IBM技術者認定制度

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギロン
【IBM技術者認定制度】
e-Business、IBM WebSphere、DB2、iSeries (AS/400)の
対策、受験体験談、何でも情報が欲しいです。

宜しくお願い致します。
2:02/03/28 10:53
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
33:02/03/28 12:13
333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333
4:02/03/28 16:31
4444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444
44444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444
5 :02/03/28 16:47
CRTRPGPGM
6666666666666666666666666666666
666666666666666666666666666666
66666666666666666666666666666
6666666666666666666666666666
666666666666666666666666666
66666666666666666666666666
6666666666666666666666666
666666666666666666666666
66666666666666666666666
7 :02/03/28 16:56
対策。本を買って読む。
8888888888888:02/03/28 18:52
マジに書くとまず何を取りたいわけ、
あまりにも種類が多いぞ。
9 :02/03/29 09:15
>>8
iSeries関係です。
1010 10 10 10:02/03/29 16:13
iSeriesはAIXと違って一般書店で参考書等が全く出版されていないから、
IBMの講習を受けるしかないだろう。

IBMで自宅学習が出来るのはAIXとDB2などだけだろ。
11 :02/04/05 11:00
キボーンヌゥ
12 :02/04/13 15:48
WebSphereはまず何から取るのがいいんでしょうか。
リックのWebSphereハンドブック読んでも、よくわからない。
13age:02/04/14 10:54
age
14visual age:02/04/14 14:20
visual age
15eclipse:02/04/14 17:47
eclipse
16 :02/04/15 21:49
だれもとってないのか
IBMもまだまだブランドではオラクルに勝てんな
17 :02/04/15 22:56
18 :02/04/16 02:10
19 :02/04/19 00:26
20 :02/04/22 21:22
WebSphereの試験の勉強してる
OracleやMCPやSCJPと違ってさっぱり情報がなくて不安
21中学生:02/04/22 21:23
いんたーぶろっくぎゃっぷ
22dede:02/04/22 22:49
AIXは対策本とか出ているのでしょうか?
23 :02/04/23 14:23
24 :02/04/23 14:27
25SS25:02/04/30 00:09
本だけの勉強で大丈夫なのでしょうか?実物を
見たことないので不安です。戦略ミサイル軍とか
での勤務経験がないときついですか?
26 :02/04/30 00:36
オラクル一回もさわってないやつでオラクルマスター持ってるやつ無数。
2000サーバー知らないやつでMCP持ってるやつ無数。
シスコのルーター触った事ないやつでCCNA持ってるやつ無数。
27 :02/05/04 02:47
28 :02/05/15 22:35
29名無し検定1級さん:02/05/16 01:05
持っている人がいないからこそ価値のあるIBMスペシャリスト。
oracleなんかと一緒にすんなYO
30>>29:02/05/16 01:53
何を持ってるわけ?
31    :02/05/17 15:52
http://www-6.ibm.com/jp/profesnl/subject/netfinity.html
IBM(ロータス・チボリ・インフォミックスも含む)の資格全てに失効制度がなくなりました。
32名無し検定1級さん:02/05/27 22:36
32         
      
33名無し検定1級さん:02/06/08 17:25
>>20
iStudyとリック本があって、IBM自体が監修協力してれば十分じゃん。
34名無し検定1級さん:02/06/08 17:32
>>12
リック本読んでも判らなかったら、よくわかる...や、やさしい...を
読んでなおかつ付録CDでWASのデベロッパー版(半年間の期限付きを
除けば実質Single Server版と同じでPTFも当てられる)をインストールして
いじくりたおせば充分。ディスクに空きがあれば2000ProのNote-PCにでも入る。
35名無し検定1級さん:02/06/13 20:20
36名無し検定1級さん:02/06/16 01:37
AIXシステム管理の資格持ってるけど、役に立たないよ。
結局はOJTで実践するしか身につかない感じ。
37名無し検定1級さん:02/06/16 11:05
オレも持ってるけど、OSの資格ってアピールしにくいね。
まー、名刺にあのマーク入ってるんで素人をだますには役立つけどさ。
38名無し検定1級さん:02/06/17 18:56
>>36-37
IBMの資格で持ってるもの全てと取得方法をお教え下さい。
39名無し検定1級さん:02/06/28 00:48
39
40名無し検定1級さん:02/07/10 12:27
41名無し検定1級さん:02/07/21 12:43
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1027048775/25-26
25 :非決定性名無しさん :02/07/21 08:34
関東圏でIBM系やってる人は紀伊国屋書店のコンピュータフロア
逝ってみよう、IBM研修シリーズのテキスト置いてあるから
26 :非決定性名無しさん :02/07/21 08:45
>>25 書き忘れてたけど新宿のね<紀伊国屋
42名無し検定1級さん:02/07/23 01:47
DB2の資格持ってる人います?
受けようかと思っています。
IBMもOracle同様、資格で技術者を囲い込む戦略に出てるんですかね。
やたらと無料のDB2セミナーを開いていますが。
43名無し検定1級さん:02/07/30 12:43
44名無し検定1級さん:02/07/30 20:27
45名無し検定1級さん:02/07/31 16:55
http://www-6.ibm.com/jp/profesnl/subject/e-bus.html
テスト 814 はテスト 810 「Selling IBM e-business Solutions」の改訂版です。
最終的にテスト 810 は、テスト 814 に置き換えられます。
現時点で再認定は必要ありません。
IBM 認定 e-business ソリューション・アドバイザーのすべての認定資格は当面は有効です。
46computer:02/08/01 00:21
情報が少なすぎ。
参考書でも出ないと受ける気しねえよ。
47名無し検定1級さん:02/08/01 09:11
>>46
DB2とWEBSHERE以外は問題集も参考書も講習などに出るかIBMから買わないと手に入れられません。
48computer:02/08/01 23:46
>>41
紀伊国屋にIBM講習のテキストがあるとのことですが、
どの試験の講習のテキストがあるのですか?
49名無し検定1級さん:02/08/02 00:10
>>48
向こうのスレで聞いて下さい。
50名無し検定1級さん:02/08/04 21:26
AS/400システムアドミニストレータを受けてみたいんだけど、
IBMの研修以外で何か勉強方法ない?
研修に行ってる時間も金もないんだよね。
51名無し検定1級さん:02/08/04 21:46
http://www-6.ibm.com/jp/profesnl/subject/as400.html#k06
http://www.infocreate.co.jp/cgi-bin/l7/selPageF.cgi?DEF=index
インフォクリエイツなどでテキストを買うなどして下さい。
52名無し検定1級さん:02/08/04 21:49
>>51
ありがとう。

あと誰か実際受験した人っていない?
どんな感じか話し聞きたい。
53名無し検定1級さん:02/08/04 21:59
WEBSPHEREやDB2ならソコソコいるだろうが、
サーバー系はあまりいないだろうな。
54名無し検定1級さん:02/08/10 07:38
サーバーの参考書と問題集をだせ。
55名無し検定1級さん:02/08/12 00:51
>>54
俺も上から突つかれてるから欲しいよ。
56ヌボーン:02/08/12 14:50
ヌボーン
57名無し検定1級さん:02/08/13 22:19
IBMはガリバーなのに資格に力をいれるようになったのは極最近だからな。
58名無し検定1級さん:02/08/14 14:14
そういやまた16000人のリストラ実施すると発表されたな
IBMのHDD弱すぎダヨ!次は絶対IBM機買わない
59名無し検定1級さん:02/08/14 14:17
>>58 ハゲドウ 折れのHDも(´-`).。oO(・・・d・・・) だ 鬱だ
60名無し検定1級さん:02/08/16 23:21
SERIESで別れているE−SERVERもLINUXベースで何時か統合されるでしょうね。
61名無し検定1級さん:02/08/17 12:44
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20020816d2mi018516.html
大型汎用機などあらゆるハード(機器)でLinux対応を進めているIBMは、
Linux専業大手VAソフトウエアのソフトを販売することで合意した。
62名無し検定1級さん:02/08/20 00:02
63名無し検定1級さん:02/08/22 15:27
>>50
うぅ、漏れもだ。
参考書・問題集キボンヌ。
64名無し検定1級さん:02/08/25 18:30
65名無し検定1級さん:02/08/28 01:56
66名無し検定1級さん:02/08/31 00:32
67名無し検定1級さん:02/09/01 17:31
シェアでは大原がNo.1らしいが、
大原はいかんせん、スタッフ・受講生のガラが悪い。
TACで会計士の資格を取って税理士になるのが無難。



        
68名無し検定1級さん:02/09/04 19:05
http://www.uken.or.jp/isuc/isuc13/session/ibm.html
今年もiSUC会場でIBM技術者認定試験を実施します。
通常1万円から2万円の受験料が無料で受験できます。
(定員制・先着順)
69名無し検定1級さん:02/09/07 03:54
>>68
試験のためにシーガイヤには逝けない。
70名無し検定1級さん:02/09/09 08:17
>>69
ただでもねえ。
71DB2アドバイザー:02/09/10 00:59
簡単だった(日本のみ)
CSKのただのセミナーのインストラクタは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
72名無し検定1級さん:02/09/10 10:07
>>71
インストラクタがなぁに?
73名無し検定1級さん:02/09/10 10:12
>>71
DB2アドバイザーとホームページビルダーは国内資格。
7471の続き:02/09/10 11:42
チビデブブスオバでまさにタダ講座
75別に:02/09/10 12:58
それでもsexできりゃいいじゃん
76なぜなら:02/09/10 12:58
chimpo
sex
kabusikikaisha の略?
77名無し検定1級さん:02/09/11 09:41
うああああ」

http://www.licenseworld.co.jp/nanido.html

情報セキュリティアドミニストレータはどのランクに入ると思われますか?
 再び私の考えを申し上げますと、ソフトウェア開発技術者や税理士と同等のBランクが妥当であると思います。
 変な質問をして申し訳ございませんが、お願い申し上げます。

http://johobbs.lib.net/cgi-san/index.htm
システムアナリスト掲示板のばかども
78名無し検定1級さん:02/09/11 11:31
DB2 UDBエンジニアって難い?
79名無し検定1級さん:02/09/12 18:38
80名無し検定1級さん:02/09/15 22:36
>>79
値上げかよ。
81名無し検定1級さん:02/09/19 20:43
82名無し検定1級さん:02/09/21 10:53
やらせろ
83名無し検定1級さん:02/09/21 11:10
>>77
だから、そのサイト自体が胡散臭いんだってば
行政書士がSランク?ハァ?(゚Д゚)y─┛~~
84名無し検定1級さん:02/09/22 03:39
85名無し検定1級さん:02/09/22 12:14
86名無し検定1級さん:02/09/22 23:43
>>78  下記のセミナーを受講すれば意外と楽に取れるかも・・・

