【基礎から】日商簿記3級スレ Part.10【地道に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
日商簿記3級を受ける人の為のスレです。


日商簿記検定3級スレ 過去ログ
  Part8 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1054469840/
  Part7 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1052324917/
  Part6 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1047752590/
  Part5 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1045931141/ (html化待ち)
  Part4 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1045063726/ (html化待ち)
  Part3 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1037538694/ (html化待ち)
  Part2 http://school.2ch.net/lic/kako/1036/10363/1036312895.html
  Part1 http://school.2ch.net/lic/kako/1023/10236/1023634574.html

関連スレ
  @ 日商簿記3級 6月受ける人  @(←※去年の6月)
  http://school.2ch.net/lic/kako/1016/10162/1016234626.html
  http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1055041253/

その他関連情報は >>2-10 あたり
2名無し検定1級さん:03/06/18 13:09

         ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■          ■■■ 
   ■■■           ■■
   ■■■■          ■■
    ■■■          ■■
                 ■■
                ■■
               ■■
             ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■    ∧ ∧     
    ■■    (*゚ー゚)     
   ■■     (∩∩)   
   ■■■■■■■■■■■■■■■■          
   ■■■■■■■■■■■■■■■■  

3名無し検定1級さん:03/06/18 13:16
4名無し検定1級さん:03/06/18 13:17
明日はじめて試験を受ける人への注意
>>http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1045063726/35-44n
>>http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1045063726/585-589n

今夜遅くまで勉強しようと思っている、
または徹夜しようと思っている人への注意
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1045063726/405

行ったことない会場で受験する人への注意
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1045063726/570


第105回簿記検定 平成15年11月16日(日)
受付締切は地域によって違うので、
検定2ヶ月前になったら商工会議所か学校に確認すること。
日商簿記検定HP
http://www.kentei.ne.jp/boki/
5名無し検定1級さん:03/06/18 13:19
>>4のスレッドが全部見れないよー
どんな注意なのか知りたい・・・
6名無し検定1級さん:03/06/18 13:29
>>1
スレ立てお疲れ様です。ありがd!
7名無し検定1級さん:03/06/18 16:08
>>1
乙。
8名無し検定1級さん:03/06/18 16:11
>>5
たいしたもんじゃないですよ
朝飯はカツ丼くっとけー
こんなかんじです
9名無し検定1級さん:03/06/18 16:19

漏れは、前スレにて初の1000ゲットを達成しますた。
みんな、ありがとう。
漏れは、今とても感動しています。┌┤゚o゚├┘ ハニワ
>>1
もつカレー
10名無し検定1級さん:03/06/18 16:39
簿記初心者ですが、今から勉強すれば3級はとれますか?
あと3級と2級の同時受験ってできませんか?
11名無し検定1級さん:03/06/18 16:42
とれます
できます
12名無し検定1級さん:03/06/18 17:11
>>10
今からやるのであれば、11月検定に
3,2級ダブルで受験して両方とも
合格レベルに十分達することが出来るっすよ。
自分は1級で挫折しそうだ。
なんだよあの難しさ……。
13名無し検定1級さん:03/06/18 17:40
1級=2級×2
14名無し検定1級さん:03/06/18 17:41
コーマンチェチェ
15名無し検定1級さん:03/06/18 17:45
図書館で電卓使うな
人の迷惑考えろ
16名無し検定1級さん:03/06/18 18:33
>>13
2倍じゃないよ
10倍はあるよ。
17名無し検定1級さん:03/06/18 18:36
2乗だが?
18名無し検定1級さん:03/06/18 18:36
そうだったのか。
19名無し検定1級さん:03/06/18 18:38
というか簿財を目指したほうがいいよ。
後2ヶ月で来年目標の講義が始まるから、今のうちに2級程度の
知識(概要がわかる程度)までもっていっておくのがいいね。
20_:03/06/18 18:42
21名無し検定1級さん:03/06/18 19:38
>>16

嘘吐け。
22名無し検定1級さん:03/06/18 19:50
二級は三級の2〜3倍と言うところでしょう。
一級は二級の10倍というが、自分にはそれ以上にきつく感じます。
23名無し検定1級さん:03/06/18 20:45
>>21
1級合格者かな?
何が根拠で嘘だと?
24名無し検定1級さん:03/06/18 23:25
>>19
自分の価値基準でしか語れない香具師は逝ってください
25名無し検定1級さん:03/06/18 23:26
1級勉強中の香具師は10倍に感じるだろうが
合格してから見ればそうでもない
意外と簡単だったりもする
26名無し検定1級さん:03/06/18 23:27
2級も合格してから見ればそうでもない
結局10倍w
27名無し検定1級さん:03/06/18 23:29
>>26
2級は合格してることが前提だと思われ
28名無し検定1級さん:03/06/19 00:48
>>25
本当?
じゃ、挫折しないで頑張ってみようっと。
29簿記初心者:03/06/19 01:42
11月に3級(できれば2級の併願で)受験しようと思ってます。
おすすめテキスト教えてください。ちなみに独学。
30名無し検定1級さん:03/06/19 05:24
31名無し検定1級さん:03/06/19 08:13
サッポロは今日が発表日。。
何時にネットにアップされるのかにゃ。。
32名無し検定1級さん:03/06/19 08:41
昨日、各大問ごとの点数が届いたんだけど、
第2問 次期繰越を次月繰越って書いたのに減点されていなかった。。。
合格したからいいものの、この逆ってこともありまつよね。。。。
33名無し検定1級さん:03/06/19 09:32
サッポロ、正午から発表ダタ-ヨ。。

待ちきれないっす。。
34名無し検定1級さん:03/06/19 09:45
合格発表ホームページのリンクあったら誰か貼って。
35名無し検定1級さん:03/06/19 12:11
>>34
どこの?
36名無し検定1級さん:03/06/19 13:00
http://www.ohtawaracci.or.jp/hp/kentei/boki/103/104.htm
小田原
合格率わかんないけど
37名無し検定1級さん:03/06/19 13:05
38名無し検定1級さん:03/06/19 13:12
いいなーいいなー合格発表。
待ち遠しいよー。7月までなんて待てない!
田舎の実家で受けたらもっと早かったかな〜。

合格率は30%くらいなんだ。
前回難しかったから今回簡単になるかもって期待したけど、
簡単になったと思った人はあんまりいなかったってことだね。
39名無し検定1級さん:03/06/19 13:29
3級さんになれました。
商工会議所の掲示を見に行ったのですが、合格者少なかった。
前後の番号は不合格どころか前は5、6人飛んでました。
一ヶ月勝負でしたが、このスレのおかけです。サンクス。
パワー維持のため、来月全経2級行きます。
40名無し検定1級さん:03/06/19 14:02
>39
同じく全経二級受けます。
頑張りましょう!
でもまだ問題集手に入れてない・・
41名無し検定1級さん:03/06/19 16:46
今日、合格発表がありますた
見事、合格しました。
3問目が合計を出せませんでしたが、合格しました
1ヶ月半の勉強で合格できました。
ぎりぎで、合格だったのだろうと思いましたが、87点でした
今回は簡単でしたね
落ちた人はいるのですか?
42名無し検定3級さん:03/06/19 17:02
39でし。
>>40
日商2級のテキストを買った。
日商3級と2級の中間くらいと考えているが、範囲はどうなんだろう。
43名無し検定1級さん:03/06/19 17:06
誰か>>41の煽りに反応してやれよw
44_:03/06/19 17:06
45名無し検定1級さん:03/06/19 17:36
満点合格〜!
やったぁ〜!うふふふふ♪

46名無し検定1級さん:03/06/19 17:48
今回の3級落ちた人は、
義務教育からやりなおしてくださ
(・∀・)ニヤニヤ
47_:03/06/19 18:35
48名無し検定1級さん:03/06/19 20:47
この引きこもり生活長い漏れが、三級受けますたと言って、密かに就職決まりますた。
で、昨日今日と働いてきたんですが、売掛金とか未払金とか、勉強したことが出てきて
ちょっとだけ感動。
一時費用の算出など、用度係じみたこともしますた。
こりゃ楽しい。引きこもりのヤシらは事務系で就職しる。

ちなみに、自己採点では三級は落ちていますが…(w
49名無し検定1級さん:03/06/19 20:48
3級落ちるレベルでもちゃんと仕事になるんですか?
50名無し検定1級さん:03/06/19 20:55
>>49
漏れも不安だったが出来るよ。

だいたい、試験問題の店主が行うような

   「取引を"稚拙な"文章で書き残しておき、後で仕訳する」

なんてこと実務では行われないからな。
それも、あやつめ、多分に"ひっかけ"を含む文章で書き残してるからなぁ(w

仕訳も自分で行うのは一部だけで、基本的にPC任せだから。
5149:03/06/19 21:19
メモメモ・・・
レスサンクス
52名無し検定1級さん:03/06/19 22:15
こないだ3級受けて、そのあと税理所の
確定申告の説明会にいったんだが、
ここではじめて、3級なんて本当に実務の
基礎の基礎なんだなと実感しました…。
精算書とか決算整理仕訳をさらに応用させた
ような処理ばっかしだし…。
確定申告むずい〜。
53名無し検定1級さん:03/06/19 22:17
神戸おせーよ・・・。
あと一週間以上もまてないよ・・・。
54名無し検定1級さん:03/06/19 22:20
税理所ってどこにあるの?
55名無し検定1級さん:03/06/19 22:28
確定申告なんて言われた通りにするだけじゃねーか。
税理士になるなら2級、そして税理士の資格も取るレベルが必要かもしれないが、、
経理、一般事務程度なら3級で十分だ。

あと、税理所age、っと。
56名無し検定2級さん:03/06/19 22:45
>>55

2級取ったって仕事なんかねえよ。
57名無し検定2級さん:03/06/19 22:49
>>48はネタですので本気にしないように。
58名無し検定2級さん:03/06/19 22:51
大抵求人票を見た瞬間、”あぼーん”ですので、心臓の弱い方は
気をつけるように。
5948:03/06/19 22:58
>>57
なんだとぅ!?
こんな俺だが、頑張ったんだぞー。
60名無し検定2級さん:03/06/19 23:13
>>48は釣士3級。
61名無し検定1級さん:03/06/20 05:13
>>32
それが本当だとすると俺は激しくハッピーなんだが・・・
62 ◆.blzu.BokI :03/06/20 18:09
>>48
似た境遇だなー。
自己採点では落ちてるところまで一緒や…
でもこうやって勉強したことが実務にちょこっと出てくると
なんか楽しいよな。
63689:03/06/21 13:47
104回って合格率低いの?
64名無し検定1級さん:03/06/21 14:00
73点で合格してました。
危ない危ない。
償却債権取立益、あれは、わからんかった。
65名無し検定1級さん:03/06/21 21:00
あのぉ〜。ここ、3級スレですよね?
どーも2級の内容がところどころ混じっているような気が。
66たのメール:03/06/21 21:14
67名無し検定1級さん:03/06/21 21:28
借乳金は2級の範囲だろうな(w
68名無し検定1級さん:03/06/21 21:48
産休、爆死しますた。
逝カセテクレ
69名無し検定1級さん:03/06/21 21:50
償却債権取立益駅は何線ですか?
70名無し検定1級さん:03/06/21 21:52
壮大に誤爆してもうた・・・鬱出汁能
71名無し検定1級さん:03/06/21 22:00
借乳金 おおはやりですね
使用するには著作権でしょうか 何権なんだろうか(w
72名無し検定1級さん:03/06/22 06:46
俺なんて貸借対照表を
手形やるあたりまで「ちんしゃくたいしょうひょう」って読んでたんだが・・・
73名無し検定1級さん:03/06/22 23:08
前スレにも何人かいた、3問目でご丁寧にも
"残高試算表"を作った方々は受かりました?
他がパーフェクトなら3問目0点でもOKなはずだが…。
74名無し検定1級さん:03/06/23 10:19
合格キター!

これで安心して2級へ行けます。

http://www.itami.jp/

75名無し検定1級さん:03/06/23 13:50
美少女アイドルのワレメが丸見えなサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。す、すごい… (*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
76名無し検定1級さん:03/06/23 13:55
>>72
たいしゃくたいしょうひょう
77名無し検定1級さん:03/06/23 15:50
合格 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

一橋出版の
・これで合格日商簿記検定問題集 3級 (\910)
・日商簿記検定模擬試験問題集 3級商業簿記 (\730)
TAC出版の
出題パターンと解き方 3級日商簿記検定 (\1,600)

の3冊を使いました。103回は落ちたので、勉強期間は、約半年です。
78名無し検定1級さん:03/06/23 16:56
303 :名無し検定1級さん :03/06/23 06:31
図書館で電卓はなるべく使わない方がいいのは確かだね。
私は図書館で電卓使うときは、電卓の下にタオルを敷き、音ができるだけ出ないよう押しています。
平気でガチャガチャと早打ちしている人も見かけますが、他の人の視線は明らかにその人に向いていますね。

304 :名無し検定1級さん :03/06/23 07:42
私も周囲の視線が怖いから、やっぱり図書館で電卓は使えない。
厳しい図書館だと、館員が直接クレームをつけてくる。だって本当に
うるさくて迷惑だもん。
原価計算等のあまりガチャガチャパチパチしまくらなくてもいいようなの
はギリギリセーフかも知れないけど、簿記はマジでやめた方がいい。
79 ◆.blzu.BokI :03/06/23 18:02
ネットで結果発表きました。
もちろん落ちて田。
合格率は30%だった。
明日点数確認しに行くか・・・・゚・(ノД`)・゚・。
80名無し検定1級さん:03/06/23 20:19
点数ってどうやったら分かるの?
81名無し検定1級さん:03/06/23 21:01
>>79
> 明日点数確認しに行くか・・・・゚・(ノД`)・゚・。
確認しに行くの?何処に行くの?
合格通知表みたいな物は送られてこないの?
地域によるのかな?
82名無し検定1級さん:03/06/24 00:53
70点で合格しました。
ヒヤっとしたyo!!・゚・(ノД`)・゚・
83名無し検定1級さん:03/06/24 03:38
日商簿記の答案はボールペン書きですか?
84名無し検定1級さん:03/06/24 05:23
>>83
試験要綱よめ
85名無し検定1級さん:03/06/24 10:43
簿記 合格率
  今回   前回
2級 22.4%   22.3%
3級 23.8%   27.7%

3級の合格率 下がっていた。
T/Bも単にボリュームがあっただけでなく仕訳はよくかんがえないと
ちょっとしたミスを誘う問題があった
精算表も仕訳を訂正するみたいな問題があったよ。
私はギリギリ受かったけど、3級受ける人頑張ってね
仕訳が基本、どの仕訳も完璧に出来るように!

8685:03/06/24 10:44
ちなみに↑の合格率は地域のだから 全国はどうだか
87名無し検定1級さん:03/06/24 13:41
合格できました。
このスレの神に助けられました。
ありがとう。
88名無し検定1級さん:03/06/24 20:27
確かにね。
なんとかなんとか、はうはし
だったかな。
もう思い出せないけど、あれ考えた神のおかげだよ。
89名無し検定1級さん:03/06/24 21:13
合格しました!!
このスレで質問とかに答えてもらったおかげです。
あと今だから言えるのですが、試験の日電卓忘れちゃって
試験会場に早く来ていたからよかったものの
コンビニやらタクシー飛ばしてスーパーやらに行ったのですが売ってなくて
心優しいスーパーの店員さんにお願いして借りてきてなんとかなりました。
意地です。もちろんお礼にお菓子を差し上げましたが。
試験の日は詰め込み勉強しててぼーっとしてました。
みなさん試験の日は忘れ物に注意して、早めに会場に入って、現金も多めに持って
できればいつも電卓持ち歩くことですね。いろんなことを学びました。
90名無し検定1級さん:03/06/24 21:38
試験日朝にあんだけ「電卓忘れんなよ」って書き込んでやってたのに。
91名無し検定1級さん:03/06/24 21:39
(σ・∀・)σ3級ゲッツ!!
しますた。
神さま、ありがとうございまつ・゚・(ノД`)・゚・
92名無し検定1級さん:03/06/25 10:46
皆さんおめでとう。いいなぁ。前回61点で今回もだめ。
春日部で合格率15%。
LECの10日間の奴やってブックオフで買ったパタ解き(98年もの)
使ってたけどやっぱ新しいの買わないとダメかな。
合格者の人おすすめのテキスト等教えてください。
93名無し検定1級さん :03/06/25 11:31
TACからでてる1冊2000円のやつ、問題集とテキスト2冊。
合格しました。
94名無し検定1級さん:03/06/25 11:37
春日部って頭悪いの多いんだなw
95名無し検定1級さん:03/06/25 12:29
合格しました。
2級は独学じゃ厳しそうですね。
96名無し検定1級さん:03/06/25 13:46
92どの

私も、春日部にて受験しましたがダメでした。
受験直後の感想が「受かってもギリギリ…落ちても不思議じゃない・・」
でしたので、終了翌日から3級を再学習はじめました。

本当にスレタイトル同様に【基礎から】【地道に】勉強したいと思います。



97名無し検定1級さん:03/06/25 19:47
>>92
テキストはやはり新しいものがよいと思います。
特に、過去問は古本でなく、本屋さんで買ってください。
最近は、単純に過去問も焼き写しではなくなってきていますが、
わたしが思うに、昔の問題は易しいと思います。

TACの
合格テキスト→合格トレーニング→解きパタで、受かりました。
98名無し検定1級さん:03/06/25 21:52
東京はまだだー!とっととしる!
99名無し検定1級さん:03/06/25 22:18
>>92
商法が変わってるから新しい方がいいよ。
100名無し検定1級さん:03/06/26 00:06
>>92
三級ならテキストは何を使っても大丈夫。
自分が一番使いやすそうなものを選びましょう。
あなたが使ってるLECでも全然OK。
大事なのは問題を沢山解く事ですよ。
問題集を何回転かさせましょう。
10192:03/06/26 01:29
アドバイスどうもです。
新品で問題をこなすことですね。
102名無し検定1級さん:03/06/26 02:19
TACパタ解き
一橋出版の模擬問題
大栄の模擬問題
中央経済社?のテキストとワークブック

で数年前に合格しますたよ
103名無し検定1級さん:03/06/26 04:00
>>100
答え暗記すればいいの?
104名無し検定1級さん:03/06/26 04:17
100ではないのですが 悪いけど呆れて返答
暗記で受かるわけないじゃん
パターンを頭に入れるってこと。そして慣れて
問いを理解すること。
暗記で受かるような資格なんてないと思うんですが
3級言えども
105名無し検定1級さん:03/06/26 05:32
>>104
そうなの・・
教えてくれてありがd
106名無し検定1級さん:03/06/26 07:15
オーエス出版はやめとけ。
全範囲網羅してない。
107名無し検定3級さん:03/06/26 10:20
全経2級申し込んだが、まだなにもやっていないぼ。

あらたに問題集やる人、
問題集選びのひとつとして「解答が厚い」ものを選ぶといいよ。
解答が厚いものは問題別に解説がしっかり載っている(ことが多い)。
東京IT会計法律学園(高橋書店)のを使った。

試算表なんかは何度もやることになるので、解答用紙の部分を拡大コピーしておくと
よいよ。間違えた問題はしつこくできるまでやる。
間違えたことのある問題は理解が不十分なのでまた間違える可能性が高い。

問題集一冊完璧にしておいたら、あとは直前対策問題を買ってきてやる。
「無敵の簿記」をやった。
過去問は問題集にちょこちょこ網羅しているので、特にやらなかった。

あとはお題目を唱えて合格を祈る「まえまえみみ、はうはし>」
108名無し検定1級さん:03/06/26 11:02
今日合格発表なんだけど受験票無くして受験番号がわかんなくなった・・・
家に郵送で結果送られてくるの?
109名無し検定1級さん:03/06/26 12:28
>>108
私のところは、願書提出のときに300円払えば、大問ごとの点数と
いっしょに合否を郵送してくれるって言われたからたのんだ。
他のところはわからないけれど・・・・・
でも、合格証は受験票と引き換えに渡すって書いてあったよ。
申し込んだ商工会議所に聞いてみたら?
110名無し検定1級さん:03/06/26 13:01
東京は300円も払わず
大問ごとの点数と合計点数がはがきで送られてくるけど。
つか地方によってばらばらにするのやめれ!
それくらい統一して欲しい。
だいたい合格発表がばらばらってよく考えたらおかしい
111名無し検定1級さん:03/06/26 13:13
> あとはお題目を唱えて合格を祈る「まえまえみみ、はうはし>」

これって何のおまじないなの?
112名無し検定1級さん:03/06/26 13:41
>>111
試験会場に入ったとき近くの3人くらいがひたすら呪文のように唱えてたぞ!
113名無し検定1級さん:03/06/26 15:15
>>110
ハゲドウ!
114名無し検定1級さん:03/06/26 16:12
2級を勉強した時に感じると思うけど、
それは常識として捉えなくてはならなくなるから。
115名無し検定1級さん:03/06/27 02:33
一ヵ月半の勉強期間でしたが何とか受かりました。
絶対に落ちたくなかったので、某スクールのビデオ講座を利用しました。
どうしても受かりたいという人は、スクールに通うのも一つの手かもしれませんね。
それにしても、町田の合格率38パーセントって・・・。
116名無し検定1級さん:03/06/27 15:53
3級なら独学でじゅうぶんだべ
117名無し検定1級さん:03/06/27 16:24
>>115
町田ってスクールいっぱいあるよね。
118名無し検定1級さん:03/06/27 18:28
>>110
禿同、合格発表の結果で
こちらは次への行動がかかってくる
あと得点は英検じゃないけど必ず教えて欲しいよね
私は都下なので合格通知送られてこなかったよ
点数を知りたい場合、取りに行った際に窓口に問い合わせろって。。
119名無し検定1級さん:03/06/27 20:02
そもそも合格発表も含めて試験だと考えた場合
これは公平じゃないよな。
>>118の言うとおり受かった奴にとっては次への行動がかかってくるわけだし
落ちてた奴にとっては点数発表してくれないとどこが一番できて、できなかったのかが
わからないし・・・
12048:03/06/27 21:26
まぁ、「受けました。まだ結果出てませんけど」で就職決まった
俺がいる訳で、結果出るまで面接も受けないなんて怠慢としか(ry
121名無し検定1級さん:03/06/28 00:21
あーあ、3級やっぱり落ちてたよ・・・。
でも次は11月に2級受けます。
期末終わって夏休み入ってから本格的に勉強始めようかなと思います。


122名無し検定1級さん:03/06/28 01:18
>>121
頑張れ!!2級なら十分間に合うyo!!
2級の勉強開始すればわかると思うけど、3級ってすんごく簡単だから!!
2級勉強してから3級合格する人もいるし、
1級勉強はじめてから2級合格する人もいる。
会計士の勉強始めてから1級合格する人もいるんだ!!
123名無し検定1級さん:03/06/28 02:03
>2級勉強してから3級合格する人もいるし、
なんだか風変わりなヤツだな(w
124名無し検定1級さん:03/06/28 09:23
中卒でスーパーに就職した者ですが、店長が
「ただの中卒じゃ話にならんから簿記かなんか取れ」と言われたのですが
3級は計算が全く苦手な自分でも取れるのでしょうか
なんか取らないと首になりそうな気がします・・・
125名無し検定1級さん:03/06/28 09:40
>>124
電卓のボタンの文字読めるならいけるよ。
ガンガレ。
126124:03/06/28 10:06
>>125
読めます!頑張ります!有難う御座いました。
127名無し検定1級さん:03/06/28 10:38
ちょっとちょっとどこで合格発表でてるのよ?
お願いだから教えて。
人や地域によって違うの?
128名無し検定1級さん:03/06/28 10:45
>>127
受験票を熟読しろ
129名無し検定1級さん:03/06/28 10:48
>>128
私の受験票には7月8日に発表って書いてあったけど、ネットではもうでてるのかなあと思って。
130名無し検定1級さん:03/06/28 10:55
ネットに関してもかいてある
131名無し検定1級さん:03/06/28 12:09
>>129
都市部は受験者が多いので、まだ。
7月って書いてあったら、Webでも7月発表。
待て。
132名無し検定1級さん:03/06/28 13:14
これから簿記の勉強を独学でしようと思っているのですが、
どのテキストを使えばいいのか悩んでいます。
簿記初心者でも分かりやすいのがあれば教えて下さい。
133名無し検定1級さん:03/06/28 13:18
↑3級です
134名無し検定3級さん:03/06/28 16:08
>>132
過去ログ読むべし
店頭で見やすいものをえらぶといいよ。
基本的には自分になじむものがいい。内容は大差ない。
但し、最新版にすること。新本を買おうね。
135名無し検定1級さん:03/06/28 16:50
>>131
ありがとうございます☆
でも、それって不利ですよね・・。
2・3週間も発表にずれがあるなんて・・・。
136名無し検定1級さん:03/06/28 20:48
>>132
こんなスレもありまつ。覗いてみてもいいんじゃない?

