百合姫vol.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@秘密の花園
姉妹誌創刊も噂されるコミック百合姫のスレです。

百合姫コミックス続々刊行中!

●公式HP
ttp://www.ichijinsha.co.jp/yurihime/

●過去スレ
百合姫vol.7
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1160740146/
百合姫vol.6
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1154540602/
【祝!】百合姫vol.4【1周年】
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1147931033/
【アニメ化】百合姫vol.4【ドラマCD化】
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1140232330/
【コミックス】百合姫vol.3【発売】
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1135649628/
【エロも】百合姫vol.2【必要?】
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1122553976/
【リニューアル】百合姉妹【新創刊】
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1115333469/
百合姉妹 専用総合スレッド
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1095226842/
2名無しさん@秘密の花園:2006/12/08(金) 07:59:54 ID:fIB7IWZU
>>1
3名無しさん@秘密の花園:2006/12/08(金) 08:17:25 ID:Ggm273SD
>>1
乙ひより


\(^O^)/
4名無しさん@秘密の花園:2006/12/08(金) 09:32:08 ID:nxDkUHI2
>>1
乙〜
5名無しさん@秘密の花園:2006/12/08(金) 12:02:41 ID:GRuV0PbQ
    @〃⌒`ヽ@  2006年を百合色に染めたアーエルが乙する
     ! ノノ、从)))  私はここに>>1乙する為に来た!!
    ヾリ,,゚ ヮ゚)l

6名無しさん@秘密の花園:2006/12/08(金) 13:51:04 ID:TZJpSolh
お前もう♀じゃないだろ
7名無しさん@秘密の花園:2006/12/08(金) 19:31:21 ID:Woxk7CYu
>>1乙のリ・マージョン
8名無しさん@秘密の花園:2006/12/08(金) 22:38:25 ID:vHGAGYBS
990 :名無しさん@秘密の花園:2006/12/08(金) 17:40:54 ID:GvaW0MsJ
アオイシロ
月刊コミック ラッシュで連載されるらしいけど
百合姫でも漫画化するらしいね。
ttp://maglog.jp/aoishiro/index.php?module=Article&action=ReaderDetail&article_id=18107
シムーンみたいに、短期連載って事にならないといいんだけど
9名無しさん@秘密の花園:2006/12/08(金) 23:31:48 ID:D0jJgk+M
百合姫でコミカライズやらない手は無いと思ってたんだよ
多分シムーンみたくコミック一巻分くらいだろうけど楽しみだ
10名無しさん@秘密の花園:2006/12/08(金) 23:49:31 ID:1vkOHpID
誰が描くのか気になる
11名無しさん@秘密の花園:2006/12/09(土) 00:24:41 ID:zIhgYnq0
季刊じゃつらいっしょ
12名無しさん@秘密の花園:2006/12/09(土) 00:40:03 ID:w2WLGGEI
ラッシュ……
漫画化されたら打ち切りを恐れることになるんだろうなとは思っていたが
まさか廃刊を恐れることになろうとはな!
13名無しさん@秘密の花園:2006/12/09(土) 01:11:10 ID:Za3DvKqW
森永ミルクのブサイクな写真うpして
14名無しさん@秘密の花園:2006/12/09(土) 01:19:06 ID:JjXQqzN0
15名無しさん@秘密の花園:2006/12/09(土) 02:11:53 ID:tK009IFh
おつ
16名無しさん@秘密の花園:2006/12/09(土) 09:14:54 ID:eYlb4NYL
>>10
すどおタンちゃうけ?
某季刊誌で描くいうてるし
17名無しさん@秘密の花園:2006/12/09(土) 10:30:56 ID:EgVVUKpZ
バカな、公式HPが発売前に更新されているだと!?
18名無しさん@秘密の花園:2006/12/09(土) 15:52:08 ID:OznjYcM1
極楽院櫻子だの硝音あやだの聞いたこともない名だが、
調べてみると、やっぱりやおい作家なんだね。
19名無しさん@秘密の花園:2006/12/09(土) 16:19:09 ID:8RkA6BFG



このスレ重複ですよ


20名無しさん@秘密の花園:2006/12/09(土) 17:11:41 ID:u+JpcVFF
スレタイにムダが無いのでこっちが正統でよい

21名無しさん@秘密の花園:2006/12/09(土) 17:17:19 ID:YFitYc6t
まぁムダではなく真実なんだけどね

22名無しさん@秘密の花園:2006/12/09(土) 20:41:15 ID:+9XG2W8e
>1 乙ひより
23名無しさん@秘密の花園:2006/12/09(土) 21:37:16 ID:6tgC7bRE
城之内寧々は続投か
良かった、良かった
24名無しさん@秘密の花園:2006/12/09(土) 21:51:19 ID:EMX8LEbn
来号は新連載は無し?
なんか新人賞とかやってたけどいい人いなかったのかな。
25名無しさん@秘密の花園:2006/12/09(土) 21:58:57 ID:6tgC7bRE
そーいや、前スレで百合姫から声がかかった
とか言ってる人がいたなあ
26名無しさん@秘密の花園:2006/12/10(日) 05:25:18 ID:bEzPwXx7
硝音あやってBLの人かな。片寄ってきたね。
月間化して深い話しが描ける様にしてもらいたいなー。続いても2.3話が限界だし。
百合バトルものを見たい。
27名無しさん@秘密の花園:2006/12/10(日) 06:39:38 ID:n675f6xo
アオイシロは百合バトル物になるんちゃうけ?
28名無しさん@秘密の花園:2006/12/10(日) 13:13:51 ID:dx36EyU6
貝合わせバトル?
29名無しさん@秘密の花園:2006/12/10(日) 15:44:57 ID:HbqRAfzh
↑うわ、スポーツ新聞とくたびれた背広の加齢臭がする・・・・・・
30名無しさん@秘密の花園:2006/12/10(日) 17:19:01 ID:RrTEgXOt
そういや貝合わせで具ぐると
カーミラがトップに来るようになったな
31名無しさん@秘密の花園:2006/12/10(日) 17:33:13 ID:hfWMCDXv
おまいら、貝合わせってのは平安貴族の高貴な遊びだぞ
32名無しさん@秘密の花園:2006/12/10(日) 18:07:20 ID:nWq51FFf
貝合わせって百人一首と神経衰弱を足したような遊びだっけ? よく知らないが…
百人一首なんてほとんど格闘技みたいな物だから、「貝合わせバトル」ってのも
あっておかしくない気が。
33名無しさん@秘密の花園:2006/12/10(日) 18:49:39 ID:mck0DfIO
男の場合は竿合わせ?
34名無しさん@秘密の花園:2006/12/10(日) 18:54:25 ID:QPVlopXB
マラ相撲
35名無しさん@秘密の花園:2006/12/10(日) 20:03:35 ID:t9k2CIH8
・TDNの人気の秘密

【TDNの人気の秘密 まとめ】
0)  野球以上に真剣な迫真の演技(というよりも日常通りのプレイ)
1) ドラフト1位候補だったのにホモビデオに出演してた事が
   ばれて億の契約金が水の泡に
2) ホモビデオの中で声(アッー!)や演技が面白い。
3) 顔がイケメンでも不細工でもない。
4) チンポが意外にも小さめ
5) ケツが汚い
6) ヤラれるばかりだった多田野が一転攻勢に出てヤクザを下にして犯し始めるから。
7) 発声不可能だと思われた「アッー!」の発音をいとも簡単に成し遂げたから
8) しゃぶれだぁ?このやろう!てめえもしゃぶれよ!という名キャッチコピーの存在
9) 後輩をかばい、全ての責任を負ったから。 
10) テレビのインタビューを見る限り好青年だから。
36名無しさん@秘密の花園:2006/12/10(日) 21:13:28 ID:mdhXxkcm
女の子はみんな百合
男の子はみんな薔薇
37名無しさん@秘密の花園:2006/12/10(日) 21:15:25 ID:mck0DfIO
ぎ、銀杏は?銀杏は取れたの!?
38名無しさん@秘密の花園:2006/12/10(日) 22:13:44 ID:8DDBjmP6
>>33
兜合わせと言うらしい。
39名無しさん@秘密の花園:2006/12/10(日) 22:24:21 ID:aA7WJeZB
>>36
人類滅びそうですね(´・ω・`)
40名無しさん@秘密の花園:2006/12/10(日) 22:25:27 ID:QPVlopXB
タイマン雄ずり 投稿者:闘魂野郎(4月12日(水)14時22分28秒)
俺はプロレス、喧嘩、タイマンの男同士の闘いに性的に興奮する。黒ビキニで股間を力強くモッコリさせ、
黒の薄手の長めのソックスをびしっと決め、レスラーや戦士に成りきって、鏡に向かって仁王立ちになって
せんずりをぶっこいている。鏡に映って己の姿を闘いの敵として腕組みして睨合い、闘いの構えでガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べをする。雄臭ぇポーズをいつくつか決め、鏡に映った自分に挑発し闘い
を挑む。腰突き出しオラオラ節で興奮に火が付き、それまで手を触れてない男の竿は男同士の体のぶつかり合い
を今かと待って、限界まで勃起し、我慢汁をながしている。 野郎のタイマンに火が突き、ついにビキニの横から
激しく勃起した雄竿を掴み出し、鏡に映っている自分めがけて、取っ組み合いをやっているかのように、激しく
扱きまくる。容赦無い男のタイマンずりだ。相手がギブするまでオラオラ節炸裂させて鏡の己の姿との戦闘を繰
り広げる。”てめぇーやるんか?!”、“この野郎!”、”うぁー、うぉー”連呼でさらに扱き上げ、寸止めで責め合
う。絶頂にたっし、男の原液を敵にぶっ放し、雄の征服感が全身を快感となって駆け回る。

同じ趣味の奴はいねぇか?男意気を激しく比べ合う戦闘士成りきって、電話で対戦相手募集。
リアルならガタイのいい30−40代いないか? 
41名無しさん@秘密の花園:2006/12/10(日) 23:51:40 ID:nR6XsYU6
>>36
なんかメリケン副大統領の娘
百合結婚してる真性百合っ娘が
人工授精でお目出たらしいぞ

人類繁栄始まったな
42名無しさん@秘密の花園:2006/12/11(月) 00:17:20 ID:eCBgE+8d
ほっといても男は徐々に生まれなくなるらしいけどな。
43名無しさん@秘密の花園:2006/12/11(月) 00:18:43 ID:RsnRSq+h
>>41
チェイニーの娘が、マジ?
44名無しさん@秘密の花園:2006/12/11(月) 00:35:29 ID:yCoL8iCQ
パリにいたとき、シラクの前の仏大統領夫婦は、
どちらにも同性の不倫相手がいるという評判は聞いた。

まぁ、表ざたにならないだけで、人間の4〜12%は同性愛者だそうだが。
45名無しさん@秘密の花園:2006/12/11(月) 01:05:00 ID:LkVzg4Wr
>>43
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200612070030.html

チェイニーいうたら保守強硬派のイメージなんだが
同性愛に関しては寛容だなあ
共和党じゃ難しい立場だわ
46名無しさん@秘密の花園:2006/12/11(月) 03:51:40 ID:amAeR5pi
チェイニーブルーだな
47名無しさん@秘密の花園:2006/12/11(月) 04:54:06 ID:OmizEiAi
誰が(ry
48名無しさん@秘密の花園:2006/12/14(木) 02:11:46 ID:u56f9uhb
志摩子さんとちゅっちゅしたいよ〜
49名無しさん@秘密の花園:2006/12/14(木) 15:50:09 ID:PpCxf7Tx
懐かしくて吹いた
50名無しさん@秘密の花園:2006/12/14(木) 22:06:47 ID:7ZX6k1vc
丸二日ぶりのレスがそれかよw
51名無しさん@秘密の花園:2006/12/16(土) 00:31:38 ID:RB9/Y6bp
 もちろん、その内容によっては、冬コミでの加筆訂正版でも問題ありません。
元のページを上回るエロシーンの追加ですとか、私が大好きな「女1:男多数」シチュエーションが20ページ追加されているということであれば
むしろそれを期待したいくらいです。 
 この流れが嫌なのは、夏コミで暫定版を発行し、
冬コミで完成版を発行するという流れができてしまうことです。
そうなると、純然たる新作を拝見できるのは年1回ということになってしまい
これまでのコミケ毎の新作というペースに慣れた感覚からすると欲求不満を感じてしまいます。 
 冬コミでの加筆訂正版が無かったとすると
この冬では完全な新作が出る可能性もあるわけですが
そうなると13日発売の『コミック天魔』のコミックマーケット71サークル情報を見るまでは確認できないということになります。
ただ、前回の夏コミ前の『コミック天魔』では、この肝心のBLACK DOGの情報が出ていませんでしたので
今回も掲載される保証はありません。 
 
52名無しさん@秘密の花園:2006/12/16(土) 00:33:10 ID:RB9/Y6bp
 
共信印刷のフルカラーセット等の納期を見ると、
10日〜14日になっていたので、残すところあと10日程が勝負なのでしょう。

私は 買 い 専 参 加 者 で、皆様の努力の結晶をチラ見しただけで立ち読みどころか
手に取りさえしないこともあるような不届き者ですが
皆様の作るエロい本が無ければ生きていけない生物でもありますので
心の底から期待しております。 
 
http://home4.highway.ne.jp/custom/news-otaku.html
53名無しさん@秘密の花園:2006/12/16(土) 01:46:31 ID:XWL5p8ao
ご苦労さんです。
54名無しさん@秘密の花園:2006/12/16(土) 14:32:51 ID:IFekSzpY
千歌音ちゃんとちゅっちゅしたいよ〜
55名無しさん@秘密の花園:2006/12/16(土) 19:00:29 ID:j8sxIeEX
パラ様の目の前でネヴィリルとちゅっちゅしたいよ〜
56名無しさん@秘密の花園:2006/12/16(土) 19:11:52 ID:anfLA40V
ご苦労さんです。
57名無しさん@秘密の花園:2006/12/16(土) 21:32:47 ID:JxnWlHyN
ゴクローさんとちゅっちゅしたいよ〜
58名無しさん@秘密の花園:2006/12/17(日) 23:14:14 ID:42nDvp6y

>皆様の作るエロい本が無ければ生きていけない生物でもあります





他者から与えられるそれが無ければ生きていけないのなら、生きなくていい





                          by須藤
59名無しさん@秘密の花園:2006/12/19(火) 10:13:25 ID:mXuwCV3w
丸1日以上レスつかねーでやんのwww
60名無しさん@秘密の花園:2006/12/19(火) 11:47:43 ID:+G8uS4pL
まぁこのスレ、季刊の雑誌が出ない時は来るのは
荒らしばかりだから過疎るのは仕方がない。
61名無しさん@秘密の花園:2006/12/19(火) 19:28:18 ID:3yYcxcae
今回は公式も早めに更新しちゃったからな
ネタがない
62名無しさん@秘密の花園:2006/12/19(火) 19:56:28 ID:abRiyF8m
今まで百合姫に投稿した奴いる?
漫画でも小説でも
63名無しさん@秘密の花園:2006/12/19(火) 20:25:11 ID:8f5MJY+K
>>62
ノシ
反応ないのでスルーされた模様
64名無しさん@秘密の花園:2006/12/19(火) 20:26:02 ID:CmPHYfRL
>>60
>荒らしばかり
主な読者層の代表が超絶キモヲタのこれだから致し方ない
http://home4.highway.ne.jp/custom/news-otaku.html

>>62
主な読者層の代表が蹂躙食い潰し系だからそんなの居ない
http://home4.highway.ne.jp/custom/news-otaku.html
65名無しさん@秘密の花園:2006/12/19(火) 20:30:10 ID:+G8uS4pL
気が済んだら速やかにご退場下さい
66名無しさん@秘密の花園:2006/12/19(火) 20:33:49 ID:SacWOpVJ
かまうなよ
まとめて削除依頼出しときゃいい
67名無しさん@秘密の花園:2006/12/19(火) 20:40:05 ID:tlhsUgDJ
アオキ乙。
そろそろBLACKDOGのセラムン同人と
堀川悟郎のズタボロシリーズ同人誌でもうpしてくださいよ。

68名無しさん@秘密の花園:2006/12/19(火) 21:24:33 ID:q85xuNnb
久しぶりに伸びてると思ったらいつものヤツか…
69名無しさん@秘密の花園:2006/12/19(火) 21:31:35 ID:2ISWOiEL
http://home4.highway.ne.jp/custom/news-otaku.html
このアドレスはもうNGワードに入れてOK
70名無しさん@秘密の花園:2006/12/19(火) 21:32:33 ID:tQy+t0m+
アオキさんは
女1人:男多数系輪姦ものと
百合系列の作品を同時にお漁りになられるんですね。

ムワ〜牡臭ぇ〜w 最高w


そういえば森永みるくさんや林家さんもセラムンファンだったね。
気が合うんじゃない?
71名無しさん@秘密の花園:2006/12/19(火) 21:36:04 ID:5iEw8TBd
森永みるくってあのブサイクかw
72名無しさん@秘密の花園:2006/12/19(火) 22:38:38 ID:abRiyF8m
>>63
よしうpれ
73名無しさん@秘密の花園:2006/12/19(火) 22:55:16 ID:tq4+PQQU
まぁ、持ち込み多数いるけどね、イベントなんか行くと長蛇の列だよ。
74名無しさん@秘密の花園:2006/12/19(火) 23:15:09 ID:3roweh0O
なんのイベントだ
75名無しさん@秘密の花園:2006/12/19(火) 23:18:47 ID:tq4+PQQU
同人即売会の出張編集部
76名無しさん@秘密の花園:2006/12/19(火) 23:33:22 ID:abRiyF8m
そんなんあんのか…
77名無しさん@秘密の花園:2006/12/22(金) 06:38:09 ID:JIBQX0mC
コミケとかにあんの?
78名無しさん@秘密の花園:2006/12/22(金) 18:03:48 ID:U2ZPj/M/
コミティアじゃね?
79名無しさん@秘密の花園:2006/12/22(金) 18:21:43 ID:Ssh59GI9
コミックボンボンじゃね?
80名無しさん@秘密の花園:2006/12/22(金) 21:53:48 ID:h+GXP2Q4
冬コミにはまた出展すんのかね
カレン坂とかどうなったんだろうか
81名無しさん@秘密の花園:2006/12/23(土) 12:19:16 ID:eFY42ho9
さすがみるく
姫の雑魚が束になってかかっても相手にならねぇ
82名無しさん@秘密の花園:2006/12/23(土) 12:50:15 ID:M79HQb0R
みるくってあの不細工か
83名無しさん@秘密の花園:2006/12/23(土) 13:38:55 ID:fpMHvFIP
似非百合漫画家のことは専用スレでやれや
84名無しさん@秘密の花園:2006/12/23(土) 22:11:24 ID:uxwJ2Tsz
釣り合って楽しいか?
85名無しさん@秘密の花園:2006/12/24(日) 10:01:44 ID:pKDDm6ZO
一迅社は今度の冬コミには企業ブース出さないってよ
86名無しさん@秘密の花園:2006/12/24(日) 10:56:05 ID:FA/Uw/ZE
あらら…そうなんですか
まあ、あんまり意味ないよね
87名無しさん@秘密の花園:2006/12/24(日) 11:06:46 ID:H3+1GhXs
コミケなんて行かないからどうでもいい
88名無しさん@秘密の花園:2006/12/24(日) 15:48:39 ID:/aU6grGS
>>85
予想通り逃げたかw
89名無しさん@秘密の花園:2006/12/24(日) 16:02:21 ID:Tpl2swKj
みるくってどれくらいブサイクなの?
写真うpして
90名無しさん@秘密の花園:2006/12/24(日) 16:56:49 ID:csrt4QeO
このスレだっけ、前うpされてたのはコスプレしてて、
いかにも腐女子然とした容貌体型だったよ
91名無しさん@秘密の花園:2006/12/24(日) 16:59:24 ID:u6AELECT
ネットを鵜呑みにする馬鹿っていつまでたってもいなくならないね。
92名無しさん@秘密の花園:2006/12/25(月) 00:06:14 ID:H8RoE970
面白半分に釣り糸垂らす馬鹿。わざわざ釣られてみる馬鹿。
そしてそれをしたり顔で諌める馬鹿。
93名無しさん@秘密の花園:2006/12/25(月) 00:07:35 ID:35xCUSTV
>>92
黙れ馬鹿
面白いとでもおもってんの?w
94名無しさん@秘密の花園:2006/12/25(月) 00:24:26 ID:za7HqJsj


皆さんたまには


女1人:男多数モノと百合モノを漁り続ける男の中の男


牡臭加齢臭ムンムンなアオキさんの事も思い出してあげて下さい



ttp://home4.highway.ne.jp/custom/news-otaku.html

95名無しさん@秘密の花園:2006/12/25(月) 00:43:16 ID:susVW6Q2
関係者から直接聞いた話だが百合姫6号の返本率が物凄いらしい。
もし7号もこんな調子なら間違いなく廃刊するだろうってさ。
96名無しさん@秘密の花園:2006/12/25(月) 01:16:28 ID:AY82tFcU
そうですか。
97名無しさん@秘密の花園:2006/12/25(月) 02:25:56 ID:sdk800D1
関係者ネタは使い古されてるので目新しさがありません
98百合姫関係者:2006/12/25(月) 02:51:10 ID:N2bDaG9S
みんなには隠してたが
実は俺も百合姫関係者なんだ
なんでも質問してくれ
99名無しさん@秘密の花園:2006/12/25(月) 12:13:23 ID:susVW6Q2
ま、返本率が上がってるっつーのは誰でも予想つくしな。
100名無しさん@秘密の花園:2006/12/25(月) 13:10:20 ID:rVCcdfKO
廃刊しても誰も困る人いないよね。
よほどの愛読者(何人いることか?)以外はこの雑誌が絶対必要ってわけじゃないし、
編集の人は掛け持ちでやってるから仕事が楽になるし、
作者も、BL描きたいのに嫌々百合モノかかされる苦痛から逃れられるし。
三方一両得というか、百合ブームなんて一時の麻疹みたいなものだったてことで、
歴史の彼方に埋もれていく。
101名無しさん@秘密の花園:2006/12/25(月) 15:02:35 ID:st9laX1e
・・・
102名無しさん@秘密の花園:2006/12/25(月) 20:54:06 ID:FqFf834r






103名無しさん@秘密の花園:2006/12/25(月) 23:08:34 ID:/WJEOv4e
>>100作者も、BL描きたいのに嫌々百合モノかかされる苦痛から逃れられるし。

たかが三ヶ月に一本漫画描かされるのがそんなに苦痛か?



