行政書士サラリーマンからの挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
ズバリどうよ。
本見たけど漏れにはいまいちわからん。
2名無し検定1級さん:04/07/21 01:08
何の本?
3kazekaoru5jp:04/07/21 06:36
挑戦なんかしなくても
受験すれば誰でも受かるよ

落ちるほうが難しい
4名無し検定1級さん:04/07/21 08:40
>>1

多少の知識は付くだろうが、
生涯サラリーマンを通すならば持っていても意味は無い。。。
5名無し検定1級さん:04/07/21 11:16
マジに考えると挑戦して97%が落ちるわけだが。
6名無し検定1級さん:04/07/21 11:26
>>5
今年は絶対合格率10%以上だって
7名無し検定1級さん:04/07/21 11:29
自営とか会社経営しとれば役に立つよ。
おれは15年度合格して今年登録した会社経営者だけどね。
まったり時間をかけて業務拡張する戦法だけど、
結構面白いよ。経営的に考えて法人化も可能なわけだし
サービス業の延長的に考えれば可能性は膨大にある。
しかし、リーマン資格では無いな。
おまけに、そう簡単にはもう合格しないよ。まあ、0からの場合は。
コネなし金なし営業能力なしの場合はお勧めできません。
また、正直、行政書士の業務に精通するって試験どころの時間では
不可能だね。とにかく一人前になるには時間かかるよ。w
8名無し検定1級さん:04/07/21 11:34
>>6 どこ情報? 5%調整が前提って連合会で決まってるって
開業者の人が言ってたけど。記述式で調整するってことだけど
本当なのかな?
9名無し検定1級さん:04/07/21 11:55
小論文復活キボンヌ
10名無し検定1級さん:04/07/21 14:19
↑なんでだよw
それなら教養廃止キボンヌ。。。
11名無し検定1級さん:04/07/21 22:23
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ 遅れてすまんな、糞スレすぎて気付かなかったぜ
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>1

12名無し検定1級さん:04/07/22 11:13
LEC結構高いね。
さらりまんはれっくがいいかな
13名無し検定1級さん:04/07/23 00:35
既存スレでやってね。

行政書士を活きる!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1086314060/
14名無し検定1級さん:04/07/24 16:53
行政書士の収入については以下のデータを参考にしてね。
 
      行政書士の収入
 
    日本行政書士会連合会のアンケート調査結果に基づく
                               (1994年5月実施)
 
      100万円未満 ・・・・・ 40%
      101〜300万円 ・・・・・ 22%
      301〜500万円 ・・・・・ 12%
 
      このデータ、表題を見てもらえればわかるけど、
    「日本行政書士会連合会のアンケート調査結果に基づく」と
    書いてあるのだから、信用できるデータだよ。
      しかし、これよりさらに厳しいことをO原の講師が言ってたよ。
    「80%以上の行政書士が年収200万円以下」なんだって。

15名無し検定1級さん:04/07/25 08:28
>>14
10年前のデータじゃねぇか。
本当に使えないやつだな。お前は
16名無し検定1級さん:04/07/25 08:46
>>15

 去年は10年前と較べたら60%しかしごとないよ。10年前はよかったにゃー。
17名無し検定1級さん:04/07/25 12:37
【うさん】行政書士政連やめたい人スレ2【くさい】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1089184146/l50
【ML】行政書士研究Part4【他BBS】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1086945219/l50
【行政書士】安定した自営業への道【社労士】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1077464078/l50
行政書士を活きる!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1086314060/l50
18名無し検定1級さん:04/07/25 12:40
>>15 バブルの頃より現在の方が仕事があると思ってるのか?プッ
19名無し検定1級さん:04/07/25 13:00
あのなあ毎年、書士会からこのようなデータは来るが
全然違うぞ!誤解を与えるような資料を作るな!

