大型自動車免許をとったのは良いが、いまは運輸とは無関係な事務職の
サラリーマンです。転職して大型自動車免許を生かしたいと思ってますが、
今までドライバー経験はありません。希望としてはいずれ二種免取って
バス運転手です。厳しいですか?
今のバス会社の労働条件知っているんですよね。例えば、6時前に出勤〜23時勤務終了とか(とにかく拘束時間が非常に長い)。月の残業40時間とか(最初から勤務体系に残業が組み込まれています)。
そんでもって基本給は19万前後。残業時間含めて手取り20万円台後半。
バス運転手だって・・・。(プププ
自ら望んでなりたがる人がいたとは(ビクーリ
4 :
名無しちゃん :02/01/01 05:33
>>1 ?、今の仕事に不満あるのかな?この糞不景気に転職なんざ自殺
行為だと思うが。運輸関係に進むのなら危険物乙4類とフォーク
リフトも取っといたほうがいいぞ。
>>3 横浜市内のバスうんちゃんは、平均年収1200万ときいた。
それなりになるのは難しいときいた。
>横浜市内のバス
市営バスのことか?
政令指定都市クラスの公営交通職員は給料高いらしいね。
客の接遇は東急バスの方が格段に上だが・・・
一番は京都市営バス。公務員と一般企業とは違う。なんで、小田急や京王、東急など私鉄系バス会社がバス部門を子会社化しているか知っているか。
労働条件に対して分社化前のところの労組は助けてくれないぞ。
皆さん、アドバイスありがとうございます。
勤務が過酷というのは承知の上です。それでも今の職場よりは総合的に見ても
よいかなと思っています。
2種免前にどのような職で「つなぎ」をすれば良いかなと考えております。
4さんのおっしゃるように「危険物乙4類とフォーク」を取ってタンクローリー?
のドライバーが適当なでしょうか?
危険物乙4類はタンクローリー
フォークリフトは運送ドライバーで持ってると役に立つよ。
いずれ大型2種免取るんだから
要は食いっぱぐれないために今何取得するかだろ。
そうか、過酷な労働条件だということを承知ならば頑張ってくれ。
最近分社化された私鉄系バスは運転経験が必要ないところが結構あるが、
もし、公営バス希望ならば公営バスは運転経験が必要な所が多いから、
今の内に大型に乗っておく必要があるから、つなぎでタンクローリーに乗るのもいいと思う。
あと、最近の私鉄系バスから分社化されたバス会社は運転技能よりその人の性格・特性や人柄(態度)重視の所が増えてきているということを知っておいてください。
俺の知り合いの運ちゃんは、尼崎市の市バス運転手だが、
手取りで月35万だって言ってたけどね・・
賞与・労働時間は知らんけどね。
20代にしてはいい程と思うよ。
冬は恐いよ。力無いから、坂があると登っていかない。
途中で止まったら、もう動かないし。
>12
想像して笑った。
あっあっ、あ〜あ・・・。
ハンドルを持ち、体使いながらの前後運動。
職安へGO
たまに老人保健施設が送迎用バスの運転士を募集している。
大型免許は万能免許だからね。大型、普通、原付、小特が運転できる。
免許が一つ一つ分かれてたらいいのにね。例えば、普通免で違反して免許証停止に
なりました。でも大型免あるからと言う理由で、大型免で普通車運転できる。
大型+危険物+フォークリフト+移動式クレーン+大型特殊はとっておくべきだな。
いざ、運転手になると、免許取りに逝くヒマはないのだよ。
できれば、ボイラー+電気工事士も…。
なぜかって?そりゃ、免取りになってホームレスになるならいいけどさ。
あと、事故って体がガタガタになるとか、人やっつけて、ムショにいくとか…
先を見越してとっておけ。ヒマなうちに。
18 :
のびたの海底鬼岩城:02/01/27 21:39
大型とけん引、乙4なら結構稼げるんじゃないか?タクシーは大変そうだしな。
>>3 オマエは大型二種の試験に受からない。
大型二種は難しいからなぁ。
大型免許を道楽で(就職目的や仕事の必要性からでなく)取ったやつはいるか?
別に仕事に困っているわけでもないが、なんとなく興味があって、
教習所でパンフをもらってきた。さて、どうするか。
当方、普通免許歴12年、無事故無違反。
僕は度胸を付けるために資格一号のような感じで取りました。
実際デカイから度胸が付くけど、夕方の薄暗い時間が一番怖い。
暗くなってしまったほうが、まだいいけど、
夕方は反射して見えにくい。
>>20 使い道がないのに取りましたが?
つーか、いっぱいいるよ
俺も
>>1と同じような境遇です。食品会社の店頭販売をやっていますが、
今の仕事を続けていく自信が無く、大型免許を取りました(しかも昨日卒検)
三流大学を卒業した後、何も資格を持たずに、この不況下、何か後ろ盾が無いと
心配だったので、少ない休みを利用して取得しました。
この免許があれば、何でも仕事に就けるとか、高額の給与がもらえるとか
甘い考えがあるわけではないのですが。このスレを見て、危険物乙4類とフォーク
リフトも取りに行くつもり、、、、
確か普通・大型二種免も教習所で取れるようになるらしいな。
危険物と劇毒物と液化ガスは3種の神器。
運送業ならフォークリフトは後でも取れるけど、最初から持ってたほうがいい。
ホイストクレーンもほしいけど、欲張ればさらに上の国家資格で、
クレーン運転士免許もほしい。これが無いとデカイ荷物を運んで来れない。
運送の管理者資格もあるし、その道を行くとなると何でも出来ないとリストラの対象になる危険がある。
これは別に運送業に限ったことじゃないけど。
大型二種を教習所で取れるようになる話は初めて聞いたけど、
大型自動二輪はやってるよね。必ず時間オーバーすると有名。
バイクにかなり自身がある友人が行ったけど、2時間オーバーだったらしい。
それでも教官から、
「あなたは過去2人目の優秀者だ」
といわれたらしい。
京都市営バス問題知ってる?
今は、バス会社、どこも冷えきっています。やめた方がいいと思う。
大型免許あります!大型二種免許あります。といっても経験がなければ
素人と一緒です、そんな簡単には、採用されないと思います。
あと、この業界でも不景気のあおりで大卒(運転士)が急増してきましたが
大卒を鼻にかけるような奴は、すぐ潰されます。
28 :
けん引とれたよ:02/01/28 18:46
大卒で私と同じようにすぐに使うわけでもなく取得する人っているんですね。
私は営業職ですが、やはり将来が不安です。会社も10年先はどうなってるか
わからないし、親の遺産相続もすずめの涙だから食べていくためにはって
考えてしまいますね。
大型を取るための、深視力のやり方のこつを教えてください。
難しいです……
>>29 これは、コツとかそういう問題ではないです、ここだと思うときに押すしかないです。
これこそ、重要な課目ですよ!深夜、高速の登板車線を走行中、前にトラックがいるなー
と思っていたらなんと、停車していたのです。こんな状況の時、深視力がないと
ドカンだぜ!
特に必要性もなくて大型免許を取ったけど、あとになって
取っておいてよかった!というようなことはありますか?
>>33 会社の慰安旅行にレンタカーのマイクロバスの運転をさせられた。
俺だけ、ビールも飲めないし。一人ひっそりと運転させられた。
俺が大型の免許持っているって、誰がちくった?
鬱だ、、、、、、、、、、、、、、、
でも、かなり旅費が浮いたので、豪勢な旅になった。皆は大喜び!!
>33
リーマンのとき、会社がかしがったときに、即転職できた。
事業所一の早さだった。その後、同僚も大型を取りにいってた。
必要が生じてからでは遅いよ。
また、大型を取得したら、2トン車くらいのアルバイトを
しておくのがお勧めだね。貨物の経験があるのと無いのでは
ぜんぜんちがうから。
2トンどころか4トンまで大丈夫だった気がする。
>>36-37 2dは普通免許で運転できるにしても、普通乗用車よりずっと大きい
2dトラックの運転経験があれば、もっと大きいトラックを大型免許で
運転するときに役に立つ、っていう意味でしょ。
>36
>37の言うとおり、四トンまでOKだよ。
最初から、大型乗る気?「大型免許所持」で、最初は2トン車に乗れということ。
で、いきなり、乗用車からだと、普通の人は四トンでも難しいと思う。
才能とセンスがあれば、いいだろうけど
僕は、陸送のバイト経験ありで、半径300km以内の道はなんとなく分かっていたので
エリア内の仕事は楽だった。
>>39 そういうことですか(納得)。すいません。意味を取り違えてました。
41 :
切符売ったり旅行自爆は不要なので:02/01/29 23:43
老人福祉施設のデーサービス送迎バス運転士と養護学校のスクールバス運転士
と比べたらどっちがいいんだろう?
幼稚園の送迎バス運転して、保母さんと仲良くなりたい
初めから4t乗りなよ。
4tでも短いのは難しくないからね。
その次に長ロンっていう、4tのロングに乗るんだよ。
あれは難しいよ。
2tトラックっていったら殆ど軽自動車じゃない?
どっちかっていったら、養護学校のがいいだろうね。
老人福祉施設の場合、車が対応してなきゃ人力で降ろさなきゃなんないからね。
今の私立幼稚園の保母はバイトが多いから若い子が多いね。
公立は婆ばっかり。
ついでに言っとくけど幼稚園の送迎バスは大型いらんよ。
大きそうに見えてもってか実際でかいんだけど、
定員は11名なんだよ。
大人の定員だからね。
運転手に保母が二人乗って、残り8人分でも20人位載れるんじゃなかったかな?
よく覚えてないけど。
幼稚園とか学校とか自動車学校とかスポーツ施設なんかの送迎の場合は、大型いらないけど、
普通二種免許を条件としてるとこが殆どじゃないかな?
老人施設はやった事ないけどボンゴとかの普通車が多いんじゃない?
4トン車のアルバイトって結構あるんですか?もし大型・けん引を使うときが
きたら、そうさせていただきます。
>>43 >ついでに言っとくけど幼稚園の送迎バスは大型いらんよ。
>大きそうに見えてもってか実際でかいんだけど、定員は11名なんだよ。
定員は11名だったら、大型いりませんでしたっけ?
つーか、俺の叔父は幼稚園送迎する為に大型とりましたけど。
>>45 漏れは43じゃないが…
幼稚園によって車種が違うんだからいろいろだよ。
>>45 あんちゃんが正しい。
定員は11人未満が正解だね。
免許としては普通で十分だよ。
っていうか、幼稚園や学校の送迎で大型車っていうのは聞いた事がない。
只、普通車でも大きいのは事実だから、大型免許を条件にしてたからじゃない?
>>44 普通の4tは、バイトはあるだろうけど、
運転手のみだと、
阪神間だと日給9千円位じゃないかな?
コンビニのルート配送なんかは降ろす荷物も軽いし楽だけど、
ボックスは初めてだときついかも。
最近はバックモニター付いてるのも出てきてるけど、
実際はまだまだ少ないだろうね。
この時期だと引越し系は1万2セ千円位出るんじゃない?
引越しも、やらないといけないからキツイけどね。
大型・牽引もってるなら長距離だろうね。
今でも35万位は稼げるだろうけど大変だよ。
大阪から福岡や仙台まで下道でいったり・・
受けでやると手取り上げようと思うと高速代が出ないんだよね。
バイトだと関係ないけど・・
大型免許の教習には、どんな車を使うのですか?
大きいのから小さいのまでいろいろ?
>>48 私が通った教習所では、4トン車のフレームに10トン車のキャビンを付けてある
と教官が言っていた。
積載量は5.5トン書いてあった。
長さは4トン車とほぼ同じです。
取得済み資格
(運輸操縦部門)
大型・普通・大特・牽引・自動車第1種運転免許、4級小型船舶操縦士
整備管理者、運行管理者(運輸省国家試験合格:貨物自動車運送事業法)
(安全衛生部門)
第1種衛生管理者、2級ボイラー技士、移動式クレーン運転士
玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者、高所作業車運転技能者
フォークリフト運転技能者、ショベルローダー等運転技能者
車輌系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能者
車輌系建設機械(基礎工事用)運転技能者、不整地運搬車運転技能者
車輌系建設機械(解体用)運転技能者、締固め用機械特別教育修了者
ガス溶接技能者、アーク溶接特別教育修了者
甲種防火管理者、乙種第1・2・3・4・5・6類危険物取扱者
(無線通信部門)
第1級陸上特殊無線技士、第4級海上無線通信士、航空特殊無線技士
第2級アマチュア無線技士、文部省認定通信教育ラジオ工学講座修学
(法務事務部門)
行 政 書 士 資 格
↑ 何屋さん?
プータローに決まってるやろ!
僕の時は6.5t。
滅多に見れない中途半端なトラック。
普通4t以上になると、次って8tクラスのはずなのに。
私は、あほです。
取得済み資格
(運輸操縦部門)
大型・普通・大特・牽引・自動車第1種運転免許、4級小型船舶操縦士
整備管理者、運行管理者(運輸省国家試験合格:貨物自動車運送事業法)
(安全衛生部門)
第1種衛生管理者、2級ボイラー技士、移動式クレーン運転士
玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者、高所作業車運転技能者
フォークリフト運転技能者、ショベルローダー等運転技能者
車輌系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能者
車輌系建設機械(基礎工事用)運転技能者、不整地運搬車運転技能者
車輌系建設機械(解体用)運転技能者、締固め用機械特別教育修了者
ガス溶接技能者、アーク溶接特別教育修了者
甲種防火管理者、乙種第1・2・3・4・5・6類危険物取扱者
(無線通信部門)
第1級陸上特殊無線技士、第4級海上無線通信士、航空特殊無線技士
第2級アマチュア無線技士、文部省認定通信教育ラジオ工学講座修学
(法務事務部門)
行 政 書 士 資 格
職業 公務員 年収736万円
.操縦部門)
大型・普通・大特・牽引・自動車第1種運転免許、4級小型船舶操縦士
整(安全衛生部、移動式クレーン運転士
玉掛技能者、小型移動式クレーンフト運転技能者、ショベルローダー等運転技能者
車輌系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能者
車輌系建設機械(基礎工事用)運転技能者、不整地運搬車運転技能者
車輌系建設機械(解体用)運転技能者、締固め用機械特別教育修了者
ガス溶接技能者、アーク溶接特別教育修了者
甲種防火管理者、乙種第1・2・3・4・5・6類危険物取扱者
(取得済み資格
(運輸操縦部門)
大型・普通・大特・牽引・自動車第1種運転免許、4級小型船舶操縦士
整備管理者、運行管理者(運輸省国家試験合格:貨物自動車運送事業法)
(安全衛生部門)
第1種衛生管理者、2級ボイラー技士、移動式クレーン運転士
玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者、高所作業車運転技能者
フォークリフト運転技能者、ショベルローダー等運転技能者
車輌系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能者
車輌系建設機械(基礎工事用)運転技能者、不整地運搬車運転技能者
車輌系建設機械(解体用)運転技能者、締固め用機械特別教育修了者
ガス溶接技能者、アーク溶接特別教育修了者
甲種防火管理者、乙種第1・2・3・4・5・6類危険物取扱者
(
56 :
緑バッタ2号:02/02/04 22:28
>>1 と似た境遇でちょっとワラタ。
大型・けん引・乙4・フォークリフト・玉掛け・クレーン 免許所持。
で、仕事は事務。これ最強。
57 :
緑バッタ2号:02/02/04 23:16
ちょっと補足。
俺も今の仕事がいやで、転職する時の足しにでもと思って、大型や
他の免許を取り始めた。が、免許が取れてふと思っちゃったんだよね。
ホンとに俺は大型で飯を喰っていきたいのかと。
いつ今の職を辞めても、俺には資格のバックアップがあると思ったら、
急に力が抜けて、今の仕事をがんばれるようになった。
転職のための免許取得という過程が、目的そのものになってたんだね。
そんな俺でも、今では守ってやらなければならない嫁さんもいるし、
もうすぐ子供も生まれる。俺は今の仕事をがんばる。
で、だめになったらそん時はタンクローリーだ(藁
もっと気楽に考えようゼ。
>>1さんyo!
そうだ、今の仕事は天職と思い一生懸命頑張るのみ。天地ひっくり返っても
ガテンな資格はつぶしがきく。泥水すすっても俺はくたばらんぞ。
整(安全衛生部、移動式クレーン運転士
玉掛技能者、小型移動式クレーンフト運転技能者、ショベルローダー等運転技能者
車輌系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能者
車輌系建設機械(基礎工事用)運転技能者、不整地運搬車運転技能者
車輌系建設機械(解体用)運転技能者、締固め用機械特別教育修了者
ガス溶接技能者、アーク溶接特別教育修了者
甲種防火管理者、乙種第1・2・3・4・5・6類危険物取扱者
(取得済み資格型・普通・大特・牽引・自動車第型・普通・大特・牽引・自動車第
(運輸操縦部門)
大型・普通・大特・牽引・自動車第1種
玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者、高所作業車運転技能者
フォークリフト運転技能者、ショベルローダ自動車第1種
玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者、ー
運転免許、4級小型船舶操縦士
整備管理者、運行管理者(運輸省国家試験合格フォークリフト運転技能者、ショベルローダ自動車第1種
玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者、ー
運転免許、4級小型船舶操縦士
整備管理者、運行管理者(運輸省国家試験合
60 :
教えてください。:02/02/05 15:35
私、普通免許のみで運転歴約12年(最近はオートマ)
現在、大型二種免許取得を考えているものですけど、近くの教習所(普通からいきなり大型二種もOKのところ)
に聞いた所、「普通からいきなり大型二種?う〜ん、大型一種とってから二種とった方がいいと思うよ、
いきなりも出来るけどねぇ・・・教官もあんまりいい顔しないし」なんて言われ、悩んでます。
いきなりだとかなりの時間乗るはめになるとも言われました。
大型に乗った事もないので従ったほうがいいのでしょうか?
詳しい方、ひとつ御教授お願いします。
大型バスと大型トラックはかなり違います。
座席の位置がバスはかなり前に出ていて、前輪タイヤが自分のうしろにあります。
どちらも運転できるようにしておこうと考えているなら、
大型一からのほうがいい。
それに、いきなりバスの運転って怖いと思うけど・・・。
だって、うしろ見えないよ。大型で慣れてから行ったほうがいい。
>>60 イキナリ二種なんて出来るの?
普通の場合だと、普通一種取って、
三年経たないと受けられないよね。
>>62 普通1種か大型特殊1種があり且つ免許暦3年あれば、大型2種の受験資格
があります。
免許暦3年(除く2輪、小型特殊)なら一気に2種取れます。
>>61 ありがとうございます。確かにそうですね。一種からにしようと思います。
>>62 イキナリってゆうか、
普通とってしばらく?乗ってから、大型二種はできるようです。
でも、大型一種とってからじゃないとダメって教習所もありますね。
>>63 >>64 そうなんだ・・
大型取ってから三年と思ってた。
って事は俺にも資格あるんだ。
運転下手だけど、
二種免許取って、直ぐバスの運転手になれるのか・・
だけど、イキナリ大型二種じゃきついだろうし、
凄い金いりそうじゃない?
五十万位いるのかな。
昔、私が通った教習所は、普通一種→大型2種の教習をしてくれたよ。
大特なんかもsetにすると、割引もあるし余裕があるならお勧め。
どっちにしても、教習車とか試験車は小さ目の車でコース内だけだろうし
受験だけなら困ることはないと思うが。
金額、は普通免許の半分くらいの金額だったと思ったが…。当時で。
>>66 大型特殊は、安いとこだと十一万であったけど、
大型一種は、二十万は超えてる。
大型二種は、見つからない・・
普通二種でも大型二種でも、
教習所に通って卒業しても、
最後には、公安委員会の運転免許所で、
学科と技能試験があるんだよね?
一種みたいに技能試験免除は、ないんだよね?
学生時代に、大特と大型とけん引を取ったよ。
練習場と試験場でしか乗ったこと無い。
とんでもなくペーパードライバー。
>>69 キャリャカーでも乗れば?条件に大型と牽引としか書いて無かった。
経験無くても使ってくるかも・・
さすがにイキナリ大きいのは、怖いかね。
>>68 教習所の場合は、実技試験免除はありません。たしか学科も…。
教習所の場合は、教習料金+受験料ですかね。
自動車学校での「2種」は私は聞いたこと無いから
教習所にはいって、学科・実技を公安で受けることになるのかな。
私の通った教習所は、公安と同じコースを持っていたので、
試験は難しく感じなかった。といっても、大型Aは2回落ちた、大特@
と牽引@は一発だったけど。
こんな所も見つかりました。
http://www.yaramaika.ne.jp/eds/menu/top.htm
>>71 学科も実技も試験があるんなら、
教習所の二種ってのは、合格の為のコツと単なる練習って事ですね。
大型特殊一種と牽引は、実技免除と学科も普通免許持ってれば免除ですよね。
おっしゃる通り教習所は、「公安試験」のための練習ですね。
地元(田舎)では、合格しやすい教習所なんてのもあったけど(藁)
自動車学校なら、一種は実技免除のハズ。「普通」有れば学科も免除。
試験場での一発ねらいは、難しいでしょう。やはりどこかで、練習しないと。
日本で一番安く大型免許取れるのはどこですか?
75 :
トラック野郎は、首吊って死ね!:02/02/12 19:03
大型二種は、この6月頃から教習所でとれそうですが、
40万くらいかかるらしい・・・
ところで、「バスを運転して奉仕する会」みたいのは、東京にないのか?
78 :
クレーンオペになりたい:02/02/13 00:27
>77
76じゃないですが、マジです。
路上教習などが盛り込まれるため、その分高くなります。
また、路上があるため仮免試験もあるかもしれないです。
多分ね。
もう3年くらい前の値段だが、
大型21万円+大型二種18万円=39万円
これは検定料を含んだ値段だったはずなので、
やはり直接大型二種を取ると、40万円位掛かります。
尚、延長料金が全くなくてこの料金です。
高い!16年前だと、教習所で
大型2種(11)大特(7)牽引(9)で27マンだったよ。その他に各受験料いるけど。
>77
「クレーンオペになりたい 」ってマジ?
http://www.netbeet.ne.jp/~memuro_d/tokati_1.htm 実技試験は1年間免除になるらしい。
10年前にとったけど、今は土木・建築がヒマだから需要が少ないと思うよ。
まあ、忙しくなってから取得では遅いけどね。
ラフターなら大特+移動式クレーン。トラッククレーンなら大型1種+移動式クレン
10年前なら、フロムエーあたりで、見習20、経験者40以上の求人はザラだったな。
2年前だが、クレーンの実技費用12万円
移動式クレーンの実技費用11万円くらいだった。
これに学科と教本で1万円だから、かなり高い。
どうしても実技講習系資格は高い。
自分で出すと高いんだな〜。
俺は、税金で取らして貰ったよん♪
普通一種・大型特殊・大型・牽引・移動式クレーンと、
労働安全技能講習の玉掛・フォークリフト・高所作業者・小型移動式クレーン
床上操作式クレーン・車両系建設機械解体用・車両系建設機械整地・運搬・積込および堀削用
基礎工事用機械運転技能講習杭打ち機
位かな。
普通二種は、二ヶ月間タクシー会社に勤めて取った。
とった後、直ぐ辞めたけどね。
今は、役所も金無いし、同和事業も縮小傾向にあるから、
もう無理やろうけどね。
建設系は、ホンマ仕事無いから止めといた方がいいよ。
今フリーターやけど、行政書士取ったから、次は宅建取るつもり。
難しい・・この勉強は、補助金でーへんけどな。<<藁
初級シスアドを去年春季合格。パソコン検定3級も合格。
簿記検定3級も合格。
現場系以外の資格で、これだけあっても中々厳しいな。
職人の中では、エリート!
事務職の中では、無能扱い・・厳しいね。
まー、学歴が中卒やからな。
大検欲しいわ。
中卒で行政書士に受かったというのが驚くべき、また名誉な事だと思うが。
ところで、不動産鑑定士第一次試験受けませんか?
僕は英語が出ないので受けるつもりです。
今願書受け付けてるので。
84 :
クレーンオペになりたい:02/02/13 22:13
>80
マジですよ。もう22歳ですが。
仕事が落ち着く、今年の夏に移動式クレーンを取りに行ってきます。
クレーン以外の作業免許は、大特1種・車両系(整地)・車両系(解体)・
不整地運搬車・高所作業車・締め固め用機械・を取得しました。
教習所の大型も何年か後には大型キャビンを使うらしいね
もっとも教習所の大型は4t以下だからね
>84
「玉掛け」取らなきゃ、その分安く上がるよ(笑)
俺、取るように言われたけど、(教習所も儲け主義だからね)「玉掛け無くても、
受験資格あるでしょ」って、言ってクレーンしかとらんかった。
勤めてからは、結局、クレーン乗務は断ったけど、実際、クレーンから下りて、
自分で掛けることなんかないんだよね。(4tのユニックは別だけどさ。)
87 :
岡山県の・・・:02/02/14 01:20
>>86 全部クレーンは玉掛いるんじゃなかった?
