうがいい。
マジで。
独学以下だから。
値段で選ぶならISISにしとけ。
出きれば金ためてWか塾のほうが無難だが。
528名無し検定1級さん:04/12/28 11:42:36
司法書士は確かにセミナーの竹下先生とか塾の蛭町先生とかは有名だけど
セミナーはテキスト棒読みでここが出るとかしかいわないよな。
テキストは市販されてるしね。
蛭町先生も書式で有名だけど個人的にはいまいちだった。
やっぱクレアールが良いと思う。
講義内容はかなりわかりやすいし
テキストもかなりわかりやすくまとまってる。
あとは判例六法と過去問で補充しとけばよい。
529名無し検定1級さん:04/12/28 18:28:43
>>528
お仕事ご苦労様です。
530名無し検定1級さん:04/12/28 19:40:01
お仕事というかこれで合格したんだから仕方ない。
531名無し検定1級さん:04/12/28 20:37:47
クレアール司法書士受講生ですが先生の評を書いときます。
海老沢先生は民法不動産登記を指導してくださいますが
権利本位システムを大前提とした利益考量で条文を解説し
判例についても言及されます。
なぜそうなるのかを利益考量して導き出してますから
かなりわかりやすいです。
戸谷先生は商法商業登記法専門でこれも最高です。
基本原理原則から考えそして常に具体例を示します。
わかりやすさもすごいです。板書もまとまってて良い。
個人的に戸谷先生の法律プレップもかなりよかった。
それから他には書式マスターもかなり良いです。
しかし答練はいまいちでした。
戸谷海老澤両先生はわかりやすさという面では最高です。
あとはどれだけ自分でプラスしていけるかではないでしょうか?
如何せん知識量が少ない気がします。
532名無し検定1級さん:04/12/28 21:35:57
民訴法系の日野っていう講師が駄目
533名無し検定1級さん:04/12/28 22:08:55
初心者が基礎を学ぶにはいいけど、合格レベルには程遠いよね。
値段分もととれるかというと微妙…
書式も弱いしね。
534名無し検定1級さん:04/12/28 23:41:26
あれだけ試験範囲が膨大な司法書士試験を授業数を少なくしてコアな部分だけ学ばせたって合格点には至らない。
クレの合格者の殆どは他の予備校から移ってきたベテラン受験生。
他の予備校で学んだ知識をクレで学んだ知識を組み合わせて合格している。
生粋のクレアール生では合格は厳しい。
だからHPにも合格人数などは一切出していない。
いつまでも2003年、2002年の合格体験記を載せ続けている。
535名無し検定1級さん:04/12/29 16:27:17
523が言うように、「理念」としての非常識合格法はいいかもしれない。
ある講座を受けているが、講義やテキストはLだのTだのとあまり変わらない。
一番魅力的なのは、クレのパンフレットに書かれている、非常識合格法とは
こういうしくみだ! という例の図解だろう。
非常識合格法の理念を、資格試験以外の分野で使うといいかもしれない。
536名無し検定1級さん:04/12/29 18:21:57
試験委員からすれば、自分達が作った問題に対して、予備校が勝手に「ここはコア知識。これは余計」とか
振り分けられても、あんまりいい感じしないのでは・・・
537名無し検定1級さん:04/12/29 18:23:47
非常識合格法を身につけて、LやWの講座で自分で実践するのがベスト?
538名無し検定1級さん:04/12/29 18:27:54
クレですら講座によってあたりはずれがあるんだから、自分で実践するのは無理でない?
心中する気でクレにかけるか、まじめにこつこつやるかでしょ。
539名無し検定1級さん:04/12/29 20:45:59
クレを信じて一家心中・・・orz
540名無し検定1級さん:04/12/29 20:46:29
orz ってなんの略ですか
541名無し検定1級さん:04/12/29 21:18:10
_| ̄|○|||
の小さい版みたい

ここ最近以外と盛り上がりましたね。
542名無し検定1級さん:04/12/30 18:21:56
心中する気で北 に賭けましたが、死にました・・・orz
漏れは死んだが、北 は今年も(ry
543名無し検定1級さん:04/12/30 19:53:17
>>542
あの授業は、
‘学校や講師に頼ってはいけない、お前が頑張らなければ駄目なんだ’
というメッセージなんです。
だから受講生はみな、他の学校の受講生より必死になれるんです。
544名無し検定1級さん:04/12/30 21:15:33
>>542
あの授業は、
‘クレアールに頼ってはいけない、LやWやIDEが頑張らなければ駄目なんだ’
というメッセージなんです。
だから受講生はみな、他の学校の受講生になるんです。
545名無し検定1級さん:04/12/30 21:20:31
他からきている受講生もいっぱいいるよ
546名無し検定1級さん:04/12/30 23:32:20
んで、皆授業に頼れないのを知って、逆に一生懸命テキストを読む。
547名無し検定1級さん:04/12/31 00:27:07
それでみんな合格するのか。
まさに「非常識合格法」だなw
548名無し検定1級さん:04/12/31 00:34:59
受講生の社労士合格率が37.5%となっていますけど、これって他の予備校より高いのでしょうか?
549名無し検定1級さん:04/12/31 00:49:16
そんなもん。
どこも一緒。
要は真面目に最後まで勉強していれば、そのくらいの合格率になるよ。

ただ、その数字って昔の数字。
平成16年の数字じゃないはずだよ。
550名無し検定1級さん:04/12/31 02:17:19
平成16年は、もっと高いと思うよ。
551名無し検定1級さん:04/12/31 02:27:48
クレアール司法書士受講生ですが先生の評を書いときます。
海老沢先生は民法不動産登記を指導してくださいますが
権利本位システムを大前提とした利益考量で条文を解説し
判例についても言及されます。
なぜそうなるのかを利益考量して導き出してますから
かなりわかりやすいです。
戸谷先生は商法商業登記法専門でこれも最高です。
基本原理原則から考えそして常に具体例を示します。
わかりやすさもすごいです。板書もまとまってて良い。
個人的に戸谷先生の法律プレップもかなりよかった。
それから他には書式マスターもかなり良いです
552名無し検定1級さん:04/12/31 02:37:59
>あとはどれだけ自分でプラスしていけるかではないでしょうか?
如何せん知識量が少ない気がします。

そのプラスが難しいのでは?


553名無し検定1級さん:04/12/31 02:56:09
>>550
それはないだろ。
東京の合格率は高くないよ。
俺も含め、皆落ちた。
3割くらいだよ。
静岡だけだよ、よかったのは
554名無し検定1級さん:04/12/31 08:22:43
ちゃんちゃらおかしい
555名無し検定1級さん:04/12/31 09:09:35
何も知らないのに知ったように書くな
イヤならやめとけ

ちゃんちゃらおかしい
556名無し検定1級さん:04/12/31 09:25:31
3割うかってるんだね。
557名無し検定1級さん:04/12/31 10:20:27
分母も知らないで何割とか書くな
イヤならやめとけ
558名無し検定1級さん:04/12/31 10:21:29
559名無し検定1級さん:04/12/31 11:08:42
ぷぷ
560名無し検定1級さん:04/12/31 11:29:56
>>551
なんでコピペしてんの?
業務命令?
561名無し検定1級さん:04/12/31 12:23:18
税理士はいまから夏に向けて全開バリバリに準備してるよ。
それこそ朝9時から、夜8時までとか。
そんなに飛ばして息切れしないのかな。
562名無し検定1級さん:04/12/31 12:58:38
>>561
なんでコピペなの?
ここの税理士はバリバリしてないよ。
てか、税理士受講生の存在自体殆どみない。
見た日はラッキーになれる。
563名無し検定1級さん:04/12/31 14:00:46
>>560
いえ、私が当のクレアール司法書士担当講師だからです。
564名無し検定1級さん:04/12/31 14:09:53
>>563
では民訴法系の日野君の講義はどう思っているのかな?
565名無し検定1級さん:04/12/31 14:13:28
司法書士関連のネタだと盛り上がりますね。
さすが資格板
566名無し検定1級さん:04/12/31 17:16:40
司法書士の担当講師がこんなところに書くわけねえだろ。

それに、税理士受講生の数も知らないくせに知ったようなこと書くな。

いい加減にせろ。
567名無し検定1級さん:04/12/31 17:20:38
つーか、2ちゃんのカキコを信用するほうが…。
568名無し検定1級さん:04/12/31 18:55:11
なら核なよな。
569名無し検定1級さん:04/12/31 20:45:03
嘘をウソと(ry
570 【ぴょん吉】 【1825円】 :05/01/01 19:00:08
大吉だったら社労士合格!
571名無し検定1級さん:05/01/01 19:00:58
・・・ど根性でがんがれってこと棚
572名無し検定1級さん:05/01/02 07:46:35
最高
573名無し検定1級さん:05/01/02 11:45:33
クレはイイ
574名無し検定1級さん:05/01/02 15:52:32
>>572-573
クレへのお年玉コメントでつか?
575名無し検定1級さん:05/01/02 23:44:38
非常識合格法の意味がやっとわかってきたよ

基礎の基礎だけ教えて、あとは暗記で乗り切れ
そうすれば、講義の時間を短縮できる

ってことでないか。
例えば、英語の基本文系の授業だけ受けて、あとは単語帳丸暗記みたいな
少なくとも書士講座はそんなかんじ

俺は丸暗記苦手なので他校にしまつ
576名無し検定1級さん:05/01/03 00:29:02
蛸に行っても丸暗記だよ。
577名無し検定1級さん:05/01/05 01:40:15
↓メチャ爆笑

「年金博士」の「年金はガセ?」
http://www.come3ham2da.com/blog/officeok/archives/000115.html
578名無し検定1級さん:05/01/05 02:28:13
年金博士の「社労士受験界のカリスマ」はガセ?
579名無し検定1級さん:05/01/05 02:33:28
細かいところ見ているな。
俺ら、なんでこんな渋谷の高校生程度の
おこちゃまに振りわされていたんだろう。
確かにここまで引っ張った力技はたいしたものだが。
580名無し検定1級さん:05/01/06 01:44:42
>>577

そりゃ、ガセとは言わないが。
どうみても、この人実務弱そうだし。

業界では相手にされているのかなあ?
業界では年金といえば服部年金だしね。
581名無し検定1級さん:05/01/06 02:04:14
とはいってもよテレビに出れるように有名になったのは、彼自身の力だよな
つまらないこと言ってないでよー、彼のように成功するのはどうしたらいいか教えてくれ
実務弱そうだとか、ガセとか言ったて所詮は負け犬でしかねぇーんだよ
彼のような成功をつかまなけりゃ、人生おもしくない
成功の生い立ちが知りたい
582名無し検定1級さん:05/01/06 09:42:56
全くその通りだ。
実務をどれくらいやっているかも知らずに適当に書き込んだり、
ガセとか言ってる間は自分が負け犬であることを白状しているだけである。
批判をするのは簡単なことだが、悔しかったら自ら開業して、
(その前にチミ達合格してるのかい?)
実務をやってテレビに出るところまでのし上がってみてから、
せいぜい吠えるとよい。
583名無し検定1級さん:05/01/06 10:18:33
一クレアール受講生として

