百合姫vol.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@秘密の花園
姉妹誌コミック百合姫Sも創刊された
コミック百合姫のスレです。

百合姫コミックス続々刊行中!

●公式HP
http://www.ichijinsha.co.jp/yurihime/
●百合姫S公式HP
http://www.ichijinsha.co.jp/special/yurihimes/

●前スレ
百合姫vol.11
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1183644093/

●関連スレ
コミック百合姫S vol.1
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1189761656/
百合姫感想スレ vol.1
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1189761216/
百合姫でいる作家、いらない作家
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1183275325/

過去スレは>>2
2名無しさん@秘密の花園:2007/11/21(水) 09:10:04 ID:XbOUldRb
3名無しさん@秘密の花園:2007/11/21(水) 11:15:15 ID:nd46jTL7
>>1乙ひより
4名無しさん@秘密の花園:2007/11/21(水) 15:15:25 ID:c/2Xp3N/
>>1
5名無しさん@秘密の花園:2007/11/21(水) 19:27:22 ID:u2E8blLz
>>1

乙彼女
6名無しさん@秘密の花園:2007/11/21(水) 19:51:55 ID:hQnERRo/
>>1
乙女ケーキ
7名無しさん@秘密の花園:2007/11/21(水) 20:30:25 ID:gIrELQDg
>>1
乙です
8名無しさん@秘密の花園:2007/11/21(水) 20:39:08 ID:5ZQxpLXY
>>1
乙です
9名無しさん@秘密の花園:2007/11/21(水) 20:44:01 ID:dtISafy8
    ||
  ∩|| ∩
 ( ・(ェ)・)<>>1乙姫
( ∪ ∪   
 ∪ ∪

ってそれ違うもんになるな
10名無しさん@秘密の花園:2007/11/21(水) 20:46:22 ID:nPZvsHdR
>>1
乙羽さん
11名無しさん@秘密の花園:2007/11/21(水) 20:51:41 ID:hQnERRo/
>>1
乙武洋匡さん
12名無しさん@秘密の花園:2007/11/23(金) 17:50:36 ID:Li2yjrcZ
>>1
乙メキシカングレーテル
13名無しさん@秘密の花園:2007/11/24(土) 08:22:25 ID:tpra0bmD
百合を知らない人に百合を伝えようとする時、
『百合姫』のマンガでは何を読ませれば伝わるだろう?
14名無しさん@秘密の花園:2007/11/24(土) 12:30:42 ID:B5vYSytd
>>13
乙ひより
15名無しさん@秘密の花園:2007/11/24(土) 16:05:42 ID:iJJA5EIG
>>13
金田一蓮十郎















はあり得んな
16名無しさん@秘密の花園:2007/11/24(土) 16:18:05 ID:Vt7PAVlw
ぶっちゃけると今はコレ!と言える作家はいないな
過去通してなら森永の瞳奈々が、知らない人でもはっきりわかる作品だったけど
17名無しさん@秘密の花園:2007/11/24(土) 16:51:22 ID:nzCIPcP/
出た森永厨
18名無しさん@秘密の花園:2007/11/24(土) 18:19:48 ID:DbvOGsQM
百合姫本誌のバックナンバー全部をどばーって読ませればよい。
読み終わるまで隣にぴったりはりついてヨメーヨメーと囁く。
19名無しさん@秘密の花園:2007/11/24(土) 19:30:13 ID:nzCIPcP/
トラウマとなり百合ものがまるっきりダメなカラダに
20名無しさん@秘密の花園:2007/11/24(土) 21:40:33 ID:EtqmrZ4D
そろそろ小百合姫発送作業してんのかな

してないに10000ペリカ
21名無しさん@秘密の花園:2007/11/24(土) 23:53:10 ID:gi/swwuU
>>13
一般の人には姫本誌よりノバラを見せた方が、こういうのか百合ってのがしっくりくるんじゃないか
何気に本誌もちゃんと恋愛ストーリーしてるの多くないし
22名無しさん@秘密の花園:2007/11/25(日) 00:11:17 ID:5cUcvlzI
お前は西洋人に日本人を紹介する時にまずサムライ映画を見せるのか?
23名無しさん@秘密の花園:2007/11/25(日) 00:29:54 ID:2GI2ZHJl
サムライ映画は正しい選択だろう。
24名無しさん@秘密の花園:2007/11/25(日) 00:31:25 ID:5JpWK+X5
どこがだよ
日本のことを知りたいからサムライ映画みてる外人なんて失笑モノだろ
25名無しさん@秘密の花園:2007/11/25(日) 00:33:47 ID:EZwjfdlQ
そもそも野薔薇をサムライ映画に例える理由がわけわからん
26名無しさん@秘密の花園:2007/11/25(日) 00:39:28 ID:b8sr1zq+
普通に乙ひよりで良いんじゃねえの?
そもそも他人に、野ばらのようなほぼエロ漫画を薦める度胸は俺には無いなw
27名無しさん@秘密の花園:2007/11/25(日) 01:39:40 ID:5cUcvlzI
百合関係のスレで定期的にこういった質問出るけど、
何のためにそんなことしようとしているのか未だに理解できん。
28名無しさん@秘密の花園:2007/11/25(日) 04:24:27 ID:gwJrkGdn
乙は単品だと、これが百合だと見せるには若干弱いな
29名無しさん@秘密の花園:2007/11/25(日) 04:28:55 ID:H1mLkzQx
森島あたりとセットで。
30名無しさん@秘密の花園:2007/11/25(日) 10:53:02 ID:9T5czrF6
森永みるくサイン会にて

 会社で皆の人気は派手目な子達。
 でも、必ずひとりはいる、黒髪、地味目、だが根強い人気の優しそうな物腰のあの子。

 そんな印象、みくるセンセイ。




 それにしても。
 みんな、風呂入って頭くらい洗ってから来ようぜ。
 特に白髪まじりのオジサン、変な汁が出て多ヨ。
31名無しさん@秘密の花園:2007/11/25(日) 12:40:13 ID:SdiWHpS0
みるくは腐女子だから、腐女子の容姿を好意的に形容するとそうなるってだけのことだ。
32名無しさん@秘密の花園:2007/11/25(日) 15:07:33 ID:/6koJR7M
>>13
本誌でなくてよいなら、Sの吉富先生の二作品がよいのではないかと思います。
33名無しさん@秘密の花園:2007/11/25(日) 15:19:13 ID:jtWpqN9J
いきなりあんなフェティッシュな漫画を読ますんですか
34名無しさん@秘密の花園:2007/11/26(月) 03:11:08 ID:JLp0Dl9e
ふと百合姫HPをみるとVol.11発売が12/18
Sのvol.3発売が消えてるwwww
S読んでないので本誌が隔月で発刊されるならいいことばかりだけど
35名無しさん@秘密の花園:2007/11/26(月) 04:37:33 ID:6IGTeTqX
コミック百合姫 Vol.11(12月18日発売)かよw
どんだけー
36名無しさん@秘密の花園:2007/11/26(月) 08:58:57 ID:G2p10osw
唐突過ぎるだろw
一体、何があったんだ?
締め切りとかどうなってるんだよ。
37名無しさん@秘密の花園:2007/11/26(月) 09:01:40 ID:GRCn8rAp
Sと合冊したんじゃないかと思ってしまうくらいの速さだなw
38名無しさん@秘密の花園:2007/11/26(月) 09:53:25 ID:+h/2e/a/
単なる誤植っぽいな。
編集部の人は自ら修正できないだろうから、HP作成&メンテ会社に任せてあって、
今日中には訂正されるでしょう。
39名無しさん@秘密の花園:2007/11/26(月) 17:13:12 ID:LnUtd5wk
ふと思ったが百合のエロが好きな人とそうでない人の間には
男の読者と女の読者以上に違いがあるのかもしれない

それ以前に百合の読み方に関して読者の性別って関係あんのかな
40名無しさん@秘密の花園:2007/11/26(月) 19:11:06 ID:JLp0Dl9e
読んでる物の大半が♀キャラが仲良くしてるだけの漫画って人か、そうじゃないかの差じゃね
41名無しさん@秘密の花園:2007/11/26(月) 22:31:21 ID:ZiwwpFjp
42名無しさん@秘密の花園:2007/11/27(火) 05:16:02 ID:wL8so6oS
> 執筆陣は、大島永遠、あづまゆき、石田あきら、天乃咲哉、湖西晶、かずといずみ、宮下キツネ、
> MATSUDA98、倉藤倖、恩田チロ、ハルミチヒロ、加茂、なもり、かわく、おしゃれ教室、の各氏

以上、百合姫S完全死亡のお知らせでした。
43名無しさん@秘密の花園:2007/11/27(火) 09:54:52 ID:ouscPkLP
作家は一人しかしらない。Sより有名な人なの?
44名無しさん@秘密の花園:2007/11/27(火) 18:22:15 ID:00epgbtI
石田あきらはエヴァのカヲルくんとかSEEDのアスランの声をやってたひとだよ
45名無しさん@秘密の花園:2007/11/27(火) 18:25:19 ID:SnLuzo3O
かわくは快適なバスタイムを提供する大阪ガスの浴室暖房乾燥機だよ
46名無しさん@秘密の花園:2007/11/27(火) 21:11:30 ID:lHM3vWDd
ハルミチヒロは昔ルフィ×ナミとかナミ×ビビとか描いてた人だな
俺の記憶が正しければ
47名無しさん@秘密の花園:2007/11/27(火) 21:39:57 ID:eWI/Q2qg
石田あきらは
帝立第13軍学校歩兵科異常アリ!?
書いてる人だろ……
48名無しさん@秘密の花園:2007/11/27(火) 21:44:17 ID:nkWINvoQ
>>42
大島永遠 … 「女子高生」「同棲レシピ」
あづまゆき … 「SCHOOL MATE」 COMICキャンドールの表紙(あずまゆき名義)
湖西晶 … 「かみさまのいうとおり!」「ソーダ屋のソーダさん。」
かずといずみ … 「貧乏姉妹物語」
宮下キツネ … 「好きときどきキス」
MATSUDA98 … 「ほのかLv.アップ!」(作画)
倉藤倖 … 「わたしたちの田村くん」(作画)
なもり … 「ぷいぷい!」(作画)
かわく … イラストレーターで漫画はやっていないらしい
おしゃれ教室 … コミック百合姫のDo-jin姫のイラスト担当
49名無しさん@秘密の花園:2007/11/27(火) 21:54:35 ID:SnLuzo3O
Dojin姫のイラストは結構毎回楽しみにしてたりする
50名無しさん@秘密の花園:2007/11/27(火) 22:46:36 ID:KwmKS1Od
やっぱSはパスだな
51名無しさん@秘密の花園:2007/11/28(水) 18:08:29 ID:BaAAMyhd
全員サービスのテレホンカードがまだ届かない。どうなってんのさ
52名無しさん@秘密の花園:2007/11/28(水) 18:12:20 ID:k1gy9W4v
問い合わせればいい。何のための耳と口か。
53名無しさん@秘密の花園:2007/11/28(水) 23:12:16 ID:GE+XYaXo
耳と口と王?
54名無しさん@秘密の花園:2007/11/28(水) 23:32:59 ID:BaAAMyhd
>>52
もう、3回くらい問い合わせているのよ。そろそろ疲れたなーと。
55名無しさん@秘密の花園:2007/11/29(木) 02:17:53 ID:IY9AhmYU
>>54
いつの全サ?
56名無しさん@秘密の花園:2007/11/29(木) 08:06:00 ID:ZIPfyLgJ
昨日地元の本屋に行ったら何故か乙女ケーキと春夏秋冬が平積みされてた
嬉しかったので1冊ずつ買った。これで乙女ケーキと春夏秋冬が3冊ずつになった
家で2タイトル6冊を眺めたときに、一体俺は何を思って買ったのかと思った
57名無しさん@秘密の花園:2007/11/29(木) 08:23:36 ID:IWHDbwRg
気持ち悪い。
そういう病的行動を自慢げに語れる心性がさらに気持ち悪い。
58名無しさん@秘密の花園:2007/11/29(木) 08:58:34 ID:kyjW9RIV
いろんな本屋を探すんだけど、どのコミックスも全然見つかんない。
買ったことあるっていう人は、本屋のどのへんで見つけるの?
レディコミのコーナー?少女漫画のコーナー?青年誌のコーナー?
59名無しさん@秘密の花園:2007/11/29(木) 10:07:02 ID:069obf2Z
『EPITAPH』の主人公達の年齢がいつまでも曖昧で気になるのだが、
絵柄ではかなり幼く見えるのを差し引いても12〜13歳ぐらいでいいのかな?
60名無しさん@秘密の花園:2007/11/29(木) 10:35:12 ID:pdFYUpkS
中学生ぐらいだろ
61名無しさん@秘密の花園:2007/11/29(木) 12:20:37 ID:j2YUhR5e
>>58
俺の時は少年漫画のところにあったな百合姫コミックなら
一迅社の場所を聞けば分かるよ それか諦めてにアマゾンにたよる
62名無しさん@秘密の花園:2007/11/29(木) 13:55:07 ID:8oBmEYXz
>>58
俺の近所だと少女漫画コーナーにある本屋とBLコーナーにある本屋。
63名無しさん@秘密の花園:2007/11/29(木) 19:41:04 ID:buKp5v5s
>>58
BLの近所に一迅社のスペースがあることが多いな
64名無しさん@秘密の花園:2007/11/29(木) 19:41:41 ID:8FgxHfPg
>>58

大判コミックコーナー
65名無しさん@秘密の花園:2007/11/30(金) 07:15:08 ID:63QwRXLD
>>55
volume.9です。
66名無しさん@秘密の花園:2007/11/30(金) 09:12:11 ID:S/UcrnO+
百合姫vol.10買って来ちゃった。
百合姫買ったの初めてだからふわふわして地に足着いてる感じしないww

やっぱり途中から買った人って過去のも遡って買ってる?
67名無しさん@秘密の花園:2007/11/30(金) 09:14:42 ID:bkj9jlZQ
俺は買ってない、将来、出るであろう単行本に頼る
68名無しさん@秘密の花園:2007/11/30(金) 10:50:03 ID:W7n96Nvh
アンケは出したほうがいいよ。
アンケに描かれてる事は結構すぐ取り入れるから。
といいつつ自分まだだしてないや。
ななみすのイラスト描こうとしたのが間違いだった
69名無しさん@秘密の花園:2007/11/30(金) 12:14:25 ID:2EJ12HGy
イラストまで描いてるのか
模範的な読者だな
70名無しさん@秘密の花園:2007/11/30(金) 20:37:31 ID:XwNNQs4p
イラストを描いてたら、いつの間にかななみすに似てしまった。似非ななみす…。
7166:2007/12/01(土) 00:19:48 ID:U+3zNDTs
単行本まで待てるかな(汗)
公式HP見たら、過去の在庫ってまだあるみたい。
在庫ある場合ってアニメイトから取り寄せ出来ないのかな。。。
7266:2007/12/01(土) 00:28:19 ID:U+3zNDTs
>>68
アンケートは書くことにする。
けど、アンケートは答えてプレゼントは選ばないってありかな?
万が一にも当たって送られてくると困るし。。。
73名無しさん@秘密の花園:2007/12/01(土) 00:31:01 ID:NS2de4RH
>>72

送られてきても問題なくね?
や、問題ない商品多くね?
7466:2007/12/01(土) 00:47:08 ID:U+3zNDTs
>>73
ん、家族に見られると嫌だし。
外装は「一迅社」って書いてあるぐらいだったら大丈夫だけど、
「百合姫」って書いてあったらたぶんアウト。
実際当たった人っている?外見どんな感じ??
75名無しさん@秘密の花園:2007/12/01(土) 07:39:46 ID:M4t17yXt
どーせ隠しているつもりでも家族にはばればれなんだよ。
開き直れw
76名無しさん@秘密の花園:2007/12/01(土) 07:50:59 ID:23jgRhAE
お前みたいな終りきった家庭内廃棄物と一緒にするな
77名無しさん@秘密の花園:2007/12/01(土) 09:00:59 ID:sl10RZIF
またどうでもいいことで喧嘩してるのかー?
78名無しさん@秘密の花園:2007/12/01(土) 11:43:53 ID:qX4jZGzw
アンケ出してれば、俺の初恋姉妹は打ち切られることはなかったんだろうか・・・
79名無しさん@秘密の花園:2007/12/01(土) 13:31:21 ID:A6NPOeNi
プレゼントはたぶん見せかけ。色紙とかサインは当たってるのを見た。
>>66 自分もプレゼント欄と住所欄は書いてないしアンケだけでもアリかと。
私のななみすとめらがあぶなそうなのでアンケに描く。
5年後の南波と海鈴をみてみたい、ちょっとづづ成長していくのもまた良いんだけど。
百合姫のパロって誰もしてないよなぁ
80名無しさん@秘密の花園:2007/12/01(土) 15:30:28 ID:dzkIcVd1
ななみすは別にあぶなくないと思う
81名無しさん@秘密の花園:2007/12/01(土) 16:26:16 ID:TDEoJ1Dr
Sのみにはなるだろうけど、消えることはないでしょ
今みたく二誌でやる程のものでもないし、雑誌的にもその方がいい
82名無しさん@秘密の花園:2007/12/01(土) 18:02:25 ID:TmHUSbsz
Sはオールキャラのギャグ展開にして、本誌では主人公二人をメインにしてちょいシリアス展開やってほしいんだが
83名無しさん@秘密の花園:2007/12/01(土) 18:07:27 ID:wNbmqiOT
ななみすじゃ無理でしょ
あれでシリアスやってもどのみちつまらない
やるなら別の話でやらないと
ま、そんなものやるより南崎いくあたりを本誌に持ってきて連載やって欲しいけど
84名無しさん@秘密の花園:2007/12/01(土) 18:22:16 ID:j0WVogQB
クイーンズブレイドの連載やってるうちは無理だろうな
85名無しさん@秘密の花園:2007/12/01(土) 20:35:12 ID:JoPWkeiH
宮内由香に描かせてくれ
ある同人誌ですごくいい百合話描いてて商業で読みたくなった
アンケは地道に出すから
86名無しさん@秘密の花園:2007/12/01(土) 20:52:32 ID:t/pRtlwP
LOに描いてた人か
確かレズネタ何本かあった気が……。
87名無しさん@秘密の花園:2007/12/01(土) 20:55:26 ID:TDEoJ1Dr
>>84
百合姫が季刊である限りは大丈夫なんじゃない?
88名無しさん@秘密の花園:2007/12/01(土) 21:29:57 ID:zJMzpJxB
>>74
こんなので参考になるかどうかわかんないけど…。
百合姫じゃなくて別の漫画なんだけど、「読者コーナーにお便りが載った人には、特性図書カードをプレゼント」っていうのがあって、
実際、採用されて図書カードが送られて来たことがあったんだけど、
封筒は、会社名のみで、その漫画のタイトルは無かったよ。だから、百合姫も大丈夫なんじゃないかなあ。

あと、また別の漫画では、抽選でお好きなコミックスをプレゼントっていうのがあったんだけど、そっちのほうは会社名すら書いてなくて、ただ単に封筒色の紙に漫画が包んであった。
89名無しさん@秘密の花園:2007/12/01(土) 21:33:31 ID:C9+hCDOJ
宮内はナヲコに被るだろと思ったが、最近はそうでもないか。
ある同人誌って、夏の新刊のキャメルだと思うけど、なんで今頃その話題?
確かに、良かったけど。
90名無しさん@秘密の花園:2007/12/01(土) 21:45:34 ID:j0WVogQB
最近角煮でうpされたからだろ
91名無しさん@秘密の花園:2007/12/01(土) 21:49:41 ID:dohQXFSH
そんなのが要望しても説得力がw
92名無しさん@秘密の花園:2007/12/01(土) 21:55:24 ID:JoPWkeiH
申し訳ない、その通り
「あのこ」読んで以来ひそかにいいと思ってたんだが
エロ以外描かない人だと考えてたわけです
93名無しさん@秘密の花園:2007/12/02(日) 14:59:08 ID:UTUxd7fJ
俺LOの宮内の漫画読んで感動して単行本買ったけど期待はずれだった
あの人話の作り方は百合向けだよなどっちかっていうと
9466:2007/12/02(日) 22:21:00 ID:MDyXVh+u
>>79
安心した。
基本的にはプレゼントと個人情報は書かないことにする。

>>88
そこまでシンプルor何も書かれてないって逆にすごいね。
ウチの親神経質だからそれだけで受け取り拒否しそうな気がしてきた。
95名無しさん@秘密の花園:2007/12/03(月) 11:19:47 ID:rJ460ad+
気づけばいつもそこに初恋姉妹があった・・・
96名無しさん@秘密の花園:2007/12/03(月) 14:31:14 ID:AVvCgehw
はあ?
97名無しさん@秘密の花園:2007/12/03(月) 15:47:31 ID:+eAD9RBf
マリみての模造品だったのに、肝心のBL的なノリが最初から無かった時点で残念だったな
98名無しさん@秘密の花園:2007/12/03(月) 17:54:59 ID:a3iAkJTh
ストロベリーシェイク2巻マダー?
9957:2007/12/03(月) 19:20:44 ID:w/QnVN8z
亀レススマソ
ありがとうございます。店員さんに一迅社のコーナー聞いたんですが、やはり百合姫コミックスはあまり無いみたいでした。でもこの前、ワイルド口ーズ見つけたので買ってきました。テレ力の締め切りが間近なので、急がなければ!
100名無しさん@秘密の花園:2007/12/06(木) 07:37:49 ID:UnMrG04M
この雑誌を最近読むまで百合なんて漫画ジャンルがあるのは知らなかったよ。
「少女と少女のヒミツの純愛」何これ?表紙は可愛いけど
で買ってみたら、あぁそういうことね。と分かった。
レズはキモイという普通の?偏見があったけどこの雑誌みたいな世界はわるくないな。
ただ「ワイルドローズ」の広告には引いた。ああいうのはさすがに勘弁。
この板・このスレも面白いね・・・
101名無しさん@秘密の花園:2007/12/06(木) 08:14:34 ID:drUif3XH
デビューして、いきなりワイルドローズに手を出すのは
登山初心者がいきなりエベレストに行くようなものだよ
102名無しさん@秘密の花園:2007/12/06(木) 12:56:59 ID:LBiYVHHJ
>>100
百合姫とワイルドローズ読者の嗜好は必ずしも重ならないと思うよ。
余計なお世話だけど、百合姫以外だと『青い花』あたりをオススメしとく。
103名無しさん@秘密の花園:2007/12/06(木) 15:46:46 ID:pxCPc2wX
むしろSの方があってるんじゃない?
104名無しさん@秘密の花園:2007/12/06(木) 17:44:55 ID:Dp9avLjY
本誌も割と薄口だしな
105名無しさん@秘密の花園:2007/12/06(木) 18:41:18 ID:Y8DxmmLF
どうでもいいよ
偏見もってるのが普通とかまともな人間の考え方じゃないぜ
106名無しさん@秘密の花園:2007/12/06(木) 18:46:08 ID:drUif3XH
同性愛者の存在を知らなかったのか・・・・
107名無しさん@秘密の花園:2007/12/06(木) 22:21:19 ID:LBiYVHHJ
>>105
>>100の「?」を無視してやるなよw
108名無しさん@秘密の花園:2007/12/06(木) 22:58:59 ID:6CFjTAU8
2800円と、本に比べたらちょっと高いが
サフィズムの舷窓なんか普通の人には合ってると思う。コバルトっぽいしね。
卒業式がエンディング(エピローグもあるが)ってのも、王道ライトノベルって感じ。

ttp://pro.dlsite.com/work/=/product_id/VJ002238.html
109名無しさん@秘密の花園:2007/12/06(木) 23:06:56 ID:481t7R6O
何で教えたがりの奴って微妙なものばかり勧めるんだろう。
現実でもKYでうざがられているのが容易に想像できるわ。
110名無しさん@秘密の花園:2007/12/06(木) 23:24:24 ID:Huetxgvb
KYねぇ(苦笑)
111名無しさん@秘密の花園:2007/12/07(金) 01:09:14 ID:ht8lC46e
久々に読んだら江戸屋なんか使ってんのかよ…
トチ狂って森崎くるみとか谷村まりかとか拾ってきそうで不安だ
112名無しさん@秘密の花園:2007/12/07(金) 01:59:52 ID:My+0h6Ae
BLの性的場面
このスレの男ならキモいと思うほどウブでもなかろうが
積極的に見たいという訳でもなかろう。
俺のようにBLもいける雑食性の者以外は。
113名無しさん@秘密の花園:2007/12/07(金) 02:06:42 ID:IEmhYWMa
で?
114名無しさん@秘密の花園:2007/12/07(金) 02:12:19 ID:My+0h6Ae
普通の女性なら性描写を伴う百合には抵抗感があるんじゃないのということだ。
115名無しさん@秘密の花園:2007/12/07(金) 02:18:36 ID:dHLYxZdI
「性描写を伴う百合が楽しめる女性は、普通の女性ではありません」
116名無しさん@秘密の花園:2007/12/07(金) 02:20:19 ID:Ka75ahZE
女の子いっぱいですごく良いのにー(´・ω・`)
117名無しさん@秘密の花園:2007/12/07(金) 02:31:25 ID:01XRkgqn
普通の女性なら受けるかどうかはともかく、百合と聞いて、もしくはそういうのを読もうとしてパッとイメージするのは、
友情百合(笑)よりは、性描写を伴う♀×♀恋愛物だな
118名無しさん@秘密の花園:2007/12/07(金) 06:47:50 ID:FiRNxid/
>>111
江戸屋は同人でマリみてやったりしてるからな
119名無しさん@秘密の花園:2007/12/07(金) 13:45:56 ID:+lnhGkFh
>>117
普通の女性の代弁者気取り乙
120名無しさん@秘密の花園:2007/12/07(金) 18:02:13 ID:My+0h6Ae
普通の男でも、男同士の濃密な関係を描いた話、それが友情物語なら読めても
同性愛物で、ホモ行為の細密な描写があるような話を敢えて読もうとは思わないものだ。
繰り返すけど。
文学的に評価が高いような作品(三島由紀夫作品など;これもズバリの描写はなし)
ぐらいが例外的でしょう。
121名無しさん@秘密の花園:2007/12/07(金) 18:28:04 ID:RH4SpLQr
友情物語で終わったら、わざわざ百合なんてジャンル冠することもないだろ
ここではむしろ、あえてそういうのが求められてるわけで
百合板に来てまで、初めから言ってる内容が破綻してる
122名無しさん@秘密の花園:2007/12/07(金) 18:30:01 ID:kSYTFCvX
見たくないんなら無理して見なくていいよ と思う
123名無しさん@秘密の花園:2007/12/07(金) 18:36:25 ID:dHLYxZdI
ID:My+0h6Ae
もうわかったから消えてくれないかな?
124100:2007/12/08(土) 11:41:08 ID:dnXrzsPK
百合姫Sも買ってきて読んでみたけど、こっちはわりと日常的な世界なんだね。
「アップル・デイ・ドリーム」のコミックスもついでに買ってみたけど
これは素直に面白い。
125名無しさん@秘密の花園:2007/12/09(日) 21:09:01 ID:s2wYFIrV
日常的・・・?魔法とかが出てこないってこと?
126名無しさん@秘密の花園:2007/12/09(日) 21:11:59 ID:ifsARLQt
日常的すぎて叩かれた本家……そんな時代もあったんだぜ?
127名無しさん@秘密の花園:2007/12/09(日) 23:35:00 ID:a2FuhpAn
藤枝また休載だってwwwしね
128名無しさん@秘密の花園:2007/12/09(日) 23:47:44 ID:xiA+Izqb
今更だけど、読み切りやるにはページ数少ないんだよな
季刊なんだし、少女漫画雑誌並の太さになってもいいんじゃないか?
129名無しさん@秘密の花園:2007/12/10(月) 00:07:47 ID:s2wYFIrV
太い雑誌って面白い表現だw

