基本情報技術者2002秋Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
決戦間近!
2名無し検定1級さん:02/10/17 19:39
2とったら俺は合格
3名無し検定1級さん:02/10/17 19:39
JITEC 情報処理技術者試験センター
ttp://www.jitec.jipdec.or.jp/index.html
モニター試験実施のご案内
ttp://www.jitec.jipdec.or.jp/1_00topic/monita_0211/topic_02100102.html
前ログ
基本情報技術者試験 【その18】
ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1033825983/

その他
用語集
http://www.zdnet.co.jp/magazine/techinfo/dictionary/dictionary.html
情報処理技術者試験のための掲示板
ttp://johobbs.lib.net/index.htm
KUKIの情報処理の部屋
ttp://www.kikiroom.com/



4名無し検定1級さん:02/10/17 19:43
基本情報技術者2002秋【CBT】Part19
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1034420219/
基本情報技術者試験 【その18】
ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1033825983/
基本情報技術者試験 【その17】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1032832567/
<過去スレ>基本情報技術者試験 【その16】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1029429577/
基本情報技術者試験 その15
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1024941392/
基本情報その14
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1022510414/l50
基本情報技術者試験 その13
http://school.2ch.net/lic/kako/1019/10194/1019491187.html
基本情報技術者試験 その12
http://ton.2ch.net/lic/kako/1019/10193/1019391285.html
喝!★☆★☆★基本情報技術者その10★☆★☆★
http://ton.2ch.net/lic/kako/1019/10193/1019382867.html
祝!★☆★☆★ 基本情報技術者 その10 ★☆★☆★
http://ton.2ch.net/lic/kako/1019/10193/1019306654.html
5名無し検定1級さん:02/10/17 19:43
■■■■■ 基本情報技術者 その9 ■■■■■
http://ton.2ch.net/lic/kako/1019/10193/1019304439.html
基本情報技術者 その8
http://ton.2ch.net/lic/kako/1017/10174/1017494313.html
基本情報技術者試験 その7
http://ton.2ch.net/lic/kako/1013/10137/1013786194.html
基本情報技術者 その6
http://ton.2ch.net/lic/kako/1006/10064/1006412868.html
基本情報処理技術者スレ その5
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/1003/10038/1003876105.html
基本情報処理技術者スレ その4
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/1003/10036/1003655326.html
基本情報処理技術者スレ その3
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/1002/10028/1002895140.html
基本情報処理技術者スレ その2
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/995/995901301.html
基本情報処理技術者
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/981/981361679.html
6名無し検定1級さん:02/10/17 19:44
<有用なリンク>
■メルマガ
のんびりやろう!情報処理試験! 〜1問1問コツコツと〜
ttp://www.melma.com/mag/89/m00000189/index_bn.html
バックナンバーのダウンロード
ttp://www.shunzei.com/mm/backnumber.html
一日一題 高度をめざす情報処理技術者試験宿題
ttp://www.mag2.com/m/0000001414.htm
バックナンバーのダウンロード
ttp://www.mirai.ne.jp/~suehiro/homework/hwbackup/

■過去問掲載サイト
高度情報化利用技術研究会(H6年秋期〜H10年秋期)
ttp://kodo.gr.jp/data/html/kihon/
KIKIの情報処理試験の部屋(H11年春期〜H13年秋期、H12年春の午後問あり)
ttp://www.kikiroom.com/
東京理科大学の情報処理試験のページ(H6年秋期〜H13年秋期の午前/午後)
ttp://www.rs.kagu.sut.ac.jp/~infoserv/j-siken/
問題広場(H13年春期〜H13年秋期)
ttp://mondai.dip.jp/
エンジニアのための資格試験勉強会(クイズ形式)
ttp://fox.zero.ad.jp/~zat90273/

■その他
情報試験Web Ring
ttp://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=jyohou;list
7名無し検定1級さん:02/10/17 19:45
スマン
初めてのスレ立てでミスった 
フォローありがとう
8おまけ:02/10/17 19:45
平成14年度春期 午後問題

問1 全加算回路       MIL記号・真理値表の穴埋め  
問2 デシジョンテーブル  デジションテーブル(決定表)の穴埋め等
問3 SQL           相関副問合わせ等
問4 擬似言語        クイックソートのアルゴリズム
問5 プログラム設計    旗挙げゲームのモジュール設計、プロセスの状態遷移図
 
問6 C言語          三角形の塗りつぶし(再帰処理)
問7 COBOL          文字列の編集
問8 JAVA           スタックの操作
問9 CASL2          ビットのカウント処理
 
問10 C言語          マクロの展開
問11 COBOL         文字列操作
問12 JAVA          マイレージの問題
問13 CASL2         文字列の複写
9名無し検定1級さん:02/10/17 19:45
 7ビット符号しか処理できない通信網を使って、8ビットのバイトの列を
伝送するためには、いったん7ビットの符号の文字列の変換するといった
工夫が必要となる。
 ここでは、バイト列を6ビットずつに区切り、それぞれを7ビット符号の
図形文字に対応させることによって、バイト列を7ビット符号の文字列に
変換する。ただし、伝送するバイト列のバイト数は、3の倍数とする。

例:6ビットの値と7ビットの符号の図形文字との対応
6ビット値         0〜25 26〜51 52〜61 62 63
7ビット符号の図形文字 A〜Z  a〜z  0〜9  + /

設問1 900倍とのデータを、7ビット符号の文字列に変換した場合、何文字
になるか?
ア、150 イ、675 ウ、1050 エ、1200 オ、1800

設問2 データを7ビット符号の文字列に変換した場合、9600ビット/秒の通信速度
で、スタート信号1ビット、ストップ信号1ビット、パリティビット有りの調歩同期式
によって伝送した。この場合元のデータを1秒間に何バイト伝送できるか。ただし
変換処理に要する時間は無視できるものとする。
ア、720 イ、900 ウ、1200 エ、1280 オ、1600

設問3 大きさが20cm×30cmの用紙1枚を、縦横とも1cm当たり120ドットの解像度で
スキャンし、各ドットの濃淡を1ビットで表現したデータがある。このデータを設問2
の方式で伝送した場合、伝送には何秒必要か?
ア、12.5 イ、100 ウ、1500 エ、6750 オ12000


詳しく解説キボン
10名無し検定1級さん:02/10/17 19:45
2とっちまった 俺は合格

>>1乙狩れ
11名無し検定1級さん:02/10/17 19:46
>>2
合格おめでとう
12名無し検定1級さん:02/10/17 19:46
>>8 午前もどこかでみかけた
13名無し検定1級さん:02/10/17 19:47
>>8
これってソースはあるの?
それとも2chでの調査結果?
14名無し検定1級さん:02/10/17 19:48
>>13過去スレ
158:02/10/17 19:50
>>13-14
春に受験した者だったり。(w
言語はC以外知りませんので、詳しく知ってる方
補足お願いします。
16名無し検定1級さん:02/10/17 19:51
Part19>>743
17名無し検定1級さん:02/10/17 19:52
SQLは自信があるから出てほしいなぁ。
18名無し検定1級さん:02/10/17 19:53
MOUSみたいに問題の守秘義務なんてのはありますか?
19名無し検定1級さん:02/10/17 19:57
プログラムの構造に関する記述として、適切なものはどれか。

ア リエントラントなプログラムは、必ずしもリユーザブルではない。
イ リカーシブなプログラムは、必ずリエントラントである。
ウ リユーザブルなプログラムは、必ずしもリエントラントではない。
エ リユーザブルなプログラムは、必ずリカーシブである。
20名無し検定1級さん:02/10/17 19:58
>>19
21名無し検定1級さん:02/10/17 20:01
>>9
設問1
900バイト=7200ビットのデータを6ビット符号にすると、
7200[ビット]/6[ビット]=1200[文字]
この1200文字をそれぞれ7ビット符号に変換するから1200[文字]になる。

設問2
7ビット符号に、スタートビット、ストップビット、パリティビットを加えたものを送信するので、
1ビット符号1文字を伝送するのに10ビット必要。
9600/10=960[文字]
これを6ビット符号で表すと、
960[文字]*6=5760[ビット](6ビット符号)
これをバイトに変換して
5760[ビット]/8[ビット]=720[バイト]

設問3
大きさが20cm×30cmの用紙1枚を、縦横とも1cm当たり120ドットで、濃淡1ビットなので、
データ量=20*30*120^2*1=8640000[ビット]
これを6ビット符号に変換して
8640000/6=1440000[文字]
これを7ビット符号に変換し、スタートビット、ストップビット、パリティビットを加えて送信するから
1文字当たり10ビット必要。
1440000*10=14400000[ビット]
9600ビット/秒の通信速度で伝送するから
14400000/9600=1500[秒]

これでいい?
22名無し検定1級さん:02/10/17 20:02
あらかじめプログラムをいくつかの単位に分けて補助記憶装置に格納しておき、プログラムの指定に基づいて主記憶との間で出し入れする記憶管理機能は?

ア  セグメント
イ  スワッピング
ウ  オーバレイ
エ  ページング
23名無し検定1級さん:02/10/17 20:03
>>21
設問2の所
>1ビット符号1文字
7ビット符号1文字
です。スマソ
24名無し検定1級さん:02/10/17 20:06
>>22

25名無し検定1級さん:02/10/17 20:07
>>19


リエントラント   再入可能
リユーザブル   再使用可能
リカーシプ     再帰
2622:02/10/17 20:10
>>24
正解

よく考えたらこの問題じゃセグメントとオーバレイの二つが
正解になってしまう・・・
27名無し検定1級さん:02/10/17 20:10
>>15笑っていただきありがとう
 うけましたよ 1週間だけ勉強してぎりぎりで落ちた
そのころは今ごろまだ残業でした

28名無し検定1級さん:02/10/17 20:13
風邪ひいてしまいましたよ
もうだいぶ治ったんだけどさ

薬のおかげで眠い、眠い
みなさん体には気をつけなYO
29名無し検定1級さん:02/10/17 20:15
>>26
「プログラムの指定に基づいて」
ってあるからセグメントでいいと思う
30名無し検定1級さん:02/10/17 20:16
>>8このようなものをかいても無駄
31名無し検定1級さん:02/10/17 20:19
>>20 >>25
正解
32名無し検定1級さん:02/10/17 20:22
あまり人いないのかな?
問題
メンバと呼ぶレコードの集まりを
ディレクトリによって管理するファイル編成は?

ア  順編成
イ  索引編成
ウ  区分編成
エ  直接編成
33名無し検定1級さん:02/10/17 20:23
34名無し検定1級さん:02/10/17 20:23
セグメンテーションページングとは別物?
35名無し検定1級さん:02/10/17 20:26
>>34
なにと?
3632:02/10/17 20:28
>>33
いきなり答え書くなよ
直後に書くならスペースを空けろ
何のために解答を一緒に書いてないと思ってるんだ
37名無し検定1級さん:02/10/17 20:28
>>29
手元の資料にはオーバレイとセグメントが
同じものと思える説明になってた。
いまひとつ違いがわからない・・・。
38名無し検定1級さん:02/10/17 20:29
俺もその辺の違いが分からない。
3932本物:02/10/17 20:29
>>36
語りはいけませんよ
4032本物:02/10/17 20:31
×語り
○騙り

>>33
正解
419:02/10/17 20:35
>>21
よく分かりました。どうも
42生粋の32:02/10/17 20:35
           / )      / )
            / /     //
         ∧_∧  //
        (Д`  )/ /   チンコォォォォォォォォォォォ
        /     /
        /・ξ ・ / ̄ ̄ /
       /   /     /
       (   (     /
43名無し検定1級さん:02/10/17 20:37
昔の情報一種と
どう違うの?
4429:02/10/17 20:38
セグメンテーションとオーバーレイ
良く考えると確かに違いわかりにくいね・・・
ちょっと調べて見るよ
45名無し検定1級さん:02/10/17 20:39
オーバーレイって主記憶のみの話じゃないの?
46名無し検定1級さん:02/10/17 20:45
オーバーレイ 【overlay】
コンピューターのプログラムが大きな場合,いくつかの小さなプログラムに分割し,
必要に応じてメモリーに読み込んで実行させる方法。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A5%AA%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A5%EC%A5%A4&sw=3

セグメンテーション 【segmentation】
〔区分・分割の意〕
(1)市場を分類し,その性格にあった商品の製造・販売活動をすること。
(2)コンピューターで,長文のプログラムを主記憶装置にロードするために短い単位に分けること。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A5%BB%A5%B0%A5%E1%A5%F3%A5%C6%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3&sw=3

セグメント 【segment】
(1)部分。分節。階層。区別。区分。
〔マーケティングなどで,特定の購入者層を意識する場合などの市場区分をいうことも多い〕
(2)コンピューターで,メモリーの管理単位。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/nw-more_print.cgi?MT=%A5%BB%A5%B0%A5%E1%A5%F3%A5%C8&ID=a4bb/a4bb136496350000000000.txt&sw=3
47名無し検定1級さん:02/10/17 20:48
この資格とるのと三流大に入るのどっちが難しいですか?
48名無し検定1級さん:02/10/17 20:49
>>47
両方受けてみれば?
49俺様が間違えた問題:02/10/17 20:51
●モジュール間の情報の受渡しがパラメタだけで行われ、
 結合度が最も弱いモジュール結合はどれか。
ア.外部結合
イ.共通結合
ウ.制御結合
エ.データ結合

50名無し検定1級さん:02/10/17 20:51
オーバレイ方式
主記憶に格納できない大きなプログラムでは、セグメント単位に分割し、
一度にロードさせる必要のあるセグメントのみを残し、補助記憶装置
へ退避させる方式。  
(合格情報処理10月号付録 暗記本 より引用)

だそうです。
セグメントと同義?
51俺様が間違えた問題:02/10/17 20:52
●仮想記憶に関する記述のうち、正しいものはどれか。
ア.16ビットマシンでは、アドレス空間が小さいので仮想記憶が必要になるが、32ビットのマシンでは、アドレス空間が大きいので仮想記憶は必要ない。
イ.仮想記憶を採用した場合、プログラム実行時のアドレスを前もって決めることができないので、動的リンキング機能を使ってプログラムを実行する。
ウ.実装された主記憶の容量を越えるアドレス空間の部分を補助記憶に割り付ける。
エ.プログラムの実行時にページ表(又はセグメント表)を使って、論理アドレスを物理アドレスに変換する。

52名無し検定1級さん:02/10/17 20:55
>>49
エのデータ結合

ちなみにデータ結合の場合は値渡しでパラメタの受け渡しを行い
スタンプ結合の場合は参照渡しでパラメタの受け渡しを行う
53名無し検定1級さん:02/10/17 20:56
54名無し検定1級さん:02/10/17 20:58
>>51
エかな?
55名無し検定1級さん:02/10/17 20:58
>>51
たぶんウ
主記憶の容量以上仮想記憶の領域とらないとスループットが低下するような気がする。
56名無し検定1級さん:02/10/17 21:00
>>51



5755:02/10/17 21:00
ごめんなさい。問題読んでなかったウは違うじゃん。
消去法の結果 エ ってことで
58名無し検定1級さん:02/10/17 21:03
次に示す関数F(n)で、n=7のときの関数値はどれか

関数の定義
F(0)=0
F(1)=1
F(n)=F(n-1)+f(n-2) (n>=2)

ア,5 イ,8 ウ,13 エ,21
59名無し検定1級さん:02/10/17 21:05
結合度
弱い   データ結合
      スタンプ結合
      制御結合
      外部結合 
      共通結合
強い   内容結合

だっけ?
60名無し検定1級さん:02/10/17 21:13
>>58
u
61名無し検定1級さん:02/10/17 21:14
はー弱気になってきたー
62名無し検定1級さん:02/10/17 21:19
>>58
63名無し検定1級さん:02/10/17 21:28
>>60正解。
再帰処理に関する問題。

F7=F(6)+F(5)
F6=F(5)+F(4)
F5=F(4)+F(3)
F4=F(3)+F(2)
F3=F(2)+F(1)
F2=F(1)+F(0)

F(0)=0,F(1)=1なので

F(2)=0+1 =1
F(3)=1+1 =2
F(4)=2+1 =3
F(5)=3+2 =5
F(6)=5+3 =8
F(7)=8+5 =13 よって答えはウ。
64名無し検定1級さん:02/10/17 21:29
>>63
再帰は未だに意味が解らん。
鬱だからオレは捨てるよ。
65名無し検定1級さん:02/10/17 21:29
処理装置のクロック周波数が200MHzで、平均命令実行クロック数(CPI)が
6であるパソコンの、平均命令実行時間は何ナノ秒か。

ア 30  イ 0.12  ウ 1.2  エ 12
66名無し検定1級さん:02/10/17 21:32
>>65
1 / 200,000,000 * 6 * 1000 * 1000 * 1000
でアか?
67名無し検定1級さん:02/10/17 21:36
68名無し検定1級さん:02/10/17 21:38
>>66
正解です。
69名無し検定1級さん:02/10/17 21:39
俺はコボラー
70名無し検定1級さん:02/10/17 21:40
気じれてシロアン(・∀・)
71名無し検定1級さん:02/10/17 21:41
>>69
オレはジャヴァラー
ってか、Javaマジでヤバイな。
今までの模擬問題ほとんど勘だよ。
72名無し検定1級さん:02/10/17 21:45
じゃばおは難しいらしいね
73名無し検定1級さん:02/10/17 21:46
スレのペースハ速えええ〜
74名無し検定1級さん:02/10/17 21:47
正規分布確率の問題がわかりません
解説読んだのですがいきなり68.3%やら95.4%が出てくるのですが
このような数字はどこから沸いてくるんですか?
75名無し検定1級さん:02/10/17 21:47
>>72
まだ文法があやふやだから、文法問題が出たらアウトだよ。
CASLにすりゃよかった。
まぁ、いまさら言ってもしかたねーな。
76名無し検定1級さん:02/10/17 21:48
>>74
いきなりそういう数字は出てこないでしょ・・・
77名無し検定1級さん:02/10/17 21:49
   ,,ヘヘヘヘ,,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,, ´∀`ミ < 気じれて白あん
  .ミ,,    ,,ミ  \_____
  | | |
  (__)_)
78名無し検定1級さん:02/10/17 21:51
>>77
それ何?
79名無し検定1級さん:02/10/17 21:51
誰かEOSを説明してください。
なぜか過去問でいつも間違えてしまう…
80名無し検定1級さん:02/10/17 21:52
メルマガのよさが今頃わかった
いまからバックナンバーで全部読破します。
81名無し検定1級さん:02/10/17 21:55

モジュール強度
強い 機能、情報、連絡、手順、時間、論理、暗号 弱い
82名無し検定1級さん:02/10/17 21:56
どうやら調べたら
μ±σ  の範囲内に68.3%が含まれる
μ±2σ の範囲内に95.4%が含まれる
μ±3σ の範囲内に、99.7%が含まれる

ってことらしいのですが
さっきの感じだとこんな数字覚えるのはやり方違うのかな
83名無し検定1級さん:02/10/17 21:56
>>79
Electronic Ordering System
端末からオンラインで発注すると、
請求書の発行や出荷などをコンピュータの管理によって行うシステム。
・・・ってか、こんくらい自分で調べろ。勉強にならんぞ。
84名無し検定1級さん:02/10/17 22:01
正規分布は深く考えずにやってる。
とりあえず標準偏差(だっけ?)は与えられてると思うから
その値のプラスマイナス分の範囲に同数の物が含まれてるって考えてる。
こんなんで解ってもらえるだろうか・・・
85名無し検定1級さん:02/10/17 22:04
CASLで、13年秋の問題で16進の数字を文字列に変換するプログラムがあって、
0〜9までは#0030を足せば文字列になるのはわかるんだけど、
10〜15までは#0037を足すってなってる。なんで???
Aの文字コードは#0041だから、#0031を足すんじゃないかと悩んでます。

漏れがアフォなのか?救いの手を・・・・・
86名無し検定1級さん:02/10/17 22:06
>>83
ありがとう。
確か過去問でEOSに関する問題があったんだが、なぜか間違えてしまうんだ。
伝票?とかが少なくなるんじゃないの?
87名無し検定1級さん:02/10/17 22:07
>>85俺もそこワカラン。
8883:02/10/17 22:09
追記
受注から納入までの時間を短縮し、受発注や納入を正確に行うことができる。
とある。
89名無し検定1級さん:02/10/17 22:11
>>85
10進数と16進数を混ぜて考えてるからでは?

