1 :
名無し検定1級さん :
03/12/30 10:37 試験の情報交換の場です
2 :
名無し検定1級さん :03/12/30 10:39
2
3 :
名無し検定1級さん :03/12/30 10:53
MOUS上級は結構難しかったよ
で?受けてやるから、テキストはどれがいいんだ?聞いてやるよ業者、いってみ。
5 :
名無し検定1級さん :03/12/30 12:51
MOUSのスレはすぐ業者とかいって荒らされてるよね
まあ不合格者かなんかの怨みってことで決め付ければ大概は黙るので それでおっけ。 ね業者。
荒らしの定義するところをどこに置くかがポインツだよ、業者君。 業者が受講意欲高揚目的で自演宣伝IT関連スレを乱立し、 そこに他者がsageコピペでレス。 まあ、業者は不合格者、恨みを持ったものが荒らすと入れ知恵と自演で誘導レス。 もしくは都合が悪くなった場合はスルーか、逆に荒らしてスレ消化し新スレ作成。
8 :
名無し検定1級さん :03/12/30 18:40
このスレで何回、業者って言う文字が出てくるか予想しようよ
新スレおめ☆(^▽^)
新スレおめでとうございます。 この資格スレは荒らしが多いから、今度はまともなスレになってほしいです。 でも、出鼻をくじいて申し訳ないが、MOUSはMicrosoft Office Specialistに名称変更したんじゃないの?
11 :
名無し検定1級さん :03/12/30 20:52
>10 まあ、そんな細かいことはいいじゃないですか? それより試験に合格するための場として活用できればいいんでない?
>>11 まあ、MOSじゃハンバーガーみたいだし、正式名称書いたら面倒くさいし。
まずは新スレおめ〜ということで・・・・いいか。
ところでage進行でいくの?sage進行でいくの?
ageると荒らされるように思うけど・・・・。
ぴのこは るん♪で進行するのでしゅ(^▽^)
14 :
名無し検定1級さん :03/12/31 13:03
私はWord上級とExcel上級とAccess一般に合格しましたよ
アホカ
IT系資格スレの全てはスレタイ自体が宣伝文句。 直接利益がでるというわけではなく宣伝広告経費が浮くということ。 客候補の立場の人間がわざわざ自分から広告 (このスレみたいな業者が作った他のいっぱいあるIT資格スレ) を見に来るから、ダイレクトメールやポスティング費用より安くつくわけ。 さらに、悪徳商法とか評判の悪い会社の情報を暴露して流しておいて、 さも自分達は悪徳業者ではないように見せかけるようにする。 そしたら、何もわからんやつらが釣られ MOSやIT資格に人群がればそれだけ人気があるかのように見せかけると そのうち何人かはネット環境が整った都市、地方都市で 自分の教室の評判をよくしておいて、特定の地域で少数の教室に流れ、 全体のイメージアップで便乗し、総体で客が入るって仕組み。 教室ってのは組合とアンチ組合もある。 実際、ヤラセ裁判、クレーム合戦なんてざら。 あんたらみたいに使えない資格に幻想もたされたまんまのやつらはいい宣伝材料。 さらに掲示板だと自演なんてお手の物。 IPアドレスがわかろうとわからないだろうと自演なんざ、教室にたくさんあるPCや串を使えばお手軽にできる。 頭の悪いネーチャンやミーハーなねーちゃんとかほんとなんも考えずに引っかかるからいい宣伝材料。 おっさんおばちゃんも終わってるくせにいまさらPCなんざおせーのにサイフのヒモは緩いのでいいカモだね。 次にちょいとPCこなせるにいちゃん、これがまた扱いやすい。 チープなプライドなくせにちょいと自信を持たせてやりゃずっと資格にはまってくれる 白々しい質問と即答はほとんど関連業者のサクラ、レス。
17 :
名無し検定1級さん :03/12/31 17:17
1こくらい、あれないでほすぃと切望してみる。 で、そろそろ、MOT考えてるんだが、ネタとしては、やはりすれ違いなんですかねぇ。
19 :
名無し検定1級さん :03/12/31 20:08
97っていつのまにかなくなってましたが,2000がなくなるのはいつですか.しばらく前に予告があるんでしょうか.
20 :
名無し検定1級さん :04/01/01 02:06
>>1 スレの立て方勉強汁!!!
合格率とかの資格の大筋や、公式HP関連HP勉強サイトのリンクを貼るとか、
2チャン内の関連スレもな。
あとMOSだぞ!
スレ立て直せグルァ!!!
21 :
名無し検定1級さん :04/01/01 03:24
>合格率とかの資格の大筋や、公式HP関連HP勉強サイトのリンクを貼るとか、 >2チャン内の関連スレもな。 サイトのリンクぐらい自分で調べろ! それじゃあ、受からんわ
22 :
名無し検定1級さん :04/01/01 07:06
>>18 サンクス、でも、ちょっとあれはじめてんだよねぇ。
微妙にすれ違いってきもするし。
エッセンシャル体験者いないのですか?
あけおめ〜>>ALL
あけおめことよろ しね業者
24 :
名無し検定1級さん :04/01/01 18:41
age
>>22 俺、Essentialsを受けたことがあるけど、ここにMOT関連のことを書き込むのはスレ違いな気がする。
MOTスレに書き込んでみたらどうですか?。
>>22 はスレ違いだが、おまえはキ違いだから、おあいこだろう。
28 :
名無し検定1級さん :04/01/03 00:02
何でこんなに試験料が高いの? いくらなんでもボリすぎだろ?
29 :
名無し検定1級さん :04/01/03 00:19
資格はいらないのですが WordとExcelのテクを一般的に会社で求められてるぐらいのレベルにしたいです パソコンは3年ほどやってますが、エクセルとワードは本格的にやったことはないです 市販のいいテキストありませんか?
ウゼーなage厨 またsageコピペで乗っ取るか?
sageで自演盛り立でも、なんでもいいから宣伝営業しろよキチガイ業者。
33 :
名無し検定1級さん :04/01/03 02:13
>>30 TDKのわかーる シリーズがいい。これは本ではなくCDで実際にソフトを
動かしながら操作を覚えるので、楽。
で、いくら?業者さん。 肝心な値段ぐらい書いて宣伝してけよ
35 :
聖 ◆QqO.Wo4Zds :04/01/03 08:55
>>33 >>34 俺も、昨日から、TDKのわか〜る使ってやり始めたところだYO!
本当は、うか〜るシリーズだったら良かったのにと思ってる。今は、P検うか〜るとかMOUSうか〜るも無いみたいだね。
昔、P検3級うか〜るを買おうと思った事がある。買わなかったけど、P検3級は受かった。WとEは最低のCとかDだったけどね。
MOSの参考書とか問題集をまだ見た事無いから、わか〜ると直結してるとは思わないけど・・・
取り合えず、MOSエキスパート、旧MOUS上級を短期集中で全科目取るつもり。その後、出来れば4月に初級シスアドもね。
去年と一昨年の4月の2回落ちてる・・・
http://www.tdk.co.jp/tjbbi01/bbi00200.htm Office Word 2003がわか〜る(標準編) を昨日一日を終わらせたとこ。
今日から、仕事だがOffice Word 2003がわか〜る(応用編) を始める。
Office Excel 2003がわか〜る(標準編) Office PowerPoint 2003がわか〜る Office Access 2003がわか〜る もある。
Office Excel 2003がわか〜る(活用編) は持ってないから出来ない。
あと、Windows XPがわか〜るも欲しいとこだ。
あと、、2003は、なんでOutlookがないんだ?
ちなみに、小売価格で買う価値があるかはその人次第。
定価だったら俺は買わない。
たまたま、コピーして貰ったから使ってるけどね。
2003が入っていれば、わか〜ると連動して実際に動かせるからいいよ。
36 :
聖 ◆QqO.Wo4Zds :04/01/03 09:15
Office 2003 Editions対応試験のリリースにつきまして Office 2003 Editions 対応試験の開始予定時期について、2004年1月より順次スタートとご案内して参りましたが、米国でのプログラム開発が遅れており、現時点で具体的な日程をご案内することができません。何卒ご了承ください。 なお、具体的なスケジュールが決定次第、公式サイトにてご案内いたします。 >>公式サイトトップより いつになったら2003始まるんだよ・・。 Office2003で2002対策の練習問題をやるとまともに動かない部分があるし。 試験が始まらないと2003対策の問題集も出版できないんだろうな。
38 :
聖 ◆QqO.Wo4Zds :04/01/03 09:26
39 :
聖 ◆QqO.Wo4Zds :04/01/03 09:28
>>37 おお!
丁度、俺もそこ見てたところだよ!
2002の対策じゃやっぱり無理なのか・・・
あと、3ヶ月はみておいた方がいいね。
>>39 Office2003で2002対策の模擬試験をやっていたら、いつも決まった問題でフリーズした。
2002と2003で操作方法はそれほど変わっていないから、Office2003で2002用の問題集を使って勉強はできると思う。
でも、前スレでは全く動かなかったと言っていた香具師もいたから、どの問題集なら使えるかという情報を持ち寄れるといいのかもしれない。
つーか、わか〜るシリーズってOffice Specialist試験の公認コースウエアじゃないだろ。
41 :
聖 ◆QqO.Wo4Zds :04/01/03 21:50
>>40 まぁ、そうなんだが安くコピーして貰ったんで講座行くよりか安いしね。
42 :
名無し検定1級さん :04/01/04 00:09
>>40 おまいは質問者の発言を読んでみろよ あったま悪いのがわかるから
キチガイ業者。
44 :
名無し検定1級さん :04/01/04 20:50
でた〜〜〜〜!!!業者批判!
差別語つまんねーよ。 どうせ荒らすならもっとおもしろいこと書け。
>>41 なんであんたがここに・・・(藁
俺も、WordとExcelの一般をとりたいと思って勉強中 ていうか、テキストは
1年以上前に買ったんだけど、三日坊主状態・・・・まあお互いがんばろう
俺は新星出版のテキスト使ってる
47 :
聖 ◆QqO.Wo4Zds :04/01/04 23:09
>>46 >>なんであんたが
覚えてないんだが、
どっかのスレで話たっけ?
キチガイ業者
49 :
名無し検定1級さん :04/01/05 23:44
受験料高過ぎ 派遣ならMOSだが就職なら日商ってとこか?
50 :
名無し検定1級さん :04/01/06 00:15
既出かもしれませんが、 Word、Excel一般2000 Word、Excel上級97有りで、 「MOT合格ライン」でWord2002一般、上級に受かるでしょうか? ちなみにFOMのテキストで数日前から勉強開始、 模擬プログラムは一般は余裕で合格ラインに達し、上級は辛うじて合格ライン到達。 受験まで約半月、一日約4、5時間は勉強する時間はあります。
余裕で受かります。
52 :
名無し検定1級さん :04/01/06 02:15
>>51 サンクスです。
FOMテキストの模擬プログラムの上級が中々曲者で、
総合で最低でも85%くらいは行くものの、
セクション「WORDのカスタマイズ」が中々50%行かないです。
やはりFOMだけでは危ういでしょうか。
53 :
名無し検定1級さん :04/01/06 09:40
というか、高い金掛けてまでバァージョンアップする意味があるかね? どうせ取るなら2003にすれば? あと、3,4ヶ月は実施されないらしいが。
キチガイ
>53 >あと、3,4ヶ月は実施されないらしいが。 げ…そんなにかかるのか。ソースきぼん。
57 :
聖 ◆QqO.Wo4Zds :04/01/06 15:15
>>56 そのアドレスで・・・アホォ過ぎる・・・
MOS MASTERって、どうなの?
用は、W・E・A・PのMOS EXPERT4科目取れば、
あとは申請だけで貰える称号って事?
それとも、MOTみたいに、OFFICEである一定以上の成績じゃないと申請資格・受験資格が無いとかかな?
58 :
名無し検定1級さん :04/01/06 15:25
この資格は必死になってとるような資格ではないのにね・・・・ 資格と言うより、(ちゃんと説明書読めますか?)試験って感じwww
この資格は学生なら取っても役に立つかもしれないが・・ 社会人は役にたたないかも・・ つーか、受験料とのバランスがね・・・ まぁ、三十路で去年取得してしまったオイラも鬱だが(爆)
>>52 FOMだけで大丈夫だよ。
ただ、word/excelに限ってはIDGやれば誰でも受かると思う。
注:オイラはIDGの回し者ではございませんw
業者の宣伝にあてられた元受講者のサクラいわくFOM IDG買いだそうです。
逆に「この問題集では合格できない」っていうのが聞きたい
エクセルの2002一般の受験を考えているものです。 現在の合格最低ラインを教えてください。
64 :
名無し検定1級さん :04/01/06 20:51
エクスメディアの「MOUS問題集」のエキスパート(上級)はどうでしょうか? やはりアスキーとかの方がいいのかな。。。
>>63 試験問題によって変わるらしいが俺のときは840点だった
66 :
名無し検定1級さん :04/01/07 07:24
>>64 まだ、やってなかったら、SHOEISHAはどーよ?
模擬問題3つしかないから不経済だが、他の問題集よりひとくせあって、面白いと思うよ。あとは似たり寄ったりだから、点数とれるもんに金かけるより、取りにくい本をお勧めする。
67 :
名無し検定1級さん :04/01/07 09:59
皆さんは、独学で一教科受けるのにテキストを何冊使います? 特にエキスパートの場合、やはり2、3冊は使うべきでしょうか?
>>64 アクセス意外ならアスキーもいいけど、お薦めしない。
>>67 1冊しっかりやれば大丈夫。
69 :
名無し検定1級さん :04/01/07 19:09
>>67 MOTは1冊では不安だけど、この資格は何冊も問題集買う必要ないね。
テキスト買えってか、シツコイ宣伝スレだなしかし。
71 :
名無し検定1級さん :04/01/07 19:56
>>71 いいや? なんか間違ったこと書いた?テキスト屋。
73 :
名無し検定1級さん :04/01/07 20:39
これから勉強して試験受けたいのですが OfficeXPとOffice2000と試験に分類がありますが どっちのを受けたほうがいいですかね? それとも2003の試験まで待ってたほうがいいですか?
↑XPでも2000でも2003でもどっちでもいいんだよ! 自分のPCに入ってるの受ければいいじゃん!! こんなんで悩むなよっwwww
75 :
名無し検定1級さん :04/01/07 21:20
76 :
名無し検定1級さん :04/01/07 22:29
>75 んなことわかっとんじゃ!!お前は日本語から勉強しなさい!!
OfficeXP持っててわざわざ2000受けるヤツなんているのか??
持ってるテキストが2000で、使ってるofficeはxpなんだけど どっちを受けた方がいいですか? テキスト買い直せってのはナシでお願いします。。
>>79 変更点を完全に熟知してるなら2002受けるが良し。
少しでも不安なら2000受けとけ。テキスト買いなおしたくないならそれが懸命。
>>79 テキストをわざわざ買いなおさなくていいです。
も っ と 買 え こ の カ モ が
香ばしいのが1匹いるね
83 :
名無し検定1級さん :04/01/08 13:18
質問なんですが。 現在2000しか勉強できない環境なんでそれしか受験できないんですが・・ そこで質問だが2000持ってれば一般的な会社では通用しますか? 今さら2000・・って言うのならばとっても意味ないのですかね?
大丈夫
自分は去年2000でOE以外全て取りましたが・・・ 資格として社会的には取っても意味がないような気がします。 (勉強するのは悪くないけど・・・)
あまりほんとうのことをいっちゃだめです。業者さんが怒ります。
87 :
名無し検定1級さん :04/01/08 21:59
wordの「グリッド」の使い方がよくわかりません。 「グリッド線の設定」は、描画オブジェクトの動きの設定、 「グリッド線を表示する」は、表示される升目の設定と理解してるのですが・・・ 「グリッド線の設定」の数値を変えると、升目の表示も変わるのはなぜ?
88 :
名無し検定1級さん :04/01/08 22:28
>>85 そうかな。
今、派遣で旧MOUS全科目持ってて時給1550円。
MOT取れば、時給1800円になるから頑張ってるよ。
というか、間が開いたらかMOSから受けなおさないといけないなんて。。。
89 :
名無し検定1級さん :04/01/08 22:59
>>87 の理解は合っていると思われ。
「グリッド線の設定」はグリッド線の間隔を変更するので、数字を変えれば表示も変わる。
確かに頭がこんがらがるが、
・「グリッド線の設定」は「実際に引いてある線」
・「グリッド線を表示する」は「画面に見えている線」
と考えてはどうだろうか。
たとえば
「グリッド線の設定」を変えずにオブジェクトを移動させてみると
ア 「行グリッド線を表示する間隔」が1のとき:グリッド線に合わせて移動する
イ 「行グリッド線を表示する間隔」が2のとき:グリッド線の見えない部分があるが、アと同じように移動できる
しかし「グリッド線の設定」を変えた場合にオブジェクトを移動させてみると
ウ 「行グリッド線の間隔」が1行のとき:本文の1行ずつ移動
エ 「行グリッド線の間隔」が2行のとき:本文の2行ずつ移動してしまい、ウと同じようには移動できない
90 :
名無し検定1級さん :04/01/08 23:07
あの〜 MOUSワード上級試験勉強中なのですが 引用文献一覧作成ってでますか? 引用文献はでないと聞いたのですが・・・・テキストでは載ってます・・・。
しね業者
92 :
名無し検定1級さん :04/01/09 00:07
>>89 あぁ、なるほど!なんとか理解できました。ありがとうございます!
>>91 あぁ、なるほど!なんとか理解できました。ありがとうございます!
俺は勉強はしてるけど受験はしないなぁ・・・ 受験料の割りに効果薄すぎる。
真実をいうと業者がageまくる
>>90 私も、同じことで疑問に思いました。使用していたのは翔泳社の参考書でしたので翔泳社の
ホームページで解決しております。以下、引用。
平素は、弊社書籍をご愛読いただき誠にありがとうございます。
お問い合わせの件につきまして、回答申しあげます。
Wordのヘルプより、確認しましたところ、引用文献一覧の機能
を有効にするには、英語(U.S)、英語(カナダ)、フランス語
(カナダ)、またはオランダ語が、Microsoft Office XP言語設
定でサポートされている場合のみが有効のようです。
以下の方法で、上記言語のいずれかを選択し、追加してください。
1.[スタート]−[すべてのプログラム]−[Microsoft Officeツール]
−[Microsoft Office XP言語設定]をクリック
2.[使用できる言語]タブをクリック
3.[利用できる言語]ボックスで追加する言語を選択
4.[追加]をクリック
下記の環境において、お問い合わせの現象が発生するようです。
・使用しているOSがWindows XP
・Office XPのインストール後 → SP-1を適用
詳細につきましては、マイクロソフト社のサポートページに
情報がございますので、ご参考ください。
追記しますと、この疑問を、試験をうける現場の人にきいたところ、問題に該当する
内容が含まれていた場合、マイクロソフトから、試験場に通知されるそうです。
つまり、この設定がなされていない場合、しけんには、該当する問題がでない
とゆうことになります。
あくまでも経験談ですが、業者つっこみするならどーぞ。(食傷ぎみ)
ナがッ あほか しね
98 :
名無し検定1級さん :04/01/10 05:01
もうちょっと ひねれ
99 :
名無し検定1級さん :04/01/10 05:34
>>94 この試験(ヴェンダー系の試験に共通しているが)の一番の目的は主催者の懐を暖める事だからな。
受験者のスキルの証明は二の次。
だから、勉強だけして受けないほうが賢明かもしれない。
>>98 あぁ、なるほど!なんとか理解できました。ありがとうございます!
この試験受けようと思ってマイクロソフトのHP 行ったんですが、どこで試験受けたら良いのでしょう。 全国一斉試験開催地に私の住んでいる県がなく、 随時試験会場とやらがどこでやっているのか 分かりませんし。 皆さんは全国一斉開催地で受験されてるのでしょうか?
101です。 すいません、載っていました。 お騒がせしました。
受験料が5000〜7000だったら気楽に受けられるんだけどなぁ。 1万超すとちょっと・・・。
104 :
名無し検定1級さん :04/01/11 02:26
1です。 ひさびさにここを覗きましたが あまり荒らされてはいないようですね。 よかった。
どこの教室のまわしもんだ貴様市ね ageてスレ保守はage荒らし 利害が絡むスレはsageて埋めるに限る
パソコン教室のHPとか見てるとアチコチで 「MOUS検定実施中!」とかうたってますが あんなのは受講生じゃなくても 受けに行けるんでしょうか?
パソコン教室によると思います。 ホームページに申し込み方法がのっているところは受講生でなくても大丈夫です。 私も入会も受講もしていないところで受験しました。 今のところ、受験したからと言って勧誘を受けたこともありません。 オフィシャルページで試験会場になっているのに試験の申し込み方法が書いていないところは 直接聞いてみないとわからないと思います。
108 :
名無し検定1級さん :04/01/12 22:54
mousで仕事にありつけるのはごくわずかの人です。 で、インストなどmous関係を仕事にしても将来性ないと思う。
>>108 誰もMOUSで食っていこうなんて思ってないだろ
106です。 >107さん、ありがとうございました! 早速問い合わせしてみます。
うまい自演宣伝ですな
うまい自演宣伝ですな
うまい自演宣伝ですな
>>112 そう思うのはお前だけって思うのはお前だけ
うまい自演宣伝ですな
>>113 あぁ、なるほど!なんとか理解できました。ありがとうございます!