お金はかかるだろうし、描ける作家はいるのかという問題もあるだろうな。
それでもページが増える傾向はあるみたい。
130名無しさん@秘密の花園:2007/12/10(月) 00:16:29 ID:R36eoV/T
分厚い雑誌じゃね?大技林くらいの百合姫とか理想だな。
131名無しさん@秘密の花園:2007/12/10(月) 00:17:24 ID:Xc65IidC
>>125
同性愛の背徳感とか拒絶されることの怖さとかをシリアスに描写しないで
比較的ノー天気に仲良くいちゃいちゃしてるだけな世界が描かれていること
を言いたいのだろうか。
132名無しさん@秘密の花園:2007/12/10(月) 00:26:27 ID:qfTZ3FfE
>>131
このまえ百合を知った人間がそこまで的確にレビューできないと思う
133名無しさん@秘密の花園:2007/12/10(月) 00:48:29 ID:EYtPX0dR
ところで百合ミシュランって買う?
134名無しさん@秘密の花園:2007/12/10(月) 00:56:20 ID:kJxVDPyz
そもそも本当に出るのか未だに疑いが晴れないので何ともいえない。
135名無しさん@秘密の花園:2007/12/10(月) 09:21:39 ID:8vowLR7H
もちろん買うよ
136名無しさん@秘密の花園:2007/12/10(月) 12:39:35 ID:ophkRonH
小百合姫2を誌上通販で頼んだけどまだこない。
同じ境遇の人いる?
137名無しさん@秘密の花園:2007/12/10(月) 14:59:30 ID:e9AAFHIV
>>136
来てないよ。カレンダーも。 by田舎
138名無しさん@秘密の花園:2007/12/10(月) 18:05:23 ID:hH1A3tqg
ただのスポーツ友情もの
139名無しさん@秘密の花園:2007/12/10(月) 18:07:22 ID:hH1A3tqg
途中で送信してしまった
しかもスレ間違えた
140名無しさん@秘密の花園:2007/12/10(月) 19:56:13 ID:w2IZd7a+
>>136
うち地方だけど、日曜に届いたよ。
141名無しさん@秘密の花園:2007/12/10(月) 20:42:01 ID:Ykkz0OpQ
ミシュラン2月に延期になっとる
ttp://www.shop.ichijinsha.co.jp/book/calendar/calendar.php
142名無しさん@秘密の花園:2007/12/10(月) 20:58:39 ID:y3IIYP3k
ワラタ
143名無しさん@秘密の花園:2007/12/10(月) 22:08:12 ID:nDqCnlAB
ミシュラン2008になっちゃったね
144名無しさん@秘密の花園:2007/12/11(火) 00:20:20 ID:WFQaTNBb
百合ミシュラン発売延期、アマゾンでは反映されてなかった。
145名無しさん@秘密の花園:2007/12/11(火) 00:27:05 ID:ReLI+26A
>>137
うちもまだカレンダー来てない。ど田舎です。
どれくらい田舎かって言うと、全国どこでも配達のはずの某ピザ屋さんが、うちの住所には配達してくれません。
146名無しさん@秘密の花園:2007/12/11(火) 01:11:12 ID:WfqIDx8T
カレンダー以前にテレカもまだなんですが、みなさんはもう届いたのですか?
147名無しさん@秘密の花園:2007/12/11(火) 09:11:01 ID:1rEMcMlq
来てない人大勢だな。
来てる人もいる(?)ようだし、きっともう数日で…来るかな。
148名無しさん@秘密の花園:2007/12/11(火) 11:00:11 ID:rBZ5UxuX
>>146
私もまだー。いつ来るのん
149名無しさん@秘密の花園:2007/12/11(火) 18:41:30 ID:Xxmph3EW
百合姫編集部に何を期待とるんんだ・・・
150名無しさん@秘密の花園:2007/12/11(火) 18:56:14 ID:4Ao7WwM8
とるんんだ
151名無しさん@秘密の花園:2007/12/13(木) 15:13:16 ID:xhzpX0Bs
やっとカレンダー来た。小百合姫はまだ来ない…
152名無しさん@秘密の花園:2007/12/13(木) 16:35:57 ID:yszgbyj0
カレンダー来たのか・・・いいな・・・
153名無しさん@秘密の花園:2007/12/13(木) 17:30:38 ID:IvZ1lhza
カレンダー来た。「遅くなってしまい、申し訳ありません」てな内容の手紙が入ってたけど、これって、vol.9のテレカのぶんだよね?おそらく。テレカを先に送ってくれ。
てか、カレンダー小さ杉
154名無しさん@秘密の花園:2007/12/13(木) 17:32:17 ID:k9XnFtmv
カレンダーってどんなものなんだ?やっぱ百合絵のカレンダーだよね
155名無しさん@秘密の花園:2007/12/13(木) 18:03:20 ID:CFqjczKs
定形外とかメール便とかで発送するのけ?
156名無しさん@秘密の花園:2007/12/13(木) 18:25:28 ID:/KsWpUwg
カレンダー来ないな。
12月中旬になっても届かない場合は事故の可能性が云々と書いてあったが。
157名無しさん@秘密の花園:2007/12/13(木) 19:07:06 ID:CFqjczKs
ちょっ、事故の可能性とか・・・無きにしも非ずだろうけど、まじふざんけんなよ
毎回発送遅延してるから、逆に一部に送って一部は金だけとってスルーしてるんじゃないかと思ってしまうw
158名無しさん@秘密の花園:2007/12/13(木) 20:13:19 ID:QB4MRsVe
配送なんて何日か前後するものだろうに。
159名無しさん@秘密の花園:2007/12/13(木) 20:54:51 ID:xhzpX0Bs
カレンダーはメール便で来たよ。
大きさは…CDケースくらい?絵柄は百合姫に載ってた奴ね。
日付けの部分には百合姫の発売日が印刷されてる。
160名無しさん@秘密の花園:2007/12/13(木) 22:07:43 ID:rCfW/AuA
カレンダーktkr
小さ過ぎだろ・・・日付読めねえよwww
161一迅社・百合姫編集部一同:2007/12/13(木) 22:17:35 ID:4PBmRWBz
利幅を増やすため原価を極限まで切り詰めました。ご了承ください
162名無しさん@秘密の花園:2007/12/13(木) 23:49:31 ID:WzEZUNtO
いやここは部屋に入ってきた親兄弟知り合い等々にばれにくくするための
編集の心遣いだと解釈しとこうじゃないか。
163名無しさん@秘密の花園:2007/12/13(木) 23:51:09 ID:pYYJfR2G
あくまで「卓上」カレンダーだと思えば小さくない・・・はず。
164名無しさん@秘密の花園:2007/12/14(金) 19:08:49 ID:kfQy9sUX
カレンダー届いた。個人的にはコンパクトサイズでいいと思った
けど折角の描き下ろしがあんなちっさいとせつないw
165名無しさん@秘密の花園:2007/12/14(金) 22:07:57 ID:mprF1RKS
カレンダーは早く私のところにも届くべき
166名無しさん@秘密の花園:2007/12/15(土) 13:47:27 ID:qREJe21l
君に届け
167名無しさん@秘密の花園:2007/12/15(土) 14:11:48 ID:0LXroKbi
君に届けって確かもう終わったんだっけ?
168名無しさん@秘密の花園:2007/12/15(土) 19:40:48 ID:ORL5VbHA
krnd ktkr
169名無しさん@秘密の花園:2007/12/16(日) 00:33:29 ID:mJHGfQ2C
カレンダーきたー。
私もサイズ的にはこんなもんかなと思ったよ。
みんな可愛かった。
個人的には樹里亜と蘭ちゃんが良かったので満足。

ストシェの2巻が早く出ないかなー。
単行本派だから、百合姫では飛ばして読まない様にしてる。
待ち遠しい。
170名無しさん@秘密の花園:2007/12/16(日) 06:47:00 ID:6Fic7SfB
15日過ぎても小百合姫こないから、スレ来てみたら他にも届かない人いるみたいだな
遅れてるだけみたいだし電話せずにもう少し待ってみるか
171名無しさん@秘密の花園:2007/12/16(日) 13:19:59 ID:s0wD0aaw
年が明けてから来たりして
172名無しさん@秘密の花園:2007/12/16(日) 13:24:12 ID:39Q/CDnS
オーノーー
173名無しさん@秘密の花園:2007/12/17(月) 23:50:27 ID:IWvKjD4w
家にも来てない小百合姫
もう呆れた
174名無しさん@秘密の花園:2007/12/18(火) 03:27:57 ID:dLbX4h/p
教えてくれ俺たちはあと何年まてばいい?
175名無しさん@秘密の花園:2007/12/18(火) 12:34:23 ID:xjGPx4jL
参考までに
小百合姫1の時は5月申し込み締め切りで届いたのは11月('A`)
176名無しさん@秘密の花園:2007/12/18(火) 13:06:53 ID:NwJFz7e7
お金払ってるのに
177名無しさん@秘密の花園:2007/12/18(火) 14:57:45 ID:mrhRSitR
みるく「やーほんと、ふところのふかいざっしでありがてえよ・・・」
178名無しさん@秘密の花園:2007/12/18(火) 20:30:28 ID:hBScA5WE
どうして敵を増やしそうな発言を控えられないんだろう
老婆心に心配になるわ
179名無しさん@秘密の花園:2007/12/18(火) 21:11:46 ID:JpvsKypM
>>175
( ゚д゚)…

じゃあ、vol.9のテレカもまだまだ来ないな
180名無しさん@秘密の花園:2007/12/18(火) 22:13:43 ID:bXlFBs3p
コミック『百合強盗』に雑誌名変えたら?
181名無しさん@秘密の花園:2007/12/18(火) 22:29:26 ID:mGb/T6TQ
今回のSも大変美味しゅうございました。

一迅社は全体的にプレゼント発送が遅れ意味なので気長にどうぞ。
182名無しさん@秘密の花園:2007/12/18(火) 22:53:25 ID:+T4A6PY4
Sは正直面白いと思えるものがごく僅かしかない・・・・・・・
183名無しさん@秘密の花園:2007/12/18(火) 23:42:22 ID:8NIRz2oT
花の百合な組、どうみてもes vol.2に収録されてます
本当にありがとうございました
184名無しさん@秘密の花園:2007/12/18(火) 23:54:39 ID:mGb/T6TQ
コピペ荒らしか。
185名無しさん@秘密の花園:2007/12/19(水) 09:38:07 ID:CUAUXUqR
みるくに禿しく同意!
186名無しさん@秘密の花園:2007/12/20(木) 09:41:17 ID:GtA8blUZ
小百合姫着てねえよって電話した人います?
187名無しさん@秘密の花園:2007/12/20(木) 10:42:59 ID:jfoh+gOw
小百合姫っていやー、俺前回のとき危うく届く前に住所変わっちまうところだったんだぜ。
届け先変更してもらうのってどうやるのかと本気で悩んだりしたなぁ。
188名無しさん@秘密の花園:2007/12/20(木) 20:32:36 ID:ZvVRx9Uy
>>186
「テレホンカード着てねえよ」っていう電話なら、したことあります。
3回電話したけど、まだ来ない。
189186:2007/12/20(木) 20:54:24 ID:GtA8blUZ
>>188
あっちはなんて弁解するんですか?
190名無しさん@秘密の花園:2007/12/20(木) 20:56:33 ID:MvkJx5/E
いい加減よそでやれよキチガイ。
191名無しさん@秘密の花園:2007/12/20(木) 21:49:07 ID:yvbNPLHN
社員さん、今日もお勤めごくろうさまです
192名無しさん@秘密の花園:2007/12/20(木) 21:49:46 ID:xAlIzzue
百合スレ名物の自演認定がこんなところにも^^
193名無しさん@秘密の花園:2007/12/20(木) 22:46:56 ID:uDxwb+AV
森島良かった
194名無しさん@秘密の花園:2007/12/20(木) 22:55:28 ID:5Csj+Jy/
>>193
買おうかどうか迷ってる。もっとプッシュしてくれまいか?
195名無しさん@秘密の花園:2007/12/20(木) 23:02:15 ID:rnaDOPJC
凄く良かった。
196名無しさん@秘密の花園:2007/12/20(木) 23:16:08 ID:74pBTLSb
もう最高
197名無しさん@秘密の花園:2007/12/20(木) 23:27:18 ID:7aIw/49T
これのおかげでクリスマスも寂しくありません
198名無しさん@秘密の花園:2007/12/20(木) 23:27:54 ID:yvbNPLHN
マジで!?
199名無しさん@秘密の花園:2007/12/20(木) 23:44:43 ID:MCy7GDAG
森島は書き下ろしが必見だぜ!
200名無しさん@秘密の花園:2007/12/20(木) 23:48:42 ID:qNzU2wUn
ううむ、やはり森島はいい。個人的に、そして僕らは愛を目指すがツボだ。
本誌でも読んだが、再読でも感動した。
201名無しさん@秘密の花園:2007/12/21(金) 00:07:38 ID:LoR2pbWB
森島は大人を描いてるのがポイント高い
百合とビアンの狭間って感じのバランスが絶妙
202名無しさん@秘密の花園:2007/12/21(金) 00:16:54 ID:grCZTeBY
森島の漫画は、色気が出ればもっとよくなるんだがなぁ
203名無しさん@秘密の花園:2007/12/21(金) 00:28:39 ID:+/6VeKEM
お前はいつもそれ言ってるな
204名無しさん@秘密の花園:2007/12/21(金) 00:31:52 ID:t98ab0dz
恋愛物にしては、絵にしろ構図にしろ、あっさりさっぱりしすぎてるからな
205名無しさん@秘密の花園:2007/12/21(金) 06:29:25 ID:nFAwvr8o
色気か。森島は野ばらにも描いてたけど……
ってそういう事じゃないんだよな
206名無しさん@秘密の花園:2007/12/21(金) 13:57:54 ID:J6//h8w6
森島は百合百合見聞禄がはいってないかった
207名無しさん@秘密の花園:2007/12/21(金) 22:19:31 ID:GYIC8lxC
色気は十分にあると思うのだが。
シンプルな千で女性の柔らかな体の感じを良く出してると思う。
208名無しさん@秘密の花園:2007/12/21(金) 22:41:18 ID:9eSeeY4H
見る人によって違うんじゃないか?
俺はリアル感あって良いと思った、話も絵も
209名無しさん@秘密の花園:2007/12/21(金) 23:35:21 ID:opbHYANf
単行本よむと感じるけど、描くたびに良くなってる
最初のうちはなんか微妙だな見聞録だけでいいよと思ってたのが、
今じゃアンケの良かった欄にいつも書いてる気がする
210名無しさん@秘密の花園:2007/12/21(金) 23:51:26 ID:t98ab0dz
シンプルな線だから、綺麗に見やすくまとまってはいるけど、描写としては色気が薄いんだな
コラム挿し絵のまま漫画になったような
211名無しさん@秘密の花園:2007/12/22(土) 10:24:20 ID:ALRAnFoe
>>206
見聞録はコミックスには収録しづらいかと。
雑誌で読むのが前提の文字の大きさで書き込んであるみたいだから
コミックスに一緒に収録すると字がちっこくて読みづらいと思う。
時事ネタも多いしね。

巻末の見聞録風あとがきはコミックサイズ前提にして少し密度落としてあるでそ。
212名無しさん@秘密の花園:2007/12/22(土) 12:25:54 ID:rGzTUkvb
たった今、小百合姫届いたよー。
213名無しさん@秘密の花園:2007/12/22(土) 18:19:16 ID:ZOM1aXWV
千葉にも届いた。
214名無しさん@秘密の花園:2007/12/22(土) 21:01:38 ID:Vz7UCckW
来てない@東北
215名無しさん@秘密の花園:2007/12/23(日) 14:31:19 ID:3FJ+gYK1
自分も来ない@東京
216名無しさん@秘密の花園:2007/12/23(日) 17:18:16 ID:q2fxMIB1
来てない@頼んでない
217名無しさん@秘密の花園:2007/12/23(日) 17:20:13 ID:GutZwAv7
小百合姫キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
218名無しさん@秘密の花園:2007/12/23(日) 21:08:02 ID:q++eIx/Y
来た@中国
219名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 00:20:19 ID:6EWjpVM4
来た@中つ国
220名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 00:25:29 ID:RyK4qXbM
Sの話題がほとんどないけど大丈夫なのかしら>S?
221名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 00:25:56 ID:Rb4SGkx/
内臓がよかった
222名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 00:33:42 ID:5OhiBexZ
S専用スレがあるだろ
223名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 01:01:01 ID:fZUSOQgl
いつの間にそんなセクト化してたんだよ百合姫スレ・・・・・・
224名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 01:11:02 ID:RyK4qXbM
分ける必要なんてあるの?
225名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 01:20:32 ID:5OhiBexZ
最初は荒らしみたいなのが乱立させたんじゃなかったか
でも需要があるから2スレ目まで伸びたわけだろ
226名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 01:37:22 ID:DrPGspZV
需要というより惰性だけどな
227名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 07:07:55 ID:CiVvnJjx
>>225
違うよ。
Sのvol1が出た時にSはつまらんだの、いや面白いだのとアンチと擁護が延々と言い争ってて
本誌の話もできないんで、もういい加減うざいから、じゃあSのスレ立ててそっちでやってもらおうと。
でもいざスレが立ったら、何故か言い争いは収まっちゃったけどね。
228名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 12:49:23 ID:RyK4qXbM
じゃあ向こうは荒らしの乱立スレなんだね。
229名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 16:02:06 ID:1a1W0pEg
ID:RyK4qXbMが火種をまきたくてうずうずしてる姿が目に見えるようだw
230名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 16:56:32 ID:RyK4qXbM
いや二つに分ける必要が元々ないならここで百合姫の全てをやれば良いだけで荒らしはお引き取り下さい。
231名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 19:52:10 ID:T7iNm0iV
分ける必要があったんだろ?今は収まってるだけで、また荒れるかもしれんし。
232名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 20:03:30 ID:RyK4qXbM
必要はなかったんだよ。
バカが荒らし目的で立てただけ。
233名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 20:18:36 ID:D9uLXucE
>>232
詳しいな
お前が立てたんだろ?
234名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 20:20:13 ID:8sXWcHX3
需要あったから2まで往ったんだろ と
235名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 21:19:08 ID:/gSdNAZX
どうせまた統合したら統合したで文句言うやつが現れ
分裂さしたらさしたでID:RyK4qXbMみたいなアホが現れるw
236名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 21:39:00 ID:CiVvnJjx
>>232
お前みたいのがいるからスレが分かれたんじゃないの。
237名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 21:40:41 ID:D9uLXucE
つまり何もせず手をこまねいていればいいんだよ
238名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 22:54:59 ID:DrPGspZV
>>234
惰性で続いてるだけで、別に需要があるってわけでもないだろ
239名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 22:59:44 ID:CiVvnJjx
まぁ惰性でも2まで行けば大したもんだと思うよ、3年以上前のスレが残ってるような板だし。
240名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 23:15:45 ID:EC45d+u1
2スレ目も、1を立てた奴がさっさと立てちゃっただけだがな
何気に本誌発売一ヶ月切ったな
241名無しさん@秘密の花園:2007/12/24(月) 23:34:17 ID:06xJDDbA
いよいよ新年だね。
百合姫も今度の春で三周年か。
最初のころは出るたんびに次はないんじゃないかと恐怖に震えたもんだが、
さすがにそういうのはなくなってきたな。
242名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 00:58:03 ID:O2pBzjlv
消えて無くなる感は百合姉妹の頃の方が強かった。
本当に一度無くなったしw
243名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 01:35:47 ID:LS/bk4Y1
>>223
玄鉄絢が来たからに決まっているだろう
244名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 02:11:55 ID:ePgXTMth
誰がう(ry
245名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 02:42:25 ID:jQj185Yj

最近、本誌のほう、安定してきた感じがして嬉しい。

S はまだ不安定だけど、
なんとか方向を模索してがんばってほしい。
やっぱり雑誌がある程度ないと原稿料発生や
原稿の蓄積なんか考えると厳しいと思うし。
246名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 03:16:27 ID:1P6You9C
本誌はもうちょっと、少女漫画〜TL路線系に絞った方がいい気がする
Sとトレードしたり野薔薇やセレクションなどに描いた人をピックアップしたりで人員整理して
247名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 03:18:36 ID:z7UAx9hl
またお前か。
248名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 03:56:31 ID:++XAwfFD
>>246
実現可能な範疇では、南崎いくと日輪早夜は欲しいな
蔵王もカムバックしてほしい
249名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 05:07:54 ID:QJ77v/OH
これに投稿しようと思ってるが月ごとの賞とかないんかな
250名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 05:09:23 ID:21+Oy/+j
sからトレードするような作家なんていたっけ?
251名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 09:44:21 ID:MuP0apeD
S、今回も薄い・・・これで880円かよ。

もう百合姫本誌だけ購入する事にする。

りっちい、なめんなよ。
杜撰でいい加減な素人仕事にいつまでも読者がついていくと思うな。
252名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 09:50:09 ID:JQWyqZpQ
買わない宣言は聞き飽きた
どうせ買うくせに白々しい
買わない宣言がホントのホントなら
二度とこのスレを見たり書いたりする必要はなし
さようなら
253名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 09:51:01 ID:JQWyqZpQ
俺の名前?
りっちぃってことにしとくよ
254名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 11:24:53 ID:Hvt8FHpz
>>249
本誌読んでないのか。
Vol.10ならP370に持ち込み・投稿の募集ページがあるだろう。
百合専で何か「賞」が欲しいなら一迅社まんが大賞だが来年の秋だなw
255名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 12:33:15 ID:QJ77v/OH
>>254
レスありがとう
いや、本誌もSも読んでるんだが、賞金の出る賞っていうのかな
そういうのがないなぁと思って
まんが大賞でもいいんだけど、結果がかなり先なので^^;
もちろん、あったとして賞がとれる自信はないんだけど
どうせなら賞金でたほうが嬉しいな…と
なにはともあれ、送ってみる。
256名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 13:13:38 ID:CkHUey7w
テレフォンカード、まだあ?
「年内には届くようにしますので」とか言ってたけど、もうサンタさんもフィンランドに帰っちゃった日にちだよ。
257名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 13:51:45 ID:ADAAUzuy
小百合姫まだぁ?うちに届いてないよ
258名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 13:57:50 ID:Wj1HyKz5
嬉しい。
百合姫コミックなんて一切入荷してなかった地元の某本屋に一週間前突如"絶対×浪漫"が現れたかと思うと、
今日は1番目立つ棚の真ん中一列に百合姫コミックがズラッと列んでた。
嬉しい。
259名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 15:51:41 ID:q1gmgkcR
>>258
新しい店員が入ったのかな?
260名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 20:29:56 ID:iC0z8sP0
店長が百合に目覚めたか、もしや流行の兆しでも感じたのか?
261名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 20:35:05 ID:Ia6UGgi3
百合姉妹の時みたいに小説も募集してくれないかなぁ。
喜び勇んで投稿するんだが。
需要がないか、媒体が難しいか・・・ダメかな。
262名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 21:48:04 ID:dxSd9Wa2
小百合姫届いたのは分かったから中身はどうだったのよ?
多少遅れても満足と思える内容だったのか?
263名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 21:53:59 ID:2tOHTBnl
そういえばうちの店で一昨日ぐらいかな、明らかに中学生ぐらいの女の子が
姫コミックス買って行ったときは目を疑ったwオタ層じゃない層にもうけてるって意外だなあって
この調子でおにゃのこが若いうちから目覚めれば…
264名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 23:11:42 ID:CkHUey7w
明らかに小学生くらいの女の子が、やおい買ってるとこなら見たことあるw
265名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 23:53:12 ID:1P6You9C
明らかに小学生の女の子が、ジュンク堂にてフランス書院立ち読みしてたのを見たことならある
266名無しさん@秘密の花園:2007/12/26(水) 00:02:14 ID:wzcTyRoR
明らかに小学生ぐらいの男の子がブックオフでBLコミックを立ち読みしている姿なら見たことある。
267名無しさん@秘密の花園:2007/12/26(水) 00:10:41 ID:gBrx5nu8
>>261
募集がないなら勝手に送りつければいいじゃないby断頭台の人
俺も送ってみようと思ってアイデア練ってるとこ。
268名無しさん@秘密の花園:2007/12/26(水) 00:18:28 ID:kz/bgEmq
なぜ悪魔将軍?
269名無しさん@秘密の花園:2007/12/26(水) 00:57:33 ID:kd5SlG+F
うちの近くの本屋も少女雑誌コーナーに平積みされてたよ
いつもなら一冊だけ背表紙しか見えない状態で置いてあるのに
最近は5、6冊平積みされてて嬉しい
次の日またその本屋行ったら残り2冊になってたしw
地味に売り上げ上がってるのか?
270名無しさん@秘密の花園:2007/12/26(水) 10:07:44 ID:seV680vF
>>263
中学生の女の子にどれ程ヲタがいると思ってんだw
でもそれくらい幼い娘が百合萌えしてると思うと・・日本始まってるな
271名無しさん@秘密の花園:2007/12/26(水) 11:31:54 ID:ejEek/jZ
俺の中学生のいとこの女子は逆に腐女子だと言っていた、ジャンプ系の
逆に百合に引きずりこんでやろう  と思ったけど無理だった
272名無しさん@秘密の花園:2007/12/26(水) 12:31:58 ID:jHLtkHRw
>>253

