★簿記のお勧めテキスト&勉強方紹介コーナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
税務会計板みたら会計士の話題と免除免除で
まともに使えそうもないのでこちらで質問させてください。

今年独学で2級を受けるのですがお勧めのてきすとがあったら
教えてください。
せっかくスレたてたので私ばかりではアレなので
級に関わらずみなさんお勧めのテキストや勉強方を
紹介できるスレとして使ってくださいよろしくお願いします。
2名無シネマさん:2001/01/04(木) 22:54
私も情報希望、誰か情報下さい。
3名無しさん:2001/01/05(金) 00:00
基本書なら税務経理協会の「簿記T、U、V」かな。
問題集、参考書なら中央経済社の「検定簿記講義」と「検定
簿記講義ワークブック」がオススメかな。
42:2001/01/05(金) 00:34
>>3
情報ありがとう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 00:38
Cookie
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 16:03

ここは、参考になります。ハイ!
「税理士事務所の裏事情」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=968818602&ls=50


職業会計人に有益なページ
東京税理士会品川支部広報部委員会
http://www66.tcup.com/6612/kouhoubu.html
7:2001/01/08(月) 01:19
>4
「簿記V」は1級レベルなので特にやらなくても大丈夫だと思います。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 08:48
age
9ななしー:2001/01/14(日) 14:08
いちおう、マジレスしておきます。3級を受けるのであればどのテキストを使って
もあまり変わらないと思います。本屋さんにいって読みやすそうなのを買って
きましょう。
 2級は、自分としては専門学校に行って講義を受けるのが一番速いと思います。
もちろん独学で勉強することも可能なのですが、落ちる可能性もけっこうあります。
専門学校に行けば50時間くらいの講義と、100時間くらいの自習でほぼ満点に
近い成績が取れるはずです。
 最後に1級について。これは独学ではほぼ無理です。僕は公認会計氏の勉強
をしているため、苦もなく取れたのですが、きちんと専門学校にいって勉強すること
が大切です。

以上です。がんばってください。
10gtj:2001/03/31(土) 20:15
かんき出版を買え。2級だぞ。
10日でやれ。
そのあとはタックの過去問。
10日でやれ。
試験合格。
11ha:2001/04/01(日) 00:37
簿記一級って、会計士試験の簿記・原価計算の2科目分なんだね。
かなり大変そう。
12名無しさん@引く手あまた:2001/04/01(日) 01:22
独学はかまわないが、一応、専門学校での模擬試験等を受けて
自分の実力を知っておいたほうが良いと思う。
>>9さんの言う通り講義を受けるのが一番良いと思うが・・・。

テキスト、問題集は大手の専門学校出版のものを使えば、間違いは無い。
13おーい:2001/04/01(日) 01:51
独学オンリーで簿記1級クリアした人いないの〜?
14名無しさん:2001/04/01(日) 04:58
>>13
今年挑戦します。
15名無しさん:2001/04/01(日) 06:03
>>14
頑張ってくださいよー。
俺も今年挑戦します!(無謀
16>1:2001/04/01(日) 06:43
一番良いかどうかは分らないが、
大栄総研のテキストと問題集を
一通りやったら合格した。

ただテキストに関して言えば、
初心者向きに出来ていて分り易いが
後で索引して確認するのには向いていないように思う。
(結局、テキストをまとめたサブノートを自分で作成した。)
17名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 06:46
>>15
俺も無謀だけどがんばります
18名無しさん@引く手あまた:2001/04/02(月) 02:36
>>15
現在挑戦中
次で三回目の受験、多分次は受かるでしょう。
ちなみに前回は57点
19名無しさん:2001/04/02(月) 02:37
age
20名無しさん@学習中:2001/04/02(月) 03:05
6月の2級を目指し、ゴールデンウィークは田舎にこもって
勉強します。都会は誘惑が多くていかん。
21nanasi:2001/04/02(月) 03:18
俺も6月に2級受けるから一緒に頑張りましょう。
なにかあったらこのスレにかきこみます。
22名無しさん@引く手あまた:2001/04/02(月) 04:56
大学の原価計算の授業でもとって2級にそなえるか。
23チンポ14センチ:2001/04/02(月) 11:44
簿記の勉強はパンチラ倶楽部でチンポ勃起させながらするのがいいでしょう
24。。:2001/04/03(火) 23:38
3級に合格してないでも、2級って受けられるんですか?
25名無しさん@引く手あまた :2001/04/04(水) 00:40
今年簿記勉強しようと思ってるんですけど
簿記検定って日商ともうひとつありましたよね。
どっちがいいんですか?
26U-名無しさん:2001/04/04(水) 14:21
日商がいいと思われ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 20:04
>24
そういう制限は全くありません。
自信があるならやってみてもいいかも。
28きょよ:2001/04/04(水) 22:35
>25

全経と全商ってなのがありますよ。
日商が一番有名
292級学習中:2001/04/05(木) 00:03
大栄総研の「完全理解」「完全演習」「合格レベル問題」
「過去問解体新書」を使ってます。
30まじかる:2001/04/05(木) 00:15
2級あたりから予備校使った方がよいよ。
独学はあなができるから。
31いっきう:2001/04/05(木) 20:30
2級独学はちと大変かも。

日照1級、商業高校時代にとったけど
学生の時なんて、週に8時間位が簿記に費やされてたし
試験のテクニックなんか教えてもらえたし。
今の自分では無理だ
32名無しさん:2001/04/10(火) 00:49
日商簿記試験の問題がUPしてあるHPってどこですか?
33もしもの為の名無しさん:2001/04/11(水) 00:27
2級、3級はとにかく過去問題を解け。
同じような問題しか出てないんだからさぁ。
34 :2001/04/11(水) 00:53
日商簿記検定はどのような職業に役立つのでしょうか?
将来公務員を目指す私には簿記検定は無縁ですか?
ご存知の方おられましたら教えてください。
初心者ですみません。
35社会人一年生。:2001/04/14(土) 16:50
>試験の申込は、各検定の申込受付期間内に直接御来所下さい。
>受付時間 平日:9:00〜17:00(土・日・祝祭は休業)

どうやって申し込めば良いの?
一年目だから有休なんてとれないし。
36 :2001/04/14(土) 18:29
営業のついでに申し込むしかねーなー。
37二級受験予定:2001/04/15(日) 20:37
>>31
ヤバイ、自分独学で二級受けようとしてる・・。
しかも、勉強始めたの、三月・・・。
とりあえず、大学で卒業に必要な単位が実験以外全部そろったので、
水・木・金・土・日がまるまる勉強に使えるんだけど、六月に間に合いますか?
38俺も:2001/04/15(日) 20:55
独学で3月から勉強初めて、こんど2級受けるよ。
不可能じゃないようない気がするけどね。
39:2001/04/16(月) 17:28
40営業リーマン3年目:2001/04/17(火) 22:35
先週から、3級講座通い始めた。
勉強なんて、久しくしてナカタんで、コツがつかめんで大変です。
最初の「仕分け」で第一関門(ワラ
もっと、自習せねば・・・。営業の途中にも勉強あるのみですね。
得津駄支納・・。
41nanasi:2001/04/17(火) 23:08
参考までに全商1級=日商2級 ぐらいのレベルだよ。
ただし、全商簿記は高校生しか受けれません。工業簿記をしっかり勉強したほうがいいよ。
42名無し:2001/04/17(火) 23:24
新会計基準が導入されるので簿記の試験内容が変わると聞いて、勉強開始を少し待とうかと考えています。
43:2001/04/17(火) 23:44
3級はこつがつかめればサクサクいきますよ。
3級が理解できないようだったら、挫折したほうがいいかもしれない。
4440:2001/04/17(火) 23:50
>43
まじっすか。 復習しっかりします。
45nanasi:2001/04/18(水) 00:03
簿記は基本的に暗記というよりも理解すれば、簡単ですよ。
日商2級ぐらいなら、2週間必死で勉強すればとれるよ。
ただし、3級並みの基礎知識があれば…
実際取れたし
46名無しだよ。:2001/04/18(水) 06:33
>>45
3級を持っていても新たに工業簿記の加わる2級を2週間で準備するのは
学生でも相当キツイと思うよ。しかし、その条件で実際に取れたのはスゴイね。

俺の場合は独学で2ヶ月半くらい掛かった。(仕事をしながらだったけどね。)
47名無し:2001/04/18(水) 11:19
3級学習なら、これを使うといいよ!

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se141558.html?d
48七氏:2001/04/18(水) 20:43
全経上級受かった
285点ぎりぎり、
6月1級とりてぇなぁ〜
49HOGE:2001/04/18(水) 20:59
>>47
まだダウンロードしてないのでなんともいえませんが、
似たようなソフトを作ろうとしていたところです。
2級版を作ったら使ってもらえるでしょうか。もちろんフリーです。

50社債を:2001/04/19(木) 00:28
割引発行したときは、差額を借方の社債発行差金勘定で処理しますが、
打歩発行したときは、貸方に生ずるはずの差額はどう処理するんでしょうか。
51名無しさん@引く手あまた:2001/04/19(木) 02:35
>>50
利息未決算じゃね〜か?
多分違うきがすっけど、2ちゃんねるだからいいよね・・
52マグロ男:2001/04/19(木) 04:31
2級までなら独学でもいけると思うよ。
おいらも高校時代3さんが書いてくれた中央経済社の「検定簿記講義」
と「検定簿記講義ワークブック」を集中的にやって合格したくち(笑)
特に問題集は試験日3日前から追い込みかけて3日間ほぼ徹夜で解いた。
おかげで何とか合格した。
3級の学習の難関は仕訳の概念と貸借対照表と損益計算書の違いと概念
2級は商業簿記なら精算表と工業簿記全般だろうね。
検定簿記講義の問題を解きながらワークで仕上げがオーソドックスな
勉強法だと思う。
5350:2001/04/22(日) 00:38
解決しました。社債発行差金が、貸方に計上されるみたいです。
マイナスの繰延資産ということですね。
54中継:2001/04/22(日) 21:03
中央経済社の「合格スクール21」がいいよ。
中央経済社のHPから、入れるはず。
55HP:2001/04/24(火) 09:48
中央経済社は日本の会計学会の総元締だから、
定期的にHPを見ておくといいと思う。

http://www.chuokeizai.co.jp/
56USER:2001/04/26(木) 13:09
合格スクールいいよ
57受験生:2001/04/27(金) 03:07
6月検定受ける予定で2級勉強してます。5月から工業簿記の
勉強をするつもりなんですが間に合うでしょうか?あと、工業簿記
を勉強するにあたって、何かコツみたいなものはあるんでしょうか?
マジレスお願いします!
58おいおい。:2001/04/27(金) 19:41
>>57
俺も5月から工業簿記を始めようと思ってたよ。
商業簿記はとりあえず、完璧なのですが、どうなんでしょう。

みなさん教えて下さい。
59だれでも良いだろ!:2001/04/27(金) 22:16
>57,58
満点目指しましょう!
マジデ!
60無謀?:2001/04/27(金) 22:23
>>57,58
私もこれから6月にむけて2級の勉強はじめます。
働く主婦で時間はないけど、なんとかなるでしょうか・・?
ちなみに中途半端な知識&実務経験あり。
やる気を出そうと思って、願書出しちゃいました。
検定料を無駄にしないためにもがんばります。。


61ななしだよ:2001/04/27(金) 23:14
とにかく、受かっても落ちてもここに書き込むように。
62:2001/04/28(土) 00:21
11月に3級を独学で受験しようと思っているんですけれど。
3級だったらどのテキストも同じですか?レックから出ている「10日で受かる」
っていうシリーズを使おうと思っているんですけれどどうなんでしょうか?
2級はどこかスクールにかよう予定
63>>62:2001/04/28(土) 00:28
俺の場合は、大栄総研の日商簿記3級完全理解シリーズを
使用しました。11月受験ならば余裕かましても大丈夫でしょう。
2級はスクールへというのは正解だと思います。3級は独学で
十分ですが。3級程度ではテキストも大差ないでしょうが、
要は目移りしないで、このテキスト、と決めたらそれを
やり抜くほうが大事では?

64受験生:2001/04/28(土) 01:33
>>58商業簿記完璧なの?精算表とか、P/L,B/S
製作はどうやって勉強しましたか?僕はまだここが
完璧に出来ないんすよ..
65マグロ男:2001/04/28(土) 08:49
>>57
基本的に製造する商品に原価要素を入れて尚且つ利益を含めて売るという概念
を理解すること。自分が工場で働いているイメージができると呑み込みが早い
と思う。作業屑とか副産物・連産品、減損・仕損とかね。テキストや教科書の
説明をはしょったり読み飛ばしたりせずにしっかり読むこと。商業簿記を理解
していれば死ぬほど難しいのは出てこないので時間をしっかり取って頑張って
ください。
>>60
個人的には無謀かと(笑)死ぬ気で頑張らないと。でも試験会場には行って
雰囲気は掴んでくださいね。
66>64:2001/04/28(土) 12:18
商業簿記はとりあえず、問題集をこなしました。
67借方男:2001/04/28(土) 17:13
2級までなら、意外と簡単にうかる。
おれなんか、資格マニアの本読んで、必要もないのに受けたんだから。
日経のビデオで要点を覚えて、あとは、問題集。3級なら、1ヶ月で満点だった。
2級は、工原のイメージがつかめるまで、ちょっと時間がかかるが、後は慣れ。

1級の勉強方法、教えてくれ!
6862:2001/04/28(土) 22:49
>>63
サンキュー!
2級も落ちたくないなあ
69受験生:2001/04/28(土) 23:34
>>57.67
ありがとう!なんとか頑張ってみます。やっぱ
実際に合格した人の話はすごく参考になるし、
励みになります!
70未払家賃 ☆ヶ月男 :2001/04/29(日) 00:22
2級までは独学でクリアできたけど、1級はなんか理解不能なので
とりあえず学校に行くことにしました。
「ハマの合格大魔人」って呼ばれる講師がいるらしいんで(商
71名無しさん@引く手あまた:2001/04/30(月) 02:17
皆はもう試験の申し込みをした?
そろそろ受け付けだよね・・
72 :2001/04/30(月) 03:12
5/1の16:00で締め切りのはずです。
73名無しさん@引く手あまた:2001/04/30(月) 03:29
>>72
そんなに早いんだ。
74:2001/04/30(月) 07:04

知識の無い私に教えて下さい。 投稿者:朗薫 投稿日:2001/04/24(Tue) 16:29:34 No.138 [返信]

はじめまして。今年の6月に日商簿記の3級を受けようと思います。その後11月に2級を受けようと思う
のです。6月の後に大体半年ありますよね。1日3時間くらいの勉強量で合格を狙えるものなのです
か?もしその考えが甘いのなら私は今からでも2級の勉強を始めていきたいと思っているのですが、
どうなんでしょうか?最近簿記を始めたばっかりなのでそういう知識が全然無いのでよろしければ教え
ていただけませんか?後税理士目指しているのですが、大学卒業してないと就職が難しいというのは
あるんでしょうか?私の知っている人には高校卒業して専門学校に通ってから就職している人がいる
んですが、時代が時代だけにそういう事は無理かもしれないですよね?最近の就職状況から言ってど
うですかね?もし知ってるなら教えてもらえないですか?就職できるとしたら一体何才までなんでしょう
か?先ほど会計事務所の求人を見ていたのですが、35才までというのが多いですね。これって本当
に信用して良いのでしょうか?

75:2001/04/30(月) 07:04
Re: 知識の無い私に教えて下さい。 りょう - 2001/04/24(Tue) 22:24:51 No.144

2級なら全然可能ですよ。
大原には商簿5日、工簿5日の計10日で2級の内容を終わらせるという講座があります。
けっこう厳しいんだろうなあと思いつつ受けたことがあるんですが意外に内容は授業中に練習
問題を解く時間もあったり余裕がありました。
難易度も勘定科目が増えた程度で3級とあまり変わりませんし、工簿は好き嫌いあるようです
が流れを押さえてしまえば簡単です。
ということで内容・ボリューム的にはその気になれば1月でもなんとかなるものです。
実際1,2ヶ月で受かってる人もけっこういますし、1日3時間も取れるなら全然狙えますよ。
とはいっても甘く見すぎると痛い目にあいますが。
就職に関しては一般企業なら大卒以上でないとダメという場合がありますが
税理士事務所等なら知識さえあれば大卒、高卒関係ありません。
年齢は多少若い方が有利かもしれませんが・・・
35歳はある程度の基準と考えてまちがいないと思います。
ただそれ以上だと絶対無理ということはありません。
ただ年配の方で簿記2級のみ実務経験なしとなるとちと厳しいかもしれません。


Re: 知識の無い私に教えて下さい。 かん - 2001/04/26(Thu) 17:53:23 No.156

みなさんはじめまして。
次の試験まで半年以上あるから、いっそのこと1級でも狙えるんじゃないかな?
やる気さえあれば、何とかなるのでは・・・。
ちなみに僕は半年でとろうと思って、なぜか1年たってますけどね(笑)
がんばりましょうね。
76名無しさん@引く手あまた:2001/05/01(火) 02:23
当方、現在、某企業で新入社員をやっていますが、
将来的には経理部門に行きたく簿記検定を考えています。
一級合格を目指しているのですが、専門学校に行く暇と金がありません。
独学で一級合格を目指している人、何か良いテキスト、問題集があったら、
教えて下さい。
7777:2001/05/01(火) 02:33
追伸
簿記一級は、公認会計士試験の「財務諸表論」に当たる部分は、
出題範囲では無いですよね?
また、当方、TOEICの勉強を現在やっていまして、
それと併せて将来的には米国CPAを受けられたらいいなあ、とも思っています。
良く、米国CPAはレベル的には簿記一級同じぐらいだということを聞くのですが、
実際のところはどうなのでしょうか?
7871:2001/05/01(火) 02:37
>>72
あら?オラの地区の商工会議所は5月10日〜16日が受付期間だ。

>>76
悪い問題集なら知ってるよ、それは「とうる●ゼミ」・・・
あと中経の過去問は会計基準が古くてもそのまんま載ってるので
余りお勧めは・・・
7979:2001/05/01(火) 22:03
CPA=英検2級+簿記2級
8080:2001/05/02(水) 00:08
6月の簿記2級検定目指してスクールに通ってる人いませんか?
私の学校の予想では、第二問は伝票、第三問は決算3勘定
が本命て言われました。他のスクールも同じかなあ?
81名無しさん@引く手あまた:2001/05/02(水) 00:25
浜商入れ。
82名無しさん:2001/05/02(水) 10:24
6月10日(日)の第98回(1〜4級)の願書受付期間は
うちの地域では5月15日までです。
受験される方は地元の商工会議所に問い合わせて見るとよいでしょう。
83名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 00:05
新検定簿記講義(中央経済社)とNEW CONCEPT(税務経理協会)とではどちらがおすすめでしょうか?
84nanasi:2001/05/15(火) 00:01
知りません。。
だれか教えてあげて。
85100:2001/05/15(火) 17:03
簿記1級、大原とTACどっちがいいの?
86名無しさん@引く手あまた:2001/05/17(木) 00:39
簿記講義の実況中継 戸原直・渡辺克己著(公認会計士渡辺克己事務所)
87ん@引く手あまた 投稿日:200:2001/05/17(木) 18:50
教えてあげ
88大英:2001/05/19(土) 16:17
大栄経理学院は税理士講座の評判が悪いみたいですが、
簿記1級はどうなんでしょう?
89 :2001/05/20(日) 10:02
簿記2級、明日からTACのパタ解きで勝負を賭けます。
90:2001/05/20(日) 10:08
私は昨日からかんき出版の問題集で勝負に逝ってます。
91名無しさん@引く手あまた:2001/05/21(月) 00:20
TACのラスパを3回転させれば2級は余裕でしょう。
92名無しさん:2001/05/21(月) 09:05
ダイエックスの田中うざいんだよ、死ね
93743:2001/05/21(月) 10:37
ゼミのとき、ひとりではしゃいでたな、田中。
あいつ童貞か?
94:2001/05/21(月) 16:19
簿記1級通学するのだったらどこの学校がいいの?
9589:2001/05/21(月) 16:42
>>90
かんきの問題集も一通りやったんですけど、
それだけじゃ結構不安かも・・・
96kimu:2001/05/21(月) 20:12
>94
OHARA
97:2001/05/21(月) 21:35
やっぱ大原?
98名無しさん:2001/05/21(月) 22:04
だね。
大原。
99kimu :2001/05/22(火) 06:08
大栄は安いと聞くが。
100名無しさん@引く手あまた:2001/05/22(火) 06:29
簿記の講座は、基本はそこそこやっとけば良い。
直前対策や答錬さえ必死こいてやれば1級といえども
なんとかなる。
101あああ:2001/05/24(木) 11:40
>>95
かんき出版の問題集だけで2級取れたよ。
102名無しさん@引く手あまた:2001/05/26(土) 02:17
2級で専門学校逝くやつはドキュソやで。
103:2001/05/26(土) 20:02
>2級で専門学校逝くやつはドキュソやで。
はいはい。
104:2001/05/26(土) 20:40
6月の試験ってまだ申し込める?
105:2001/05/26(土) 20:41
できないみたいだね・・・。どうも。
106>105:2001/05/26(土) 21:00
7月の試験(全経)は間に合うぞ
107ZONE:2001/05/27(日) 01:47
>>103
102じゃないけど、はいはいじゃなくて、実際そうなんじゃないのかな?
雑誌とか見ても2級までは独学でOKみたいに書いてあるし。
自分的には、あんま他者に頼りたくないから(金ないだけ)、独学で行けるなら
そうしたいと思ってんだけど、実際はどうなんだろう?