★簿記のお勧めテキスト&勉強方紹介コーナー
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/978554772/l50
137名無し検定1級さん:03/06/28 21:00
TACの合格テキスト、トレ そして とおるゼミ
私はこれをとにかく 1ヶ月弱だったけどしーっかり勉強した

以下、スレ違いで稚拙な文ですが、良かったら参考にしてください

1.テキストはしっかり理解=仕訳がきちんとできること
2.何となく理解できたは 一番危険で 3級言えども暗記オンリーはダメ!
3.8割型を目安に とか思わないこと。9割〜満点を目指す。

 <重点項目>
■為替手形の仕訳
 わかると何てことないが、それまではなんだかこんがらがる
 最初は図解して 完全理解をはかること

■売上原価計算
 しい くり くり しい 
  などと 良くある単なる暗記はオススメできない
  なぜなら少し出題傾向を変えられた場合に
  何をどう出したらいいのか 見えてこない場合もあるから。 
  
■減価償却や 費用収益の見越し、繰り延べの理解
 この計算はきちんと理解しましょう。
 結局は おそらく精算表の問でこれらは大きくかかってきます

*訂正仕訳、現金過不足なども必須です!
 出来るか出来ないかで自分の理解度がわかるものです。
138名無し検定1級さん:03/06/28 21:35
OHARAのサクセス集中講座使って独学で合格しますた。
139名無し検定1級さん:03/06/28 22:15
>>137

>>■売上原価計算
 しい くり くり しい 
  などと 良くある単なる暗記はオススメできない
 
初学者にこの理屈を理解させようとする方が危険。簿記自体嫌になって
しまう可能性大。「しーくりくりしー」意味は考えずに呪文のように
覚えなさい。俺は俺の簿記の師匠にそう言われた。
 
140名無し検定1級さん:03/06/28 22:19
>>139
そうだな。しいくりくりしい
は、実際に詳しくやるのは1級なんだ。
3級からしいくりくりしいの理屈をおぼえるのは
多分無理だ。
141企業会計原則:03/06/28 22:26
売上原価は、売上高に対応する商品等の仕入原価又は製造原価であって、商業の場合には、期首商品棚卸高に当期商品仕入高を加え、これから期末商品棚卸高を控除する形式で表示し(以下略)
142名無し検定1級さん:03/06/28 23:49
へ、何でシイクリクリシイが難しいんだ? オレは簿記3級の講師だが、きちんと
説明してるぞ。受講者の内、七割位の人は理解しているぞ。
143名無し検定1級さん:03/06/29 00:32
シイクリクリシイとか覚え方は簡単だ。
期末に何があって、どのような意味で、って所が初心者には分かりづらいってことでは。
144名無し検定1級さん:03/06/29 00:37
シイクリクリシイって一体何?
145名無し検定1級さん:03/06/29 00:46
漢字で書くと「仕繰繰仕」。
決算整理仕訳だ。
146名無し検定1級さん:03/06/29 01:39
シィシシシィ
147名無し検定1級さん:03/06/29 09:13
>>144
仕入/繰越商品
繰越商品/仕入
148144:03/06/29 10:40
>>145、147
ありがとう。
そんな覚え方があるんだね〜。
149名無し検定1級さん:03/06/29 23:50
緊急浮上だゴルァ
150名無し検定1級さん:03/06/29 23:51
3級だって・・(プ。
151名無し検定1級さん:03/06/30 02:19
さて明日10時発表なわけだが
152名無し検定1級さん:03/06/30 05:00
まともな電卓持ってないからコレを機に買ってみようかと思うのだけど、
http://cweb.canon.jp/Product/calc/thousand.html
↑のシリーズの電卓はどう?
見た目は使いやすそうなんだけど駄目ですか?
153名無し検定1級さん:03/06/30 05:17
実務ならともかく、検定用には千万単位はあんまメリットない気がするけどなぁ
どうせ問題文も解答用紙も3桁区切りを使うわけだからな、、、
まあ人によると思うけど。

123,456,000円を「一億二千三百四十五万六千円」と認識して電卓に
入力する人なら意味あるかもしれないけどね。漏れは
「いちにさんよんごろくぜろぜろぜろ円」って認識して電卓打つから
あんま意味なし。貴方が前者の認識パターンならいいと思う。
154名無し検定1級さん:03/06/30 05:31
言われてみればそうだ。
俺は後者だからあんまり意味無いな・・・
他のヤツにするよ。
それにしてもキャノンのデザイン使い易そうで良いな
155名無し検定1級さん :03/06/30 18:03
今日簿記検定合格証書をもらってきた。

応用が全く利かないので丸暗記では不合格になる確率高し。
ここが合否の分かれ目になるよ。
156名無し検定1級さん:03/06/30 18:10
お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/
157名無し検定1級さん:03/06/30 23:33
>>155
(・∀・)イイ!こといった。
158名無し検定1級さん:03/07/01 00:20
加藤鷹も簿記3級持ってるみたいだよ
漏れは落ちたけど( ´Д⊂
159名無し検定1級さん:03/07/01 01:09
>>158
それはちょっとへこむなw
160名無し検定1級さん:03/07/01 03:40
へこむなよ。
日本では彼を尊敬しない男はいないんだぞ。
161名無し検定1級さん:03/07/01 16:42
名古屋は明日。
162名無し検定1級さん:03/07/01 17:08
>>158
加藤鷹は旧2種(基本情報処理)も持っている
公式HPにかいてある
163名無し検定1級さん:03/07/01 17:16
電卓にこだわってる余裕あるんだったら早く勉強しろって!
164名無し検定1級さん:03/07/01 17:16
  ヽ  マ す 男 ヤ /          )  出 出 キ
   l  ヌ る が ダ l          ゝ.  た た ャ
   ノ  ケ と 射  ぁ 、  , ´ ̄ `ヽ  ヽ  │    ハ
  ヽ   |  こ 精    / /      '、   l   |    ハ
    l   !! っ      /   { ィハソリノ_ヽ ヽ .ノ  っ    ハ
   ノ    て     (   ヽ iィrj , ヘソ !リソ `ヽ !!
  ⌒ヽ,. -─-、,. -─-ゝ    j心n,ヽフ イiヽ ̄iヽ ⌒ヽ/⌒ヽ´
      ,. -‐¬く`ヽ       /f' 'ク,「Yトl< l  \
    /⌒j, '´  `ヽ i      i l /、i, l:l l /  ヽ、  \
     {  .イ ,ィソルハリ ヽ    l「 ̄l ヾ、l:ll/   _,l,,_ヽ
    i  ! lリィrj  fjlヘ ヽ   .l!  .l  `i, /   `ヾ 、
    ヾ. ヽi、 、ァr'^i `ヽゞ  l  !   {       ', ビ
      ,rヾゞi、`ニ‘ヘ ノ)、    `ー'/  ビ i、、、,      l ク
. ,rtfヘ. l `i L マi^iヘ.  ヽ.     〈    ク 'ヘヽ!)、   ノ
 ヽ_rソ)、  l  \ヾ〃ヽ  ヽ    /ヽ、_/ヽヽ、_ ,>''ユ-
  ヾ  ヽ !   ヾ!  i\_,ノ ‘´ 〈 /c、l l iヽ,r┴ ''´
   \ ` l     ゚l ,. l  o     lヽ、」_ ピュ/  、
     ー1  _ _, ゚l ´ヽ ゚ ,ッ ´ l‘`  / ッ{   i
       l   ´ ゚l、  \    lピ ゞ    i   l
       l     l, `ヽ、/ゝ、 /  ュッ{⌒ヽ l   l
        i    _」、、ヽヽ >′ /. ゞr,´`!   l
       `Ti´「 il  ヽ> '´ \. / ビ {'ク、l   j
        L!_|i _,ゞ‐'´i、     ヽ  クッ  /   /
                                       
165名無し検定1級さん:03/07/01 18:23
>>161
私も名古屋市民でつ。はぁー、ドキドキ…。
166名無し検定1級さん:03/07/01 18:43
>>162
鷹さんすげーな
つうか公式HPあるのかw
167名無し検定1級さん:03/07/01 20:51
ttp://www.katotaka.com/profile.html
珠算2級

英検2級
簿記3級
情報処理2級
JAF四輪国内A級ライセンス
日本プロ麻雀連盟4級

柔道初段
合気道初段

すげーな鷹さん!
ケンカも強そうだ
168お願いします:03/07/02 00:41
☆★☆

名古屋商店に
会計事務のサービスを行いその代金¥120000のうち¥80000は現金で受け取り、残額は月末に受け取ることにした

適用の種類と借方貸方どっちに何をあてはめればいいか教えてくださいm(__)m
169名無し検定1級さん:03/07/02 00:51
>>162 >>166 >>167

おいおい釣りか?
マジレスしてみると、情報処理2級ってのは旧2種(基本情報技術者)とは
全く別の資格だぞ!

旧2種(基本情報技術者) ← 経済産業省国家資格
情報処理2級       ← ただの検定試験

まったく・・・こういう香具師らがいるおかげで資格の価値が
なくなってしまうってもんだ。
170名無し検定1級さん:03/07/02 00:59
借方
現金80000
売掛金40000
貸方
売上120000
かなぁ?
171lend:03/07/02 00:59
うかりました〜。
第104回の合格率知りたいなー。まだでてないの?
おれは、

(基本):大原の「STEP UP問題集」with 大学の教科書「簿記学」
(テスト対策):税務経理協会の「日商簿記模擬試験」

でした。
172lend:03/07/02 01:15
>>168 >>170
(借)
現金80,000
未収金40,000
(貸)
受取手数料120,000
173170:03/07/02 01:59
>>172
「サービス」だから、当店の商売ではないって事?
ならば売上や売掛金は使わないね。
(^^ゞ
174名無し検定1級さん:03/07/02 02:31
>>170>>172>>173さん
ありがとうございましたm(__)m
お陰様でわかりました(^O^)☆
175名無し検定1級さん:03/07/02 02:57
>>169
え?違うの?
シスアドとアビバみたいな感じかな?
だまされるところだった
176名無し検定1級さん:03/07/02 03:30
>>168&172
『サービス』≠『本業ではない』って変じゃない?
そもそも、本業以外で 他企業の会計事務する? ってか できるの?
しかも 対価を受け取って???
税理士や公認会計士や弁護士以外なのに 他企業の会計事務するの?
さすがに 『受取手数料』ってのは 無理ない?

177名無し検定1級さん:03/07/02 03:35
やっぱり、本業かほぼ本業に近い行為じゃない?
売掛金 売上 じゃないの?
178名無し検定1級さん:03/07/02 08:44
>>167
商業高校出身って書いてあるから全商の3級だと思われ
179165:03/07/02 10:19
今、合格発表見てきました。
やったー受かったー!!
3級と言えども、私には赤子抱えての勉強はしんどかった・・・。
家から出られないからずっと一人で勉強してきて、
このスレの住人さんには本当にお世話になりました。ありがとう。

私が受けてみて思ったのは、やっぱりもっといろんな問題を解いて
経験を積んでおけばよかったってこと。
薄い問題集(試験形式になっている)を何回も繰り返し解いただけなので、
本番は、見たことの無い問題に焦りました。
あとは、時間を計って問題を解く機会をもっと持てばよかったなぁ、と。
基礎はもちろん大事だけど、本番であがらないためにも「慣れ」って大事ですね。

もうこのスレ、次回受験の方ばかりですよね。がんばって下さいね。
180名無し検定1級さん:03/07/02 10:34
>>179
またんかい!東京は発表まだじゃい!!
勝手に次回受験組みにすんな〜〜〜〜!!
・・・・(´・ω・`)オチテソウ
181名無し検定1級さん:03/07/02 14:18
>>176
「受取手数料」はOKのような気がするけどね。
「商品」を売るのが本業でない業種の場合、
売上に相当するのが「受取手数料」だと3級の勉強時読んだのだが。

むしろ「売掛金」か「未収金」かが気になるが、本業に対してまだ支払われてないお金なので
「売掛金」で良いような気もする・・・
182名無し検定1級さん:03/07/02 15:08
よかった〜受かった!合計試算表と合計残高試算表間違えてだめだと思ってたが
ホッ
183名無し検定1級さん:03/07/02 15:22
合格証書貰って来た。
ついでに点数も教えてもらったけど
問1=16 問2=6 問3=30 問4=8 問5=20
合計はギリギリの80点ですた。。。あと1問でも間違ってたら。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
184179:03/07/02 15:48
>>181
そっか、ゴメソです。。。大都市は遅いんだよね。
落ちてそうなんて言わず…。受かってるといいですね〜。

>>183
合格点って70点じゃなかったっけ?

ところで、今回の点数配分ってどうなってたのかな。
どっかで公開してます?ざっと見たけど、ガイシュツだったらゴメン。
自分の点数、商工会議所まで行かないと教えてもらえないんだけど、
点数確認と合格証書受け取り期間が違うから、2回も行かないといけない。
メンドクサー。。。
185名無し検定1級さん:03/07/02 18:16
_| ̄|○ がっくし・・・
186lend:03/07/03 00:00
>>176 >>177
「売上」にしちゃったら売上原価はどう計算するつもりなの?
187名無し検定1級さん:03/07/03 00:14
「主たる営業」なら売掛金/売上だと思うが。

>186
普通に期首と当期を足して期末を控除すればよいのでは?
期首期末に該当する金額がなければそこは「0」と記入するべきじゃないの?
188lend:03/07/03 00:38
>>187
>期首期末に該当する金額がなければそこは「0」と記入するべきじゃないの?
いや、そりゃおかしいでしょ。
財務会計とか理論的なことは全く勉強してないのでデカイことは言えないけど
少なくとも3級合格してる人の発言とは思えん。
189名無し検定1級さん:03/07/03 00:56
>188
ゴメソ、三級持ってない、二級だけw

漏れもでかいことはいえないけれど、とある持ち株会社の損益計算書で売上高0、売上原価0、っつーのも見たことあるから、「0」であること自体に問題はないと思う。
190lend:03/07/03 01:55
>>189
2級の方でしたか。失礼しました。
191176:03/07/03 14:38
おお!レス来てる^^さんきゅー>181
税理士等なら『売上』、そうでないなら『受取手数料』かな!?
って 言いたかったんだ。
もし、『売上』なら相手勘定は必ず『売掛金』
『受取手数料』なら@『未収収益』かA『未収金』だよ。
代金受取の期日が未到来だということから、
継続して行うサービスだったら@で、一回こっきりのサービスならAだね。
簡単に言うとね^^
192名無し検定1級さん:03/07/03 15:18
長期売掛金ってないの?
193176:03/07/03 16:11
長期売掛金は無いよー。
ちなみに 長期未収収益もないよー。長期未収金はあるけど。
194176:03/07/03 16:30
>「売上」にしちゃったら売上原価はどう計算するつもりなの?

どうしましょ・・。
単なる仕訳問題だと思って回答しただけだし。
総合問題だったら、前提となる部分が抜けてるからわからん。

仮に単なる仕訳問題とした場合で、サービスを売上勘定としたとき 
lendさんに対する回答は、
売上原価 0 期末商品棚卸高(この場合そもそも存在しないが・・)0
って ことになるかなぁ? 


195181:03/07/03 22:31
>>176
3級の本引っ張り出してきたよ。

>受取手数料 商品以外のサービスを提供して得た代金
>         (旅行代理店や理髪店などでは売上に相当する)
(TAC出版LIVE in合格セミナー3級 p.36)

つー事で、自分は売上で無く受取手数料では無いかと思ってるんだがね。

>>176さんは
>『サービス』≠『本業ではない』って変じゃない?
って言ってて、自分もその通りだと思ってるんだけど
自分の解釈では『サービス』=『本業』はあり得るけど『本業』≠『売上』な事もあり得るって事。

つまり「本業」に対して得た収益に「受取手数料」勘定を用いる事もあるんじゃないかって事です。
196名無し検定1級さん:03/07/03 22:57
損益計算書原則より
「売上総利益は、売上高から売上原価を控除して表示する。 役務の給付を営業とする場合には、営業収益から役務の費用を控除して総利益を表示する。」

売上原価の算定もこれで解決?
>181さんのいう、受取手数料って、営業外費用の項目だと思ったから、そうすると正しい売上総利益が表示されないと思う。
要するに、主たる営業活動による収益は売上に計上だろうってことデス。

ツーか、2級スレよりレベル高いぞ、このスレw
197名無し検定1級さん:03/07/04 09:03
>>192
貸借対照表の表示上、長期短期の区分の判定は「1年基準」と「正常営業
循環基準」のふたつがある。

前者においてはその決済が1年以内に行われるものは短期に分類し
1年を越えて行われるものは長期に分類される。

これに対して、売掛金は正常な営業活動から生じた債権であるから
仮にその契約上、代金決済が1年を越えて行われる場合であっても
長期には分類せず、すべて短期とする。
198176:03/07/04 09:43
おおお、またまたレス来てたーーー^^なんか うれしー^^>195
まず訂正ね
>『サービス』=『本業ではない』って変じゃない?  に訂正します。
ごめんなさい。
>「本業」に対して得た収益に
>「受取手数料」勘定を用いる事もあるんじゃないかって事です。
多分 無いと思います。
本業に対する収益なら 『売上』(又は『役務収益』等)じゃないかなぁ。
『受取利息』は 本業に付随する活動とか金融活動による成果だしね。
>受取手数料 商品以外のサービスを提供して得た代金
>(旅行代理店や理髪店などでは売上に相当する)
>(TAC出版LIVE in合格セミナー3級 p.36)
これは、「本業による収益に対し『受取利息』を用いることもある」ということではなくて
旅行代理店等は「本業による収益に該当するので『売上』を用いますよ。」
って 意味だとおもうよ。
>ちなみに「1年基準」と「正常営業 循環基準」のふたつがある。
うんうん そのとおりだよ。
でも。これらの基準が適用されないものもあるから 注意しないとね。
未収収益とかがそうだよ。前払費用には長期前払費用があるのに 
未収収益には長期未収収益がないのさーー。




199176:03/07/04 09:49
訂正
「受取利息」→「受取利息」又は「受取手数料」
200名無し検定1級さん :03/07/04 13:36
いきなり基礎的な質問ですみませんが

借方
資産の増加
負債の減少
資本の減少
費用の発生

テキストでは↑となっているのですが
資本が減少したり、費用が発生した場合は貸し方に
記入すべきなのではないでしょうか
資産が増加した時と資本が減少したときの記入が同じ
借方になる理由がどうしてもわからないです
201名無し検定1級さん:03/07/04 15:48
日商簿記検定3級
名古屋商工会議所内

受験者数 2,888名
合格者数 844名
合格率  29.2%

今年は合格率低いっすねー
202名無し検定1級さん:03/07/04 17:28
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆

 新着情報!!『 超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
☆★ 生ライブ中、あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード ★☆
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
☆★ アメリカ西海岸発 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★☆
☆★ 当然モザイクありません・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・★☆
   あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase
    あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase
     あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase
   寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!
☆★ もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・・・ ★☆
    あなたのチャットをお待ちしております!!
     日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase
      チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!
☆★ 10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・★☆
            http://www.gals-cafe.com
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
203176:03/07/04 18:56
>200
(報告式)貸借対照表と損益計算書は習ったかな?

貸借対照表は (左側)資産   (右側)負債と資本
損益計算書は、(左側)費用   (右側)収益
を記載するっていう決まりなんだ。
これさえ覚えておけば 
仕訳の時、左右どっちにかくだっけ? って悩むこと無いよ^^

仕訳の左右は、(報告式の)貸借対照表・損益計算書の左右のどちらに記載するかを
示しているって考えればいいんだよ。
仕訳は
「右側に記載する決まりのもの」を増やす場合は右に、減らす場合は左にだよ。
「左側に記載する決まりのもの」を増やすときは左に 減らすときは右にだよ。

例えば 「右側に記載すべきもの」→資本 で考えてみるね。
資本を10から30に増やす場合(20増加)には
○○ 20 / 資本 20 って仕訳になるよ。
反対に
資本を30から15に減らす場合(15減少)には
資本 15 / ○○ 15 って仕訳になるよ。

ちなみに 仕訳を 資産の増加 負債の減少 資本の減少 費用の発生で 
覚えようとすると時間かかって大変だよ^^






204176:03/07/04 19:00
訂正
報告式→勘定式
ごめんなさい
205176:03/07/04 19:19
理由について>200
最初に資産の増加とか資産の減少とかの仕訳をやるので
仕訳の左側は 会社にとって嬉しいもの(例えば資産の増加)
仕訳の右側は 会社にとって悲しいもの(例えば負債の増加)
って イメージなのかなぁ?

あくまで仕訳は財務諸表を作成するための下準備ってこと。
もともと財務諸表で記載する位置が「資産」と「資本」とでは左右逆
だから 仕訳の左右も逆になっちゃうってことだよ。
資産が増えれば 資産勘定は左に、 資本が減れば 資本勘定が左に ってね。

 
206名無し検定1級さん:03/07/04 19:36
>>201
名古屋、どこに合格率でてたの?
他の級も見てみたくて探したけど見つけらんなかったよー。
最後まで電卓叩いてたの私だけだったから、みんな余裕なのかと思ってたのに。
そんなに合格率低いのか・・・。
難しいと思ったのが自分だけじゃなくてよかった。
なんとか受かったからよかったけど。
207名無し検定1級さん:03/07/04 21:09
そろそろ、合格発表だなぁ。
たぶん、受かってると思うが、試験の後、思ったより、難しくてなんだか、
まいった、気分だった。 楽勝と思ってたから。
余裕なんて、全くなかったなぁ。

208名無し検定1級さん:03/07/05 03:03
>>206 201じゃないけど、商工会議所に貼ってあった。
209名無し検定1級さん:03/07/05 06:53
>>207
2級行く前に句読点の付け方を勉強汁!
210名無し検定1級さん:03/07/05 07:44
>>209
ワラタ
211名無し検定1級さん:03/07/05 08:33
私は知らず知らずのうちに
費用≒資産と考える癖がついてたよ。
212名無し検定1級さん:03/07/05 10:49
>>206

208のとおり。2級も25%と年々出題の難易度が上がっているようだ。むかし受かったヤツがぜんぜん勉強しなくても受かるよ というのは鵜呑みにしない方がいい(w
213名無し検定1級さん:03/07/05 12:15
むしろ、仕分けの右側の増加が会社にとって嬉しいもの。
214名無し検定1級さん:03/07/05 12:34
東京・横浜は7月8日成績発送&合格発表だったはずだよね?
当方、横浜だけど、今日成績表のハガキ届いた。
同じ状況の人って他にいる?
215206:03/07/05 14:17
>>208>>212
ありがとん。商工会議所のHPを探し回ってしまったよ。

前回難しかったから、今回は簡単になるって言ってた人
このスレにもたくさん居たのにね。
2級も低かったのか。3級もこのまま合格率30%前後になるのかな。
確かに、これからは昔受けた人の「簡単」発言はスルーしないとな・・・。
2級も気合入れていかねば。
216名無し検定1級さん:03/07/05 15:53
>>214
同じく横浜な為、そのレスを見てポスト覗いたら届いてたよ。


結果は・・・67点・・・ショック・・・・・・_| ̄|●
217名無し検定1級さん:03/07/05 16:13
それは悲しいな・・・
218名無し検定1級さん:03/07/05 16:17
私は受かったけどむしろ去年の過去問題より
ボリュームと
 問う側の文章 ストレートでなくカーブ投げてきた感じがした 
 問2だけど(w

精算表は ひとつ考えさせる”仮払金→前受金” 問題があった
あとで書き直した方が合っていたので 落ちたと思ったけど
何とか受かった。。。。
T/Bに関しては貸借が合わずに焦ったが見直している暇がなかった
とかくT/Bが気になって仕方なかった
T/Bも仕訳 一つ一つしっかり出来ないと ありゃ落ちるよ
けっこう ほれほれチョイミスしちゃかもよん♪ 
 という意地悪な感じがうかがえた(w
ちなみに私のところでは合格率21%だった
219名無し検定1級さん:03/07/05 19:08
合格率ってどこで分かるの?
220689:03/07/05 19:11
横浜でうけたけど・・・通知きてないよ。