りっちいさん、ありがとう。
百合姫購入中止の気分にさせてくれて。
元々森永みるくだけを読みたくて買っていたから
2年前からは惰性で買ってたんだよね。
実際読まず、埃かぶっている状態。
大きく場所もとるので、邪魔で仕方が無かった。
大掃除の機会にまとめて処分するよ。
それじゃあ\(^o^)
あっ、でもこのスレにはたまに来るのでよろしくね。
273名無しさん@秘密の花園:2007/12/26(水) 12:51:54 ID:ejEek/jZ
>>272
俺の生き別れの妹のかわりに言おう、もう来るな!!!
274名無しさん@秘密の花園:2007/12/26(水) 14:44:38 ID:XA5kh5IH
みるくか、そんなゴミもいたっけな。
いつも斜め読みで済ましてたよ。
Sの吉富を太陽とすればみるくなんかケシ粒以下だと思うよ。
275名無しさん@秘密の花園:2007/12/26(水) 15:18:19 ID:aOSZnJPC
ぷぷぷぷ
いつもご苦労様です
276遊び人:2007/12/26(水) 15:31:08 ID:AoxKW3+J
キモヲタに熱烈支持されるみるくや哀れ……
一番読んで欲しくない層だろうに
漫画芸者は辛いやね……
277名無しさん@秘密の花園:2007/12/26(水) 15:34:41 ID:aOSZnJPC
「とらのあな」でサイン会やっといて、それはないw
278名無しさん@秘密の花園:2007/12/26(水) 15:57:50 ID:faAljqRs
今日も大漁ですね
279遊び人:2007/12/26(水) 16:06:13 ID:AoxKW3+J
だから漫画芸者
280名無しさん@秘密の花園:2007/12/26(水) 17:07:42 ID:FSpkOUu7
ユリム童話、復活してくれんかの〜(´・ω・`)
281名無しさん@秘密の花園:2007/12/26(水) 17:57:41 ID:Jg5oqy9w
ユリムは別にいいや・・・・・
282名無しさん@秘密の花園:2007/12/26(水) 18:19:39 ID:Sw9+aY38
>>272
好きになさい。
283名無しさん@秘密の花園:2007/12/27(木) 23:40:30 ID:xEQmhJRy
楽園の条件、アンケはがきは切手不要って帯に書いてあるのに
実際のはがきには切手貼れってあるやん
284名無しさん@秘密の花園:2007/12/27(木) 23:44:38 ID:i3MXBRz9
秘蜜少女もそうだったぞw
仕方ないから50円切って貼ってだしたが・・・wwww
285名無しさん@秘密の花園:2007/12/28(金) 00:55:58 ID:BbRfGega
俺も気になった
しかし素直にそのまま出して戻ってきたらと考えるとぞっとする
286名無しさん@秘密の花園:2007/12/28(金) 23:22:27 ID:W69pMwI+
「百合作品ガイド(仮)」2/18発売 1500円(税込)
長らく発売が延期していた「百合ミシュラン2007」の発売予定日が決まりました。
タイトルも「百合作品ガイド(仮)」に変更となっております。

何回目の延期なんだよ
2007に発売できずタイトル変更とかwww
287名無しさん@秘密の花園:2007/12/29(土) 00:11:40 ID:E8sXZQjk
>>285

それが狙いかww
288名無しさん@秘密の花園:2007/12/29(土) 00:25:01 ID:l/VLxSXI
経費を計上して裏金作りの予感も
289名無しさん@秘密の花園:2007/12/29(土) 00:27:02 ID:Srxw2u2n
ただでさえマンパワー足りてないのに・・・・・・・・いっそ余計なことしない方がいい
290名無しさん@秘密の花園:2007/12/29(土) 04:30:49 ID:hRinLWim
そういやS巻末の本誌予告に金田一の名前が無いな
291名無しさん@秘密の花園:2007/12/29(土) 05:01:15 ID:Hnv/hIDY
あれだけ好き勝手やればな
292名無しさん@秘密の花園:2007/12/29(土) 05:13:55 ID:Srxw2u2n
その調子でドンドンダグアウトから入れ替えていくといいな
293名無しさん@秘密の花園:2007/12/29(土) 08:56:25 ID:pToGnhMg
この雑誌の読者にとって百合とレズの違いは何ですか?
294名無しさん@秘密の花園:2007/12/29(土) 08:58:34 ID:f5I4NfpQ
違いなどない
ホモ=薔薇
レズ=百合 

と 花に喩えてるだけだから
295名無しさん@秘密の花園:2007/12/29(土) 09:10:48 ID:pToGnhMg
今どきホモ=薔薇ってセンス悪くないですか?薔薇族は廃刊したそうだし
同様にレズ=百合ってセンスも前時代的かも
296名無しさん@秘密の花園:2007/12/29(土) 11:12:58 ID:E87KJmMO
じゃあ、ビアン姫って雑誌名に変えろとゆーのか。
297名無しさん@秘密の花園:2007/12/29(土) 11:47:29 ID:lSx2l3fF
ホモ←→レズ
BL←→百合
って対比だと思ってた
リアルとファンタジー
298名無しさん@秘密の花園:2007/12/29(土) 12:08:21 ID:cWk6ubbv
BL←→GL

TL
じゃないの?
299名無しさん@秘密の花園:2007/12/29(土) 16:56:35 ID:Srxw2u2n
TLって意味わかってんのか?
300名無しさん@秘密の花園:2007/12/29(土) 17:19:06 ID:USiDOeOv
ティンコラブ
301名無しさん@秘密の花園:2007/12/29(土) 18:16:38 ID:3dTxFdFV
ちょwwww
302名無しさん@秘密の花園:2007/12/29(土) 20:00:54 ID:CPjTcHh/
当たらずとも遠からず
303名無しさん@秘密の花園:2007/12/29(土) 21:20:47 ID:cT2zUZvm
>>296
なんか女性向け自転車雑誌になりそうw
304名無しさん@秘密の花園:2007/12/29(土) 22:09:36 ID:sAImgS4z
ビアンキに乗ってる女性がそんなに沢山いるとも思えないがw
305名無しさん@秘密の花園:2007/12/29(土) 22:38:20 ID:CPjTcHh/
ワラタ
306名無しさん@秘密の花園:2007/12/30(日) 16:15:29 ID:wGRwYwo6
小百合姫、今年中には届かなそうだな(´・ェ・`)
年明けてから電話するかな
307名無しさん@秘密の花園:2007/12/30(日) 18:21:29 ID:Xi/ekzaL
250 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2007/12/30(日) 12:20:13 ID:YteiFzWC0
(C73) (同人誌) [UROBOROS] サクマ式ド○ップス☆GIRL (CANDY☆BOY、VOCALOID 初音ミク).zip
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000279972.zip

p-拾い物
308名無しさん@秘密の花園:2007/12/30(日) 19:46:43 ID:SShGXneA
角煮にかえれクズが
309名無しさん@秘密の花園:2007/12/30(日) 21:47:54 ID:R1Y0jmcl
むしろただ死ね。
310名無しさん@秘密の花園:2007/12/30(日) 22:13:47 ID:1xQilseJ
>>307
トン
311名無しさん@秘密の花園:2007/12/31(月) 10:59:13 ID:A6FfpYQm
>>307
ありがとーーー
312名無しさん@秘密の花園:2007/12/31(月) 13:04:18 ID:D3c7xX4G
そんなありがたがるような内容じゃないような
313名無しさん@秘密の花園:2007/12/31(月) 13:11:43 ID:QSb7his5
と言うか百合姫と全然関係ないような。
314名無しさん@秘密の花園:2007/12/31(月) 13:15:23 ID:dAv7hD/Y
荒らしの燃料投下だろ。触るなよ。
315名無しさん@秘密の花園:2007/12/31(月) 13:33:59 ID:A6FfpYQm
うたたねさんも百合姫に描いてください
316名無しさん@秘密の花園:2007/12/31(月) 14:38:59 ID:nOAm+hiJ
初音ミクのはひどいと思う
逮捕されろ
317名無しさん@秘密の花園:2007/12/31(月) 17:40:33 ID:1mf8rT6v
アップルデイドリームは、表紙がキラキラなのに惹かれて、ついつい買ってしまった。
318名無しさん@秘密の花園:2007/12/31(月) 17:41:54 ID:HJXxLZEa
>>317
表紙がキラキラじゃなくても買ったがな
319名無しさん@秘密の花園:2007/12/31(月) 17:46:51 ID:AHmj1Xir
>>317
お前は虫か、カラスか?
320名無しさん@秘密の花園:2007/12/31(月) 17:47:55 ID:QSb7his5
でも大抵の本屋では、キラキラしてても目立たないところに置いてあるような気がする
321名無しさん@秘密の花園:2007/12/31(月) 19:26:46 ID:8W92BCB+
今年百合姫を知ったのも何かの縁、毒食らわば皿までとWilderose買っちゃった。
ひ〜!もー正視にたえない!何でこんなにドキドキするの〜!
322名無しさん@秘密の花園:2007/12/31(月) 22:51:24 ID:2e915voD
Wilderoseは表紙からしてすごいよな・・
323名無しさん@秘密の花園:2007/12/31(月) 22:53:44 ID:fHqCO9Pv
インパクトはあるけど中身は退屈だった
324名無しさん@秘密の花園:2007/12/31(月) 23:05:11 ID:dAv7hD/Y
まるでシリーズ化の果てにネタ切れ作家切れになったアンソロジー本という感じだったな。
325名無しさん@秘密の花園:2007/12/31(月) 23:25:24 ID:5npItoJa
そんなことねーよ
326名無しさん@秘密の花園:2008/01/01(火) 00:56:15 ID:/A9zPZEZ
全般の水準で見れば本誌よりよかったな
辛口に言えば、一人二人突出してるだけだしな>本誌
ってか考えみりゃ、新人以外で恋愛モノ描いた実績ある人が僅かしかいない・・・・・・
327名無しさん@秘密の花園:2008/01/01(火) 04:46:31 ID:fDTbxx3x
Sの話か?
それとも野ばら?
328名無しさん@秘密の花園:2008/01/01(火) 05:46:11 ID:U1lPouAo
WILDEROSEは出すべきじゃなかったというか出してもいいから
百合姫とは無関係のレズエロアンソロジーとして出す方がよかった。
百合姫別冊にこだわるなら本編ではエロ展開してない話
(藤枝のとか、林屋のとか、初恋姉妹とか)をエロにしたのを
特別サービスで載せるようなのがよかった。
329名無しさん@秘密の花園:2008/01/01(火) 10:16:06 ID:A7R+7JdL
>>327
水準が本誌よりよかったって書いてるんだからSじゃないだろ

>>328
そっちの方がいらね
必要性も魅力も無い
330名無しさん@秘密の花園:2008/01/01(火) 11:00:11 ID:U1lPouAo
変なやらしい二次創作作られるよりは、著者自身がやっちゃえば手っ取り早いし
それにより下らん同人誌もやっつけられる。
331名無しさん@秘密の花園:2008/01/01(火) 14:54:42 ID:sHlk3f7B
非エロでやってる漫画でわざわざエロを書く必要はない
332名無しさん@秘密の花園:2008/01/01(火) 16:44:41 ID:/A9zPZEZ
少年誌じゃないんだから、エロ非エロの線引きにこだわる必要はない
333名無しさん@秘密の花園:2008/01/01(火) 16:54:55 ID:sHlk3f7B
それでも作者がこだわってるから非エロで書き続けてるんだろ……
334名無しさん@秘密の花園:2008/01/01(火) 18:36:26 ID:nvRk4Hp6
野ばら以外と評価低いのね……
自分は是非2巻も出てほしいと思ってるんだが
335名無しさん@秘密の花園:2008/01/01(火) 18:55:56 ID:jZR0QtbZ
別に2巻イラネとは言われてないだろ
336名無しさん@秘密の花園:2008/01/01(火) 21:45:34 ID:/A9zPZEZ
というか野薔薇評価は高いだろ
337名無しさん@秘密の花園:2008/01/01(火) 21:54:45 ID:jZR0QtbZ
いえいえ、話題になってないだけです
338名無しさん@秘密の花園:2008/01/01(火) 22:02:08 ID:hD5JtsBN
1人あたりのページ数が少ないから、とっとと状況説明をしてエロにもっていく
って感じなんだよな、そのエロも大してエッチくない だから中途半端な印象がある
339名無しさん@秘密の花園:2008/01/01(火) 23:08:13 ID:A7R+7JdL
エロの有無を除けば、本誌も同じじゃね?
340名無しさん@秘密の花園:2008/01/01(火) 23:22:40 ID:I2m235Ut
野ばらは漫画として面白いと思ったのが殆ど無かったな。
森島・ちーらん・三国位でギリってところだった。
評価が高いらしい南崎は俺には合わなかった。
341名無しさん@秘密の花園:2008/01/01(火) 23:26:39 ID:jZR0QtbZ
2巻ではもう少しストーリー面での強化が欲しいね
ヤルだけエロ漫画的な路線ならエロをもっと濃くするべきだし
342名無しさん@秘密の花園:2008/01/01(火) 23:38:47 ID:A7R+7JdL
本誌も遅々として進まない連載、空気漫画、何でこの雑誌でやってるのかわからない漫画、
プロットの箇条書きをそのまま絵にしただけのような情感の無い漫画等、いろいろ揃っちゃってるからなぁ
漫画としての面白さなら似たような物だ。乙とかずまこをで救われてる

ま、野薔薇もストーリーとページ増が必要なのは同意
343名無しさん@秘密の花園:2008/01/01(火) 23:41:09 ID:NY98eqLA
冬休みですねえ……
344名無しさん@秘密の花園:2008/01/01(火) 23:42:45 ID:hD5JtsBN
そうですね お正月ですね 暇ですね
>>342
まぁ釣りかもしれないけど、さすがにそれは無い
345名無しさん@秘密の花園:2008/01/01(火) 23:44:16 ID:u8hZ8C5d
心配しなくても続刊しないだろ
売上さっぱりっぽいし
346名無しさん@秘密の花園:2008/01/01(火) 23:55:55 ID:I2m235Ut
>>344
>乙とかずまこをで救われてる
これは言いすぎだと思うが、頷けるところはあると思う。
実際、当てはめられるのは思い浮かぶしな。
個人的には、森島と乙とかずまがいてくれれば本誌はそれであらかた
満足できるから、大した不満は無いんだが。たまにちーらんが良いの描いてくれれば
ラッキーってところか。
347名無しさん@秘密の花園:2008/01/02(水) 01:31:07 ID:e7unWOEt
百合姫に少女漫画の水準を求めるのは諦めた方がいいかもな
348名無しさん@秘密の花園:2008/01/02(水) 01:35:34 ID:Lpdvj0L6
そりゃ男性読者も多いしなあ
349名無しさん@秘密の花園:2008/01/02(水) 01:38:50 ID:AOi+DcdN
最初からそんなもの求めてないですがw
350名無しさん@秘密の花園:2008/01/02(水) 01:40:32 ID:96KQGwMp
>>347
むしろ、まだあきらめてなかったの?w
俺は紺野と大塚とナヲコ(後ろ2人は少女漫画描いた事無いけど)が消えた時点で
あきらめたぞ。テクノサマタも定着しなかったし。
351名無しさん@秘密の花園:2008/01/02(水) 01:42:12 ID:GCxD6k4r
そもそも少女漫画の水準ってなんだ?
352名無しさん@秘密の花園:2008/01/02(水) 01:46:29 ID:reXWG3nJ
男性読者でも求めてるけど
姉妹や、近所に従姉妹がいる奴は、男でも結構少女漫画読んでるもんだ
Sができたんだから、少年誌男性誌系とはもっと雑誌ではっきり分ければいいのに
353名無しさん@秘密の花園:2008/01/02(水) 01:51:47 ID:AOi+DcdN
むしろ少女漫画をやたら持ち上げて有り難がってるのが男臭い発想
354名無しさん@秘密の花園:2008/01/02(水) 01:57:22 ID:e7unWOEt
比べる対象がこれだと、それはちょっとないな
355名無しさん@秘密の花園:2008/01/02(水) 02:02:00 ID:96KQGwMp
>>352
女性向けという点では分けてきてるんじゃない?
新しく連れて来てるのが硝音に武若丸に水野だし。
俺が求めてるのとはかなりズレてるけど。
356名無しさん@秘密の花園:2008/01/02(水) 02:03:00 ID:h0Cdd261
元旦早々ご苦労様です。あほらし。
357名無しさん@秘密の花園:2008/01/02(水) 06:25:09 ID:GjMlWodX
それでも夏猫なら・・・
夏猫ならきっとなんとかしてくれる!
358名無しさん@秘密の花園:2008/01/03(木) 00:12:37 ID:C99FSLRK
夏猫も良いけど、俺は柚葉せいろにもっと描いてほしいなぁ。
この人のレトロな少女漫画風味は他ではちょっと読めない。
359名無しさん@秘密の花園:2008/01/04(金) 02:59:08 ID:VBYJ3U5A
後何日だ
360名無しさん@秘密の花園:2008/01/05(土) 04:35:19 ID:Lr/020Oz
アンダロみたいな雰囲気の話で百合物やってくれないかな
361名無しさん@秘密の花園:2008/01/05(土) 06:15:20 ID:YBy6cFSQ
アンダロってなんだろw

アンダー・ザ・ローズだと同タイトルのマンガが結構ある。
作者名つけてくれないとちんぷんかんぷんだ。
362名無しさん@秘密の花園:2008/01/05(土) 20:59:56 ID:zYA9KnTP
普通に考えたら船戸明里のだろ。
363名無しさん@秘密の花園:2008/01/05(土) 21:26:18 ID:4YEJiltE
0EXってエロ誌に武若丸に似たのがいたけど同じ人?
364名無しさん@秘密の花園:2008/01/05(土) 23:48:59 ID:K6KSzU7/
>>363
公式覗いてみたが、似た人じゃなくて本人の模様。
365名無しさん@秘密の花園:2008/01/06(日) 01:15:28 ID:ICXNKqcE
野薔薇やっと買ったけど、無理やりエロ入れた感じだったな
エロまでもってくには1人あたりのページ数が少ない気がする
やっぱり本誌が一番好きだな
366名無しさん@秘密の花園:2008/01/06(日) 02:39:47 ID:eDrf119K
本誌も野薔薇も一長一短だな
367名無しさん@秘密の花園:2008/01/06(日) 07:10:38 ID:wwPvqVZp
今回夏猫いないのかな・・・
368名無しさん@秘密の花園:2008/01/06(日) 14:29:35 ID:IdqX0FhV
百合姫ってやはり 読者が求めてる方向性は
繊細めな少女マンガの百合なんだろうか(箸休めのギャグ除く)
自分四コマを投稿しようとしているものなんだが
昔から男性読者に評価されるほうで
ギャグがなんというかハイテンションでキツメ
情感や繊細さの欠片もなしで女の子のふわふわした可愛さをぶち破っている
雑誌違いか?(漫画は未発表が基本だろうから今描いてるのは出せないんだが
369名無しさん@秘密の花園:2008/01/06(日) 14:50:28 ID:mRw4mja6
正直に言うと俺はそれを百合姫で読みたいとは思わないな
370名無しさん@秘密の花園:2008/01/06(日) 15:03:30 ID:IdqX0FhV
>>369
有り難う それをきいて踏ん切りがついたよ
雑誌の方向性が違うような気がしていたが
他に百合雑誌も特に無いしで迷っていた
ターゲットを変えるか同人で発表するかにしとく
率直な意見がホント嬉しかったぜ
371名無しさん@秘密の花園:2008/01/06(日) 15:05:32 ID:CVYYJ08D
んなことないんじゃないですかね、本誌とSでもだいぶ雰囲気が違うし
まずは投稿してみたらどうでしょう
そこら辺は編集部の人が判断する問題ですし
372名無しさん@秘密の花園:2008/01/06(日) 15:06:22 ID:CVYYJ08D
ごめ、リロードしてなかった
373名無しさん@秘密の花園:2008/01/06(日) 15:07:51 ID:1qa9ewYD
投稿したいならすればいいし採用されれば儲け物だし、好きにしたら。
まあ頑張って。
374名無しさん@秘密の花園:2008/01/06(日) 15:13:13 ID:IdqX0FhV
>>370
>>373
アリマトウ(;ω;)皆ヤサシス
375名無しさん@秘密の花園:2008/01/06(日) 15:23:39 ID:TlrBuF9Q
コレも百合だと思わせる何かを持っていればいいと思う。
他の作家と被る作風はむしろ埋もれるだけなんで意味無いんじゃないか?
採用されるかは、悪いが実力と編集長次第。

376名無しさん@秘密の花園:2008/01/06(日) 15:36:35 ID:Iq4H8Xgy
それでも作品にはある程度テンプレートがあるから、
それを無視しすぎるのも問題とは思うけど。最初は百合姫漫画風、
受かったら元の作風に戻してみては?
377名無しさん@秘密の花園:2008/01/06(日) 15:42:59 ID:S5YZvF8C
4コマはよっぽど面白くなければ採用されないと思うけど。
編集部も4コマ作家を育成しようとは考えてないだろうし。
きららにでも持ってけば?
378名無しさん@秘密の花園:2008/01/06(日) 15:45:36 ID:wxI5WXyM
>>368
一迅社なら姫だとダメだけどぱれっとならってこともあるだろうし迷わず投稿すればいいよ。
379名無しさん@秘密の花園:2008/01/06(日) 17:28:27 ID:mRw4mja6
確かに4コマならぱれっとに回されるだろうな
ぱれっとならよほどつまらんとかじゃない限り載りそうだし門戸も広い
ぱれっとで載せられないレベルならページ数稼げるわけでもない4コマを
百合姫に回すことはないだろう
380名無しさん@秘密の花園:2008/01/06(日) 17:32:55 ID:03p8VuhK
いちいち嫌な言い方するね
381名無しさん@秘密の花園:2008/01/06(日) 18:21:44 ID:QZY6kUZP
百合ノベルうんたら書いてあったが、小説も投稿していいのかな?
382名無しさん@秘密の花園:2008/01/06(日) 18:35:50 ID:mRw4mja6
なんか気に障ったならごめんなさい。ほんとにそういうつもりはなかった
383名無しさん@秘密の花園:2008/01/07(月) 00:00:08 ID:nQus4V3E
>>367
誰かが落とせば代原で登場するかもな。
現時点で夏猫と柚葉はそんな扱いだしな。
かずまもそうだったが、見事に脱出に成功したな。
384名無しさん@秘密の花園:2008/01/07(月) 00:20:46 ID:VPjoNIcC
>>381
ノベルもいいみたい
385名無しさん@秘密の花園:2008/01/07(月) 01:58:24 ID:t2grbI6b
乙ひよりはなんで百合姫に投稿したんだろうね。読者的には大成功でしたが。
S購入に踏ん切りがつかないなぁ。これはっっって作品がでたら買うんだろうけど。
百合姫本誌買うときにあったら買ってみよう。
386名無しさん@秘密の花園:2008/01/07(月) 09:59:59 ID:CJGZuI69
玄鉄だけでホットミルク買った俺にはSを買うなんて造作もない
387名無しさん@秘密の花園:2008/01/07(月) 14:24:18 ID:agsi/uYh
>364
どの人?絵みてもわからん
388名無しさん@秘密の花園:2008/01/07(月) 19:16:41 ID:8i9If7w2
>>384
ノベルに関して詳細お願い
389名無しさん@秘密の花園:2008/01/07(月) 22:40:08 ID:UgovQJJi
ノベルについて述べる。
390名無しさん@秘密の花園:2008/01/07(月) 22:57:24 ID:GtBjTKXl
『このライトノベルがすごい!2008』で紹介されている一迅社文庫
08年初頭に創刊予定。面子は西川真音、杉井光、魁等で5冊程度出るらしい
詳しは同書170ページ
391名無しさん@秘密の花園:2008/01/07(月) 23:01:15 ID:ZT/YNx8O
火目の巫女の作者か。
392名無しさん@秘密の花園:2008/01/07(月) 23:16:43 ID:8i9If7w2
>>390
ありがとう。その本、書店に並んでるの見たな。
今度立ち読みしてこよう。