#37 #38 #39 #3A #3B #3C #3D #3E #3F #40 #41
   +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +10

10を足せば、Aの文字コード#41になるナリ。



90名無し検定1級さん:02/10/17 22:12
>>85
基数を全部揃えてやってみなよ。
91名無し検定1級さん:02/10/17 22:12
あいた、空白が詰まって見づらくなった。スマソ。
92名無し検定1級さん:02/10/17 22:13
>>79
平成12秋 午前 
問66 EOSの記述として、最も適切なものはどれか。

ア EDIを基本に、企業間で取引に関する標準的な取り決めを行い、
  仕入から製造、出荷、消費、廃棄までの処理を支援するシステムである。

イ インターネットを介して、顧客注文を受け取るシステムである。

ウ 商売業において、どの商品がいつ、何個売れたかを把握するために、
  商品を販売した時点で情報を収集し、コンピュータで管理するシステムである。

エ 受発注作業を正確かつ効率良く行うことを目的とした、オンライン受発注の可能なシステムである。
93名無し検定1級さん:02/10/17 22:13
>>85
2進数に変換して考えてみると分かりやすい。
#0037を2進数に直すと0000000000110111
16進数のAを2進数に直すと#000000001010
この2つ足してみ?0000000001000001になるはず。
これを文字コードでみるとAになる。
94名無し検定1級さん:02/10/17 22:18
>>92
ウはPOSでしょ?
で、答えはエじゃないの?
9585:02/10/17 22:19
>>89,90,93
わかったyo!!確かに16進なのに10進で数えてた。基数をそろえるの、
気をつけます。

完璧なレス、サンクス!!。
96名無し検定1級さん:02/10/17 22:20
>>85
16進数で計算してみたらでると思うよ
#0037+#000A=#0041

97名無し検定1級さん:02/10/17 22:21
再起処理を用いたマージソートをトレースしたら
1時間もかかった。疲れた
98名無し検定1級さん:02/10/17 22:21
>>86
EOS(Electronic Ordering System)

コンピュータを利用した電子発注システム。
取引関係にある企業間でオンラインで受発注を行うシステムをいう。
この方式では、相手先でのデータの再入力や入力間違いがなくなるため、
早く正確な処理が期待できることがが直接の狙いであるが、送られた数量やコードが
そのまま自社での経営の資料にも利用できるメリットもある。
EOSによる早い処理によって、消費者ニーズに即応した受発注業務ができる、
正確な処理によりロスの低減が図れる、データの有効利用により経営判断を早く正確に
できる等のメリットがある。

過去問題 11春69 12秋66
9985:02/10/17 22:22
レス早いな・・
100名無し検定1級さん:02/10/17 22:26
>>86
あ…EDI関係の話
い…Eコマース
う…POS
え…EOS
101名無し検定1級さん:02/10/17 22:26
午後問頭使うから全然勉強するきせん、
午前問題ばっかりやってる俺はもうだめぽでしょうか?
102名無し検定1級さん:02/10/17 22:27
>>100
ありがとうございます。
また一つレベルアップしました。
103名無し検定1級さん:02/10/17 22:35
>>97
春がクイックソートだと、なんかマージソート出そうな気もするね。
俺も確か、そのくらいかかったと思う。
104名無し検定1級さん:02/10/17 22:37
>>92の答え エ
>>94 正解

EOS(Electronic Ordering System)は自動発注システムのことである。
オンラインで受発注処理を行うシステムのことである。

ア:EDI(Electronic Date Interchange ; 電子データ交換)は企業間の商品取引や決算を
  ネットワークで行う仕組みのこと。記述のシステムはEOSを包括している。

イ:いわゆる”eコマース”や”eビジネス”に関する記述。
ウ:POS(Point Of Sale ; 販売時点情報管理)に関する記述。販売時点で入力する情報には
  顧客の性別や年齢層などを含む場合もある。
105名無し検定1級さん:02/10/17 22:39
フラッシュメモリについて聞いてるのに
電気的に全部または一部っていう選択肢が正解なのはおかしいだろ
特許権について聞いてるのに
発明や考案などっていう選択肢が正解なのはおかしいだろ

EEPROMが一部でフラッシュEEPROMが一括とちゃうんか
特許権が発明で考案は実用新案権とちゃうんか
106名無し検定1級さん:02/10/17 22:41
   ,,ヘヘヘヘ,,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,, ´∀`ミ < 気じれて白あんage
  .ミ,,    ,,ミ  \_____
  | | |
  (__)_)
107今回受験:02/10/17 22:42
再帰のアルゴリズムは勘弁
108名無し検定1級さん:02/10/17 22:43
某板で見たんだけど
>新傾向は心配するだけ時間の無駄です。過去問題が
>解けたら,楽々合格します。新傾向はほとんどでませんし,
>出たら,こんな問題がでたかと当日,楽しんでください。
 信用できそうな人が書いてたんだけど、これって本当?
 2chでは、新傾向がすごいみたいな話があったが。
109名無し検定1級さん:02/10/17 22:44
>>105
んなこと言ったら、IPアドレスの問題だって、v4かv6か書いてないのはおかしいだろ。
110名無し検定1級さん:02/10/17 22:44
再帰のアルゴリをトレースしてみたおかげで
>>58みたいな問題がすぐにわかるようになった。
3日くらい前はさっぱりで飛ばしてたのに。
111名無し検定1級さん:02/10/17 22:45
>>107
Cの二問目は必ずと言っていいほど出るな。
112前スレが1000逝ってしまったので:02/10/17 22:46
机上に置いてもよいもの

・受験票@A
・鉛筆
・消しゴム
・定規
・時計

置くことはできないもの

・筆箱
・色鉛筆
・蛍光ペン
・携帯
・電卓

とありますが、ボールペン、3色ボールペンなどは使ってもよいのでしょうか
午後の長文解くときにボールペンで印をつける癖があるもんで
113名無し検定1級さん:02/10/17 22:47
色ペンはだめになった。
114名無し検定1級さん:02/10/17 22:48
>>112
色がつくのはダメだろ。
問題回収するから、色つけちゃうと再生紙として使いにくいのよ。
115名無し検定1級さん:02/10/17 22:49
机上に置いてもよいもの
・受験票@A・鉛筆・消しゴム・定規・時計

机上に置くことはできないもの
・筆箱・色鉛筆・蛍光ペン・携帯・電卓・足
116名無し検定1級さん:02/10/17 22:50
定規ってなんのために必要なの?
117名無し検定1級さん:02/10/17 22:50
SQLはほぼ確実に出ると考えていいのでしょうか?
どなたか命令の意味とか文法とか解説してくれてるページご存知ないですか?
118名無し検定1級さん:02/10/17 22:51
つか過去問やったけど12年秋午前難しすぎ。
119名無し検定1級さん:02/10/17 22:51
最後の「足」ってのは突っ込むとこですか?
120名無し検定1級さん:02/10/17 22:52
>>117
前回出てないしね。今回は来るように思う。
121名無し検定1級さん:02/10/17 22:53
>>116
連射
122名無し検定1級さん:02/10/17 22:55
123名無し検定1級さん:02/10/17 22:56
定規は言語をトレースするときとか。
124名無し検定1級さん:02/10/17 22:56
>>121
アイパーオリンピック世代ハケーン
125名無し検定1級さん:02/10/17 22:56
>>120
前回出てるよ
だから今回は出ないよ
126名無し検定1級さん:02/10/17 22:57
連射で思い出したけど、高橋名人の16連射ってバネが入っててウソだったんでしょ
127名無し検定1級さん:02/10/17 22:58
>>126
コントローラには入ってなかったが
指の方に入ってたらしいよ
128名無し検定1級さん:02/10/17 22:58
机上に置いてもよいもの
・受験票@A ・鉛筆 ・消しゴム ・定規 ・時計

置くことはできないもの
・筆箱 ・色鉛筆 ・蛍光ペン ・携帯 ・電卓 

投げてよいもの
・さじ
129名無し検定1級さん:02/10/17 22:58
>>122
ご丁寧にありがとうございました。
130名無し検定1級さん:02/10/17 22:59
>>112
オレは前回、色ペン使いまくったけど問題無かった。
使ったらアカンて終わってから気づいた。
131名無し検定1級さん:02/10/17 23:00
>>113
>>114
そうですか(´・ω・`)
132名無し検定1級さん:02/10/17 23:00
>>130
だから受からなかったんですよん( ̄ー ̄)ニヤリ
133名無し検定1級さん:02/10/17 23:00
>>130
合否は?
134名無し検定1級さん:02/10/17 23:01
チンポを切り取って机上に置くのはあり?
135130:02/10/17 23:01
午前83点午後68点で不合格ですた。
ちゃんと点数も出たからあんま関係ないと思う。
136名無し検定1級さん:02/10/17 23:03
>>135
あと1問で合格だったってこと?
137名無し検定1級さん:02/10/17 23:03
>>126
シビレ薬を使ってたって聞いたケド?
138名無し検定1級さん:02/10/17 23:03
>>135
そのギリギリ加減が怪しいな
本当は受かってたんだよ
139名無し検定1級さん:02/10/17 23:04
CASL2DLしたけど使い方分からん!ギャー
140名無し検定1級さん:02/10/17 23:05
>>139
まんこ
141130:02/10/17 23:05
>>136
配点によるケドあと1、2問やったハズ・・・。
半年たったケド午後問がやっぱコワイです。
142名無し検定1級さん:02/10/17 23:05
アドレス指定関係の問題が結構難しくないですか?
143名無し検定1級さん:02/10/17 23:05
色ペンの使用がマイナス2点
144名無し検定1級さん:02/10/17 23:05
えんぴつ?
もちろんシャーペンでもいいだよね?
145名無し検定1級さん:02/10/17 23:05
  ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
 (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
    )  (       
    ( ,,゚Д゚)  <オープンセットよデーブ
146名無し検定1級さん:02/10/17 23:05
わーい午後の問題ぜんぜんやってない
残り2日で追い込みかけたるアヒャヒャ
147名無し検定1級さん:02/10/17 23:06
>>101
俺もそうだ・・・
午後は一問解くのに時間かかるわ
その上間違えてるわでやる気失せる。
後三日で午後対策できるかな・・・
148名無し検定1級さん:02/10/17 23:07
そんな事より擬似言語がムズい。
前回のクイックソートなんか全く分からんかった。
149名無し検定1級さん:02/10/17 23:07
もうすぐ「後二日」になるYO
150名無し検定1級さん:02/10/17 23:07
デュエル
151名無し検定1級さん:02/10/17 23:08
しようぜ!
152名無し検定1級さん:02/10/17 23:12
1回は落ちても2回落ちるってことはありえないな。
基本情報の勉強やってて思うけど。
153名無し検定1級さん:02/10/17 23:12
>>152
激しく尿意!
154名無し検定1級さん:02/10/17 23:13
ネットワークやべえ。
155名無し検定1級さん:02/10/17 23:13
3回寝たらもうテストだよ
156(・ω・):02/10/17 23:19
やべえなんか受かりそうな気がしてきた
157名無し検定1級さん:02/10/17 23:24
基本情報処理に5回落ちてる俺をなんとかしてくれ
158名無し検定1級さん:02/10/17 23:24
オラ、ワクワクしてきたぞ!
159名無し検定1級さん:02/10/17 23:33
一ヶ月くらい前から問題解いてた人って楽勝だろ
160名無し検定1級さん:02/10/17 23:51
午後は余裕。
問題は午前だ。
今から間に合うかな?
161名無し検定1級さん:02/10/17 23:51
>159
そうでもない。
やればやるほど不安。
162名無し検定1級さん:02/10/17 23:53
春に受けようかと思っているのですが、皆さんのコレ!と思う
問題集を教えてください。
一杯ありすぎてどれを買えばよいか迷っているもので。
追いこみの最中にすいません。
163名無し検定1級さん:02/10/17 23:55
>>162
情報処理資格の問題集と言ったらアイテックが基本でしょ
そのうち、春の予想問題集が出る
164名無し検定1級さん:02/10/17 23:57
>>162
ITECは高い。
ナツメにしておけ、なぜか忍耐力が身につく(藁
165名無し検定1級さん:02/10/17 23:58
>162
誤植が少ないのがいい。
ナツメ社は誤植まみれ。マジでよくこんなモノ売ってられるな。
166165:02/10/17 23:59
>164
すまん。めいっぱい食い違った。
ナツメは午前午後やって、おっしゃる通り、忍耐と、誤植を誤植と見抜ける目は養われたが、どうかと思う。
167名無し検定1級さん:02/10/18 00:00
今気付いたんだけど、何で関連スレが貼られてないんだ?(前スレから)
>>162みたいな人には結構参考になると思うんだが。。。

基本情報技術者のテキスト
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1007393164/
基本情報技術者◆勉強会 第2回
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1031306184/

ついでに、
基本情報技術者試験結果報告専用すれ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1022389334/
168162:02/10/18 00:02
回答を忙しいのにありがとごさいです。
結論としてはアイテックがいい!ということですか?
他でやってる人とかっていますか?
169162:02/10/18 00:03
>>167
おお!ありがとうござい!
170名無し検定1級さん:02/10/18 00:04
>>166
こっちこそスマン。
ナツメの誤植は有名なんで冗談のつもりだった。
ナツメは午後だけ少し使ったが、忍耐力がつく前に投げた。
誤植がなくて問題がたくさん載ってりゃいいって感じだな。
171名無し検定1級さん:02/10/18 00:04
CASL2ってどうやって使うの?
172名無し検定1級さん:02/10/18 00:04
誘導されたんだからこれ以上ここでその話は続けるな
173名無し検定1級さん:02/10/18 00:06
おやすみ
174名無し検定1級さん:02/10/18 00:18
今からやって伸びるのは午前だよ
175名無し検定1級さん:02/10/18 00:23
>>171
質問の意味が分からん。
急がない質問は20日後にしてくれ。
176名無し検定1級さん:02/10/18 00:31
スプールってでてきたら、意味はわかりませんがとりあえずプリンタで間違いないですか?
177名無し検定1級さん:02/10/18 00:34
>>176
まあ、とりあえずプリンタだが、意味分からなかったら自分で検索しよう。
ワープロとか使って数十枚印刷すると、印刷終わってなくてもWord終われるでしょ。
178名無し検定1級さん:02/10/18 00:35
>>177
福嶋信者ハケーン!
179名無し検定1級さん:02/10/18 00:35
午前は余裕
午後が怖い(((゜д゜)))ガクブル
180名無し検定1級さん:02/10/18 00:47
後二日じゃねーかゴルァ
181名無し検定1級さん:02/10/18 00:52
いまさらISDNなんて出ますかね?
182名無し検定1級さん:02/10/18 00:54
漏れもマジで午後が怖い
自信のある答えでもイージーミスで間違えてたり
するのがよくあるから
183名無し検定1級さん:02/10/18 00:59
>182
しかも最初のを踏まえて次のを解くタイプだったら
最初の問題間違えた時点でキャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
184名無し検定1級さん:02/10/18 01:03
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  ´∀`)<人事をつくさず、天命を待つ
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)
185名無し検定1級さん:02/10/18 01:03
>>178
福嶋さんの完全合格教本を使ってるのは確かだが、信者ってわけじゃない。
Wordの話とか出てたかな?
そんな細かいことチェックしてる178のほうが信者じゃないの?(笑)
186名無し検定1級さん:02/10/18 01:18
JITEC・・・何と読む?
187名無し検定1級さん:02/10/18 01:18
福嶋信者ですが何か?
188名無し検定1級さん:02/10/18 01:20
>>186
じぇいてっく?
189名無し検定1級さん:02/10/18 01:20
ジェイアイテック
190名無し検定1級さん:02/10/18 01:21
>>188
実はジャイテックらしい。
191名無し検定1級さん:02/10/18 01:21
誰か、2000年度の春期の午前の回答知らない??
捜しても見つからなくてよ・・・。
192名無し検定1級さん:02/10/18 01:21
じーてっく
193名無し検定1級さん:02/10/18 01:22
実はジャイコらしい。
194名無し検定1級さん:02/10/18 01:22
>>184
モナー好きです
195名無し検定1級さん:02/10/18 01:22
午後対策問題集に敬愛する福嶋様の御本を使用させていただいております!
196名無し検定1級さん:02/10/18 01:23
みんな勉強のストレスためてんな〜
197名無し検定1級さん:02/10/18 01:23
>>194
         |   |      \
         |   ̄| ̄    \
         |  _|_     |       \
         |/|/    / /  \    ̄|
                           /
              ∧            ∧
              / ・           / ';,
            . /  ';          ./  ';
            /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´       |____|          |
        |  /////    |     |    /////    |
       |        .|     |           |
        |         |    |           |
        |        ';    /           /
         \        \/        .. /
           ヽ             ........:::::::<

198名無し検定1級さん:02/10/18 01:24
名前あったんだ?
199名無し検定1級さん:02/10/18 01:25
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |     
         |      .,___.,     .,___.,   i  基本情報もうだめぽ
          、    ''"´`:、        υ /      
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"   
           /    /       ο

200名無し検定1級さん:02/10/18 01:25
>>199
あきらめないで、共に頑張ろう
201名無し検定1級さん:02/10/18 01:25
このスレも だめぽ
202名無し検定1級さん:02/10/18 01:26
>>201
何かすさんでるな・・・?君は本当に国家試験を受けるのか?
203名無し検定1級さん:02/10/18 01:28
>>199
イイ!!
204名無し検定1級さん:02/10/18 01:29
試験前に勉強ってのはやっぱ良くないね。
知らない問題見ちゃうと焦るから。
205名無し検定1級さん:02/10/18 01:30
>>204
もう焦ってます
206名無し検定1級さん:02/10/18 01:31
>>199
俺は金曜土曜で問題集を解きまくる!
そして絶対受かってやる!
お前も続け!!
207名無し検定1級さん:02/10/18 01:32
>>204
このスレ見てると焦ります。
208名無し検定1級さん:02/10/18 01:32
何度模試をやっても午後が60未満ぐらいしかとれない
209名無し検定1級さん:02/10/18 01:33
>>206
俺も続いていいのか?
210名無し検定1級さん:02/10/18 01:34
>>208
午後は時間がかかる科目。
211名無し検定1級さん:02/10/18 01:36
体調崩して下痢った
試験中にパンツが茶色くなるかもしれんが周りのやつは許せ
212名無し検定1級さん:02/10/18 01:37
>>211
運がついた!
213名無し検定1級さん:02/10/18 01:38
>>209
お前も続け!!
気になった問題は金曜の夜にでもこのスレに
出してやる!!
214名無し検定1級さん:02/10/18 01:38
>>212
うまい!
215名無し検定1級さん:02/10/18 01:39
それはつい3日前の事だった。
学校でね、買わされてたんですよ。2700円もするITECの問題集。
しかも入学したての春に。
おまえね、アホかと。秋に受けるのに何で春に買わせるんだよDQN学校。
しかも教科書一括購入だったので気付かず、ITEC問題集は3日前まで眠っていた罠。
10/15日?あと一週間ないじゃねーか。しかも、
「ITECって試験センターじゃないか??試験センターが問題集出してるの?これはもしや・・・」
とか思ってたら試験センターはITECじゃなくてJITECだったんですよ。
パクリかよ!
216名無し検定1級さん:02/10/18 01:40
>>213
お前は神か〜〜〜(((((TДT))))感動
217215:02/10/18 01:41
でも二日で1章コンピュータシステムから7章標準化までは網羅しました。
網羅といえばホワイトボックス
218名無し検定1級さん:02/10/18 01:41
あのさぁ、過去問ときながら常々思うんだけど、
たとえば13年春の最後の問題で、製造物責任法についての問題あるじゃんか。
あれって、なんで「PL法」って書かないんだろうな。
明らかに世間一般ではPL法のほうが名前が浸透してるわけで、問題の意義としてはそう書いたほうが正しいと思うんだけどな。

どう考えても落とすための問題としか思えない。
219名無し検定1級さん:02/10/18 01:42
>>217
すげぇ
220名無し検定1級さん:02/10/18 01:44
>>218
そらムカつくが、国家試験は、いくら天才でも満天にはさせないように、分かりにくい
問題も出すものなのさ。
 今年の春?だったっけ?午前の4問が消されたの
221名無し検定1級さん:02/10/18 01:44
てか自分がITECを持ってる事に10月15日まで
気づかなかった君も君やな。
222名無し検定1級さん:02/10/18 01:44
>>216
バカもん!!
神じゃない!!
おまいらと同じ、直前で焦りまくりの一人の男じゃ!!

そいじゃおれは明日に備えてもうねる。
明日(金曜)の夜はがんがらなくては!!
223名無し検定1級さん:02/10/18 01:46
>>218
「問80 製造責任法における製造物の対象となるのはどれか?」
って問題?
224名無し検定1級さん:02/10/18 01:47
>>222
またな〜。俺も明日来る
225名無し検定1級さん:02/10/18 01:52
さ、勉強に戻ろうかの・・・。
226215:02/10/18 01:55
けどITECの問題集結構難しいね。過去問より難しいと感じた。
過去問抜粋されてるの多いけど。まあいいや寝よう
227218:02/10/18 02:01
>>223
そう、その問題。

PL法って書けばソフトウェアや不動産には適用されない、って一般常識で思いつくのにな。
今回もそういう問題が出てきたらキレちゃうよ。
228名無し検定1級さん:02/10/18 02:02
>>215
いまからで午後は大丈夫なのか?
229名無し検定1級さん:02/10/18 02:03
nlog2n回ってどうやって計算するんですか?
230名無し検定1級さん:02/10/18 02:09
>>228
おそらく無理でしょう?理解した後もスピードつけなきゃいけないし・・・
231名無し検定1級さん:02/10/18 02:10
午後は論理的な考え方が備わっていればそれ程問題ない。
232名無し検定1級さん:02/10/18 02:10
229
計算するも何も、そのまんまです
233名無し検定1級さん:02/10/18 02:13
n**1.2 〜n**1.5 → n**2, ×. ???
234名無し検定1級さん:02/10/18 02:16
おれは一旦集中しだすとまわりの鉛筆書きの音なんてまったく気にせずいつも以上の集中力を発揮するときと
周りが気になると、なかなか集中できない時との両極端に分かれるタイプ

どっちになるかはその時の状況次第
235名無し検定1級さん:02/10/18 02:17
鉛筆かつかついわせたり、指でことこと机をたたく奴は張り倒したくなる!
236名無し検定1級さん:02/10/18 02:20
シスアドのとき、前の女の化粧で気分悪くなった。
午前終わって、前からチラッと見て、いっそう気持ちが落ち込んだ。
237名無し検定1級さん:02/10/18 02:20
鉛筆の頭んとこにカタカナふっときました

お前等俺に続け!!!
238218:02/10/18 02:21
午後が始まった瞬間に教室を出て行くお姉ちゃん達をなんとかしてほしいよな。
239名無し検定1級さん:02/10/18 02:21
あと携帯を机の下の棚(木)に置くやつ

ガタガタ ガタガタ ガタガタ!

