百合姫vol.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@秘密の花園
姉妹誌創刊も噂されるコミック百合姫のスレです。

百合姫コミックス続々刊行中!

●公式HP
ttp://www.ichijinsha.co.jp/yurihime/

●過去スレ
百合姫vol.8
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1165514351/
百合姫vol.7
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1160740146/
百合姫vol.6
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1154540602/
【祝!】百合姫vol.4【1周年】
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1147931033/
【アニメ化】百合姫vol.4【ドラマCD化】
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1140232330/
【コミックス】百合姫vol.3【発売】
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1135649628/
【エロも】百合姫vol.2【必要?】
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1122553976/
【リニューアル】百合姉妹【新創刊】
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1115333469/
百合姉妹 専用総合スレッド
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1095226842/
2名無しさん@秘密の花園:2007/02/28(水) 10:31:26 ID:/PxvGHMd
3名無しさん@秘密の花園:2007/02/28(水) 12:57:55 ID:Ws+BqI2u
乙ひより
4名無しさん@秘密の花園:2007/02/28(水) 14:11:09 ID:vdyOy9Xi
乙zweiサラかわいい
5名無しさん@秘密の花園:2007/02/28(水) 16:31:48 ID:O/pkpL8A
乙ぱい
6名無しさん@秘密の花園:2007/02/28(水) 17:18:39 ID:nebnH6Bz

結局姉妹紙って何なの
7名無しさん@秘密の花園:2007/02/28(水) 19:07:04 ID:Xj5sJdmc
百合ミシュランのことでしょ
8名無しさん@秘密の花園:2007/02/28(水) 20:13:12 ID:mN5jjA4u
>>1
乙ひより
9名無しさん@秘密の花園:2007/02/28(水) 20:17:26 ID:DTUwk19a
乙ひより
10名無しさん@秘密の花園:2007/03/02(金) 23:16:16 ID:Tb3sUwdD
次次回あたりにすどおかおる先生が描くのかな。
名前だけ知ってるんだけど漫画読んだ事ないんだよね。
面白いのかな〜ちょっと期待。
11名無しさん@秘密の花園:2007/03/02(金) 23:20:55 ID:uzaA8KRC
ブログによると、掲載誌はまだ話せないと書いてるな
12名無しさん@秘密の花園:2007/03/02(金) 23:30:37 ID:Tb3sUwdD
ごめんなさい。
13名無しさん@秘密の花園:2007/03/03(土) 03:03:23 ID:Qrjr1GBn
百合姫なのは間違いないと思うが
すどおたんはエロ抜きで描けるのかね
14名無しさん@秘密の花園:2007/03/03(土) 03:07:27 ID:CXaOH4Cr
百合姫に書くからエロ無しとは限らないよ
15名無しさん@秘密の花園:2007/03/03(土) 03:48:01 ID:CP+otgHl
ここはひとつ百合姫のエロの限界に挑戦して欲しい
16名無しさん@秘密の花園:2007/03/03(土) 04:48:26 ID:WCT93/Fr
百合も百合姫もキモオタに食い荒らされて死んだな。
17名無しさん@秘密の花園:2007/03/03(土) 08:18:03 ID:jATokY1g
キモオタ同志仲良くしなさいな。
18名無しさん@秘密の花園:2007/03/03(土) 11:58:33 ID:NbU8zSht
CHI-RANが既に限界突破してると思う
19名無しさん@秘密の花園:2007/03/03(土) 14:28:55 ID:JqAH4uf4
ちーらんさんのは上に突き抜けるところを下に突け抜けてしまったって感じだ。
20名無しさん@秘密の花園:2007/03/03(土) 15:04:59 ID:P8Y1uLjS
たとえ話がヘタですね
21名無しさん@秘密の花園:2007/03/03(土) 15:38:26 ID:EzycEhxE
ちーらんも慣れてきたから始めの頃ほどインパクトを感じなくなった。
22名無しさん@秘密の花園:2007/03/03(土) 18:31:01 ID:rBTTgnx8
最近は百合姫よりもコミックハイのほうが百合度高い気がする。
23名無しさん@秘密の花園:2007/03/03(土) 18:55:43 ID:BQxos+OF
ハイは百合作品一つもないけど?
24名無しさん@秘密の花園:2007/03/03(土) 21:49:53 ID:HrbFjDA9
アオイシロは誰が描くのよ
むっちりむうにい?
25名無しさん@秘密の花園:2007/03/03(土) 22:09:46 ID:P8Y1uLjS
ちがうよ
名前忘れたけど発表されてたはず
26名無しさん@秘密の花園:2007/03/03(土) 22:12:29 ID:HrbFjDA9
百合姫の方はまだじゃなかったか?
27名無しさん@秘密の花園:2007/03/04(日) 02:07:48 ID:3ISI4K+t
丹沢恵三画伯が執筆されます。
28名無しさん@秘密の花園:2007/03/04(日) 23:23:37 ID:tJ5fDxVw
韓国の百合同人誌
 ∧_∧
 <`∀´>
 /     つ http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=panimation&nid=60188

しかし、韓国人に百合姫見せたとしても、初恋姉妹とか乙とか袴田あたり読んで「この程度のどこがエル漫画(レズ漫画)ニカ?」とか言ったりして。

29名無しさん@秘密の花園:2007/03/05(月) 00:47:32 ID:wuec3nKP
韓国じゃ百合はヤオイのサブジャンルか
まあ日本でも以前はそうだったが
30名無しさん@秘密の花園:2007/03/05(月) 19:13:23 ID:4608pkyl
>>28
読んでみたいな
エロ規制がキツい分おかしな方向に突き抜けてそう
31名無しさん@秘密の花園:2007/03/05(月) 20:23:17 ID:Fy+XhUly
直球のエロ描写ができない分、かなりやんわりした絡みになりそうだが
それが逆に百合の雰囲気に合いそうだな。
しかし、シズナツはやはり人気がありそうだなw
32名無しさん@秘密の花園:2007/03/05(月) 23:34:30 ID:YQaNvRu3
韓国じゃ女同士で旅行いくと同衾とか普通らしいよ?
伝聞なんで都市伝説かもしれんが。
33名無しさん@秘密の花園:2007/03/06(火) 00:13:54 ID:To0+AK0G
>>23
少なくともGIRL FRIENDSは百合だと思う。
34名無しさん@秘密の花園:2007/03/06(火) 04:34:33 ID:8PMCXbCi
姉妹誌創刊も噂されるコミック百合姫のスレです。
35名無しさん@秘密の花園:2007/03/06(火) 08:14:58 ID:omtilQhS
季刊だからすぐに話題が尽きるんだよ。
単行本もほとんど本誌掲載分と変わらないから話題にしづらいし、
HPの更新はよくて本誌発売日直前だからほんとに話題がなくなる。
36名無しさん@秘密の花園:2007/03/06(火) 11:20:33 ID:Wp6M3zUy
ひびき玲音の離脱の理由は何だったんだろうな?
37名無しさん@秘密の花園:2007/03/06(火) 11:58:14 ID:M3xDmZht
そんなこと甚だしくどうでもいいんだけどなあ。
××の連載が終わった理由は何だろう?
○○の連載が始まった理由は何だろう?
△△の話がこういう展開になった理由は何だろう?
等、いちいち、理由を知らなきゃ納得できないのかねえ。
38名無しさん@秘密の花園:2007/03/06(火) 13:35:27 ID:AgclaUs1
ひびきは百合作家というわけじゃないから別にどうでもいい
むしろ初恋姉妹の方が気になる
39名無しさん@秘密の花園:2007/03/06(火) 14:48:05 ID:Z9PM6olY
キャラ原案というのが微妙だが、あんまり深くは絡んでいないみたいだから、大丈夫じゃない?
40名無しさん@秘密の花園:2007/03/06(火) 15:00:41 ID:S6pQRxfn
>>37
普通は作家を大事にしてないのでは?
という不信感が湧くけど…

雑誌の表紙が変わるというのは結構一大事なんだけどね
理由としては

1売り上げ低下によるテコ入れ
2雑誌の内容が変わるため(リニューアル)
3作家との折り合い(ギャラ、スケジュールなど)が付かず已む得なく

1はひびき玲音がいなくなるのは相当の痛手のはずなのでまず無い
2は特に内容もリニューアルしてないので違う
まあ、3が妥当な線だろうね

考えてみりゃ、このところデッサンもテキトーだったし
かなり前から辞めたい光線は出していた
41名無しさん@秘密の花園:2007/03/06(火) 16:25:13 ID:w0E5E+5a
そんなこと読者が気を回したところでどうなるわけでもなし。
よほど気になるならアンケートに書くとかすれば。
42名無しさん@秘密の花園:2007/03/06(火) 16:32:52 ID:bQuQtb9S
まあ、大方勝手に画集の発売決定された挙げ句に書き下ろしのカラーイラスト4枚とか無理矢理依頼されて見切り付けたんだろ
43名無しさん@秘密の花園:2007/03/06(火) 17:27:52 ID:gGMMARm3
>1はひびき玲音がいなくなるのは相当の痛手のはずなのでまず無い

自分はひびき先生は別にいなくてもいいような気がするけど、痛手なの?
44名無しさん@秘密の花園:2007/03/06(火) 18:02:00 ID:pBDjwcmC
「マリみての」という肩書きでライト層は釣れると思われ
45名無しさん@秘密の花園:2007/03/06(火) 18:08:04 ID:4FyqwOlt
表紙だけでは釣れんだろう
そこまでの影響力はない

画集は釣れたかもしれんがな〜
46名無しさん@秘密の花園:2007/03/06(火) 19:56:32 ID:al9xhvcz
百合姉妹創刊当初はひびきの効果は大きかったよ。
マリみてから入った人がかなりいたはず。

今はもう百合好き層には百合姫が充分認知されてるから、
そろそろ新規開拓を狙って表紙の人を替えるというのも
良いアプローチだと思う。
47名無しさん@秘密の花園:2007/03/06(火) 20:19:55 ID:UxrIZDzB
ブースターの切り離しみたいだな。
48名無しさん@秘密の花園:2007/03/06(火) 20:34:50 ID:qkkYYtYc
>ブースターの切り離しみたいだな

あとはデブリって事か?
49名無しさん@秘密の花園:2007/03/06(火) 20:47:36 ID:pBDjwcmC
ブースターは地上に落下するからデブリにはならない
そもそもデブリになるほどの高度に上がったなら切り離す必要が無い
50名無しさん@秘密の花園:2007/03/06(火) 23:43:37 ID:4FyqwOlt
いずれにせよ次号の表紙は気になる
51名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 02:07:12 ID:ttbzH1KM
>>46
まるで編集サイドから
ひびきを切ったような言いぐさだなw

とりあえず新規獲得が期待できるて
内容とマッチする作家はおらんだろう

ひびきが手抜きし始めた号あたりから
在庫さばけてないみたいだし、読者離れも避けられんだろう
52名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 02:18:34 ID:HOSJqHRt
マリみてが百合のグローバルスタンダードだと
盲信してるヲタほど珍妙なものはないな
53名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 02:58:29 ID:8ZMsSEtD
>>51
ひびき絵じゃなきゃ買わない、なんて奴がそんなにいるわけないだろ
常識的に考えて。
54名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 03:18:26 ID:2n0Cs9Y4
森永と違ってひびきに関しては
編集部側から切った線もあるだろ

手抜きというよりは、ありゃ劣化だ
あんな絵に金は払えんよ
55名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 05:15:48 ID:DtoKsf+H
マリみての時から思ってたんだけど
ひびきさんの絵に全く魅力を感じない。
つかマリみてに対しても百合姫表紙に対しても
もっといい絵描きに変わって欲しいと思ってた。
で百合姫は次から変わると聞いて楽しみに待ってる。
百合好きでいい絵描き結構いるし
56名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 08:36:40 ID:zkdajovO
ひびきさんは塗りが手書きの頃のシャープな感じがよかったな。
今はPCを使って全体の雰囲気も丸くなった感じでよくありそうな絵になった。
商業的にはまんべんなく受け入れられる後者なのかもしれないが
変わりに個性を捨てたって感じがする。
57名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 09:28:30 ID:eKPw1+zu
2ちゃん見ているかぎりでは、ひびきって人気ねえなあ・・。
58名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 10:20:50 ID:A4LlrSYI
昔のシャープな感じな絵は好きなんだけどね
マリみての「いばらの森」の表紙は最高だし
今はロリってて不気味
59名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 10:44:36 ID:hb8nONFK
百合姫を離れた作家には容赦ないな、おまえらwww
60名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 10:56:34 ID:9aUQYCI1
ひびきに関しては、毎回表紙絵が公開されるたびに結構な文句出てたぞ。
61名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 10:59:07 ID:6rQoWHSc
森永は未だに待望論と叩きの両方があるけど、ひびきは
ほとんど叩き一辺倒になってしまったな
62名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 11:02:14 ID:Fpb7IDs9
>>61
別に森永、ひびき両先生とも絶筆宣言したわけでもないし、
「どうしても百合姫でみたい!」って人もそんなにいるんですかね?
他でみれば済む話だし。
63名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 11:24:38 ID:LWd76bRS
百合姉妹1〜2号引っ張り出して読み返してみたけど、
かなり垢抜けない感じ、現在の百合姫の方がずっと洗練されてる。
それなりに進歩してるんだな。
一回きり登場していなくなっちゃった作家もいるけど、評判が良くなく、
それっきりになっちゃったんだろうね。
64名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 13:24:03 ID:9YmaIgyP
>>63
池沼ですか?
65名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 13:27:53 ID:wLqtUm+K
>>64
君がね。
66名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 14:53:09 ID:TRIbcwnq
>>60
俺は前々から、ひびきの絵が手抜きになってると
ここで主張してきたが
その時の反応は総じて
「気にしすぎ」
だったのだが…

ここの住人の手の平返しは凄いものがあるなw
まあ、一迅社は画集出す前にひびきに逃げられた形だね
次は林家あたりだろうな
他に比べて一迅の待遇が悪いのを知らない
エロ専門か同人上がりくらいしか残らんだろ
67名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 15:26:25 ID:170lm5RQ
まあ、中途半端に悪ずれして、本気で描いてない手抜きのメジャー作家よりは、
初心な新人さんが出てくるならそっちの方が面白いかもね。

それから、次は藤枝が逃げるだろう、って誰も予想しないのが、
百合姫嫌いの人の本音が透けて見えて面白いことではあるね。
68名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 15:27:39 ID:BM+o0lCU
したり顔でなに語ってるんだか
69名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 15:50:59 ID:hb8nONFK
藤枝のは毎回読み飛ばしてるから、いつ逃げだしてくれてもかまわんw
70名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 16:13:45 ID:wcS6s32w
お化けの学校のやつは毎回読み飛ばしてるから、いつ逃げだしてくれてもいいよw
71名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 16:22:59 ID:LWd76bRS
読み飛ばすくらいなら買わなきゃいいじゃん。
読みたい話は単行本になったら買う。
それとも、買わずに、立ち読みだとかネットにうPされてるのを
読んでるというお話ですかぁ?
72名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 16:33:23 ID:BM+o0lCU
百合姫買っても1P残らず読み飛ばしてる=1Pも読んでないってのならともかく
作品の一つや二つ読み飛ばすってだけで雑誌を買う必要が無いとはならないだろ
一回ぐらいは冷静に自分の書いた文章を見直してから書き込みボタン押そうぜ
73名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 18:06:18 ID:Fpb7IDs9
自分はひびき先生離脱も「仕方ないか」ですむ人だけど、
「逃げ出す予定だから最近手を抜いてたに違いない」って
そっちの方がよっぽど失礼な気がする。
74名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 18:14:44 ID:+432vMYQ
>>71
単行本出るまで何年掛かると思ってるんだゆとり
75名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 18:25:59 ID:oZTkitCJ
>>66はどう見てもいつものアレです。ありがとうございました。
76名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 18:26:10 ID:nA1ZAJtQ
ひびきさんの絵は
マリみてで言うところの初期の頃の絵よりも
今・・・ではないが、バラエティギフトの表紙絵とか好きだけどなぁ。
77名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 19:02:14 ID:hb8nONFK
そういう>>75はいつものバイトさんですね。ありがとうございました。
78名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 19:07:14 ID:oZTkitCJ
いつもの馬鹿の特徴。

なぜか業界人ぶる。
自分に従わないものを社員呼ばわり。
79名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 19:12:33 ID:wcS6s32w
>>73
逃げる予定というか、そういう事は自分から言いにくいから
編集部から見切り付けてくれるように手を抜いた。

でも、なかなかクビにしてくれないから勝手な画集やポストカード製作依頼に
呆れたというこじ付けで「辞退」という形をとったんじゃないかな?
80名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 20:04:41 ID:7N0FmnNg
ひびき絵は2ちゃんでグダグダ垂れ流すマニアにはうけなくても
素人っつーか、細かい事気にしない一般層に人気がある絵だと思うけどね。
個人的にはそんなに好きなわけじゃないけど、周囲に信者は多い。

それより手抜き手抜きって言うけどそんなに変わってるかね?
正直わからん。スランプっぽいのは解るが…。


81名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 21:57:56 ID:/uirOX2f
>>71
全員が全員、単行本を出してもらえる保証がどこにある。
紺野キタですら出ないのに。
82名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 22:02:13 ID:RIVBnXgP
紺野は3本しか描いてないからしょうがないでしょ。
しかし、あのシリーズの続きが読みたい…
83名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 22:13:52 ID:/uirOX2f
>>82
つまりそれこそが「単行本が出る保証がない」という証明なんですが。
84名無しさん@秘密の花園:2007/03/07(水) 23:08:16 ID:EZBsa4ba
少女セクト形式で
15分アニメDVD付録つけてくれないかな〜。1600円くらいまでならだすべ。
85名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 01:53:21 ID:hB5ol+R4
マリみて人気も落ちるとこまで落ちた今日、画集出さなくてよくなった一迅社はホッとしてるハズ。
86名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 06:18:26 ID:5q9k3/2G
>>85
”出させてもらえなかった”のが間違いだろw

マリみては3期OVAも好調だし
苦し紛れの言い掛かりはやめろってwww
87名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 07:08:10 ID:yE97f1RQ
また変な人の自演ですね。
88名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 07:53:15 ID:7fN6xpzx
買わないものが出ようが出まいがどっちでもいい
89名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 08:17:35 ID:Xme+spOI
マリみての画集なら確実に売れるんだろうけどな。
ひびきのその他の絵の画集が売れるかどうかはある意味冒険だな。
90名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 11:00:28 ID:hpAtenX+
話に聞いたんだが、アニメや漫画の画集ってのはメジャー作家も
マイナー作家も売り上げはあまり変わらないそうだ
つまりヲタの中に一定数の「画集を買う層」ってのが存在してて、
それ以外の人間はほとんど買わないらしい
91名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 11:15:09 ID:Xme+spOI
いやーそんなことないぞ。
以前書店でバイトしていたがやっぱりワンピースやらヒカルの碁の画集は飛ぶように売れていた。
まあヲタの間で有名というだけのひびきとジャンプ作家では人気の度合いが全然違うとはいえ
人気はまったく関係無いということはない。
もちろん一書店の統計だから絶対そうだとは言えないかもしれないが。
92名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 13:38:17 ID:hB5ol+R4
>>86
マリみては3期OVAも好調だし

まあ、あれだ。
そもそも何で3期がOVAかというとだな。
93名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 15:40:20 ID:1MJjEP47
原作も相変わらず売れてるけど
94名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 18:32:47 ID:/wceAqQX
>>92
ある程度の知名度を得たから
テレビ局の枠買う必要が無くなったんだろ

WEBラジオ程度の宣伝であの売り上げは凄いと思うぞ
95名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 19:13:51 ID:hydpGHwT
マリみての話いつまで続くんですか?
96名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 19:15:35 ID:1MJjEP47
社員がひびき叩きをやめるまでじゃね?
97名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 19:21:42 ID:kBkJUhhK
いい加減現実を受け入れたまえ
マリみてはともかく
ひびきは人気ないんだよ
98名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 19:23:10 ID:yE97f1RQ
>>96
自演お疲れ様です。
99名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 19:25:25 ID:hydpGHwT
ひびき先生の離脱は残念だけどやむを得ないのかな、と思いますが、
それも叩きになっちゃうんですかねぇ
100名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 19:29:14 ID:/wceAqQX
とりあえず言えるのは、
ひびき先生の離脱でライト層の新規読者の開拓は
困難な状況に陥ったって事だ
101名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 19:36:12 ID:hydpGHwT
それは

『ひびき先生の絵でライト層読者の新規開拓に、今までどれくらい効果があったのか』

がはっきり分からないと、個人の主観としか言えないのでは?
102名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 19:47:37 ID:/wceAqQX
>>101
それは

『どうしてフロンがオゾン層を破壊するの?』

と同レベルの質問では?
103名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 19:51:18 ID:7so97tcp
どうでもいいよ
どうせ今ろくな話題ないんだからいっそみんな黙って
104名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 20:03:04 ID:hydpGHwT
>>102
どう考えたらその例えと同等になるのか理解に苦しみますが…

今までひびき先生の表紙がライト層の獲得に大いに貢献していた、
という事がはっきりしてるなら、>>100は全くその通りだと思いますけど、
実際そんな統計があるとも思えませんし。

まぁなんかあやふやな存在の『ライト層』を開拓するのは、
新しい表紙の人(誰だか分かりませんけど)に任せればいい事ですね。
105名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 20:03:30 ID:UBtLAuXi
別にマリみては、ひびき絵で売れた訳じゃないしね
雰囲気には合ってると思うが
ひびきはこのままマリみて絵師というだけで終わりそうな感じ
106名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 20:04:25 ID:na58rUcn
今更、ライト層の新規読者の開拓なんて言われてもな。
それなら、別方面の絵師引っ張ってきた方がよっぽど効果ありそうだ。
107名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 20:13:22 ID:UBtLAuXi
新規開拓できそうな今の売れ線絵師って
萌えエロ系ばっかりだからなあ
108名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 20:20:06 ID:tqnS5reC
ホントにただライト層を取り込みたいだけなら藤枝にでも表紙描かせればいいよ
109名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 20:26:22 ID:16mrWiIG
んー、1,2冊ならまだしも、
9冊目まで使っててライト層の「開拓」というのは、言葉としては変な感じだね。

釣れるライト層なら初期に釣ってるし、
9冊目まで表紙に釣られないで、今頃釣られるのだとしたら、
それは釣り絵として役に立っていなかったということになる。

ライト層の「維持確保」というなら、表紙だけでなく、
何かしらのコンテンツも描かせなくては意味がないし。
110名無しさん@秘密の花園:2007/03/08(木) 20:26:53 ID:Xme+spOI
むしろひびき絵だとハードル高くなるからな。
マリみてがアニメ化して流行しだした時、
読みたいけど表紙が恥ずかしいので買えないって人がけっこういた。
今でもそういう話を聞くからあんまりひびき絵にこだわる必要は無いはずなんだよな。
111名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 02:46:37 ID:5ptPGOMm
しつこいね。わざとやってるんでしょ?
112名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 02:54:17 ID:H49LgEOi
新聞配達の人が変質者で友達が追い回されたんよ。
だから今から迎えにいかんといけんの。
この時間帯に配ってるから怖いわ。
113名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 02:56:11 ID:H49LgEOi
誤爆。
114名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 12:18:54 ID:AE0gg76s
たしかに、マリア様買わなくなったの、ひびきの絵の劣化(きもくなった)も一要因ではあるんだよね。
延命のせいで、つまらなくなったのもあるけど。

関係ないけど、新聞配達の人って変質者多いよね。
この間捕まった幼女強姦殺人のもそうだし。昔の宮崎もだっけ?
友達も読売の勧誘が、その家のドアを蹴破ろうと30分も蹴り続けてて、マジ怖かったって。
115名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 13:04:20 ID:j6MG5bhW
ひびきさんの絵って特に巧いとも優れてるとも思えないんだよね。
今風の少女漫画の絵で普通で平凡。
個人的にはもっと耽美的な絵柄の表紙にして欲しいね。
少女漫画だったら山岸涼子とかその手の画風の。
116名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 13:20:35 ID:5ptPGOMm
山岸涼子(笑)

中韓級の難癖のつけかただなぁ。
何が何でもひびきを貶めないと気が済まないみたいだ。
117名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 13:20:35 ID:KtlzU8CP
百合姫って一般の書店じゃ、入荷数上平積みされる事も殆どないでしょうし、
表紙の訴求力ってどれくらいあるんでしょうね。
118名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 13:21:29 ID:S7Sa2e2S
>>114
そんなんさっさと通報しろよ…
119名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 13:31:02 ID:j6MG5bhW
難癖なんてつけてないが、被害妄想ですよ。
ひびきさんの絵は子供っぽすぎるから、
もっと耽美的な絵がいいなという個人的希望。
120名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 13:35:56 ID:5ptPGOMm
山岸涼子が耽美的(笑)
121名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 13:39:37 ID:j6MG5bhW
山岸涼子が気に入らないなら丸尾末広でもいいよ。
122名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 13:42:40 ID:KtlzU8CP
>>120の粘着度も、貴方の言う中韓級ですね(笑)
123名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 13:46:11 ID:KQSfAqKj
表紙が蔵王固定になりませんように。

連載作家持ち回りがいいな。
CHI-RANとかとっても買いにくそうな表紙にしてくれそう。
124名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 13:50:37 ID:Gbi3Xh3U
山岸涼子の絵は苦手、というか凄く怖い。なのでホラー書いてる時は好きだけどなw
表紙絵にしたらインパクトあるけど、呼び込みとしてはどうだろう……。
耽美に走るなら小島文美とかがいいな。
125名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 14:00:19 ID:5ptPGOMm
何だやっぱり荒らしか。
126名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 14:05:53 ID:KtlzU8CP
そりゃ貴方でしょう(笑)
127名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 14:22:50 ID:AE0gg76s
>>115
最近は、そういう絵の少女マンガも多そうね、、、
最近、雑誌読まないから、たぶん、少女マンガといっても、私のイメージしてるのと違うんだと思う。