北村氏は社労士としては大成功を収めた社労士業界のピラミッド構図の頂点にいると思う。
それと講師としての器は別。判りにくい部分が結構ある。
でもアフターサービスとして北村氏のHPで質問できるのでそれで知識を補充していけばいい。
584名無し検定1級さん:05/01/06 11:00:52
そんなアフターがあるのか。
社労士講座は結構いいのかね。
585名無し検定1級さん:05/01/06 11:12:59
コストパフォーマンスは最高だと思う。
テキスト、過去問題や理解の何とかいう教材もよくできてるから、
1度見てみたらいい。
586名無し検定1級さん:05/01/06 14:42:32
成功者は何かが違う、才能か・・・・・?
587名無し検定1級さん:05/01/06 17:24:14
講座によってあたりはずれでかいみたいだな。
588名無し検定1級さん:05/01/07 00:40:42
>>582
実務大してやってないじゃん。昔から。
彼は、企画力が良いんだよね。
人の使い方もうまい。
商才があるんだろう。裏山鹿。

でも士業の成功者といえば、俺は真っ先に金森氏を思いだすなぁ。

589名無し検定1級さん:05/01/08 16:46:26
代ゼミサテラインで受けるとビデオが無いだのなんだの待たされまくりで本当最悪!
590名無し検定1級さん:05/01/09 00:49:29
元が最悪だからね
591名無し検定1級さん:05/01/09 08:12:48
代ゼミもだよ
592名無し検定1級さん:05/01/12 16:20:37
宅建の講座取ってる人いない?
俺、通信で入門講座聞いてるんだけど講師がマン管の講師クビになった柴崎の声っぽいんだけど。
氷見じゃねぇのかい!
593名無し検定1級さん:05/01/14 21:44:14
クレクレタコラ
594名無し検定1級さん:05/01/16 01:03:54
平成16年度行政書士試験問題50
日本の科学技術の歩みに関する次の記述のうち、誤っているものの組合せはどれか。
ア 1872年に鉄道 ( 蒸気機関車 ) が新橋 ・ 横浜間で開通したのに続いて、その3年後には、電信 ( 有線 ) も東京 ・ 横浜間で開通した。
イ 1833年に日本最初の電力会社である東京電灯株式会社が設立され、4年後の1877年には輸入発電機による火力発電所が完成し、電灯用電力の供給を始めた。
ウ 1890年に志賀潔が赤痢の病原体 ( 細菌 ) を発見したのに続いて、1897年にはフランス滞在中の北里柴三郎がジフテリアおよび破傷風の血清療法を確立した。
エ 1911年、アメリカ滞在中の野口英世が梅毒病原体スピロヘータの純粋培養に成功し、その前後に鈴木梅太郎がオリザニンを発見した。
1 ア・イ 2 ア・ウ 3 イ・ウ 4 イ・エ 5 ウ・エ


この問題の正解は2ですが、誤っているア・ウとも年号の違いが解答の決め手となっていました。
このような問題が実務家登用試験である行政書士試験に出題されることがふさわしいかどうか、大いに疑問の残るところです。
また、平成12年度以降5年間で3問の出題ミスがありました。一点を争う試験問題の中に、全員正解扱いとされた問題があったことも、
不安定な試験結果に少なからず影響を与えていると考えられます ( 平成13年度問題50、平成14年度問題41、平成16年度問題48 ) 。
国家試験としてこれだけ出題ミスが相次ぐことは、きわめて異常な事態です。

595名無し検定1級さん:05/01/17 02:40:40
ここのFP講座取ってる人いる?
どんな感じ?
596名無し検定1級さん:05/01/18 01:21:21
ここの通関士講座取ってる人いる?
どんな感じ?
597名無し検定1級さん:05/01/18 02:12:58
ここの英会話講座取ってる人いる?
どんな感じ?
598名無し検定1級さん:05/01/18 08:19:39
ここのボールペン字講座取ってる人いる?
どんな感じ?
599名無し検定1級さん:05/01/18 13:26:52
ここの料理講座取ってる人いる?
どんな感じ?
600名無し検定1級さん:05/01/18 14:09:45
アホw
601名無し検定1級さん:05/01/18 14:25:30
ビーズ教室とあやとり教室が良いと聞いた
602名無し検定1級さん:05/01/18 15:26:35
あやとり講座最高
603名無し検定1級さん:05/01/18 16:09:14
かけはぎ講座はマジ最高ダヨ!
604名無し検定1級さん:05/01/19 01:14:32
クレアール俳句アカデミー開講しまつ。
605名無し検定1級さん:05/01/19 01:48:10
ソムリエ講座ってどうよ
606名無し検定1級さん:05/01/19 18:52:25
>>605
田崎がいた頃は良かった。結構年代モノを多く飲んでいたし。
今は、明らかに、そこら辺のスーパーで売っていそうなもの
しか飲めなくなった。
T調理にしようかな・・・。
607名無し検定1級さん:05/01/20 21:53:16
ここの料理講座は道場六三郎が料理の鉄人に出演していた時代までは最高だった・・・
今じゃ上沼恵美子のおしゃべりクッキング並みだよ・・・orz
608名無し検定1級さん:05/01/20 22:44:38
いつまでやってんだぼけ
詰まらん。
本題の社労士講座に戻ろうぜ
609名無し検定1級さん:05/01/22 11:57:11
FP講座取ってる人いないんかな
610名無し検定1級さん:05/01/22 17:58:30
>>575-576

問題か具体例なしで、ごろあわせだけじゃ、すぐ忘れるし、問題解くとき
使えないのでは・・・

それでも、やれる?(´・ω・`)
611名無し検定1級さん:05/01/22 18:26:47
通関士講座取ってる人いないんかな
612名無し検定1級さん:05/01/24 01:28:00
いねえよ
613名無し検定1級さん:05/01/24 02:50:07
>>1
1は暮れを利用してるのか?
614名無し検定1級さん:05/01/24 13:16:41
そう、社労士資格を引っ下げて独立開業に踏み切った人の中で、
なんと殆どの人は、夢半ばで撤退してしまうのです。
 この事実を、多くの受験校はひた隠しにしています。
それはそうでしょう。こんな事実が世の中に広まったら、
受験者数が激減してしまい、受験校は商売になりません。
615名無し検定1級さん:05/01/25 08:58:01
穂積先生の授業が受けられる。
試験の押さえどころや科目ごとの相関図など、穂積先生一流の着眼点による授業(講義ビデオ)で、社労士学習のための“勘・こつ・ツボ”が学べます。


“わかりやすさ”を追求したビデオ。
通信学習者が学びやすいように、スタジオ収録し図解を豊富に盛り込んでいますから、なま授業を素撮りしただけのビデオとは、わかりやすさが違います。


テキストもアイデア満載でわかりやすい。
試験科目の相関マップ(「社労士の森」)、論点ごとの出題頻度や出題例、覚え方の語呂合わせ、法令用語集、など“わかる”ための工夫が盛りだくさんです。

616名無し検定1級さん:05/01/30 22:53:06
あげ〜
617名無し検定1級さん:05/02/06 01:16:32
age
618名無し検定1級さん:05/02/06 11:48:58
語っている自分に酔っているだけのアドバイザー。
「俺って熱いぜ」みたいな。。。。
で、人の話は聞いてないっていうか全て「けど」「けど」と否定される。
はー、どうせおいらの考えは全部間違ってるんだろうよ。
もう一人は何も提案してくれないしさー、マニュアル通りの無難なことしか言わん。
受付の人に相談したほうが、答えは出なくても真剣に考えてくれそうな気がしてきた。。。
619名無し検定1級さん:05/02/06 15:06:30
貿易の世界の法律エキスパート「通関士」。今ねらい目の国家資格ですが、法律特有の“学びにくさ”もあり、初心者にとっては学習法の良否が合格の決め手となります。
通関士サクセス講座は、受験界のカリスマ片山立志先生監修による、わかりやすい授業(講義ビデオ)がついていて、インターネットで何度でも質問できる通信講座。
これなら、初心者でも「通関士」試験合格レベルの実力が確実に身につきます。
※≪独習コース≫は、インターネットによる質問回答サービスの対象外となります。


重要なポイントをビデオで学べる。
片山立志先生によるガイダンスと、青柳広美先生によるポイント講義で、通関士試験学習をしっかりとナビゲートします。


“わかりやすさ”を追求したビデオ。
通信学習者が学びやすいように、スタジオ収録し図解を豊富に盛り込んでいますから、なま授業を素撮りしただけのビデオとは、わかりやすさが違います。



合格ノウハウが満載のテキスト。
通関士受験指導のパイオニア校であるヒューマンアカデミー。独自の教育メソッドによるテキスト群は、わかりやすさと学習効率が違います。


いつでも何度でも質問できる。
勉強していてどうしても分からないところは、受講生専用Webサイト「ナレッジコミュニティ」でいつでも質問できます。質問回数に制限はありません!
※≪独習コース≫は対象外となります。

620名無し検定1級さん:05/02/06 20:35:47
博士って、何であんないい加減なの?
テレビでもテキトーな事言ってるし
とても年金をわかっているとは思えない。
授業はもっと最悪だし。
宣伝に踊らされた----------------------------------------
621名無し検定1級さん:05/02/08 01:13:27
M校のHPはN校をパクっているな。
その割りに見づらいんだが…
622名無し検定1級さん:05/02/10 16:23:32
暇なので見て来た。
松本校のページ、ある空白の部分に

「長野校受講生限定」

の文字が隠されている。
623名無し検定1級さん:05/02/12 13:50:11
あ、今見たら直してある!
スタッフここ見てんのかな。
でも相変わらずパクリだ。
やる気あるのか。
624名無し検定1級さん:05/02/12 17:13:21
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   ,、    /7       ,-、
     l  i''"        i彡   ( <.    | l       //´
     | 」  ⌒' '⌒  |    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
    ,r-/  <・> < ・> |      >、.く^┘  `)
    l       ノ( 、_, )ヽ |     // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
    ー'    ノ、__!!_,.、|      次は貴社の番だよ。。。。。
     ∧     ヽニニソ  l     ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
   /\ヽ         /      ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7`''‐---‐''´     
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/
   /     /           ) /
         / L i v e d o o r  i|
\      ノ             |
  \__ /             ノ
625名無し検定1級さん:05/02/12 17:56:59
おまえら全員失格。ヤツはネットで遊ぶなと言ってる。
626名無し検定1級さん:05/02/13 18:45:46
627名無し検定1級さん:05/02/14 19:12:12
大学3年生の息子の母です。独学で勉強して資格をとるのは
難しいでしょうか? やはり、教えてくれる場所で勉強し
試験を受ける方がいいのでしょうか。
仕事には、魅力を持っている息子なんですが、自信なさげです。
今さら、遅いでしょうか・?