108グラップラー:2001/05/27(日) 02:14
2級がゴールなら独学でO.K。
2級までなら理解してなくても出題パターン決まってるからそれ覚えれば合格はできる
ただしその後会計士とか税理士考えてるなら専門通って基礎をしっかり理解した方がよい。
109名無しさん@引く手あまた:2001/05/27(日) 02:41
↓会計士目指すんならここ読んでからにしよう。
http://www.geocities.com/Tokyo/Club/2652/
110名無しさん:2001/05/29(火) 05:33
age
111名無しさん:2001/05/29(火) 07:09
ちょっとお聞きしますが、簿記の知識全くないんですが独学でもなんとかなります?(2級)
ちなみに私の学力は短大程度。
112やめとけい:2001/05/29(火) 21:01
無理だとは言わないが、
初学者は専門学校に通ったほうが良い。

まずは、3級を完璧に理解しなされ。
仕訳と精算表が完璧だったら、2級行きなさい
113名無しさん:2001/05/30(水) 00:38
24 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:2001/05/26(土) 02:07
神戸大では今年から「会計プロフェッショナル育成プログラム」というものができたらしい。1年時で日商簿記3級・2級、2年時で1級、3年時で公認会計士二次短答式合格、飛び級して大学院修士に入学、修士在学中に公認会計士二次試験論文式合格、修士修了とともに会計プロフェッショナルになるらしい。(順調に行けば)
114名無しさん:2001/05/30(水) 21:34
age
115ちゃれんじゃー:2001/05/30(水) 21:47
昨日から工簿始めました・・・
間に合うのだろうか?
出るパターン限られてるみたいなんで・・・。
「中経の面白いほどよくわかる」使ってるんですけど、半分ほどよんだけど
商簿に比べ簡単のような・・・。後の方もちらっと見たら、難しくなるようだけど。
商簿自他も4日ぐらい前からはじめたばかりです。
さっきのシリーズに、TACの出るパタオンリーで平気ですか?
間に問題集はさんだ方がいいですか?時間ないんで・・・。

116名無しさん:2001/05/30(水) 22:11
高校2年で中退
簿記は2級持っています。
こんな私、、、就職可能?
おしえてぇ〜〜!
117名無しさん:2001/05/31(木) 07:34
age
118名無しさん:2001/06/02(土) 11:03
>116
さぁ〜?
私にはわかりません
119muri:2001/06/02(土) 11:48
>>116

sorya muri!!!!
120ahoahoaho:2001/06/03(日) 06:30
>>111
受かりたいだけならなんとかなる。
しっかりと理解したいのなら112に同意。
121名無しさん@引く手あまた:2001/06/03(日) 06:36
TACのVTR通信講座って、どう?
122 :2001/06/03(日) 13:20
簿記の勉強って会計学も織り交ぜながら勉強してくと効率いいよ。
123名無しさん:2001/06/03(日) 20:59
116>
私は中卒です。
簿記1級持っています。
私は就職する事出来ましたよ。
学歴よりも、経験で取る会社っていうのは多いですよ。
とくに、税理士事務所とか。。。
でも、これは経験なければ駄目かもしれないですが・・・
124名無しさん@引く手あまた:2001/06/05(火) 10:26
125名無しさん@引く手あまた:2001/06/11(月) 17:32
試験age
126名無しさん@:2001/06/11(月) 23:19
最近の日商簿記2級は難化傾向にあり、特に工業簿記はパターンを押さえるだけでは得点出来なくなってますよ。
どんどん新傾向の難問・奇問?が出題されるので基礎からしっかりと理解していないと合格出来ません。
127名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 00:23
で、結局一番いいテキストってどれなんだ?
128名無したん@引く手あまた:2001/07/21(土) 20:26
初心者なんだけど11月に日商簿記2級とりたいんだけど
3級の商業簿記勉強するのと平行して工業簿記勉強するのって出来るかな?
3級を理解することなしに工業簿記の勉強って出来るかな?
1292222:2001/07/21(土) 20:34
A/Cの流れがわかってないと無理と思われ
130名無したん@引く手あまた:2001/07/21(土) 22:09
A/Cって何の略ですか?
こんなこと聞いてる時点でダメそう…
131ななし:2001/07/24(火) 20:44
現在2級をもっていて経理に配属になったので一級でも取ろうかと思いきや
かなり難易度が高いとのこと
近くに学校が無いので通信教育か独学になりそうなんだけど
大原とTAC、通信教育ならどっちがお勧め?
132ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/07/24(火) 21:54
TACがいいYO!
133 :2001/07/24(火) 21:55
俺、大原のCSで2級の勉強してる。
複数の板で大原の評判が良かったから。
134ワラ:2001/07/29(日) 12:10
大原のサクセス集中講座ってのを使ってるけど、
なかなかわかりやすく感じた。

他に日照一級向けで、いい参考書ないかな?
135 :2001/08/04(土) 19:32
LECの通信で1級は無理かな?
136名無し:2001/08/04(土) 20:34
ほうしょう出版の要点集・問題集がいいYO!
137   :2001/08/04(土) 23:40
LECはどうよ?!
1381級は挫折した:01/08/26 21:41 ID:MjgciNJA
5年位前、本屋によく置いてある大栄経理学院のテキストと問題集(それぞれ工と商)計四冊で独学で取得しました。
やはり資格学校が出しているだけあって、なかなか良かったですよ。
139日商2級勉強中:01/08/26 23:59 ID:717vcRn2
わたし日商3級は100点で合格しましたYO!
これから全経1級までを目指しますが、全経1級は、商簿、工簿、会計
の3科目が必要ですよねぇ。
工簿と、会計、どっちがむつかしいいですかねぇ。?教えてください。
あと、高校の教材と教科書を使っていますが、なかなかいいですよ。
これが終わったらひたすら過去問をやりますが。
140 :01/08/27 02:04 ID:C1aIcomQ
全くの素人で11月の試験に2級と3級ダブルで合格できますか?
141前田日明:01/08/27 12:31 ID:7OlZwMcI
<139
会計言うたって、第一問目にある企業会計原則の穴埋めだけやんけ!
それやから「コトナ」は困るんや!過去問もろくに死ら弁と!
<140
勉強せー!結論はそれからやんけ!
それやから「コトナ」は困るんや!
142名無しさん@資格いっぱい:01/08/29 02:46 ID:j.kSI2Jc
>>141
ホンマに正論やね(w
1433級受けるぜぇ:01/09/04 00:50 ID:Kp0WuEy2
がんばろうぜ!積極的に受からせてくれる試験なんだからさ。
10月に受験予定だが、まだ、演習量が足りん。
仕事してるからよぅ。。
144名無し:01/09/04 12:13 ID:EjdoRID6
11月に一級受けるんだけど、商業簿記をどこまで突っ込んで
勉強すれば良いんでしょうか?広く浅く勉強して、時間が許す限り
深くして行けば良いんでしょうか???
145専門莫迦:01/09/04 19:05 ID:jOzxi6BQ
広く浅くしても無駄よーん。
146税金板:01/09/04 19:16 ID:UMwP5dws
1級はともかく2,3級は今から必至こいてやれば合格するって。
(但し授業は受けている前提で...)
こんなとこでカキコする暇があったら勉強しろって。
147母機:01/09/04 21:33 ID:jxoIB1X2

 今から初めて2級って受かる?
148前田日明:01/09/05 17:48 ID:SmmifTKQ
>147

141に書いてある事を読みかえさんかい!
それやから「コトナ」は困るんや!
女子便所に連れこむで、ワレ!
149 :01/09/07 20:17
よっしゃ
漏れも3級受ける事にする
150かもつ:01/09/08 12:26
>149
2級を受けやがれコノヤロー!
1516月合格:01/09/08 15:05
>144
1級に受かるだけなら解法パターンを増やすのみ
これでいける。
本質的理解なんぞ・・・・ないよりはあったほうがいい程度
念のため、受かるだけならね

ただ会計学は試験委員がK村に変わったみたいだから記述式になるかもなぁ(w
152専門莫迦:01/09/08 16:19
>>151

会計学ってK古じゃないの?
153:01/09/10 01:35
なんか俺の大学でやたら簿記をバカにする奴がいるが、そいつは簿記の知識ゼロ、三級とかはやっぱイメージでバカにしちゃうのかな。
154:01/09/10 01:45
ちなみに、そいつは三級なんて0でも受かると思ってるらしい・・ ホント知らないって平和だねー。
155 :01/09/10 01:46
>>153
簿記3級は馬鹿にされて当然
156:01/09/10 01:53
>>155
そりゃー 持ってる奴がバカにするのは解るけどさ、何にも知らないやつがバカにするのはね。
157:01/09/10 01:56
3級は商業高校生が普通に取る資格
158:01/09/10 02:02
>>157
そんな資格なら大学の経済学部生なら二級ぐらい持ってない恥ずかしいよね。ちなみに俺の大学は高校生に負けてる奴八割ぐらいか(笑 みんな普通免許だけ。そう言えば二級は六月の合格率17%ぐらいって聞いたけど11月は合格率調整で簡単になるのかな?
159 :01/09/10 02:04
>>156
あ、俺3級持ってないや。
1級と2級しか合格してない。
>>157
商業高校生にもいろいろいるけどね。
しょぼい公立普通科のトップよりましなやつもいるし。
160 :01/09/10 02:07
>>158
合格率調整するくらいなら、初めから平準化してるよ。
日商は絶対評価。自己採点で7割切ってるのに合格したってのは、
配点箇所が予備校の予想と違ってるだけ。難易度が高い場合は、
配点箇所を操作したりもするかもしれないけどね。
161大学四年:01/09/10 02:33
はじめまして。
どなたか教えて下さい。

工程の始点量に対して10%の減損が工程を通じて安定的に発生している。(先入先出法)
1.生産データ
  月初仕掛品 192(40%)
  当月投入 1300
  月末仕掛品 279(70%)
  正常減損  133
  完成品  1080
 材料は工程始点で全量投入。
2.原価データ
  月初仕掛品原価
   直接材料費 23500
   加工費    9860
  当月製造費用
   直接材料費201500
   加工費  117040
 
解答は 完成品原価286920
    月末仕掛品 64980
と、なっていました。

計算過程がわからず困っています。 

-----------------
1626月合格:01/09/10 02:57
>161
月初仕掛品完成分、当月投入当月完成分、当月投入月末仕掛品分の
三つにわけて計算してみ。ちょいめんどいけど

月初仕掛品完成分の減損    12
当月投入当月完成分の減損   100
当月投入月末仕掛品分の減損  21
足して減損分 133になる

加工費は掛ける0.5を忘れずになー・・・これほんとめんどいわ
ブランクあるなやっぱり・・・・
163 :01/09/10 02:57
>>161
ここで聞くより、「集まれ簿記仲間」かなんかで聞いた方が良いよ。
164lllll:01/09/10 08:21
>>163
確かに。ここはハッタリ野郎多いもんな。
165ななし:01/09/10 09:44
しかし問題を出せば、そのハッタリ野郎も黙るだろう。

経済を学ぶものとしては日商一級レベルの知識は必要。
なぜなら財務諸表を読むのに必要だから。
よくを言えば簿記論ぐらいがいい。
たとえば合併差益の求め方は、日商1級は単純に資産ー負債ー(資本金+α)だが、正確ではない。
本来はもっと複雑になっている。
また、税理士科目なみとはいかないまでも各税法の1級もとっておいたほうがいい。
P/Lの税引き後損益と法人税での所得の違いがわかる。
166:01/09/10 09:48
簿記論って二級の商簿の何倍くらい?個人的視点で。
167:01/09/10 09:51
自分の学校に大学二年の11月に二級受かって二月から財表の勉強初めて半年で財表受かった奴いるけど、やっぱ凄いのかな?
168普通自動車免許:01/09/10 10:01
ハッタリ野郎は能書きばっかで結局三級も持ってない(受からない) って言うか資格に興味ない。
169ななし:01/09/10 10:31
>あ
3倍ぐらいかな?<簿記論って二級の商簿の何倍くらい?

財表を半年で取るのはすごいと思う。計算は日商1級レベルとして、筆記のほうは覚える量が多い。
学校でもらったテキストが50枚ぐらいで、「これを全部丸暗記しろ」って言われたからね。
170aho:01/09/10 11:02
> 161.162


aho?
171  :01/09/10 11:06
工業簿記で、

直材、間材、直労、間労、直経、間経、販売費、一般管理費
営業外費用、営業外収益、特別損失、特別利益に分けて
P/L作る問題ってやめて欲しいよ〜。答えが合わん。(全滅)
172444:01/09/10 11:41
>>170
ハッタリ野郎消えろ!
1736月合格:01/09/10 15:53
aho呼ばわりされちった(ワラワラ

よく考えたら難しく考えなくてよかったんだね
尾は図化しぃ

 生産データ(減損発生前)
-------------------------
200 - 80 |1200 - 1200
1300-1330 |300 - 210

        材料 加工費
当月 1300 201500 1330 117040 318540
月末  300 46500 210 18480 64980
差引 1000 155000 1120 98560 253560
月初 200 23500 80 9860 33360
完成 1200 178500 1200 108420 286920

ワークシートだけど勘弁してくれ・・・でも度外視か非度外視か
注記してほしかった・・・・いやー筈貸し

違ってたらツッコミよろしゅう
勘定とかずれてたら・・・打つ弟子に増す(w
1746月合格:01/09/10 15:54
yappa zureteta・・・・itekimasu
1756月合格:01/09/10 15:58
今、気づいたけど答えに減損分、書いてないな・・・
てことは負担させるんだったな。
ほんとに鬱だ士脳
176 :01/09/13 02:58
11月に1級受けるのですが、
良い問題集ありませんか?
177おねむ:01/09/13 06:35
簿記の勉強を始めましたが、やはり学校に行った方がいいなと感じています。
そこで、どこの学校がよろしいのでしょうか?教えて下さい。
1782級:01/09/13 07:10
2級までなら、通う必要なし。
179:01/09/13 08:38
>>178
ウルセーよ。テメーは何様だよ?
180専門莫迦:01/09/13 11:25
>>179
いたって普通の反応だがおなかでも壊してんのか?

独学でも可。ラクして覚えたいのなら通う。
でも、通るぐらいまで勉強したらこれなら独学でも良かったか
と跡で思うかも。
181ななし:01/09/13 21:17
まったくの素人が独学で覚えるのはやめたほうがいい。
俺は独学で3級の勉強したが難しく、非効率だった。もちろん3級に落ちた。
その翌年に学校へ通って勉強した。
おかげで1級も合格できて税理士の勉強もできた。
182 :01/09/13 23:54
>>181
たしかに。2級までなら独学でも十分可能だと思うけど、
さらに上(1級、税理士、会計士)を目指すならば、
学校に通った方がいいかも。基礎が大切っていうからね。
自分も独学で2級とったけど、
工業簿記は結局最後まで消化不良だった。
183 :01/09/14 00:03
俺は、独学で1級取ったけど、
その後の会計士もスムーズだったよ。
つーか、俺には授業が要らない気がする。
テキストを読んで理解する→問題を解く
→間違えたところの解説を読む→問題を解く
このパターンで十分だろ?授業なんて時間の無駄。
184182:01/09/14 00:20
自分も2級をとったときは>>183さんと同じ勉強法で勉強した。
ある意味これが資格勉強法の王道だと思う。
だから独学でどうしても理解できないとわかってから
学校通っても遅くないと思う。
授業料ばかになんないし。
185nanasi:01/09/14 19:12
独学って最初がけっこう厳しいけどなれたら
2級までとんとんいけるよね
186名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/14 20:38
1級も独学で十分いけると思う。
基本的に独学で理解出来ない箇所は無い。
理解出来ないのは、テキストの読み方が足りないだけ。
187安田:01/09/15 05:48
勉強のやり方って個人ごとに違うからね。
しっかり学校に通った方がいい人もいれば、
独学の方がかえっていい人もいる。
つまりはやく自分にあった勉強法を知ることが大事だと思う。
これは簿記だけではなく資格試験全般にいえる事だと思ふ。
188名無し:01/09/15 12:50
独学でやっていて痛いのは結構試験で出るところを載せてない参考書もある。あるからなー。
189名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/15 16:36
一級もスク−ルで使ってるのと同じ物が手に入れば、独学で十分なんだけどね。
190 :01/09/15 17:23
>>189
そーだよね。
会計士とか税理士とかもスクールとかで使っているものを
販売していたら独学で合格する人が増えるだろーね。
そしたらスクールに通う人が減るだろうけど。
191 :01/09/15 21:49
>>190
会計士は、殆ど無理だね。
答練受けなきゃ話にならない。
192サコタ:01/09/28 09:37
お金・時間のあるやつは、スクールに通うのが一番だよ(性格も関係するか?)
それが無いなら、自分にあった方法を模索するしかない。
自分の感想:
○日商3〜2級:独学でやっていたが不安になり、途中からE○Cの短期集中4回
        コースに参加するも、講師のレベル低過ぎ。不安を取り除くには良かった。
○日商1級:大○の4〜5ヶ月コースに途中から参加。レベルが高過ぎて、講師が何言って
      いるかわからず、最終日まで練習問題がほとんど解けなかった。
      でも、もらったテキスト・練習問題で自宅で自分のペースでやったせいか合格。
      これなら、テキストだけ売ってくれっと思った。
○税理士1年目:金も時間も無いため練習問題を買い込み独学でやる。税理士試験がいかなるモノか
        全然分からずに挑む(本試験、数ヶ月前にボールペンを使用と知る。バカだね−)
        見事、失敗。
        試験問題だけでなく、あらゆる情報収集が必要と知る。独学たって、試験仲間ぐらい
        必要かな?
○その後:激しい挫折の連続のため、カット

てな、感じです。

−−−PR−−−
宣伝させて、
企業会計原則を収録したiアプリ製作したました。
余裕ある人はみて
http://cgi2.osk.3web.ne.jp/~sakota/imode/ap/home/kaikei.html
193 :01/09/28 10:00
>>192
ボールペンの使用なんて、試験要項に書いてある。
自分の注意力不足を独学のせいにするなよ。
194さこた:01/09/28 11:20
>>193
>独学のせいにするなよ
そんな、つもりはなかったが・・
(単に、これは私がバカなだけだよ)
気を悪くしたなら、許してくれ。
195固定受験生:01/09/28 11:55
>187
安田ってひょっとして安田大先生ですか?
間違っていたら御免。
196 名無し:01/09/29 03:16
私立の女子商業高校出たイトコは、大学受からなかったから専門学校入りました
が、そこで簿記1級を取ったら、税務署に研修行く人に選ばれて(しかも、研修だ
がお金もらえた)、卒業までに住友銀行に内定したよ
197 :01/09/29 03:20
>>196
所詮一般職。他の要因の方が大きい。
198 :01/09/29 04:01
>>197 銀行一般職は顔のみ
199ご利用は計画的に:01/10/12 19:20
>>1 合格を祈っています。
200ななし:01/10/12 19:21
200get
201りゅうねん:01/10/13 02:21
俺、阪大生だけど2級2回も落ちたぞ
今度こそ受かるぞ
それでこれ一冊でOKっていう問題集教えて
202ナルシスト:01/10/13 02:46
>>201  おまえ勉強しなかったんだろ。
    かんき出版の本は評判いいよ。 
203りゅうねん:01/10/13 02:50
>>202
今度こそ勉強ちゃんと勉強するつもり
かんき出版って初めて聞いたけど調べときます
ありがとー
204ナルシスト:01/10/13 02:58
>>203  ごめん、実は俺も全くのしろうとなんだ。
    でも次いきなり1級受けたいんだけど、受かるかな?
    勉強する能力に関しては阪大にまさるともおとらないぐらい。
    どうだろう、だめかなあ?
205 :01/10/13 09:17
>>204
3級、2級、1級、と順番にテキストをやっていけばよいかも
206???:01/10/16 20:37
はったり多すぎ。
207*****:01/10/17 00:48
TAC 簿記検定VクラブのHP
http://bk.tac-school.co.jp/

登録しても、うるさい勧誘はないので大丈夫。
208hw:01/10/27 21:42
こんにちは。
来年から金融業界で働く東大・東工大・京大出身のものです。
私は理系でありまして経済のことはまだ良く分からないのですが
一応、簿記くらいは取って置こうと思っています。

2月24日に2、3級を受けるつもりですが今から間に合いますか?
今のところ3級の本を読み終わり演習に入るところです。
2級は結構難しいと聞いていますが工業簿記は数学が得意だと
有利だと知ってちょっとなごんでます。
どういったかんじで勉強すればいいでしょうか?
よろしくお願いします!!
209ふぐ:01/10/31 05:10
十分間に合うよ。2級の商簿・工簿はそれぞれ1ヶ月ずつでちゃんと終わります。
僕も2級は独学で取ったが、まず一つのテキストでしようとすると分かりにくいので2冊用意すること。
一番いい組み合わせは、「ニューコンセプト」と「20日で受かる日商簿記」です。互いに不足分が補えててマル。値段が安くてさらに良い。
がんばってください。
210たろー:01/11/01 17:56
11月に2級うけるんだけど最後の仕上げにはどのテキストがいいでしょうか?
211 :01/11/01 18:38
3級すっとばして2級を2月に受けようと思うんですけど、
テキストは「新出題区分対応」となってるのを買った方が
いいんでしょうか。
↓これとか気になったんですけど、特にそんな表記もないので
買うのを躊躇ってしまったんですが。
http://www.chuokeizai.co.jp/cgi-bin/asearch2.cgi?&NUM=4-502-02641-7
212 :01/11/02 00:41
 
213 :01/11/02 17:28
だれかおしえてよ
214214:01/11/02 17:39
>>213
211か?
2級ならなんでもいいよ。
215 :01/11/02 20:00
来年2月から出題区分が新しくなるという話だけど、どの程度変わるものなの?
216わあぷ:01/11/04 11:23
>>215恐らく何も変わらないだろう。
毎回そんな事言ってるし。
217  :01/11/04 12:36
簿記の2級って今日から始めて11/18のテスト受かる可能性ありますか?頭の程度は普通です。時間だけはたっぷりあります。
218123:01/11/04 14:44
>>217
申し込んだんなら勉強すれば?
219 :01/11/16 18:10
age
220あいうえお:01/11/16 18:14
あなたが2ちゃんにこないで試験まで引きこもって勉強すれば
33%ぐらい可能性があるとおもいます>>217
221:01/11/18 06:20
2級、大原に行こうと思ってます。
大原ッてフレンドリーで雰囲気いいんでしょ?
222 :01/11/18 23:12
>>221
2級ごときで専門学校へ逝くのはドキュソの典型。
2231級:01/11/19 01:17
日商簿記1級HP
http://homepage2.nifty.com/kou39/hp/
224 :01/11/21 00:39
age
225 :01/11/21 07:54
ぜんぜん勉強が進まない
家の前の道で夜間工事しててうるさくて勉強にならない
226れこば:01/11/23 05:34
一級独学で最低限の勉強時間で合格したいんだけど
要領よく合格した経験者の人、なんかアドバイスちょうだい
227 :01/11/27 00:42
>>226
TACのとおるテキスト+基本書+過去問
228:01/11/27 03:07
>>226
過去問の旧制度覚えないようになー。
2292級受験予定:01/11/27 11:40
TACの「よくわかる簿記シリーズ 」ってあまり名前出てこないみたいですが
どうでしょうか。
やはり「イメージ簿記テキスト 」のほうがいいのでしょうか。
ちなみに2級受験予定です。
230 :01/11/27 15:49
231ななし:01/11/27 18:15
2級なら「イメージ簿記テキスト 」が良い気がする。
232 :01/11/27 19:03
日商1級のテキストって俺の地元じゃほとんどおいてない。
あっても1科目程度。
みんな学校いってるから売れないのか?
233 :01/12/05 20:16
俺も全商の簿記3級受けるけどどうよ?

しかも落ちそう
234和也 ◆AyW.Rdbg :01/12/05 20:19
お前ら そんなもんとっても意味ねーよ
逝ってよーーーーーーしっ!!!
235  :01/12/07 21:07
今日パチンコいって3万ぐらい買った。
そのあと本屋にいった。
簿記3級の参考書とワークブックを買った。
しめて3990円。
何故俺は簿記の本を買ったのか、分からない。
だって簿記に興味もなかったし、今もないもの…
しいて理由をあげるなら金を手に入れ浮かれていたのかもな。
又は潜在的に簿記=勃起と錯覚したのかも
そんで、普段来ないスレを覗いてみたんだ
そしたら、3級程度は独学でイイとか、今から勉強して間に合いますか?とか
そんなのばっか。
だから俺は次の簿記3級受けることにしたよ。
理由は、「受かりますか?」とかになんか腹が立ってきたからだ
そんなの人それぞれだろーが、受かるやつはうかるし
落ちるやつは落ちるんだよ!!馬鹿が!!って心のなかで想った。
でも、ただ怒ってるだけじゃダメだと想うんだ俺
だから俺簿記3級うけるよ
俺はこれまでに経済っぽい学習経験は一切なし。
実験条件としてはなかなかいいね
じゃーね
236ななし:01/12/07 21:40
TACのよくわかる簿記シリーズは、誤字脱字がなければ
完璧なんですが、独学だとそれがネックです。
いくら計算しても解答があわないと思ったら、トレーニン
グが間違えてたってパターンが多すぎる。
ただ、2〜3級は、そんなに難しくないので、どうにかな
るでしょう。

最近、このシリーズの1級も出たのですが、独学で誤字脱
字にどこまで対応できるかが問題です。特に、商・会は初
版なので、かなりの訂正箇所があると思われる。
237ねむいっす:01/12/07 23:28
>235さん、がんばってね!
途中経過の報告おねがいしまーす。
238235:01/12/08 11:17
昨日ワークブックの第1回をやりました。
字を書くの久し振りなぐらい勉強していなかったので、
かなり頭痛がしました。簿記以前の問題発生です(ww
簿記について、まだなんとも言えませんが
簿記用語や表の記入方法など、初めての事が多すぎるため
簿記4級のワークブックもやることにしました。
ただ思ったことは、たぶんあまり内容を理解しなくても
ワークブック作業を繰り返せば検定には受かると思いました。
あくまでも、自信ではなく推測ですけどね…
239age:01/12/08 12:52
240nanasi:01/12/08 13:42
次(2月)の試験の申し込みいつからか分から?
241 :01/12/08 19:01
将来、無くなるみたいなので受けない。
242  :01/12/09 21:58
期首          期末  収益  費用  純利益
資産 負債 資本 資産 負債 資本       
5200 2400 2800  6000 2900 3100 1600  1300 300

  期末資産−期首資産=当期純利益
  6000−5200=800 だと思うんだけど。
上の表では純利益300。何で?何で?
243 :01/12/09 22:01
>>242
1600(収益) - 1300(費用) = 300(当期純利益)
じゃないの?
俺がボケてんのかなぁ・・・
244マジレス:01/12/09 22:57
>241
この前
日商簿記検定がなくなるって聞いたけど本当なの?
245大原簿記専修学校:01/12/10 04:01
>>244
ほんとだよ。国家資格になるから。
246 :01/12/10 08:58
>>244
漢字検定なんかと一緒に無くなってしまうようだ。
247 :01/12/10 09:38
>>245-246
いつごろに?
248 :01/12/10 11:47
>>247
2ヶ月程前の新聞報道にありましたよ。はっきりした数字は忘れちゃったんですけど
後2〜3年後だったと思います。すいません不確かで。
249 :01/12/10 12:11
>>243
おれがボケてました
資産と資産をまちがえてました。
250kiki:01/12/10 12:35
1級に受かるのに、何桁の電卓が必要?今のところ8桁ので
間に合ってるけど、試験ではどうなの?
251 :01/12/10 13:09
簿記がなくなるってマジなの?ネタなの?
マジだとしたらソースは?
ほんとだったらモチベーション大幅DOWNです

