第3種電気主任技術者スレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
統一スレとは違い、ここでは勉強方法や参考書選びの道標として
活用しましょう。 資格とってからの話題・質問等は電験総合スレへ。

前スレ:第3種電気主任技術者スレ part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067778151/

Part1:http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1036362871/
関連情報等は>>2近辺
2名無し検定1級さん:04/02/23 20:50
3種の合格点について
 原則として60点以上が合格。科目合格は3年間有効。
 例外的にその年の平均点に合わせ合格点の調整を行う事も
 あるが、あまり期待はしないように・・・


電気書院問題集:http://www.denkishoin.co.jp/book/den3_index.html
オーム社問題集:http://ssl.ohmsha.co.jp/data/books/list/2g.htm

★「これだけ」シリーズ(電気書院)
 各科目1冊ずつ計4冊。初心者にも分かりやすく絵等を
 交え解説してあるが、値段が高い(これだけ機械は5400円)
 解説が多く問題は少なめ。

★よくわかる電験3種 (オーム社)
 入門用に最適。だがこれ一冊では厳しいとの声も。
 A問題中心なのでこれで良く分からなかったらダメポ
  
★福本センセのビデオ(電気書院)
 賛否両論だが、このスレ的にはあまりお勧め出来ない。
3名無し検定1級さん:04/02/23 20:54
電気・電子板より
↓これらのスレで聞いたほうが的確な答えが出てくる悪寒。

電験V種について
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072250234/

◆【モータ】電力・電気機械の質問・雑談【発電機】
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/denki/1074076812/

☆電気・電子の宿題、資格試験問題は俺に任せろ!☆
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/denki/1075015019/
4名無し検定1級さん:04/02/23 21:15
糞スレの予感!
5名無し検定1級さん:04/02/23 22:47
5げと
6名無し検定1級さん:04/02/23 22:56
part2の >>985
会社は学卒にそれほど期待してないよ
実務に机上の理論はあまり役に立たない
それに20歳代ならちょっと勉強した
だけで知識はすぐ戻ると思うよ。
今は,そんな事気にせず学生の時しか
出来ない事を悔いを残さずやった方がいい。

ちなみにおれは,学生の時3種も取ってなかったし
そんな事も考えてなかった。しかもぎりぎり卒業できた
くちです。
そんな俺でも仕事しながら試験で電験3種〜1種及び
電気管理士取れたんだから君なら余裕だと思うよ。

現在35歳 某 ○○電力会社 送電G担当
7名無し検定1級さん:04/02/23 23:06
電力会社は仕事してない上に注射講義があるらしいな(他スレによると)
いい身分だな
8名無し検定1級さん:04/02/23 23:16
>>7
漏れの友達も電力会社に勤めているが
電験自体バカでも取れるよと言ってた
しかも試験で
こう言うからくりがあったのか〜
納得!!!
それじゃ電験取る価値ないね。
いち抜けた。
9名無し検定1級さん:04/02/23 23:29
>6
ホント学卒の資格持ちなんて全然期待してないね
知識なんて良いから、人間関係を勉強してきて欲しいよな>最近の学卒
あと、10年ほど前に阪大院卒が入ってきた時、半田の使い方知らないのには驚いた
10par2no985:04/02/24 00:33
レスどうもありがとうございます。すこし安心しました。
なにせ学生なので実務経験も無く、電験三種の知識はすべて忘れてしまったので。
まさに電験3種を持っていない人と何も変わらないんです。
こんな状態で「三種持ってるんだからこれをやってくれ」とか言われたらどうしようと
思ってました。ちなみに電気、ガス会社に就職は有利になるのですかね?
11名無し検定1級さん:04/02/24 00:37
>>10
今から10年前は就職試験の点数が
低くても優先的に入れた。
現在はどうかな〜
まあ履歴書に書けるから有利になると思うが
12前スレ972:04/02/24 01:36
前スレ>>973
去年の秋くらいから一日に一時間くらいのペースでダラダラやっとります
いや、勉強しない日もあるから実際はもっと少ないかも
13名無し検定1級さん:04/02/24 08:32
>>1
スレ立て乙です。
14名無し検定1級さん:04/02/24 17:25
よくわかる電験3種を立ち読みしたのですが
理解できそうにありません
「これだけ」シリーズはわかり易いでしょうか?
高卒ですが、やる気はあります
15名無し検定1級さん:04/02/24 20:44
あと180日
16名無し検定1級さん:04/02/24 21:47
>>14
漏れは最初「これだけ」シリーズで始めたが、電気関係は全くの初心者(高校の数学もすべて忘れていた)
だったので理解できず、「よくわかる」と高校数学教材を補助に使ってなんとか続けることができている。
17名無し検定1級さん:04/02/24 21:54
>>16
同じような境遇の人がいて助かります
よくわかると言うのは今日本屋で見かけたので、明日にでも見てきます
18名無し検定1級さん:04/02/24 22:19
>>14
おいおい、難易度は
絵解き>>これだけ>>>>>>>「よくわかる」だぞ

「よくわかる」で分からなくて「これだけ」で何を学ぼうと
してるのだ?
19名無し検定1級さん:04/02/24 22:26
残り半年、残り科目は法規以外。
これから過去問題やるだけでも受かる可能性ありますか?
理論は去年勉強しているのですが電力と機械は全くやってません。
20名無し検定1級さん:04/02/24 23:11
>>18
すいません、勘違いしてました
あと、よくわかると電験三種完全攻略も勘違いしてました・・・
よくわかるを立ち読みしてみます
21名無し検定1級さん:04/02/25 00:02
参考書を覚えるよりもまず過去問をやってみる。
分からない過去問を参考書で調べる。
過去問の特徴を覚えて攻めていくやり方のほうが短期間で
合格できる!
22名無し検定1級さん:04/02/25 00:21
>>20
立ち読みやめて計算して実践あるのみ
ひたすらノートを使って写す、計算するを繰り返しておぼえませう
23名無し検定1級さん:04/02/25 00:52
認定校が掲載されているサイト知りませんか?
24電験三十路:04/02/25 01:12
また参考書買って、25冊突破!!!

交流のベクトルは、直列やとインピーダンス、並列やと電流のベクトルやったんやね
つい最近しったよ!
次は福本教室や!!
25電験三十路:04/02/25 01:39
テキストの単位は、量ではなく質
後は、努力と平行四辺形の先に合格がある

風呂入って気づいた。あと半年か、寝る前にちと勉強しとこう
26名無し検定1級さん:04/02/25 01:44
>>23
直接問い合わせた方が早くない?
27名無し検定1級さん:04/02/25 08:32
24
福本教室なんかやめろ!!!
そんな金があるなら飲み代に使え!
28名無し検定1級さん:04/02/25 09:23
これとってビルメンになってまったり暮らしたいよ。
29名無し検定1級さん:04/02/25 09:52
>>28
いまやそんな時代ではない。
ビルメンも物件ごとの契約社員ってのが主流。
その会社が次の入札に失敗すれば即解雇さ。
30名無し検定1級さん:04/02/25 10:37
>>29
ネタですか?
31名無し検定1級さん:04/02/25 10:38
ユーキャンってどうなの?
ってうか、今から勉強して間に合うのか・・・?
大学2年の漏れに。
32名無し検定1級さん:04/02/25 10:41
33名無し検定1級さん:04/02/25 11:04
>>29
そのとおり。
34名無し検定1級さん:04/02/25 12:39
>>33

釣りですか?
35名無し検定1級さん:04/02/25 14:45
過去問は何年分のを何回ぐらいやればいいの?
36名無し検定1級さん:04/02/25 16:27
>>35
100年分を100回やれば、10000回だぞ。
37名無し検定1級さん:04/02/25 18:07
過去問は平成七年くらいから。
あんまり古い問題はやっても意味はない。
3835:04/02/25 18:11
>>37
分かりました!
去年の問題はスルーして大丈夫でしょうか?
39名無し検定1級さん:04/02/25 18:16
去年のは最終に実力を試すためにやる。
4035:04/02/25 18:17
>>39
レスありがとうございます。
41名無し検定1級さん:04/02/25 18:17
>>38
なんでスルーするーの?
4235:04/02/25 18:23
>>41
去年出た問題は次の年には出ないと思いまして・・・
43名無し検定1級さん:04/02/25 18:41
この資格ってそんな、重要な資格なの?
行政書士とかのほうがよっぽど人生の役に立ちそうだけど。(分野が全く違うが)

俺は大学で電気系の研究室に配属された4月に電験の存在を知って、その年には
4科目一発で合格したからあまりたいしたこと無い資格だと思ってた。

今就職活動の真っ只中だけど電気系の就職はやめて、商社、マスコミ、コンサルなどを
考えてるよ。そっちのほうが女にももてるし給料も良さそうだし。

みんなどうしてこの資格を取ろうと思ってるの?
よかったら聞かせて。
44名無し検定1級さん:04/02/25 18:43
もってないと仕事ができないんだよ。
45名無し検定1級さん:04/02/25 18:46
>>43
宿命
46名無し検定1級さん:04/02/25 18:53
これしか選択肢がないからだね
社会の底辺を10年位這いずりまわれば分かるよ
47名無し検定1級さん:04/02/25 20:20
>>43
俺、行政書士持ってるけど大して役に立ってない。
FPの方が役立ってる。
48名無し検定1級さん:04/02/25 20:21
>>43

この資格は大卒&現役大学生が狙う資格では無い。
もしこのスレに大学通ってるのが居たら相当痛い。

49名無し検定1級さん:04/02/25 20:28
>>48
なぜ?
50名無し検定1級さん:04/02/25 20:56
>>43
世間知らず
51名無し検定1級さん:04/02/25 21:21
>>43
 商社,コンサル,マスコミ大いに結構
 まあ,まだ若いんだからいろんな事
 経験し,たくさんの失敗をしたほうが
 いいよ。
 経験してはじめて気が付くことたくさん
 あるのだから
 

52名無し検定1級さん:04/02/25 21:47
>>43
あははははは マジワラたぁ〜! ( ⌒ ▽ ⌒ ) ア ハ ハ !
女にもてたいのなら
こっちがいいよ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1064676324/l50
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1077707261/l50
53名無し検定1級さん:04/02/25 21:48
おまいら、ネタにマジレスすんなよ・・・
5449:04/02/25 22:05
理由を知りたいです・・・・
55名無し検定1級さん:04/02/25 22:20
>>54
香言えばわかるかな
この資格目指すのはいわゆるブル-カラ-の人種なのよ
君みたいに将来成功するであろうホワイトカラ-の人種には
遠く理解に苦しむスレなんだわさ
おわかり
56名無し検定1級さん:04/02/25 22:23
あと179日
5749:04/02/25 22:25
>>55
おわかりできません。
俺は給料もちゃくちゃ高くなくても良いから安定した職種を目指してます。
そしたらおのずとビル管が思い浮かんだのです。
この資格が必要だと思っているのに痛いとかいわれるのは心外です。
はっきりした理由を知りたいです。
58名無し検定1級さん:04/02/25 22:27
おさーんでも、電験を一発合格できる頭があるなら、
別の仕事にありつけると思うがな・・・
でも、まったりが好きなら、止めないYO
59名無し検定1級さん:04/02/25 22:39
電気主任技術者の資格ってビル管以外にも色々役にたつんじゃないの?
60名無し検定1級さん:04/02/25 22:42
>>57
大卒、現役大学生でビル管希望なのか?
まあ人それぞれだし否定はしないよ
安定してるかは微妙だがな
61名無し検定1級さん:04/02/25 22:54
>>57
おれは大学卒業後マターリ人生を望んでビル菅に入ったが、
まあ一生モグラ的生活には耐えられないかな?ということで中途で路線変更
現在は,某電力会社に入社してます。
適当にやっていてもそこそこ、給料もらって自由な時間もそれなりにとれたが
自由時間、精神的自由をすべてコスト計算するならば、これ以上パフォーマンス
の高い職はないと思っていたのだが・・・
まあ、モグラ的生活を続ければもっとパフォーマンスは高かったかなとも
思うがそれゆえリストラの矢面でもあることは言うまでもない。所詮ブル-カラ-
オ−ナ−会社の支配しているところなのだから
これは実体験した俺だから断言できることだ!!

まあ大学生なら静かに刀を磨いときな(いろんな事を学ぶこと)
いざというときは、「これだけの物持ってるぜ!」とぶっちぎれる
中身を備えておくことが重要なんじゃないかな
なんせこれからの若者は、これまで前例のないことや、自分が経験したことが
ないことを体験し解決していかなければならない、そんな能力が必要なんだと思う
俺はたまたまそういう職種を多数経験してきたが、特に男は出来ない奴が多いね、
そのくせ口ばかりは達者なんだから

62名無し検定1級さん:04/02/25 22:55
>>57
給料が安すぎて安定した生活が送れないらしいよ。
漏れはビル管じゃないけどお金が無いせいで安定した生活が送れてない。
底辺を這いずり回ってるのは1000%漏れの責任だが…
6349:04/02/25 22:58
いえ、高2です。
ビル管って安定してないんですか・・・・・
64名無し検定1級さん:04/02/25 22:58
ビル管は「生かさず殺さず」だって。
6549:04/02/25 22:59
この業界で安定してるのはもはや電力会社だけなのかな
66名無し検定1級さん:04/02/25 23:03
金を生み出す部門じゃないからね。
常にリストラ部門になっちゃう。
67名無し検定1級さん:04/02/25 23:08
>>66
まさにそれだ
無くなると困るが利益を生む部門では無い
だから待遇は最悪のところが多い
68名無し検定1級さん:04/02/25 23:09
>>65
安定したところがいいなら
公務員行けば
69名無し検定1級さん:04/02/25 23:21
これ受かるレベルなら
国Uの電電情の専門はできるだろうしね
教養ができれば受かるだろ
安定してマターリした生活がお望みなら公務員が一番いい
70名無し検定1級さん:04/02/25 23:23

年収300万円もあれば人並みの生活ができるぞ。

但し、独身で親と実家で同居することが条件だが。
71名無し検定1級さん:04/02/25 23:27
この試験って高校時代物理習って無くても
よくわかるで時間をかけて勉強すれば合格目指せますかね?
高校数学もUBまでしかやってません
72名無し検定1級さん:04/02/25 23:31
合格できるよ。
73名無し検定1級さん:04/02/25 23:54
>>70
田舎なら夫婦2人で暮らせるよ。
っていうか、田舎じゃ年収300万以下なんてゴロゴロしてるしな。
おまけに子供まで。正直、みんなよく生活してると感心するよ。
74名無し検定1級さん:04/02/26 06:56
>>69
公務員はいじめがひどいという噂。
75名無し検定1級さん:04/02/26 08:48
>>73
田舎で農業をしていれば、所得のかなりの部分が税務署に捕捉されない。
その上、食費と住居費が極端に安い。
76名無し検定1級さん:04/02/26 09:44
>>74
ビル管にくらべればたいしたことない
77名無し検定1級さん:04/02/26 11:42
>>75
農家や漁師は立派な家に住んでるよ。
問題は普通の勤め人。
地方都市の求人なんて歳に関係なくほとんど月20万以下だから、
年収300万でも立派なぐらいだ。新卒で入ったそこそこの
会社を一度辞めてしまったら、もう同レベルには戻れない。
大企業にいたというぐらいじゃキャリアにもならないしな。
まあ、これってオレのことなんだけど・・・。
激しくスレ違い。スマン。
78名無し検定1級さん:04/02/26 16:34
>>77
ぶっちゃけいくら一流の大学出ても最初の新卒で得するだけ。
一度転職したら横一線。大学名はさほど関係ない。
79名無し検定1級さん:04/02/26 19:15
俺、ビル間就職できそうだ。
年302マンくれる。
現場はマターリしているみたい。
80名無し検定1級さん:04/02/26 19:23
>>69がいうとおり電電情で国家2種に食い込めばいいと思う
出世は望めないがマターリ勤務だぞ
81名無し検定1級さん:04/02/26 20:41
電電情ってなに?
82名無し検定1級さん:04/02/26 21:16
あと178日
83名無し検定1級さん:04/02/26 21:43
>>81
国家公務員U種の
電気・電子・情報のことでつ。
84名無し検定1級さん:04/02/26 21:45
>>83
何で興味ないの?
85名無し検定1級さん:04/02/26 21:57
>>78
おいおい、確かに転職では実力勝負だが
応募する時はよっぽどの実績がない限り学歴と前にいた会社のランクが重要。
どんなに有能でも高卒で中小企業出身なら書類選考の段階ではじかれるよ。
86名無し検定1級さん:04/02/26 22:00
一流大学でないとよっぽどのことがない限り一流企業行けないからな
87名無し検定1級さん:04/02/26 22:01
>>84
完全な年功序列型賃金だし、刺激が無さ杉。
88名無し検定1級さん:04/02/26 22:22
逆に言うと刺激がいらない人にはお勧めだな
あと、3流以下の大学生やプー太郎には
89名無し検定1級さん:04/02/26 22:26
そんな簡単に国家U種に受かるか?
プーなんかで合格しても高学歴達からの過酷ないじめが待っているかも。
9083=87:04/02/26 22:31
そろそろ本来の流れに(ry
91大手電気会社のひとから聞いた:04/02/26 23:22
去年の問題はスルーして大丈夫にする方法
92名無し検定1級さん:04/02/26 23:24
高学歴が国家U種で公務員になったら、何のための高学歴なんだか・・・
地方駅弁や3流大学が基本
高卒でもいるぐらいだし
93名無し検定1級さん:04/02/26 23:30
おまえらまたかよ

3種が使えるとか使えないとか、
そういう話をするスレじゃないんだヨ!!
94名無し検定1級さん:04/02/26 23:42
やけに公務員にコンプレックスもってる奴がいるな。
公務員落ちて、このスレにたどりついたようだなw
とにかくスレ違いだ。今後はスルーの方向で。
95名無し検定1級さん:04/02/27 00:14
認定校が掲載されているサイト知りませんか?
96名無し検定1級さん:04/02/27 00:47
今このスレでブームの電電情採用者ですが
3流以下の大学生やプー太郎、高齢者は中央や有力出先にゃいけません。
結局行きついたのは維持管理です。
医学部で死体処理や北海道で演習林管理よりはマシと思い頑張ってます。
97名無し検定1級さん:04/02/27 02:48
かといって国家一種受かっても無い内定だがな>>二流大以下じゃ
98(・∀・ )?#:04/02/27 02:55
パワエレ終了。
去年、工事担任者取ったからかどうかはわかんないけど、
パワエレはスムーズに終わった。
次も順番どうり電動機応用に行きます。
どうしても今年一発でつもりたいので、トリップ付けてみました。
もう少しやったら寝ます。
痛恨のミス。。。
ダメだこりゃ
こっちにします。
101名無し検定1級さん:04/02/27 12:38
理論から始めようと思うのですが
先に高校数学をやった方がいいですかね?
102名無し検定1級さん:04/02/27 21:15
過去問はどれがいいでしょうか?
103名無し検定1級さん:04/02/27 21:32
>>101
自信ないならやっておいたほうが(・∀・)イイ!!
特に複素数、ベクトル、三角関数は必須。

>>102
好きなのやれ
104名無し検定1級さん:04/02/27 21:36
>>103
複素数はそんなに必要ない。
複素数全く知らなくても55点取れた。
ああ、落ちたさw
105名無し検定1級さん:04/02/27 21:37
高校数学って、数Tだけでいいのかな?
106名無し検定1級さん:04/02/27 21:45
大丈夫
107名無し検定1級さん:04/02/27 21:46
複素数は、いまいち分からなくても95点取れた、
いまは、別の試験で特訓して、出来るようになったが
108名無し検定1級さん:04/02/27 21:55
複素数とベクトル、皆やはりベクトル使うの?
共役複素数使って有効電力と無効電力求めるような
単純な問題が出てくれれば複素数の方が便利だが
計算ミスが怖いな。
109名無し検定1級さん:04/02/27 22:01
共役複素数使わないで大きさを求めてやればいいじゃん。
角度が必要な時はベクトルで書けば分かるし。
110名無し検定1級さん:04/02/27 22:07
ケースバイケースで好きなほう。
ベクトルの方が使う頻度多いかな。
111名無し検定1級さん:04/02/27 22:09
3種なら、どっちでもいいよ
112名無し検定1級さん:04/02/27 22:11
皆さんありがとう
数学も必要に応じて学習することにします
113名無し検定1級さん:04/02/28 07:12
あと176日
114名無し検定1級さん:04/02/28 09:36
3種では
力率80%→5:4:3しか使わないよ
115名無し検定1級さん:04/02/28 10:16
>>43からずっと読んでて思ったんだが、この資格は必要な人たちって負け組みの人たちじゃない?
ヘルメットかぶって作業着をきて現場作業してる安月給の人たち。
職場は男ばかりで環境も劣悪。

俺は旧帝なのになんでこんな資格取るのに努力したんだろ。もっと違う資格目指せばよかった。
商社やマスコミ、金融に就職することにします。いま就職活動中なんで。
大手なら30代で年収は1000万を突破しますよ。
しかも大手商社の先輩は、自分で信じられないくらい女にもてるようになったって言ってます。
週5で合コンの予定が入ってくるそうです。しかも相手もスッチーなど極上物ばかり。

みなさんはどうして電験3種をとって、こんな仕事をしてるんですか? 好きだからですか?
もっといい職場があるのに。
電動機応用、結構難しいね(´・ω・`)
あ〜忘れてた。
>115
がんばってね。
118名無し検定1級さん:04/02/28 11:57
>>115
行き着いた先がこの業界なんだよ。
負け組み・・・・・だよ。
119名無し検定1級さん:04/02/28 12:11
>>115
その問に関する答えは読んだなら分かるはずだがね
読んだ上で聞いてるのなら、あなたに商社、マスコミ、金融は無理
イイとこで総合ビルメン位だな
120名無し検定1級さん:04/02/28 13:47
>>115
ここに居る人は,人生の敗北者だよ。
敗北者なりに自分の居場所を探りだし,
人生の意義を見出そうとしている人たちです。

115よ君も人生の敗北者にならない様に今のうちに
努力をし,「2チャンネル」なんか来ないで
自分の人生を切り開いてほしい。
君は俺たちとは違う
これ以上敗北者をかまうと君も同類になるぞ

俺たちが敗れ去った夢を君が叶えてくれ!!
121名無し検定1級さん:04/02/28 14:14
>>120
「人生の敗北者」今まで考えないように
してきたが,今思うと俺れもそうだなと思う。
大学卒業して大手の研究所の研究員になって
挫折し,退職して何をやろうと思ったとき,電験に
出会った。
無我夢中で勉強し3種取得後,某工場に就職し
電気主任技術者をしながら2種,電気管理士,
1種を取得してきた。
勉強しているときは,過去のこと忘れることができた。
そんな時,このスレを見つけて自分の過去が走馬灯のごとく
思い出し,敗北者だったのかなと再認識してしまった。

これからの若者よ人生は1度きり,やり直しなど効かない
俺みたいに「振り返ると敗北者だった」と思う様な生き方を
したくなければ,何をやるにしても歯を食いしばってガンバレ
122名無し検定1級さん:04/02/28 14:17
>>121
感動した!
公務員なります
123名無し検定1級さん:04/02/28 14:20
>>115

472 名前:受験番号774 投稿日:04/02/19 17:12 ID:e7Vxuvdh
私は大学既卒なのですが、大学の図書館に行ってます。

今日学校に行くとみんなリクルートスーツを着て忙しそうに動き回ってました。
後輩や院に行った友達も忙しいみたいです。
隣に座った人の手帳を覗くとみんな予定がびっしりでした。
もう毎日忙しくて仕方ないみたいです。
それなのに、それなのに。私は。
今日の予定も決まって無く、ただ好きなときに起きて勉強して寝るだけ。
自分がダメ人間であることが痛いほど感じられます。
もうつらくてつらくて。
何とかしなきゃって思うのに何もできない。
124名無し検定1級さん:04/02/28 14:23
っていうか釣られすぎ・・・

ネタにマジレス カコ(・∀・)イイ!!
125名無し検定1級さん:04/02/28 14:39
>>124
くたばれ
126名無し検定1級さん:04/02/28 15:17
>>125
研究職をするのに電験は必要ないんですか?
127126:04/02/28 15:18
>>123でした。
128126:04/02/28 15:18
>>121へでした。。。。
129名無し検定1級さん:04/02/28 15:27
>>121
なぁもし時間が挫折する直前に戻り
時間が再び流れ今に辿り付いたとして
何か今と変わったと思うかい?
今だからIFもしもと言えるけど
あの頃の君はその状況の中で
がんばってなかったかい?
振りかえると敗北者であった
それも人生
全否定は過去の自分がかわいそうだ
130名無し検定1級さん:04/02/28 15:42
>>128
設備管理をするわけではないので取得の必要はありません。
研究とは,先物であるため常に新しいものを独創的に研究しなければ
ならない事です。結果が出るまで忍耐強く繰り返す,また時には切り捨てる
勇気が必要です。常に成果が求められ,将来の費用/効果を検証し社会や
企業に貢献できないものでなければなりません。
電験の知識は既存の知識であり,研究は発展的な知識が必要です。
ただ基礎知識という点では,資格取得を前提に置かなければ電験も○です。
資格取得を前提にすると,試験を取得するための勉強に陥ってしまい出題
傾向の強い問題しか解かなくなる恐れがあります。偏りのない学習が必要
ということです。
131126:04/02/28 15:44
>>130
ありがとうございます。
132名無し検定1級さん:04/02/28 15:59
>>129
もちろん全部を否定するわけではありません。
自分は現在年齢35歳,23歳で結婚し転職する28歳まで
妻子を省みず研究に没頭してきました。転職してからは,時間
的にも精神的にもゆとりができ現在は人間らしい生活をしています。
価値観を何に置くかで変わりますが,研究所の当時の友人は現在も
独身で仕事に忙殺されている様ですが,本人は十分充実しているそう
です。あくまでの自分の価値をどこに置くかですね。
133名無し検定1級さん:04/02/28 16:47
法律屋でも金貸しでも土地屋でも何でもいいけどさ。
儲かる仕事ってのは手数料を横からかっさらう仕事のことだろ。
自分では商売する能力ないけど人よりちょっとは儲けたいっていうなら、
そういう仕事を選ぶしかないじゃん。
それで人生の勝ち組だって思えるなら楽なもんだ。
オレは電気屋がしょうに合ってるからやってるけど、新卒時代に戻れたと
しても金貸しなんかはたぶんしたいとは思わないよ。まあ、だからといって
また電気屋やるかどうかはわからんけどさ。
しかし、勝ち組とか負け組とか嫌な言葉だね。
おまいらの人生はふたつにひとつのそんな単純なものなのかよ。
そんな下品な流行り言葉に踊らされて鬱になるなっての。
134名無し検定1級さん:04/02/28 17:04
>>115にレスすんなって、
何度言えばわかるんだ。
135名無し検定1級さん:04/02/28 17:07
>>121さん

スレ違いを承知で質問します。
研究職に就かれていた経歴をお持ちですがやはり学位は博士をお持ちなのでしょうか。
大学院を目指して勉強をしているのですが、博士課程を修了しなければ研究職には就けないのでしょうか。
136名無し検定1級さん:04/02/28 17:15
アメリカ発
資本主義,競争原理が日本に導入され続けられた弊害
これからは益々激化するだろうね。
将来,日本人の1割だけが勝ち組,9割が負け組みとなる。
語意の解釈は難しいところだけど・・・
精神論を抜きにすれば,所詮世の中は資本主義
勝ち組の概念はやっぱり社会性,生産性のある金持ちとなるね。
でも生きている間は,何がおこるかわからない
勝ち組がいつ負け組みになることか,歴史をみても
永遠の繁栄なんてないのだから・・・
その為に努力しなければならない,わずかな希望をもって・・・
そのツ−ルが特殊能力なわけであり,電験はその一つであると
このスレの人たちは選んでいるわけで,誰にも否定することが
できないことだ。
137名無し検定1級さん:04/02/28 17:19
人生は死ぬまでの暇つぶし
138名無し検定1級さん:04/02/28 17:35
こうなったら、資本主義なんてやめて社会主義だ。
国民全員公務員。
首領様マンセーだ!

