【日商簿記1級スレ Part11】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
日商簿記1級スレ Part11
あおりや誹謗中傷はスルーの方向でよろしく!
前スレ
日商簿記1級スレ Part10
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1072418716/l50
2名無し検定1級さん:04/01/13 00:56
【新生】日商簿記一級スレ【1級】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1054372066/
日商簿記1級スレ Part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1055656625/
日商簿記1級スレ Part3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1058576232/
日商簿記1級スレ Part5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1062182873/
日商簿記1級スレ Part6
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1065707473/
日商簿記1級スレ Part7
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1068651885/
日商簿記1級スレ Part8
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1069025533/
日商簿記1級スレ Part9
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1069744001/l50

●税金板・関連スレ●
日商簿記1級
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1056518025/

●全経スレ●
【文部科学省認定】簿記能力検定1級 Part1【全経】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1055072821/
3名無し検定1級さん:04/01/13 02:31
>>1
乙鰈様〜。
4名無し検定1級さん:04/01/13 17:58
で、合格発表があと2日後に迫ったわけだが…
5名無し検定1級さん:04/01/13 18:23
どれだけ勉強しても
合格しなけりゃ時間の無駄だね
6ぴのこ:04/01/13 18:26
簿記の事はここで質問すると親切に教えてくださるのでしゅ(^▽^)
http://kamadouma.fc2web.com/
7名無し検定1級さん:04/01/13 18:34
>>5
合格するまであきらめずに頑張れば無駄じゃなくなる。
あきらめてしまったらおしまい。
8名無し検定1級さん:04/01/13 19:35
>>4
どこの商工会議所?

東京商工会議所での受験者が一番多いと思うのだが、
なんか当初の合格発表予定日より早く見れること知らない人多そうだな。
たぶん他の商工会議所でももう見れるのでは?
9名無し検定1級さん:04/01/13 19:50
脳味噌が足りなければ落ちているし
人並みにあれば受かっているだろう。
それだけのことだ。
10名無し検定1級さん:04/01/13 20:05
やっと今日発表だったけど、やっぱり落ちてた。
前日まで他の事で修羅場ってたから絶対無理だろうな、
とは思っていたけど、ここのスレ見て行くだけ行って、
やるだけやってきた。
結果は商7会5工22原12で全然届いてなかったけど、
思いの外工簿が出来てたので少しだけ報われた気がした。
全経は受けないので、次の6月の試験を目指して
今度は真面目に勉強しようと思ったよ。

決意のつもりで書いてみました。勉強するぞー。
11名無し検定1級さん:04/01/13 20:10
>>10
残念だったですね。
落ちた人はなかなか書き込まないなかで(>>9みたいな馬鹿がいるせいで)
あなたのように敗因を分析して、次回への決意も表明できたのですから
絶対6月には合格できますよ!あの難問(珍問?)の工22点も取れたのですから!
がんばって下さい。応援してます。
12名無し検定1級さん:04/01/13 20:37
>結果は商7会5工22原12で全然届いてなかったけど、

あー、これはひどすぎるね
13名無し検定1級さん:04/01/13 20:41
>>12
そういう書き込みは失礼なのでやめましょう。
14名無し検定1級さん:04/01/13 20:44
>>10
前半立ち上がり悪く、後半巻き返しって感じかな。
それなら充分合格ねらえるよ。
1級の難しさは工原にあると思うし、商会は勉強すれば
確実に点取れるようになるよ!
154:04/01/13 21:40
>>8
東京商工会議所でつ。
他の商工会議所で受験した人はもう結果出てるみたいで
このスレにもカキコ多いけど東京は15日発表なのでまだでつ。
16名無し検定1級さん:04/01/13 22:18
>>15
だからHPで見れるって言ってるべさ
17名無し検定1級さん:04/01/13 22:22
>>10

>>12みたいに日商3級2回、日商2級4回落ちて
1級6回目だけど今回も不合格で荒らすことしか出来ない馬鹿でも受けてるんだから
あなたなら次回は絶対合格できまっせ!
184:04/01/13 22:22
>>16

HPってkentei.orgのこと?
このサイトは東京商工会議所・横浜商工会議所で受験した人のだから15日まで見れないでつ。

他の商工会議所のサイトも見てみたけどその商工会議所で受験した人でないと
検索できないって書いてあったよ。
19名無し検定1級さん:04/01/13 22:26
>>18
ttp://www.kentei.org/goukaku/index.html

ここ行って、日商2/3級の合格発表に行って、1級を選ぶと見れる。
見てきたら結果報告するように!
204:04/01/13 22:33
>>19
ホントだ!!見れた!!
ファミコンの裏ワザみたい。

で、結果ですが
21/16/14/20=71
でパスしてました。
TACで自己採点したときは62点だったので信じられません。
キーを打つ手が半分震えてます。

どうも親切な誘導thxです。
21名無し検定1級さん:04/01/13 22:34
>>20
おめでとう!!!!!!!!!
時間がかかったので落ちてたらかわいそうな事しちゃったかな?と思ったよ。

俺も二日前くらいに適当に入れてみたら、いきなり結果が出てびびったよ。
でもかなり感動したよ!
224:04/01/13 22:38
>>21
>落ちてたらかわいそうな事しちゃったかな?と思ったよ。
自己採点の結果で不安になってたのでひどいこと言う人だなあと思ったよ(w

とにかくサンクス
23名無し検定1級さん:04/01/13 22:42
>>22
でもTAC62点で合格って、このスレの中でも記録じゃないか?
他の人のためにも、TAC採点の内訳など開示してみてはいかが?
244:04/01/13 22:49
>>23
TACでは17/16/14/15です
商簿の傾斜に助けられたのと、原計は問2の(1)の端数処理を間違えたのを
拾われてた(+5)というのが原因です。

運が良かった!?
25名無し検定1級さん:04/01/13 22:56
>>24
2844.4としたけどOKだったってこと?
それなら結構救われる人居そうだね!
2610:04/01/13 22:59
>>11 >>13 >>14 >>17
励ましありがとうございました。
叩かれるの覚悟で書き込んでいたのでそう言っていただけるとめっちゃ嬉しいです。
これから6月に向けて、こつこつと勉強していきます。
274:04/01/13 23:01
>>25
ちがう。切り上げた。(2,845)

確か問1で切り上げも端数処理の選択肢として挙がっていたのでそれで処理
してしまったのでつ。
28名無し検定1級さん:04/01/13 23:03
TACのビデオ講座で今回合格しましたが、このビデオの著作権って発生してるのかな?
ビデオは必要ないので売るとかってのは問題になるのかな?
29名無し検定1級さん:04/01/13 23:03
既出だったらすまんが、リアル出題者が書いた講評だから参考まで。
ttp://www.kentei.ne.jp/boki/syushi/syushi105-1.html
30名無し検定1級さん:04/01/13 23:05
>>27
販売個数だね<切り上げ
切り上げてもOKなのか・・・。さらに救われる人居そうだね。
31名無し検定1級さん:04/01/13 23:05
>>28
常識的に考えてまずいだろう。

正式なTACの出版物だから法的に保護されてると思うぞ。
324:04/01/13 23:07
>切り上げてもOKなのか・・・
採点者のミスも十分考えられるのであまり確定的に捉えないで下さい。

…なんか身の危険を感じる(w
33名無し検定1級さん:04/01/13 23:08
>>31
やっぱりまずいよね。。。でも燃えないゴミに捨てるのもなんだかなー・・・。
34名無し検定1級さん:04/01/13 23:09
>>32
今から覆ることは(多分)ないから安心してw
35名無し検定1級さん :04/01/13 23:15
>>33
ヤフオクみたいに不特定多数を相手にした売買という形だとまずいだろうけど
1級受験を希望している友人に安く譲るってのはいいんじゃない?

36名無し検定1級さん:04/01/13 23:32
>>33
通信だと18万するのできつくて戸惑っていました
譲って欲しいのですがいくらぐらいでOKでしょうか?
37名無し検定1級さん:04/01/13 23:36
>>28
販売してるビデオ講座なら大丈夫でしょ?
オク覗いてみたら?
3836:04/01/13 23:41
ヤフーのオークションですか?
3937:04/01/13 23:42
>>38
そうだよ。
4033:04/01/13 23:48
なかなか”ビデオ”ないのですよ 1級
今も除いてきたのですがない・・・
よかったら33さん お願いしたいのですが・・・
4137:04/01/13 23:50
>>40
ほとんどないね。
ここは?
http://village.infoweb.ne.jp/~fwis0045/tsusin.htm
42名無し検定1級さん:04/01/13 23:50
累乗根で止まってしまったけど
なんとかなった
すっかり忘れてたよ〜

合格してる方おめっ
落ちた人は合格目指して
4333:04/01/13 23:52
>>37さん ありがとう
テキストだけならあるんですが、”ビデオ”がいいのです
ビデオが・・・言うと アヤシイ響きですがw
4437:04/01/13 23:53
>>43
33さんが降臨してくれるのを祈るしかないかな?
4536:04/01/13 23:56
そうですね ちょっと一足遅かったかなぁ
37さん 付き合ってくださってありがとうございます
46名無し検定1級さん:04/01/14 00:23
やった〜!
東京商工会議所だけど受かってたよ〜
商23会25工13原25で86だった!!

参考までにTACでは商16会25工15原25で76だったよ。
4746:04/01/14 00:28
ミスった!
TACは商16会25工15原20の76です。
48名無し検定1級さん:04/01/14 00:56
>>47
原計の5点の差はやはり問2?
どんな解答だった?

49名無し検定1級さん:04/01/14 01:15
>>17
>>12みたいに日商3級2回、日商2級4回落ちて1級6回目だけど
>今回も不合格で荒らすことしか出来ない馬鹿でも受けてるんだから

もしかしたらそんな人が、このスレを見てるかもとか
少しも考えませんでしたか?
やってることはあなたも同じですよ。
5046:04/01/14 01:17
>>48
そうそう。
TACだと2844.だけど、おれ2844で回答したから。
でもおれの結果から見て、2844でもOKみたいだね。
5146:04/01/14 01:19
またまたミスった!!すまん。
TACだと2844.4です。
52名無し検定1級さん:04/01/14 01:19

>TACだと2844.だけど、おれ2844で回答したから。
両方とも同じように見えるが…
5352:04/01/14 01:20
>>51
タイミング悪かった。
でもTAC解答では「+2,844」だぞ。
5446:04/01/14 01:30
>>53
そうだったか。
でもどっちにしろおれが答案に書いた解答は2844だから
+とかつけなくてもよかったんじゃないかな。
55名無し検定1級さん:04/01/14 01:32
ふーん
56名無し検定1級さん:04/01/14 01:33
ええのう、合格した人ばっかりで。
漏れなんか会計学からやって
「こりゃいけるで!!」
なんて試験中に勘違いしてしもうたから落チターヨ。
会計学24取れたのにもったいないです。悔しいです。
57名無し検定1級さん:04/01/14 01:59
>>56
キャッシュフロー見積法による貸倒引当金の算出よく解けたね。
漏れのやってたテキスト(市販)にはそこまで書いてなかったから
問題見た瞬間「なんじゃこれ!?」と思ったね(w
5836:04/01/14 02:22
しつこくてすみませんが、、、、
>>33
ぜひとも譲っていただきたいのですが
いくらぐらいでOKでしょうか?
5933:04/01/14 07:45
>>35
そうなんですかねー?
今開催してるものでなくて、過去の講義なのと、
ダビングするわけじゃないから大丈夫なのでしょうかね。

>>58さん
メールでやりとりしましょうか?メアド入れておきました
60名無し検定1級さん:04/01/14 14:22
川崎だけど通知が来ていた。23.23.19.19の84点。受かりました。
6136=58:04/01/14 15:41
>>33さん ありがとうございます
 メール送りました
 送った時刻は↓です。
 Wed, 14 Jan 2004 12:10:57 +0900 (JST)
62名無し検定1級さん:04/01/14 15:50
横浜だけどまだだじょー
63名無し検定1級さん:04/01/14 17:55
あの商業簿記のレベルで傾斜かあ。
よっぽどみんな出来なかったんだね
&本当によく商業簿記が出来た人は報われなかったねw
64名無し検定1級さん:04/01/14 18:54
>>63
本当に商業簿記が出来る人なら会計士や税理士のレベルになると
差がつくからそれでいいじゃん。
65名無し検定1級さん:04/01/14 21:11
>>61
送りました
66名無し検定1級さん:04/01/14 23:42
合格したよ。
なんだよ、おとついから見れたのね。

16/20/19/22

商業簿記で凡ミス連続だったので焦っちゃった。
まぁ、その他がそれなりだから良しとしよう。
67名無し検定1級さん:04/01/15 00:06
http://school2.2ch.net/exam/
会計全般試験@2ch掲示板

公認会計士試験、税理士試験、簿記検定等、会計系全般の資格試験についての板です
68名無し検定1級さん:04/01/15 00:24
>>67
そっちの板に移動したほうがいいのかな?
69名無し検定1級さん:04/01/15 00:26
>>67
いつできたの?
70名無し検定1級さん:04/01/15 00:28
今日、新設されたみたいですね。このスレが満タンになってから移動すれば
いいんじゃないのかな?
71名無し検定1級さん:04/01/15 00:29
>>68,69
2時間前らしいです。
できてしまったんだから移動しないとしょうがないと思って誘導しまくってます。
72名無し検定1級さん:04/01/15 00:30
>>70
スレの消費速度からみても
このスレの途中で引越しだと思うよ
73名無し検定1級さん:04/01/15 00:32
税金板も資格板もあるのに新設するほどそんなに需要大きいのか?
簿記・会計関係の話題。

74名無し検定1級さん:04/01/15 00:33
スレごと引越したりしてもらえないかな?(w
75名無し検定1級さん:04/01/15 01:14
普通引っ越し処理すると思ったんだが。
カレー板出来たとき食い物系の板からカレー関係スレが根こそぎ移されてたし。
76名無し検定1級さん:04/01/15 02:18
>>73
税金板がほとんど会計士試験ネタで占領されてるから今回移転という事らしい。
会計資格の需要は大きいが、移転した後の税金経理板の需要が微妙ではないかと。
77名無し検定1級さん:04/01/15 02:30
2月2級、6月1級、再来年までに税理士めざしてる俺は今回の新板はうれしいよ。
2chしてたら無理かなぁ・・・いや、一日15分までって決めてるし!おやしみ!
78名無し検定1級さん:04/01/15 02:35
>>77
税理士考えてるならこの1月から簿記論の速習に入れば良かったのでは?
まだぎりぎり間に合うだろうし。1年でも早く始めた方がいいしね。
79名無し検定1級さん:04/01/15 06:00
合格してた方、おめでとうございます!!
もうHPにアップされてるんですね、今見てみました・・・
68点でダメでした・・
商会で「やめ!」の合図と同時に一つ間違いに気づきましたが、回収している間に
コソコソ直すと失格になることを恐れて、そのまま出してしまった2点が悔やまれる
が・・・・これも実力のうちですね・・ショボーン。。。
また6月に向けてリベンジかぁ・・・・(-_-;
80名無し検定1級さん:04/01/15 10:31
>79
今回の失敗を次はしないように頑張れ!
81名無し検定1級さん:04/01/15 11:19
俺は問題回収中に間違いに気付いて答え付け加えた。
何か言われてもしらをきりとおすつもりだった。
82名無し検定1級さん:04/01/15 11:37
>>79
単に実力不足でしょう。
83名無し検定1級さん:04/01/15 12:30
漏れも「やめ」の合図がかかってる最中答案直ししたよ。
「信号、赤は勝負」の勢いで。
で、ぎりぎり合格。
84名無し検定1級さん:04/01/15 12:56
合格率はどれくらいなんですか?
85名無し検定1級さん:04/01/15 13:12
東京・横浜が12.7%だと。
86名無し検定1級さん:04/01/15 13:27
全国では10.9%
(出典はココ↓)
ttp://www.kentei.ne.jp/boki/index.html
87名無し検定1級さん:04/01/15 13:43
DQNが沢山受ける試験だから
妥当な倍率だろうな。
88名無し検定1級さん:04/01/15 16:09
そういう人を切り離したら実質50〜60%くらいになるんかな?
89名無し検定1級さん:04/01/15 16:13
そんなに実質倍率が低いのか
90名無し検定1級さん:04/01/15 16:33
8割はあるような気もする・・・
91名無し検定1級さん:04/01/15 16:35
会計全般試験板にこのスレを継承するスレが立ちました。
つづきはここでしましょう。

日商簿記1級を目指すスレ Part1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074150757/l50
92名無し検定1級さん:04/01/15 18:29
ウチは11.4%でした。481人受けて55人合格。

ていうか4級、13人受験の5人合格ってあんた、過疎の村の学校じゃあるまいし(w
93名無し検定1級さん:04/01/16 00:14
>>78
ガーン。でも今年末あたりまで職歴つけたいんで、
少なくとも6月まではまったり簿記1級っときます。
そろそろ1級の勉強始めないと・・・
将来仕事やめて専門学校通うつもりなのですが、税理士授業って一月始まりが多いのですか?
もしそうなら、自分の考えてた退職時期のタイミングはばっちりなのですが。
94名無し検定1級さん:04/01/16 00:25
>>93
税理士の授業は通常なら9月スタートの8月試験です。
6月の1級を受けるのなら9月から始めるしかないですね。
でも、2月2級で4ヶ月後の6月1級を目指すのならかなり気合いを
入れてかからないと厳しいと思いますよ。
どちらかと言えば8月の簿記論の方がまだマシかも知れません。
1月スタートの簿記論もかなり厳しいですけど。
95名無し検定1級さん:04/01/16 01:57
合格した人に質問ですが、自己採点と実際の得点(の差)はどんな感じでした?
どこの採点基準が一番近いのか知りたく思ってます。。。。

96名無し検定1級さん:04/01/16 02:00
俺はTACと全く同じ点数でしたよ。
会計学と原価計算は同じ、商簿は+1、工簿は−1。
9795:04/01/16 02:35
そうですか。
僕はTACの配点では届かないので残念ですが、
次がんばります。

ちょっとだけ期待して明日の発表を待ちます。
98名無し検定1級さん:04/01/16 02:36
>>95
TACで採点して12点差。
TACは配点は近いけど、模範解答を厳しく取りすぎてると思われ。
99名無し検定1級さん:04/01/16 13:51
>>86
全国平均が10.9%ならまぁまぁなのかな。
地元では2%だったらしいけど。

俺は今年から頑張ってます。後が無いので一発合格
目指します。

ところで一級持ってると、簿記論、財務諸表論が
スムーズに行くってマジですか?
オヤジ税理士は口を揃えてそういうんですが、
若い税理士さんどう思います?
100名無し検定1級さん:04/01/16 18:41
>>99
1級で商簿会計を勉強しているから税理士簿財の勉強にはかなり有利でしたよ。
ただ、試験の性格が違うのでそれなりの対策は必要ですし、財表は1級の会計だけでは
知識不足で全く歯が立ちません。簿記論は1級の商簿が得意ならさらに磨きをかけて
2倍以上のスピードで解けるようになればいい勝負が出来ると思います。
ただし、簿記論でも答案練習や総合問題集は解いた方がいいです。
101名無し検定1級さん:04/01/17 07:58
あの、全くの初心者が0から簿記をスタートして簿記1級取得を
目指そうと思うのですが、その場合3級からスタートした方がいいのでしょうか?
それとも1級の教材には2,3級とはまったく違う勉強方法があるのでしょうか?
102名無し検定1級さん:04/01/17 08:49
>>101
板違い

日商簿記1級を目指すスレ Part1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074150757/l50


スレストすれば良いのに
103名無し検定1級さん:04/01/17 09:33
>>100
ありがとうございます。
そっかぁ1級持ってる人は確かに簿記論も
持ってる人多いなぁ。財表は無理っぽいっか。
まぁそんな事言う前に、まず1級取らないと。

>>102
そこまで書いてんなら答えてやりゃいいのに。
>>101
>それとも1級の教材には2,3級とはまったく違う勉強方法があるのでしょうか?
ない。基礎が出来てないと問題の意味さえも分らない。
出来れば3級から。3級は分ってれば試験に通らなくてもいい。もっと言えば
受けなくてもいい。そっから2級。
1級から始めるのは絶対無理。
104名無し検定1級さん:04/01/17 09:45
>>94
レスありがとうございます。
通常スタートは9月でしたか。8月末退職も考えてみます。
確かに6月試験は厳しいとは思いますが(2,3級でも3ヶ月ほどかかってるし・・・)
とりあえずの目標ということでがんばろうと思います。
105名無し検定1級さん:04/01/17 09:48
>>103さん
わかりました。ご親切にありがとうございました。m(_ _)m
106名無し検定1級さん:04/01/17 13:43
1級は全く違う方法で勉強しないとダメだ
根本理解した上で応用 更に応用・・・・
それに頭の回転悪いとダメかも

簡単な式(中学レベル)が立てられないとダメってのもある
107名無し検定1級さん:04/01/17 21:08
竹下登
108名無し検定1級さん:04/01/17 21:40
1級試験に国際会計基準はあるの? 1級取っておけば会社員として一応、会計に必要な
知識は習得できると思ったけど、別に勉強しなければならないのかなあ。
109名無し検定1級さん:04/01/18 00:18
>>108
あるけど、基本的なことばかりです。1級取得で「国際会計基準の知識があります!」
とは言えない模様。
国際会計基準を本格的に学べる国家pr公的試験は会計士試験くらいです。
ただ、1級と会計士の差がありすぎで、かなり困ります。
110名無し検定1級さん:04/01/18 00:37
>>109
現時点では、会計士試験にも国際会計基準なんてありませんよ。
111名無し検定1級さん:04/01/18 00:39
>>108
1級と国際会計基準は全然違いますよ。

会計ビッグバンとかいって日本の会計基準は国際会計基準に近づいてきたと
言われますが、まだまだじゃないかと思います。
財務諸表一つとっても商法と証券取引法とでは思想がかなり違って統一されていないし、
アメリカのFASBみたいな組織も実質ない。
法整備・制度の面から言っても欧米からは遅れているでしょう。
また、グローバル化などと言いつつ、日本はギリシャ(だったかな?)等と並んで
会計基準の統一化に積極的でない国として挙げられています。

国際会計基準じゃないけどそれに近い米国会計基準だったら国際会計検定(BATIC)
という試験があります。
まだまだ認知度は低いけど一応日商の検定試験です。
メジャーな書店ではテキストも並んでいるので見てみることをお薦めします。
112名無し検定1級さん:04/01/18 01:01
日本で仕事するのに国際会計基準(IAS)の知識はそんなに必要なんですか?
会計士が外資系企業を監査する場合ならわかるんですが普通に国内で取引している
中堅企業レベルでも必要なんですかね?海外取引が頻繁にある貿易会社とかなら
BATICの知識が必要っぽいですけど。
113名無し検定1級さん:04/01/18 01:02
>>112
今は必要ない場合がほとんどだけど、これからは必要とされる場は増えていくよ。
114名無し検定1級さん:04/01/18 02:02
goodwill償却しないことくらいしか知らなくていい。

>>111
一応FASFが出来た。これからだと思う。
しかし、FASB(SFAS)やIASがそんなにすばらしいとは思わない。
日本の基準の方がよっぽど優れてると思えるものは沢山あるでしょう。
goodwillの非償却にしたって、へんてこりんだもん。
有給休暇を負債に計上したり、オペレーティングリースも負債に計上したりさ。
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116名無し検定1級さん:04/01/18 09:39
どうもありがとう。最初に質問した本人です。会社が国際会計基準を導入する予定なので、
きちんとおさえておこうと思ったのです。
BATICとかいうのが、米国の基準テストであるのですね。少しちがうときいてますが、
検討します。
みなさん、どうもありがとう。
117名無し検定1級さん:04/01/18 10:09
33点 藁
118名無し検定1級さん:04/01/18 19:56
>>117
ホント、激藁って感じだね(w

119名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:53

そんなこと言うと激高しちゃうぞ。
120名無し検定1級さん:04/01/19 12:38
新株予約件付社債の勉強をしているのですが
現金による代用払込、という言葉が出てきたのですが
何に対しての代用なのですか
わかる方、ご教授下さい
121名無し検定1級さん:04/01/19 14:48
>>120
新株予約権行使時に
新株の購入代金を金銭によるのか?
社債の償還によるのか?(代用払込)
の話かと思われますが。

金銭の代わりに社債返すから新株くれってことね
122名無し検定1級さん:04/01/19 22:45
102回の税効果と圧縮記帳を絡めた問題は難しいですね。
今だったら解けなくてはいけない問題になるのでしょうか
123名無し検定1級さん:04/01/20 00:08
>>122
滅多に出ない項目だから出来なくても大丈夫だろうけど過去問程度なら
出来るようにしておいた方がいいんじゃない?1級レベルでそんなに
詳しい所まで知っておく必要はないと思うし。 
124名無し検定1級さん:04/01/20 04:35
>>122
1級で税効果はこれからは間違いなく必須
圧縮記帳は実はそんなに難しくないし
税効果自体の仕組みがわかってないと思う
まずは用語の意味を理解した方が良いよ
125名無し検定1級さん:04/01/20 08:17
>121さん 返鐙多謝 
自分は新検定簿記講義を使用しているのですが
ここには現金による代用払込、社債による代用払込と二つの
言葉が出てきました 相互間で代用しているという意味なのでしょうか?
あまり子だわらなくてもよいのでしょうか
テキスト変えたほうがいいのでしょうか
126名無し検定1級さん:04/01/20 09:25
>>125
121さんが書いているように「代用払込」と言うのは現金等の代わりに
社債で払い込むと言う意味です。なので、現金による代用払込と言うのは
間違いじゃないかと思いますが。それを理解してもらえたらあとは気にせず
進められたらいいと思います。
127名無し検定1級さん:04/01/20 11:28
TACの予想問題集が3月に新しく出るそうですが、
それまで待てないので、現行のものを買おうと思っているのですが
毎年、問題はどの程度改定されているかどうか分かる方いらっしゃいますか?
128名無し検定1級さん:04/01/20 12:11
126さん 感謝
129名無し検定1級さん:04/01/20 12:29
中央経済社の新検定簿記を読んでいる方教えてください
p65の問題12 で利益準備金の減少額20000というのが
借方の数字で当期純利益に対してマイナスするので
マイナスをマイナスするということで結果的に
加算されるということですか?
130名無し検定1級さん:04/01/20 14:35
その本は読んでないが

利益準備金 20000 利益準備金取崩額 20000
利益準備金取崩額 20000 未処分利益 20000

利益準備金 20000 未処分利益 20000

「当期純利益に対してマイナス」というのがよくわからんが
資本項目である利益準備金はマイナス、かわりに同じく資本項目
である未処分利益はプラスになるのでわ?