要は、一迅社文庫ってのが創刊されて、そこで百合作品も出て、投稿もOKってこと?
393名無しさん@秘密の花園:2008/01/07(月) 23:26:51 ID:GtBjTKXl
投稿は分からん、新人賞募集するみたいな話は書いてないし。

ただ、普通に考えたら新人賞あるだろうな。近年、発足したレーベルで新人賞やってない所なんてないし。
394名無しさん@秘密の花園:2008/01/07(月) 23:28:45 ID:lzwsrcR0
コミック百合姫がついにVol.11で……
ttp://www.akibablog.net/archives/2008/01/etc_ichijinsha_080107.html
395名無しさん@秘密の花園:2008/01/07(月) 23:35:20 ID:nxgKvf8y
>>394
表紙に名前のある、花津ややって誰だ?
ぐぐっても一件も引っかからないんだが。
ひょっとして、予告にあってこれにない及川じんこの改名か。
396名無しさん@秘密の花園:2008/01/07(月) 23:37:52 ID:+qLbnUsJ
きたよきました
397名無しさん@秘密の花園:2008/01/07(月) 23:44:25 ID:el7JxCn/
>>395
だろうなぁ
398名無しさん@秘密の花園:2008/01/07(月) 23:45:54 ID:dLmXMLCV
改名若しくは超誤植
399名無しさん@秘密の花園:2008/01/07(月) 23:48:10 ID:el7JxCn/
さて、発売日までwktkするかな
林家の漫画が気になる
400名無しさん@秘密の花園:2008/01/07(月) 23:48:32 ID:Cxy41ap/
ありそうだな誤植
401名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 00:14:47 ID:uXum/wtT
独立しても季刊のままなんかな?
402名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 00:54:45 ID:yLtVv5Lv
独立するとなんか良い事あるの?
403名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 01:02:38 ID:sh02DAb2
なんか二十年後ぐらいにはリアルでの同性愛もSMと同じぐらいは市民権得てそうだな
404名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 01:12:43 ID:GlV0XBu8
お前のズレた時代認識は20年後も変わってなさそうだな
405名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 01:15:28 ID:PkMX3E16
>>404
なにをもってそんなにケンカ腰なの?
406名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 01:22:48 ID:sh02DAb2
ごめん蒙昧な私が悪かったです
407名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 02:08:12 ID:g7am1E4y
いや、実際どんだけ〜の人などTVでも少しずつ支持を得てるから
20年後は市民権得てるかもよ。
ほんと、あらゆる差別がなくなるといいよね。
408名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 03:05:46 ID:yLtVv5Lv
百合が当たり前な世界……すばらしい・・・だが男肩身狭そう。
409名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 03:09:18 ID:sh02DAb2
日本は世界的にみても寛容な国だし
ゲイキャラ売りにしてるタレントはネタとして普通に受け入れられてる。
百合とか現実のビアンは世間的にみたら、腫れ物に触るじゃないけど、
触れてはいけない感じで、ネタにすらならないしなかなか表立って話題には上らないよね。
かといって別に笑われたいとかいうわけではないけれども
いつかもっと日常で自然にそういう嗜好について話せるような時代になったらいいなと思う。
まあ今みたいにひっそりこっそり楽しんでるのも楽しいですけどねw ってスレ違い。
410名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 03:31:58 ID:VyS1CXAX
この仲良しのクラスにいじめなんかありません、などと語ることが
そのクラスの中で実際にいじめられていて声も上げられない人間を
どれだけ絶望させていることか。

厚顔無恥の嘘吐き野郎は死ね。地獄に堕ちろ。
411名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 05:32:09 ID:gmT1IXYu
まあまあ
ところで今回金田一は?
412名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 05:43:08 ID:LMo7zVzg
>>409
お前はもうだまってろクズ
413名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 15:45:04 ID:6bYyLIlq
粘着しすぎワロタw
414名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 16:35:14 ID:KlQjtBBP
と、いうわけで本誌の話にもどろうか

あと10日後に発売だよー!!wktk
415名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 17:02:18 ID:PkMX3E16
あ、まだ10日もあったのか・・・・はやく発売されないかな
個人的に及川さんが見たいような怖いような
416名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 17:48:39 ID:ujGRB4IN
長いな〜
417名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 17:51:39 ID:QHoUnhPa
男の性的好奇心を満たすテーマの「百合姫H(女子禁制!?)」の創刊を!
418名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 17:56:02 ID:94asiwKu
【雑誌】「コミック百合姫」、ゼロサム増刊から独立して新創刊
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1199764811/
419名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 18:37:28 ID:ZFi7Zcjd
>>415
あの絵からどれだけのものになったかで、編集の育成力がわかるわけだな。
願わくば、コンスタントに百合姫に載るくらいになっててほしい。
420名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 18:56:27 ID:EiimODHk
絵よりストーリー構成のほうに難があったと記憶している
421名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 19:48:52 ID:YU13XIQp
もう年明けちゃったんだけど、vol.9のテレカって、届いた人いる?
422名無しさん@秘密の花園:2008/01/09(水) 00:03:45 ID:VBzt+rJY
>>420
個人的にはどちらも難があった印象が…
まぁ、とりあえず今回のは期待してみる。
423名無しさん@秘密の花園:2008/01/09(水) 04:50:21 ID:u/iQHcPn
独立創刊も納得できるほど最近の百合姫本誌は
なんだかんだいっても安定してきた気がする。安心して買える。
あとは連載長編で単行本がヒットするような作品が出てきてくれればいいな。
それにしても百合姉妹時代から初期の混乱が嘘のようだ。
Sの方はヤバイことになってるが。
424名無しさん@秘密の花園:2008/01/09(水) 05:14:49 ID:I37Qv5EX
>>422
まぁ全部が怖くて未知数すぎるんだよね、でも新人だし温かく迎えてあげたい・・・・
425名無しさん@秘密の花園:2008/01/09(水) 22:48:52 ID:rZlUYSAG
季刊でも雑誌コード取れるんだね。
Sは誌名が一応違うから増刊扱いで行くのかな。
季刊誌で増刊出すのも何かすごいね。
426名無しさん@秘密の花園:2008/01/10(木) 00:32:34 ID:slif3mHh
早く隔月刊にならないかな。
今でさえS含めると事実上隔月刊なのに
本誌が隔月刊になったら休載ばっかしてる例の人が、
永遠に休載しそうだけど。
427名無しさん@秘密の花園:2008/01/10(木) 01:10:32 ID:De/xK33Y
それもまた一興
428名無しさん@秘密の花園:2008/01/10(木) 05:55:13 ID:DLb8kAHQ
独立創刊って今までの増刊と比べてなんかメリットがあるの?
ゆとり世代にもわかるように誰か説明してくれ・・・
429名無しさん@秘密の花園:2008/01/10(木) 06:26:37 ID:n3fv4DJ7
本屋店員から想像のつく範囲で。
独立創刊はあくまで出版的なメリットであって読者のメリットは特にないかなとは思う。

一つの雑誌に対し、ひと月に一冊増刊が出せる。逆に言えば一冊しか出せない。
今まではZEROSUMの増刊だったので、WARD、百合姫、百合姫Sが3ヶ月の
ローテーションをする分で枠が埋まっていた(全部ZEROSUMの増刊ということね)
なので隔月間とかは事実上無理だったのだが、独立したことで隔月刊や月刊の可能性ができたということになる。
またWirdroseとかは実際には増刊ではなかったので(単行本扱い)増刊扱いになれば定期刊行の可能性ができる。

刊行物を増やしやすくなったので、増えてくれれば良い作品も増えるかも、くらいが読者のメリットかな。
430名無しさん@秘密の花園:2008/01/10(木) 07:42:01 ID:DLb8kAHQ
>>429
ということは今後売れ行きや評価しだいで月刊化や刊行ペース短縮の可能性があるということか…
わかりやすい説明どうもありがとう!!
431名無しさん@秘密の花園:2008/01/10(木) 11:46:00 ID:uE5joKFp
Petit百合姫の面子はどんな感じなんだろう?
とりあえず野薔薇から三国ハヂメと南崎いくは描いてるみたいだけど
432名無しさん@秘密の花園:2008/01/10(木) 13:16:53 ID:sEgvOWOO
>>429
なるほど、そういうことね

これはゆとりでも解るいい説明だ
433名無しさん@秘密の花園:2008/01/10(木) 17:23:28 ID:t+ypYfp2
雑誌コードを取得する(独立創刊する)のって、手間とカネが掛かるんだよね。
それに見合うだけの売り上げが期待できるってことだから、会社的にも力を入れていくと思われる。
読者としても喜んでいいと思うな。
434名無しさん@秘密の花園:2008/01/10(木) 19:56:56 ID:IPTKQskb
人材の拡充を求める
435名無しさん@秘密の花園:2008/01/10(木) 20:11:59 ID:miTBFPb2
いらん奴、カラーに合わん漫画は人材不足に悩む二軍のSに転属させればいい
だが何よりも編集者増やせ
436名無しさん@秘密の花園:2008/01/10(木) 20:32:53 ID:yOY5zFu4
いらん奴、Sに来てもSの質が下がるだけでしょ、どうせどっちも買ってるんだし
というかいまの所いらん奴いないし
437名無しさん@秘密の花園:2008/01/11(金) 00:05:31 ID:wvHhQoM2
イラン奴はともかく合わん奴はいるな
438名無しさん@秘密の花園:2008/01/11(金) 02:20:09 ID:oSINAGQw
頭の不自由な読者が要らんな。
439名無しさん@秘密の花園:2008/01/11(金) 08:55:24 ID:V5vT/cLB
とりあえず百合をわかっている編集者やデザイナーの増員は必要だな。
今の体制じゃグダグダ過ぎて独立創刊してもその重みに耐えられるのか。
440名無しさん@秘密の花園:2008/01/11(金) 09:38:35 ID:PAKtok54
百合なんか分かってなくてもいいから平均レベルの優秀なスタッフで充分。
百合に興味が皆無の方がかえっていい(まあ嫌いなら仕事が苦痛だろうが)。
なまじ百合にこだわりがあるからこそ細かいことにこだわり全体としてグダグダになる。
441名無しさん@秘密の花園:2008/01/11(金) 11:35:00 ID:Qki9BqSK
百合への興味云々はどうでもいいから、何より恋愛漫画手掛けた経験のある人が欲しいな
編集にしろ漫画家にしろ
少年漫画系統の人は、いらないしミスマッチだろう
442名無しさん@秘密の花園:2008/01/11(金) 16:48:59 ID:A9SI2csQ
少年漫画系統でも
クレイモアみたいな漫画なら欲しい
443名無しさん@秘密の花園:2008/01/11(金) 23:29:02 ID:0MAEfgu5
クレイモアに恋愛要素が加わった(もち百合)
泥さん作画が理想的
444名無しさん@秘密の花園:2008/01/12(土) 02:01:27 ID:/KnVbx45
泥さん絵は理想的だね
でもクレイモアのあの芸術的な美女絵も捨てがたいな
あの手の硬質な絵で異国物の耽美百合を見てみたい
445名無しさん@秘密の花園:2008/01/12(土) 02:08:29 ID:wulHo9CS
少年漫画系統って、別に絵柄の事指してるのではないんじゃないか・・・・・・?
446名無しさん@秘密の花園:2008/01/12(土) 02:17:57 ID:EPhewVsM
すまん 少年マンガ系ってって思い浮かぶのが
努力とか友情とか勝利とかパンチラしか浮かばなかった
むしろガンガンとかそっち系の話なのか
447名無しさん@秘密の花園:2008/01/12(土) 07:57:25 ID:+dGSuCwq
マンチラを期待してしまうじゃないか<泥さん画
448名無しさん@秘密の花園:2008/01/12(土) 08:02:12 ID:bPFN3pBN
前々号ぐらいから百合姫読み出して、コミックスもコンプする勢いで買いあさってるんだけど
初期(?)の方の百合姫漫画って結構エロいのが多いね。フツーに乳首でててあせったw
ワイルドローズの一歩手前ぐらいまでやっちゃってる作家もいるし

最近の百合姫はそうゆうとこがだいぶソフトになってるみたいだけど
「乳首はダメ」みたいなお達しでも出たのかな
それとも成人向けの描写はワイルドローズと住み分けていく方針なのか…
449名無しさん@秘密の花園:2008/01/12(土) 10:27:04 ID:/p44qeGF
百合姉妹初期の乳出し乳首出しって蔵王くらいじゃん。
しかし4年足らず前なのに初期百合姉妹を今読むと「古い」って感じは否めない。
百合界は日進月歩だね。
450名無しさん@秘密の花園:2008/01/12(土) 11:52:02 ID:+dGSuCwq
予想としては百合もマリみて直系のお嬢様系とワイルドローズの泥さんのどっからどー見てもノンケだがしかし系に別れてくと予想
451名無しさん@秘密の花園:2008/01/12(土) 12:37:33 ID:/p44qeGF
泥さん、って何?
変な暗号はやめて普通の言葉で頼む。
452名無しさん@秘密の花園:2008/01/12(土) 13:59:14 ID:/ghy4FZD
>>451
どろぱんだTOURSの南崎いく
453名無しさん@秘密の花園:2008/01/12(土) 14:19:48 ID:ddgMAGWd
>>449
今と比べて古いとは思わないが、以前と比べて変わったよなとは思う。
454名無しさん@秘密の花園:2008/01/12(土) 20:28:48 ID:X5pXNiCT
>>444
いいねぇ〜わかってらっしゃる。
南崎さんがクレイモア同人誌描くなら鼻血もんだね。ぜひテレイレで

百合が多様化したというべきか、ネタになってきたといか
455名無しさん@秘密の花園:2008/01/12(土) 23:23:22 ID:fnIrUcMp
イチハのBATTLE FLOWERの続きが見たいな
456名無しさん@秘密の花園:2008/01/13(日) 21:21:00 ID:+aIKAtkF
>>452
かずまこををセフレさんと呼ぶようなもんか。
457名無しさん@秘密の花園:2008/01/14(月) 16:50:23 ID:Q5JVhTiL
新企画「天女劇場」
貴女の百合体験を華麗な絵物語(又は漫画)にします。(作画担当 佐倉汐)
手紙、Eメール、電話でもOK、編集部までお寄せください。
素敵な体験談待ってるよ。

ってのはどう?「ユリム童話」の後企画として。
458名無しさん@秘密の花園:2008/01/14(月) 16:54:21 ID:QP8ovg8d
フラゲで最新号にそんな募集を見つけたのか
単なる妄想なのか。

読む方に判別しやすいカキコしてくれよ。
459名無しさん@秘密の花園:2008/01/14(月) 16:57:11 ID:Zzs1r1By
これで妄想だとわからないのは人としてどうかな…・・?
460名無しさん@秘密の花園:2008/01/14(月) 17:16:18 ID:dzERy1Ib
確かにw

なんかレディコミっぽい企画だな。
461名無しさん@秘密の花園:2008/01/14(月) 17:18:53 ID:Q5JVhTiL
むかし「さぶ」(ゲイ雑誌)にそういう連載があったのさ。名物だった。
462名無しさん@秘密の花園:2008/01/14(月) 17:30:44 ID:GsCbhUhf
フラゲ組は明日か
463名無しさん@秘密の花園:2008/01/14(月) 18:18:01 ID:7CS2CuUC
電話って..
何のプレイだよw
464名無しさん@秘密の花園:2008/01/14(月) 18:34:01 ID:7CS2CuUC
でもそんなステキ体験を佐倉汐がイラストにしてくれるだなんてっっっっ
465名無しさん@秘密の花園:2008/01/14(月) 19:32:33 ID:4zSYv6Ow
電話ワロタwwww 真剣に話す百合娘を想像してしまう
466名無しさん@秘密の花園:2008/01/14(月) 20:05:42 ID:WTs6j5ol
くるっとる
467名無しさん@秘密の花園:2008/01/14(月) 20:11:12 ID:7CS2CuUC
どちらかというと編集部に真剣に電話で話す百合娘のシチュを佐倉汐にイラスト化してほしい。
468名無しさん@秘密の花園:2008/01/15(火) 01:53:33 ID:V+5VwVOA
あさって
469名無しさん@秘密の花園:2008/01/15(火) 01:53:33 ID:xoZsTP4V
別にいらない
470名無しさん@秘密の花園:2008/01/15(火) 15:05:33 ID:zsdak+FS
>>467
そして次号の百合姫Sに小冊子の付録として・・・
471名無しさん@秘密の花園:2008/01/15(火) 20:22:45 ID:kNyETn4Y
フラゲしてきました。

花津ややというのは第三回一迅社コミック大賞の準大賞者でした。
それも含めて今回も外れ無し。

単行本はマーメードラインが2月18日、エピタフと初恋姉妹が3月18日、
紅蓮記とアオイシロが春発売予定。
それとWildroseのVol.2制作決定。

あと契約とアルバイトでの編集の募集も。

ネタバレ無しだとこんな感じです。
472名無しさん@秘密の花園:2008/01/15(火) 20:30:37 ID:JZodTOh+
おつ
473名無しさん@秘密の花園:2008/01/15(火) 20:38:52 ID:10TNiDLR
わー。百合姫編集部で働きてぇー
474名無しさん@秘密の花園:2008/01/15(火) 21:35:47 ID:ehguN1E9
だったらこんなところで書き込まず一迅に電話しろ
475名無しさん@秘密の花園:2008/01/15(火) 21:37:52 ID:kNyETn4Y
>>474
履歴書郵送ですよん。
476名無しさん@秘密の花園:2008/01/15(火) 21:38:35 ID:/ajxmtJr
夢は百合姫編集部で仕事した後二丁目でレズビアンナイト
477名無しさん@秘密の花園:2008/01/15(火) 21:46:31 ID:2YflqCWK
Wildrose2巻はマジで嬉しい
478名無しさん@秘密の花園:2008/01/15(火) 23:15:20 ID:xoZsTP4V
野薔薇は本誌以上に外れがないしな
479名無しさん@秘密の花園:2008/01/15(火) 23:17:09 ID:/ajxmtJr
このスレとか泥さんスレの住人からすると野薔薇こそ雑誌コードとって欲しい位では?
480名無しさん@秘密の花園:2008/01/15(火) 23:22:39 ID:kNyETn4Y
きちっと編集部の陣容が揃ったらroseも本誌の増刊ということで季刊化すると思うけどなあ。
481名無しさん@秘密の花園:2008/01/15(火) 23:41:34 ID:/ajxmtJr
じゃぁやっぱり働くしかないな。百合姫編集部
482名無しさん@秘密の花園:2008/01/15(火) 23:49:36 ID:ehguN1E9
野薔薇は単行本形式崩さないと思う。 
エロ載せられないから。
483名無しさん@秘密の花園:2008/01/15(火) 23:56:59 ID:WXu0cfbw
俺も野ばらはこのままコミックス形態のアンソロジーで行くと思うけどね。
ぶっちゃけ、雑誌化するほどのものでもないだろ。
484名無しさん@秘密の花園:2008/01/16(水) 00:07:06 ID:Why4UWH5
むしろ南崎いくは本誌に来て欲しい
きたら乙やかずまこをと並ぶ第一戦力の作家になる
485名無しさん@秘密の花園:2008/01/16(水) 00:32:54 ID:V5ZWyFDk
いや超えるだろ。余裕で。
486名無しさん@秘密の花園:2008/01/16(水) 01:34:50 ID:kEo5aIMb
変に持ち上げると粘着荒らしがつくぞ。
487名無しさん@秘密の花園:2008/01/16(水) 01:38:28 ID:JIRbXs8D
すでに持上げてるのが(ry
488名無しさん@秘密の花園:2008/01/16(水) 07:42:16 ID:qCXXWIYI
フラゲ組の報告を待ってますby地方在住者
みwなwぎっwてwきwたwww
489名無しさん@秘密の花園:2008/01/16(水) 12:06:16 ID:VA+gwdRi
付録冊子はどんな感じ?
490名無しさん@秘密の花園:2008/01/16(水) 19:16:59 ID:L/6mFZ4O
フラゲってきた。

今号はほんとハズレなかったよ。
気のせいかいちゃいちゃ率やちゅー率がやたら高しw

付録本はp64、本編やコミックス裏話的4コマが多くて楽しめた。
本誌が多分p460位だからあわせて500超えかー。
充実してたよ。

しかし次が遠いよなー。早く隔月化してくんないかな。
491名無しさん@秘密の花園:2008/01/16(水) 21:30:22 ID:ta3NhVkl
付録p64もあんの?ペラペラな小冊子じゃなくて!?すげぇな
492名無しさん@秘密の花園:2008/01/16(水) 21:33:46 ID:VA+gwdRi
1000円もふんだくった上に中身スカスカだった小百合姫よりよさそう・・・
493名無しさん@秘密の花園:2008/01/17(木) 00:19:36 ID:dgJ+hZY/
アレはなー、投資。
494名無しさん@秘密の花園:2008/01/17(木) 08:23:57 ID:tKPIc+YX
遂に明日ですよお前ら
495名無しさん@秘密の花園:2008/01/17(木) 10:44:43 ID:l3dK3s0v
明日は朝一でとらに行って
「コミック百合姫くーださいっ☆」
って店員さんに言うお
496名無しさん@秘密の花園:2008/01/17(木) 17:24:37 ID:QcM+hyC7
ぼくもやってみるお
497名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 01:58:00 ID:orPjFp7n
良くわかんないけど、百合姫関係者って良く直木賞に往くの?
498名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 02:07:40 ID:RuCoCiva
往かないよ?
499名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 02:28:21 ID:ptupTulZ
次は芥川賞だな
500名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 04:41:21 ID:RIjyGl6c
芥川賞はさすがに無理な気がする。
純文学百合って、えーと、誰だ。
芥川賞なんて受賞したら売れない作家のレッテル貼られたみたいなもんではなかろうかw
501名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 08:11:21 ID:SK+1hg6Y
桜庭一樹は百合姫関係者ではないし百合小説を書いたこともないだろ。
妄想で適当なこと言うなよ、ゆとり。
502名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 08:35:50 ID:RgrF5oRW
「ゆとり」とかほざく奴にかぎって物事を考えもせず即断する。
つまり自分で考える力を養ってこなかった棒暗記教育世代だろうから仕方なかろ。
まあ、発売日にぐたぐたやるのも雰囲気悪いから止めようぜ。
503名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 08:48:51 ID:wAW6y9wL
あれが百合小説なのかといわれると???だ。
好材料は、深見と親交があるということくらいだな
504名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 08:51:53 ID:ja+PPVzZ
ぐぐってみたけど、桜庭さんがタカハシマコの「乙女ケーキ」の帯の推薦文を
書いてたことを言ってるんじゃない?
これで関係者というのもどうかと思うがw
そういえば、しおんちゃんは普通に連載続けてるよな。
505名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 10:29:13 ID:FqDjM9TC
さっき買ってきたよ。
硝音の表紙がオタくささを醸し出してる。
確かに今号は読みでがあるな。
各作品のできも良いしバラエティに富んでるし。
しかし「もののけ女学院」はエロやりすぎだにゃ。
506名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 10:32:26 ID:qHCI/ZwV
前に雑誌で桜庭が選ぶ108冊みたいな企画があって
そこには百合系の本もちょっと混じってたりはしてたな。
確か中山可穂、松浦理瑛子、サラ・ウォーターズあたりが入ってた。
507名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 10:53:55 ID:7SJhc8RK
作品によっては百合要素あるだろ。
508名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 13:59:35 ID:orPjFp7n
いや、なんかそんな名前のスレが立ってて聞いてみたんだけど
関係者じゃないんだな スレ汚しごめん
509名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 14:17:29 ID:RM0RRrvq
もののけとななみすは内容がないよう
510名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 17:08:50 ID:MjSTz8UB
桜庭先生の小説は百合分たっぷりじゃないか。
Gosickだって、最初は主人公が女の子でヴィクトリカとの
百合モノだったらしいし(今でも萌え男子で半分百合みたいなものだけどな)
「少女七竈」はヘテロものだけど、他の恋愛小説とは一線を画するほどに
ヒロインとヒロインの恋敵との絆をしっかり描けてる
「赤×ピンク」もFtM(気味? 微妙な性自認)の人の
恋愛成就を描いてるから、まあ人によっては百合に見えないこともないだろ。
「推定少女」はボクっ娘がヒロインの手を引いて逃げる
「ボーイミーツガール」のパロディ的な百合になってるし、
「荒野の恋」にだって百合っ子が出てくるぞ。
「赤朽葉」のレディースに憧れるお嬢様軍団の絵面なんざ、訓練された百合オタには
もうガールズラブ以外の何者にも見えないだろうし、
「少女には向かない職業」も「砂糖菓子」も、成就されなかったガールズラブの残骸が
見て取れるじゃねーか。
きわめつけは「青年のための読書クラブ」だけど、
これはもう、さすがに百合なんじゃないかなぁ、どう見ても