もういい加減、本スレに戻ろうぜ。
139124:04/02/28 17:37
>125
・゚・(ノД`)・゚・
140名無し検定1級さん:04/02/28 18:09
だよね 3種スレからハズレテル。
141名無し検定1級さん:04/02/28 18:18
結局ビル管は給料はどうなの?
主任になっても月20万台とか?
142名無し検定1級さん:04/02/28 18:25
だと思うよ。
オーナーは安いからビル管に頼むんだから。
別に高い技術を期待してるわけでもないし。

143名無し検定1級さん:04/02/28 18:29
>>142
がちょーん・・・・
144名無し検定1級さん:04/02/28 18:34
だってやる仕事なんてないじゃんw
いまどき災害以外に事故なんてめったにおきない。
よほど大規模か重要な施設以外は常駐人は不要。

技術屋きどってても警備員やマンション管理人と変わらない。
145名無し検定1級さん:04/02/28 18:42
金銭的なことより、まったりできることが一番の利点なんだよ。
それすらかなわなくなっているのがこの頃の現実だけどな。
146名無し検定1級さん:04/02/28 18:42
電気工学科の人はどこに就職すれば「勝ち組」なの?
研究職抜きで。
147名無し検定1級さん:04/02/28 18:45
普通に考えて電力会社とか公務員じゃないの。
それで「勝ち」かって言われても困るけど。
ビル管よりはいいだろ。
148名無し検定1級さん:04/02/28 18:47
>>147
電力会社とか公務員はかなり限られてるよな。難しい。
149名無し検定1級さん:04/02/28 18:54
技官は出世できないしな。
それでも行政より技官のほうが倍率はるかに低いから
純粋に公務員として安定を求めるなら技官の方がいいよ。
150名無し検定1級さん:04/02/28 18:54
「勝ち」とか「負け」っていう以前に転職者は就職自体が難しい。
新卒の香具師は贅沢言わなきゃそこそこのとこ入れるんだから
簡単に辞めるなよ。
151名無し検定1級さん:04/02/28 19:02
技官はイイよ〜
電電情は受かりやすい
行政に比べて合格点が低いよ
まぁ将来性は行政が上なんだが
152名無し検定1級さん:04/02/28 19:05
公務員なら国が潰れないかぎりクビになることもないしね。
いや、公務員は国が潰れても生きのびるな・・・。
153名無し検定1級さん:04/02/28 19:06
>>144
>いまどき災害以外に事故なんてめったにおきない。

のは、電気屋がひとしれず働いてるからだよ。糞が
154名無し検定1級さん:04/02/28 19:15
昔の設備や大工場ならいざ知らず、キュービクル化された今の設備に
そうそうめったなことがあるとも思えぬが。
電気屋の存在価値を上げるためには本当はいろいろとあった方がいいんだけどね。
155名無し検定1級さん:04/02/28 19:24
電電情は30歳で30万いくかな?
156名無し検定1級さん:04/02/28 21:44
どうだろね。
わからんけど、公務員の給料って公表されてんじゃないの?
157名無し検定1級さん:04/02/28 22:12
ところで理論の勉強始めたんですが
直流回路から始めた方がいいですか。
それとも静電気あたりから始めた方がいいですか。
158名無し検定1級さん:04/02/28 22:16
>>157
工業高校では直流の方が先だったよ b
159名無し検定1級さん:04/02/28 22:20
>>158即レスありがとうございます。

問題集だと静電気から始まってるもんで
なかなかはかどらず「よく分かる理論」だと
直流からはじまっていたので迷ってました。
とりあえず問題集の直流回路から始めようかな。
160名無し検定1級さん:04/02/28 22:24
>>159
そういえば俺の参考書も静電気が最初で「あれ?」と思ったな。
161名無し検定1級さん:04/02/28 22:26
>>155
ここで聞けば?
現電気職!良いこと、悪いことぶっちゃけよう!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1054084582/
162名無し検定1級さん:04/02/29 06:08
スレ違いの話題が多いな・・・・流石ブルーカラー。
163名無し検定1級さん:04/02/29 12:07
ブルーカラーって何のことですか?
164名無し検定1級さん:04/02/29 12:10
165名無し検定1級さん:04/02/29 13:02
どうも。
電動機応用が終わりました。
次は照明に行きます。
機械は広いねぇー、まだ半分もあるよ・・・(´・ω・`)
167名無し検定1級さん:04/02/29 19:59
あと175日
168名無し検定1級さん:04/02/29 21:34
時間ねー
169名無し検定1級さん:04/02/29 21:37
オウムのよくわかる電力の変圧器でつまづいて、気分転換によくわかる機械開いてみたけれど鬱入ってきた
最初の直流電動機すらわかんない
マジで氏にたくなってきた
これ受からないと就職がなかなかない気がして
電験取って転職したいのに
170(`・ω・´) ◆dvVEQYn1DE :04/02/29 21:59
↑気分転換に機械の変圧器開いてたら、
もっと鬱になったと思うよw
直流機より誘動機の方がいいかも。

自分は法規、理論が終わって、機械やってます。
お互いがんばりましょう!!あげ
   |
   | ̄ ̄ ̄|
   |___|
   | \
   |Д`) ……
   |⊂
   |

                                                ┃
┏━┓┃┃┃   ━┳━  ━┳━ ━┻┓      ┃ ━╋━┓  ┃...┃
┣━┫   ┃   ━╋━   .┃   ━┳┛ ━┳  ┃  ┃  ┃  ┃ _┃
   ┃   ┗━   ┗━   .┃     ┣━ ━┻ ┛  .┃  ┃  。  ┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  \ \    ○    // /   /
┃\  \      / ヽ    /   / / /         // //
┃\\        /_ ゝ    /  //           // //
┃  \     /   \                  // //
┃\    _/____\__            // //
┃    /             ヽ         / /
┃  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ
┃  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ :::|               ___
┃ |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::|           ――――――
┃ |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::|
┃  |:::::::.      | :|アァァァァァ.| |   ::::|       \\
┃  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ         \\ \\
┃    \::::..   | | !     | l     \\       \\ \\
┃//         `ー--― 'ノ       \\       \\ \\

照明終わりました。
公式覚えるだけ、簡単ですた。
次は電熱行きます。4時間寝て会社だ。(´・ω・`)ショボーン
172名無し検定1級さん:04/03/01 04:10
がんがれ。俺は電力やってる
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174名無し検定1級さん:04/03/01 21:21
あと174日
175名無し検定1級さん:04/03/01 21:23
>>173
こんなところで何を書いたんだ・・・
何を書いたらあぽーんされるんだ???

ところであと何日?
176名無し検定1級さん:04/03/01 21:26
電話番号
177名無し検定1級さん:04/03/01 21:27
時間ねー(代筆)
178名無し検定1級さん:04/03/01 21:40
もう3月だ 早いねー
夏まであっという間だよ
今から真剣に頑張らねば
179ビッグ・オー:04/03/02 01:43
私は今25歳でこの資格を2、3年かかってもいいので
とろうと考えているのですが
もし、私がこの資格を取得できた場合は未経験でも
主任技術者や一流企業につとめることは可能でしょうか?

ちなみに電工2種と乙4は持っています。
180名無し検定1級さん:04/03/02 02:49
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 釣り死は   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
181名無し検定1級さん:04/03/02 06:58
ビッグ・オー俺も見てたぞ。
182名無し検定1級さん:04/03/02 18:07
機械 意味(゚听)ワカンネ

理論の勉強に戻りたい・・・
183名無し検定1級さん:04/03/02 20:52
あと173日
184名無し検定1級さん:04/03/02 20:56
>>182
機械にひたすら没頭しろ
特に変圧器、誘導機の部分にな
等価回路はすぐ書けるくらいになれ
これをマスターすれば計算問題はすいすい解けるようになる
オレはそうだった
185名無し検定1級さん:04/03/02 21:05
>>182
(゚听)ワカンネ
ではなくて、実は無意識のうちに毛嫌っているんじゃないか?
ひたすら没頭して見慣れるしかないと思う
誰だって最初は機械はとっつきにくいと思う
186名無し検定1級さん:04/03/02 23:01
>>184
同意。
最初の頃理論のキルヒホッフすらサパーリだったが
参考書を何度も見ているうちに「なるほど」と分かってくる。
かなり遠回りな方法だと思うが、漏れを含む自分で「頭が悪い」と
思ってる香具師はそうする以外に理解できる方法は無い。

この問題は何を問うてるのか、必要な公式は何か、解放手順は、
問題を見た瞬間にこれらの事が分かれば大体はOKだと思う。
187名無し検定1級さん:04/03/03 00:07
>184
わかりました! 機械にひたすら没頭します!
変圧器、誘導機を重点的に勉強したいと思います。
等価回路はなんとかわかる位のレベルなんで余裕でかけるようにします。

>185
ああ、それはありえます・・・
やっぱり機械ってのはとっつきにくいもんだったのですね・・・
見慣れるまで頑張りたいと思います!!

>186
そういえば、オレもキルヒホッフもサッパリでしたw
勉強に近道はないんですね。
地道に何回も参考書を読んで勉強します!

しかし機械ってのは範囲が恐ろしく広い・・・
カコモンを研究しないと、試験に出ない所を一生懸命勉強してしまう。
ってこともありそうですね。
188名無し検定1級さん:04/03/03 12:58
認定で取得した人に聞きたい。面接は大変だったでしょうか?
結構ねほりはほり聞かれました?
189名無し検定1級さん:04/03/03 23:13
あと172日
190名無し検定1級さん:04/03/03 23:34
>>188
大変だったよ
191名無し検定1級さん:04/03/04 02:06
bbbb
192名無し検定1級さん:04/03/04 22:06
ここ来てるみなさんはインターネットは
2chのこのスレ意外にどんなとこに行ってますか。
それとも余計なとこには行かないですか。
あっちこっち行ってると結構時間食いますよね。
漏れもそろそろ禁パソしないとやばいかも・・・。
193名無し検定1級さん:04/03/04 23:42
あと171日
194名無し検定1級さん:04/03/05 00:01
時間ねー
195名無し検定1級さん:04/03/05 21:01
あと170日
196名無し検定1級さん:04/03/05 21:58
昨日久しぶりに4時間勉強したら布団に入っても寝れなかった。
まだ理論の始めの方なのに。
今日は寝不足でつ。
197名無し検定1級さん:04/03/06 03:05
技官って何歳まで受けられるの?
198名無し検定1級さん:04/03/06 12:58
199名無し検定1級さん:04/03/06 14:48
みんな合格する自信あるの?
200名無し検定1級さん:04/03/06 15:46
ない
部分的にならある
201(`・ω・´) ◆dvVEQYn1DE :04/03/06 17:03
皆さん、お久しぶりです。
仕事が忙しく、あれからまったく勉強できず。。(´・ω・`)ショボーン
明日までには電熱を終わらせます。
>>199
今年、絶対一発合格します!!絶対に!
202名無し検定1級さん:04/03/06 21:41
あと169日

>>201
先は、まだ長いですが一緒に頑張りましょう。
203名無し検定1級さん:04/03/06 21:43
去年、ある程度勉強した電力を落としました。
三種、無理ですか?
204名無し検定1級さん:04/03/06 22:02
>>203
今年、電力だけだろ?
「ある程度」じゃなく、しにものぐるいで勉強すれば??
205名無し検定1級さん:04/03/06 23:02
電検3種を受けようと思ってます。
現在、とある上場メーカーでソフト屋さんをやっているんですが、
メーカーにいるくせに電気回路もわからないなんて恥ずかしいので、
基礎知識を身につけようと思ってます。
んで、勉強するにはやっぱりユーキャンとかの通信教育のほうがいいですかね。。

一応ソフト屋さんの資格は「第一種情報処理技術者」を持っています。
こっちは自分の畑なので別に苦労はしなかったんですが、未知の分野
だとどのくらいかかりそうでしょう。
206名無し検定1級さん:04/03/06 23:29
>>205
通信教育のテキストは意外といいんだなこれが
実はオームや書院の参考書より、よくまとまってる場合が多い
特に機械のところは
ヤフ●クあたりで時々出品されてるからあたってみたらどうか?
ちなみに通信添削は一度も使ったことがなかったが(www
207名無し検定1級さん:04/03/06 23:34
>>205
漏れは旧第二種持ってて
「Y−Δ?はぁ??」な状態から、7年かかった。
転職したから、しかたなくガンバったわけだが、
ソフトで食えてるんなら、悪いこと言わんからやめとき。

ソフト屋が必要とするような電気回路の話は
デバイス屋に聞くとわかるゾ
208名無し検定1級さん:04/03/07 00:23
俺も、旧1種持ってたけど、三回目の試験でゲト。
一年目、全滅
二年目、理論、電力
三年目、機械、法規
まあ、仕事しながらだと、時間がなかなか取れないし、はっきり言ってしんどかった。
自分としては、上出来だと思ってる。
電熱、以外にすんなり終了。
次は電気化学行きます。

機械も残す所、電気化学、自動制御、情報伝送の3つ。
機械始めた頃は、こんなの解けねぇーYOって思ってたのに・・・
あと少しだ、がんばろう!(`・ω・´) シャキーン
210名無し検定1級さん:04/03/07 01:37
>>209
前にやったとこ忘れてると思うよ。
211名無し検定1級さん:04/03/07 01:38
機械の科目で、
変圧器の等価回路に関する質問なんですが、

励磁リアクタンスってありますよね。あれの損失を考えた場合、

インダクタンスに並列に抵抗が挿入されるけど、あれは普通直列に挿入されるべきじゃないでしょうか?

普通は、リアクタンスとかの損失を考える場合は抵抗と直列につながるインダクタンスという考え方をすると思うのですが、
どうでしょうか?
212名無し検定1級さん:04/03/07 09:00
>>211
どちらでもお好みでw

というのも、>>211が言うように直列が正しい&支障がないんだけど、
これが効いてくるのはIoの周波数が十分に低くて
(もっというと「直流で」)
励磁リアクタンスが無視できそうな場合でし。
励磁回路で電圧が立つのかたたないのか?→並列だとたたない、直列だとIoR分だけ立つ。どっちよ?

種明かしをすると、励磁リアクタンスのほうが大きくてインピーダンスのほとんどを負担してる。
周波数ゼロではほぼ短絡になるので、「電圧立たない」が現場では正しい。→並列が正



2種では誘導機/変圧器の1相等価回路を使えないといけないけど(1次から出るゾ)
3種ではr'2/sのことだけ知ってればいいはずなので、とりあえずいまは忘れていいのでは?
213名無し検定1級さん:04/03/07 21:29
あと168日
214名無し検定1級さん:04/03/07 22:13
俺3種もってるけど
>>211>>212が何言ってるか分かりませんが何か?
215名無し検定1級さん:04/03/07 22:23
これ一冊で合格できます的な本は無いかな?
216名無し検定1級さん:04/03/07 22:34
10年分の過去問一冊でできるよ
ただ、時間は相当かかる。
わからなくてもとりあえず考えて理解するような感じで5回位繰り返せば受かる。
ただ俺は電工(基礎)持ってたので受かったのかもしれんが。
217名無し検定1級さん:04/03/08 00:04
法廷はどこら辺がよく出るの?
218名無し検定1級さん:04/03/08 00:32
専門学校を卒業して二年、電験三種を受けようと思います。
とりあえず2,3年計画で取ろうと思いますが、
今年はどれから手をつけたほうが無難ですか?
219名無し検定1級さん:04/03/08 00:53
>>218
そりゃまずは理論でしょ
220215:04/03/08 02:45
>>216
ありがと。
Ωでそんなの出てたような気がします。
221>218:04/03/08 12:12
なんの専門学校行ったの?
222名無し検定1級さん:04/03/08 12:15
電験三種ってマークシートのみの出題ですか?
223名無し検定1級さん:04/03/08 12:48
あと167日
224212:04/03/08 20:23
>>214
2種を試験でいこうとしてないんだったら、
それでいいんですw
225名無し検定1級さん:04/03/08 23:43
>>219
レスサンクス

>>221
電気科
226名無し検定1級さん:04/03/08 23:49
>>222
のみ
227名無し検定1級さん:04/03/09 01:14
>>225
専門で電工とか取ったの?
228名無し検定1級さん:04/03/09 18:50
>>227
電工の2種はとったけど会社では使う場がないかな
229名無し検定1級さん:04/03/09 19:16
家で使えるだろw
230名無し検定1級さん:04/03/09 20:23
壁に埋め込んであるのをどうしろと?
231名無し検定1級さん:04/03/09 22:31
あと166日
232名無し検定1級さん:04/03/09 22:51
時間ねー
233名無し検定1級さん:04/03/09 23:18
昨日から勉強始めた。
20年ぶりにキルヒホッフの法則をやってみた。
覚えてた、正解だった。

なんとかなるだろうか・・・・・。

234名無し検定1級さん:04/03/09 23:38
>>233
無問題

ほとんどのひとは
「キルヒホッフの法則ってなによ?」からスタートだもの
235名無し検定1級さん:04/03/10 13:35
直流機と変圧器ではどちらのほうが効率がいいですか?
236名無し検定1級さん:04/03/10 14:41
エンジンとタイヤではどちらのほうが効率がいいですか?

ハァ?
237235:04/03/10 15:32
マジレスなんですが・・・
238名無し検定1級さん:04/03/10 21:09
あと165日
239名無し検定1級さん:04/03/10 22:38
時間ねー(代筆)
240名無し検定1級さん:04/03/10 23:22
235,237 マジに答えたら変かいな・・・・
236 自分で考えろと言うことでしょうけどコメントします。

静止器の変圧器が効率は良いですね。
直流機等の回転機は回っているから損失がどうしても
多くなります。容量で変わりますけど
効率は変圧器が95%、回転機は90%ぐらいですかね。
241名無し検定1級さん:04/03/10 23:31
>>240
定格で?最大効率で?
どっちだろ??
242名無し検定1級さん:04/03/11 00:11
直流機って、ミニ四駆とかに使われてるモーターとかでしょ?
誘導機って身近なとこではどんなとこにありますか?
同期機はどこにあるでしょうか?
243名無し検定1級さん:04/03/11 09:30
>>242
誘導機ってのは普通の交流のモータじゃないのか?
扇風機とかはそうだと思うけど。

同期機は昔の望遠鏡のモータに使われていたな。
星を追尾するのに60Hzで定速で回ってくれると思ってたが
周波数は一定じゃない事をこの1年以内に知ったよ。
244名無し検定1級さん:04/03/11 23:24
あと164日
245名無し検定1級さん:04/03/11 23:46
頼むから
「例」は200V以上の負荷で出してくれ。

ミニ四駆のモータとか扇風機とか
聞いてて泣けてくる
機械終了しまして、最後の科目、電力に入りました。
すでに電力の方も、水力、火力が終わり、原子力に突入してます。
機械の変圧器が終わってから、ものすごいピッチで進んでいますw

去年の電力の過去問やってみたのですが、
確実に解る問題だけで6割取れてしまいました・・・
まだ勉強してない問題も解けてしまうなんて、、、
来年の電力は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル です。
↑今年の電力は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル です。
(´・ω・`)
248電験三十路:04/03/12 02:07
転職、4つ受けたけど全滅やった(吐血)
面接、多少悪くても、内定引っかかるような資格がほしい
(職歴、学歴たいしたことないんで)

さぁ、寝る前に二時間ほどやる!
249名無し検定1級さん:04/03/12 12:04
>>246
去年の電力はありえない難易度だぞ。
特にB問題なんぞ公式を答えるだけのがあったはず。

今年は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル な難易度のはず。
250名無し検定1級さん:04/03/12 21:59
>>245
身近にそんな物があるのか?
聞いてるヤシはどう考えてもイパーン人だろう。
251名無し検定1級さん:04/03/13 00:12
>>250
3種受験スレだぜ?
一般人じゃないだろ3種めざしてるんだからさ
252名無し検定1級さん:04/03/13 01:33
科目はどの順番で勉強して行ったらいいんですか?
最初は理論でしょうけど
253名無し検定1級さん:04/03/13 19:18
>>252
機械から逝け
そして鬱になってあぼーん
254名無し検定1級さん:04/03/13 20:16
>>251
漏れは3種持ちだけど200Vは知らんぞ。
255名無し検定1級さん:04/03/13 22:00
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。

その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。
256名無し検定1級さん:04/03/13 22:56
あと162日
257253:04/03/14 09:50
電力にしました
258名無し検定1級さん:04/03/14 10:40
理論から入るって
書いてる香具師、みんな学生もしくはこないだまで学生
なのか?
259名無し検定1級さん:04/03/14 15:44
>>258
( ゚д゚)ポカーン
260名無し検定1級さん:04/03/14 18:30
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。
その日の夜、両親がケンカした。俺は
「セックス!セックス!みんなセックスし続けろ!
激しく!もっと激しく!
ペニスとヴァギナをこすりあって!愛液と精液を混ぜあって!
肉と肉がとろけ合うまで交わり続けろ!
いづれは学校中の生徒も参加させてやる!善人顔した教師達もだ!
学校中の女達の穴という穴すべてに精液を流し込んでやる!
校長も教頭も皆、家畜の様によがらせて、可愛い教え子達の膣にペニスをぶちこむのさ!
学校の次はこの町、全てを巻き込んでやる!
ただすれ違っただけの見ず知らずの奴ら同士を、いきなりセックスさせてやる!
例えそれが親子であろうと!兄弟であろうと!
女同士であろうと!男同士だろうと!
子供だろうと!老人だろうと!赤ん坊だろうと!
全員残らず、性器を結合させて、愛液と精液にまみれさせてやる!
セックス!セックス!セックス!
どいつもこいつもセックスさせてやる!
膣やペニスがすりきれて、血まみれになっても腰を振り続けさせてやる!
血と精液と愛液にまみれながら、喉が渇けばそれをすすらせ、
腹が減ったら互いの肉を噛み千切らせる!
そして永遠続けさせてやる!セックスを!
セックスだ!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。
261名無し検定1級さん:04/03/14 18:39
危ないやつだ。
262名無し検定1級さん:04/03/14 19:05
直流機:ミニ4駆や模型もそうだけど、電験で想定してるのは
     数KW以上の大きなやつ。
     身近なところだと電車とかかなあ。
誘導機:身近なところではエレベータなんかがある。
     その他動力用モータとしてはいちばん一般的なもの。
同期機:発電機はたいていこれ。
     モータとしては純粋な同期機というのは比較的少ないと思われる。
     脱調があるからね。脱調しないフィードバック制御してものが一般的かな。
263名無し検定1級さん:04/03/14 19:41
(´・∀・`)ナルホド
264名無し検定1級さん:04/03/14 23:34
あと161日
265名無し検定1級さん:04/03/15 08:35
来年から大学3年になります。ユーキャンでこの講座を申し込もうと思います。
今から勉強して間に合いますかね?試験は8月ですよね。
266名無し検定1級さん:04/03/15 08:59
>>265
三種ごときで通信教育など申し込むな!!そんな金があるなら飲み代にしろ!!
過去問題集を10回くらい繰り返しやれば受かる。
267名無し検定1級さん:04/03/15 11:58
>>266
一応理系なのですがDQN大学なので電気やらなにやらさっぱりなんです(AA略
初歩からできるユーキャンに頼ろうかと・・・
268名無し検定1級さん :04/03/15 12:40
>>11
就職活動中だが書類選考は通ったが、1次面接でやばい。それほど甘くない 。
269名無し検定1級さん:04/03/15 21:21
あと160日
270名無し検定1級さん:04/03/15 22:01
単巻き変圧器ってのがわかんね。分かる本ってない?
271電気屋見習い:04/03/15 22:25
この資格って電験3種ってやつですか?
受けてみよっかなぁ・・・
電工2級より難しいですか?
272名無し検定1級さん:04/03/15 22:27
>>271
難しいにきまてる
273電気屋見習い:04/03/15 22:38
電工2級は実技もあるんですよ!!
しってますか??
274名無し検定1級さん:04/03/15 22:45
>>273
学科のみだが電工二種の問題の10倍以上難しいぞ
俺は電工二種を98点で合格したが電験は科目合格もなかった・・・
275電気屋見習い:04/03/15 22:50
本当ですか??
漏れは去年3回目のチャレンジでやっと
電工2級(学科)合格したのに!!
嘘つかないでください!
276名無し検定1級さん:04/03/15 23:00
電気工学科卒し、現場での職人経験も10年以上ある。
現在は設計及び監督している。
資格は電工1種と2級施工管理持ってるからそれなりの知識あると思うんですけど。。。
↑もちろん申請ではなく試験合格です!
仕事が忙しすぎて勉強する時間がまじでありません。
こんな私ですが今から毎日平均1時間ほどの勉強でなんとかなりますか?
277電気屋見習い:04/03/15 23:11
>>276
そんな・・・
僕に聞かれても・・・
278↑ アホ:04/03/15 23:15
以上
279名無し検定1級さん:04/03/15 23:16
>>276
いや正直難しいかと
機械をこなせればなんとかなるが
電工1とは比べ物にならないかと
280名無し検定1級さん:04/03/15 23:17
276です。

3種持ちの方に是非返答願いたいです。

持ってない方ではわかりませんよね。。。

失礼しましたTT
281名無し検定1級さん:04/03/15 23:17
電験3種をもっていると、電工2の学科は免除なんだよ。
「電験3種をもっている香具師は、どう間違っても学科合格してしまうので、
試験会場を借りるのもったいない→受けなくていいよ」ってことなんだよ。

つまりね…言葉悪くて申し訳ないんだけど…
「電工の学科より、異次元の難しさ」ってことなんだよね…
282名無し検定1級さん:04/03/15 23:22
>>276
電気工学科出てれば、「まるで新しい話題」はないかと思われ。
ただし、電工の学科の知識はあまりアテにしないほうが。

算数と数学の違い、というか、
理科と物理化学の違い、というか、
同じものを見ても求められる答えが視野が違うものなのです。
なんとか3時間ぐらい、とれないでしょうか?
283名無し検定1級さん:04/03/15 23:31
定格容量とは、


定格容量=定格電圧×定格電流

なのでしょうか?

又、定格力率とは、定格電圧で定格電流を流した時の力率でしょうか
284279:04/03/15 23:38
ちなみに漏れ今年の8月の合格目指して真剣に勉強するために会社辞めて来月から専門学校逝くよ
高校でも電験対策の補習やっていたけれどマジで電工とは異次元ですね
電工2種は楽勝だったけれど、電験は鬱氏だった。
高2の時に合格点ぎりぎりまでいっていたから、高3の時真面目に勉強していればと…
285名無し検定1級さん:04/03/15 23:39
>276です。

279、281、282ありがとうございました。

勉強は現在、少し始めたのですが確かに異次元に感じました。

本腰入れて勉強しないと無理ってことですね。。。

どこかで自分の知識に自信過剰になってたのかもしれません。

最後にお聞きしますが、過去文やりこめばなんとかなるものでしょうか?