131名無し検定1級さん:04/01/20 16:28
で?

その続きは?
132名無し検定1級さん:04/01/21 01:49
>>131
お前はもう

          へ         _________
        / .へ\       \           / ┌──────へ
       / /  \\       ヽ.,─┐ ┌─-/  │ ┌───┐ .│
     / _ ̄ ̄ ̄  \         .│ │      .│ │    .│ │
   / /  |  | ̄.\ \       │ │      .│ │    .│ │
  /    ̄ ̄    ̄ ̄   \      .│   ̄ ̄\   │   ̄ ̄ ̄ ̄  .│
/  /  ̄ ̄ .|  | ̄ ̄ .\  \  |\ .│ ┌──-  │ ┌───┐ │
 ̄ ̄   ヘ  .|  |  へ.   ̄ ̄  .|  | .│ │      │ │    .│ .│
      .\ \|  |/ /       |  | .|  |      │ │     │ │
 / ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄\/ ̄   ̄  . ̄ ̄ ̄\ │ .  ̄ ̄ ̄ ̄   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 03:09
>>132
漏れにそんな強大な権力ないよ。
しがないサラリーマンさ。
134名無し検定1級さん:04/01/21 08:42
130さん 多謝
実際は次のような問題でして
1.税引き前当期純利益2.法人税、住民税および事業税
3.法人税等調整額4.当期純利益(1+2-+3)
5.前期繰越利益6.任意積立金取り崩れ額
7.利益準備金の減少額8.中間配当金
9.中間配当に伴う利益準備金積み立て額
10.当期見処分利益(4+5+6-7-8-9)
のとき
税引前当期純利益    400000
法人税等        150000
法人税当町声楽     125000
当期純利益       375000
前期繰越利益      830000
中間配当積立金取崩額  50000
利益準備金の減少額   20000
中間配当額       50000
中間配当に伴う利益準備金
積み立て額       50000
当期未処分利益は
という問題で   1220000だそうであるが
利益準備金の減少額は上記-7により
1180000ではないのかなと思いまして
質問しました 詳しく教えてほしいです
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 13:57
当期未処分利益は4+5+6+7−8−9の間違いだろ。
>>130にあるように、利益準備金の減少は期末に未処分利益に振り替えられるから。

あと「中間配当に伴う利益準備金積み立て額」を50,000と書いてあるが、これは
5,000の間違いだろ。
法定準備金が資本金の1/4に達するまでは、利益準備金要積立額は最低で配当額の
1/10だから。

上記間違い2点を修正したら当期未処分利益は間違いなく1,220,000になる。
老婆心だが、こーゆー間違いしないためにも金額にはしっかりカンマ打て。

さらにつっこめば、題意の「利益準備金の減少額」に関してはそれしか記述が
なかったのか?
利益準備金を取り崩すといても、増資する場合もあるし、上記のように未処分利益に
振り替える場合もある。ちょっと不親切だな。
136名無し検定1級さん:04/01/21 15:41
135さん多謝
そうです5000の間違いでした 
カンマ打つようにします

利益処分額の減少額に関してはこれしか記述はなかった
参考書変えたほうがいいのだろうか
いいのあれば教えてください
137名無し検定1級さん:04/01/21 15:59
>>136
このスレでの定番はとおるシリーズと大原サクセスシリーズ。
でも結局は個人との相性だから人それぞれ。
138名無し検定1級さん:04/01/21 20:35
>>134
資本準備金と利益準備金の合計が資本金の1/4を超えているって事で
利益準備金を取り崩しているのにどうして中間配当で積み立ててるんだ?
矛盾してますけど。
139税理士死亡:04/01/21 22:32
総合問題集として税理士の計算問題集を使ってる方っていらっしゃいます?
140税理士志望:04/01/21 22:33
↑志望です。。途中で行っちゃいました
141名無し検定1級さん:04/01/21 23:21
>>139
死亡って(^^;) 笑ってしも〜た(^o^)
簿記論の問題集は1級の商簿対策として有効だと思うけど
商簿ばっかりやる訳にはいかないだろうし負担が大きいんじゃないかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:28
会計士死亡だったらシャレにならないな

りそな会計士。。。
143名無し検定1級さん:04/01/22 23:08
>>328おまいが言う事すげぇわかる!(~д~)人(~д~)ナカーマ
>>143
預言者!!!!????
145名無し検定1級さん:04/01/23 12:58
なぜ純粋先入先出法があって純粋後入先出法がないんだろう
146名無し検定1級さん:04/01/23 13:00
4回落ちた挙句投げ出した俺・・・
もう一度再開してみるかな・・・大分忘れてるが
4年前の参考書ってまだ使える?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:31
4年前じゃちょっとあぶないかな。
これを機会に自分に合う別の参考書も探してみては?
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:08
ちょっとどころじゃない。かなり危ない。

4年前といったら1999年度だろ?
会計ビッグバンが始まったのが2000年度だから、ちょうど会計制度の
大転換があったとき。
テキストも内容が大変わりしてるよ。

漏れ的には逆に古いテキスト見てみたい。
149名無し検定1級さん:04/01/24 01:28
昔の一級(60〜70回代)って、問題集にちらほら載ってる問題をみると
2級の延長みたいな問題みたいだったみたいだね
150名無し検定1級さん:04/01/24 01:32
日商簿記三級スレにかも書いたが
意味ないよ簿記資格!
なんでみんな無駄な労力と金使うの!!
実際入社したから事務、経理スキル身に付けろよ、それが一番近道。
それにその会社によってやり方違うわけだから。
151名無し検定1級さん:04/01/24 01:40
>>149
どんな資格でも新しい範囲がどんどん増えていく宿命にあるからね〜
でも、今はテキスト類も進化してるけど当時は当時でテキストも
今みたいなわかりやすいテキストじゃないだろうし。
どの時代でもそれぞれ大変じゃないのかな。
例えばコンピュータがない時代の経理は職人技だったんじゃないかと。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:43
>>150
実務を知らないというのは畳の上で泳ぎを習うようなものかも知れんが、
正しい泳ぎを教えるためには陸上での練習は必須。

正当な理論を知らずに実践だけやるというのも、実践を知らずに理論を
学ぶだけというのと同様に片手落ち。


153名無し検定1級さん:04/01/24 01:45
勉強で得る知識も実務で得る知識も両方必要だな。
畳の上の水練で終わらなければそれでよし。
154名無し検定1級さん:04/01/24 03:26
>>150
簿記資格ないと入社すら出来ない身ですが
155149:04/01/24 04:56
>>150
生意気言ってすみませんでした
ごもっともです
156149:04/01/24 04:57
>>151でした
157tt:04/01/24 08:15
現在会計士の2次勉強している不動産鑑定士2次合格のものですが、、6月の1級に合格できれば来年の会計士2次の合格は可能でしょうか?
158名無し検定1級さん:04/01/24 09:21
鑑定士の2次に合格しているなら科目免除があるから6月の1級に合格してから
1年勉強に専念出来るなら充分可能性はあるんじゃないですか?
159tt:04/01/24 10:24
158さん、ありがとうございます
157ですが、日照1級合格水準で短答の簿記は十分対応できると伺ったのでぜひ挑戦してみようと決めました
しかし、会計士の勉強をスタートしたのが12月からで、またこれまで電卓をそれほど使用した事が無くまだまだ計算スピードが上がっていません。
6月までに間に合うか不安です
160名無し検定1級さん:04/01/24 12:31
age
161名無し検定1級さん:04/01/24 19:05
せっかく専用板出来たんですから、みなさん移動しませんか?
利用者にとっても1箇所にまとまってたほうが利用し易くありませんか?

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074150757/
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:33
向こうは人否杉。

レスもらうのに1週間はかかる。
163名無し検定1級さん:04/01/24 20:21
>>162
本来はあっちに移動するべきなのに
こっちで移動しない>>162みたいな馬鹿がいるから来てやってるんだよ!
164 :04/01/24 21:06
租税公課って損益計算書のどこに表示するんでしたっけ?
165名無し検定1級さん:04/01/24 22:09
>>164
販売費です。

このスレが使えないようになるか満タンにでもならないと
一気に移動しにくいかもね。
今どき税込処理で消費税を処理するとこあるのか?
167名無し検定1級さん:04/01/24 22:24
>>166
実際は税込経理の方が楽だからね。きっちりやりたければ税抜で試算表を作るべき
だろうけど。
168名無し検定1級さん:04/01/25 01:37
169麻原商工会議所:04/01/25 05:03
______
|合格するぞ |
|合格するぞ |
|合格するぞ |
|徹底的に  |
|合格するぞ |
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
  ■■■■■■
 ■■■■■■■
■■√ === │
■■√ 彡  ミ |
■√  ━  ━ |
■  ∵(● ●)∴|
■  丿■■■( |
■   ■ 3■  |
■■ ■■ ■■ ■
■■■■■■■■
 ■■■■■■■
  ■■■■■■

170164:04/01/25 08:15
>>165
どうもありがとうございます!
助かります
171名無し検定1級さん:04/01/25 12:52
>>162
一日のレス数はあっちの方が多いぞ

>>165
そうだねー。でもこのペースで逝ったら使い切るのはいつになることか・・・
そしてこの板で次のスレ立てるアフォが絶対いるだろうから強引にスレストするしかないんかなー
172名無し検定1級さん:04/01/25 21:03
age
173名無し検定1級さん:04/01/26 00:22
>>172
馬鹿。
そんなんだから一生受からないんだよ
174大学一年生:04/01/26 18:40
はじめまして。
日商簿記1級取得を目指している大学生です。
去年の11月に2級を取得し、現在は1級の勉強をしたいと思っています。
しかし、これからどうやって勉強していけばいいのかわかりません。
TACの通信講座を受講しようと考えているのですが、どうでしょうか?
若しくは、理想的な学習方法などありましたら教えていただけないでしょうか?
今年の11月か、来年の6月の試験を目指しています。
175名無し検定1級さん:04/01/26 18:47
>>174
初学者の場合は、大原やTACの教材を指示通りにこなしていく事が大事だと思います。
今から始めるのなら11月の合格は充分可能(かなり学習時間が確保出来るなど
場合によっては今年の6月も可能)なのでコンスタントに教材をこなしていけば大丈夫
だと思います。
ただ、2級の知識があいまいだと効率が悪いのでわかりにくい項目が出てきたらすぐに
2級に戻って確認した方がいいかも知れないですね。頑張って下さい。
176名無し検定1級さん:04/01/26 19:23
>>174
マルチ氏ね
以後レス禁止
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:42
前回の工簿第2問(1)で2,844のところを切り上げて2,845として正解に
なったヤシ居る?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:43

×工簿
○原計
179商業高2年:04/01/27 01:38
誰か、全商簿記のスレを立ててくれませんか?俺のはぷららなんで立てられません。

日曜日の全商一級受けた方はいませんか?酵母で個別原価計算が二回連続で出ましたが
どうしてでしょうね・・・
180名無し検定1級さん:04/01/27 02:00
>>179
申し訳ないけど全商に興味がある人はほとんどいないから難しいと思うよ。
来年は大学受験だろうし、今度は大学の受験勉強頑張って下さいね。
181名無し検定1級さん:04/01/27 03:15
ソープで60分コースを選んだとして、
その時間内なら何回射精してもいいんですか?
182名無し検定1級さん:04/01/27 12:38
>>181
店ごとに違う。「連射可」と明記してある店を選べ。
183名無し検定1級さん:04/01/27 16:57
連射不可だったら早漏の人は圧倒的不利に立たされるじゃん
184名無し検定1級さん:04/01/28 15:46
>>183
そういう人は、出かける前に処理して行くことで耐性アップ
失敗すると店内で一度も発射できないかもしれないが
185名無し検定1級さん:04/01/28 19:30
>>175
しかし・・・・とんでもなく難しい感じがする
2級までとは全く異質な雰囲気(教材も)
まだ触りだから何がどうとかもサッパリワカランですが
186名無し検定1級さん:04/01/28 19:56
>>185
1級は2級の知識が完璧な状態(2級の本試験問題を何度解いても満点orワンミス)
でないと難しく感じると思います。覚える事も多いですし。でも、1つ1つきっちりと
こなしていって、単元ごとに反復練習をおこたらずにしていれば何とかなりますよ。
187名無し検定1級さん:04/01/28 22:06
いかなる試験であれ、難しく感じたら
そうでない人よりも受かるまで倍の苦労する。
同程度の実力の人同士であっても。
188185:04/01/28 22:41
アドバイスありがとうございます。
合格得点高かったのですが試験によりけりで不安点もあったのは確か
それに忘れている・・・・
直ぐに取り掛かればよかったなぁ、

>>187 今は難しいとビビッてしまってます 
   ボーゲンで、テレテレ滑ってたところを
   いきなり上級者コースに連れて行かれて下らねばならない
   で、あまりの凄さにすくんでいる感じ
189名無し検定1級さん:04/01/29 01:13
今度2月に2級再受験します。2週間くらいは1級の勉強からどうしても
遠のきそうです。
「2級受かってから1級の勉強しる」と言う人がいるかもしれませんが、それ
だと6月の試験絶対間に合わなくなっちまうので基礎が完全でないまま1級の
勉強に突入しちゃいました。
190名無し検定1級さん:04/01/29 01:48
>>189
予言しよう。お前は必ず後悔する。
まともに基礎のドリブルも出来ない奴がバスケで通用するなんて漫画の世界だけだ。
191名無し検定1級さん:04/01/29 02:21
>>189
別にそれでいいと思うよ。
分からなかったら2級テキストに戻ればいいだけだし。
2級ざっと理解したら1級の勉強入る。
最終目標が1級合格なら、いい勉強方法の一つだと思うよ。
192名無し検定1級さん:04/01/29 11:45
>>190
商業高程度の奴らですらぼろぼろ受かる
2級程度で何言っちゃってんの?
19330歳職歴なし引き篭もり:04/01/29 13:04
こんな僕でも簿記1級取れれば就職できますかね?
194名無し検定1級さん:04/01/29 14:13
。・・・まずバイトから始めろ↑
195名無し検定1級さん:04/01/29 16:49
>>193
もうちょっとまともな資格を狙うべきかと。
ずっと家にいるのであれば
時間は十分あるのだし。
196名無し検定1級さん:04/01/30 12:49
本気で会計士になる気が無いのならこの資格は
意味が無い まぁ買い警視になるためにも
必要は無いけどね
知識の確認のために受けるぐらいの価値しかないと思うよ
そんなに ねぇ・・・
197名無し検定1級さん:04/01/30 13:35
『自分がしてきた仕事を四―五行でいいから書いてみて』と求めたところ、ほとんどの人が書けなかったという。何に誇りを持って働いてきたのか、自分の言葉で語れないのが実情だ
198スレッド・ストッパー:04/01/30 21:21
会社・職業の中に、会計全般試験板が新設されたので、会計系受験生はそちらに移動してくらはい

日商簿記1級を目指すスレ Part1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074150757/1
199名無し検定1級さん:04/01/30 21:47
うるせー馬鹿
どこに書き込もうと勝手だろ
200名無し検定1級さん:04/01/30 22:38
>>199
そんなんだから万年一級すらとれな(ry
201名無し検定1級さん:04/01/31 03:34
質問させて下さい。簿記の勉強を始めて、だんだんおもしろくなってきました。
まだ三級が理解出来たくらいのところですが、私は数学、算数がパッパラパーで
はっきり言って、分数計算もあやふやなんですが、今後二級、一級、税理士科目
と進んだ場合、算数数学の知識はどの程度必要となってきますか?
具体的に教えていただければ幸いです。お願いします。
202名無し検定1級さん:04/01/31 07:19
1級の試験って6月だっけ?
試しに取ってみようかな

ソフ開も1ヶ月適当に勉強してて通ったし
中小企業診断士もメドが立ったし。

大学は日本で一番良い商学系学部だし
簿記は単位履修でかじった程度だが
勉強には自信あるしな。

203220:04/01/31 11:56
>>201
日商1級なら“算数”程度のレベルで合格できますよ、自分も高校時代は超文系でコース
だったので日商にであうまで5年ほど算数すらやってませんでしたけど、なんとかなるもんです。
多少“数学”レベルの知識も必要になりますが、その都度部分的に覚えればOKかと…
分数計算があやふやってのがちょっとアヤシイですけど…
204名無し検定1級さん:04/01/31 12:23
>>202
すごいね。がんばってね。
205お金がかかりますね。:04/01/31 12:32
予備校はどこ使ってますか?
やっぱりTACか大原あたりが定番なのでしょうか?
とおるテキストだけの独学とかも考えてます。
206名無し検定1級さん:04/01/31 12:48
>>202
一橋?なら受かれるでしょう?
原価計算の巨匠である試験委員の教授もいることですし。
207名無し検定1級さん:04/01/31 12:49
移動しろって。あっちの方がレスすぐ貰えるぞ。

日商簿記1級を目指すスレ Part1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074150757/
208名無し検定1級さん:04/01/31 15:56
1級ってパターン暗記だけじゃ無理ですか?
209名無し検定1級さん:04/01/31 16:09
>>208
暗記だけでは無理。
理解した方が確実。
210名無し検定1級さん:04/01/31 17:22
>>208
無理とは言わないが、理解した方がいいね。
211201:04/01/31 19:38
203さん、レスありがとうございました。これから二級以降に進んでいきます。
みなさん、また、たいへん初歩的な事をお尋ねするんですが、一級のスレを読んで
いるとルート計算の出来る電卓が必要ということみたいなのですが、平方根の理解
は必要なのでしょうか。なにせ昔から数学の分野がでると冷や汗ものでしたので…
 今まで勉強嫌いだった自分が、めずらしく続けてみたいと思ったのが簿記会計です。
これは本当にやった結果が出るし、裏切らない確かなものですね。
>平方根の理解は必要なのでしょうか。
平方根って理解するとかそういうもんだろうか…
213220:04/01/31 20:19
・平方根の理解って言うか…自分が1級を勉強する上で√キーが必要だったのは、
減価償却の定率法における償却率を求める時と経済的発注量を求める時に使いました。
前者はほとんど出題されたことがないので、実質1級では後者でのみ√キーを使うと思います。
これを求める時にどこで√キーを使うかを知っておく必要はありますが、めちゃくちゃ簡単です。
212さんが言うようにすご〜く簡単ですからテキストを読めば分かりますし、分からなければ知ってる人に
聞けばすぐ分かるので心配しないでいいと思います。
214名無し検定1級さん:04/02/01 01:00
>>208
あっさり理解出来るところは理解した方が早い。
理解に時間がかかるところは解法暗記の方が早い。
受験効率を重視して短期間合格を狙うなら何が合理的かを
優先するべきだと思う。ただ、そうすると早く合格は出来ると思うけど
勉強としてはあまりおもしろくなくなるから理解重視でゆっくりまったり
やる方が楽しいとは思います。
215名無し検定1級さん:04/02/01 11:53
一つ言えることは、平方根すら分かっていない
脳味噌に損傷のありそうな人ですら受ける資格だということだな。
社会の最底辺に生きる人のための資格。
定率法の償却率を算出するのに平方根では間に合わないなぁ。

耐用年数が2、4、16、256年…のときは使えるが、ルートキーで
立方根や5乗根は出せない。
217名無し検定1級さん:04/02/01 17:10
>>215
かわいそうだけど頑張って下さい。
218名無し検定1級さん:04/02/01 18:13
>>216
関数電卓やエクセルが使えない状況であれば
ニュートン法とかで、近似しちゃえば?
219名無し検定1級さん:04/02/01 18:14
圧縮記帳がよく分からないのですが
何か方法はあるでしょうか?
法人税入門の入門という本を立ち読みしたら
圧縮記帳のことが書いてあったのですが、
法人税の本を読んで役に立つものでしょうか?
220名無し検定1級さん:04/02/01 18:16
>>215 
最底辺に生きる人は資格なんか受けませんし2chでアンタみたいに
下手糞な煽りをする事しかできません


試験まであと4ヶ月半
221名無し検定1級さん:04/02/01 18:18
>>219
簡単な法人税法の本を読むのもいいと思う。
でも、圧縮記帳はつっこみだすときりがない分野だから1級に合格するまでは
あまりこだわらない方がいいと思いますよ。
222220:04/02/01 18:41
>>216、218
だから日商1級程度の試験で償却率の問題はないから。
223smile:04/02/01 18:43
>>219

>>221に同意。
「圧縮記帳で利益処分方式で税率が変更した場合の税効果会計基準の問題について」というテーマで悩んだことがあった。
非常に面白いテーマだったど、日商1級には関係ない。
今は無視するのが懸命かと。
224名無し検定1級さん:04/02/01 18:45
>>220
>最底辺に生きる人は資格なんか受けませんし

実際に、平方根すら分かっていない
脳味噌に損傷のありそうな人が受けようとしているみたいだけども。
225名無し検定1級さん:04/02/01 18:49
>>224
最底辺って漢字や足し算引き算が出来ない人だからね。
平方根なんて言葉も知らないから。
てゆうか何しに来てるんだ?簿記に興味がなく単なるあおりに
来てるだけならみんなの迷惑ですよ。わざわざここでストレス
発散しなくても他でも出来るでしょ?
226名無し検定1級さん:04/02/01 18:54
>>215
すげー!!!平方根知らないってだけでよく“脳味噌に損傷”だの“社会の最底辺”だの、よくそんな偏差値の低い
会話できるよな、俺は恥ずかしくてそんなこといえないよぉぉ〜〜〜
一生懸命考えたの?一生懸命考えたの?
227名無し検定1級さん:04/02/01 18:56
>>225
>最底辺って漢字や足し算引き算が出来ない人だからね。

それは、細かく分けただけだろう?
さらに、細かく分ければ、字が書けない人という階層ができたりするわけでさ。
最底辺というための基準は、義務教育内での基本事項すら分かっていないという
意味で区切った。

簡単に言っちゃうと中卒より酷いってことね。
228名無し検定1級さん:04/02/01 19:01
>>226
よくわからねけど
偏差値って

平方根すら理解できてない人だと10未満
社会の最底辺だのなんだの言っている人で5くらい
ってことでいいですか?

どっちも一桁だな
ありえねぇ(w
229名無し検定1級さん:04/02/01 19:01
簿記の資格を目指してる人のスレで簿記はバカしか受けないって発言も
デリカシーがなさすぎ。本人がそう思うのは勝手だけど簿記は会計士や税理士に
なるために登竜門なんだから、そういう仕事を目指してる人もいる訳だし。
230名無し検定1級さん:04/02/01 19:05
簿記1級の合格率10%の内訳って

8%くらいが会計士等受験生用枠
1%くらいがバカ枠
かなぁ?バカ枠はもっと狭いのかなぁ?
231ラスト反応:04/02/01 19:06
もうさぁ、215みたいなのに反応するの止めようや。こういう人間は普通のレスでみんなに相手にされないから
わざとこういう内容で気を引いてるだけだって。こういうヤツに反応するとみんなが口汚くなるし、板全体が
感じ悪くなるって
232名無し検定1級さん:04/02/01 19:08
>>231
板全体って・・・本来の板に戻ってからにしましょう。
233名無し検定1級さん:04/02/01 19:15
>229
>簿記の資格を目指してる人のスレで簿記はバカしか受けないって発言も

ざっと見たところ、そういってる人はいない…
234名無し検定1級さん:04/02/01 19:16
確かにあおりには出来るだけスルーした方がいいな。
235ラスト反応:04/02/01 19:51
>>233
そんな重箱の隅つつくようなこと言わんでもいいじゃん…
さぁ簿記の話しよ!簿記の質問・情報交換しよ!