112です。 すいません、自演ってました。 お騒がせしました。
>>95 あぁ、なるほど!なんとか理解できました。ありがとうございます!
>>112 荒らしを相手にするのはよそうぜ。
頭に来るだけだからさ。
無視が一番だよ。
うまい自演宣伝ですな
>>119 宣伝スレage保守荒らしを相手にするのはよそうぜ。
頭に来るだけだからさ。
スレ埋めが一番だよ。
ここを保守してるヤツはなにか? マウスだかネズミだかがとれたら一生ばら色です!とか 勉強頑張ってますね!皆さんも頑張りましょう!とか 連続して見てて自分に都合がいいレスがほしいわけ? ば〜かじゃねえの? 2ch、ネットどころか普通の会話でもありえねえよそんなこと。 アンリアルだね。 おまえらさー 変な宗教かクスリかやってねーか?それともご病気? 某国や某宗教団体と同じだなお前らは。
>>124 宣伝スレage保守荒らしを相手にするのはよそうぜ。
頭に来るだけだからさ。
スレ埋めが一番だよ。
>>123 あぁ、なるほど!なんとか理解できました。ありがとうございます!
急に荒らしの書き込みが増えたな.
宣伝スレage保守荒らしは常に板に住んでるがな。
>>129 荒らしを相手にするのはよそうぜ。
頭に来るだけだからさ。
無視が一番だよ。
130です。 すいません、自演ってました。 お騒がせしました
うまい自演宣伝ですな
みんな、2chブラウザつかってるんでしょ。NGワード設定しよう。 嵐はみえないんだけど、つっこみ見えるから、なんかおかしいね。
なんて設定すんの?MOUS?
うまい自演宣伝ですな
>>135 あぁ、なるほど!なんとか理解できました。ありがとうございます!
mous上級って何気に難しいっすねー 受験料もめちゃ高いけど、これって安く受ける方法ないの? (受付の人と仲良くなっても駄目ですよね〜) 勉強だけして受験しないのもアリだけど、やっぱ合格証は欲しいわ。 偽造しようにもテンプレ無いしなぁ。 ちなみに俺、ワー検2級もってるけど、履歴書で1級を騙ってます(藁
IT系資格は、勉強だけして受験しないのが最強。 勉強に使うテキストは万引きで済ませば勇者。 主催側と肉体関係になってタダで受験するのも勇者。 合格証まで偽造しちゃえば神でしょう、
うまい自演宣伝ですな
144 :
名無し検定1級さん :04/01/16 14:52
うちにあるやつはワード2003なのですが ワード2002とはだいぶ違いますか?
145 :
名無し検定1級さん :04/01/16 17:06
ワードやエクセルの上級に、一般の範囲というか内容は出題されますか? 一般はかなり前に受けたので内容を忘れてる可能性が大なのですが。 正直、あまり勉強せずに一般に通ってしまったので上級も軽く見てるのですが、 甘く見ちゃうと痛い目にあいますかね?? アドバイスお願いしまっす!
146 :
名無し検定1級さん :04/01/16 17:38
>144 あまり変わりないです。どっちも使ってるけど・・ 作業ウィンドウと色合いが変わったくらい。 2003のヘルプで「新機能」で検索したら出てくるよ。
急ぐ必要ないなら2003の試験を待って受けるっていうのもアリ
>>145 一般にあまり勉強せずに合格できたなら大丈夫なのでは?。
一般の勉強を全くせずに上級を受験するのは危険な気がしますが。
漏れは上級だけ受けようとして上級用の問題集をやっていたらよくわからないところがあったので、
一般用の問題集もやったけど。
>>148 です。
大丈夫というのは一般の範囲を復習しなくても大丈夫だろうということです。
なにごとも甘く見るとまずいと思います。
書き込んでから、誤解されそうな書き方だと思ったので自己レスしました。スマソ。
うまい自演宣伝ですな
151 :
名無し検定1級さん :04/01/16 20:24
は?マウスの試験て…?あんなもん動かしたりカチカチやるだけじゃねーの?なにが難しいんだよ!
そうですね業者さん
おまいらにいいこと教えてやるよ。 試験開始と同時に右2回、左1回、右3回押してからEnterをKeyで押すと・・・。 試験会場でやってみな。
業者厨が居るけどよぉ、ぶっちゃけMOSの業者ってマイクロソフトジャパンの職員だろ? 羨ましいじゃねーかよハゲ 35で無職の俺への配慮も少しはしろっつーの。泣くぞコラ
ちがうっしょ?PC教室とかテキスト販売者のことっしょ、冷静に考えたら それぐらいわからんほど脳みそちっこいのにMOUSやる気??あほちゃう。
>>156 あ、馬鹿にしたろ。俺が無職ダカラって馬鹿にしたな?!
俺には見えるぜ,お前がリストラされてる姿がよぉ
それとも人権侵害で社会から追放してやろうか?マイクロソフトジャパンさんよぉ
158 :
名無し検定1級さん :04/01/17 02:03
合格するのには何点くらい取ればいいのでしょうか? 模擬テストでの全体的な正解率、75%以上なのですが こんなので、合格できるのでしょうか?
159 :
名無し検定1級さん :04/01/17 04:08
>>158 マジレスします。
出題される問題によって合格点が変動します。
ですが、模擬試験で85%位をコンスタントにとる事が
できれば、まず間違いなく合格します。
苦手問題ではテキストを読むだけではなく、実際に
アプリを操作して、体で覚えた方が良いです。
160 :
名無し検定1級さん :04/01/17 04:39
ざっと読んだんですが、いきなり上級は危険ですか? 今までまったくしたことがなかったのですが いきなり上級の本かってきて、ともかく操作してなれました。 けどやっぱり試験となると一般の基礎がないと厳しいのでしょうか? また上級だけできても一般の基礎知識がないととけなかったりするものでしょうか? ぜひお答えください。
161 :
名無し検定1級さん :04/01/17 05:19
そうだね- 業者さん。
俺は模擬テストで1000点を連続で10回取れるようになるまでやり続けた。 973と992で合格しました<Excel一般・上級
164 :
名無し検定1級さん :04/01/17 10:03
コンビニで売ってる「500円でできるワード」「同エクセル」が使いこなせるようになれば一般なら受かりますか? ワード・エクセル共に授業で習ったけれど、ワードを課題でレポートなどを書く程度にしかoffceは使ってません。 就活のために資格欄に書けるようにしたいのですが。。。お願いします。
>>164 シスアドの方がいいのでは?
とマジレスしてみる。
166 :
名無し検定1級さん :04/01/17 10:38
>>165 シスアドの問題を見たのですが、午後の問題はあと数ヶ月ではマスターできそうにありませんでしたw
就職希望は企業ではないので情報処理は特に関係ないので。。。
>>164 正直、できる〜って本じゃ試験は受からないと思う。
模擬試験付の参考書買ったら?
そうだね- 業者さん。
170 :
名無し検定1級さん :04/01/17 16:32
来週2002(一、上)受けるけど、 テキストはFOMしかやっていませんが、 FOMは昔はよかったみたいですが、今はどうでしょうか? 模擬試験はMOT合格ラインで取れるくらいになった。(問題そのものを覚えたわけではない)
171 :
名無し検定1級さん :04/01/17 16:48
いろいろ問題集を買い漁ってやるより、ひとつの問題集を何回も やったほうがいいと思う。 FOMで十分です。 MOUSに関しては。
172 :
名無し検定1級さん :04/01/17 17:07
MOSってさ、履歴書に書くときにはどういう風にかけばいいのかな? 例えばXPのエクセル上級の場合など教えてくださいませ。
173 :
名無し検定1級さん :04/01/17 17:22
履歴書の書き方なんでどうだっていいんだ!MOUSエクセル上級合格とかけばいいのだ! こんな資格は履歴書の隅み書けばいいのだ! ほんの少しは評価してくれるのだ!
俺は受かっても履歴書に書いてないけどな。 正直恥ずかしい・・・。
176 :
名無し検定1級さん :04/01/17 21:54
MOUSは就職に役立ちます。 絶対にMOUSはとるべきです。 みんなでMOUSの輪を広げましょう。 MOUS取るぞ。 MOUS取るぞ。 MOUS取るぞ。 MOUS取るぞ。 MOUS取るぞ。 MOUS取るぞ。 MOUS取るぞ。 MOUS取るぞ。 MOUS取るぞ。 時間がない人はこれを朝に1回唱えましょう。 より大きな声で素早く叫ぶと効果的です。 ------☆☆☆☆☆☆☆-------- あなたもMOUS教に入りませんか。 今なら、経典を特別定価ジャスト3000円でお売りします。 次号の配信予告 「MOUS教に改革か?」 「私が見たMOUSの威力」 「びっくりあの人も驚いたあのことについて」 次号をお楽しみに!
177 :
名無し検定1級さん :04/01/17 21:55
エクセルとりあえず使ったことありますって証明だね 入力しかできないで使えますって言う人いるから でも正社員や契約社員でこれを盾にしようとする人は はっきりいってアホというかあまりにも能天気・・・・
178 :
名無し検定1級さん :04/01/17 23:06
大学が春休みの約三ヶ月間、やることなくてぶらぶらしてるので、 親がEXCELとかそういうのスキル得るための勉強しろといってきました。 そういう学校に一ヶ月くらいいけばいいだろうって言われたのですが、 学校でやったほうがいいでしょうか?独学でもOkでしょうか?
>>178 独学で十分過ぎる。マジで。
こんなの学校行って習うなんて学生のすることじゃない。
PCほとんど触ったことの無いお年寄りのすることだ。
>178 MOUSごときで学校に行くのは馬鹿馬鹿しいよ IDGかFOMの問題集を買ってやっておけば3000弱ですむのに 学校に言ったら出費は万単位だぞ
IDGとFOM以外のExcel上級用のお勧めテキストってあります?
182 :
名無し検定1級さん :04/01/18 00:27
>>159 模擬試験で85%位ですか、それなら何とかなるかな
ただ、試験申し込んでから受験するのに
約2週間ほど空きがあるんですよね。
現在はExcelを勉強中です。
テキスト、ほとんど読んだこと無いです。
183 :
名無し検定1級さん :04/01/18 00:38
184 :
名無し検定1級さん :04/01/18 00:56
関数おぼえれば取れますか?
185 :
名無し検定1級さん :04/01/18 01:26
明日の試験に向けて5時間前から勉強始めたんだが間に合うだろうか・・・ まじでIDG頼みだよ。
あぼーん
>>184 関数をたくさん覚えるだけでは合格できない。
操作方法も大事。
関数については問題集にのっている程度で充分。
188 :
名無し検定1級さん :04/01/18 18:02
そうだね- 業者さん。
>189 気のせいかもしれんがおまいだんだんカドとれてきてないかw
そうだね- 業者さん。
192 :
名無し検定1級さん :04/01/19 16:32
イン○レ○社の「MOUS試験問題集WORD2002」を何回もやって受けましたが、 試験に落ちてしまいました。 模擬試験は正解しているつもりなのに 50点くらいしか出ないので、途中からやめて 練習問題をすべてできるようになるまで 繰り返してやりました。 来月EXCELの試験を受けるのですが FOMの問題集で準備すべきでしょうか。
>>190 おまえな、それって例えば「返金に応じた詐欺師に良い評価」と同じで
犯罪者が付け上がるだけだぞ。
ここの場合は放置で良いんだから、永久に相手するな
>>193 っていう忠告に対してまで揚げ足を取るDQN野郎がいるから頭に来るんだよな。
>>192 >練習問題をすべてできるようになるまで
>繰り返してやりました。
FOMの模擬試験でこのくらいまで上達したら必ず受かるよ
ワードとエクセルの上級です、無事受かりました、ありがとう。
よかったですね業者さん 何回目の合格宣言すか?
>>197 スクール行ってるにも関わらず、何回受けても
合格できないんですね。。。可愛そうに。
よかったですね業者さん。
俺は”業者”をNGワードにしてるから気にならない。
そうですかage保守宣伝関係者さん。 よかったですね
ワードとエクセルの上級です、無事受かりました、ありがとう。
どういたしまして。
このスレは受講意欲を高めようと遠まわしな宣伝スレなのは周知なことだが、 まだ荒らし荒らし騒ぐか、スレ乱立age荒らしが(藁
207 :
名無し検定1級さん :04/01/24 02:41
IDGの参考書、印刷ミスっていうか間違いだらけなんだけど・・・ どこのやつも似たようなもん? もうIDGは二度と買わねぇ・・・。
またage保守かよ業者。 いい加減しね 荒れるだろ
209 :
名無し検定1級さん :04/01/24 05:42
そうですね業者さん。
しね age宣伝野郎
そうでしゅか(^▽^)
しね age宣伝野郎
そうでしゅか(^▽^)
Office系の資格スレって、真面目に書き込むだけで 「資格を盛り上げる人=業者」ということで罵倒されるんだね。
>>214 ここは釣りスレで他のところを乗っ取って地下スレで生き残ってます。
しね age宣伝野郎
218 :
名無し検定1級さん :04/01/26 14:45
WordとExcelの一般持ってるんだけど 全然使わないから忘れちゃいそうなんで上級でもとろうかなと 思ってるんですが、 だいたい勉強時間はどんくらいしなきゃいけないもんですか? あと上級も本のみでいけるもんなんですか?
わかったから市ねage厨 218
>>218 上級も本1冊で十分。
勉強時間は人によると思うけど、自分は2週間くらいだったかな。
でも上級の内容は、使わなければ本当に忘れてしまいそう。
忘れないための勉強に資格を取るのなら、上級よりビジコンとか実技試験のある他の資格を取った方が、
活用の仕方がわかっていいように思うけど。
またセットプレーの自演か。つまんねえな
自演じゃないんですうぅぅぅぅ
まぁ買う本によると思うけど
さっさと具体的なテキスト名だせよ業者。
早く僕ちゃんに教えろよ
自演じゃないんですうぅぅぅぅ
>220,223 なんか自作自演だとか死ねとか言われちゃってますが レスありがとうございました。
どういたしまんこ
そうですね業者さん
230 :
名無し検定1級さん :04/01/29 21:45
今日MOUSワード上級うかりますた あとエクセル上級ですが・・・ この資格あんま評価されないの?
231 :
名無し検定1級さん :04/01/29 21:54
この資格 一般と上級もってるんですが 2つとも履歴書書けるの? それとも上級だけ?
232 :
名無し検定1級さん :04/01/29 22:26
OSはXP、ATOK16使用してます。 word2002で、A3の横書きで、横印刷のページ設定をして しこたま文字をさっきまで打ってたワードファイルがあるんですが 背景の色を変えるか、テーマを適用するかをすると、 文字のバランスや改行がぐちゃぐちゃになっちゃいます! そのまま背景の色変えたりできないんですか!? なんとか文章のレイアウトバランスを保ったまま変更したいんですけど・・・ 別に書式→テーマを選んでOKしてもページ設定や余白は変わってないみたいなのですが どうしても文字のバランスとかがめちゃくちゃ変わってしまいます。 そのまま印刷プレビューしたら、いくらバックスペースで修正しても足りないぐらいの 状況になってしまいます。 どうしようもないのでしょうか?ここの勉強してる偉い方々!助言お願いします。m(_ _)m
233 :
名無し検定1級さん :04/01/30 02:15
MOUS試験を受ける為にFOM出版の試験問題集を買ってきましたが、 付属のCDを動かす為に必要な動作環境に、OFFICE XP PROFESSIONAL とありますが、今使っているソフトはOFFICE XP PERSONALです。 これでは動かないのですか? 全くの素人なのでよくわかりません。 どなたか教えてください。おねがいします。
234 :
名無し検定1級さん :04/01/30 03:50
自演じゃないんですうぅぅぅぅ
自分の環境によるものでした、解決しました。
すみません。
>>233 word,excelが両方とも入ってるからOKですよ。
>>234 ?
そうですね業者さん
237 :
Outlook ◆AiLK4Yq51w :04/01/30 17:50
久しぶりに来て見たら荒れてますね。相変わらず
238 :
名無し検定1級さん :04/01/30 17:57
>237 MOTもVBAもACCESS限定も同じメンバーで荒れてるようです。
239 :
名無し検定1級さん :04/01/30 18:22
Excelの一般を受験しようと思ってます。 会場選びで迷ってます。 「全国一斉試験」で会場を選ぶ__ 「随時試験」で会場を選んだ場合、 やりやすさとかは違ってきますか? それとも同じでしょうか? それと、わたしのOSは、MEなのですが、 その場合、2000とXPどちらを受験した方が やりやすいでしょうか? (一応問題集はExcel2002対応を使ってます)。 質問ばかりでごめんなさい。 ご教示ください。お願いします。
240 :
名無し検定1級さん :04/01/30 18:24
>>239 の訂正
>「全国一斉試験」で会場を選ぶ__
「全国一斉試験」で会場を選んだ場合と
>>239 試験に使うパソコンの性能やディスプレイの大きさは規定があるから、
やり易さは変わらないと思う。
会場が寒い、とか無ければね。
都合の良い場所と日程で決めれば良いと思います。
もしマウスやキーボードがおかしいと思ったら、試験官に言いましょう。
OSのバージョンは関係無いでしょう。
勉強している2002を受験すれば良いんじゃないでしょうか。
わざわざ古いバージョンを受けるのもなんですし。
242 :
名無し検定1級さん :04/01/30 18:48
でももしかして何処かの会場にExcelの2002をまだやっている 場所があるのかしら?探してみて、あったなら、2002を 受けたいと思います。
244 :
名無し検定1級さん :04/01/30 19:13
つうか・・・2002ばっかりだと思うよ。試験会場は。 2000は少なくなってきている。
>>244 そうなんですか?
HPみたら2000とEXしか見当たらなくて。。。
探し足りないのかな。。
観てみます。ありがとうです。
パソコンスクールは2000ばかりの古いOSしか使っていないところが 多いが。 俺は2003を持っているが。
>>246 私の住む町では2000かXPしか試験無いようでした。。。
そうみたいですね。
なのでXPを受けることにしました。
お騒がせ致しました。
皆さんありがとうございました。
248 :
名無し検定1級さん :04/01/30 19:48
個人的には2000の方が機能がシンプルで効率もよく、好きです。 XPはごちゃごちゃしてるし、2003は大差がない。 新機能もさほど目立つものもない。
>>248 >個人的には2000の方が機能がシンプルで効率もよく、好きです。
そうかな?
2000は古い!
2003に一斉変更するべし!
普段2003を使っていて久しぶりに2000を使うと、作業ウインドウやスマートタグがなくて変な感じがする。
そうですね業者さん
252 :
名無し検定1級さん :04/01/31 10:56
何日前から勉強しますか?
使う機能限られてるし そういう人もいると思うよ
254 :
名無し検定1級さん :04/01/31 11:49
MOUS検定の試験って何日前から勉強したら取れますか?
もうこの際、ある程度使える人は履歴書に書いていいよ! もしバレても、弁護士に代わりに〜とか、マイクロソフトに行って 調べて来るとか言えばOK。 それでも駄目なら、この先何年掛かっても取ります!って言え。
意味不明
履歴書の詐称は「謝って済む問題」だからでしょ。 まぁ民間でやったら一発クビだろうけど。
古賀スタイル
259 :
名無し検定1級さん :04/01/31 23:40
明日申し込んであるけど全く勉強してないや ワード一般今からやっても間に合うかねえ・・・・
余裕で間に合う、CD-ROMの問題集を10回くらい繰りかえせば
これの一般や上級ってさ、初級シスアドや基本情報と比べると難易度どれぐらいなもんなの? 初級シスアドを100とすると、一般、上級、基本情報はどれくらい?
>>262 出題範囲が全然ちがうからねぇ…
コンピュータの知識を広く浅く問うのがシスアド。
ソフト操作の習熟度をはかるのがMOS。
まぁ、シスアドや基本情報の方が勉強が大変だろうね。
265 :
名無し検定1級さん :04/02/01 16:54
>>262 シスアド受かってる人からすれば、エクセル一般なんて屁みたいなもんだろ
266 :
名無し検定1級さん :04/02/01 18:27
何でこんな試験が1万円もするんだよ??? 電気設備手間代考えりゃあんな45分ぽっちの試験なんか3000円でも高いと思う MOSがいまいち浸透しないのはこの受験料のバカ高さにあると思う
267 :
名無し検定1級さん :04/02/01 19:28
3000円は安すぎだよ。 でも5000円か、せめて8000円弱でもいいと思ふ。 何で10000円もするんだろう?
