Do As Infinity Vol.52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
Do As Infinity Official Web site  http://www.d-a-i.com/

最新リリース情報は>>2以降。
バンド活動経緯等はwikiペディアで。(質問する前にもこちらを参照推奨)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Do_As_Infinity

前スレ
Do As Infinity Vol.51
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1145884765/
過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=DoAsInfinity&andor=OR&sf=2&H=&view=table&shw=&D=legend&D=musicjg&D=musicj

関連スレ

伴都美子 Vol.7
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1148902612/
ミサイルイノベーション Vol.1
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126619380/
Amasia Landscape Vol.1
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126706717/
2伝説の名無しさん:2006/06/13(火) 17:41:21
>>1
3伝説の名無しさん:2006/06/13(火) 17:54:47
>>1
氏ね
4伝説の名無しさん:2006/06/13(火) 18:02:42
このスレッドは削除依頼が出されております
5伝説の名無しさん:2006/06/13(火) 18:26:43
>>3
お前が死ね。殺すぞ?

>>4
ふざけんなよ?お前殺してやる
6伝説の名無しさん:2006/06/13(火) 23:47:22
※テンプレ追加

・次スレは>>980が立てること。
7伝説の名無しさん:2006/06/13(火) 23:48:41
>>6
それは無効。
次スレも絶対、>>950で立てます。
8伝説の名無しさん:2006/06/13(火) 23:51:16
※テンプレ追加

・次スレは>>950で立てること。
9伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 01:07:40
>>7-8は無視でお願いします
10伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 01:29:26
もめるんなら、後でもいくらだって出来るので、今はとりあえずスレ立ての事は忘れて、Do As Infinityについて語ろうよ。

(`・ω・´)さてと
11伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 01:29:52
伴ちゃん派と亮さん派と分かれるとこかと思うけど、長尾派ってあんまいないね。
12伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 07:12:39
>>9
お前を無視
13伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 08:18:06
>>1
最新リリース情報は次から外せよ

あっお前は次からスレ立てるな
14伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 09:21:17
無駄な争い
今回はあまり無駄梅はなかったが無駄埋めよりうざかった
本当に今まではへんな埋めでも>>1乙と必ず言っていたが、今回は言えない…
ぶっ殺すとか
真面目に通報しますよ
15伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 09:23:16
このスレ\(^O^)/オワタ
16伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 11:27:44
次スレは>>980で立てたら良い
それより前に立てても無視して、>>980で立て直せ
17伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 12:16:53
別に>>950でも>>980でスレ立てしようと構わないけど
死ねとか殺すぞなんていう奴にスレ立てしてほしくない
18伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 12:22:12
>>1叩きはこれくらいにして、そろそろDoAsの話しようや
19伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 14:19:46
亮のアコギのバッキングが好きなんですけど。
20伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 16:00:09
前スレで、new worldはシングルとアルバムで違うということでしたが
We are、NEW WORLD、Do The Bestに収録されている
new worldは全て違うんですか?
21伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 16:35:49
全て違う

01年のツアーや、ラストライブで披露されたのが
NEW WORLDバージョン

We are収録分はNEW WORLDのアレンジと違うし、コーラスは全て伴で、亮はなし
Do the BESTはNEW WORLDの冒頭SEなし
22伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 16:59:56
浜崎の新曲DAIらしいね。初めて聴いたとき久々に浜崎でいい曲だと思ったら
長尾だったからちょと嬉しい。
23伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 17:22:43
何だかんだいって結局浜崎と切ってないじゃないか。まあエイベの指示かもしれんが。
伴ちゃんにはもう提供しないのかな?
24伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 17:34:33
>>13
上の件については了承。
下の件については聞く耳持たず。

>>14
通報してみろよボケ!
お前、マジで殺すぞ!!

>>16
へぇ〜、お前ら板のルールを無視して重複スレを立てるつもりなのか。
スレ立てのタイミングごときで、そんなこと認められるかっつーのボケ!
ぶち殺すぞ!!

>>17
てめぇもいい加減にしないと殺すぞ!

お前ら、どうせ980より前に次スレ立てないんだろ?
俺はこれからもその前に次スレを立てるからな!
ガタガタぬかす奴は皆まとめてぶち殺すぞ!
25伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 17:37:55
散りゆく夕辺もシングルとアルバムで違うのですか?
26伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 17:40:02
>>1
らりってる…
27伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 17:43:10
>>25
違ったり、違わなかったり
28伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 17:44:32
>>25
シングルはちょっと古すぎてわからないけどたぶん同じじゃないかな
29伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 17:56:39
>>25
BODの初回に入ってんのだけが違う@アコースティックバージョン
30テンプレ張り忘れ:2006/06/14(水) 18:01:36
最も安く全曲を手に入れるには・・・
Do The Box(\10,000) →amazonで\6,000
Do The B-side(\2,500)
サポセレ(\3,500)
TAO(\1,050)
under the sun/under the moon(\1,050)
Tangerine Dream(\1,260)
計\19,360(税込)
3125:2006/06/14(水) 18:34:19
みなさんありがとうございます。
32伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 18:36:16
742 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2006/06/14(水) 07:47:59 ID:fIswzoxh
ラストアイテムが出た前後に向こうのスレ行ってたけど、
まだ同じことやってるんだね・・・
あのとき一度スレ立てたけど、950ぐらいで立てたから文句言われたなぁ・・・
●持ってるから他の常駐スレでも良く新スレ立てるけど、
スレ立てのタイミングぐらいでギャーギャー言われるなんてあのスレぐらいだよ・・・
どうせ一人がうるさいのがいるだけだろうけど。ID出ないしあそこ。
33伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 18:55:19
>>30
under the sun/under the moonは何でだっけ?
34伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 18:56:51
>>33
under the moonはA-sideにしか入ってないから
35伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 18:58:51
>>34
あぁなるほど、>>30はA-Side抜かしてあるんだね
thx
36伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 19:03:30
そういやラストライブでTAOに入ってたaurora歌ってないんだっけな
37伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 19:07:22
あの場でauroraは・・・・まだあいのうたの方がいいな
38伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 19:07:59
まあリミックスバージョンとか欲しかったら、初期のシングルは買わんと駄目だな
インストバージョンもだったら全部w
いっそのことこれらもそれぞれアルバムに編集してまとめれば良かったのにな、Boxに
39伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 19:11:50
でも一度くらいライブで歌って欲しかった気も
まあ他にも一回も歌われてないのあるけどさ
40伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 19:42:35
D/N/A、WeedsはGOHツアーでやって欲しかったな。
41伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 20:29:40
>>38
インストなら「MINUS V」なんてのがありまつがw 正直どのぐらい売れてるんだろう…
サポセレ投票のとき、みんなで結託して「本当のB-side」作れば良かったんだきっと。
42伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 20:56:53
>>41
そういやあったなw
暇だったんで全部のインスト曲をそのCD分も含めて数えてみたら、51曲あった。
CD3枚分もインスト曲だけってのは虚しいw
43伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 21:25:20
環境音楽としてはいいかもねw