高校生が小学生くらいに見えるというか、TVで見る秋葉系イラストのバランスに近づいてるというか
いま、日曜深夜にやってる小学校の学園もの(かな?)の絵で、この子たちは高校生です!と言ってるような無理を感じる。

絵が味気なくなってるのも確かなんだけど、どっちかというとバランスのほうが読んでてキツかった。
128名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 14:40:16 ID:Gn+ke6Bd
80年代から来たようなジジイが粘着してるとしか思えん。
129名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 14:57:54 ID:7h0JTykY
>>127
その無理ある設定を、意味あることへ昇華させた事例、といっても
なんとなく見ると認知されないだろうなあ、普通は。まなび。

スレ違い で趣旨違いでしたね。すみません。
130名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 15:02:39 ID:2jpXHqBH
>>127
小さい女の子に人気のラブベリーもヲタ絵。昔の少女漫画絵じゃあ今はどの層にも受けないよ。
世界名作劇場までヲタ絵でやっているご時世だし、今時昔の少女漫画風で描いて編集にもっていっても
よほど知名度が高い作家じゃない限り鼻で笑われるだろうと思う。
こういうのは時代の流れだから何をいっても無駄だよ。
どうせあと20年もしたら、今の絵は無個性でつまらん、我々の時代は・・・て言ってるよ。
131名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 18:41:40 ID:AE0gg76s
儲必死だなぁ....。
無個性系ヲタ絵の少女漫画しか受けないというのも極論だし。
だったら、この雑誌の漫画全部ダメってことじゃない?
132名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 18:54:00 ID:7VxDOq7d
お前が極論だよ。
133名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 20:16:41 ID:FFRIod3A
何年経っても隔月化すらされないのが実情だろ
134名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 20:52:25 ID:HF4ZWeqU
競合他誌が全くないから、何か「まぁこのくらいでいいや」感みたいのをヒシヒシと感じる。
でも無くなったら困るので毎号買うけどさ。
135名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 21:21:24 ID:0lScXfDW
>>134
変な感性の持ち主なんですね。
136名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 21:23:14 ID:Du6S+l+L
競合他誌ができればすべて解決する。
137名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 21:32:46 ID:U6VQJUlE
そらそうだけどさあ、月ジャンでさえ倒れる出版不況の御時世だぜ?
そんなチャレンジャーな出版社が他にいるかどうか…
138名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 21:51:38 ID:0caA5odH
>>136
「共倒れ」って言葉をご存知?
139名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 22:15:51 ID:AE0gg76s
>>132
わざわざID変えて乙だけどさぁ...、どこが極論だがは言えないんだろ? 131はただ130の要約をしてあるだけだから。
130は「ヲタ絵以外の少女漫画は、古くさいから相手にされない」それ以上も以下も言っていないだろ。
だいたい、信者どもは、自分のお気に入りを嫌いなのが一人や二人いたぐらいで、必死で叩きすぎなんだよ。
いったん、落ち着いて読み返してから送信すればいいものを。
140名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 22:23:36 ID:EURdxvCD
ち〜らんが表紙の姫は見てみたいなあ
ついでに電波系ち〜らんとエロ担当ち〜らんの2本立て。
141名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 22:39:35 ID:pmAXsQJF
CHI-RANのサイトにある過去作品サムネイルは
全部百合に見えるから困る。思わず読んでみたくなるじゃないか
142名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 22:52:17 ID:7VxDOq7d
妄想もたいがいにね。ID変わってますか?繋ぎ変えてたら全くおなじIDなんて出ないよね。
極論って言ったのは、この雑誌に載ってる漫画全部駄目って所ですよ
大して読んでもいないのに何もかも知ったような語り口は
みっともないだけですよ。
143名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 22:58:25 ID:0lScXfDW
つまらんバカが自演で煽りあいw
144名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 23:05:19 ID:4fl50hpa
色んなスレ見てるけど、「信者」とか言い出す奴は、どこでも大抵何かのアンチ。
145名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 23:27:22 ID:7VxDOq7d
はいはいサーセンサーセン
疑心暗鬼な人大杉で話になんないね
まあIDがどうの信者だ自演がどうの言う人に返した自分がアホっすね
もうすぐ嫌でもID変わるし終わります
146名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 23:28:49 ID:HF4ZWeqU
気が済んだら速やかにご退場下さい。
そのまま二度と訪れないことをお勧めします。
147名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 23:31:03 ID:muZYAvxL
>>130
ラブ&ベリーがヲタ絵だぁ?
お前それは劇場版と勘違いしてるだろ
ゲームの絵はむしろ徹底的にヲタ排除を狙った絵柄じゃねーか
148名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 23:45:29 ID:U6VQJUlE
そうか?
149名無しさん@秘密の花園:2007/03/09(金) 23:55:04 ID:2jpXHqBH
オレはあれはヲタ絵っぽいと思ったのだがなあ。
150名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 00:04:19 ID:JV2D0No9
だが何なの?もういいから死ねよ。
151名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 02:15:17 ID:tjBuQp8P
ラブベリはオタが付かない絵柄を追求してああなったとは聞くけどな
まあ結局どんな絵でも萌える奴は出てくるんだけどね
152名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 07:23:57 ID:uwobvEg2
今の一迅社における百合姫のポジションは趣味というか
「遊ばせてれば何か生み出してくれるだろう」的なモノだと思う

>>136
ストパニが大コケしたせいで電撃系が百合に対して慎重になってる気がする
競合誌が出るとすればMWからだと思ってたけど…
153名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 07:48:05 ID:t8+7SBqt
一迅社って他に何やってんの?
154名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 09:34:08 ID:14nD7+IV
ストパニは百合に挑んだのはいいけど、百合好きの半分は取り損ねてないかな。
乙僕が売れてて思ってた以上に女装物の需要があるんだと驚いた。

一迅社のHP見にいったけど今にも潰れそ(re 頑張れ!超頑張れ!!
155名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 10:29:13 ID:E9ii83pm
ストパニをスルーした俺ガイル。
156名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 12:09:03 ID:0oj/bcs4
百合姫が売れまくれば競合誌もジャンジャン出てくるだろう
157名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 13:09:01 ID:uk4Pfxjm
百合がメインのスタイルじゃ先は短い
毎号、似たような話ばかりだから
さすがにライト層の読者を繋ぎ止めるのは無理

でも、百合メインじゃなきゃ百合姫じゃない訳で難しいね
158名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 15:04:01 ID:rDiFaiMV
とりあえず、これからの新連載は学園ものはやめて
SFやらファンタジーやら社会人ものをやって欲しいところだな。
ライト層をとりこむならバトル系なんかよさそうだ。
ただ、ちゃんと面白いバトルが描けて、さらに百合も描ける人が必要になるけど。
159名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 15:13:08 ID:fl5X9v7F
もっと男キャラ前面に出していいよ
百合だから男は出さないとか言ってると
話が全然広がらないだろ
ストパニっていう反面教師が出来た訳だから
もっとチャレンジしてほしい

神無月の巫女だって女子校設定だったら
あんなに盛り上がらなかったと思う
偉大なる咬ませ犬・ソウマがいたから裾野も広がったんじゃん
160名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 15:19:47 ID:4ERw03/1
季刊という発行ペースで、スポーツだったりバトルだったり試合描写にページを割かれる漫画を書くのは難しい
あくまで百合がメインにあるべきなのだから、一つの試合描写で半年〜一年進行止まってますじゃ困る
逆に百合描写に凝って試合がちっとも始まりません、じゃバトルなりの要素取り入れる意味がないし
161名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 15:23:53 ID:bK8UjP6Y
百合好きは必ず「男いらね、男なんか出すな」と言う。
だがそれを、作り手の側は鵜呑みにしちゃいけないと思う。
もちろん、最終的に男とくっつくバッドエンドは論外なんだがな。
162名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 15:28:39 ID:Yfc9O7Go
片思いの切なさを描くには男を出すのは効果的だよな。
163名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 15:43:27 ID:14nD7+IV
>>158-162が良い事言ったと思う。
サガフロンティアのゾズマみたいな男がいても良い(女主人公に感動の助言)
ゼノサーガのケイオスみたいな男がいても良い(二人の仲を見守る)

個人的に女性の豊さがでてたり二人の関係が良ければいいんだけどね。
164名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 18:54:07 ID:HmKmturs
>>154
いやいや、DVDセールス的に見るなら
百合好きの半分を取り損ねたのはシムーンだ
ストパニは神無月並みにはDVD売れてるんだぜ?
165名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 18:55:16 ID:up6dEirG
世界を救うことくらいしか出来なかった彼は立派だと思いました。

そして、千歌音ちゃんはエロいと思いました。
166名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 19:09:11 ID:fl5X9v7F
>>164
じゃあ、何で原作は駆け足で終わらせたんだ?
どっちにせよ利益を生まなかったか、赤字だったんだろ
167名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 19:24:01 ID:bK8UjP6Y
どのみちDVDセールスが2000-3000なんてペイラインぎりぎりかそれ以下。
レンタルや関連商品を考えに入れても、大した利益は出ていないだろう。
仮に百合好きのほとんどを取りこぼさないようなアニメ作品が作れたとしても
百合好き以外が見向きもしないんでは利益は出ない、元がその程度の市場
なのかもしれない。
百合オンリーではどのジャンルでもまだ厳しいわけで、比較すると漫画はまだ
恵まれているんだよな。
168名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 19:24:31 ID:HmKmturs
>>166
そんなこと俺が知ってる訳ないだろう
あと、あんま推測で物事を語らん方がいいよ

俺にわかるのは神無月とストパニのオリコン売上データだけ
ちなみにシムーンは毎回100位圏外なので数字は出てない

ストロベリー・パニック
01巻 1,918 06.06.23
02巻 2,814 06.07.25
03巻 2,464 06.08.25
04巻 2,074 06.09.22
05巻 2,595 06.10.25
06巻 2,146 06.11.24
07巻 *,*** 06.12.22 ※100位圏外 2,481以下
08巻 2,129 07.01.25
09巻 2,019 07.02.23

48 *2,895 **,*** 神無月の巫女 2
76 *2,346 **,*** 神無月の巫女 3 
61 *2,294 **,*** 神無月の巫女 6 
169名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 19:25:55 ID:9VQOfse1
正直アニメは見ないしなぁ
170名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 19:32:56 ID:4ERw03/1
マリみてのDVDは売り上げどうなんだろうね
あれが一番ファンを獲得してる作品だと思うけど
171名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 19:40:27 ID:HmKmturs
平均5000ぐらい
詳しく知りたければ↓で

デイリーチャート補完スレ〜DVDアニメ&特撮・最新〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/
172名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 19:43:14 ID:zsIJ8eyw
百合姫に秋枝描いてくんないかなー
173名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 19:47:02 ID:4ERw03/1
>>171
なるほど、結構差が付いてるね
やっぱりガチの恋愛までいくと付いていけない、って人が多いのかな
174名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 19:47:43 ID:rDiFaiMV
>>170
マリみてはDVDが売れたからOVAも出ることになったんだろう。
OVAでも初回で5000は超えるっていうからあれを百合作品として扱うなら一番成功している。
まあ百合つっても過激であればいいっていうもんではないといういい例だな。
成功するにはそれなりに一般のヲタも取り込む戦略を立てる必要があると思う。
175名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 19:49:03 ID:+W7yVWQX
しかし、作品の良さ・作画の良さなんて本当に無意味なことを思い知らされるな……。
176名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 19:54:28 ID:bK8UjP6Y
>>175
どの辺で無意味と感じたの?
177名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 19:56:23 ID:KWLSg0Rd
Noirはもっと売れている
しかし2000以上売れてたら、まだマシな方なんだけどなあ
シムーンもそうだが、ランク圏外で数字が全く出てこない
作品が無数にあるのが現状

○NOIR ノワール 【全13巻】
01巻 12,268 01.07.25
02巻 12,695 01.08.22
03巻 10,191 01.09.21
04巻 *7,355 01.10.24
05巻 *6,917 01.10.24
06巻 *6,473 01.11.21
07巻 *6,361 01.11.21
08巻 *6,434 01.12.19
09巻 *5,798 02.01.23
10巻 *5,632 02.01.23
11巻 *7,491 02.02.21
12巻 *7,241 02.02.21
13巻 *7,485 02.03.21

○マドラックス
01巻 2,530 04.07.21
02巻 1,589 04.08.21
03巻 2,223 04.09.22
04巻 1,829 04.10.21
05巻 1,164 04.11.21
07巻 1,392 05.01.21
08巻 1,951 05.02.23
178名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 20:07:45 ID:KWLSg0Rd
>>174
逆にストパニなんかはガチ路線でいかんと
完全に埋もれて、下の数字が出ない雑魚一覧に加わってたと思う
アニメ多すぎて今や2000本売るのも大変だもん

 西の善き魔女    砂沙美☆魔法少女クラブ
 ひまわりっ!     ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜
 Soul Link       姫様ご用心
 神様家族       魔界戦記ディスガイア
 夢使い        吉永さん家のガーゴイル
 僕らがいた      RAY THE ANIMATION
 ガラスの艦隊    コヨーテラグタイムショー
 シムーン       となグラ
 無敵看板娘     N・H・Kにようこそ
 シュヴァリエ     イノセント・ヴィーナス
 ラブゲッCHU     おとぎ銃士 赤ずきん
 009-1         すもももももも〜地上最強のヨメ〜
 Bartender      Gift 〜eternal rainbow〜
 働きマン       ときめきメモリアル Only Love
 ゴーストハント    マージナルプリンス〜月桂樹の王子達〜
 あさっての方向。  家庭教師ヒットマン REBORN!
 銀色のオリンシス  NIGHT HEAD GENESIS
179名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 20:09:40 ID:bK8UjP6Y
NOIRとかになってくると今度は、一般に百合ものと認識されているのだろうか?という
疑問があるな。
百合要素は強いけど前面には押し出してない、舞-HiMEとかなのはみたいなのも
同じことが言える。
シムーンは1000枚も売れてないという恐ろしい噂を耳にしたなぁ。
たぶん百合好きですら置いてきぼりを食らったんだろうけど。
180名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 20:22:21 ID:rDiFaiMV
シムーンは好きだったけどねえ。でも、とにかくとっつきにくい作品だったからな。
百合姫でもやったけどあんまり盛り上がらなかったね。
ゲームはなんとこさ発売日が決定したみたいだけど、半年以上空けて売れるのやら・・・

>>178
> 逆にストパニなんかはガチ路線でいかんと
>完全に埋もれて、下の数字が出ない雑魚一覧に加わってたと思う

それは確かにそうだ。
181名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 20:28:48 ID:reSE0PST
> 逆にストパニなんかはガチ路線でいかんと

ペイできないもん作って
「なんだ、百合ってダメじゃん」
って風潮を作られてもなあ…

メディアワークスはなんかもう
腐女子向けの雑誌まで創刊しちゃうし、
ストパニに関しては一連のメディア展開で
大赤字食らったんじゃないの?
もう、なんちゃって百合はコリゴリってところだろ

いい加減ストパニみたいな失敗作を
シムーンなんかを引き合いに出して
「まだマシ」とか低レベルな争い言うのやめようぜ
百合が衰退していく一方だ

ストパニは商業的に失敗だった、認めろ
182名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 20:29:15 ID:bK8UjP6Y
市場の縮小や粗製乱造という望ましくない傾向が、かえってストパニのような
ニッチ狙いの百合作品を増やす可能性はあるよな。
逆に、冒険できなくなって似たようなものばかり作られるようになる危険もあるが…

てかシムーンのゲーム版の発売日が出たのかw
もうお蔵入り確定だろうと思っていたのに…
183名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 20:37:49 ID:9VQOfse1
>>181
貴方の主張は『大赤字の証拠』を、客観的な数字として
貴方が提示しないとダメでしょうね。

自分はストパニはアニメ・マンガ・小説、何れも見てないので
一体どういう作品なのかは知りませんが。
184名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 21:02:28 ID:YY0yu3nK
そこまで失敗だったに拘る意図がわからん。
あのオール三文字劣作画なら
アニメは充分ペイできてるんじゃないか。
185名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 21:22:48 ID:+g/AFtcZ
アニメも小説に準えて作った方がよかった気がするな

個人的にも、アニメ版るりむみたいな基地害染みたアホな子キャラが出ると耐えられない
186名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 21:28:52 ID:xGAcpv2s
百合は要するに同性愛だから、そういうネタは広く受けるようなものではない。
あくまでマイナージャンル。
187名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 21:43:00 ID:YY0yu3nK
せめて801ぐらいには広まって欲しいもんだ。
188名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 21:44:50 ID:oRWxeD1u
読者・視聴者は商業的な成功度なんか語らないほうがいいよ。
作品の善し悪しを語らなきゃ。
俺たちが求めるのは内容が良い作品であって
商業的に成功する作品じゃない。

ペイするしないは製作とか経営サイドが考えることで
俺たちが相手にするのは作品と、それを作った制作スタッフ。
別に赤になったって他のボロ儲け作品から廻せばいいんだし
予算もわからずに売り上げ本数比べても意味ない。
189名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 21:53:43 ID:0//rMi7y
>>188
おいおい、百合姫の方向性の話してるんじゃなかったのか?

何、スレ違いなまとめ方してんだwww
190名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 21:59:56 ID:4ERw03/1
やっぱり市場の狭さがネックなのかな
こればっかりは拡げようと思って広がるってわけでもないから、難しい問題だ
191名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 22:00:18 ID:18A/TRY9
>>184
いつものアレだから。
192名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 22:04:37 ID:f+YDzlmH
「方向性=儲けの大きさ」なら、最初からジャンプでも読んでろよ。
193名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 22:08:14 ID:xGAcpv2s
>>187
801はもともとホモの話じゃない作品のキャラを使って強引にホモ話にしてるわけで
(オリジナル以外)
百合では同様に強引にレズの話にしちゃうような創作してる人はいるのかな?
194名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 22:10:30 ID:YY0yu3nK
お湯の人とかはそんな感じじゃないの?
195名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 22:13:09 ID:4ERw03/1
レズエロのアニパロ同人とかではそういうのもあるよね
196名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 22:15:53 ID:bK8UjP6Y
「方向性=儲けの大きさ」が論点になってるか?
利益が出なければいずれ潰れてしまうわけで、最低でも損益分岐点を
クリアする必要はあるだろうという流れで話してるもんだとばかり。
197名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 22:17:04 ID:18A/TRY9
そんなうちらにはわかるわけないもんを話してもしょうがない。
198名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 22:20:39 ID:0//rMi7y
>>197
未だに隔月にも踏み切れず
季刊でチビチビやってるって事は
売り上げが芳しくないって事だろ
このままフェードアウトもありえるんじゃないの?
199名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 22:26:20 ID:18A/TRY9
おやまたいつものバカだ。
200名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 22:26:31 ID:oRWxeD1u
>>189
百合姫だって同じだよ。作品の方向性なんか読者が考えたところであんまり意味はない
結局は漫画家と編集のセンスとさじ加減で良くも悪くもなるんだから。
鑑賞と評価をするのが読者だよ
201名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 22:26:53 ID:f+YDzlmH
このキチガイをこれ以上相手する気はないが、姉妹の頃から儲かってはいた筈だがな。
少なくとも、作家にはそう説明されていたわけだ。
202名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 22:31:32 ID:0//rMi7y
本当に儲かってたらマガジン・マガジンは手放さなかったと思う
203名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 22:36:22 ID:YY0yu3nK
赤だったら一迅社が拾う事もなかったと思うよ。
204名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 22:42:22 ID:4ERw03/1
一迅者はもともとやおい系で女性向けの雑誌出してたから、百合姉妹を引き取ることで
やおい好き
205名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 22:42:58 ID:4ERw03/1
途中で送信した
やおい好き>百合に興味を持つ
百合好き>やおいに興味を持つ
みたいな相乗効果を狙ったんじゃないかな?
206名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 22:55:27 ID:nwqAV4p9
>少なくとも、作家にはそう説明されていたわけだ。

作家にいらぬ心配させないように、そういうのはよくある話。
207名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 23:00:31 ID:xGAcpv2s
そんな出版社の内情を詮索したってしょうもない。
売れ行きが心配なら100冊買ってやるとかしたら良かろう。
208名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 23:31:52 ID:oRWxeD1u
>>207
ああ、それいいね。まわりに配れば普及にもなるし。
もっと金があったら一迅社の株を買って大株主になって
株主総会で百合姫の編集増やせとか電車の中吊り広告出せとか言うのが俺の夢。
209名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 23:56:54 ID:kR86MetS
6は最終回だからいいとして、2・3はソウマ担当回じゃん。

やっぱ巨大ロボットが地味に効いたってことか?
210名無しさん@秘密の花園:2007/03/10(土) 23:59:23 ID:6Tcfhnd2
・・・誤爆?
211名無しさん@秘密の花園:2007/03/11(日) 00:02:01 ID:kR86MetS
>>210
168へのレス。
212名無しさん@秘密の花園:2007/03/11(日) 00:25:47 ID:Rlqdp40S
なーる
213名無しさん@秘密の花園:2007/03/11(日) 00:27:07 ID:s3nykQMp
普通DVDの売上は右肩下がりになる
214名無しさん@秘密の花園:2007/03/11(日) 00:45:14 ID:foq/YjDN
百合の場合は最終巻からかうんじゃね?

ntrar対策で
215名無しさん@秘密の花園:2007/03/11(日) 14:06:43 ID:w8/1N8ye
ntrar(笑)
216名無しさん@秘密の花園:2007/03/11(日) 17:05:23 ID:yUH2xvon
夕べはいろいろ議論があったみたいだけど
保守派の人は男キャラがメインで出るような内容になるくらいなら
いっそ廃刊にした方がマシって事なのかな?
217名無しさん@秘密の花園:2007/03/11(日) 17:06:48 ID:t1MAl/S7
別に廃刊しなくてもいいと思いますよ。自分は買わなくなるだけです。
218名無しさん@秘密の花園:2007/03/11(日) 17:08:25 ID:NNFrHUxB
そんな議論はちっともしてないんだが
なんか男、男とウルサイ奴がいるね
219名無しさん@秘密の花園:2007/03/12(月) 19:30:34 ID:J7HUtV1r
>>217
俺とは逆のパターンだな
百合姫を買うのやめてもう1年くらい経つ

理由:女の子しか出ない設定で女の子が好きというのが多くて
   なんか、女の子キャラがみんな頭悪そうに思えてきたから
220名無しさん@秘密の花園:2007/03/12(月) 19:40:33 ID:yEU/wBI+
それはそれで極端だぞ
221名無しさん@秘密の花園:2007/03/12(月) 20:13:14 ID:x3mpYyNJ
>>219
別に購読を強制されてるわけじゃなし、いいんじゃないかと思います。
222名無しさん@秘密の花園:2007/03/12(月) 20:42:28 ID:q0PO2bMi
買うのやめて一年も経つのにこのスレ覗いてるなんて、アンチの方ですか?
223名無しさん@秘密の花園:2007/03/12(月) 21:10:49 ID:J7HUtV1r
>>222
別に百合が嫌いになったわけじゃないから
レズ板自体は覗いてる

そうすりゃ自然とここも目に入ってくるから
定期的に覗くに決まってんだろ
被害妄想はげしい奴だなw
224名無しさん@秘密の花園:2007/03/12(月) 21:15:45 ID:q0PO2bMi
未練がましい人って嫌われるよ
225名無しさん@秘密の花園:2007/03/12(月) 22:35:11 ID:vuaamiEa
219って、百合には絶対男を出さないといけないとか
サブキャラはヘテロカプじゃないといけないとか言ってた人じゃないの?
226名無しさん@秘密の花園:2007/03/12(月) 23:52:49 ID:nXlC9jqR
いつものアレでしょ。
227名無しさん@秘密の花園:2007/03/13(火) 15:04:40 ID:2bSkUZPK
そしてお前はいつものアレのアレだな。
228名無しさん@秘密の花園:2007/03/13(火) 19:16:08 ID:XOOo5g9/
>>226
毎日アレアレ書き込んでる君は春休みなのかい?
229名無しさん@秘密の花園:2007/03/13(火) 19:47:06 ID:QLVXCTdJ
>>226-228
三兄弟ですね
230名無しさん@秘密の花園:2007/03/13(火) 21:19:40 ID:k9m+We+U
社員は日夜見えない敵と戦ってるんだよ
231名無しさん@秘密の花園:2007/03/13(火) 21:20:35 ID:4xMzFsXb
ここまで自演。
232名無しさん@秘密の花園:2007/03/13(火) 21:52:18 ID:IVWWthsP
知らん間に公式が更新してるな
233名無しさん@秘密の花園:2007/03/13(火) 21:56:58 ID:5yH0l81t
蔵王の単行本のドラマCDキャスト発表されてんじゃん!
234名無しさん@秘密の花園:2007/03/15(木) 20:18:29 ID:fbbMUNqo
ttp://www.ichijinsha.co.jp/yurihime/

蔵王のは百合姉妹の頃に描いた作品がおもしろかった。
蔵王のキャラって濃い。

前号の新人さんは来月のもでるのかな。
個性ある作品だったんだけど作者の名前がでてこない。
こなみしょうこの絵に似てると思った。話しの雰囲気も。
235名無しさん@秘密の花園:2007/03/15(木) 21:49:56 ID:9quEektC
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんなクソスレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
236名無しさん@秘密の花園:2007/03/16(金) 06:24:00 ID:cCGwpX/K
いや蔵王の漫画、一連物じゃん
237名無しさん@秘密の花園:2007/03/16(金) 17:39:17 ID:5h1zIiIJ
百合姉妹と百合姫の四年間の歴史よりも
百合姫以外の百合のここ四年間の歴史の方が
充実していたような気がする
238名無しさん@秘密の花園:2007/03/16(金) 18:51:28 ID:PNRkUN6O
やおいに比べればまだ全然だよ
やおいは複数誌が毎月出てるもんね
239名無しさん@秘密の花園:2007/03/16(金) 21:18:01 ID:gfhd9XBl
でも中身のない漫画もおおそう>やおい
エロ漫画雑誌とあんまかわんないような
240名無しさん@秘密の花園:2007/03/16(金) 21:43:24 ID:8hUHbe1x
数があれば、それはあんま問題にならん
241名無しさん@秘密の花園:2007/03/16(金) 21:59:04 ID:rHqG1Li7
「山なし」「落ちなし」「意味なし」だからな。
242名無しさん@秘密の花園:2007/03/16(金) 22:00:54 ID:EAg8fnH1
先入観でモノ語るのはやめた方がいい。
ピンキリはあるだろうが、業界的には百合より
何年も先に確立されてるんだ。腐女子の趣味と
こだわりを舐めちゃいけない。

