たま31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
2003年10月に惜しまれつつ解散した、バンド「たま」のスレッド。
知久寿焼・石川浩司・滝本晃司・柳原陽一郎の、ソロの話題等もここで。ライブレポ大歓迎。

過去スレ・関連スレ等は>>2-10あたり。
2伝説の名無しさん:2008/01/01(火) 14:00:35
<過去スレ・その1>
■たまの歌(初代)
http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/965/965745617.html
■ひっそりと、たまを語ろう(2代目)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/976/976471120.html
■ひっそりと「たま」を語ろう--PART2-- (3代目)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/977/977548325.html
■それなりにたまを語ろう(4代目)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/980/980262907.html
■2ちゃたま伝言板Ver.5(5代目)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/981/981570933.html
 □2ちゃたま臨時スレ(臨時)
 http://piza.2ch.net/musicj/kako/982/982167251.html
■2ちゃたま伝言板Ver.6(6代目)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/984/984160778.html
 □2ちゃたま伝言板Ver.6(たて間違えた中断スレ)
 http://piza.2ch.net/musicj/kako/986/986932860.html
■2ちゃたま伝言板Ver.7(7代目)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/987/987282458.html
 □2ちゃたま伝言板Ver.8(サーバ不調の為か中断)
 http://piza.2ch.net/musicj/kako/992/992597146.html
■2ちゃたま伝言板ver.8(8代目)
http://music.2ch.net/musicj/kako/992/992878243.html
3伝説の名無しさん:2008/01/01(火) 14:01:16
<過去スレ・その2>
■2ちゃたま伝言板 ver.8.5(9代目)
http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10050/1005075199.html
 □2ちゃたま伝言板ver.9(9代目になれなかった)
 http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10052/1005268345.html
 □2ちゃたま伝言板ver.9.1(9代目になれなかった)
 http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10057/1005723339.html
■たま10
http://music.2ch.net/musicj/kako/1008/10083/1008313879.html
■たま11
http://music.2ch.net/minor/kako/1019/10197/1019740575.html
■たま12
http://music.2ch.net/minor/kako/1028/10289/1028945921.html
■たま13
http://music.2ch.net/minor/kako/1038/10380/1038038070.html
■たま14
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1053225909/
■たま15
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1060513836/
■たま16
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1065528703/
■【たま】今日人類がはじめて木星についたよ〜♪ (たま17)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1029983287/
■【たま】遠い昔のぼくらは子供たち【たま】 (たま18)
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1075360965/
■【ぼくはここで】 たま19 【きみはどこかで】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1083331806/
■【こんにちわーの】 たま20 【おはようさん!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1094980580/
4伝説の名無しさん:2008/01/01(火) 14:02:14
<過去スレ・その3>
■【今宵もシネマで】 たま21 【月が泣いている】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1109668981/
■【膨らんでいく海と】たま22【沈んでいく町並】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1120140656/
■【君の未来が】 たま23 【君を探して】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1132484731/
■【建築の快感】たま24【目的の遂行】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1147611400/
■【牛になるまで】 たま25 【牛小屋で】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1155070622/
■たま26
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1167624919/
■たま27
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1172839293/
■たま28
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1179140888/
■たま29
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1185539761/
5伝説の名無しさん:2008/01/01(火) 14:03:05
<関連dat落ちスレ>
[ビートルズ板]日本で一番ビートルズに近いのは「たま」
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1038283962/
[芸スポ速報+]【音楽】解散した「たま」、最期のDVD発売へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083968438/
[ほのぼの板]ほのぼのと10月で解散する「たま」を語るスレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1060555945/
[インディーズ板]たま好きのミュージシャン&芸能人
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1056224001/
[ラウンジ]たまのさよなら人類を考察するスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1058710514/
[芸スポ速報+]【音楽】さよなら人類のたま、10月で解散へ
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1059751083/
[邦楽板]【さよなら人類】たまをまじめに語る【ついたー】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1036339719/
[インディーズ板]【たま】たま好きだけど石川苦手な人→
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1038221197/
[芸能・音楽速報板]【邦楽・解散】さよなら人類、さよならたま!10月に解散!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1059747222/
[インディーズ板]【音がいっぱい】Pascals/パスカルズ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1110871093/l50
6伝説の名無しさん:2008/01/01(火) 14:03:54
<関連サイト>
■公式たまホームページ
ttp://www.officek.jp/tama/
■地球レコード
ttp://www.officek.jp/chikyu/
■石川浩司のひとりでアッハッハー
ttp://members.at.infoseek.co.jp/ukyup/
■知久寿焼website
ttp://www.officek.jp/chiku/
■3g - 滝本晃司ウェブサイト
ttp://www.officek.jp/3g/
■Yananet - 柳原陽一郎オフィシャルサイト
ttp://yananet.com/

■いちごびびえす内たま板
ttp://www.ichigobbs.net/tama/index.html
7伝説の名無しさん:2008/01/01(火) 14:04:46
<公式BBS関連古い順>
■旧たま公式BBS「デジたま伝言板 Ver.2」
(終了・少し過去ログ有・途中で公式から公認BBSに変更)
ttp://www.digipad.com/digi/tama/bbs/tamaden2.cgi
■旧たま公式BBS「たまの掲示板」(廃虚)
ttp://www64.tcup.com/6415/tkikaku.html
■たま公式BBS「たま公式掲示板」(廃虚)
ttp://www82.tcup.com/8250/tama.html

<たのみこむ 「たま」関連リクエスト一覧 >
たま ビデオ作品のDVD化
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=39319
たま 「またたび」
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=39476
たま 「自主制作カセット」 3枚組みCDアルバム
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=40903

<関連スレ>
[懐メロ板]    たま     
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1023556845/
8(*゚ w ゚):2008/01/01(火) 14:09:01
前スレ

【音がないので】たま30【気モチイイ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1190702238/
9伝説の名無しさん:2008/01/01(火) 14:34:59
>>1 乙!
元旦に新スレって良いね
10伝説の名無しさん:2008/01/01(火) 21:25:27
>>1はスレタイに副題つけたくないから断りなく新スレたてちゃういつもの早漏な人なんだろうけど
せめて前スレリンクは>>1にちゃんと張って、まともなスレ立てをしてほしいな。
11伝説の名無しさん:2008/01/01(火) 22:08:53
Gさんアルバム情報入りメルマガキタ!
12伝説の名無しさん:2008/01/02(水) 10:53:33
井の中の象
13伝説の名無しさん:2008/01/02(水) 10:55:54
イカ天の採点ってたまの本には
最終週まで7対0の万票が続いたって書いてあったけど実際は違うのですか?
14伝説の名無しさん:2008/01/02(水) 13:02:49
眼科か行ったがいいよ
15伝説の名無しさん:2008/01/02(水) 13:16:29
日本語でおk
16伝説の名無しさん:2008/01/02(水) 14:22:15
去年の大晦日に初めてエコーユナイトのライブに行った。たま解散以来のGさんの生ベースは音楽性が違うものの感動した。坂本さんのチェロから飛び出す火花や谷口さんがイメージより女性かとオモタw事やメリィさんの女装…ライブが楽しいバンドはたま以来だなとオモタ
以上スレ違いスマソ
17伝説の名無しさん:2008/01/02(水) 19:30:42
>>16
レポ乙。
イカ天でGさん結構映ったね。
ビックリしたわ。
18伝説の名無しさん:2008/01/02(水) 23:57:43
GさんあけましてGさん
19伝説の名無しさん:2008/01/03(木) 00:16:27
403:01/02(水) 20:28 qU0RHU3u
たま
JPOPの今日までに渡る多種多様化傾向、それの端を発したのがたま・・かもしれない
20伝説の名無しさん:2008/01/03(木) 03:25:34
JPOPとかオリコンが頭の辞書に載ってるたまメンはヤナちゃんくらいな気がする。
21伝説の名無しさん:2008/01/03(木) 06:54:38
ちょwww
ヤナネットのトップひでぇwwwwww
22伝説の名無しさん:2008/01/03(木) 08:16:33
先日のイカ天SPを機にたま関連のアイテムが
たくさんでるといいんだけどなぁ。
 
とりあえず5週勝ち抜きしたアーティストの
イカ天で演奏した全楽曲トークとかをDVD化とかしてほしいね。
夏の前日と学校にまにあわないも歌ってた気がする、
学校は学校の屋上?じゃなかったかね。
23伝説の名無しさん:2008/01/03(木) 08:30:53
たまのまがたま はソフト化無理かねえ(´・ω・`)
24伝説の名無しさん:2008/01/03(木) 10:20:32
そんな下らないものDVD化しなくていい。全部ビデオで持ってるし。
25伝説の名無しさん:2008/01/03(木) 11:44:50
イカ天SPで久しぶりに映像たまを観て思ったこと。

イケ面ぞろいのバンドだったのね。
当時はイケ面とは思わなかった(Gさん以外)。
26伝説の名無しさん:2008/01/03(木) 12:47:16
>>24
下らないのに持ってんのか
27伝説の名無しさん:2008/01/03(木) 15:20:05
つかイカ天を機に、とかってどうでもいい。
ちょっと懐かしくていいなあって思ったけどそれはそれ。
28伝説の名無しさん:2008/01/03(木) 16:22:05
石川さん太ったね
29伝説の名無しさん:2008/01/03(木) 18:36:01
>>25

昔は座敷童子かキジムナーにしか見えなかった知久さんが
結構美形だったことに自分も今更気付いたw
30伝説の名無しさん:2008/01/03(木) 19:30:34
ギムジナーって水木しげるのしか知らないけど似てないよ!
31伝説の名無しさん:2008/01/03(木) 20:30:07
知久さんは元・千代の富士に似ててイケメン
32伝説の名無しさん:2008/01/03(木) 20:31:57
>>30

いや、顔というより雰囲気がw 気を悪くしたらスマン
33伝説の名無しさん:2008/01/03(木) 20:39:13
千久さん阿部サダヲに似てるよね
34伝説の名無しさん:2008/01/03(木) 20:42:14
知久サンは織田ユウジ系だよ
35伝説の名無しさん:2008/01/03(木) 23:01:25
あっはっはの、動く俺の、たま動画はすんごい豊富!
36伝説の名無しさん:2008/01/03(木) 23:57:25
目元がお笑い芸人の、コンビ名出てこないんだけど、井上に似てる
37伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 02:00:11
↑次長課長?
38伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 03:01:18
>>32 あ、ほんとだちょっと雰囲気似てるね。
ttp://www.top-page.jp/site/page/mizuki/complete_works/list/ka004/body01.gif
39伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 04:00:29
似てないww
40伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 04:08:17
まあ水木センセイの世界と親和性があるのは当然というかw
41伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 04:34:31
こんにちは。
たまの着メロ探しているのですが、
夕暮れ時のさびしさにの着メロってありますか?
ドコモなんですが。

今の所さよなら人類とあっけにとられた時のうたしかなくて。
42伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 10:09:07
ロードオブザリングのホビットに恰好が似てる、知久さん。
43伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 13:04:12
柳ちゃん自体はそれほど好きじゃないんだけど、声は何より好きだ。
最近スキマスイッチの歌声聴くと心地いいんだけど、柳ちゃんに発声の仕方とか似てるなーと気付いた。
ちょいネバーッとしてる、空間がある、安定感あって心地いい。
44伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 13:29:20
今の知久さんは鶴瓶に似てる
45伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 13:33:19
なにもかも似てねーよ
46伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 14:21:44
帽子の中身は似てるじゃん
47伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 14:26:43
毛や容姿に関しては柳原が一番保ってるかな
ライブで見ても今だになんか若々しいわ、Gさんは老いちまった感は否めないな。燻し銀の味は増したけど
48伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 14:27:13
柳チャンとホフディランのユウヒの声に似てるよ
49伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 15:45:16
雄飛は喉悪くして歌いかた変えたからあんまり似てなくなった
昔はライブだとかなり似てたから良く見に行ったよ…
50伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 16:09:17
Gさんのベースが綺麗で甘くて深い音がするから好きなんですけど、サブウーハー買うなら
どういうのがGさんのベースにあいますか?
51伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 19:29:12
>毛や容姿に関しては柳原が一番保ってるかな
俺は新譜の写真を見てすごい老けたねと思ったよ
頬が垂れてるんだもん
52伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 20:55:59
Gさんは勝村政信とか、安藤政信と同じ括りの顔だ
53伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 20:56:54
>>40 確かにちょっと似てるとこあるかも。かなしいずぼんと鬼太郎とか。
54伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 21:12:17
Gさんの顔も好きな友達はチュート徳?とか板尾とか好きみたい。
まぁ同じ系列な顔かな。
知久さんが好きな友達は香取慎吾とか好きみたい。
…口がでかいのが共通点とかなんとか。

そんなことより知久バースデーライヴのチケ残数は今どんくらいかな。
年末年始は忙しくて買いに行けなかったよ。
55伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 21:38:17
>>54
チュート徳井は微妙だけど、
板尾は雰囲気が似てるって石川さんも言ってたと思う。
パッチリ二重で男前だもんね。
56伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 22:18:56
ニコ動で見たMステ出演時(そんなぼくがすきのやつ)のGさんは
徳井+竹原さんだった
57伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 22:39:42
たまははきDVD観たけど、知久さんが上半身裸になった時
会場が「ええ〜…」とドン引きしてたのが面白かった。
ファンのみんなも、ああいうのは求めてないのね。
58伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 23:19:40
知久さんなんで上半身裸になったの?
59伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 23:55:01
暑かったんだと。
さんだるの頃に半裸になればきっと黄色い悲鳴が聞こえたと思うよ。

しかも本人曰く「ぶよぶよーwwwww」
60伝説の名無しさん:2008/01/05(土) 00:26:46
中身はビールか…
61伝説の名無しさん:2008/01/05(土) 01:18:07
知久さん誕生日ライブもうチケット完売と聞いたが。
自分発売日当日にパスカルズライブ前に買ったらすでに100番近かったよ。
62伝説の名無しさん:2008/01/05(土) 01:46:55
マンダラのサイトにはソールドアウトって書いてあるね。
63伝説の名無しさん:2008/01/05(土) 01:59:15
一番変わらないのは石川さんでしょう。
石川さんもよーく見ると、美形だったりする。
髪型を変えてスーツを着せてみると。
64伝説の名無しさん:2008/01/05(土) 02:36:31
>>63
そうか?
口元が残念すぎるだろう
65伝説の名無しさん:2008/01/05(土) 02:38:36
>>63
あ、上のレスは美形ってのに対してねw
確かに石川さんが一番変わらない
66伝説の名無しさん:2008/01/05(土) 08:54:44
初見の時から美形と気づいた!
67伝説の名無しさん:2008/01/05(土) 09:25:41
夏の前日は予選では歌ってない。
ロックロックだか別冊イカ天ベスト天だかの
特集でらんちうと一緒に歌った。
その時のビデオがあるのだが
今のデッキではトラッキングが合わず
音にノイズが乗っちまう。
68伝説の名無しさん:2008/01/05(土) 12:32:50
知久さんが一番TV出演とかで怪しいキャラを気取ってたね。                   
69伝説の名無しさん:2008/01/05(土) 13:39:23
>>67
『夏の前日』は別冊イカ天ベスト天。
マサ子さんと一緒だったような。
『地味なベースの人も歌うんだ!歌は上手くないけれどいい!』と
思った記憶がある。

同番組で知久さんは『趣味 ホッピング』と紹介されていた。
70伝説の名無しさん:2008/01/05(土) 16:14:03
今思うと本戦でGさんが歌わなかったのは審査員に「歌が下手」って言われて
Gさんが落ち込まないようにするための他メンバーの配慮だったのかも?
71伝説の名無しさん:2008/01/05(土) 18:28:08
>>69
おお、そうでしたか。どうもありがとう。
竹中労との対談シーンが一瞬写るんですが
当時は必要な部分以外は手動で全てカットしてたので
演奏部分以外は断片しか残っていないんです。
今見直したら、別冊イカ天ベスト天の分は音がきれいでした。
(夜ヒットでのロシアのパンがノイズが乗ってひどいです。)

>>70
5週目負けたかったのなら、Gさんの歌でいくべきだったかもw
72伝説の名無しさん:2008/01/05(土) 21:16:25
>>71
でも当時のイカ天なんて滝本より歌下手なのゴロゴロいたよな
73伝説の名無しさん:2008/01/05(土) 21:46:16
もんあよしのりがゲスト審査員だった時
「もっと上手なってから来てくれたらええのに」
と酷評されたバンドがあったな。
女性Voだったが、確かに素人が聴いても音程が不安定だった。
74伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 00:49:44
やはり美形ナンバー1はGさんでしょう。
Gさんの上半身裸の写真(写真集「きゃべつ」)を、
何回もオカズにしました。
75伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 00:52:10
>74
おいwww
でも確かに美形。
甘いマスクの滝本さんって紹介されたこともあるらしいな。
76伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 00:56:40
>>74
あれってヤナちゃんの入浴写真、微妙に(それこそバンド名)が写ってない?w
77伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 00:58:58
月経散歩でも、通行人のおじいさんに
「こんのひとはぁ〜〜、ハンサムだよ〜〜」って言われてたよねw

あとでメンバーから「今日はハンサムを見たからスキヤキにしましょう」と言ってかからかわれてたな
78伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 01:03:44
どんな写真集なんだよ、「きゃべつ」…
79伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 01:09:15
>>77
wwwwwwハンサムを見たからスキヤキってw
これ元ネタとかあるの?
80伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 01:20:13
>>76
見たいよおwwwwwwww
81伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 01:26:42
Gさんの新しいアルバムが楽しみ。
82伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 02:34:09
>>79
よくワカンネww 月カドに連載されてた月経散歩のどっかの回
たしかヤナちゃんが言ってた記憶がある
「街中でハンサムが来た!!って噂になってるよ」
「さっき擦れ違った子連れの奥さんも、家に帰ってからハンサム見たって話すかも」
「今日はハンサム見たからスキヤキにしましょうね〜とか言ってるかも」
こんな会話だった気がするw

>>80
元の写真が数センチだから
うpしても見えないと思うw
83伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 04:46:41
Gさんのあまくてぶっといのが好き
84伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 07:42:07
くそう…当時4歳か5歳児だったから写真集なんて買ってない・゚・(ノД`)・゚・。
たまの本だけはかろうじてあるが…。
85伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 18:49:13
4人が「チッチチキンは鳥の肉」などと歌いながらエレベーターから出てくる動画を前にyoutubeで見たんだけど題名忘れて見つからなくなってしまった。
誰かわかる人います?
86伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 19:44:14
たま ゴム ちう
87伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 20:29:42
知久さんのおるすばんって歌はたま時代からやってます?
88伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 20:34:46
なまず堂浄行寺店で見かけたとき買えばよかった・・・>きゃべつ写真集
いやもう10年以上前の話ですが
89伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 21:04:26
youtubeで動画見てたけど、Gさんって
いい声してるのね。ナレーションとか似合いそう。
なんせ初心者なものでスマン
90伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 21:05:41
たまの御歳暮95、激しく観たいなー!
オクで出てるが買いか?
91伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 21:39:46
>>89
すっごくカラフル
92伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 21:51:06
>>91
フイタwwww
93伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 22:40:23
知久さんのたまははきライブDVDで
最前列にいる2人の男性って
うにてんと新宿?
94伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 23:27:10
知久と寿焼
95ヤナ:2008/01/06(日) 23:46:19
>>91
ますます☆ヤンチャ
96伝説の名無しさん:2008/01/07(月) 14:46:42
>>90