もちろん暗記でなく理解しての話ですが。
286名無し検定1級さん:04/03/15 23:41
>>270
ふつうのコイルの途中からタップ出して、それを二次端子にする変圧器
「ふつうのコイル」の上端が一次側、下端はGNDで共通

     ̄ ̄)
       )
   N1   )――
       )   N2
    __)__

  ↑こんな感じ。
287279:04/03/15 23:41
>>282
ほんと電験は数学のテクニック、ひらめきが要求されますよね
電工なら公式に当てはめて楽勝だった…
オームの法則と断面積と長さによる抵抗の割合の公式だけだったような。
算数と数学の違いかも
288279:04/03/15 23:47
>>285
読むのではなく書いて解いて実践して覚えるのがいいかも。
過去問もひたすら解いていくのもどうだろう…
どういう問題が出やすいか傾向がわかるし、訓練になるよ。
とにかく読むのではなくひたすら書いて覚えませう。
計算問題は実践あるのみ。
図形、関数、ベクトルなどが紙に書いて解けるようになると楽勝だと思いますよん
289名無し検定1級さん:04/03/15 23:52
定格電圧と定格電流と定格負荷と定格容量の関係がわからない。
変圧機のところなんですけど
290282:04/03/15 23:53
>>285
なんとかなります(マジ)

まず、マジメにテキストと戦おうとすると、あまりに範囲が広すぎてまとまらない。
次に、これは現場(=試験会場)での経験ですが、既出の問題を少しひねってあるものが多いのです。
「あれ、見たことある問題なのに!」と解法を思い出せなくて、歯ぎしりすることしきりです。

おちついて考えてみれば、電気の技術は過去からの積み上げなので、突拍子もない問題なんて作れない。
むしろ「ちょっと違った事例」に現場で出会ったときの胆力を試されているような気がします。
事実、過去問だけ解ければ50点までは取れます。ただし、そこからの10点が
「過去問にはなかった話題」というか、電気技術者としてのインスピレーションが試される場なのです。

電工から電験にいくひとたちには、参考書を一度だけ流し読み→過去問つぶしをお薦めします。
電気工学科で勉強した「遠い過去の財産w」があるなら、いきなり過去問からでもokです。
291282:04/03/16 00:18
>>289
2種の短絡電流計算まで行かないと全部いっぺんに使わないんだけど…
なにでひっかかってるの?
292名無し検定1級さん:04/03/16 00:19
>>291
定格負荷に定格電圧をかけると、定格電流が流れて、それを掛け合わせると、定格容量になるのでしょうか?
293名無し検定1級さん:04/03/16 00:24
みんながんばってね。
あの暑かった日曜、Ω社の解答速報で合格を確信し、家に帰って飲んだビールのうまかったこと!
今でも思い出すな〜。
294名無し検定1級さん:04/03/16 00:54
みんながんばってね。
あの暑かった日曜、Ω社の解答速報で不合格を確信し、家に帰って飲んだやけざけのうまかったこと!
今でも思い出すな〜。
295名無し検定1級さん:04/03/16 01:10
去年は暑かったからな
もうちょっとましな季節にやってくれればいいのに
9月位がちょうどいい
296名無し検定1級さん:04/03/16 01:23
ようやく今日の勉強が終わりました・・・。
そこでご相談があります。
今年は理論と機械の2科目を狙おうと思っており、現在過去問を解きまくっているのですが、このまま2科目の勉強をを続けるのと、3科目目の電力に突入するのと、どちらが良いのでしょうか?
過去の体験談等有りましたら、宜しくお願いします。
297名無し検定1級さん:04/03/16 04:24
今から1日3時間の勉強で理論と法規取れる?
298名無し検定1級さん:04/03/16 04:25
昨年は、機械が難しくて(科目合格率6.6%)、電力は易しかった。
(B問題に電線のたるみの公式を選ぶ問題があった)

今年は、機械が易しくなり、電力は難しくなると予想できます。
但し、前スレにもありますが、過去問を繰り返しやれば、合格できます。
まだ、3月です。残りの3科目めをやって、5月から、過去問を繰り返し
やっても、十分間に合うとオモワレ。
299名無し検定1級さん:04/03/16 10:59
各電験の問題集って、結局過去問からの抜粋って多いからね。
過去問10年分の問題は一度解いておいていいかも。
(毎年書籍としてまとめて販売されています。)
あと、
http://cgi.din.or.jp/~goukaku/
ここで推薦図書にあがっている、電気書院の予想問題が出てるんだけど、
(確か5セット分まとまっていたはず)こっちも毎年出ていて、僕の印象では良問精選なので
全ての問題を完璧に理解しておけば、問題ないかな。
300名無し検定1級さん:04/03/16 13:30
あと159日
301名無し検定1級さん:04/03/16 16:37
>>297
取れると思う。漏れは去年電力、法規を6月から勉強して
受かった。元々引きこもり気味だったのが功を奏したのか
土日は1日の半々を勉強と2chに費やす(w
最初過去問は放置して市販の問題集みたいなのを
これでもかと言う位やった(ような気が)。んで試験直前に過去問やると
4割くらいしか取れなかった。しかし試験では85、70で何とか合格したよ。

来年の電力はなぁ・・・・・。難しそうだ ゚∀゚)ノ
302名無し検定1級さん:04/03/16 18:23
不合格体験談ヨロ>ALL
303名無し検定1級さん:04/03/16 18:30
>>302
鬱氏な気分になった
304名無し検定1級さん:04/03/16 18:38
>>303 合格体験談よりも貴重だとおもうぞ。
305名無し検定1級さん:04/03/16 18:42
皆さんは一日どれほど勉強してるんですか?
3〜5時間くらいですか?
306名無し検定1級さん:04/03/16 21:38
1日1時間くらいで休みの日は3時間くらい。
すこしだけでも毎日やることが重要だと思うけど。




307名無し検定1級さん:04/03/16 21:59
合格の秘訣は、交流理論でベクトルの考え方をきちんと理解すること。
これが理解できれば、電力や法規の計算問題なんか簡単に解けるようになるので
勉強の負荷が格段に軽くなる。
逆に理解できないと、暗記に頼らざるを得なくなり勉強がめちゃくちゃ大変になるよ。
308名無し検定1級さん:04/03/16 22:52
その通り。計算だけでってのは大変です。
交流のRLC回路とか・・・って私は機械不合格でした。
今年で決めねば。
309名無し検定1級さん:04/03/16 23:25
今図書館で勉強してるんだが、相電圧と線間電圧の関係と、相電流と線間電流の関係を誰か即レスしてくれ。どっちがどっちのルート3倍?
310名無し検定1級さん:04/03/16 23:31
>>309
Y結線の場合は、線間電圧=√3相電圧
311名無し検定1級さん:04/03/16 23:38
サンクス。電流はどうでしたっけ?
312312:04/03/17 00:47
ΔとY結線で区別します
Δの場合、相電流の合計が線電流
Yの場合、相電圧の合計が線間電圧
ベクトル、または複素数表示で考えれば分かり易い
313名無し検定1級さん:04/03/17 02:11
電気書院のビデオ講座をやろうと思ってます。今からでも間に合うでしょうか?
314名無し検定1級さん:04/03/17 02:42
去年の機械の合格点60→50点だろ?

今年簡単になるとは思えないな
315名無し検定1級さん:04/03/17 02:42
>>313
福本先生に相談汁!!
316名無し検定1級さん:04/03/17 11:36
>>309
ΔとY結線で迷った場合は、どこを接地点にするかを考えます。
Y結線の接地点はオマタのところなので、オマタと端子の間の電圧を1とすると、
線電圧は端子間なので、ベクトル演算でルート3倍した数字になることがわかります。
この辺は暗記より理解の方が楽ですよ。
317名無し検定1級さん:04/03/17 13:01
>>313
本人次第だが、いまから四科目はキツイ。
318名無し検定1級さん:04/03/17 14:42
小手調べに解いてみて下さい。
 ┌───┐            _
 │     >    交流電源:V[v]に、抵抗:R[Ω]とリアクタンス:jX[Ω]が
 │     > R  接続されている単純な回路です。
 ∧ _    >    この回路での有効電力:P[?]と無効電力:Q[?]を求
 〜 V   │   めなさい。
 ∨      ミ
 │      ミ jX  特に行き詰る事無く解ければ、8月22日までには何
 │      ミ   とかなるでしょう。
 └───┘   
319名無し検定1級さん:04/03/17 17:38
【模範解答】
閉回路でないので
P=0
Q=0

>>318
人に問題出す前にAA練習スレで勉強してから来いクズ野郎(ゲラゲラゲラ
320名無し検定1級さん:04/03/17 18:31
>>318
>>319はスルーで 
321名無し検定1級さん:04/03/17 18:44
>>318-320
スルーで
322名無し検定1級さん:04/03/17 18:50
( ´,_ゝ`)プッ
323名無し検定1級さん:04/03/17 19:07


318 :名無し検定1級さん sage 04/03/17 14:42



小手調べに解いてみて下さい。
 ┌───┐            _
 │     >    交流電源:V[v]に、抵抗:R[Ω]とリアクタンス:jX[Ω]が
 │     > R  接続されている単純な閉回路です。
 ∧ _    >    この回路での有効電力:P[?]と無効電力:Q[?]を求
 〜 V   │   めなさい。
 ∨      ミ
 │      ミ jX  特に行き詰る事無く解ければ、8月22日までには何
 │      ミ   とかなるでしょう。
 └───┘   
324電気屋見習い:04/03/17 19:56
電気工事士最高!!
電験3種なんて超余裕!!
バカ資格でいい気になってんなよ!
325名無し検定1級さん:04/03/17 20:14
>>324
現実をしっかり認識せよ。

75:現行司法試験 、電験1種 、アクチュアリ
72:通検1級
70:公認会計士、弁理士、英検1級
69:通検2級、司法試験(2000人)
68:第一級総合無線通信士、司法書士、司法試験(3000人)
67:国家I種、不動産鑑定士 、通訳案内業、国連英検特A、TOEFL600
66:税理士、電験2種 、 医師
65:エネルギー管理士、1級建築士、電気通信主任技術者
___:TOEIC860、TOEFL580、技術士(情報工学)
64:土地家屋調査士、特級ボイラー技師
63:システム監査技術者、オラクルマスタCD
62:国内電信級陸上特殊無線技士 、中小企業診断士
60:社会保険労務士、第一級陸上無線技術士
__:測量士、気象予報士
___:国連英検A級、TOEFL560、プロダクションエンジニア
___:システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア
___:MCSE、CCNP、CCDP、ネットワークスペシャリスト
58 :第一級海上無線通信士、中小企業診断士、社会保険労務士、日商簿記1級
___:電気通信主任技術者(二種)、英検準1級、TOEIC730
57:地方上級、国家II種、電験3種
56:大気1種、水質1種、臨床検査技師 、海事代理士
55:航空無線通信士、工事担任者(総合種・デジタル一種)
___:TOEFL540、国連英検B級、情報1種、オラクルマスタPLA、上級シスアド
___:證券アナリスト
54:放射線技師、ダイオキシン
53:1級アマチュア無線技士、★電工1種★
52:英検2級、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT、
___:一般旅行業取扱主任者
326名無し検定1級さん:04/03/17 20:40
俺、英検準1を学生のとき、1ヶ月くらいで取ったけど
3種は難しく感じる。
327名無し検定1級さん:04/03/17 20:44
>>325
司法試験と電験が同格な分けないだろ
328名無し検定1級さん:04/03/17 21:08
>>318
5択じゃないと解けません。
329名無し検定1級さん:04/03/17 21:21
電験3種は工業高校電気科が将来の為に
若しくは私大文系が趣味のために取る資格。

この中でマーチ以上の理系がいたら笑うけどな(w
330名無し検定1級さん:04/03/17 21:24
>>260
ははは
これ、カミーユのセリフのやつじゃん。
331名無し検定1級さん:04/03/17 21:28
あと158日
332名無し検定1級さん:04/03/17 22:22
大学の電気化卒で電顕3種受かれば、上々じゃない?
電気科でもないのに受かるやつは何なの?って気がしてきた
333名無し検定1級さん:04/03/17 22:36
電気化卒で3種ってオイ
334名無し検定1級さん:04/03/17 22:53
>>318-319
ワロタよw
335名無し検定1級さん:04/03/18 12:54
>>318
解けた! Iの2乗XRから入ると8乗の式が出てきてお手上げになった
336名無し検定1級さん:04/03/18 14:09
>>335
そんな難しい問題なのか?
複素電力Wとすると、
W=V^2/(R+jX)
=V^2(R-jX)/(R^2+X^2)
となって、
W=P+jQだから、P=RV^2/(R^2+X^2)、Q=-XV^2/(R^2+X^2)じゃないの?
もしかして間違ってる?
337名無し検定1級さん:04/03/18 17:21
>>318-319
大爆笑www
338名無し検定1級さん:04/03/18 20:46
>>336
良いようです。共役複素数さえ使えれば簡単な問題です。
339名無し検定1級さん:04/03/18 21:16
むじゅかしい・・・・・
340名無し検定1級さん:04/03/18 21:19
電験3種は高卒の俺には不可能でしょうか?
341名無し検定1級さん:04/03/18 22:45
>>336
皮相電力S
ならパーフェクトでしたw
342名無し検定1級さん:04/03/18 22:48
あと157日
343名無し検定1級さん:04/03/18 23:37
>336
これだけ理論のどの分野?
344336:04/03/19 00:56
>>341
皮相電力だとS=V^2/(R^2+X^2)にならない?
あれっ?
間違ってるかな?
あんまり自信ない。
345336:04/03/19 00:58
間違った。
S=V^2/(R^2+X^2)→S=V^2/√(R^2+X^2)
だった。
346名無し検定1級さん:04/03/19 08:40
あれ??
347名無し検定1級さん:04/03/19 08:41
Sなのか|S|なのか、はっきり汁
348名無し検定1級さん:04/03/19 16:02
うるせーばか!
349名無し検定1級さん:04/03/19 16:46
>>340
昨年の電力の問題を軽く勉強して解けないようだったら諦めたほうがいいんじゃない?
350名無し検定1級さん:04/03/19 20:57
あと156日
351名無し検定1級さん:04/03/19 22:06
【補習】  工高電気科 一年ニ学期 交流理論 必修
 ┌───┐            _
 │     >    交流電源:V[v]に、抵抗:R[Ω]とリアクタンス:jX[Ω]が接続されている
 │     > R  閉回路がある。
 ∧ _    >    この回路での有効電力:P[?]と無効電力:Q[?]を求めよ。
 〜 V   │   _  _   _
 ∨      ミ   S=V^2/Z=V^2/(R+jX) ← (R+jX)(R-jX)=R^2+X^2 で分母を実数化する
 │      ミ jX  =V^2*R/(R^2+X^2) -j*V^2*X/(R^2+X^2) ←(実数)+j(虚数)に整理する
 │      ミ    =P+jQ[VA]                    ←P=実数部,Q=虚数部となる
 └───┘   ∴P=V^2*R/(R^2+X^2) [W] 
             Q=-V^2*X/(R^2+X^2) [var]
352名無し検定1級さん:04/03/19 22:10
【模範解答】
閉回路でないので
P=0
Q=0

>>351
人に問題出す前にAA練習スレで勉強してから来いクズ野郎(ゲラゲラゲラ
353名無し検定1級さん:04/03/19 22:44
このスレは,人揶揄する為にあるのか?
そんな暇があるなら勉強した方がいいと
思われ。
354名無し検定1級さん:04/03/19 23:33
この程度の問題やっとこさだったら、いいとこ理論の科目合格だぞ。
355名無し検定1級さん:04/03/19 23:46
>>351>>352
ジサクジエ-ンデシタ(ケラケラ
356名無し検定1級さん:04/03/20 00:39
電気技術協会の情報誰か教えてくれ、電話がつながんねえよ。
357名無し検定1級さん:04/03/20 01:22
電話代滞納してるのでは?
358名無し検定1級さん:04/03/20 06:29
>>356
電気技術者協会の間違いじゃないの?
電○技○○会は良くない評判を聞いたが。
359名無し検定1級さん:04/03/20 08:54
類似団体にご注意ください
360名無し検定1級さん:04/03/20 09:16
電気技術協会は、サイトも見れなくなりましたよ。
消滅したのかな。
361名無し検定1級さん:04/03/20 20:08
>>356
自己破産だそうです。
362名無し検定1級さん:04/03/20 21:10
電気技術協会は大阪本社だから、大阪の弁護士が残務処理をしてるみたい。
とにかく許せん!
363名無し検定1級さん:04/03/20 22:20
>>158即レスありがとうございます。

問題集だと静電気から始まってるもんで
なかなかはかどらず「よく分かる理論」だと
直流からはじまっていたので迷ってました。
とりあえず問題集の直流回路から始めようかな。
364名無し検定1級さん:04/02/28 22:24
>>159
そういえば俺の参考書も静電気が最初で「あれ?」と思ったな。
365名無し検定1級さん:04/02/28 22:26
>>155
ここで聞けば?
現電気職!良いこと、悪いことぶっちゃけよう!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1054084582/
366名無し検定1級さん:04/02/29 06:08
スレ違いの話題が多いな・・・・流石ブルーカラー。
367名無し検定1級さん:04/02/29 12:07
ブルーカラーって何のことですか?
368名無し検定1級さん:04/02/29 12:10
369名無し検定1級さん:04/02/29 13:02
どうも。
電動機応用が終わりました。
次は照明に行きます。
機械は広いねぇー、まだ半分もあるよ・・・(´・ω・`)
371名無し検定1級さん:04/02/29 19:59
あと175日
372名無し検定1級さん:04/02/29 21:34
時間ねー
373名無し検定1級さん:04/02/29 21:37
オウムのよくわかる電力の変圧器でつまづいて、気分転換によくわかる機械開いてみたけれど鬱入ってきた
最初の直流電動機すらわかんない
マジで氏にたくなってきた
これ受からないと就職がなかなかない気がして
電験取って転職したいのに
374(`・ω・´) ◆dvVEQYn1DE :04/02/29 21:59
↑気分転換に機械の変圧器開いてたら、
もっと鬱になったと思うよw
直流機より誘動機の方がいいかも。

自分は法規、理論が終わって、機械やってます。
お互いがんばりましょう!!あげ
   |
   | ̄ ̄ ̄|
   |___|
   | \
   |Д`) ……
   |⊂
   |

                                                ┃
┏━┓┃┃┃   ━┳━  ━┳━ ━┻┓      ┃ ━╋━┓  ┃...┃
┣━┫   ┃   ━╋━   .┃   ━┳┛ ━┳  ┃  ┃  ┃  ┃ _┃
   ┃   ┗━   ┗━   .┃     ┣━ ━┻ ┛  .┃  ┃  。  ┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  \ \    ○    // /   /
┃\  \      / ヽ    /   / / /         // //
┃\\        /_ ゝ    /  //           // //
┃  \     /   \                  // //
┃\    _/____\__            // //
┃    /             ヽ         / /
┃  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ
┃  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ :::|               ___
┃ |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::|           ――――――
┃ |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::|
┃  |:::::::.      | :|アァァァァァ.| |   ::::|       \\
┃  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ         \\ \\
┃    \::::..   | | !     | l     \\       \\ \\
┃//         `ー--― 'ノ       \\       \\ \\

照明終わりました。
公式覚えるだけ、簡単ですた。
次は電熱行きます。4時間寝て会社だ。(´・ω・`)ショボーン
376名無し検定1級さん:04/03/01 04:10
がんがれ。俺は電力やってる
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378名無し検定1級さん:04/03/01 21:21
あと174日
379名無し検定1級さん:04/03/01 21:23
>>173
こんなところで何を書いたんだ・・・
何を書いたらあぽーんされるんだ???

ところであと何日?
380名無し検定1級さん:04/03/01 21:26
電話番号
381名無し検定1級さん:04/03/01 21:27
時間ねー(代筆)
382名無し検定1級さん:04/03/01 21:40
もう3月だ 早いねー
夏まであっという間だよ
今から真剣に頑張らねば
383ビッグ・オー:04/03/02 01:43
私は今25歳でこの資格を2、3年かかってもいいので
とろうと考えているのですが
もし、私がこの資格を取得できた場合は未経験でも
主任技術者や一流企業につとめることは可能でしょうか?

ちなみに電工2種と乙4は持っています。
384名無し検定1級さん:04/03/02 02:49
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 釣り死は   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
385名無し検定1級さん:04/03/02 06:58
ビッグ・オー俺も見てたぞ。
386名無し検定1級さん:04/03/02 18:07
機械 意味(゚听)ワカンネ

理論の勉強に戻りたい・・・
387名無し検定1級さん:04/03/02 20:52
あと173日
388名無し検定1級さん:04/03/02 20:56
>>182
機械にひたすら没頭しろ
特に変圧器、誘導機の部分にな
等価回路はすぐ書けるくらいになれ
これをマスターすれば計算問題はすいすい解けるようになる
オレはそうだった
389名無し検定1級さん:04/03/02 21:05
>>182
(゚听)ワカンネ
ではなくて、実は無意識のうちに毛嫌っているんじゃないか?
ひたすら没頭して見慣れるしかないと思う
誰だって最初は機械はとっつきにくいと思う
390名無し検定1級さん:04/03/02 23:01
>>184
同意。
最初の頃理論のキルヒホッフすらサパーリだったが
参考書を何度も見ているうちに「なるほど」と分かってくる。
かなり遠回りな方法だと思うが、漏れを含む自分で「頭が悪い」と
思ってる香具師はそうする以外に理解できる方法は無い。

この問題は何を問うてるのか、必要な公式は何か、解放手順は、
問題を見た瞬間にこれらの事が分かれば大体はOKだと思う。
391名無し検定1級さん:04/03/03 00:07
>184
わかりました! 機械にひたすら没頭します!
変圧器、誘導機を重点的に勉強したいと思います。
等価回路はなんとかわかる位のレベルなんで余裕でかけるようにします。

>185
ああ、それはありえます・・・
やっぱり機械ってのはとっつきにくいもんだったのですね・・・
見慣れるまで頑張りたいと思います!!

>186
そういえば、オレもキルヒホッフもサッパリでしたw
勉強に近道はないんですね。
地道に何回も参考書を読んで勉強します!

しかし機械ってのは範囲が恐ろしく広い・・・
カコモンを研究しないと、試験に出ない所を一生懸命勉強してしまう。
ってこともありそうですね。
392名無し検定1級さん:04/03/03 12:58
認定で取得した人に聞きたい。面接は大変だったでしょうか?
結構ねほりはほり聞かれました?
393名無し検定1級さん:04/03/03 23:13
あと172日
394名無し検定1級さん:04/03/03 23:34
>>188
大変だったよ
395名無し検定1級さん:04/03/04 02:06
bbbb
396名無し検定1級さん:04/03/04 22:06
ここ来てるみなさんはインターネットは
2chのこのスレ意外にどんなとこに行ってますか。
それとも余計なとこには行かないですか。
あっちこっち行ってると結構時間食いますよね。
漏れもそろそろ禁パソしないとやばいかも・・・。
397名無し検定1級さん:04/03/04 23:42
あと171日
398名無し検定1級さん:04/03/05 00:01
時間ねー
399名無し検定1級さん:04/03/05 21:01
あと170日
400名無し検定1級さん:04/03/05 21:58
昨日久しぶりに4時間勉強したら布団に入っても寝れなかった。
まだ理論の始めの方なのに。
今日は寝不足でつ。
401名無し検定1級さん:04/03/06 03:05
技官って何歳まで受けられるの?
402名無し検定1級さん:04/03/06 12:58
403名無し検定1級さん:04/03/06 14:48
みんな合格する自信あるの?
404名無し検定1級さん:04/03/06 15:46
ない
部分的にならある
405(`・ω・´) ◆dvVEQYn1DE :04/03/06 17:03
皆さん、お久しぶりです。
仕事が忙しく、あれからまったく勉強できず。。(´・ω・`)ショボーン
明日までには電熱を終わらせます。
>>199
今年、絶対一発合格します!!絶対に!
406名無し検定1級さん:04/03/06 21:41
あと169日

>>201
先は、まだ長いですが一緒に頑張りましょう。
407名無し検定1級さん:04/03/06 21:43
去年、ある程度勉強した電力を落としました。
三種、無理ですか?
408名無し検定1級さん:04/03/06 22:02
>>203
今年、電力だけだろ?
「ある程度」じゃなく、しにものぐるいで勉強すれば??
409名無し検定1級さん:04/03/06 23:02
電検3種を受けようと思ってます。
現在、とある上場メーカーでソフト屋さんをやっているんですが、
メーカーにいるくせに電気回路もわからないなんて恥ずかしいので、
基礎知識を身につけようと思ってます。
んで、勉強するにはやっぱりユーキャンとかの通信教育のほうがいいですかね。。

一応ソフト屋さんの資格は「第一種情報処理技術者」を持っています。
こっちは自分の畑なので別に苦労はしなかったんですが、未知の分野
だとどのくらいかかりそうでしょう。
410名無し検定1級さん:04/03/06 23:29
>>205
通信教育のテキストは意外といいんだなこれが
実はオームや書院の参考書より、よくまとまってる場合が多い
特に機械のところは
ヤフ●クあたりで時々出品されてるからあたってみたらどうか?
ちなみに通信添削は一度も使ったことがなかったが(www
411名無し検定1級さん:04/03/06 23:34
>>205
漏れは旧第二種持ってて
「Y−Δ?はぁ??」な状態から、7年かかった。
転職したから、しかたなくガンバったわけだが、
ソフトで食えてるんなら、悪いこと言わんからやめとき。

ソフト屋が必要とするような電気回路の話は
デバイス屋に聞くとわかるゾ
412名無し検定1級さん:04/03/07 00:23
俺も、旧1種持ってたけど、三回目の試験でゲト。
一年目、全滅
二年目、理論、電力
三年目、機械、法規
まあ、仕事しながらだと、時間がなかなか取れないし、はっきり言ってしんどかった。
自分としては、上出来だと思ってる。
電熱、以外にすんなり終了。
次は電気化学行きます。

機械も残す所、電気化学、自動制御、情報伝送の3つ。
機械始めた頃は、こんなの解けねぇーYOって思ってたのに・・・
あと少しだ、がんばろう!(`・ω・´) シャキーン
414名無し検定1級さん:04/03/07 01:37
>>209
前にやったとこ忘れてると思うよ。
415名無し検定1級さん:04/03/07 01:38
機械の科目で、
変圧器の等価回路に関する質問なんですが、

励磁リアクタンスってありますよね。あれの損失を考えた場合、

インダクタンスに並列に抵抗が挿入されるけど、あれは普通直列に挿入されるべきじゃないでしょうか?

普通は、リアクタンスとかの損失を考える場合は抵抗と直列につながるインダクタンスという考え方をすると思うのですが、
どうでしょうか?
416名無し検定1級さん:04/03/07 09:00
>>211
どちらでもお好みでw

というのも、>>211が言うように直列が正しい&支障がないんだけど、
これが効いてくるのはIoの周波数が十分に低くて
(もっというと「直流で」)
励磁リアクタンスが無視できそうな場合でし。
励磁回路で電圧が立つのかたたないのか?→並列だとたたない、直列だとIoR分だけ立つ。どっちよ?