268 :
名無し検定1級さん :04/02/01 19:32
もうけるためだろw
269 :
名無し検定1級さん :04/02/01 19:34
>>265 シスアドとMOSは比較しようがない。
シスはMSに偏らない知識問題。MOSは操作問題。
でもMOS一般は誰でも受かる。
270 :
名無し検定1級さん :04/02/01 19:34
今度ワードエクセルの初級うけようと思います。 問題集はもってますが、この試験って実際に操作させる試験ですよね? で、実際何時間くらいの勉強で受かりますか?俺の見積もりでは10時間あれば十分かと。
271 :
名無し検定1級さん :04/02/01 19:35
初級じゃない。一般だった。
一般とる意味はない。使えて当たり前の時代
この試験、なんとかして安く受ける方法は無いの? 多少荒っぽい手段でも構わないよ。
275 :
名無し検定1級さん :04/02/01 22:13
>>270 MOT狙いじゃなければ一般飛ばして上級受けろ。
金がもったいない。
上級でも1ヶ月みっちりやれば受かるべ。
276 :
名無し検定1級さん :04/02/01 22:15
>>274 MS事務局のねーちゃんとつきあう。
うまくすると全額出してもらえる。
みんな試験受けてんだ。俺は試験料が高くて払いたくないから 履歴書にワード、エクセルともにMOUS上級程度って書いてるんだけど・・・
>277 うわーホントに居るんだ・・・。 個人の自由だけどさ・・・。
279 :
名無し検定1級さん :04/02/02 02:02
古賀さん効果ですね
280 :
名無し検定1級さん :04/02/02 02:43
MOUS一般取りたいのですが、うちのパソコン古いのでOffice97なんですけど、 独学で取れますか?
"程度"ってところがミソなんですね。
あぼーん
ミソも何も、「知ったか野郎」の レッテルを面接時点で貼られるから、 間違いなく悪印象に決まってるじゃん。 人間性の問題。
284 :
名無し検定1級さん :04/02/02 11:14
>277 面接官「ではMOS資格はお持ちなんですね?」 277「いいえ、上級程度のスキルがあるというだけです」 面接官「はぁ?大卒程度の頭があっても高校卒なら所詮高卒ですよね?」 277「・・・」
>>280 Office97だと大分今のバージョンと違う機能があるから、
独学と言っても、受験するバージョンで勉強するのがベスト。
97だと2000とそう変わりがないが、2002受験するのならやめとけ。
そうですね業者さん
そうでしゅよ(^▽^)
288 :
名無し検定1級さん :04/02/02 14:16
ExcelとWordどちらが受験(一般)簡単ですか?
Excelでしゅよ(^▽^)
290 :
名無し検定1級さん :04/02/02 14:27
>>289 関数とかあってもやっぱりExcelなんですか?
>290 信じなはれ、関数は憶えればすぐわかる。
へーwordのほうが簡単だと思ってた。 でもexcelのほうが受ける価値あるんでない?
>>288 ただし、Excelの方が少し合格点が高いから気をつけなされ…
そうですね業者さん
Excelの一般・上級両方持っているけど一般983?点、上級1000点だった。 一般で何処を間違えたのかよくわからん…。
>>292 価値はWordよりもExcelの方があると思うぞ。
両方もともと価値なんてないよ? そもそも教材屋とパソコン教室の喰いネタ資格だからな。
>>297 価値があるかどうかはそれぞれの企業が決めること。
価値ないと言えばないし、あると言えばあるという企業もいるはず。
資格は何でもなくて困ることはあっても、あって困る資格はないはずだよ?
まぁ、資格なくともそれだけのスキルがあればいいって話しだけどね。
それを就職する企業がどう判断するかだろうね。
なら、最初にExcelをとります。
関数がとにかく分らなくて苦労してます。
>>291 それを信じて頑張ります
>>296 Excelが出来ると結構Wordも出来そうですものね。
全くの素人なので教材が唯一の頼りなのです。
あとはこのスレw
なのでまた質問に来るかもです。
ありがd
企業が決めること それはもっともだが 企業が見放してるだろこの資格
>>300 そうなんだろうけど、Excel出来ないから、やろうと思うキッカケつくりにしたいな。。。
302 :
名無し検定1級さん :04/02/02 18:01
WORDは問題の読解力が必要。 EXCEL一般の関数なんて簡単、5種類ぐらいしか出ない。
>>302 そうなんですか。
ほっとしました。頑張れそうです。いや頑張ります
>>290 いえいえ。
Word/Excelは使えて当たり前の時代なんで、ある程度使えるってものさしには
なると思いますので、がんがって下さい。
>>300 そうだよね。シスアド等の資格の方が価値があるよね。
>>302 Wordは本当読解力。
上級より一般の方がたちが悪い。
業者業者言ってる奴って2003の遅れから目をそらさせようとしている M$とかいう業者の工作員なんじゃねえのか?www
>Outlookさん ありがとうございました。 2000で受けてみようと思います。 でも私シスアド初級なら持ってますが、地方だからか MOUSの方が認知度高い気が。 実はMOUS取ろうと思ったのも「シスアドってどういうもの?」って 派遣のお姉さんに聞かれたのがキッカケだったり。
シスアド取れるぐらいの知識なら上級目指したほうがいいよ
309 :
名無し検定1級さん :04/02/02 19:36
>>307 事務のお姉さんにとっては、シスアドより
MOSや簿記の方が有用だろうね。
どんな仕事をしているか、目指しているかを無視して
資格や検定について語るのはあまり意味が無いのかも。
>>307 その派遣女、派遣SEだったらおもしろいな。
>>308 漏れは、上級取ってからシスアド取ったけど、結構タメになったわ。
>>310 ワード・エクセル・簿記2級位あれば、会計ソフト等のことはできるから、
シスアドよりかは実戦的かもね。
会計は詳しくないからよく知らないけど。
初級シスアドは、プログラマを志す人間のステップアップの過程じゃないの? 実戦ではどうでも良い様な知識ばかりだろうよ。 ぶっちゃけシステム組んでみろったって無理だし。シスアド持ってる俺が 言うんだから間違いないよ多分。 ところで母も取りました>初級シスアド PC触ったこと無いどころか、キーボードの配列にヒステリー起こして まるで覚える気が無い母でさえ、だ。。
プログラムは基本情報でないの?
315 :
名無し検定1級さん :04/02/03 08:37
プログラムはC+とかだろう シスアドとは関係ねーよ
そうですね業者さん
そうでしゅよ(^▽^)
そうですね業者さん
319 :
名無し検定1級さん :04/02/03 13:01
両方とも上級の資格持ってますが、はっきりいって職ないですよん。
320 :
名無し検定1級さん :04/02/03 13:06
エクセルで乗数を入力したいときってどうやるんでつか?
2^2これで2*2 2^4これで2*2*2*2
322 :
名無し検定1級さん :04/02/03 14:26
な〜る
323 :
名無し検定1級さん :04/02/03 14:31
24へぇ
そうですね業者さん
>>319 不況だから資格もってたからといって、すぐ職業にありつけるわけはないぞ。
MOT所持者でも、就職活動してるくらいだからね。
>すぐ職業にありつけるわけはないぞ。 そうそう、むしろ巨乳とか美人とかの方がよっぽど優遇されるだろうよ。 食いッぱぐれない資格ったら医薬系のくらいじゃない? 弁護士だって下手すりゃ生活できないし
327 :
名無し検定1級さん :04/02/03 17:10
問題集が欲しいんですけど、FOMとIDGどっちがいいですか?
FOMが定番
問題集ならIDGの方がいいかも、本番と似てる。 FOMは使ったことないからシラネッ 業者さんです。
>319 漏れなんかソフ開持ってるけどMOUS一般とる勉強中だぞ。
>>327 一応両方やっておけば1000点取れるよ。
でも、1冊で勉強するとすればIDGかな。
>>330 ソフ開…すごいね。
そうですね業者さん
>331 330はそれ言ってほしくて書いてるんだよ。 MOS開発と何の関係が
そうですね業者さん
自動応答スクリプトうぜーー! まさか手入力じゃないよね?w
>333 そうだね、どんな資格でも持ち腐れしてるんじゃねえ。 >330は首切られたダメITドカタかなんかだろ。
やっぱりね業者さん
そうでしゅよ(^▽^)
そうですね業者さん
コピペにマジレスカコワルイのは重々承知してるけどよぉ、 業者=マイクロソフトjapan社員 だろ? それって「この東大生が!」とかと同じで 褒め言葉なんですけど・・
ちがうだろ、その資格をネタに宣伝しまくってるパソコン教室業と教材屋だろ
FOMにしようと思ってたんですけど、なんかIDGの方をみなさん勧めてくれるので迷ってます。 MOUS(MOS?)の資格を取るのに問題集をやりたいんですけど、 IDGの一般MOUS受験Word 2002編って問題よりも説明が多いですよね? ってか、問題ありますか?? どっちがいいんでしょう〜〜〜
両方買えば?クソ業者野郎。
>>342 マイクロソフト公認コースウエアに指定されているものなら1冊で十分。
何冊も買ったら金の無駄。
業者を潤したいのなら2冊以上買っても止めはしないけど。
>パソコン教室業と教材屋だろ なるほどね〜。まあ実際は2chには来てないだろうけどね。 教材屋つーとアスキーとか富士通か。充分エリートだろ・・
エリート? どこがあ?www 俺の友達アスキーだがwww 彼ら2ch普通に監視してるが?
そんなことよりいくつスレ保守するん?ぼけ業者
>>347 こーゆーのもアスキー社員の仕業だったのか・・
ユダヤ陰謀論みたいでたのしそうだねw
350 :
ららら無人君ららららー :04/02/05 16:15
>349 はいはい、あまりにも下らんレスをありがとう 糞業者さん。
無人君ていえばさー スタートレックで同じ宇宙人でてるよな。
こんにちは、パソコン関連スレだけにしかついていけません。。(`・ω・´) 「業者、業者」と書込みたいと思います。(`・ω・´) どのパソコン関連スレがお勧めですか?(`・ω・´) いぢわるしないでいいかげんちゃんとおしえてくださいよ!(`・ω・´)
なに星人だっけ?あれ
>>333 >>336 見事に釣られてしまいますた。。。
>>342 IDGにも模擬試験はあるけど問題集はなかった気が…
一般なら一冊でいいよ!
97の時はアスキー。2000の時は非売品のNECのテキスト、
2002はFOMで受験したから、多分どれも同じ。
徹底的にやればOK。友達で受験後の人がいれば借りればいい。
借りれたらお金無駄にならないよ。
みんなすごいね。 私は明日からスクールに通う事になりました。 30万弱はキツイけど、自分ひとりの力で合格するのは到底無理なので 頑張って勉強してきまーーす。
いまどきまだスクール行く能無しいるのか
358 :
名無し検定1級さん :04/02/06 11:59
スクール行きたくないんだけど、 試験会場がスクールじゃない? 不合格だった場合勧誘されないか不安。
>>355 受講料高杉!!!!
自分でやったほうがいいよ。
>>358 勧誘されないようにするには、強い意志が必要。
スクールの勧誘なんて振り切ってしまえ!
>>355 おまえ30万も出しちゃって・・。また馬鹿に「毎度あり〜」とか煽られるぞ
元手を回収するのに一生掛かるかも。
あとなー、勧誘なんてサラリとかわせって。
俺はYahooの勧誘や電話アンケートの類でよくやるんだけど、
ドギツイ罵声を浴びせてやれ。けっこうハマるよ。
>>360 それいいねw
罵声かますと結構「シュン」ってなるはず
362 :
名無し検定1級さん :04/02/06 17:59
あぼーん
>>355 もったいない
無職で暇だから教えてやりたいぐらいだ
365 :
名無し検定1級さん :04/02/06 19:28
yahooの勧誘はぶん殴ってやりたいぐらいうざいよな
ほんとに殴ると何かの軽犯罪に引っかかるから、 言葉の暴力でいじめてやれば無罪(と思う) あいつら時給1500円くらい貰ってるしな
367 :
名無し検定1級さん :04/02/06 21:43
2年前の「10日でマスターMOUS公認標準テキスト office XP Excel2002 一般編」持ってるんだがこれで大丈夫かね?
うん、業者さんの生活費の足しにはなったから大丈夫だよ。
他の学校のこと知らないんですけど30万ってぼったくりなの? ワード(一般、上級)エクセル(一般、上級)アクセス、パワーポイント なんですけど。 合格保証もついてるし、まぁ適当な値段なのかなと思ってたんだけど ちょっとショック。
370 :
名無し検定1級さん :04/02/07 00:58
>369 合格保証なら、いいんでないの
おれは30円で保証してやるからUpろーどに30円うpしろや
MOUSの教材なんてネットで無料配布されてるけどな それでエクセルは取ったよ
373 :
名無し検定1級さん :04/02/07 06:27
MOUSの取扱機関って何を書けばいいの? Microsoftでいいの? 今度受けるところが向こうから指定された履歴書で その履歴書に「取扱機関」まで書いてある。 本屋にある資格ガイド本とかに書いてあるかな?
374 :
名無し検定1級さん :04/02/07 06:28
>>373 受けるところって会社ね。
当たり前だけど。一応補足しておく。
おいおい、マジで糞資格書こうとしてるDQNいるし
376 :
名無し検定1級さん :04/02/07 10:05
年末にMOS、WordとExcel取りました。 派遣会社で1410円+交通費・平日日8時間で仕事決まりました。 3ヶ月更新ですが初めての事務仕事なので頑張ります!
>>376 もちろん上級です。
1月にaとpとoも取りました。
フリーターでバイトもやめたので時間があったので集中して良かったです。
あと2月から初級シスアドの学校に通い始めました。
働きながらは大変ですが頑張ります!
ベタベタなサクラだなおいw
>>373 「取扱機関」って妙な言い方だね。
「主催」だったらわかるけど。
情報処理技術者試験だったら「情報処理技術者試験センター」って書くの?
それだとMOSはオデッセイコミュニケーションズ?
MCPやCompTIAはVUEかアール・プロメトリック?
そんなの聞いてそこの企業はどうするんだろう・・・・
>>369 W、E、A、Pそれぞれ30万ならぼっただと思う。
全部まとめて30万なら・・・安くはないな。プチぼった。
合格保証がどんなものかにもよるが。
>>379 > そんなの聞いてそこの企業はどうするんだろう・・・・
検定試験って玉石混交、沢山あって聞いたこと無いのも多いから、
玉か石かを判別する材料にするんじゃないかしら。
落ちたら半額返金します、とかかな。
384 :
名無し検定1級さん :04/02/07 16:50
MOUS、やっぱり一般と上級とそれぞれ全部とるべき? 全部取るなら何年くらいかかるんだろう・・・。 何を目安に言ってるか自分でも分からないけど、全部とれたらそこそこアピールできるかな。
>>382 たとえばプロメは○だがVUEは×とか?
>W、E、A、Pそれぞれ30万ならぼっただと思う。 すべての受験料もコミで、しかも全ての一般・上級が取れるまで 一生でも付き合います、ってな内容だったら神かも・・ でもどうせ途中で逃げられちゃうんだろうな
>>383 落ちたら倍にして返しますって教室はないの?
わざと落ちる奴続出は目に見えてるが
389 :
名無し検定1級さん :04/02/07 19:03
FOMの模試で8割以上取れれば 本番でも8割以上取れますか?
>>385 大手のスクールなのであまり細かい事を言ってしまうと
どこなのかすぐ解ってしまいます。
専門学校のスレでここのスクールの悪口が多いのもあって
細かい事はあまり言いたくありません。 ごめんなさい。
とにかく私はもう申し込んでしまったので頑張るつもりです。
6ヶ月以内で6種目の資格取得を目指します。(急いでいるので)
ちなみに私はオフィス系のソフトは触った事がありません。
本当は独学でなんとかしたかったのですが
参考書や問題集を読んでもあまり理解できなかったし
ダラダラした性格の私は無理だと思ってスクールに行くのを決めました。
391 :
名無し検定1級さん :04/02/07 23:52
392 :
名無し検定1級さん :04/02/08 02:10
みんなすげ−な。漏れもエクセルエキスパート1ヶ月は勉強したよ。一発合格だが。 867点だったか?FOMで94%以上どうしても行かなかった。どうもマクロで三角にされるみたい。 なぜかは謎。それと赤本の模試1って解答まちがえてるだろ。100%不可じゃん。 日本語の問題の内容と解答よくくいちがってるし。ほんと100%とる香具師は神だなと思った。
394 :
名無し検定1級さん :04/02/08 03:23
MOSの試験 筆記試験は無いですよね?
筆記は無し。
>>394 先月一般(最低合格ライン770/985点合格)と上級(最低合格ライン710/949点)とれますた。
テキストはFOMと翔泳社両方やってストレートで取得。
じっくり操作法ページ見るより、模擬問題を徹底的に何度も潰すのがいい。
練習問題でわからない度に操作法を振り返って見ればよし。
ある程度模擬が満点近くとれるようになってきたら、各操作法の練習問題で理解できなかったとこを潰す。
頭で考える(操作法や理屈を考える)前に、実地(模擬等の問題)で身体に教え込むのが良。
色んな資格試験でもそうだけど、一番効率的だぞい<模擬や過去問を徹底的に潰す
あと、これだけはハッキリ言える。スクールはカネをドブに捨てるようなもんだから自力で勉強した方がいい。
396 :
名無し検定1級さん :04/02/08 08:23
3/21の統一試験申し込みしますた。 Excel version 2002 0から勉強始めます。
>>392 △になるのは、正しい操作でも模擬試験プログラムではたいていエラーになるよ。
どうしても、△になってほしくない場合はある設定を行えばできるが、
そんなことはしなくてもよい。
>>395 どぶに捨てるまでは言い過ぎ。
アクセス・パワポが初めからインストールされていないPCもあるわけだから、
自分で勉強するにはソフト購入しないといけないことを考えるとましかも。
しかも、
>>390 さんの行くスクールが試験認定校であれば、受験日好きな日に
決められるかもしれないし。
>>397 気になりますねぇ、ある設定。
B1からB2内にマクロを登録するボタンをフォームのツールバーから作成する問題、
絶対△になるが、きっちりと2つのセル内に収まる方法ってあるんですか?
普通は↑や↓もしくは斜めでボタンを伸ばして調節しますよね。
>>398 Alt+ドラッグでセルの枠線とおりに調整できますよ。
ただ、MOUSってアバウトなところがあるんで、大体収まっていれば問題ないです。
400 :
名無し検定1級さん :04/02/08 13:39
模擬問題の方が採点基準きついみたい。 実際では正答にされると思うよ。
401 :
名無し検定1級さん :04/02/08 14:01
402 :
名無し検定1級さん :04/02/08 15:45
EXCELの試験で財務関数に当った人いますか?
>>402 office2000バージョンで一時あったと思う。
405 :
名無し検定1級さん :04/02/08 19:09
ワード・エクセルの一般なんですが。 エクスメディアの問題集の模擬試験は全部満点とれるくらいです。 さっきFOMとかいう会社の問題集立ち読みしてたんだけどこの問題集だけ すこし難易度高いような気がするですが買って勉強する価値ありますかね? ちなみに6日後に試験なんですが。
406 :
名無し検定1級さん :04/02/08 20:02
何かここ数日このスレでまともな会話が成り立っている。 凄く不思議。
企 / 零 _ 業 / 細 わかってねえっ・・・・! 、N´ `ヽ、/パソ教 ゝ l 7二ニ7==‐-_、 零細パソ教を経営するってことは イ l / // ̄\ /、`'‐、 ただごとじゃねえんだ・・・・・・ "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/ `'‐、 \  ̄, ̄7 ⌒ヽ / \.ヽ 間違いなく・・・・・・・・・・ / ./ }. k \! / / |____| /‐┬f=i 一生バカにされる・・・ . / 7'''─r/ \. , ' .|_| ‖ 違法コピーだって、スレ乱立だって、宣伝コピペだってしないとヤッテケネェ・・・・ . / / // //ヽ. // ‐''´ ,E! リ みんなサクラありがとうボクのために・・・ / f_/ .// / ヽ/.∠. -‐┬f=i ぴろこたん萌え・・・ / _,:=/ /'´ ,' / |_| ‖ この苦しみが ` / {三 ' _,ノ l _, -‐''´ ,E! リ お前らに分かるか・・・・? ./
せっかく勉強始めたのに今ごろインフルにかかってしまいやむなく中断・・・
>>406 いままで荒らしていた奴がやっとこさ受かったんじゃない?
(^▽^)
411 :
名無し検定1級さん :04/02/08 23:48
こういう低資格と逆に高資格は荒れやすいな バカと基地外は紙一重なんだね と燃料投下してみるテスト
412 :
名無し検定1級さん :04/02/08 23:56
>>405 確実に受かりたいのなら買って下さい。
買わないで落ちたら後悔しますよ。
413 :
名無し検定1級さん :04/02/09 00:18
FOMの模擬試験やってるんだけど、固まる! ドライブのクリーニングもしたし、ディスクもきれいな布で拭いたんだけど。 デフラグとかしたほうがいいのでしょうか?あさってが試験なのにー。
>>413 常駐ソフトも起動していないよね?
それとアンチウィルスソフトももちろんね。
それでも固まるようならプロフェッショナルが入っていないとか?
415 :
名無し検定1級さん :04/02/09 01:26
>414 ありがとうございます。プロフェッショナルは入ってません。 ノートン・パーソナルファイアーウォールを入れてるんですが、 「現在有効です」となっているのを「無効にする」にすればいいんですかね?