心臓止まりそうになる
240名無し検定1級さん:02/10/18 02:21
こ ん や が や ま だ

今日は徹夜だな。夜食買ってくるか
241218:02/10/18 02:22
>>237
四角鉛筆とはまた珍しいもの持ってますな
242218:02/10/18 02:22
>>240
いやもう寝ようぜ。
あと二日で早起き体質にかえなくちゃいかん
243名無し検定1級さん:02/10/18 02:23
運が悪いと机が狭いし、外で運動部が声張り上げてたりするし。

244237:02/10/18 02:23
あほ 六角形じゃ
午前の問題んときに振ってオやカがでたら寒いけど
245名無し検定1級さん:02/10/18 02:27
>>243
こっちは園児がうるさい
246名無し検定1級さん:02/10/18 02:27
>>243
ソレね!オレも前回、運動部にはヤラレタ。
スポーツ強い男子工業高校が会場ですた。
247名無し検定1級さん:02/10/18 02:30
これ受かったら、次は何だ?みんなJ検とか持ってるのか?
248名無し検定1級さん:02/10/18 02:31
>>246
最悪じゃん
249名無し検定1級さん:02/10/18 02:34
お前ら午後の選択問題は自分のやる問題の番号にちゃんとマークしろよ。
試験の注意事項にちゃんと書いてあるが忘れたら最初の問題が採点されるからな。
250名無し検定1級さん:02/10/18 02:41
>>249
ありがとさん。
でもなんで、いちいちsageなのか聞いていいか?
251名無し検定1級さん:02/10/18 02:44
>>249
ツレがソレで前回落ちてました。余裕の合格点だったのに。
252名無し検定1級さん:02/10/18 02:46
>>247
オレはJ検2級やったら去年取りますた。
1級も12月に受けます。
253名無し検定1級さん:02/10/18 02:54
>>252
ついでにアクセスの1級とるつもりだけど、無理かな・・・?
午後に力入れすぎて・・・。てか・・・眠い
254名無し検定1級さん:02/10/18 02:55
C言語選択する奴には関係ないな
255名無し検定1級さん:02/10/18 02:55
お前ら!擬似言語は今回どんな問題が来ると思いますか?
前回クイックソートだったよね?
256名無し検定1級さん:02/10/18 02:56
>>250
ここの板だけ通ってる訳じゃないからと言っておこう。
257名無し検定1級さん:02/10/18 02:56
もう眠い・・・。・・・。・・・。zzzzzzz
258名無し検定1級さん:02/10/18 02:57
>>256
なるほど・・・。俺もさっきまでメンタルヘルスにいた
259名無し検定1級さん:02/10/18 02:57
>>256
荒らし対策?
260名無し検定1級さん:02/10/18 03:00
>>259
まぁそういう事だな。
場所によってはsageるとIDが???になるところもあるし。
261名無し検定1級さん:02/10/18 03:14
ここにくる荒らしはゴキブリ以下だな・・・。
262単語チェック:02/10/18 03:20
・ラウンドロビン
・オーバヘッド
・ダイナミックアロケーション
・コンパクション
・ガーベジコレクション
・アレイコンピュータシステム
・ホットスタンバイシステム
263名無し検定1級さん:02/10/18 03:44
>>253
アクセス1級ムズかしそぉやね〜
264名無し検定1級さん:02/10/18 03:52
今日の夕方、アマゾンで買った「C言語の切り札」が届いたよ。
コラム読んだだけで満足・・・。

パラパラっと見たけど、この本良さげだね。
春に向けてがんばりますです。
265名無し検定1級さん:02/10/18 04:18
残すところ今日1日となりました。
皆さん気合で合格しましょう!
今夜は体調整える為にも早眠しましょう。
266名無し検定1級さん:02/10/18 04:20
オレは今日も徹夜します。
267名無し検定1級さん:02/10/18 04:53
あと二日じゃないの?
268名無し検定1級さん:02/10/18 06:01
日曜が本番でしょ?
ていうか昭島遠すぎ・・・
269名無し検定1級さん:02/10/18 06:56
朝おきて言うのもなんだけど今日は徹夜
明日は体調整えて早く眠らねば
270名無し検定1級さん:02/10/18 07:25
おはよう!みんな朝型になってるか?
271名無し検定1級さん:02/10/18 07:47
また1000いきそうだな。
272名無し検定1級さん:02/10/18 07:50
あと2日だが、過去問をどんどんやるより、自分が以前間違えた問題や、
曖昧なところを洗いざらい明確にして、それをとことん頭に叩き込んで
いった方が良いかなと思うのだが、当たり前か?午後の問題も同様かと。
あんま年食うと勉強のやり方も忘れちまうな。
273名無し検定1級さん:02/10/18 08:06
今日は学校さぼってお勉強します。
バイトも早退させてもらいます。
274名無し検定1級さん:02/10/18 08:13
16進数10けたで表せる整数の最大値は、10進数で表すと何けたになるか。
ただし、log10 2=0.301とする。

これの詳細な解説お願いします。
275名無し検定1級さん:02/10/18 08:38
>>274
log10 10^m=log10 16^10

m=10*log10 16
=10*log10 2^4
=4*10*log10 2
=12.04
276名無し検定1級さん:02/10/18 08:40
オイラも今日は会社休みました
277医師:02/10/18 09:03
今日「今晩がやまですな、予断を許しません」

明日「手は尽くしたのですが・・・、お気の毒です」




薬、出しときますね。
278名無し検定1級さん:02/10/18 09:05
logなんてわからーん。
Fを10個立てて、2進数にすると1が40個。
1024の4乗してるんだけど、やっぱり時間がかかるんよね。
279名無し検定1級さん:02/10/18 09:19
log2 2 = 1log10 10 = 1

log2 8

= log2 2^3

= 3 * log2 2

= 3 * 1

= 3

logはこれで十分
280名無し検定1級さん:02/10/18 09:40
おっはー
281名無し検定1級さん:02/10/18 09:54
思いっきり寝坊した。
学校余裕で始まってるやん・・・
282名無し検定1級さん:02/10/18 09:56
オレは学校なんてサボった。
283名無し検定1級さん:02/10/18 09:58
試験後、番号だけの解答速報ってネットで出るのかな。
14年春はどうだったの?
出るんならなんかの紙に解答番号だけメモっておこうかな
284名無し検定1級さん:02/10/18 10:10
>>283
前回は速報無かったような気がする
自主規制か?
285名無し検定1級さん:02/10/18 10:12
うわぁ、もうこんな時間だ。
おなさん、みはようございます。
286名無し検定1級さん:02/10/18 10:13
>>285
遅刻です
287名無し検定1級さん:02/10/18 10:15
>>283
何にメモると?
受験票1にでもメモっておくか?
ただ、そんな怪しいことされて退場させられてもなぁ。

みんな今のうちに筆記用具などの必要なものをチェック。
なかったら今日中に買っておこう。
そして、今日あたりから早く寝て早く起きるようにしておこう。
288名無し検定1級さん:02/10/18 10:15
>>286
ひいぃ、ごめんなさ〜い。
明日はこの様な事が無いようにしま〜酢。
289名無し検定1級さん:02/10/18 10:18
>>287
やっぱ無理か。怪しい人になるもんなあ
290名無し検定1級さん:02/10/18 10:19
設問
4割できたとして、残り6割を勘でやって
全体が7割になる確率は?
291名無し検定1級さん:02/10/18 10:22
鉛筆削っておかないと
292名無し検定1級さん:02/10/18 10:28
>290
全てを勘で解いて合格率に達する可能性なら計算したことがある。10^-18%だったかな。
計算問題の練習として軽く考えてごらん。Excelとか使わないとかったるいかもしれん。

 デュアルシステムとデュプレックスシステムの比較に関する記述のうち、
 適切なものはどれか。

 ア デュアルシステムの MTTR は、故障系の切離し時間だけなので、
   デュプレックスシステムの MTTR よりも短い。

 イ デュアルシステムは、アベイラビリティの向上に役立つが、
   デュプレックスシステムは、アベイラビリティの向上に役立たない。

 ウ デュプレックスシステムは、デュアルシステムよりも
   はるかに信頼性が高いシステム構成である。

 エ 同一のハードウェア構成ならば、正常に機能している限りは、
   デュアルシステムの方がスループットが高い。

答えアなんだけど、MTTRって、デュアルシステムの場合、
故障系を切り離すのにかかる時間でいいの?
こういう場合MTTRって故障系を直してまた元通りにできるまでの時間だと思ってた。

ttp://www.shunzei.com/shiken/before.html
そろそろ勉強以外のことも気にかけよう。
293名無し検定1級さん:02/10/18 10:30
適当だけど、12%くらい?
294名無し検定1級さん:02/10/18 10:32
タンデムシステムってキモイね
295名無し検定1級さん:02/10/18 10:33
じゃあ何も勉強しなくても10回受けりゃ受かるのか。
これだからマークシートは・・・
296名無し検定1級さん:02/10/18 10:34
>>292
片方が故障して片方が動いているときは
故障している時間に含まれないからMean Time To Repairが短いという解釈かな。
297名無し検定1級さん:02/10/18 10:35
漏れの参考書にはMTTRは故障時に要した平均修理時間としか書いてないぞゴルァ!
そんな糞ひっかけ問題出るのかよウゼー
298名無し検定1級さん:02/10/18 10:39
>>297
MTTRは故障時に要した平均修理時間としか書いてない

それはそれであっているんでしょ?
299名無し検定1級さん:02/10/18 10:42
部分で考えるからわけわかめになるんじゃ。
システム全体が動いてるか、止まってるかを考えれば簡単。
まあ、消去法でもアになるが。
300名無し検定1級さん:02/10/18 10:46
 符号長 7 ビット,情報ビット数 4 ビットのハミング符号による誤り訂正の方
法は,次のとおりである。

 受信した 7 ビットの符号語 x1 x2 x3 x4 x5 x6 x7 (xk=0又は1)に対して

  C0= x1  + x3  + x5   + x7
  C1=  x2 + x3     + x6 + x7
  C2=      x4 + x5 + x6 + x7
   (いずれもmod2での計算)

 を計算し,c0,c1,c2 の少なくとも一つが 0 でない場合は,
  i = c0 + c1 × 2 + c2 × 4
 を求めて,左から i ビット目を反転することによって誤りを訂正する。
  受信した符号語が 1000101 であった場合,正しい送信側の符号語はどれか。

 ア 1000001 イ 1000101 ウ 1001101 エ 1010101
301名無し検定1級さん:02/10/18 10:52
>>300
ウ…ですか?
302292:02/10/18 10:54
>>290
計算してみたよ。
4割(32問)カンペキに合ってて、残り6割(48問)をランダムに選んだ場合、正解率が7割(56問)に達する確率。
ただし、午前問題とする。

0.016648375%。2万人が残り6割を勘で解答した場合、およそ3人の合格者がでる計算かな。

しっかし、雨やまねぇな。
天気予報、大ハズレ。
303名無し検定1級さん:02/10/18 10:56
>>300
エだな
304名無し検定1級さん:02/10/18 10:58
>300
エ?
305300:02/10/18 10:59
>>303
正解です
306300:02/10/18 11:02
>>300
計算しなおしたらエでした。
i = c0 + c1 × 2 + c2 × 4 は3になりますね。
ここでボンミスは痛い…。
307301:02/10/18 11:04
>>306
訂正 これわし301です。スマソ
308名無し検定1級さん:02/10/18 11:16
あーもう勉強イヤ
309名無し検定1級さん:02/10/18 11:24
>>307
ケアレスミスばかりですな
310名無し検定1級さん:02/10/18 11:32
送信するデータを、あて先情報含めて53バイトの固定長のセルと呼ばれる伝送単位にして、交換機に送り出し、超高速のデータ伝送を実現する方式はどれか。
ア、ATM
イ、FDDI
ウ、パケット交換
エ、フレームリレー
311名無し検定1級さん:02/10/18 11:37
312310:02/10/18 11:41
>>311
正解
313名無し検定1級さん:02/10/18 11:42
C言語の問題でグラフィック系苦手なのはやっぱり基本的な数学の知識を忘れてしまってるからだよな
例えば一変が4cmの正方形の対角線の長さを求める公式とか忘れてると
sqrt()が出てきた時点でプログラムの作業を追えなくなるよね
文系卒の俺はそんなものから離れて久しいからな・・・
この辺は電卓持ち込み禁止が有利に働くかもね
ただ平方根くらいなら値が200や1600なら電卓は必要ないからお構いなしで出題されるかもしれないけどね
314名無し検定1級さん:02/10/18 11:53
今からCASL2やります
315名無し検定1級さん:02/10/18 11:57
>>302
サンクス。
こりゃだめだな(w
316名無し検定1級さん:02/10/18 12:00
どなたかITECの予想問題うpキボンヌ!
最後のあがきをしてぇです。
317名無し検定1級さん:02/10/18 12:03
>>302
それって確立低すぎじゃない?
例えば2択で100問あったとして50問正解する確立は?
318名無し検定1級さん:02/10/18 12:08
合格情報処理読んでたら、CASL2ではリスト処理とか出そうな気がしてきた。
擬似言語は、C言語系が続いてるんで、そろそろCOBOL系の気もする。
319名無し検定1級さん:02/10/18 12:11
>>302
計算式どうなるの?
48C24(1/4)^24(3/4)^24
で合ってる?
320名無し検定1級さん:02/10/18 12:14
誰か、いたずら者をマー板に誘導しましたか。
321302:02/10/18 12:26
>>317
自分の計算が合ってるかどうか分からんが、だいたいの目安ということで。
自分の計算方法
4択問題で80問前門正解する確率は
4^-80(4のマイナス80乗)・・・(1)
同じく79問正解する確率は
4^-79 * (3^1 * 4^-1) * 80C1
同様にx問正解する確率は
4^-80 * 3^(80-x) * 80Cx・・・(2)
↑をf(x)としてf(60)〜f(79)と(1)の合計から、以前カンで合格する確率を出した。
この時は75%として計算したんだが、
今回のケースは4割確実に合ってるということで残りの48問中24問正解できる確率を求めた。
間違ってるかもしれんが、暇つぶしの道楽ゆえ、勘弁。
322名無し検定1級さん:02/10/18 12:30
確立って2ちゃん語なのか?
323名無し検定1級さん:02/10/18 12:56
確立が確立されてまつ。
324名無し検定1級さん:02/10/18 13:27
試験日が近いのかもしれませんが、そんなにあげなくても・・・
お願いしますから、落ち着いてください。
325名無し検定1級さん:02/10/18 13:29
2ちゃんねるにも礼儀ありってか?w
326名無し検定1級さん:02/10/18 13:30
別にsageる理由ないと思うけど
327名無し検定1級さん:02/10/18 13:36
試験直前にageないでいつ上げるんだヴォケが
328名無し検定1級さん:02/10/18 13:36
ハッシュ法とはなんですか?
さげました。
329名無し検定1級さん:02/10/18 13:39
この試験に合格された方は、どのような進路をされるのですか。
330名無し検定1級さん:02/10/18 13:43
ホワイトカラーみたいなブルーカラーな仕事
331名無し検定1級さん:02/10/18 13:43
>>329
中学教師
332名無し検定1級さん:02/10/18 13:43
プログラマーまっしぐら
333名無し検定1級さん:02/10/18 13:44
>>332
悲惨だな 
334名無し検定1級さん:02/10/18 13:45
>>333
オマエモナー
335名無し検定1級さん:02/10/18 13:48
居着いてる人間はsageでもチェックしに来るから
上げる必要性は全くない。
試験直前になると、もうだめぽ厨や冷やかし厨がやってくるので
sage進行の方がいいと思う。
ただし強要するつもりは微塵もない。
336名無し検定1級さん:02/10/18 13:49
>>311
速攻で答え書くなボケ
337名無し検定1級さん:02/10/18 13:49
ageageagegagegsgegagegsaggegagegsag
338名無し検定1級さん:02/10/18 13:49
>>328
格納したいデータをハッシュ関数を用いて格納します。
ハッシュ関数によってはシノニムが発生します。
339名無し検定1級さん:02/10/18 13:50
お前らはどこで受けるんだ?
俺は國學院大学。
340名無し検定1級さん:02/10/18 13:52
ハッシュ法の衝突ってコリジョンざないの?
341名無し検定1級さん:02/10/18 13:52
>>336
出題されてからの時間を考慮すると、これくらいのペースじゃないとね。
342チンポ男爵:02/10/18 13:53
>>300
意味が解りません
説明きぼん
343名無し検定1級さん:02/10/18 13:54
>>300は司法試験スレの誤爆でつから気にしないで
344名無し検定1級さん:02/10/18 13:55
>>341
時間じゃなくて書き込む場所が問題なんだよボケ
問題読んでるときに貴様の答えがチラチラ見えるんだよボケ
そもそもこんな問題2秒で解けるわボケ
345名無し検定1級さん:02/10/18 13:57
>>338さんありがとうございます。この関係(hashing)盲点でした。
MOD(27,7)は6とかこの程度の問題がでるのでしょうね
学研の春午前問い3にでていたので・・・
DBスペシャリスト関係でも出るらしいので、今基本を身に付けておかないと
だめかな と思いまして。まあいまは合格することが先決かとおもわれますが
・・・
以上です
ご近所、周囲のかたがた、お怒りでしょうが
下げました。
346中学生:02/10/18 14:00
「少なくとも一つが0でない場合」

って変な日本語だなオイ
347名無し検定1級さん:02/10/18 14:01
きょうは学校さぼりですか。それとも登校拒否?
348名無し検定1級さん:02/10/18 14:02
>>339
青森中央学院大学
349名無し検定1級さん:02/10/18 14:03
>>348あなたがたは高校生?浪人?
350名無し検定1級さん:02/10/18 14:06
C言語以外全員負け組
351名無し検定1級さん:02/10/18 14:06
大学の話題は結構です。大学は金を払えば、入学できるのでしょ?
今は、DQNでも、入社してくる大卒は、レベル低いので。。
352中学生:02/10/18 14:08
>>351
うるせーよ専門卒(ゲラ
353306:02/10/18 14:08
>>340
コリジョン=ネットワークにおいて、複数のノードから同時にパケットを送信しようとして、パケットが伝送媒体上で衝突してしまい、正しく送信できない状態のこと。
>>342
ハミング法は解るよね?
受信した 7 ビットの符号語 x1 x2 x3 x4 x5 x6 x7 (xk=0又は1)に対して受信した符号語が 1000101
C0= x1  + x3  + x5   + x7 = 1+0+1+1 = 3
C1=  x2 + x3     + x6 + x7 = 0+0+0+1 = 1
C2=      x4 + x5 + x6 + x7 = 0+1+0+1 = 2
いずれもmod2での計算…2で割った余りを算出
C0=1 C1=1 C2=0
i = c0 + c1 × 2 + c2 × 4 = 1 + 1×2 + 0×4 = 3
3 ビット目を反転することによって誤りを訂正
1000101 → 1010101
354名無し検定1級さん:02/10/18 14:08
試験直前になると、もうだめぽ厨や冷やかし厨がやってくるので
sage進行の方がいいと思う。
ただし強要するつもりは微塵もない。
355名無し検定1級さん:02/10/18 14:09
>>339
我孫子中央学院大学

行ったことある人いますか?
駅から遠そう
356名無し検定1級さん:02/10/18 14:10
>>353
サンクス
mod2での計算をしてませんですた
357名無し検定1級さん:02/10/18 14:10
>>352学校さぼりだ。中卒でコンピュータ技術者になれるで
358名無し検定1級さん:02/10/18 14:11
漏れの参考書にはハッシュ法の説明のとこで、
異なるデータが同じ格納位置になる事を衝突(collision)
が発生したと言います。
とあるが。
359名無し検定1級さん:02/10/18 14:11
件名:助けて・・・

今会社なんだけど、明日ヒマ?
情報処理試験の勉強教えて〜〜。
全然わからんよ・・・。




ってメールが届いたんですけど、どうしたらいいでしょう?
360中学生:02/10/18 14:11
>>357
日本語喋れよ。
361名無し検定1級さん:02/10/18 14:12
>>359
相互オナニー
362名無し検定1級さん:02/10/18 14:13
>>358LANのCSMA/CDの衝突(CDのCがCollision)ですよね


363名無し検定1級さん:02/10/18 14:13
>>359
そいつが女なら部屋に連れ込んで教えつつセクハラ
364名無し検定1級さん:02/10/18 14:14
昼間からやっているおまえらはいったい何者ですか?
365名無し検定1級さん:02/10/18 14:14
>>364
オマエモナー
366名無し検定1級さん:02/10/18 14:15
>>355
駅から歩くと30分くらいかかったような・・・
しかも傾斜20度くらいありそうな急な坂道を登る。
歩いてはお勧めしない。
367359:02/10/18 14:15
>>363
童貞はレスしないで下さい
368名無し検定1級さん:02/10/18 14:17
>>367
童貞ってすぐ童貞って言葉使いたがるよね〜(藁
369名無し検定1級さん:02/10/18 14:17
>>346 >>:中学生 :02/10/18 14:00
>>「少なくとも一つが0でない場合」
>>って変な日本語だなオイ
jitecの問題がその表現を使用しているので、試験問題作成者に言ったほうがいいよ
(www
370名無し検定1級さん:02/10/18 14:18
>>366
まじですか?地図上からだと傾斜までは想像できなかった。
バスでいくかな。面倒臭いなー。