種明かしをすると、励磁リアクタンスのほうが大きくてインピーダンスのほとんどを負担してる。
周波数ゼロではほぼ短絡になるので、「電圧立たない」が現場では正しい。→並列が正



2種では誘導機/変圧器の1相等価回路を使えないといけないけど(1次から出るゾ)
3種ではr'2/sのことだけ知ってればいいはずなので、とりあえずいまは忘れていいのでは?
417名無し検定1級さん:04/03/07 21:29
あと168日
418名無し検定1級さん:04/03/07 22:13
俺3種もってるけど
>>211>>212が何言ってるか分かりませんが何か?
419名無し検定1級さん:04/03/07 22:23
これ一冊で合格できます的な本は無いかな?
420名無し検定1級さん:04/03/07 22:34
10年分の過去問一冊でできるよ
ただ、時間は相当かかる。
わからなくてもとりあえず考えて理解するような感じで5回位繰り返せば受かる。
ただ俺は電工(基礎)持ってたので受かったのかもしれんが。
421名無し検定1級さん:04/03/08 00:04
法廷はどこら辺がよく出るの?
422名無し検定1級さん:04/03/08 00:32
専門学校を卒業して二年、電験三種を受けようと思います。
とりあえず2,3年計画で取ろうと思いますが、
今年はどれから手をつけたほうが無難ですか?
423名無し検定1級さん:04/03/08 00:53
>>218
そりゃまずは理論でしょ
424215:04/03/08 02:45
>>216
ありがと。
Ωでそんなの出てたような気がします。
425>218:04/03/08 12:12
なんの専門学校行ったの?
426名無し検定1級さん:04/03/08 12:15
電験三種ってマークシートのみの出題ですか?
427名無し検定1級さん:04/03/08 12:48
あと167日
428212:04/03/08 20:23
>>214
2種を試験でいこうとしてないんだったら、
それでいいんですw
429名無し検定1級さん:04/03/08 23:43
>>219
レスサンクス

>>221
電気科
430名無し検定1級さん:04/03/08 23:49
>>222
のみ
431名無し検定1級さん:04/03/09 01:14
>>225
専門で電工とか取ったの?
432名無し検定1級さん:04/03/09 18:50
>>227
電工の2種はとったけど会社では使う場がないかな
433名無し検定1級さん:04/03/09 19:16
家で使えるだろw
434名無し検定1級さん:04/03/09 20:23
壁に埋め込んであるのをどうしろと?
435名無し検定1級さん:04/03/09 22:31
あと166日
436名無し検定1級さん:04/03/09 22:51
時間ねー
437名無し検定1級さん:04/03/09 23:18
昨日から勉強始めた。
20年ぶりにキルヒホッフの法則をやってみた。
覚えてた、正解だった。

なんとかなるだろうか・・・・・。

438名無し検定1級さん:04/03/09 23:38
>>233
無問題

ほとんどのひとは
「キルヒホッフの法則ってなによ?」からスタートだもの
439名無し検定1級さん:04/03/10 13:35
直流機と変圧器ではどちらのほうが効率がいいですか?
440名無し検定1級さん:04/03/10 14:41
エンジンとタイヤではどちらのほうが効率がいいですか?

ハァ?
441235:04/03/10 15:32
マジレスなんですが・・・
442名無し検定1級さん:04/03/10 21:09
あと165日
443名無し検定1級さん:04/03/10 22:38
時間ねー(代筆)
444名無し検定1級さん:04/03/10 23:22
235,237 マジに答えたら変かいな・・・・
236 自分で考えろと言うことでしょうけどコメントします。

静止器の変圧器が効率は良いですね。
直流機等の回転機は回っているから損失がどうしても
多くなります。容量で変わりますけど
効率は変圧器が95%、回転機は90%ぐらいですかね。
445名無し検定1級さん:04/03/10 23:31
>>240
定格で?最大効率で?
どっちだろ??
446名無し検定1級さん:04/03/11 00:11
直流機って、ミニ四駆とかに使われてるモーターとかでしょ?
誘導機って身近なとこではどんなとこにありますか?
同期機はどこにあるでしょうか?
447名無し検定1級さん:04/03/11 09:30
>>242
誘導機ってのは普通の交流のモータじゃないのか?
扇風機とかはそうだと思うけど。

同期機は昔の望遠鏡のモータに使われていたな。
星を追尾するのに60Hzで定速で回ってくれると思ってたが
周波数は一定じゃない事をこの1年以内に知ったよ。
448名無し検定1級さん:04/03/11 23:24
あと164日
449名無し検定1級さん:04/03/11 23:46
頼むから
「例」は200V以上の負荷で出してくれ。

ミニ四駆のモータとか扇風機とか
聞いてて泣けてくる
機械終了しまして、最後の科目、電力に入りました。
すでに電力の方も、水力、火力が終わり、原子力に突入してます。
機械の変圧器が終わってから、ものすごいピッチで進んでいますw

去年の電力の過去問やってみたのですが、
確実に解る問題だけで6割取れてしまいました・・・
まだ勉強してない問題も解けてしまうなんて、、、
来年の電力は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル です。
↑今年の電力は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル です。
(´・ω・`)
452電験三十路:04/03/12 02:07
転職、4つ受けたけど全滅やった(吐血)
面接、多少悪くても、内定引っかかるような資格がほしい
(職歴、学歴たいしたことないんで)

さぁ、寝る前に二時間ほどやる!
453名無し検定1級さん:04/03/12 12:04
>>246
去年の電力はありえない難易度だぞ。
特にB問題なんぞ公式を答えるだけのがあったはず。

今年は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル な難易度のはず。
454名無し検定1級さん:04/03/12 21:59
>>245
身近にそんな物があるのか?
聞いてるヤシはどう考えてもイパーン人だろう。
455名無し検定1級さん:04/03/13 00:12
>>250
3種受験スレだぜ?
一般人じゃないだろ3種めざしてるんだからさ
456名無し検定1級さん:04/03/13 01:33
科目はどの順番で勉強して行ったらいいんですか?
最初は理論でしょうけど
457名無し検定1級さん:04/03/13 19:18
>>252
機械から逝け
そして鬱になってあぼーん
458名無し検定1級さん:04/03/13 20:16
>>251
漏れは3種持ちだけど200Vは知らんぞ。
459名無し検定1級さん:04/03/13 22:00
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。

その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。
460名無し検定1級さん:04/03/13 22:56
あと162日
461253:04/03/14 09:50
電力にしました
462名無し検定1級さん:04/03/14 10:40
理論から入るって
書いてる香具師、みんな学生もしくはこないだまで学生
なのか?
463名無し検定1級さん:04/03/14 15:44
>>258
( ゚д゚)ポカーン
464名無し検定1級さん:04/03/14 18:30
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。
その日の夜、両親がケンカした。俺は
「セックス!セックス!みんなセックスし続けろ!
激しく!もっと激しく!
ペニスとヴァギナをこすりあって!愛液と精液を混ぜあって!
肉と肉がとろけ合うまで交わり続けろ!
いづれは学校中の生徒も参加させてやる!善人顔した教師達もだ!
学校中の女達の穴という穴すべてに精液を流し込んでやる!
校長も教頭も皆、家畜の様によがらせて、可愛い教え子達の膣にペニスをぶちこむのさ!
学校の次はこの町、全てを巻き込んでやる!
ただすれ違っただけの見ず知らずの奴ら同士を、いきなりセックスさせてやる!
例えそれが親子であろうと!兄弟であろうと!
女同士であろうと!男同士だろうと!
子供だろうと!老人だろうと!赤ん坊だろうと!
全員残らず、性器を結合させて、愛液と精液にまみれさせてやる!
セックス!セックス!セックス!
どいつもこいつもセックスさせてやる!
膣やペニスがすりきれて、血まみれになっても腰を振り続けさせてやる!
血と精液と愛液にまみれながら、喉が渇けばそれをすすらせ、
腹が減ったら互いの肉を噛み千切らせる!
そして永遠続けさせてやる!セックスを!
セックスだ!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。
465名無し検定1級さん:04/03/14 18:39
危ないやつだ。
466名無し検定1級さん:04/03/14 19:05
直流機:ミニ4駆や模型もそうだけど、電験で想定してるのは
     数KW以上の大きなやつ。
     身近なところだと電車とかかなあ。
誘導機:身近なところではエレベータなんかがある。
     その他動力用モータとしてはいちばん一般的なもの。
同期機:発電機はたいていこれ。
     モータとしては純粋な同期機というのは比較的少ないと思われる。
     脱調があるからね。脱調しないフィードバック制御してものが一般的かな。
467名無し検定1級さん:04/03/14 19:41
(´・∀・`)ナルホド
468名無し検定1級さん:04/03/14 23:34
あと161日
469名無し検定1級さん:04/03/15 08:35
来年から大学3年になります。ユーキャンでこの講座を申し込もうと思います。
今から勉強して間に合いますかね?試験は8月ですよね。
470名無し検定1級さん:04/03/15 08:59
>>265
三種ごときで通信教育など申し込むな!!そんな金があるなら飲み代にしろ!!
過去問題集を10回くらい繰り返しやれば受かる。
471名無し検定1級さん:04/03/15 11:58
>>266
一応理系なのですがDQN大学なので電気やらなにやらさっぱりなんです(AA略
初歩からできるユーキャンに頼ろうかと・・・
472名無し検定1級さん :04/03/15 12:40
>>11
就職活動中だが書類選考は通ったが、1次面接でやばい。それほど甘くない 。
473名無し検定1級さん:04/03/15 21:21
あと160日
474名無し検定1級さん:04/03/15 22:01
単巻き変圧器ってのがわかんね。分かる本ってない?
475電気屋見習い:04/03/15 22:25
この資格って電験3種ってやつですか?
受けてみよっかなぁ・・・
電工2級より難しいですか?
476名無し検定1級さん:04/03/15 22:27
>>271
難しいにきまてる
477電気屋見習い:04/03/15 22:38
電工2級は実技もあるんですよ!!
しってますか??
478名無し検定1級さん:04/03/15 22:45
>>273
学科のみだが電工二種の問題の10倍以上難しいぞ
俺は電工二種を98点で合格したが電験は科目合格もなかった・・・
479電気屋見習い:04/03/15 22:50
本当ですか??
漏れは去年3回目のチャレンジでやっと
電工2級(学科)合格したのに!!
嘘つかないでください!
480名無し検定1級さん:04/03/15 23:00
電気工学科卒し、現場での職人経験も10年以上ある。
現在は設計及び監督している。
資格は電工1種と2級施工管理持ってるからそれなりの知識あると思うんですけど。。。
↑もちろん申請ではなく試験合格です!
仕事が忙しすぎて勉強する時間がまじでありません。
こんな私ですが今から毎日平均1時間ほどの勉強でなんとかなりますか?
481電気屋見習い:04/03/15 23:11
>>276
そんな・・・
僕に聞かれても・・・
482↑ アホ:04/03/15 23:15
以上
483名無し検定1級さん:04/03/15 23:16
>>276
いや正直難しいかと
機械をこなせればなんとかなるが
電工1とは比べ物にならないかと
484名無し検定1級さん:04/03/15 23:17
276です。

3種持ちの方に是非返答願いたいです。

持ってない方ではわかりませんよね。。。

失礼しましたTT
485名無し検定1級さん:04/03/15 23:17
電験3種をもっていると、電工2の学科は免除なんだよ。
「電験3種をもっている香具師は、どう間違っても学科合格してしまうので、
試験会場を借りるのもったいない→受けなくていいよ」ってことなんだよ。

つまりね…言葉悪くて申し訳ないんだけど…
「電工の学科より、異次元の難しさ」ってことなんだよね…
486名無し検定1級さん:04/03/15 23:22
>>276
電気工学科出てれば、「まるで新しい話題」はないかと思われ。
ただし、電工の学科の知識はあまりアテにしないほうが。

算数と数学の違い、というか、
理科と物理化学の違い、というか、
同じものを見ても求められる答えが視野が違うものなのです。
なんとか3時間ぐらい、とれないでしょうか?
487名無し検定1級さん:04/03/15 23:31
定格容量とは、


定格容量=定格電圧×定格電流

なのでしょうか?

又、定格力率とは、定格電圧で定格電流を流した時の力率でしょうか
488279:04/03/15 23:38
ちなみに漏れ今年の8月の合格目指して真剣に勉強するために会社辞めて来月から専門学校逝くよ
高校でも電験対策の補習やっていたけれどマジで電工とは異次元ですね
電工2種は楽勝だったけれど、電験は鬱氏だった。
高2の時に合格点ぎりぎりまでいっていたから、高3の時真面目に勉強していればと…
489名無し検定1級さん:04/03/15 23:39
>276です。

279、281、282ありがとうございました。

勉強は現在、少し始めたのですが確かに異次元に感じました。

本腰入れて勉強しないと無理ってことですね。。。

どこかで自分の知識に自信過剰になってたのかもしれません。

最後にお聞きしますが、過去文やりこめばなんとかなるものでしょうか?

もちろん暗記でなく理解しての話ですが。
490名無し検定1級さん:04/03/15 23:41
>>270
ふつうのコイルの途中からタップ出して、それを二次端子にする変圧器
「ふつうのコイル」の上端が一次側、下端はGNDで共通

     ̄ ̄)
       )
   N1   )――
       )   N2
    __)__

  ↑こんな感じ。
491279:04/03/15 23:41
>>282
ほんと電験は数学のテクニック、ひらめきが要求されますよね
電工なら公式に当てはめて楽勝だった…
オームの法則と断面積と長さによる抵抗の割合の公式だけだったような。
算数と数学の違いかも
492279:04/03/15 23:47
>>285
読むのではなく書いて解いて実践して覚えるのがいいかも。
過去問もひたすら解いていくのもどうだろう…
どういう問題が出やすいか傾向がわかるし、訓練になるよ。
とにかく読むのではなくひたすら書いて覚えませう。
計算問題は実践あるのみ。
図形、関数、ベクトルなどが紙に書いて解けるようになると楽勝だと思いますよん
493名無し検定1級さん:04/03/15 23:52
定格電圧と定格電流と定格負荷と定格容量の関係がわからない。
変圧機のところなんですけど
494282:04/03/15 23:53
>>285
なんとかなります(マジ)

まず、マジメにテキストと戦おうとすると、あまりに範囲が広すぎてまとまらない。
次に、これは現場(=試験会場)での経験ですが、既出の問題を少しひねってあるものが多いのです。
「あれ、見たことある問題なのに!」と解法を思い出せなくて、歯ぎしりすることしきりです。

おちついて考えてみれば、電気の技術は過去からの積み上げなので、突拍子もない問題なんて作れない。
むしろ「ちょっと違った事例」に現場で出会ったときの胆力を試されているような気がします。
事実、過去問だけ解ければ50点までは取れます。ただし、そこからの10点が
「過去問にはなかった話題」というか、電気技術者としてのインスピレーションが試される場なのです。

電工から電験にいくひとたちには、参考書を一度だけ流し読み→過去問つぶしをお薦めします。
電気工学科で勉強した「遠い過去の財産w」があるなら、いきなり過去問からでもokです。
495282:04/03/16 00:18
>>289
2種の短絡電流計算まで行かないと全部いっぺんに使わないんだけど…
なにでひっかかってるの?
496名無し検定1級さん:04/03/16 00:19
>>291
定格負荷に定格電圧をかけると、定格電流が流れて、それを掛け合わせると、定格容量になるのでしょうか?
497名無し検定1級さん:04/03/16 00:24
みんながんばってね。
あの暑かった日曜、Ω社の解答速報で合格を確信し、家に帰って飲んだビールのうまかったこと!
今でも思い出すな〜。
498名無し検定1級さん:04/03/16 00:54
みんながんばってね。
あの暑かった日曜、Ω社の解答速報で不合格を確信し、家に帰って飲んだやけざけのうまかったこと!
今でも思い出すな〜。
499名無し検定1級さん:04/03/16 01:10
去年は暑かったからな
もうちょっとましな季節にやってくれればいいのに
9月位がちょうどいい
500名無し検定1級さん:04/03/16 01:23
ようやく今日の勉強が終わりました・・・。
そこでご相談があります。
今年は理論と機械の2科目を狙おうと思っており、現在過去問を解きまくっているのですが、このまま2科目の勉強をを続けるのと、3科目目の電力に突入するのと、どちらが良いのでしょうか?
過去の体験談等有りましたら、宜しくお願いします。
501名無し検定1級さん:04/03/16 04:24
今から1日3時間の勉強で理論と法規取れる?
502名無し検定1級さん:04/03/16 04:25
昨年は、機械が難しくて(科目合格率6.6%)、電力は易しかった。
(B問題に電線のたるみの公式を選ぶ問題があった)

今年は、機械が易しくなり、電力は難しくなると予想できます。
但し、前スレにもありますが、過去問を繰り返しやれば、合格できます。
まだ、3月です。残りの3科目めをやって、5月から、過去問を繰り返し
やっても、十分間に合うとオモワレ。
503名無し検定1級さん:04/03/16 10:59
各電験の問題集って、結局過去問からの抜粋って多いからね。
過去問10年分の問題は一度解いておいていいかも。
(毎年書籍としてまとめて販売されています。)
あと、
http://cgi.din.or.jp/~goukaku/
ここで推薦図書にあがっている、電気書院の予想問題が出てるんだけど、
(確か5セット分まとまっていたはず)こっちも毎年出ていて、僕の印象では良問精選なので
全ての問題を完璧に理解しておけば、問題ないかな。
504名無し検定1級さん:04/03/16 13:30
あと159日
505名無し検定1級さん:04/03/16 16:37
>>297
取れると思う。漏れは去年電力、法規を6月から勉強して
受かった。元々引きこもり気味だったのが功を奏したのか
土日は1日の半々を勉強と2chに費やす(w
最初過去問は放置して市販の問題集みたいなのを
これでもかと言う位やった(ような気が)。んで試験直前に過去問やると
4割くらいしか取れなかった。しかし試験では85、70で何とか合格したよ。

来年の電力はなぁ・・・・・。難しそうだ ゚∀゚)ノ
506名無し検定1級さん:04/03/16 18:23
不合格体験談ヨロ>ALL
507名無し検定1級さん:04/03/16 18:30
>>302
鬱氏な気分になった
508名無し検定1級さん:04/03/16 18:38
>>303 合格体験談よりも貴重だとおもうぞ。
509名無し検定1級さん:04/03/16 18:42
皆さんは一日どれほど勉強してるんですか?
3〜5時間くらいですか?
510名無し検定1級さん:04/03/16 21:38
1日1時間くらいで休みの日は3時間くらい。
すこしだけでも毎日やることが重要だと思うけど。




511名無し検定1級さん:04/03/16 21:59
合格の秘訣は、交流理論でベクトルの考え方をきちんと理解すること。
これが理解できれば、電力や法規の計算問題なんか簡単に解けるようになるので
勉強の負荷が格段に軽くなる。
逆に理解できないと、暗記に頼らざるを得なくなり勉強がめちゃくちゃ大変になるよ。
512名無し検定1級さん:04/03/16 22:52
その通り。計算だけでってのは大変です。
交流のRLC回路とか・・・って私は機械不合格でした。
今年で決めねば。
513名無し検定1級さん:04/03/16 23:25
今図書館で勉強してるんだが、相電圧と線間電圧の関係と、相電流と線間電流の関係を誰か即レスしてくれ。どっちがどっちのルート3倍?
514名無し検定1級さん:04/03/16 23:31
>>309
Y結線の場合は、線間電圧=√3相電圧
515名無し検定1級さん:04/03/16 23:38
サンクス。電流はどうでしたっけ?
516312:04/03/17 00:47
ΔとY結線で区別します
Δの場合、相電流の合計が線電流
Yの場合、相電圧の合計が線間電圧
ベクトル、または複素数表示で考えれば分かり易い
517名無し検定1級さん:04/03/17 02:11
電気書院のビデオ講座をやろうと思ってます。今からでも間に合うでしょうか?
518名無し検定1級さん:04/03/17 02:42
去年の機械の合格点60→50点だろ?

今年簡単になるとは思えないな
519名無し検定1級さん:04/03/17 02:42
>>313
福本先生に相談汁!!
520名無し検定1級さん:04/03/17 11:36
>>309
ΔとY結線で迷った場合は、どこを接地点にするかを考えます。
Y結線の接地点はオマタのところなので、オマタと端子の間の電圧を1とすると、
線電圧は端子間なので、ベクトル演算でルート3倍した数字になることがわかります。
この辺は暗記より理解の方が楽ですよ。
521名無し検定1級さん:04/03/17 13:01
>>313
本人次第だが、いまから四科目はキツイ。
522名無し検定1級さん:04/03/17 14:42
小手調べに解いてみて下さい。
 ┌───┐            _
 │     >    交流電源:V[v]に、抵抗:R[Ω]とリアクタンス:jX[Ω]が
 │     > R  接続されている単純な回路です。
 ∧ _    >    この回路での有効電力:P[?]と無効電力:Q[?]を求
 〜 V   │   めなさい。
 ∨      ミ
 │      ミ jX  特に行き詰る事無く解ければ、8月22日までには何
 │      ミ   とかなるでしょう。
 └───┘   
523名無し検定1級さん:04/03/17 17:38
【模範解答】
閉回路でないので
P=0
Q=0

>>318
人に問題出す前にAA練習スレで勉強してから来いクズ野郎(ゲラゲラゲラ
524名無し検定1級さん:04/03/17 18:31
>>318
>>319はスルーで 
525名無し検定1級さん:04/03/17 18:44
>>318-320
スルーで
526名無し検定1級さん:04/03/17 18:50
( ´,_ゝ`)プッ
527名無し検定1級さん:04/03/17 19:07


318 :名無し検定1級さん sage 04/03/17 14:42



小手調べに解いてみて下さい。
 ┌───┐            _
 │     >    交流電源:V[v]に、抵抗:R[Ω]とリアクタンス:jX[Ω]が
 │     > R  接続されている単純な閉回路です。
 ∧ _    >    この回路での有効電力:P[?]と無効電力:Q[?]を求
 〜 V   │   めなさい。
 ∨      ミ
 │      ミ jX  特に行き詰る事無く解ければ、8月22日までには何
 │      ミ   とかなるでしょう。
 └───┘   
528電気屋見習い:04/03/17 19:56
電気工事士最高!!
電験3種なんて超余裕!!
バカ資格でいい気になってんなよ!
529名無し検定1級さん:04/03/17 20:14
>>324
現実をしっかり認識せよ。

75:現行司法試験 、電験1種 、アクチュアリ
72:通検1級
70:公認会計士、弁理士、英検1級
69:通検2級、司法試験(2000人)
68:第一級総合無線通信士、司法書士、司法試験(3000人)
67:国家I種、不動産鑑定士 、通訳案内業、国連英検特A、TOEFL600
66:税理士、電験2種 、 医師
65:エネルギー管理士、1級建築士、電気通信主任技術者
___:TOEIC860、TOEFL580、技術士(情報工学)
64:土地家屋調査士、特級ボイラー技師
63:システム監査技術者、オラクルマスタCD
62:国内電信級陸上特殊無線技士 、中小企業診断士
60:社会保険労務士、第一級陸上無線技術士
__:測量士、気象予報士
___:国連英検A級、TOEFL560、プロダクションエンジニア
___:システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア
___:MCSE、CCNP、CCDP、ネットワークスペシャリスト
58 :第一級海上無線通信士、中小企業診断士、社会保険労務士、日商簿記1級
___:電気通信主任技術者(二種)、英検準1級、TOEIC730
57:地方上級、国家II種、電験3種
56:大気1種、水質1種、臨床検査技師 、海事代理士
55:航空無線通信士、工事担任者(総合種・デジタル一種)
___:TOEFL540、国連英検B級、情報1種、オラクルマスタPLA、上級シスアド
___:證券アナリスト
54:放射線技師、ダイオキシン
53:1級アマチュア無線技士、★電工1種★
52:英検2級、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT、
___:一般旅行業取扱主任者
530名無し検定1級さん:04/03/17 20:40
俺、英検準1を学生のとき、1ヶ月くらいで取ったけど
3種は難しく感じる。
531名無し検定1級さん:04/03/17 20:44
>>325
司法試験と電験が同格な分けないだろ
532名無し検定1級さん:04/03/17 21:08
>>318
5択じゃないと解けません。
533名無し検定1級さん:04/03/17 21:21
電験3種は工業高校電気科が将来の為に
若しくは私大文系が趣味のために取る資格。

この中でマーチ以上の理系がいたら笑うけどな(w
534名無し検定1級さん:04/03/17 21:24
>>260
ははは
これ、カミーユのセリフのやつじゃん。
535名無し検定1級さん:04/03/17 21:28
あと158日
536名無し検定1級さん:04/03/17 22:22
大学の電気化卒で電顕3種受かれば、上々じゃない?
電気科でもないのに受かるやつは何なの?って気がしてきた
537名無し検定1級さん:04/03/17 22:36
電気化卒で3種ってオイ
538名無し検定1級さん:04/03/17 22:53
>>318-319
ワロタよw
539名無し検定1級さん:04/03/18 12:54
>>318
解けた! Iの2乗XRから入ると8乗の式が出てきてお手上げになった
540名無し検定1級さん:04/03/18 14:09
>>335
そんな難しい問題なのか?
複素電力Wとすると、
W=V^2/(R+jX)
=V^2(R-jX)/(R^2+X^2)
となって、
W=P+jQだから、P=RV^2/(R^2+X^2)、Q=-XV^2/(R^2+X^2)じゃないの?
もしかして間違ってる?
541名無し検定1級さん:04/03/18 17:21
>>318-319
大爆笑www
542名無し検定1級さん:04/03/18 20:46
>>336
良いようです。共役複素数さえ使えれば簡単な問題です。
543名無し検定1級さん:04/03/18 21:16
むじゅかしい・・・・・
544名無し検定1級さん:04/03/18 21:19
電験3種は高卒の俺には不可能でしょうか?
545名無し検定1級さん:04/03/18 22:45
>>336
皮相電力S
ならパーフェクトでしたw
546名無し検定1級さん:04/03/18 22:48
あと157日
547名無し検定1級さん:04/03/18 23:37
>336
これだけ理論のどの分野?
548336:04/03/19 00:56
>>341
皮相電力だとS=V^2/(R^2+X^2)にならない?
あれっ?
間違ってるかな?
あんまり自信ない。
549336:04/03/19 00:58
間違った。
S=V^2/(R^2+X^2)→S=V^2/√(R^2+X^2)
だった。
550名無し検定1級さん:04/03/19 08:40
あれ??
551名無し検定1級さん:04/03/19 08:41
Sなのか|S|なのか、はっきり汁
552名無し検定1級さん:04/03/19 16:02
うるせーばか!
553名無し検定1級さん:04/03/19 16:46
>>340
昨年の電力の問題を軽く勉強して解けないようだったら諦めたほうがいいんじゃない?
554名無し検定1級さん:04/03/19 20:57
あと156日
555名無し検定1級さん:04/03/19 22:06
【補習】  工高電気科 一年ニ学期 交流理論 必修
 ┌───┐            _
 │     >    交流電源:V[v]に、抵抗:R[Ω]とリアクタンス:jX[Ω]が接続されている
 │     > R  閉回路がある。
 ∧ _    >    この回路での有効電力:P[?]と無効電力:Q[?]を求めよ。
 〜 V   │   _  _   _
 ∨      ミ   S=V^2/Z=V^2/(R+jX) ← (R+jX)(R-jX)=R^2+X^2 で分母を実数化する
 │      ミ jX  =V^2*R/(R^2+X^2) -j*V^2*X/(R^2+X^2) ←(実数)+j(虚数)に整理する
 │      ミ    =P+jQ[VA]                    ←P=実数部,Q=虚数部となる
 └───┘   ∴P=V^2*R/(R^2+X^2) [W] 
             Q=-V^2*X/(R^2+X^2) [var]
556名無し検定1級さん:04/03/19 22:10
【模範解答】
閉回路でないので
P=0
Q=0

>>351
人に問題出す前にAA練習スレで勉強してから来いクズ野郎(ゲラゲラゲラ
557名無し検定1級さん:04/03/19 22:44
このスレは,人揶揄する為にあるのか?
そんな暇があるなら勉強した方がいいと
思われ。
558名無し検定1級さん:04/03/19 23:33
この程度の問題やっとこさだったら、いいとこ理論の科目合格だぞ。
559名無し検定1級さん:04/03/19 23:46
>>351>>352
ジサクジエ-ンデシタ(ケラケラ
560名無し検定1級さん:04/03/20 00:39
電気技術協会の情報誰か教えてくれ、電話がつながんねえよ。
561名無し検定1級さん:04/03/20 01:22
電話代滞納してるのでは?
562名無し検定1級さん:04/03/20 06:29
>>356
電気技術者協会の間違いじゃないの?
電○技○○会は良くない評判を聞いたが。
563名無し検定1級さん:04/03/20 08:54
類似団体にご注意ください
564名無し検定1級さん:04/03/20 09:16
電気技術協会は、サイトも見れなくなりましたよ。
消滅したのかな。
565名無し検定1級さん:04/03/20 20:08
>>356
自己破産だそうです。
566名無し検定1級さん:04/03/20 21:10
電気技術協会は大阪本社だから、大阪の弁護士が残務処理をしてるみたい。
とにかく許せん!
567名無し検定1級さん:04/03/20 21:16
あと155日
568名無し検定1級さん:04/03/20 21:30
よくわからん
財団が潰れるとは思えないし
なんなのよ?
569名無し検定1級さん:04/03/20 21:37
再来年に主任技術者制度も終わるから撤退したんだろ?
今受験する物好きは一部の資格マニアだけだから、資金繰りも苦しくなったと思われ。
570名無し検定1級さん :04/03/20 21:40
>再来年に主任技術者制度も終わるから撤退したんだろ

