司法>国T=都庁>司書>会計士=中大

このエントリーをはてなブックマークに追加
649名無し検定1級さん:04/04/06 00:49
>>646
それが言い訳ですか?
受講相談に来た人を不作為に欺きながら、自分らを正当化するわけですか?
650名無し検定1級さん:04/04/06 00:57
>>649
言い訳?意味がわからんぞ
640読んだ、率直な俺の感想だが。
651名無し検定1級さん:04/04/06 01:00
>>650
言いたい放題言っといて、今度はなりすましかぁ!
652名無し検定1級さん:04/04/06 01:02
予備校って責任逃れするんだな。
653650:04/04/06 01:28
>>651>>652
勘違いしてるようだから言っとくが、俺は公認会計士だよ。
俺が受験を決意した時は、もちろん予備校の説明会も行ったけど
大学の就職課の名簿で調べて、
公認会計士の人に直接電話して質問したりしたよ。
ちょっと気も引けたけど、快く答えてくれたし、そのうち一人とは
合格後の今でも交流がある。

上でも書いたが、人生賭けた選択の際に予備校の説明会で得た
情報だけで判断するのか?そんなの、たった1日で終わるだろ。
他の日は一体何してるんだよ?
騙されたのは同情するが、バカだとも思うな。
654名無し検定1級さん:04/04/06 01:38
>>653
「正直者はバカを見る」、そんな世の中であること自体非常に悲しい。
甘いかもしれないが、人を殺す愛よりも人を生かす愛を信じたい。
655名無し検定1級さん:04/04/06 02:49
>>653
そういうしっかりしたヤシが成功するんだろうな
今はネットもあるし、調べようと思えばいくらでも調べられるしね
参考になりますた
656名無し検定1級さん:04/04/06 07:03
会計士っていつまでたっても
司法書士より格下なのに認めようとしない
哀れな奴ら
657名無し検定1級さん:04/04/06 08:22
倍率だけなら間違いなく格上
658名無し検定1級さん:04/04/06 10:27
>>656
そりゃ>587のような求人されるような連中を格上とは思えんだろ
つか、全く相手にしてないんじゃね?
659名無し検定1級さん:04/04/06 19:46
司法だろうが会計士だろうが、資格浪人して無駄な時間過ごすのなら
生涯賃金は公務員のほうがあると思う。
しかも現役で公務員に合格したほうが充実した人生を歩めそう。
資格なんて働きながら取ればいいわけだし。
660名無し検定1級さん:04/04/06 22:56
>>659
しかし、定年後はボケやすい職業らしいわ>公務員
逆に難関資格保持者やマスコミ関係の人間はボケにくいらしい。
661名無し検定1級さん:04/04/07 20:35
↓司法書士押され気味だから、流れを変えるようなレスしてくれ
662名無し検定1級さん:04/04/07 21:19
一体何の序列なのか、曖昧だから争いになるんだろ。
社会的評価はさておき、単純に試験の難易度ならこんな感じ。

司法>司書>会計>国T=都T>早稲田>>>中央

これは確定的だな。
で、個人的に社会的評価はこんな感じだと思う。

司法≧国T>会計士=都T>司書=早稲田>>>中央

(生涯)賃金はこんな感じか。

司法>会計士≧都T>国T>>早稲田卒平均>司書>>>中央卒平均

給料・勤務環境も含めた、人生の満足度はこうか。

都T>司法>国T>会計士>司書 (早稲田、中央判定不能)
663名無し検定1級さん:04/04/07 21:32
なんで「都庁」が出てくんの?
都庁なんて所詮地方公務員でしょ?
給料安いでしょ?
国家T種と違って権力ないでしょ?
664名無し検定1級さん:04/04/07 22:43
そんな地方公務員にすら受からない>>663
665名無し検定1級さん:04/04/14 10:42
収入は司法書士の方がよさげだね。
ていうか会計死も司法書士も、弁護士だって実際は一部を除けば
大して稼げないだろ。
大人しく民間企業か行っておいたほうが全然いいよ。
まあ、一流民間行けないから資格目指してるというなら
仕方ないけど。
666名無し検定1級さん:04/05/03 21:19
コストパフォーマンスが一番いいのは、やっぱ国1か都庁だと思う。
667名無し検定1級さん:04/05/03 22:29
司法試験:検察庁は中大閥、累計合格者数2位中大
公認会計士:平成15年度合格者数4位中大
都庁:都Tは中大閥
司法書士:中大の司法崩れ多し