・・・まあ振り返ると、なんだか百合とニアミスというか
百合のようで百合じゃないというか、百合を書くフリをして百合の成就のむずかしさを書いてるというか、
カップリングよりガーリーな世界観の描写を優先させてるフシありまくるし
ようは女の子を書きたいがために百合っぽいものを書いてて、テーマ自体は百合じゃないんだろうけど
それでも百合なの! 百合って言ったら百合!
「ウテナ」なんてガールズラブとは違うところにストーリーのメインがあるけど、
ほら、やっぱ、あれって百合だろ! 同じように桜庭も百合なんだって!
百歩譲って桜庭が百合じゃないとしても、
ガールズラブ感覚に溢れた作家であることは間違いないでしょ。
だったらもう桜庭が百合かそうじゃないかなんて
言葉の違いだよ。
511名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 17:09:53 ID:MjSTz8UB
やべっ、自分の信者ぶりがきめぇ
ごめんなさいもう来ません
512名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 17:10:47 ID:FqDjM9TC
その話題はいい加減百合小説スレでやったら?
513名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 17:59:06 ID:x1SeoikI
百合姫月刊化おめで…まで読んだ
514名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 18:41:16 ID:ECYFucjs
ねえ、確か、前回の予告では、全サでエコバッグがあるとかって書いてあったよね?
目ん玉ひん剥いて探したんだけど、どこにも見当たらないのですが。
515名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 18:50:50 ID:RgrF5oRW
あるな。
頁数が打ってない頁が多いから何頁とは言えないし、自分も再発見できない。
てか作品よりもそんなものを探すために読んだとしたらとんだ乞食だ。
516名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 18:59:19 ID:m3VgJ3pi
ま、別に要らないからいいけどw
んなもん恥ずかしくて使えんし
517名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 21:19:56 ID:mkO/t3f4
>>501
百合小説と言えるかわからんが
SFマガジンにサイバーパンク百合?っぽい短編は書いてたことがあった。
518名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 22:35:12 ID:vVpJV4pt
有限不実行が多いな、百合姫は
519名無しさん@秘密の花園:2008/01/18(金) 23:06:33 ID:MSYDS6mU
>>511
まさかネタじゃなくて真剣に書いた長文だったとは夢にも思わなかった
520名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 00:10:23 ID:ePrlOPJ/
かずまこを、今回のも面白かったけど、ななおと松本の続きが読めると
勝手に信じきってたから少し残念だった。ななおと松本はシリーズ連載にしてくんないかな。
コミック大賞って百合姫部門なんてあったんだね。良い新人がどんどん出てきて欲しい。
521名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 00:43:09 ID:mhfe3bAn
ななおは小冊子の方にちょっと有ったじゃないか
522名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 00:54:33 ID:810eX5R6
松本&ななおは勿論良いんだが、キヨちゃんをまず幸せにしてやってくれ。
523名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 00:55:28 ID:yEWPo/Gl
>>510
これ新しいコピペになりそうだなwww

「それでも百合なの! 百合って言ったら百合!」

これは名言だww
524名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 02:14:01 ID:TCz94B33
>>523
どっちかってーと迷言のような


とりあえず貼ってきた
525名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 02:25:04 ID:+VB1Z+yk
自演乙。つまんねぇよ
526名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 02:54:09 ID:DGDtn8O6
>>510
誰かにものを説明するときは自分の主張や思い込みは入れるな、馬鹿だと思われるぞ
あと文章が長すぎる、スレ違いの話題なのを承知なのだからせめて短くシンプルに書け

そしてこんな馬鹿な文章になったのはお前が桜庭先生とやらの信者だからではなく
お前が無能だからだってことをもっと自覚しろ、でないと一生そのままだぞ?
527名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 03:12:24 ID:GQx5yYg8
どんだけ上から物を言う人なんだ
528名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 03:44:40 ID:Qv7rxXmm
vol.11は百合姫史上最も厚く、別冊付録まで付いてるというのに
作品について語ってる人はほとんどいなくて
どうでもいいネタばかりが多いね。もはや百合姫自体を語る興味もないのかな。
自分は明日買うから変なネタバレがなくてかえっていいけど。
529名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 04:23:27 ID:Wedel/i0
昨日とらで買ったときレジでちょうど他の客が百合姫買ってるとこだった
俺と同じでいかにもキモオタって感じの兄ちゃんだった
もし話しかけてたらリアル百合話ができるオタ友ができてたかも知れないと思うと
悔やまれてならない
530名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 10:53:52 ID:KCiGNlwj
今回は安定しすぎてちょっと語るところが無い感じ
個人的にはかなり満足してるけど
531名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 10:56:04 ID:o81v9zR7
EPITAPHに出てくる「遠い亜細亜の国」って…。そうか、あの物語の舞台は、外国だったのか。てっきり異世界だと思ってた。
532名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 13:18:53 ID:anhx0CGe
>>528
普通内容に関しての話題は発売から一週間は待つだろ
533名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 14:13:00 ID:3l8MUSTq
待たねーよw
534名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 14:21:46 ID:Qv7rxXmm
>>531
異世界だったら、片仮名名と「十和」みたいな漢字名が混じるのも変だから、
異世界でも並行宇宙の地球のどこかにある国。だと思う。
535名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 15:15:02 ID:rILAurmK
よくある不思議西洋だろ
536名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 15:30:22 ID:o81v9zR7
>>516
居るもん…
537536:2008/01/19(土) 15:32:20 ID:o81v9zR7
あ、誤字があった。
538名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 16:31:07 ID:PTXZV0oN
今回の姫よんで思ったこと、それは夏猫の絵でアサウラのバニラを漫画化したら面白そうだということ。
539名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 16:45:03 ID:yRfuaLw8
夏猫は今回も(良い意味で)ヒドい話だったなw
540名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 17:59:28 ID:sdzkY13+
尼で買おうかと思ったんだけど、エディターレビューが無くて付録の小冊子が付いてくるのか不安だったから問合せたら、『付いてくるか分かりません』みたいな事言われてしまったよ。

誰か尼で買った人いる?
付録ちゃんと付いてくるのかな。
前号のクリアファイルは付いてきてたけど…。
541名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 18:08:55 ID:3l8MUSTq
付録が付かないとかあり得るの?w
542名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 18:32:37 ID:JUArQ2bT
マジで…?
今日発送通知きたんだが……これで付いてなかったら泣ける
543名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 18:37:30 ID:Qv7rxXmm
付いてなかったら請求すればいいだけの話。
嘘ついて小冊子を二重に貰おうなんてせこい奴もいないだろうから
言えば送ってもらえるよ。
544名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 19:24:55 ID:ETO7mA9G
ストロベリーシェイクってもう終わるの?
二人の気持ちを確認しあったし
545名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 19:31:27 ID:B7f1lz9R
飴色紅茶館歓談〜MBAへの道
546名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 19:43:45 ID:CPbu0Dj7
美島で萎えた
547名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 20:01:02 ID:V4fo1Xu+
Petit百合姫の、森島のページの1ページ目でコスプレしてるの、あれって銀魂のお妙と九兵衛みたい
548名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 20:25:35 ID:sdzkY13+
>>542
『当サイトでは、納品時に商品に封入されている「封入特典」であれば、基本的にそのまま特典をお付けしております。
しかしながら、ポスター等の外付け特典につきましては、商品の詳細ページのレビュー欄(カスタマーレビューを除く)にご案内しているものを除き、お付けしておりません。
商品画像を確認いたしましたところ、特別付録として小冊子が付いているようですが、封入特典かどうかの詳細は出版社までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。』

って返事がきたよ。
549名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 21:04:31 ID:BIXPZedg
アヌメイトで百合姫買っても特典ペーパーがつくみたいだが、誰か買った人いない?
550名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 21:11:51 ID:tclpfNKc
>>549
ノシ
551名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 21:16:53 ID:BIXPZedg
裏山。
どんな感じでした?つか誰が書いてましたか?
552名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 21:21:20 ID:tclpfNKc
どんな感じってのはどう答えればいいのかよくわからんが、
武若丸、南国ばなな、水野透子の三人だった
553名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 21:41:36 ID:BIXPZedg
即レスありがとう。
明日買いに行く決心がついたよ。
554名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 21:46:45 ID:JUArQ2bT
>>543>>548
ありがとう・゚・(つД`)・゚・
とりあえず届いてから考えるよ
田舎だから明後日になるが
555名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 22:03:24 ID:6DPqaLgV
というか普通表紙に記載されてる物がなかったらただの欠陥商品だろう。
何でこんなバカが多いんだか。
556名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 22:09:13 ID:L+f/rm9X
気が済んだら速やかにご退場ください
557名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 22:34:41 ID:Yl2BiCLk
『だいすき』より『彼女のてのひら』が読んでみたい。
558名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 22:36:24 ID:6DPqaLgV
だいすけだったけどー
559名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 23:02:50 ID:sdzkY13+
>>555
だから…、記載はあっても尼じゃ『封入特典』か『外付け特典』かで付録が付いてくるかどうか違ってくるって言ってるだけなのに…。
>>554
ウチも田舎だから届くのが少し後だけど、確認してみるよー。
付いているといいね。
560名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 23:13:15 ID:RZMLWjRq
近所の本屋でぱらっと立ち読みしてきた、、、、
少し待てば、腐女子ロードに古本300円で並ぶけど、、、、
どーしよーかなー、、、、
561名無しさん@秘密の花園:2008/01/19(土) 23:13:59 ID:1XUM8N9v
>>558
はなこがーいたーなんてー
562名無しさん@秘密の花園:2008/01/20(日) 00:19:28 ID:cNsBKfaU
>>558>>561
それ、知ってるww
その後ぴーぴーぴー、ぴーぴーぴー
563名無しさん@秘密の花園:2008/01/20(日) 00:25:04 ID:0XwWAGy3
>>560
貧乏人は雑誌なんか買うな
働け
564名無しさん@秘密の花園:2008/01/20(日) 00:34:14 ID:n6EUSTA7
>>562
ポケットベルじゃねえー
565名無しさん@秘密の花園:2008/01/20(日) 01:35:01 ID:bWRZ93kM
百合姫って古本屋で売れるの?
566名無しさん@秘密の花園:2008/01/20(日) 02:36:09 ID:fCETjaw8
>>563
貧乏でなくケチです。
読みたいのが3,4本になってきたから、いまいちテンション上がらないだけ
そして読みたい人ほどページ少ない。

>>565
まぁ、池袋だから
567名無しさん@秘密の花園:2008/01/20(日) 02:43:29 ID:bWRZ93kM
乙とかずまこをは相変わらずいい感じ
城之内と夏猫も安定して楽しめる
ちーらんの今回のよさは予想外
タカハシマコは最近低迷中・・・・・・
ボケ担当の林家はまあまあ


後はべつにいらないな・・・・・
やはり主戦力として南崎いくが来てほしい
568名無しさん@秘密の花園:2008/01/20(日) 03:45:23 ID:6aPuEKqS
花津ややはよかった。
編集に「育てられる」とかじゃなくて自由に描き続けてほしい。

森島明子も相変らず現実の良いところも悪いところも上手く描き出していてとてもいい。
569名無しさん@秘密の花園:2008/01/20(日) 12:12:34 ID:cNsBKfaU
>>564
きっと君は関西人、間違いなくかんさ(ry)

「もの女」のキザクラがベニに押し倒される瞬間、キザクラにおへそがあったような気が…。
570名無しさん@秘密の花園:2008/01/20(日) 15:19:12 ID:IoqUykjM
今回のタカハシマコは淡々としてて良かったけどなあ
571名無しさん@秘密の花園:2008/01/20(日) 16:42:40 ID:JBuEEFsM
あれは淡々とかいうんじゃなくて、
何というかショートショートそのもの
572名無しさん@秘密の花園:2008/01/20(日) 16:50:37 ID:+Jzh1bhy
ショートの先輩が可愛かったよね。
573名無しさん@秘密の花園:2008/01/20(日) 16:55:09 ID:nct+fEbh
「ストロベリーシェイク」はvol.8で何やらにおわせてるんだけど
ここんとこ話がそれちゃってどうなるのかねえ。
季刊だとまどろっこしいね。
vol.8読み返してて「エピタフ」の主人公達の年齢が15歳と気付いた。
絵柄のせいでもっと幼いのかと思って読んでたよ。
574名無しさん@秘密の花園:2008/01/20(日) 18:26:37 ID:pzF+CDUD
今回もななみす内容がなかったの?アンケで内容を充実させてって書いたのに
キャラはかわいいのに。
575名無しさん@秘密の花園:2008/01/20(日) 21:05:10 ID:sCbhOTrd
ななみすに内容があったら俺は読まない…
ぬるギャグだし、あれくらいでいいと思うな
576名無しさん@秘密の花園:2008/01/20(日) 21:33:44 ID:OprPiwTN
夏猫すげえな…
まるで厨房が考えたようなストーリーに、初期の弱々しさが無くなった
硬質で太い描線といえば聞こえはいいが、まだまだ稚拙な絵と
迫力のカケラも無いのにやたら大仰さだけはあるアクションシーンとその効果…

一つ一つを見ればまだまだだけど、それらを力技で合わせていって個性的な
漫画を描いてると思う。
しかし、この人は「俺様の漫画ってば最高!!!wwww」とか思いながら
漫画を描いてそうな感じがするなw
577名無しさん@秘密の花園:2008/01/20(日) 21:47:26 ID:fn73u2D6
尼から届いたが小冊子はちゃんと付いてた
とりあえず表紙めくって1ページ目が女学生のトイレシーンで吹いた
578名無しさん@秘密の花園:2008/01/20(日) 22:39:23 ID:SkPquY9i
これって少女マンガには分類されない?
579名無しさん@秘密の花園:2008/01/20(日) 22:46:19 ID:sCbhOTrd
>>578
分類される場合もある
書店で少女漫画コーナーに置かれること多いし
でも店員を悩ませるくらいには分類しづらい
580名無しさん@秘密の花園:2008/01/20(日) 23:40:35 ID:lLe3jT4q
>>576
つ(褒めてる)
581名無しさん@秘密の花園:2008/01/21(月) 02:42:36 ID:21vpBpBW
若いうちは勢いが大切だよね
582名無しさん@秘密の花園:2008/01/21(月) 03:29:11 ID:o9eolb0S
>>575
ぬるいって便利な言葉だよね
583名無しさん@秘密の花園:2008/01/21(月) 05:23:19 ID:51zsw9Ok
>>577
良かったねー!
私のとこも早く届かないかなぁ。
尼で付録付いてたと聞いて安心したよ。
584名無しさん@秘密の花園:2008/01/21(月) 19:59:46 ID:/JGSXSPq
>>544
告白の状況的になんかミスリードがある気がするんだけどなぁ。
585名無しさん@秘密の花園:2008/01/21(月) 22:15:00 ID:P8pT2r+q
ストシェはそろそろ関係進展させてくれないと
586名無しさん@秘密の花園:2008/01/21(月) 22:22:06 ID:fJET7szC
>>580
いや、実際褒めてるし。
>>581
夏猫の場合は勢いだけで描いてる気がしないでもないけどねw
587名無しさん@秘密の花園:2008/01/21(月) 22:29:59 ID:L4tiuGrS
>>585
進展してるじゃん…

>>586
勢い「だけ」ってのは同意しかねるですよ
588名無しさん@秘密の花園:2008/01/21(月) 23:41:13 ID:fJET7szC
>>587
>勢い「だけ」

この辺は言葉のあやだからそんなに真面目に捉えないでくれ。
まぁ、実際それに近いものがあると思うよ。
でも、それが良さだと思ってるから、あまり小利口にまとまって欲しくは無いね。
589名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 14:35:26 ID:qrKvdY2b
がっつりストーリーがあるものが読みたいけど季刊じゃ難しいよね。
590名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 18:21:37 ID:XHy/EUmQ
新人の花津ややさんのは、微妙に百合とは違う路線の気が…
いや、話はすごく良かったから準大賞受賞も納得なんだけどね
591名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 18:31:20 ID:K8863Pas
ハードなホラーだけど究極の百合って気もする。
592名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 18:47:06 ID:m1QA1/7T
話としては面白かったんだけど百合である必然性は弱い気がしたな。
どっちかが男でも支障がないような。
個人的にはそこが惜しい。
593名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 18:58:29 ID:ZbH15gUr
片方が男でも成立するからダメなのか、そうなのか……。
594名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 19:04:45 ID:jJLnlfYx
両方、女でしか成立しないストーリーって難しいよな
マリみてのようなコテコテな路線しか思いつかない、てか成長したな〜>ややさん
595名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 19:10:05 ID:V2OAiEop
>>どっちかが男でも支障がない
自分もここが引っかかった。もっと百合スキーのツボをついてほしかったというか…
でも話自体はほんと良かったし、頑張ってほしいと思う。
596名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 19:13:56 ID:EwSIUSMD
ややさんの話、結局最後はどうなったの。きょうちゃんに食べられちゃった、でおk?
597名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 19:14:06 ID:LexXzQiG
ぶっちゃけ今までの百合姫・百合姉妹で、どちらかが男になると恋愛として成り立たない漫画なんてそんなにあった?
女子校のような女しか立ち入れない場所が舞台だから、必然的に男は登場できない、というような理由でなく
598名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 19:23:25 ID:pwd26aRW
きょうちゃんを読んでてごっつええ感じの「恐怖のきょーちゃん」が頭の中で大暴れして
せっかくの感動シーンも半笑いになってしまったのは俺だけでいい
599名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 19:35:13 ID:3Jb9+BKv
たんに百合分がたりないってことではないだろうか
読者の求めているものは百合だからねぇ
あれにさらに百合分がからまっていたらそりゃあ
がんばれやや
600名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 19:42:23 ID:0Ts2ANc6
>>598
きょうふのキョーちゃん吹いたwwww
横丁はパリのシャンゼリゼ〜とかいう歌思い出したわwww

…スレチでごめん(´・ω・)
601名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 19:44:26 ID:9aEzVEKf
そういや、及川じんこはどうした?
てっきり、及川=花津だと思ったら違ったし。
及川のが無くなったから夏猫が載ったんだろうけど。
602名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 19:47:08 ID:wWoIL9lo
>>597
同意。他も別に女同士である必要はない作品も結構あると思うし

これも百合分はあると思うけどなー。
自分の命を差し出してまでってのは究極だと思う。

まぁP数の都合かもしれないけど二人きりの家での生活だったり
二人の繋がりををもっと描いて欲しかったとは思う
603名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 19:54:04 ID:tV/Dem6A
片方が男でも成り立つとかどうとか、どうでもいいな
むしろコテコテのその手の話より、恋愛部分うまく書けてるし
604名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 20:13:11 ID:5XWGpaRx
乙の今回の話なんかは、「女同士だけど〜」みたいなのをやってたけど、
他のはねぇ
百合である必然性の無い作品もあるし
萌えの一つの記号に成り下がってる感がある

でも>>603みたいなこともすげー分かる
百合だからベタベタでも許される部分があるというか
605名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 20:31:56 ID:cNlIdMo/
全頁をアップルデイドリームで埋めて貰いたい
606名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 20:45:55 ID:pwd26aRW
薫さんは何発殴られるんだよ
607名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 20:48:58 ID:ZSN91ZaK
やっぱり萌え系とごちゃごちゃした絵は苦手だー
と思った
608名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 20:52:37 ID:+h9cWYOn
俺としては
女の子同士がイチャイチャしてれば何だっていいんだ!
と言い切ってしまいたい
609名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 20:55:52 ID:Ah4KXavQ
イチャイチャで萌え萌えなやつならよいぞえ
610名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 21:25:36 ID:3Jb9+BKv
百合である必然性てむつかしいな…
個人的に 漫画として面白く
百合要素があればそれで最強だと思うが
611名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 21:26:40 ID:WjUk25pV
花津ややの漫画は
「すすむちゃん大ショック」の時の読後感が蘇ったねぇ〜。


当時小学生か幼稚園かもう思い出せないけど
612名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 21:32:47 ID:yuHzzXge
「漫画として面白く」って部分の方が難しいような気がする。
女の子同士でイチャイチャしてても、漫画として面白くなかったら自分は2度と読み返さない。
何度でも読みたい百合漫画がもっと増えてくれたらいいなと思う。
613名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 21:44:38 ID:bea+oUIz
>>609
藤枝さん仕事してください
614名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 21:48:39 ID:9aEzVEKf
藤枝といえば、今号のP378の1コマ目のキャラの頭が不自然にデカいのはなんで?
615名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 21:59:30 ID:Ah4KXavQ
俺藤枝になれたのか!!!!
616名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 22:26:33 ID:+iggGcvr
花津ややは投稿用のネタだから百合度低くてもいい
次はHPで描いてた時ぐらいのを期待
617名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 22:56:01 ID:KUsGrmm6
漫画としておもしろくとかじゃなく、まず♀×♀の恋愛部分を上手く描けてるかどうかだ
リアルかどうかってのもどうでもいい
618名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 23:05:40 ID:E1hw4/+1
正直そんなのどうでも良い。
619名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 23:24:14 ID:yzitLwbn
リアル藤枝はARIAの暁の兄似
620名無しさん@秘密の花園:2008/01/22(火) 23:47:26 ID:2smqsxAe
藤枝の漫画って毎回見事なまでに










何にも語ることがないよね?
621名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 00:05:02 ID:ELv08eUd
みんな嫌いなんだ・・・
俺は応援してるぜ!



また本人乙とかいわれそうだけどここまできたら藤枝になりきってやる
622名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 00:08:01 ID:secxvtwJ
いや今回はさらさがお手伝いのバイトから、お菓子職人というちゃんとしたお店での
パートナーになろうと決意するところが描かれた意味のある回だったと思う。
とここまで熱く語った自分にドン引き。
623名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 00:17:37 ID:YkXfEzT4
前回のは結構好きだな、でもページ少ないから語ろうにも語れない
624名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 00:19:17 ID:T9KjgwDV
チラ見しただけだけなので「ケーキ食ってるな」としか感想が無いw
625名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 00:56:00 ID:leSRzX3A
Sの声優漫画を、実在の女性声優をモチーフにしたややノンフィクション漫画にしてくれないかな
626名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 01:02:26 ID:0kjzess9
ノンフィクションにしたら何もなくなるぞ
627名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 01:03:18 ID:vgn5xCAz
俺もそれがいいんだけどなー
628名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 01:15:10 ID:leSRzX3A
>>626
よく生天目とかがネットラジオで言ってるような話をネタに描いてくれるだけで全然いいよ
あの絵で二次化してくれれば結構萌えると思うし、今までそういう漫画あんまり無かったから面白いんじゃないかな
629名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 01:21:52 ID:ynkqRPcH
リアル指向だと大手事務所の社長が出てきて仕事と体を秤にかける展開になって百合どころじゃありません
630名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 01:23:49 ID:88sVhsTt
ふむ、つまり社長が美女なら無問題ということか
631名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 01:28:01 ID:YkXfEzT4
なんか、嫌な事を思い出したような気がしたが忘れよう
632名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 03:17:45 ID:ynkqRPcH
>>630
その発想はなかったわ
633名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 03:52:22 ID:R4zji34n
花津ややのあの話は男女じゃ成立しがたいよ。
恋人が苛められてるからって、怪物になって苛められてる相手を食う
のが男だったら様にならない。男らしくない奴ってことで白ける。
また逆にしたら、苛められてる男と苛め相手を食う女というのは男が情けない。
そもそも高校生の男女が兄弟でもないのに共同生活してるという設定にするのは無理がある。
女女かいっそ男男じゃないと設定がうまくいかない。
634名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 08:32:56 ID:rK4mt8Wm
>>628
営業百合はいらんよ
635名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 12:04:07 ID:nQqdUCSH
次号からはアオイシロと初恋姉妹がないから大幅なボリュームダウンするのかなあ
まさか百合姫Sみたいにペラペラになりそうで怖い
636名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 14:46:01 ID:0kjzess9
南崎いくを連れてこればよい
637名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 15:03:18 ID:di8xetxa
次から連載終了した両作者の新連載すればいいじゃない

なんか今回へんにほとんどの作品が動きがあったきがするんだけど
何か事情がありそうななさそうな
638名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 17:18:00 ID:KNJJ5Cc3
百合姫版のアオイシロはなんかももっちいらなかったようなw
ゲーム販売スケジュールに合わせてきっつい方針転換でもあったのだろうか。
639名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 18:01:52 ID:BJDXQpfg
女子声優界って実話漫画にするほど面白いものなの?
現に漫画のネタになってるから即ちそうなのかも知れないけど。
640名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 18:03:32 ID:0kjzess9
ネタとしてならいけるかもしれないけど、
漫画一本として描くなら完全にフィクション物としてでもない限り成り立たない
641名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 18:18:17 ID:YkXfEzT4
>>638
百子は愛のキューピッド役ということで、というか最初っから
自分の恋を捨て、保美をくっ付かせる気マンマンだったような、漫画もゲームも

声優百合は出来たとしても、お遊び程度にしか乳繰り合ってないしね・・
642名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 18:38:22 ID:8z4Y4oCt
どうせなら最後まで百子視点で描いて欲しかったな
643名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 20:18:41 ID:NdDohtJF
ゲームの先行コミカライズだから
視点変えて描くってのは必然だったんじゃ
ないだろうか
俺はこの形で良かったと思う