俺の場合はクレーン免許じゃなくて単なる小型移動式クレーンだったけど
講習受けようと思った時に先に玉掛とるように言われたよ。
玉掛って一緒に取らないと損だよ。
89 :
クレーンオペになりたい:02/02/14 02:47
>86>88
玉掛け持ってると「合図」が免除になるようですね。
調べたら、3日間の技能講習で取得可能という事なので、先に取っておこうと思います。
って大型免許のスレでクレーン話してスマソ。スレ違いだな。
あ、トラックは日野が好きだな。
俺の場合、まあ、10年前だったけど、玉掛けを取るようには教習所では言ってたが
受験資格には、玉掛けがなかったので、私は取らな行で、移動式クレーンだけを
取ったよ。小型移動式クレーンの場合ユニックがほとんどだから、自分で荷を掛けるから
間違い無く取らされるみたいだったけど。
でも、持ってるにこしたこたぁないね。
>89
まだ、一部ではトラッククレーンがあるさ。(笑)
>>89 クレーン話問題なし!
そもそも、大型だけでスレあげる方が・・
玉掛って本当は実務経験6ヶ月以上ないと、講習すら受けられないそうだ。
しかし、クレーンの時におまけで講習受けられた。
だから、かなりいい加減な教え方で、縛り方とか分からない。
これで現場行ったら、かなり危険だと思う。
だって、吊り上げてる最中に鉄筋とか落ちてきたら死ぬ。
>>92 そんな事はないよ。
玉掛は経験がある場合も無い場合も取れるよ。
無い場合は値段がちょっと高い。
四千円位だったかな。
俺も無かったけど取った。
>>94 そこ安いね。
俺は二万2千だったかな。
学科二日・実技一日も一緒なのに・・
労働安全協会主催のものって、
値段的には高いのかな・・
2年位前だが、15000円くらいだった。
多分、22000円は何か他の料金が入ってると思う。
>>96 入ってるとすれば教科書代の千七百円だけ。
俺は今年取ったよ。
>92
L型の土留めブロックが敷設のときに、バイス?からハズレて倒れてしまい、
作業員が下になった。自社のクレーンでね。2-3tあったから、あぼーん。
鉄板なんかも、吊り荷の自重で噛むバイスだと、振動でよくハズレル。
俺が約8年勤めてた会社のクレーン部門、知ってるだけで
親ブーム折れ(ラフタ)修理
孫ブーム折れ(ラフタ)修理
吊りきれずにチン(ラフタ)引起し救助
転倒(トラッククレーン)全損廃車
積雪斜面で、滑り落ち×3(機械式クローラ)
ユニックは、過荷重で、アウトリガー折れ転倒もあったな。
重機職には必ず付きまとう危険だからなあ・・・。
近所の人はダンプが転がり落ちそうになったから。
運良く生きてたけど。
>99
雨上がりの林道で、砂利満載積載のダンプが、停車して、2-3秒後に
道路と共に崩れて倒れたことがあったよ。(笑)
車から降りる前だったので、ケガは何も無かった。降りてたら、仏だな。
今、「大型免許を生かす」には、関連資格と抱合せでないと、難しいだろうねぇ
危なすぎる・・・。
他の資格と併合して、より危険度が高く、難易度が高い仕事だと重宝されるだろうけど、
死んでしまったら意味が無い。
建設関係の資格は大体取ってあるけど、
これは最後に使う用に取ってある。どうしても大金を稼がなければならない場合は、
そうも言ってられないだろうから。
実際、友人(かなりいい加減)は、無車検・無保険の車で事故って、
賠償金で200万円すぐ必要になったが、返す見込みがないので逃げていった。
こういう大金が必要になった場合は、危険な仕事でもしないといけないから。
まだ、勤めているはずだ。
事故報告書だしただけで、終わりのはずだったな。
当然、過積みだし、会社も運転手に全責任を負わせるワケには行かんさ。
まったくケガはなかったよ。引き上げた車と共に戻ってきたから。
車はキャビンのサイドが少し潰れてミラーが折れたくらいで済んでたな。
治山、治水の土木仕事じゃ、そんなに珍しくないとおもう。
>101
生鮮、特に鮮魚の運転手もきわどいね。
免許証なんか消耗品らしい。免許切れたら、水産加工場で働きゃいいらしい。
じっさい、雪道を乗用で110で走っていて、抜かされたよ。深夜だったけど。
あと片側1車線の橋の上で(自車は搬送車)対向の鮮魚系大型が、追越しかけて
着た時は、減速しましたよ。
バス免許趣味で取ったよ。
バイトで4t乗っていたので気軽に大型一種を受けに行ったがあっさり落ちた。
府中試験場の隣の大和にて2時間のフリー練習を行い試験場へ。
2度目も落ちて3度目に一種は受かった。
続いて二種は、取りあえずバスとはどんなものか、試験場にて練習をせずに受ける。
府中のコースは外周を左回りに回って最初に上り坂のS字なのだが、ここではみ出し
アウト。練習が必要と思い大和教習所へ。ここはバスの練習をさせてくれる。
合計3時間乗って試験場へ、でもアッサリと落ちた。メリハリが無いと言われた。
とにかく直線と思える所では全開で加速しないと駄目らしい。
3回目の試験場。初めて完走出来たが「ゆとり無し、メリハリ無し」と似たような
事を言われた。しかしながら完走出来たので自信が付いてきた。
4回目、思わぬことに交差点にて優先順位の取り違いで通過に手間取り、完走出来たが
この件を指摘され駄目。
大和にて一時間練習して教官から合格間違い無しと言われ自信が付く。
すでに5回目の試験場なので慣れた。ボロバスも勝手が解ってきているので
とにかく全開フルアクセルで走る。コースの最終の課題、2種だけにあるV型の
狭路を切り返しをして抜ける場所にて、普通なら一度の切り返しで抜けるのだが
どうしてもハンドルが切れない、接輪するよりはと思い、勇気を出して2回切り返した
正直、駄目だと思った。発着点に付き、外に出て教官の所へ・・・
「君、名前は?住所は?何処で練習したの?はい合格です!
このアンケート用紙に記入して上で待っていてください」
やっとの思いで合格しました。
正直、めちゃくちゃ運が良かったのでしょう。
目指している人、応援します。ただ、大型一種と同じレベルと思っている方
全然違います。採点基準が厳しいのと、中型のバスでの試験なのですがコースが
ギリギリに作って有ります。クランクだけ特別レベル高いです、大型一種のトラック
では軽々のコースですが・・・。大和でフリーの練習をお勧めします
右回りだった。失礼
age
107 :
かなちゃん号:02/02/25 07:14
大型二種取って、神奈中バス運転しる!
大型1種取ってから、大型2種とろうとしてる奴。
やめとけ。最終目標が大型2種なら1種取ってても無意味。
金の無駄。大型1種持ってるメリットは皆無。アドバンテージなし。
大型2が取れれば、大型1もついてくるわけで、大型1取った意味が
無くなる。つまり、確実に大型2が取れた場合、教習所に払った大型1
は無意味。まあ、2は難しいから保険として1だけは・・・。
って奴と金ある奴は慣れる意味でいいかも。
俺は今激しく後悔している。
俺は、「普通1種」から教習所で「大型2種」でとったよ。
タクシー乗るつもりでいたから。乗ったはいいが、すぐ降りた(笑)
大型1種も大型2種も難易度なんてそんなに大差ないと思うな。
教習所かよえば、たいして難しいものではないよね。
少々高いが、教習所で取ったほうがいいな。
センターは予約制じゃないから、待ち時間長いし
公認じゃない教習所生徒が本試験としてセンターに来るから
もうごちゃまぜ。そしてなかなか掃けない。
20分の教習に丸1日必要、プーしか取りに行けない。
移動式クレーンの求人が来てた。応募した。
結果はどうなるもんだか。
普通免許(4t)でも良いのだそうだが、
大型+クレーンが、望ましいのだそうだ。(その会社では)
移動式クレーンでも、トン数によって難易度・危険度が大分違う。
5トン〜10トン程度ならいいけど、たまに30トン以上のがあるから。
有効な資格・免許なら、
@大型運転免許(重機を運ぶ事あり)
A牽引運転免許( 同上 )
B大特運転免許(移動式クレーンが公道を走る時必要)
C移動式クレーン
D玉掛技能者資格
不採用だった。手下しが多いのだそうだ。
無職続行となった。
@ A B C は、持ってるけど、Dは持ってなかったのである
ドライバーも冬の時代。
バスの運転手も余り気味…。
タクシーも低給料になってきた。
そして、テレビで見たホームレスのおっちゃんの前職が
トラック運転手だったな…。
農業しかないでしょう。最後は結局そこへ辿り着く。
ただし就農時には出来るだけ低コストのをしたほうがいい。
農協や既農業者にだまされて、ローン組んでしまうと動けなくなるので。
>113
移動式クレーン を持っていて、玉掛技能者資格 を持っていないとなると、
一人では作業できないということになっちゃうからね。
>>108 俺は小型特殊をとらずに普通免許取ったことを激しく後悔している
118 :
7777777:02/03/27 13:36
>>117 今からでも取れるんじゃないのか?
普通免許持ってても原付取るみたいに・・
取得済み資格
(運輸操縦部門)
大型・普通・大特・牽引・自動車第1種運転免許、4級小型船舶操縦士
整備管理者、運行管理者(運輸省国家試験合格:貨物自動車運送事業法)
(安全衛生部門)
第1種衛生管理者、2級ボイラー技士、移動式クレーン運転士
玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者、高所作業車運転技能者
フォークリフト運転技能者、ショベルローダー等運転技能者
車輌系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能者
車輌系建設機械(基礎工事用)運転技能者、不整地運搬車運転技能者
車輌系建設機械(解体用)運転技能者、締固め用機械特別教育修了者
ガス溶接技能者、アーク溶接特別教育修了者
甲種防火管理者、乙種第1・2・3・4・5・6類危険物取扱者
(無線通信部門)
第1級陸上特殊無線技士、第4級海上無線通信士、航空特殊無線技士
第2級アマチュア無線技士、文部省認定通信教育ラジオ工学講座修学
(法務事務部門)
行 政 書 士 資 格
ヽ(´ー`)ノ
活かせるかどうかは別として、よく昔のを上げましたねえ。
物質が転送出来る時代が来るまでは、運送業は消えないでしょうよ。
地切りした時、危険性がわからんかったのかね?>98
124 :
名無し検定1級さん:02/05/28 12:02
運転手の仕事を探しに言ったが、
普通だけだと・・・採用してくれない。
実務経験が無いのが大きいが、
大型があれば・・・
126 :
名無し検定1級さん:02/05/28 21:41
大型があってもねぇ・・・。
漏れ今ある資格の学生している20代後半
元大型ドライバーだが
>27のいうとうり
しょうがないから運転手でもやるかとかいう奴は
すぐ潰されるし
この世界もそんなに甘くないです。
つなぎでとか喰いぱっぐれのないように
とかで大型とって運送会社いっても
すぐに見透かされます。
>>127 確かにその通りだよね。しょうがないから運転手つーんじゃ
体力的にも精神的にも持たないよね。。。
漏れも8年大型やってきて心も体も(略
つなぎで入って来るヤシは1ヶ月ももってないな、見てると
うちらから見てるとああやっぱりねって感じ(w
129 :
名無し検定1級さん:02/05/29 21:13
2tトラックドライバーを10年程やってきましたが、大型タンクローリーに
乗りたくて、大型免許を取りに行ってます。
大型経験はないんですぐ仕事が見つかるか不安ですが、乗れた時の事を考えると
ワクワクします。
でも現実は甘くないんだろうなぁ〜。
130 :
名無し検定1級さん:02/05/30 01:29
大型特殊免許の装軌と装輪の違いは何?
131 :
名無し検定1級さん:02/06/22 02:33
上げ
133 :
名無し検定1級さん:02/06/23 02:20
>129
タンクローリー、ガソリンとかだったら危険物がいる、
確かに大型は運転していて気持ちいいが、タンクローリーや大型ダンプなんか
だと ほとんど運転しかしないからな、 手積み手降ろしが多少在ったほうが
断然いい、運転だけというのは楽そうに見えて体にはぜんぜんよくない。
体壊すから 多少なりとも運転以外の仕事もある方をお勧めします。
134 :
名無し検定1級さん:02/06/25 23:48
>>123 実際のクレーンの仕事では、赤ランプ廻ったくらいで、
荷を下げるヤツはいないのだよ。
赤ランプでもかなり安全マージンがあるらしいので、
それも使いきっちゃう訳ですね。
足一本くらい浮いたって、ほんとギリギリのとこで仕事を
こなしているよ。で、私はクレーンに乗るのは遠慮した訳だ。
が、仕事無いしねぇ…。考えにャならんかなぁ。
135 :
名無し検定1級さん:02/07/14 01:23
>>127 で、君は今何の資格の勉強しているのかね?
136 :
大型一種&普通二種AT限定:02/07/14 11:03
大型免許が役に立つかどうかはおいておいて、
エアーブレーキ使える技量や車両感覚は向上している
わけだから、普通二種に合格する確率は高まると思う。
府中の試験場の坂道発進自信なかったからATで受験したら
一度で合格した。
自分の経験だから、万人に当てはまるとは限らないけど。
まずは腕試しにすぐ取れてお金もかからない
普通二種をねらってみては?
137 :
名無し検定1級さん:02/07/14 11:08
トラックドライバーって悪質な奴が多いよな。
社会から選ばれなかった奴の就く職業だな
トラックドライバーの場合犯罪検挙率も物凄く高いからな。
ということで俺はトラックの側には絶対に近寄らない。
同じ道路を知能の低い奴らが走っているかと思うと怖いよ。
138 :
名無し検定1級さん:02/07/14 11:21
君子危うきに近寄らず。
基地外に刃物
139 :
名無し検定1級さん:02/07/14 11:22
トラック野郎はヴァカの代名詞
140 :
名無し検定1級さん:02/07/14 11:24
トラックの運転なんて五体満足であればアホでもできるよな
じゃなくてアホだからトラックの運転なんかするんだよな
141 :
名無し検定1級さん:02/07/14 11:26
>>137 >>トラックドライバーの場合犯罪検挙率も物凄く高いからな。
ソースだせ!
142 :
名無し検定1級さん:02/07/14 11:30
>>141 ソースったってあんた、、、
そんなもの新聞の三面記事にきめ細かく目を通していれば加害者の職業がトラック運転手ってことがたくさん載ってるよ。
143 :
名無し検定1級さん:02/07/19 18:57
>>20 すげえ亀レスだが言わせてくれ
大型取ってから一度も路上走ってません。
今じゃ絶対運転できない。
免許更新のたびに深視力検査が欝です。
>143
私も同じです。しかも、けん引までも。
neta くれ
146 :
名無し検定1級さん :02/08/10 22:39
大型2種、取りたくて近道になるかと思い大型1種を取りました。
でも
>>108を読んで、がっくりしています。
147 :
通りすがり:02/08/22 18:26
大型2種を飛び入りで受けようと思ってます。
これがあれば普通2種も含まれるときいたのですが、それって
大型2種でタクシーの業務もできるってことなのでしょうか?
大型2種をとれば、免許証の普通2種も付け加えられるってことでしょうか?
148 :
名無し検定1級さん:02/08/22 18:28
西鉄バスが初心者を募集してるぞ。詳しくは自分で調べれ。
149 :
名無し検定1級さん:02/08/22 18:31
西鉄バスは採用されたら会社が大型2種の費用出してくれるぞ。
150 :
名無し検定1級さん:02/08/22 18:43
教えれ。
151 :
名無し検定1級さん:02/08/23 00:19
age
152 :
名無し検定1級さん:02/08/23 06:38
学生ですが、飛び込みで大型受けて受かりました。
で、それを生かしたアルバイトをしたいのですが、具体的にどう
動いたらいいかわかりません。2トンのドライバーでもいいので
どう探せばいいか、またオススメがあれば経験者のかた、教えて
いただけないでしょうか?お願いします。
153 :
名無し検定1級さん:02/08/23 17:34
154 :
名無し検定1級さん:02/08/24 01:58
3 指定自動車教習所における第二種免許に係る教習及び技能検定制度(令第34条の6関係)
指定自動車教習所制度の対象となる免許について、大型第二種免許及び普通第二種免許が加えられます。
155 :
名無し検定1級さん:02/08/24 01:59
>>152 求人雑誌や職安のパート募集等で見つけられないか?
普通車で募集してもやっぱり、内輪差やエアサスのことを解っている大型保持
者はそれだけで面接での好感度UPだよ。金と時間に余裕あるならフォークリフト
技能講習も身につけておくといい。ユニック(小型移動式クレーン技能講習)や
玉掛技能講習も取得すれば資材輸送の求人にも対応できるよ。
157 :
名無し検定1級さん:02/08/26 23:16
>>147 >大型2種でタクシーの業務もできるってことなのでしょうか?
普通二種よりも上位免許なので、できます。
>大型2種をとれば、免許証の普通2種も付け加えられるってことでしょうか
免許証には表示されません。また、普通二種の受験資格もなくなります。
受験には、大型免許か大型仮免許が必要なので、注意してください。
>>156 レスどうも。クレーンやフォークリフトの資格も考えてみます。
ありがとうございました。
159 :
名無し検定1級さん:02/08/29 07:42
>>157 あ、そうなんですか。ようやくわかりました。
とりあえず今大型を持っているので、時間貸しの教習所に行って4,5時間練習してから
大型2種を飛び込みで受けてきます。どうもありがとうございました。
160 :
普通免許のみ:02/09/11 03:21
免許取れても東京の街を走り続ける自信はないよなあ…狭いし、怖いし。
161 :
名無し検定1級さん:02/09/13 07:03
鮫洲の試験場って普通車と2輪しか受験できないみたいだな。
大型、けん引は府中の試験場まで出向かなきゃいかんらしい。
まったくもって不便。
163 :
名無し検定1級さん:02/10/12 00:54
サルベージage
164 :
名無し検定1級さん:02/10/12 20:05
昨日、公安に行ってきたのですが、深視力には参った。
3回やってもだめで、結局帰された…。
何かコツがあるのでしょうか。
165 :
名無し検定1級さん:02/10/12 20:31
俺も左右の視力にかなり差があって、深視力は全然分からないんだよね。
測定係のじじいが怒り出すし大変だった。
もう資格集めでとった免許だし金もかかるので、もう更新しない予定。
>>164 左右の棒を把握して見るのではなくどちらか一方に視線を注視する。
次に移動する真中の棒がどこに移動しようとしているのかを確認
(前に動いているのか、後ろに動いているのかを)そうすると真中の棒の
だいたいの位置はわかるので落ち着いてボタンを押せばいいだけ。
できれば真中の棒が前か後ろに伸びきって反対方向に移動するのを把握
してから真中の左右の棒までの距離を測れれば(この作業が一瞬なのだが)
ほぼ確実に3回の誤差はゼロ近くにできるはず。
あと公安では何言われようがのんびりやることを心掛ける(とは言っても
そんなに時間はかからんけど)
167 :
名無し検定1級さん:02/10/12 21:31
ふむふむ、なかなかためになるなー。
168 :
名無し検定1級さん:02/10/12 21:35
私も適正検査の時に試験官に書類をビリッと破られた記憶があります。
お前俺をおちょくってんのかって、言われました。
眼鏡屋さんに深視力測定器がおいてある場合があるので、練習させてもらって
更新すればどうですか。
私はそれで1時間ぐらい練習してなんとか適正に合格。
更新の時はあの試験官の顔が思い浮かびます(ワラ
ペーパーだった大2のおかげで就職できたので、保険として
更新に挑戦することを強くお勧めします。
169 :
名無し検定1級さん:02/10/13 22:30
164です。
皆さん、いろいろアドバイスありがとうございます。
知り合いには、午前中ではできなくて、午後までかかってやっとできた
人もいました。
あきらめず、頑張ります。
170 :
名無し検定1級さん:02/10/20 01:50
大型特殊age
171 :
名無し検定1級さん:02/10/23 00:33
けん引age
172 :
名無し検定1級さん:02/10/23 01:42
深視力ですが、前日の酒は厳禁です。晩酌程度と思ってもアルコールは気が付かない程度で目に来ますし、意外とアルコールって抜けないんだなぁ。
また深視力パスするためには起床してから少し時間置いた方がいいから、午後イチに試験場についたらブルーベリーのジュースでも飲んで、試験コースの木々でも20分くらい眺めてから視力検査のブースに入ったらいかがでしょう?
因みに私も一回深視力で帰された経験あります。
173 :
名無し検定1級さん:02/10/23 03:20
174 :
名無し検定1級さん:02/10/31 23:07
ageとくか
175 :
名無し検定1級さん:02/11/24 16:04
保守age
176 :
名無し検定1級さん:02/11/24 16:58
牽引2種って、大型2種より難しい?
俺の知り合いで大型2種の次は牽引2種だって奴がおるもんで。
ていうか、なんで大特2 と牽引2は現存してるの?
キャタピラバスもトレーラーバスも公道ではありませんがな。
177 :
名無し検定1級さん:02/11/25 01:38
教習所に大型一種を取りにいってるのですが
修了検定中の坂道発進でサイドブレーキを引き
クラッチをゆっくりつなげにいって
振動が伝わってきた(音が変わった)ので
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
と思ってサイドブレーキを元に戻したら後ろに滑っていきました
ついでに私もすべりますた。
お金払って補習受けて再チャレンジですが
坂道発進をミスる私はもうだめぽなのかな?
178 :
名無し検定1級さん:02/11/30 01:43
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
って時より、
「これでもかっ!」ってくらいエンジンぶん回して(といっても3000回転くらい)から半クラにしてみな。
オレは試験場で3回目で取ったけど、受かったときは坂道で一回エンストしたけど大丈夫だった。
まあエンスト一回目は減点にならんことも知っとくといいかも。
179 :
名無し検定1級さん :02/12/04 15:30
>>176 運転免許で一番難しいのがけん引二種だよ。
なにせ二種だとスムーズさとか上品さが要求されるからね。
車庫入れをキレイに一発で決めなければアウト。
洩れが合格したのは実技4回目。
181 :
>>164:02/12/05 21:16
2時間以上前にブルーベリーを食して行くと良い。
これホント。
でもそれ以上時間が過ぎると効果消えちゃうので注意。
冷凍ものが出回っているよ。
視力もグーンとアップ!
500円で安上がり。
182 :
名無し検定1級さん:02/12/11 20:33
183 :
名無し検定1級さん:02/12/12 20:10
原付・普通免許のみ。
3月から、大型2種免許取りに教習所通います。
新制度が1月から本格開始だけど、
他に、似た人いますか?
184 :
名無し検定1級さん:02/12/16 19:06
保守age
185 :
名無し検定1級さん:02/12/20 11:14
186 :
名無し検定1級さん:02/12/21 22:32
大型一種の教習がやっと終わりますた
あとは試験場での深視力だけです。
でもこれ苦手なんだよな。。。
187 :
ペーパー15年:02/12/21 22:52
小さい頃、文太兄ぃに憧れて大型とったが15年ペーパーだ。
>>50 危険物乙1類から6類全部取っても甲にはならない。甲種は偉大だ!
188 :
名無し検定1級さん:02/12/25 21:40
>186 大型一種技能試験飛び込み2回目で昨日合格しました。
それは警察から教習所は料金が高いから飛び入りで受検
したほうがいいかもと言われたからです。
料金そんなに高いものなんですか?
深視力は自動測定器で失敗しましたが、手動でだったら
わかりましたよ。大丈夫ですよ、きっと。
>>188 おかげさまで、無事に免許をもらいますた。
申請に行く前に試験場に電話で深視力云々のことを質問したら
「2回やってダメならその日はあぼーんです、後日再試験と言う形になります。
適正と言っても試験なのでなめてかかっちゃだめぽ」
みたいな事を言われたので、新しいメガネを作って教習所で練習してから
チャレンジしました。
落ちた場合、半日つぶれて試験料と交通費もあぼーんなので・・・
今まで使っていたメガネでは視力検査もギリギリだったので
ちょっと度をきつくした物を作りました。
飛び込み2回で合格ってのはすごいですね。
私の場合は普最近車に乗り出したので運転経験が少ない(半年程度)のと
免許を取ってからずっとペーパーだったので運転に自信ありませんでした
以上のような理由で教習所に通いましたが、運転経験が多く自信がある方は
飛び込みで受験されるのもいいんじゃないかと思います。
ちなみに教習料金は20万程度でした。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
191 :
名無し検定1級さん:03/01/05 04:56
俺は暇だったから大型免許受けにいつたよ、なんとなく
6回もかかった
192 :
名無し検定1級さん:03/01/05 12:48
こうしてみると深視力苦手な人結構多いんだね。
よかった、私だけじゃないんだ。
更新のたびにいつも検査室で居残り、ホントあれは鬱だわ。
193 :
名無し検定1級さん:03/01/05 12:50
IP自動監視にしたってのに・・・・
元受験生(挫折者)って香具師わ(激ワラ
194 :
名無し検定1級さん:03/01/07 08:31
age
195 :
名無し検定1級さん:03/01/10 08:47
ところで、大型免許って使える免許なのですか?