は?
571名無し検定1級さん:04/03/20 21:50
釣られるなよ
572名無し検定1級さん:04/03/20 21:55
>>356-367
スレ違い

しかも「統一」で同じ話してるし
573名無し検定1級さん:04/03/20 22:01
 ┌───┐            _
 │     >    交流電源:V[v]に、抵抗:R[Ω]とリアクタンス:jX[Ω]が
 │     > R  接続されている単純な回路です。
 ∧ _    >    この回路での有効電力:P[?]と無効電力:Q[?]を求
 〜 V   │   めなさい。
 ∨      ミ
 │      ミ jX 
 │      ミ   
 └───┘   
574名無し検定1級さん:04/03/20 22:34
またかよw

誰かヒマな香具師、力率出してミロ
575名無し検定1級さん:04/03/21 12:50
電気技術協会は有限会社だったと思う。
576名無し検定1級さん:04/03/21 13:07
【模範解答】
閉回路でないので
pf=0

>>369
人に問題出す前にAA練習スレで勉強してから来いクズ野郎(ゲラゲラゲラ
577名無し検定1級さん:04/03/21 13:07
【模範解答】
閉回路でないので
pf=0

>>369>>370
人に問題出す前にAA練習スレで勉強してから来いクズ野郎(ゲラゲラゲラ

578一条輝:04/03/21 13:30
この試験を受けるため今日から本格的に勉強を始めました。

今からやってては一発合格は無理なのでとりあえず理論と電力の
科目合格を狙おうと思います。
使用参考書は「よくわかる」と10年分の過去問が載っているやつです。

で、理論のことで
磁界の強さや静電容量など、答えを求めるには必ず公式があり
問題をよく見てその公式に数値を当てはめていけば答えはでるのですが
恥ずかしいことですが途中の計算の仕方が分からないのです。
参考書には計算の方法などは大まかにしか載っていないので困っています。
サイン、コサイン、インダクタンス・・・さっぱりです。
独学で勉強された方はどうやって克服されたのでしょうか?
計算の仕方が丁寧に書かれた参考書があればぜひ教えてください。
よろしくお願いします。


579名無し検定1級さん:04/03/21 13:52
>恥ずかしいことですが途中の計算の仕方が分からないのです。
>参考書には計算の方法などは大まかにしか載っていないので困っています。

激しく同意。
特にオーム社のは省略しすぎ。
580名無し検定1級さん:04/03/21 14:10
式を導き出す過程は、分かり辛くて困り物ですね。
私は小さな辞典を使ってましたが、割りと役立ってくれました。
使っていたのは、次の二つです。
●数学用語小辞典 ブルーバックス ISBN4-06-257113-7 \1,500
●電験用語辞典 日刊工業新聞社 ISBN4-526-04385-0 \3,400

後、2ちゃん等の電験スレで質問し、結構良いレスをもらったことも有ります。
581376:04/03/21 14:18
これは2ちゃんで教えてもらった例です。
参考書には、2の実用の部分がいきなり出てきて???でした。

1. 基本

    1         1      a     1      1    a + 0
 ──── = 1 * ──── = ─ * ──── = ─ * ────
 s ( s + a )     s ( s + a )   a   s ( s + a )   a   s ( s + a )

          1   a + s - s    1    s + a      s
        = ─ * ──── = ─ ( ──── - ──── )
          a   s ( s + a )    a  s ( s + a )   s ( s + a )

          1   1    1
        = ─ ( ─ - ─── )
          a   s   s + a

2. 実用

      1     K  1    1
 K ──── = ─ ( ─ - ─── )
   s ( s + a )   a   s   s + a
582名無し検定1級さん:04/03/21 14:28
www.denkishoin.co.jp/book/html/11662.html
これか、
www.denkishoin.co.jp/book/html/11624.html
(2種用だけど、3種でも十分活用できます)
このあたりをお勧めしますね。
電気、電子以外の人間が電験3の計算問題を理解するには、
それなりの投資が必要ですよ。
583名無し検定1級さん:04/03/21 15:45
高校の数学が分からないとちょっときついかも。
584名無し検定1級さん:04/03/21 15:47
>>377
両方とも知らなかった・・・・・・
でも去年55点取れたけど。
585名無し検定1級さん:04/03/21 16:30
>>377
それって2種だろ?
586377:04/03/21 17:10
>>381
そう。ラプラス逆変換の前準備。
出も数学のレベルとしては、テクニックを別にすれば、中3程度でしょう。
587名無し検定1級さん:04/03/21 17:31
>>374-375
そんなひとたちはもう「絵解き」いくしかない。

初心者にはお薦めできないが、
その手の悩みで煮詰まってる香具師は使ってみろ
詳しすぎて目が回るからw
588名無し検定1級さん:04/03/21 18:41
何の小細工もいらない部分分数が出来ないとは驚き!
まあ上に載ってる部分分数は大学入試の数列の応用問題で
すっかりありふれた問題を解くときに使う考え方なのだが。。。
589名無し検定1級さん:04/03/21 20:51
叩くなや

3種でやめる香具師は覚えなくていいんだから
590名無し検定1級さん:04/03/21 22:53
あと154日
591名無し検定1級さん:04/03/21 23:22
今図書館にいて、参考書ないから誰か即レスして。 フェランチ効果ってなんで起きるのか。 対策は、電力コンデンサと分路リアクトルをどうするんだっけ?
592名無し検定1級さん:04/03/21 23:46
>>387
図書館にいるなら、図書館の本で調べろ!
てか、何時まで開いてるんだその図書館はw
593名無し検定1級さん:04/03/22 00:12
大学の図書館なんで24時間利用可能です。 電力系統の本はみんな難しすぎます。 シンプルに結果だけ知りたいんです。
594名無し検定1級さん:04/03/22 00:17
>>389
>24時間利用可能
信じられねぇな
595名無し検定1級さん:04/03/22 00:27
ホントですよ。年中24時間使えます。 利用カードを通すとドアが開きます。 今の時期は公務員試験の勉強をしてる人が 何人かいますよ。
596388:04/03/22 00:48
>>387
ネタかとおもたw

フェランチ効果…
主に長距離電力幹線を軽負荷で運転する場合に
線路の静電容量が無視できなくなり
(送電端からは電力コンデンサが併設されたように見えて)、
送電端よりも受電端の電圧が高くなる現象。
hパラメータによる解説は、AAへたっぴなのと3種の範囲じゃないので省略w

・重負荷をぶらさげる
・分路リアクトルを使う
・同期調相機を使う
あとなんかあったっけ
597名無し検定1級さん:04/03/22 01:01
そうか、電力コンデンサ切り離して 分路リアクトルを投入するんだった。 ありがとう。 hパラメータとか言ってるあなたは何者ですか?
598388:04/03/22 01:14
通りすがりの2種持ちです。
599名無し検定1級さん:04/03/22 01:33
3種の問題集何冊も完璧に仕上げたら 2種受かりますか? あくまでも3種の勉強で。
600374:04/03/22 13:30
>>375
ですよね。
まあ、10年分の過去問でいっぱいいっぱいなのに計算の過程をのせると
ページ数がかさむから省略してあるんでしょうね。
>>376
>>378
辞典と電気書院のやつですか。
出版社、値段まで教えていただきありがとうございます。
それらの本を本屋で絶対に買いたいと思います。

参考書にかけるお金は全く無駄とは思わないので
投資が必要なのは問題ないのですが
本屋によって置いてある参考書の種類が違うのが難ですね。
個人的にオーム、書院をどこの本屋でも買えるようにして欲しいです。

>>383
「よくわかる」だけでは合格は厳しいらしいので
「絵解き」の購入は考えていました。
自分、計算の仕方は無知なので
詳しすぎる方がちょうど良いかも知れませんw

どうもありがとうございました。




601388:04/03/22 19:59
>>395
2種の試験には2種の問題集が必要。
参考書は3種でもよいけど。
602名無し検定1級さん:04/03/22 23:31
>396
この書籍も昨年評判がよかったですよ。
www.denkishoin.co.jp/book/html/11685.html
603名無し検定1級さん:04/03/23 09:54
電験三種とって就くような仕事ってブルーカラーじゃないの?
みんなどうしてそんなの目指すの?
職場に女いないし、給料安いし、油にまみれて働くの?
嘲りとかじゃなくて本気で疑問に思う。
604374:04/03/23 10:39
>>398
また新たに教えていただきありがとうございます。
今から買いに行って参ります。
605名無し検定1級さん:04/03/23 12:02
あと152日
606名無し検定1級さん:04/03/23 12:36
>>399
ガイシュツ過去スレみれ
607名無し検定1級さん:04/03/23 15:11
理論とりあえず終わりにして今、電力やってるんだけど
なんか、理論のほうが難しい感じがする
これっておれだけなのかなー
608名無し検定1級さん:04/03/23 19:49
>>399 そこに電気があるからさ
609名無し検定1級さん:04/03/23 21:11
>>404
専門性を持って仕事をしたい人には魅力ある資格だねこれ
610名無し検定1級さん:04/03/23 21:41
高卒の俺にお勧めの参考書ありますか?
なるべく易しく教えてくれる本がいいです
熱意はあるのですが、立ち読みした本は要点と問題しかなく
理解が出来ませんでした
高校時代は文系でした
611名無し検定1級さん:04/03/23 22:51
>>406
電験の参考書はある程度電気をわかってる人向けなので
第2種電気工事士参考書から始めれば?
612名無し検定1級さん:04/03/24 01:50
いきなり電験は無理なのでしょうか?
613名無し検定1級さん:04/03/24 02:20
高校物理の電磁気の範囲と
三角関数は要るよ
出来ればベクトルも
虚数は計算できなくても良いけど

この辺が問題なければ頑張れば今年受かるかも
駄目なら少なくとも今年は無理
614399:04/03/24 13:22
>>402
過去ログのどのあたり?
探すの面倒だからあなたの考えを聞かせてよ。
615名無し検定1級さん:04/03/24 14:07
616名無し検定1級さん:04/03/24 14:18
>>411
あまりに的確でワラタ。そっちの過去ログかよ!
617名無し検定一級さん:04/03/24 15:39
就職活動中だができの悪い一般常識テスト&支離滅裂な論文で最終面接残っちゃた
とりあえず科目合格でも電験のこと書いたからかな
618名無し検定1級さん:04/03/24 17:41
機械わかんね
もう受験を断念しようかぐらい難しい
619名無し検定1級さん:04/03/24 19:10
>>414
同意。何故モーターは回るのかと誘導機の公式頭に詰めただけ。
パワエレとか電気科学とかから始めてみようかな(-ω-`)
620名無し検定1級さん:04/03/24 19:23
モータが回るのはフレミング左手の法則・・・電動機(電気力を機械力に変換)
621名無し検定1級さん:04/03/24 22:23
>職場に女いないし
化粧品会社の工場で主任技術者やってるけど女ばっかしだよ。
平均年齢は30前後だけどw
622名無し検定1級さん:04/03/24 22:55
あと151日
623名無し検定1級さん:04/03/25 00:11
時間ねー
624名無し検定1級さん:04/03/25 00:24
時間しかない。
625名無し検定1級さん:04/03/25 00:26
>>417
30才前後、最高!
626名無し検定1級さん:04/03/25 01:03
>>421
通ですな。
627名無し検定1級さん :04/03/25 11:54
628399:04/03/25 14:17
過去ログよんでこう理解していいのかな?
このスレの人たちは中卒もしくは高卒。
就職するとしたら、作業着にヘルメット姿のブルーカラーの職場しか選べない
低賃金で、人に話すのも恥ずかしいような職業だけどこれしかないから仕方ない。
女性に話しても退かれるような状況で残り物のブスと結婚して細々と生きていく。
そんな仕事の役に立つのが電験三種ってこと?
一流大卒の人間には無縁なスレってこと?
629399:04/03/25 14:19
でもここのスレの人たちはそんなことは気にしない。
自分の仕事にやりがいを持ってる。
好きでやってるから何も気にならない。

だからがんばって勉強してるんだよ! 人の勝手だろ!
と理解していいですか?
630774ワット発電中さん:04/03/25 14:51
一流大卒(電気科じゃない)の一流企業で、電験3種をそれなりに苦労して取得した人ですが。
現場の人の努力に敬意を払わなくては、人はついてきませんよ。
631名無し検定1級さん:04/03/25 15:53
>>424
過去ログの理解の仕方が違う。ポイントは、
 43=115=399
ということ。まいにちごくろーさん。
632名無し検定1級さん:04/03/25 16:26
現代国語の問題
426番の言わんとすることを述べよ。
633名無し検定1級さん:04/03/25 19:26
いよいよ、あと150日
634名無し検定1級さん:04/03/25 20:47
>>399って旧帝?それにしては文章が何のひねりもないし
重みもない。
そもそも旧帝で電験三種ごときに目を向ける人なんているか?
旧帝理系なら大学院に進んでいるのが普通なのだが
こいつは旧帝の中では完全な落ちこぼれなんだな・・・・
可哀想・・・・
635名無し検定1級さん:04/03/25 20:54
旧帝って言ってもピンキリだからな。
北大とかはその辺の駅弁と同レベルだから。
636名無し検定1級さん:04/03/25 20:54
>>399
みんなキミの事スルーしてるけど
ボクはかまってあげるよリストラ
されて大変だろうけど早く三種
とれるといいねww
637399:04/03/25 22:01
だから意見を聞かせてくれっていってるの。
「なぜ過去ログのような職に好んで就きたがるのか。」

これに対する答えを聞きたいだけなんだよ。 単純に答えてくれよ。

>>426
>現場の人の努力に敬意を払わなくては、人はついてきませんよ

もちろん人前では最高の敬意を払ってるフリをしますよ。
あと、他の奴と同一人物じゃないから。
638名無し検定1級さん:04/03/25 22:06
>>433
パン食のリーマンよりマシだからじゃね?
毎日リストラに怯えながら暮らすのもきついだろ。
639名無し検定1級さん:04/03/25 22:21
>433
必死だな(w
640名無し検定1級さん:04/03/25 22:43
>>433
スレ違いウザ!ここで質問すんじゃネーヨ。
転職板逝けw
641電験三十路:04/03/25 23:35
>>399
がんばれよ。俺もがんばるし

399 :399 :04/03/23 09:54
410 :399 :04/03/24 13:22
424 :399 :04/03/25 14:17
433 :399 :04/03/25 22:01
平日、真昼間から三日続けて書き込むなよ
642名無し検定1級さん:04/03/25 23:44
やっぱりスレタイがよくないんだな。
次スレからはPart1のスレタイに戻そう!
643受験番号774:04/03/25 23:53
>>399 またお前かよww

472 名前:受験番号774 投稿日:04/02/19 17:12 ID:e7Vxuvdh
私は大学既卒なのですが、大学の図書館に行ってます。

今日学校に行くとみんなリクルートスーツを着て忙しそうに動き回ってました。
後輩や院に行った友達も忙しいみたいです。
隣に座った人の手帳を覗くとみんな予定がびっしりでした。
もう毎日忙しくて仕方ないみたいです。
それなのに、それなのに。私は。
今日の予定も決まって無く、ただ好きなときに起きて勉強して寝るだけ。
自分がダメ人間であることが痛いほど感じられます。
もうつらくてつらくて。
何とかしなきゃって思うのに何もできない。
644名無し検定1級さん:04/03/26 00:05
電気関係の知識を戻すために勉強したいなと思ってるんだけど
高専行ってたのに資格取ってないのよ
まずは3種からでいいかね?wwwww
645名無し検定1級さん:04/03/26 00:09
いいんじゃない?

なんでw×5?
646名無し検定1級さん:04/03/26 00:13
>>399 はプライドだけが高く、現在求職中だがブルーカラーしか残された道がないヒッキーですが何か?
647名無し検定1級さん:04/03/26 00:15
>>441
thx、マターリ勉強しま
648名無し検定1級さん:04/03/26 01:25
電験3種とったら転職に有利ですか?ちなみに今は弱電関係の会社にいますが
やりがい無く生きています、電験合格したらどんな職がありますか?初歩的な
質問ですいません。
649名無し検定1級さん:04/03/26 02:10
>>444
三種くらいで就ける仕事なんてたかが知れてます。多分、今よりやりがいがなくなるでしょう。
弱電でしたら三種も余裕でとれるかと思いますが、あまりこの資格を
過信しないでいた方がいいかと思います。
650名無し検定1級さん:04/03/26 02:11
>>444
そんなこと自分で調べれや
それか↓
http://school2.2ch.net/job/
651名無し検定1級さん:04/03/26 06:22
>>445
就職相談/進路相談にレスすんなヨ
652名無し検定1級さん:04/03/26 13:56
>>447
ていうか
444=445=399
と考えればすんなり落ちますね。

こいつは自分が思ったように話が進んでいないので、プライド保つために
筋書きしただけでしょう。
653名無し検定1級さん:04/03/26 17:53
高卒程度の物理経験無い香具師が論理を理解することは出来ますか?
654名無し検定1級さん:04/03/26 17:59
>>449
出来るかどうかじゃない、やるんだ!
655名無し検定1級さん:04/03/26 18:14
論理ー。そうさぼくは論理ー。
656名無し検定1級さん:04/03/26 18:30
>>450
わかりました
DQNでもわかりそうな、よくわかる〜ってヤツをチャレンジします
657名無し検定1級さん:04/03/26 20:47
高卒程度の物理経験無い中卒のDQNの>>452じゃ理解できないかと。
658名無し検定1級さん:04/03/26 21:28
あと149日
659名無し検定1級さん:04/03/27 00:29
>>449
てゆか何ゆえに論理?
ブール代数と物理が関係あるの?
660名無し検定1級さん:04/03/27 01:06
うちの父さん、リストラされて独立したら収入1000万超えちゃったって
しかも月の半分は趣味のゴルフしてる

でも来年(?)あたりから規制緩和で仕事取られるかもってさ。
661名無し検定1級さん:04/03/27 11:32
直流機の並巻きと重ね巻きの違いとかよくわからないんですが、
実際の直流機とかをみることはできませんか?
どこかで売ってたりとかしないのでしょうか?
662名無し検定1級さん:04/03/27 13:24
>456
以前は営業能力さえあればそんくらい稼げたよ。
663名無し検定1級さん:04/03/27 14:36
>>455
そんなことが関係あるかどうかも知らないの?
664名無し検定1級さん:04/03/28 01:00
>>455
中卒DQNの相手はしなくても良い。
>>459
知っててわざと聞くいやみな香具師の相手もしなくてもよい。
665名無し検定1級さん:04/03/28 08:53
>>457
実際のやつを見ても区別つかないよ。
タップでとるかどうかの違いだから
666早乙女:04/03/28 16:22
>>448
>444=445=399と考えればすんなり落ちますね。

444=445=399 という表現に異議あり。
数学的にあり得ません。仮にも高等数学で成り立っている電検三種
のスレッドですよ。
(444の投稿者)=(445の投稿者)=(399の投稿者) と書こう。
667名無し検定1級さん:04/03/28 16:49
>>462
スレ違い。
うせろ。
668名無し検定1級さん:04/03/28 18:03


























669名無し検定1級さん:04/03/28 18:45
>>462うっとうしい。
670名無し検定1級さん:04/03/28 21:11
あと147日
671名無し検定1級さん :04/03/28 22:00
電気技術協会て三種の学校やってる会社(有限会社)潰れたね
今年の受講生は、最悪だね
高額の授業料
国の補助金も貰えないし
電力の2回目の授業で尻切れとんぼ
3月15日付けで破産ということは、最後の3月7日の授業から
1週間目か・・・
3月7日には、そんな気配なかったんだけど・・・
受講者の激変による、とか言ってたけど、最初から受講生の数は読めたはず
原因はそうじゃないな
東京、大阪、名古屋、広島
全国でかなりの受講生いるはず
672名無し検定1級さん:04/03/28 22:05
電険会場で宣伝してた電気書院学院ていう学校はどう?いいの?
673名無し検定1級さん:04/03/28 22:28
電気書院という名前を知らないで電験を取得しようとしている君は珍しい
674名無し検定1級さん:04/03/29 02:58
お前等さ、こんなクソ資格に必死だね
最低でも2種とれよ
675名無し検定1級さん:04/03/29 10:40
このスレ、最近ギスギスしている
399がメインで荒らしてると思うけど、ブルーカラー駄目って言ってるけど
本人はノーカラーだし(無色=無職)
名前もついに無くなって名無しで書き込んでるし
すごい哀れに思えてくるよ
命だけは無くさないでね
676名無し検定1級さん:04/03/29 12:20
今日から3種合格目指して頑張ります。
資格は基情とソフ開しか合格してないけど
公務員なんで勉強する時間はあるので
2科目は取りたいです。

参考書みたけど久々sin,cos,tanみたなーなつかしい。
677名無し検定1級さん:04/03/29 12:37
祖父会て、祖父会“しか”なんて言う様な■か?
十分凄いと思うんだが。
678472:04/03/29 13:05
いや畑が違うだけだと思いますが。。。。
それに前はソフト業界にいたので勉強しやすかっただけです。
でも今の職場だと情報処理は相手にされないので
3種を取りたいと思いました。
679名無し検定1級さん:04/03/29 13:14
ふーん。まああんたなら大丈夫なんじゃないの。

>公務員なんで勉強する時間はあるので

↑因みにこりゃどういう意味だ?
680472:04/03/29 13:21
残業がほとんどなくて自分の時間がとりやすいってことですよ。
ソフト屋の時は、どうしても仕事>勉強になってしまって
勉強しないで時だけが過ぎて試験にのぞんで落ちることが
あったんですよ。
681名無し検定1級さん:04/03/29 20:48
682名無し検定1級さん:04/03/29 20:51
あと146日
683名無し検定1級さん:04/03/29 21:16
マジで時間ねー
684名無し検定1級さん:04/03/29 21:34
来年でいいじゃん
685名無し検定1級さん:04/03/29 22:06
参考書とかねだんたけぇな、ぼったくり系
なに買えばいいんだら、学校の教科書はいっぱいあるんだが。。。。。。。。。
686名無し検定1級さん:04/03/29 22:10
値段高いのは仕方ない。需要と供給の問題だ
687名無し検定1級さん:04/03/29 22:59
電顕3種の本って需要ないの?
688名無し検定1級さん:04/03/29 23:00
たぶん供給が少ないんだろう
689名無し検定1級さん:04/03/29 23:07
>>481
ガッコの教科書あるんだったら、それでいいだろ
690名無し検定1級さん:04/03/30 07:29
学校の教科書洩れもホスィ・・・。
参考書だけじゃワカンネ。
691名無し検定1級さん:04/03/30 07:32
学校の教科書が在れば理解出来るとでも?
692名無し検定1級さん:04/03/30 10:37
学校の教科書は詳しく書きすぎて余計難しい
行ってたとこのの教授が書いた奴だけど・・

問題だけ買って調べつつやった方がよさげ
693名無し検定1級さん:04/03/30 12:38
何でこんな試験に落ちるの?
694名無し検定1級さん:04/03/30 13:31
みんな受かってたら試験する意味ねえじゃねえか
695名無し検定1級さん:04/03/30 13:36
>>489
おまえはずっとバカな質問ばかりだな。
少しはここの人を見習って自分の足で立つことを考えろよ。
696名無し検定1級さん:04/03/30 16:24
私オーム者の絵解きで学習してますが、次はどのテキストを学習したらいいですか?
697492:04/03/30 16:25
間違えました よくわかるシリーズでした。絵解きは難しそうだったので・・・
698名無し検定1級さん:04/03/30 16:59
次ハ過去問40年分ヤレ
699名無し検定1級さん:04/03/30 17:01
>>492
絵解きシリーズをやり遂げたんだったら、後は過去問をやったらどうですか。
700名無し検定1級さん:04/03/30 20:34
があああああああああああ


機械わかんねー!
701名無し検定1級さん:04/03/30 21:09
機械難しいねぇ 暗号にしかみえんw
702名無し検定1級さん:04/03/30 21:36
俺機械をやってから理論やってるけど
物凄く簡単に感じる。恐るべし機械。
703名無し検定1級さん:04/03/30 21:44
>>491
俺は高3のときに一発で合格できたから。
というか、連続で落ちてる奴は甘えてるんじゃないの?
学習能力だって個人差があるんだからある程度は仕方ないと思うよ。
でも落ちた奴は馬鹿だからではなくて勉強しないから落ちたんでしょ?
これは勉強すれば取れるレベルだよ。
働いている人もいるだろうから時間が取れない場合もあるだろうけど。
704名無し検定1級さん:04/03/30 21:57
>>499
手厳しいな
確かに試験前にやれるだけのことをやった、と言える自信はないな
705名無し検定1級さん:04/03/30 22:40
>>499
電気は得意かも知れないが、文書能力は小学生並だな。
次は国語の勉強をしな。
706名無し検定1級さん:04/03/30 22:42
数学を少し勉強し直さないと苦手だった私にはちょっと計算の理解が難しいですね・・・これ
707名無し検定1級さん:04/03/30 22:46
>>501
お前の場合は電気も国語も499以下だから救いようがないね
どっちもどっちだけどな
708名無し検定1級さん:04/03/30 22:49
僻んでいるようにしかみえない
709名無し検定1級さん:04/03/30 23:29
マターリ(・∀・)シル!!
710名無し検定1級さん:04/03/30 23:50
いきなりですが、シケた話題を。

すぐ解ける電験三種 (オーム社)
本書一冊で合格ラインは楽々突破!