友人は不合格通知がきたみたい。
221名無し検定1級さん:03/07/05 19:11
あぁ落ちた・・・・(;´Д`)
61点。2連敗。俺本当に馬鹿だ(;´Д`)
222名無し検定1級さん:03/07/05 19:13
3級落ちたけど次回ダブル受験する人で
2級は学校に通うって人いる?その場合授業についていけるのだろうか・・・
まぁケアレスミスで落ちたようなもんだから大丈夫だと踏んでいるのだが。
223名無し検定1級さん:03/07/05 19:22
3級受かってた。なんだかんだいって嬉しいね。
やっぱ試験ってのはしっかり練習問題といていかなきゃだめだね。
そしてある程度時間をかけなきゃだめなんだね。
2級も一発で受かりたいな。
224名無し検定1級さん:03/07/05 19:29
東京だけどやっと来たよ
2級3級同時合格
自己採点で多分大丈夫とはわかってたけど
ちょっとホッとした。
225名無し検定1級さん:03/07/05 19:53
おれも通知はがき来た・・・70点・・・ギリギリ。受かるには受かったがなんか悔しい。
問3が貸借あわなかったんで全滅かと思いきや、そこそこの点数とれてた。逆に
貸借ぴったしでOKと思ってた問5の方が点が低かったなぁ。2級に向けてガムバらねば
226名無し検定1級さん:03/07/05 20:13
受験会場が高校で、妙な懐かしさを感じちゃったよ
227名無し検定1級さん:03/07/05 20:23
受かってた。74点。
思ったより、低かった。問1、12点、何間違った?
問5、20点ん〜、そんなもんかなぁ〜???
まっ、受かってたからいいかっ!
228名無し検定1級さん:03/07/05 20:26
よくないよ。俺は88点だったけど、100点じゃなきゃ、素直に喜べない。
全然修行が足りなかったよ。ショックだ。
229名無し検定1級さん:03/07/05 20:45
仕訳問題で
「5/20東京商店は長崎商店に商品10,000円を掛けで売り上げた」
という文章を見ると「売上だ!売上売上…」って思っているうちに
つい借り方に「売上」と書いてしまう奴いるだろ。

君!そこの君だ!!
230名無し検定1級さん:03/07/05 22:14
今日さりげなく通知が届いてた。
ギリギリ合格しました。
LECのテキスト一冊、一度やっただけなので、かなり幸運です。
問一が2問も間違えて情けなかったですが
問5は全部合っててちょっと嬉しい。
それでも、あと一問間違えたら、落ちてたので、ほんとラッキーですた。
231名無し検定1級さん:03/07/05 23:50
いいな
僕にもさりげなく届かないかなー
232名無し検定1級さん:03/07/06 03:41
受かった。ゼロから一週間で。
でもギリギリだった。次の2級は
3週間はやろっと。
233名無し検定1級さん:03/07/06 11:47
ゼロから一週間ってすごいね。
234689:03/07/06 13:19
まだ通知が届かない>_<
235名無し検定1級さん:03/07/06 13:31
発表日確認しろや。
236名無し検定1級さん:03/07/06 22:29
>>232
2級はだんだん難しくなってます。
ていうかひねった問題が出るようになってきて、実力はあるのに面食らって
動揺してるうちに時間が過ぎてくっていう人が増えてくるんじゃないかと思われる。

3級と同じ感覚で受けられた時期はもうそろそろ過ぎ行くでしょう。
3週間といわず、準備してしすぎるこたあないよ。

今日2級ギリギリ合格の通知を受け取った者より。
237名無し検定1級さん:03/07/06 22:35
>2級はだんだん難しくなってます。
>ていうかひねった問題が出るようになってきて、実力はあるのに面食らって
>動揺してるうちに時間が過ぎてくっていう人が増えてくるんじゃないかと思われる。

それは実力がないんじゃないのか?
仕訳はできても取引を通じて何が起こっているのか理解できているかい?
そして、動揺している暇があったら他の問題を解く、これ。
こんなのは実力以前の問題だと。
238名無し検定1級さん:03/07/06 22:52
言うは易し行なうは難し。
239名無し検定1級さん:03/07/07 00:06
マエマエミミは2級でも役に立ちますか?
240名無し検定1級さん:03/07/07 00:20
>>222
ケアレスミスも実力のうち
正直3級落ちるようでは(ry
241名無し検定1級さん:03/07/07 00:43
>>239
心配しなくても大丈夫。
2級を勉強している途中で気づくと思うけど、
それは「暗記」ではなく、自分の中で「常識」となる。
3級なんて就職にも弱いから、せめて2級までは取得しる。
242名無し検定1級さん:03/07/07 00:49
せめて2級って レベル低すぎ(藁
243名無し検定1級さん:03/07/07 00:52
>>242
せめて1級受かってから言ってね(藁
244名無し検定1級さん:03/07/07 00:58
>>243
当然 受かってけど なにか?
245名無し検定1級さん:03/07/07 00:59
>>244
いちいちうるせーぞ道程。
246名無し検定1級さん:03/07/07 01:01
>>245
なぜに 同定? えっちなんか普通じゃん?そんな話題にするほど特別?(大爆笑
247名無し検定1級さん:03/07/07 01:03
句読点使えないのか?
( ´,_ゝ`) プ
248名無し検定1級さん:03/07/07 01:04
スレ汚しは(・∀・)カエレ!!
249名無し検定1級さん:03/07/07 01:04
1級ごときで吠えてるアフォがいるスレはここだと聞いて来ました
250名無し検定1級さん:03/07/07 01:04
>247
はいはい 仕訳のできないドウテイ君(藁
251名無し検定1級さん:03/07/07 01:05
道程ではないけど真性包茎なんだってさ
ゲラゲラ
252名無し検定1級さん:03/07/07 01:06
ちなみに一級じゃないっす会計士補です(爆
253名無し検定1級さん:03/07/07 01:07
なんでちんちん系でしか反応できないわけ?>246=251
もしかして えっちにあこがれてるの?かわいい^^
254名無し検定1級さん:03/07/07 01:07
(爆
だってさw
255名無し検定1級さん:03/07/07 01:08
>>250

>>245
なぜに 同定? えっちなんか普通じゃん?そんな話題にするほど特別?(大爆笑


           ↑

お前さっきこれ書き込んだばかりじゃねぇかよ


自爆かよなっさけねー。
256名無し検定1級さん:03/07/07 01:08
今度は会計士補かよ
ID出ないからって言いたい放題だなw
257名無し検定1級さん:03/07/07 01:10
会計士補が3級スレに何の用だ?
258名無し検定1級さん:03/07/07 01:10
意味がわからないけど?>255
259名無し検定1級さん:03/07/07 01:11
>>258
頭の悪い会計士補だな
ケララ
260名無し検定1級さん:03/07/07 01:12
965 名前:名無し検定1級さん 投稿日:03/07/07 00:55
>>964
一級だって!!レベル低すぎ(爆笑


2級スレのこの陳腐な煽りも脳内会計士の仕業だな
分かりやすいなプゲラ
261名無し検定1級さん:03/07/07 01:13
さすが2チャン・・・・・ぶっとんでる
262名無し検定1級さん:03/07/07 01:13
あはは^^いっぱい げっつ〜
263名無し検定1級さん:03/07/07 01:14
盛り上がって参りました
264名無し検定1級さん:03/07/07 01:15
大漁でつね
265名無し検定1級さん:03/07/07 01:15
んじゃ おやすみ! ひまなDQNがいるのぅ!
まぁ簿記ぐらいがんばれや^^優秀な皆様!(大爆笑
266名無し検定1級さん:03/07/07 01:16
なんだよもうおわり?
つまんねぇなおい。
267名無し検定1級さん:03/07/07 01:17
とりあえず句読点くらいは使えるようになってね
プゲラ
268名無し検定1級さん:03/07/07 01:18
自作自演ご苦労様。
269名無し検定1級さん:03/07/07 01:19
はーい!国語の勉強ちてきまーす^^
んじゃ ほんとに おやすみ!^^ 
DQNな脳内会計士補より(自爆
270名無し検定1級さん:03/07/07 01:20
^^
↑これ使う香具師ってDQN率が高いんだよね
271名無し検定1級さん:03/07/07 06:34
240あたりから馬鹿が増えてきたな
ついに合格発表が出て落ちて発狂した奴らが荒らしにかかってるな
272名無し検定1級さん:03/07/07 06:38
普通に質問なんだけど
2、1級受験の人とかが3級スレにいるのはなぜ?
何のメリットもない気がするんだが・・・
273名無し検定1級さん:03/07/07 10:59
>>272
マジレスだけど、
エセ2級やエセ1級で煽るヤシを除いて、3級の分かんない所を
質問しているのに答える為?自分が教えてもらったし。
3級の頃が懐かしいってのもある。
自分がかつて悩んだ所で悩んでるヤシもいるしね。
漏れは3級スレに用は無いけど1級スレ見るついでにこっちも覗いてるよ。
274名無し検定1級さん:03/07/07 14:13
質問があります。
88回の第三問を解いていて、分からないところがあるので、
教えてください。普段はTACのとおるテキストと出パタを使っています。

88回の第三問に限らないことなのですが、
損益計算表と貸借対照表での
貸倒引当金と貸倒引当金繰入の意味が分からないのです。

貸倒引当金は、貸倒が生じた時に、貸方の売掛金や受取手形に対して
相手勘定になるわけですよね?
その仕訳を行える準備として、貸方の貸倒引当金の相手勘定として
貸倒引当金繰入を使って、前期の決算時に予算をとっておくんですよね?

ということは、上記の二つの表で決算時に
貸倒引当金と貸倒引当金繰入の数字が違っていて、
繰入の方が大きいならば、貸倒が生じて減ったのだと分かるのですが、
貸倒引当金の方が大きくて、〜繰入の方が小さいというのが
どういうことなのか理解できません。

貸倒引当金は売掛金などの相手勘定として減ることはあると思うのですが、
〜繰入を相手勘定として計上した分を上限としてしかあり得ないと思ってしまうのです。

いろいろ変なことを書いていると思うのですが、何とぞご指導くださいませ。
よろしくお願い申し上げます。
275名無し検定1級さん:03/07/07 14:44
>>274
貸倒引当金は負債、貸倒引当金繰入は費用。
費用は決算の時に一度締めて損益勘定に振り替えるので0になりますが、
負債は来期に持ち越すので、前期の分ではないでしょうか。
276名無し検定1級さん:03/07/07 14:49
>>274
過去問集持っていないから、質問の文章だけで回答するけど。

貸倒引当金ってのは資産の勘定なんですよ。
だから、前年度に繰り入れた引当金を繰り越していれば、
当年の繰入金額より大きくなります。

ただし、上記は資産として繰り越す差額補充法の場合。
毎年入れ替える洗替法を採用している場合には、年度末に
貸倒引当金の残額を一旦貸倒引当金戻入として利益計上する
から、貸倒引当金繰入≧貸倒引当金になります。
277名無し検定1級さん:03/07/07 14:52
>>275, 276
すみません。貸倒引当金は資産ではなく負債でしたね。
278名無し検定1級さん:03/07/07 15:39
貸倒引当金繰入は減価償却費、貸倒引当金は減価償却累計額と同じようなもん。
279名無し検定1級さん:03/07/07 15:58
引当金とは簿記の目的である、適正な期間損益計算
を行うために設定される勘定科目で、当期に発生原因があり、
次期以降に発生が見込まれる費用について、先に述べた簿記上
の目的を達成するために当期に発生原因があり、次期以降に発生
が見込まれる費用を、当期の費用として〜引当金繰入勘定で計上すると
ともに、その残高は〜引当金勘定として負債の部に計上され
費用発生時点で資産の減少と相殺される。
280名無し検定1級さん:03/07/07 17:18
貸倒引当金は負債じゃなくて「資産」だよ。
始めから資産のマイナスを表す貸方勘定。
281名無し検定1級さん:03/07/07 17:43
大阪だけど、合格発表まだだよ!
みんな次の行動に移ってるってのに
はっきりいって不公平だ!

282名無し検定1級さん:03/07/07 19:24
3級かよ。
283名無し検定1級さん:03/07/07 19:58
>>281
まあまあ、明日の朝にはメールが届くわけだし。
しかし、他のところでは、点数まで載ったはがきが送られてくるんだな。
大阪は商工会議所に見に行かないと点数は分からんのに。
大阪商工会議所はちょっと手抜き杉なんじゃないの!
284名無し検定1級さん:03/07/07 21:12
福岡 11日だと。
ひぇー
285名無し検定1級さん:03/07/07 21:37
え〜〜〜 貸倒引当金が資産だって〜(ぷ
貸倒引当金に用益潜在力あるかぁ??(ぷ
将来の収益獲得に貢献するかぁ??(ぷ
貸倒引当金は資産の部に計上される「評価性引当金」ってだけだろ(ぷ
まったくも〜280は・・・(ぷ
286名無し検定1級さん:03/07/07 21:41
用役潜在力だろ
(ぷぷ
287名無し検定1級さん:03/07/07 22:04
貸倒引当金の計上は、適正な期間損益計算を行うためと保守主義の原則にもとずいて行われるんじゃなかったっけ?

あと280と285の発言について関連性が見出せないのだが・・・
288名無し検定1級さん:03/07/07 22:17
>287
だから資産だ!っていう280を否定したんだけど
わかんないの?
あと 細かいけど 
保守主義の原則じゃなくて 保守主義の見地(又は思考等)

289名無し検定1級さん:03/07/08 00:29
とりあえず明日合格発表があるのだがもうすでに2級の工業簿記を一通り終えた。
落ちていたら正直ショックだ。。。
290名無し検定1級さん:03/07/08 00:33
>>289 工簿の理解がそんなに早いやつが落ちるのかなぁ
きっと大丈夫だよ

私だって3級 今回受かってたもん↓
私は商簿2の最初で悩んでるよ・・・
291名無し検定1級さん:03/07/08 01:49
>288
用役潜在力とか、将来の利益獲得とかのあたりさ、わからなかったのは。

「見地」は、確かにそうだな。ご指摘アリがd
292名無し検定1級さん:03/07/08 06:22
まだかよ合格発表はよ〜、大阪!
何時になったら出るんだ?
はよせい!

293名無し検定1級さん:03/07/08 08:59
おちますた・・・・
294大阪本日発表:03/07/08 09:09
受かってました!
295名無し検定1級さん:03/07/08 09:14
大阪は点数わからないのですか?
合否のみしかわからないのでしょうか?
点数が知りたいのですが・・・
296大阪本日発表:03/07/08 09:16
>>295
商工会議所に行けば判る。
297名無し検定1級さん:03/07/08 09:17
>>296
落ちていても点数教えてもらえるのでしょうか?
298名無し検定1級さん:03/07/08 09:18
299大阪本日発表:03/07/08 09:20
>>297
俺の友人は69点で落ちた。
知らないほうが良いときもあるな。
300名無し検定1級さん:03/07/08 09:43
>>299
それはマジで知らない方が良い点数だな・・・
301名無し検定1級さん:03/07/08 09:47
知りたい・・・いったい何点で落ちたんだ??
302名無し検定1級さん:03/07/08 10:35
やっぱり合計残高試算表と合計試算表を間違えたのが痛かったな。
あ〜悔しい。
過去問では残高ばっかりでてたのに。
303名無し検定1級さん:03/07/08 10:46
↑302 
ばか丸出し
普通そんな間違いするか?
例えば券売機で駅名見ないで間違った切符買って嘆いてるおばかさん見てどうおもう?
君はそのおばかさんってこと。
もともと実力不足だから時間が足りなくてあせってたんだろ。
下手な言い訳しないであきらめな。
みっともないから
30475点:03/07/08 11:00
やった、合格!さよなら三級。
305名無し検定1級さん:03/07/08 11:18
>303
例えが例えになっていない。ばか丸出し

306今日から工簿:03/07/08 11:28
受かったから
>303のようなオイタも許せてしまう。。。
307名無し検定1級さん:03/07/08 14:20
目くそ鼻くそ
( ´,_ゝ`) プ
308名無し検定1級さん:03/07/08 15:59
>>032
確かにおまいのミスはちょっとおまぬけだけど
>>303がそれをうまくフォローするカキコをしてくれてよかったなw
309名無し検定1級さん:03/07/08 17:05
>>299
69点という点数が有り得るの?
−31点に為る間違い方って?
310 ◆.blzu.BokI :03/07/08 18:30
部分点が2点だったり3点だったりするのでわ
311名無し検定1級さん:03/07/08 18:35
とおるテキストを使って勉強はじめたんですが
同時進行で問題集やったほうがいいんでしょうか?
ここで評判いいパタ解きとか‥
312名無し検定1級さん:03/07/08 20:37
3級受けていいのは工房まで。
313名無し検定1級さん:03/07/08 22:13
俺は大阪人だ!

よし!!!!
11月までよろしく、このスレの中の人!
314名無し検定1級さん:03/07/09 20:16
>>302
漏れが落ちた原因はソレダッ!!m9(・∀・)

なんかスッキリした。dクス
315名無し検定1級さん:03/07/09 21:20
合計試算表と合計残高試算表は間違えないだろう。
だいたい解答欄が足りないことに気がつかないのか?
それとも解答欄を勝手に書き加えたのか?
合計と残高と合計残高の違いのわからないような香具師は落ちて当然。
そんなレベルで合格させてはいけない。
316名無し検定1級さん:03/07/09 21:24
>>315
自分のことですか?
317名無し検定1級さん:03/07/09 21:26
>>315 禿同
初めてT/Bを勉強した頃は 
T/Bわかっているようで何だかこんがらがったけど
(解答欄が足りないから変だとすぐ気づくが)
試験受けるレベルでは普通間違わないでしょうが・・・・
言い方悪いけど 明らかに勉強不足だよ。
3級レベルでのT/B、精算表、P/L、B/Sは
きっちり抑えないとダメだぞ
支払手形記入帳云々とかより大事。
まぐれで受かっても次の級で苦労する。

318名無し検定1級さん:03/07/09 22:20
3級でP/L、B/Sってやったっけ?
319名無し検定1級さん:03/07/10 00:07
>>302
あなたが言いたかったのは合計試算表と残高試算表では。
この2つなら間違う可能性はある。
合計残高試算表になると>>315氏が言ってるように
解答欄が異なるから、まず間違えないと思う。
320名無し検定1級さん:03/07/10 00:27
要は問題文をよく読めってことですな。
321名無し検定1級さん:03/07/10 01:10
>>320
禿同。
322名無し検定1級さん:03/07/10 15:33
正直3級取得して会計、経理関係に就職
できまつか?
323名無し検定1級さん:03/07/10 16:42
最低二級だな
324名無し検定1級さん:03/07/10 23:10
>>318

3級ではP/L、B/Sの作成まではやりません。
325名無し検定1級さん:03/07/11 00:03
お勧めの問題集ってありますか?
326名無し検定1級さん:03/07/11 00:11
>>325
その質問見たの約256回目だ。
この10スレの間に。
327名無し検定1級さん:03/07/11 01:54
>319
ご指摘のとおり、そのことです。
間違えてカキコしました。
328lend:03/07/11 02:21
残高試算表つくって合格したやつ知ってるよ。
329名無し検定1級さん:03/07/11 21:58
貸倒引当金って負債だろ?

受かったからもういいけどさぁ。。。
330名無し検定1級さん:03/07/11 22:15
こんな感じで落ちました



3/1
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

4/1
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

5/1
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
6/7
    |                   \
    |  (・∀・)         モウサイテー
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄      ウッセーボケ
331名無し検定1級さん:03/07/11 22:42
簿記知識0から、簿記1級に受かるのにどれくらい、勉強時間必要?
332名無し検定1級さん:03/07/11 22:47
>>331
マジレスすると
会計学はセンスを要するので駄目な奴は駄目。
回答の返却がされないのでどの部分が減点対象なのかハッキリ判らないのも辛いところ。
ちなみに小生は学生時代に取れたので勉強時間はハッキリと判らないが丸1年てとこ。
333名無し検定1級さん:03/07/11 22:51
3級50時間、2級200、1級600
334名無し検定1級さん:03/07/12 00:10
>>329
受かったのに分かってないんだな
貸倒引当金は負債ではない
3級受かって分かったような気になってると恥かくぞ
335名無し検定1級さん:03/07/12 00:40
漏れは一級の途中まで負債だと思ってたよ
336名無し検定1級さん:03/07/12 00:43
>>334
貸倒引当金って負債じゃないの?

 費 用 勘 定    負 債 勘 定
貸倒引当金繰入○○○  貸倒引当金○○○ 

だったような気が・・・
337名無し検定1級さん:03/07/12 01:06
B/Sに表示するときにどこにもっていくか考えれば・・・
って3級スレで言っても仕方ないな
338_:03/07/12 01:08
339名無し検定1級さん:03/07/12 01:17
>>336
負債だとしたら、一体何に対する債務っ?て考えるとおかしいでしょ。

貸倒引当金の性質についてはどんな教科書にも説明があると思うので
おさらいしておくことをお勧めする。
340名無し検定1級さん:03/07/12 21:43
残高試算表とかで貸方にあって、収益じゃないし、
資本ってわけでもなさそうだし、ってんで負債と思うんでしょ。
あえて言えば性格的には資本に近いよね。自己金融になるし。

結局は、貸借対照表で
売掛金  ○○○○       (←純粋に売掛金の額)
 引当金  ○○○  ○○○○ (←引当金を引いた額)
流動資産       ○○○○○

みたいになるってことだけ覚えてればいいよね、3級だし。
341名無し検定1級さん:03/07/13 01:22
電卓のブラインドタッチと早打ちの練習をしたいのですが
みなさんは何かしていますか?
電卓検定の練習帳なんかがあれば使ってみるのもいいかなと思ったのですが
ほとんどそういうたぐいのって出てないんですね・・
342名無し検定1級さん:03/07/13 01:54
まあ普通に電卓使いまくって問題解きまくってればそのうち身につくよ。
普段からあまり電卓を見ないでブラインドで打つことを頭の片隅に
意識しておけばいいんじゃない?

あとは指の使い方を自己流でいいから決めることとか。
漏れの場合(左手)だと、1,4,7は薬指、2,5,8は中指、3,6,9は人差し指、
+と=は親指って決めたら、ある程度早くなった気がする。
−、×、÷は見ないと打てないけど使用頻度からいってそれほど問題は無い。
自分なりにルール決めたらいかがだろう。というかそもそも早打ちでどれだけ
時間がセーブできるか疑問だがな。あと打ち間違えるくらいなら一本指打法の方がマシ。
343名無し検定1級さん:03/07/13 09:33
今度受けようと思うんですけど、何時間ぐらい勉強すればこの試験受かりますか?
問題集とか要ります?
344名無し検定1級さん:03/07/13 10:17
>>343
馬鹿やろう
問題集使わずどうやって何時間も勉強するんだよ
345名無し検定1級さん:03/07/13 10:21
>>344
アフォはほっとけ。
346名無し検定1級さん:03/07/13 15:27
>>343
お前の知能指数によって必要時間も問題集の有無も決まる。
347名無し検定1級さん:03/07/13 15:38

3級落ちるヤツって死ぬしかないよ

348名無し検定1級さん:03/07/13 15:41
問題集の前にテキストが必要だと思うが

わかってるよね?  >>343
349名無し検定1級さん:03/07/13 15:55
いやぁ、だからテキストだけでいけるのかなって思ったわけですが。
テキストにも問題載ってるし
350名無し検定1級さん:03/07/13 16:03
>>349
君ならいけるよ!
それで受けてみて!
351名無し検定1級さん:03/07/13 16:30
問題集なしで合格して、人柱となるのじゃ
352名無し検定1級さん:03/07/13 16:54
やっと きたー 合格95点。
ところが 受験票がどっかいっちまった。
昨日から捜してるけど無いよー。
353名無し検定1級さん:03/07/13 16:57
>>350さん

たぶん煽りだと思いますが、まあ、受けてみます。
秋のセキュアドの二週間後なのであまり時間取れないでしょうし、
おちてもいいやぐらいに気楽に逝きます。2月が本番で
354名無し検定1級さん:03/07/13 22:10
通知きた、47点ぽ。。。

もうだめぽ。。
355名無し検定1級さん:03/07/14 00:07
>>354
大変失礼な言い方で恐縮ですが…

どうやったら簿記3級でそんな点数取ることできるの?

まったく勉強しなかったとか試験途中で催してしまったとか?
356名無し検定1級さん:03/07/14 00:23
>>355
大変失礼な言い方だな君は!

恐縮すればいいってもんじゃないぞ、ハゲ!
357名無し検定1級さん:03/07/14 00:30
「恐縮」だけ余分だったな(w
358名無し検定1級さん:03/07/14 00:35
>>343
問題集は過去問でいいかも。

ってか税経からでてる過去問って使ってる人いるのかな?
解説はTACのより多いみたいだけど、
どうもTACの方がわかりやすそうな気がしてしまう
359名無し検定1級さん:03/07/14 02:01
全経簿記の3級受けてきた。楽勝だった。
360354:03/07/14 02:15
LECのテキストと問題集1回ずつまわしたぽ。。

試験当日、俺の前の席のローラ伊豆ジーンズのギャルのせいぽ。。

肌とパンツが試験中見えてたぽ。。。

どっちにしろ俺に簿記はむいてないぽ。。。
361名無し検定1級さん:03/07/14 07:07
>>360
性欲に耐えてよく頑張った!ボッキした!
362354:03/07/14 08:04
>>361
君はボッキしないだろw

目の前の簿記に集中せなあかんのに、
自分のボッキを抑えるのに手一杯ですた。。。
363名無し検定1級さん:03/07/14 08:12
い〜や、チラリズムは男心とチンコをくすぐります
あんたは悪くない!
364名無し検定1級さん:03/07/14 09:37

3級受けた。もちろん合格。

 しかしなんで社会人とかが受けてるの?