しまった!釣られてしまった・・。

104名無しさん@秘密の花園:2006/12/26(火) 01:46:47 ID:MoZbxBhk
乙ひより担当編集は百合好きであることが判明
105名無しさん@秘密の花園:2006/12/26(火) 02:00:53 ID:utucrXvh
毎月出るきららMAX(+その他の雑誌)である程度満足しちゃってるしなあ
数年前と比べると確実に百合に浸りやすい状況になっているので
発刊当時みたいに廃刊になったら絶対に困る! みたいなのは確かにないな
106名無しさん@秘密の花園:2006/12/26(火) 06:15:25 ID:qoMCe00E
とりあえず表紙辺りから、もうちょっと大人しくして欲しい。
掲載作品の馬鹿馬鹿しい煽り文とか過剰過ぎるから読んでいて何か疲れる。
107名無しさん@秘密の花園:2006/12/26(火) 08:31:56 ID:VmhF923W
いや、あくまでも読者層は女子中学生くらいという設定?だからしょうがない。
108名無しさん@秘密の花園:2006/12/26(火) 09:08:00 ID:Rc/4OV4z
BL並みの煽り文句が欲しいな
109名無しさん@秘密の花園:2006/12/26(火) 09:58:20 ID:p1JmjZcW
110名無しさん@秘密の花園:2006/12/26(火) 10:24:01 ID:u9Kr03k7
穏当すぎるね
もっと、ロコツで扇情的(且つ笑える要素もある)なのがいいなぁ
111名無しさん@秘密の花園:2006/12/26(火) 15:00:31 ID:42B/CyBT
喰らいなさい!
お姉さまの気合満点の潮吹きを!!
112名無しさん@秘密の花園:2006/12/26(火) 15:25:14 ID:1DRBbicX
やおい小説の帯みたいな面白いの希望
今夜のスペシャルデザートは生俺、みたいな
113名無しさん@秘密の花園:2006/12/26(火) 15:28:36 ID:AJYadYyo
[女の子達が仲良ければそれでいい]
114名無しさん@秘密の花園:2006/12/26(火) 15:39:22 ID:AJYadYyo
>>109
これどこの奴!?

編集にかかわってる人いわく、百合姉妹たちあげるにも相当大変だった
らしいよ。客(私)にはわからないけど・・
百合姫は百合の象徴みたいな物だから残っててほしい。
115名無しさん@秘密の花園:2006/12/26(火) 16:33:32 ID:31MKh7Q5
飲み込んでぼくのエクスカリバー
とか店で買うの目茶苦茶勇気いるんじゃなかろうか

俺無理
ソフト路線でお願いします
116名無しさん@秘密の花園:2006/12/26(火) 16:45:16 ID:kZ1x7YFT
煽り文句って確かに難しいだろね。
濡れそぼった秘襞が〜、とかだとオヤジ系エロ本のキャッチコピーと変らんし。
117名無しさん@秘密の花園:2006/12/26(火) 16:49:20 ID:2uWVi8qf
そう・・・そのまま飲み込んで私の干しアワビ…




うん俺才能無いな
118名無しさん@秘密の花園:2006/12/26(火) 17:56:52 ID:p1JmjZcW
119名無しさん@秘密の花園:2006/12/26(火) 19:29:48 ID:r4s0NAPW
「下のおくちで甘い口づけ」とか。
もののけ女学園の煽り文句でそのうち出てきそう。
120名無しさん@秘密の花園:2006/12/26(火) 19:36:39 ID:u9Kr03k7
vol.5のエロイラスト集のは、けっこうキてたけどね
121名無しさん@秘密の花園:2006/12/27(水) 06:16:01 ID:ahv+tnxe
アレもオヤジ臭全開だったけどね。


ところで姉妹の時、VOL1が出る前の
仮キャッチフレーズ憶えてる人いるかな?
それも超絶にオッサン臭かった。
122名無しさん@秘密の花園:2006/12/27(水) 08:57:43 ID:Q+OmryqA
「お姉さまの初恋私にください。」
は結構衝撃的だったけどね。

>>118d
単行本にならないと見れないジャン(>ω<)
123名無しさん@秘密の花園:2006/12/27(水) 11:42:32 ID:/KP0nW77
「お姉さまの鼻汁私にください」
「そう、そのまま舐め取って私のアワビ汁」
こんな煽り文句書かれたの買ったら、もうその本屋いけないな。
124名無しさん@秘密の花園:2006/12/27(水) 16:14:03 ID:LWAUyUj6
やおいカルタに習って百合カルタ希望
125名無しさん@秘密の花園:2006/12/30(土) 21:25:06 ID:D4LeR69u
公式で各コミックスの1話が読めるようになったな
全巻収集済みの俺にはあんま意味ないが
126名無しさん@秘密の花園:2006/12/31(日) 00:37:56 ID:lwniITHW

今度出る作家の極楽院ってヤンガンでキモヲタ向け描いてる
本職超絶やおい作家じゃん

また小遣い稼ぎの二束わらじ系腐女作家降臨か、あざといね

127名無しさん@秘密の花園:2006/12/31(日) 01:00:03 ID:D+7OE3Yi
>>126
百合姫(つか百合全般)の状況と
それの主な需要層を考慮すると、どうしてもそういう人選になる。

早い話キモヲタ向けを商売に出来る女性作家が求められてるのさ。
128名無しさん@秘密の花園:2006/12/31(日) 01:43:56 ID:sYw4EiK6
誰かと思ったらセキレイの人か
ピンナップじゃなくて漫画描いてくれ
スクエニ離脱組の一迅社だけあって
スクエニ作家陣とはパイプあんのかね
129名無しさん@秘密の花園:2006/12/31(日) 09:39:55 ID:ObH4w6oL
別に小遣い稼ぎだろうが何でもいいです。
130名無しさん@秘密の花園:2006/12/31(日) 09:58:44 ID:JxRmWfoK
ピンナップ程度で釣れるなら安いもんだ
131名無しさん@秘密の花園:2006/12/31(日) 10:41:43 ID:D+7OE3Yi

キモヲタ向け商売しながら腐女って終わってるなw


でも悪臭撒き散らしながらチンポしごいてるキモヲタって
小遣い稼ぎの金蔓としては、まあまあの存在なんだろうねw
132名無しさん@秘密の花園:2006/12/31(日) 13:12:08 ID:K1bsdnDc
そうだねw
そうだねw
133名無しさん@秘密の花園:2006/12/31(日) 20:46:55 ID:QRNmndDr
キモヲタキモヲタ腐女子腐女子連呼していれば釣りになると思っている痛い香具師がいるな
134名無しさん@秘密の花園:2006/12/31(日) 20:48:23 ID:z4xuVwB2
極楽院といえば「せんせい」という教師同士のレズ漫画を描いてたな。
135名無しさん@秘密の花園:2006/12/31(日) 22:10:56 ID:GK/Q31ax
ほう、そうなんすか
136名無しさん@秘密の花園:2007/01/01(月) 00:44:55 ID:w+/v9U9r
やはり秋葉系キモヲタ狙い腐女作家か
137名無しさん@秘密の花園:2007/01/01(月) 01:13:58 ID:DJUTSLKS
ヲタw
138名無しさん@秘密の花園:2007/01/01(月) 04:14:16 ID:PLJqMdlc
あけおめ〜
139名無しさん@秘密の花園:2007/01/04(木) 19:06:34 ID:JbATF38/
あと二週間ですね。季刊は長いと思ってもあっという間だ。
140名無しさん@秘密の花園:2007/01/04(木) 19:32:48 ID:kD5SurtM
そうか…?
今年はなんとか隔月化して欲しいもんだ
141名無しさん@秘密の花園:2007/01/04(木) 20:52:41 ID:6/ZI50IC
姉妹誌でるから隔月みたいなもんじゃね?
気分だけ
142名無しさん@秘密の花園:2007/01/04(木) 22:49:40 ID:fKnoCgBF
はあ?
143名無しさん@秘密の花園:2007/01/05(金) 10:41:11 ID:XjbwIvQP
あは!
144名無しさん@秘密の花園:2007/01/05(金) 15:09:38 ID:8Q+Zjkpt
廃刊
 間
 近
145名無しさん@秘密の花園:2007/01/09(火) 00:24:29 ID:HSRmomit
フライングまだ〜?
146名無しさん@秘密の花園:2007/01/11(木) 11:01:27 ID:TdAe5yAg
あと一週間ですね。
147名無しさん@秘密の花園:2007/01/11(木) 17:53:42 ID:ziiKT8I6
出ようが出まいがこのスレもう駄目だと思う
148名無しさん@秘密の花園:2007/01/11(木) 23:34:19 ID:T3r8Cdea
森永をブレイクさせただけでも百合姫の存在価値はあった。

そして今役目を終えて静かに眠る。
149:2007/01/11(木) 23:42:18 ID:Jii75dib
アオイシロ掲載するから、少なくとも冬季で廃刊する可能性は、限りなくゼロに近いと思うが。

ま、この雑誌消えても2chがあるから、私は大丈夫だけどね…。
150名無しさん@秘密の花園:2007/01/11(木) 23:59:09 ID:FvRYdDC3
このところ単行本も出ないから、雑誌が出ないと話しようがないんだよね。
151名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 00:14:17 ID:D66ilZMf
ここが伸びるのは雑誌が出たときと荒らされてるとき
152名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 01:38:07 ID:YfaV1IQw
>>148
あまりにも的確すぎる。でも終わらないでほしいww
荒れそうだけど、すごく気になるので質問。


どうして森永さんは百合姫から離れたの?
153名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 03:02:26 ID:p9zYUeKE
森永信者には悪いけど、森永ってそんなに面白い?
確かに百合姉妹で森永を知ったのだけど、
毎回同じような話ばっかりで、百合神とまで言うのは過大評価な気も。
漫画に趣向を求める人間には退屈。
個人的には林家の方が面白い。
154名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 03:17:04 ID:EOW29gUc
>>152
百合姫で充分名を売ったと思ったから
もっと条件のいい仕事をしたくて離脱したんでしょ
新人作家にはよくあること
(森永は「新人」でもないんだけど知名度から行けば「新人」レベルだった)
155名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 03:17:45 ID:GuhEjDqf
このスレでは森永と林家に対してマイナスな意見を言うと全部荒らし扱いされるから黙っていた方が良いかと
一応俺も百合姫作家ではタカハシマコとか乙ひよりとかの方が好き、この辺は個人の好みだから共感は求めないけど
156名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 03:22:55 ID:kMG/I66r
今回は公式とかの更新が早くて
本当に出るのかよ〜??
のスリルとサスペンスがない
157名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 03:29:37 ID:p9zYUeKE
確かに。
森永に否定的な意見を言うと、荒しというか、社員乙とか言われるもんね。
158名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 05:11:09 ID:b7TdAALg
荒らし乙。
社員乙。
159名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 06:18:33 ID:NXRUobmJ
>森永に否定的な意見を言うと
雨傘氏とyurimania氏が居るからね
160名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 08:33:45 ID:OuqUcKa3
タカハシシマコはまだけっこう見かけるにしても乙ひよりはまったく他では見ない作家なので
目新しさも手伝っているような気がする。
森永は確かに似たような話が多いかもしれんね。
でも俺は森永は好きだし乙ひよりも好き。
161名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 09:52:37 ID:G09BHb+Z
何か問題起こした訳でもないのに
森永の話題上がる度に引き合いに出される
林家カワイソス
162名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 11:41:31 ID:m/KtDjQb
そろそろフラゲけ?
163名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 12:57:06 ID:VIARdEX2
自分も森永先生嫌いじゃありませんが、
別にそれだけが目当てで百合姫買ってたわけでもないし…
というかコミックハイも読んでる、立ち読みだけど。
164名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 15:45:48 ID:yZKyjBHt
百合姫より先に2ちゃん/(^o^)\オワタ
165名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 15:47:36 ID:yZKyjBHt
>>149
>ま、この雑誌消えても2chがあるから、私は大丈夫だけどね…。

残念だったね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
166名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 15:54:55 ID:yZKyjBHt
167名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 16:14:42 ID:GuhEjDqf
2chが潰れるって事は、百合関連の話をする場所が無くなっちゃうな〜
百合したらばとか探せばあるかな?
168名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 16:26:09 ID:GLNDya59
3ちゃんねるは?ぱっと見たところ百合スレはなさそうだったが探せばありそう。
けっこう大きいし。
169名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 19:11:03 ID:ck4EDGqz
bbspinkは2chとは別な掲示板だからこの板はどの道存続するのでは?
しかし百合姫が廃刊になるよりさきに2ちゃんねるが打ち切りになるなんて。
170offやるらしい:2007/01/12(金) 20:30:42 ID:ck4EDGqz
【2ちゃんねる差し押さえ反対off】

http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1168580932/

2chが差し押さえられるのを
ただ見ているだけでいいのか?

だって
171名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 20:39:38 ID:XdXySLfb
別に良いよ
172名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 21:33:40 ID:sz/xbL0U
>>170
2ch差し押さえとか無知な輩が言ってるだけだから気にしなくて良いよ
2chのドメイン持ってるのってひろゆき氏じゃなくて海外の会社だから差し押さえなんか到底出来ないしね
173名無しさん@秘密の花園:2007/01/12(金) 22:11:33 ID:ck4EDGqz
>>172
解説ありがとー
2chなくなったら百合物件探すのが大変になるとおもって慌ててた。
174名無しさん@秘密の花園:2007/01/13(土) 02:35:40 ID:JrAyU+hX

表紙テンプレ
tp://ec2.images-amazon.com/images/P/B000MGB5VA.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V47515208_.
175名無しさん@秘密の花園:2007/01/13(土) 10:09:49 ID:/RxpWW/x
表紙できたか……今回キャラ一人だけか……と思ったら、バレンタインカードに注目ってことか。
176名無しさん@秘密の花園:2007/01/13(土) 11:59:58 ID:pm6kPI07
なんかあっさりしてるな
177名無しさん@秘密の花園:2007/01/13(土) 14:12:31 ID:13lSvd+p
おまいら携帯に付録シール貼んの?
178名無しさん@秘密の花園:2007/01/13(土) 14:20:48 ID:7hCO+hO2
今回は漫画で新しい人は無しか。
しかし百合姫の覗き見防止シールなどメール本文を見られるより恥ずかしいような。
179名無しさん@秘密の花園:2007/01/13(土) 15:17:35 ID:fTH8tAEA
新しい人はVol.8に期待
とりあえず

・アオイシロ
・すどおかおる
・前スレの自称漫画家

あたりが該当すんのかね
180名無しさん@秘密の花園:2007/01/13(土) 15:33:06 ID:7hCO+hO2
部屋を整理していて古いエロ漫画が出てきたんで思ったのだが、
佐野タカシや咲香里とかに新しい人として書いてもらえんのかね。
181名無しさん@秘密の花園:2007/01/13(土) 15:37:55 ID:X7mKH7Af



>佐野タカシ

知らんしどうでもいいしいらん



>咲香里

知らんしどうでもいいしいらん


182名無しさん@秘密の花園:2007/01/13(土) 15:42:30 ID:Ooy38kRU

ここはひとつアヲキさんを呼ぼう
183名無しさん@秘密の花園:2007/01/13(土) 15:45:16 ID:WO434ejx
どうでもいいはずなのに反応しちゃう可愛い>>181
184名無しさん@秘密の花園:2007/01/13(土) 15:49:03 ID:fTH8tAEA
PRETTY TOUGHは神だった
咲香里はありえそうな気もするんだが
編集部の能力次第だろうな
185名無しさん@秘密の花園:2007/01/13(土) 16:16:03 ID:7hCO+hO2
>>182
アヲキさんて?おしえてくれ。
ところでスレとは関係ないが俺のIDなんか科学反応式みたいだ。
186名無しさん@秘密の花園:2007/01/13(土) 19:36:50 ID:zscq67Pk
佐野タカシはもうショタに行ってしまったしなぁ
187名無しさん@秘密の花園:2007/01/13(土) 19:41:32 ID:5BW2Yd+I
百合には戻ってこないのかねえ…
プリタフで百合的には燃え尽きたのかもしれんが
188名無しさん@秘密の花園:2007/01/13(土) 19:53:20 ID:59EFZ8B/
表紙を見ていつも思うんだが、キャッチフレーズが常に、妹→姉目線だよね。
たまには、姉→妹目線のがあってもいいのにねえ。
189名無しさん@秘密の花園:2007/01/13(土) 22:43:39 ID:7hCO+hO2
>>187
今手元にある佐野タカシの「Millky Stream Liner」に百合作品のNatural Truthが載ってるから、
プリタフで燃え尽きたってことはなさそうだが。
ちなみにこれは1999年の本でプリタフの最初は1994年だ。
190名無しさん@秘密の花園:2007/01/13(土) 23:48:16 ID:YGyfP9ZU
・大ヒット漫画「瞳&奈々シリーズ」の続編が「まんがタイムきらら」(芳文社)で
 連載されることになった。この作品はもともと一迅社の「コミック百合姫」で連載されて
 いたもので、ライバル誌への「大型移籍」は業界に波紋を呼んでいる。

 漫画家・森永みるくさんの「瞳&奈々シリーズ」は、様々な現実に向き合い
 ながら奮闘する百合カップルの姿を描いた作品。06年初頭まで連載された。
 単行本の発行部数も計1,000万部を超えている。

 こうした大ヒット作が連載途中で他誌に移籍するのは異例中の異例。「コミック百合姫」の
 編集長は「うちの大ヒット作品だったし、取材も一緒にやってきたので、うちで
 やってもらいたかった。(連載再開に当たって)森永さんが提示した”条件”に答えるべく
 交渉してきたが、折り合いがつかなかった」 と落胆した様子を隠さなかった。
 なお、森永さんが提示した“条件”については、「条件の内容については答えられないが、
 それ(金額面で前より厳しいものだったのか)は類推にお任せする」と答えるにとどまった。

 あるマスコミ関係者は、「コミックスまで出して作者は一迅社に相当な恩義があるはず。それを
 金額面だけで鞍替え、というのは考えにくい。この作品は、社会のタブーにかなり踏み込んで
いるから、これまで批判もかなりあったのではないか。  この辺を巡って行き違いがあったのか
 もしれない」 と推測する。

 2ちゃんねるでも「きらら移籍」の第1報からカキコミが急増し、「金だろうな。芳文社だし」
 などと反響を呼んでいる。 当の「きらら」にも取材を申し込んだが、担当者は不在。
 結局、真相については はっきりしたことは分かっていない。(一部略)
191名無しさん@秘密の花園:2007/01/14(日) 00:33:03 ID:qpP7vlgf
ソースのない2ch情報は……
192名無しさん@秘密の花園:2007/01/14(日) 00:44:06 ID:1xa6tHfz
なんのコピぺだ?これは。
193名無しさん@秘密の花園:2007/01/14(日) 00:45:51 ID:pSxbSVWN
10ミリオンというあたりからすると、デスノかNANAあたりかな
194名無しさん@秘密の花園:2007/01/14(日) 00:47:57 ID:MfeqwbAX
ググッたらBJによろしくだった。
195名無しさん@秘密の花園:2007/01/14(日) 01:04:30 ID:oKZwVpDx
百合漫画が1000万部も売れてたら感動して泣いちゃうよ

(*;ω;*)
196名無しさん@秘密の花園:2007/01/14(日) 03:33:44 ID:9JygtiPp
百合が1000万部も売れるほどメジャーになったら嬉しいなと思う反面、
少ないからこそ一冊一冊との出会いが感慨深いのだから、
現状も悪くないのかもしれんと思ってしまう
197名無しさん@秘密の花園:2007/01/14(日) 07:28:41 ID:BLhSYAGn
森永の単行本だって実売5万もいってないだろ。
198名無しさん@秘密の花園:2007/01/14(日) 14:23:02 ID:B7sFW8sZ
1000万部売れるもんなら、もうちょっと単価低くなりそうw
199名無しさん@秘密の花園:2007/01/14(日) 18:16:44 ID:SU7rMz/N
表紙だと、蔵王・影木のは、まだ完結しなそうなことが匂わせてあるが、
そろそろ飽きてきたから終わらして欲しかったよ。
200名無しさん@秘密の花園:2007/01/14(日) 19:06:11 ID:Hotjp5zN
1000万部売れたらドラマ化じゃん。どうしよう。
201名無しさん@秘密の花園:2007/01/14(日) 22:21:53 ID:82s8Sw+a
週刊百合姫になるな。
202名無しさん@秘密の花園:2007/01/14(日) 22:26:09 ID:B7sFW8sZ
週刊でマンガ描けるほどプロ意識のある作家さんが百合姫にいたら、ちょっと凄い。
203名無しさん@秘密の花園:2007/01/14(日) 23:27:09 ID:HkAyIWt9
まったく痛いところを突きおるわい。
204名無しさん@秘密の花園:2007/01/15(月) 00:11:39 ID:LxuN8Yuf
週刊で発刊できるほどプロ意識のある編集さんが百合姫にいたら、ちょっと凄い。
205名無しさん@秘密の花園:2007/01/15(月) 00:38:51 ID:6nSZcV3U
まったく痛いところを突きおるわい。
206名無しさん@秘密の花園:2007/01/15(月) 00:49:21 ID:bgvTdoHO
少年誌でもない限り、週刊なんて無理だろう。
そんなに売れるわけがない。原稿料もそれなりに高くせねばならないから、
採算が取れない。
少年誌が週刊なのは子供は飽きっぽいから、
月刊どころか、隔週刊であってもそっぽ向かれちゃうから。