ただ、その趣味が細分化しすぎて「この本さえあれば」
みたいな一冊が無いんだがね。

百合はソレ以前、土台作りの真っ最中。
気ぃ抜いたらスグ崩れて数年前の飢餓状態に逆戻り。
なんだがな。
243名無しさん@秘密の花園:2007/03/16(金) 22:10:49 ID:MZCCJRu0
傑作ってのは膨大な数の習作や駄作の土台がなければ生まれないんだよ
スタージョンの法則な
244名無しさん@秘密の花園:2007/03/17(土) 08:48:09 ID:IcJs74a5
>>237
ああ、なんか分るわソレ

4年も続いてるのに看板と言える目ぼしい作品が1つも無い気がする
会社もこの雑誌に力を入れてるのか入れてないのかサッパリ分らん
245名無しさん@秘密の花園:2007/03/17(土) 09:15:11 ID:ExlocQeA
数が出て困るのは、百合漫画コンプを目指してる猛者ぐらいだろ
普通は沢山の中から選べるようになるんだから有難い状態
246名無しさん@秘密の花園:2007/03/17(土) 11:03:03 ID:D3T9rHK3
蔵王目当てで毎月買ってるよ
247名無しさん@秘密の花園:2007/03/17(土) 11:13:19 ID:PlBGRVc/
一迅社自体、地味な感じですから。良く言えば堅実?
今後も派手な展開はないんじゃないか。

同じエニ離脱のマッグとは対照的な経営に見える。
あっちは派手にやり過ぎて、知名度は上がったが赤字転落。

隔月化なりの動きは欲しい所なんだが…
雑誌全般が落ち込んでる現状では難しそう。
248名無しさん@秘密の花園:2007/03/17(土) 12:02:40 ID:GQwYpBzk
百合は男女の読者が居るからターゲットが絞り込みづらいんだよ。
一応女向けって建前だけど潜在的な男読者も少なくないからそっちも意識しなきゃならない。
その点やおいは女向けのいわゆるBLと男向けのショタ(チンコのついたロリ)に棲み分けできてる。
249名無しさん@秘密の花園:2007/03/17(土) 12:31:21 ID:Gv02XcQy
腐向け出版社とアンソロ出版社が合併した会社だから
まだ編集者に優秀な人材がいないのだろう
250名無しさん@秘密の花園:2007/03/17(土) 13:45:16 ID:AIeB0jTo
スタージョンの法則もいいが、それは確実に数が供給されてから、その後で初めて言えること

その供給を伸ばすためには、やはり早い段階でトバす作品が必要



ああ、このジレンマが♥
251名無しさん@秘密の花園:2007/03/18(日) 21:50:20 ID:hp3/sNtZ
まだ商業より同人の方が盛んだからな。
その同人ですらいわゆる大手と言われるような大御所が不在。
盛り上がれという方が難しい。
252名無しさん@秘密の花園:2007/03/18(日) 22:08:42 ID:rkwbB0W6
同性愛ネタなんて本来広く支持されるようなものではない。
やおいの盛況ぶりがむしろ異常。
253名無しさん@秘密の花園:2007/03/18(日) 22:10:23 ID:aWm+Mg2f
東方とかマリみてはある意味巨大な百合同人ジャンルだと思うが
百合カプ限定合同誌とか出るしな
254名無しさん@秘密の花園:2007/03/18(日) 22:55:12 ID:y7JvR6kj
AVではそこそこ盛況だが、二次分野はまだまだだね
同じ女同士でも購買層は全く違ってるんだろうな
255名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 00:18:13 ID:/xi/2EyZ
>>253
どちらもほとんどヘテロかふたなりという悪夢
256名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 00:53:34 ID:GTeWh6ei
>>255
そうか? マリみては最近同人読んでないから詳しくわかんないけど
東方は言うほどふたなり多くないぞ、ヘテロはもっと少ないし、百合の宝庫だと思う
まあ百合姫とはあんま関係ないが
257名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 01:40:29 ID:zFPcH56j
マリみてもそんなのほとんどないって
エロならなくはないがそれでも少数派
そもそもエロの比率自体かなり低いジャンル
258名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 02:12:50 ID:8XMhDozA
マリみてのエロ同人かなり集めたけど
純レズ物(ふたなりは当然除外)の割合ってせいぜい5%ぐらいだよ。
259名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 02:27:59 ID:KvvDRuug
同人置いてる店なんかのぞくと、
まぁ、目を背けたくなるようなのがけっこうメイン、って印象だよね...。
いわゆる輪○もの? あれで同人の世界を見る目も変わったし...。
260名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 02:55:26 ID:yj0e/BQZ
始めて秋葉原行って同人コーナー行った時、女の居場所がなかったので絶望した。
女性向けコーナーに百合がなかったのにも絶望した。
不覚にもBLコーナーで安心。百合を一緒に置いても需要がないんかね。
261名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 03:28:36 ID:he0t66Ti
どこだっけ?
東京のどっかにボーイズラブ横丁? みたいなとこあったよな。
女性向けはその辺に集中してる感じって聞いたような気がする。逆に男の居場所がまるでないとか。
262名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 05:09:19 ID:GTeWh6ei
池袋サンシャイン通りだな
男は秋葉にいればOK
263名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 11:57:29 ID:1Ky8STpw
同人というか二次創作には興味なくて
ちっとも集めてないな
264名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 12:08:33 ID:m37/Vwc1
百合ももう単なる集金装置の代名詞みたいなもんに成り下がったなぁ
265名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 12:21:05 ID:GCBoQYtT
専門マンガ雑誌が季刊で1冊しか出てないなんて、しょぼい集金装置ですね^^;
266名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 12:56:28 ID:m37/Vwc1
ホントしょぼいっすよね^^;
267名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 17:21:03 ID:Ks71YbEp
>>264
言われてみれば、いつの間にか
”スク水”や”ニーソ”と同じカテゴリーになってる!
268名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 17:37:23 ID:9fbeapVf
某雑誌で紹介されてるエロ本の分類だけど、こんなに集金手段(ジャンル)があるんだぜ
百合なんて目立たなくて当然

・巨乳  ・脚、ミニスカ、パンスト  ・アナル
・唇   ・お尻  ・制服
・アイドル  ・キャンギャル  ・ロリ
・コギャル  ・美少女  ・ヌードグラビア
・人妻  ・洋ピン
・SM、S  ・SM,M  ・ビザール
・聖水  ・スカトロ  ・医療
・剃毛  ・フェラ  ・ぶっ掛け
・投稿写真  ・素人  ・体験告白  ・女性向け
・レズビアン ←
・デブ専  ・ニューハーフ  ・おむつ
・身体改造  ・ホモ
以下略
269名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 17:53:47 ID:Ks71YbEp
>>268
その比較はどうかと思うが
同性愛モノがメジャージャンルになりえない理由は分った気がする

801であそこまで盛り上がる腐女子は異常って事だね
270名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 19:14:27 ID:B2yMf1a/
祭先輩のイメージボイスはアーエル。
271名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 19:27:57 ID:nF6ymYk8
百合がメジャーになれないのは男性向け♀x♀が伸びないから。
ほとんどの男は射精をしないと満たされないので、それがない♀x♀物は売れ行きが悪い。
女性はそういった表現がなくても平気なので♂x♂もキャラ人気で普通に売れる。
エロ同人にフタナリ物や原作にいない男が出るのが多いのは、
百合好きではなくエロ目的の人に買ってもらうため。

ってばっちゃがいってた。
272名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 19:30:45 ID:AEZ5MK36
>>270
なかなか(・∀・)イイ!
273名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 19:37:09 ID:UsWJ1kg1
>>268
その中だとレズは目立ってる方だ。
三次エロはジャンルの細分化が進んでカテゴリーが多くなった。
AVではレズは中堅ジャンルぐらいだよ。

以下DMMタイトル数調べ
・巨乳(7105)
・素人(4347)
・女子校生(3371)
・人妻(2836)
・レズビアン(2510) ←
・美少女(1730)
・脚、ミニスカ、パンスト(1708)
・アナル(1229)
・ロリ(1179)
・SM(1153)
・ぶっ掛け(886)
・お尻(641)
・スカトロ(319)
・デブ専(295)
・ニューハーフ(218)
・アイドル(188)
・コギャル(62)
・キャンギャル(58)
・ホモ(21)
・フェラ(3)
274名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 19:41:39 ID:B2yMf1a/
>>272
どうもありがとう。
275名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 21:12:39 ID:aEuMFhwG
もともとレズは二次より三次での方が強いでしょう
歴史的にも百合は三次起源だし、レズAVの方が本流ともいえる
276名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 21:21:28 ID:Hz+2/UhO
ここ、定期的に加齢臭が充満するね
AVの話なんざ誰も聞いてねぇよ
277名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 21:28:43 ID:ji3ULtPr
やっぱり、愛がないとだめなんだよな。
少なくとも自分はそうだw
278名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 21:47:22 ID:GCBoQYtT
>>276
別に年配の人がいようといまいと別にいいんだろうけど、
脱線しすぎだよね。AVの話とか。
279名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 21:53:52 ID:aEuMFhwG
他に話題がないんだもん
「エロで♀x♀物は売れるのか?」
ちと興味を惹かれたのでのってみた
280名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 22:21:56 ID:ZkYO6n5l
エロ系18禁板なんだぜ?
加齢臭くさくて当たり前。
>>276はどこの厨房なんだよw
281名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 22:42:07 ID:ji3ULtPr
いや普通にスレ違いだろ
282名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 22:47:16 ID:Q3eBLK+G
>>280

フケ臭口臭過剰ジジムサ全臭エロクサ地球資源百合物件無駄浪費男乙
283名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 22:54:14 ID:EJXjJ7OX
実にガキンチョな対応だな
284名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 23:01:46 ID:T7lY75/Z
まぁ結構子供って真実をさらっと突くからな
285名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 23:07:34 ID:YBR6i+S5
子供がこんな所にきちゃいけないな
286名無しさん@秘密の花園:2007/03/19(月) 23:22:30 ID:GTeWh6ei
スレ違いなら「スレ違い」とだけ指摘すればいいのに
訳のわからないレッテル貼ろうとするから余計に話が脱線するんだろ……
287名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 00:40:24 ID:lmGvJYbo
まあ確かに現状、百合や百合姫を買い支えてるのは
20〜30歳のヲタ男なんでしょうから加齢臭は漂うな
女子供もそれなりにいるんだろうけどね

しかし話題がないなあ
世間では「春夏秋冬」ドラマCDが神キャストと言われてるが
ここでは話題に挙がらんね
俺もあんま声優には興味ないし…
288名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 00:42:49 ID:fysjxkn2
あれを「神キャスト」とか言って騒いでいる連中は皆惨たらしく死ねばいいと思う
289名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 00:48:43 ID:lmGvJYbo
なんで?
売れるなら結構な事じゃないか
290名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 00:51:40 ID:Ej7uB3jt
川澄と能登とか、組み合わせはちゃんと選んでるなあって感じる
まあ実際のところは聴いてみなきゃわからないけど
291名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 00:58:45 ID:EH3bWUQI
>>287
自分もアニメ・声優はまるで興味ないので、
ドラマCDのキャストはほんと誰でも、というかどうでもいいです。
マンガは結構好きだったから、単行本は買うけどね。
292名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 10:03:58 ID:GsCScaqV
>>275
それで正解。
今百合百合騒いでる奴の大半は、マリみて以降に入ってきた「にわか百合厨」。
ジャンルとして定着するには、まだ10年はかかるよ。
801もレズAVも最初から盛況だったわけじゃないしな。
293名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 11:34:01 ID:fysjxkn2
何だこいつ
294名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 12:43:15 ID:8UBnAX7n
にわか百合厨乙
295名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 12:59:54 ID:HQbjSFaf
誰でも最初は初心者だよ
20年も前からレズモノが好きだった、なんていってもなんの自慢にもならないし
296名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 14:35:14 ID:WTJCknMU
にわか百合厨を貶して連中の百合に対する意欲を減退させれば
にわか百合厨が誰もいなくなって、俺みたいな真の百合好きだけが残るから
真の百合好きは一致団結して、にわか百合厨を追い払おうぜ!

こうですか?わかりません><
297名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 15:17:55 ID:IHjTRTLh
>>295
にもかかわらず、長さを自慢したがる奴はけっして少なくないw
298名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 15:24:54 ID:YaOcLG1o
>295
20年前から好きで描いてる方はだめなんでつかね?
自慢にならない?
299名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 15:29:59 ID:oi0Wxsi7
確かに、別に自慢する気にはならないな。
とりあえず、ここはAVの話専用の隔離スレにする、ということでOKなのか?

なら、少女漫画版のほうに移らせてもらうので、それはそれで構わないが。
300名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 15:53:48 ID:maR+vlvB
>>299
どうした? 何か嫌な事でもあったのか?
鬱病になる前に俺が相談に乗るぜ?
301名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 15:55:01 ID:8/fsctQ1
何厨でもいいから
スレタイと>>1の文章くらいは読んで理解
できるようになってから来て下さいよ
いい歳した大人なんでしょう?
ここの板覗いてるくらいなんだからさあ。
302名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 15:56:38 ID:8zTbI8GA
まぁ、中間期で話題もないから、こういう時期は雑談スレになってもいいよ
303名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 15:59:34 ID:btYZJotL
>>299
別にスレを見る見ないなんて各々が好きにすればいいと思うけど、
自分もAVの話とかあまりにスレ違いの話題は、遠慮してほしいとは思う。
304名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 16:50:58 ID:Ej7uB3jt
季刊という遅い刊行ペースでは、その合間合間に空白の時間が出来、そこでどうしても雑談が生まれてくるのは仕方がない
これまでの過去ログを見ても、AVの他にアニメのDVD売り上げから男性と女性のセックス観の違いまで様々な雑談が散見される

そういう雑談を一切見たくないって人は、百合姫発売日の前後一週間しかスレを覗かないとか
あるいは百合姫の話題以外一切禁止のしたらばBBSを自分で作って、それに反する書き込みを全て削除するとかが良いと思うよ

ちなみに残念ながら、少女漫画板にも百合姫の話題に限定されたスレッドは無いと思われる
漫画板の方に百合姫を中心にした百合漫画スレがあるけど、そこももちろん雑談に発展することはままあるのでご注意を
305名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 17:43:55 ID:btYZJotL
例えばレズものAVのスレがあるのに、わざわざ関係ないスレで
スレと関係ない雑談を延々とする意味が解らないのですが…
一迅社がAV出すってなら、まだ理解できるんですが。
306名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 17:50:34 ID:Ej7uB3jt
スレ違いの話はするべきじゃない、という理想はごもっともなものだけど
現実を見れば、2chなんて巨大な匿名掲示板でそんな理想論が本当にまかり通るのかどうかなんてことは
ちょっと考えただけですぐにわかると思うし、実際にこのスレの過去ログにある8000以上のレスがそれを証明してくれる
もちろん、雑談するのが当たり前、関係ない話題でどんどん盛り上がろうぜ、などと言っているわけじゃないよ
ただ、理想論に捕らわれて話題が逸れるその都度スレにこんな議論を持ち込むよりは、静観できる余裕を持った方が良いのでは?
清濁併せ呑むような気概がないと、2chのような掲示板で平和な進行を実現するのは難しいんじゃないかな
307名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 17:53:20 ID:8/fsctQ1
もっともらしい事言って
「話題がないから雑談は当然」
みたいな語り口はあまりにも傲慢だよ
何のためにスレが細かく分かれてるか考えようよ
終いには「気に入らなければ他へ行け」ってさ…
何年前の自治文句ですか…
308名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 17:53:26 ID:oi0Wxsi7
>>304
嫌がらせで書いたつもりだろうが、AVスレと少女漫画板の百合スレを一緒にしてほしくないんだけど。
さすがに雑談でAVの話なんか出てこないよ。
309名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 17:55:02 ID:p6CQjmPl
百合漫画一般の話ならいいけど、3次はさすがにスレ違いすぎ
310名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 17:55:45 ID:Ej7uB3jt
>>308
このスレの30レスぐらい前のログを読んでごらん?
「これまでの過去ログ」という言葉が少女漫画板のスレのログのことを指してるんだと思っているなら、もう少し落ち着くべき
311名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 17:59:51 ID:IHjTRTLh
AVの話といっても、単純にAVの話をしてるレスより、AVの話を叩いてるレスの方が
圧倒的に多く、かつ執拗であるという笑える状況が生まれつつある。
312名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 18:01:54 ID:8/fsctQ1
叩きも含めそもそもそっちの話は遠慮して、ってお願いしてんだよね
313名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 18:02:51 ID:Ej7uB3jt
話題が無いから雑談するのが当然、と言ってるんじゃなくて話題が無ければ雑談に流れることがあるのも必然だ、と言ってるんだけどね
あと、AVの話題だから擁護してるつもりも、AVの話題だけど擁護してるつもりもないよ
二次だ三次だと雑談の内容に貴賤を問うても仕方ない、するかしないか、その一点のみに絞って考えるべき
いつ誰がこのスレを見るも見ないも、書くも書かないもその人個人の自由だ、運営にアク禁でもされない限りはね
そんな状況で、本気で「スレ違いの雑談は認めない」なんて自治行為が実現すると思っているの?
314名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 18:06:13 ID:8zTbI8GA
百合姫の話題でも、すぐ、潰れるだか潰れろだかいう、そんなに嫌いなら買わなきゃいいじゃん
で済むような煽りで殺伐とするより、穏やかな雑談の方がいいよ
315名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 18:07:10 ID:p6CQjmPl
白じゃなければ黒て発想がそもそもガキくさい
どんなものにもグレーゾーンがあるのは当たり前
どこに線を引くかはその時の住人の好み、過疎の度合い、それまでの流れで
ある程度は変わるものだろ
だが、百合姫のスレにとって同じグレーでも百合漫画に比べればレズAVの
話題の方が黒に近いのも当然だと思うが
316名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 18:11:31 ID:Ej7uB3jt
この流れを鬱陶しく感じている人もいるだろうけど、こんな流れもあと一時間もしたら過去のものになるだろう
しかし話したという事実はログと共に残り続ける、次に同じような流れになった時には
「前にもそういう話をしたけど、これこれこういう結論になったよ、詳しくは過去ログ見てきて」
と言ってあげれば、もう20も30もレスを消費して話を長引かせる必要が無くなる、そう思えば無駄なだけではないんじゃないかな?

>>315
>どこに線を引くかはその時の住人の好み、過疎の度合い、それまでの流れで
>ある程度は変わるものだろ
と自分でも言っているじゃない、そしてまさにその通り
だから灰色の濃さを考えても仕方がない、潔白か黒が混ざるか、ただそれだけのこと
真っ黒だというのなら、このスレに百合姫絡みのレスなんて一つもついてはいないよ
317名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 18:16:05 ID:oi0Wxsi7
>>310
...?
脳が足りない病気の人?、IDの見方を知らない人?
どういう勘違いしたんだかさっぱり見えないよ。

「百合スレ」「百合姫スレ」の区別もできないの?
私は少女漫画板の「百合姫スレ」とは書いてないけど?
分かっててあえて除外してるもんだと思ってたら、真性のお○○さんなの?
318名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 18:20:13 ID:Ej7uB3jt
>>317
ああごめんごめん「さすがに雑談でAVの話なんか出てこないよ。」てこのスレのことかと思ったよ
これは早とちりだったね
319名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 18:21:32 ID:EH3bWUQI
>>316
スレ違いの雑談を一切するな、なんてこのスレで誰か言ってるの?
自分も話題が無いなら雑談とか構わないとは思うけど、でもそれって、
雑談する方がある程度の所で自発的に話題を収束させるから、
スレ違いの雑談も許容されるもんだと思うけど…

「空気読むから、ちょっと大目にみてくれないかな?」「まぁそれくらいなら…」
って流れなら全然いいと思うけど、スレ違いの雑談する方が
「雑談に我慢がならないならスレをみなければいい」ってなったら、
スレなんてシステムそのものがいらないような気がするよ。

「清濁併せ呑む」とか聞こえがいいけど、それは濁よりの人が言っても説得力ないんじゃないかな。
320名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 18:32:34 ID:Ej7uB3jt
>>319
俺は別にAVの話に参加してないし、AVの話がしたいから擁護してるわけでもない

雑談する方がある程度の所で自発的に話題を収束させるから、
スレ違いの雑談も許容されるもんだと思うけど…

「空気読むから、ちょっと大目にみてくれないかな?」「まぁそれくらいなら…」
って流れなら全然いいと思うけど

このどちらも、結局はあなたの主観なわけじゃない
それも結構だけど、他にもこのスレには複数の人がいて、それぞれ主観や客観を交えながらこのスレを見てる
その一人一人の主観や客観の摺り合わせをして何の意味があるの?
どこまでが許されるか? どこからがダメなのか? そんな事こそ、一概に決まるわけが無いじゃない

ああ、もちろん百合でもレズでもガールズラブでも何でもない、今晩のおかずやら夕刊に載ってたニュースやらの雑談するってのなら
そりゃ白か黒か以前に百合の土俵にも載ってないから、俺だっておかしいとは思うけどね
321名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 18:32:53 ID:8/fsctQ1
…上から目線で「〜すべき」口調の人が
他人の意見に耳貸すのって
あんまり見たことないからもう いいや
ありがとうございました
322名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 18:35:31 ID:Ej7uB3jt
ありがとうございました
323名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 18:38:14 ID:Ej7uB3jt
まあ今更な話だけど、上ではAVの話って言われてるけど
実際はエロ業界やAV業界を引き合いにして百合やレズがどれぐらい認知されてるかって話をしてただけで
レズAVは何々が面白いよ、なんて話をしてたわけじゃないしな
324名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 18:40:43 ID:EH3bWUQI
>>320
「その意見はあなたの主観だから論じるに値しない」なんて言いだしたら、
それこそ「貴方のも主観じゃないんですか?」ってなっちゃいませんかね?
貴方は>>306で「静観できる余裕を持った方がいい」と言っていますが、
それをご自分でも実行された方がいいのではないでしょうか。

今までの経験上、こうなるとこれ以上は堂々巡りにしかなり得ないと思うので、
自分もこの話題は切り上げさせてもらいます。
325名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 18:44:31 ID:49Mu3K49
ID:Ej7uB3jt が黙っていれば何も問題なかった気がするのは俺だけか?
326名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 18:49:20 ID:p6CQjmPl
>>316
いや、お前は雑談は全てグレーだから認めろって言ってるんだろ
それは結局白黒二元論と同じ事じゃないか
グレーってのは濃淡があるからグレーなんであって、薄いグレーと
濃いグレーの区別はちゃんとつけるべき
ただ、流れや雰囲気によってその境界線が動くだけ
327名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 18:51:36 ID:3sz3uM1d
>>326
>その一人一人の主観や客観の摺り合わせをして何の意味があるの?
>どこまでが許されるか? どこからがダメなのか? そんな事こそ、一概に決まるわけが無いじゃない

と言ってるから、最初から話し合う気なんてなかったって事でしょ。
「お前らは俺の意見を受け入れてればいいんだ」って人と、議論になんてなりっこないよ。
328名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 18:57:43 ID:Ej7uB3jt
>>326
逆に聴くけどどうやって付けるの? 境界線は動くんだよね?
329名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 19:02:36 ID:3sz3uM1d
>>328
あんたも自分が言うように、「清濁併せ呑むような気概」を持てばいいんじゃないの。
あんたの場合は清の方を多めに呑むように努力する感じでさ。
330名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 19:05:16 ID:Ej7uB3jt
>>329
いや、もしハッキリとした基準があって、それを元に雑談の話題毎にそれがアリか無しかを判別できるのなら
それを提示しておいてもらうのは有用じゃないかと思ってさ
331名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 19:13:43 ID:3sz3uM1d
それは結局白黒二元論と同じ事じゃないですかねぇ。
332名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 19:15:53 ID:HQbjSFaf
そういう議論自体がもうそろそろスレ違いだなあ。
自治スレに行ってやったら?
333名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 19:17:17 ID:IHjTRTLh
そうだね。
個人的には、そもそも話が見えないんだけどね。
334名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 19:21:16 ID:3sz3uM1d
>次に同じような流れになった時には
>「前にもそういう話をしたけど、これこれこういう結論になったよ、詳しくは過去ログ見てきて」
>と言ってあげれば、もう20も30もレスを消費して話を長引かせる必要が無くなる、
>そう思えば無駄なだけではないんじゃないかな?

って言う割には、

>その一人一人の主観や客観の摺り合わせをして何の意味があるの?
>どこまでが許されるか? どこからがダメなのか? そんな事こそ、一概に決まるわけが無いじゃない

とか言ってるし、どうしたいのかよく分からないんだよなぁ。
「その一人一人の主観や客観の摺り合わせをして」、結論を出すつもりじゃ無かったのかな?