   大学生レベルが2級でしょ?高卒??
365名無し検定1級さん:03/07/14 09:41
2級は高卒
1級が大卒レヴェルだよ
366名無し検定1級さん:03/07/14 09:41
>>364
俺の会社じゃ日商2級受からないと主任以上の職制に上がれないのだ!
営業職の俺でもね。
367名無し検定1級さん:03/07/14 09:42
↑ちなみに日商の場合
368名無し検定1級さん:03/07/14 09:44
《簿記検定難易度》

日商>全経>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−>全商
369名無し検定1級さん:03/07/14 09:46
全商は日商の1級・全経の上級に相当するものがないだけで
全商の1級は日商の2級・全経の1級に相当する。
370名無し検定1級さん:03/07/14 09:49
全焼は商業高校生向けだよ 税理士の受験資格さえGETできない
もう一ランク上のを作ればいいのにな
371名無し検定1級さん:03/07/14 09:57
お前ら間違っても全商なんかうけるなよ!
372名無し検定1級さん:03/07/14 09:58
全焼は馬鹿な商業高校生の慰安婦。
373名無し検定1級さん:03/07/14 09:59
>>371
どう間違うんだよ?
高校でしか申込できないのにw
3743:03/07/14 10:00
全商を馬鹿にしてるのは、日商に合格できない人ですかね?
日商3級よりは全商1級の方が難しいですよ。
375名無し検定1級さん:03/07/14 10:02
>>374
両方受けたのか?
376名無し検定1級さん:03/07/14 10:10
日商1級・全経上級・全商1級もってるが。
377名無し検定1級さん:03/07/14 10:15
マニアか・・・
378名無し検定1級さん:03/07/14 11:16
みんな 374 がいいこと言った。
 全商1級は、日商3級よりは上

覚えとけ、全商は1級とっても日商3級に
ようやく勝てるだけだってことを。
379名無し検定1級さん:03/07/14 11:28
全焼1級なんて日商3級以下だろう。
380名無し検定1級さん:03/07/14 11:42
3級も受からん馬鹿どもか。こいつら。
381名無し検定1級さん:03/07/14 16:15
大卒レベルの大学って偏差値いくつなのよ?
382名無し検定1級さん:03/07/14 21:12
「全商1級は、日商3級よりは上」
これは自慢なのか嘆いているのかかなり微妙な表現なわけだが。。。
383名無し検定1級さん:03/07/14 21:15
日商1級はマーチくらいだ じゃあ全焼はというと。。。
384名無し検定1級さん:03/07/14 22:32
全経、全商は受けたい奴が受ければいいだろが
385名無し検定1級さん:03/07/14 23:11
ここには高学歴しかいないんですか?
俺みたいな高卒はいないんですか・・・
心細い・・・
386名無し検定1級さん:03/07/15 00:01
消耗品費と雑費の違い分かる人いますか?
387名無し検定1級さん:03/07/15 00:07
>>385
心配するな。
高学歴の奴が日商簿記なんか受けねーーーーーーーーーー!!
しかもさんきゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
388名無し検定1級さん:03/07/15 00:15
糞から痔持ちになるスレはここでつか?
389名無し検定1級さん:03/07/15 10:35
高学歴(基準が曖昧だが)の奴が三級なんか落ちねーーーーーー!!!
390山崎 渉:03/07/15 11:44

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
391名無し検定1級さん:03/07/15 14:32
保守age
392名無し検定1級さん:03/07/15 14:37
★オマンコは地球を救う★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
393名無し検定1級さん:03/07/15 14:49
>>386
消耗品は事務用文房具の類い。雑は茶菓子とか。
394名無し検定1級さん:03/07/15 21:26
茶菓子ったって交際費とかでもいいわけ?
395名無し検定1級さん:03/07/16 01:13
早稲田一文の学生です。
簿記の知識0だし、数学はめっちゃ苦手です。
簿記一級を得たいのですが、まずは3級からはじめようと思っています。
3級は、知識0の者が一日3時間ほど勉強するとしたら、どれくらいで取れますかね?
396名無し検定1級さん:03/07/16 02:00
>>395
数学の力は関係ありません。
それと時間の話は荒れるからなるべく避けましょう。
個人差があるので一概には言えませんが、
学生さんなら次の試験(11月)に3級と2級のダブル合格は
十分可能だと思います。
397名無し検定1級さん:03/07/16 02:12
簿記の勉強始めて2週間。
どうしてこれが借方で、こっちが貸方で・・???といきづまってます。
誰か助けて〜
398名無し検定1級さん:03/07/16 02:20
ひとつひとつの科目がそれぞれ、資産、負債、資本、費用、収益のどれなのかイメージしながら抑えていければあとあと楽になってくるよ。
399名無し検定1級さん:03/07/16 02:50
早稲田に入れて2級落ちたら恥
400名無し検定1級さん:03/07/16 03:24
>>397
僕も迷いました〜。

でも、いくつかを覚えればだいたい大丈夫ですよ。
まず、現金が増えたら借方(左)と覚えておけば、だいたいは用は足ります。

売上があって現金を受け取るってことを考えると、
売上が増えたときは貸方に書くんだってことが引き出せますし、
そこ(=売上が貸方ならば)からさらに、売掛金が増えるなら借方、
とか分かりますよ。

逆に、現金が増えるのが左なら、減るのは右なので、
仕入れをして現金で払ったと考えれば仕入れをしたときは右って分かります。
401名無し検定1級さん:03/07/16 03:29
上上下下左右左右BAだろ
これ常識
402名無し検定1級さん:03/07/16 04:12
引当金っていうのは、費用の繰り延べてって考えたらいいよ。
当期  (売掛金)100    (売上)100  という取引があったとする。
もし仮に売掛金100円に対して100円の貸倒引当金を設定すれば(非常に強引な例だけど)
(貸倒引当金繰入)100→費用   (貸倒引当金)100  となる。
次の期に回収できなくなったら
(貸倒引当金)100 →負債の減少      (売掛金)100 →持ってる債権の減少
となり、費用を計上しなくてすむ。負債の減少となる。
ここで前期末に貸倒引当金を設定しなかったらどうなる?
(貸倒損失) 100→費用   (売掛金)100   
と費用を当期に計上しなければならなくなる。
ちょっとわかりにくいけど、売り上げたのは前期、だったらもしこの売上が取り消されるならきちんと、
前期のうちに費用を立てときましょうということ。
当期の費用にしてしまうと問題が発生してしまうのだ。
(株主に対する利益とかに影響することになる。)
費用は貸倒引当金を設定した前期末に計上してるからもう、当期になって計上する必要がないわけだ。
403名無し検定1級さん:03/07/16 05:00
期間損益
404_:03/07/16 05:04
405_:03/07/16 05:20
406_:03/07/16 06:32
407_:03/07/16 07:29
408_:03/07/16 08:56
409_:03/07/16 10:25
410_:03/07/16 12:22
411_:03/07/16 13:49
412_:03/07/16 14:45
413_:03/07/16 16:43
414名無し検定1級さん:03/07/16 18:29
ふむふむ。397です。
レス参考に地道に頑張ってみます。
まだ頭が簿記に傾倒してないので
図書館で簿記の基礎中の基礎みたいな本探して読んでみようかなと思ってます。
415名無し検定1級さん:03/07/16 21:19
>>414
過去問題を参考書片手に解いていくといいよ。
過去20回分を2順するくらい勉強すれば2級程度なら楽勝。
416びんけるほっく:03/07/16 23:02
oioiまあ免許なんて三ヶ月程度で手に入るものを根拠に飯を食っていこうなんて
あまいんだよ。その後努力して、研修するなら話はわかるけど、そんなんでもないしねえ。
所詮警察関係の無能な人間を生かしておくためのものでしかないような気がする。
肝心なことは教えないし(取締りに対する不服申し立て方法とか)、指導の態度も悪いし。

今後は海外でとって日本の免許に書き換えるのが主流になると思う。時間もカネも
節約できるし。かりにこの手をつぶそうと国が考えたとしても(書き換えを認めない)、そうなると
アメリカ様にたてつくことになるから、安泰!!そんな度胸あるはずもない
日本の教習所なんて相手にしなけりゃよかったと反省しきり。
417名無し検定1級さん:03/07/17 21:27
全商2級と日商3級はどっちが難しい?
418名無し検定1級さん:03/07/17 21:31
断然、日商3級だろ 全焼の1級だったら日商3級よりは上かな
419名無し検定1級さん:03/07/17 21:37
全焼2級なんて偏差値35の商業高校の生徒が受ける試験だろ。
420名無し検定1級さん:03/07/17 23:13
中小企業の就職には役に立つよ。
仕訳の基礎が分かってたら、こいつ使えそうだなと思ってもらえる。
面接で、簡単な用語出すだけで効果あると思う。
少なくともうちの会社の上の人間は素人でなく、少しは知識ある奴をとってきてる。
421名無し検定1級さん:03/07/18 03:31
面接試験にて
「借入金とはなんでしょう?」
「はい、借り入れたお金です」

どうだろうか?(´Д`;
422名無し検定1級さん:03/07/18 08:48
「はい、借り入れた乳です」
423名無し検定1級さん:03/07/18 09:16
「はい、借金です」
424名無し検定1級さん:03/07/18 10:11
「借乳金とはなんでしょう?」
425名無し検定1級さん:03/07/18 11:00
読んで字の如く…

なんとなく、費用の勘定科目っぽい。別名「パイズリ費」かな。
営業外費用か特別損失かは判断できないけど。

もしかしたら、繰延資産かも。ヨメか彼女に対して5年で償却?
426名無し検定1級さん:03/07/18 11:14
>>425
法人だったら役員賞与または役員貸付金
個人だったら事業主貸(元入金でも可)

とマジレスしてみる
427名無し検定1級さん:03/07/18 12:06
第4問(12点)
一連の仕訳をしなさい。ただし、科目は最適なものを使うこと。

@「現金◯◯を店のレジから持ち出した」

A「その金をヘルスに使った」

B「決算にあたり、引出金の精算をした。なお、@以外に引出金はなかった」
428名無し検定1級さん:03/07/18 12:47
@ 引当金  現金
A 仕訳不要
B 資本金  引当金
と マジレスしてみる(自爆
429名無し検定1級さん:03/07/18 13:33
(借方)タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!! / (貸方)人生
430名無し検定1級さん:03/07/18 14:53
本屋で適当に買ったテキスト、プリントミス多すぎ…
小説やマンガなら許すけど資格テキストなのに!!
431名無し検定1級さん:03/07/18 15:24
小説の方がよほどシッカリ校正してるからなw
432名無し検定1級さん:03/07/18 20:45
>>429
タイーホが費用で
人生って・・・負債っ!?
433名無し検定1級さん:03/07/19 00:23
一級受験に4回失敗している俺をなんとかしてくれ
434名無し検定1級さん:03/07/19 09:12
人生が無形固定資産で、
タイーホは特別損失、前期に指名手配されてるなら見越し計上しないといけないね。
まだ発覚してない場合でも引当金を積み立てることはできないので注意。
435名無し検定1級さん:03/07/19 10:03
>>433
普通にスレ違い。
436名無し検定1級さん:03/07/19 12:52
@将来の特定の費用又は損失であること
 → たい〜ほ
Aその発生が当期以前の事象に起因していること
 → 当期
B発生の可能性が高いこと
 → まず つかまるでしょ
Cその金額を合理的に見積もることができること
 → 罰金OR懲役年数は前もって見積もることおっけ!
以上@〜Cまですべて満たすため
引当金の計上 おっけ〜

437名無し検定1級さん:03/07/19 12:59
つうことで
たい〜ほ ○○ / 自由時間損失引当金 ○○
で どう?
>>426
438名無し検定1級さん:03/07/19 13:05
>>429
逮捕→「人生」の価値減少の事実の発生→ たい〜ほ=費用
貸方の人生→ 資産(人生)の減少
439名無し検定1級さん:03/07/19 14:51
基本的なことだと思うんですが、残高試算表と繰越精算表の違いが分かりません・・。
どう違うんですか?
440名無し検定1級さん:03/07/19 15:05
感じがちがう
441名無し検定1級さん:03/07/19 15:26
俺の人生は固定負債に計上されてるわけだが・・
442名無し検定1級さん:03/07/19 21:21
ちんぽ減価償却費 ×× / ちんぽ減価償却累計額 ××

現在のちんぽ残存価額はすでに取得原価の10%にまで落ち込んだ。
なんとか機能を回復したくて修繕費を投入。
だが資本的改良は不可能。。。
443名無し検定1級さん:03/07/19 21:25
最下級に属する奴らが、板違いの馬鹿話を続けるのはこのスレですか。
444名無し検定1級さん:03/07/19 21:47
>>443
…と3級スレを見ているような人が言っております。
445名無し検定1級さん:03/07/20 01:18
風俗で性病げっと。
446名無し検定1級さん:03/07/20 01:20
くだらないけど
話の内容は税理士試験の財表の基本理論レベルかもよ。
447名無し検定1級さん:03/07/20 04:48
>>428
細かいことだが
×引当金
○引出金
ということでAのみが正解

>>439
俺2級持ってるけど繰越精算表って聞いたことないよ
ただの精算表じゃなくて?

残高試算表は期末時点の資産・負債・資本・費用・収益の残高を全て計上した表
試算表がないと精算表は作れない(そりゃそうだ)
精算表は損益計算書と貸借対照表を作るためのもの

でも精算表つかわずに決算整理後残高試算表から財務諸表を作成してもいいんだけどね
448名無し検定1級さん:03/07/20 05:21
なんか一気に荒れてるな。
449名無し検定1級さん:03/07/20 09:15
>>436
当期の負担に属する分はどうやって計算しましょう?

>>442
>残存価額はすでに取得原価の10%にまで落ち込んだ。
というのは明らかにおかしいだろ、残存価額が変動するのか?
とマジレスw
450名無し検定1級さん:03/07/20 09:32
>>439
残高試算表と繰越試算表の違いでしょう。
残高試算表は元帳への転記を確かめる試算表の一形式、試算表には
合計試算表もあれば合計残高試算表もある。一日だけの集計、一週間の
集計、一ヶ月の集計もあり、決算時だけの試算表が残高試算表ではない。

 繰越試算表は英米式決算法において、費用、収益以外の勘定の次期繰越
記入が正確におこなわれたかどうかを確認するために、決算日の日付で
作成する。
451名無し検定1級さん:03/07/20 11:35
>449
残存価額の変更はあるべさ。
だって、残存価額は見積なんだから見積の変更あり。
この場合はBS固有の注記をするんだで。

当期の負担に属する金額
これも見積もりだから その人に合わせた合理的な方法で計算すれば良いのでは?
452449:03/07/21 04:01
>>451
よく考えてみたら保守主義の見地より(?)残存価額を変更するのはありだね。
注記するのは始めて知った。

あと、引当金のトコだけれど、
当期の負担に属する金額が合理的に見積もれない場合でも、その総額を合理的に見積もることができれば引当金って計上できるっけ?
453名無し検定1級さん:03/07/21 09:01
おいっ!おまいら!
ここは3級スレでつよ
明らかに会計士、税理士、1級レベルの香具師ばっかりでつね
454名無し検定1級さん:03/07/21 09:45
当方独学です。宅建3ヶ月でうかったので、
調子のって簡単と聞いた簿記3級目指して、
レックの10日でわかる本買ったがよくわからん。
タックの2000円の本の方がいいですかね。
455名無し検定1級さん:03/07/21 09:52
>>454
立ち読みして好きなの買え。
最終的には一橋あたりのA4判、700円くらいの過去問集を買ってやるだけ。
重要なのはここであり、基礎が分かっていればこれやるだけで随分違うかと。
456名無し検定1級さん:03/07/21 10:58
>>453
まぁそういう香具師らが来てくれないと分からないところの質問とかできないから
むしろ歓迎だな。良く分からん話は読み飛ばせばいいw
457453:03/07/21 11:14
>454
10日にうかるでひかれちゃって。
最近、立ち読みして簿記はタックの本が良さそうでした。
458454:03/07/21 11:17

>455でした。
459名無し検定1級さん:03/07/21 11:33
>>457
そうですか。
460名無し検定1級さん:03/07/21 12:07
>>451
残存価額の変更は保守主義の見地からじゃないと思うよ。
まぁ耐用年数の変更はよく見かけるけど、残存価額の変更はあまりね・・
>あと、引当金のトコだけれど、
>当期の負担に属する金額が合理的に見積もれない場合でも、
>その総額を合理的に見積もることができれば引当金って計上できるっけ?
そだよ!総額を見積もることが大事じゃん。
っていうか、各期の引当金繰入額なんて「恣意性の介入」なバリバリじゃん?
だから会計方針があるじゃん?
定額法とか定率法(退職給付引当金退職給付費用の計算要素である数理計算上の差異の算定の場合の一例)とかあるじゃん?
でしょ?
461名無し検定1級さん:03/07/21 12:20
数理計算上の差異の算定→数理計算上の差異の償却額の算定
462449:03/07/21 12:32
>>460
言われてみれば「そのとおり!」と思わず叫びそうになったw
漏れは来年から受験なんでマターリ勉強します。ありがとう!!
463名無し検定1級さん:03/07/21 13:47
>>449
おう!がんばれや!
どっちうけるの?会計士?税理士?
464名無し検定1級さん:03/07/21 19:48
明日電卓を買おうと思うのですが、
電卓はどんなのが良いでしょうか?
465名無し検定1級さん:03/07/21 19:57
10桁あったら十分。
あとは過去ログを「電卓」で検索してけ。
いーーーーっぱいヒットする。
466名無し検定1級さん:03/07/21 20:56
>>464
2級もやるなら12桁がいいよ。
467名無し検定1級さん:03/07/21 23:31
1級もやるなら16桁がいいよ
468名無し検定1級さん:03/07/22 07:24
いらんって。w
おまいら無茶いうな。

10桁で十分。
469名無し検定1級さん:03/07/22 11:24
勉強時間何時間ぐらいで受かりますか?
470sage:03/07/22 15:27
学校いきたいのですがお勧めの所ないですか?


471名無し検定1級さん:03/07/22 20:16
まず通える範囲を言わないと。
それに通信でもいいのか通学がいいのかもわからないと。
472名無し検定1級さん:03/07/22 21:12
>>470
3級はマジで学校行くだけ損だよ。
2級の時にしなさい。
人によっては2級でも損と言う人もいるだろうけどね。
473名無し検定1級さん:03/07/23 00:50
むしろ、3級と2級セットでセールやってるとこがいいんじゃないの?
教え方も統一されてて理解も早まるだろうし。
で、11月にダブル受験
474名無し検定1級さん:03/07/23 01:07
>>470
学校は 別にしてそこにいる講師次第だと思うよ。
475名無し検定1級さん:03/07/23 02:05
>>468
真面目な話12桁はいるだろ
476名無し検定1級さん:03/07/23 02:34
簿記の勉強始めたけどすぐ眠たくなるね・・・
法律の勉強なら2、3時間ぶっ続けでもできるのに・・・
477名無し検定1級さん:03/07/23 15:15
>>464
3級どまりなら10桁で十分、2級以上にいくかもしれないのなら
最初から12桁を買っておいたほうがいいと思うよ。
2級に行っても10桁電卓で桁の修正を自分ですればいいんだけど、
本試験でもし桁修正が必要な問題が出て、
そんなとこでケアレスミスしてもいやだろうから。
478名無し検定1級さん:03/07/23 18:15
12桁の電卓ヒャッキンで売ってるかな
479名無し検定1級さん:03/07/23 19:03
自分が通いやすい所というのが大前提だけど、
講師との相性って大きいね。確かに。
でも入ってみないと講師の良し悪しが分からないからみんな悩むんだろうね。
てことは逆にテキストや糖連とか模試の問題の良し悪しで決めるべきなのかもね。
でも模試とか糖連って入学前にはわからんよな。
480名無し検定1級さん:03/07/23 21:16
LECと大原の電卓ならどっちがいいと思う?
これってそこの校舎までいけば買えるの?受講生じゃないんだけど(>_<)
481名無し検定1級さん:03/07/24 00:47
職人は道具にこだわるが、決して失敗を道具のせいにはしない。

482名無し検定1級さん:03/07/24 07:26
サザエさんのジャンケンはパーチョキグーの連続だろ。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
484名無し検定1級さん:03/07/25 00:14
精算表の作成で、商品期末棚卸高の価を仕入れの整理記入の貸方欄や
繰越商品の借方欄に記入したりしますが、あれは何を意味するのかがわかりません。
485名無し検定1級さん:03/07/25 01:38
まず
 売上原価=期首商品棚卸高+当期仕入高−期末商品仕入高
の関係式を理解すること。
次に
 仕入***/繰越商品*** (***は期首商品棚卸高)
 繰越商品***/仕入*** (***は期末商品棚卸高)
の仕訳をすると、その関係式の右辺の計算をしているのと等価であることを
理解すること。
最後に
「貸借対照表では仕入を売上原価と表記する」
ということを覚えておくこと。
これらのことを順番にやっていくのが清算表作成の作業。
486名無し検定1級さん:03/07/25 02:03
はじめまして。秋にシスアド初級を受けようと思っていたのですが、
難しそうなので、簿記3級から取得したいと思っています。
次は秋ですよね?今から独学で勉強して間に合うんでしょうか…?
ちなみに簿記のぼの字もわかりません。
487名無し検定1級さん:03/07/25 02:13
簿記の3級は1ヶ月でも”全然OK〜なんとかなる” 
 範囲だと思います。

むしろシスアドの方 問題だね
知識ゼロだときついんじゃないの
でもある程度 PCの知識あって 更に日常業務で
計算使ったりプレゼンしたり いわゆる技術系部門だったら
問題なし (生産管理とかもわかるはずだし)
理系卒 技術系の人なら どっちも1ヶ月以内で可能
488名無し検定1級さん:03/07/25 15:00
>>487
レスありがとう。どちらも知識がないので大変そうw
簿記はシスアドより日にちがあるみたいです。
シスアドが11月だったらチャレンジしたかも…。
まぁ、シスアドも簿記的要素が少しあると聞いたので、いずれは
両方取れるように頑張ります。
489名無し検定1級さん:03/07/25 18:49
>>485
>>「貸借対照表では仕入を売上原価と表記する」

損益計算書じゃねえの? それから「表記」じゃなくて「表示」な。

そして仕入と売上原価はまったく別モンだよ。
3級の損益計算書は簡易的な表示で借方売上原価一本で表示している
こともあるが、正しい表示は勘定式の場合(ほんとは損益計算書を勘定式
で表示することはほとんどないんだけどね)

期首商品棚卸高  ××      期末商品棚卸高  ××  
当期商品仕入高  ××

と間接的に売上原価を表示することになる。
490名無し検定1級さん:03/07/25 19:05
>>489
ソンエキケイサンショね。訂正謝謝。

で、分かったかな?484さん。
491名無し検定1級さん:03/07/25 19:38
簿記3級をとると何が変わるの?
492名無し検定1級さん:03/07/25 20:10
>>469 最低30時間でしょう。
493名無し検定1級さん:03/07/25 20:16
>>492
マジっすか、楽勝っすね!!
494492:03/07/25 20:40
あくまでも最低時間です。
1.理解しやすいかなり良い講義
2.問題予想部分のみ問題演習をする(やや範囲広めに予想)+それがほぼ的中
が条件です。
専門学校の3級の予想はどこも結構あたってます。第五問の精算表
を除き、前回及び前々回の範囲の出題可能性が、かなり低いんです。
3級全体の範囲が狭いため、そこをはずせば、問題演習の範囲を
3分の2くらいに落とせます。)

独学なら30時間では無理でしょう。
もっとかかります。
495名無し検定1級さん:03/07/25 20:53
えーっと、では独学ではどのくらいかかるのでしょうか?
最低で
496492:03/07/25 21:27
1.理解用のテキスト一冊をやる。
 市販のものはほとんど200p〜2500pくらいの、基本的な問題演習がくっついた形
のテキストですが、分かりやすいテキストなら独学でほぼ理解できるでしょう。
 分から無い部分は必ず出てくると思いますが、ネットで聞けばよいでしょう。
 最初は、分からない箇所を飛ばして、とりあえず一通りやってしまうが良いでしょう。
 70点で合格なので、完璧にする必要はありません。
 この理解に何時間かかるかは個人差があるでしょう。普通最低30時間はかかるとおもいます。
 なお、テキストに問題はくっついてますが、問題集は別に買った方が良いでしょう。
2.(模擬)問題集を解く。
 理解はある程度でよいでしょう。次に問題を解いて理解・復習します。
 最初はテキスト・答えを見ながら解き方を学べば良いでしょう。
ただ、それだとなかなか得点が伸びませんので、最終的には何も見ないて解く必要が
あります。
 問題が解ければ十分です。「全体の中でのこの問題の位置づけ」とか、
必要ありませんし、分からなくても、「理解なしで問題が解ける」ならそれで
もよいでしょう。
 この問題演習に時間がかかると思いますが、テキストの理解と同じ位時間が
かかるでしょう。これも個人差が出るでしょう。
模試で85点くらい取れるようになるまで実力をあげれば十分でしょう。模試で70
点では危険でしょう。
 独学では60時間位かかるでしょうか。センスがあるならもっと早いかもしれません。
497492:03/07/25 21:31
訂正↑200p〜250p
498名無し検定1級さん:03/07/25 21:56
ご親切にありがとうごぜえますた<(_ _)>
499名無し検定1級さん:03/07/25 23:58
>>492
何気に2500Pにワロタw
詳しくありがとね。
500名無し検定1級さん:03/07/26 01:27
>日商簿記3級とおるゼミ―出題パターンへのアプローチ
>日商簿記3級とおるテキスト―簿記を生かす人のために

Amazonでこの二つを買おうと思うのですが、
発売された日が、2002年3月になってました。
これで勉強しても、秋の試験で大丈夫でしょうか?