どうしても週刊にするなら、漫画誌という体裁はやめて、
過激グラビア等をウリにした百合エロ総合誌みたいなのにしなきゃダメだろな。
207名無しさん@秘密の花園:2007/01/15(月) 00:52:54 ID:NJIUOUQi
もう日刊でいいよ
読百合新聞
208名無しさん@秘密の花園:2007/01/15(月) 00:54:51 ID:6nSZcV3U
せめて隔月にしてくれれば、もうちょっとスレも賑わいそうだけど
209名無しさん@秘密の花園:2007/01/15(月) 00:59:28 ID:bgvTdoHO
>>206
の路線にしても、月刊がいい所かもしれないな。
だから、どうしても週刊にしたいなら、
内容をオヤジ向けエロ雑誌レベルにまで落とせば、何とかなるかもしれない。
210名無しさん@秘密の花園:2007/01/15(月) 03:20:21 ID:154GG4sH
内容をオヤジ向けエロ雑誌レベルにまで落として週刊になったら、
それは「何とかなった」のではなく「何ともならなかった」と言うべきだろうな。
211名無しさん@秘密の花園:2007/01/15(月) 09:40:28 ID:kF2uEVjP
発想の転換。月刊百合漫画誌が4誌創刊すればほぼ週間誌だ
212名無しさん@秘密の花園:2007/01/15(月) 16:37:31 ID:31VVCq2O
フラゲ組はまだですか?
何なら私が人柱になってもいいですけど。
213名無しさん@秘密の花園:2007/01/15(月) 17:28:22 ID:rEVz0G+5
>>212
そのスレ見て
今日学校の帰りに
買ったの思い出した
今から読むか・・・
214名無しさん@秘密の花園:2007/01/15(月) 17:53:12 ID:9BdxA0I3
>>211
それはじつに良いと思うけど、4誌分の作者の確保はどうするよ。
215名無しさん@秘密の花園:2007/01/15(月) 18:09:19 ID:DqeKYROK
どなたか神保町周辺の早売りは何日前か知ってる人はいるかいな?
216名無しさん@秘密の花園:2007/01/15(月) 20:51:52 ID:9BdxA0I3
百合姫買ってきた。まさか裏表紙のとらのあなの広告まで百合漫画になるとは思わんかった。
217名無しさん@秘密の花園:2007/01/15(月) 21:10:40 ID:8I+vDntR
で、姉妹誌については?
218名無しさん@秘密の花園:2007/01/15(月) 21:15:00 ID:rEVz0G+5
姉妹紙じゃないけど
3月あたりに
情報誌出すらしい
219名無しさん@秘密の花園:2007/01/15(月) 21:22:49 ID:8I+vDntR
百合情報誌?
斜め上を行く展開だ…
220名無しさん@秘密の花園:2007/01/15(月) 21:36:54 ID:rEVz0G+5
カタログ本って書いてる

オススメ百合作品カタログ
百合の歴史を辿る百合ヒストリー
百合作家インタビュー&対談
百合エッセイ&イラストコラム
百合姫読者が選ぶ2006年百合作品ベスト10

こんな感じ 詳しくは買って読んで

その他 情報系で書き出すと
・蔵王と影木のコミックスと楽しみにしてる初恋姉妹2巻が4/18に発売
・次号の新連載に武若丸と硝音あや












・編集は二人とも男
221名無しさん@秘密の花園:2007/01/15(月) 21:50:06 ID:9BdxA0I3
今読み終わった。
ちゃんと新人さんもいたし、キスシーン多目だったし、今号は良い出来だと思う。
222名無しさん@秘密の花園:2007/01/15(月) 22:27:01 ID:8I+vDntR
硝音あやは嬉しい、武若丸ってのはよく知らんな
ググったら作者の公式で百合姫Vol.7/連載予告カット
って書いてあるな
どっちかがアオイシロ漫画描くのか

>>174表紙には新人の名前見当たらないんだが
新人いるのか
223名無しさん@秘密の花園:2007/01/15(月) 22:30:18 ID:9BdxA0I3
表紙には名前が無いが、夏猫ってひとが一本読みきりを描いてる。
224名無しさん@秘密の花園:2007/01/15(月) 22:35:18 ID:8I+vDntR
>>夏猫
乙に続く百合姫発の作家さんか
225名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 00:08:28 ID:o59fmQ6v
>>220
りっちーとぱいんってオトコだったの?
226名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 00:10:43 ID:9diK/8DA
読者の9割が男性の雑誌で編集が女性だけなんてありえんよ。
227名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 00:15:14 ID:4fBS5+Rj
森島の百合×ユリ見聞録に出てくるぱいんは
女にしか見えないんだが
228名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 00:19:42 ID:2D1Rdpa7
りっちーというと、金髪長髪で鼻ピアスにサングラスの某先輩を思い出してしまう……。
229名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 01:56:34 ID:LabNUF5c
っていうか雑誌媒体だと、どうしてもネットの情報より遙かに遙かに遙かに
話しにならんぐらい速報性がないというか、時期を逃しがちなんだから
せめて相当突っ込んだ内容にしてくれないと買う意味がない
新作百合作品情報はネットで十分だぞ
230名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 03:10:29 ID:dn9XL8UB
>>226
自分、某大型書店に勤務してますが
この百合雑誌買っていくの本当に男ばかりですね
しかも肥満傾向が強いの異常に多い
231名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 03:20:47 ID:DXVW2/KA
釣れますか
232名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 03:26:20 ID:b/f7Iq0a
まさか情報誌も定期刊行?
流石にそれは無謀だよなあ
233名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 04:00:00 ID:HXX68u2+
姉妹本の編集が男って意味かな


武若丸はアニメディアの漫画読んでたわ
硝音あやは名前知ってるのに記憶にない。シルフで見たのかな・・・
234名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 04:20:50 ID:b/f7Iq0a
硝音あやはシルフで描いてるね
しかし、すどおかおるはどうなったんだろう?
235名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 04:21:49 ID:9diK/8DA
お前のところの店がデブ専だろうと何だろうと興味はない。
それを知ったところで何か面白いことが明らかになるわけでもなし。

俺は経験的な事実と妥当な推理を述べただけだ。
236名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 05:01:53 ID:xa42911S
おや詣でるの?
237名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 05:19:09 ID:kO9rD4MT
>>233
当たり。カタログ本の編集二人は男なんだと。
片方は一迅社の人間じゃないとか。
238名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 05:32:35 ID:b/f7Iq0a
外部から持ち込まれた企画なんかね
239名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 07:01:16 ID:kO9rD4MT
そうかもね。
なんにせよ、いろいろやって百合の活性化につなげていって欲しいものだ。
240名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 11:52:08 ID:O5Mn/GIa
Vol.8と単行本2冊が同時発売か
241名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 17:51:50 ID:0eu4H9Y9
志摩ちゅ(ry
242名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 17:57:03 ID:LXNChimI
>>235
>読者の9割が男性
これは経験的な事実?それとも妥当な推理のほう?
243名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 18:05:01 ID:LS6vNdN3
買って来た
本当に裏表紙の広告漫画まで百合でワロス
244名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 19:29:44 ID:9diK/8DA
経験的な事実の方。書店でバイトしてたのよ。
嘘をつく理由のない他の書店員の証言とも一致するし、
これといった反証も見当たらんし。
245名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 20:15:28 ID:D28PWP8p
まあ女は恥ずかしいから
通販で買ってるだけなんだけどね
物事はもう少し多角的に見たほうが
恥かかなくていいと思うな
246名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 20:34:39 ID:XJizG+tU
ゆりっこScrambleは女ばっかしだよな
しかもかなり腐寄りの
アンケート出してるのは女の方が多いんかな
247名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 20:37:36 ID:rG8w/tz+
確かにこういうのは男が買うより逆に女の方が恥ずかしいかもしれんね。
自分(男)が801雑誌買うのはきついもんな。理解の無い知り合いがその場にいようものなら
学校・職場でどんな噂が立てられるかわからないし。
248名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 21:29:47 ID:kO9rD4MT
と言うかだ、そも百合姫なんて扱ってる書店が男のオタクが集まるような書店か、
通販くらいしかないのではなかろうか?
249名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 22:29:13 ID:AUu+m88a
自分の地元の普通の本屋には、ほぼ全て入ってたよ。
1〜5冊程度だけど。
250名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 22:55:56 ID:XJizG+tU
ツタヤでは見た事ない
251名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 23:04:00 ID:sMQj984B
>>248
地元のツタヤには少女雑誌とかのコーナーに置いてあるよ。
結構田舎のツタヤなのだが毎回2,3冊並べてあるのが一ヶ月くらいで無くなる。
あー売れたんだ。と思うとしばらくしてまた2,3冊補充されている。そしてまた一ヶ月くらいで無くなる。
そしてまた2,3冊補充・・。これの繰り返し。別なツタヤでは百合姫自体見かけないのだが、その店だけなぜ・・?
田舎者の百合好きが集まってるのか?
252名無しさん@秘密の花園:2007/01/16(火) 23:36:34 ID:dn9XL8UB
>>246
何時もヲタ男はサイレントマジョリティーですから
アンケなんてほぼ出しませんよ
ただ、黙々と他者からの供給物を一方的に消費するだけ

んで後、一応女性向けっていう体裁上
女性読者と思しき意見を優先的に採用してるんでしょうね

アンカマ、もしくは編集部のオッサン達の捏造って事も十分有り得ますが
253名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 00:27:41 ID:yog/JnqJ
見たまま捉えるのが普通じゃない?
それこそ何の根拠もないし意味もないし
何より、つまらない
254名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 01:37:02 ID:UvoVcZ7i
>>251
愛知県の方ですか?
255名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 02:11:12 ID:XPfCLLvV
愛知はあんまり田舎とはいわないんじゃないかな。
まぁ、住宅地の書店なら、そこそこあるんじゃないの。
256名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 07:28:35 ID:2xxY1mqt
>>245
「多角的」という言葉は通販の利用者が書籍の売り上げ全体に占める割合を知ってから
使った方が恥かかなくていいと思うな
257名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 08:03:24 ID:1OyzoAdf
まあ結論の出ない不毛な議論はこれくらいにして、そろそろ百合姫VOL.7について語ろうジャマイカ。
とりあえず、今号で良かった作品をあげていってみるのはどうだろう。
俺は、袴田めらの作品が良かったとおもう。パンダの表情がいいw。
258名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 08:31:26 ID:Xmn1vjNA
何? ネタバレウゼーの流れ?
259名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 08:44:57 ID:6IC1SnW0
んだ。どうせ明日発売なんだからそれまで我慢しろ、って言いたい。
急いで語ることもないだろ。
ただでさえうちの地方は発売日が遅れるんだから。
260名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 09:22:10 ID:fHDqtufe
今回は感想テンプレやるの?
261名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 09:24:12 ID:EHpmQ2eR
書籍関係は関東以外じゃフラゲ無理じゃい
ゲームのフラゲはあるんだがねえ
262名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 11:45:41 ID:N5/MFpVs
付録のシールはサイズ的に携帯に貼れってことなのかな
自分にゃ無理過ぎるゎ…
263名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 12:03:42 ID:AzmHx38Y
中学生女子対象の漫画誌ですから
264名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 21:03:18 ID:HjG8EVul
おいおい…ひびき百合姫撤退言うてるじゃん
ちょっと編集部見直したと思ったら、これだよ
265名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 21:09:58 ID:AzmHx38Y
キタキタ
次に抜けるのは林家だなw
266名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 21:13:40 ID:wGvnrro6
正直、ようやく表紙担当が替わりそうで嬉しい。
でも、百合姫編集部は作家との間に火種を抱えてるっぽいなー…
267名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 21:23:16 ID:HjG8EVul
まあ、ジンキの一件とかを見てると
どこの雑誌でも大なり小なり火種は抱えてるんでしょうけどね
ただこれで、ひびき画集はなくなったな
誰が表紙描くのかも気になる
268名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 21:24:50 ID:GK1PhtOz
表紙は正直どうでもいいなぁ
というか「ひびき絵が表紙じゃなきゃ買わない」って人とかいる?
269名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 21:25:35 ID:It6GVqcC
できましたら、もうちょっと買い易い表紙に…
270名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 21:27:24 ID:wGvnrro6
意見の相違とか、曖昧な言い方してるけどどうなんだろね。
要は金銭的問題?

表紙はふつうに作品のせてる漫画家に順に描いてもらえば
いいじゃん。
271名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 21:27:31 ID:QKfexn8z
ひびき絵嫌いなんで代わるのはむしろ嬉しいが…
272名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 21:40:49 ID:tdKBeiSm
そりゃあホルマリン漬にされて、どこぞの大学病院に標本として残されるような
摩訶不思議な人体図を描いた御仁だからな

案外 “もっとしっかり基本的な画力を・・・云々”って突っ込まれたんじゃないの?
273名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 21:53:06 ID:iMSZ2I9O
ひびきが消えて気になるのは
初恋姉妹がどうなるかだけだな
今の所
274名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 21:58:23 ID:wGvnrro6
初恋姉妹は影響なしだろ?
と思ったけど、ドラマCD等はひびき絵だったんだっけ
275名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 22:08:10 ID:mBOuTdIx
漫画版の人が書けば問題ないね
276名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 22:19:17 ID:NlNDwVNg
百合姫は姉妹のころから色々と問題を起こしてきたっぽいね。
紺野キタ、出版社移動、森永みるく、そして今回……。
277名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 22:24:46 ID:GK1PhtOz
>>276
今回も正確な経緯が不明(本人たちしか知り得ない事だし)なので
作家さん、編集部とも、どちらも批判するつもりはないですが、
今回はあんまり残念だとも思いません。正直な話。
278名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 22:27:08 ID:fHDqtufe
今回急にキャラが一人になったからなぁ
これで揉めたかな
279名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 22:28:52 ID:K2AJP2DK
あんまひびき人気ないね
俺も別に嫌いではないが…
280名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 22:49:44 ID:wGvnrro6
熱烈に擁護するほどのファンもいないってことでは。

>>278
百合雑誌なんだから表紙は女の子二人で決めてほしいとこだね。
でも、その辺はさすがに描く前に細かく指示されてると思う。
281名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 22:53:38 ID:oLl7fKpj
ひびきは嫌いじゃないが正直マリみて以外の絵はあんまり興味ないな。
それでも、百合姫撤退になるとなんだか寂しいね。
282名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 22:54:45 ID:NA5MQnJS
もっと大物表紙絵プリーズ
283名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 22:56:45 ID:GK1PhtOz
正直表紙とか小物でいいから、その分ちょっとでもいいから
百合姫でちゃんと百合マンガ描いてる作家さんたちの原稿料上げてあげて欲しいです。
284名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 23:24:05 ID:HdFHP/kv

マリミテはひびき絵で売れた様なもんですけどね

 内容3:イラスト7 

魅力の割合としてはこんなもんじゃない?
285名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 23:31:16 ID:/FZ/dJab
ようやく路線も定まってもう大きな変化は無いだろうと思っていたんだけどねえ。

286名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 23:33:34 ID:K2AJP2DK
変化は常に欲しいけどな
287名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 23:50:47 ID:Xmn1vjNA
>>204
さすがにそれはない
288名無しさん@秘密の花園:2007/01/17(水) 23:56:30 ID:NA5MQnJS
買った理由にひびき絵は全く関係なかったけどな>マリみて
289名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 00:09:43 ID:TqZsJPTN
あの絵が大量のヲタ男読者を惹きつけたと思ってたよ

ところで『カレン坂』ってどうなるんだろ?
立ち消えかな・・・・・・?
290名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 00:14:49 ID:jO5PDZFJ
>>289
オタ男読者を惹きつけていたのは森永とかじゃね?
291名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 00:15:31 ID:fxpkkHOL
別にひびきがどうこうじゃなくてここまで作家に逃げられる雑誌はどうかと思うね
292名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 00:17:49 ID:g0AdQWKd
正直そう珍しくないんだよね
そういう雑誌
293名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 00:18:56 ID:rFGCmQVC
次の表紙誰かしらん。楽しみ。
294名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 00:19:26 ID:aLl9OBXk
>>290
自分もそう思います。そういう層を引っ張ってきたのは
やっぱりもともとエロ系で名前売ってきた先生方かと。
295名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 00:19:27 ID:fxpkkHOL
例えば?
296名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 00:21:45 ID:g0AdQWKd
いや林屋じゃないんかなあ
森永は百合ヲタ以外には知名度低いような
297名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 00:22:09 ID:fWO2XEYR
林家だろ
298名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 00:23:43 ID:aLl9OBXk
>>295
ジャンプ、サンデー、マガジンの三大週刊少年マンガ雑誌を筆頭に、
作家の離脱・移籍なんてよくある話では?理由は様々でしょうけれど。
299名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 00:23:54 ID:1DCGAM7t
どちらかではなくその両方だと考えればいいじゃない
300名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 00:24:39 ID:g0AdQWKd
>>295
上でもちらっと出てるが
今話題になってるのはブレイドだなw

ttp://diary13.cgiboy.com/0/k2bat/index.cgi?mode=out
301名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 00:40:59 ID:8kwt6NLs
来て来て!ぱーさん!!
302名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 00:44:09 ID:RmkcObf+
ブレイドは裁判沙汰にまでなったやつだな。
まあ、引っこ抜かれたところは前からあまりいい噂はなかったけどな。
303名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 01:00:18 ID:3sXODRRf
元々エニックスお家騒動で引き抜かれた作品じゃなかったっけ
304名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 01:02:16 ID:rFGCmQVC
一迅社も騒動の産物じゃなかった?
305名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 01:04:42 ID:g0AdQWKd
一迅社は円満離脱
マッグは喧嘩別れ
306名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 01:19:05 ID:joim+VpT
ふ〜ん、次号から表紙絵が変わるんだ…

あの絵柄はマンネリ化してたからいいんじゃないの。
ずっと一人の人が表紙を描いてるって漫画誌では他にあんまりないし。

まだ読んでないけど、フラゲ組の話だと内容に不可はないらしいし。
中身が面白ければ表紙なんてどうでもいいよ。
307名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 01:23:08 ID:zrsq1ere
百合姫はいつも掲載漫画以外のところで話題沸騰ですね
308名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 01:26:35 ID:n6047Rfg
>>295
【070109:漫画】『ブラックジャックによろしく』スピリッツで続編連載へ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1168311364/

【漫画】「ローゼンメイデン」 作者・PEACH-PITと掲載紙・コミックBIRZで内紛勃発!?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1167492447/
309名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 03:27:38 ID:1DCGAM7t
ローゼンの話は知らなかった
銀めぐ派としては他人事じゃないな
310名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 05:10:46 ID:UJ27ef3e
この年末年始ヲタ界隈では結構話題になってた
まあ、ローゼンは引き取り手なんぼでもあるし
バーズは終了でしょうが
311名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 09:51:05 ID:qzec+Ad5
発売日前日に姫撤退発表とは、ひびきもやるな。

なんとしてでも廃刊に追い込みたいんだろうなww
312名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 10:24:47 ID:joim+VpT
さっき買ってきてざっと読んだ。
普通に面白かったよ。
結構エロ成分もあったしね。
森島明子ってこんな漫画描くんだ、とちょっと意外。

引き抜き云々というなら、
百合姫創刊の頃にゲイのライターの人がブログでカンチガイしてたように、
パクリ誌創刊の動きでもあるのかね。
一誌が当たれば臆面も無くパクリ誌が出るのが出版界の常だから。
313名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 10:36:01 ID:VtVxqsZO
百合姫は今のところヒットしたとはいえないだろう。
しかも百合ファンは狭いジャンルの中で意見が多種に渡るという
難しいジャンルなので大手はそんな博打みたいなことはやらないと思うし
だからといって中小がやるかといえば、それも難しいような気がする。
たぶんやるのは簡単なのだろうけど、企画書段階でボツにされる可能性大。
314名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 10:53:41 ID:IRKxn6n1
パクリでも百合雑誌増えるならうれしいけど。
森島氏書いてるんだ楽しみ。
百合姫は読者のニーズに必死こいて対応してる感じ。

>>多種
百合姫で、美少女SF百合バトルファンタジーギャグ学園恋愛漫画をやりきったら神
315名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 11:14:33 ID:aLVQZxmG
どうせなら画集が出てから止めれば良いのにね。
百合が嫌いだったのかな?
まあ女なら百合嫌いかもね、俺もヤオイは嫌いだからな。
316名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 11:23:19 ID:jO5PDZFJ
>>313
確かに801みたいに出せば売れる(偏見だったらゴメン)というジャンルじゃないしね。
しかも男向けの百合、アキバ系の絵柄の美少女がいちゃついたりHしたりなんて漫画腐るほどあるし。

この雑誌はそれらとは違う「女子向け百合」というジャンルだから、飛ぶ様に売れる事は無いだろうが確実に需要はある。
こういうコアな雑誌を続けていくには、コアなファンを納得させる充実した内容の作品を載せつづけるしかないだろう。

例えば家庭菜園が趣味のウチのおとんが読んでいる「現代農業」という地味な雑誌があるのだが、あれだって普通の園芸雑誌では満足できない(おとん談)
というコアな読者の要望に答えるような誌面作りをしている(らしい)からこそ、地味ながら何十年も出版されつづけている(らしい)。

百合姫もこの調子で地道に読者を掴んでいって欲しい。去年みたいにエロに走りすぎたりとか、必要以上の冒険はもう勘弁。
317名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 11:27:06 ID:o9ngkfFs
>>316
>しかも男向けの百合、アキバ系の絵柄の美少女がいちゃついたりHしたりなんて漫画腐るほどあるし
ないない
318名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 11:38:40 ID:amekAT0J
同人ならそれなりにあるかな
地方も考えると燃料不足、エロ漫画なんてレズNGの編集ばっかりだよ
エロ漫画家も男根よろこばせてなんぼだと思ってる

はっきりいって、セクトは成年誌にゲノム載せてるコアだから出来た奇跡
319名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 12:05:50 ID:7BmzfX9d
現代農業はガチ農家の買う雑誌だろ。うちみたいな。
百合姫が女子向けっていうのも違うんじゃないか。
そもそも百合を愛する心に性差などない
320名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 12:13:29 ID:jO5PDZFJ
>>317
完全百合にこだわらなければいくらでもあるじゃん。あと少年が女の子になって少女と恋をするとか。
まあ、そんなもんアホくさくて読む気はせんけどね。
321名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 12:26:30 ID://+wLTxe
オイオイ、そんなのを百合扱いするなよ
322名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 13:01:00 ID:ad1K94l8
だいたい百合姫のエロ要素って
男向け狙ってるのか腐女子向け狙ってるのか
よくわからん、おそらく両方だろうが
323名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 13:02:17 ID:lrVZR9e1
ネットに流れる日はいつかなwktk
324名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 13:26:17 ID:1DCGAM7t
>>320
知ったかもその辺にしとかないと見苦しいよ
325名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 13:39:07 ID:joim+VpT
落ち着いて全部読み終えた。
今回のは、ハッピーエンドの話、ちょっと切ない話、今後の展開が期待される話、
いろいろバリエーションに富んでて満足。新人さんのもそれなりに良かったし。
しかし、いつも思うんだけど、この雑誌、ページ数がほとんど打ってないから、
目次がほとんど役に立たないね。
絵を尊重してページ数を打たないのだろうけど、やはり不便なので、うまい方法はないものか?
326名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 13:42:24 ID:YW85Fh86
漫画雑誌ってどれもそんなもんだろ
327名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 14:13:40 ID:7Bov6hOH
服屋の話、巨乳の方は物凄い勢いで突っ込むな
三村ってレベルじゃねーぞ
328名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 14:44:05 ID:VtVxqsZO
突っ込みレベルが高すぎてあんまりツンデレしてないよな。
落ちにツンデレはもってきているけど。
329名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 14:48:08 ID:CZP6m1TP
今回はHシーンが5か所あった。何気なく増えてるな。
330名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 16:23:11 ID:irUler1+
Hシーンも良いが、個人的にはKissシーンのが好きだ。
もっとKissシーンが増えてほしい。今号はKiss多目で嬉しかった。
331名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 16:24:46 ID:drfbIfgI
今号は分厚いな