ふとネタを思いついたが、
Y&Tのオケで徒然なるままにを歌うテストってやった香具師いるのかな?
44伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 23:34:04
長尾、浜崎に曲書いたの?
45伝説の名無しさん:2006/06/15(木) 08:38:01
>>43
テンポが違い過ぎる
逆ならやったことあったが…
46伝説の名無しさん:2006/06/15(木) 22:55:08
>>45
ワラタ そう言われればそうだな。 まるでお経だなw
47伝説の名無しさん:2006/06/15(木) 23:26:14
MINUS V ってどういう意味ですか?
48伝説の名無しさん:2006/06/15(木) 23:31:32
マイナス 伴
インストアルバムだから
49伝説の名無しさん:2006/06/15(木) 23:34:08
ヴォーカルのVだろ?
50伝説の名無しさん:2006/06/15(木) 23:50:26
どっちもじゃん?
51伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 00:19:13
MINUSってマイナスって読むのか

ミーナスかと思った無知な俺
52伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 01:06:31
>40
同感。けっこー好き。
53伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 01:36:57
何処まで/流され/あなたはゆくの?
54伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 12:48:06
そろそろいいでしょ?
55伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 16:47:53
56伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 16:54:57
11位(初登場) Do As Infinity 「TAO」
ゲーム『テイルズ オブ レジェンディア』オープニングテーマ。「Week!」(2001年5月/最高位8位)から前作まで11作連続初登場TOP10入りでしたがここでストップ。初動20699枚。
57伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 19:16:29
遠くまでってトップ10入りしてなかったんだ意外
58伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 20:26:22
浜崎の新曲の作曲がD・A・I
59伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 20:30:39
・A・
60伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 20:35:25
>>59
プチワロスw
61伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 21:26:31
>>56
Flowerは1.4万だったから6000人離れたわけか
この先大丈夫かな?一年たったら初動1万割れの仲間入りするかもしれないorz
62伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 21:52:34
>>61
曲次第かと。
DAIも曲で売り上げは変動してたし。
63伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 22:17:52
CDのレビューが載ってるサイトいくつか教えて。
GOH、NYLあたりのアルバムレビューが見たい。
最近、特にはまって聴いてるからどういう捉え方をされてるのかすごく知りたい。
64伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 22:23:59
>>57
俺遠くまでで、DAIを知って
当時日テレで放映していた、
速報!歌の大辞テンで、11位から20位までを紹介する
コーナーで20位でこの曲が流れていて
「これなんか良いな。」とか
「何でこんな良い曲が10位以内に入れないんだろうか?」
と思って、次の日レンタル屋で遠くまでのシングルを借りて
その後DFのアルバムを買ってそれ以降DAIにハマったけど、
俺と同じ入り方の方いませんか?
65伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 22:25:20
ヤフーでも見れば?
66伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 23:40:43
DTBから入った俺はTSにすぐ馴染めなかった。
印象的に「あれ?DAIってこんなバンドだっけ?」って思った。
67伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 00:03:42
俺は深い森を犬夜叉で聴いてから少しして借りたDTBのNWを聴いて一気にハマった
68伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 00:39:51
オレは本格的にハマったのはA-sideから・・・・おい、遅えよorz
それまで深い森、柊、Ftfとか知ってたけど初期の聴いたらすぐショボさに気づいた
もっと早くファンなっとくべきだった
69伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 01:55:05
俺はCDTVで四十位にOasisが入っててはまった
70伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 02:16:07
オレの場合
a-nation'03で聴いたサマデイと晴天が気に入る
→a-nation'04であいのうたが気に入りTSをレンタルしてハマる
→a-nation'05までにアルバムは全部借りてボチボチ聴く
→次の単独あったらいきたいなと思った矢先解散
→その後本格的にハマるorz
71伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 06:36:49
↑一番可哀想なパターンw
72伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 09:07:44
俺は、大学受験で3月に友達と数学の問題を出しあってて、極大値の問題で
『limでχを無限大に飛ばす、無限大、infinityに飛ばすんじゃー!』
の会話から、
俺『そういや、どぅあずいんふぃにてぃってヤツ居なかったか?』
友『もう解散したよ(笑)』
俺『どんな曲があるの?』
一同『知らねー(笑)とりあえず微妙なグループだろ』
俺『じゃあなんとなくベスト盤中古で買ってみるか。
  解散から日も経ってるし、安くなってるだろ』

で、A-sideを中古で買ってPV集見てハマった。3曲目のOasisで。
73伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 09:34:31
いいだろォ、oasis!
いいだろォ、俺のギター!!
74伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 09:42:58
>>72
その友達に良さを小1時間語ってやってくれw
75伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 09:45:44
チラ裏の嵐だがそれでもいいと思っている
76伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 09:54:24
いや、だめだ。
77伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 10:49:11
伴flowerってソロなのにDAIみたいで意味あんのか?って感じなんだが
78伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 12:32:09
>>77
一人でやってることに意味あり
79伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 12:56:12
元々自分で作曲とかしてたわけじゃないし、似てたからってどうってことはない。
HYDEとかと違うんだから。
80伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 14:22:14
>>72-73
Oasisのクリップといえば、
PV史上最強にクールビューティーな伴ちゃん。
それしかない。

Desire? あれはちょっとベクトルが違う…
なんとなく、なり切れてない印象も受ける。
81伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 14:23:42
flower確かにDAIっぽいが、やっぱ長尾の作る曲とは違う
俺はソロバンには興味なし
82伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 14:34:47
友達がほしいよ(´・ω・`)

ぼくがいるお( ^ω^)ノ(´・ω・`)

勉強がむずかしいよ(´・ω・`)

無理せずがんばれお( ^ω^)ノ(´・ω・`)

彼女がほしいよ(´・ω・`)

君ならつきあえるお( ^ω^)ノ(´・ω・`)

もう死にたい・・・(´・ω・`)

僕を一人にするのかお( ^ω^)ノ(´・ω・`)

                                それがDAIヌクモリティ
83伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 15:06:25
久し振りにDAIのブログを見つけた
http://plaza.rakuten.co.jp/danon/diary/200606170000/
84伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 15:09:33
85伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 15:12:51
個人サイト載せていいのか・・・?
86伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 15:39:38
>>85
どうせ>>83自身のブログでしょ。
今日更新さればかりなのに、第三者がすぐに見つけるというのもおかしい。
こうやって自分のブログだったりサイトを宣伝する行為は珍しくない。
87伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 17:00:47
>>83
段落構成考えずにダラダラ書いてるから読みにくそう。
88伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 18:18:12
やっぱ、読み易い日記と言えば、
箇条書きに限るな。
ではまた。
89伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 19:08:13
まぁ素人が書くものなんてこんなもんだろう。
DAIネタだから読んだが、普通は読まない。
90伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 19:11:44
>>83
長すぎて読む気失せた
伴ちゃんはシンプルイズベストを教えたかったんだなww
91伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 19:16:14
最後のGOHに感動したところだけで十分
92伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 19:24:15
93伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 21:14:41
Do The BoxのDEEP FORESTとかTRUE SONGとか初回伴のスリーブ付きが入ってるの?
スリーブは付いてないの?
持ってない人すごく多そうだけど知ってる人いたら教えて。
94伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 21:53:47
ない
95伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 22:11:07
スリーブなんて付いてたんだ。
すると、CD本体とブックレットが初回版と同じ仕様
ってことになるんかな。
96伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 22:23:17
店頭で見た限り、個々のスリーブケースはついてなかった。