だそうです。
使っている方はいますか?
711名無し検定1級さん:04/03/30 23:52
あと145日
712名無し検定1級さん:04/03/31 00:40
>>399>>499の文体がよく似ているわけだが
713名無し検定1級さん:04/03/31 00:55
似た文を挙げたらきりがないよんwwwww
714名無し検定1級さん:04/03/31 01:21
>>499
>>503
必死だな(w
715名無し検定1級さん:04/03/31 01:27
オーム社の
電験3種 完全攻略って本買ったんだけど
内容的に網羅されてるのかなー
716名無し検定1級さん:04/03/31 01:49
>>510
お前いい加減ウザイ
スレ違い
717名無し検定1級さん:04/03/31 08:48
>>511
それ一冊で
だいたい網羅されてるよ

あとは過去問とけばバッチリ
718名無し検定1級さん:04/03/31 10:02
>電験3種 完全攻略
俺は広く浅くでイマイチだと思ったが。
やればやるほどこれだけでいいのか不安になるよ。

ひとことで言えば、65点くらいで合格する本。
719名無し検定1級さん:04/03/31 10:26
>>514
プラス過去問で70から75点くらい取れると思うよ

科目別に一冊づつ買うやり方もあるが
90点くらいとれるようになるけど時間がかかりすぎるよ
あれだけやると2種レベルの知識になる、他に微分積分が必要になるけど

忙しい人にはお勧めできないやり方だ
720515:04/03/31 10:28
2種の「1次」レベルね
721511:04/03/31 12:11
みなさんサンキゅー
722名無し検定1級さん:04/03/31 12:52
>>506
>すぐ解ける電験三種 (オーム社)
「本書一冊で合格ラインは楽々突破!」
ホントかよw
723名無し検定1級さん:04/03/31 13:51
>>512
自業自得だな。(w
724名無し検定1級さん:04/03/31 13:54
>>519
必死だな。(w
725名無し検定1級さん:04/03/31 14:05
『(w』がすこぶるキモイ
726名無し検定1級さん:04/03/31 14:50
>>506
使ったよ。一発合格したよ。

727名無し検定1級さん:04/03/31 16:18
>>522
ネタでしょうか?
728名無し検定1級さん:04/03/31 19:33
電卓って今まで全然使ってなかったんだけど
おまいら、うまく活用しながら問題解いてるんでしょうか?もしかして、、
ふと思っただよ。
729名無し検定1級さん:04/03/31 20:23
>>524
安産でおk
730名無し検定1級さん:04/03/31 22:12
あと144日
731名無し検定1級さん:04/03/31 23:16
時間ねー
732名無し検定1級さん:04/04/01 00:30
>>506
悪くは無いが完全攻略の方がいいなあ
733名無し検定1級さん:04/04/01 02:05
>>499
冬休みなんでこんな世間知らずバカが生息中ですね。
734名無し検定1級さん:04/04/01 02:20
>>529
あんたは去年落ちたんだな
当たり前だが高校生でも受かるヤツはいるし大学生で落ちるヤツもいる
まぁ、現役の大学生(電気・電子系)で落ちる奴はどうかと思うが・・・
735名無し検定1級さん:04/04/01 02:27
>>530
大学生は落ちないだろwwww
736名無し検定1級さん:04/04/01 03:53
電験3種は中卒でも受かる。
漏れの親戚のオヤジ(中卒)が6科目の時イパーツで合格したよ。
737名無し検定1級さん:04/04/01 07:33
>>525
いや、要所要所で使いますよ。
ただ基本的には「活用」というレベルじゃなくて、手計算で面倒なところを補う感じですね。
738名無し検定1級さん:04/04/01 07:46
>>532
昔は学力があっても、上級の学校にいけない人が多かった。
中卒でも今の学卒より学習能力の高い人がいても不思議じゃないよ。
739名無し検定1級さん:04/04/01 10:38
現役の電気系大学生でも1年2年だったら他と大して変わらんと思うけどね
740名無し検定1級さん:04/04/01 11:23
負け惜しみ
741名無し検定1級さん:04/04/01 11:35
>>535
どのレベルの大学の話をしてるの?
まともな大学の人なら落ちないよ
742名無し検定1級さん:04/04/01 13:18
大学の話とかレベルの話とかしてるやつは消えろよ。
743名無し検定1級さん:04/04/01 13:24
そうだよな!観葉植物でも色々あるよな!
744名無し検定1級さん:04/04/01 13:41
2種って、3種みたいに科目合格とかあるのですか?
745名無し検定1級さん:04/04/01 13:47
>>538
C、D、E、F
746名無し検定1級さん:04/04/01 14:11
>>538
Y、A、E、B、F、H
747名無し検定1級さん:04/04/01 14:17
>>542
ランクじゃないのかYO
748名無し検定1級さん:04/04/01 14:40
海老フライですか?
749 :04/04/01 15:10
>>528
完全攻略は数学が苦手な人でも理解できる
内容なのでしょうか?
750名無し検定1級さん:04/04/01 15:38
第一種電気主任技術者 --- 四年生大学卒業程度の知識を有する者
第ニ種電気主任技術者 --- 工業高等専門学校卒業程度の知識を有する者
第三種電気主任技術者 --- 工業高校卒業程度の知識を有する者

三種のスレで大学がどうのこうの言う香具師の気が知れん。
751名無し検定1級さん:04/04/01 16:15
高い金払って高校生程度の知識も身につかないのはアフォ過ぎる >現役大学生で落ちる奴な
百歩譲っても2種くらいは受かれ
752名無し検定1級さん:04/04/01 19:00
私は今3科目目の電力を勉強中です。
理論と機械は、電気書院の過去問を解いているところです。
電力へはまだ突入したばかりなのですが、今年は恐らく3科目勝負になりそうです。
このままのペースでは。
同じく勉強中の皆さん、共に頑張りましょう!
ちなみに1日の平均勉強時間は、2〜3時間です。
753名無し検定1級さん:04/04/01 20:30
あと143日 時間ねー
754名無し検定1級さん:04/04/01 20:46
>>537
1年2年だったら専門の授業をほとんどやってないから
電気系でない人間と違いはないという意味
755名無し検定1級さん:04/04/01 21:37
>>550
大学の話題は出したくないけど、DQN大じゃなければ普通に勉強してる。
756名無し検定1級さん:04/04/01 22:24
いやむしろDQN大のほうが一・二年から専門科目をやるんじゃないか。
東大とかは1・2年は全員教養学部に在籍して一般教養を勉強するゆえ専門科目は勉強しない。
DQN私大とかは一年の時からバリバリ専門を勉強するのかもしれないけどな。
757名無し検定1級さん:04/04/01 23:24
>>552
教授から聴いた話。
DQN大の1,2年は数学系を重点的にやる。
特に1年は高校数学の復習みたいな感じ。
2年は専門科目の数は1桁くらいで、残りはやはり数学。
3年からは殆どが専門科目。

俺の大学は↑をスライドさせた感じで、1年目復習が無い。
758名無し検定1級さん:04/04/01 23:28
tu-ka、スレ違いだな
759名無し検定1級さん:04/04/02 00:55
>>545
本屋で自分で見て「行けそう」と思えばOK。
760名無し検定1級さん:04/04/02 16:50
過去問題集でオススメな本ありますか?
761名無し検定1級さん:04/04/02 18:09
ズバテキはやめとけ。
762名無し検定1級さん:04/04/02 21:06
ぶっちゃけ 今から勉強すれば、間に合いますか?
763名無し検定1級さん:04/04/02 21:11
聞いてる時点でアウト
764名無し検定1級さん:04/04/02 21:12
間に合うだろ
765名無し検定1級さん:04/04/02 22:05
よし、明日から猛勉強する。
766名無し検定1級さん:04/04/02 22:08
明日という日は無くならないなぁ
767名無し検定1級さん:04/04/02 22:11
電気主任技術者タイプ別コース

金持ち&暇 OR どうしても一発合格
4科目全部分かれてる本+過去問

合格できれば良い&忙しい OR 何回かで受かればよい
電験3種完全合格+(過去問 OR 下のサイトの)

金が無いし、時間も無い OR 趣味で受けるだけの資格マニア
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an033252.html
768名無し検定1級さん:04/04/02 23:24
オーム社の
2004年版 電験三種完全解答
電験三種完全攻略 改訂3版
の2冊で挑戦してみます。
769名無し検定1級さん:04/04/02 23:55
>>564
間違いない選択。
770名無し検定1級さん:04/04/03 05:47
最低限の知識があれば>>564で十分?
771名無し検定1級さん:04/04/03 09:13
564は公式の説明があんまりないので
公式丸暗記と割り切れるかどうか。
772名無し検定1級さん:04/04/03 09:24
教えて君でスマソ。
オーム社の電験三種完全攻略と電験三種受験ポケットブックならどっちがおすすめですか?
773名無し検定1級さん:04/04/03 09:35
>>568
丸暗記だったら、ポケットブックがお薦め。
電車のなかで出来るから。

通勤途中で、15分1ラウンドってやってみそ。
猛烈に集中できるぞ。
774名無し検定1級さん:04/04/03 09:36
>>568

分量の多い本はどこが大切なポイントか掴みにくいってデメリットがある
あと一通り勉強するのに時間がかかる

もちろん全部できればバッチリなんだけどね

>>567
試験対策と割り切るならそれで充分と思うよ
すごい人は過去問だけでうけるのを進めてる
体系的に要点がつかめないこのやり方はあまりお勧めできない

中庸をとると完全攻略+過去問かな

なんでも分る人を目指すなら科目別の本を

過去門だけで受かるなら過去問だけで

その間をとるなら、要点をまとめた本+過去問で
775名無し検定1級さん:04/04/03 09:55
>>569-570
サンクス!
実は電験三種完全攻略はすでに持ってるのですが、解説や途中の式が少なくて不安になってきたので。
776名無し検定1級さん:04/04/03 10:53
A問題とB問題ってどう違うんですか?
777名無し検定1級さん:04/04/03 11:03
778名無し検定1級さん:04/04/03 11:05
>>572
かつてはBのほうがハイパーで配点も高かった。
いまはAとBの(1)は同じ難易度同じ配点
しかしBは(1)がキチンと解けていないと(2)が解けない構造になっているのだ。
(しかも11年以前はBは両方正解じゃないと加点しなかったし)

まんべんなく勉強してAを全部とる!のか
ヤマ張った問題を深く勉強してB狙いか、
どっちが受かりやすいんだ?というのは、昔からあるテーマ
いまはBの(1)だけでも加点するから、「広くまんべんなく」ってことなのかな。
以前のシステムほどシビアな区別はないよ。
779名無し検定1級さん:04/04/03 13:02
そういえば、今年から問題数が増えるんだったな。
780名無し検定1級さん:04/04/03 13:31
あと141日
781名無し検定1級さん:04/04/03 13:39
ねー、プロの問題はどうなの?
782名無し検定1級さん:04/04/03 13:56
>>577
上のリンクの
電験プロのですよね?

役に立ちますよ、やっときましょう
783名無し検定1級さん:04/04/03 15:03
理論と法規、去年、一昨年とも一問分点数不足で不合格。
勉強の仕方教えてください。
(ちなみに電力、機械、科目合格済み)
784名無し検定1級さん:04/04/03 18:11
>>579
そこがお前の終着駅
785名無し検定1級さん:04/04/03 18:47
>>579
6割しか取れない勉強方法だから。
100点取るつもりでやったら6割は取れるよ。

まさかと思うが過去問しかやっていないとか?
786名無し検定1級さん:04/04/03 19:05
僕の去年の結果です。
理論70点、電気40点、機械20点、法規90点台。
787名無し検定1級さん:04/04/03 19:46
>>579>>582
お互いを替え玉受験しるw
788名無し検定1級さん:04/04/04 00:20
禿藁
789名無し検定1級さん:04/04/04 00:22
禿げてきました
790582:04/04/04 01:23
ホントに交換して欲しいくらいですよ・・・
機械がわけわかめ
791名無し検定1級さん:04/04/04 01:57
機械20点…どう科目間調整してもムリだ罠(´・ω・`)ショボーン

そもそも「機械が苦手」と言ってる香具師、
どうやってモーターが回ってるのか理解してるのか??
792名無し検定1級さん:04/04/04 02:12
モーターは職人たちの汗と涙で回っています
793名無し検定1級さん:04/04/04 03:13
>>587
電磁誘導ワッショイ
794名無し検定1級さん:04/04/04 08:49
書院の福本センセのビデオ、どうかな?
電力と法規は独学で取れたが、理論、機械はビデオに切り替えようと思います。
だれかビデオ学習した人いますか?助言お願いします。
795名無し検定1級さん:04/04/04 09:14
電力のビデオを貸してくれと兄に言ったら
人間発電所というビデオを貸してくれました。
これから見てみます。
796名無し検定1級さん:04/04/04 09:28
人間送電線も借りとけよ
797名無し検定1級さん:04/04/04 11:39
>>592
君は>>591の意味を理解してないな
798インターフェロン:04/04/04 11:53
自家発電なら誰でもやってると思うのだが・・・

売電の自由化にともない、東電が俺の自家発電力を
買い取ってくれないかな。
799名無し検定1級さん:04/04/04 12:51
>>594
お前の発電施設は極小クラスだから買い取ってもらっても一ヶ月で一円にもならないよ
800名無し検定1級さん:04/04/04 16:46
今から勉強初めて間に合いますか?
電気関係は初めてですが。
関連資格は乙4危険物と二級ボイラー
持ってます。
801:04/04/04 16:52
今日からこの資格の勉強始めます!!
802よ へ:04/04/04 16:56
他にどんな資格持ってるの?
803:04/04/04 17:19
何もないけど、留年して今年ヒマだから…
804名無し検定1級さん:04/04/04 18:30
シスアドとか受けたら良いじゃん。
805暗黒大王:04/04/04 18:48
個人の自家発は非常用として普段は
充電しておくがよろし。
806名無し検定1級さん:04/04/04 19:05
>>601
いつも試験起動ばっかり…本番で使ったことがありません。
807名無し検定1級さん:04/04/04 19:11
初級シスアドは
まる5日間あれば合格できる。
808名無し検定1級さん:04/04/04 19:42
2週間あれば、基本情報儲かる
809名無し検定1級さん:04/04/04 19:45
電験3種は何日くらいで受かりますか?
810名無し検定1級さん:04/04/04 19:58
0で受かる人もいれば、何年も受からない人もいる。
811名無し検定1級さん:04/04/04 20:02
曖昧だな、具体的数字で。
1日1時間勉強して。
乙4:2週間
ボイラー2:1ヶ月
電験3種:???
812名無し検定1級さん:04/04/04 20:04
電験の法規だけ今年受かろうかな。
813名無し検定1級さん:04/04/04 20:10
>>605

今日から一日2〜3時間やれば十分間に合うと思うぞ
814名無し検定1級さん:04/04/04 20:12
もう無理だって
815名無し検定1級さん:04/04/04 20:35
>>607
一日2〜3時間で、半年
816名無し検定1級さん:04/04/04 20:36
働きながらだから、1日1時間ぐらいが良いんだけど。
それで間に合いませんかね?
それか土日だけみっちり勉強とか。
817名無し検定1級さん:04/04/04 20:41
あわてる必要ないんだったら、科目合格でも良いから地道に受ければ?
818名無し検定1級さん:04/04/04 20:43
どういう順番で合格目指したら良いですか?
819名無し検定1級さん:04/04/04 20:52
おすすめ9年コース
電工2種→電工1種→3種理論法規→3種電力→3種機械→2種一次→エネ管→2種二次→1種一次→1種二次
820名無し検定1級さん:04/04/04 20:54
↑10年コースだった
821名無し検定1級さん:04/04/04 20:54
電験3種受かって、早く終身雇用を望みます。。。。
822名無し検定1級さん:04/04/04 21:04
>>616
9年が正解。2種二次は一次の翌年までだから。

2種はエネ管とオーバーラップ多い→同時可能なので、
コースそのものは正しいがな
823名無し検定1級さん:04/04/04 21:19
>>618 うむ、たしかに。
824名無し検定1級さん:04/04/04 21:20
ついでに消防設備士を受けた人いますか?
825名無し検定1級さん:04/04/04 22:39
3年で取るとしたら
何から習得したらいいですかね?
理論と法規?
826名無し検定1級さん:04/04/04 22:48
人によって得手不得手はあるだろうけど
比較的取り易いのは理論と法規じゃないかな。
827名無し検定1級さん:04/04/04 23:04
>>617
無理です。
828名無し検定1級さん:04/04/05 01:19
ビルメン未経験者は電験3種無いと、ビルメンへの就職は厳しいですか?
資格はあればあるだけ良いとは聞きますが。
業界人のマジレスきぼんぬ。
829名無し検定1級さん:04/04/05 01:23
何度言ったらわかるんだ。
理論と機械
電力と法規
は、それぞれつながってるんだ。問題がラップしてるんだ。
ちゃんとやってりゃ+10点、ちゃんと拾えるんだヨ

理論と法規しかとけない香具師は学生か?
電力と機械とかとれない香具師は現場のオサーンか?
藻前らそんなことしてると、一生もぐら叩きだぞ。
830名無し検定1級さん:04/04/05 01:25
>>624
就職相談はスレ違い。カエレ!!
831名無し検定1級さん:04/04/05 14:54
>>624
待遇さえ気にしなければ、電験3種や電工なくても、けっこう、ありますよ。
ハロワに行けば、一目瞭然。
電工2あれば、必ずどっかに引っかかりますよ。
832名無し検定1級さん:04/04/05 19:41
ビルメンテナンス 20才で20万、20年後も20万
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1079945935/

ビルメンへの転職の方はこちらへどうぞ
833名無し検定1級さん:04/04/05 20:13
あと139日
834名無し検定1級さん:04/04/06 00:27
電気書院の過去問を解いているのですが、やはり古い方が難しく感じるのは気のせいでしょうか?
835名無し検定1級さん:04/04/06 00:37
古い方が難しいあるよ。
836名無し検定1級さん:04/04/06 08:27
マジで難しいです。
電卓が使えるようになったので今年から難易度は上がるとか。
837名無し検定1級さん:04/04/06 13:08
4科目受けて一発合格する人の割合ってどのくらいなんですか?
5%?10%??
838名無し検定1級さん:04/04/06 18:37
各課目、大体半分くらいの合格率だから単純計算で6.25%かな。
課目合格を使ってる人が多いから合格率はもっと高いけど。
839名無し検定1級さん:04/04/06 19:35
今回は2つ合格目指します。
あわよくば 3つ目も取って来年に備える所存でございます。
だから 理論は捨てる。
840名無し検定1級さん:04/04/06 20:08
>>628
いまや物件ごとの契約社員だがな。
841名無し検定1級さん:04/04/06 20:22
あと138日
842名無し検定1級さん:04/04/06 20:59
>>632
電卓はの使用可能って、今年からではないのでは?
843名無し検定1級さん:04/04/06 22:31
>>638
正確には、去年は電卓使用可・難易度そのまま(つまり計算しやすい数値が出題されてた)。
今年は昔の難易度に戻るって事。
844名無し検定1級さん:04/04/07 12:23
今年度、3種の主任技術者に選任される予定なんだけど、届出とかめんどくさいですか?
電験もってて実際に主任技術者になってるヒトって結構いる?

と、統一スレで聞いたけど、誰も教えてくれない・・(´・ω・`)
845名無し検定1級さん:04/04/07 21:05
>>640
主任技術者が多いところだと電験持ってても選任されないことが多いのでは。
なんだかんだで年功序列の関係でベテランの顔をつぶす訳にはいかないし。
でも皆、認定取得者だからはっきりいって学問としての習得度は大したことない(w
ワシも持ってるけどさらに上を目指して選任される頃には1種を申請したいと思ってる。
846名無し検定1級さん:04/04/07 22:55
あと137日
847名無し検定1級さん:04/04/07 23:12
漏れは選任されて早7年。手当てなし。
届出とかは契約電力の変更ぐらいかな。
しょっちゅうあるわけじゃないけど、事務所ビルだとそんなもんだ。
848名無し検定1級さん:04/04/07 23:17
言い忘れたけど届出よりも年次点検とかの打ち合わせが大変だあね。
オーナー、テナント、業者それぞれ言い分があるから
うまくコーディネートしなくちゃ。
849名無し検定1級さん:04/04/07 23:35
つまり伝言ゲームで言うと最初の人や最後の人の責任よりも中間にいる人の責任が一番大きいってこった。
最初の人は伝えるだけ、最後の人は聞くだけ、その一方で中間にいる人は、聞く+伝える、という仕事が必要になる
これは工事現場の現場代理人にも言えることだな。例えば、電気工事と建築工事の取り合いを考える場合とか。
一番フラストレーション溜まる仕事なんだなこれが (経験者の苦笑い

馬耳東風型の神経ズ太い漢に向いてるな(w
850名無し検定1級さん:04/04/08 00:34
オレみたいな小心者でも図太くなるね。つか図太くないとやっていけない。
851名無し検定1級さん:04/04/08 00:59
「主任技術者」ってのも現場によって立場や仕事の内容はかなり違うぞ。
日常的には設備要員の一員でしかないとこもあるし、
主任技術者として扱われる現場もある。
年次点検のときには単なる立会人でしかない現場もあるし、
主催者として段取りから何から何まで任される現場もある。
やっぱり認定で技術者になった人と、自力で試験に合格したのと
では能力その他違いはありますか?
853名無し検定1級さん:04/04/08 11:36
あと136日
854名無し検定1級さん:04/04/08 13:22
640です。
レスありがd
主任技術者としての仕事内容は、実質的には年次点検の立会人ぐらいになりそうです。
当方委託元なので、あとは管理会社の日報の確認ぐらいかな?
2年前に一応試験で取得し、主任技術者に選任されるが、電気の知識をすっかり忘れている。
通常の業務は事務的な仕事ばかりで、技術的なことはあまりしていないし・・・(´・ω・`)ショボーン



855名無し検定1級さん:04/04/08 14:53
>>648
試験で受かった人間は尊敬するよ。 特に2種以上は。
しかし電験持ち全員が選任されるわけでなし、そうなると未経験者と同じ扱い。
で、社会で評価を受けるのは言うまでもなく経験者。そうなると認定取得も試験取得も同じ。

よって、3種認定&選任(規模によりいずれは1種) > 試験で1種取得・未選任 が実情。
856名無し検定1級さん:04/04/08 16:59
(´・ω・`)
857暗黒大王:04/04/08 21:31
電験で認定取得すると一生の恥。
現場経験があるから、実務をこなしているからなどというのは
言い訳。
試験で取れ。
試験で取ったからって実務が出来るわけじゃない。
それはこれから経験を積めばいいだけのこと。

しかし、認定で取得して、一生回路計算も出来ないまま
電気屋を終えるなんて恥ずかしくは無いのか?
特に、数年前から免許の記号で認定か試験取得かがばれるように
なったからには何が何でもw
858名無し検定1級さん:04/04/08 21:55
電験取ったので離職したが、
未経験では雇ってくれなかった。
仕方がないので、またSEで再就職した。
忙しいが年収は倍違うからいいかー

認定でも良いと思うぞ
859名無し検定1級さん:04/04/08 22:59
>653
そのとーり。
へぇ〜 免許番号でわかるのか・・ ま、認定には興味ないからね。
電気やってて電験欲しいのは当たり前。 ただそれだけのこっちゃ。
860名無し検定1級さん:04/04/09 00:03
経産省では認定&経験重視ですが、なにか?
861名無し検定1級さん:04/04/09 00:14
いや、別になにも。

経産省でどうであっても関係ないし。
862名無し検定1級さん:04/04/09 00:28
回路計算なんて現場ではあまり使わないから、いいのだ。
863名無し検定1級さん:04/04/09 00:58
損得関係なく、俺は試験で取る。
864名無し検定1級さん:04/04/09 01:42
認定でとれる職場って3種は結構あるかもしれないけど、1種、2種って限られるよね?
電力会社であれば1種、2種もいけるんだろうけど、一応プロ集団の電力会社の中で選任されるのであれば、認定ってことは考えにくいし・・
それに電力会社って、発電所、変電所単位では主任技術者を選任していないような話を聞いた気がする。
865名無し検定1級さん:04/04/09 18:49
んじゃどういう単位で選任するんだい?
866名無し検定1級さん:04/04/09 20:29
電子理論と自動制御を捨てたら今年落ちるかな?
867名無し検定1級さん:04/04/09 20:33
>>662 選択で逃げられるんでないの?逃げ切る地力があれば。
868名無し検定1級さん:04/04/09 20:43
理論・電子、機械・プログラムは得点源だな。
869名無し検定1級さん:04/04/09 20:45
あれ?選択だっけ?エロい人教えて
870名無し検定1級さん:04/04/09 20:59
電子理論は毎年2〜3問出てそのうちB問題は選択かな。
機械の自動制御は必須だっけかな。まぁ他が解ければ良かろう?
871名無し検定1級さん:04/04/09 22:37
>>660
マジレスすると電力会社で電験2種の認定は基本的にもらえない。
だいたい35歳くらいから退職勧告があって退職すると2種認定をくれる。
872665:04/04/09 22:50
ありがとん
捨てるとすると80点満点の試験を60点くらい採ればいい考えればいいんだな
ガンバレ!漏れ!
873名無し検定1級さん:04/04/09 23:03
俺は認定で3種を取るよ。
だって勉強したくないもん。
って高校は化学科卒だけど・・・。
874名無し検定1級さん:04/04/09 23:08
>>667
本当かよそれ
やめた後、ビル管でも取って細々と超安月給でビルの地下でマターリ時間を過ごすのも悪くはないな
ある意味(www
875名無し検定1級さん:04/04/09 23:14
あと135日
876名無し検定1級さん:04/04/09 23:25
電験3種三科目合格で機械だけのこしてます。
工場のライン仕事はもう限界。今年こそ合格して設備管理の仕事を目指します。
877:04/04/10 03:37
今日は技術基準総則(法規)やった!
878名無し検定1級さん:04/04/10 10:33
>>672
電験とっても今はそれほどでもないと思うが。
まあライン工よりはマシか。
879名無し検定1級さん:04/04/10 10:51
電験って、科学技術が発達している今の時代、今後重宝される事ってないのでしょうか・・・?
仮に重宝されたとしても、2種以上かもしれませんが。
880電顕先生333:04/04/10 20:14
みなさん、おはようございます。
それでは今日の講義をはじめようと思います。
今日は、水力発電所について学習しましょう。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000010-maip-soci.view-000
余談ですがこちらが日本に現存する最古のペルトン式水車ですね。

それでは水車についてまとめてみましょう
http://www.chuden.co.jp/torikumi/suiryoku/sikumi/suisya.html
881名無し検定1級さん:04/04/10 22:24
>>675
規制緩和されればいらない資格だね。
そもそも日本と韓国にしかこんな資格は無い。
とは言え電力設備自体はこの先もなくならない。
電子機器満載の最新鋭ビルだって電気が来なければ動かないから。

それより直接的な問題は労働条件の悪化じゃないかな。
試験のレベル低下による資格保持者の増加が第一だが
定年後に年金を貰いながらって奴が賃金相場を大きく下げてる。
また雇用もビルごとの契約社員に以降しつつある。

ビルメンでも2種持ちが応募してくるから
今後3種は当たり前で2種が標準になるのは同意。
882名無し検定1級さん:04/04/10 22:28
試験に出ない水力発電豆知識
日本最古の水力発電所は仙台市にある三居沢(さんきょざわ)発電所です。
1888年から現在も稼動しております。
有効落差は26〜27mで横軸2輪のフランシス水車です。
883名無し検定1級さん:04/04/10 22:56
へえへえへえ 3へえ
884名無し検定1級さん:04/04/10 23:46
あと134日
885名無し検定1級さん:04/04/10 23:47
色々読んでいると、先行きが不安な電験3種ですが、今年初めて受験します。
例え3種取得者が飽和状態だとしても、試験のレベルが低下していても、取ろうと決意を固めた訳ですし、
頑張ろうと思います。
でも、需要はホントに減っているのですか?
個人的には、細く長く勤めていきたいと考えておりまして・・・。
886名無し検定1級さん:04/04/10 23:50
とにかく試験で取っておけ
一般的にはそれなりの国家資格なのだからさ
887名無し検定1級さん:04/04/11 07:21
>>672
私もです。お互いがんばりましょう。
工場は色々と面倒だし」・・・ね。


888名無し検定1級さん:04/04/11 08:54
>>682
頑張りましょう。
学生時代と違って生活がかかってるから真剣さが違う。
現場仕事で疲れてるけど睡眠時間削って勉強してます。
889名無し検定1級さん:04/04/11 11:48
>>681
そういうことを尋ねるスレじゃないと、何度言ったらわかるんだ。
>>682-684の爪の垢でも煎じて飲め!!
890名無し検定1級さん:04/04/11 12:49
機械の中にある電気化学がどうも苦手です。
避けていきたいが、過去問を解いているとそうもいかない様ですし。
同じく試験勉強中の皆さんは、どうでしょうか・・・?
891名無し検定1級さん:04/04/11 13:44
>>686
あれはほとんど暗記なので、どうしようもない。
暗記が得意だと、逆に楽勝なのだが…
892名無し検定1級さん:04/04/11 14:44
ボキは電熱がヤバイポ
さっぱりポ
893名無し検定1級さん:04/04/11 19:21
>>685

>>1は日本語で書いてある訳ですが、これ位の文章を理解出来ないor
注視出来ない程注意力散漫な奴は確実に不合格だからホットケ
894名無し検定1級さん:04/04/11 19:54
あと133日
895名無し検定1級さん:04/04/11 20:13
時間ねー
896名無し検定1級さん:04/04/11 20:39
まだ間に合うだろうと思える微妙な日数ですな
897名無し検定1級さん:04/04/11 22:19
2004年度版 理論15年分過去問集一通り終えた所だ。
一割ぐらいしか解けなかったよ。
さて、もう一回最初からやろ (||´д`)
898名無し検定1級さん:04/04/11 22:28
一応、電力のみ科目合格。
理論から法規まで、一度ノートにまとめて問題集にとっかかろうとしたが、
あちこち忘れちまっる。
手前の頭の出来に呆れちまってる。
899名無し検定1級さん:04/04/11 22:40
>>693 1回目で1割なら上出来じゃん
>>694 みんなそうだ。グルグル繰り返しやったもん勝ち
900名無し検定1級さん:04/04/11 23:07
過去問を何回も解いて受かるつもりか?