416 :
名無し検定1級さん :04/02/09 01:43
>>415 そうなんです。ノートンは他のソフトとの相性が悪くて有名なソフトなんです。
417 :
名無し検定1級さん :04/02/09 02:01
メモリ増設したら? うちは、Mplayer、ノートン、etcを常駐させて 模擬プログラムを動かしてるけど、全く問題ないよ。(゚∀゚)
418 :
名無し検定1級さん :04/02/09 02:04
>>417 メモリ1Gまでしかつめないみたいなんですよ。普通のパソコンなんで
419 :
名無し検定1級さん :04/02/09 02:53
>>395 親切なご回答、ありがとうございます。
操作の方は、まあ出来るのだが
文書で回答となると???という感じなので
14日にワード一般、受けてきます。
ノートン無効にしたけど、やっぱり固まるヽ(`Д´)ノウワァァン 全くできないことはないんだけど、順調にいってるって思ってたら 突然画面が真っ暗に・・・。常駐ソフトも起動させてないんだけど。 メモリ積んだほうがいいのかな。はぁ〜、もう寝ます。
IT関連に就職を考る際最低でもどんな資格がいる?
422 :
名無し検定1級さん :04/02/09 03:44
俺は、馬鹿なものなので、アビ場になんか通ってしまい、インスト1級 コースなんかに入ってしまい、70万もぼったくられました。 こんな僕をどうおもいますか?あきらめるしかないのでしょうか? 馬鹿な僕に意見おねがいします。
>>420 …再セットアップ…かな?(^^;
スペックは問題ないよね?
後、違法ソフト入れているとかw
>>417 どうも、PCによっては、ノートン常駐したりしてても、問題なく模擬が動くのもある。
そのあたりはいまいちぴんとこない。
PCは違ってても型番同じだから…余計わからん。
多分出版社によって、できるのとできないのがあるらしいが…。
そうですね業者さん
>>419 がんがれ!!!!
>>422 釣り?!
まぁ、マジレスすると、スクールに入る前に自分で勉強してみた方がいいかもね。
…で、不明点があった場合ワンポイント的に講習できるスクールを探すのが理想。
それならば金の無駄にはならない。
ワンポイントでも無駄以外のなにものでもない。
427 :
名無し検定1級さん :04/02/09 15:26
FOMのエクセル2002の試験問題集なんですけど。 模擬テストの解答結果表示について聞きたいのですが。 問題番号1の解答が○か×かは表示されるけど問題番号1の何問目が 間違ってるのかを知るにはどうすればいいのですか?
>>423 再セットアップしたら、今のとこ調子いいです。ありがとうございました。
>>427 そこまでは表示されないから、解答見てどこが間違ってたか自分で確認する
しかないんじゃないかな。
そうですね業者さん
>>428 それはよかった!!!がんがってくれぃ。
>>427 模擬問題で問題ごとにまた問題が分かれてるよね?
例)問題1 @・・・・・・
A・・・・・
などのように。
その場合はどこを間違ったかは
>>428 氏のように自分で確認するしかないよ。
こんばんは。あさってワード上級の試験を受けるのですが FOMの模擬1,2で85%ぐらいしか取れていません。 マクロ問題がどうしても○が出ません。 テキスト&回答どおりにやっても△です。 あと模擬3〜5も80%以上取れないとムリですか? 模擬3以降はまだやっていませんが・・・
>>431 マクロについては
>>397 で説明した通りと思います。
FOMは基本的に試験よりも難関と思われ。
だから、もうちょっとくだけた問題ですよ。
後IDGをやっておけば多分大丈夫。
早々のお返事ありがとうございます。 試験まで後もう少し頑張って模擬をやってみます。 あ、あと、ハイパーリンクの編集もどうしても△なんですけど、 これもマクロ △に関係した設定なのでしょうか? 何度もスミマセン^^
>>433 ハイパーリンクの問題は△になるのはなかった気がしますが。。
>>428 ,430
サンクス。
この問題集の模擬テスト全部やったんですがこの模擬テストのような
論理関数て実際の試験でもでるんですかね?
他の問題集やった時はもっと簡単だったんですが。
それとこの模擬テストオートシェイプとワードアートの問題も
なかったような・・
そうですか・・ありがとうございました。 ハイパーリンクは・・・どこかが間違ってるのですね・・・ >後IDGをやっておけば多分大丈夫。 今からでも買いに行ったほうがいいでしょうか?
437 :
名無し検定1級さん :04/02/09 20:15
ところで素朴な疑問なんだけどWordなんて取る価値あるの? まぁそれを言ったら終わりなんだけどExcel、PowerPointやAccessと比べて実務的かって事でさ 標準はおろか上級まで取ろうとする奴の気が知れんのよね
438 :
名無し検定1級さん :04/02/09 20:52
Wordは実務的ですよ。 マニュアル作成とか、ビジネス文書とか作る機会はたくさんありますよ。 事務系の仕事に就かないと触る機会は減ってくるけど。
FOMの模擬テストで8〜9割取れるようになったんだけど (マクロが△になって減点されてしまいますが)、本試験で また違う問題をやるとなると、まごついて時間が足りなく なるような気がして不安・・・。ちなみにword上級です。 excel上級のときは普段使い慣れてることもあって自信あった んだけど、wordって難しいですね。 差し込み印刷で「次へ」をクリックするところを、うっかり 次の問題へ進む「次へ」をクリックしてしまったりもするし。 試験は明日、受験料無駄にしないためにもがんばります。
440 :
名無し検定1級さん :04/02/09 21:12
Excelの一般問題集でわからないことがありました。 webディスカッションの問題です。 それを行うには、webサーバーなどの環境が必要です、と ありました。その環境ってどうやったらできるのでしょうか? FOMのテキストでは、詳しくはマニュアルをご覧くださいと 書いてありました。読んでも分らなかったのですが・・・・。
413タソ明日試験なんですか〜? 頑張ってください! 差し込み印刷の所、私もうっかり同じミス良くしてます〜。 FOMの模擬5問全部が8〜9割ですか? 私は模擬第二回分までしか出来てません。 私もあと、2日頑張ります!
442 :
名無し検定1級さん :04/02/09 21:14
>>438 ご親切にどうも
それにしてもWordのマクロって想像がつかんな
んまあチョッといじってみるか
>>439 明日かね どっかの生徒か まぁ頑張りたまえ
443 :
名無し検定1級さん :04/02/09 21:17
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) | ( 从 ノ.ノ | ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | MOUS試験費用を |:::::: ヽ 丶. | わが国の為につかって |::::.____、_ _,__) ∠ くれないか? (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | \_________ ( (  ̄ )・・( ̄ i ヘ\ .._. )3( .._丿 / \ヽ _二__ノ|\ /⌒ヽ. \__/\i/\_| | ヽ \o \ | | \o \
444 :
名無し検定1級さん :04/02/09 21:18
に出版社に何も貰ってないが(w 最近の本の中ではエクスメディアの教本がとてもいいです。 読み易いし付属の問題集CDも模試だけじゃなくて設問も細かくて親切。 但し上級が無いのが悲しい・・・。 ・・・で、上級用に翔泳社のを買ってみたのですが、いちいち本文を 開かないとCD-ROMの問題が解いていけないシステムは不満だらけ。 エクスメディアのようにCDのみで解説まで付いてる方が遙かに捗るのに。 と、言うわけでWord上級のオススメは何でしょうか?
漏れもWORD上級勉強しているがエクセルより難しいか? はっきりいってエクセルより暗記にちかい試験だと思う。 模擬やって、3回目で977点取れた。時間28分あまった。 これ勉強し始めて3日目の結果です。エクセル1ヶ月したのに。 仕上げもあと2日模試やりこんで終わりかな。合計5日で終わる。 どう考えてもワードのほうが簡単。
446 :
名無し検定1級さん :04/02/09 21:40
合格はするでしょうが得点がどこまで伸びるかですね。
ACCESSはエクセルと比べてどちらが難しいでしょうか? パワーインポトは糞みたいな難易度ですよね?
>>445 私とは逆のパターンですねー。私はexcelの方は445さんのwordみたいな感じでした。
wordは初級から始めて3週間ぐらいなんですが、転職活動中だし、来週には簿記も
受けるしで、ちょっと焦ったかな。もう少し試験日を先送りすればよかった。
その「暗記」なんですが、excelだとこの操作にはこのコマンドを、ってすんなり
いくんですが、wordだと「どれだっけ?」ってなってしまうんですよ。問題を良く
読まないと意味を把握しずらい問題も多いってのもあるけど。
>>441 一応、5問分全てとランダム問題で8〜9割いくようになりました。
でも、1回目をやった模擬テストで5割しか取れなくて、その後同じのを2回目やって
8〜9割いくようになって自信がついても、次の問題を解いてみると6〜7割しか
いかなかったんですよ。5問目までそうだったので、本試験でもそうなってしまう気が・・・。
とにかく、お互いにがんばりましょうね!
ACCESSとパワポとW・Eの上級では一番簡単な試験はどれですか?
450 :
名無し検定1級さん :04/02/09 22:53
>>435 どの問題が出題されるかは…いえませんねw
図形(ワードアート・オートシェイプ等)は出題範囲だからやっておくべし。
>>440 Webディスカッションは出題範囲に入ってません。
公式HPでも入ってないので出ないでしょう。
>>444 お勧めはさまざまだけど、漏れはIDGとFOMやったら合格したよ。
2冊もいらんとは思うけど、MOT目指してたから。
>>447 Accessはそない難しくはなかろうと思われ。
Excelと違ってPCに初めからインストールされていないのが痛いが。
>>451 ほっとしました。一日webディスカッションについて考えて終わって
しまいましたので。いつもありがdです。
453 :
名無し検定1級さん :04/02/10 17:00
ワード一般を受けるのですが、 FOMの模擬試験で90%以上とれてれば、 合格できますか? FOMしか使ってませんが、 本番で見たことのない問題や出題方法にあたることはないですか?
>>453 模擬で90%取れているのなら合格出来ると思いますよ^^
12月に受けた時は模擬になかったような出題はありませんでした♪
頑張ってください!
何回受けてんよ?業者?
>>454 ありがとうございます。
安心しました!
457 :
名無し検定1級さん :04/02/10 18:41
セシール〜イロッフル・サ・コンフィアンス・エ・ソナムール
458 :
名無し検定1級さん :04/02/10 18:43
すいません、初心者なんですが、FOMって何のことでしょうか? 問題集かなんかの名前??
459 :
名無し検定1級さん :04/02/10 18:49
イル飯
>>458 FOM出版(富士通オフィス機器株式会社?)
定番検定テキストの出版元
462 :
名無し検定1級さん :04/02/10 20:08
現在使っているのは98なんです。。 んで、どっちみち98は試験にないのでこれからwindowsをバージョンアップさせてから勉強して試験を受けようと思います。 どっちを受けるのがよいのでしょうか?? 教えて下さい。。
しかし凄まじい勢いの自演だな
464 :
名無し検定1級さん :04/02/10 21:27
462ですが本気で迷ってるんです。教えて下さい( ≧Д≦) 今春休み中なのでこの休み中に受けたいと思ってて・・・
2chに勉強しにきてるとこが本気じゃない 市ね
>>462 OSをアップグレードして何の試験を受けるつもりなんだ・・・
バージョンアップにも限界あるのでは98だと Windows3.1 か95でしょ?まず売ってるかだな。 officeは2000か?
468 :
名無し検定1級さん :04/02/10 21:53
469 :
名無し検定1級さん :04/02/10 22:00
勘違いでした。NEC98ではなくってWindows98ですねw でwindowsをバージョンアップですか。 金あるなら私なら2000proかXPproですな。 ついでにOffice2003ですな。
470 :
名無し検定1級さん :04/02/10 22:04
ありがとうございます。 ちなみにバージョンアップするためには、いくら位かかるのでしょうか??
office2003pro 56800 windows2000orXPpro 36000~39000 合計 10万近く。
472 :
名無し検定1級さん :04/02/10 22:52
>>460 >>461 さんくす!!定番っつーことはやっぱ合格率も高し?!
定番かっとくべきかなぁ・・・。
>>469 Office2003試験はまだ先の話だから、新品買う必要なし。
組む実力があるなら、自作するか型遅れをオークションで買うべし。
もちろん2002か2000プリインストール版ね。
>>472 定番とは言わない。<FOM
どのテキストも一般レベルなら完全に模擬やっとけばOK
人によって違うからね。
俺はFO…(ry
今日受けてきました。word上級、857点で合格しました。 やっぱり操作にまごつきつつも、FOMの問題集よりは簡単なので 結構時間あまって終了しました。でも、エクセルの表を貼り付ける っていう問題ができなかった・・・。
475 :
名無し検定1級さん :04/02/10 23:43
>>474 漏れもWord上級ほぼ同じ点数で受かったが、
やはりExcelの表の貼り付けが分からない。
というか、あの条件でそんなことできるのか?
みんなあ、いい感じに自己陶酔してるー?
477 :
名無し検定1級さん :04/02/11 01:17
OfficeProfessional2003ならオークションで2000円前後で売ってるよ。 俺はこれにOneNoteつきで1700円で購入した。 問題なし。
思いっきりコピーじゃん・・・
479 :
名無し検定1級さん :04/02/11 18:34
IF関数を使って200以上なら○未満なら×にしなさい こんな問題が出たときMOUSではどれが正解ですか? 1・=if(200>=A1,"○","×") 2・=if(200<A1,"×","○") 3・=if(A1>=200,"○","×") 4・=if(A1<200,"×","○") 出題方法と数式の作り方に何かの法則があるのでしょうか? 模擬試験での関数は全滅状態です。 答えは同じだから正解ならよいのですが・・・
>>479 うーん。こりは難しい。一般的には全部正解にしたいですね。
パソコン全ての試験はこういった矛盾が腐るほどあるから、
運が悪かったと思うしかないね。例えば、メールのSMTP
は送受信プロトコルで○がある。これは相手のメールサーバの
SMTPが自分のプロバイダのメールサーバのSMTPからの送信
を受信しているからだと思われる。しかし実際は受信ではなく
転送といいます。つまりSMTPは送信プロトコルなのです。
まだにたような事例が腐るほどあります。これがパソコンを
わかりにくくする原因の一つです。
NTTとMCAの定義の違いでした。
エクセルの一般勉強したんだけど、あまりの簡単さに 試験受けるのを自重してしまう。もうちょっと勉強して いっきに上級受けたほうがいいんではないかと。
484 :
名無し検定1級さん :04/02/11 22:58
検定料が高い
>>483 一般レベルの事が簡単なら上級受験する方がいいかも。
受験料は確かに
>>484 氏の言う通り高い…。
学生なら学割が聞く指定校もあるからそちらの方へ。
EXCEL一般の申し込みしたけど問題とくと意外と簡単。 試験は3月はじめだからもうひとつ受けたいと思うけど Word一般とEXCEL上級どっちが簡単ですか? 今途中だけどWord結構難しい・・・。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ΛΛ < フゥ〜 ジサクジエンも疲れるぜ (゚Д゚∧_∧ \____________ ( ̄⊃ ・∀・) | | ̄| ̄ (__)_) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ΛΛハッ! < なに見てんだゴルァ!! ( ゚Д゚∧_∧ \____________ ( ̄⊃、・∀・) | | | ̄ ̄ (__)_)
>>486 範囲的にはExcel上級が広い。
でも、Wordは言い回しがややこしい。
だから、両方受験するのであれば両方勉強してみたらわかるよ。
人によって難易度は違うと思う。
漏れはExcel上級の方が難しかったけどね。
489 :
名無し検定1級さん :04/02/12 19:22
>>486 WORD一般の方が簡単に決まってるじゃん。
妄信極まれりってのは困るなホント。 資格とっても、おまえらいらねーんだよ。
>490 オマエモナー
492 :
名無し検定1級さん :04/02/12 21:07
>>490 あんたがいらないよ。「資格とっても」って、
マイクロソフトに対しての暴言ですな。
少なくとも資格とることにより、マイクロソフトに
認定されるというメリットがある。
>>488 −489
ありがとうございます。今日Wordをひととおりやったら
結構理解できたのでWordを受けることにします。
495 :
名無し検定1級さん :04/02/12 22:15
MCPて何よ?
パソコン教室のためにあるような独自資格とってうれしい?
うれしいよお〜
取れない僻みは・・・ 必死だな(w
妬みとして優越感じてるのだろうか?おまえって憐れだなぁ
500
501 :
名無し検定1級さん :04/02/13 00:54
P検3級とMOS どっちが難しいのかな? インターネットカフェの人に聞くと MOSの方が難しいと言われましたが 知り合いに、P険3級取るのに15万ほど 使ったという知り合いがいる。
物好きなやつもいるもんだ
>>501 MOSの方が難しいと思われ。
…ってか、P検に15万は無駄以外の何者でもないので、
知り合いに忠告をしt(ry
悪いがMOSもだよ、おバカちゃん。
505 :
名無し検定1級さん :04/02/13 14:27
MOSってなんだよ。 旧MOUSのことか? あれはまいくろそふとおふぃすすぺしゃりすとに名前が変わったんだよ。 MOUSのように短縮した呼び名をしないために ゆーざーをなくして、正式名称を短縮したんだよ。 だから略すなよ。 MOSって呼び方はいけないんだよ。
P検3級は問題集買って二週間ぐらい繰り返しやったら受かるよ MOSのEXCEL上級も取ったけどあれは普段使わない物ばっかだね 一般の方が実務的には勉強になった でも、両方とれば取り合えずEXCELで知らない機能はほとんどないから 自信はつくよね wordの一般も受かったから、wordと上級とパワーポイント・アクセスとって マスターになろっとぁ!! みんながんばりましょーー
>>505 知ってますよ。Microsoft Office (ここに前Userがあった)Specialistだよね?
略すのがオツなのかなぁ思って。スマソ
モ○バーガーと間違えるわな。
>>506 Outlook取得しなくてもいいから楽になったよね<Master
Outlook取得した俺っていtt(ry
508 :
名無し検定1級さん :04/02/13 16:44
長いよねぇ。>まいくろそふとおふぃすすぺしゃりすと
>>508 MOSってのは言いづらいし、わからない人もいるんでMOUSって読んでる人もいるみたい。
>>505 何マジレスしてんだ?
ここ2chだぜ?
いろんな板逝ってみろよ。
部外者にはワケ分からん隠語が飛び交ってるぞ。
mosだと検索で一番最初にモスバーガー出るんだよなぁ・・・
>>503 P検3級を取った人は就職を有利にするためと言っていた
しかし、P検3級取ったくらいではそれほど有利にならないのでは
と言おうと思ったが、頑張っている人に対して
私には言うことが出来なかった。
514 :
名無し検定1級さん :04/02/14 17:46
エクセル2003の試験はいつからなのでしょうか? エクセルの上級取ろうとおもっとるのですがまだたしか未定ですよね? 2002上級受けたほうがいいのかな。。
>>501 …複雑やね。難しいわなぁ…言うのは。
>>514 まだ未定だそうですよ。<Office2003
特にExcel上級は受験できるようになるまで時間がかかると思います。
まずは一般と思いますから。
516
ちゃんと3級受けてみて言ってる? なんもせずにあーだこーだ言うのは簡単。 前向きに努力してるから、結果として、就職に向いた人になるだろう。 どの資格でもそれは同じこと。
520
521 :
名無し検定1級さん :04/02/15 12:45
2003バージョン触ってるけど、2002と比べて画期的な機能の変化って ないっ!! 無理やり2003バージョン作ったみたいな・・・
つーか、エクセルは97で完成したよね。そこからはマイナーチェンジのみ。
ワードは機能が増えすぎてごちゃごちゃしすぎ。すっきり軽いのを作ってくれよ。 スレ違いスマソ。
524
525 :
名無し検定1級さん :04/02/15 21:48
エクスメディアのエクセルのマウス教本についてるCDは 問題集についてるCDと一緒なの?
526 :
名無し検定1級さん :04/02/15 22:07
一緒っぽい。 エクスメディアの問題集やったんだけど、イマイチ内容がペラすぎて 不安だったので、別の(秀和システム)のテキストも買ってしまった。 エクスメディアでも効率よく受かりそうだけど、微妙にペラい。 受験料¥10000払って落ちちゃったらヤダしそういう問題じゃなくても 落ちちゃったりしたら恥ずかしいし、+¥2000で確実に合格する方が良いだろう、と。 ちなみに秀和システムは、関数とかちょびっとひねった問題があって、少しは 手応えがあったよ。
527 :
名無し検定1級さん :04/02/15 22:29
>>526 どうもです。
問題集より教本のほうが安いんですよね。
だから違うのかと思ったんだけど一緒とは・・
528 :
名無し検定1級さん :04/02/15 22:34
mosとP検3級持ってれば就職の幅は広がる。 特にインストはmos上級とP検3級は必須資格。 最近大学入試でP検3級持ってると内申点評価する大学が増えてきた。
529 :
名無し検定1級さん :04/02/15 22:46
エクセル上級てどれくらいでとれますかね? ワード上級はいらないと思うのでパス。 こないだ一般の試験受けにパソコン教室行ったんだけど けっこう生徒多いですね。 やつらはやっぱ相当難しい試験を目指してるんですかね?
