1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:03/10/29 13:39
3 :
名無し検定1級さん:03/10/29 13:40
4 :
名無し検定1級さん:03/10/29 13:40
5 :
名無し検定1級さん:03/10/29 13:42
6 :
名無し検定1級さん:03/10/29 13:52
7 :
名無し検定1級さん:03/10/29 13:52
ラッキー7!!!
俺に幸あれ!!
8 :
名無し検定1級さん:03/10/29 13:54
10 :
名無し検定1級さん:03/10/29 14:05
10
11 :
名無し検定1級さん:03/10/29 14:08
10だったら合格
↑ 受験前に不合格けてい。哀れ。
11タン 3分間も何やってたの? って、あれ?釣られちゃってる、私?
かわいいでつ。
15 :
名無し検定1級さん:03/10/29 16:48
今から独学で間に合いますか?
友達は一週間で受かる、なんて言ってるのです
が、真意がわからなくて。
16 :
名無し検定1級さん:03/10/29 16:55
>>15 バカじゃなければ、今からでも十分間に合う。
あと2週間以上あるんだから1日2時間やれば楽勝。
皆さん親切にどーもです。すいません。大学1
年なので、時間はあります。今日から勉強し
ます。
申し込みは友達の誘いでしました。
19 :
名無し検定1級さん:03/10/29 17:19
答練申し込むか悩んでますです〜明日から始まるんですけどw
問題解くのに試験時間いっぱいいっぱいかかるもんですか?
フツーに解けば終わるもんなんでせうか。
‥やぱ申し込もうかな(;´Д`)
20 :
名無し検定1級さん:03/10/29 17:40
え〜ん、申し込みに間に合わなかったよ!
21 :
名無し検定1級さん:03/10/29 17:51
といいながら、合格率は4割ちょっとだぜ。といっておく。
22 :
名無し検定1級さん:03/10/29 18:00
とおるテキストみててもつかみどころなくて効率わるいです。
仕訳けは暗記ですか?
資産、資本 負債 収益 費用の増減でかんがえるのですか?
試験まにあうかなぁー
23 :
名無し検定1級さん:03/10/29 18:37
俺出所したてだが、簿記には受かる自信あり。
でも社会で通用するかどうか・・・・。
24 :
名無し検定1級さん:03/10/29 18:44
>23
お勤めご苦労さまです
4割ていっても、相対的なものぢゃないだろ?
やればやっただけだろ。と、言いつつこれから
勉強です。テキストは2001年度版もらったのですが
新しいの買った方がいいですか?なんか改正さ
れたとか...
25 :
名無し検定1級さん:03/10/29 19:29
>>24 その時からモリモリ改正が行われたので使用不能です。と、マジレス
26 :
名無し検定1級さん:03/10/29 19:59
>>24 いや3級で変わったのは手形売却損と有価証券の時価法だけだから
そこだけ本屋で立ち読みすればOK。
27 :
名無し検定1級さん:03/10/29 20:06
ラストスパートゼミってみんな買う?
28 :
名無し検定1級さん:03/10/29 20:39
すいません、教えてください。
手形の問題でよく同店、当店と出てくるのですが違いは何ですか?
また、同店、当店が文章中の何を指すかがわからないので見分けるヒントがあったら
教えてください。
宜しく、頼みます。
29 :
大学への名無しさん:03/10/29 20:45
小学校国語辞典を引け。
30 :
名無し検定1級さん:03/10/29 21:40
>>28 二度と言わないのでよくきいておいて。
当店は仕訳をする店。同店は文章中の一個前に登場した店。
31 :
名無し検定1級さん:03/10/29 22:02
32 :
名無し検定1級さん:03/10/29 22:19
>>31 オイラはもう持ってる。
2級スレにLEC厨がいるみたいだが一緒にされたくないな。
33 :
名無し検定1級さん:03/10/30 02:05
初学者なのですが、どうか教えてください。
単純な仕訳の問題で
「発送運賃の支払い」と出てきた場合
仕訳の際の科目名は
「発送費」でも正解いただけるのでしょうか?
模範解答では、
「支払運賃」となっているのですが・・。
というか本番では
ここまで気にする必要はありませんか?
どうかアドバイスお願いします。
34 :
名無し検定1級さん:03/10/30 02:29
また、勉強はかどらずパソばっかしてた。
二週間切る前に一通りやらねば
>>33 発送費、支払運賃、発送運賃、発送諸掛なんてのでもいいかな?
簿記試験上では勘定科目は指定されているから大丈夫。
仕訳問題なら初めに提示されてる中から適切妥当なものを選択。
総合問題なら残高試算表等の中にあらかじめ表記されている可能性が高いかと。
指示がなければ無難と思われるものを使え、よほどひどい科目でない限り点数は来る(と思う
36 :
名無し検定1級さん:03/10/30 05:11
初受験なんですが、まだ受験票がきません。
いつごろくるものなんでしょうか?
37 :
名無し検定1級さん:03/10/30 11:40
一通り学習して、仕訳からB/Sも作成できるのですが、
B/Sの読み方がいまいちわかりません。
左に資産、右に負債、資本 となっていますが、
どういう状態が企業の状態としていいのか、悪いのか、
またそれはどういうふうに解釈してそうなのか、
ご教授願います。
調べたいことがあるので書き込みます。
39 :
名無し検定1級さん:03/10/30 11:46
いまさら理屈にこだわってる人は落ちます
37>負債が多いと財政状態が悪いと言えます。車1台で
営業するとしましょう。銀行から100万かり(負債)、
親から100万借り(株を代わりにあげる =資本)
200万で車を買います。これで貸借は一致します。
資本金100万がBS表示されていても、現物100
万は、会社にはありませんからね。
>>40 たもさん、レスありがとうございます。
よくわかりました。
42 :
名無し検定1級さん:03/10/30 13:34
みなさん独学ですか?テキストは本屋で売ってる
モノで大丈夫ですよね?
43 :
名無し検定1級さん:03/10/30 15:16
貸し倒れ引当金は資産ですか?
44 :
名無し検定1級さん:03/10/30 15:17
転記ができないからでしょうか?振替の勘定科目の移動ぐあいと、振り替え見ているとパニックを起こします。助けてください。
間違えました。振替仕訳みているとパニックを起こします。
46 :
名無し検定1級さん:03/10/30 15:37
今から間に合うのかっ!
今仕分けのルールやってます。
こんだけなら十分間に合いそうだけど
ややこしい裏書譲渡とかが入ってきたら
もうだめぽかも
48 :
名無し検定1級さん:03/10/30 16:05
バカじゃなければ余裕だって言ってんだろ
>48
いやいや、質問じゃなくて宣言と愚痴ね。
誰も間に合うでしょうか?とは聞いてないよ
50 :
名無し検定1級さん:03/10/30 16:32
ややこしいのは裏書手形だけだ あとは簡単
51 :
名無し検定1級さん:03/10/30 16:58
43>負債です。資産の方に書いてるけど、控除項目になってるはず
ですが。
53 :
名無し検定1級さん:03/10/30 17:22
決算整理後の残高試算表から
損益計算書、貸借対照表を作成する問題なんですが、
仕入=売上原価なんでしょうか?
54 :
名無し検定1級さん:03/10/30 17:29
テキストの内容は理解できた。
でも問題解いてみると、単純な計算ミスが大杉で鬱。
計算なんていっつもエクセルにやらせてたから
電卓慣れてないんだよ。
毎晩電卓たたきながら、「電卓に慣れてもなあ〜
現場じゃ使わないよなあ〜・・・」と思うと、複雑な気分。
55 :
名無し検定1級さん:03/10/30 17:49
2級の工業簿記やってると売上原価がこんがらがる
56 :
名無し検定1級さん:03/10/30 17:59
勃起だったら得意なのにな〜
57 :
名無し検定1級さん:03/10/30 18:27
後入れ先出法ムズイ
58 :
名無し検定1級さん:03/10/30 18:37
まぁな、先出ししちゃうと、どうしても勃起力が
低下しちゃうもんな。先入れ先出しがイイ!
59 :
名無し検定1級さん:03/10/30 19:07
56 :名無し検定1級さん :03/10/30 17:59
勃起だったら得意なのにな〜
57 :名無し検定1級さん :03/10/30 18:27
後入れ先出法ムズイ
58 :名無し検定1級さん :03/10/30 18:37
まぁな、先出ししちゃうと、どうしても勃起力が
低下しちゃうもんな。先入れ先出しがイイ!
(゜ー゜)(。_。)ウンウン
でも、オイラまだ23だし結構絶倫タイプなので現時点では簡単
な ん だ こ の ス レ ! ?
>53
確かに仕入勘定で売上原価を計算する場合が多いですが、
期中の仕入とごっちゃにしないでくださいね。
期首・期末の棚卸商品がからんできますから。
61 :
名無し検定1級さん:03/10/30 19:27
借乳金
62 :
名無し検定1級さん:03/10/30 19:44
マンコが濡れるのって資産の増加ですか?
それとも収益の増加ですかね?
よろしくお願いします。
63 :
名無し検定1級さん:03/10/30 19:44
おまえら勉強ばっかしてないで、たまには
SEXしろよ!おかしくなるぞ。
64 :
名無し検定1級さん:03/10/30 19:57
てめぇがいちばんおかしいよ
65 :
名無し検定1級さん:03/10/30 20:18
いや、おかしくはない。
彼は生命の神秘を語っておられるのだ。
俺は21で既にインポ気味だ。
繁殖はもうあきらめてるよ。
だから簿記を頑張ります。
67 :
名無し検定1級さん:03/10/30 20:46
>>66 うむ、俺も23だが君と同様だ。
まあ節目節目は裏業で乗り切るがな。
簿記もボキもがんばるう。
68 :
名無し検定1級さん:03/10/30 21:00
おいおまえら、勉強してるときムラムラきたら
即オナル?それとも、きりがいいとこまでやってオナル?
とりあえず簿記中に勃起したら即先出しする。
その後簿記のやる気なくす。
70 :
名無し検定1級さん:03/10/30 21:19
ドラフェラ大好きです
71 :
名無し検定1級さん:03/10/30 21:56
おまいら 話が脱線してるぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
72 :
名無し検定1級さん:03/10/30 21:59
最近の過去門レベル高。
合格率50%のときに当たりたかった
73 :
名無し検定1級さん:03/10/30 22:15
もし3級落ちたらバカといわれました。
そんなもんですかね?
>>73 そんなことはないですよ。
合格率40%の場合は60%の人は落ちてるのです。
75 :
名無し検定1級さん:03/10/30 22:27
70%は落ちる試験ですが?
76 :
名無し検定1級さん:03/10/30 22:31
二級以上合格者から見ればすごい簡単な試験。
初学者にとっては結構大変な試験。
三日で受かるとか言うが、それは一日10時間×3日
(しかも問題予想で範囲を絞る)。
最低30時間は必要。
俺に言わせり一級も簡単。
95点は楽に取れる。
そんなもんだ。
最初は大変だったが。
×言わせり
言わせりゃ
他に自慢すること無い香具師の野次なんかほっとけ。
落ちても決してバカなんかじゃない。
79 :
名無し検定1級さん:03/10/30 23:56
初受験なんですが、まだ受験票がきません。
いつごろくるものなんでしょうか?
受験票が手元に来るのは結構試験日が近くなってから。
のはず。
>>60 どうもありがとん( ´∀`)
売上原価がらみのはどうもごっちゃになってますです。
独学だけど11月の試験がんばるぞ〜
基礎編、まだ終わってないけど。
83 :
名無し検定1級さん:03/10/31 09:39
2月に二級三級同時に受けるべく勉強開始しました。
三級はあと一日か二日で終了。そのまま二級の勉強に移行します。
どうせ内定先で来年から勉強させられるので今のうちに勉強しようかと。
84 :
名無し検定1級さん:03/10/31 10:51
>>83 オイラも2月2級合格を目指して3級から独学で勉強中です。
連休明けから2級の勉強を始める予定です。
がんがりましょうね(`・ω・´)
85 :
名無し検定1級さん:03/10/31 11:24
独学で2月3級合格したいのですが
なにかお勧めのテキスト等ありますか
教えてください
>>85 オイラはLECの最速マスターと問題集を使ってます。
このスレ的ではあまり名前が挙がりませんが
初学者でも無理なく学べてますよ。
↑的いらねーよ
今度3級受けます。よろしく。
とりあえず大原の参考書と問題集使います。
明日から勉強します。
10年前に全経の3級取ったきりですががんばりたいです。
89 :
名無し検定1級さん:03/10/31 13:50
>>88 がんばれよー。
そんなに範囲は広くないので集中したら十分間に合います。
90 :
名無し検定1級さん:03/10/31 15:09
大原のステップアップ問題集はわかりやすくていいと思うよ
91 :
名無し検定1級さん:03/10/31 15:29
62 :名無し検定1級さん :03/10/30 19:44
マンコが濡れるのって資産の増加ですか?
それとも収益の増加ですかね?
よろしくお願いします。
>頭いてーなー
そもそも会計になってないでしょ。
そうはいっても・・・
濡れるっつうのは、
@
将来の役務提供(挿入)を受けるための、準備として出す手付けであるから
快感前渡金(資産の増加)/ローション棚卸資産(資産の減少)
A
また、濡れるっつうのは、予測される将来の危険に備えるという引当金の要件と見るがくせつもある。
濡れ濡れ引当金繰入(費用の発生)/濡れ濡れ引当金(負債の増加)
まあ、原則は@だから@でおぼえるぽ
92 :
名無し検定1級さん:03/10/31 16:15
えっ
3級って勉強しないととれないの?
TACの合格テキスト
大原のサクセス集中講座
かんきの最短集中ゼミ
LECの最速マスター
この中から自分にあった物を選んでみたらいいかも。
私はかんきの最短集中ゼミ。
3日前から勉強を始めてようやく半分。
これから掛手形を勉強します。
間に合え、独学者!
95 :
名無し検定1級さん:03/10/31 16:47
マンコを舐める人が増えるとクンニの増加ですか?
それとも、芸能人で山田クンニ子ってタレントがデビューしますか?
来年の日本シリーズは 虎VS加藤鷹 ですか?
教えて厨ですみません。
第3問の試算表の問題で取引をTフォームでやるか仕訳を書くか、
どっちがいいですか?Tフォームだと時間が早くなるけど
ミスが出る可能性があると聞きました。
みなさんの意見待ってます。
97 :
名無し検定1級さん:03/10/31 17:52
Tフォームだとどうしてミスがでるの?
やさしく教えて下さい。
勃起が好きなくせに
99 :
名無し検定1級さん:03/10/31 19:30
3級でも合格率4割弱なんだろ。
落ちる奴は、どんなやつなんだろ?
普通に勉強すれば受からないか?
100 :
名無し検定1級さん:03/10/31 19:52
>>96 仕訳+Tフォーム。
時間がないなら、仕訳のみ。
最初のうちはTフォームのみだとミスがでやすい。
Tフォームって、TACの言い方?
DAIはT勘定って言うね。
102 :
名無し検定1級さん:03/10/31 20:12
>>97 Tフォーム(T勘定)でやると見落としがあるからだよ。
また、仕訳のみの場合も同じ。二つやると安心だが時間がない諸刃の剣
103 :
名無し検定1級さん:03/10/31 21:01
俺は素直に仕訳るな〜
ミスはなるべく省きたいし・・・・
すみません、検索しても見つけれなかったのですが
過去問を置いているサイトってございませんでしょうか?
105 :
名無し検定1級さん:03/10/31 22:47
8桁表が分かりません。あれは移動を丸覚えでいいの??
106 :
名無し検定1級さん:03/10/31 22:59
精算表の何が分からんの。3級が通ればそれでいいというのなら、丸覚えでもいいぞ。
107 :
名無し検定1級さん:03/11/01 00:13
この連休が追い込みどころだ。
がんばろーぜ(`・ω・´)
108 :
名無し検定1級さん:03/11/01 04:43
簿記はまったくの無知だけど
今日から勉強始めるぞ〜
テレビゲームと同じ。あきるほど、同じことを何回もやれば
無条件にできるようになります。1回やってマスターしたぞ
と思っても、試験のとき忘れてて、模範解答みれば、そうだった
よなーと後悔の連続です。
110 :
名無し検定1級さん:03/11/01 14:37
さあ、頑張って今日でLEC10日目終わるぞーーーー!
終わったらまた書き込みに来ます。
111 :
名無し検定1級さん:03/11/01 15:36
LECの通信なんだけど今日やっとまとめ関係のが送られてきた。
ビデオは10巻中残り二本見て、合格棟練やって、まとめやって…
やべぇ、試験日までに間に合わせなければ。
通信の人も自習室行って競争意識持たないとダァメだね。まったりしすぎた
112 :
名無し検定1級さん:03/11/01 15:37
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その9●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html 897 名前: SF7 投稿日: 02/04/22 03:45 ID:dRa29X9q
朝日支局襲撃事件時効を前にして、4月20日、朝日の記者が大阪本社で会見し「
時効になっても犯人を追い求めていきたい」と怒りや悔しさを表明したそうだ。
それじゃ、糞制作会社にかっこうのネタを教えてあげよう。この記者達の会話を盗
聴して、彼らのトラウマ体験を逆さに脚色したドラマを作ったらどうかね? 記者
達が抗議して来たら、「まぁ、そんなに怒るなよ」と慰めるためのお説教番組を放
送すれば、解決するんだろ? 同業者同士の共食いは邪魔しないから、是非、放送
してくれ。酒の肴に、笑いながら、見るよ。
以前の俺なら記者に同情したかも知れないが、盗聴被害者である今、なんにも感じ
ないね。畳の上では死ねないと覚悟して仕事をやっている人は、新聞記者以外にも
たくさんいる。朝日の事件だけを特に悲惨だとは、俺は、まったく思いません。
283 :文責・名無しさん :03/06/21 13:42 ID:a88F3L0o
なり代わり工作員。疑問を持たれるより以前に、逆転のすり込み洗脳。それ
以上のものは無いと掌握させるため、自分たちにとって都合のいい盗聴対象の
負の部分を誇張した上でなり代わり。対象者の個人情報を意図的に茶化しちゃ、
歪めちゃ、詭弁と恫喝の張り倒し。事実そのものをねじ曲げる。ネガティブ
キャンペーン要員。自らの行ないは正しいものと信じて疑わない盗聴カルト信者。
盗聴者の内輪で使われている「キーワード」。一般的な意味とはかなり違います。
●教育的措置 → メディアを悪用した恫喝で対象者の冷静な判断力を攪乱。
●被害者感情 → 対象者に対する各種侵害行為を正当化する格好の口実。
●対象者は口だけ → 盗聴者は耳で盗み聞き、目で盗み見をしています。
●非言語的なアプローチを用いて、心理療法を試みている → 盗聴・盗撮・
ストーキング・メディアを悪用したほのめかし・詭弁・恫喝・レッテルを貼り
弾圧を加える・先手必勝!殺られる前に殺れ!
●ペット → 盗聴対象に人権は必要ない。
●「すべて彼女のオリジナル」 → 「全部パクり」(○○○○○)
この試験は10人中6人が落ちます
>>89 レスthxです。
勉強始めました。いやぁ高校時代を思い出しちゃって懐かしいです。
飯食ったらまた勉強です。
受験票届いたのですが、受験場所が地元の中学校でした。
中学生気分で受験ですよ。
115 :
名無し検定1級さん:03/11/01 18:41
商品有田課長
116 :
名無し検定1級さん:03/11/01 18:44
↑すみません 変なとこで送信してしまって・・・
商品有高帳で、売上戻りや仕入戻しの記入ができなくてはダメでしょうか。
私の参考書には全く載っていないのですが、模擬問題集に出てきたので困りました。
問題集の解き方覚えちゃえばいい
118 :
名無し検定1級さん:03/11/01 19:13
清算表は全体を予想する問題らしいと聞きましたが誠でしょうか
119 :
商品有田課長:03/11/01 20:20
>>116 模擬問題に出るということはやっておいて損はないでしょう。
120 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:20
8桁生産表なんて門はよ〜。
大体実務上、@修正(期中の仕分けの訂正)
A費用分配の原則(身経過項目『未払い費よぷ、ニ周収益、前払い費用、前受け収益)、減価償却『定率法、定額法』、売り弦の算定『三文保w』
B引当金の設定(期中には面倒なんでやらんから)
てナトコでしょう。
個人的には、5通りぐらいしかなかったような気がするから、ケアレスミス注意かな。
堂でもいいけど、また、なんか会計基準変わるのかな?
121 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:44
>>118 精算表の推定問題は最近でてない。
が、順進問題の頻度が高いので、
今回は50 50 両方やっとけ。
122 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:47
>>121のアドバイスは、予想すんなっつうことねー。
そうだ。
推定の後は順進の可能性が高い。
が、今回はどちの可能性も高い。
精算表は第三問に比べれば簡単で、かつ範囲も狭い。
ここでヤマカケするのは得策ではない。
しっかりやって、25点くらいはゲットせよ。
124 :
名無し検定1級さん:03/11/02 00:09
2級を取るつもりがなければ、ひたすら問題集をやっていれば
2週間もあれば合格できる。
2級以上を取るつもりなら、基礎からじっくり覚えた方がイイ。
問題集だけだと、2級勉強時に途中で行き詰まる。
>>119 やはりやっておいた方がいいんですね。
償却債権取立益というのも参考書には載ってなかったのに、模擬問題で出てきました。
他にもあったらヤだなぁ
126 :
名無し検定1級さん:03/11/02 11:03
>>125 オイラの使ってるテキストも償却債権取立益は
参考としてひっそり載ってるだけですよ。
127 :
名無し検定1級さん:03/11/02 12:01
試算表って50カ所位数字を埋めるけど、
部分点ってどうなっているんだろ?