何か、新しくなったところとかあるのでしょうか?
501名無し検定1級さん:03/07/26 01:55
商法改正されて検定試験もそれにあわせているけど、
3級だったら全然問題ないと思う。
アマゾンで買うのもいいけど実際に書店に足を運んで
どれが自分にあってる本か比べてからの方が良いと思う。
まあこれも3級だったら大差ないかも知れないけど。
502名無し検定1級さん:03/07/26 09:41
>>500
>日商簿記3級とおるゼミ―出題パターンへのアプローチ
>日商簿記3級とおるテキスト―簿記を生かす人のために
これってTACの本?
だったらTACのHPで買えるよ。10%オフになるし、
この2冊だったら5000円は超えないけど、超えたら送料無料になるし。
Amazonで買うより版が新しいのがあれば、新しいのが来るんじゃない?
503名無し検定1級さん:03/07/26 13:15
>>501-502

ありがとうございます。
今日、本屋さんに行って自分に合ったのを探してみます。
504484:03/07/26 15:59
なんとなくわかったような・・・
>>485,489さんレス有難うです。
505名無し検定1級さん:03/07/26 16:37
505!
506名無し検定1級さん:03/07/26 17:19
簿記=勃起?
507名無し検定1級さん:03/07/26 17:25
>>506
正解。
その繋がりで乳を借ります。
508名無し検定1級さん:03/07/26 19:00
訂正仕分けが、分からない。もうだめぽ。
509名無し検定1級さん:03/07/26 19:16
>>508
まったく逆に仕分けるだけ。
何が分からんの。
510508:03/07/26 19:28
>>509
ちゃんと考えてみたら解けました。
たいしとことなかってです。

お騒がせしてすいません
511名無し検定1級さん:03/07/27 03:48
手付を払い、事情の変化に伴い解約したら、手付を放棄するが、その時の仕訳は
どうなるのですか?
512名無し検定1級さん:03/07/27 06:21
>>511
カネ払ったけど解約しても戻ってこないってこと?
新株予約権っていうのの場合は新株予約権未行使損a/cってのがあるんだけどなぁ
わからんなぁ
ま、気楽に解約に係る手数料と考えて支払手数料a/cで処理ってことにしとこう

>>509
その説明じゃ足りないでしょ。
間違った勘定科目から正しい勘定科目に振替えることもあるし。
あとせめて、仕分け→仕訳、にしようよ

>>484
>>485 それって説明になってるのか?

「仕入/繰越商品」の繰越商品は前期から繰り越されてきた商品。
で、それは当期末の繰越商品じゃないから貸方に計上して相殺。
その分は当期の売上原価となり、3級では仕入=売上原価だから借方仕入。

「繰越商品/仕入」はその逆の考えで、この繰越商品は当期の売れ残り。
売れ残りは当期の売上原価とはならないから貸方仕入にして控除。
残ってる商品は次期への繰越商品として資産計上。
(当たり前だけど収益・費用は次期に繰り越さず、資産・負債・資本は繰り越す)

ってやっぱ文章で説明って難しいね。スマン。
紙にTフォーム書いて説明できれば簡単なのに…
513名無し検定1級さん:03/07/27 10:20
>>512
その前に他人の回答にレスする必要なんざねーよ。
お前がどこで偉いのかしらんが。
514名無し検定1級さん:03/07/27 12:43
>>512
後入先出法の場合で、期首商品有高と期末商品有高が一致している場合はその仕分けは必要なさそうなんですが(藁
515503:03/07/27 14:16
結局同じテキストを買ったのですが、版は今年の5月のものにしました。
これなら法改正とか大丈夫ですよね。
これから、11月の試験に向けて頑張ります。
516名無し検定1級さん:03/07/27 17:12
>>515
3級の勉強ならあっという間に終わってしまうかもよ。11月なら。
2級までチャレンジできると思うが。
517492:03/07/27 20:37
>>511
解約手付けは、買主が手付金を放棄して契約を解除できるものです。
仕訳は
(借) 雑損 ××× (貸) 前払金 ×××
ではないでしょうか?
(試験で出ることはないでしょう。)
518名無し検定1級さん:03/07/27 21:09
>>517
試験なら勘定科目を指定してきそうだよね。
519512:03/07/29 00:29
正直すまなんだ。
調子こいたね。読まずに食べちゃってくれ
520名無し検定1級さん:03/07/29 01:00
3級では未払費用でてこないよね?
521名無し検定1級さん:03/07/29 01:33
>>512
まだまだ役不足じゃのうぅ512
>>514
LIFO、FIFOは払出単価を算定するものでもあるが、
そうとするならば、君のレスはまったく無意味なものであるが、どうだろうか?
それで終わらせるのもかわいそうだから、まあ、
LIFOによる期首(末)商品有高=LIFOによる期首(末)商品原価としよう。
期首商品=期末商品ならばLIFOだろうがFIFOだろうが平均原価法だろうが
売価還元法だろうが、最終取得原価法だろうが
金額的には 当期商品仕入高=売上原価 となる。
だが、あくまで金額が一致すると言うだけで それ以上でもそれ以下でもない。
つまり、決算整理を省略して良いということではない。
結局 どちらにしても 君のレスは無知の証明の何者でもないと言うわけだ。



522名無し検定1級さん:03/07/29 01:49
>>512
君が言う新株予約権とは、@取締役等に付与するストックオプション
A新株引受権付社債のワラント部分B新株予約権の単独発行 のことかな?
あえて言わないが 権利を取得した側のことだ。
上記の場合 手付という言葉は使わないな。
一般に手付金は、対象が有形固定資産ならば 建設仮勘定だ。
それに対する契約の解消の仕訳は今まで見たことない。
まぁ よくわからんが わかったらだれか 教えてくれ。
 


523名無し検定1級さん:03/07/29 09:09
現在育児中で、合間に簿記の勉強しようかなと思っていますが、
3級ってどれくらいのレベルなんでしょうか?
今まで営業職だったもので簿記は全然知りません…。
比べるのもどうかと思いますが、英検2級より
勉強のボリュームは多いでしょうか?
524名無し検定1級さん:03/07/29 09:11
日商簿記2級スレ part13
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1057571118/l50
【基礎から】日商簿記3級スレ Part.10【地道に】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1055909155/l50
525名無し検定1級さん:03/07/29 12:23
役不足
526名無し検定1級さん:03/07/29 16:20
>>523
英検2級はよくわからんが3級は簿記の基本なので勉強自体は
そんなに苦しくはないと思われ。
大切なのは問題集を反復して解いてあまり日を置かず毎日少しでも勉強することかな。
527名無し検定1級さん:03/07/29 18:02
>>523
素の状態で522が何言ってるか全然わからないようなら
11月の合格は難しいな。
528492:03/07/29 18:30
>>526さんへ
0からはじめる英検2級より、0からはじめる簿記3級の方がはるかに
楽です。
>>523のおっやるとおりです。毎日やれば11月は余裕で合格できます。
>>527は荒らしです。
529492:03/07/29 18:31
↑523と526逆
530名無し検定1級さん:03/07/29 23:01
>>523
簿記3級は独学で勉強するのに非常に手軽な刺客だと思われます。
ここで簿記の仕組みの面白さにはまっちゃった人は2級、1級へと
自然に手が伸びることでしょう(w

>>527さんはここを簿記1級のスレと勘違いしているようですので
聞き流して差し上げて下さい。
531名無し検定1級さん:03/07/30 00:15
2級も独学でだいじょび
532名無し検定1級さん:03/07/30 00:59
1級は独学じゃ無理なんでつか?
533名無し検定1級さん:03/07/30 01:10
無理ではないが厳しい。時間がめっちゃかかる。
534523:03/07/30 09:25
親切なレスありがとうございます。
早速テキスト選びからしていこうと思います(^^)
妊娠中に、独学で英検2級取得できたので
比較できたらわかりやすいなと思いまして。

育児だけに専念してると何か頭アホになりそうで…。
ボチボチ勉強開始します。
ちょっとワクワクしてきました。
535名無し検定1級さん:03/07/30 12:26
>>523
合格できるできないはあなたの能力次第ですよ。
東大理3を現役合格したような人なら楽勝もいいとこだけど
漢字も満足に書けない中卒DQNだったら難しいでしょう。
536名無し検定1級さん:03/07/30 14:06
535は3級落ちた高卒学歴コンプレックス
537523:03/07/30 17:25
>>535
まあ、とりあえず勉強してみます。
東大は出てませんけども。
538名無し検定1級さん:03/07/30 17:41
前回(第104回)の第2問の消耗品費の会計処理法の問題が完全に理解され
ている方教えてください。
539名無し検定1級さん:03/07/30 18:59
費用、収益の見越しと繰り延べのところで
仕訳がわかりません。
残高試算表の左側、借方に
前払保険料 114,000とあります。
会計期間は12月31日を決算日とする。

問)前払い保険料は当期の6月1日に加入した
火災保険料(一年分)の支払額である。

これを仕訳するのですが
借方に支払保険料、貸方に前払保険料となるのが
わかりません。
自分で考えるとどうしても逆になってしまいます。
どこをどう覚え直せばいいでしょうか?
 6月1日に、保険料を支払ったときに、
借 支払保険料 114000 貸 現金 114000
とせずに、
借 前払保険料 114000 貸 現金 114000
としたため、決算修正仕訳で、
借 支払保険料 66500  貸 前払保険料 66500
と、前払保険料(資産)を、7ヶ月分(6 7 8 9 10 11 12)
費用に振り替えているのじゃ。
541名無し検定1級さん:03/07/30 20:02
ありがとうございました。
なんとか頭の中でつながりました。
がんばってみます。
542名無し検定1級さん:03/07/30 22:46
会計期間が6月1日から5月31日として出題されたり最近の3級試験って
ひねくれていませんか?

だいたい3級の対象は個人商店なのだが、こんな会計期間を設定している商店
なんかあるのでしょうか?(実務からかけ離れているような気がするが)
543名無し検定1級さん:03/07/30 22:58
4/1から3/31ばっかりだったら、勉強にならないでしょ?
544名無し検定1級さん:03/07/31 04:09
>>542
その問題は3級特有のことじゃないよ。
級があがって例えば1級→税理士、会計士等になれば
会計期間の相違つまり決算日の相違が
商法適用なのか、商法施工規則なのか、改正商法(施工規則)なのか
で 会計処理や財務諸表の表示が異なってくる場合があるんだよ。
今の段階で会計期間の相違による決算整理の数値の修正くらいは慣れておくほうが
いいと思うよ。
545名無し検定1級さん:03/07/31 04:11
↑施行
546521=522=544:03/07/31 04:27
>>523
育児の合間の勉強となると大変かと思いますが、是非頑張ってください。
微力ながらこの掲示板で質問等に対し協力していきたいとおもいます。
まず、英検2級と簿記2級との比較ですが、これは比較自体が無意味です。
どちらも 努力のみで達成できる資格だからです。
センス等はまったく必要ありません。
定められた方法を覚えて、その処理を確実に実行すればいいだけですから。
その点では英検2級と同じでしょ?
英検2級はセンスの必要な意訳が必要ではないつまりテキストどおりの解釈ができれば良い、
かつ難しいヒアリングもある訳ではない。
簿記2、3級と同じです。試験問題にもあたり、はずれはありません。
『 独学で 』普通に、試験範囲内の要綱を満遍なく網羅していれば、
2時間の試験時間で十分に解答可能です。
現実的には常に満点は無理としても、常に合格点を取れる実力を養成することはね。
ちなみに、自分はTACのトキパタを使いましたよ。
このトキパタのすべての問題を制限時間の8割(目標時間60分なら48分)位で
解けるように頑張ってくださいね。
自分は5割の時間を目標にしました。
他に質問があれば受け付けます。


547521=522=544:03/07/31 04:46
もしもうひとつ上の級狙う(今回3級、次回2級)のであれば、
3級の本番の試験では1時間で一通り簡単な問題を解く(その部分は満点→この時点で合格点確保)、
そして15分で難しい問題に挑戦する(加点対象)、のこり30分でケアレスミスあるかないかの再確認。
最後の15分は寝る!位のレベルになれるように頑張りましょう。
そうでなければ つぎの級でつまづく可能性が大かも・・・。
上記のレベルに達するには、独学で3級の本番の試験受けるなら2級のテキス位の問題はすらすらできる
レベルまで予習しましょう。いうことと同じです。
まあ上の級へ行く人は当たり前にやることですけどね。

548521=522=544:03/07/31 04:55
記のレベルに達するには、独学で3級の本番の試験受けるなら2級のテキス位の問題はすらすらできる
レベルまで予習しましょう。「と」言うことと同じです。
専門学校に通ってる人は毎回の授業で鍛えられているので「独学」はそのくらい勉強して
対等と自覚する必要があるということです。
ちなみに自分は独学で1〜3級勉強してストレート合格しました。今税理士試験勉強中です。
549名無し検定1級さん:03/07/31 07:51
>>511,522
大原の答練では契約を解除した際は、違約損失で処理されてた(土地)
3級じゃ出てこないとは思うけど一応
550名無し検定1級さん:03/07/31 08:52
1日5時間、2ヶ月勉強して落ちた漏れは馬鹿ですか?
3級ですが・・・
551名無し検定1級さん:03/07/31 10:16
馬鹿でDQNです













釣られてみたけど?
552名無し検定1級さん:03/07/31 10:35
>549
違約損失となる勘定は何級で出てくるんですか?
もちろん、違約損失は費用勘定でしょ?
553名無し検定1級さん:03/07/31 11:07
>>552
俺の時は税理士簿財でも出てこなかったよ。
1級受けてないから知らない。

>>521=522=544
税理士本試験まであとちょっとだね。
頑張って!
554名無し検定1級さん:03/07/31 11:30
公認会計士と税理士とどちらが格上なのか教えろ!






















555名無し検定1級さん:03/07/31 12:12
シスアドと日商簿記3級とどちらが格上なのか教えろ!
556名無し検定1級さん:03/07/31 12:46
比べるのは自体 違うんじゃ・・・

だけど初級シスアドのほうが問題によって難しいと思う
午後なんてキツイ 
557名無し検定1級さん:03/07/31 17:21
ん?
てことは初級シスアドの方が難しいの?

やる気出てきた
558大3生 ◆GymYo07NNw :03/07/31 20:29
合計残高試算表作るときの仕訳で、
二重集計しない為にどんなことを
注意すればいいですか?
559名無し検定1級さん:03/07/31 22:16
>>554


おまえか…
560名無し検定1級さん:03/07/31 22:18
>>554
ネタだろうけど公認会計士。
公認会計士の資格があれば税理士できるし
561名無し検定1級さん:03/07/31 22:23
会計士は天才型
税理士は努力型

だと思う。
562名無し検定1級さん:03/07/31 22:26
会計士って自殺する人多くない?りそなのときとか。

死ぬために会計士になったのか?
なら税理士の方が格上ということもできる。
563名無し検定1級さん:03/07/31 22:29
11月の試験の申し込み、いつぐらいから?
564名無し検定1級さん:03/07/31 22:32
>>561
違う。
会計士受験生は学生または無職
税理士は受験生は社会人

学生または無職は時間があるから一度に7科目勉強できる。
社会人は時間が無いから一度に1科目しか勉強できない。
565田舎簿記講師(通常):03/07/31 23:44
>>558
1.勘定を作って、仕訳を転記し、それを集計するというのが
 教科書的な解法です。
 このやり方は、勘定への集計時に、仕訳の転記漏れ又は、二重転記が出やすいです。
 このやり方でいく場合、転記済み仕訳にチェックマークをふせば、記帳漏れと二重
 転記は防止できます。 
 ただし、初学者は時間に余裕が無いので、第三問にあまり時間をかけられないでしょう。
 
 2.したがって、勘定を作らずに、
 上から順番に仕訳を全て書いて、
 そして、電卓をたたいて上から順に仕訳の金額を加算(集計)していく、
 という方法がよいでしょう。
 仕訳が悪筆だと、ミスが多くでますので、仕訳は綺麗に書くべきです。
(見当違いのレスだったらすみません。)  
>>565
書き込んだ後気づいたけど、もしかして補助簿から仕訳を推定して、
それを合計残高試算表に集計するってやつ?
あれは二重仕訳しちゃいやすいよね。あれはね、補助簿から
推定した仕訳のうち、他の補助簿が絡む相手方は転記しなけ
りゃいいのさ。例えば、現金出納帳と、当座預金出納帳を補助簿として用いているケースで、
   現金出納帳から、借 現金350 貸 当座預金350 と仕訳し、
 当座預金出納帳から、借 現金350 貸 当座預金350 と仕訳した場合、
上の仕訳の貸方は転記しないから×をつける。
下の仕訳の借方は転記しないから×をつける。 ってなかんじで、
現金出納帳の仕訳からは、現金は転記。当座預金は当座預金出納帳の仕訳から転記されるから×
当座預金出納帳の仕訳からは、当座預金は転記、現金は現金出納帳の仕訳から転記されるから×
とするんだよ。
(この場合、受取手形記入帳の受取手形の消滅と、支払手形記入帳の支払手形記入
帳の、支払手形の消滅には注意が必要だ。二重仕訳になっていないケースがある。)

...というやりかたが王道だけど、
仕訳全部をよく見てみて、同じ仕訳が2つあったら、片方の仕訳(貸借共に)に×
をつけ、それを転記しなければ大丈夫。
(このやり方も、勘定つくって転記しなくても直接電卓で出してもOK)
くそ-!いま足二箇所蚊に喰われた!
568名無し検定1級さん:03/08/01 00:44
>>567
ワラタ
569大3生 ◆GymYo07NNw :03/08/01 01:26
>>565=566=567
生講義のようなレスありがとうございます。
補助簿からの集計時の話でした。
曖昧な火器子ですいません。
ほんとに簿記講師なのですか?
そんな人がこの板にいたらとても心強いです。
570田舎簿記講師[] :03/08/01 02:12
本当に専門学校簿記講師です。
主に日商簿記3級を担当しています。
場所は田舎です。(本当に田舎です。)

571名無し検定1級さん:03/08/01 02:17
>570
570さんにお伺いしますが、2級を取得するなら、3級取らなくてもいいですか?
572田舎簿記講師[]:03/08/01 02:38
勉強は3級レベルからやった方がいいですよ。
いきなり2級レベルから勉強やっても、よく分からないと思います。
ただ、別に3級の検定に合格しなくても、2級の合格はできます。
2級の検定合格が目的で、かつ、2級のテキストの理解ができるなら、
それ以上の3級の勉強は、捨ててしまっても大丈夫です。
573名無し検定1級さん:03/08/01 02:42
>572
3級の土台は出来ており、現在2級の商簿を勉強している最中で、
学生時代に商法を選択したこともあり、結構スムーズに進めています。
さて、寝るか...。
後の質問の解答は他の香具師に任せた。
たぶん漏れより優秀なのたくさんいるョ。
またくるね。
>>573それなら2級からでじゅうぶんだよ。
576名無し検定1級さん:03/08/01 06:23
田舎簿記講師のステータスはどういうときに変化するん?
577大3生 ◆GymYo07NNw :03/08/01 11:27
岐阜より田舎ですか?
関東甲信越地方だよ。
超マイナーで、非全国区の学校だよ。
将来独立したいよー。
579名無し検定1級さん:03/08/01 18:36
田舎簿記講師さんは税理士試験受けられているのですか?
受けてないよー。
独立は専門学校設立のことだよー。
581名無し検定1級さん:03/08/01 21:38
減価償却の仕訳は直接法と間接法のどちらを使ってもいいの?
582名無し検定1級さん:03/08/01 21:49
>>581
基本的にはどちらか指示がある。
万一指示がなかったらそれは間接法。
なぜなら簿記では直接法の方が間接法より難しい。

何が難しいかはは田舎簿記講師(フレンドリー) が答えてくれるであろう。
583名無し検定1級さん:03/08/01 22:43
今日は本も開いてない・・・
明日はしよう。
584名無し検定1級さん:03/08/01 23:04
>>580
独立したら雇ってよw
>>582 えっ漏れが答えるの?
何が難しいかって、わかんないョ。
3級レベルだと、(1級レベルとかで取得原価の推定が出ると直接法の方が難しいけど。)
どちらも難易度は同じだと思うけど。
あと、減価償却累計額ってどっかに書いてあったら間接法だからね。
>>584 
講師って結構楽しいよ。受講生に転職希望者とか多くて、
みんな真剣だから、やりがいがある。
また、こっちがお金もらっているのに、
「ありがとうございました。合格しました。」
なんて感謝されるんだから。
586田舎簿記講師(通常):03/08/01 23:34
簿記3級、分からない方は遠慮せずに質問をカキコしてしまいましょう。
実力者の方は、どんどん質問に答えてあげてください。
(勝手にえらそうなこといってすいません。)
私もたまに訪れます。(とかいって結構頻繁にここ覗いてる暇人。)
587名無し検定1級さん:03/08/01 23:43
>>586
ありがとう。
そのお言葉は嬉しいですが、次回から名無しで尾永井します。
正直ウザー。
588名無し検定1級さん:03/08/02 00:40
4級とって3級を勉強している人いますか?
589名無し検定1級さん:03/08/02 00:43
コテ付けてたっていいじゃんか
587の方がウザイ
590山崎 渉:03/08/02 00:53
(^^)
591名無し検定1級さん:03/08/02 01:32
>>589=田舎簿記講師ってことでオk?
592名無し検定1級さん:03/08/02 06:44
ウザイコテは自覚症状がないから困る、、
593名無し検定1級さん:03/08/02 09:48
コテつけてたっていいじゃん。
なかなか面白いぞ。
594名無し検定1級さん:03/08/02 09:55
あらあら。あれてしまったようですね。
どうも田舎簿記講師です。
まあ、私がうざくたっていいじゃないですか。
大事なことは目的(3級合格等)を達成することです。
私は独学で、解らないところを質問したい人の、
お役に立てればそれで満足です。
(あと、将来、ネットの授業での、メール質問に答えるトレーニングをしたい
というのもありますが。)
匿名性が高いほど、本性がでて、いい加減な回答になってしまいますが、
まあ別に、名無し検定1級さんでもOKですよ。
必要なときは名前出しますよ。
これからは、しばらく回答なしで放置された質問を拾って行こうとおもいます。
では。

595名無し検定1級さん:03/08/02 10:55
田舎簿記講師さん、2級スレには現われないのですか?
596名無し検定1級さん:03/08/02 11:09
田舎勃起講師おもしろいぞ。
これからもコテでいいんじゃない。
コテ嫌いの引きこもりは放置で。
597名無し検定1級さん:03/08/02 11:43
コテでいいよ
この板の名物コテ目指すのが(・∀・)イイ!!
598名無し検定1級さん:03/08/02 12:03
コテがいると、このようにしてスレが正常に動かない罠。
少なくとも一人以上コテ嫌いの人間がいるだけで荒れるってこった。
599582:03/08/02 15:38
>>田舎簿記講師

突然名指しで回答させてすまなんだ。
それから酔っ払ってたんで3級じゃ触れないようなこと言って
しまったな。

直接法の方が間接法より難しい理由はアンタが答えたとおりだよ。
さすがだね。
600名無し検定1級さん:03/08/02 20:07
夏休みなので簿記の通信講座を受けようと思っていますが、
どこのがよろしいでしょうか?
できれば3級と2級を同時に受けたいと思っています。
ちなみに簿記は初心者レベルだと思います。(マンガ簿記入門というのは読破しました)
601名無し検定1級さん:03/08/03 02:02
>受講生に転職希望者とか多くて、
やっぱ経理を専門にやってる人の転職なんですか?
自分も簿記の勉強をしているSEなんだけど、日商の検定がどの分野でどの程度
評価されるのか知りたいなあ。
602田舎簿記講師:03/08/03 09:55
では今回はコテで。(・∀・)
>>595 たまに覗いてみますね。
>>599 謝る必要などなにもないです。気にする必要はありません。
>>601 受講生のほとんどがデスクワークをされてる方ですが、経理とは限りません。
   合格後のサポートまではしていないのですが、転職(再就職)が決まった方が、
   その旨電話で報告してくれることがよくありますので以下はその限りでの話です。
   合格の評価ですが、過度に期待されない方がよいでしょう。
   簿記を除く、同じ能力2人のうち、どちらか一人を採用するとき、片方が簿記合格している
   ならそちらを採用するってなかんじで、簿記検定合格自体での転職は難しいでしょう。
>>596 勃起には苦い経験があります。中学校のとき、授業中、不覚にも勃起してしまい、
   かつ、その時運が悪いことに黒板の問題を「前にでて解け!」と指名された事があります。
   いすに座ったまま、わけの解らないことをいいつつ時間を稼いだのですが、「早く来い!」
   といわれ、仕方なくポケットに手をつっこんだまま行きました。みな事情にきづいたら
   しく、先生もポケットに手を突っ込んでいることに触れませんでした。
>>600 申し込んでから教材到着まで10日位かかるので、お早めに。ただ、どこの学校がよいかはわかりません。
   他の方の回答に期待してください。
603名無し検定1級さん:03/08/03 10:09
>>602
そのガーっとレスつける仕切り根性がコテが嫌われる
一番の理由だよ。
雑談はスルーし、質問にだけ、答えてればコテでもいいんじゃないかとも思うが、
出来れば荒れないように名無し推奨。
604名無し検定1級さん:03/08/03 10:31
いいじゃのいの!
どっちだって。
コテがどうのこうのより
簿記を勉強してるの?
605名無し検定1級さん:03/08/03 11:00
コテがどうのというより、コテをウザがってる香具師が荒らしてるだけだろ。
なぜそっちは非難しない?
606名無し検定1級さん:03/08/03 11:25
仕切られるのが嫌な奴多いよ。
ラウンジなんか顕著だけど、どの板でもコテ嫌われるのはそのせいでしょ。
得に荒らしているって感じはしない。
普通じゃないの、2chなんだしフリーで。
ほっとけばいい。めいめい、好きなようにやりゃいい。
607名無し検定1級さん:03/08/03 16:42
でも質問の答えはコテの方がありがたい。
だって名無しさんだったらほんとに分かっている人の答えなのか、
そうでないのかが怪しいもん。
608名無し検定1級さん:03/08/03 16:57
雑談しなきゃいいんでねーの
609名無し検定1級さん:03/08/03 18:36
田舎簿記講師先生結構好きだがなぁ
別に仕切ってなんかないじゃん
ウザイウザイいうやつもある意味ウザクないか?
まぁいいとして
ところで講師さん 3級のみに出没なんですか
610名無し検定1級さん:03/08/03 18:57
>>609
その雑談がウザいっての。
むしろお前がウザいという話も。
611名無し検定1級さん:03/08/03 21:27
>めいめい、好きなようにやりゃいい。
で、コテハンなら問題ないと言うことですな。
正直ウザイのは>>610みたいな香具師。

つーか質問なんだけど、「固定資産破棄損」って科目ってあったっけ?
除却損と破棄損の違いがわからなくなってきたんで・・・
612名無し検定1級さん:03/08/03 21:44
3級の範囲では無いかと。
613名無し検定1級さん:03/08/03 21:51
貸倒れ勉強してたら、友達にかした2万円きになってきたぞ。
614521=522=544:03/08/03 21:58
>>611
たぶん破棄→廃棄のことかな?