196 :
名無し検定1級さん:03/01/10 08:49
197 :
名無し検定1級さん:03/01/10 23:47
飛びこみってむずかしいですか?
(^^)
199 :
名無し検定1級さん:03/01/12 13:09
山崎渉さんおげんきですか私です。
200 :
名無し検定1級さん:03/01/12 19:44
>>195 使えるかどうかじゃなく使おうとすることが大事だ。
そういう俺は営業事務職でまったくの役立たず。鬱だ。
201 :
名無し検定1級さん:03/01/14 11:06
202 :
名無し検定1級さん:03/01/14 20:46
取ったとたんにお葬式の送迎バス運転頼まれマスタ 鬱
>201
運転が好きなら、仲間と一緒にマイクロバスを借りて
旅行にいくといいかも。
205 :
名無し検定1級さん:03/01/17 13:10
25〜30で、友達が1人もいない男性って、
20%もいるんだって。
社会病理だね。
(^^;
207 :
名無し検定1級さん:03/01/18 09:37
age
208 :
名無し検定1級さん:03/01/18 15:07
さて、今春は大型2種でもとるか・・・
209 :
名無し検定1級さん:03/01/18 16:17
>>208 コネ持ちか高齢者実務経験者でないと自己満足資格AGE
210 :
名無し検定1級さん:03/01/20 05:27
>>209 ヽ(`Д´)ノウワァァァン
自己満足だよ (´・ω・`)ショボーン
211 :
名無し検定1級さん:03/01/23 22:01
明日行ってきます。さて・・・
で、試験場の近くで売っている虎の巻って買った人いますか?
まぁ今からじゃ間に合わないけど。
212 :
名無し検定1級さん:03/01/23 22:08
>211
虎の巻って何の?
211さんは技能試験受けるんでしょ?
そうです。
で、大型1種技能試験虎の巻売ってますって張り紙を見たのです。
まぁ載っているとしてもコース図と要注意点位かな?と思いつつ気になる。
僕、今21の2部大学生なんですけど乙4と大型で石油運んでます。
朝起きるん辛いけど車運転するだけでいいので仕事は楽です。
普通の佐川とかクロネコの運送屋さんはしんどそうだけど…。
バイト代も月結構稼いじゃってます!実は明細でないので職安にバレずに年金も
免除で親の保険料も上がらないよw
215 :
名無し検定1級さん:03/01/24 12:57
>>214 まじですかー。僕も大学生で、今高収入のバイトさがしてるんですよ。
大型はもってますでも乙4はもってないけど。
もし乙4とったら仕事ありますかね?というか、それはどういうところで
申し込むのでしょうか?なんか詳しい情報教えてください。
あと時給も。
無事取れました。
試験官が隣でペンを走らせる度にドキドキしてたのですが・・・
ちなみに乙全種と毒劇物は持ってます。
さて・・・(スレタイに戻る)
218 :
名無し検定1級さん:03/01/24 21:59
>>218 ありがと!
前半の安全確認の記憶が所々・・・まぁそんな調子でしたがね。
本日初回受験での合格率は.375でした(打率なら高い)
でも虎の巻は謎のまま終わりました。
220 :
名無し検定1級さん:03/01/24 23:53
>>219 そこめちゃくちゃ合格率たかいっすね。 前行ったときは確か10人に一人くらいだったような
>>220 でも再試験の方はそんなもんかも。
人数もものすごく多かったしね。
見てたら「オイオイ」って思う運転も多かったし。
受かる人はすぐ。受からない人はずっと・・・かな。
まぁ今回はコースにも恵まれたと思いました。
222 :
名無し検定1級さん:03/01/25 01:29
>>186さん
自分も教習を終了したのであとは試験場で視力検査と深視力だけです。
深視力がめちゃくちゃ苦手なので心配です。せっかく教習所卒業しても
深視力で引っかかり免許が取れないんじゃないかと思うと寝てもたっても
いられません。なにかコツかなにかありますか?
223 :
名無し検定1級さん:03/01/25 01:36
>>222 うーん、あれもボタンを押すタイミングとかのテクニックがちょっとからんでくるからなぁ。
めがね屋さんとかで深視力を計測できるところがあるから(よく試験場の近くにあるメガネ屋)
そこで練習してみたら?何回もやればコツがすぐわかるよ。
>>223さん
レス、ありがとうございます。めがね屋探して公安委員会行く前に
練習してみます。ついでに新しいめがねも作ります(関係ないか)
深視力試験は落ちても何度でも挑戦できるものなのですか?
落ちたからといって卒業証書剥奪とかないですよね。
225 :
名無し検定1級さん:03/01/25 09:08
>>224 剥奪はないっす。とういか、今まで教習所上がりの深視力試験で落ちたって
聞いたことないですなぁ。飛び込みの場合は申し込み(視力・深視力試験→技能試験)
だから、技能に合格すればすぐ交付されるので・・・
まぁそこまで神経質になる必要はないんじゃないかなぁ。教習所卒業したんだから
ちょっとヤバメでも何とかなるっしょ。
226 :
名無し検定1級さん:03/01/25 10:32
>>225 でも、また更新の時にあるんだよねー深視力
今7Mに乗ってるから、深視力が大切とわかるものの
やはり更新は鬱ですね。
229 :
名無し検定1級さん:03/01/26 01:04
230 :
名無し検定1級さん:03/01/29 08:31
転職板に、いきませんか?
231 :
名無し検定1級さん:03/01/29 17:09
>>60 自分の後輩は、普通自動車免許しか持っていませんでしたが
府中公安で大型二種を一発(一回)で受かりました。しかも
年齢は22才。正直、すごいと思いました。話を聞いたら
隣りの大和自動車教習所で9時間乗ったそうです。だから
1時間1万と計算して9万。試験費用など諸費用いれて
10万くらいで取れたことになるんではないでしょうか?
もちろんいまはバスの運転手をしています。
法改正前の話なのでいまはもっと難しいと思いますが・・・
232 :
名無し検定1級さん:03/02/01 04:38
9万で大型二種か。しかも一回で合格か。よっぽどセンスがあるんだろうな。
俺なんか小心者だから試験中に右折と左折がわからなくなっちゃうんだよ。
馬鹿でスマソ
そういえば、自衛隊上がりの人で受験3回、練習2時間で合格した人がいたな。
大2、け引き2、大特2で7万か8万でとってた。
やはりセンスのある人は違うね。
私も大2、け引2、大特2を1回で合格したよ。
練習代入れても全部で5万しかかかってない。
235 :
名無し検定1級さん:03/02/04 14:13
ここは、免許自慢の部屋?
>234
それはすごいよ。
神ががり的な運と運転センスをもってるね。
19Mのキャリアカーでも一回左折できたら、十分乗れるんじゃないの?
237 :
名無し検定1級さん:03/02/07 04:00
教習所を卒業したので昨日さっそく、試験場に免許申請に行きましたが
深視力で引っかかり[今日はもう駄目だな、また日を改めて来なさい]と
言われました。俺、本当に深視力が不得意なんです。教習所入る時も
ギリギリでなんとかパス。教習は最短の22時間で終了したのに
深視力がこんなにネックになるとは思いませんでした。正直、
試験場で受かる自信ないです。どなたかアドバイスをくれませんか?
マジレスでお願いします。
238 :
名無し検定1級さん:03/02/07 05:14
>>237 試験場の近くの深視力計のあるメガネ屋に逝く。
何回か練習してダメならメガネを買う。
つーか教習所の深視力はどうだったのよ?
>>238 ぎりぎりで通りました。たまたまだったのかもしれません。
深視力計が置いてあるめがね屋を探しているんですが
神奈川県内もしくは都内ではなかなか見つかりません。
他県の教習所で取ったのでそちらにはもう行けません。
240 :
名無し検定1級さん:03/02/07 09:05
>>239 >神奈川県内もしくは都内ではなかなか見つかりません。
んなわけねーだろ。漏れ埼玉だけど簡単に見つかったぞ。
他スレに情報を求めるより自分で調べろよ。
眼科と提携(?)している眼鏡屋に電話して聞いてみろ。
話はそれからだ。
>>240 んなわけあるから書き込んでるんです。
眼科医の診察も受けました。目には異常はないそうです。
処方箋ももらい、新しいめがねも作りました。
あなたはたまたま見つかったんじゃないんですか?
東京の眼鏡士育成学校に連絡して診てもらうことにしました。
大変親切な方がおられ、貴重な時間をさいてくれるそうです。
あなたのような心の広い方のレスは別の意味で貴重ですね(笑)
もう来ませんのでご安心を。
242 :
名無し検定1級さん:03/02/07 12:50
陸自にダチがいる。ヤシが言った。
自衛隊だったら余程下手じゃない限り簡単に合格させてくれる。
扱いが民間と違うと。。。
243 :
名無し検定1級さん:03/02/07 17:16
>>242 警察も同じだよ。深視力は関係ねーってよ。
これっておかしいよな。
244 :
名無し検定1級さん:03/02/07 17:23
それで事故起こしたらどうするのか、
制度に不備があり過ぎると思う。
245 :
名無し検定1級さん:03/02/07 22:42
消防はちゃんと受けました。
まぁ私服で行くのだし、職業なんて聞かれないから皆と同じです。
自衛隊は制服で行くと聞いたが?
246 :
名無し検定1級さん:03/02/07 23:50
>>245 そーだよ。理由は勤務時間中に上官の許可取って行くから仕事の服なんだと!
同じヤシが有休取って私服で受けたらまちがいなく落ちる!
だいたい仕事中に行けるのは武器や支援物資の扱いがヘタなヤシ!つまり隔離策。
陸自で許可を出して仕事中逝けと命令するヤシが言ってたから間違いない!
コイツ使い物にならんから邪魔だとおもたら
「特別に許可をやるからワッパの練習して何でもいいからでかい免許取れ。」
でずっと部隊演習から遠ざける。
どのみち、誰かには免許取らせて輸送の担当やらせなきゃいけないから
演習で使えない、つまり仕事のできないヤシにやらせる。
まともに受けたらあんな連中、合格するわけない
ってのがポンポンポンポン免許取りまくるってのが裏事情。
因みに金は、国から出ます。全額だかほとんどだか忘れたけどね。
大儀名分としては仕事で使うから。確かに輸送で使うから、民間の会社が
社員に取らせる為に金出す場合があるのと同じではあるが・・・
だから自衛隊員がいくら免許揃えても、全く称賛には値しない。
むしろ彼等が免許取得する度に、税金納めて免許取らせてやってる国民が
称賛されるべきだ。
248 :
名無し検定1級さん:03/02/08 09:45
>>237 深視力弱いならプリズムレンズとかいろいろ対処法があるからそんなに
気にしないでいいと思うよ。俺は試験場で3回深視力でお帰りになったけど
4回目に合格したよ。機具に対する慣れやコツもあるんじゃないかな?
いまはバリバリ10t車運転してるよ。頑張れ!
249 :
名無し検定1級さん:03/02/09 12:03
>>237さん
私の友人はバスの運転手をしています。私も仕事柄、大型が必要だったので
免許取得しました。深視力が苦手だった私は友人に[バスの運転手は深視力
なんて余裕でしょ?]と聞いたら[全然そんなことないよ、免許更新のたびに
受かるまでやらされてる人がほとんどだよ]と言っておりました。私の友人も
社内の健康診断で必ず深視力でひっかかると言ってました。
彼曰く、動く真ん中の棒は見てはいけないそうです。動いていない左右どちらか
の棒を注視し、そして視野の中に真ん中の棒が入ってきたらボタンを押す。
慣れも必要かもしれませんね。落ちても落ちても通っていればなんとかなる
そうですよ。試験官もあなたの顔を覚えるでしょうし。頑張ってください。
250 :
名無し検定1級さん:03/02/14 19:53
大型ニ種取るには大型免許いるの?普通免許からじゃ受けれないの?
251 :
名無し検定1級さん:03/02/14 20:10
>>250 大型1種または大型1種の仮免が必要です。普通からは直接受けることが
できなくなりました。去年だったら、路上試験もないし、取得時講習もなかった
ので、結構簡単だったのにね・・・。いまや、結構難関?資格になってまつ
252 :
名無し検定1級さん:03/02/14 20:16
253 :
名無し検定1級さん:03/02/16 18:53
でかいローラー車(地面固めるやつ)って何の免許?
首都高にいる奴さ
あの職は公団&下請けか?親族経営ってやつか?
駐車場には良い車停まってるよな
254 :
名無し検定1級さん:03/02/16 19:11
公道走るだけなら大型特殊免許だろ、
作業するならプラス振動ローラーの運転資格が要るんじゃなかったかね。
255 :
名無し検定1級さん:03/02/22 08:54
age
256 :
名無し検定1級さん:03/02/22 14:35
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜 ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
257 :
名無し検定1級さん:03/03/03 17:13
大型免許ほしい
258 :
名無し検定1級さん:03/03/03 17:24
大型免許保持者に対する需要があるなら私も考えたいです。もっとも、
ようやく普免取得ですから3年ぐらい待たねばならん
259 :
名無し検定1級さん:03/03/03 17:34
大型もってる香具師はついでに大型2種とっとけって。使う機会あまりないけど、あって損することはないし。
260 :
名無し検定1級さん:03/03/15 18:45
うしろに「毒」とか「危」とか表示してある大型タンクローリー(?)に乗るには
大型免許と危険物乙4があれば乗れますか?
261 :
名無し検定1級さん:03/03/15 23:08
毒には乗られんべ、ありゃ毒物劇物取り扱いじゃねえか、
危には乗れるべ、雇ってもらえりゃな、でも車はでかいが儲けは小さいぞ。
>>261 レスありがd!
毒には毒物劇物取り扱い、が必要なんでつね。
でも儲けは小さいのでつね。
でかいのは漏れの勝手な思い込みだったのでつね。
でもそーいうのに乗る人は少なそうだから
雇ってもらえるかなーと、普通に大型トラック乗るよりは儲け多いのかなーと、思ったのれす。
263 :
名無し検定1級さん:03/03/17 11:41
毒物劇物営業者(製造業、輸入業、販売業)ごとに
1人の毒物劇物取扱責任者を設置することになっています。
雇われ運転手も資格いるの?
264 :
名無し検定1級さん:03/03/19 00:27
大型2種を取りたいのですがどこで取れるか
分からないです
僕は兵庫県からカキコしてます
教えてください
ちなみに大型1種は持ってます
265 :
名無し検定1級さん:03/03/19 08:40
>>264 まぁ 大型2種をやってる教習所で練習すればいいんじゃないか?
普通1種とったときみたいに技能が免除されるし。
27万円+取得時講習2万7千円で大体30万円か。
まぁ腕に自信があるなら飛び入りで明石に受験に行けばいいし。
その場合は、学科(これがむずい)→技能(場内→路上)→取得時講習
1回の試験料が6650円なので、数回で取れば講習も入れて4〜7万くらいで取れるけど。
それか大型2種を1時間8000円くらいで教官付きで練習させてくれるところもあるから
そういうとこで数時間練習していくのもいいし。まぁ技能はよっぽろ上手で運が良くないと
1回で受かるってことはまずないから、最低でも4、5回はかかると思う。漏れは時間制で
ちょっと練習してから飛び入りでやったけど。まぁがんがってくらはい。
267 :
名無し検定1級さん:03/03/19 20:03
268 :
名無し検定1級さん:03/03/19 20:14
269 :
名無し検定1級さん:03/04/06 21:39
レンタカーの冷凍4トンかローダーで運転しようと思うんですが、
あれについてるエアブレーキって大型試験で使う車両と
同じようなものですか?
レンタカバイトしてるので安く借りて一日練習しようかと・・
2トンロングくらいまでしか、運転する機会がないので
先日、大型一発試験行ったのですが、落とされました。
270 :
名無し検定1級さん:03/04/06 22:45
ブレーキ踏んでぷしゅんぷしゅんいってるなら
エアブレーキじゃないの。運転席には
空気圧計付いてると思うが
ここよりウンコ板読んだほうが言いと思うが
>>264 兵庫県なんて全国から見てもたくさん二種の教習所あるよ。
尼崎ドライブとかセーリングとか。
紹介HPもあるんで。
お互い頑張ろう。
272 :
名無し検定1級さん:03/04/07 23:40
昔のスレに深視力の練習するHPが紹介してあったんだけど、今もうそのHPないね。
いちお、オフラインでダウンロードして持ってるけど。
深視力・・・・私も苦手です。
私の方法。指でタイミングを取るんです。
んで、最初はもちろん「駄目!」って言われるんですけど、何回かすると合うタイミングが
出てきますよね?後はそのタイミングで何度も行うんです。
まじ見えなかったらそれしか方法無いと思いますよ。
試験場の検査官の人に受けを取って、誤差2.1cmだったけど通りました〜
今日、試験場で深視力計測・・・
最初「8cm」も開いててえらい怒られました。あとはタイミング計って通りましたよ〜
ね?どうにかなりますって。
あたしゃ真ん中の動いている棒ではなく左右どちらかの棒を見るってので
2.0、0.8、0.2で合格しました。
一回目は緊張しますね。
276 :
名無し検定1級さん:03/04/11 14:33
運送業やるのに「営業ナンバ-」がいるみたいだけど
これって どうやって取得するの?
278 :
名無し検定1級さん:03/04/11 17:30
>>277 すみません どこに質問していいかわからなくて
単発の方いってみます ありがとう
(^^)
280 :
教えてください。:03/04/19 07:47
埼玉で非公認で大型一種練習できるところありませんか?
281 :
名無し検定1級さん:03/04/21 01:41
トラックの運転手ってコミュニケーション能力の無い
引きこもりでもできますか?
282 :
名無し検定1級さん:03/04/22 19:42
>>281 カスな会社に勤めたらカスな従業員にいかれるって聞いたで。
荷物が少ない時は左右の片側だけに荷物積まれて運転しにくくされたりとか・・・
荒い運転してたら横するのに、カスは考えていない・・・ってツレがなのだがね。
コミュニケーションは大事だと思うぞ。
漏れはなぁ〜・・・
大型
大特
自動二輪
フォークリフト
床上操作式クレーン
玉掛
持ってるけどPCインストだぁよ。(w
284 :
名無し検定1級さん:03/05/04 20:30
大型二種を4回目で受かりました。しかし、去年軽い接触事故を起こして
いるのでバス会社への就職は厳しいでしょうか?某、神○川中○交通には
あっけなく断られました。毎日が憂鬱です。
285 :
大二種は路上検定がすべて:03/05/09 01:08
残念だけど
大型二種っていうか二種はすべて一回でも
軽い違反の経歴があると
イカン。
それにどもそうだけど
バス会社やタクシ−屋さんは雇うときに違反歴を調べることが
あるし君にもそれを求めてくるときもあるよ。
俺も大型二種と大型一種、大特一種、
普通一種、普通自動二輪、原付、後建設のユンボとフォ−クを持っている
交通安全協会でその違反歴や免許歴の資料の発行を
免許センタ−などで代行処理しているよ。
だから過去5年間は違反歴は免許センタ−の
デ−タベ−スから消えない様になっているよ。
違反歴免許取得歴は過去3年と五年を取ることが
君自身でもとれるよ。
それにバスは最低でも大型一種でたとえば
路線便などで経験した方が受かる事が多いよ。
もしどうしても乗りたいならけい引や危険物や毒物を高圧ガス移動監視を
取ってからでも遅くはない。
それにバスなら観光の方とかがいいだろう。
ワンマンは健康管理きついよ
それくらい大型二種は違反に厳しいよ
でもテクならけい引だと思う。
俺の知り合いに事情があってけい引もって大型二種持っている人が
いるけどホント上手いよ
ただの大型二種持っているだけじゃバスは乗れないと思う。
早い話君に安全に確実にお客さんを運ぶ事が出来るやつかって事を
求められる事なんだよ
だから残念だけとあえて厳しい事を書き込んでおくよ
ホントの運転のプロは牽引一種大型二種を持っているやつだよ
俺も牽引欲しいよ・・・・。
大型(トラック)を使用した仕事をされている方教えて下さい。
大型(トラック)を使った仕事も色々あると思いますが、仕事をしていく上で
大型(トラック)免許の他に、取っておくと後々便利な免許や資格はありますか?
>>286 今はドライバーは運転だけしてりゃ良いって時代じゃない。
積み下ろしも一人でやらなきゃならない時もあるわけで
そう言うことを考慮するとフォーク、玉掛け、移動式・床上クレーン
なんかを持っていると重宝される場合があるよ。
はじめまして、新潟からです。
>>286の質問の前に聞けば良かったのですが、どなたか教えて下さい。
人生の転機にあたり、大型(トラック)免許を取得しようと考えています。
毎日教習所に通ったとしたら、最短どの位の期間で所得できますか?
また、どの位の費用が掛かるのでしょうか?
できれば、教習所に払う費用・学科試験での費用など詳しく教えて下さい。
>>288 普通免許持ちで20万円前後、最短11日
>人生の転機にあたり
失業でもしたか?未経験の大型は就職難しいぞよ。
>>289 >失業でもしたか?未経験の大型は就職難しいぞよ。
レス有難う御座いました。
事業所閉鎖の為、今月末で失業します。
本社にも誘われましたが、家庭の事情で無理と判断し、退職する事にしました。
転機にあたり今度は、体を使った仕事をしたいと考えています。
自分で就職活動しても無い時は、親友とその家族が親戚の会社に
口を聞いてくれるそうなので、そこにお世話になろうと考えています。
その会社は、現場に機材を運送するのに大型を使用するみたいなので、
就職活動の合間に色々な免許や資格を取っておこうと考えています。
>>290 免許総合スレでも書いてたみたいだね。
どんな機材運ぶかは知らんが時間があるのなら玉掛と小型移動式クレーン(ユニック)
も取った方がいいと思う。取り方については上記は技能講習なので、
自分のところの労働基準監督署に行って技能講習の日程表くださいと
言うと日程表くれるはず、貰った表を見て対応する技能講習の主催者
に問い合わせるといった案配。ただ必ず玉掛→クレーンと取っていくこと。
292 :
名無し検定1級さん:03/05/15 16:18
左折がむずかしい・・・・
293 :
名無し検定1級さん:03/05/15 17:09
左折は感覚的に覚えるしかないかなあ・・・
いつもコーナーに前輪と後輪の中間が来たときにハンドル切ってるけど。
免許とっても乗り続けてないと、感覚忘れそう。
294 :
名無し検定1級さん:03/05/15 17:25
大型免許の制度が変わると教習所のチラシに書いてあった。
中間免許制度と言うらしいが、今まで乗れていた4トンが普通免許で乗れなくなるらしい
詳しい事知っている方の情報お願いします。
295 :
名無し検定1級さん:03/05/15 20:48
>>294 17年度から中型免許ができるんだよ。だから今の4トンサイズに乗るにはそれがいるわけ。
んで、今の大型の試験車両が中型免許の試験車両になり、大型は8トンベースくらいに、
大型2種も11メートルのバスになるそうですよ。早いうちに大型免許を取っておいた方がいいかも。
296 :
名無し検定1級さん:03/05/15 21:15
今日から教習所逝ってまつが
正直こんなにこんなにむずかしいとは思わなかった
みんな最初はどうだったのかな
しかも随分長い間AT車乗っていたので
ギアチェンジもうまくいかず最悪でした。鬱
297 :
名無し検定1級さん:03/05/15 21:50
あせらないで。
誰でも最初は緊張するよ。
298 :
名無し検定1級さん:03/05/16 04:53
って事は中型2種とかもできるのかな・・・
>297
ありがとう!あせらずやるのみですね。
教習所から自分の車で帰る時
違和感あって運転が怖かった
300 :
名無し検定1級さん:03/05/16 23:28
あの、大型5回、けん引2回、練習3回(1回6500円)
計5万で免許取ったけど、なかなか就職決まらないのよ。
だからバス乗ろうと思うけどそんなに敷居高いの?
