たま39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
2003年10月に惜しまれつつ解散した、バンド「たま」のスレッド。
知久寿焼・石川浩司・滝本晃司・柳原陽一郎の、ソロの話題等もここで。ライブレポ大歓迎。

<前スレ>
たま38
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1215351992/

過去スレ・関連スレ等は>>2-10あたり
2伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 00:57:39
<過去スレ・その1>
■たまの歌(初代)
http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/965/965745617.html
■ひっそりと、たまを語ろう(2代目)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/976/976471120.html
■ひっそりと「たま」を語ろう--PART2-- (3代目)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/977/977548325.html
■それなりにたまを語ろう(4代目)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/980/980262907.html
■2ちゃたま伝言板Ver.5(5代目)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/981/981570933.html
 □2ちゃたま臨時スレ(臨時)
 http://piza.2ch.net/musicj/kako/982/982167251.html
■2ちゃたま伝言板Ver.6(6代目)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/984/984160778.html
 □2ちゃたま伝言板Ver.6(たて間違えた中断スレ)
 http://piza.2ch.net/musicj/kako/986/986932860.html
■2ちゃたま伝言板Ver.7(7代目)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/987/987282458.html
 □2ちゃたま伝言板Ver.8(サーバ不調の為か中断)
 http://piza.2ch.net/musicj/kako/992/992597146.html
■2ちゃたま伝言板ver.8(8代目)
http://music.2ch.net/musicj/kako/992/992878243.html
■2ちゃたま伝言板 ver.8.5(9代目)
http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10050/1005075199.html
 □2ちゃたま伝言板ver.9(9代目になれなかった)
 http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10052/1005268345.html
 □2ちゃたま伝言板ver.9.1(9代目になれなかった)
 http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10057/1005723339.html
■たま10
http://music.2ch.net/musicj/kako/1008/10083/1008313879.html
3伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 00:58:36
<過去スレ・その2>
■たま11
http://music.2ch.net/minor/kako/1019/10197/1019740575.html
■たま12
http://music.2ch.net/minor/kako/1028/10289/1028945921.html
■たま13
http://music.2ch.net/minor/kako/1038/10380/1038038070.html
■たま14
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1053225909/
■たま15
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1060513836/
■たま16
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1065528703/
■【たま】今日人類がはじめて木星についたよ〜♪ (たま17)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1029983287/
■【たま】遠い昔のぼくらは子供たち【たま】 (たま18)
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1075360965/
■【ぼくはここで】 たま19 【きみはどこかで】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1083331806/
■【こんにちわーの】 たま20 【おはようさん!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1094980580/
■【今宵もシネマで】 たま21 【月が泣いている】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1109668981/
■【膨らんでいく海と】たま22【沈んでいく町並】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1120140656/
■【君の未来が】 たま23 【君を探して】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1132484731/
■【建築の快感】たま24【目的の遂行】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1147611400/
■【牛になるまで】 たま25 【牛小屋で】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1155070622/
4伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 00:59:23
5伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 01:00:30
<公式BBS関連古い順>
■旧たま公式BBS「デジたま伝言板 Ver.2」
(終了・少し過去ログ有・途中で公式から公認BBSに変更)
ttp://www.digipad.com/digi/tama/bbs/tamaden2.cgi
■旧たま公式BBS「たまの掲示板」(廃虚)
ttp://www64.tcup.com/6415/tkikaku.html
■たま公式BBS「たま公式掲示板」(廃虚)
ttp://www82.tcup.com/8250/tama.html

<たのみこむ 「たま」関連リクエスト一覧 >
たま ビデオ作品のDVD化
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=39319
たま 「またたび」
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=39476
たま 「自主制作カセット」 3枚組みCDアルバム
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=40903

<関連スレ>
[懐メロ板]●○● たま 2 ●○●
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1202562429/
[バンド板]たま/さよなら人類
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/band/1176301227/
[伝説板]柳原陽一郎の天国と地獄 2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1212079096/
6伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 01:01:29
<関連dat落ちスレ>
[ビートルズ板]日本で一番ビートルズに近いのは「たま」
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1038283962/
[芸スポ速報+]【音楽】解散した「たま」、最期のDVD発売へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083968438/
[ほのぼの板]ほのぼのと10月で解散する「たま」を語るスレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1060555945/
[インディーズ板]たま好きのミュージシャン&芸能人
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1056224001/
[ラウンジ]たまのさよなら人類を考察するスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1058710514/
[芸スポ速報+]【音楽】さよなら人類のたま、10月で解散へ
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1059751083/
[邦楽板]【さよなら人類】たまをまじめに語る【ついたー】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1036339719/
[インディーズ板]【たま】たま好きだけど石川苦手な人→
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1038221197/
[芸能・音楽速報板]【邦楽・解散】さよなら人類、さよならたま!10月に解散!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1059747222/
[インディーズ板]【音がいっぱい】Pascals/パスカルズ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1110871093/
[懐メロ板]    たま
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1023556845/
7伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 01:02:27
<関連サイト>
■公式たまホームページ
ttp://www.officek.jp/tama/
■地球レコード
ttp://www.officek.jp/chikyu/
■石川浩司のひとりでアッハッハー
ttp://members.at.infoseek.co.jp/ukyup/
■知久寿焼website
ttp://www.officek.jp/chiku/
■3g - 滝本晃司ウェブサイト
ttp://www.officek.jp/3g/
■Yananet - 柳原陽一郎オフィシャルサイト
ttp://yananet.com/

■いちごびびえす内たま板
ttp://www.ichigobbs.net/tama/index.html
8伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 01:06:00
>>1
おっつ
9伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 01:23:38
席捕り氏ね
10伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 01:25:05
前スレ1000が自分が書こうとしてたことと
ほぼ同じことを書いててワロタw
11伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 01:25:11
921だって本物かわかんないし〜
12伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 01:25:25
>>1
13伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 01:25:49
もう少し土樽の話聞きたいな
14伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 01:26:07
自宅警備員は月曜とか関係なくて裏山しいぜ!おやすみ世界!
15伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 01:28:07
Gさん毎日が日曜日みたいなもんですって言ってた。
今はリハーサルで忙しそうだけど。
16伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 01:30:31
>>13
そうだよ
土樽行けなかった者としては、ここのレポも貴重なんだがな
17伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 01:31:39
席取りババアが話題変えようと必死w
18伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 01:43:13
知久さん帽子取って歌うんだ・・
頭に目がいって、歌が聞こえなくなりそう
19伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 01:52:00
みんなもう寝たかな?
20伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 02:02:29
>>18
いや、歌うときは帽子は必須アイテムだよ
帽子とってたのは食事の時やくつろぎタイム
21伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 02:08:37
帽子暑そうだよね。別に坊主でいいのに。
22伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 02:25:36
>>1さん乙〜。

土樽初めて行ってきた。知久さんが新潟に来てくれて嬉しい。
なんか、林間学校みたいな感じだな〜と自分は思った。

ライブは一番前で座布団に座って観たんだけどめっちゃ近かった・・・

ちっちゃい女の子いたけど特に騒いだりもせず、知久さんが歌ってる時
一緒に口ずさんでたみたいでお母さんが口をふさいでて微笑ましかったよw

2日目はみんなで近くの川に行って遊んだり、知久さんがウクレレ弾いて歌ったりして
すっごく楽しかった。
知久さんは自然が似合う!!
帰りたくない〜山に住みたい〜と思ってしまったよ。

自分は9人部屋で、自分も含め全員1人参加の人達だったんだけど
みんな面白くていい人ですぐ仲良くなったし、
ご飯も美味しかったし花火も楽しかったし、なんかみんな自由にしてて凄く良かった。
来年もやってくれるといいな。絶対行く!

ちなみに土樽は無人駅。帰りは電車で自分の町まで行ってその駅でお金払ったんだけど、
土樽から切符なしで来ちゃったんですけどって言ったら
駅員さんは「土樽?!」とちょっと苦笑して料金調べてくれて
お金払うとき「土樽でなんかあったんですか?」って訊かれたw
ええまあ、ちょっと・・・としか言えんかったけど、地元民にとっても地の果てなんだなあww


前スレ>>862
あれ渡瀬さんのだったんだw
自分はちょっと離れたとこにいて、楽しそうにしてるな〜と思いつつ
お風呂入りに行こうと近くを通ったら渡瀬さんがブラかぶっててびっくりしたw
23伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 02:28:34
渡瀬さんて昔メンバーと一緒に露天風呂入ったんだよね。
24伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 02:34:01
>>22
ブラ被ってたって、酔っ払ってたの?
にそんな人いたら普通に変質者と勘違いしそう。
昔も下着姿になってたよね。
25伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 02:37:08
にそんな人→そんな人
26伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 04:48:07
あ、ミクだ。
27伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 05:47:37
やってくれましたね皆さん、あと少しで600かなと言う所で、一晩で1000に
なってしまうとは、滝本さんはがっかりでしょうが、私はもっとでしょうか?
次スレは【復活!】たま39【ハッピー】にしようと思っていたのに。貴方たちが
埋めて立てたんですか?どうやったかは知りませんが、これは意外でした
よ・・・・初めてですよ、私をここまでコケにしたおバカさん達は・・・・ゆ、許さ
ん・・・絶対に許さんぞ!!虫ケラ共!!じわりじわりとなぶり殺しにしてく
れる!!一匹たりとも逃がさんぞ!!覚悟しろ!!
28伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 06:13:06
>>22
レポ乙です〜
次回っつー機会があったらだいぶ行きたくなりました
29伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 06:52:13
【オレ以後】たま39【冷たいよ】
30伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 07:36:37
>>27
どこを縦読み?
31伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 07:49:18
ちょっと前のチケ取り話もそうだけど、席取話はもうどう考えても荒らしでしょう。
それか頭が少し残念な人かメンヘラさんなので触れないほうがいい。
以後は席取話は完全スルーで、もし乗っかる人が居てもそれは荒らし目的の自演と思われるので必ずスルーしよう。

・席取り話は否定派も肯定派もまとめて荒らし、まとめてスルー
32伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 08:30:18
そうだね。
自分は席取り否定派だけど、荒らし認定されるくらいなら一切書き込まないわ。
否定派=痛い人、みたいに思われるのは不本意だし。
33伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 08:45:21
賛成。

そもそもこんなとこに「席取りがいた」と書いた奴が1番痛い。

もし席取り行為が嫌なら、直接その場で注意することだな。
34伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 08:50:10
ぼくあなたの隣に座りたいんです、げへへへ。
35伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 09:18:21
>>31-33
3連自演乙
そんなにここで席取りのこと問題にされるのが都合悪いのかな?
荒らしだのメンヘラだのとレッテル貼りに必死すぎ。

それだけ問題のある行為だということだし、今後も席取りする奴がいる限り
この話題は無くならないでしょう。
逆に言えば、席取り話無くすには席取りする奴がいなくなるしかない。
36伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 09:20:39
Gさんも生姜紅茶とやらで痩せたのか・・・そんなに効果あるの?
ちょっとためしてみたいかもw
どこで買えるのかな
3736:2008/07/14(月) 09:23:34
ぐぐってみたら・・・
あーなんだ、そういうあやしい商品があるのかと思った
自分で普通に生姜すって作りゃいいのね
3832:2008/07/14(月) 09:51:33
>>35
自演なんかじゃないよ。そもそもオレは席取り否定派で、
席取りおばさんズには心からいなくなってほしいと願っているよ。
って、もう書き込まないといいながら書き込んでしまった。自重しないと。
39伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 10:03:13
>>35
同意。
完全に席取りババアの自演だなw
勝手にルール作るなよ。

席取りだけは絶対に許さないからな!!
40伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 10:09:01
>席取り話無くすには席取りする奴がいなくなるしかない。

これは全くそのとおりだな
41伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 10:11:35
>>22
土樽、二日目そんな楽しい催しが!!残ってればよかった。
ブラ帽はタイムボカンみたいだ〜。
42伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 10:14:09
leteに行くGさんファンに痛い奴が多いことだけはわかった
Gさんライブいきたいがleteにだけはいかね
Gさんの評判を落とすようなファンばかりがいてかわいそう
43伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 10:15:56
生姜紅茶、ハチミツやら黒砂糖やら入れて甘くしていいんですね。
それで痩せられるんなら楽しいなあ。普通に美味しそうだし。
44伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 10:16:35
>>42
自己紹介乙
45伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 10:17:36
私はもっと席取りの話聞きたいです。
46伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 10:20:13
Gさんと知久さんが生姜紅茶で痩せた時ファンもみんなやってたけど、みんなあんまり効果なかったです。

体質にもよるけど女性はあまり効かないのかも?
47伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 10:21:57
席取りババアが話題変えようと自演必死だなwww
48伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 10:22:48
>>45
別スレ立ててそっちで大いにやってくれ
ここは席取り議論スレじゃない

あ、俺は席取り否定派な。
49伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 10:29:06
>22
レポ乙。

ちっちゃい女の子いたけど特に騒いだりもせず、知久さんが歌ってる時
一緒に口ずさんでたみたいでお母さんが口をふさいでて微笑ましかったよw

にちょっと和んだw
50伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 10:29:37
こんな事でしかスレが伸びないのが悲しい。
地方のGさんライブ行ったら、後から席が
埋まっていってた感じだった。
ライブ始まるちょい前に行ったけど、
空いた席はGさんと激近くてビビった。

そんなに近くがいいなら地方ライブに行ったらいいのに。
51伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 10:36:08
NG設定とは便利なものだな
52伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 11:12:37
>>46
なるほど
♂ですが軽くチャレンジしてみる
53伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 11:14:03
じゃあ今後は>>51抜きで咳取りの話をしましょうw
54伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 11:17:34
暑さで頭いかれてるのか
55伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 11:19:13
あのさ、しつこく席取りの話題ばかり振り続ける奴は、実は席取りが居るかどうかなんてどうでもいいんじゃないの?
現実社会で誰にも相手にして貰えないから、ここの人たちの気分を悪くしてストレス発散してるだけなんだろ。
こんな奴相手にするだけ無駄だよ。俺もこれ以降この話題触れんようにするわ。
56伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 11:19:31
一時期、生姜紅茶を飲んでいたら、冷え性が改善され、代謝も良くなったので
結果的に痩せやすい体にはなりました。
すぐに体重が落ちるというよりは、生姜紅茶+ダイエットで徐々に痩せていった
という感じ。
57伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 11:22:52
生姜紅茶って、インド料理屋によくあるジンジャーティーの事じゃないの?
あれなら普通にうまいよ。
58伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 11:23:56
>>55
「スルーしよう!」と顔真っ赤にして喚いてる奴が
いつまでも率先して相手してるんだもん、しょうがないよ
負けず嫌いだねえw
59伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 11:25:03
あまりにも席取りの話がひどかったんで、leteのライブに何度も行ってる人に
席取りの話を聞いてみた。

そしたら、「いちいち誰がどこに並んでいて、誰が先にお店に入って会計して…
とか見ていないから席取りをしているのかどうかもよく分からない」という返事を
もらった。

だから、実は席取りの話で盛り上がっているのは本当はleteに行っていない人
だったり、ストレスがたまっている人なんじゃないかと思った。

確かに席取りの話を最初にふった人は、実際にleteで席取りがいて、それにムカ
ついて書き込んだんだと思うし、始めにIKKOがどうこうって書き込んだ人も実際
leteにいた人なんだろうけど。

後から便乗して叩いてる人は愉快犯みたいなものなんじゃないかとオモタ。
60伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 11:26:41
>>56
適当にネットに転がってるレシピで作ればいいんだよね?
なんかこんなのいいよ!ってコツあれば教えてほしいけど…
さすがにそろそろスレ違いかw
61伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 11:28:09
>>51 全くだね(笑)
62伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 11:28:27
結論は>>35でもう出た
>席取り話無くすには席取りする奴がいなくなるしかない
63伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 11:29:32
>>61
自分で自分にレスして、楽しそうですね(笑)
64伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 11:30:06
>>60
私は紅茶を普通に作って、その中に生姜をすりおろしていました。
もしかしたらちゃんとしたレシピがあるのかもしれませんが…

ポットに入れて持ち歩いていて、どこでも飲めるようにしていたの
ですが、トイレも近くなるので外出先では要注意ですw
65伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 11:35:03
>>64
お〜ポット持ち歩きいいね。
注意してやってみよ〜wサンクス
66伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 11:47:04
>>65
前スレでGさん意識して短髪と黒っぽい服着てるといってた人?ガンガレ!
67伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 11:52:30
>>66
あ、それ俺ですw
>>65さんとは別ですww

6865:2008/07/14(月) 11:57:27
むしろ畜産を意識したい
6967:2008/07/14(月) 12:05:39
最近、猫背を意識してるw
70伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 12:23:35
石川さんを知る前からずっと坊主の俺が通りますよっと
71伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 12:24:22
こうなったら68、69、70でたま目指せよw
72伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 12:38:16
>>41
>>22ではありませんが自分も電車の都合で残ってたのですが
なんとな〜く時間もあるし散歩にでもいくか、みたいな感じで
知久さんもなんとな〜くウクレレ背負っていき
先に散歩してた人たちが川で遊んでたのでなんとな〜く皆
川にバシャバシャ入っていって遊び
あんまり気持ちいいんで知久さん岩の上でゆる〜く歌っちゃいました
みたいな感じでした

予定していた感じというより流れのままにそんな感じで。
最後のほうは音楽合宿のごとく皆も歌わされて
知久先輩に声が小さい!!とか言われてました
73伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 12:48:11
ワロタ

みんなで何歌ったの?
74伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 12:50:45
>>73
いたわさです
あれなら知らなくても繰り返すだけなんで
75伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 12:55:37
いいないいなー
76伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 13:33:12
今回は参加出来なかった、前2回の参加者です。

今年は山菜の季節を少し過ぎていたから山菜採りは無かったんですね。

前2回は到着日の昼間に行きたい人は山菜採りをしました。
今回の川遊びもそうだけど、元々予定に無い突発的なミニイベントがあって
それもまた楽しいですよね。

今回行った友達に聞いたのと比較すると、食事メニューは
前2回に比べてやっぱり山菜は少なかったみたいですね。
前2回は山菜三昧でした。
今回の方が山菜が苦手な人には食べやすいメニューだったそうです。

でも、元々このライブは、
たまははきのおかみさんと、今は亡きオヤジさんが
お店に出す用の山菜を採りに来ていたこの場所に、
「いつかみんな(たまははきに来ていた知久さんのファンのコ達)を
連れてきてあげたいね」って話してて
それが、オヤジさんが亡くなってからこうして実現したもの。
山菜を美味しく食べてくれる人の方が山荘の方にも歓迎されると思います。

だからおかみさんも、山菜を「美味しい美味しい」と食べてくれるとすごく嬉しいみたい。
前回の話だけど、山菜だけが山のように食べ残されているテーブルを見て
「最近の若い人は山菜が嫌いな人も多いのよね」って
ちょっぴり寂しそうだったのを思い出します。

あと、お子さん連れは前回2回もいらっしゃいましたよ。
小学生くらいの男の子を連れたファミリーで参加されていて、
周りに迷惑にならないように、親御さんがしっかり見ていたし、
お子さんが眠くなっちゃったら、お父さんが部屋へ連れ帰っていました。
土樽は、お子さん連れでも無理なく参加できる場所だと思いますよ。
77伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 13:42:55
土樽にて。

花火で遊んだあと、宿が用意してくれた水を入れたバケツに終わった花火を入れて火の始末、
っていうのはみんなちゃんとやった事なんだけど。
ほとんどの人は、終わってそのまま部屋へ帰っちゃったよね?
みんなが部屋へ戻ったあとに、
バケツの中の花火のゴミを袋に詰めてすべて自分の車に積んで持ち帰ろうとしたファンの方居た。
後に宿の方が「そこまでしなくていいですよ。ゴミはこちらで処分しますから」と言って
くださったんだけど、なかなか出来る事じゃあないよ。

ここは、自己中な嫌なファンの話が多いけど、こんな方も居るんだって思うと
ホッとします。
78伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 14:27:15
夜中に宴会が終わって皆ポツポツ部屋に帰ったわけですが
だいたいテーブルは片付けてありましたが
残り物やグラスなんか少し残ってたわけですが
それもとあるファンの方が全部片付けて
テーブルも皆ふいてくれたみたいでした
ある程度は自分も片付たのですが最後までキレイにしてくれた方がいたと聞きました
上の花火片付けの話もそうですが
またあそこで次の年もライブをさせてもらえるのは
そういう思いやりや気遣いのある人たちがいるからなんですね
79伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 14:28:52
>>76

土樽、楽しそうで羨ましいけど、私は山菜がすごく苦手だからやっぱり駄目だな。
食事を楽しめないと、自分自身楽しさ半減しちゃうし、
山菜が売りの山荘に行って山菜を大量に食べ残すっていうのは失礼っていうのは私もそう思うし。