>>いろいろバリエーションに富んでて満足

まったく、まったく、特定層向けじゃなくて
やはり俺はバリエーション豊富な方がいいな
今回の金田一なんか個人的には完全にNGな内容だが
百合漫画の多様性の一つとして読める

しかしヤゼは誤植と思ったw
編集部しっかりチェックしろよとw
332名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 16:31:22 ID:joim+VpT
金田一のは変化球というか、斜め上を行く発想だね。
普通じゃあんなの思いつかない。
333名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 16:31:29 ID:VtVxqsZO
荒れるからわざと触れないようにしていたのに・・・
334名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 17:29:37 ID:fWO2XEYR
ん?ネタバレ解禁?で良いの?
335名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 18:05:03 ID:duVzLbIB
今読んだ。
金田一のは駄目だろ。
早売りで感想書いてた人たちはみんな社員か?
336名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 18:26:53 ID:6MoJPN7s
いつかこのネタで描いてくるとは思ったがね
一回ぐらいならいいかと
次回以降もこれだと勘弁だな

というか普通の百合描いてくれ
337名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 19:29:44 ID:irUler1+
金田一のやつにはアンケはがきで駄目だししてしといた。
つまんないわけではないが、百合とはいえないかと。
338名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 19:31:21 ID:W+0GFeBc
実際あんな面倒くさい人いるんかね
マイナスのマイナスみたいな…
339名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 19:42:50 ID:6MoJPN7s
結局、姉妹誌ってのは
百合ミシュランの事なのか?
340名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 20:28:05 ID:jnIXne+a
こんかいは「これはつまらないっ!」っていう漫画がなくて驚いた。
全体的にいいね〜
「受」は誰だ には吹いた。

「百合」に含めるかどうかはともかく金田一漫画も私は結構好きだった。
榛野なな恵の『ダブルハウス』とかも好き。
でもヘテロものは苦手。

いつもいつも思うことだけど、次までが長いな〜。。。

>338
結構いるらしいよ。元男性の性同一性障害なら1/3くらいの確率で。
341名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 20:34:24 ID:LrmNzv/k
乙で泣いて、南国でワラタ
最近、別の漫画で増乳ネタ読んだところなんで、最近は増乳が流行なのかと思ってしまった。
いや、そんなわけはないんだろうけど。
342名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 20:48:04 ID:pjq5lb7q
公式更新してるな
Vol.7も立ち読みできるようになるみたいだ
343名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 20:48:55 ID:1DCGAM7t
急にやる気を出してきたな
344名無しさん@秘密の花園:2007/01/18(木) 21:06:02 ID:pjq5lb7q
携帯買い換えようかな
アップルの携帯配信は読みたい
345名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 00:42:10 ID:177FXL6f
入荷2日遅れになるから、先号の読み返そうと思って取り出したら
改めて表紙に驚いた。3頭身もないじゃん、雑誌だとインパクトありすぎ。
小人を描きたかったにしても、バランスとれてない。首の原因はこれじゃん。

読み返すのは乙ひよりしかないなー。今号は珍しく評価が良好。これは期待
346名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 01:19:16 ID:0PehXFdz
クビじゃなくて意見の相違だい!
しかし、表紙が作家の持ち回りになるとすると
次号の表紙は新連載組みのどちらかになるんだろうか?
買い辛さは変わらんな
347名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 01:23:55 ID:oDTt8IP5
>>338
実際はてなでそういった人間の日記を読んだことがある。
348名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 03:26:22 ID:T+rX6vNK
表紙辞退か。いきなりイメージ変わるな。
簡単に書いてあるが穏やかではない様子。
大手漫画雑誌じゃあるまいし、作家をもう少し大事に
したらどうかと思う。次々逃げられるのはどうかとノ。

編集変えた方がいいんじゃないの?
349名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 04:05:06 ID:SoHQaVpy
百合姫最近内容が面白くなっとるね。
新しい人入れてるのが良い効果もたらしとる。
350名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 04:08:11 ID:16Wr6iPt
ひびきの絵は正直好きじゃなかったから、表紙が変るのは素直に嬉しい。
次号からどんな表紙になるのか楽しみ。
今号から、ひびき絵から想像されるものとは異なる方向へ、
若干の軌道修正を計ってるようなところも見えるので、それもまた良し。
気になるのは、ストシェがそろそろクライマックスに近づいてるかな、ってこと。
次次号あたりで終わりっぽいね。
351名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 04:08:32 ID:JPOcdf3h
マンネリ気味だったからなあ
新連載は素直に歓迎したい
352名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 04:18:43 ID:4IZ30WNj
凄い勢いで情報操作が入ってるwww
353名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 04:34:40 ID:16Wr6iPt
ここんとこ、むっちりむうにいが登場しないのが寂しい。また載せて欲しいな。
354名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 05:02:26 ID:JPOcdf3h
アオイシロ用に温存
…だといいな
355名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 08:47:39 ID:q/epXTXV
ああ、そういや姉妹の時にアカの販促で載ったのはむっちりの奴だっけか
356名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 10:40:22 ID:mBjhGOt8
今の連載陣に表紙映えするカラー絵描けるやつなんていんの?w
林家がかろうじてってとこか・・・
357名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 10:41:18 ID:mBjhGOt8
>>350
早く連載終わらして脱出したいのかもね。
358名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 10:52:01 ID:er1p1Iqg
いい加減ネガティブキャンペーンうざいですよ^^
359名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 10:56:20 ID:16Wr6iPt
あんな話を、延々と何年にもわたって続けられても飽きるよね。>ストシェ
すでにマンネリ気味なんだから、きりのいい所で終わらせちゃった方がいい。
360名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 11:00:36 ID:pojurI0z
またそんなわかりやすぅい〜とな釣りをW
361名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 12:13:18 ID:H7WgVBeV
百合姫から総引っこ抜きみたいな形で競合誌(パクリ誌)が出て、
百合姫廃刊に追い込まれても、叩き厨は今度はそっちを標的にするよ。
騒ぎ立てるのが面白いだけだから。
362名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 12:15:34 ID:Ij1Ne5IV
変化球・直球があり、王道もあった
シリアス・コメディあり、ワラタもあったしジ〜ンときたのもあった
個人的にはハズレが一つも無かったのがすごい

先号もなかなかの出来だったが、今号は更に上を行く様な気がする

なんだかんだで編集部は努力してんだなって最近感じるのがイイ

漏れの中では今号は、(初の百合専門誌出た〜って感激を加えても)
姉妹の創刊号を越えたって感じやね
363名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 13:05:59 ID:FaQpOC+w
>>356
普通に藤枝無理なん?
確か他の雑誌でも何度か表紙書いてると思うけど。
364名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 13:19:31 ID:Ki192HRH
ひびきは連載してなかったし、表紙はそれ専門でもいいんじゃな?
365名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 14:01:42 ID:8rT8TV7+
介錯…は男性向けの匂いが出るな
366名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 16:10:52 ID:rNTXVltg
つーか今号の表紙…ヌッチャケ千夏に見えないんだが。
なんかあんまし可愛くないし(´・ω・`)
あれだったら東雲絵の千夏の方がずっといいよ…。
367名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 16:34:12 ID:H/QjNJcH
響鬼離脱自体はどうでもいいんだが
ここ数日のやたら好意的なレスが自演乙に思えてしょうがない
今時「漏れ」て……

そんなに良かったかと言われたらノーだな
特別良かったの一つもなかったし、そもそもお前、男じゃねーか!ってのすらあったし
あんま百合の定義にギャーギャー言うつもりはないが、
せめて性別が女同士の話でお願いします
368名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 17:51:31 ID:16Wr6iPt
男性読者としてはけっこうエロにシフトしてたのが好印象だったけどね。
この程度のエロはサービスとしてあって良いよ。

表紙はねえ佐倉汐あたりでいいよ。藤枝は絵そのものはあんまり上手くないから。
369名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 20:50:43 ID:29gSjKZf
いつも思うんだが
自演を疑う前に
自分が他人とズレているとは思わんのか?

金田一に関しては同意ですが
370名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 20:54:14 ID:y72lVysF
自演認定厨というのはゴキブリの如くどこにでもいるので…
371名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 21:03:20 ID:U3chAnEz
念のため貼ってみる。
定義議論は↓でお願いします。

百合の定義って何よ?
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1151693176/
372名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 21:04:03 ID:er1p1Iqg
肯定的な意見は全部自演に思えるなんて、
邪推のし過ぎとしか言いようがないですが…

「こういう部分が不満で、改善されないなら次から買わない」というなら
まだ編集側が拝聴すべき『読者からの批判』にもなり得ましょうが、
「特別良かったのなんて一つもない」という程度の感想でしたら、
お金を払って不快な思いをするより、もう購読を打ち切った方が無難かと思われます。

時間とお金の節約にもなりますよ、きっと。
373名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 21:49:13 ID:H/QjNJcH
全く持って完全に、その通りですね^^;
374名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 21:52:59 ID:29gSjKZf
節約は大事だぞ
375名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 21:57:34 ID:y72lVysF
自分の非を認められるのはよいことだね!
376名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 22:20:19 ID:nEGRNmHU
>>363
記号百合の藤枝に表紙は任せられん
377名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 22:48:08 ID:PmcGYZfw
ひびき表紙絵は特に好きと言うわけでも無かったが、いざ次号から見れなくなるのかと思うとチトさみしく思えてきた。


次号があれば・・・の話だが。
ほんと、こんなにハラハラドキドキする雑誌初めてだよ。
378名無しさん@秘密の花園:2007/01/19(金) 23:39:37 ID:29gSjKZf
次号は大丈夫だろう
次々号は知らんw
379:2007/01/20(土) 01:06:16 ID:j0V6d0Fx
田舎だから、ようやく書店に到着したのを買って読んだ。

レス通りってな感じだな、かなり楽しめた。


ところで、百合作品読んでるときに音楽聞く?
私はXの紅流しながら読んでる。
380名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 02:01:19 ID:knJSFhvF
もう表紙は蔵王でいいだろ
381名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 02:13:21 ID:srC7RnvE
タカハシマコでお願いします
382名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 02:35:14 ID:3pfswnvC
最近の百合姫の路線には、まりみてあたりから百合に入ったヲタ男読者は付いて行けず、
脱落をはじめてるってとこかね。
百合イメージアップのための意図的な読者切り捨て策なら、なかなか偉いもんだ。
383名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 03:40:03 ID:alU/+uJ/
何でそんなに自分語りをしたがるんだろう。しかもXて。
リア厨かよ。
384名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 04:05:28 ID:YDBL/z1Y
今回ので一番良かったのは森島のだと思うんだけど、どうかな?
絵柄の感じもいいし話も結構切ないし。
百合だからって女同士結ばれてハッピーエンドにしなくても良いという見本のような作品。
385名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 04:41:48 ID:n+GJVmKp
藤枝の漫画がたった8Pだったことに誰もつっこまないのは
やっぱこのスレ的にはどうでもいいからなのか
386名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 04:48:25 ID:FjeGukH0
エマニエル夫人で覚醒した俺から言わせれば
マリみてから百合に入った奴など所詮はひよっこ
387:2007/01/20(土) 07:35:15 ID:j0V6d0Fx
>>385
飴色はなぁ〜、esでも読んだけど空気っつーか…。

シムーンのゲーム、やけに高くないか?
昨今のPS2ソフトで、9240円ってのはちょっと…。
でも、買いたいと思う自分てorz
388名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 09:00:59 ID:Zf210Pzo
シムーンゲーは値段っつーか、もう発売されるのかされないのかすらも曖昧という…
389名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 09:16:04 ID:372bX2/K
とりあえず次号の表紙は誰がいいか挙げてみねぇか?
編集部も見てるかもしれんから、実現可能かも

自分としては、今が旬の乙か森島
藤枝だけは却下だな
390名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 10:27:59 ID:Z+1L/3E4
百合に関して頑張れる人
391名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 10:34:38 ID:XO2qU9R8
>百合に関して頑張れる人
オレオレ
392名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 10:45:32 ID:bI91xu4y
アンケ出すのも面倒くさい人の意見なんて
普通は受け入れないでしょ。
選挙で投票しないのに
政治に文句つける人と変わらんわな
393名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 10:51:18 ID:alU/+uJ/
清い一票だけで政治が変わると信じるのも脳天気な話だがな
394名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 11:04:33 ID:knJSFhvF
そんなこと言ってると、百合禁止法案が通るぞ
395名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 11:05:43 ID:3pfswnvC
ネット掲示板の、買ったのかもどうか分からない人の書き込みなんて参考にする訳がない。普通は。
投票しない俺カコイイ、みたいな諦観は、端からみると青臭いだけよ。
396名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 11:46:20 ID:svdzrPo0
次号の表紙は硝音あやでしょ
397名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 12:05:34 ID:wt4VNDgK
俺は藤枝で構わないと思う
無難だし、新規購読者層獲得には
一番分かりやすい(記号的なだけに)藤枝
持ってくるのが手っ取り早い
398名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 12:22:48 ID:svdzrPo0
藤枝は思ったより好評でした〜とコメントしながら
今月はたったの8ページ…REXの方も落としてたし
ぶっちゃけ同人の方が儲かるんだろうけどさ
仕事せい
399名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 12:39:04 ID:u6CVkuRR
藤枝先生が表紙だと、一見さんに電撃みたいな雑誌だとイメージされれそうな気もする。
自分はいいけど。
400名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 15:03:00 ID:ZLq7U+ZC
林家志弦
401名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 15:03:52 ID:28rXgwzR
あんまり変わらんw
402名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 15:06:26 ID:ZLq7U+ZC
>>387
どうせ出た直後にすごい勢いで値崩れするから待ってなよ
新品で安く買えるから
403名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 17:01:53 ID:FIa95cnC
値崩れってのは出荷本数が多い時に起きるもんだぜ?
404名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 17:08:00 ID:3gv30ESH
表紙はタカハシマコか乙ひよりがいいけど、あまり期待しないことにしてる。
蔵王 or 東雲あたりじゃないかと思う。


CHI−RANもあり?
405名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 17:09:27 ID:ZLq7U+ZC
>>403
販売本数=需要に比べて、ということなら同じ事じゃありませんか?
406名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 21:49:09 ID:9+JqXt2s
だから表紙は連載陣の持ち回りで無問題
407名無しさん@秘密の花園:2007/01/20(土) 21:59:26 ID:jO/a1HzM
乙やタカハシではちょっと地味すぎるような
自分は林家かなぁ
408名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 00:17:09 ID:0N3Rvcmg
板垣
409名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 00:23:57 ID:8JmXmFvV
藤枝でいい気がする。ネームバリュー的には林家だが、何か別の雑誌みたくなりそうだし。
純粋にイメージだけなら東雲かな、乙でもいいけど。
タカハシマコだと「残酷なユリム童話」とかそんな感じの雑誌っぽくなりそうな気が。
410名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 00:32:45 ID:N7+5L3bY
東雲水生 32 32 32 32 32 32 32 32 32 計288ページ
林家志弦 12 20 24 20 20 24 20 8 20 20 20 計208ページ
藤枝雅 20 20 21 24 24 26 (小冊子36) 23 8 計202ページ
CHI-RAN 6 24 24 24 23 24 24 24 計173ページ
蔵王大志 8 16 26 20 19 16 15 17 19 計156ページ
早瀬羽柴 24 35 40 44 計143ページ
ナヲコ 24 5 24 24 24 24 計125ページ
タカハシマコ 16 8 8 8 16 8 16 16 計96ページ
むっちりむうにい 4 28 20 20 計72ページ
乙ひより 28 17 25 計70ページ
南国ばなな 3 17 16 16 16 計68ページ
森島明子 6 14 4 4 4 4 28 計64ページ
南方純 5 8 7 7 12 12 12 計63ページ
日輪早夜 20 24 16 計60ページ
金田一蓮十郎 18 18 18 計54ページ
袴田めら 24 12 12 計48ページ
井上眞改 8 16 20 計44ページ
大塚ぽてと 20 18 計38ページ
いずみゆう 16 20 計36ページ
小野塚カホリ 24 計24ページ
テクノサマタ 24 計24ページ
夏猫 24 計24ページ
果竜 24 計24ページ
桜井綾 20 計20ページ
城之内寧々 8 8 計16ページ
かずまこを 12 計12ページ
内村かなめ 8 計8ページ
小梅けいと 7 計7ページ
411名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 00:44:20 ID:I9DswRg4
藤枝も別の雑誌みたくなると思うんだが……。
412名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 00:52:41 ID:b8mH6yzh
藤枝は年末病気したらしいからしょうがない。
413名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 00:55:57 ID:8JmXmFvV
まあな(w
しかし他から引っ張って来るんじゃなきゃ知名度で林家、藤枝の二択の様な気がする。
じゃあ金田一どうよ?って言われると困るが、絵柄が地味っていうか〜……表紙向きじゃないって言うか〜……。
まあ思い込みかもしれんが。
414名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 00:56:56 ID:yD7utduQ
>>410
何気に森永がハブられとるw
415名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 01:01:53 ID:J9z3j1EO
表紙は硝音あやがいいなあ
今号のピンナップ良かった

>>412
病気だったのか
てっきりコミケ休暇かと

>>414
森永ハブは仕方なかろうw
しかし単行本なかなか出そうにないな
416名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 01:03:30 ID:LY8tDdw0
知名度で選ぶなら、TVアニメ化された作品を持つ蔵王できまりだろ
417名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 01:05:12 ID:ZWuBEZcz
こういう話をしている時には
「こんなところでごちゃごちゃ言ってないでアンケート葉書出せ!」とかわめく人
出てこないんだね。
418名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 01:06:34 ID:eCI3Hgs0
根に持ってんの?
419名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 01:09:58 ID:J9z3j1EO
蔵王は連載も終了したし
このままフェードアウトしそうな予感
420名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 01:12:06 ID:ZWuBEZcz
>>418
明日はどこ吹く風の根無し草でございます。
421名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 01:39:22 ID:qGE3Wdkc
今回、森島明子先生のが一番良かった〜。初!和風だし絵がかわいいし。
めら先生はH出身の方?最近漫画が微Hになってきてる。いや、全然いいんだけど
独自の天然ギャグ?をもっとみたい。

百合姫読者的には 百合=恋愛 じゃないといけないんかな。
恋愛だけじゃなく、親愛しあっているのもみてみたい。
422名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 02:22:47 ID:th7ltkPd
森島は他の百合作家のようにBL兼業じゃなく、
レズビアン雑誌に書いてた人だから、
本人のセクシャリティもそれに近いのだと思う。
今回の絵柄の可愛さ、話の切なさを見て、
真の百合神は、森永じゃなく森島かな、という感を覚えた。
423名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 02:28:13 ID:CXE5X1jJ
>>387
9240円は限定版ですよ
通常版は他と変わらぬ7140円
424名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 04:48:14 ID:la2dR/GM
森島は確かバイだっけ?
425名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 05:33:57 ID:GlpG+tWL
森奈津子と勘違いしてないか
まあ、女の子はみんな百合ですけど
426名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 07:28:50 ID:OijrKz6z
確かに今月の森島先生はいいしごとしたよね。
これからも毎号描くのかな?
427名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 08:44:01 ID:sgG1s4IP
今から乙ひよりのコミックスが待ち遠しい
428名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 11:28:15 ID:XPNyG65+
>>423
そーなんだ。

特典ってなんだろ…。
429名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 11:41:58 ID:GaVA/PNa
はやての6巻だけど、通常版とメイト限定版どっち買う?
430名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 12:00:21 ID:nSr6/uqS
>>424
森島はバイだな

女性読者への知名度なら蔵王だが、前面に出すと濃すぎるんだよな
431名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 12:10:48 ID:GaVA/PNa
蔵王絵が表紙の百合姫なんて想像するのもイヤw
432名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 12:20:27 ID:OijrKz6z
乙ひよりのコミックスは楽しみだね。
どんな表紙になるんだろう。
乙先生のカラーってどんな塗り方だろうね。
433名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 12:21:18 ID:LY8tDdw0
表紙絵、介錯がだめなら藤井まきに描いてもらえば良いんじゃね?
434名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 12:25:15 ID:ZWuBEZcz
何かもう話の流れも共通認識もなくてみんな勝手にチラシの裏に使ってる感じだな。
435名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 13:24:03 ID:cKzycMMI
表紙がCHI-RANになって買いにくさ倍増
436名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 14:45:43 ID:eCI3Hgs0
ストパニDVD最終巻やシムーンサントラなみに、素っ裸で抱き合ってる表紙絵で
売上の変化を観察してみるというのはどうか
437名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 15:26:41 ID:OijrKz6z
その程度でひるむならそもそも百合萌えなんてやってない。
表紙が裸だろうが、実写だろうがもはやかまわない。堂々と買ってやる。
438名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 15:52:42 ID:FTiyKsDr
実写はさすがにちょっと・・・・
439名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 16:47:20 ID:GaVA/PNa
んじゃ3Dポリゴンは?
DOAみたいなの
440名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 16:53:44 ID:UPVDmHKc
>>428
特典内容は公式に書いてある
http://www.mmv.co.jp/special/game/ps2/simoun/
正直、俺はゲームより特典目当てだ
441名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 18:31:12 ID:OijrKz6z
DOAみたいというか、零〜紅い蝶〜みたいなのだったらむしろイイ!
442名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 18:57:28 ID:nMR7PL4C
表紙っていうのはさ
百合スキー以外の人に百合姫を
手にとってもらうためのものだよ君達。