1日試験対策セミナー
ttp://www-6.ibm.com/jp/software/data/db2gm/study/#1day

 アドバイザー    \0
 エンジニア  \25,000(バウチャー付なので実質\10,500)
 エキスパート \30,000(バウチャー付なので実質\15,500)

実機演習が無いセミナーなので、トライアル版をダウンロードして
覚えた方がよいですね・・・。
87名無し検定1級さん:02/09/23 17:13
DB2エンジニアの試験結果レポートは、こんな感じ


DB2 UDB V7.1 ファミリー基礎 テストの各セクションごとの正解率を報告します。

セクション 1 導入と計画 0%
セクション 2 セキュリティー/インスタンス 0%
セクション 3 作成とアクセス 0%
セクション 4 SQL使用法 0%
セクション 5 データベース・オブジェクト 0%
セクション 6 データベースの並行性 0%
88名無し検定1級さん:02/09/25 11:29
http://www-1.ibm.com/certify/certs/xsselnx.shtml
LINUX日本語化しろや。
89名無し検定1級さん:02/09/25 22:19
>>88
LINUXはIBMが力を入れてるので日本語化される可能性はかなりありますよ。
90名無し検定1級さん:02/09/29 23:18
IBMはDB2とWEBSPHEREに力を入れてます。
91名無し検定1級さん:02/09/30 00:01
92名無し検定1級さん:02/09/30 00:04
あのー
高卒なんかみたことないけど,目や手はいくつあるの? 何色で何メートルくらいの生き物?
教えてね
93名無し検定1級さん:02/09/30 05:22
94名無し検定1級さん:02/10/02 01:36
あーあサーバー系の受験料が上がってしまった。
95名無し検定1級さん:02/10/07 22:36
>>94
貧乏人はDB2やWEBSPHEREでも取れってこと。
96名無し検定1級さん:02/10/08 04:57
>>95
これでハードウェアの資格IPXZの各SERIESは社命で取る資格である事がはっきりしたな。
97名無し検定1級さん:02/10/08 21:59
http://www.seshop.com/detail.asp?pid=3180
DB2の黒本が出ます。
98名無し検定1級さん:02/10/09 02:06
>>95
DB2とウェブスフィア以外は社命資格じゃん。
99名無し検定1級さん:02/10/12 09:02
100名無し検定1級さん:02/10/12 10:54
>>97
10/11の@ITのセミナーで先行発売してました。
ちなみに茶色。
俺は先にOracleをどーにかしなければいけないので後回しですが。
101名無し検定1級さん:02/10/14 01:49
>>99
ウェブスフィアもバウチャーばらまくのか。
102名無し検定1級さん:02/10/14 05:13
PSSじゃだめですか?
103名無し検定1級さん:02/10/14 12:11
>>102
ハードにIBMはあまり力を入れてないから受験料を上げた。
104名無し検定1級さん:02/10/15 21:39
105名無し検定1級さん:02/10/16 23:25
テックネットは実質終了か。
106名無し検定1級さん:02/10/18 19:26
DB2エンジニアの茶本立ち読みしました、
オラクルよりも若干薄いのでMCAやオラクル銀よりは
世界的に通じるデータベース資格の基本だと思います。
107名無し検定1級さん:02/10/20 18:31
>>106
DB2エンジニアは世界で通じるからそれだけでもオラクルマスターより上だな。
108名無し検定1級さん:02/10/21 00:14
オラクルとIBMのDB資格戦争が本格的に始まったか。
109名無し検定1級さん:02/10/23 12:38
オラクルにフリーバウチャーは無理で黒字が凄いIBMならではの戦略。
110名無し検定1級さん:02/10/23 23:11
茶本買ったぞ。
111名無し検定1級さん:02/10/25 20:50
112名無し検定1級さん:02/10/30 12:10
>>111
IBMのWEBサービスの資格だろ。
113名無し検定1級さん:02/10/31 22:36
http://www-6.ibm.com/jp/profesnl/servey.html
IBM US から認定資格者へ、調査依頼 e-mail の入力例
114名無し検定1級さん:02/11/01 16:38
115名無し検定1級さん:02/11/03 23:44
参考書もっとだせ。
116名無し検定1級さん:02/11/04 00:02
R撤退するよ
117名無し検定1級さん:02/11/04 00:22
>>116
何時付けで撤退するのかプレスリリースはあるのか。
118名無し検定1級さん:02/11/06 18:13
>>115
DB2エンジニアに限っては茶本があるよ。
119名無し検定1級さん:02/11/07 16:12
DB2茶本ってどう?
これだけで受かる?
120名無し検定1級さん:02/11/07 16:16
IBM技術者認定試験 DB2 UDBハンドブック エンジニア編
と茶本はどっちがイイ?
121名無し検定1級さん:02/11/07 18:10
122名無し検定1級さん:02/11/07 18:13
123名無し検定1級さん:02/11/11 08:04
age
124名無し検定1級さん:02/11/13 21:28
125名無し検定1級さん:02/11/16 10:38
WEBSPHEREとXMLの資格を取る方法をきぼーん
   
                           
126名無し検定1級さん:02/11/16 10:43
http://www-6.ibm.com/jp/profesnl/subject/xml.html
>XML テクノロジー認定デベロッパー
>研修コースは用意されておりません。

この資格の事です。
127名無し検定1級さん:02/11/18 20:17
DB2アドバイザーという資格を受けてきました。
DB2.JPにある対策本を2時間でさっとよんで、問題も解いて、受けたら88%で合格。所要時間10分。
まああの試験は今年中は無料だからいいけど、有料になったらだれが受けるんだろうね?
オラクルの銀より簡単。オラクルの銀は勉強するのにさすがに1日はかかる。
128名無し検定1級さん:02/11/18 20:20
>>120
俺の見た感じは茶本の方がよさげ。
ただ、DB2にはオラクルと違ってistudyがないし、情報が少ないので、
結局白本も買う羽目になるかも。
あとはibmのサンプルテストですか。英語だけど、これは必須かな。
129128:02/11/18 20:50
あっ、エンジニアとエキスパートはistudyあるね。
つーかなんで@istudyのページには製品紹介がなくてSESHOP.COMにあるの??
あとはピアソン本か......。
130128:02/11/20 08:13
DB2のサンプルテストは日本語もあるね。
131名無し検定1級さん:02/11/20 09:07
白はやめたほうがいい
132名無し検定1級さん:02/11/24 00:11
age
133名無し検定1級さん:02/11/24 01:59
DB2エンジニアはORA銀レベルでした
本試験よりiStudyの方が難しい。
分離レベルとロックはORA金でも
問われない分野だけど、ちゃんと理解すれば
楽に合格できちゃう。
基本的にDB2の方がシンプルだし。
134128:02/11/24 08:58
>>133
istudyは不要ってこと?俺は茶本と白とオフィシャルガイドで勉強しようと思っていますが。
135名無し検定1級さん:02/11/24 14:11
DB2エンジニアの茶本って新宿紀伊国屋で売ってるかな?
136名無し検定1級さん:02/11/24 16:17
おれは白本だけでも受かった。
あとは

DB2速習コース
http://db2.jp/gm/sokushu.html

DB2アドバイザー受験対策用セミナーテキスト
http://www-6.ibm.com/jp/software/data/db2gm/pdf/seminartext_v41.pdf

がおすすめ。

DB2エンジニアは合格ラインが低いから、そんなに金も時間もかけなくても結構受かるよ。
おれは無料オンラインバウチャー(すでに終了)使ったから、白本のお金しかかからなかった。
ちなみに133が言ってるように分離レベルとロックはきちんとおぼえておけば
他のDBでも応用できるのでやっておいた方がいいよ。
この部分はOracleは特殊なことをやっているから、あまりOracleの経験は役に立たない。
137133:02/11/24 22:04
>>128
136の通りですね。
茶本は簡単なので心配なら他の物で補強です。
>茶本と白とオフィシャルガイド ← 充分です。
iStudyだけをしっかりやるというのもOK。

分離レベルとロックは下の「アプリケーション・デザインのためのロックの基本」が解かり易い。
http://www-6.ibm.com/jp/software/data/developer/library/techdoc/kantandb2.html
138名無し検定1級さん:02/11/27 14:30
e-businessソリューションデベロッパー受けたら受かった。
139名無し検定1級さん:02/11/27 14:56
>>138
どうゆ対策(勉強)した?
それとも、何もしてない?
140名無し検定1級さん:02/11/29 11:37
http://www-1.ibm.com/certify/news/20021126.shtml

Announcement: Free Certification Testing Opportunity - WebSphere and XML
November 26, 2002
On Nov. 11, 2002, IBM announced a special limited time offer of 1,000 vouchers for free certification testing.
Due to the overwhelming demand, we are pleased to announce that an additional 1,000 vouchers have been added to the offer.
This special limited time and limited quantity
"free certification testing offer" is available worldwide from November 18, 2002 to March 31, 2003.
The following tests apply:
141名無し検定1級さん:02/12/04 01:38
おいらもDB2エンジニアは茶本だけで合格しました。
ところでAIXシステム管理受かった人いますか?
142名無し検定1級さん:02/12/06 18:58
年内にdb2エンジニア取りたいなー。
茶本そろそろ買うか・・
143名無し検定1級さん:02/12/07 22:09
IBMのサイトにあるDB2エキスパート(管理)のサンプル問題の18番、
「正しい記述はどれ」じゃなくて「正しくない記述はどれ」の間違いだな
http://www-6.ibm.com/jp/software/data/db2gm/study/test/sample513.html
144名無し検定1級さん:02/12/11 01:37
無料バウチャーキター。なかなか来ないんであきらめかけてたけど。
とりあえず158のやつ。XMLとかJ2EEも来てくれると嬉しいな。
でも良く見たら対策本とかないでやんの。
すでに5.0が出てるのに金かけるのも嫌だから、会社のWebSphereの本だけ読んで受験するかな。
別に落ちても困らないし。
145名無し検定1級さん:02/12/13 22:52
明日、DB2エンジニアとDB2エキスパート(開発)のダブル受験です。
ダブル受験の理由はバウチャーがともに切れかけだからとりあえず受けなきゃいけないため。
ちなみにエキスパートの管理分もまだあるがそれも12/27までだったりする......。

さらにORACLEのDBA2も来週だったりする.......。DBA2だけ先に伸ばそうかな......。
146名無し検定1級さん:02/12/14 11:53
>>145
DB2エンジニアの問いの詳細キボンヌです。
147名無し検定1級さん:02/12/14 11:57
次のうち,精子でないものは
 1 スペルマ
 2 ザーメン
 3 プシュー
 4 ヒーメン
正解 4 処女膜のことです
148名無し検定1級さん:02/12/14 12:00
次のうち,きんたまでないものは
 1 陰嚢
 2 ホーデン
 3 たまたま
 4 カント
正解 4 肛門のことです
149名無し検定1級さん:02/12/14 12:01
次のうち,オナニーでないものは
 1 自慰
 2 自涜
 3 せんずり
 4 オーラル
正解 4 フェラ,クンニといったなめるやつです
150名無し検定1級さん:02/12/14 12:02
次のうち,生理でないものは
 1 月経
 2 アンネ
 3 月のもの,旗日,工事中,進入禁止
 4 メンス
正解 なし
151名無し検定1級さん:02/12/14 13:16
>>147-150
はハゲカケです
152名無し検定1級さん:02/12/14 13:17
>>151
ブー