>>246漢字検定や英検は無くなるんじゃなくて民間資格に格下げになるだけでは?
252:01/12/10 16:59
全経の簿記は、確かに認定は無くなります。
日商は別に関係ないのでは・・・
2531級マン:01/12/10 17:00
検定自体はのこるが文部省(今は文部科学か)の認証を
うんぬんの話じゃなかったっけそれって
あと日商じゃなくて全経だろ
254246:01/12/10 17:04
日商簿記はそのまま。(社)全国経理学校協会の簿記能力について文部科学省の
お墨付きが無くなる模様。詳しくは毎日新聞Web版にて8月31日付記事を参照。
255来年2月:01/12/12 17:57
来年2月に日商簿記2級を受験しようと思い、現在独学で勉強中です。
なるべくお金をかけたくないので、過去問題等が載っているHP
を探しているんですが、書籍の通販のページばかりで、ぜんぜん
見つかりません。

ご存知の方、教えて下さい。
256帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/12 18:08
つーか、文部省の認定なんてもんは、
認知度の低い資格にこそ意味があるのであって、
みんなが評価している資格にはあってもなくても関係ない。
257 :01/12/12 21:03
大学生は、2級では評価されないらしい。
とりあえず1年計画で1級取る予定。

ところで、経理金融関係の中堅資格ってどうなのだろう?
(FP、USCPA、中小企業診断士、証券アナリスト)
資格雑誌や専門学校では、かなりの評価はあるが。
2582級受験予定:01/12/15 18:41
来年の2月簿記2級を受験しようと思い、テキストを購入しました。
それであと電卓も買わないといけないのですが、
桁表示は10桁のものでも大丈夫でしょうか。
またおすすめの電卓なんてものはありますでしょうか。
お願いします。
259 :01/12/15 19:14
>>258
12桁で√キーついてて叩きやすいもの買え
260崖っ淵:01/12/16 09:43
僕は大学4年生なのですが、
内定先から「2級を入社までに必ず取れ」と言われてるので2月に受からなければいけません。
11月の試験にはかんき出版の本を一通り勉強して臨んだのですが、不合格でした。
独学に自信をなくしたので、予備校に通ってもう一度基礎から勉強しようと思っているのですが、
どこの予備校のどの講座が一番いいでしょうか?
261えり:01/12/17 00:09
 0の左にCがある電卓はあまりよくないのでしょうか?
 ミスってC押してしまうことがあります。
 
262 :01/12/17 01:18
>>260
内定先って何業界?どんな仕事?職種?
263260:01/12/17 17:35
会計系の仕事(経理ではない)です。
264 :01/12/17 18:19
「日商簿記検定に面白いほど受かる本」ってどうよ?
ホントに面白いほど受かるの?
265:01/12/19 18:12
今から2級って受かるかな?
初心者ですけど。
266 :01/12/19 18:26
優秀な人とそうでない人もいるから
参考にしたいと思うならその質問は無駄だと思う
267明日から始めます。:01/12/22 22:41
明日から簿記の勉強を始めます。取りえず3級を狙います。
本屋でテキストを買えばどうにかなるんですかねぇ?
268   :01/12/22 23:52
 あzげ
269明日本屋に行ってまいります:01/12/23 00:10
とりあえず独学で3級だ。1、2、3ダー。
2701.2.3.:01/12/23 09:17
1.2.3.だぁ〜!
271 :01/12/31 00:05
age
272りんちゃん。:02/01/21 00:33
何も無し…。
273質問:02/01/21 00:38
2級は試験開始は何時からですか?
274厨房かゴルァ:02/01/21 01:56
>>273
それくらい自分で調べればすぐわかる。
何でもかんでも人に聞くな。
聞けば誰か教えてくれると思うな。
275 :02/01/21 02:32
今年の4月から放送大学で「簿記入門」の講義が開講されるみたいだ。
講義内容は、日本商工会議所の簿記検定3級程度の内容だそうな。
関東地方に住んでいる人やスカパーに入っている人はタダで見れるから、
独学の人は基礎固めに利用してみては・・・

放送大学ホームページ
http://www.u-air.ac.jp/hp

新規開講科目のpdf
http://www.u-air.ac.jp/hp/top/pdf/topics4.pdf
276275:02/01/21 02:34
×タダで見れるから→○タダで聞けるから
277ぼき:02/01/22 23:30
age
278iii ◆HwcKQwNE :02/01/22 23:48
頑張る!
279 :02/01/23 00:19
>>278
がんばれ!!!
280:02/02/07 18:00
imakara
やるよ!
281どこかいな?:02/02/07 18:37
どこの参考書でも同じやんねんまん。
でもTACは誤植が多いヤンキー!
282:02/02/07 18:50
もし税理士や会計士の資格を取ろうとすると、独学で
簿記2級の資格を取るのと、学校に通って簿記2級の資格を
取るのとでは、全然違ってくるよ。
 
3級は独学して、2級は学校に行くのが一番安上がりじゃないの。
283:02/02/07 18:59
>>275
スカパーで放送大学見たことあるけど、一つ一つの科目
の時間帯も少ないし、くだらない講義しかやってないからなー。
あまり、期待できん。
284:02/02/07 19:07
>>282
うん、
会計の上位資格を目指す場合は、基礎の部分の3、2級は学校でしっかり完全に理解しておいた方がいい、っていうね。
自分みたいに2級で辞めちゃうなら独学でもいいと思うけど。
285ねむい:02/02/24 23:30
さて、また、6月に向けて勉強を始めるか。
ということで、保守あげ。
286アドバイスお願いします。:02/02/24 23:41
試算表と残高試算表と合計残高試算表の違いがよくわかりません。
287 :02/02/25 03:16
>>275
しかし簿記をラジオか・・・
最初ちょっと期待したけどこれはどうなんだろ?
288 :02/02/25 14:20
>>286
合計試算表の借方貸方の差をそれが正の数になる方に
記入していったものが残高試算表
合計試算表と残高試算表を1つの表にしたものが合計残高試算表
だったかな?
289:02/03/02 22:06
>>287
3級レベルならラジオとテキスト(大手書店で販売)で十分じゃないかな。

例えば1級だと、原価計算とか会計学の授業がテレビであったはずだから、
それを見ると参考になるよ。

余談だけど、バブルの時代に宅建の講座を短波で放送していたこともあったよ。
290そん:02/03/05 22:52
いい教材ということですが、
ヤフーオークションで

クレアールで実際に使用さているテキスト
「新品!公認会計士 これでわかる!
日商簿記1級商業簿記会計学」
を売り出しました。

未使用ですし、独学での一級の勉強には
最適だと思います。

よろしければチェックしてみてください。
(↓リンクしてます)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7460696

291DQN:02/03/05 23:37
4月就職予定DQN学生です。
簿記落ちたので、2級&3級同時合格@6月狙いで頑張ります。
ちょくちょくきますがよろしくお願いします。
292hiro:n:02/03/06 02:32
LECの800円のテキストお勧めですよ。商業簿記、工業簿記ともによくできてると思いますし
そのテキストのみで2月試験受かりました。でも新傾向の問題が2問目ででていましたので
直前の専門学校の予想講座とかうけるのがいいかも・・ちなみに私は完全独学で2ヶ月でLECテキストのみで
うかりましたよ。がんばってくださいね。
293287:02/03/06 03:00
>>289
ありがとーん
来年度の番組表が発表されたらチェックしてみるよ〜
294ななしさん:02/03/06 05:12
TACの2級パタ解きは新刊出る予定あるのかな?
どなたか事情に詳しい方いらっしゃいませんか?
295 :02/03/06 11:01
>>290
>>294
マルチポストウザイ!氏ネ!
296名無し:02/03/07 01:02
TACのパタ解きってイイの?
297 :02/03/07 01:05
もうパタ解きは要らないって。
合格トレーニングをやりこめば十分です。
合格トレーニングを解ききれた時点でパタ解き等の過去問をやれば良いでしょう。
今や合格テキスト&合格トレーニングが簿記学習の定番でしょう。
298名無し:02/03/07 01:13
ふーん。ありがとう。明日本屋に見に行ってみるよ。
299 :02/03/07 04:30
周りが使ってるから自分も使う、というのはちょっち待って!
本屋で立ち読みして、前書きと適当な章の始めをちろっと読んでみて
あっ、何か分かりやすいと思ったのを第1候補にすべし!
300:02/03/07 07:39
そのとうり!TAC→評判いい→私も・・→これはダメ
800円→安い→買おう!→これもだめ
「私2ヶ月で2級とりました。独学で!簡単」こんな、とぼけたレスなんか
無視して、王道を歩もう!自分のステップで!
301 :02/03/09 08:41
とりあえず工業簿記の方を買ってきた
4月までそりをやって
それから商業簿記を買おうと思う今日この頃
302頭カチコチ33歳:02/03/09 11:13
仕事上、簿記取得の必要性を感じるようになった。
正直、この歳になって新しい勉強するのは正直辛いが、
6月2級、一発合格目指す。若い奴らも負けるな。
合格したら新聞に出れるかな?(w
303 :02/03/09 11:18
>>302
がんばれ!私もがんばる。
304 :02/03/09 11:29
>>303
俺はあなたの2倍がんばる( ̄ー ̄)ニヤリッ
305頭カチコチ33歳 :02/03/09 11:30
>303
私はがんばる。君もガンバレ!!

306 :02/03/09 11:31
>>
304
漏れは君の2.5倍頑張る。
307 :02/03/09 12:47
何年ぶりかに1級の問題見たら、税制改正などで知らないものがある
((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))ガクガクブルブル
((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))ガクガクブルブル

とここで1級問題
信用取引をしようと、証券会社に日産株1000株(簿価750円、時価900円)を株式委託証拠金として預けた。
仕訳はどうよ?
308吾輩は名無しである:02/03/09 17:58
ズブの素人です。今年中に3級を受ける予定です。

カリアックから出ているもので
「簿記3級セット」というのが出ていて、内容は
・テキスト、記帳練習帳、練習問題解答、過去問(解答・解説)つき
これで¥1,800なのですが、使ったことのある方いらっしゃいますか。
いらした場合は「どんな使い心地でしたか?」
309  :02/03/09 18:11
>>308
使い心はとても良かったよ。
三回に一度は、逝ってたかな。
310    :02/03/09 18:34
>>308
コンパクトで、入門編としてはいいと思うよ。
311 :02/03/09 22:52
2級の話
1.tacのイメージテキスト+攻略ゼミ+ぱたとき+予想問題か
2.tacの合格テキスト+合格トレーニング+ぱたとき+予想問題
どれがいいだろう?三級は1の方法で受かったんだけど
テキストのバージョンの事もあるしわかんなくなってきた…
312 :02/03/13 13:19
全くの素人ですこれだというテキスト教えください
313 :02/03/14 17:55
>>312
全くの素人なら学校に通うが吉。
君は日本語も素人なのかな?

314 :02/03/14 18:20
一級独学可能ですか?
2級は、独学2週間で落ちました・・・
去年の合格率が低かった試験です。

315 :02/03/17 04:36
>>314
可能
でも君が受かるかどうかは知らん
316優しく解答:02/03/17 13:37
 
317あんこ:02/03/17 14:03
3級って難しいですか?
どれくらいの期間でとれるでしょうか?
(一日の勉強時間にもよるでしょうが)

しょうむない質問してすみません。
318アントニーオイノーキ:02/03/20 11:13
>>317
難しく感じるか簡単に思うかは人それぞれ。
勉強時間が短くても理解力に優れていれば合格するし、わからなくても何回も繰り返して理解すれば合格できる。
迷わず始めよ、始めればわかるさ。

ほんとにしょうもない質問だ。
319 :02/03/20 11:19
3級は専門学校ではだいたい2ヶ月ぐらいかけてるからそれを基準に。
320加藤:02/03/20 12:42
TACの市販参考書で去年末3級・今年2月に2級受かったよ。
今、商工会議所の1級講座に通学で行ってる。
321本気になったら:02/03/20 12:53
大原以外は使えません
322 :02/03/20 16:28
>>318
しょうもない質問ではなくてしょうむない質問です
323ご意見を聞かせて下さい:02/03/21 14:02
書店で実際見てみて、
2級の「簿記検定に面白いほど受かる本」シリーズを三冊購入したんですが、
誤字脱字が多いという評判を聞いて不安になってます。
購入したのは2000年の版の物です。
一通り読み終わったら別の本も使ってみるつもりですが、
上記の本を最初に使っていても大丈夫でしょうか。
324 :02/03/22 01:50
しょうもない、だろ?
しょうむないって訛ってんじゃないの?
325はまちゃん:02/03/22 19:20
>324
どーーでもえぇっちゅうねん!!!
326 :02/03/22 19:24
>323
2000年ではだめだよ。商法改正などにより会計基準が劇的に変わっていって
るので2002年受験用をお使い下さい。
327323:02/03/22 23:01
>326
ありがとう。
もったいないけど
読むのも止めた方が良いですよね。
328 :02/03/22 23:44
放送大学のラジオ授業『簿記入門’02』の放送日程を書いとこう。

第1学期(4月1日(月)〜 4月28日(日)、
      5月6日(月)〜 7月21日(日))
上記期間中の毎金曜日、16:00〜16:45。

なお、5月3日(金)は特別講義(現代中国武侠小説を読む)放送のため、放送されない。

年間番組表
http://www.u-air.ac.jp/hp/bangumi/6-5.html
ラジオ番組表
http://www.u-air.ac.jp/hp/bangumi/bangum_1/0208.htm
329 :02/03/24 02:07
ヤフオクに中古のテキストはいっぱいあるね。。
330:02/04/03 18:08
とおるゼミの2級商業簿記のやつってなんか間違いが多くないですか?

 
331saxaxa:02/04/03 23:01
そーなの?
332でぃ:02/04/04 00:31
商工会議所主催の講座を友達が受けたそうだが、
解りやすかったと言っていたな。
テキストはカリアックかな。まさかな。
333 :02/04/05 14:17
「簿記講義実況中継」渡辺克己著 
商品売買編、会計ビッグバン編、連結会計編があるよ。
334:02/04/06 01:23
やっぱとおるゼミは間違いが多いよ!なんだよ〜1600円も出して買ったのによ〜
金返してくれよ〜。さっそく電話してみよっと。
335名無しさん:02/04/06 14:10
2級と3級を同じ日に受験出来るでしょうか?
> 2級 午後1時〜(制限時間 2時間)
> 3級 午前9時〜(制限時間 2時間)
とかいてあるんだけれども。
336 :02/04/06 14:43
>>335
時間カブってないからOK!
申し込み用紙にダブル受験の記入欄があるから、
そこに記入すればダブル受験の会場をあてがってくれる。
横浜ならY校か港商業になるはず。
337名無し:02/04/06 16:11
結局、新会計基準が導入されて
どこが変わったんだ???
338aaa:02/04/07 06:50
手形割引料→手形売却損とか?
今回から始めたから3級の延長の変化しかわかりまへんが。
てゆうか、TAC合格トレーニングの星3つの問題て
過去問と同じレベルなんですかね?
今日本支店終わったけどなかなか満点とれません。
339こんなのどうかな?:02/04/07 07:00
決算にあたり、ち○こを減価償却する。

ち○こ¥1000000、耐用年数40年、残存価格はち○この10%、
償却方法は定額法、記帳方法は間接法、会計期間は一年間。
さあ暇&変態の人仕訳してみて。
340 :02/04/09 02:38
暇人だから仕訳してやるよ。

減価償却累計額 513,750 ち○こ 1,000,000
減価償却費    5,625 当座預金 20,000
ち○こ廃棄損  500,625
 
会計期間は4月1日〜3月31日。
1978年9月7日生まれの男子が2001年6月24日に性転換手術をし、
廃棄費用20,000は小切手を振出して支払った。
1978年度と2001年度は月割で計上。
341 :02/05/10 10:41
皆どんな勉強してるの?
自分は中央経済社の「新検定簿記講義」「新検定簿記講義ワークブック」
を使い、まず新検定簿記講義を要約したものをマイノートをつくり、
その後ワークブックで問題を解く、ってやっていたが、
いかんせんノートを作るのがめんどくさくなって、今は重要語句に線ひいて
頭にいれ、問題をやるという方法でやってます。
進むスピードが格段にあがった。
ノートは時間が余ったらまた作ります。余りそうにないけど(w
342名無し検定1級さん:02/05/13 02:00
お尋ねしたいのですが、11月の一級を受けようかと
今考えているのですが、やっぱり独学だと厳しいですよね?
当方2級は独学で3ヶ月ほど勉強して取得したのですが
(3級は大学の講義+独学2週間ほど)、一級を受験しようと
している友人などには独学は無謀と言われました。
ただ、その友人はあまり聡明はほうではないので若干当てに
ならないかな、何か思ったり。
1級独学で合格した人がいれば何か一言、助言をキボンヌ
343名無し検定1級さん:02/05/13 19:56
初めまして。質問させて下さい。
当方、高校は普通科で大学も文学部、全く今まで
簿記とは関わりのない生活を送ってきたのですが、
思うところあって、2級取得を目指したいと思っています。
それで、独学で勉強する場合、いきなり2級にあたっても
大丈夫なのでしょうか??後、この参考書が(・∀・)イイなどの
情報があればおながいしますm(_ _)m 
344名無し検定1級さん:02/05/13 20:49
すいません、簿記って企業に入って役に立つことは何ですか?教えてください。
345名無し検定1級さん:02/05/13 21:14
11月に2級を受けるつもりで、「とおるテキスト」とダイエックスの「完全演習」
を使ってる。
「とおるテキスト」は、例えば「今自分が販売している高級品をデパートで
売ってもらおうと考えている。そういったときにはどのように処理をすれば
いいか」とシチュエーションを交えて説明しているのがよかった。
「完全演習」の方は、荷為替の問題がそっくり抜け落ちているので
問題数や解説自体悪くないものの、大切な箇所じゃないかというところを
端折っている。
346名無し検定1級さん:02/05/13 21:26
>>342
★日商簿記1級独学で合格した人★
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/tax/1005547709/
↑を嫁。

>>343
どうせ6月の検定は締め切ってるんだから、3級からやれば?

>>344
逝ってよし!
347名無し検定1級さん:02/05/14 07:23
6月検定明日まで申し込みなんだけど・・うちの商工会議所
そういうとこもあるんじゃないかな〜>346
348 :02/05/14 08:42
>>343 基礎は大事だ。まだ6月試験の申し込みが
間に合うなら3級受けたら。
349名無し検定1級さん:02/05/14 10:30
自宅だと学習意欲が出ないです・・・
簿記学院の自習室や図書館で勉強している人いますか?
その環境や図書館利用等での勉強のコツ知りたいです。

あと公式や勘定科目をノートに書きまくって暗記するのは
効果ありますか?もちろん暗記したあとで問題を解く!


当方11月に2級目指してますが完全に行き詰ってます・・・・
350名無し検定1級さん:02/05/14 13:37
当方は先日から勉強をはじめたものなのですが
仕分けで結構つまずいています。なんでこれが
こっちなんだ?とかって。まにあうのか?
351名無し検定1級さん:02/05/14 13:38
>>350 テキスト何刈った?
    俺、これからとおるテキスト&パタ解きでも買おうかと思うんだけど、どうよ
352名無し検定1級さん:02/05/14 14:05
おすすめの電卓教えて。
353名無し検定1級さん:02/05/14 14:58
>>352
TACで売ってる電卓
354名無し検定1級さん:02/05/14 15:30
TAC通ってません・・・
355名無し検定1級さん:02/05/14 15:48
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16573187
発行日が古いけど、これって今でも使えるの?
356名無し検定1級さん:02/05/14 16:03
>>355
出品者に聞いてみたら?
357名無し検定1級さん:02/05/14 22:45
ってか送料のほうが高くつくだろ
358名無し検定1級さん:02/05/15 00:51
CASIOの12桁でボタンが分厚くて2000円前後で売ってる電卓打ちやすいです。
商業高校ですが、結構皆つかってます。
359名無し検定1級さん:02/05/15 19:30
>>355
誰も入札するなよ。密かに折れが狙っているからな。
終了30秒前にスナイプしてやるよ!
360名無し検定1級さん :02/05/15 19:40
MARCH経営学部卒、簿記1級所持の僕がアドバイスしよう
というより教授に薦められたんだけど、簿記2級は中央経済社
簿記1級は一橋出版(両方とも+その出版社のワ−クブック必須)
間違いなくこれだけで独学合格出来ます。
361名無し検定1級さん :02/05/15 19:54
360ですが、もし大学生なら簿記2級取ったあと
簿記1級取るより、税理士の簿記論取った方が
社会的評価は高いよ。
362名無し検定1級さん:02/05/15 21:50
>>360さん(とこの教授?)
賛成。私は一橋出版、これで両方独学で受かりました。
くどいという人もいるかとは思いますが、
網羅してるし、教科書XXXXXXXXってシリーズは
やりやすかったよ!!

この本、おかげさま様です。
363名無し検定1級さん:02/05/15 22:11
>360
税理士の簿記論ってなに?そんな資格あるんですか?
364経済研修士1年:02/05/15 22:12
税理士は科目合格制なんだよ(藁
365名無し検定1級さん:02/05/15 22:28
じゃあ税理士になれってことかな?
366経済研修士1年:02/05/15 22:32
>>365
最終的になれれば良いけど、科目合格でも
企業の評価は良いよ、って話でしょ。
367名無し検定1級さん:02/05/15 22:56
>366
簿記一級よりもですか?さまざまな意見求む。まあどっちも難しいですけどねえ
368名無し検定1級さん :02/05/15 23:11
簿記論と日商簿記一級を比べた場合、一般的に簿記論のほうが評価が
高いようだがこれは通常日商1級を取った上で簿記論受けて取っている
パターンが多いので日商1級込みの評価ともいえる。

369名無し検定1級さん:02/05/16 02:10
税理士の受験資格を得るために簿記一級が欲しい人もいるのでは。
370俺は2級で奮闘:02/05/16 09:30
>>369
実際います
頑張りやさんだなと思う
夜勤の皿洗いしながら目指してる人いました
今30歳くらいになったのかな?
高校生のときバイトで会った人です。
良い人だったなあ、もう税理士になったんかいな、と。

371名無し検定1級さん:02/05/23 20:46
371
372名無し検定1級さん:02/05/24 15:50
結局TACで勉強してるヤツが一番多いんだよな?
373名無し検定1級さん:02/05/24 16:56
2級の直前用の予想問題集のお勧め教えてちょんまげ
374名無し検定1級さん:02/05/27 05:55
TACの教材は分かりやすいのに、
何故か正誤が多い気がします。
的中講座で配られた正誤表を見てビックリしました。
一級よくわかるシリーズだと12ページもありましたよ。
TACの受け付けで、とおるゼミの正誤表下さいってお願いしても、
ありませんからって追い返されて悲しかったです。
値段上がってもいいから正誤表付きで販売して欲しいと思う、
一人の独学者の叫びですが・・・。
375名無し検定1級さん:02/06/03 19:39
中央経済社の「新検定簿記試験」が無難なんじゃなかろうか?
とっつきは良くないかもしれないけど
読み進めばまあ確実に理解出来るし、
練習問題も充実してるし。
おまけに安い。
376名無し検定1級さん:02/06/03 19:40
>>375は2級までなら、の話ね。
1級は知らん。
377名無し検定1級さん:02/06/03 19:45
>>374
 授業受けないやつにはいぢわるしてやるもんね、ということでしょう。
378名無し検定1級さん:02/06/04 20:52
全経1級を受ける場合日商2級のテキストを使って勉強するのと、全経のテキストでするのはどちらが効率良いでしょうか?
379名無し検定1級さん:02/06/09 17:26
今日受かったっぽいからこれから2級勉強する。あげます。
380名無し検定1級さん:02/06/10 23:44
>360
自分も一橋出版の問題集と中央経済社のワークブックだけで
独学2級とったよ。わかりやすいし、何より両出版社とも600〜700円台で
一冊買えるのが大きい。
>378
全経と日商は問題形式が全然違うので専門のテキストを使った方がいい。
妹が全経1級を持っていたので日商2級受験前にいろいろ聞いたのですが、
まったく通じませんでした。
381名無し検定1級さん:02/06/10 23:50
>>379
俺、7月に全経1級会計受けます。テキストは両方使ってるけど、メインはTACのとおるテキスト2級。
とおるで理解して、全経で勘定科目とか確認。
効率は悪いかもしれないが確実だと思う。
問題集は無論、全経のものを使うけどな。
382名無し検定1級さん:02/06/12 10:03
2級を目指したいのですが、初心者のためとりあえずは3級を受けてみようと思ってます。
その場合、参考書は2級の商簿のを使っても平気ですか?
3級通った後、2級用に新しいのを読むのはあまり効率的ではないと思うのですが。
383名無し検定1級さん:02/06/12 15:36
3級をTACとおるテキスト・ゼミ&パタ解きで勉強しました。
簿記初心者の自分でも分かりやすく短期間で理解できましたが、
誤植の多さが気になったので(時間のロス)、
2級用にはDAI-X完全理解(商・工)を購入しました。
本屋で吟味した結果一番自分に合っているように感じたので…
11月まで時間があるのでじっくり今から勉強しま〜す。
皆さん頑張りましょう!
384名無し検定1級さん:02/06/13 20:27
>>382
各勘定科目を各グループに分類できれば問題ないけど、
3級である程度ベースを作っておかないと2級で余計に時間かかる。

385名無し検定1級さん:02/06/16 21:49
1級を通信講座で受講する場合、カセットでもついていけるのでしょうか?
やっぱり高くなるけど、ビデオ講座の方がいいのかな?
386名無し検定1級さん:02/06/26 15:04
2級独学で勉強している学生です。
工業簿記と商業簿記どちらから、取り組むと
理解しやすいですか?