前回(105回)の平均点ってどれくらいか知ってる人おられます?
236名無し検定1級さん:04/02/01 19:56
いい加減に、この板出て行けよ

日商簿記1級を目指すスレ Part1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074150757/
237名無し検定1級さん:04/02/01 20:23
>>233
それは、煽りに反応してるふりして
騒ぎを大きくしようとしているだけだろ(w
2chではよくあること。
2382級勉強中:04/02/01 22:42
ねえねえ、1級に受かった人って2級はどれくらいで受かりました?
239名無し検定1級さん:04/02/01 23:09
2級は受けてない。お金が勿体ないし。
最初から1級受けて受かったよ。
240名無し検定1級さん:04/02/01 23:25
1級は2級の10倍難しいってきいたけど本当か?
テキストみたけど、2級に補足がたくさんあるから量が結構あるだけで、別に難解
というわけではない気がするのだけれど。
まあ、いいや2月2級受かったら、よくみてみるよ。
241名無し検定1級さん:04/02/01 23:36
そりゃ、1級といえども足し算引き算の説明だから
難解などというものではないよ。
242名無し検定1級さん:04/02/01 23:39
>>240
2級の何倍かは人それぞれ。
ギリギリで2級取った人もいれば、完璧にこなしたうえで2級を取った人もいるだろう。
だから、10倍という数字は何の根拠もない。
だいたい勉強時間を数えながら勉強している人なんてそんなにいないだろう。

ただ、2級に比べて細かい論点+連結等の新会計基準絡みの論点+理論問題+意思決定っていう具合になるだろう。
243名無し検定1級さん:04/02/02 00:39
>>240
242さんも言っている様に2級をどこまで完璧にこなしたかで変わってくる。
2級の範囲の問題なら何が出ても100点が取れるレベルまで完璧にこなしている
なら1級の合格までは2級の2〜3倍程度の勉強で大丈夫だけど2級に7〜80点
程度で合格した人なら、かなり大変だと思うし。1級の勉強を始めてからでも2級の
範囲の内容は大事です。
244名無し検定1級さん:04/02/02 00:46
>>242
10倍というのは、1級と2級の間での相対的なものであり
2級の何倍かということ自体は、人それぞれという話でもないような。

苦労して2級を取った人が、さらに10倍も苦労しなければとなると
ものすごく大変であるけど、
軽く2級を取れた人が、さらに10倍といっても、苦労した人の比では
ないだろう。

取得前にギリギリとか、完璧にこなしたとかいうのは、かなり詐欺っぽく
話をごまかしているといえる。

10という数字に意味はないだろうけどね。
245名無し検定1級さん:04/02/02 03:15
>>211
「数学」は出来なくても簿記を勉強する上では影響ないと思います。
経済的発注量、というところはその部分だけ
解き方のパターン覚えればいいし。
私も高校数学なんてまるでダメですけど大丈夫でした。
なんて書いてるとまた馬鹿にされますね。
別にいいですけど事実だし。

>>240
2級を根本から理解できているなら、
そんなに難しくもないんでしょうねー
私は二級も一級もギリギリで受かったので
10倍というのはイメージとしては
まあそのくらいかなーと思いますけど。
246名無し検定1級さん:04/02/02 10:24
なるほどね。質問した当人です。感触はよくわかりました。
とりあえず2級も初めてなので、2月を確実にとる事から始めます。
1級スレには、また、受けたあとお邪魔します。
それでは。ありがとうございました。
247名無し検定1級さん:04/02/02 12:59
>>246
はっきり言って、3、2級を独学で一回目で満点合格とれるくらじゃないと1級は相当苦労すると思う。
3,2級とも独学で余裕の満点だったが、1級もなんとか一回で合格出来たがかなり大変だった。
248名無し検定1級さん:04/02/02 13:00
http://ime.st/music.goo.ne.jp/video/teichiku/TENPRV0020.html
小泉潤((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄◎'  〈 ̄◎ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   / ̄
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/   <  青ぬけない諸君!
     ,.|\、)    ' ( /|、    \演歌は敵だよ。
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`     __
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
..,,--――--..,,_
   /         :::\
  /            ":::ヽ
 i               :: i,
 |          _,,_,,,    :'r,
 |     :::::;;;、`/;;;;;;;;;;;'i ` /;;;;ヽ〉
 iツ   :;;、ツ 丶;;;;;;;;;;ノ ヾ;;;;;;},
 ヽ   "'-゙    "'''゙ `,;;゙ /"i `'i
  ヽ ヾ'-ー-..,,_  ..::;;  i, _,)i (`
   "'ヾ-ーヽ   "'イ  _ ,_、,、,_,_,〈    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        'i.,  ヽ::jイj,i゙tt,j,j,j.j.i´  < いちいち言うな
         ’j   ソ,ftrr,r,r,rr!,    \_______
          "-..,,_   "'`"' ゙}
             "''--ー-´
249名無し検定1級さん:04/02/02 22:14
標準
250名無し検定1級さん:04/02/02 22:15
減損
251名無し検定1級さん:04/02/02 23:11
営業権
償却しないで毎期減損テスト
(字余り)
252名無し検定1級さん:04/02/02 23:28
税理士試験の簿記論とどっちが難しいんだろ?
253名無し検定1級さん:04/02/02 23:43
漏れは簿記論の試験を受けたことないから分からんが、このスレでよく
言われることにゃ、「簿記論は1級に比べて恐ろしいほどスピードを要す」のだそうな。

真偽のほどは分からんが、速い人なら制限時間の半分くらいで1級の問題解き終わるらしいぞ。

254 :04/02/02 23:48
俺はどっちも受かってるが簿記論の方は時間がない。
1級は時間余って仕方なかった。難易度は大差ない。
255名無し検定1級さん:04/02/02 23:48
覚える量は一級>簿記論で、演習量は簿記論>一級ってなもんか
256名無し検定1級さん:04/02/03 00:03
日商1級は浅く広く、簿記論は狭く深くって感覚です。
257名無し検定1級さん:04/02/03 00:04
日商1級に合格出来るだけの能力があるなら、簿記論にも合格出来ると思います。
ただし、簿記論用の対策をきっちりする必要はありますが。
258名無し検定1級さん:04/02/03 00:30
簿記論には酵母・原型がないってとこがポイントだよね。
これらが苦手な人はとっつきやすいのかな?
259名無し検定1級さん:04/02/03 00:44
>>258
まぁそうだろうな。だけど簿記論に合格するんなら
日商1級の商簿が余裕である事が必須。
260名無し検定1級さん:04/02/03 00:46
>>259
連結絡みは要らないしな〜
261名無し検定1級さん:04/02/03 00:47
>>258
簿記論は工簿原計がないから楽だけど、商簿については1級とは難易度とスピードが
かなり違うのでそれさえ何とかクリア出来れば大丈夫です。
262名無し検定1級さん:04/02/03 00:48
>>260
日商1級レベルの連結なら簿財でも必要ですよ。
263名無し検定1級さん:04/02/03 00:55
今から勉強して3月に申し込みして1級間に合いますか?
勉強する時間とやる気はあります。
それとも2級と併願した方が得策でしょうか?

会計で食べていくのではなく、
システム開発における経営情報知識の証明書として考えています。

大学は横国の経営学部です。
基本構造は理解していますが・・・
264名無し検定1級さん:04/02/03 00:58
>>263
11月受験ですよね?大丈夫だと思いますよ。本人のやる気次第です。
265名無し検定1級さん:04/02/03 00:59
11月だったら誰でも間に合うだろ
6月受験なら、努力次第だろうな
266名無し検定1級さん:04/02/03 01:00
>>263
>勉強する時間とやる気はあります。
なら大丈夫なんじゃないでしょうか。

>それとも2級と併願した方が得策でしょうか?
精神的にハードなのでお薦めできませんが…
267名無し検定1級さん:04/02/03 01:01
学生なら社会人と違って特に昼間労働することもないし
勉強に集中できると思うがね
268263:04/02/03 01:02
ありがとうございます。
必死になってみます
269名無し検定1級さん:04/02/03 01:03
簿記を0から始めて6月に1級はかなり厳しいと思うが。
270名無し検定1級さん:04/02/03 01:04
講義でヤッテルンジャネーノ?
271名無し検定1級さん:04/02/03 01:23
>>240
某予備校は2級を25としたら1級は110くらいとか言ってた
272名無し検定1級さん:04/02/03 01:45
>>271
そりゃそうでも言わなきゃ
奴ら講師のアイデンティティを守れないでしょ

まあ、逆に言えば
それだけ2級がレベル低いってことだけど。
273名無し検定1級さん:04/02/03 01:46
6月なら独学で十分間にあうだろう。
一週間もあれば3級、2級のテキストは読み終わるだろうし
それやった後で1ヶ月もあれば1級のテキストを熟読するには十分であるし
問題集には十分な時間がある。

余程の馬鹿でなければ。
274名無し検定1級さん:04/02/03 01:52
今からやって3月までに2級80%以上で合格くらいの力をつければ
ノコリで1級の勉強しても十分
Fランク大生ならともかく、簿記1級くらいで専門通うこともない
でも添削はしてもらった方がよさそうだが
275名無し検定1級さん:04/02/03 03:43
また脳内勉強時間荒らしかよ
276名無し検定1級さん:04/02/03 04:44
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.html

↑にもあるように最近の1級は難しいよ。合格までの平均取得期間は約2年との事。
でもこれは合格した人の平均で途中で諦める人も多数いる。でもそんな中、
半年以内で合格する人がいるのも事実。>>263さんガンガレ!
277名無し検定1級さん:04/02/03 05:04
>>276
その難易度はかなり怪しいけどね。
税理士と日商1級が同じになってたり社労士と日商2級が同じになってるし。
全体的に簿記検定を過大評価しすぎ。LECのHPだから仕方ないけど。
278名無し検定1級さん:04/02/03 10:01
独学に最適なのは、とおるテキストでしょうか?
279名無し検定1級さん:04/02/03 11:06
>>275
で、あなたは早送りビデオの人?
280名無し検定1級さん:04/02/03 11:32
>>276
だから、そうでも書かなきゃ誰も講座取らないじゃない
281名無し検定1級さん:04/02/03 11:36
ソース見ずにカキコしたけど
酷いなそのHP・・・

基本情報技術者と中小企業診断士が同じ枠組みかよ
その上ソフ開が難易度A?

じゃあNEやシステムアナリストとかは司法試験と同じ枠組みですか???
282名無し検定1級さん:04/02/03 12:12
>>276って4段階のAA〜Cに
日商簿記3級をCに入れたら
それより高い2級はBで
それより高い1級はA
という風に並べただけのような気がする。
実際、なんの目安にもならない・・・
283名無し検定1級さん:04/02/03 12:36
>>278
とおるでもサクセスでも好きな方使ってくれ
284名無し検定1級さん:04/02/03 13:51
>>278
基礎固めには分量的にトオルシリーズで十分。ただその基礎を試験レベルに引き上げる為に
もう少し難易度の高いヤツをしないとキツイよ。
285名無し検定1級さん:04/02/03 21:29
>>276(LEC)の難易度にはちょっと偏りがあると思う。
TAC、大原のパンフの難易度の方が信憑性が高いと思う。

「AA」 → 会計士、税理士、司法書士
「A」  → 社労士、診断士、公務員2種、「簿記1級」、CFP
「B」  → 公務員3種、行政書士、宅建、AFP
「C」  → 簿記2級
「D」  → 簿記3級
286名無し検定1級さん:04/02/03 21:54
>>285
ごめん。俺簿記1級(一回目で)取ったけど、確かに大変だったが
社労士・診断士と同じくらいなのか?
ということはまた同じくらい頑張れば診断士取れるのか?ちなみにCFPとは何?
あと、1級取れるくらいの力あれば行書・宅建って簡単なの?
煽りとか突っ込みじゃなくて、純粋に知りたいんだー。
287名無し検定1級さん:04/02/03 21:59
調べろよサルが。

それにお前が言ってるのは
数学で偏差値70取る力があれば
国語で偏差値63取るのは簡単なの?

って言ってるのと同義だ。
論理破綻。
288名無し検定1級さん:04/02/03 22:18
>>285
LECの難易度はちょっとどころではないくらいの
偏り方だし
そのTAC、大原のリストもかなり変だろ。
信憑性云々言えるレベルの偏りでは済んでない…
289名無し検定1級さん:04/02/03 22:23
>>286
簿記1級持っていると、診断士はかなり有利
みんな財務でつまづくからね
あとは関連性がないから、一から始めないと
いけない
ちなみにCFPは、ファイナンシャルプランナ
ーの上級資格
290286の猿です:04/02/03 22:23
>>287
ごめんね。でもなんだかんだ言ってきちんと具体例を挙げてくれるなんてやさしいなw
よくみるこの↓コピペって案外正しいのか?
-------
一般的に言われている、資格試験の合格までに必要な初学者の勉強設定時間
あくまでも初学者という設定なので、内容が重複する資格の場合や出身学部等本人の基礎力によっても違う。
また、司法書士等の競争試験の場合は、内容を学習する為の時間と実際に合格するまでの時間
には大きな差が出場合もある。資格学校に通っているが前提の時間設定。

日商簿記3級 50時間 
初級システムアドミニストレータ 100時間 (情報技術者試験の最下位資格)
ファイナンシャルプランナー2級 200時間
管理業務主任 200時間 
日商簿記2級 300時間 (相性が合うか合わないかがハッキリしてる・いつでも需要がある) 
基本情報技術者 300時間
二級建築士 300時間 (受験資格がいるが偽造して受験がまかり通る) 
宅地建物取引主任者 350時間 (営業力次第で高収入・希少価値なし・法律系初学者向け)
通関士 350時間 
マンション管理士 400時間 (独占業務なし・建築基準法等難問奇問あり)
海事代理士 500時間
ソフトウェア開発技術者 650時間
日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門)
行政書士 1000時間 (試験範囲が際限なく広い・受ける年によって難易度の差が激しい)
社会保険労務士 1200時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
中小企業診断士 1500時間
土地家屋調査士 1500時間 (これとは別に2次試験があるが免除を受けないとかなり難しい)
不動産鑑定士 4500時間 (かっての文系三大国家資格の一つ、今は・・・)
税理士 6000時間 (科目合格制あり)
司法書士 6000時間 (難易度の割りに報われない・合格者の4割は登録せず)
公認会計士 7000時間 (科目合格制なし)
弁理士 7000時間 (理系院卒じゃないと合格しても意味なし)
司法試験 20000時間
291286の猿です:04/02/03 22:26
>>289
そうなんだー。でも試験科目が多く範囲もめちゃくちゃ広いよね。
しかも財務系が得意なやつって得てして文才なしの口下手だから(って偏見か?俺のことだがw)
診断士は厳しそうかなって思うのだが・・・
292名無し検定1級さん:04/02/03 22:29
>>291
スレ違いになってしまうが、診断士で問われるのは
論理的思考力で、文才はあんまり関係ない
かくいう私も1級受かったら、次は診断士を狙って
いるんだよ
293名無し検定1級さん:04/02/03 22:30
俺が持ってる資格から類推



日商簿記2級 100時間 (一日2時間×2ヶ月弱)
基本情報技術者 100時間 上と一緒
ソフトウェア開発技術者 300時間 (業務含まず)
中小企業診断士 (700時間)  (もってないので今までの経験から推定)
294286の猿です:04/02/03 22:37
>>292-293
ふむふむ。なるほど。
日商1級のスレなので一見するとスレ違いに見えるけれど
日商1級を取得したり、または取得する予定の人が
他のどういう資格を一緒に取得しようとしてたり
得意とするかを知ることが出来るのは大変興味深いですね。
295名無し検定1級さん:04/02/03 22:37
簿記1級の次の資格ってあまりないよね
税理士はちょっと難しすぎるし、やっぱり診断士かなあ
296名無し検定1級さん:04/02/03 22:41
>>286
日商1級に1回で合格されたんでしたら、診断士も「がんばれば」
イケると思いますよ。でも>>287さんのいうようにアクマで適正は
人それぞれですから、何とも言えませんが。各資格学校が出している
難易度設定は、さすがに適正まで加味してませんからねぇ、でも自分は
TACや大原学校の難易度設定は、ある程度信頼できると思いますよ。
297286の猿です:04/02/03 22:50
>>295
でもやっぱり会計士・税理士に行く人の割合が一番多いのでしょうねー。

>>296
どうもです。漏れは大学も商で、簿記も取って、仕事も経理だけど、どうやら会計は向いてないような気がする。
どう考えても、会計士・税理士に受かる気がしない。もの覚えが悪く暗記が出来ない。
だから次は情報処理系か、口下手直すため(というか国語力つけるため)に診断士かとか
いろいろ考えてるのですが、こんな国語力じゃ診断士は無理だろうと・・・どうしろと・・・氏ねって感じですねw
298名無し検定1級さん:04/02/03 22:58
>>297
会計士・税理士だと、働きながらやるのはかなり
きついんだよね。診断士なら、なんとかなるかな
というレベルだね。
299名無し検定1級さん:04/02/03 23:01
>>297
BATICや建設業経理事務士1級はどう?
300名無し検定1級さん:04/02/03 23:09
>>299
国語力無い奴に、記述メインの建設業簿記は困難と思われ。
原価計算は記述捨てても十分取れるけど、他二つがにんともかんとも。
301名無し検定1級さん:04/02/03 23:12
>>293
何してる人ですか?
302名無し検定1級さん:04/02/03 23:17
>>286の猿さん
日商1級に1回で合格したのなら充分会計に向いていると思う。ただ会計の
仕事っていっても色々あるでしょ、「簿記」1級という割りには原価計算
の科目があるように。税理士の「簿財」だけでもイッとけば。
>>299
同意。1級取っとくと色んな意味で使えるよね。
303名無し検定1級さん:04/02/03 23:25
>>301
みかかだたでシステム開発の丸投げやってます。

というのは冗談だけど
経営情報コンサルタントとしてシンクタンクに転職することを目指してるから
まだまだ取らねばならぬ資格が多い
304名無し検定1級さん:04/02/03 23:25
>>302
ホントに猿って言ってやるなよ・・
305名無し検定1級さん:04/02/03 23:28
>>302
日商と建設業経理事務士の1級のレベル差はどれくらい?
306名無し検定1級さん:04/02/03 23:31
>>303
シンクタンクでもシステム系は求人需要旺盛
診断士もあの業界では評価されるから頑張んな
「旧帝早慶一工神」の学歴があると更に更に有利だよ
307名無し検定1級さん:04/02/03 23:32
ごめん 学歴ネタはスルーして
308名無し検定1級さん:04/02/03 23:33
>>307
みかかだた=NTTデータなら
学歴は多分大丈夫ジャネーノ?
309名無し検定1級さん:04/02/03 23:36
>>308
いやこのスレ荒れるかなと思って。
俺がうかつだった
310名無し検定1級さん:04/02/03 23:36
2月試験ムリポ
311名無し検定1級さん:04/02/03 23:43
>>305
内容的には日商1級が出来れば建設業経理事務士1級は8割方勝ったも同然、ってレベル。
ただし問題形式が違う(理論の記述式問題が多い、計算問題のウェイトが少ない)ので、
人によっては致命的に厳しいかもしれないし、人によっては日商1級より楽かもしれない。
312名無し検定1級さん:04/02/03 23:44
>>305
ほぼ同程度。日商1級から建設1級への移動はかなり楽との事。
たしか、3科目のうちの分析の科目だけテコズルってガッコの
先生が言ってた。
313名無し検定1級さん:04/02/05 00:49
なんと言っても、建設1級は1科目づつから受験できるから楽かも。
昔、ゼネコンに居たから5年前に取得したけど、今ではどこの会計系予備校でもこの講座があるのに驚いた。
そんなに人気あるのかね〜。そういえば、今日郵送にて過去の合格者宛に「第一回ステップアップ講習会」なる案内書が来てましたね。
その後メーカーに転職し、今度の日商1級合格を目指していますが、実務向けにもいい勉強になりますね。

314名無し検定1級さん:04/02/05 01:05
>>313
ゼネコンなんて入るの難しいし、給料もいいんじゃないの?
転職するなんて勿体無いとはたから見て思っちゃうな。
315286の猿です:04/02/05 22:11
>>298
なんとかなりそうですか。
でも今からだと今年の診断士はきつそうですね・・・。

>>299
うーん。。せっかくですが、あまり役にたたなさそうです。
国際会計は、のれんの減損テスト、リースをBS計上、有給休暇を負債くらいでは?
ってナメ過ぎですね・・・。

>>302
万が一簿財合格してしまったら、絶対にあと3教科取らなくてはいけない強迫観念にかられると思います。
しかし法人税などとてもじゃないけど受かる気がしません。
それならばやはり会計系は日商1級で終えておいて、他の資格の方が良いかなという気がします。

>>304
ワラタ
316名無し検定1級さん:04/02/05 22:42
>>315
何がしたいかによると思うけど、会計の後は法律系もいいかも。
ただ、会計の知識をさらに詳しく身につけたいなら税理士の簿財は
手頃だと思う。税理士にこだわる必要はないだろうしね。
総務関係の知識を身につけたいなら社労士もいいだろうし。
317名無し検定1級さん:04/02/06 18:22
1級をさらにステップアップした会計試験がないものかと思う。

税務の方は税理士科目があるからいいが、
会計だと会計士合格しかない…
庶民にとって敷居高すぎなんだよ…
318名無し検定1級さん:04/02/06 18:24
あ、簿財と言ってるか…
でももうちょい…
319名無し検定1級さん:04/02/06 18:26
BATIC-CONでいいじゃん。
320名無し検定1級さん:04/02/06 18:28
>>317
会計のみの試験としては会計士の簿財原や税理士の簿財が頂上だと思うから
税理士の様にさらに税法とか会計士の様に派生科目を勉強するしかないと思うんだけど。
321名無し検定1級さん:04/02/06 19:20
>>320
なるほど
そうだったんだ…
322名無し検定1級さん:04/02/06 20:00
どのテキストで勉強しようか迷っています。
今日書店に行って、色々見て来た分では
TACのが使いやすそうかな、と…
でも、TACの「合格テキスト」と「とおるテキスト」
どう違うんでしょう?どちらがオススメですか?
323名無し検定1級さん:04/02/06 20:03
>>322
TACのHP参照
http://bookstore.tac-school.co.jp/koza/02/index.html
ちなみに独学ならとおるシリーズが定番ですね。
324名無し検定1級さん:04/02/06 20:06
>>322
使いやすそうと思ったものがオススメ。
普段使うものはね。

どんな勉強でもそうだけど
躓いたら他の本や、ネットで調べればいいのだし
メジャーなテキストで、自分が読みやすそうと思ったら
それをベースにして読み進め、たまに他の本を本屋なり
図書館なりでちょこちょこっと読むと、理解が早いでしょうね。
325名無し検定1級さん:04/02/06 20:35
>>323
有難うございます。やはり、とおるシリーズですか!

ところで。
今日書店で、とおるテキストを見ていたときのことですが…
外観も全く同じ本で、他のは出版の日付が2003.02なのに
一冊だけ日付が2003.12の本がありました。
それだけは出版者名も、TACクリエイティブ室編、でなく
違う名前でした(ウェブなんとかの誰それ←適当ですみません!)
でも、ネットで検索しても2003.02日付の本しかないようなのですが…
326名無し検定1級さん:04/02/06 20:41
>>325
新刊が出ているのかどうかを一度TACに問い合わせてみたらどうですか?
買うなら新しいテキストの方がいいでしょうから。
327名無し検定1級さん:04/02/06 20:48
>>324
有難うございます。
周囲は、独学では無理だ〜の大合唱!ですが、一応6月試験目標で…
とにかく一刻も早く始めなければ、と焦りまくってしまって。
とりあえず始めてみて、相性が悪ければ他の本にすればいいことですね。
328名無し検定1級さん:04/02/06 20:51
>>326
有難うございます。
すみません…。人に聞く前にまず自分で調べろ!ですね。
焦りすぎて、とっちらかってますね。ちょっと落ち着きます。
329名無し検定1級さん:04/02/06 20:56
>>327
6月が目標ならGWには一通り全ての内容をインプットして問題集を最低でも1回転して
おかないと全然間に合わなくなります。2〜3週間で一科目分を終わらせる位が目安。
GW〜本試験までの1ヶ月でひたすら問題練習をする必要がありますからね。
頑張って下さい。
330スレッド・ストッパー:04/02/06 21:05
漏れは独学で1級を受かったのだが、友達がそれを知り合いに話したところ、
2級の間違いでしょ、って言って取り合ってくれなかったらしい

会社・職業の中に、会計全般試験板が新設されたので、会計系受験生はそちらに移動してくらはい

日商簿記1級を目指すスレ Part1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074150757/1
331名無し検定1級さん:04/02/06 21:56
>>330
お前みたいにしつこい馬鹿がいるスレには行きたくねえよ。
そっちはそっちで勝手にやってろ。こっちはこっちで勝手にやってるから。
332名無し検定1級さん:04/02/06 22:03
>>331
おまえは今回で何回目の試験だ?(藁
333名無し検定1級さん:04/02/06 22:13
>>332
こないだの11月が1回目。点数は83点。
334名無し検定1級さん:04/02/06 22:20
>>333
やるじゃねーか。俺も同じだ。
ただおまえより15点上だがな。
335名無し検定1級さん:04/02/06 22:29
>>334
ほーお。やるじゃねーか。俺も同じだ。
ただお前より15点上だがな。
336名無し検定1級さん:04/02/06 22:34
>>335
ふーん。やるな。
漏れはお前に6点及ばなかったというわけか。
337名無し検定1級さん:04/02/06 22:41
いつから300点満点の試験になったんだ?
338名無し検定1級さん:04/02/06 22:57
>>337
それは雪の降る寒い夜のことでした(以下略
339名無し検定1級さん:04/02/06 23:06
>>336
悪いが漏れはお前より9点勝ってるぜ!
340名無し検定1級さん:04/02/06 23:32
>>339
俺はお前より

(得点過不足) 33 点 (得点損) 33点
341名無し検定1級さん:04/02/06 23:40
>>340
その仕訳の間違いをみると、まだ合格者ではないな・・・。
目の付け所は良かったがそんなミスしてるようではまだまだ合格は遠いぞ!
今からテキスト見直し10かーーーーーい!!!!!!!!
342名無し検定1級さん:04/02/07 01:33
69でしたーーーーーーぁ!
343名無し検定1級さん:04/02/07 19:36
先入中出し法
後入中出し法

の違いは?
344名無し検定1級さん:04/02/07 19:56
>>343
先入中出し法…中出ししたいが命中率を落としたいときに使う。
後入中出し法…避妊のために後ろを使う。

後者の方が確実です。
345名無し検定1級さん:04/02/07 20:02
スレ違いかもしれないけど(すみません)
LECの商会のT中先生ってどうなんだろうか 評判のようだが・・・
他のスレでも質問しちゃったけど↑

工原はまだいいとして1級商会ってどこの学校も
なかなかイイせんせーいない・・・
TACの「とおるゼミ」を併用して勉強しているんだが
346名無し検定1級さん:04/02/08 13:34
>>344
後入中出し法の別解として、始めはコンドームをつけていたが、
気が変った為、コンドームをはずして中出し、という説もあると聞いた
事があります。
347名無し検定1級さん:04/02/08 15:25
俺の県の合格者は片手で足りる。
348名無し検定1級さん:04/02/08 15:30
5人÷11%=45人
県全体で45人以下しか受験していない県って・・・(^^;)
349名無し検定1級さん:04/02/08 15:56
鳥取県じゃね?
東京に遊びに来た友人の
渋谷駅前でのコメント