一人のカメラマンが、一台のビデオカメラで撮ってるだけだから、ライブビデオとしては非常にクオリティが低いよ。

4たま最後のライブで、ライブ開始前〜アンコール後までが、ほぼノーカットで収録されているから、貴重なのは間違いないが…4たまでの「空の下」「あるぴの」もはいってるし。
特に「空の下」は、4たまでのアレンジが最高に好きだなー。
97伝説の名無しさん:2008/01/07(月) 22:17:41
あの4たまのラストライブが一台のビデオカメラで撮影?
ありえなさすぎ
98伝説の名無しさん:2008/01/08(火) 00:33:42
やなあちゃんって結婚してんの?
99伝説の名無しさん:2008/01/08(火) 09:06:57
たまの最期は3日あったからのべ3台
100伝説の名無しさん:2008/01/08(火) 11:39:00
6台だと思う
101伝説の名無しさん:2008/01/08(火) 21:41:28
>>98
している。
当時、内外タイムスか東京タイムスの一面を飾った。
102伝説の名無しさん:2008/01/08(火) 21:51:14
>>101

でも最近のブログ読むとひとり暮らしっぽく聞こえるのだが
銭湯行ったり…
103伝説の名無しさん:2008/01/08(火) 22:06:26
こないだのイカ天の時実況で離婚ってレスあったけど本当だったのかね?
104伝説の名無しさん:2008/01/08(火) 22:32:39
むしろ離婚してるんだと思ってた
105伝説の名無しさん:2008/01/08(火) 22:36:28
子供は?
106伝説の名無しさん:2008/01/08(火) 22:39:36
子供はいない。
本当に離婚してるんだったらなんとなーくショックだ…
107伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 00:05:00
やなちゃんの奥さん、普通に物販やってるが・・・?
子供はいないよな。

つーかブログで奥さんのことが話題になったことってないよな。
108伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 00:14:16
109伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 00:29:31
あ、物販やってるのか。

ちょっと昔は知久さんの彼女が物販コーナーにいたりして、
それで痛い女ファンがキレたりしてたな。
110伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 00:32:15
柳原さんと奥さん、籍は入っていないと聞いた覚えがある。
111伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 01:21:09
知久さんの彼女って想像できない…
いったいどんな女性だったんだろうか
>>109
しかしそんなファンもいるんだなあ、なんだかなあ
112伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 03:29:27
知久さんの彼女って今は男性になっちゃったの?
113伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 04:56:48
そうだ。
114伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 05:40:52
どういうことだ…気になる
ていうか知久さん結婚したの?ホモになったのか?
115伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 06:32:18
たま通信だかニコニコにあがってたけど神だな。
電気走ったわ。
116伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 08:05:27
>>112
日本語でおk
117伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 08:58:39
知久さんの彼女普通に物販にいるよ
最近はそう痛いファンもいないから騒がれたこともない
118伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 09:03:00
Gさんとか石川さんの奥さんも物販やってること
あったしな。どうしても近しい人か家族が手伝うってことに
なるんだろう。
119伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 10:23:12
>>117
知久ライブ何度も行ってるのにどの人だか全くわからん
120伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 11:07:24
THE NEWSのおっぱいが一番確認できる映像はイカスピ
121伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 16:01:54
>>108
どうもありがとう!
満足っす
122伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 16:41:05
「海月」に続き今度は「金魚鉢」だよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1937263
123伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 17:11:40
>>122
何かと思ったら鏡音リン&レンか
124伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 17:24:27
>>122
他にもあるよー。

「空の下」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1936955
「さよなら人類」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1952369

あと、このトークワロタw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1982326
125111:2008/01/09(水) 17:25:49
>>114
すまん、多分>>112は俺が

どんな女性『だった』んだろう

って過去形で書いちゃったのをつっこんでくれたんじゃないかと
126114:2008/01/09(水) 21:06:00
そういうことかwすまん

それにしてもたまのメンバーと付き合うような女ってどんな性格なんだろうな
相当変な人か…
127伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 22:09:57
柳ちゃんのブログだとひとりもんぽく感じるから
離婚してるのかと思ってた。
128伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 22:40:01
パンダの好きな木の桃が好き ちゅ〜
129伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 23:46:22
やなちゃんのブログに奥さんの存在を感じさせないのは
そういう戦略なのかと思う
130伝説の名無しさん:2008/01/10(木) 00:31:53
やなさん小悪魔キャラだったのか
131伝説の名無しさん:2008/01/10(木) 01:07:37
小悪魔やなちゃんwwwかわゆすwwww
132伝説の名無しさん:2008/01/10(木) 03:43:35
マンモウ開拓団
133伝説の名無しさん:2008/01/10(木) 05:13:48
小悪魔やなちゃんのブログ。
134伝説の名無しさん:2008/01/10(木) 14:05:57
ニコニコのヒくたスをRに焼いたんだけど、やっぱり分割しないときついですね。
こういうの分割するのってどうすればいいんですか?
135伝説の名無しさん:2008/01/10(木) 15:34:20
136伝説の名無しさん:2008/01/10(木) 18:27:29
30日のイカ天でたまを知りました。
ランニングの人は山下清を意識しているのですか?
137伝説の名無しさん:2008/01/10(木) 19:43:53
>>136
それは違うみたいだよ。
はじめの頃は、ボサボサ頭に普通の服で演奏してたんだけど、
太鼓担当は汗をかきやすかったみたいで、暑くて服を脱ぎ、ライブの度にいつも気がつくとランニング一枚になっていた。
だから、脱ぐのが面倒だし最初からランニングでステージに上がればいいじゃないか、となったそうな。
あと、朝寝坊の好きな石川さんは、寝癖を直す時間も惜しんで寝たかったらしく、そのために坊主頭にしたそうな。
こうして、偶然山下清風になってしまったんだとさ。
138伝説の名無しさん:2008/01/10(木) 20:30:57
いや、知久さんが
「石川さん、それで頭坊主にしたらはだかの大将みたいでおもしろいよ」
って発言もあったから、意識してないとは言えない。

つか「坊主にしたら〜」だったか「ランニング着たら〜」だったか忘れたw
139伝説の名無しさん:2008/01/10(木) 20:42:36
石川さんのパーカッションセットって、解散してからどうなってるの?
確かアマチュア時代にオマちゃんがつくった、みたいなことを昔雑誌でみた記憶があるんだけど、よくできてたよなー…
140伝説の名無しさん:2008/01/10(木) 21:48:27
>>139

しょぼたまのときと同じような紙の筒で自分で組み立てたやつ。
141伝説の名無しさん:2008/01/10(木) 23:05:26
もう腹太鼓でいいじゃん
142伝説の名無しさん:2008/01/10(木) 23:28:42
>>31
渡部篤郎にも似てね?
しかし知久イケメンだな
143伝説の名無しさん:2008/01/11(金) 17:15:29
歯かけでハゲでだみ声でイケメン
144伝説の名無しさん:2008/01/11(金) 20:09:47
柳ちゃんはボルゾイ
Gさんはミニチュア・ダックス
石川はグレートデン
知久は豆柴 にそれとなく似てる
145伝説の名無しさん:2008/01/12(土) 12:22:36
石川さんはグレートデンよりもセントバーナードとかバーニーズとか
146伝説の名無しさん:2008/01/12(土) 12:39:29
石川はじゃがいもw
147伝説の名無しさん:2008/01/12(土) 13:28:21
知久さんはメークイン
148伝説の名無しさん:2008/01/12(土) 19:41:36
>>143
なんで歯欠けたの?
149伝説の名無しさん:2008/01/12(土) 20:59:13
前スレでGソロの昔のアルバムのこと聞いてた人、ここでちょっと試聴できるよ。
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/1971/tama/profile3.htm
150伝説の名無しさん:2008/01/12(土) 21:47:57
>>148
道歩いててこけた
151伝説の名無しさん:2008/01/12(土) 22:41:28
>>146
まさにw
152伝説の名無しさん:2008/01/12(土) 23:04:42
いや、「でっかい米粒」
153伝説の名無しさん:2008/01/13(日) 00:38:11
>>148
酔っぱらってでんぐり返ししたんじゃなかった?
154伝説の名無しさん:2008/01/13(日) 02:40:34
>>148
そして電柱にぶつかった
155伝説の名無しさん:2008/01/13(日) 11:54:38
去年タイでもバイクでコケて傷だらけで帰国してたよな、知久さん
スローペースそうなイメージなのに意外と傷だらけの人生w
156伝説の名無しさん:2008/01/13(日) 13:15:37
年だからこけやすくなってるんじゃあ…
157伝説の名無しさん:2008/01/13(日) 15:29:19
この前のイカ天特番でたまの演奏力褒めてたけど実際のところどうなの?
知久さんのギターって他のバンドのギターと比較してやっぱり上手なの?
石川さんがパーカッションやるようになったのはたまたまみたいな感じだし、
滝本さんはたまに来るまでベースやったことないっていうし、
柳原さんは自分のピアノの技術にコンプレックス持ってたみたいな感じだし・・・
それでも、たまだけはTVでも他のバンドと違って本当に演奏していたってことは、
やっぱり上手いってことなんだろうか??
158伝説の名無しさん:2008/01/13(日) 16:48:41
知久さんのライブ行く度ギターうめー!って思うんだけど
実際ギターをすっごくやってる人が見たらどうなんだろ
159伝説の名無しさん:2008/01/13(日) 20:17:25
俺はGさんのギターアレンジがすごいと思う。 ころころ変わるし。
160伝説の名無しさん:2008/01/13(日) 21:13:39
http://www.media-click.net/PC/FM/OOSAKA/index01.asp

今日FM局でたまの曲がかかっていました
161伝説の名無しさん:2008/01/13(日) 23:16:18
知久さんはプロから見ても上手みたいよ。
イエモンの誰かも誉めてた。
162伝説の名無しさん:2008/01/14(月) 01:08:41
誕生日事典より

2月10日:喝采に憧れる人(ちく)
8月5日 :なにごとにも動じない人(やな)
7月3日 :生まれながらの記録好き(いしかわ)
12月7日:ユニークな個性(G)
163伝説の名無しさん:2008/01/14(月) 09:51:50
生まれながらの記憶好き!まさに…
ミクシの5年前日記にもうかがえるな。
164伝説の名無しさん:2008/01/14(月) 10:05:50
占いでウキュピする人
165伝説の名無しさん:2008/01/14(月) 10:46:02
>155
どっかの何かで、バイクとか車とか乗ると
スピード出したくなる性格なんですよ、
みたいなこと言ってなかったっけ

とにかく体は大切にしておくれ
166伝説の名無しさん:2008/01/14(月) 12:41:56
免許持ってないのに?
167伝説の名無しさん:2008/01/14(月) 14:04:43
ゴーカートだろ
168伝説の名無しさん:2008/01/15(火) 00:19:18
フロップサイクルっていうナムコの空飛ぶ自転車の体感ゲームにもはまってたしな
169伝説の名無しさん:2008/01/15(火) 00:36:38
うわ!懐かしい!
よく覚えてるねーw
私全然ダメだったわあれ。
170伝説の名無しさん:2008/01/15(火) 01:21:37
日本でもフランスでも一位取った知久
171伝説の名無しさん:2008/01/15(火) 02:26:03
石川さんもだよ
172伝説の名無しさん:2008/01/15(火) 07:42:42
>>157
テクニック云々が凄いわけじゃなくって、間がとれてて良いんじゃない?
「上手い」んじゃなくて「巧い」んじゃないかな。
173伝説の名無しさん:2008/01/15(火) 13:23:04
>>171 ごめん、フロップサイクルのこと。ゲーセンで一位だしたんだって。
174伝説の名無しさん:2008/01/15(火) 14:37:43
最近ファンになったんだけど、知久の歌詞に良く出る、膨らんでるとかパンパンってあれなに?
自分の顔が丸いってこといってんの?
175伝説の名無しさん:2008/01/15(火) 17:09:42
朔太郎風の演出じゃない?
176伝説の名無しさん:2008/01/16(水) 08:44:38
4人の身長ってそろぞれどのくらい?
177伝説の名無しさん:2008/01/16(水) 09:40:13
北海道旅行予定キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
178伝説の名無しさん:2008/01/16(水) 10:08:16
ちく…167
G…174
石&柳…170〜172
179伝説の名無しさん:2008/01/16(水) 12:14:54
Gさんってでかく見えるね。
やなは華奢だから低く見えるけど。
180伝説の名無しさん:2008/01/16(水) 20:08:23
今は少し縮んだかもね
181伝説の名無しさん:2008/01/16(水) 20:37:50
畜産は間近で見るとガタイいいね。
Gさんこそ華奢だ。
18215才:2008/01/16(水) 20:46:56
なんで一般人ってあんなにたまが嫌いなの? あんまりひんどいことばっかり言われた
からムキになって流してたら、殺されかけたヽ( ´Д`)ノ; たま殺人事件なんて恥ずかしい
から、逃げ出したけど、マンションの12階までその足で駆け登っちゃったよ (・_・、)グスン。

♪ギターかかえた野良猫 好きすぎて はだしで かけてく マンションの12階
183伝説の名無しさん:2008/01/16(水) 22:41:06
たまというよりたまファンのいかれた選民思想的な匂いが嫌われてんだよ
184伝説の名無しさん:2008/01/16(水) 22:45:30
>いかれた選民思想的な匂い

「一般人」とか言っちゃうとことかな
185伝説の名無しさん:2008/01/16(水) 23:06:12
ふしぎな夜のうた、シングルとろけっとで違うね
やんちゃん声えろー
186伝説の名無しさん:2008/01/16(水) 23:06:43
おっとsage忘れorz
187伝説の名無しさん:2008/01/17(木) 00:09:28
伝説のこぎ王
188伝説の名無しさん:2008/01/17(木) 03:00:28
ファンの間で名盤は何?
189伝説の名無しさん:2008/01/17(木) 05:13:53
ファンなら全部名盤ってところだろうが、平均すると「ひるね」あたりじゃね?
190伝説の名無しさん:2008/01/17(木) 07:43:29
おれも1枚選ぶなら「ひるね」だな。
191伝説の名無しさん:2008/01/17(木) 09:19:23
>>188
犬の約束
192伝説の名無しさん:2008/01/17(木) 13:08:21
Gさん好きだから東京フルーツ。
193伝説の名無しさん:2008/01/17(木) 13:41:20
さんだる…
194伝説の名無しさん:2008/01/17(木) 19:36:10
さんだるはリヤカーマンがちゃんと収録されてればさらに名盤になったと思う
195伝説の名無しさん:2008/01/17(木) 21:04:24
「しおしお」じゃねーの?
196伝説の名無しさん:2008/01/17(木) 22:52:07
けっきょく一番優れたアルバムはナゴムコレクションになるんだと思う
197伝説の名無しさん:2008/01/18(金) 00:54:38
アルバムのできとしてなら
ロケットの完成度は高いと思う
198伝説の名無しさん:2008/01/18(金) 02:12:55
いなくていいひとじゃないかな、一番。
199伝説の名無しさん:2008/01/18(金) 02:13:52
きゃべつはハマるね。
って全部名盤じゃんw
200伝説の名無しさん:2008/01/18(金) 12:39:10
ねこばば聞いたときは衝撃だったよ
201伝説の名無しさん:2008/01/18(金) 14:58:34
>>196
Gさんの曲1曲しか入ってないし
音質悪いじゃん
202伝説の名無しさん:2008/01/18(金) 19:49:39
ナゴムコレクションの待ち合わせ聞いたときびっくりした
あんな音質のをCDにしていいのか
203伝説の名無しさん:2008/01/18(金) 22:17:26
なんつーか4しょぼたま
204伝説の名無しさん:2008/01/19(土) 00:14:01
たまマニアの宮永正隆はたまの最高傑作に「そのろく」をあげてたね。
205伝説の名無しさん:2008/01/19(土) 01:02:00
きゃべつサイコー
206伝説の名無しさん:2008/01/19(土) 16:20:30
そのろくは、なんかヤナちゃん受け持ちの楽器の音が小さく感じて
ちょっと物足りない
207伝説の名無しさん:2008/01/19(土) 16:24:13
「ろけっと」だろJK
208伝説の名無しさん:2008/01/19(土) 17:58:19
はまった当時によく聞いてたせいもあって、ひるねだな個人的に。
写真つきなのもよかった。
209伝説の名無しさん:2008/01/19(土) 22:46:40
ひるねに一票
210伝説の名無しさん:2008/01/19(土) 22:51:31
しおしお
211伝説の名無しさん:2008/01/20(日) 04:42:28
「たま」もいいですね。
212伝説の名無しさん:2008/01/20(日) 09:28:30
オレはしょぼたま2かな。
最近になって良さに気づいたから、頻繁に聴いてます。カカポ最強だろ。
213伝説の名無しさん:2008/01/20(日) 15:51:16
しょぼたま2は芝居のサントラなんでアルバムとしてあまりカウントしたくないなぁ。
214伝説の名無しさん:2008/01/20(日) 18:02:06
アルバムを発売順に一覧できるように誰か書いてよ。
できれば「しおしお」以前のカセット作品から。
215伝説の名無しさん:2008/01/20(日) 19:23:54
偉そうだなw
216伝説の名無しさん:2008/01/20(日) 20:04:49
よし!うろ覚えで挑戦だ!
・またたび
・ねこばば
・たゆたひ
・でんご
・しおしお
・さんだる
・ひるね
・きゃべつ
・犬の約束
・ろけっと
・そのろく
・ライヴNY
・たま
・パルテノン
・いなくていいひと
・東京フルーツ


すまん忘れた!きっと間違えまくり!
217伝説の名無しさん:2008/01/20(日) 21:00:19
wiki見りゃ載ってるじゃんよ
218伝説の名無しさん:2008/01/21(月) 00:11:57
Gさんの作曲センスすごい好き
歌詞は知久さんかな
219伝説の名無しさん:2008/01/21(月) 00:57:48
年末以降スレの雰囲気かわったね
220伝説の名無しさん:2008/01/21(月) 01:18:01
知久さんや石川さんて、柳原さんとはぜんぜん親交ないのかな?
221伝説の名無しさん:2008/01/21(月) 01:40:15
犬の約束に1票
222伝説の名無しさん:2008/01/21(月) 03:33:12
最近、ほぼ毎日深夜に石川さんがチャットバーウキュピ(http://ukyup.cafe.cgiboy.com/
に現れてるな。
223伝説の名無しさん:2008/01/21(月) 03:42:03
きみしかいないがすき

だれもいないからきみがいちばんぶす、とか、ひでぇww
224伝説の名無しさん:2008/01/21(月) 03:42:08
今、イカ天の話してる。
225伝説の名無しさん:2008/01/21(月) 06:34:56
いい加減にしろよ、う!
226伝説の名無しさん:2008/01/22(火) 00:41:34
ナゴムとベスト版のらんちうは柳さんの語り部分違うの?
違ければ両方買おうと思ってるんだけど。
227伝説の名無しさん:2008/01/22(火) 01:18:48
ランニングの人って、どんな仕事してるんだ?
228伝説の名無しさん:2008/01/22(火) 09:39:04
今日知久さんのライブ行くよん♪
229伝説の名無しさん:2008/01/22(火) 09:40:40
Gさんのアルバム買おうと思うのですがどれが一番オススメですか?