それにしても連載開始前は
いきなり名前も知らない新人を起用して
心配に思ったが、概ね当たりだったのかな
644名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 20:22:53 ID:xjAbWcme
時々むっちりむうにいっぽく見える
645名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 21:17:34 ID:vgsmAhak
>>614
藤枝の場合,デフォルメ絵だとうんと頭身が小さくなるので
そのつもりで描いたんだろう。
646名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 21:48:18 ID:zxcsr4x+
コミカライズとかもういいよ。
ゲームもアニメも興味ないおれにとっては
シムーンにしてもアオイシロにしても、コミカライズってだけで読む気しない。
647名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 23:17:14 ID:OiZFrHhm
同意
コミカライズでオリジナルを超えた作品なぞ皆無だからな
648名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 23:24:19 ID:giGZcYW3
スピタのコピタのという作品があってだな
649名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 23:24:44 ID:IqBGHxWm
シムーンは漫画とアニメはまったく別物になってたな
アニメが大好きだから漫画買ったけど、なんかね・・・
650名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 23:25:15 ID:OibmIcbG
読まなきゃいいだけの話
651名無しさん@秘密の花園:2008/01/23(水) 23:41:57 ID:0kjzess9
>>647
東雲版キミキスは例外
652名無しさん@秘密の花園:2008/01/24(木) 00:00:31 ID:Xs53zxAs
>>651
それはよいものだ
653名無しさん@秘密の花園:2008/01/24(木) 00:02:34 ID:6Slm87lE
東雲のキミキスはエロシチュに特化した一転突破型ってだけだろ
654名無しさん@秘密の花園:2008/01/24(木) 00:20:04 ID:QGtvmYLI
エロシチュ?
655名無しさん@秘密の花園:2008/01/24(木) 00:36:27 ID:5r6OAkGq
今夜のメニューはあなたの大好きな熱々エロシチューよ
656名無しさん@秘密の花園:2008/01/24(木) 00:36:31 ID:l08uugZd
くちゅくちゅ
657名無しさん@秘密の花園:2008/01/24(木) 02:40:50 ID:kU9ouQSH
結局キスしか見せてないだけでエロシチュに見える人までいるんだから、
つまるところ漫画に色気があるということだな

本誌に欲しいな・・・・・・
658名無しさん@秘密の花園:2008/01/24(木) 03:05:46 ID:BR7drYDF
キスだって十分エロシチュだろ
659名無しさん@秘密の花園:2008/01/24(木) 05:48:16 ID:TaudmI29
百合でもっともエロいのはキスだと思う
660名無しさん@秘密の花園:2008/01/24(木) 06:01:13 ID:5FtOCpth
はいはい
レズキス最高でちゅねー
661名無しさん@秘密の花園:2008/01/24(木) 13:16:29 ID:DqWiH40A
美しくないわ
662名無しさん@秘密の花園:2008/01/24(木) 15:55:03 ID:nYkKoItT
萌えた
663名無しさん@秘密の花園:2008/01/25(金) 17:27:55 ID:h9j/Edm0
金田一もう書かないのかな
非常に残念だ
664名無しさん@秘密の花園:2008/01/25(金) 21:12:40 ID:F5G8q9iv
もう描かなくていいよ
665名無しさん@秘密の花園:2008/01/25(金) 21:51:30 ID:KWNLqj6H
金田一は「めぐみとあおい」の方の続きが読みたいんだけど
コミックスが全1巻だからあれで終わりなのかな?
esに載ってたのも何気に好きなんだよな。
今度描く時にはあれに出てたような黒髪ストレートなキャラを出して欲しい。
666名無しさん@秘密の花園:2008/01/25(金) 23:35:04 ID:1w3EMhbg
もう描かなくていいよ。
667名無しさん@秘密の花園:2008/01/25(金) 23:40:11 ID:qh6pEB4l
>>665
アンケにまた連載をと書いて出しといたけどどうなるんだろうねえ。
668名無しさん@秘密の花園:2008/01/26(土) 00:10:42 ID:xy/3WQCK
金田一はアストロベリーの続きを書け
669名無しさん@秘密の花園:2008/01/26(土) 02:09:58 ID:uULZBVIU
おまいら、最新号どんなカッコで読んでる?
漏れは腕が疲れて、もう寝転がっては読めないw
670名無しさん@秘密の花園:2008/01/26(土) 02:28:46 ID:lOBQpkDU
やっと今月(?)の百合姫読んだ。
前回好きだった「クローバー」の続きを楽しみにしてたら、前と全然違う話で
「なんだよ・・短編集かよ」と軽く落ち込んだが、
二〜三回読み直してるうちに話が繋がってることを理解した。次回は次女の話かな。


>>598
俺も全く同じ事考えてたわw
671名無しさん@秘密の花園:2008/01/26(土) 09:12:06 ID:gph0DHGN
>>663
私も金田一にまた描いてほしい。
アンケート出してみようかな。
672名無しさん@秘密の花園:2008/01/26(土) 16:39:51 ID:SDkDcuZ5
>>669
俺はまだがんばって寝ながら読んでるぜw
673名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 00:51:02 ID:Owl9wpMc
まだジャンプマガジンサンデー前後の厚さなのに何言ってんだ
674名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 02:15:00 ID:kPj2xNbf
藤枝の「いおの様」読んだらなかなか面白かったので
紅茶館終ったら「いおの様」の続き描いて欲しい。
675名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 04:13:57 ID:Pjw0kaen
ここでいおの様の話は嫌がられそうだが俺も続き見たい。空白の5年間を。
676名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 14:41:49 ID:sGHUmN75
藤枝にはそろそろどシリアスなものを書いてもらいたい
ただし、SFもファンタジーも無しで
677名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 14:43:17 ID:VqCdPwVY
飴色紅茶でもっとシリアスな展開が欲しい
なんか二人とも両思いで余裕かまし杉
678名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 14:51:02 ID:YEypuSrI
金田一って割と人気あるのかな。人魚姫がどうのって話とかアンチレズ漫画にしか見えんのだが
679名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 15:00:19 ID:3JU7Fjk2
>>678
お前の目はどこまで節穴なんだ
680名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 15:38:58 ID:raDA+M4u
十和ちゃんって、あほ?
あのマンション、普通に壁に階数書いてあるよね。
681名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 15:41:10 ID:VqCdPwVY
>>680
漢数字で読めなかったという事だとおもう
682名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 15:42:13 ID:Pjw0kaen
藤枝はシリアスむいてないような気がするが…アイマスの同人誌みたいなやつならありか?
683名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 15:45:21 ID:iDA8C98r
あの話は、十和の出生の秘密?やアーシュの目的とか興味深い要素が絡み合ってるから
週刊ぐらいのペースでどんどん話が転がっていくのを読みたいね。
年4回じゃまどろっこし過ぎる。
684名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 17:44:35 ID:qe+HvpJH
>>681
あ、そういうことだったのか…。ちゃんと見てないのかと思ってた。
十和ちゃん、あほとか言ってごめんね。
685名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 18:39:08 ID:T/XgEWHl
>>684
いやまあ、字を読めなかったわけだからあほっていうのも間違いではないがw
686名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 20:53:07 ID:OFXLQKLo
>>678
俺は好き
毎回結構重いけど、ああいうのもあったほうが雑誌的に濃くていい

金田一よりも切るべきなのは他にあると思う
687名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 22:00:32 ID:u7qphFXd
俺は金田一切って正解だと思う
金田一の性同一性障害ネタみたいなの読みたきゃニコイチ辺り買ってくれ
688名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 22:01:59 ID:76E1cEEz
まあアンケに復帰希望と書いておいたからそのうち復活するでしょ。
689名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 22:19:19 ID:RBYWr+n0
↑こういう脳が膿んでる奴を相手にすんなよ。
690名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 22:23:27 ID:29l+M4iI
>>687
別に金田一のはMtF絡みのだけが読みたいわけじゃないし。(俺はあれも好きだけどね)
ニコイチも読んでるけど、あれと百合姫における金田一はまた別物であって
そっちを読んでれば十分という話でもない。
691名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 22:48:29 ID:d4wKmgI4
金田一は漫画としては面白かったし、百合も良かった
ただあのネタを百合的に許せない人がいるのも分かる

まああんまり喧嘩すんなってこった
アンケに書くのは自由だし、
編集がどうするかはこっちにゃ分からん
692名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 22:51:27 ID:OFXLQKLo
逆に金田一嫌いな人は百合姫でどの作家が好きなのか気になる
693名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 23:40:17 ID:u7qphFXd
俺は森島明子だが
694名無しさん@秘密の花園:2008/01/27(日) 23:41:51 ID:11CplB6i
何度も言うようだが俺は藤枝が好きだ
そんな僕はいったい誰でしょう

1.本人
2.藤枝様
3.いおの様
695名無しさん@秘密の花園:2008/01/28(月) 00:24:52 ID:9ckbK10+
>>692
乙とか森島とかかずまこをとか。あ、林家も。
696名無しさん@秘密の花園:2008/01/28(月) 00:26:25 ID:Hsem/M6j
anyone but kindaichi
697名無しさん@秘密の花園:2008/01/28(月) 02:47:16 ID:C0YIuWQz
金田一蓮十郎、森島明子、乙ひより、タカハシマコ、日輪早夜、テクノサマタ……


ごめん、ほとんどみんな好き。
698名無しさん@秘密の花園:2008/01/28(月) 04:15:10 ID:YKUOuRIj
乙ひより、かずまこを、夏猫、南崎いく、城之内寧々

これだけかな
ただ今号でちーらんがかなり株を上げた
699名無しさん@秘密の花園:2008/01/28(月) 04:20:14 ID:nJ0axEkH
城之内寧々はどこか癖になる魅力があるよな
大きく盛り上がりはしないんだけど、お約束のツンデレオチとかしっかりやってくれるのが好き
700名無しさん@秘密の花園:2008/01/28(月) 11:41:35 ID:T4SHDSbV
462 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2008/01/27(日) 22:15:50 ID:YekZzcpT0
そういや尼じゃ百合作品ガイドの発売日が5月18日に変更されてるね

463 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2008/01/27(日) 22:23:34 ID:ipjVgeZU0
あはは、尼のミスに決まってるじゃないか。
尼はうっかりさんだな、あはは・・・
701名無しさん@秘密の花園:2008/01/28(月) 15:12:46 ID:plNh49Jj
アップルデイドリーム
4コマの連作じゃなく短編でいいから、もう少しストーリーがあるのを一回くらい描いてもらいたい。
702名無しさん@秘密の花園:2008/01/28(月) 15:42:07 ID:gSToASUk
城之内寧々は四コマの方がいいと思う。
wildroseの絵は微妙に見づらかった。
703名無しさん@秘密の花園:2008/01/28(月) 20:06:03 ID:UqyChf7r
そう思う。デッサンがあんま良くないのがもろに出ちゃってた感じ?
でも4コマじゃ気にならないし、むしろいい味出してる感じだから好きなんだけど。
704名無しさん@秘密の花園:2008/01/28(月) 20:43:06 ID:YKUOuRIj
4コマでも店長のデッサンがどんどんいい加減になってるよw
705名無しさん@秘密の花園:2008/01/28(月) 20:50:43 ID:DRYFjWsA
どうでもいいキャラだからなw
706名無しさん@秘密の花園:2008/01/29(火) 10:38:05 ID:RFY9iJXC
編集部さーん
「百合ミシュラン」からARIAを外しといてくださいね
約束ですよ!
707名無しさん@秘密の花園:2008/01/29(火) 14:56:28 ID:RzJJhCXV
今回の一件がなくても入る物じゃないだろ
妄想を当然のように語られても困る
708名無しさん@秘密の花園:2008/01/29(火) 18:20:55 ID:bS/BzW0b
外すリストがありません
709名無しさん@秘密の花園:2008/01/30(水) 12:32:07 ID:PEbAP8Dn
色紙キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
710名無しさん@秘密の花園:2008/01/30(水) 20:15:41 ID:D+C/NlX4
俺にくれ
711名無しさん@秘密の花園:2008/01/30(水) 23:59:25 ID:eXNzaITn
それを猟師が鉄砲で撃ってさ
712名無しさん@秘密の花園:2008/01/31(木) 00:07:14 ID:iBGVZcPE
煮てさ
713名無しさん@秘密の花園:2008/01/31(木) 01:12:34 ID:VZUPiMcE
焼いてさ
714名無しさん@秘密の花園:2008/01/31(木) 01:24:45 ID:2QswaK3z
妬いてさ
715名無しさん@秘密の花園:2008/01/31(木) 01:31:18 ID:uEYkQtTg
さっき偶然、>>706が何を意味しているのか知った。知ったところで別にどうでもいい事だったけど。
それより今日本屋を巡って、乙ひよりの単行本が見つからなかった事の方がショックだ。
716名無しさん@秘密の花園:2008/01/31(木) 03:22:24 ID:aApgkFbe
日本屋?
717名無しさん@秘密の花園:2008/01/31(木) 23:18:12 ID:eB9WKaeO
百合戦
718名無しさん@秘密の花園:2008/02/01(金) 03:44:25 ID:X5eIQegz
CLANNADで一迅社がスポンサーについてるが、そのうち
「コミック百合姫、18日発売!」なんてCMが流れる日が来るんだろうか
719名無しさん@秘密の花園:2008/02/01(金) 04:11:16 ID:BsxcSZCr
規模的に、ゼロサムあたりのCMの最後に「コミック百合姫vol.xxも発売中」と挟まれる程度だろ
720名無しさん@秘密の花園:2008/02/01(金) 18:00:19 ID:w5zAeVub
それでも十分な進歩だな。
721名無しさん@秘密の花園:2008/02/01(金) 18:13:38 ID:1S6Owc6C
百合姫て、独立創刊して雑誌コード変わったよね?
Sのコードはどうなってるの?
書店で定期購読申し込もうとしたら、コードわかるかって聞かれたんだけど。
722名無しさん@秘密の花園:2008/02/01(金) 18:35:44 ID:WVChyqPn
百合姫の増刊になるだろうから、多分、本誌プラス1の13740じゃない?
でも、一応、コードが変わったばかりだからわからないと言っておけばいいと思う。
723名無しさん@秘密の花園:2008/02/01(金) 19:28:44 ID:1S6Owc6C
>>722
そうだよね。ありがとう。
ド田舎だから、ちゃんと頼んでおかないと手に入らない・・・
724名無しさん@秘密の花園:2008/02/02(土) 09:26:51 ID:yVCtVDEk
2月がやってきた!
卓上カレンダーの絵が恥ずかしい…
725名無しさん@秘密の花園:2008/02/02(土) 16:57:46 ID:u/tnNMgv
百合姫ってまだ買ったことないんだけどエロもあるの?
726名無しさん@秘密の花園:2008/02/02(土) 16:58:51 ID:u/tnNMgv
上げてしまいましたごめんなさい
727名無しさん@秘密の花園:2008/02/02(土) 17:02:40 ID:dvoSWZT0
>>725
たまーに乳首かく作家がいるけど、ほとんどエロは無い
エロが見たいならワイルドローズでも読むといい
728名無しさん@秘密の花園:2008/02/02(土) 19:09:11 ID:cOlHNUJu
>>724
あれは卓上に飾れないよな・・・恥ずかしいよorz
729名無しさん@秘密の花園:2008/02/02(土) 19:49:17 ID:BbH2irMZ
Wilderoseはエロいはずのシーンがいっぱいなんだけどあんまりエロく感じない。
そこに至る過程が大事なんで、ただそのシーンだけ見せられてもって感じがするから。
これはBLと共通の問題で露骨な描写を喜ぶのはオコチャマだけってことだ。
730名無しさん@秘密の花園:2008/02/02(土) 19:51:16 ID:VhyLbL3d
それは個人の価値観次第だろ
731名無しさん@秘密の花園:2008/02/02(土) 20:06:11 ID:MGz23O0+
確かに
俺はBLも百合も好きだけど、過程が大事なんだよな
ただやってるだけのBLはつまらん
732名無しさん@秘密の花園:2008/02/02(土) 22:51:05 ID:6WSsWu9+
うん。
リア中の頃はヤッてる描写が生々しいのばかり読みたがったけど、最近はストーリーも見るようになった。
733名無しさん@秘密の花園:2008/02/03(日) 00:16:34 ID:FWnO1C4Z
百合好きは過程を大事にするとかなんとか
734名無しさん@秘密の花園:2008/02/03(日) 00:33:08 ID:HeQCDl41
でもベタで中身のない話を、過程の義務のようにダラダラ続けられるのよりはマシだな
735名無しさん@秘密の花園:2008/02/03(日) 02:43:07 ID:5XH9/9mN
俺はキスに持ち込むまでの展開が好きですので過程は大事だと思います!
736名無しさん@秘密の花園:2008/02/03(日) 10:47:30 ID:rYiuTMaL
エロに行くまでの仮定が大事なので、掲載する漫画は全部本誌かSでやった漫画の続きにすればいいよ
737名無しさん@秘密の花園:2008/02/03(日) 11:03:40 ID:oSHJE6ZU
ベタで中身が無くて頁数も無い作家が大物ぶって君臨してるのが百合姫ですよ
738名無しさん@秘密の花園:2008/02/03(日) 20:06:15 ID:GmryqvE6
楽園の条件どこにも置いてない…(>_<)

以前都心の大型書店で見かけて、あとで買おうと思ってたのに…。
739名無しさん@秘密の花園:2008/02/04(月) 00:39:51 ID:Ukwmip44
ぉゃ。
本当だ。ネット書店まで売り切れてら。
ちょっと待てば重版かかるでしょ。
740名無しさん@秘密の花園:2008/02/04(月) 02:03:31 ID:se+pl21n
konozamaもお取り寄せか。
でも、あれは良いものだよ。絶対入手すべし。
741名無しさん@秘密の花園:2008/02/04(月) 10:11:56 ID:c7O8OAgk
エロを売りにしたWilderoseの作品群より、みるくの瞳奈々シリーズのほうがエロいです
特に単行本未収録のやつ
742名無しさん@秘密の花園:2008/02/04(月) 10:26:03 ID:HKWK2l2K
あの手首つかむやつとかか
間接的にエロさを漂わせるのもいいよね
743名無しさん@秘密の花園:2008/02/04(月) 10:36:57 ID:P1xXMJJT
みるくセンセイはまさにそんなのを狙い過ぎて見事外してたっけな。。。
初期の百合姉妹で制約があったとしても、カマトトぶたれてもねえ。。。。
744名無しさん@秘密の花園:2008/02/04(月) 10:58:27 ID:c7O8OAgk
早速アンチが釣れましたw
745名無しさん@秘密の花園:2008/02/04(月) 11:10:46 ID:P1xXMJJT
藤枝センセイみたいにエロはいっさい描かないというポリシーを貫いてるならともかくねぇ。。。
描かせてもらえないなら仕方ないが掛ける(むしろ得意)のに描かないのは手抜きだよな。。。。
つーか、消えていった作者に未練がましく拘るのはよそうぜ。
746名無しさん@秘密の花園:2008/02/04(月) 14:24:07 ID:hILm3qhd
どこを縦読みすればいいかわからん
747名無しさん@秘密の花園:2008/02/04(月) 18:08:59 ID:0uErgpI0
ちょっとでも批判的な発言があるとアンチか
なんかやりづらいスレになってきたなw
748名無しさん@秘密の花園:2008/02/04(月) 18:19:28 ID:bw8ZRXVQ
批判的というか悪口じゃね?
749名無しさん@秘密の花園:2008/02/04(月) 18:23:37 ID:hfeC9ZjT
GFはハズしてるけど、瞳奈々は大当たりだったな
750名無しさん@秘密の花園:2008/02/05(火) 18:27:44 ID:cuNMG7SA
携帯べっかんこ経由で覗いてたら2/1最期にちっとも新しい書き込みが無い。
保守上げしようと書き込んで漸くPINK板が人大杉にきずいた(遅っ)orzでみたら別に過疎ってる訳じゃなかった事に今更気付いて赤面ちょっと吊って木升…
751名無しさん@秘密の花園:2008/02/06(水) 20:39:05 ID:2wxoOaQx
保守
752名無しさん@秘密の花園:2008/02/06(水) 22:27:19 ID:k/j05xxf
金田一に続き、もっと人員整理を
753名無しさん@秘密の花園:2008/02/07(木) 07:16:28 ID:TA3jABEk
月刊化して欲しいな。乙の漫画もっと読みたい。
754名無しさん@秘密の花園:2008/02/07(木) 09:18:50 ID:nwl/5q+o
月刊化したらいよいよ隠し倉庫でも探さねば!
百合姫の処分ってみんなどうしてるんだ?bookoffとか引き取ってくれたっけ?
755名無しさん@秘密の花園:2008/02/07(木) 09:32:30 ID:vEk0kSu8
奧に出すといいよ。
756名無しさん@秘密の花園:2008/02/07(木) 10:38:15 ID:bWZGnjK4
普通に資源ゴミ。
マンションのゴミ捨て場に出すと括った紐の間から百合姫とSだけ抜いていく人がいるw
三ヶ月遅れでもいいらしい。
757名無しさん@秘密の花園:2008/02/07(木) 11:15:13 ID:IiDAe5ik
ゴミに出したものがどうなるか一々チェックしてるんだ。
面白い趣味だね。
758名無しさん@秘密の花園:2008/02/07(木) 11:30:28 ID:Q4HJ6OY9
捨てるほど嵩張らないから全部とってある
759名無しさん@秘密の花園:2008/02/07(木) 14:32:18 ID:ea6M3/U6
ところで誰かキネ旬買った人いないのー?
ヱヴァ序は何位でしたか?
760名無しさん@秘密の花園:2008/02/07(木) 14:33:14 ID:ea6M3/U6
((((o┤`・ェ・´├o)))))ググググ!!
誤爆ですw
761名無しさん@秘密の花園:2008/02/07(木) 17:55:00 ID:kvRECNin
>>752
「そして誰もいなくなった」ら嫌だぜハニー
762名無しさん@秘密の花園:2008/02/07(木) 20:47:27 ID:78qZFA/5
百合姫を捨てるなんてとんでもない絶対できやしないわ
保存用とかに2冊買ってあったりする号もあるのに
けっこう捨ててる人もいるんだ
763名無しさん@秘密の花園:2008/02/07(木) 21:26:31 ID:l3N9I7oa
いやあまり居ないんじゃないか?
俺はもちろんとってあるし捨てる気もない
764名無しさん@秘密の花園:2008/02/07(木) 23:18:30 ID:kl+54Et1
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それをすてるなんて、とんでもない!             ┃
┃                                 ┃
┃                                 ┃
┃                                 ┃
┃                  . .        ▼        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

765名無しさん@秘密の花園:2008/02/07(木) 23:31:11 ID:EETGicKZ
ここ最近買い始めてバックナンバーも全部買った俺だから当然捨てない
766名無しさん@秘密の花園:2008/02/08(金) 00:39:33 ID:HsF51YIe
でも保存用とかはさすがにないな
767名無しさん@秘密の花園:2008/02/08(金) 09:53:41 ID:aLKJ2Dpe
みるくの単行本未収録分が載ってる百合姫は俺の宝物
768名無しさん@秘密の花園:2008/02/08(金) 11:14:58 ID:wwZxGg2T
南波と海鈴って意外と面白い事に最近気付いた。
769名無しさん@秘密の花園:2008/02/08(金) 12:56:31 ID:yOd8y0YH
ナイスジョーク
770名無しさん@秘密の花園:2008/02/08(金) 16:49:43 ID:+hkVozWR
俺は元から面白いことに気づいてた
771名無しさん@秘密の花園:2008/02/08(金) 21:11:07 ID:29cg/q1b
百合姉妹の頃からのバックナンバー全部あるけど
さすがに結構スペース的にきつくなってきたよ…
でも単行本未収録があるから捨てられないんだけど。

S以外は結構表紙が頑丈というか紙がしっかりしてるのもあって
なんか保存しておきたくなる
772名無しさん@秘密の花園:2008/02/08(金) 22:14:48 ID:aLKJ2Dpe
http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_106.html
>続いてはゲストの森永先生へ届いた色々な質問やウワサの真実を語りますよ。

ウワサの真実・・・ゴクリ
773名無しさん@秘密の花園:2008/02/09(土) 16:15:13 ID:6/xInmuE
>>647 スクライドのはある意味超えてたよ
774名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 03:57:27 ID:0aO1jmwH
突然ですが・・・

voicefulの英語版買ったら、巻末に初恋姉妹の1話がオマケでついてた。一瞬「あれ?絵が違う?」とか混乱したw
ペーパーバックだからか、一旦取り込んで英語に修正してるからか、印刷はあまり宜しくない。

しかし英語圏でどれだけ需要があるのだろうか・・・何部刷ってるんだろ?

ttp://www.gomanga.com/manga/voiceful.php
ttp://www.gomanga.com/manga/firstlovesisters.php

その他百合姫以外ではこんなのも
ttp://www.gomanga.com/manga/lastuniform.php
ttp://www.gomanga.com/manga/strawberrypanic.php
ttp://www.gomanga.com/manga/kashimashi.php
775名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 06:43:45 ID:XW4LKWZk
あれは1話じゃなくて2話だぜ…と無駄に突っ込んでみる
776名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 07:58:33 ID:eRIscrK2
英語版なんて作ってたのか。
雑誌の百合姉妹、百合姫ごと海外版出しちゃえばいいのにw
777名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 08:06:15 ID:tKR7o5MN
その場合タイトルどうなるん?
778名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 08:26:32 ID:eRIscrK2
yuriもhimeもオタクには認知されてる言葉みたいだから
そのまんまyuri-himeでは。
まちがってyuri-hymenとかでもいいかもしれない。
779名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 10:26:38 ID:IOH3EU7X
アメリカだと百合は「萌え文化」の一つというよりもっとリアルビアン寄りのものと捉えられてるよ。
だから男は百合なんか読まない。ある意味正しい。
780名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 11:16:32 ID:oUu5ZH+6
amazonで買えるんだな
781名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 11:53:56 ID:2O/KPCvR
向こうだと「姉さまと妹」よりは
対等ラブの方が好まれるんだから、野薔薇とか乙の方が
初恋姉妹よりも良かったと思う。しかし高いな。

漫画の向きはどうなっているのかな?
アメコミは日本と違って、左から右へ読み進めるのが標準だよね。
782名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 13:52:25 ID:7VawZRxT
「姉さまと妹」つーか「タチとネコ」じゃないの、向こうでは。
百合姫では男役女役が判然としない話ばかりだし。
783名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 16:36:06 ID:/XOG+oaI
>>781
向きは日本と同じになってて、
最終ページに、「これは最終ページです!この本は日本風に右から左に読むようになってるよ!」
という注意書きと、コマ割りの追い方が書いてある。