次回以降、もしも山菜の季節からまったく外れている時期の開催があったら
ちょっと考えてみようかな。
でも、元の趣旨がたまははきの方の「美味しい山菜を食べさせてあげたい」っていうのが
あるから、それは無いか。
80伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 14:37:48
ライブ以外の時間で
食堂で彼女さんとプライベートモードで飲んでる知久さんに、
話しかける人が居るのにオドロイタ!
そんな勇気は自分にはないっス。
81伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 14:38:05
>>77、78
へー そんなことが。
でも、いつまでもお開きにならないので、眠くなって戻って寝ちまっただよ。
起きたときにゴミ等が残ってたら片付けるつもりではあったけど。

自分は、山菜がおいしかったので、山菜づくし大歓迎!!って感じだったけどな〜
むしろ、山菜以外の食べ物はどこにでもある感じで、オススメできない。

あ、畜産とのふれあいwを過剰に期待して「行きたい」って人、
もちろん彼女付きだからね。前の日から彼女と二人で泊まってたらしく
それを知って影で涙する人もちらほらいたのでは(少なくとも自分のまわりに2人いた)。
まー今更アイドルじゃないんだからあれだけどw

82伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 14:40:32
2000年ぐらいのスレ見たことあるがメンバーの女ネタが8割ぐらいだった。

それも嫌だなw
83伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 14:41:16
彼女もくっついてくるんだ!
すげーなーw
84伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 14:42:24
っつうか、土樽のライブは限りなくファンクラブツアーに近いノリなのに参加費が驚くほど安い。
やっぱ、旅行代理店を通さないからか?
交通費が入ってないからそう感じるだけなのか? でもやっぱ安い。
85伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 14:45:46
>>81
その朝起きたらきちんと片付けるつもりだったという
気持ちこそが大切なんだと思いますよ
皆がそういう気持ちだからあんないい空間があったんだと思います
86伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 14:45:54
土樽は毎回彼女付きだよん。
知久さんとの過剰ふれあいを期待していたヤツは乙です〜。
ん? 過剰ふれあいって何だろw
87伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 14:45:56
去年に比べて山菜少なかったのは、山菜好きとしてはさびしかったな
山菜=天ぷらだけじゃなくて、聞いたことのないようなたくさんの山菜が
おしたし、煮物、あえもの、いろんな料理で出てきた昨年は感動モノだった

>>80
食事も散歩も常に彼女同伴だから、むしろ話しかけられる時間が少ないと思ったが
そんなの関係ねぇ!とばかりに行く人がいたのには自分も驚いた
だからといって彼女が気利かせて引っ込んだりすることも一切なかった訳だがw
88伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 14:49:15
奥さんならまだしも彼女がべったりなのは良くないな〜。
89伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 14:49:28
いや彼女さんは別に常にくっついてるわけでもないし
ファンがいるときは知久さんもイチャつくわけでもないしw
彼女さんだと知らない人ならスタッフだと思ってしまうかもね

ニコニコしてて可愛い彼女さんだから好感度高いよ!
90伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 14:50:32
可愛いよね〜!
私が話しかけたときも笑顔で対応してくれて、すごく素敵な人だと
思った。
知久さんと本当にお似合い。
91伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 14:55:28
そっか、去年に比べて参加者顔ぶれがガラリと変わったのは
去年参加して、彼女付きを知ってがっかりしたからなのかw

過剰ふれあいと言えば、
知久さんに写真を撮って貰う時に自分の肩に手を回す事を強要し、
自分もべったり抱きついている50歳過ぎくらいのおばちゃんが居て、見苦しかったな。
ま、みんな酔っぱらっているから許容範囲か。
92伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 14:56:07
図太いのかひかえめなのかよくわからない彼女さんだなw
地区さんは人気者だから、普通の神経では公の場までつきあってられなさそうだけど。

ふれあいを期待した人は、彼女は気にせず、それこそ冷たくされない程度に行けということか。
私は遠慮しておく。
93伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 14:56:32
>>63 アホか、別人だよ
てか他スレ見ないのか、こういう奴って。
94伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 14:57:52
あのニコニコ笑顔に知久さんもやられたわけですが・・・
95伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 14:58:13
ID非表示なのに別人だって頑張っちゃうのも痛いけどね
96伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 14:59:21
昔は色々あったけど今は彼女とうまくやってるみたいだね
97伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:00:29
以前、バンドをやっていたけど、基本的に彼女はライブにも来させなかったな〜。
ファンの子たちってなんとなく嗅ぎつけるんだよね、「あの子って彼女じゃない?」って。
彼女も絶対に表には出ないようにしていたし、物販の手伝いもしなかった。(させなかった)

知久さんの場合はファンから不満が出ているわけでもなさそうだから、ああやって旅行や
ライブにくっついてきても問題はなさそうだからいいけどね。
98伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:02:37
参加者です。

別に知久さんとの過剰ふれあいを期待したわけではないし、
ライブを楽しめたらそれで良かったんですけど、
それでも、彼女とのツーショット姿は見ないですみのなら見たくなかったです。
99伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:04:13
まぁ、あまり気持ちのいいものではないよね。
100伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:04:22
>>95 
てか2chの決まり文句の受け答えしただけなのに
同一人物にされてアレレだったのさ
もう何も言わないから安心しろ
101伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:07:09
彼女も昔はファンですごい気を引こうと頑張ってたように見えたよ。
知久さんとお似合いだよね。
102伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:07:21
大昔、まだ「たま」がアイドルだった頃w
知久さんの彼女(前カノ)に直接いちゃもん付けて泣かせちゃった怖いファンが居たよ。
そんな時代だったから、前カノの時はほとんど表には出さなかったね。

今は昔ほど彼女に対して不満をいう人が多くないから
普通に表に出てスタッフをやったりもするよね。
103伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:08:57
>>100
すまん言い過ぎた俺も今後黙る
104伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:08:58
土樽報告がいつの間にか女ネタにw
105伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:11:06
おもてでは不満が出てないようでも、けっこうあるんだよ女性ファンは。
こわいこわい。
築さんを本気で狙っている人がどれだけいるか知らないけど・・・
つきあっても結婚できないよー(たぶん)。いいのかー?

まあ、狙うまでいかなくてもあこがれてるって感じの人は多いかもね。
そういう人が彼女同伴を見るとショックを受けるわけだ。罪な男w
106伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:16:16
Gファンだって奥さん同伴を嫌う人結構いるよ。
Gさんに対して本気告白するヤシも居て、ある意味知久ファン以上に怖い。
107伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:17:12
結婚まではいいけど1回でいいからヤリたいと言ってる人がいたよw
108伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:17:42
ファンは本気狙いとかじゃなくて、純粋に
「仲睦まじい様子を見たくない」「一緒にいられたら話しかけにくい」
という事なんだろうね。実際見たら、自分もそう思うかもしれない。
涙するファンもいるみたいだし、ファンの前では離れてた方がいいのかもね。

2人で前泊してるなら、その時に十分イチャイチャできるだろうしw
109伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:18:53
そのビミョ〜な恋心をも商売に利用するのがミュージシャンじゃないかw
110伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:19:02
>>106
大阪の人でいたね。まだ来てるのか?
111伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:21:29
>>107

容姿に自信があるなら「1回だけでいいので、寝てください。」って言ったら出来るかもねw
「来る者、拒まず」って言ってたよ。
112106:2008/07/14(月) 15:22:24
>>110

自分の知っているのは東京のファン。大阪にも居るのか。
113伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:25:10
>>109

同感。女に惚れられないミュージシャンは絶対に売れない。
彼女が居ようが、奥さんや子どもが居ようが、
どれだけ女ファンに勘違いしてもらうかだよ。
男ファンの方が純粋音楽ファンが多いのだろうけど、
金になるのは女ファンの方だから。
114伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:27:09
>>110
もう10年くらい前だけどね。
東京にもいたんだ。いつ頃?
Gさんモテモテだね。
115伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:30:50
単純に疑問なんだけど、すごく若いと思われる最近ファンになったばかりの女子でも、
すっかりオジサンになった知久さんやGさんに本気で惚れたりとかするの?
それとも最近のファンの方が昔よりもより純粋に音楽的なファンって感じなの?
116伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:31:40
知久さんにアタックするか迷ってて、最近彼女と幸せそうだからってライブ行くの辞めた奴いたよ。
117伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:33:42
>>116

知久さん去る者追わずだからw
118伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:38:54
>>115
千倉でGさんと握手した子がめちゃめちゃ嬉しそうにしていたよw
「きゃー握手しちゃった〜」みたいなノリで。
若そうだったから最近のファンだと思うんだけど、私にはもう
そんなノリはないな〜w

あと、知久さんのライブで知り合った子がハタチだったけど、
「本気で好き」って感情は全く無いって言ってた。
純粋に音楽が好きみたい。
119伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:39:32
土樽楽しかったんだけど、ライブが夕食(しっかりの量の食事と酒)のすぐあとなので、
ものすごく眠くなってしまって辛かった。
ライブ見たいのに睡魔の方が勝ってしまって、何回かウトウトしてしまってすごくもったいない事をしてしまった。
120伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:39:53
>>114>>112へのレス
121伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:43:24
>>116
アタックすればいいのにw
今カノも前カノも元ファンだよ。
122伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:44:14
>>107
wwwwww
女子でもそんなこと思うんだなw
123伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:46:33
はい、席取られ女の次は飯喰わされ男が荒らしますよ。
124伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:47:21
知久ファン、いいなぁ。土樽楽しそう。
Gさんもファンとお泊まりライブやって欲すぃ。G家族同伴でもおkですから。
Gさんと一緒に夕方に散歩&夕焼け鑑賞したい。
125伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:49:12
しょぼたまライブ、追加公演 Pコード決まりました
126伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:51:06
>>115
はたちの自分の場合は本当に好きな感情に近いかなぁ。
今のオサーンなちくさんでもね。
だからどうこうってことはないんだけど、あんな人がもし身近にいたら好きになっちゃうなという感じ。
Gさんもしかり。

もちろんその前にたま音が大好きなことを前提にしての話ですが。
127伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:52:03
>>115
今年知久ソロに行った時、知久さん大好き!みたいな話をしてる若い女子集団がいたよ。
オヤジ化しても、母性本能をくすぐるタイプなのは変わらないのかもしれん。
128伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:53:41
ふ〜ん。ハもケも無くなってもモテモテですな。
12967:2008/07/14(月) 15:54:47
>>115
俺の好きな子は、むちゃくちゃGさんラブwだぞ。
俺もGさん好きだけど、ちょっと嫉妬するくらいw

Gさんも知久さんもまだまだ魅力的なんだろうね。
ああいうオサーンになりたいよ。
130伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:57:02
石川さんラブな人はいないのか?
131伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:57:47
>>129
その子に恋してるんだな。そんなに可愛いのか!
132伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:59:00
>>130

約1名心当たりありまつ
13367:2008/07/14(月) 16:02:16
>>131
恋…なのかwこれはww
始めはむちゃくちゃ好みの可愛い子だったんで、話していたらなんと
たまファン(つか、Gさんファン)って事が判明。
全盛期以外でたまファンに出会ったことなんてなかったから、勝手に
運命だと思ってますw

まぁ、それはさておき、身近にたまの話ができる人ができたっていうのが
何より嬉しいかな〜。
会社でたまファンっていうのがバレた時にさんざんバカにされまくったし。
134伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 16:06:10
>>133
そうなんだ!職場にたまファンてなかなか出会わないもんな〜。
一緒にライブ行けばいいのに。
135伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 16:06:42
いいな〜。
私の好きな人はパンク好きだから話が合わない…orz

なにげなくたまの話題をふったら「あぁ、あの"着いたー!"だろ?」って
バカにしたような口調で言われた。
136伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 16:10:07
>>133
134ですが、前スレで話してた人だと思い込んで職場って勝手に書いちゃったけど違ってたらゴメン。
137伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 16:13:45
>>115

今現在、過剰ふれあいを期待したり、実際に積極的行動に出てる人は
新しい(最近になって初めて生を見た)ファンのコの方が多いと思うよ。
もちろん多かれ少なかれ恋愛感情アリでね。

古いファン(長くライブに通っている人)はもうそんな気持ちの時期はとっくの昔に通り越して、
母のような気持ちで生暖かく見守ってる感じかな。
なぜ古いファンはそうなのかというと、積極的な人ほど熱しやすく冷めやすい傾向があって
すぐファンをやめていってしまう確率がとても高く、
実際にとても積極的な行動に出た人は玉砕し、もう来なくなるっていうパターンだからw
長くファンをやっているのは、音楽性が変わらず好きなのはもちろん、
ファンをやめない程度のほのかな憧れ心を持ちつつも、積極的に行動する事はできない小心者達ですよ。
13867:2008/07/14(月) 16:15:17
>>136
前スレでも書き込みしましたが、同じ職場ではなく仕事先で知り合った子です。
そんなにしょっちゅう会えるわけではないのですが、それでも週に2回は話せる
ので楽しいです。

ちなみにライブに誘いたいけれども、なかなか誘いにくくて、まだそんな段階では
ないですorz
139伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 16:16:28
そーいや、Gさんに積極的に出て冷たくされて来なくなった子いた。
140伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 16:17:21
積極的に握手しに行ったり、話しかけに行ったり「話しちゃった♪」とか
「かっこいい〜♪」とか話している子たちを見るのは嫌いではないw

なんか微笑ましいし、自分もあんな時代があったな〜と懐かしくなる
んだよね。

メンバーに対しても母のような気持ちで見ているけど、新規のファンの
子たちに対しても母のような気持ちで見てしまうw
141伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 16:17:24
最初はたま好き同士なお友達でもいいじゃん。ライブ誘ってみれば?
142伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 16:18:52
>>138
そうだったんだ。ライブ会場で偶然会わないのかな。

とにかくガンガレ!
14367:2008/07/14(月) 16:20:12
>>141
そうですね〜…。
とりあえず、来月のしょぼたまはチケットが取れなくて追加公演に
賭けているそう。
俺はチケット取れたので、無事に彼女がチケット取れるのを願って、
取れたら会場で会いたいなぁとは考えていますw
144137:2008/07/14(月) 16:20:22
あ、私の言う「積極的行動」っていうのは
握手を求めたり、写真撮影を求めたり、ちょっと話しかけるっていうレベルではないですので念のため。
14567:2008/07/14(月) 16:22:11
>>142
もうちょっと様子見てみます。
ありがとうございます!
146伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 16:22:26
>>143

追加公演を自分もがんばって取って、彼女も取れたら、
そうじゃない公演の方を定価で誰かに譲る。

彼女が取れなかったら、彼女に譲る。
147伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 16:24:18
千葉でGさんラブみたいな子mixiで見かけたんだけど同一人物かもしれないね。
出戻りファンみたいだけど。
148伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 16:27:37
>>67
応援している人が多いが
ファン同士で親近感があるのかもしれないが、慎重に行動したほうがいいよ〜
下手にアタックして、ライブで遭遇すると気まずくなるような関係になると悲惨だから。
自分だけならいいけど、それが原因で相手もライブに行きにくくなると悪かろう。

おどしてるんじゃないけど、ファン同士でつきあっていたことのある知り合いで、
そういう別れ方をした人がいた。
14967:2008/07/14(月) 16:33:32
>>146
俺もそう思ったのですが、彼女、別の友達と行くみたいなんですよorz

>>148
そうですよね。
今はついつい舞い上がっちゃって浮かれているので、慎重に行動するように
します。
俺がライブに行きにくくなるのは構わないけれど、彼女が行きにくくなったら
嫌ですし…。
アドバイス、ありがとうございます!
150伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 16:37:52
>>67
逆にゴールインしたカップルも居るんでガンガレ!
151伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 16:40:02
夫婦でたまファンってなんか良いなぁ
152伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 16:41:13
男ファンA「好きです。付き合ってください。」
女ファンB「うーん。でも、わたしは、ちくくんが好きだから。」

この女ファンBがのちに知久さんの今カノとなる。漫画みたいだがホントの話。
153伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 16:55:28
土樽報告続き。

口琴持ってきている女の子グループが居て、
知久さんに直接手ほどきして貰っていたり、川遊びミニライブで演奏参加を促されたりで、
なかなかに羨ましかったですよ
154伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 17:13:04
うちの旦那なんてBzファンだよ…。
音楽聴くときはお互いもれなくイヤホン。
音楽の趣味が合う人を選べば良かったなとよく思うけど、
子供できたらどっちか一人でしかライヴに行けなくなるからこれで良かったと、思い込む。
155伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 17:13:26
直接ライブとは関係ないんだけど
土樽ものすごく星がきれいで
流れ星がみえたよ
川も澄んでておたまじゃくしや魚がいた
本当にいい場所です
あと山荘のオーナーがすごく素敵。
礼儀を尽くすとすごくニコニコしてくれるし
マナー違反なことをすると客でも遠慮なく怒る
知久さんが好きそうなタイプのオーナーだなあと感じました
156伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 17:13:45
>>152
それは想いがかなったからいい話に聞こえるけど
そうでなければ怖い話でもある。
フツーはそう言ったってつきあえない人のほうが多いからねー
一途な人なんだろうけど。

そしてこんなところに晒された男ファンA乙
157伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 17:20:19
まあ特定出来ないからね。
ただ、Gさんファンでめちゃくちゃ可愛い子が1人居るからもしかしたら相手はその子かな…って一瞬思った。
違うかもしれないが。
158伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 17:26:59
>>156
本当だよ、カノに昇進してるから微笑ましい話だけれど
普通ならただの勘違いファンだよ・・・
159伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 17:32:10
でも、彼女の座をホントに狙っているかどうかはともかく、
大好きな芸能人が居て、現実世界の男に興味無いって女ファンは大勢居るのでは?
160伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 17:33:02
いるいるw
独身のままオバサンになっていくジャニファンのいかに多いことか・・・
161伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 17:39:20
ところで、振った振られたって話は、本人たちのどちらかが言わないかぎりわからないよな。
みんなの前で告白ターーイム!!的な、衆人環視の中の告白なら他の人もわかるだろうけどw
なぜそんなプライベートなことが2chに書き込まれるのか・・・・・・

なんか男ファンが振られた理由もわかる気がするなぁ
162伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 17:40:25
>>160
確かに花男チケット並びは40前後のオバサン多かったw
163伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 17:49:00
俺の所では、還暦あたりのオバチャンが花男を取りに来てたw
164伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 17:55:54
本人達に、ただ音楽やっているだけと言われちゃ終わりだけど、
ミュージシャンは客のほのかな恋心で儲けちゃう商売だから、
辛いところだね。

彼女も元ファンなら自重してやればいいのに。
放っておくと知久さんがヤバイから、付いてきてるのだともいえるがw
165伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 17:56:56
現実と夢の違いを見定めて、ふつーの人と結婚する人も多いよ。

バンギャとかと見た目は違えど、こういうファンの本質は似たようなものかもね。
166伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 18:07:04
純粋に音楽や知久さんやGさんの人間性が好きな人だって
沢山いるでしょうに
彼氏や旦那さんいる人の方が今は多いんじゃないの?
むしろ狙ってたけど叶わないならライブも行かなくなるなんて
音楽には興味ないんだなあ、と思うよ

彼女の座がほしいだけで。
167伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 18:11:33
>>155
>マナー違反なことをすると客でも遠慮なく怒る

へぇ。あのいつもニコニコしているオーナーが客に怒っている所見たことない。
どんなマナー違反に怒ったの?
168伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 18:11:55
>>166
石川さんは対象外ですかそうですか。
169伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 18:13:15
石川さんは別格(はーと)
170伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 18:17:28
最近石川さんが気になってしょうがない
171伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 18:20:03
昔ちくさんが死ぬほど好きで毎晩神様に「彼女になれますよーに」「結婚できますよーに」とお祈りしてた痛い私も、
実際本人と喋るようになって好みや価値観の違いに気付き、今フツーの人と結婚したよ。
でもやっぱり今でも特別な存在ではあるけどね。
>俺以後冷たいよ
発言に十何年ぶりに萌えたしw

本人達と好みや価値観がどんぴしゃなファンは中々現実に戻れず辛いんだろうな。
172伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 18:26:07
>>168

石川さんは惚れた腫れたを超えた神だから
173伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 18:40:10
Gさんの

生に負けるな お客様の腸

には萌えた
174伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 18:40:57
>>167
それを言うと個人が特定されそうなのでぼかして書くと
客だから当たり前的なことをしてしまうと怒るみたい
ただしすぐに改めた態度をとればオーナーもすぐニコニコします
175伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 18:43:30
土樽山荘のオーナー、たまははきのオヤジさんに似たところがあるね
176伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 18:45:14
実は本人です
177伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 18:54:36
>>170
恋だな
それ
178伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 18:56:41
>>161

その男ファンの話、わたしも知っている。
知久さんを神と崇拝し、知久コスプレをしていた当時ものすごく目立つ有名なファンの男だったよ。
その男ファン本人が自ら告白&振られた話を周りのファン友達にしゃべりまくり、
振られたショックからか、その直後に地元に帰ってしまったそうでライブにもまったく来なくなった。
たぶん、のちにその告白した女の子が知久カノに収まっているとは夢にも思ってないのではないかな。
いや、仮に知ったとしても、知久さんに取られたなら本望なのではないかなw
179伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 19:01:34
知久さん萌えだけど、自分にホモ願望があると思いたくないので、女版知久
のさねよしにのりかえますた。ああ知久さんかわいいよ知久さん。
180伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 19:05:09
石川さんのファン主婦は主婦層。
181伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 19:06:20
現知久カノさんは、ものすごく可愛かったから(もちろん今でも可愛いけど)
昔っから狙っていたファンの男の子は結構いたよ。
182伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 19:07:36
知久さんは男性にもかなりモテる。
183伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 19:30:07
知久さんて今の彼女さんと付き合ってどれくらい?