会場は大学ならではの大教室系でしたか?
それとも高校の教室みたいな感じですか?
後者の方が机広くて素敵なんですが
371名無し検定1級さん:02/10/18 14:20
生粋の童貞って童貞に童貞って煽られると脊髄反射するよね〜(藁
372名無し検定1級さん:02/10/18 14:21
中学校もう終わったのか
373名無し検定1級さん:02/10/18 14:23
童貞に童貞って煽られて脊髄反射しているという童貞。
374名無し検定1級さん:02/10/18 14:24
お前ら午前問題なんてどうでもいいから
C言語やろうぜ
375名無し検定1級さん:02/10/18 14:24
>>370
記憶にないですね、すいません。
まあ、校舎もいろいろあったから、どこで受けるかにもよると思います。
376名無し検定1級さん:02/10/18 14:25
こりゃ下げ進行じゃないと、板潰されるナ
377名無し検定1級さん:02/10/18 14:26
中学生を名のる人、人格を疑います。心を入れ替えなさい。
378名無し検定1級さん:02/10/18 14:26
>>「少なくとも一つが0でない場合」
>>って変な日本語だなオイ

どこかおかしいか?0でないものが必ず1つはある、って別に変な表現じゃないだろ
379名無し検定1級さん:02/10/18 14:28
記念マキコ
380名無し検定1級さん:02/10/18 14:29
かっぱまきを早口で何回も言うとまっかぱきになるよ
381sage:02/10/18 14:32
>>358
福嶋の1週間午後には、
>ハッシュ関数の値が既にデータが格納されている位置になることを衝突、
>あるいはシノニムといい、衝突のために格納できないレコードを
>シノニムレコードといいます。
と書いてある。
だから、衝突でもシノニムでもいいんじゃないの?
382名無し検定1級さん:02/10/18 14:33
C言語習ってますがCASL2で受けます。
383名無し検定1級さん:02/10/18 14:35
>>381
なるほど
384名無し検定1級さん:02/10/18 14:35
現実社会の中卒技術者のほうが優秀だな。もっとよく知っているよ(w
ほんと 、優秀
しっかり働いて、家も車も家族もすべて持っているからな
385名無し検定1級さん:02/10/18 14:36
ごめん。sageって名前に書いてもダメなの?
2chはあんまりきてないからよく分からん。
上げて申し訳ない。
386名無し検定1級さん:02/10/18 14:36
>>378
>>300 の問題の事だね。
確かに「少なくとも一つが0でない場合」は、俺もおかしいと感じた。
C0 C1 C2 の少なくとも一つが0でない場合i=C0+C1×2+C2×4を求めて…と書いてある。
C0=1 C1=1 C2=0 ←で、少なくとも一つが0でない場合…2つも0じゃないよね。
文章がおかしい問題文は確率こそ低いが本試験でも出る可能性は否めない。
387名無し検定1級さん:02/10/18 14:37
>>385
メール欄に書くのだよ
388名無し検定1級さん:02/10/18 14:41
こ・・ここにきて平成11年度の問題で点数がたおちです(゚Д゚)
な・・なんてこった・・・・。せっかく調子よかったのに・・・・なんでだろぉ〜〜♪
389名無し検定1級さん:02/10/18 14:41
こんな板、さっさと卒業してソフカイ板に移りてーよー
390名無し検定1級さん:02/10/18 14:41
>>387
ありがとう。
sageの実験
391名無し検定1級さん:02/10/18 14:42
何でスナップ写真じゃ駄目なんんだ
392名無し検定1級さん:02/10/18 15:07
無線LANが出そうだな
393名無し検定1級さん:02/10/18 15:11
でーたべーすキモイから出るな!
394名無し検定1級さん:02/10/18 15:16
SQLなら少しはOK
395名無し検定1級さん:02/10/18 15:18
問題に今話題の製品を問題文に記載されますが、基本的なことは10数年
まえから、変わりません。過去10年前の本を調べました。
問題見てややこしく思えますが。いがいに問題の答えは簡単なものが多いです
396名無し検定1級さん:02/10/18 15:20
5つの選択肢の中から正しいものを2つ選ぶ問題がある。解答者が無作為に
2つを選んだ場合、2つとも正解である確率はいくらか。
ア 1/25
イ 1/20
ウ 1/10
エ 4/25
397名無し検定1級さん:02/10/18 15:20
中高生は中間試験かなにかで、家にいるみたいです。
荒らされるので、さげ のほうがいいです。
398名無し検定1級さん:02/10/18 15:21
文章問題は大半がよく読めば解る。
理解するのにちょっと時間がかかり過ぎるのが難点。
俺だけか…。
399名無し検定1級さん:02/10/18 15:23
>>396
5!÷(2!×3!)
計算がめんどうですなぁ。
400396:02/10/18 15:25
面倒ではないよ。
(最初の1つが正解)×(次も正解)
=2/5×1/4
=1/10
401396:02/10/18 15:31
ついでに。
処理装置を構成する要素のうち,分岐命令の実行によって更新されるものはど
れか。

 ア インデックスレジスタ

 イ 汎用レジスタ

 ウ プログラムレジスタ

 エ 命令レジスタ
402328:02/10/18 15:33
>>353わかりました。14年春のハッシュ法問題 解いてみます

 
403名無し検定1級さん:02/10/18 15:36
プログラム設計終わりマスタ。
これから、テストとSQLやります。

やべ〜な。ぜんぜん進まない。
404名無し検定1級さん:02/10/18 15:36


ウかな?プログラムレジスタってプログラムカウンタとも
プログラムアドレスレジスタとも言うんだよねぇ?
この辺曖昧だ・・、明日やろう、今日は午後問。
405名無し検定1級さん:02/10/18 15:36
SE内定者で勢い余って今回基本とって
春にはソフ開とっちゃうぞーっていう香具師いる?
406名無し検定1級さん:02/10/18 15:37
>>401 懐かしい問題。。。
407名無し検定1級さん:02/10/18 15:37
>>401
プログラムレジスタ…かな?
408407:02/10/18 15:38
すまんタイプミスでageちまった。
409名無し検定1級さん:02/10/18 15:40
おっと 今年の春問題は、質問だめだったんだなぁ やめた。
410名無し検定1級さん:02/10/18 15:45
香具師

なんかこの言葉最近よく見るね

何ですかこれ?
411名無し検定1級さん:02/10/18 15:46
>>409
なになに? 気になるなぁ…。
そこで問題です。
データベースが格納されている記憶媒体に故障が発生した場合、バックアップファイルとログを用いてデータベースを回復する作業はどれか。
ア、アーカイブ
イ、ロールバック
ウ、ロールフォワード
エ、ロールパン
オ、チェックポイントダンプ
412名無し検定1級さん:02/10/18 15:48
奴=やつ=ヤツ=ヤシ=香具師(やし)
413名無し検定1級さん:02/10/18 15:48
>>401
CASL2やってる奴だったら余裕だな
414名無し検定1級さん:02/10/18 15:51
ヘヘヘヘ,,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,, ´∀`ミ < まっくはでぶage
  .ミ,,    ,,ミ  \_____
  | | |
  (__)_)
415名無し検定1級さん:02/10/18 15:52

まっくはでぶって何だ?マジレス着本
416名無し検定1級さん:02/10/18 15:53
>>411
417名無し検定1級さん:02/10/18 15:54
アセンブラには強い
418名無し検定1級さん:02/10/18 15:58
>>411
いわゆる点取り問題ってやつですか

コレ落とすと結構痛いね
419名無し検定1級さん:02/10/18 15:59
佐伯関数わかんねーぞ
420名無し検定1級さん:02/10/18 16:01
いかん、>>411イだと思っちゃった
トランザクション障害時にするのがロールバックで
ディスク媒体障害時にするのがロールフォワードか

バックアップ時点に戻すのに”フォワード”というのは違和感があるな。
421411:02/10/18 16:03
>>416 正解
>>420 ガンガレ
422名無し検定1級さん:02/10/18 16:07
>>4102ch入門をみてから、来たほうが・・・
でもそんな余裕ないのでしょう?
さげろ。荒らされる。 今夜は見にくくなるだろうな
423名無し検定1級さん:02/10/18 16:10
424名無し検定1級さん:02/10/18 16:13
いいな、2ちゃん用語学んでる暇のあるやつは・・
425名無し検定1級さん:02/10/18 16:13
今から勉強初めて合格できますか?
426名無し検定1級さん:02/10/18 16:14
(1)ソフトウェアの設計図法の一つである HIPO を構成するものの組合せはどれか。

 ア 外部,データフロー,詳細ダイアグラム

 イ 処理,コンテキストダイアグラム,図式目次

 ウ 図式目次,総括ダイアグラム,詳細ダイアグラム

 エ データストア,データフロー,処理



(2)クラス C の IP アドレスとして,コンピュータに付与できるものはどれか。

 ア 192.0.0.255

 イ 192.0.256.16

 ウ 192.128.0.0

 エ 192.128.0.128
427名無し検定1級さん:02/10/18 16:14
CSMA/CD方式を用いたスター型LANの特徴として、適切なものはどれか。
ア、制御局に障害が発生すると、LANシステム全体が停止する。
イ、通信量が増加した場合でも、一定時間内に通信できることがある。
ウ、ノードは衝突を感知した場合、適当な間をおいて信号を再送する。
エ、通信量が増加して場合でも、安定した送受信が行える。
428名無し検定1級さん:02/10/18 16:15
>>426


ウ 去年秋午前か?
429名無し検定1級さん:02/10/18 16:16
>>426
ウエ
430名無し検定1級さん:02/10/18 16:17
<丶`∀´>
431名無し検定1級さん:02/10/18 16:19
>427
ウ?
432名無し検定1級さん:02/10/18 16:20
(1)ハイアラーキープラスインプットプロセスアウトプットで、ウ
(2)4番目は0と256以外だったよね? てことは、エか

427はオレが答えるまでもないレベルなのでやりません
433432:02/10/18 16:22
256以外じゃなくて255以外の書き間違いスマン
434名無し検定1級さん:02/10/18 16:23
ああああああ
勉強してね〜
ゼロ勉でも受かりますか?(汗
435名無し検定1級さん:02/10/18 16:24
>>427 これが、ハッシュ法かぁ
436名無し検定1級さん:02/10/18 16:25
>>435
ネタか?
ハッシュじゃないぞ
437427:02/10/18 16:26
>>432
せっかくひねってみたんだが物足りないか?
438名無し検定1級さん:02/10/18 16:30
>>434
無理、春に向けてがんばろうぜ。
439名無し検定1級さん:02/10/18 16:37
ある事柄についての仮説が成り立つかどうかを、データから統計量を計算して
調べることを意味する統計学の用語はどれか。

ア)回帰分析 イ)検定 ウ)推定 エ)相関分析
440名無し検定1級さん:02/10/18 16:37
モジュールの独立性を高めるには、モジュール結合度を弱くする必要がある。モジ
ュール間の情報の受渡しに関する記述のうち、モジュール結合度が最も弱いものはど
れか。
ア 共通域に定義したデータを、関係するモジュールが参照する。
イ 制御パラメタを引数として渡し、モジュールの実行順序を制御する。
ウ データ項目だけをモジュール間の引数として渡す。
エ 必要なデータだけを外部宣言して共有する。

441名無し検定1級さん:02/10/18 16:39
>>439 ウ?
442427:02/10/18 16:41
タイムオーバーです。
正解はアです。
ヒント:スター型LAN
ちなみに、バス型であれば回答はウ
443441:02/10/18 16:42
>>439 イで仮説検定?
わからなぁ〜い っと
444名無し検定1級さん:02/10/18 16:43
あの〜午後問題意味不明なんですけどみんなそんなもんなんですか?
445名無し検定1級さん:02/10/18 16:43
>>437 足りない、何かが。
ではわたくしの苦手分野から一問


問、動的アドレス変換の説明として最も適切なものはどれか。

ア、仮想記憶システムにおいて、仮想アドレスから実アドレスへの変換を行なう事。
イ、実行中のプログラムを移動して新しい場所で実行できるようにプログラムの規定アドレスを変更する事。
ウ、主記憶に対する読み書きをキャッシュメモリで代行する事。
エ、プログラムの実行途中にモジュールを追加するため、モジュール間のアドレス参照を解決する事。
446名無し検定1級さん:02/10/18 16:45
>>439 エ…ですか?
>>440 エ…ですか?
447439:02/10/18 16:46
>>443
イで正解です。ちなみに平成10年の秋に出題された問題です。
448名無し検定1級さん:02/10/18 16:47
>>439
>>440
449440:02/10/18 16:47
>>446 答えついてるよ
450名無し検定1級さん:02/10/18 16:48
>>445 ア?
451名無し検定1級さん:02/10/18 16:48
>>449ホントだ
452426:02/10/18 16:50
みなさん、正解。解答遅くなってスイマセン。
解答(1) ウ  (2) エ

(1)HIPO(Hierarchy plus Input Process Output)
ソフトウェアの機能を、階層構造を表す図式目次と、
「入力(input)」、「処理(process)」、「出力(output)」を表すIPOダイアグラムで表現する。

IPOダイアグラムには、総括ダイアグラムと詳細ダイアグラムがある。
・総括ダイアグラム
   図式目次で表された各機能を、一つの総括ダイヤグラムで記述したもの。
・詳細ダイアグラム
   各機能を詳細に記述したもの。

(2)クラスCのIPアドレスの先頭3ビットは「110」でネットワーク部24ビット、ホスト部8ビット。
クラスCの取り得る値の範囲は、
11000000. 00000000. 00000000. 00000000〜11011111. 11111111. 11111111. 11111111
       (192. 0. 0. 0)           〜         (223. 255. 255. 255)
このうち、ネットワーク部の(192. 0. 0)と(233. 255. 255)はReservedのため利用できない。

ホスト部の8ビットのうち全て'0'のものと全て'1'のものもReservedで利用できない。
すべて'0'のもの:IPアドレスが分からない時に利用するので通常は利用できない。
すべて'1'のもの:ブロードキャストアドレスで利用。
          (同一リンクに接続された全てのホストにパケットを送信)




453名無し検定1級さん:02/10/18 16:57
445
の解答は”ア”です
454名無し検定1級さん:02/10/18 17:02
問題
次の説明のうちRPCに関する説明はどれか

ア 主にunixワークステーションで、ネットワーク上の
  ファイルをやり取りできるファイル共有管理システムのこと。

イ クライアントのロードモジュール内の手続きを呼び出す場合と
  同じ方法で遠隔地のサーバ内の手続きを呼び出す機能

ウ 大量のコンピュータを接続し、相互関係を保ちながら個々の
  目的も処理するシステムのOSをいう。

エ 命令の種類を大幅に減らし単純な命令の組み合わせで処理
  効率を高めた方式のCPUを指す。
455名無し検定1級さん:02/10/18 17:02
次の探索方法のうちで番兵が有効なものはどれか。

ア 2分探索
イ 線形探索
ウ ハッシュ探索
エ 幅優先探索
456名無し検定1級さん:02/10/18 17:04
>>457
君も一緒に受かろう!
457名無し検定1級さん:02/10/18 17:05
>454

 
>455
458名無し検定1級さん:02/10/18 17:07
>>454
初めて見たこんな単語。
459名無し検定1級さん:02/10/18 17:07
>>454 ア?>>455イ わかんねぇ 丸ごと暗記するべ
番兵は面白い キーをデータに入れ込むんだからね
460名無し検定1級さん:02/10/18 17:07
>>454 イ
Rがリモートなんとかだから?

>>455 イ
最後に探すものをあらかじめ置くのが番兵
だから順にやっていく線形がいい?

ぜんぶあてずっぽ
とりあえずいまだに下痢ってる
461名無し検定1級さん:02/10/18 17:08
次のうち波平の従兄弟はどれか。

ア のりすけ
イ 波男
ウ 海平
エ ハッセルバインク
462名無し検定1級さん:02/10/18 17:09
>>454
RPC(Remote Procedure Call)
463455:02/10/18 17:10
>>455の正解は、イの線形探索です。
平成11年の春に出題されました。
464名無し検定1級さん:02/10/18 17:10
やっとシステム開発一通り終わった。

後はCASL2を何問か解いて、過去2回分の午後をやって終了。
SQLはポイ捨て。
465454:02/10/18 17:11
>>454の問題の正解は



でした。
RPCは何の略かは>>462の通り。
466とおりゃんせ:02/10/18 17:11
図書館で勉強中…
相変わらず午後に不安抱えてまふ…
絶対受かるぞーっ!
467名無し検定1級さん:02/10/18 17:12
>>466
ヒャッホウ
468名無し検定1級さん:02/10/18 17:12
あああああああああああああああああああああぇじあいじょぱgjだ
もういやあああああああああああああああああああああああああああああ
kふいわじあjぢおがmkぇあおえいやう
469答えあり:02/10/18 17:13
DBMS における整合性制約の説明として、適切なものはどれか。

ア ある項目が変更されるときに許される値についての制約を、形式制約という。

イ ある項目のデータ型やけた数などについての制約を、属性制約という。

ウ 階層型データベースにおける親子関係の制約は、関係データベースの更新制約に
相当する。

エ 更新時に、関連する表間で不整合を起こさせないための制約を、参照制約という。
470名無し検定1級さん:02/10/18 17:14
おー!
471名無し検定1級さん:02/10/18 17:15
>>469

472名無し検定1級さん:02/10/18 17:15
今回は表計算はなし?
473名無し検定1級さん:02/10/18 17:17
>>471 ok!

データベースを ANSI/SPARC の3層スキーマ構造によってモデル化した。このとき、
アプリケーションプログラムを論理的なデータから切り離して、データの独立性を保
証するために使用されるスキーマはどれか。

ア 概念スキーマ

イ 外部スキーマ

ウ 格納スキーマ

エ 内部スキーマ
474名無し検定1級さん:02/10/18 17:19
>>471
知ってるよ馬鹿
475名無し検定1級さん:02/10/18 17:20
みなさんの嫌いなデータベースの問題ですぞ。

データベースの概念設計に用いられ、対象世界を、実体と実体間の関連という二つの概念で表現するデータモデルはどれか。

 ア E-R モデル

 イ 階層モデル

 ウ 関係モデル

 エ ネットワークモデル
476名無し検定1級さん:02/10/18 17:21

 ア E-R モデル

477名無し検定1級さん:02/10/18 17:22
>>475
アだと思う。

エンティティ−リレイションシップモデルですな
478名無し検定1級さん:02/10/18 17:23
>>475
えんててーりれーしょんもでる
479名無し検定1級さん:02/10/18 17:24
473 名前:名無し検定1級さん[イ] 投稿日:02/10/18 17:17
474 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:02/10/18 17:19
475 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:02/10/18 17:20
476 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:02/10/18 17:21
477 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:02/10/18 17:22
478 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:02/10/18 17:23
480名無し検定1級さん:02/10/18 17:25
トランザクション処理におけるソフトウェア障害に備えて、データベースの回復処
理に必要な情報を確保する方法として、適切なものはどれか。

ア 更新前の内容を、チェックポイントを設けてジャーナルファイルに記録する。

イ 設定したチェックポイントで、更新後の内容を直接ダンプファイルに記録する。

ウ 設定したチェックポイントで、データベース全体のダンプファイルを取得する。

エ データベース更新時に、更新前の内容をジャーナルファイルに記録する。
481名無し検定1級さん:02/10/18 17:26
475の答えです。

正解はアでした。みなさんさすがですな。
482名無し検定1級さん:02/10/18 17:27
>>479そう怒らないで
483名無し検定1級さん:02/10/18 17:33
>>480
あ?
484480:02/10/18 17:45
>>480はエなんです。ソフ開で出た問題ですが、基本でも出そうです
では、また がんばってください
485名無し検定1級さん:02/10/18 17:47
 ある商品の在庫数に対して、10を加えるトランザクションと、5を減じる
トランザクションがある。在庫の現在数が100であるとして、排他制御が
行われていない環境でそれぞれのトランザクションを1件ずつ並行に処理した
場合、在庫数としてとりえない値はどれか。

ア 95   イ 100   ウ 105   エ 110
486名無し検定1級さん:02/10/18 17:48
おまえら!これ知らなかったヤシは全員落ちます!