530 :
名無し検定1級さん :04/02/16 00:05
シスアド初級かMOUS一般のワード&エクセル。 今23歳で転職を考えていますが、どちらが有利でしょうか。
>>530 くらべものにならんほどシスアド初級のほうがむずいし就職には有利。
532 :
名無し検定1級さん :04/02/16 00:26
会社によりますねぇ。初級シスアドとっても、何が出来るのって言われるし。 ワードエクセルも使える証明になるが、担当者が資格について知識あるなら シスアドだし。漏れが評価するのはシスアド。
シスアドを評価できない企業はDQNということで・・・
毎度ありって感じ♪
536 :
名無し検定1級さん :04/02/16 20:01
シスアドも難しくない
538 :
名無し検定1級さん :04/02/16 21:30
539 :
名無し検定1級さん :04/02/16 21:44
つまりこのスレは上級も含めて資格の最下級クラスなのです。 履歴書に書いて認めてもらえるのは新卒もしくは20代前半。 学習意欲、向上心を評価される訳です。取得したからといって何の役にもたちません。 この程度の資格であれば無資格でそれを上回る能力を持った人間は5万といます。 世の中の基準、評価は常識としてそうなっております。 シスアド然り。これまた評価する側が困ってしまうような資格ですよね。 評価されるとしたらせいぜい派遣の事務職でしょう。 SE、PGは何か高度な資格を持っているのでしょうか?逆です。むしろ無資格の方が多いんですよね。 そこがガテン系と言われる所以。机上の空論よりも実践あるのみ。 IT系で一番イタイのが資格持ちの実務経験なし。これは使えない・・・ ならばどうしたら良いのか。みなさん諦めましょう。こんな時間の無駄、金の無駄の資格取得を目指すのを。
いまさら気がつきましたか。
>>539 グダグダと長いだけで中身の無い文章を書くほうが
時間の無駄だと思うが・・・
>>539 そんなに世の中のことを知り尽くしているのか。
たいしたもんだ。
シネってことだよ、負け犬君。>>541-
>>543
545 :
名無し検定1級さん :04/02/16 22:30
転職に有利だろう。エクセル、ワード使えるが書類でわかる。 しかし資格もってないとわからない。せいぜい職務経歴書で 想像できるくらい。しかもこの資格はマイクロソフトが専門家として 認定しているので価値は高い。企業は間違いなく資格取得者を採る。
…と思う。(;´д`)
547 :
名無し検定1級さん :04/02/16 23:08
別にこの資格を取って自慢出来るとは思わないけど、 この程度のことを知らないとバイトでも雇ってくれないでしょ。 その為の証明書でしょ。 現付免許と同じだよ。
「MOUS持ってると就職できる」みたいな認識なら大間違い。 でも、だからって「MOUSは無意味」と言いきるのも間違い。 そういうもんでしょ。
あんまにも、かわいそうなんで、真面目にお答えしますが。 実務経験、実績なしの資格持ちという条件の方なら、 女性社員を採用します。 なぜなら大勢いますからねぇ・・・同じような方・・・。 はっきりいってですね、資格は関係ありません。 ルックスとシャベリです。
550 :
名無し検定1級さん :04/02/16 23:37
漏れは転職といっても請負だからな。持ってたほうがましな職につけるという意味だすよ。 これで社員転職なんて考えてもいない。ただ現状をIT系に持って行きたいだけ。 さらにエクセルは事務系以外にも他に、ものすごく応用が利くため、あらゆる場面で必要になる。 IT系で社員転職はMCP以上取ってから身の振り方考えるよ。ハローワークに行ったとき資格 もってるとIT系に持って行きやすいしね。
551 :
名無し検定1級さん :04/02/16 23:44
パソコンの検定で一番メジャーで使える資格って何ですか? ちょっと調べたんですけど P検定とIT検定ってのがあったんですが どっちが良いんですか?
それに企業の募集で条件:エクセル ワードの資格取得者 がやたらと目に付く。
553 :
名無し検定1級さん :04/02/16 23:45
>>551 P検。そもそもIT検定って何?と思うから。
554 :
名無し検定1級さん :04/02/16 23:47
>>553 お答えありがとうございます。
一般的にP検定っていうのは何級くらいから履歴書に書いても
恥ずかしくないんでしょうか?
555 :
名無し検定1級さん :04/02/16 23:47
で、IT検定って何?そうとう資格について勉強した漏れすらシラネェよ。
556 :
名無し検定1級さん :04/02/16 23:49
>>554 P検は2級からだなぁ。3級はネットが出来る程度だと思う。
しかし2級は実技もあるしかなり手強いはず。
557 :
名無し検定1級さん :04/02/16 23:49
>>557 .comマスタのこと言ってるのならp検より.comをお勧めするよ。
★★とれば恥ずかしくないよ。漏れも勉強中だが難易度高いよ。
P検で言うと、準1級程度だよ。
559 :
名無し検定1級さん :04/02/17 00:07
メジャーな資格は基本情報処理技術者 使える資格はCAD利用技術者1級
560 :
名無し検定1級さん :04/02/17 00:09
初級システムアドミニストレータってどんな試験ですか?
561 :
名無し検定1級さん :04/02/17 00:14
簿記+PCハード関係+ネットワーク関係+基幹関係+PCソフト関係 の用語と基本的な使い方全般を浅くした感じ。範囲広い。
562 :
名無し検定1級さん :04/02/17 00:14
AUTOCAD操作技能認定試験はMOS上級程度の難易度。 CADはMCPクラスなので比べ物にならないくらい違います。
564 :
名無し検定1級さん :04/02/17 00:22
初級システムアドミニストレータってP検定でいう何級くらいにあたる難易度なんですか?
>561 シスアドなのに 基幹関係がスキルに入ってるのか??
566 :
名無し検定1級さん :04/02/17 00:25
P検準1級>>>>>初級シスアド>>>>P検2級
567 :
名無し検定1級さん :04/02/17 00:29
>566 比較できるの? へー
568 :
名無し検定1級さん :04/02/17 00:31
やっぱ上級じゃないと意味ないですかね? とりあえず一般を受けるつもりなんですが。
>>565 フローチャートや情報システム設計・開発など
>>568 意味はあるMOT取得は各カテゴリ50%以上、かつ一般+上級合格が条件にある。
そもそも範囲が違う。上級の問題に一般の問題はまずでてこない。
なんすかこの単位時間あたりの異常な伸びは。 自演で都合悪い発言流したんだろ。
572 :
名無し検定1級さん :04/02/17 01:58
>>539 じゃあ、なんでこのスレに来ているの?
意味不明なんだけど・・・
お前みたいなバカをつついて楽しんでるわけだが、それぐらいもわからんのかカス(笑
575 :
名無し検定1級さん :04/02/17 02:54
>>573 そんなことくらいしか生きがいがないんだね。
仕事ができず、資格に落ちたことも判明されちゃったね(プゲラ
けっきょく ボクが いちばん つよくて すごいんでしゅ(^▽^)
578 :
名無し検定1級さん :04/02/17 03:05
>>539 =549=573
板違い。ビジネスをやっていく上でTPOに欠けていると痛い目に遭うよ。
おまえが思ってるビジネスって詐欺のことだろ?
就職できるっつー触れ込みで釣るための資格だろこれ。 盛り立ててるおまえらって不憫なんだなあ。 他に儲ける手立てねーの?
で?受けてやるから、テキストはどれがいいんだ?聞いてやるよ業者、いってみ。
煽りは邪魔だ〜。 MOUS以外の資格との比較もできて、勉強になってるのに。
私の書き込みはその前の
>>536 だけですよ。
荒らそうとした訳でもなく、またその気もありません。
MOUSとスレの流れからの私の考察=一般社会の認識を書き込んだ迄です。
お気を悪くした方がいるようなので謝ります。ごめんなさい。
確かにこの資格をIT系の登竜門として見るのであれば可能性はありますし
また別分野であっても資格として無駄ではありません。ただ若い方に限りますけどね。
私が言いたいのは盲目的に資格取得を目指しているのであれば
後悔する前に早く気付いた方が良いという事です。
そこで数多くの資格がある事を伝えるべく、つまらないスレではありますが
資格偏差値スレなどというものを貼り付けたのです。
ある程度普遍性のある資格といえば語学系か法律系です。
IT界に妄想的な未来像を描いているのであれば方向転換した方が将来の為になるはずです。
IT系で食っていけるのは一部の大卒理系出身者もしくは叩き上げの天才のみです。
資格取得を目指している時点で時既に遅しなのです。
よく考えてみて下さい。誰もが簡単に使えるようにバージョンアップしてきたソフトの資格を取ろうとしてるんですよ。
そこからして踊らされているのです。しかし踊らされているのが悪い訳ではありません。
PCが普及しネット人口も増加すればまず身近のPCスキルを上げたいと思うのは至って正常です。
ただ将来はないでしょう。後悔するでしょう。後悔するのもあなたの人生の経験になれば良いのです。
あなたに廃れていく言語、ソフトを糧として新しいものを吸収し続ける力が
30,40になってもあるという意気込みがあればその業界に向いているはずです。
皆さんの健闘を祈ります。頑張って下さい。
585 :
名無し検定1級さん :04/02/17 20:40
一般と上級の違いを教えてください、 上級持ってれば、一般はいらないと解釈していいのでしょうか? それとも別物と考えるべきでしょうか?
>>585 出題範囲が違うんだよね、かぶっていない。
一般と上級は別物と考えてもいいと思う、上級あれば一般いらないやって
考え方もあるけど自分としては順番に取って持っておいた方が何かいいかなって。
でも、高い高すぎます。超高いです。
587 :
名無し検定1級さん :04/02/17 21:10
>>586 じゃあ上級>一般とは行かないの?
上級は一般を理解(試験受かるくらい)していないと
取れないと思っていたんですが、世間の認識もソンナモンダト
思ってました。
w,e,a,を取ろうと思ってたんですが、¥55650も掛かるのか
>>584 【part.1】
>資格として無駄ではありません。ただ若い方に限りますけどね。
いえ、そんなことはありません。
若者のみに限らず例えば主婦が35、40で事務職などで社会復帰する際に、
それがどういう雇用形態であろうとMOSを取得した意味はあるのではないでしょうか。
>私が言いたいのは盲目的に資格取得を目指しているのであれば
>後悔する前に早く気付いた方が良いという事です。
盲目的と思う根拠を提示して下さい。そういう人は少ないのではないでしょうか。
例えばこのスレッドでMOS以外の話題(例えばプライベートなど)で盛り上がり、
脱線してしまったらそれは"スレ違い"なってしまいます。
格闘技版に行けば格闘技の話ばっかり、タレント版に行けばあるタレントの話ばっかり・・・・。
これってネットの性質であり、掲示板の性質ですよね?
別に彼ら彼女らが格闘技オタクでもなければタレントオタクでもありません。
それらに興味があり、そこへアクセスしているだけの話であって・・・。
だから、ネットを一義的な見方しかできないあなたの単純な誤解ではないでしょうか?
少しネットから離れるのが得策だと思います。
>>584 【part.2】
>IT系で食っていけるのは一部の大卒理系出身者もしくは叩き上げの天才のみです。
>資格取得を目指している時点で時既に遅しなのです。
あなたは時代の先駆者にでもなったつもりですか?
ここに何をしに来ているのか全く把握できません。
単純に資格や試験に落ちたことの憂さ晴らしや、
資格への恐怖心を紛らわすためにここへ来ているだけだったら、
これ以上残念なことはありません。
>誰もが簡単に使えるようにバージョンアップしてきたソフトの資格を取ろうとしてるんですよ。
将来的にSEやPGになるとしても、ソフトをある程度使いこなせなければなりません。
ソフトを使ったことのないような人間に魅力的なソフトを作る事ができますか?
また、ソフトすら使えない人にSEとしていい折衝ができますか?
「簡単だから取らなければ良い」と言うものではありません。
むしろ「簡単だからこそ持っていて当たり前」という考え方もできます。
>ただ将来はないでしょう。後悔するでしょう。
>後悔するのもあなたの人生の経験になれば良いのです。
むしろ、あなたの今後の方が心配です。自覚症状がないがゆえに・・・。
しかし、アホばかりだなここ
>>584 >ある程度普遍性のある資格といえば語学系か法律系です。
それ以外の資格を取ることが無意味ですか?若い人でなければ無意味ですか?
時代のニーズはその都度変わります。
これからの時代、どんなスキルが求められるか、誰にも解りません。
その都度、スキルアップしていこうとすることを何故否定するんでしょうか?
つべこべうっさいなこのボケは 業者の喰いネタ資格なだけだぞこんなのは 有償で得たスキルアップの見返りの保障はないし、 しかも資格があったから見返りがあったと思わ振りな宣伝にあてられてるバカはキモイ。
578さん。あなたはただ私を煽ってるだけなのですね。 真摯に受け止めようとする気持ちすら感じられません。 それでは反抗期の子供にも劣りますよ。 私もあなたのレスに同じ様な事は出来ますが後々認識されるであろう事なので敢えてしません。 一言いえば私もあなたと同じく良い事だと思って書き込みをしているのです。
とりあえず、こんな資格を擁護してなんの見返りがあるのだ?貴様。 アホか(笑
>>591 その方が潰しが利くという事です。
否定はしていませんよ。あなたにスキルアップしていける自信があるのならば。頑張って下さい。
でも本当は「スキルアップ」なんて言葉自体IT系の殺し文句なんですけどね。
とりあえず、こんな資格とってもクイズぐらいじゃねえのつぶしが利くの。
>>539 参考までに、貴方のPCのスキルはどんな感じなんですか?
会社でサーバー設置、DB管理任されてるね。 この資格は金にもハッタリにもツブシにもならんよ。 全部独学。
ネットができりゃ、ほぼ検索と立ち読みで稼げる知識は得られるぜ。 資格というハッタリが必要と思い込んでるバカの気が知れねえ。 知恵遅れてるんじゃねえの?
600番目か・・・。
例えばさ、履歴書に資格を書くとかレスあるけど IT系の資格を取っておきながら市販の履歴書を使うと説得力なし。 俺なら自分で履歴書を枠から作るね。 わざわざ資格蘭にご大層な資格名を書き入れるよりそっちのほうが説得力がある。
簡単な文書作成能力もちょっとした知恵で示せないのに、 くっだらない資格に金をつぎ込んで、履歴書の一枚も刷れないバカを雇おうとするやつはいねえよ。 おまえらはほんとに業者のセットプレーの宣伝に煽られすぎてるバカなだけ。 早く気がつけアホども。
このスレで分かったふうな口調で批判する香具師は、馬鹿。 私が保証します。とりあえず解答はこの資格の使い道はあり。 批判する香具師こそが社会の仕組み分かってない。 一応この資格は世界で通用する資格なので持ってるだけでも 当然価値あり。
なにが根拠??
>>603 おまえこそ妄信極まれりって感じだな。
どこぞの関連業者だからそんなに必死こいて有価値とかいいたんだろ。
>>597 3年前にExcelの標準を取りました。PCのスキルで提示できる資格はこれだけですね。
でもサーバーの運営やらPGもやってましたよ。取得する前ですけどね。
Java、HTML、COBOL、VBは独学でそこそこできます。
上級受ければ受かる自信はありますよ。
ところで聞くがおまえらサーバー設置とかマシンを一から組むことできるのか? 資格に金かけるなら、マシンに金をかけていいモノを仕入れるほうが賢いね。
>>603 のすんばらしい社会の仕組みってやつを述べてもらおうじゃねえか(大笑
転職考えさせるような身の振り方しか出来ないおまえって憐れだな
>>608
大抵、この資格ってヒマなおねいちゃん用だろ。 その辺よく考えろや(大笑
結局、
>>608 は社会の何たるかを知らず宣伝にあてられっぱで
この資格は有価値だと無根拠でわめいてる知恵が遅れてる信者ということが判明したな。
>>601 なるほど、そういう技もありですね。私プリンターないからなぁ。
>>605 何で私が
>>597 を聞いたか解ります?
貴方が語学系・法律系の資格は認めて、IT系の資格を認めないというのは、自分がPCに弱いからだろうか、と思ったからです。
でもそういう訳でもないんですね。
答えさせて御免なさいね。
資格にハマってるバカってなにいってもダメだな。
614 :
名無し検定1級さん :04/02/17 22:30
>>611 あなたもこの資格が無価値である証明してないよ。
別に目指すのは個人の自由。きにいらないなら出て行け。
いまどきプリンタも設置できない能力の人間がMOUS??? 転職??? すげー矛盾。 宣伝してますって素直にいやいいのに。 どこの教室のバカ?
>>614 無価値なものを証明っておまえ(大笑
ほんと知恵遅れ?自分で言ってることわかる???
おまえ女だろ。
618 :
名無し検定1級さん :04/02/17 22:33
いってみれば、MOUSはパソコンできますよって客観的な証明だろ。 パソコンできますよって証明なら、そんなくだらない証書よりも、 先の履歴書で文書作成能力を示したほうがより賢い。
>>616 ところでキミは何回MOUSに落ちたの?
おれがパソコンできますよって証書、今、レスしてやろっか?(笑
>>619 賢くない。それは自己満足だね。
客観的なもののほうが当然信頼度たかい。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ あ ん た は ぱ ち ょ こ ん を つ か え ま す 。 エ ラ イ エ ラ イ 。 平成16年 月 日 パソコンできる人 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
まぁまぁ皆さん。
(といっても何の効果もないだろうか?)
>>583 御免なさいね、何だか騒々しくなってしまった。
でも、勉強になるスレなのでまた覗かせてもらいます。
ではお邪魔しました。
客観的なもの作ってやったぞほれ これ印刷して履歴書にでも貼り付けとけ。
626 :
名無し検定1級さん :04/02/17 22:39
p検スレと同程度の内容になってきた。 以降放置で。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 証書No.4381052034702 あ ん た は ぱ ち ょ こ ん を つ か え ま す 。 エ ラ イ エ ラ イ 。 平成16年 月 日 パソコンできる人 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
628 :
名無し検定1級さん :04/02/17 22:39
>>619 >先の履歴書で文書作成能力を示したほうがより賢い。
これは違う。履歴書なんて手書きで書くものだよ。
字の特性で人となりがわかるし、気持ちが伝わる。
履歴書をWordで作成するのなんて、7、8年前に流行った芸当だよ(ワラ
テクノ症の人間はネットから遠ざかれよ。
あほちゃう?だれが全部タイプするゆーたよ ほんと知恵遅れは一から十まで細かく言わないとダメなんだな。
私がレスを付けてからやたら勢いを増してしまいましたね。 人それぞれ思惑はあるはずなので真剣に考えている方、失礼しました。 私自信がIT系の落伍者なのは確かです。私大文系じゃ限界ってものがあるんですよ。 今では法律系と英語をちょっとずつやっております。 スレ違いなのでこれにて消えます。皆さんIT系は適度に楽しみながらやるものですよ。 マジになったら辛いんです。適度に頑張って下さいね。
631 :
名無し検定1級さん :04/02/17 22:44
>>629 そんな中途半端な履歴書の作り方だったら
最初からコンビニで買えよ(ワラ
おまいはほんとに金がないんだな。
楽しみならもうちょっと健全なものやれよ、社会不適合者。
しかし、うちの会社(IT系)もそうだが、履歴書だけではとらんぞ。
しっかしくっだらないもんに騙されて金つぎ込んで。 客観的だろうがなんだろうが、おまえらのバカさかげんに自分自身に早く気がツケや(ゲラ おまえらオーム信者か一体
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ あ ん た は ぱ ち ょ こ ん を つ か え ま す 。 エ ラ イ エ ラ イ 。 "☆ ☆,, ヽ/ (⌒ヽ (・,(> /⌒、 ヽヽヽ `、 | | /ノノ⌒ヽ (ヽヽヽミ、\/ノノノノ\//彡``ヽ (ヽヽヽヽヽ \\( ゚∋゚)// ノ ノ ヽ (、、、、、、、 \\ノ /、、、、, , ) ( , , , , , , , , , , ,/ イ, , , , , , , , , , ,) (, , , , , , , , , ,/ /ω、\ , , , , , , , , ,) ( , , , , , , ,,(___二ミヽ ), , , , , , , ) (, , , , , / / / ヽ, , , , ) ヽ,,/ / / \/ 彡ヾ 平成16年 月 日 パソコンできる人 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ゴージャスな図柄を施してみました。
637 :
名無し検定1級さん :04/02/17 23:01
>>634 おまえ、やたら業者、業者って連呼しているけど、
実は業者に騙されたんだろ?