628名無し検定1級さん:05/02/14 19:32:29
総合ガイダンス 
通関士を目指すならまずはココから!

試験傾向などの受験情報からクレアールのカリキュラム、コースのご案内をします。どんな質問でも懇切丁寧にお答えします。お気軽にお越しください。

2月 2(水)、9(水)、12(土)、16(水)、19(土)、26(土)
3月 2(水)、5(土)、9(水)、12(土)、16(水)

[時間] 水曜19:00〜20:00 土曜11:00〜12:00
[会場] クレアール通関士アカデミー
[予約] 予約不要(直接会場までお越しください)

※クレアールアカデミー各校は随時実施します。要予約(各校までお電話にてご予約ください)

629名無し検定1級さん:05/02/14 21:01:59
>>627
何の資格か明示しないと答えようがないのですが。
そしてそれ以上に息子さん本人が調べようとしないとイカンと思うのですが。
630名無し検定1級さん:05/02/15 00:11:01
釣られてんなよ。
アッタマ悪りいな
631名無し検定1級さん:05/02/15 07:50:36
>>627
独学はどうですかねぇ・・・。
私は中卒ですけど、資格はけっこう持ってます。
でも独学ではできないのでクレアールみたいなところに通いました。
でも授業料がとてもじゃなく高いですね。
632名無し検定1級さん:05/02/15 11:45:08
自己投資と思えば安いもんだ
633名無し検定1級さん:05/02/15 21:14:31
>>630
なら、釣りだという根拠を示してくれ。
アッタマいいならそれくらいできるだろw
634名無し検定1級さん:05/02/17 01:00:37
☆の○ちにケンカ売ってる香具師がいる。

ウザイ。
635名無し検定1級さん:05/02/17 22:30:34
「くのいち」でつか?
636名無し検定1級さん:05/02/19 20:35:19
a
637名無し検定1級さん:05/02/20 02:18:46
>>633
真性バカ?
638名無し検定1級さん:05/02/20 14:29:49
627 :名無し検定1級さん :05/02/14 19:12:12
大学3年生の息子の母です。独学で勉強して資格をとるのは
難しいでしょうか? やはり、教えてくれる場所で勉強し
試験を受ける方がいいのでしょうか。
仕事には、魅力を持っている息子なんですが、自信なさげです。
今さら、遅いでしょうか・?


629 :名無し検定1級さん :05/02/14 21:01:59
>>627
何の資格か明示しないと答えようがないのですが。
そしてそれ以上に息子さん本人が調べようとしないとイカンと思うのですが。


630 :名無し検定1級さん :05/02/15 00:11:01
釣られてんなよ。
アッタマ悪りいな


633 :名無し検定1級さん :05/02/15 21:14:31
>>630
なら、釣りだという根拠を示してくれ。
アッタマいいならそれくらいできるだろw


637 :名無し検定1級さん :05/02/20 02:18:46
>>633
真性バカ?
639名無し検定1級さん:05/02/20 15:10:10
>>638
真性包茎?
640名無し検定1級さん:05/02/20 15:17:57
                         ┌―――――――┬―――――‐┐
 ┏┳━━━━━━━┳┳――――┴―――――――┴―――――‐┴――――――――――――――――――‐┐
 ┃┃31 クレアール入 口┃┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノンストップバス Non-Stop ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~二二゙゙|
 ┣┻━━━━━━━┻┫━━━━━┳━━━┳━┳━┳━━━┳━━━━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳二二‐|
 ┃ /公\ |        ┃||.  .||.  .||┃ [31] ┃_┃_┣━━━┫|| ̄ ̄ ̄ ̄||┃__┃__┃__┃__┃二二 .|
 ┃(´∀`  )..|        ┃||.  .||.  .||┃___┃ ̄ ̄ ̄┃      ┃||        ||┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃二二 .|
 ┃⊆⊇ ⊂ ..|        ┃||.  .||.  .||┃ ̄ ̄ ̄┃      ┃      ┃||        ||┃_____┃_____┃     .|
 ┃____|____,,,,┃||.  .||.  .||┃___┃___┃___┃||____||┃鬱鬱鬱鬱鬱┃鬱鬱鬱鬱鬱┃    . |
  |二二二\○/二二二|ニ| ||.  .||.  .|| ̄|入口| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙̄||鬱鬱鬱鬱|| ̄|出口| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_________|__| ||.  .||.  .|| ゙̄/ ̄\ ̄ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~||鬱鬱鬱鬱|| ̄ ゙̄/ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
 [||口口| ノンストップ |口口|[]| ||.  .||.  .||  |  ∴  |              ||鬱鬱鬱鬱||    |  ∴  |_詐欺交通____|二]
 ■ロニニニ|・893|ニニニロ■_,,]||_,,,,||_,,,,|| ̄|  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙̄|_____,| ̄ ̄|  ∵  |______―― ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~゙ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ
641名無し検定1級さん:05/02/20 16:05:59
知らない町の駅で降りて
右も左も見当がつかない状態 -> 迷子

から

東西南北と、代表的な建造物、幹線道路、
公共機関の場所、商店街など
の位置関係が把握できる状態 -> 独力でなんとかなる

に至るまでは、
ガイドさんに案内してもらわないと
ものすごく、効率がわるく、

時間を浪費し、体力/気力を消耗することになる。

で、その、肝腎の
信頼できるガイドさんを、調達するのが、
むつかしく、

現地に到着してから、わらわらと寄ってくる
自称ガイドさんの群は、
たいてい、やばく、

あと、ぼったくりのタクシーや飲食店などに、
注意。
642名無し検定1級さん:05/02/20 18:03:41
しかしここのスタッフのバイト高いね。
時給850円だってよ。
っていうかスタッフってあの人たちは
みんなバイトだったのか・・。
643名無し検定1級さん:05/02/20 18:06:10
社会に出て850円の時給って。。。。
単なるボッタ!!
644名無し検定1級さん:05/02/20 18:11:54
社会にでて・・・。
フリーターと考えれば高いほうじゃないか?
645名無し検定1級さん:05/02/20 20:14:49
>>630=637も >>633と同レベルの希ガス
646630:05/02/20 20:29:46
647名無し検定1級さん:05/02/20 20:39:18
俺のかーちゃん、普通の料理はそこそこ旨かったんだけど、弁当のセンスはなくてさ。
弁当箱の半分は白飯と梅干、たくあん。あとは煮物…ダイコンとか芋とかしいたけ。
ときどきがんもどきかさつま揚げ…よく包んだハンカチに醤油が染み出してた。
タンパク質食べたいっていっても焼き魚とか、よくてせいぜいひき肉のコロッケ。
旨いは旨いんだけど、とにかく茶色一食で色気もくそもねえ弁当だった。
教室で食うのが恥ずかしくて、屋上に行ってこっそり食ってた

かあちゃん、パート先がスーパーの惣菜部だったから、売れ残ったおかず貰ってきて弁当に詰めてたんだ。
O−157以来、ほんとはそういうのって禁止だったらしいんだけど。
うち余裕ないし俺とか弟とか食い盛りだったから、他のパートの人も黙認してたって後から知った。

でも…鶏のから揚げやハンバーグ、ブロッコリーやアスパラ、甘い玉子焼き。
プチトマトとかイチゴが入っているみたいな…友達のきれいな弁当がうらやましかった。
女の子の弁当箱にそんなの入っていると、旨そうなの半分、むかつくの半分でよくかっぱらった。

遠足とか体育祭のときくらいそういうきれいな弁当が食いたくて、かあちゃんに言ったんだけど…
いや、ほんのちょっとだけ…赤とか緑とか色のきれいな弁当食いてえって、ぽろっと口から出て。
でもうちの事情はわかってたから、期待はしてなかったんだ。                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そしたら。
いつもの弁当箱あけたら、中がイタリアの国旗みたいになっていた。
3分の1が焼きジャケのほぐしたの。真ん中がいり卵。残り3分の1がインゲンマメの茹でたの。
たしかに3色弁当だったよ。それとアルミホイルに包んだ梨とゆで卵。
いり卵にゆで卵かよ!って思ったけど、あの惣菜部は焼きシャケ扱ってなかったから。
わざわざ鮮魚部で俺の弁当のためにシャケ買ったんだな、
インゲンもちゃんと茹でて、卵も…
「今日の弁当は残り物じゃない」って思ったらすごくうれしかった。

今、俺はコンビニでバイトしている。
3色弁当が売れ残りそうになると、無性に泣きたくなる。
んで、かあちゃんに会いたくなる。
それだけ。
648名無し検定1級さん:05/02/27 04:04:25
クレの特待生試験って何%引きくらいが平均的?
649名無し検定1級さん:05/02/27 18:29:38
社労士は日記ライターになると、もれなく半額以下になるよ
650名無し検定1級さん:05/02/28 18:31:02
3〜4割ぐらいが平均的な割引じゃない?
5割は聞かない。
特待生試験なんてなくてもいつも結構割り引いてるしね。
651名無し検定1級さん:05/02/28 18:56:46
俺通信5割引だったぞ@行書
652名無し検定1級さん:05/02/28 20:38:11
逆に、定価で受講している香具師はいるのか?
653名無し検定1級さん:05/02/28 23:19:47
恥ずかしながら10%・・・
654名無し検定1級さん:05/03/01 01:40:32
/                         \
/                             l 
l               _             l
         _―― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   
   /l \     ヽ―__/  ~  /  犬>>>ねこ>>>北
  /  l \  ̄_         /    はやくあなたもおぼえてね
_/     \ \    ̄――― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\

655名無し検定1級さん:05/03/02 09:42:27
>>651
スゴ! 全問正解でつか?
656名無し検定1級さん:05/03/04 01:15:08
2年目の受験生です。
しかし、本当に北村センセの講義ってわかりにくいね・・・