可愛い人だよね。歳いくつなんだろ?
184伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 19:33:00
個人的にはカノ話よりレポが聞きたい
何歌いました?
185伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 19:43:29
随分レポ上がってるけど、土樽は本当に楽しかった。
87さんの書いてる山菜づくしが羨ましい。来年はできれば山菜の季節がいいなと思いました。
119さんの書いてるとおり、夜のライブは私もとても眠たかったです。
相部屋は私にはちょっとキツかったな。知らない人だと、どうしても遠慮しちゃうし。
でも行ってよかった。

あと、みなさん書いてるけど、知久さんはほとんど彼女と一緒にいたような気がします。
見えない所でお願いします!って思うのは、ファンとして図々しいのかな…
186伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 19:45:46
>>183
多分33歳ぐらい
187伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 19:45:57
今日の流れ、ひたすらキモイな。
これなら普段の陰湿なスレの雰囲気も納得。
やっぱ女ってネチネチしてんだねえ
188伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 19:47:58
浅いファンだから今の彼女ってどの人かわからん・・・
あの短髪のサイバラリエコ系の人かな?
189伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 19:48:20
>>187
昨日の話題よりははるかにマシ
190伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 19:51:43
>>184
順番めちゃくちゃだけど

おるがん
金魚鉢
夜のおんがく
鐘の歌
月ろけっと
月食仮面
いわしのこもりうた
電車かもしれない
ロシヤのパン
らんちう
すいか畑
いつでもいつまでも
死んぢゃってからも
お父さんスイッチの作り方
ひとだま音頭
おるすばん
月がみてたよ


・・・あと何か忘れてるかも。どなたか補足ヨロ。
191伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 19:52:40
>>67が↓の人だったら笑う
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3936418
192伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 19:53:06
女ネタが出ると毎回しばらくはこうだよ。しょうがない。
たまスレに限った事じゃなく、どこの男性ミュージシャンスレも似たようなもん。
193伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 19:55:05
>>190

やばす! 私、相当うたた寝してたようだorz
194伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 20:02:59
>>190
ありがとうございます!!
川ライブというのはこの中の曲とはまた別ですか?
195190:2008/07/14(月) 20:17:08
あと、
ちょっと今ココだけの歌
学習
もやってたかな。

>>194
川で歌ったのは、全部ウクレレで

ちょっと今ココだけの歌
おおホーリーナイト
昔むかし(どんとさんのカバー)
いたわさ
無理なおみやげ
きんとんうん
夕暮れ時のさびしさに
他にももっとやったと思うけど、楽しすぎて覚えてない・・・。ごめんなさい。

夕暮れ時のさびしさには、例の(?)ちっちゃい女の子が大好きで
リピートして聴いてるって事でリクエストがあって、
ウクレレだと難しいらしいけどやってくれた。
196伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 20:21:19
口琴持参者に参加を促したのは「きんとんうん」だったね
197伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 20:23:10
>>195 川ライブの方の補足

曲名わからないけど、良くパスカルズで演奏しえいる知久さんが作ったインストの曲もやった。
ウクレレと口笛で。
198伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 20:25:15
どんとさんの歌もやってたよね
199伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 20:28:08
ライブレポとか、うぜえ
そんなのミクシーにでも書いてろカスども
200伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 20:28:19
ロシヤのパンは
「サンバッサンバッダダダッダダ」とか
窓から−(窓から−)のぞいてる−(のぞいてる−)
の副旋律も知久さん自ら小さい声で唄っててうけてたw
201伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 20:32:49
>>197
ウクレレと口笛だけでも何曲かやってたね。

座ってる石に寝転がったりしてたしw
ほんと自由で楽しかった。
202伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 20:33:22
レポたくさんありがとう!
内容濃くて凄く嬉しいです。
203183:2008/07/14(月) 20:34:02
>>186
ありがとうございます。
204伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 20:35:58
余談ですが、川で尻もちついて服がずぶ濡れになって、諦めて首まで浸かって泳いじゃってる人居ましたね。
205伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 20:43:19
ライブレポとか、うぜえ
そんなのミクシーにでも書いてろカスども
206伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 20:48:42
ライブレポありがとう。またよろしくお願いします!
207伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 20:51:44
ホントにかつてのファンクラブツアーみたいな感じなんだね。
(海辺でゆるく弾き語りとか)
羨ましい限りです
208伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 20:52:05
レポありがとうー
来年いきたいなぁ
209伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 20:52:34
土樽に来年参加しようと思っている人。

基本服装は遊び方によるけどハイキングレベルくらいの服装と靴が無難。
山の気温を考えてね。天気も変わりやすいよ。ヒールの高い靴はやめた方がいい。

今の季節から夏にかけてなら、川遊びするかもしれないから、
濡れても構わない服を持参した方が良さそう。
川の中をジャブジャブ歩いたりしたので、人によってはビーチサンダル持参の方が良いかも。

山菜の季節の場合は軍手と新聞紙とビニール袋とあれば山菜事典的な本もあるとなお良し。

あと日焼け止めと虫除けは必須です。

個人的には、来年は星座を調べてから星を見たいなと思いました。
210伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 20:52:46
>>207
かつてのファンクラブツアーの様子を教えてもらえませんか?
211伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 20:57:02
知久さんライブレポされるの嫌なんだよね。
なんでかなあ。
宣伝になると思うけどね。
212伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 21:00:28
>>209
川遊びは楽しかったけどそれは怪我した人がいなかったからいえること。
男の人がすべって川に落ちただけじゃなく
他の数人も川の中を歩くときにコケのついた石で滑ってこけそうになってた。
子どももいたし、何事もなくてホントに良かった。
今回は成り行きで川遊びになったけど
来年は川遊びはしないんじゃないかな?

川の中を歩くときはビーチサンダルの方が危ないよ。
裸足の方が足の下の砂や石の状態がわかるからまだ歩きやすい。
213伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 21:03:37
ライブレポありがとうございます

いいな、来年かなり行きたい・・・
214伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 21:06:55
>>209
山菜取り好きだし、種類(毒草も含めて)にも詳しい自分だけど
食べるのはニガテなんだよなw

あああ、でも行きたい・・・・w
215伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 21:07:51
>>209
散歩しなけりゃいいという人もいるかもしれんが、駅から山荘までの舗装道は結構な坂だし
近道の方は山道のような感じだから、やはりハイキングのつもりで運動靴を履いていった方が良いかもね。

>>212
今回は裸足で入っちゃったけど、かなり足下が危なっかしい人が多かったね。
知久さんが靴脱いでどんどん行っちゃうから、自分を含めて結構な人数がついていったけど
川底の石がかなりぬめってて、沢靴持ってくりゃ良かったと後悔した。
216伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 21:21:57
だって、知久さんウクレレ背負ったまま、どんどん川の中へ入っていくから必死で付いていったよ。
ウクレレ持って行くって事は何らかの演奏するつもりがあるって事じゃん?
ホントはアウトドアな遊びは苦手なんだけどさぁ。
217伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 21:26:04
>>211

ライブはその場に居たファンの人と知久さんとの間だけの
時間と空間の特別な共有だから。
「ちょっと今ココだけの歌 」の歌詞にもあらわれている。
218伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 21:26:08
ハーゲルンのウクレレ弾きか
219伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 21:28:45
>>212

これが旅行代理店などが間に入ると保険とかかけたりして
旅費が高くなるわけですな
220伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 21:46:31
mcのネタとか被ると寒いから、レポ嫌いなんじゃないの?
ネット嫌いは、プライベートな事の噂話をされるからだと思う。
221伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 22:49:19
>>211
理由は分からないけど、石川さんのサイトで、
ライブレポしよう〜と書き込んでいた人が、
やんわりと断られていたよね。
知久さんGさん共に嫌いだから、自分のサイトでやったら、
人間関係にひびが入るってさ。
222伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 00:09:12
気使ってんだなw
223伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 00:10:13
知久さんの隣に座ってた、ちょっと大人しめの子が彼女だったのかな
知久さんは姉御好みだと思っていたので意外だw
ところで、いまだに彼女になりたい人にきいてみたいんだけど、
もし、あちらの方ももう「お留守番」になっちゃってたらどうする?w
224伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 00:20:25
ここであんまり彼女の事を書きすぎると、もう土樽ライブやらないからなっ!!


って思われてるかもよ
225伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 00:26:47
知久さんは姉御より可愛い子が好きそう。
>>157 そんなに可愛い子いる?
226伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 01:18:52
土樽レポ楽しませてもらいました
227伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 01:21:56
知久さんもGさんも
「2ちゃんねるってなんか怖いし気持ち悪い人ばっかりだから嫌い」
って言うような女の子が好きです。
228伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 01:30:28
石川さんは…
229伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 01:38:56
気持ち悪い人ばっかりだから嫌いってことは
見 て る  ってことじゃないか
230伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 01:45:40
ムキになるなよ
231伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 01:49:15
2ちゃんねるを見たことがあるけど「嫌いだ」っていう人は良くいる。
>>227の言っているのは想像だとしても、実際もそうだろうなって思うよ。
それでも2ちゃんねるやめられない自分www
232伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 01:50:34
>>228

石川さんはネット大好きだから当然・・・
233伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 01:51:42
知久さんの前の彼女も前の前の彼女もファンあがりって
個人的にかなり意外だ。
劇団員とかミュージシャンとかアーティストと付き合うイメージ。
234伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 01:53:38
釣りなのか、マジなのか
235伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 02:08:54
土樽レポ、いっぱい挙がってる! ありがとうございます。
楽しそうで羨ましい。
でも、山菜苦手でアウトドア遊びも苦手で他人と同室も苦手で共同風呂も苦手なので
絶対無理だぁ。くすん。
236伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 02:49:27
虫もうようよ居るので虫が苦手な人も厳しいかも
237伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 05:54:30
ムカデとかいるの?
238伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 06:00:07
アウトドアって言葉に外で遊ぶのが苦手って感じがにじみ出てるね。
239伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 06:28:47
10年の間にネットが普及して5分で完売ってすげーなw
240伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 07:14:15
キモイ虫がいっぱいいるとこにわざわざ行くなんてキチガイ
241伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 07:44:58
↑こういう奴に限ってホントに危ない虫がなにかわかってない。
242伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 08:42:51
にわか知識過信してる奴がいちばんあぶないw
243伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 13:22:55
ファンに手を出すのは、
患者に手を出す医師、生徒に手を出す教師と同じで、
なんとなくアウトっぽい。
244伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 13:28:50
だって可愛かったんだもん
245伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 13:31:28
そりゃあ木々に覆われた山だもん。虫くらいいるさぁ。
虫が平気な人、知久さんの散歩について行くと虫を見つけるたびに立ち止まって
「これ●●」って説明してくれます。
246伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 14:42:24
土樽でちくさんが来ていた猫のイラストが描いてあるTシャツと
お揃いのを来ている方が数人いらっしゃったんですけど、
あれって何か特別なTシャツなんですか?
247伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 14:52:53
あれはトモフスキーさんのグッズTシャツですね
不思議ツアーでトモフスキーさんと知久さん色違いで着てました
不思議ツアーの物販でも売ってましたよ
248246:2008/07/15(火) 15:00:46
そうなんですか。知久さんのグッズなのかと思っちゃいました。
教えてくださってありがとうございます。
249伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 19:36:58
あのシャツ欲しかったのに、売り切れたんだよなぁ。
北海道だと買う機会も無いよ
250伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 19:49:43
>>243
ファンの方から誘ってるんだろうしいいのではw
それに、その方のほのかな希望をそそるから、夢があっていいんでない?
「もしかしたら私にもチャンスあるかも」って。

運とタイミングと素質が揃わないと無理だろうけど…
本気で狙ってる人は頑張ってほしい。傍から見ている分には面白いので。
251伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 21:54:40
<249
ねこTトモフスキーの公式サイトで通販開始してますよ
252伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 22:19:47
面白がらないでよ〜
真剣なんだからさ〜 まあ具体的な行動は何もしてないけど

253伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 22:35:38
いやいや、自分は>>250じゃないけど面白いってw
私には「変わったおっさん」にしか見えないからさ。知久ファンだけど。

不思議〜でサードと並んだ時、「うわっおっさん!むしろおじいちゃん!!」と思ったもん。
トモフと2人、縁側で茶すすってるのが容易に想像できた。
254伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 22:45:02
知久さんの歌が本当に好きなので
みもふたもないうたみたいな曲を作らせる彼女さんなら
心から応援したい
逆にいうならミュージシャンとしての知久さんを輝かせることができないなら
彼女の資格なし
255伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 22:59:01
>>254
コワ。
彼女にそんなことする義務なんかねーよ。
ファンって勝手なこと言うなぁ。。。。
256伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 22:59:28
ライブ会場が修羅場にならなければ、
ミュージシャンの恋人はどうでもいいや。
(アマチュアでは修羅場あるからね…怖い怖い)

そして、デートできる機会とかよりも、
チケットの安定供給や新曲や新譜の方がうれしいな。
257伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:01:18
勢い早ええww
ついてけないwww
258伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:02:29
みもふたもないうたは前カノ時代の古い曲
今カノはいつもいつまでも
259伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:03:34
月のひざしとかは?
260伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:07:45
知久たんにストレスかけて追い詰めて欲しい、どんなうたができるか楽しみ。。。
261伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:12:56
土樽で彼女さんは知久さんもしくはマネージャーさんと
いつも一緒にいたの?
彼女さんだけでファンの人とご飯食べたり
お話ししたりはしないもんなの?
262伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:14:09
>>258たんは前カノと今カノが入れ替わった時期を知ってるの?
263伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:16:10
>>261

知らないファンの人とはしないよ。
参加者の中にスタッフじゃないけど知久さんのお友達っていうか知り合いも
何人か混じっていたので、元々の知り合いと思われる人とはしゃべったりしてたけど。
264伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:17:25
ほとんど知久さん関係者の団体の中に居たね。
265伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:18:44
知久さん、マネージャーさん、彼女さん以外に
数人ほど知久さん関係者(お友達?)が居たよ。
266伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:22:56
土樽参加者だけど
知久さん、マネージャーさん、彼女さん以外の
関係者がどの人たちなのか思い出せない。
どんな人だった?
267伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:23:47
アルカディアの人
268262:2008/07/15(火) 23:26:41
レスくれた人どうもありがとう
知久ファンてんこ盛りwの中にいるのはもしかしてつらいのかな
と勝手に思ったけど、関係者さんに囲まれてたんだったら
安心だね。良かった良かった。
269伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:27:14
アルカディアの人たちの中には
彼女さん混じってなかったような・・・
270伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:27:21
「きみしかいない」みたいなすごい曲を作らせるような彼女がいたら応援するけど
「みもふたもないうた」「いつでもいつまでも」はなー。そんなにすごい?

公開された時、彼女とか関係なしに地区さんもだいぶ角がとれてふつうになったなーと思ったけどな。
だから、地区カノが創作意欲の女神的な言い方には違和感を覚える。

だから、今回のシングルは、買っては見たがそこまで好きではない。
それにしても、前の彼女の曲と今の彼女の曲を同じCDに収録するなよwすごい神経だな。
271伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:27:58
ごめん。
>>268=>>261でした。

>>262さんホントに申し訳ない。
272伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:30:41
うん、アルカディアの人とはほとんど一緒にいなかったよね。
ちょっとの時間ならいたかもしれないけど。
273伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:33:04
チクカノがファンに囲まれたら、根掘り葉掘り要らんこと聞かれちゃったりしてまずいだろ
「知久さんと普段どうなのよ〜」みたいな。
あとはそれこそ怖いファンに攻撃されたり。
だから関係者でガードしているという面もあると思う。

でもファン上がりなら、昔のファン友達とかとはどうしてるんだろう。
疎遠になったんだと思うが。
274伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:36:04
ガードするくらいなら連れてこなきゃええのに。
なーんか人形遊びっぽくて彼女カワイソ。
275伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:37:48
いや、彼女としてはついて行くしかないでしょ。
彼女がついてこなければいったい何人のファンが
夜這いかけるかわかったもんじゃないw
276sage:2008/07/15(火) 23:38:02
>>254
うちの彼氏もミュージシャンなんだが
こういうの読むとむしろ売れないでほしい
と 思ってしまう
怖ぇえ〜
277伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:42:33
>>273

現実世界ではそんな怖い事は起こらないよw
2ちゃんだけ読んでるとすごく大胆なファンが多いように見えるけど。

関係者がガードする必要なんかない。
彼女の顔を知っているファンは、近づかないか知らないフリするよ。
278伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:48:04
ライブの常連?ぽいひとたちは
むしろ普通に彼女に挨拶したり話しとか
してたけどな。

なんか現状を知らない人が想像で騒ぎすぎてるな
279伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:48:57
>>276

そりゃあ売れたら覚悟しておいた方がいいね。

たまのファンなんてまだカワイイもんだよ。
もっと一般的なカッコイイ系バンドのバンギャとかの体当たりのアタックに比べたら
たまファンなんてネクラでこういう場で本心を吐露するのがせいぜいの小心者集団。
実際の行動を起こせる人なんて極々々少数。
実際の行動を起こす多くは痛いファンだからそのまま玉砕w
280伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:52:56
彼女さんとファン時代から顔見知りの古参ファンは普通にしゃべってる様子。

ただ、彼女とかなり近しいたまファン友達だったコ達は顔を見なくなったかな。
「小知久隊」と一部ファンに呼ばれていた有名なファングループだったからね。
そっちとは亀裂が入ったのかもしれん。ま、憶測だが。
281伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:53:31
>>278
常連ぽい人ってむかーしから来続けてる人たちのこと?
それとも参加期間は短いけど、今はみっちり参加型の人たち?

昔から来続けてる人なら彼女のファン時代からの知り合いだよね。きっと。
282伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:54:56
アルカディアのオジサン集団はなんか場違いっぽくて怖かった
283伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:55:56
>>280
「小知久隊」=しょうちくたい? こちくたい?
名前が恐いけどどんなグループだったんだろう
284伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:57:06
っていうか、食堂は禁煙なハズなのに堂々とタバコ吸ってるのが迷惑だった > アルカディア集団
285伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:57:28
オジサン集団って言うとオジサンがいっぱいみたいだけど実際は
オジサン+おにいさんたち+きれいなおねえさんたち だよね
違ってたらゴメン
286伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 23:59:50
こちくたい って読むらしい。
知久コスプレの女の子(だけど男の子みたいな外見)が目立ってたな。
今カノさんが彼女になった頃にホント見かけなくなったから。
287伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:01:51
>>284
自分はたばこ吸わないから気付かなかったけど
食堂は禁煙だったの?
「たばこはここで」とかそういう話がなかったから
食堂は喫煙okかと思ってた。
もちろん自分は吸ってないよ。

川ライブの時も何人か吸ってたね。
携帯灰皿持ってる人もいたけど
持ってない人もいたよね。
吸い殻はどうなったんだろう。
288伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:01:52
>>280
仲間割れとかあったみたいだよ。今カノに対して「抜け駆けは許さん」的なこと言ってたって聞いた。
289伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:02:30
>>280
仲間割れとかあったみたいだよ。今カノに対して「抜け駆けは許さん」的なこと言ってたって聞いた。
290伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:02:34
こちくたい コワイヨ〜
291伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:04:06
アルカディアの集団はアルカディアのマスターと従業員かアルカディア常連客。

アルカディアのマスターが、たまがデビュー前にアルカディアで演奏した時の映像(89年って言ったかな?)とかを
小型の再生機と一緒に持ってきていて、ファンの子たちに見せてくれました。
ホンモノの知久さんがすぐそこに居るのに、ついそっちの映像に釘付けになってしまいましたよ。
292伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:04:19
>>288-289
二重カキコスマソ
293伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:05:05
>>291
そういうことを書いてはいけません
294伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:05:16
食堂の入り口のちょっと囲まれた小部屋があったじゃん? あそこが喫煙場所。
295伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:08:09
アルカディアって狭いの?leteよりは広いのかな。
296伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:08:48
そりゃあ仲間割れもするわな。
297伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:09:52
見たい見たい見たい見たい見たい見たい! > デビュー前のたま
298伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:11:00
アルカディアはぎゅうぎゅうに詰めて50人くらい入るから
leteよりは広い。
今はアルカディアは一旦閉店中。
もうすぐ新店舗ができあがります。
前より広くなるけど建物の構造や立地的に
ライブできるかどうかは微妙。
299伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:11:36
leteよりちょっとだけ広いか?
でも、移転で広くなるらしいよ。
300伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:13:50
301伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:15:45
あの、たまははき後に毎回明け方まで知久さんにまとわりついてた集団ね。
始発後は知久さん宅に流れ込んでたとか。

けど、その中から一人選ばれるなんて他の子のショックは計り知れないな。
私も昔死ぬほど好きだったミュージシャンが、実は私の友達と付き合ってた事実を知り、泣いて暮らした事があるからよくわかるw
302伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:17:13
奪っちゃえ!
303伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:17:44
小知久隊が居た頃の知久ファンと柳原さんファンは結構熱心で積極的なコが多くて
ファン同士の対立も結構あったよ。怖いウワサ話も多く聞いた。
まぁふたりのファンが絶対的に多かった時代だよ。

自分は古参だが、今残っている古参ファンの多くをその怖い対立を遠巻きに
後ろから見ていたような地味な人ばっかw
304伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:18:40
怖い人達は今
どうしてるんだろうね
305303:2008/07/16(水) 00:19:14
× 自分は古参だが、今残っている古参ファンの多くをその怖い対立を遠巻きに

○ 自分は古参だが、今残っている古参ファンの多くはその怖い対立を遠巻きに
306伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:21:05
>知久さん宅に流れ込んでたとか

そんなファンがいたんだ。びっくり。
というか知久さんがそれを許してたことにビックリ。
やっぱり彼女に気があったからかな?
それともその頃は知久家訪問はファンにとって
当たり前だったの?
もしかして今もおこなわれてるの?←ちょっと期待w
307伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:21:54
こちくたいって柳原さんがいた頃の話だったのか
308伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:23:24
アルカディアの集団って、作務衣着てた人達?
その中の落武者みたいな髪の小柄なおっさんがマスターで合ってる?