個人的には英語力がないからか、吹き出しのでっぱり?が目立たないからか、
誰がどの台詞喋ってるのかの判別が難しい所が多い。(元の本持ってるから判るは判るんだけど)
日本語って語尾だけで人の区別ついたりするから便利だあね・・・
784名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 16:47:14 ID:/XOG+oaI
あと面白いのが、翻訳にあたって、「〜さん」とかは日本語そのままなんだよね。
KANA-CHANとかMATSUZATO-SANとか・・・

まあ一番気が利いてると思ったのは、ONEESAMAだなw

そこらへんが"JAPANESE HONORIFICS GUIDE"として1ページ色々と説明が書いてある。
785名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 16:54:43 ID:s7DIU20s
ONEESAMA吹いたw
786名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 17:32:08 ID:cZv/Ma3S
ONEEEESAMA
787名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 18:08:32 ID:IOH3EU7X
ONEESAMA
は、英語だとオニーサマって読めちゃうよねぇ。
788名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 19:19:11 ID:5vTpS1xA
ONANIIIISAMA(能登)
789名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 20:49:19 ID:2kjLavIq
>>779
男がサムソンやら男同士のセックスマニュアル読むような感覚か
しっかし海外に百合オタいねぇとは…、さびしいぜ
ところで百合オタいないってことはやおい好きの女もいないってことか?
790名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 21:35:04 ID:TmY+G7eB
やおい好きの女はいる。[やおい スラッシュ]で検索汁。
791名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 22:00:47 ID:4Po2DlRn
オネニーサマ?
792名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 23:02:38 ID:5vTpS1xA
たしかに...
オタ文化もかなり海外に浸透していってる割にこの業界はいまだに
ホンモノに本物なりでしか受け入れられてない感があるはたしか。
まぁその自分もほとんどホンモノだから何とも言えんけどもう少し肩に
力が抜けたかんじで『百合萌え〜』な風に広まっていくことはないのだろうか...
百合萌え腐男子がこんなに多いのはホンモノが居ないって事になってる日本ならではの現象なのだろうか..
793名無しさん@秘密の花園:2008/02/12(火) 00:23:19 ID:bFYQd4LY
日本でも、ロリとかメガネとかそういう萌え属性分類で見てる人と、
普通の男女物、BLといった根本的なジャンル分類で見てる人とで、求めているものが大きく二分して違うけどな
794名無しさん@秘密の花園:2008/02/12(火) 00:50:07 ID:5x61fXu7
あー、そうそうそう。<萌え属性分類
そう考えるとアッチのおたくの人達って『〜萌え』って意識して作品を見たりしてるのかなぁ。
795名無しさん@秘密の花園:2008/02/13(水) 20:01:21 ID:XcddIClj
それ以外の萌え方って例えばどんな感じ
796名無しさん@秘密の花園:2008/02/15(金) 13:04:46 ID:N8yVoGMV
テスト
797名無しさん@秘密の花園:2008/02/16(土) 12:02:16 ID:uThoPyaZ
>>789
海外にも百合萌えはいると思ってたんだがな。
日本で今より百合作品が乏しかったころ、海外の百合SSとかネットで読んでたし。
セラムンとかCCさくらとかのやつがあったぞ。
798名無しさん@秘密の花園:2008/02/16(土) 14:57:21 ID:ZGgo+roi
同性愛者は吊るして殺される国だしなぁ…
799名無しさん@秘密の花園:2008/02/16(土) 16:31:09 ID:+EmCGp2m
Vol.11のぷち百合姫・アップルデイドリームの吹き出しに
「乳で? ビンタ?」
というのを見てなんとなく「乳ビンタ」と頭に浮かんだ。

由真なら可能そうだし薫さんは喜びそうだ。
800名無しさん@秘密の花園:2008/02/16(土) 20:12:14 ID:8RJwMDyC
チチビンタリカとかいうのがゲームのパロディウスにいたような記憶がある
801名無しさん@秘密の花園:2008/02/17(日) 21:17:25 ID:XRcZDaOv
>797
ギャルゲ板の「アカイイト/アオイシロ」スレには
なんでどこの店もショップ特典付のアオイシロを海外発送してくれないんだよ!!
と度々書き込んでるアメリカ人がいるがなw
802名無しさん@秘密の花園:2008/02/18(月) 18:33:07 ID:zvXs7sj7
>>801
セバスチャンかよw
803名無しさん@秘密の花園:2008/02/18(月) 21:56:11 ID:SKNZVsLO
>>801
テレカくらいつけても送料かわらんと思うのだが。
まさか税関で止められるとか?
804名無しさん@秘密の花園:2008/02/19(火) 08:51:45 ID:xl0OB43V
フェデェックスとか使ったことあるならわかると思うが、
海外にモノ送るのってインボイス書いたりとか面倒なのよ。
それでも関税で止められる可能性あるし。
それなりの業者使わないと届けばラッキーくらいの確率でしか無事に届かないし
送料安くて3000円くらいかかるだろうし
805名無しさん@秘密の花園:2008/02/19(火) 18:03:23 ID:RfhGTYWP
そういう話聞くと、海外で日本のアニメ・マンガのオタクやるのって大変なんだなと思う。
そんな困難に打ち負けず、ユリ萌えやってる愛すべき変態は思わず応援したくなりますねw
806名無しさん@秘密の花園:2008/02/19(火) 20:24:59 ID:uB2DCehC
「マーメイドライン」のコミックス買って来た。
これ、装丁が良いよなぁ。最近買った本の中では
特に印象に残るデザインだ。
つい最近、凄く好きな漫画のコミックスの装丁が
最悪でひどくガッカリしたから余計に。
しかし、帯の推薦文を寄せてるのがくらもちふさこというのが
意外と言うかなんというか。一体、どういう繋がりなんだろう?

とりあえず、金田一にはまたすぐにでも百合姫に戻ってきて欲しいと思う。
807名無しさん@秘密の花園:2008/02/19(火) 20:28:26 ID:YkKRzy1J
同意
嫌いな人も居るみたいだけど、俺は金田一の漫画は好きだった
808名無しさん@秘密の花園:2008/02/19(火) 20:34:35 ID:qE+fRHgh
金田一の漫画自体が悪いとは思わないが内容が百合姫でやる必要性が全く感じられなかった
百合姫で女装物をやるとかありえない
こういう物をまだ百合姫でやる気なら百合姫に戻ってきて欲しくないな
809名無しさん@秘密の花園:2008/02/19(火) 20:43:41 ID:PvrY2OEZ
金田一は百合萌えの人よりもガチの人向けの漫画なんじゃないの
810名無しさん@秘密の花園:2008/02/19(火) 21:20:10 ID:uB2DCehC
「あゆみとあいか」はMtFレズビアンと女性の百合話だと思うんだけどねえ。
むしろ、私はこういう話も載せる事が出来るのが百合姫だと思うし。
女装物っていうのは金田一で言うなら「ニコイチ」の方になるかと。
金田一も最初は「ニコイチ」を女装物にするつもりは無く、「あゆみとあいか」のような
話にしたかったみたいだけど。
811名無しさん@秘密の花園:2008/02/19(火) 21:35:31 ID:Ts4qhfcJ
俺はもう帰ってこないで欲しいと思う。
812名無しさん@秘密の花園:2008/02/19(火) 21:56:51 ID:YkKRzy1J
>>810
同意

しょうもないギャグとかよりも読み応えがあって好き
というよりも、色んな作品があってこその百合雑誌と思うし
813名無しさん@秘密の花園:2008/02/19(火) 21:57:23 ID:YkKRzy1J
藤枝の頁を金田一にするってことで
これなら問題なくね?
814名無しさん@秘密の花園:2008/02/19(火) 23:52:28 ID:NMtdNCke
>>807 オレも嫌いじゃなかった
男がなんか憎めないキャラなんだよなー
815名無しさん@秘密の花園:2008/02/20(水) 00:06:00 ID:0UkS0OY+
>>813
そうなったらたぶん買わなくなるな
816名無しさん@秘密の花園:2008/02/20(水) 00:14:42 ID:irGGv/8j
確かに百合姫じゃなく他の女性漫画誌でもいいんじゃというか
百合「萌え」って感じがないのだよな、金田一のは
でも嫌いじゃないので、レギュラーでなくたまに読み切り描いたりしてくれると嬉しい
817名無しさん@秘密の花園:2008/02/20(水) 02:24:00 ID:co77j4ll
初めて買った百合姫がVol.10だったんだが、
それに載ってた金田一さんの作品は面白かったよ。
百合漫画買ったのもこれが初めてで完全に目覚めてしまったw

できればやっぱりページ数を増やして欲しい。
818名無しさん@秘密の花園:2008/02/20(水) 03:37:34 ID:I0R8ydPz
Vol.11はずいぶん分厚かったが不足なのか。
いつかアフタヌーンみたいに厚ぼったくなる日がくるのかな。
819名無しさん@秘密の花園:2008/02/20(水) 04:29:59 ID:nEGsFQ18
というかわざわざいらない要素を盛り込む時点で論外
不必要なリアリズムなどは、話をつまらなくさせる手伝いしかしない
820名無しさん@秘密の花園:2008/02/20(水) 12:56:15 ID:jnq6+i1B
金田一は女装の話は話自体は良いし他の雑誌でやってくれ
これを百合姫でわざわざやるからあれなわけで
女装の話以外は百合姫でやっていいけどさあ
821名無しさん@秘密の花園:2008/02/20(水) 15:24:10 ID:ay8ljpw9
相変わらず自分の定義が宇宙の法則だと
思いこんで譲らないやつが満載のスレですなぁ
822名無しさん@秘密の花園:2008/02/20(水) 17:50:35 ID:CGwDJecF
新しく創設されるラノベのレーベル一迅者文庫に百合姫からも参加の情報が!
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/novels/
活字派の俺はボルテージ上がってキター
823名無しさん@秘密の花園:2008/02/20(水) 18:45:27 ID:RlJmvcMb
雑誌掲載時はどうかと思ったけど、単行本で全部まとめて読んだら
結構良かったと思いました。金田一のマンガ。
824名無しさん@秘密の花園:2008/02/20(水) 19:02:28 ID:wLfx03b+
てか、金田一の漫画って単行本出せるほど、いっぱい描いてたのか
俺が見たのは人魚と女装だけで良いイメージ無いけど
825名無しさん@秘密の花園:2008/02/20(水) 19:09:43 ID:wLfx03b+
あ〜名前に「さん」つけるの忘れた、金田一さん
826名無しさん@秘密の花園:2008/02/20(水) 20:05:17 ID:hqRql2fv
>>822
やっと公式情報出たんだな、百合姫ノベル。
作家探ししてんのは風の噂に聞いてたけど、発刊まで辿り着けたのはメデタイな。
827名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 00:10:15 ID:HOVIVfcC
777 名前:名無しさん@秘密の花園 投稿日:2008/02/20(水) 17:16:09 ID:07mmW+oq
百合姫の編集評判悪いらしいからなあ。
作家どんどん逃げてるっていうし、大丈夫なのかね今後。
貴重な百合雑誌だから頑張ってはもらいたいんだが蔵王と林家に逃げられたら
終了カウントダウン始まったと思うだろうな。

778 名前:名無しさん@秘密の花園 投稿日:2008/02/20(水) 18:12:29 ID:jfYZbtiW
編集の評判なんて作家から聞いたことないぞ
どうして評判悪いと思うんだ?

781 名前:名無しさん@秘密の花園 投稿日:2008/02/20(水) 21:55:51 ID:07mmW+oq
>>778
いや作家から聞いたんだが。
自分も仕事柄編集の評判とかは結構耳にする機会あるんだ。
百合姫で見かけなくなった作家さん森永さん以外にも実は結構いるでしょ。
そういう人達の何割かは編集に嫌気がさして仕事断ってるみたいなんだよね。
828名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 00:31:06 ID:HRn3UB7b
『又聞きの又聞き』みたいなこと書かれてもなぁ
829名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 01:05:29 ID:9IRc5HF0
つーかVOL.7でひびきの表紙と蔵王+影木の連載が終了してから以降は
作家陣は増えることはあっても殆ど抜けてないんだがな。
金田一と東雲の連載が終わったくらいか。
すくなくともどんどん逃げてる状況には見えないが
830名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 01:36:24 ID:NwUYdR+m
むしろ逃がしてないせいでページがやばいことに…。多いのはいいんだが重いw
831名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 02:18:51 ID:4/yaz8bx
はっきり言いましょう
出ていった作家はみんなりっちいの担当作家
832名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 02:40:16 ID:HW6Plv8r
>>831
納得いった
833名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 02:42:27 ID:Jr6mSBqP
おまいら編集部の悪口好きだな
俺は今回の百合姫も面白かったし分厚かったし感謝こそすれ
文句なんて言いたくも見たくもない
から出てくな
834名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 03:05:04 ID:N4A1WTCT
森永…
ナヲコ…
紺野キタ…
大塚ぽてと…
むっちりむうにい…
835名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 03:30:24 ID:AbGAyDO9
作者の新陳代謝は良いことだな。
「看板作家」が何年もダラダラ書き続けてるようじゃその雑誌はおしまいだ。
読者の「囲い込み」目的ならありかもしれないが、たいして需要があるかも分からない
この分野でそんな守りの姿勢で仕事されたら困る。
836名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 03:48:18 ID:6QVuc5y1
需要が低いジャンルだからこそ
看板を押さえておくのは重要に決まってんだろ常識的に考えて・・・
837名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 04:53:22 ID:/Zt8EYbP
林家はそこまで重要じゃないだろ
838名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 05:01:57 ID:AbGAyDO9
仕事の姿勢の問題だよ。
この人に書かせときゃとりあえずはよし、なんて弛んだ仕事ぶりじゃいかん。
839名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 05:27:12 ID:6QVuc5y1
>>837
別にこちらは誰か個人を想定しては言ってないが、>>835はそうなのかね?

>>838
いや、看板を維持した上で他にも色々頑張って貰えばいいだけだろ。
新陳代謝とか言って、いい作家まで逃したら本末転倒だし、
描ける人ならばしっかりキープして貰わないと困る。


ま、いいもの描いてても作家自身に続投の意思がなかったのかもしれんし、
現時点でいなくなった作家に関しては今更どうしようもない。
今後良い作家が流失しない事を願うのみだあね。
840名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 10:07:26 ID:B8xj3KUX
正直いなくなった面子で個人的に惜しいと思う作家は森永くらいだな。
それに上にもあるけどここ1年程は特に流出してないような。
まあ乙と森島の二人は絶対抑えていて欲しいが
841名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 10:20:57 ID:1u7wetP4
新人の漫画家たちはきちんと育てていって欲しいところ。
とはいえ季刊という現状では百合姫関連の仕事だけで作家食べさすのも難しいだろな、
月刊連載とかほかにおいしい仕事があればそっち行く作家もいるだろな。
842名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 15:24:44 ID:LJPABHLQ
編集にもやっぱり問題があるんじゃないか
次回予告に載った作家に次号は書かない事をHPで言われたり次回予告に載ろうが平気で載ってない事はザラだしなあ
843りっ○ぃ:2008/02/21(木) 15:40:48 ID:hwPm7j0W
金が悪い?ンじゃ他所のもっとくれるとこ行ってください。
あんたの半分の金であんたの10倍優れたもの描く人はいっぱいいるから
別に人材には困ってないんでね。
844名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 15:48:22 ID:lpDa+yBR
本宮ひろ志の、最終回で「完」とまで書いたのに強引に修正されて終われなかった話を思い出した。


季刊の雑誌じゃ本当は次号の予定なんて殆ど決まってないだろうな。
しかし、作家に次号は書かないとか言われてしまう信頼関係の無さは問題だ。
845名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 16:42:31 ID:AbGAyDO9
もうこの会社は今以上に百合に手を伸ばさなくてもいいよ。
他社が入ってこれるようなゆとりも作る。
競争相手がないと仕事に緊張感がなくなるというのはいずこも同じ。
お小遣いの乏しい小学生読者ならともかく、他社が参入してきても買う奴はみんな買うから
小さな市場だからといってパイの奪い合いには必ずしもならない
846名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 16:46:52 ID:LJPABHLQ
百合姫はりっちぃを首にしてぱいんを編集長にすればよくなるんじゃないかな
847名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 17:00:53 ID:Wrt+fVlw
>>835
新陳代謝って言うほど、姉妹時代から合わせても号数重ねてるわけじゃないしなぁ。
今更いなくなった作家をどうこう言うつもりもないが、勿体無い作家ばかりだとは思う。
新しく来た作家が百合描きたいんだかなんだかわからん作家も多いから余計。

いなくなったといえば、むっちりさんのBLを見かけたが、この人ってそっちもいける人
だったのかな?
昔、トルーパー描いてたというのは知ってたが。
848名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 17:24:30 ID:CjazNJNf
BLっぽくない絵柄だしなw
849名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 17:51:05 ID:N4A1WTCT
百合姫編集部は
百合姉妹にメインで描いていた
セーラームーン時代の同人女性作家陣を抜いて
現在のBL系同人大手、つまり現役の女子学生に受けている作家と入れ替えて
若い女子読者層をgetしようと狙って
今の布陣になってしまったのではないか、と根拠なく想像する
850名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 18:21:12 ID:qQZU3+ZX
むっちりやナヲコあたりは区切りとして単行本も出たし途中で抜けたって感じはしないけどな
アンケの結果とかで単に仕事依頼しなくなっただけのような
851名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 18:33:58 ID:33E7jhZQ
居なくなった人のことはもういいよ
あと森永の話がしたけりゃコミックハイのスレ行ってくれ
852名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 20:21:39 ID:/Zt8EYbP
今や看板の乙も、内容はかなりあっさり風味だからな
とにかく今は濃度の高い話が欲しい
853名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 21:17:02 ID:3RWXZHOm
>>849
状況的にはそんな感じだよね。
但し、あの女性向け同人作家達を連れてきて正解だったのかは俺にはわからんが。
854名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 21:27:36 ID:ouJBk/xX
.軌道にはのってそうだし失敗ではないでしょ
855名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 21:46:51 ID:1u7wetP4
>>849
セラムンの同人誌で思い出したんだけどさ。
吉岡榊ってプロの漫画家がセラムンの百合同人をいまだに描いているんだよ。
けっこう好みの絵なんで、いつか百合姫で百合漫画をかいて欲しいな。
856名無しさん@秘密の花園:2008/02/21(木) 23:20:03 ID:7XtJ0dzL
たまにはひびき先生のことも思い出してください
857名無しさん@秘密の花園:2008/02/22(金) 00:02:55 ID:zy8a00yM
そんな人もいたっけなー
858名無しさん@秘密の花園:2008/02/22(金) 00:17:44 ID:G9litEt0
あの人は別に漫画描いてたわけじゃないしなぁ。
俺は今の持ち回りの表紙の方が良いし。
859名無しさん@秘密の花園:2008/02/22(金) 03:01:10 ID:2GFPtxo9
日輪早夜がまた描いてくれるのが嬉しい。
ナヲコとテクノサマタと紺野キタにもまた描いてほしいなあ。
860名無しさん@秘密の花園:2008/02/22(金) 03:12:21 ID:pzu2qQm6
そういやぁ、パートと社員募集してたけど
どうなったんだろうね。
東京に住んでたら応募したかった。
861名無しさん@秘密の花園:2008/02/22(金) 12:36:16 ID:98FJf4Ou
全サのテレカキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
862名無しさん@秘密の花園:2008/02/22(金) 21:35:11 ID:VO24dycE
ユリム童話の復活を願っているのは俺だけかな
863名無しさん@秘密の花園:2008/02/22(金) 22:39:24 ID:XWcxSIoY
>>847
むうにいさんは百合もBLもいける人。同人では両方描いてる。
むうにいさんは戻ってきてほしいけど、やはり絵柄が好まれなかったんだろうか(´・ω・`)
アンケート頑張って書いてるんだけどなあ

>>862
(・∀・)人(・∀・)
百合姉妹時代の小説書きさん達が一迅社文庫で百合小説出してくれたら嬉しい
864名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 00:31:01 ID:MuWQpeF8
CHI-RANって必要なくね?
865名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 01:00:10 ID:9PKL5kYM
お前の方が必要ねえよ
866名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 09:51:35 ID:JXxxI9bO
乙がBLの経験がない作家なことが救い
このまま百合だけ描き続けてくれ
867名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 10:55:05 ID:fGzPd1do
乙と藤枝以外はエロかBL経験者なんだよなぁ…純粋な百合作家て本当に少ない
868名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 11:47:12 ID:CZSIs98J
腐女子叩きは楽しいか~い(嘲笑)

荒らせサエすれば本ッ当ネタは何でもイインダネ~(大笑い)

イヨッこのダボハゼッw
869名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 12:54:16 ID:Mn1Vxrg+
男女物でもBLでも、恋愛物描いたことがない奴がいい百合作品を描けるなんてことはなかなかない
少なくともそういう要素のない萌え漫画畑の人らの惨状を見る限りはね
870名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 12:59:06 ID:Gza9ini3
乙先生は百合以外のものも描いてみたいんじゃないかなぁ
百合姫デビューなのでいまんところ百合オンリーだけど
871名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 12:59:41 ID:sQoOTak9
藤枝センセイにはまずいやらしくならない程度の性描写は描いてもらわなきゃ。
872名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 13:50:16 ID:4DtcBI0C
単純に、キャラクターが『百合キャラ』という記号物の話は、総じてつまらないな
873名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 14:23:42 ID:fGzPd1do
>>871
またお前かw
874名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 14:55:56 ID:MuWQpeF8
何故BL描いたら駄目なんだぜ?
875名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 15:21:55 ID:OhHmX3vP
面白い百合漫画を描いてくれるなら、他で何描いてようと気にしない。
876名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 15:35:52 ID:sQoOTak9
百合が好きで描くか、好き嫌いよりも仕事の一つとしてこなすか。
藤枝は前者、森永は後者。森永のはかなり計算づくな感じがした。
877名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 15:51:19 ID:ppn5J+F5
ぷぷぷぷぷ↑
878名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 19:15:36 ID:fvCWYMMw
>>870
百合姫デビューじゃないだろ
少女漫画時代は普通の恋愛もの描いてたんじゃないの?
879名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 20:58:55 ID:EWSXL5B+
森永は百合好きで百合描いてると思うぞ
仕事で仕方なく描いてるように見えるのは
硝音とかのBL系女性作家たち
880名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 21:13:12 ID:CZSIs98J
女装→ひだまり→BLか
全くワンパターンだな。
881名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 21:37:23 ID:zj/M/n/4
普段、BL描いてるのかはともかく、硝音や武若丸のは百合が描きたくて描いてるのか
いまいち伝わってこないなぁ。
BL作家でも日輪やテクノはそう感じなかったけど。

テクノは百合姫以前に描いてた女の子友情物のが凄く可愛くて好きだ。
これなんかは「ホモ漫画のことばかり考えてて、頭がおかしくなりそうな時」に
発作的にネームを切ったらしいがw
テクノの百合をまた読みたいなぁ。
882名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 21:50:34 ID:p7QU/6wC
S作家陣の方が好きで描いてます、て感じ
不器用だが愛があっていい
本誌ももっと描きたがってるやつ連れてこいよ
883名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 22:43:57 ID:7yacnjrQ
Sはやだなぁ…
ああいう「女の子いちゃつかせとけ」的な安易な百合が好きなら、
まんがタイム系百合とかオススメ
884名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 22:44:40 ID:xuMJsOo+




     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <  まぁ百合こきおろす腐女子は多いし故にBL作家は信用してないって人は居るんじゃね?
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \    _/
     川川川
      川川
      川





885名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 22:58:11 ID:Mn1Vxrg+
>>882
そういう人選は勘弁して欲しい
好きかどうかよりも、話として色気のある恋愛物を描ける作家を連れてきて欲しい
886名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 23:04:13 ID:g7eNoECY
>>883
百合以外のも混じってるから効率が悪い
百合専門誌ならそういう心配は無いから
887名無しさん@秘密の花園:2008/02/24(日) 02:19:35 ID:QRsiDPm+
袴田先生がいればあとはなんだっていいという結論に達した
888名無しさん@秘密の花園:2008/02/24(日) 08:55:03 ID:8s+5UPPP
別に普段ヘテロ描こうがBL描こうがちゃんと百合を描ける作家なら構わんだろ

ただBL作家に多いんだが男女の描き分けできてない作家の漫画は萎える
このキャラ、ガタイよすぎだろwとかこいつ男顔ってレベルじゃねぇぞwとか
ついツッコミながら読んでしまう
889名無しさん@秘密の花園:2008/02/24(日) 11:18:45 ID:t13Mo9BK




     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <  BL畑の作家が描くキャラは爬虫類系顔が多い
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \    _/
     川川川
      川川
      川





890名無しさん@秘密の花園:2008/02/24(日) 13:10:01 ID:50obE9tj
>>883 ちょっと萌えっぽいだけで、まんタイ系ポーズだけ百合と混同するのは視野が狭いな
891名無しさん@秘密の花園:2008/02/24(日) 13:31:48 ID:edDtHvfj
お前ら袴田の画力を叩くのはもうやめろ
892名無しさん@秘密の花園:2008/02/24(日) 13:37:01 ID:3UOHCn//
僕は叩いてません本当です><
893名無しさん@秘密の花園:2008/02/24(日) 13:53:23 ID:NhMVIeA0
叩かれてるのは画力だけ???
894名無しさん@秘密の花園:2008/02/24(日) 16:56:50 ID:sfP9oupZ
袴田めらには射手と蠍みたいなのを描いてほしい。
あれはとても好き。