百合の裾野を広げる広告塔になるんだからさ
自分の好みかどうかよりそういう観点で見たまえよ
443名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 19:06:31 ID:ZWuBEZcz
で、百合スキー以外の人とやらに手に取ってもらって
どんな雑誌になっていくのかね。
444名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 19:16:06 ID:eCI3Hgs0
そういう人に「百合もいいかも」と思ってもらうのが、裾野を広げるって
事なんじゃないかな。
445名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 19:24:43 ID:ZWuBEZcz
なるほど・・・・・・というか、流れ読まずに半畳入れてしまった。
442の言うことはもっともだった。失礼。
446名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 19:42:48 ID:FTiyKsDr
つか、タイトルに『百合姫』ってあるんだから百合に興味無い人は手に取らないと思う・・・
447名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 19:45:26 ID:UPVDmHKc
売れる表紙って難しい
448名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 19:46:52 ID:r9pNrHNr
人間、どこで何に転ぶかなんて誰にもわからないもんですよ…
449名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 19:54:36 ID:iJmamoEo
>>446
百合が嫌いな人は手に取らないだろうけど、興味が無い中立の人は
絵柄が好みだって理由で手に取ってくれる可能性はあると思う
450名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 20:40:31 ID:LY8tDdw0
百合雑誌なんて、ゲイ雑誌と同じで興味ない中立の人でも
手にとらないと思う。買ってるの目撃されたらあらぬ誤解?を受けそうだし。
むしろタイトルを変えるべきじゃね?「月刊コミックリリー」とか
で、買って開いたら百合ネタばかりという
451名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 22:31:19 ID:hUVsx8Tv
今読み終えた。
まったく話題に上がらないけど私的には新人の話が一番良かった。
冒頭で中山可穂の小説に出てくるナル主人公っぽい話かと思ったら
意外な展開でなかなか面白かった。絵がもうちょっとよくなれば最高。
452名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 22:44:55 ID:7V9KTpFe
百合姫はターゲットをどこに置くのかってのはあるでしょう。
当初あった「男子禁制」という言葉を今も考えているなら、
今回は「濃すぎ」だと思う。
ライトユーザーが手にとって買える内容じゃない。

一方、百合ヲタ狙いなら、これくらい「濃く」ないと
難しいかもしれない。

現状では「百合ヲタ」狙いじゃないと部数的に安定しないと思いますが。
453名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 22:47:13 ID:SxrNEDhX
>>450
「月刊コミックリリー」ワロタ。百合という言葉自体一般人は知らないだろうからタイトルは大丈夫でしょ。
それよりもむしろ青年誌のコーナーにも陳列して欲しい。、30過ぎのオサ-ンにご近所や会社の人がたくさん集まるツタヤの少女雑誌コーナーに行けというのはほとんど拷問だよ。
454名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 22:52:27 ID:eCI3Hgs0
創刊当時、マリみてすら知らなかったけど、「百合姉妹」ってタイトルには
ピンときたよ
映画の「新・百合族」を深夜放送で見てたからかもしれんが
で、好奇心で立ち読みしだして、気が付いたら買って帰ってたという…
455名無しさん@秘密の花園:2007/01/21(日) 23:22:27 ID:mxc4kJAs
百合姉妹創刊号は表紙を見てすわマリみてかと騙された人が続出したらしいな



俺もだけど
456名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 01:14:07 ID:AmqqpOUC
そんな馬鹿な
457名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 03:46:41 ID:lC4GTZUk
>>451
俺も好きだよ
絵は描き続けてりゃ良くなってくるでしょう

新連載の2つにも期待だが
前号のかずまこおとか夏猫もきっちり育てて
いってもらいたいもんだ
458名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 05:09:49 ID:N4YB7RX3
むしろ百合姫でデビューしてしまったばっかりに
成長の可能性を潰したのではないかと危惧しないでもない
459名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 07:08:33 ID:TwbDLwEy
蔵王はコミクスだしたら、もう百合姫には書かないのかな?
('・ω・`)ショボーン
460名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 08:00:50 ID:POyPRPX6
心配なら地道にアンケやファンレター出しなさい

ひびきのサイトの文章書き変わってたけど、もうどうでもいいっすねw
461名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 12:14:31 ID:6GhF157D
本当だ
穏当な表現に変わってるね
462名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 13:20:32 ID:N4YB7RX3
しっかし、創刊から10号ちょっとで一度親会社が変わり、
少なくとも三人の作家と喧嘩別れをするなんて雑誌の編集部には
どうも不信を抱かずにはおれんなー。
463名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 13:29:43 ID:T+DwahoA
どんな編集だろうと今号のような物を出し続ければそれでいいです。
464名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 13:29:59 ID:/lpS2crt
編集部もそうだが、
辞めてからの発言が大人気ない作家も
にわかには信じがたい
真相が誰にも分からない以上
どっちもどっちとしか思えんね。
465名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 15:16:11 ID:rW1ylxgc
読者としては内容が面白ければ内幕がゴタゴタしてようがどうでもいい。
詮索好きな人が妄想をたくましくするのも自由。
466名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 15:17:51 ID:N4YB7RX3
辞めてから大人気ない発言をする作家は作家でもちろん何ら擁護できんけどさ、
百合姫に関わった作家から三人も大人気ない発言が出てくるっつーのはやはり不自然だし、
逆に言えば百合姫はそんな大人気ない作家たちに依存していたということになるわけだし。

いや、乙やめらおの漫画が読める雑誌があるのは本当に嬉しいし
なくなって欲しいわけじゃないんですけどね。
467名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 15:31:16 ID:294ASrrB
要約すると「これ以上逃げられんなよ」と。
468名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 15:52:14 ID:T+DwahoA
>>466
不自然も何も大人げないから辞めるんだよ。
469名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 16:00:21 ID:9V5MNqz/
逃げられる(又は追い出される)って言い方は変かも知れないけど、
これから何年も百合姫が続くとして、おんなじメンツばっかりだとしたらつまらないでしょう。
藤枝がずっと居座ったり、ちーらんがあんな感じの作品ばっかだったらマンネリと言わざるを得ないよ。
誌面活性化のためにも適度の新陳代謝は必要。
次号からは新連載も始まるわけだし。
(ただし、個人的にはあの絵柄はオタ臭くて苦手ではあるけど)
470名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 16:29:35 ID:ftqOKXKO
新陳代謝だったらまず蔵王(ry
471名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 17:28:32 ID:RjSdjPmb
蔵王はシリーズ終了とともに連載陣からは外れるかもしれないし。
というか、上で言ってる三人って誰だっけ?
森永・ひびきとあと誰?
472名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 17:33:32 ID:rW1ylxgc
紺野かな?
473名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 17:46:45 ID:RjSdjPmb
紺野キタは何も大人気ない発言なんてしてないよね
時期的にも他の二人とはずれているし、こっちが邪推してただけで
474名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 17:53:49 ID:rW1ylxgc
そうだね。
紺野が消えたのは姉妹時代だったしね。
475名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 18:32:21 ID:G8fmH7rT
476名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 19:13:49 ID:RX/awydR
ひびきの穏当じゃないはじめの文ってどんなだったの?
477名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 19:16:57 ID:MagS3oFr
>436
昔美粋という劇画調の百合漫画雑誌あったけどね・・・
何号でたんだろ?
かたずけた時捨てちゃったんだよなー
478名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 19:42:50 ID:pzvF02bh
5号ぐらいじゃなかったかなあ
479名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 20:41:45 ID:JHqfnK3K
>477
何号出てたかはエロい人にまかせるとして、美粋って
百合ってよりはビアン誌って感じだったよな?
480名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 21:50:35 ID:KKiY4QFK
>>476
編集部と考えが合わないとか、これからずっと一緒にやってける自信がないとか
481名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 23:38:03 ID:qoiJf+c0
最初は打ち合わせ通り少女二人のイラストを描いてほぼ出来あがっていたのに、締め切り間際になって「少女一人の絵に描きなおしてくれ」と言われる。
「んな時間ね−よ!ざけんな!」結局ラフスケッチのような未完成のイラストを載せられ「こんな雑誌やめてやる!」とぶち切れる。

多分これだな。
482名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 23:42:27 ID:zGFr/kuP
>>475
限定版って通常版の倍するんだな
小冊子ってレベルじゃないけど、いったい何をつける気だろ
483名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 23:43:30 ID:ehLAkh2H
スレチごめんなさい
2ちゃんの汚釜板で風見しんごの娘事故死を笑うスレが出て来てるんだけど
ヒドくない?
人の道外れてるよね…みんなどう思う?
484名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 23:45:04 ID:kTH5odxs
あらゆる意味でどうでもいい
485名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 23:45:53 ID:qoiJf+c0
>>483
放置するのが一番。
486名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 23:46:32 ID:ehLAkh2H
>>484
あなたも汚釜に賛成?
487名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 23:49:13 ID:kTH5odxs
>>486
どうでもいい
488名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 23:50:59 ID:ehLAkh2H
>>487
私は、子を失った親の気持ちが痛いほどわかった。会見とか観てて、泣きそうになったよ
だって人が死んだんだよ?
489名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 23:52:37 ID:Bh9wvEgG
>>482
CD
490名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 23:54:54 ID:XVocuUVK
声ヲタではないんだが
声優が気になるな
491名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 23:56:42 ID:KKiY4QFK
そういえば今月の百合姫に、ひびきだけ一言コメント載ってなかったね
かなり前から関係悪化してたんだな
492名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 23:57:52 ID:ehLAkh2H
人の死をどうでもいいと思うあなた方は、結局汚釜と変わりないわ
渇いた心を持った人達なのね。あなた方にもいつか大切な人を失う時が来るよ。
493名無しさん@秘密の花園:2007/01/22(月) 23:59:52 ID:RjSdjPmb
この流れが妙にツボにはまって笑いがとまらない
494名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 00:02:58 ID:CO+PXh49
>>493
えみるちゃんのご冥福を心から祈りなさい!
これだから同性愛者は困るのよ。自分達のことしか興味が無いから!
495名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 00:13:57 ID:eB1jY4zV
>>489
すまん見落としてた、百合姫に載ってたんだな
藤枝の時は生天目・能登だったけど、今回も百合声優スレ常連だったら萌える
496名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 00:39:21 ID:3JUkUJt0
>>478
2年くらい続いたから5号ってことはない
497名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 01:53:34 ID:6ctLhKf4
2年続いて単行本2巻しか出なかったのか
498名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 02:09:34 ID:IuekpFJN
レディコミのマンガは単行本化されないのが当たり前なので
2年しか続かなかったレディコミから2冊も単行本化されたのは異例の事
499名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 02:38:40 ID:1YKJK7NJ
こら!女ヲタクども。人の不幸なんてそっちのけの女ヲタクども!
自分の事にしか興味ないんだから!
500名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 03:44:56 ID:RSoeWEXf
カタハネよりシムーンの方がエロゲーに見える
501名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 07:13:39 ID:T95T/MCM
蔵王がない百合姫なら買わないよ
502名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 07:29:03 ID:OUDCEjtM
向こうに飽きたら今度はこっちか・・・・・・
503名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 08:20:33 ID:fqWjM6dY
blogなんかみても作品の評価は人それぞれ。
統一する必要なんてまったく無いんだよ。
504名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 08:51:07 ID:+70IDcQp
そうそう、百合が好きならみんな仲間だぜ。
で、次の表紙どんなのがみんなお好み?
505名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 08:57:22 ID:1gSDp+xz
百合の花にすればOK。
506名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 09:41:20 ID:dDJKz/+m
女にも男にも受けるのは、なかなか難しい
507名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 11:12:38 ID:V8/O0GGG
しかし、次号の新連載の人といい、百合描く人ってほとんどBL兼業なんだな。
これが百合界の現状のわけだ。
508名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 12:21:00 ID:WnR6VzCp
そりゃ女性向けの作家を引っ張ってきてるからな
男性向けで描いてる作家ならBL兼業ではないよ
509名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 12:32:29 ID:rQRGloj6
そうだよなあ
玄鉄絢、高木信孝、真田一輝、古賀亮一、介錯
とかいるじゃん、半々ぐらいだろ

百合姫は一応女の子向けを謳ってるから
腐女子系人選になるんだろうな
いい加減、建前は取り下げて
広く作家を集めるべきだと思うんだが
510名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 12:54:44 ID:T95T/MCM
女性作家が百合を描くから萌える。
男性作家はイラネ。
511名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 13:01:23 ID:83rwLOOW
いや、建前とかじゃなく作家本人が描きたいか否か
だけだろ。
特に男性作家で「なんちゃって百合」は数あれど
「ガチ百合」のマンガ描きたい人なんてそんな多くな
いぞ マジで。
「男」描きたくない作家と「女×女」描きたい作家を
混同しちゃイカンと思う。

一部の男性作家除いて、腐女子系の方が「同性愛」
描ける分よっぽど良いと思うが?
512名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 13:05:46 ID:V8/O0GGG
まあ、面白ければ作者が女だろうが男だろうがどうでもいいんだけどね。
513名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 13:17:13 ID:uYq72HJ/
ハゲド
514名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 13:50:15 ID:6Fs53WEd
つか、男性の恋愛漫画で「おおっ!」ってのをあんまり読んだことないんだよな。
男性が描く恋愛漫画はたいていラブコメになってしまう。(大人向けのはディープすぎるし)
女性は少女漫画が恋愛主流のようにそれが専売特許みたいなもんだ。
同性同士とはいえ「恋愛」を描くわけだから女性作家の方が「百合」を描くのがうまいのは当然ともいえる。
もちろん、だからといって男性が描く百合が駄目というわけではないが、
女性が本格格闘漫画を描けないのと一緒で、そこは得て不得手というものがあるってことかと。
まあ、ビジュアルだけで楽しむ百合もあっていいと思うから(萌え百合系?)、
そっちのほうは男性作家も、もっと出てきてもいいと思うけどな。
515名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 14:43:03 ID:m0V6FVwZ
>>509
気になって調べたら、みんな同じ傾向の萌え絵だね。
その人達が百合姫で描いたら雰囲気が「きらら」とかと一緒になるじゃん(^^;チョットヤダ
516名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 14:48:57 ID:83rwLOOW
>515
信者じゃないけど、玄鉄絢は別格だと思う。
でも他の作家に付いては同意かな。
517名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 15:12:13 ID:mrRV7eAU
>>514
レッテル貼りのお手本のようなレスですね。
518名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 15:41:25 ID:WnR6VzCp
>>516
玄鉄厨乙
519名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 16:00:07 ID:QmPOkLcG
>>514
立原あゆみに描かせればいいんだな。
520名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 16:02:02 ID:ny+avBCh
何故かは知らないが、主人公の一人称が「アタイ」な百合作品を幻視した。
521名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 20:39:22 ID:LRL/SVYU
>>511
いや腐女子系の方がBL兼業の
801を変換しただけの、なんちゃって百合じゃん

男で百合漫画描いてるのは百合スキーが多い
522名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 21:08:46 ID:w6kwRpnL
『アニース』に載っていたマンガが好きだったから、誰かの載ってくれないかなあ。
森島さんの4コマあたりなら、すぐに載せられそうだが、まあ無理かな。
523名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 21:57:18 ID:Leh78I0h
男で「女」を描くのがうまい人もいると思うけど、
男が描く百合の大半は、男の願望欲望を妄想してるだけなのが多いかと。
特に介錯のはそう感じる。それと女装願望とかオカマ願望の人。
別に面白ければいいんだけど、最近そうゆうのが多くてウンザリ気味。
女を巧みに描ける人が百合姫で描いてほしい。

>>516
少女セクトは読んでる。玄鉄絢は含んでないつもり。
524名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 21:59:52 ID:tEotKNTg
男が描く萌え系百合なら、他の雑誌で読めば良いんでないの?
俺はその辺りは興味ないから、百合姫には必要ないよ。
まぁ、来月のは俺もちょっと微妙だが。
BLでも、以前に一度だけ描いたテクノサマタの方が良いなぁ。
525名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 22:00:36 ID:wD3n8esd
>>519
角刈りの主人公が思い浮かんだ
526名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 23:00:39 ID:w1bOVx9/
どうにも男性作家とか萌え漫画への
偏見持ちの原理主義者が多いね
527名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 23:06:31 ID:UsW5HtTG
服やアクセサリーとか化粧など、そういった女モノの描写とかは女性作家にゃかなわんと思う時がある。
528名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 23:12:54 ID:mrRV7eAU
それはやっぱり、張り合っても勝てない部分だよ。
身体感覚とかね。
でも、作品としての出来が良ければ、男だからとか女だからで括るのは
意味がなくなる気がする。
529名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 23:17:50 ID:nhJFRs17
「MAKA-MAKA」だっけ?の作者は男だと聞いて偉くたまげた覚えがある
530名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 23:29:13 ID:tEotKNTg
>>528
作者の性別云々より作品の質というのはよく分かるし、当然だと思うが
個人的には、現在の方向性で問題は無いし、余計なチャレンジは必要ないと思う。
ただでさえ、初期においての目当ての作家が描かなくなってるのに、
これ以上、ぐちゃぐちゃにはされたくないという思いもある。
ぶっちゃけ、藤○一人でさえウンザリしてるし。
531名無しさん@秘密の花園:2007/01/23(火) 23:42:47 ID:orw3kT+H
個人的には金田一にウンザリしてる
532名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 00:05:13 ID:s4U5Qo68
金田一は姫でチキンパーティーというダメ漫画を見せられてたから
それに比べれば全然OKだな。
あえていうなら、esでの作品の方が良かったとは思うが。

姫と言えば、水城せとなが次号のピンナップを描くんだな。
ピンナップより漫画を描いて欲しかったが、それは先々の期待にしておくか。
533名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 00:19:16 ID:uTKyyvCb
水城せとなか。いいな。
ピンナップなんていいから、描かせてやって欲しい。
534名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 00:29:14 ID:aCgOvpkd
萌えでもBL兼業でもいいから
もっと百合漫画が読みたいです
535名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 00:33:44 ID:LJevT2iE
何か書こうと思ったけど>534が纏めてくれたんで
いいや
536名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 04:04:49 ID:BUDD2XV+
だいたい作家陣入れ替えとか、値段が上がるならともかく
今の作家陣+αで増える分にはなんも問題ないだろ
嫌な作家のは読まなきゃいいじゃん
537名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 06:05:40 ID:KBBoRg4A
まあ百合作家は男性より女性のほうが多いってのは事実で
かといって男性作家に良い百合を描ける人がいないってわけじゃないのも事実。
そんだけの話だ。
538名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 08:44:17 ID:9H66z/px
> 百合作家は男性より女性のほうが多い

これは形勢上の有利不利ってことだろ?
誰も男性作家が百合作品描けないとは言っていない。できるできないが女の方が多いだけってだけなのに
レッテルやら原理主義とか持ち出すから変な話になる。
それは逆に言えば女性作家しか百合作品が描けなくて男性作家には無理って言ってるようなもんじゃん。
そう言う奴に限って頭固いような気がするんだが。
539名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 12:19:07 ID:ORJBYSSx
百合作家はBL兼業作家と萌え系男性作家が多いと
少女漫画作家とかは全滅気味だろ
540名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 12:50:18 ID:caILqm2i
どのジャンルにいる人もそれしか描けないんじゃなくて、その気がない・機会がないだけ。
やろうと思えばできる人の方が多い。
541名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 16:00:28 ID:FvKiu+2O
やればできる!
542名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 16:20:27 ID:TozKGI8r
未成年向けの雑誌だし、需要があるのかは分からないけど、
百合ゲーム紹介もいいけど、レズバー体験記とかレズサイト案内とかも
載せてくれたら面白い(需要が無いならそのことで掘り起こす)。
生々しいビアンの世界の片鱗も見てみたい気がする。
543名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 17:10:10 ID:LJevT2iE
>542
それはやっちゃダメ。
ビアン系とは線引いとかないと、マジビアンの方々に
失礼。 BOYSとゲイ雑誌を混同してるようなカンチ
ガイだよ。

そんなに興味有るならカーミラのバックナンバーとか
探しなさい。
544名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 17:12:25 ID:pvRRBARQ
545名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 17:21:29 ID:qKPoRsYR
>>543
百合スレ全般の最近の傾向から言ってもう誰もその線引きをしないのか危惧していたけど、
分別のある人がまだ残っていると分かって本当に良かった。
546名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 17:34:13 ID:nE/wdMVV
漫画板やアニメ板のスレならともかく、レズ百合板のスレはむしろ
そういうリアルビアン系の話も交えてできることが存在意義だと思うが
547名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 17:56:49 ID:jCX5rx5G
百合姫自身が区別つけれてないと思う
548名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 17:58:57 ID:qKPoRsYR
そうなんだよねぇ・・・・・・
その点を厳しく非難してた人たちはもう去っていったのかも。
549名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 18:09:41 ID:plbEGOwv
リアルレズなんか見たくねーよ
ブスばっかだぞ
それも片割れがゴリラみたいなの多し
550名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 18:37:01 ID:caILqm2i
>>546
板的にはそうだが、ここは百合姫スレ
551名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 18:57:51 ID:55CDYhIr
>>543は頭が固いからダメって言ってるんじゃなくて、同性愛者の実生活を
興味本位で覗き見する、週刊誌みたいなノリはダメだと言ってるわけで。
線引きといってもキッチリするのは難しいんだから、百合姫だって万全とは
いかないだろうけど、今ぐらいなら別に気にならないと思う。
きわどいネタはさらっと流してる気がするし。
552名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 19:53:12 ID:G5ntuo/L
流石にリアルビアンさんの生態には興味ない
553名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 20:34:48 ID:B2P8uOkI
>>549
凄い偏見だな。
まあホモはブサ面が多いけど。
554名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 21:55:48 ID:Z+PWYRJD
毛め・・・
555名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 21:57:25 ID:55CDYhIr
ホモはむしろイケメンというか小ぎれいな人が多い
556名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 22:25:51 ID:jCX5rx5G
百合姫自体がなにを目指しているかによるだろ。
もしかしたら本人たちはガチの人向けにやってるつもりだったりして
557名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 23:50:42 ID:7JPxu5XP
アカズキンチャンのラストページとか、もののけの乳絞りとか、エロいシーンは控えめにして欲しい。
いや、個人的にはエロレズは大好きなんだけど、女子中高生読者にとって親に見つかっても恥ずかしくない程度にするのがいいと思う。
漫画やアニメに免疫のない親がみたらぶっ倒れはしないかと・・。前号のような雰囲気がベストだと思う。
558名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 23:52:31 ID:55CDYhIr
最近の親を甘く見ない方がいい
559名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 23:53:50 ID:oJCKgykf
最近の親は娘もくっちまうんだぜ。
560名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 23:55:28 ID:N5UP5ntd
リアルにタッチするのはもっと適切な方法があると思いますが。

とりあえず「レズビアンであること」という書籍を図書館で借りて見る事をオススメします。
あれ読んでから迂闊に「レズ萌え」って言えなくなったw
561名無しさん@秘密の花園:2007/01/24(水) 23:55:48 ID:VnROmA3e
今どきのTLにはもっとえぐい描写もあるし、親に見られて困るとしたら、
レズだと勘違いされることか、いや、実際レズだったら、隠してた性癖が
暴露しちゃうとか、そういうことか。
562名無しさん@秘密の花園:2007/01/25(木) 00:08:59 ID:cK1Vnxlf
でも逆に、それぐらい煙に巻けないようだったら、女で百合好きorビアンなんて
やってられんと思うけどね。
563名無しさん@秘密の花園:2007/01/25(木) 00:21:19 ID:BVa97MON
っていうか
単純に百合姫は成年指定じゃないしな
そこんとこ思い出そうぜ
564名無しさん@秘密の花園:2007/01/25(木) 00:23:05 ID:Gye5s89T
成人指定じゃないからあの程度の病者
565名無しさん@秘密の花園:2007/01/25(木) 01:43:33 ID:7QUUbEAX
乙ページ更新してた。