「鳥取県の人口より、この駅前にいる人の方が
多いかもしれん…」
350名無し検定1級さん:04/02/08 16:24
いっそのこと鳥取県民を渋谷に移住させるってのはどう?
351名無し検定1級さん:04/02/08 16:52
すいません、当方大学3年生なのですが、簿記の知識は0です。
死ぬ気でがんばれば1級1年間でとれますか?
352名無し検定1級さん:04/02/08 16:58
次4年生?
取れると思うけど11月が勝負だと思う。
ただし、その間どうするのか気になる。
就活とかで忙しいのではないのかな?
353名無し検定1級さん:04/02/08 17:02
>>352
今年3年生になるんです。スマソ。あとれすありがとうございます・
3,2級は取れるとおもうのですが、1級っていうのは1日何時間ぐらい勉強しないとダメですか?
354名無し検定1級さん:04/02/08 17:03
>>351
俺も352さんと同じ意見で普通なら1年あれば何とかなるんだけど就職活動で
忙しい時期だと思うから就活を優先させるなら勉強する暇がなくなって難しいと思う。
355名無し検定1級さん:04/02/08 17:12
>>353
6月に2級を取って11月に1級を目指すなら何とかなるかも知れませんね。
来年の6月は就活で勉強どころじゃなくなってるだろうし。
でも、6月〜11月の4ヶ月で1級に合格するにはかなり時間をかけて本気で取り組まないと
厳しいですよ。2級までで早くても200時間程度、その後1級の内容に4〜500時間は最低でも
必要になるだろうし。時間はあくまで目安だからもっと少なくなったり多くなったりして
人それぞれですけど。だから、3〜4月までには2級の範囲を終わらせて
4〜5月ぐらいから1級の勉強に入るぐらいで丁度いいんじゃないかな?
356名無し検定1級さん:04/02/08 17:49
>>355
マジレススマソ。
来年の6月に就職活動やってるようじゃ、やばいと思う。
最近は2,3月あたりに決まってるでしょう。遅くても4,5月くらいには。
357名無し検定1級さん:04/02/08 17:55
>>356
言葉足らずでごめんなさい。来年の6月に受験するとなると11月〜6月が忙しくなって
その間は就活が出来ないだろう。って意味だったんです。
358名無し検定1級さん:04/02/08 18:40
>>357
読解力不足でごめんなさい。普通に考えてそういう意味ですよね。
359名無し検定1級さん:04/02/08 18:55
>>344

じゃあ、修正先入中出し法と純粋先入中出し法の意味おしえてくだたい
360名無し検定1級さん:04/02/08 20:02
よーーーーーーーーーーし、がんがって1年で簿記1級とっちゃる
>>355-358 有益でカツ楽しいれすありがとう!
361名無し検定1級さん:04/02/09 20:39
>>359
純粋先入中出し法 というのは避妊法の一種で
 先入中出し法
 後入中出し法
の二つをまとめてこのように呼ぶ。(参考:>>344)

修正先入中出し法というのは、ヒットしてしまった場合の対策法である。
 妊娠した場合、激しく突けば妊娠の事実を修正できるらしい。
 これは、(元政治家)山崎拓 氏が主張する中絶法で
 「親子丼法と」も呼ばれる。
 ちなみに「成功例は無い」(山崎氏談)とのこと。
362名無し検定1級さん:04/02/09 20:45
通常は基礎体温をきっちり測って高温期になってからの中出しをお勧めします。
って激しくスレ違いだな(^^;)
363スレッド・ストッパー:04/02/09 22:10
会社・職業の中に、会計全般試験板が新設されたので、会計系受験生はそちらへ移動せよ

日商簿記1級を目指すスレ Part1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074150757/1
364名無し検定1級さん:04/02/09 22:57
↑「せよ」という様な奴の言う事なんぞ聞きたくないね。氏ね
365名無し検定1級さん:04/02/09 23:05
>>363
削除人とかが必要だと思えば
スレスト等の処置をとるだろうし
なんの権限もないキミが
何を偉そうに言ってるんだろうねぇ
366名無し検定1級さん:04/02/10 08:51
こうやってストッパーを騙る者は、全スレでけなされて謝り続ける日々を送るのであった。
367名無し検定1級さん:04/02/10 19:13
11月合格の人。
合格証書ってもう来た?
368名無し検定1級さん:04/02/10 20:11
>>367
待ってても来ない。取りに行かないと。
あ、郵送依頼した人ってことか。
369名無し検定1級さん:04/02/10 20:20
>>366
えぇ!?
喪前にはこの歌をもって答えよう。

『365日待ってろのマーチ』

合格証書は〜♪
あ〜るいてこない〜♪
だ〜から歩いてゆくんだよ♪(受験した商工会議所へ)

370名無し検定1級さん:04/02/10 20:21
×366
○367
371名無し検定1級さん:04/02/10 20:35

度外視法って「正常仕損費を度外視することによって仕損の加工進捗度を過ぎた
完成品あるいは期末仕掛品に発生原価を『自動的に』負担させる方法」って
あった。
完成品も期末仕掛品も仕損発生点より後だったら確かに計算は楽なんだけど、
期末仕掛品が正常仕損の発生点より前だったり、異常仕損が発生してこれには
正常仕損費を負担させないという条件があったり、色んな制限事項が加わると
非度外視法と計算方法が変わらなくなって、全然「自動的」じゃなくなるんだけど…

そんなもんなの?

372名無し検定1級さん:04/02/10 20:40
>>371
期末仕掛品の進捗度が正常仕損発生点より前なら完成品のみに負担だろ。
確かに異常仕損は特別損失なのでそれ自身の原価は計算しないといけないけど
正常仕損費を算定して負担させる非度外視よりは度外視法の方が楽だとは思うが。
373名無し検定1級さん:04/02/11 15:31
とおるテキストは、中央経済社やDAI−Xのポケット版みたいに、会計学が
別冊になってないみたいだし、中みても、どこから会計学っていうのがない気
がする。あれってどうなの? 大丈夫なのでしょうか。 不安。
初学者より。
374名無し検定1級さん:04/02/11 16:27
>>373
一緒に書いてあると何か問題でもあるのか?
375名無し検定1級さん:04/02/11 16:30
いえ、範囲が明確になってないとちょっと不安なのです。
試験は設問毎4つ分野があるのでしょう。
376名無し検定1級さん:04/02/11 16:47
>>375
商簿と会計、工簿と原計にははっきりした境目はないです。
試験問題はそれぞれ同じ分野から違った問題形式や傾向で作成されてます。
377名無し検定1級さん:04/02/11 17:36
回答ありがとうございます。ちがうスレでも同じ質問しました。すみません。
378質問:04/02/13 01:19
資本連結時に子会社に親会社からの商品がある場合、
商品に含まれる内部利益はどうするんでしょうか?

連結剰余金  ×× 商品    ××
としてから資本連結の仕訳ではダメでしょうか?
379名無し検定1級さん:04/02/13 01:24
>>378
売上原価 ×××/商 品 ×××
380名無し検定1級さん:04/02/13 01:31
>>379
間違えた。
資本連結時の内部利益云々は「何もしない」
381名無し検定1級さん:04/02/16 01:37
工原の勉強してんだけど、商会の内容すっかり忘れちまったい!! 
382名無し検定1級さん:04/02/16 13:06
忘れたらまたやればいいでしょ?
383名無し検定1級さん:04/02/16 13:10
>>381
至って普通。
それより、この放置され忘れ去られたスレに3日ぶりに書き込む方が異常
そしてそれをあげる>>382はもっと異常
384名無し検定1級さん:04/02/16 18:31
スレストが止めない限りスレは永遠に生きつづける!!

まただれかがこのスレを見つけ、晒してくれるその日まで…
385名無し検定1級さん:04/02/16 22:27
日商1級を去年の6月の受験で取りました。
今は大学3年でして、就職活動中です。男です。
簿記1級がどの程度ネタに使えるかを身を持って体験してきます。
簿記1級はアピールするだけ無駄と言われてるので、実際どの程度なのかを確かめてきます。

就職活動で簿記1級をアピールした人いますか?
386名無し検定1級さん:04/02/16 22:46
>>385
二流国立大学
大学時代は遊びまくって、日商簿記2級しか売りになるものがなかった。
それでもちゃっかり一部上場の大企業の経理部にいます。
もちろん今は1級持ち。

(5年前くらいの情報で良ければ)
俺の経験から言えば、日商1級持ってて“会社で経理”をやりたいのであれば
かなり有利になったと思う。学生で日商1級持ちはそんなにいないから。
それと(幸か不幸か)一流大学で経理行きたいという人はあまり居ないから
学歴もそんなに関係がないみたい。
2chで言われているほど使えなくはない。むしろかなり使えると思うよ。
あくまで「経理」をやりたいという場合のみね。
営業や企画だとほとんどアピールにならないかもね。
387名無し検定1級さん:04/02/16 22:54
>386
丁寧な速レスありがとうございます。
うーん、やはり経理の場合のみアピールできるのですね。
私は4流私立大ですので、いいところは狙っていませんが、がんばってみます
388名無し検定1級さん:04/02/16 23:50
>>387
必ずしも経理にだけ有利ってことはないんじゃないかなぁ。
もれはSEとして入社したけど真っ先に簿記のテキスト渡されたよ。

会社の数字に強いってことはお客さん相手の商売するんだったら有利だよ。
「漏れはこう思う」って言うだけじゃなくて、実際の数値を根拠にして
話す方が当然説得力がある。

でもどんな資格をもっているにせよ、結局はそれをどうアピールできるか
どう売りにできるかが一番のポイントだろうな。
1級を生かすも殺すも自分次第。
389名無し検定1級さん:04/02/17 00:19
>>388
簿記渡されたって1級渡されたのか?違うだろ?2-3級レベルだろ?
SEで会計システムに関わるとしてもに1級はいらない。2級レベルで充分。
オーバースペック。畑違いと取られることもある。
逆の例を挙げると、経理では簿記1級持ってたらもちろん仕事に役立つ。
しかも会計システムなどを運用するし、エクセルなどは、マクロVBAなども使う。
だからシスアドやセキュアドなんかは持ってても役に立つが、
システム監査やシステムアナリストなんか持ってても役にたたない。
オーバースペック。畑違いでしょ?
だから経理以外は「1級」はあんまり強みとはならないんだよ。
390名無し検定1級さん:04/02/17 05:39
>>385->>389
「管理会計を本格的に勉強してみたく、その一貫として」
という理由でアピールする事もできると思う
391名無し検定1級さん:04/02/17 07:21
自分の専門分野をきちんと押さえている限り、
1級持っててもオーバースペックとは思えないけどね。
392名無し検定1級さん:04/02/17 19:28
おれなんか、広報だけど1級めざしてがんばるよ。サラリーマンとして普通のスペックだとおもう。
別に2級だから、不足ということはないけど・・。
まあ、とれる機会や時間があれば、挑戦して良いとおもうよ。
393名無し検定1級さん:04/02/17 22:19
>>392
うんそれくらいの方がいいね
394名無し検定1級さん:04/02/19 11:56
>>389
SEといっても金融系のコンサルに進んでいくのであれば
一級程度の知識は、あって損はしない。
たいした試験でもないし。
395名無し検定1級さん:04/02/19 18:41
むしろSEだからこそ必要なんだよ。いろんな業種の
システムを作るという特殊な仕事だからな。
396名無し検定1級さん:04/02/21 13:36
簿記1級そんなに難しいことかな

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004022000004.htm

クラスの半数以上が日商簿記1級合格する 高 校 って本当にあるんですか?
どなたかご存知ですか?
397名無し検定1級さん:04/02/21 15:22
>>396
クラスの半数以上が1級かどうかは分からないが、
TACの出版している「Live in」という簿記の書籍で、著者の
山田裕基という人が「私の高校はかなり生徒をしごく高校で、1年生の
11月に2級を取らされるぐらい勉強させられた」というようなことを
書いていた。そういう高校なら有り得るのではないだろうか。
398名無し検定1級:04/02/21 17:05
自分高専生なんですけど日常の暇な時間がもったいなく思えてきました。
そこで簿記とか取ってみようと思ってるんですけど独学で1級って取れるモンなんでしょうか?
またどれくらい勉強すればいいんでしょうか?
頭はいい方です。2級で十分というのなら2級を目指しますがハクが付くかなぁと思って1級目指したい次第です。
399名無し検定1級さん:04/02/21 18:04
>>398を読む限り、とてもじゃないが頭がいいようには見えないが。
それだけの情報で自分が求める答えが返ってくると思うか?
400名無し検定1級さん:04/02/21 21:29
>397
元力士のひとでしょ。
401名無し検定1級さん:04/02/21 23:32
>>385
俺も就活中だけど、ESには簿記1級アピールしまくってるぜ。
402名無し検定1級さん:04/02/21 23:39
ESって何?

ミスチルの歌?
403sage:04/02/21 23:47
>>402
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
404名無し検定1級さん:04/02/22 01:28
>>401
漏れも就活中だが、経理募集してる会社少ない印象なんだが・・・
1級取得者で埋められて漏れなんて無理な気がしている。
スレ違い棚。アハハ・・・
405名無し検定1級さん:04/02/22 01:38
>>402
いや。むしろアルバムの方を指していると思われ。
406名無し検定1級さん:04/02/22 02:07
まじでESって何?
407名無し検定1級さん:04/02/22 03:59
Entry Sheet
今、糸冬って帰ってきますた
2級スレと間違えた_| ̄|○
410名無し検定1級さん:04/02/22 22:44
愚骨な質問ですが1級と2級って併願で受けれるんでしょうか?
411名無し検定1級さん:04/02/22 22:45
2級60点で
いまからやって6月合格できますか?
412名無し検定1級さん:04/02/22 22:46
>>411
毎日15時間くらい勉強するなら可能かも
413名無し検定1級さん:04/02/22 22:46
3か月あれば余裕ですよね

二週間で二級で60点程度なら
414名無し検定1級さん:04/02/22 22:46
>>410
併願できる
1級と3級は開始時間の都合でできない
415名無し検定1級さん:04/02/22 22:47
では11月に買えて
毎日 7時間で何とかなりますか?

2級二週間60点レベルです
416名無し検定1級さん:04/02/22 22:48
2級は 7時間×15日でした
417名無し検定1級さん:04/02/22 22:52
>>415
なんとかなるもなにも、
それで受からなかったら向いてないから辞めた方が良い

ってくらい余裕です。
本当に毎日7時間やればね
418名無し検定1級さん:04/02/22 22:52
>>416
やれるかどうかはあなた次第。
ただ、2級もあやふやな状態で4ヶ月で1級に合格するのは
生半可な努力では厳しいとは思う。でも、がんばれ。
419名無し検定1級さん:04/02/22 22:53
>>406
エスとは,無意識過程の領域にある抑圧された
幼児期的・原始的経験や欲求などの
心的エネルギーの貯蔵所である
420名無し検定1級さん:04/02/22 22:57
というか独学でうかるひとって存在するのですか?
2級でさえ無理なんですが
421名無し検定1級さん:04/02/22 22:58
フロイトは間違ってるので信頼するとアウト
422名無し検定1級さん:04/02/22 23:02
11月に3級を70時間、今回の2月に2級を150時間という月並みの勉強時間で
取得しました。2級の知識が消えないうちに1級に手をつけようと思うのですが
1級合格のための学習時間はどれくらい必要でしょうか?(予備校に通うとしたら
その講義の時間も含めて。)
423名無し検定1級さん:04/02/22 23:04
>>420
マジレスするがいる。ただ時間はかかると思うけどね。
2級は独学で一発で受かるくらいじゃないと、1級は受からないと考えていいし、
税理士や会計士はまず無理でしょう。
424名無し検定1級さん:04/02/22 23:05
>>422
学生?社会人?プー?
425名無し検定1級さん:04/02/22 23:05
有能な人ならば500時間
一般人なら1000時間

月最低90時間で半年だけど
月150はないときついかも

今からだと500が限界
11月も視野に入れるべき

俺は100時間で2級60点レベルでした
426名無し検定1級さん:04/02/22 23:07
>>422
勉強量から考えて、2級にかかった時間の約3倍は必要かと思う。
大原やTACの1級講座は4科目で60コマで2級の30コマの倍です。
ただ、2級よりも量が多いから忘却との戦いは2級以上なので
直前期のアウトプット練習はかなり時間を必要とします。
427名無し検定1級さん:04/02/22 23:09
>>425
俺は500時間かからなかったな。
でも税理士も会計士も受かると思えん。それくらいレベルが高い。

よって有能なやつは一級など200時間くらいで合格するのではないだろうか・・・
428名無し検定1級さん:04/02/22 23:09
>>423
やっぱ無理なんですね
もうあきらめよっかなー
あきらめて大学院いっても就職ないし
どうしよっかなー
429名無し検定1級さん:04/02/22 23:11
簿記 ひとつもとらないで会計士勉強しても
絶対無理だろうし

ああ やっぱ無理なのかな
430名無し検定1級さん:04/02/22 23:11
>>425
1級に500時間はいらないだろ。
確かに何回も落ちたりしてる人は結果としてそれぐらいは時間が
かかっているだろうけどね。時間をかけるとその分忘れてしまって
せっかく覚えた事が抜けてるからな。そう言った時間を入れるなら
きりがないだろうし。
431名無し検定1級さん:04/02/22 23:11
>>428
独学でやってだめで学校行ったの?
それとも最初から独学考えずに大事を取って学校行ったの?

学校行った理由によって無理かどうかはわからないが・・・
432名無し検定1級さん:04/02/22 23:13
>>430
普通はそういった時間を入れるものです。
記憶力の差も能力の差だからねー。
ただテキスト一周読んで覚えたつもりになるなら、それこそ100時間もかからんよ
433名無し検定1級さん:04/02/22 23:15
>>431
二級は
有料自習室で独学で2週間ほどやりました
大学は行ってからは毎日にちゃんねるばっかりやってて
録に勉強していなかったので 6月も11月も申し込んだものの
放棄しました。公開しています。
資格予備校はトウレンも模試もうけたことがありません
簿記2級要の問題集2冊とテキスト3冊 と過去門集一冊
のみでした。
434名無し検定1級さん:04/02/22 23:20
>>433
>>420だよね?
うーん、テキストきちんとやれば2級は受かると思うよー
「きちんと」やればね。
435名無し検定1級さん:04/02/22 23:21
毎日 学歴板ともう受験も終ったのに大学受験板に入り浸っていました
あとはwinnyをやって遊んでいました。
でもそういう日々から決別するために がんばったのですが
100時間では無理でした
436名無し検定1級さん:04/02/22 23:23
>>434
在学中に会計士試験に受かる予定なので
どうしても今年中に1級をとっていないとだめなのです
437名無し検定1級さん:04/02/22 23:25
在学中に受かったらそのあとは大学院に進んで修士まで
とってそれから監査法人に行きたいです
438名無し検定1級さん:04/02/22 23:26
時間が許せば大学で論文博士も取りたいです
439名無し検定1級さん:04/02/22 23:26
>>438
ま、がんばれ。
440名無し検定1級さん:04/02/22 23:28
蝋燭の火を眺めて集中力を高めれ
441427:04/02/22 23:30
もうだれがだれだかわからんな。。。
とりあえず1級まででつまずいてるようじゃ、税理士会計士は厳しい

一級も余裕のよっちゃんだったが、
税理士会計士むりぽそうでやる前にやめた俺が言うんだから
たぶん間違いない。
442名無し検定1級さん:04/02/22 23:33
やっぱり無理なんですね
正直会計士無理だったらもうどうしようかと考えています
国Uか国税専門館どちらも大変ですし

サラリーマンをやる気は全く無いんです
勉強で区って生きたいんです
443名無し検定1級さん:04/02/22 23:35
>>442
公務員よりは税理士会計士の方が格段に大変。
ただ、税理士は働きながら1科目ずつやる事も可能。
でも、どうせ頑張るなら公務員になって一生安泰な生活を選ぶ方が
賢明だろうね。
444名無し検定1級さん:04/02/22 23:37
というか
弁護士も無理そうだったので会計士の
経済学部に進んでも 結局 難しい試験だったんですね
僕は馬鹿でした
どうしようもない馬鹿でした
もうやめたいです こんな生活
結局 こうやって半永久的に挫折のループを
繰り返してたどり着くところが一体どこになるのかもわかりません
445427:04/02/22 23:38
>>442
それなら会計士じゃなくても良いのでは?
人には相性ってあるから、まわりに会計士目指してる人が居て
それで影響受けたのかはしらんけど、
例えば司法試験、司法書士、不動産鑑定士、税理士、社会保険労務士
文系だと独占業務あるのはこのへんかな?
あとは、中小企業診断士をとってコンサルやるとか(名称独占だからとらなくても出来るけど・・)
それにシステム系の国家資格(システム監査やシステムアナリストなど)とってシステムコンサルやるとかね。
いろいろあるでしょ、資格で食っていくにしても。

つーか会計士だって監査法人入ったらサラリーマンと変わらんよ。
446名無し検定1級さん:04/02/22 23:39
公務員は
公務員板で国の寄生虫 安泰だけど死んだ人生
とかいわれていたので
大変だけど会計士などを取る方向で考えていたのですが
447名無し検定1級さん:04/02/22 23:40
>>445
司法試験は絶対無理なので法は行きませんでした
448名無し検定1級さん:04/02/22 23:41
>>442
会計士だとサラリーマンだよ。
449427:04/02/22 23:44
>>444
まだ学生でしょ?
今まで勉強で苦労することなく、頭には自信があって、テストやっても必ず上位
周りからは「〜君は頭が良い」と見られていたんだろうな。
そして今壁にぶち当たってると・・・。

俺もそんな感じだったから分かるよ。

しかーーーーーーーーし、社会に出たら自分より頭が良い奴は死ぬほどいる。
ほんとびっくりするぐらいいる。かなり自分に自信があっただけにかなり鬱になったよ
450422:04/02/22 23:44
なるほど、2級の3倍の時間が必要ですか。
学生なんで3級2級は十分な学習時間が確保できましたが、
4月から社会人なんで予備校行くにも自習するにも勉強時間は制限されます。
だらだらやるより短期集中で一発合格を狙う性格なので、11月合格の戦略を
どうするか考え中す。社会人で1級狙ってる方いたらのアドバイスください。
451427:04/02/22 23:47
安心しなさい。
その時期に気付いて、自分を知ることが出来てよかったんだよ。
まだ努力すれば伸びるかもしれないし、だめそうなら方向転換も効く。

社会人になったらそうも言ってられない。
あっという間に過ぎる一年・勉強する暇もない・家族が増える・あっというまに歳をとる
仕事に追われる・気付いたときにはもう遅いって感じで

そうなる前に壁にぶち当たったのは不幸中の幸いだね。
452名無し検定1級さん:04/02/22 23:48
>>450
インプットに商簿会計が3ヶ月、工簿原計が3ヶ月、過去問を含むアウトプット練習に
2ヶ月ぐらいをめどにしてやっていけばいいんじゃないかな。
453427:04/02/22 23:53
>>450
仕事はなに?
社会人一年目は全くといっていいほど重要な仕事は任されないと思うし
場合によっては定時に帰れるかもしれないからチャンスといえばチャンス。
しかーし、社会人一年目は飲みに誘われたりなど付き合いが多いし、
それ以外にもいろいろと社会勉強しなくちゃいけない。

それらの誘惑やら付き合いやらを断ることが出来るなら一年目が一番良い。
2,3年目になると仕事の質・ボリューム・残業などめちゃくちゃ増えていき
自分で時間をつくらないと勉強は出来ないかもね。

まあ仕事によるね。
454名無し検定1級さん:04/02/23 00:43
もう大学3年になっちゃうよ・・・
455名無し検定1級さん:04/02/23 01:03
おれも一郎だから ほんとは3年だよ・・・・
おわったな・・・・
456名無し検定1級さん:04/02/23 12:06
わたし32の司法書士なんですが、税理士業務もやりたいとおもい勉強中です
昨日のテストで二級は合格したと思いますので、今日から一級のみなさんの仲間にいれてください
ところで簿記論ですが、みなさんどのテキストを使ってますか?
457名無し検定1級さん:04/02/23 12:12
>>456
1級と税理士の簿記論は別物です。
簿記論の事なら簿記論スレにどうぞ。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074917269/l50
458名無し検定1級さん:04/02/23 17:40
>>457
展開ヨメ
459名無し検定1級さん:04/02/23 17:47
>>456
税理士考えてるなら1級やる必要ないでしょ。
460456:04/02/23 18:00
>>459
受験資格がないので、一級を取得しないといけないんですよ



司法書士に合格したときは早稲田セミナーに通ってましたので
簿記論は早稲田のをちらっとみてこようかと思います。
一級受験生の間ではなにか有名講師や有名テキストなんかあるんですか?
461名無し検定1級さん:04/02/23 18:09
>>460
だから簿記論ネタは簿記論スレでやれっつってんだろうがボケ。日本語も読めんのか?
462名無し検定1級さん:04/02/23 18:34
>>460
受験資格がないなら簿記論はおいといて、まず1級に合格しないとならない訳ですが
通学する時間があるなら最寄りの大原やTACの行かれたらどうですか?
まずはネットなどで資料請求する事から始めて下さい。
普通に仕事しながらだと1年かかってしまうかも知れませんが。
463名無し検定1級さん:04/02/23 20:14
会社・職業の中に、会計全般試験板が新設されたので、
会計系受験生はそっちで聞いたほうが良いよ

日商簿記1級を目指すスレ Part1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074150757/l50
464名無し検定1級さん:04/02/23 20:19
>>460
全経上級も税理士の受験資格に認められてるからそっちも挑戦したほうが
数打って当てられる。
465名無し検定1級さん:04/02/23 21:53
質問です。 資格試験板にも書いたのですが、レスがなさそうなので、ここにも書かせていただきます。
今回簿記2級にあと2点で落ちました。とはいえ、簿記2級は範囲的には殆ど終わったし、そこそこ理解してるつもりです。
そこで今日税理士の簿記論を見たんですが、ぶっちゃけ簡単じゃありません?
皆様方の意見を訊きたいです☆ぱっと見ただけなので分かりませんが、簿記2級レベルの問題がずらり・・・に見えたんですが・・。
もっと税理士の試験の問題って激ムズなのかと思ってたんですが、ぶっちゃけ2級+αで受かるような気がします。
私がとんでもない勘違いをしているのか、それとも正しいことを言ってるのか指摘をお願いします。
あとついでに、あれなら予備校に通う必要はないと思うのですが、どうでしょうか?
466名無し検定1級さん:04/02/23 22:00
今回2級を受けました。理系です。教養のために受験しています。
簿記は全くのはじめてだったので
前回は3級を受けました5日間、1日4時間の勉強でギリギリ受かりました。
今回も仕事で忙しく2週間前から1日2,3時間の勉強で十分に勉強ができず
勘定科目が知らないものが出てきたりして、
勘定科目の間違いで仕分け問題が2つしかできずギリギリです。
日計表では数字は全部あってましたが合計をださなかったし。

でも6月は当落に関わらず1級を受験しようと思っています。
4月はテクニカルエンジニアを受験するため
4/19〜6/12までの2ヶ月弱しかありませんが
必死にやれば可能性はあるものでしょうか??
1級はテキストに簡単なことですら小難しく書いてあるのでとっつきにくいですね。。。
467名無し検定1級さん:04/02/23 22:03
>>466
>4/19〜6/12までの2ヶ月弱しかありませんが
必死にやれば可能性はあるものでしょうか??

