264 :
それでどっち?:2005/06/11(土) 09:10:17
それで行政書士と社労士、どっち先に受けたらいい?
同時進行じゃ合格は無理?
二つ持ってる方が、やっぱり有利かなぁ…。
265 :
名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 09:18:45
順序的には、ギョーチュー → シャロー (レベルアップ)だな。
シャロー → ギョーチュー (レベルダウン)は虚しい。
でも、2つ持っててもどうにもならない。
266 :
1:2005/06/11(土) 09:29:15
でも、同時に目指している受験生って多いんですかねぇ…。
どのくらいいるんだろ?
267 :
名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 23:36:23
γ⌒/^^/^-
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒
_ 〈(_| | |~ |~ /^ )
(/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /)
へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
|::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ
|:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
|::: " __ :::: <'●, |
┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... |
| | ̄.. ::::::: |
ヽ.\{_ ( ○ ,:○) |
\\/. | −−−−−−−−−−−−−
\_ヽ. __,-'ニニニヽ . | < だってギョーチューだろ!!
.. ヽ. ヾニ二ン" / −−−−−−−−−−−−−
\ /
| |
| /
ヽ\ /
l `ー-::、_ ,,..'|ヽ.
:人 `ー――''''' / ヽ
_/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''"
あのさ1さん。可能ならば俺の社労士合格証あげてもいいよ。
俺今、電気工事士やってるからさ。いらないんだよ。
まじでアゲテモいいよ。いらねー
269 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 10:32:12
社労は5〜10年ペーパードライバーだと、使えない。 改正で変わるから。
270 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 10:36:38
社労から行書へのがレベルアップなのではないでしょうか?
271 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 10:38:15
社労士最初にとるのがいいだろう
次に法律の専門家の行書
完璧
272 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 11:07:46
社労は男児一生の資格なのか?
273 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 14:46:32
変化あり。 今時点270。
274 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 14:51:43
>>271あほ
社労士はADR代理権。行書は素人資格。
275 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 14:53:27
やっぱり行書が一番です。
シャローはクズ資格でしょ!
276 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 14:55:39
社会保険労務士改正法案は参議院を通過後、6月10日に衆議院本会議でが最終決定され
た。労働争議不介入の制限が撤廃された。またこの決定を受けてADRにおける代理権付
与を受けるための特定社会保険労務士試験の内容を検討中。この特定社会保険労務士は
、社労士合格者の中から選抜される。其れと同時に、ここ1〜2年のうちに社労士試験
そのものも見直されることになりそう。現在の試験内容で受験できるのはここ1〜2年だけに
なりそう。
今後の社労士会の努力目標は、「労働審判制」ここで少なくとも弁理士会のように共同
代理ができる地位を獲得する必要がある。ADRでの実績が重要になってくる。
277 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 14:57:07
おれは行政書士だけど、やまっけのある人は行政書士の方がむいているかもしれない。
単発の仕事が多いので安定させるのに苦労するのは事実。その一方で、巨大なマーケットをもっているのでツボを見つけるとそれなりに回収できる。
簡単にいえばビジネスセンスが要求される。
一方、社会保険労務士はコツコツ安定志向の人に向いてるんでは?
顧問先を10社くらいつくって人事関係の書類を代行すれば固定収入がはいってくるはず。
278 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 14:58:23
まあ犯罪者向きだよね、行書は。親を悲しませたくない人はやめとけ
279 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 15:01:30
書士ベテ 来るな
280 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 16:02:44
↑ シャローに憧れてるニートだろ
281 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 16:09:36
確かにむしろそっちの可能性のほうが高そう
282 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 16:11:44
シャローに憧れるヤツなんていねーよ
283 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 16:22:59
行書には憧れるなぁ・・・
284 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 16:31:03
みんなで歌おう!!!
社会〜保険〜労務士は〜 え〜ら〜い〜んだ〜〜
あ〜 あ〜 社労士は〜 す〜ご〜い〜だろ〜〜
しゃか〜い ほっけ〜ん ろうむしは〜 え〜ら〜い〜んだ〜〜
しゃ〜ろうよ しゃ〜ろうよ た〜ち〜あ〜がれ〜
>>270 それじゃ大幅なランクダウンじゃないか。
286 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 18:33:18
>>284 * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / シャロウ!イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
287 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 18:40:47
社労士は先生 行書はせんせ
288 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 18:46:06
社労士ばかにすると厚生年金加入させるぞ!
289 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 20:49:10
まずは書士べテになってみては?
そして何年後かに司法書士をあきらめて行政書士へのステップアップ(ステップ ア ッ プ )を
目指せば、完璧な2ちゃん人生を送れます。
290 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 20:58:42
やっぱ社労士からだろ
これから権限増えて、業務にさらに専門性や法律知識が必要になる。
これから楽しみな職業になりますから♪
291 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 21:00:42
社労士も行政書士も来年から試験が変わるんでしょ?
292 :
名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 23:36:18
書士べテは今年の行書試験受けといたほうがいいよ。
来年から法令問題が増えるってことは書士べテにとっては
「 益 々 合 格 で き な く な る 」
ってことだからw
∩(^ω^)∩
294 :
名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 11:22:01
行書の受験者 本年12万か。
296 :
名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 13:13:14
へーい かしこまりー
297 :
名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 13:16:01
こうなっちゃうね
∧_∧
( )
────-o────/ \────────
\\ //\ \ ←行書
.. \\// \ \
\/ ) ∴)ヾ)
/ / ⌒ヽ
/ /| | |←社労
/ / .∪ / ノ
/ / . | ||
( ´| ∪∪
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
(´ ノ (´ ノ
298 :
名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 13:20:27
無職フリーターに結構人気ある資格だからな。
299 :
名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 13:20:43
もうなってる
300 :
名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 13:22:58
開業行書のフリーター化って元々フリーターが取得してる
訳だから無問題だよな。
301 :
名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 13:32:25
>>1 当然行政書士が先
・大学卒業証明書を発行してもらうのが面倒くさい
・行書とって気がかわっても、公務員や他の法律系資格と
科目がかぶっているので柔軟に変更できる。
302 :
名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 15:15:42
>>301 行書士での受験資格も、登録証明が必要で実際行書士として
登録している必要がある。大学卒業証明は卒業証書等の写しでも可。
でも、行書士の場合は登録証明書の写しは不可では?
304 :
名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 15:24:23
>>302 嘘ばっかいってんなバカ!!
俺は行政書士の合格書のコピーで受験したぞ。
受験資格をちゃんとみろや。
どこに登録してなきゃいけないとあるよ?
305 :
名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 15:26:24
>>301 別に卒業時にもらう学位証のコピーで受験できるから
どちらでも手間はかわらんだろ。
306 :
名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 15:29:24
ワロス
社労は範囲狭すぎだなー。細かいの好きならいいけど。
司法、書士は受験しないね。
>>308 ワロス
お前社労受けたことねーだろ。
あの試験の出題者の底意地の悪さと着たらもうバカかとアフォかといいたくなるね。
おまけに名にあの足切り、午前午後の全科目に足切りがあるなんて一編視ねよといいたくなる。
20科目分足切りがあるってことだぜ、20科目。もう正気の沙汰じゃないね。
悪いけど俺はもう二度とあの試験は受けないよ。
まあ合格してるからいいんだけどな。
310 :
名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 22:07:24
行書の一般教養科目・・・国語、算数、理科、社会
社労の一般常識科目・・・男女雇用機会均等法、高年齢者雇用促進法、派遣法・・・・ etc.
312 :
↑:2005/06/19(日) 22:58:37
40代だろw
ヾ( ・∀・)ノ"●ウンコー