まさか残高の合計がぴったりあわないと0点って事はないよね?
128 :
名無し検定1級さん:03/11/02 12:07
129 :
名無し検定1級さん:03/11/02 12:22
>>128 すみません、低脳の方は書き込まないで下さい。
有能な方お願いします。
130 :
名無し検定1級さん:03/11/02 12:28
131 :
名無し検定1級さん:03/11/02 14:45
今から勉強はじめて
11月の試験に間に合いますか?
>>131 あー、俺たぶん試験三日ぐらい前から勉強始める。
133 :
名無し検定1級さん:03/11/02 15:30
>>131 俺、今日からだよー。
4年前、学校の短期講座でやったっきりだよ。
134 :
名無し検定1級さん:03/11/02 15:56
11月の試験に勉強は間に合っても、申し込みは間に合わんぞ。
135 :
名無し検定1級さん:03/11/02 16:27
>>127 4点×八ヶ所ってとこだ。
精算表で完璧回答できる香具師は少ない。
みんなどういう順番で解きますか?
私は第3問を最後に解きます。
137 :
名無し検定1級さん:03/11/03 01:15
俺も3が最後だ
12453ね
138 :
名無し検定1級さん:03/11/03 01:19
簿記の初心者が今から勉強して11月16日の試験で3級に受かりますか?
私は、経済学部でもないし、簿記なんて未知の世界。
とりあえず、参考書は買ってみたけど・・・。
139 :
名無し検定1級さん:03/11/03 01:22
>>138 そういう質問多いねw。
まあ初心者ならこのスレの参考書で早くて10日だな。
一日3,4時間として。極限の集中力として。
問題を常に眺めて意識しながらやった方がいいよ。
早めに過去問にも着手するべし。
140 :
名無し検定1級さん:03/11/03 01:25
大学の学部なんて関係ないよ
自分も大学でまったく簿記なんぞやったことなかったっす
141 :
名無し検定1級さん:03/11/03 01:26
>>139 どうもありがとうございます。
じつは、だいぶ前にTACの「とおるシリーズ」の3級(ピンクの表紙)を
買ってしまったのですが・・・。あまりよくないかな?
問題集はまだ買ってません。早速、買いに行かなきゃ!!
問題集と過去問、どっちを買ったほうがいいですか?
教えてください。お願いします。
あ、でも、3級は一度落ちたから
一回落ちてみるのもわるくないよ(w
独学だと初めての試験は雰囲気に圧倒されてしまうので
時間配分をうまくやらないと難しいかも
>>141 3級はTACのパタトキが良かったよ
一度目のときにこれ買っとけばよかった〜って思ったもん。
145 :
名無し検定1級さん:03/11/03 01:31
>>140 落ちたくないです・・・。
転記がわからないのですが・・・
あれは重要ですか?
転記のどういうとこがわからないの?
パタトキってけっこう分厚いから、今から始めて終わるのか・・・
あぁ、もっと早くから勉強すればよかった・・・
今更そんなこと言ってもあとの祭りか・・・
148 :
名無し検定1級さん:03/11/03 01:35
3級落ちてまた3級受けるのかよ…。
2級のみに絞った方が…
勘定口座に転記しなさいっていう問題がわけわからないです。
仕訳もまだあやふや・・・。
仕訳って暗記ですよね?!
オレのことでつか?
3級は4年前に合格しますたよ
全経2級まで合格済みでつ。数年ぶりに日商2級の勉強してまつ。
>>148
仕訳は暗記というより
どれが増えてどれが減るというのが感覚的にわかってると普通にできると思います。
簡単なところでいえば
仕入をすると当座預金残高が減る
とかね。
ウンコをすると体重が減るとかさ、、、
>>141 お勧めというほどの本ではないようだけど、
3級程度ならぶっちゃけどんな本でもあまり変わらない気もする。
ちなみにおれはLECの最速マスターと問題集。
過去問より問題集を優先して、過去問は形式(問題数とか傾向など)だけ
熟知して心の準備をしておくといいと思う。
問題集に模擬試験とかついてる場合多いしそれだけでもいいかもね。
わかってはいるのですが、
仕訳にけっこう時間がかかってしまいます。
さらに転記となるとパニック!!
もしかしてとおるテキストはよくないのかな。
解説が少なくて,ただ表とか図が出てるだけで・・・
とりあえず
中央経済社の新簿記講義みたいなタイプのテキストも一通り読んでみたほうがいいよ
詳しいから・・
最初はこれが公式テキストだと思って買ってしまった。
とっつきにくいけど
簿記を知るにはいいと思うよ。安いし。わからないところは他のテキストで補えばいい
仕訳が遅いと言うのは多分理解してない証拠だと思う。精算表なんて絶対間に合わないよ、それなら
>>152 LECですね。問題集買ってみます。
ご親切にどうもありがとうございます。
あーすごく不安になってきた・・・。
>>155 検討を祈ってます。
かくいう自分もまだまだこれからですが。
157 :
名無し検定1級さん:03/11/03 02:04
>>154 やっぱり仕訳はかなり重要なんですね。
仕訳がスムーズにできるように、今日から気合入れて勉強していきます。
ありがとうございます。
158 :
名無し検定1級さん:03/11/03 02:06
皆さん本当にありがとうございます。
今日は早起きして、本屋に駆け込みます。
問題集買って頑張って勉強しなきゃ。
では、おやすみなさい。
っていうか
仕訳が基本
仕訳ができないと4級も合格できないと思う
160 :
名無し検定1級さん:03/11/03 10:39
あと2週間もないんだぜ?
不安持ってる香具師は一日4時間以上勉強しな。
161 :
名無し検定1級さん:03/11/03 13:08
>>160 おう!でも今日は早稲田祭だから明日からだぜ。
162 :
名無し検定1級さん:03/11/03 14:07
早稲田・・・スーフリ・・・和田さん・・・レイプ
163 :
名無し検定1級さん:03/11/03 15:11
ワセダとワダさんか。
字も似てるしな。
前にこのスレ見たときはTACのとおるテキストが評判良かったけど
LECの10日で受かるってヤツの方が遙かに分かりやすいと思うんだけど
ただ、10日で受かるは紙面が小さいのが気に入らないけど
それ以外は良いと思う
最近、いろんなスレでLECの評判が急上昇中。
これが何を意味するのか賢明な諸兄は理解出来るかと。
2chで広告するときはひろゆこに金払わないとダメなんだって
知ってるのかな。
167 :
名無し検定1級さん:03/11/03 17:14
日計表と試算表は同じ意味なのでしょうか?
日計表を簡単に説明するとどういう意味なのでしょうか?
168 :
名無し検定1級さん:03/11/03 17:17
169 :
名無し検定1級さん:03/11/03 17:17
手形を割引した場合割引料を除いた金額を支払い期日前に受け取る
事ができるのですがもしその手形が支払期日不渡りになったら銀行
に対して手形を売ったので銀行が損するのでしょうか?
それとも割り引いた金額を返さなければいけないのでしょうか?
170 :
名無し検定1級さん:03/11/03 17:20
171 :
名無し検定1級さん:03/11/03 17:21
手形は期間があるのですがもし15年4月1にきって15年9月30期日の手形
をもらった場合9月30じゃないともらえないのでしょうか?
例えば相手が資金に余裕があって8月に払ってもいいよという
事は絶対ないのでしょうか?
手形は基本的に支払い期日にお金が振り込まれるものなのでしょうか?
俺 地元で名も無き参考書+問題集買ったんだけど
総合問題載ってねー。。。 区切って問題出してる。。
この教科書をひたすらやるべきか
過去問はやっといた方がイイ?
173 :
名無し検定1級さん:03/11/03 17:31
>>172 絶対必要とは言い切れないが、気になるなら
104回から98回くらいまでやっときなさい。
各回1時間30分で解き終えなさい。
>>166 簿記のスレはあまり見てないので分からないけど
たしかにシスアドの教科書スレでLECの関係者かな?と思ったレスを見たけど
全てを関係者の広告と見てしまうのもどうかと思う。
簿記の教科書は自分の目で見てどちらが良いか判断すれば良いと思うけどね
漏れはLECの方が良いと思った
175 :
名無し検定1級さん:03/11/03 18:07
104回からは出ない。
176 :
名無し検定1級さん:03/11/03 18:47
過去問題とかって普通に本屋でうってます?
みたことないような・・・
177 :
名無し検定1級さん:03/11/03 19:09
>>176 今日本屋(旭屋書店)で見かけたよ。
オイラは申し込み間に合わなかったから買ってないけど。
178 :
名無し検定1級さん:03/11/03 19:13
>>177 ありがd
日中ふいにしちゃったから
今から買いいこう・・・
時間がないけどやる気が出ない
やばひ・・・
179 :
名無し検定1級さん:03/11/03 19:14
経理の仕事をしている人は数からいって
簿記3級保持者が一番多いんだろうか?
>>179 まあ3級は持ってるだろうな
お手伝いのアルバイト以外
181 :
名無し検定1級さん:03/11/03 20:51
高卒22で大手カードの経理やってる女は1級持ってたよ
はぁー!早稲田祭よかったー!
疲れたのでなんかやる気なくなった。明日からだな。
今日は都の西北と紺碧の空を歌えて満足です。
日本 勝ったよ!
<ダイエー>
中内の涙 210,000,000 / 小久保選手 210,000,000
<巨人>
小久保選手 210,000,000 / ナベツネの恫喝 10,000,000
様々な疑惑 200,000,000
やばい 勝負の3連休を遊びほうけてしもうた。
これは落ちる・・
186 :
名無し検定1級さん:03/11/03 23:27
振替や損益って単語が出ますと
「もうだめぽ」って思ってしまいます・・・。
187 :
名無し検定1級さん:03/11/04 00:43
俺普段はかなり勉強してるからこの3連休は遊んだ
でも毎日やらないと忘れちゃうかな
188 :
名無し検定1級さん:03/11/04 00:47
日商簿記3級2月に受けようと思いまつ。
Wセミで1万円講座があるようでつが初学者でも合格
できまつか。
本屋で参考書買って独学で充分でしょ
190 :
名無し検定1級さん:03/11/04 00:51
191 :
名無し検定1級さん:03/11/04 01:00
すみません。
初学者ですが、一つだけ質問させてください。
伝票から仕訳帳への転記の問題で、
仕訳帳に「元丁」という欄があるのですが、
ここへは本来何を記入すればよいのでしょうか?
模範解答には何も記入されていないのですが・・。
それからついでに読み方は「もとちょう」でよいのでしょうか?
つまらない質問ですが、どうかお願いします。
192 :
名無し検定1級さん:03/11/04 01:02
もとちょうでよい
元帳(総勘定元帳)の各勘定に番号がふってあるから、
(たとえは 現金1 当座預金2 など)
その番号を付す。
193 :
名無し検定1級さん:03/11/04 01:03
ICOスクールの問題集やってる方おられる?
どーなのかな。
今から勉強!
194 :
名無し検定1級さん:03/11/04 01:29
受験者の平均年齢とかどこかに載っていませんか?
195 :
名無し検定1級さん:03/11/04 01:34
>>194 3級は26歳ぐらいだったと思う。
商業高校が受けるから低い。
196 :
名無し検定1級さん:03/11/04 02:24
>>169 銀行が当社に諸費用とあわせて償還請求するのではないかと思います.
198 :
名無し検定1級さん:03/11/04 02:33
前回の合格率30%てなんでこんな低かったんだろう
別に難しいて言う問題じゃなかったんだけどね
>>192 レスありがとうございます。
重ね重ね恐縮ですが、
ということはこの問題の場合、
元丁欄は、空白でよいんでしょうか?
>>199 >元丁欄は、空白でよいんでしょうか?
記入する場合と、記入しない場合が有る。
仕訳して元帳転記する問題の場合にはほとんど記入しないといけないが
問題文で指定しているはず。
過去問やり始めましたが、第103回ってなんだかややこしかった。
101回は割と解きやすかったですが、合格率もやはり高かったようですね。
202 :
名無し検定1級さん:03/11/04 11:02
まだ過去問まだいってねぇ(´・ω・`)
LECの通信ビデオやっと今日中に全巻終りそう。
この問題やってくださいという数分のあいだ、講師の人の息づかいが
聞こえて集中できん。マイク切ってくれよ。
203 :
名無し検定1級さん:03/11/04 11:08
204 :
名無し検定1級さん:03/11/04 13:53
カシオの電卓買ってきたんだけど
マニュアルがしょぼくて使い方が分からないぞ〜!
205 :
名無し検定1級さん:03/11/04 14:45
電卓の使い方もわからんのかおまいは
206 :
名無し検定1級さん:03/11/04 14:48
>204
漏れも妙な機能とかわからんかったので
検索したらどっかのサイトで親切に書いてあったぞ。探せ。
SHARPの電卓EL-G35が良さげなんだけど、教育用電卓で
普通のお店では売ってないみたいです。
都内の資格系の学校で直接行って買えるところってありますか?
209 :
名無し検定1級さん:03/11/04 15:25
まだ、一度も過去問やってないのですが、今から、過去問、最低過去何回ぐらい分やればいいかだれか教えてください。
某予備校で10回分やれといわれたのですが、とても時間がありません。
210 :
名無し検定1級さん:03/11/04 15:27
そうでつか・・・
212 :
名無し検定1級さん:03/11/04 15:42
答練は受けてないの?
ってかまだ10日以上あるから、
一日一問半くらいやっていけばいいんじゃないの?
答練は受けてません。
漏れ馬鹿だから、習ったところ忘れてるから
復習しているんです。
予想問題3回分やって過去問やらない
つもりなんですが、こういう方法はまずいでつかねー?
かわいいでつ。
復習は大事だと思います。
ただ、日商のひねくれた問題を経験した方がいいので
最低でも残り1週間は過去問に費やすことをお薦めします。
215 :
名無し検定1級さん:03/11/04 16:01
じゃあさ、今からビデオ講座受けられる学校の答練に申し込んで
今までのはビデオで答練受けるのは?これからのは実際に教室受講で。
学校の答練(4~6回くらい)を全部できるようになれば
いいんじゃない?学校がでそうなところを予想してくれてるわけだし。
大原とTACなら、TACの方が答練は多いよ。
216 :
名無し検定1級さん:03/11/04 16:07
答練受ける金と時間があるなら予想問題二回やった方がいい
かわいくはないでつ。
おとこでつ。
一週間前から過去問ぷらんでいってみまつ。
アドバイスありがとうございますた。
218 :
名無し検定1級さん:03/11/04 16:19
219 :
名無し検定1級さん:03/11/04 16:43
え、あんな電卓使っていいの?
LEC通信ビデオ終わりました。決して講師が悪いわけではないと思うが
問題といてるときのハァハァの息遣いがドンドン気になって集中できず。
こんなことでは試験会場で困っちゃうな(´・ω・`)
今度は答練をカセットテープで聞かなければ・・・間に合うのか!?
どれもこれも、答えをみたら理解できるのだが解き方を理解していないので
なんとかせねば。電卓もほとんど使ってねぇ( ´・,_゚ゝ・`)
221 :
名無し検定1級さん:03/11/04 19:00
決算のとこやってるんですが、なぜ費用と収益だけ
あんなにややこしいんですか?損益勘定を作らないと
だめなんでしょうか?
222 :
名無し検定1級さん:03/11/04 19:08
今日、かんきの参考書と問題集を買ってきました。
LECが欲しかったのに、売ってなかった・・・。
TACのとおるテキストはせっかく買ったのに、解説が少ないからわからなかった。
今日から勉強スタートするぽ。
みんなもう過去問とかやってるのね。
こんなんで間に合うのかしら。
ちなみに初学者でつ。
223 :
名無し検定1級さん:03/11/04 19:15
ところで3級も電卓必要でつか?
ダイソーの電卓でもいいでつか?
224 :
名無し検定1級さん:03/11/04 19:49
>>222 この一週間で理論を固めて残りの時間を
演習と弱点補強にあてれば間に合う。
>>223 別にダイソーのでも問題ないけど
上を狙うならもう少しいいのを使った方がいい。
225 :
名無し検定1級さん:03/11/04 21:00
今日第102回をやったら12点だった・・
勉強して間に合うのかな。
むずかしーー
227 :
名無し検定1級さん:03/11/04 21:06
>226
ありがとう。独学は時間がかかります。
228 :
名無し検定1級さん:03/11/04 21:35
初めて簿記受けるものですが、電卓は
どれがいいとかありますか?
コンビニにうってるやつとかでも、全然いいんでしょうか?
仕訳の問題で答えの前に、こんな風に
(○○) ¥○○ (○○) ¥○○
¥を付けてるんですけど、これって試験のときは間違いになるんですか?
230 :
名無し検定1級さん:03/11/04 21:56
>>221 損益勘定は出ても10点だから、捨ててもいい。
ただ、第三問(30点)で、それを使った応用が出る可能性が少しだけあるので
少しリスキーだ。
231 :
名無し検定1級さん:03/11/04 21:58
>>228 シャープのEL-G35やカシオのAZ-24SEがこのスレでの定番みたい。
ちなみにどちらも学校販売専用。大原やTACなどで入手可能。
値段は5000円前後ですが将来上級(2級以上や税理士・会計士)
の試験を受けるのであれば
投資する価値があると思いますよ。
232 :
名無し検定1級さん:03/11/04 22:18
>>231
どうもです。結構高いですね。
すみません、過去ログ読めないのでお聞きしたいのですが
このスレに出てきていた、1000円以内で買える
一橋出版または実教出版のお勧めのテキストって何でしょうか。
235 :
名無し検定1級さん:03/11/04 22:42
日商簿記検定 模擬試験問題集 3級
730円
分野別重要問題+過去問出題傾向分析合計23p
二時間模擬試験8回分
過去問101 102 103 104
のことか?
おすすめだぞ。
>>235 それです!
よく似たのが3冊くらいあって、どれかわからなかったんですよ…。
ありがとうございました。
237 :
名無し検定1級さん:03/11/04 23:16
>>235 それはどっちの出版社のやつですか?
一橋のは買ったのですが。。。
238 :
名無し検定1級さん:03/11/05 00:17
>>231 その電卓って専門学校が勧めてるほどのどんな長所があるの?
239 :
名無し検定1級さん:03/11/05 00:32
貸倒引当金戻入は、読み方
「かしだおれひきあてきんもどりいり」で読み方あってますでしょうか?
240 :
名無し検定1級さん:03/11/05 00:35
かしだおれひきあてきんもどしいれ
241 :
名無し検定1級さん:03/11/05 00:54
そうかんじょうもとちょう
答練受けてて思うんだけど
なんでみんな気違いみたいに電卓うるさく叩くの?
静かにやっても早く叩けるだろう。
神経質な俺には簿記は向いてないかもしれん。
試験でも電卓の音に悩まされそうだ・・・
242 :
名無し検定1級さん:03/11/05 00:56
>>241 うるさく叩いてる奴らはキチガイそのものだと思えば気が楽になるよ
243 :
名無し検定1級さん:03/11/05 00:56
244 :
名無し検定1級さん:03/11/05 01:12
実教出版だ。これは使える。ここから90点分でる。
>>238 シャープのEL-G35はTACで(大原でも売ってるところあるかも)、
カシオのAZ-24SEは大原で買えるわけだが、
まあ、日数計算だのなんだのって特別な機能が幾つかあっても
実は日商簿記レベルの試験で使う分には大したメリットはない。
むしろ、安物電卓との最大の差はキータッチにある。安物だと押したつもり
なのに数字が入力されてないとか、使ってるうちに一部のボタンが調子悪くなる
なんてことがありがちだが、そういうストレスをほとんど感じなくなる。
速く打てるようになるとこういうところが気になってくる。
あと、サイズがどちらも新書サイズで限られた机上スペースで使うのには最適だと思う。
個人的には、AZ-24SEのほうがオススメ。以前はEL-G35使ってたが、液晶が見にくいのが我慢できずに
AZ-24SEに買い換えた。液晶の問題は解消されたし、キータッチもこっちのほうが好きだ。
ちょっと配列が独特だけど2日もいじってれば慣れた。
246 :
名無し検定1級さん:03/11/05 02:48
みなさん、シャープとかカシオとかのすばらしい電卓ではないですよね?
うちは、ふつーに無印の電卓でいこうと思ってます。
247 :
名無し検定1級さん:03/11/05 03:15
日数計算って二級の社債の端数利息の時とかに使うの?
あると便利?
248 :
名無し検定1級さん:03/11/05 03:18
つーかカシオってルートキー無いよな。なんで?
249 :
名無し検定1級さん:03/11/05 03:31
検算機能がついている電卓って試験で使っても平気ですか?
あと、耳栓ぢながら試験受けてもいいのですか?
250 :
名無し検定1級さん:03/11/05 03:32
学校販売専門の電卓ってインターネット通販でも買えますか?
252 :
名無し検定1級さん:03/11/05 06:48
私は、EL-N852でつ。気に入ってます
253 :
名無し検定1級さん:03/11/05 13:13
無職の方、この時期どうしてます?
資格一本でやってますか?ハロワとか行ってます?
今年一杯は就職するつもりがありませぬ
255 :
名無し検定1級さん:03/11/05 14:06
答練やったのだが全くできてない。
精算表ですらわからなくなって、試算表は問題も見てない。
こんなんじゃい神埼
256 :
名無し検定1級さん:03/11/05 14:56
試験日いつ?
257 :
名無し検定1級さん:03/11/05 15:00
11/16
試験開始は何時から?