だから、資格に良いイメージが無いんだよな。
資格に限らず物事には光と影があるぞ。
おまえのように影の部分ばかり見ていたらお先真っ暗だな。
資格以前に世間を勉強した方が良いよ(ゲラ
はぁ?なんだかとんだいいがかりだな(ゲラ
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ あ ん た は ぱ ち ょ こ ん を つ か え ま す 。 エ ラ イ エ ラ イ 。 "☆ ☆,, ヽ/ (⌒ヽ (・,(> /⌒、 ヽヽヽ `、 | | /ノノ⌒ヽ (ヽヽヽミ、\/ノノノノ\//彡``ヽ (ヽヽヽヽヽ \\( ゚∋゚)// ノ ノ ヽ (、、、、、、、 \\ノ /、、、、, , ) ( , , , , , , , , , , ,/ イ, , , , , , , , , , ,) (, , , , , , , , , ,/ /ω、\ , , , , , , , , ,) ( , , , , , , ,,(___二ミヽ ), , , , , , , ) (, , , , , / / / ヽ, , , , ) ヽ,,/ / / \/ 彡ヾ 全世界パソコンできる人 2ch名無し検定1級さん代表 平成16年 月 日 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
MOSはソフトの機能・操作方法を知っていることを証明するだけの検定。 過度に期待するのもバカにするのも同じくらい愚かなこと。
それにいくらかけてんの?ここのバカ信者(ゲラ
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ あ ん た は ぱ ち ょ こ ん を つ か え ま す 。 エ ラ イ エ ラ イ 。 ソフトの機能・操作方法を知っていることを証明する。 "☆ ☆,, ヽ/ (⌒ヽ (・,(> /⌒、 ヽヽヽ `、 | | /ノノ⌒ヽ (ヽヽヽミ、\/ノノノノ\//彡``ヽ (ヽヽヽヽヽ \\( ゚∋゚)// ノ ノ ヽ (、、、、、、、 \\ノ /、、、、, , ) ( , , , , , , , , , , ,/ イ, , , , , , , , , , ,) (, , , , , , , , , ,/ /ω、\ , , , , , , , , ,) ( , , , , , , ,,(___二ミヽ ), , , , , , , ) (, , , , , / / / ヽ, , , , ) ヽ,,/ / / \/ 彡ヾ 全世界パソコンできる人 2ch名無し検定1級さん代表 平成16年 月 日 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
643 :
名無し検定1級さん :04/02/17 23:33
MOUS
644 :
名無し検定1級さん :04/02/17 23:35
MOUSって、日商2級の勉強をしていたひとにとっては、マジ簡単だよね。
普段から表計算ソフトやワープロソフトを使って遊んでる人にも 簡単だよ。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ あ ん た は ぱ ち ょ こ ん を つ か え ま す 。 エ ラ イ エ ラ イ 。 ソフトの機能・操作方法を知っていることを証明する。 "☆ ☆,, ヽ/ (⌒ヽ (・,(> /⌒、 ヽヽヽ `、 | | /ノノ⌒ヽ (ヽヽヽミ、\/ノノノノ\//彡``ヽ (ヽヽヽヽヽ \\( ゚∋゚)// ノ ノ ヽ (、、、、、、、 \\ノ /、、、、, , ) ( , , , , , , , , , , ,/ イ, , , , , , , , , , ,) (, , , , , , , , , ,/ /ω、\ , , , , , , , , ,) ( , , , , , , ,,(___二ミヽ ), , , , , , , ) (, , , , , / / / ヽ, , , , ) ヽ,,/ / / \/ 彡ヾ 全世界パソコンできる人 2ch名無し検定1級さん代表 平成16年 月 日 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
647 :
名無し検定1級さん :04/02/17 23:52
>>646 お前ももういいだろ。ほっといてやれ。
自分の為にならんだろ〜
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ あ ん た は ぱ ち ょ こ ん を つ か え ま す 。 エ ラ イ エ ラ イ 。 ソフトの機能・操作方法を知っていることを証明する。 "☆ ☆,, ヽ/ (⌒ヽ (・,(> /⌒、 ヽヽヽ `、 | | /ノノ⌒ヽ (ヽヽヽミ、\/ノノノノ\//彡``ヽ (ヽヽヽヽヽ \\( ゚∋゚)// ノ ノ ヽ (、、、、、、、 \\ノ /、、、、, , ) ( , , , , , , , , , , ,/ イ, , , , , , , , , , ,) (, , , , , , , , , ,/ /ω、\ , , , , , , , , ,) ( , , , , , , ,,(___二ミヽ ), , , , , , , ) (, , , , , / / / ヽ, , , , ) ヽ,,/ / / \/ 彡ヾ 全世界パソコンできる人 2ch名無し検定1級さん代表 平成16年 月 日 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
このスレ読んで 資格とる香具師も馬鹿ばかりと知って、ちょっと安心。 私の敵ではないと思ったw P検と同レベルなとこは、笑いが止まらぬ。 やっぱ低級資格はこの程度か。 ついでに証明書作ってる香具師、貴様に認められようと からきし思ってないので、邪・魔・な・だ・けなんだよ(プゲラ 早く知能の低さに気づいてね。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ あ ん た は ぱ ち ょ こ ん を つ か え ま す 。 エ ラ イ エ ラ イ 。 ソフトの機能・操作方法を知っていることを証明する。 "☆ ☆,, ヽ/ (⌒ヽ (・,(> /⌒、 ヽヽヽ `、 | | /ノノ⌒ヽ (ヽヽヽミ、\/ノノノノ\//彡``ヽ (ヽヽヽヽヽ \\( ゚∋゚)// ノ ノ ヽ (、、、、、、、 \\ノ /、、、、, , ) ( , , , , , , , , , , ,/ イ, , , , , , , , , , ,) (, , , , , , , , , ,/ /ω、\ , , , , , , , , ,) ( , , , , , , ,,(___二ミヽ ), , , , , , , ) (, , , , , / / / ヽ, , , , ) ヽ,,/ / / \/ 彡ヾ 全世界パソコンできる人 2ch名無し検定1級さん代表 平成16年 月 日 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
651 :
名無し検定1級さん :04/02/18 00:35
>>638 〜650
全部同一人物だよな。まだやっていたのか...........。
落ちたことによる心の傷は癒えていないようだね。
いい加減に風呂でも入って来い。
すごい妄想だな、起きてるときに妄想は見ないようにしな?
>>651
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ あ ん た は ぱ ち ょ こ ん を つ か え ま す 。 エ ラ イ エ ラ イ 。 ソフトの機能・操作方法を知っていることを証明する。 "☆ ☆,, ヽ/ (⌒ヽ (・,(> /⌒、 ヽヽヽ `、 | | /ノノ⌒ヽ (ヽヽヽミ、\/ノノノノ\//彡``ヽ (ヽヽヽヽヽ \\( ゚∋゚)// ノ ノ ヽ (、、、、、、、 \\ノ /、、、、, , ) ( , , , , , , , , , , ,/ イ, , , , , , , , , , ,) (, , , , , , , , , ,/ /ω、\ , , , , , , , , ,) ( , , , , , , ,,(___二ミヽ ), , , , , , , ) (, , , , , / / / ヽ, , , , ) ヽ,,/ / / \/ 彡ヾ 全世界パソコンできる人 2ch名無し検定1級さん代表 平成16年 月 日 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
654 :
名無し検定1級さん :04/02/18 00:43
私は先月ワードを取って今日エクセルをとったけど、 私の場合、事務系の仕事の職歴がないので、何か資格として持っていれば 「この人は一応PCさわれるんだな」くらいの証明にはなるかな、と思ってとったんだ。 でもIT系の資格というほどではないよね。事務系の資格でしょう。 相手に威圧感を与えない、感じの良い資格じゃないですか? 「誰でも取れるから意味ナイ」とかいう評価もあるけど、誰でも取れるなら なお更持ってなきゃマズイでしょ?ってのが私の考え。 ただ受験料高いし、アプリケーション・バージョンごとだし、儲け主義丸出しだよね。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 合 格 証 書 あ ん た は ぱ ち ょ こ ん を つ か え ま す 。 エ ラ イ エ ラ イ 。 ソフトの機能・操作方法を知っていることを無償により証明する。 "☆ ☆,, ヽ/ (⌒ヽ (・,(> /⌒、 ヽヽヽ `、 | | /ノノ⌒ヽ (ヽヽヽミ、\/ノノノノ\//彡``ヽ (ヽヽヽヽヽ \\( ゚∋゚)// ノ ノ ヽ (、、、、、、、 \\ノ /、、、、, , ) ( , , , , , , , , , , ,/ イ, , , , , , , , , , ,) (, , , , , , , , , ,/ /ω、\ , , , , , , , , ,) ( , , , , , , ,,(___二ミヽ ), , , , , , , ) (, , , , , / / / ヽ, , , , ) ヽ,,/ / / \/ 彡ヾ 全世界パソコンできる人 2ch名無し検定1級さん代表 平成16年 月 日 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
657 :
名無し検定1級さん :04/02/18 00:58
>「誰でも取れるから意味ナイ」とかいう評価もあるけど、誰でも取れるなら
>なお更持ってなきゃマズイでしょ?ってのが私の考え。
そういうことですね。だから、
>>638 〜
>>650 (同一人物) のように
MOUSに落ちた人は極めて珍しいし、落ちたからと言って無資格を肯定してはいけないのです。
658 :
名無し検定1級さん :04/02/18 00:59
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 合 格 証 書 あ ん た は ぱ ち ょ こ ん を つ か え ま す 。 エ ラ イ エ ラ イ 。 ソフトの機能・操作方法を知っていることを無償により証明する。 "☆ ☆,, ヽ/ (⌒ヽ (・,(> /⌒、 ヽヽヽ `、 | | /ノノ⌒ヽ (ヽヽヽミ、\/ノノノノ\//彡``ヽ (ヽヽヽヽヽ \\( ゚∋゚)// ノ ノ ヽ (、、、、、、、 \\ノ /、、、、, , ) ( , , , , , , , , , , ,/ イ, , , , , , , , , , ,) (, , , , , , , , , ,/ /ω、\ , , , , , , , , ,) ( , , , , , , ,,(___二ミヽ ), , , , , , , ) (, , , , , / / / ヽ, , , , ) ヽ,,/ / / \/ 彡ヾ 全世界パソコンできる人 2ch名無し検定1級さん代表 平成16年 月 日 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
660 :
名無し検定1級さん :04/02/18 02:23
このようなあらしする人間がマウス受かるはずないでしょ。 あらし=小学生の頭脳。
無価値の資格に必死の擁護。 不毛。
662 :
名無し検定1級さん :04/02/18 02:28
664 :
名無し検定1級さん :04/02/18 02:31
あなたでしょ能無しくん ハローの求人みたことないの? ほらっ知識不足まるみえだ。 もうカキコすんなよ、カスくん
666 :
名無し検定1級さん :04/02/18 02:33
はい。
>>666 むはは じゃあやっぱカスはおまえだな。
何だかよくわかりませんが、鳥インフルエンザの詰め合わせ置いときますね , - 、, - 、 , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、 4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ ゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´| |`"''-,,_i ,,.-''´ | | "'''i" ,,.-'" `"''-,,_. | ,,.-''" "'''--
670 :
名無し検定1級さん :04/02/18 02:37
ストーカーによって人生パ−にされました! 普通ののほほんと生きてるやつらを殺してやりたいです。 あなたが私をカスというなら、私はあなた方にカスにされたことになります。 つまり人の人生を邪魔する行為がカス以下の行為に該当するのです。 この恨み、どうしてくれる?
はあ??
>>671 はぁ?じゃないよ。あなたがカスと言ったからだよ。
人の過去もしらないでのんきにカスなんていってんじゃないよ。
なんかきたぞ〜久々にリアル知恵遅れが(笑
よくわからんが合格証やるから潔く死ね
>>672
もうねろよ
675 :
名無し検定1級さん :04/02/18 02:44
分かった。リアル厨よ。私に敵対するとは、 きみの会社まで行くから。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 合 格 証 書 あ ん た は ぱ ち ょ こ ん を つ か え ま す 。 エ ラ イ エ ラ イ 。 ソフトの機能・操作方法を知っていることを無償により証明する。 "☆ ☆,, ヽ/ (⌒ヽ (・,(> /⌒、 ヽヽヽ `、 | | /ノノ⌒ヽ (ヽヽヽミ、\/ノノノノ\//彡``ヽ (ヽヽヽヽヽ \\( ゚∋゚)// ノ ノ ヽ (、、、、、、、 \\ノ /、、、、, , ) ( , , , , , , , , , , ,/ イ, , , , , , , , , , ,) (, , , , , , , , , ,/ /ω、\ , , , , , , , , ,) ( , , , , , , ,,(___二ミヽ ), , , , , , , ) (, , , , , / / / ヽ, , , , ) ヽ,,/ / / \/ 彡ヾ 全世界パソコンできる人 2ch名無し検定1級さん代表 平成16年 月 日 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
うるさいタコ
おまえ恋人いないの?
>>677 最近セックスちゃんとしてる?
仕事してんのか?
>>679 いやー そっちの気はないな。
つか、双葉に帰れボケ。
/| ヽ('A`)ノ ( ) くく ´´
682 :
名無し検定1級さん :04/02/18 03:11
既出かもしれませんが、 Word、Excel一般2000 Word、Excel上級97有りで、 「MOT合格ライン」でWord2002一般、上級に受かるでしょうか? ちなみにFOMのテキストで数日前から勉強開始、 模擬プログラムは一般は余裕で合格ラインに達し、上級は辛うじて合格ライン到達。 受験まで約半月、一日約4、5時間は勉強する時間はあります。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 合 格 証 書 あ ん た は ぱ ち ょ こ ん を つ か え ま す 。 エ ラ イ エ ラ イ 。 ソフトの機能・操作方法を知っていることを無償により証明する。 "☆ ☆,, ヽ/ (⌒ヽ (・,(> /⌒、 ヽヽヽ `、 | | /ノノ⌒ヽ (ヽヽヽミ、\/ノノノノ\//彡``ヽ (ヽヽヽヽヽ \\( ゚∋゚)// ノ ノ ヽ (、、、、、、、 \\ノ /、、、、, , ) ( , , , , , , , , , , ,/ イ, , , , , , , , , , ,) (, , , , , , , , , ,/ /ω、\ , , , , , , , , ,) ( , , , , , , ,,(___二ミヽ ), , , , , , , ) (, , , , , / / / ヽ, , , , ) ヽ,,/ / / \/ 彡ヾ 全世界パソコンできる人 2ch名無し検定1級さん代表 平成16年 月 日 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
こんにちは、ぱちょこんを勉強しようと思います。(`・ω・´) どの参考書がお勧めですか?(`・ω・´) いぢわるしないでいいかげんちゃんとおしえてくださいよ!(`・ω・´)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 合 格 証 書 あ ん た は ぱ ち ょ こ ん を つ か え ま す 。 エ ラ イ エ ラ イ 。 ソフトの機能・操作方法を知っていることを無償により証明する。 "☆ ☆,, ヽ/ (⌒ヽ (・,(> /⌒、 ヽヽヽ `、 | | /ノノ⌒ヽ (ヽヽヽミ、\/ノノノノ\//彡``ヽ (ヽヽヽヽヽ \\( ゚∋゚)// ノ ノ ヽ (、、、、、、、 \\ノ /、、、、, , ) ( , , , , , , , , , , ,/ イ, , , , , , , , , , ,) (, , , , , , , , , ,/ /ω、\ , , , , , , , , ,) ( , , , , , , ,,(___二ミヽ ), , , , , , , ) (, , , , , / / / ヽ, , , , ) ヽ,,/ / / \/ 彡ヾ 全世界パソコンできる人 2ch名無し検定1級さん代表 平成16年 月 日 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
>>682 97、2000の一般、上級に合格してる人が書き込む内容とは
思えないんだけど、真面目に聞いてる?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 合 格 証 書 あ ん た は ぱ ち ょ こ ん を つ か え ま す 。 エ ラ イ エ ラ イ 。 ソフトの機能・操作方法を知っていることを無償により証明する。 "☆ ☆,, ヽ/ (⌒ヽ (・,(> /⌒、 ヽヽヽ `、 | | /ノノ⌒ヽ (ヽヽヽミ、\/ノノノノ\//彡``ヽ (ヽヽヽヽヽ \\( ゚∋゚)// ノ ノ ヽ (、、、、、、、 \\ノ /、、、、, , ) ( , , , , , , , , , , ,/ イ, , , , , , , , , , ,) (, , , , , , , , , ,/ /ω、\ , , , , , , , , ,) ( , , , , , , ,,(___二ミヽ ), , , , , , , ) (, , , , , / / / ヽ, , , , ) ヽ,,/ / / \/ 彡ヾ 全世界パソコンできる人 2ch名無し検定1級さん代表 平成16年 月 日 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
エクスメディア教本のみでExcel エキスパート受けたが、 本番の難易度についてゆけず13,000円くらい損した。 もっと難しい問題集買えばよかた…
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 合 格 証 書 あ ん た は ぱ ち ょ こ ん を つ か え ま す 。 エ ラ イ エ ラ イ 。 ソフトの機能・操作方法を知っていることを無償により証明する。 関連業者の業績に貢献したことをここに併せて証する。 "☆ ☆,, ヽ/ (⌒ヽ (・,(> /⌒、 ヽヽヽ `、 | | /ノノ⌒ヽ (ヽヽヽミ、\/ノノノノ\//彡``ヽ (ヽヽヽヽヽ \\( ゚∋゚)// ノ ノ ヽ (、、、、、、、 \\ノ /、、、、, , ) ( , , , , , , , , , , ,/ イ, , , , , , , , , , ,) (, , , , , , , , , ,/ /ω、\ , , , , , , , , ,) ( , , , , , , ,,(___二ミヽ ), , , , , , , ) (, , , , , / / / ヽ, , , , ) ヽ,,/ / / \/ 彡ヾ 全世界パソコンできる人 2ch名無し検定1級さん代表 平成16年 月 日 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2ちゃんブラウザであぼーんしたらスッキリ。
691 :
名無し検定1級さん :04/02/18 16:09
>>688 そうだよ〜、エクスメディア要注意!
私も不安になって別のテキスト買ってから受けた。
別のテキスト買うの迷ったけど、¥10000無駄にするより
よいかな、と思って。エクスメディア分かりやすいけど、模擬試験はもっと
ハイレベルにしてほしいよね。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 合 格 証 書 あ ん た は ぱ ち ょ こ ん を つ か え ま す 。 エ ラ イ エ ラ イ 。 ソフトの機能・操作方法を知っていることを無償により証明する。 関連業者の業績に貢献したことをここに併せて証する。 "☆ ☆,, ヽ/ (⌒ヽ (・,(> /⌒、 ヽヽヽ `、 | | /ノノ⌒ヽ (ヽヽヽミ、\/ノノノノ\//彡``ヽ (ヽヽヽヽヽ \\( ゚∋゚)// ノ ノ ヽ (、、、、、、、 \\ノ /、、、、, , ) ( , , , , , , , , , , ,/ イ, , , , , , , , , , ,) (, , , , , , , , , ,/ /ω、\ , , , , , , , , ,) ( , , , , , , ,,(___二ミヽ ), , , , , , , ) (, , , , , / / / ヽ, , , , ) ヽ,,/ / / \/ 彡ヾ 全世界パソコンできる人 2ch名無し検定1級さん代表 平成16年 月 日 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
相変わらず荒れてるね。
694 :
名無し検定1級さん :04/02/18 23:47
>>692 が出てくると荒れるというか、こいつは荒らすことしか考えていない。
696 :
名無し検定1級さん :04/02/19 00:31
昔から荒れとりますよ。ココは 放置も何も荒れること自体が このスレの本質に近い。 放置したければ 自分らの話題をそのまま続けるしかないでしょうに。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 合 格 証 書 あ ん た は ぱ ち ょ こ ん を つ か え ま す 。 エ ラ イ エ ラ イ 。 ソフトの機能・操作方法を知っていることを無償により証明する。 関連業者の業績に貢献したことをここに併せて証する。 "☆ ☆,, ヽ/ (⌒ヽ (・,(> /⌒、 ヽヽヽ `、 | | /ノノ⌒ヽ (ヽヽヽミ、\/ノノノノ\//彡``ヽ (ヽヽヽヽヽ \\( ゚∋゚)// ノ ノ ヽ (、、、、、、、 \\ノ /、、、、, , ) ( , , , , , , , , , , ,/ イ, , , , , , , , , , ,) (, , , , , , , , , ,/ /ω、\ , , , , , , , , ,) ( , , , , , , ,,(___二ミヽ ), , , , , , , ) (, , , , , / / / ヽ, , , , ) ヽ,,/ / / \/ 彡ヾ 全世界パソコンできる人 2ch名無し検定1級さん代表 平成16年 月 日 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
うるさいタコ
いやっほう♪ このスレもフラグたってるのしってるー?粘着保守厨
(゚听)シラネ!