結局、国T以外、どれをとっても中大がでてくる
668名無し検定1級さん:04/05/05 19:12
>>667
検察庁は京大閥。
会計士の合格者は、数を見るんじゃなくて、率を見よう。
都庁に学閥は存在しない。
司法書士みたいなマイナー資格のことは知らんが、
中大が多い時点で大した資格じゃないんだろうな。
669名無し検定1級さん:04/05/05 20:45
>>668
プw
670名無し検定1級さん:04/05/05 23:43
>669
悪いがどちらかというと正解かと思う。
671名無し検定1級さん:04/05/06 15:23
>>670
そうか?司法も会計も都庁も書士も、中大合格者の有無に関係なく凄いと思うけど。
君はいったい何者なの?
672名無し検定1級さん:04/05/11 07:05
2004年05月10日

●大麻密輸で私大生ら逮捕 約1億円分国際郵便で

大麻を密輸し帰国学生仲間に売っていたとして、大阪府警水上署と大阪税関は10日ま
でに、大麻取締法違反などの疑いで、東京都東村山市、中央大4年田中佑輝容疑者(21)
と東京都江戸川区、上智大3年服部幸司容疑者(22)、私立高校生ら計8人を逮捕。乾燥
大麻計5・5キロ(末端価格約2200万円)を押収した。田中容疑者らはシンガポールから
の帰国学生で、同国で買い付けた大麻を国際スピード郵便で自分あてに送っていた。田中
容疑者らが密輸した乾燥大麻は2002年11月ごろから合わせて約25キロ、約1億円に
上るとみられる。「自分たちで吸いたかったのと、小遣い稼ぎでやった」と容疑を認めたという。
調べでは、田中容疑者らは昨年8月と今年2月、同国から乾燥大麻計約3・8キロを隠した
手提げ金庫を段ボール箱に入れ大阪市内の私設私書箱に郵送。服部容疑者は今年1月、
大阪府岸和田市の専門学校生(20)=逮捕時(19)=と同国から乾燥大麻約1・7キロを
CDボックスに隠して専門学校生の自宅あてに郵送し、密輸した疑い。

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040510/20040510a4260.html
673名無し検定1級さん:04/05/31 10:47
>スレタイ

会計士と中大の間にとてつもなく深い溝があるように思うが。。。
674名無し検定1級さん:04/05/31 10:51
中央閥ねえ・・・まあ、昔の世代はともかく今の世代の奴はかなり中央ってことに劣等感ある感じだがなあ
675名無し検定1級さん:04/05/31 11:13
会計士は会計系のトップだけど難易度がそこそこだからどうしても叩かれる。
おいしい資格だから叩かれる。
叩かれても仕方ないんだから目指してるみんなは気にするな。
おいしい未来が待っている。
676名無し検定1級さん:04/05/31 12:16
◆ 事務次官階級(指定職11号)の出身大学(平成14年1月)

会検院:東北法  法制局:東大法  人事院:東大法
内閣府:京大経  宮内庁:京大法  警察庁:京大法
防衛庁:早大法  金融庁:東大法  総務省:京大法
法務省:東大法  外務省:京大法  財務省:東大法
文科省:京大法  厚労省:京大法  農水省:東教大
経産省:東大法  国交省:京大工  環境省:東大法

東大法7 京大法6 京大経済1 京大工1 東北法1 東京教育1 早稲田法1

◆ 法曹界の学歴(平成14年1月)

【裁判所】
最高裁長官(特9):京大法
最高裁判事(特8):東大法6 京大法5 中大法1 名大法1 ICU1
東京高裁長官(特6):京大法
その他の高裁長官(特5):東大法3 京大法3 金沢法文1

【検察庁】
検事総長(特8):東大法
東京高検検事長(特5):中大法
次長検事(特4):中大法
その他の検事長(特4):東大法3 中大法3 京大法1

東大法13 京大法11 中大法6 名大法1 金沢法文1 ICU1
677名無し検定1級さん:04/05/31 12:39
中央生ってOBの威を借りているから哀れだよね
権威あったころだったら絶対はいれなかったのにw
678名無し検定1級さん:04/05/31 12:42
中大生は哀れ、だと俺も思う。