ごめんねまだお子ちゃまなので,将来はともかく今はふさふさです。
153名無し検定1級さん:02/12/14 13:25
1 童貞
2 包茎
3 早漏
4 短小
5 不能
6 禿
7 肥満
8 ちび
9 三流大卒高卒中卒専門卒
10あ犬東北九州沖縄人得た避妊BLACK民
154145:02/12/14 23:10
とりあえずエンジニア80%、エキスパート開発72%で合格しますた。

>>146
エンジニアについては、茶本とサンプルテストででてた問題がかなり出てた。
白本は×。ちょっと方向性がずれてるとおもう。各分野の割合はサンプルテストと同程度。

エキスパート開発は、実は試験対策セミナーに出たので、そのテキストだけやった。
かなり的中してました。エキスパート開発についてはIBMのサンプルはちょっと難しすぎ。
あ、Javaプログラミングのところは簡単な問題が集中してくれてラッキーでした。
155名無し検定1級さん:02/12/14 23:29
AIX5 System Administrationに合格したのでこんどはHACMPを
受けようと思うのですがどなたか受験された方います?
156名無し検定1級さん:02/12/14 23:31
10 MBA(ハーバード,メロン等)
9 国1,外交官
8 司法試験

7 会計士,弁理士,不動産鑑定士,1級建築士

6 税理士,司法書士,診断士,国2,地上都庁,ITコーディネータ
5 社労士,PM,監査,アナリスト,上級シスアド,簿記1級,ビジ法1級,販売士1級,福祉住1級,地方上級
4 マンション管理士,テクニカルエンジニア,アプリベンダー資格(ORACLE PLATINUMなど)),.COM MASTER★★★

3 宅建,ソフ開,簿記2級,ビジ法2級,販売士2級,福祉住2級,ベンダー資格(CCNP,ORACLE GOLDなど)),.COM MASTER★★
2 行政書士,管理業務主任者,基本情報技術者
1 初級シスアド,簿記3級,ビジ法3級,販売士3級,福祉住3級,ベンダー資格(CCNA,ORACLE SILVERなど),.COM MASTER★
157名無し検定1級さん:02/12/15 11:32
DB2の茶本って本屋で買える?(新宿キボン)
158名無し検定1級さん:02/12/15 12:11
>>157
ある程度大きい本屋なら楽勝で買えるよ。
159145:02/12/17 22:43
age
160名無し検定1級さん:02/12/19 22:31
DB2エンジニア71%合格だったよ。
ちなみにSQL経験ゼロで茶本2回転+サンプル問題1回転のみ。
ま、SEなんである程度の前提知識はあったけど、こんなもん。
161名無し検定1級さん:02/12/19 22:39
ちなみに来週の月曜日にエキスパート開発受けてくるつもり
162名無し検定1級さん:02/12/19 22:43
>>26
それ、漏れだ…。
すいません。
163名無し検定1級さん:02/12/21 02:17
DB2エキスパート管理74%で合格した。
対策はリック本とオンラインマニュアル。ピアソン本は買ってない。

エキスパート開発ってODBCとかの問題結構でるの?
以前はSQCとかのC/C++組み込みで、今はJDBCでしか開発してないんだけど..
164145:02/12/21 06:44
>>163
エキスパート開発は、CLIとJDBCとSQLJは結構出るけど
ODBCについては1問も出ていなかった。
まあ開発経験ありならかるーく復習しておけば楽勝でしょう。

ちなみにエキスパート管理のリック本は役に立ちますか?
エンジニアのときは全然役に立たなかったです。
もっとも俺は試験対策セミナーに出たのでそのテキスト中心でやるつもりだが。
165163:02/12/21 08:38
>>164
どうもありがとう。しかしSQLJは全く使ってないから勉強せんとな...

エキスパート管理のリック本だけど、試験範囲のすべてはカバーできてない。
範囲内のことにしても、もっと突っ込んだことを問われるから、この本だけで
9割とか取るのは厳しいんじゃないかな。

あと結構細かい記述間違いが多い。一応リックに全部メールで指摘しといた。
166160:02/12/21 22:47
やっぱ開発はやめて、管理65%で合格だった。
白本1回転+サンプル問題2回転。
エンジニアのテストと3割ぐらい被ってるのでそこで点を稼ぎました(W
つかれた・・・
167名無し検定1級さん:02/12/22 22:47
e−businessソリューションデザイナー受験報告。
当方2年目SE(小型機開発経験なし)で、予備知識なし。
IBMで研修受けて、そこで配られた資料と過去問を勉強。
研修半日+勉強半日ぐらいで、のべ1日かかった。
合格ラインは7割5分でギリギリ受かった。
168名無し検定1級さん:02/12/22 22:55
>>167
過去問などはどこで手に入るのでしょうか。
169167:02/12/22 23:01
研修で資料と一緒に配られる。
IBMのホームページからダウンロードできるやつの、最新のやつ。
ダウンロードできるのは2001年のやつで、配られたのは2002年10月バージョン。
過去問っていうより、分野ごとに問題があって、合計60問強ぐらい。
大半がその問題から出てたような・・・
言葉が足りなくて、申し訳ない。
170名無し検定1級さん:02/12/22 23:08
>>169
それはビジネスパートナー向けの講習でしょう、
一般の者には不可能な気がしますがどうでしょうか。
171167:02/12/22 23:20
>>170
ビジネスパートナー向けの講習だと思う(会社で申し込んだ)。
今、ホームページを見ても、同じようなやつは見つからないし・・・
資料のほうも「〜認定対策講座」というタイトルになってる。
確かに、一般の人が資料や問題を手に入れるのはきついと思う。
172名無し検定1級さん:02/12/22 23:29
WEBSPHEREとDB2と
グループウェアソフトのLOTUSノーツドミノを
除いてパートナー以外IBMの資格を取るのはかなり困難だろう。
173名無し検定1級さん:02/12/23 00:16
AIXはそうでもないんでない?
174名無し検定1級さん:02/12/23 09:45
>>171
BPですがどうやってその講座見っけたの?
175名無し検定1級さん:02/12/23 12:22
DB2アドバンスト・エキスパート(クラスター)を受験した人がいたら
効果的な受験対策を教えてもらえませんか?
市販のオフィシャルガイドが手に入らないので困っています。
176名無し検定1級さん:02/12/23 13:13
AIX5のSystem Administration はこの本読んだら受かるよ

http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-4205-2.html

合格してから購入したのだが、テストを同じ問題が載っていた。
177名無し検定1級さん:02/12/23 13:15





  キャハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< キャハハハ いまどき高卒ってハズカシ過ぎる。氏んでね。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

  (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

(^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

178名無し検定1級さん:02/12/23 13:31
>>176
俺 AIX System Administration 受けようと思ってその本買ったんだけど
いいこと聞いたなあ。正月休みに勉強するべ。
179176:02/12/23 13:46
>>178
自分も買ってからびっくりしたけど、まったく同じ問題がいくつか
のっていたよ

installpコマンドとinstfixコマンドのパラメータに関する問題が出た
けどSMITしか使っていなかったら結構うっとおしい問題かも。

試験は73問。合格ラインは600点。そんなに難しくないです
180名無し検定1級さん:02/12/24 11:04
>>171
私の会社もBPなのですが
〜認定対策講座を受講したいのですが
BP用の講座はどこで確認できますか?
181名無し検定1級さん:02/12/25 15:44
>>180
んなもん、会社のBP責任者に聞けよ!(W
182名無し検定1級さん:02/12/25 18:23
>>181
ゥルセーヨ、このハゲカケがよ。
マジシネ。
183名無し検定1級さん:02/12/25 19:06
181は友達いないだろう
184171:02/12/25 23:14
BPのホームページは、会社の社内ホームページから直接リンクされてた。
そこに入って、会社毎に指定されたIDとパスワードを入力すると中に入れた。
185名無し検定1級さん:02/12/25 23:42
>>184
おまいやさしいな。
186名無し検定1級さん:02/12/26 09:51
iTECの教材って購入できないかな?
187名無し検定1級さん:02/12/26 13:37
>>184
今もその講座ありますか?
(e−businessソリューションデザイナー認定対策講座)
188145:02/12/27 21:30
今日最後のDB2エキスパート管理受験しますた。56%で合格しますた。
合格点は55%。ははははははは.........。
まあ、対策セミナーへの出席+対策セミナーのテキスト1回読みなら、こんなもんか。
ちなみに問題はエキスパート管理が一番難しいとおもう。開発のときは対策セミナー本で余裕だったけど、
なんか見たこともないところからでてたし。まあピアソン本読めばたぶん受かる範囲なのでしょうが。
とりあえずIBM系はひとやすみかな?WebSphereのただバウチャーゲットして受験というのもあるが。
189176:02/12/27 22:11
DB2エキスパート管理そんなにむずかしいですか・・・・
今日受験しようと思っていたのをキャンセルしてよかった。
次はHACMPでも受けようかな
190145:02/12/27 22:38
>>176
いや、ちゃんと勉強すればそもそも合格点が低いので、合格が難しいと言うことはないとおもう。
ただ80点以上となるとつらいかも。
ピアソン本の9章〜12章をきっちり読めば大丈夫。
俺はさらっと見ただけだったけど。
191145:02/12/27 23:09
今調べたら、WebShereのただバウチャー終わりだって。2000バウチャーに達したみたい。
さっさととっときゃよかった。
192名無し検定1級さん:02/12/30 18:07
WebSphereはいまだにVisualAgeが範囲だけど、
いきなり試験内容変更されそうで怖い
193名無し検定1級さん:02/12/30 19:59
>>192
158はVisualAgeが範囲って書いてあるけど、実際はWSADだったよ。
他もたぶんそうだと思う。
194名無し検定1級さん:02/12/30 20:04
と思ったら158はちゃんとWSADって書いてあるね。
488の本で勉強したので勘違いしてた。
ごめん
195名無し検定1級さん:02/12/30 21:46
http://www-6.ibm.com/jp/profesnl/object/o488.html
まだVisualAgeじゃないの?
158を受けたほうが良いということなのかな
でもリックの本は488向けみたいだし、よくわからん、IBMの資格は種類多すぎて
SUN CERTIFIED WEB COMPONENT DEVELOPERのほうがいいな
196名無し検定1級さん:02/12/31 00:27
以下のサイトにもDB2などの学習方法が掲載されています