@マージソート、ヒープソートの擬似言語
Aベーシック手順で使うACKNAKSYNENQSOH等全ての意味と文字コードの番地
BISO9000,9001,9002,9003,9004の内容

?まであと? ?
487名無し検定1級さん:02/10/18 17:48
い?
488名無し検定1級さん:02/10/18 17:48
>>485
直感でイ
489名無し検定1級さん:02/10/18 17:50
そういやマージソートって言葉でしか知らないな。
490名無し検定1級さん:02/10/18 18:02
童貞ども必死だな
491名無し検定1級さん:02/10/18 18:04
まぁな
492名無し検定1級さん:02/10/18 18:04
>>486の(月)は言っている意味がわからん、こんなん聞いた事ねーよ
493名無し検定1級さん:02/10/18 18:05
>>485
ア…ですか?
494名無し検定1級さん:02/10/18 18:06
>>485
イと見せ掛けて実はウか?
495名無し検定1級さん:02/10/18 18:07
童貞のおまえの勉強不足>>492
496名無し検定1級さん:02/10/18 18:07
ああもういいや
こんな資格取ったって一日15時間労働のプログラマーになるだけじゃねえかプ
497名無し検定1級さん:02/10/18 18:08
>>485
答え教えれ。
498名無し検定1級さん:02/10/18 18:08
情報処理5回落ちている俺をなんとかしてくれのスレ消えたの?
499名無し検定1級さん:02/10/18 18:09
6回目になるだろう。
500名無し検定1級さん:02/10/18 18:10
>>496
プログラマーだけが選択種じゃないサ
501名無し検定1級さん:02/10/18 18:12
 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 通報しますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)スタ!
最近よく見かけるシマスタトリオ。 大半はただのコピペだが、一部本当に、
「2ちゃんねる通報センター」に通報しているものがあるのをご存じだろうか。

○2ちゃんねる通報センター
何度も警察に呼ばれるひろゆきが手間の軽減と警察への協力のために作ったシステム。
通報すればそのスレッドの1と、指定番号の書込をした者のIPアドレスが、
通報センターにスレッドのURLと共に告知される。
通報センターへのアクセスは、一部ひろゆきに近い削除人と、
警視庁ハイテク犯罪対策センターにのみ許されている。(パスワードで規制)
しかし通報自体は誰でも出来るようになっていて削除人のみに仕組みを説明していた。
ところが削除人の誰かが漏らし、面白がって一時期無意味な通報が大量発生し、
通報センターが意味をなさなくなったという事件が発生する。
502名無し検定1級さん:02/10/18 18:15
>>496 プログラムを考えているうちにすぐに定時になってしまう
職業です。どんな優秀なひとでも、頭を使う仕事に時間がかかる
はずです。なんか、簡単にプログラムができるようにいっている
ひとがいますが、ある程度パターン化されたものは簡単にできま
すが・・・・・
503名無し検定1級さん:02/10/18 18:16
午後問題って異常にセンスを使うよね。
俺はさっぱりだよ。今回3回目だけど、もうあきらめようかな?
504とおりゃんせ:02/10/18 18:18
栄養ドリンクが効き始めるのは、飲んでからどれくらいでせうか?
505名無し検定1級さん:02/10/18 18:19
>>503
まだ今夜と明日1日あるじゃない。
最後まで諦めずに頑張ろうぜ!
…と、ついさっきまで、今日が土曜日だと勘違いをしてた俺。
506名無し検定1級さん:02/10/18 18:19
2時間後くらいでは?
507名無し検定1級さん:02/10/18 18:19
お前ら歳いくつなんだゴルァ!
俺は21歳フリーターで今回初受験ですが何か?
508名無し検定1級さん:02/10/18 18:20
>>501
ずれてんじゃねーよばか
509名無し検定1級さん:02/10/18 18:22
>>507
19の専門学校生、前回2回目の受験で午後が40点足らず落ちた。
510とおりゃんせ:02/10/18 18:22
>>506
サンクス
今日から一日二本グイっといきます!
511名無し検定1級さん:02/10/18 18:23
午後40点足らずって・・・
512名無し検定1級さん:02/10/18 18:24
うるせーちんかす童貞ども
513名無し検定1級さん:02/10/18 18:25
煙草吸いながら試験受けさせてくれれば
余裕で合格点とれるよ
514名無し検定1級さん:02/10/18 18:25
ちょっと抜いてくる。
画面にかけてくるよ。
515名無し検定1級さん:02/10/18 18:25
明日までに1000行こうage
516名無し検定1級さん:02/10/18 18:26
午後問題マジでキモイって
517名無し検定1級さん:02/10/18 18:26
>>511
800点中の40点ね。
518名無し検定1級さん:02/10/18 18:27
>>513
カコイイけど、一緒に受験したくない。
519名無し検定1級さん:02/10/18 18:31
>>513
俺は過去問集片手に試験受けさせてくれれば
余裕で合格点取れるよ
520名無し検定1級さん:02/10/18 18:33
>>519
当たり前だ(w
521名無し検定1級さん:02/10/18 18:33
おい>>485
答え出せや 落とすぞ
522名無し検定1級さん:02/10/18 18:34


    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   うるせーちんかす童貞ども、と。
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄  カタカタ



523名無し検定1級さん:02/10/18 18:35
お前ら書き込んでばかりいないでちっとは勉強しろよ。
524名無し検定1級さん:02/10/18 18:36
>>523
オマエモナー
525名無し検定1級さん:02/10/18 18:39
まぁなんだかんだで勝負の行方は前日に決まるわけだが。
526名無し検定1級さん:02/10/18 18:39
このスレほんと人口おおいなぁ

 通信回線を介してコンピュータ同士をネットワークに接続するときに用いら
れるプロトコルで、インターネットにダイアルアップ接続する方法として,現在
最も主流であるTCP/IPだけでなく他のプロトコルでも利用できるプロトコルはどれか

ア.OOP イ.PPP ウ.POP エ.PHP
527名無し検定1級さん:02/10/18 18:40
>>525
俺は当日の電車の中で決まるけどね
528名無し検定1級さん:02/10/18 18:40
答えはメール欄
529名無し検定1級さん:02/10/18 18:41
ていうか俺PPPしか見た事ない
530名無し検定1級さん:02/10/18 18:42
PPP…現在最も主流なのかな…。
531名無し検定1級さん:02/10/18 18:48
解けや

次のよう磁気ディスク装置がある。

平均位置決め時間:15ミリ秒
1トラックあたりの記憶容量:24000バイト
1分間あたりの回転速度:5000rpm

この磁気ディスク装置に格納された6000バイトのデータにアクセスするには
何ミリ秒必要か。
532485じゃないけど…:02/10/18 18:51
調べた結果、>>485の答えは「イ」みたいです。
533名無し検定1級さん:02/10/18 18:52
PPPoE?
534名無し検定1級さん:02/10/18 18:55
>>531
計算問題ってまだ出るの?
6+15+1.5で22.5ミリ秒。
535名無し検定1級さん:02/10/18 18:56
>>531
24ミリ秒カナ?
536名無し検定1級さん:02/10/18 18:59
>>534
もぉ出ないでしょ。
こんな計算しても無意味って事にやっと気づいたんでしょ。
537名無し検定1級さん:02/10/18 18:59
>>531
24ミリ秒
538531:02/10/18 19:02
>>535>>537
正解でつ
539531:02/10/18 19:02
え?こういうのもう出ないの?
540名無し検定1級さん:02/10/18 19:04
春の試験はどうだったのかな、出た?
541ぺログラマー:02/10/18 19:07
模試の結果午前は80問中66問の正解率なんだが
これだと午後は何点位取ればいいの? それにしても問題文長すぎ・・・
1問1問は簡単なのに問題文読むのに時間が掛かるし・・・時間配分が厳しいな。

あとDDLについて解説してるとこないかな? 手持ちの参考書はヘボくて載ってないし
日本経済新聞社は最悪っす。
542名無し検定1級さん:02/10/18 19:08
>>541
午前午後ともボーダー超えなきゃならんよ。
543名無し検定1級さん:02/10/18 19:11
SQLだけ覚えなきゃいけない理由がわからん
確かに利用頻度は上がってるだろうよ、、
でもそれならUNIXコマンドだって覚えなきゃいけないんじゃないのか?
XMLの基本だって出てもおかしくないんじゃないのか?

だが実際、試験に出てるのはSQLだけだ。
SQLだけ特別扱いかよ、気に入らねえ
544SQL:02/10/18 19:12
すいません(T-T
545ぺログラマー:02/10/18 19:13
>午前午後ともボーダー超えなきゃならんよ。
ボーダーってどれくらい?折れの午前の模試結果はどう?
546名無し検定1級さん:02/10/18 19:13
単純に56点取ればいいんじゃないの。
547ぺログラマー:02/10/18 19:16
>>546
んぁんな点でボーダーだったとはもっと高いものかと思ってターヨ


で午後は全問の何割とればいいの?
にしても時間配分厳しすぎるYo
548名無し検定1級さん:02/10/18 19:17
>>546
午前午後70/100以上デショ?
549名無し検定1級さん:02/10/18 19:17
午後は勘が全て。
550ぺログラマ:02/10/18 19:20
>>548
ん?それは7割取れということか?
551名無し検定1級さん:02/10/18 19:25
800点満点の7割なら560点だな。
552ぺログラマ:02/10/18 19:28
午前試験でも配点がバラバラらしいと言うのを小耳に挟んだ
のだが本当のところはどうなんだろうか・・・
553名無し検定1級さん:02/10/18 19:35
n件のデータをバブルソートでやるときの平均回数っていくつですか
554 :02/10/18 19:37
n/2じゃねえ?
555 :02/10/18 19:38
あ、間違えた
556 :02/10/18 19:38
n(n-1)/2だっけか?
557名無し検定1級さん:02/10/18 19:41
600/800(最低200点)
558名無し検定1級さん:02/10/18 19:42
>>552

ほんとうだよ
559548:02/10/18 19:47
>>550
そうです。
560名無し検定1級さん:02/10/18 20:03
おまえら何歳ですかい?
俺23
561名無し検定1級さん:02/10/18 20:07
20。
562名無し検定1級さん:02/10/18 20:09
眠い 憶えた事が本当に俺の頭の中に
入ってんのかすげぇ不安になってきた
563俺様が間違えた問題:02/10/18 20:11
【問題 1】 14,400ビット/秒の伝送速度で20文字(8ビット/文字)の
      電文を送り、30文字の応答電文を受け取るとき、電文を送信
      し始めてから、応答電文の最後の文字を受け取るまでの時間は
      およそ何ミリ秒か。
      ここで、同期方式は調歩式(スタート信号、ストップ信号それ
      ぞれ1ビット)とし、電文を受けてから応答電文を作成するの
      にかかる時間は5ミリ秒とする。
      また、パリティビットや伝送誤りは考えない。
ア.28
イ.33
ウ.35
エ.40

564名無し検定1級さん:02/10/18 20:11
【問題】 B木を用いてデータを格納するとき、適切なものはどれか。


ア.階層の深さが同じになるように、ノードの分割・併合を行う。
イ.キー値からある関数によってデータの格納位置を求める。
ウ.先頭データからの順次アクセスだけが可能である。
エ.登録簿とメンバに分かれ、メンバは順編成ファイルである。

565名無し検定1級さん:02/10/18 20:13
>>560
23か、、、、以外とフケ顔だな


まあ、オレも23なわけだが
566名無し検定1級さん:02/10/18 20:15
>>563

>>564
ウ?
567名無し検定1級さん:02/10/18 20:17
勃起
568名無し検定1級さん:02/10/18 20:18
>>563

>>564
a
569名無し検定1級さん:02/10/18 20:18
エとア
570名無し検定1級さん:02/10/18 20:19
>>427=>>442
スター型でも衝突を感知したらランダム時間後
再送するのは変わらないじゃないか。
"もっとも"適切なものはどれか。じゃないと
答えが2つになっちゃうYO!
本物の試験でもこうゆう問題出るから嫌だ。
571名無し検定1級さん:02/10/18 20:19
>>563の答えまでの計算方法をおしえてください。お願いします。
572名無し検定1級さん:02/10/18 20:19
やっべわかんね。
明日やることは調歩式とB木の勉強だな
573名無し検定1級さん:02/10/18 20:23
次の仕様のFDに250バイトレコードをブロック化因数6で記録する。
1トラックに記録できるレコード数は?(解法も詳しく)

データ用トラック数    80 トラック
トラック当たりのセクタ数 10 セクタ/トラック
データ長         512 バイト/セクタ

@15 A18 B21 C24
574:02/10/18 20:23
OSI基本参照モデルのセション層の規約関する記述のうち、適切なものはどれか。
ア 伝送するデータの順序やデータの紛失に対する誤り検出・回復処理、データの多重化などについての規約である。
イ リモートデータアクセス、ファイル転送などについての規約がある。
ウ 隣接するシステム間での透過的で誤りのないデータ転送を行うための誤り制御や、回復処理の手順、送信や受信のタイミングなどについての規約である。
エ 論理的な通信路を確立し、順序正しいデータ交換を支援するための相互動作の管理、例外報告などについての規約である。

答えはメール欄
575名無し検定1級さん:02/10/18 20:24
ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/ike3/suntack.cgi
100問ぐらいは余裕で突破するよな?
576:02/10/18 20:24
あ sage入れるの忘れたあああああああああああw
577名無し検定1級さん:02/10/18 20:24
>>574
ナイスボケ、3点。
578名無し検定1級さん:02/10/18 20:25
>>574
和ませてくれてありがとう。
579名無し検定1級さん:02/10/18 20:27
>>563 解き方を探してください。どこにあるの?
580名無し検定1級さん:02/10/18 20:33
間違えるの恥ずかしいなんて言ってらんねー
俺の考え

>>563
14,400bit/秒→14.4bit/ミリ秒(単位合わせ)
8bit/文字+1+1(スタート&ストップ信号)*50(文字数)=500bit(500文字分の容量)
500bit/14.4≒34.7≒35ミリ秒(500文字送るのにかかる時間)
35+5(応答電文を作成するのにかかる時間)=40ミリ秒

答え.エ
581名無し検定1級さん:02/10/18 20:35
582名無し検定1級さん:02/10/18 20:41
>>581
(;´Д`)ハァハァ・・・
583名無し検定1級さん:02/10/18 20:41
平成狸合戦チンポコ
584名無し検定1級さん:02/10/18 20:44
この時間帯のかたは、御可愛そうに・・・
585名無し検定1級さん:02/10/18 20:47
>>581
面白すぎるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
586名無し検定1級さん:02/10/18 20:48
不安になってきた
http://www.raus.de/crashme
587:02/10/18 20:49
イーサネットを構成するケーブルにおいて,単一のケーブル長(セグメント長)
を最も長くできるものはどれか。

 ア 10BASE2

 イ 10BASE5答えはメール欄

 ウ 10BASE-T

 エ 100BASE-TX
588名無し検定1級さん:02/10/18 20:51
>>587
お前はメール欄と言うものを本当にわかっているのかと小一時間・・・
589名無し検定1級さん:02/10/18 20:52
>>586
武羅琥螺かな?
>>587
見た事ない問題だけど、過去問じゃないよね?
590とおりゃんせ:02/10/18 20:55
午後の模試やってみたら60%…
本番でいけますかねぇー?
591名無し検定1級さん:02/10/18 20:55
>>587
メール欄じゃなくて名前欄ね。
592名無し検定1級さん :02/10/18 20:59
今夜が山田
593sage:02/10/18 20:59
>>586みてやってぞ これどこにあるんだ 
>>591これはこれは、優しいい方もいらっしゃるようで

>>586 目が回るぞ 私のPCは回らないが
594名無し検定1級さん:02/10/18 21:02
>>587って難易度高いですよね?
アイテックの問題集はもっと簡単なんですけど
不安になってきた
595名無し検定1級さん:02/10/18 21:03
いまこの試験に対する勉強をしっかりやっておけば
将来上位の試験を受けるときに、役立ちますよ

これをすっとばして、上位の試験受けた人は、将来
困るでしょう。
596名無し検定1級さん:02/10/18 21:06
イ 10BASE5答えはメール欄
こたえの横にかいてあるぅ〜
597名無し検定1級さん:02/10/18 21:07
>>595
しかし、この試験自体に受からないと言う罠。
598名無し検定1級さん:02/10/18 21:07
午後の過去問やってみっかな
599595:02/10/18 21:11
他の試験は午前は簡単ですが、午後 記述式は
難関です。ですから今基本を身に付けないと
丸暗記は必ず忘れます。まあ一度上位の試験を
受けてみてください。漢字の練習もしないと
採点者が見てくれないこともあります
600名無し検定1級さん:02/10/18 21:18
>>586 ブラウザクラッシャ貼るな!
601名無し検定1級さん:02/10/18 21:22
H13秋の午後9割だった。
やったこと有る問題が5割を占める・・・
本番かなり不安だ・・・
602名無し検定1級さん:02/10/18 21:28
過去問出来ても不安は不安。
603名無し検定1級さん:02/10/18 21:33
>>581息抜きどころか夢中になってしもった
604名無し検定1級さん:02/10/18 21:34
春から合格ラインがちゃんとわかるように変わったんだよね

午前、午後何点取れば合格なんでしたっけ?
605名無し検定1級さん:02/10/18 21:36
午前、午後ともに75点。
606名無し検定1級さん:02/10/18 21:41
>>604
午前午後ともに800点満点で600点以上で合格となります。
最低でも200点あるので実質600点満点で400点取れば良いことになり67%くらいで合格となりますが、
配点も公開されないし、配点も調節されるようなので、安全を考えて70%が合格ラインといわれております
607名無し検定1級さん:02/10/18 21:41
おいおい、600点だろ
608名無し検定1級さん:02/10/18 21:42
>>606
おめでてーなー
609:02/10/18 21:45
プロセッサにおけるパイプライン処理方式に関する説明として、正しいものはどれ
か。
ア 単一の命令を基に、複数のデータに対して複数のプロセッサが同期をとりながら
並列的にそれぞれのデータを処理する方式
イ 一つのプロセッサにおいて、単一の命令に対する実行時間をできるだけ短くする
方式
ウ 一つのプロセッサにおいて、複数の命令を少しずつ段階をずらしながら同時実行
する方式
エ 複数のプロセッサが、それぞれ独自の命令を基に複数のデータを処理する方式

SIMD:single instruction multiple datastream単一命令・複数データ
SISD:single instruction single data stream 単一命令・単一データ
MIMD:multiple instruction multiple data
昔でた問題
610名無し検定1級さん:02/10/18 21:47
cisc.risc
611名無し検定1級さん:02/10/18 21:49
CISCは命令が複雑
RISCは命令が単純
としか覚えてません。基本情報じゃコレくらいで
イケるかなと、
612名無し検定1級さん:02/10/18 21:53
 論理式
not(A)・not(B)・not(C)+not(A)・B・not(C)+A・not(B)・not(C)+A・B・not(C)
と恒等的に等しい論理式はどれか。
ここで、・は論理積を、+は論理和を、not(X) は X の否定を表す。

ア A
イ B
ウ not(B)
エ not(C)

計算式もお願いしますね
613名無し検定1級さん:02/10/18 21:53
RISCはパイプライン処理に向いている。
614名無し検定1級さん:02/10/18 21:54
>>564でB木が・・・・という問題があったが、B木って
 DBで使われているのですか。答えが海藻の深さが同じようになる
 ですから? 海藻ー>階層

615名無し検定1級さん:02/10/18 21:55
>>612
そんなもんは、弁図書けばどうにでもなるし
616今回受験:02/10/18 21:56
しかし経済産業省はパイプラインとメモリインタリーブが好きだな(ワラ
617名無し検定1級さん:02/10/18 22:00
いまだにね
618名無し検定1級さん:02/10/18 22:01
>>615
あくまでべんずを用いずに

 not(A)・not(B)・not(C) 
+ not(A)・B・not(C)
+ A・not(B)・not(C)
+ A・B・not(C)
--------------------------
619名無し検定1級さん:02/10/18 22:02
マジで質問>>606
の言ってることって間違ってるの?
俺そう思って今まで勉強してきたんだけど
620名無し検定1級さん:02/10/18 22:05
ここ数回の合格率って全然安定してないね。
このまま行くと秋試験はかなり難しくなりそう。
621名無し検定1級さん:02/10/18 22:06
>>620
それは辛い…
622名無し検定1級さん:02/10/18 22:08
>619
一応、間違ってはないと思う
623名無し検定1級さん:02/10/18 22:08
午前の問題には記録型DVDの規格に関する問題が出るって本当ですか?
624名無し検定1級さん:02/10/18 22:08
612はエ
625名無し検定1級さん:02/10/18 22:11
>>612
エだろ

でも最後の一行にカチンときたから、解説はしない
626名無し検定1級さん:02/10/18 22:11
昨日は4時まで勉強していたので、学校さぼっちゃいました・・・。
627名無し検定1級さん:02/10/18 22:12
>>625
短気だな
628名無し検定1級さん:02/10/18 22:13
>>625
計算くらい
629名無し検定1級さん:02/10/18 22:15
>>625
隣の机に座ったやつがシャーペンで机とんとん叩いて
それにキレて落ちるタイプ
630名無し検定1級さん:02/10/18 22:17
>>612

こんな計算で良いのか悪いのか。見難くてスマソ
not(A)・not(B)・not(C)+not(A)・B・not(C)+A・not(B)・not(C)+A・B・not(C)
=not(A)・not(C)・(not(B)+B)+A・(not(B)・not(C)+B・not(C))
=not(A)・not(C)+A・(not(C)・(not(B)+B))
=not(A)・not(C)+A・not(C)
=not(C)・(not(A)+A))
=not(C)
631名無し検定1級さん:02/10/18 22:18
いまへたれのやつも今からの踏ん張りで3割は点数変わってくるよ








って思いたい。
632630:02/10/18 22:19
一応、計算式くくって、X+not(X)=1てのを利用して見ました
633名無し検定1級さん:02/10/18 22:22
アルゴリズムの計算量とアルゴリズムの平均回数って違うのですか?
634名無し検定1級さん:02/10/18 22:25
>>630
(・∀・)イイ!!

さっき「計算式も」って書いたのは
普段使うものと違う形で答えを導けるかやってみてほしかったから

電卓不可になって「答え」じゃなくて「式」を求めさせられるのが増えてくると考えたら
答えを導くための式を複数個覚えておいたほうがいいと思うしね
覚えてる式が肝心の選択肢の中になかったら死ぬべ

>>625
ごめんなさい
635名無し検定1級さん:02/10/18 22:25
3もんに2もんならなんとかかのうせいあるかも。

4もんに3もんならおわってるけどねぇ。

ぼくちんとしてはあんきけいがとくい!