参考にならんかもしれんが、少なくとも俺には無理。
468名無し検定1級さん:04/02/23 22:07
>>466
マルチ(`皿´)ウゼー
469名無し検定1級さん:04/02/23 22:07
>>456
司法書士に合格するくらいのレベルだったら大丈夫じゃないんすか?
予備校はどこでもいいと思うけど。
470名無し検定1級さん:04/02/23 22:08
>>465が何を見たのか分からんが税理士の簿記は日商1級よりもハードだよ。
問題量が多いからとにかくスピードをつけなくちゃいけない。
税理士目指してる人だったら1級の商会は1時間で終わらしちゃうんじゃない?
471名無し検定1級さん:04/02/23 22:15
1級のインプットを8割終わらせた時点で
とんでもない検定試験に手を出してしまった
と、今更ながら思った。
あと10日でインプットを終わらせる。
後はひたすら本試験レベルの演習、過去門をやりまくります。
472名無し検定1級さん:04/02/23 22:31
>>467
あなたは勉強は得意ですか?
例えば受験で言えばどの程度ですか?
資格試験は勉強が得意かどうかが問題になり参考になると思います。
私は頭はいいとは思っていませんが勉強は大得意です。
あなたが東大レベルならば限界まで頑張っても私も無理でしょう。
まあ6月は自分でも無理かなとは感じていますが。
友人は公認会計士に合格していましたが簿記1級よりはるか上なんですね
すごいなあ。
473名無し検定1級さん:04/02/23 22:38
簿記1級と税理士の簿記論は関連性あるんですか?
どっちの方が難しいんですか?
474名無し検定1級さん:04/02/23 22:43
簿記1級は働きながら(就活しながら)でも取れる
税理士公認会計士は働きながら(就活しながら)だと厳しい

これが最大の違い
475名無し検定1級さん:04/02/23 22:45
>>474
会計士はともかく税理士は働きながらでも十分だろ
476名無し検定1級さん:04/02/23 23:01
さ あ 、 あ れ て
              て
                ま
                  い
                    り
                     ま
                      し
                      た
477名無し検定1級さん:04/02/23 23:21
おしい
478名無し検定1級さん:04/02/23 23:28
簿記を開発した人は誰ですか?
本当、凄いと思います。
よくもここまで理路整然と確立したものです。
基本的には仕分けの理論が全てだと思いますが。
479名無し検定1級さん:04/02/23 23:32
480名無し検定1級さん:04/02/23 23:43
>>479
なんだ、やっぱり理系か。
おれも理系なんだけどこの理論はすばらしいと感じた。
文系もあなどれないなと思ったんだけど理系だったのか。
公認会計士や弁護士とる奴や欲望を節制して努力している奴は
文系や理系など関係なく尊敬してるけど。
理系文系に分けたこういう意見はバカだと自覚してるし(なら言うな)
481名無し検定1級さん:04/02/23 23:45
パチョーリ
482名無し検定1級さん:04/02/23 23:48
>>472
東大生なら1級は1〜2ヶ月で合格が普通レベル。
俺は9割超えた。
483名無し検定1級さん:04/02/24 00:16
マジでか。東大生ってすげーんだな。
484名無し検定1級さん:04/02/24 01:00
>>465
本試験の問題を見て、そのセリフが言えてるなら頑張れ。
実際にやった事ない人には何を言っても無駄だと思うから。
1つ言えるのは少なくとも1級の2倍以上のスピードは必要だが。
>>466
2級の知識がほぼ完璧と言えるのなら6月の1級も可能だと思う。
冗談じゃなく、本気で頑張れば可能。ただし、常識的な努力では無理。
485名無し検定1級さん:04/02/24 01:05
俺の通ってる1級の講座、欠席目立つ奴が出始めてきた
ありゃ間違いなく答練とかで1ケタ取りまくるだろうな

俺も人の事は言えんかもしれんけどな
486名無し検定1級さん:04/02/24 02:37
無職ですが簿記1級とったら就職できますか?
英検1級とどっちがいいですか?
487名無し検定1級さん:04/02/24 02:39
>>486
ここで聞くより、職安や就職情報誌をチェックした方がいいよ。
資格より年齢や社会経験が問われるけど。
488名無し検定1級さん:04/02/24 02:41
簿記2級の勉強を一通りやった段階です。
2級に合格する前に1級の勉強始めてもいいでしょうか?
489名無し検定1級さん:04/02/24 02:42
>>488
6月はかなり厳しいから11月に向けて少しでも早く始めたほうがいいと思う。
490名無し検定1級さん:04/02/24 02:44
>>489
背中を押してくださって、ありがとうございます。
がんばります。
491名無し検定1級さん:04/02/24 02:47
突然すいません!緊急のお願いです!抜けるアダルトサイト教えてください!
(もう勃ってます)
それではよろしくお願いします
492名無し検定1級さん:04/02/24 03:30
今回2級受けました。
解答速報を見た限り確実に合格していると分かったので、
1級の勉強を始めようと思っています。
独学で行こうと思っていますが、各資格学校を見ると独学は厳しい、
ということが書かれています。
11月に受験しようと思っているのですが、
独学では無理なのでしょうか?
マジレスお願いします。
493名無し検定1級さん:04/02/24 03:31
無理
49432の書士:04/02/24 06:42
昨日、早稲田セミナーにいってきました。
お恥ずかしい&申し訳ないと思ったのは、一級に簿記論という科目はないんですね…
知り合いの会計士が、一級には簿記論の知識が必要だといっていたので、
てっきり、簿記論が試験科目かと思っていました。すみません
ところで司法書士は所詮、○×の試験なので理系の私でも合格できましたが、
一級は論述試験というか、記述問題があるのでむつかしそうですよね。
あと昨日調べていて知ったのですが、大原は学生証があり、
電車賃など学割が使えるってのは本当なんでしょうか?
495名無し検定1級さん:04/02/24 07:39
32で司法書士持ってるけど、厨や
仕訳を仕分けと書く簿記初心者がなんで1級スレにいるんだろう・・・
496名無し検定1級さん:04/02/24 08:26
一級うけるしとが集まる板なんだから別にいいじゃん
先輩面か優越感かしらんが、そういうこというなよ
上の司法書士の人なんかおらぁ尊敬するよ
497名無し検定1級さん:04/02/24 08:30
1級に記述があるといっても
2〜3行レベルじゃないですか。
それより司法書士って○×だったんですね知りませんでした。
498名無し検定1級さん:04/02/24 09:10
↑いやそういうことじゃないだろ
499名無し検定1級さん:04/02/24 09:25
>>494
大原の全日制の専門学校生になれば定期が使えますよ。
それとあれだけ難しい司法書士試験に合格している位の方であれば
日商1級にどういう科目があってどういう試験なのか程度は、ちゃんと
お調べになったらどうでしょうか?
税理士試験の科目と日商1級の受験科目を混同してしまうぐらいなら
現役の1級受験者の反感を買っても仕方ないかも知れません。
500名無し検定1級さん:04/02/24 09:36
>>494
あおりとかじゃなく素朴な疑問なんですが、司法書士だけじゃあまり仕事がないって
事なんですか?登記だけで食べていくのは大変なんですかね?
501名無し検定1級さん:04/02/24 12:23
仕事しながら会計士になろうの会
の広報部長
甲斐 継嗣と申します
さあみんなもやってみよう
502名無し検定1級さん:04/02/24 19:49
もうやった。
503名無し検定1級さん:04/02/24 20:58
1級は2級とは問題のタイプが全く違うんですか?
2級では簿記の帳簿記入などですが
1級ではたとえば「税効果会計とは?」のような問題も出る?
504名無し検定1級さん:04/02/24 21:09
>>503
簿記はその名の通り「帳簿記入の技術」が全て。
商業簿記・会計学は2級の延長と思っても大丈夫。
理論では1,2行書かせる問題は回によってはあるが配点はさほど多くない。
それよりそのほかのところをキチンと押さえるのがいい。

あと、工業簿記は2級はごく基礎的なことしか出題されないから比較すると
ずっとハイレベルだと思う。
505名無し検定1級さん:04/02/24 22:07
>>504
ありがとうございました
506名無し検定1級さん:04/02/24 22:14
>>499に激しく同意
こんなアフォで司法書士取れるのか?嘘だろ。
普通の情報収集力あったらこんなことかかんだろう
507名無し検定1級さん:04/02/24 22:51
司法書士より難しい簿記検定(笑)
508名無し検定1級さん:04/02/24 22:52
俺は工原の方が好き。
509名無し検定1級さん:04/02/24 22:53
商業逝くような馬鹿でも取れる簿記よりも簡単なゴミ資格など殆ど無い
510名無し検定1級さん:04/02/24 22:54
>>507
さすがにそれは言い過ぎかと・・・(^^;)
冗談が通用しない相手なら怒られるぞ〜
511名無し検定1級さん:04/02/24 22:56
>>508
工簿原計の方が解いてて面白いよね。
戦略的意思決定や標準原価計算などできっちり答えが出たときには割と快感。
51230歳職歴なし引き篭もり:04/02/24 22:59
こんな私でもがんばって簿記1級とれれば就職できますよね?
513名無し検定1級さん:04/02/24 23:02
>>512
いや、そんなに就職に有利な資格でもないんだが・・・
経理は経験重視だし・・・
でも、がんばれ!
514名無し検定1級さん:04/02/24 23:03
それなりにコミュニケーション能力があれば
どこかには就職できるんじゃない?
515名無し検定1級さん:04/02/24 23:04
一日にどれくらい勉強してるんすか?
516名無し検定1級さん:04/02/24 23:07
最低でも週に10時間以上は必要かな〜
直前期はその倍ぐらいは普通にやる事になるし。
517名無し検定1級さん:04/02/24 23:10
>>516
えー?っていうことは一日に2時間も勉強しないってこと?
518名無し検定1級さん:04/02/24 23:14
>>480
こういうことができるのは理系だと思うけど
簿記のテキストを見てて思うのは汚い。
理系でやってることを、理系っぽくなく書くと
こうも汚くなるのかと思うくらい。
519名無し検定1級さん:04/02/24 23:15
>>517
仕事してる人なら平日はそんなもんじゃない?
8〜9時頃に帰ってきて飯食ってなんだかんだしてたら
10〜11時頃だから寝る前に2時間程度。
休日もなかなか出来ないだろうし。
2ヶ月ほど前からは睡眠時間と休日を返上して20時間ぐらい
使う事になるけど。
520名無し検定1級さん:04/02/24 23:32
2級の工簿は、ちょっとしたゲーム感覚で解くことができたのですが
1級の工原も似たような感じなのでしょうか。
レベルが全然違うであろうことは承知ですが
勉強を始めるに当たり、このスレを見てると不安になってきたので。。。
52130歳職歴なし引き篭もり:04/02/24 23:34
そうっすか。
実務経験もないですが
がんばればまだなんとかなるのかな?
522名無し検定1級さん:04/02/24 23:40
>>521
ここで何もしなければ今までと何も変わらないぞ。
とか言ってる漏れは27歳職歴なしで、あんたと同じ考えで1級を目指してる。
お互いがんがろうよ!
52330歳職歴なし引き篭もり:04/02/24 23:42
>>522
ええ。がんばりましょう。
きっとポジティブにがんばれば
なんとかなると信じて。信じたいw
524名無し検定1級さん:04/02/24 23:45
>>520
俺もあの手の問題はゲーム(ていうかパズル)感覚でやってたから、言いたいことはわかる。
大丈夫、1級も同じようにゲーム感覚でいけるよ。

ただし、五目並べと囲碁くらいの差はあるけど。
52532の書士:04/02/25 01:04
>>499
いやいや、ごもっともです。すみませんでした。
司法書士の受験生だったころの熱心さを思い出して頑張りたいです

>>500
2人雇っても余裕があるくらいの仕事はありますよ。
でも、若いうちにもう少し事務所を大きくしておきたいんですよ。
単独士業だと、将来生き残れないと思いまして。
あとはお客の要望ですね。
「法務、税務、両方やってくれ」という話が何件かあったので
もったいないなあって思ったのです




526名無し検定1級さん:04/02/25 01:14
>>525
登記先の方が税務も一緒にと希望されるんですか?
所有権移転登記の際の譲渡所得とか、相続登記の際の相続税ですか?
金融機関や不動産会社からの紹介なら登記は司法書士、税務申告は
税理士にそれぞれ割り当てているものだと思ってました。
そりゃ、同時に自分で出来るならそれが一番いいですよね。
とりあえず、受験資格ですね。頑張って下さい。
52732の書士:04/02/25 01:24
不動産関係よりも商業登記のお客さんですね。
会社設立時はチャンスですよね。
あとはおっしゃるとおり相続です。
みなさんは会計士、税理士には興味はないんですか?
528名無し検定1級さん:04/02/25 01:28
1級で定評のあるテキストをいくつか教えて下さい。

529名無し検定1級さん:04/02/25 01:30
そっか。設立登記の際は社長は税理士をさがしてますよね〜。
それで法務と税務の両面を見られたらおいしい(笑)ですね。
ここは、日商1級専門のスレなので将来的には税理士や会計士を
考えている人も多いと思いますよ。
530名無し検定1級さん:04/02/25 01:31
>>528
良く言われるのは
TAC・・・合格orとおるのシリーズ
大原・・・サクセスとパワーアップ問題集
531名無し検定1級さん:04/02/25 01:47
1級と2級で、要求される処理速度はどのくらい違うんでしょう?
1級の方が複雑で深いのは分かりますが、今日問題を見たところでは、
2時間で五問解かせる簿記2級と比較して、一級は1時間で複雑な
一問をじっくり腰を据えて解答させるように感じました。
いかがでしょう?
532名無し検定1級さん:04/02/25 01:52
>>531
総合問題が出題されたときは、そうなりますね。でも、個別問題が何題か出題される
こともあります。少なくとも2級よりは処理スピードが必要ですけど、とりあえず考えて
解けるレベルになれば、超人的なスピードまでは必要ないです。
ちなみに税理士試験になると超人的な処理スピードが要求されますが。
533名無し検定1級さん:04/02/25 01:54
なるほど、ありがとうございます。
超人的とは言わないまでも、それなりのスピードは必要なのですね。
それにしても、税理士試験ってのは、異次元の試験ですね。。。
534名無し検定1級さん:04/02/25 01:59
>>533
でも、日商1級も商簿会計工簿原計と幅広い範囲をこなさないといけないので
税理士ほどのスピードはいらなくても、かなり大変ですよ〜
1級の商簿会計の知識が身に付けば税理士の簿財はかなり身近になりますし。
535名無し検定1級さん:04/02/25 02:07
会計の勉強は興味が持てるので、かなり楽しいです。
コツコツ積み上げるのは好きなのですが、どちらかというとトロい
方なので、スピードを要求されるのはきついかもしれません(汗

簿記一級を最終目標にがんばります。
536名無し検定1級さん:04/02/25 12:25
11月に1級取ろうと考えています
LECの完全マスターを勉強し始めました
問題集はどこのがおすすめですか
レスきぼんぬ
537名無し検定1級さん:04/02/25 12:26
完全マスターは、2級までしかないのでは?
538名無し検定1級さん:04/02/25 12:28
>>536
>>530を参照
539名無し検定1級さん:04/02/25 18:55
なんだか負け犬になりそうな予感。
540名無し検定1級さん:04/02/25 19:04
今日とおるテキスト・ゼミを買ってきました。
Ver.3.0なんですがこれが最新の物ですよね?

あと今日買ったのは商業簿記会計学(T)だけなんですが
このテキストとゼミを全て揃えると25,000円以上は使う事になるんですね。。。
お金ないよー(´・ω・`)
541名無し検定1級さん:04/02/25 19:41
えっ、そんなに高かったっけ?
542名無し検定1級さん:04/02/25 19:48
>>541
とおるテキスト    2,730(税込)×4科目=10,920
とおるゼミ(問題集) 2,310(税込)×4科目= 9,240
パタ解き(過去問) 2,100
予想問題集     2,310
合計  24,570
って意味じゃないかな?
543名無し検定1級さん:04/02/25 20:21
テキストと問題集で全8冊というのを考えると
サクセスとの差は大きいな
544名無し検定1級さん:04/02/25 21:08
サクセスはおいくら?
545名無し検定1級さん:04/02/25 21:35
2200円
546名無し検定1級さん:04/02/25 21:46
547名無し検定1級さん:04/02/25 21:53
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040226-00000051-mai-soci
6月の1級ではストックオプション絡みの税効果会計が出る予定です。
お気をつけて、お気をつけて。
548名無し検定1級さん:04/02/25 21:57
正直、独学でやるか学校使うか迷い中・・
独学でも2万5千かかり途中挫折のリスクを考えると
最初から10万つぎ込んでスムーズに勉強&一発合格の方がいいように思えてきた。
549名無し検定1級さん:04/02/25 22:08
学校逝っても途中挫折のリスクはそれなりにあるし
一発で合格できる保証もそれほど高くは無いよ。
550名無し検定1級さん:04/02/25 22:14
DAI-Xの新しい本使ってるひといる?
551名無し検定1級さん:04/02/25 22:15
サクセス
集中講義 18,00円×4冊 = 7,200円
問題集  15,00円×4冊 = 6,000円
               計13,200円
この他は 何をやるのかは知らないけど
とおるテキスト・ゼミ 20,160円
との 7k弱の差は何なのだろう…
552名無し検定1級さん:04/02/25 23:15
>>551
パワーアップ問題集と過去問題集もあるかな。
553名無し検定1級さん:04/02/26 00:06
もれは専門学校行けなかったから>>551>>552を一周して合格した。

554名無し検定1級さん:04/02/26 09:21
>>509 ほとんどって、情処があるじゃん
555名無し検定1級さん:04/02/26 11:49
>>554
「ほとんど無い」というのは全否定ではないので
例外はいくらかあろう。
556名無し検定1級さん:04/02/26 17:19
TACの合格テキスト&トレーニング買ってきた
商業簿記会計学1をとりあえず1冊づつ

2級合格してたら残りを買おうかなと思ってます。
557名無し検定1級さん:04/02/26 19:03
>>556
取れてても取れて無くても
もう1級の勉強に入っちゃっていいと思うけどね。
細かい知識は2級の理解の助けにもなるし。
558名無し検定1級さん:04/02/26 20:03
2級の部分を完璧にしようとかいうのは激しく無駄な行為だ品
559名無し検定1級さん:04/02/26 20:15
とおるテキスト・ゼミと合格テキスト・トレーニング
何が違うの?とおるは合格より2冊少ないみたいだけど
その分内容も薄いのだろうか?
560名無し検定1級さん:04/02/27 00:51
>>558
1級には仕訳問題や伝票などは基本的には出ませんからねぇ
561名無し検定1級さん:04/02/27 12:38
>>430
地方の商業高校なんて底辺DQNだろ。バブル期(受験生人口最多)の頃でも、
ほぼ全日制高校全入時代で商業高校の生徒は珍走団ばかりだった。
まして少子化で進学高も学力低下といわれている今、商業高校のレベルは…
10年前の学生と今の学生、同じヴァカでもかなり差があるぞ(w
地方の現役高校生で1・2級を合格すると写真つきで新聞掲載されたりしてる
時点で真面目に勉強してる香具師はレアケースだろ。
だけど、商業高校を新卒で就職となると下手な大学の新卒よりイイ企業に内
定したりしちゃうんだよな(w 田舎だけだろうけど。         
562名無し検定1級さん:04/02/27 13:15
>>561
ありとあらゆる所へマルチするのはやめれ
563スレッド・ストッパー:04/02/27 20:58
会社・職業の中に会計全般試験板ができたので、そちらに移行してください
次スレも立てないように

日商簿記1級を目指すスレ Part1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074150757/l50
564名無し検定1級さん:04/02/27 22:07
>>563
削除人とかが必要だと思えば
スレスト等の処置をとるだろうし
なんの権限もないキミが
何を偉そうに言ってるんだろう?
565 ◆TLpNLOvqYI :04/02/28 01:18
>>559
合格シリーズは1級のありとあらゆる?論点をカバーしてます。
ただし、非常に重要な論点と
はっきり言って合格するだけなら、これは別にやらなくてもいーかという論点が
同じウェイトとスペースで掲載・解説されています。
おそらくTACの授業では、軽重のウェイトをつけて教えているのでしょう。

一方のとおるシリーズは、全部の論点をカバーしているとはいえませんが
受験上重要度の高い部分とそうでもない部分に星印等でランクをつけています。

自分はとおるテキスト・合格テキスト&トレーニングだけで、
とおるゼミは持っていないのでわかりませんが。
566名無し検定1級さん:04/02/28 16:42
今回の試験はあり得ないほど簡単だったから
次回の試験はあり得ない問題を出題して
合格率を下げにかかってくるだろう。
567名無し検定1級さん:04/02/28 16:59
>>566
おまえ馬鹿だろ?
合格率はいつも10%前後なんだよ。
問題のレベルは関係ないんだよ
568名無し検定1級さん:04/02/28 17:01
>>566
そんなんだからいつまでたっても合格出来ない
569名無し検定1級さん:04/02/28 17:48
570無謀な人:04/02/28 19:33
2級レベルは大体身につけました。
で、今から6月に向けて独学で1級っていけるんですか?
まあ最終的には11月に合格できれば万々歳なわけですが。
受けるからには6月の受験にも少しは希望を持ちたいですし。
中央経済社の奴なら短期間で終わる気がするけど、評判悪いしやっぱ無駄?
あと1級の難易度ってどうですか?おそるべき難しさってことはないですよね?
571名無し検定1級さん:04/02/28 19:50
>>570
君のレベルがどのくらいかわからんので何とも言えない。
とりあえずやってみろ。
それしか言えない。
4ヶ月で合格するやつもいれば、できないやつもいる。
ひとそれぞれだ。
ひとつ言える事は2級に比べてボリュムあるぞ。
まぁがんばって。
572名無し検定1級さん:04/02/28 21:06
本日、1級サクセス集中講座(大原、全4冊、7200円)を買いますた。6月
の本番目指しまつ。受験料とドッチが高いのかな?問題集(全4冊、6,000円)
は買う気せんでっ。ソンデモ受かるかな?