みんなの受験記
ttp://xfreak.com/oracle/report.html

ベンダー資格 取得者一覧
ttp://village.infoweb.ne.jp/~vendor/cgi-bin/List.sh
197名無し検定1級さん:03/01/01 12:27
IBMがやっていたメール講座を受講された方いませんか?
残念ながら私は受講できませんでした・・・
もしよかったらそのメールをかきこみしていただけませんか?
お願いします
198名無し検定1級さん:03/01/01 13:37
DB2とoracle Gold どっちが難しいですか?
199名無し検定1級さん:03/01/02 22:51
HAGE
200名無し検定1級さん:03/01/03 00:13
>>198
当方Oracle金とDB2エキスパート管理持ってますが、試験の難易度はOracle金の方が上。
ただしDBA1が難しいだけだが。正確に言うと7割取るのが難しいといったほうが適切かな。
201山崎渉:03/01/11 11:29
(^^)
202名無し検定1級さん:03/01/16 01:30
保守
203山崎渉:03/01/17 22:28
(^^;
204名無し検定1級さん:03/01/19 03:49
うむむ。。。
205名無し検定1級さん:03/01/19 07:54
DB2とORACLEのどっちが使えるDBですか?
もしくはきれいなDBですか?
206名無し検定1級さん:03/01/19 18:27
>>205
機能が充実してるのはOracle。きれいというとどういうことかな?DB2がいいのは安いとこ。費用対効果を考えればDB2のほうがよくなる。
207名無し検定1級さん:03/01/19 20:07
考え方がきれいというか設計がきれいというニュアンスだったりします。
206さんは、DB2とORACLEのどっちが好きですか?
208名無し検定1級さん:03/01/19 22:39
設計はどっちもどっちじゃないかな?両方ともSQLにすら独自拡張があるし。扱いはOracleのほうが楽。だからOracleのほうが好き。
209名無し検定1級さん:03/01/20 02:42
Oracleの方が扱いやすいですか。
では、DB2エキスパート(開発)取ったら、
OracleのGold以降も勉強することにします。
210名無し検定1級さん:03/01/20 08:38
扱いって慣れの問題だからDB2に決めたならそのままでいいと思います。
211名無し検定1級さん:03/01/21 00:37
決めかねてたりするのですが。とりあえず、DB2やります。
212名無し検定1級さん:03/01/21 01:05
DB2アドバンスト・エキスパートって、今月末でなくなっちゃうの?
http://www-6.ibm.com/jp/profesnl/subject/db2.html
213名無し検定1級さん:03/01/21 01:18
214名無し検定1級さん:03/01/21 04:56
すごい。ばたばたなくなっていく。どうしたの。
215名無し検定1級さん:03/01/21 12:53
>>214
IBMはソリューション中心主義に移行してるが、
IBMのサーバーの各シリーズIPXZは
Eサーバーに最終的には一本化されるでしょうね。
216dsadf:03/01/21 13:33
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html
217名無し検定1級さん:03/01/22 02:03
IBMはリナックス得意だしAIXも最後にはリナックスに移すんだろうな。
218名無し検定1級さん:03/01/22 12:04
DB2 エキスパート(管理)
を受験された方でi-study
を使用した方はいますか?

いましたら、使用感などを教えてください。
219名無し検定1級さん:03/01/22 23:24
全然使えないということはないが、実際の試験はもっと難しかった
220名無し検定1級さん:03/01/23 00:38
俺も219と同意見。iStudyの類似問題はそれほど多くなかった。
でも、iStudyの解説は基礎固めには役立ったよ。
221218:03/01/23 12:33
みなさま、感想どうもです。
やはり研修を受講しほうがいいのですかね?

リック本も評判よくないし。。。
222名無し検定1級さん:03/01/24 09:28
IBMのLinux関係の資格ってありますか?
223名無し検定1級さん:03/01/24 09:40
リック本プ
編集者やめたって
224名無し検定1級さん:03/01/28 06:15
hage
225名無し検定1級さん:03/02/11 00:03
保全
226名無し検定1級さん:03/02/17 13:28
みなさんの得意分野と当面及び中長期的なキャリア目標を
聞かせてください。
227名無し検定1級さん:03/02/20 07:37
>>218
俺は研修のみで受講。直前数時間復習してぎりぎり合格。情けねー。
228名無し検定1級さん:03/03/04 16:14
229名無し検定1級さん:03/03/04 16:17
DB2でしたらこちらへ

DB2グローバルマスター
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1045651432/
230名無し検定1級さん:03/03/21 05:00
あげ
231名無し検定1級さん:03/03/30 23:20
232名無し検定1級さん:03/04/07 23:32
DB2アドバイザーの認定証をなくしてしまいました。
再発行できますか?
された方います?
233名無し検定1級さん:03/04/07 23:42
>>232
氏ね
234名無し検定1級さん:03/04/10 01:35
DB2エンジニア受験age
235名無し検定1級さん:03/04/10 08:54
>>232
もう一回受験したら(藁 多分受かるでしょ? 
あれって受験料ただじゃないんだっけ?
236名無し検定1級さん:03/04/15 15:34
DB2エンジニア合格age
237山崎渉:03/04/17 13:21
(^^)
238名無し検定1級さん:03/04/18 21:43
age
239山崎渉:03/04/20 01:40
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
240名無し検定1級さん:03/04/20 19:28
DB2 V8試験開始
WebSphereアドバイザー開始
241名無し検定1級さん:03/04/20 20:50
V7管理EXP→V8アップグレードがあるのは嬉しい
とはいっても受けないだろうけど..
242名無し検定1級さん:03/04/29 00:57
開発はアップグレードない上に一から受けなおしかよ。
まあ無料キャンペーンやり始めたら受けよう。
243名無し検定1級さん:03/05/03 19:56
HACMP受験したらうかったけどむずかしかったな〜
244山崎渉:03/05/22 03:20
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
245名無し検定1級さん:03/05/22 11:19
Tivoliひととおり持ってるけど役に立たんなぁ。
受験料の分だけ損
246名無し検定1級さん:03/05/22 20:20
>>245
勉強方法は何。
247245:03/05/23 14:22
マニュアル読んで出るところを覚えるだけ。
使いもせんコマンドの引数を問題に出してくるからなあ
248名無し検定1級さん:03/05/24 00:09
Tivoliの試験でもかなりむずかしいでしょ?
249245:03/05/24 09:47
>>248
そんなことはない
250山崎渉:03/05/28 10:41
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
251名無し検定1級さん:03/06/03 21:50
AIXシステムサポートやp690テクニカルサポート受けた人いますか?
252名無し検定1級さん:03/06/26 01:03
DB2エンジニア合格したんだけど、
合格証みたいなのって来ないの?
名刺用のロゴシールだけ送られてきたんだけど・・・。
253名無し検定1級さん:03/06/26 01:07
名刺シール→日本IBMから
認定証→IBM USから

だったような
254名無し検定1級さん:03/06/27 06:00
HACMPの認定証はPDFファイルがメールできたよ
255名無し検定1級さん:03/06/27 06:04
“ヘ( ̄- ̄ )カモォーン♪
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
256山崎 渉:03/07/12 11:54

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
257山崎 渉:03/07/15 12:01

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
259名無し検定1級さん:03/07/25 00:23
AIX関連の認定試験ってあまり受ける人いないの?
260名無し検定1級さん:03/07/25 01:07
>>259
どうせリナックスに取って代わられる。
261???:03/07/25 01:07
262名無し検定1級さん:03/07/25 01:41
DB2アドバイザーは受けても意味ない?
アドバイザーもってなくてもエンジニアは受けられるのでしょうか。
もしそうならアドバイザーの10000円がもったいない気がしてきた。
263名無し検定1級さん:03/07/25 02:04
>>262
うん、ぜんっぜん意味ないよ
264名無し検定1級さん:03/07/26 07:30
>>262
IBMのパートナー会社となってるなら、9月末まで受験料はタダ。
アドバイザー受かると上位クラスの割引クーポン(バウチャー)が貰える。

あと、スルガ銀行でローン組みたいなら金利が安くなるらしい(w
265262:03/07/27 10:48
>>264
パートナー会社じゃないので、自費でした。
明日試験受けに行ってきます。
落ちたら馬鹿呼ばわりされてもおかしくない。
エンジニアへの布石としたいです。
266264:03/07/27 23:27
>>265
がんがれ。
研修テキスト(PDFのやつ)の後半部分を隅から隅まで目を通せば何とかなる。
もちろん前半部分も大切だが。

朗報を期待する。
267262:03/07/28 18:38
本日、DB2アドバイザーを受けてきました。
92%で無事合格。(間違ったところを確認させて欲しい)
業務でDBいじった実績あると楽ですね。
このままエンジニアに向けての勉強を始めたいと思います。
まずは茶本を探さなくては。
268名無し検定1級さん:03/07/29 10:27
茶本って?
269264:03/07/29 23:08
>>267
合格おめでd。

国内認定とはいえ、せっかくの合格だから、
継続してがんがれ。

ところで、 >>268 の問いかけは、これのこと?
ttp://www.seshop.com/detail.asp?pid=3180
この本、現行から1世代前なので注意。
(アドバイザー試験はV7、上位試験はV8)

まずは下のサイトを訪れたほうが良いかと。
「DB2 University」 ttp://www-6.ibm.com/jp/software/data/db2univ/
「DB2.jp」 ttp://www.db2.jp/
270262:03/07/29 23:54
茶本ってV7なんですか。
DB2エンジニア向けのV8対応テキストってないんですかね。
271名無し検定1級さん:03/07/30 20:15
p690 テクニカルサポートうかったよ
272名無し検定1級さん:03/08/05 00:37
DB2アドバンスエキスパート向けのテキストって存在ないですかね。
あらゆる本屋探しても全然見つからん。
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
276名無し検定1級さん:03/08/10 10:03
277山崎 渉:03/08/15 12:42
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
278名無し検定1級さん:03/08/19 11:42
http://www-100.ibm.com/partnerworld/software/japan/pwswpubj.nsf/docs/HUSE-5P2CL7
IBMソフトウェア・セールス認定「Software Solution Sales Professional」
PartnerWorld for Softwareではビジネス・パートナーの営業担当の方におすすめのセールス認定
「IBM Software Solution Sales Professional」を展開します。













279名無し検定1級さん:03/08/21 14:55
いままで、取ったやつ

AIX V4.1 System Administration
AIX V4.3 System Administration
AIX V4.3 System Support
AIX 5 forIBMeserver pSeries System Administration
HACMP for AIX V4.3
p690 Technical Support
AIX Installation,Backup and Sysrem Recovery
pSeries and AIX 5L Advanced Technical Expert

IBM xSeries Server Technical Training Test

DB2 UDB V7.1 Family Fundamentals
DB2 UDB V7.1 for UNIX,Windows and OS/2 Database Administration

IBM Enterprise TAPE Solutions
IBM Enterprise DISK Solutions
IBM Mid-Range Storage Technical Solutions

PSSP とっときゃよかった
280262:03/08/29 00:59
明日、DB2エンジニアを受けてきます。
試験時間75分のはずが、プロメトリックのHPでは90分になってたのが不安だけど、
玉砕したら笑ってやってください。
281262:03/08/30 01:47
うかりますた
282名無し検定1級さん:03/08/30 10:12
>262
ここで一人で書き込んでたってしょうがないだろ。反応ないよ。
こっちに詳細を報告しる
http://xfreak.com/oracle/
283名無し検定1級さん:03/09/06 23:15
DB2エキスパートV8@汎用機ってまだ?
って、汎用機はまだV7までしか出てないね。
もうすぐおらきんゲットするから、頭が受験生モードのうちに
そのままDB2エキスパートの保守もさっさとしちまいたいんだが。
284名無し検定1級さん:03/09/10 23:20
WAS V5.0 認定システムアドミニストレーター(Basic)
を受験しようと思うのですが、試験についての情報がほとんど無く困っています。
受験された方、どんなことでも良いので情報ください。お願いしまふ。
285名無し検定1級さん:03/09/23 23:48
age
286名無し検定1級さん:03/09/26 23:13
DB2エンジニア合格age
でも66点。。。
287名無し検定1級さん:03/10/02 00:02
>>286
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!