妙に濃い集団だったから、最初見たときはてっきり別の泊まり客だと思ってたw
309伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:23:55
昔知久さんと噂になってたファンがいたんだけど
たまははきの後、お決まりで行きつけの飲み屋にみんなでタクシーで移動してたが、
常連ファンが必死にその子と知久さんをくっつけさせないようにしてて恐かった…らしいよ。
310伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:24:04
なんつーか、もう歌よりも下半身に
夢中って感じだなあ
女子こえ〜w
311伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:24:10
>>308
正解
312伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:25:06
ミュージシャンがお宅訪問されるなんて、
知久さんに限らず当たり前の話かと…
313伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:26:05
> それともその頃は知久家訪問はファンにとって
> 当たり前だったの?

それは無い。押しかけを迷惑と思わない図太い神経と
「ま、カワイイからいいか」と思わせるだけのキャラクターが無いとね。

> もしかして今もおこなわれてるの?←ちょっと期待w

それも無い。当時のファンがやたら積極的だったのは
知久さんが遠距離恋愛中で彼女が東京に居ない事が多かったからだよ。
314伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:26:40
下半身の対象が知久さんってことがなんとも独自な趣味で。
315伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:27:03
お宅訪問されても普通は中に入れないんじゃないの?
こちくたいは招待されてたっていうふうに読んだんだけど違うのかな
316伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:28:19
>>314
ある意味猟奇趣味ともいえるよなw
317伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:28:45
みなさんこういう話大好きですね
道端で噂話するオバサンみたい…
318伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:29:20
キモいねー
319伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:29:46
猟奇趣味www
320伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:29:51
>>313
なるほどね。
今カノが絶えず知久さんにひっついてる気持ちが
ようやくわかった

321伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:31:33
今考えると知久さんも今カノが気になってた部分があったのかもしれないけど、
知久さんちは集団生活してて毎日いろんな人が泊まってたから敷居は低かったみたいよ。
実際私と友達も知久さんから声かけてもらった事あるし、知久さんと友達の人から
「これから知久さんち行こうか」
と誘われた事あるし。
もちろんファンだからと断った。
322伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:31:42
>>315
他のバンドで又聞きだけど、入れてくれる場合も結構あったみたいよ。
あの世代のバンドメンバーはみんなそうだと思ってた……。
323伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:32:14
よし、じゃあ今度は石川さんのお色気話にしよう
324伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:33:05
>>321
新規ファンだけどなんかうらやましいぞ
325伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:34:05
今聞くとキモイかもしれないが、当時は本当にアイドルだったんだってばWWW
326伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:34:23
>>311
トン
たまははきのおかみさんが別のテーブルにいたのに、あの集団が知久さん達の近くにいて
やたら交流してるっぽかったから、何かおかしくないか?って思ってたんだ。
327伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:36:24
>>326
というか、知久さんが開いてる席さがして、
アルカディアのマスターのところに自分で行った感じだったよね
仲良しみたいで羨ましい

まあデビュー前からのつきあいなんだから当然か
328伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:38:10
まぁ知久さんも若かったって事だよ。
今カノになって遠距離恋愛じゃなくなってからそういう狂騒的な騒ぎは
パタッと無くなったから、もうすっかり落ち着いちゃったんだね。
329伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:41:14
知久さんがアルバムでも作ってくれりゃあこの下半身話も収まるだろうさ
330321:2008/07/16(水) 00:41:19
私らは知久さんの友達とよく遊んでたので多分知久さんもそういう目で見てくれてたと思うんだけど、
(あの子達はたまファンだけど○○の友達、みたいな)
その声をかけてもらった時、そのコチクタイとやらがすごい形相でおっかけてきて知久さんの肩越しに睨んできて、
断った瞬間すごい笑顔で「またね〜さようなら〜」と挨拶されて、めちゃくちゃ怖かったw
331伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:42:28
こえぇ〜〜〜〜
332伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:42:56
そのすごい形相の中に今カノもいたわけだ
出世したねぇ
333伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:43:35
なんというか、ホント汚らしい下半身話ですね^^
334伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:43:53
今カノと付き合う前にもう1人彼女候補みたいなファンいたんだよね。

性悪でみんなに自慢してたって。
友達からあの子だよって教えてもらったことある。

その子が来なくなってから今カノに落ち着いた感じ。
335伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:45:56
>>330
ひゃ〜
コチクタイに撃退されちゃったってことか。こわいな。
コチクタイが頑張ってるってことはその時はまだ
イマカノは彼女じゃない頃だよね。
336伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:46:42
>>333
申し訳ない、逝ってきます。
337伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:47:59
やっぱ、最近のファンで良かったかな。
昔は怖いや〜。
338伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:47:59
>>334
その子が>>309に書かれてる人かな?
339伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:49:11
>>338
うん多分。心当たりは?
340伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:50:10
>>339
いや、自分は新規なので、心当たりはない。
その人もう来てないんでしょ。
341伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:50:22
土樽の清々しい話からいっきに
生臭い話になったなあw
342伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:51:12
小知久隊といつも一緒に居た怖いおばさんが居たような気がする
いつもたまははき後に知久さんをタクシーに押し込んで他の追っかけファンを巻いちゃうの
343伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:51:40
魚の腐ったような話wwww
344伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:52:11
土樽の話の中に生臭い話が隠されていたからなあw
345伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:52:37
こちくたいって何人組?
346伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:53:21
噂されてたのってぎがの飼い主?
今カノと同じ集団だったけど。
347伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:54:09
なんか濃いですね、こちくたい
348伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:55:12
>>346
それとはまた違う人
噂自分で広めてたらしいよ。
349伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:56:02
噂好きのおばはんたち、もう寝ろよw
寝不足は肌に悪いよ
350伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:56:23
じゃあウワサの人はコチクタイじゃないの?
351伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:57:19
>>348
でも同じ集団なんだよね。
今では今カノとのキューピッドだから感謝しなきゃね、知久さんも。
352伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:58:25
>>342
わかるきがする。今もライブ来てると思う
353伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:58:26
>>351
今カノとのキューピッドって?
354伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:59:37
>>352
とっくの昔に来なくなってる
355伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 00:59:40
>>352
もしかして常に恐い顔してる人かな?違うかな?
356伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:00:22
>>351こちくたいではなかったよ。
1人で来てたりしてた。お水系のケバい人。
357伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:02:28
わけわからなくなってきたw何人いたんだw
358伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:04:05
ちゅうか、こちくたいって何年頃が全盛期だったのか。
359伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:04:37
>>356
思い出したw前カノの真似してた人か。

けどそれだと>>309の話と矛盾する。
309は今カノの話ではないかなぁ。
まぁ噂だからどれも真実ではないかもしれないけど。
って事で離脱します。
360伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:04:49
>>355の人らしき人もそうだけど
>>354見ると別人みたい。
361伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:06:51
前カノの真似してた人の話なら聞いたことある。
その人は今カノの友達だったはず。
ますますわからんw
362伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:09:15
>>360
ありがとう
あの人もこちくたいと一緒にいた人なのか。
知久さん、あの人と仲良しだよね。彼女さんつながりなんだね。
363伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:10:10
いつまでやってるのかな、かな?
こんな人間にはなりたくないなあ…
364伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:10:24
>>359
今カノと限らず噂になってるひとには309みたいなことしてたみたい。

まあ、噂ということで
365伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:11:15
噂は噂板ですればいいのに
誘導しなきゃいけないのかね
366伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:12:42
もう。やめとこ
367伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:14:31
集団の中にお水っぽい子いた、確かに。
前はショートで知久さんぽい格好してたのに、いきなり網タイツ履きだして髪かきあげて。
あの人は確かに今カノさんと同じグループでしたわ。
ようやく納得しました。

今頃彼女達も普通の奥さんしてるんだろうなぁ。
368伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:14:35
前カノの真似って何を真似してたの?
369伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:15:58
はいごめんね、私もこの話やめます。
370伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:16:09
>>367
>いきなり網タイツ履きだして髪かきあげて。

これ?
371伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:17:36
>>367と違う子だと思う。お水っぽい子
372伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:18:03
>>368
髪型とか服とかメイクとか。
373伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:21:02
まだやるんだー
なんとうか…KYな子?なのかな?
374伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:21:35
音楽より席取りやら女の話題で盛り上がるファンばっかりだったら
そりゃ解散もするわな、とふと思った
375伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:22:53
もう終わってるよ
376伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:23:46
特殊というか、少し変質者っぽいファンが多いとか?
377伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:24:38
たまの曲は好きだけど、恋愛というか、妄想の対象にはならないなーwww
378伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:27:42
>>376
それはたまファンまたは知久ファンとして
当然のたしなみ
379伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:28:41
古参ファンだけど、これらの下半身話は今までまったく知らずに呑気にライブだけ楽しんでましたよ。
380伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:28:47
今日は知久ファンメインでしたな
381伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:29:16
>>378 キモッ ファンじゃなくていいわ・・
382伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:29:43
Gさんの名前が出てこなかったw
383伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:31:30
>>379みたいな人が普通でしょ。
特殊な話はごく一部のファンの間の事だとしても、
ネタとしては食いつきやすいし、噂話としても広まりやすいからこんな事に・・・
384伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:31:33
石川さんの名前は1回出てきたけど華麗にスルーされてたw
今思えば必死でこの話を終わらせようとしてたんだんだと思う
385伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:32:01
石川さんが気になってしょうがない

ランニング姿で手を上げるとき片手で脇の下隠すの好き。
386伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:33:00
>>382

4たまの頃は知久さんと柳原さんの人気が圧倒的だったので、
その手の噂話もふたりのばっか。

これからはGさんと石川さんの時代ですよって事で。
387伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:33:11
石川さんといえば、笑う信号の出だしをずっと、ちーんこーが紫なーので♪
だと勘違いしてた・・・
388伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:35:04
さあ、石川さんの時間がやってきましたよっ・・・と。

でも石川さんの下半身話っていうと
ライブ中にパンツ下ろして前をパーカッションセットの缶バケツで隠して歌ったとか
リアルな下半身話になってしまうw
389伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:36:06
>>386Gさんのもそれなりに聞いてたよ。でも知久さんとやなちゃんが多かったね。
390伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:36:49
えげつない話を終わらせたいときはKYだとか変質者とか書かずに
みんながくいついてくるさわやかな情報を書いた方が効果的だよ
ライブレポとか次のライブ情報とかね
391伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:37:24
石川さん乳首が黒いところがw
392伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:37:30
新しいライブレポとか次のライブ情報が無いよ
393伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:37:47
おっさんいい子だこっちへおいで
394伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:38:48
過去のライブで、まだ詳細にレポされてないものがある
395伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:38:54
石川ファンです。
396伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:39:16
>>390
それはそれは失礼いたしました;;;;
397伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:39:52
石川さんは自慰専門らしいから浮いた話なんて一つもない。
398伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:39:54
自分、食いつきたいのはアルカディアのマスター秘蔵のデビュー前の
アルカディアライブの映像なんですけど。YouTubeとかにアップしてくんないかな。
399伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:42:34
以前も噂話が酷くなった時に噂板に隔離されたよねw
400伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:43:32
>>398
そんなことしたら知久さんは二度とアルカディアで
ライブしなくなるかも。
401伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:43:44
まあ、こんなもんじゃなかったよね
402伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:45:01
ぼくのくじらがぁ〜〜
403伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:47:15
安っぽい男なんだな
404伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:47:48
石川さんはメンドーな事が嫌いだからファンに手出すとかそういう事は一切しない
笑顔でファンと接していても、ファンの顔をほとんど覚えられないし。
405伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:47:49
406伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:48:03
女狂い
407伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:49:36
知久さん、新曲どんどん作るとかアルバム作るとか何か音楽的なネタを提供しないと
この人達止まらないよーw
408伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:51:34
石川さんだってそんな潔白じゃないよ。
既婚者だから必死で隠してるだけ。
浮気したこと無いって言うのも家庭を守るためと
イメージを大切にするため。




かもしれないw
409伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:52:19
じゃあ石川さんに隠し子が居るとか?
410伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:52:20
>>407知久さんネタは終わったみたいよ
411伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:53:33
石川さんはここを見ているかも
412伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:54:28
もちろん見ているよ
413伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:55:58
お、やっとキツい話が終わったのか
414伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 01:59:04
ちくさんは、よし、新曲作るぞ!って作り始める感じじゃないからなあ。
たま時代はそういう感じでも作ったんだろうけど今はマイペースだね。
新曲が出てくれば飛び上がって喜ぶけど、出なくてもいい。
新曲新曲〜っていうと余計に曲がわいてこなくなるといけないので。
新曲無くてもいいのでライブやってください。
415414:2008/07/16(水) 02:02:11
新曲って5回も書いちゃってごめんなさい
416伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 02:04:38
かわいいw
417伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 02:06:34
昔、ライブで秋の風やった時赤面しました。
418伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 02:16:18
今さら下半身ネタに食いついてくるのって
たま解散後のファンで、かつおばさん?
419伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 02:18:11
>>418 自己紹介乙
420伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 02:19:06
あほか、おれはイカ天からの男ファンだよ
421伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 02:24:45
www
422伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 02:26:05
追加公演のチケットを手に入れるまでは仕事も手に付かないし、
ましてやここの他の話題なんか目に入らないよ。
ぴあ店頭で朝10時ちょっと前に行って別のチケットで
チケット取る練習しようかなーとか思ったり。
ぴあに朝イチに行った事って無いんだよね。
423伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 02:40:45
>>420
お前は俺か。
ちなみに当時3歳だった。
424伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 03:46:57
>>419
煽り方もモロパクリですか、おばさん(笑)
425伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 03:57:35
>>422
どうせ練習するなら10時ちょっと前でなく、ぴあが入ってる店舗の開店前に
どこで並ぶのか場所チェックすることもオススメする。
最初からカウンター前で並べるのなら問題ないけどね。
426伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 06:06:26
ていうかネットの方が簡単だと思うけどなぁ〜
427伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 09:04:13
>>426
カード作ったりで面倒だよ
428伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 09:05:28
クレカ持ってないからな〜
429422:2008/07/16(水) 10:40:22
>>425

サンキュ! もちろん開店前にどこで並ぶのかもチェックするつもり。
だからなるべくなら何人か並ぶ人が出そうな日がいいのだが。
430伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 11:02:15
>>424 粘着おばさんwww
431伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 11:32:04
>>430
この人いつもアンカーの後改行しないから
同じ人が荒らしてるんだなーって思う
432伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 11:42:42
深夜の流れww
こういう話、嫌いではないw

女ファンは大変だなー。
433伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 12:41:01
>>432
いやいや
女ファンだからといって
あんな気持ちわるい下半身脳と一緒にしないで下さい
もうパンツ脱いでライブいったら?わかりやすいから
434伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 12:46:39
そう考えると知久カノも下半身脳だなw
435伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 12:51:56
つか、ファンに手を出したので、話が生臭くなるのは必須だと思うw
ファンにしたら、自分と同等の立場の人が彼女だからね。
知久さんは寂しがりやさんなのかな。
絶対自分の事好きな人=ファンに手を出すのは・・
436伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 13:01:30
>>433
昨日は知久さんと付き合いたい!なんて人は一人いたかいないかくらいに思えたけど、その人にだけ向けてのレス?
437伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 13:01:41
下半身脳がまた元気をとりもどしたな
ちょっと黙れば?
438伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 13:10:30
>>437
おまえが触れなければ納まってたんじゃねーの?荒らしてんじゃねーよ。ヴォケが
439伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 13:20:53
野原が僕を呼〜んでいる〜
440伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 13:25:17
パ〜リも水に沈んでく〜
441伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 13:32:46
もうすぐチケ取りな訳だけど、既にチケットあるから取らないって人実際どれくらいいるんだろうか。
442伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 13:37:46
さあ? 確認しようが無いからね。
443伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 13:38:32
>>441
ノシ
同じような公演2回見てもなーっていうのと、やっぱり一人でも多くの人に
見てもらいたいから取らないよ。
444伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 13:40:55
下半身脳、下半身脳って言うけど、どのバンドやグループにもそういう人って
いるからな〜。
俺の好きな女性アーティストにも、狙ってる男ファンってついているし、音楽界
に限らず、スポーツ界でも演劇界でも下半身脳の男女なんてうようよいるし。
そこまで嫌悪感はないな。
好きにすればいいと思う。
手出す方も手出す方だしなw
445伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 14:03:50
っつうか、たまを好きになるような人ってこの手の話に免疫ない人が多いのかもな。
だから、嫌悪感丸出しで大騒ぎしたり、物珍しさから女性誌大好きオバハンばりに反応したり
するのかもしれん。
446伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 14:08:08
知久さんの歌で、女の人を歌ったエロい歌詞の歌、結構好きなんですけど、
今の彼女になってから女の人系の歌があんまりエロく無くなって寂しい。
なんか平凡な幸せに安居しちゃってるような歌詞って感じで。
447伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 14:21:24
>>439 >>440
何故そこでオリオンビール?
448伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 14:23:27
>>441
ノシ

ぶっちゃけ1回でも多く見たいが、メンバー本人にまで遠慮してと発言させる
この激戦状態でそれでも取ろうとは思わない。
449伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 14:24:25
>>446
知久さんのエロ歌は自分的にはアウト。
子どもが性を歌っているようで生臭すぎる。
エロ歌うならヤナさんのように、遊びっぽく歌って貰わないと、
目(耳?)のやり場に困る。
450伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 14:28:10
追加公演チケ取らないよー。
1度は見たいが、何度も見たいと思わない。
来年、又ライブやるかもしれないしね。
451伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 14:35:05
解散ライブでのあのすし詰め状態を思い出したら、さすがに2回も行きたいとは
思わんな。
いや、2回行きたいんだけどさw
体力的にキツい。

あと、3連休のど真ん中の朝からチケ取りもめんどいw
452伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 14:35:07
来年またやるかもしれないと思える450さんのポジティブさが羨ましい。
453伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 14:36:55
>>447
そこにたまがあるから!!111
454伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 14:39:25
♪るん
455伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 15:12:19
今回の臨時再結成ライブをやってみた後、
ホントの再結成をしたいと言う気持ちが余計遠のくだろうなと
・・・って、あたしゃ、踏んでる

「年に1回くらいやるのも楽しいねぇ」っつうのも、気持ちの上ではあったとしても
実際はリハの予想以上の大変さから考えると無いなって思う

「たま」を高品質のまま維持し続けるのは相当にエネルギーが居る事だよ
3人が本気で全エネルギーを注がないと本当の再結成は無理

実現可能なのは、千倉の時みたいに誰かが3人をイベント等に呼んでくれて
それぞれのソロライブを対バンで+おまけで全員でしょぼたまを数曲演奏
ってくらいじゃないかね
これならリハの時間は短くて済むし、3人も「たまになら楽しいね」って思えるレベルの努力で出来そう
456伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 15:19:23
石川さんなんて
「今月はしょぼたまのリハーサルに時間割くから収入があまり期待できない」
なんていうくらいだからなぁ
457伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 15:20:41
>>456