この司書受験ヴェてが!(行書落ち)
20名無し検定1級さん:04/07/25 19:18
>>19
じゃ、最新のデータおせーて。
21名無し検定1級さん:04/07/25 19:20
100万円未満が40%って、、、、
22名無し検定1級さん:04/07/25 20:45
50万円未満 ・・・・・40%
      51〜100万円・・・ 30%
      101〜300万円 ・・10%
      301〜500万円 ・・10%
23名無し検定1級さん:04/07/27 18:45
>>1ガンガレ!おれは無職だ。
24名無し検定1級さん:04/07/30 17:13
100万以下が7割なんて・・・
25名無し検定1級さん:04/07/30 17:13
国民の血税を騙し取るダニ、ゴキブリ野郎です↓行書会の役員でもあるそうです。

http://www.kobe-np.co.jp/rensai/yutaka_3/05.html
26名無し検定1級さん:04/07/30 17:31
挑戦するほどのもんじゃねえだろ
名前が書ければ8割がた合格だよ
27名無し検定1級さん:04/07/30 17:33
さすが司法書士w スマートな手口だよな。

■ 司法書士が名誉毀損で逮捕
民事裁判の相手を中傷するビラをまいたとして浜松市富塚町の司法書士間淵悦夫容疑者(54)が
名誉毀損の疑いで警察に逮捕されました。浜松中央警察署の調べによりますと、間淵容疑者は
今年4月土地の 債権を巡り係争中の市内の64歳の女性に対し「女サギ師」と中傷するビラを住宅や
アパートなど15軒の郵便受けに 投函した疑いです。市内各地で同様のビラがおよそ100枚見つかっています。
28名無し検定1級さん:04/07/30 19:34
>>26 まあ、捻くれずに今年も頑張れ
29:04/07/30 21:57
では、仕方ないので真打ちが変態の興味を引く過去の話をしよう。

俺が中学の時の話なので、20年以上前に遡る。20年以上前なら現在程、店頭で防犯カメラが作動していない時代だった。
今の時代の若者は、変態行為・その他犯罪行為を平気で起こす。起こしていると言う事が分かっていないのだ。
俺の時代では、お前等程悪さをする者はいなかったが、万引きをする者はいた。
お前等が日常茶飯事で万引きをしたいと思う気持ちは分かるが、現在の店頭では昔より防犯対策が優れていて簡単には出来ない。
しかし、この場合のお前等の場合は完全に犯罪行為だ。

では、この場合はどうなるか?
俺はお前等変態共と違い、若い頃からも学問に励み、万引きをする気は毛頭なかった。考えた事もなかった。
ある日、俺に単項本(漫画)を安く売るから買ってくれと頼まれた。定価360円の品を100円でだ。
まあ、綺麗だし(新品か?)面白い漫画だったので日常の激しい勉強の合間に読んでも構わんと思い購入した。
しかし、精算時には売上カードを抜かれるが、漫画の間にその売上カードが入っていたのだ。
親がそれを見て、「あんた万引きしたの?」と心配そうに見つめて問うのだ。当然、否定した。
親の話に寄ると万引きが多発していると言うケースで単項本を盗んで売り付けると言う行動が多かったそうだ。
俺の単項本に売上カードが挟まっていたままだったので、盗んできて売り付けるつもりだと勘違いしていたそうだ。
その話を聞いた俺は気味が悪く購入した相手を問い詰めた。そいつの話では、盗んだ品だと言う事だった。
親の予感は的中していた。そこで、そいつはもう一度盗んで売り付けようとしていたが、見付かって保護観察処分
(俺もそいつも当時は中学生だった為)を受けている最中だと言う。