某、神○川中○交通
自分事故歴まったく無し。ゴールド免許。転職回数多し。
運転には自信有り。(面接では言ってはいけないらしいが)
301 :
おっ!!こんな人が長者番付に・・・:03/05/16 23:55
今日仮免合格
303 :
名無し検定1級さん:03/05/21 22:04
>302
おめでとん 俺も本日仮免合格
明日から路上だー
>303
ありがとう、そしておめでとん
本日、路上2日目
コース内よりずっと楽です
(田舎なので、道路が広く、車が少ない)
来週後半には卒業検定の予定です
路上は楽しいぞぉ〜。最初はエアブレーキ踏みすぎてカックンカックン
いって注意されてどうなるんだろう〜取れるんだろうか?と心配になるが
路上に行く頃になると慣れちゃって隣で教習教官寝てるし(笑)
一番怖いのは卒検ではなく、免許センターでの深視力検査だったりする(w
>>304 俺も路上一発目乗ってきました
来週後半には卒検ですか、がんばってね
俺も再来週辺りには受けれるようがんばります
>マグロ男さん
ほんと最初は、こんなことで取れるのだろうかと心配になりました・・
にしても路上最高です 教官もうるさくないし
深視力検査のことは今は忘れておきます(w
>305
マグロ男さんこんばんは
深視力もそうだけど、普通の視力検査もぎりぎりでした(0.8ちょうど)
もともと眼鏡等なんだけどメガネを作り直しました
日曜日に新しいメガネができる予定です
教官の居眠り・・・他にもいたんだ(笑)
実は、うちにも居眠り教官がいます
コース内でも居眠りで、外周ばかりクルクルなんてこともありました
>306
路上一発目お疲れです
こちらといえば、今日はなんと山道でした
大型車で、急勾配の下りは少しドキドキでした
キツネの飛び出しもあり(どこに住んでるかばれるかな?)みなさんとは違った
スリルを味わってます
お互い頑張りましょう!!
308 :
名無し検定1級さん:03/05/23 18:24
いいなぁ、路上教習。
最初は緊張するけど、慣れてくると気持ちいいよね。
俺は先週大型終わって、今日からけん引やってます。
ひたすら直進バック!
なかなか真直ぐ進まず、ちょっと欝だ。
>>307 >キツネの飛び出しもあり
という事は、北の方ですね。
いいなーすごい自然の中走ってるんだろうなー
羨ましいな。私の住む地域は道が狭くて少し怖いです・・
キツネの飛び出し気をつけてね(w
ほんとお互いがんばりましょう!!
>>308 大型取ってすぐけん引取るってすごいですね。
俺は、大型でいっぱいいっぱいでけん引無理だろうな
けん引取る人尊敬しますよ
鬱にならずに、がんばって下さいね
>>309 >という事は、北の方ですね。
その通りです。
>私の住む地域は道が狭くて少し怖いです・・
狭い道は大型車にとっては大変でしょうね。
こちらは、道が広すぎてついついスピードを出し過ぎて
教習中に10Km/hオーバーなんてこともあります。
今日、新しいメガネができました。これで深視力も
完璧だといいのですが・・
それでは
311 :
名無し検定1級さん:03/05/26 21:27
平成17年度からは20tを越える車を運転するための超大型免許が
出来るってマジな話なの?いま現在20t越えるのに乗ってる人は
どうなんのかね。
寝たでしょ・・・
積載量20t超なら大型免許だけでは足りないね。普通は。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
明日卒検
頑張ります
卒検合格しました。
教習時と違う車両で、ハンドルの感覚がかなり違い、
縦列駐車がかなりヤバカッタです。
仕事の都合で免許の申請は来週になります。
303さんは来週卒検ですか?頑張ってください。
超大型は寝たじゃねーよ。教習所の教官が言ってた。
中型自動車免許っーのも出来るらしい。マイクロとか運転するのに
対応すんのかな?自動二輪のAT限定も出来るから現実的な話だと
思うけど。
>>316=302
合格おめでd。
俺の場合、深視力が教習所の検査では問題なかったが、
試験場の検査機だとさっぱりわからんまま終わっちゃった。
再検査無かったけど、次回かなり不安でつ。
>>317 俺が教官から聞いたのは、現在車両総重量8トン未満は普通免許で乗れるが、
これを車両総重量3.5トンか5トン未満に引下げ。
普通免許の制限以上で車両総重量8トンか10トン未満を中型(?)免許とするらしい。
平成17年度からを予定しているらしいが、まだ区分方法は決まっていないので上の数字も変わるかもしれん。
>>317 今現在、大型免許持ってる奴はどうなるの?
フリーパス?
>>320 取ったもん勝ちだろうな。でないと困る人多いだろ。
さっさと取った人間はそれだけでも価値あるだろな(笑)
>>316 合格おめでとん
322 :
名無し検定1級さん:03/05/30 08:41
漏れは10年ほど前に大型取ったが、その時にお世話になった
教官曰く、「大型に乗る奴は少しふてぶてしいくらいが丁度良い」。
ビビッて乗ってると無意識に体が前のめりになって、視界が狭くなる。
シートに身体を沈めるくらいの気持ちでゆったりと乗れ、という
意味だと思う。
323 :
名無し検定1級さん:03/05/30 17:02
昨日けん引免許試験うけますた。
マターリ走ってるとメリハリがないと言われるので
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャってぐらいガンガンアクセル踏んだら
怒られますた・・・(´・ω・`)ショボーン
>318
308さんありがd
けん引頑張ってください
>321
マグロ男さんもありがとん
メガネを変えてから深視力をやっていないので
ちょっと不安です・・・
>>324 うわー卒検無事受かったんだね!おめでとん!!
深視力検査もメガネかえたんだからきっと大丈夫だよ
俺も来週の水曜には卒検受けれそうです
302さんにあやかってがんがります!
>>323 ワラタ。
おれも同じことやった。
>>324 302さん、ありがとん。
なんとか1段階は規定時間で終わりました。
ほとんど直線バック&方向変換の練習で、首が痛ひ。
>>325 303さん、ガンガレ!
落ち着いて走れば、まず大丈夫だよん。
本日免許交付となりました。
深視力は激ヤバで、1,3回目が2cmオーバー、
2回目の0.7cmで救われました。
メガネの良し悪しではなく、センスが無いようです。
まあ、とりあえず結果オーライでとても嬉しいです。
免許証の種類欄も1つ増え、
大型、普通、大特、普自二、原付の5つになりました。
302さん 卒検頑張ってくださいね。
308さん けん引はほんとに大変そうですね。
方向変換なんて、大型の10倍ムズカシそうで、
とても受ける気になれません。
首は大丈夫ですか?早く取れるといいですね。
329 :
名無し検定1級さん:03/06/03 12:05
>>319 ちょと待った。
じゃあ普通免許持ってて自営業の配達用に4tトラックを使ってるものからすれば、
平成17年のある日から突然、そのトラックが運転できないようになるの?
330 :
釣られた名無しさん:03/06/03 12:59
>329 たぶん暫定の経過措置ってきっとあると思うよ。
昔は軽自動車免許というのがあった思うけど。
AT車限定の人でも技能講習でMT免許もらえるじゃない?
あれと同じことになるんちゃう?
331 :
名無し検定1級さん:03/06/03 13:03
試験のみの原付免許は廃止せよ。
>>327 302さん、免許取得おめ〜!
>>329 普通免許では4t積クラスに乗れないようにするのが制度変更の目的らしい。
新制度施行後に取得した普通免許では乗れないということでしょう。
現制度の普通免許を新制度でどう扱うのかは言ってなかった。
>>320 いま大型持ってるなら問題なしなんじゃない?
大は小をかねるでしょ。
334 :
名無し検定1級さん:03/06/03 23:10
自営業の配達用ってくだり、余計だと思うよ
意図を感じるよ
335 :
キムタクのあのCMの七不思議とは・・・:03/06/03 23:40
訂正
>327
誤:302さん 卒検頑張ってくださいね。
正:303さん 卒検頑張ってくださいね。
失礼しました。
303さん どうでした?
よい知らせを待ってます。
337 :
名無し検定1級さん:03/06/08 18:18
今度の日曜に仮免試験だよ
1週間のブランクでドキドキだよ
338 :
名無し検定1級さん:03/06/09 21:28
ドキドキだよ
ワクワクだよ
340 :
名無し検定1級さん:03/06/10 17:51
>>332 乗れると思うよ。
昔、普通自動車免許で二輪が乗れる時代に取ってた人は
今でも自動二輪に乗れるんだし。しかも大型自動二輪に。
341 :
名無し検定1級さん:03/06/10 18:02
'~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i あっあっマグロ男さんっこんなところにもっ最高っ!!
__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/:: ::、:::i..:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::
ヽー''"~´ ヽ、 "`'i::::::::i、:.. :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´ ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ:::::::: `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
ヽ'''''''''''''' '' :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ::::::::::: """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___ ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
342 :
名無し検定1級さん :03/06/12 20:51
普通免許(MT)しか持ってないけど、
いきなり大型2種をとりに教習所に通っても大丈夫?
なんかすごく難しくて試験とか落ちまくりそうなんだが・・
教官とかにも文句言われそう・・
343 :
名無し検定1級さん:03/06/12 22:12
まず、普通二種を試験場で取ったら、
大型二種が安くあがりそう
344 :
名無し検定1級さん:03/06/12 22:15
パンパン| 丶/⌒ - - \ | |
/ υ | | / / ̄ ̄ ̄\
/ ノ\__| |__三_ノ/⌒/ \ / ̄\ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /パンパン| |_ | υ ̄|||||||||| < あ、あ、ああああああ・・・・!
/__/ | | \__| | (6 -------◯、_,つ | \________
⊆ |パンパン | | ||||||| (。) (。)|
| | |/ \ / /
⊆ | \ /
\____/
345 :
強人名無し:03/06/13 00:08
大型免許・・・、私たち家族の役目じゃね〜な。
>>342 今はそれむりっすよ。
去年の6月までならいけたけど。
今は大型を取ってから大型2種を受けるか、それか大型の仮免とって、5日間ほど走ったていう
証明がなきゃ大型2種は受験できませんよ。
普通に飛び入りで大型→大型2種になるから結構時間もお金も根気も要ります。
漏れは去年9月に大型1種を飛び入りで、今年4月に2種を飛び入りで受かりますた。
1種は2回、1万円くらい。2種は4回、取得時講習とかも入れたら5万円くらいっすかね。
でも2種は相当練習しないと、あとは注意すべき点を絶対に守らないと受からないと思います。
347 :
名無し検定1級さん:03/06/13 17:34
パンパン| 丶/⌒ - - \ | |
/ υ | | / / ̄ ̄ ̄\
/ ノ\__| |__三_ノ/⌒/ \ / ̄\ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /パンパン| |_ | υ ̄|||||||||| < あ、あ、ああああああ・・・・!
/__/ | | \__| | (6 -------◯、_,つ | \________
⊆ |パンパン | | ||||||| (。) (。)|
| | |/ \ / /
⊆ | \ /
\____/
>>346 レスサンクス。
そっか、いきなりは無理なのか・・
とりあえず飛び入りで受かる自信ないので
頑張って教習所通って一種とってみます。
350 :
名無し検定1級さん:03/06/14 02:18
警視庁府中試験場で大型二種受けてるがムズイなあ。
次回3回目。
場内試験は鋭角・方向転換とも右進入しかやったことないので
今度左進入きたらできるかどうか…
一応いまんとこ場内は減点なしだけどね。
車種が2種類あって、ころころ変わるからウザイ。
バスは教習所にしても、試験場にしても路上走るので
大型の車幅を練習で知ることは大切ですな。
>>349 うちは田舎というのもあるのか
二種をやってる教習所が無いのです・・
354 :
名無し検定1級さん:03/06/14 23:31
すいません。趣味で2種以外すべてとりました。
(けん引は試験場で)
当然、無駄に小特、原付をとりました。
あと4つで12コすべてうめれます
355 :
名無し検定1級さん:03/06/15 00:12
バス会社の面接では、何回で大二受かったか聞かれるよ。
いっぱい受けてる人はチョト不利かもね。
俺、1さんのような人知っている。
ドライバーの実務欲しくて某工場内の大型引き回しやってた。
けっこう安い給与で。でも腰掛けのつもりが本業に。
359 :
名無し検定1級さん:03/06/15 21:26
>358
問題外
361 :
名無し検定1級さん:03/06/24 15:05
やっと大型自動車免許取ったぜー
教習所だけどな
18万払って【大型】っつー文字入れただけになりそうだが。
>>361 オメデト!
あちきも6tシャーシまでです。
363 :
名無し検定1級さん:03/06/29 22:51
普通二種をAT限定でとった後、大型二種をとった場合、普通二種のAT限定は
解除されますか?
365 :
名無し検定1級さん:03/07/01 22:18
タクシー会社に就職するとき必要だよね?
何でみんなもってんの?
367 :
名無し検定1級さん:03/07/10 21:29
>>367 同じ教習所だ、しかも同じ悩みw
大特2種取ってから、大型2種を
教習すれば、少しは安いなぁ
って思ってた。
大特も乗れるようになるし。
369 :
名無し検定1級さん:03/07/14 22:52
大型二種とるのは大変ですか?(愛知・平針)
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
371 :
名無し検定1級さん:03/07/16 21:51
会社の社員旅行の運転手役
タンクローリー乗りたいんだけど危険物丙じゃ役不足?
やっぱ乙4必要なのかな。
役不足・・・能力に対して、役目が軽すぎること。
まぁ乙4は結構簡単だと思うので頑張ってください。
それより牽引ってのは?
>>373 レス多謝
最近、大型と牽引取ったから厨房の頃に取った丙種が
役に立つのかな?と思ったんだけど、やっぱダメか
せっかくだから乙4勉強してみようかなぁ
その前に大型車乗務経験無しって時点で就職は厳しいだろうけどw
で、大型車乗務経験とゆーのはどこで積めばいいんだい?
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
自分も今日申込みに逝って初めて深視力計というのを体験しますた。
なんとか一発で通ったのでちと一安心。
平均13mmって書いてあった。
378 :
名無し検定1級さん:03/08/04 02:18
試験場で1回で取った人いますか?
379 :
名無し検定1級さん:03/08/04 02:36
2種学科なら1回ですたが何か?
大型2種技能は2回でしたがなにか?
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
タンクローリーの乗務員なんてどこで募集してます?
ガテンに載ってる?
385 :
名無し検定1級さん:03/08/14 11:48
何をやるにもある程度は、腹くくらなきゃね。格好たる目的があれば大きいモンだってなんてこたないさね。初めは2トンからそして、4トンーーと徐々に腕を磨いて行けばイイのさ。そして、『ヨシ!もっと大きいの!』と。大型取りたい人、ガンバレよ!
改行くらい汁!
387 :
名無し検定1級さん:03/08/14 12:33
現在39歳。大型免許、牽引免許有り
過去7年前に5年間4tに乗っていたが、その後トラックに乗っていなかったのですが、
大型トラックに乗った経験がありません。
大型トラックの仕事を希望しているのですが、経験がなくても大型トラックに乗れるのでしょうか?
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
389 :
名無し検定1級さん:03/08/17 11:51
>>39 > >36
> >37の言うとおり、四トンまでOKだよ。
5トン未満ですよ。
おそ!
391 :
名無し検定1級さん:03/08/17 13:10
大型一種とけん引を取りたいのですが、教習所に行った方が
いいのでしょうか?
大型自動車
積載量5t以上、もしくは車両総重量8t以上
車両総重量は無関係で乗車定員が11人以上
です。
あたしゃ試験前6tシャーシの普通車を公道で練習してました。
でも、試験所の方が角や停止が忙しいので感覚だけの練習やね。
394 :
名無し検定1級さん:03/08/18 06:33
age
漏れも大型免許取りたいと考えてるけど
クレーン免許取ると玉掛けが欲しくなるように
大型取るとけん引も欲しくなるんだろうな(仕事の幅も広がるしね)
でも両方取ると40万位(教習所)は掛かりそうで鬱…
こんな時、教育訓練給付が自動車免許にも摘要されたら
いいのにと思ってしまう(´д`)
ただ、大型の免許制度が変わりそうだし取るなら今か?
396 :
名無し検定1級さん:03/08/18 16:25
>395
試験場で受けろ。
そこそこ練習しても合わせて10万以内。
4d乗ってるなら大型は無練習でもいけるから、もっと安く済む。
それ以上かかる様なら余り適性はよろしくない。
まあ時間かければ凡人より秀でる人もいるにはいるが・・・
>>395 >こんな時、教育訓練給付が自動車免許にも摘要されたら
>いいのにと思ってしまう(´д`)
職安給付金なら東日本なら栃木の那須自動車学校、
西日本なら岡山の勝英自動車学校でやってるぞ。
398 :
名無し検定1級さん:03/08/18 17:15
おれも金がなかったから試験場で大型免許取得しました。
緊張したけど、確認とかオーバーにしてたら、一発合格で、かなり安く取得できました。
大型二輪も一発で合格しました。
おれは運転あまり上手くないけど、合格できましたよ。
だから試験場で受験できる人は受験したほうがいいと思います。
400 :
名無し検定1級さん:03/08/20 07:31
400
401 :
名無し検定1級さん:03/08/21 19:07
取ろうかどうか考え中
今25歳でプータローみたいな生活をしていますが
流石に就職しないとヤバイと思い大型自動車免許を取ろうと思ってます
この運輸業界であぶれずに一生仕事する為にはどんな資格を取ればいいのですか?
今考えているのは
1、大型自動車免許
2、フォークリフト
3、危険物
内勤要員になった場合にあった方がいい資格は何かありますか?
できれば牽引免許。働き始めるとなかなか取れなくなるから。
今時、経験ないと採ってくれないところが多いのでその場合、
大型免許取ってから4t車あたりで配達するところでバイトして
経験積むのもいいかもしれん。普免持ちより優遇してくれるし。
404 :
名無し検定1級さん :03/08/25 03:10
大型を一発試験でとりたいんですけど
普通の公認教習所で何回か乗って練習ってできるんですか?
405 :
名無し検定1級さん:03/08/27 20:33
>>372 乙4、大型、けん引が最低条件
朝早いけど毎日帰れる。
荷積み、荷卸に力仕事なし!
まさに天職だぞ!!
406 :
名無し検定1級さん:03/08/28 12:17
>>404 所によってはね。
まず大型教習している所ってのが第一条件だろうがね。
ネットでも電話帳でも近所の教習所を調べてみたら。
私も6時間乗って試験は一発でしたよ。
深視力の練習もさせてくれるしね。
>>393 大型車の見分け方としては、普通車よりナンバープレートもデカイ!
のじゃないかな。
輸送業で一生働きたいんだけど
大型特殊は要らないですよね?普通は
特殊が必要なのは建築関連に入った場合ですよね?
>>407 フォークリフトを運転する際、公道を走ることがあれば必要
>>407 大特よりけん引のほうが重要
仕事の幅が広がるしね
(持ってたらスマソ)
>>408 >>409 ありがとう
牽引は持ってないです。
特殊は要らないか・・・でも、持っていると他の免許取る時は短縮されるんだよね・・・
大は小を兼ねると言うけど、お金と時間が
決定しました、合宿で取る免許は、大型・牽引・自動2輪。フォークは今月中にコマツで取る
あはは、引きこもりから脱出するぞ!!
412 :
名無し検定1級さん:03/09/02 01:11
普通自動車しか持ってなく、短期間&小資金で大型を取りたいのですが、
具体的にはどんな方法がありますでしょうか?
あさはらしょうこうのAA張るな
414 :
名無し検定1級さん:03/09/03 14:47
>412
そりゃあ、お前の腕次第で変わってくるけど、
練習して受かるレベルになったら試験場だろ。
試験場のコツを知ってるなら、練習無しでも
受かるかもね。
俺は
練習7500*2、試験4400*1、交付1750で取れた。
後はここからいかに練習代を削減するかだ。
お前の腕に掛かってる。
415 :
名無し検定1級さん:03/09/03 14:56
普通免許持ってても、大型で筆記試験はありますか?
416 :
名無し検定1級さん:03/09/03 15:27
ありません
417 :
名無し検定1級さん:03/09/03 15:31
大型2種ってどんな試験をやるのでしょうか?
418 :
名無し検定1級さん:03/09/03 20:11
旅館とかの送迎バスの運転って、2種必要ですか?
419 :
名無し検定1級さん:03/09/09 00:53
>418
自家用の白ナンバー車なら1種でよい。但し、大きいところで営業用(緑ナンバー)
を取得しているような所なら2種が必要。
420 :
名無し検定1級さん:03/09/11 02:01
普通免許だけ持っていて、大型免許を取ったら、免許の有効期間はどうなるの?
大型を取った日から3年目まで? 道交法を読んでみたが、わからんかった。
421 :
名無し検定1級さん:03/09/11 08:37
都内の教習所で、大型2種の教習をしている所は有りますか?
普通2種は、見つけたのですが、大型2種が見つかりません。
422 :
名無し検定1級さん:03/09/11 16:57
>>420 大型免許交付時より5年(法改正で違反者じゃない限り3年から5年に延びた)
>>421 世田谷の東急自動車学校
指定前ながら葛飾・京成自動車学校
郊外で最も近いところだと川崎市・川崎自動車教習所
関東近県いくつかあるけど、川崎意外は郊外というより地方圏になっちゃう
423 :
名無し検定1級さん:03/09/13 12:04
私は大型二種免許所持者で、現在移動健康検診車(バス型)の運転手を
しています。転職先としてバスの運転手になろうと思うのですが独身だと
採用試験に不利とかあるんでしょうか?観光、路線どちらでもいいのですが。
424 :
名無し検定1級さん:03/09/14 14:17
>>422 ありがとー。 合宿でもあるのかな?
>>423 >移動健康検診車(バス型)の運転手
いいな〜。なりたーい。
425 :
名無し検定1級さん:03/09/14 20:19
お金をもらい、人を乗せて運転するには、2種免許がいるそうですが、
貨物だと、大型1種の免許で、緑ナンバーの車を、運転出来るのですか?
426 :
名無し検定1級さん:03/09/14 20:31
トラック野郎
427 :
名無し検定1級さん:03/09/15 11:30
今度受けるバス会社の試験の中に筆記試験があるんですけど
どんな問題が出るんでしょう?
学歴不問になってたので一般教養ではないと思うんですが
428 :
名無し検定1級さん:03/09/15 11:38
今年の3月に普通免許を取ったから
大型免許を取れるのは平成17年の3月です。
そこで気になるにですが大型免許の改正が
平成17年にあるようですが何月にあるのでしょう?
ギリギリでも間に合えばいいのですが・・・。
429 :
名無し検定1級さん:03/09/15 21:00
>>425 緑ナンバーや軽の黒ナンバーがどんな意味なのか考えてみよう
430 :
名無し検定1級さん:03/09/15 21:04
大型貨物は旅客車じゃないからナンバーが緑でも白でも大型一種でいいんだよ
二種免がいるのは旅客車、一般論として、タクシー、バスだけと考えていい。
バスはバスでも病院やら旅館やらの送迎マイクロは運賃をいただかないので一種でいいんだ。
ただし要二種免の適用範囲は今後拡大されることは間違いないから、今現在、送迎車といえども
二種免所持者に運転させる事業者が増えてるよ
433 :
名無し検定1級さん:03/09/15 22:23
>>424 >合宿でもあるのかな?
関東では栃木・足利自動車教習所かな。大型二種希望で宿泊料込み35万前後
運輸板で見たけど東急なんか通学で40マン以上。
さぞかしゴージャスなバスで教習してるんでしょうなあw
>>433 たいしたバスじゃないし、予約が取れない
435 :
名無し検定1級さん:03/09/16 12:06
>>432 ありがとうー。やっぱり、大型2種までとります。
次職は、タクドラの可能性もありますから。
>>433 サンクスです。足利のHP探してみます。
関東以外でも、ご存じでしたら、教えてください。
マイルが貯まっているので何処でも行けます。ww
>>434 予約が取れないのは、考えものですね。
失業中なので、ヒマではありますが。
川崎の方が良いかな?
436 :
名無し検定1級さん:03/09/16 13:46
>>435 足利自動車教習所は、大型1種か普通2種持ちで、大型二種が34万なので、普通1種からだと、
大型1種 17万+大型2種 34万=51万になる。
東急は、普通1種から大型2種で40万。東急の方が安いとオモウ。
でも、予約は、かなり取りにくい様だ、2週間に1回とか。w
437 :
名無し検定1級さん:03/09/17 01:58
大型免許っていつ改正されるの?
438 :
名無し検定1級さん:03/09/17 08:42
平成17年をめど、だったけ?
439 :
名無し検定1級さん:03/09/17 16:45
府中の試験場の隣に、大型2種の自由教習させてくれる、教習所があるそうですが、
自由教習の時は、教官が、試験のコツとか教えてくれるのですか?
それとも、まったくの1人で練習ですか?