3級は試験は受けてないんですが、過去門で9割は取れる
位理解している状態です。

先輩方激しくジョウホウキボンヌ
387名無し検定1級さん:02/06/26 15:10
>>386
商簿がお奨め
388名無し検定1級さん:02/06/28 03:23
弟が公認会計士の勉強の前に、俺が就職受かったけど1級取ることを厳命された。
そのため2人でTACの通信講座を申し込んだが、あまりの本の多さに俺はなえた。
なにゆえに12冊もテキストがある。俺はただでさえ時間がない ってことで
俺はTACはやめ、中央経済社の本に逃げた。見た目は堅いが内容といい。冊数といい
申し分ない。あとは11月に受かって、さっさと司法試験の勉強に戻る。
389名無し検定1級さん:02/06/29 02:58
簿記検定2級とってみたいけどいきなり2級から受けるって無謀ですか?
専門学校生のためじっくり半年くらいは勉強しないと無理そう…
みなさんは何の知識もない状態からどのくらいの期間勉強しましたか?

2級のテキストは中央経済社がいいみたいですね。
390名無し検定1級さん:02/06/29 13:27
実際に受験して3級に合格する必要はまったくないが、
初学者がいきなり2級のテキストを始めるのは無謀だと思う。
3級のテキストと問題集を1冊ずつゆっくりやっても2週間で終わるはず。
その後2級の商簿に進むのがお勧めです。
391名無し検定1級さん:02/06/29 22:43
>>386
学生なんだから、平行してやんなさい。
銀行員より

392名無し検定1級さん:02/06/30 01:12
TACの「合格テキスト」はどうですか?
今「完全理解」と迷ってるんですが。
393名無し検定1級さん:02/07/01 00:53
>392

すごく誤植が多いよ。
394386:02/07/03 23:55
頑張るぞーーーーー
395名無し検定1級さん:02/07/04 02:44
TACから合格テキストに誤植が多いので ってことでチェック済みのテキストが
4冊送られてきた。
これって得してないか?
396名無し検定1級さん:02/07/08 01:58
いきなり三級を持たずに二級を受ける僕はイってよろしいでしょうか?
397名無し検定1級さん:02/07/08 02:52
>>396
別に逝かなくていいんじゃない。
398名無し検定1級さん:02/07/10 00:25
>>393
2002年7月発行のやつは大丈夫?
399うっす:02/07/10 13:01
よくある質問で,いきなり2級から受けるという人いますけど,正解。俺はいきなり2級受けて6月に合格した.もちろんはじめて勉強する人は,三級の勉強をしなければいけないけど,受けるのは2級からで充分受かるよ.時間がない人は仕方ないから三級受けるしかないけど.
400名無し検定1級さん:02/07/16 17:21
TACのテキスト、凄くわかりやすそうだったのに、誤植が多いなんて・・・。
DAI-Xの完全理解のほう買ってきたけど、チョトやりにくい・・・。
401名無し検定1級さん:02/07/17 09:44
bgf
402名無し検定1級さん:02/07/17 10:16
3級、2級だったらテキストなんでも大丈夫だと思いますよ。
あとは問題集の反復でなんとかいけます。
うちもそれで2級までは独学でとりました。
1級はそうもいかないと思いますが。
403名無し検定1級さん:02/07/17 17:31
2級までなら、確かにテキストは何でも良いかも。
厚くてお堅いテキストは内容的に十分だけど、モチベーション保ちにくいし、
薄くて読み安そうなテキストにすると、実際省いてあるところも多くて
問題集で補わなければならないところが増えるし。
404名無し検定1級さん:02/07/29 22:32
>>362
今日、一橋出版の本(教科書シリーズ)、買いに行ったけど新規格対応じゃないから
使えないね。新規格のは出てるのかな?一橋出版に聞いた方が早いかな?
405名無し検定1級さん:02/07/29 23:12
>>389さん、わたしは3級から学校に通って勉強しました。わたしは独学は無理なので。
それでも2級合格までには3回落ちました。今1級受講中です。もし本当に簿記をとりたい
のなら、学校と平行し、簿記の講座を受講されることをお勧めします。
学校に行くのは多少かねはかかりますが、一番の近道です。
406名無し検定1級さん:02/07/30 16:25
大原のCS講座はどうでしょうか?
90分講義なのでいいなと思ったら、講義時間に問題演習が含まれてないからだそうです。
板ちがいだと思いますが、ここが一番やさしそうなので来ました。
407名無し検定1級さん:02/07/31 04:31
今日(正確には昨日)何か資格を取ろうと思い立って
経済が好きだし数学が得意だから取り合えず簿記を目指す事に
これも今日決めた、本物のずぶの素人です。

取り合えずこのスレをざっと見ました
で、ここに貼ってあった簿記三級テストのソフトをダウソして早速やりました

簿記自体全く分からなかったので、貸方、借方などの用語から辞書を引いたり、
いちいち辞書を引きながら取り組む事、数時間
こんな時間になってしまいましたが
だいたい5割ぐらいコンスタントに正解できるようになりました

お金がないけど幸い時間はあるので
明日は法改正などに注意して中経など、2冊参考書を買おうと思います。
11月のテストに向け3級と2級をダブル受験しようかと…

  …学校にも通わず無謀ですかね?
408名無し検定1級さん:02/07/31 06:08
>>407
十分いける(はず)
何にも簿記の知識が無い状態からなら
3級で50時間、2級で100時間くらいが勉強時間の目安(と思う)
409名無し検定1級さん:02/07/31 19:23
簿記1級の勉強をやると新会計基準の理解もできますか?
410名無し検定1級さん:02/08/03 20:39
411名無し検定1級さん:02/08/03 21:01
とおるゼミとか使いやすいの?
412名無し検定1級さん:02/08/04 01:27
模試とか開催されている?どこかお勧めあります?
413名無し検定1級さん:02/08/04 01:44
簿記1級とって税理士目指す人って結構いるの?

やっぱ税理士になるには
勉強量で、このぐらいの差はあるのかな?

税理士>>>>>>>簿記1級>>>>>>簿記2級>>簿記3級>素人
414名無し検定1級さん:02/08/04 01:47
全員が受けるわけではないが
簿記一級を受からない奴は税理士にはまず受からない

厳密に言えば原計とかあるけどな
415413:02/08/04 01:51
>>414
いや、とりあえずの目標が簿記1級で
その先の新たな目標の為に税理士目指す人もいるのかな?と思って・・・

やっぱ
413ぐらいの差はある?

それとも勉強量の違いでは↓ぐらいあるのか・・・

簿記一級=行政書士
税理士 =司法書士
416 :02/08/04 02:15
俺個人の経験では、
簿記1級>>>>簿記2級>行政書士>>簿記3級(勉強時間量)だな。
417名無し検定1級さん:02/08/04 02:19
簿財二科目だけで日商一級の二倍はあるよ
418名無し検定1級さん:02/08/06 02:58
すみませんお伺いします。
ゲームで簿記 検定3級レベル商業簿記(2000年6月8日)
という本を譲ってもらい、いい機会なので勉強しようと思ったのですが、
2年前の本でも大丈夫でしょうか・・・?
見た限りでは大丈夫だと思うのですが、
素人の考えなので不安になった次第です。
419名無し検定1級さん:02/08/06 20:39
>>418
平成13年商法大改正
420名無し検定1級さん:02/08/23 23:03
あの、テキスト1冊、問題集1冊だけで良いですかね?
421名無し検定1級さん:02/08/24 11:59
2級、3級ならかんき出版でいいじゃん
422名無し検定1級さん:02/08/24 17:49
パンフ見てるんだけどTACのビデオ通信講座って
「合格テキスト」を使うのと「とおるテキスト」を使う
講座が2種類あるんですね。どっちがいいか悩む。。。
423名無し募集中。。。:02/08/25 07:50
悩む暇があるなら勉強しろと小1時間(ry
424名無し検定1級さん:02/08/25 16:07
>413

簿記一級>行政書士
税理士 >司法書士

勉強量はこんなもんだよ
425名無し検定1級さん:02/08/25 16:19
会計士を目指している者ですが、簿記が苦手(嫌い)です。
TACで出している「トレーニングシリーズ」が定番となっていますが、
個人的には使いづらくて簿記がますます嫌いになりました。
他に定番の問題集として高いシェアを誇る本ってないでしょうかね。
簿記1科目を予め捨てて残り6科目で望むというのも手ですけど、
簿記もなるべく高得点をキープしたいですよね。
426名無し検定1級さん:02/08/25 16:21
>>423
簿記が嫌いなったから勉強もせずに悩む暇があるのだと小一時間(略
427名無し検定1級さん:02/08/26 00:28
会計士も全科目合格でなくてもいいのに
428名無し検定1級さん:02/08/27 03:15
CPAは全科目で高得点を維持するのが難しい。
チンタラ科目を潰していって、いつかコンプすればいいだけの某資格とは違い…
計算科目はリピータほど慣れているから、初挑戦だとハンデになるんだろ。
でも、>>425の言うように、簿記捨てて他の科目で取るのが賢いやり方だな。
429名無し検定1級さん:02/08/27 03:25
今日TACの簿記3級合格テキストっていうのを買ってきたんだけど
これでも大丈夫ですよね?
430 ◆YNQVSGaY :02/08/27 04:12
>>429
大丈夫だよ。
431名無し検定1級さん:02/09/01 17:39
大原の市販されている本がなかなか話題に挙がらないけど
評判悪いんですか?
教えてクンですみません。
432名無し検定1級さん:02/09/02 10:59
簿記ってなんか商業高校のアホ(・ε・)のimageが強いんだよ
俺の親戚の周りではさ・・・。

俺が簿記勉強するとか言ったら、
かなり馬鹿にされた・・・。

あ〜一級とっても親戚連中から馬鹿にされるのかな・・・
433名無し検定1級さん:02/09/02 11:09
簿記が苦手で会計士を受けるのは無謀。
司法試験に変えよう。
>>432
いるいる、そう言うバカ親戚。無視しましょう。
 そう言うバカどもは会計士の方が税理士や行書より格下
だと思っていたりするし。
434名無し検定1級さん:02/09/02 11:33
s
435名無し検定1級さん:02/09/02 15:47
簿記の地位を向上させよう
436名無し検定1級さん:02/09/03 03:14
>>433
簿記捨てて他の科目に専念したら一発で受かったよ。作戦勝ち!
1科目ぐらい間引いて、効率を上げるのもテかも。
簿記が苦手で上達が遅いなら割り切ってそうした方がよい。
437名無し検定1級さん:02/09/04 00:43
別に黙ってればいいんじゃない?
どうせ資格では無いんだし。
こういう検定試験って、合否よりもそれをいかに仕事に活かせるか?が重要だと思う。
で、経理以外の仕事でも簿記の知識は活かせますか?
本当に役に立つのかな?
財表作るだけなら実務で覚えたほうが早いと思うけど?
438名無し検定1級さん:02/09/04 11:35
通信教育はどうなの?
440名無し検定1級さん:02/09/10 20:50
>>437
簿記は基本的に他の資格に比べると、わりと実務に直結しやすい。
ただ、会社ごとにやり方が異なるけど、これ勉強しとくのとしてないのとは
大分飲み込みが違う。
経理の仕事以外で使うのは、結局簿記の知識が必要なときがあるかどうか。
営業でもそれを求められるケースもなくはない。
441名無し検定1級さん:02/09/21 21:19
おまんこ
442名無し検定1級さん:02/09/21 22:14
俺は株式投資はじめたんだが、簿記の知識ないやつは
財務諸表が読めないんだろうとつくづく思う。
443名無し検定1級さん:02/09/21 23:29
値段で言えば税務経理協会(?)で大学教授が書いてるテキストが1番安い。
それに準じた問題集もあるが、1冊750円程度だ。
直前は一橋出版ものを使えばかなり安くおさまる。
3級でTAC出版のテキスト使ってた俺はかなり損した気分だ。
2級は安くおさめよう。
444名無し検定1級さん:02/09/22 05:54
>442
大学でやってりゃ、別に資格は無くとも財務諸表くらいは読める.
445名無し検定1級さん:02/09/22 11:16
>>444
残念だが、大学出て財務諸表を読めないやつのほうが
圧倒的に多い。
大学出て勉強するやつなんて極一握り。
446名無し検定1級さん:02/09/23 11:23
ステップ バイ ステップ ひとりで学べる 日商2級 商簿
公認会計士 西村 一幸 著
A5判並製/本文488頁 定価:本体2600円(税別)  ISBN4-8096-7401-0

447名無し検定1級さん:02/09/23 21:03
>>433

>簿記が苦手で会計士を受けるのは無謀。
>司法試験に変えよう。

会計士は無理だけど司法試験も無理だと思う。
448名無し検定1級さん:02/09/23 21:04
TACでライブ本みたいなのがでているけど、どうですか?
449名無し検定1級さん:02/09/24 03:06
お勧めの電卓とかあったら教えてください。
この機能はついていてもセーフとか、これはダメとか。
よろしくお願いします。
450名無し検定1級さん:02/09/26 21:28
学校の先生がカシオはよくないって言ってた気がする
しかし自分はカシオだ。買う前に言えって感じだった。
電卓なんか12桁ならなんでもいいと思う。
足し算引き算%が出せれば良し!
451名無し検定1級さん:02/09/28 08:32
簿記の過去問Webでは公開されてないの??
452名無し検定1級さん:02/09/28 09:18
>>451

著作権あるからない。
453名無し検定1級さん:02/09/28 09:20
十二桁表示でうちやすければOK。
電卓にあまりこだわりすぎないほうがいいよ。
俺はシチズンのDM6004っての使ってる。980円。
十分使える。
454名無し検定1級さん:02/09/28 14:35
1級ならば、電卓には、ルート機能がついていた方がいい。
ここ数回はルートを使う問題は出題されていないが・・・。
いざルートが必要になった時に、ルート機能が無かったら・・・。
455名無し検定1級さん:02/10/02 00:20
簿記検定(全経)の2級までもっているのですが、
今度1級を独学でとるつもりです。
1級には2種類あるみたいなんですけど、どっち
を選べばいいかよくわからないし、勉強の仕方も
わかりません。
お薦めの参考書など教えてください。
456通信教育:02/10/02 01:59
U-CA●の簿記2〜3級テキストは古すぎ。
やめた方がいいかも。
457名無し検定1級さん:02/10/03 23:50
来年の試験で1級を受ける予定です。(今回は、パスしました)
通信でLECの講座を検討しているのですが、カセットで音声だけっていうのは、
つらいですか?
ビデオで映像を見ながらの方がいいのでしょうか?
458名無し検定1級さん:02/10/06 21:52
カリアックってどうでしょうか?
ちょっと天下りというか上納金というかそんな印象も・・・
459名無し検定1級さん:02/10/06 22:40
合格スクール21はどうですか?
3級、2級と使わせてもらおうかと思っているのですが。
大原とかより安いですよね。でも教材がないのかな?(全部オンライン?)
歴史と定評ある中央経済社ですが、どうですか?
使われた方、感想をおきかせください。
ちなみに、私は工学部なので前提知識は皆無なんです。
460名無し検定1級さん:02/10/08 23:12
あげ
461名無し検定1級さん:02/10/10 12:18
このスレは活気なし?
462名無し検定1級さん:02/10/25 10:38
hozen
463名無し検定1級さん:02/10/26 00:22
age
464名無し検定1級さん:02/10/26 00:57
【キム・へギョンさんへのインタビュー番組について】

フジテレビ、朝日新聞、毎日新聞、北朝鮮が視聴者に印象づけたいイメージ
・キム・へギョンちゃんは素直で利発な子供で、自分の言葉で喋っている
・キム・へギョンちゃんは日朝交渉に振り回されてかわいそう
・かわいそうだから祖父母は北朝鮮に会いに行くべき

視聴者が読みとるべき事
・キム・へギョンさんは日本の基準では幼い未成年に過ぎないが、北朝鮮の現体制を考えると
 北朝鮮によって十分に洗脳・教育・指示・脅迫されて北朝鮮の広報の役割を与えられている可能性が高い
・キム・へギョンさんは北朝鮮に拉致されためぐみさんの子供であり、
 父親がたとえ北朝鮮人であろうと日本に永久帰国するのが筋である
・キム・へギョンさんの祖父母を北朝鮮に会いに行かせることは、
 日朝交渉が北朝鮮ペースになることに繋がり、国益にも拉致被害者の利益にもならない
・今回の番組は、放送後すぐに批判を受けにくい金曜日の夜の時間帯にあわせて放送された
・フジテレビ、朝日新聞、毎日新聞は親北朝鮮の報道機関であることがわかった
・日本政府はマスコミ対策をさらに厳しくし、三社の放送免許・報道免許を取り上げるべきである
465名無し検定1級さん:02/11/01 16:45
かんき出版って特殊仕訳の間接法について書いてないじゃん。
466名無し検定1級さん:02/11/04 17:22
ageる
467名無し検定1級さん:02/11/09 17:23
3級は結局TACでいいんですかね?
468名無し検定1級さん:02/11/13 23:03
自力で勉強しているんですが
勘定科目って全部覚えるんですか?
あんなに覚えるなんて…。
469名無し検定1級さん:02/11/14 10:16
繰り返し問題を解いているうちに、重要なものは徐々に頭に
入ってくるよ。
470名無し検定1級さん:02/11/18 08:10
3級は不合格がほぼ確定したし、また勉強を始めるか・・・
471名無し検定1級さん:02/11/18 10:34
>>436 遅レスだけど、詳しい話をおちえてくだちい。
472名無し検定1級さん:02/11/18 11:25
「人多すぎ」ってなんだ!!!( ゚Д゚)ノ
473名無し検定1級さん:02/11/19 13:41
2級全くやったことないけどおすすめのテキストある?
474名無し検定1級さん:02/11/19 13:47
レック・20日最速マスター
TAC・とおるテキスト
かんき出版

上の3つのうちから選べば、外れないと思う。

評判のTACの合格テキストは、はじめて読むには
荷が重い。
確かに、内容は詳しくて良いんだけどね。
475名無し検定1級さん:02/11/21 11:46
レックとカンキで悩んでるんだけど
どっちでもいいかな?
ちなみに2級です
476名無し検定1級さん:02/11/21 11:51
合格テキスト(tac)また改訂かよ。
477名無し検定1級さん:02/11/21 15:00
>>476
TAC合格テキストは、初学&初見にはちょっと読みづらいね。
改定時も法典のような改廃の仕方で、また校正が甘く誤植が多い。

一通り学習済みになると事典代わりに読めるが・・・
478名無し検定1級さん:02/11/21 18:44
初めて簿記やる人にとっての最強の勉強法はやっぱり、
最初、会計士受験生(受かってまもない会計士補ならなおさらいい)
の友達に教えてもらうことだろうな。

簿記の仕組みとか問題の解き方とか、
自習する時はどういう問題を解けばいいかとか。

ちょっとならうだけで、独学より何倍も早く理解できる。
自分は3級の時に教えてもらい、2級の時にコウボも教えてもらったから、
今回もほんとにらくちんだったよ

さすがに1級は友達に習うわけにいかないねえ
479名無し検定1級さん:02/11/22 14:28
俺も、ある程度、会計の仕組みを知っていると便利だと思う。

「面白いほど会計が分かる本」ってのがあるよね。
あれ読んでおくと、なぜ費用が借方にあるのかとか、
根本的な部分が良く分かる。

会計学や商法の知識が多少あったから、俺は
スムーズに入れたけど、そうでない人は、簿記2級は
大変だろうなと思う。

>>475
3級は終わってるってことだよね。
ならば、3級で自分が良く知っている部分をレックと
かんきで読み比べて、納得できるかどうかで、
2級のテキストも決めれば良いと思うよ。
480名無し検定1級さん:02/11/22 15:55
>>479
「面白いほど会計が分かる本」を検索してヒットしません。
出版社等を教えて下さい。
481名無し検定1級さん:02/11/22 15:59
失礼。題名が不正確でした。
本の通販サイトのリンクです。
興味がある方は、参考までに。
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30819339
482名無し検定1級さん:02/11/22 16:42
一級でいい適すとある?
483名無し検定1級さん:02/11/22 16:48
一級になると、急にラインナップが減るよね。
とおるテキストか、合格テキスト、大原の集中なんとか
ぐらいしか思いつかん。
484名無し検定1級さん:02/11/22 17:30
大原のサクセス集中講座買ったけど、なんかいまいち。
問題集とセットで買わないと意味なかったかな。。
とおるテキストは電車の中で読めないからやめた(藁
1級の話ね
485477:02/11/22 17:32
>>483
激しく同意!

税務経理協会の「NEW CONCEPT」、2級の学習で馴染んだので
1級も買ったが・・・、新会計基準に未対応で改訂なし。

安くて多色刷りでいいんだが。


☆ チンチン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < NEW CONCEPT 1級 改訂版まだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |

486480:02/11/22 21:57
>>481
サンクス
487名無し検定1級さん:02/11/25 13:51
2級を次回受験しようと思っています。
TACのとおるシリーズと合格トレーニングはどちらがお勧めでしょうか?
来年の2月に3・2級ダブル受験です。
3級の勉強は終わってます。
本当なら3級は11月に受ける予定だったのですが、体調を崩してしまい受験できませんでした。
488名無し検定1級さん:02/11/26 04:52
とおるシリーズは、挫折の危険がほとんどないほどわかりやすい。
合格テキストシリーズは、網羅性が高く、穴がない。
自信があれば、合格テキスト。
無難に行くなら、とおるシリーズ。
489名無し検定1級さん:02/11/27 20:00
簿記のテキストで、ちゃんと理論というかなぜこうなっているかを書いてある本って
ありますでしょうか?
なんかどれ見ても理屈が書いて無くって、ただ丸暗記して問題練習するだけのようで…。
それとも3級じゃ理屈なんていらないのでしょうか?
490名無し検定1級さん:02/11/28 02:10
安い本ならamazon.comの古本で探せばかなり安く手に入ります。
簿記2級は1,2冊あれば充分かも。
491名無し検定1級さん:02/11/28 02:40
>>490
会計基準がここのところめまぐるしく変わっているから、
古本だと結構危険じゃない?
492名無し検定1級さん:02/11/28 19:14
やべー、3級落ちちゃったよ。
原付、英検3級落ちで3冠王だ!
493名無し検定1級さん:02/11/28 21:02
>489
俺も丸暗記勉強はダメだ。
誰かいい本を教えてくれ!
494名無し検定1級さん:02/11/29 01:05
>>489
簿記3級とは直接関係無いかもしれませんが
簿記の仕組みがわかり易い本は
「いちばんやさしい簿記の初歩からわかる本」小林英雄 成美堂出版
これと3級のテキストを合わせてやれば良いのでは?
結構くだけた感じで書いてあって面白いですよ。

>>493
TACの「イメージ簿記テキスト」は?2級しか使った事無いけど、他の
本よりはイラストが多くて良いかも?