パンフに騙された。。。
657名無し検定1級さん:05/03/04 08:22:13
>>655
点数教えてくれないから判らないよ
でもたぶんそうなのかな
658名無し検定1級さん:05/03/08 07:25:38
>>1
ここは大手資格学校よりレベルが落ちると思うよ
なぜかというと、試験終了後の出口で配布する回答速報ここだけ間違ってるから
実際に体験したことだよ
659名無し検定1級さん:05/03/13 01:44:25
>>656

ばかだなぁ。ここにも散々書いてあるだろ。
クレ生で、2年連続北の授業を受けてる奴なんてほとんどいないんだぞ。
660名無し検定1級さん:05/03/19 15:28:18
ぶっちゃけ価格が安いだけが取り柄だろうね。
他は総じて大手のほうが上。
たとえ会計士講座であっても。
と俺は思うけど。
661名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 12:56:34
今こそ挑戦する時

「短期一発合格への王道を歩む」 (学生向け)

[日時] 4/9(土) 13:30-14:30

[講師] 五十嵐明彦講師(公認会計士(大学在学中一発合格)・クレアール会計士アカデミー講師)
[会場] クレアール会計士アカデミー(東京・水道橋) 

[定員] 50名 (定員に到達次第締切り)

※要予約…インターネットから、または電話 0120-59-4153でご予約ください。
662名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 02:29:03
a
663名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 07:25:55
ag
664名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 00:49:36
会計士講座の評判は?
OやTに比べてクレは情報がなさ過ぎる。
665名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 08:01:35
>>664
会計士スレへどうぞ。
666644:2005/04/23(土) 21:53:35
>>664
どれ?
誘導してくれない?
667名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 19:14:47
>>666
とりあえず 張っときます。
ttp://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/04/index.html
668名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 15:00:29
クレで司法書士いったるで。
669名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 20:21:00
<668
禿同。
670名無し検定1級さん:2005/05/02(月) 23:13:29
ハーフ模試の感想をききたいです
671名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 22:46:47
何の感想を聞きたいの?
672名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 20:03:18
まったくの初学者で来年の受験を考えてるんですが、ここを読む限り宮川先生が一番評判の高い講師なんでしょうか?
673名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 21:46:36
そだよ
674名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 03:56:45
宮川以外糞
675672:2005/05/08(日) 12:25:32
そうですか。ではとりあえずプレップ講座だけ申し込んでみます。
たしかにパンフを見たら宮川先生が一番好感の持てる人相をしてますね。
676名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 23:22:47
a
677名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 13:06:24
今までの書込みとクレアールに実際に電話した感じだと、特待生と言っても、40%引き位までみたいですね。
しかし、電話で堂々と半額まで(HPには全額までになってる…)の可能性がありますって、つまり、誇大広告って事ですよね。
678名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 17:10:38
絶対確実に100%合格する実力がある人にはかなりの割引するだろうよ。

特待生試験の意味がわかっていないと677のようなことを言う。
679名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 18:04:03
>>678
じゃあんた、意味判ってるって言うの?
ここの特待っていうのは、余った教材の投売り、人数足りない講座の頭数増やしって意味じゃないの。
そして100%引きがいないってどころか、50%引き止まりって事は、窓口の職員自身が言ったんだから。
680名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 22:36:36
>>677
通信は最大50%引き。通学は最大全額免除。
だがこれは初心者には対象外。既習者用の特待生試験があってそれを受けなきゃ適用されない。
初学者は貴方の言うとおり4割引くらいが限度。
だから誇大広告では無いよ。
681677:2005/05/14(土) 22:46:11
一応、該当資格の受験経験者なので、再受験生用講座を申し込む積りで問い合わせたけど、5割引までって言ったよ。
それに、たった20問ほどの試験で、合格可能性なんて判らないじゃない。

一体、どれ程の人が全額や7〜8割免除になるの?
自宅でなく学校で受験した人とか、他資格の合格証とか持参したら有利になるのかな?
682名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 23:49:54
>>681
割引率は各々の講座によって違うよ。
俺は行書なんだが既習者試験を受けて通信講座5割引で受講できてる。
通学だと最大全額免除だったかな。
全額免除の無い講座もあるよ、宅建とか。
貴方の取ってる講座も恐らく全額免除が無いんだと思うよ。
関係者じゃないからどれほどの人が全免になるか等は判らないけど全問正解かそれに近い点数出さないと
高い割引率は受けられないはず。
683677:2005/05/15(日) 00:13:39
>>681
有難うございます。知人も行書で同じ位の割引みたいです。
試験問題が、クレアールで過去に見たものと同じだったのでラッキーって言ってました。
自分が受けたい講座もHP上では、全額免除がありました。
今からだと半額でも賭けみたいな状況なので、本当に全額(せめて7、8割引)があるのか知りたいです。
殆ど、そんな人見かけないけど、もしもいるなら口止めとかされてるのかな?
684名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 00:28:02
ほとんどいないでしょ。たくさんいたら赤字です。運営できなくなります。

>>679
なにキレてんの?
自分は似たようなところに勤めてますから。いろんな事情がわかるわけです。
言えませんがね。他社のことですし。
685名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 09:44:03
>>684
やはり大口割引き者には、口外しないよう頼むんですか?
686名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 13:50:27
>>685
うちは特にそういうことはしないですけどね。
そもそも、めったにいないですし、いても他人に話さないみたいですよ。
話したとしても、特待生試験の結果は本人に知らされていないですから、
特に問題になることはありません。
口外しないように頼むことは、ないんじゃないでしょうかね。。。
頼む理由もわかりませんし。
687名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 00:41:24
age
688名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 01:16:25
L工作員 対 N工作員 の客引き合戦開始
工作員 対 スレ住人
法律馬鹿 対 AA厨房

ソープ譲 対 キャバ譲
689名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 22:43:08
クレの司法書士の科目別パーフェクト答練は
なんか知識の羅列のような感じだなあ。
ハイレベル総合答練はすごい良いんだけど。
やっぱ作問は戸谷講師が指揮してないとだめだな。
690名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 13:21:51
age
691名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 02:26:27
age
692名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 15:29:44
age
693672:2005/06/01(水) 22:38:33
プレップ講座を受講中です。
宮川先生、たしかに熱心でいい先生ですね。
プレップ以降の講座を担当する井上先生はどういう先生なんでしょうか?
このスレを見ただけでは宮川先生と比べるとあまり評価は高くないようですが・・・
具体的にどんな感じの授業をするのか教えてもらえるとありがたいです。
694名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 12:45:13
司書のエビ澤先生いいと思った。
カン高い声に好き嫌いあるかもね。
695くく:2005/06/05(日) 21:36:29
クレアールの2006年、社労士考えてます。
受けたことある人教えてください。
クレの合格率とかってどうですか?
696くく:2005/06/05(日) 21:46:44
クレアールの2006年、社労士考えてます。
受けたことある人教えてください。
クレの合格率とかってどうですか?
697くく:2005/06/05(日) 22:06:33
クレアールの2006年、社労士考えてます。
受けたことある人教えてください。
クレの合格率とかってどうですか?
698名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:01:01
直接クレ聞け。
高い金出すんだから、
資料請求、テープもらう、直接体験講座に行く、
話はそれからだ。
699くく:2005/06/06(月) 18:42:04
いや。
698あほかお前
700名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 23:38:24
意味わかんねーよ
701名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 23:08:16
>696
クレDVD講座受講中。
講義わかりにくい。
ここれならテキストだけとって読み込んだほうが頭に入るかも。。。
テキスト・レジュメ棒読みで、
「なぜ」そういう規定があるのかの解説がないので頭に入らん。。。
初学者で右も左もわからずクレにしてしまったが、
もし来年落ちたらクレはもうとらないとおもう。
702名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 23:08:59
講師誰?
703名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 23:13:43
>702

M川
704名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 00:41:11
>「なぜ」そういう規定があるのかの解説がないので頭に入らん。。。

どの学校・講師でも、その点の解説は無いよ。
705名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 02:22:19

いやいや。良い講師ほどその当たりの解説があるんだよ。
706名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 02:39:52
ひよこセンセ
707名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 07:15:58
いい講師っていうのは記憶に残る講義をやってくれる。
そして、知識が染み入るような理由付けをしてくれる。
708名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 05:17:55
まだ、やってんだー
709名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 14:17:24
>>701
宮川は横断的な説明が上手いと思うけど。
制度趣旨の話は、最低限は触れてると思うけどねー。
どのあたりが不満だった?
710名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 23:38:08
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   |
           \\/.                   |   −−−−−−−−−−−−−
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | < だってギョーチューだろ!!
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /    −−−−−−−−−−−−−
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      

711名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 10:10:27

で、>>1はクレに通ってんの?
712名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 09:17:05
常識くらいわきまえろ
この常識知らずめが
713名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 22:30:45
↑と非常識な>>712が申しております。
714名無し検定1級さん:2005/07/03(日) 00:19:29
松本校のHP。。。
7月3日「司法書士試験」お疲れ様でした  だって。
明日忙しいから今日のうちにUPしちゃえ〜〜〜って感じかな。
715名無し検定1級さん:2005/07/03(日) 08:31:13
おはよ〜〜〜〜〜〜う
716黒田拓馬:2005/07/05(火) 02:38:33
博士ばかり責めているが行書のO野も最悪では?
717杉やん:2005/07/08(金) 11:21:52
行政書士の過去問題集、宅建みたいに手を加えたものにしてほしかったです。
改正点も全く直していなく当時の解答のままです。
718名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 10:31:48
去年行書受けたけど、0野最悪だった。一般教養なんか全然。
憲法の上村先生はめっちゃわかりやすかったけど。
719名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 11:46:38
司法書士の試験会場で
ボールペンもらった買ったら120円くらいするやつ
元はといえば受講生の授業料からでるんだね
720名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 18:41:38
>>701
そういや徴収法に入ったあたりから制度趣旨の説明が丁寧になったような。
投書でもしたのか?
721黒田拓馬:2005/07/13(水) 01:07:17
正直情熱があったのは上村先生だけだったな・・
O野は行政法も最悪だった・・
722名無し検定1級さん:2005/07/13(水) 23:42:01
司法書士の基本4法マスター講座と
基本4法択一マスター講座との違いは一体何?
723名無し検定1級さん:2005/07/14(木) 04:07:29
会計士はどーなんですか?
724名無し検定1級さん:2005/07/14(木) 04:19:48
おすすめ
725名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 13:52:19
割引率の話があるけど、
某日記ライターで事務局と仲良くなると75%引きだよ。