除却は、単に事業の用から除くこと。 固定資産自体は倉庫等に残る。
そして 使い終わった固定資産の将来の処分予定価額を「貯蔵品」勘定で残す。
例)  減価償却累計額 80  備品 100
    貯蔵品     15
    備品除却損   5
廃棄は、文字通り捨てること。全部ゴミ箱行き! 
例)  減価償却累計額 80  備品 100
    備品廃棄損   20
つうことで わかったかな?
あーあ明後日テストだ〜(泣


615名無し検定1級さん:03/08/03 21:59
漏れも610みたいなやつの方がウザイ。
田舎簿記講師、おもろいよ。
616名無し検定1級さん:03/08/03 22:03
>>610はウザイが、雑談でスレ潰すタイプのコテも好きじゃない。
617名無し検定1級さん:03/08/03 23:34
>>613omoroi
618名無し検定1級さん:03/08/03 23:45
消耗品費は未払費用に分類されるの?
619名無し検定1級さん:03/08/03 23:45
>>618
×未払費用
○前払費用
620名無し検定1級さん:03/08/03 23:50
521=522=544さんは税理士試験?それだったら大変だね。1年に一回しかないし。
621521=522=544:03/08/03 23:50
>>618
重要性の原則を考慮しなければ、
使用分→消耗品費
未使用分→貯蔵品
です。
622611:03/08/03 23:56
>>614
アリがd

んでさ、なんで建物ぶっ壊した時って「建物除却損」を使うのかわからないんだよね。
除却>廃棄 ってことなんでしょーか?
スレ違いsage
623名無し検定1級さん:03/08/04 00:24
>>622
貯蔵品 2級の範囲じゃあ…
624名無し検定1級さん:03/08/04 19:03
空気読めてない上にもの凄く低レベルな質問ですが
「買掛金、売掛金」はそれぞれ「かいかけきん、うりかけきん」
と読めばいいのでしょうか?
625名無し検定1級さん:03/08/04 20:42
>>624
そのとおりです。

でも年寄りのベテラン講師などは「かいがけきん うりがけきん」と
読んだりします。
あと「販管費」を「はんがんひ」とかね。
626名無し検定1級さん:03/08/04 21:17
>>624
3級スレらしくてほほえましいぞ。
627名無し検定1級さん:03/08/04 22:24
じゃぁ、ほほえましい質問その2

仕入先の(・∀・)イイ!商店に、買掛金50,00ペソを支払うため、
(・∀・)イイ!商店受け取り、得意先( ゚д゚)ゴルァ!商店宛(引き受け済み)の
為替手形50,000ペソを振り出した。

の仕分けが、

   借方           貸方
買掛金 50,000ペソ  売掛金 50,000ペソ

になるのが、よーわかりません。
ゆっくり考えればわかりそうだけど、さくっと理解できるうまい方法を
教えてください。

で、おいらの目にくっついてるウロコを落としてください。
628名無し検定1級さん:03/08/04 22:40
>>625-626
thxです。 「はんがんひ」ってワロタw
629名無し検定1級さん:03/08/04 22:43
>>627
(売掛金) xx / (売上) xx
(仕入) xx / (買掛金) xx
普通はこうだよね。
売掛金は左、買掛金は右の項目でしょ。だから

(買掛金) xx / (売掛金) xx
これは相殺したと考えるのよ。左右逆になってるでしょ。
つまり売掛金と買掛金の両方を減らしたと考える。
630名無し検定1級さん:03/08/04 22:52
この場合は( ゚д゚)ゴルァ!商店が(・∀・)イイ!商店にお金を払うんよ。
当社は(・∀・)イイ!商店に対して買掛金があり、( ゚д゚)ゴルァ!商店に対して売掛金があるので、( ゚д゚)ゴルァ!商店に「売掛金要らないからあっちに払っておいてちょ→。そうしたら当社は支払うのが面倒くさくなくてウマー(AA略)だから」ってお願いしたわけ。
よって、買掛金が減少すると同時に売掛金が減少する。
631627:03/08/04 22:59
>>630
為替手形は、「( ゚д゚)ゴルァ!商店に支払うことをお願いする」手形と
いうことですね。

>>629さんの示してくれた仕訳は両方とも、問題の為替手形の
振り出し以前の当店の仕訳ですよね。

で、それを相殺すると。

。。。ウロコが落ちますた。
そっか、振替前の仕訳をイメージする(あるいは書いてみる)のと
「払っておいてちょ」をイメージすると理解できました。

おふたかたありがとうございます。

あと、自分で書いておきながら商店名のAAうざかったですな。スマソ。


632名無し検定1級さん:03/08/05 10:01
>>625
貸倒引当金繰入→かしびきくりいれ
 貸倒引当金戻入→かしびきれいにゅう
 経常利益→けいつねりえき
 販売費及び一般管理費→はんいち
 特別損失→とくそん
 なんて言い方されると、その御仁が良く出来る人に思えたりしてね。
633名無し検定1級さん:03/08/05 15:25
仕入諸掛って3級の範囲でしょ、何で2級のテキストでその部分が割かれて
いるのだろう・
634名無し検定1級さん:03/08/05 15:38
634ゲトーウ
635名無し検定1級さん:03/08/05 16:56
今日、税理士簿記論の試験があったね。
今日の試験を受験した簿記の猛者たちもみんなこの3級から
始めたんだよ(4級から始めたヤツは税理士試験まで進めない)。
みんながんばって!
636名無し検定1級さん:03/08/05 22:26
簿記とるやつってどんな仕事がしたいの?
経理とか?
637名無し検定1級さん:03/08/05 22:51
>>636
そりゃ簿記屋に決まってんじゃん。

当たり前のこときくな
638名無し検定1級さん:03/08/05 23:33
簿記は簿記屋
639名無し検定1級さん:03/08/06 06:10
ただの資格欄うめですが、何か
640名無し検定1級さん:03/08/06 17:40
>>636
SEとかプログラマになりたいんですけど、
とりあえず簿記も取っとくか、みたいな・・・

もちろん情報処理技術者系の勉強がメインですが
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
644名無し検定1級さん:03/08/07 05:20
滅多に無いと思うけど
利益が \0 のときはP/Lとかに何て書けばいいのですか?

当期純利益 0  or  当期純損失 0  ?
645名無し検定1級さん:03/08/07 05:22
☆美女の○○○を見放題(^^)v!☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
646素人:03/08/07 19:11
現金100000円を普通預金から引き出した仕訳を教えてください
647名無し検定1級さん:03/08/07 19:25
>>644
そんなの見たことない。書かなくていいんじゃ?
>>646
 簿記は企業のものだから普通預金は普通使わなくないか?
適当やけど
648名無し検定1級さん:03/08/07 19:27
(現金)100,000 (普通預金)100,000
649名無し検定1級さん:03/08/07 19:30
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ★
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
650名無し検定1級さん:03/08/07 19:43
>>644 当期純利益0 試験ではまず出ない。
651名無し検定1級さん:03/08/07 20:34
法人税等の計算が出題できなくなるしねー
652名無し検定1級さん:03/08/07 22:10
>>646
現金 100,000 普通預金 100,000
もし、普通預金勘定がなく、
現金預金勘定で一括されていたら、
現金 100,000 現金預金 100,000
653名無し検定1級さん:03/08/07 22:57
第85回日商検定1級の工業簿記の答が税引前当期純利益0になっている。
今は知らないけど、この頃の試験委員(岡本教授)がおちゃめな方で、2級の
工業簿記で、99と81とか1級では1234とか6666とか9999とか
4567とか解答者が思わずにやりとする(たぶん正解と確信できる)出題が
多かった。
654名無し検定1級さん:03/08/07 23:11
↑確か工業簿記の答えが123456789なんて時もあったよね。
まあ3級じゃ登記純利益0はないけど。
655644:03/08/08 01:22
>>647>>650>>653-654
有難う御座います。
試験には影響しないだろうと思いつつ無性に気になったもので。
当期純利益0
656名無し検定1級さん:03/08/08 02:17
田舎勃起講師はコテやめたの?
657名無し検定1級さん:03/08/08 07:38
>>656
蒸し返すな、この荒れた状態大好き夏厨が。
658名無し検定1級さん:03/08/08 08:09
そんなの構うなよ
659名無し検定1級さん:03/08/08 23:17
株式会社って純損失を計上したらその後一定期間法人税を納めなくても
いいんじゃなかったっけ?
当期純利益が0だったらちょっとマイナスにして節税ってできないのかなあ。
660521=522=544:03/08/08 23:33
テストおあった〜。財表の結果もおあった〜。第一問の理論のばか〜。
もう一年がんばろっと・・・(泣
661名無し検定1級さん:03/08/10 13:38
ゼロから3級をとろうと考えてるものです。
ECCの簿記速習コースに行こうと考えてるのですが、仕事の都合で9月生で
ないと申し込めません(9月下旬スタート、10月上旬修了)
これで11月の試験に間に合うのでしょうか?
それまで独学で勉強したいのですが、下手に自己流で先に勉強しないほうが
いいのでしょうか?
集中力はあるほうなんだが、記憶力がかなり弱いので今から不安でつ・・
662名無し検定1級さん:03/08/10 13:58
3級は独学でゼロから2週間で取れる。

不安なら「1ヶ月前から」勉強すれば、
通常の知能があれば9割以上の確率で受かる。

あとの1割は運。
運とは問題出題者がイジワルか、イジワルでないか。
663名無し検定1級さん:03/08/10 15:14
<<659
おそらく繰越欠損金のこといってるんだろうけど収めなくなくていいのは
純損失ぶんだけでしょ。
664名無し検定1級さん:03/08/10 23:45
>>661
実際に勉強してみれば、
3級はそんなに難しくないことがわかると思います。
>>662の言うとおり、独学1ヶ月で十分。

記憶力も必要なし。
むしろ、集中して問題を繰り返し解いて
慣れることが大切だと感じています。

僕は7月から3級の勉強はを独学で始めました(LECの最速マスター)が、
実際にやり始めると、「こりゃ練習さえすれば合格できる」と思えました。
665名無し検定1級さん:03/08/11 16:02
中央経済社のテキストが一通り終わったんですが
LECの過去問をやれば完璧でしょうか?
666名無し検定1級さん:03/08/11 16:12
簿記はあきらめなければ誰でも合格できます。
667名無し検定1級さん:03/08/11 17:45
問題集種類が多すぎて分からん・・・
668名無し検定1級さん:03/08/11 18:54
6月に受けてたのを忘れてて、今日、商工会議所のHPで合格を確認しました。
3級は確かにとても簡単です。でも、単純な計算間違いとかには十分気をつけて
下さい。
今度は2級、そしてBATICを受けたいと思います。
669大3生 ◆GymYo07NNw :03/08/11 20:22
過去問第87回の第二問で
10/30の答えが、支払割引料になってるけど、
手形売却損でもいいんですよね?

670名無し検定1級さん:03/08/11 23:55
>>669 手形売却損のほうが新しい。
   支払(利息)割引料のほうが古い。
   今は両方正解
671名無し検定1級さん:03/08/12 04:34
1万ちょっと払ってLECなりのビデオコースに通えば
3〜4日で終わるのになんでこんなにスレが伸びるのか理解不能

672_:03/08/12 04:55
673名無し検定1級さん:03/08/12 07:32
本買えば1000円ちょいで2週間で終わりますが?
9000円差はデカいな、オイ。
674名無し検定1級さん:03/08/12 08:10
>>671
市販本のみで勉強してる人間が大半だから。
675名無し検定1級さん:03/08/12 09:38
LECのビデオコースは2万では?
676675:03/08/12 09:41
いま確認したら、1万だった。安すぎ!
(まあ、2級 1級 税理士又は会計士 の講座まで受講させて回収する気なんだろうね。)
677大3生 ◆GymYo07NNw :03/08/12 11:06
>>670
どうもです。
678京都人:03/08/12 22:18
では、明日は早速LECの1万円のその講座の受付に行ってきますわぁ〜〜!!
679675:03/08/12 23:28
すまん。また間違えた。
カセットが一万円で、ビデオが一万七千円だった。
通信はカセット+速聴機がおすすめ。ノーマルで聞くと眠くなる。
ビデオでもスピード調整できるならそれでもいいけど。
680661:03/08/13 11:56
>>662,664さん
皆さん、アドバイス有難うございました。
今から未知との遭遇ですが、皆さんの言葉を信じて何とか頑張りたいです。
681名無し検定1級さん:03/08/14 10:06
もうくじけそうです。
初心者で、問題集をはじめから
してます。
今までは仕訳だけでなんとか出来てましたが、
精算表、決算になると頭が混乱し、
何回しても計算は合わないし。
向いてないんかなー。
あきらめモードです。
あと見越し、繰り延べが混乱しまくり。
あーねむたいよ。
682名無し検定1級さん:03/08/14 10:51
寝てください。
683名無し検定1級さん:03/08/14 11:31
                   \      _
                 \/  ○|_| 
           |_     ○        ○/ 
           _|               \/\      
            ○                    ○
     \/\                         | ̄    ○ ああっ!
        /○                        ̄|  /\
                                     \ 
_| ̄|○                                /  
 ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜〜\○/〜〜| ̄ ̄
684名無し検定1級さん:03/08/14 12:26
>>681

落ち着け。

精算表とか試算表問題とかは決まった解法パターンがあるから
その手順を憶えて、着実に一歩一歩進めばなんとかなる。

685名無し検定1級さん:03/08/15 00:38
簿記は、習うより慣れろ。

あきらめたら、そこで検定終了ですよ
686山崎 渉:03/08/15 12:26
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
687名無し検定1級さん:03/08/15 16:59
会計期間が8年4月1日から9年3月31日までで、

備品540000について定額法により減価償却を行う
(耐用年数5年、残存価額 取得原価の10%)
なお、備品のうち40000分については8年11月15日に取得したもの
で、月割計算によること。

という、問題なんですけど、答えは
減価償却費 93000  減価償却累計額 93000
です。

どうやってこの数字が出るのかわかりません。
後半部分が理解できなくて…
解説がのってないので、どなたか教えてください。
688名無し検定1級さん:03/08/15 20:24
>>687
前期から所有している備品と、今期の期中に取得した備品とに分けて償却してみた?
50万円分は償却出来たよね?
40,000円分は期中に取得しているから、月割計算をしなさいといわれてるよね。
その月数の数え方なんだけど、11月の途中に取得しても11月は1ヶ月所有していたと考えるので
11月から3月末までの5ヶ月で計算します。

これだけヒントが出ると自分でも解けるんじゃない?
後は自分で考えてみて。
ヲレ、この6月検定用に3,2級の勉強したけど、3級で期中取得なんて出てこなかったよ。
どこの問題集解いてるの?
689687:03/08/15 21:24
>688
40000円分も耐用年数5年、残存価額 取得原価の10%
で計算しなくちゃいけないのですね!
それをしないで、5ヵ月で計算したりしてました。

TACのとおるゼミです。
テキストではこんな問題なくって、しかも解説もなしだったから、
無視しようと思ったけど、なんか気になって…

ほんと助かりました。ありがとう!!!


690名無し検定1級さん:03/08/16 00:50
>>657
厨房市ね
691名無し検定1級さん:03/08/16 12:16
スクール通えば合格する確立上がりますかね?
大原(津田沼)に9月開講の通学コースがあるんですが、
通おうか迷い中です。
692名無し検定1級さん:03/08/16 12:18
建物(取得原価\300,000、減価償却累計額\100,000)を売却し
現金\250,000を受け取った。
この仕訳を

      借方                 貸方
現金         \250,000   建物      \300,000
減価償却累計額 \100,000   建物売却益  \50,000

としました。ところが解答では、

      借方                 貸方
減価償却累計額 \100,000   建物      \300,000
現金         \250,000   建物売却益  \50,000

となっていて、借方の順番が逆になってました。
これは気にしなくて良いのでしょうか。
検定では両方正解?
私の思考プロセスでは「まず現金」なのですが。。。
693りお ◆jx66N/89lM :03/08/16 14:08
>>691
自分でしっかり勉強出来る自信が無いなら通うといいですよ。
自分に甘いと独学は辛いかも。
後はちゃんと教えてもらうと理解が深まりますね。
3級くらい余裕orしっかり自分で出来ると思うなら通わなくても十分ですよ。
それでも合格確立はやっぱり上がると思いますが。
694名無し検定1級さん:03/08/16 18:55
>>692
ぜんぜんどっちでもいいと思う。
解答は、借方・累計額 貸方・建物で建物の簿価をあらわし、
それを現金で売却、貸借差額が売却益というプロセスであらわしてる。
どの解答でもそうゆう書きかたしてるから余裕があればそうした方がいいかも
695名無し検定1級さん:03/08/16 20:37
>>692
どっちでもいいんだけど、3級は個人事業者を前提としている
なら実務ではどちらも不正解だからね。
試験には関係ないから。
696名無し検定1級さん:03/08/16 21:11
>>693
アドバイスありがとうございます。
私は形から入らないと取り組めないタイプなので
通おうと思います。
697692:03/08/17 00:29
>>694
なるほど、解答と僕の思考プロセスの違いだけで
問題ないんですね。

理解できました。ありがとうございます。

>>695
個人事業者なら減価償却など意味がないとのことでつか?
減価償却ってのは、会社の会計報告でこそ意味があると。
698名無し検定1級さん:03/08/17 19:34
『法律上、標準的な残存価格や耐用年数が定められてるが、
面倒くさければ減価償却などしなくてもいい。』

○か×か。×であればその理由を好きなだけ述べよ。
699名無し検定1級さん:03/08/17 21:51
>>698
3級にそんな出題ありえないし3級スレにも恐らく答えられる人はいません。
適切な1級スレに行かれてはどんなもんでしょう。
700ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :03/08/17 22:14
700(^▽^)
701名無し検定1級さん:03/08/17 22:21
>>698
は名探偵コナンの見過ぎ
702名無し検定1級さん:03/08/17 22:24
金田一少年の現金出納帳
703名無し検定1級さん:03/08/17 22:41
鬼平振替伝票
704名無し検定1級さん:03/08/18 00:40
税法上、減価償却費として損金の額に算入される金額は、
決算において減価償却費として損金経理した金額のうち
償却限度額に達するまでの金額とされています。
3級では関係ないので、スレ違いです。
705名無し検定3級さん:03/08/18 16:39
無事合格して久しぶりに来たらなんだか知識のひけらかしコーナーになってるな。3級受験者をあんまり混乱させたらいけんよ。
まえまえみみ はうはし>
706名無し検定1級さん:03/08/18 22:08
3級受けることにしました。よろしくー
707名無し検定1級さん:03/08/18 22:34
よろしく!
708名無し検定1級さん:03/08/18 22:57
>>706
私も今日受けることに決めました
よろすく〜
709名無し検定1級さん:03/08/20 14:34
いいやりかたを教えて下さい.
合計残高試算表をつくるときに
付け加えての仕訳がいくつかあって
それもひっくるめて最後に試算表を
つくるという問題で、まず、いろりろな
つけくわえる仕訳を計算用紙に書くでしょう、
それから、ひとつづつチェックをつけながら
加えていきます。そのあと店別に売掛金、買掛金の
合計を書くにはどうしてますか?
なんだか文がめちゃめちゃになってしまいましたが
計算用紙には売掛金、店と、店別に記載もしてますが
試算表に加える時にチェックしてるため
計算用紙はチェックだらけでみにくいのです。
いいやりかたがあるのかな、と思いまして。
本当、最後まで読んでくれてありがとう
710名無し検定1級さん:03/08/20 16:16
>>704
3級は個人事業主が前提だと認識しながら、
なぜ損金が出てくる?法人税じゃなくて所得税じゃないの?
それに法人税法上と会計上の金額の違いがあったとしても
会計上の財務諸表に調整額を表示するから
会計上の減価償却計算も必要なのでは?
711名無し検定1級さん:03/08/20 17:53
>>709
仕訳をきったら転記・・・の繰り返しで。
どうせ重なる部分があったって消しゴムで消せるでしょ?
で、最後に計算用紙にチェック入れながら検算でどうよ?
712名無し検定1級さん:03/08/20 19:14
>>681
>>691
おとなしく大原逝け
自力で誤った勉強法やって簡単と言われている3級で痛い目見る程アホ臭い
ものは無い
713名無し検定1級さん:03/08/20 19:48
宣伝うぜえ
714名無し検定1級さん:03/08/21 17:23
自分はTACでわかるテキストを買ったんだけど
とおるテキストのほうがいいの?まぎらわしいぞ
TAC!!
715名無し検定1級さん:03/08/21 19:35
TACと間違えてLEC(最速マスター)買ったけど
結構分かりやすいかもよ
716名無し検定1級さん:03/08/21 21:41
>>709 
>試算表に加える時にチェックしてるため
このやり方でもOKですが、

>計算用紙には売掛金、店と、店別に記載もしてますが
そのつどその店ごとの勘定(これを人名勘定をいう。)に転記すればよいのでは?