あくまで「音源の完全収録」であって
ブックレット(DF)やポストカード(TS)などの初回特典は、ついてないと思う
97伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 22:24:00
初回 伴 
98伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 22:28:29
>>93
初回伴を中古で買い集めた方がいいと思う
99伝説の名無しさん:2006/06/18(日) 01:07:26
DAIはグラサン取るとキモメンな件
100伝説の名無しさん:2006/06/18(日) 02:20:23
DAIはグラサンとらなくてもレッド吉田
101伝説の名無しさん:2006/06/18(日) 23:35:20
過疎りすぎだろ
あげ
102伝説の名無しさん:2006/06/19(月) 16:19:29
このスレ完全に終わったな
103伝説の名無しさん:2006/06/19(月) 16:54:41
ラストのグッズも出てしまったしな
後は遅咲きの入門者がポツポツ来る程度だろう
104伝説の名無しさん:2006/06/19(月) 17:29:23
それでもなんとなくこのスレをみてしまう
105伝説の名無しさん:2006/06/19(月) 17:42:29
3ヶ月後に解散一周年記念とかいってかつての厨が大量に流れてくるに一万ペソ
106伝説の名無しさん:2006/06/19(月) 18:14:14
伝説板ってどこも過疎ってそうだけどそうでもないの?
107伝説の名無しさん:2006/06/19(月) 20:48:07
なんかHEY3に伴と巫が出てるような…
108伝説の名無しさん:2006/06/19(月) 21:15:37
出てたね。
109伝説の名無しさん:2006/06/19(月) 22:05:28
おいらは、化粧品のCMでWe.are、Desireに片足突っ込み、2ndアルバムNEW WORLDでハマり、去年の春初ライブ見に行ったのが最後
これから、DAI以上にハマるバンドが出てこないと思う。
110伝説の名無しさん:2006/06/19(月) 22:27:04
ヤフーミュージックの
オリコンのランキングに伴の名前があったから
クリックしたら、「一致するデータがありませんでした。」
と表示された。

伴都美子で検索しても同じ結果になった。

一応DoAsInfinityの元ヴォーカリストなのに
この扱いは酷すぎると思った。
111伝説の名無しさん:2006/06/19(月) 23:30:12
英語の略称の意味を検索できるサイト
http://www.acronymfinder.com/

思わずdaiって入れて、本当に出てくるから驚いた。
trfなんて出てこないのに。
112伝説の名無しさん:2006/06/19(月) 23:46:36
>>110
それマジかよ。今日の兵兵兵といい何かDAI(ていうか伴ちゃん)って毎回扱い酷いよね。
過去に何か問題起こすようなことでもしたの?
113伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 00:01:23
音楽業界に関わることといったら初のCCCD採用くらいかな・・・
全盛期もこんな感じだったのか、当時の頃はよく覚えてないが
114伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 01:19:18
>>111
しかも一番最初か
まあ、アニメでちょっと知られてるせいもある?
てかtrfは略語と認識されてないんじゃない?
その三文字でユニット名だし(実際は意味あるはずだけど)。
115伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 02:34:32
NEED YOUR LOVE借りてみたらドゥアズにハマッた!
菜の花畑とかやばいね〜もっと早く知っときゃ良かった…
116伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 02:45:27
>>115
遅すぎた 願い事を 一人つぶやいてぇ〜
117伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 02:55:32
>>114
オンタマ見なかったんだな。
118伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 16:27:09
>>115
是非他のアルバムも聴いてやってください
119伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 18:34:29
   ■     ■            ■                       ■
   ■     ■           ■     ■■■■■■         ■
■■■■■■■■■ ■      ■                       ■
   ■      ■       ■■    ■ ■■■■■■■■    ■■
   ■      ■      ■  ■           ■         ■   ■     ■■
   ■      ■    ■    ■          ■       ■    ■     ■■
          ■           ■          ■            ■     ■■
         ■           ■          ■            ■     ■■
        ■            ■          ■             ■     ■
    ■■■             ■    ■■■■              ■
                     ■                       ■      ●

>>119
120伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 20:19:02
heyheyhey見忘れた・・・
121伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 21:45:04
どまい
ボウリングもおもしかったよ
122伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 21:51:14
リーダーはちゃんと空気読んでたしね。ああいうとこは見習おう
123伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 21:59:46
GOHってアルバム曲とシングル曲の雰囲気違くね?

閉店、魔(ryとか世界観を破壊してね?
124伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 22:41:14
>>123
確かに言われてみると、シングル曲が浮いているけど、
TSのあいのうたと、ONE OR EIGHT以外のアルバム曲の駄曲の多さに
4年前、聴くの辞めた俺が、解散して今年になって、
このスレのVOL51あたりを読んで、また聴きたくなって、
GOH聴いて、またマイブームになった俺からすれば、
あのアルバム自体は良作だと思うし、その次のNYLも同じくシングルが浮いているけど
そこそこの佳作だし

TSだけが、何故か今でも良さがわからない、あのアルバムのおかげで、リアルタイムで
武道館とか行けなかった、orz
125伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 22:54:11
やっぱりTSはダメだよな。
空想旅団、一か八か、あいのうた以外は聞くに堪えない。

GOHもGoh→閉店で萎えたが。
126伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 22:55:10
魔法はシングルのDVDに限るな。
セリフの字幕が入ってたり(少し脚本も入ってる)
伴ちゃんの栓抜き、クロス抜きとか
127伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 00:04:56
>>125
郷→閉店は萎えるよなw

しかし、アルバム曲のみを抜き出してGOHを聴くと自分的にはどのアルバムより神。
128伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 00:12:53
Do Asの傑作アルバムといわれたらやっぱりBODかNWになるのか?
129伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 00:23:03
>>119
どうやってんだろこれは?
レス番で見ればサイコウだぞ
130伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 01:13:57
ヒント:半角スペース
131伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 02:23:18
Goh→魔法ってした方が良かったんじゃないか?
132伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 06:45:48
>>131
君とは友達になれそうにない。
133伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 07:19:31
>>124-125
One or Eightも十分糞曲だろ