ちなみにDVDで宮川先生はなかったと思う。博士のことじゃないのかな?
わかりにくさは天下一品だよ。
726名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 15:53:19
クレアールに通関士の資料請求をした。
講義テープもついてるんだね。
電話番号とかきかれないから変な勧誘電話もないし、印象いい。
それにひきかえ全○連は電話攻撃で資料は送ってくれず(そのくせ
訳のわからない資料は送ってきた)腹立って断りの電話したら
どのやつも態度悪い悪い。ため口だし。担当のバカ女最悪。
もし使うとしたらクレアールにすると思う。
みんなも気をつけてね。
727名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 17:52:28
非常識を売りにしてるのに、常識的なのね
728名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 21:40:50
「非常識」ってのは逆説的な表現なんだろ。
729名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 01:12:52
>>726

わざわざ、上げで宣伝ですか?ご苦労様です。
730名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 19:43:01
>>729
あなたカマダさんですか?
731名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 22:21:02
>>730

誤爆?バカ?どっち?
732名無し検定1級さん:2005/07/22(金) 00:07:22
水道橋のクレアールの、地下の教室や地下のビデオルームは、
空気がよくないと思った。
窓もないし、健康的ではない。

また、何階か忘れたが、もとは大きかった教室を、
板で仕切って2つの教室にしている、部屋があった。

板で仕切られているだけなので、
隣の教室でマイクを使って講義が始まると、
聞こえてしまい、授業に集中できなかったな。
733名無し検定1級さん:2005/07/22(金) 22:22:04
>>731
お前には一生理解できんな。
734名無し検定1級さん:2005/07/22(金) 23:50:17

>>733

理解できるわけねだろ。
何なんだよ、カマダって??
リアルヴァカ???
735名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 00:23:14
上のおまいらウザイよ。
なぜそこまでにネンチャック?
意味ワカンネ。
クレアールの話しよー(・∀・)
736名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 00:34:12
クレの話なんかしてもしょうがないだろ。
会計士講座以外は糞だよ糞。
737名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 20:53:01
たしかにクソアールは糞だよ。

だ  が  そ  れ  が  い  い  !  !
738名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 21:16:49
なんて、非常識な物言いだ
そんなおぬしらには、クレアールこそふさわしいage
739名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 14:38:09
カマダage
740名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 15:52:32
ぶっちゃけ会計士講座以外はだめだろ。
価格が安いだけ。他校も特待生試験とかあるしもう終わりかね。
741名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 23:49:33
何が最悪って、北村だよ。
本当、受講料返してほしいよ。
742名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 23:56:33
行書?
743名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 01:02:37
社労士講座だよ。
もー、本当にタマンナイヨ。
苦痛を通り越す授業だったよ。
744名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 01:05:20
どの辺が苦痛なの?
眠くなる・・とかかな
745名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 16:34:53
その苦痛を通り越すとやがて快感に変わり…
もー、本当にタマンナイヨ。
746名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 21:22:30
じゃあ社労士講座はいいんだね。
747名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 17:35:50
クソ資格
マジで取っても
価値がない
748名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 01:23:54
>>746

マジレスすると、最悪
749名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 01:28:05
具体的に
750名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 23:28:31
速報でたね。
751名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 00:17:48
社労士業界初!リアルタイム診断をやっています
http://www.e-brain.ne.jp/saitan/sr/index.html
752名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 00:35:00
別に去年もやってるよ。
去年と違うのは

◎「あなたはココ」と矢印がでる。
◎受験番号を入力させられるので、クレアールの営業に利用される。

そんだけ。
去年はあんなの入力なしに利用できたんだけどねぇ。
別に合格診断をしてくれるわけじゃないし。
753名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 00:38:35
42〜46点当たりが団子状態だな
44点ぐらいがラインかな?
754名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 16:15:12
救済マチです。
合格返金制度があるみたいなので受講を検討しています。
井上先生の答練はどんなかんじ(過去問中心?創作中心?難易度は?等)ですか?

あと特待生試験受けるのと、9月までの20%割引を受けるのとどっちにしようか・・・
特待生試験は実際どのくらい割引の適用があるんでしょうか?
755名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 16:28:16
くそ〜〜 くそ資格と罵りながら今年で3回目の受験だったぜ。
今年駄目だったらもう諦めるぞ・・・延べ3,000時間の40万位は使ったと思う。

時間と金を返してくれ〜〜〜〜。
756名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 18:46:25
>>754
割引で受けたいのなら「運営をやらせてくれ」と言えば格安で受講できる。
でも、クレアール?
なんてチャレンジャブルなんだ。
その特攻精神に乾杯!
757名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 22:16:03
>>756
どこがオススメですか?
クレは値段と返金制度、模試の解説冊子で興味持ちました。
758名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 22:33:25
クレは過去問集が、平成元年からなので、
それだけでも価値がある。
つーか、売ってクレ!
759名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 09:12:36
>>758
演習講座ってタイトルで21000円で売ってるジャン。
760名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 20:26:19
だめだった。。。。
無理して北村の授業を受け続けたが、苦痛でしかなかった。
来年別の学校か、宮川先生で再チャレンジします。
宮川先生ってあったかいね。なんでこの先生にしなかったんだろうか。。。
761名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 20:31:58
>>760
苦痛って授業はそんなにひどかったのか?
762760:2005/08/30(火) 23:59:00
感じ方は人それぞれだけどね。
北村は8割方予習せず、その場でシドロモドロの説明が多かった。
だって、ハイレベル答練で毎回着々と受講生が減るんだよ。
授業に頼れない分、テキストをしっかり読む癖はついたが。
ごめん、もう思い出すのもヤなんでこの辺で勘弁。
763名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 01:52:31
>だって、ハイレベル答練で毎回着々と受講生が減るんだよ。
そうとうハイレベルなんだなw
764名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 20:56:29
2005年 社会保険労務士成績診断にお申し込みのお客様へ

※本メールは2005年 社労士本試験成績診断をお申し込みいただいたお客様にご連絡しております。

LEC社労士 2005年本試験成績診断にお申し込みいただき、誠にありがとうございます。
弊社サーバーエラーのため、8/28(日)〜8/31(水)の期間で【択一式解答欄 労働者災害補償保険法 問5】の解答のデータが、取得できておりませんでした。
大変、お手数でございますが、本問の解答を再度、ご入力下さい。
765名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 23:42:35
ひよこはとてもわかりやすい。
766名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 23:43:52
でもIDE出身だから井出先生の受け売りだろ?
767社労士試験:2005/08/31(水) 23:52:50
今年の予備校予想と最終結果は次の通りだよ。

選択式:30点以上(労基・安衛2点)安全圏32点以上
択一式:48点以上(救済なし)安全圏50点以上

最終結果
選択式:28点以上(労基・安衛2点(?))
択一式:46点以上(救済なし)

神に誓って択一の救済はない。45点以下での合格もあり得ない

選択の救済確率  労安50%労一0%厚年0%
768名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 00:02:15
ひよこの合格クラブの一日一問は良かった。
けっこう的中してたと思う。
769名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 00:07:04
ひよこって井出のぱくりなの?
LECの大河内先生の使っている語呂とおんなじのが結構あったぞ。
770名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 00:22:08
ゴロなんて、みんなが作って使いまわす共有資産だろ。
771名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 00:25:16
ひよこさんは1年目大河内先生、2年目井出先生でしょ?
772名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 00:26:52
うひょ、大御所を押さえてますな。
773名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 01:46:35
イデ通信のカセットゼミを仮名で受講してて
予習してるってホント?
774名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 02:00:33
それは他の学校の某講師
775名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 02:01:04
いくらなんでもやってないでしょ。そんな暇ないと思うよ。

IDE通信を仮名で申し込んでいるのは各学校のスタッフに多いらしい。。。。
776名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 02:09:16
>>773
痛いところ突いてると思う。

漏れはideカセットテープゼミ+クレ通学のWスクールで勉強したが、
井上センセだけでなく全体的に講義の内容でパクッテルなーと思うことが多かったzo!
777名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 02:10:40
中傷すると告訴されるよ
2ちゃんはもう匿名じゃないのをお忘れなく。。
778名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 09:20:17
パクッてるんじゃなくて、教え子だから似ちゃうのはしょうがないでしょ。
779名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 23:38:15
ひよこ先生も博士も選択は的中多し。本試験中思わずガッツポーズ。でも択一47点…。
780名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 00:35:56
今年の選択は的中というより、基本問題だろ。
逆に的中してない学校はないと思うが。
781名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 09:43:22
今日はクレの分析会!
速報よろしく!
とくに救済科目についての話に興味ありです。
782名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 20:11:45
クレの講評なんざ興味なし。
だって分析能力ないじゃん。
783名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 19:52:14
来年の受講案内みたら、宮川先生いないじゃん。
マジかよ〜。
だれか宮川先生がどこで教えるか知ってる?
784名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:36:16
785名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 15:19:55
答練マスターとハイレベル答練の組み合わせか
Wのスーパー答練と合格答練の組み合わせか、
どっちにしようか迷っています。
問題の質がいい(マニアックでない&誤植が少
ない)のはどちらでしょうか?
786名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 15:23:49
宮川先生はクレをお辞めになったんでしょうか?
787名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 00:32:02
>>784の講座も協力:クレアールとあるし、北 のテキストもくれるみたいなので、
やめてはいないんジャマイカ。肩身は狭いと思うが。宮川先生の近況きぼん(本人歓迎w)。

でも、神奈川は遠いしな…。
788名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 00:57:54
>>785
問題のマニアック度はクレかな。
おれならWの斎藤先生に行く。

講座説明会に行くと、去年のサンプルが置いてあるので
自分の目で確かめるのが一番だよ。
789名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 01:13:10
>>784
えらい高いな。授業代がIDE@国士舘の2倍じゃないの
http://www.kokushikan.ac.jp/academia/student/student17/sharoushi.html
790名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 01:58:54
IDEの方は答練が入ってないんじゃないのかな?
それにしても、ちょっと高いかな?
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:55:45

クレ本部の人、ここ見てたら伝えたい


おたくの 松本校 は、やる気 あ る ん で す か ?