たまの中でGさんが作った曲で一番好きなのは「星を食べる」です
230伝説の名無しさん:2008/01/22(火) 09:50:08
>>229
1stが一番聴きやすいのでとりあえず聴いてみて、もっと聴きたくなったら2nd3rdと聴くのがベストじゃないでしょうか。
星を食べるが好きだったら3rdもいいかもしれません。
231伝説の名無しさん:2008/01/22(火) 10:03:03
>>229
空の下が一番聴きやすいと思うよ。
100の月は眠くなってきちゃう
232伝説の名無しさん:2008/01/22(火) 15:52:59
>>229
3rdのカタチ!
全体のバランスがとても良い。
陶酔感がハンパねぇ〜!!
233伝説の名無しさん:2008/01/22(火) 19:56:56
自分は空の下そんなに聞きやすいと思わないけどな〜 音数少ない感じだし。
2nd3rdのほうが音が華やかではある。
まあ滝本ワールド好きなら結局どれも買いw
ライブで新曲よかったんで4枚目楽しみすぎる
234伝説の名無しさん:2008/01/22(火) 20:23:46
>>227
音楽活動とニヒル牛っていうショーウインドウを貸す店をやってる
235伝説の名無しさん:2008/01/22(火) 20:32:19
上のどっかにGアルバムのサンプル置いてあるサイトのURLあったと思うけど。
236伝説の名無しさん:2008/01/22(火) 21:22:12
空の下はあのシンプルさがいいと思うよ。
Gさんの声質は楽器が多いとなんか埋もれてしまうし。
237伝説の名無しさん:2008/01/22(火) 23:58:00
>>229
「カタチ」かな。他2作より楽しげだから好き
238伝説の名無しさん:2008/01/23(水) 00:05:17
gさんのアルバムタイトルさらっと発表されててびっくりしたんだけど
結構今更な話だったらごめんね
東京はレコ発しないのかな・・・
239伝説の名無しさん:2008/01/23(水) 00:14:31
>>238
タイトルはメルマガで既出。3月8日の西荻窪の時にも持ってくるかもよ。
240229:2008/01/23(水) 00:57:44
皆さんレスありがとう 参考になりました
とりあえずカタチを買ってみます(アマゾンでも買えるので)
聴いてから一枚目2枚目も買います、ドモ
241伝説の名無しさん:2008/01/23(水) 01:24:27
>>236
だね。
もうちょっと声出して欲しいと思う。
でなければ楽器の音小さくして。
たまの時もGさんの声は小さくて石k(ry
242伝説の名無しさん:2008/01/23(水) 15:45:58
カタチって中盤が明るすぎて寝ててうなされるときがある。
たまで言うとレインコートみたいな微妙な楽しさを表現した曲。
243伝説の名無しさん:2008/01/23(水) 21:14:06
DVDで初めてひょうたん池聞いたけどいい曲だね。
くだものよりうらぶれてる感じ
244伝説の名無しさん:2008/01/23(水) 21:55:53
>>243
いい曲だよね。CDに入れてほしいなぁ・・・
245伝説の名無しさん:2008/01/23(水) 22:28:19
>>228
大阪のソロライブ?楽しかったかい?
246伝説の名無しさん:2008/01/23(水) 23:18:57
>>245
もちろん!ちゃんと歌えてたしw
でもちょっとしんどそうだったかなぁ。
「ねむれないさめ」がよかった、シビレました。
DVDもいい。
帰ってからずっと観てるから、ずっとライブにいるみたい。
247伝説の名無しさん:2008/01/24(木) 00:03:00
BWV1065がかっこよすぎて鳥肌立つ!
4たま時代からのファンからしたら、3たまのこういう4たまらしくない曲はあまり好きじゃなかったりするのか?
248伝説の名無しさん:2008/01/24(木) 00:09:39
>>247
いや、そんなことない。マジで好き。
249伝説の名無しさん:2008/01/24(木) 02:23:57
知久さんの大阪ソロライブ。
具合悪そうだった。心配だ。
250伝説の名無しさん:2008/01/24(木) 11:35:37
知久さん具合悪いって前に出てた肩の話?
それともインフルエンザとか風邪?
251伝説の名無しさん:2008/01/24(木) 11:51:57
>>250
肩の話って?
252伝説の名無しさん:2008/01/24(木) 12:43:24
>>251
去年の話、朝起きたら左肩が亜脱臼してたらしい。
253伝説の名無しさん:2008/01/24(木) 13:51:59
4たまも3たまもみんな違ってみんないい。
254伝説の名無しさん:2008/01/24(木) 14:23:11
嘘つけ
よくないものはよくない
3たまは糞
255伝説の名無しさん:2008/01/24(木) 16:06:42
GさんかわいいよGさん
256伝説の名無しさん:2008/01/24(木) 17:40:38
最近になって知久さんにどハマりしたのにここで知久さんの身になんかあったら俺はもう泣くじゃ済まない。
つかもういい年なんだからお酒も程々にしないと・・・

でもライブで旨そうに酒を呑み、良い気分の知久さんを見られないのもなんか寂しいし・・・ああもう。
257伝説の名無しさん:2008/01/24(木) 18:14:14
3たまもとてもいいよ
258伝説の名無しさん:2008/01/24(木) 18:19:24
知久さん大阪ライブ調子悪そうだったのか…
今から地球屋ライブいってくる
今年初めての知久さんライブだが心配だ
元気になってるといいが
259伝説の名無しさん:2008/01/24(木) 21:26:45
>>254
ヤナちゃん乙
260伝説の名無しさん:2008/01/24(木) 22:00:53
ワロタ
261伝説の名無しさん:2008/01/24(木) 22:19:47
「いなくていい人」「東京フルーツ」名盤じゃないか。少なくとも糞ではない。
262伝説の名無しさん:2008/01/24(木) 22:36:47
知久さん地球屋ライブ行ってきた
風邪ひいたらしい
タンをカーッとやりつつもよいライブでした
263伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 00:02:12
年始の地方ライブで風邪もらったそうで、喉の調子が悪くて高音が出にくそうだったな。
肩の亜脱臼は治ったそうだ。そして予定していたレコーディングはしなかったそうだ。
たまははきDVDにほとんど曲入ってるし、みたいなことを言ってた。
ソロCD待ち望んでる人は残念でした。
264伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 00:46:57
えーーーっ・・・・
CD楽しみにしてたのに・・・
265伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 04:30:02
なんか話がうますぎると思ってたよ
266伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 09:41:33
なるほど、顔が浮腫んでたわけだ。
CDの件はかなりショックだな〜
267伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 12:09:27
知久君は高田渡っぽくなりたいのかなぁ。
十分な才能がありながら、商業ラインに乗ることを一切拒否してるように見えるのが
いや、本人がいいならいいんだけど、なんかもったいない。
「健康に」気をつけることも「凡庸な常識的行動」として嫌がりそうだけど
でもやっぱり体は大事にして欲しいな。
268伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 13:03:26
あんまり長生きしなさそうだよね…。
269伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 13:08:02
商業ラインなんかに乗っちゃってストレスでハゲでもしたらどうするんだ!
270伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 14:21:44
酒で体壊して早死にしそうだよね。
メンバーで一番若いけど一番早く死にそうなヨカン
271伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 15:36:36
ちょ、風邪引いただけで早死に談義って知久さん(´・ω・`)カワイソス

「肩痛めてて雪掻きできないから年明けてから黒姫に行って、レコーディングもするつもりだったけど
DVDにだいたい曲入ってるしいいかな、と思ってレコーディングはしませんでした。
でも「昔むかし」間違えてるから録り直したいんだよね」というような話の流れだったと思う。

そもそも、昔っからソロCD作る作ると言ってて今までに一度も出たためしがない人だし、
たまははきDVDだって2年経ってやっと出たんだし、のろまで有名な知久さんに期待しては駄目w
272伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 18:53:30
肌綺麗な人は長生き
273伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 19:02:16
いや意外と知久さんは健康気を使ってると思うが。
オーガニック大好きだし。
自分独自の健康法がありそう。
今回も、久しぶりに風邪をひいた、って言ってたから健康なんじゃない?
274伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 19:10:51
尿飲料法もやってたしね。
275伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 19:16:36
>>273
>オーガニック大好きだし。
ショウガ紅茶とか?
どこで買ったしょうが紅茶を飲んでるんだろう?
ネットではいろんな発売元が見つかるんだけど。
276伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 19:18:05
>>274
忘れてた。今は続けてないのかな?
277伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 19:26:36
267の妄想で始まった話しだしね。知久さんが健康食好きって有名だよ。
でも酒で台無しw
278sage:2008/01/25(金) 20:22:10
知久さんDVD2部が始まる時のカメラ目線がたまらんw
ご飯3杯はいける!
279伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 20:28:42
>>276
さすがに続けてはいないんじゃ・・・。
280伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 20:43:53
飲尿、一回だか二回だかやっただけじゃなかった?
まぁあれを真に受けて真似したかわいそうなファンが何人もいた訳だが。





…自分含む。
281伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 21:06:46
>280
俺はお前を尊敬する
いい意味で
282伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 21:43:38
あと確か石川さんの日記かなんかでジムに通い始めたとか書いてあった気がする
283伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 21:52:54
僕はタコだよとかってやつなんて曲ですか?
284伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 22:19:01
どうやって真似するの?
楽屋のトイレで出待ち?
285伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 23:20:38
>>280
学研の科学のマンガ読んで真似したことなら…
286伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 23:24:10
>>278
たまらんよねー
287伝説の名無しさん:2008/01/26(土) 00:08:44
>>278
いわゆる“まぶしいおかず”ってやつですか
288伝説の名無しさん:2008/01/26(土) 01:52:53
知久君とマッチはタメどすえ〜
289伝説の名無しさん:2008/01/26(土) 02:11:21
>>287
あ、うまい
290伝説の名無しさん:2008/01/26(土) 09:36:36
>>287
そうそう〜w
失敗して「だめだぁ〜」ってとこも。
291伝説の名無しさん:2008/01/26(土) 11:11:11
>290
ルンペンとラプンツェルねww
三部はほんっとにへべれけだよなww
292伝説の名無しさん:2008/01/26(土) 13:54:59
二部では半裸になるしね
293伝説の名無しさん:2008/01/26(土) 13:55:41
ごめん…sage忘れた
294伝説の名無しさん:2008/01/26(土) 15:15:53
>>283
それゆらゆら帝国じゃないかなあ
295伝説の名無しさん:2008/01/26(土) 22:06:34
ニコ動で消されたラッタッタ、もう1回あげて下さる方いませんか?
どなたかお願いします。
296伝説の名無しさん:2008/01/27(日) 03:25:43
たまの写真集が見てみたい。
なんで買わなかったんだろ激しく後悔(T_T)
297伝説の名無しさん:2008/01/27(日) 06:15:37
wikipediaに書いてある知久さんと母との確執ってどんなことなんだろう?
298伝説の名無しさん:2008/01/27(日) 07:29:18
そーかそーか
299伝説の名無しさん:2008/01/27(日) 08:13:26
>>298
うまいw
300伝説の名無しさん:2008/01/27(日) 08:15:02
>>297
>>298参照
301伝説の名無しさん:2008/01/27(日) 09:49:22
母親がそーかだったの?
302伝説の名無しさん:2008/01/27(日) 10:59:21
高校卒業したくらいにお母さんが亡くなってしがらみがなくなったんじゃなかったっけ。
んで、石川さんの鐘は知久家で使ってたやつを持ってきたんだよね。
303伝説の名無しさん:2008/01/27(日) 11:17:42
創価学会の鐘w
304伝説の名無しさん:2008/01/27(日) 12:37:06
悲しい新興宗教。
305伝説の名無しさん:2008/01/27(日) 12:55:19
あの鐘そーだったんだ!やっと役に立って良かったな。あの鐘w
306伝説の名無しさん:2008/01/27(日) 20:01:53
wikiにあそこまで書かなくていいのに
307伝説の名無しさん:2008/01/27(日) 22:27:28
うにあたりが調子にって書いてるんじゃないの
308伝説の名無しさん:2008/01/27(日) 23:04:48
「なんかちょうどいい時に死んじゃった。
こんなこと言うと親不孝かもしれないけど」

そんな知久さんが好きだよ。
309伝説の名無しさん:2008/01/27(日) 23:39:03
>>296
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k47596260
柳ちゃんとGさんがパーマの時代だね。
あんまり見たくない気もする。
310伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 03:12:44
ニコ動ではじめてざらざら恋のうた聴いた。
すごいよかったんだけど、ぼくときみの間には・・・ってとこで
石川さんの、ぼく(男!)きみ(女!)という合いの手がうざかった・・・
それは言わなくていい。
311伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 04:26:03
>>310
いや、そういう曲だし…
312伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 04:26:31
滝本さんも言ってるからきめなんじゃない?
313伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 05:29:07
じゃあまあ、結局310はざら恋が嫌いってことになりました
314伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 07:39:48
長年付き合ってた彼女と別れた…
こんなときオススメの曲おしえてくれ(ノД`)
目から鼻水が止まらないぜ
315伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 08:05:39
学習
316伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 09:19:39
>>314
オリオンビールとか鐘の歌とかしっとり系を聴いて浸るか、
または石川の歌全般を聴いて急浮上するかだな
理由は知らんがその結末はどうしようもないのか?納得済?
317伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 10:18:14
>>314
そんなぼくがすき
318伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 10:51:28
星を食べる
319伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 11:19:45
おるすばんとかどうよ
320伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 12:42:29
>>314
ふたつの天気
321伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 12:51:29
今あんな歌ばっかり作ってるからちょっと違うと思うけど
322伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 14:22:04
学習にもう1票
323伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 15:06:17
あえていわしのこもりうた
324伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 15:11:20
さよならおひさま
325伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 16:04:34
敢えてでんちう聴いてどん底まで行く。
326伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 16:21:05
>>324
それはアカンw
327伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 17:43:43
君を気にしてる
学習
安心
328伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 20:30:08
>>324 >>326
何故か自殺のイメージがある歌だなw
329伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 20:35:32
れいこおばさんの空中遊泳の曲の解釈で悩んでいます、たぶんこの3つの中に
正解があるとおもうんですが・・ ※(れいこ=礼講 で。)
1.柳原さんがフランス店で働いていたとき、マナーや接客に五月蝿いオーナー
に言葉遣いを注意されたときについに切れてその人をブン殴り続けているとき
に頭の中に流れはじめた曲。
2.知久さんがお葬式に行きたいけど喪服なんか着たくないときに頭の中で流
れ始めた曲。
3.ラジオ中継中に馬鹿らしくなってキれてしまって差別言辞をしゃべくりし
たときの石川さんの頭の中で流れ始めた曲。
330伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 20:40:13
デビュー時のにわかファン乙
331伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 20:51:24
当時は中国に行ってるとか言ってたが今はどうしてるんだろなw
>れいこおばさん
332伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 21:08:31
長いお別れできまりでしょ。
333伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 21:30:22
あるぴのなんてのは?
334伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 22:10:31
>>314です。

ありがとう、ありがとう(´;ω;`)本当に嬉しい。
全部プレイリストにいれて再生するよ!
泣き笑いながら聞くよ!

>>316
お互いこのまま付き合い続けても足ひっぱりあうだけだからって同意の上で別れたよ。
まだ好きだよつらいよ。
でもたまで元気になる!
335伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 22:59:54
レインコート最強。
336伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 23:45:27
地球は丸いからまたいつか会えるさ
337伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 23:56:18
お前ら意外にいい奴らだなw
338伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 23:58:48
この流れと>>336に泣いた
なんて心暖まるスレだ。
>>314がんばれ
339伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 14:04:50
>>334
笑うより簡単だから泣いた方がいいよ。
340伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 16:20:55
しつこくゴメン
>>314です。

オススメの曲をきいてしんみりしていたら元彼女から新しい彼氏ができたと連絡がきた。

お互いのためとかうまいこと言って別れたけど、おまえ!!それただの口実じゃねーか!!!

悔しいから石川さんの曲で無理矢理テンションをあげることにした!
アドバイス本当にありがとうございました!
341伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 17:02:43
うざい‥
342伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 17:17:20
これはちょっとかわいそうだからなぐさめてあげても良いと思うぜ
石川さんの曲はうっかりすると急に悲しくなるから気をつけるんだぜ

オススメ→全裸でゴゴゴー
343伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 18:57:13
もうひとつ→秋の風
344伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 19:01:31
お昼の2時に
345伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 19:23:43
だるまだまるな
346伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 19:26:28
どっか遠くに飛んでいけ
347伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 20:27:52
>>314>>340のテンションの違いにうけたw
まぁなんだ。世の中にはもっといい女がたくさん
いるんだ。

とりあえず「床屋はどこや」でも聴いて、元気出せ。

だが、次の曲は聴くなよw
348伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 20:56:52
安心とか学習だね

いつか彼女を許せるといいね
349伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 21:21:40
行っちゃやだよって言う代わりに行ってらっしゃいって言うのさ
350伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 21:51:31
まだやってたのか
351伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 23:00:06
星を食べる→プロポーズの歌
から一転して↓
おなかパンパン
352伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 23:06:15
いなくていい人
353伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 23:15:19
ニコ動で最近うp祭りだけど、ようつべにもひるねでグ〜が
全部あがってたよ〜
354伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 23:24:27
ニコ動の「とんかち」で知久さんが仲良さそうによりそって歌ってる
人って誰ですか? なんかとても仲良さそうだったからサポートも歌
えない斎藤さんとかじゃなくてあの人にやらせればよかったのにと思
いました。
355伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 23:36:35
夜釣りとは粋だねえ
356伝説の名無しさん:2008/01/30(水) 00:25:18
>>354 彼女に受付とかさせると嫌がるファンっているでしょ?
それがさ、サポートまでさせっちゃったらさ・・ 
357伝説の名無しさん:2008/01/30(水) 00:36:23
>>354
斉藤さんの前のサポートの人だよ。
まだ金と人気があった時代だったから大物サポートも呼べていたんだけど
サポートの人がソロをやるってんで
泣く泣くサポートを斉藤さんにしたってわけ。ギャラも安かったしね。



358伝説の名無しさん:2008/01/30(水) 00:44:00
ニコニコにトークあげてくれる人、とってもありがたいんだけど
何故いつもあんなに短いの? ファイルが大きすぎるなら「TMPGEnc」
こういうソフトですごく小さくなりますよ?
359伝説の名無しさん:2008/01/30(水) 00:50:46
>>354
どんな動画か見に行ってフイタwww
あのサポートの人いい声だよねw
360伝説の名無しさん:2008/01/30(水) 00:55:16
>>356
あんた最高
361伝説の名無しさん:2008/01/30(水) 02:44:39
>>354
Gさんの娘さんです
362伝説の名無しさん:2008/01/30(水) 09:39:58
>>354
吹いたww
363伝説の名無しさん:2008/01/30(水) 15:54:48
ニコ見れないけど>>354がどんな動画か想像に難くないなw
364伝説の名無しさん:2008/01/30(水) 17:50:24
釣りにも程があるww
365伝説の名無しさん:2008/01/30(水) 22:15:34
>>354の大漁に嫉妬www
366伝説の名無しさん:2008/01/30(水) 23:08:58
やな「ウシはなんでも知っている」 ←これなんて1たま?
367伝説の名無しさん:2008/01/31(木) 00:26:06
>>366
名盤だよ。
おろかな日々の間奏のコーラスなんてよんよこよんよんよんよんよん〜だからねw