行った事有る方、教えて下さい。
440 :
名無し検定1級さん:03/09/17 18:47
大型免許が改正されるまでに免許が取れるか心配・・・。
あと1年半しないと受験資格が・・・。
441 :
名無し検定1級さん:03/09/17 22:33
欲しい気持ちも分かるが、人生の中で、たいした期間じゃないぜ
でも、すぐ、施行されないのは、大概のパターン
443 :
名無し検定1級さん:03/09/18 23:54
大型免許の改正に関わる記事
ttp://www.ikku-kds.com/kensa.htm 大型免許の改正があっても、受験者にとってはそんなに心配することかな?改正内容に興味はあるとしても。
読むと大型自動車の中で、さらに大きいのと小さいのに分かれるようなことが書いてあります。
そうなれば、取得免許によっては、運転できる車と出来ない車が出てくるのは当然だけど、
それが問題なら、はじめから(もちろん普通免許取った後)大きい方の免許を取ればいいと思うけど。
12年前にオートマ限定の免許が出来たけど、
はじめからマニュアル車を乗りたい人にとっては、あまり関係のない話だったみたいに、
大型も、似たように考えてもいいのでは?
むしろ自動車学校の方が、敷地、コースの事などで心配らしいです。
トラックが2種類必要になるんだよね?
第二種免許の改正の方こそ、受験者にとって大きい問題。
路上に出なければならないし。
444 :
名無し検定1級さん:03/09/19 13:30
>>443 見たです。
高知は、普通1種→大型2種で30マソか。 東急と比べると、すげ〜安いな。
うむ、高知に引っ越したい
446 :
名無し検定1級さん:03/09/19 15:53
>>433 >>435 >>436 大型二種の料金の事だけど、
教習所によって、普通一種からいきなり大型二種を取れる制度が有るか無いかで
料金が変わってくるのも要因の一つ。
>足利自動車教習所は、大型1種か普通2種持ちで、大型二種が34万なので、普通1種からだと、
>大型1種 17万+大型2種 34万=51万になる。
同じように東急でも、普通一種→大型一種→大型二種の取り方をすれば
足利よりも高額になる場合も。
447 :
名無し検定1級さん:03/09/22 00:23
448 :
名無し検定1級さん:03/09/22 00:45
>>447 俺は無理だ。
免許取って半年(現在19歳)だから諦めるしかない。
中型を取って大型というステップを踏むしかないのかぁ。
なんか病んできたなぁ。
449 :
名無し検定1級さん:03/09/22 14:43
>>446 そうだね。持ってる免許で違うから、よく調べないとね。
これから、認可校も増えるだろうし。
>>439 ちゃんと教官が横に乗って指導してくれますよ。
451 :
名無し検定1級さん:03/09/22 20:49
せめて17年に改正であって欲しい。
終わった・・・と思っている。
452 :
名無し検定1級さん:03/09/23 00:05
>>447 でもこれ去年のニュースやん、今年になって法案は提出されたの?
今日、大型免許取れますた(;´Д`)
454 :
名無し検定1級さん:03/09/29 20:54
455 :
名無し検定1級さん:03/09/30 17:17
現在プーで、お金は無いけど暇はいっぱいあるのですが
大型の一発試験って、10回くらい憂ければ受かるの
でしょうか?
教習所に行けばいいのだが、20万円も出す余裕は
チョット無いもので・・・
456 :
名無し検定1級さん:03/09/30 17:25
車の運転に自信があって、エアブレーキを知ってれば
5回位あれば十分いけると思う。
そんな漏れは次回2回目・・・_| ̄|○
よし、ダメもとで挑戦してみよ!
458 :
名無し検定1級さん:03/09/30 19:31
>>453 おめでとーでつ、教習通ってでつか?
大型か〜、漏れもほしいぽ。
普免と大特じゃさびしーぽ。
459 :
名無し検定1級さん :03/09/30 20:03
大特・大型・牽引纏めて ひとっからげにとったけど、
あまりの 運送会社の給料の低さにあぜ〜んとしてしもうた。
大型二種も同じ・・ なにげに 運転経験も無いしなぁ・・。
460 :
名無し検定1級さん:03/09/30 20:11
法改正よ、平成17年であってくれ〜
461 :
名無し検定1級さん:03/09/30 20:15
今月取った大型の教習所のおっちゃん あと2〜3年後じゃねぇか?
って 言ってたぞ。
なにせ、10tの大型で教習できる教習所が今日本には殆ど皆無だそうだし、
受け入れる教習所が殆ど無いのに法制定は先に走れんだろうかと。
真意は定かじゃないんでしかるべきとこに確かめて欲しいけど。
462 :
名無し検定1級さん:03/09/30 20:30
>459
世の中おかしいよね。
何もしないで、新聞みてボケーとして、そのときの
気分で部下に当たり散らして、お山の大将気取りの
糞じじいが軽く年収1000万円以上取って
実際に働いている奴は薄給でこき使われて・・・
これで安全が云々言われてもって感じ。
463 :
名無し検定1級さん:03/09/30 20:42
464 :
名無し検定1級さん:03/09/30 20:48
459/461です。
う〜ん 資格は如何に生かして稼ぐか っつー事だけど
この資格で 経験も無いと大稼ぎは今は難しいなぁ。
運輸の仕事状況見ててびっくりしたよ〜。実感・実感〜。
500 :名無し検定1級さん :03/09/30 20:56
今日の朝日新聞で年金と雇用の特集をやっていた。
電通を定年になった人は、55歳で社労士を取ろうと決めて
4年がかりで取った。
そして、定年後も勤務社労士として、電通に残っている。
給料は約3分の1、ボーナスは年6が年2ヶ月になったらしいが
朝日新聞はこう結んでいる
「定年後の雇用・・社労士資格取得こそ、その決め手になるかもしれない
466 :
名無し検定1級さん:03/09/30 21:10
ドラスク通って(5〜6時間?)試験場で取るのが一番だと思うんですが、
何回試験場に足運びました?
467 :
名無し検定1級さん:03/09/30 21:11
1
468 :
名無し検定1級さん:03/10/01 00:30
今日大型の試験だったのです。
初めて乗ったのですが、怖いですね。
練習した方がいいですね。
甘かったです。
469 :
名無し検定1級さん:03/10/01 15:44
今日でバス事業部が子会社になったからバス降ります。今までの年収650万これからは400万
470 :
名無し検定1級さん:03/10/01 15:53
大型1種、とりあえず適正はギリギリOKをもらえた。
次は、いよいよ実技だが、練習場で2〜3時間練習すれば
なんとかなるだろうか?
自分的には、車両感覚さえ判れば、あとは安全確認等で
ミスしなければ大丈夫だと甘く考えているのだが。
471 :
名無し検定1級さん:03/10/01 16:03
タンシャじゃ仕事はきついし稼げないよ。
首振り乗ってから手づかみ少ないしまあまあ稼げる
472 :
名無し検定1級さん:03/10/01 16:10
473 :
名無し検定1級さん:03/10/01 16:14
469 :
>>458 自信が無かったので、教習所に行きました。
30過ぎのおっさんでも何とかなるもんです。
475 :
名無し検定1級さん:03/10/03 16:09
法改正後は、10t車で教習するようになるの?
疑問だけど、
大型二種を教習所でいきなり取得する場合、
10t車よりも小さい、9m前後のバスで教習。
取得後は、そのバスよりも大きな10t車を運転できると言うこと?
何のために、あえて10t車の大きな車を用意するのか、わからないと思う。
10t車の教習が嫌なら、大型二種を取るという選択肢が出来てしまう?
>>475 普免から直接大2は今は不可。
少なくとも大型仮免が要る。
法改正後の大型免許がどうなるかわからないが、少なくとも
大型車の教習は避けて通れないはず。
477 :
名無し検定1級さん:03/10/03 21:17
埼玉に、一発用に、練習出来る、教習所は有りますか?
478 :
名無し検定1級さん:03/10/03 21:45
バスの世界は最悪だぞー
上下関係が大変だからね
>470
オレは無練習で2回落ちて、2時間練習してその次の回受かったよ。
480 :
名無し検定1級さん:03/10/06 17:53
初練習で、あまりにもの乗用車との車両感覚の違いに
(´・ω・`)ショボボボ゙ーン・・・・
こんなんで、たった数回の練習で合格できるのだろうか・・・
>>480 だけど、バックミラーは見やすいし、
前輪はお尻の下だって分かるし、
そう考えると乗りやすいよ
482 :
名無し検定1級さん:03/10/06 22:51
>481
氏ね、クソDQNダンプ乗りって思っていたのが
急に神に見えてきたよ・・・
(´・ω・`)
484 :
名無し検定1級さん:03/10/07 07:59
なんで481が攻撃されてるんだ(w
485 :
名無し検定1級さん:03/10/07 08:37
法改正よ、平成17年であってくれ。
486 :
名無し検定1級さん:03/10/07 16:13
>484
別に481が攻撃されたわけではないと思うが?
一般の糞ダンプ乗りに対して言ったのでは?
487 :
名無し検定1級さん:03/10/07 16:24
あと1年数ヶ月で大型の受験資格が出来る。
楽しみだぁ。
>>480 私は教習所で大型を取りましたが、とにかく両サイドのミラーを使いこなせるようにしろ。
といわれました。そうすれば、4つのタイヤは全て見えるので、教習所&試験場のS字は
普通車より楽だと思います。クランクも両側に壁もどきがあるので、左右のミラーを
当てないように、目いっぱいコースを使えばいいわけです。
大きさに慣れれば、普通車よりぎりぎりな部分は攻められます。
489 :
名無し検定1級さん:03/10/07 20:56
質問。
大型二種って、免許書き換えの時は料金は高めになるの?
普通免許と同じ価格なのですか?
難しいのは、実際、免許取得後、
狭い所で、通れるか否かを判断するのが
難しいと思う
教習所とか試験場のクランクとか、
絶対通れる道なんだから楽だと思うよ
だから、教習所・試験場では、
ギリギリ寄せれれば、通れる。
ギリギリを覚えればイイ!
だから、前輪の位置が分かれば簡単♪
去年の夏から今年の春に普通二種、大型一種、大型二種、小型船舶4級、大特二種
けん引二種、小型船舶1級5t限定取ってみた。
けど、全然使ってない・・・・・・・。
492 :
名無し検定1級さん:03/10/08 00:43
>>491 さりげなく自慢したいだけだろ? 死ねよ、オマエ。
大型とけん引2種、
15年使ったがもういらね!デスクワークに転向〜(^^)
売れるもんならうりてー( `◇´)
494 :
名無し検定1級さん:03/10/08 07:49
今日、大型の卒験だぁ
なんかだめぽ・・・_| ̄|○
>>492 自慢だと思う?
時間に余裕のある学生や無職ちゃんはそう思うかもしれんけど・・・
>>471 確かに手づかみは少ないがまあまあ稼げるのはうらやますぃ(´・ω・`)
おれは10年首振り乗ってたが、入社当時はコンスタントに70〜80は
貰えたが、ここ最近は40切るようになったんで、あほらしゅ〜て辞めた。。
拘束時間16時間/日だったら、もっとくれるとこは幾らでも
あるなって思って・・・
まあ、職種や会社、地場・長距離の違いはあるとは思うが・・
>>49 さりげなくうらやましいだけだろ? 死ねよ、オマエ。
普段全然大型車に乗って無くても教習で10時間も練習すれば一発試験で5回位で
合格しますよ!ちなみに私は大型一種は3回で受かりました。結果的に公認教習所の
半分の出費で済みました。
501 :
名無し検定1級さん:03/10/08 17:57
今日、見事に試験落ちまつた・・・
けど、練習では問題無かったS字の出口でまさか後輪が
接触するとは・・・・試験開始1分で終わってしまったよ・・・
まあ、1回目は相当上手くないと落とされるみたいだが。
1発合格した人ってどのくらいいる?
>>498 でも大型仮免は必要だろ?
もしかしてバスを使って仮免試験するのかいな?
>>501 はい!!一発合格しますた♪〜
でも、4t乗ってたんで皆とは状況が違うか・・・ 失礼しますた
504 :
名無し検定1級さん:03/10/08 23:34
法改正よ、待ってくれ。
505 :
名無し検定1級さん:03/10/09 10:54
深視力がムズい。ぜんぜんタイミングがわかんない。
どうすればいいの
>505
一度棒を前後に全部動かして往復時間を大体掴んでから落ち着いて押せば
そんなに難しくはないと思いますよ!あわてずに!
>>505 前回更新逝った時に「出来るまでやらされた」って
言ってたヤシがいたぞ!所要時間不明。。。
俺も更新行ってきたが、深視力で落とされた・・・
また来てください、だってよ・・・
全然わかんねぇーよ。 _| ̄|○
深視力がだめなおまいら・・
通常の視力検査はだいじょーぶなのか?
漏れは通常視力はギリでOKだったが
深視力は矯正せんとだめぽ(´・ω・`)
たぶん、乱視のせいとおもわれ。。。
てか、なにも意識せず、分かるぞ。
小型特殊免許持ってますが、めずらしいですか?
どのくらいの人がもってるのかな。
513 :
名無し検定1級さん:03/10/13 09:57
だれか江東試験場で深視力の検査した人いる?
何秒で往復してるのか、タイミングを教えてください。
>>511 深視力、漏れは10回やってもダメなのに
妹にやらせたら百発百中だった
つーか、誤差1cmってどういうことよ!?
見えるやつには見えるってコトなんだな
>>514 うん、だから見えるよ
見えないってことが理解できない
棒が動いてるのは分かるんだよね?
516 :
名無し検定1級さん:03/10/13 11:08
おれは棒が動いていることすらわからないよ。
片方の棒だけ見たり、いろいろやったけどまったくわからないよ。
更新のときはいつもビクビクしてる。
コツがあるって聞いたけど、コツもなにも全然わかんない。
棒が動いてるの、見えないのに
それで合格する技術がすごすぎ
>502
必要ないよ。自分がそうだから。中型バスで教習アンド受験。
路上一切ないから。ちなみに3回目で合格。お金はちょっとかかりましたね。
いや、賄賂じゃないですよw
520 :
名無し検定1級さん:03/10/13 19:06
大型を取ろうと思ってるんですが、試験前に練習したいと思います。
栃木県内に練習させてくれるところはありますか?
県北なら茨城でもOKです。
521 :
名無し検定1級さん:03/10/15 10:02
>519
法改正って知ってます?
>521
いや、知りません
やはり無いのか?
誰かおせーて〜!!!
>524
日曜とかに試験場で練習出来るか聞いてみ!
俺の居住区の試験場は予約制で出来るぞ!!
527 :
名無し検定1級さん:03/10/17 23:46
法改正なんかあるのは知ってたけど、へえ〜、二種は路上試験になるんですね。
しかも、場内練習も義務付けとなる。
難しくなるのか、簡単になるのか、どうなんでしょね?
というか、取りやすくなるのか取りにくくなるのか、どなたか教えて。
参考までに。
528 :
名無し検定1級さん:03/10/17 23:48
もうすぐ中型免許なるものが新設されるって本当?
529 :
名無し検定1級さん:03/10/17 23:55
>530
さんきうです。
ということは、大型免許で生きていきたい奴は、さっさと免許とって
運転しる!ってことですな。
532 :
名無し検定1級さん:03/10/18 15:13
>527
酔っ払ってるのか?
路上試験になるんじゃなくて、既になってるの。
仮免練習が義務付けられるのは当然に路上での練習だ。
ちなみに場内での課題試験もある。
普通に考えて取り難いんと違うか?
ところで一種が普通・中型・大型あるいは普通・大型・特大になったら
それに対応した二種ってのも出来るのか?
533 :
名無し検定1級さん:03/10/23 02:49
法改正よ待ってくれ!!
法改正の最終案はどんなんだ?
ダレカオシエテケレ
535 :
名無し検定1級さん:03/10/25 15:40
法改正の最終案はどんなんだ?
ダレカオシエテケレ
536 :
名無し検定1級さん:03/10/25 15:40
はやく〜〜
537 :
名無し検定1級さん:03/10/25 15:41
廃案になったみたいです。
538 :
名無し検定1級さん:03/10/25 15:43
540 :
名無し検定1級さん:03/10/25 15:45
トンファ=
541 :
名無し検定1級さん:03/10/27 08:31
age
>>534 先程、テレビのニュースでやっていたのですが、
トラック事故多発ということで、やはり法改正案が進んでいるそうです。
具体的には、このスレに書かれているようになるそうです。
(1) 普通免許で運転できる範囲の引き下げ、8t→5t。
(2) 11t(だったかな?)を、さらに難しくして、別の免許にする。
543 :
名無し検定1級さん:03/10/28 17:41
↑(1)の普通免許って何の事だ!
8tも5tも現状では、大型免許のはずだが・・・
544 :
名無し検定1級さん:03/10/28 17:50
普通免許で8t・・・
ガクガク(((( ;゜Д゜)))ブルブル
なんだ、車両総重量か。
俺らは、普通に最大積載量で言うんで勘違い・・・スマソ。
547 :
名無し検定1級さん:03/10/28 18:05
確か普通免許では4tまでだったようだが・・・
いつから8tになったのだ?
>>545 >>547 おまいら突っ込みを入れているようだが、
逆に突っ込まれるぞ!
まあ、表現方法に習慣の違いはあるだろうけど。
551 :
名無し検定1級さん:03/10/28 18:47
>548-549
なんか大二の試験車が12bになるとか運交板の
東急自動車学校スレには書いてあったね。
〜11トン、〜29人:中型(一種、二種)
11トン〜、30人〜:大型(一種、二種)
みたいな感じになるのかな?
552 :
名無し検定1級さん:03/10/28 19:06
俺は今19歳で普通免許を取って8ヶ月だから現行制度の大型免許の
受験資格にはあと1年4ヶ月いるから新制度での取得になるでしょうね。
だから中型→大型と取るようになると思う。
現行制度で取りたいけどもう1年4ヵ月後には法改正が行われているだろうから
諦めるしかないみたいですね。
かなり鬱です。
553 :
名無し検定1級さん:03/10/28 19:38
既に大型免許持っている人はどうなるんだろか?
554 :
名無し検定1級さん:03/10/28 20:01
>>547 現行普通免許では5トン未満でつ。
よく間違えてますがお間違えなく。
Q.じゃ4999Kgなんてあるかい?
A.ありません、4600Kgが最大なはず。
いずれにせよ、法改正で該当する人、しそうな人、免許だけで満足な人
お心当たりのある方で受験資格&¥のある人は今すぐ免許センターor教習所へ迷わず急ぐべし!!!
教習所でも22時間で今なら路上試験なし!!
コミコミで22万(?)!
がんがれ!
555 :
名無し検定1級さん:03/10/28 22:05
大型も中型も路上試験導入か、こりゃ大変だ
556 :
名無し検定1級さん:03/10/28 22:22
路上試験中に事故が頻発する悪寒・・・
緊張するからねえ
557 :
名無し検定1級さん:03/10/28 23:45
>554
安く済ませたいなら一発試験でもなんとかなるよ。
今まで全くトラックなんて乗ったこと無い俺でも
練習5回で2回目で受かったよ。
金額的には全て込みで5万円ちょっと。
558 :
名無し検定1級さん:03/10/28 23:46
>555
今でも、教習所の場合、路上教習するじゃん。
559 :
名無し検定1級さん:03/10/28 23:47
漏れも直ぐに受けたいけど受験資格が・・・。
まだ1年以上もあるよ。
もうダメだ。
560 :
名無し検定1級さん:03/10/28 23:52
>>554 クランクが一番恐くなかった?
方向転換や縦列ははっきり言って普通車より簡単だよねー。
561 :
名無し検定1級さん:03/10/29 00:28
>>558 でも卒検は所内じゃん!路上試験なんて無いに越したことない!
一発ツモの場合、
普通二なんて路上で車の前後5or10mの感覚無いと絶対に受からん…
史上最難関の路上試験と思ってもらって間違いない。
試験官
「はいそこ止めてー」
受験者「はい」
前方には横断歩道、バス停(反対側も)、駐車車両とてんこ盛りだしよー
停車したら
受験者「停車しました」さらに
試験官「ここより200m以内で転回して下さい」
受験者「はい」
と、止まって転回の準備は出来たが、車の流れが微妙に切れない…後車を妨害(進路変更させたり、止まらせたり)すれば一発あぼーん。
止める事すら出来ずに200m通過しちゃっても一発あぼーん。
路線バス優先にて後ろからバスが来ちゃったよ
ガ━(゚Д゚lll)━ン
右車線はまたまた微妙…ぐずぐずしてるとー
あぼーん。
違法駐車…後で思い知らせてやるヽ(`Д´)/!!
道路工事は深夜にしる!
路線バスは法定速度を守るヨロシ、法定速度で走行してる試験車に追い付く訳ねーだろ法規上!
優先は解るが何で明らかに法規を守ってないヤシに道譲らないと減点されるの?
路上のばかやろー!
562 :
名無し検定1級さん:03/10/29 00:37
>>560 個人的には左折が難しかったです。他は普通車より簡単ですね。ミラーで後輪見えるし自分の真下に前輪あるし
>>561 確かに。いつ「止めて」って言われるか分からないから緊張しっぱなしですよね。始めっから大二にいけばよかったよ
何と言っても坂道発進が一番難しかった。
路上に出てもエンスト。
AT限定→限定解除→大型で、
もともと、ほとんどATしか乗っていなかったから、
大きい車を動かすことよりも、
クラッチ操作を要するマニュアル車を動かす事の方が、ものすごく大変だった。
クランク
指導員用のミラーは左右とも、
運転席用(通常)のミラーよりも前に突き出ているから、
そのミラーも、クランクのポールにぶつけないように注意。
特に右側の指導員用ミラーは、運転席からはピラーで被るので、
首を振ってみて、どこにミラーがあるのかを確認した方が良いと思う。
低速でのクラッチ操作
大型トラックは普通車よりも力があるから、
アクセルを踏まなくても、クラッチを離していけば発進するので、
普通車よりも大型の方が楽だと思った。
564 :
名無し検定1級さん:03/10/29 17:42
>563
ヲレ、何度アクセルとブレーキを踏み間違えて
なんで加速がキクシャクするんだ・・・・言うことがあったか・・・
普通車じゃ間違いなくエンストするよ。
565 :
名無し検定1級さん:03/10/29 18:05
↑
コンビニの駐車場に停めようとして
建物に突っ込むタイプと思われw
566 :
名無し検定1級さん:03/10/29 21:28
漏れはやっぱりブレーキングに手間取ったよ…
普通車のブレーキよりチョー反応するから…
助手席にいた指導員のファイルをよく飛ばしてた。
ああーもう受かる気しねぇよ大型二種
次で十回目だ・・鬱
568 :
名無し検定1級さん:03/11/01 17:55
以前から大型一種は欲しいと思っておりました。
法改正があるという事なので、これを期に取りに行こうと思っています。
大型一種を取得した後、ついでに牽引も取っておこうと思います。
ちなみに私は教習上で数回練習した後、試験場に受けに行こうと思っていますが、
同じように大型一種、牽引を取られた方、どのくらいで取得できましたか?
参考までにお願い致します。
569 :
名無し検定1級さん:03/11/01 17:58
>>568 俺は、大型2回、けん引3回(けん引は方向変換が難しい)で技能試験合格した。
練習時間はだいたい10〜15時間ぐらい。
570 :
名無し検定1級さん:03/11/01 18:03
>>569 これは、2種免許取得の時の話だった。スマソ
572 :
名無し検定1級さん:03/11/01 20:54
修了検定で左側のコーン(障害物)をよけるところで
「ん〜君もう少し大きくよけたほうがいいね」と
教官に言われた。(1m空けるところを50cmくらいだった)
軽い口調だったんで5点くらいの減点だったかな、と思ったら
「あそこで20点引いたから」といわれてびっくり仰天。
受かったからいいようなものの減点しすぎじゃねーか?
574 :
名無し検定1級さん:03/11/02 16:12
大型>練習1回、試験1回(2tでの自己練習含)
牽引>練習3回、試験1回
皆さんレスありがとうございます。
>>573氏、
>>574氏すごいですな。
それくらいの練習でも大丈夫なのですか?まあ、個人差はあると思いますが。
教習所で聞いたところ、大型は大体5〜10時間の練習で試験は1〜3回で受かる
との事でした。
牽引はセンスの問題なので一概には言えないとの事でした。
私は、運転は下手ではない(安全確認等を含め)と思いますが、普通免許で乗れる
トラックにすら乗ったことが無いのでチト心配です。
とりあえず5時間は通ってみようと思っていたのですが、2〜3時間で様子を見て試験を
受けてみるのもいいかと言う気もしてきましたが甘いかな?
あと、深視力は乱視がなければ大丈夫ですか?
576 :
名無し検定1級さん:03/11/02 20:52
自作自演、多すぎだな〜このスレ
577 :
牽引2は日本で400人:03/11/02 21:19
普通2 一回 府中
大型1 三回 府中
大特1 二回 府中
牽引1 平和橋教習所規定時間
牽引2 二回 府中
大型2 四回 府中
大特2 一回 府中
578 :
名無し検定1級さん:03/11/02 21:36
けん引2種、大特2種はゴミ免許。
ゴミ免許なんてとんでもない。
免許証の免許の種類の空欄を埋める大切な免許だよ(w
580 :
牽引2は日本で399人:03/11/02 21:57
578は社会のゴミ
581 :
三十路でっす!!!:03/11/02 22:06
つーか、いつ新制度試験開始なんだよ〜?