>888
ガタイのいい女がいてもいいじゃないか(´・ω・`)
895名無しさん@秘密の花園:2008/02/24(日) 20:37:20 ID:50obE9tj
>>885 別に具体的な作家名とかは挙げてないわけだが、誰を想像したのやら。。。
896名無しさん@秘密の花園:2008/02/24(日) 20:55:14 ID:bQK5Vavw
百合姫Sとの違いって何?
897名無しさん@秘密の花園:2008/02/24(日) 21:25:55 ID:XakNz5sX
雰囲気
898名無しさん@秘密の花園:2008/02/24(日) 21:56:16 ID:6ifWG/9b
作者自身が百合好きか嫌いかより、いい百合話を描いてくれたらそれでいい
899名無しさん@秘密の花園:2008/02/24(日) 22:09:24 ID:bM05fhNY
百合が好きかはしらないけど俺は藤枝雅より硝音あやの方が好きだな
900名無しさん@秘密の花園:2008/02/24(日) 22:09:44 ID:tN1pm+Cl
>>896
あまり違いは感じない。
百合姫が雑誌コード取得して毎月刊行可能になったんだから、
1つにまとめても良い気がする。
901名無しさん@秘密の花園:2008/02/24(日) 22:47:31 ID:rShARCAP
この際女性作家は本家、男性作家はSで分けたらいいんじゃね?
902名無しさん@秘密の花園:2008/02/24(日) 22:51:13 ID:sfP9oupZ
個人的には作者の性別とかどうでもいいなあ。
内容さえよければそれで。
903名無しさん@秘密の花園:2008/02/24(日) 22:58:50 ID:jiU/UKrv
ガチガチの少女漫画描いてた立原あゆみなんて例もあるからな。
904名無しさん@秘密の花園:2008/02/24(日) 23:08:40 ID:rrguAFDq
差別化は図ってるだろう。
少なくとも違いが無いとは思わない。
水野の新連載はS向きだよなとは思ったが。
905名無しさん@秘密の花園:2008/02/24(日) 23:40:42 ID:NhMVIeA0
Sは比較的少年誌方向だな
再録の多さや作家陣の不安定さ、S向きの人が本誌でもまだ描いてたりと、まだそこまで区分けできてないが
906名無しさん@秘密の花園:2008/02/25(月) 00:03:00 ID:JavbCrcF
硝音なんかはS向きだよなぁ
907名無しさん@秘密の花園:2008/02/25(月) 01:30:05 ID:mNFmNGEq
女性向けを謳ってるけど読者の男女比ってどんな感じ?
908名無しさん@秘密の花園:2008/02/25(月) 02:01:28 ID:Jhyns5FP
>>907
ttp://www.ichijinsha.co.jp/ad/index.html#3
自分が思ってたのとだいぶ違う…
909名無しさん@秘密の花園:2008/02/25(月) 02:42:07 ID:Ri6lbkdO
男:女=3:7じゃなかったっけか?
丁度今のジャンプ読者比率と同じくらいかな

てか百合ミシュランなんてコケるの確実のもん出すより
こーゆーデータ集めたファンブック出した方が売れるんじゃねーかと思う

・アンケとって読者の男女比率と男女別の好きな百合作品とかカップリングの
人気投票やってそれぞれ人気になるものの傾向を読み解いてみる企画
・百合姫製作の裏側とか百合姉妹時代からの歴史を纏めた年表
・百合好きを集めて座談会を開き百合好きの本音や百合オタライフを探る企画
・現在連載中の作家に百合好きになったor百合を描くようになったきっかけ
百合ものを描くにあたってのこだわりなどに迫ったインタビュー記事
・創刊から今までで反響の大きかった作品ランキング
・今後の百合姫への要望、描いて欲しい作家ランキング

とりあえず思いつきで書き出してみたがこんだけありゃ1冊分にはなるだろ
それにこういうアンケ企画やった方が本誌に出すかわからん葉書付けるよりも
より沢山意見が集まるだろうし今後の製作に際して貴重な資料になると思うんだが
910名無しさん@秘密の花園:2008/02/25(月) 10:39:41 ID:fQVGBFGv
>>908
思ったより発行部数多いんだな。せいぜい2,3万部くらいかと思ってた(根拠は無いけど)。
911名無しさん@秘密の花園:2008/02/25(月) 20:30:48 ID:il8/7d9T
部数は「公称」なんだろうが、Sの方が多いのね。
912名無しさん@秘密の花園:2008/02/25(月) 21:38:54 ID:qKqJFTFH
Sの初創刊時に出した部数だから今はどうなってるかわからんよ。
913名無しさん@秘密の花園:2008/02/25(月) 23:48:42 ID:qrfjbTTu
Sはvol.1で切った人も少なくないだろ
914名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 01:09:15 ID:6zzTmK7Z
根拠を提示してくれ
915名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 01:11:53 ID:jHZ65shP
普通の漫画好きなら多分Sに白百合姫本誌にしろ試しに買ってみたとしても何だこりゃと二度と買わないだろう。
が、百合ヲタという人種はヲタの通例でコレクト癖があるので百合関係なら何でも集めたいという奴が多いから
ある一号がちょっとくらいつまらないと思ってももう買うの止めたとはならないもの。
一号完結式の作りの雑誌(いわゆるムックみたいの)を除けば号によって買う買わないなどという選択は普通しない。
916名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 01:14:55 ID:ueNUVDda
>>915
よくわかってらっしゃるw
917名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 01:18:13 ID:6zzTmK7Z
普通の漫画好きの定義を提示してくれ
918名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 01:21:44 ID:jHZ65shP
やおいとか百合とかを漫画に求めない人が普通の漫画好き。
919名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 01:31:33 ID:qhE8SODx
そもそも百合専門誌は年に8冊程度しかでないんだから
百合が好きなら「買わない」という選択肢は無いに等しい、ただでさえ飢えてるんだし
920名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 02:00:46 ID:hS7TiGI4
そーでもない。飢えてもいるが、何でも買ったりもしない
921名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 02:07:56 ID:jHZ65shP
>>919は百合ヲタ、>>920は多少百合にも関心がある程度の漫画好き
だろうね。私流の分類では。
922名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 02:19:44 ID:3A1tPCxi
キャラ萌え路線で百合が好きな人はなんでも買ったりするけど、
話のジャンルで百合の話が好きな人は割と選別する傾向があるような

あと男に前者が多く、女に後者が多い気がする。漫画板と少女漫画板での同作品への評価の差を見るに
923名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 03:33:04 ID:MWmJhBd1
単にコレクター気質は男に多いってだけの話では
924名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 05:37:55 ID:/3rVZe1e
糞みたいな雑誌に一つだけ百合っぽい話があっただけで買ってよかったって思える
全編百合を謳ってる雑誌なんだから買わずにいられないだろ?
925名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 10:03:35 ID:yKZVUNTi
なんていうか、おっぱいとかは萌えアニメなみにあってほしいんだけど、
顔はBL系の爬虫類美人(というかヴァカ絵美人)がイイ。
そういう絵柄の人が、なんかいないんだよなぁ
南国ばななは理想だったのに
926名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 11:16:28 ID:J/xLAELJ
峰倉かずやに描いてもらえば解決
927名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 14:59:00 ID:DJUcxukK
「アップルデイドリーム」の薫さんはレズなんでしょうか?
漫画をよく読む限りレズというより、レズというより「記号的な女の子好き」って感じがします。
だから何だってわけでもないですが。
928名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 14:59:47 ID:DJUcxukK
あれ、重複だ。
929名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 15:38:35 ID:vnd2KMw9
>>927
アップルの薫さんはビアンでしょ。
百合姫でもビアンのキャラって少ないんだよな。
これまであった中ではストロベリーの方の薫さんとZLAYと、
Maple Loveの宮路くらいじゃないか?はっきり「女性が好き」と言ってるのは。
930名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 15:40:13 ID:vnd2KMw9
あと、CHI-RAN作品にもちらちら出てきてたな。
931名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 17:16:43 ID:M6OH6C//
>>927
私はレズじゃないの、たまたま好きになったのが女の子だったってだけなの
っていう801でも使い古されたあの感じじゃないの?
ホモとかレズとか全面に出すと何か支障があるんだろうか
932名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 18:24:53 ID:vnd2KMw9
>>931
>私はレズじゃないの、たまたま好きになったのが女の子だったってだけなの

その辺は林家とCHI-RANが否定的なことを描いてたりするな。
アップルの薫さんのことを指してるのだったら違うと思うが。
由真を好きになる前から「女の子が好き」「男はパス」って言ってるし。
933名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 19:48:09 ID:yKZVUNTi
>>926
なんか峰倉は違う。おっぱいが硬そうだし骨ばってる
BLっぽい爬虫類系デザインの中にも、
骨ばってる感じの爬虫類顔とお人形さんっぽいクールな爬虫類顔があると思うんだ。
百合に使うなら、とうぜん後者のデザインのがいいと思う。

>>927
たしかに、女の子スキを前面に出してるキャラって疑わしいよね……
934名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 19:55:22 ID:3A1tPCxi
ストーリー上の必要性も無いのに「私が“女の子”を好きになったのは」をわざわざ説明してる様な話は欝陶しい
935名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 20:23:53 ID:M6OH6C//
なんか思想臭いものを感じるよな
936名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 21:05:07 ID:zMM0Cns8
女が好きだという嗜好の上に成り立つ百合でも、性別に関係なく個人を好きだという百合でも
百合である限りどっちでもいいよ
937名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 23:37:25 ID:hS7TiGI4
>>934
そういうのをセリフやモノローグで説明されると、
よほど上手い見せ方でもないと、クサいだけだし安っぽさしか感じない
938名無しさん@秘密の花園:2008/02/26(火) 23:59:02 ID:jHZ65shP
でも同性愛の人は自分のセクシャリティに悩むことは一度はあるだろう。実際のところ。
そういう精神的反省もなくケツを掘りあう801はやはり異常。百合には同じ轍を踏んで欲しくない。
結局荒唐無稽なセックスファンタジーとみられるのはいやだろう。
939名無しさん@秘密の花園:2008/02/27(水) 00:04:18 ID:BxSwbSd0
悩むか悩まないかは人それぞれだろうし、もし現実に必ず誰しも悩むものだとしても
フィクションの世界に現実の法則を当て嵌めなくてはいけないということもない
940名無しさん@秘密の花園:2008/02/27(水) 00:32:35 ID:Gp7pQFQm
同性に恋したことを悩む姿は、儚さが漂って可愛らしいし、
同性好きを公言して自然に振舞う姿は、清々しくて格好よい。
どっちの姿にも良さがあるじゃないか。
941名無しさん@秘密の花園:2008/02/27(水) 01:10:14 ID:J0aJPAGC
恋愛でのキャラクターの悩みについても、まだそのケツの掘りあいの801に負けてるしな
判を押したように、猫も杓子も同じ様にセリフやモノローグで説明・解説されても、いい加減ゲンナリしてくる
キャラの生きた言葉ならむしろいいものだけど、読者への申し訳の義務の如く説明として語られても、読んでて萎える
それにそのテンプレをやってる間、話止まるしな
942名無しさん@秘密の花園:2008/02/27(水) 01:14:15 ID:lmXeOMs7
荒唐無稽なセックスファンタジーも気楽でいいような気が…。
所詮当事者でもなんでもない人間だしなあ。
943名無しさん@秘密の花園:2008/02/27(水) 01:22:44 ID:J8YCdYl7
百合に限らず、心理描写のはずなのに、表現が説明ゼリフ、説明独白しかないってのは、漫画での共通の問題だな
何かで読んだけど、最近持ち込まれる漫画は、とにかくセリフで何でもかんでも説明させてる人が多いって編集者が愚痴ってた

BLとの大きな違いは、ありがちな百合物は同性の壁の悩みをテンプレで適当にこなしたら、それで終わって落ち着いちゃってるところだろうな
BLはその辺、割と簡単に(もしくは最初から)クリアしていて、“恋愛の悩みと動き”に内容を割いてる
だから、恋愛物の面白みの点で、大きく差が開いてる
944名無しさん@秘密の花園:2008/02/27(水) 01:41:26 ID:YISepgon
CHI-RANとかはドリーミーでおバカな展開の中でさりげなく心に残るようなことを
言ってくるから結構好きだな。
945名無しさん@秘密の花園:2008/02/27(水) 09:32:44 ID:EEPgc7dG
> 荒唐無稽なセックスファンタジーも気楽でいいような気が…。

まさにセクト
売れた理由もそこにあるのかもな
946名無しさん@秘密の花園:2008/02/27(水) 13:50:40 ID:J0aJPAGC
そういやセクトは、感情を割と描写で見せていてセリフでの説明が少なかったな
947名無しさん@秘密の花園:2008/02/27(水) 14:15:19 ID:7Zb1I8l1
少女セクト?
あれ、えっち描写は印象に残ってるけど、何の話なのかはさっぱり把握できなかった。
ストーリーあるようでないし。登場人物達が何で一緒に住んでるのかさえよく分からなかったし。
948名無しさん@秘密の花園:2008/02/27(水) 14:51:55 ID:V2iVsa5J
読解力が足りないんじゃないのか?
949名無しさん@秘密の花園:2008/02/27(水) 15:16:51 ID:AntYiMmT
じゃあお前が説明してやれよ。
950名無しさん@秘密の花園:2008/02/27(水) 16:21:57 ID:V2iVsa5J
遠慮しときます
951名無しさん@秘密の花園:2008/02/27(水) 18:03:54 ID:ISzPPzhb
セクトは正直、心情描写的には微妙な気が
みんな達観しまくってて恋愛モノとしてはフラットだったし

ただし、空虚な印象のコマ割り+10Pに一回くらいのオサレセリフ、という
百合のひとつの隠れたスタンダードを作ったのはセクト。のような気がする
952名無しさん@秘密の花園:2008/02/27(水) 21:15:35 ID:RzXyjm4D
女の描くねちっこい心理描写はあんま好きでないのでセクトは読み心地いい
953名無しさん@秘密の花園:2008/02/27(水) 22:11:11 ID:lmXeOMs7
自分は逆だ。好きな作家のほぼ全員が女性。
でも玄鉄絢は大好きだな。
954名無しさん@秘密の花園:2008/02/27(水) 22:38:58 ID:BQ1m8dxA
一々作者の性別気にするとか馬鹿馬鹿しい。
955名無しさん@秘密の花園:2008/02/27(水) 22:45:13 ID:J0aJPAGC

837 :名無しさん@秘密の花園 :2008/02/27(水) 21:27:58 ID:RzXyjm4D
>>817-823
出たw 処女肯定=童貞 ←こんな事言ってる時点でリアルで男を知らないキモヲタ女かヤリマンの肉便器って言ってる様なもんだよw

http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1161483030/837


こういうこと言う人は、まあ所詮こんなものだな
956名無しさん@秘密の花園:2008/02/27(水) 23:48:11 ID:ISzPPzhb
作者の性別自体はどうでもいいけど……

なんていうか、「百合勘」としか言いようのない何かがある気がする。
画力も心情描写のウマヘタもセリフのセンスも置いて、
「あ、これ百合が描けてる」って無条件で思える作品がいくつかある。
逆に言えば、百合勘の欠けてる作品は、心情描写がいかに真に迫ろうと
画力が神だろうと、うまくいえないけど「百合っぽくない」。

で、百合勘のある作者って、「どっちかといえば」女性作者に多いと思う
957名無しさん@秘密の花園:2008/02/28(木) 00:02:07 ID:rna16i8N
もうそういう主観的な印象論はうんざりだよ
押し付けがましい
958名無しさん@秘密の花園:2008/02/28(木) 07:58:56 ID:6bB1XKOs
みんななかよく
959名無しさん@秘密の花園:2008/02/28(木) 11:59:11 ID:b7tP1Z9A
百合=レズを書くのは女の方が長けているのは当たり前。
雑文書きの仕事してる俺も、リアリティのあるホモ短編小説なら10や20書くくらいの自信はあるが、
リアリティのあるレズ小説書けと言われたらなかなかおぼつかないよ。
960名無しさん@秘密の花園:2008/02/28(木) 12:09:28 ID:0VEkND7u
リアリティーは作品の世界をより本物っぽくして、その世界に入りやすくしたり
話に説得力を与えるけど。リアルだからといって創作物が面白くなるとは
限らない。それに男だがホモをリアルに描く事は出来ないな
961名無しさん@秘密の花園:2008/02/28(木) 12:30:50 ID:bJEPSP1G
やはり百合はいいな
962名無しさん@秘密の花園:2008/02/28(木) 13:04:59 ID:FvpeL96x
シーザーを理解するには、自分がシーザーである必要はない。
完全な追体験の可能性は、理解の明証性にとっては重要であるが、
意味解釈の絶対的条件ではない ってマックスウェーバーが言ってた

女性は女性でしか描けない百合を描けばいいし
男性には男性でしか描けない百合を描けばいいんじゃね?

男が女の描く少女漫画を真似をした「だけ」じゃつまんねーもんになるのは当然だろ?
女の方が少女漫画に慣れ親しんだ期間が長いだろうし知識や経験も上だろうからな
女の描いた少年漫画「もどき」を男が読んでも糞つまんねー茶番劇にしか思えないのと一緒で
963名無しさん@秘密の花園:2008/02/28(木) 13:06:41 ID:Rvw5H+um
でもシーザー理解してるとウテナを更に楽しめる。
964名無しさん@秘密の花園:2008/02/28(木) 13:21:46 ID:JivZqL9c
なあ、流れ無視して書くけどさ、近所の一度百合姫コミックスの取り扱いを止めた書店がさ、
また扱うことにしたらしくってマーメイドラインを仕入れたんだよ。
ところが全然売れないみたいで、このままだとまた取り扱い止めちゃうかも知れないんだけど、
金田一の絵があまり好みじゃない俺としては、これを買っといたほうがいいのかな?
965名無しさん@秘密の花園:2008/02/28(木) 13:43:35 ID:W25ZDy0P
>>963
それはJ.A.シーザー
966名無しさん@秘密の花園:2008/02/28(木) 13:49:33 ID:gtocFm9s
橘裕の描く少女漫画は並のそれより面白いし、
BASARAはその辺の少年漫画よりもダンチで面白い

百合漫画と限定されてるんだから、SFを描く上手さもファンタジーを描く上手さもリアルなものを描く上手さもそうは要らない
男でも女でも、何よりもまず必要なのは恋愛物を描く上手さ

>>964
素直に欲しい百合姫コミックスの本を注文すればいい
967名無しさん@秘密の花園:2008/02/28(木) 20:12:31 ID:sjqPN0JA
ノンフィクションならリアリティが無ければダメだが、そうでもなければリアリティなんて足枷にしかならない
968名無しさん@秘密の花園:2008/02/28(木) 23:27:29 ID:hm5Z5TUX
リアリティというのもひとつの虚構なんです
969名無しさん@秘密の花園:2008/02/29(金) 00:18:05 ID:RxS9G+GJ
>>955 何が「こんなもの」なんだか叩き所がよく分からんよ
女作家けなしたのが気に障ったかな?
まぁお前の厨臭え感性を基準にすんなってこった
970名無しさん@秘密の花園:2008/02/29(金) 06:21:00 ID:8Juj4Ja8



     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <  まぁキモヲタ基準はどうでもいいですね
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \    _/
     川川川
      川川
      川



971名無しさん@秘密の花園:2008/02/29(金) 09:26:55 ID:0YlCkDXC
>>960
少なくとも男が描いたホモ漫画が女性にうける例は少ないだろうね。
エロ描きさんがたまにショタもの描いてたりするけど、あれ男性向けだったりするからねえ。
やっぱり恋愛ものを描き慣れているかどうかじゃないのかな。
972名無しさん@秘密の花園:2008/02/29(金) 14:56:24 ID:Evk5jY5q
まあ、コミックLOくらいなは勝てよ
973名無しさん@秘密の花園:2008/02/29(金) 17:47:15 ID:ELCxKsrL
日本語でおk
974名無しさん@秘密の花園:2008/02/29(金) 22:48:47 ID:g7qxT3us
>>929
亀だが
タカハシマコの「蜘蛛の糸」の主人公はそれっぽいこと言ってたような。

「私女の子だよ?」と言われて
「女の子だからだよ!私にとっては普通のことで…」
と答えてたからもともとビアンの設定なんじゃないか。
(しかしあの漫画、キャラが二人とも眼鏡っ子なんだよな。結構珍しいかも)


あと金田一の人魚の子もそうなんだと思った

「私レズって言い方嫌いなのよね」っていうのは、自分が「女を好きな女」だと思われるのがイヤなんじゃなくて、
生きた同性愛者を見たこともない一般のノンケ者の多くが、「レズ」という言葉を発するときに
宇宙人でも見るような残酷な差別意識を込めているのを敏感に感じとってきたからなんじゃないかな。
975名無しさん@秘密の花園:2008/03/01(土) 02:35:34 ID:M3JUwXFv




     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <  タカハシマコ作品は百合否定w ってタカハシ信者の腐女子が言ってたぜ 
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \    _/
     川川川
      川川
      川




976名無しさん@秘密の花園:2008/03/01(土) 09:14:31 ID:Lwxapkz/
腐女子は低能って話?
977名無しさん@秘密の花園:2008/03/02(日) 00:15:40 ID:WATtEwyx
二人が出会って、恋におちて、結ばれるって過程を描いた百合も良いが、
すでにカップルとして成立してる二人が、何かしら活躍する作品も良いと思わないか?
978名無しさん@秘密の花園:2008/03/02(日) 00:53:21 ID:Lzla+Feb
言うまでもないな
979名無しさん@秘密の花園:2008/03/02(日) 13:51:48 ID:B6v6uQYf
リアル同性愛者の感覚はやっぱりヘテロとは全く異質でしょ。
ゲイ雑誌やゲイ向けゲーム見れば、分かる。
ヘテロの男性・女性両方ついていけない。

殆どの女性百合作家はビジネス同人でしょう。
ジャンプで腐女向けサービスする男性作家と同じ。
980名無しさん@秘密の花園:2008/03/02(日) 14:44:57 ID:6+I0DneC




     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <  まぁ本当に百合好きな作家なんてほんの一握り程度なのは確実
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \    _/
     川川川
      川川
      川





981名無しさん@秘密の花園:2008/03/02(日) 18:38:24 ID:WATtEwyx
ゲイ向けゲーム・・・ そんなのあるんだ。
男のゲイ向けだけ?女のゲイ向けもあるのかな?
982名無しさん@秘密の花園:2008/03/02(日) 22:51:35 ID:+LPhpQ7P
983名無しさん@秘密の花園:2008/03/02(日) 23:37:44 ID:bvSoklzX
つまりゲイ向けゲームはこれからゲイムと呼ぶのがこのスレの総意なわけだな
984名無しさん@秘密の花園:2008/03/03(月) 00:33:42 ID:e8sm/IvI
>>982
ホイホイ覗いてみたがそこらの百合ゲーよりシチュエーション豊富だな
奥さんや婚約者いるキャラが結構いるのが意外だ、ゲイの人は怒らねぇのかな?
普通のエロゲでこんなのやったらスレ炎上ってレベルじゃねーぞと思うんだが

でもゲイかノンケか、タチかネコかを選べるシステムはおもしろそうだな
ぜひ百合でこのシステム使ったゲームやってみたい
985名無しさん@秘密の花園:2008/03/03(月) 01:34:48 ID:3lvdzpIN
986名無しさん@秘密の花園:2008/03/03(月) 02:58:15 ID:cIJoiLy/
一人1レスで今日中に1000まで行けば、次号から東雲太郎と南崎いくが本誌参戦
987名無しさん@秘密の花園:2008/03/03(月) 03:12:07 ID:0Hlcg7TY
今日は雛祭りか…
988名無しさん@秘密の花園:2008/03/03(月) 04:00:11 ID:kxBXVa+4
>>986
武田日向や小林立もたのむ
989名無しさん@秘密の花園:2008/03/03(月) 07:25:53 ID:/VYYZ0qK
作家増えすぎて広辞苑並になったらいいな
990名無しさん@秘密の花園:2008/03/03(月) 12:34:54 ID:TE/4F32D
エピタフもうすぐじゃないですか
991名無しさん@秘密の花園:2008/03/03(月) 13:31:26 ID:9S9IK/Aa
とりあえず>>986支援
992名無しさん@秘密の花園:2008/03/03(月) 13:55:16 ID:P4Q+Jgul
ストロベリーシェイクの二巻はまだかな?
993名無しさん@秘密の花園:2008/03/03(月) 18:17:38 ID:ErZQZZBe
協力
いくさんきてくれ
994名無しさん@秘密の花園:2008/03/03(月) 20:12:02 ID:Sl6bBxf6
個人的にはむっちりにも来てほしいぜ
995名無しさん@秘密の花園:2008/03/03(月) 20:12:28 ID:tB40tL/O
>>986
その2人は別に本誌にはいらない
996名無しさん@秘密の花園:2008/03/03(月) 22:52:10 ID:zpii4k4y
特に主張すること無かったけど、
梅。
997名無しさん@秘密の花園:2008/03/03(月) 23:10:27 ID:gf744Aby
じゃあ俺も、
梅。
998名無しさん@秘密の花園:2008/03/03(月) 23:37:45 ID:hhF1zNvS
賞味、乙とかずまと城之内と>>986の二人だけで、今より商品価値が高い
999名無しさん@秘密の花園:2008/03/03(月) 23:41:23 ID:lZPY/Ow/
古賀亮一が来て欲しいと思ってるのは俺だけでいい
1000名無しさん@秘密の花園:2008/03/03(月) 23:47:17 ID:IcvL5ipW
げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。