259 :
名無し検定1級さん:03/11/05 16:06
260 :
名無し検定1級さん:03/11/05 16:10
104回は皆さん、どういう傾向が出ると思いますか?
今8桁などやっていますが、1や2や4に出そうな物は半分忘れかけてます。
商品有高帳とか仕入帳がでるとか、、、。
今、繰り延べ資産とか、前払い利息などの月割り計算に時間を費やして
間に合いそうにありません。
半分3と5問は諦めムードというか落ち元でやる感じです。
高校の頃はすんなり出来ていたのに、今は余計なことばかり考えてしまい
気分転換ばかりで、1日費やして1問出来る(ほとんどカンニング)感じです。
年々意地悪になってる気がします><
先生に言わせると出題傾向が変わっているので、出題者が代わったかもしれないと
いっておりました。
まじ、だめぽ(。。)
261 :
名無し検定1級さん:03/11/05 16:12
262 :
名無し検定1級さん:03/11/05 16:13
3級に繰延資産なんか出るっけ?
105回でした。104回は持ってます。
なにが出そうですか?
先生は104回は見ていないようなので、、、。
私事で色々ばたばたしてて今日初めてテキストを開いたんだが、
これ2日あれば練習問題含めて終えられるね。
残り10日で過去問だな。
がんがれ>all
266 :
名無し検定1級さん:03/11/05 19:31
267 :
名無し検定1級さん:03/11/05 19:55
商品売買の3分法って意味わかんなくて難しいんですけど、大事ですか?
試験には出る確率高いですか?
特にただし書きがない場合は三分法なんだが
269 :
名無し検定1級さん:03/11/05 20:06
>>267 検定では問題文に特に指示がない場合は
すべて三分法で仕訳します。
基本中の基本なのでしっかり学んでください。
270 :
名無し検定1級さん:03/11/05 20:12
>>268−269
まじですか?厳しいですね。
振替がまったくわからくて困ってます。
271 :
名無し検定1級さん:03/11/05 20:37
しくりくりし
272 :
名無し検定1級さん:03/11/05 21:09
貸倒引当金繰入と貸倒償却は同じ意味ですか?
精算表の問題で、期末修正仕分け
貸倒引当金繰入 − 貸倒引当金
だと思ったら精算表にはすでに貸倒償却と書いてあったので。。。
貸倒償却という文字をこの問題で初めて見たのでちょっと当惑しました。。
273 :
名無し検定1級さん:03/11/05 21:09
3級のお勧め参考書&問題集を教えてください。
今日本屋で見てきたけどありすぎてわかりませんでした。。
受験票来ない、いつ送られてくるんだろう。
なんか不安
275 :
名無し検定1級さん:03/11/05 21:33
貸し倒れ償却なんて見たことがない勘定科目だね。
TACとLECどっちが良い?
277 :
名無し検定1級さん:03/11/05 21:43
TAC
と、宅の工作員は申しております。
279 :
名無し検定1級さん:03/11/05 21:47
>>272 貸倒引当金<貸倒実際発生額
貸倒引当金の残高がないときに貸倒損失で勘定します。
例
売掛金40,000が貸倒れになり貸倒引当金残高が30,000のとき
(借)貸倒引当金30,000(貸)売掛金40,000
貸倒損失10,000
280 :
名無し検定1級さん:03/11/05 21:51
あ、ごめん。貸倒償却でしたね。
貸倒引当金繰入と同じです。
281 :
名無し検定1級さん:03/11/05 22:00
後注意しておきたいのが
当期中に発生した債権が貸し倒れたときは貸し倒れ引当金を
取り崩せないってこと。
後、明らかに過年度に間違えて貸し引きを見積もっていた場合には
前期損益修正 勘定で処理することです
282 :
名無し検定1級さん:03/11/05 22:06
283 :
名無し検定1級さん:03/11/05 22:14
TACのとおるテキストが分かりやすいとはとても思えないのだけど
284 :
名無し検定1級さん:03/11/05 22:21
>283
そうなんですよ。とおるテキスト薦められたのですけど
イマイチ。あの大きさだと電車の中で読むのも一苦労。
なんかいい本ないかな。
285 :
名無し検定1級さん:03/11/05 22:22
>>283 TACなら合格テキストの方が評判いいような。
まぁ3級ならどのテキストでも大差ないから
実際に見比べてみて自分に合いそうなのを選ぶのが一番だと思う。
LECの最速マスター今日半分まで終わって、凄く分かり易いんだけど、
もしかして内容が薄いから解りやすく感じるのかな?と疑問を持ち始めたところで・・・
TACのとおるテキストとLECの最速マスター両方使ってる人居ませんか?
居たら感想をお聞かせくらさい
287 :
名無し検定1級さん:03/11/05 23:16
第一問目の仕分けって勘定科目は
あらかじめ一覧で書いてあるヤツから選ぶんですよね?
じゃあややこしい勘定科目とかキッチリ覚えて無くても
自分で一覧を見て判別がつけばいいわけですね?
例えば前期で貸し倒れた債権を回収したってでれば
自分では正確に書けなくても一覧から
償却債権取立益が分かればいいんですよね。
288 :
名無し検定1級さん:03/11/05 23:25
>>286 最速マスター終わらせたんだけど、これと問題集セレクト50で
十分実力が付いたと思います。
正直始めは半信半疑でしたけど過去問でもコンスタントに
合格点を取れるくらいです。
ちなみに勉強開始時は簿記に関してはまったくの素人でした。
289 :
名無し検定1級さん:03/11/05 23:32
この表の理解の仕方がわからない。
決算整理前 仕入 決算整理後
________
繰越商品の残高{ |期首商品棚卸高|
―――――――― >仕入勘定の残高(売上原価)
|当期商品仕入高|
仕入勘定の残高< ・・・・・・・・・・・・・・・・
|期末商品棚卸高| }繰越商品勘定の残高
――――――――
><は上下合わせてを表現しました。大きい{ を使用したかったのですが。。。
見づらくてすいません。
290 :
名無し検定1級さん:03/11/05 23:40
>>264 全部やれ。まだ間に合う。怠けるな。
可能性が高いのを、各問ひとつだけ教えておく。とりあえずそこからはじめろ。
で、徐々に増やしていけ。
第一問は三分法の商品売買がらみ。
第二問は補助簿(商品有高帳の先入先出し法はでない。)
第三問は25日位までの試算表
に26〜31日までの取引を仕訳して加算していくやつが最有力。
第四問は訂正仕訳が最有力
第五問は精算表の推定
漏れは仕事上、過去問87回から分析したからいいかげんな予想じゃないぞ。
えらそうでスマソ。
>>287 そうだよ。
292 :
名無し検定1級さん:03/11/05 23:47
↑業者(おそらく詐欺)。踏む価値無し。
293 :
名無し検定1級さん:03/11/05 23:54
第三問の合計残高試算表と
第五問の精算表はかなりかたいですよね。
この二つが満点に近いくらいとれると
かなり楽だよな・・・。
補助簿は商品有高帳より
やはり支払・売取手形記入帳が可能性高いのかな・・・。
ところで三分法って何のことだい・・・?
294 :
名無し検定1級さん:03/11/05 23:59
>>289 その表自体はよくわからないが、
仕入 ×× 繰越商品 ×× (期首商品を消滅させて、売上原価、
すなわち仕入とする。)
繰越商品×× 仕入 ×× (期末商品を認識し、売上原価、
すなわち仕入を取り消す。)
これを転記すれば、仕入(売上原価)は、「期首商品棚卸高+当期仕入高
-期末商品棚卸高」となり、払い出しコストが把握できる。
三分法における、決算整理前残高試算表の繰越商品は、
期首商品を意味している。なぜなら、三分法においては、
期中において、(繰越)商品の増減を一切認識しないからだ。
で、それを仕入×× 繰越商品××でいったん費用とし、
期末商品棚卸高を繰越商品×× 仕入××とし、期末に残った商品を
資産として計上する。それと同時に売上原価を仕入勘定で把握するのだ。
>補助簿は商品有高帳より
やはり支払・売取手形記入帳が可能性高いのかな・・・。
商品有高帳の先入は103回ででた。移動は可能性がややある。
手形記入帳は最近でてない。出題頻度は中くらい。よって可能性あり。
仕入帳、売上帳は最近姿をけした。可能性は低い。
現金出納帳はちょっと前にでた。当座預金出納帳のほうが可能性が高いが、
両者頻度は低い。どちらもほとんどでない。
売掛金元帳は出てもおかしくない。
104回の第二問は決算整理がらみの消耗品だった。
第二問は補助簿にかぎられないが、今回は補助簿だろう。
>ところで三分法って何のことだい・・・?
商品売買益を出すのが分記法
仕入 売上 繰越商品をつかうのが三分法
その他総記法なんてのもあるが、3級じゃ関係ないので荒らしに注意。
>289
仕入100だけして今期売上ゼロだったら売上原価はいくらだ?
決算整理は、この場合、売上原価を求める手順のことを言っている。
仕入勘定に前期繰越を加えると、今期売れる可能性のある商品の仕入額。
そこから売れ残った額(次期繰越)を除けば、売り上げたことにより
減少した商品の額がわかる。
決算整理で、仕入勘定で売上原価算定を行なった瞬間から、
「仕入」という勘定を「売上原価」と読むように訓練してください。
おそらくここが一番ひっかかるところだと思うから。
・・・さて、冒頭の質問の答えはいくらでしょう?
>295
なんか簿記論講師の話によると、3級の範囲じゃないけど
4級でやってるらしいね、分記法とかは。
だから3級スレで教えても問題ないかもしれづ。
漏れも4級はさすがにやってないのでw知らなかったが。
298 :
名無し検定1級さん:03/11/06 01:28
洗替法って、でませんよね?
299 :
名無し検定1級さん:03/11/06 05:17
昼夜逆転してしまった・・・ヤバイヨヤバイヨヨバイヲカケルヨ
300 :
名無し検定1級さん:03/11/06 06:14
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < 勃起、ドラえもん
\| \_/ / \____
\____/
301 :
名無し検定1級さん:03/11/06 07:21
ドラえもんだったのか
スクロールしながら見てたから栗かと思った
302 :
名無し検定1級さん:03/11/06 09:00
朝から元気なことだ。
303 :
名無し検定1級さん:03/11/06 09:18
104回の第2問出来れば合格できるよ
304 :
名無し検定1級さん:03/11/06 12:12
実際の試験では、二重線で区切ったりする必要はあるのですか?
受験票に書かれている持ち物に定規は入っていないのですが。
305 :
名無し検定1級さん:03/11/06 12:13
今まで練習問題やってて、定規を使う問題が出たかどうかを考えればわかる
すいません、問題集の頭に載っている
設問はでるのでしょうか?
前略)一定期間の{経営成績}と一定時点の{財政状態}を明らかにする
みたいな問題は出る?出ない?
ふむふむ。そういう問題も面白いな。
308 :
名無し検定1級さん:03/11/06 13:06
3級には出ない
309 :
名無し検定1級さん:03/11/06 13:10
>308
了解。3級は仕訳だけか。了解了解
310 :
名無し検定1級さん:03/11/06 13:44
最近の問題では第2問と第4問が要注意!!
第2問は従来補助簿の記入が多かった(ex.商品有高帳、売掛金元帳
買掛金元帳、小口現金出納帳)が最近は勘定記入が出題されている。
そこで危険回避のために、例えば貸倒引当金(前期繰越、期中貸倒れ
期末貸倒見積り)減価償却累計額(前期繰越、期中売却、期末計上)
などを仕訳をして正しく転記締め切りできるようにしておく。
第4問は費用、収益勘定を損益勘定に振替、損益勘定の残高を資本金勘定
に振替える仕訳(出題例有り)などはしっかり見直しておいたほうがいい。
311 :
名無し検定1級さん:03/11/06 14:34
3級ですら落ちてしまいそうだ。
やはり、ボキには1ヶ月ではきつかった。
312 :
名無し検定1級さん:03/11/06 14:36
俺はあと10日でなんとかしようと頑張っている。
あきらめるなッ!
電卓が動かなくなった・・・
電池切れかと思ってみてみても
カバーが外れない。
一体どうすりゃいいのさ
ヤルダケやってみると始末。
315 :
名無し検定1級さん:03/11/06 14:46
3級って1週間で受かるって聞いたから
今度の日曜から勉強しようと思ってるんだけど
甘いのかね
316 :
名無し検定1級さん:03/11/06 14:49
317 :
名無し検定1級さん:03/11/06 15:08
そうだよなー 余裕だよなー
誰もレスくれないので
電卓買って来ました。
早打ち、修正、12桁表示で780円
いつのまに電卓ってこんなに安くなったの?
319 :
名無し検定1級さん:03/11/06 15:18
>>313 漏れのは480円で上記の二つがはいっておる。
>319
小さいのならあったけど、
打ち間違えしそうだから
ボタンの大きいのを買ってきたよ。
321 :
名無し検定1級さん:03/11/06 15:29
試験場に持っていくのにソーラーのやつじゃぁ心もとないかなぁ。
図書館とかの少し薄暗いところでも問題ないんだけど。
一応バッテリー併用のも用意しておくのがいいか。
6桁清算表の難しいところって?
って、いまだに小切手の裏書譲渡の仕訳がこんがらがってる
323 :
名無し検定1級さん:03/11/06 15:50
裏書譲渡ときたら受取手形勘定。(たぶん)
>>320 大きいので480だったよ。カシオじゃないと思うけど。
コーナンで買ったら安かった。五千円くらいするつもりで買いにいったのに
電気屋に置いてなかったから。
325 :
名無し検定1級さん:03/11/06 16:50
最速マスターの6日目から急に内容が濃くなってるんだけど
326 :
名無し検定1級さん:03/11/06 16:59
小切手の裏書譲渡って
327 :
名無し検定1級さん:03/11/06 17:18
>>325 8日目からはさらに濃いぞ(決算整理・精算表)
大変だが頑張れ。
328 :
名無し検定1級さん:03/11/06 17:25
商品有高帳の先入先出や移動平均法は
試験にでやすいんでしょうか?
いまちょうど9日目。なかなか面白い
330 :
名無し検定1級さん:03/11/06 17:32
>>329 最後の3日分は難しいけど理解しだすと面白いんだよな。
最後まで終えて問題集を終える頃には
間違いなく合格ラインに達してることでしょう。
レックの社員書き込み必死でつね
>>315>>316 キチガイは病院に帰ってください。
そんなに短期間で合格するほど甘くない。
短期で受かったと言ってる奴は嘘つき、それか中高生みたいな詰め込み暗記でぎりぎり合格の奴
それしか考えられない。
332 :
名無し検定1級さん:03/11/06 17:48
335 :
名無し検定1級さん:03/11/06 18:53
勉強しろよ
337 :
名無し検定1級さん:03/11/06 19:28
まあ1週間でうかるかどうかは
105回の問題の難易度による
ただここ最近はレベルが上がってるのは事実
338 :
名無し検定1級さん:03/11/06 19:53
勉強時間50時間で受かると言うてた香具師がいたけど
漏れには無理そう
339 :
名無し検定1級さん:03/11/06 20:18
16日の試験で初めて簿記検定受けます。
どんな雰囲気なのかまったく想像つきません。
英検とかTOEICは受けたことあるけど、そんな感じかな?
まったく要領がつかめていないわけですが、
設問はどんな順番で解くのがオススメですか?
1から順に解くのが無難?教えてください。
あと、解答用紙って赤い紙なんですか?
解答用紙の大きさはB4版?問題はB5の冊子?
340 :
名無し検定1級さん:03/11/06 20:31
電卓のメモリキーって使わないと思うけど
誰か使い方わかる人教えてください。
3×4×5+6×7×8をやる場合。
このままやると=3696となり誤り。
3×4×5M+6×7×8M+MRCと押すと396とでる。
342 :
名無し検定1級さん:03/11/06 21:09
皆さん年齢いくつですか?
高校生の方とかいますか?
343 :
名無し検定1級さん:03/11/06 21:45
>>337も言う通り
難易度というか、いやらしい問題増えてるね。
まだ時間あるから慌てず慎重に演習すべきだね。
頑張れば間に合うし、意地でも間に合わせろ!
344 :
名無し検定1級さん:03/11/06 21:48
難易度UPしてるんだね、3級も
よかった
4年前に3級合格してて・・・
16日に2級受けるけど。
345 :
名無し検定1級さん:03/11/06 21:59
現金200万建物100万及び借入金50万をもって営業を開始した。
っていうのを仕訳すると、どうなりますか?
資本金が250万か300万かで迷っています。
誰か教えて
346 :
端午の節句’s:03/11/06 22:07
現金 2,000,000 借入金 500,000
建物 1,000,000 資本金 2,500,000
347 :
名無し検定1級さん:03/11/06 22:07
現金200, 資本金200
建物100, 資本金100
現金50, 借入金50
348 :
名無し検定1級さん:03/11/06 22:09
>>344 前回の合格率は30%だってさ
2級の難易度アップは3級のそれ以上だと思う
349 :
名無し検定1級さん:03/11/06 22:09
350 :
名無し検定1級さん:03/11/06 22:11
>>345 資本金は250万円
貸借対照表で
資産
現金2,000,000
建物1,000,000
負債
借入金500,000
資本
資本金(現金+建物-借入金)2,500,000
やべえ、仕入繰商繰商仕入以外忘れてる。貸借対照表ともう一個の名前も。もちろん、どちらが費用資産、収益資本かも。まあ、問題を見れば思い出すのだが、早く過去問やらないと。
352 :
名無し検定1級さん:03/11/06 22:26
難易度上がったとは言え合格率が低すぎる
あまり勉強しないで受ける香具師が多いんだろうな
>345
現金200 資本金200
建物100 資本金100
現金50 借入金50
なの本当に?
現金200 資本金300
建物100
現金50 借入金50
じゃ駄目なの?
>351
貸借対照表は一定時点の経営状況を表したもの
損益計算書は一定期間のり
355 :
名無し検定1級さん:03/11/06 22:37
356 :
名無し検定1級さん:03/11/06 22:39
357 :
名無し検定1級さん:03/11/06 22:41
>現金200 資本金300
建物100
現金50 借入金50
これじゃ現金200と建物100(現金以外の出資を現物出資という)
の300で開業して、
そあと借金だっていう形になっちまうぞ。
>>345 の文章なら
>>346のカキコが正しい。
358 :
名無し検定1級さん:03/11/06 22:47
手形って出る?
359 :
名無し検定1級さん:03/11/06 22:48
先入れ先出し、移動平均方はでますか?
わからないんで捨てていいでしょうか?
360 :
名無し検定1級さん:03/11/06 22:50
手形は頻出だよ。これは落とせない。
先入は捨ててもいい。移動は可能性があるが、低い。
時間ないなら捨てた方がいい。
どこの項目がみなさん難しい?
原価償却とかってむずかしい?
>361
計算式覚えてないよ。
元価*減価償却率だっけ?
363 :
名無し検定1級さん:03/11/06 22:59
得点の大部分を占める試算表・精算表がまだ100%理解できてないので
せねばならぬ…。とりあえずこいつらを理解しないと答練や模擬をしても
意味がない…。
勉強中JIROの宣伝の音楽が頭から離れません。
364 :
名無し検定1級さん:03/11/06 23:00
365 :
名無し検定1級さん:03/11/06 23:03
定率法は累計額を引いてから償却率かけるんだぞ
366 :
名無し検定1級さん:03/11/06 23:03
3級は定額法で計算するから
減価償却費=(取得原価―残存価格)÷耐用年数
367 :
名無し検定1級さん:03/11/06 23:05
368 :
名無し検定1級さん:03/11/06 23:07
369 :
名無し検定1級さん:03/11/06 23:13
370 :
名無し検定1級さん:03/11/06 23:14
367は定率法 3級じゃでない。
371 :
名無し検定1級さん:03/11/06 23:16
まじでか!
うわ〜ん、大学のテキストつかえねぇ
373 :
名無し検定1級さん:03/11/06 23:36
定率法ってなんだ?
374 :
名無し検定1級さん:03/11/06 23:44
>>373 固定資産の耐用期間中、毎期期首未償却残高に一定率を乗じて
減価償却費を計算する方法。
定額法だと減価償却費は毎期均等
定率法だと減価償却費はだんだん少なくなる
ただし3級では定額法のみが範囲であり
定率法は2級から範囲に含まれる。
375 :
名無し検定1級さん:03/11/06 23:48
>374
つまりは
減価償却費=(取得原価―残存価格)÷耐用年数って事ね。
376 :
名無し検定1級さん:03/11/06 23:56
377 :
名無し検定1級さん:03/11/07 00:07
94回の第5問精算表全問正解できた。
このくらい簡単だったらいいのに。。。
昨日から勉強始めたんだが理解力がないのかなかなか進まない
間に合うかな
379 :
名無し検定1級さん:03/11/07 01:11
>>378 三日だけ。三日だけでいいから集中して5hやれ。
じゃあおそらく受かるぞ。
一夜漬けは長持ちはしないが試験前は強いのだ。
うし、手形OK
3社間の取引なら理解できるようになったけど
やはり裏書が理解できない・・・むむぅつまづいてしまったぞ。
目指せ一から14日で受かる簿記3級
381 :
名無し検定1級さん:03/11/07 01:34
>>281 激しく感謝!!!!!今日の答練でモロに出てきたよ!!
おかげで覚えれた。このスレで覚えたことは何故か忘れんw
本当は198000円のものを、誤って19800円で1500個売ってしまいました。
いくらの損益でしょうか?