この人の絵、好きだな。
でも百合姫の表紙には少し地味すぎるかも。
そういうところがいいんだけどね。
( *´д`)和む〜
566名無しさん@秘密の花園:2007/01/25(木) 02:19:16 ID:MblOrXtg
地味と言うよりは柔らかいタッチの人だね
きつそうな性格の人もまあるく描けちゃう様な感じ

( *´д`)和む〜
567名無しさん@秘密の花園:2007/01/25(木) 03:45:37 ID:7zFGb75X
更新おっせーんだよもういかにもトロそうな感じが

( *´д`)和む〜
568名無しさん@秘密の花園:2007/01/25(木) 04:06:29 ID:cK1Vnxlf
何この流れ、てか意味もなくぺこぺこしすぎなんだよ

( *´д`)和む〜
569名無しさん@秘密の花園:2007/01/25(木) 04:54:49 ID:wuPHxcFM
ぺこたんインしたお?
570名無しさん@秘密の花園:2007/01/25(木) 08:18:13 ID:+uO7a4wu
百合姫が目指すべきは、この板とおなじ、すなわち
「ガチが読むに耐えられる百合萌え雑誌」
ではないだろうか。
571名無しさん@秘密の花園:2007/01/25(木) 08:29:41 ID:9raC3o2J
森奈津子の相談ページには、レズで悩んでます、みたいな投稿ばかりのわけだが。
572名無しさん@秘密の花園:2007/01/25(木) 09:03:27 ID:X5Ff4bOk
百合姫は同性愛者という「哀れな珍獣」をオタクの好色・好奇の視線に晒して
同情と見物料を集める興行をやっているのです。
573名無しさん@秘密の花園:2007/01/25(木) 09:06:24 ID:dVLYKrNz
>>571
そこですかさず「コミック百合姫が売り切れで買えない!」という投稿ですよ。
574名無しさん@秘密の花園:2007/01/25(木) 10:15:48 ID:GlfR1GzC
捏造(・A ・)イクナイ!
ここは「オタク仲間の間で百合萌の立場がありません。どうしたらよいでしょう」だろう。
575名無しさん@秘密の花園:2007/01/25(木) 10:42:03 ID:dVLYKrNz
>>574
ヒント 皆さんより悩みや質問・・(中略)・・「森奈津子の百合道場」係
576名無しさん@秘密の花園:2007/01/25(木) 16:00:00 ID:OQ8nKHUN
百合がエロネタとして、男から好奇の目で見られるのは避けられないよ。
逆にゲイビデオ界でも腐女子狙いとおぼしき作品が少なくないし。
現実の百合(ビアン)とファンタジーの百合の間をゆらゆら揺れながら進んでいくのが百合姫の宿命。
577名無しさん@秘密の花園:2007/01/25(木) 16:51:17 ID:X5Ff4bOk
「避けられない」ということと「意に介しない」「むしろそれが狙い」ということは全然違いますよね^^
578名無しさん@秘密の花園:2007/01/25(木) 17:06:20 ID:9raC3o2J
作り手の思惑がどうであれ、結果として面白ければそれでいいんだが。
579名無しさん@秘密の花園:2007/01/25(木) 19:07:45 ID:cK1Vnxlf
>>576
>現実の百合(ビアン)とファンタジーの百合の間をゆらゆら揺れながら進んでいく
いい表現だね
いつかパクろう
580名無しさん@秘密の花園:2007/01/25(木) 19:24:28 ID:WjfNoUiB
何にパクるんだ?
581名無しさん@秘密の花園:2007/01/25(木) 23:07:17 ID:HYmizA2M
今日、百合漫画をたくさんみつけた。探せば良い百合はまだあるんだな〜〜
百合姫はまだまだ、開拓の余地あり。百合に関しては最強にならんとね。
582名無しさん@秘密の花園:2007/01/25(木) 23:22:34 ID:dVLYKrNz
>>576
>現実の百合(ビアン)とファンタジーの百合の間をゆらゆら揺れながら進んでいく
読者としてはそこが面白い。


>>581
脳内情報でなければ作家と作品名をよろしく。
583名無しさん@秘密の花園:2007/01/26(金) 05:49:42 ID:kqURyg3k
ほらほらこのレズ女ども、俺様たちを楽しませるためにもっとサービスしろ!ってか。
584名無しさん@秘密の花園:2007/01/26(金) 14:43:33 ID:6enyBdZP
百合姫のサイト、コミック百合姫Vol.8ラインナップ、って表示、正しくはVol.7だよね。
あれ?と思ったけどすぐ誤りに気付いたから、そんな所まであげつらってダメ出しするつもりもないけど。
585名無しさん@秘密の花園:2007/01/26(金) 16:12:41 ID:KiAbFttL
グレーゾーンがあっても良いじゃん

なんでもかんでも二元論で処理するのがいいわけじゃないでしょ
586名無しさん@秘密の花園:2007/01/26(金) 16:56:00 ID:7sXBAis5
ビジネス的には一方を完全に切り捨てて安定した収入を得る方法もあるけどな。
587名無しさん@秘密の花園:2007/01/26(金) 17:34:57 ID:kqURyg3k
「君らは」妄想と現実をごっちゃにしようが何しようが面白ければいいだろうさ。
ごっちゃにされて色眼鏡で見られる側のことなど全然お構い無しだろうからね。
ご立派ご立派。
588名無しさん@秘密の花園:2007/01/26(金) 18:17:00 ID:WbNoewgh
色眼鏡で見るも何も実際外になんか出ないから大丈夫だよ
589名無しさん@秘密の花園:2007/01/26(金) 18:24:38 ID:KiAbFttL
そもそも何のために喧嘩してるのか説明してくれ。
590名無しさん@秘密の花園:2007/01/26(金) 18:59:14 ID:iwKzohes
>>582
既出と思うけど良かったのが〔ふる鳥弥生〕Body&Contact これ同人誌なのかな。
噂させてたどろぱんださんの同人誌がかなり良かった。
591名無しさん@秘密の花園:2007/01/26(金) 19:58:43 ID:+2VFohhI
ふる鳥弥生の本が同人かどうかわからないってどういうことよ?
金出して買えよボケ。
592名無しさん@秘密の花園:2007/01/26(金) 23:42:36 ID:L4Hgs+x0
>>587
自分男だけど、確かに最初にVOL6買った時は興味本位だった。でも読んで見たら内容的にすごく良かったからVOL7も買った。今号も良かった。

片思いの切なさとか失恋のつらさ、想いが通じたときの喜びとか・・。
「わかるわかる!」と思わずうなづいてしまったり。何ていうか・・気が付いたらすっかりはまってしまった。恥ずかしながら・・。
「ヘテロのお前になんかなにがわかる」とか「男オタ氏ね」と言いたい気持ちはわからなくもないけど、他の男読者だって内容的に良いと思っているからこそ読み続けているんだと思うよ。
593名無しさん@秘密の花園:2007/01/27(土) 00:21:45 ID:ogcNlhFO
金田一さん私は好きだけど。

表紙やるなら「ニコイチ」の絵柄で頼む
594名無しさん@秘密の花園:2007/01/27(土) 00:27:37 ID:Fv0fbrb/
>>592
587じゃないが日本語で頼む。…いや、やっぱいいや。
595名無しさん@秘密の花園:2007/01/27(土) 00:32:26 ID:76Y2Zsmi
そういえばニコイチもアレだったねー
596名無しさん@秘密の花園:2007/01/27(土) 00:45:59 ID:m62Blx0b
>>592
その人は単に煽ってるだけだから、気にしなくていい。
それよりも、百合姫が気に入ったなら、他にも紹介されてるような
百合作品にどんどん手を出してみてくれ。
597名無しさん@秘密の花園:2007/01/27(土) 00:53:13 ID:sfm3SqvB
>>592 587は釣りだと思うんだ。

「ニコイチ」誰かと調べたら同じ人じゃん。
金田一って女だったの・・か・・男かと思ってた。
598名無しさん@秘密の花園:2007/01/27(土) 06:11:00 ID:oBFfBdHR
>>589
おいらはモノが分かってるんだっちゃーと言いたいんじゃない?
599名無しさん@秘密の花園:2007/01/27(土) 07:20:59 ID:ZL6A5AHS
>>590
全部読んだの?
後はなにがよかった?
線路で
600名無しさん@秘密の花園:2007/01/27(土) 07:37:30 ID:Fv0fbrb/
おお、凄い勢いで居直ってるw
ほーらみんなで渡れば怖くない〜
601名無しさん@秘密の花園:2007/01/27(土) 10:05:14 ID:+4YPba4q
不自由乙
602名無しさん@秘密の花園:2007/01/27(土) 10:07:33 ID:MEtn5n+j
>>580
そりゃもちろん、自作百合小説だろ。
もちろん書いたらうpするんだろう?
603名無しさん@秘密の花園:2007/01/28(日) 00:25:30 ID:aE83gcU4
百合姫の懸賞当たった人いる?
604名無しさん@秘密の花園:2007/01/28(日) 01:51:16 ID:bp5Tm6a2
ほらだから590がネタ元を出さないからいけないんだよ
ttp://lily.silk.to/upp/
605名無しさん@秘密の花園:2007/01/28(日) 01:54:05 ID:1mVr/yxV
豚さんこちら♪
606名無しさん@秘密の花園:2007/01/28(日) 23:11:42 ID:xHA4RDkv
一月下旬から立ち読みページ開始予定です♪
ttp://www.ichijinsha.co.jp/yurihime/


☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < Vol.7の立ち読みページまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 和歌山みかん |/
607名無しさん@秘密の花園:2007/01/28(日) 23:16:12 ID:Ul0ktyeq
ズレてる
608名無しさん@秘密の花園:2007/01/29(月) 08:56:07 ID:2u6BBux7
これってえっちシーンあるの?
609名無しさん@秘密の花園:2007/01/29(月) 11:06:50 ID:gvBhyUp+
くたばれ。
610名無しさん@秘密の花園:2007/01/29(月) 14:39:19 ID:2u6BBux7
すいません…
611名無しさん@秘密の花園:2007/01/29(月) 14:41:43 ID:RY5vJRvZ
ちょっとあります。
が、今どきの少女漫画ほどにはエロくありません。
612名無しさん@秘密の花園:2007/01/29(月) 15:51:13 ID:2u6BBux7
わかりました
ありがとうございます
613名無しさん@秘密の花園:2007/01/29(月) 18:48:38 ID:s8SCa1dn
性的指向としてレズビアンの気が全くない女性が百合姫読んだらどう感じるんだろう?
女同士のキスとかえっちな場面とかどう思うのか。
性的指向としてゲイじゃない俺はBL雑誌読むとエロは感じないかわりに笑いを感じちゃうんだけど。
614名無しさん@秘密の花園:2007/01/29(月) 19:31:00 ID:RY5vJRvZ
「女で百合好きなんてレズに決まってる」というのがまずもって偏見。
615名無しさん@秘密の花園:2007/01/29(月) 19:43:58 ID:sjgJlLVV
>>611
いまどきの少女漫画ってのはそんなにすごいのか?
小学生のころ妹のなかよし読んでたけど、あれよりは百合姫のほうが過激な気が。
616名無しさん@秘密の花園:2007/01/29(月) 20:03:47 ID:z0yaInTG
少コミはすごいよね 小学生のとき読んでたけど
617名無しさん@秘密の花園:2007/01/29(月) 21:35:42 ID:VQkqBr3P
まあ少コミのエロ路線のピークは3年前だがな
618名無しさん@秘密の花園:2007/01/29(月) 21:47:13 ID:h/syeA7t
おまいら、虎でミルミルの冬コミ新刊が通販開始してますよ。
在庫わずかですよ。
619名無しさん@秘密の花園:2007/01/29(月) 22:57:38 ID:KZT2cMEm
売り切れてるし
620名無しさん@秘密の花園:2007/01/29(月) 22:59:14 ID:5f/kGK2M
俺は瞳奈々が読みたいんだ
621名無しさん@秘密の花園:2007/01/29(月) 23:08:48 ID:h/syeA7t
622名無しさん@秘密の花園:2007/01/29(月) 23:19:49 ID:3Nv40sv/
>>615
読んだことないが、少コミは表紙を見る限り、近親強姦、近親輪姦で仲直り、ってな話らしい。
一時期は、表紙に、兄妹レイプ、強姦、輪姦、の文字が並んでた。
623名無しさん@秘密の花園:2007/01/29(月) 23:31:09 ID:sjgJlLVV
近親輪姦って( ゚Д゚)ポカーン なにそれ
そんなのが女の子にうけるのかよ。
現実そんな目にあったら一生トラウマものだろうに。
624名無しさん@秘密の花園:2007/01/29(月) 23:37:24 ID:X4958TWV
漫画はファンタジーですから。
625名無しさん@秘密の花園:2007/01/29(月) 23:54:10 ID:3Nv40sv/
映画化もされるらしい、「僕は妹に」で検索すれば大量に出てくる。
ケンカ→強姦→気持ちよかったので仲直り、
避けられた→強姦→気持ちよかったので仲直り。

ちょうど、百合姫にもちょこっと少コミ批判も載ってたし、タイムリーな発言だねー
626名無しさん@秘密の花園:2007/01/30(火) 00:04:50 ID:Abtb+28X
> ケンカ→強姦→気持ちよかったので仲直り、
> 避けられた→強姦→気持ちよかったので仲直り。

なんだそのエロゲーな展開はw
どんな言葉で飾ろうとも根っこはみんな変わらんということか。
627名無しさん@秘密の花園:2007/01/30(火) 00:47:00 ID:+JI8M7MU
強姦から始まる恋だからなw
628名無しさん@秘密の花園:2007/01/30(火) 09:39:38 ID:+1/N2NP+
百合でもよくあること
629名無しさん@秘密の花園:2007/01/30(火) 09:48:17 ID:ElyO7zQu
いやないだろ。少なくとも俺は見たことありませぬ。
しかし強姦からはじまる恋なんてもの映画にして上映するとは。
本物のレイプ被害者からクレームついたりしないのか?
630名無しさん@秘密の花園:2007/01/30(火) 12:27:55 ID:xl5odhwh
百合レイプから相手の本心を知り和解みたいな展開はよくある
631名無しさん@秘密の花園:2007/01/30(火) 12:33:50 ID:vRzlwOp8
千歌(ry
632名無しさん@秘密の花園:2007/01/30(火) 14:51:46 ID:m6lEPVxg
強姦が好きじゃなくて
好きな人に触れられたい願望からきてるみたいよ。
女性は根っこから待ち受けなんですよ。
だから百合はなかなか発展しないbn
633名無しさん@秘密の花園:2007/01/30(火) 15:27:11 ID:YiFd7eGH
最初二行が憶測乃至は伝聞に過ぎないのに
何でそこから三行目四行目の断定が出て来るんだよ
お前の膿んだ脳汁垂れ流すな
634名無しさん@秘密の花園:2007/01/30(火) 17:36:06 ID:UePkrUBu
何で君は喧嘩ごしなんだ、どうでもいいじゃないか
635名無しさん@秘密の花園:2007/01/30(火) 17:44:44 ID:xl5odhwh
だが言っている事は正しい。
636名無しさん@秘密の花園:2007/01/30(火) 19:33:43 ID:ElyO7zQu
>>631
いや千歌音ちゃんの場合強姦の前から恋は始まってたとおもう。
少なくとも、強姦されて気持ちよかったから好きになったわけじゃないし。
637名無しさん@秘密の花園:2007/01/30(火) 19:49:37 ID:ceH4wPc/
ネットの小説サイトでも俺様系ってかなり人気あるよね
自分にはただの勘違いドキュソにしか見えないけど

まぁあれだ、「くやしいっ!でも感じちゃう・・・ビクビクッ」って奴だね
638名無しさん@秘密の花園:2007/01/31(水) 11:35:35 ID:sMRfmDtw
そんなのに比べたら百合姫ってなんて健全な雑誌なんだろうとマジで思った.
639名無しさん@秘密の花園:2007/01/31(水) 20:26:32 ID:fYUo93V7
百合姫は百合をテーマにするってこと以外は、基本的に少女漫画の王道を行こうとしている気がする。
640名無しさん@秘密の花園:2007/01/31(水) 20:40:17 ID:clmpcZ38
少女漫画を読んだことない奴の妄言だな。
まあ、最後に「気がする」って付ければ何とでも言えるよね。
641名無しさん@秘密の花園:2007/01/31(水) 21:04:27 ID:8JasO3SI
そうだなぁ、個人的にこの雑誌には「少女漫画的百合」を当初から期待していたが
その期待に沿うようには一向になってくれてはいないと思う。
それは執筆陣にBL作家やエロ系、青年漫画系の作家ばかりで少女漫画家がいない
という話ではなく、作品の内容的にね。

でも、やっぱり少女漫画家がたまには描いて欲しいとは思う。
最近の若手が無理だったら、清原なつのや夢路行等が良さそうだ。
高橋由佳利なんかは依頼が来れば喜んで描いてくれそう。
俺はこの人のガチ百合が死ぬまでに一度でいいから読んでみたいと思ってる。
642名無しさん@秘密の花園:2007/01/31(水) 21:06:56 ID:a28WpkLc
俺は少女漫画なんてちっとも読まないから、少女漫画的、とか言われてもちっともわからん
というか少女漫画的の一言で万人が同一のイメージを持てるほど、少女漫画ってテンプレ化されてるの?
643名無しさん@秘密の花園:2007/01/31(水) 21:16:50 ID:fYUo93V7
少女漫画についてこんなページ見つけた。
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid1105.html
644名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 01:54:39 ID:KMgj/Yo0
自分の無知を正当化したがるのが厨房の特徴だよね
「誰もそんな言い方しない」とか「興味ない」とか言って

しかも何で「少女漫画的の一言で万人が同一のイメージを持」たなきゃならんわけ?
万人が同一のイメージを持ってないと少女漫画的という言葉は使えないの?
「百合」という言葉は万人が同一のイメージを持って使ってるの?
645名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 09:12:06 ID:2hFVFpyK
百合は同一のイメージ持ってるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 09:29:02 ID:CML8Dlx2
言葉が使えないんじゃなく、「俺定義」に付いて説明が必要になる。
そして何の説明もない。
647名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 09:31:14 ID:6yt+b+yG
百合は同一のイメージなんかないだろうけど、「基本的要件」はある。
少女漫画は別に必要条件てあるかね?「少女向けであること」というのは
制作意図であって、中身のフォーマットを縛るものではないし。
細かく分析すれば、少年漫画には少年が喜ぶ要素、少女漫画には少女が喜ぶ要素が
巧妙に配置されているのがわかるけど、そんなものは解釈しだいだしな。
648名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 13:52:22 ID:0YZwRUWE
最近の少年漫画は主に女子が喜ぶしな
649名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 14:10:42 ID:yTy9KgPe
だから大枠としてのイメージなんでしょう。テンプレや必要条件は当然ない。
別にきっちり定義しなくたって曖昧なイメージでいいんだよこう言う話は。
例えば男なら少年漫画的と言われればだいたいこういうのかなって想像できるっしょ

要するに少女向けの漫画が少女漫画なわけだから
>>641は百合姫が少女向けとは感じられなかったということだ。
少女向けなのに男にウケたり少年向けなのに女にウケたり
漫画編集者の皆さんはきっと大変だろうよ。
百合なんかさらにカオスじゃないの?一つのジャンルになってても
読者層はバラけてそうだから。
650名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 14:19:53 ID:CML8Dlx2
>例えば男なら少年漫画的と言われればだいたいこういうのかなって想像できるっしょ

出来ねーよ。

ジャンプ的主人公インフレ漫画とか、サンデー的ラブコメ路線とか、
マガジン的ヤンキー像とか、チャンピオン的男臭さとか

ならある程度想像できるが。
651名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 14:30:17 ID:yTy9KgPe
だからそういうの全部含めたのが少年漫画的だよ。
ちゃんとできてるじゃん
652名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 14:36:14 ID:KMgj/Yo0
>>649
区別も配慮も自制もしないんだから編集は全然大変じゃないし
むしろそれが狙いなんでしょ
「ポルノもTSもTGも同性愛も
実存的な悩みも他愛無い妄想も
全部「百合」ってことにして美味しくいただきましょう」
ってね
653名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 14:42:21 ID:CML8Dlx2
>>651
アホか。

少女マンガ的でない=そいうのを(全く)含んでない

とでも言うのか?

誰かはこれこそが少女漫画的と言う要素Aを「含んでない」から少女マンガ的ではない
と言い、別の誰かは要素Bが無いから少女マンガ的ではないと言い、Cが含まれてるから
少女マンガ的なのだと言い出す奴があらわれる。

マトモな議論になるわけがない。
654名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 14:47:34 ID:2hFVFpyK
何ら具体性のない「少女漫画的」なんていう曖昧な言葉を持ち出して
百合姫は少女漫画的だとか少女漫画的でないとか、独りよがりなオナニー批判を書き込むのはやめれ
使いたいならちゃんと何がどうだから少女漫画的なのか判断基準を書け
655名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 14:52:17 ID:yTy9KgPe
>>652
いやいや
普通漫画雑誌は結構狭い読者層をターゲットにしてやってるもんだよ
でもそうすることによって固定客が見込めるわけだ

百合はどんな層がどれだけいてなにがウケるのかさっぱりわからない
何をやれば何部売れるのかもよくわからない
でもそれじゃ困るっしょ

>>653
だから曖昧なことを前提にしとけばいいのさ。
この場合なんか>>641は具体的な漫画家名を出してるんだから、
実は少女漫画的とはなにかなんて議論する必要もないんだよ。
それ以降のレスが変な方向にいってしまっただけで
656名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 14:59:44 ID:CML8Dlx2
>>655
>この場合なんか>>641は具体的な漫画家名を出してるんだから、

だったら、単にこれこれの作家に描いてほしい、もしくはこれこれの作家が
描いてないのが気に入らないと言うべきだろう。
曖昧な用語を使う必然性などどこにもない。

>実は少女漫画的とはなにかなんて議論する必要もないんだよ。

だから、最初からそんな用語を持ち出さなければ良いと言ってるんだが。
657名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 15:09:49 ID:yTy9KgPe
>>656
そこまで目くじらたてなくても
議論のための議論をしてるわけじゃないんだからw
それに>>649に書いたように少女向けの漫画みたいに抽象的に解釈して
議論する手もあるし、やりようはいくらでもあるよ
658名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 15:11:36 ID:2hFVFpyK
具体的な漫画家、と言ってるけど
それこそ作品丸々upでもしない限り何も具体性を持たないよ
鳥山明みたいな少年漫画、とだけ言ったってアラレちゃんなのか最初期ドラゴンボールなのか後期のドラゴンボールなのかわからんのと一緒で
659名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 15:13:24 ID:KMgj/Yo0
このままいくとそのうち
「百合姫は百合姫である」とか
「百合姫とは百合姫でないことはないものである」とか
「百合姫という雑誌が存在する世界が少なくとも一つ存在する」とか
そういったことしか言えなくなりそうだなー
660名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 15:17:49 ID:2hFVFpyK
どうしようもないな
661名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 15:23:38 ID:CML8Dlx2
>議論のための議論をしてるわけじゃないんだからw

最初から曖昧な「俺定義」を避けるか、説明を求められた時点でキチンと
しとけば良かっただけの話を、いやその定義で問題ないだの、そもそも
定義する必要はないだの、グダグダにした張本人だという自覚は無いのか?