それもまたある意味生臭い話だねw
458伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 15:24:59
かなしーなー
459伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 15:25:56
しょぼたまのチケット代、昔に比べてえらく高くなったなーと思ったけど、
メンバーにしてみりゃ、これに割いた時間から考えたら手間の割に収入少ない、もしくは赤字か?
くらいなのかもな
460伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 15:38:44
>>459
5月か最初に提示した時は、確か4200円か4300円だったよ。
ネットとかの騒ぎ見て、こりゃいけるぞと4500円に上げたんだと思った。
だから追加公演決まった時は、商売気も否めないと思った。
本人達はともかく、周りは儲けたいんだよね。
461伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 15:49:16
>>460
周りって誰?
462伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 15:55:28
周りっていうか、チャージはハコ側が設定する場合がほとんどだそうですよ
463伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 17:09:08
柳ブロ更新
464伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 17:09:31
ウザ
465伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 18:11:13
>>459
10年前のファンクラブツアーの招待客のチケ代が一般客にプラスされてるし
リハもスタジオ借りて何日もやってるみたいだし、スタパだってタダじゃないし
ぴあのシステム料金もかかるし、この程度の値上げは仕方ないと思うよ。
466伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 20:14:14
>>465
招待の人、ただなの!?
チケの確保は約束されているけど、当然チケ代は払ってるでしょ??
467伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 20:15:58
「招待」だよ?
468伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 20:23:47
招待の人は当然無料
招待の人って何人いるんだ?
469伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 20:36:34
マジでぇ?
知らんかった。ショボーン。
470伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 20:42:30
>>469
まさか招待されてるのに買っちゃったとか?w
471伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 21:34:15
招待されてるのに知久さんの陰毛を買ってしまいました
472伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 22:24:40
そのろくの音質好きじゃないな。

なんか軽い気がする。ボーカルの音声が控えめ。
だがベースの音は大きい。

4たまの終わりの足音が聞こえるアルバムだ。
473伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 23:30:53
壱岐ファンクラブツアー参加者はだいたい50人前後だって参加した友達が言ってたけど
その中から実際来るのが何人になるのかは当日にならないとわからないね。

まぁ招待客はファンクラブツアー自体にバカ高い旅費を払っているんだからさ。
10年前に払っていると思っていいよ。
私はそのあまりに高い旅費に躊躇して行くのをやめたクチで、
こうして10年後に後悔しているわけだが(苦笑)
474伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 23:38:13
>>473
金額いくらだったの?
475伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 23:42:09
知久たんは脳責め凄そうだから
M女にはたまらん魅力があるんだろうけどさ
いい年してちょっとな〜
476伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 23:47:03
壱岐に行きましょらんらららん(いき!)♪
477伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 23:52:51
>>473
ありがとう。
壱岐ツアー参加者は50人位なんだね。
その人たちにとっては今回のしょぼたまライブは同窓会みたいなもんかな?
無料招待状があっても10年経つと状況が変わって来れない人もいるだろうね。
女性が多いと思うから結婚・出産等をきっかけにたまから離れた人もいるだろうし、
8/8は平日だから行きたくても行けない人もいるかも。
50人中実際何人くらい来れるんだろうね。

ところで10年前の壱岐ツアーって参加者募集の時点で
「10年後のチケットがお土産につくから壱岐ツアー参加してね」
といって募集してたのかそれとも
「募集の時は伏せられてたけど行ってみたらこんなのがお土産についたワア」
なのかどっちだったんでしょうか?
478伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 23:59:53
「募集の時は伏せられてたけど行ってみたらこんなのがお土産についたワア」 の方
479伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 00:01:28
しかも缶詰に入っていて、家に帰ってから缶切り使って開けないと中身がわからないという。
缶には「10年以内に開けてください」みたいな事が書いてあったそう。
480伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 00:02:19
知久さんが佃の盆踊りに行ったらしいね<はかまだブログ

行った人いる?
481伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 00:26:20
ムトゥーと14日、はかまだ君と15日に行ってるんだね
観光嫌いっぽいのに2日共参加なんて意外だ
482伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 00:27:37
>>478
>>479
おお、貴重な情報ありがとう。
たま企画室(当時これだったっけ?)なかなかの策士だね。
ちょっと失礼な言い方だけど
10年後も見捨てねえでけれや、の意味が込められてたのかな
と思ってみた。

今回のしょぼたまライブでまたなんか約束してくれるといいな。
1年後の約束とか、10年後の約束とか・・待てねえよ!
483伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 00:30:20
10年後…メンバーはいくつだ?w
484473:2008/07/17(木) 00:44:12
>>474

う〜ん。正確な値段は忘れちゃった。
東京集合と博多集合があって、博多集合の方で確か5万円台だったと思う。
って事は東京集合は飛行機往復分足して10万円弱かなあ??

壱岐って博多から船が出てるのだけど、その船の乗船の金額と
壱岐での4たまライブ(サポートは斉藤さん。これはファンクラブ客以外の一般も入れる)の代金を足しても
1万円台で済むので、九州のファンはファンクラブに参加せずに
自力でライブだけ見に行った人も結構多かったんだよね。
10年後にこんなに後悔するとは知らずに。
485484:2008/07/17(木) 00:45:49
九州のファンはファンクラブツアーに参加せずに

 に訂正
486伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 00:50:33
>>484
トン!!
今の状況たらすごい惜しいけど、当時なら行かないかな(新規です
487伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 01:00:35
>>484
8月の復活ライブは招待客以外の一般客も入れるんだから
チケットさえ確保できれば後悔しなくてもいいんじゃない?
それとも招待客にだけ特別なお土産(缶詰め)が付くのかな?
自分は招待客じゃないけど缶切り持って行こうかなw妄想妄想
488484:2008/07/17(木) 01:03:50
それがまだ確保出来てないorz
489伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 01:09:19
>>488
貴重な情報有難うございました。
488さんのチケット取り応援してます。
490488:2008/07/17(木) 01:15:38
アリガト。がんばります。駄目だったら10年前の自分を恨みますw
491伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 02:34:27
友達には壱岐に行った人は60人くらいって聞いたよ。
だから、チケットぴあで取った人の番号で60番くらいが一般客の一番なのかもね。
壱岐に行った人は半分は来るとして、番号が90番くらいまでは座れるのかな?
という私は200番以降だから関係ないけど…
492伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 03:17:26
椅子が用意されてるのは招待客にのみだって。
で、ぴあでの整理番号1番の方が
招待客の後に入場だそう。
493伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 08:34:43
人間椅子も3つご用意させていただきました。
骨だけイス・・ごつごつして痛く、ぐらぐらする。タバコ臭い。
ふわふわイス・・座りごこちのいいイス。でも長時間座っていると湿ってくる。
だぼだぼイス・・なんとなくいい匂いのするだぼだぼカバーのついたイス。
494伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 08:37:17
陰獣〜
495伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 08:49:53
骨だけイスなら十万払う
496伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 08:51:53
それ何か違うバンドだからw
497伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 10:00:11
空気椅子も多数用意されてるよ
498伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 10:49:55
ぴあで一番にならんて八日取った友達は60番台だったよ。
60番以内持ってる人いるのかな?
椅子が入るなら一般客も八日は少なくなるのだろうね。
初日だから行きたかった。
追加公演発売日にジャニーズ一緒だったらまた取れないよ・泣
499伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 11:08:44
20日は宝塚星組とプりキュアがあるけど大丈夫かな・・・・。
500伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 11:34:16
ぴあで40番代だったよ
501伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 11:49:28
多分金曜は250人くらいしか取ってないと思うよ。
チケ取る時、自分の番号でギリギリと言われたから。
502伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 12:26:02
関東圏だけだと20日〜チケ販売の公演数は53件
ジャニ系は無いから、この前ほど散々な事にはならないかも
宝塚ぐらい大きい公演ならすでに先行とかやってるんじゃね?

ぴあの公演詳細に「発売初日は一人一枚」って書いてあったけど、
間違いなく初日ソールドアウトだしw
503伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 12:28:29
>>501
自分金曜日300番代だが
504伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 12:37:56
>>503
そうなんだ。自分はぴあ店頭買いでそう言われたんだよ。
505伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 12:46:33
>>504
前にもしょぼたまとってた人がいたんだが
いっこ順番違うだけでかなりの番号差があった
前の人200番代だったから。
物凄い勢いでなくなったんだね
506伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 12:47:58
503=505ですが自分もぴあ店頭です
507伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 12:53:36
>>506
ちなみに自分のいっこ前の人は土曜とれたけど、
自分は取れなかった。

椅子出しても、やっぱり350人入れるんだね。
ちょっとキツイね。金曜、吐かないように頑張りましょう。
508伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 13:10:36
なんか、このながれでわくわくしてきたよ!
ライブ楽しみだ。
509伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 13:30:23
おいらはオエッとなってる
510伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 14:18:07
たま たま もう うた って も いい ん だよ
511伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 15:30:43
ヤナチャンネル
http://jp.youtube.com/SWEETSDELIRECORDS

今のやなちゃんをよく知らない自分としては、
他の曲を見せて欲しかった。
512伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 16:47:40
「曲の感じ: ゆったりしてるが、癒されるわけではない」wwww
513伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 17:47:15
「いつかウシになる日まで」よりって書いてあるけど、
まだ発売もされてないのに、どうしてヨウツベにうpされるの?
違法じゃないの?
514伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 17:48:12
柳ブログからの転載みたいよ
515伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 17:48:36
宣伝に必死なんでしょ
516伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 17:52:01
そうなんだ。自分買うつもりだったから、ちょっとムッとした。
でも重すぎるのか、フリーズしまくりで全然普通に見れない。orz
517伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 17:58:36
高画質にしたら見れた
518伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 18:07:28
牛の言葉でもk
519伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 18:13:14
このパスカルズみたいな大量の人達は、うまいのか下手なのかわからん
520伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 18:26:01
え、インディーズの人なんかがこうやってツベで宣伝するのは
もうとっくに定番手法なんじゃないの?
個人的にはパスカルズとかもやればいいのに、と思ってる。
521伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 18:29:57
>>520
うん、そうだよね。ご本人が分かってるンならいいんだ。
違法だったら全部うpされる可能性もあるから、ビックリしただけ。
522伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 18:32:49
解散ライブ見て、たまの3人も随分まったりしたなぁと思ったけど、
ヤナさんも随分まったりしたなぁ。
喋ってるとこ見たいw
523伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 18:47:07
年取ったヤナちゃん見たら、なんか同窓会気分w

いつか4人でもやってよね。
もう、格好良くなくてもいいからさー。
524伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 19:16:47
>>522
ライブ行ったら?
再結成の話題に押されてるけど、誕生日ライブもあるよー
個人的には誕生日ライブのような大人数のステージより
ソロとか少人数の編成のライブの方が好きだけど・・・
いい感じのまったり具合だよw
525伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 20:15:13
「さる−」のところも一人だけで歌ってるんだね。
ソロのさよなら人類は聴いたこと無かったから
「さるー」の無いバージョンをいつも歌ってると思いこんでた。
ひとりぼっちの「さる−」はなんかサミシス
526伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 21:21:52
各々の演奏は上手いのだろうけど、
自分のバンドの曲じゃないから、やっぱり心が通ってないというか、
一生懸命さがイマイチないんだよね。
それはたまに部外者の人が入った時も感じたよ。
527伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 21:23:15
さるが♭だ
528伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 21:43:45
ヤナさん、解散ライブのさよなら人類見ながら、
家でこっそり一人で、知久さんとハモってみたりしたことないのかな?w
529伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 21:51:20
DVDは買うけど正直なんかちょっとイマイチだ…orz
530伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 21:54:07
一人で「さるー」を言うくらいなら省いてほしかった。
あの大人数の中の誰一人、コーラスに名乗りを挙げてくれる人はいなかったか。
とか言いながら、ヘタな人が言ったら言ったでまた文句が出そうだけどw
531伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 22:04:07
>>529
>>530
ソロファンじゃないなら買わないほうが良いと思うよ。

さよなら人類〜FARFROMHOME〜さよなら人類のつながりで
良いと思うけどな。
ソロのさよなら人類はおちゃらけてるときもあるけど、
DVDのアレンジは生で聞くと、すげー良いけどな。
ライブだから前後のつながりもあるし。
Pitinnのライブは最高だったよ。

まあ、たま時代を最上のものとしてしか聴けないexたまファン(≠やなソロファン)には
物足りないだろうなとは思うけどね。
知久や石川といった呪縛から逃れられない人はやなソロは受け付けられないと思う。
532伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 22:10:30
>>531
「知久や石川といった呪縛から逃れられない人」なんだけど、
理屈抜きで、柳ちゃん大好きだから、自分もDVDは買うよ。
ヤナソロの第一印象イマイチには慣れたw
でも不思議と何度も聞くようになるんだ。

とはいうものの、そろそろ柳ちゃん、しみじみ系を脱してほすぃ〜w
533伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 22:11:31
ソロアルバムは普通に聞くけど、そんなに言うならやめとくよ
534伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 22:59:04
>>531
自分、たま時代を最高のものとしか聴けない者です…
ヤナちゃんの大ファンで、ソロライブにも行くのだけど、たまは生で聞いたことないしリアルタイムで知らないから、尚更そっちへの憧れが募る。
535伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 23:10:15
自分はヤナちゃんからたまファンになったけどさ、
たま時代の曲はやっぱりたまのアレンジとアンサンブルが最高だと思う。
「ふたたび」はやっぱりなじめなかった。
だけど脱退後の曲はそれはそれで好きなんだよね。
だから「オリオンビールの唄」と「さよなら人類」以外の
曲は楽しみだからDVD買うよ。
(「パラシュート」は他の人とのセッションでも違和感を感じない)
536伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 00:35:33
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  エッ糞が世界トップバンド?
|     ノ     | |  |   \  /  )  /      笑わせるおw 妄想だおwヲタ痛すぎだおw
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\
    /:::::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |フランスにおいて|
    ノ::::::::::u         \ | |フィルムlive・・・ |
  /:::::::::::::::::      u       | | 5000人が熱狂・・・
 |::::::::::::: l  u             | |今秋から渡欧確認・・・
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3882362
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3868684
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080710-00000008-nks-ent
ベルシー多目的センターでの公演アーティスト・・・・・
Iron Maiden, KISS, Madonna, Shania Twain, Beyonce, Marilyn Manson, The Rolling Stones,
Pearl Jam, Deep Purple, Tina Turner, Daft Punk, Barbra Streisand, Guns N' Roses, Fairuz,
Red Hot Chili Peppers, Zazie and Coldplay
537伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 03:20:35
ヤナチャンネルのさよなら人類、「さるー」のとこは、これだと聴こえないけど外山さんが歌ってたはず。
注意して聴けばかすかに聞こえる…と思う。幻聴だったらごめんw
外山さんは他の曲でも高音のコーラスがんばってると思います。
これ、音のバランス(?)があんま良くないのはDVDでもこのままなのかな。
生だともっとよかったんだけどなあ(当たり前といえばそうだけど)
538伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 08:31:54
知久さんは生だとなんか弱々しくなるよね。
539伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 10:30:54
「聞こえない」とか「生だともっと良かった」
ということは、DVDを作っている人の問題なので、
もっとうまく作って下さい。
540伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 11:11:01
同じくふたたびはちょっと。。。
昨日、ろけっとのあの娘は雨女を聴いてたけど、
全編的に知久さんの鬼ペシオが流れてる。
まばたきの間奏なんてもんじゃないね。
ヤナちゃんの曲での知久さんって本当にいい。
今でも知久さん、あの曲演奏できるのかなぁ。
541伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 11:27:32
Far from homeは石川さんのパーカスでやって貰いたい
542伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 11:35:29
知久さんのCDR届いた。スピッツみたいだw 空も飛べるはずかな。
543伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 11:48:54
みもふた 歌詞ちょっと変わってるね。劇に合わせたのかな。
544伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 12:05:15
いよいよ追加公演発売日も近くなってきたな。
どの店舗に並ぶか悩み中。
しかも一人で並ぶのでつまんなそうだな〜…。
545伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 12:14:44
>>543
え?いつでもいつまでもじゃなくて
みもふたものほうも変わってる?
546伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 12:19:38
>>544
暑いから飲み物必須。
あと暇つぶし用に本とかゲームとか持っていった方がいいよ。
547伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 12:23:40
>>544
座れるもの持ってったほうが楽だよ
あと個人的にうちわ持参推奨します
548544:2008/07/18(金) 12:44:40
>>546>>547
おお!ありがとうございます!

並びは初めてなので、本当にありがたいです。
549伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 14:19:02
いいな…(´・ω・`)
550伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 14:22:07
どした?
551伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 14:36:14
ライブ行きてーけど足悪くて(´・ω・`)
552伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 14:39:02
そうか…。

ずっと立ったままがつらいの?
553伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 14:39:56
>>545 いつでもいつまでもって劇用の新曲かと思ってました。(初めて聞いた)
みもふたもない歌は、「きのうの〜おとといの〜そのまえの日も」「おんなじことしてる」
って歌詞がオリジナルだと思います。CDRはなんか幽霊かJOJOの6部のラスト(それ
かアナザーワンバイツァダスト?)みたいな感じの歌詞になってますよね。
554伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 14:51:03
「いつでもいつまで」は芝居用新曲じゃなくて、
芝居用の書き下ろしを依頼されたが、期限が短すぎて無理と断り、
既存曲の歌詞の改変&アレンジとなった。
555伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 14:53:29
>>551

チケットの確保さえ出来れば、当日のスタンディングは
相談すれば着席を考えてくれると思うよ。
たまのライブではよく車椅子の方も見にいらしていたし、
その辺の対応は慣れていると思います。
556伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 15:03:30
昔はコンサートで座席もあったもんね。
二階の柵前が取れればいいんだけど、よほど番号良くなきゃ無理だしね…。
557伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 15:25:14
>>552
おう(´・ω・`)

>>555
ありがとう(´・ω・`)
558伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 15:28:16
>>553
みみふたもないうたは、特に変わってなくないか?
最近はいつもCDとおんなじ歌詞で歌ってると思う。

「眠ったみたいに死んぢゃってるかもしれないかもしれない」が
「眠ったみたいに死んぢゃってること内緒にしておくよ」だっけ?
何年か前なら、細かい所で何カ所か違う部分があったけど。
559伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 15:34:49
歌詞はライブを重ねると変わってくる部分もあるよね。
560伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 15:35:43
変わったと思ったら元にもどったりね。試行錯誤してる感じかな?
561伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 15:39:20
石川さんのDVDも明日から買えるんだよー
DVDはやなちゃんだけじゃないんだからー
562伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 15:44:49
いつでもいつまでもは前の歌詞のほうが好きだったなあ
笑ってる、可愛いよおかしいよ、かなわないよ
とかいうような(ちょっと間違ってるかも)
563553:2008/07/18(金) 16:14:39
すみません、書き間違えてました。
「おんなじことしてる」×
「ばかなひとみたいに」○

>>558 そうなんですか。歌詞が変わったんだと思います。
564伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 16:37:03
前の歌詞の方がより生々しく今の彼女を彷彿とさせるので芝居バージョンの方が好き
565伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 17:19:14
素朴な疑問なんだが、歌聞くときに
歌の内容=知久さんで直結して聞くのかな?
その歌と自分と彼女(もしくは彼氏、嫁、旦那など)で重ねあわせて聞いたりしないの?
566伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 17:22:05
>>500
それ9日でしょ?
8日で60番以内の番号はないはず
壱岐客が半分来たとして30人
2階席も含めれば100番以内なら座れると思う
503のように300番以降だったら姿が見れたらラッキー
567伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 17:24:01
>>565
その辺に転がってる歌なら自分周辺と照らし合わせるのかもしれないけど、
知久さんとかやなちゃんとか石川さんの歌詞は個性ありすぎて、どうしても頭に出てきてしまう。

ただGさんの歌だけはその辺の風景にきれいな女の人…という感じに聴ける。
568伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 17:43:18
初期の知久さんの曲はリアルな女の人の映像は浮かばなかったけど、
最近のはリアル彼女の陰が濃厚に出てる気がするよ。
569伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 17:46:31
>>531
おまい!!!語ってるけど、FARFROMHOMEじゃないぞ!
DVDのは「ベランダからずっと」じゃまいか。
570伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 17:52:22
>>566

>>492
の説があるんだが…
571伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 18:05:40
みもふたもないうたって昔の曲じゃないの?
ねむけざましくらい古い歌かと思ってた。
572伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 18:14:55
そこまで古くないよ。ねむけざましはらんちうより前、18歳前後。

みもふたもないうたは前カノの歌だからずっと後。
573伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 18:27:26
>>570
当日になればすべてがわかる!
574伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 18:57:39
CDRのみもふたもないうたは口笛がよかった気がする。Gさんの弾き語りの
口笛もいいけど。
575伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 21:28:23
>>539

演奏機材、アンプ、録音機材、映像技術の問題だとすれば。
彼が作れる最高のものがこれだとしたら、それはもうどれだけそういったものに
お金をかけられるかにかかってるんじゃない?