でもなんでごごにはVisualBasicやPowerBuilder
などのベーシックけいがないのだろう。

それをしごとにしているのに。
636名無し検定1級さん:02/10/18 22:28
なんでひらがなかとこいちじかん(りゃく
637名無し検定1級さん:02/10/18 22:29
匿名掲示板あめぞうについて、適切なものはどれか。
ア.とある大学教授が運営していた。
イ.2ちゃんねるのオーナーも利用していた。
ウ.日本の匿名掲示板の元祖である。
エ.利用者からバスジャック犯が現れ、社会問題となった。

あ、別に答えなくていいから・・・
638名無し検定1級さん:02/10/18 22:30
>>635
知りたいですか?BASIC自体がイケてない言語だからです。
あなたはまず日本語という言語を覚えて下さい。
639630:02/10/18 22:31
あー最初にnot(C)で全部くくれるじゃん。大丈夫かな俺
not(A)・not(B)・not(C)+not(A)・B・not(C)+A・not(B)・not(C)+A・B・not(C)
=not(C)・{not(A)・not(B) + not(A)・B + A・not(B) + A・B}
=not(C)・{not(A)・[not(B) + B] + A・[B + not(B)]}
=not(C)・{not(A) + A}
=not(C)
ちょっとは見易くなるか
640:02/10/18 22:33
近年何を思ったのか血迷った行動に出た
641名無し検定1級さん:02/10/18 22:35
>>640
貴様の答えは常にオなのか
642名無し検定1級さん:02/10/18 22:35
去年の秋も難しかったけど平成九年も難しくない?

企業組織の階層構造を経営階層、管理階層、監督階層、作業階層の4階層としてとらえるとき、
“所定の目的を達成するための具体的な作業計画を立案する役割を担う”のはどれか。(H9秋)

a 監督階層 i 管理階層
u 経営階層 e 作業階層
643名無し検定1級さん:02/10/18 22:37
電卓持ち禁になって計算問題はでなくなる?
644名無し検定1級さん:02/10/18 22:37
そんな問題
窓か

投げ捨て
645名無し検定1級さん:02/10/18 22:37
午後のアルゴニズムがわかんねー。
センスないのかな?
何か助言等あれば教えてください。
646名無し検定1級さん:02/10/18 22:38
前回は午前が難しくて、午後が簡単だったね。
今回もそうなら勝ち目があるのに・・・

>>642
見覚えがあるぞ。うだ!
647名無し検定1級さん:02/10/18 22:38
>>642
i
648名無し検定1級さん:02/10/18 22:38
眠たいねん
すんごい眠たいねん
649名無し検定1級さん:02/10/18 22:39
あ、
イ?

投げ捨てんでもいいか
650名無し検定1級さん:02/10/18 22:40
>>643
手計算でも計算しやすい数値で出されるような気がする。
とりあえず計算方法が解ってるかどうか問う感じだと思う
651名無し検定1級さん:02/10/18 22:40
メール欄に答え書いてくれ
無駄にアとかイとか馬鹿みたいな書き込みで消化されるだけや
652名無し検定1級さん:02/10/18 22:41
>>648
寝ろ
4日くらい寝ろ
653名無し検定1級さん:02/10/18 22:46
いよいよあさってですね。
午後、CASLを見直すか、
アルゴリズムをやるか、まだ過去問やってないので
するか・・・・どうしましょう・・?
654名無し検定1級さん:02/10/18 22:46
ぶっちゃけ午後は問題云々より時間配分かと思われ
655名無し検定1級さん:02/10/18 22:48
まぁMXやりながら勉強してても折れは受かる訳だが(藁
656名無し検定1級さん:02/10/18 22:48
アセンブラ頑張ろう。午後は100点を目指す
657名無し検定1級さん:02/10/18 22:49
>>653
過去問やれやれ。実戦に備えろ
658 :02/10/18 22:50
基本は楽でいいなあ(隣のスレより
659名無し検定1級さん:02/10/18 22:50
午後問題で悩むとき頭掻きむしる癖があるけど五月蠅いって言わないでね。
660名無し検定1級さん:02/10/18 22:50
スピード命
661名無し検定1級さん:02/10/18 22:52
午後問、過去問やるのめんどくせー
一発本番でいいや。
662名無し検定1級さん:02/10/18 22:52
>>659
頭は洗っとけよ
663名無し検定1級さん:02/10/18 22:54
午後問題やるとき
まず説明文を読んでから問題読みますか?
それとも、問題を読んでから説明文を読みますか?
664名無し検定1級さん:02/10/18 22:55
>>663
まず説明文
665名無し検定1級さん:02/10/18 22:59
パソコン本体、ディスプレイ、プリンタ、モデムで構成されるセットを購入し、
平均 3 時間/日、30 日/月利用している。
1 か月当たりの電気料金は何円か。ここで、利用中の消費電力は、
パソコン本体 200W、ディスプレイ 140W、プリンタ 355W、モデム 5W とする。
また、電気料金は、1 kW 時当たり 25 円とし、基本料金は考えないものとする

ア 63
イ 525
ウ 765
エ 1575
666名無し検定1級さん:02/10/18 23:01
>>665
sageの後ろにエっていれてもちゃんと下がるから。
667名無し検定1級さん:02/10/18 23:02
>>666
Σ(・口・)<マジで!?
668名無し検定1級さん:02/10/18 23:02
写真貼ったよ〜ん
669名無し検定1級さん:02/10/18 23:03
やはり毎日の積み重ねをして前日ぱーっと遊ぶ位のが精神的に良いね

おれは今週一週間鬱状態でした。
670名無し検定1級さん:02/10/18 23:04
あってるかな?
671名無し検定1級さん:02/10/18 23:06
先週の模試で午前7割、午後4割でした。
午後とかまじ無理だー。
もうだめぽ。
672名無し検定1級さん:02/10/18 23:07
午後に積分のアルゴリズムが出る気がする
673名無し検定1級さん:02/10/18 23:08
>>671
頑張れ、へこたれるんじゃない、まだ君には明るい未来があるじゃないか…といってみるテスト
674名無し検定1級さん:02/10/18 23:08
明日は風俗ですっきりしてきます
675名無し検定1級さん:02/10/18 23:09
>>665
一時間にどれくらい使うか把握
200+140+355+5=700(w)

これを三時間で三十日使うから
700×3×30=63000(w)

これをkwに直して
63kw

電気料金(円)を求められているので
63×25=1575(円)

>>670
お見事

せっかちさんだとアって答えちゃうね
676名無し検定1級さん:02/10/18 23:09
>>669
1週間なら良い方だ 俺は3週間くらいピリピリしてた
まともに寝れたのは5日も無かった
周りの奴ら(有資格者)から「勉強してるんなら受かるって」と言われ、
それが励ましじゃなくプレッシャーとしてのしかかってきた
落ちるワケにはいかない、落ちたら恥ずかしすぎるという
執念でしかないかもしれん

周りに言いふらした俺がバカだったっつーオチなんだが、
一応やるだけの事はやった 受かるかはわからんが、
落ちる気はさらさら無い


内心ビビってますがね
677名無し検定1級さん:02/10/18 23:10
>>674
脳ミソまでは搾り取られんようにナ
678名無し検定1級さん:02/10/18 23:12
問題持ちかえりできないんだよね・・・
自己採点できねーじゃんか!ヽ(`Д´) ノウワーン
679名無し検定1級さん:02/10/18 23:14
>>678
その分、合否発表までドキドキワクワクで待っていられる。
680名無し検定1級さん:02/10/18 23:15
内定取った会社に面接時

「前回はだめでしたがj今回は必ず合格します!」

てにこやかに言っちゃった
無理無理無理無理
午前七割まで後一歩のところを行ったり来たりしてる
・・・運がほしい
681名無し検定1級さん:02/10/18 23:18
>>680
明日近所の神社へ行って来るべし。
682名無し検定1級さん:02/10/18 23:20
>>676
そういうときこそ、更に勉強して本当の自信をつけるしかないよ。
683名無し検定1級さん:02/10/18 23:22
試験会場で芽生える恋があったっていいじゃない
684名無し検定1級さん:02/10/18 23:28
たしかに、結構勉強しててとれんかったら恥ずかしい資格ではあるな
685名無し検定1級さん:02/10/18 23:29
>680
おれは内定もらった会社の内定式で
必ず合格してねって言われた。
無理だな。逝ってきます。
686名無し検定1級さん:02/10/18 23:29
もう680をこえた…
読むだけで勉強時間がつぶれる…
687名無し検定1級さん:02/10/18 23:32
>>680
あー一緒だー。必須ではないけど、ぜひがんばってとってくださいね。
て言われてる。

ちなみに結局今現在、午前の勉強すら終わってません。午後は0
完全にオワッタ!!終わった!! もう狂ったようにどうにでもなれとゲームやってます。

でも、試験は雰囲気つかみのために出てみます。
ところでこんな1日中の試験は初めてなんだけど、お弁当ってどうやって食べるの?
大学の講義室の長机でズラーと知らない人たち(おっさん多いとか)に
囲まれてシーンとした空気で食うのかな・・
688名無し検定1級さん:02/10/18 23:33
午後試験対策、やる時間もうない。
午前はいけるんだが…。
言語はぎりぎり合格ラインだが。
無理かなー?
689名無し検定1級さん:02/10/18 23:34
生活のリズムを取り戻すために今日はもう寝て、明日早朝から追い込みかけます。
それでは皆さんおやすみなさい、また明日。
69027歳:02/10/18 23:36
折れより年上はココにはいないだろうな(藁
691名無し検定1級さん:02/10/18 23:39
物凄い午後対策を考えついた。
それは、言語選択問題の際、4つの中から一番簡単な物を選ぶと言うものだ!
692名無し検定1級さん:02/10/18 23:40
みんな何時起き??当日。
うちは地方で某国立大でやるんだけど、いくのに乗り換えとか
いろいろふまえて2時間はかかるし、朝の準備もふくめて
4時おきだよー。
693名無し検定1級さん:02/10/18 23:41
>687
また4月にとれ!
共にがんがろう。
傷のなめあいでスマソ。
そろそろ逝きます。
694名無し検定1級さん:02/10/18 23:43
進捗管理に用いられるガントチャートの特徴として、適切なものはどれか。
ア 作業遅れによるほかの作業への影響を明確にすることができる。
イ 作業の順序関係を明示することができる。
ウ 進捗管理上のポイントであるクリティカルパスを明確にすることができる。
エ 日程について予定と実績を対比することができる
695名無し検定1級さん:02/10/18 23:44
命令のアドレス方式に関して、番地部に記された内容を、そのまま命令の処理対象にするもはどれか。
ア インデックス修飾指定方式
イ 間接アドレス指定方式
ウ 相対アドレス指定方式
エ 即値アドレス指定方式
オ 直接アドレス指定方式
696名無し検定1級さん:02/10/18 23:44
コンピュータシステムの性能評価に用いられるギブソンミックスの説明として、適切なものはどれか。

ア オンライン診断プログラムによって把握した、一定期間の障害発生実績値に基づく平均稼動率。
イ オンライントランザクション処理における単位時間当たりの推定平均処理能力。
ウ 化学技術計算用の複数のプログラムについての実績平均実行時間。
エ 事務計算用の複数の標準プログラムについての実績平均実行時間。
オ モニタ用プログラムを走らせたときの内部信号を測定装置で監視した結果による実績処理能力。
697名無し検定1級さん:02/10/18 23:44
送信しようとする端末が送信要求を出し、相手の受信可能状態を確認した後、メッセージを送信する制御方式はどれか。
ア コンテンション方式
イ トークンパス方式
ウ トークンリング方式
エ ポーリング方式
698名無し検定1級さん:02/10/18 23:45
センタから出る1つの回線に複数の端末が分岐接続されているデータ通信システムがある。
センタ側制御局が端末側従属局に対して、送信データの有無を問い合わせるか又は受信準備の状態を問い合わせてから、データ送受信を行う方式はどれか。
ア コンテンション方式
イ 同期伝送方式
ウ 非同期伝送方式
エ ポーリング/セレクティング方式
699名無し検定1級さん:02/10/18 23:45
>>687
言語についてなにも分かってないなら、もうだめぽ
700名無し検定1級さん:02/10/18 23:45
※おまけ
ソニー、フィリップス社らが中心となって策定した、書き込みを主とした追記型デジタル他用途ディスクの規格はどれか。
ア DVD フォーラム
イ OSTA
ウ DVD+RW アライアンス
エ オレンジブック
701名無し検定1級さん:02/10/18 23:46
>>695
そのままは即値アドレス指定方式だからウかな
>>696
ギブソンミックスのキーワードは科学技術用計算だからウ
702701:02/10/18 23:48
即値はエでしたね・・・
訂正
703名無し検定1級さん:02/10/18 23:48
今日、あえていままで手をつけてなかった平成13年秋と平成13年春の午前問題をやってみました。

結果

13年春
74問正解

13年秋
71問正解

余裕ですな。
704名無し検定1級さん:02/10/18 23:52
>>703
午後は?
705名無し検定1級さん:02/10/18 23:54
午後って選択言語以外、勉強しても意味なし男チャンだな。
最初の擬似言語の2問目くらいまでは考えればなんとかなる。次の選択は今までがんがってきた成果をモロにだす。それで6割いったらワショォ〜イだと思うのだが、どぉ思う?
706名無し検定1級さん:02/10/18 23:56
>>705
禿ワショォ〜イ
707 :02/10/18 23:57
CASLの参考書残り200ページ近くあります。
頑張ったら間にあいますか?
708名無し検定1級さん:02/10/18 23:57
6割いったら、の話ね
709名無し検定1級さん:02/10/19 00:01
つーか、今回電卓使用禁止になったことについてなんか対策とってる?
710名無し検定1級さん:02/10/19 00:01
>>707
CASL2の間違いだと言ってくれ
711名無し検定1級さん:02/10/19 00:02
>>703
いままでテキスト一切見ずに?
テキストは過去問を研究して作成してあるから、過去問が
できたからといって本番もそれくらいとれるかどうかは
わからないYO!
712703:02/10/19 00:02
平成13年秋の問13を間違えたんですが、あの問題の解答法てどうやるんでしょうか?
713名無し検定1級さん:02/10/19 00:05
>>703
問題をください
714名無し検定1級さん:02/10/19 00:05
過去問3年分しかやってないんですがどぉなの?
715703:02/10/19 00:05
>>713
了解。しばしまたれい
716703:02/10/19 00:05
問13  
スタックとキューの二つのデータ構造がある。次の手続きを順に実行した場合,変数xに代入されるデータはどれか。ここで,

データaをスタックに挿入することを,push(a)

スタックからデータを取り出すことを,pop()

データaをキューに挿入することを,enq(a)

キューからデータを取り出すことを,deq()

とそれぞれ表す。

push(a)
push(b)
enq(pop())
enq(c)
push(d)
push(deq())
x ← pop()



ア a    イ b    ウ c    エ d


717名無し検定1級さん:02/10/19 00:06
>>714
3年分でもほぼ完璧に出来てたんなら受かるはず。
718名無し検定1級さん:02/10/19 00:07
>>712
君も間違えたのか、実はおれもなんだ
あれは”二つの”データ構造って所がみそなんだね
二つをベッコに考えないかん
719名無し検定1級さん:02/10/19 00:08
>>714
それだけやってりゃ十分だろ
720703:02/10/19 00:10
ふぅむ、enq(pop())の意味がよくわからんのです。

あーわかったような
721名無し検定1級さん:02/10/19 00:11
>>716
 b ですね。スタックとキューを紙に書いてたどっていけば
簡単な問題ですよ。
722 :02/10/19 00:11
>>700
ウだっけ?
絶対に出ないけどな
723名無し検定1級さん:02/10/19 00:12
>>720
その表現の分からないあなたはズバリ午後が苦手と見た!
724名無し検定1級さん:02/10/19 00:12
popしてとり出したデータそのままキューにぶちこみますよ
725703:02/10/19 00:13
たった今理解できました。なるほどな〜

ちなみに午後は苦手です。723さん正解。10点
726703:02/10/19 00:14
確かに二つのデータ構造ってのがミソだ。
727名無し検定1級さん:02/10/19 00:15
スタックとかキューとかの問題は大得意なんだけどなー
>>703 合体しましょうか
728名無し検定1級さん:02/10/19 00:16
クロック周波数が 200MHz で動作しているパソコンにおいて、キャッシュのアク
セス時間を10ナノ秒、主記憶のアクセス時間を70ナノ秒、キャッシュのヒット率を
90%としたとき、メモリアクセスに必要な平均クロックサイクルは幾つか。

ア 2    イ 4    ウ 8    エ 16
729名無し検定1級さん:02/10/19 00:16
9割正解してても、間違えた1割の問題が全部正答率の高い常識的な問題だったら、
落ちる可能性有るのかな?
730名無し検定1級さん:02/10/19 00:17
午後のCASLと擬似言語は得意だから心配してないけど午前の暗記物が弱い
やっぱり手段は鉄也で覚えるしかないですか?
731名無し検定1級さん:02/10/19 00:18
正答率の高い常識的な問題なんやったら逆に配点は低いのでは??
732名無し検定1級さん:02/10/19 00:18
試験日の昼は何食いますか?
甘いものは必須として
弁当かな?パンかな?
持ってくる?昼会買い行く?
733703:02/10/19 00:19
>>729
そうなんですよね。それも十分な懸念材料なんですよね。

ところで正答率の高い問題のほうが配点高いんですか?
734まっ、やらしい!:02/10/19 00:21
735 :02/10/19 00:23
試験前にはカレー!
脳の働きが活発になるらしいYO!
736703:02/10/19 00:24
ところでここの一番下に「試験中には,アメやガムぐらいなら食べても平気です。」なんて書いてるんですが、ほんとですかねぇ。
http://www.shunzei.com/shiken/before.html
737名無し検定1級さん:02/10/19 00:24
同じくらいの正答率の人の中で合格者と不合格者の落とした問題を比較したとき
落ちた人は簡単な問題を間違えている場合が多いというのを耳にした事があるが
738名無し検定1級さん:02/10/19 00:25
>>735
下痢になりそうな色の食事だな
739690:02/10/19 00:25
折れより年上はいないのね(泣
740名無し検定1級さん:02/10/19 00:25
>>736
監視にばれなければ
741名無し検定1級さん:02/10/19 00:26
>>735
ネタ?そんなの初めて聞いたYO!
742 :02/10/19 00:26
>>736
大丈夫だよ。
ガム噛みながらだと集中できるし、お勧め。
つうか、試験管は基本的にバイトだから、
ホント〜にヤバい事じゃないと注意できないんだよ
743名無し検定1級さん:02/10/19 00:26
>>736早速やってみます
744名無し検定1級さん:02/10/19 00:28
>>736
「常識の範囲内で」なら平気だろ?
745 :02/10/19 00:29
>>741
ネタじゃないぞ〜
カレーには、色々な香辛料が入っているから血液の流れが良くなって、
脳にも血液が良く流れて、脳が働きやすいんだーっ!
あと、サプリメントのDHAを飲んでみれ!ホントに効くかわからんけど。
746名無し検定1級さん:02/10/19 00:30
>>728さん
解説求む
747名無し検定1級さん:02/10/19 00:31
>>690
ごめん…ワタシ24。
でも27歳で何か問題ある?27でもまだ勉強し続けて成長しようとしてる>>690は偉いと思うよ。
それくらいだと「仕事できるだけの知識があれば良いぽ」って言っちゃう世代だもんね。
748 :02/10/19 00:31
さてと、コボルのCALL文の勉強ちょっとしてから寝るべ〜っと
749703:02/10/19 00:32
28歳ですがなにか?
750名無し検定1級さん:02/10/19 00:32
試験官はバイトだね。
ワタシの会社でバイト募集してた。まぁまぁの日当だったよ。
751名無し検定1級さん:02/10/19 00:33

              ☆ チン     
                         
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < カレーまだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 愛媛みかん.  |/
752名無し検定1級さん:02/10/19 00:33
・朝は7時までには起きる
・前日は早めに寝る
・会場へは余裕を持って
・昼食等は持参
・所持品の用意は前日までに
・出かける前に忘れ物の確認
・その他、心理的影響のある事はなるべく避ける
753名無し検定1級さん:02/10/19 00:34
はよ寝ろ。当日寝坊するぞ。
754 :02/10/19 00:35
受験票に写真貼るの忘れるなよ〜
あと、写真の裏には住所・名前・受験番号をかくこと!
755名無し検定1級さん:02/10/19 00:36
>>754
まじか?うちの学校では記入してなかったYO
756名無し検定1級さん:02/10/19 00:36
>・その他、心理的影響のある事はなるべく避ける

前回の試験の二日前彼女と別れた
そのときの試験結果はすごかったよ
757 :02/10/19 00:37
>>755
受験票に写真の裏に書くってあるでしょ?
758名無し検定1級さん:02/10/19 00:37
>>755
まぁ剥がれたりしたら大変だから念のため程度のはずですヨ
759名無し検定1級さん:02/10/19 00:37
>>754
書かずに貼ってもうた…
まあいいべ
760 :02/10/19 00:38
>>756
気持ち、すっげ〜わかる!
がんがれ!