701 :
名無し検定1級さん :04/02/19 02:43
2ch名無し検定1級さん代表
いま700こえてるね〜♪もうすぐ保守厨さんの反応がおもしろそ〜♪
念のために聞いとくけど、 【 】MOUS,Word&Excel【 】 この【 】中のイカス単語を募っておきましょか。
【おまいらカルト信者!?】MOUS,Word&Excel【仕事クレクレかYO!】 これどお?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ O 。 , ─ヽ ________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ |_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________ ||__| | | \´-`) / 丿/ |_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/ |__|| 从人人从. | /\__/::::::||| |_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/|| ────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
古っ・・
他に出ないなら
>>704 で決定だかんな〜おまいら。
708 :
名無し検定1級さん :04/02/19 03:09
私はWord上級とExcel上級とAccess一般に合格しましたよ
よし、合格の証をUPしてみ、業者さん。
次スレのスレタイ楽しみだ。 明日にでも作るかなぁははん。(藁
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 合 格 証 書 あ ん た は ぱ ち ょ こ ん を つ か え ま す 。 エ ラ イ エ ラ イ 。 ソフトの機能・操作方法を知っていることを無償により証明する。 関連業者の業績に貢献したことをここに併せて証する。 "☆ ☆,, ヽ/ (⌒ヽ (・,(> /⌒、 ヽヽヽ `、 | | /ノノ⌒ヽ (ヽヽヽミ、\/ノノノノ\//彡``ヽ (ヽヽヽヽヽ \\( ゚∋゚)// ノ ノ ヽ (、、、、、、、 \\ノ /、、、、, , ) ( , , , , , , , , , , ,/ イ, , , , , , , , , , ,) (, , , , , , , , , ,/ /ω、\ , , , , , , , , ,) ( , , , , , , ,,(___二ミヽ ), , , , , , , ) (, , , , , / / / ヽ, , , , ) ヽ,,/ / / \/ 彡ヾ 全世界パソコンできる人 2ch名無し検定1級さん代表 平成16年 月 日 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
WordとExcelの一般って履歴書に書いてもはずかしくない? やっぱ上級じゃないと履歴書には書けないかな。
713 :
名無し検定1級さん :04/02/19 03:25
まだ起きてるじゃん。
うん、起きてた。 他のスレタイと見出しの構想を練ってた。 なんなら、今からこのスレの次スレ作ろか? いつでも準備OKよ〜
715 :
名無し検定1級さん :04/02/19 03:29
お前も大変だな。あちこちのスレ一日中いったりきたりで。
いやー?そうでもないよ? おまえも一日中あちこちage荒らししてたようだが ひょっとしてブラウザしかつかってねの? しかしいぢりがいあるなおめー wwwww
どうする?今作る?それとも明日作る? ちょっとじらしちゃおっかなあ(藁
718 :
名無し検定1級さん :04/02/19 03:49
あっそー。勝手にすればいいじゃん。 お前の書き込み色々と見てたら一生懸命考えて書いてるみたいだな。 何書いたら怒るだろーって一日中考えてるみたいだな。 なんかお前がみじめに思えてきて、読んでてもつまんねーって感じてんだけど。
えー?w マジに読んでたわけ?? まじウケ wwwwwwwww
まあ、せめて、おまえが2chから目を離したスキに作って置いてやるよwww
721 :
名無し検定1級さん :04/02/19 03:57
そらまたきた。からかう表現のメモでも作ってんのかな? さぁ次はどんな表現がくるのかな?さぁどうぞ。
大分、お怒りなようで(大藁
ところで、おまえはほんと一人で彼女とかもおらへんの?
ちょっとパーソナルな部分ゲロってみ
>>721
おれは結構ほんとのことしか書いてないよん。
725 :
名無し検定1級さん :04/02/19 04:05
ところで、お前2ちゃんに結構時間とられててむなしく感じたことねー? よくあるじゃん、ゲームとかずっとやってて何日も費やして終わった後で なんか時間無駄にしたなって感じるむなしさってやつ。
しっかしおもろいな、
まさか2chに
>>725 なような粘着ストーカーがいるとわなwww
いや?別に時間はとられてないよ?
いったろ2chブラウザで効率よくやってるって。
仕事もちゃんとこなせてるぜー?外回りもできる。
っていうかさ、虚しく感じたっていうのはおまえ自身の今日の感想だろwwwww
おまえまさか、普通のブラウザだけで今日の対抗工作してたん?
オオウケwwwwwwwwwww
またまたマジウケマシタwwwwwwwwwww
おまいはほんと最高の雑魚だなwwwwwwww
あがけあがけwwww
よし、じゃあ寝るか。 俺寝たら安心して寝れるだろボクちゃん。 おやちゅみー♪ 明日、次スレたってないといいな(大藁
728 :
名無し検定1級さん :04/02/19 04:33
↑かわいそうな奴。世の中こんな極度の妄想癖のある奴もいるんだな。 プーなのに仕事ある、ストーカーしてんのに彼女いる、だと。 リストラでもされたのかな。腹いせに周りにあたりちらしてるように 見えるが・・・。何があったか知らないが世間一般の人をかなり敵視 してるなぁ。
729 :
名無し検定1級さん :04/02/19 04:37
当事者が去った後の負け犬の遠吠えはご立派なようですね。728さん・・・
730 :
名無し検定1級さん :04/02/19 04:39
おまえが反抗してるから727が面白がってんだろが阿呆
731 :
名無し検定1級さん :04/02/19 04:40
>>726 >>727 はヤクかなんかやってんのかな。言動が異常すぎる。
被害妄想でもあるからすぐ人にくってかかるのかな。
いずれにしても知恵遅れかシャブでもやってるか、何かあるな。
732 :
名無し検定1級さん :04/02/19 04:41
733 :
名無し検定1級さん :04/02/19 04:43
自作自演か・・・。
734 :
名無し検定1級さん :04/02/19 04:46
子供の頃に虐待受けたとかのトラウマでもあるのかな。 まぁ、頭のおかしな奴まともに相手にしてもしょうがないか・・・。
735 :
名無し検定1級さん :04/02/19 04:47
とりあえず、あんた、荒らしの金魚の糞だな。
736 :
名無し検定1級さん :04/02/19 04:49
はい、はい。わかった、わかった。 糞ですよ、糞ですよ。じゃあな。
この板(【資格全般】)って最近来たんだけど、何だかひどいスレが多いね。 資格に異様に固執するバカと、資格を異様に馬鹿にするバカと。 ID出るようになったら少しはマシになるんだろうけど。 このスレは割に常識人がいる気がしてます。(厨を除く)
うそつくなよアホが
翔泳社を今まで使ってたけど、IDGのCDの問題をちょっと解いてみたらわかりやすくていいね。 IDGはCDで正解を画面で表示してくれて、しかも、問題数を選べたりできて使いやすいかも。 翔泳社は正解表示がなくて、テキストの文字の答えだけなので何度やり直してもどこが間違ってるかわからなかった。 でも、本の内容は翔泳社の方が簡潔でわかりやすいですけど。 IDG買って失敗だと思ってたけどこれで(´▽`) ホッとした。
>>688 >>691 俺はエクスメディア教本のみで何とか受かったぞよ。
この本だけじゃマズいと思った時にはもう既に前日だったんで、開き直ってその本を完璧にやったのが良かったのかも知れぬ。
また宣伝はじまったか
MOUSって確かに受験料高い。どうして1万もするのだ?と思う。 …ところで、オラクルって1万5千円もするんですか? MOUSよりはるかに高い試験もあるのかとびっくりしますた。 オラクルってどんな試験するんでしょう。 スレ違いだろうけど、良かったら教えて下さい。
743 :
名無し検定1級さん :04/02/19 20:11
>>742 オラクルよりcompTIAの方が受験料高いよ。
確か27,000くらいしたと思う。
744 :
名無し検定1級さん :04/02/19 21:09
20以上のパソコン関連スレで保守とか業者とか挑発を繰り返してる 頭のおかしな人がいますが、気にせず無視してOKです。 社会全体を敵視してるしゃぶ中のような人なので、サルがギャーギャー わめいてると笑って放置プレイしましょう。
745 :
名無し検定1級さん :04/02/19 21:18
Excelって「数式の作成と変更」でみんなつまづくんだよね。 あそこだけ乗り越えればWordより楽なんだけど。 よく考えて理屈で覚えないとすぐ忘れそう。
IDGのCDROMやったあと、デスクトップのアイコンがばらばらになるのは仕様ですか?
すみません。教えて下さい。 パワーポイント試験受けるんですけど。 合格していらっしゃる方、アドバイスがあればお願いいたします。 只今エクスメディアです。 よろしくお願いいたします。
748 :
名無し検定1級さん :04/02/20 01:41
MOUSって、日商2級の勉強をしていたひとにとっては、マジ簡単だよね。
客先向かうときくらい風呂は入れよーお前ら!( ・∀・)
だからなに?
>>748
750 :
名無し検定1級さん :04/02/20 02:22
お前も大変だな。あちこちのスレ一日中いったりきたりで。
あほか des
で?
うるさいタコ
アホカおまえ かりでもかじってろ
で?
で?
で?
合格しました。
で?
で?
>>747 パワポ2002?2000??
どっちのバージョンかわからないけど、Word/Excelの図形関係の問題とあまり変わらないよ。
後はアニメーション・スライドショー等の設定変更ができれば大丈夫かな。
ちなみに漏れはFOMで勉強したよ。
762 :
名無し検定1級さん :04/02/20 16:18
今度初めて受けてみたいのですが、これから受けるのなら、やっぱ2003バージョンがいいのですかね??
>>762 2003は当分試験はまだ出来ないと思われる。
多分まずWord・Excelだと思うし、急ぎでなければ待ってもいいけど、
2002でいいんじゃない?
営業必死だな業者
今申し込んで、2003が3月に出たりしてな
>>765 それはないと思うよ(今までの試験可能になってる順を考えると)
767 :
名無し検定1級さん :04/02/20 21:12
Eの標準申し込んで後悔。 1ヵ月あれば上級いけたわ。 今から上級に変更はできないよな・・・
768 :
名無し検定1級さん :04/02/20 22:47
>>767 一般を持ってないと評価されないよ。バイトでも。
上級なんて持っていても使わない知識だらけだし。
一般を持っていて上級を持っているならこの人はExcel出来る人だなと
思うけど、上級しか持って無いと本当に出来るのか不安。
>>768 キミに不安がられてもしょうがないしなぁ〜
これが真性の業者レスか・・・実感
>>768 上級がどんな内容の資格かなんて、受験してない人は知らないよ。
だから、一般取得してなくて上級だけ履歴書に書いても、
別に問題ないと思う。(IT関連の職業以外)
771 :
名無し検定1級さん :04/02/21 00:30
>>768 MOSは一般も上級も機能を知ってるかどうかの能力を試す。
実力を示したいのなら日商文書技能検定(WORD)かコンピューティング(EXCEL)にしな。
ちなみに漏れはMOUS MASTER持ち。
>>747 パワポで間違え易いのはスライドマスタの管理とオブジェクトの挿入くらいじゃないかな?
俺も同じテキストで勉強したけど例題一通りやって模擬試験一通りやっただけだけど
991点でした。あー1000点逃したのが悔しい。
来週はAccessだ。なんでこんなの取んなくちゃなんねえんだよ糞常務!
せめて試験代くらい払ってくれよ!
Outlook ◆AiLK4Yq51w さん
ありがとうございます。
パワポは2002です。練習問題、模擬も
意外と簡単だったのでFOMの方がいいかな?
と心配になりました。
>>772 さん
アドバイスありがとうございました。
このまま、エクスメディアで頑張ってみます。
今日一日模擬やってみます。
また、夜にでも質問させてください。
774 :
名無し検定1級さん :04/02/21 09:24
派遣会社の登録に行くと、EXCEL・WORDは使えて当たり前でMOSの試験に 合格してることもさほど評価されもしない。 でも実際には使えない人もたくさんいるの? そのギャップを感じた・・・
775 :
名無し検定1級さん :04/02/21 09:34
>>774 MOS持ってて、おおっすごいな君!!みたいにはならない。
ただ操作できると、認識はしてくれる。だいたいこの資格のコンセプトがこれにあたる。
出来ない香具師も当然いる。パソが苦手な香具師とか。
結局は、転職用で、この資格取得を条件にする会社も結構ある。
776 :
名無し検定1級さん :04/02/21 10:31
そうお? この資格を条件に? そんな会社は求人広告でも見たことがない・・・ MOSは一般から上級まで7科目すべて合格してるし、MOTも3科目認定 されてるけど、役には立ってないよ。。 実務経験は問われるけど・・
777 :
名無し検定1級さん :04/02/21 11:29
777(^▽^)
ぴのこの影に自演あり
自演おつ >>770-
>>776
独学で初めてExcel一般受けに行ったけど、 試験会場がうるさいし、試験官は常駐してないし、 ツールバーは自分んちのPCと表示が違うし 変なところに文字が行っちゃったりしてうまく入力できなくて結局不合格だった。 全然正当な試験じゃなかったと思う。金返して欲しい。
780 :
名無し検定1級さん :04/02/21 12:17
確かに!ツールバーを表示させないといけないことがありました!それと グラフをウェブページで発行せよで、このブラウザは対応してません。6.0にバージョンアップしてください。 とかが出てきた。ふざけるなと思った。上級だったから合格したけど、一般のときにこの状態だとやばいと思ったw
781 :
名無し検定1級さん :04/02/21 12:23
あと迷ったのが規定のフォルダ。3分はさがしたぞ。プログラムフォルダまで…w
>>779 と
>>780 が言っていることは、満更嘘ではない。
MOS検定は難易度はそう高くないが、一通りの操作を覚えることに加え
検定対策はしておく必要はある。
パソコンスクール生になり、通っているスクールで受検すれば、効果は非常
に高い。
ほとんどのスクール生は9割以上が合格している。
MOS一般の全体合格率は75%程だ。
その内90%以上の合格率を誇るスクール生も加える為、独学の合格率はおよそ
60%だろう。
スクール生が受かり易いのは、試験1週間程前に出題されている問題 を見せて貰える。 又、スクール生の合格率を上げなければ、スクール生を増やせない。 一般としてスクールで受検すれば冷ややかに見られる。 反面、スクール生には親切だ。 MOS一般(ワード+エクセル)=日商検定ワープロ3級=ビジコン3級だ。 MOS上級(ワード+エクセル)=P検3級(パソコン検定)だ。
>>783 訂正だ。
MOS一般(ワード+エクセル)>日商検定ワープロ3級=ビジコン3級だ。
MOS上級(ワード+エクセル)>P検3級(パソコン検定)だ。
785 :
名無し検定1級さん :04/02/21 12:45
過去問を見せてもらえる?? それまずいんじゃない?
>スクール生が受かり易いのは、試験1週間程前に出題されている問題 を見せて貰える。 漏れスクールかよったけどそんなんなかった。 適当なこと言ってんなよ。
>>786 適当なのはお前の通学しているスクールだろうが。
違反だから、受講中の時間のみにしか見せて貰えない。
当然、コピーは取らせて貰えないし、持ち出し・貸し出し禁止だ。
インストラクターに回収される。
問題形式はほとんど同一のものが出題される。
問題を前日迄に100に近い程マスターしておけば、余程のトラブルがない
限り落ちない。
スクールの合格率90%以上は確かに信頼できる数値だ。
(当然90%行かなければお前の通っているアホスクールだもんな)
で?
どうしても取得したいのなら身代わり受検も可能だろう。 スクール生ならスクールで受検すれば顔を覚えられている為、不可能だが、 一般のスクールか全国会場でなら誰かに頼んで受けて貰えばいいだろう。
違法行為をなに得意げに語ってんだか こいつも業者か
で?
>>787 適当なのはむしろ事前に問題見せちゃうおまいのスクールでは・・・
但し、スクール受講生で通学していたスクールで受検した者と一般 会場で受検した者の認定証には認定番号にスクール独自の認定記号 と一般記号(身代わり受検可能)かが明記されている。 当然、スクール記号なら身代わり受検は不可能だ。 こちらの方が中身はある。 一般記号では不正行為がないとは言えないからだ。
いや、羨ましいけどな。
>>770 全然関係ない話だけど、Outlookの資格取って何かメリットありましたか?
796 :
名無し検定1級さん :04/02/21 14:48
そこそこ社員数のいるIT企業に勤めてはいるが、 ・・・メーラにOutlook使ってる人は皆無だよ。
>パワポ君 両方やれば1000点とれるよ。 ま、パワポの合格点は770点位だからそうそう落ちるもんじゃない。安心汁。 あとテキストの後半に出てくるオンラインブロードキャストは覚える必要なし。 これOutlookも絡んでるから試験にはでないよ。(俺のときも事実でなかった)
まあ、あれだな。職歴に乏しいおばさんとかが 派遣とかに登録しようとした時に 「ワードエクセル使えます!」と言っても 「ほんまかいな」と相手にして貰えないのが、 mos資格をもってりゃ 「あー一応操作はできるみたいね」と思って貰える、と言う ただそれだけだけど、おばさんにとってはとても大事な資格なんじゃねぇの?
799 :
名無し検定1級さん :04/02/21 20:16
まったくエクセルの知識がないのに独学で一般取ろうなんて無理かな?
表計算ソフト(ロータスとかね)を使えるなら、 独学でちょっと勉強すれば取れるよ。 エクセルではどういうふうに操作をすればいいのか、が、分かればいいのさ。
801 :
名無し検定1級さん :04/02/21 20:50
名無しで乙
>>793 のこいつ、
比較的簡単でパソコン教室の喰いネタになってるスレにいつもいる。
803 :
名無し検定1級さん :04/02/21 20:55
>>799 標準なら適当にテキスト買ってきて1、2週間の独学で普通の人は取るもんなんだよ。
おまい2chでカキコしてんじゃん。それだけ出来れば十分可能。
雑魚の溜まり場であるスレはタイトルも正式ではないな。 MOUSになっているが、MOSが正確だろうが。 他の投稿内容も中身が伴わない便りない内容ばかりだ。 まあ、ここでちゃんとした質問ができるところでないことは誰でも分かって いることだから仕方ない。
805 :
名無し検定1級さん :04/02/21 21:22
>>804 お前さぁ〜もう出てくんなよ。偉そうにバカじゃね。
>>805 お前と比べても格段に俺の方がまともだろうが。
チンピラに用はない。
807 :
名無し検定1級さん :04/02/21 21:58
ちなみに言っとくと ×便りない ○頼りない あと全角英数字やめてよ ダサ杉
808 :
名無し検定1級さん :04/02/21 22:05
おれ今月から勉強はじめて 先週WARD、今週EXCEL合格した。 おれはエライ。(一般。)
809 :
名無し検定1級さん :04/02/21 22:31
いいね、そのばかっぷり
マクロをVBEで作成するのは試験に出ますか?
812 :
名無し検定1級さん :04/02/21 23:43
書き換えのことですか?
そうです。マクロの編集。 プログラムの記述とかってどの程度要求されるのかと思って・・
上手く自演で釣ってるな業者
815 :
名無し検定1級さん :04/02/22 00:30
Word,EXCELの資格って....意味あるのか?
まあ先ずあるって言い張るのは業者と信者だけだな。
817 :
名無し検定1級さん :04/02/22 00:33
819 :
名無し検定1級さん :04/02/22 00:35
>>813 ずばり単なる言葉のすり替え。
一般的な知識があれば誰でも解ける。
820 :
名無し検定1級さん :04/02/22 00:43
>>819 だったらお前には無理だと言うことだな。
こいつ ハンドルつけたりつけなかったりウゼーなまったく
825 :
名無し検定1級さん :04/02/22 01:48
2002の勉強してるの。受かったら就職出来る?
826 :
名無し検定1級さん :04/02/22 01:49
827 :
名無し検定1級さん :04/02/22 01:52
828 :
名無し検定1級さん :04/02/22 04:08
あ。レス嬉しい。2003とか2004とかは勉強するべきなの?
831 :
名無し検定1級さん :04/02/22 05:55
>>804 MOSも正確じゃねぇよ。はげが。
知ったかぶってんじゃねぇ。
資格もってるから就職が有利になると思うなよ。ばかどもが。
人格あっての資格だからな。ぼけが。
>>831 おお、人格ある人の書き込みはやはり違いますな。
>>833 おまえが千葉まで来てくれるならやってもいいよ。
>>834 おまえが精々名古屋まで来てくれるなら是非やってやろう。
鼻血程度で済むとは思えなければ、やろうか。
千葉までは中々行く機会がないから、お前も距離を折半しろ。
交通費を出してくれるなら、抹殺しに行ってやるが、お前一匹では不利だ
ろう。
メリケンサックの使用はしても構わんぞ。
こちらは素手だからな。
小学生のけんかはほほえましいなあ。
837 :
名無し検定1級さん :04/02/22 13:44
文章から性格がわかるところがね。
やりあうんなら別スレたててそこでやれ。邪魔だ。
IDG汁
>>838 ここは、WordとExcelのスレだ。
Accessは関係ないだろ。
貴様が消えろ。
消えないなら、貴様が変わりに殴り合いをするか?
841 :
名無し検定1級さん :04/02/22 14:44
>>841 に即レスだ。
そう思うなら、殴り合いを受けてみろよ。
怖くてどこのスレの奴も威勢よくケンカを売ってきやがるが、殴り合いに
なれば臆して逃げるんだよな。
知能も低ければ腕力もないのか?
お前等は・・・。
ネット弁慶っておもしろいなあ。
ここはお山の大将が1人で吠えてるスレになりました。
お前の屁理屈を利用させてもらうけど ここは、WordとExcelのスレだ。 殴り合いは関係ないだろ。 貴様が消えろ。 殴り合いしてやってもいいけど茨城までこい。 話はそれからだ。 本気じゃないならネット上だけでグダグダ言うな、情けない。
>>845 どーせ来るつもりなんかないんだからマジレスするだけ無駄かと。
荒らしを相手にする香具師も荒らし。
馬鹿はほっとけ。
次スレはWEAPO総合スレでいいんじゃない?
>>848 スマン。
ちなみに漏れが持ってるMOSを挙げると
Excel、Word共に一般・上級。パワポ総合。
スクールなどには通わず、全部自力でとりました。
ってか通う暇も金もない・・・。
今度の金曜にAccess受けます。
さっきも
>>841 のバカがケンカを承諾(千葉)したんだよ。
今度は
>>845 のバカがケンカを承諾(茨木)したんだよな。
仕方ないからもう少し(2〜3匹)同じ地域で揃えば纏めて周ってやるよ。
2匹程度を退治しに行くのに態々遠くまで行くのは交通費がもったいない。
>>841 と
>>845 は逃げるなよ。
残り3匹程相手が集まるまで待てよ。
>>851 ×茨木→○茨城な。
別に逃げんから関係無いはなしはやめてくれ。
残り3人が集まったら声かけてくれ。
それ以外だったら以後放置する。
>851 すいません。カザフスタン在住なのですがケンカにきてくだちい。
>>853 承知した!