長野校の人に、制作料かなにか払った方がいいんじゃないですか?
自分で考えることも覚えた方がいいですよ。

松本が近いので、通学考えてたんだけど、他校の通信の資料を取り寄せることにしました。
792名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 14:47:43
特待生はどれくらい割りびかれるの?
793名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 01:48:55
>>791
クレに期待するのが間違いニャン。
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/13(火) 01:55:19
>>792
100%を狙ったが、問題難しい〜
795名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 13:53:56
>>794
具体的には?
796名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 22:29:39
今日、取り寄せた、K氏の「最短最速非常識合格法」の「一発合格のための200ポイント」
のDVDを視聴しました。過去問は宝の山、クレではH元年〜H17年までの過去問題を教材とし
て入れている。(平成6〜7年度の古い年度の過去問題の焼き直し問題が出た、
法改正も前年度のものが出た。)つまり過去問題こそ命、そしてクレの売りは、
法改正を3年分やること。そして、過去問題は17年間分教材として準備して、過去の
出題の焼き直しに備えていること。と豪語してました。
発想は確かにすごいと思いました。
それと合格のための200ポイント集とか、理解→記憶→演習とか
いってることはかなりまともだなって思いました。
それでも、合格実績も非常識?H16年度でわずか156名です。
これじゃかなり不安ですよね。
こんなに素晴らしい非常識合格法で何故こんなに合格者が少ないんだろう?
T○CやL○Cは毎年2,000人強の合格実績者を出しているようです。
本当にクレで大丈夫なんでしょうか?
K氏の授業って本当に、苦痛なんですか?
そんなに予習してなくてシドロモドロで、受講者が日増しに
減っていくのですか?
797名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 11:48:22
講義をうけつつ過去問17年分を複数回まわせた方、
こつを教えてください。
798名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 17:43:19
>>796

マジレスすると、

○過去問について
過去問を平成元年からまとめているのは評価できる。
ただ、昔過去問で出題された重要項目は、どの会社のテキストにも掲載されているケースが多い。
また、問題集・答練・模試等もはるか昔の過去問の焼き直しも多く出題される。

それゆえ、それほど平成元年からの過去問集にこだわる必要ない。
それよりも問題を意識し、しっかりテキストを読み込むことが重要。
まぁ問題集になっているとやりやすいんだけどね。

○勉強方法について
理解→記憶→演習はどこでもやっているし、合格する受験生は当然にこれらを意識して勉強している。
改めていう内容ではない。
それより、博士の理解度が心配だが。。

○合格者数について
単に受講生の数の違い。母集団が多ければ、それだけ合格者数は多いでしょ。
合格者数で予備校の実績を評価するなんて、ナンセンス。

○博士の授業について
ノーコメント。
ただ、2年連続で博士の講義を聞いている人は、自分の知っている限りはいない。

TAC岡根・LEC大河内・IDE塾井出・早稲田斎藤
等の講義をガイダンスや体験入学で聞いて見るのを薦める。
その上で、博士と比較してみたら?
799名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 23:02:35
>>798
良レス サンクスです。
>TAC岡根・LEC大河内・IDE塾井出・早稲田斎藤
>等の講義をガイダンスや体験入学で聞いて見るのを薦める。
>その上で、博士と比較してみたら?
そうしてみます。




800名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 23:11:09
>TAC岡根・LEC大河内
はっきり言ってこの2人ははずしていいと思うが
個人的感想では社労士試験とはずれた指導
離職票の1枚すら書いたことないらしく
その点だけは博士の方がはるかに上
801名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 00:11:59
別に受験指導するのに離職票を書いたことある必要はないだろ。

上記4人の中でまともに実務経験があるのは井出さん位じゃない?
802名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 00:21:28
実務なら博士だが、講義は…
試験対策ならひよこだな。
803名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 00:22:53
800じゃないけど
離職票も書いたことない奴の説明はトンチンカンなんだよ。
社労士は法律系とは言っても実務的な試験だから法律論しか語れない香具師は役に立たない。はっきりいって。
804名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 01:05:03
>>803
ハゲドウ
805名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 02:11:13
博士も実務を知っているわけではなry
806名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 15:38:31
ここの宅建講座はどうですか?
807名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 02:41:28
宮川先生はどうなったの?
クレの講座は担当してないのでしょうか。
808名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 17:58:48
10/11 19:00 フジテレビ系 『誰も教えてくれない!老後の不安一気に解決スペシャル』

誰も教えてくれない!老後の不安解決SP
◇年金に関するさまざまな疑問に分かりやすく答える情報バラエティーの第4弾。
今回は「老後のお金の不安」をテーマに年金、医療、介護、保険の問題をVTRで解説する。
老後の夫婦の生活に必要な金は約8千万円といわれる。そんな時に支えてくれる年金の知られていない
最新情報を公開。
もらい始める時期によって支給額が変わる制度や、できるだけ自分で増やす方法なども紹介する。
複雑で分かりづらい医療制度については「入院」にスポットを当て、驚きの料金システムなどを解説する。
司会は山口智充、佐藤里佳。
809名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 18:12:15
>>808
どうせしょうもない番組になるんだろうな
810名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 19:38:31
特定の予備校に特化したスレだと、一般論はなかなか書きづらいね。
811名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 17:23:44
なんでよ?
812名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 06:57:33
誰かクレの社労の16年間分の条文順1問1答式過去問題集
で3回転以上できた人、コツを教えて?
確かに過去問題の焼き直しが今年も昭和初期のものが
多かったみたいだから重要なのはわかるけど。
16年分はやはりあまりにも多い。消化不良起こしそうだよ〜
10年分、もしくは過去の年度で今後出題確立が低いものは
切るなどのでる順にしてくれるとうれしいんだけどなぁ。
813名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 17:26:56
昭和初期→平成初期だろ

問題を解いたら、

完全にわかったもの A
あやふやなもの B
まちがえ      C

と番号をつけて、Aはもうやらない、全てAになるようにする、でどう?
814名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 12:27:36
来年インテリアとカラーと福祉住環境コーディネーターのトリプルを通信で申し込もうと思うんだけど良さげですか?
815名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:44:07
>812
1ヶ月に1科目のペースで進める。
1日3時間あれば過去問4回くらい回せる。
うんで持って忘れないように月一くらい間違った床だけ回す。
5月までには一通り回せるから、あとは本試験問題や模試をやりまくる。
これでどうよ。
816名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 11:58:10
社労士の過去問はもう配本されているのでしょうか?

あと、ひよこさんの過去問講座の感想をききたいです。
817名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 17:15:44
博士の社労士最短(本)を読んでいる時々矛盾しているところがある。初版から3版
までを読んだところ(初)では講師は専業が良いと書き、(二)では削除、自分が
クレの講師では実務をやっている事自画自賛して書いている。
818名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 18:44:48
インターネットラジオによる 博士とひよこの社労士V! V! V!

10月20日に、インターネットラジオによる社労士V! V! V! を行います。
試験発表まで ほんとに長いですね。その中でちょっとした息抜きで聞いてみてください。
時間 22時ごろスタート
http://sr.e-brain.ne.jp/saitan/sr/goukakuclub_nyukai/news.html

大雑把な内容は
1.平成17年本試験総評   ・・・年金博士がやわらか〜くほじくります
2.思い出したくもない!私の受験生時代   ・・・今や生ける伝説となったひよこさんのお話
3.開業?勤務? 合格後の道しるべ   ・・・今回は開業1年目の仕事ぶりを紹介
4.その他その場の雰囲気で   
819名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 18:51:12
>>817

何を持って実務という問題はあるけど
博士は、今や事務手続系の1号2号業務はほとんど出来ないよ。
820名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 21:27:37
博士は、広告塔として、仕事を取ってくる立場。
1,2号業務は事務所の下っ端女がやってくれる。
821名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 22:35:47
ミスターKって、この人かぁ。
ttp://www.imatch.jp/blog/frisco/
822名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 23:14:20
ネットラジオ面白かった。再放送しないのかな?
823名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 00:57:56
>818 宣伝乙
824名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 01:29:43
どの社労士スレもラジオの宣伝一色だ(驚)
825名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 02:04:05
まぁ、どの予備校を選ぼうが、合格すれば良し。
大手だと仕事を斡旋してくれたりするのかな?
826名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 10:48:10
仕事の斡旋を待っている時点で、士業負け組み候補生だな。
LECは紹介等あるよ、
吉野家よりも安い時給でね(実話)
827名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 03:08:11
12月よりひよこの答練講座を申し込もうか否か迷っております。
北 みたいなレベルならちょっとカネの無駄だと思うし・・・・。
だれかひよこの講義はいかがなものか教えてください。
828名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 03:59:45
ダメポ
829名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 04:01:53
便乗質問でスミマセンが。。。

テキスト配布時期って例年どんな感じ?
答練マスターに申し込めば事前にテキスト渡してくれるの?
それとも初回に配布?
答練あるのに初回配布はきついなぁとおもっているんですが・・・。
830名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 08:20:51
>>827
IDEの答練ゼミがいいよ
831名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 02:37:59
>>827
去年は体験DVDがあったので、クレに在庫状況を問い合わせてみて
入手すれば?
832名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 22:26:30
今年クレで喜多の授業とってます。労基終わりましたが
ちょっと・・・・って感じです。
ただ年金博士と称するぐらいなので、年金の講義は期待
しようと思っています。
昨年氏の講義を受けられた方、年金の解説は如何でしたか?
833名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 22:58:34
最短最速サイトの会議室で文句言いたまえ。
834名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 20:11:02

    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < たかが呉Rが!
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \___________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
835名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 01:39:01
>>832

おまいなぁ、馬鹿だろ。
northの授業が良い、という評判が2ちゃんねるでもないんだよ。

彼は別に年金のことを詳しいわけでもないからね。
実務に長けているわけでもないからね。
わかるだろ、授業を聞いているんだから。

悪いことは言わない。
ひよこに変えるか、IDEのカセットを何としても手に入れろ。
このままだとさらにもう一年時間がかかるぞ。

いいか、君の抱いている不安は現実のものとなるぞ。
でも決めるのは君だ。
836名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 18:06:07
来年インテリアとカラーと福祉住環境コーディネーターのトリプルを通信で申し込もうと思うんだけど良さげですか?
837名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 18:56:04
良いよ
838名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 01:25:36
なぜ大江戸のメンバーがクレを受講せずに他校なのか不思議
839名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 21:28:30
ヒント:実はイデの別ゼミ
840名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 15:27:44
予備校とその勉強会というもののの両立って有効でしょうか?
独学者に情報提供するだけの場だったらいやだなぁと思って・・・
841名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 19:39:45
>>840
情報提供する場ではなく、「予備校に行かないと受からない」と洗脳する場なのですよ。
842名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 06:38:50
>>836絶対止めた方が良い。
843名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 09:58:52
>>836
金の使い方を間違えているとしか思えん。
他の講座にしろ。
844名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 20:22:37
>>836
ユーキャンのが遙かに安いぞ
845名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 22:46:18
クレアールの司法書士ってどうですか?
やたら安いんですけど。
どなたか経験者いたら教えてください。
846名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 12:06:59
むしろ社労士は高いね
847名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 20:44:02
特待生試験で大幅に割引があるから実際は高くない
848名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 12:08:31
ところで非常識合格法ってどんな合格法なの?
849名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 12:32:40
>>848
クレのHP見てみなよ!動画配信もあるよ!
要するに、受験に出るところだけの、どこの学校よりも
「超うすいテキストで必要にして十分な項目しか勉強しない」
ことが売りになっているよう…
でも、こんなのTやLでは当然のことで、i塾は別として
試験に出ない論点はそもそものっけていない。

にもかかわらず、取り立てて非常識などと標榜するのは
いかがなものか?