573名無し検定1級さん:04/02/28 21:17
↑また後日感想聞かせて 徹と迷ってるから
574名無し検定1級さん:04/02/28 21:25
実際11月の試験目標なら独学でなんとかなりますかね?
それともやっぱ素直に学校行った方がよいか。。。
575名無し検定1級さん:04/02/28 21:33
迷うよねー
某学校のパンフレット見たら
11月受験でも週4日ペースだったし。
商会だけ学校行って、工原は独学にしよっかな。
576名無し検定1級さん:04/02/28 21:38
キャッシュフロー計算書(間接法)において、受取配当金や有形固定資産
売却益は金を受けとるのに、なぜマイナスするのでしょうか。
支払利息や為替差損は、金が減るのになぜプラスなのでしょうか。
棚卸資産の減少も現金とは関係ないのに、プラスされたります。
キャッシュフロー計算書は、お金の出入りで区分けするのとは、違いますか。
577名無し検定1級さん:04/02/28 21:51
>>504
いや、俺の場合また4月から忙しくなるだろうし。
やれるときにやっとかないと。後悔するだろうしね。
578名無し検定1級さん:04/02/28 21:56
>>572
俺も、テキスト対応の問題集は無駄だと思う。
あんなのやってるヒマがあったら過去問集とか、
普通の問題集やった方がいいと思う。
579名無し検定1級さん:04/02/28 22:10
>>576
間接法は利益をスタートとして計算してますからね。
580577:04/02/28 22:30
誤爆初体験・・・すみません
581 ◆TLpNLOvqYI :04/02/28 22:35
1級はいつ始めても早すぎるということはないと思います。
独学でやる人も、答練(模試)は受けたほうがいいと思いますよ。
下手すると本試験より難しい問題が出てちょっとへこみますが。
582名無し検定1級さん:04/02/28 22:48
>>576
収入
↓ … 支出を引く
CF
↓ … 調整項目の処理  
利益


直説法だと、収入から、出て行った金を引いていくけど
間接法だと、利益から、CFに遡っていく。

CFから、減価償却費とか、形式的な費用とか引いていったり
受取利息とか足していったりして、利益になる。
逆に、利益からCFを出そうとすると、減価償却費が無かったら
お金はこれだけ多いはずとか、売却益が無かったら、お金は
これだけ少ないはずとか逆の演算をしていくことになる。

利益 = CF - a +b+c-d…
という式を
CF = 利益 +a -b-c +d…
という風に移項してるだけ。
583名無し検定1級さん:04/02/28 22:54
営業活動によるCFの部のことをいってるんだよね?
直接法CFの小計(営業収入−営業支出)、つまり、
営業利益ベースのCFに一致させるため、税金引前
当期純利益から逆算していってるから、支払利息等
を加算して、受取利息等をマイナスしてるんだね。
小計以下で改めて加減算してるでしょ。
売上債権や棚卸資産、仕入債務についても、
直接法と対比して考えれば意味がわかると思
います(面倒だから自分で考えてね)。
584名無し検定1級さん:04/02/28 22:57
・・・なるほど、わかりました。図示してくれたおかげで非常によくわかりました。
私のテキストには、+−がそのまま書いてあるだけでなんだか良くわかりません
でしたが、助かりました。
どうもありがとうございます>582
585名無し検定1級さん:04/02/28 22:59
583さんもありがとうございます。それぞれの勘定項目を自分で検証して
理解します。
586名無し検定1級さん:04/02/28 23:31
>>584
本当は、一番下の式のような感じで理解しているといいよ。
会計ってのは全て等式で組み上げられていて
大きな所では、
資産 = 負債 + 資本 (会計等式)
資産 - 負債 = 資本 (資本等式)
とか、小中学校で習った等式の式変形を施しただけのモノに
別名を付けてるだけというのが非常に多い。
一つ一つを見ているよりも、数式に直した方が遙かに多くの事が見える。
簿記は、もともと理系の人間が始めたものなので
数式で書き下すのが一番自然で分かりやすい。

簿記のテキストは、そういう事を無視して
強引に言葉で説明しようとしてるものが多く
とても残念なことだと思う。

大学で使う会計学などの教科書の中にはたまに
そこらへんを気にしてくれているものもあるけど
簿記試験のテキストには殆ど見受けられないので
自分で数式に直していくしかないだろうけども。
587名無し検定1級さん:04/02/28 23:56
>>586
勉強なりますた。簿記は理系の学問でつか。ありがdございますた。
>>573
大原は手に馴染みやすい、値段が安い、余白が多くて目に優しいので
選びますた。徹は手からはみ出る、値段が高い、詰込み杉で目にきつい
ので止めますた。最初の読後感でつ。
問題練習は過去問2〜3年分やろうと思いまっ。理由は安上がりだからでっ。


588名無し検定1級さん:04/02/29 00:20
簿記の2級をもってるんだけど、とっったのは10年前ぐらい。
なんせ高校生の時の話なので・・・。
今から1級の資格をとるのにもやっぱり忘れてる分、2級から勉強しなおさないと
1球から初めても全然わかんないのかな〜。
589名無し検定1級さん:04/02/29 00:22
その前に日商だよね?
2級も1級も十年前よりだいぶ難しくなってるみたいだからねー
590名無し検定1級さん:04/02/29 00:28
>>588
いずれにせよ、一度日商2級の過去問を解いてみたら?
解けないのなら2級からやり直した方が無難だと思うよ。
591名無し検定1級さん :04/02/29 00:31
正直1級受験生で2級の特殊仕訳帳制と伝票会計忘れてる人多いと思う。
592名無し検定1級さん:04/02/29 00:31
>>588
とりあえず、テキストを読んでみて
駄目だと思ったら復習すればいい。
593名無し検定1級さん:04/02/29 01:16
1級の予備校行くとしたら、どこがいいですか?
ちなみに3〜2級はレックでした。レックは日程
がきついように思うので、他校も検討しています。
594名無し検定1級さん:04/02/29 01:17
>>593
とりあえず有名な所では大原とTAC。
595名無し検定1級さん:04/02/29 01:18
596名無し検定1級さん:04/02/29 01:20
3級程度で予備校いく人いるんだねぇ・・・
そんな馬鹿でも1級受けようとするんだねぇ…
597名無し検定1級さん:04/02/29 01:23
人それぞれでしょ〜
学校行く=バカとは限らない訳だし。
598名無し検定1級さん:04/02/29 01:26
>>596,597
3〜2級は必勝を期して予備校に行きました。
レックを選んだのは一番安かったからです。
599名無し検定1級さん:04/02/29 01:32
俺は2級からは行くべきだと思う。
600名無し検定1級さん:04/02/29 01:34
1級は経理部員以外が必要ないんですか?
601名無し検定1級さん:04/02/29 01:38
>>600
以外が?以外はって事かな?
日商1級の知識をすべて使う様な仕事をしている人は
少ないと思うけど、何かの時に役に立てばそれでいいん
じゃないかな。自己啓発の一つなんだし。
602名無し検定1級さん:04/02/29 01:42
>>600
国家資格ではないので
何かをするときに必要ということは殆どありません。
知識が役立つことはあるかもしれません。
しかし持っている必要はありません。
603名無し検定1級さん:04/02/29 01:43
じゃあなに?就職でも役に立たないの?こんなにがんばってるのに?
604名無し検定1級さん:04/02/29 01:48
検定試験なんだからそれがないと仕事が出来ないって訳じゃないしね。
ある程度の知識がありますよ。って言う証明に過ぎない。
でも、そんな事はみんな理解して受験してると思うけどな。
試験を受けて確実に就職を決めたいなら公務員試験を
受けるのが確実だと思う。
605名無し検定1級さん:04/02/29 01:56
>>603
俺は大学3年生で就活中だけど、面接で結構1級って食いついてくるよ。
新卒+1級は結構話のネタとして武器になると思うけどなぁ、業種によるけど…
606名無し検定1級さん:04/02/29 01:59
>>604
まあそうっすね。でも公務員は俺的に日本の敵ですから。目指さない。
>>605
へえ〜。これはなんとしてもとりたくなってくるなあ。
ちなみにいつとりましたか?2級はどうでしたか?
607名無し検定1級さん:04/02/29 02:02
就活の段階で日商1級に合格していれば業種によっては
それなりにいい反応をもらえるらしいですね。
新卒には実務経験は問われないから学歴と資格が評価基準に
なるだろうし。転職の時は職務経歴が重視されるから
新卒の時ほど評価されないのが現実だけど。
経理経験が何年かあるとか簿財や税法に合格しているぐらい
でないと厳しいみたいです。あくまで会社によると思うけど。
608名無し検定1級さん:04/02/29 02:09
基本書は読んでますか?
広瀬義州の「財務会計」とか、「ゼミナール現代会計入門」とか定番らしいですが。テキストだけで間に合いますか?
609名無し検定1級さん:04/02/29 02:10
因果神理教

教祖
デビル・トムボーイ(デビル倶楽部創設者、日本発狂の会会長)

競馬ゴッドハンド
すま〜とが→る正大師(治癒省大臣。教祖秘書で展開神)
スタイリッシュ春日部正大師(建設省大臣。教団最古参幹部でドリームティップスターを管轄、データ神)
戦国ハイスクール信長正悟師(自治省大臣。目つきがあぶない、タイム神)
STOP JAP正悟師(諜報省大臣。武闘派リーダーでテロ・ゲリラ活動を指揮、要注意人物。騎手神)
ライト・サイダーΒ正悟師(法皇官房最高幹部。影の最高幹部と目されJRA関係者。血統神)

http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1077900575/
610名無し検定1級さん:04/02/29 02:14
>>608
合格を目指してるなら書店でTACや大原の日商1級用テキスト・問題集を
手に入れた方が無難。
611名無し検定1級さん:04/02/29 02:25
同じく就活してる身。
新卒2級だと面接官に謝らなければならない・・・
「ごめんなさい。2級しか持ってません」て。
中小なのに・・・
612名無し検定1級さん:04/02/29 02:31
>>608
簿記1級のテキストだけで十分だけど
そういう本読みながらの方が面白いのも確かだ。
613名無し検定1級さん:04/02/29 02:39
2級も持ってない人はどうするの?
それでも普通に大手受かるひと沢山いるんだけど
614名無し検定1級さん:04/02/29 02:41
>>613
んなもん持ってる必要なんかどこにもなかろ。
615名無し検定1級さん:04/02/29 02:43
2級持ってて謝る人がいて
3級も持たずに大手に決まる人がいる
616名無し検定1級さん:04/02/29 02:45
なんでこう簿記スレは馬鹿ばっかなんだろ…
617名無し検定1級さん:04/02/29 02:47
そら、受験者層からして馬鹿が多いからな(w
618名無し検定1級さん:04/02/29 02:57
また馬鹿にされた〜(>_<)
おれ、一応大学生だぞ。
619名無し検定1級さん:04/02/29 03:05
>>615
一、面接で謝る謝らないは個人の自由である。
  他に売るものがあればそれを前面に出せばいいだけ。
一、1級を取れていないことについて謝っているのであって
   2級を持っているかどうかとは関係ない。
一、面接で謝っているという事実を述べているだけで
  それでも通っていくかも知れないし、合否とも関係ない話。
  謝っている=落ちる ではないし。
一、職種等の状況設定すら明らかにされて無いのに大手だの小手だのいっても
  何の意味も無い。
一、資格だけで就職が決まるわけではない。

等の理由により、その部分にそのような絡み方をしても意味が無い。
620名無し検定1級さん:04/02/29 03:20
面接官やリクルーターの経験があるんだけど、資格を売りにしている学生って
逆に言うと他に何の魅力もない学生が多いんだよね。まぁ、資格を取ろうという
姿勢や意気込みは評価してあげたいんだけど、何ていうか人間的に薄っぺらい。

学生時代にどんな経験をしたか?等の質問に対して「資格の勉強」と答えられてもねぇ・・・
コイツと一緒に働きたいとはあまり思わないよ。
621名無し検定1級さん:04/02/29 04:08
確かに、最近話題が少なくなってる気がする…
622名無し検定1級さん:04/02/29 04:40
>>605
俺は残念ながら「1級勉強中」としか書けん・・・
>>620
簿記1級をとって将来〜したい、という考えを言える様にする事が重要と
俺は聞いていますが・・・
623名無し検定1級さん:04/02/29 12:37
すでに1級取得された先輩方は、2級や3級は何点で合格されましたか?
624名無し検定1級さん:04/02/29 12:39
別に人にひけらかすほどの資格ではないと思いまつ、簿記1級は。
就職に有利になるとかどうとかあんましこだわる程のもんじゃ無い。
ただ、会計については人より多少勉強すたつー程度のもんでいい
んじゃないでしょか。
だから、テキストは大原の安いほうでいいし、予備校に金払うなんて
考えてみたこともありません。
625名無し検定1級さん:04/02/29 13:39
>>624
コピペうざ
626名無し検定1級さん:04/02/29 17:10
一級は資格じゃないだろ?検定だよ検定
まちがっても名刺にかくなよ蚩
派遣のときなんかは2級あると時給いいけど、一級までいらないだろ。
文学部を大学院まででて就職するのと一緒
2級はともかく、一級なんて暇つぶしていどだろ
あれ?みんな高卒だから意味わからない?蚩
627名無し検定1級さん:04/02/29 17:25
>>623
煽りでも偽りでもなく両方とも余裕のマンテンよ
しかし1級は結構危なかったです
628名無し検定1級さん:04/02/29 17:28
>>576 >>584
間接法の場合は、いったん当期純利益を営業利益の所に巻き戻さないといけない
だから営業外損益と特別損益は逆にしてから、あらためてキャッシュ・フローを考える

そのテキストはよくない。大原サクセスにはちゃんと説明がある
629名無し検定1級さん:04/02/29 20:23
スレ違いかも知れませんが教えて下さい。
一級建築士、1級土木施工管理技士などと比べると
簿記一級はどの程度難しいですか?

630名無し検定1級さん:04/02/29 20:29
>>629
全くスレ違い。
お前は何がしたいんだと小一時間(ry
631名無し検定1級さん:04/02/29 20:31
>>630
教えて下さい
632629:04/02/29 20:35
質問を変えます。
一級建築士、1級土木施工管理技士の合格までの
勉強時間は何時間ぐらいですか?

簿記1級は800-1000時間ですよね。
633名無し検定1級さん:04/02/29 20:36
1級建築士って2級取ってから数年実務経験が必要なのでは?
そう考えると簿記はいきなり1級を受けても構わない。
期間的には簿記のほうが早く取れるはず。取れるかどうかは別として・・・。
難易度は君のオツムによるよ。
土木のほうはよく知らん。
634名無し検定1級さん:04/02/29 20:38
>>632
建築士スレに逝けよ
635629:04/02/29 20:41
>>633-634
君たちは1級合格まで何時間掛かりましたか?
636名無し検定1級さん:04/02/29 20:44
何で簿記スレでしつこく聞くんだろね?
資格の案内書でも読んで来いよ
637名無し検定1級さん:04/02/29 20:45
>>635
日商簿記4級 10時間
危険物取扱者乙種第4類 40時間
日商簿記3級 50時間
東商福祉住環境コーディネーター3級 50時間  
介護福祉士 50時間 (受験資格要)
ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
国内旅行業務取扱主任者 75時間 (取得すれば残り2科目で一般が取れる)
初級システムアドミニストレータ 100時間 (情報処理技術者試験の利用者向け最下位資格)
東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
保育士 100時間 (受験資格要・短大専門卒等は無試験資格・通信制でもよい) 
社会福祉士100時間 (受験資格要)
一般旅行業務取扱主任者 125時間 (国内持っていれば2科目免除)
ファイナンシャルプランニング2級技能士 200時間(受験資格要) 
管理業務主任 200時間 (宅建持ってれば+100時間で取れる) 
測量士補 200時間 (土地家屋調査士の2次試験免除以外は役に立たない・2年制専門卒者等は無試験資格)
日商簿記2級 300時間 (相性が合うか合わないかがハッキリしてる・いつでも需要がある) 
第1種電気工事士 300時間
基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験の技術者向け試験の最下位資格)
二級建築士 300時間 (受験資格がいるが偽造して受験がまかり通っている) 
宅地建物取引主任者 350時間 (営業力次第で高収入・希少価値なし・法律系初学者向け)
通関士 350時間 (内容が特殊で業界人以外意味なし)
ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
マンション管理士 450時間 (独占業務なし・建築基準法等難問奇問あり)
海事代理士 450時間 (実務上の価値は限りなく零に近い)
ソフトウェア開発技術者 500時間 
システム監査技術者 500時間
上級システムアドミニストレータ 550時間
情報セキュリティアドミニストレータ 600時間
第3種電気主任技術者 600時間 (工場、ビル管理等需要が多い・簡単な定型業務で生活に必要な収入は確保できる)
638名無し検定1級さん:04/02/29 20:45
>>629
荒らしキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━カエレ!!!!!
639629:04/02/29 20:45
>>636
ごめんなさい。教えて下さい。
640名無し検定1級さん:04/02/29 20:46
>>635
テクニカルエンジニア・システム管理 625時間
テクニカルエンジニア・データベース 650時間
テクニカルエンジニア・ネットワーク 675時間
アプリケーションエンジニア 700時間
行政書士 700時間 (試験範囲が際限なく広い・受ける年によって難易度の差が激しい・他資格との連携で価値発揮)
日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
プロジェクトマネージャ 800時間
システムアナリスト 1000時間
社会保険労務士 1200時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない・企業内社労士は依然価値あり)
テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
中小企業診断士 1500時間 (適正によって時間差が大きい)
土地家屋調査士 1500時間 (これとは別に2次試験があるが免除を受けないとかなり難しい)
1級建築士 2000時間 (受験資格要)
不動産鑑定士 4500時間 (3次試験込みの設定・かっての文系三大国家資格の一つ、今は・・・)
税理士 6000時間 (科目合格制あり)
司法書士 6000時間 (難易度の割りに報われない・合格者の4割は登録せず)
公認会計士 7000時間 (3次試験込みの設定・科目合格制なし・H18年までに4倍増)
弁理士 7000時間 (理系院卒の研究実務者じゃないと合格しても意味なし)
司法試験 20000時間 (早ければ6000時間程度の合格者もいる数十年の浪人も珍しくない)
641名無し検定1級さん:04/02/29 20:48
>>635
SS:(67〜∞)司法試験、通検1級、東大・京大医学部入試、ファミコンの白いロボットを今でも所有
 S:(63〜66)公認会計士、不動産鑑定士、弁理士、国T、慶応医学部入試、司法書士、税理士、ペパーダイン大学卒業したと思っていたら実は単位が足りずしてなかった

〜〜〜ここまでは超難関(永遠に合格出来ない可能性あり)〜〜〜

 A:(59〜62):アクチュアリー、技術士、土地家屋調査士、シスアナ、英検1級、通検2級 、キンけし現在も所有(巨大版)
 B:(55〜58):中小企業診断士、1級建築士、社会保険労務士、行政書士、日商簿期1級、FP1級、上シス、シス監、情報セキュアド、英検準1、国U、地方上級、ルービックキューブ全面揃え(分解せず)

〜〜〜ここまでかなり難関、三流大学の頭だと何年もかかることも(5ヶ月〜5年)〜〜〜

 C:(51〜54):2級建築士、マンション管理士、ソフ開、英検2級、キンけし現在も所有(通常版希少アトランティス)
 D:(47〜50):宅建、管業、日商簿記2級、基本情報技術者、 初級シスアド、高橋名人、キンけし現在も所有(通常版)

〜〜〜履歴書に書けるレベル。馬鹿じゃなきゃどんなに長くても2年あれば合格可能(1ヶ月〜2年)〜〜〜

 E:(43〜46):日商簿記3級、MOUSマスタ、 ルービックキューブ全面揃え(分解してはめ直し)、ジョイボール所有、スターソルジャーの途中で出てくる高得点の敵を合体前に倒せる(ジョイボールの連打機能使用せず)
 F:(39〜42):MOUS上級、危険物取扱者、ルービックキューブ1面揃え、毛利名人、スターソルジャーの途中で出てくる高得点の敵を合体前に倒せない

〜〜〜自慢にはならない、履歴書に書くと場合によっては逆にマイナス評価も・・・(1週間〜2ヶ月)〜〜〜

 G:(〜38):日商簿記4級、MOUS一般、スーパーマリオ1-1面、ドラクエのスライム、 スターフォースの途中で出てくる高得点の敵を合体前に倒せない

〜〜〜履歴書には絶対に書けない。小学生レベル〜〜〜
642629:04/02/29 20:49
>>637
簿記1級と1級土木がないです。
643名無し検定1級さん:04/02/29 20:51
>>642
おまえは日本語読めるのか?馬鹿
644名無し検定1級さん:04/02/29 20:53
>>629
おまえは、全商の1級でも取って満足してろ厨房
645名無し検定1級さん:04/02/29 20:54
もう>>629を相手すんのやめましょう。
646629:04/02/29 20:55
>>644
お願い教えて。
頼むから。
比較のしようがなく難しいと思うけど頑張って。
647名無し検定1級さん:04/02/29 20:55
こいついくつものスレでマルチしてる馬鹿だから無視しろ
648629:04/02/29 20:57
1級建築士と簿記1級は同レベルってことは分かりました。
1級土木施工はどの程度の難易度ですか?
649名無し検定1級さん:04/02/29 20:57
>>629
教えてやってるのにこれ以上何が知りたい?
日本語分からない奴にはこれ以上教えることは出来ない。
650629:04/02/29 20:58
僕の >>635 の発言でカチンときたのなら謝ります。ごめんなさい。
651名無し検定1級さん:04/02/29 21:00
>>648
ハァ?
時間知りたいといったから、資格別の取得までの時間をコピペしてやったのに
どこをどうみたら同じレベルなんだ?
2000-800=1200
1200っていったら一日5時間として240日も違うんだぞ?
おまえホント馬鹿だな。
652名無し検定1級さん:04/02/29 21:00
>>629
砂の器見とけよ
653名無し検定1級さん:04/02/29 21:03
>>629

一級建築士>日商簿記1級>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1
654名無し検定1級さん:04/02/29 21:04
>>629

一級建築士>日商簿記1級>∞>629
655629:04/02/29 21:04
1級土木施工の合格時間を教えて下さい。
656名無し検定1級さん:04/02/29 21:05
>>655
30000時間
657629:04/02/29 21:07
>>656
ウソ付けボケ
おとなしくしてりゃ調子にのりやがってクズ
おまえらがさっさとおしえりゃ俺も消えるんだよアホ
658名無し検定1級さん:04/02/29 21:08
>>657
1時間
659629:04/02/29 21:08
もういいです
他で聞きますから
660629:04/02/29 21:08
>>658
シネ
661名無し検定1級さん:04/02/29 21:10
>>629
あーそうそう言い忘れてたけど、通報しておいたから。
資格のこと考えられなくなるだろうw
662629 ◆j0Oon93KwY :04/02/29 21:10
おまえらが教えるまで居座ります。ヨロシコ
663629 ◆j0Oon93KwY :04/02/29 21:15
言い忘れましたが、僕は本当に簿記1級を持っています。
本当です。
今回はただ単に難易度の比較をしたかったんですよ。
664名無し検定1級さん:04/02/29 21:17
>>663
全商のだろ(w
665名無し検定1級さん:04/02/29 21:17
>>663
比較してやるから以下の質問に答えよ

簿記1級とは日商簿記1級か?
年齢は?学生?社会人?職種は?
666629 ◇j0Oon93KwY :04/02/29 21:19
ごめんなさい、もうしません。
667629 ◆j0Oon93KwY :04/02/29 21:21
>>665
簿記は全商です。
17で工業高校にいってます。

商業高校に行ってる彼女の友達が日商1級を
取ったッてきいて嫉妬しました。
簿記は彼女に影響されて勉強しました。
668名無し検定1級さん:04/02/29 21:24
>>667
やっぱり全商か。
それは世間一般的に簿記1級とは言わない。
日商簿記1級とれてからいらっしゃい。


まあおまえじゃ取るまで5年くらいかかるだろうね。
669629 ◆j0Oon93KwY :04/02/29 21:25
ひどいです!
大学で1級土木施工をとって見返したいと思います。
どのくらい難しいですか?
670名無し検定1級さん:04/02/29 21:27
>>629
心配するな。彼女が居るだけでお前は668に勝ってるよ(ワラ

671668:04/02/29 21:28
藻前等全員許さん
672名無し検定1級さん:04/02/29 21:29
全商・・・ワラタ
お呼びじゃないです
煽りでやってるのかと思ったらほんとに○○だったのね
673名無し検定1級さん:04/02/29 21:32
まあ全商一級取れたんならもう少しがんばれば日商二級取れるんでは?
674668:04/02/29 21:32
あのな、日商簿記1級と全商簿記1級とじゃかなりレベルが違うんだ。
ちなみに1級土木施工など知らん。会計と関係ないだろ?
1級建築士は腐っても国家資格。検定試験とはレベルが違う。

>>670
残念既婚者です
675名無し検定1級さん:04/02/29 21:34
全商1級って日商3級よりは多少上ぐらいか?
676名無し検定1級さん:04/02/29 21:34
>>669
おまえじゃ取れなくらい難しいよ
677名無し検定1級さん:04/02/29 21:35
>>629は偉いよ
工業高校生なのに簿記を勉強して資格までとったんだから

それに比べて脳内結婚の>>668は負け組だな
678名無し検定1級さん:04/02/29 21:36
そう、偉いから
簿記スレで建築士や土木?の事を聞いてもいいのだ
679名無し検定1級さん:04/02/29 21:36
>>629
>>670
>>677

自演乙
IPアドレス一緒だぞ
680629 ◆j0Oon93KwY :04/02/29 21:37
あまりこのスレにカキコしたくないです。
彼女も2chネラーですから。
土木施工はどのくらい勉強したら合格できるでしょうか?
681名無し検定1級さん:04/02/29 21:38
>>680

>>676で答え出てるぞ
682名無し検定1級さん:04/02/29 21:41
>>680
なぜ簿記スレでしつこくほかの資格の事を聞くのだ?
そんなアフォなやつでも取れるのだから全商1級というのは日商で言ったら4級ぐらいなんだろう
683名無し検定1級さん:04/02/29 21:41
>>680
残念、実務経験いるから在学中は無理だな。

http://www.sgkc.jp/dobokusekou.html
684629 ◆j0Oon93KwY :04/02/29 21:42
>>683
がーーん!!
そうなんですか・・・・(゚∀゚ )アヒャ

685名無し検定1級さん:04/02/29 21:43
>>684
それすら知らなかったのか・・・・
まじでこいつ馬鹿だ。

やっぱり工業高校ってDQNしかいねーんだなー
686名無し検定1級さん:04/02/29 21:44
>>682
彼の脳内では簿記と建築、土木は同じ範疇なんです
我々にはよくわかりませんが、きっと資格名に漢字を使っているからなんでしょう
687629 ◆j0Oon93KwY :04/02/29 21:45
みなさんお別れです。

最後に。
早く合格して結婚できると良いですね(プ >>685
688629 ◆j0Oon93KwY :04/02/29 21:46
あんたもだよ! >>686
689683:04/02/29 21:47
こんなに親切に教えたんだから、もうこのスレから去ってね。
690686:04/02/29 21:47
日商1級なんてもってるよーん(満点は逃したけどね)
彼女はいるけど結婚する年でもないしね
691名無し検定1級さん:04/02/29 21:48
やっとDQN居なくなったか・・・

全商と日商、簿記建築土木、という言葉の区別がつかない
検索という言葉もしらない
彼女が居るだけですごいと思ってる低脳さ

今の高校生って恐ろしいねw
692686:04/02/29 21:49
少子化プラスゆとり教育プラス工業高校
これ最強
693名無し検定1級さん:04/02/29 21:50
っていうか、普段殆ど進まないこのスレで
相手してた奴等もDQNでしょ

スルーすりゃいいのに。
694685:04/02/29 21:50
ちなみに日商1級は持ってます。
というか会計士持ってます。
結婚もしてます。

会計士って言っても漢字だから分からないかな。
695名無し検定1級さん:04/02/29 21:50
全商って受験生多いのか?
696名無し検定1級さん:04/02/29 21:52
なぜ会計士がこのスレに?
697685:04/02/29 21:54
>>696
いくつかのスレで質問に答えてます。
まあ趣味ですw
698名無し検定1級さん:04/02/29 21:56
>>697
日商簿記2級で実力は1級に近い物があります。(脳内1級です)
雇う側として魅力はありますか?
699名無し検定1級さん:04/02/29 21:59
脳内1級って何だよそれ
そしたらこのスレの落ちた奴みんなそうじゃん
700名無し検定1級さん:04/02/29 22:01
>>700
明日、貴事務所へ履歴書を送らせていただきます。
701685:04/02/29 22:02
>>698
それだけの情報ではちょっと・・・
・現在何をして方でしょうか?
・年齢は?
・普通の企業に経理として入るにはということですか?
702名無し検定1級さん:04/02/29 22:02
ワラタ
703名無し検定1級さん:04/02/29 22:05
一般企業の経理は
1級持ち経験なしよりも
貸方借方もわからんババァパートが幅を利かす世界
704名無し検定1級さん:04/02/29 22:09
>>703
うーん、そのような会社は伸びないと思われ