5963の歌を忘れたカナリヤもう一度歌え〜って歌詞も暗示的だね。
368伝説の名無しさん:2008/01/31(木) 07:51:40
>>366
泣いているのは君だけじゃないよ
ファミリープラン
がかなりお気に入り。
ただ「泣いているのは君だけじゃなっひーよ」って聞こえてちょっと笑ってしまうが。
369伝説の名無しさん:2008/01/31(木) 14:35:08
ニコ動やようつべでLIVE映像を見まくってるけど、
たまは小さいハコの方が似合うね。
370伝説の名無しさん:2008/01/31(木) 16:14:46
「Far From Home」とか、パスカルズの静かめの曲とちょっと通じるものがあると思った。お気に入り。>ウシ
371伝説の名無しさん:2008/01/31(木) 19:05:14
>>367-368>>370
まじかー、やなソロ全く聴いたことない。
タイトル的に、一回りして戻って来たっぽいからまた一緒にやれよーとオモタw
名前は4たまでどうだ?w いやむしろ8玉で。
372伝説の名無しさん:2008/01/31(木) 20:09:15
>>371
一回りして戻ってきたとはまたちょっと違うんだよな。
たま時代 ソロ時代 と歩いてきた中で培ったものがうまく昇華したというか。
昔と同じのようで全く違う。

自分もタイトル聞いてたま時代のようないい加減な曲(いい意味でね)を期待したんだけど
表現方法は同じでも今は明確なメッセージがある感じ。
年相応なおっさんの悩みとかw

なので再結成したところは想像できない。
373伝説の名無しさん:2008/02/01(金) 00:51:18
4たまで生のかなしいずぼんを聞けずに死ぬなんて悲しすぎる
あ、オリオンビールも
374伝説の名無しさん:2008/02/01(金) 02:16:55
>372
ワタシもたまの再結成は想像できないかな

ウシは何でも知っている‥今までのアルバムの中で一番好きです。やなちゃんが無理してない感じで、聴けば聴くほどしみますね。

やなちゃんの変化は自然なことだと思いますけどね。
375伝説の名無しさん:2008/02/01(金) 03:43:03
>>368
母音がハ行に聴こえるのはしかたないw
376伝説の名無しさん:2008/02/01(金) 17:58:27
wowmwowで2001年宇宙の旅やってる。さよなら人類セットして見よーっと。
377伝説の名無しさん:2008/02/01(金) 18:05:21
なにそれ?
378伝説の名無しさん:2008/02/01(金) 19:07:50
キューブリックとたまは同じ世界の住人だよなー。
379伝説の名無しさん:2008/02/01(金) 20:32:53
見なきゃ良かった、歌(ヤナ)のイメージがかわっちゃった。
380伝説の名無しさん:2008/02/01(金) 21:37:30
なんじゃそりゃw
381伝説の名無しさん:2008/02/01(金) 22:39:01
「ウシは何でも…」いいよね
夏が来たんですとかブルースを捧ぐとかが特によいと思った
Gさんの新作も超期待
382伝説の名無しさん:2008/02/01(金) 23:42:06
知久さんとかファンクラブもう作らないのかな?
「ちくらぶ」とか「クラブG」とか。
383伝説の名無しさん:2008/02/01(金) 23:52:12
ニコ動見まくってる。
全部見たことあるけど、もう全部処分しちゃったんだよなあ。
世の中に4人しか持ってないであろう超貴重映像もあったのに惜しい事をした…。

しかしやっぱり4たまは最高。
今でも最高だよ。
384伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 00:08:00
犬の約束、まちあわせ、きゃべつ、さんだる
各千円で売ってたけど高いかな
385384:2008/02/02(土) 00:08:33
あとひるねも
386伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 00:21:14
>>383
>世の中に4人しか持ってないであろう超貴重映像
そう思っているのは383だけだよ。
貴重映像は「あなただけにあげるけど他の人には絶対渡さないでね、
ダビングは禁止」の言葉を添えて
ファンの間を幅広く渡り歩いていた。
387伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 01:20:19
明日はヤナちゃんラジオ出演だね。

マスメディアに出るのって結構久しぶりだな。
388伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 04:28:29
>>384
ブックオフとかなら大体そんなもん。
さんだるはたまにそれ以下で売ってることあるけど。
389伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 07:41:08
さんだるはまぁ、初回だけで50万枚超えて作ったらしいしな。
その後は少ないから見かけにくい。

レア映像とかレア音源って結局関係者付近からコピーを
重ねて出回ってる。自主制作テープなんて結局全部
あったもんなー。コピーだけどさ。
390伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 09:39:00
>>387
東京でも聞けますか?
ラジオの番組表みても出てない・・・
391383:2008/02/02(土) 10:14:51
昨日押し入れ漁ったらみつかりました。
ビデオデッキがないので見られない訳ですが…。
いつかぅp提供できたらしますね。

柳脱退前ソロ熱中時代のG抜き3たまなので、中身はかなりイマイチでしたが…。
392伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 10:31:25
必死だなあ
393伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 11:02:56
>>390
【ラジオ出演】ニッポン放送(全国9局ネット)『増田みのりのサタデーソングコレクション』 に
2/2(土)20時〜20時30分頃、出演を予定してます。
メッセージ、リクエスト等も受け付けています。[email protected]までどうぞ! (080123)

だそうだ。むしろ都市圏でしか聴けなさそうw
394伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 11:13:06
>>391
Gさん抜き3たま見タスノシ
いつかおながいします〜
395伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 11:51:21
>>393 thx
ニッポン放送の番組表では
20:00 ショウアップナイタードリーム

と書いてあったもんで。。。
最近ラジオ聞かないからなあ。

396伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 12:09:15
よっしゃ〜録音しよう。
397伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 13:46:17
わしも録音するずらっ
398伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 14:05:30
「増田みのりのサタデーソングコレクション」の放送局は
秋田放送・山形放送・ラジオ福島・栃木放送・山梨放送・
IBC岩手放送・福井放送・大分放送・北陸放送(全国9局ネット)
のみだよね。
番組自体は19:00−21:00で、出演予定が20:00−20:30位。
ニッポン放送では放送しない気がするけど。

393が都市圏でしか聴けなさそうと言ってるけど、
むしろ大都市圏では聴けなさそうだね。
399伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 16:09:25
>>384
犬の約束とまちあわせに関しては、ちと安すぎるかな?
他は妥当かと。
400伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 16:16:53
>>389 初回盤以外って存在するの?
401sage:2008/02/02(土) 16:31:03
やなちゃんのラジオ聞きたいと思って
秋田・山形〜大分まで探したら東京でラジオ福島の1458がチューニングが合ったよ。
一応聞けてる気がするんだけど、違ってたら嫌だなあ・・・

やなちゃん最近ファンになったものなんでなるべく聞きたいよ〜
402伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 18:08:21
犬の約束は初回限定の2枚持ってるが1枚は要らないからヤフオクに出すかな…
403伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 19:22:01
そのろくを丸ごとsmilevideoにうpしようかな…
404伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 19:51:04
上にラジオのこと書いたんだけど
918か936で聞けそうです。

雑音すごし!東京(涙)!
405伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 19:59:22
ネットでラジオ聞けるのかと思ってたよ
406伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 20:04:31
>>402
私に売ってください。
捨てアドは目ル欄にて
407伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 20:07:19
>>404
雑音あっても聴けるの裏山
408伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 20:11:47
だめだorzどこも雑音ひど過ぎin千葉 諦めよ…
409伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 20:19:45
1062でやなちゃんみたいな声の曲かかってるけどこれかな?
410伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 20:21:01
↑ちなみに埼玉
411伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 20:23:55
やっぱりやなちゃんだったよ。雑音凄いけどなんとか聞けます。@埼玉
412伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 20:27:33
>>398
放送局一覧どうもありがとう!
絶対関東圏だけと思って諦めていたら、まさかの放送圏内。
柳さん全然声が老けてない(;∀;)
413伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 20:35:37
声変わってないね。ライブ行きたくなったよ。
414伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 20:53:23
もう終わったのか
415伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 22:50:00
ニコ動、「死に曲」って入れたコメントが全部消されてたw
規約に引っ掛かったんだから仕方ないけど、たま内では普通の言葉だったんだけどなぁ。
416伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 23:25:19
ラジオ、曲は何がかかったのかな?
ウシは何でも知っているからかな。やっぱり。

予想としては、ブルースを捧ぐと泣いているのは君だけじゃないよ
あたりかなとおもっているのだけど。
417伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 23:56:21
押入れからラジオを引っ張り出してスタンバっていたのだが・・・
まさか都内で聴けないとは思わんかった
418伝説の名無しさん:2008/02/03(日) 00:25:06
>>416
途中から聞いたので全部は分からないですが、ファミリープラン弾き語りと、泣いているのはきみだけじゃないよ
はかかってましたよ。ウシからの選曲ですね

「デビュー曲でいきなり人類にさよならしちゃった」って話が出てました
笑えるやら物悲しいやら・・・
419伝説の名無しさん:2008/02/03(日) 01:42:44
あー!忘れてた…
420伝説の名無しさん:2008/02/03(日) 03:59:27
普通にニッポン放送聴いてスタンバってたわい。

おろかな日々をやり過ごしてしまった。
421伝説の名無しさん:2008/02/03(日) 04:22:05
ラジオ…自分は都内だが、実家は確実に放送される地域だから録音頼んだら
「ごめん失敗した」とメールが来たわい。
生で歌ってたの?ききたかった。
422404:2008/02/03(日) 12:41:40
みんなラジオの前で頑張ってたんだね(^0^/
東京あのあと雑音(どっかの演歌ラジオ)に邪魔されてほとんど聞こえなかった・・・
しかしやなちゃんの低い地声とトークの面白さは少しは楽しめた。
だれかラジオうぷしてくれないか。。。なぁ。。。
423伝説の名無しさん:2008/02/03(日) 18:21:38
自重しろ
424伝説の名無しさん:2008/02/04(月) 13:38:09
>「デビュー曲でいきなり人類にさよならしちゃった」
これはヤナちゃんの持ちネタ?どんなに安っぽい芸人とかコメンターでも
安易すぎて言わなかったことなのに、本人が言ってるとはw
425伝説の名無しさん:2008/02/04(月) 19:16:17
らしいっちゃらしいw
426伝説の名無しさん:2008/02/04(月) 22:46:25
ある意味、たまらしさを一番失っていないのはヤナちゃんだね。

ライブもたま時代の楽曲をたま時代のアレンジ一番忠実に
再現してやってくれたりするのも、ヤナちゃんだし。いろんなアレンジもしまくるけどさ。

石川さんは別次元として、知久さん、Gさんのたま時代の曲ってやってはくれても
たまアレンジと比較するとどうしても聴き劣りしちゃうんだよなー。
しちゃうんだよなぁ。
427伝説の名無しさん:2008/02/04(月) 23:31:57
ソロはソロ、たまはたま
428伝説の名無しさん:2008/02/04(月) 23:33:23
>>426

> ある意味、たまらしさを一番失っていないのはヤナちゃんだね。

たしかに。一番変わった気もするけど"らしさ"を保ち続けてる気がする。
むしろどんどん変わるところがやなちゃんらしい。
マイペースなんだろうね。
429伝説の名無しさん:2008/02/05(火) 00:15:05
たまらしさを保ってるとか失ってないとか、もう解散したのにね。
430伝説の名無しさん:2008/02/05(火) 00:36:56
>>429
正論。
431伝説の名無しさん:2008/02/05(火) 00:55:47
歌ドキ でさよなら人類
432伝説の名無しさん:2008/02/05(火) 01:08:04
知久さんのが物(桶)足りないのはわかるけど、Gさんの弾き語りアレンジはかわいいから好き。
433伝説の名無しさん:2008/02/05(火) 01:41:07
434伝説の名無しさん:2008/02/05(火) 07:40:24
今のやなちゃんがたまらしさを失ってないんじゃなく、他のメンバーがたまから遠退いてるんでなく、
もともとの「ソロの形」が「たま」と近かったか遠かったかの違いではない?
435伝説の名無しさん:2008/02/05(火) 11:08:20
同意。
例えばGさんの曲だったら、普通のアレンジでも済むところを
敢えてたまの場合「壊す」作業から入ってる気がする。
それがまた、Gさんの曲に新しい魅力がプラスされてイイんだけどね。
436伝説の名無しさん:2008/02/05(火) 16:11:04
ウヒョヒョヒョ
437伝説の名無しさん:2008/02/05(火) 19:39:26
石川さんのホームページの情報量には脱帽
438伝説の名無しさん:2008/02/05(火) 21:32:03
はげどう
439伝説の名無しさん:2008/02/05(火) 22:41:10
役に立たない情報満載
440伝説の名無しさん:2008/02/05(火) 23:24:43
改行してくれ
441伝説の名無しさん:2008/02/05(火) 23:36:27
背景のgifアニメの動きや背景画像のズレのお陰で本文が読み辛かったり
文字色と背景色の絶妙な組み合わせのお陰で目がチカチカしたり
442伝説の名無しさん:2008/02/06(水) 00:12:22
石川さんmacだからmacで見るとみやすいんじゃない?
関係ないかな
443伝説の名無しさん:2008/02/06(水) 00:16:05
>>442
すくなくともそれはないw

しかし石川さんてどういう経緯でMacユーザーになったんだろう。
Macintosh 128kを拾ってる光景を想像してしまう(すまん…)。
444伝説の名無しさん:2008/02/06(水) 02:00:09
ようつべで石川さんのソロライブが見れる。
445伝説の名無しさん:2008/02/06(水) 09:39:10
ニコ動で知久さんツノゼミベスト10
語ってますw
446伝説の名無しさん:2008/02/06(水) 12:51:51
チラ裏ごめん。
昔の映像みまくったせいで自分の中のたま熱が…。
行き場のないこの熱い気持ちはどこにぶつけたら…w
15年ぶりに文通したいくらいのときめきにババア困惑。
447伝説の名無しさん:2008/02/06(水) 14:11:04
>446
ハゲ同!
最近全くもってそんな感じ。
行き場の無い熱い気持ち抱えまくってます。
文字通り行き場が無いから、旦那にたまの話ばっかりしてます。
旦那もたま好きなので良いけど。
たまの夢まで見る始末・・・
448伝説の名無しさん:2008/02/06(水) 14:20:24
夢の中で会って〜♪
449伝説の名無しさん:2008/02/06(水) 15:59:08
忘れら〜れない〜
450伝説の名無しさん:2008/02/06(水) 18:07:44
月のひざしってもともとたま曲?ソロ曲?
すんごい好き
451伝説の名無しさん:2008/02/06(水) 18:29:27
一概にどっちの曲とは言えない気がする・・・
452伝説の名無しさん:2008/02/06(水) 19:05:17
質問の仕方が悪かったごめん
たまの時から歌ってた曲?
解散してからの曲?
と聞きたかったんだ
453伝説の名無しさん:2008/02/06(水) 19:10:20
柳原さんが抜けた後の、3人のたま時代の曲だよ
アルバム「しょぼたま」に入ってる
454伝説の名無しさん:2008/02/06(水) 19:15:27
そうなのかー
ありがとう
455伝説の名無しさん:2008/02/06(水) 19:23:14
正確に言うと、4たま終わり〜3たまはじまり頃にソロでやり出した曲じゃないっけ?
456伝説の名無しさん:2008/02/06(水) 19:30:42
最初の部分は「ねむれないさめ」のマクラに使われてたんだよね。>月のひざし
457伝説の名無しさん:2008/02/06(水) 21:06:59
最初に聞いた時はその部分なかった。いつの間にかくっついてた。
458伝説の名無しさん:2008/02/07(木) 16:31:18
まじで…?!
みんないろいろ知ってんなあ
459伝説の名無しさん:2008/02/08(金) 03:33:59
いなくていい人ってなんの歌ですか? 途中まで子供の家出っぽいけど、
後がつながらないし、、
460伝説の名無しさん:2008/02/08(金) 06:17:10
いったいどこが子どもの家出っぽいんだ
461伝説の名無しさん:2008/02/08(金) 12:33:12
なんの歌かなんてどうでもいい。
感じたとおり聴けばいいじゃないか
462伝説の名無しさん:2008/02/08(金) 12:51:37
シエンタのCMの歌って東京パピーになんか似てる
463伝説の名無しさん:2008/02/08(金) 19:11:02
車にポピーのCMの歌って東京パピーになんか似てる
464伝説の名無しさん:2008/02/08(金) 20:44:43
サードクラスの『年上想い』って曲のPVに知久さんが出てるらしいね。

将棋をしてるらしいんだけど、パソコン持ってないから見れん!!

だれか携帯でも見れる動画もってないですか?
465伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 09:03:27
>>464
ネットカフェへGO
466伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 09:10:07
>>464
前歯の欠けた知久さんと
ドリフのバカ兄弟みたいなベイビーにワロタwww
467伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 11:37:18
>>464
知久さんほんとに将棋やってるのかな
468伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 13:55:52
切符も買えないのに将棋ができるの?
469伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 14:52:14
ちくさん切符買えないの?
470伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 15:34:51
知久さん、将棋は一応ツノゼミを知る前まで一番の趣味でした。
囲碁は少したしなむ程度です。
つか、趣味欄に『囲碁・将棋』と大体書いてた。

電車移動の人なのに切符買えないわけないじゃんw
471伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 16:42:08
知久さん電車のが合う。
472伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 16:44:35
私の県に来る知久ライブの日程が、
クラシックの行こうと思ってたコンサートとかぶってる・・・
473伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 18:47:09
電車にものれない
474伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 20:34:19
かもしれない
475伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 20:47:41
知久さんが切符買ってるところにたまたま遭遇したことありますよ
476伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 21:13:24
切符買えないってたまの最期で言ってたやつでしょ?あれはネタでしょ。
477伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 22:17:56
電車かも知れない
478伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 22:19:19
ビル清掃のバイト時代、高円寺から電車で通ってたんじゃないのか
479伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 22:44:04
タカダコーポレーションとかいう芸人が石川さんに似てる‥‥カモ‥

てか、知久さんっていつ頃から禿げだしたんですか?
480伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 23:24:03
今更ながら>>464のサードクラス「年上想い」みたけど、
あの居酒屋ってたまははきですか?