>少女向けの漫画みたいに抽象的に解釈

で、男や成人女性は排除ですか?

結局何が言いたいの?

百合姫は少女向けの漫画雑誌(それがどんなものであるかは不明だし、
明らかにする積もりも必然性も認めない)と言う前提で議論しましょう。
それ以外は認めません。(だってその積もりも必然性もないでしょ?)

とかか?さっぱり意味不明だが。
662名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 15:24:31 ID:yTy9KgPe
>>658
さすがにそれは行き過ぎw
663名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 15:33:31 ID:yTy9KgPe
>>661
>で、男や成人女性は排除ですか?

少女漫画雑誌は少女向けに作ってるから
男や成人女性はターゲットにしてないんじゃない?

>百合姫は少女向けの漫画雑誌

いやいや641は百合姫をもっと少女向けに作ってほしいと
思ってるんだろうってこと。
664名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 19:12:10 ID:/wgf6CxT
百合ってジャンルはまだ未開のフロンティアで、百合姫は目下パイオニア的な立場にあるのだから、
いろんな百合に挑戦してほしいな。
たとえばガンアクションとかファンタジー戦記ものとか。
オーソドックスな学園恋愛ものもまたそれはそれで良いのだけれど。
665名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 19:44:26 ID:6O4EPxJH
> ガンアクション
で、ガンスリンガーガールの百合が思い浮かんだ。
……いいなあ。

とりあえず今回は歴史もの(?)があったのが良かった。
個人的には外国が舞台の話が読みたい。
666名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 19:51:26 ID:yG22JE/L
女主人とメイドの物語を・・・
粗相したら鞭でピシッてするようなやつを・・・


・・・てか百合SMが見てみたいだけなんだが誰か描かないかなあ。
667名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 19:53:47 ID:/wgf6CxT
ガンスリンガーってのもあったねそういえば。
まあガンアクションてのは、たまたま横にガンスミスキャッツがあったからかいてみた。
これもいちおう百合キャラ出てくるのだけど、全編とおしてキス未遂一回だけなんだよなー。
668名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 20:23:18 ID:baIMY7Cp
ガンアクションといえば4月からのこれですよ
http://www.elcazador.tv/百合的に期待大
669名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 20:43:51 ID:5JkZCaMF
ファンタジーものなら星野リリィに……。
670名無しさん@秘密の花園:2007/02/01(木) 20:50:42 ID:z5/2kjW6
次号からの新連載はファンタジー物だろ?
アオイシロは伝奇物だし
671名無しさん@秘密の花園:2007/02/03(土) 03:22:16 ID:B8vpvgV3
スポーツ物の百合
しかもスポーツ描写がやたらマニアック
672名無しさん@秘密の花園:2007/02/03(土) 04:04:42 ID:UqQwRAa1
>>671
相撲とか空手か!
673名無しさん@秘密の花園:2007/02/03(土) 04:06:21 ID:efCNsXHB
相撲百合はおちんちん大先生が既に
674名無しさん@秘密の花園:2007/02/03(土) 09:28:29 ID:0C5TQGrj
サッカーならガールガールボールシュートガールが
百合姫に載るような絵じゃないけどw
675名無しさん@秘密の花園:2007/02/03(土) 10:16:53 ID:CMjp6u74
スポーツものの百合なら、カーリングはどう? カバディとか。




マニアック過ぎるよ。
676名無しさん@秘密の花園:2007/02/03(土) 10:44:42 ID:iSxMVAHM
そういうのって大抵「百合」の方は釣り餌だよね。

でも、ふと思ったんだが、百合に足りないのはバリエーションではなくて、
単純に「質」なんじゃないかなぁ。
女子校百合飽きた、みたいな空気あるけど、
まだ全然その可能性を掘り起こしていないような気がする。
677名無しさん@秘密の花園:2007/02/03(土) 11:51:34 ID:a5DlBW6u
質は人によって違いますから
豊富なバリエーションの中から
自分に合ったのを選べるのが理想形
678名無しさん@秘密の花園:2007/02/03(土) 11:54:00 ID:T24K747Z
スポ根百合か、いいな。
679名無しさん@秘密の花園:2007/02/03(土) 12:00:44 ID:FOUrtyAs
すでに、エースをねらえが......
680名無しさん@秘密の花園:2007/02/03(土) 12:13:07 ID:qMvmMhKr
季刊のペースとあのボリュームでは、
百合だけじゃなくストーリー漫画としても読めるような作品を載せるのは無理だろう。
「シムーン」も結局漫画だけじゃ何だか良く分からなかったし。
681名無しさん@秘密の花園:2007/02/03(土) 12:14:17 ID:24OknyKv
だね〜、初恋姉妹とか新しい話読む頃には前の話の内容忘れてるよ
682名無しさん@秘密の花園:2007/02/03(土) 13:20:23 ID:hO4Io/Ug
隔号とかの連載があってもいいから、隔月刊化・月刊化が早々に実現してほしいね。
もう二年も続いたのだし、そろそろそういう変化があってもいいと思う。
あと値段が倍になってもいいから、ボリュームも倍になってほしい。
683名無しさん@秘密の花園:2007/02/03(土) 14:28:25 ID:SYJkBrUz
じゃあ俺は月刊化してボリューム倍でお値段据え置きにしてほしい
684名無しさん@秘密の花園:2007/02/03(土) 14:50:45 ID:U5z0XDGQ
普通雑誌の収入源の柱である
広告収入がほとんど無さそうなんで
価格面の変更は厳しそう
685名無しさん@秘密の花園:2007/02/03(土) 19:58:03 ID:6R5PWGH+
全面百合じゃないけどスポ根で百合なら、ラノベの銀盤カレイドスコープとかな。
686名無しさん@秘密の花園:2007/02/03(土) 20:01:35 ID:efCNsXHB
美女で野獣も百合要素あったよな
687名無しさん@秘密の花園:2007/02/03(土) 21:13:03 ID:np3hgBel
フィギュアスケートっぽいやつは・・?
自然と露出高くなるし、尚且つ華やか。
違うオタクもつきそうだけど。
688名無しさん@秘密の花園:2007/02/03(土) 21:14:31 ID:iUYqNZeB
ここはリアルにソフトボールで
689名無しさん@秘密の花園:2007/02/03(土) 21:40:22 ID:efCNsXHB
ウインドミルにも微妙な百合要素はあったな
690名無しさん@秘密の花園:2007/02/03(土) 21:55:37 ID:ORRcu1gV
>>687
>>685

銀盤は一応コミックも出てた気がするけど、多分あの背後霊がいる時期なんだろうな。
そういやはやて×ブレードって、スポーツチャンバラみたいなものだよなw
691名無しさん@秘密の花園:2007/02/04(日) 03:00:54 ID:nrtQt1nv
テニスのダブルスのペアで百合とかよさげ。
692名無しさん@秘密の花園:2007/02/04(日) 03:58:08 ID:8qQaJgO1
ワシの百合は百八式まであるぞー!
693名無しさん@秘密の花園:2007/02/04(日) 08:27:20 ID:TM1XQ8qL
>>690
はやて×ブレードはたぶん百合なんだろうけど
百合っぽい感じがしないのはギャグ成分が多めだからかね?
694名無しさん@秘密の花園:2007/02/04(日) 09:27:43 ID:ItCNWvqJ
それはどのカプも倦怠期夫婦の域までいっちゃってるから
695名無しさん@秘密の花園:2007/02/04(日) 10:15:45 ID:leZ0iZL2
696名無しさん@秘密の花園:2007/02/04(日) 10:58:06 ID:cczYXLHS
>>691
そんな小説を某新人賞に応募した俺……結果待ち
697名無しさん@秘密の花園:2007/02/04(日) 12:15:49 ID:nrtQt1nv
>>965
へー現実にいるんだ、おまいさん博識だな。
698名無しさん@秘密の花園:2007/02/04(日) 12:30:11 ID:leZ0iZL2
つーかナブラチロワくらい知っとけ
699名無しさん@秘密の花園:2007/02/04(日) 12:32:36 ID:AFITQyKf
有名っすな
700名無しさん@秘密の花園:2007/02/04(日) 18:32:03 ID:nrtQt1nv
無知ですまない。
それはともかく
>>967
道は険しいと思いますが、がんばってください。
701名無しさん@秘密の花園:2007/02/04(日) 19:54:18 ID:OcF0J3dO
>>696
どこの出版社の新人賞?
本になるといいね
702名無しさん@秘密の花園:2007/02/04(日) 23:56:22 ID:ZAMUN8EN
くすぐってもらいたがりなワナビが多いなぁ
恥を知れ
703名無しさん@秘密の花園:2007/02/05(月) 00:00:40 ID:PStO7yUn
お前からも何かが透けて見えるw
704名無しさん@秘密の花園:2007/02/05(月) 02:59:07 ID:6GxWrX5n
ナブラチロワって色んな女子テニスプレイヤー喰ってるんだっけ?
705名無しさん@秘密の花園:2007/02/05(月) 03:30:13 ID:HYpOiwUl
スポーツ新聞脳の人には悪いけど
百合姫か百合漫画の話題に留めておいてくれます?
706名無しさん@秘密の花園:2007/02/05(月) 16:14:11 ID:7qwkMm5n
突然だけど、三浦しおん先生にはエッセイよりも、小説かいてもらったほうが宣伝になると思うんだ。
707名無しさん@秘密の花園:2007/02/05(月) 16:31:33 ID:UsY/B+C4
お金かかるんじゃない?
708名無しさん@秘密の花園:2007/02/05(月) 16:43:11 ID:IZWiTCme
エッセイおもしろいからなくなるのはもったいない
709名無しさん@秘密の花園:2007/02/05(月) 18:52:39 ID:td0up0LC
>>708
今号は青い花だったけど、
「杉本みたいのに限って卒業後は案外輝きを失い…」
の行りは、説得力あるなーって思いました。凄く。
710名無しさん@秘密の花園:2007/02/05(月) 20:28:28 ID:ba6Z1v6i
三浦しおんネタは直木賞直後にも出た話題だな。
百合姫で連載だと小説発売まで時間かかりそうだw
711名無しさん@秘密の花園:2007/02/06(火) 03:09:46 ID:d06F4P/P
直木賞とっておいて百合姫に小説書いたりするとは思えない。
百合好きで、趣味の延長としてエッセイも引き受けてるんだと思うし。
712名無しさん@秘密の花園:2007/02/06(火) 22:57:35 ID:JuYOBk2f
その百合好きってのも何か欺瞞くさいけどね
まぁ三浦さんに限らないけど
713名無しさん@秘密の花園:2007/02/07(水) 01:03:24 ID:ujeyl3vE
どっちかっちゅうと森奈津のほうに書いてほしいけどね
714名無しさん@秘密の花園:2007/02/07(水) 13:29:08 ID:7R2637Ya
ここはひとつ、象の惑星の人を引っ張ってきてほしい…
715名無しさん@秘密の花園:2007/02/07(水) 14:43:54 ID:+KQL2l9x
>象の惑星の人
あの人だけは勘弁。
あちらの畑の人を加えるだけでかなりの抵抗が予想されるのに、
あの人は文章力が話にならないレベルだから。
716名無しさん@秘密の花園:2007/02/07(水) 15:00:01 ID:gkZMGjgh
リンスの冒険大変記は文章も内容もひどかった
717名無しさん@秘密の花園:2007/02/07(水) 15:00:50 ID:L/W8j00p
>>716
お前は俺か!
718名無しさん@秘密の花園:2007/02/07(水) 20:29:35 ID:ujeyl3vE
横だといけるが縦はだめなタイプだな。

だが、百合的には非常に重要な位置にある。
まず商業で百合を書いたこと自体を高く評価したい。

文章力がだめだめでも、百合がだめだめよりは1000倍まし。
719名無しさん@秘密の花園:2007/02/07(水) 22:22:04 ID:4pX06O28
完食しても足りない現状、美味い不味い言ってられません。
720名無しさん@秘密の花園:2007/02/07(水) 23:04:00 ID:ORY75SBd
ピザデブは黙ってろ
721名無しさん@秘密の花園:2007/02/07(水) 23:28:34 ID:4pX06O28
口を慎みなさい、下郎。
722名無しさん@秘密の花園:2007/02/08(木) 00:30:01 ID:6+IFfwJt
象の惑星なんて聞いた事無いし全然知らなかったので検索してみたが・・・・・・





・・・・・・・・・・・・( ´,_ゝ`)プッ




723名無しさん@秘密の花園:2007/02/08(木) 00:32:53 ID:12zakrIC
なに?そんなおもろいの?じゃあわたしも検索してみるぉ
724名無しさん@秘密の花園:2007/02/08(木) 00:52:17 ID:ouXwREqD
らめぇ
725名無しさん@秘密の花園:2007/02/08(木) 13:22:57 ID:XB3v5YO4
俺もググって見たが、懐かしい挿し絵だ。この人ある意味、漏れの心の師匠なんだよな。
なんつーかそれまで教科書に載ってたり推薦図書とか今では古典系の推理モノSFモノみたいな行儀正しいモノしか読んだ事なかったから、
「ちゃんとした売り物の小説でこんなに素直に妄想書きなぐってもおkなんだっ!(俺でも書けそう!)」
って、ある種のカルチャーショック。
変な世界に足突っ込む切っ掛けにもなったw
726名無しさん@秘密の花園:2007/02/08(木) 13:49:20 ID:yAdb4X68
「ロマンシングスクール」と「愛と正義の保険医白河聖子」は持ってる。
設定も文章力も(PC9801時代の)エロゲまんまのテキストが小説として刊行されたことに驚いた。
保険医とか、直前に「DPS」の「いけない内科検診(女医編)」やってたからなおさら。

森奈津子が妄想を諧謔として書くところを、この人は妄想を妄想のままノリで突っ切ったところが、
2chに毒された今では逆になじみやすいかも。あの時代に百合で二冊出してる(最近は知らない)のも含めて
心の師匠なのは同意。
727名無しさん@秘密の花園:2007/02/08(木) 14:47:17 ID:oK/yhioM
百合界であの人のことを馬鹿にするのは、
手塚治虫に向かって「トーンくらい使えよ」と言うようなモン。
728名無しさん@秘密の花園:2007/02/08(木) 18:58:50 ID:lag5nWZk
だな。
三島由紀夫に向かって「百合書けよ」って言うようなもん。
729でもこのネタ釣りだとしたら、絶妙だよね:2007/02/08(木) 19:51:15 ID:0/I5avt6
釣られて&荒らしてみようか。

この人が今まで百合・レズでしか商業作品を発表していないのは、
百合・レズしか書かないというポリシーの故という以上に、
単純に作家としての実力が到らなくて、
フランスで1作のみ、青心で1作のみで切られただけ、だと思っている。
いや、非百合は書かないポリシーでもあったかもしれんけど。

同時期の青心で、同じく百合・レズ指向の強かった鈴木忍や羽沢向一は、
非百合・レズ作品も多く含むとはいえ、エロ作家としてサバイブ出来たのだから。

(俺の知る限り)最新作を含めて、商業作品の100%が百合であるからといって、
鈴木の全寮シリーズの冊数に満たない時点で、
このお方が百合というかレズエロを代表するなど笑止千万。

個人的には、「ロマンシングスクール」は好きだったのだが、
「保険医白川聖子」でこりゃダメだ、と見限った。
挿し絵の好みもかなり左右してるけど。

>俺でも書けそう!
普通に2chのSS探せば、この人のよりマシなのはいくらでも見つかると思う
730名無しさん@秘密の花園:2007/02/08(木) 19:52:04 ID:0/I5avt6
でもあれだよな、
この人について何か書く機会なんて、
本当に本当に稀だから、そういう意味ではこういう話題が出たのは嬉しかったりするね
731名無しさん@秘密の花園:2007/02/08(木) 19:54:06 ID:iwlcrdwv
はぁ。
732名無しさん@秘密の花園:2007/02/08(木) 22:09:34 ID:OdjQaB6T
変な話題持ち出してきて熱弁奮ってるのは・・・

1: 話題にされた当人の自作自演
2: 煽りまたは荒らし
3: 救いようのない馬鹿


3だと見た。
733名無しさん@秘密の花園:2007/02/08(木) 22:14:46 ID:3ZUWUpcM
誰だか知らんがマイナー作家を百合界の神みたいに崇拝してる奴もどっちもキモい
とりあえずその鳳翔伶とやらは、いつの百合姫に作品が掲載されてるんだい?
734救いようのない馬鹿ですが何か?:2007/02/08(木) 22:18:30 ID:0/I5avt6
いやいや、当人の筈はなかろう。
当人もその程度には分を知っているだろうから(笑)

小説系のスレに移動して続ける?
スレ違いかどうか判断出来ないほど
マイナーかつ的はずれなネタを出してくる辺り、1,2,3のどれか良く考えろってこった
735名無しさん@秘密の花園:2007/02/08(木) 22:18:35 ID:iwlcrdwv
さぁ…
736名無しさん@秘密の花園:2007/02/08(木) 22:42:20 ID:KINwzYSq
ネタで出した名前にこんなにレスが付くとは……このスケベどもめ!w
737名無しさん@秘密の花園:2007/02/08(木) 23:56:11 ID:6+IFfwJt




以上、象の惑星からお送りしました


738名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 06:32:35 ID:z4hgv8PA
自分を賢いと思ってるただの馬鹿だろ
相手にするだけ時間の無駄
739名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 06:46:04 ID:sTpa6kq2
馬鹿って言った方が馬鹿なんだよーwwwwwwww
740名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 08:24:34 ID:CZher4WI
鳳翔伶氏の作品
発売予定らしい 百合ミシュラン(仮)に載るのかな?
741名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 10:42:02 ID:Wf7HYs2j
>>729
それって結局

非百合を書いたやつ→生き残る
百合しか書かないことを貫く→干される

ってことじゃん。
742名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 10:53:40 ID:eUBnkRfP
相関関係と因果関係の見分けがつかない人がここにも。
743名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 11:06:06 ID:Wf7HYs2j
結果だけ見れば、

信念を曲げて非百合を書いた鈴木忍や羽沢向一は生き残り、
信念を貫いた鳳翔伶は死んだ。

これは事実だろ。
744名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 11:08:41 ID:eUBnkRfP
>>743
つまり、「鳳翔伶の信念=駄作を書くこと」と言いたいワケだな?
745名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 12:00:51 ID:HnEjkIhD
おまえたちが鳳翔伶
大好きなのはよくわかった
746名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 14:09:47 ID:Wf7HYs2j
百合=駄作などという百合アンチには困ったものだ。
747名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 14:16:59 ID:ymjTrqAh
>>743
鈴木にしたって羽沢にしたって百合以外の属性も持ち合わせてるから、
別に信念を曲げたわけじゃなかろう
748名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 14:34:43 ID:3eq6TEfV
まず誰だよそいつら

詳しくは知らんが、その鳳翔とかいうやつはプロデビューできたんだろ?
そのあと干されたにしてもさ。
だったら、編集を引き付ける何かをもってたってことだろ。
それを「文章力がない」っていう叩き方をする奴は、たいてい嫉妬に狂ったワナビだと相場がきまっとる。
しかもそれを百合のせいにしてるから、なお質が悪いな
749名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 14:39:24 ID:o0FDQwOJ
>>748
いいから象の惑星でぐぐれ。
そして必ず感想をここに書くこと。
750名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 14:44:51 ID:o0FDQwOJ
ID:Wf7HYs2j は作品の水準と方向性をごっちゃにしてる。
誰も鳳翔伶の百合が駄目だといってるわけじゃない。
作品レベルが駄目だと言っているだけで。
751名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 14:49:46 ID:2hupJKW7
意見は人それぞれでしょうけど、はじめから喧嘩腰の人が多い気がしますわ。
百合もの見てる時みたいにほわわんと語れないものかしら。
752名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 14:54:35 ID:lsgT/Qc9
みんな飢えてるんだよ。
人間腹が減ると怒りっぽくなるだろう。
753名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 14:57:43 ID:Wf7HYs2j
鳳翔伶はエロ系百合ネット小説の開祖として、男女問わず百合書きに信者も多い。
それを一方的にマリみてから入ったような、にわか百合に馬鹿にされたんじゃ荒れるに決まってるだろ。

手塚治虫の漫画を読んで「絵が下手」とか言えるのは、何も知らない子供の特権だよな。
それは逆に言えば、とてもいい時代に生まれた幸せ者だということだ。

だが、その時代を作ったのは手塚治虫だ。現代の作品に比べて技術が拙くてもだ。
754名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 15:04:04 ID:3eq6TEfV
いちいち煩い奴だな
だったら、その手塚治虫とかいう奴が百合姫に描けばいいだろ。
これで誰も文句なかろう
755名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 15:15:42 ID:2hupJKW7
>752
武士は喰わねど多香幼児と申します。ここがぐっと堪忍のしどころですえ。

>753
もともとは物書きに誰を呼んだらよいかという流れのところに出たネタですわ。
信者でもふさわしくないということは理解してるわけですし、この辺でやめましょう。