あとお勧めの本は
「実学入門 経営がみえる会計」−目指せ!キャッシュフロー経営−
田中靖浩 日本経済新聞社
これ結構面白くてわかり易く書いてあるから、読み物としても会計を
知るにも良いかも?
495名無し検定1級さん:02/11/29 17:08
結局、みんな理屈をしらずに丸暗記してるんだね。
496 :02/11/29 17:10
よくわからん買ったら3級スレに書き込め。俺が教えちゃる。
497名無し検定1級さん:02/11/29 17:18
>>495
理屈を理解する必要があるのは1級からだけど?
498名無し検定1級さん:02/11/29 17:35
簿記に理解は必要ない。税理士も会計士も同じ。
身体に覚え込ませることが大事。あたまにではない。考えたらいけない。
但し、会計士3次試験はあたまを使う。
難しいといわれる資格ほど、設問を読み骨髄反射で解答できるかどうかだ。
スポーツよりもあたまは使わない。
499名無し検定1級さん:02/11/29 17:46
>>497
理屈を知るべきだし、知ってた方が覚えやすいし遥かに面白いと思うんだが。
500名無し検定1級さん:02/11/29 18:24
ちなみに俺工業だったから経理の知識0で参考書じゃ理解できなかったから
TACのビデオ講座で2級通ったよ。ちょっと出費だったけど
わかりやすかった
501名無し検定1級さん:02/11/29 18:38
大原の1月開講の受講で何を取るのが良いですか?
簿記論と・・・
502名無し検定1級さん:02/11/29 20:30
予備校や商業高校の講義でも、ここはこうです、
ここはこうします、だけで、なぜ、そうなるのかっていうことは
教えてくれないの?
503名無し検定1級さん:02/11/29 21:18
>499
いい本があったら教えてたもれ
504名無し検定1級さん:02/11/29 21:26
>>3を信じて
中央経済社の「検定簿記講義」と「検定簿記講義ワークブック」で勉強
あとは過去問でいきたいとおもいます。

2月に2級&3級受験予定
頑張ります!
505名無し検定1級さん:02/11/29 21:44
骨髄反射
506名無し検定1級さん:02/11/30 19:43
簿記1級はテキストは少ないよね。
つーか、1級以上は社会レベル突入だから専用に作られたテキストは無い。

金融再生でTVニュースや新聞で竹中さんが言っている作業工程表なんかがそう。

銀行の債権の査定で、将来キャッシュ・フローの割引現在価値に基づいて
引当金の積み増しが必要だと言っている。
→ 1級の範囲です。

銀行が多く保有している株式の値下がりで自己資本の減少。
→ これも1級の範囲です。

公的資金による資本注入や不良債権の買取り、株式の買取りという案が出ている。
→ これも1級の知識から導ける。


簿記1級の勉強方法は、とにかく「経済から会計、あらゆるものに突っ込め!」でしょうか。
507名無し検定1級さん:02/11/30 19:51
TACのLive in 合格セミナーはいいと思う。
508名無し検定1級さん:02/11/30 20:26
全経上級のテキストって市販されていますか?
この間の日商一級が落ちたと思うのでとりあえず
TACの上級講座には申し込んだんだけど・・
一月開講なので、それまで少しでもやりたい・・。
509名無し検定1級さん:02/11/30 21:01
age
510名無し検定1級さん:02/11/30 22:07
一級から学校に行こうと思うのですが、どこがいいでしょうか?
511名無し検定1級さん:02/11/30 22:40
>>360
これを信用すれば1級もいける
512名無し検定1級さん:02/12/01 00:22
LECのWEBトレーニングってどうですか?
http://www.lec-jp.com/denno/boki/boki3.html
513名無し検定1級さん:02/12/04 18:26
514名無し検定1級さん:02/12/05 11:18
>>511
ちょっと検索してみて、ワークブックのほうはわかんなかったけど、
1級だと、
http://www.hitotsubashi-shuppan.co.jp/dokusha/business/business_senmon03.html
または
http://www.hitotsubashi-shuppan.co.jp/dokusha/dokusha_sikaku/do_sikaku_boki02.html#68100
この辺でしょうか。どっちかと言うと下のほうかなって思ってます。
515名無し検定1級さん:02/12/05 17:48
下で正解。問題集はこれ。
使ってみた感想は、良く整理されていて使いやすい。
解説は、ややアッサリしてる。
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30865075
516名無し検定1級さん:02/12/05 17:55
>>515
おおー、この問題集の著者の先生の講義つい最近受けたぞ!
初心者の人にも結構分かりやすく説明してたと思う。
517名無し検定1級さん:02/12/06 05:25
6月から再び1級の出題範囲が変更になるって本当?
それに対応した市販テキスト、存在するの?
518名無し検定1級さん:02/12/08 16:05
東京経済情報出版の 『経営管理会計の基礎知識』 山田 庫平 著 \3,400

管理会計が初めての人は日商1級の工原の問題に取り掛かる前に読んでおくと良いかも。
519名無し検定1級さん:02/12/09 20:39
二月に受けます。
520名無し検定1級さん:02/12/15 20:48
さて、2月用に新テキストでも買ってくるか。
521名無し検定1級さん:02/12/15 22:43
11月に3級合格することが出来たので、これから2級を目指そ
うと思います。
そこでまず2級の過去問を見てみたいのですが、たくさん過去
問が載ってる本を教えてください。
522名無し検定1級さん:02/12/15 22:45
いやです(藁
523名無し検定1級さん:02/12/16 00:09
》521
すごい。おれ、3級玉砕した・・・
524名無し検定1級さん:02/12/16 00:10
うかるぞ簿記
3,2級1か月でうかった サンキュー
525名無し検定1級さん:02/12/16 01:56
タックから出ている、ライブイン合格セミナーシリーズの
連結会計編、異常に分かりやすい。
今本屋に出ている分を売りきったら絶版になることも予想
されるので、今の内に手に入れておくことをお勧めします。
526名無し検定1級さん:02/12/16 23:21
一橋出版の「教科書・1級商業簿記」って間違い多くないですか?
過去レスで出てきたから買って、今やってるんだが。
527名無し検定1級さん:02/12/16 23:22
>>1
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/tama/
528名無し検定1級さん:02/12/17 22:21
全経の一級受けたいんですが、テキストは
どこに逝けば買えるでしょうか?生協には
上級しかないんです。
529知識ゼロ:02/12/18 00:18
簿記2級は二ヶ月で受かりますかね?

(1日平均3時間×60日=180時間くらいを予定。)
530名無し検定1級さん:02/12/18 00:24




あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
531名無し検定1級さん:02/12/18 00:25
「受かりますかね?」ではなく、
「受かって見せます」くらい言ってみれ
532名無し検定1級さん:02/12/18 00:26
>>529
その3分の2で楽勝です
533名無し検定1級さん:02/12/18 00:29
よーし、パパ2か月で2級とっちゃうぞー
534名無し検定1級さん:02/12/18 00:33
>>531

マジレス、サンクス。
仰るとおりですね。気をつけます。

>>532

ありがとうございます。
535名無し検定1級さん:02/12/22 14:42
最初の方に出てた税務経理協会の「簿記T、U、V」は
簿記1〜3級の範囲をカバーしてるんですか?
536名無し検定1級さん:02/12/22 16:46
すでに誰か突っ込んだかもしれんけど
スレタイに誤字があるYO!
とマジレスを入れてみる
537名無し検定1級さん:02/12/22 16:48
>>528
上級のテキストをマスターすれば1級受かるでしょ
問題なし
538名無し検定1級さん:02/12/22 18:56
>>360
簿記1級で一橋出版のものは、最新の出題範囲を網羅しているの?
539名無し検定1級さん:02/12/23 01:57
ちょっと前に某資格スクールの出している市販テキストで間違いが何カ所もあり、
とりあえずホームページ見ても正誤表もなかったのでメールで問い合わせしてみたが、
何の音沙汰もなし。
ホームページの宣伝ぶりとは全く違うこのお粗末さ。
問い合わせなんかしてみるとその対応で実態がよく分かるね。
540名無し検定1級さん:02/12/23 11:23
>>539
禿同!!
金さえ貰えば後は知らねーよ!っていう感じだよアソコは!
絵に書いたよーな拝金主義集団!

541名無し検定1級さん:02/12/23 16:08
>>540
それどこですか?
542名無し検定1級さん:02/12/23 17:26
それが事実なら名を伏せる必要なし
逝ってしまえ
543名無し検定1級さん:02/12/23 18:53
>>539-542
それってJASDAQに株式上場したところ?

株式会社と学校法人との違いは、専ら営利主義であり、利益は配当と役員賞与に回す。
株式会社には教育のための研究や設備に優先的に充てる規定もなし。
544名無し検定1級さん:02/12/23 19:19
ICOという予備校はどーなの?誰か知ってる?
545名無し検定1級さん:02/12/23 21:13
TACのこと?
546名無し検定1級さん:02/12/23 21:25
6月にむけて、1月から学校に行こうと思っているのだが、
TAC,大原のどっちがいいかな?
547名無し検定1級さん:02/12/23 21:32
548名無し検定1級さん:02/12/23 23:46
>>541
>>542
ホントに知らないの?
超有名だよ!あの悪名高き3文字は!!
549名無し検定1級さん:02/12/24 00:45
ソフトウェアを不正使用してたとこですか?
550名無し検定1級さん:02/12/24 05:22
>>544
ICOのおっさんって、見るからに胡散臭そうだよね・・
551539:02/12/24 06:34
>>541-542
LECだよ。
552_:02/12/24 12:48
553名無し検定1級さん:02/12/24 13:03
>>551
そこもそーなの?

554名無し検定1級さん:02/12/24 14:48
>>551
2文字違いのトコも有名ですよね(^_^;)

555名無し検定1級さん:02/12/26 02:50
>539
劣苦にせよ 焚苦にせよ
ミスは多いようですが

具体的に 酷いミスを晒してほしい

556名無し検定1級さん:02/12/26 13:49
>>555
いっぺん本屋で読んでみ。
あきれるの通り越して思わずフキだすよ♪
557名無し検定1級さん:02/12/26 14:35
>>556
表紙が2級なのに中身が3級とか(ww
558名無し検定1級さん:02/12/26 14:46
表紙が4級で裏表紙が3級とか
559名無し検定1級さん:02/12/26 15:03
>>558
ホントあそこは酷いな・・・
執筆者本当に日本人か?
5602級:02/12/26 21:36
新会計基準なんかあるんだ。はじめて知った。
知り合いに貰った3年前のテキストで勉強してたからなあ。
明日本屋に行って新しいの買ってきます。
561名無し検定1級さん:02/12/26 23:59
>>555
特に今年の4月から新基準が施行されたのに伴うテキスト改訂で
新基準対応後の初版にあたるやつが酷かった。
562名無し検定1級さん:02/12/27 04:30
結局、TACのとおるゼミのここでの評価は?
563名無し検定1級さん:02/12/27 05:14
問題集は、かんき、TAC、DAI−Xで悩む。
もういいかげんに始めないとやばいが。(2級)
564目指せ2月合格!:02/12/27 13:08
ヤフーオークションで激安大量購入したので、2月試験に向けて
まとめて冬休みにがんばりまつ!!

565名無し検定1級さん:02/12/27 13:32
>>564
ヤフオクは確かに激安で良いけど、中には新区分に対応していない
古い物も出品されているから、よく調べて買った方がイイよ。
566名無し検定1級さん:02/12/27 14:57
全経1級ってレベル的にどうなの?
日商2級より下?
567名無し検定1級さん:02/12/27 15:46
全経1級は受けたことないから知らんけど
ちょい上じゃないの?
568アホハケーン:02/12/27 15:54
(某スレ阿保田馬鹿男くんの質問)

200時間勉強して試験本番100点取ったAくんがいます。
Aくんがこの資格の合格点を取るには何時間必要だったでしょう?


569名無し検定1級さん:02/12/27 16:15
>>568
200時間って書いてあんじゃん!
で、答え何よ?
570馬鹿男の答え:02/12/27 16:25
        ´ ______  ヽ
    /  /______\ ヽ
  /    / /  / /     ̄    |
  (  (  ( ( / ( 〈〈\  )  ) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     \ | l´  ◎  ◎  `l'| |   |< 答えは簡単。考えてもムダでした〜
      |     ε     | |  |  \_______________
     / /\ ∴) д (∴ | | |  |
    / /⌒\      ノ| ノ  |
\   /   o ⌒ .)))   ⌒o  \             /
  \ / /     (((      \  \          /
   \(      ノ)))\     )   \       /
     \ / ̄ (((    ̄ \ ノ\    \   /
      \          |   \    \/
        \     l    |     \__/
         \ ̄  ―-  (__   __/           /
          \       \/           /
           \       /           /
             |  人 /            /
              / Aヽ           /
\           // ハヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \          (( ゜Д゜))< イヒヒヒ アホ
   \         ヽヽ//    \________
              ヽ/
               *

571名無し検定1級さん:02/12/27 16:29
逝ってよし!
572名無し検定1級さん:02/12/27 16:37
>>566
同じ位というウワサですよ
573名無し検定1級さん:02/12/27 17:25
>>568
アホ田バカ男逝ってよし♪
574名無し検定1級さん:02/12/27 18:08
>>572
じゃあ受ける必要はないね>全経1級
575名無し検定1級さん:02/12/28 00:42
全経上級受けりゃいい
576名無し検定1級さん:02/12/28 00:58
>>568
それって前後の文と連動してるんじゃなかったか?

合格点である70点ならどのくらいの時間で受かったか
と言いたかったんだろうが、頭悪そうだったから放置しといたw
577名無し検定1級さん:02/12/28 01:26
>>576
禿同!
アフォは放っとくに限る(ww
( `,_ゝ´)クックックw

578名無し検定1級さん:02/12/28 20:26
工簿勉強はじめて3日目だけど、
工簿も商簿と同じで暗記って気がする。
パターン全部覚えたらいけそう。
579名無し検定1級さん:03/01/01 15:57
独学のなので、市販のテキストや問題集を使ってますが、解答を直接本に
記入してますか?
僕は薄く書いて消しゴムで消しての繰り返しなのだけど、どういった工夫してます?
580名無し検定1級さん:03/01/01 16:18
>>579
それって解答用紙だけ別冊子を糊付けされた問題集じゃなくて?
色紙を境に「ていねいに取り外してください」とか書いてあるよ。
581名無し検定1級さん:03/01/01 17:09
>>579
消しゴムでいいと思うよ。俺も過去問でやってたし。
いちいちコピーするのも面倒だしね。
消しても汚くならないように、なるべく薄く書いてるよ。
582579:03/01/01 19:02
>>580
  一橋の使用しているので、問題と解答が一緒になってます.
  
583580:03/01/01 19:33
>>579
なるほど了解。
俺もその様な問題集の場合、2B以上の柔らかいシャープ芯を使って
書き込んでいる。筆圧が軽くて済むし、ゴムで消すときに痕が残らずイイ!
584名無し検定1級さん:03/01/10 21:53
前回(102回)の本試験問題を無料で入手する方法ありませんか?
一回分のために過去問題集買いなおすのももったいないもので。
585名無し検定1級さん:03/01/10 22:10
あのー、全経とか、全商でも、
簿記で「赤字←赤鉛筆」を使う試験って、あるんですか?

全経の模試買ったら、赤字で書くべき所は、赤字で書けとあった。
当方(日商3級あり)、独学だから、よくわかりません。
586名無し検定1級さん:03/01/10 22:55
>584
TAC・LEC・大原などの窓口に出向き、模範解答集の在庫がないか尋ねてみれば。
パンフレットコーナーにも置いてある場合もあり。
そのような学校が身近に無ければ、
ttp://www.tac-school.co.jp/koza1/sokuhou/boki/boki_nisho02.html
などから申し込んでみればいいのでは。
587名無し検定1級さん:03/01/10 23:27
>>586
ありがとう。
近くに学校が無いので、ご案内いただいたアドレスから申し込みました。
588名無し検定1級さん:03/01/11 07:53
訂正
アドレス→URL
今年105歳の老人なもので・・・(w
589山崎渉:03/01/11 11:13
(^^)
590商業高校3年 ◆eardKycD56 :03/01/11 21:51
>>585
全商簿記の場合
締め切り線や訂正、次月繰越などは赤で書きます。
全経も一緒だと思います。
どちらも簿記の授業がベースですから。

日商は赤字にそれほどシビアでもないんですが
全商・全経は減点される場合もありますから注意。
591名無し検定1級さん:03/01/11 22:15
>全経も一緒だと思います。

ほんとに?
漏れ上級受けたとき赤なんて使わなかったよ?
日商は赤使っちゃいけないんじゃなかったっけ?
592名無し検定1級さん:03/01/11 22:39
一緒
593名無し検定1級さん:03/01/11 23:29
赤鉛筆なんて使う意味ないでしょ
いまどき手書きで帳簿つけるっつうのもねぇー
594名無し検定1級さん:03/01/12 12:06
赤字記入していなくても、減点の対象にはなりません。そのかわり、黒字で記入する
ところで赤を使ったりなんかしたら・・・。減点です。
595名無し検定1級さん:03/01/12 14:59
鉛筆薄書きなんて邪道です
ボールペンでグリグリ書くと気持ちいいよ〜
問題集なんてきれいに使っても、試験終わったら、どうせ捨ててしまうんだし
けちけちしないで、テキストにもどんどん書き込む!!
その方が時間の節約になるし、効率も良い
596名無し検定1級さん:03/01/13 01:36
595は税理士受験生
597名無し検定1級さん:03/01/13 22:32
 日商2級を独学してる者ですが、LECのセレクト50という問題集を使用して
います。LECの簿記教材は信用してよいのでしょうか?一応、TACのパタ解き
もやろうと思っていますが。また、問題は何問くらいこなすのが目標なので
しょうか。親切な人教えてください。
598名無し検定1級さん:03/01/13 23:06
今回から商法の改正で資本のところが変わりましたが
お持ちになっている問題集は改訂されているでしょうか?
599名無し検定1級さん:03/01/13 23:23
日商2級を勉強してるんですけど
過去問じゃなくて予想問題集みたいな問題集って売ってますか?
TACからでてるのしかみつからないんですが。

600名無し検定1級さん:03/01/13 23:31
TACから出てるのでいいじゃん
601名無し検定1級さん:03/01/14 00:18
年を取ってからの簿記の勉強は辛い(時間の確保とか理解力とかね)。
若者よ。簿記はなるべく早い時期に取得したほうが良いよ。
602名無し検定1級さん:03/01/14 00:56
簿記は才能いるから若くてもセンスない人は辛いかも
でも2級ぐらいまでなら大丈夫でしょう
603名無し検定1級さん:03/01/14 00:57
2級までは誰でも取れる
604商業高校3年 ◆eardKycD56 :03/01/14 02:40
>589 >591 >594
知ったかスマソ。
全経受けたこと無いくせに適当なことを言いました。

でも全商は赤字。これだけは自信ある。
簿記・会計の教科書見ても朱書きだからそう思った。

日商2級は何とかなります。(俺でも取れたよ)
1級は難しいです。

日商2級程度のテキストは
個人的に放送大学の「簿記入門(’02)」のテキストがいいかも。
ぱっと見読みやすいし、いざとなったらTVで講義聴けるし(w

問題集は別に買う必要ありますが。
605商業高校3年 ◆eardKycD56 :03/01/14 02:42
ミスった
>589 → >585
606名無し検定1級さん:03/01/14 02:45
>>604
そう言わずに日商1級もがんがれ
漏れでも取れたし
607名無し検定1級さん:03/01/14 02:59
>>604
えー全然良くないよ>「簿記入門(’02)」

ちゃんと日商用に作ってある他のテキストでやった方が良いよ。
608名無し検定1級:03/01/14 03:31
2級落ちて1級一発合格の僕は簿記の才能ないのでしょうか。。。
簿記はだれでも出来ます。暗記に頼らなければ。とりあえず基本書読みましょう。
609名無し検定1級さん:03/01/14 03:55
2級受かった人は、次に何受けてるの?やっぱ1級?
610名無し検定1級さん:03/01/14 09:47
日商・全経・全商の難易度の差がよくわかりにくいのですが、
日商1.2.3.4級、全経上級。1.2.3.4級、全商1.2.3級を難しいものから
順番に並べたらどうなるのですか。
 特に、日商2級と全経1級と全商1級の難易度の差もよくわかりません。
日商2級から日商1級はいきなりきついので、全経や全商の1級を経由した方
がよいのでしょうか。全商は帳簿問題が多くて、他と傾向が異なるという
のは本当でしょうか?
611名無し検定1級さん:03/01/14 12:15
 赤鉛筆を使用するかどうかは、非常に参考になりました。ところで、数字
にカンマってつけないといけないですか。私は、日商3級の受験直前まで、カンマ
と思って小数点を記入してました。しかも、昔からの癖で、千単位でなく、
万単位でつけてました。3級はカンマをつけないで合格しました。小数点
は論外でしょうが、独学で実務もやってない人は、カンマの意味をわかって
ない人もいるのではないでしょうか。テキストにも載ってないし。
612名無し検定1級さん:03/01/14 12:58
>>611
>独学で実務もやってない人は、カンマの意味をわかって
>ない人もいるのではないでしょうか。テキストにも載ってないし。

私は子供の頃から知ってますよ。テキストに載せるまでもなく当たり前の
事だからです。日常生活で金額を記入する時つけますからね。
613名無し検定1級さん:03/01/14 13:39
>>607に禿同
放送大学は税務会計に引き続き管理会計('98)も閉講になったので検定にはほとんど役に立たないよ。
ましてや「簿記入門」は・・・
それに、4年毎改定で前年度一年かけて作ってるので、検定のテキストとしては「買ってはいけない」本です。
第一受講生以外が買うと、2,000円以上します。そのお金で一橋や中央のテキスト&問題集が1セット買えますよ
614名無し検定1級さん:03/01/14 13:51
>>613
お!嬉しい賛同者が居て。

勉強無しで2単位儲け♪だったから選択したけど、パラパラと読んでみて
教科書は即使えないと判断したよ。学生でも1000円取られる・・・
あんなのに1000円も払うくらいなら他の買った方が絶対良いよ!

単位認定試験自体レベルが低いから内容を掘り下げる必要も無いしね。
615名無し検定1級さん:03/01/14 14:01
商業高校3年君
ちゃんとテキストの内容見たの?
それとも日商2級の方が怪しいのかな?
どちらにしろここを頼りにしている人もいるのだから、あんまり知ったか連発しないでね
616名無し検定1級さん:03/01/14 14:05
問題のやや内側を狙って、踏み込む様に解くべし!解くべし!
617名無し検定1級さん:03/01/14 14:22
>>615
禿同!!
俺は実際単位取ったから詳しく内情を知っているけど、学生以外は
知らない訳だから、ここに書かれてる事を信じてしまう可能性がある。
もうちっと気を付けようね。

本気で2級合格したいのなら日商用テキストを購入した方が良いよ。
618名無し検定1級さん:03/01/14 14:36
>615
簿記入門02ってラジオだし
どこでききかじったのやら w
619607:03/01/14 15:40
>>618
「TVで講義聴けるし」と書いてあるよ。見られるではなく聴けると書いて
あるところがミソかも。
うちもそうだけど、地方だとスカパーで受信だから、テレビと繋いでいる
んじゃないかな?ラジオもテレビを通して聴いてるし。
「TVで講義聴けるし」の部分に関してはあながち嘘とも言い切れない罠。
620商業高校3年 ◆eardKycD56 :03/01/14 22:09
2級アヤシイですよ(w。
パッと見いいかと思ったんですが
やっぱりダメでしたね。

私個人は大原のサクセスでつ(爆

>607さんフォローありがとう、
でも俺回線切って(略
621名無し検定1級:03/01/15 17:44
商業高校くん。日商1級以外受けないほうがいいよ。
時間と金の無駄。全焼なんて持ってても書けないんだから。
622商業高校3年 ◆eardKycD56 :03/01/16 23:48
>621
受けさせられるんですよ。学校で。
落とすと単位も落とすことになったりするんで。

もっとも、30分遅刻しても余裕で受かるような試験ですが。
623名無し検定1級さん:03/01/17 01:14
あっちでもこっちでも1級1級ってうるせぇ
たかが日商1級だろ
あんなもん誰でも受かるよ
624名無し検定1級さん:03/01/17 01:39
>>623
2級板荒らしてるのは、六月まで試験がなくて不安でしょーがない構ってくん。
ペース崩しちゃ駄目よ。
625山崎渉:03/01/17 22:23
(^^;
626名無し検定1級さん:03/01/23 13:08
>>610
日商1級≒全経上級<<<全経1級<日商2級<全商1級<全経2級<日商3級
日商2級を持ってて日商1級はきついと思ったら全経1級受験がおすすめです。
会計、工簿とも日商1級の基礎的知識があればOK。

627名無し検定1級さん:03/01/24 10:51
>>626
派遣なりの実社会での評価は、日商簿記のみで、
全経は評価対象外ですよ。
それに全商は、14年度で廃止されました。

一般的には、
日商1級は、経理マン以外は取るメリットは無いです。
但し、時間と金があるなら取っても損は無いですが、
その時間をパソコン系などの他資格に当てた方がいいでしょう。

日商1級=全経上級
日商2級=全経1級
日商3級=全経2級
日商4級=全経3級

ってのが、一般的ですね。
日商2級=全経1級から下は、全経が上だという人もいますが、
中身が違うので、なんとも言えませんね。

とにかく、日商を受けた方がよい。
関西の派遣相場は、2級で時給1250円です。
年度末は、1400円位まで上がりますね。
けど、基礎的なパソコンが使える事が前提。

弥生会計とか勘定奉行とかの、特定の会計ソフトを使いこなせるなら1500円。
628名無し検定1級さん:03/01/24 19:33
自給1400円・・・プ
629red:03/01/25 07:51
あか鉛筆を使わなくてもいいってのがあったけど、赤で記すべき箇所は朱記です。
っていうか、過去問や演習問題やってたらそのくらいわかると思うけど、
過去問やったことのないひとでも検定における注意事項に書いてありますよ。
よく読んでください。

全経上級では使わなかったのは、2・3級でわかってるだろうって言うのを前提に
試験をしているのでこんな基本は問題にするまでもないってことでしょう。

<日商はつかっちゃいけないんでしょ?