ということで、おやすみ〜
761名無し検定1級さん:02/10/19 00:40
>>746
平均アクセス時間=10 * 0.9 + 70 * 0.1=16[ns]
1クロック当たりの実行時間=1/(200 * 10^6)=5[ns]
16/5=3.2[クロック]

なので”イ”が答えです。
762名無し検定1級さん:02/10/19 00:41
                                                               
     ┏線形検索法
    .┃ 
検索━╋二分検索法                                                               
     ┃ ,,,,.,.,,,                                                               
     ┗ ミ・д・ミ <ハッシュ!ハッシュ!                                                              
       "''''''
763名無し検定1級さん:02/10/19 00:42
           
     ┏線形検索法
    .┃ 
検索━╋二分検索法                                                               
     ┃ ,,,,.,.,,,   
     ┗ ミ・д・ミ <ハッシュ!ハッシュ!                                                              
       "''''''

764名無し検定1級さん:02/10/19 00:43
ってかさ、Java学んでて
C言語とか見てみると、あんまJavaとかわらないだろと思うんだけど
どうよ?
ほとんど同じだと思うんだけど。目の錯覚か?
765名無し検定1級さん:02/10/19 00:43
午後、1問1時間位あったらなぁ・・・
766名無し検定1級さん:02/10/19 00:44
そろそろ公式を紙に書き写して消しゴムケースの隙間にはさむか。
テストが始まったらゆっくり読む。。
バイト学生なんてやばい電卓つかってても(去年)注意されないから
基本的に何やっても大丈夫。
767名無し検定1級さん:02/10/19 00:45
そういえば、午後はルータ関係の問題が出そうってよく聞くなぁ…
768名無し検定1級さん:02/10/19 00:45
>>764
C言語より後に作られた言語は、Cがベースになってるのが多いよ。
769名無し検定1級さん:02/10/19 00:45
>>766
春も頑張って下さいね
770名無し検定1級さん:02/10/19 00:46
>>766
そりゃ、BASICとか組める電卓使ってたんかい?
771名無し検定1級さん:02/10/19 00:46
CISC の特徴に関する記述として、適切なものはどれか。

ア 固定小数点命令、10 進演算命令などの命令群が用意されている。

イ 命令セットが単純化されているので、ワイヤードロジックでの実現が比較的容易
である。

ウ 命令長が固定であり、命令デコードの論理が簡単である。

エ メモリ参照命令をロード及びストア命令に限定している。
772名無し検定1級さん:02/10/19 00:47
>>768
じゃ、Javaやりゃ、Cの問題も解けそうじゃない?
773名無し検定1級さん:02/10/19 00:48
マークって濃く塗ったほうがいいの?
774名無し検定1級さん:02/10/19 00:48
>>771
わからん、アか?
イが違うのはわかるが、ウとエが解読できん。
レスくれた人ありがd
そうか>>703は28か折れもあと一月で28なんだけどな(藁
これが終わったら職探しとソフ開でまた忙しくなりそうだ・・・

午前・午後とも経理・DBが鬼門だな・・・手持ちの参考書DDLの解説ねぇし(鬱
こちらとしてはプログラミング能力だけをみてホスィのだがなぁ・・・
776名無し検定1級さん:02/10/19 00:49
>>773
擦り切れるまで擦ったほうがいい。
777名無し検定1級さん:02/10/19 00:49
DMA 制御方式による入出力処理の記述として、最も適切なものはどれか。

ア CPU が入出力装置を直接制御してデータ転送を行う。

イ CPU を介さずに入出力装置と主記憶装置の間のデータ転送を行う。

ウ チャネル接続によって入出力装置と主記憶装置の間のデータ転送を行う。

エ 入出力制御専用のプロセッサによってデータ転送を制御する。
778名無し検定1級さん:02/10/19 00:50
>>775
DBはね。
わかってくると楽しくなるよ。
経理は楽しくないのに・・・
779名無し検定1級さん:02/10/19 00:51
初級シスアド受けた時に写真の裏に何も書かなかったが、普通に受かったぞ。
780名無し検定1級さん:02/10/19 00:51
>>761
サンクス、意味分かりました
781名無し検定1級さん:02/10/19 00:52
777>>
782名無し検定1級さん:02/10/19 00:55
>>777
イ、かな?
783名無し検定1級さん:02/10/19 00:58
>>777

直接メモリアクセス
784781:02/10/19 00:59
>>777
やっぱイだわコリャ
785名無し検定1級さん:02/10/19 01:00
2問はメール欄を・・
786名無し検定1級さん:02/10/19 01:12
浮動小数点表現において、表現範囲を超えた0に近すぎる数を表そうとした時に
起きる現象は?

ア、情報落ち
イ、けた落ち
ウ、丸め誤差
エ、アンダーフロー
787名無し検定1級さん:02/10/19 01:16
アンダースロー?アンドレフロー?・・・(・∀・)アンダーフロー!
788名無し検定1級さん:02/10/19 01:16
寝っぺ
789名無し検定1級さん:02/10/19 01:16
オーバーフローの逆パターンか
790名無し検定1級さん:02/10/19 01:18
いまさらDMAをダイレクトメモリアクセスと読めない奴は(以下略
791名無し検定1級さん:02/10/19 01:24
>>764
基本文法は同じ。
あとはポインタと構造体をわかるかどうか。

何とかして自分の回答を何かに控えておきたいのだが、
どうしたらいいと思う?
792皆寝てるのかな?:02/10/19 01:28
まぁC言語なら任せてくれよ
日本語より得意かも(藁
793名無し検定1級さん:02/10/19 01:31
D  ダメ
M マヌケ
A アフォ
794名無し検定1級さん:02/10/19 01:31
明日、初過去問チャレンジします
795名無し検定1級さん:02/10/19 01:41

      _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) 基本情報、今回はもらったぜ!・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
796名無し検定1級さん:02/10/19 01:47
下記のSQL文はあるビデオ屋の店長が顧客ブラックリストを作るために
顧客データベースを含む表(貸出表)からSELECT文を実行し
あるビデオ屋が規定しているブラックリスト基準を
満たしている顧客を抽出するものである。
このSQL文での実行結果の説明のうち、正しいものはどれか

-----------貸出表------------------------------------------
SELECT 会員番号,COUNT(ビデオ番号) AS 返却してない香具師
 FROM 貸出表 WHERE 返却日='0' GROUP BY 会員番号
  HAVING COUNT(ビデオ番号)>=5
---------------------------------------------------------

ア.会員番号ごとに、未返却ビデオ番号をカウントし返却していない香具師の借りているビデオ番号を列挙する2列3行の表

イ.会員番号ごとの、未返却ビデオ本数を内容とする2列3行の表

ウ.会員番号ごとに、未返却ビデオ本数が5本以上カウントされた場合、その顧客にチェックをつける2列3行の表

エ.会員番号ごとの、未返却ビデオのビデオ番号を内容とする2列3行の表


がんばってつくってみました・・・
797名無し検定1級さん:02/10/19 01:48
ウ.会員番号ごとに、未返却ビデオ本数が5本以上カウントされた場合、その顧客にチェックをつける2列3行の表

エ.会員番号ごとの、未返却ビデオのビデオ番号を内容とする2列3行の表


がんばってつくってみました・・・省略された・・・。
798名無し検定1級さん:02/10/19 01:49
ダメだ…過去問4年分やっても自信がつかねぇ
ド忘れしねぇか心配だ…
午後の問題レベルが上がってねぇか心配だ…
トレースする気が失せるようなCASL2の問題が出たらどうしよう…

ネガティブなことばかり考えて寝れない俺にアドバイスをくれ!!他のム
799796:02/10/19 01:54
今年の秋は午前の問題レベルがかなり高いものらしい・・・。
内部関係者と思われる人物に聞いた。
だが午後はまったく情報入手できなかった。
ただのおどしか?
800名無し検定1級さん:02/10/19 01:55
2次元配列(縦、横ともに要素数16)に0と1を使って表現されたおっぱいから、乳首に相当する部分だけの
ビットを取り出すプログラムを書け。言語は問わない。
801名無し検定1級さん:02/10/19 01:56
ちょっと教えて欲しいんだけどさ、俺、春の試験に落っこちたのよ。
で、午後の言語問題の選択欄にマークするのを忘れたから、それが
理由で落ちたのかと思ってたわけね。でも、このスレを読んでたら
選択欄にマークされてない場合は、1問目のCの問題が採点対象に
なるっていうレスがあってさ、そうなると2問ともCを選んだ俺は
選択欄のマーク忘れで落ちたんじゃないってことなの?
802798:02/10/19 01:58
>>796のSQLが読めない俺は負け組ですか?(涙)
AS ってなんじゃい
803名無し検定1級さん:02/10/19 01:58
>>791
くれぐれも座席票(机に貼りつけてある紙)に控えたりするなよ。
受験票に禁止の旨が書いてあるから、不正行為とみなされかねん。
804名無し検定1級さん:02/10/19 01:58
>>801
てかウェブ上で自分の点数見れたでしょ?
805名無し検定1級さん:02/10/19 02:03
>>801
点数は見たよ。詳しくは覚えてないけど、午前は合格ラインをクリアしてて
午後は100点くらい足らなかった。
俺が気になってるのは「選択欄にマークされてない場合は、1問目のCの
問題が採点対象になる」っていうのが本当かどうかなんだよ。
なるって
806名無し検定1級さん:02/10/19 02:04
なんか午後の試験が難しくて半分当たればいい方なんだけど、
これでこの業界のエントリー試験だなんて難易度が高すぎるように感じるのだが、、
プログラマーとかやろうっていう気が失せる。。
みんなはどうよ?
807名無し検定1級さん:02/10/19 02:05
電源の瞬断に対処したり、停電時にシステムを終了させるのに必要な時間だけ
電源供給することを目的とした装置はどれか

ア AVR
イ CVCF
ウ UPS
エ 自家発電装置
808805:02/10/19 02:05
最後の「なるって」という部分はコピペの残りかすね。
書きこみの失敗なので無視してちょ。
809名無し検定1級さん :02/10/19 02:07
>>806
キツイ言い方するけど、あなたがプログラマーの仕事でこの先
食っていくつもりなのなら、このくらいはできないとかなりヤバイと思う。
810名無し検定1級さん:02/10/19 02:07
>>791
問題冊子の計算用空白ページを破りとってそれに書くとか。
でもそれも回収されるかな。
811名無し検定1級さん:02/10/19 02:08
>>805
一問目だけは採点されてると思います。
812名無し検定1級さん:02/10/19 02:12
807う
813名無し検定1級さん:02/10/19 02:14
>>811
そうか・・・
一問目は採点してもらった上で、100点も足らなくて落っこちたのか。
こりゃ今回もキビシイな(´・ω・`)ショボーン
814796:02/10/19 02:19
>>807



だれも答えてくれないから細々とメール欄に答えを書いておこう・・・

>>802
ASは簡単。 SELECT 会員番号,COUNT(ビデオ番号)
これじゃ会員番号っていう列名は出ても、
COUNT(ビデオ番号)っていう列名はでないんだ。
だからASの後の「返却してない香具師」がCOUNT(ビデオ番号)の列名になる。
COUNTとかAVGとかMINとかMAXとか系はよくASが使われると考えていて良い。
でもデータベースはもっと難しいのがでるんだよね。データベースはもうだめぽ
寝様
815名無し検定1級さん:02/10/19 02:19
>>813
Cの2問目が全部あっててキチンと採点されてれば受かってたのでは?
816名無し検定1級さん:02/10/19 02:19
>>772
どっちかというと
Cだけ知ってる人は、Javaも理解できるが
Javaだけしかやったことない人に、Cはきついと思われ。
817名無し検定1級さん:02/10/19 02:21
>>816
まぁ基盤はCの方ですからねぇ。
818名無し検定1級さん:02/10/19 02:22
>>796
みんな無視か
オレは感でウ
819名無し検定1級さん:02/10/19 02:25
>>815
うーん。あのときの言語問題の出来には、けっこう自信はあったからなぁ。
まぁ、しかし!
とにかく今回は合格できるよう頑張るよ!!(`・ω・´)シャキーン!!
820名無し検定1級さん:02/10/19 02:25

     基本情報まであと1日!

  _____,    _           ∧_∧   
 / ,--┐ |┌-┘└-┐ l二二二l (゚Д゚ )
 L_l┌┘ /  ̄`| /7 / l二二 ̄7 と ヽ
  ___フ / __ノ ノ_ノ /     _ノ ノ   )  )〜
  l____ノ  L_ノ´ Lノ   l二二ノ    し´lJ


       気じれて白アン(・∀・)
821名無し検定1級さん:02/10/19 02:25
>>818

感かよ!
822名無し検定1級さん:02/10/19 02:27
まったくわからない時にとりあえずこれ選んでおけっつー選択肢はどれですか?
823名無し検定1級さん:02/10/19 02:29
>>799
試験前日に脅かさないでくれよ(;´Д`)
午前でかせがないと合格厳しいんだよ。
今日はのんびりしようかと思ってたのに不安になってきた。

824名無し検定1級さん:02/10/19 02:30
午前(・∀・)カンタン!
午後(´;ω;`)ムズー…

きぼんぬ
825名無し検定1級さん:02/10/19 02:33
正しいものを選べって問題で
”〜である必要はない”って選択肢は間違ってる場合が多い、と思う
826名無し検定1級さん:02/10/19 02:36
>>806
オレみたいな三流大生が割と短期間がんばって取れそうな資格だから、世間的にはたいした事ないもんだと思うよ
827名無し検定1級さん:02/10/19 02:41
>>822
4択ならウかな?
828名無し検定1級さん:02/10/19 02:41
>>824
俺も
829名無し検定1級さん:02/10/19 02:45
学生はほとんどの香具師が午前より午後が問題。
PGとしての経験がある香具師は午後より午前が問題。
830名無し検定1級さん:02/10/19 03:09
みんなガンガレ(・∀・)!
とりあえず焦ったらダメ!
問題は最後までキチンと読むこと!
831名無し検定1級さん:02/10/19 03:29
漏れPGとしての経験って言うと
中学1年から3年までパソコン部の部長で
n88BASICでRPGとか作ってた
くらいなんですが、CASLUで
なんとかいけるもんでしょうかね?
一応3問に2問は正解するようになってきた。
832名無し検定1級さん:02/10/19 03:30
>>829
現役PGですが、午後のが不安です。時間が足りない。
833名無し検定1級さん:02/10/19 03:40

だめじゃん
834名無し検定1級さん:02/10/19 03:48
さっき13年春の午後問題やったけどかなり簡単だった。
年度ごとにこんなに難易度に差があってよいのかと思っちゃったよ。
835名無し検定1級さん:02/10/19 03:59
うかるも八卦、おちるも八卦。
836名無し検定1級さん:02/10/19 04:06
14年春の午後問題がついた問題集とかってありませんか。ネットとかに載ってませんかね。
837名無し検定1級さん:02/10/19 04:08
今日は天満宮へ神頼み以外やること無さそうだな・・・
838名無し検定1級さん:02/10/19 04:13
13年春の午後は確かに簡単だね、、おれそれやった後に同年秋の午後やって
なんじゃこりゃーーーーって思ったよ

レベルアップしすぎだろ!
839名無し検定1級さん:02/10/19 04:31
八月頃もっと勉強していれば、、、
840名無し検定1級さん:02/10/19 04:38
CASL2だいぶ分かってきた。基本的にレジスタを多く使う
問題の方が問題自体は簡単だと気づいた
841名無し検定1級さん:02/10/19 04:53
796みたいなむずいSQLって出るの?
過去問や問題集はえらく簡単なんだけど
842名無し検定1級さん:02/10/19 05:05
もう、普通にでるでしょ?
午前でもでるし、午後でも何かと組み合わせた問題にSQLもついてくるって
感じになるんではないかな?
843名無し検定1級さん:02/10/19 05:28
おはよー!さーラスト一日頑張るぞー
844名無し検定1級さん:02/10/19 05:35
ぐ・・ぐふぅ〜。おやすみぃ〜、またすぐ起きて最後の確認やろっと。
起きて初めて午後問題をチラみでもするか。
845798:02/10/19 06:27
おはよう 3時間しか寝れんかった

今から最後の勉強しまっす

>>796
だれも答えてくれないだなんてとんでもない
少なくとも俺は寝つきが悪くなるくらい考えたぞ
俺に「君SQLだめですやん」ってのを気づかせてくれた
ので、結構感謝しとる

んと、つまり
貸出表を対象に、返却日が0のものかつ、ビデオ番号が5以上になったものを抽出
条件に合った行を会員番号でグループ化し、ビデオ番号は返却してない香具師と
いう列名で表示させる
で良いのか?
846名無し検定1級さん:02/10/19 06:32
ほとんど勉強してないけど(問題集やってまちがえたとこ解説読むくらい)
あすうけにいきます。今日一日やってもどうなるものでもないので
とりあえず今日は服でも買いにいってくるか・・・
847名無し検定1級さん:02/10/19 06:53
みなさんおはよう
848名無し検定1級さん:02/10/19 06:54
問題集やってるとあきらかに著者が間違えてるのって結構
出てくるなぁ
849名無し検定1級さん:02/10/19 07:50
システム開発のところ、まだ手つけてなかった

もう間に合わね
850名無し検定1級さん:02/10/19 08:04
おっはー
851名無し検定1級さん:02/10/19 08:15
最終確認、デジタル型のG-Shockはだめなんだよね?
852名無し検定1級さん:02/10/19 08:20
別にいいだろ G-Shockは電卓機能ついてねぇんだし
853名無し検定1級さん:02/10/19 08:24
皆まだ寝てるのか?
854名無し検定1級さん:02/10/19 08:27
俺の予定。今から4時まで勉強。これで総仕上げ終わって爆睡。朝五時に
起きてゆうゆう試験場へ。完璧
855名無し検定1級さん:02/10/19 08:30
時計以外の機能は駄目って書いてあったからストップウォッチ機能も駄目かと思った
856名無し検定1級さん:02/10/19 08:30
おい、おまいら。SQLの見直しでもしませんか?
857名無し検定1級さん:02/10/19 08:35
今、時計がいるって事に気付いて4年間くらいずっと使ってなかった時計見たら
日付けが10月20日になっててめちゃあせったよ
858名無し検定1級さん:02/10/19 08:39
>>857
ある意味、擬人法ってやつですな
859名無し検定1級さん:02/10/19 08:41
この試験は春が比較的簡単で秋はなぜか難しい
合格率を見たら数字だけでパッと分かってしまう

合格率の推移

平成12年 秋 12.0%
平成13年 春 17.5%
平成13年 秋 12.1%
平成14年 春 18.7%

今回も難しい問題かなりでることが予想されます・・・
860名無し検定1級さん:02/10/19 08:41
EDI に関する記述として最も適切なものはどれか。

1 OSI 基本参照モデルに基づく電子メールサービスの国際規格であり、
メッセージの生成・転送・処理に関する総合的なサービスである。
これによって、異機種間の相互接続が可能となる。

2 通信回線を介して、商取引のためのデータをコンビュータ(端末を含む)間で
交換することである。その際、当事者間で必要となる各種の取決めは、
標準的な規約を用いる。

3 ネットワーク内で伝送されるデータを蓄積したり、データのフォーマットを
変換したりするサービスなど、付加価値を加えた通信サービスであり、
第二種電気通信事業者が提供する。

4 発注情報をデータエントリ端末から入力することによって、本部又は仕入先に送信し、
発注を行うシステムである。これによって、発注業務の省力化、
物流・在庫管理の効率化を図ることができる。




861名無し検定1級さん:02/10/19 08:42
>>847
おはよーう
862名無し検定1級さん:02/10/19 08:43
50 MIPS の処理装置がある。この処理装置の平均命令実行時間は幾らか。

 ア 20 ナノ秒

 イ 50 ナノ秒

 ウ 2 マイクロ秒

 エ 5 マイクロ秒
863名無し検定1級さん:02/10/19 08:46
14,400 ビット/秒の回線を用いて,90 文字からなる電文を調歩式で伝送する
と,1 分間に何個の電文を送ることができるか。ここで,1 文字はパリティビッ
トなしの 8 単位符号とし,スタート信号とストップ信号はそれぞれ 1 ビットと
する。また,回線利用率は 80%とする。

 ア 12

 イ 16

 ウ 768

 エ 960
864名無し検定1級さん:02/10/19 08:51
並び替え

SELECT選択リスト
FROM <表名>
ORDER BY <列名>


重複行の排除

SELECT DISTINCT 選択リスト
FROM <表名>


新規データの挿入

INSERT INTO <表名>
[<列名>[, <列名>...]]
VALUES (<値>[, <値>...])