ちなみに最短最速合格法とは全く違うので気をつけてね。
850名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:22:09
TやLで当然のことやるのにテキスト超うすいの?
要するに基礎中の基礎しか載ってないんかな?
効率的と考えるべきか、そんなんじゃ足りねーよと考えるべきか・・・
851名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 21:09:46
会計士はどう?
852名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 22:26:44
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   |
           \\/.                   |   −−−−−−−−−−−−−
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | < だって北村だろ!!
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /    −−−−−−−−−−−−−
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      
853名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 22:28:38
博士は別にたいした人間じゃないね。金にがめついだけで。
854名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 22:00:03
東京法科学院は今どうなったんですか?
855名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 23:30:06
結局クレアールはダメってこと?
856名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 01:38:29
ダメかどうかは個人の主観だが、教材・講義ともに他社より劣るのは確かだ
857名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 12:33:49
そうかなぁ?クレいいよ!
最短最速合格法は超わかりやすく、ツボを押さえており、受験生の
バイブルだと思うけど…
それに過去問題17年間分はクレだけ!
特に、試験委員は過去10年間の過去問からは出題を控え、
それ以前の年次の過去問題の焼き直しを図る傾向が強い。
よってクレなら平成元年度以降の重要問題を全て網羅
しているので安心だ。
858名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 14:09:16
社労士の教材はいいと思うんだけど
キタ○ラのしゃべり方がイマイチ
みんなはわかりやすいの?
859名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 14:10:25

    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < たかが北村庄吾が!
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \___________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
860名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 14:10:47
>>858
予習してないからしどろもどろらしいぞ
861名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 20:34:57
●12月15日 特別公開放送 21:00〜
特別公開放送 労働基準法・安全衛生法の疑問一気に解決 スペシャル
ひよこの理解のツボ2壺
質問コーナー
博士の学習法について 等等

今回は、合格クラブ内での放送を 特別に公開して行ないます。当日レジュメ等ダウンロードしてください。
この回は、まじめな受験生の方向けの内容です。
出演・司会進行 北村・ひよこ です。  ミスターKはお休みです。
→livedoor ネットラジオ「ねとらじ ライブ」で放送します!

http://sr.e-brain.ne.jp/saitan/sr/goukakuclub_nyukai/news.html

http://www.e-brain.ne.jp/saitan/sr/kaigi/wforum.cgi
862名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 20:44:48
みんな社労合格した後どうするの?
863名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 20:57:23
受かってから考える
864名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 21:37:32
司法書士で25万ぐらいの通信コースがあるんだけど・・・
なんでそんな安いの?
865名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 21:39:47
経済設計です
866名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 11:47:06
>>857が関係者っぽい件
867名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 12:01:50
北村自体、教え方上手くない
868名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 13:44:10
ひよこさんも理解のツボきく限りでは普通のレベル。
ただ前評判に見合っていない感じがする。
869名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 21:12:38
ひよこは普通だよ。特筆すべきところはない。博士がダメだからよく聞こえるのかな?
クレはやっぱり宮川先生がナンバーワンだったんだよ・・・・。
870名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 21:43:44
宮川先生は辞めてしまったの?
871名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 10:53:32
クレはテキストをはじめとした教材があれだけ素晴らしいのだから、
○村ももっと本腰いれて講義すればいいのに。
これだけの執筆能力を腐らせてしまっているような気がする。
872名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 11:35:51
北○は司法試験の合格者でも無いし、特別、勉強してるわけじゃないからな。
はっきり言って資格も今ほど受験者が集まらないときで募集団がレベル低い
時の合格だしな。ただ、マスコミで社労士の名を出した功績は褒め称えたいけどね。
今後の後進の活躍の道を開いてくれてるわけだし。
873名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 11:45:09
本書く力と教える力は比例しない。
北村の本はすごいと思う。でも講義は普通だった。
874名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 12:01:05
クレのテキストも市販すべきだ。
875名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 17:00:09
クレのテキストって北が作ってるわけじゃないよ
876名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 01:01:27
>北村の本はすごいと思う。でも講義は普通だった。

ふ、普通ですか。。。
877名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 11:20:48
クレで合格した人は毎年増加しているよ。
878名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 12:45:08
>>877
でもH16年度で、わずか156人でしょ?
宅やレクなどは2,000人のレベルだよ!

それに年金博士の答練講座って毎回、毎回参加者が
半減するらしいよ…

それに過去問題集も17年間分なんて消化不良で、こなせないと
思う。
それよりは7年分のクレや10年分Wの方が適切だと思う。
第一、4月にならないと全範囲でないんでしょ?

その間はどうするの?
879名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 12:49:28
2000人は嘘だよ、過去の模試受験生も含んでる。クレの肩持つわけではないが。
880名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 01:47:54
クレはLやTみたいに模試だけの受講者を合格者に入れてないよ。数は少ないが増加していることは確かだ。
平成14年 34人
平成15年 96人
平成16年 156人
クレアール全校社労士受講生実績。
公開模擬試験のみ受験した方を除く。
881名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 02:49:07
クレアールは2年程前は東京、大阪、京都しかなかったから合格者が増えるのは
当たり前。
882名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 08:51:45
クレの受講生が北村講師を褒めている書き込みはあまりないですな。
883名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 08:59:06
>>880
でもTACは模擬試験のみ受験者除いて2,276人となっているよ。
それに受講生の規模を考えて割り引いても、10分の1以下の合格実績。
やっぱり合格実績が全てを物語っているんじゃない?
いくら先生が面白おかしく宣伝してカリスマとか言ったって
合格できなきゃただの人じゃん。
それに、LECだけが本試験当日に解答解説会を生講義で開催。
これって実力の違いじゃない?
クレも悔しかったらやってみたら?多分絶対無理だけど…
講師の層の厚さでもLECが圧勝だと思うけど?
884名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 09:30:00
YLS参入
885名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 21:32:21
レック講師の中にはクソがいるよ。
886名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 21:37:14
クレは……条件が良いと怠けてしまい、
条件が悪いと燃えるタイプの人にとってはオススメ。
887名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 21:41:35
テキストと過去問集だけでいいじゃん?
888名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 21:56:58
書き込んでいるやつはアンチクレの人が多いですな。
889名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 01:07:55
>>871
KがW蝉にいたときは、
テキストはゴースト利用ORパクリ といわれていたんだがなあ
最近は自力で書くようになったのだろうか。そんなことないよな。
890名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 01:33:33
滅多なことを書くものではない
新年早々名誉毀損で訴えられたらどうすんのw
891名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 10:31:51
クレゾール
892名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 19:58:04
north village は確かに基本マスター講義は支離滅裂だったけど、
あれだけいろんな問題集を執筆しているわけだから、当然答練関連の
講義は素晴らしいんでしょう?
私は申し込もうと思っているんですが?
893名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 20:02:15
ぜひ、申し込んで、感想をここに書いてくれ。
俺もお金に余裕があったら行くんだがなぁ。
一応、資料請求してみたら?
894名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 20:38:07
>>892
ノースヴィレッジはディレクターとしての才能はあるかもしれんが、役者としての才能は(ry
895名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 21:26:13
hosyouha sennzo
896名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 21:31:00
北村の本というだけで俺は個人的に避けてる。まあ、好き嫌いの範疇なんだが。
897名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 21:34:09
最短最速の本は参考になったが。
WEBラジオを聴いたかぎりでは、
話の滑らかさがイデの100分の一ぐらいだな。
898名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 21:26:11
ひよこと 博士の 社労士 V!V!V!

1月18日 新春 社労士特別番組
--------------------------------------------------------------------------------
●1月18日 公開放送 21:30〜ひよこと 博士の 社労士V!V!V!
インターネットラジオ 可能性を探る実験第2弾 ☆ 博多から あの人が 
その他 特別企画を用意しています。
出演・司会進行 北村・ミスターk その他豪華ゲスト????です。ひよこはお休みです。

→livedoor ネットラジオ「ねとらじ ライブ」で放送します!
http://sr.e-brain.ne.jp/saitan/sr/goukakuclub_nyukai/news.html

あの人って?
http://taki.air-nifty.com/fukumenkamen/2006/01/post_61b1.html
http://www.pengaku.com/
899名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 23:13:16
ここは社労士受験生しかいないんですか?
900名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 17:14:13
>>899
呉のKさんが一番話題に上るからね。Kさん社労士だし。
901名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 21:06:36
Kさんは、行政書士、FPもやってるよ
902名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 22:10:27
て言うかクレにK以外有名講師いる?
903名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 22:37:11
ひよこ
904名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 00:34:12
>>901
でも年金博士だから。
でも、、、(ry
905もおん:2006/01/15(日) 17:43:51
宅建の永見はよかった。
むしろ講義がおもしろかった。
あと、DVDでその講義が何度でも見れるので、これが意外と良かった。
何回も見ると、意外と違う部分がみえてくる。
また、自分で勉強がはかどらないときは、DVDをみる。
906名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 23:57:19
簿記アカデミーはどう?
907今日これから!生放送:2006/01/18(水) 20:04:46
ひよこと 博士の 社労士 V!V!V!