582 :
名無し検定1級さん:03/11/02 22:08
そんもん自衛隊でも使わないだろ。
戦車で旅客を乗せるときに必要でつ。
ゴミなのか...
>けん引2種、大特2種はゴミ免許。
確かにな。
だけど3年毎の免許更新の時に過去例外なく検眼の係員が漏れの
免許証を見てぶっ飛ぶ。
これ3年に一度の至福の時。
586 :
名無し検定1級さん:03/11/02 22:32
>>585 更新5年ごとになるようにガンガレ!!(w
>586
マジで言っていると仮定して教えてあげよう。
大型大特及び2種は違反歴に拘わらず3年ごとの更新なのだ。
>>587 MAJI?
知らんかった
面倒な免許とってしまった
589 :
名無し検定1級さん:03/11/02 23:00
>>587 これこれ、嘘はいかん。二種であろうが、大型であっても条件(無違反)満たせば更新は5年。
実際に俺が5年。
>>585 ぶっとぶわけねーだろ
つきあってやってんだろ
>>577は、はったり自慢厨ということでよろしいか?
592 :
名無し検定1級さん:03/11/02 23:09
593 :
名無し検定1級さん:03/11/03 00:34
いつ新制度試験開始なんだ?
594 :
名無し検定1級さん:03/11/03 09:48
今はゴールド免許じゃなくても
更新5年の奴がいるんだよな。
595 :
名無し検定1級さん:03/11/03 11:38
練習なしで一発挑んだら、13回になっちゃった
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \________
597 :
名無し検定1級さん:03/11/03 12:44
練習1・2回、試験1回で合格したとか書いている香具師がいるが、
マジか?
乗用車しか運転したこと無い奴が大型1種の試験で問題なのは
ブレーキ感覚とクランクだろうな。
トヨタレンタでレンジャー4tを1日27000〜30000円くらい
(記憶不確)でレンタルして空き地で練習しる。
100円ショップでコーンを10個も買ってくればクランクコース位作れる
だろ。
右左折の練習は公道上で実戦練習だな。
このスレによると4tを普通免許で運転できるのもあと僅かのようだ。
ついでに右左折の減点ポイントは
左折時左の縁石から1m以上後輪が離れていたら減点
右折時交差点の中心部分の外側を前輪が通ったらアウト、
中心部分より内側に離れすぎても減点
age
本日、教習所に行って練習してきました。
トラックは全くの初めてだったので、最初は戸惑いましたが後半は幾分スムーズに
運転できました。
特にブレーキ、シフト操作、各ギア比の普通車との違いは想像していませんでした。
教習前半では2回タイヤロックさせてしまいました(W
何度かブレーキも踏まれました(WW
次はS字・クランク頑張ります。
大型免許所持のみなさま、何かアドバイスがあればお願い致します。
>600
安全確認は目線だけだと駄目。大げさと思うぐらい顔を振る。
ブレーキの踏みしろを克服できたら次はハンドル切るタイミング。
外周コースはメリハリをつける。
大型一種は安全確認が出来て何処にもぶつからず指定速度まで加速できて
コース一回りしてくりゃ合格だ。
602 :
名無し検定1級さん:03/11/03 21:08
>>600 前輪のタイヤの位置がケツの下にあることを
意識する事かな。
思ってるよりもハンドルを切るタイミングが
遅くなると思うが、上記の理由により十分曲がれる。
これで、クランク・S字は大丈夫だと思う。
ガンガレ!!
右か左に思いっきりハンドル切った状態で
降車してタイヤの状態を見てみ
壊れてる?と思うくらい曲がっているから(w
604 :
名無し検定1級さん:03/11/03 22:38
いつ改正なんだ?
改正されても既に普通もってるひとは
中免(8トン未満限定)をくれるというのが有力
ついでに大型くれよ
>>601・602・603
レスサンクスです。
明日またガンガってきます。
>>597 マジだよ。俺の知り合いでも、4人いるよ。
2tにサイドアンダーミラー付ければ充分練習になるよ。
後は、大型の大きさと視線の高さに慣れるために
試験場での練習を1回受けて、1発合格でした。
試験の時、クランクの入り口を通り過ぎちゃって
すぐにバックしてクランクに入ったんだけど、終わってから
試験官に「クランクの入り口通り越した時、気付かなくて行っちゃうか、
気付いてもバックする時、安全確認が完璧に出来てなければ、
その時点で強制帰還でしたよ。」と言われたんで、落ち込んでたが
電光掲示板のランプが点いたんで大喜びでした。
既出だが、安全確認は、「なにも、そこまでしなくても・・」
ってゆう位、大袈裟にやった方がいいとおもわれw
それと、分かってるとは思うが、コース憶えたら時間いっぱいまで
コースを何回も歩く事。俺は1回も歩かなかったんで間違えた。。。
以上だ。長文スマソ。受ける奴、がんがれよ〜
609 :
名無し検定1級さん:03/11/04 09:01
府中はコース入れない。
しかも、今は暗記不要。警官の指示どうりに。
まぁ4コースもあるし、暗記はちょっと勘弁だな。
610 :
名無し検定1級さん :03/11/04 10:11
いくら警官の指示とはいえ、府中は右左折が連続している所はないの?
あらかじめ進路変更が必要だから言われたとおりだと遅いと思われw
因みに折れは埼玉鴻巣で試験3回で合格したゾ!
568です。
これからちょくちょくこのスレにお邪魔するのでコテハンつけました。
本日、2日目の教習受けてきました。
教習所内を8の字に回り、右左折をやりました。
S字・クランクは次回のようです。
ブレーキ、シフト操作は大分慣れましたが、まだ右左折時に車体が寄ったり離れたり
してしまいます。どうしてもミラーばかり気にして運転しているようです。
あと、左折時に右振りのくせがあるようで気をつけないといけないと思います。
引き続き、大型免許所持の先輩方、アドバイスがあればお願いします。
>>609の言ってる事は、調べてみたがほんとらしい。
ただ、府中以外は違う試験方法の所はいくらでも有ると
思うんで、自分で調べれ!!
これから受ける人は、「大型一種 一発」でぐぐってみ!
参考になるホムペがけっこうあるから。。。
ただ、このスレへのカキコも忘れずにな。
ここが廃墟になると寂しいので・・・
613 :
名無し検定1級さん:03/11/04 19:24
>>611 がんばってるな。応援するよ。
S字は「これどうみてもはみ出てるよな〜」くらい前に出てから
ハンドル切ってちょうど良いくらいだ。
あとは大きくまわればスムーズにいく。
クランクは、、、どうやるんだっけ?
一つ目の直角に入るときに二つ目の直角をどう曲がるか
考えておかないと切り返すハメに陥る。
車体を曲がる反対側に壁際まで寄せるとうまくいくと思う。
614 :
名無し検定1級さん:03/11/04 19:27
A
615 :
名無し検定1級さん:03/11/04 19:52
>>611 エアブレーキやハンドル操作に問題が無ければ
次回の練習時に、クランク・S字の他に方向転換
縦列など一通りやらしてもらって、試験を受けてみれば?
試験費用は練習費用の約半額だろうし、一通り出来るのなら
試験で仕上げるのも手だと思う。
路上を経験するのも、しっかりと経験が付くと思う
彼方の記憶によると
府中は各交差点にでかい看板で番号が振ってあって
試験官の指示通りに走れば間に合わないことは無いとおもた。
大型丁稚氏が府中で受けるので有れば一つ落とし穴を・・・
出発して最初の一時停止(外周コースに出るための)は停止線に対して
車体が斜めに停止せざるをえない。
このときミラーが停止線から出たらアウト。
これは他の一時停止にも言えることだが、この最初の合流部分が一番
うっかりはみ出しやすい。
>>613 アドバイスありがとうございます。頑張ります!
>>615 その手も考えたのですが、ある程度練習してから受けに行こうと思い、
初めから5時間分教習費を前納しました。トラックの運転自体も初めてですので。
まだ少しハンドル操作に難ありです。右左折時、縁石と車輪の幅が毎回安定しませんデス。
>>大型4種さん
アドバイスありがとうございます。
でも残念ながら府中ではなく、はるか西の地方都市です。
ちなみに我が県では、試験官はコースを指示してくれません。
619 :
名無し検定1級さん:03/11/06 13:54
age
>>594 今はそうらしい。
以前は、たった一度の軽違反だけで、更新が5年から3年に短くなった。
今は、大型取得後くゴールド免許になったよ。
ただ、違反そのものが警察に見付かっていないだけという説もあるが。
長年運転していれば、どのようにすれば違反で捕まるかくらいは、経験でわかってくるだろう。
本日、3回目の教習を受けてきました。
本日は坂道発進、障害物、狭路の通行、見通し悪いの悪い交差点、それと右左折を
メインでやりました。どれもスムーズにできたのですが、まだ左折が上手くできていないようです。
毎回、左に寄せる幅にばらつきがでてしまいます。左折した時、左後輪のが離れすぎたり寄りすぎたり
した時の修正がまだうまくできません。修正した時にはもう遅い時がほとんどです。
指導員は「車体がどうなるか予測してハンドルを切りなさい。」と言われました。
イメージトレーニングをして、また頑張ります。
次はS字・クランクに行けそうです。
引き続き、大型免許所持の先輩方、アドバイスがあればお願いします。
623 :
名無し検定1級さん:03/11/07 20:20
ぷ
624 :
名無し検定1級さん:03/11/08 03:52
大型免許って3段階に分かれるってほんとですか?
いつなるのですか?
625 :
名無し検定1級さん:03/11/08 06:20
普通自動車と大型免許の運転の大きな差はエアブレーキと左折。
左折は教習所や試験場でも3Rと5Rがあるはず。
3Rは課題(クランクとかS字)の入口とかだから、ハンドルはちょっと早め。
5Rは交差点とかだからハンドルはちょっとゆったり目。
左折のハンドルを切り始めるタイミングは、3Rなら自分の肩が交差点と並んだとき。
5Rなら自分の肩が過ぎてから微妙に後。
切り始めたらもう左ミラーで左後輪だけを見てりゃOK。
てゆうかそれ以外を見ちゃダメ。
後は2速でどんなにゆっくり走ってもエンストなんかほとんどしないから、自分でもゆっくり過ぎるかなと思うくらいで落ち着いてやることをオススメする。
俺は府中で3回目で合格した。
片側2車線を走っていて右折するときも違うよ
右折時に左後方から車がくるか確認しなくちゃいけない
アドバイスありがとうございます。
本日、4回目の教習を受けてきました。
今日はS字・クランクをやりました。何度か練習すると慣れましたが、まだ完璧には
マスターできていません。その都度、進入の仕方やハンドルの取り回しにばらつきが出てしまいます。
ただ、S字・クランクは、超低速でじっくりと慎重にやれば何とか通過はできそうです。
しかしまだ車幅感覚がきちんと身についていないのは確かです…。
これはやはり慣れるしかないのですかねぇ。
次回は方向転換をする予定です。
引き続き、大型免許所持の先輩方、アドバイスがあればお願いします。
628 :
名無し検定1級さん:03/11/08 22:19
627
恐れる無かれ!
そんだけわかってりゃ
合格するって!
629 :
名無し検定1級さん:03/11/08 22:58
>>627 左折ですが、左に曲がる時に左の縁石をみて、
縁石が自分の肩位に来たら、ハンドルを切ってください。
左折時にアクセルをふかしてはいけません。
吹かしてしまうと、左側が開いてしまいます。
アイドリングで曲がってください。
ハンドルを回し切って、ハンドルが止まった時に3速に入れてください。
ハンドルが動いている時に、ギヤを変えてはいけません。
S字は2速でアイドリングで走ってください。半クラは使用してはいけません。
右足はアクセルの上に乗せておいたままで結構です。吹かさないように・・・。
S字終了後に左折するのか、右折するのかは知りませんが、
左折の場合は、右に寄せておかないと、左折時に縁石に乗ってしまいますよ。
クランクも2速です。同じくアイドリングで行きます。アクセルは使用しません。
速度を落としたい時はクラッチを切って、速度を出したい時は半クラで進んでください。
630 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:05
>627
5回目の教習が終わったくらいに、試験場で挑戦してみたら。
自分もマニュアルなんて全くの初心者の状態で、5回練習で
試験2回目で受かったよ。(1回目はS字出口で脱輪)
3回目くらいで受かれば、教習費用半分くらい戻って来るのでは?
みなさんレスありがとうございます。励みになります。
本日、5回目の教習を受けてきました。
方向転換、縦列駐車をやりました。特に問題なくこなせました。
私の課題は、車幅感覚をしっかり捕らえる事と後輪の位置の予測で、
特に左折です。
次はようやく試験に挑みます。
引き続き、大型免許所持の先輩方、アドバイスがあればお願いします。
632 :
名無し検定1級さん:03/11/11 22:32
バスの試験受けてるものです。5回目で路上にでれましたが
停留所確認までいかず、返されました。
路駐の車のよけ方がだめといわれました(;;)
路上における注意点おしえてください。
路駐の横を走る時はアクセル踏んだら駄目ですかね?
間隔は1メートルあいてるんですけど・・・
アドバイスおねがいしまふ。。
633 :
2種4冠達成者:03/11/11 23:06
>>632
>>路駐の横を走る時はアクセル踏んだら駄目ですかね?
その車のかげからもし人が飛び出して来たらどうしますか?アクセル踏んでいたのでは
そういう予測運転をしていないと判断されますよ!
道幅によっても変わってくることですが片道1車線でしたらスピードダウンしないと
ダメだと思います。
634 :
名無し検定1級さん:03/11/12 06:43
昨日、大型1種に合格しました。
講習15回ぐらい(数えるのが嫌になったので不正確)、試験7回目です。
トータルの費用は12諭吉ぐらいでしょう。
センスがないのことが分かりましたので仕事にはしません。
>531
大型ってミラーで後輪見えないか?
あと府中では荷台に傷防止のゴムが3つくらい張ってあって
下まで見なくても後輪の目安がついた。
>531ではなく>631ですた。
637 :
名無し検定1級さん:03/11/12 19:44
632
どこの試験場?
大一、本日二回目の試験です。
前回はボロボロだったけど、今回は完走したいです。
練習場なら余裕なのに試験場だと・・・(;´Д`)
大阪です^0^
路上試験はまったくわからずじまいで・・・
色々聞くんですが普段の運転と試験の運転は
微妙に違いますもんねT^T
640 :
2種4冠達成者:03/11/15 05:52
>>632 普段の運転と試験の運転は全くの別物と考えて下さい。あくまで試験に合格するための
運転なんだと。
641 :
名無し検定1級さん:03/11/16 11:56
一発の技能試験時間は大体何分位なのですか?
642 :
名無し検定1級さん:03/11/16 14:57
見てたら大型とりたくなった。
練習場がないから、学校通うかな。
四トン経験ないトラック初心者だし。みんな運転うまいね。
643 :
2種4冠達成者:03/11/16 19:27
↑牽引も面白いよ!
644 :
名無し検定1級さん:03/11/16 19:36
大型と牽引取ってみたいけど、牽引のバックは出来そうにないです。
逆にハンドル切ったりなんて絶対無理。
牽引もってる人、尊敬します。
645 :
名無し検定1級さん:03/11/16 20:48
乗用車しか乗ったことないのに4t初めて乗ったときはすげー緊張したが
大型は4t乗ってたから楽だったなあ
教習所だけど
けん引もそれほど難しくなかった
何ごともやってみるもんだよ
>>644 けん引は、俺も取る前はそう思ってた。
でも、練習場での練習3回めでスムーズに
出来るようになったんで、試験受けたら合格できた。
試験より、仕事で初めて乗った時の方がめちゃめちゃ
怖かった。短いの有るのに、いきなり「18mに乗れ!」
だもん。たまたま縮み上がったわな。。。
大型も、2tで充分練習になったよ。ただ、
大きさに慣れないと怖いんで、1回は練習場で
金払ったけど、これも一発で合格出来た。
647 :
名無し検定1級さん:03/11/19 12:28
27日は府中で大型一発の試験です!試験時の注意点等はありますか?あードキドキです!
大型仮免の合格点数ってなんで低いのだろう?
649 :
名無し検定1級さん:03/11/23 07:52
>>648 60点だもんなぁーしかも後退なしだし。
初めて聞いた時はビックリした、超難関?だと思ったよ。
650 :
名無し検定1級さん:03/11/23 16:48
>648
荷物積めないし、普通免許でも試験車より大きな車乗れるから
どうでも良いんじゃないの。
大特からはどうとか突っ込まないでね。オレが決めた訳じゃないし。
651 :
名無し検定1級さん:03/11/24 01:27
650
本当、どーでも良いんだねー
大特なんか教習所では6時間だぜ、そんな超優しい大特取れば、あのでけークレーンも運転出来る事になる。もし飲酒で普通車の信号待ちに追突なんてしたら…なんて事故が無いから放置プレイなんでしょう。
>>605 で、結局今大型もってるひとは改正後は超大型のれるんでつか?
653 :
名無し検定1級さん:03/11/27 00:14
>>652 乗れるよ!
法改正は16年の6月ね。それと普通免許(改正前取得)で乗れる物の枠が 増えるから、事実上規制緩和とも言えるが、法改正後取得者は悲惨、本当に小型自動車しか乗れない。
653→ 速レスどうもでつ! 大型とるなら今のうち・・。 |ω・`)
早めに教習所いこー。
655 :
THE HIT PARADE:03/11/27 12:03
>>653 平成16年6月に改正ですか?
それならもう駄目だ。
その時点ではまだ受験資格がないよ・・・。
656 :
名無し検定1級さん:03/11/27 13:03
>>653 あと半年で改正でつか?早いこと大型取らなきゃ
で、「現普通免許所持の人が乗れる物の枠が増える」ってどういうこと?
現行普通免許所持者には「中型は総重量8t未満に限る」という限定免許ではないの?
657 :
名無し検定1級さん:03/11/27 16:23
増えはしないだろ、現行普通免許所持者は、そのままだろ。8トン未満限定とね。
改正後の、普通免許取得者の枠が減ることになるんだろ(5トン未満とね)
658 :
名無し検定1級さん:03/11/27 17:18
と言う事は改正後は深視力検査を今の普通車の人は受けなきゃならなくなるのか
659 :
名無し検定1級さん:03/11/27 18:17
660 :
名無し検定1級さん:03/11/27 20:02
江東試験場の駐車場工事中で使えないと聞きました。
他に駐車場有ります?
661 :
名無し検定1級さん:03/11/27 21:13
>>660 試験場を通り過ぎてずっといくと西濃運輸があるから
その向かいを左に曲がると駐車場がある
662 :
名無し検定1級さん:03/11/27 22:25
>>661情報有難うございます。
来週免許更新なので助かりました。
663 :
名無し検定1級さん:03/11/27 22:47
先週末から教習所に通い始めましたが...挫折しそうでつ
乗用車しか乗った事がないですが大型の運転があんなに難しいとは(ーー;)
とりあえず頑張ります
664 :
名無し検定1級さん:03/11/27 22:51
2,3回乗れば慣れると思うよ。
乗用車しか乗ってない人は難しく感じるのは当然。
オレモそうだった。ハンドルの切り方だけでも
練習しとくと実際に乗ったときにスムーズに行くよ。
665 :
名無し検定1級さん:03/11/28 00:25
平成16年6月って、そんなに早いんですか?
17,18年くらいで、はっきりきまってないと思ってました。
666 :
名無し検定1級さん:03/11/28 09:16
待ったっていいじゃん
667 :
名無し検定1級さん:03/11/28 10:54
法改正は18年度であって欲しい。
668 :
名無し検定1級さん:03/11/28 13:13
それまでに試験車が大型化してるかもね
669 :
名無し検定1級さん:03/11/28 13:52
まあ俺は免許を取るだけだからどうでもいいけど。
路上試験になったら簡単になりそうだなぁ。
670 :
名無し検定1級さん:03/11/28 14:07
おいらもそう思う
671 :
名無し検定1級さん:03/11/28 19:50
おまいらあんなもん一発試験で行けや!
672 :
名無し検定1級さん:03/11/29 15:59
路上試験簡単か?歩行者や自転車とか居て大変だと思うがなー場内は練習さえしっかり出来てれば普通は受かるが、路上は運に左右されるよ。
事実普通二種の合格率がその難しさを語ってると思うよ。
673 :
名無し検定1級さん:03/11/29 16:31
>>672 改正前は、大型二種のほうが合格しやすいってことで、
タクシー会社の養成でとりにきてたおっちゃんいたなあ。
今はそうはいかんだろな、路上あるし。路上は大変だね。
でも、普段4トンとか乗ってれば簡単かな。クセなければ。
674 :
名無し検定1級さん:03/11/29 18:44
>>673 要は前輪が自分の背中にあるって言うのに慣れなきゃねー。
それにしても4tドライバーのマナーは悪いですね。
676 :
名無し検定1級さん:03/11/29 20:25
とある公認教習所で聞いたが
普通二種と大型二種では大型二種のほうが
合格率が良いと言っていた
普通二種は普段乗ってる車と同じだと思って
舐めてかかる奴が多いのでは?
678 :
名無し検定1級さん:03/11/29 23:03
大型2種がほしいですが
その前に普通2種取ったほうがよいと思いますか?
679 :
名無し検定1級さん:03/11/29 23:29
681 :
名無し検定1級さん:03/11/29 23:55
>>680 それはお前が馬鹿なだけ。
お前みたいな馬鹿には一生取れんよプッゲラ
682 :
名無し検定1級さん:03/11/30 09:05
個人的には普通二種の方が難しいと思う、大型二種は9m&2.5mとデカイが場内課題もデカイ、それにミラーでタイヤが見えると言う点で普通車より楽。大型か4tとか乗ってる人なら分かると思うけど、仕事で乗った後自家用の普通車乗ると恐いでしょ?
683 :
名無し検定1級さん:03/11/30 10:20
生まれながらにして2ゲッターとしての素質を持っている親父にとって
俺はたんなるお荷物だったのかもしれない。
とうとう親父が生きているうちに2をゲットすることができなかった。
病院でいつ事切れるかも解らない親父のそばで
必死にF5キーを連打していたあの日から5年。
今ではF5キーも2キーも磨り減ってしまっている。
親父が天に召された後、偶然書斎で日記を見つける。
そこで俺は親父と血が繋がっていない事を知った。
もう2をゲットする必要すら無くなった
そう、俺は元々2ゲッターの素質なんて無かったのだ。
しかし俺はこうしてまた2をゲットしようとしている。
血が繋がってなくとも、俺の親父はあの人しかいない
今日は親父の命日だ。
墓には一人前の俺の姿と花を供えよう。
今、天国にいる親父と一緒に宣言する
「2」
自分の親を召されるとは言わない
685 :
名無し検定1級さん:03/11/30 13:27
>>684 コピペにマヂレスしないでよ イタイカラ
686 :
名無し検定1級さん:03/12/01 00:31
687 :
名無し検定1級さん:03/12/01 20:11
カーブ曲がってる最中に、変速するのは減点なのかな?
688 :
名無し検定1級さん:03/12/01 22:01
689 :
名無し検定1級さん:03/12/02 00:52
先月初めから大型二種免許を取る為に、合宿で教習所に逝ってました。
普通一種MTで、乗った事のある車はハコバンぐらいでしたが、
なんとかその教習所の最短に近い(卒倹一回落ちましたが…)3週間で卒業する事が出来き、所得しました。
卒業時に清算の為に受付カウンターで、補習者名簿なる物が開いてあったんで、
こっそり覗いて見たら、みんな7〜8マソぐらい補習料金支払ってるみたいで、ビックリしました!
ベスト1は20マソの人がいました。
12月3日に大型二種の一発試験いってきます。1回で受かるとは思わないけどなるべく最短で受かるためにコツなどありましたら誰か教えてください。
>>690 練習を10時間やれ。
そしたら3回位で受かるよ。
692 :
名無し検定1級さん:03/12/02 11:01
大型の運転手、カッコイイ!!
性格的にさっぱりしてる人が多いよね
693 :
名無し検定1級さん:03/12/02 11:24
694 :
名無し検定1級さん:03/12/02 16:02
695 :
名無し検定1級さん:03/12/02 17:20
上はグロでつ
697 :
花開く・・・・:03/12/02 18:40
698 :
名無し検定1級さん:03/12/02 22:11
タンクローリの運転手をするには、大型免許、危険物乙4と後は何が必要ですか?