てかOne or Eightはアルバム曲じゃない。
真実の詩のカップリング。

TSはI can't be myselfとか大好きだけどな。
134125:2006/06/21(水) 07:43:25
>>133
まず俺は「アルバム曲で」なんて言ってない。
135伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 08:21:27
俺もアイキャンはいいと思う。
正直グレジャニと一か八かの区別がつかない……。轍はインパクト足らずですぐ飽きるな。
空想、真実、あいのうたは普通にいい。
136伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 17:52:39
TSの曲って他のに比べて聞く頻度かなり低いな
I can't be myselfって引きこもりのこと歌ってるんじゃないかと
思うんだけど、誰か引きこもり経験者だったのかな?
あとシークレットの遠くまでを12曲目にしてくれれば(ry
137伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 18:24:43
当時、友達にTS貸したら、遠くまでが一番いいねと言われた。
138伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 18:30:31
GOHのブランコ〜科学の夜までの流れは神だと思う
139伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 18:59:49
>>138
その神の流れにシングル曲が入ってないことが神。
140伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 19:16:06
そういや俺、未だにNEETじゃなくてNEED YOUR LOVE聞いてないや
141伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 19:39:57
ライブ用にガンガン盛り上がろう系のスタンスとってたTSはダメだな。
やっぱりDo Asにこの系統は合わんわ。少し暗めの曲が合う。
142伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 19:51:04
TSは全体的にカス
143133:2006/06/21(水) 20:01:47
>>134
いや、別に2段目以降は124だけに言ったと取って貰えれば・・・
勘違いしてるか微妙だったから改行付けたわけで・・・まあどうでもいいけど。
144伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 20:19:08
健康診断で身長測ったら
少し伸びて164センチになってた

伴ちゃんに少し近づいたよー
145伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 20:59:17
GOHが一般人をDAIにはめさせるには一番よくない?
全体的に聞き手を選ばない曲ばかりだと思う。
146伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 21:03:15
いや、NWかDFがいいと思う
147伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 21:20:07
>>146
ちょっと軽いノリの曲ばっかじゃない?
148伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 21:53:55
ちょっと軽いノリの曲多い方が一般受けするとおもう
149伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 22:04:29
一般人には、DFか、Do the Bestの方がいいと思う。
特にDFは当時若いOL層にも人気があったらしいし。
150伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 22:21:51
GOHはスルメじゃね?
151伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 22:37:07
For the futureって大塚が歌っても全く違和感ないな
152伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 22:44:29
>>136
I can't be my selfは亮が伴ちゃんのマイナス面みたいなのをを客観的に見て書いた詞だった希ガス
153伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 23:53:08
TSよりGOHを先にだしていればよかった・・・ボソ
154伝説の名無しさん:2006/06/22(木) 00:30:08
TS→GOH→TAO発売→解散→B-side発売
だったら神だったな。
155伝説の名無しさん:2006/06/22(木) 01:57:10
>>152
あんまり亮の詞っぽくないね。
156伝説の名無しさん:2006/06/22(木) 03:39:10
>>152
え・・・それ伴ちゃん知ってるのか?
もし知ってるのだとしたら伴ちゃんが解散を考えたキッカケはその曲なんじゃ・・・?
157136:2006/06/22(木) 04:21:20
>>152
そうなんだ、サンクス
てっきり伴ちゃんが書いた詞だと思ってた
158伝説の名無しさん:2006/06/22(木) 08:11:05
>>156
ちょwwwそんなに詞がイヤだと感じたら、まず歌うの拒否するだろ。
159伝説の名無しさん:2006/06/22(木) 08:19:09
仕事断れる程大物じゃない
160伝説の名無しさん:2006/06/22(木) 08:39:14
>>159
いくらなんでも、スタジオミュージシャンじゃないし、曲は選ぶことができるだろ
歌入れまで終わったのに、リリースするまで1年とか2年とか塩漬けした曲もあるぐらいだ。
161伝説の名無しさん:2006/06/22(木) 09:07:16
となると「この世界に潰されそうで〜」の、この世界はDAIのことなのか?
162伝説の名無しさん:2006/06/22(木) 14:15:05
>>156
さすがに現在進行形の心境を
書いたわけじゃないだろ。

例の頃のVANのことを題材にして
「今はこんなに成長したようなぁ」って
言ったんだろ。


表向きはw
163伝説の名無しさん:2006/06/22(木) 18:03:29
Do The Bestとか貸したらあんまり受けが良くなかった。
今のはやりは生音らしいので打ち込みの多い曲は嫌われるらしい。
NYL、GOH、BODあたりが聞きやすいのかな?
164伝説の名無しさん:2006/06/22(木) 18:53:04
DAIをよく知らない人には、DF,GOHから入るといいんじゃないかな。
それで大まかに知ってもらって、BODやNWで初期はこんな感じだったんだよみたいな。
もしもっと深く知りたいってことであれば、他のアルバムも聞くといいと思う。
165伝説の名無しさん:2006/06/22(木) 19:09:33
確かに昔の曲の打ち込みはうざいし変だ。
135とか今聴くとやばいな。
166伝説の名無しさん:2006/06/22(木) 19:31:38
打ち込みって何??
167伝説の名無しさん:2006/06/22(木) 20:41:42
>>166
小室先生が得意とするピコピコサウンド
168伝説の名無しさん:2006/06/22(木) 22:52:34
135は生音(ギター)+打ち込み+SEって感じだ
ギターが右チャンネルから左チャンネルに移動するのが非常に耳障り
169伝説の名無しさん:2006/06/23(金) 00:52:23
Mナンバーって何処で調べられますか?
170伝説の名無しさん:2006/06/23(金) 11:07:55
>>167
打ち込みだったら、必ずピコピコサウンドなのか。
ピコピコサウンドだったら、必ず打ち込みなのか。
あと、音を聞いただけで打ち込みかそうでないかを
必ず聞き分けられるものなのか。

実際は全部そうではないと思うな。
それと、ああ見えて小室先生は大学でクラシック専攻。
171伝説の名無しさん:2006/06/23(金) 12:09:46
>>170
素人には生音にしか聞こえない
打ち込みサウンドがあるのは
事実なので同意。

DAIの場合、明らかに効果を狙って
打ち込みと生を使い分けている。
135の場合、打ち込みの方が
曲にマッチすると亀ちゃんが
判断したんでしょ。

ちなみに小室哲哉は音大には行ってない。
Wikipediaによれば、
「早稲田大学教育学部教育心理学科除籍」
だそうだ。
バイオリンを習っていたので、クラシックの
影響がないとは言えないけどね。
172伝説の名無しさん:2006/06/23(金) 12:30:54
既出の質問で悪いが、ピコピコサウンドって何?135で言うとどの辺の音なの?
173伝説の名無しさん:2006/06/23(金) 15:10:33
ぐぐれ
常識だ
174伝説の名無しさん:2006/06/23(金) 15:27:35
>>171
亀ちゃんの判断ミス
175伝説の名無しさん:2006/06/23(金) 15:32:02
「135で言うとどの辺の音なの?」はググっても出ないかと
176伝説の名無しさん:2006/06/23(金) 15:47:47
>>172
「ピコピコサウンド」 = いかにもシンセっぽい音

似たモノに、「髭のピロピロサウンド」ってのがあるが
あれとは違う。
177伝説の名無しさん:2006/06/23(金) 18:16:27
NW自体がBODから一転してピコピコサウンド多過ぎで、発売当時もビビったが
135に関しては「やりすぎ」って感じがする