>382
現金29,700,000 売上29,700,000
雑損 267300000 現金過不足金 267300000
384 :
名無し検定1級さん:03/11/07 02:17
よーし!!
今から4時間勉強するぞ!!
ちなみに今夜は仕訳の勉強でつ。
果たして間に合うのか?!
385 :
名無し検定1級さん:03/11/07 02:18
貸倒引当金の意味がよくわかりません。
回収不能を見越して何をしているのですか?
あと貸倒引当金残高とはどういうことですか?
形式的には貸倒引当金残高と見積額を見て問題は解けそうなのですが
いまいち意味がよくわかりません。
よろしくお願いします。
386 :
名無し検定1級さん:03/11/07 02:25
サラ金の貸倒引当金って何%くらいなんだろうな
最速マスターを昨日今日で終えて、模擬試験にトライ。
合計試算表と八桁清算表でやっぱしぼろぼろ。
俺の弱点。
未収・未受・前払・前受
あしたからさっさと問題演習。
面子がそれぞれ二回りくらいショボい。
389 :
名無し検定1級さん:03/11/07 03:32
眠れず昼夜逆転…。来週までになおす
390 :
名無し検定1級さん:03/11/07 03:48
おまいら、みんな頑張ってるな。
俺も三級ですら結構苦しんでるのに
こんなんで来年から銀行員がつとまるのかな・・・?
ところで
借 買掛金 貸 受取手形
って仕分けはありうる?
あと借り方でも貸し方でもいいんだけど
受取手形と支払手形が同時に来ることはある?
391 :
名無し検定1級さん:03/11/07 04:18
>382
損益がいくらか、って言われたら、原価がわからんと出なくないか?
198,000が原価だったらその額でいいんだが、
この書き方なら売価と取られかねないような。
>345
漏れも346が正解と思う。現金は200なんだろ?
347だと現金が250になってる。
>385
貸倒引当金を計上して、債権を確実に回収出来ると判断出来る額に
修正している。3級だと2%(98%が回収可能)とか、経営にほぼ問題が
ない企業相手を想定しているが、破産更正債権になると、担保として
確保した額以外は全部貸倒引当金になってしまう場合もある。
企業会計では、資産は用心に用心を重ねて計上すると思えばよい。
>390
貸方借方両方に土地が来ることあるね。まあ何でもアリです。
393 :
名無し検定1級さん:03/11/07 07:03
貸方に減価償却費が来ることってありえないですか?
394 :
名無し検定1級さん:03/11/07 08:38
ない。
理論上は、期中に売った資産に関する減価償却費が過大で
期末までに気づいてい修正仕訳したら貸方減価償却費もありうるな。
396 :
名無し検定1級さん:03/11/07 09:09
>>390 >借 買掛金 貸 受取手形 って仕分けはありうる?
買掛金の支払を受取手形の裏書譲渡でしたら
(借)買掛金 (貸)受取手形
>借り方でも貸し方でもいいんだけど受取手形と支払手形が同時に来ることはある?
例えば買掛金500,000を↑のように手形の裏書譲渡で300,000支払、残額は約束手形を振り出した
とかだと
(借)買掛金500,000 (貸)受取手形300,000
支払手形200,000
397 :
名無し検定1級さん:03/11/07 11:35
未収、未払と売掛、買掛はどうやって見分けたらいい?
「月末に受け取ることにした」表記でも、問題集に
よって答えがバラバラなのだが。
398 :
名無し検定1級さん:03/11/07 11:47
固定資産は未収金、売上の未収金が売掛金。
固定資産の購入して後払いは未払金、仕入れなら買掛金。
何を購入したか、何を売り上げたか考えて決断するといい。
400 :
名無し検定1級さん:03/11/07 12:35
なるほど
401 :
名無し検定1級さん:03/11/07 13:20
来期分の保険料まで支払っているときは、
今期の決算では、前払い保険料として計上するのですよね?
402 :
名無し検定1級さん:03/11/07 13:22
そうでーす。前払費用になってるときもある
403 :
名無し検定1級さん:03/11/07 13:23
404 :
名無し検定1級さん:03/11/07 13:43
>>403 例として15年3月31日が決算日として14年10月1日に向こう1年分の保険料120,000を支払った
と言う場合は14年10月1日〜15年3月31日までは当期の保険料。
15年4月1日〜15年9月30日までが次期の保険料になるので
次期の保険料分を前払いとして当期の保険料を減らします。
120,000×6÷12=60,000
(借)前払保険料 60,000 (貸)支払保険料 60,000
405 :
名無し検定1級さん:03/11/07 14:55
スレの伸び早いね。
私は今から勉強しても11月のは間に合わないだろうから
2月の試験目指してマターリやるよ
406 :
名無し検定1級さん:03/11/07 15:02
間に合うよ。
3級テキスト読まないで、問題集だけやって1週間でとれた。運がよかったが。
(効能)とりあえず落ちるにしろ、形式は身につく。
407 :
名無し検定1級さん:03/11/07 16:55
受かる率より、落ちる率の方が高いよ。
これが現実だよ。
このスレの人達は簡単とかほざいているが、これ非現実だよ。
と、講師の人が言っていた。
408 :
名無し検定1級さん:03/11/07 16:58
その講師、ここ見てるのか
409 :
名無し検定1級さん:03/11/07 17:05
簡単だべ3級って
アナタは制限能力者ですか????
410 :
名無し検定1級さん:03/11/07 17:18
試験に受かるためだけの勉強なら1週間くらいで間に合う。
上の級を目指すのであればしっかりと理論を
マスターすべきだから2週間は必要だろう。
あくまで初学者の場合ですが。
411 :
名無し検定1級さん:03/11/07 17:22
受かってから上の級目指せばいい ので
まだ間に合う
412 :
名無し検定1級さん:03/11/07 17:42
2級スレの人たちは楽勝だって言ってるよ
413 :
名無し検定1級さん:03/11/07 17:42
414 :
名無し検定1級さん:03/11/07 17:56
最速マスターとセレクト50だけじゃ勉強足りないよね
他に何やったら良い?
「2・3級のため」のものと「3級のため」では、テキストのつくりから何から違うんだよな。
自分は取り組み期間が短いこともあってハナから3級しか受けるつもりがなかった。
(2級は次で)
いまとなっては、3級だけにしておいてよかった。
これならバカでも受かるし。
416 :
名無し検定1級さん:03/11/07 18:00
どうでも言いっちゃぁ、どうでもいいんですが
後学のためにぜひお教えいただきたく…
3級のテキストを見ていると「H14商法改正対応」
と書いてあったのですが、商法改正でどのあたりが
変更になったんですかね?
418 :
名無し検定1級さん:03/11/07 18:27
。゚・(ノД`)・゚・。ここ3日がんがったけど
さっぱりわかんない…掛けやなんとかTCの意味がわかんない。
仕分けのルールも
。゚・(ノД`)・゚・。
419 :
名無し検定1級さん:03/11/07 18:32
みんな頑張ってるねぇ。
あたしもやんなくちゃ〜
やばい今日から過去問やり始めたけどぜんぜん出来ない
最速マスターだけじゃやっぱ無理だね
422 :
名無し検定1級さん:03/11/07 19:10
>>421 サクセス問題集をやって演習量を増やすべき。
俺はこれで過去問は確実に合格ラインを突破してる。
カシオの関数電卓って試験場で使えるかな?
×サクセス
○セレクト
>>423 関数電卓は使えないはず。
425 :
名無し検定1級さん:03/11/07 19:43
×セックス
○エレクト
みなさん、独学で千円前後のテキスト買って勉強してるのですか?
3万とかかかる講座とか見かけるけどそういうの受けてる人いますか?
みなさんの3級受けるのに投資した金額教えてくらはい。
427 :
名無し検定1級さん:03/11/07 20:00
>>426 講座3万
テキスト3冊 8000円
問題集3冊 3000円
>>395 まあたしかに理論上はありうるが・・・。
>>427 まじっすか。講座3万かぁ〜。結構いたいっすねぇ。(経済的に)
独学よりやっぱ安心感アリアリっすか?
430 :
名無し検定1級さん:03/11/07 20:21
独学ブー
431 :
名無し検定1級さん:03/11/07 22:21
>>426 参考書680円
問題集680円
模擬問題集1000円
432 :
名無し検定1級さん:03/11/07 22:25
どうして 3級ぐらい 自分で勉強できないのか
問い詰めたい。
433 :
名無し検定1級さん:03/11/07 22:34
参考書 997円 模擬問題集 750円 で過去問は85点くらい取れてるよ。
2級も一緒に受けるけど、こちらは参考書 997円*2 模擬問題集 840円
検定料以外に、1万円以上お金掛ける香具師は馬鹿だね。
434 :
名無し検定1級さん:03/11/07 22:40
一つ一つはわかっても
総合になるとわからんようになる
435 :
名無し検定1級さん:03/11/07 22:45
>>433 まだ青いな。
非効率な学習で30時間ロスするより、
優れた学校で三万円払ったった方がはるかにましだ。
30時間より三万円のほうが価値があると思うなら話は別だが(w。
436 :
名無し検定1級さん:03/11/07 22:45
3級が楽勝なら過去の合格率がなぜ5割を切っているんだ?
楽勝なら7割くらいいくだろ?
437 :
名無し検定1級さん:03/11/07 22:48
>>426 過去問と模擬問題に4000円ぐらい
テキストとワークブックに1500円ぐらいだったかな。
一度落ちたんで過去問は2種類買ってるから・・・どうにかこれで合格しますたよ。
3級は6000円ってとこかな?
今は2級の教材に6000円ぐらい使ってる
今回落ちたら、たぶん模擬問題を新たに買うだろうけど
たぶん1万以内に押さえられるはず。
でも、、、英検やTOEICにかけてる金に比べるとタダみたいなもんだな。
簿記って安いね
過去から英語に費やしてる金
半年通った英会話 17万
通信講座 10万
その他の教材 たぶん20マンぐらい?
うぁああああああ考えたくないよぉおお
未だ準1に合格できず
439 :
名無し検定1級さん:03/11/07 22:59
>>436 準備不足の大学生や短大生が一杯うけるし、電卓もてけとーで検算すればするほどこんがらがってく様子が見受けられる。
会場行きゃわかるが、質のよくない分母が多くて。
3級でも最低限の勉強すらしてない人は落ちるから、合格率はこんなもんでしょ
441 :
名無し検定1級さん:03/11/07 23:05
できれば2000円くらいまでの問題集やって受かれば
それに越したことはないよな
けど、モレも25000円くらいはかかった。
通信講座で。
442 :
名無し検定1級さん:03/11/07 23:24
今問題集をしていたら訂正仕訳でこんな問題があった。
問題
借入金¥900,000に対する半年分の利息¥23,000を、小切手を振り出して支払ったさい、誤って¥32,000と記帳していた。
これを訂正すると
当座預金 9,000 支払利息 9,000
となる。こうなる過程がわからない。
こういう場合間違った仕訳を相殺する訂正仕訳をしてその後に正しい仕訳をするよね。
この問題だと解答にはこういう仕訳があった。
誤 支払利息 32,000 当座預金 32,000
訂正 当座預金 32,000 支払利息 32,000
正 支払利息 23,000 当座預金 23,000
そして上記の解答となっている。
俺にはどうしてもこの問題がわからない。どうして9,000なのか。
またどうして借方に当座預金が、貸方に支払利息があるのか。
俺は解答は以下のようにした。
支払利息 23,000 当座預金 23,000
どうしたら正しい答えになるのか誰か教えてください。
443 :
名無し検定1級さん:03/11/07 23:31
模擬試験&過去門を18回分買ってきました。
何回分か解いてみてただいまの状況。
第一問 仕分け5問中、たいてい3問か4問正解。
全部あったことはない。
第二・四問 結構適当。分かったり分からなかったり。
補助簿作成はわりかしできる。配点低いしあまり興味なし。
第三問 合計残高試算表。5日くらいで25くらいの取引があるが
三者間の手形とかで分からなくなりまず一つ間違う。
あとはケアレスミスを一つくらい間違う。
そして試算表にしてみるとぜんぜん合わない。
原因も分からない。途方にくれる・・・。
第五問 精算表。これはほぼ完璧。大体完璧に合うようになった。
未収、未払、前受とかも完璧。
怖いのはケアレスミスでどつぼにはまることだけ。
手形取引のややこしいのに極めて弱い。だから合計残高試算表が全く合わない。
今後はそこを克服し、一日に試験を二つづつのペースで解いて行き
今の精算表くらいの完成度まで持っていけばきっと合格!!のはず・・・。
何かアドバイスおくれ。
444 :
名無し検定1級さん:03/11/07 23:31
漏れは20000で通信。
今日大阪梅田校の自習室使おうとしたら、カードを作るから
証明写真をもってこいとのこと。金払ったあとの対応は
すこぶる悪いL●C梅田校でしたとさ
445 :
名無し検定1級さん:03/11/07 23:35
23000円しか払ってないのに32000円払ったと記録してしまったの
だから、9000円訂正だ。分かるだろ。
23000円の小切手を切って支払ったのに、32000円の小切手を切ったと
記録したんだから、小切手の帳簿残高は実際の口座残高よりも少なくなってるだろ。
だから帳簿残高を増やすんだ。分かるだろ。
446 :
名無し検定1級さん:03/11/07 23:38
>>443 かなりのレベルまできてるでしょうから。
手形は、図をかく。
間違えたとこは、電卓ミスか、仕訳ミスか、集計ミスか、必ず追っかけましょう。
本番は周りがうるさいから、図や仕訳を書くことが大事でしょう。
続け↓
447 :
名無し検定1級さん:03/11/07 23:39
>>445 9の倍数の差額はたいがいそのぱたーんでしね。
448 :
名無し検定1級さん:03/11/07 23:42
今度の試験耳栓つけて受けようとおもうんですけど
実際効果はありますか?
449 :
名無し検定1級さん:03/11/07 23:46
普段してない人は、違和感感じるかもしれませんが。
ちょっと、ぼーっとしますけど効果はかなりあるので、あたしゃつけてます。
そろばんのやしもいますし。
450 :
名無し検定1級さん:03/11/07 23:46
>>442 当座預金 9,000 現金過不足 9,000
現金過不足 9,000 支払利息 9,000
これから下の仕分けを相殺
支払利息 32,000 当座預金 32,000
すると
支払利息 23,000 当座預金 23,000
出いいと思うけど。
451 :
名無し検定1級さん:03/11/07 23:48
452 :
名無し検定1級さん:03/11/07 23:50
453 :
名無し検定1級さん:03/11/07 23:56
え、間違ってましたか?
当座預金 9,000 現金過不足 9,000
現金過不足 9,000 支払利息 9,000
これを現金過不足を相殺
当座預金 9,000 支払利息 9,000
になる。これは?
現金過不足を使う仕分けで処理でいいと思ったんですが。。。
でも、2級より3級のほうがメンドクサイ問題多いよ
仕分けと同じような表作成ばかりだからね
456 :
名無し検定1級さん:03/11/08 00:05
いかんね。
457 :
名無し検定1級さん:03/11/08 00:07
>>454 現金勘定は全然関係ないんだから、現金過不足なんか引っ張り出すのはおかしい。
458 :
名無し検定1級さん:03/11/08 00:07
>>450 >>442 当座預金 9,000 現金過不足 9,000 ←ふむふむ、帳簿で9000の不足を増やす。
現金過不足 9,000 支払利息 9,000←支払利息の過大分減らす。
これから下の仕分けを相殺 ←ここまで、考えなくて良い弟子。
支払利息 32,000 当座預金 32,000←これが当初の仕訳でし。@
すると
支払利息 23,000 当座預金 23,000←これは、本来すべき仕訳でし。A
出いいと思うけど。
本来の仕訳にしなきゃ、ならないから@−Aで
支払利息 9000/ 当座預金 9000 と仕訳をきらないと
@からAになりません。
ついでに、T勘定でかくとわかります。
左の仕訳では、修正血が
支払利息 55000 /当座預金 55000
になりまし。
459 :
名無し検定1級さん:03/11/08 00:13
>>435 こんな馬鹿が受けるから合格率低いんだね。
30時間ロスするって、3級を勉強した時間が全部で30時間もなくて
80点以上確実に取れるけどね。(もちろん今まで簿記の経験はなし)
学校行ったって何十時間も勉強するだろ。一体何十時間(百時間以上?)
勉強して受かるつもりなのかね。
本が千数百円で、せいぜい30時間も勉強すれば十分合格する試験だよ。
>442
正しい仕訳だけ書けば正解というわけじゃなくて、
以前の誤った仕訳を消す仕訳も同時に必要なわけ。
>この問題だと解答にはこういう仕訳があった。
>誤 支払利息 32,000 当座預金 32,000
>訂正 当座預金 32,000 支払利息 32,000
>正 支払利息 23,000 当座預金 23,000
この、「訂正」と「正」をまとめてみてください。答えになります。
「訂正」と「正」を両方書いても間違いじゃないですが、
解答欄の関係でまとめて書かないとアウトの場合が多いですね。
>>458 そういうことですか。勉強させてもらいました。
462 :
名無し検定1級さん:03/11/08 00:31
>>435 人によっては時間がかかるんだよ。そういう人をバカ呼ばわりするのは関心せんな。
あんたより頭のいい人は星の数ほどいるぞ。
463 :
名無し検定1級さん:03/11/08 00:32
>442さん
難しく考えすぎでは?
単純に460さんの仕訳の各勘定の差額を考えてみて。
464 :
分かりません:03/11/08 00:33
あのーお聞きしたいんですが。
原因が不明であった現金過不足額は、保険料の支払額18、000の記入漏れ
によることと、利息の受取額8、000二重記帳されていたことにより生じた
ことが判明したが、これを以下のように仕訳していた。
保険料18、000 受取利息 8、000
現金過不足 10、000
なぜこの答えが
受取利息16,000 現金過不足16,000
になるのでしょうか?
教えてください
>>459 本が千数百円で、せいぜい30時間も勉強すれば十分合格する試験だよ。
たとえば、それで簿記3級に受かるレベルの人は、
2級は、どのくらい時間がかかる??
僕は2級まで欲しいんです。
(→簿記の経験はありません)
466 :
名無し検定1級さん:03/11/08 00:48
>>442 質問の中に解答がしっかり書かれているので
非常にレスしづらいんですけど(w
467 :
名無し検定1級さん:03/11/08 00:58
>>464 まずは、間違えた仕訳をしてみよ。
保険料の支払額18、000の記入漏れによることと
仕訳なし @
利息の受取額8、000二重記帳されていたことにより生じた
現金過不足 8000 / 受取利息 8000 A
現金過不足 8000 / 受取利息 8000 B
次は、本来の仕訳をしてみよ。
支払保険料 18000 / 現金過不足 18000 C
現金過不足 8000 / 受取利息 8000 D
そうすると、Cの仕訳がもれてたから追加しよ。そして、Bが多いからへらそ。
A 支払保険料 18000 / 現金過不足 18000
受取利息 8000 / 現金過不足 8000
↑が正しい修正仕訳(ようやくここまできたのら)
ところが、
B 保険料18、000 受取利息 8、000
現金過不足 10、000
なんてふざけた仕訳をしたやしがいる。
AとBをみてみよ。保険料はいいけど、受取利息は逆だし現金過不足は足らない。直してあげましょ。
受取利息16000 / 現金過不足 16000 を追加でぴったりだわ〜。
こんなんでいいかなー
>>467 わざわざありがとうございます。勉強になりますた。
>464
んじゃ、細かく訂正するね。
まず保険料は、普通にやってよし。
保険料18,000 |現金過不足18,000 (わざと現金過不足勘定を使用しますた)
次に受取利息の二重記帳を半分消して訂正。
受取利息8,000 |現金過不足8,000
(A)両方あわせて正しい訂正仕訳は、
保険料 18,000 |現金過不足26,000
受取利息.8,000
(B)問題に出ている誤った仕訳が
保険料 18,000 |受取利息. 8,000
|現金過不足10,000
(A)と(B)との差が訂正すべきところなので
受取利息16,000 |現金過不足16,000
先越された。・゚・(ノД`)・゚・。
472 :
名無し検定1級さん:03/11/08 02:13
100,000円の仕入れをして、代金のうち60,000円を手形、40,000円を小切手で支払う。
仕入れ100,000円 支払手形60,000円
当座預金40,000円
ですか??
473 :
名無し検定1級さん:03/11/08 02:19
>>472 そのとおりじゃ。しかし、それは初歩の問題じゃろう。
精進せいよー
>473
問題だしてよ
475 :
名無し検定1級さん:03/11/08 02:37
問題
仕入先Aに対する買掛金の支払いのために、かねてから売掛金のあった
得意先Bの引き受けを得て、Bを名宛人とする為替手形を振り出し
Aに渡した。このときの当社、A、Bそれぞれの仕訳を書きなさい。
476 :
名無し検定1級さん:03/11/08 02:53
>475
A
受取手形 売掛金
B
買掛金 支払手形
477 :
名無し検定1級さん:03/11/08 03:14
期首棚卸高、期末棚卸高、期末商品残高、売上総利益
これらはどのように仕分けしたらよいのですか?
Tフォームで出てくる損益と言う概念がいまいちよく分からん
損益というのは損なの?益なの?
479 :
名無し検定1級さん:03/11/08 05:26
とおるテキスト買ったけど、いまいち自分に合わないし、
大きくて持運びに不便だから、かんきの最短集中ゼミ買った。
かんきを使って、たまーにとおるを見たりして勉強してるんだけど、
両者とも目次が違う。
勉強していく項目の順て特に関係なし??