残り3匹程同地域で集めたら又出てきてやるからな。
それまで体を鍛えておけっ!
どうせ、お前も1匹では怖くて来れないから、2〜3匹連れてくるんだろ。
>>855 一人で行くから安心汁。気長に待ってるわ。
またな。
>>797 来週はAccess さん。
アドバイスありがとうございました。
プレゼンテーションパックの作成で
最後にいつも「キャビネットが作成できませんでした」
と出て、×になってしまいますが、
他は何とかできそうです!
エクスメディアでしか、やっていませんが・・
キャビネットが作成できないのはPCの関係でしょうか?
まぁとりあえず、木曜日試験なので頑張ってみます。
木曜まであるなら、FOMも買ったほうがいいのかな・・・?
858 :
名無し検定1級さん :04/02/22 16:24
ここは何のスレですか?
そういう瑣末なことは気にしないで楽しんでいけや。
860 :
名無し検定1級さん :04/02/22 16:30
悠って女ですか?
861 :
名無し検定1級さん :04/02/22 16:30
>>パワポ君
Windowsでログオンしてるユーザーアカウントの名前が全角文字で設定されてると
そうなって失敗するみたい。
だからその場合、コントロールパネルからユーザーアカウントを変更すればok。
例)田中→tanaka こんなかんじで。
>>858 結構需要あるみたいだし、MOS総合じゃ駄目かな?
863 :
名無し検定1級さん :04/02/22 16:38
とっととこの手の低レベル資格を取得して卒業する事が先決だな。
で?
( ^▽^) まあまあ、みなさんお茶どうぞでしゅ・・。(^▽^) ( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ と_)_) 旦 旦 旦 旦 毒 旦 旦
おい、さっきマウス受かったぞ。 みんなで褒めてくれ。
で?
868 :
名無し検定1級さん :04/02/22 16:49
2番煎じはイカンな〜 お前も「で?」を俺に喰らったクチかよw
で?
みんな!>866を褒めてやれよ!! …あーえらいえらい。よくがんばったねえ。
よし、合格の証をUPしてみ、業者さん。
872 :
名無し検定1級さん :04/02/22 16:52
英検、漢検、P検、MOUS、シスアド連合スレ作れよw きっと同じ連中が集うぞwww
で?
>>850 漏れはMOUS Master取得することによって履歴書書くのが面倒でないなという理由だったんだけど・・・
Outlook取得しなくても、Masterになれる事になってむかついた。
スマソ・・・言葉足らずですた。 Outlookを余分に取得した漏れがアフォらしかったって事。
876 :
名無し検定1級さん :04/02/22 19:32
876
877 :
名無し検定1級さん :04/02/22 20:35
平成14年の8月にMOUSMASTER取得しました。 でも・・・さっき久々にEXCELとWORDの一般の模擬問題やってみたけど 忘れてること多かった。。 こんなのよく合格したもんだとつくづく・・・
878 :
名無し検定1級さん :04/02/22 22:42
毎度あり!
879 :
名無し検定1級さん :04/02/22 23:03
テキストたくさん売ってるけど、どこのが一番いい? 一般でちなみにエクセルの知識なし。お金ないので独学で取得したいんです。
現ログ読まなきゃ受かりませーん
>>879 人によって好みが分かれますが、公認コースウェアをしっかりやれば大丈夫。
私見ではパソコン関連の本には
・必要なページだけ見る辞書(リファレンス)タイプ
・最初のページから順に読み進める教科書タイプ
の2種類あると思います。
ある程度の知識があるのなら前者でも良いと思いますが、
一から始めるなら教科書タイプの方が良いと思います。
>>879 業者?釣り?マジなら勉強する気ねーだろ?
883 :
名無し検定1級さん :04/02/23 00:08
>>855 殺す勇気があるなら千葉まで来い、中途半端にしか殴れないような
弱虫だったら、来なくていい。殴り殺せる勇気があるようなら
待ってるぜ
【悠】の検索
会社・職業 [ベンチャー] 零細パソコン教室は立派なベンチャー!3
会社・職業 [ベンチャー] 【愚痴】パソコン教室の明日はどっちだ【歓迎】
会社・職業 [ベンチャー] ★パソコン教室経営者スレ、その後★
会社・職業 [資格全般] 【日商】日本語文書処理技能検定【ワープロ】part5
会社・職業 [資格全般] 【MOUS】WordとExcelのスレ
会社・職業 [資格全般] ソフトウェア開発技術者試験 Part23
会社・職業 [資格全般] 【age厨業者必死】MOS part1【自演】
会社・職業 [資格全般] ビジネスコンピューティング検定について
会社・職業 [資格全般] ★おすすめパソコンスクール 2校目★
会社・職業 [資格全般] 【基本情報技術者 PART61】
会社・職業 [資格全般] パソコン検定試験に挑戦!
会社・職業 [資格全般] アビバ@浴び場はどうですか?part3
会社・職業 [資格全般] テクニカルエンジニア 【ネットワーク】 Part29
会社・職業 [資格全般] システムアナリストを目指す人のスレ
会社・職業 [資格全般] NCBコンピュータ教習所
会社・職業 [資格全般] IT系の資格一個も役に立ちませんでしたが何か
会社・職業 [資格全般] ★いんちきアビバ晒し上げスレッドPart4★
会社・職業 [資格全般] ★おすすめパソコンスクール★
会社・職業 [資格全般] 悪徳勧誘スクール・トリニティ ウィンザード ラド
会社・職業 [資格全般] ☆■■+++おすすめのパソコンの資格+++■■☆
会社・職業 [資格全般] 【荒らし】MOUS part16【厳禁】
会社・職業 [資格全般] 情報セキュリティアドミニストレーター 第8問
会社・職業 [資格全般] 【MOUSから】MOS Part20【名称変更】
会社・職業 [資格全般] ソフトウェア開発技術者試験 Part22
会社・職業 [資格全般] テクニカルエンジニア【システム管理】
省略他多数
【106 件見つかりました】
>>884 =
>>874 =
>>855
886 :
名無し検定1級さん :04/02/23 01:06
ワードとエクセルって試験べつだよね?セットじゃないよね?
まあ、2人っていうか一人なんだけどさ w
↑
>>861 の初級シスアドの偽スレ作った荒らしからの挑戦みたいですよ。
へー?どういうこと?
891 :
名無し検定1級さん :04/02/23 01:15
お前はアホだってこと
へー?どうアホ?
893 :
名無し検定1級さん :04/02/23 01:29
895 :
名無し検定1級さん :04/02/23 02:40
>>862 Access さん
色々ありがとう!半角に変えてみたけど、キャビネット作れなかった。
きっと、自分のパソの環境が違うのかな。
IDGのCDーROMも使えない状態のPCみたいで。
つい最近買ったばかりのNECナンデスケドネ。
まぁ、プレゼンパック&マイドキュメントからの画像もどうしても
入らないのですが、(画面上では挿入できるのですが)
点数に反映しませんが、950%は出ているので
何とか頑張れそうです。
ありがとうございました!
金曜Access 頑張ってください!
長文失礼致しました。
おまえまた新しいキャップ作って自演か
898
899
900
901
レス番ずれてるの俺だけ?
2ちゃんブラウザ? 一端読み込まれているスレをバケツ(?)に捨てて、もう一回読み込んだらずれなくなったよ。
904 :
名無し検定1級さん :04/02/24 11:37
Excel2002一般の最低合格点って何点なのですか?
質問者装った自演開始
この自演業者の子、最後死んじゃうんだよね。・゚・(ノД`)・゚・。
3/7が試験だ試験だーお勉強しなくっちゃー
業者勉強しっぱなしだなww
909 :
名無し検定1級さん :04/02/24 23:02
この自演業者の子、最後死んじゃうんだよね。・゚・(ノД`)・゚・。
まあ、無料で宣伝や知名度を広めることができる場所ってのは関連業種にとって貴重だろうな。 あの手この手の自作自演で色々装ってスレッド保守に必死になるのは理解できる。 やっぱ直接、会社の名前が書き込めないのは風評が怖いから 遠まわしな宣伝にしか出来ないんだろ?
3/7が試験だ試験だーお勉強しなくっちゃー
さっそく宣伝入れてるしw
915 :
名無し検定1級さん :04/02/24 23:19
MOUS上級は結構難しかったよ
この自演業者の子、最後死んじゃうんだよね。・゚・(ノД`)・゚・。
まあ、無料で宣伝や知名度を広めることができる場所ってのは関連業種にとって貴重だろうな。 あの手この手の自作自演で色々装ってスレッド保守に必死になるのは理解できる。 やっぱ直接、会社の名前が書き込めないのは風評が怖いから 遠まわしな宣伝にしか出来ないんだろ?
業者が本当に書いてるかどうか知らないが、 この業者業者と書いているヤツは、何のためにこんなことを書いているんだ?? 何の得があるんだ?? 疲れるだけだと思うんだが? もっと他に面白い板へは行かんのか?
919 :
名無し検定1級さん :04/02/25 00:05
まあ、無料で宣伝や知名度を広めることができる場所ってのは関連業種にとって貴重だろうな。 あの手この手の自作自演で色々装ってスレッド保守に必死になるのは理解できる。 やっぱ直接、会社の名前が書き込めないのは風評が怖いから 遠まわしな宣伝にしか出来ないんだろ?
921 :
名無し検定1級さん :04/02/25 00:08
>>920 そうなの?わたしは独学でやっているんだけど。
仲間がいないのでカキコしてやる気出してました。
すいません、2ちゃんでやる気もらっちゃって・・・
うわ、白々しい偽装だな業者。
923 :
名無し検定1級さん :04/02/25 00:12
>>922 業者になりたいです。業者って儲かるのかな?
もうやってるっしょあんたw
へー?どういうこと?
926 :
名無し検定1級さん :04/02/25 00:23
>>924 業者になったら価値組みだよな。
いいなぁ〜〜〜
しがないExcelWordなんかの資格とったって仕事あるか分らない
私の気持ちは業者には伝わるのでしょうかね?
この自演業者の子、最後死んじゃうんだよね。・゚・(ノД`)・゚・。
まあ、無料で宣伝や知名度を広めることができる場所ってのは関連業種にとって貴重だろうな。 あの手この手の自作自演で色々装ってスレッド保守に必死になるのは理解できる。 やっぱ直接、会社の名前が書き込めないのは風評が怖いから 遠まわしな宣伝にしか出来ないんだろ?
業者が本当に書いてるかどうか知らないが、 この業者業者と書いているヤツは、何のためにこんなことを書いているんだ?? 何の得があるんだ?? 疲れるだけだと思うんだが? もっと他に面白い板へは行かんのか?
十分おまえみたいな馬鹿いじるの面白いが?
次スレスレタイなにがいい?
業者になりたいです。
ていうか君業者だし。
へー?どういうこと?
935 :
名無し検定1級さん :04/02/25 00:33
え、業者認定ですか?うれしい。インテリかもw
そうだね- 業者さん。
937 :
名無し検定1級さん :04/02/25 00:39
で?
939 :
名無し検定1級さん :04/02/25 00:45
Excel一般落ちた・・・ ∠__∠__∠__∠__∠__/| | . ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| . / / ./ / / /! |/| | _____ | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| ∠_∠__.../| __ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠_.∠_../..| .| . / / | ̄ ̄|\ \\ | | |__|/| | | | .|/| | ̄ ̄| ̄ .| |/|\ .\\ |__|/| | | |__|__|/.| ..| . ___|__|__.| ̄ ̄| |_|\\| ..| | |__|/ | | | |/ . / / / | |/| . ̄ |__|/| .|.__|__|/ | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| | . | | | |__|__|__|__|/ |__|/
まあ、無料で宣伝や知名度を広めることができる場所ってのは関連業種にとって貴重だろうな。 あの手この手の自作自演で色々装ってスレッド保守に必死になるのは理解できる。 やっぱ直接、会社の名前が書き込めないのは風評が怖いから 遠まわしな宣伝にしか出来ないんだろ?
941 :
名無し検定1級さん :04/02/25 00:47
まあ、無料で宣伝や知名度を広めることができる場所ってのは関連業種にとって貴重だろうな。 あの手この手の自作自演で色々装ってスレッド保守に必死になるのは理解できる。 やっぱ直接、会社の名前が書き込めないのは風評が怖いから 遠まわしな宣伝にしか出来ないんだろ?
943 :
名無し検定1級さん :04/02/25 03:21
まあ、無料で宣伝や知名度を広めることができる場所ってのは関連業種にとって貴重だろうな。 あの手この手の自作自演で色々装ってスレッド保守に必死になるのは理解できる。 やっぱ直接、会社の名前が書き込めないのは風評が怖いから 遠まわしな宣伝にしか出来ないんだろ?
946 :
名無し検定1級さん :04/02/25 17:51
947 :
名無し検定1級さん :04/02/25 18:40
>>946 激ワラタ あれでDVDの画像を新聞の横あたりにおいとけばな
なかなかいいんだが
948 :
名無し検定1級さん :04/02/25 20:43
土曜日受けてきました。 MOUS上級のワード 770/771でした。超ギリギリ。
そうでしゅか(^▽^)
950 :
名無し検定1級さん :04/02/26 01:47
>>949 ,,,,,,,,,, ,,ii,,、 ,,,i,,、
.,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,iillllllllllii,, ,,,iillllllllii,,,
iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
.llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″ ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
.゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、 ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,, ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli, .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、 .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
,illllllllll!゙゙llllllllll| ,illlllllllllllllll, liilllllllllllllllllllllllllllllllli,, lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’ ゚゙llllllllll ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll .゙゙゜ ,llllllllll! ,llllllllllll°
: llllllllll, lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll ,,,illllllllll!゜ .llllllllllllli,_ ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’ ,lllllllllll° .,,,,iiillllllllllll!゙゜ ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
.゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙` .l!!llllllll° .゙!lllllll!!!゙° ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
ぴのこかわいいネ
>>948 ワード上級難しいよね。
私も771点ギリギリでした^^
今日パワポです。
心配ですが、頑張ってきます〜
まあ、無料で宣伝や知名度を広めることができる場所ってのは関連業種にとって貴重だろうな。 あの手この手の自作自演で色々装ってスレッド保守に必死になるのは理解できる。 やっぱ直接、会社の名前が書き込めないのは風評が怖いから 遠まわしな宣伝にしか出来ないんだろ?
954
955 :
名無し検定1級さん :04/02/26 23:06
956 :
名無し検定1級さん :04/02/26 23:08
@ぴろこたんこんばんわ
なんとか、合格できました。 次はエクセルです。 苦手な分野なので気が重いです。
トv'Z -‐z__ノ!_ . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く` ┏┓ ┏━━┓ ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,. ┏━┓ ┏━┛┗━┓┃┏┓┃ rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,、 ┃ ┃ ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏ 、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!:::. .` ━━━━┓┃ ┃ ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~ ┃┃ ┃ ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.━━━━┛┗━┛ ┃┃ ┃┃ _ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、 ┏━┓ ┗┛ ┗┛ ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´ ┗━┛ ;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,. ~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/:: _ .. ,、 :l !レ'::: ,. "
>959 何か派羽歩良く知らなさそうなレスだーな。 派羽歩とワードのインターフェースと 連動性の相性を考えればそれほど変でない。
まあ、無料で宣伝や知名度を広めることができる場所ってのは関連業種にとって貴重だろうな。 あの手この手の自作自演で色々装ってスレッド保守に必死になるのは理解できる。 やっぱ直接、会社の名前が書き込めないのは風評が怖いから 遠まわしな宣伝にしか出来ないんだろ?
今度ワード上級受けるんだけど、一般にしときゃ良かった。 一般の方が良く使う操作ばかりだ。派遣登録時にウケる資格は 上級よりも一般の方な気がする。 上級>=一般と思った私がバカたっだ。別物なのねぇ。
カルト宗教信者かおまえは
>>931 WEAPO合同でシンプルに。
【Microsoft Office Specialist】
とかでいいんじゃない?綴りあってる?
word2002の一般を今度受けるのですが 【既定のフォルダにある〜を挿入しなさい】という 問題の場合、既定のフォルダというのは試験の場合どこにあるのでしょうか? 問題集だと【マイドキュメント】>【word2002】、【模擬試験】 とかのフォルダですが、試験の時のフォルダの名前はどうなるのでしょ? 【マイドキュメント】>【word2002一般試験】みたいな感じになるのですか?
開いた時に、一番最初に居るフォルダで良いんじゃないの?
967 :
名無し検定1級さん :04/02/27 22:10
削除されなかったからもんくいわせてもらうけど、
>>711 のAA荒らしの
「ぱちょこん」て言うのが、馬鹿にしすぎてすごいうざい!
おまけに「えらいえらい」て素っ気無い言い方がばかにしててむかつく!
しっかり言葉を選んで賛美してますね。
969 :
名無し検定1級さん :04/02/27 22:24
ワード・エクセルの一般を受ける予定。 仕事で使ったことないんですが、実際どうなんでしょう、上級くらいの 知識で十分なんですか?それとも、MOUS上級はほんのさわりで さらに使いこなせないと、仕事では役立たないんでしょうか?
すごく自然なネタ振りですね業者さん。 では、模範的自演受け答えどうぞ。
あれはアプリ操作が出来るかどうかだけの試験だから、 使いこなせるか否かとは全くの別問題。 上級満点で合格しても実務では役に立たない人間も居るであろう。 (もちろんそうじゃない奴もいるだろうが)
ハイ。よくできましたね、お見事です。 では次のカルト宗教信者さんの偽装レスお願いします。
973 :
名無し検定1級さん :04/02/27 23:09
>>971 やっぱりそうですよね。。あくまで機能を知ってるかどうかの試験ですよね。
資料渡されて、「これ、昼までに作っておいて」って言われてもできない
ですもんね。そしたら、後は実践しかないんですかねぇ。。
すごく自然なネタ振りですね業者さん。 では、模範的自演受け答えどうぞ。
そういうのならビジコンやワープロ検定のほう向いてるよ
ハイ。よくできましたね、お見事です。 では次のカルト宗教信者さんの偽装レスお願いします。
977 :
名無し検定1級さん :04/02/28 02:48
しかし資格板ってバカがおおいですね。それでよくMCPなどうかりますね。 信じられん。知識あってもモラルがこれではね…。
すごく自然なネタ振りですね業者さん。 では、模範的自演受け答えどうぞ。
>>977 モラルが悪いのはお前も同じ穴の狢だろうが。
資格を取得する者は知識・技能が付いているからこそ、態度もデカクなる
ものだ。
何も取得できないバカは鼻水やヨダレを垂らして仕事をしている者だ。
そんな能無しでも作業場はある。
社会はアホでも通じるが、そんなアホと有資格者が同じ社内で使われるなら
有資格者にモラルの良し悪し等関係ないだろうが。
今度Wordの一般を受けるんで、問題集買ってきた〜。 お金もったいないからスクールとかは行かない。 受験者の合格率ってどんなもんなの? 個々の点数で決まるらしいから関係なってば関係ないけど。 落ちる人も結構いるの?
カルト宗教信者かおまえは
982 :
名無し検定1級さん :04/02/28 13:21
>>979 人として完全に問題ありですね。話になりません。
まず資格の勉強より、モラルについて勉強することを
お勧めします。
ああいえばなんとか
984 :
名無し検定1級さん :04/02/28 15:00
985 :
名無し検定1級さん :04/02/28 15:01
資格とらないとやばい香具師が資格とるから 必然的にモラルがない人が多い。つまりバカが あつまるのはしごく当然。
>>985 その逆だろうが、ドアホ!
楽で不満もないところに就職している輩はここで一生安泰と捉えているから
こそ何に対しても向上する必要はないから、資格に興味が自然となくなるも
のなのだ。
甘い人生を送っている内に楽して稼げるから毎日同じサイクルで永遠と同じ
仕事を繰り返し、毎日ブラブラボケボケ人生を過ごすものだ。
当然、無資格者はこれ以上何事にも上達はしない。
企業の経営が苦しくなれば、リストラ防止の為に序所に興味を持ち始めるが。
結局、目標設定のないアホに資格等必要なくなる訳だ。
989 :
名無し検定1級さん :04/02/28 19:23
だめぽ。
990 :
名無し検定1級さん :04/02/28 19:23
もうだめぽ。
991 :
名無し検定1級さん :04/02/28 19:24
もうだめだめだめぽ。
992 :
名無し検定1級さん :04/02/28 19:24
だめぽ。
993 :
名無し検定1級さん :04/02/28 19:25
だめぽ。
994 :
名無し検定1級さん :04/02/28 19:26
だめだめだめぽ。
995 :
名無し検定1級さん :04/02/28 19:26
だめぽ。
996 :
名無し検定1級さん :04/02/28 19:27
もうすぐ終了。
997 :
名無し検定1級さん :04/02/28 19:28
らんらん。
998 :
名無し検定1級さん :04/02/28 19:29
998
999 :
名無し検定1級さん :04/02/28 19:30
999
1000 :
名無し検定1級さん :04/02/28 19:30
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。