面白い話だろう。
これが文検準2級の論文で満点近く取れる程の実力を持つ者の投稿だ。
お前等では簡単には出来ん。そこで、問題を出そう。これ程興味深い話を
聞いた後だからな。
30名無し検定1級さん:04/07/30 22:17
行政書士の法律力
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1085811010/l50
行政書士サラリーマンからの挑戦
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1090339183/l50
【行政書士】安定した自営業への道【社労士】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1077464078/l50
社労士と行政書士・・・どっちを先に?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1080388615/l50
【うさん】行政書士政連やめたい人スレ2【くさい】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1089184146/l50
31名無し検定1級さん:04/07/30 23:39
【平成16年度行政書士試験】本スレPart2
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lic/1084606584/
食えるぜ!行政書士
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lic/1085249529/
行政書士が独占業務を奪っていくスレッド゙ド
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lic/1085153166/
行政書士の法律力
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lic/1085811010/
30です。行政書士か宅建とれば就職できますか?
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lic/1085421123/
行政書士男
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lic/1085778905/
行政書士○フー・M○裏話総合スレッド
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lic/1084642580/
行政書士に懲戒の事由があると思料するとき
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lic/1085820310/
社労士と行政書士・・・どっちを先に?
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lic/1080388615/
【行政書士】安定した自営業への道【社労士】
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lic/1077464078/
ロースクール卒業して司法書士・社労士・行政書士
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lic/1056438536/
今年ミニ3冠(社労士 宅建 行書)を一発達成
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lic/1075821785/
国家公務員U種、地方上級と宅建、行政書士
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lic/1036056720/
診断士VS社労士VS行書VSシスアナ
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lic/1078147545/


32名無し検定1級さん:04/07/30 23:41
>>31
古いって
33名無し検定1級さん:04/07/31 10:32
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対
34名無し検定1級さん:04/07/31 16:29
>>29
デレケ!!(・∀・)ゲラウッ!! デレケ!!(・∀・)ゲラウッ!! デレケ!!(・∀・)ゲラウッ!!
35名無し検定1級さん:04/08/02 17:44
【平成16年度行政書士試験】本スレPart5
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1091402289/
【ML】行政書士研究Part4【他BBS】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1086945219/
行政書士の資格は未来を切り拓くサムシング
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1090912696/
行政書士で天下とっちゃる
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1089183035/
行政書士サラリーマンからの挑戦
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1090339183/
【うさん】行政書士政連やめたい人スレ2【くさい】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1089184146/
行政書士の集まり行政法共同組合ってどうよ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1091200196/
36名無し検定1級さん:04/08/02 18:00
【平成16年度行政書士試験】本スレPart2
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lic/1084606584/301-400



誰か復旧の要請を・・・お願いします。

37名無し検定1級さん:04/08/02 18:53
行書より宅建のほうが食えるでしょ
38名無し検定1級さん:04/08/02 19:19
>>37
それは内緒
39名無し検定1級さん:04/08/02 19:28
両方持ってますが、何か?
40名無し検定1級さん:04/08/05 21:10
アラスナ(`へ´)
41名無し検定1級さん:04/08/06 18:52
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対
42名無し検定1級さん:04/08/06 23:59
合格!行政書士
http://www.pc-ad.com/~takoran/
行政書士試験突破塾
http://www1.odn.ne.jp/toppajuku/
行政書士合格講座
http://sikakuyo.com/gyousho/
独学行政書士
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/okatoshi/
目指せ!!行政書士試験合格
http://homepage3.nifty.com/shikaku/
43問題:04/08/08 15:02
【憲法問題】
何人も、現行犯で逮捕される場合を除いては、権限を有する司法官権が発し、
且つ理由となっている罪状を明示する令状によらなければ逮捕されない。

上記についての例外(逮捕可)を漢字4文字で答えよ。
44名無し検定1級さん:04/08/08 17:27
行書乱立
45中級者:04/08/09 00:16
荒れるほどに、乱立するね。(^ε^
さて、新スレでも立てるとするか。
46名無し検定1級さん:04/08/09 00:49
行書は国際関係で職域が広がりそう。
47名無し検定1級さん:04/08/10 19:56
仕事で時間がないんだけど
1、行政書士法
2、憲法
3、行政法関連
4、戸籍法
5、住民基本台帳法
7、労働法

が全部できたら法令は合格できるかな?マジレスきぼう
48名無し検定1級さん:04/08/10 20:21
>>43

違法行政書士緊急逮捕特権

49名無し検定1級さん:04/08/10 20:52
もうこの辺でいいだろ。
行書には未来はおろか現在すらないのだ。
いつまで幻想に浸っているんだ。
現実を直視しろ。
さあ、勇気を出して、一歩前に踏み出せ。
行書をやめよう。
50名無し検定1級さん:04/08/10 20:59
>>48

 4文字で表示するときは

 「違行緊逮」
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