>698
運転技術と強靭な体力が必要でつ
牽引は
701 :
名無し検定1級さん:03/12/02 22:23
けんびき、アイマスク
702 :
名無し検定1級さん:03/12/02 23:54
風間唯のヨーヨー
704 :
名無し検定1級さん:03/12/03 10:00
705 :
名無し検定1級さん:03/12/03 10:31
ネット上で深視力テストできるサイトないですか?
706 :
名無し検定1級さん:03/12/03 12:59
今日大型二種の一発試験いってきました。見事落ちました(ノД`)後方確認不足が原因らしいです。次回気を付けて行ってきます;y=ー( ゚д゚)・∵.
>>705 そんなのあるわけねーじゃねーか。
深視力ってどんなテストかわかってんのか?
平面のモニターでテストしてもしょーがねーだろ。
709 :
名無し検定1級さん:03/12/03 17:25
質問です。
20人乗りのマイクロバスに身内16人乗車で
公道走るのに大型2種必要ですか?
営業ではないので大型1種で大丈夫ですか?
宜しくお願いします。
大型1種でOK
OK
しかし、事故に注意
>>709 大型第二種免許…旅客を乗せて乗車定員11人以上の営業用大型自動車(バスなど)
を運転する場合に必要な免許。
という事は大型1種でOKか?そうだよね。
713 :
名無し検定1級さん:03/12/03 17:43
>>709 何人乗っても どんなに大きくても
身内で行くんならOK
715 :
名無し検定1級さん:03/12/03 18:54
716 :
名無し検定1級さん:03/12/03 20:06
この前不思議な求人を見た
小麦粉のロリー運転手募集で
要大型免許・大型免許2種
何をさせる気だ?
>>708 前はあったよ
モニターは平面だけど遠近感を描写できればそれなりの訓練にはなるとおもうけど
719 :
名無し検定1級さん:03/12/03 22:48
このまえ深視力を始めて受けたが
まず3本にはっきり見えない。ぶれて1本につき2.3本に見える。
結局再検査になって、勘で押したら合格したが…
こんなのを更新のたびにやると思うと鬱。
どうせ使わないんだから大型なんか取るんじゃなかったと少し後悔。
再検査を待ってる間、後ろから測定器の表示を見てたんだけど
神奈川の場合、端から真ん中まで8センチを4秒で移動するのでいいのかな。
受付のおばちゃんが再検査待ちの人たちにコツを教えてくれようとしたら
俺の番が来て内容がわからなかったのが残念。
>>719 取りあえずそれは乱視だと思う。
次回から眼鏡をお勧めする。
721 :
名無し検定1級さん:03/12/04 22:07
>>716 大型一種または大型二種って事じゃないの?
724 :
名無し検定1級さん:03/12/05 13:44
あ〜初めて受けたけどダメだった・・・脱輪2回でマイナス200点だった。
次回は気をつけよう。
725 :
名無し検定1級さん:03/12/05 18:33
大型免許は平成18年改正だとよ。
726 :
名無し検定1級さん:03/12/05 20:34
727 :
名無し検定1級さん:03/12/07 22:47
今日ついに大型一種の教習を申し込んできまつた。
法改正前に早く取れるようにがんばりまつ。
しかし深視力検査は難しかった・・・。鬱鬱鬱
>>727 仮免・卒検・免許センタの、あと3つある罠
これから大型二種の一発試験です。2回目です。今日こそは路上ぐらいでたいなぁ(´・ω・`)
730 :
名無し検定1級さん:03/12/08 13:06
一種の一発受けるのに仮免いらないんですか?
それとも普通車と同じで仮免取ってからですか?
731 :
名無し検定1級さん:03/12/08 13:21
試験場の大型1種受験には仮免は要りません。
落ちますた(ノД`)路上にすらでれませんでしたヽ(`Д´)ノ次は11日です。何回ぐらいでとれるやら(ノД`)
733 :
名無し検定1級さん:03/12/08 15:04
質問なんですが、大型の一発の試験で受かった場合は、免許書の写真はその場で撮るのですか?
それとも、既存の免許に大型と加わるだけですか?
734 :
名無し検定1級さん:03/12/08 17:12
>>733 免許証は新規制作、写真もその場で撮影。まっスーツが無難。
735 :
名無し検定1級さん:03/12/08 18:25
スーツで試験か?
736 :
名無し検定1級さん:03/12/08 20:18
スーツで技能受験
それほど珍しくもないだろ。
大型むつかしいよ・・
ああんあんあん
738 :
名無し検定1級さん:03/12/09 11:52
>>734 サンクス!
12日に行ってきます。受かりたいなぁ〜〜!
739 :
名無し検定1級さん:03/12/09 11:57
後写鏡ってなんてよむの
740 :
名無し検定1級さん:03/12/09 14:59
今大型二種一発試験の場内クリアーしますた。これから路上ですけど受かるかなぁ(´゚c_,゚`)
路上落ちました(ノД`)また頑張ります。
744 :
名無し検定1級さん:03/12/11 17:37
745 :
名無し検定1級さん:03/12/11 20:41
場内試験を先に全員やって合格者だけ路上に出るところもあるよ
746 :
名無し検定1級さん:03/12/11 22:40
この度、免許改正ということで、府中で一発を受けるんですけど、教官はシビアですか?
注意点等はありますか?
747 :
名無し検定1級さん:03/12/12 03:08
>>746 殺伐そのものだよ。
ああいうのを本物の殺伐というって感じかな。
その雰囲気に呑み込まれないように気を引き締めて取り組むのも合格への近道。
748 :
名無し検定1級さん:03/12/12 21:29
せっかく大型と牽引取ったけど、希望する求人がないよ・・・
タンクローリー
ミキサー車
大型特殊車(吸引車)
普通に運搬するんじゃなくて、普通のじゃないのが希望・・・
こういうのはコネでしかないの?
749 :
名無し検定1級さん:03/12/14 18:45
あーーーーーーーー最後の最後で落ちた。接輪しそうになって減点ってありですか?なんだあの教官は!!!
一発は平均何回ほどで受かる物なのですか?当方は次回が3度目でございます。
750 :
名無し検定1級さん:03/12/14 20:14
10回前後!
またまた懲りずに試験に来ました。いい加減に受かりたいよ(ノД`)
752 :
名無し検定1級さん:03/12/17 20:03
三回目落ちました・・・ 接、脱輪もなく完走しましたが、うちの試験場は2、3回完璧に近い走りがないと合格ないみたいです。
隣の岐阜県は生ぬるいらしい・・・
753 :
名無し検定1級さん:03/12/17 20:10
週末はマイクロバスでドライブ♪
754 :
名無し検定1級さん:03/12/17 21:17
755 :
名無し検定1級さん:03/12/18 15:40
日曜日マイクロバスレンタして法事に行ってきました。
タクシー会社のマイクロだと半日5万円、
レンタカーだと6時間保険合わせて27,300円!
久々に大型免許が役に立ちました。
親戚23人乗せてたんで超安全運転して疲れたけど
みんなに喜んでいただけました。
756 :
名無し検定1級さん:03/12/20 11:53
3度目にして合格しました。でも坂道発進で10Cm程バックしたのを指摘されました。許容範囲じゃないんですか?
758 :
2種4冠達成者:03/12/20 18:33
>>756 合格おめでとう!いいじゃないですか受かっちゃえば。まあ許容範囲だと思いますけど。
バックするのを見越してちゃんとバックミラーを見て確認をしてれば尚良いんでしょうね。
次は大型二種ですか?(^^)v
>>756 Σ(゚Д゚)100b!?
なんだ10aかよ、パッと見10CmのCが0にみえたよ
760 :
2種4冠達成者:03/12/21 01:15
>>756 試験中坂道で100mバックだったらすごいね!別な意味で合格だよ!
761 :
名無し検定1級さん:03/12/21 13:49
>>758 そーですね。次は大型2種にしたいんですけど、1度も運転した事無いので心細いです。ドシロートが一発で行ったら何回ぐらいで合格できそうですか?
牽引も魅力的なんですけど、牽引のスレを見ると、素直に教習所に行ったほうが良いような事が書き込んで有りました。
762 :
2種4冠達成者:03/12/21 23:46
>>761 一発試験の場合具体的な回数はわかりませんが、それなりに練習して試験すれば
数回で合格すると思いますよ。因みに私は大型二種1回目で合格してしまいました。
場所は埼玉県です。
AT限定しかもってなくて大型免許ってとれます?
限定解除してからでないと無理ですかね?
764 :
名無し検定1級さん:03/12/22 18:26
>>763 制度上は取れる。
大型は普通の上位免許だから限定は無くなる。
>>764 ども。
制度上は〜というのは普通の教習所でもとれるんでしょうか?
それともATしか運転したことないのにMTの大型は無謀ということでしょうか?
766 :
名無し検定1級さん:03/12/22 19:46
JRの高速バスの運転手とかって、けっこう倍率高いですかね?
う
768 :
名無し検定1級さん:03/12/22 21:03
>>765 取れるよ、教習時間が規定で。4時間くらい増えるけど
769 :
名無し検定1級さん:03/12/22 21:06
うっ、変なところで句読点入れてしまった...
>>764 >>768 ども。
大型取ると限定解除できるとはしりませんでした。
近くの教習所だと限定解除だけで7万近く取るので大型取った方が得ですね
金貯めないと・・・
ところで、めでたく大型取得して
実際に大型トラック乗ってるYO!って人はいるのか?
772 :
名無し検定1級さん:03/12/26 19:07
773 :
名無し検定1級さん:03/12/27 16:15
大二を取るには大一を持ってないといけないんですか?
774 :
名無し検定1級さん:03/12/27 16:50
いけなくない
775 :
名無し検定1級さん:03/12/27 17:27
778 :
名無し検定1級さん:03/12/27 22:02
馬鹿はほっとけ
779 :
名無し検定1級さん:03/12/30 00:49
花粉症の時期
2年に1度 自家用車で事故る
追突か 信号無視して衝突
全損とかもあった。
こんなオレでもトラック乗れるかな
これから 牽引免許取ろうと思うけど。
病気の時って運転しちゃダメじゃなかったけ?
781 :
名無し検定1級さん:03/12/30 09:38
782 :
名無し検定1級さん:03/12/30 18:08
>>779 事故った時、自分の車より小さい車が相手の場合、
大きい方が分が悪いが、極度の花粉症って事がばれると
100対0に近い割合になる可能性高し。。
おれも、アレルギー性鼻炎が結構ひどいが、15年位
薬飲みながら仕事してる。とにかく自分で自重する事だな。
やっちまった時には、車がでかいだけに即逮捕→刑務所の
可能性が高いからな!おまいの場合、乗用車で事故るようじゃ、
でかいのはやめといた方が身のためだとおもうが・・・
783 :
名無し検定1級さん:03/12/30 18:49
大型自動車第一種免許取得して送迎バスの運転手やろうかな・・。
784 :
名無し検定1級さん:03/12/30 19:03
↑北海道中央バスで募集中
785 :
名無し検定1級さん:04/01/03 06:11
>771
マイクロバスに乗りますた。
渋滞でも運転交代できず後ろでは酒盛り 鬱
786 :
名無し検定1級さん:04/01/04 17:55
道路交通法の改正案への意見募集を警視庁がやってますが、とりあえずで取得なさった
大型免許持ちのあなた、中型自動車免許導入時におそらく再試験のようなものが課せら
れますよ。ペーパーで10トントラックの試験に受かるほど甘くはなくなるだろうし
せっかく苦労と大金をはたいてとったのに、失効するかもしれないし、中型に格下げ
になるかもしれないし大変ですねー。
787 :
名無し検定1級さん:04/01/04 20:37
>>786 お前バカか?現大型免許所持者が再試験?んなわけない、あるとしても更新の時に軽い講習か説明程度。
お前、大型免許欲しくても¥、年令、運転年数のどれかで現行大型が取れない僻み房だな。
789 :
名無し検定1級さん:04/01/05 00:31
>>786 おいらは試験場で2回でとったんで再試験あってもまたとるだけ
問題なし
それよりあんた改正案ちゃんと読んだのか?
790 :
名無し検定1級さん:04/01/05 09:50
792 :
名無し検定1級さん:04/01/05 10:39
うーーん
みてみましょう
これは、重症ですなにゅーいんせい786
793 :
名無し検定1級さん:04/01/05 15:04
僕は18歳なので
まだ大型免許は受けれませんが
新制度の試験は簡単になるそうなので面白みに欠けますね。
21歳で受けれる新制度の大型免許試験が今から楽しみです。
794 :
名無し検定1級さん:04/01/05 15:50
795 :
名無し検定1級さん:04/01/05 15:53
↑
ハイハイ、ワカッタワカッタ
な頼むから他所に逝ってくれ、100円やるし。
路上試験だから簡単だと俺も思う。
798 :
名無し検定1級さん:04/01/05 16:53
路上試験簡単かな?
運が左右するって点じゃ所内より難しいかもね。
>>798 現行2種と同様、方向変換等の場内試験が残ると思われ。
それに合格しないと路上には行けない。
路上は場内と違って動きが予測できない一般車が存在するので、
適切な判断ができないと合格は難しいのでは。
800 :
名無し検定1級さん:04/01/05 17:21
釣り人はほっといて
現状の2種と一緒で路上の出たときの運も出てくるよね。
神奈川(二俣川)なんて路上試験コースの当たり外れ大きいし。
路chuがホント鬱陶しい
おそらく試験手数料や貸車券の値上げもあるんだろうな(鬱
801 :
名無し検定1級さん:04/01/05 18:13
おいおい
路上で難しいって事は普段どうやって車に乗ってるんだ
出来て当たり前の試験内容だろ
>>801 普段の運転と、試験に合格できる運転は違うと言いたいのでは。
普段右左折時に幅寄せなんかしないし
一時停止も停止線で止まることは殆どない。
>>803 おまえはクルマに乗るな
周りの人の迷惑だろ
805 :
名無し検定1級さん:04/01/05 20:06
↑
オマイ大型格下げとか基地外吹いてた房だろ?
試験の運転と普段の運転が違うのは当然、そんな所に突っ込んでるオマイは、リアル普免教習所だろ?しかもオーバー気味の。
806 :
名無し検定1級さん:04/01/05 21:05
>802,805
まあ普通の神経してたらそう考える。
>804は家でGT4でもやっとけ
807 :
名無し検定1級さん:04/01/05 22:13
>>766 一時試験は、全員に合格通知を出し呼び出してしこたま酒を飲ませ
‘寝ない、吐かない、ぶっ倒れない‘奴から優先的に本試験に臨めます。
更に合格後は、関西方面にて路上研修。あっちの運転をたっぷり身に付けていよいよデビュー。
箱崎の分流、合流では、もちろんテクの見せどころ。
一台が強引に割り込みその前に仲間の車が次々と入ってくる見事なチームワーク。
おはよう
809 :
2種4冠達成者:04/01/07 16:41
ガテンのADも東京府中で9回目の試験で大型一種合格したんだね(^^)
810 :
名無し検定1級さん:04/01/07 17:42
811 :
名無し検定1級さん :04/01/10 21:13
大型2種を試験場で受験するため、会社の駐車場を使い4tトラックで
練習しようと思うんだけど合格できるだろうか?
大型2種受験経験者のかたご意見お願いします。
813 :
名無し検定1級さん:04/01/11 18:09
大型仮免はトラックで試験なのかな。
とすればまずはトラックで練習して仮免取ってバスをどこかで調達したほうが吉。
一種あるなら素直にバスを調達せよ。
814 :
名無し検定1級さん:04/01/12 18:38
技能試験の手引きによると大型仮免(バス型)とか書いてありました。
ということは、バスでやるの?でもいきなり11mエルガで試験やるのか知りません。
↑試験場の大型仮免はトラックでは・・
816 :
名無し検定1級さん:04/01/14 11:20
>>811 大型一種は持ってるの?俺は4回目でなんとか合格したけど4t車
とバスでは感覚が全然違う。前輪の位置とかオーバーハングとかね。
やはりバス型で練習したほうがいいと思うよ。
今日やっと大型二種合格しました!5回も落ちたけど6回目でやっと受かった(・∀・)あとは講習だけだぁ。
818 :
名無し検定1級さん :04/01/15 19:41
811です。 大型一種は取得済みです。(ついでに大特一種も)
今週運転免許センターで適性と学科はパスしました。
来週の月曜日に技能試験1回目を受験する予定なので、日曜日に非公認の
教習所で大型バスの練習をしてくるつもりです。
2時間ぐらい乗ればいいかなと思うんだけど・・・
819 :
名無し検定1級さん:04/01/16 12:21
オレの会社にマイクロは転がせるから、大型一種受かりそうってアホがいた。
マイクロと試験車のトラックは全然違うぞって言っても聞き入れない。
ブレーキ、タイヤ位置、ミッション種別、視認性とかなりの要素が異なっている。
おまけに私有地内だけで乗って何の練習になるんだ?
外で乗ったら(厳密には分断されてないから私有地内も)無免だけど、4dでも
さっさと調達してくれば良いのに・・・
自己レス。
外で乗ったら無免ってのはマイクロの話ね。
無免だけど
↓
無免だし、練習にもならんから
に訂正。
821 :
名無し検定1級さん:04/01/19 18:32
818です
今日、大型2種技能試験の1回目を受けてきました。場内の縦列駐車で失敗し、
少し減点された。その後、路上の途中で減点オーバーになったみたい。
やっぱり1回目はすごく緊張するね〜
試験場で大型2種取得した人はどのような練習したのかアドバイスお願いします。
822 :
名無し検定1級さん:04/01/20 00:00
5年ほど前に大型2種を試験場で取得したものですが。。。
それぞれの都道府県の試験場の特性(コースなど)や、試験官の評価も
異なる場合があると思います。
地方の試験場だといつも受験者の顔ぶれが同じになると思うので、受験生と
仲良くなって情報交換を行うと良いです。
車両自体の練習は1時間単位で教習所でやっているところがあるので、
バスのある教習所に問い合わせてみてはどうでしょうか。
823 :
名無し検定1級さん:04/01/20 02:22
今年あたり大型免許試験は新制度での試験になるのかな?まだ先になるのかな?
824 :
名無し検定1級さん:04/01/21 13:26
>>823 H17年4月って話を聞いたことあるけど。
今年じゃ設備と人材の準備が間に合わないんじゃない?
825 :
名無し検定1級さん:04/01/21 14:37
>>824 俺は今年の6月からって耳にしたなぁ〜〜〜〜!
まあ取得したので、いつでもいいのだが・・・
826 :
名無し検定1級さん:04/01/21 18:41
私は今、教習所で取得中なのですが
「17年4月以降になるらしいよ」って指導員から聞きました。
コースの改修や指導員・検定員の再教育が必要になるからみたいですよ。
827 :
名無し検定1級さん:04/01/21 20:58
大型取ってダンプとかの整備やる予定の(またはやってる)ヤシいませんか?
大型の整備目指してる者なんでつが、先駆者の方アドバイスキボンヌ
828 :
名無し検定1級さん:04/01/22 00:05
829 :
名無し検定1級さん:04/01/22 03:27
今年6月改正なのは二輪でしょ。大型は来年以降改正だと思うのだが。
>>827 逆なら聞いたことがある。
大型の整備もする工場で、大型免許を持っていなかったため最初にリストラ対象になった人。
831 :
名無し検定1級さん:04/01/22 12:54
深視力
832 :
名無し検定1級さん:04/01/26 09:10
二種四冠って
普通
大型
後なんですか?
けん引
大特
834 :
名無し検定1級さん:04/01/26 13:25
大型二種を受ける前の大型仮免はバスを使用して二種の採点基準でした。
100点中60点以上で合格です。
大型仮免はバスでやるんだ。
ところで、教習所?試験場?
あと二種の採点基準って何?
採点は表向きは一緒じゃないの?
>>835 公安委員会の試験場です。
二種の採点ですが常に立っている乗客が居ることを想定した走りを要求されます。
したがって貨物車のブレーキ・ハンドル・アクセルよりシビアな精度を要求されます。
ちなみに都道府県により違うところがあるかもしれません。
838 :
名無し検定1級さん:04/01/30 00:07
当方、現在、大型一種免許を持っておりますが、大型二種免許取得を考えています。
試験場での飛び込みを考えていますが、二種免許の取得は、「学科と実技」の双方
に合格しないといけないんですよね?
二種免許の学科試験の難易度はどれくらいのものなのでしょう?
御教授、お願いします。
839 :
名無し検定1級さん:04/01/30 13:19
問題集を一通りやれば受かるぐらいじゃない?
840 :
名無し検定1級さん :04/01/30 13:55
821です
今日、大型2種3回目で合格しました。
来月、自動車学校で取得時講習を受けてきます。
アドバイスを下さった方、ありがとうございました。
841 :
名無し検定1級さん:04/02/05 21:11
改正はいつになることやら・・・。
842 :
名無し検定1級さん:04/02/09 00:17
大阪の試験場の場合、大型二種の技能試験を受けるのに2〜3週間待ちです。
そんなに間あいたら運転感覚忘れるっちゅうねん。
843 :
CA1KA:04/02/09 21:09
>842
兵庫県の明石運転試験場も2週間まち。
なんか、試験車輌が大型化(長さが9m級→11m級)されるらしい。
だから、順番待ちで結構、時間喰う。
つかさー、試験場の飛び込み試験、土、日も開催してくれれば、こんなに混まないような気がする・・・(w
)
今日大型二種の免許受け取りました。でもこの資格を生かした仕事ってバスとかタクシーしかないの?あとなにか組み合わせたら稼げる資格ないかな?
845 :
名無し検定1級さん:04/02/10 19:53
改正は17年の6月以降らしいね。
846 :
名無し検定1級さん:04/02/11 16:40
職安のHPで大型1種の資格を持っていると給料が上は50万のとこもあるもんですね。
847 :
名無し検定1級さん:04/02/11 17:01
俺は絶対に改正前に取るぞ!!
848 :
名無し検定1級さん:04/02/11 18:07
素朴な疑問なんですが、大型2種を持っていれば普通2種の仕事も出来てしまうのですか?
849 :
名無し検定1級さん:04/02/11 18:21
出来ます。
普通一種→普通二種
より
普通一種→大型一種→大型二種
の方が簡単という話もあったようななかったような。
850 :
名無し検定1級さん:04/02/11 18:49
ふっ、おまえら低レベルだな。
851 :
名無し検定1級さん:04/02/12 00:51
852 :
名無し検定1級さん:04/02/17 22:11
書き込みが無いなぁ〜〜!
俺も取得して早2ヶ月!大型第1種ね!
2種は今のところ予定なし。
853 :
名無し検定1級さん:04/02/18 20:55
いま教習所に通ってます。年齢は32歳です。
次はS字クランクの教習です。
教習は楽しいですね。でも運転は難しい・・・。
道を歩いているときにトラックを見ると、つい振り向いてしまいます。
854 :
名無し検定1級さん:04/02/19 02:29
>>853 あんまり振り向いて見てると
そのうち運ちゃんが降りてきて
何見てんだ〜ゴルァ
とボコられるぞ。
855 :
名無し検定1級さん:04/02/19 10:08
そうなん?
856 :
名無し検定1級さん:04/02/20 10:02
842です。
大阪の試験場で大型2種を取ってると日が暮れると思ったので
教習所の合宿で取ってきました。
9日間で取れました。
値段はちょっと高かったけど、宿泊・食事・交通費・延長が
すべて無料だったのでお金の心配は一切なしでした。
それに何より確実に大型二種が取れるということが良かったです。
僕みたいに普段から車の運転をしていない人は絶対合宿がお勧めです。
857 :
名無し検定1級さん:04/02/20 19:56
858 :
名無し検定1級さん:04/02/22 17:56
age
860 :
名無し検定1級さん :04/02/24 22:04
今日、大型2種取得時講習全部終わりますた。長かったよ〜
861 :
名無し検定1級さん:04/02/25 01:58
新制度施行は19年度からです。
862 :
名無し検定1級さん:04/02/25 21:04
17年度からって免許センターの試験管が言ってた。
863 :
名無し検定1級さん:04/02/25 22:33
17年4月公布・19年4月施行。
人的・設備的に17年4月施行では間に合わない
864 :
名無し検定1級さん:04/03/02 00:21
863あんがと。
いつからか全然わからなかったです。今年チャレンジします。
865 :
名無し検定1級さん:04/03/04 01:16
AGE
大型教習中です。
交差点の左折で曲がる方向に信号待ちの車がいると
ぶつかりそうで怖いです。感覚がなかなかつかめな
いんですけど、アドバイスお願いします。
867 :
名無し検定1級さん:04/03/05 21:32
age
868 :
名無し検定1級さん:04/03/06 12:47
>>866 慣れるしかない!教官に聞いた方がいいと思います。
869 :
名無し検定1級さん:04/03/10 02:54
age
870 :
名無し検定1級さん:04/03/10 10:28
勝岡で牽引1種(普通1種のみ所持)に合格したんだけど
この勢いで大型1種にも挑戦すべきかな?