1月18日 新春 社労士特別番組

2006年1月18日(水) 公開放送 21:30〜
ひよこと 博士の 社労士V!V!V!
インターネットラジオ 可能性を探る実験第2弾 ☆ 博多から あの人が 
その他 特別企画を用意しています。
出演・司会進行 北村・ミスターk その他豪華ゲスト????です。ひよこはお休みです。

→livedoor ネットラジオ「ねとらじ ライブ」で生放送します!
http://sr.e-brain.ne.jp/saitan/sr/goukakuclub_nyukai/news.html

質問等はこちらの「会議室」まで
http://www.e-brain.ne.jp/saitan/sr/kaigi/wforum.cgi
908名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 22:02:19
ネットラジオはこちら
http://live.ladio.livedoor.com/
909名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:04:32
ひよこって何?
910名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:34:18
講師
911もおん:2006/01/20(金) 22:25:56
簿記と社労士もいまひとつ。
社労士の北村の参考書とまとめた資料はいい。
だが、講義はいまひとつ。
予習は必ずいる。
912名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:33:21
司法書士はどうよ?
値段はよそより安いわね
913名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:31:24
>>911
いまふたつ くらいじゃないか?
914もおん:2006/01/21(土) 10:29:45
そうだね。
いまふたつかも。
915名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 11:33:53
博士の授業を受けてみ
916名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:07:35
ひよことか博士とかワケ分かんねーよ!
誰なんだよそいつら!
917名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:27:12
社会保険労務士
918名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 13:03:10
司法書士のコースゃけど、会社変わって通えなくなった・・・
場所がヘンピやから困る( ´△`)値段は随分安かったけど・・・
もぅきっと試験受けずして断念。
919名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 23:54:02
合格クラブのメルマガ配信遅れているけど毎年こんなもん?
理解のツボもぜんぜん更新されないし・・・。
一問一答が使えるからいいけどちょっと残念だなぁ・・・。
920名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 02:45:55
そういえば、1月号って来たっけ??
921名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 11:52:33
今、株で忙しいんだろ
922名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 20:41:53
司法書士の合格コースってどうですかね?去年の奴ですね。
法改正にさえ気をつければ使えますかね?
テキストなど結構よさそうに見えたんですけどね。
923名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 22:13:03
現在唯一届いているメルマガ12月号付属のレジュメがバックナンバーと
ほぼ同じだったのも残念・・・。
924名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 00:06:39
これほど酷いもんだとは思わなかった。
宣伝に騙されたな・・・
925名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:22:50
行書受けようかと思うんだが知ってる人情報キボン。
S先生ね
926名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:30:03
お薦めだよ
927名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:40:57
司法書士は?
928名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:43:11
お薦めだよ
929名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 01:39:18
司法書士は教科書他、全体的に情報量が少なさそう。
930名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 02:29:18
知識なんて自分で過去問やって補充すりゃいいじゃん
931名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 00:36:30
クレの社労士の受講生の方、どの様に勉強すすめておられますか?
DVDを見てると眠くなるし予習しないと意味がわからない説明…
テキスト飛び飛びに説明されてますが、授業でやらない所は重要でないのか?
遅れて申し込みした為、まだ労基法4回分見た所なんですが
テキストと過去問で頑張ろうかな…って思いはじめました。
年金博士だから年金の授業はわかりやすいのかな?
きっとそんな期待は裏切られるんだろうなぁ…
932もおん:2006/02/05(日) 23:40:27
今、社労士受講してます。
はっきり言って講義は、わからん。
とりあえず繰り返し、テキストと問題集繰り返してます。
この講師の特徴は、まとめが上手いと聞いてます。
結局今、勉強やってて、この試験の特徴は、紛らわしい問題や似た問題が多いってことだと思う。
だから、いかに比較学習するかってことだろう。
933名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 01:16:22
>はっきり言って講義は、わからん。

これって駄目じゃん。
基本講義が駄目なのに、まとめが期待できるんかい?無理だろ〜
934名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 00:05:43
931です。もおんさんもそうですか…
経営者としては成功されてるみたいですけど、講義の喋りがヘタなんですよねぇ
一応セミナー受けてから申込みはしたんですけどね
何がおかしいのか笑いながら話をされるのがちょっと気持ち悪いかな、とは思ったんですけど
でもまわりのみんなも笑ってるし、ここは笑いどころなのか?私がおかしいのか?と。
セミナーはフレンドリーな感じでも講義はしっかりやってくれると思ったのが
甘かった〜!!申込みが遅かったのであせって決めた自分が悪い。
テキストと問題集しっかりやろうと思います。
この時期にまだ労基法やってて今年の受験間に合わない気も…
どうもありがとうございました。
935名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 00:01:18
おまえみたいな奴は申し込むんじゃねーよ
936名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 00:02:57
最短最速のサイトじゃ北先生の講義は絶賛なのに・・・
937名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 00:09:54
そりゃ、本人のサイトで(ry
938名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 00:21:27
にちゃんは糞だからどんなによくても滅多に誉めない
叩きの場だから仕方ない
939名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 19:54:50
>>936

別にあのサイトでも絶賛されているわけではry
940もおん:2006/02/08(水) 21:05:09
社労士も結局最後は、わかりやすいテキスト。
講義がよくても、どうせすぐわすれる。
あとで見たときにわかればいい。
いかに、遠回りせずに勉強するかだ。
941名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 20:15:11
中級マスターDVD通信で受講中なんだけど教材がたまって
しまいました。。。
今後、試験前まで挽回のチャンスがないようなカリキュラム
なんだけどどうこなしていこうか不安です。
ハイレベル答練開始時にはどうなっていることやら。。。
942名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 21:55:30
ヤフオクで売れば
943名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 00:23:30
最短催促のHPってクレのページじゃなくて
(株)ブレイン=彼の個人事務所の宣伝HPだって気がつかないひとが
多いんじゃないのかな?
典型的なアフェの手口でしょ
944名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 00:39:13
ぺーさん商売上手いからね。ん、講義?? そら知らん。
945名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 00:55:18
いや、アフェリエイトにはなってないはず。
946名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 12:34:57
北村講師を褒める人はいけませんな。
947名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 20:43:04
17年分の過去問をどう使いこなせばいいのでしょうか?
というか皆さん使いこなせていますか?
当方、過去問やれば教材がたまり、教材こなせば過去問まで
手が回らないという状況です。
得策があれば教えてください。
948名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 20:47:16
クレアールの一括講座で司法書士やってる人いますか?
去年の合格講座なんですよね?
一括で学習したいんですけど、教材の質とかどうですかね?
過去問とか六法?も付いてるようだし。安くつくと思うんですよね。
949名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 23:48:41
>>948
俺やってるよ
こないだ過去問が届いた
でも六法はついてないよ
安いけどそのぶん質は悪い
質が悪いっていうか要するに中古だよ
ヤフオクで探した方がいいかも
LECの中古はちゃんと法改正対応させてるらしいけどクレはダメだな
まぁ買ったからにはやるしかないけど
950名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 00:01:27
>>949
ああ、そうなんですか・・・・ヤフオクもなかなかいいのないんだよね。
でも一年遅れなんだよね?
法改正は、他のポイントまとめた本で対応できないかなあ〜と。l
もうちょい考えてみよう。
951名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 19:32:03
高い金出して普通に通った方が結果的に安くつくんじゃない?
中古2回と普通1回なら後者がいいに決まってる
952名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 21:32:43
杉田講師の下で行政書士の通信を受講しようかと思っています。
杉田講師はよく勉強していて博学です。
953名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 23:01:45
なにを!我らがK講師も薄学だぞ!
954名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 23:07:36
>>953
年金博士になんて暴言を。
あれだけ勉強してないのに博士なんだぞ。
955名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 10:48:11
株の勉強やってないで、早く、最短最速の新版を出してください。
956名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 10:49:14
博学じゃなくて薄学なんだよね2w
957名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 21:29:18
ひよこと 博士の 社労士 V!V!V!
http://sr.e-brain.ne.jp/saitan/sr/goukakuclub_nyukai/news.html
3月14日 21:30 スタート
--------------------------------------------------------------------------------

次回の社労士V!V!V! ひよこはお休みバージョン は、 3/14日 21時半スタートです。

◆ 開業物語当日は、開業1年を経過した社労士の先生2名をゲストにお迎えして開業からの足跡・苦労話をお聞かせいただきます。

★ スペシャルゲストんなにわの元美人社労士 が 東京へ殴りこみ・・・ といった内容です。
http://kishi.tea-nifty.com/srinside/
モチベーションアップに ぜひ ご利用下さい。
受験生向けは 4月に予定しています。

→livedoor ネットラジオ「ねとらじ ライブ」で放送します!
958名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 11:05:56
ネットラジオ楽しみです。いつも聴いています。
959名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 22:47:22
ネットラジオって旺文社のラジオ講座みたいな感じなの?
960名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 15:06:01
ネットラジオはクレアールとは関係ない
961名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 11:50:53
社労士のゼミってどんなことやってるのでしょうか?
普通の講座とは違うのでしょうか?
962名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 05:48:54
最初の20分で問題を解いて、その後その解説
963名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:26:35
社労士といえば多田智子ってかわいいよね
964名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:30:45
北村講師の講義はどうですか。
965名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:37:22
>>964
俺は社労士受講生じゃないけど
北村の講義はあんまり良くないらしいよ
966名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 22:28:55
北村先生は評価がわかれる先生ですね。
レジュメを見て項目のまとめ方はうまいなぁって思った。
PCのスキルもあるみたいで見やすいし。
逆にひよこ先生はレジュメ(理解のツボ)の活字や表が
単調で見にくいなぁって思います。
967名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 08:33:03
>>963
近くで見るとおばさんだよ。
968名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 00:27:56
>>967
生で見たことあるの?
いいなぁ
写真でしか見たことないけど
かなりかわいいと思ったんだが・・・
969名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 01:07:23
クソババアw
970名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 01:18:41
佐藤としみと平井もえ子みたいだな。
971名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 19:46:14
972名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 20:02:20
>>968
本見たけど写真も不細工じゃん
973名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 21:07:03
>>972
俺自身30のオッサンだからなぁ・・・
とりあえず個人的にはタイプなのよ
全然クレアールに関係ない話なんだけどね
974名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 21:52:07
40婆に興味ねーや
ツマラン
話題変えてケロ
975名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 23:18:48
次スレはいらないね。
976名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 23:19:41
ここの司法書士講座はどうよ?
977名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 00:27:42
やすいのがとりえ。
978名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 08:01:30
> 北村先生は評価がわかれる先生ですね

そう? レジュメや参考書はいいって聞くけど生講義がいいって話
はここの板では余り出てないぞ。

そして、有名な講師が出す出版物は、、、(ry)
スタッフも優秀なんだろうね。
979名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 20:05:35
>>977
質はどうなの?
値段相応?
980名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 14:20:40
ここの司法書士講座の1回って何時間?
パンフレット見る限り3時間ぽいけど3時間通してやるとは思えない。。
981名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 21:22:43
>>980
途中で休憩あるよ
てか、他の予備校でも3時間授業でしょ
982名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 21:28:44
90分×2
で三時間講義です。
983名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 22:59:02
>>981
>>982
休憩有り3時間ですか。
完全初心者なもので・・・。
ありがとうございます。。
ここに決めようと思います。。
984名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 00:01:18
やめとけ
985名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 00:10:32
いいから止めとけ
986名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 00:15:10
なんで?
987名無し検定1級さん
海老澤先生は分かりやすい。
戸谷先生は…さらにその上を行くわかりやすさ。


ただ,知識量はあとあと過去問で補充の必要あり。
ま,これはどの基礎講座にも言えるけど
基礎講座に過大な期待は抱かない方がいいと思います。