つーか、なんかもう雑談のための雑談みたいになっちゃってるし、自分もやめときます。
335名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 19:25:44 ID:Ej7uB3jt
>>334
俺は「雑談になっても目を瞑ろう」って言ってる
これは主観だ客観だで食い違うような事柄ではないと思うんだけど?
どこまでが雑談だと思っていようが、各々が雑談だと思ったとこで目を瞑ればスレに波は立たない
この辺で俺もやめるか
336名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 19:34:28 ID:3sz3uM1d
>>335
だったら「雑談になっても目を瞑ろう」と一言書いた後、自分で言うとおりに
貴方が目をつぶってれば>>304以降、スレに波風立たずに済んだ話ですよね。
まぁ>>325の言うとおりだったって事で…

じゃあ書き逃げしますけれど、波風立たないように目を瞑ってて貰えると嬉しいです^^
337名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 19:46:39 ID:kKAymuez
はいはいいつでもどこでも百合萌えヲタは口論するのが好きなんですね

>>295
だがなぜか長さを語りたがる香具師の多い罠w
338名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 19:52:52 ID:49Mu3K49
まだ続けるのかよ……('A`)
339名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 20:05:25 ID:bvKWXVbe
誘導

レズビアン画像板 質問・雑談・名無し・看板
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1092731470/
340名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 20:12:36 ID:fysjxkn2
ここまで読み飛ばした

では続きどうぞ↓
341名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 20:17:20 ID:0keJ5PC3
流れを変えるために
次号の表紙絵師でも予想するか
342名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 20:32:11 ID:X2ZwvCxe
そういうマトモな話題には
このスレの人間あんまのってこないんだよね
というか何度目よその話
343名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 20:32:12 ID:KCdOPsnC
>>341
予想より希望の方がいいんじゃねw

とりあえず、ふる鳥弥生
344名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 20:37:12 ID:IHjTRTLh
西田亜沙子
345名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 20:38:14 ID:3YlZJOqz
>>344
それだ!!!!!!
346名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 20:49:50 ID:p6CQjmPl
そうなったら読む用、保存用、貸す用に3冊買う
347名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 20:57:02 ID:bvKWXVbe
西田亜沙子って誰かと思ったらシムーンのキャラクターデザイン・総作画監督なんだ。
それはいい考え。
348名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 21:01:26 ID:njaOrS1L
エロ絵師なんぞイラネ
また加齢臭しだしたよ…
349名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 21:12:17 ID:49Mu3K49
エロ絵師じゃなくて中堅アニメーターじゃないのか?
350名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 21:25:03 ID:njaOrS1L
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E7%94%B0%E4%BA%9C%E6%B2%99%E5%AD%90
>>妖艶かつ扇情的な絵柄で知られている。

キモヲタフケ男にはピッタリですね^^;
351名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 21:32:22 ID:2WnoaQGp
>>350
表紙の話は別にスレ違いの話題でもないので、気にくわないなら
つまらない煽りなどしていないで、スレを見なければいいのではないでしょうか^^
352名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 21:34:56 ID:GvO4Y8z7
>>350
何か同じような煽りしか出来ないみたいだけど、
加齢臭って言葉を覚えたてで、そんなに使ってみたかったの?
353名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 21:35:35 ID:bvKWXVbe
構わない方がいいよ。
354名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 21:42:57 ID:Zruj45RD
春だなぁ
355名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 21:56:05 ID:njaOrS1L
煽りもなにも正直に感想を述べとるだけなのにな〜
煽りだと思うんならスルーすればいいんじゃないですかね?

百合姫の表紙にエロが売りの絵師が相応しいとは思えません
エロ好きならエロ漫画でも読んでりゃいいのに('A`)
356名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 22:04:46 ID:Yg3gR7yD
>>355
ただ感想言うだけなら、加齢臭とかキモヲタフケ男とかの言葉はいりません。
余計な事言うから煽りだのなんだの言われるんだよ。
357名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 22:15:07 ID:njaOrS1L
だって実際そうなんでしょ?
エロ目的で百合に群がってる人は
あなたがどうかはわかりかねますが
358名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 22:19:12 ID:IHjTRTLh
ひとつ確かなのは、ここは子どもが口喧嘩するためのスレじゃないという事ですよ。
359名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 22:24:08 ID:yXan4MP3
360名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 22:24:48 ID:Yg3gR7yD
>>357
実際にそうであるかどうかなど関係なし。
「言ってる事が間違っているから煽りと言われる」のいではなく「煽りと言われ安い言葉を使うから煽りと言われる」の。

煽りと言われたくないのなら、そういった言葉を使うのはやめよう。
どうしても使うのなら、煽りと言われるのは諦めよう。
それだけ。
361名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 22:28:09 ID:lgxuOAVr
アンチが場をわきまえるはずも無く。
どうせ何いっても聞かないだろうから放置しとけ
362名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 22:31:11 ID:njaOrS1L
煽り屋の次はアンチ扱いですか^^;
363名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 22:32:09 ID:lgxuOAVr
ほらね
364名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 22:33:23 ID:YaOcLG1o
百合で「エロ目的」って…www

イマジネーション駆使すればそりゃどんなもんでも
オカズになるとは思うがねw
ボーイズでもオカズに使ってる腐女子の方がいらっ
しゃる訳で、ソコを突っ込んでどうするのかね?

私はオナヌーなんてしません!っていうなら、こっちは
あぁすいませんヨゴレで、と返すだけですが。
365名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 22:39:35 ID:p6CQjmPl
西田を捕まえてエロ絵師とは、無知にもほどがあるな
ちなみに俺が西田に注目しだしたのは勇者シリーズ、特にゴルドランからなんだが
366名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 22:39:40 ID:KCdOPsnC
>>362
とりあえずその話は置いといて、
あなたの考える次の表紙の人は誰?
実現不可能そうな人でもいいんで
367名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 22:43:29 ID:3YlZJOqz
368名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 22:48:15 ID:lgxuOAVr
>>367
やべえ
これはGJ
369名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 22:50:13 ID:GvO4Y8z7
>>362
他人にケチつけるだけじゃなくて、>>366の言うように
たまにはあんたの希望の絵師さんでも挙げてみなさいな。
あんたの好みの絵師さん聞いても、誰も加齢臭だのフケ男だの言わないと思うよ。
たぶんね。
370名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 22:50:48 ID:p6CQjmPl
>>367
全然OKだな
371名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 22:52:39 ID:awe+SK7w
>>365
そうか?
エロゲー原画もやってるし、なにより本人エロ好きだ
エロ色が強い人だとは思う

まあ、エロくて何が悪い!なんだが

俺は百合姫新表紙は笛かぺこキボンヌ!なんだな
372名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 23:05:44 ID:IHjTRTLh
>>371
良いね
画力があって百合姫のコンセプトに合った表紙を描いてくれる人なら
どこの人でも構わんはずだが。
373名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 23:07:57 ID:p6CQjmPl
一般の大物アニメーターでエロゲーやエロアニメに関わってる人は
珍しくないしなぁ
それでエロ絵師呼ばわりし出したらきりがないと思う
374名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 23:11:18 ID:awe+SK7w
西田はエロ絵師と呼ばれたら喜ぶと思うけどね
375名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 23:12:12 ID:IHjTRTLh
西田さんは、仮にエロ絵師と呼ばれても悔しがったりしないと思うが?
お前こそ、エロ絵師を必要以上に蔑視する態度を改めるべきじゃないのか。
376名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 23:12:46 ID:IHjTRTLh
リロードしてなかった。
377名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 23:23:32 ID:49Mu3K49
軽視というより、勇者王シリーズの頃からアニメーターとして見てるから、エロ絵師と言われてもピンと来ないんだと思う。
てか、エロ好きとかそんなの知らなかった。
378名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 23:38:59 ID:StkCc9BG
>エロ絵師を必要以上に蔑視する態度を改めるべき

こういう事をほざくから
フケ臭だの加齢臭だのキモヲタ臭だのといわれるのよ
379名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 23:42:45 ID:GvO4Y8z7
いい加減うざいから、ID変えて再登場しなくてもいいですよ。
380名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 23:50:36 ID:awe+SK7w
>>377
>>エロ好きとかそんなの知らなかった

ASDays読めばわかるよ
381名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 23:51:13 ID:7jq1AHBf


その全てを極めてるヲタ男がこれ

ttp://home4.highway.ne.jp/custom/news-otaku-log008.html


男多数:女1人主義の輪姦フェチで、更に百合モノを狙って漁り倒し
しかもコミケレポで身の程を弁えず、他のヲタを臭いと罵っているw
382名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 23:57:29 ID:GvO4Y8z7
>>381は、以前そこの文章を何度も百合姫スレにコピペしてた人?
よく飽きないねー
383名無しさん@秘密の花園:2007/03/20(火) 23:59:28 ID:eFJQrb8L
>>382
本人or一味乙
384名無しさん@秘密の花園:2007/03/21(水) 00:10:31 ID:d6t4JmFp
>367
鬼才現る!
GJ!!
385名無しさん@秘密の花園:2007/03/21(水) 00:42:55 ID:0r0y+FXp
AS姐さんに限らず腐女子は大概エロ好きなんじゃ
386名無しさん@秘密の花園:2007/03/21(水) 00:58:17 ID:2na0bqtO
おかしなレッテル貼りですね
387名無しさん@秘密の花園:2007/03/21(水) 01:07:08 ID:XYekwEzV
短歌以下の文字数でどこから突っ込んでいいか分からないような奇文を書けるのはある意味才能だよな。
全然うらやましくないけど。
388名無しさん@秘密の花園:2007/03/21(水) 01:16:30 ID:QWXgKV6C
金田一がハレグゥの人だという事に今更気が付きますた。
389名無しさん@秘密の花園:2007/03/21(水) 01:18:57 ID:t7r3lnLm
おせーよw
390名無しさん@秘密の花園:2007/03/21(水) 01:19:09 ID:M7wog2ef
もう面倒くさいから新表紙は、SOFTCHARM先生でイイヨ!
391名無しさん@秘密の花園:2007/03/21(水) 01:23:11 ID:qUmWT+vZ
>>385
「そう…そのまま飲み込んで。僕のエクスカリバー…」だからね。
392名無しさん@秘密の花園:2007/03/21(水) 04:16:35 ID:vOY/E1QL
>>344
店頭で買いづらくなっちまうw
西田だと一般誌の限界ギリギリのエロ表紙に挑戦してくるもん。
シムーン、ヤミ帽のサントラ、DVDジャケは凄かった…限界突破してたよ。
393名無しさん@秘密の花園:2007/03/21(水) 06:24:21 ID:97ds6ajp
腐女作家の中にはヲタ男の情欲を見透かすのが得意な商売屋が居るってだけの話
394名無しさん@秘密の花園:2007/03/21(水) 08:15:45 ID:STH7Wzgx
クラ○プとか?
まあ表紙が恥ずかしいと言っても今更な気もするけどな。
百合のためならあんまりそこらへんの恥は感じないようになってきた。
395名無しさん@秘密の花園:2007/03/21(水) 11:49:26 ID:X+r6U8Mw
むしろエロイの歓迎。
396名無しさん@秘密の花園:2007/03/21(水) 12:12:37 ID:yd5I2mWY
まあ誰が描くにしても編集のほうから細かい指示があるだろうから。
エロくするしないは編集部が決めることです
397名無しさん@秘密の花園:2007/03/21(水) 12:23:19 ID:qw9GRx03
エロか否かはどうでもいいけど、ヲタ臭い「アニメ絵」みたいなのは勘弁。
398名無しさん@秘密の花園:2007/03/21(水) 15:32:36 ID:1vIcwaFh
適当に、百合姫表紙 パスyuri
ttp://vegetarianism.o0o0.jp/pochi/src/shichi28335.bmp.html
399名無しさん@秘密の花園:2007/03/21(水) 15:59:18 ID:VAO9TflQ
そこ直リン禁止だよw
400名無しさん@秘密の花園:2007/03/21(水) 16:04:05 ID:1vIcwaFh
401名無しさん@秘密の花園:2007/03/21(水) 18:42:04 ID:2na0bqtO
4は何か違う雑誌のようだ
402名無しさん@秘密の花園:2007/03/21(水) 20:17:38 ID:JMEckIgd
5の合いっぷりは異常。
個人的には2が引き込みやすさと買い安さで良さげかな。
まあ普通に藤枝か林家あたりに任せるのが無難だと思う。東雲も見栄え良いんじゃないかな。
403名無しさん@秘密の花園:2007/03/21(水) 20:30:21 ID:tiVqCVj9
むっちりむうにいの眼力(めぢから)に任せてみるのもありかと
404名無しさん@秘密の花園:2007/03/21(水) 20:36:46 ID:QdVyNMrK
むうにいは浪漫シリーズはもう書かないのかな。
405名無しさん@秘密の花園:2007/03/22(木) 06:30:22 ID:qFsrjlTV
アニメの仕事が終るまでは無理じゃない?
406名無しさん@秘密の花園:2007/03/22(木) 10:14:24 ID:NZXIu7fS
>400
最後の制服のが一番似合うと思った。
407名無しさん@秘密の花園:2007/03/22(木) 22:01:17 ID:4+QKZVgm
来月号の百合姫でめら先生が読みきり描いたらしいね。
今度は最後の制服の最終巻みたいに感動系だといいな。
来月号は新人二人入るんだっけか?ファンタジーを描くらしいんだけど、
毛色が変わりすぎなきゃいいが…
408名無しさん@秘密の花園:2007/03/22(木) 23:06:37 ID:e2PLBh1i
これまでにだって、ファンタジーもSFも和風もあっただろ。
409名無しさん@秘密の花園:2007/03/22(木) 23:10:40 ID:E8OlsB38
ファンタジー自体は別にいいとは思うけどね。あんまりなかったし。
ただ、安易にファンタジーばかりに走ると某ガソガソみたいになっちゃうからそれは嫌だな。
410名無しさん@秘密の花園:2007/03/22(木) 23:26:07 ID:zdSXUqlz
女子校生ものは食指気味
むしろ毛色の違うのが欲しい
411名無しさん@秘密の花園:2007/03/22(木) 23:50:04 ID:OCV/8YIr
食指気味wwwww
412名無しさん@秘密の花園:2007/03/22(木) 23:51:24 ID:x46cgie9
ぶっそうだな
413名無しさん@秘密の花園:2007/03/22(木) 23:57:38 ID:/f2r4l44
久々に笑った
414名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 00:35:31 ID:A0lv6/D9
新ジャンル「食指気味女子校生もの」
415名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 00:42:31 ID:dPBMDNVX
新連載の武若丸のブツは
女子高生じゃなくて女子校生と書かれてるな
416名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 00:43:53 ID:z8Vbv/Ku
一瞬触手女子高生百合かと思った。
417名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 00:59:43 ID:HDrRqJUS
ふたなりは邪道だが
触手百合だと何故か許せそうだ
418名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 01:06:41 ID:wLKD2A+U
触手百合て何?
触手が♀ってこと?
419名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 01:11:33 ID:WrAqskAj
♀に触手がついてるとか
……モエ( *´д`)エロ(・∀・)イイ!


そのうちもののけあたりで出てくるかも
420名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 01:12:28 ID:z8Vbv/Ku
女子高生はタコ。
421名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 01:12:40 ID:MdgKbFnj
また加齢臭な展開になってるぽ
422名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 01:16:04 ID:I5z0b8O0
>>418
触手をぶっだ切って行く、戦闘SF百合ファンタジーものでしょ。
423名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 01:24:45 ID:TN2GZ73d
また加齢臭覚え立ての子が来てるね
424名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 01:33:49 ID:z8Vbv/Ku
>>367
ちょw
まるで百合板の百合姫スレを見てきたかのようなタイムリーなレスw
425名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 01:39:19 ID:HDrRqJUS
>>418
触手姫物語とか魔法少女アイとか月草工房とか
426名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 02:23:55 ID:I5z0b8O0
>>424
百合板の百合姫スレってここじゃないの?
427名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 02:26:47 ID:z8Vbv/Ku
みー誤爆なのですよ。
428名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 06:23:59 ID:EWWtWL+q
>>421
所詮百合もエロゲーが生きがいの
加齢臭中年ムサ男の娯楽という事だ
429名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 12:28:04 ID:xtTZSW3x
そういう購買力のある層によって
百合は支えられているのである。
430名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 12:44:45 ID:ZtAlDn/M
そもそもこの板には10代の少年少女は立ち入れない建前だし、
少年少女〜20台前半くらいは、もっと直接的な普通の男女エロに興味を持つと思うので、
百合好きはわりと年齢が高い、ということはあるかもしれない。
431名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 14:16:48 ID:xmosKRT4
中学生の頃からレズエロ漫画ばかり読んでましたが?
当時はあの成年コミックマークも無かったし、まだエロ劇画の方が
多数派だったんで、いわゆるアニメ絵のエロ漫画は中学生が制服で
買いに行っても何も言われなかったなぁ
432名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 14:23:23 ID:AfyprMh1
いつの時代だ…
あんた、俺よりオッサーンだね?
このスレの年齢層はかなり高そう。
433名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 14:41:10 ID:A0lv6/D9
>>429
何でも金で買えると思うなよおっさん
お前の思考は買春するゴミ親父どもと同じだ
434名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 14:48:16 ID:xmosKRT4
中学生の時出たばかりのくりいむレモンはさすがに買えず
フィルムブックで我慢した、そんな世代
435名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 14:57:43 ID:zVBboHx0
>>433
お前の思考はワケワカラン
436名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 15:00:19 ID:xmosKRT4
>>433
何でも金で買えるとは思わんが、少なくとも雑誌や単行本やDVDの類は
金で買えるものだわな
437名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 15:08:22 ID:A0lv6/D9
そんな酒臭い息吐きながら真っ赤になって怒らなくてもいいから
438名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 15:10:31 ID:TN2GZ73d
そりゃあんたでしょw
439名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 15:18:27 ID:FvcZvyAb
ゆりけっとも男ばっかだったな
440名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 15:21:34 ID:TN2GZ73d
しょたけっとも
441名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 15:26:07 ID:At1y3FMt
女はそういうイベに行きづらいんだわ
客がきもちわるいから
正直間に机一枚隔ててくれる
サークル参加くらいでしか出る気しない
442名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 15:31:22 ID:FvcZvyAb
お客様を気持ち悪いとか言わない方がいいよ
443名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 15:38:28 ID:Qaa/qJeb
どこのサークルのDQN女なんだろう?
444名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 15:46:13 ID:At1y3FMt
こうやってバカスカ釣られてくれるから面白ぇよあんたら

釣り宣言つーことで俺乙W
445名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 15:49:35 ID:jGmA/cli
DQN女乙。
446名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 15:52:43 ID:fd404WnK
しびれる釣り宣言でしたね^^
447名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 18:46:50 ID:wLKD2A+U
得意げに釣り宣言なんかするようになったら人間おしまいだねw
448名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 20:44:04 ID:wUkg8wKZ
>>414
食指=人差し指
つまり,女子校生が人差し指であれやこれやする訳ですね
449名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 20:45:48 ID:bGhgtX4i
中指を使え、とアドバイスしたい。
450名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 20:46:37 ID:1/nxzGvS
時代は人差し指なんだよ。
451名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 21:19:46 ID:wLKD2A+U
どっちも使えばいいじゃない
452名無しさん@秘密の花園:2007/03/23(金) 23:43:09 ID:Lmrgel7f
舌も使わなくちゃ
453名無しさん@秘密の花園:2007/03/24(土) 00:04:58 ID:tLzS/7/1
>>439
ふと思ったのだが編集部はそのての
イベントに参加している百合同人から
引っ張ってこないのだろうか。

下手な公募よりはずっといいと思うが
下手をすると青田買いになる罠w。
454名無しさん@秘密の花園:2007/03/24(土) 02:18:05 ID:L9TtfSW4
何でここ最近男性週刊誌みたいな話ばかりしてるの?
455名無しさん@秘密の花園:2007/03/24(土) 03:31:50 ID:oeM4nGCK
>>454
加齢臭フケ散らし男ばっかだからだろ

百合描きは女性が目立つけど
買い専となると一気にエロムサ男の割合が増えるってのが百合というジャンル


つまり消費するだけの加齢臭男によって
百合は支えられているのである
456名無しさん@秘密の花園:2007/03/24(土) 03:35:47 ID:8oGpPseM
加齢臭って言葉が好きなんですね^^
457名無しさん@秘密の花園:2007/03/24(土) 05:10:29 ID:XbqqgUyE
すでに百合姫とは何の関係もない話ばっかりになってるな。
458名無しさん@秘密の花園:2007/03/24(土) 09:07:25 ID:GO39NckX
一迅社のサイトによると
5月18日発売 百合姫セレクション
5月31日発売 百合ミシュラン2007

発売予定としてあがっていた
百合姫セレクションが気になる
459名無しさん@秘密の花園:2007/03/24(土) 09:35:55 ID:DBMMmBX6
すっかり忘れてたぞ百合ミシュラン、本当に出るんだ
百合姫セレクションとはなんぞや?
増刊号か?
460名無しさん@秘密の花園:2007/03/24(土) 10:03:07 ID:bf+Uwhy1
過去の評判が良かった作品の再掲載じゃないのかな、セレクション、というからには。
新作も1〜2編は載るかもしれないけど。
461名無しさん@秘密の花園:2007/03/24(土) 10:03:53 ID:Q0T1D6eC
百合姉妹あたりからの再録とみた。
462名無しさん@秘密の花園:2007/03/24(土) 10:25:49 ID:DBMMmBX6
コミック化できそうにない読切り作品とかを纏めた
アンソロジーみたいなやつか
463名無しさん@秘密の花園:2007/03/27(火) 20:57:40 ID:CJJZYZWo
いいなそれ
464名無しさん@秘密の花園:2007/03/28(水) 23:42:24 ID:PdF7A/HA
この本にも書いてる作家:森島明子氏がキャラデザインした(と思われる)
オンラインゲームを見つけた

私立クレアール学園
http://www.crears.net/

腐女子向けの内容だけど…
っていうかこの人、アニ○スにもマンガ書いてたガチな人だったと思うんだけど
男男もOKなのかな
465名無しさん@秘密の花園:2007/03/28(水) 23:53:57 ID:PdF7A/HA
↑ごめん、勘違い
ホームラン・拳って人だったね
466名無しさん@秘密の花園:2007/03/30(金) 12:41:18 ID:6ZtJfWTl
つーか、どこをどう見たら間違えるんだ?
467名無しさん@秘密の花園:2007/03/30(金) 14:22:45 ID:fNTjg0P/
森島明子は男×男は知らないけど、男×女は描いてるよ。
468名無しさん@秘密の花園:2007/04/05(木) 13:52:56 ID:F50sFzAv
と、言うわけで今号のMVPはやっぱ森島ですかね?
469名無しさん@秘密の花園:2007/04/05(木) 22:31:33 ID:jzdMTx94
はぁ? 死ねよ。
470名無しさん@秘密の花園:2007/04/05(木) 22:44:22 ID:XXzKCt57
471名無しさん@秘密の花園:2007/04/10(火) 16:59:50 ID:xlZoZGYb
来週発売だっていうのになんか盛り上がりに欠けるね。
みんなこの雑誌に飽きちゃった?
472名無しさん@秘密の花園:2007/04/10(火) 17:00:58 ID:wW60tS/0
現状特に話題もないし、発売してからにしときます。
473名無しさん@秘密の花園:2007/04/10(火) 17:03:26 ID:M2J9WUba
ぶっちゃけ飽きました
みるく抜けたし、林家もそろそろだし
474名無しさん@秘密の花園:2007/04/10(火) 17:06:56 ID:xlZoZGYb
この雑誌というより百合というジャンル自体に飽きてる人も多そうだね。
475名無しさん@秘密の花園:2007/04/10(火) 17:29:41 ID:t+jrTBZx
みんながんばれ!あと少しだ。
476名無しさん@秘密の花園:2007/04/10(火) 17:39:58 ID:wW60tS/0
まだみるく云々言ってるのがいるのかw
477名無しさん@秘密の花園:2007/04/10(火) 17:46:43 ID:x6rTtbX5
>>474
最近ちょいと食傷気味だな。
なんだかパターン化されてきた感じもする。
できれば百合姫の連載で冒険ものの百合とかやって欲しいけど季刊じゃ難しいだろうな。
まあ百合姫は買い続けるつもりだけどね。
478名無しさん@秘密の花園:2007/04/11(水) 06:28:28 ID:QbKkJCXw
何か世間的にジャンル自体が時流に乗り遅れて、
「百合」とか言っただけで失笑されるか目を逸らされる空気がある。
479名無しさん@秘密の花園:2007/04/11(水) 07:56:38 ID:DQGMZrkZ
二次元の百合物は底が浅い
480名無しさん@秘密の花園:2007/04/11(水) 14:45:24 ID:QLU0vVx2
百合姫でもH場面で、ここをこうしてこうなって、というふうに具体的な描写が欲しい。
あんまり露骨すぎて、みるくみたいに下品になっちゃダメだが、その辺は程よく。
481名無しさん@秘密の花園:2007/04/11(水) 14:58:53 ID:v1iDU4GB
とりあえず、今は亡き「化野」と「丘を越えていこう」の連載をもってこればいいと思うんだ

てか気がつけば発売間近なんだな
482名無しさん@秘密の花園:2007/04/12(木) 00:36:52 ID:rlaN9JKi
SEEDは「ハナムスビ」も忘れるな。
483名無しさん@秘密の花園:2007/04/12(木) 10:09:49 ID:0dm6Wvin
amazon百合姫予約受付まだ〜?
484名無しさん@秘密の花園:2007/04/14(土) 02:31:08 ID:w+Jz8dSS
蔵王大志ってこんな絵ヘタだったっけ。
昔はそれなりに魅力のある絵だったような気がするんだけど。
必ず顔ドアップで体カラませてという注文なんだろうか。
それはそうと一気に雰囲気変わったなー。
http://ec2.images-amazon.com/images/P/B000PAAJN8.01._SCLZZZZZZZ_V23890765_SS500_.jpg
485名無しさん@秘密の花園:2007/04/14(土) 02:34:07 ID:/1sTEoK7
誰が表紙でも文句言いそうですねw
486名無しさん@秘密の花園:2007/04/14(土) 02:51:19 ID:aKiA2d/M
てか、マリみての人じゃなくなったのかよ。
487名無しさん@秘密の花園:2007/04/14(土) 04:14:03 ID:vhOf+rBj
サッパリして多少は対象年齢上がった感じで良いんでないか?
ひびき絵は少女趣味だから個人的には買い辛かった
488名無しさん@秘密の花園:2007/04/14(土) 04:42:24 ID:SLQ1aXc1
今回もどうにか生き残ってて、楽しみよりも一安心ってどうよ
489名無しさん@秘密の花園:2007/04/14(土) 05:16:25 ID:4QR1JBvS
だれもつっこまないようだが


能登が攻めかよ!
490名無しさん@秘密の花園:2007/04/14(土) 05:25:45 ID:viFQNbnv
おっとりとした攻めもまた一興。
491名無しさん@秘密の花園:2007/04/14(土) 07:24:39 ID:dbG8cC8l
とりあえず店頭で買えないことはよく分かった。
492名無しさん@秘密の花園:2007/04/14(土) 08:47:20 ID:LYph5Exz
前号から連載になった洋服屋さんの4コマの話好きだな〜
今号の一番の楽しみ♪
493名無しさん@秘密の花園:2007/04/14(土) 14:40:37 ID:C5V/Bl+A
百合とか萌えっつーより、あれは怒濤のごときツッコミが売りだな…
だがそれがいい
494名無しさん@秘密の花園:2007/04/14(土) 23:09:06 ID:FIiuMHWt
乙ひより32Pページってかなりページ数多くない?大作だ
コミックきそう
495名無しさん@秘密の花園:2007/04/15(日) 00:10:14 ID:EJVduUjb
季刊なんだから、その位のページ数は最低でも欲しいけどね
季刊誌で16ページ連載とか舐めとるわい

乙は次回掲載分を入れると計102ページ
単行本化するには、まだちと少ないな
496名無しさん@秘密の花園:2007/04/15(日) 12:08:13 ID:TG9LzY7u
フライングゲトした
今号の乙ひよりの話はいつもにまして好きだった
コミックスは6月18日発売予定となってたよ

ちなみにタカハシマコも6月18日
洋服屋の城之内寧々は連載3回なのに7月18日
めらは「今夏」発売
予定とアナウンスされてる
497名無しさん@秘密の花園:2007/04/15(日) 14:14:41 ID:Kx5Nxo/N
おお、早いなー
コミックスはストック足りなさそうな人ばっかだから描き下ろし多めだと嬉しい
498名無しさん@秘密の花園:2007/04/15(日) 19:01:20 ID:p7FrdiBz
6月発売の姉妹誌のメンツも出てたな。
見事なまでに俺の好みに掠りもしてないのがある意味凄いというか、泣きたい気分だ…
499名無しさん@秘密の花園:2007/04/15(日) 19:47:14 ID:XETR7pbu
まあここに書いてるような奴は、ほとんどキモオタだから、
そんな連中の嗜好に合わせたら、本が売れなくってよ。
500名無しさん@秘密の花園:2007/04/15(日) 19:49:59 ID:NoM9/rvi
で、誰がいるの?
501名無しさん@秘密の花園:2007/04/15(日) 20:58:39 ID:aqgnixUj
なぬ?
姉妹誌って百合ミシュランじゃなくて
漫画の雑誌なのか?