どっちの本の順で勉強してけばいいのかな
480 :
名無し検定1級さん:03/11/08 06:34
まえまえ・・・・ってやつ
おしえてください。
481 :
名無し検定1級さん:03/11/08 08:21
【検算】っていうキーがあるカシオの電卓は持ち込み可ですか?
482 :
名無し検定1級さん:03/11/08 08:26
あと1週間ですねー
わくわくするぅ
483 :
名無し検定1級さん:03/11/08 08:31
484 :
名無し検定1級さん:03/11/08 08:35
>>478 損益勘定は収益と費用をすべて集合させる勘定。
すべて集合させて、借方残高なら損
資本金をへらす。(損益を資本金の-に振り返る。)
資本金 ×× 損益××
貸方残なら益
資本金を増やす。(損益を資本金の+に振り返る。)
損益 ×× 資本金 ××
いずれにせよ、損益勘定は時期に繰り越されない。
485 :
名無し検定1級さん:03/11/08 08:36
期首棚卸高、期末棚卸高、期末商品残高、売上総利益
仕入 ×× 繰越商品×× (期首棚卸高)
繰越商品××仕入 ×× (期末棚卸高 期末商品残高)
売上総利益は仕訳しない。
486 :
名無し検定1級さん:03/11/08 08:41
>>442 誤 支払利息 32,000 当座預金 32,000
↑おこなったのがこれ。
訂正 当座預金 32,000 支払利息 32,000
正 支払利息 23,000 当座預金 23,000
↑今回おこなわなければならないのがこれ
したがって、
合算すると、
借 当座預金32000-23000 9000 貸 支払利息32000-23000 9000
487 :
名無し検定1級さん:03/11/08 08:43
488 :
名無し検定1級さん:03/11/08 08:46
>>459 あと、おまえ専門学校いったことないんだから
短期合格のカリキュラム自体しらんだろ?
まあいい。
489 :
名無し検定1級さん:03/11/08 09:16
459 :名無し検定1級さん :03/11/08 00:13
>>435 こんな馬鹿が受けるから合格率低いんだね。
30時間ロスするって、3級を勉強した時間が全部で30時間もなくて
80点以上確実に取れるけどね。(もちろん今まで簿記の経験はなし)
学校行ったって何十時間も勉強するだろ。一体何十時間(百時間以上?)
勉強して受かるつもりなのかね。
本が千数百円で、せいぜい30時間も勉強すれば十分合格する試験だよ。
490 :
名無し検定1級さん:03/11/08 09:21
明日試験だと思って勉強してなかったから絶望的(/▽\)きゃー♪
とか思ってたのに・・・
来週だったとは。
491 :
名無し検定1級さん:03/11/08 09:23
492 :
名無し検定1級さん:03/11/08 09:54
487 :名無し検定1級さん :03/11/08 08:43
>>459 すでに一級合格してますが、なにか?
脳内受験者
>>475 当社 買掛金 ××× 売掛金 ×××
A社 受取手形 ××× 売掛金 ×××
B社 買掛金 ××× 支払手形 ×××
如何か?
494 :
名無し検定1級さん:03/11/08 10:36
俺は
>>435に禿しく同意だね。
俺は3級は独学で2級は専門学校を利用したが、効率が全然違う。
独学だと非効率的で意味の無い時間を過ごさざるを得ない。
3級は3万どころか、1万そこそこで受講できるところもある。
>>459 >学校行ったって何十時間も勉強するだろ。一体何十時間(百時間以上?)
大体こんな発言自体がナンセンスである。
3級の講座で100時間以上授業する学校がどこにあるんだよ?
2時間30分×10回で25時間だ。
495 :
名無し検定1級さん:03/11/08 14:18
勉強時間云々より受かったもん勝ち。
今日から勉強始めますよ。
>>494が25時間って言ってるから今日明日で勉強終わらせて
残りは過去問にあてますよ。
497 :
名無し検定1級さん:03/11/08 15:51
459=492 もういいよ。しつこい。バカ。どっかいけ。
498 :
名無し検定1級さん:03/11/08 15:52
今@図書館ですが
隣のヤシも簿記3級のおべんきょしててなんか気まずい…
水道橋大原10号館でカシオの電卓買ってきた。
今から過去問やるよー。残り時間少ないけど頑張る。
500 :
名無し検定1級さん:03/11/08 15:55
それはある。
違う試験だと気にならないが、
同じ試験だと、気になる。
多分お互い意識してる。
501 :
名無し検定1級さん:03/11/08 16:03
現金過不足の説明
あなたは、実際の現金の残高と 帳簿の残高のどちらを信じますか?
もちろん、実際の残高ですよね。
実際の残高に合わせます。
実際の残高が 帳簿より多い
(現金)100 (現金過不足)100 ← あなたがいじれるのは帳簿上だけなので
帳簿の金額を増やして実際に合わせる
原因がわかると 現金過不足を相殺する。
よって残るのは、(現金)100 (受け取り手数料)100となる。
502 :
名無し検定1級さん:03/11/08 16:08
武富士の会長だったら、帳簿残高に現金の方を合わせれる。(ネタスマソ)
503 :
名無し検定1級さん:03/11/08 16:10
耳栓ってなんだか気持ち悪いですね。
かえって集中できないんでポイします。
504 :
名無し検定1級さん:03/11/08 16:12
慣れると違和感を感じなくなるよ。
図書館とかで勉強中、ガキ(または精神的未熟者)がくるとうるさいから。
あと、自宅周囲でもバカの暴走族とかがうろうろしてたらうるさいよ。
耳栓つかってなれてた方がいいよ。
505 :
名無し検定1級さん:03/11/08 16:43
そうですか。
では毎日ちょっとずつつけてみます。
なんだかゴォーって音がずっとしてるような気がするんです。
俺の近所 過去問売ってない。。
507 :
名無し検定1級さん:03/11/08 16:48
近隣に専門学校があればそこで売ってくれる。
大原とかTACとかLECとか…
商工会議所で売ってる問題集ってのも過去問のことだ。
ただ、解説が全く無くて答えしかないので、最終手段としてどうぞ。
509 :
名無し検定1級さん:03/11/08 17:10
510 :
名無し検定1級さん:03/11/08 17:11
104回の合格率が30%じゃないかよ。
簡単なんていっている暇ないぞ。
511 :
名無し検定1級さん:03/11/08 17:13
耳栓ってどこに売ってるの?
512 :
名無し検定1級さん:03/11/08 17:15
それより、試験会場がよくわからない。
なんで女子高なんだよ!
513 :
名無し検定1級さん:03/11/08 17:20
514 :
名無し検定1級さん:03/11/08 17:31
会計期間は平成14年6/1〜平成15年5/31
平成14年4/1に賃借した建物の家賃は1ヶ月\25,000で、毎年4/1と10/1に向う6ヶ月分を支払っている。
この仕訳ってどうするんですか?さっぱり分からないので教えてください
>>512 女子高に入れるなんて人生で一回あるかないかだろ
俺は文化祭で行った事あるけど
516 :
名無し検定1級さん:03/11/08 17:38
過去問ではなく模擬試験で取った点数ってあてにしてもいい?
模擬試験は少し簡単に作ってるとかありますか?
517 :
名無し検定1級さん:03/11/08 17:49
というか独学だと難しいと思い始めたおれ。
電卓の使い方いま間違っていたと気づいた。
518 :
名無し検定1級さん:03/11/08 18:07
>>514 決算整理仕訳?だったら
当期中に翌期の分の費用まで先払いしたときは
翌期の分は当期の費用から減らして翌期に繰り延べる。
この場合15年4/1に向こう半年分(15年4/1〜15年9/30)を支払ってるから
翌期の分(15年6/1〜15年9/30)は前払費用勘定で記帳する。
翌期の分25,000円×4ヶ月=100,000円
よって仕訳は
(借)前払家賃100,000(貸)支払家賃100,000
>>518 ご丁寧に解説いただきありがとうございました。
よく分かりました。
520 :
名無し検定1級さん:03/11/08 18:17
こういう問題の場合は決算日にからんでくる支払いがポイントです。
10月の支払いは決算にからまない。4月の支払いは6〜9月の4ヶ月分が
前払になる。25000×4=100000
仕訳:前払家賃100000 支払家賃100000
521 :
名無し検定1級さん:03/11/08 18:29
裏簿記3級(闇金・暴力団・暗殺部隊用)
次の仕訳をしなさい。
中国人を雇い、Aを殺させた。中国人に100万円払い
本土(中国へ)へ逃がす費用として4万円渡した。
現金で支払った。
(殺人費用)100万円 (現金)104万円
(旅費交通費)4万円
522 :
名無し検定1級さん:03/11/08 18:33
裏簿記3級 (闇金・暴力団などの簿記)
宝石のありかを知っているAが 無期懲役を食らった
なお、宝石の価値は、1000万円とする。宝石獲得のために
窃盗費用として100万円つぎ込んでいる。Aからは受け取れなくなった。
(窃盗費用)100万円 (現金)100万円
(貸倒損失)1000万円 (売掛金)1000万円
523 :
名無し検定1級さん:03/11/08 18:34
帳簿には載せられないから
雑損 104 / 現金 104 じゃない?
524 :
名無し検定1級さん:03/11/08 18:45
裏簿記3級 (闇金・暴力団などの簿記)
シャブ漬けにした女を現金100万円で買った。
組員の道具とする。残存価格(耐用変数を過ぎて売れる価格)を10万円(10%)
耐用年数を5年 として 当期の減価償却せよ。減価償却累計額を用いよ。
(シャブ漬け女)100万円 (現金)100万円
(減価償却費)18万円 (減価償却累計額)18万円
なお、この女を二年間使用したあと、50万円(現金)で売れた。
仕分けせよ。(減価償却累計額を使用)
(現金)20万円 (シャブ漬け女)100万円
(減価償却累計額)36万円
(シャブ漬け女売却損)44万円
525 :
名無し検定1級さん:03/11/08 18:55
簿記検定って何でいつもG1の時にやるの?
ワロタ
527 :
名無し検定1級さん:03/11/08 19:10
2月 フェブラリーステークス
6月 安田記念
11月 エリザベス女王杯
528 :
名無し検定1級さん:03/11/08 19:32
それより、試験会場の下見にいかなければならん。
近くの商業高校が会場だ。
よ〜し、パパ 試験後の雑談で仲良くなっちゃうぞ〜♪
530 :
名無し検定1級さん:03/11/08 19:51
みんなが簡単簡単っているから
勉強先延ばしにして今日まできちゃったよ。
どうしよう?
何もしてないぢゃないか
1、今から頑張る
2、あきらめる。
532 :
名無し検定1級さん:03/11/08 20:03
1にしろ、と言いたいが、2にしとけ!
533 :
名無し検定1級さん:03/11/08 20:08
1→合格→人生の勝ち組みへスタートする抽選券が得られる。
1→不合格→負け(略
2→(略
534 :
名無し検定1級さん:03/11/08 20:38
今日夕方に起きた。明日午前中の答練ちゃんと出れるかどうか心配
ずっと起きてるって手もまああるが
>>521 マジレス
この場合に「旅費交通費」は使わないでしょ。
業務委託した相手が使った経費だから
当方から見た場合「仕入」勘定に相当する
「殺人費用」勘定に4万円も含めるべき。
よって
「殺人費用」104万円 「現金」104万円
でよいとおもわれw
最後の精算表の問題でいっつも前受・前払、未収・未払がぐっちゃになる・・・。
3問目の試算表もどこか仕訳が間違ってて合計合わないし。
もうやだーヽ(`Д´)ノウワーン
537 :
名無し検定1級さん:03/11/08 22:15
>>535 すまそ。
>>536 高校生??? 簿記は暗記だけで何も難しい事はないよ。
前払(資産) 前受(負債) 未収(資産) 未払(負債)
538 :
名無し検定1級さん:03/11/08 22:35
>536
それはわかるけど
やはり、借入金貸付金でつまづくなぁ
あとのこり一週間になり今勉強してます。
で、質問なんですが、手形売却損と支払割引料の違いがわかりません
どなたか教えていただけますか?
541 :
名無し検定1級さん:03/11/08 22:48
>>539 どっちも同じ。
以前、手形の割引にかかる利息の支払いに支払割引料勘定を使っていたが、
今は、手形売却損勘定に変わりました。
ですから、手形売却損でおさえておけばヨシ!
542 :
名無し検定1級さん:03/11/08 22:51
>>537 簿記は暗記じゃないぞ。
暗記で通用するのは三級だけで、二級ですら苦しいと思う。
まずは理解(暗記ではない)
そのあとは、とにかくトレーニング。
543 :
名無し検定1級さん:03/11/08 22:53
大原の3級のテキストで後入先出法を扱ってるけど
これって2級からしか出ないような…
544 :
名無し検定1級さん:03/11/08 23:01
一橋の模擬問題集、一通り解き終えたんですが
何かまた別の問題集買うか間違った問題解きなおすか、どうしようかなーと思ってるんですが
どちらが効率いいでせうか??
545 :
名無し検定1級さん:03/11/08 23:03
>>542 まず暗記→理解が追いつくんじゃないの?
三級程度なら理解が早いかもしれんが
546 :
名無し検定1級さん:03/11/08 23:20
手形の問題
A 仕入 ×× 売掛金 ××
B 買掛金 ×× 支払手形××
C 受取手形×× 売上 ××
Aを基準にしてみた場合、Bが得意先でCが仕入先、
為替手形はCに出し、Bが引き受けCに支払う
今日1日で学んだ事を何も見ずにカキコしてみましたが、
何か間違ってる所あったら指摘してくださいませ
547 :
名無し検定1級さん:03/11/08 23:20
あのな、さっきからいっているけど、簡単簡単といいながらなぜ合格率が5割りきっているんだ?
答えろよ。このネット弁慶!
548 :
名無し検定1級さん:03/11/08 23:25
>>545 暗記で対応してたら、後々ひどい目に遭うよ。
たとえば、現金過不足勘定ってあるけど、これにしても暗記で対応してる人と
理解してる人とでは、後になって大きな差につながる。
実際の残高より帳簿の方が大きいときの仕訳
現金過不足 ×× / 現金 ××
これを丸暗記するのと、帳簿の方が大きいから実際の残高に合わすために現金を
減らしてるんだな(現金過不足勘定自体はとってつけたような科目だな)と理解するのとでは、
簿記的な思考という意味では全く違う。
そして先へ進めば進むほど、簿記的な思考というのが重要になってくる。
549 :
名無し検定1級さん:03/11/08 23:28
シャープのEL-339MXという計算機を使っているのですが、
これは試験場でも使えるのでしょうか?
税計算、アンサーチェック、定数計算GT累計計算などの
機能がついています。
>>509 SHARP買いに行ったのだけど、触ってみたらカシオの配列の方が
しっくりきた。
ちゃんとした電卓初めてだから良いか悪いかは正直判らん。
551 :
名無し検定1級さん:03/11/08 23:41
>>548 いや、別に暗記だけでやれって言ってるわけじゃないけど…
すぐに理解できない場合には、とりあえず暗記で対応しておけば、後から理解がついてくるよってこと。
特に、今みたいに試験が近い状況下では理解する余裕がない人もいるみたいだから。
552 :
名無し検定1級さん:03/11/08 23:43
>>546 AはなぜBの引受を得てCを指図人にして
手形を振り出したかよく考えてみて。
仕入れ先に対する買掛金を支払うために振り出したんでしょ?
だから正解は
A(借)買掛金xxx(貸)売掛金xxx
Cに買掛金を払うためBから売掛金をもらうのをあきらめた
B(借)買掛金xxx(貸)支払手形xxx
Aに対し買掛金を支払う代わりに手形代金の支払いを引き受けた
C(借)受取手形xxx(貸)売掛金xxx
553 :
名無し検定1級さん:03/11/08 23:50
>>545 さもありなむ。
会計士・税理士受験の連中も、実質4・3級の知識を論述・計算させられて、そこで理解をするケースも多々あるしね。
>>544 専門学校なら、同一問題集の解き直しを勧めるだろうけど、
一通り問題集を解いてあるなら、2回目以降は「よく」問題文を読んで、仕訳がすぐ頭に浮かぶまでできるように解くと良いでしょう。
頭で浮かばないものは、自分なりに「何故」その仕訳をするのか考える(理解)と応用に強くなります。
いとこの中学生に説明するつもりで考えると、理解が深まりまし。
554 :
名無し検定1級さん:03/11/08 23:51
>>551 そういう場合は、暗記でいいと思う。
最後は暗記に頼るしかないから。
ただ三級はステップで、その後の二級や一級を考えているのなら
できるだけ暗記は最後の手段にしたほうがいいと思う。
555 :
名無し検定1級さん:03/11/08 23:58
>>547 バカがいっぱい受けてるからだよ
おまいがバカじゃないなら気にするな
資産−負債=資本
ですが、
資産、負債、資本と、収益、費用、純利益を結ぶ式はありますか?
557 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:05
資産−負債=資本
収益−費用=損益
(損益) / (資本)
559 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:08
>>557リが問うございます。
期末資本−期首資本=損益ですか?
561 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:18
>>560 そういうのは成り立たない。
資産−負債−資本=収益−費用=当期純利益(損失)
562 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:19
563 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:21
>>561 資産−負債−資本=0 じゃん、おかしいよ
564 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:21
今受取手形、為替手形やってますが、
ここは大事でしょうか?試験に出やすいですか?
565 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:22
566 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:22
567 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:22
>>562 ここは3級スレだから…
財産法とか出しても困惑するだけのような気がする
>>567他
スルーしてください。しかも、複式簿記の概念ではなかったか・・・しょぼん。
569 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:25
>>560 そういうのは成り立たない。
資産−負債−資本=収益−費用=当期純利益(損失)
570 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:28
569って簿記知ってんの?それとも釣り?
560の理解で細かい点は抜きにすると合っているよ。
本当に初心者で、テキストの受け売りを書いたのでなければ
センスあるじゃない。
572 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:29
574 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:32
合計残高試算表も精算表も
一個ミスればかなり全体的に狂うよな。
まぁ二つともまったくミスらず完璧なら
イコール合格なわけだが・・・。
それより部分点てのは問題集にあるように
適当に重要な部分の数字を8個くらいピックアップ
されてて一つ4点×で8で32点とかいう算出方法なの?
で、それは解答として公表されるの?
575 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:34
>>568 一応テキストでその考え方も語られてる
期末資本−期首資本=当期純利益
>>571
そうですか?う〜ん・・
577 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:36
期首資本+当期純損益=期末資本でいいんだよな?
先生、質問です!
昔授業で、「小切手は当座預金ネ」とか言われたのに、
今問題集やってたら小切手は現金として扱ってました。
では、当座預金っていったいいつつかうんですか?
579 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:37
580 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:38
581 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:39
第三問の合計残高表は、仕訳を書いて、Tフォームを書いた方がいいのですか?
これをやっているのだが、かなり時間のロスになるんですが・・・
みんなやっているのか?
582 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:40
>>578 小切手を振り出したのなら、当座の減少
他社の小切手を受け取って、それが手元にあるのなら現金で処理するよ
>582
素早いレスありがとうございました
584 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:42
>>578 先生、質問です!
昔授業で、「小切手は当座預金ネ」とか言われたのに、
今問題集やってたら小切手は現金として扱ってました。
では、当座預金っていったいいつつかうんですか?
先生は、最後の1行がなぜ聞かれるのかわかりません。
585 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:42
>>578 他人名義の小切手を受け取った場合は現金扱い
受け取ってそのまま当座預金に預けた場合は当座預金扱い
自分名義の小切手を振り出した(受け取った)場合は当座預金扱い
586 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:45
>>578 小切手は、手許現金が無い時に使う。これ最強
>584
スイマセン、連日の詰め込みでテンパってました。
>585
ああ、それでいっつも「すぐ預けた」という文章が出てくるんですね。
ども。
今やってるの、中央経済社の680円のヤツやってるんですけど、これページが分かれて見づらいですね。
先にこのスレ見ておけばヨカッタです。
588 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:48
資産・負債・資本 | 費用・収益 | 資産・負債の両方
の分類がたまにわからなくなるんですが…
例えば、資産…売掛金・現金 など一覧表ないですか?
私はいつも途中でぐちゃぐちゃになってわからなくなってしまいます
589 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:53
以前、中央経済のテキストにあったような。
590 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:54
>>588 貸借対照表の左側が資産の一覧になってるけど。
こういうのじゃだめなの?
591 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:54
おい第三問の問題の解き方はどうなったんだ?
592 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:57
593 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:57
今回の受験者にオサーンいる?
594 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:58
>>591 俺もそうやってる
40分くらいかかるけど、そんなもんじゃないかな
595 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:58
19歳のおっさんですけど。
597 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:58
598 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:59
小学生6年だけど、いないっすよね?
599 :
名無し検定1級さん:03/11/09 01:01
俺の子供は、小六だが「いないっすよね」なんて言葉は使わせない。
ちなみに私三十路です。よろしく。
601 :
名無し検定1級さん:03/11/09 01:02
五伝票制はやっておいたほうがいいですよね?
602 :
名無し検定1級さん:03/11/09 01:22
>>581 一番間違いが無く、早いやりかたは、↓のように、横にどんどん書いていくやりかた。
100,000 50,000 現 金 25,000 50,000 10,000
10,000 売掛金 50,000
受取手形 100,000
150,000 25,000 仕 入 5,000
5,000 買掛金 150,000
50,000 支払手形
10,000 備品
売 上 10,000
603 :
名無し検定1級さん:03/11/09 01:27
25才・・・でも今回確実に受かって、2月には2級を取る!
604 :
名無し検定1級さん:03/11/09 01:29
>>602 仕訳は頭の中でして、数字だけ横に書いていくの?