おまけ
V8の茶本が10/20に出るよ
288名無し検定1級さん:03/10/02 10:14
>>287
何処で買える?
ネット通販できないかね?
289名無し検定1級さん:03/10/02 20:42
>>288
普通に本屋で買えるだろ
ネットがいいならAmazonでも予約受付中です

Amazon.co.jp: 本: IBM教科書 DB2エンジニア(V8)【CD-ROM付】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798104817/ref=sr_aps_b_/249-2770364-9469919
290名無し検定1級さん:03/10/02 23:21
おいらもやるです。オラクルより普及させたいってIBMの姿勢に好感
291名無し検定1級さん:03/10/03 23:35
DB2 グローバルマスター | 他社DB資格者のためのマイグレーション・キャンペーン
http://www-6.ibm.com/jp/software/data/db2gm/migration.html
292名無し検定1級さん:03/10/04 14:09
いまごろV8でてもなぁ。
遅いよって感じ。
参考書ないからV7受けたのに。
ずるいや。
293名無し検定1級さん:03/10/05 12:07
玉川大学農学部を2003年に卒業し、IBMの研究職を名乗るDQNが
以下のスレで大暴れしています。
見る人が見れば、一発で個人特定できるはずです。
IBMの恥さらしをつるし上げましょう。

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1058374397/l50
【一部抜粋】
-弊社という言葉の意味をしらずに、からかわれた際の反論
 完全に頭イッチャッテマス

569 :玉大 ◆2MRfotqID2 :03/10/04 21:14 ID:o31fPZyo
シタッパ人間だとアタマサゲテモライターイ夢でもあるんだNE(゚∀゚)
タマチャンはイー人だけど社内規定で

チェックリスト:
・リーダー以外の役割でIBM-SEが参画していないか?
 (その場合,SSOでもできる容易な作業でないかを、至急点検・調査してください。多くのケースで、数人月のIBM-SE要員をSSOに交代できることがわかってきました。すぐ実施してください)
・BAND6以上の高価なIBM-SEがUDB,MQ,WebSphereの導入・設定のような
 本来SSOに任せられる作業をさせていないか?
・Offshore-SSOの活用を行っているか? または検討しているか?
・Project完了後のSEを一時的にプールするような組織を設置していないか?
・J2EE,Servletでの設計・開発のような一般的な作業を
 SSOでなく、BAND6以上のIBM-SEが行ったりしてしないか?

があるからメーヨのためにそんなことできないんだNA(゚∀゚)
294名無し検定1級さん:03/10/05 13:37
↑DQNっていうかハッタリこいてるただの童貞だけどな
295名無し検定1級さん:03/10/09 18:08
http://www-100.ibm.com/partnerworld/software/japan/pwswpubj.nsf/docs/HUSE-5P2CL7
http://ibmtesting.prime.prometric.com/
IBMソフトウェア・セールス認定「Software Solution Sales Professional」
PartnerWorld for Softwareではビジネス・パートナーの営業担当の方におすすめのセールス認定
「IBM Software Solution Sales Professional」を展開します。

日本語で受験して合格した人いますか。
296名無し検定1級さん:03/10/09 21:47
>>295
クレジットカードが嫌いな人はどう受験してるのだろう。
297290:03/10/22 01:06
25(土)にDB2アドバイザー受けることにしました。
受かれば会社から3万円もらえるもんねー

DB2 技術者認定試験対策本プレゼントって、
まだもらえるのかな?今日アンケートに答えた。
http://www-6.ibm.com/jp/software/data/db2gm/migration.html
298名無し検定1級さん:03/10/22 20:30
>>297
そのページができた日に申し込んだが、まだ届かない。
中旬には発送って書いてあったのに。
まだ募集してるってことは、はずれではなさそうだし。
買いに行ってもいいんだけど、きっと買ったころに届きそうで。
299298:03/10/25 00:50
試験本キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

でも,出張中.
300290:03/10/25 21:19
DB2アドバイザー84%で合格したよ〜

試験本はまだコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
301名無し検定1級さん:03/10/26 00:54
>>300
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
302名無し検定1級さん:03/10/29 22:13
試験本来ないよぅ。
〆切前に応募したのに外れって事ないよね。
303名無し検定1級さん:03/11/05 23:49
WebSphereアドバイザー試験半額キャンペーン

http://www-6.ibm.com/jp/software/websphere/wasgm/

どうよ(^^ゞ
304名無し検定1級さん:03/11/06 22:01
>>303
どっかのセミナー受ければ、受験セミナー&試験がタダだったなぁ。
まだやってるんかな?
305名無し検定1級さん:03/11/10 22:25
9月にOracleMasterGold9iを取ったけど、
いまの勤務先(つか派遣先)は、IBM資本の某メーカーの情報システム別会社なので、
「DB2ができる」方がありがたく思われている。

今度、DB2エンジニアを取ろうと思っているけど、
(旧)OracleMasterGoldレベルから見ての難易度って、
どれぐらいのもんなんでしょうか?

ちなみに、「DB2アドバイザー」は取得済でつ。
306名無し検定1級さん:03/11/11 00:00
>>305
簡単だよ
307名無し検定1級さん:03/11/11 02:12
合格ラインが低いからな。
試験本きっちり読んでロックと分離レベルのとこさえ抑えとけば十分。
308名無し検定1級さん:03/11/11 09:37
>>307
試験本とは?
309名無し検定1級さん:03/11/11 22:25
>>308
そんなん知らないで、何でここにいるのですか?
310名無し検定1級さん:03/11/12 09:09
>>309
試験本とは?
311名無し検定1級さん:03/11/12 16:31
>>307>>309
他人を試すような態度を取るんじゃありません。
まずは>>289のような親切な過去レスを読むとか、
ぐぐるとかしなさい。
312名無し検定1級さん:03/11/12 16:37

まちがえた307さん。309さん。すみません
>>308>>310
313名無し検定1級さん:03/11/24 03:53
WebSphereアドバイザー受験した。67%で不合格だった...
314名無し検定1級さん:03/11/28 22:50
IBMのXMLとXMLマスターどっちが難しい?
315名無し検定1級さん:03/12/03 18:19
http://www-1.ibm.com/certify/certs/addawstv5.shtml
http://www-6.ibm.com/jp/profesnl/subject/webs.html
WebSphere Studio V5.0 認定アソシエイトデベロッパー 1 必須 000-285
[目的] [サンプルテスト]
Developing with WebSphere Studio V5.0 日本語 75分 9,000
この手の資格にしては値段が安い受験しる。
316名無し検定1級さん:03/12/07 20:34
ちぃとも見向きもされません
おながいします

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45897099
317名無し検定1級さん:03/12/08 12:55
>316
このスレの伸びを見れば当然かと
318316:03/12/11 17:57
カテ変えてみたんだが、状況変らず

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41939535
319名無し検定1級さん:03/12/15 00:48
    ,.、   .,r.、
   ,! ヽ ,:'  ゙;.
.   !  ゙, |   }.
   ゙;  i_i  ,/
   ,r'     `ヽ、
  ,i"  _,  ._  ゙;
  !.  ・     ・ ,!  
  ゝ_   x    ,::''   ICPBPスペシャリストなんざ
 (^ン''`'''''''''''''' 0∞o。  転職したらクソの役にもたたなかった(泣)
  `"!     (  ::)  もっと権威のある資格をプリーズ
  ,i゙'ーrー-‐-'")  /
  ゙'-‐'゙    (_,ノ
320名無し検定1級さん:03/12/15 22:56
>>319
そんな認定基準が曖昧な資格が通用すると思うなよ。
321名無し検定1級さん:03/12/17 23:23
AIX V4.3 System Administration
AIX V4.3 System Support
AIX 5 forIBMeserver pSeries System Administration
HACMP for AIX V4.3
p690 Technical Support
322名無し検定1級さん:04/01/02 14:52
新年保守
323名無し検定1級さん:04/01/06 22:23
今年はWebSphereがBurstするぜ!やっとけ。
324名無し検定1級さん:04/01/15 21:28
ロータスの認定証ってPDFじゃないのかい?
325名無し検定1級さん:04/01/15 21:57
>>324
http://www-6.ibm.com/jp/profesnl/tokuten.html
ロータスだけはまともな特典がある。
326名無し検定1級さん:04/01/20 22:50

 本業がサーバ系なのでAIXをとってみようかと思いますが、アールプロメトリック
とか、IBMのサイトはなんかやる気がなさげです。

 SCSAとかLPICのほうがいいでしょうか。
327名無し検定1級さん:04/01/21 01:41
>>326
素直にLinuxにしたら。
328覇亜宮 ◆bUqleiTy0g :04/01/25 16:22
DB2エキスパートをとりたいのですが、参考書ってありますか?
オフィシャルガイドブックを丸暗記でいいのですか?
329名無し検定1級さん:04/01/26 20:00
IBMスレって全然人いねぇーな
オラクルスレ見習えよw
330名無し検定1級さん:04/01/26 23:04
ぼらくる( ゚д゚)、ペッ
331名無し検定1級さん:04/01/29 21:28
332名無し検定1級さん:04/02/11 16:52
333名無し検定1級さん:04/02/17 22:06
334名無し検定1級さん:04/02/23 22:11
335名無し検定1級さん:04/02/29 20:55
336名無し検定1級さん:04/03/03 13:49
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20064643,00.htm
IBM、パートナープログラムに全力投球--新たな各種プログラムなどを発表
337名無し検定1級さん:04/03/13 11:10
 