717名無し検定1級さん:03/08/21 23:27
>715
自分にあえばいいということか?
わかるととおるってまぎらわしいからひとつにしろと
いいたい 内容がちがうんか?
718名無し検定1級さん:03/08/22 00:27
簿記ってたのしいよね。
719名無し検定1級さん:03/08/22 01:36
>>718
そうかな〜???
たのしくはないな
720名無し検定1級さん:03/08/22 02:24
こんな時間まで勉強してると簿記ってなんなんや
と原点にかえることがたまにある
721名無し検定1級さん:03/08/22 08:51
>>710
会計上減価償却してなくても(まるまる費用で落としたとしても)
法人税の計算時に償却限度額以上は損金不算入にするし
個人事業所だとしても所得税の計算時(事業所得)に減価償却額を検算し
超過分は必要経費と認めないから問題ないと思います
722名無し検定1級さん:03/08/22 10:55
皆さんのオススメ学習ソフトを教えてください。
723名無し検定1級さん:03/08/22 17:55
excel
724名無し検定1級さん:03/08/22 23:05
森永ハイソフト 今なら河合その子のテレホンカードが300名に当たる!!
725名無し検定1級さん:03/08/22 23:14
ageると変なのがたくさんくるからSAGE進行希望。
726名無し検定1級さん:03/08/24 01:24
簿記3級のテキストで一般的に一番評価の高いものをどなたか教えてもらえませんか?
過去のレスに参考書をテーマにしたスレへのリンクが貼ってありましたがもう見られないようなので、ぜひお願いします!
727名無し検定1級さん:03/08/24 01:34
ぜひお願いします!
728名無し検定1級さん:03/08/24 01:45
729名無し検定1級さん:03/08/24 13:46
財務諸表ってBSとPLのこと?
730名無し検定1級さん:03/08/24 17:27
1損益計算書
2貸借対照表
3営業報告書
4利益(損失)処分に関する議案
(およびこれらの付属明細書 製造業では製造原価明細書も含みます。)
 株式会社では、商法の規定に基づいてこれらの4つの財務諸表を
「定時株主総会」に提出することになっています。

 
731名無し検定1級さん:03/08/24 22:17
>>721
ん? 
3級は企業会計、いわゆる実務は税務会計のことだよね。
もともと背景とか前提が異なるんじゃないの?
全体が異なれば会計の役割や目的は異なる。
目的が異なるのに会計上の減価償却費の手続の事を問うているところが変。
つまり、>>695でいう『実務では間違い』つう言葉は変。
もともと前提が異なるんだから。
それに減価償却費の超過部分が損金不参入されるとか必要経費が認められない
とかが正しいかどうかを問題にしてないんだけど。
個人事業主の会計に対して損金不参入という言葉はいかがですか?
っていってるんだけど。

732名無し検定1級さん:03/08/25 21:10
偏差値50の私立中学算数入試問題>簿記3級
733名無し検定1級さん:03/08/25 21:26
>>730
商法は計算書類では
734名無し検定1級さん:03/08/25 23:32
計算書類とも呼ぶ。
735名無し検定1級さん:03/08/26 06:52
知識ゼロですが一ヶ月ぐらい勉強すれば受かりますか?
736名無し検定1級さん:03/08/26 12:06
737名無し検定1級さん:03/08/27 13:40
費用・収益の見越しがよくわかりません。。。
繰り延べはなんとなく分かるんですが理屈が・・・
738名無し検定1級さん:03/08/27 13:42
>>737
見越も繰延も会計期間分の費用・収益を計上するように翌期に繰延べたり、当期分に見越し計上したりするのでつ!
739名無し検定1級さん:03/08/27 13:45
当期分に⇒当期分を
の間違いでつ。
740名無し検定1級さん:03/08/27 14:09
質問です。

0~0~0 ← このようにゼロを繋げて書くと試験では減点なのでしょうか?

癖が付いてしまっているのですが、どうしたものかと思いまして。。。
741名無し検定1級さん:03/08/27 14:44
癖をなおせばそれでOK
742名無し検定1級さん:03/08/27 15:47
30代で3級受ける人いるんだろうか?
743名無し検定1級さん:03/08/27 16:13
>>742
50代くらいのおっさん、おばさんが多かったぜ。
でも、50代で3級取ってどうすんだろ
744名無し検定1級さん:03/08/27 16:15
ちなみに今2級の講習受けてるけど20代は俺を含めて3人 30代が1人
後は全員40代、50代
745名無し検定1級さん:03/08/27 16:23
40〜50代の香具師はリストラされたため、簿記を取って再就職を狙ってるんじゃない?
746名無し検定1級さん:03/08/27 18:25
>>744
どこの予備校?
747名無し検定1級さん:03/08/27 18:36
>>742
俺は38歳でズブズブのド素人(理系大卒、技術職)だが、
 11月 3級・4級
 来年2月 2級
 来年6月 1級
に受けて受かるつもりでいる。


4級には女子高生の匂い嗅ぎに行く。 ハァハァ
748名無し検定1級さん:03/08/27 20:33
>>747
4級なんて時間のムダ。3級からで十分。
それに高校生は日商受けないよ。全商受けるから。
749名無し検定1級さん:03/08/27 20:38
千葉県立千葉商業高校商業科は県下一の名門ビジネスハイスクールって
本当でつか?
750名無し検定1級さん:03/08/27 20:41
もはや簿記3級>3流私立大理系卒、技術職にまで簿記の地位が向上したか
751名無し検定1級さん:03/08/27 21:10
んなこたーない
3級だけじゃ意味ないんだから
752名無し検定1級さん:03/08/27 23:37
>>737 翌期首の再振替が難しいとおもいますが、それは技術的なものです。
    最振替は、理論必然な仕訳ではありません。期首に再振替
    をしておくと、期中仕訳は分解しないですむため、楽になるんです。
>>740 つなげても問題ないとおもいますが...。
    (だれか試しにそれで4級でも受けてみて...。)
753名無し検定1級さん:03/08/27 23:38
最⇒再
754752:03/08/28 00:32
「収益の見越しについて」
(条件) 誰かに土地を貸して、年間12000円受け取る契約
代金は、毎年10月末に一括払い。 
契約及び使用開始は、×一年1月1日とする。
 
1.契約時 ×一年1月1日          仕訳無し(資産負債資本の増減は無いから、簿記上の取引では無い。仕訳不要)

2.×一年10月30日 10ヶ月分を受け取った。 借 現金10000 貸 受取地代10000 (10ヶ月分を受け取る。)

3.12月31日決算にあたり、当期の受取地代未収額2000円を計上した。

借 未収地代2000 貸 受取地代 2000
  (資産)      (収益)
(2ヶ月分の地代をまだもらっていない。もらっていないが、
将来に2ヶ月分もらえる権利は、もう生じている。
これを資産として2000円計上。また、同額の収益2000円を計上する。)

これで受取地代(収益)は、12000円となった。(妥当な金額だ。)
これは損益勘定へ(ここでは省略する。)

755752:03/08/28 00:33
翌期 ×二年
理論的な仕訳(本来はこうあるべきだが...。)
×二年 1月1日 仕訳無し

×二年10月30日。前年度未収の2000円と、当期10ヶ月分を現金で受け取る。
借 現金 2000 貸 未収地代(資産の減少)2000  
(2000円もらえる権利が、現金の支払をうけ消滅する。) 
借 現金 10000 貸 受取地代(収益)10000 (当期分の受取)

↑これが本来あるべき仕訳。しかし、期中になって、代金12000円を分解するのはいろいろ不都合。
(教科書上は楽だが、実際は前期の資料を確認したり、他にもたくさん見越しがあったりして面倒。)
従って、このような仕訳はおこなわず、1月1日に再振替仕訳を行う。

4.×二年1月1日  借 受取地代2000 貸 未収地代2000 (こうしておくと...10月に、↓)

5.×二年10月30日 借 現金12000  貸 受取地代 12000 (こう仕訳するだけで↓)
  
→結果的に、受取地代(収益)が、10000円(10ヶ月)。未収地代は消滅となり、うまくいく。
なお、×2年12月31日に、再び、上記3と同じ仕訳をおこなう。

(以上です。だいたいみなさん決算整理仕訳が苦手です。)
756名無し検定1級さん:03/08/28 04:05
>>747
11月に2,3級受けろよ
そんなんじゃ6月に1級なんて受からない
757名無し検定1級さん:03/08/28 08:30
3級なまてました。
758名無し検定1級さん:03/08/28 08:58
2級受かるんなら3級て受ける必要ってないんだよね?
759名無し検定1級さん:03/08/28 10:22
合格する必要は無いと思うが、3級は基礎なので勉強する必要はあると思われ
760740:03/08/28 13:55
>>741>>752
やはり多少不安が残るのですね。
有難う御座います。
761名無し検定1級さん:03/08/28 14:19
なんでみんな簡単ていうの?
むずかしいよー
11月に間に合わないかもしれない。
762名無し検定1級さん:03/08/28 14:26
20時間もあれば余裕だよ
763名無し検定1級さん:03/08/28 14:39
今からやって11月に間に合わないというこたーない
一日30分でも楽に受かるポ
764名無し検定1級さん:03/08/28 15:00
全く簿記知らん人には20時間じゃ無理だろ。
俺は80時間は」したなあ。
ってへぼいのかな。
765名無し検定1級さん:03/08/28 15:04
↑LECの講義受けたからそれだけで30時間だから
766名無し検定1級さん:03/08/28 17:17
よしっ!今から、晩飯の時間まで勉強すっかな。
767名無し検定1級さん:03/08/28 17:18
たたない息子が2時間で勃起!

AriXは男性器の機能障害に

勃起力は抜群

インポテンツにさよなら(^^)/~

http://arix.gooside.com/index.html

確実勃起サイト
http://angelers.e-city.tv/index.html
768名無し検定1級さん:03/08/28 17:30
高得点できれば満点で受かりたいのですが
どのように勉強すればいいでしょうか?
テキストや問題集はどれを買えばいいですか
769名無し検定1級さん:03/08/28 17:32
>>764
初学の大学生でも授業時間だけで受かる人が結構いるので、
1コマ90分の35回授業だとしても総時間は52.5時間

で、昔俺も授業受けたことがあったけど(当時は全く出席せず)、あの分量で
90分使うのは勿体無く(生徒に板書させたりもしてた)、多く見積もっても60分で可能。
結果、35時間も掛ければ十分合格出来るのではないかと。

ちなみに俺の使ってたテキスト・問題集では項目が23あったから1項目1時間としても、
とても復習を含めて20時間以内にこなすのは難しかった。(理解力のある人なら十分だとは思う)
80時間はちょっとやり過ぎかなと思ったけど、それは合格レベルじゃなく本当の意味で自分の
ものにする事が出来たのではないかと。
770名無し検定1級さん:03/08/28 18:58
>>768
君の偏差値は?
771名無し検定1級さん:03/08/28 19:30
基本情報と平行してやろうと思ってるけど
簿記は未だに3時間ぐらい勉強してからやってない、、


でも10月末から一ヶ月もあれば十分だろうとか甘く見ていたりする
772名無し検定1級さん:03/08/28 20:30
BATIC受験者はこちらへ移動願います。
       ・↓・
        ー
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1061976263/l50
773名無し検定1級さん:03/08/28 21:36
満点で受かって何の意味がある?
しかも3級
馬鹿らしい
774名無し検定1級さん:03/08/28 21:48
頑張れば一週間でも受かる!
775名無し検定1級さん:03/08/28 21:57
初期知識無いと一週間はキツいだろ。
776名無し検定1級さん:03/08/28 23:10
3級の勉強終わっちゃったよ。
明日にでも試験受けたい気分。
2級の勉強でも始めるかな・・・
777名無し検定1級さん:03/08/28 23:12
そういうのあるんだよな
早く受けさせろってかんじ
778名無し検定1級さん:03/08/28 23:20
日商簿記3級
779名無し検定1級さん:03/08/28 23:30
>>776
反復で、過去問何回も解くのが簿記のコツ。
教本さらっと読んで、あとは過去問解きまくる。
過去10回分くらいの問題集買って、帳面に4ターンくらい解いたら
それだけで合格するくらいだ。
780名無し検定1級さん:03/08/28 23:32
わかったから受けさせて
781名無し検定1級さん:03/08/28 23:54
んなこと出来たら、こんなアドバイスするか馬鹿。
782名無し検定1級さん:03/08/29 00:26
まぁ俺の知り合いは6月の試験で
『69点』
を取ってしまったわけだが・・・
783名無し検定1級さん:03/08/29 01:08
イェー シックスナイン イェー
784名無し検定1級さん:03/08/29 02:13
簡単な試験ほど間違うと、
すげー情けない気分になる。
基礎が曖昧だと思いながら勉強を進めるのは
地味にストレスがかかる。
だからといって受かった試験の復習などする気になれない。
だから100点取るのは後々にいい影響を与えると思うよ。
785名無し検定1級さん:03/08/29 02:45
リコーンし掛けている妹が、再就職に向けて簿記三級を取るとかいってガッツ
を見せているので、とおるくんを買ってあげた。
でも最初の10ページだけやって投げ出してしまった。彼女は、これまでの
人生で真剣に勉強したことがない。高校は底辺校だった。だったら手先の
器用さを生かして職人にでもなればいいのに、面倒臭いからと推薦で学生
不足にあえぐ短大に行った。思考したり、文章を書くことに慣れていない
ので、レポートは当時の彼氏に書いてもらっていたらしい。その後は親の
コネで地元の団体職員になった。
そして見合いはイヤだと職場にいた男と簡単に番ってしまった。
自分から欲して「これが欲しい」「これになりたい」と目標に向かって努力
したことが一度もない。これからもそんな流され人生が続きそうだ。
正直、27歳の短大卒女が事務職で就職したいなら、簿記2級が欲しいくらい
なのに、どうなることやら。
786名無し検定1級さん:03/08/29 02:50
女の場合(男も多少そうだけど)、採用されるか否かは容姿と人柄で決まります。
できのよいブスよりもできの悪い美人が居たほうが、職場に活気がでるものです。
787名無し検定1級さん:03/08/29 07:38
どこを縦読みするかだけでも教えて。
788名無し検定1級さん:03/08/29 08:31
>>786
へぇー
それなら私は・・・
789名無し検定1級さん:03/08/29 13:58
どっちなんだ
790名無し検定1級さん:03/08/29 21:50
だれか漏れを仕訳してください!
791名無し検定1級さん:03/08/29 22:41
高橋書店の東京IT会計法律学園編のテキストと問題集を使っています。
とてもわかりやすいのですが単に基礎的な部分しか網羅していないのではと心配です。
最近は3級も難化傾向と聞きます。また2級もこのシリーズで行きたいのですが、
試験に対応できるでしょうか?
この本を知っている方教えていただけないでしょうか。
792名無し検定1級さん:03/08/29 22:58
いけるよ
超余裕
793名無し検定1級さん:03/08/29 23:00
>>782
それ、絶対に取りたくない点数やな・・・・
794名無し検定1級さん:03/08/29 23:03
68点ならいいのかよ
795名無し検定1級さん:03/08/29 23:14
768さん、まだ見てるのかな?
私満点取れましたので、参考になるかしら?で。
私の場合、3級と2級の同時受験。
だったので2級の勉強はじめると、3級が理解できたかんじでした。
そして過去問題、予想問題解きまくりました。

昨年11月無事に両方合格。
2級は3級の延長のような問題が商業簿記は出たので、ラッキーでした。
使ったテキストは、とおるテキスト+ゼミと予想問題、過去問題集です。
1級はテキスト買って放置状態、商業簿記ですら終わってないし・・・。

796名無し検定1級さん:03/08/29 23:17
>>761
今から11月は余裕と思う
2級まで行くならかなり慌しくなりそうだけど

>>795
いつから勉強始めたの?
797名無し検定1級さん:03/08/30 00:25
昨日から
798名無し検定1級さん:03/08/30 00:26
>>797
おまいに聞いてない
799791:03/08/30 10:46
問題集を解いていたら当座貸越の仕訳で一勘定制がでてきた。
テキストではぜんぜん触れていなかったのに。。。
なんだぁ?どういうことだぁ?と他のテキストで調べたらわかった。
問題集の解説でも一勘定制という言葉は出ていないし。
まーでもわかりやすい本に変わりはないので、この本で行きますが。。。
問題集や過去問といて理解できないとこがあったら他の本で確認しなければ。
800799:03/08/30 10:47
まちがった当座借越だった。
801名無し検定1級さん:03/08/30 11:50
796さん、私は昨年の9月中旬からです。
2週間で3級終わらせて、残りは2級の勉強+3級は過去問題集ときまくり。
2級は正直範囲全部終わらせることができなかったので、山かけての受験でした。
(商業簿記は全部あたって60点満点、工簿も全部は?でも途中まであっていて点取れてラッキー。)
その代わり3級は絶対落とせないので、いろんなところの問題手に入れてときまくりました。
予想問題集、試験の一週間前にやるのにはおすすめですよ。

ちなみに3級の二週間は毎日6〜8時間くらいかけてやってました。
802名無し検定1級さん:03/08/30 16:42
>>799
たとえば、当座預金の残高が300000円あって、
A商店より商品500000円分仕入れ、代金を小切手を振り出したとし、
銀行と限度額500000円の当座借越契約を結んでいたとする。

このときの仕訳は...
一勘定制の場合、借方:仕入 500000、貸方:当座 500000 となり、
二勘定制の場合、借方:仕入 500000、貸方:当座預金 300000・当座借越 200000 となる。

要するに、当座勘定のみ使うのが一勘定制で、当座預金勘定・当座借越勘定で処理するのが二勘定制になる。
二勘定制のほうが多く出る。
803名無し検定1級さん:03/08/30 17:13
パンパンパンパンッ
あんあん!
804名無し検定1級さん:03/08/30 17:23
ハァ…('A`)
805名無し検定1級さん:03/08/30 20:41
簿記初心者が独学で3級を取るために最適なテキスト及び問題集を教えてください
806名無し検定1級さん:03/08/30 20:44
本屋行って自分とフィーリングが合う本を選べ
807名無し検定1級さん:03/08/30 20:46
3級ぐらい何でもいいんでねーの
808名無し検定1級さん:03/08/30 21:02
私はTACのとおるシリーズ&ゼミがおすすめ。
でもLECの最速マスターもいいようです。
809mai:03/08/30 21:05
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30778371

このサプリは体感できるよ。
810名無し検定1級さん:03/08/31 01:39
大原の本が良い。
811名無し検定1級さん:03/08/31 01:58
TACかな。やっぱり!
812名無し検定1級さん:03/08/31 12:36
3級ならどれでもいいよ
813名無し検定1級さん:03/08/31 13:24
試験はどうやって申し込むんですか?いつ頃申し込めばいいですか?
814名無し検定1級さん:03/08/31 15:13
いい加減にしろ
815名無し検定1級さん:03/08/31 15:48
>>813
自分で調べるべし。
816名無し検定1級さん:03/08/31 22:51
商工会議所って土日空いてるんかな?
817名無し検定1級さん:03/08/31 22:56
簿記三級LEC渋谷校で受けてます。
どうも若いのに引きつった埴輪顔の先生が好かないです。
なまいき
818名無し検定1級さん:03/09/01 22:39
今、決算の項を復習しています。今から、2級との平行受験無理かな?
工業簿記ってむずかしい?簿記検定持ってても、エクセルとか出来ないと
就職難しいかな?
819名無し検定1級さん:03/09/01 23:24
質問です。
手形の簡単な定義を教えて下さい。
820名無し検定1級さん:03/09/02 00:53
>>818
工簿は慣れたら簡単。
覚える事は商簿より少ないし。
821名無し検定1級さん:03/09/02 15:01
3級を独学してます
簡単というけど、さっぱりわかりません。
主にどんな問題がでるか、わかる方いますか?
822名無し検定1級さん:03/09/02 15:21
>>821
清算表。ほぼ確実に出ます。
残高試算表。これもほぼ確実に出ます。
仕訳問題。必ず出ます。
823名無し検定1級さん:03/09/02 15:58
>>822ありがd

仕訳以外と難しい^^;
824名無し検定1級さん:03/09/02 16:11
>>823
問1は仕訳問題
問3で出るのは合計試算表か合計残高試算表ね!
問5では清算表。これはほぼというよりは確実にでる
ただし自分で最初から記入する問題と穴埋め式の推定問題があるので
両方勉強しといたほうがいい。推定問題の方が時間がかからないので簡単。
問2は商品有高帳とか小口現金
問4は伝票制かな?
825名無し検定1級さん:03/09/02 16:16
商品券を発行した時、何故負債になるのでしょうか?教えてください。
826名無し検定1級さん:03/09/02 16:20
お客にとっては資産になるから
827名無し検定1級さん:03/09/02 16:21
3級って難しいの?合格率は50%弱だが・・・
友達が1度落ちたのであきらめたと。
828名無し検定1級さん:03/09/02 16:37
合格率30%くらいじゃないか?
829名無し検定1級さん:03/09/02 16:43
99回  34.6%
100回 42.8%
101回 54.0%
102回 32.5%
103回 27.8%
104回 30.0%

3級合格率は今後30%前後で推移していくと思われます。
830825:03/09/02 17:06
>>826 どうも有り難う。
831名無し検定1級さん:03/09/02 19:30
何で大学の簿記の授業って3級程度のものを1年もかけてやるわけ?
そのせいか出席する奴もかなり少ないし、改善の余地ある気する

まあそれでも、楽勝という言葉を鵜呑みにして全く勉強せずD(不可)
もらう奴も何割かいるみたいだが
832名無し検定1級さん:03/09/02 19:31
大学で簿記の授業あるの?
833818:03/09/02 20:07
>>820
ありがとう。じゃ。今から2級もやろうかな。
あと2ヶ月、間にあうかな?
834名無し検定1級さん:03/09/02 20:16
>>832 俺は831じゃないが、僕の大学も簿記あって、3級を1年
かけてやり。831のいう様に単位落とす奴いるよ。簿記は商学部に
多いよ。
835名無し検定1級さん:03/09/02 20:17
>>834あ〜やっぱそっちの学部だけか
836名無し検定1級さん:03/09/02 21:15
>>825
将来商品を引き渡さなければならない義務か発生するから。
837名無し検定1級さん:03/09/02 21:16
色白ー。こういう清楚な人妻さんもいいですね。
パンパンピストンしてくうちに白い肌がピンク色に染まっていくんですよねー。
ちょっと濃い目の陰毛は情が深い証拠!
きっといろんな男性達をこのオマンコで幸せに包んでくれることでしょう。
人妻万歳!!無料動画をみてね。
http://www.excitehole.com/
838名無し検定1級さん:03/09/02 21:16
3級って まったくゼロの状態から勉強したら
何日くらい勉強すれば 受かりますか?
839名無し検定1級さん:03/09/02 21:46
3級で未払金と未払費用の違いって学習するっけ?
840名無し検定1級さん:03/09/02 22:16
消耗品や消耗品費は出る
841名無し検定1級さん:03/09/02 22:38
3年前にちょっと勉強しました。
今度また、受けるのですが、
商法改正って、3級も影響があるのでしょうか?
842名無し検定1級さん:03/09/02 23:25
>>838
予備校のパンフもらって見れば、11月の3級は今からでも十分間に合う
事がよく分かるはず
843名無し検定1級さん:03/09/03 01:00
>>838
だいたい20時間あれば大丈夫
1日2時間として10日前。余裕がほしければ2週間前だな
まあ個人差はあるが普通の理解力があればこんなもんだろ
心配なら今から開始すればいいだけのことだが
844名無し検定1級さん:03/09/03 01:16
≫838
2年前の11月に受けて受かったけど、
賞味1日1時間の学習時間として
3ヶ月で合格しました。
そのときは予備校に通ったけど、
1カ月でINPUTを終わらせて、
あとは問題演習で覚えた感じ。
数字がとっても嫌いな私でも
こんなもん。
でももう内容忘れちゃったー。
2級受けるために、また勉強
しなおしてます。
845名無し検定1級さん:03/09/03 06:53
来年の税理士科目合格目指しています!
簿記知識0です。11月の試験で2、3級受かりたいのでお薦めテキスト教えて下さい。
てかあと2ヶ月で合格できますか?
あと今の状況だったら税理士科目は何を勉強するのが良いでしょうか?
もうすぐ予備校に履修届けを出さないと行けないので。
846名無し検定1級さん:03/09/03 08:24
簿記2、3級は2ヶ月あれば大丈夫だが、来年税理士って・・・
847名無し検定1級さん:03/09/03 08:35
>>845
つーか、税理士の受験資格もってんの?
商大卒とか一定の条件を満たしてない場合は簿記1級が必要だよ
848名無し検定1級さん:03/09/03 09:49
>>846
>>847
来年と再来年で合格の間違いだった。(あくまで予定だが)
今年就職しないで大学卒業したので税理士の勉強だけ集中してやるつもり。
経済学科卒業したので受験資格はあります。
簿記の知識ゼロで今すぐ勉強するには簿記論や財務諸表論は今年は避けた方が良いでしょうか?
849名無し検定1級さん:03/09/03 11:15
とりあえず簿記知識ゼロなら日商の2、3級は基礎だからしっかり覚えた方がいいと思う。
11月にW合格したら基礎はバッチリだと思うから簿記論から始めたらいいんじゃない?
受験資格あるなら1級は受けなくてもかまわない
850名無し検定1級さん:03/09/04 02:08
>>848
俺も税理士試験受験者だよん。
パンフレットとかで2年で最短合格みたいな感じあるじゃん?
たぶん一部の天才を除いて不可能だと思うよ。
受験生は専門学校で習った範囲はほぼ100%覚えてくるよん。
でそのなかから10〜20%しか受からないのが現実みたい。
極端に言えば、毎回の試験で満点近く取らないと受験資格すら無いみたいな感じ・・・。
ちょっとだけ大げさだけど、みんなそのくらい勉強するよ。
そんな感じかな?
851名無し検定1級さん:03/09/04 02:10
毎回のテスト→専門学校で行われる定例テストね。
852名無し検定1級さん:03/09/04 02:18
余談だけど各教科ごとの勉強目安時間あるじゃん?
例えば大原なら簿記論復習込み468時間、財表468時間かな?
この数字絶対有りえないと思うよ。
理解するための時間であって、合格するため(他人と差をつけるため=上位10%に入るため)計算問題ならこの2倍、理論問題なら3〜4倍の時間必要だと思うよ。
853名無し検定1級さん:03/09/04 02:22
補足
簿記論 計算のみ 468×2 必要。
財務諸表論 計算半分 理論半分 
∴ 468÷2×2+468÷2×(3〜4)
って感じかな。
854名無し検定1級さん:03/09/04 11:30
大体5日くらい がんばったら受かるよ
一日6時間くらい
だからみんながんばれー
3級でも簿記の知識はあったほうがいいと思うよー
855名無し検定1級さん:03/09/04 11:37
>852
>簿記論復習込み468時間、財表468時間