長尾が抜けて制作体制が変わった混乱の中で
制作意図とアレンジが噛み合わなかった結果のだったのかな
178伝説の名無しさん:2006/06/23(金) 19:03:46
>>177
レッドは明らかに小室の影響受けてるよな?
そこから考えると、一概に反打ち込み派とは
思えないけど。

ま、あの当時は今ほど生楽器にこだわる理由も
なかったと思うし、亀ちゃんがメンバーに相談なしに
勝手に決めちゃったってこともないでしょ。

ただあの頃の髭のインタビューを読んだ限りでは
アレンジは亀ちゃんにまかせっきり(ギターも含む)
だったようだけどね。

相談しながらアレンジするんじゃなくて、先に
デモが出てきて「これでどう?」って感じで。
で、髭や他のミュージシャンが再現するっって
感じだったみたいね。
179伝説の名無しさん:2006/06/23(金) 19:43:25
陽のあたる坂道からアレンジ変わったな。打ち込み全然なくなった。
180伝説の名無しさん:2006/06/23(金) 19:58:17
>>176
良く分かった。サンクス!
181伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 02:06:14
一般的な話、曲のクレジットに
「Programing 誰それ」
って書いてあったら、何らかの打ち込み音が入ってる曲なのだが

DoAsの場合、シングル曲はクレジット表記がいい加減…(ぼそ)
182伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 02:17:20
全部D・A・Iだからな
183伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 02:31:22
俺はじめ見たとき作詞作曲全部長尾がしてるのかと思った
184伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 08:09:14
ごめん俺も
185伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 09:45:17
>>183
作曲は全部長尾だろ。
そもそも Do As Infinity という名前も
長尾大(D.A.I)の曲をリリースするためのバンド
という由来らしいしな。
186伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 10:48:16
D・A・I
↑どうしても顔にしか見えない…
187伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 11:50:57
>>185
古参のフリして

>作曲は全部長尾だろ

だってwwwww
188伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 11:55:22
確か髭作は徒然とアザヤカだけだろ
189伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 14:45:41
>>186
どうやったら顔に見えるんだよ
190伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 15:24:02
・A・
191伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 15:39:52
D ・A・ I

右手に盾、左手に剣だよなw
192伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 15:43:02
>>191
プ
193伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 16:43:50
>>191
ペ
194伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 19:18:38
Weekもりょーじゃなぃ?
195伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 20:25:24
D(・A・)I
196伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 20:43:35
>>191
(゚д゚)ポカーン
197伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 21:55:41
>>191
どうみてもそうはみえないし、無理矢理だろww
198泳ぐなネッシー ◆XoXdlHAiq6 :2006/06/24(土) 22:13:53
Do The Box、amazonで遂に5,000円に突入...。
199伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 22:41:44
3000円になったら買ってもいい。DVD目当てで
200伝説の名無しさん:2006/06/25(日) 11:28:48
まじかよ・・・。一万で買った俺は馬鹿ですね。
201伝説の名無しさん:2006/06/25(日) 12:09:18
new world(We are.収録版)聞いた。

なんつうか、アルバムで再アレンジされて良かった。
何だあの間奏。
202伝説の名無しさん:2006/06/25(日) 12:10:14
>>201
まず下げろyp
203伝説の名無しさん:2006/06/25(日) 12:10:38
>>198
待ったかいがあったw
204伝説の名無しさん:2006/06/25(日) 12:12:34
CD1枚辺り1000円かw
205伝説の名無しさん:2006/06/25(日) 12:56:02
>>204
おまけDVDの価値も含めてやれよw
206伝説の名無しさん:2006/06/25(日) 13:04:00
>>204
5000÷6=1000???
207伝説の名無しさん:2006/06/25(日) 13:11:32
>>205
あくまで、おまけだしなぁw

>>206
CD枚数5枚と勘違いしてた
1000円切るのなw
208伝説の名無しさん:2006/06/25(日) 14:23:05
くそ〜1万で買った俺はバカか。最低だなエイベは。
もう二度とこの会社のアーティストは好きにならん
209伝説の名無しさん:2006/06/25(日) 14:36:12
エイベじゃなくてアマゾンが値下げしてんだろうよ
210伝説の名無しさん:2006/06/25(日) 14:39:01
発売してまだ3ヶ月ちょいなのにもう半額になるのってどんだけ人気無(ry
211伝説の名無しさん:2006/06/25(日) 15:20:12
>>208
お門違いの逆ギレもいいところだな
212伝説の名無しさん:2006/06/25(日) 23:13:58
>>210
アマゾンは1万越えする商品はすぐに値下げするよ
映画のDVD-BOXとかはそれ待つのが吉。
213伝説の名無しさん:2006/06/26(月) 00:18:00
>208
Amazonで7,000円で買いましたが。1ヶ月後に2,000円も値下げかよ。
214伝説の名無しさん:2006/06/26(月) 08:17:05
最終的に4500円ぐらいまで下がりそうだな
215伝説の名無しさん:2006/06/26(月) 17:45:43
久々にここ見たら吹いた。アマゾン半額てw
どんだけ人気な(ry
1万円でしかも傷入り掴まされた俺は阿呆か。

阿部糞の仕業だったら笑えたのにな。毎度のことだから。
216伝説の名無しさん:2006/06/26(月) 19:44:50
>>213
仲間w
俺は買って一週間後で1000円値下げ…
217伝説の名無しさん:2006/06/26(月) 20:36:22
もう一ヶ月したら3000円ぐらいになってそうだwww
お前ら買わないで待ち続けたらどこまでも下がるぞww
218伝説の名無しさん:2006/06/26(月) 21:45:21
ただ今BOXの値下がりがフルスピードで限界目指してますw
219伝説の名無しさん:2006/06/26(月) 22:33:17
>>218
未来へ向かって…か

輝かしい未来ではなさそうだ…
220伝説の名無しさん:2006/06/26(月) 23:00:00
感無量
221伝説の名無しさん:2006/06/26(月) 23:09:31
BOXを借りて7000円で売る

4000円で買い戻して、返す

ウマー
222伝説の名無しさん:2006/06/26(月) 23:51:17
これ5000円で買ってブクオフ行ったら7000円以上で買い取ってくれるだろうな
223伝説の名無しさん:2006/06/27(火) 00:09:28
>>222
良いこと聞いた
224伝説の名無しさん:2006/06/27(火) 01:50:16
作詞がD・A・I表記のころ誰が作詞したか全然わからないのって俺だけかな?
亮くん以外と女っぽい歌詞書いてる気がするんだけど気のせい?