正気ではないな

ちゃんとある程度体系的に知識を身につけたほうが
効率がいいよ

過去問も必要ではあるけどね
901名無し検定1級さん:04/04/11 23:31
過去問15年って、ざっと100問だろ?
こんだけやれば、「体系」とやらも見えてくるはず。

みんなガンガレ
902名無し検定1級さん:04/04/12 00:13
効率ばかり考えてるやつはダメやろね。
903名無し検定1級さん:04/04/12 03:10
過去問解いたほうが効率よくないか?
904名無し検定1級さん:04/04/12 11:39
法規を勉強するために、良い参考書を教えてください。
905名無し検定1級さん:04/04/12 16:59
丸暗記だとその場しのぎの上にすぐに忘れる。
頭が悪い奴が直前にするのならイイがそこそこの頭の持ち主ならちゃんと理解しながら進める方が楽だしちゃんと知識として残る。
過去問の繰り返しでも解説が上手ければ知識はつくと思うからガンガレよ藻舞ら。
906名無し検定1級さん:04/04/12 20:55
三相誘導電動機の2次抵抗を増加したとき特性に関する次の記述のうち
正しいのはどれか。

(1)最大トルクが減少し、始動トルクが増加する。
(2)最大トルクが減少し、全負荷時の速度が減少する。
(3)始動電流が増加し、全負荷時の速度が減少する。
(4)始動電流が増加し、始動トルクが増加する。
(5)全負荷時の速度が減少し、始動トルクが増加する。

(5)が正しいですが、なぜですか。
907名無し検定1級さん:04/04/12 21:40

 技術者になると技術資料を読み込めるかというのが大切になってくる

 だから過去問だけでなく

 技術的な資料集である参考書をきちんと理解できるかも大切

 試験だけでなく将来のことを考えよう

908山田:04/04/12 21:47
トルクは回転モーメントに加速度が加わったものだ。
909名無し検定1級さん:04/04/12 21:59
>>703
試験合格のために勉強しているのですよ。
910名無し検定1級さん:04/04/12 22:08
>>703
そういうことは資格合格してから考える
911名無し検定1級さん:04/04/12 22:20
まず資格が無いことにはどうにもならん
912名無し検定1級さん:04/04/12 22:21
>>706
お前の言葉が全て。
受からないことには始まらない。
913山田:04/04/12 22:35
>>700 :名無し検定1級さん :04/04/12 11:39
>>法規を勉強するために、良い参考書を教えてください。

模範六法でよい。関連法規を理解し、暗記すれば合格ほぼ間違いなし。
914名無し検定1級さん:04/04/12 22:38
>>700
電技読んだら?
>>709モナー
915名無し検定1級さん:04/04/12 22:49
>>702
トルクの比例推移ですね。
単純に、特性だけ暗記してもそれ以上のことは出題されないでしょう。
ちなみに抵抗をかませてあるので、全体の速度が遅くなるのは感性で理解してください。

過去の問題にもありましたが、流行はVVVFです。
まずこの制御法をマスターしましょうね^^
916:04/04/12 23:03
<<710
電技って何ですか?
917名無し検定1級さん:04/04/13 01:00
前戯の一種だな。
918名無し検定1級さん:04/04/13 12:38
あと131日
919電験三十路:04/04/13 15:24
ドラクエ5買った。とりあえず裏ボス撃破
一緒に買ったかまいたち2もなぜか、金のしおりでるまでやりこんだ
そして、押さえがきかず、かまいたちの夜、ドラクエ7を最後までクリアした

ぐぶっ!(吐血)
920名無し検定1級さん:04/04/13 15:28
DQ5は海の上を歩けるバグがあると聞きましたが。
921名無し検定1級さん:04/04/13 22:43
理論が簡単てマジですか?
過去問見ててもムチャクチャ難しく見えるんですが・・・
922名無し検定1級さん:04/04/13 22:45
んなもん人によるだろが。

幼稚園児にとってはFランク大学の入試だって
難しく感じられるんだからさあ〜
923名無し検定1級さん:04/04/13 22:55
よくわかる理論で勉強中
がんばって受かるぞ
924名無し検定1級さん:04/04/14 03:36
つーか、理論は他の科目の基礎的な科目に位置するために理論をできないのに他の科目ができるってのが信じられません。
もし理論ガ最強に難しいという人がいるのなら、他の科目を勉強する前に理論を確り勉強するか、他の科目は丸暗記でカバーするかのどちらかだね。
普通は前者が圧倒的に楽だから推奨するよ。
925名無し検定1級さん:04/04/14 17:34
926名無し検定1級さん:04/04/14 19:10
>>720
激しくガイシュツだけど、オサーンには機械のほうがピンとくるんだよ。
二次抵抗制御とか、逆相制動/発電制動とか、ずっと目で見てきたんだからさ。

理論は試験用に、そのためだけの勉強をしかたなくするわけだが、
「+qで電荷された無限長の直線」なんて、現場にないからなぁ。
927名無し検定1級さん:04/04/14 20:14

理論ができないやつは体系的に勉強したことが無く
「行き当たりばったり」で過去問だけ解いてる奴に多い
たぶん何年受けても受からない
電験浪人に多いだろう

電気を勉強したことがあるひとには
過去問だけで電気理論を理解できるなんてのは信じられない
928名無し検定1級さん:04/04/14 21:20
>>723
理論だけしかできない私は…
929名無し検定1級さん:04/04/14 21:58
人それぞれだな
930名無し検定1級さん:04/04/14 23:08
正直理屈なんかどうでも良い
試験に合格して資格されもらえれば
931名無し検定1級さん:04/04/14 23:12
あと130日
932名無し検定1級さん:04/04/15 02:23
>724 俺と合体してたもれ
933名無し検定1級さん :04/04/15 06:38
理論が解らん!
ちなみに、他3科目は合格済み。
理論だけなのじゃー・・・
サラリーマンより
934電気主任技術者:04/04/15 07:11
電験3種に理論? そんな難しい数学や物理をもちいる訳でも
ないのに。中学程度の数学・理科程度で十分と思うが。
昔の話だが、電気工事士と電験3種を平行して受けたとき、
電気工事士の知識で十分であった。
でも電験2種に受かったときは数学が大変だった。
上を目指すのなら、理論は本当に必要である。
実務では三角関数も使用しないが、パソコンでエクセルを
使用するレベルは必要かもしれないが。
935名無し検定1級さん:04/04/15 10:17
>>730
昔は時間の割りに問題数少なかったし、なにより簡単だったからな。
  
936名無し検定1級さん:04/04/15 10:39
>>729
理論のどこがわからんの?複素数とか勉強した?
937名無し検定1級さん:04/04/15 16:35
よくわかる電顕3種(オーム社)やった後に、95年の問題やったら3問しかできなかった
最近のは95と2004ではレベル違いますか?
よくわかる電顕3種(オーム社)では不十分?
938名無し検定1級さん:04/04/15 18:11
中学までだと二次関数のグラフも描けないわけだが
939名無し検定1級さん:04/04/15 23:21
あと129日
940名無し検定1級さん:04/04/16 01:12
733>>
問題を解く練習を過去問で汁!(95年以外も)
 分からないことがでてきたら、”よく分かる”を
 もう一度みて確認する。
 これで合格!
941名無し検定1級さん:04/04/16 01:33
昔うちのオヤジが電検3種に受かったときに泣きそうになってた。
なんでも週末に千葉県の野田って所まで2時間位かけて通ったらしい。
今は60歳過ぎてるけど最近2種に受かったらしい。(あまり喜んでなかった)
ほとんど中卒のうちの親でも受かってるので、皆さんも頑張ってください。
942名無し検定1級さん:04/04/16 01:56
>737
そのイカス親父、尊敬しろ。
努力再認識!
943名無し検定1級さん:04/04/16 18:53
>>737
その野田市民です。
電気書院関係ですね、きっと。
自分も現在勉強中ですが、お父さんに負けない様頑張ります!
944名無し検定1級さん:04/04/16 20:29
あと128日
945名無し検定1級さん:04/04/16 20:40
本当に時間なくなってきたね
あと4ヶ月とちょっとだ
946名無し検定1級さん:04/04/16 22:13
そういう事は言うな
947名無し検定1級さん:04/04/17 01:21
今年どうしても合格したいなら別だけど
そうじゃないなら、あせることないじゃん
4科目のうち、1科目なら
2級ボイラーと同レベルじゃないかなー
948名無し検定1級さん:04/04/17 02:44
いやいや、そこまで落ちてないでしょ・・
949名無し検定1級さん:04/04/17 03:31
式の展開が良くわかりません。頭の良い人教えてください。
P=(1-s)P2 Pc2=sP2 P/Pc2=1(1-s)/s
ここまでは解るんだけどこれが、S=Pc2/P+Pc2になるのかわかりません。
950名無し検定1級さん:04/04/17 03:43
お前の式の書き方が悪い。
951新・大学生:04/04/17 07:11
>>745
P:機械出力
P2:二次入力
Pc2:二次銅損
s:すべり

ですか?
952名無し検定1級さん:04/04/17 07:57
P=(1-s)P2・・・(1)
Pc2=sP2・・・・(2)

(2)からP2=Pc2/s
これを(1)に代入してまとめると
s=Pc2/(P+Pc2)になるんよ
953名無し検定1級さん:04/04/17 10:54
そもそもP2=P+Pc2だし。
&すべりsの定義が
(二次入力−機械出力)/(二次入力)なんだけど、
二次入力は測れないから、
s=Pc2/(P+Pc2)で置き換えるわけで。

記号ばかり振り回すから、わけがわかんなくなるのだ。
954名無し検定1級さん:04/04/17 11:02
ここは記号が特にややこしいからね。
角速度ωの"2πf"と"2πn"を使い分ける必要もあるし・・・。
955745:04/04/17 13:47
>746
解りにくくて、ごめんなさい。解けなくて、てんぱってました。
>747
その通りです。
>748
代入したら、すべりsでました。ありがとうございました。
>749
なるべく、式の意味を考えて勉強してみます。
956名無し検定1級さん:04/04/17 20:51
あと127日
957名無し検定1級さん:04/04/17 22:20
おますら、こんな資格とっても意味無いぞ。
時間のムダだからやめとけ(プ
958名無し検定1級さん:04/04/17 22:25
電験はまだまだ勝ちあり。
959名無し検定1級さん:04/04/17 23:30
>>753
「おますら」だって。(プ
960名無し検定1級さん:04/04/17 23:40
>>753
意味なくてもいいのよ
給料上がれば
961名無し検定1級さん:04/04/18 01:02
合格の一時金目当て
962名無し検定1級さん:04/04/18 01:44
一時金でるのは電力会社ですか?
963名無し検定1級さん:04/04/18 08:27
あと126日
964名無し検定1級さん:04/04/18 10:55
一時金目当ての資格者ばかりたくさんいて、
選任されないのが多数というのも問題。
三種は廃止して下さい。
965名無し検定1級さん:04/04/18 12:45
一つのボーダーラインとして存続願います。
966名無し検定1級さん:04/04/18 14:33
>>761
釣られちゃダメ。
資格の是非とか効力に関する書き込みは放置でヨロ
967名無し検定1級さん:04/04/19 00:20
もうダメ 簡単に取れる消防設備に逃げます。
来年にします、受けるの。
968名無し検定1級さん:04/04/19 00:48
>>743
ボイラー2級と同じな訳がない。

法規だってあなどれない。

機械なんて残り一つの機械が取れずに泣きを見た奴を俺は何人か知ってる。
969名無し検定1級さん:04/04/19 01:02
どの科目もナメてはあきまへん。 全力を尽くそう
970大学2年:04/04/19 17:08
今年合格して、来年から2種に挑戦する大学生いますか?
971:04/04/19 19:04
申し込み用紙ってもう、もらえるの?
締め切りいつだったかな?
972名無し検定1級さん:04/04/19 21:31
まだだろ。
科目合格してれば勝手に送ってくるよ。
973名無し検定1級さん:04/04/19 21:59
あと125日
974名無し検定1級さん:04/04/19 23:21
>>767
インターネット申し込みなら用紙はいらない。
975名無し検定1級さん:04/04/19 23:38
>>770
そのかわり、締め切りが早い・・・と思った。多分。
976名無し検定1級さん:04/04/20 07:40
>>771
工事士は締め切りが一週間長かったはず。
977名無し検定1級さん:04/04/20 20:30
あと124日
978名無し検定1級さん:04/04/20 22:23
あと機械だけです。
「これだけ機械」二周終って、今三周目やってます。
5周くらいやれば平気ですか?
979名無し検定1級さん:04/04/20 22:47
てか、やりすぎだろ。
980名無し検定1級さん:04/04/20 23:14
先輩方々に相談です。
つい先日会社でこの資格を3年以内に取れと命令されました。
取れなければ首と言われました。
そこで一日でも早く勉強を始めようと思うのですが
どこをどう手を付けて良いものか・・・。

勉強時間は平日3時間程度・休日は丸一日使えます。
そこで
1、法規2時間+理論1時間
2、電力1.5時間+法規1時間+理論0.5時間
3、電力2時間+法規1時間
4、機械2時間+理論1時間
5、機械1.5時間+法規1時間+理論0.5時間

休日は平日の4〜5倍勉強するとして1〜5のどの方法が良いでしょうか?
私は2か3が良いと思うのですが。1〜5以外に良い方法はありますか?
御教授下さい。宜しくお願いします。
981名無し検定1級さん:04/04/20 23:53
3年使っていろんな資格とって、その会社をやめろ。
982名無し検定1級さん:04/04/20 23:56
>>777
俺も同じ事を思った。
983名無し検定1級さん:04/04/21 00:03
>>776
俺なら、理論2時間、機械1時間
休日に電力2時間、法規2時間、後は理論、機械の復習で
今年1発を狙う。
984名無し検定1級さん:04/04/21 00:15
>>779
そんなやり方で一発で受かるはずがねー。
俺なら妥当な線で2番かな。
985名無し検定1級さん:04/04/21 00:28
>>780
だから俺ならと言ってるだろうが。
俺より頭のいいやつなら、もっと簡単に1発で決める。
986名無し検定1級さん:04/04/21 03:25
複数の科目を同時に勉強するのが多数派?
987名無し検定1級さん:04/04/21 14:20
第壱話    社命、襲来
第弐話    見知らぬ、公式
第参話    変化できない、数式
第四話    複素数、逃げ出した後
第伍話    スレ、煽りのむこうに
第六話    決戦、8月22日
第七話    電気書院の造りしもの
第八話    福本先生、来日
第九話    瞬間、公式、重ねて
第拾話    マーレーループ法
第拾壱話    静止した夜勤の中で
第拾弐話   過去問題の価値は
第拾参話    試験問題、流失
第拾四話   無料、電気と資格の広場の座
第拾伍話   ベクトルと複素数
第拾六話   選任に至る病、そして
第拾七話   四年目の科目合格者
第拾八話    受験教科の選択を
第拾九話    独身者の戦い
第弐拾話   デルタのかたち スターのかたち
第弐拾壱話  電験を受けるには独学?通信?誕生
第弐拾弐話  せめて、設備管理マンらしく
第弐拾参話  涙
第弐拾四話  最後の機械
第弐拾伍話  手当てのでる世界
最終話    ビルの中心でルート3と叫んだノケモノ
988名無し検定1級さん:04/04/21 18:57
あと123日
989名無し検定1級さん:04/04/21 19:37
>776
まずは理論を確実に取れ。そのあと1年間3科目に費やして2年で制覇だ。
売られたケンカは買ってやりな。 勝ちゃーいいのよ。
そのぐらいの命令で会社辞めるぐらいならサラリーマンやめてしまえ。
990名無し検定1級さん:04/04/21 20:10
>>776
問題集とかやってると一問に一時間とか取られるときがあるよ。
991名無し検定1級さん:04/04/21 20:26
>>783
うわっ、なつかしい〜
ちょっと気を許すとネタスレ化しそうで怖いがw

とりあえず、ミサトさんに
「日本中の電気はつながらないんだよ」って教えてあげてくださいwww
992名無し検定1級さん:04/04/22 10:40
昨日の夜勤、ずっと考えていました。最終です

第壱話    四徒労、襲来
第弐話    見知らぬ、公式
第参話    解けない、数式
第四話    複素数、逃げ出した後
第伍話    これだけ機械、530頁のむこうに
第六話    決戦、8月22日
第七話    福本の造りしもの
第八話    SI単位、来日
第九話    瞬間、公式、重ねて
第拾話    ブルーカラー
第拾壱話   静止した夜勤の中で
第拾弐話   過去問の価値は
第拾参話   電工、侵入
第拾四話   ラジオ、たんぱ電気技術の講座
第拾伍話   複素数とベクトル
第拾六話   選任に至る6割、そして
第拾七話   四年目の科目合格者
第拾八話   受験科目の選択を
第拾九話   独身者の戦い
第弐拾話   電気書院のかたち オームのかたち
第弐拾壱話 電験を受けるには毒学?通信? 誕生
第弐拾弐話 せめて、高校卒業程度らしく
第弐拾参話 涙(DENV)
第弐拾四話 最後の機械
第弐拾伍話 手当てのでる世界
最終話    ビルの中心でルート3を叫んだノケモノ
993名無し検定1級さん:04/04/22 14:28
>>776
資格でクビなんて言うのも珍しいな。
早く合格してしまって、辞めるべき。
辞めるときに
「最初から資格所有者を採用しろ。できねんだろ。バーカ」って言ってやれ。
994名無し検定1級さん:04/04/22 19:53
あと122日

やばいな〜
995名無し検定1級さん:04/04/22 20:56
会社辞めて失業しても電験持ってれば大丈夫なのかなぁ
996名無し検定1級さん:04/04/22 20:57
漏れは失業する暇も無く転職できたが。
997名無し検定1級さん:04/04/23 04:27
デンケンはどんな業界で役立つのか・・
998名無し検定1級さん:04/04/23 09:47
初学者ですが、オススメの参考書、問題集があれば
教えてください。
999名無し検定1級さん:04/04/23 12:00
>>794
本屋にいって自分の気に入った物を買え
1000 :04/04/23 12:52
電顕だけで良い職を期待する香具師はアフォ

1001名無し検定1級さん:04/04/23 19:42
>>796
そんな奴はお前だけ
1002794:04/04/23 20:41
電気計算って毎月買ってる受験生いますか?
1003名無し検定1級さん:04/04/23 21:08
>>794 他人のおすすめ参考書が自分にあってるとは限らない。
というかあっている確率は低い。795は冷たいように感じる
かも知れないが、参考書選びは自分なりに試行錯誤した方がええな。
1004名無し検定1級さん:04/04/23 21:45
>>799
( ´,_ゝ`)プッ
1005794:04/04/23 21:59

( ´,_ゝ`)プッ
1006名無し検定1級さん:04/04/23 22:56
今日、いい本買ったよ
電験三種 ○○○○ オーム社  ×××× 著

総仕上げ用としては最高だ!!
勉強やり残し部分の穴を埋めるには持ってこいだね、この本は
何しろ図が丁寧に書いてあるしね
電験2種二次まで使えそうな気がするよ

○○○○、××××の部分は本屋で探せ!
出会いも成功のためには欠かせない要素だからだ!


超オススメです
1007名無し検定1級さん:04/04/23 23:01
あ〜、あれね。
1008名無し検定1級さん:04/04/23 23:04
そ〜、それよ。
1009名無し検定1級さん:04/04/23 23:30
>>798
買ってるけど、漏れは既に3種持ち→2種勉強中

あれは2種もしくは電気管理士狙いが読む本だわな。
3種まだ受かってないひとが読むには、内容濃すぎるゾ
1010名無し検定1級さん:04/04/23 23:46
>>805 そんなことない、3種も2種も管理士も似たようなもの基本は同じ
1011名無し検定1級さん:04/04/23 23:57
ちょっと初心者にはつらいんじゃないかな電気計算。
かといって新電気じゃ物足りないか。
1012805:04/04/24 00:19
最近の連載では「だれかちょっとおしえて」が好きw
「誘導電動機のトルクは滑りに比例するって言うけど、トルク曲線みると全然比例してないぢゃないか」とか
「『帯電した無限遠の直線』が、無限遠じゃなかったらどうなる?」みたいな、3種試験範囲の「あや」みたいなのを
つつきまわしてて、面白い。

ただしこれをギャグとして笑って読むためには…読むひとにもそれなりの体力が必要。
すなわち3種に出る公式とか近似式はすでに頭に入ってて、誘導電動機/変圧器の等価回路なんか、見た瞬間に
「ああ、これね」ってわからないといけない(そこからのひねりだからね)
やっぱり電気計算は、3種科目合格で3年目とか、2種めざしてるひとが読む雑誌なんだなぁ
1013名無し検定1級さん:04/04/24 01:02
>>802
>電験三種 ○○○○ オーム社  ×××× 著
該当しそうなのかなりあるが。。。

つか社製共通宣伝用テンプレ?
1014名無し検定1級さん:04/04/24 07:20
電気書院よりオームの方が評判良いのかな。
それかオーム社の工作員が混ざってるのかなw
1015名無し検定1級さん:04/04/24 08:06
従来、書院のはとっつきにくい印象があった。
最近出た参考書はそうでもないが。
ちなみに俺は「スイスイわかる」シリーズの電力と機械を買った。
これは初心者向きだ。
1016810:04/04/24 12:00
↑実はオレもスイスイの法規だけ買いましたw
あと3冊買ってから、難しい問題に挑戦しよっかな
って思ってます。

でもこれ買うとき、速攻習得シリーズって過去問に
解説つけて最近出たやつも隣に置いてあってさ、
どっち買おうか迷ったけど、スイスイを持ってる人が
居てよかったw
1017811:04/04/24 17:55
>>812 漏れは2種二次受験なんだけど、
3種復習用に「スイスイ」買ったんよ。
初心者でも挫折しにくい良い参考書だと思います。
ではではご健闘をお祈りします。
1018810:04/04/24 18:12
↑二種受験って自慢してるw
1019名無し検定1級さん:04/04/24 19:11
あと120日
1020名無し検定1級さん:04/04/24 21:10
電気書院の本、『オーム社編集』ってのが多いんだけどねw
1021名無し検定1級さん:04/04/24 21:16
どういう意味?
1022名無し検定1級さん:04/04/24 21:35
↑うるせー低能
1023809:04/04/25 04:00
>>810
単に安いから
つか書院が変に高い
1024名無し検定1級さん:04/04/25 08:53
安かろう悪かろう?
1025名無し検定1級さん:04/04/25 11:41
安悪はほとんど無いと思うが
値段見て引く価格設定は良くないな
1026名無し検定1級さん:04/04/25 12:35
書院の「アタックシリーズ機械」、3400円もするのにデジタル処理
関係の部分手を抜きすぎ。最後に「平成7年からなんで予想が出来ない」
とか言い訳してるし。
1027:04/04/25 14:57
んなこと、わざわざここに書かずに直接、書院にクレーム付けろ
この気弱低脳野郎!
グヒャヒャヒャヒゃ
1028名無し検定1級さん:04/04/25 18:45
あと119日
1029名無し検定1級さん:04/04/25 18:48
2年前に電気科卒で電験3種受けようと思う
電気の知識があやふやになってるけどこれだけシリーズで大丈夫?
1030名無し検定1級さん:04/04/25 19:43
大丈夫な奴は何使っても大丈夫
ダメなやつは何使ってもダメ
1031名無し検定1級さん:04/04/25 20:03
>>825
先輩、まずはどこまで覚えているのですか?
それから得意そうな科目は何ですか?
1032名無し検定1級さん:04/04/25 20:41
>>825
おお!俺と同じような奴発見!
克服シリーズ使ってる
どうなんかな・・・

何から勉強していけばいいんだ???
量が多すぎてわからんぞ
1033名無し検定1級さん:04/04/25 22:13
理論がさっぱり・・・

もうだめぽ
1034802:04/04/25 22:31
仕方ねえ
教えてやるよ

○○○○ = 完全攻略
×××× = 不動弘幸

まとめとしては最高峰だな
1035825:04/04/26 01:44
>>827
高3のとき電工2種受かった
今から初めて今年は理論と法規狙いで
1036名無し検定1級さん:04/04/26 01:48
>>822
そうなんですか。私も本屋で見て高いと思っていたんですが。
時間もないし「これだけシリーズ」を中心に考えます。
1037名無し検定1級さん:04/04/26 04:24
2種電工目指して、認定で電験三種取ろうかな。
1038名無し検定1級さん:04/04/26 09:28
今から一発狙いはアホですか?
強電関係の仕事です
1039名無し検定1級さん:04/04/26 09:54
>>834
素人でも過去問3ヶ月みっちりで一発という話もあるからな
1040名無し検定1級さん:04/04/26 10:15
>>834
もう無理だ
諦めろ
1041名無し検定1級さん:04/04/26 13:14
>>832
「アタックシリーズ」過去問を中心に丁寧に書いてるとは思うけど、デジタル
関連が弱点なのは否めないね。
しかたないので俺はその部分だけは別の参考書でやってるよ。点が取りやすい
ともいえるし、捨てるのはもったいないからね。
1042名無し検定1級さん:04/04/26 14:10
>>836
お前の貧相な頭じゃ無理だな
1043名無し検定1級さん:04/04/26 14:19
>>834
学生かフリーターかヒッキーなら今からでもいけるかモナー
ただし、オツムが弱いとチョットきついかもしれんが。
1044名無し検定1級さん:04/04/26 15:35
>>836,>>838
こらっ。受けてくれたほうが平均点が下がる=合格点が下がるじゃないかっ
1045名無し検定1級さん:04/04/26 17:57
>>839
>学生かフリーターかヒッキーなら今からでもいけるかモナー
経験者は語る・・・か。
1046名無し検定1級さん:04/04/26 20:09
またいい本見つけちゃった!
最近出会いが良くてイイ!!
1047名無し検定1級さん:04/04/26 20:41
あと118日
1048名無し検定1級さん:04/04/26 21:03
>>842
教えてくれくれ
1049名無し検定1級さん:04/04/26 21:05
今まで参考書で勉強して
過去問題解いたら、28点しかなかった(理論)
みんな何点ぐらいとれそう??
1050名無し検定1級さん:04/04/26 21:08
まるで出会い系の迷惑メールみたいだな
1051名無し検定1級さん:04/04/26 21:09
>>842
ヒントだけでも教えてくれくれ
1052名無し検定1級さん:04/04/26 21:21
>>847
すぐ解ける電験3種
1053名無し検定1級さん:04/04/26 22:00
>>845
いまんとこ40点・・
1054名無し検定1級さん:04/04/26 22:07
>>844

多感な年頃なんだろ

若い頃の電験マンの青春もいいものだよな

毎日新しい本に出会い、感激してるんだろ

本棚全部電験対策本で

電顕本をブリクラでとった写真が
部屋中に飾ってあるんだろ
1055名無し検定1級さん:04/04/26 23:38
それおまえだろ・・
1056名無し検定1級さん:04/04/27 00:21
過去問やったら
理論30
電力60
機械20