てか>>464 ファイルシークでhttp://www.sound-tv.net/artists/thirdclass/を閲覧
 → そのページの「watch the video」で携帯用動画に変換できるよ
481伝説の名無しさん:2008/02/10(日) 00:44:55
Gさんのアルバムまだかなぁ、ジャケとか見たい。
482伝説の名無しさん:2008/02/10(日) 03:55:20
懐メロ板のスレにも書いたけど
ちくさんお誕生日おめでとうです。

>>479
ああ〜よく顔思い出せないけどチョト似てるかも?体張ってネタやってるよね>タカダコーポレーション
あと自分もちくさんがいつ頃から禿げだしたのか気になる。
けど禿+前歯欠損のちくさんもだいすきだよー。

新潟来てくれないかな。ソロライブみてみたい。
483伝説の名無しさん:2008/02/10(日) 10:16:29
新潟といえば今年は土樽山荘ライブやらないのかな?
予定にはまだアップされていないが
484伝説の名無しさん:2008/02/10(日) 17:53:18
きりきり舞いする今日この頃なのです
はい
485伝説の名無しさん:2008/02/10(日) 21:24:07
今頃、誕生日ライブで歌ってる知久さん‥
486伝説の名無しさん:2008/02/10(日) 23:38:27
なんで差し歯にしないわけ?<欠損
487伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 00:05:12
差し歯にしないほうがおいしいから
488伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 00:11:37
子供ができたら差し歯にするカモね〜

自分の親が前歯無かったら恥ずかしくて仕方ないもんね〜
489伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 00:14:35
おいしいか〜?w 芸術家の考えることは分からんわい。
490伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 00:39:37
フジテレビ721が見られる人
2/20(水)19:50〜20:40 の夜ヒットsuperはたま出演回ですよ。
リピート放送日等詳しいことは下記で。
ttp://www.fujitv.co.jp/cs/program/7211_127.html
491伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 01:09:40
帽子被ってる時は似合ってる気がする。欠けっ歯。
492伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 01:58:07
口琴弾きやすいから・・・と
どこかで(このスレで?)読んだ
493伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 09:12:18
>>490
やまだかつてないテレビの、逆にレアな口パクさよなら人類の回はもうあったのかな?>フジ721
494伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 11:41:01
最近なんかのCMでたまの曲流れてない?
キューピーのCMだったかな
495伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 11:44:53
もしかして「ウララ」が(ry
496伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 11:55:27
ながれてるよー
知久さんのキューピーパスタソース
キューピーのサイトで見れるよ
497伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 13:26:52
>>493
そんなのあったのかw
普通の事情でもあったんだろうかw
498494:2008/02/11(月) 16:21:31
>>496
レスd
さっさとこっち見ればよかった
たまの人か確認したくてCM必死に探してしまったw
499伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 16:57:16
≫480

携帯で見れませんでした‥
500伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 18:04:41
だからネカフェ行きなさいよ
501伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 18:16:11
≫500

ふぁ〜い‥
502伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 18:24:20
>>490
残念、ちょうど柳ちゃんのライブの日だ…
503伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 18:32:10
電車かもしれないがニコニコのランキングに入ってて吹いたww
504伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 20:55:52
夏メロ板のスレ あたらしく立てました
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1202730861/l50
505504:2008/02/11(月) 20:58:35
ごめん、もう立ってたorz ↑は放置で。こっち↓
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1202562429
506伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 21:03:50
ちゃんと削除依頼しとけよー >>504
507伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 23:22:56
>>503
すごい勢いでのびてるな
何かあったのか?
508伝説の名無しさん:2008/02/12(火) 00:15:08
昨日の知久さんバースデーライブはどうでしたか?
509伝説の名無しさん:2008/02/12(火) 00:35:32
>>507
どっかで紹介されたのかね?
Youtube板とか?
510伝説の名無しさん:2008/02/12(火) 00:41:26
コメントしてるのがゆとりっぽいのでvipあたりから来たのかと思った
511伝説の名無しさん:2008/02/12(火) 08:16:39
>508
私も知りたいです。長いファンですがここのところ売り切れなんてなかったので
油断していてチケ買えなかったんです。どなたか是非お願いします。
512伝説の名無しさん:2008/02/12(火) 11:42:51
石川の歌が邪魔
513伝説の名無しさん:2008/02/12(火) 12:35:03
>>508
>>511
いつも通りの感じでしたよ。
途中からドラムの人と、サードクラスの女の人が大正琴で参加しました。
相変わらずギターがうまい。
特筆すべきことはあまりないけど、まあ良いライブでした。
514伝説の名無しさん:2008/02/12(火) 14:35:41
ドラムはうるさかった。正直いらないと思った。
サードの大塚さんは知久さん所有の大正琴を弾いてた。
ひとだま音頭ではかまださんが合いの手入れにやってきた。

>>511
当日行って普通に入れたらしいよ。
515伝説の名無しさん:2008/02/12(火) 23:46:23
>513、514
有難うございます。行けば入れたんですか。ショックです・・・。
516伝説の名無しさん:2008/02/12(火) 23:51:11
ぷっすまで昔の石川さんチラ映りwwwさよなら人類もかかったw
517伝説の名無しさん:2008/02/12(火) 23:51:44
ぷっすまを見て飛んできました
518伝説の名無しさん:2008/02/12(火) 23:54:22
最近TVでよく聞くよね。
先週はみのさんの県民の番組でBGMに使われてた
519伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 00:30:06
日曜の夜はでたくなーい
日曜の夜はそとにでたくなーい
520伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 01:00:00
>>518
島根県のまがたまストラップが出たときに
さよなら人類がかかってたね。
ただ単に「まがたま」と「たま」をかけただけなのか
または「たまのまがたま」を覚えているコアなファンが
スタッフにいるのかどっちかなあ
521伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 01:10:34
「たまのまがたま」ってなに?
522伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 01:22:33
日テレ深夜にやってた「開運!こにてんてん」という番組内の、たまのコーナー。
みんなで手相見てもらったり、飲みながらファンからのお便りを読んだり、原さんとお絵描きしたり、
曼荼羅での演奏ビデオを流したりしてた。
523伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 07:16:06
『ちくちくつーしん』てどーですか?
524伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 11:27:24
>>519
なんの曲?
525伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 11:44:53
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
526伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 12:18:31
ナゴムのライブ映像がwebに上がってたけど
柳原さんがらんちうの語りでヤバいこと言ってたり
バンド紹介みたいなとこが異様な馬鹿パフォーマンスでワロタ
527伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 13:10:38
死体にーなーりたーくないー
528伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 13:22:10
>>522
そんな番組あったんだ・・・見たかったなあ。
とっくにゆとり世代ではないがそれは見たこと無いや。
529伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 15:11:24
ゆとり世代は今大学生? 一回見てみたいなぁ。
530伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 15:16:03
>>525
いや、柳さんの語りかなとは思ってたんだよ 汗

さよなら人類でしょ?
531伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 15:33:27
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

さよなら人類しか知らないたぐいの人?
532伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 15:40:22
そっか...もしかしてあの名曲は4たまでしかやってないんだっけ?
533伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 15:53:05
いや全然
534伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 16:02:54
ゆとり自重www
535伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 16:27:42
ヤフオクでまた「いろんなビデオ」セット売る人が復活したぞ。
いいのかあれ。
536伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 17:49:48
うにてんがよければそれでいい
537伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 18:00:07
>>523
・忘れた頃にぽつぽつ届く。
・発表済みのライブ告知が主で新しい情報はほとんどない。知久さんのコメントさえない事も。
・むしろ知久寿焼Websiteから見られる手書き版を見た方が楽しい。
538伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 18:33:31
536
あれってうにてんなの?
539伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 20:27:22
なんだかなぁ〜‥

まったりやるのはイイけど、もうちょっとこう‥‥なんてゆうか、こう‥‥ 
540伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 20:56:48
日曜の夜はー(ry

かなしいずぼんっていう曲です
541伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 22:38:49
>>535
違反商品の申告されてるね
前みたいに取り消されたらいいのに
542伝説の名無しさん:2008/02/14(木) 00:11:41
かなしいずぼん大好きです

ナマで聴いて鳥肌起ちたかったーー。
ソロライブでは歌う事は無いですか?
543伝説の名無しさん:2008/02/14(木) 00:31:17
今更寝食忘れるくらい惚れた
544伝説の名無しさん:2008/02/14(木) 00:36:31
たまは流行を追ってない、取り入れてないから昔の映像や曲に古さを感じさせない。
だから昔の彼らの映像を見たり曲聴いたりで本気で好きになる人がいても不思議じゃないね。

いまだに新鮮だもんな、やっぱり。
545伝説の名無しさん:2008/02/14(木) 00:44:38
しかし、動画だと、メンバーが高速で年老いてゆく・・・
546伝説の名無しさん:2008/02/14(木) 01:44:03
石川さんはそんなに変わってないよね。ちょっと体型が逞しくなっただけで。

久しぶりに動く知久さんを見たときは、ショックだったな。
毛よりも歯がないことのほうがビックリした。
547伝説の名無しさん:2008/02/14(木) 01:47:59
久しぶりに「春の風」を聴いた(カップリングの「遠い空」は柳原さん提供)。

そういえば滝本さんも誰かに曲提供してなかったっかな?
548伝説の名無しさん:2008/02/14(木) 02:30:49
うにてん
549伝説の名無しさん:2008/02/14(木) 04:44:52
うにてんって人、ある意味有名人ですね〜
自分もそうなれるように頑張ります。

てか、知久さんはうにてんにウザイって思わないのがスゴイっつーか、エライっつーか、エロイ?
550伝説の名無しさん:2008/02/14(木) 05:48:50
>>547
高橋理奈の「夕暮れの風に吹かれて」だね。
高橋さん超美人だし、たまファンだから結構好きだったけど、
この曲、アルバムの中では浮いてたな〜w。
551伝説の名無しさん:2008/02/14(木) 09:56:12
>>535
違反申告してやった。
552伝説の名無しさん:2008/02/14(木) 10:16:22
>>550
顔見て思い出した。
懐かしすぎるw
553伝説の名無しさん:2008/02/14(木) 17:45:24
>>535
今見たら申告件数が0になってたのはなぜ?
今朝見たら何件かあったのに。
554伝説の名無しさん:2008/02/14(木) 17:53:47
>>553
今日出品し直してるみたいだよ。
555伝説の名無しさん:2008/02/14(木) 20:34:55
>>550
あーそれそれ!ありがとう!久しぶりに聴いてみよっと!
556伝説の名無しさん:2008/02/14(木) 22:36:29
誕生日ライブで、知久さん帽子とって頭のハゲ具合晒したってホント?
557伝説の名無しさん:2008/02/14(木) 23:40:15
>>547
何年か前のレイトショーで一回だけ歌ったね〜。遠い空。
あと、最近の石野真子と昔、憂歌団にも歌詞提供していたね。俺のオアシスってやつ。

俺のオアシスはかっこよかったなぁ。
558伝説の名無しさん:2008/02/14(木) 23:40:47
>>556
晒してたよw
今年はこんな感じですって
559伝説の名無しさん:2008/02/14(木) 23:51:01
で、どんな具合だったの?
560伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 00:10:07
もろ違反だよ。こいつ。同内容品といってビデオをDVD-Rに焼いて現品は
よこさない。要はコピ屋だよ。
晒し上げ。違反申告してやろうぜ。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m53424853
561伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 00:40:41
>>560
>同内容品といってビデオをDVD-Rに焼いて現品は
よこさない。

買ったのか?
また出品し直してるね。
評価で暴言とか吐いてるし最低だな
562伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 01:41:10
>>560
イカ天ビデオの評価で落札者を意味不明な恫喝しとるな。
携帯番号も晒してるしすごい開き直り方だな。
しかし出品物の写真にメンバーのサインが書かれたビデオの写真が写ってるけど
「参考まで」ってどういうこと?
トレースしたものでも送ってくるのか?
563伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 01:47:44
あれ?また出品し直してるじゃん
564伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 02:07:23
>>561
>評価で暴言
イカ天のもおもしろいけど自転車の奴とかコントだねぇw
565伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 03:13:17
知久さんって頭デカイ?
566547:2008/02/15(金) 04:50:07
「裸の水-12-夕暮れの風に吹かれて」ひさしぶりに聞いたら音がたまで、
聞き慣れてなかったから新鮮。
なんか今となっては味わえないたまの新曲を聞いた感覚になった。
この曲、Vocaloidで滝本さんちっくな低い声に置き換えれたら面白いなと思た。
(高橋さんがダメという意味でなくね)

>>557
ソロになってからかな。
自分は「私は音楽家」かなにかを聞いてから追いかけなくなってて知らなかったよ。
567伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 10:04:15
作詞もGさんがしたのを聞きたいな。歌は高橋さんでw
568伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 12:44:28
知久さんの頭はでかくない
569伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 13:11:50
知久さんの頭はでかくない
知久さんの頭は別にでかくない
死体にな〜り〜た〜く〜な〜い〜
570伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 13:34:28
探偵ファイルに牛小屋の歌詞のことが・・・
http://www.tanteifile.com/geinou/index1.html
571伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 13:35:00
あんた…知久寿焼でしょ
572伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 15:47:08
>>559
今年の具合はわからないけど画像検索したら出てくるよ。
つるべみたいな頭の知久さんが。

あんな頭になっても酒やけの声でも歯抜けでも肌にツヤがなくなってても大好き
573伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 18:53:37
知久さん誕生日ライブの時も酒やけ声だった?
574伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 19:17:14
>>570 聞きかじっただけの話を「まとめ」ただけっぽい記事ですね。
村八分の「あっ!!」の歌詞でも載せればいいのに。
575伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 19:22:48
>>570
石川さんがギター抱えてる画像初めて見た。
576伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 19:27:47
>>574
石川さんの本にも同じ事書いてあるし、抜粋じゃない?
577伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 19:32:34
>たまたま時代が悪かった!?
これが書きたかっただけだったりしてw
578伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 19:55:35
ひょうたん池の
「月の光にだまされて 池をはいでた あわれな おたまじゃくし」
「柿の木の枝に飛びついた 子供は 死ぬまでここで暮らすと 心に決めた」
のところでちょっと柳原さんを連想してしまうw 脱退前によく釣りに行ってた
んだよね?この曲がらんちうと同い歳くらいの曲ってことは知ってるんですが。
579伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 19:56:57
580伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 22:02:01
581伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 22:55:18
知久さんに子供ができたら、『エジソンの母』の主役の子みたいになりそ〜だ‥
582伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 23:46:23
そのろく再版されないかな
メール送ったら検討中ですってわりと丁寧な返信が来たんだけど。
583伝説の名無しさん:2008/02/16(土) 00:02:12
きんたまで再始動
584伝説の名無しさん:2008/02/16(土) 00:10:07
やなちゃんタミフルだいじょうぶか?w
585伝説の名無しさん:2008/02/16(土) 01:04:04
10代じゃあるまいしw<タミフル
しかし、来週のライブが・・・・
586伝説の名無しさん:2008/02/16(土) 02:39:34
やなちゃんと知久さんのライブ初めて行くんだけどずっと座ってられるのかな?
587伝説の名無しさん:2008/02/16(土) 03:49:19
知久さんは客席にダイブしたり唾吐いたりしないから大丈夫。
座ってる客をMCであおったりもしないよ。
588伝説の名無しさん:2008/02/16(土) 06:49:52
>やなちゃんと知久さんのライブ
え?デュオで再結成するの?
・・・と思ってしまった


今日当麻まで行くか迷ってる。
冬道運転怖いしなあ・・・
589伝説の名無しさん:2008/02/16(土) 13:36:31
>>587
まるでやなちゃんが客席にダイブしたり唾吐いたり座ってる客をMCであおったりするみたいじゃないかwwww
590伝説の名無しさん:2008/02/16(土) 17:45:55
>>589
石川さんつば吐くし、やなちゃんはMCで煽るよな・・・w
てことはたまの頃は結構すごかったんだな。やっぱり
591伝説の名無しさん:2008/02/16(土) 18:41:07
むしろ今知久さんのライブで
椅子が足りないとか見やすいからとか
意外の理由で立ってノリノリの人がいたら
確実に注目の的だな
592伝説の名無しさん:2008/02/16(土) 18:48:28
結構前だけど、
「電車かもしれない」で「あらよいよい」とか言いながら踊ったり
「らんちう」の語りのところで「ばか!」とか「なんじゃそりゃ!」って合いの手?入れてる客はいた
すっげえええええうざかったな
593伝説の名無しさん:2008/02/16(土) 19:37:03
うにてんの4コマは原マスミの4コマと4コマガロのパクリ。
594伝説の名無しさん:2008/02/16(土) 22:21:13
てか、エンタってまだ冥王星パクリやってたのね


死ねや、ゴミ
595伝説の名無しさん:2008/02/16(土) 23:20:26
596伝説の名無しさん:2008/02/17(日) 02:12:00
>>594
良くても悪くても「話題にすること」自体が
ヤツ等にとっては最重要なんだろう

無視が一番
597伝説の名無しさん:2008/02/17(日) 02:12:10
象の中の水槽 まだ発売日未定?
598伝説の名無しさん:2008/02/17(日) 15:45:48
>>596
無視したらしたで認められたとか勘違いしそうだねw

まあ、話題にしてもつまんないかw
599伝説の名無しさん:2008/02/17(日) 16:31:02
またヤフオクにコピー屋出してる。
ふざけたヤツだ

もちろん違反申告したけど
600伝説の名無しさん:2008/02/17(日) 17:10:27
このやり取りすげー
出品者からのコメント : (自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。 (評価日時 : 2008年 1月 17日 20時 21分)
落札者からの返答 : 説明にレンタル落ちとのことがなかったのでキャンセルしました。 (評価日時 : 2008年 1月 17日 20時 33分)
出品者からのコメント : 先に質問をしてくれば良い事だろ。あほが。 (評価日時 : 2008年 1月 17日 20時 44分)
出品者からのコメント : 引き取ってやるから送り返してこいよ。 (評価日時 : 2008年 1月 17日 20時 45分)
落札者からの返答 : 意味不明?? (評価日時 : 2008年 1月 17日 23時 14分)
出品者からのコメント : 余計なところに書き込んでんじゃねぇよ。ぼけ (評価日時 : 2008年 1月 17日 23時 31分)
出品者からのコメント : こら、意味不明じゃねぇよ。気にいらネェ商品なら返品しろ、あほ。 (評価日時 : 2008年 1月 17日 23時 37分)
出品者からのコメント : おい、アヤを付けるのならいつでも買ってやるよ・関係ないところに書き込むな、野朗。 (評価日時 : 2008年 1月 17日 23時 48分)
落札者からの返答 : あの、最初からわかるように説明してくださいね。 (評価日時 : 2008年 1月 17日 23時 53分)
601伝説の名無しさん:2008/02/17(日) 17:41:05
ジャンタルマンタルと2Niってどうですか?
「100の月」のラストのインストが大好きなので
あんな感じなら買おうかと思うんですけど
ぜんぜん色味違いますかねぇ。
602伝説の名無しさん:2008/02/17(日) 17:51:22
権利者の本人や代理人からでないとやめないでしょー…
603伝説の名無しさん:2008/02/17(日) 19:47:46
>>601 その気持ちわかる! でも3gとかはあそこまでの大作じゃないよ。
どっちも悪くないけどなんか物足りなく感じた。
特に2niは期待してから。
604伝説の名無しさん:2008/02/17(日) 22:15:12
ミクの歌わせ曲増えたね