もう少し詳しくおせーて
605 :
名無し検定1級さん:03/11/09 01:30
23才
年増かと思ってたがそうでもないのか
606 :
名無し検定1級さん:03/11/09 01:39
>>604 どんどん横に書き足していく
借 現金 50,000 貸 売掛金 50,000 だったら↓
50,000 現 金
売掛金 50,000
借 現金 100,000 貸 受取手形 100,000 ↓
100,000 50,000 現 金
売掛金 50,000
受取手形 100,000
借 仕入 25,000 貸 現金 25,000↓
100,000 50,000 現 金 25,000
売掛金 50,000
受取手形 100,000
25,000 仕 入
借 仕入 150,000 貸 買掛金 150,000↓
100,000 50,000 現 金 25,000
売掛金 50,000
受取手形 100,000
150,000 25,000 仕 入
買掛金 150,000
借 買掛金 5,000 貸 仕入 5,000↓
100,000 50,000 現 金 25,000
売掛金 50,000
受取手形 100,000
150,000 25,000 仕 入 5,000
5,000 買掛金 150,000
607 :
名無し検定1級さん:03/11/09 01:40
俺も23だよ
他に専門に勉強or仕事している分野あるなら別に豊島でもいいと思うんだけど、
俺は特に無いからな・・・
608 :
名無し検定1級さん:03/11/09 01:42
なるほど、横に書くやり方があったのか。ありがたい。
609 :
名無し検定1級さん:03/11/09 01:43
>>606さん
ありがとうためしてみまつ
わざわざどーも
610 :
名無し検定1級さん:03/11/09 01:46
そろそろ穴埋め式の精算表出そうな気がする
611 :
名無し検定1級さん:03/11/09 01:49
1週間まったくのフリーじゃ。
これからつめるぞ。
引出金→所得税 住民税 知ってた?
612 :
名無し検定1級さん:03/11/09 01:51
当期に起きた損失は引当金じゃなくて貸倒損失
613 :
名無し検定1級さん:03/11/09 01:52
614 :
名無し検定1級さん:03/11/09 01:52
>>612 2級の模試でそれが出たから助かったよ…
615 :
名無し検定1級さん:03/11/09 01:53
貸倒金とか貸倒引当金繰入とか難しいんだけど、
大事なの?
バーカ
617 :
名無し検定1級さん:03/11/09 01:54
前期に貸倒だったやつの回収、貸方に,,,,,←秘密
618 :
名無し検定1級さん:03/11/09 01:56
質問 8桁精算は出ても6桁10桁精算ってでるの????
619 :
名無し検定1級さん:03/11/09 01:57
おいおい検定1級じゃなくて
3級さんだぜ。
620 :
名無し検定1級さん:03/11/09 01:58
試算表って絶対100パー正解できないんだけど、、。
621 :
名無し検定1級さん:03/11/09 01:59
もんもんもん
622 :
名無し検定1級さん:03/11/09 02:09
質問 8桁精算は出ても6桁10桁精算ってでるの????
623 :
名無し検定1級さん:03/11/09 02:16
624 :
名無し検定1級さん:03/11/09 02:30
簿記3級の勉強を始めたんですが、
3級目指してる人って皆さん一日どれぐらい、また合格までにのべ何時間ぐらい
勉強してるんですか?
625 :
名無し検定1級さん:03/11/09 02:31
全部で10〜20時間くらい。多くて30時間か
今、小口現金についての疑問を質問しようと思って、例題をまじえた文章を書いていたら
書いているうちに答えが分かりました。
しかし、今更こんなとこやってて受かるのかという擬面は解消されていません。
どうでしょうか?
627 :
名無し検定1級さん:03/11/09 03:34
落ちたら2chネラー失格な
>627
ソイツぁ身にあまる光栄というヤツだな
629 :
名無し検定1級さん:03/11/09 04:05
は?死を宣告されてるようなもんだと思うけど。。。。
630 :
名無し検定1級さん:03/11/09 04:07
別に死ななくてもいいだろ
頭が悪いだけさ
631 :
名無し検定1級さん:03/11/09 04:25
俺は80時間くらい使った気する。一度見た後数ヶ月放置・・・みたいな事
3回くらい繰り返したからな。要するにチンタラやってきたので中身がまるで
ついてこなかったとまあこんな訳だ。
金額書くときはやはり適切な位置に
1,000,000の様に点を打たないと減点されるんでしょうか?
1000000ではだめなの?
633 :
名無し検定1級さん:03/11/09 05:05
>>575 とおるテキスト6ページの財産法のところに
期末資本−期首資本=当期純利益(マイナスの時には当期純損失)
って書いてあるよ。
634 :
名無し検定1級さん:03/11/09 05:09
私の電卓はカシオのなんだけど、8桁電卓だった。
やっぱ12桁じゃないとマズイですか?
今きづいた。しかも高かったから買い直すのはイヤだ〜
635 :
名無し検定1級さん:03/11/09 05:13
俺、1000円で10桁のやつ
>634
10桁ならまだ分かるが、さすがに8桁はなぁ・・。
問題の傾向見て桁が億まで行ってないようならそのままでもよいのでは。
気になるなら思い切って買いなおせ。10桁じゃなくてちゃんと12桁買えよ。
637 :
名無し検定1級さん:03/11/09 06:27
正直、2級までなら8桁でいける。1級は自殺行為だが。
携帯電話に搭載のやつでもいける。まわりを笑わせるには必携。
639 :
名無し検定1級さん:03/11/09 09:31
>>638 携帯搭載の電卓使ってるとカンニングと思われないか?
ハッ!釣られた?
640 :
名無し検定1級さん:03/11/09 11:09
3・2級同時受験っているの?
641 :
名無し検定1級さん:03/11/09 11:23
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
11/9総選挙 出口調査祭り開催!!!
いよいよ11月9日は総選挙です。有権者の皆さん、自分の自由意志で必ず投票して下さい
さて、いつものようにマスコミ各社は全国の投票所で出口調査を大規模にする予定です
本来、選管の発表する数字が正しいにも関わらず、マスコミ各社は極めて低い開票率で
当確の競争をしています。2ちゃんねらはこの実態を指をくわえて受け入れるだけで良いのでしょうか?
2ちゃんねらのパワーを見せつけるのが明日です!!!
【ルール】
■投票行動はあくまで小選挙区、比例区共に自由意志で行う。
■出口調査に遭遇したら、実態に関わらず「公明党」と言う。
以上。フライング当確をだすマスコミにギャフンと言わせてやろう!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
間に合わなそうだから二月に受けまつ
643 :
名無し検定1級さん:03/11/09 13:36
理系大学生なのですが、微席とか関数が計算できる関数電卓もOKですよね?
16桁まで対応で使いやすくて
644 :
名無し検定1級さん:03/11/09 13:54
関数電卓どうなんだろ?
でも関数電卓が使いやすいって、実務用の電卓を使ったことあるか?
16桁なんていらね
645 :
名無し検定1級さん:03/11/09 13:56
関数電卓は持ち込み禁止です。
へー。関数電卓だめなんだ。別にいいと思うけどね。
自分は時間損するからパス。
647 :
名無し検定1級さん:03/11/09 14:22
>>625 頭がいいのか、虚言(または勘違い)のどちらか。
初学者は最低でも、のべ30時間は必要。
648 :
名無し検定1級さん:03/11/09 14:23
10桁精算 これたまにでるよ。っていっても8桁とほとんどかわらんけど。
649 :
名無し検定1級さん:03/11/09 14:36
だからさー少しの勉強で3級取れるぐらいだったらもっと勉強して上を狙えってば
650 :
名無し検定1級さん:03/11/09 14:39
651 :
名無し検定1級さん:03/11/09 14:40
スマソ スルーすべきだったかな。
652 :
名無し検定1級さん:03/11/09 15:18
合格率って受験者の? 申込者の?
受験者のだったら低すぎるような気がするんだけど
653 :
名無し検定1級さん:03/11/09 15:26
日商のデータは受験者数に対する合格率。
去年の6月は54.0%で高かったね。
654 :
名無し検定1級さん:03/11/09 15:34
みなさん、どんな過去問使ってます?
どこでもいいのかな?
>653
へぇー そうなのか
舐めてたら駄目だね。がんばろ。
656 :
名無し検定1級さん:03/11/09 15:59
てか簿記って商業高校が全体の30%だろ。
合格率下げてるのはそういう連中なわけで、
普通の大学生以上の頭なら10日で余裕だろw。
657 :
名無し検定1級さん:03/11/09 16:02
>>632 1,000,000の様に点を打たないと減点されるんでしょうか?
1000000ではだめなの?
駄目です。簿記を知らないオバカサンと見なされ、0点でございまし。
658 :
名無し検定1級さん:03/11/09 16:03
>>656 引きこもって一日5時間くらいやれば余裕かも。
659 :
名無し検定1級さん:03/11/09 16:17
660 :
名無し検定1級さん:03/11/09 16:21
持参するもの:HBまたはBの鉛筆
って書いてあるんだけど、シャープペンはいいの?
661 :
名無し検定1級さん:03/11/09 16:35
簿記3級って就職で持ってないよりは
もってたほうがいいかな?
662 :
名無し検定1級さん:03/11/09 16:38
でもあんまり役に立たないかもね・・・
効果は期待しない方がいいかも。俺は暇つぶしで受ける
665 :
名無し検定1級さん:03/11/09 16:46
簿記3級という条件は結構多い
求人WEB検索してみれ
>>661
電卓ってノートPCの電卓でもいいのかな
667 :
名無し検定1級さん:03/11/09 16:53
3級なら電卓いらんよ
数学みたいに自分で書いて計算できる
668 :
名無し検定1級さん:03/11/09 16:53
実際、オレは自分で計算したほうが正確
電卓はなぜか何度やっても答えが違う
669 :
名無し検定1級さん:03/11/09 16:56
んなアホな
電卓なしで精算表なんて作れないだろう
今日から始めます。といっても後二日か・・実質
671 :
名無し検定1級さん:03/11/09 17:21
今ファミレスで追い込み勉強してます。
超眠い...
表状の答案用紙に書くとき、一の位のゼロは、
上下の数と桁数が違ってもあわせるべきなんですか?
たとえば
1,250,000
49,000
だと減点ですか?
あと一つ間違うと何点くらい減点なんでしょうか?
673 :
名無し検定1級さん:03/11/09 17:36
第3問と第5問必ず、どこか間違える。
仕訳に引っ掛けがあると・・・・駄目@ぽ
674 :
名無し検定1級さん:03/11/09 17:38
横国大の俺でも落ちた。
675 :
名無し検定1級さん:03/11/09 17:52
あと一週間だ
かなり焦ってます。。。
676 :
名無し検定1級さん:03/11/09 18:05
ぜんぜん勉強しないで受けたら東大生でも落ちるだろうよ
俺の知り合いの東大生、自動車免許の試験2回落ちてたぜ
677 :
名無し検定1級さん:03/11/09 18:10
うわーーーーー寝過ごしたーーーーーーー
と思ったら来週だった。 ホッ。
678 :
名無し検定1級さん:03/11/09 18:13
679 :
名無し検定1級さん:03/11/09 18:13
俺今日模試寝飛ばした。明日問題もらってきて自宅でやるけど、
来週はこうならぬ様気をつけねば
一応だけど問題集を一通り終えた
過去問 全く手を出さず・・・
問題集を何回もやり直すか
過去問に移るか 迷うな・・
後6日 社会人だから一日できて4時間・・ きっつー
681 :
名無し検定1級さん:03/11/09 18:40
受かれば簡単だよとかほざいているけど、実際は苦労しているんだよ。
682 :
名無し検定1級さん:03/11/09 20:24
ちきしょー、去年受けてりゃよかったな。
おれも過去問といてます。
頑張りましょう。
683 :
名無し検定1級さん:03/11/09 20:25
俺も3級くらい去年受けときゃよかったと激しく後悔
今からやって試験までに間に合う?
取れる時間は一日2時間程度、
テキストは一通り読んで簡単な仕訳は出来るけど
問題集とかはまだ一問も解いてない。
無理っぽいなら諦めます、、
>684
本気で受かりたいなら、予定切りつめた方が。
過去レス見てたら、30時間は欲しいらしい。
686 :
名無し検定1級さん:03/11/09 20:53
>>684 気にせず間に合わせなさい
やればできます
>>685-686 ありがとうございます。
時間がないからって、答え見ながらやってたら、すでに4/10進んでる・・・
・・・まぁ、何とかなるような気がしました(;´Д`)受けてみます
thx
688 :
名無し検定1級さん:03/11/09 23:04
模擬問題集一通り終わったので、もう一度解き直し反復で
本試験を迎えようと思っていたが、やはり過去問を1回分くらい
解いておきたかったので、今日過去問の問題集を買ってきた。
問題集より断然難しく、出てない種類の問題もあった。
問題集やっててこれは結構いけるかもと思っていた俺にとって、全然甘かった。
過去問を解いてない方はやはり、本試験の問題を見ておいたほうがいいですよ。
俺の買った模擬の問題集は、解答用紙も易しくなってました。
(例えば仕訳が何行あるのか幅でわかってたり…本試験の解答用紙は全部同じ幅ですよね)
あと一週間、あとは問題慣れですよね、、頑張りましょう!
簿記3級なんて簡単だなんて合格済者は言うかもしんないですけど、たかが3級、
されど3級。3級と言えど、勉強してないと、ナメてちゃ落ちると俺は思う。
大学や実務なんかでずっと会計系の勉強してる人ならともかく、1から勉強して、
本当に合格を勝ち得た人なら、3級は簡単だよなんて言葉も出ないと俺は思う。
てな訳で、がんがれ!
689 :
名無し検定1級さん:03/11/09 23:34
>>684 おぉー、同じような人ハケーン。俺も明日から
勉強っス。
学生なんで1日6時間は獲れますが、間に合
いますよね?テキストは明日貰うんですが。
690 :
名無し検定1級さん:03/11/09 23:42
と、いいながら過去レス見てると、初学者には
間に合わないのか...関数電卓しか持ってな
いけど、これもダメだし。うーん、2月にする
かな。
691 :
名無し検定1級さん:03/11/09 23:47
>>688 そうそう、合格者はみんな3級なんて簡単とかいうが、本気にしちゃいけない。
オレも試験1週間前に受験校の模擬試験を受けて呆然とした覚えがある。
しかし、アンタは問題集が一応解けるんだから、後1週間で十分仕上がるよ。
焦らずじっくりやれば大丈夫。安心しろ、油断するな。
>>689 うん、初学者なら9割方だめだぞ。30時間というのはテキストを読んで
理解する時間だからな。2月なら2級でも十分間に合う。二つ一編にいけ。
692 :
名無し検定1級さん:03/11/09 23:48
やっぱり、過去問やったほうがいいみたいですな。
精算表も試算表も理解はできるのだが、仕訳でしょうもないミスが多くて
パーフェクトはほとんど取れない・・・。まだ、答練も模擬もしてないから
月曜からの六日間が勝負です。
何時間勉強したかじゃなくてどれだけ勉強したことを理解して記憶に残せるか。
最近じゃ40%切ってるみたいだしみんな頑張りましょう。
テキストは一通り読んでいるんで今からでも何とかなりそうに感じる。
一日2時間でも14時間もあると考えるといける
694 :
名無し検定1級さん:03/11/09 23:52
簿記は理解だけでは何にもならない。処理が手早く正確にできないとだめだ。
だから問題の数をある程度はこなさないと、試験も通らない。
>>656 商業高校は3級取らないと卒業できないんだろ?
っていうか授業でやってるだろうから合格率高いだろ。
697 :
名無し検定1級さん:03/11/10 00:07
>>656 専門学校の生徒でも、合格率はそれほど高くない。商業高校生だってみんな
1回で受かるわけではないだろ。それに、受からないと卒業はできないなんて
ことはないんじゃないか。
698 :
名無し検定1級さん:03/11/10 00:22
商業高校生が受けるのは全商
日商より簡単
「期末棚卸をし、売り上げ総利益を出した。」
この仕分けはどうなりますか?
700 :
名無し検定1級さん:03/11/10 00:34
10時間で受かるとかいうヤツはスルーしよう。
しっかり勉強したほうがいい。30時間は最低限だね。
余裕かまさず、しっかりやったほうがいいよ。
ギリギリでおちて、次回二級とセットで受験するより、
二級単独の方が、二級可能性合格の可能性がが高いからね。
3級解いたあと2級ってやでしょ?準備もあるし。
701 :
名無し検定1級さん:03/11/10 00:36
訂正
ギリギリでおちて、次回二級とセットで受験するより、
二級単独受験の方が、二級合格の可能性がが高いからね。
3級解いたあと2級ってイヤでしょ?3級の準備に時間もかかるし。
702 :
名無し検定1級さん:03/11/10 00:37
>>699 収益と費用に属する勘定科目は決算整理で全て「損益」勘定に振り返られる
って知ってる?
703 :
名無し検定1級さん:03/11/10 00:38
>>699 仕入 ××× 繰越商品×××
繰越商品××× 仕入×××
売上総利益は仕訳しないぞ。
損益勘定を除く。
706 :
名無し検定1級さん:03/11/10 00:44
>>703 ありがとうございます。仕入れと繰越商品は同じ金額が入らないとまずいですか?
>>706 すみません分かりました。損益には収益費用が入るんですよね。それがここでどう関係あるのですか?
708 :
名無し検定1級さん:03/11/10 00:56
>>707 >仕入れと繰越商品は同じ金額が入らないとまずいですか?
全然勉強してないじゃん。
先生、売掛金元帳とか買掛金元帳とかで、「借または貸」の欄があるんですが、
売掛金が貸になったり買掛金が借になったりする状況ってどんなのですか?
710 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:01
そんなことはありえない。間違って記帳していない限りはね。
711 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:04
>>707 そのレベルだったら教科書勉強しなおした方がいいよ。
一通り読んでみて断片的に分からないことがあるという場合にピンポイントで
このスレで質問するのは効果があると思う。しかし分かってるところの方が
断片的だと、レスしても際限なく新しい質問がでてくるだけ。
で、結局「教科書読め」ってオチになるから。
こんばんわ、教えてほしいのですが
精算表を作るときに最後のほうの修正した勘定科目が
貸借対照表か損益計算書のどちらか迷います。
なにかいい方法ありませんか?
713 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:05
>>710 返品、割戻、割引がある場合はそれぞれ逆の記帳もあるんでないの?
>710
やっぱりありえないッスよね。
なんであるんだろ、この項目。
>711
この欄は残高が借りか貸しなので、例えば売掛金が貸になる時といったら、
2000円で売った品物を3000円値引いた時とかなんですけど、
そんなのありえないですよね。
>711じゃなくて>713でした
ソマソ
716 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:10
ここで質問聞いてたら混乱する。もう無理やお前らあきらめな
717 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:11
決算の問題難しい
718 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:12
>>712 それぞれの勘定科目が収益費用資産負債資本のどれか分かれば簡単。テキストを
理解して勘定科目の意味が分かれば大丈夫なんだけどな。要するに国語力だ。
それから{こんばんわ」はまちがい、「こんばんは」が正しい。
719 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:12
ゼミ1冊と問題集2冊終わった。
明日から過去問と予想問題集。
間に合いますか??
720 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:15
>>719 つーか、そんだけやればもう十分合格点取れるだろ
過去問何回分とくの?
722 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:19
去年のテキスト貰ってやってるんですけど、今回対象
の検定とは微妙に中身が違う、なんて忠告されま
した。ホントですか?独学初受験なんでよくわかん
ないんスけど。
723 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:19
8回分やる
やればやるほど不安になる
合格最低点も知らない
学校行ってないから時間はある
本当に間に合うか?
724 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:21
選挙でよかな
725 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:22
>>713 >>714 確かに、売掛金勘定の残高が1000円の時に、すでに決済の終わっている商品
2000円が返品されることも考えられる。しかし、その場合の仕訳は
売 上 2000 売掛金 2000 ではなく
売 上 2000 前受金 2000 だな。
だから売掛金の貸方残はありえない。分かるかな、ちょっと説明は
端折ってるけどな。
実際に仕事で使うときに
1割でもあってなかったら使えないよね
727 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:25
売掛金勘定の残高が1000円の時に、すでに決済の終わっている商品
2000円が返品されることも考えられる。
↑出ません
728 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:25
基本やればいい
729 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:26
ゼミ1冊と問題集2冊終わった。
明日から過去問と予想問題集。
間に合いますか??
8回分やる
やればやるほど不安になる
合格最低点も知らない
学校行ってないから時間はある
本当に間に合うか?
730 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:28
>>727 >出ません
どういう意味。試験に出ないということならその通りだが。
>725
ナルホド、決済終わってて返品した時ってのは考えてませんでした。
で、もう決済終わってるなら売掛金には入らないですね。
詳しい説明どもでした。
732 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:29
試験に出ません。
重箱の隅をつつくような疑問だったな
734 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:36
損益を記入する位置が納得いかない。
735 :
全部伝票にしれ:03/11/10 01:38
もう6日しかないのか。よーし、今週学校行かないぞ。
で、行ったと仮定してその時間分テレビ観よ。試験直前に
観るテレビは、なぜか面白いからなぁ。
736 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:40
そう、大掃除の時の古新聞古雑誌と同じくらい面白い。
737 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:40
質問;白髪って新しく生えてくるところから白髪ですよね?
黒髪はいきなり白くならないよね?
鳩山の白髪が気になって。
738 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:40
商品代金を一週間後に受け取るのは 売掛金 ですよね。
では商品代金を一週間後に当座預金で受け取るのは何になりますか?