もうだめぽー
1057名無し検定1級さん:04/04/27 01:01
法規50

もうだめっぽい
1058名無し検定1級さん:04/04/27 12:24
法規は放棄www
1059名無し検定1級さん:04/04/27 15:06
>>854
オッサン氏ねよ
1060名無し検定1級さん:04/04/27 16:30
機械はまたの機会に
1061名無し検定1級さん:04/04/27 18:09
↑ wwwww。
1062電験三十路:04/04/27 18:40
とりあえず、理論終了。電力入った。がんばれ俺
今年の昇給3000だぜ!でも、去年の大幅給料カットで、去年なみに貰おうとしたら
6年はいなきゃいけないぜ!
うちの会社、未来ないぜ!
1063名無し検定1級さん:04/04/27 21:07
>>858
ぷッwwww
零細wwwwww
1064名無し検定1級さん:04/04/27 21:13
あの参考書は本当に効くな
頭にスラスラ入るぜ
1065名無し検定1級さん:04/04/27 21:22
>>858
無職の世間知らずの事は気にせずがんばれよ。
1066名無し検定1級さん:04/04/27 21:46
>>852-853
60点ギリギリとればいいってことを忘れてるぞ

いまの時期50〜60とれるなら上出来だ。ガンガレ
1067名無し検定1級さん:04/04/27 21:54
>>861
ぷッwwww
零細2匹目wwwwww
1068名無し検定1級さん:04/04/27 21:58
あと117日
1069名無し検定1級さん:04/04/27 22:05
マジで時間ねぇーーー
1070名無し検定1級さん:04/04/28 00:44
>>863
必死だな(w
1071名無し検定1級さん:04/04/28 09:34
電験が何のことかもわからずスレ回ってるうちにのぞいてみたんだけど
電験が何かはまだはっきりわからないが>>863が痛いのはよくわかる
1072名無し検定1級さん:04/04/28 12:07
あと116日
1073名無し検定1級さん:04/04/28 12:09
理論40
機械40
電力50
法規50

だめだこりゃ
1074名無し検定1級さん:04/04/28 13:45
>>867
そんな事書くと「3匹目」って書かれるよ。
あっ、封じちゃったかな。
1075名無し検定1級さん:04/04/28 15:26
>>869
今その点数なら余裕だよ。
どの道五択だから、正解が分からなくても点数は取れる。
ガンガレ!
1076名無し検定1級さん:04/04/28 18:45
>>869 この時期にそんなに解けるわけないよ。
見栄を張るのは止めたまえ。見苦しい。
1077名無し検定1級さん:04/04/28 19:13
>>867
デンケン3種?
ああ、高卒のオッサンとDQNが必死になって受験してるらしいね。
デンケン自体、マイナー過ぎてわからなかったよ。( ´,_ゝ`)プッ
1078 :04/04/28 19:44
デンケンを知らないDQNは炒って善し
1079名無し検定1級さん:04/04/28 19:50
>>874
一般人に「デンケン」とは何か訊いてみなよ( ´,_ゝ`)プッ
1080名無し検定1級さん:04/04/28 19:53
土曜に1種1次、日曜に3種うけるやついる?
1081名無し検定1級さん:04/04/28 20:52
>>876
あんた強者だな。
1082名無し検定1級さん:04/04/28 20:58
>>876
土曜に2種、日曜に3種

2種本命で3種は保険
1083名無し検定1級さん:04/04/28 21:22
>>873
必死だな。( ´,_ゝ`)プッ

ぷッwwww
低脳1匹目wwwwww


1084名無し検定1級さん:04/04/28 22:01
1085名無し検定1級さん:04/04/28 23:20
あんな狭い職場で一生過ごすのか
まあ10年はもたずに廃業だろうが
ったーに
www
1086名無し検定1級さん:04/04/28 23:33
>>881
そんな職にもありつけないおまえって。

あんな狭い部屋で一生過ごすのか
まあ10年はもたずに廃人だろうが
ったーに
www
1087名無し検定1級さん:04/04/28 23:46
ったーに って何?
ヨメがブサイク?
1088名無し検定1級さん:04/04/29 00:15
>>882
役所は楽だよwwwww
1089名無し検定1級さん:04/04/29 01:22
>>884
無理するな(W
役所勤めか?じゃあ俺は総理大臣かなwwww
1090名無し検定1級さん:04/04/29 02:45
>>885
役所は暇で暇でwwww
平でも退職金2000万超えるから未来は明るいwwwwwwww
1091名無し検定1級さん:04/04/29 04:56
春ですなwwww
1092名無し検定1級さん:04/04/29 05:36
>>887
先週はお前らの税金でわらび餅食べたよwwwwwwww
1093名無し検定1級さん:04/04/29 08:25
高調波出しまくってますなw
1094名無し検定1級さん:04/04/29 09:28
>>888
お前を調べます。
今、この時期にその下記コは問題になるだろう。
直ぐには無理だが、本当に役所の人間だったら
お前はアボーンダ
1095名無し検定1級さん:04/04/29 10:23
>>890
> お前を調べます。
やってみろよwwwww
無職wwwww
1096名無し検定1級さん:04/04/29 10:32
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に3月下旬、「中国大使館を爆破する」という書き込みがあり、警視庁公安部は脅迫容疑で通信記録を差し押さえるなどの強制捜査を始めた。

いたずらとみられるが、公安部と麻布署は「悪質だ」としている。

 調べでは、3月27日午後3時半ごろ、「2ちゃんねる」に「明日日曜日、中国大使館を爆破します!」との書き込みがあった。掲示板を見た人から通報を受けた警視庁が28日、
東京都港区の同大使館付近を警戒したが、何も起きなかった。

3日前の24日に尖閣諸島に中国人7人が上陸する事件があり、
これに反感を抱いた者のいたずらとみられる。

 公安部は「2ちゃんねる」の管理人から発信源などの情報を得て、発信者が使ったプロバイダーを割り出し通信記録を差し押さえた。発信者は、
札幌市の電器店で体験キャンペーン用の端末から爆破予告を書き込んでいたことが判明。公安部は店内での目撃証言などから、発信者の特定を進めている。

 「2ちゃんねる」の書き込みをめぐっては昨年3月、私鉄の電車を爆破すると書き込んだとして、同庁ハイテク犯罪対策総合センターが千葉市の無職の男を威力業務妨害容疑で逮捕。
昨年11月には「米軍基地を爆破する」などと書き込んだとして、沖縄県警が大阪市の無職の男を脅迫容疑で逮捕している。



1097名無し検定1級さん:04/04/29 10:33
>>892
( ´,_ゝ`)プッ
1098名無し検定1級さん:04/04/29 10:40
日本人に対しては強い公安か
1099名無し検定1級さん:04/04/29 10:42
>>894
知った風な口を( ´,_ゝ`)プッ
1100名無し検定1級さん:04/04/29 10:45
>>891

とりあえずそんなに書き込みするんやったら
名前に番号つけといたら?
1101名無し検定1級さん:04/04/29 10:48
思惑通りの流れだな
駄目オヤジの哀れぶりが滲み出てるな
wwwwwwwwww
1102名無し検定1級さん:04/04/29 10:58
>>896
うるせーよ
似非関西人
1103896:04/04/29 11:13
名前に、番号つけられない理由でもあるの?
そういやぁ、前、名前を付けていてエライことになったしね
お前、このスレ399と同一人物やろ?
痛い発言、すぐに返事する暇さ
そして、無職のくせに、一流大卒とか、公務員とか
ステータスに頼るとこなんか、同じ

平日、真昼間から三日続けて書き込むなよ

って、指摘受けて、名無しになったんやね、、、
( ´,_ゝ`)プッ できない、、、哀れすぎて、、
1104名無し検定1級さん:04/04/29 11:34
>>899
悪いけど2流大卒だwwww
お前はその頼るステータスもないからクソ資格取ろうってことですかwwwww
昼間から暇で暇でwwwwww
たまに来る糞市民の相手する以外は椅子に座っていれば給料でるしwwww
暇すぎて勤務中にPCでDVDみたりしてるけどなwwwww
1105896:04/04/29 11:51
お前の一番のステータスは、語尾にwwwwwwをつけることだよ
滅茶苦茶イケテルよ。
ちなみに、電験スレで何暴れてるの?
受けるの?暇つぶし?
1106名無し検定1級さん:04/04/29 14:15
>>889
ハゲしくワロタwwwwwww

第何次高調波だろか?
1107名無し検定1級さん:04/04/29 23:57
あと115日
1108名無し検定1級さん:04/04/30 00:13
電顕あるので今年もゴ-ルデンウイ-クも夏休みも無い。
1109名無し検定1級さん:04/04/30 00:16
働くヒマもない。
1110名無し検定1級さん:04/04/30 00:21
>>904
高校生か?
1111名無し検定1級さん:04/04/30 01:00
高調波って詳しくは何ですか?
自分は頭が悪いので教えてください
1112名無し検定1級さん:04/04/30 01:16
>>907
「電力」の参考書みれ
「機械」の変圧器のところでもよいが
1113名無し検定1級さん:04/04/30 02:40
みんなどんな感じ???
1114名無し検定1級さん:04/04/30 03:43
理論は余裕
電力の変圧器、短絡がわかんない、発電は余裕
機械まったく手を付けてない、やると氏にたくなる
法規、写して覚えてるけれどおぼわらないよ
もうだめぽ_| ̄|○
1115名無し検定1級さん:04/04/30 08:06
>>910
仲間をハケーン(・∀・)人(・∀・)
弱電出身なので、電力と機械がだめぽ。
普段ミリワットの世界で回路書いてる人間に、いきなりメガワットとか言われても…

法規はただ覚えるだけだけど、そんなに大変か?
とりあえず科目での合格を目指すとするか。
1116名無し検定1級さん:04/04/30 08:25
>>911
電力できないってアホだな
1117名無し検定1級さん:04/04/30 10:57
電力や機械はむずいよ、仕事で扱ってなければ。
法規はクイズのつもりで過去問をやるのがいいんじゃないの?
時間をかけるともったいないと重割。
1118名無し検定1級さん:04/04/30 12:22
法規はB問題を完璧にすると後は感でイケる。
新方式(去年から?)になってからは知らんが。
1119名無し検定1級さん:04/04/30 21:24
あと114日

やべー
1120名無し検定1級さん:04/04/30 22:34
>>911
法規の計算問題で逝ってクレ
1121名無し検定1級さん:04/05/01 00:13
まるっきり専門外だけど、受けることにしました。
大卒文系のド素人ですので、生暖かい目で見守ってください。

専門は法律関係で、暗記は得意なので、法規はどうにかなりそうです。
1122名無し検定1級さん:04/05/01 00:40










1123名無し検定1級さん:04/05/01 00:40









1124名無し検定1級さん:04/05/01 01:49
>>917
大丈夫、受かるよ
ま、理系で落ちるDQNもいるけど
1125名無し検定1級さん:04/05/01 02:15
>>917
俺も法学部卒だよ。
今過去問やってるけど、電力、法規は7〜8割取れてるけど、
理論が6割、機械が5〜6割って感じ・・・
計算問題厳しいよねー
お互いがんばりましょう!

法学部卒でなぜ電験かはきかんでくれ・・・
1126名無し検定1級さん:04/05/01 02:21










1127名無し検定1級さん:04/05/01 09:15
>>921
法学部だとやっぱり法規が得意なのか…
1128名無し検定1級さん:04/05/01 09:25


















1129名無し検定1級さん:04/05/01 09:42
絵ときって名前に似合わずレベル高いのか
内容?それとも無駄に難解なだけ?
1130名無し検定1級さん:04/05/01 10:22
昨年合格して
久々にこのスレに来たが
やっぱウジウジした香具師が集まる板だなw
1131名無し検定1級さん:04/05/01 11:01
>>926
高校のとき合格して
久々にこのスレに来たが
やっぱウジウジした香具師が集まる板だなw
1132名無し検定1級さん:04/05/01 12:45
>>921
一回目でそのぐらい点数とれたの?
1133名無し検定1級さん:04/05/01 12:55
>>928
理系の人はもっといいんでしょ?
1134928:04/05/01 13:11
>>929
高卒だけど、そんなに点数よくない
30〜50点ぐらいしかとれないw
大卒のみなさんは頭がいいでつね
もう受かる気がしない
1135名無し検定1級さん:04/05/01 13:18
>>925
あまりに詳しいので、「今年初めて受けます」って香具師ではあたまに入らない量なのだ。
1136名無し検定1級さん:04/05/01 14:54
変に予備知識があると考えすぎてしまうって聞いたな
1137名無し検定1級さん:04/05/01 16:29
>>932
俺、まさにその症状・・・
1138:04/05/01 19:03
オマエはただ暗記で事を済まそうとする低脳文系タイプだから
企業としてはオマエのような人材は一切必要としていないぞ
1139名無し検定1級さん:04/05/01 19:15
>>934
中卒、高卒に低脳とか言われてもね
1140:04/05/01 19:49



1141名無し検定1級さん:04/05/01 20:31
釣れたのは低脳私立だったか(ゲラゲラゲラ
釣れたのは低脳私立だったか(ゲラゲラゲラ
釣れたのは低脳私立だったか(ゲラゲラゲラ
釣れたのは低脳私立だったか(ゲラゲラゲラ
釣れたのは低脳私立だったか(ゲラゲラゲラ
釣れたのは低脳私立だったか(ゲラゲラゲラ
1142名無し検定1級さん:04/05/01 20:39
>>936
大卒ですよね?
しかも理系の。
何で3種なんか受けているのですか?
資格で補わないといけないほどのDQN大ですか??
1143名無し検定1級さん:04/05/01 20:53
>>933
逆だってばさ。暗記は苦手なのよ(法規とか)。
1144名無しさん@引く手あまた:04/05/01 21:04
うちなんか一流大卒のやつでも結構、落ちてるよ
あんま資格取る意味ないからかどうかしらんが受験勉強しないんで法規で落ちる。
俺は高専(情報)卒で2年かかった。某製鉄会社だけどね。
1145名無し検定1級さん:04/05/01 21:26
あと113日
1146名無し検定1級さん:04/05/01 22:38
>>940

俺は高卒だけど難しいよ、この資格は

知り合い(高卒)が2ヶ月の勉強で受かったけど
頭がすごくいいからなあ

要点のまとまってる本一冊と過去問があれば十分だっていってたな
(完全攻略+完全回答)

去年はまだ勉強始めてなかった時期だから今から始めれば
何とかなるかもしれない
1147名無し検定1級さん:04/05/01 22:42
法規は暗記じゃないって
その資格は学歴じゃないって
このスレは受験スレだって



何  度  言  っ  た  ら  わ  か  る  ん  だ ? !
1148名無し検定1級さん:04/05/01 23:01
>>943
>法規は暗記じゃない
暗記ですよ( ´,_ゝ`)
1149名無し検定1級さん:04/05/02 00:15
あーあーあー。
1150名無し検定1級さん:04/05/02 01:00
一流大卒、公務員、電験合格者(自称)など、よく荒らしにきますが気にせずガンバロー

次のスレのテンプレに加えてYO


1151名無し検定1級さん:04/05/02 01:11
>>946
中卒www
統一スレとは違い、ここでは勉強方法や参考書選びの道標として活用しましょう。

前スレ:
第3種電気主任技術者スレ part3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1077537005/
第3種電気主任技術者スレ part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067778151/

Part1:
第電験3種を受けるには毒学??・通信??
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1036362871/
関連情報等は>>2近辺

資格とってからの話題・質問等は電験総合スレへ。
学歴厨、求人クレクレは「逝ってよし」。見た人も放置してください。
1153948:04/05/02 01:51
↑誰か立ててくれ
1154名無し検定1級さん:04/05/02 02:18
>>949
勝手なルール創ったんだからテメーで立てろ
1155名無し検定1級さん:04/05/02 02:38
もともとこのスレは隔離用だしな
漏れは948のテンプレでもおk
1156名無し検定1級さん:04/05/02 03:18
電験3種の難度について
 電気の初心者は、電気工事士2種から、勉強どうぞ
 はっきりいって、基礎知識がないと合格は無理です
 数学は、最低でも方程式が解ける程度の学力はいります
 まずは、理論の勉強から入るのが圧倒的に楽だから推奨

3種の合格点について
 原則として60点以上が合格。科目合格は3年間有効。
 例外的にその年の平均点に合わせ合格点の調整を行う事も
 あるが、あまり期待はしないように・・・

補足
一流大卒、公務員、電験合格者(自称)など
よく荒らしにきますが気にせずガンバロー
語尾にwwwをつけている人は釣りかヤバイ人のどちらかです

1157名無し検定1級さん:04/05/02 03:26
>>952
>はっきりいって、基礎知識がないと合格は無理です
はぁ?
公式暗記で60点いけますが?
落ちる奴は記憶力が悪いんだよ

>数学は、最低でも方程式が解ける程度の学力はいります
いくらなんでも方程式解けないヤツはいないだろ
リア厨のときに習うだろ?
1158948:04/05/02 03:41
>>951
統一の退避用?とんでもない!

「第電験3種を受けるには毒学??・通信??」
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1036362871/
>1 名前:ハル[] 投稿日:02/11/04 07:34
>オイラは、バカボン大学の2年生です。
>いま、就職活動に向けての資格取得を目指しています。
>来年、電験3種を受験しようと思うのですが・・・・
>なにぶん、文系でバカボン大学在住中ですので、数学等はまるっきりダメです。
>受験経験者・取得者・の方、分かりやすい参考書等・アドバイス等ありましたらお願いします

>2 名前:ハル[] 投稿日:02/11/04 07:37
>あっ!!ごめんなさい。

>第電験3種←×
>電験3種 ←○
>でした。すいません

スレタイすら誤字な>>1(バカボン大学在学中)を助けるために、
既取得者や科目合格者がよってたかってノウハウを供出、
→いまや立派な電験3種受験スレとしてPart4を迎えようとしているのです。

だから文系や中卒でも、電験をめざすひとがいたら、助けてあげるのがこのスレの主旨です。
逆に「目指してないひと」に書いてもらっては困るのです。
「電験をとるとなにかいいことあるのか?」そんなことはよそで尋ねてもらいたい。学歴厨などもってのほか。
「高卒で電工2だけど、電験3にあがりたいけど、なにが足らないのか?」
「文系なんで、なにからはじめたらいいかわからない」
そういうニーズはけっこうあるらしく、統一より早いスピードでスレが伸びています。

叩いたら統一と重複になってしまいます。みんなでうまいことこのスレを使ってください。
1159名無し検定1級さん:04/05/02 03:43
関連リンク

電気技術者試験センター:http://www.shiken.or.jp/
電気書院問題集:http://www.denkishoin.co.jp/book/den3_index.html
オーム社問題集:http://ssl.ohmsha.co.jp/data/books/list/2g.htm

★よくわかる電験3種 (オーム社)
 入門用に最適。だがこれ一冊では厳しいとの声も。
 A問題中心なのでこれで良く分からなかったらダメポ

★電験三種 完全攻略(オーム社)
★すぐ解ける電験3種(オーム社)
 両方とも、四教科分載っています。すぐ解けるより完全攻略の方が難度高し、
 2年前は、すぐ解けるが、評判よく
 去年は完全攻略の方が評判イイ!!
 最後のまとめに便利。

★「これだけ」シリーズ(電気書院)
 各科目1冊ずつ計4冊。初心者にも分かりやすく絵等を
 交え解説してあるが、値段が高い(これだけ機械は5400円)
 解説が多く問題は少なめ。

★福本センセのビデオ(電気書院)
 賛否両論だが、このスレ的にはあまりお勧め出来ない
 ただ、初心者にわかりやすい説明なので、ビデオ見る時間があればおすすめ

★月刊誌「電気計算」など
 将来、電験3種から、2種、1種、電気管理士と目指す人におすすめ

>>953 補足よろしく 
 
1160948:04/05/02 03:57
あんまりな発言がつづいたので去年の問題見てみたら
たしかにこれはかなり暗記だなぁ(´・ω・`)ショボーン

A問題は毎年暗記物なので、A問題だけで60点とれればいいんだが、
さすがにそれはあり得ない→ネックになるのはB問題なんだ罠。
実は法規のBは電力の問題とオーバーラップするのだ。
∴電力の計算問題を解いて、その解が「法規で定められた値×安全率」を
 クリアしてるかどうか検証する作業が入るわけだが…
去年の問題は条件が問題文のなかに与えられすぎてて、カンタンすぎ!!

これじゃあ「法規は暗記」って言われても、しょうがないかもな…_| ̄|○
1161名無し検定1級さん:04/05/02 05:23
高2です。
正直、細かいことはわかりません。
しかし公式の暗記で機械以外は合格できました。
合格するだけなら公式の暗記でOKだと思います。
仕事だとヤバそうだけど
1162名無し検定1級さん:04/05/02 05:47
>>954
退避じゃなくて隔離って書いたんだけど。
あんまりなレベルの香具師の収容所です。
注:叩きとかって意味じゃ無いよ>>954に出てる元スレと
その次のpart1のような感じだね
方程式も解けない香具師の為のスレってことだよ
1163名無し検定1級さん:04/05/02 05:56
>>954
今でも叩き関係無く統一スレとは重複だと思う。
二種スレも三種スレも削除が妥当と言われたことあるけど
ローカルルールで生き残っただけ。
まあこの状況なら統一スレの方が必要ないのかもね。
1164名無し検定1級さん:04/05/02 13:12
願書っていつから配ってるの?
1165名無し検定1級さん:04/05/02 14:00
>>960
5月17日からですよ
インターネットの申し込みができるらしいですよ
詳しくは試験センターのHPへ
1166名無し検定1級さん:04/05/02 15:41
リンクつけとくよ

電気主任技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/

試験実施日程
http://www.shiken.or.jp/info.html
1167名無し検定1級さん:04/05/02 16:51
>>961
ありがとー
1168名無し検定1級さん:04/05/02 18:03
今、どんな勉強方法してますか?
1169名無し検定1級さん:04/05/02 18:41
>>96フォートラン
1170名無し検定1級さん:04/05/02 21:17
あと112日
1171ひきこもり ◆dEsibaTRgE :04/05/02 23:10
>>964
理論は大丈夫そうだから電力勉強しているけれど、暗記量がすごくて_| ̄|○
オームの本で絵解きとよくわかるがあるんだけれど絵解きの方は詳しすぎて、覚えきれないぽ
よくわかるの本は情報量少なくて理解できない…
水力発電なんか省略しすぎだろうと>よくわかる
キャビテーションの説明が載ってないぽ
それに短絡比の計算や変圧器の並行運転をもうちょっと丁寧に解説してほしかった
結局よくわかるは情報量少ないから図書館で絵解きを借りてきて勉強中…
1172名無し検定1級さん:04/05/02 23:20
>>967
君は電気系の学生ではないんだね
>>968
もし電気系の学生だったら痛いかな…
まだ1年生だけれど
1174名無し検定1級さん:04/05/03 00:09
自信がある順番
理論>電力>法規>機械

みんなどんな感じだよ
勉強休憩してレス返しておくれw
1175名無し検定1級さん:04/05/03 00:18
簡単な順番
法規>理論=電力=機械
1176名無し検定1級さん:04/05/03 00:25
そのパターンなら一発とは断言しないが間違いなく最終合格するぞ
最悪な低脳パターン(低脳高卒)は
法規だけ合格し次の年もしくはその次の年に電力に合格する(当然マグレ当たりwwwww)が
理論と機械がどうあがいても合格できないパターン(wwwww
そういう奴等に有りがちな言い訳
「あと1問合ってれば、60点超えたんだけどな」(低脳高卒の実話)
ゲラゲラゲラゲラゲラ

低脳高卒が理論、機械に合格できない理由を教えちゃろか
この2科目計算問題の比率が多いから(wwwww

計算問題はただ公式に当てはめて終わりと考えてるやつらが
実は、その公式すら暗記(試験当日に思い出せない。長期記憶能力ゼロwwwwww)まともにできない

金の無駄遣いだから素直にあきらめなさい
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャー


1177972:04/05/03 00:27
当然>>970に対してのレスだけどな
>>971は事情をわかってないまさに(以下省略
1178名無し検定1級さん:04/05/03 00:41
>>967
いくらひきこもりで時間があるからって、勉強しすぎだヨw

短絡比の計算や変圧器の並行運転って、2種一次で出る内容
3種の範囲とびこえてるぞ
1179948:04/05/03 00:47
立てたよ。

第3種電気主任技術者受験スレpart4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1083512665/
1180名無し検定1級さん:04/05/03 00:50
>>972
>(wwwww
>ゲラゲラゲラゲラゲラ
>アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャー

お前ばかっぽい
1181971:04/05/03 00:53
>>972
いや、大学に入学した年に一発で合格したんだけど。
普通科から工学部に入ったから専門知識がなかったが、理論80、電力70、機械70は公式の暗記、過去問解きで合格できた。
法規80は毎日30分くらい読んでいただけで合格。
1182名無し検定1級さん:04/05/03 00:55
>>976
おそらく馬鹿
生々しいから(低脳高卒の実話) =>>972の体験談
1183名無し検定1級さん:04/05/03 00:56
あと112日
>>972
高校の時あと1問といういいわけ使ってたなぁ…
漏れもだめぽ
理論だけしかできない低脳です…
暗記がどうもだめで
理論の計算問題ってあんまり公式覚えてなくても応用していけば解けるから楽な気がする^^;
漏れの場合は簡単な順番で
理論>>>電力>法規>>超えられない壁>>機械
5月中に電力法規を終わらせて残りの時間を機械にまわそうかと

さっき短絡比の勉強してたら鬱はいってきたよ…
グラフの曲線とか公式とかわけわかんねー
言われて見れば3種の電力は発電量を求めるものとか、文章問題が多かったような…

暗記で合格できるのは法規と電力だけかもね
理論はどうしてこの公式が出るのかを証明できるくらい考えていくと合格ラインに達するかと
機械はどうしたらいいかわかんねーよw
1185名無し検定1級さん:04/05/03 03:09
>>974
2種一次で出る内容を勉強してたw
逝ってきまつ

>>980
俺も機械だめぽー
いつから勉強開始されました?


1186974:04/05/03 03:34
>>980-981
いま去年の機械の問題みてみた。
短絡比とか、変圧器の並列運転で流れる循環電流とか
出てるなっ!!

どうりで平均点低いわけだ罠…
ただしこれは難しすぎ。どうみても2種の範囲だもの。
今年は出題者も少し考えるであろー
1187名無し検定1級さん:04/05/03 03:55
順番からすると今年は機械が簡単になるんじゃない?
なってくださいw
1188名無し検定1級さん:04/05/03 21:27
ちゃんと使い切ってから次スレに移動しましょう。
1189名無し検定1級さん:04/05/03 22:36
985
1190名無し検定1級さん:04/05/03 22:59
986
1191名無し検定1級さん:04/05/03 23:17
987
1192名無し検定1級さん:04/05/03 23:38
あと15もあるのにもったいないな〜
1193名無し検定1級さん:04/05/04 08:49
今年は電力が難しくなる。
10年以上前の過去問が復活する可能性あり。
1194 :04/05/04 09:29
990
1195 :04/05/04 09:31
991
1196名無し検定1級さん:04/05/04 10:29
>>989
去年簡単だったからね
電験は合格者調整の意味で
問題の難易度が変化する
1197↑ジサクジエン↑:04/05/04 10:38
ウヒャヒャヒャヒャー
1198サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/05/04 11:37
994
1199名無し検定1級さん:04/05/04 13:38
因果応報が君を待っている
この先、何年、何十年先に
1200名無し検定1級さん:04/05/04 13:46
>>995
水元?
1201名無し検定1級さん:04/05/04 14:06
乱立しないでよ
1202名無し検定1級さん:04/05/04 14:17
お前ら糞資格に必死ですね
1203名無し検定1級さん:04/05/04 14:17
お前ら糞資格に粘着ですね
1204名無し検定1級さん:04/05/04 14:18
お前ら糞資格にご苦労様ですね
12051001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。