338名無し検定1級さん:04/03/14 16:44

お願いします
期待しないで待ってます

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41939535
339名無し検定1級さん:04/03/20 03:07
http://www-100.ibm.com/partnerworld/software/japan/pwswpubj.nsf/docs/HUSE-5P2CL7
http://ibmtesting.prime.prometric.com/
PartnerWorld for Softwareではビジネス・パートナーの営業担当の方におすすめの
セールス認定「IBM Software Solution Sales Professional」を展開しています。
この度、セールス認定取得のためのセールス・マスタリー・テスト受験が無料で受験できる運びとなりました。
まず日本語では、Lotus セールス・マスタリー・テスト、Tivoli セールス・マスタリー・テストが受験可能です。
Lotus Solution Sales Professional 60分 75% 無料受験
Tivoli Solution Sales Professional 120分 75% 無料受験
340338:04/03/20 11:13

なんとかなりませんかねぇ

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41939535
341名無し検定1級さん:04/03/20 11:17
>>338
1円(プッ
342名無し検定1級さん:04/03/20 17:55
http://www-100.ibm.com/partnerworld/software/japan/pwswpubj.nsf/docs/HUSE-5P2CL7
http://ibmtesting.prime.prometric.com/
PartnerWorld for Softwareではビジネス・パートナーの営業担当の方におすすめの
セールス認定「IBM Software Solution Sales Professional」を展開しています。
この度、セールス認定取得のためのセールス・マスタリー・テスト受験が無料で受験できる運びとなりました。
まず日本語では、Lotus セールス・マスタリー・テスト、Tivoli セールス・マスタリー・テストが受験可能です。
Lotus Solution Sales Professional 60分 75% 無料受験
Tivoli Solution Sales Professional 120分 75% 無料受験


ただでIBMの資格が取れるから受けてみればいいよ。
343名無し検定1級さん:04/03/21 19:43
http://www-100.ibm.com/partnerworld/software/japan/pwswpubj.nsf/docs/HUSE-5P2CL7
http://ibmtesting.prime.prometric.com/
PartnerWorld for Softwareではビジネス・パートナーの営業担当の方におすすめの
セールス認定「IBM Software Solution Sales Professional」を展開しています。
この度、セールス認定取得のためのセールス・マスタリー・テスト受験が無料で受験できる運びとなりました。
まず日本語では、Lotus セールス・マスタリー・テスト、Tivoli セールス・マスタリー・テストが受験可能です。
Lotus Solution Sales Professional 60分 75% 無料受験
Tivoli Solution Sales Professional 120分 75% 無料受験


自宅でネットでしかもただでIBMの資格が取れるから受けてみればいいよ。
344名無し検定1級さん:04/03/21 23:51
http://www-100.ibm.com/partnerworld/software/japan/pwswpubj.nsf/docs/HUSE-5P2CL7
http://ibmtesting.prime.prometric.com/
PartnerWorld for Softwareではビジネス・パートナーの営業担当の方におすすめの
セールス認定「IBM Software Solution Sales Professional」を展開しています。
この度、セールス認定取得のためのセールス・マスタリー・テスト受験が無料で受験できる運びとなりました。
まず日本語では、Lotus セールス・マスタリー・テスト、Tivoli セールス・マスタリー・テストが受験可能です。
Lotus Solution Sales Professional 60分 75% 無料受験
Tivoli Solution Sales Professional 120分 75% 無料受験


自宅でネットでしかもただでIBMの資格が取れるから受けてみればいいよ。

laec qualified sales professional examがロータス営業認定

http://www-100.ibm.com/partnerworld/software/japan/pwswpubj.nsf/docs/HUSE-57MFMZ
http://www.kcs.ne.jp/education/notice.html
ロータス認定教育センター
Lotus Authorized Education Center
345名無し検定1級さん:04/03/29 22:51
 
346名無し検定1級さん:04/04/04 23:11
347名無し検定1級さん:04/04/09 00:10
http://www-1.ibm.com/certify/certs/lsclsola.shtml
何なんだこの資格は。
348名無し検定1級さん:04/04/10 19:20
AIX 認定アドバンスト・テクニカル・エキスパート
試験科目かわってるじゃないの

349名無し検定1級さん:04/05/21 07:28
350名無し検定1級さん:04/06/06 19:53
>>348
マジですか??
351名無し検定1級さん:04/06/23 22:33
age
352名無し検定1級さん:04/07/04 12:50
皆さん、DB2エキスパートV8の勉強ってどうされました?
iStudyやればいけるのかなぁ
353名無し検定1級さん:04/07/07 00:18
テキストも対策講座もない科目はどうすりゃいんだよ。。。
354名無し検定1級さん:04/07/07 22:34
age
355名無し検定1級さん:04/07/10 09:52
age
356名無し検定1級さん:04/07/20 00:55
xSeries 認定スペシャリスト用の本っていいのありますか?
357名無し検定1級さん:04/07/30 22:36
age
358名無し検定1級さん:04/08/29 04:53
>>357
今出てるエンジニア関連の本は3冊です(たぶん)・・それぞれの特徴は

○翔泳社の『DB2 エンジニアv8』(118問)

一番売れてるのかな・・・
教科書とうたってますが問題も結構有って
その問題もistudy形式で解くことも出来るし・・
ただ解説文が少ないのが気になります。

○インプレスの『DB2エンジニアv8問題集』(253問)

問題数はダントツ、解説もしっかり(当たり前かな
次の資格(701とか)の話もあったりしてしっかり研究して作ってるなという感じです。

○技術評価社『DB2グローバルマスターDB2エンジニアラーニングブック』(102問+ネット30問程度)

問題が頭にあってその後その分野の説明という感じの構成です。
日本IBM研修サービス人が書いてるので、数万の研修と同じ内容と思うと結構お得ですね。
付属のキーを登録することでネットで教科書の問題と追加問題を解くことが出来るのですが
チェックボックスもなく使い勝手はイマイチかもしれませんね。

お勧めはインプレスの問題集ですかね・・・問題数が多いし

ところで3冊買ってもistudyより安いんですよね(笑)
翔泳社のにistudyの簡易版が入ってるんでistudyが欲しい人でも
これで十分だと思いますよ。istudyは電車中とかじゃ出来ないし
時間がない人には向かない気がします。

IBMが無料でテスト問題(英語)も提供していますので本とこれを
組み合わせればistudyは必要ないと思います。(お金があるなら買った方がいいけど)
359名無し検定1級さん:04/09/07 00:24
>>358 さん
DB2エキスパート管理はどうですかねぇ
360名無し検定1級さん:04/09/30 02:26:05
AIXのしけんえらいかわったね
361名無し検定1級さん:04/09/30 03:31:28
親が幹部の奴の上にいくことはできないよ そのわりきりができるならかんばってくれ。どこでもそうといえばそうだが、あそこも縁故つよいから
362名無し検定1級さん:04/10/05 01:26:31
>>359
同じくエキスパートについての情報が欲しいです。
本が1冊しか出てない上に2年ほど前なのでちょっと心配です。
あれだけみるとかなり簡単そうに見えるんですけどね。
363名無し検定1級さん:04/10/05 03:56:55
>>326SCSAとかLPICのほうがいいでしょうか。

どちらも、もっとさびしいぞ。
やっぱ、これからは、ドットコムモンスターでしょ。
364名無し検定1級さん:04/10/23 01:22:30
WebSphereアドバイザーの勉強をするには
どうすれば良いですか?
(出来るだけ金かけたくない)
365名無し検定1級さん:04/10/23 02:05:35
366名無し検定1級さん:04/10/23 20:45:29
DB2エキスパート管理合格しました。
367366:04/10/23 20:52:46
(続き)iStudyはあまりあてにならないって聞いてたけど、iStudyの類似問題も結構出てましたYO。少し値段が高いけど、手に入れた方がよいかと思います。オフィシャルガイドもあるとなおよいと思います。(これも高いけど...)
368名無し検定1級さん:04/11/05 12:53:24
>>319-320
転職先をBPにすれば、認定は継続できる。
BP以外に転職したとしても、IBM認定技術者の資格を3種類以上
とる能力の証明ぐらいには、使えるはずだ。
BPの中には、ICP-BPスペシャリストの認定をとれば、一時金が
でる会社もあるんだがな。

日本法人のローカル資格なんだから、おまけみたいなものでは
あるな
369368:04/11/05 12:57:28
今年の7月にICP-BPスペシャリスト以上限定で、USで1週間の
海外研修もやってる。勤め先がBPで運が良ければ、いろいろ
余録があるはず。
370名無し検定1級さん:04/11/07 03:19:56
おお。
371358:04/11/14 02:29:15
 偉そうにレビューをした358ですが・・、
今日やっとエンジニアに合格しました(笑)

 だらだら勉強して4ヶ月近くかかった気がしますが・・
試験日が決まってないってのも良し悪しです・・

絶対満点だと思ったら・・85だった・・

 試験だから当たり前だけど見たこと無い問題が
いくつかあった・・・
ディクショナリーベースのエクステンダーとか・・

 どっかに『細かい文法のミスを問う問題はなく・・良問ばかり』
って有ったけど・・細かい文法の問題が沢山あった・・

 帰りにV7の管理の学習本(2800円)を買おうと思って
書店に行ったら死ぬほどoracle10gの本が出てて凄く萎えたけど
これから既に買ってあるistudy701とこの本で頑張って
DB2エキスパート管理に合格したいと思います。

年内に開発まで行きたいけど・・
CとCOBOLの組込SQLしか知らないから無理かなー

372名無し検定1級さん:04/11/16 19:25:33
今週末にiSeries認定システム・アドミニストレーション受けるよ。
受かるかな?もし落ちたら受験費自腹になっちまう。
誰かこの資格受けた人いる?情報無くて難易度も良くわからん。
知ってる人いたら情報ください。
373名無し検定1級さん:04/11/19 11:27:44
>>297
アドバイザーで、ご褒美とは、いい会社ですな。
正直、うまやらしいw
374名無し検定1級さん:04/11/23 15:26:18
372ですが、落ちました。。。。
もっかい受けるかどうかは思案中。やれやれ。
375名無し検定1級さん:04/11/23 16:16:12
374続き。同じように知りたい人もいるかもしんないから書いとく。

難易度は、そこそこ高い。
IBMホームページにあるサンプルテストのレベルは低すぎ。
コマンドのパラメータの意味を問う問題多し。

しかしよー何千個もあるコマンドの一つ一つに、
更に何十個もパラメータがついてるっていうのに、
そんなの覚えてるわけないじゃん。。。。
376名無し検定1級さん:04/11/24 14:03:13
>>371
今日、000-701Jに合格した。
V7の000-513Jの合格経験があったが、学習期間は、約2週間。
iStudyの問題は、よくできてると思う。
iStudyをやりこんでコンスタントにレベルA合格が出せるなら、本番
でも合格水準に達せられると思った。しかし、更新試験の000-706J
には、十分に対応していないんじゃないかと思う。(以前、受けて落
ちた)