739 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:41
ゼミ1冊と問題集2冊終わった。
明日から過去問と予想問題集。
間に合いますか??
8回分やる
やればやるほど不安になる
合格最低点も知らない
学校行ってないから時間はある
本当に間に合うか?
。
740 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:41
741 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:42
売掛の回収。
742 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:43
理解できない。
743 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:45
お次の方どうぞ。
744 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:46
>>739 明日から勉強しようとする僕に対する挑戦状ですか?
頑張っちゃうもんねー
745 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:47
明日から勉強しようとする僕に対する挑戦状ですか?
頑張っちゃうもんねー
はいそうです。1週間じゃ
無理
746 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:48
ぷぷ
747 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:48
次の方どうぞ↓
748 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:48
明日は決算のところ、
明後日は試算書のところ。
がんがろう
749 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:49
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄( ゚Д゚) ̄| < 748!
|\⌒⌒⌒⌒\ \
| \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |⌒⌒⌒⌒|
\ |______|
750 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:50
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄( ゚Д゚) ̄| < 750!
|\⌒⌒⌒⌒\ \
| \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |⌒⌒⌒⌒|
\ |______|
751 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:50
おまいら2月に2級目指してるなら無理して合格しなくてもいいんだぞ
ただし3級の基本だけはきちんと理解しとけ
752 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:50
売上総利益は損益計算書と総勘定元帳に記入しますか?
棚卸額はどうでしょうか?
753 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:52
受験者数 実受験者数 合格者数 合格率
99(H13.11.18) 105,986名 87,133名 30,171名 34.6%
100(H14.2.24) 86,574名 70,143名 29,992名 42.8%
101(H14.6.9) 95,523名 77,664名 41,916名 54.0%
102(H14.11.17) 106,413名 85,612名 27,787名 32.5%
103(H15.2.23) 90,269名 72,508名 20,183名 27.8%
104(H15.6.8) 102,865名 84,309名 25,299名 30.0%
754 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:53
問1:次の数字を仕訳しなさい。↓
受験者数 実受験者数 合格者数 合格率
99(H13.11.18) 105,986名 87,133名 30,171名 34.6%
100(H14.2.24) 86,574名 70,143名 29,992名 42.8%
101(H14.6.9) 95,523名 77,664名 41,916名 54.0%
102(H14.11.17) 106,413名 85,612名 27,787名 32.5%
103(H15.2.23) 90,269名 72,508名 20,183名 27.8%
104(H15.6.8) 102,865名 84,309名 25,299名 30.0%
755 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:57
>>745 明大行ってる友達が一週間で受かったぞ。
うちも今週全休して猛勉強するか。
756 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:58
言ってるだけで実はやってた。そんな落ちだろ
757 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:59
そうそうたいがい皆必死。1週間じゃ無理ぽん。
758 :
名無し検定1級さん:03/11/10 01:59
売上総利益は損益計算書と総勘定元帳に記入しますか?
棚卸額はどうでしょうか?
759 :
名無し検定1級さん:03/11/10 02:03
全く0から1週間ねえ・・・
一通り理解する事は可能だろうけど、演習足りなさ杉で本番とても
実力出せぬだろう
760 :
名無し検定1級さん:03/11/10 02:03
理解力、暗記力だけではだめだからな。正確であること、つまりミスをしないで
処理できることが大事だ。ちょくちょく間違う人には難しい。練習しないと、
「ちょっとした間違い」はなくならない。
761 :
名無し検定1級さん:03/11/10 02:06
>>756ー757
(;´゚д゚`)ヤッパリ・・・カ。イッショニアソンデタノニ
ま、やって無駄ではないのでやるだけやるか
762 :
名無し検定1級さん:03/11/10 02:09
無駄
763 :
名無し検定1級さん:03/11/10 02:10
ガ━━━Σ(゚Д゚;)━━━ン!!
764 :
名無し検定1級さん:03/11/10 02:17
763
おもしろい
765 :
名無し検定1級さん:03/11/10 02:52
初めて受験するんですが教えてください。
受験票には用意するもの筆記用具としか書いてないんですが、
赤鉛筆は必須なんでしょうか?
次月繰越とかは朱記しないといけませんか?
766 :
名無し検定1級さん:03/11/10 03:19
カッコではないスか。てか、それ任意で記入すること
あるっけ?
過去問て大原とかで売てるんですか?また、外部者
にも売ってもらえますか?もひとつ、いくらぐらい
ですか?99回までの過去問集は貰ったのですが...
清算表計算する度に違う数字が出る
鬱出汁脳
>758
損益計算書には絶対に必要。
売上・売上原価・売上総利益 の順で書く。
売上原価の内訳は、本来は書く必要が無いけども
試験では求められること多し。
1.売上高 ××××
2.売上原価
期首棚卸高 ××
当期仕入高 ____×××_
合計 ×××
期末棚卸高 ×× ____×××_
売 上 総 利 益 ×××
※上の級になると、減耗費や評価損、合併や贈与の受入なども。
・・・ところで総勘定元帳って何だっけw
>765
赤鉛筆は必要なし。
770 :
名無し検定1級さん:03/11/10 05:05
青ペンは?蛍光ペンは?青ペンは?蛍光ペンは?ペンキは?ペンギンは?ペンキは?ペンギンは?
青ペンは?蛍光ペンは?青ペンは?蛍光ペンは?ペンキは?ペンギンは?ペンキは?ペンギンは?
青ペンは?蛍光ペンは?青ペンは?蛍光ペンは?ペンキは?ペンギンは?ペンキは?ペンギンは?
青ペンは?蛍光ペンは?青ペンは?蛍光ペンは?ペンキは?ペンギンは?ペンキは?ペンギンは?
青ペンは?蛍光ペンは?青ペンは?蛍光ペンは?ペンキは?ペンギンは?ペンキは?ペンギンは?
青ペンは?蛍光ペンは?青ペンは?蛍光ペンは?ペンキは?ペンギンは?ペンキは?ペンギンは?
青ペンは?蛍光ペンは?青ペンは?蛍光ペンは?ペンキは?ペンギンは?ペンキは?ペンギンは?
青ペンは?蛍光ペンは?青ペンは?蛍光ペンは?ペンキは?ペンギンは?ペンキは?ペンギンは?
青ペンは?蛍光ペンは?青ペンは?蛍光ペンは?ペンキは?ペンギンは?ペンキは?ペンギンは?
青ペンは?蛍光ペンは?青ペンは?蛍光ペンは?ペンキは?ペンギンは?ペンキは?ペンギンは?
いらないってか? 分かった。
771 :
名無し検定1級さん:03/11/10 05:06
ペンダントは?
772 :
名無し検定1級さん:03/11/10 05:08
∧_∧ ヲラ。拾え。
( ´Д`) ポイ
/J |つ ⌒ @@
し──J @チャリーン
↑70点
(´∀`)、 アウーン・あと1点
<mノZ乙 もっもっとぉー
↑
69点厨
773 :
名無し検定1級さん:03/11/10 07:31
昨日のO原の模擬試験受けた人いますか?
平均点とかってどんなもんだったんですかね。
774 :
名無し検定1級さん:03/11/10 07:36
模擬試験じゃなくて公開模試です。
一緒のことかな。
775 :
名無し検定1級さん:03/11/10 09:46
69点なんて取りうるの?
776 :
名無し検定1級さん:03/11/10 09:57
配点次第では有り得る。
777 :
名無し検定1級さん:03/11/10 10:16
いや 3級にそんな配点あるかって話なんだけど
たいてい偶数じゃん
778 :
名無し検定1級さん:03/11/10 10:26
あるよ
今朝やっとamazonからテキストが届きますた。
一日取れて5,6時間ですが、当方全くの初学者なので
無理みたいですね。とりあえず一週間で受かるかどうか
人柱になるつもりでやってみます。
780 :
名無し検定1級さん:03/11/10 11:32
1日6時間使えて残り6日もあるんだぞ?
36時間勉強して取れなかったらうんこ
781 :
名無し検定1級さん:03/11/10 11:35
>>780 の言葉をもっとわかりやすく言うと、うんこ=肥料 となるわけで取れなくても
来年の二月の試験までの簿記学習の肥料になるといいたかったわけだな。
782 :
名無し検定1級さん:03/11/10 11:38
大門5は維持でも満点取れ!!
大門3も満点目指せ!!
あとは盆ミスがいくつかあっても合格だ!!
以上、隊長より。
783 :
名無し検定1級さん:03/11/10 11:50
第3、5問が一番ケアレスミス多いと思うんだが
いかに部分点取れるかどうかだろ
784 :
名無し検定1級さん:03/11/10 11:52
>781
一理あるな
786 :
名無し検定1級さん:03/11/10 12:30
今朝から勉強。伝票をマスターしたところ。だめだ、
まだ本番で8点しかとれないや。
787 :
名無し検定1級さん:03/11/10 12:59
財前は教授になるよ。ネタバレでした。
788 :
名無し検定1級さん:03/11/10 13:03
青ペンは?蛍光ペンは?青ペンは?蛍光ペンは?ペンキは?ペンギンは?ペンキは?ペンギンは?
青ペンは?蛍光ペンは?青ペンは?蛍光ペンは?ペンキは?ペンギンは?ペンキは?ペンギンは?
青ペンは?蛍光ペンは?青ペンは?蛍光ペンは?ペンキは?ペンギンは?ペンキは?ペンギンは?
青ペンは?蛍光ペンは?青ペンは?蛍光ペンは?ペンキは?ペンギンは?ペンキは?ペンギンは?
青ペンは?蛍光ペンは?青ペンは?蛍光ペンは?ペンキは?ペンギンは?ペンキは?ペンギンは?
青ペンは?蛍光ペンは?青ペンは?蛍光ペンは?ペンキは?ペンギンは?ペンキは?ペンギンは?
青ペンは?蛍光ペンは?青ペンは?蛍光ペンは?ペンキは?ペンギンは?ペンキは?ペンギンは?
青ペンは?蛍光ペンは?青ペンは?蛍光ペンは?ペンキは?ペンギンは?ペンキは?ペンギンは?
青ペンは?蛍光ペンは?青ペンは?蛍光ペンは?ペンキは?ペンギンは?ペンキは?ペンギンは?
青ペンは?蛍光ペンは?青ペンは?蛍光ペンは?ペンキは?ペンギンは?ペンキは?ペンギンは?
TACの電卓買おうかまだ迷ってる。
大原でも買えるのかな?ううむ・・・。
791 :
名無し検定1級さん:03/11/10 14:10
借入金のうち200,000は平成5年7月1日に
借入期間3年、利率年8%で借り入れたもので
利息は6月末と12月末に各半年分を支払うことになっている
利息の計算は月割計算による
決算日平成6年3月31日。
この問題がわからなくて困ってます。
答えは支払利息 4,000/未払利息 4,000
なのですがなぜ、未払になるのかがわかりません。
半年きざみに支払うというのがわかりません。
こんな調子ですが来週うけるつもりなので
お願いします。
792 :
名無し検定1級さん:03/11/10 14:30
>>791 6年6月末に1月〜6月分の利息を支払うわけなんだけど
決算日の6年3月31日には当然まだ支払っていない(未払利息)ですよね。
しかし当期分(この場合1〜3月分)の利息は
決算時に記帳しないといけないんですよ。
借入金が200,000で利率が8%だから
3か月分の利息は
200,000×0.08×3÷12=4,000
よって仕訳は
(借)支払利息4,000(貸)未払利息4,000
説明下手でスマソ
793 :
名無し検定1級さん:03/11/10 14:37
>>791 未払費用と未収収益の勉強やった?
その問題は普通の基礎問題だよ。
もう一度復習しましょう。
794 :
名無し検定1級さん:03/11/10 14:39
次の仕分けをしなさい
貸し倒れしていたA社の売掛金5000が回収できた。
795 :
名無し検定1級さん:03/11/10 14:45
(借)現金5,000(貸)償却債権取立益5,000
796 :
名無し検定1級さん:03/11/10 14:51
現金5000/ 償却債権撮りたて駅5000
797 :
名無し検定1級さん:03/11/10 15:04
諸掛りで、第1法と第2法どちらでやるんですか?
あれ、この質問でいいのか悪いのか
798 :
名無し検定1級さん:03/11/10 15:33
799 :
名無し検定1級さん:03/11/10 16:22
>>794 3パターンの仕訳が考えられる。
@前期以前に貸倒処理している場合・・・・795の仕訳
A前期発生の売掛金が当期に貸倒となった場合
期中仕訳・・・貸倒引当金5000 売 掛 金5000
したがって 現 金5000 貸倒引当金5000
B当期発生の売掛金が貸倒になった場合
期中仕訳・・・貸倒損失 5000 売 掛 金5000
したがって 現 金 5000 貸倒損失 5000
800 :
名無し検定1級さん:03/11/10 16:24
801 :
名無し検定1級さん:03/11/10 16:28
>>801 それならば、貸引の残高も考慮に入れたケースもかいてあげたら。
803 :
名無し検定1級さん:03/11/10 16:46
804 :
名無し検定1級さん:03/11/10 16:56
第二問と第四問何が出ると思う?
俺は結構この二問に合否を左右されそうだが・・・。
第一問は3か4正解。
第三問はケアレスミスで計算合わず部分点半分。
第五問は満点。って感じに大体収束してきた。
伝票がイマイチ分からないんだよな・・・。
805 :
名無し検定1級さん:03/11/10 17:26
第五問満点とれるのに伝票わからない?
第五問が集大成では?満点の実力で...
あぁぁ、釣られたのねぇ
806 :
名無し検定1級さん:03/11/10 17:34
伝票の問題なんだけど、次の仕分けをしなさい。という問題で
出金伝票 買掛金 240,000
振替伝票 借方 買掛金 460,000 貸方 支払手形 460,000
正解 借方 買掛金 700,000 貸方 現金 24,000
支払手形 46,000
これってひっかけ問題なんだよね?
見分けるポイントは振替伝票の借方が買掛金になっているかでいいの?
正解の支払手形460,000です。
808 :
名無し検定1級さん:03/11/10 17:35
確かに第五問は形式的には集大成だけど
満点は第三問に比べると取りやすいよ。
沢山といてりゃ満点は取れるようになる。
って別に釣ろうという意図などないわけだが。
なんで引っ掛けなん。
出金伝票は、 ( ) ×× / 現金 ××
借方科目が確定しているんだからそのまんまやん。
810 :
名無し検定1級さん:03/11/10 17:40
>>794 当て字なんでもありの2ちゃんねるでも簿記スレなら仕分けはやめたら。
貸し倒れしていた→貸し倒れ処理していたと解釈。
貸し倒れしていたの文言だけでは前期の処理と限定できない。
当期中に貸倒処理していて、後日回収するケースも考慮すれば
3パターンが考えられる。ただ794さんの設定が曖昧すぎる。
たぶん償却債権取立益を想定しての問いだと思うが。
この試験全部筆記なの?
字が汚くても読めれば問題ないよね
812 :
名無し検定1級さん:03/11/10 17:59
>>811 答案は採点してもらうものだから丁寧に書くべき。
自分が読めても採点者が読めなければ意味がない。
数字についても0と6、1と7などは注意。
813 :
名無し検定1級さん:03/11/10 18:26
今日始めて過去問(第102回)解いたんだけど。56点でした。時間1時間58分
問1:12点 電話代を通信費としてしまい。水道光熱費らしい。なんだやねん。
問2:12満点 ミスなし。
問3: 8点 当座繰替が1,000,000あると書いてあったので、仕分けで当座預金が無くなったら
当座振替からと仕分けしていると、回答は当座だけで仕訳していやがった。
ちょっと切れた。意外と時間がかかってビックリした。
問4: 4点 伝票の知識があいまいだった。
問5:20点 1つ足し算間違ってた、、いもずる式に純利益にも影響
して、2問間違い。ちぇっ。
何かアドバイスください。過去問意味ないですか??56点、、、70点に
なる方法ありますか??
814 :
名無し検定1級さん:03/11/10 18:28
今日始めて過去問(第102回)解いたんだけど。56点でした。時間1時間58分
問1:12点 電話代を通信費としてしまい。水道光熱費らしい。なんだやねん。
問2:12満点 ミスなし。
問3: 8点 当座繰替が1,000,000あると書いてあったので、仕分けで当座預金が無くなったら
当座振替からと仕分けしていると、回答は当座だけで仕訳していやがった。
ちょっと切れた。意外と時間がかかってビックリした。
問4: 4点 伝票の知識があいまいだった。
問5:20点 1つ足し算間違ってた、、いもずる式に純利益にも影響
して、2問間違い。ちぇっ。
何かアドバイスください。過去問意味ないですか??56点、、、70点に
なる方法ありますか??
815 :
名無し検定1級さん:03/11/10 18:32
当座繰越だろ
816 :
名無し検定1級さん:03/11/10 18:32
817 :
名無し検定1級さん:03/11/10 18:42
当座借越でした。すいません。814より
818 :
名無し検定1級さん:03/11/10 18:45
>>813 >>814 それだけやれて何のアドバイス?あとは過去問
ヤリまくりでしょ。計算ミスし易いなら仕訳伝票
で満点稼げるように
819 :
名無し検定1級さん:03/11/10 18:46
電話代って通信費で仕訳だろ?
解答がおかしいか電気代と勘違いしてるか釣りか?
見直す時間とかってあるもんなの?
821 :
名無し検定1級さん:03/11/10 18:50
>>814 問3は解答用紙の勘定科目を確認してからやればよかったんじゃない?
過去問が手元にないからなんとも言えないが
仕訳一覧には通信費はなかったの?
823 :
名無し検定1級さん:03/11/10 18:52
参考書読んでも全然わからないよ・・・
「ひとりで学べる×××」なんてタイトルには書いてあるんだけどさ
825 :
名無し検定1級さん:03/11/10 18:58
>>819 電気代、、、、でした。俺ってばかじゃん。
疑問:問5で備品と建物の減価〜費の問題で、建物は建物減価〜累計の
記入する場所があったんだけど、備品〜累計の勘定がなかった。
結局 減価償却の下にあった( )に記入したんだけど、、
備品減価償却勘定こんな(下)とこに書いていいんか?
回答がそうだから合ってると思うが、、。
826 :
名無し検定1級さん:03/11/10 19:00
827 :
名無し検定1級さん:03/11/10 19:00
>>824 おれ、過去問やりながらわからない単語とか
仕方を、辞書を引くようにテキストで調べてる。
ホントはいくないようだけど、実戦経験の叩き
上げみたいな。身につくけどなぁ
828 :
名無し検定1級さん:03/11/10 19:04
>>825 あとは過去問などをこなしながらケアレスミスを
なくすようにすれば合格ラインに行くんじゃないか?
試験場で舞い上がったり緊張してミスして
不合格だったら泣くに泣けないからね。
829 :
名無し検定1級さん:03/11/10 19:07
>>828
明日もやってみます!!今日やれって?
アドバイスありがとう☆
830 :
名無し検定1級さん:03/11/10 19:14
>>829 828に付け加えて、間違えたところの原因を明確にして
理解不足ならテキストに戻って再確認。
ケアレスミスなら次はミスしないように気をつける。
まだ時間はあるからがんがれ
831 :
名無し検定1級さん:03/11/10 19:16
833 :
名無し検定1級さん:03/11/10 19:33
それより、試験会場の行き方がよくわからん。なんで県境越えないといえk
電卓買わな。
オススメのあったら教えてくださいませ
835 :
名無し検定1級さん:03/11/10 19:46
そろばん使う人多いですけ?
やっぱ音はうるさいですけ?
836 :
名無し検定1級さん:03/11/10 20:00
>>834 TACや大原など学校販売専用だが予算が許すのなら
シャープのEL-G35やカシオのAZ-24SEがおすすめ。(5,000前後)
安く済ませたいなら、12桁で早打ち機能がついてるやつ。
早打ち機能の有無は箱に書いてあります。
会場によって開始時間違うの?
って言うか何時から?
俺は9時って書いてあった
839 :
名無し検定1級さん:03/11/10 20:49
来週 試験なのに半分しか勉強してねぇ、ヒィィィィィィ
841 :
名無し検定1級さん:03/11/10 21:02
書店に売ってる参考書とかだけで、うかりますか?
漏れの9時って聞いたけど
844 :
名無し検定1級さん:03/11/10 21:57
商品10,000円を売り上げ、代金は来月手形で受け取る。
この仕分けはどうなりますか?
経理ソフトにもう勘定科目なんか、い ら な い
ようやく問題集1周したからそろそろ過去問か予想問題やろうと思うんですが、
どっちやった方がいいでしょうか?
848 :
名無し検定1級さん:03/11/10 22:12
>>844 未収金 10000/ 売上 10000
849 :
名無し検定1級さん:03/11/10 22:15
>>848 未収金は商品の売却では使えないはずですが・・・
850 :
名無し検定1級さん:03/11/10 22:15
>>844 売掛金10,000/売上10,000
>>841 テキストと準拠問題集と過去問で大丈夫。
できれば模試みたいなのもやるといい。
851 :
名無し検定1級さん:03/11/10 22:24
852 :
名無し検定1級さん:03/11/10 22:27
受取手形 10000/売上10000
でしょ・・・
お前ら本当に大丈夫か?
>852 ・・・。
>847
過去問のほうがいいと思うけど、
とにかく数こなせれば何でもいい。
854 :
名無し検定1級さん:03/11/10 22:32
>>852 よく見ろ。”来月”手形で受け取るんだぞ。
だからこの時点では売掛金で処理だろ?
>>850 >>852 どっちが正しいんでしょう?