冒険者たちと閉店って亮くん?
225伝説の名無しさん :2006/06/27(火) 02:21:38
BD〜GOHの廉価版
Do The Best+DVD
Do The Best5000枚限定ピクチャーCD
NYLのTシャツ
B-SideのTシャツ
Do The Box
Do The Best Supporters Collection

のアイテムはマジいらんかったな。DoAsをこれでもかってほど安っぽくさせた連中だよ。
226伝説の名無しさん:2006/06/27(火) 03:24:30
>>224
かなりオレの主観頼みの分析だが

韻を踏ませている、青臭い、何となくしつこい感じ→亮
独特の言葉言い回し、ストーリー系、反戦系→原田さんor新地さん
基本柔らかめの表現、中身が難しそうで実はそうでもない→伴ちゃん

な傾向がある気がシス

閉店は亮だけど冒険者は見た感じ原田さんかな?
227伝説の名無しさん:2006/06/27(火) 03:58:10
GOHって最後の感謝祭が余計だな・・・科学で終われば良かったのにorz
228伝説の名無しさん:2006/06/27(火) 18:02:15
>>225
NYLのTシャツ付きってどこの店でも余ってる気がするw

229伝説の名無しさん:2006/06/27(火) 18:05:37
Tシャツもってるのいるのか?w
買ったところでいつ着るのか…
230228:2006/06/27(火) 18:07:01
なんか無駄な改行してしまったスマン
231伝説の名無しさん:2006/06/27(火) 18:52:22
>>225
TSとGOHは廉価版になってやっと安心して買える様になった訳だが・・・CCCDなんか恐ろしくて買えん。
232伝説の名無しさん:2006/06/27(火) 18:58:39
LIVE CDの方がいらなかった
Do The LiveはDVDで出せばよかった
233伝説の名無しさん:2006/06/28(水) 00:31:21
>>227
それはそれで暗い終わり方でいやだな
234伝説の名無しさん:2006/06/28(水) 17:58:13
感謝日おれは好きだけどな
235伝説の名無しさん:2006/06/28(水) 19:26:04
いきなり打ち込みサウンドは浮く
NWあたりなら違和感無いかもしれないがGOHじゃな
236伝説の名無しさん:2006/06/28(水) 22:10:46
科学もそれほど変わらないと感じる。
237伝説の名無しさん:2006/06/28(水) 22:15:40
要は曲調だろ。
科学の後にいきなりあんな底抜けポップな音で「ピロリロリロリロピロリロリロリロ」ってやられちゃぁな。
238伝説の名無しさん:2006/06/28(水) 22:29:39
>>237
撲殺天使ドクr…いや、なんでもない。
239伝説の名無しさん:2006/06/28(水) 22:33:00
科学は、イントロの音色に意味があるしな。
あのちょっと不気味さも醸し出してる、いかにも「科学の」って感じの。
240伝説の名無しさん:2006/06/28(水) 22:47:57
最後の埋め合わせに適当にアップテンポいれてみたって感じしかしないよな
サマデイやあいのうたと比べるとイマイチ盛り上がりに欠けるし
他のバラード締めは完璧だがな
241伝説の名無しさん:2006/06/29(木) 04:30:52
最後明るく終わってていいと思うよ。
感謝祭って言うテーマもラストにあってる。
曲だけで見たら好きじゃないけど。
科学で終わるのはやだな。何か後味が悪いw
ラストのバラードはBODのY&Tみたいな感じならいいんだけど。
242伝説の名無しさん:2006/06/29(木) 12:31:52
5000円ってことで買ったぞDo the Boxw
まだまだ安くなりそうだが。
シリアルは8200番台
243伝説の名無しさん:2006/06/29(木) 16:30:25
1万セットも売れるとおもったのか
244伝説の名無しさん:2006/06/29(木) 16:47:49
最後はField of dreamsにすれば良かったと思う。
科学の夜は暗いがこれは感動する。
245伝説の名無しさん:2006/06/30(金) 12:39:40
>>244
ビデオクリップDVD「8」はそうなってるな。
246泳ぐなネッシー ◆XoXdlHAiq6 :2006/06/30(金) 21:49:31
>>242
ち、ちょっと待て、6,000円の時に買ったオレは8300番台...
247伝説の名無しさん:2006/06/30(金) 22:19:08
俺は6000円のとき900番台だったけどな。
248伝説の名無しさん:2006/06/30(金) 23:36:03
俺は135だったけどな
249伝説の名無しさん:2006/06/30(金) 23:52:14
>>248
スゴスw


他にここ見てるヤシで一桁とかキリ番とかいるのかな?
250伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 10:28:05
釣りだろ。
251伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 10:31:31
ところでPIA SUPER LIVE GROOVEいくひといる??
つーかなんであれって17歳以下はだめなの??
俺応募できないんだけどorz
ごまかしてもバレないよな、今考えてみれば。ギリギリ17だし。
おうぼすりゃよかった。
252ひみつの検疫さん:2024/06/16(日) 15:18:06 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
253伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 18:25:12
>>251
書き過ぎ
254伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 19:58:06
というより恐ろしく過疎ってるな…
これ全部埋めるのにあと3ヵ月はかかりそう
255伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 00:52:22
みんな再結成ライブがどうとか言ってるけど
普通解散したグループって復活するものなの?
スピードとか米米クラブとかぐらいしか知らないんだけど
256伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 01:20:05
>>255
つTMN
257伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 01:34:47
スピッツの新曲は魔法のコトバ
258伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 10:43:53
「あいのうた」って名前の曲は多い気がする…
259伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 18:51:18
AmazonでBOX値上げしてるのはなぜ?
260伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 20:14:37
>>259
在庫がなくなってきたのでは?
261伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 20:31:06
ここの人たちって着信DAIの曲にしたりしてるの?
DAIを着信にしてみようと思って無料サイト探してみたけどなかなかないorz
262伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 20:37:03
つ自作
263伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 22:12:14
値上げしたら買う人減るよね
264伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 22:20:10
>>261
うたうた倉庫
着うた支店
265261:2006/07/03(月) 01:28:39
>>264
トンクス
266伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 14:52:57
ラストライブDVD隠し扉とかないの?
267伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 00:00:59
人生でも失敗した事の一つ:Do The BOXを買ってしまった事。
268伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 01:04:59
引退してからファンになった俺としては丁度よかったんだが
前からのファンにとっては微妙らしいね
269伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 02:11:52
あれは伴ちゃんが柊のことを楓
って言ってしまう映像だけでも見る価値がある
270伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 02:34:55
おかぁーさぁーんも収録してくれれば…
271伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 03:17:59
何故柊を楓と………楓だとスピッt(ry
272伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 18:59:47
全て幻になればいい
273伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 20:15:32
伴ちゃんはサッカー楽しんでるかな
274伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 23:58:32
なんだーい?なんだーい?


では、また。
275伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 19:32:16
age
276伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 19:45:02
昨日ようやくI miss you?を聴けたのだがかなり良いな
277伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 20:50:56
>>276
だろ
278伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 20:55:40
アイミスって詞と曲がかみ合ってないような気がするのはオレだけか?
特にサビの張り上げるとこがアホっぽく(ry
279伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 02:51:34
ライヴを見ないとDo Asの良さはわからないってホントですか?
280伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 06:54:19
>279
んなこたぁない
281伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 13:23:28
Oasisを聴かないとDo Asの良さはわからないってホントですか?
282伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 13:39:48
>>268
ちょwww引退って。誰がだよw
283伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 14:38:37
>>282
たぶん中田ww
284伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 17:28:08
むしろライブで失望するぞDoAsは
ところでrumble fishって曲も多いけど、日本語だとどういう意味?