705名無し検定1級さん:04/02/29 22:13
706名無し検定1級さん:04/02/29 22:14
>>705
そっとしといてやれよw
彼女を取られそうで必死なんだろww
奴の唯一の資産なんだからなw
707名無し検定1級さん:04/02/29 22:24
俺には守るべき彼女もいない。資格もない。ハァ
708名無し検定1級さん:04/02/29 23:42
さて寝よう。
709名無し検定1級さん:04/03/01 00:25
>>685
>やっぱり工業高校ってDQNしかいねーんだなー

うるさいよあなた!!俺も工業高校出身だけど、日商簿記1級とるために
勉強してるんだぞ!!受かる気しないけど(´Д`;)
710名無し検定1級さん:04/03/01 01:06
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) 何かクサいけどウンコついてない?
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) ウンコついてないけど何かクサい
  ||   ヽ ● )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
711名無し検定1級さん:04/03/01 09:18
バカの壁は金と時間の減少関数で説明できまっ。金使うのやな香具師は
時間使えつーことかな。
712名無し検定1級さん:04/03/01 13:17
もちろん合格
713名無し検定1級さん:04/03/01 21:32
俺1級からスタートしたけど1年で合格できたよ。
あんまり頭の良い方法じゃないけど、理解できなくてもとにかく問題ばっかり解いてた。
合格してから大手の経理に転職できて、実務で税効果とか連結FSやらCF
作らされるようになって意味がわかったw
こういうバカもいるので、皆さんも頑張ってください。
714名無し検定1級さん:04/03/01 21:35
会社・職業の中に会計全般試験板ができたよ
みんなでそっちに移動しよう。次スレもいらないよ

日商簿記1級を目指すスレ Part1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074150757/l50
715名無し検定1級さん:04/03/01 22:16
>>714
何度言えばわかるのか。
お前はそっちで勝手にやってろ。こっちはこっちでやってんだから。
716名無し検定1級さん:04/03/01 23:07
なんか今のペースで行くと4月からの答練、惨劇になりそうな悪寒
717名無し検定1級さん:04/03/01 23:11
答練が寸劇になるってどういうこと?
718名無し検定1級さん:04/03/02 07:35
会社・職業の中に会計全般試験板ができたよ
みんなでそっちに移動しよう。次スレもいらないよ

日商簿記1級を目指すスレ Part1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074150757/l50
719名無し検定1級さん:04/03/02 11:36
>>718
風紀厨はすっこんでろ
720名無し検定1級さん:04/03/02 16:51
645 名前:名無し検定1級さん 投稿日:04/03/02 16:26
合格率が一番低い時に合格した私はえらいw
今回はなんじゃらほい
645 名前:名無し検定1級さん 投稿日:04/03/02 16:26
合格率が一番低い時に合格した私はえらいw
今回はなんじゃらほい
645 名前:名無し検定1級さん 投稿日:04/03/02 16:26
合格率が一番低い時に合格した私はえらいw
今回はなんじゃらほい
645 名前:名無し検定1級さん 投稿日:04/03/02 16:26
合格率が一番低い時に合格した私はえらいw
今回はなんじゃらほい
645 名前:名無し検定1級さん 投稿日:04/03/02 16:26
合格率が一番低い時に合格した私はえらいw
今回はなんじゃらほい
645 名前:名無し検定1級さん 投稿日:04/03/02 16:26
合格率が一番低い時に合格した私はえらいw
今回はなんじゃらほい
645 名前:名無し検定1級さん 投稿日:04/03/02 16:26
合格率が一番低い時に合格した私はえらいw
今回はなんじゃらほい
721名無し検定1級さん:04/03/02 22:07
722名無し検定1級さん:04/03/02 23:39
LECの田坂講師は日商簿記11月検定の指導やめたの?
723名無し検定1級さん:04/03/03 01:55
>>722

11月向け講座からは外れるようだ。「大学の論文に専念するようです」とLEC職員
が言っておった。
724名無し検定1級さん:04/03/03 05:18
1級スレだと田坂の話ばかり出るが、税理士講座のスレ見ていると、
田中もかなり評判がいいみたいだな。
725名無し検定1級さん:04/03/03 07:45
会社・職業の中に会計全般試験板ができたよ
みんなでそっちに移動しよう。次スレもいらないよ

日商簿記1級を目指すスレ Part1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074150757/l50
726名無し検定1級さん:04/03/03 08:44
債権を取得後に満期保有債権に区分
することはできない らしいのだが
何によって定義されるのですか
自らの帳簿上いくらでも操作できる気がするんですが
727名無し検定1級さん:04/03/03 09:55
>>726
債権≠債券と指摘してみる。
次に、満期保有の条件=「積極的な保有意志と保有能力」と書いてみる。

728名無し検定1級さん:04/03/03 10:19

保有意志や保有能力に対する積極的な態度はどのようにアピールすればよいのでしょうか。
729名無し検定1級さん:04/03/03 10:26
と書いたが、具体的にはそれを証明出切る者が必要になるのでは
ないだろか?恣意的には決められないだろし。
730名無し検定1級さん:04/03/03 10:35
注記で下記のように表示するようだ。



9.有価証券


当連結会計年度

1.満期保有目的の債券で時価のあるもの(平成14年3月31日)

 (時価が連結貸借対照表計上額を超えるもの)
貸借対照表計上額:取得原価:時価:+差額

 (時価が連結貸借対照表計上額を超えないもの)
貸借対照表計上額:取得原価:時価:△差額


731名無し検定1級さん:04/03/03 12:28
>>726
満期保有目的の債券

満期まで所有する意図をもって保有する社債
その他の債券(満期保有目的の債券)

-------------------------------------------

満期保有債券に指定できるものは
満期まで保有できるものに限ります。

但し、気を付けなければならないのは
売買目的であれば、これは時価評価の
対象になってきますが、満期目的だと
時価評価にはなりません。
満期前に売ってしまうと、翌年度まで
満期目的保有債という項目は使えません。

なので一部売却であっても
残りの満期保有債が、満期保有目的ではなく
時価評価になってしまいます。
嘘つきに対する罰則です。
732名無し検定1級さん:04/03/03 13:02
嘘つきに対する罰則です。<
これは時価が下がったら損失を
こうむりなさい ということですか
733名無し検定1級さん:04/03/03 13:14
>>732
それが嫌なら、投資目的として
時価評価に曝しておくべきです。

満期保有の筈ですから
デフォルトにでもならない限り
時価の上下は関係無いです。
734名無し検定1級さん:04/03/03 13:25
あのぉ
デフォルトとはなんでしょうか
735名無し検定1級さん:04/03/03 13:33
>>734
デフォルト = 債務不履行
要は借金を返せなくなること。
債券を保有している人からすると
債券と引き替えに貸した金(投資した金)が
戻ってこないこと。
736名無し検定1級さん:04/03/03 15:55
3級独学、2級通学で各98点、100点で1発で合格。3、2級とも苦労しなかった
ので1級も勉強量を少し増やしたら大丈夫だろうと安易に考えていたら大間違いでした。
1年勉強して合格できましたが、難易度は3級の20倍、2級の8倍くらいに感じた。
決して誰でも勉強したら受かるレベルの検定ではありません。めちゃくちゃ勉強したら
受かるレベルと考えればよろしいかと思います。私は、毎日月−金帰宅後2時間と土日
の通学で合計1000時間くらい勉強しました。
737名無し検定1級さん:04/03/03 16:14
いろいろ教えてくださって有難うございます
>730の意味が良くわからないのでもうすこし
分かりやすく教えて欲しいです
当方3流大出の28歳です
738名無し検定1級さん:04/03/03 16:20
>>736
俺も1級がほかと比べてメチャクチャ難しいとは思わんが、勉強時間を確保できるだけの余裕と自制心が
あるかは大切ですな。まぁどんな資格でも同じなんスけど
739名無し検定1級さん:04/03/03 16:24
>>737
財務諸表にそのように注記するってことだよ。
どこの会社のでもいいから、満期保有目的の
有価証券のある財務諸表見てみれば?
740名無し検定1級さん:04/03/03 17:39
>>737
デフォルトも知らないとなると道のりはかなり長くなるな。
741名無し検定1級さん:04/03/03 17:56
仕事しながらでも勉強できますかね?
742名無し検定1級さん:04/03/03 18:11
>>741
そんなことここで聞いてる藻前は無理
743名無し検定1級さん:04/03/03 18:22
>>741
学生でもない限り、1級のために仕事をしていない人なんてまずいないでしょう。
週に15時間程度練習時間が取れるなら6〜8ヶ月程度で何とかなりますし。
要は本人のやる気次第でしょう。
744名無し検定1級さん:04/03/03 18:42
>>736
仕事をしながらの取得ならそんけいする。

学生だったら・・・
哀れな学生生活だね(´,_ゝ`)プッ って感じ


745名無し検定1級さん:04/03/03 18:53
しかし簿記ってホント地味な勉強だよな
1級まで行けば少し違ってくるかもしれんけど少なくとも2級までは
発展・創造性が全く無いもんな。スキルアップとか簿記で優位に
立ちたいとか目標がなきゃこんな事アホ臭くてやってられんだろうな
かくいう俺も当初は簿記を見下しまくってたが、しかし勉強してもいないのに
勝手に思うのはどうかと思い、とりあえず2級まで来た、って所だな
746名無し検定1級さん:04/03/03 19:01
コピペ(`皿´)ウゼー
747名無し検定1級さん:04/03/03 20:39
ageとこ。
748名無し検定1級さん:04/03/03 20:59
>>744
はい?どう哀れなの?俺学生なんだけど…
749名無し検定1級さん:04/03/03 21:08







--------------------------終了-------------------------

750名無し検定1級さん:04/03/03 21:16
ひっそりと再開
751名無し検定1級さん:04/03/03 21:17
−−−−−−−−−− 山折 −−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−− 谷折 −−−−−−−−−−−
752名無し検定1級さん:04/03/03 21:56
学生か…
753名無し検定1級さん:04/03/03 21:59
>>748
一生に一度しかない人生でその大事な学生時代に遊ばないで勉強・・・
それも人生かも知れないが、あまりにも哀れだ。
君の視野の狭さ・・資格を取ればどうにかなるという甘さ・・・

全てが。

754名無し検定1級さん:04/03/03 22:03
>>753 は、バブル時代に就職した使えないリーマン
755名無し検定1級さん:04/03/03 22:04
会社・職業の中に会計全般試験板ができたよ
みんなでそっちに移動しよう。次スレもいらないよ

日商簿記1級を目指すスレ Part1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074150757/l50
756名無し検定1級さん:04/03/03 22:05
>>754
オマエガナー
757名無し検定1級さん:04/03/03 22:06
別に人それぞれなんだからいいんじゃないの?
遊びたいヤツは思いっきり遊べばいいし、資格試験などで勉強したいヤツは
頑張ればいいし。社会人になってからも遊んでる人と勉強してる人がそれぞれ
いるんだから。それに日商1級を取ったからと言ってそれでどうにかなる
とは思ってないだろうし。
758名無し検定1級さん:04/03/03 22:08
>>757
弁明必死だな(w
さては、くらい学生生活だったろうw

彼女はもちろんいな(r
759名無し検定1級さん:04/03/03 22:10
>>758
ん??何の事?誰かと間違ってる?
760名無し検定1級さん:04/03/03 22:11
>>753とかって、名もない大学っつーか
〜大学という名前のついた
犯罪者予備軍収容施設にでも入ってたんではないかな?
マーチとか、それ以下か。
761名無し検定1級さん:04/03/03 22:13
>>760
まじかよ。
うちのエリアでは30後半くらいだったぜ。
えっ?おれ?
当然独学で合格したよ。
過去門は2回やって、30と50くらいだったけどな。
762748:04/03/03 22:29
>>753
あぁそういう意味か…
大学生なら普段の生活の片手間で取れるぐらい時間に余裕あるよ。
司法試験じゃあるまいし、
>一生に一度しかない人生でその大事な学生時代に遊ばないで勉強・・・
それも人生かも知れないが、あまりにも哀れだ。
って…どんだけ1級難しいの?キミの中で??
763名無し検定1級さん:04/03/03 22:35
キミの中で??
764名無し検定1級さん:04/03/03 22:41





           必  死  だ  な




765748:04/03/03 23:25
753はただの煽りだったのか…
なんかムカついてきた、4年間あるうちの6ヶ月やそこら本気出して勉強するのが
哀れなのか・暗いのか!!!学生で1級持ちってだけで視野が狭いだの、取ればどうにかなるだの
就職に直結するなんて思ってねーよオヤジ

と 必 死 になってみる
766名無し検定1級さん:04/03/03 23:32
俺も学生。2年で100単位取ったから3年生から楽になりそう。
俺は正直、恋愛至上主義の奴は好かん。
というより、遊びまくっている奴を見下しているよ。
もともと遊びまくっていた俺だから言えることだよ。
767名無し検定1級さん:04/03/03 23:33
>>765
許してやれ、753先輩は学生時代4年間かけて1級取れなかったんだ。
資格を取れば何とかなるって考えていたんだ、甘かったんだ。
実体験なんだ、だから今も必死になってるヤツみると貶したくなるんだ、哀れなんだ今も(ププ
768名無し検定1級さん:04/03/04 01:17
>>765
許してやれ、753先輩は学生時代8年間かけて1級どころか
学士も取れずに退学だったんだ。
769名無し検定1級さん:04/03/04 01:23
えっと、本題に戻りましょ。
770名無し検定1級さん:04/03/04 07:44
会社・職業の中に会計全般試験板ができたよ
みんなでそっちに移動しよう。次スレもいらないよ

日商簿記1級を目指すスレ Part1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074150757/l50

771名無し検定1級さん:04/03/04 07:50
>758
 彼女は、自分の右手です。(・∀・)イイ!
772名無し検定1級さん:04/03/04 12:12
全経上級の勉強をこないだまでしてたんだが、日商1級では見たこともない
勘定科目があって新鮮だった。
「営業外支払手形」とか「破産更生債券等」とか「源泉徴収所得税」とか
773名無し検定1級さん:04/03/04 12:13
×債券等
○債権等
774名無し検定1級さん:04/03/04 12:20
>739
何度も有難うございました
自分は3級から中央経済社新検定簿記を
つかっとりました 一度もデフォルトという
言葉は無かった
・・・使えないのか
このテキスト
775名無し検定1級さん:04/03/04 13:03
>>774
ついこないだまで1級やっとったがデフォルトなんて言葉使わなかったyo?
776名無し検定1級さん:04/03/04 13:37
>>774
デフォルトという言葉は
簿記の教科書に載っているようなものではなく
経済用語として常識的な単語です。
簿記も一応、債権等を扱うわけですから
知っておいて損はないと思いますよ。
777名無し検定1級さん:04/03/04 16:14
844 :名無し検定1級さん :04/03/04 11:55
>>840
英語の勉強自体はきりがないと思うけど、TOEICの勉強量ってそんなに多いかな〜。
私の場合、簿記のほうがずいぶん大変です。TOEICは975点でした。


845 :名無し検定1級さん :04/03/04 12:00
975点って釣り?


846 :名無し検定1級さん :04/03/04 12:08
多分本当。
逆に日本語ができないから簿記の問題読むのに一苦労してるんだよ。きっと。



847 :名無し検定1級さん :04/03/04 12:11
>>845
本当です・・・ 日本語は普通くらいにはできます。日本生まれの日本育ちなので。
英語関係の仕事してます。TOEICは、同じような問題が出るので、慣れたらだんだん
得点があがっていきますよ。簿記もそうかもしれませんが、何しろ慣れていないので
大変です。がんばります。
778名無し検定1級さん:04/03/04 19:49
>>748
必死だなw
いくらお前でも会計士試験はそう順調にはいかんぞ。





と煽ってみる
779名無し検定1級さん:04/03/04 19:53
>>778
もしかして日商1級に1000時間もかかるのが順調に見えるのか。
780名無し検定1級さん:04/03/04 19:57
>>779
奴はヴァカなりに努力したんだ。
お前なんか1000時間勉強しても合格してやいないじゃないか。
ヴァカ以下なんだよ!お前は!!

ちなみに俺は3年掛かったよ。
学生時代だけど、遊びとバイトの毎日だったからなw
今は地銀で働いている。

781名無し検定1級さん:04/03/04 19:58
その程度だろな。
782名無し検定1級さん:04/03/04 19:59
なんだと!
どういう意味だよ!!

悔しかったら銀行員になってみろ!
783名無し検定1級さん:04/03/04 20:00
>>780
ま、それなりに頑張れ。
784名無し検定1級さん:04/03/04 20:02
日商1級に3年も使った根気だけは認めてあげよう。
785名無し検定1級さん:04/03/04 20:41
銀行員でも少ないそ、日商1級は。
786名無し検定1級さん:04/03/04 20:46
別に日商1級がなくても銀行員にはなれる訳だし。
787名無し検定1級さん:04/03/04 20:51
銀行員は銀行簿記とるだろ
788名無し検定1級さん:04/03/04 20:55
>>787
銀行簿記の検定なんてないよ。
銀行業務検定ならあるけど。
789名無し検定1級さん:04/03/04 20:58
草薙のドラマのみどり銀行って実際の銀行だったらどのぐらいの規模かな?
790名無し検定1級さん:04/03/04 21:54
銀行では預金はみな負債なんだよね。

変な感じ。
791名無し検定1級さん:04/03/04 22:24
>>790
当然のことだが、なぜに変な感じ?
792名無し検定1級さん:04/03/04 22:46
通常の企業の簿記だけやってる日商受験生にとってみれば預金は常に資産だから。
793名無し検定1級さん:04/03/04 23:24
>>790
それヨキンと詠むなよ。正しい詠み方はアズカリキンだからね。
ちなみに資産のほうもヨキンって詠むなよ。それアズケキンだからして。
ほうほう…で?
795名無し検定1級さん:04/03/05 01:40
もの判りわるい奴っちゃなー>>794
796名無し検定1級さん:04/03/05 01:44
で、結局この資格取るとどこに雇ってもらえるの?
797名無し検定1級さん:04/03/05 02:01
>>796
採用試験じゃないから雇ってもらえる所なんてないです。
単なる技能証明の試験なので。
798名無し検定1級さん:04/03/05 02:04
>797
じゃあ皆さんどういう仕事がしたくてこの資格取るんですか。
799名無し検定1級さん:04/03/05 02:06
経理関係の仕事に就きたいか、仕事上で経理関係の知識をつけたい人が
多いんじゃないかな?
800名無し検定1級さん:04/03/05 02:31
>>799
経理課に配属されるためには簿記関係の資格がないと難しいということですね。

また単に経理の仕事やりたいだけだったら、どこの業種でも会社でも
かまわないということですね。
その場合、面接での志望動機とかはどうするんでしょう。

色々質問すいません。
801名無し検定1級さん:04/03/05 02:48
>>800
面接での志望動機なんて経理の仕事がしたい。ってだけで充分でしょ。
どの業種や会社でもいいかどうかは自分の気持ちしだいでしょうし。
802名無し検定1級さん:04/03/05 03:01
>801
でも
経理やりたなら何故当社を選んだのですか
って聞かれたらどう答えればいいんですか。
経理さえできればどこの会社でもよかったんです
っていうわけにもいかないし。
803名無し検定1級さん:04/03/05 03:07
>>802
その会社を選んだ理由を言えばいいじゃないですか。
それに経理で採用されてもずっと経理職とは限らないですよ。
会社の都合で営業職に回ったりする事もあるし。
ずっと経理をしたいのなら会計事務所に行く事をお勧めします。
804名無し検定1級さん:04/03/05 03:21
>802
でもわざわざこの資格取った人はずっと経理続けていたいと
いう人多いんじゃないでしょうか。
自分は会計士目指してるんですが、もしだめっだった場合
簿記1級だけで経理の仕事にもぐり込めたらいいなあ
と思っておりました。

いちいちレスしてくださってありがとうございました。
805名無し検定1級さん:04/03/05 03:24
>>804
経理の仕事を続けたくてもサラリーマンなら配置転換に逆らえないでしょ。
それと日商1級を取ったからと言って経理の仕事に就ける訳じゃないですよ。
会計士が取れたらまず間違いなく監査法人には入れるでしょうけどね。
806名無し検定1級さん:04/03/05 09:16
807名無し検定1級さん:04/03/05 12:05
さ〜て、勉強しょっと。
808名無し検定1級さん:04/03/05 12:14
>会計士が取れたらまず間違いなく監査法人には入れるでしょうけどね。

世の中知らないね・・・・
809名無し検定1級さん:04/03/05 12:23
簿記一級をとる目的
公認会計士試験に向けた勉強の一貫

なぜ当社を選んだか
に対して私はハローワークで見つけました
といいました
そんなモンでいいんじゃないすか
働いてみないとその会社のよしあしなんか
実際分からんのだし

810名無し検定1級さん:04/03/05 12:41
>>809
ハロ〜ワ〜クか。侘しい生活しているみたいだな。ま、そういえば漏れも
日経広告で知りましたって答えたことがある。聞く方はなにを期待
してそんなことを聞くんだろうか?自分の会社の良い所を応募者
から誉めて貰いたいのかな。
811名無し検定1級さん:04/03/05 13:36
ハローワーク…

「仕事よ、こんにちは」という意味か。
812名無し検定1級さん:04/03/05 15:37
ハローワーク
私は人生の敗者が訪れるところだと
つねづね思っていた

違った 先入観とは恐ろしいものです
813名無し検定1級さん:04/03/05 15:42
ハローワーク
仕事のためなら住むところも与えてくれる
雇用促進住宅というらしい
やすい
居住期間2年間限定らしいけど
814名無し検定1級さん:04/03/05 15:43
>>796
予備校の簿記講師。
最低条件は簿記1級取得者or税理士の簿記論取得者だったはず
815名無し検定1級さん:04/03/05 15:43
ハローワーク
ただで資格勉強させてくれるらしい
そのための交通費も出してくれるらしい
食事は付くのか?
816名無し検定1級さん:04/03/05 16:06
今大学2年です。今から勉強して6月の一級って受かりますか?一応2級は持ってますが、忘れてる部分とかもあると思います…
817名無し検定1級さん:04/03/05 16:21
↑無理
818名無し検定1級さん:04/03/05 16:28
hage同
819名無し検定1級さん:04/03/05 17:12
今から1級始める奴は11月にむけてゆっくり確実に勉強して
1度で受かる様にするのが理想かと。6月に2級受けて(受け直して)
1級やる奴に追いつかれるけどね
820名無し検定1級さん:04/03/05 17:44
>>816
無理かどうかは、学力次第。
テキストを取りあえず読め
テキスト対応の問題集は金の無駄。
そんなのより過去問やりまくれ。
11月に受けるにしても、とりあえず6月照準で
やっとけ。
821名無し検定1級さん:04/03/05 17:51
>>820
テキスト対応の問題集は金の無駄ってほんと?
理由は?
822名無し検定1級さん:04/03/05 18:06
大原のパワーアップ問題集というのは、過去問なのですか?
オリジナルの問題もあるのでしょうか。
本屋で探してるのですが、なかなか置いてないんです。
823名無し検定1級さん:04/03/05 19:52
>>822
パワーアップはTECじゃなかった?
問い合わせれば?
824名無し検定1級さん:04/03/05 19:56
>822
基本問題と過去問の両方。すこしずつ難しくなるので勉強しやすい

会社・職業の中に会計全般試験板ができたよ
みんなでそっちに移動しよう。次スレもいらないよ

日商簿記1級を目指すスレ Part1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074150757/l50
825名無し検定1級さん:04/03/05 22:38
日商1級の資格の偏差値を教えて下さい。
コピペでもけっこうですから
826名無し検定1級さん:04/03/05 23:05
>>825
63
827名無し検定1級さん:04/03/05 23:25
>>822
大きい書店には置いてると思うよ。
828名無し検定1級さん:04/03/05 23:51
>>825
また全商1級持ちの工業高校生か
829名無し検定1級さん:04/03/06 00:00
なんか病気持ちみたい
830名無し検定1級さん:04/03/06 00:08
うちの商工会議所では合格2/受験53とかです。そのほとんどが二級持ちとしたらまあまあ難しいのかも?
831名無し検定1級さん:04/03/06 00:53
それはそれで凄いな
832名無し検定1級さん:04/03/06 00:54
>>820
個別の仕訳等が出来なきゃどうにもならんと思うが
>11月に受けるにしても、とりあえず6月照準で
>やっとけ。
これは同意
833名無し検定1級さん:04/03/06 01:30
11月に向けてゆっくりとかやってたら
きっと11月に落ちるからな
6月に受けるつもりで頑張った方がいいな
834名無し検定1級さん:04/03/06 02:01
835東大卒:04/03/06 03:22
二週間缶詰になれば受かりますよ。
836名無し検定1級さん:04/03/06 03:23
>>835
当大卒ならナ
837名無し検定1級さん:04/03/06 08:28
質問です
新株予約権付社債が金融複合商品
なのはわかるのですが
なぜ新株予約券が金融複合商品なのですか
前者は新株予約権と社債で複数じゃないですか
でも新株予約権はなぜ
838名無し検定1級さん:04/03/06 09:56
金融複合商品って1級に出てきますか?金融派生商品なら判るんだが。
>>837
839名無し検定1級さん:04/03/06 10:50
>>837
負債であり、かつ、資本或いは利益であるという
二面性を持つから複合と呼ばれている。
840名無し検定1級さん:04/03/06 10:57
>839さん
感謝します

目から鱗ということばをこういうときに使うのは
間違いかな?!
841名無し検定1級さん:04/03/06 11:26
「原価計算の将来は、バラ色である。」
842名無し検定1級さん:04/03/06 13:41
>>841
へーへーへー… (AAry
843名無し検定1級さん:04/03/06 19:43
>>839
金融複合商品って1級に出てきますか?気になるな。
844名無し検定1級さん:04/03/06 19:53
新簿記検定講義にはでてきました 問題の中では見たことありません
845名無し検定1級さん:04/03/06 20:23
>>839
Googleで調べたら、金融商品会計の実務指針解説に次の引用文
がありました。(正確には「複合金融商品」)
「発行者側の新株引受権部分の対価の取扱いについては、
新株引受権が行使された場合、当該対価は株式発行の対価として
の性格が認められることになるから資本準備金に振り替えられる
こととなるが、権利行使の有無が確定するまでの間は、その性格
が確定しないことから仮勘定として負債の部に計上される。」
>>837さんが尋ねている「新株予約権」の扱いはここでいう「新株
引受権」の扱いに準ずるということでいいのかな?