「夏です」と一回言った
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2345694
オヤスミ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2277644
満月小唄
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2224117
605伝説の名無しさん:2008/02/17(日) 22:55:49
垢とって全然いってなかったニコ見てきた。
初ミク。おおおお、よく出来てたなー。面白かったよ。
606伝説の名無しさん:2008/02/17(日) 23:54:41
アニオタきもい
607伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 00:11:48
どこをどうすりゃアニオタ云々の話になるのかが分からん。
608伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 00:18:57
ミク=アニオタってことなんだろうけど頭悪いよな
このミクは出来悪いけどねー
609伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 00:22:10
聞きかじりの知ったかぶりさんにとっては
 ミク=アニメキャラ+声優=アニオタ
なんだろ。Vocaloidのすごさはそこじゃないんだが。
610伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 00:24:52
>>608
>このミクは出来悪いけどねー
 …精進します(`・ω・´)
611伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 00:32:43
>>608
>>610さんに倣って自分も精進します(´・ω・`)
612伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 00:50:42
こういうのやるとヲタみたいなファンがつきそうでなんかやだ。
MAD?っていうのかなんか知らんがアニメに音楽重ねてるのもキモイ
613伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 00:55:47
>>612
この程度でオタのファンが付くならプロモーションも楽なんだけどねー。
614伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 00:56:12
アニメってつくづく被差別文化ですな
たま好きからもキモイといわれるんだから
615伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 01:13:42
たまをイロモノゲテモノ一発屋と言ってる連中と同じだな。
616伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 01:18:53
どこが?
617伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 01:22:35
↑ヲタ敵に回したらめんどくさい事になるからもう辞めとけ
618伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 01:26:25
いやだと思うなら、例えばもう二度と作らないでくれってコメント
書くとか、なんでもいいから理由つけて運営に削除依頼出すとか、
なんで問題解決のための行動をとらないんだ?
619伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 01:28:56
してみると、やおい同人誌に対する石川さんの感想は
好感度高いな
実際はどう思ったかはさておき
620伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 06:45:02
>>618
別に無理矢理見せられてる訳でもないのに
会員制のサイトにあがった動画にわざわざやってきて
二度と作るなとか削除依頼とかどこまでふざけてるの?
621伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 07:24:03
618はスルー
622伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 08:36:13
>>618,620
見事に会話が噛み合ってない
623伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 10:49:19
どんな趣味の人でもファンが増えるのは嬉しいけどねー
周りにファンがいなすぎて寂しい…

ようつべで上がってる墓場鬼太郎と電車かもしれないの
MADはめちゃくちゃ良いとおもいまーす。
たまのMADもっと見たい。
624伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 12:16:42
>>610
>>611
出来悪くないよ。曲が大好きな気持ちが伝わってくるよ。
GJ。
625伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 12:36:54
どんな形でもいいから盛り上がってるほうがよくね?
626伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 18:40:45
たまのアルブムで一番好きなジャケはなんですか?
自分はたまの最期!
かひるね
627伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 19:10:11
んなこたーない
628伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 19:57:35
きゃべつ
629伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 20:02:51
>>626
俺は「さんだる」
なんかなごむ
630伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 20:40:51
>>612
そういうのを目くそ鼻くそを笑うってやつだよ。
おまえもたまヲタだろ?俺もそうだが、自分が高尚だと決め付けて
他のヲタがキモイとか抜かすやつが一番痛いよ。

631伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 20:54:09
>>626
犬の約束(普通バージョン)
632601:2008/02/18(月) 22:07:51
>>603
情報ありがとうございます!
いまいち物足りない感じですか・・・。
どうしよっかなー。

今度Gさんのニューアルバムと一緒に勢いで買ってしまおうかなw

>>626
東京フルーツ好き
633伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 22:40:04
どちらにしてもたまはミクには合わない。
634伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 22:47:50
いなくていい人



の裏ジャケ
635伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 22:52:52
>>633
G曲は合うと思うけど他の人の曲はちょっとね。
636伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 22:57:24
>>631 あれいいよね! でも謹製ジャケットのせいで影が薄いんだよね。

謹製ジャケの入れ方を工夫してみた↓
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080218224806.jpg
637伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 23:00:58
>>636
ケースがいたむぞw
638伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 23:12:10
既出?
「もののけ」と「電脳コイル」のマッシュアップはよかった。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1309275
639伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 23:28:57
ミクって今までミクシイの事だと…σ(^◇^;)
640伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 23:47:25
>>597
たしか5月だった気がする。
641伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 23:50:09
九州って福岡にしかイベンターがいないみたいだね>Gソロ
まだ間にあいそうだから誰か他のところも誘って・・
642伝説の名無しさん:2008/02/19(火) 00:36:16
現地妻がいるとこに行くんだよね?
643伝説の名無しさん:2008/02/19(火) 00:59:43
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'  あぼーん
           `ー┐┌┘    
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
644伝説の名無しさん:2008/02/19(火) 11:21:55
そうなんだ?
645伝説の名無しさん:2008/02/19(火) 16:22:06
僕たち栄養が足りないのです
646伝説の名無しさん:2008/02/19(火) 21:05:18
>>636
見られない・・・(´・ω・`)

自分は表は普通ジャケ、謹製ジャケは挟まないで折って中で見えるようにして入れてる
647伝説の名無しさん:2008/02/19(火) 23:31:45
ニコのまばたき良いなぁ。
648伝説の名無しさん:2008/02/19(火) 23:47:58
ニコの方向音痴PVが良すぎ
649伝説の名無しさん:2008/02/20(水) 00:10:24
ヤナちゃんのライブどうだった?
650伝説の名無しさん:2008/02/20(水) 00:19:09
私もヤナちゃんライブ気になります。
京都に行こうか迷い中…。

最近たまにハマったのでまだ誰のライブにも
行った事がないけどニコの満月小唄が良すぎて…ブギも…
651伝説の名無しさん:2008/02/20(水) 00:27:19
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n62599420

またダビングビデオの転売してる!
違反申告しましょう!
評価もひどいです!
652伝説の名無しさん:2008/02/20(水) 00:31:37
Gさん現地妻とまだ続いていたんだ・・・
653伝説の名無しさん:2008/02/20(水) 00:40:29
福岡のは多分続いてないんじゃないかな…
654伝説の名無しさん:2008/02/20(水) 00:52:56
>>652>>653 おつかれさん
655伝説の名無しさん:2008/02/20(水) 01:10:38
牛小屋、満月小唄、さよなら人類、ブルーアイズ、パラシュート、
たかえさんやりましたよ〜。行かなきゃソンソン。
656伝説の名無しさん:2008/02/20(水) 03:52:33
Gさんの福岡現地妻はアダチさんです。

・・・・・・と腐女子的なコメントを書いておこう。
657649:2008/02/20(水) 06:14:55
>>655
金沢市民なので、今日行くよ。決めた!
658伝説の名無しさん:2008/02/20(水) 08:58:09
>>655
満月小唄歌ったんですか!!
私もあした京都行くことに決めた。
659伝説の名無しさん:2008/02/20(水) 23:28:13
ごくり ゴクリ・・・ どんなんなってんだろお・・・
660伝説の名無しさん:2008/02/20(水) 23:30:42
動員数って5箇所で200人くらい?
661649:2008/02/20(水) 23:47:25
金沢10時ぐらいに終わりました。とりあえず、とっても良かったです。

セットリスト
一部
1ファミリープラン 2ゲームの規則 3まわれ糸車 4ブルースを捧ぐ
5ブルーアイズ 6サボテンちゃん 7愛のSOLEA
二部
8ふたりは遊牧民 9夏がきたんです 10恋はかげろう 11たかえさん
12ありのままきみのまま 13さよなら人類 14おろかな日々 15泣いているのはきみだけじゃないよ
アンコール
16満月小唄

たま解散後のファンなもので、初めて生で聴けたたかえさん・さよなら人類・満月小唄は感動的でした。
あと、アレですね。柳さんの音楽性はもう完全にたまからは離れたのだなあ、と実感しつつも、これはこれで一つの完成系なのかも、と思いました。
そして最後に。ブルースを捧ぐと泣いているのは〜は超名曲でした。
662伝説の名無しさん:2008/02/21(木) 00:09:07
レポありがとう
663伝説の名無しさん:2008/02/21(木) 00:57:28
>>661
レポ乙です。
良い選曲ですね。ありのままきみのままは新曲かな?

さよなら人類〜おろかな〜泣いてる〜満月の流れって最強だねw
聴きたかったなあ。
664伝説の名無しさん:2008/02/21(木) 14:58:27
北海道のレポはないのか
665588:2008/02/21(木) 20:08:21
>>664
今週末行くよ〜
666伝説の名無しさん:2008/02/21(木) 21:52:46
じゃーーーーーーーん!!!っ

『水槽の中に象』

1.やっぱ
2.落下
3.オシエテ
4.ポケット
5.かけら
6.八王子スタジオ
7.水槽の中に象
8.オヤスミ
9.太陽が見ているだけ 

太陽〜がラスきてウマーー! オヤスミきたーーー!わーーーー!

・・でも2年半くらいライブ行ってないけどあんまり曲増えてないね。表題曲くらいだ。
667伝説の名無しさん:2008/02/21(木) 21:54:17
G線上のスキップorz
668伝説の名無しさん:2008/02/21(木) 21:59:11
ケロリイヌorz
669伝説の名無しさん:2008/02/21(木) 22:28:23
HPに書いてあることを「じゃーーーーーーーん!!!」て‥
670伝説の名無しさん:2008/02/21(木) 22:35:52
楽しみだなぁー♪
CD発売が待ち遠しい気分って久々だ。
671伝説の名無しさん:2008/02/21(木) 22:52:52
お月さんや「始まりはまばたきの中〜♪」って曲も入ってないのか…。6, 7曲目は聞いたことないタイトルだけどインストかな?
672伝説の名無しさん:2008/02/21(木) 23:17:42
かけらってどんなのだっけ
673666:2008/02/21(木) 23:24:07
ほんとだ671のが入ってないね。 
>>669 ご、ごめん・・
674伝説の名無しさん:2008/02/21(木) 23:37:52
>>672
光の〜中〜まぶしい〜にお〜い〜♪って言う出だしの曲だよ。結構好き。
675伝説の名無しさん:2008/02/21(木) 23:46:08
Gさんのソロライブでさんだる収録の2曲をやることってありますか?
676伝説の名無しさん:2008/02/22(金) 00:56:35
Gアルバムの「八王子スタジオ」ってどんな曲だろう?
677伝説の名無しさん:2008/02/22(金) 01:01:26
スマソ
sageとこう
678伝説の名無しさん:2008/02/22(金) 01:28:07
>>675 あるよ。1年くらい通えばたぶん聞けるよw
679伝説の名無しさん:2008/02/22(金) 06:19:47

これ落札されてるけどいたずらかな?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n62599420
680伝説の名無しさん:2008/02/22(金) 06:54:10
ただの評価あげでしょ。
評価見ると、2月15日にも落札されているしw

必死だよねwこいつ。
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=daikonnasiobasann
681伝説の名無しさん:2008/02/22(金) 10:43:09
>>675
かなり前だが、「下北水中で、ワルツおぼえてやった」って書いてたブログを
見たので、たまーにやってるんじゃないか?
682伝説の名無しさん:2008/02/22(金) 20:52:38
Gさーん!!!
せっかくDMくれても大阪と岡山が同じ日に
ライブやることになってるよーーーー!!!!
3/15の土曜が大阪で岡山は次の16日の日曜でしょうー!?
こういうので間違うのってどうなのー?
DMを頼りにしてるひとだっていると思うんだけどどうやって
訂正すんのかしら。
とりあえずHPだけでもなんか言っておいた方がいいんじゃないの?
683伝説の名無しさん:2008/02/22(金) 21:14:23
DMまでGさんらしくなるって一体www
684伝説の名無しさん:2008/02/22(金) 22:13:39
ヤナライブ大阪よかったよ
今日はパラシュートやった
685伝説の名無しさん:2008/02/22(金) 22:46:30
674は
光の窓〜♪だったかも。
686伝説の名無しさん:2008/02/23(土) 00:34:29
>>601  私も買おうか迷ってる でも資料少なすぎるよね
視聴できるとこってあるのかな
687伝説の名無しさん:2008/02/23(土) 00:41:47
>>684
大阪のセットリスト教えてください
688伝説の名無しさん:2008/02/23(土) 01:45:59
オレオレオレ
689伝説の名無しさん:2008/02/23(土) 13:48:45
>>687
大阪セットリスト
一部
1.ゲームの規則
2.ファミリープラン
3.ブルースを捧ぐ
4.パラシュート
5.サボテンちゃん
6.愛のSOLEA
7.おろかな日々
2部
8.恋はかげろう
9.夏がきたんです
10.たかえさん
11.まわれ糸車
12.ありのままきみのまま just the way you are
13.さよなら人類
14.泣いているのはきみだけじゃないよ
15.牛小屋
EN1.満月小唄
EN2.ブルーアイズ

曲順は怪しいのでご容赦を。
はじめて聞いたゲームの規則やファミリープランがとてもよかったです。
たまからのファンは満月小唄やたかえさんがうれしかったのでは?
バンドのみなさんもすごく良くて音楽を聴く贅沢を感じれた一夜でした。
690伝説の名無しさん:2008/02/23(土) 16:29:12
>>687
セットリストありがとうございます。
691伝説の名無しさん:2008/02/23(土) 19:20:10
大阪よかったよ〜
また来るといいのにな。
692伝説の名無しさん:2008/02/23(土) 23:09:22
大阪、雰囲気もノリも演奏もとてもよかった。初めて行ったけどムジカジャポニカいいとこだね〜。
たかえさん終わってやなちゃんがコーラス部分歌い続けて合唱になっていったあたりが楽しすぎました。
693伝説の名無しさん:2008/02/23(土) 23:26:56
今日のGさんセットリスト。

自転車にのって
星を食べる
公園には自転車できた
ポケット
太陽の街(ウクレレ)
窓辺に生まれる(ウクレレ)
空の下(ウクレレ)
太陽が見ているだけ
やっぱ
オシエテ
「夏です」と一回言った
オヤスミ
ハル
(アンコール)
お月さん(ウクレレ)
694伝説の名無しさん:2008/02/24(日) 01:03:49
Gさん一曲目に終わりっぽい曲もってくるの好きだよね。
695伝説の名無しさん:2008/02/24(日) 01:08:24
「自転車にのって」聴きたいぃー!
696伝説の名無しさん:2008/02/24(日) 03:18:44
ふちがみとふなと で知久さんがカバーしてるのは「ヘブン」だけ?
「坂をのぼる」とかカバーしてそう!
697伝説の名無しさん:2008/02/24(日) 05:35:00
こんにちは
宅録アーティストの「スカイブルー100」といいます
曲をたくさん作ってるのでぜひ聴いて応援してください。
よろしくお願いします!
http://www.myspace.com/skyblue100

このリンク先に200曲ダウンロードできるサイト、ブログ、youtube、ニコニコ動画、
mixi、ファンサイト、CD無料配布情報などありますのでぜひチェックしてください。

ぜひ応援してやってください!
お願いします。


ニコニコ見たけどやっぱり4たまはいいね
柳原が好きです
あんな奴がまわりにいたら楽しそうです
698伝説の名無しさん:2008/02/24(日) 10:21:17
>>697
宣伝うざいっす。スレ違い。
699伝説の名無しさん:2008/02/24(日) 11:16:19
先週までGさんの家族が交代でインフルエンザになったけど自分だけ元気だったらしいよ。
「看病してて大変でした。病人は熱出してうなって寝てるだけだから楽で良いよね」だってw
700伝説の名無しさん:2008/02/24(日) 12:11:21
700
701伝説の名無しさん:2008/02/24(日) 14:05:24
Gさん曲で最もテンション高いのってなんだろ
ハダシの足音かな
702伝説の名無しさん:2008/02/24(日) 14:53:00
そういう感じだぞ わーわーわー!
703伝説の名無しさん:2008/02/24(日) 18:13:30
日曜日に雨の最初らへんも何気にハイテンション
704伝説の名無しさん:2008/02/24(日) 18:27:47
1日でもいいから4たま復活してください…
705伝説の名無しさん:2008/02/24(日) 18:46:04
とかげもなかなか
706伝説の名無しさん:2008/02/24(日) 18:54:50
オヤスミもいい
707伝説の名無しさん:2008/02/24(日) 20:00:12
むしとか夏の前日のサビ一歩手前が一番もりあがる。
708伝説の名無しさん:2008/02/24(日) 21:02:35
夏ですと一回言ったのサビ前のギター
ッジャジャジャジャジャジャジャ
709伝説の名無しさん:2008/02/24(日) 21:32:47
ヤナちゃんの朝起きたら俺がいたのイントロ 「うーうーうーう うーうーうーう」がおもしろい。
知久さんだったらやっぱり金の歌の最後の間奏。Gベースもいいし、ヤナコーラスバージョンは
もっといいし、さねよしコーラスバージョン(デュオ)もいい〜。
710伝説の名無しさん:2008/02/24(日) 23:24:09
暇つぶしに写真見てたらおもしろいのみつけたのでぅpしてみる。
けど、写真を携帯カメラで撮ったものなので字が読めないよね…ごめん。

そのろく時代のツアー会場を回った知久寿焼お手製物販看板。

http://e.pic.to/so69h
711伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 00:42:44
ヤナちゃんは3枚目やらせたら天才的だなぁ
712伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 01:10:22
>>710
面白いね、こんなのあったんだ!
テレホンカードに時代を感じるw
713伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 01:37:00
pic.toは夜間PCから見れないのが不満
714伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 16:21:45
日テレにたま
アンジャッシュが「今考えると、よく売れましたね」だって
715伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 17:10:30
枕営業
716伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 17:53:00
>>714
なにそれ(´Д`)
717伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 18:54:20
>>714詳しく!!!
718伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 19:20:55
>>716 717
営業先でかかってたテレビを少し見ただけなのであまり詳しくは分からないのだが、
昭和のバンド特集みたいな番組で、キャラ部門の一位がたまで、さよなら人類のPVを
流していた

その後、司会?のアンジャッシュのどちらかが「今考えるとどうして売れたか
分かんないですよねー」みたいな事を言った

分かりにくくてスマン
719伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 19:50:27
ってかアンジャッシュてなに?
アンガールズが改名したの?
720伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 19:59:14
ググれよタコ
721伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 20:01:14
>>718さっそくの詳細ありがとう!!
観とけばヨカッタ…
しかし最近なにかと番組内で『さよなら人類』が流れたりするよね

高評価を得てもいいのになかなかそうはいかないのがたまだしそこがいいとも思ってるんだが……(´・ω・`)ちょっとかなしい

722伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 20:13:04
>>720 ただのお笑い芸人をググらせるなカス
身内の人(たま好きの人)が「なんで〜」って言ってるのかと思ったじゃん。
723伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 20:28:12
タコとカスが消えれば一件落着だな。

ニコの手相占い見て爆笑したよ。
めちゃくちゃ当たってるね、特に柳と知久w
724伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 20:28:22
すまんがよく解らん文章ですよ。
725伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 21:15:20
Gさんのジャミラがwww
726伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 21:32:33
聞いたこともないマイナー芸人ごときがたまに向かって何言ってんだか
727伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 21:39:23
アンジャッシュこそどうして売れてるのかわからん
728伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 21:39:42
言わせておけばよいのだよ。
729伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 22:10:20
出たよまたたまファンの過剰反応が・・・
この前のアニオタ云々の時といっしょだな
730伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 22:20:53
箇条反応するのは大抵女性ファン。
マターリぬるい反応orスルーは大抵男性ファン。