使っていけないわけないじゃないですか!!日商の受験上の注意を
しっかり見てください。ただ、日商は朱記で記すべき箇所が問題に
出されないだけです。あなたは運が良かっただけなのですよ。

それと594番さん
>そのかわり、黒字で記入するところで赤を使ったりなんかしたら減点です。

逆です。すべて赤字で書いても×にはできないのですよ・・・なぜなら採点基準
にそんなことを書いてないから。私も授業のときにそういった説明をすることが
ありますが、まぁ、全部赤で書いてる人がいれば、本部に連絡して本部の決定を
待つことになるでしょうね。

赤で書くところは赤で書きましょう!!

630名無し検定1級さん:03/01/26 19:05
じゃあ金額書く時コンマ書いたらいけないってのは本当?
 1,000 → ×
 1000 → ○
なん?
631名無し検定1級さん:03/01/27 00:19
簿記の世界ではコンマをつけるのが常識です。
最初はコンマをつけるのに戸惑いましたが、慣れてくるとコンマがないと
電卓を打つのにかなり困ります。
632名無し検定1級さん:03/01/27 11:42
>>627
全商は廃止になっていないよ、実際昨日受けたから。
633名無し検定1級さん:03/01/27 22:49
簿記の世界ではマンコをつけるのが常識です。
最初はマンコをつけるのに戸惑いましたが、慣れてくるとマンコがないと
電卓を打つのにかなり困ります。
634名無し検定1級さん:03/01/28 00:06
簿記の世界ではウンコをつけるのが常識です。
最初はウンコをつけるのに戸惑いましたが、慣れてくるとウンコがないと
電卓を打つのにかなり困ります。
635名無し検定1級さん:03/01/28 01:35
全商簿記は全国商業高等学校協会と
商業高校の授業から簿記会計が無くならない限り
なくならないと思いますが。
636名無し検定1級さん:03/01/28 02:59
全経の会長だか会頭だかはまだ森元首相なの?
637名無し検定1級さん:03/01/28 11:19
>>636
森さんです
638関学商:03/01/30 00:32
            
先輩の主張の方法は少しマズいと思いますが、
先輩の主張の内容は全く正しいと思います。
会研をないがしろにする人たちは許せませんね!

> 会研にあらずば、会計士にあらず!
> 会計士を目指そうとする者は会研に教えを請うのが礼儀である!
> ひとりでコツコツ勉強している者はぬけがけである!
> それは我々会研をないがしろにする行いである!
639名無し検定1級さん:03/01/30 04:03
マルチuzeeeeeeee

640名無し検定1級さん:03/02/01 13:49
1級改訂版の発売日はいつでつか?
641名無し検定1級さん:03/02/02 01:44
2/23の試験受けるけど、
3年前に売られていたテキストでも大丈夫なのだろうか?
642名無し検定1級さん:03/02/02 02:45
>>640
俺も知りたい。

>>641
3級は大丈夫。
2級なら新しいの買った方がいい。
643名無し検定1級さん:03/02/02 02:53
割引手形も裏書手形もない
手形売却損
有価証券評価益
有価証券運用益
繰延税金資産
644名無し検定1級さん:03/02/02 07:51
簿記2、3級なら市販本で十分ですね。
ちなみに、こと簿記に関しては、
通信教育のユーキャンは並以下ですよ。
645名無し検定1級さん:03/02/02 08:10
簿記3級って勉強しないと受かりませんか?
646名無し検定1級さん:03/02/02 08:12
簿記1級も市販本で十分ですが。
647名無し検定1級さん:03/02/02 08:12
>>645は、簿記を常識で解けると思ってるのか。
あーやだやだ。
648名無し検定1級さん:03/02/02 08:14
>>647

はぁ?そんなに難しいのか?
649名無し検定1級さん:03/02/02 08:17
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
650名無し検定1級さん:03/02/02 08:18
>>647

あんた何級取ってるんだ?
651名無し検定1級さん:03/02/02 08:21
>>648
はぁ?借方・貸方もわからないで受かると思ってるの?
○×式の問題じゃないんだよ。
>>650
それに答えてもどーせ煽るんだろ。あぁやだやだ。
652名無し検定1級さん:03/02/02 08:39
>>651

煽らないよ。  無知だし俺・・
653名無し検定1級さん:03/02/02 08:43
>>652
随分しおらしいなw
簿記は、算数みたいなもんだと思った方がいいよ。
択一式の試験でもないから、まず運だけでは合格できない。
654名無し検定1級さん:03/02/02 08:44
>>653

いや、、それは解ったけど。>>651が一体何級取得者なのか知りたいんです
655名無し検定1級さん:03/02/02 08:45
>>654
1級だよ。
656名無し検定1級さん:03/02/02 08:47
>650
>それに答えてもどーせ煽るんだろ。あぁやだやだ。

これって一きゅー取得してる人が言う言葉じゃないねぇぇぇぇぇぇ
657黒夢:03/02/02 08:48
(^^;
658黒夢:03/02/02 08:53
僕はおかしい分裂する意識を眺めている
顔が壊れた売られた崇拝など望めない
in gray in sad in gray 自爆の日吹く

僕に話は通じない I miss I miss feature 
自分の声が嫌になる
659名無し検定1級さん:03/02/02 08:56
>>656
1級でも普通に煽られるわけだが。
会計士や税理士まで行かないとね。
まあ、1級未満のやつだと思うけどね。
660黒夢 ◆B3HC5AvoNc :03/02/02 09:00
>>659

そうですか。 会計士さん、税理士さんって感じいい人多いけど
凄く難しい試験を突破したからこそくる余裕だったのですね。

1ッ急でも煽られるとは恐ろしい・・。
661黒夢 ◆B3HC5AvoNc :03/02/02 09:09
3級受けようと商工会議所のページ見たら
もう締め切られてた のでなんとか2000ってのに応募するよ

何か称号くれるんだとさ
662名無し検定1級さん:03/02/02 09:37
>>661
キータッチ2000なら、この人が昨日取ったばかりですよ。
http://kamadouma.fc2web.com/
663名無し検定1級さん:03/02/02 15:42
>>661

簿記と関係ないですが・・・・・・。
簿記はやらないのかYO!
664名無し検定1級さん :03/02/02 16:19
>>661
6月の2級を目標にしろ!
665黒夢 ◆B3HC5AvoNc :03/02/03 01:06
>>662
うわっ!この人ゴールドホルダーとってるよ!!すごいや。。

>>663
とりあえず、簿記3級募集まで勉強しません

>>664
2級って簡単ですか? 4ヶ月間勉強すれば取れるレベル?
666名無し検定1級さん:03/02/08 14:37
age
667名無し検定1級さん:03/02/08 14:44
取れるレベルだが簿記2級を勉強するのであれば簿記論を勉強したほうが
よろしいかと、TACのWEBで簿記論やったほうが良い。
http://www.tac-media.com/
668名無し検定1級さん:03/02/08 14:48
TACの宣伝猿がいらっしゃいました。
669名無し検定1級さん :03/02/14 23:00
俺みたいに4級から初めようとする男はおらんのか・・・
何か税務経理協会の段階式(14年施行に対応)を買ったんだけどこれで大丈夫?
670日商勃起2級!!:03/02/15 19:38
どーも、マジスレします。
高校時代は数学万年赤点、でも数年前、日商勃起否、簿記2級を一発でGETしたものです。
まず、3級は、TACのパタ解を独学して一発合格しました。ガイシュツのとおり、TACの出版物は、
誤植が多く、理解しにくいですが、TAC特有の”イメージで図解する”という学習方法は、数学ド音痴の
私でさえ理解できましたので、お勧めします。確か、パタ解きなるものを使用しました。
2級についてですが、さすがに独学は私には無理で、TACに通学しました。
スクールで使うテキストは、市販のものとは比べられないほどお粗末でした。
しかし、TAC特有のオキラクゴクラクな”イメージで図解する”学習法を目の当たりにして開眼しました。
講義では、講師が楽な解き方や裏技など教えてくれますので、講義終了後も粘着に教えてクンになれば、元が取れますよ。
電卓についてですが、TAC指定のSHARPの12桁のがお勧めです。とくに0キーの隣に00キーがあってこれが重宝します。
それ以外の機能については,試験のとき、試験官に使用禁止を命じられますので必要ないと思います。
通学生になれば、売店にある電卓や一般書店で売っているTACの出版物がオール一割引になってお得でした。
試験前に貰えるラスパは、的中率が高かったです。あと模擬試験もです。
合格のコツは、とにかく反復練習するのみ。しかも裏技で、です。電卓はフィンガーファイブで打てるように暇さえあれば
打つべし!打つべし!です。立つんだジョー!!ッて位に・・
さて、実社会では、中小企業なら、日商2級でツブシが利きます!転職時には、面接で面接官をうならせました・・・
自営業・独立開業を目指す方も2級レベルの知識は、必要不可欠なの日商2級は、取得すべきでしょう。
その他のメリットとしては、日経新聞がスラスラ読めたり、電卓早撃ちのおかげで、指テクが上達したところでしょうか(藁
長々となって、すみませんでした。皆様のご健闘をおいのりします\(^o^)/
671670です!!:03/02/15 19:43
私は、TACの回し者ではありませんのであしからず・・・
むしろ、胡散臭い学校でした。でもよくJASDAQに上場したな〜つう感じです。
672名無し検定1級さん:03/02/19 19:27
良スレage
673名無し検定1級さん:03/02/19 19:41
>>670
ところで2級までどの位の期間でとれたんでありましょうか。
簿記の知識はないのですか、法律系の資格はもっておりやす。
(行書とか宅建ね)
674   :03/02/19 21:14
>>673
俺もグランドスラム(行政書士・マンション管理士・宅建主任・菅業主任)
+初級シスアド+簿記2級取ったよ。
簿記2級は、宅建と同じ位か少し易しめって評価だけ
俺は宅建と同じ位勉強したよ。
数字に弱い人間だからね。
俺は初級シスアド(独学で2回落ちた。)や簿記3級も含めて、独学で受けた試験で受かった事は無いから、
4ヶ月間通ったけどね。
今は、簿記1級目指してる。
かなりムズイ!
4月からは社労士も行くし大変だ。
司法書士とどっちか悩んだけどね。


675名無し検定1級さん:03/02/20 20:05
1級の商簿の推定問題でイイ問題集知りませんか?
効果的な勉強方法はありませんか?
676名無し検定1級さん:03/02/21 11:22
>>674 >初級シスアド(独学で2回落ちた。)(プ
677名無し検定1級さん:03/02/21 21:47
>>675
自分で決算整理前の勘定を消してやればどうよ?
678名無し検定F級さん :03/02/23 16:01
みんなすごいな
資格は高校の時に英検準2とったきりだ。
Fラン私大卒プー抜け出すために、簿記3、2級取る
勉強するよ。
679ななし:03/02/24 15:35
11月を目標に独学で1級を目指そうと思っているのですが、
いいテキストを教えてください。
680名無し検定1級さん:03/02/28 10:05
とおるテキスト

681名無し検定1級さん:03/02/28 11:06
>>669
4級から受けたよ・・・。
不安だったから。
682関西学院大学の真実:03/02/28 15:03

 会計研究会所属、中・高等部出身、平松ファミリーの3つの
要件を兼ねそろえた者が関学社会におけるエリートである。教
授陣を見よ。http://www-sba.kwansei.ac.jp/faculty/index.html
明らかであろう。
 そして、今世紀における関学の切り札ともいうべき偉大な先
http://www.kwansei.info/html/134.html のもとに集いし
エリート集団会計研究会をないがしろにしてはいけない。会計
研究会にあっては教え合い助け合わなくてはならないのである。
非会計研究会にあっては会計研究会に教えを乞わなくてはなら
ないのである。
 また、多くの先輩方によって築き上げられてきた会計研究会
の栄光の歴史 http://www.o-hara.ac.jp/newsnews/result/result_01.html
および伝統を重んじなくてはならないのは当然たる義務である。
 専門学校では会計研究会集団は他大学からも一目置かれてい
る。専門学校における会計研究会集団は、他大学の受講生を圧
倒する成績優秀者の集いであり、関学非会研を羨ましがらせる
存在であり、将来の優秀な会計士の担い手である。
 かかるエリート集団会計研究会、そして。エリートの中のエ
リート平松ファミリーに服従しないばかりか敬意さえ払わない
者が関学に存在する事などあってはならない事である。
 平松ファミリーに入れてもらえた者は圧倒的に将来有望であ
る。絶対的に将来有望である。
683名無し検定1級さん:03/02/28 17:23
現在簿記2級を独学してるのだが、何か改正で細かく違っている。
本は平成13年初期のだが細かい違いがある。
まあ利益準備金の所や株式の額面がなくなったところしか
変わってないと思うのだが新しく買った方がいいんですかね?
684名無し検定1級さん:03/02/28 17:28
>>683
そのままだと分母になる
685683:03/02/28 17:43
>684
分母になるってどういう事ですか?
686名無し検定1級さん:03/03/02 03:38
>>3を参考にテキスト、ワークブック買いました
687名無し検定1級さん:03/03/02 23:35
合格者/受験者=合格率

だから、分子になれれば合格だけど・・・。
ただ合格者も当然分母に含まれているんだけどね。

688683:03/03/03 11:49
理解できました!つまり落ちる可能性が高いって事か・・
689名無し検定1級さん:03/03/03 12:14
受ける奴はみんな分母になるじゃないか(w
690名無し検定1級さん:03/03/09 22:46
商法の改正で商業簿記・会計学の出題範囲が変わりまくってるとは聞きましたが
工業簿記・原価計算でも範囲変わってるんですか?

簿記2級とったのが2年前でそのとき勢いで買ってそのままになってる工業簿記のテキストが
あるんです。
何とか有効利用できないかなぁ・・・
691   :03/03/09 22:48
商法の改正とかで低価法とかがなくなり簡単になってきた。
まるで円周率を3.14から約3にしたように・・

1級もっているけどまた勉強しなおさないとねぇ・・
692名無し検定1級さん:03/03/09 22:51
>商法の改正とかで低価法とかがなくなり簡単になってきた。

まじっすか。知らんかった。
1級持ってても勉強しつづけなきゃ本当に使いものになりませんね。
ハァハァ.漏れはもう商法に追いつくのだるいから放っておきます。
693名無し検定1級さん:03/03/11 20:36
今日の毎日新聞には株式の評価を時価法からまたまた額面法に改めるとか、
山崎セクハラ幹事長がいっているそうだ。
694名無し検定1級さん:03/03/11 20:42
695名無し検定1級さん:03/03/11 22:15
額面株は無くなりましたから原価法では?
696名無し検定1級さん:03/03/11 22:23
分母分子ネタ最高でした。
697名無し検定1級さん:03/03/24 21:03
age
698名無し検定1級さん:03/03/28 18:12
税務経理協会から出ている、日商簿記2級のテキストとワークブックで「段階式」っつうのがあるんだけど、使ってる人いる?
俺はこれを使ってるんだけど、連続4回落ちてます。
替えた方がいいのかなぁ。
699名無し検定1級さん:03/03/28 18:19
日照簿記3級うけるのにオススメのありますか?
簿記に関しては何にも知りません.
700名無し検定1級さん:03/03/28 19:46
>698
連続4回って…試験内容変わってるんじゃ?
701698:03/03/28 20:51
いや、テキストは「改訂版」に買い換えました。
いわゆる14年施行に対応してます。

1回目の受験の時には、このスレの3で勧められてる、「検定簿記講義」と「検定簿記ワークブック」をやって、落ちてます。

702名無し検定1級さん:03/03/29 17:44
はやく最新版の問題集やらテキストを売って欲しい。
703tantei:03/03/29 17:45
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

704大学への名無しさん:03/03/29 19:03
>>698
某セミナーに参加しましたが、同じ教材でした。15人受験で8人合格、
私は92点でした。テキストはやや誤植があるけどOK、ワークはすこし
改正点がカバー出来てない印象です。例えば、社債利息が社債発行差金償却
ままになっているところなどです。しかし講師がその辺のところを講義で
強調してくれたので、かえってよく憶えられたみたいです。
705数字アレルギー:03/03/29 19:08
簿記3級のテキスト見ても
ワケワカラン
706698:03/03/30 01:11
>>704
こんばんは。
確かに、ワークブックも誤植が少しと、若干旧いままのところがちょこちょこと見受けられますね。
パタ解きなどで新しい解答を見て、覚えるようにしていますが。
でも、独学でこの本を使っている人でも合格している人がいると思うんですけどね。
なんで俺は合格できないのか(涙)。

本屋で「検定簿記講義」とかんき出版の最速マスターを立ち読みしてみましたが、
これ以上の費用をかけないで合格したいと思っていますが、やはりテキストを替えた方がいいのかな……。
707名無し検定1級さん:03/03/31 21:19
税務経理協会の本で気に逝ったものがあったのですが、チョト古い。
平成12年改訂らしいのでやめたほうがいいでつか?
708名無し検定1級さん:03/04/02 10:32
>>707
それ古いぞ!

税務経理協会のNEW CONCEPT、テキストとしての体裁は気に入っているが
それは3・2級だけだったよ。2年程前に買ってから気付いた話が、1級のは
試験範囲の全てを網羅していないし、新会計基準にも対応していないから
全く使えない。やる気があるのか疑問だ >税務経理協会

しかし平成12年改訂じゃ2級も少し変わっているな。商簿の手形売却損とか
工簿の標準原価計算/シングルプランとか。
709707 :03/04/02 12:26
>708
レスサンクスコ。NEWCONCEPTの2級でつ。出題範囲なども変わってきているので、
やめといたほうが無難でつね。かんき出版ものをやっていますが、他の物もやって
おいたほうがいいかなという気がして本屋に逝っております。中経の検定簿記講義
は立ち読みしてとっつきにくいなという感じがしてほかのものを探していたのです。
710名無し検定1級さん:03/04/02 14:10
>>709
今ひとつと感じたテキスト・・・
 ・早稲田教育出版 KIDO式30日間短期速習
  (本屋でパラパラ捲って止めました。)

これはとんでもねぇ!と感じたテキスト&問題集
 ・かんき出版の古いA5版のやつ(見た目が大原サクセス集中講座のパクリです!)
  (テキスト&問題集を全部マスターして落ちました。工簿範囲が穴だらけ。)

古いかんき出版にノックアウトされて
 日商2級 商業簿記 サクセス集中講座(\1,600-)
 日商2級 工業簿記 サクセス集中講座(\1,600-)
で無事に合格しました。・・・かんき出版、著者を替えたみたいだね(w
711名無し検定1級さん:03/04/02 19:55
新しくテキスト買うのもったいないので平成13年版で勉強頑張ります
(簿記2級)
712名無し検定1級さん:03/04/02 21:58
>>710
初学者なんでまだ3級の勉強中なんだけど、確かに大原のサクセスは網羅的だね。
ただ、(>>710は2級だから当てはまらないんだろうけど)自分みたいなまるっきりの初心者が
一から読んで理解できるかと言うと、ちょっと厳しいかな〜って感じ。

まず、読んでわかりやすい物を選んで、一通り仕訳の基礎を理解してから
(自分が読んだのもこの手のテキストのご多分に漏れず穴だらけだった)
大原の問題集に取りかかり、わからない所はサクセスで調べるようにしている。
もうじき一通り終わるんで、過去問に入る予定。
もちろん合格の事だけ考えたなら、いきなり過去問の方が効率は良いのかもしれんが。

しかし、3級はテキストも少ないんで良いが、このやり方だと2級→1級と上に進むにつれ
金がかかって仕方がないな。
自分は社会人なんで、まだ学生よりは金があるだろうが、1級の事を考えると今から憂鬱だ。
ま、その前に3級2級受かってから、そんな心配しろって気もするが。
じゃ6月のダブル合格に向けてもうちょっと頑張ります。
713名無し検定1級さん:03/04/08 00:30
TAC 合格テキストってどうYO??
714名無し検定1級さん:03/04/08 13:57
>>711
新しいの買え。法律が変わってるし、その他色々変わってるぞ。
715名無し検定1級さん:03/04/08 16:13
2級までならLECの10日完成シリーズ+問題集50問に余裕があればTACの
パタ解きで合格できると思う。て優香、実際の試験場ではそのレベルさえクリアしていない
人間がいる。予備校は時間がない人や独学の人間が答練だけ受けに行けばいいと思う
716名無し検定1級さん:03/04/09 17:54
一般的に2級までは独学可能と言われているよね。
皆がageた基本書・問題集で問題はないと思うが、基本書がイマイチわからない人でも、
問題集にさっさと移る人は合格しやすいのではないか。
自分は講義・答練全て予備校に頼ったけど
717ちょこっと苺大福:03/04/09 18:07
あのぅー、あたしも独学で簿記勉強してるんですけど、
「積送未収金」と「焦付き」っていう単語がでてきたんですけど
単語の説明が載っていないので困っています。
誰か教えてください。
あと1さん、勝手に脈絡のない質問を突飛に載せて
すみません。
718i:03/04/09 19:40
>>717
ぜひ氏ね。検索すればわらわらと出てくる
719名無し検定1級さん:03/04/09 21:30
今年大学に入学し簿記を取ろうと思ってます。全くの無知です。
今年中には3級を取りたいんですが、お勧めの参考書等を是非
教えてくださいm(__)m過去ログもみたのですが今年用の情報が
知りたいので、もしよろしかったら教えて下さい。
720名無し検定1級さん:03/04/10 22:09
簿記って大体、素人がどれくらい勉強すれば取れますかね?
4級と、3級で、誰か詳しい方、教えて下さい。
721名無し検定1級さん:03/04/10 23:10
>>720
3級からスタートで十分。
時間は人それぞれだけど、普通に勉強すれば
6月の試験に間に合うよ。
722堕天使:03/04/13 22:07
723名無し検定1級さん:03/04/13 22:25
問題集は何使えばいいかな?
724名無し検定1級さん:03/04/13 22:26
↑(2級です)
725名無し検定1級さん:03/04/14 14:55
>>723-724
俺が使ったのは一橋出版の『日商簿記検定模擬試験問題集』ってやつ。
解説も結構詳しいし、解答用紙がミシン目で切り取れるようになってるから使いやすかった。
726名無し検定1級さん:03/04/15 00:18
中央経済社の新検定簿記講義3級、使ってる人いますか?
727名無し検定1級さん:03/04/15 00:39
新検定簿記講義3級は見づらくわかりにくかったので、オーエス出版の日商簿記3級を使いました。
728山崎渉:03/04/17 13:23
(^^)
729名無し検定1級さん:03/04/18 00:23
いまから、何にも簿記の知識なしで2級うかるのかな?
730名無し検定1級さん:03/04/18 02:01
>>729
いつの二級の試験か書いてないから何とも言えないけど、
比較的勉強時間が毎日取れるのなら6月の二級も無理な話ではない。
あなたが忙しい社会人なら、11月にした方がいいと思う。
もし毎日の勉強時間が取れないとしても三級なら六月でも大丈夫。
731名無し検定1級さん:03/04/18 03:58
専門学校にいくなら今は寡頭競争になってきて値引き合戦しています。比較検討してみるのも一案ではないかと思います。
あと専門学校の講師ですが、普通の試験とは逆にむしろ2級・3級だとベテランの先生より自分より年下でも20代の講師のほうがいいです。
昔の簿記といまの簿記とではまったく違います。税理士の先生でも昔の簿記のほうが簡単。
取得原価主義時代の日商簿記とか公認会計士と、今の公認会計士試験とかは比較にならないほどいまのほうが難しいと考えてください。
732山崎渉:03/04/20 01:42
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
733名無し検定1級さん:03/04/20 17:31
考え方のわかる基本書おしえて
734名無し検定1級さん:03/04/20 22:06
>>733
>>494参照
735名無し検定1級さん:03/04/21 04:09
だから、結構くだけた感じで書いてあって面白いとか、
わかり易いとかじゃなく、ちゃんと理屈が書いてある本を
教えて下さい。
736名無し検定1級さん:03/04/21 04:29
>>735
逆切れする位なら自分で本屋に行って立ち読みしてみる
ことだね。やる気のある人間は逆切れする前にとっとと
本屋で探してるよ。人によってわかり易い本は違うんだよ。
737名無し検定1級さん:03/04/21 08:00
>>735
人にものを聞いておいて「だから」って何だよ。 
738名無し検定1級さん:03/04/21 09:06
>>735
教えてちゃんの上に、厨の典型だな。
人に教えてもらったら、まず礼を言うのが常識だろ。
自分の必要な情報が欲しかったら、条件をきちんと出せよ
教えを請うて、お前の脳内状況まで推測しろってか。
739名無し検定1級さん:03/04/21 09:11
>>731
LECの3級講座講義・答練・総まとめ講義全て含めて15,000円だったけど
良かった。教室に自分含めて8人ほど。それこそ、例題・練習問題を家庭教師
感覚で教えてくれたからイヤでも実力が付いた。
他の資格は知らんが、簿記に関してはLECは良かった。
ただし、あまり人数が少ないと、ビデオに振り替えさせられる恐れもあるが
740名無し検定1級さん:03/04/22 18:32
結局、お前ら丸暗記か。
741733:03/04/23 11:48
>>734
どうもありがとう
742名無し検定1級さん:03/04/26 18:58
高校の頃ちょっと簿記習ったのですが、検定は受けられなかったので、
5年もたってしまったんですが、まず3級からと思って独学復習してます。
なーんか微妙に仕訳とか勘定科目とか変わってる気がするんですけど、
昔覚えたのを今も正しいと思ってて間違えてしまう様な問題って
結構ありますか?
そういうここ数年の改正みたいなのが載ってるテキストとか
HPってあります?
昔の中途半端な知識が足を引っ張らないか心配で・・・。
743名無し検定1級さん:03/04/26 21:36
>>742
新基準対応のテキストを買えば良いだけだよ
744名無し検定1級さん:03/04/26 22:36
今から2級間に合いますか?
普通に大学生で時間は土日に取れるくらい。
745名無し検定1級さん:03/04/26 22:52
>>744
3級だったら間に合うかも。2級は毎日かなりの時間を
費やせるのなら望みがある。
簿記は毎日10分でも良いから勉強し続けることが近道
だよ。土日やって又次の土日では折角やったこと忘れる
から。
746名無し検定1級さん:03/04/27 02:55
いろいろ考えた結果、漏れはテキスト→かんき 問題→大原のstep up で勉強します。
tacにあんなに誤植がなければここまで迷わなかったのだが・・。
747名無し検定1級さん:03/04/30 15:52
いまから3級いけます?
748名無し検定1級さん:03/04/30 15:57
>>747
一生懸命頑張れば可能だとは思います。
が、申込期限大丈夫ですか?地域によって違いますが
今日までという所もあるのでは?
受験希望の商工会議所のHPに載ってると思いますので
確かめた方がよろしいかと思います。
749名無し検定1級さん:03/04/30 16:22
748さん、ありがとうございます。では、さっそく・・・
750名無し検定1級さん:03/04/30 16:36
>>747
十分可能
証券会社では新入社員は3日で3級を取るんだよ
ただし朝〜晩まで簿記一色だけどね
751名無し検定1級さん:03/05/01 01:07
三級を持ってなくて証券会社に就職する人もいるんだな。
752名無し検定1級さん:03/05/05 01:06
LECの2級最速マスターって
おすすめでしょうか?