データの更新

UPDATE <表名>
SET <列名> = <値>
[WHERE <条件式>]


データの削除

DELETE [FROM] <表名>
[WHERE <条件式>]
865名無し検定1級さん:02/10/19 09:06
前回経験者が語るが、
過去問はあまり出ないと知っておけ。
上位から下がってくる問題が多いと思っておけ。
自分が分からない問題が出たら皆も分からんと思え。
866名無し検定1級さん:02/10/19 09:07
メル欄丸見えだし
867名無し検定1級さん:02/10/19 09:09
>>859
その傾向を打開する為
今回は簡単にするらしいよ
868名無し検定1級さん:02/10/19 09:16
よっぽど難しい問題が出ない限りは、ある程度むずくてもオレはいいけどね
あんま簡単で合格者多数なら、ただでさえ高くないこの資格の価値がもっと下がるし
869703:02/10/19 09:19
おはようございます。

>>867
マジデスカ!?
870名無し検定1級さん:02/10/19 09:24
導出表に関する記述として、適切なものはどれか。

ア 算術演算によって得られた属性の組である。

イ 実表を冗長にして利用しやすくなる。

ウ 導出表は名前をもたなければならない。

エ ビューは導出表の一つの形態である。
871名無し検定1級さん:02/10/19 09:24
>>867
ほんとか〜?
872名無し検定1級さん:02/10/19 09:30
867はタイーホ
873名無し検定1級さん:02/10/19 09:30
>>867
そんなことされたらうれしくもあり、かなしくもあり。
874名無し検定1級さん:02/10/19 09:31
ベル鳴らないと思ったら目覚し時計止まってた
今日で良かった・・・
875名無し検定1級さん:02/10/19 09:33
今まで現役PGなのでろくに勉強しなかったけど
今日は頑張れる気がする! おそすぎか・・・・・・
876名無し検定1級さん:02/10/19 09:33
試験開始です
4分たちました
877名無し検定1級さん:02/10/19 09:34
次スレ立てた奴は合格な。
878703:02/10/19 09:38
>>877
マジデスカ!?
879名無し検定1級さん:02/10/19 09:41
うるう年のアルゴリズムでますよ
880名無し検定1級さん:02/10/19 09:42
試験の話題と関係ないけど、みんな昼休みとかどうやって時間つぶす?
午後対策する?マンガでも読む?あの長い待ち時間がいやなのです。
他人だらけの落ち着けない場からさっさと離れたいから
一気に午前午後やればいいのにね
881名無し検定1級さん:02/10/19 09:43
明日の試験問題を見る機会がありましたので
簡単に傾向だけ報告しますね

とりあえず午前問題は、
前回(H14春)と同じ問題はほとんどありません
(正確には1つだけ全く同じものがあり、酷似したものが2つほどあります)
もちろん古い問題の使いまわしや、他の試験区分の過去問題が
いくつも出題されるのはいつも通りです。

受験産業に新傾向と呼ばれるであろう問題もいくつかあります
また今回から電卓の使用禁止ですが、前回程度の計算問題はあります


なお、私は今回の受験者ではありません
もちろん問題製作者でもありません
882名無し検定1級さん:02/10/19 09:45
おおおおおおおおおおおおお!
紙がおりてきた・・・
883名無し検定1級さん:02/10/19 09:46
>>881
何者だ貴様
884名無し検定1級さん:02/10/19 09:48
>>880
飴なめて頭を休めてろ。
885名無し検定1級さん:02/10/19 09:49
帳票 1 ページごとに、ヘッダと最大 30 件分のレコードを出力するプログラムがあ
る。出力するレコード件数について限界値分析法を用いる場合、テストケースとして
設定する入力レコード件数の組合せのうち、最も適切なものはどれか。

ア 0、1、30、31、60、61

イ 0、15、30、45、60、75

ウ 0、30、60、90、120、150

エ 0、30、300、3000、16383、16384
886703:02/10/19 09:49
>>881
問題見たにしては、当り障りの無い発言だな

第一問目の最初の一文字を言え。それが当たったら信用してやる。
887名無し検定1級さん:02/10/19 09:50
また懲りもせずJAVAに関する知識が問われるのかな
888名無し検定1級さん:02/10/19 09:54
>881
擬似言語とCのテーマ教えてくんろ
889名無し検定1級さん:02/10/19 10:00
>>885

現役PGとしてはアだな。

限界値と限界を1超えた値でこの値まではOK
ここからはNGと検証するのが最低必要なので。
890名無し検定1級さん:02/10/19 10:10
そろそろもうダメぽ祭を開催します。
891名無し検定1級さん:02/10/19 10:12
 ソフトウェアの開発規模と開発工数の関係をグラフで表現したとき適切なものはどれか。
 ア                 イ
   開↑                開↑
   発│        /       発│
   工│       /        工│
   数│      /         数│       ┌───
    │     /           │       │
    │    /            │    ┌──┘
    │   /             │    │
    │  /              │ ┌──┘
    │ /               │ │
    │/                │─┘
    │                 │
    └────────────→    └────────────→
              開発規模              開発規模
 ウ                 エ
   開↑                開↑
   発│                発│
   工│        ........    工│            :
   数│      ..''        数│            :
    │    ..''           │            :
    │   .'             │           :
    │  :               │          .:
    │  :               │         .:
    │ :                │       ..''
    │ :                │   ....''''
    │:                 │....''
    └────────────→    └────────────→
この問題の解答と説明教えてください。解答へのリンクでも良いので。
892名無し検定1級さん:02/10/19 10:14
あとこれの解答はなんですか?

基本情報技術者午前平成13年秋問58

 ある販売店では,年間の購入実績によって客層を区分し,この客層区分に従っ
て割引率を設定している。1 年間の販売実績が売上日の順に次のような形式のレ
コードで記録されている。そのファイルに基づいて会計年度末に客層区分の見直
しを行っている。その際に必要となる帳票の作成方法として,適切なものはどれ
か。

┌───┬───┬──┬───┬───┬────┬──┬────┬──┐
│売上日│顧客ID│客層│割引率│商品ID│希望販売│販売│希望販売│販売│
│   │   │区分│   │   │ 価格 │数量│価格合計│金額│
└───┴───┴──┴───┴───┴────┴──┴────┴──┘

    注:希望販売価格合計:希望販売価格×販売数量
      販売金額=希望販売価格合計×(1−割引率)

 ア 売上日をグループキーとして販売金額の集計を行い,販売金額を降順に帳
  票に印字する。

 イ 客層区分をグループキーとして希望販売価格合計の集計を行い,希望販売
  価格合計の集計値を降順に帳票に印字する。

 ウ 顧客 ID をグループキーとして希望販売価格合計の集計を行い,希望販売
  価格合計の集計値を降順に帳票に印字する。

 エ 販売金額をグループキーとして販売金額の集計を行い,販売金額の集計値
  を降順に帳票に印字する。
893名無し検定1級さん:02/10/19 10:16
>>891昨年秋
894名無し検定1級さん:02/10/19 10:17
http://www.google.co.jp/search?q=cache:-0MTL15LavwC:www.i-berry.ne.jp/~kat-sato/fe/H13a/
H13a56.htm+%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%99%BA%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%81%A8%E9%96%8B%E7%99%BA%E5%B7%A5%E6%95%B0%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%82%92%E3
%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%81%A7%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%8D%E9%81%A9%E5%88%87%E3%81%AA%E3%82%82&hl=ja&ie=UTF-8
895名無し検定1級さん:02/10/19 10:18
>>892も同じ
896名無し検定1級さん:02/10/19 10:19
次スレタイトルはいよいよ明日なので面白くしてください
897リーマン ◆4mdFqvoyFo :02/10/19 10:19
そろそろ新スレのタイトルでも考えましょうかね
898名無し検定1級さん:02/10/19 10:19
なぜ?searchしないの?
899名無し検定1級さん:02/10/19 10:21
>>891
開発規模=モジュールの数
開発工数=テストの数
と考えれ

つまりモジュール数が増えればテストしなきゃいけないケースは指数関数的に増加するでしょ?
900名無し検定1級さん:02/10/19 10:21
>>891
開発規模が大きくなると開発工数が増える。
アの様に一定に増えるわけではない。
イの様に階段状も不自然。
ウの様にある程度大きい規模で開発規模に差が出なくなるのも不自然。
つまりエが答え。 こんなんでいい?
901名無し検定1級さん:02/10/19 10:22
>>897さんよろしくお願いします
■ とか ☆とかいれてください
902リーマン ◆4mdFqvoyFo :02/10/19 10:27
■基本情報技術者2002秋【電卓禁止】Part21★
で、いいですか?
903名無し検定1級さん:02/10/19 10:30
>>902

だめです
904名無し検定1級さん:02/10/19 10:32
【カンニソグ】■基本情報技術者2002秋【試験は21日】Part21★
905名無し検定1級さん:02/10/19 10:33
>904
氏んでいいと思うよ。君。
906リーマン ◆4mdFqvoyFo :02/10/19 10:37
>>903 >>905
じゃあどんなタイトルがお望みですか?
907名無し検定1級さん:02/10/19 10:37
>>904
低俗なスレ名はやめれ。
908名無し検定1級さん:02/10/19 10:37
【さっさと】基本情報技術者2002秋【起きれ】もうPert21かよ
909名無し検定1級さん:02/10/19 10:40
【いよいよ】基本情報技術者2002秋【が来ました】Pert21
かなりフツーなタイトル。
910名無し検定1級さん:02/10/19 10:41
今日写真撮りにスピード自動写真撮影機に逝ったら
写真のサイズ選ぶ看板のところに情報処理技術者免許の
サイズも書いてあったYO
別に免許じゃないんだけどな
911名無し検定1級さん:02/10/19 10:41
【本番】基本情報技術者2002秋【直前】Pert21

シンプル イズ ベスト
912名無し検定1級さん:02/10/19 10:42
【SQL】基本情報技術者2002秋【出るな】Pert21
913名無し検定1級さん:02/10/19 10:42
【いよいよ】基本情報技術者2002秋【20日】でもPert21
914名無し検定1級さん:02/10/19 10:42
■■■■第21回 基本情報技術者試験対板 ■■■■■【本家】
915名無し検定1級さん:02/10/19 10:43
>>902
なんで毎回出てくるの?
つーか>>897以降をスレタイ案で埋め尽くす気か?
何度も言わせんなよ。 ま だ は や い の !
916名無し検定1級さん:02/10/19 10:43
>>910
俺も昨日取りに行って、一回目時間切れでシャッタ自動で押され、目が逝っている写真になった
しかたなく2回目をとったけど、600円がそこはかとなくもったいなく感じた
917名無し検定1級さん:02/10/19 10:44
基本情報技術者2002秋Part21〜決戦〜
918名無し検定1級さん:02/10/19 10:44
>>915
やつはスレ建て以外生き甲斐ないんだろ
919名無し検定1級さん:02/10/19 10:44
おはよう。今起きた。
920名無し検定1級さん:02/10/19 10:47
漏れも今おきた。
921名無し検定1級さん:02/10/19 10:47
>>916
1回600円は高いね。 俺は300円だったヨ(田舎者)
922名無し検定1級さん:02/10/19 10:48
NATとIPマスタードってどうちがうのですか?
923名無し検定1級さん:02/10/19 10:49
>>922
マスタードは違うだろうね。
924名無し検定1級さん:02/10/19 10:49
>>922
IPマスタード?
IPマスカレードじゃないの?
925名無し検定1級さん:02/10/19 10:50
>>922
いいかげんうざい。マルチな上にネタとしてもツマラン。
926名無し検定1級さん:02/10/19 10:50
>>922
IPマスカレートのこと?
927名無し検定1級さん:02/10/19 10:51
写真て3cm×3cmでいいの?
928名無し検定1級さん:02/10/19 10:51
>>927
3×4が正解
929名無し検定1級さん:02/10/19 10:52
履歴書用と同じサイズ
930名無し検定1級さん:02/10/19 10:55
さんきゅ
931名無し検定1級さん:02/10/19 10:55
「売掛台帳から売掛金残高が1万円を超える得意先を検索する」処理を
行うためのSQL文はどれか

ア SELECT * FROM  売掛台帳 WHERE 残高 > 10000
イ SELECT ALL FROM 売掛台帳 WHERE 残高 > 10000
ウ SELECT ALL FROM 売掛台帳 WHEN 残高 > 10000
エ SELECT * FROM  売掛台帳 WHEN 残高 > 10000
932リーマン ◆4mdFqvoyFo :02/10/19 10:57
皆さんCBT模擬試験申し込みますか?
http://www.jitec.jp/1_00topic/monita_0211/topic_02100102.html
933名無し検定1級さん:02/10/19 10:57
ある私鉄の始発駅では、急行と各駅停車が交互に発車する。急行が発車して4分後に
各駅停車が発車。その6分後に次の急行が発車する。時刻表を知らない乗客がやって
きたとき、平均何分待たされるか?ここで、乗客は急行、各駅停車の区別なく、
到着した電車に乗るものとする。

ア 2.5   イ 2.6   ウ 4.5   エ 5.0  オ 6.0


この問題の解き方わかりますか?
どなたかご教授願います。
934名無し検定1級さん:02/10/19 10:57
935名無し検定1級さん:02/10/19 10:59
936名無し検定1級さん:02/10/19 10:59
LispとRPGとPrologとSmallTalkがどの種類の言語なのか、何度覚えても忘れてしまう。
見たことない言語なんてわからんさぁ。
937貫井孝太郎:02/10/19 10:59
2^42=”地球→月”!
938名無し検定1級さん:02/10/19 11:02
LISPは人工知能としか覚えてない
939名無し検定1級さん:02/10/19 11:02
>>937
それなに?
940名無し検定1級さん:02/10/19 11:02
急行が着く時点を#、各駅停車が着く時点を@で表すと、
#----@------#----@------#----・・・
という繰り返しで電車が到着します。このとき、客が
#----@
の間の"-"の時点にやって来る確率は、4/(4+6) = 0.4 と考えられます。
この間にやって来た場合の平均の待ち時間は 4/2 = 2 になります。
同様に、
@------#
の間の"-"の時点にやって来る確率は、6/(4+6) = 0.6 と考えられ、
この間にやって来た場合の平均の待ち時間は 6/2 = 3 になります。
以上から、平均の待ち時間は、
2 * 0.4 + 3 * 0.6 = 0.8 + 1.8 = 2.6
となります。この計算は確率の期待値を計算しています。
941名無し検定1級さん:02/10/19 11:03
>932
秋試験の点数オマケしてくれるなら受けてもいいんだけどな
942名無し検定1級さん:02/10/19 11:05
待つ間隔が4ぷんか6ふんだから最長でもへいきんして5分待ち
その平均だから2でわってアの2.5ふんまつ。
943名無し検定1級さん:02/10/19 11:05
>>940
オオ、サンクス!
一つ問題の解き方が解ったよ。
944名無し検定1級さん:02/10/19 11:05
>>932
試験結果が散々だったら。

この試験って、結果わかるのおよそ一ヶ月後だよね。
>>932のは11月10日に行われて11月20日に結果が出るらしい。
おかしくねぇ?CBTだと速く採点できるのかな。
945名無し検定1級さん:02/10/19 11:05
>>933これシステム監査問題?
946名無し検定1級さん:02/10/19 11:06
>>940
解説ありがとうございます。
やっと理解することが出来ました。
947名無し検定1級さん:02/10/19 11:10
各命令がすべて5サイクルで完了するように設計されたコンピュータがある。
パイプライン制御のもとで20命令がストールなしで実行できたとすると、
その処理時間はパイプライン制御を行わない場合の何%になるか?

ア 20   イ 22   ウ 24   エ 25
948リーマン ◆4mdFqvoyFo :02/10/19 11:11
パイプライン=5+20=25
非パイプライン=5*20=100
25/100=25%
949リーマン ◆4mdFqvoyFo :02/10/19 11:12
まちがえた5+19だった
だから24%
950名無し検定1級さん:02/10/19 11:13
>947
951名無し検定1級さん:02/10/19 11:14
だいたい午前午後はそれぞれ何%の正解率で合格なんだろうね。
952名無し検定1級さん:02/10/19 11:14
>>947
問題の意味を理解できなかった・・・
解説お願いして良いですか?
953名無し検定1級さん:02/10/19 11:15
>>952検索すれ
954名無し検定1級さん:02/10/19 11:16
>>951
75%
955名無し検定1級さん:02/10/19 11:18
>>951
午後は率って言うより配点しだいでしょ。
956名無し検定1級さん:02/10/19 11:19
15Vの直流電源で動作する消費電力60Wの携帯パソコンがある。
15V、60AHの電流で稼動させるとき、連続で何時間動作するか。
但し、使用する電池の電圧、電流は最後まで一定とする。

957名無し検定1級さん:02/10/19 11:20
ある画像を 600dpi のスキャナで入力し,画素数を変えずに 200dpi のプリン
タで出力した。このときの入力画像と印刷結果の大きさに関して,面積比の関係
として正しいものはどれか。

 ア 1:3

 イ 1:9

 ウ 3:1

 エ 9:1
958名無し検定1級さん:02/10/19 11:21
>>954
まじ?高い・・・
959名無し検定1級さん:02/10/19 11:21
>>956
それって基本情報処理の問題?
960名無し検定1級さん:02/10/19 11:21
http://kodo.gr.jp/data/html/kihon/html/2_h07b.htm#2_h07b_62
ここの答えが納得いかん
答えはエじゃないのか?
961960:02/10/19 11:22
62番の問題です
962名無し検定1級さん:02/10/19 11:22
ある店で1個400円(原価200円)のケーキをつくって販売している。過去100日間の販売個数は次の表どうりである。この割合で売れると予測している。ケーキは10個単位で販売し、残りは処分する。もっとも利益が高くなると期待される個数は?

 1日販売個数 120 130 140 150
 日数     20  40 30  10

 解答群 ア;120 イ;130 ウ;140 エ;150
963名無し検定1級さん:02/10/19 11:23
オブジェクト指向いみわかんねー!!
ちなみにsmalltalkはオブジェクト指向言語
964名無し検定1級さん:02/10/19 11:23
まじ947の解説たのみます
なんで+19なんだ?
965名無し検定1級さん:02/10/19 11:25
>>964図に書いてごらん
966名無し検定1級さん:02/10/19 11:26
>>960
エだな、書き間違いだろ、累計なんだから減ることはない
967コギャルとHな出会い:02/10/19 11:26
968名無し検定1級さん:02/10/19 11:27
5サイクルって五つのパイプラインに
分けるってことででしょうか?
なら納得
969名無し検定1級さん:02/10/19 11:27
>>967
マージソート
970名無し検定1級さん:02/10/19 11:30
もうだめぽ
971名無し検定1級さん:02/10/19 11:30
>>949 なぜ19なんですか?
972名無し検定1級さん:02/10/19 11:30
オメーらそんなことしてる暇があったら明日の持ち物を確認せよ。
973名無し検定1級さん:02/10/19 11:32
電卓、マーカー、携帯
974名無し検定1級さん:02/10/19 11:32
>971
図に書いてみるとわかるよ
975名無し検定1級さん:02/10/19 11:32
準備万端です 鉛筆削るだけ
976リーマン ◆4mdFqvoyFo :02/10/19 11:32
>>971 5命令だと
●●●●●
−●●●●●
−−●●●●●
−−−●●●●●
−−−−●●●●●
AAAAABBBB
Aが5個でBが5命令マイナス1だから
977名無し検定1級さん:02/10/19 11:33
>>976
ゴキブリに見えた。。。
978名無し検定1級さん:02/10/19 11:33
>>971
ほんとだね。 4+20なら話解るけど。
979リーマン ◆4mdFqvoyFo :02/10/19 11:33
>>971 5命令だと
●●●●●
−●●●●●
−−●●●●●
−−−●●●●●
−−−−●●●●●
★★★★★☆☆☆☆
★が5個で☆が5命令マイナス1だから


980名無し検定1級さん:02/10/19 11:34
秋が駄目でもこうやってたまにこのスレのぞいて問題といてたら
知識は春まで持続しそうだね、むしろパワーアップするかも
981名無し検定1級さん:02/10/19 11:35
┌┬┬┬┬┐1
└┼┼┼┼┼┐2
  └┼┼┼┼┼┐3 
    └┼┼┼┼┼┐4
      └┼┼┼┼┼┐5
        └┼┼┼┼┼┐6
          └┼┼┼┼┼┐7
            └┼┼┼┼┼┐8
982リーマン ◆4mdFqvoyFo :02/10/19 11:36
スレ立てられんかった
だれかよろすく
983978:02/10/19 11:36
>>979
ああそうか、そっちなのか。 また一つ勉強になりまスタ。
984名無し検定1級さん:02/10/19 11:36
データーベースの検定も受ける人いる??
985名無し検定1級さん:02/10/19 11:37
>>980
秋が駄目なんて言うなよ。 モティベーションが下がる。
986リーマン ◆4mdFqvoyFo :02/10/19 11:38
明日のお昼はなににしようかな?
万世のカツサンドにしようかな?
987名無し検定1級さん:02/10/19 11:40
>>986
万世のカツサンドっておすすめ?
988名無し検定1級さん:02/10/19 11:41
現実逃避したひ・・・・
989名無し検定1級さん:02/10/19 11:42
昼飯に、チョコは必須だよな
990名無し検定1級さん:02/10/19 11:42
基本情報技術者2002秋Part21
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1034995352/l50
991名無し検定1級さん:02/10/19 11:43
やばい…そのパイプラインの問題わかんない・・・・
992リーマン ◆4mdFqvoyFo :02/10/19 11:43
今日は下見に逝ってきます
993名無し検定1級さん:02/10/19 11:43
1000点で合格だ!
994名無し検定1級さん:02/10/19 11:44
13年春午前 62/80・・・きびしい
995名無し検定1級さん:02/10/19 11:44
>>990
ご苦労、大儀であるぞ。
996リーマン ◆4mdFqvoyFo :02/10/19 11:44
下見に逝った帰りに万世のカツサンドを買います!
もちろん明日の昼食にするつもりです。
でも一日置いてだいじょうぶかな?
997971:02/10/19 11:44
わかりました
 これは面白い
998名無し検定1級さん:02/10/19 11:45
ガーベジコレクションとコンパクションの明確な違いを説明するのに長けた人がいるというのはこのスレですか?

ウチのテキストには具体的な違いが載ってないんです、お願いします。
999リーマン ◆4mdFqvoyFo :02/10/19 11:45
1000!
1000名無し検定1級さん:02/10/19 11:45
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。