マジ情報なんだろうな
502名無しさん@秘密の花園:2007/04/15(日) 21:09:33 ID:asv0cnD9
ねいねいコミックは他誌にかいた読みきりなんかをもってくるのかねえ
百合ならいいけど、半分以上がアップル〜じゃなかったら、ねいねい短編集になるなあ

つかコミックだすのはええな
やっぱ利益を出すにはコミック売った方がいいのかな
503名無しさん@秘密の花園:2007/04/15(日) 22:00:21 ID:0oGd5xyg
玄鉄絢や、宮下未紀、石見翔子とか個人的にツボなんで結構楽しみだったりする>姉妹紙
ただどうせやるなら本誌書いてる作家全部省いても良かったかもな
1/4ぐらいしか居ないから気にならんけど
504名無しさん@秘密の花園:2007/04/15(日) 23:35:58 ID:aqgnixUj
玄鉄絢って本当なの?
505名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 00:19:17 ID:UF38LcRg
うそっぽすぎる。
506名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 00:27:21 ID:Kb6ehQaN
すどおかおるに玄鉄絢に石見翔子とか凄すぎて信用できん。
507名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 00:37:27 ID:vAEgnqI8
値段が1500円くらいになりそうですね。
508名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 00:43:09 ID:pV8Jsn9R
百合漫画スレにソースあがってました
509名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 00:49:12 ID:31RG7AN4
向こうからの転載

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp001157.jpg

マジらしい・・・
なんか本誌より豪華な気が・・・
510名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 00:53:11 ID:tNOuLTd0
>>507
携帯のカメラだから汚くて分かりにくいと思うけど
>>509のに、880円って書いてあるよ
511名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 00:57:18 ID:vAEgnqI8
>>509
電撃崩れみたいな雑誌になりそうですが、まぁ発売前に
批判的な意見言っても仕方ないので、読んでからにします。

>>510
妥当な値段で良かったと思います。
512名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 00:58:55 ID:gFegxnYI
>>511みたいなクズが離れてくれると嬉しいね。
513名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 01:00:06 ID:HnmAGqaA
いつ発売なのですか?
514名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 01:04:57 ID:1ee7gNYh
18日(月)だからたぶん6月じゃないか?
515名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 01:06:41 ID:vAEgnqI8
>>512
作家の名前だけで判断したくないと思ったので「読んでからにする」と書きました。
読みもしないうちから講釈たれるのは、信者かアンチだけじゃないですかねぇ。
貴方もどちらかですか?
516名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 01:08:31 ID:gFegxnYI
>>515
>電撃崩れみたいな雑誌になりそうですが

517名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 01:12:45 ID:vAEgnqI8
>>516
信者さんっぽいですねぇ…
エロマンガ系の作家さんが増えて嬉しいのかな?
良かったですね^^
518名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 01:16:09 ID:gFegxnYI
いつもの変な原理主義者でしたね。
519名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 01:19:14 ID:B+5I9vyE
エロマンガ系の作家は百合姫本誌にも沢山いるわけだが
520名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 01:19:31 ID:vAEgnqI8
雑誌自体の方向性が違うからいいんじゃないですかね?
自分の好みではないので、判断は読んでからにしますよ。
521名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 01:20:12 ID:fzHWoJRa
1対1は決着付かないから、ほどほどにしておきなよ〜
AV話題推奨とか言い出すのもいるくらい、価値観バラバラなスレなんだし。
522名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 01:22:44 ID:gFegxnYI
まあ変な百合原理主義者はほっておきますかw
523名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 01:24:03 ID:vAEgnqI8
>>521
わかりました。これで止めておきます。

>>522
そうしてください^^
524名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 01:45:01 ID:qnh+5+NA
百合ってすくないよね
525名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 02:08:34 ID:k2Q3Oh1+
久しぶりに百合姫編集部を褒めてやろう
526名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 02:10:03 ID:UF38LcRg
読者の創造を超えたな百合姫S。
527名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 02:19:22 ID:tm15uy91
ところで、“S”って、何の“S”だ?
528名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 02:22:30 ID:nmsKiAqP
百合的に考えればシスター
529名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 02:27:58 ID:SsKlOl+N
そこは自分に任せてもらおう
530名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 02:34:11 ID:k2Q3Oh1+
玄鉄絢は少年誌に描くとか言ってたが
百合姫Sは少年誌になんのかw
少なくとも男子禁制ではなさそう
531名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 02:35:22 ID:UF38LcRg
玄鉄絢は百合姫のイメージに合ってないと思ってたけど、玄鉄絢に似合った
新しい雑誌をつくろうとはおもわなんだ。
532名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 04:00:47 ID:RCbkGw1L
おいこら宮下未紀、こっちに描くのはおおいに結構だがピクシーエイジはどうなった…
533名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 04:02:17 ID:RCbkGw1L
間違った、ピクシーゲイル
534名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 07:26:40 ID:etfZiOTM
姉妹誌出て何が一番嬉しいかって
百合姫が一迅に見捨てられてなかったってことだ。

・・・いや、姉妹誌で人気取ったら
本誌は切ろうって腹なのかもしれないけどさ

>>527
たぶんSは百合を指す古い言葉「エス」から来てると思う。
シスターって意味もあるんだろうけど。
535名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 07:27:28 ID:etfZiOTM
すまんageた・・・
536名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 08:00:19 ID:squ4eUx6
スール、とよませたら集英社におこられるか
537名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 09:06:29 ID:pV8Jsn9R
集英社ってそんなことで怒るの?
538名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 09:13:54 ID:C90TcJxP
発売前に突然レスが急進してると思ったらフライングかよ。
発売日にすら読めないものも要るんだから、語りたいのは分かるけどちっとは自粛してくれよ。
539名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 09:44:46 ID:xbFFWQr0
ネタバレじゃないんだからいんじゃね?
540名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 09:52:53 ID:jkrbnzCR
姉妹誌があの内容で880円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小百合姫が送料込みで1000円オーバーて舐めてませんか???
541名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 11:17:14 ID:FpWf+H2f
>>534
エスはそもそもシスターの略だよ
542名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 11:30:27 ID:pV8Jsn9R
>>538
ネタバレされてる訳でもないのに、そんなに気に食わないなら来るなw
543名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 12:31:08 ID:LiEQUxY+
姉妹誌の話題が出たら、キモオタが浮足だってるなw
544名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 14:22:53 ID:gFegxnYI
>>540
舐めているのはお前の方だろ。
雑誌の全プレに何を期待してんだか
545名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 18:37:56 ID:3hFNrj0g
>>540
全プレどころかテレカやグッズなどの誌上通販多めの雑誌になってるかも知れんよ。
通販カタログとかって結構安いでしょw
546名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 20:35:30 ID:9DlUm1a9
スキンシップのSかも試練
スカトロジーのSだったら嫌だ
547名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 23:09:00 ID:8Sp3hHev
スカトロマニアの俺には最高のネタになるんだが。
548名無しさん@秘密の花園:2007/04/16(月) 23:15:07 ID:gFegxnYI
臭いわ!
549名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 01:27:32 ID:eLFLL8LM
にしても、ここちょっとの間にビッグネーム(?)2人も逃げられてヒヤヒヤものだね…
雑誌の行く末が不安になってきた。
550名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 01:34:33 ID:tQqe8Eis
ビッグネームって誰のこと?
551名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 01:36:44 ID:NwsqQRdM
まあ個人レベルのゴタゴタで
簡単に仕事投げ出すような作家なら
要らんしヒヤヒヤもしない
552名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 01:50:10 ID:Lga1eUZt
↑社員涙目wwwwwwwwww
553名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 01:51:24 ID:WeV+6asp
ここまで自演
554名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 02:18:05 ID:5mPR7xEW
断筆宣言したわけじゃなし、森永見たければコミックハイ、
ひびき絵みたければコバルトの表紙眺めれば済む話でしょ。
555名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 03:03:23 ID:qESU+tq+
そゆことわれわれ一般庶民には関係ない
556名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 11:46:05 ID:eLFLL8LM
>551 あれって作家の個人的なワガママなのか、一迅の待遇が悪かったのか、真相は如何に?
557名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 12:06:19 ID:WqFiFK55
内紛劇を装って、百合作家をあちこちバラ撒く作戦。
558名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 12:16:27 ID:5mPR7xEW
>>556
双方の言い分をそのまま載せるような中立サイトでもあれば客観的な判断も出来るだろうけど、
そんなの無い以上、一読者が深く考える必要もないと思うよ。

どちらかが絶対に我慢できないなら別だけど、
互いに言い争っても出版社、作家さん共に得しないし。
559名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 12:29:24 ID:tQqe8Eis
ID:eLFLL8LMが何を目的に、この話題を持ち出しているのかを読み取らないと。
560名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 13:04:41 ID:27y5G+3J
Sの創刊で百合姫は実質的に隔月化みたいな感じになるんかな
ここまで来るのに長かったなぁ
561名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 14:17:24 ID:YPPV69x9
女性向けと男性向けを隔月で交互に出すのは前からの希望だったので嬉しいよ
562名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 14:46:01 ID:ahiFEL7r
つーか「男子禁制」って建前だから読んでるんでしょ。
「キモヲタ」狙いの雑誌出しても当のすれっからしのキモヲタには受けないじゃないかしら。
563名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 14:50:32 ID:J/45QWll
>>562
姉妹誌に玄鉄絢の名前見つけたセクト信者とか大喜びしてたよ。
564名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 15:42:33 ID:7xiJDJK3
実際は女より男読者が多かろうと、建前上
描いてる作者も女性、読者も女性、そういう百合雑誌を
覗き込むようにひっそり読むっていうのがいいんだよ>姫
姉妹誌は単純に、作家陣が楽しみだな
565名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 16:14:08 ID:c652hDp+
変態め
566名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 17:43:03 ID:WeV+6asp
567名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 19:58:38 ID:yWyXwcp/
フラゲってきた。新連載はなかなか、連載陣はいつも通り。
森島&乙が特にお気に入り。

あと>>509は百合姫8の226ページにあったね。
300ページにはミシュランの紹介も。

○5月18日発売 百合姫セレクション
 過去作品等?+描き下ろし(森島、乙、城之内、南方、めら先生)

○5月31日発売? 百合ミシュラン2007
 ガールズラブのカタログや対談とか。私は百合仙人らしいので必要無し。

○6月18日発売 百合姫S
 姉妹紙?詳細は>>509の通り

○7月18日発売 百合姫9
 いつも通り。ばなな先生、木下さくら先生、アオイシロあたりが目玉?
568名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 20:23:14 ID:stH0ffEM
木下さくらがきますか

う〜ん、個人的な好き嫌いはあるだろうが
百合姫本誌も結構豪華な顔ぶれだよなあ…
と思ってるのは俺だけ?

しかし、あんた百合仙人は凄いな
全員サービス全てゲットしてるのかよw
569名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 20:49:59 ID:QGF7P3+V
>>567
関連本が毎月出るんだなあ
嬉しいなあ
570名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 22:36:31 ID:eLFLL8LM
>559 深い意味はないんです。
姉妹誌創刊って、値下げはするんだよな?
両方あの値段?
みんな財布は大丈夫なのか、俺はやばい(´`)
571名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 22:57:57 ID:JaEMgW/P
Sも880円
572名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 23:03:57 ID:p5vrSLbU
880円程度どうってことはないけど
最近地味に百合物件増加中だからな
総額月々いくら使ってるかは考えないようにしてる
573名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 23:16:19 ID:loWa5FoS
1回1000円以下の出費はあまり出費として考えていない
574名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 23:20:29 ID:/7CmOkzI
むしろ買ってから考える・・・

まぁ値段のこと考え出すとアニメのDVDなんかに比べれば
雑誌や漫画、ライノベなら百合物かなり揃えても月に多くても5K以内だわな
575名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 23:34:41 ID:skRQeouk
月収350万の勝ち組としては880円如き屁でもない
各誌10冊ずつ買って、一迅社の手助けをしてやるぜ
576名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 23:35:00 ID:JdGaB8Yl
スロットに何万も突っ込めるのに漫画の数百円は無茶苦茶迷う
577名無しさん@秘密の花園:2007/04/17(火) 23:36:28 ID:2OJpoeIX
>575
むしろ一迅社の株を大量に買って百合姫に注力するよう圧力をかけてください。
578名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 00:32:14 ID:B5fexzre
いい時代になったよな
贅沢すぎる悩みだ
579名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 02:12:18 ID:D30ZYigh
見るより読む派だから、百合マンガ・小説が増えてくれると嬉しい
580名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 02:28:35 ID:6yRR7ToY
蔵王大志と影木栄貴って微妙だよな。
なんかBLの世界にお帰りって感じ。
編集部はプッシュしてるようだけど
実際、こいつら人気あんの?

正直、百合姉妹の頃の方が良かった。
紺野キタのマンガが好きなんだけど
百合姫でまったく見なくなったよな。
581名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 02:38:48 ID:CgURc7Gu
定期的にこういうの涌いてくるよね
582名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 03:06:40 ID:D30ZYigh
>>580
気が済んだら失せなよ。
583名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 04:43:23 ID:Jyaue59i
こういう意見があるとすぐにヒステリックなレスが返ってくるけど、
実際のところ同じように思っている人間は決して少なくないと思う。
ウェブで見ていると、姉妹の頃とは明らかに読者層が変わってきている感じだし。
584名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 04:44:02 ID:bwI4cdf1
思っていても言わないのが利口ってもんでしょ。
585名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 04:52:32 ID:F2FoBWkh
合わない読者は黙って去ればいいと思う
586名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 06:15:49 ID:rvkTqJwP
それか百合姫/百合姫作家総合アンチスレでも立てればいいじゃない
587名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 08:50:36 ID:Jyaue59i
それを言うなら「百合姫/百合姫作家崇拝スレでも立てればいいじゃない」
ということも同じく言える気がする。

ちなみに俺は紺野ファンだが今の百合姫も悪くないと思っている。
ただ、不満意見を全て荒らしと決めつけたり追い出したりするような
ファナティックなスレにはなって欲しくないだけ。
588名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 09:02:23 ID:hdn2wqtw
>>564
姫は雑誌買いでSは作家買いってことか
589名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 09:27:21 ID:YXXlEt1J
紺野信者のウザさは異常
590名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 09:32:13 ID:HEmhSD0y
ちょっとでも否定的なこと書くとすぐに社員が飛んできてワロス
>>581-582

はいはい^^百合姫マンセー^^一迅社に栄光あれ^^
591名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 10:07:04 ID:4t361BcT
紺野信者のせいで紺野の漫画が嫌いになった
592名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 10:14:02 ID:q7iNAH7v
紺野も蔵王も楽しんでる俺は勝ち組。
しかも今月はどちらもコミック出るんだぜ?
593名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 10:31:14 ID:YXXlEt1J
>>591
紺野を持ち上げる前に
他作家を叩くのが
紺野信者の特徴ですからね

>>580が良い例です

百合スレの嫌われ者、それが紺野
594名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 10:58:35 ID:wR265Nil
今月号読んだけどなんか地味な印象ね。新連載から見ると、
ありがちなヲタ系雑誌に近づいてるって感じかしらね。
ユリム童話やおばけ学校の話が載ってないけどどうなったの?
藤枝さんのも妙にページ数が短いよね。なんなんでしょう。
595名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 11:09:34 ID:Ja11pfmV
ホントに発売された? HP更新されてないんですけど・・・
596名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 11:23:30 ID:wR265Nil
そういう中でも、森島さんのは、百合っていうより、
あの人の本来の持ち味であるビアン指向がはっきり現れてて好感大ね。
597名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 11:28:56 ID:CgURc7Gu
またいつもの荒らしですねえ。
598名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 11:32:58 ID:jWIjlPWw
amazonじゃまだ予約中だな。
今日発売日のはずだが。
599名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 11:43:01 ID:WTGjcHb1
ビアン的なもんは、ちょっと雑誌の主旨からは外れるんじゃね?
ビアン誌じゃないんだから。

まあ、まだ読んでないんだけどな
仕事帰りに買ってくらあ。
600名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 11:52:25 ID:soa+qJcX
細かい事言ってたら
マリミテ崩れみたいなクソつまんない漫画しか
残らなくなるよ
新連載の作家は同人界でも屈指のイタタ作家だし
601名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 11:53:01 ID:gvQAmgY0
南国は前号で次回はお休みですってコメントしてるじゃん
ユリム童話は、また落としたのか?
602名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 11:59:33 ID:tJuUGyQo
>>600
細かい事言うなよ
603名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 15:02:47 ID:30AMZUEa
編集後記でネトウヨっぽい言説を唱えている「りっちぃ」とかいう編集者が
痛くてたまらん。

こんな百合雑誌に右でも左でも政治的な思想を持ち込むなっつうの。
604名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 15:08:42 ID:CgURc7Gu
なんかキモイ難癖つけがいるねえ
605名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 15:16:03 ID:nK8oE3D7
なんか今回のは読みづらかったね。
設定がごちゃごちゃした話が多くて、頭にストンと入っていかないんだな。
何回か読み返さないとイマイチよく分からない。まぁその分読みごたえがあって
「お得」ということになるのか。
606名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 15:53:20 ID:lqqw5LEI
百合姫Sの告知小さいな
最初気が付かなかった

新連載2本はストーリー物なんで
1話の時点ではなんとも
Epitaphの雰囲気は好み
でも、どっちかというと百合姫S向きなんじゃ…?
607名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 16:01:57 ID:YMV8IUsS
金田一の、このまま完だったらめちゃくちゃ後味悪いなw
continuedとあってヨカタ
608名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 16:27:38 ID:9aOwQEUw
誰かタカハシシマコのお話をわかりやすく解説してくれ
609名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 17:00:11 ID:lqqw5LEI
読み返してみたが、よくわかりません
俺って頭悪いんだな
610名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 17:17:37 ID:wR265Nil
タカハシシマコのは意外と分かりやすいと思うんだけど。
要するにホラーっぽいファンタスティックな話でしょ。
611名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 17:30:40 ID:lqqw5LEI
ホラーではないだろう
主人公があの黒髪の女の子が好きなのはわかるが
なんで、その彼氏だった男と付き合ってるのかがわからん
複雑な乙女心ってやつか?
612名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 17:43:38 ID:iN3MVgh9
「彼女の好き」なものだったからだろ。
俺は今回のすごい好きだ。
この人のかく乙女心と女の情念のミックスした話が好き。
613名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 17:54:18 ID:9aOwQEUw
何度か読み返してみたんだが・・・

ショートカットの子が卒業式の日、ベンチに座っている今の彼氏と
黒髪の少女(ほんとはこっちの方が気になっていた)に出会う。
今の彼氏とは偶然同じ高校になり、興味本位で付き合ってしまったが、ショートの子は
彼氏から聞く元カノの情報を元に桜の木の下での黒髪の彼女との逢瀬を妄想していた。
ある日、ショートの子は彼氏の携帯を使って黒髪の少女とコンタクトをとった。
そして、妄想ではない本当の黒髪の少女と出会うことができた。

こんなところで合ってる?
614名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 18:38:24 ID:T+OjN2x9
タカハシマコ、わかりづらいかな?なんか意外。

>613が書いたので大体合ってるけれど
> 興味本位で付き合ってしまったが
は違うと思う。
・彼女と彼を別れさせたかった(「それって 私のせい?」あたりの微かな笑み)
・彼と付き合うことで彼女とつながれるような、近づけるような気がした
・彼女の好きなものがほしかった
・彼が憎かった
の一部もしくは全部がその理由じゃないかな。

あと、気になっていた→好きになってしまった  妄想→夢。

この話は二度目の夢のシーンで終るのもありだったかな。
でも、最後のページ一番上は良かった。
タカハシマコは甘やかな痛みで心に響くから好き。
615名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 19:07:46 ID:oxaCbPm8
二度目の夢で終わったら鷲掴みシーンなしになるじゃないかw
個人的には乙と森島が良かったな。
616名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 19:15:07 ID:hdn2wqtw
タカハシマコのはかなりいいな
これ百合じゃないじゃんて文句言う人もいそうだけど

ところでチーランの三点リーダーの黒い吹き出しはモザイク的な何か?
617名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 19:52:44 ID:9aOwQEUw
>>614
補足サンクス。
その前の漫画の展開についていけなくて、
頭ぼーとしながら読んだから最初わけわからなかったんよ。
618名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 21:07:35 ID:T+OjN2x9
>617
その前の漫画は……紅蓮。なるほどw
そういう時は一、二分休憩を入れてから読むのがお勧め。(私はそうしてる)
大抵は最初に読むときが一番面白いから状態を良くして読んだ方がお得だよ、きっと。
毎号一度ずつしかできない経験だし。
まあでも、読み手がそういう思考回路をしているかどうかも関係しているかも。

自分には>614みたいな理由で付き合ったりする心情がとても愛しく、大切に感じられる。
それと散り行く桜の花びらがとてもいい効果を出してる。私にとってはあの写真より夢の
中でゆっくりと舞う桜のほうがずっと綺麗で、静かな胸騒ぎを起こす。
タカハシマコは大抵好きだけれど今回は特に、タイガーリリー並に好き。

ちょっと根拠が弱いけれど、付き合った理由は他に
・彼女より優位に立ちたかった
・それを壊したかった
っていうのもありえるかも。


続けて他の感想も書いてみる。

マーメイドライン こういう展開、イイ。 もっと痛みを。 次号も期待してます。

初恋姉妹 柊先生の服が可愛い。もっとこういう格好してくれればいいのに。あとは何
と言ってもてっしー。(ちょっと顔変った?)

(続く)
619名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 21:24:00 ID:SlkS8yV7
>603 俺はメタラー(?)
な、りっちぃーとは
気が
合いそうダ…

………近所の本屋置いてないし
また虎行かないとだな
620618:2007/04/18(水) 21:26:00 ID:T+OjN2x9
好きにさせないで(CHI−RAN)
不覚にもまじめに感心してしまった。
「神様は変りに(正しくは代りに?)自由≠与えてくれた」のあたりとか、「箱入り」
のあたりとか、「誇りをもってる」とか!

Maple Love (乙ひより)
どこがいいのか上手く説明しにくいけれど、二人とも個性があってネーム全体に面白さを
生んでいる。小さいことでもいちいち面白い。
そして宮路超カワイイ! かえちゃんはかっこよくて魅力的!