などと偏見(ry
731伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 22:38:51
>>727
ファン以外の人はそう思うだろw
どんなアーティストにもかかわらず、特別ファンじゃないかぎり
テレビでなくなったらどんなモンだって
そう思うに決まってる。
話題に出てくるだけたまは上等だよ。
732伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 22:46:56
一般的な意見でしょ。
それがテレビ的に求められてるコメントだったんだよ。
そして彼らもたまを好きじゃないってだけの話。
余裕なさすぎな人が多いよ最近。


…って一時間前だかに書いたのに送信ミスって放置してた。
今リロードして同じ意見の人が居て安心したよw
733伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 22:50:16
俺もその番組見てた
他にはジュンスカ、バービーボーイズ、X、BOФWYなどが
出てたが、否定的なコメントはたまだけだったなw

アンジャッシュの片割れの「何で売れたのか」発言の後に、
片割れがフォローする形であわてて話題そらしてた
「カラオケで"着いたー!"を歌いたくて…」とか言ってた

実況で思わず感情的な書き込みしてしまったよ
734伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 22:51:08
>>730
過剰反応は最近(3たま)からのファンかと。
イカ天やらデビュー時からのファンなら、世間のたま叩きには慣れてるから一々反応しない。
735伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 22:59:51
つーか爆笑の時もそうだったけど、お笑いが人をけなしてそれに怒るって痛すぎるよな
お笑いには好きなように言わせておけばいいのにそれが仕事みたいなもんなんだから
736伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 23:12:00
テレビでたまの悪口きいてこのスレで、バカヤロー!って言うのは普通の反応。
なぜそれに過剰反応するのかわからない。お悩み相談してるわけじゃないよ?
737伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 23:14:17
確かに誰だって自分の好きな人を否定されたら嫌な気分になるし、
ここで書く分にはごく普通の事だよなw
738伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 23:18:10
どうでもええがな('A`)
739伝説の名無しさん:2008/02/26(火) 01:25:42
Gさんのアルバム、初回特典でleteライブのCDRつけてほしい!
740伝説の名無しさん:2008/02/26(火) 01:47:04
23日のGさんライブ、太陽の街を歌ったのか〜いいな〜♪
途中の語りはあった?
741伝説の名無しさん:2008/02/26(火) 02:08:27
あれCDじゃ聞き取りづらくて、どんなロマンチックなこと言ってるんだろうと思ってたら・・ ぷりぷり・・
742伝説の名無しさん:2008/02/26(火) 02:34:21
>>736
普通の反応には思えないがw
どうしても腐女子ヒスに思えてしまうのよ。

どうでもいいことにバカヤローってなに言ってんだ?こいつ。痛いなぁ
とね。
743伝説の名無しさん:2008/02/26(火) 05:45:25
そしてそれに過剰反応する>>742
目糞鼻糞
744伝説の名無しさん:2008/02/26(火) 08:16:47
>>740
途中の語り、間違えたからやり直してたw
745伝説の名無しさん:2008/02/26(火) 09:17:08
お邪魔します。ニコ動でやたらたまが上がってたので来てみました。
ちなみに初めて買ったCDが「さよなら人類」で、
ファンクラブにも入ってた、たまファンの30男です。
厨房のころは、そのせいで肩身の狭い思いをしたもんです。

で、今頃になって、「たま」がじわじわキテるの?
だとしたら、どこがきっかけなんでしょう?

>>734
分かるw
746伝説の名無しさん:2008/02/26(火) 12:35:36
ファンに永遠の中二病患者は多いだろーなあ
747740:2008/02/26(火) 15:09:15
〉744
d 知久さん、石川さん、ヤナちゃんみたいにアドリブな語りだった?
Gさんはしなさそうだなw
748伝説の名無しさん:2008/02/26(火) 16:40:13
黄色になると意思を確かめられる のとこが→君のことも一緒にたしかめる って聞こえる。
749伝説の名無しさん:2008/02/26(火) 21:33:10
花嫁が、そよに売られたよ〜


曙と相原
750伝説の名無しさん:2008/02/27(水) 01:55:50
スレ違いスマソ
昨日、ロンブーの番組で元巨人の元木が「G」って呼ばれてて、実況へ飛んだら、「Gさん」と呼んでる住民がいてワロタw
751伝説の名無しさん:2008/02/27(水) 02:12:51
>>750
みたみた。
冒頭、G→Gさん→爺さん?っていじられてたからかね>元木

かくいう自分もGさんに大反応www
752伝説の名無しさん:2008/02/27(水) 05:09:36
ヤフオク高騰しすぎだろ〜。売っちゃいたくなるじゃないか。
753伝説の名無しさん:2008/02/27(水) 16:07:47
さんだる以外全部高値が付くのか
早く再発してくれないかなあ
754伝説の名無しさん:2008/02/27(水) 18:42:13
そもそもしてくれんのかな?
755伝説の名無しさん:2008/02/27(水) 21:33:53
恐ろしい法案だよー。
web署名 & 貴方がよく見るスレッドにもコピペ、よろしく。

ニコニコ も ネット も マンガ も CD(歌詞) も対象、人権擁護法案(日本人弾圧法案)に抗議する
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306
756伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 00:01:30
知久さんって宗教以外にもトラウマありそうな感じのうたですね。
757伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 03:18:11
15年以上、キーボードに触れてないけど、
今でも多分、「さよなら人類」と「海にうつる月」は楽譜見なくても弾ける。

役に立つ日はきそうにない。
758伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 03:37:40
電器屋さんに行ったらつい弾いちゃうくせに
759伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 03:51:38
なんかデジャブが…
760伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 08:33:08
ありゃ?ニコニコに大量にあった動画が一斉に消えてる…。
761伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 09:23:50
俺のマイリストは大体残ってるけど?
「そのろく」はアップロード者が削除したらしい。
これだけ当時なぜか買わなかったCDで、持ってなかったから助かってたのに。
まぁ、保存済みだけど。
762伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 09:35:53
「たまの全仕事」といった感じの、
wikiでのまとめサイトがあるといいかもと今思った…
ライブとかテレビ放映とか情報持ち寄ってまとめて

誰かのWEB上のライブレポートも消えないうちに魚拓とか
もちろん動画や音声は載せられないけどさ

で、CDなどの再発希望をまとめたり出来ないものかと
763伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 09:51:15
ウィキは慣れてないと見にくいぞ。やるなら普通にhtmlで作ったほうがいい。
764伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 09:51:42
テレビ放映なんてデビュー時すごいことになってるよ。
あれ情報持ち寄りで上げたらとてつもなく膨大な割に薄い中身になるぞw
地方の5分コーナーなんかも腐るほど出てたんだからw
ひるねパンフのスケジュール表見たら笑える。
765伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 09:53:43
あと、「再発」じゃなくて「再販」では…。
前もそんな話題があがってた様な気がするけど、気になる。
766伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 11:52:59
>>764 あーなんかわかる。うちの地方局の奥様番組に出てた。
そこまでしてプロモートしなきゃならなかった理由がわからん。
767伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 12:15:10
うわ、ごっそり削除されてるね。
つい今朝方UPされた
知久機材トラブル映像も速攻なくなっちゃった
768伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 12:42:25
>>767
Mステの?
769伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 12:51:23
あーねむけざましが消えてるー涙
うp主なんで消しちゃったのー
770伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 13:34:33
>>768
そう。
知久さんの困ってる様子と
やなちゃんのアドリブ(語り部分で「ギターの音が〜」とか)が
面白かった。
771伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 15:48:25
たまの曲で

…にはフォルクスワーゲン 僕らは……のさ
(以降コーラス)チュ チュ チュ〜

なんてやつあったっけ?
TVで見た気がするんだけど、違う人かなあ

記憶違いでたま関係無かったらホントごめん
772伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 16:25:03
>>771
友部正人&たま
「あいてるドアから失礼しますよ」
773伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 16:35:33
もとは友部さんの曲です。
774伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 18:02:02
違う、尼子さんのだ
775伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 18:03:35
Mステのやつ、一度見てみたいんだよね
誰か再うpしてくれないかな
776768:2008/02/28(木) 18:17:51
俺持ってるんだが
うp仕方がわからんorz
777伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 19:17:08
あんな何回も動画サイトにアップされてたの今ごろあげなくてもいいでしょ。
778伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 20:31:23
>>768さんぜひおねがいします!
あぷろだとかでもよいです!
779伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 20:41:34
私も見たいです。

海にうつる月のMステは持ってるけどモバイルユーザーだからなぁorz
780伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 20:41:54
ようつべになかったけか
781伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 20:48:21
>>772
あ〜、ありがとう!スッキリした!
しかし、友部氏とのジョイント物は
まだノーチェックのはず…と思ってたのになぁ。
いつの間に見たんだ聴いたんだ、自分orz
782伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 20:58:11
Mステ、知久さんの高校時代の文化祭動画くれたらアップしてあげる。
783伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 21:46:10
たまのCDを昔のから順に聞いてったんだけど
知久さんの声質って95年頃から急に変わってない?
歌い方とか変えたのかな
784762:2008/02/28(木) 22:03:43
>>763
他のひとが編集できるのがメリットとも思うのですが…
HTMLの方が慣れてるけどね…


>>764
むしろ、あのたま現象の訳わかんなさを
持ち寄って欲しいとは思ってます。

そういや当時のライブレポート同人誌持ってるけど
そこからセットリストの転載したらダメなのかな…。
785伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 22:06:31
NHKだからか、紅白はまだ見かけてないけど、アップされてたことある?
786伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 22:28:27
>>785
あったあった、見たことあるよ
787伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 22:31:35
違法出品反対!違法アップマンセー!
788伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 23:11:17
Mステのってそんなぼくが好きの奴?
だったら石川さんのHPで普通に見られるよ
789伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 23:18:13
>>788
さよなら人類のほうが見たいのよ
790伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 23:47:57
石川さんのHPで見れるってのが何ともゆるくていいよな〜w
791伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 01:03:06
今日のヤナライブ、「ブルースを捧ぐ」のときヤナちゃん泣いてた?
792伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 01:21:09
↑全然気付かなかった
793伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 09:53:01
石川さんのところの動画って
保存できるの?
794伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 14:45:56
保存できる、というか、大抵は見た時点でPC内に「flvファイル」として保存されてる。保存場所はここ。

C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Temporary Internet Files

つべの動画はこれ使うと簡単。
http://www.piyo2.info/project_youtube_download/download.php

ニコニコの保存方法は腐るほどある。

ただflvファイルを再生できるプレーヤーがないと見られない。でもこれも腐るほどある。
795伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 15:02:38
flvを他の形式に変換するフリーソフト使えばipodや携帯にも入れられるよ
796伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 15:41:50
>>794,795
丁寧に教えてくださってありがとうございます。
助かります。
797伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 18:38:30
柳ちゃん ライブセットリスト(東京)
一部
1、まわれ糸車
2、ファミリープラン
3、ゲームの規則
4、パラシュート
5、サボテンちゃん
6、愛のSOLEA
7、おろかな日々
二部
8、夏がきたんです
9、たかえサンバ
10、恋はかげろう
11、ブルースを捧ぐ
12、ありのままきみのまま
13、さよなら人類
14、泣いているのは君だけじゃないよ
15、牛小屋
アンコール1
16、満月小唄
17、Far from Home

アンコール2
18、即興ソング
19、ブルーアイズ
今回のライブ非常に良かったよ。フルートが良い味かもし出してた。
ブルーアイズも最高でした。
満月小唄もしびれる。
それにしても、ブルースを捧ぐでないてたのには気がつかなかったなー。
798伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 18:49:06
>>797
何人くらいきてたの?
799伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 19:17:08
>>783
顕著なとこでは、ひっくりかえる裏声やめたね。
でもこないだのライブではまた使ってたな
800伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 19:57:32
昔は妖精みたいな声だったよね。今はそれのダミ声mixって感じだ。
801伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 20:44:50
声質変わったね。酒やけ?
802伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 20:59:26
酒やけも多少あるかもだが
普通に経年変化だと思う
喉的にも、歌的にもね
803伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 22:08:16
高い声が売りの男ボーカリストは、40過ぎると急に喉がだめになる人多いけど
知久さんもどうかあの壁を乗り越えて欲しい…
804伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 22:21:03
たま時代よりキーを下げてるうたも多いよね
らんちうとか
805伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 22:24:13
知久と小川美潮ってデュエットしたことあるの?
806伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 22:42:25
Mステのそんなぼくが好きで、やなさんのアドリブが聞き取れないんだが
判る人いる?
807伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 23:01:55
テレビでうんこの話とかしちゃだめって言ったじゃない!知久くんのばか!!
808伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 23:44:38
>>806
星を食べないで〜は覚えてる。
809伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 23:55:49
>>806
カニバサミしないで〜
星を食べないで〜
イカをいじらないで〜
かな?

あと1こがききとれない。
おしまきのがないで・・・?
810伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 23:59:11
腰巻脱がないで〜?
811伝説の名無しさん:2008/03/01(土) 00:16:35
(さびしい夜には)ギターをいじらないで〜
かと思ってた
812伝説の名無しさん:2008/03/01(土) 01:01:01
そこ知久さんが笑って「ありゃりゃー」とか言うのも何故だかよくわからない
813伝説の名無しさん:2008/03/01(土) 01:13:40
歌詞まちがえたのか
814伝説の名無しさん:2008/03/01(土) 01:53:09
最後の部分、「かなしい夜には腕時計ふたつ買って〜 かなしい夜には留守番電話を買って〜」ってところを
「かなしい夜には腕時計ふたつ買って〜 右手と左手で…留守番電話を買って〜 ありゃりゃりゃ」って歌ってる。
815伝説の名無しさん:2008/03/01(土) 11:55:43
>>812
間違えてアレッ?てうろたえてるね。やなはマイペースにアドリブ続行
816伝説の名無しさん:2008/03/01(土) 11:57:22
めずらしいよね、あんな場での歌詞間違い。
おそらくやなちゃんのアドリブに聞き入ってたのかとw
817伝説の名無しさん:2008/03/01(土) 13:17:57
法医学技術の勝利? 「本物」のバッハの顔再現
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/music/080301/msc0803010009000-p1.jpg

96 名前: ピッチャー(東京都) Mail: 投稿日: 2008/03/01(土) 12:13:13.10 ID: 1NWWMyGm0
ついたー
http://www.imgup.org/iup565762.jpg
818伝説の名無しさん:2008/03/01(土) 14:18:16
>>817
違和感なさすぎww
819伝説の名無しさん:2008/03/01(土) 16:26:20
どちらかというと無善寺の・・
820伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 02:06:11
たまはサイケデリックバンド。
821伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 04:08:11
水象ジャケでたね。てかジャケが先なんだ。
822伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 09:48:49
うおージャケすてき!
てか水槽じゃなくて金魚鉢!!ww
823伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 12:19:41
知久さんのDVDってカメラ1台だけですか?
824伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 12:52:19
たまファンの方って、会社員の方が多いのかしら?
825伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 13:25:18
知久さんまた何らかの体験教室開いてくれないかな
826伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 16:38:23
Gさんってクローズド・G・ショーの時はどんな歌うたってたんだろ。
827伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 17:56:28
野外liveでのらんちうでやなの語り最後の部分て聞き取れる人いる?

あの炭鉱の奥深く 眠った人々を〜のあとがどうしても聞き取れない
828伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 17:59:28
別のバンド目的で買った昔の雑誌読み返してて、知久さんが背の高い
女性が好きだとか、床上手との噂があるがって問いに答えたりしてて、
面白かったー。あんまそういうの想像出来なかったから…
829伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 18:02:36
>>827
「弔うためになぁー!!」じゃないかな?
830伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 18:15:00
>>823
1台だけ。
831伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 19:46:03
Gメールキター
832伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 19:47:23
即購入
833伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 20:02:55
登録してから初めてのGメール!ツアーも楽しみだ。

それにしても、一度グループに登録したけどやっぱりやめたつもりだったんで、
受信箱の「こんにちは滝本です。」の字見て何事かと心臓止まりかけた。
834伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 21:56:01
Gメール今日来たの?
835伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 22:24:32
>>828
床上手の噂についての回答が気になるw
836伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 22:52:12
床上手の回答は
たまたま一夜を共にした人があの人はよかったわと言っただけじゃないかな〜
みたいな事言ってなかったっけ?
昔切り抜き持ってた。
837伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 23:17:43
>>831本当だー来てた。
5月福岡で6月が北海道でライブか。
838伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 23:42:15
>>836
サンクス
否定はしないのかww
839伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 23:49:17
>>833
登録してもう何回か受け取ってるのに、いまだに来るとビビる
840伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 23:50:46
>>836
そんなふうに見えないけどなかなかがんばったわねというような
話じゃないかとか言ってなかったっけ
841伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 00:01:33
まー見るからに床上手だから別にどーでも
ヤナちゃんは下手そうだが
842伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 00:20:41
イキフキカケテ
843伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 00:40:59
ギョーザをたべて〜
844伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 01:07:30
いつも僕らが演奏しながらやられて泣いてしまう「ブルースを捧ぐ」。
今日は、ものすごく我慢して、泣かなかったんだけど、そしたら・・・
ヤナちゃんが、歌いながら泣いてやんの!

楽屋に戻るなり「あ〜、おれ! だっせ〜〜〜〜〜〜」って(笑)

***
蒸し返してすまんが水谷さんの日記より。ほんとに泣いてたようだ。
なんかかわいいな柳ちゃんw
他の日の日記によると外山さんも泣いてたらしいし、鬼怒さんも前のライブで「泣きそうになった」って言ってたし…
ミュージシャン泣かせな曲だな。
845伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 02:31:59
たまやめなきゃよかった・・・っていう情けない涙だな。
846伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 02:53:37
以下マジレス厳禁
847伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 05:02:20
>>843 あったあったww 知久さんがちゃかしたんだよね。
848伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 09:12:56
>>835
セックスをたくさんしてギターのビブラートが上手くなった(爆笑)

で締めくくられてたよ。笑った。
849伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 09:18:35
たまに捧げるブルースだったんかw
850伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 14:50:42
ギターのビブラートって体よじる奴?
851伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 15:37:58
指じゃないの?
852伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 17:53:29
イカ天でもそのくらいハッスル発言してたらイメージ変わったかもw
853伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 17:56:55
自分的に`床上手´って男相手のイメージだw アッー!じゃないよな?w
>知久
854伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 19:02:53
床の間のみなさん
855伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 20:10:00
OBS…
くっ、聞けない…!
856:2008/03/03(月) 22:06:08
>806さん
初めて書いてみます。
ちょっと前の話題で申し訳ないです。

知久さんが「紙をはさんで電話に出る」という話をした後なので、
「かみをはさまないで〜」と言っているような?
そこを突っ込まれたので
「ありゃりゃ〜」と苦笑いしているのだと思いました♪
間違ってたらごめんなさい(T▽T)
857:2008/03/03(月) 22:10:08
>806さん
初めて書いてみます。
ちょっと前の話題で申し訳ないです。

知久さんが「紙をはさんで電話に出る」という話をした後なので、
「かみをはさまないで〜」と言っているような?
そこを突っ込まれたので「ありゃりゃ〜」と苦笑いしているのだと思いました♪
間違っていたらごめんなさい(T▽T)
858:2008/03/03(月) 22:11:50
仕組みがわかっていなくて続けて同じことを入れてしまいました。
失礼しました・・・
859伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 22:19:20
なんだそのメル欄は
860伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 23:14:16
(T▽T)
861:2008/03/03(月) 23:17:56
>859さん
も・・・もしかして私への質問ですか?
「メル欄」がわからないんです・・・初心者ですみません。
私のことでなかったらますますすみません・・・
862伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 23:37:30
名前の欄は空欄のままにしておくのがおすすめです
E-mail (省略可)と書いてある欄に は「sage」と入力しましょう
レス番の引用符は、半角の「>」を二つ、「>>」にするのが良いでしょう



要は、「2ちゃん初心者は半年ROMれ」という事です
863伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 23:47:04
>>862うざい最後の一言余計
864伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 23:57:36
上の初心者です。
>>862
教えていただき、ありがとうございました!
やってみました・・・

一応2ヶ月程ROMってみて、初心者版も読んだんですが、まだまだ勉強不足ですね・・・
もうちょっと勉強して戻ってきます(T▽T)
865伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 00:13:07
初心者です。
>>863
擁護して頂いたようで、ありがとうございました!