これとパタ解きでなんとかなりますでしょうか??
753名無し検定1級さん:03/05/05 02:00
>>752
パブロフの犬でさえ条件反射でよだれが出るようになったんだから、
君もそれ解いてりゃ何とかなるんじゃない
754名無し検定1級さん:03/05/06 02:58
簿記の簿の字も知らない私ですが、
今から勉強始めて6月に2級とって見せます!
755名無し検定1級さん:03/05/06 21:31
>>754
晒しあげ
756名無し検定1級さん:03/05/06 21:34
>>754
合格間違いなし
757名無し検定1級さん:03/05/06 21:35
オイラも簿記は正直言って嫌い
だから勉強期間はなるべく少なくしたいから
今から集中勉強で2級合格して
さっさと簿記とおさらばする予定
758754:03/05/06 23:01
大口たたいたけど無理そう(;´Д`)
学校とバイトで時間が無い
でも申し込んじゃったからがんがる・・・
とりあえずLECの3級10日で合格ってやつと2級20日で合格ってやつと問題集買ってきました。
それでは一ヵ月後に報告します。
759757:03/05/08 00:53
オイラもまだ申し込んでない罠
760名無し検定1級さん:03/05/08 06:56
独学日商3級受験者の皆さん頑張ってください。(裏を読まずにね。素直に応援だ)
761名無し検定1級さん:03/05/12 00:40
LECの2級最速マスターで演習量を除いては
2級の範囲はカバーできているのでしょうか?

ページ数は十分だと思うのですが、
1ページに対する情報量がやや少ないので、不安です。
シンプルでわかりやすいので、私は気に入っているのですが。

どなたかご教授よろしくお願い致します。
762名無し検定1級さん:03/05/12 20:08
どんなクソテキストでも、全部自分のものにすれば合格は出来ると思われ。
理解しがたいところが多いテキストよりも、内容は薄いけど理解しやすい
テキストのほうが試験対策だけなら有効な気がするが。
763名無し検定1級さん:03/05/13 22:09
>>761
私もそれ使ってるYO
あとセレクト50とかいう問題集も
20日で受かるとか書いてあるけどホントに受かるのかなあ?
764名無し検定1級さん:03/05/15 13:27
そういうときは…出版社に直接電話して抗議するというのもべつに法律違反ではないと思います。
20日とか30時間とか3日でマスターできるとタイトルに書いてある以上、そうでなければこれは企業責任が発生するとおもうのですが…
765名無し検定1級さん:03/05/16 02:06
中央経済者のワークブックと税務経理協会のワークブック
どちらがいいでしょうか?
766名無し検定1級さん:03/05/16 20:22
税務経理協会は止めとけ。
誤植が多くていやになった。回答が誤植なんだよ。
767名無し検定1級さん:03/05/16 20:36
>>765
2級だけど中央〜のワークブックは、使用勘定科目が問題に記載されて
なかったり、「こういうのも正解」という注釈がないので、
自分の(80%ぐらい自信ある)答えと正解が違ったときに
これでもOKじゃないの?と納得するまでネットで検索したりで大変でした。
計算中心の工簿はマシだと思いますが・・・
768質問です:03/05/17 00:30
簿記って勉強したことがないんだけど、、
数学の知識って必要なんですか?
769 :03/05/17 00:41
>>768
掛け算と足し算がわかれば大丈夫だよ
電卓使えるし
770名無し検定1級さん:03/05/17 00:42
最近まで簿記ってそろばんができないとダメなのかと思ってたんだよね、実は
商業高校出の姉がソロバンでやってたからさ
771名無し検定1級さん:03/05/17 00:43
電卓OKだって知ってればもっと早く資格取ってたのに・・・
772768:03/05/17 00:55
>>769
レスありがとうございます。

773名無し検定4級さん:03/05/18 01:24
現在日商2級の工業簿記を勉強中で、
TACの合格トレーニングを使っているのですが、
直接原価計算の練習問題があまり載っていないので困っています。
よい問題集はないでしょうか?
774名無し検定1級さん:03/05/21 01:27
Z会のダイレクト簿記2級ってやつどうですかね?
教材だけじゃなくてネットで練習問題もできるみたいなんですけど
775名無し検定1級さん:03/05/21 18:36
クレアールについての情報があまりないですが、
使ったことのある方がいらっしゃいましたら、感想を聞かせてください。
お願いします。
776名無し検定1級さん:03/05/26 00:19
>>774
俺も知りたいよ。
期間・費用ともにお手軽だしね
777名無し検定1級さん:03/05/27 10:16
テキストはいいよ 
薄くてコンパクトにまとまっていて必要な情報が集約されている
ただ講義はダラダラしてるので自分は通信で受講してテープの早回しで聞いてます
778名無し検定1級さん:03/05/27 10:23
PCソフトとかのおすすめはないの?
できればフリーのやつ
779山崎渉:03/05/28 10:26
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
780名無し検定1級さん:03/05/28 21:22
通信講座か専門学校を考えていたんですが、
このスレ読んで独学にすることにしました。>2級

しかし、3級の勉強したのなんて10年近く前の学生時代だから
結構忘れてるな…
781名無し検定1級さん:03/05/30 16:29
今高校の3年生なんですが
このたび友達から勧められて全経の一級に挑戦することになりました。
簿記をやるのは1年ぶり(持っているのは全経3、全商3..?それすらうる覚え)
なのでわからないことだらけです。
けれども、死ぬ気で頑張って勉強するので、よければ
穴埋めをするのに役立つ参考書と力がつく参考書を教えて貰えませんでしょうか。

それと、担当の先生が言うには、一級には一級のやりかただけ必死こいて覚えれば
うかると言われたのですが 実際はどうなんでしょうか。

よろしくおねがいします。
782直リン:03/05/30 16:32
783名無し検定1級さん:03/05/30 19:39
>>781
質問するなら正しく書こうよ。

うる覚え ×
うろ覚え ○

試験受けるなら全経より日商を受けなされ。
784名無し検定1級さん:03/05/30 20:14
村田簿記の問題集をオススメします。
1つの問題にいろいろな要素を組み入れていて効率に学習できます。
785名無し検定1級さん:03/05/31 00:22
>>781
高校生で1級か。
頑張れ
786名無し検定1級さん:03/06/06 16:53
全経1級受けようと思うのですが、
かんきの日商2級用で商簿・工簿勉強しようと思います。
会計はなにで勉強すればいいですか?
787名無し検定1級さん:03/06/08 15:21
あーーーだめぽ・・・
才能ないかも・・・
788名無し検定1級さん:03/06/09 07:42
LECの「○0日で合格る」のやつは勉強のペースは作りやすいよ
内容はどうなのかよく分からんけど
789名無し検定1級さん:03/06/09 07:56
簿記2級独学考えてお勧め参考書を調べに
ここきたんですが、正直候補あがりすぎて決められんです。
そこで売り上げNO1の2級参考書および問題集を教えていただけないでしょうか?
790名無し検定2級さん:03/06/09 11:25
>>789
参考書じゃなくて問題集なら、
TACの合格トレーニングをお勧めします。
メリット
 何と言っても問題の質量共に豊富(特に商簿)
 解説がそれなりにわかりやすい
デメリット
 問題の印刷がページめくって1問、という構成のものがあり
 めくりながら解かなければならないものもある(商簿のみ)
 解答用紙が別紙になっていない

まあ、自分で書店で見てみてはどうでしょうか。
合格テキスト、のほうはちょっととっつきづらい気もします。
791名無し検定1級さん:03/06/09 11:47
昨日3級受けてきました。これから秋の2級に挑戦するつもりです。
2級用のテキストや問題集は、すぐ買った方がいいでしょうか。
それとも今回の試験の分が載るであろうころを見計らって買ったほうが
いいでしょうか。
792名無し検定2級さん:03/06/09 11:52
問題集はともかくテキストは
今買ってもあとで買っても
内容変わらないんじゃないの?
問題集にしたって過去問1回分でしょ。
まあTACのパタ解きとかは新しいのが出ると思うけど。
793791:03/06/09 11:54
>>792
アリガd 今日買って蛙わ。
794名無し検定2級さん:03/06/09 12:01
>>793
よく立ち読みして自分にあったのを買うべし
まあ3級勉強したのなら
結構テキストを見る目も養われたかとおもうけどね
795名無し検定1級さん:03/06/09 17:43
>790 に同意
時間がなかったから工簿は合格トレーニングしかやらなかった。
商簿の知識があればテキストなしでもOK
(たまにわからない言葉がでてきたらググって調べた
--->印象に残るから2度と忘れない)

簿記ってテキスト読むと難しくて、問題やってみたら意外に簡単な場合
が多いと思う。
3級やってたら、商簿も合格トレーニングだけでいけるかも?
796789:03/06/09 19:59
>>790>>795
レスありがとうございます。
今日本屋に行ってきたのですが偶然目にとまったのが合格トレーニング、テキストでした。
最初手を付けるつもりだった商業簿記のテキストが売り切れだったので結局何も買わなかったのですが、
テキストはとっつきにくいとありますが、独学では厳しいということでしょうか?
最初はテキスト購入する気だったので迷ってます^^;
797名無し検定2級さん:03/06/09 20:48
>796
(これはあくまで自分の例ですので参考程度に)
3級、2級商簿、工簿とも短期詰めこみで勉強しましたので
テキストは電車の中とか枕元でも読めるように
オーエス出版の「一発合格!独学2週間完成!」
と銘打ったものを使用しました。
で、問題集は合格トレーニング&パタ解き。
すると、テキストに出てない内容も合格トレーニングには出て来ますが、
そうしたらネットで検索&合格テキスト立ち読み。

今からじっくり時間かけてやるなら
合格トレーニングとか
あるいは同じTACのとおるテキスト、なんかもいいかと思います
(とおるのほうが噛み砕いて説明してあるので独学向きではあるかも)
内容自体は合格テキストはかなり充実してると思います。
↓合格シリーズととおるシリーズの比較
http://bookstore.tac-school.co.jp/popup/topix.html#01
798名無し検定1級さん:03/06/10 16:23
>>797
色々詳しくありがとうございます!
やはり多少難しくても網羅されているほうが安心できるような気がしたので
合格テキストかってきました。
分からないところはネットと立ち読みで解決させようと思います。
問題集はお勧めのをチョイスさせてもらいました^^
色々ありがとうございましたm(__)m
799名無し検定1級さん:03/06/11 09:37
日商2級 商業簿記 サクセス集中講座(\1,600-)
日商2級 工業簿記 サクセス集中講座(\1,600-)
800名無し検定1級さん:03/06/11 11:06
TACのテキスト・問題集買ったら
V倶楽部で正誤表を手に入れること。
801名無し検定1級さん:03/06/11 19:24
11月に日商2級を受けようと思うんですけど、その一週間後に全経1級があるってのを聞いて、
受けようかどうか迷っています。
日商2級の勉強をしていれば全経1級は取得可能ですか?
802名無し検定1級さん:03/06/11 22:02
過去問集やるのと村田簿記の予想問題集やるの
どっちがいいですかね?
両方買うお金があれば悩まないのですが
803名無し検定1級さん:03/06/11 22:58
商業高校在籍中の方、教えてください。
簿記の授業で使ってる教材を教えていただけませんか?
マジスレです。
804名無し検定1級さん:03/06/11 23:05
商業高校生はうらやましいな。
「とりあえず」普通科に入った人よりも、
ちゃんと「目的をもって」商業に入った人とかは正直賢いと思う。
まぁ自分も目的をもって普通科に入ったし、
とりあえず商業に入った人もいるから一概にはいえないけど。

中学の時、学年でトップクラスのやつが進学校じゃなくて商業に入ったときはびっくりしたけど、
今ならその理由がわかった気がする・・・。
ちゃんと中学の時から将来を見据えていたんだね・・・。

でも、必ず追いついてやるからな!
805名無し検定1級さん:03/06/12 06:50
大原の
日商2級 商業簿記 サクセス集中講座と問題集
日商2級 工業簿記 サクセス集中講座と問題集
はどうなんでしょう?
806名無し検定1級さん:03/06/12 08:12
>>800
サンクス。助かった!
807名無し検定1級さん:03/06/12 08:25
>803
私は商業高校の卒業生です。
授業で使ってるテキストは、主に全商の問題集で
実教か一橋出版のを使用してました。

商業高校出身者がなぜ簿記が得意かというと
それはテキストのおかげではなく、かなりの問題を解いているからです。
私の出身高校では、2年の1月に全商1級を受験するわけですから
それまでの時間を考えてもらえればわかると思います。
また、全商の問題は日商に比べてシンプルなので
その問題を多く解くことは、しっかりした基礎を作ることにもなります。
808名無し検定1級さん:03/06/12 09:35
夏休みに日商一級を一気に勉強するつもりなんですが、そろそろ二級三級の復習をしようと思います。お勧めなテキストを教えてください
809名無し検定1級さん:03/06/12 12:23
ブックオフで\100で買った飯野の財務諸表論が読み応えあって良かった。
検定向けののテキストは試験範囲にこだわりすぎて全体が見えてこない。
810809:03/06/12 12:24
「財務会計論」の間違い
811名無し検定1級さん:03/06/12 13:27
商業高校だと、3級レベルでも、ちゃんとなぜこうなっているかということを
教えているのですか?
812名無し検定1級さん:03/06/12 16:01
日商簿記3級を高校生の頃取得して以来6年ぶりに2級を受けることにしたんだけど、
やはり通信のほうがいいかな?なるべく独学でやりたいんだけど。
あと、オススメのわかりやすい参考書なども教えてくれ。
813名無し検定1級さん:03/06/12 19:14
>811
私は現在大学で簿記の講義を受けていますけど
3級レベルだと、大学と高校では同じくらいの説明がされてる様な気がします。
ただ大学と違うのは、高校の方が簿記の授業時間も多いし
その分問題を多くこなせるので、しっかりと理解ができるのだと思います。

>812
私も高校以来5年ぶりに簿記を独学で勉強しました。
日商はもってなかったので、今回2級と3級を受験したのですが
たぶん合格してると思います。
さっぱり忘れてしまってましたけど、2ヶ月ぐらいでなんとかなりました。
テキストですが、3級だと薄いのと小さいの意外だとなんでも良いです。
ちなみに私は、中央経済社の簿記講義とワークブックで3級は勉強しました。
あと、仕上げに模擬問題集も使いました。
814名無し検定1級さん:03/06/12 21:02
高校や大学でみっちり基礎や演習をやってるのに「独学」って表現は何かおかしいよな〜。
簿記学校に行かない=独学?
815名無し検定1級さん:03/06/12 21:09
>>813
まあ813は独学、とは言わないね。
通信教育とかだと微妙か?
816名無し検定1級さん:03/06/12 21:52
813ですけど、社会人入試で大学に入学しました。
仕事は簿記とは関係の無い仕事をしてたので、
2級はほとんど忘れてました(工簿はすべて)
大学の講義には2回ぐらいでてますけど
講義に出るのは出席のためなので、
講義の最中は自分のテキストで自習してました。
でも、やはり簿記の勉強の要領を知ってるのは大きいと思う。
3級は独学とは言えないけど、2級は独学といっても良いと思う。
817名無し検定1級さん:03/06/12 23:22
これから簿記の勉強を始めようというものです。
本屋でいろいろ見比べたのですが、このスレで「かんき」のものが
評判がよいですが、LECの10日がタイトルに入っているものに比べると
薄いですが、中身はどうちがうのでしょうか?

今のところ、かんきのテキスト+問題集という組み合わせか
LECのテキスト+問題集としてDAI-Xの過去問を種類別に並び替えたもの
という組み合わせにしようか悩んでいます。

でも、とおるシリーズの評判も良さそうですが
誤植が怖くいです・・。
818名無し検定1級さん:03/06/12 23:30
819名無し検定1級さん:03/06/12 23:34
>>817
何級を受けるのかわかりませんが、
3級ならその組み合わせのどちらでも大丈夫です。
基本的に3級なら、参考書に大差はありません。
本屋で手にとってみて、自分が使いやすそうな本を選べばOKです。
因みに自分はLECの「10日で〜」をテキストに、
問題集はTACの「パタ解き」を使用して2級まで受かりました。

簿記で大事なのは、問題を沢山解く事だと思います。
INPUTより、OUTPUTを重視して下さい。
820817:03/06/12 23:41
早速のレス、ありがとうございます!感謝です!!

>>818さん
こんなにすぐのレスを見逃していました。すみませんでした。
これでTACのも怖がらず買えます。

>>819さん
アドバイスありがとうございます。
たくさん問題を解きたいと思います!
TACのパタ解きは人気がありますね!
821名無し検定1級さん:03/06/12 23:52
大原のサクセスと問題集の組み合わせはどうなんでしょう。
ちなみに2級です。
822名無し検定1級さん:03/06/13 02:39
あまりよくはない
823名無し検定1級さん:03/06/13 16:30
TACの合格テキストで行きます。
今日買ってきます!!
824名無し検定1級さん:03/06/13 20:02
とおるテキストの評判は良く聞くが、とおるゼミやってるって声はあまり聞かないね。
テキストに「とおる」使ってる人は問題集もとおるゼミなの?
とおるテキスト+合格トレーニングとかの組み合わせでやってる人もいるのかな?
825817:03/06/13 21:29
昨日はアドバイスをいただきありがとうございました。
今日、またいろいろ見比べた結果、3級はTACのとおるテキストと
パタ解きでいこうとおもいます。
今はとおるテキストの最初の方を読んだだけですが、
評判通りわかりやすいです!ありがとうございました。
826名無し検定1級さん:03/06/13 21:36
3級は(2級もか)テキスト選びも大事だけど
一番大事なのは練習量です。
がんばってね。まあ今から11月なら2級すら狙えるかも・・・
827名無し検定1級さん:03/06/13 23:29
TACの「とおるゼミ」だけで1級を勉強しようとおもっていますが
「とおるテキスト」もあわせて買ったほうがいいですかね
ゼミだけでは解説が少ないですかね。。。
828名無し検定1級さん:03/06/13 23:44
>>827
独学で1級って(・∀・)カクイイ!
でもそれなら参考書を判断する目は
既に備わってると思うんだけどな・・・。

聞くのなら、1級スレで聞いてみるのが
良いと思います。
829名無し検定1級さん:03/06/13 23:50
>828
2級までは一橋と中央経済社の渋めのテキストを使ってたんですけど
1級は効率よく勉強したいので
とおるテキストは解説ばかりで問題が無いようでしたので
やはり教科書として使われる方が多いんですかね・・・
830名無し検定1級さん:03/06/13 23:56
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html

707 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 17:21
>>703
いいかい、君達は市場資本主義の世界に生きている。
トップに上り詰めたクリエータ達も万能じゃない。
ネタには日々苦労しているんだ。
ネタはマンガ、小説、歌詞、映画、芸人等あらゆる
マスコミの活動に効果的に利用されている。
自身や芸能人周辺ネタでは限界がある。結局、
一般市民情報から供給しなければ、立ち行かなくなる。
君らが気がつかなければ、いいネタ元になっていた物
をこっちはあがったりだ。

君達は選ばれたんだ。それぞれに物語が設定してある。
君達に刺激を与え、物語を発展させ、そこからネタを貰う。
物語を発展させる想像力は意外と稀有な能力でね。
忘却のかなたに消える所を世に送り出してあげている訳だ。
君達も自分達のネタが商品化されていたら喜べよな。
これで市場が盛り上がり、景気が良くなり、皆ハッピーだ。
完全なシステムさ。君らが一翼を担うのは当然だろ。
気が付いていないが君達は自分でその道を選んだよ。
もっと大人にならなくちゃ駄目だよ。

だとさ
831名無し検定1級さん:03/06/14 14:40
なんだか、TACでは「とおる」よりも「合格テキスト」
の方が、分かりやすいとの評判がありますが、
実際どうなのでしょうか?ちなみに2級です。
832名無し検定1級さん:03/06/14 14:58
予備校逝ってまつか?
833名無し検定1級さん:03/06/14 16:06
TACの予備校では合格テキストが授業で使われてるんでしょ?
834名無し検定1級さん:03/06/14 16:48
>>831
分かりやすいのは「とおる」じゃないだろうか。
合格テキストは、確かに細かいところまで丁寧に書いてあるが、
最初に使うには、ちょっと分量が多くて、全体が見えなくなる
恐れがあるように思う。
835名無し検定1級さん:03/06/14 20:31
>>833
授業では合格テキストだそうです。
ただ、独学用にと考えるとどっちがいいのかわかんなくなるね。
836名無し検定1級さん:03/06/15 03:50
この掲示板、雰囲気いいね!
837名無し検定1級さん:03/06/15 19:08
簿記のこと検索してたら、日経文庫の簿記入門の本を進めていた人いたんですけど、
理解という点ではよいのでしょうか?