たまにこのスレでも「メジャーになって欲しくない」とか「分かる人だけ
分かればいい」とかいう意見を見かけるけど、ミュージシャンである以上、
CDやライブの売上金で生活しているわけだから。
売上が上がらない=機材にお金がかけられない、常に食費や生活費の心配
しなきゃいけない=本人のモチベーションも下がる=いい作品が作れない
=世の中に受け入れられない=売上が上がらない=・・・という負の
スパイラルがずっと続いていくわけだ。

だから、「分かる人にだけ分かれば」なんて意見は青臭い。
生きていくことの意味が分かってない、社会にでたことない人の意見だろう。
金が全てじゃないけど、お金は大事なんだよ。
576伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 21:58:17
>「メジャーになって欲しくない」とか「分かる人だけ分かればいい」

とかは、「自分が一番」のファンが言ってるだけ。
自分にとって、「メジャーになると近づきがたくなる。」
ファン(自分)が、好きなアーティストを批判される辛さに耐えなくてもすむ
って事だけだから。
577伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 22:00:01
マーシーが、今の収入、
ラッツ&スターの時の印税で年間3000円って言ってたね…
578伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 22:09:26
どっちにしろ余計なお世話
579伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 22:09:33
>>577
シャネルズ(ラッツ)って自分の事務所だったのかね?
どっかに入ってたからその金額なんじゃない?
あと、作詞作曲に係わってないと安いかと思う
580伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 23:52:39
つべ見たんだけどヤナちゃんの声だけでかいような気がするなあ
他の曲もこんな感じなのかな
581伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 01:50:12
ここって貧乏人多い?
チケット代やツアー代の話、みみっちいんですけど。
バブル期に売れたバンドのファンとは思えないね。
582伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 01:55:07
バブル期よりも、バブル崩壊後の方が全然長いよ > たまのメジャーデビュー後の活躍時期
583伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 02:20:16
早く寝て体力温存しなくちゃ
584伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 02:35:15
デビュー当時からのメインファン層といえば
あの頃に中高生だったわけで、
ベビーブーム且つ、氷河期突入ワープア世代。
まぁ、ほとんどバブルやら富裕層とは縁がない人ばっかだよ。
585伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 03:48:49
>>581
はバブル時代に青春を生きた方なのですな
586伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 06:15:34
2〜300円の違いをこぼすのはなーと私も思った
貧乏人だけどさ
587伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 06:15:41
バブルやらベビーブームやらたまファンは妄想たくましいですね。
588伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 06:33:51
おはよう。早起きだね。
589伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 07:07:39
明日は宝塚も一緒だけどこの前程ではないだろうね。

ちなみに今日はゲゲゲの鬼太郎の舞台挨拶の発売日らしい。
WaTファンが多少は並ぶだろうから今日じゃなくて良かったかも。
590伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 07:17:32
宝塚がこわくてたまファンやってられるか!うぉーーー
591伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 07:37:55
>>586
それは値段がいくらかというよりも、
どうして300円上がったのかなという話じゃなかったっけ?
592伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 07:40:50
宝塚なんて並んで取るものじゃないから大丈夫
593伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 07:47:06
宝塚って今CMでやってるやつか?
594伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 08:55:14
たまで宝塚に入れそうなのはだれ?
G→顔
石川→声量、演劇向け
ヤナ→女形
知久→高い声
595伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 09:07:28
宝塚って顔の綺麗さより、遠目で映えるようなスタイルの良さで選抜されるって聞いたような

Gさんが男役OKかなーでも歌唱力が・・・
596伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 09:17:07
じゃ、Gさんのスタイル+石川さんの声量+知久さんのキー+やなちゃんの歌唱力で一時審査突破を目指しましょう。
597伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 09:59:33
追加公演発売日まであと24時間
598sage:2008/07/19(土) 10:03:21
みんな何時から並ぶ予定?
始発でおk?
599伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 10:04:30
ageちまった…すまん
600伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 10:08:24
徹夜で並びたいところだけど、女子一人なんで始発で行きます。
601伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 10:10:54
ネットでちうもんするよ
暑いし。

取れなかったらしょうがないや
602伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 10:25:55
一気に読んだ。
昨夜の異常なまでの酢飯叩き&アッーちゃんをけなす奴は全部酢飯の自演認定が
数時間のうちにあーちゃん叩きにダイナミックに逆転するとは。

元直線グラフのウンコどもがメッセで連絡・数人で酢飯叩き。そいつら就寝後、
ぽつぽつ一般人が参加してきて、あーちゃんキモイ&嫌いが大勢と判明って感じ。
元直線グラフって嫌われ者のあーちゃんを熱心に崇拝してる、層化みたいな方々ですね。
この調子で撲滅を叫んで管理に迫ったのなら、ほんとうにすとpさんがお気の毒です。
603伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 10:27:15
すごい誤爆しちゃったゴメン
604伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 10:27:51
>>602 知久さんはハゲじゃないもん!
605伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 10:28:31
いかにもキモイたまヲタが書きそうな
キモイ分析気取り長文笑えるwwwwwwwwww
606伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 10:31:42
>>602
きんもー☆
607伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 10:34:09
たまヲタ=ネトゲヲタ認定か
608伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 10:39:26
>>602
おまえもう向こうのスレから出てくるなよ。
きもいから。
609伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 10:44:50
キモいくせにプライド高くて閉鎖的なんだよね、たまファンは
610伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 10:49:28
>>609
自分がそうだからって、まわりもそうだと思い込みたいんですね
わかります
611伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 10:52:44
誤爆とか年齢申告の反応がヒステリックなんだよね
他スレなら一笑に付して終わりなのに
ヲタの姿は見たくない、近親憎悪ってとこか
612伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 10:55:30
なんで誤爆に対してそんなにレスしてるんだ?
内容がわかった一人が何度もレスしてるの?
613伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 10:57:34
>>611
おまえみたいにスルーできないヴァカばかりだから釣り師が寄ってきてるだけですw
614伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 10:58:30
スルーできないバカはお前も同じ。
615伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 11:01:02
>>614
俺釣ってる側だもんw
俺みたいな低級釣り師でも入れ食いの素晴らしい釣堀ですねここはwww
616伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 11:02:06
614みたいな負けず嫌いがどんどん状況を悪化させる…。
617伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 11:02:39
地球屋で「しょぼたまの追加、頑張ってチケットとります」って
知久さんに言ったら、
「もうよぼよぼのおじいちゃんバンドだから盛り上がらないよー」と言われました。
618伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 11:03:36
釣ってる人が一番悪い
ここは免疫ある人少ないんだから
619伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 11:05:43
さすが身障者バンド
ファンも気持ち悪い奴が多いな
620伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 11:07:03
誤爆一つにおまいら釣られすぎ
621伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 11:11:21
釣りに対しての反応がヒステリックなんだよね
他スレならスルーして終わりなのに
最後に言い返すのは自分じゃないと気が済まないってとこか
622伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 11:13:12
>>615って誤爆した人?どこが釣りなのかわかんないや
623伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 11:15:16
よーしパパ残り400レス誤爆の話で埋めちゃうぞー
624伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 11:29:19
>>602
お前のせいだ。
100回氏ね。
625伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 11:29:49
>>617
地球屋レポkwsk
626伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 11:34:42
スレ違いだがこの流れなら言える…

>>579
作詞してる曲は結構あるような気がする
627伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 11:50:06
地球屋っていつもサインの列がすごいよね
他はそうでもないのに
628伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 12:11:13
この前は特に列が長かった。それだけ新規が増えたという事か。
629伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 12:13:05
しょぼたまライブは解散ライブみたいにステージが見えなくて音だけ聞いている人がいると思う。
630伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 12:15:31
年末イカ天見てかなりの新規が増えたそうだよ
631伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 12:42:53
整理番号何番くらいまでなら見えるの?
632伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 13:03:10
それより人ギュウギュウで倒れないか心配です
633伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 13:18:05
ライブ中に地震が起きたら怖いな。
地下だからあまり揺れないかな
634伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 13:51:52
普段ロック系の激しめのライブばっか行ってるからそんな心配全くしてなかった

荷物は駅のロッカーに預けるなどして極力持ち込まない
ヒールの高い靴を履いたり高い位置で髪を結ばない
とかみんなが気をつければ、多少は快適にライブが見れるんじゃないかな
635伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 14:04:52
しょぼたまって知久さんとGさんが着席演奏じゃん?
たまの解散ライブの時はスターパインズカフェのステージが
普段の2倍くらいの高さになるように改造されてた。
たぶん、今回も同じようにしてくれるんじゃないかと期待しているのだが。
636伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 14:31:02
>634
人が密集した状態で微動だにせず立ちっぱなしだから、ものっそい疲れるよ。
637伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 14:49:42
>634
普段から激しい系最前列で2時間ぶっ通しに踊り狂える自分が
知久&TOMOVのファンダンゴのすし詰め立ちっぱでは苦痛だった。

636の言うような状態なので
激しいのに慣れてる人は逆に相当覚悟しておいたほうがいい。
638634:2008/07/19(土) 14:54:26
イベントとかで微動だにせずに2、3時間とかもあるから自分は平気
まぁ夏だからそういうのに慣れてない人は大変だろうね
荷物は極力少なく、履きなれた疲れにくい靴で行くといいよ
639伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 15:09:09
自分はたまの最期の2日目に、2階席の2列目辺りで見てた人間なんだが
一列目を女子数名の集団が取ったんだが、みんな前に背の高い男が来るのを予期してたんだろうな
すんごい高いロングブーツ履いてて、背が高いこと高いこと

おかげで男の俺の方が逆にあまり演奏が見えなかったという
見るための努力だから仕方ないことだけどさ、「一番前にいるのに一番でかかったらみんなの邪魔じゃねーか」とは思った
640伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 15:31:30
再結成ライブ、ビーサンとかで行かない方がいい?

足がすぐ痛くなるから
夏はビーサンなど、ぺたんこサンダルばかりなんだ

普通のスニーカーなどの靴の方が、逆にいいのかなぁ…


641伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 15:38:14
>>640
人混みの中に行くってことは
他人に足を踏まれるかもしれないってわけで
それでもokならビーサンでもいいんじゃない?
642伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 15:39:26
>>617 立ち見も出て盛況でした

コンビニのバイトはずっと変な声のBGM聞いてて
頭がおかしくならないのかとか
たまの時には政治的な発言ができなかったけど
今なら言えるみたいな感じで沖縄で座り込みを
した話とかしてたかな
後ろの方の席だったのでMCがよく聞き取れなかったけれど
土樽荘で女の子にリクエストされたからと
「夕暮れ時のさびしさに」を歌ったのが印象的でした
643伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 15:40:55
アンカー間違えた、自己レスしてどうする
上は>>625へのレスです
644伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 15:48:35
>>642
催促した625です。
d。大盛況おめ。なかなかよさげなライブですね。
沖縄の座り込みはいつしたんだろう?
夕暮れ時をやったんですか!最近あまりやってませんでしたよね。すごい!
642さんも他の方も引き続きレポyrsk
645伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 15:56:40
>>644 地球屋は初めてでしたが、とてもいい雰囲気でした。
お客さんは若い方が多かった気がします。
会場を出たのが23:30ぐらいだったので、
長いコンサートでした。とても短く感じたのに・・
同行した友人(男性、洋楽・クラッシクファン)
が感動して夢見心地だ何度も言っていました。
曲目はオープニングがおるすばんで・・・
どんとさんの曲も多かったです
646伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 15:57:45
8日9日夜のライブどちらかに居たのに追加公演にも居たらオレ以降冷たくするかもね!
647伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 15:58:18
クラッシク⇒クラッシック ><
648伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 16:03:34
今回チケット取る人何時に並ぶの?朝じゃ遅いかね?

花男の時はこの時間に10人分場所取りしてあった。
649伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 16:18:30
地球屋、大盛況っていうか、最初から50人限定で予約取ってたから完売おめってところか。
一度、限定にせずに無制限に入れたら窮屈すぎて大変だった反省からだろう。
650伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 16:22:46
>>635
ステージ、数十センチアップさせるそうです(ソースは石チャ)
スターパインズはクロークもロッカーも無いから
荷物のボリュームには気をつけよう。

>>648
何時に並べばOK?なんて
その土地その店によるからここで質問したって解決しないよ。
例えば5分以内に購入できる順番に並ぶのを目標として、
1人に1分かかるとして(これもその時にならないとわからないけど)
5番目以内は確保しておきたいところ。

かといって、この前の花男みたいに先頭2、3人で終了して
後に並んでた10人がザザッとはけてw
その更に後ろに並んでたたまファンは問題無くゲット…なんて事もある


651伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 16:27:00
>>650d
つか、みんな何時に並ぶのかなと思っただけなんだ。
652伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 16:52:37
正直に答える人なんているわけないじゃん
お互いライバルで、牽制し合ってる間柄なんだから
653伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 16:55:56
俺はオペのバイトの子に頼んだから並ぶ必要なし!
ラッキーw
654伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 16:58:51
誤爆乙。
655伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 17:08:04
今から都会を離れ、ちょい田舎の実家へ帰ります。
ど田舎の辺鄙な場所にあるぴあに賭けます。
656伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 17:19:24
チケット争奪に慣れてない田舎のぴあだと
オペレーターがめちゃくちゃ遅いことがあるから
ある意味注意だ
657伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 17:33:12
うん。わかってる。
とにかく1番に並べば田舎のぴあでも取れるんじゃないかと思って。
いくらなんでもジャニ系みたいに1分以内に売り切れたりはしないだろ。
658伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 18:04:49
30才だが、人類のときは確か小4だったと思う。
みんなテレビ指差してプギャーwwだったよな?ww
20年近くたってようつべで偶然見たらかっこよすぎて電気走ったわ。
659伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 18:16:25
自分はもうチケ確保してるから正直に書けるよw
全てのぴあ店舗が朝10時に開店するわけじゃないから気を付けてね
660伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 18:39:05
時差で西日本が有利
661伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 18:46:00
>>658
細かいが今年30ならさよなら人類は小6ではないかな。
イカ天時代なら小5だろうけども。
662伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 19:01:27
チケ並び1番取れなかった。
663伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 19:05:17
ヤフオクに昼チケ出品されてるけどどういうこと??
664伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 19:09:10
チケットゲッターのフライング出品。
金になると踏んで、早くから並んでいるかホームレス並ばせてるかのどっちかだと思うよ。
665伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 19:12:17
ひどい話だな。
とれなかったらどうするつもりなんだ。ぷんすか!
666伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 19:16:32
そういうやつこそ通報していまのうちに取り下げさせちまおうぜ
ってかアカ停止させたいなあ
667伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 19:17:05
あとはあれだね、極力短い時間に入札を競わせるように、
今からページ作っておいて時間短くしてんだよ
とれなかったら消せばいい話

やな話だね・・・ショボン

今日徹夜の人、虫除けスプレーとうちわは忘れずにね
体に気をつけて!
668伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 19:24:59
関東だけど、ホームレスっぽい人が1人並んでる。
たまファンに頼まれたのか?w
今日は野郎ばかりならんでるぞ。

669伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 19:51:50
げげ。

もう並んでるのかー。
厳しいな…。

申込用紙もまだゲットしてないし…orz
670伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 20:01:28
申し込み用紙は事前に配られるから持ってなくても平気だよ。
671669:2008/07/19(土) 20:33:04
>>670
あ、そうなんですね!
店頭に並んだ事がないので何も知りませんでした。
ありがとうございます!
672伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 20:33:27
フライングの奴通報した?
673伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 20:35:34
オタクっぽい人がセーラームーンみたいなアニメの声優?のコンサートの並んでるみたい
674伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 20:35:38
別にいいじゃん、放っとけよ
675伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 20:36:15
ただ聞いただけだろーが
676伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 20:37:39
>>673
並んでる場所の実況?
677伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 20:45:27
気になって放っておけない癖に
悪い奴など何処にでもいるんだよ
678伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 20:47:00
>>676うん
679伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 20:59:41
転売スレに並ぶなって文句言ってくるわ。
680伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 21:07:12
転売したらオレ以降冷たくするからね
681伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 21:10:31
転売する人ってたまファンなの?
こんな規模の小さいライブに転売業者なんか興味示すもんなの?
682伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 21:17:30
すでにチケ買ったヤツが転売目的で並んでるor並ばせてる…とか?
オクに流せば約10倍の金額になるんだし
683伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 21:21:52
>>678
なんかそういうのやめたほうがいいよ
「何人並んでる」とかはいいけどさ。
気持ち悪い。盗撮と似た感じを受ける
684伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 21:22:12
俺の前に並んでる人が転売目的だ。
既に二日間のチケット持ってるけどオクに出す云々話してる。
ちなみに都心部のぴあです。
685伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 21:28:32
>>684>>683に注意されるよ。
つか、前回の花男おばちゃんはよかったのかよw
686伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 21:37:01
前は並び当日はほとんど書き込みなかったような
発売直前数時間前にようやく書き込まれなかったか?
687伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 21:37:17
並び始めて30分。
もう疲れてきた…。
688伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 21:37:31
関取よりムカつきますな
689伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 21:38:27
>>685
その時はリアルタイムでスレを見てなかったから言わなかっただけ

諌められてその返しって、人に注意を逸らして自分は悪くないってなすりつけみっともないよ
子供を注意されたときに人のせいにする母親はバカにされてるよ
690伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 21:38:49
転売したらさつまいもにするからね!
691伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 21:39:08
>>687
まだまだだぞ、ガンガレ!
692伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 21:40:05
>>687
お疲れ〜
アスファルトが熱持っててキツそうですね
693伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 21:44:06
>>689
は?
>>678と685は別人なんだけど。そっちこそ決めつけみっともないよ。
694687:2008/07/19(土) 21:44:17
>>691
ありがとう!
頑張るよ!

>>692
むわ〜っとした空気が漂ってますw



ちなみに結構、チケット既に入手してる人も並んでるなー。
転売目的ではなく、純粋にライブを見たい人たちみたいだけど。
695伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 21:46:18
今日の並びはきつそうだね
コンビニで氷でも買ってきて袋にいれたまま
氷嚢とかにしたらいいかも
バテないように頑張って下さい
696伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 21:49:44
>>694
どっかからダンボールもらってきて、水に浸したのを敷いてみては?