放物線を描く花(袴田めら)
(・∀・)イイ! こういう感情、好き。
最後はもう一頁くらい使ったら更に良かったかも。

楽園の条件(森島明子)
こういう関係性でいられるのがいいと思う。
いつ終るのも自由なら、気持ちが離れたときに義理でお付き合いされたりしにくいだろうし。
百合姫ではあまり描かれないことを描いてくれていて好感度高し。

ストシェ、アップル、紅茶、ななみす は大体いつもどおり。概ねいいのだけれどあまり感想
が出ない。

新連載は第一回だからかもしれないけれど特に良くなかった。
新登場なら(紅茶館の穴埋めの?)森の館に棲む花たち(柚葉せいろ)はサーシャが可愛く
て綺麗で一番良かった。けれど目次にも作者コメント欄にも名前がなくてカワイソス。
(本人のブログは ttp://yaplog.jp/seiro/ )


アンケート、どうしようかな。
良かった三つのところが タカハシマコ、乙ひより、袴田めら、森島明子 から絞れない。 
ああでも金田一蓮十郎も捨てがたい。一番良かったものも悩む……。
(こんな悩み方ができるのはいいことだね)
621名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 22:52:01 ID:x/PF7msP
Maple Love すごく良かったなー。
乙ひより乙!!
622名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 23:06:17 ID:9aOwQEUw
乙ひよりは文句がないくらい良いな。
自分的には百合姫の中でエースだ。
あと、今回は南波と海鈴が良かった。
南波3姉妹がいい味だしてる。二波みたいなべたキャラは大好きだ。
623名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 23:23:33 ID:AnTu1AjJ
はれぐぅの人のが早く単行本にまとまって欲しい
それ目当てで買っている
624名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 23:33:20 ID:6yRR7ToY
蔵王&影木の批判を書くとあらし扱いかよ。

書き方が悪かったが
この二人が作家陣の中で
ツートップみたいな扱われ方をしているのが
以前から疑問に思っていたものでね。

もしここでも蔵王と影木が好評なら
編集部が押すのも納得できたのだが
うっかり紺野の名前を出してしまったことによる
攻撃的な言動ばかりじゃね……。

このスレの住人にも人気だったりする?
625名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 23:34:56 ID:y8JxDUng
だから蔵王&影木も紺野も好きな俺が勝ち組って言ってるだろ!
626名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 23:36:00 ID:YCCldgGf
俺も俺も!
627名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 23:41:29 ID:bwI4cdf1
だからさ、好きな作家を引き合いに出しつつ嫌いな作家を叩くのは、馬鹿か煽り屋しか
やらないことなんだよね。
あんたが前者なら、もう黙ってて欲しい。後者なら勝手にしてくれ。
628名無しさん@秘密の花園:2007/04/18(水) 23:49:28 ID:vTKu3sis
アホか?このスレで好評かどうかなんて
商売的には何の参考にもならん

世間的には蔵王×影木はファンもおって、認知度も高い
客寄せになるからプッシュしてるだけだろ
疑問でもなんでもない
629名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 00:04:19 ID:IYsAEPnQ
ピンナップ……漫画化してくれんかな?
630名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 00:17:28 ID:WNLHCJxA
>>629
お姫さまとメイドだな。
オレが前からやってほしいジャンルの一つだ。
631名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 00:34:45 ID:eJJqIHZp
もしかしててっしーに春が来るの?
632名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 00:50:06 ID:CsgakWnv
あの娘は柊に喰われてます
余り物でよければ
633名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 00:53:27 ID:1gf7jXjZ
>>624
自分は批判していいけどそれに対する反論は駄目とでもいうのか
どんだけお子様思考なんだよ。
しかも思いっきり煽り入れてるんだから叩かれて当然だろう。
634名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 00:57:03 ID:CsgakWnv
もう、ほっとけよ
635名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 01:04:38 ID:cezi28UB
根拠のある批判なら傾聴に値しますが、「自分が嫌いだから」などという
理由の主観的な否定意見は、批判ではなく只の誹謗です。

そして誹謗に反論されるとすぐ社員扱いでは、叩かれて当然でしょう。
636名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 01:11:28 ID:LzMZV7VJ
荒しにかまうのも荒し
637名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 01:11:45 ID:MjLfGj6D
もういいから
638名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 02:17:54 ID:qtw4Lohv
>>635
職業作家でもないのに、客観的評価なんかしても意味ないぞ。
そんなんしてたら、せっかく良いマンガ読んでても愉しくなくなるぞ。
639名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 02:28:09 ID:ySE0dMNC
とにかく、姉妹・姫を去った作家叩きには容赦ないよな
描いてる時は神扱いなんだが・・・
640名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 02:34:35 ID:WNLHCJxA
サッカー選手みたいだなw
641名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 07:39:07 ID:TBDUnUgK
今号は乙とタカハシマコ以外に読む漫画ないなー。
それ以外は絵柄とかコマ割が垢抜けてなくてどうしても読み飛ばしてしまう。
642名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 09:11:59 ID:nHKbCp00
>>603
あれ、なんか目障りよね。(というにはごく小さいけど)
右翼は同性愛嫌いって相場が決まってるけど、
俺はこんなレズ雑誌やるのは本意じゃねえ、ってコソーリ主張したいのかしらね。
643名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 10:11:13 ID:J1wCRZz6
本当のウヨならむしろこんなこと書かないだろ
ちょっとウヨっぽい発言したらヲタに受けると勘違いしたんじゃない?
644名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 10:22:41 ID:eJJqIHZp
なんかキモイサヨクがいるね。
645名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 10:59:42 ID:LbtZbUTZ
>>639
それ全部社員の書き込みだし( ´ー`)
646名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 11:21:23 ID:nHKbCp00
みるく神扱いって言ってもごく一部だけだったでしょ。
むしろその異常なプッシュぶりにこそ裏事情があるんじゃないかと思ってたよ。
あ、だから「社員」なのか。
プッシュしても現実には「ウケなかった」みるくは切られたわけね。
647名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 11:48:44 ID:VV80CKoN
りっちぃは前からネトウヨな発言してたし、
自覚もあるんじゃないか?

それはいいんだが、リアルの仕事絡みで
あーいったコメントを頻発させるのはイタイなあ…
変な話だがサヨっぽい行動だ。
朝日に通じるものがある。
648名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 12:18:30 ID:xiMEahnS
ウヨサヨうざいなぁ、ニュー速+あたりでやってよ。
649名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 12:57:38 ID:TRHZ4wwx
百合姫編集部員に関した話題だし構わんだろう
流れを変えたいんならヒステリックな一行レスだけじゃなくて
なんか別のネタふれよな・・・

とりあえずネタふり
百合姫メールマガジンや百合姫blog
はどうなったんだろうか?
俺以外はメルマガ届いてるとかないよね?
650名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 13:12:15 ID:eJJqIHZp
百合姫メールマガジンは4月下旬から。
651名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 15:18:21 ID:tdm7QQsB
>>646
単行本の重版でどんだけ救われたんだよw

作家の方から見切られる出版社って最低だね
2ちゃんにまで工作に来るんだからw
652名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 15:18:28 ID:AULEle5g
でもさ、りっちぃて編集長だろ?
ウヨサヨはどーでもいいが、あの人いないと姫どころか姉妹も存在
しなかったんじゃ?
653名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 15:25:00 ID:eJJqIHZp
工作とか言っちゃってるおつむの可哀想な人がいるスレはここですか
654名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 17:34:20 ID:jaDYR4+C
今日やっと読んだよ。
なんかしみじみ系の落ちの話が多かったね。
「春夏秋冬」の着せ替えカバー、なんじゃありゃ、恥ずかしくて実用にはならんじゃん。
655名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 18:46:43 ID:NALwH1WF
春夏秋冬の限定版が売切れだった
('・ω・`)ウワーン
656名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 18:59:58 ID:xiMEahnS
地元の本屋じゃ今日も普通に売ってた。田舎だから。
657鍛冶屋:2007/04/19(木) 19:03:33 ID:TF5MG1G5
今季号も目の前のツタヤで買ってやるぜえ-
がはは

入荷してないにょ...(´;ω;`)ブワッ
658名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 19:20:24 ID:Pl6eKdey
とりあえず、乙ひよりの話がすごく良かった。
それだけ何回も読み返したくなる。
二人の続きもすげー読みたい。

蔵王の限定版も買った。
書き下ろし目当てだったけど、玲子と綾乃の話じゃなくてがっかり。
「エロはコミックで」って本誌に書かれてたから期待してたのに〜。

つか、前号で気になったんだけど、めらさんのタイトルが目次と違うよね。
読み返すたびに、比べて確認しちゃう。(なんか妙な間違い方だから)
659名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 19:51:55 ID:gzrTb1ex
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
660名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 21:59:08 ID:sQIA+BoX
今月のち〜らんは謎のファンタジー設定も世界を革命するコマ割りも
エロもなかったけどやっぱりち〜らんだった。
どのへんがち〜らんをち〜らんたらしめているのか、これが解らない。
661名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 23:47:05 ID:SaFi7NS3
ちょと質問なんだけど
生天目・能登・明乃のインタビュー(座談会?)が掲載されてたのって何号だっけ?
662名無しさん@秘密の花園:2007/04/19(木) 23:57:36 ID:KJ/XRqpf
今回の乙ひよりは良かったなあ。
「かわいいあなた」が出来すぎてる位出来すぎていただけに
その後の作品は物足りなさを感じていたが、今回は
まったくそんなことを感じるどころか、それ以上にさえ感じる。
とにかく、「クールでボケ気味で直球で天然たらしで女前」な
かえちゃんがカッコ良すぎ。宮路も可愛いけど。
663名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 00:14:37 ID:U701TNde
かえちゃんマジでキャラ良すぎ。
664名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 00:17:36 ID:30TDfAtG
>>681
Vol.5
665名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 00:18:35 ID:30TDfAtG
間違えた

>>661
Vol.5だ
666名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 14:07:53 ID:YJuC2IHz
他のみんなの感想を聞きたい。
667名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 14:19:21 ID:X+Bbs8Ws
何の感想?
「百合ミシュラン」は多分買わないと思う。
難しい言い方すると「年鑑」ね、そういうのには今さら関心ないから。
「百合姫S」と「百合姫セレクション」の違いもよく分からないね。
こっちはとりあえず買っとくか、ってところかね。
668名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 14:45:37 ID:xdnVIAO0
Sは必ず買うけど、セレクションは人柱待ちだなぁ
小百合姫に毛が生えたようなものだったら買わん
669名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 15:14:42 ID:oNsT+sGz
とりあえず全部買っておくつもり。
670名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 15:49:53 ID:Vzlb5LaI
毒を喰らわば皿まで、ってな。
後悔なら買ってからする
671名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 16:01:48 ID:FoMkj4k5
きちんと買って読んでアンケートで意見を送る。
結局これしかやることはないからね。
672名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 16:36:40 ID:JVLRfK/u
「春夏秋冬」って雑誌掲載分をまとめただけ?
書き下ろしとかはないの?
673名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 18:56:09 ID:HRJ1euCN
書き下ろしあるよ。
ナンパした男がポカーンする場面が好き
674名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 20:31:08 ID:YJuC2IHz
>667
百合姫Vol.8の感想が聞きたい。
675名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 20:48:38 ID:8op20OqZ
>>603
今さらだが激しく同意。
編集後記で自慰史観披露して大顰蹙を買った、某鉄道雑誌の編集長を思いだして
不愉快な気分になった。
676名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 20:53:44 ID:FoMkj4k5
悲しい自演を見た。
677名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 22:29:51 ID:OpL8hCWm
>>676
今さらだが激しく同意。
2chで悲しい自演披露して大顰蹙買った、某百合漫画雑誌の編集者を思いだして
不愉快な気分になった。
678名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 22:36:04 ID:fS6TMUiu
>>667
Sとセレクションは全然違うべ

S=姉妹誌
セレクション=総集編+新規書き下ろしもあり
679名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 23:28:23 ID:0mmPNfCY
乙ひよりは、今や百合姫の切り込み隊長って感じやね
これまでに百合姫で4本、200頁にも満たない作品群がコミックス化になるとわ・・・

某作家の代稿要員と言われてたのが、わずか9ヶ月前と信じられん
680名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 23:35:34 ID:X+Bbs8Ws
姉妹誌出すなら、ほんとは、本誌を隔月刊にしてくれた方がありがたいんだけどねえ。
681名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 23:39:30 ID:FoMkj4k5
それだと多くの作家載せられないからじゃ?
682名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 23:41:54 ID:mWC9Z28y
なるほど
683名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 23:55:57 ID:YJuC2IHz
それに沢山描ける人は両方で描く、少ししか描けない人は片方で、という方法も取れるし。
ついでに隔月化の場合は年六冊だけれど、姉妹紙を出す場合は併せて年八冊。
なので私としては姉妹誌のほうがありがたいかな。
684名無しさん@秘密の花園:2007/04/20(金) 23:57:11 ID:FoMkj4k5
まあSがどんなペースかは分からないんですけどね。
685名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 00:24:11 ID:MnjQ+/H/
単純に隔月化してしまった場合、失敗したら怖いじゃん
別冊を仕立てて実質的な隔月化を狙っていくのは賢いと思う
これなら仮に失敗してもすぐ路線を元に戻せるし
686名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 00:51:26 ID:JdClaIN+
百合姫S
玄鉄絢
藤枝雅
高木信孝
あらきかなお
すどおかおる
宮下未紀
ことみようじ
南方純

自分としてはかなり、いやこれ以上ない怪物雑誌です。こんな気持ちで雑誌の発売日を待つのは今までになかったね。
6月18日が楽しみです。
では失礼
687名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 00:54:50 ID:VLzKz1+g
柏原麻実が一番楽しみ。
688名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 01:03:35 ID:HPCqFtDp
ことみようじって人だけ
よく知らんなあ
689名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 01:50:19 ID:Vy+aCrII
姉妹時代前半の読者投稿ページ案内役キャラ描いてた人
690名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 02:01:05 ID:RV/F8KqQ
>>687
カシマミはガチ百合はちょっと苦手らしいね
プラトニックなのがいいらしい

>>688
本職はエロゲンガー
691名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 02:39:44 ID:iI6PjsLS
むっちりむうにいは、もう縁が切れちゃったのかしらね。
絵柄は好きだったんだけどね。
いかんせん話の内容がほとんどない&マンネリだったから、
切られても仕方ないのかな。
692名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 03:23:19 ID:PLk0DIWp
しかし今カタハネ紹介とは、タイミング悪いなぁ…
メーカー倒産しちゃったのに
693名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 04:56:17 ID:X2kUBtOb
百合姫まだ買ってないけど、良さそうでよかった。
乙ひより・森島・めらが楽しみ。夏猫も楽しみにしてたんだけどなぁ。

春夏秋冬は脚本がダメっぽかったみたいだね。
そうなると藤枝のがほしくなる、不思議な心理がおこる。
694名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 06:36:35 ID:S15S1Evn
ダメと言うかそのままだったよな
695名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 08:56:58 ID:kJvVNLuy
今回は南方純に癒された。最初からバカ姉出せばいいのに。
696名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 10:03:36 ID:RYtamJO2
>>691
ロケットガールや小娘オーバードライブで忙しかったんだよ、きっと。
697名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 13:40:52 ID:iI6PjsLS
今落ち穂拾い的に百合姫の記事を読んでたんだけど、
「春夏秋冬」のドラマCDの声優さんのインタビュー記事の写真見ると、
悪意で言うわけじゃないんですけど、なんかロリの出来損ないみたいでキショ。。。
その方面のことは全然知らないんだけど、声優さんってああいう感じの人ばっかなのかな?
698名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 14:34:32 ID:u45x6k3o
人間にいろんな人がいる程度には声優にもいろんな人がいるよ。
699名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 14:42:51 ID:EJFgeA/E
>>697
どう見ても悪意で言っ(ry
本当に(ry
700名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 14:57:21 ID:v+LMkY2c
>>695
ぶっちゃけ、海鈴いらね?
701名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 15:09:26 ID:KwTcuCgd
なあ メイトの購入特典のカードて絵柄ナニ?
2枚貰えんでしょ
702名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 16:29:48 ID:PLk0DIWp
ところで今回の初恋姉妹は
キスで盛り上がって学校敷地内のしかも屋外でアッー!
って解釈でいいのかね
703名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 16:47:57 ID:u45x6k3o
百合だからアッー!反対でンッー!
704名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 17:32:49 ID:zLtcg7am
いやそこまでは行ってないでしょ…どうなの?
705名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 17:53:01 ID:53s1ISTR
「初恋姉妹 2」と「春夏秋冬」通常版の表紙絵だったよ>メイトカード
706名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 18:12:03 ID:iI6PjsLS
りっちぃとやらの右翼的発言またみっけ。
いちじん新聞ってコラム欄の映画紹介。
レイニーヤンって台湾の女優がレズビアン役を演じたという
それだけの紹介なのに、抗日戦争を巡る発言がどうやらこうやらって、
そんなこと映画と関係ないじゃない、そんなこと書くくらいなら
一行でも多く映画の紹介書きなさいよって思うよねぇ。
707名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 18:13:58 ID:3nnCsrQd
怖いねこういうサヨクって。
708名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 20:17:38 ID:LMbZzxab
>>706
いちいち目くじらたてる貴方の方がうざいですよ。
709名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 20:57:57 ID:f8yDgFi5
ことみようじには、
妖艶な女主人とゴスロリメイドの話を描いてもらいたい。
710名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 21:49:15 ID:JGRwygi/
ID:iI6PjsLSのキモさはガチ
711名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 22:39:41 ID:S15S1Evn
ほんとウザイな
文句しか言わない人なんだな
712名無しさん@秘密の花園:2007/04/21(土) 23:08:20 ID:zLtcg7am
そうやって構うのが思うツボなんだぜ
713ID: iI6PjsLS :2007/04/22(日) 00:52:18 ID:PVUiUu8u
百合姫という雑誌が大好きで、今後どんどん伸びていって欲しいと思うから。
あえて辛辣な意見を書いてるの。
どうでもいい雑誌だったら何も書かないよ。
714名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 01:04:31 ID:TT+m9NUy
春夏秋冬の続きもCDになるのはいいんだけどさ、
はるかの出番て今後殆ど無いよね
715名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 01:05:57 ID:B8CKagK6
だったらアンケートにそう書けばいい
2ちゃんのカキコなんて参考にすると思ってるの?
716ID: iI6PjsLS :2007/04/22(日) 01:16:55 ID:PVUiUu8u
もちろんアンケートは出しますよ、ええ。
というかもうとっくに出しちゃったよ。
アンケートに書いた以後に見つけた不満点を、
この場を借りて書かせてもらってるってとこかしらね。
717名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 01:52:18 ID:WK3FBl8s
このスレの9割は大勝利へと向かう勇気の信心でできてますから。
718名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 01:53:28 ID:Zi8HcEJf
はいはいいつも荒らしですね。
719名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 01:58:51 ID:WK3FBl8s
そらきた
720名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 02:22:52 ID:MsMHF5e3
>>716
ここに不満点書いてどうなるの?

声優がキショいってのや
りっちぃがウヨってのが
あなたの不満点なの?

声優がキショいのと百合姫は関係ないと思うけど?

声優が可愛くなったり、りっちぃがサヨになったら
百合姫今後どんどん伸びていくと?
721ID: iI6PjsLS :2007/04/22(日) 02:36:50 ID:PVUiUu8u
>>720
いちいち絡まないでよ。
声優がうんぬんはまぁシャレみたいなもの。
りっちぃの右翼的発言うんぬんは、職権を利用して自分の(偏った)思想をコソーリアピール
してることへの義憤(これは気がついていればアンケートに書きたかったよ)、
少女向け雑誌にわざわざ書くようなことでもないでしょうにってこと。

もうそういうのはいいから作品の話とかしましょうよ。
722名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 02:39:09 ID:Zi8HcEJf
勝手にスレを利用して自分の偏った思想に反する物をコソーリ断罪することへの義憤w
723名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 04:43:45 ID:omL1rBgC
>>721
あなたの義憤を、わざわざこんな所で書く事ないと思うけど?
ここに書いてもなんの効果もないと思いますよ。
編集部宛てに直接手紙出せばいいんじゃないですか?

あなたはシャレで、よく他人にキショいとか言う方ですか?
あなた自身はキショくないんですか?

なんで絡んじゃいけないんですか?
あなたが切り出してきた話題でしょ?
どんなレス入れらても文句は言えませんし
返答する義務があります。
724名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 05:14:12 ID:Zi8HcEJf
義務はないし板違いだからよそでやってね。
725名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 08:44:32 ID:futc2exk
ID:iI6PjsLSもそれに釣られる連中も、もういいから失せなよ。
726名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 09:35:41 ID:LJC9EZJI
>705 サンクス。できれば硝音か極楽院のが良かったなぁ…
  りっちぃはメタラーでウヨなんですね
727名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 09:38:52 ID:xfDe5kxF
ところで、vol.8中カラーの春夏秋冬登場人物紹介がまるで違うのですが、ここの住人は誰も気付かなかったの?
単行本と突き合わせて確認すれば分かると思うが
728名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 10:45:47 ID:lFbWpkGD
社員さん怖いです><
729名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 10:50:05 ID:eHfPp2H9
華麗にスール
730名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 11:24:58 ID:PVUiUu8u
>>727
たしかによく読むと、冬華とあきほの人物紹介が逆ね。
この雑誌に関してはもう今さらこの手のミスは気にしないけどね。
ところで「春夏秋冬」には百合姉妹VOL..1に載ってたシリーズ外の話は収録されてる?
731名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 11:27:30 ID:0GfMIK7M
>>730
最後に掲載ですよ
732名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 11:47:11 ID:PVUiUu8u
ありがとう。とりあえず買っておこうかな。
733名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 12:15:32 ID:lpZsCBLO
>>732
あなたはプロ市民か在日工作員ですか?
それとも日本人じゃない?
りっちぃの発言を叩いてるのは
お得意の言論封じですか?
734名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 12:25:16 ID:pctgZN8h
春夏秋冬の限定版、AMAZONで在庫品切れたらマーケットプレイスの相場が高騰したな
735名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 12:31:12 ID:1Stx+GfN
でも、>>733
ここに書こうとすることを悉く却下するこの人↑
↑と書いてあるんだけど 
上の記事は、ぱいんさんが書いているんで↑は ぱいんさんってことになるよね?
となるっと、りっちぃさんの発言を封じている、ぱいんさんはって事になってしまうよw
736名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 12:41:57 ID:oEiZp+ea
あれ?今号買ったけどSの予告はどのページ?見つからん
737名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 12:59:02 ID:G/0wg8L8
紅茶の後
738名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 14:46:49 ID:iGHh9yUs
微妙に百合漫画スレでも夏猫が好評だったな
また描かないかな
739名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 15:55:07 ID:lsqBaWtA
>>733
ネットウヨを装ったサヨだろ、お前。
もうバレてるからさっさと消えて、ニュー速+あたりで好きなだけやってきなよ。
740名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 16:09:09 ID:PVUiUu8u
「春夏秋冬」買ってきて読んだ。
まとめて読むと、ちゃんと一貫した話になってて結末に至るっていう構成がよくできてるのが分かるね。
たぶん最初の方は、こういう結末のまとまった話にする意図で描いてはいなかったと思うんだけど、
それでもちゃんとまとめちゃう作者の力量はたいしたものね。
ここまで一貫してると、巻末は書き下ろし番外編の「エロ話」で良かったかも。
>>730で言った百合姉妹VOL.1の話は余計かなと思った。
741名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 18:44:57 ID:8DVKybcx
>>733
百合本でウヨサヨ関係話はするなって事だろ。
読者はドン引きするぞ。やるなら、政治関連本でやれと。
社会人なら、むやみに関係ない分野で自分の政治思想・宗教観を出さないのは常識。
雰囲気悪くなるからな。それを分からない“りっちぃ”ってのは社会人として痛い。
742名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 19:05:28 ID:DMHVmAu1
アンケに「場違いな政治的主張もどきのコメントをするのはやめて下さい。いつか足元を
すくわれることになるかもしれないので、匿名掲示板で吠えるぐらいにしておいて下さい」
と書いておくから、その話はこの辺で…
743名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 21:08:50 ID:4/LVodkQ
>>741
ごもっともな意見です

ただ、ネットの匿名掲示板で人の容姿を誹謗中傷する
ID:iI6PjsLSがそれを言うのは違和感を感じるがね
おまけにその点を指摘されたら
百合姫の為の辛辣な意見、シャレとかいって開き直るし

まだ名前出してコメントしているりっちぃの方が
匿名で一方的な攻撃をしているID:iI6PjsLSよりはまとも
744名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 21:29:52 ID:bCSDVuH+
あぁ...声優叩きしてたやつか、そんなんばっかしてんのか、しょーもなー
745名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 21:31:25 ID:B251OXwq
>>743
私も貴方のその意見には非常に同意できるのですが、そろそろアレなのでお引き取り下さい。
746名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 21:40:25 ID:+qrR0bV4
なんでまた蒸し返すようなこと言うかな……。
747名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 22:01:45 ID:brBbrsEi
アニメのエロとかやってるサイトで、プロフィールや日記に
サヨに対するルサンチマンをこれでもかと書き連ねているヤツ
たまにいてドン引きさせられるけど、同じようなもんだな
なんちゃってウヨって、ネットやヲタ業界だと仲間が多いとでも
思っているのか、そういうの恥ずかしげも無く押し付けてくる
748名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 22:14:18 ID:Zi8HcEJf

>>746
いつもの百合関係スレ荒らしだから。
749名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 22:14:39 ID:B251OXwq
分かったからアニメエロサイトでもみてなよ。
750名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 22:22:07 ID:4/LVodkQ
>>746
ずっとスレに張り付いてる訳じゃないからね
たまたま目に付いたからレスしただけ
751名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 23:26:32 ID:4Wjpzt7k
「春夏秋冬」限定版、まじで売り切れ店ばかり。何軒かはしごして、6店目でようやく見つけた。(隣県まで行ったよ)
752名無しさん@秘密の花園:2007/04/22(日) 23:58:43 ID:brBbrsEi
アニメイトでフェアやってるんで泣く泣く通常版を買った
そして別の店で特別版を買った
753名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 00:13:01 ID:Uf6bPXvC
>>752みたいな人を、一迅社は大切にしてやってください。
でもすぐ古本屋に売りに行かないでね!
754名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 02:17:43 ID:0b3Xn4/I
声優キショいなんて書いといてアレだけど、ホントはわたしも「春夏秋冬」限定版の方が欲しかったよ。
でも行きつけの本屋じゃ入荷さえしてなかった模様。やっぱりマイナージャンルだなぁと思わざるを得ませんね。
755名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 02:33:37 ID:EMCbDXts
今日のNGIDはID:0b3Xn4/Iと…
よし登録完了。
756名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 02:50:35 ID:BU1V31Sy
>>754
お前はバカか?
757名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 03:00:14 ID:0b3Xn4/I
あんまり話題として出てないけど新連載の『EPITAPH』の世界観が理解できた方っています?
私はふだんファンタジーなんて読まない人間だから、
年端の行かない少女達がああいうことをやってるというのにストンと納得できないのですね。
これは「シムーン」でも感じた。
まぁリアリティ100%までは別に求めてませんけど。
758名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 03:18:14 ID:2rx8Aqi4
>>757
感覚的には女中奉公と変わらないんじゃ?
奉公に出された先が葬儀屋だっただけ。
759名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 11:51:48 ID:/L3GmD7y
新連載、どっちも派手さはともかく漫画が上手くない。
絵を見ただけで状況が分からんのは、ちょっと…な。

逆に今回上手さを実感したのは、森島
この人さりげにデッサン力あるのな。キメ絵のパースとか驚いた。
少々ビアン臭が漂い過ぎてるが、これはこれでいいと思う。
オチは「将来は海外で同性ケコーン」とか暗示してるのかな?
760名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 12:07:18 ID:/EhsksdV
>>757
今のところ魔女(と呼ばれる存在)がいるらしいことが示唆されたくらいで
ファンタジーというほどファンタジーでもなかろ
761名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 12:57:25 ID:7FVuW2Vm
現実世界だって年端のいかない子供たちが(ry
762名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 13:24:23 ID:8dE1WooQ
隔靴掻痒を感じたものだけ

吸血鬼の洋館のやつは設定も絵も話作りもそこそこで結末も
上手くリドルストーリーに持って行ったのはスマートだが、
なんかどれをとっても中途半端感が残る。

南波のは前号あたりから「読めば」おもしろいぐらいになってきたけど、
ページを開く手を止めて読む気にさせるというまではない。
今までにないキャラや関係性や心理描写を期待したいところ。
あれってココロ図書館だよね…?