日大生より。
679名無し検定1級さん:04/05/31 12:58
日大よりはまし。


Fランク生より。
680名無し検定1級さん:04/05/31 22:22
>>675

あんまりおいしくなさそうだぞ・・・会計士

http://www.geocities.jp/cpattedou/moukaru.html
681名無し検定1級さん:04/05/31 23:38
国T法律職の択一(憲・民・商)と、司法書士一次の択一はどっちが難しいですか?
682名無し検定1級さん:04/05/31 23:43
試験自体は国一はたいしたことない。司法書士のが難しいだろ。
ただし、司法書士の難しさは、税理士と同じで、細かい知識を要求するという意味。
論理的思考力は問われていないことに注意が必要です。
683名無し検定1級さん:04/05/31 23:47
>>682
ありがとうございます。
現在公務員予備校で国Tコースに通ってるんですが、大学主催の司法書士講座(登記法)も受講してるので。
難しいとは思いますが、なんとか頑張ってみます。
684名無し検定1級さん:04/06/01 01:06
>682
試験自体は国一はたいしたことない。司法書士のが難しいだろ。>

ここまできますと手遅れですな。マジで。
685名無し検定1級さん:04/06/01 05:47
国Tは、一見すると、学説問題や詳細な判例を問うてくるので難しいように思えるかもしれない。
でも、あれコツがあるんだよね。
実務教育出版のような本で、過去問の解答を見てみるとよく分かる。だいたい、最近の判例(平成以降)ばかり使われてるから。
行政法なんかは特に顕著。傾向として、最近の判例を出したがり。
だから、まず基本を覚えたら(まぁ頻出シリーズか)、重要判例集と百選(行政法)やれば、まず8割はいく。
労とか商の最新判例は、受験ジャーナルが直前期で特集組むからそれでOK。
686名無し検定1級さん:04/06/01 11:32
俺から言わせれば国一に百選なんか不要。

え?俺って誰かって?
学生時代に国一受けて受かったけど弁護士の方がいいやと思って司法試験受けつづけているけど5年たっても受からない。
昔はよかったと、そればかり考えるこの頃、本郷生です。
687名無し検定1級さん:04/06/01 14:02
>>686
哀れですね
688名無し検定1級さん:04/06/01 20:27
「図書館に置かれる専門的職員を司書及び司書補と称する」
689名無し検定1級さん:04/06/01 21:08
685だけど、行政法は百選は必須でしょ?
行政法は、行手・行服・行訴くらいからしか条文を問う問題は作れないから(警職法はまず出ない)
百選2冊分の事例と結論だけ覚えてれば、てっとり早く点が取れる分野と思うよ。

私も国T受かってるけど2次がどうしても受からないので転向した司法書士です。
人によっては一般教養がある分、国Tの方が難しく感じるかもしれない。
一般教養分野で利点があったせいか(宮廷法)、俺は書士の方がメチャクチャ苦労したけどね。
690名無し検定1級さん:04/06/01 21:46
旧帝法で書誌ってw
691名無し検定1級さん:04/06/02 11:16
W =  わせだせみな
692名無し検定1級さん:04/06/03 04:19
国会議員の政策担当秘書資格試験等実施規程
(平成五年四月二十八日両院議長協議決定)

 (選考採用審査認定を受けることができる者の要件)
第十九条 次の各号の一に該当する者は、選考採用審査認定を受けることが
できる。ただし、第七条各号の一に該当する者は、この限りでない。

一 司法試験、公認会計士試験、国家公務員採用T種試験若しくは外務公務員
   採用T種試験又は審査認定委員会が定める試験に合格していること。
693名無し検定1級さん:04/06/03 21:33
え?
694名無し検定1級さん:04/06/03 22:00
司法書士政治連盟が圧力をかけて、オンライン申請となっても、司法書士の利権を残そうとしています。
この政治家たち、次回の選挙で当選させますか?落選させますか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081350636/388-394
【いずみふさほ議員】
司法書士に関する国会での質問のビデオ
http://www.shugiintv.go.jp/meta/23614-7020-b-j.wvx
695名無し検定1級さん:04/06/04 11:31
当選させたいけど、何か?
696名無し検定1級さん:04/06/08 23:12
697名無し検定1級さん:04/06/23 19:30
へぇ〜
698名無し検定1級さん
重複あるいは板違い
【最終章】 司法書士試験 part10 【本スレ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1087743476/
司法書士受験生集まれ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1004496006/
■司法書士だけど聞きたいことある? vol.3■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081350636/