好きな話題を皆さんが楽しそうにしていて、どうしても参加してみたくて出しゃばってしまいました・・・
ご迷惑をお掛けしました・・・
866伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 01:24:57
誰もみな最初は初心者。

最初から上級者なみのコメント残していくやつも内心はドキドキしてるはず。
そう、そこのお前のことだ!
867伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 01:30:40
92年くらいかタイムスリップしてきた人ですか?
868伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 01:50:50
2ヶ月ROMって初心者板読んでアレじゃ、初心者以前の問題では
869伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 05:11:29
既出だったらゴメン。

そんなぼくがすきでタモステ出た時なんで知久さん曲の終盤笑ってるの?
870伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 06:18:16
たまメンをゴジラの怪獣にたとえると?

知久、ラモス(幼虫)、ヘドラー、ビオランテ(完全体)
柳原、ゴジラ、ラモス(成虫)、ビオランテ(花)
石川、ミニラ、デストロイヤー、キングギドラ
滝本、ベビーゴジラ、ギンギラス、ラドン
871伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 06:37:36
>>869
ちょっと上嫁

>>870
お前それラモスって言いたいだけだろwwww
872伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 08:07:06
知久ヤナのもじゃもじゃ姿想像したww
873伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 09:40:30
>>864
二ヶ月ROMってソレなら
もう、一生2ちゃんに書き込みするな。

学習能力なさ杉。空気読めなすぎ。ウザすぎ。
874伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 10:00:31
>>873
まぁまぁ。
過疎気味のスレなんだしそこまで厳しくしなくても。

もうすぐ出身地で知久ライヴ。
上京してくるまでは一度もソロなんてやってくれなかったのになぁ。
地元だし行きたいけど、さすがに平日だから無理だわ。
くやしい…。
875伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 10:16:52
>>870
Gさんはジェットジャガーっぽい希ガスw
876伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 11:09:01
>>871
おお ありがとう
877伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 13:20:28
たまファンって怒りの沸点が低いね
878伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 14:23:00
ここは2ちゃんだからね
仕方ないよ
879伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 18:01:12
>>870
ガイガン…
880伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 19:27:17
怒ってない人はそんなこと書き込まないから
いないみたいに思われてもしょうがないね
僕のお仕事はいなくていい人〜
881伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 20:52:57
誰かMステの機材トラブルのやつ再うpしてくれませんか〜?
882伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 20:56:55
クレクレうぜー
883伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 21:42:34
クレクレうざ。
レポのひとつでもあげてから言え。
884伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 22:46:36
とおいむかしのぼくらはクレクレちゅ
885伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 23:05:05
ミスターオクレ
886伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 23:16:11
upした人じゃなくて見つけただけだけど
さよなら人類のMステってこれでいい?

トーク
ttp://megavideo.com/?v=H8FDLTPO

ttp://megavideo.com/?v=9P7ZU2YA
887伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 23:58:37
見たよ!!情報サンクス。
知久さんかわいかった。タモさんってたま好きなの?
888伝説の名無しさん:2008/03/05(水) 00:22:48
>>873
そこまでキレる意味がわからん
889伝説の名無しさん:2008/03/05(水) 00:24:32
>>886
おお、ありがとう。
やなちゃんアドリブさえてるな〜
890伝説の名無しさん:2008/03/05(水) 01:34:08
>>875 ぐぐった、ほんとだw
891伝説の名無しさん:2008/03/05(水) 04:28:45
>>888
ちゃねらーの流儀だよ。いわゆる洗礼ってやつだ。
これで心が折れるようなら、ここを見てはいけない。

一番ウザイのは自分だと分かっていながらあえて書いてる873(ヤナさん)は優しいやつなのだ。
892伝説の名無しさん:2008/03/05(水) 04:50:46
>891
873(ヤナさん)に吹いたw
893伝説の名無しさん:2008/03/05(水) 05:29:09
今更こんな流儀もねえよ
ただの古参気取りのバカだ
894伝説の名無しさん:2008/03/05(水) 05:36:07
き、き、きさま、ひよわい、ひよったか!
895伝説の名無しさん:2008/03/05(水) 07:32:46
>>873=>>891
自演ウザい。氏ね。
896伝説の名無しさん:2008/03/05(水) 09:42:16
突然すみません
過去に、たまに影響を受けたアーティストって話題で
いくつか上がったのを覚えている方居ますか?
今過去スレを見る方法が無くて途方に暮れてます
897伝説の名無しさん:2008/03/05(水) 13:03:06
>>870
ギンギラスてw アンギラスでしょw

>>875
Gさんに良心回路は…w
898伝説の名無しさん:2008/03/05(水) 20:06:18
>>886
タモさん今より髪薄いね。
899伝説の名無しさん:2008/03/05(水) 21:18:00
タモリってオーディオマニアなんだね。何千万もするセットでしおしお聴いてるのかw
参考→ ttp://jp.youtube.com/watch?v=RQpexRnckDk
900伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 01:10:53
>>873
まぁ、あまりいじめるなよ。ファンを減らしてどうする
901伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 01:19:26
Mステ初めて見た
なんかちょっと泣けた
902伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 01:28:22
さんざんたたかれてるけど>>856
「紙ばさみしないで」説はちょっと納得。
「かにばさみ」だと思ってたけど意味わかんないし
903伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 01:30:35
いじめられっ子萌え
904伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 01:36:25
紙ばさみだよねw かにばさみwww 違和感のないたまw トラピスと空気も違和感ないw
905伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 01:55:24
トラピスと空気って聴いてた奴が他にもいたとはwww
906伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 02:15:46
mixiのたまコミュの絵師トピに気持ち悪い奴がいる件
907伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 06:00:02
絵師って言葉をmixiで使う時点できもい件
908伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 06:33:11
>>906
見た。
血とか…吐き気がする。
909伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 08:25:55
そんなぼくが好きMステでは
やなちゃんのアドリブより
ピアノに移動する時のヘンな動きが当時衝撃だった
910伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 08:42:33
”カニばさみ”ってアレじゃないの?
プロレス技のひとつみたいだけど、エッチな意味でも使ったりする。

やなちゃんのことだから”かにばさみ”と思い込んでたけど。
911伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 09:31:45
>>910
当時はその意味でよく使ってたよ
912伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 09:36:23
今日更新されたインディアンケートの設問に、ちょっと切なくなった…。
913伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 10:50:04
>>906
見てきた
いっちゃってるな・・・

「たま絵」っていうサイト見たが、Gさんとやなちゃんが逆になってたw
914伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 11:04:20
>>909
メンバーがハモッてる時にあれをやるやなさんが良いw
915伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 11:06:05
>>901
さっき見たけど私もなんか泣けた。
他のプロでもあそこまで出来る人ってなかなかいないよなぁ。
知久さん凄いよ知久さん
916伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 11:44:20
インディアンケートは、本当切ない。。
917伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 15:10:27
そんな何度も言わないで(泣)
って思った。。。
918伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 18:03:53
絶対ないと言われても希望は捨てられません。
919伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 19:51:23
ボーカルがあぼんしたバンドも再結成するのに、メンバー全員生きてて、しかもみんな音楽活動
してるのに「絶対」ってないよね!
920伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 20:16:45
いま再結成しなかったら、年齢的に無理じゃないかなあ
やなちゃんは離れて大分たつし、復活するとしても3たまのヨカン(それでも嬉しいけど)
921伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 20:42:31
そうなんだよね。
絶対無いと思ってもやっぱり「いつか死ぬまでにお願いだから・・・!」
って期待している自分が居るのは事実。
その時はヤナちゃんも戻って4たまでお願いしますー。

922伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 20:56:35
Mステでのそんな僕が好き
その曲が入っていたビデオが大部前に無くなったから、はっきりとした記憶はないが
最後の方、「あー!」ってちょっと叫びみたいなのがあったような気がした。
923伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 21:10:01
「絶対無い」ってのは石川さんが書いてるんかねぇ。
にしても寂しいなぁー・・・。
924伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 21:19:06
で、実際に復活した4たまを見てはたしてどう思うだろうか?
嬉しいと思うのと同時にどうしても、若い頃の残像が邪魔したりして
やっぱりあの頃が1番良かったよな。と悲しい気持ちに蝕まれたりするかもよ?
925伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 21:20:05
ああでも書かなきゃ期待するファンが出てきて、違うメンバーにまで質問したりとか、
話が広がりすぎて面倒になるんじゃないかと考えての『いちいち断言』じゃないかね。

…そうまでしてする質問かよって感じだが。
926よね:2008/03/06(木) 21:22:51
『かにばさみ』だと思ってた…吉本新喜劇でちっちゃいおじさんがやってた技
927伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 21:25:41
かにばさみでいいんじゃね?
928伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 21:35:05
かにばさみでしょ。
何回聴いてもそう聞こえるし。かにばさみって普通の単語じゃない?
929伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 22:06:28
確かに今4たま再結成しても、
あのころが一番良かったって思うかもしれないね。
それでもやって欲しい。また違ったものが観れるかもしれないし。
それぞれ個々の活動しながらたまに4たまをやって欲しい。
なによりやなさんと元3たまの交流が無いのが寂しい。
930伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 22:06:50
>>925 おもた
931伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 22:07:35
どうでもいいわ
932伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 22:12:08
腰巻ぬがないで ってどういう意味? 5さいにもわかるように説明して。
933伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 22:52:37
解散後にファンになった私からしてみたら
どんな形であれ「生の」たまの演奏を死ぬ前に一度でもいいから見てみたい
それぞれのライブ行って、頭の中で合成するしかできない…
934よね:2008/03/06(木) 23:16:28
吉本新喜劇のちっちゃいおじさんって『池乃めだか』の事です。
ヤナちゃんのエロ小ネタが好きだったので、すっかり「かにばさみしないで〜」だと思って受けてました。
935伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 23:33:40
インディアンケートうけるwww
つか、石川自体がたまに相当未練あるようにみえるなーw

考えてみれば、万が一再結成したとして、より大きな崩壊を招くだけだとしたら、
今の感じがいちばんおいしいだろうね。
936伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 23:38:55
つべに牛乳石鹸のCMあがってた
かわいい歌だね
937伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 23:58:06
>>936
たまが歌ってるの!?見つからないな〜
938伝説の名無しさん:2008/03/07(金) 00:05:06
>>933
生でも動画でもそんなに印象は変わりませんよ。

デビュー当時は特に会場の客の雰囲気が独特だったから、
あまりライブに集中できなくて、いい印象持ってなかった人もいたはず。

でもほぼ全てが新曲として聴くことが出来た
デビュー当時が一番wktkできて楽しかったのも事実。
初聴きの「はこにわ」と「おやすみいのしし」のコンボには萌えた。
939伝説の名無しさん:2008/03/07(金) 00:08:11
>>937
ちゃう、「たま」の本に載ってたやつ
ヤナちゃんが小さいときうなされたとかいうやつ
940伝説の名無しさん:2008/03/07(金) 00:27:00
モーが来た!!ねw
941伝説の名無しさん:2008/03/07(金) 01:49:46
知久さん牛乳のことはぎうにうって言わないんですか?
でも牛乳って曲あんまり牛乳関係ないですね。ついブランキーの「CAT WAS DEAD」
とセンスを比べてしまいます。「MILK WAS DRUNK」
942伝説の名無しさん:2008/03/07(金) 03:48:31
ぼくは牛乳を飲むと下痢します
943伝説の名無しさん:2008/03/07(金) 07:28:02
牛乳石鹸よい石鹸♪
944伝説の名無しさん:2008/03/07(金) 18:59:58
根拠は何も無いけど4人でのたま復活はあると思う。
どんな形でもいいんでこの1〜2年のうちにお願いしたいなあ。

4人たまでやって欲しい各ボーカルの曲
柳原#さよなら人類
知久#らんちう
滝本#むし
石川#お昼の2時に
アンコール#おやすみいのしし
945伝説の名無しさん:2008/03/07(金) 19:13:03
>>944
ただの希望だろ
あると思うってなに言い切ってんだw
946伝説の名無しさん:2008/03/07(金) 19:33:49
>>945
モルダー、あなた疲れているのよ
947伝説の名無しさん:2008/03/07(金) 19:37:49
柳原#長いお別れ
知久#夜のおんがく
滝本#グッドバイ
石川#デキソコナイの行進
アンコール♯さよなら人類
948伝説の名無しさん:2008/03/07(金) 20:01:02
ダディ&マミーッ
949伝説の名無しさん:2008/03/07(金) 20:16:38
どうせなら4人ソロで対バン
チケットぼったくり価格
客は共演期待しまくるのに何もなし

というのを希望
950伝説の名無しさん:2008/03/07(金) 20:22:33
今、フジテレビの売れなきゃ良かったに
知久さんがでてるよ!!!












なんてことがなくてよかった。
951伝説の名無しさん:2008/03/07(金) 20:26:13
>>950 おまえはおれをおこりゃせた
952伝説の名無しさん:2008/03/07(金) 20:43:21
CCB出てたからね…
953伝説の名無しさん:2008/03/07(金) 21:18:40
生たま
954伝説の名無しさん:2008/03/07(金) 21:30:49
知久さんのライブ情報がこんな記事に!

http://mainichi.jp/area/yamanashi/entame/news/20080220ddlk19040393000c.html
955伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 00:07:39
たま復活しろよぉ…
956伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 02:17:57
なんで知久さんソロアルバムださないの?
ソロになってからの名曲たくさんあるのに
957伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 02:20:10
2009年に結成25周年復活ライブやってほしい
958伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 06:36:58
君にあげる くらいしかガツンと来なかったな、最近の知久曲。
てんとうむしのおとむらい とか好きなんだけど2niとかとはちょっと違うんだよなー。
959伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 08:36:26
復活ライブとかする時は、公演する都市だけ決めて、
とりあえず「1人3000円」とか値段設定して、お金を集めて、
見に来る人数を確認してから、公演場所を決めて貰いたいな。

見たい人は100人くらいかもしれんし、1000人くらいかもしれんし、
全員が見れるハコを選ぶためにも、後決めでもいいと思うんだが。
960伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 12:12:21
>>959
音楽業界、というか社会の常識からいって、そんなの無理。
961伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 12:22:53
知久さんソロアルバム出すよー 確かな情報じゃないけど、北海道のツアー先のお店のコメントに「今年は初のソロアルバムが…」みたいなこと書いてあった。 ちなみにそこのチケットは即日ソールドアウトっぽかった。
962伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 12:33:58
3月に録音ならアルバムの名前は
知久寿焼/MARCH OF THE BLACK QUEEN
にすればいいのに。黒姫の3月。
963伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 13:14:31
再結成は3たまなら有り得るけど4たまではないよ。
言い切れる。
964伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 14:28:21
('A`)
965伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 15:19:28
ベイビーブログの知久サン若い!
966伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 16:41:42
>>961
そしていっつも騙される皆がここにw
967伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 17:07:19
なんか、たまは再結成しない方がいいと思う。
お金とかの為で再結成しても、ガッカリするだけ。


これまで、再開してよかったと思うバンド、筋少しかないな…。
968伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 19:34:00
でも知久と柳原の共演はもう一回見たい
二人、ライブの感じ似てるし たまとは別物でさ 昔のよしみでさ
969伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 19:58:53
>>968
知久さんとヤナちゃんのライブの感じ、ぜんぜん似てないだろw
むしろ真逆だろ。
ソロライブみてるのか?
今のヤナちゃんライブ見れば良い意味で、たまとは完全別物で
たまと・・云々のからすっきり出来ると思うけどね。

とりあえず愛のSOLEAとか泣いているのは君だけじゃないとかを
ハモる知久さんには違和感ありすぎw
970伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 21:03:52
再結成は、してほしいとも思わないししない方がいいとも思わない。ようにしているw
いつか、みんなそれぞれの船に乗ってるうちに、気付いたらたまたま乗り合わせてたって
時もまたやってくるかもしれないけど、今の時点での音楽聴いてると一緒にやってるとこ
ろが想像できないってのもあるし。考えたり要望出したりするより成り行きまかせが一番
いい。

でも一度でいいから4たまを聴きたい…。年代的にライブいけなかったんだよな。

だから神社にお参りするたびに近いうちにタイムマシン開発されますようにって(ry
971伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 23:46:18
最近のライブ見て、音楽に対する感じが似てると思った
違うところはいっぱいあるけど
似てるとこもやっぱある
972伝説の名無しさん:2008/03/09(日) 00:31:24
さっきGさんのライブに石川さん来てた。
アンコールでセッションもしたよ(ハダシの足音)。
973伝説の名無しさん:2008/03/09(日) 00:39:45
3たまはいつでもやれるからやらないんかね・・・・・・
974伝説の名無しさん:2008/03/09(日) 00:45:29
ランニングなんか着なくていいからさー。
975伝説の名無しさん:2008/03/09(日) 00:46:20
>>972
マジすか?!行きたかったなあ…
976伝説の名無しさん:2008/03/09(日) 00:57:17
たまの再現というより今の共演がみたひよー
誰か死んだらお葬式に行くんだろうに
一緒に歌うのはもう死ぬまでなしですかぁー
977伝説の名無しさん:2008/03/09(日) 03:16:59
そうだね、良く考えると再結成というより、今の共演が観たい。
たまの再結成でなくて良いから、とにかくやなちゃんまじえて
やってほしいよ。
978伝説の名無しさん:2008/03/09(日) 04:38:55
>>972 セッションて石川さんなにしたんですか?
パスカルズもGさんたまに見に来てるけど石川さんお返しすればいいのにw
アルバム買えました?
979伝説の名無しさん:2008/03/09(日) 19:57:18
Gライブでアルバム売ってたのかな
980伝説の名無しさん:2008/03/09(日) 20:11:45
売ってたよ
981伝説の名無しさん:2008/03/09(日) 21:13:13
その割には静かだね
982代行:2008/03/09(日) 21:41:17
次スレ

たま32
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1205066192/

>>2以降は住人さんでお願いします
983伝説の名無しさん
Gさんのアルバム、パンタさんとか坂本さんいないんだね。
ベースの人が入ってるけど、自分で弾けよと思った。