アップルデイドリームは安定してよいけどつっこみがワンパターン、
と思ってたら少しずつ広がりが出てきた。話が二人の関係性だけで
終わってるような気がするので、それぞれの女性的な魅力が奈辺にあるのか
追求してくれたら地に足がつくしほかの百合キャラも出しやすいと思うけど。

あと乙ひよりの最初の一ページは「まっただ中にいる」の矢印と寝っ転がる姿は
定石では一コマの構図に収めるべきだったのでは。せっかくの面白みが顔コマで分断されたような。
763名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 13:27:11 ID:2rx8Aqi4
なんかキモイ
764名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 13:27:42 ID:dvAA5UOY
一コマに収めたら、「まっただなかにいる」の意味のズレを疑問に思う間がなくなると思うんだが。
765名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 14:57:10 ID:XKxGV5II
>>764に同意
766名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 15:15:09 ID:55ttZjhk
>>762
なんで批判しかしないんだ?
雑誌なんだから気に入らないのは読まなきゃいいんだよ
767名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 15:26:49 ID:8dE1WooQ
>気に入らないのは読まなきゃいいんだよ
その理屈だと、読んだと言うことは気に入っているということの証ではないかえ?
別に批判しかしてないわけではないし。一レスで何もかも書こうというのも欲張りすぎ。
768名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 15:29:10 ID:dvAA5UOY
日本語でおk
769名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 15:36:52 ID:fgHvPdK4
定石とか言われてもなw
なんでもかんでも定石通りに進めろってか?
そもそも百合自体が非定石だろ。
770名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 16:52:48 ID:uQACi9cZ
>>762
定石定石って...つまんない男...
771名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 17:30:55 ID:8dE1WooQ
>769
んな上滑りな反応されても。
「お約束だろ」「誰と誰が取り交わした約束か」
「フォーマットだな」「いつどこで誰が決めた」
とか返す無内容では、こっちとしては苦笑するしかない。

>なんでもかんでも定石通りに進めろってか?
>そもそも百合自体が非定石だろ。
とりあえず落ち着いて100まで数えなさい。
772名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 17:40:20 ID:WM9XoQSH
ID:8dE1WooQ キモイ 本日のNGID追加推奨
773名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 17:53:33 ID:pZzswCfk
なんでこう毎日毎日変なのが出てくるんだろ
774名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 17:55:38 ID:2rx8Aqi4
だって全部同じ人だもの。
775名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 18:18:49 ID:8dE1WooQ
こっちにしてみれば、>764の「反対意見」とか>766の「疑義」の
反応の方が、ネガティブだとしても十分まともで>767で一区切りだったのに、
>769の「過剰反応」とか>770の「レッテル貼り」の方が十分「キモイ」と思うし、
変なのに「食いつかれた」って感じ。

この件に関して何か言うなら言い返す権利はあるが、これで終わりにした方が
こっちも気が楽なんだが。
776名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 18:21:49 ID:8dE1WooQ
つーか荒い言葉に対応してこっちも荒くなっちゃまさに荒らしだな。すまなかった。
777名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 18:28:49 ID:MjNd4TLM
ここの人ってさんざ言い返してスッキリしてから
謝る人多いね。やりかたとして凄く卑怯だと思うんだけど。
778名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 18:30:49 ID:Uf6bPXvC
>>775-776
分かったからもう消えていいよ。
779名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 18:38:22 ID:5EX0SEGA
あの出だしは2コマ目の「ど真ん中」を情況と位置に対して引っ掛けて、
更に独白している主人公の居場所の明示を引っ張る事で、
読者に軽い錯誤(青春ど真ん中の二人?)や混乱(宮路さん?主人公じゃない?)や
オチへの期待(どこに居るんだ?もしかして……)を与えることで、興味を引き、
4コマ目の状況描写で明快にまとめる。
掴みの4コマとして、巧くできてると思ったけどね。

そしてこれもある種の定石と言えなくも無い。
780名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 18:45:41 ID:e171xFAY
やったー、もう8dE1WooQは出てこないぞ。
やーいバカバカバカキモイデブ氏ねおまえのかあちゃんでべそ。
781名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 18:59:56 ID:JpLdfNF4
>>771
涙目になってますよ

定石とか、すべきとか、何が何でも否定されたくないっていう、卑屈な精神が
言葉に出過ぎてて、キモ過ぎ
782名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 19:00:58 ID:0b3Xn4/I
女同士の本当の愛情話という点からすれば森島さんのはとてもよくできてますね。
これに比べたら、辞めていった森永さんはもちろん、蔵王影木さんさえ、
上っ面をなでてるだけという気はします。
レズビアン雑誌じゃないからいいという意見もあるでしょうけど、ではこれは何雑誌?
783名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 19:03:27 ID:iRvJ/5p0
荒れるようなことはやめれ
皆も頼むからスルーヨロ。
784名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 19:30:23 ID:WC0Nb7jM
百合萌え雑誌
785名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 21:25:22 ID:CRwSRR0Q
違う。
キモオタ百合百合〜ん☆萌え雑誌だ。
786名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 21:32:45 ID:9cG6DCxE
同性ということもあって、友情と恋愛の越えられない壁に思い悩むってのは大きな一つの課題なんだから、
結局友情だけに終始するのを百合と呼ぶのは、なかなか矛盾しているよね
787名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 21:41:12 ID:831WVSEQ
今回のち〜らんは渋かったなあ
788名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 22:09:07 ID:VsYYtsK2
越えられない壁は大抵の作品で課題になってるな。ストパニみたいな特殊例を除けば

夏猫にまた百合姫で描いて欲しいな。あれは(あの作品が続かなくても)一回こっきりなのはもったいない
789名無しさん@秘密の花園:2007/04/23(月) 22:37:46 ID:2rx8Aqi4
マルチポスト荒らしに反応されても。
790名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 00:24:48 ID:eSzGV0cd
荒らしもネタとしてポジティブに消化すりゃいいのさ
791名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 00:44:52 ID:C+vm2kMs
まあ言われてみれば確かにある矛盾だな
ちゃんと恋愛物として書いてる話だと8割9割壁が立ちふさがる流れがある一方で、壁にたどり着く以前に終始してしまう「百合もの」判定受けてるものがあるしな
792名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 01:26:50 ID:5wCbyAxD
百合は女性同性愛とイコールじゃないし、別に矛盾を感じないな。
イコールなら女性同性愛でないものを百合ものなんてわざわざ言わないだろ。
女性同性愛じゃないのにそこにある「何か」こそ百合スキーの心を掴むコアだと思う。
793名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 01:26:54 ID:NvgW7jlo
くだらないねえ。
794名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 01:30:28 ID:C5bPgCTS
>>792
ほんとくだらねぇ
それこそ俺様定義だっつうの
795名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 01:32:05 ID:NvgW7jlo
お前のことだよw
796名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 01:32:29 ID:6vrQllP+
だから「百合だった」だけじゃなくて、どこがどう百合だと思ったのかを具体的に書けば
他人にも役立つ情報になるよってことでいいじゃん。
797名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 01:41:11 ID:5wCbyAxD
定義という言葉の意味を知らない人が定義定義と騒いだところで
滑稽なだけ。>794のいう「俺様定義」とか可笑しい。

3点だけ。
1)話を展開させるのに「定義」は別に非難されるべき事でもなんでもない。
順序立てて話すなら当たり前の話というか、大学生以上なら仕込まれて当然のこと。
2)>792は定義でなく観察による帰結に過ぎず、あれを「俺様定義」といわれても笑止。
「百合とは女性同性愛のことを指す」(「ことが多い」がつかない)の方がよっぽど俺様定義。
3)矛盾だ!と偏狭に騒ぐ方が、「別に矛盾でもないだろ」というよりよっぽどくだらないこと気付け。お前が自己矛盾だ。
798名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 01:49:24 ID:6vrQllP+
>>792だけ書いて黙ってればまともだったのに、ムキになっちゃうからなあw
799名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 01:58:35 ID:5wCbyAxD
ここで謝ると>>777に怒られるので断固として突っぱねさせてもらうw
私は(内容だけは)間違ったことは言ってないっ。さあ刺さば刺せ叩けば叩け。
800名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 02:13:02 ID:6vrQllP+
>女性同性愛じゃないのにそこにある「何か」こそ百合スキーの心を掴むコア
この部分を、「女性同性愛であろうとなかろうと」と言い直せばまあ同意できる。
何かこう、性的なものを排除しようとする意図を感じるからツッコまれたんでないの。
801名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 02:14:26 ID:lYa50Moz
盛り上がってるなあ
ここ四ヶ月は熱くなりそうだね
802名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 02:34:00 ID:iXNiPn9K
>>799
とりあえず「間違ってない意見」「正しい意見」と、
「受け入れられる意見」「皆の共感・同意を得られる意見」は別物だってことを理解しような。
間違って無くてもウザイものはウザイ。
803名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 06:10:13 ID:J6oPLky8
上から目線で常に自分が正しいと思ってればそれが世界の常識だと信じきってる
バカ(5wCbyAxD)に何言っても無駄だよ
あとこのバカ(5wCbyAxD)、多分構ってもらいたがりだから完全に無視
しといた方が与えるダメージでかいと思うよ
みんなで頑張って放置しよう
804名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 06:20:07 ID:EhURhMg/
805名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 08:45:14 ID:PjCws0lt
議論するのに相手の態度を問題にするのは
実は卑怯な態度なんだよね。
相手を土俵にたたせず、しかも自分こそ人の立場を
論評する目で見ている。
姿勢が寛容な人は、興味がなければ人のことに口出さないし、
興味あることはちゃんと向き合って、人を割り引いて見ない。

荒らしには荒らしの対処があるけれど、>803のようなのは
ただの熱い(暑苦しい)人を荒らしに変えるタイプだから駄目だよ。
ただでさえレズ・百合に対して攻撃的な確信犯の荒らしがいるのに、
話し合い出来る人を荒らしに変えてどうするの。
806名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 11:07:36 ID:e2yT0Tc+
ほんと毎日変なのが出てくるね。同じ人物なのか?
807名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 11:18:27 ID:bQeFtaGm
↑しらじらしいね。
808名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 11:50:09 ID:C+vm2kMs
百合=日本語
レズ=外国語

意味は一緒で言葉が違うだけ
言語の違いに個人でロマンを持つのは、個人の自由
809名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 11:57:07 ID:AI+x3cBd
意味が一緒なら海外サイトで「Yuri」なんて言葉使う必要ないと思うけど。
向こうの人はレズという言葉との厳然たる違いを感じてるのかも知れない。
いや、特に何も考えてないだけかもしらんが。
810名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 12:03:21 ID:C+vm2kMs
海外でのHENTAI、BUKKAKE等と同じようなものさ
811名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 12:21:35 ID:YL2W/rhA


相変わらず加齢臭ムンムンなスレだな

812名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 12:22:37 ID:xr1DQCB3
海外ではShoujo-aiだろ
813名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 13:16:22 ID:HNXqPQOS
あたしお子さまだから難しいことわかんない

加齢臭の原因物質が子宮の奥にもあるというのは
こないだ聞いたけど
814名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 14:22:38 ID:DIr6JlO7
>相変わらず加齢臭ムンムンなスレだな

加齢臭なんてやさしい言い方せずに死臭といいなさい。
815名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 21:01:36 ID:xZ/WJTLn
>>805
恐ろしくニート発想。

世間では、態度がなっていない人間など、会話の輪に入ることすら拒まれる。会社なら解雇。
議論の席に付くことすら許されない。
それを卑怯だなどと言ってたら、社会で生きていくことすら諦めてもらうほかない。
816名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 21:14:20 ID:NvgW7jlo
相変らず自作自演ですなあ。
817名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 21:22:44 ID:Bvt/XCL5
どうでもいい
818名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 21:57:53 ID:N9v+nF5A
なんというかメタ議論に終始している感じ
お前らもっとコミック百合姫について語れ
819名無しさん@秘密の花園:2007/04/24(火) 22:04:32 ID:uNTvB90t
今号から諸所の事情でkonozama状態ですが、まあ山ん中でも百合姫が読める現代のテクノロジーにひとまず感謝。
今号は乙ひよりと森島明子が特によかった。
初恋姉妹もよかったし飴色も短かったけどよかった。
ちーらんが珍しくおとなしかったのはちょっとびっくり。
新連載はどちらもちと微妙か、今後に期待。
まあ何にせよ作家陣が神な姉妹誌も出るみたいだし、来号で二周年だしめでたいねー
820名無しさん@秘密の花園:2007/04/25(水) 02:19:42 ID:Uyny/MKr
百合姫の現在のスタンスっていうのも微妙ですもんね。
例えていうと、現実のゲイにBL雑誌が与えられてる、
または、BLが読みたい人にリアルゲイ雑誌が与えれているようなもので、
本来なら、似て非なるもの、相反するものを一つの雑誌でやってる。
オタク趣味の一つである「百合萌え」と現実の「ビアン」が未分化。
アメリカ人はこれ(Shoujo-ai)をオタク趣味の一つではあるけど、
本質的にはビアンの一形態ととらえている、日本でもやがてそうなる(べき)でしょうね。
821名無しさん@秘密の花園:2007/04/25(水) 02:35:53 ID:Jjbk9MqC
どちらか片方だけが対象じゃ、まだ商売として成り立たないからじゃないですかね。
カーミラ休刊とか見ても。
822名無しさん@秘密の花園:2007/04/25(水) 02:37:26 ID:GFDQPwV6
はいはいオナニーはじぶんちでやりましょうね。>>820
823名無しさん@秘密の花園:2007/04/25(水) 02:54:32 ID:Uyny/MKr
「カーミラ」休刊したのはビアン雑誌が受け入れられなかったというより、
あまりの内容の無さゆえでしょう。
手元に全冊揃ってますが、ホント詠むとこないですもん。
読みでが無いのに高い、これでは休刊も仕方ないでしょう。
まだ「アニース」の方がましでしたけど「初級ビアン雑誌」だからスレた人は読まないでしょう。
だから、漫画雑誌のふりをしてる「百合姫」の戦略はあり、だと思うし、今後どっちに舵を取るか見物ですよ。
824名無しさん@秘密の花園:2007/04/25(水) 02:57:29 ID:J45VGx6L
あなたのような人は、正直、手に負えないです。
825名無しさん@秘密の花園:2007/04/25(水) 03:32:54 ID:C8dkcanP
自分のブログでやれ
826名無しさん@秘密の花園:2007/04/25(水) 04:12:38 ID:023ImtqB
勘違いリアルビアンさんか?
漫画雑誌のふりをしてるんじゃなくて
百合姫はヲタ向け漫画雑誌ですよ
827名無しさん@秘密の花園:2007/04/25(水) 05:25:46 ID:AKFaU+Ac
読んで楽しいと思う人が買えばいい
ターゲットのことを一読者が考えても意味がない
828名無しさん@秘密の花園:2007/04/25(水) 08:38:09 ID:w9vhWp7a
おやおや、金しか取り柄のないキモ豚らしい意見ですね。
829名無しさん@秘密の花園:2007/04/25(水) 13:12:59 ID:XHhL7FDE
とりあえず百合とBLは事情が違う。
BLはほぼ異性である女性が描いているけれど、百合、特に百合姫は
同性である女性自身が描いている。
BLとゲイものは大分違うけれど百合とビアン物は重なる部分が結構ある。
ファンタジックじゃなくて現実的な女の子の醜い部分もしっかり描かれて
いて、個人的にはそういうところがとても好き。

具体的にはタカハシマコとか。
あの人が女の子を描くとBLのときにはなかった黒さとか痛みとか汚さとか
が出てきて、それがとてもいい。


話がそれたけれど、あまり厳密には区別できないような気がする。
830名無しさん@秘密の花園:2007/04/25(水) 13:30:10 ID:ccklLsoL
百合姫は女性作家が殆どだけど、百合姫Sは男性作家率上がってるよな
831名無しさん@秘密の花園:2007/04/25(水) 13:55:02 ID:LDHBDTE2
そりゃそうだよ、Sは狙ってる読者層がもうピンポイントでキモオタだもの。
832名無しさん@秘密の花園:2007/04/25(水) 15:29:05 ID:29I2M8+k
正直Sの方が売れそうな気がする
833名無しさん@秘密の花園:2007/04/25(水) 15:39:14 ID:GFDQPwV6
ほんと分かりやすいねえ。
834名無しさん@秘密の花園:2007/04/25(水) 16:58:43 ID:Uyny/MKr
オタ分離作戦ならそれはそれでいいんじゃないかしら。
で、本誌の方はガチ度が高まる。理想的ね。
835名無しさん@秘密の花園:2007/04/25(水) 17:15:03 ID:GFDQPwV6
ネカマきもっ
836名無しさん@秘密の花園:2007/04/25(水) 17:39:15 ID:Uyny/MKr
凸おだまり#!
837名無しさん@秘密の花園:2007/04/25(水) 18:22:32 ID:SfRDFj9+
そうよそうよ!
キモヲタはこのスレに立ち入り禁止なんだから!
838名無しさん@秘密の花園:2007/04/25(水) 18:35:37 ID:MG58nGGV
あー、まんこしてぇ・・・
839名無しさん@秘密の花園:2007/04/25(水) 21:48:10 ID:Ml1303p3
>>832
そりゃSの方が売れるだろ
840名無しさん@秘密の花園:2007/04/26(木) 03:19:21 ID:5/8jPKrp
売れるとか売れないとか気にしてどうするの?
一迅社の株でも持ってるわけ?
841名無しさん@秘密の花園:2007/04/26(木) 03:42:52 ID:/M9HBXPK
そんなこと気にしてどうするの?
842名無しさん@秘密の花園:2007/04/26(木) 04:53:47 ID:6O6Ns+TB
ライバルは姉妹誌か。。百合という狭い範囲内で
作家同志競争欲わいたりしてたらいいな。活気付けて欲しい
843名無しさん@秘密の花園:2007/04/26(木) 07:41:46 ID:b8w5Oe+h
>>840
売上は雑誌の行く末を左右するからな
844名無しさん@秘密の花園:2007/04/26(木) 10:18:26 ID:FVMVI2/+
百合姫が姉妹誌やら別冊やらを出せるほど「当たった」とすると、
雑誌界の常として、競合誌が参入してきそうなものだけど、どうなんだろう?
結局は狭いパイの奪い合いになっちゃうと思って二の足を踏んでるのかな?
845名無しさん@秘密の花園:2007/04/26(木) 15:43:22 ID:PosyJD1k
姉妹誌間で作家を取り合い、または戦い競わせる



という読者参加型ストーリー
846名無しさん@秘密の花園:2007/04/26(木) 16:11:25 ID:FVMVI2/+
もうすでに姉妹誌で半分くらいは作家が重なってるよ。
847名無しさん@秘密の花園:2007/04/26(木) 17:59:55 ID:8E7+dBua
>>844
パイは増えなくても、今のところ姉妹誌出ても季刊が隔月になるだけだから、
自分はもう2誌出て月刊になるくらいまでなら買えそう。
848名無しさん@秘密の花園:2007/04/26(木) 18:36:41 ID:6SJvmrou
百合物件以外にこれといって金つぎ込む先もないからもう2,3誌増えてもぜんぜんおk。
むしろ競合誌が増えたほうが、百合そのものが盛り上がって市場ひろがるんじゃね?
849名無しさん@秘密の花園:2007/04/26(木) 18:54:42 ID:jutSAwVK
ゲイ雑誌の例えでいくと最初に出たのが洋風エレガント路線の『薔薇族』、
ライバル誌として出たのが和風SM路線の『さぶ』だったから、
『百合姫』のライバル誌も和風SM路線になるのかな?っていうか、
そもそも『百合姉妹』の出版社は『さぶ』出してたとこなんだけどね。
850名無しさん@秘密の花園:2007/04/26(木) 19:08:25 ID:GJkEvimg
その比較は微妙にズレてるんでない?
851名無しさん@秘密の花園:2007/04/26(木) 19:29:33 ID:6SJvmrou
百合姫にとってケーススタディにする相手としては「june」が適当ではあるまいか?
852名無しさん@秘密の花園:2007/04/26(木) 19:41:02 ID:jutSAwVK
最初期の『JUNE』はよく知らないんだけどかなりエログロ+お耽美だったらしい。
それの競合誌として出た『アラン』というのがもっと逝っちゃった雑誌だった。
後者にはレズビアン文通コーナーがあったりして、この世界の走りかもね。
853名無しさん@秘密の花園:2007/04/26(木) 20:03:25 ID:9579Ooqy
とりあえず継続することが大事。
854名無しさん@秘密の花園:2007/04/26(木) 20:04:21 ID:MNddT1JW
あー、まんこしてぇ・・・
855名無しさん@秘密の花園:2007/04/26(木) 22:27:59 ID:AXHIJF9n
次の表紙は乙ひよりがいい
856名無しさん@秘密の花園:2007/04/26(木) 23:51:38 ID:F04880cx
乙ひよりって不思議な作家ですよねぇ。
作風がとんがっている訳でもないし、ドラマチックでもないのに、支持が高い。
百合スキーが持つコアな百合のイメージに一番合致しているからなんでしょうか・・・・
857名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 00:16:58 ID:mhWuL4kp
話の構成の巧さは確実に持っている作家だとは思うよ、乙ひよりは。
あと、作りが丁寧ですんなり話の世界に引き込まれるような導入とか
微妙な心理描写とか持っているセンスは抜群だと思う。
ただ、確かに派手さというか、華や艶はあんまりない作家なんだよね。
だから面白い話を描く作家というイメージはあっても、話自体はあんまり印象に残らないような気がする。
とりあえず3〜4話くらいの短期連載を読んでみたいね。
858名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 00:31:41 ID:J+wzRZqN
まあ、あのお話を武若丸のギラついた絵で描かれても困るw
859名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 00:32:29 ID:5QMMGcW4
話が単純で分かりやすいとも言える
タカハシマコのように悩まずにすむ
860名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 00:48:41 ID:OE06calZ
競合誌出ても太っ腹の大人なら全部買う、で済むかもしれないけど、
少女読者はそういうわけにもいかないかもねえ。
百合姫880円として同値段のものが他に2誌隔月で、百合姫別冊含めて
実質3誌が隔月で出たとして、そうたいしたお金じゃないとしても全部買うかなあ?
やはりパイの奪い合いは起きると思うな。
861名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 00:49:05 ID:WWDOxQFa
あぁぁまんこしてぇ・・・
862名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 00:50:45 ID:j7U5IG9K
少女読者なんて存在しない物を持ち出されてもw
863名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 00:52:50 ID:JkZ1Qg/M
そんなん出てみなきゃわからんがな
少女読者とやらの割合なんて微々たるものかもしれんしw
864名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 02:24:18 ID:S25adWlm
毎度脳内判定だけで埒あかないから
上の二人、一迅社に就職して確かめてきてよ
865名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 02:43:25 ID:JkZ1Qg/M
俺は別に煽るつもりじゃなくて、>>860の意見は根拠が薄いと思っただけなんだがな。
「太っ腹の大人」と「少女読者」の割合が分からない以上、最後の一行に帰結するのは
飛躍しすぎだと思う。
866名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 03:14:35 ID:S25adWlm
俺はもう飽きたのよ。
読者層の男女比率を脳内だけで
何の根拠もなく断定しあう流れ。
男が多くても女が多くてもどっちでもいいよ
でもどうしても気になる要素みたいだし話がでるたびに食いつく奴かならず出るから
確かめてきてよって言った。
正直どっち派でもいいから、やり合うならソース出してほしいわけよ
それで一発で終わるじゃないの
867名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 03:24:43 ID:U+q9JDuI
ヒステリー乙
868名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 03:25:05 ID:j7U5IG9K
やれやれ、なんでこういうオレ様を言いたがるかねえw
869名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 03:31:22 ID:OE06calZ
読者の年齢構成とか男女比なんて編集部が発表しない限り知りようないよね。
編集部にしてもアンケートでしか分からないわけだからほんとの所は全く不明。
でも、万が一大人の男が多いとしても、建前としては「少女雑誌」。
これは否定できないし、そういう前提で作られてることは確かだよね。
姉妹誌がオタク読者隔離の意図が隠されてるとしてもねえ。
870名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 03:40:37 ID:j7U5IG9K
分かりやすいよねえ。文体同じだからこの荒らしはw
871名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 03:53:29 ID:j7U5IG9K
実際の所Sが執筆陣を見る限りでは
無印との差別化を図ってるだろうし、
こっち方面も押さえられちゃうと
他社はもっとライト系のものを出すしかないんじゃないかな。
4コマ系で痕1誌くらいあってもいいいかも。