846名無し検定1級さん:04/03/06 20:58
>>826
ありがとうございます。あと、出来ればソースをお願いします。
62ってことはだいぶ難しいんでしょねぇ?

847名無し検定1級さん:04/03/06 21:44
>>846
偏差値の意味知ってるか?  と釣られてみる
848名無し検定1級さん:04/03/06 22:26
>>843
さぁ?
そんなこと考えて勉強するのは、つまらないかも。

>>845
少し前の商法改正の時に、
新株引受権付証券は新株予約権付証券に名称変更。
転換社債と新株引受権付社債は
新株予約権付社債という名前に一本化され、
敢えて分ける必要があるときにのみ従来の名称を使うことになった。
つまり、準ずるというよりは、名前を変えただけ。
849名無し検定1級さん:04/03/06 22:36
>>848
そうでつか。名前変えただけでつか。私は、改正前は発行時は必ず
債券付の権利、改正後は発行時は債券とは完全に分離された権利も
可能という意味でまったく別物かと思ってますた。すなわち、
新株予約権はストックオプションを想定していると理解してたん
でつが?
850名無し検定1級さん:04/03/06 23:32
売上割戻引当金て、当期の繰入額を売上から控除して表示するのですか?
851名無し検定1級さん:04/03/07 00:01
>>849
そういう意味でいうなら別物とも言えるが
視点の違いにより争いようも無い。
852名無し検定1級さん:04/03/07 00:20
>>850
その通り。で、引当金そのものはB/Sの流動負債に置く。
853名無し検定1級さん:04/03/07 00:24
>>852 了解です!ありがとうございました(^^ゞ
854名無し検定1級さん:04/03/07 06:43
なんか早くも6月はもうだめポの予感してきました
まだ半分しか範囲見終えれてないし、他に用が沢山あって中々簿記に時間裂けないし・・・
もう記念受験と割り切るかなーでも7000円の出費も結構デカいしな・・・
855名無し検定1級さん:04/03/07 09:58
あきらめるのはまだ早い。漏れは1/4も終わっていない。しかも流し読み。
でも6月受ける。
856名無し検定1級さん:04/03/07 10:24
>849
分離型も非分離型も含んでいるから
まったく別物というのもどうかな
857名無し検定1級さん:04/03/07 17:11
858名無し検定1級さん:04/03/08 00:06
今日の晩御飯がいつものう
859名無し検定1級さん:04/03/09 10:39
意味不明のレスが時としてスレッドを止めることがある
860名無し検定1級さん:04/03/10 00:36
ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノ


861名無し検定1級さん:04/03/10 05:06
どういう偏差値だ?
母集団は何だ?
1級受験者全体か?
それとも簿記学校全員か?
862名無し検定1級さん:04/03/10 11:18
ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノ
863名無し検定1級さん:04/03/10 12:18
漏れはまだ1/6しか終わってないが
6月検定は受けます
7000円は高いけど試験場の雰囲気とか時間配分とか一度体験しておこうと思います
864名無し検定1級さん:04/03/11 00:13
>>863
TACの合格テキストで勉強してるんですか?
全部で6冊あるからそう思っただけですけど・・・
865名無し検定1級さん:04/03/12 10:08
www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news17.html?now=20040312092208
866名無し検定1級さん:04/03/12 12:30
>>865
35億円宝石強奪事件 犯人に似た男女らパリへ向かう
867名無し検定1級さん:04/03/12 16:21
簿記実務検定の2級で試験項目が事前に漏えい
868名無し検定1級さん:04/03/12 16:25
>>865
日テレ視聴率不正操作問題で第1回口頭弁論
869名無し検定1級さん:04/03/12 16:25
>>867
昨日の話だし、たかが全商2級だろ。
どうでもいい。
870名無し検定1級さん:04/03/12 17:12
だいたい>>865は、かなりアホだろ。
時々刻々と内容が変化するURLを貼り付けてるあたりからして

871名無し検定1級さん:04/03/12 17:34
大学受験板
西南学院大学スレで、今からやれば6月の簿記1級狙えるだってさ。【簿記をやったことない人に】
872名無し検定1級さん:04/03/12 17:41
>>871
ま、狙うのは自由だからな。
873名無し検定1級さん:04/03/12 20:28
会社・職業の中に会計全般試験板ができますた
わーいわーい、みんなでそっちに移動しよう。次スレもいらないよ

日商簿記1級を目指すスレ Part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1078981560/l50
874名無し検定1級さん:04/03/12 20:36
>>873
おまえだけ逝ってろ。
875名無し検定1級さん:04/03/12 21:02
>>873の稚拙な誘いにワロタ
876名無し検定1級さん:04/03/12 23:16
むしろこの板で次スレ立ててくださいっていう誘いなんじゃない?
ここまでくると。

好きな人を「大嫌い」というアレに通じるものを感じる。
877名無し検定1級さん:04/03/13 01:24
874さまに同意
こっちはこっちでやるかね
873はかってにそこでやれよ
878名無し検定1級さん:04/03/13 05:36
そうだそうだ!
目指すスレと一緒にするな!
879名無し検定1級さん:04/03/13 15:44
貸倒引当金って、負債?資産の評価勘定?
880名無し検定1級さん:04/03/13 15:53
>>879
流動資産。
減価償却累計額は固定資産。
881名無し検定1級さん:04/03/13 16:57
879
それって3級か2級で習うだろ。少しくらい調べてからカキコしろよ。
そんなこと言ってたら1級通んないよ!がんが!
882名無し検定1級さん:04/03/13 18:52
880 881 は引当金の意義について述べなさい
883名無し検定1級さん:04/03/13 20:19
882 は述べてもらうに値しない態度なので
880 881 は述べる必要なし

884名無し検定1級さん:04/03/13 20:43
>>874
>>877

こういう融通が利かないやつってのはいつまでたっても合格出来ないんだろうな。
社会に出ても使えない典型。

いや煽りでもなんでもなくてさ。素直に会計系の資格は移動すればいいのにさ。
なんでここに拘るか説明出来る?
885名無し検定1級さん:04/03/13 20:58
>>884
負け犬の遠吠えは見苦しい
886名無し検定1級さん:04/03/13 21:28
こうしてこの世界にまた新たなトリビア(=取るに足らない、くだらない紛争)
が生まれた。

 「 会 計 板 に 移 る べ き か 、 こ こ に 留 ま る べ き か」
887名無し検定1級さん:04/03/13 22:09
>>884
>いや煽りでもなんでもなくてさ。

前二行はどう見ても煽りにしか見えないけども
自分の思い通りに他人が動いてくれないと
暴れ続けるその稚拙な態度は社会に出る前に
なんとかしといた方がいいよ。
888名無し検定1級さん:04/03/14 00:00
>884
所詮、掲示板の一参加者でしかない何の権限も無いキミに
説明する必要はどこにも無いと思われるが、
キミを納得させる理由を並べ立てる必要はどこにあるのだろう?
889名無し検定1級さん:04/03/14 00:20
2級資格持っていたので人材バンクに登録したが、求人はチョロチョロ。
一念発起で1級検定に2度目で合格。新たに人材バンクに登録したら即
外資系の会計事務所と大手コンサルティングファーム、PCベンダーの
3社からオファーをいただきました。人事担当の方も1級資格をお持ち
の方なら間違いなく面接させていただくとのことでした。ただし、一昔
の1級資格はあまり評価されないみたいです。ここ数年で1級の価値が
上がっているとも。決して楽にパスできる資格ではありませんが、高い
価値がありますので頑張ってください。
890名無し検定1級さん:04/03/14 00:43
>>889
それは出来過ぎだと思います。
最近高い壺を買ったとか、動物園でゴリラにウンコ投げられたとか、街頭で幸福と健康を3分間祈られたとか、
ババ様の占いで「天中殺の逆の運」と言われたとか、電話をかけたら鏡から女神が出てきたとか、
そういう経験はありませんか?
891名無し検定1級さん:04/03/14 00:51
>>889は簿記1級+強力な何か(学歴or経歴)を持ってるんだろ。
892名無し検定1級さん:04/03/14 00:54
強力なパパとか。
893名無し検定1級さん:04/03/14 01:51
基地外は放置しろ。資格板の簿記スレは今後もずっと続けてゆく。

以上
894名無し検定1級さん:04/03/14 03:56
あーしんどい。
895名無し検定1級さん:04/03/14 04:33
大原のサクセス集中講座はTACのテキストに比べて量が少なく
見えますが大丈夫でしょうか?
896名無し検定1級さん:04/03/14 04:34
市販のやつ?
897名無し検定1級さん:04/03/14 07:59
880の答えはヤバイだろ
0点だね
881は879の質問自体がわかってない感じ
商業簿記ばかりでなく会計学もやれよ
898名無し検定1級さん:04/03/14 08:18
879=897 ワロタ
朝になって板見てみたら誰も答えてくてないからって自演するなよ
そうでないなら君が答えてやれば?
899名無し検定1級さん:04/03/14 11:39
答えてやりたいが携帯からなので長文書くのがタルイ
規制解除されたらね
900名無し検定1級さん:04/03/14 14:20
>>893
いい加減諦めたら?おまえには取得出来ないって
901名無し検定1級さん:04/03/14 15:35
>>879
Q.
>貸倒引当金って、負債?資産の評価勘定?
A.
資産の評価勘定。

これにて決着!
以上無意味な論争はオシマイ!!
902名無し検定1級さん:04/03/14 17:55
決算整理仕訳で質問です。

(1)得意先振出の×7年5月1日付の小切手 60千円(現金預金として処理済み)

この答えが

 受取手形 60 / 現金預金 60

になるのですが、何故こうなるのですか?小切手の性質がよくわかりません・・・

903名無し検定1級さん:04/03/14 18:06
>>902
小切手には通常の小切手のほかに先日付小切手というのがあります。
これは文字通り、小切手に記載されてる日付が将来の日付になっているもので、
その日付以降に換金してくださいというもの。
(別に法的拘束力はない。振出元の希望)

受け取ったときは先日付だろうが何だろうが現金勘定を増加させるが、
決算になって先日付小切手を発見したときはそれを受取手形勘定に振り替える
という作業をする。

> 受取手形 60 / 現金預金 60
というのはその修正仕訳。

将来にならないと現金化できないというのは手形と同じ性質なわけだから
受取手形で把握するということ。
904名無し検定1級さん:04/03/14 18:06
>>880
貸倒引当金が流動「資産」ってのには笑ったけどな
905名無し検定1級さん:04/03/14 18:09
906名無し検定1級さん:04/03/14 18:12
test
907名無し検定1級さん:04/03/14 18:14
32歳の社会人ですが、6月の簿記1級の後、何を
勉強しようか迷っています。
908名無し検定1級さん:04/03/14 18:18
>>907
一般的には税理士でしょうね。
909名無し検定1級さん:04/03/14 18:20
>904
当たり前じゃないですか!
長期貸付金に対する貸倒引当金だって「流動資産」なんです!

もちろん減価償却累計額は固定資産なので
減価償却しなければいけません!

・・・って本気で思ってたりしてね。
910名無し検定1級さん:04/03/14 18:27
911名無し検定1級さん:04/03/14 18:46
>>908
税理士は簿財はともかく、税法の理論暗記に二の足
を踏んでしまいます。もうこの歳になると、記憶力
も落ちているし。
912名無し検定1級さん:04/03/14 18:48
>>911
税理士は40代ぐらいなら合格者はかなりいますけど、確かに暗記することが
多いので、暗記が苦手なら1級でやめた方が無難でしょうね。
913名無し検定1級さん:04/03/14 21:08
簿記一級って就職にどれくらい役立つんですか?
僕は今年からM大学経営学部会計学科に入る一年生です
914名無し検定1級さん:04/03/14 21:20
>>913
明治如きだと、せめて1級くらい持っておかないとろくな職が無いと思われ。
915名無し検定1級さん:04/03/14 21:50
質問です。
退職給付会計適用時の「会計基準変更時差異」を、繰り延べ経理する場合、未償却残高はどの勘定に計上するのでしょうか。
916名無し検定1級さん:04/03/14 21:56
経理板で聞けば?
917名無し検定1級さん:04/03/14 22:25
>>915
未償却残高は計上せず、償却額だけ計上する。
数理計算上の差異、過去勤務差異においてもまた然り。
918名無し検定1級さん:04/03/14 23:25
1級もってたら就職に役立つの?
919名無し検定1級さん:04/03/14 23:37
本当は簿記1ほど中途半端な資格も無いと思う
即就職に繋がる訳でもないし、資格欄埋めるには手間がかかり杉だし・・・・
920名無し検定1級さん:04/03/15 00:25
そんなこといったら何にも取れないぞ。
だから何もとってないわけだな。
921名無し検定1級さん:04/03/15 00:34
パソコン検定
922名無し検定1級さん:04/03/15 01:26
日商簿記1級を目指すスレ Part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1078981560/l50
923名無し検定1級さん:04/03/15 02:08
>>922
荒らすな
924名無し検定1級さん:04/03/15 08:54
>> 903
わかりやすい説明ありがとうございます。

925名無し検定1級さん:04/03/15 13:40
商業・会計学と工業・原価計算どっちが時間かかるのかな?
独学でしてるんだけど。商会の量の多さに戸惑ってるんで
困ってます。2級の時はどちらかと言えば工業簿記の方が好きだったんで。
926名無し検定1級さん:04/03/15 18:02
>>925
工簿・原価の方が薄いけど
その人の性格によるんでは?

困ってますといわれても
俺にはどうともしてやれないな。

「もっと困れ ヒャッヒャッヒャ…」
と応援してやるくらいしかできないな。
927名無し検定1級さん:04/03/16 16:05
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は21歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵(゚□゚;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所(゚□゚;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示(゚□゚;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
928名無し検定1級さん:04/03/16 17:21
さあ 気を取り直していきましょう
929名無し検定1級さん:04/03/18 02:07
107回より、
全部の級
写真がいるべぇ
受験時、身分証明書がいるよ
マーカもダメだよ
色鉛筆もダメってよ
(採点は、暗算及び黒で採点しろよ
それから、採点者名公表しろよな--合格・不合格時お礼まいりするべぇ)
930名無し検定1級さん:04/03/18 02:11
資格取るより体育会に入っとけ。
体育会+簿記1なら都銀も楽勝。
政府系・系等系ももいけるかも。
931名無し検定1級さん:04/03/18 02:17
体育会入って簿記1取るのはかなりしんどいな。
切り替えが相当上手くないと。
932名無し検定1級さん:04/03/18 05:20
>>930
それはどういう人が条件なの?
経験者?プーで未経験でも?新卒のみ?
933名無し検定1級さん:04/03/18 07:47
>>930
バブル時代のことを今でも同じと思ってる使えないオッサン

つーか銀行入る馬鹿いるのか?
934名無し検定1級さん:04/03/18 08:11
>>933
たしかM銀(旧F銀)
体育系出身顧客殺して
金奪う
935名無し検定1級さん:04/03/18 21:18
すいません、この資格って不動産鑑定士に関係有るの?
936名無し検定1級さん:04/03/18 22:01
1級が不動産鑑定士に関係があるか分からんが、不動産鑑定士の資格があると
会計士試験の一部の科目が免除される。
937名無し検定1級さん:04/03/18 22:16
>>936
法律系の科目?
938名無し検定1級さん:04/03/18 22:26
>>937
論文試験において経済学or民法(選択科目)が免除
939名無し検定1級さん:04/03/18 23:41
日商1級の勉強をしていれば不動産鑑定士の会計学(簿記・財表・原計)の勉強が
楽になるだけ。試験の免除はなし。
ただ、938さんの指摘通り、不動産鑑定士の二次試験に合格していれば
会計士試験の経済学と民法の2科目が免除になります。
940名無し検定1級さん:04/03/18 23:46
司法試験
これ最強説
941名無し検定1級さん:04/03/19 12:09
>>940
国家公務員T種
税金でボロ儲け
942名無し検定1級さん:04/03/19 12:49
T種合格者ってみな官庁勤め?

だったらウハウハっぽいな。年金も厚そう。
だから厚生年金っていうのか?
943名無し検定1級さん:04/03/19 20:49
>>935
不動産鑑定士に関係があるのは、税理士の固定資産税じゃないかな?

会社・職業の中に会計全般試験板ができますた
みんなでそっちに移動しよう。次スレもいらないよ

日商簿記1級を目指すスレ Part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1078981560/l50
944名無し検定1級さん:04/03/19 20:49
>>939
ありがとうよこのヴェテ野郎が!
945名無し検定1級さん:04/03/19 21:07
>>944
初心者でもインターネットで調べれば簡単にわかるって。
946名無し検定1級さん:04/03/19 22:59
俺の通ってる簿記1講座、開講してもう3ヶ月近く経つけど、友達同士になった
受講生はまだ1人も出てない。もう何人か顔もはっきり覚えてるんだけど、誤って
ぶつけた時以外はやはり会話する事が無い。
947946:04/03/20 01:37
俺1人が、じゃなくクラスの奴ら全員が、な
948名無し検定1級さん:04/03/20 01:39
それってかえって授業に集中できないな
949名無し検定1級さん:04/03/20 09:38
>946
過去に受講した時の経験話だけど・・・
講義終了に講師に質問をする人は大概いつも同じで、その人たちは仲良しになる。
講師にも顔と名前を覚えてもらい、講義終了後(午前・午後の連続の時はその間)などに
食事に皆で行くこともあり、さらに親睦が深まる。
しかし、いつもギリギリに到着し、講義終了後に一目散に帰宅する人は、一人ぼっち。
講義も残り少なくなった時に、いつも一目散に帰宅する人が珍しく講師に質問。
その時に、何気なく声をかけてみたら、
「いつも皆さんは仲良く会話してうらやましいですね。講師に質問したくても、
皆さんの邪魔になるといけないと思って・・・」と言われてしまった。
おそらく誰もが友達になりたいと思っていると思うよ。だけど、話をするきっかけがなくて・・・。
女性数人のグループってできていないかな?そのメンバーの1人に、何気なく、
「復習、進んでますか?」とか、「○○、理解できました?」と話しかけてごらん。
ところで、どこのスクールに通っているの?
950名無し検定1級さん:04/03/20 13:47
日商一級って独学はキツイですか?
自分は二級もってるんですが、一級はどうしようか迷ってます。
951名無し検定1級さん:04/03/20 14:16
>>950
独学でもそうじゃなくてもあまり変わらん
952名無し検定1級さん:04/03/20 14:37
自分も去年独学で3級と2級取って今1級も独学でやってるけど、結構きつくなってきて今学校通うか
迷ってるとこです。それで大原にしようかと思ってるんですけど、ほかどっか
いいとこありますか?まあ自分は高卒のあほなんでわかれへんだけかも知れへんねんけど。
最近理解した上で身についてるんか不安になってきました。
953名無し検定1級さん:04/03/20 15:00
954名無し検定1級さん:04/03/20 16:17
一級って本を読んでいるだけでは理解に苦しむところがあるんだよね
学校にいけば、そういうところを質問することができる
つまり時間の無駄を少なくできる
955名無し検定1級さん:04/03/20 16:42
>>952
2月に2級ゲットした漏れはまたーリインプットオンリー独学中。
読書みたいなもんだね。
短期合格目指してる香具師なら
やっぱ学校いったほうがいいんじゃね?
大原が近いなら大原でいいと思うし。
理解してるかどうかなんて、問題といてりゃ解ると思うんだがどうよ?
956名無し検定1級さん:04/03/20 20:48
>>952
経済面と時間的な面で通学が可能なら効率よくインプット出来るから
通学したらいいと思う。ただ、それなりにお金を使うから本気モードで
合格を狙った方がいいけどね。ただ、普段のアウトプット練習は自分の
精神力で頑張るしかないよ。
957名無し検定1級さん:04/03/20 21:03
952です。色々アドバイスありがとうございます。
やっぱりみんなは学校行ってるんかな?
理解に苦しむってのが今ほんまに実感してることで
最初のほうにやった、商業簿記・会計学なんかだいぶ忘れてる。
これも理解しきれてないからやな。
958名無し検定1級さん:04/03/20 21:08
>>957
解答方法を忘れるのは誰でも同じだと思う。
受験勉強は忘れては覚えの繰り返し。
ただ、少しでも理解出来ている方が記憶に残りやすいのは確か。
理解と単なる解法暗記を併用していけばいいんじゃないかな。
959名無し検定1級さん:04/03/20 21:11
ほんで香具師ってなに?
960名無し検定1級さん:04/03/20 21:14
>>959
ヤツ→ヤシ→香具師という2ちゃんねるの専門用語。
961名無し検定1級さん:04/03/20 21:18
なるほど!これは理解できたました。
962名無し検定1級さん:04/03/22 12:20
age
963名無し検定1級さん:04/03/22 13:39
6月受験予定の独学の方々は今何の問題集してますか?居れはパワ-アップ中 終わったらタック予想問題→過去問→直前予想の予定
964名無し検定1級さん:04/03/22 15:46
税理士試験の受験資格があるとして、
6月まで1級だけ勉強。そっから簿記論ってのは無謀か。。
965新免スレッド・ストッパー:04/03/22 20:42
>>964
簿記論は合格率20%だから何とかなる
時間がかかる問題を飛ばして、どのように点を拾うかが重要なのだ

会社・職業の中に会計全般試験板ができますた
みんなでそっちに移動しよう。次スレもいらないよ

日商簿記1級を目指すスレ Part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1078981560/l50
966名無し検定1級さん:04/03/22 20:47
>>964
受験資格があって税理士を目指しているなら日商1級はやめて
簿記論頑張ればいいのに。日商1級の商業簿記がほぼ完璧なら
今からでも簿記論の問題集を何度も解いてスピードアップを
はかった上で直前期の答案練習に参加する事で今度の8月の
試験に合格出来る可能性が出てきますよ。
967名無し検定1級さん:04/03/22 21:08
税理士は工原いらないしね。
968名無し検定1級さん:04/03/22 21:18
資格全般板の中に次スレができますた
みんなでそっちに移動しよう。他板はいらないよ

日商簿記1級スレ Part12
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1079762282/
969名無し検定1級さん:04/03/22 21:22
荒らしと誘導はスルーで。
970名無し検定1級さん:04/03/22 21:52
>>968
ワラタ
971新免スレッド・ストッパー見参:04/03/22 22:01
おぬしらを斬る、切る、KILL

ぬおーーー!!
972名無し検定1級さん:04/03/22 22:08
おかしな奴…
973名無し検定1級さん:04/03/22 23:46
一般企業なら簿記論だけの人よりは1級だね
法人税法取れれば言うこと無いけど
974964:04/03/23 10:35
>>965-967 >>973
ご意見サンクス。
今は1級の方に執着があるんで6月まで1級に集中します。
けど簿記論も欲しいなぁ。来年の8月までだと勉強できねぇよ・・

975名無し検定1級さん:04/03/23 10:42
>>974
ダメ元で今年の簿記論も受けてみたらいいじゃん。
976名無し検定1級さん:04/03/23 13:10
>>971
日商簿記1級を目指すスレ Part2
タイトルいやだぽ
日商簿記1級スレで会計板にスレしようか
でも、こっちはこっちでやるから
あっちはあっちでやってね
俺たち、南北挑戦だから


977名無し検定1級さん:04/03/23 20:43
>>976
あっちとこっちで争ってるやつらはどうせ日本人じゃないんだろ?
普通なら統一するわな
978名無し検定1級さん:04/03/23 21:20
>>977
むかし
南朝・北朝と御二方の天皇が存在しますた
979名無し検定1級さん:04/03/23 22:02
北斗神拳とかもw
980名無し検定1級さん:04/03/24 11:26
本願寺の戦国時代に東西に分裂したまま、未だ統一されてませんが、何か。
981名無し検定1級さん:04/03/26 00:04
982名無し検定1級さん:04/03/26 20:44
1000まで後少し
さあ、がんばろう
983名無し検定1級さん:04/03/27 20:24
がんば その1
984名無し検定1級さん:04/03/28 00:47
狙おうかな
985名無し検定1級さん:04/03/28 02:33
986名無し検定1級さん:04/03/28 02:33
987名無し検定1級さん:04/03/28 02:33
988名無し検定1級さん:04/03/28 02:34
989名無し検定1級さん:04/03/28 02:34
990名無し検定1級さん:04/03/28 02:56
るな 感じるんだ
991名無し検定1級さん:04/03/28 03:56
そう そして
992名無し検定1級さん:04/03/28 03:56
思ったままに
993名無し検定1級さん:04/03/28 03:57
行動し この世に
994名無し検定1級さん:04/03/28 03:58
とどめをさすんだ さあ
995名無し検定1級さん:04/03/28 03:59
悟空よ… お前ならでき
996名無し検定1級さん:04/03/28 03:59
る 元気玉で
997名無し検定1級さん:04/03/28 04:03
終了ですね。
998名無し検定1級さん:04/03/28 04:04
998
999名無し検定1級さん:04/03/28 04:05
999
1000名無し検定1級さん:04/03/28 04:05
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。