適当に思いついただけだから、実行してよけいにムワッとしたらごめんよw
697伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 21:53:22
>>696
どう考えてもむわっとするぞ
698伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 21:56:12
そんな気がするw
699伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:01:15
そうかw

ごめんね、やっぱやらないでww
無責任でごめんw
700伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:03:20
前回開店20分前に並んで列の10番目、花男が一気に掃けて購入出来た。
首都圏でも郊外のスーパーとか選んで行けばいいんじゃないですかね
701伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:04:36
首・脇の下・足の付け根の動脈を冷やしたら
カラダの熱が下がる。
氷嚢で足の付け根(股間ではないyo)を冷やしてる人がいたら
神認定してあげて
702伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:08:46
ネットで取れるのは期待薄かな?
703伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:11:38
しょぼたまライブで録音してるやついたらマイクに向かって叫んじゃうからね
704694:2008/07/19(土) 22:14:01
>>696
アイディアありがとうございます!
でも俺一人なんで動けないんですよー…。
705伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:17:51
>>704
一人か・・・
マジで大変そうだね

苦労の甲斐があって、チケ取れるといいね
706704:2008/07/19(土) 22:21:27
>>705
ありがとうございます。
携帯で2ちゃん、あとゲーム機もあるし飲食物も持ってきましたw

これでチケ取れなければ涙目だけど、まぁいい思い出だと思っておきますw
707伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:26:22
前回ニンテンドーDS持って行ったらハマりすぎたよ
708伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:29:32
>>704
他に並んでいる人がいたら荷物見ててもらえば?
少しの時間なら大丈夫じゃないか?
709704:2008/07/19(土) 22:32:31
>>708
そうですね。
前に並んでいる人も一人だし、年も近そうなんで様子を見て話し掛けたいなーと思います!
710伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:38:51
ガムバレ!応援してます。
711伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:39:31
都内で並び始めて一時間
未だにオレ一人で行列できないんだが、並ぶ場所間違ってないか不安になってきた…
712伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:41:04
がんがれ(´;ω;)ネトの向こうから応援してるよ、同じ日に会場に居れるといい奴認定(笑)

とりあえず体調管理には気をつけてね!
713伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:45:47
しかし、ぴあ店頭に並ぶ人であれだけメンバが「分かち合おう!」って言ってるのに普通にチケ持ちがいるんだな
せめてその話は慎むぐらいの頭は持ってないのかね。
714伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:46:49
>>711
マジ?
そこに並びに行こうかな。
どこ?
って場所は言えないよね。
715伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:48:12
>>713
ネットで吠えてないで直接言えば?
716伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:50:26
「やっぱ三公演全部見たいよね〜!」
「今から並ばない人は熱意のないから、そんなに見たくないんだよ」
などと話してる女二人組がいる。
胸糞わりーw
717伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:52:57
>>716
ジャイアンズだな。
きっと一時列からはなれるとき並んでますって紙張ってくんじゃね?ww
718伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:53:41
最悪やな
719伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:53:48
>>713>>694じゃないと思うが。
720伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:54:43
ジャイアンズは解散しました(マジです)
よって、そいつらを「ニュー・ジャイアンズ」と命名します
721716:2008/07/19(土) 22:54:57
ジャイアンズとは?
ちなみにレテの席取り話もしている。
書きこみしたのこいつらぽい。
722伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:55:16
違うでしょ、今もいるの?
723伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:56:42
知久さんへ。
ちゃんと>>716に書かれている女二人組を探し出して、冷たくしてよね。
724伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:57:09
>>721
まじで?ってことはホームで話してたという奴らか。若いの?
725伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:00:23
確か新規なんだよね。leteだからGさんファンかね。
Gさん舌打ちしてw
726721:2008/07/19(土) 23:00:47
見た目、20代半ばくらいの女二人組です。
「まさかあんなに大事になるなんてねーw」
「IKKO本人まで出てきた」
とか話してます。

つか、この二人組がこのスレ見たら俺がバレちまうw

まーいいやw
727伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:02:18
ニュージャイアンズより席取り執着女だなw
728伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:03:23
>>721
ワロスwww
729伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:03:28
ちなみにジャイアンズとは
たまライブの前売りチケット発売時に
「ここ4人並んでます」とか張り紙だけして発売時間直前まで消えていたり、
もちろん席取りしたり、などを毎回へ〜きで行っていた
主にGファンメインの5〜10人くらいの人たちでした。
もちろん本人達がそう名乗ったのではなく、ここでそう命名されました。

過去レスあされば出てきます。
730伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:03:48
>>726ちなみに美人でつか?
731伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:09:08
このスレも明日には確実に1000いくねw早すぎるわww
732721:2008/07/19(土) 23:11:01
>>729
なるほど。
そんな集団がいたんですねー…。
すごいネーミングだw


>>730
俺も人の顔はとやかく言えないが…美人とか可愛いタイプではない。
地味でおとなしそうな感じ。
733伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:13:40
>>732
そっか、leteよくいくからその2人わかったよ。
734伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:15:31
一応713だけど、目の前にそんな連中がいたら確実にキレるよ。
チケット買えなかった人がいるからってなんか運動とか起こしてるって話を石川さんかスタッフが気を利かして話したんでしょ?
で、しょぼしょぼのおっさんバンドが無理にもう一回公演を増やしたと。別にやらなくても良いのに。
しかもホームページでメンバーから「分かち合おう!」とまで言われてこれかよ。
俺、そんなやつらとチケット争奪戦なんかしたくないし、同じライブハウスにいるのも嫌だわ。
だから自分の目の前にいたらキレるよ。だって当日に会いたくないし、向こうもこんなことでキレるやつといっしょにいたくないでしょ。
735伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:15:31
気付いちゃった気付いちゃったワーイワイ
736伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:15:33
>>726
ざっくりでいいから特徴キボンヌw 今度行ったら見てみたいwww
片方ピザ?
737伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:15:39
やっぱ席取り執着女はホントに自分の事しか考えない自己中バカだったんだな
呆れるわ
738伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:18:42
>>734
まったくですな〜自分もキレるかも。
席取り女よりたちのわるい奴らだ。
739伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:18:42
チケット取る気が無くなってくるよ・・・
そんなところでそんな話してるやつ、昼ライブ当日もどうせ「昨日はこんなだったよね〜」とか言うんだろ
もしくは「この後の夜の部が楽しみだね〜」とか
その言葉を聞くたびに嫌な気持ちになって、ライブが楽しめなくなりそうだ
740伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:20:52
>>735
デッカちゃん乙
741伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:22:38
>>739
そんなこと言ったら
「だったら行かなきゃイイじゃん!!」って逆切れされるぞww

バカの世界は自分の手の長さしか半径がないから思考も手に取るように読めるなw
742伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:22:43
>>716
無理なことをしろとは言わないけど、
その女たちは写真取られて晒されても、ライブ主催サイドにちくられてチケット破棄になっても文句言えないよ
だから好きなだけ報告して、気まずい思いでもさせてやればいい

だってさ、公式に「チケットを持っている方はご遠慮ください」って言ってるのにそれを無視してるんだから
それこそファンからも知久さんからも冷たい目にあえば良いじゃん、そういう覚悟で来てるんだろうしさ
743伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:23:34
席取り執着女に気付かれないといいね。
744伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:24:47
今頃キョロッキョロしてるかもねw>ニュージャイアンズ
745伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:24:50
>>741
うん、わかってる
だからこういうこと書くと「人数が減るかも、やったあ!」とかしか考えないってこともよくわかってる

ただ単に、愚痴だよ。楽しみに行きたいライブで、そんな目に合うのは嫌だなって、愚痴だね
746伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:25:10
本当だよね。こらしめてやりたい
747伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:27:42
いや、写真はやめとけ。おおごとになったら晒した方も危ない。
でもそいつらの特徴を思う存分カキコしてくださいw

ジャイアンズじゃないんだよね?
ジャイアンズだったら年季の入ったファンだろうから
もっと年取ってるはずだ(予測)
ジャイアンズって解散したって言うけど個別では
まだライブ来てたりするのかな
748伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:27:44
ほんとにひどい奴らだな。
大好きなたまサイドから遠慮しろって言われてるのに
タチが悪い。
晒されて冷たくされればいいよ。
749伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:27:58
>>745
そんなネガティブになるなよ・・・・w
750伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:28:54
ひとりはポニーテールしてる?若干ポッチャリとか?
751伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:30:18
ジャイアンズは40過ぎています。
752伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:30:53
女A「うわ・・・・ウチ等のコト書かれてるよ・・・」
女B「ウゼーー!!」
女A「とりあえず合わせてウチ等のコト叩いておけば平気じゃない?」
女B「擁護したらバレるもんねww」

こんな会話を予想してみた
753726:2008/07/19(土) 23:31:46
>>736
いや、二人とも中肉中背。
なんかそういう事を言うようなタイプにも見えないから驚きだよ。
去年、たまに興味をもったぽい。
754伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:31:52
野原が僕を呼んでいる
755伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:32:28
>>751
全員今では40過ぎなの?
もうライブには来てないの?
過去ログのジャイアンズの話おもしろかったw
756伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:32:34
ネット予約は、高速回線を持っていて、コツさえつかめばほぼ確実に取れる。
757伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:33:04
パリも見ずに沈んでく
758伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:33:42
>>756
サンクス。

ADSLで初めてのチケ取りだけど頑張るよ
759伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:33:54
>>726
>見た目、20代半ばくらいの女二人組です。
>「まさかあんなに大事になるなんてねーw」
>「IKKO本人まで出てきた」
スネーク、写真UP頼む。
760伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:34:12
>>757
「水に」沈んでくかと思ってた
761726:2008/07/19(土) 23:34:52
>>750
一人は肩くらいまでのストレートで黒髪。
もう一人はパーマがかってるっていうのか?ゆるいウェーブで肩より長い。
762伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:35:20
野原が僕を呼んでいる
763伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:36:28
>>761
芸能人で言うと、誰を不細工にした感じ?
764伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:36:40
向こうはルール違反なんだからお互いさまだ!!
どんどん晒せww
765726:2008/07/19(土) 23:36:43
>>759
写真は難しいな…
へたれで申し訳ないorz
766伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:37:18
>>761
はいはい、わかったよ。
で、顔は美人でもなく可愛くもなく全体的に地味なかんじね。
完全に誰だかわかった!
767伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:39:45
パリも水に沈んでく
768伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:40:16
すごいなみんなwww

ただ、実際、非常識なことを現状しているのはその女たちだよね、 冷たくされればいいとか思ってしまうww

769伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:40:18
>>765
俺だったら今日買ったiPhoneで隠し撮りしてUPするな、絶対。
あれはシャッター音消せるから。
でも、今だとボコられる危険があるので、家に帰ってからUPするだろうけど。

でも、別にUPしなくてもいいよ。無理を頼んで悪かった。
770伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:40:55
盗人猛々しいとは言うけど、せめてチケット既に持ってる人はさ、もう少し慎もうぜ
公式から「ご遠慮ください」って言われてるのは、ファン同士がもめないための配慮だよ?
これでもし、そいつらがチケット取れて、同じ場所に並んでる後ろの人が取れなかったとしたら、
その場でどんなことが起きるかとか想像できないんか
771伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:41:31
leteで見かけたら睨みつけて差し上げますわ
772伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:42:14
あーなんとなくわかった。
でも晒しイクナイ!こないだの嵐と同類になっちゃうからね。
次も来るかなー(ニヤニヤ
773伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:43:20
このスレ荒らしたのそいつらか。
774伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:43:44
うわーーーーw
どんだけ有名なんだよwww

自分達が気付かないで、その非常識な行動で他人の記憶に残るって凄すぎw
775伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:44:24
野原が僕を呼んでいる
776伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:45:01
なんだか、悲しくなってくるな。
俺なら、石川さんとか知久さんの「ご遠慮下さい」ていうメッセージを読んだら、
チケット取るなんて思いもしない。

こういう女達が本当に「ファン」と言えるのだろうか?
知久さんたちだって、そんな人たちに自分の音楽を聴いてほしくないと思うだろうよ。

>>726の書き込みが「釣りでしたwwサーセンwwww」だったらいいんだけどね・・・
777伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:46:19
まあそういうクズも一定の割合で混ざっちゃうな
仕方ない
778伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:46:31
去年からのファンってことは去年からよくlete来てるのかな。
779伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:46:45
「水に」沈んでく
「見ずに」沈んでく
どちらなのかたびたび話題になるね。

ひるねの歌詞カードにこの部分の歌詞がないからだね。
たゆたひの歌詞カードには「水に」と書かれてるよ。
780伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:47:38
みんな、くれぐれも勘違いで別の人を睨んだりしないようにね
781伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:48:41
ここ見たらライブに来づらくなるだろうねw
自業自得だ
782726:2008/07/19(土) 23:49:07
俺も「釣りでしたw」って言いたいよw

ファンの話から仕事の愚痴話に変わったw
783伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:49:31
この女達がレス見てさっさと帰ってくれればいいね
こんだけ晒されてまでチケ欲しいとは思わない
784伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:50:07
いやーこういうやつらは厚顔無恥だし平気なんじゃねーの
785伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:50:43
野原が僕を呼ぶ声が
786伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:51:15
まあ、写真はマズイかもしれないけどさ、指名手配犯みたいに、
「身長は何センチくらい、顔のどこにホクロがあって、髪の長さはこれくらい、
こんな服とこんなバッグを持っていた」みたいな特徴の絵を、後でUPしたらどうかな?
俺だったら、絶対、それくらいのことはするなー。
787伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:51:52
既にチケットを持っていて並んでるヤツがこれ見ていたら、
すぐに列から離れ、家に帰っておねんねするんだ。
788伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:52:16
誰かわかった人はたまの人に密告。

「あいつらチケットもってるのに追加も取ったんだよー。」
と当日会場でわざとおっきな声で話す。

このくらいはしても良いかと。
789伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:53:13
>>788
いやぁ、それくらいは当然でしょ
たまファンは小心者が多そうなので、ちく商会に匿名で密告を推奨w
790伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:53:14
>>786
だね。さすがにここまで酷いと…
791伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:53:28
おまえらテラ陰険wwwwwww

いやいい意味でね
792伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:53:28
>>786
賛成w是非お願いしますwww
793伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:54:06
そうそう。勘違いには気をつけて。
794伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:55:30
勘違いして他の人を睨みつけない為にもねw
795伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:55:33
指名手配犯wwww
796伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:55:58
たのむからみんな、勘違いには気を付けて。
彼女たちが自分とスペックかぶってたら嫌でしょ。
797伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:56:52
自分は当日同じようなことしてるやつ見つけたら
ここに特徴書き込むことにするわ。
798伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:58:15
leteに来た人にIKKOが特定できるなら
同じくらいわかりやすく特徴書いていいんじゃね?

>>736>>750はガチ常連客だね。同一人物じゃなければ。
799伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:58:35
>>796
私、年齢も髪型近いっぽいw
古参だけど…
みんな勘違いして睨まないでね。
800伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 23:59:34
>>796
本人達じゃなきゃ「腹が立つねー」ってのが先でそこまで考えないだろ

しかも前夜から並んでる人間で二人とも被るって結構少ないと思うがw
801伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:00:36
>>799
本人登場・・・・?
802伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:01:37
>>799
796だけど、実は自分もスペック一部かぶるんでウツ・・・
自分と799さんがうっかりどこかで会話したりしたら
「あの二人だ!」って晒されるのかなw
803伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:01:42
明日のネットでのチケ取りのために寝ようかな・・・

みんなオヤスミ〜
ノシ
804伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:02:16
うん、勘違いはよくないよね。

そういう意味でも、すぐに分かる特徴を後で書き込むんだ!!

今は、むしろその二人と友達になっておいたら?
「暑いのに大変ですねー。しょぼたまですか?」とかいって声掛けて、
相手の個人情報とか特徴を頭にインプット。そして明朝帰ったらすべてをUP。

これだ!!(・∀・)
805伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:02:23
>>801
っぽいねww
806伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:02:29
おまいら、自分のチケがかかっていて興奮しているのかもしれないが、
おまいらの書き込んでいることも、
五十歩百歩だぞ。

おいらはおまえ等も怖い
807伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:02:58
>>798に追記。
そいつら放置してたらいつかまた他の客晒し上げるかもな。

あと>>799>>802の不安も取り除く意味で。
808伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:03:57
ジャイアンズはたま解散と共にバラけたし、
来なくなった人も半分以上いるから
団体でチケット取り&席取りはもうしてないと思うけど。
現在30代後半が中心かな。
809伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:04:03
>>804
それこそ奴らに身バレするじゃないかwww
奴らはちゃねらーなんだよ
810伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:05:07
正直、関取女とか晒せとかどっちもウザイ
どっちもレベル低い。
ゆとりに付いていけない。
影で知久さんにちくるくらいにしていて欲しい。
811伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:05:24
>>806
>自分のチケがかかっていて興奮しているのかもしれないが、
>おまいらの書き込んでいることも、
>五十歩百歩だぞ。

そうかな? 私は今回はすでにチケットが取れたので、当然明日は不参戦。
義憤にかられて書き込んでいるだけだぞ。
卑怯なのはあっち。山本モナが写真を撮られて叩かれるようなもんでしょ。
812伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:05:26
こりゃメンバーのやる気もなくなるわけだわ
813伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:05:31
>>808
ジャイアンズまだ半分弱は残ってるのか
814726:2008/07/20(日) 00:05:41
確かに中途半端に特徴を書くと、それに当てはまる人に迷惑かけちゃうな…。

似顔絵は自信ないんで…もうちっと詳しい特徴を後ほど書きます。
身長、カバン、誰に似てるかなど。
洋服の系統とか…あんまブランドとか詳しくないけど、分かる範囲で書く。


とりま、睡魔がおそってきたんで一旦寝ます…。
イス持ってきて良かった。
815伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:05:57
>806
自業自得
816伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:06:28
>>801
残念ながら違うよ。
髪型がちょっとかぶりますが。

>>802
鬱ですね。でも2人とも同じ方にかぶってたら平気かな?
817伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:07:07
>>809
いや、違う違う。
こっちの個人情報は完全に嘘を教えるんだよ。
バカ女の個人情報を聞き出してUP。これで完璧。
818伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:08:06
>>814
乙。よろしく頼むよ。
彼女らがここ見てると、まずいことになるだろうから、
帰ってから書き込むのでいいよ。
819伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:08:10
>>811
自分だってチケ持ってるから、観戦組。
でも、醜いよ。どっちも醜すぎる。
自業自得とかも。
メンバーは分かち合えと言ったのに、
なじり合い。醜い。
820伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:09:04
>>817
ちょっと、まてそれ本気で言ってんのか?w
821伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:09:42
いや、今の格好の特長を書くより、ライブ当日の格好の特長を書く方が効果的
822伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:11:00
でもやっぱりルール違反してることが悪い。
自業自得。
823伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:11:06
>>817
でもしゃべっちゃうと顔はインプットされちゃうでしょ。
彼女らが帰ってきて2ちゃん見たら丸わかりだよ。
今書き込んでくれてる人がしょぼたまライブに
行きづらくなるのはかわいそうだ。
824伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:11:55
>>821
両方だろ
825伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:13:39
メンバーからのお願い無視するわ、他のファンの悪口言うわ、スレ荒らすわ、本当に最悪じゃないですか!
826伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:14:18
こりゃ、チケット発売前に1000行くな
827799:2008/07/20(日) 00:15:22
>>807ありがと。
828伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:15:25
せっかくここに書き込んでくれた人にあんまりリスクを
負わせたくはないので、しゃべるのはやめたほうがいいと思う。

でも特徴は帰宅してから細かくアップしてほしいww
829伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:16:11
>>819
>でも、醜いよ。どっちも醜すぎる。

うーん、、、わかった。
攻撃口調の書き込みは今後、自重するよ。

ただ、私の中では、彼女らは「ファン」とは呼べない。
絶対に許せない存在だということは、きちんと書いておきたい。
830伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:16:57
だな、とにかく特徴を書き込むのは帰宅してからだ。
831伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:18:34
ジャイアンズの残党の話がききたい
Gファンなんだよね。今もleteに来るのかな。
832伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:18:44
メンバーの意向に背いてる時点で擁護する必要はない
833伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:19:18
そいつら天罰くらうよ、そんな性格しているなら、いつかきっと。
834伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:21:53
そうだよな・・・
まあ、きっとどこかでこういうヤツらは不幸になってるんだよ
人を押しのけて生きる人間は、他人を幸せにすることなく、
結局自分も幸福にならないまま死んでいくのだよ
835伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:22:20
気持はわからんでもないが、このスレは本当にいつも陰険だな
836伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:22:58
たまは好きだけど、本気でたまファンは怖いと思っているロムの人は、
多いはずだ。
837伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:23:14
>>831
来てない
知久さんの方に残ってるかも?
838伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:24:11
たぶんこいつらそんなに長くファンでいるとは思えんな
1年以内に消えると見た
839伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:25:50

(あの人が書き込んでるのかな・・・・・)
         ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

                     (この人が書き込んでるのかな・・・・・??)
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
840伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:26:52
>>831
leteにも時々来てるよ。
知久さんの方にも1〜2人居る。
841伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:28:46
かなしいな、ほんとにかなしいよ
842伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:29:17
>>837
トン。
今はジャイアンズ解散したみたいだから遠慮無く聞くけど
どんな人たちがいた?
派手目な感じとか、おとなしい感じとか、木訥とした感じとか、
冷たい感じとか?
みんな東京民だったのかな?
843837:2008/07/20(日) 00:29:38
>>840
そうなんだ。
844伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:30:25
>>840
まだいるんだ!
どんな感じの人?
今は席取りやら貼り紙やらはさすがにしてないよね?
845伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:32:10
ちょwww
都内で並んで三時間でまだオレ一人www
寂し過ぎるwww
846伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:34:02
>>845
寂しいだろうけど、前に30人並んでるのと比べたら幸せの絶頂w
30人っていうのは単なるたとえです。自分は自宅でネット中。
847伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:34:32
ジャイアンズは当時、ネット見てなくて書かれてるとこや

張り紙禁止は知らなくて

後で知ってかなり反省してたので許してあげてください。

ちょっと知り合いなんですがかなり良い方なので・・・。
848伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:36:51
でも「貼り紙禁止」の貼り紙を見ても無視してたらしいよ。
毎回毎回貼り紙だけして時間直前に現れるって
人としてどうなのかって思うんだけど。
849伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:37:23
>>847
かなり良い方がその流れで凹んだって凄い面白いね
ザマアないわwww
850伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:37:52
今頃席取り執着女ここ見てないだろうな。
ジャイアンズの話題に変えようとしてたらウケるw
851伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:38:17
>>847
ジャイアンズ乙
852伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:42:25
張り紙なんて禁止されてなくても常識で考えれば非道い行為だと思わんのかね?