呼ぶならば、懐かしき「フィメールの恋夜」の藤村紫とか、
ゆかり繋がりで藤本由香里さんの評論とか。
756名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 15:16:56 ID:wDqH/Kbg
>>754がとても良い事を言ったのでそろそろやめませんか?
757名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 15:24:01 ID:CCEVYnCP
漫画読んでる奴は全員必ず手塚治虫を崇拝しろとかどこのカルト教団だよ
しかもエロ系百合小説の開祖とか言ってるけど、手塚治虫みたいに後々に多大な影響残したわけでもないんだろ?
気持ち悪いんだよマイナー作家の信者がここぞとばかりにスレ違いの話題いつまでも引き摺りやがって、一人で崇拝してろ
758名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 15:35:31 ID:o0FDQwOJ
>>727だってネタだろ?w
鳳翔伶が手塚ほどの才覚があるなんて誰も思ってないよ
759名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 15:39:51 ID:Wf7HYs2j
>>757
多大な影響なら残したさ。
奴がいなければ多くの百合小説サイトが生まれることはなかっただろう。
崇拝しろとは言ってない、常識として百合の先輩に対して最低限の敬意を表すべきじゃないのかと言ってる。

まあ、マリみてから入った奴にはわからんだろうがな。
760名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 15:42:45 ID:2hupJKW7
>757
カッカきてるあなたの後ろの本棚で大好きな榛菜ちゃんの笑顔が曇ってますよ。
いやお気に入りは樹里亜ちゃんかな?意表をついて三浦しをん女史とか。
百合百合がスキスキスーなあなたが「〜やがって」とか言ってもサマにならないですぅ。
761名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 15:42:45 ID:3eq6TEfV
俺がせっかくオチをつけてやったのに、
おまえら全員死ね
762名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 15:44:39 ID:CGJtNZdu
マリみてから入ったニワカキモヲタ(エロゲ好き。愛読書は女神マガジン)は去れってことですね!
あたしも賛成です!
763名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 15:47:48 ID:CCEVYnCP
>>759
百合の先輩とかw 少なくとも俺の好きな作品にも百合が好きになった切っ掛けにも鳳翔伶という名前は登場しないし
好きな作家の中に鳳翔伶に影響を受けましたなんて人も居ないわ
敬意を表して欲しいんだったら尊敬するに足るような素晴らしい内容の作品を一つ二つ紹介してくれ
764名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 15:51:35 ID:JwZu28uP
つか、初めて存在知った……。
765名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 16:01:23 ID:Wf7HYs2j
>>763
君がなんの前情報も先入観もなく、手塚治虫の漫画読んだら、似たような感想持つと思うよ。

ちなみに俺の好きな作家に鳳翔伶に影響を受けましたなんて人は結構いる。
結局それだけの問題にすぎない。
766名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 16:02:27 ID:/EOUpeoM
>>759
貴方が古参の百合オタなのはわかりましたけど、
いい加減うざいので、そろそろ自重して下さい。
767名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 16:12:02 ID:CCEVYnCP
>>765
ああ、手塚治虫の作品を読んだらそうかもね、でも鳳翔伶とやらの作品を読んでもそうはならんよ
鳳翔伶とやらの作品読んで手塚治虫と同じ感銘受けるなら、それを読んだ過去の読者に手塚治虫と同じぐらい取り上げられてるはずだからな

あとあんたの好きな作家を他のみんなも好きだと勝手に勘違いしないでね
結局あんたが過激な信者ってだけの問題にすぎないんだから
768名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 16:15:50 ID:o0FDQwOJ
百合で手塚治虫のような存在といったら吉屋信子あたりだろ。
鳳翔伶みたいな三流作家を手塚治虫に例えるのは手塚治虫に失礼だ
769名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 16:23:25 ID:qo7VLc5D
>>768
同意。

というかこの流れじゃ鳳翔伶という人も迷惑だろうに
ファンなのはわかったから本人説が出る前にこの辺でやめとけよ
770名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 16:31:59 ID:3eq6TEfV
まあ、多くのネット百合作家に影響与えたのは事実だろ。
それはここのレスを読んでもわかるし、それに百合と文章力は直接関係ないしな。
フィメールトラブルとかさ。
それを一方的に屑だのゴミだの喧嘩腰でいうのは、果たして百合スキーに相応しい態度なのだろうか
771名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 16:38:01 ID:eUBnkRfP
つか、白河聖子もロマンシングスクールも大変記も買って、読んで、
その上で大変記は特に駄作だと言ってるんだがな。

他はまだ我慢できたが、アレは限界。
772名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 16:41:41 ID:Wf7HYs2j
森永みるくを糞だという奴だっているんだし、蔵王にだって評価は分かれる。
それと同じだ。そして百合との出会い方にもよって、評価はいくらでも分かれる。
その作品にどう評価しようがそれは十人十色で当然だ。

我々は分かり合えたはずなのにどこで道を間違えたんだろうか。
773名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 16:47:01 ID:3eq6TEfV
そこまでクソクソいうなら>>771が皆が納得する百合作品を書けばいいよ。
少なくとも、それを望んでいない奴はいないと思う。

要するに新しい可能性は何でもウェルカムってことだ。
774.:2007/02/09(金) 16:54:48 ID:eUBnkRfP
なんで駄作=クソになるのかさっぱり判らん。

他人に、「これは傑作だから是非読め」などと嘘はつきたくないし、
「歴史的に重要な作品だから否定することは許さない」などと言う
つもりもない。
自分は買って読んで(駄作だと判断して)未だに所持してる。

二元論しか理解できない単純バカには理解出来んのかもしれんが。
775名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 16:56:20 ID:Wf7HYs2j
駄作とクソの違いについて君の解釈を是非聞かせてもらえないかな
776名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 17:02:46 ID:2hupJKW7
>775
作品として駄作でも位置づけによって意味を持つのはたくさんあります。
便器の「泉」とかスーパーフラットの人のフィギュアとか、エドウッドとか。
エドウッドは駄作、というのは自由でも、映画のサロンとかで
「エドウッドって誰だよ、しらねーな」などというのは、、、
777.:2007/02/09(金) 17:03:50 ID:eUBnkRfP
>>775
たとえ説明しても、二元論バカには理解出来んと思うがな。
お前は自分の部屋にクソがあったらどうする?
778名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 17:04:48 ID:3eq6TEfV
そのリンスの大変冒険紀とかいうのをたった今注文したよ。
よく解らなかったんだが、人のことを馬鹿と言ってみたり、アンチが感じ悪いってことだけは分かった。
779名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 17:08:22 ID:o0FDQwOJ
>>775
だから・・・
>>772は好みの問題、鳳翔伶は百合抜きで作品が低レベル
なんで水準と方向性をごっちゃにするんだよ

>>776
そういう評価ならよろこんでしましょう
780名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 17:08:28 ID:CCEVYnCP
過去のマイナーな作家を持ち出して鳳翔伶は手塚治虫のような人、知らないような新参はモグリ
みたいなこと言って通ぶってる馬鹿とは分かり合える気がしないわ
百合作品好きはみんな敬意を払わなきゃいけないぐらい凄い人なら、百合姫に書かせるよう編集にアンケートで言ってみたら?
手塚治虫と同レベルの偉大さで百合好き全員が敬意を払ってるような凄い人なら編集部も喉から手が出るくらいほしがるだろ
実際に百合姫に掲載されたら俺も敬意を払うよ、百合姫を構成する一要素となってくれるなら
781名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 17:13:23 ID:Wf7HYs2j
どういう作品をさして高レベルなんだ。

まさか「百合には背徳感がないと」とかいいだしちゃうんだろうか。
782名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 17:15:10 ID:CCEVYnCP
どういう作品が高レベルかどうかは個人の問題
○○は手塚治虫みたいな偉大な人だからお前ら全員敬意を払え、というのは問題外
783名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 17:18:11 ID:3eq6TEfV
手塚治虫をクソというやつだっているだろう。
それがその人にとって手塚治虫のように偉大かは、まさにその人の感じ方によるだろうし。

なんで自分の価値観を人に押し付けようとするんだ?
784名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 17:18:52 ID:CGJtNZdu
森永みるくさんを糞と言い切る人なんて間違いなくエロゲ好きのキモヲタなんだと思うな
785.:2007/02/09(金) 17:21:03 ID:eUBnkRfP
ID: Wf7HYs2j は、実は「リンスの冒険大変記」を読んでないんだと思う。
786名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 17:23:59 ID:3eq6TEfV
そうやってレッテル張りすることが、まさに問題外の行為だろ
787名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 17:24:52 ID:CCEVYnCP
ここにいる一部の人間にとって少しでも否定=クソ断定、という図式が成り立ってるみたいだな
百合姫にしろコミックスにしろ、金払って読んでる人間には自分にとってそれが払った金銭に見合う内容だったかどうか
賛美するなり批判するなりの権利がある、でもそれは必ずしも頭ごなしにクソ作家だと言ってるわけじゃないんだぞ?
788名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 17:24:58 ID:o0FDQwOJ
>>781
だから百合抜きでといっているだろう・・・

>>782
いやいや個人の問題じゃないだろ。
稚拙な文章というのは誰が見たって稚拙だ
それは技術的な問題で、人それぞれの好みとは別の次元の話。

>>786
いいから君は鳳翔伶先生のサイトへ行って何篇か読んできなさい。
789名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 17:30:00 ID:Wf7HYs2j
どんなに文章技術を駆使した大作小説でも、百合でなければ意味がない。
790名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 17:30:19 ID:CCEVYnCP
>>788
個人の問題だよ
例えば絵本で感動する大人もいれば、絵本なんて子供の見る物だと最初から手に取らない大人もいる
それは個人の問題だが、これは凄く良いからお前も読めだとかそんな物読むんじゃ無いだとか押しつけたら個人の問題じゃなくなる

技術的な問題と言うけど、技術だけが作品に求められる水準じゃないんだぞ?
どんなに絵が綺麗でも内容が全くつまらない漫画やエロゲーなんていくらでもあるし、
逆に何度も休載した挙げ句ネームをそのまま載せるような漫画が一年中断した今でも人気があったりする
791名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 17:31:08 ID:hlI5QESp
どうでもいい話題は、そろそろ他のスレでやって貰えませんか?
792名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 17:42:26 ID:uFrV/FVJ
うむ、途中まで読んでいたがだんだんバカらしくなってここまで飛ばしたから何で言い争っているのかさっぱりわからんw
793名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 18:08:52 ID:o0FDQwOJ
>>790
いやだから・・・
漫画なら絵やストーリーといった要素があってそれぞれ技術がある
絵がいいけどつまらないというならそれはその人が絵よりストーリーを重視していて
そのストーリーが低水準ということだろ。

鳳翔伶の文章が稚拙なのは誰が見ても明らかで
それをさして駄作といってるんだろ?
しょうがないじゃん。誰が見たって駄文なんだから。

ID:Wf7HYs2j は鳳翔伶を作品と関係ないところで評価していて、
駄作なのは事実なのに駄作といわれて怒っているんだろ
794名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 18:24:10 ID:3eq6TEfV
誰が見ても駄文などというものはありえない。
自分の価値観を人に押し付けすぎだぞ
795名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 18:24:34 ID:Wf7HYs2j
>>793
これ以上このスレの人に迷惑をかけるなよ。
796名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 18:27:37 ID:CCEVYnCP
>>795
お前が言うなwwwwwwww
797名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 18:33:16 ID:hlI5QESp
>>793-796
気が済んだら、全員速やかにご退場下さい。
798名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 18:33:36 ID:o0FDQwOJ
>>794
一般論はいい。今は鳳翔伶作品の話だ。
君が鳳翔伶作品を駄文じゃないと言うなら
そのことについては場所を変えて議論しようじゃないか。
799名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 18:54:37 ID:JwZu28uP
そうだね。
赤IDの人はみんなどっか別の場所に行ってくれ。
800名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 19:17:44 ID:eyA0VVe3
赤IDってなに?
801名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 19:37:49 ID:SeC2ApNU
ID:o0FDQwOJ
ID:CCEVYnCP
ID:Wf7HYs2j
ID:3eq6TEfV
のこと、特にD:o0FDQwOJとID:CCEVYnCPは異常
802名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 20:01:33 ID:CCEVYnCP
一日に書き込んでいい回数の制限とかあったっけ?
803名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 20:11:08 ID:683b8Mmy
ID:Wf7HYs2j と ID:3eq6TEfV は、リンスの冒険大変記を読み終わるまで、
ここに書くのは止めてほしいなぁ。
読んでからなら議論になるかも知れんが、読んでないのに読んだ人の感想に
ケチ付けるのはおかしいだろう。
804名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 20:47:26 ID:GA19obEk
ネットがないころから百合はあったのに、開祖と言われましてもね〜。
と、25年前から百合好きのわたしが一言。
ネットの普及どころか、MS-DOSも,WIN3.1も一般普及してなかったころよ。

とりあえず叩かれてるのは、作品ではなく、「開祖だから知っておけ」という信者の態度なので、
作品の質について話をするのは、話の流れを反らしている。

だから、まずは信者の態度について結論を出し、反省すべきは反省し、その後で作品の話をするといいよ。
でないと、作家の評価を下げるばかり。下げたくてやってるアンチなら構いませんけど。
805名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 20:54:59 ID:gYl+EEez
延々とスレ違いウザイ
806名無しさん@秘密の花園:2007/02/09(金) 21:30:01 ID:HwqCPE2e
とりあえず>804がまとめてくれたので
これで終わりだよね?
スレ違いは言うまでもないが、狭いジャンルで作家
叩きは見てらんない。
807名無しさん@秘密の花園:2007/02/10(土) 00:04:42 ID:Bk+t99hH
百合小説というと百合姉妹で書いていた斎木なんとかって人は今何してるんだろ?
808名無しさん@秘密の花園:2007/02/10(土) 00:09:20 ID:SmQuAiWl


とりあえず歯磨き不足な上
加齢臭漂ってそうなオッサン作家という事だけは何とか理解した

809名無しさん@秘密の花園:2007/02/10(土) 00:18:43 ID:SmQuAiWl
>>807
小説書いてた人か
姉妹は途中でユリム除く小説の類は切ったもんね

マンガや絵師では小野塚氏やあるまじろう氏とかも居たな
姉妹初期は何気に色とりどりな執筆陣だったな
810名無しさん@秘密の花園:2007/02/10(土) 00:21:26 ID:byL4IZcq
斎木は百合姫以前からウェブと同人で百合小説書いてた人だけどな。
まだサイトあるかもしれんが興味がないので探さない。

流し読みして思ったが、鳳翔伶が百合に多大な影響を与えたってのは
例えばどの作家について言ってるんだ?
自分史で百合の歴史を捏造されても困るんだが。
811名無しさん@秘密の花園:2007/02/10(土) 00:56:56 ID:zK8pOCot
もうその話題を蒸し返さないでください。ウンザリなので。
812名無しさん@秘密の花園:2007/02/10(土) 02:40:11 ID:Yh7jR5RL
>>714で投下された小さな火種がここまで燃えさかるとはw
813名無しさん@秘密の花園:2007/02/10(土) 02:55:04 ID:x8KhKJiN
水を燃料にしても火事になりそうなスレ
814名無しさん@秘密の花園:2007/02/10(土) 03:14:51 ID:D82sZcbj
今日初めて買って来ました!子供向けっぽいのが、少し残念でした。
学生の頃の片想いと重ねたりして、女子高物もふんわり癒されたけど。
私、20代後半なんですよね…
815名無しさん@秘密の花園:2007/02/10(土) 03:22:01 ID:bNxknJdz
> 20代後半
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

キニシナイキニシナイ
816名無しさん@秘密の花園:2007/02/10(土) 03:43:02 ID:nU6Mw0Bx
>814
残念って…
今以上、漫画の登場人物の年齢上げたり、
ディープに突っ込んで行ったら、それはただの
ビアン誌なのでは?

そんな私は楽しく読める四十路前……orz
817名無しさん@秘密の花園:2007/02/10(土) 08:34:44 ID:nvnkjiL2
問題の作品もふたなりが出てくるわけでも、男に寝取られる訳でもないのに、
その上で争うなんて愚の骨頂だな。
818名無しさん@秘密の花園:2007/02/10(土) 08:39:15 ID:J40mTZLB
そりゃあ801みたいに数がはけりゃ、文章うんぬん言ってもいいと思うが。

そもそも文章力の評価だって好みの問題だよ。
誰がみても云々と決め付けるのは感じ悪いね
819名無しさん@秘密の花園:2007/02/10(土) 09:41:36 ID:h1KI7lBa
連休前だってのにみんな暇だったんだな・・・
820名無しさん@秘密の花園:2007/02/10(土) 11:59:35 ID:xuVJy0T6
城之内寧々って絵柄とセンスが気に入ったから、4コマもいいけど、
そのうちストーリーものも描いてほしいな。
821名無しさん@秘密の花園:2007/02/10(土) 15:38:12 ID:/Qpddeuz
あの作品は、1回目から好きになったな
次号からの新連載の人らにも期待
822名無しさん@秘密の花園:2007/02/10(土) 17:39:10 ID:3eSUG9OI
そろそろ乙ひよりのハッピーエンドが読みたい。
同じ思いの人挙手!
823名無しさん@秘密の花園:2007/02/10(土) 20:19:58 ID:7Ad3wIG9
寧々の有料携帯サイトの書き下ろし漫画みた人、どうでしたか?
824名無しさん@秘密の花園:2007/02/10(土) 22:34:52 ID:JjQNlLiU
>>822

罰として、Vol.5・6を 百合学院前で百回音読してくること!!
825822:2007/02/11(日) 00:25:12 ID:N55CcS0c
やーってやるぜ!!(藤原忍風に)
で、百合学院ってのはどこにあるんだ?
826名無しさん@秘密の花園:2007/02/11(日) 01:05:28 ID:kaTnphhI
>>825
兵庫県だな
827名無しさん@秘密の花園:2007/02/12(月) 02:54:29 ID:A6qRPm9l
新しいジャンルを開拓してみるとか。ょぅジヨ×年増
百合姫って本当、境界線がむずかしい・・。

百合姫的には少女漫画みたいなのがうけてる感じだよね。
森永、紺野キタ、乙ひより・・林家もどっちかといえばギャグ少女漫画にちかい。
そのうち別冊マーガレットみたいになるのかな。
個人的には幅を広げてほしいけど。
少年ジャンプに乗りそうな漫画だけど百合ですみたいな。
828名無しさん@秘密の花園:2007/02/12(月) 03:03:25 ID:pCOfDuMB
載りそうなら、そちらで待ったほうが早いのでは、、、、?
少年誌読まないから、たぶん買わなくなると思うし。
829名無しさん@秘密の花園:2007/02/12(月) 03:42:12 ID:A6qRPm9l
たとえば、少年ジャンプの夜一×砕蜂みたいなのを、百合姫で読んで
みたいという事だったんですが・・。なんといっていいのか・・
830名無しさん@秘密の花園:2007/02/12(月) 04:21:55 ID:uXr1Z/j/
少年ジャンプの夜一×砕蜂みたいなのを、百合姫で読んでみたい

って言えば良かったんじゃね?
831名無しさん@秘密の花園:2007/02/12(月) 09:59:20 ID:3rc21LgL
それなら俺も読んでみたい
832名無しさん@秘密の花園:2007/02/12(月) 21:05:22 ID:cx+YrbdO
マガジンの刹那×木乃香とか美空×ココネみたいなのでも可!
833名無しさん@秘密の花園:2007/02/12(月) 21:06:44 ID:N5bDr6dt
ココネはアルファさん受でしょう。もしくは丸子攻とか。
834名無しさん@秘密の花園:2007/02/12(月) 21:08:18 ID:uXr1Z/j/
黙れ死ね
835名無しさん@秘密の花園:2007/02/12(月) 21:13:22 ID:pA9xKYAM
>>832
そういうのはきららか電撃でお願いします。
836名無しさん@秘密の花園:2007/02/12(月) 23:28:51 ID:WP9dtqJR
木乃香×刹那が正解
837名無しさん@秘密の花園:2007/02/13(火) 00:22:27 ID:ATPV1ncq
とりあえず今月の乙日記絵、特に左の子がカワイイ!
838名無しさん@秘密の花園:2007/02/13(火) 00:43:50 ID:qXdUZ5jl
ブログツール(かな?)センスいいね、かわいい〜
わたしもカメラ付き携帯なら使うのに.......
839名無しさん@秘密の花園:2007/02/13(火) 04:27:42 ID:55HVvqqf
キモオタ向けには藤枝だけで十分だろ
ずうずうしいんだよ
840名無しさん@秘密の花園:2007/02/13(火) 05:06:24 ID:T9/hfbP5
購買力のある層に流れるのは自然なこと
841名無しさん@秘密の花園:2007/02/13(火) 10:20:55 ID:raoLE8/R
>今度描くばんがいちも百合はしぶられているのでなかなか 男性向けで百合は難しいようですよー

はぁ〜やっぱ駄目だこりゃ(ノ∀`)
842名無しさん@秘密の花園:2007/02/13(火) 14:05:07 ID:DeQTaFHV
何というか、編集長が百合オタとかでない限り難しいでしょうね。
843名無しさん@秘密の花園:2007/02/13(火) 14:45:33 ID:TEU6EK9r
いっそギャグにしてしまえば百合設定でもOKなんだろうけど
それでは単に百合をネタにしているだけだしな。
でも、業界ではしぶられていても今まで生き残ってきたジャンルなんだよな。
1雑誌に一つくらいあってもいいじゃない、なんて思うんだが。
844名無しさん@秘密の花園:2007/02/13(火) 15:24:23 ID:/dFbYHte
>雑誌に一つくらいあってもいいじゃない、なんて思うんだが。

理屈ではまったくそうだと思うんだけど、一つの雑誌を一人の
人間が総括して編集してるならともかく、実際は個々の編集が
それぞれの漫画家を担当していて、自分の担当の漫画家に描かせた
百合がアンケートが悪かったりすれば自分の成績に響いてしまう
ので、結局どの編集も無難な売れ線の話を漫画家に描かせる、という
事になってしまう。
業績的に余裕のある雑誌ならともかくエロ漫画誌なんかはほとんど
綱渡り状態だから、なおさらその傾向が高くなってしまうのは
仕方がないんだよな。
845名無しさん@秘密の花園:2007/02/13(火) 17:10:20 ID:j9uj0yCA
そう聞くと、少女セクトはつくづく感心するわ。運を引き寄せたんだろうなきっと。
現実はアンケートに百合描くなとか送る人がいるのかー見逃してほしいよ。

そういや、エロ興味なかったのに表紙に釣られてセクト買ったな。
百合姫の表紙は無理でも、最初のページにカラー絵があるからそこに
描いてほしい。話題になると思うし。
あそこのカラー絵はBL好きを狙ってんのかな。BL作家知らないから
あんまピーンとこない。
846名無しさん@秘密の花園
狙っているというか、ゼロサムの人気作家とか多いから、
そっちの読者を引っ張りたいんじゃね?