なんか財表の方が時間が多い見たいに見える俺はバカ
856名無し検定1級さん:03/09/04 12:34
ところで、みなさん4級持ってるの?
857行政書士受験生:03/09/04 12:38
ケータイ専用だけど、行書試験や出会いについてはなそhttp://www.freepe.com/ii.cgi?infinitii


858名無し検定1級さん:03/09/04 22:24
>>856
持ってない。

ところで商工会議所って試験受付は何時ごろまでやってるんですか?
859名無し検定1級さん:03/09/04 22:58
5時から遅くても6時には帰るんだろうな
やつらは残業なんて皆無だろ
860名無し検定1級さん:03/09/05 23:04
なんとなく保守
861名無し検定1級さん:03/09/06 13:35
日商簿記3級受けたいんですが、
まだ申し込みは間に合いますか?
862名無し検定1級さん:03/09/06 17:17
漏れもまだ申し込んでないヽ(`Д´)/
863名無し検定1級さん:03/09/06 17:35
(゜д゜)
864名無し検定1級さん:03/09/06 18:07
商工会議所で教えてもらってました。<夜間
で、授業終わった後も補修で教えてくれてはりましたよ。
感謝感謝です。
865名無し検定1級さん:03/09/06 19:03
((( ゚Д゚)))申し込みまだ平気なのか‥?
866名無し検定1級さん:03/09/06 19:26
申し込みは10月でしょ
867名無し検定1級さん:03/09/06 23:03
穴埋めになってる勘定記入の解き方がわかりません〜。
解説読むと「必要な仕訳を示しておきます・・・」ってあって、
4つ程、「〜から〜勘定への振替」って仕訳が並んでるんですが
なぜにこうゆう考え方をするのか理解できませんでつ。
868名無し検定1級さん:03/09/06 23:35
>>867
一冊、問題集じゃない教本買え。
で、決算整理仕訳の項見れ。
869名無し検定1級さん:03/09/07 01:48
>>868
はひ。そうします。どうもありがとん。
870名無し検定1級さん:03/09/07 10:21
むちゃくちゃ初歩的な質問してもいい?
871名無し検定1級さん:03/09/07 10:46
だめ
872名無し検定1級さん:03/09/07 11:07
(´・ω・`)頑張ります
873名無し検定1級さん:03/09/08 00:43
借乳金  の季節がやってきますた。
874名無し検定1級さん:03/09/08 00:52
僕は借りるならBかCくらいがいいでつ
あんまり大きいのは好きじゃないでつ
875名無し検定1級さん:03/09/08 10:58
合格率が昔は50%で今は30%前後なんて不公平すぎる。
876名無し検定1級さん:03/09/08 11:19
3級の為に学校行ってる人とか居るの?
877名無し検定1級さん:03/09/08 11:34
いるわけねーだろ。せめて2級からにしれ
878名無し検定1級さん:03/09/08 13:36
>>876

879名無し検定1級さん:03/09/08 13:53
・・・・・・・・・・・スマソ。
880名無し検定1級さん:03/09/08 17:26
簿記3級って独学で、どのくらい勉強
すれば取れるんですか?
881名無し検定1級さん:03/09/08 22:14
↓カレに任せる
882名無し検定1級さん:03/09/08 22:17
8日。
883名無し検定1級さん:03/09/08 22:43
最低30h
標準60h
884名無し検定1級さん:03/09/08 23:02
>>880のような質問をよく見るが、3級なんて参考書買ってしっかり勉強すれば
まず合格できる。
勉強期間は人それぞれだが、とりあえず参考書を読み、問題集をやってみてペースが分かれば
積み上げ計算で期間は見積もれる。
それまでの代償はそんなに大きくはないはず。

案ずるより生むが易し。
885名無し検定1級さん:03/09/08 23:14
7歳の小学児童が九九をスラスラ言えるには何年かかりますか。
みたいな質問ばっかすんなよ。と。
886名無し検定1級さん:03/09/09 19:47
問題集は1冊を解きこんだほうがいいんでせうか?
それとも何冊もこなすべき??
TAC説明会みたいのに参加するとパタ解きもらえるらしく
行こうか悩み中です。
887名無し検定1級さん:03/09/09 20:21
>>886 問題集は、1冊をときこんだ方がいいでしょう。過去問とく事も
おわすれなく。
TACのパタ解きはもらてもよいかと。3級は出題パターンがあるから。
888名無し検定1級さん:03/09/09 22:33
>>887
レスありがd(´∀`)
今は一橋出版の模擬試験問題集はじめたとこです。
説明会無料だし明日TAC行ってみようかなぁ。
889名無し検定1級さん:03/09/09 22:37
その説明会っていつあるんですか?明日?
890名無し検定1級さん:03/09/09 22:44
>>889
うん明日 ホームページ見れ
>>886
ほんとにパタ解きもらえるの?それなら、わたくしも行くかも。
891名無し検定1級さん:03/09/09 22:50
簿記の勉強をはじめようと思ってひとまず完全理解(DAI−X)を買いました。
過去問とかもやはり同じ出版社の奴にしたほうがいいんですか?
評判がいい問題集は何ですか?
892名無し検定1級さん:03/09/09 22:54
「りんご買いたいんですけどダイエーがいいですか西友がいいですか」
なんて質問されたらどう答える?

3級レベルならふつーに書店に置いてあるものなら何でもいいよ。
大差ない。
あとは図がないから分かりづらいとか逆に多すぎるとかそういった好みの問題だけ。
893名無し検定1級さん:03/09/09 22:54
なんか3級は簡単そうなので、飛ばして2級から受けようと思うのですが、
3級と2級の難易度の差ってどのくらいでしょうか?
894名無し検定1級さん:03/09/09 23:37
アホ
895名無し検定1級さん:03/09/09 23:51
教科書は二冊購入することをお勧めします。
片方がメイン、片方が辞書代わりです。
わからないものがあったとき、その原因のひとつに、
「教科書の記述が不親切」ということがあります。

896名無し検定1級さん:03/09/10 07:34
3級でもどれでもいいとは、限らないと思う。
でもここでどれがいい?ときいてそのまま買うのではなく。
本屋さんでどれがいいかな?と、自分なりに見て買いましょう。

合う、合わないの個人差ありますしね。
私はタックだけど、分厚いのは見ただけでだめ。
でとおるテキストになった。
897名無し検定1級さん:03/09/10 07:37
三級は一橋出版が最強也
898名無し検定1級さん:03/09/10 08:41
3級なら中央経済の「新検定簿記講義」がいい!
安くて問題も100問ついてる!
しかし2級はこの出版社はやめとけ
899名無し検定1級さん:03/09/10 08:49
3級はかんき出版が一番いい。
900名無し検定1級さん:03/09/10 12:53
TAC、パタ解きもらえる〜っていうのは
DM持参じゃないとダメなのかも。
901名無し検定1級さん:03/09/10 16:29
来年の2月に日商3級を受験する予定の者ですが、
現在発刊されている参考書や問題集を購入しても問題はないですよね?
そのへんを知りたいので、どなたかご教授ください。
902901:03/09/10 16:34
ちなみに、TACの「とおるテキスト 日商簿記3級」を購入予定です。
903名無し検定1級さん:03/09/10 16:41
>>901
大丈夫でしょ。
3級なら11月の試験を受けたら?
いまから勉強しても十分間に合うぞ?
904901:03/09/10 16:45
>>903
今から勉強して間に合うかどうか・・・。
簿記なんて全く知らない人間なので。
でも参考書は大丈夫そうなので、早速購入してみます。
レスありがとうございました。
905名無し検定1級さん:03/09/10 16:49
>>904
3級は初心者でも2ヶ月あれば十分!
簿記の勉強の極意は「一度にたくさんより、少しでも毎日やる」
1日1時間も勉強すれば11月十分間に合う!
実体験による話しだよ。
906名無し検定1級さん:03/09/10 16:50
後ろのいつ発行された分かを確認一応してくださいね。
昨年は商法の改正があって、間違えて改正されていないのを買ってしまいました。。。
一応念のためチェックした方がいいかもしれません。
でももう、大丈夫ですよね、いくらなんでも。
907名無し検定1級さん:03/09/10 16:55
安い参考書は安いなりの価値しかない。
908名無し検定1級さん:03/09/10 16:57
>>907
んなこたぁ〜ない
909291:03/09/10 17:01
>>905
うーん。そうですね、挑戦する価値はあるかも?
いちおう11月の試験も視野に入れておきますw

>>906
わかりました。
発行年月日のチェックをきちんとしますね。

>>907-908
どうなんだろう?

とりあえず皆さんレスありがとうございました。
有益な情報が得られて満足ですw
910名無し検定1級さん:03/09/10 17:21
>>906
3級に商法改正で影響あった?
911名無し検定1級さん:03/09/10 17:22
>910
有価証券の表示は?
912名無し検定1級さん:03/09/10 17:45
なるほど。他には?
913名無し検定1級さん:03/09/10 19:59
とりあえず、最新の買うのが無難です。
内容訂正されているしね。
増刷されているのは、たぶん。。。
見比べていないので、わかんないけど。
914名無し検定1級さん:03/09/10 22:25
改訂されても、二、三年は問題としてはでない。
915名無し検定1級さん:03/09/11 07:17
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 埼玉商店埼玉商店!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 借乳金借乳金借乳金!
 現金〜〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ | 貸  / \__________
________/ | 借 〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
916名無し検定1級さん:03/09/11 19:05
>>900
昨日、行ったらふつうにもらえた。
917名無し検定1級さん:03/09/12 00:54
つぎの取引を仕訳しる。

1. XX団は、○○社の社長令嬢を誘拐した。
 その際、エージェントに現金で\100,000支払った。
2. 身代金\10,000,000を要求し、「警察に知らせたら娘の命はない」と伝えた。
3. 身代金受け渡し場所にて、\10,000,000の入った黒いかばんを
  受け取ったことを確認し、人質を解放した。
  なお、この取引は分記法で仕訳する。

解答
1. (借方) 人質      \100,000     (貸方) 現金  \100,000
2. 仕訳なし
3. (借方) 現金      \10,000,000   (貸方) 人質  \100,000
                              誘拐益 \9,900,000

ポイント
人質を誘拐するのにかかった費用(誘拐諸掛)は人質勘定に含めて仕訳します。
分記法で仕訳との指示なので、誘拐益勘定で処理します。
918名無し検定1級さん:03/09/12 01:06
人質の価値は考慮しないの?
919名無し検定1級さん:03/09/12 07:34
人質は、森三中の先日結婚したヤシとする。
920名無し検定1級さん:03/09/12 14:01
>>917
誘拐諸掛ワロタ
921名無し検定1級さん:03/09/12 14:13
>>917の社長令嬢の価値が15,000,000として
○○社の仕訳をしる。
                              
922名無し検定1級さん:03/09/12 14:43
>>921
1. (借方) 令嬢過不足 \15,000,000    (貸方) 社長令嬢  \15,000,000
2. 仕訳なし
3. (借方) 社長令嬢   \15,000,000    (貸方) 現  金  \10,000,000
                               令嬢回収益 \5,000,000
923名無し検定1級さん:03/09/12 14:45
本問は1級レベルのため1級板へへこ〜
924名無し検定1級さん:03/09/12 14:49
>>922
違うぞ令嬢過不足勘定で処理してたらもどって来た時に貸方に仕訳して過不足勘定を消さなきゃいかん。
よって次のようになると思われる。

1. (借方) 令嬢過不足 \15,000,000    (貸方) 社長令嬢  \15,000,000
2. 仕訳なし
3. (借方) 社長令嬢   \15,000,000    (貸方) 現  金  \10,000,000
      令嬢回収損  \10,000,000       令嬢過不足 \15,000,000
925名無し検定1級さん:03/09/12 15:10
誘拐中にエロエロされてるからその評価損は計上しないの?
評価損じゃなくて減毛損になるか?
926名無し検定1級さん:03/09/12 15:12
減毛損は2級の範囲ですから
927名無し検定1級さん:03/09/12 15:23
そうなの?
928名無し検定1級さん:03/09/12 20:16
>>925
特別償却じゃないか?
929名無し検定1級さん:03/09/12 21:27
社長令嬢に著しい価値の下落があったらどうすんだ?
930名無し検定1級さん:03/09/12 21:40
起業会計原則によると著しい価値の下落による減毛損は
回復の見込みが無い場合または不明の場合は
特別損失に計上しなければなりません。なお勃起検定では
減毛損を誘拐原価に加算する問題がよく出題されています。
931名無し検定1級さん:03/09/12 23:19
>>929
むしろ調教されて価値が高騰することも考えられりゅ
932名無し検定1級さん:03/09/12 23:45
身ごもっていた場合は配当利益でいいの?
933名無し検定1級さん:03/09/13 00:02


   そ ろ そ ろ 、 便 乗 し て も

     ス ベ る だ け だ と 気 付 け よ 。


934名無し検定1級さん:03/09/13 01:57
>>933
自分に言ってるのかなw
935名無し検定1級さん:03/09/13 01:59
今回、前回のように、ちゃんと教えてくれる人いないね。
つまり、私ゃ前回落ちたわけだが…(泣笑
936名無し検定1級さん:03/09/13 02:57
>>935
試験終了後借乳金で盛り上がった同士よ!
漏れは前回このスレでいろいろ教えてもらったおかげで今は2級スレにいるわけだが
このスレも同時に覗いてるので漏れにわかる事があれば教えれますが、、、。
まあ実力的には前回受かったヤシも落ちたヤシも大差ないと思われるが(試算表の勘違いで落ちた香具師が多かったので)
937名無し検定1級さん:03/09/13 03:17
>>935
俺も同士。しかも落ち。。
確かに今回、前回のようなマエマエミミ的な神がいないよな。
938名無し検定1級さん:03/09/13 03:31
マエマエミミは試験で役に立ったぞ。
本格的に集まって来るのは10月中旬くらいからかな?
まだ勉強始めてない奴も多いだろうしな
939名無し検定1級さん:03/09/13 15:00
難しいよー
パタトキとか量が多すぎる
いまから 頑張ってみるか トホホホホ
940名無し検定1級さん:03/09/13 17:17
まだ二ヶ月あるだろ
941名無し検定1級さん:03/09/14 00:02
まみみま
前払い
未払い
未収
前受
942名無し検定1級さん:03/09/14 00:51
マエマエミミ
ハ(゚д゚)ウ('A`)ハ(゚д゚)シ(´-`)

もう、どんなAAだったか忘れたよ…
943名無し検定1級さん:03/09/14 01:41
経過勘定の覚え方?
944名無し検定1級さん:03/09/14 01:48
そんな覚え方イクナイ!!!!!
ちゃんと理屈で覚えないとだめだよ。

945名無し検定1級さん:03/09/14 02:07
現金出納帳の摘要の欄は現金過不足とか当座預金、支払い家賃
とかストレートに相手勘定を書いちゃいけないの?この場合
解答は現金の不足額とか当座預金の預け入れ、家賃の支払い
ってなってる。もーぷんぷんキーだ!!
946名無し検定1級さん:03/09/14 02:13
数字が合ってれば点数もらえるんじゃないの?
947名無し検定1級さん:03/09/14 10:49
合格さえすりゃオk。
948名無し検定1級さん:03/09/14 15:58
>>945
現金出納帳は総勘定元帳の現金勘定の明細簿ですから、摘要欄は詳しい
ほうが良いわけです。相手科目というより説明書きなんです。
売掛金元帳や買掛金元帳もそうですね。補助簿の摘要欄はすべて、説明書き
ということです。
949945:03/09/14 18:05
どうもありがとう 問題文をよくよんで要約すればいいんだね
950名無し検定1級さん:03/09/14 23:33
3級って履歴書に書けるんでせうか?2級から??
951名無し検定1級さん:03/09/14 23:37
>>950
全然書けるし、うちの会社は評価するよ。
952名無し検定1級さん:03/09/14 23:39
そなんですかー。どうもありがとう。
よくばって2級も考えてたけど3級徹底的にやろうと思います。
953名無し検定1級さん:03/09/15 00:45
2級までがんばったほうがいいですよ
2級のほうが取得するまでの時間のわりには評価が高いんじゃないかな
954名無し検定1級さん:03/09/15 02:57
残高資産表何回やってもちょっとしたことでまちがえる
18000を1800にしてたりこんなんばっか・・・
理解はしてるのに正解しないのは腹立たしい!!
慣れかな?
955名無し検定1級さん:03/09/15 04:03
TACの「よくわかる」シリーズと「とおる」シリーズはどっちがいいですか?
956名無し検定1級さん:03/09/15 04:20
>>955
どちらでも合格できるから気に入った方選べば?
俺はとおるテキスト・とおるゼミ・パタ解きで2級と3級合格した。
957名無し検定1級さん:03/09/15 05:17
>956
ありがとうございます。書店で見比べてみます。
前回書店行った際、「わかる」だけ見てなかなかよさそうだと思ったのですが、
このスレを読むと「とおる」シリーズを使ってる人が多そうだったので…。
958名無し検定1級さん:03/09/15 08:24
>>954
資産表も間違ってますよ。
試算表の合計が不一致の場合にその貸借差額が9で割り切れる場合は
ほぼ桁誤り、18000→1800でも1800→18000でも同じことです。割り切れた
数字を下書きした自分の仕訳から見つけるのがコツです。
959名無し検定1級さん:03/09/15 09:12
>2級までがんばったほうがいいですよ
>2級のほうが取得するまでの時間のわりには評価が高いんじゃないかな
2級まで頑張ったほうが良いのは良いが、
次の行が逆だ。
2級取得するまでの時間の割には評価が低い。
960あぼーん:03/09/15 23:38
あぼーん
961名無し検定1級さん:03/09/16 07:54
合格
962名無し検定1級さん:03/09/16 09:43
>>959
それは2ch資格板での話。
実際この程度の勉強で取れるのにそこそこ評価・実用性は高い。
簿記2級以上に勉強を要する資格でも2級以下の評価の資格は多い。
963名無し検定1級さん:03/09/16 11:55
959はきっと500時間勉強しても簿記2級合格できないから
時間の割には評価が低いって言ってるんだろ
964名無し検定1級さん:03/09/16 12:45
今は2級+実務じゃないと評価されない。
どの企業も即戦力を欲しがってるからね。
965名無し検定1級さん:03/09/16 13:11
>>964
2級ではインパクツに欠ける!
以前面接に行った時に鼻で笑われたよ!
「はんっ!?2級の資格で当社の経理・財務をやりたいって!?無理なんじゃない?」
って言われますたよ。。。
966名無し検定1級さん:03/09/16 13:18
はっきり言って3級なんか履歴書に書けんよ。
最低2級。
967名無し検定1級さん:03/09/16 13:26
二ヶ月くらい前の話。就活の面接にて。
面接官が俺の履歴書の資格欄を見て、フンッって鼻で笑った。
そしてニヤニヤしながら一言。
「簿記2級ね。なんで取ったのこれ?」
・・・ムカツイタ。
968名無し検定1級さん:03/09/16 13:30
経理職狙いなら2級ではムズイかも。
それよりも決算処理ができますとか、申告書作成ができますってほうが
かなり有利かも?ちなみに漏れは2級のみで決算、申告書作成できません。
この場合は経理というより会計だね。。。
969名無し検定1級さん:03/09/16 13:30
>>965>>967
たぶん資格以前の問題と思われ。恐らく1級でも同じ
970名無し検定1級さん:03/09/16 13:32
>2級の資格で当社の経理・財務をやりたいって!?無理なんじゃない?」

確かに 私もそう思いますね。
いままで経理の何かしら経験だかがないと
実際、怖くて財務なんてでできないと思うんですがね
言われたとしても、なにかしらアピールできるものがあったのでしょうか?

簿記2級なんで取ったの?って 
ニヤニヤする人はする、しない人はしないよ
この板でもそうじゃん

むしろ経理経験がないのに入った場合(経理経験者と勝手に思いこまれ) 
周りが何も教えてくれなかった場合が怖い
971名無し検定1級さん:03/09/16 13:37
ここは3級スレです
972名無し検定1級さん:03/09/16 20:06
おまえら そんな事言ったら、3級受ける気持ちも萎えるだろうが ボケ
973名無し検定1級さん:03/09/16 22:13
>>972
ごめんなさい。
でも社会での正当な評価です。決して煽ってるわけではありませんので。。。
974名無し検定1級さん:03/09/16 22:15
宅間:「どうせ死刑になるんだから言わせてくれ」
裁判長:「発言は認めません」
宅間:「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ」
裁判長:「ポイズン」
975名無し検定1級さん:03/09/16 23:29
>>974
最後の裁判長の発言の意味が分からんが笑った。

意味分かったらもっと笑えると思う。教えてくれ。
976名無し検定1級さん:03/09/16 23:41
>>975
布袋の歌
977名無し検定1級さん:03/09/16 23:45
反町たかしのGTOの主題歌 

笑ってしまった。

しかし、遺族のことを考えると笑えない。
978名無し検定1級さん:03/09/17 00:01
>>976-977
うむ。どうしてそれがトドメの言葉になるのかということなんだ。
979名無し検定1級さん:03/09/17 00:03
理屈じゃないだろw
980名無し検定1級さん:03/09/17 00:07
経理就職希望じゃない場合
3級だけでもOKでしょうか?
2級はテキストみたけど独学で合格する自身ないんですが・・・
3級は持ってます(全経2級ももってるけど)
981980:03/09/17 00:08
自信○
自身×
982名無し検定1級さん:03/09/17 00:09
×自身
○自信
983名無し検定1級さん:03/09/17 00:27
>>980
高校生なら3級でもOK。
大学生・社会人なら2級。
984名無し検定1級さん:03/09/17 00:29
社会人なんですが
やっぱ2級ですか〜フゥ〜〜〜
>>983
985984:03/09/17 00:30
簿記2級以上を条件にしている求人って
採用されたら経理やらされたりしませんか?
986名無し検定1級さん:03/09/17 00:48
>>985
経理職を希望しないんであれば
3級でもいいんじゃないでしょうか?
987名無し検定1級さん:03/09/17 00:58
経理だから2級なんて発想が安直

数字に強いやつは文系理系とも会社で有利だと思う
988名無し検定1級さん:03/09/17 09:53
資格は応募条件の一つだというケースが多い。
が、これはあくまでもエントリー資格に過ぎない。

989名無し検定1級さん:03/09/17 09:59
難易度は情報系国家資格とくらべると・・・
日商簿記1級=ソフ開
日商簿記2級=基本情報
日商簿記3級=初級シスアド
か?
990名無し検定1級さん:03/09/17 10:36
簿記のランクひとつずつ落とせかば野郎
991名無し検定1級さん:03/09/17 11:06
どっちもゴミ資格
992名無し検定1級さん:03/09/17 11:57
俺はとにかく3級は独学で望む。とおるテキストシリーズを使ってね。
いまはとおるゼミをやっている。
993名無し検定1級さん:03/09/17 11:58
>>990
日商簿記2級=ソフ開
日商簿記3級=基本情報
全経簿記簿記3級=初級シスアド
どうかな?
994名無し検定1級さん:03/09/17 12:25
>>992
がんぎゃれ!
世の中頭のいい人はくさるほどいて1級独学取得者もいるが、せいぜい2級までが
独学の限界かも。。。
そんな俺は独学1級浪人。。。
995名無し検定1級さん:03/09/17 13:35
>>992
俺も独学で3級取ろうと思って、さっき「とおるテキスト」「とおるゼミ」買ってきました。1日1チャプターのペースで進めてこうと思ってます。
996名無し検定1級さん:03/09/17 13:41
1000!
997名無し検定1級さん:03/09/17 13:51
日商簿記2級=初級シスアド
日商簿記3級=ソロバン3級
全経簿記簿記3級=ワープロ検定2級

こんなもんだ。
998名無し検定1級さん:03/09/17 14:23
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 次スレ、まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
999名無し検定1級さん:03/09/17 14:40
999
1000名無し検定1級さん:03/09/17 14:40
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。