受取手形を来月受け取る場合、
受け取っていない手形も受取手形で良いのですか?
856 :
名無し検定1級さん:03/11/10 22:35
>>854 変わった仕訳だな・・
俺三級持ってるんだが間違えちまった・・
三級てそういう変な仕訳出るんだよな・・
仕分けにかんしては2級の方がはるかに簡単だな//
にしても受取手形って払いますよって言う御約束なんだが
御約束をさらに掛けで取引するって実際あるのかな?
857 :
名無し検定1級さん:03/11/10 22:39
じゃあ実際来月に逆仕訳するんだよな
受取手形 10000 売掛金 10000
て見たことないんだがそんな仕訳
858 :
名無し検定1級さん:03/11/10 22:40
むしろ購入と同時に手形渡す方が少なくって、
ほとんどとりあえず買掛金にしてから手形なり小切手にすることが
多いんじゃないかなあ
>>857 いやあるだろ普通に
859 :
名無し検定1級さん:03/11/10 22:42
>>857 3級のテキストや問題集では普通にある。
てか、これが普通と思ってるんだが。
860 :
名無し検定1級さん:03/11/10 22:43
>>858 俺前回の試験の合格者なんだが
それ多分間違えたのかな?前の事だから覚えてないけど
それでも受かってるから・・
2級もぜんぜん受かりそうなんだが・・へへ
861 :
名無し検定1級さん:03/11/10 22:44
>>856 変わった仕訳というか、こんな問題まずありえないし。
支払期日を今決めて渡せばいいのに、なぜ来月に渡す必要があるんだ。
今決められないのなら売掛金のままでいいし。来月手形を振り出す約束には、現時点で何の意味もない。
ま、ネタならもうちっとマシなネタ書けよな
>>844
862 :
名無し検定1級さん:03/11/10 22:44
863 :
名無し検定1級さん:03/11/10 22:46
>>862 社会人だが・・
経理に転職したいから御勉強してるの
864 :
名無し検定1級さん:03/11/10 22:47
ネタに振り回されてたのか…
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
865 :
名無し検定1級さん:03/11/10 22:50
試験には出ないけど実際はけっこうある例だと思うけど
866 :
名無し検定1級さん:03/11/10 22:50
なんだよねたかよ!
試験直前に・・やめろよ3級受験者がんがってね
俺は2級がんがるよ
867 :
名無し検定1級さん:03/11/10 22:54
さ 俺も電験の勉強に戻るか
868 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:03
857でも3級受かるなら俺が落ちることはないな
869 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:08
>>868 3級とってから半年近く経ってるんだからしょうがないじゃん
2級はそんな変な仕訳でないし
870 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:12
販売時 売掛金 10,000 / 売上 10,000
手形回収時 受取手形 10,000 / 売掛金 10,000
が正解ね
105回から3級の試験範囲の変更があるそうです。
工簿は全く入らないが、貸引の洗替法、棚卸資産の棚卸減耗費・評価損、本支店会計が入るとのこと。
俺、落ちます。_| ̄|○
872 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:15
3級で本支店会計は正直キツイ気がするが
873 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:15
874 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:16
ちなみに
手形回収時 受取手形 10,000 / 売掛金 10,000
は2級でも出ることあるよ
875 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:18
>>871 まじで?
それじゃ今の2級の商業簿記とあんま大差ないんじゃ・・
3級の本支店会計ってどんなの出るのよ
てことはなによ2級の本支店会計は難しくなるのか?
ネタだよな?
よっしゃ 明日過去問でも買ってくるか
5日間でできるだけやってみよう
877 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:19
>>874 過去問解きまくってるけど
見たことないです。
ネタはやめてください
878 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:20
まぁ105回からってのはネタ一確だが
準1がもし仮に出来たらそんな範囲の変更も有り得たりして。
準1の話そのものもネタくさいがなw
879 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:20
損益計算書で棚卸額の仕分けは
期首棚卸 | 期末棚卸
ですか?
880 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:20
俺は女の子の匂いを嗅ぐために簿記3級受けます
同士いる?
881 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:21
でも3級も備品などの減価償却を定率法でやるのいれてもいいかもね
882 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:23
883 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:24
884 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:25
>>883
ありがとー
>>880 マジで試験に女の子イパーイ来るの?
試験がクセになりそうだ
886 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:26
基本的に
期首 仕/繰
期末 繰/仕で憶えれば間違いはない
887 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:27
>>885 いや俺受けたことない
前にこの話書いたら女子高生は全商受けるから
そんなに多くないって言われたんだがどうなんだろう
888 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:28
仕入れ 繰越
繰越 シワケ
889 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:30
>>886 それは決算整理仕訳だろ?
それとP/Lで棚卸商品をどのように表記するのとは別問題
890 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:30
仕入れ 繰越
繰越 シワ
891 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:32
仕入れ 繰越
食い込み ワレメ
892 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:34
>>887 余裕あっていいな。そんなコトより俺の歳が25
て年増だからイヤだな。どーでもいいが
こちら43才フリーターですよ
894 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:38
このスレで3級受験者の平均年齢が26歳ってのを見た記憶が…
俺みたいなのが平均年齢吊り上げてるんだろうなあ
まあいいけど
896 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:47
30過ぎのおっさんてどれくらい居る?
897 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:48
俺みたいなのが合格率下げてんだな
今朝からやり始めたアフォだ。仕訳と伝票をマスター。
決算を見て諦めつきました。受けるだけ受けてみ
るが。
898 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:53
>>897 最初は決算みたらみんなビビるよ
けど、数をこなせばなれてくるし、コツもわかってくる
899 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:59
>>897 おそらく仕訳と伝票も半分くらいしか取れないと思われ
出願からだいぶ経ってるのに良く今まで勉強しなかったな
アホじゃない?
900 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:02
そういえば受験票とかしょぼいよね
901 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:06
>>899 いや、アホだよ。時間が取れなかったといえば嘘になるが、高括ってた。
いくらなんでも、伝票は取れるだろ。仕訳は引っ
掛けみたいなのばかりだし。でも決算は基礎築い
た王道みたいだから無理だ。
902 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:09
3級の決算くらい3時間あればわかるって
903 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:12
>>901 商品500円を売り上げました。
受け取りは現金200、残額を掛とした。
これ伝票にしてみてよ。普通の問題だけど。
まあ解けるとは思うけど
904 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:14
ホントですか?まぁ、決算は木曜からやりますが。
今は試算表やってますが、パズル解きみたいで面
白いや。でもやっぱり基礎無しだからキツいわ
905 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:15
906 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:16
907 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:19
>>667 俺も98回の第3問 期末商品の商品評価損に内部利益とが絡んでくる問題
解けなかった・・・。今は解けるようにしたが本試験ではこんな感じでひねりを入れて来るんだな・・。
さすがに合格率10.9%は伊達じゃないな・・・。今回も新しい視点でひねりいれられたらアウトかも・・・。
908 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:20
>>907 をいをい。
間違って3級スレに書き込んでんじゃないよ。
909 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:21
ゴバークしますた・・。
910 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:21
911 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:21
バクーゴ?
912 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:23
バーバーババ・バーババ
913 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:23
入金伝票:売上200
振替伝票/借方:売掛300、貸方:売上300
こう?
携帯からで見にくいかもこれもか
入金伝票:売掛金200
振替伝票/借方:売掛500、貸方:売上500
914 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:25
2級受ける人も3級スレ覗いたりしてんだね
915 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:28
916 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:39
>>915 違うか...すまんな、でかいコト言って。
出直してきます
917 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:42
昨日今日とこのスレ見てるけど
「売掛金を手形で回収する」ということを知らない人がいるのには驚きました。
918 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:48
>917
売掛金を手形で回収するというと
借方:受取手形/貸方:売掛金
でいいのか?
919 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:53
920 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:53
>>917 もしかして、それって簿記の改正の?
だとしたら俺貰った2002度版テキストでやってるから
なぁ。もー無理だ。スポルト観よ
921 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:54
貸倒引当金とか貸倒損失とかむずい
922 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:57
>>917 しかもそんな奴が
「俺は2級受けるけど、おまえらがんばれよ」
みたいなこと言ってるからお笑いだよな
923 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:58
>>920 古本屋で買った15年前の本にも書いてあるぞ
安心しれ
924 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:09
>>923 >>918の言ってるコトか。ならよかった。
...て、それ知らんでまともに簿記れないぢゃん。
みな知ってるだろ
925 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:11
926 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:18
927 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:21
ま、そんなところで俺が受かるかといったら、
そーでもなく。相対的な検定ならともかく。
928 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:24
決算で 繰越商品 仕入 売上 損益 に分けるのありますよね。
ここでは例えば当座預金とか現金といった科目が使われないんですよね?
929 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:32
930 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:36
>>929 例えば 売上 の貸方には何がきますか?
931 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:44
償却債権取立益・・・テキストにちょこっとしか
載っていなかったのでバカにしていたんですが、
今日の答練で第3問(しかも勘定科目を書かせる)
と第5問に出ました・・・。
「新宿商店の売掛金47,000円を回収するために、
自己受為替手形を振り出して新宿商店の引き受けを得た。」
受取手形 47,000 売掛金 47,000
↑
が、分かりません。どういうことなのでしょうか・・・。
932 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:46
決算の時は売上の貸方には書き込まない
決算以前に入っている現金とか売掛金はある
933 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:50
>>931 そういうときって第1問の勘定科目一覧に
混ざってたりしないのかなあ
934 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:57
>>931 手形は期日に誰が支払って誰が受け取るのかをしっかり理解することだ。
自己受為替手形知らんのか。自己「受」だから自分が受け取るんだろ。
だから借方は受取手形だ。
935 :
名無し検定1級さん:03/11/11 02:03
では
>>928の仕分けで、売上にはどんな科目がくるのですか?
>>933 ・・・第1問に書いてありました。(今更気づくなんて・・・)
>>934 自分が受けるから「自己受」 なるほどです。
早レス、ありがとうございました。今夜も一人答練、頑張ります。
937 :
名無し検定1級さん:03/11/11 02:07
938 :
名無し検定1級さん:03/11/11 02:15
第3問の試算表の問題・・やばいくらいに時間かかるんだけど・・
とくに二重仕訳とかあるやつ、どうやんのが一番速いの?
T字勘定作ってどんどん記入していく方法が速いっていうけど
二重仕訳ある場合は普通の仕訳をまずやらないとダメですよね?
939 :
名無し検定1級さん:03/11/11 03:12
明日から簿記の勉強始めます。
全くの無知ですが3級なら…
940 :
名無し検定1級さん:03/11/11 03:18
↑全範囲をさっと見る事は可能だけど、演習足りなさ杉で本番書けない
と思うよ
941 :
名無し検定1級さん:03/11/11 03:18
>>768 期首棚卸高、期末棚卸高は勘定科目なのですか??
損益計算書に書いてもいいの??
942 :
名無し検定1級さん:03/11/11 05:36
>>941 勘定科目ではない、
P/Lはああやって書くことになってるから覚えるしかないべ。
ちなみに蛇足とは思うが、
期首商品棚卸高 → 決算整理(しぃくりくりしぃ)をする前の「繰越商品」
期末商品棚卸高 → 帳簿有高=決算整理したあとの「繰越商品」(ただし減耗等は無し、3級なんで(^^;
943 :
名無し検定1級さん:03/11/11 07:03
939みたいなやつ日商なめすぎ
全経いけ
>928がなにを言いたいのかわからんのは同意だが、
あえて推測して答えると、
売掛金 ××× 売上 ×××
のように、普段の仕訳で売り上げたときの相手科目が
売上の貸方に来る。他には受取手形や現金、当座預金など。
借方には、売上戻りや値引。そしてその差額が期末に
損益勘定に振り替えられる。
さてこれで納得してもらえるだろうか。
>借方には、売上戻りや値引
この辺ちょっと言葉足らずだったな。
売上値引や戻りのときは、売上の借方に相手科目が来る。
たいていは売掛金だな。
946 :
名無し検定1級さん:03/11/11 07:16
スマソ。一つ確認したいことがあるんですが・・。
売上帳、仕入帳で、本来「朱書き」若しくは「カッコ書き」
にしなければならない部分がありますが、
手持ちのテキストによると
試験では、上記のように記入しなくてもよいと
あるのですが本当でしょうか?
逆に試験ではカッコ書きにすると×になってしまうのでしょうか?
つまらない質問ですが、どうかお願いします。
>>946 >売上帳、仕入帳で、本来「朱書き」若しくは「カッコ書き」
>にしなければならない部分がありますが、
その必要なし。
どうしても心配なら、試験を受ける地元商工会議所の
HPにいけば「検定試験に関する問い合わせはこちら」
などとあるから、そこに連絡して聞いてみる。
949 :
名無し検定1級さん:03/11/11 09:31
すみません。
ちょっと教えてください。
一つの仕訳の中に、二つ以上の科目がある場合、
例えば
貸し方に、「現金」「立替金」「預金」がある場合、
この順番はどのように並べても良いのでしょうか?
例えば、借方が給料6500で、貸方を記入するとき
現金 5000 でも 立替金 500
立替金 500 預金 1000
預金 1000 現金 5000
どちらでもよろしいでしょうか?
950 :
名無し検定1級さん:03/11/11 10:42
問題ないよ。
951 :
名無し検定1級さん:03/11/11 13:31
次の仕分をしなさい
当期の売上債権は10000であり貸倒引当金の設定率は5%、洗替法で記帳している。
952 :
名無し検定1級さん:03/11/11 13:51
貸倒引当金の残高はいくらか書けアフォ
953 :
名無し検定1級さん:03/11/11 14:11
>>949 漏れもそれ気になってた
教科書のどこにも順番について書いて無かったので不安ですた
954 :
名無し検定1級さん:03/11/11 14:26
>>944 ありがとうございます。まさにそのようなことです。
もう少し詳しく教えていただきたいのですが・・・
例えば次の場合どうなりますか?
1)仕入 繰越商品 (期首繰越商品)
2)仕入 当座預金
3)受取手形 売上
4)仕入 買掛金
5)売掛金 売上
6)繰越商品 仕入 (期末繰越商品)
この時 繰越商品 仕入 売上 損益 に決算仕訳するとどうなりますか?
954が何をいいたいのかわからないが
自分なりの理解をしようとしているのが
おもしろすぎる。
956 :
名無し検定1級さん:03/11/11 15:05
957 :
名無し検定1級さん:03/11/11 15:18
今日は19時オープンのパチ屋に並ぼうっと
もう 諦めたyo
958 :
名無し検定1級さん:03/11/11 15:28
>>957 あきらめるのは、試験会場をでてからっす。
959 :
名無し検定1級さん:03/11/11 15:30
過去問で第一問目の仕訳を解こうとすると、必ずうんこがしたくなる。
図書館に行くとうんこがしたくなるのと同じことなのだが、
本番でもうんこがしたくなったらどおしよう。
なるべく早く起きて家でうんこしていくようにするしかないかな。
960 :
名無し検定1級さん:03/11/11 15:35
そういうときに限って出そうで出ないんだよな
961 :
名無し検定1級さん:03/11/11 15:56
た〜くさん仕訳して、計算して
試算表に書き込んで計算したら数字が合わない・・・
で、40分掛けて原因を究明して、やっと数字が合って
さあ、答え合わせ
仕訳し忘れが一カ所有って撃沈・・・もう戦えません
>954 たぶんこれのことだろ。
仕入
━━━━━┳━━━━━
1繰越商品 ┃6繰越商品
2当座預金 ┃ 損益
4買掛金 ┃
売上
━━━━━┳━━━━━
損益 ┃3受取手形
┃5売掛金
繰越商品
━━━━━┳━━━━━
6仕入 ┃1仕入
損益
━━━━━┳━━━━━
仕入 ┃ 売上
ちなみに2から5が期中の仕訳で、1と6が決算整理仕訳な。
963 :
名無し検定1級さん:03/11/11 16:34
関数電卓は使ってはならないようなので、カシオの
安電卓を買ってきた。打ちにくいなぁ
と、言える程ヤリ込んでなかったや
成美堂出版の本試験型問題集って難易度低いですか?
13回全部合格ラインいきました。
965 :
名無し検定1級さん:03/11/11 18:43
>>964 簿記3級をフリーザだとしたら、君は神コロ様レヘ
゙ルだな。俺か?俺はカルゴだ。
無理ポ
966 :
名無し検定1級さん:03/11/11 18:48
>>962 そうですそれです。ありがとうございます。
しかしその場合、
仕入の借方の当座預金と買掛金はまとめて当期仕入高にするのではないですか?
同様に
売上の貸方もまとめて当期売上高にするのではないですか??
あれ?当期売上高(受取手形)+売掛金=損益??
967 :
名無し検定1級さん:03/11/11 19:16
ここまでセンスない人もめずらしい
高校で使う簿記の教科書などに、数字の書き方の手本が載ってますよね。
どなたかアレをUPして頂けないでしょうか。
969 :
名無し検定1級さん:03/11/11 19:26
970 :
名無し検定1級さん:03/11/11 19:28
971 :
名無し検定1級さん:03/11/11 19:28
972 :
名無し検定1級さん:03/11/11 19:29
数字の書き方にお決まりとかあるの?
この本がどのくらいのレベルか知りたいです。
どなたか安いので買ってみてください。760円だったかな。
100点が2回でました。
974 :
名無し検定1級さん:03/11/11 19:44
>>964 普通に合格レベルだと思うけど
最近3回分くらいの過去問やってみれば?
975 :
名無し検定1級さん:03/11/11 19:53
自己宛為替手形を振り出すとは・・・
976 :
名無し検定1級さん:03/11/11 20:00
>>975 振出人(自己)を名宛人(支払人)とする為替手形の利用法。
振出人が支払人になるから支払手形勘定の増加として処理。
どなたか教えてください・・
978 :
名無し検定1級さん:03/11/11 20:14
自分振り出しの手形が回りまわって戻ってきたときの仕訳って
振り出し時
(借)XXXX (貸)支払手形
自己振出手形を受け取ったとき
(借)支払手形 (貸)XXXX
でいいの?
979 :
名無し検定1級さん:03/11/11 20:16
>>976 早速ありがとうございます。
約束手形の振り出しと、どういった場合に区別されるものなのでしょうか。
980 :
名無し検定1級さん:03/11/11 20:24
便乗質問ですけど
なんで自己宛為替手形を使う必要があるのか分からないのです
普通に約束手形で良いのでは無かろうかと
981 :
名無し検定1級さん:03/11/11 20:26
>>978 正解
>>979 約束手形はいつどこでいくらを支払うかを約束して振り出す手形。
為替手形は振出人が自分が債権を持っている相手を名宛人にして
他の人にお金を支払ってくれとお願いして振り出す手形。
982 :
名無し検定1級さん:03/11/11 20:44
>>980 商品売買の時にその場で支払いをするのなら約束手形
掛取引の支払いをするときは為替手形を使う。
(ただし裏書譲渡の場合は例外もあり)
こう覚えておいて支障はないと思いますが
どなたか補完お願いします。
有形固定資産は意味分かんないから捨てよう、お願いでないで。
984 :
名無し検定1級さん:03/11/11 20:47
本店から支店に現金10000を送金した場合の仕分けをしなさい
985 :
名無し検定1級さん:03/11/11 20:53
>>983 おそらく減価償却でつまずいてるんだろうが
精算表の問題で間違いなく出るだろう。
>>984 本店の仕訳
支店10,000/現金10,000
支店の仕訳
現金10,000/本店10,000
2級の範囲じゃねーかよ。
986 :
名無し検定1級さん:03/11/11 20:55
げっ、有形なんて知らんぞ。
もぅだめだ
988 :
名無し検定1級さん:03/11/11 21:02
無形は知ってるのかって話ですよ
989 :
名無し検定1級さん:03/11/11 21:07
991 :
名無し検定1級さん:03/11/11 21:52
>>966は仕訳と元帳の区別がついていないんではないだろうか。
「商品100円を売上げ、代金は掛けとした」という一つの取引について
(売掛金)100/(売上)100
という仕訳(伝票)を切ったら同時に
売掛金
━━━━━┳━━━━━
┃売上100
売上
━━━━━┳━━━━━
売掛金100 ┃
のように元帳に記入されるってことは理解できる?
992 :
名無し検定1級さん:03/11/11 21:53
>>991 逆だ
売掛金
━━━━━┳━━━━━
売上100 ┃
売上
━━━━━┳━━━━━
┃売掛金100
993 :
名無し検定1級さん:03/11/11 21:57
なんで売上が借方?
994 :
名無し検定1級さん:03/11/11 22:05
>>966は仕訳と勘定の区別がついていないんではないだろうか。
995 :
名無し検定1級さん:03/11/11 22:08
>>993 991のT字は間違いました。992を見てください。
まあ>966は普通に問題解くぶんには
障害が無いぐらいの知識はあるみたいだから
深い疑問はもっと上級に行ってから学校に行って
講師に聞くか、実務のバイトでもやるといいと思われ。
ここで文字で表現するのは異常にめんどいことも理解しる。
疑問を持つ姿勢と、臆せず質問する姿勢は好感持てるが。
997 :
名無し検定1級さん:03/11/11 22:31
むしろ4級をみっちりやったほうがいいのでは
そろそろ埋めるか。
今回は合格率40%行くかなぁ…
999 :
名無し検定1級さん:03/11/11 22:35
982の
>商品売買の時にその場で支払いをするのなら約束手形
>掛取引の支払いをするときは為替手形を使う。
これはまったくの間違いだと思われ。それよりも印紙の問題と違うか。
1000 :
名無し検定1級さん:03/11/11 22:35
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。