因みに俺はDoAsの着メロはヤマハ メロっちゃがオススメ
有料だけど315円で取り放題
音がかなり綺麗
ミュウモなら全曲揃ってる

業者じゃないよ^^;
285伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 20:19:53
>>284
rumbleって雷とかが音をたてるとかいう意味じゃなかったかな。
でも音をたてる魚って意味わかんないし歌詞に全然合ってないよね。
なんか違う意味があるのかな(´・ω・`)
286伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 21:04:05
rumble fishは互いを攻撃しあう魚だと聞いた
ぐぐればその魚の画像とか出てくる
287伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 21:13:43
>>286
軽く調べてみたら喧嘩するって意味もあるんだね(´・ω・`)
288伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 22:24:00
ライブで伴の歌を聴くとハラハラするな
289伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 22:53:45
ハラハラって言うかsunとか全然声が出せてない
290伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 23:15:29
参完璧に歌えたらカッコイイと思うけどな
291伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 23:33:51
>>284
ベタっていう魚。日本語では闘魚だかなんとか…
うちで飼ってるw
292伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 23:45:29
>>284
メロっちゃは94円でも取り放題できるよ

と、Do Asに無関係なところにつっこんでみるw
293伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 16:03:28
>>292
そうだった。。。昔DLしたから忘れてた。
今のDAIの着メロ殆んどメロっちゃだけど、メロっちゃが1番DAIの曲の雰囲気をうまく再現してるような気がして気に入っている。
94円で取り放題ってのもいい。
294伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 17:06:26
と言うかみんなレスありがと!
ベタって綺麗な魚だね^^
295伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 18:33:39
ファイナルのDVDは必ずTシャツが付くの?
296伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 20:12:10
>>295
Tシャツ付きは初回のみだった希ガス
詳しくはオフィ見た方がいい
297伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 06:06:06
レスd
298伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 10:23:37
>>284
メロっちゃ( ゚д゚)人(゚д゚ )ナカーマ
299伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 20:15:00
永遠の詞が心に染みる歳になりました。
300伝説の名無しさん:2006/07/09(日) 06:33:09
マジで永遠なんて期待外れ
301伝説の名無しさん:2006/07/09(日) 06:46:40
そういや活動中のスレタイはネガティブなもの多かったなw
302伝説の名無しさん:2006/07/09(日) 11:29:37
>>220
>>221

何この間
303伝説の名無しさん:2006/07/09(日) 11:55:46
みちたろーって誰?
304伝説の名無しさん:2006/07/09(日) 21:03:44
>>303
ミッチーの前にGTBでベースやってた人
305伝説の名無しさん:2006/07/09(日) 21:16:34
>303 Name: 伝説の名無しさん [] Date: 2006/07/09(日) 11:55:46 ID: Be:
>    みちたろーって誰?
>304 Name: 伝説の名無しさん [sage] Date: 2006/07/09(日) 21:03:44 ID: Be:
>    >>303
>    ミッチーの前にGTBでベースやってた人

ちょwwwww

306伝説の名無しさん:2006/07/09(日) 22:02:40
道長太郎
307伝説の名無しさん:2006/07/09(日) 22:41:52
今、The Turtlesっていうバンドでベース弾いてるよね。みちたろー
308伝説の名無しさん:2006/07/10(月) 01:44:22
under the moon聴いてると死にたくなってくるんだが…
未だに好きになれないな
309伝説の名無しさん:2006/07/10(月) 07:58:18
でもサンよりは結構オレは好きだけど
310伝説の名無しさん:2006/07/10(月) 08:39:56
ムーンってDo Asにしては異色系だよな。ちょっとCoccoっぽい
311伝説の名無しさん:2006/07/10(月) 14:51:34
やばいネタはやめろ。
312304:2006/07/10(月) 20:02:36
Σヾ(○Д○;)ノ
今更ながら誤爆に気付いた…
ミッチーじゃなくてヨッシーだった…
スマソ
313伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 00:20:05
ラストライブで(DVD見るとわかるけど)
伴ちゃんが「ミッチー、ヨッシー」って二人を紹介してます。
(逆だったかもしれない)
314伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 00:24:37
>>308-310
別に死にたくならなくても…と思ったり
確かに「誇れない世界なんて、君がいたとしても生きる意味もない」って歌詞にあるけどさ

私的には伴ちゃんのファルセットが一番映える曲だと思う
315伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 00:58:51
>>181
「音の無い世界なんて」じゃね?
316伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 09:17:53
>>315
志村ー、アンカアンカ

moonは伴ちゃんの声に酔いしれるから死にたくはならない
アヴェ・マリアよりは
317伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 13:58:02
マリア〜〜愛〜〜し〜〜て〜〜〜〜♪
死〜ぬ〜〜〜ま〜〜でぇ〜〜〜♪騙〜〜〜し〜〜〜て〜〜〜〜〜♪
318伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 21:25:51
>>317
何その曲
319伝説の名無しさん:2006/07/12(水) 00:03:21
ジャンヌの曲だろ。伴スレにも出没してたリア厨か
320伝説の名無しさん:2006/07/12(水) 12:25:21
自演乙。
321伝説の名無しさん:2006/07/12(水) 15:28:01
ネタが何もないな。
322伝説の名無しさん:2006/07/12(水) 15:38:08
殺意にも似た
323伝説の名無しさん:2006/07/12(水) 21:49:32
川 ̄ー ̄川<殺意にもニタ+
324伝説の名無しさん:2006/07/12(水) 22:34:24
ドゥアズで一番嫌いな曲って何?
ちなみに俺は完璧おn(ry
325伝説の名無しさん:2006/07/12(水) 23:04:38
>>324
それ言っちゃダメだってw(地底人風)

作詞した人、泣いちゃうかも知れないでしょ。
自分に対する応援歌なのに…
http://www.barks.jp/feature/?id=1000005594&p=1
326325:2006/07/12(水) 23:06:07
書き込みボタン押してから気がついた…
もしかして俺は勘違いしているのではないかと…
327伝説の名無しさん:2006/07/13(木) 00:16:27
川 ̄凵P川<誤爆乙
328伝説の名無しさん:2006/07/13(木) 11:09:51
殺意にも似た愛情掻き集め
329伝説の名無しさん:2006/07/13(木) 14:41:58
魔法のコトバって何に使われてるっけ?思い出せない・・・。
330伝説の名無しさん:2006/07/13(木) 15:43:41
>>329
スピッツ?
331伝説の名無しさん:2006/07/13(木) 16:31:27
>>329
ショコラ?
332伝説の名無しさん:2006/07/13(木) 16:32:24
ショコラ
333伝説の名無しさん:2006/07/13(木) 19:36:50
じゃあショコラ
334伝説の名無しさん:2006/07/13(木) 20:55:14
>>325
それはガンパレ伴ちゃんでしょ。
>>324が言ってるのはPerfectLadyのことじゃないかと。
あれは亮くん作詞な気がする。
あれ以外のTSの曲は好きなんだけど……(´・ω・`)
335伝説の名無しさん:2006/07/13(木) 21:06:50
Ftfがダントツで嫌い
336伝説の名無しさん:2006/07/13(木) 21:31:11
完璧女か
結構オレは好きだが(´・ω・`)ショボーン
337伝説の名無しさん:2006/07/13(木) 22:05:32
髭詞なら楽園はガチで良い
338伝説の名無しさん:2006/07/13(木) 22:51:57
俺は髭の最高傑作は「遠くまで」かな