あとは小説系で一誌あればねえ。
872名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 03:59:38 ID:OE06calZ
なるほど。
小説誌っていうのは盲点だったかも。やおいでも小説誌あるもんね。
絵の縛りがないぶん、より幅広く多彩なジャンルの作品を掲載できる可能性があるね。
小説誌でも今さらマリ見てみたいなのを載せられてもしょうもないですけど。
873名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 08:14:44 ID:0yQpE51i
というか今まで競合する雑誌が無かったのも問題だな。
いろんなタイプが現れ、切磋琢磨していかないと発展していくことは難しい。
できれば他の会社から出る方がより競争が激しくなるんだろうけど、
それでも今回の姉妹誌の反応でどういった感じの漫画のほうが受けがいいかがある程度見えてくるかもしれない。
ただ、同じ会社内で競争すると駄目な方は単純に切り捨てられてしまう可能性があるのが問題か。
たまたまその時だけ受けなかっただけで、一方の可能性が潰されてしまっても発展は望めないからね。
しかし、他の会社は競争してまで百合雑誌を出すうまみがないのが現状か。
874名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 08:26:33 ID:6M7WVDgi
何か最近必死な奴が多いな
875名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 10:31:03 ID:rSuZ15LC
「いや、そうは思わない」で済むところを、なんで荒らしとか言っちゃうかね。

俺意見を批判した方がその直後で一般論という名の主観を述べてたりあたりカオスだなと。
本当に人にはそれぞれ意見があるというなら、自由に自分の意見言い合っていいじゃないかと
思うけど、客観論信者というのは、自分だけは別と思いたいんだろうか?
自覚のない主観論者もやっかいなもんだけど。

つか午前3時の話かよw。
876名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 10:39:18 ID:3nbQe4AP
つ 百合姫ノベルズ
877名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 10:45:19 ID:j7U5IG9K
>>875
自己紹介乙
878名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 10:53:57 ID:rSuZ15LC
>871 >870 >868の順にレスを読んでいってそう思った。
だからある意味ではID:j7U5IG9Kの自己紹介を代行したということかな。
いやわざわざ労ってくれなくてもよいよ。
879名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 11:08:44 ID:j7U5IG9K
やれやれ。ほんと自覚のないバカだねえ。
880名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 11:31:31 ID:9cofHHlR
語ってくれる方がいろんな意見聞けて楽しいけども。。。
百合姫の行く末が今後どうなるか楽しみなんだけども。。。

百合は百合でも同じ土俵に上がらなければ、
共倒れはない、さらにオタファン層を広げれる
とふんだ編集者の考えがどうなるか楽しみです(^v^)

声優業界は百合ってる声優の方がよりオタ人気が出るらしいから
声優オタファン層を狙って限定版コミック出してるんでしょ?
そうゆうの聞くの面白い。
881名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 12:34:37 ID:OE06calZ
声優ですか・・・
そういうのの「使い回し」よりも「百合アイドル」を新たに作り上げる(悪くいえば「でっち上げる」?)
方が面白いかもしれませんね。
同性愛者を晒し者にするのかけしからんという意見もありましょうが、「オカマさん」がTVに出る時代ですから、
あいまいな点をなくしとけば問題ないかもしれませんよ。
882名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 13:50:30 ID:mrM1D36j
868 名前:名無しさん@秘密の花園 Mail:sage 投稿日:2007/04/27(金) 03:25:05 ID:j7U5IG9K
やれやれ、なんでこういうオレ様を言いたがるかねえw

870 名前:名無しさん@秘密の花園 Mail:sage 投稿日:2007/04/27(金) 03:40:37 ID:j7U5IG9K
分かりやすいよねえ。文体同じだからこの荒らしはw

879 名前:名無しさん@秘密の花園 Mail:sage 投稿日:2007/04/27(金) 11:08:44 ID:j7U5IG9K
やれやれ。ほんと自覚のないバカだねえ。
883名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 13:59:19 ID:gieB8lcK
やれやれが口癖なんですかねw
884名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 14:26:07 ID:S25adWlm
>>869なんかはID変えてるけど語尾変えるの忘れてるな
文体も論調も同じ。
真夜中に一人でごくろうさん。
以上俺意見でした
885名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 14:28:59 ID:j7U5IG9K
やれやれ、自己中のキチガイが発狂してるよw
いつもの荒らしかねw
886名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 14:38:27 ID:S25adWlm
>>885
自己紹介乙
ずっと張り付いてるようだから
すぐ反応してくれると思ったよ。
思い通りになって嬉しいのはわかるが
そろそろやめとこうや、
俺と君のIDだらけになるのも気持ち悪いし。
887名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 14:38:38 ID:kJTzSuvy
まあまあ、ここは俺の歌を聞いておちつけよ
888名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 14:39:47 ID:j7U5IG9K
オレの嫌いな話題が出たから止めてくれなんて言い出すバカは荒らしそのもの。
889名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 15:59:54 ID:B8tK8iQc
なんだ、このキティは?
深夜0時からずっと
何が言いたいのかも不明瞭
890名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 16:01:32 ID:pt7G5LCY
やれやれだぜ……
891名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 16:05:37 ID:B8tK8iQc
丈太郎乙
892名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 16:40:01 ID:8HKgFlVG
そういえば次号で二周年だけど、一周年のときみたいな記念の全プレはやらないのかな?
893名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 21:08:42 ID:Y3cibe5k
全プレあったら
また発送遅れる予感
894名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 21:22:27 ID:+3AUw5YE
全プレとか言われると全国統一センタープレテスト
を連想させる
895名無しさん@秘密の花園:2007/04/27(金) 21:22:38 ID:uiynR1IC
まんこしたい
まんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたい
まんこしたい
まんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたい
まんこしたい
まんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたい
まんこしたい
まんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたい
まんこしたい
まんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたい
896名無しさん@秘密の花園:2007/04/28(土) 11:45:43 ID:ZwoEIuVT
もしむうにいが帰ってくるとしたら本誌とSのどっちだろう
なんとなく本誌っぽいけど

というか帰ってくるのか?
897名無しさん@秘密の花園:2007/04/28(土) 12:53:00 ID:N1V+UmWI
むうにい先生には表紙作家としてカムバックしてほしい。是非!
898名無しさん@秘密の花園:2007/04/28(土) 13:09:51 ID:JUZOV8Oz
表紙は藤枝さんがいいなぁ。
今回の蔵王さんのは抑えているとはいえ表紙絵としては絵柄がきつかった。
899名無しさん@秘密の花園:2007/04/28(土) 13:55:13 ID:94zumW9C
まんこしたい
900名無しさん@秘密の花園:2007/04/28(土) 14:34:20 ID:g8sQsAHg
ザオーもきついけど、藤枝も難有り
もっと清涼感のある絵師がいい
901名無しさん@秘密の花園:2007/04/28(土) 14:45:30 ID:LrHSxcLN
東雲先生か森島先生か乙先生か佐倉先生あたりが安定か?
林家先生だと少年マンガっぽくなりそう(それが悪いというわけではないのだが)。
CHI-RAN先生だと敬遠する人が出そう(好き嫌いではなく、買う勇気があるかどうか)。
ナヲコ先生だとどんな感じになるかな?
902名無しさん@秘密の花園:2007/04/28(土) 14:49:41 ID:23joO47c
蔵王だとちょっとビアン誌つーか、レディコミ誌つーかまあそんな感じがするね。
藤枝だと「これ、なんて電撃系コミック誌?」ってなりそう。
タカハシシマコがいいな。
903名無しさん@秘密の花園:2007/04/28(土) 18:12:55 ID:u9cf3vbv
お前ら、Sの表紙を書く人にまかせるとか
そういう発想は出てこないわけ?
904名無しさん@秘密の花園:2007/04/28(土) 18:22:27 ID:ysQNAsYn
漫画家のこと素で先生とか呼ぶ奴アイタタタ
905名無しさん@秘密の花園:2007/04/28(土) 18:31:39 ID:N1V+UmWI
みんなばらばらだなw
横に61魔法分隊があるから思ったんだが、水上カオリ先生の描く表紙なら
比較的買いやすいと思わない?
906名無しさん@秘密の花園:2007/04/28(土) 18:33:54 ID:sws7/fAd
まあそう僻むなよ
907名無しさん@秘密の花園:2007/04/28(土) 18:37:49 ID:UzOg4BVG
>904
俺にもそんな時期があったよ  
今は尊敬してるから「先生」って呼ぶよ。 商業漫画1本描き上げるなんて
俺には出来ないからね。
 
908名無しさん@秘密の花園:2007/04/28(土) 18:48:54 ID:4r2Oy1k+
蔵王を外すなんてとんでもない
それにあんまりふわふわした薄い絵は好きじゃない
無くせとは言わんが、そんなのばかりだと一体何誌なんだと思う
もっと少女漫画〜TL誌、線がソフトなBL誌風の絵柄の人を多く起用して欲しい
909名無しさん@秘密の花園:2007/04/28(土) 19:11:29 ID:JUZOV8Oz
まあたぶん回り持ちになるんでしょうけど、
例えば今号のピンナップなかなか悪くない絵だったので、あの人にも描いてもらうとかね。
910名無しさん@秘密の花園:2007/04/29(日) 00:22:34 ID:/x/WWbA8
みるくが表紙の百合姫見てみたかったぜ・・・
911名無しさん@秘密の花園:2007/04/29(日) 01:09:30 ID:0LRrhEkN
まんこしたい
まんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたい
まんこしたい
まんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたい
まんこしたい
まんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたい
まんこしたい
まんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたい
まんこしたい
まんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたい

912名無しさん@秘密の花園:2007/04/29(日) 01:25:50 ID:FNpO1xGE
まんこまんこうるさい奴は、ケツマンに極太ディルドをぶち込んであげるよ。
913名無しさん@秘密の花園:2007/04/29(日) 06:48:51 ID:c2FqpLhr
ワシの臭いチンポを口にぶち込んで窒息死させてやろうか?でへへ。
914名無しさん@秘密の花園:2007/04/29(日) 10:51:40 ID:IEcTLCuw
まんこしたい
まんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたい
まんこしたい
まんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたい
まんこしたい
まんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたい
まんこしたい
まんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたい
まんこしたい
まんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたいまんこしたい
915名無しさん@秘密の花園:2007/04/29(日) 19:49:22 ID:aEwAGHkd
百合姉妹の方でデビューさせた果竜出してよ。
商業誌の募集しているみたいだしさあ。
916名無しさん@秘密の花園:2007/04/30(月) 00:22:31 ID:2ReBnLhr
果竜なぁ。
百合姉妹のはごちゃごちゃしてて、漫画として激しく読みづらかっただけだったな。
百合以前の問題だったよ。
俺は同人では創作少女が好きで、このジャンルしか買わないんだけど
この人の本は一度も買ったこと無いな。
だから、元々興味が無いせいで辛い評価になるのかもしれないが。
917名無しさん@秘密の花園:2007/04/30(月) 01:13:52 ID:/ctYXHHw
あんまり印象に残ってないな
918名無しさん@秘密の花園:2007/04/30(月) 07:50:52 ID:Y4jlQ2Hl
俺は三嶋くるみ先生を掻っ攫ってきてほしい。
919名無しさん@秘密の花園:2007/04/30(月) 08:11:17 ID:+Q1zZvpX
esのスミノヒルネの可愛い絵柄が好きだったのでまただしてほしい
920名無しさん@秘密の花園:2007/04/30(月) 08:50:36 ID:zw/2jt/P
宮越たん希望
921名無しさん@秘密の花園:2007/04/30(月) 08:56:44 ID:L+aCsYdH
絵がうまくて色っぽければ誰でもいいです。
922名無しさん@秘密の花園:2007/04/30(月) 11:59:06 ID:7Za3a4e4
姉妹とesに描いたやつはどっちもいまいちだったなぁ>果竜
プリズムは好きなんだけど…
923名無しさん@秘密の花園:2007/04/30(月) 17:23:34 ID:y/hWoKM3
Sの方に、ベンジャミン先生を・・・
924名無しさん@秘密の花園:2007/05/01(火) 06:28:40 ID:5gGjIJND
俺も宮越和草を呼んで欲しい。
esのも評価が高かったのに、何で呼ばないんだろう?

今度のセレクションに紺野の3作が再録されるようだね。(ソースは本人サイト)
とはいえ、あの文章を見る限りでは、紺野が姫で描くのは極めて可能性が
低そうな感じだな。
925名無しさん@秘密の花園:2007/05/01(火) 09:54:12 ID:tO4+4uAn
本誌復帰は無理でも+書き下ろしでコミック出してくれ……。
926名無しさん@秘密の花園:2007/05/01(火) 10:23:20 ID:NDWKLXYC
『百合姫マニアックス』みたいなタイトルで、エロに特科した姉妹誌希望
927名無しさん@秘密の花園:2007/05/01(火) 10:48:53 ID:l2I6GrWN
希望するだけなら何でも希望できるので
隔週無料配布を希望します。
928名無しさん@秘密の花園:2007/05/01(火) 12:03:03 ID:NDWKLXYC
「希望」だけなら、ティーンエイジャーの女の子同士レズってる場面(実写)が見たい
児ポ法で不可能なのは判るけど
929名無しさん@秘密の花園:2007/05/01(火) 14:03:44 ID:Ju3NbfQi
欲を出せば




垣之内成美と宮城とおこが本誌に欲しい。まじ欲しい
930名無しさん@秘密の花園:2007/05/01(火) 14:35:17 ID:va05YnHl
桐原いづみに書いてもらいたい
931名無しさん@秘密の花園:2007/05/01(火) 14:48:14 ID:HV1nvpbe
>>929にも同意だが、吉田秋生を投入してくれたら鼻血出る。
932名無しさん@秘密の花園:2007/05/01(火) 16:08:59 ID:R3GgCdQL
百合姉妹から買ってきたけど、もういらないからあげます。

百合姉妹Vol.1から百合姫Vol.7まで
状態はまあ普通
付録とかは落としていなければあります。ないかもしれません。
○○だけ欲しいとかは無し、全部もらってください。

欲しい人はこのスレにメアド書いてください。早い者勝ちで。
933名無しさん@秘密の花園:2007/05/01(火) 16:14:35 ID:Gyi3q6mC
要らん、捨てろ
934名無しさん@秘密の花園:2007/05/01(火) 18:00:35 ID:YMUl0fDR
>>928
麗鬼のOPレベルじゃ満足出来ない?
935名無しさん@秘密の花園:2007/05/01(火) 18:11:12 ID:HV1nvpbe
>>932
立候補してもいい?
[email protected]
936名無しさん@秘密の花園:2007/05/01(火) 18:50:41 ID:5EKyI2Uq
>>935
もらえたら良いね。本は重いから送料かかりそうだけど。
937名無しさん@秘密の花園:2007/05/01(火) 18:59:07 ID:NDWKLXYC
>>934
見た事ないのでなんとも
少なくともおっぱいは必須
938名無しさん@秘密の花園:2007/05/01(火) 23:57:18 ID:vRD5xOdv

航HEY
939名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 00:39:15 ID:YZRQG0U9
ち〜らんはエロいシーンでも高貴オーラ出てるね^w^アレは神技w 何か新連が禿しく好みだし
ヒロインの頭痛て生理かとオモタWw
940名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 01:10:09 ID:7DLhMt/c
>>929
宮城先生は百合描く気ってあるのかなぁ。
ユリム童話の挿絵の先生と合同誌で女子高もの出してたけど
「この本が百合認定されたら、私のせいだ。ごめん・・・」とか
あとがきに書いていたから、百合描く気はないのかなぁと思ってた。
いや、自分はバリバリ百合と思って読むんだが。
941名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 03:44:49 ID:PXltQq8z
>>929の二人はめがっさ見たいな。絵がすごい好きだし
垣之内は作品内にさらっと♀×♀の人等出したりもしてるし、宮城の方は白桜の園とか好きだった(これは後一押しでこっち系にもなり得たし)
問題は、その二人が弱小誌で書いてくれるかどうか・・・・・・
942名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 05:15:42 ID:rMzg0VCV
垣之内成美は幕ノ内味美名義で
943名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 08:28:48 ID:9ekbtviV
>>940
ま、過剰な期待はしない事
それが作家の為でもあり自分の為でもある
944名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 11:30:47 ID:FeW3PBXp
百合ミシュランは百合キャラ人気投票とかやってほしいな。
それだったら買うのに。やっぱ一番は静留さんだろうか。
総合百合キャラゲームとかでないだろうか・・・。
945名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 12:08:33 ID:I8j1+7X0
一迅の発売カレンダーにある『乙女ケーキ』ってタカハシマコのやつかな?
作者名がこっちには書いてないのだが
946名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 13:04:46 ID:c/xkEOZn
垣之内成美さんって知らなくて読んでみたいんだけど
オススメの本とかある?
検索しても出てこなくって
947名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 13:05:09 ID:mxZgWeuC
ここに来て垣之内成美と宮城とおこの人気が急浮上急上昇だな
俺も是非みたいが

ところで、また掲載してる漫画の、話が薄くなってきてないか?
恋愛物として、基本りなちゃ水準はちゃんと越えてほしい。専門誌だしね
948名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 13:14:39 ID:k9Cnd2FP
>>946
漢字が間違ってるな
正確には「垣野内成美」
つーても垣之内や垣ノ内でもそれなりの数ヒットするけど
代表作は吸血姫美夕、戦えイクサー1、いけないマコちゃんといったところ
949名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 13:16:27 ID:mxZgWeuC
最近では薬師寺涼子のコミクスも描いてるな
950名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 13:24:07 ID:k9Cnd2FP
垣野内平野夫妻っつーたら80年代後半を代表する監督&アニメーター
だったけど、最近の若い者は知らないのね
951名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 13:53:13 ID:c/xkEOZn
>>948
トン検索出来た
それらの作品が百合なの?
とりあえず買ってみるな
952名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 13:57:59 ID:GfCVZV+r
垣野内で百合と言ったら「歌姫 Fight!」だろ。
個人的には「午後3時の魔法」が好きだな。
953名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 14:09:31 ID:mxZgWeuC
>>951
残念ながらキャラは出て来ても百合作品ではない
でも画風や作風的に、描かせたらいいものができると思う
954名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 17:34:51 ID:jQr/BFc5
恋水連も百合要素がありますよ、と
確かに百合作品書いたことはないよね、あくまでも少女漫画の枠の中でほんのり百合って感じ

>>936
連絡もらえました。楽しみにして待ってる
955名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 18:03:41 ID:fCO1wW/i
>>946
18禁アニメだけど「いけないマコちゃん」オススメw
垣之内さんがほぼ1人で全ての原画描いてるよ
エロシーンはレズばっかだし
956名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 18:17:38 ID:8p3fGcO9
>>946じゃないけど見てみよう
957名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 18:55:24 ID:k9Cnd2FP
いまどきくりいむレモン見れるかね
何度もリリースされてるけど、最近出たのはいつ?
958名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 19:14:46 ID:Was6DIPM
くりいむレモンねええええ。
「ロリエロアニメ」としてすっごい顰蹙買ってたやつかぁ。
バブル期の汚物だよぉ。
959名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 19:22:52 ID:Jp6ID7Jz
歴史を知らん若造が。
960名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 19:28:04 ID:Was6DIPM
若いと褒めてもらうのは嬉しいけど、当時の様相は実体験してるよぉおおおお。
961名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 19:49:03 ID:k9Cnd2FP
80年代OVAバブルで、見るべき価値があるのはくりいむレモンとパトレイバーだけだろ
962名無しさん@秘密の花園:2007/05/02(水) 22:05:27 ID:fCO1wW/i
トップをねらえは?
963名無しさん@秘密の花園:2007/05/03(木) 00:53:34 ID:flf1X9AR
迷宮物語とロボットカーニバルだろ……って百合じゃねーや。
964名無しさん@秘密の花園:2007/05/03(木) 04:07:52 ID:2i8ZABki
いにしえのOVAなんてどうでもいい!!
965名無しさん@秘密の花園:2007/05/03(木) 11:48:44 ID:FYG7zPqV
くりいむレモンなんかポルノだろ。
神無月とかストパニのほうが100倍いい。
966名無しさん@秘密の花園:2007/05/03(木) 12:48:35 ID:vx6avL2U
くりいむレモンは名作だべ
最近のエロアニメとは一味違う
レズも多かったしな

特にエスカレーションは
カトリック系女子校百合物の元祖ちゃうけ
967名無しさん@秘密の花園:2007/05/03(木) 12:53:20 ID:o8pVWGed
そもそも百合姫スレでポルノアニメの話をするのはスレ違い。
968名無しさん@秘密の花園:2007/05/03(木) 13:10:25 ID:z/VzhnKL
メロンならともかく、ここは18禁な板だからかまわんと思うが
969名無しさん@秘密の花園:2007/05/03(木) 13:16:39 ID:Y1Dju8lF
18禁かどうかじゃなく、無関係なアニメの話はスレ違い。
970名無しさん@秘密の花園:2007/05/03(木) 13:19:14 ID:ECVLmwMm
くりいむレモンは偉大だ、なんせレモンって英単語に18禁のって意味を付け加えた作品だからな。
971名無しさん@秘密の花園:2007/05/03(木) 13:20:29 ID:xy2s2rCA
>>969
そだね。
せっかくだからアニメスレを盛り上げてやってください
972名無しさん@秘密の花園:2007/05/03(木) 13:21:58 ID:vx6avL2U
騙されるもんか
973名無しさん@秘密の花園:2007/05/03(木) 16:21:36 ID:hp6LKf3T
80年代のエロロリアニメの話で盛り上がってるあたり
「百合姫」の読者層がどういうのかというのがよく分かりますね(^^
974名無しさん@秘密の花園:2007/05/03(木) 18:42:24 ID:OVnKalTj
85年生まれだけどくりいむレモンぐらいは知ってるわw
975名無しさん@秘密の花園:2007/05/03(木) 21:12:29 ID:9UT/ORSW
2ちゃんPINK板スレ住人が百合姫読者層を代表してるとでも
976名無しさん@秘密の花園:2007/05/03(木) 23:05:47 ID:98JJrBWy


またもや凄まじく加齢臭が噴出してまいりました

977名無しさん@秘密の花園:2007/05/03(木) 23:22:47 ID:yNX79rGl
>>976
君好きだね、その言葉w
978名無しさん@秘密の花園:2007/05/03(木) 23:32:06 ID:Mk+BO966
うっ
>>976から猛烈な加齢臭がああああ
ツーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
979名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 00:31:18 ID:DfWorp2A
そろそろ次スレの季節か・・・
980名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 01:30:08 ID:iSwmC+h5
981名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 02:59:29 ID:nsebvHvp
埋めついでに、「春夏秋冬」で夏姫は男に拒否感があるのに何で一人称がボクなんだろう?
よく考えると変。
982名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 05:40:15 ID:8kWd8vL2
俺やボクな人は男を愛したりしないよな、一般的に
つかボクっ娘萌えな女の子を引っ掛けるためじゃまいか?
それとも家庭環境に何かあるとか?
拙者とか我輩よりは良い。埋め
983名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 08:20:50 ID:gsfUm5PK
埋め

学園百合者に制服は必要か否か?
服装自由ではダメなのか?
984名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 08:22:01 ID:gsfUm5PK

百合者じゃねー百合物だ
985名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 08:29:51 ID:PJtOkR6B
拙者、学園百合者でござる

ンのまっきっ!
986名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 08:49:50 ID:ude7S2dK
学校私服OK設定は作者の趣味によるところが大きいからなあ。
毎回私服のデザイン考えなきゃいけないし。
制服ならデザインはある程度パターンがあるから楽だ。
あと、私服だとそこが学校と見せるのが難しいから連載モノならやりやすいが
読みきり物はちょっとつらいだろうね。
987名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 19:50:44 ID:DFEDq6i1
>>982
そうか?
高校の同級生で、一人称が俺の女を2人知っているが、どっちも彼氏いるぞ。

僕ってのも一人いるが、こっちは男に興味ないみたいだが。
988名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 19:52:09 ID:baO4Lh3T
よくリアル俺っ娘とか痛いのと付き合う気になるな
カムフラージュじゃないのか?もしくはお前に対する虫除け。
989名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 20:13:51 ID:A/0FBmS7
かわいらしい僕っ娘が体育際の時に学ラン来て
キャーキャー騒がれてた。
騒いでる方はショタコン扱いに似た感覚なんだろうか。
990名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 20:27:10 ID:F9GY9snL
男性に対しての防衛措置だろ。
991名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 21:15:23 ID:XDg9gLwp
そんな自意識過剰なのはむしろ少ない
992名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 22:08:29 ID:cWJV+l6W
軽い自身の女性性否定だろ
私っていうのが恥ずかしいんだ
軽症の似た例にうちがある
993名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 22:37:50 ID:x+tsMJjZ
昔「〜てよ」「〜だわ」という下品な言葉を女学生が使うことによって、
お嬢様言葉へと意味が変化したように、
「俺」も将来はお嬢様言葉として認知されるだす。
あと「オイラ」は可、「オイドン」は却下だす。ウメお姉さま
994名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 22:37:52 ID:NcvQnS5F
>>983
まあ漫画的理由が一番大きいんじゃない?
制服だと分かりやすいって言う。
995名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 22:58:07 ID:iCbGRM/z
昔各話毎に制服を変えていたレズ漫画家が居たが
彼も草葉の陰でこの手間のために簡略化を惜しまない世を嘆いているのだろうか
996名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 23:08:51 ID:rfsUlHJL
玄鉄絢?
997名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 23:16:49 ID:baO4Lh3T
死んでないからw
998名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 23:21:45 ID:SSwIoLgr
毎回制服が違うせいで最後まで誰が誰だかわからなかった
999名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 23:29:21 ID:nsebvHvp
1000名無しさん@秘密の花園:2007/05/04(金) 23:30:11 ID:BYiSlnj5
1000ならお前らの頭は百合色に染まる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。