V7のテキストは、正直、V8の変更点と混同するから、読まなくても
いいかもしれない。
377358:04/11/28 03:20:09
>>376

合格おめでとうございます。
そしてアドバイスありがとうございます。

通勤とか外でV7テキスト読んで
家でistudyをやろうと思っていたんですが
おっしゃられる通り混乱しちゃいます。

istudyで全部レベルAですか・・

得意な物は得意なんですけど  
   (LOADコマンドなら頭に殆どのオプションが入ってます(笑))
メモリとスナップショットとかイベントモニタとかは全然かも・・。
DCSのカタログは理解不能だし・・

うだうだやってても仕方ないんで来週の日曜に受けます。
(既にエンジニアに受かってから2週間たってるし・・)
378名無し検定1級さん:04/11/29 20:31:39
>377
2週間で次の資格って、すごい勢いですね。。

私も今日701J合格しました。
istudy+V7のオフィシャルガイドで準備しましたが
思ったよりも基本的なことしか問われませんでした。

ここまで来たら一番上目指そうと思ってますけど、
どなたかアドバンス(管理)持ってる方、いらっしゃいませんか??
379358:04/11/30 03:14:17
>>378

凄いですね・・・合格おめでとうございます。

アドバンス・・・コントロールセンターなしで
        なんでも出来ればいいんですかね・・

今アールプロメトリックに申し込みました・・

 いや・・DB2の業務から離れたんで
速く覚えてるうちに取っておきたいなと・・

  家でDB2インストールしても
あんまりコマンド打つ気にならないんですよね(笑)


ってまだistudy6割くらいしか行ってないから
駄目かもしれません・・

ところで・・この資格持ってる人って
やっぱりOracle持ってるんですかね?
380358:04/12/05 01:46:09

結局今日受けたんですが
なんとか79点で合格できました・・

istudyは答え覚えちゃって全部満点になっちゃったので
何やればいいかわからず自信なかったけど受験しました。

376さんと違って正直難しかったです。
istudyは暗記しちゃだめですね(笑)

アドハンスは私の実力では無理なので
受けるとすればエキスパート開発・・・ですかね
PGとしてはこれが一番重要ですもんね・・

DB2から離れちゃったし他の勉強もしたいし・・悩む・・
381名無し検定1級さん:04/12/06 01:57:26
もうIBMもだめぽ
382名無し検定1級さん:04/12/13 16:48:08
WASアドバイザー受けたんだけど、最後の画面に「合格ライン60% 正解率67% 合格」
合格ライン下がったんでしょうか? 
383名無し検定1級さん:04/12/13 19:41:45
中国という全世界で一番多きい国に、この会社を奪われたってことは。。
今後この資格もってないとインテル互換機はつかえなくなるかも試練
早く資格取ったほうがよさそだな。。謝謝
384名無し検定1級さん:04/12/16 22:28:09
WAS アドバイザーの合格者への
Basic の対策本プレゼントってもう終了してたのか
それ目当てで受けたのに
385名無し検定1級さん:04/12/16 22:46:31
IBMのPC自体の資格は僅かで、
大抵はソフトかソリューションかサーバーの資格だろ。
386名無し検定1級さん:04/12/23 19:42:10
>>382
問題の難易度とか、合格水準は、随時見直してるから、気にするだけ損。

>>383,>>385
Wintelアーキテクチャーなんか飾りです。
黄色い人には、それがわからんのです。

つーか、ちんこぱっとやネトネトなんとかなんて、ロルムホンと一緒だよ。
もうかりそうなときだけ、商売してただけじゃん。
387名無し検定1級さん:05/01/02 20:32:57
ここのところ、私の性欲が強く、夫が着いて来れないようです。 
先日の生理中も、私がオナホ攻撃した日だけしかオナニーせず、 
もしかして「ペニスの休日」を満喫したかも知れず。 
生理が終わってからも、子供が遅くまでTVを見ていた日を除いて 
連日Hです。気のせいか、夫の顔が痩せてきました(w 
でも昨夜はオナニーの機会をあげました。つか私、逝った後 
気が付いたら寝てたんです。 
夫は仕方なくアダルトチャンネル見ながらシコッたそうですが、 
さすがに悪いことしたな、と思いました。たまのオナニーもこうゆう状況じゃ 
気の毒ですよね。 
388名無し検定1級さん:05/01/06 22:43:57
DB2エンジニアに受かりましたが、アメIBMから
認定書PDFをダウンロード出来るIDとパスワード
メールって受験後どれくらいで送られてくるの?
メールなんだから直ぐ送られてくるかと思ってた
けど、全然来ません。
389名無し検定1級さん:05/01/08 14:10:58
>>388
私はWASのBASICだけど、1月5日夜に受けて8日10時に来ました。
だから明日くるんじゃない?
もしかしたら11日かもしれないけど。
390388:05/01/09 02:50:36
>>389 レスサンクスです。

私は昨年24日に受けたんですが、忘れられているのかな・・・鬱だ
391名無し検定1級さん:05/01/09 21:25:43
私も先月18日に DB2エンジニアに受かったが
メールなんて来てないぞ
392名無し検定1級さん:05/01/10 01:45:59
WASは3日なのに。DB2の担当者頼むよ。
仕事の面接で必要だから早く発行してくれよ。
393391:05/01/10 13:34:59
さっきメール来たぞ
394388:05/01/10 18:26:13
俺もメール来た。
アメIBMの担当者も2chチェックしてる?
395名無し検定1級さん:05/01/25 21:34:01
DB2 エキスパートの対策本 出ないかなぁ...
できれば開発,管理の両方とも
396名無し検定1級さん:05/01/27 23:52:11
>>395
先月までキャンペーンで対策テキストPDF無償で公開
してただろ。IBMで。
397395:05/02/01 22:18:05
12 月末に DB2 エンジニア取ったばかりだから
エキスパートのはダウンロードしてないっす
398396:05/02/20 22:19:56
db2experttext.pdf ってのと db2experttext_mng.pdf ってのがダウンロードできた
これで勉強しまつ
399名無し検定1級さん:05/03/19 00:03:48
400名無し検定1級さん:2005/03/22(火) 01:50:56
6日にWASのBASIC受かったが、なかなか認定メールが来ない。。。
401400:2005/03/23(水) 01:51:18
今日なぜか郵送で来ました。。。
402名無し検定1級さん:2005/03/24(木) 23:51:53
彼と大学の構内を歩いていたら、険悪そうな猫を2匹見つけた。
近づくと、そのうちの1匹がゴロゴロ甘えてきた。
「甘えても餌はあげないよー。」
「もう1匹とはケンカしてたのかい?」
などと言いつつ、猫としばらく戯れた。
その後、立ち去ったはいいけれど、気になってふと振り向いたら、
2匹が妙な感じになっている。
「おや?」
と、彼と2人で猫の近くに戻ってみたら、
交尾してた。

猫のものとはいえ、あれは気まずかった。
403名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 21:42:14
俺もWASのBASICなんとか合格したー
404名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 22:00:45
おーい悠

また自分で自宅の住所と電話番号さらせや

できねえか、そうか、変態弱虫
405名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 20:19:49
406名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 18:22:28
407名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 20:01:19
408名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 00:26:26
http://www-6.ibm.com/jp/profesnl/

8/1よりIBM技術者認定制度の受験料が変更されるようです

ほとんどが値上げみたいですね(一部値下げ)

DB2関連は値上げで
14,700→ \18,900

 自分は、好きでDB2の開発と管理を受験しましたが
会社がお金出してくれないので、ここまで高いと受ける気にならないですね

WebSphere関係は値上げされていないので受験者が少ないやつが値上げされた感じなんですかね・・・

 ただWebSphere Studio は(アドバイザーを除く)v5なので今から受ける気にならないですよね
v6はなくてv7でリニューアルでもするのかな・・・

409名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 11:52:16
Webアクセシビリティーの受験を検討します。
410名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 23:16:56
オラクルだと最低のSilverFellowやBronzeでも31,500円(2科目)だから
それよりは恵まれてない?
411名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 22:03:25
Webアクセシビリティー認定アドバイザー試験、合格しました。
412名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 22:23:21
>>411

1週間ぐらいで認定証がとどきました。
413名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 09:57:58
仕事で使うとかいわれて、じゃあ勉強がてらとさっくりエキスパートとってみたが、
実際に使うのはオラクル……。

まぁ別にいいけど、アドバンストエキスパートどうやってとろうか悩む。
さすがに業務経験が必要かなぁ
414名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 13:59:02
hosyu
415名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:56:47
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。

「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。

その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。

新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。

「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」

新保さんも笑った。

416名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 07:54:26
子どもが出来るまでは週3はあったんだけど…
さりげなく抱きついたり
毎日のおはようお休み行ってらっしゃいお帰りなさいのちゅーは欠かしません。
でも夫が仕事遅かったり疲れている風なときはゆっくりしてもらえるよう心がけて
マッサージなんかしてスキンシップはかってます。

かわいいのとかセクシーなランジェリー買ってみました♪

義務じゃなく私のことほしいと思って抱いてほしいから努力するぞぉ!
417名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 10:42:05
418名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 13:01:57
結婚10年になります。ダンナ36あたし30。
いってきますのキスは毎日、Hは週1ぐらい。

幸せだって思ってたけど、ダンナが浮気してました…実は結婚してから3回目です…
発覚したらいつも、相手ともすぐ別れて、すごく反省して謝ってくれます。
家庭を壊すつもりはないらしく、気の迷いだったって言うダンナ。
バレた後は、気持ちが恋人時代に戻るらしくキスも真剣。Hもほぼ毎日誘ってきます。
浮気発覚がある意味刺激になってしまってるんじゃないかな〜って思ってます。

でも、やっぱり浮気されるとつらい(ノ_<。)
レスなら分かるけど、他所でして、家でもできるなんて…
浮気したらおまえの良さがあらためて分かるって言うダンナの気持ち、分かりません。

長文ごめんなさい。
419名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 23:57:05
xSeries受けた人はいないですか?
000-071JのTechnical Principles とかいう奴を受ける予定なんですが、初めて受けるんで
どんな問題が出るか全く分からない。

スペック覚えておけばそれなりにいけますかね?
420名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 00:55:14
>>419
http://www-06.ibm.com/jp/lsj/service/it/xseries.shtml
電話かメールでも出してアピールしてみろ。
421名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 08:44:44
このスレは我々だめぽが占領したぽ。
以後下記のローカルルールの遵守を命じるぽ。