やはりいきなり大型車は無謀かな?
>870
けん引に比べれば屁でもない。
872 :
名無し検定1級さん:04/03/10 20:59
ageの意味は何ですか?
>>872 age 【接尾】
集合・状態・動作を表わす名詞語尾
baggage, baronage, passage.
875 :
名無し検定1級さん:04/03/12 05:23
age
876 :
名無し検定1級さん:04/03/12 12:24
普通免許を昨日取得したけど
2年後は現制度の大型免許は受験出来そうに無いですね。
もう18年3月10日には新制度での試験なんでしょうね。
877 :
名無し検定1級さん:04/03/12 20:05
>876
19年施行説が最近多いみたいですね。
878 :
名無し検定1級さん:04/03/13 00:37
自分3tトラック(小型)5年ほど乗っているのですが、
教習所行かないで大型1種を取得するには
有料の練習は1回位はしといた方が良いですかね?
それともトラックの経験あれば
一発で受けちゃっても受かる可能性はありますか?
879 :
名無し検定1級さん:04/03/13 00:59
>>878 そりゃあ可能性はあるわな。
でも1回くらい練習しとけばかなり可能性は高まるよ。
まあ1回試しに試験を受けてダメダメだったら練習するって感じでも
良いんでないの。
>>878 練習なしで一発合格はまず無理!
そんなに甘くないよ。
練習場の教官は普段4トン乗っている人でも5〜6回練習が必要と言う。
最低4回は練習しなはれ!そんな俺もなんとか4回でまとめ一発合格したが
練習場の教官にはまだ練習が必要と言われていたからな。
受験者数の1割、2割が受かる程度だよ。1回試験受けてみな、厳しさがわかるから。
>>879 >>880 レスどうもです。
練習1回は甘かったですね、とりあえず一回試験受けてみるのが得策みたいですね
自分にセンスが無くても、教習所行くよりは安く上がりそうですね。
因みに群馬です、群馬で受けた事ある方の意見もあったら宜しくお願い致します。
大型取ったけど仕事全然ねぇよ・・・
無駄な努力だったなぁ
884 :
2種4冠達成者:04/03/15 11:46
>>882 それはきっと仕事自体が無いんじゃなくて希望との折り合いが無かったんじゃないでしょうかね。
大型二種でも求人はあるけど安い給料が書いてありますから。
885 :
名無し検定1級さん:04/03/15 18:27
大型の求人は、経験者じゃないと雇ってくれない_| ̄|○
>>884 2種4冠って普通、大型、牽引とあと何あるっけ?
そんだけ持ってて何の仕事してんの?
887 :
名無し検定1級さん:04/03/15 22:41
>>886 大特2。
けん引2と大特2は車校の教官かポリ関係か免許マニアしか
持っていない。
それに役に立つ職場が無い。
888 :
コメリ配車係:04/03/15 23:05
3年前に一種取得したときは飛び込みで5回で何とか受かったもんだが・・・
(ちなみに2週間弱で取れた)
今は予約だけでも大変みたいですねぇ。
で、今はトラック降りて運行管理者の資格取って配車係やってます。
でも、はっきり言って運送会社は最悪です。(うちだけ?)
転職したいけどいいとこなんてないんだろうなぁ。
我慢して現状維持がベターなんだろうか?それとも畑違いに転職すべきか・・・
同じような境遇の方おられますか?
889 :
2種4冠達成者:04/03/15 23:31
>>889 ワラタ
でもそんだけあればいつでも就職できるって感じで余裕なのか
891 :
名無し検定1級さん:04/03/16 22:47
大型って予算どれくらいで取得できますかね?
取得に当たって会社から補助が出るんですが、
「なるべく安いところにしてくれ」って言われてます(;´Д`)
892 :
名無し検定1級さん:04/03/17 01:16
>>891 練習無し一発試験:5000円
公認:22万円前後
893 :
名無し検定1級さん:04/03/17 20:58
>>891 会社から補助が出るなら公認でのんびり通ったほうがオトクじゃないですか!
「午後から教習があるのであがってもいいですか?」ってことが出来るし!
っていう俺は大型とは全く関係ない職に就いてます。
ちなみに俺は一発試験で取りました。
894 :
名無し検定1級さん:04/03/17 21:41
一発試験で合格すると、一発のうまみが忘れられなくなって、
車高でとるのがアフォ臭くなるが、補助がでるんだったら、
マターリ車高でとるのもいいかもね。
確かに一発は劇的に安い代わりに精神的に、時間的にかなりきついものが
あるから。
ドキュソ
897 :
名無し検定1級さん:04/03/23 09:44
>>896 そこの設定ちょっと高くないですかい?
6時間ならトラック経験を無ければ妥当かも知れんが、
乗った事あれば2〜3時間で十分と思われる。
うん、少し高いかもしれないね。
まぁうちは職場の金で行ったからね・・・
それに練習したら書類(教習記録?)を貰って試験場へ
試験前に試験官にそれを渡すの。
なんらかの加算でもあるのかな・・・未だに謎なのだがね。
なんの意味もないのなら渡さなくて良いしね。
合格した後、その書類教習所に返しに行かなきゃならんし。
(面倒だけど、そー言われたので)
だから普通の飛び込み試験とは少し違うのかも(内容は同じだけど)
899 :
名無し検定1級さん:04/03/23 18:37
↑んだよね。原簿があると合格率がいい。
スゲー不思議。
某HPで、大特で集団受験(どこかの未公認校で練習してきた
香具師らがまとめて受験)を試験場でやってたのを見たというのを読んだ。
それだと、キープレフトもわからん香具師らがどんどん合格だと。
不思議だね。
900 :
名無し検定1級さん:04/03/23 22:09
900です。
901 :
名無し検定1級さん:04/03/25 23:27
いまは普通車乗る仕事してますが
大型&けん引を取ろうと思います。
けん引は教習所で取得(12万)、
けん引の教習で大きい車体にある程度なれてから
大型一種教習料金高いので
練習数回の後、一発試験で取ろうと思うのですが
けん引と大型では操作感や車体感覚は別物でしょうか?
大型取った後けん引のほうがスムースにいくかな?
>>901 最終的に両方取得するなら現状でどちらから取得するかを彩ム必要は無い。
>>901 概ね>902に同意だけど、
分散で慣れていった方が微妙に楽かも知れない。
あと、大型無しでけん引を試験場で取ると、試験官のオッサンが
いちいち聞いてくるから(゚Д゚)ウゼェェェ かも。
また何か途中であった場合に、普通+けん引で止まってしまうと
役に立たないけど、普通+大型で止まっても大型はそれなりに
使える可能性は残せる。
904 :
名無し検定1級さん:04/03/28 00:00
>>901 でも、俺は逆の方がいいと思うんだが。
すなわち大型→けん引の方がいいと思う。
なぜなら、方向変換を除けば、相当に運転としては大型の要素が
絡んでくるから。
ギアのシフトパターン、車幅、エアブレーキ、全長、、、
まずこれらを大型で身に着けてから、けん引に行ったほうがいいんじゃ
ねえの?
けん引→大型だと、いきなり方向変換(全く普通車とは別次元の
世界)+大型の運転の要素を同時に学ばなくてはならないから。
混乱すると思うんだがなあ。
905 :
名無し検定1級さん:04/03/28 00:29
金曜日に免許センターで本免許学科試験に合格し、
普通一種免許を取得しましたが牽引一種免許を
免許センターで受験する際に心掛けるべき事項
というのはありますか?
取得したばかりで大型一種免許の受験資格がないので
とりあえずは牽引一種免許を取得しようと思っています。
907 :
名無し検定1級さん:04/03/28 03:50
なぜけん引にこだわる?
まず大特やってみれば?
まあ、けん引やって凹みまくるっていう経験するのもいいと思うがw
普通からけん引やるってのは、いきなり大型とけん引の試験を同時にやるような
ものだよ。
大特であれば、何とかいけると思う。
けん引は相当の練習もしくはセンスがなければ、凹んで、マンドクセーもうやめたって
なる可能性大。
それでもけん引やりたいんであればやってみれば。
後で報告キボン。
908 :
名無し検定1級さん:04/03/28 09:29
>>907 先程、牽引1種免許の受験者登録に行ってきました。
そして20分ほど練習してきました。(指導付きで)
しかし、5回中3回しか方向変換は出来ませんでした。
ギア操作に関しては問題なかったですが2速発進に戸惑いました。
午後からも練習してきます。
試験は水曜日の予定です。
910 :
http://bulkfeeds.net/app/:04/03/29 14:37
911 :
名無し検定1級さん:04/03/29 17:14
911
912 :
名無し検定1級さん:04/03/30 05:19
カレラ911ターボ
913 :
名無し検定1級さん:04/03/31 12:18
牽引1種免許の技能試験に合格しました。
午前の試験だったのですがなんとか1回で合格出来ました。
方向変換で2回切り返した時はもうダメかと思いましたが完走出来ました。
普通1種免許を取ったばかりでしたが取れるもんなんですね。
帰りに大特1種免許の申し込みもしようと思っています。
914 :
名無し検定1級さん:04/03/31 12:19
↑
僕は905です。
915 :
名無し検定1級さん:04/03/31 16:38
↑ちなみに試験場はどこ?
松山です。
完走したのに落とされるのって腹たつよな
大型二種で二回、一種で一回完走して落ちたよ
>>917 まあしょうがねえよなあ・・・・・。
完走できたら、練習にはなるからそう思うしかないよな・・。
(゚д゚)ウマーな長距離の仕事ねえかなあ・・・・。
919 :
名無し検定1級さん:04/04/01 01:23
大型2種の免許を取りたいのですが、皆さんなら
合宿10日間35万と試験場ではどちらで取得することを選びますか?
ちなみに私は大型経験なしです。試験場は技能テストの予約が3週間まちです。
(もし10回受けても受からなかったら半年以上なんてことも…。)
920 :
名無し検定1級さん:04/04/01 14:17
俺は合宿(教習所)を選ぶね。
確実性があるからね。
少々高額でも本当に欲しければ安いもんだ。
921 :
名無し検定1級さん:04/04/01 16:31
この春より人生初めてのハロワ通いですが、
要・大型免許って求人はよく見るけど
いろいろ見てると給料の格差がえらく激しい。
18〜23万/月ってところがあるかと思いきや
25〜35万/月ってのもちらほら。
経験や距離で変わってくるのでしょうか?
要・牽引でも20万程度の数字のところや
30〜40って数字も見かけますが
実際大型ドライバーの給料ってどれくらいなんでしょうか。
そもそもハロワの求人票ってどれくらい信頼できるのだろう?
そう簡単決まるとは思ってないのですが
もう会社選びで失敗したくないからメチャ慎重です。
922 :
名無し検定1級さん:04/04/01 16:47
>>921 こんにちは。
私は22歳で15tトレーラーの運転手をしています。
20歳の時に大型・牽引を取得して今の会社に就職しました。
最初は4tトラックしか運転させてもらえませんでした。
給料は初任給で17万でした。
今年で3年目ですが今は28万ほど貰っています。
求人票には16万から〜35万とは書いてあったのでウソではないと思います。
しかし想像以上にこの仕事は大変です。
運転には結構神経を使いますしね!!
あなたも頑張って下さい。
>922サン
ありがとう。大変参考になりました。
初任給の数字は未経験ならそのくらいが妥当でしょうか。
手取りの給料も大切ですが、
なるべく家族を安心させられる職場を選びたいと思います。
これからしっかり気合を入れて就職活動したいと思います。
アドバイスありがとうございました。
>>907 >マンドクセーもうやめた
ワラタ。まさに漏れだよ。結局取ったけどね。
特にバックはなんで入んないのか考え出しちゃうとハマるよねぇ(w
925 :
名無し検定1級さん:04/04/05 03:19
>>922 >しかし想像以上にこの仕事は大変です。
>運転には結構神経を使いますしね!!
>あなたも頑張って下さい。
そうだろうなあ。今、漏れけん引練習やってるけど、
はっきりいってバックで凹んでるわ。まだ所内だからいいけど、
本職で、公道でもしバックなんかなる羽目になったら、
もうパニクルだろうね。ハンドルをどっちに切っていいものか
わからなくなるww
15tっていうとどんなのかよく想像がつかないけど、
開墾なんかだと、たっぱが高いからクンロクなんて、ガクブルだろうし、
特に初めて走るときとか。この間もガードにぶつかる事故が東京駅で
あったしねw
でも、給料とか、精神的なキツさはともかくとして、
開墾であれば、手積み、手卸しがないから、その点はめちゃくちゃ
らくなような気がするんだが。いっつも見てると、荷卸中は飯食ってたり、
漫画読んでたり。まあ、それはサボってるわけではないのはわかってるんだけど。
そう考えると、開墾ってかなりウマーな感じがするんだけど。
目に見えない苦労が結構あるのかな。ヤード待ちとかかな?
926 :
名無し検定1級さん:04/04/05 17:30
朝に卒業検定に合格し、昼から併記してきました。
修了検定と卒業検定は同じ場内なのにコースが違うんですね。
卒業検定の方向変換or縦列駐車を除いて全て共通だと思ってました。
927 :
受験番号774:04/04/10 00:32
初歩的な質問かもしれないんですが、
大型1種持ってない状況で、
合宿にしろ一発試験にしろいきなり大型2種にチャレンジ出来るんですか?
928 :
名無し検定1級さん:04/04/10 01:07
路上試験があるから大型仮免が最低必要。
教習所(合宿)では1段階修了後に修了検定を受けて大型仮免を取得する。
一発はます大型仮免を取得しないと大型2種は受けられない。
いずれの場合も大型1種を持っていれば大型仮免の取得は不要で直接大型2種を受験出来る。
930 :
名無し検定1級さん:04/04/10 13:28
俺も大型二種取りたいなぁーと思って、
大型一種(教習所)と普通二種(試験場一発ツモ)までは取ったけど、そこからが進めない…
_| ̄├◯
931 :
名無し検定1級さん:04/04/10 17:00
↑取れ。時間が許す人間ならば、試験場で。
試験など無制限に何回でも受けれるわ。
それが駄目なら、車校で金で買え。いまじゃあ猿でも大2は
買えるから心配するな。
932 :
名無し検定1級さん:04/04/10 17:13
教習所なら適当にやってても取れますか?
あまり努力したくないので。
933 :
名無し検定1級さん:04/04/10 17:18
>>932 大丈夫だろ。受身で教習受けていれば自然と卒業できるよ。
934 :
名無し検定1級さん:04/04/10 17:31
はっきり言えば教習を受けるのも面倒なのだが。
1週間で取れるんだったら受けようかな。
935 :
名無し検定1級さん:04/04/10 17:31
>>931 ありがとん!
まぁ運転代行のバイトしてるから時間あるし、マターリ取るよ試験場で!。
936 :
名無し検定1級さん:04/04/10 23:54
>>932
そのとーり。
適当で取れます。
試験場とはレベルが違います。
当たり前だが、試験(検定)をやるコース、車でいつも教習やるんだもん。
受からないわけがねーよ。
ただ、あの金額はなっとくできねえけどね。
937 :
名無し検定1級さん:04/04/11 01:27
オレも教習所で適当に教習してるけど合格出来ないよ。
確認等をあまりしないからかな?
ウインカーもたまにしか点けないからなぁ。
いつも検定中止になるんですよ。
これは検定員の嫌がらせかな?
939 :
名無し検定1級さん:04/04/11 20:04
深視力の検査がどうしても通らない・・・
もうダメなのかな(´・ω・`)ショボーン
940 :
名無し検定1級さん:04/04/11 20:56
942 :
名無し検定1級さん:04/04/11 23:40
943 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/12 11:09
>>939 俺は一回目の深視力だめだったが、
2回目の検査の時に検査官がコツを教えてくれて楽に受かったよ。
944 :
名無し検定1級さん:04/04/12 16:53
>>939 モーターの駆動音を聞くと良いよ。
自分も自信無かったけど府中ではこれで一発OKだった。
945 :
名無し検定1級さん:04/04/12 17:11
>>939 三本見ても全然わからんから2本だけみること。
そして棒が手前に来た時と遠くに行ったときを覚えて
その時間も覚えて手前に着てからこんだけたったらボタンを押す。
それでOK.
946 :
名無し検定1級さん:04/04/12 22:46
sage
947 :
名無し検定1級さん:04/04/13 12:23
>>939 1・2・3のタイミングじゃないのかな?
>>944 俺の所はモーター音聞こえないよ、府中はいいね。
948 :
名無し検定1級さん:04/04/13 13:08
3トン車を運転するのに、大型免許がなくても問題無いですかね?
949 :
名無し検定1級さん:04/04/13 17:27
950 :
名無し検定1級さん:04/04/13 17:33
大型免許を取ろうと思っていますが教習所or試験場のどちらがオススメですか?
夜、仕事をしているので昼間は時間があります。
試験場は愛媛県運転免許センターです。
ここは10分単位で実際のコース・試験車両を使って練習出来るようなんです。
指導料も払えば指導員も付いてくれるらしいのですがどちらがいいでしょう?
やはり教習所ですかね。
>>950 昼間は起きれるの?
愛媛は知らんけど、午前の試験のみだったら辛くないかい?
時間の問題が無いなら断然試験場だと思います。
>>950 確実に、しかもお気楽に取得したいならば教習所。
953 :
名無し検定1級さん:04/04/14 16:36
私も大型運搬の仕事がしたい!
でも方向音痴なんです
多少の方向音痴でもできるかな?
知ってる道ならできそうですが、
毎日知らない所へたどり着けるかどうかが心配
ポータブルナビとか持ち込んでもいいものかどうか・・
954 :
名無し検定1級さん:04/04/14 18:30
age
955 :
名無し検定1級さん:04/04/14 21:04
大型取得してから大型に1度も乗ってません!
中型車なら乗ってるんだけど、乗りたいなあ〜〜!
乗れよ
>950
時間があるなら、絶対試験センター
958 :
名無し検定1級さん:04/04/17 06:45
age
大型自動車免許の使い方 2台目
960 :
名無し検定1級さん:04/04/19 09:19
次スレ不要
age
962 :
名無し検定1級さん:04/04/25 20:07
>>953 ナビ付けて走ってる運ちゃんは確かに居ます。使える使えないは別としてね。
今から大型取る人にいっときますが、大型トラック運ちゃんはホント大変だよ。
朝早いわ夜帰るの遅いわ、家に帰れないやら休み無いわで給料安いわ・・・
んで2ちゃんではdgnといわれるやら。
しかし1人で仕事出来て運転慣れれば気が楽なのは確か、でもそれも2t車で十分かも。
963 :
名無し検定1級さん:04/04/26 00:10
GIGA
964 :
名無し検定1級さん:04/04/26 00:18
昨日、普通免許を取ってからちょうど2年経ったので大型免許の入所手続きをしました。
牽引免許も勢いで取ってしまおうと思い、同時に申し込みました。
事務員からあと3年くらいしたら中型免許が出来るので今取るのが一番いいですよと言われました。
967 :
名無し検定1級さん:04/04/26 20:01
>>964 >事務員からあと3年くらいしたら中型免許が出来るので今取るのが一番いいですよと言われました。
それ、どこでも言われてるらしいから。急いでとる人増えて大型所持者多くなったかもね。
でも、問題は今の普免が新制度でも普免のままなのか、それとも中型扱いか?なのだよね。
ただ、中型免許が出来ますだけじゃ、ただのセールストークだよね
>>369 >大型二種とるのは大変ですか?(愛知・平針)
↑
超遅レス申し訳ない。私はまったく未経験で平針8回目で合格。
>>887 >けん引2と大特2は車校の教官かポリ関係か免許マニアしか
>持っていない。
↑
大特2は雪国で必要です。雪上車のバスあります。
969 :
名無し検定1級さん:04/04/29 20:22
専門学校時代にバイト代の使い道に困って大型取りました。就職先は運輸会社ですが総務です。普通自動車免許ももって
て普通に乗用車も運転できるんだが、自宅の木の塀にこすったり冬に雪山につっこんだりして
で上手く運転できない。車や人通りの少ない道の運転が怖い。
だが、一回しか自主的に運転したことないけど大型(トラック系)乗るとどんな道でもスイスイ!
これって異常? ってか自家用車として大型買うやついるかな?
>>969 酔っぱらって書き込んで翌朝後悔するタイプの人ですね。
>>969 >ってか自家用車として大型買うやついるかな?
トレーラーヘッド買います。
もう少しで貯金が貯まる。
972 :
名無し検定1級さん:04/04/30 20:06
>>953 オレも方向オンチです。運ちゃんやりたいけど自身ないなぁ。
大型だと道間違えたとき大変そう。
ルート配送だったらやれるかな?
973 :
普通&大型2種持ち:04/05/03 22:44
オレは、結構地理感あるといわれるほうだが、
それでも、タクシーウテシはすごいと思うわ。
タクシーウテシなんてと思いつつも、実際タクシーウテシ
だけはやりたくない(苦笑
974 :
名無し検定1級さん:04/05/08 19:50
そろそろあげ
975 :
名無し検定1級さん:04/05/12 16:19
結婚したら長距離が良いってよくいうけど
実際の所、どうなんですか?
おれも方向音痴だけど。運ちゃんやることにしたよ
まぁなにごとも慣れでしょ。土地感だって運ちゃんやってるうちに自然と身についていくような
気がするし。
なにより、もう大型と牽引と大特それぞれ2種を取得しちゃったから
後戻りなんてする気はねーがな。
977 :
名無し検定1級さん:04/05/12 21:01
普段ATの普通車乗っているんだが、はじめて大型自動車乗った時は、
積荷を積んだ状態での坂道発進ほど難しいものはない。
積荷の重さですぐさがる。エンストも多々した。
あのときは、まじあっせたよ。未熟だった。
978 :
名無し検定1級さん:04/05/12 21:16
大型自動車なんて乗るものじゃない。
アイスバーンのカーブのついた下り坂なんてまじ神経を使う。
はじめのころ4t車で排気ブレーキをきかせながらカーブのついた
下り坂をおりていったらスピンしたからね。
笑い事じゃなかったよ・・・
979 :
名無し検定1級さん:04/05/13 08:02
店やめて配送やろうと思って、面接行ったら3連敗。
普通しか持って無いけど4t乗れるし、いけるかなと思ったら
甘かった。何より経験無いときつい業界だという事も分かった。
このまま引き下がる訳にもいかないので、大型取ってもう一回挑戦してみる。
>>979 今、何歳くらい?やっぱ、この業界も30すぎたら厳しいのかな?
981 :
名無し検定1級さん:04/05/13 09:44
>>979 経験云々よりあんだが駄目だったんじゃないの
982 :
名無し検定1級さん:04/05/13 10:32
どんな仕事でも実務経験は大事だよな
>>967 遅レスだけど…
改正法施行前に普免を取れば、施行と同時にその免許は「旧普通車限定の
ついた中型免許」になる。早い話が、そこから免許の更新なり追記なりを
受ければ、「免許の種類」欄から「普通」や「普二」の文字が消えて、
代わりに「中型」や「中二」が表示され、条件欄に「中型車は旧普通車
(仮称)に限る」と書かれる。人によっては「中型車の旅客車は旧普通車
(仮称)でAT車に限る」とかね。
984 :
名無し検定1級さん:04/05/15 09:30
>>983 でも、深視力で駄目で中型に移行できない奴が増えて問題になり
また国会が荒れそう
985 :
名無し検定1級さん:04/05/15 12:22
おれも深視力の審査がきつくなるって聞いて
2種免許あきらめた。
ちなみに両裸眼で1.2だす。
986 :
名無し検定1級さん:04/05/15 13:22
騙して、ライバルを少なくする戦法にやられた奴
987 :
名無し検定1級さん:04/05/15 14:01
大型とっても仕事が激務の為、生かすも殺すも根性次第。
これ結論でOK?
988 :
名無し検定1級さん:04/05/15 14:09
激務じゃない仕事もありなのがわからないかわいそうな
奴がいるスレはここですか?
989 :
名無し検定1級さん:04/05/15 18:03
深視力あれ難しいわー
最初、真ん中の棒が動いてるのさえ分からなかった
どういう訓練すればできるようになるんだろ
結局俺はほとんど運で通ったような感じだったなぁ
しっかしなぁ、深視力だけで落とされるってのも辛いモンあるよね
確かに大事だろうけど
990 :
名無し検定1級さん:04/05/15 18:06
深視力やめて実車でバック5センチ以内の試験に変えたらいのに
991 :
名無し検定1級さん:04/05/15 23:45
深視力のコツは何ですかね?
深視力余裕な俺は魚顔ですか?
993 :
名無し検定1級さん:04/05/16 13:17
大型1種のみでは自慢にならん
7
5
4
3
2
999 :
名無し検定1級さん:04/05/16 13:29
1000
1000 :
名無し検定1級さん:04/05/16 13:29
9999999999999げと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。