ま、今は張り紙が有効なチケット発売が無いから。。。
席取りはさすがにleteではやってないみたい。>元ジャイアンズ
853847:2008/07/20(日) 00:43:15
>>848
そうなの?じゃあ違う人かも。
>>851
自分は彼女たちよりもだいぶ後からのファンなので違いますよw
854伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:44:48
>>847
まあ、反省していたのならまだマシだが、なんか常識が崩れてるよね。
張り紙だけして家に帰って並んでることにする、なんてあり得ないだろ。
855伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:46:08
ニュージャイアンズってややこしいなww
856伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:47:09
じゃあもっといいネーミングよろ
857伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:48:19
そう、それを大人数でやってたんだから。
後ろの人はちゃんと並んでるのにね。
割り込み・席取り当たり前のひどい集団だったみたい。
858伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:50:26
筒井康隆の小説に出てきそうな女集団だな。
859伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:52:52
ところで、相変わらずスターパインズカフェの8/10の予定は「後日発表」なんだな。
これで再追加公演が来たらまた一騒ぎだな。
860伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:53:27
>>856
何が良い?
席取り執着女じゃ長いかw
思いつかない。
861伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:53:53
>>859
8/10はGさんが昼夜ソロライブなので絶対しょぼたまは無い。
862伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:55:28
Gさん、こんなスケジュールで体大丈夫かな?
しょぼたま手を抜かないでねw
863伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:56:47
Gさん体調崩しそうで心配ッス
864伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:57:39
>>856
関取ジャイアンズ
865伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 00:58:05
>>861
おお、そうだったのか。
しかし大変だなぁ。身体大丈夫か。
866伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 01:00:46
>>864
彼女らは席取りしてない方の立場だったような・・・?
867伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 01:01:46
体調崩さないといいっスね。
娘さんにも「おじいちゃんみたい 」って言われたらしいッスよ。ウィッシュ
868伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 01:03:40
単なるライブ3daysならいいけど
3日間で5ライブはさすがにどうかと思うよ。
Gさんの頭の中はどうなってるんだ。
869伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 01:04:29
>>867
DAIGO乙
870伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 01:04:37
>>867
DAIGO乙www
871伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 01:05:28
>>866
じゃあ、チケ取りスゥイーツ(笑)ズ
872伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 01:06:12
>>866
席取りに執着してたんだね。

じゃあ
陰湿シスターズ
873伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 01:08:05
>>867
DAIGO乙〜
874伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 01:08:22
なんかどっちもどっちで怖いとか書いてた人がいたけど、避難される理由があるやつが非難されない世の中はもっと怖いぜ
攻撃的なムードに目をつぶってるだけじゃ、状況はよくならんよ
今回は良い意味でバカ女が晒されて良かったよ

明日目が覚めたら、チケ持ってるのに昼の回確保に走ってる連中がみんないなくなっていますように
もし自分がチケット取れなくても、いままでチケット取れていなかった人にチケが回りますように
自分のこととたまメンバーの不遇さを考えながら、自分勝手なお祈りをして寝ますわ
無意味なお祈りだけどなー
875伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 01:18:27
>>874
まったく同意だ。

もちろん、ファン同士喧嘩するのはイヤなことだし、
「やっぱりたまファンはいい人ばっかりだね!」と
言い合えたらどんなに素晴らしいだろう、と思う。

でも、善良なファンやたまメンバーの意志を踏みにじる女は
きちんと非難されてしかるべきだし、晒されるべきだと思うよ。
>>726はこんなことに巻き込まれてしまって大変な思いだろうが、
犯罪現場を目撃してしまったものの義務だと思って、
ぜひ詳細な特徴をUPしてもらいたい。
876875:2008/07/20(日) 01:19:45
俺もお祈りして寝ます。

彼女らが改心して、チケットを取らずに帰宅するか、取ったチケットを
行けない他の人に譲ってあげますように。

前回行けなくて涙を飲んだ人が、みんなチケットを取れますように。
877伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 01:21:31
>>726が目覚めたら2人は居なくなって…ないかなー
878伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 01:29:08
>>877
二人は居なくなっていて
「並んでます」の張り紙が・・・・w
879伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 01:33:01
>>878
くそ、寝る前に大爆笑しちまったじゃねーかwwwww
880伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 02:41:22
旧ジャイアンズは大きなグループだったわけではなく、
貼り紙&席取りを常態化させていたいくつかの少人数グループがお互いに顔見知りになってて
ハタから見たら大人数グループに見えただけ。
だから、●人組のグループって感じにはっきりとした集団だったわけではない。
貼り紙を貼る代表者は大抵決まった顔ぶれの数人で、その数人は各々の少人数グループの中のひとり。
貼り紙を貼って貰ったり席を取って貰う側の仲間の人数は不定数。
仲間には地方のヤシも居たし、時々しか来ないのも居たし。
881伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 02:51:55
>>726
肩くらいのストレートで黒髪の方は
肩に付くか付かないかの長さで
前髪は下ろしてなくて、
長めでセンター分けしてる?
地味〜な色合いの服で顔が常にやや上向き気味とか?
白い携帯じゃない?
882伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 03:12:20
サンジャックでホルモン鉄道を見てきた。
当日で余裕だろうと開演10分前くらいに行ったのだが、超満員。
俺の後にも3人ほど来た。

ライブであんなに笑ったのは初めてかもしれないww
が、大谷氏・石川さんのソロには泣かされた。
良いライブだったぞ。


流れ豚切りスマソ
883伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 03:17:59
おぉ 石川ライブのレポ 大歓迎
884伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 03:49:05
今晩は静かだな。
明日があるからか。
885伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 04:03:23
今から並ぶんだが、3番目で買えるかな…
脇から出てきそうで怖いが
886726:2008/07/20(日) 04:08:16
今、一旦目が覚めたんですが…例の二人組がいないです…。

このスレを見て、どこか別のぴあに行ったのだろうか。
887726:2008/07/20(日) 04:09:46
>>877さんのレス読んで吹いたw
まさにその通りになってしまったようです。
888伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 04:21:30
都内某所ぴあ。現在2番目です。

先頭の方は宝塚目当てだってさ。
889伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 04:35:04
今から家出て、始発で向かいます。
初めてなんで緊張。
890伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 04:57:53
新宿西口に並んでる人います?
891伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 05:11:32
2ch見てビビって諦めたか、
移動したのかもな<例の二人組
892伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 05:37:48
ただいま都内某ぴあに到着。
前から五人目。
微妙だなー…。
893伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 06:12:50
俺の並んでる都内某ぴあは現在俺含め二人だな
あと四時間。店頭組もネット組も健闘を祈る!!
894伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 07:28:19
私もぴあ店頭前で並んでるよ
朝5時前に来たが既に3人連れが並んでた
何かぴあに詳しそうな感じ…たま目当てかどうかは知らんが
@大阪
895伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 07:51:50
俺も初めての店頭並び、詳しい奴に聞いて来たが、やはり宝塚、ジャニ、巨人戦の発売日は早めにとの事だったが、今回は宝塚があるもんね。
オペレータの腕にもよるのかな?
後2時間頑張りましょ。
896伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 07:57:39
みんなお疲れ様(´;ω;)
チケット確保したら家でゆっくり寝てください
897伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 08:05:03
某都内ぴあです。前から6番目。取れないかもなー。
898伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 08:18:53
あと少しだ。
チケット持ってないみんなガンバ━( ・`Д´・)ノ━!!!
899伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 08:24:46
宝塚狙いのマダム×4 + 俺 の計5人で並んでるんだが
行き交う人達からはひとくくりに見られてんのかな?
900伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 08:46:42
901伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 09:09:11
さすがに怖くなって逃げたのか?
チケット諦めてくれるといいけどね、2人組
902874:2008/07/20(日) 09:32:31
目が覚めたら状況が良くなっていて、スレの流れもゆったりしていて驚いた
例のふたりはここに書き込んでいた「わたしだってチケ持ってるけど買いに行かないよ」って人たちの気持ちが伝わったんだと、そう信じるよ

俺は以前からちょくちょく書き込んでいた、千倉で「初めて生のたまを見る」って人と偶然同席した人間なんだけど
俺はああいう人たちに一度で良いからライブをじっくり見て欲しい
自分も見たいけど、そういう今まで機会がなかった人に、ぜひこの機会に見に行って欲しいと思っている
だってみんなすごく感動してたんだもの、懐古的な気持ちじゃなく新鮮な目で感動してくれてたんだよ
だから、チケットを何回分も確保したりオクに流す目的だったりするやつにはいなくなって欲しい
あと、できれば、たまの後期にしょぼたまを「縮小再生産でもう見ていられない」とか貶していたのに今回血眼になっている人も

これだけお願いしてるのに結局同じ面子がチケット確保しましたーってんじゃ、もう二度と再結成は見れないだろうしね
今回も似たような状況だけど、自分たちとファンの意識のずれが大きくて
「新曲作れー」とか「最近の曲はつまんねーぞ」とかの声を受けて解散したところは大きいと思うんだよ

これも本当に勝手なお願いだけどね
以上、もう消えます チケット取れなくて涙を呑んだみんな、今度こそチケット取れると良いね
903伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 09:33:10
>>901
別の売り場に行っただけだと思う
こういう厚顔無恥な人間はどこへ行こうと何をしようと改まらないもの
改まるも何も最初からその器がないから最低なんであって
親からの教育が面々と受け継がれた結果でもある
904伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 09:37:32
今日のライブは案外あっさり取れそうだと思うな
10時半ぐらいまで予定枚数終了にならなかったりして
そんな気がする
905伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 09:39:45
>>880
そういう人たちって「自分以外」の同属を物凄い勢いで嫌いそうだけど
グループがグループになってたって珍しいね
906伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 09:42:10
初めてのネット購入頑張るよ
907ネット組み:2008/07/20(日) 09:47:57
いっきに静かになったね

みんなドキドキしてるのだろうか?w
こういう緊張感はいいね
908伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 09:48:55
またお腹痛くなってきた・・・。
909伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 09:58:03
私もどきどきで胃に穴が開きそうだぜorz
910伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 09:58:36
ぶっちゃけ、今回は1人1枚限りだから、前回と同じペースだったとしても
もう少し持つんじゃないか。でも最初の10分が勝負だろうね。
911伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 09:59:10
いきなり取れたーーーー!!
912ネット組み:2008/07/20(日) 09:59:23
やべ・・・チケぴログインしてなかったアブネーーー
913911:2008/07/20(日) 09:59:55
↑なんちゃって
914伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:02:18
もう200番台だよ
915伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:02:58
前回もそんなもんだった
916ネット組み:2008/07/20(日) 10:03:19
とれたああああああああああ!!!!!!
917伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:03:34
ネットで買えた!
ちなみに195番
918伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:03:41
ケータイで確保
今日は重かった…
919伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:04:09
もう売り切れだよ
てんばいやーマジでふざけんなよ
920伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:04:31
確保報告が続々と来てるね。よかったよかった。
921伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:04:39
オワタ…(´;ω;`)ウッ…
922伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:05:10
予定枚数終了わろた
923伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:05:28
同じくネットも電話も撃沈
924伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:05:38
5分もたずに終了かぁ
早ぇ
925伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:05:39
うおー取れた 300台でした
926伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:06:02
前回より早くない?
927伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:06:23
3分でなくなってたよ
928伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:06:24
5分後〜ネットのキャンセル出るかもだからネット組はリロード忘れずに!
929伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:06:32
取れたーー(T_T)
930伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:06:48
10:03の時点で、販売終了。
10:00ちょうどに入ろうとしたら、
アクセス集中で泣きそうになったけど、何とか取れた。

自分は、8・9の夜取り逃がした者だから、すごく、すごく嬉しい。
知久さん、石川さん、Gさん、ありがとう。
既に夜の部のチケ持ってて、譲ってくれた皆もありがとう。
931伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:07:17
撃沈した(´;ω;`)ブワッってなってたら
知人が取ってくれてた…
932伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:07:58
>>930
>自分は、8・9の夜取り逃がした者だから、すごく、すごく嬉しい。
>知久さん、石川さん、Gさん、ありがとう。
>既に夜の部のチケ持ってて、譲ってくれた皆もありがとう。
こういう人がいっぱいいるんだろうな・・・
おい、聞いてるか? 3ライブ取ろうとしてる女どもよ。
933伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:08:16
今回取れなかった奴は、いい加減いさぎよく諦めろよな
934伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:08:17
3分でなくなった…
取れなかった
935伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:08:55
>既に夜の部のチケ持ってて、譲ってくれた皆もありがとう。

昼も夜も行くってことかい?
936伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:09:03
もはや3分ももたなかったな・・・私も撃沈・・・ 

もうこれはしょうがない。あきらめるわ!
しょぼたまに会えるみんな!私の分まで楽しんできて!
そして感想聞かせて!みんなの感想を楽しみに待つことにするわ!
937伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:09:42
>>935
文盲ゆとり乙
938伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:10:08
ネットで取れた!
嬉しい!
939ネット組み:2008/07/20(日) 10:10:12
よかった、前回取れなかったから本当に嬉しい

行きたかったのに我慢してチャンスを譲ってくれた人たちありがとう
メンバーもその事について提言してくれてありがとう
940伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:10:25
936の人偉いな
俺もいさぎよくあきらめるわ
941伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:10:34
942伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:10:55
↓こういう女が一番タチが悪い


661 名前: 伝説の名無しさん 投稿日: 2008/07/06(日) 10:46:12
自分が取れなかったからって2日共行くとか2日共行きたかったって言ってる人を責めるのは違うんじゃない?
人を責める前に努力しておけば自分が行ける側の立場だったかもしれないのに
始発でぴあに並べばほぼ確実だったろうしネット環境やクレカがない人は今日までに準備しておけばよかったのに

691 名前: 661 投稿日: 2008/07/06(日) 10:59:31
言っとくけど自分も1日しか行かないよ
仕事あるから2日連続はきついと思って泣く泣く諦めたけど本当はどっちも行きたかった
2日共取る余裕あったけど1日だけにしたってー主張してる人は何?
自分の行いは美しいでしょ?って主張したいの?
943伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:11:36
チケ確保300番台。やばかったw
944伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:11:48
>>941
なんか不愉快なものを見そうだから、クリックしないでおくわ
945伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:13:01
>>941
転売ヤーがいっぱい!!!!
946伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:14:12
941に反応しては駄目
947伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:14:23
即決価格35000て‥
948伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:14:50
9時59分に電話して簡単につながって「やばい、これうまく入力したら一桁も夢じゃない!」
と思ってはしゃいでしまいました。でも電話をかけた時刻で判別があるみたいで、
しょぼたまなんて知りません。て言われましたorzorzorz
949930:2008/07/20(日) 10:15:17
>935
ちがうよ。

ずっと昔に月例ライブに行ったことのある出戻り組だけど、
まさかこんなに人気になると思ってなくて、
前回の夜の部は、電話で取ろうと思って
1時間くらい電話かけ続けてた者です。

後からこのスレ見て、開始5分くらいで売り切れてたのを見て衝撃だった。
だから今回は、万全を期して携帯片手(時報)に臨みましたw

>936
残念です…。
曲順とかは覚えられない人間だけども、感想、書きます。
950伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:16:27
>>935の文章の読めなさぶりは異常
951伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:17:32
自分「購入」ってボタン押したんだけど、その次のページにいかなくて…orz
952伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:17:41
953伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:17:51
>>949
他の人はみんな理解出来てるから大丈夫だよw
954伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:18:01
>>941
どんどん増えていくよ!!すごい!!!!!
955伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:20:09
店頭で無事に取れました。

たまのみなさん、ありがとう!
956伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:21:01
チケやっととれた!
でも300番台だ。。。
957伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:21:10
転売屋がこんなに群がってるのか
すごいな
ってか一昔前なら「ダフ屋」だったよな〜
時代も変わったなあ
958伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:23:05
>951
自分も購入ボタン押したけど、なぜか反応せず、
すぐに次の頁に行かなかった。

何度も押しちゃダメって書いてあったけど、カチッて音がするまで
押したら、ようやく次の頁に行きました。
まだブラウザ開いてたら、今からでも押してみたら次の頁に行かないかな。

遅レスでごめんよ…。
959伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:25:50
チケット取れました!
店頭に並んでる時に親切にしてくれた、宝塚組、しょぼたま組の方々が本当にありがとう!
960伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:29:32
チケット取れなかった。
誰か犬の約束のCD未開封と交換してー!なんちゃって
961伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:30:35
みんな乙。

これから心ないレスがつくかもしれないけど、それは悪意に満ちた「荒らし行為」だから完全スルーしよう。
962伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:31:34
お前ら、買えなかったからと言ってヤフオクには手を出すなよ


俺が買えなくなるから
963伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:33:35
たまってここまで人気あったんだね(笑)
今回の売切れは転売厨も相当にいたんだろうね。
あとは8日とれなくて9日どうしても行きたい人とか。
まあ今回取れ無かったらさすがに文句いうなだね。
964伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:35:04
90年のチケット争奪戦を思い起こさせる人気だね
965伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:35:08
あの2人組は取ったのだろうか
966伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:35:52
1000こえてるw
967伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:38:18
ニュージャイアンズの写真まだぁ?
まあ俺はライブの日知床に遊びに行くから関係ないけど
968伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:41:55
席取り執着レス、男口調で上から目線でしつこくてかなり異常だったよね…。
それが一年程度のファンで一見大人しめな女の二人組だったなんて。
よほど日々鬱憤たまってたんだろうか。
969伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:42:15
3分で完売して半泣き状態でここを覗いていたのですが…
928さんの書き込み見て、でもまぁ無理だよな…って思いながらリロードしまくってたら…
10時15分くらいに…と、と、とれた・・・・!!
どうしても928さんにお礼が言いたくて思わず書き込んでます。
928さん!読んでなかったら間違いなくとれなかった!ほんとにありがとう!
970伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:42:32
ネットも電話もダメだった…

チケット取れた人には、ライブレポ期待してるから!
971伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:42:43
>>968
>一年程度のファン
だな、これは意外だった・・・。
972伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:43:03
おいおいオークション40件超してるぞ…
でもここまで多くなればそんなに値もつり上がらなくなるのか…?
973伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:43:53
>>969
おお、928さんじゃないけどよかったなぁ。
基本的に、「整理番号●●番」というのが表示された段階で、チケットは確保されているのだよ。
ブラウザを閉じていないでよかったよかった。
974伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:47:25
>>969
よかった!
前回ネットで購入したとき「5分以内に購入ボタンを〜」みたいなことが書いてあったから
もしかしたらって思ったんだ。
975伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:48:30
今回取った人は転売目的の人が多いかもね
悲しいね
976伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:50:08
自分はネットと電話で取れなかった。なのに転売目的の人が取れたなんて悲しい…
977伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:50:15
悲しいな。
978伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:51:53
ヤバス1000いっちゃうよ
誰かよろ
979伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:51:54
店頭買い・・・開始十分売り切れ。
申し込み用紙出したら店員さんは、すぐモニターも見ず「売り切れました。」といってました。おろ!?
人気が出るのは嬉しいことですが、残念無念はとむねん。
あと他のファンの事の様子を書き込む人が、多くみれるけど、IDでないから、一部の煽りとかやってる人の独壇場みたいだね。
それは、残念な人。
980伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:52:16
転売、釣り上げが多いよ。
純粋にたまファンが頑張ってるわけじゃないからみんな騙されるな〜。
ネタ釣り上げで一億とかになれば奴らの時間も無駄になりスッとするんだがw
981伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:54:22
取れなかったけど、
絶対ヤフオクには手出さないよ
転売厨に金払いたくないし

という訳で、ライヴレポ待ってる!
楽しんで来いよ〜
982伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:55:34
何とかならないもんなのかね、こういうの。
某無料エコライブ(抽選招待制)では、転売屋対策として
身分証明書の提示とかしたみたいだけど、
そういう訳にもいかないだろうし…
983伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:56:53
>>968
ありゃ、どうみても若いメスのレスだろww
自分は想像してた通りだったので笑えたw
984伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:58:05
俺女多いよね(苦笑)
985伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 10:58:34
ところで>>726は取れたのだろうか。気になる・・・
986伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 11:01:45
2人組は並ぶの諦めて電話で取ったのかね
2公演は確保してるんだよな
987伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 11:03:26
3時から並んだけどとれなかった。

おまえら楽しんできてくれ〜〜。
つーか次は、ぜったいにでかいところでやってよね!!!
988伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 11:03:48

次スレたてるから書き込みするのちょっと待ってね!

989伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 11:18:07
990伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 11:21:16
991伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 11:23:20
はぁ。立ち直れない
992726:2008/07/20(日) 11:26:13
無事にチケット取れて、うちに着きました。
携帯の充電が切れてしまい、途中経過を報告できなかったのですが、例の二人組の後ろに並んでいた人に
「前に並んでいた人はどこか行ったんですか?」と尋ねたところ、「急に二人そろって抜けた。戻ってくるかはよくわからない」
との事でした。

あれから結局戻ってこなかったので、別の店舗に移動したのか、はたまた怖くなって帰ったのかはわかりません。
993伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 11:30:52
転売厨が出て、3時から並んでいた奴が取れないなんて事になるから、
こんな追加公演の仕方は良くないと言ったのに
2日で3ライブで質が保持できるのか
994伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 11:31:26
>>726
乙、とれてよかったね


二人組・・10日のleteも昼夜あらわれたりしてw
995伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 11:32:02
>>992
良かったねー。こうゆう人たち全てににチケットが行き渡ればいいのに。。
996伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 11:33:01
>>726
取れて良かったね。私はダメでした(T.T)
もしかしたら2人組はすぐ後ろにいた人が書き込みしたと勘違いしたかもね。
997伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 11:34:21
出品されすぎで、定価で落札されるのもあるかも。
998伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 11:36:16
最近できるのかわからんけど

一億円で終了 → 落札者バックレ → 出品手数料(何%だっけ)で出品者涙目

これってまだ有効なのかな
999伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 11:37:20
>>992
よかったねー

>>993
やらないよりましだよ

1000伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 11:38:12
ついたー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。