自分はまだ、なんで資本を貸方に書くのか分からない初心者です。
資産が増える感じのものは借方にかくのではないか・・とどうしても思ってしまいます。

また、簿記とは一定期間のお金の流れを表記するものと考えるものなのでしょうか?
それだと、少し仕訳も理解できる気がしますが、どうも不安です。
838名無し検定1級さん:03/06/16 07:57
書店や図書館で簿記入門書(たいていは3級レベル)を探してみては?
試験用のテキストとは違っていろんなアプローチをしていますよ。
僕は図書館の簿記入門書を全部よみました。(20冊くらい)
ほとんどは斜め読みですけど。
839名無し検定1級さん:03/06/16 18:57
ド田舎在住なのでテキストをネットで買おうと思います。
TACは10%off、送料無料は5000円以上
アマゾンは初期登録時のみ500円off、送料無料は1500円以上
他にお得なサイトがあったら教えてください。
1級なので総額2、3万使うと思うのですが、テキストとの相性もあるから
少しづつ買う予定です。
840837:03/06/16 21:34
レスをありがとうございました。
今日本屋にいって、類似書籍を見比べて
このスレでも勧めてる方がいた成美堂の「いちばんやさしい簿記の初歩からわかる本」
を買いました。

最初の方を読んだだけですが、疑問だった、
一つの取引の二面性について詳しく書かれているようで
買って良かったと思っています。

でも、どうしてもまだ「全て」の簿記の取引に二面性があるというのが
理解できていないのですが、理解できるように頑張ります。
841名無し検定1級さん:03/06/16 21:37
成美堂は、(せいびどう)って読むの知ってた?
842838:03/06/16 23:46
>>837
頑張ってね。そこをしっかりやっとくとあとが楽ですよ。
僕もそこでつまづいたけど、分かった(?)あとは早かったです。
3級の勉強には2ヶ月かかりましたが、2級は半月で終了。
今回めでたくW合格でした。(運もよかったことはたしかです)
3級の勉強をしていたころのほうがきつかったなあ。
843名無し検定1級さん:03/06/16 23:51
税務経理協会のワークブックが安くてお勧め。
844名無し検定1級さん:03/06/17 21:43
TACの書籍はTAC内の売店で買うと一割引みたいですね。
最近知りました。2級3級のときに知ってれば結構な節約になったのになぁ。
845名無し検定1級さん:03/06/19 06:26
>>837
資金は右から左に流れていく!これで解決ですw

借りた金で備品買ったぞゴルァ!
備品####  借入金####
←←←←←←←←←←←←←←こう流れてるでしょ?

資本金で備品買ったぞゴルァ!分かりやすくいうと
社長の金で備品買ったぞ!もっと言うと
会社が社長に金借りて備品買ったぞゴルァ!

備品####  資本金####

ね?

仕訳じゃないよ。
貸借対照表の表記っつーか・・・
846名無し検定1級さん:03/06/19 06:28
あーっともひとつ

貸方はどうやって資金を調達したか、
借方はその資金をどう利用したかです。

↑これ知ったの1級勉強はじめてからですけどねw
847名無し検定1級さん:03/06/19 13:00
簿記の基本は「キャッチボール」って聞いたよ
右手で投げて左手で受ける(左利きの人はつらいけど)

ボールペン 100  / 現金 100    
   お金を払ってボルペンを買う
現金     100  / ボールペン100 
   ボルペンを売ってお金を貰う

あとは「全て」応用だから、大丈夫!
848837:03/06/19 20:44
レスありがとうございます!
最近はテキストでは、最初の部分は終わり
いろいろな場合の仕訳の仕方の部分を読んでいます。
でも、過去問をみて、伝票を使った問題や、
間違った仕訳を訂正する問題の解き方が分からなくて、
これが説けるようになるのだろうか・・なんて考えている感じです。

お二方のレスはとてもわかりやすかったです。
テキストには貸方・借方には意味はない、みたいなことが書いてありましたが
やはり意味はあったのですね。
簿記は暗記、なんて言うのをみたのですが、暗記ってこういうことなのかな〜
なんて思っていたのですが、違ったみたいです。
849名無し検定1級さん:03/06/19 23:39
2級LECのテキストで大丈夫だろうか・・・。
不安です。誰かこれ使って合格した人いますか?
850名無し検定1級さん:03/06/19 23:53
>>849
沢山いると思う。
何故不安に感じるかわからないけど、
不安なら他の会社のテキストを使えばいいだけでは?

市販のテキスト、そんなに大差ないよ。
自分が使いやすそうなものを選べばいいだけ。
むしろテキスト選びよりも、問題を沢山
こなす事の方が大事かと。
851名無し検定1級さん:03/06/19 23:56
みなさんは問題って過去問じゃない問題集をかってやってるんですか?
それとも過去問を何度かやってるんですか?
852849:03/06/20 08:52
>>850
みんなTAC使ってるので不安に感じました。
3級LECで受かったので2級もLECで勉強します!!
アドバイスありがとうございました。
853名無し検定1級さん:03/06/20 23:05
11月に3級(出来れば2級も一緒に)受験しようと思ってるんですが、
簿記??な初心者で数字と縁のない文系なものでスクール通ったほうがいいのかなと迷っています。
あまり時間に猶予もないのでとりあえず3級のテキスト買ってこようかなと思ってるんですが。。
やぱスクール行くとなると出費が痛いのがつらいです。

う〜んやっぱテキスト探しに行こうかな。。
854名無し検定1級さん:03/06/20 23:35
>>851
まずは出題傾向を知るってことで過去門やった。パタ解き。
それから新傾向に対応できるように問題集。
855名無し検定1級さん:03/06/20 23:47
この板で誰かがすすめてて、
実際にお金だして教材送ってもらって、すごく良かったのが
「永田簿記塾」というHPの有料教材。
3級のときは知らなくて、2級で使ったのだけど
一発で合格できた。
市販のテキスト・問題集も一応揃えたけど
あんまり意味なかったかも。

それと、過去問題集はやっぱり「パタ解き」がいいね。
予想問題集は、必要ないと思う。
過去問やるだけでもけっこう時間とられるし、
直前は、新しいことはやらずに、手持ちのテキスト問題集を復習した
ほうが絶対いいって。
856名無し検定1級さん:03/06/21 00:54
>>852
大丈夫ですよ。俺もLECの本で2級まで取ったので。
問題集はTAC使ったけど。>>850さんも言ってるけど、
自分が使いやすいテキスト&沢山の問題演習。
これが大事だと思いますよ。
857名無し検定1級さん:03/06/21 16:58
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c39738712
>>この教材はどうですか?評判よければ買おうと思うんですが・・・・
858名無し検定1級さん:03/06/21 18:42
>>857
過去の出品を見ると、どうやら関係者のようだ。
教材を叩き売りするスクールはいかがなものかと思う。
859名無し検定1級さん:03/06/22 16:58
3級をかんき出版の集中ゼミと問題集、DAI−Xの過去問題集の組み合わせで
よかったので、2級もこの組み合わせを考えてるのですが、
かんきがいまいち不安なんです。この組み合わせどう思われますか?
860名無し検定1級さん:03/06/23 14:28
>>859
問題をガシガシ解いていきたいなら、かんきは有効。
けどそれだけやってても合格は難しい。
+実戦レベル問題集も買うこと。
861名無し検定1級さん:03/06/24 01:19
>>857
その教材はよくわからんが、LECの「10日で・・」
と、問題集で2週間で受かります。
862なんでも初心者:03/06/24 03:18
>>859
かんきの三級は本当に分かり易い、相当分かり易い

でもかんきの本だけで二級はしんどいと思う
三級では集中ゼミと問題集が完全にリンクしてた様な気がするが
二級は多分してなかったと思う
結構使いにくいと思うよ
集中ゼミはそれなりに分かり易いけど・・・(商簿に限る)
工簿は簿記検定に面白いほど受かる本(澤昭人)
を一番最初に読むといいと思う
863名無し検定1級さん:03/06/26 00:39
862に禿同

かんきは簿記の知識がないか 全くイメージすら湧かないヒト向け
私はど素人で3級勉強始めた時にかんきの本でイメージ掴んだぐらいだな
あとはTACやDAI−Xのテキスト買い込んだ。
かんきだけを軸にしているのは はたしてどうなのか

やはり専門学校が出しているテキスト本などを選んだ方が良いと思う。
864名無し検定1級さん:03/06/26 21:10
このスレとはちょっと関係ないかもしれないけど・・。
簿記の勉強を始めたので、記念(?)と気合い入れのために電卓を買ったんです。
ネットで検索して候補を絞って、結局いろいろさわってカシオのjs-12ecoを買いました。
大きさやうち心地がよいので気に入っています。

それはよいのですが、買ったのは新宿のヨドバシ本店で、
値段は4980円でした。その後、なにげなくさくらやパソコン館にいったら
店頭に電卓があったのでみたら、なんと3980円!

新宿で買う方は、さくらやをおすすめします・・。
ビックの値段は調べていません。
865名無し検定1級さん:03/06/26 22:36
LECの過去問題集(1000円)って解説詳しいですか?
866YahooBB220017028014.bbtec.net :03/06/27 09:02
>>865
おすすめだよ。LECは。
それ一冊でも受かる。
867名無し検定1級さん:03/06/28 13:17
専門学校からでているテキストは
普通の本屋でも売っているのでしょうか?
868名無し検定1級さん:03/06/28 13:55
個別減価計算
税務経理協会ワークブックより
869名無し検定1級さん:03/06/28 14:56
工簿と会計を今学期で終わりそうだよぅ
今年の春から初めて各週三時間の授業。
先生がものすごい速さでしていくので理解しきれてません、、
情報処理科という理由だけで簿記の授業が商業科の二倍の速さ、、
870名無し検定1級さん:03/06/28 20:16
全経だろ
871名無し検定1級さん:03/06/28 22:35
TACクリエイティブ出版の、とおるシリーズ1級はつかえますか?
2級まではここのシリーズで勉強してたんですが、お薦の本ありま
すか?
872名無し検定1級さん:03/06/29 01:47
・・・
873名無し検定1級さん:03/06/30 02:54
沢 昭人という人は本をいろんな出版社から何冊か書いていますが
内容はどうなんでしょうか?
今3級を勉強しているのですが、2級のテキストを今選んでいる最中でして
気になっています。
874名無し検定1級さん:03/06/30 11:12
うーーむ
875名無し検定1級さん:03/06/30 22:05
数学嫌いの全くの素人なんですが、3級でお勧めテキストありますか?
876名無し検定1級さん:03/06/30 22:12
澤って、会計士だろ
漏れは3級2級と澤の本で受かったよ
877名無し検定1級さん:03/07/01 16:37
>>873
「2級に面白いほど受かる本」
3冊買って全く使わなかった。
問題ガンガン解いてった方が良さ気。
878名無し検定1級さん:03/07/01 22:40
tac出版でとおるゼミと、とおるテキストが
ありますがどちらの方が評判いいんですか?
何か大きな違いがあるんですか?
879名無し検定1級さん:03/07/01 23:58
>>878
このスレに書いてあります。
880書店バイト:03/07/03 00:35
ローカスっていう会社から
すごくでかいテキストがでましたね。
3級と2級商業と工業の3冊がでてました。
881名無し検定1級さん:03/07/03 11:38
???
882名無し検定1級さん:03/07/03 14:28
わからん
883名無し検定1級さん:03/07/04 10:05
「2級に面白いほど受かる本」
だまされた・・・
884名無し検定1級さん:03/07/04 13:32
>>883
良く考えたらなんか日本語へんじゃね?
面白いほどうかるって・・・
885名無し検定1級さん:03/07/04 19:59
>>883
今回落ちたと言うことですか?
それとも内容がクズだったということですか?
886名無し検定1級さん:03/07/04 20:08
「面白いほど受かる」シリーズ
猿(=初心者)向きの本。わかりやすいと思う。
887名無し検定1級さん:03/07/04 20:14
>>883
何回二級に受かれば気が済むんだ。
って事でしょ。
884が言いたいことは
888名無し検定1級さん:03/07/04 20:46
889883:03/07/04 23:23
・・・・・・
次がんばります。
890YahooBB220017028014.bbtec.net :03/07/05 04:02
絶対おすすめは
TACの最速マスターシリーズだよ。
見やすい読みやすい点で定評はあるけど
むしろ内容がしっかりしてるとやってて感じる。
891名無し検定1級さん:03/07/05 04:31
混ぜるなよ
892YahooBB220017028014.bbtec.net :03/07/05 05:19
>>891
すまん。LECだったね。
893名無し検定1級さん:03/07/05 19:32
あと一歩のところで3級落ちた(;´Д`)
これから三級の総復習と11月に向けて2級も独学で頑張ります。
併願合格に向けて頑張ります。
894名無し検定1級さん:03/07/06 00:57
自分はこの前から勉強初めたんですけど
同じく併願です。お互い頑張りましょう!

ちなみにTACのとおるテキスト+過去問をやっています(3級)。
そのあとは大栄とTACの予想問題集を屋って
2級にすすもうかと・・
895名無し検定1級さん:03/07/06 01:16
TACのとおるシリーズはいいと思う
合格テキストとトレ そして”とおる”で抜かりなくして
合格したよ 3級だけど
896名無し検定1級さん:03/07/06 03:53
すいません、質問なんですが簿記の2級は独学でも可能なのでしょうか?
897名無し検定1級さん:03/07/06 03:54
>>896
無理です。専門の学校に最低3年通いましょう。
898名無し検定1級さん:03/07/06 10:26
>>896
今からならいけるよ。
ただ模擬試験とか余裕があれば直前講習くらいどっかででるのもいいかもしれない。
そんなに高くないし。
899名無し検定1級さん:03/07/06 14:32
いけるでしょう
900名無し検定1級さん:03/07/06 14:33
900でしょう
901名無し検定1級さん:03/07/06 15:13
意外と良いのは、商業高校の簿記の本、一橋出版あたりの総合カタログ
を参考にして、注文したら、手にはいるかも。最近の改正点もおり込み
ちゃんと日商検定に合せた内容になっている。高校生に解らせるよう、
優しく丁寧に書いてある。
902名無し検定1級さん:03/07/06 16:19
今回惜しくも3級に落ちてしまいました。
悔しくてしかたない。
あと一歩ってことは詰めが甘かったんだと
TACの合格トレーニング買ってきました。今日から1週間くらいで終わらせます。
11月に併願する2級も同じ問題集とテキスト使おうと思ったんですけど
商、工簿そろえるとかなり痛い出費になるのでヤフオクで済ませようと思います。
さて今から頑張ろう!
903名無し検定1級さん:03/07/06 18:33
>>902
特に商簿はあんまり古いの使わないように注意
904名無し検定1級さん:03/07/06 19:48
>>800のV倶楽部ってなんですか?どこにあるの?
905904:03/07/06 20:29
すまん わかった。
906名無し検定1級さん:03/07/06 21:15
11月に向けて…
907名無し検定1級さん:03/07/06 23:05
まずは、夏休み。
908名無し検定1級さん:03/07/06 23:28
TACの「とおるテキスト」で3級、2級にW合格できたよ。
909名無し検定1級さん:03/07/07 00:29
TACは誤植が多いんだよなー。
とは言いつつ俺もTAC使ってるが。
910名無し検定1級さん:03/07/07 01:36
見やすい
911名無し検定1級さん:03/07/07 06:32
>>903
アドバイスありがとう
そこらへんきちんと調べておくようにします。
912名無し検定1級さん:03/07/07 09:12
LEC>TACということでいいですか?
913名無し検定1級さん:03/07/07 10:45
な、わけないだろ!

といちおう釣られてみる
914名無し検定1級さん:03/07/07 11:22
日商1級を取れたら税理士試験の簿記論、財務諸表論はかなり取り易いのでしょうか?
915名無し検定1級さん:03/07/07 12:21
上半期お笑いブレイク人気ランキング

1.テツ&トモ
2.ダンディ坂野
3.はなわ
4.マギー審司
5.鉄拳
6.いつもここから
916名無し検定1級さん:03/07/07 14:39
TACの参考書でとおるシリーズと合格テキスト/トレーニングはどちらがよいのでしょうか?教えて下さい。ちなみに私は独学で取ろうと思っています。
917名無し検定1級さん:03/07/07 20:49
本屋に行って、比較してみるべき。
人それぞれなんだから。
漏れは、合格テキストを使ったが。
918名無し検定1級さん:03/07/07 21:31
TACのライブインシリーズってどうですか?
そろそろ3級の勉強が終わるので、
2級の内容をざっとしるために読んでみようかと思っているのですが。
その後、とおるテキストを読んでいこうかと思っています。
919名無し検定1級さん:03/07/07 23:06
あげ
920名無し検定1級さん:03/07/08 11:57
up
921名無し検定1級さん:03/07/08 16:32
終了あげ

922名無し検定1級さん:03/07/09 22:00
おおおおお
923名無し検定1級さん:03/07/09 22:26
OHARAのサクセス集中講座、パワーアップ問題集がBEST。
924名無し検定1級さん:03/07/09 22:40
漏れはサクセス、パワーアップ、TAC過去問の順。
問題集は解答用紙を3部づつ付けといて欲しい。
コピーめんどい、特に大原。解答用紙は別冊にして欲しい。
925名無し検定1級さん:03/07/09 23:12
簿記は特に解答用紙に書き込めないと不便なので
複合機買っちゃいました。
ヒューレットパッカルドの1210ってやつです。
2万円しないのでオススメです。
926名無し検定1級さん:03/07/09 23:16
それいいな
927名無し検定1級さん:03/07/10 00:19
漏れも大原サクセスで1級の勉強始めたけど良さそう。
問題集はいきなりパワーアップ問題集でいいかな?
928名無し検定1級さん:03/07/10 00:57
3級はとおるテキストを読んでら
すぐにパタ解きをはじめたのですが、
2級はとおるゼミもやったほうがいいでしょうか?
929名無し検定1級さん:03/07/10 09:06
up
/

930名無し検定1級さん:03/07/10 10:13
解答用紙別売りきぼんぬ

てゆうかおまいら商売だろ!コピーさせるくらいなら、その位売れ!
931名無し検定1級さん:03/07/10 10:34
確か、大原のパワーアップ問題集には別冊で問題用紙があります(別売300円)。
ただし、一般書店ではなかなか売っていないと思うよ。
932名無し検定1級さん:03/07/10 12:31
2級で専門学校逝くやつはドキュソやで。
933名無し検定1級さん:03/07/10 12:46
せやな。
934名無し検定1級さん:03/07/10 15:17
商売繁盛
935名無し検定1級さん:03/07/10 23:24
だな

936名無し検定1級さん:03/07/11 10:38
ss
937名無し検定1級さん:03/07/11 12:20
>>933
滋賀県人でつか?
938名無し検定1級さん:03/07/11 14:59
長崎県
939名無し検定1級さん:03/07/11 17:18
簿記の2級って今日から始めて11/18のテスト受かる可能性ありますか?
頭の程度は普通です。時間だけはたっぷりあります。
940IVAN  :03/07/11 17:21
>>簿記の2級って今日から始めて11/18のテスト受かる可能性ありますか?
頭の程度は普通です。時間だけはたっぷりあります。

 俺5/30から4級から勉強初めて今2級

 大体理解できました。可能では?試験受けたことも無い俺が
 いうのもなんですが
941 :03/07/11 18:41
>>928
私とおるシリーズ4冊持ってるんだが(いまは中断)
とおるゼミの必要性を感じない(;´Д`A ```
もったいないからやるけど・・・
遠回りな気が藁
942名無し検定1級さん::03/07/11 19:14
>>939
スレを全部読んでから質問する様に。散々出ている。
943名無し検定1級さん:03/07/11 20:34
>>927
サクセス、パワーアップ、過去問の順

>>931
>別冊で問題用紙があります。
解答用紙の事?
944名無し検定1級さん:03/07/11 23:50
>>941
情報サンクスです!
今はライブインの商業編を読んでいるので、
その後、とおるテキストにいき、パタ解きをやろうとおもいます。
945名無し検定1級さん:03/07/12 08:31
かんき出版の本は評判いいよ。
946名無し検定1級さん:03/07/12 12:44
決算振替記入でテンパってます・・。とおるテキスト使用中です。
なんか問題集買ってこようかな。
947名無し検定1級さん:03/07/12 17:31
ここも山崎いない
948名無し検定1級さん:03/07/12 18:38
11月に3級を受けるものです。
電卓ですが検算機能がついたものでもいいんでしょうか?
教えてチャンでスマソ。
949名無し検定1級さん:03/07/12 20:43
???

950名無し検定1級さん:03/07/12 23:30
950
951名無し検定1級さん:03/07/12 23:48
ペッ
952名無し検定1級さん:03/07/12 23:49
ペッ
953名無し検定1級さん:03/07/13 08:51
up

954_:03/07/13 08:52
955名無し検定1級さん:03/07/13 13:56
2級ごときで専門学校へ逝くのはドキュソの典型。


956(´・ω・`)商業高校3年生:03/07/13 14:57
11月に日商2級に挑戦するゾォ

全商簿記をやってたから分かるけど
日商の問題はとってもいやらしいよ(´・ω・`)
957名無し検定1級さん:03/07/13 16:48
そりゃ全商は勉強不得手な商業高校生が卒業までの目標に
する試験だから、簡単なのはあたりまえ
958名無し検定1級さん:03/07/13 17:26
TACは誤植が多い
959名無し検定1級さん:03/07/13 21:59
おわり
960名無し検定1級さん:03/07/13 22:02
960


961名無し検定1級さん:03/07/14 00:31
3級なんですけど、予想問題集がDAI-XとTACからでていますが
どちらがよいでしょうか?
962_:03/07/14 00:32
963_:03/07/14 00:34
964名無し検定1級さん:03/07/14 00:54
最近
スレ消化人見かけないなあ
まさか、長崎・・・
965名無し検定1級さん:03/07/14 10:20
2級なら「イメージ簿記テキスト 」が良い気がする。


966名無し検定1級さん:03/07/14 15:10
2級合格して1級を目指しているのですが、
仕事持ちなので通学はつらいのです。
そこで、TACのビデオ通信講座にしようかと思っているのですが・・・
とおるシリーズ使うタイプと、合格シリーズ使うのとどっちがおすすめですか?
また、計何時間ぐらいのものなんでしょうか?
967名無し検定1級さん:03/07/14 17:04
とおるシリーズ
968名無し検定1級さん:03/07/14 18:26
帝京マンセー


969名無し検定1級さん:03/07/14 19:12
次スレは?
970名無し検定1級さん:03/07/14 20:52
欲しい欲しい
971名無し検定1級さん:03/07/14 20:57
イメージ簿記テキストって今のとおるテキストでしょ?
972名無し検定1級さん:03/07/14 22:14
pikoro
973名無し検定1級さん:03/07/14 22:45
1000
974名無し検定1級さん:03/07/14 22:49
簿記スレの有名人
全経上級様、ジョリー、ぴころ、帝京様など
975名無し検定1級さん:03/07/14 22:58
ぴころマンセー
降臨希望
976名無し検定1級さん:03/07/14 23:22
ぴころ
イラネ
977ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :03/07/14 23:24
(^▽^)
978名無し検定1級さん:03/07/14 23:25
やったー!

と一応つられてみる
979名無し検定1級さん:03/07/14 23:50
ここも荒れてしまうのか・・・
次スレ要らないでしょ、簿記の各級スレでやればいいじゃん
980名無し検定1級さん:03/07/14 23:51
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!    |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ

981名無し検定1級さん:03/07/14 23:53
( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム >>980
982名無し検定1級さん:03/07/15 01:31
次スレはなし


983名無し検定1級さん:03/07/15 01:34
ぴころマンセー
984名無し検定1級さん:03/07/15 01:39
>>939
時間も大事だけどやる気も大事だよ

>>966
とおるシリーズは合格ラインぎりぎりに取れるように基本をメインにおさえてある
合格テキストシリーズは合格ラインより上に行けるように練りこんである
って聞いてる
985名無し検定1級さん:03/07/15 10:17
985

986山崎 渉:03/07/15 11:44

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
987名無し検定1級さん:03/07/15 13:19
1000へ
988名無し検定1級さん:03/07/15 14:46
988
989名無し検定1級さん:03/07/15 19:32
次スレいらないの??
990名無し検定1級さん :03/07/15 22:08
いらんでしょ、各級スレで尋ねれば事足りるし。
残り10。
991名無し検定1級さん:03/07/15 22:09
このスレには大変お世話になりました。
3級の独学で使うテキスト選定の時に役に立ちました。
992名無し検定1級さん:03/07/15 23:19
いらん
993名無し検定1級さん:03/07/15 23:34
このスレはそれなりに役に立つから次もあった方がいいと思うが…
994名無し検定1級さん:03/07/15 23:39
次があるならオススメテキスト&電卓にしてほしい
995名無し検定1級さん:03/07/15 23:48
電卓は字を書く手と反対の手で扱えるようになれっ!
当然みなさんしてますよね?
996名無し検定1級さん:03/07/16 08:19
up
997名無し検定1級さん:03/07/16 09:31
997
998名無し検定1級さん:03/07/16 09:31
998
998
999名無し検定1級さん:03/07/16 09:31
9999999999999999999999
1000名無し検定1級さん:03/07/16 09:32
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。