☆おやくそくぽ☆
・だめぽな言葉遣いを心がけるぽ。
・語尾には「ぽ」を付けるぽ
・煽られても泣かないぽ
・誹謗中傷は相手にしないぽ
・下ネタはほどほどにするぽ。
・レスには極力答えるぽ(面倒だったらいいぽ)
・日常生活で口走るようになると上級者だぽ
・仕事で使うようになると達人だぽ(でも迫害されるぽ)
・ぼく、オレ⇒ボキ、きみ⇒チミ ぽ
・ここは基本的にのほほん、マターリぽ
・性別関係なく仲良くするぽ(〜のくせには最低ぽ)
・荒らしにはスルーでお願いするぽ、反撃すると喜ぶぽ
・だめぽはいつでもどこでも謙虚だぽ。(学歴は関係ないぽ。)
    ヾヽ
    _( ・l> ハトポッポ
   ミ_ノ
このスレのトレードマークぽ
決めても誰も守らないからsage進行でもage進行でもいいぽ
422名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 14:06:20
DB2 Engineerを受けようと思ってるんですが、
基本情報技術者やOracleみたいに、過去問が見られるサイトってありませんか?
423名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 01:00:54
>419
システムガイド丸暗記すれば、ちょろいのだw
424名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 01:57:59
>>422
公式サイトで公開されています。
http://www-06.ibm.com/jp/software/data/db2gm/study/

V8は英語で他の会社のサイトでweb上で公開されています。
V7は日本語のPDFが公開されています。
(出題の傾向は変わらないのでバリエーションとして参考になります)

インプレスからDB2グローバルマスター(V8)エンジニアの問題集も出ています。
istudyも有りますがhttp://www.shoeisha.com/prod/istudy/
でistudyのトライアル版が有ります(確か10問)

無料で「DB2 エンジニア 認定試験 直前対策セミナー」ってのが
行われたりします。(11/4以降行われるかは不明)
本当なら毎年この時期になると大規模にキャンペーンを行うのですが
今年は実施されないようですね。
(私は去年のキャンペーンでエンジニア・エキスパート(管理)(開発)を取得しました)

 IBM以外でDB2に関する情報は少ないですが、その分IBMが公開している情報が
大量にありかつレベル別になっているのでかなり使えます。
http://www-06.ibm.com/jp/software/data/developer/products/db2_v8_2.html

では、頑張ってくださ〜い


PS:Oracleも含め殆どのベンダー試験では過去問を公表していませんのよ
 有るのは予想問題か的中問題!?のどちらかでしょう
425名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 02:05:21
xSeriesテクニカルサンプルテスト

http://www-03.ibm.com/certify/tests/sam071.shtml
426名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 00:14:51
>420
>423
>425
ありがとうございます。

サンプルテストを見る限り、知っていればすぐ選べるようなテストみたいですね。
試験時間が105分になってたんで、そんなに問題が出るんですかね。

それから試験にはX205や225といった以前のサーバーの問題もでるんでしょうか?
システムガイドには206や226といった現行サーバーしか載っていませんが、
以前の205や225といったものも試験にでるんでしょうか?

教えて君で申し訳ないです。
427名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 09:28:15
きのうの夜のH、すっごく気持ちよかったよー!
こんなに気持ちよかったのは、久しぶりです、うん。
彼が、いつもより、いっぱいハメハメしてくれたので、
わたし、何度も何度も、いってしまった・・・
これも、彼からのプレゼント、スーパーロングブーツのおかげかなぁ。
彼のほうも、わたしのブーツ脚にだきついて、いつまでも腰をふっていたし、
それに、わたしがブーツで彼のあそこを、かるく、ふみふみしてあげたら、
あっという間に、いってしまったしね。
スーパーロングブーツの威力は、ホントおそろしい!
そう言えば、いつもHの時は、彼がわたしにブーツをはかせてくれるんだけど、
彼に言わせると、その瞬間が、とっても快感なんだって。
428名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 02:21:10
>426
えっとねー、時間はたっぷりあるけど、ある程度わかってたら
半分ぐらいの時間で終ると思うよ。
新しいテストは過去の範囲がどこまでかちょっとわからんけど、
現行と一つ前ぐらいまで覚えといたらええんでないかしら。
システムガイドは、こっから過去の分も見れるから試してみてちょ。

http://www-06.ibm.com/jp/servers/eserver/xseries/product/list.shtml
429名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 22:47:58
>428
ありがとうございます。

時間がたっぷりあるということなので余裕をもってできそうです。
430名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 22:17:24
がんばれ
431名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 13:34:46
IBM認定システム・アドミニストレーター(Notes/Domino)の取得を目指しています。
R5のCLPの参考書は見つかりますが、6の参考書が見つかりません…。
リックあたりを探しても見つかりませんでした。

どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?
432名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 14:20:13
>>431
漏れはリックしか使わなかったけどR6はアマゾンにあった。
そもそもリックのは使えません。内容薄すぎて白けます。

2回目で取ったけどけっこう難しかった…サーバー文書とサーバー設定文書から鬼のように出るので
実機叩いて隅々まで確認のこと。
433431:2006/01/11(水) 00:11:20
>>432
ありがとうございます!
amaz0nで調べてみたところ、ビギナーズガイドを発見しましたが、これであっているのでしょうか?

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274065219/250-5975490-9770638

実機は触ることができ、サーバー文書とサーバー設定文書はほとんど頭に入っているのですが
どのような問題が出るのか心配です・・・ orz
434名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 21:11:06
それだっけ?もうちょい高かった希ガス…でもR6対応だしイイと思う。

>サーバー文書とサーバー設定文書はほとんど頭に入っている
なら半分は取れると思いますよ。あとはインストールの種類とかドメインの事とか
本で十分勉強ですね。サーバー、イントラ環境などインフラ周りは現場ごとに違うので
本で憶えるほうが楽かと。
435名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 21:07:33
>>411

別の科目の試験受験を検討します。
436名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 20:30:30
レスなのですが、ここ一ヶ月で3回もオナ現場を見てしまいました。昨夜も・・・。
もう殺したいほど憎いです。
子ども2人もいてセフレ作るどころじゃないけど・・正直欲しいです。
こんなに馬鹿にされて、どうしたらいいのでしょう。
昨夜は「ただの金づる」と唱えながら寝ました。荒んでますね。もう駄目です。
437名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 07:07:09
友心が考えたデートプラン

ジェットコースターで男らしい姿をアピール!
 ↓
観覧車の中で語り合いやさしさをアピール!
 ↓
素敵な夜景スポットに案内彼女をメロメロにしたい!
438名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 13:28:40
439名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 08:42:22
>>437
訳がわからないw
440名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 13:20:33
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1093514646/
910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:04:20
http://www-06.ibm.com/jp/profesnl/subject/aix.shtml
pSeriesの資格に受かった人はいますか。
441名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 09:19:22
DB2 エキスパート(管理)V8.1(試験No.701)のサンプルテストをやりたいんだけど、アドレスを教えてください。
IBMのHPを見ても、どこにあるのかわからないので。
442名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 00:44:22
なんか以前と変わった気がしますね。

数問ですが・・体験版が提供されてます。
http://www.shoeisha.com/prod/istudy/
443名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 05:11:13
AIX系のを取りたいのですが、そもそも体系がよくわかりませんw
情報処理試験で言うとFE→SW→PM/AN/AEのような、こんな感じで
とりやがれというのがございましたら教えていただけると幸いです。
444名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 13:34:57
445名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 16:43:48
初めてこのスレ来たけど、IBMの■なんて取る人いるんだね。
北朝鮮が制定、発行した■を目指す人がいるなんて。
まもなく陥落する会社の■取ってどうするのかとても不思議。
IBMの社員だってもってないのに・・・。
理由は・・・そんなもん何の役にも立たないと誰もが知っているから。
逆にプロジェクトを通して、オラクルやMSの■取ってるのが実態だよ。
446名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 00:03:49
>>445
北朝鮮??
釣りは置いといてビジネスパートナーなら必要な人はいる。
DB2、websphere、ノーツ・ドミノをの資格を持っている人は少なからずいる。
447名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 06:25:24
資格の使い方なんか人それぞれだしねえ。
運転免許だって「身分証明書」としか使ってない香具師なんかたくさんいるだろ?
同じように、資格手当狙いで取ったっていいわけだし。
448名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 19:01:35
IBMでシェアが強いソフトはグループウェアのノーツ・ドミノとホームページビルダーだよな。
449名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 18:52:38
ノーツ・ドミノの資格はまともな認定証にバッチにカードをくれるんだよな。
450名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 20:28:55
いまごろそんなもん取っても役にたたんぞ
糞資格
451名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 20:30:14
>>445
そうだ、いまさらIBM社員でもうけないもんに精出すな
MSかオラクルいけ
IBM社員が必死で受けてるぞ
452xSeries:2006/06/22(木) 23:49:01
私も071xSeriesテクニカルの試験を受験します…。
システムガイドを覚えるということは、座学だけで合格できますか?
実際のオペレーションに関する問題も多いと聞きましたが・・・。

受験されたことがある方、是非アドバイスを下さい。
453名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 23:58:18
>>452
http://www-06.ibm.com/jp/lsj/service/it/xseries.shtml
これをいつから実施するのか聞いてみたらいかがでしょうか。
454xSeries:2006/06/23(金) 00:12:12
>453
ありがとうございます。

後一週間で受験しなければならないので…。
すべてのサーバを学習するのは大変なので、特にどのサーバを
学習すればよいでしょうか?
またサーバ以外にも勉強すべきところがあれば教えてください。。
455名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 00:51:04
>>454
http://www-06.ibm.com/jp/servers/partnerworld/education.shtml
http://www-06.ibm.com/jp/servers/partnerworld/sroadmap.html
http://www-06.ibm.com/partnerworld/jp/weblook/pub_mem_index.html

ビジネスパートナー加盟企業にお勤めなら資料などやEラーニングなどを使用できますよ。

ビジネスパートナー加盟企業にお勤めでないのなら可能なら受験を延期して
洋書やredbookなどを購入して学習するしかないと思われます。

未加盟企業であるにもかかわらず勤務先の命令で受験されるのなら
加盟しないと学習が困難な事情をよく説明して
まずはメンバーでもいいから加盟して貰うべきです。
その場合は加盟して学習できるまでは受験を延期すべきです。
456名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 01:31:50
zSeries テクニカル V1 認定 スペシャリストに興味があります。
どなたか勉強の仕方を知っている方、ぜひ教えてください。
参考書など出版されていないか調べましたが、全くわかりませんでした。

457名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 07:38:04
age
458名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 23:17:29
DB2の認定試験対応講座って受ければ大体受かるもんなの?
459(^ω^) ◆RBdgXo06aM :2006/08/23(水) 15:01:31
460(^ω^) ◆AEjbO4GbIw :2006/08/23(水) 15:02:07
461(^ω^) ◆XVXh/MJ1JQ :2006/08/23(水) 15:02:54
462(^ω^) ◆YnopcsfGVg :2006/08/23(水) 15:03:45
463名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 00:27:09
どんな試験?
464名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 14:11:33
国内認定試験ですが、
WebSphere Application Server V6アドバイザー試験に合格しました。
465名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 17:33:50
>>464

昨日、認定証が届きました。
466名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 23:23:23
>>465おめ!
いいなぁ〜
467名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 14:56:23
>>466

祝福のお言葉、ありがとうございます。
468名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 03:49:54
469名無し検定1級さん