あと、ftfは駄曲だと思ってたが
最近あらためて聞いてみたところ、悪くない気がしてきた
ただ、アルバムの中の一曲としてはいいけど
シングルの中では確実に浮いてる
339伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 00:37:33
泣かないで僕だって独りなんだよって髭が書いたなんて信じられないくらい沁みる
340伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 00:49:29
「遠くまで」のPVの最後、伴ちゃんが死んだのかと思ってた…

あれは、最後の戦闘で落としてしまったペンダントを伴ちゃんが見つけて拾ってる
っていう意味みたい…
341伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 00:55:08
あれ拾ったのヒゲかと思ってたよ
なるほどね、ペンダント拾って戦争も終わりってわけね。
342伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 00:55:29
そうだったのか・・・
どこ情報でつか?
343伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 07:13:51
髭と伴の2種類あるハズ
344伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 08:29:39
>>343
そういうことだったんでつか、
最後のテロップが違うってのは。

オフィにメイキングのページだけ残ってるんだよね。直リンしないと見れないけど
http://www.d-a-i.com/issue/faraway_pv/index.htm
345伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 11:02:31
TAOのイントロのピアノって神とまでは行かないけど、メチャ良くない?
最近、聞いてて気が付いた
346伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 13:36:23
ライブだと音下げてるし、どちらかというとギターが前に出てるからあまりピアノが目立たなかったね。
シングルみたいに間奏とかもっとピアノが前に出てほしかったな。
347伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 13:52:49
確かにタオのイントロは鳥肌ものだな。なんで売れなかったのが不思議なくらいだ。
アレンジした亀ちゃん d(・∀・ )GOOD JOB!!!!
348伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 14:49:10
田尾のギターソロもいいよ
349伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 15:13:18
いや、田尾はギター弾けないよ。
350伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 15:32:51
>>349
わろすw
351伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 19:34:11
最近Do Asの携帯待ち受けばっか集めてる。
あとチョイで300枚超える。
352伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 21:45:10
>>351
そんなあなたの待ち受けベスト3をうp
353伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 22:15:16
他サイトから貰ったやつとかは貼れないけどドゾ

http://u.pic.to/2gxik
354伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 23:39:13
あれ?伴ちゃん美人じゃね?
355伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 23:45:21
カメラマンうまくね?
356伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 00:03:49
ラビナスのCMなつかしくね?
357ザ・釣り人 ◆HbpyZQvaMk :2006/07/15(土) 02:09:09 BE:239090292-#

おまいらのために立てといた

【音楽】gooが「a-nation'06」出演アーティストの楽曲とライブ映像を無料配信!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1152896354/l50

358伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 07:13:26
DAI関係ないじゃん
359伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 07:59:03
また、倖田來未、Do As Infinity、「2005年 a-nation」のダイジェスト版も
期間限定で無料配信される。
こちらの配信期間は7月16日〜7月23日となる。
360伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 14:06:24
>>353
ラビナスの伴ちゃん細キレカッコ可愛いな。
361伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 15:55:11
それ言ったら今の伴ちゃんは…… _| ̄|○
362伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 17:06:33
DAIのドラムは生ドラムだと大体の場合で
「トンストントトントン」ってリズムを刻んでいるのに気付いた
なんかワンパターンすぎないか?
363伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 17:37:12
>>353
パス何?
364伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 18:28:36
ごめん。もういいかなと思って鍵かけちゃった。
解除します。
365伝説の名無しさん:2006/07/16(日) 15:15:23
何ですぐ過疎るかな…
あげ
366伝説の名無しさん:2006/07/16(日) 16:28:35
話すべきネタは出尽くしたから仕方ないぜよ
367伝説の名無しさん:2006/07/16(日) 18:19:40
解散したのに勢いよくレスがつくほうが異常
368伝説の名無しさん:2006/07/16(日) 19:27:38
mellow amberの901用の着うた欲しいんですけどありませんか??
369伝説の名無しさん:2006/07/17(月) 02:22:28
過疎か
370伝説の名無しさん:2006/07/17(月) 10:29:03
じゃぁDAI解散後よく聴くようになったアーティストでも挙げる?
371:2006/07/17(月) 11:15:22
伴都美子
372伝説の名無しさん:2006/07/17(月) 13:46:46
Do As Infinity
373伝説の名無しさん:2006/07/17(月) 14:19:00
ミサイルイノベーション
374伝説の名無しさん:2006/07/17(月) 15:56:19
大渡亮
375伝説の名無しさん:2006/07/17(月) 16:11:44
376伝説の名無しさん:2006/07/17(月) 18:04:29
FREENOTE
377伝説の名無しさん:2006/07/17(月) 20:37:37
密林からメールきたのだが
BOX余って邪魔なんだろうな
378伝説の名無しさん:2006/07/17(月) 23:32:37
久しぶりにサポーターベスト聞いたけど
やっぱりファン投票1位があいのうたって納得いかないな(´・ω・`)
379伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 00:18:40
Do The Best+
[Disk-1]
1.空想旅団 2.SUMMER DAYS 3.本日ハ晴天ナリ 4.遠くまで 5.TAO 
6.陽のあたる坂道 7.ブランコ 8.Desire 9.Heart 10.rumble fish
11.遠雷 12.Week! 13.For the future 14.new world 15.Yesterday&Today

[Disk-2]
1.魔法の言葉(ry 2.Oasis 3.真実の詩 4.135 5.深い森 6.nice&easy
7.under the sun 8.楽園 9.under the moon 10.冒険者たち
11.Tangerine Dream 12.柊 13.菜ノ花畑 14.Welcome! 15.We are.


頑張りますた。
380伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 02:37:49
>>379
今日からはもう、頑張らなくていいよ^^
381伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 08:57:53
TAO発売&A-side発売予定発覚から1年か…

スレ住人はauroraの歌詞とA-sideの発売日から、解散を予想してたよな
382伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 09:24:57
どう見てもにせものだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d63878212
383伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 21:28:59
>>382
出た、宮城の偽サイン売り
全然伴ちゃんのサインじゃないし
384伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 21:54:39
>>362
ラルクや事変もそんな感じじゃね?
385伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 00:06:01
>>381
懐かしいなwww
最近オフィ見てないがA-sideは物議を醸したなwwww
386空気嫁:2006/07/19(水) 00:18:23
一気に話変えてみんなの1番好きな曲あげてみよ〜
387伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 00:18:55
当初、Asideはべ糞の金儲けだ!とか批判されてけど
解散が発表されてから、みんな納得して静かになった
というか、解散が辛いとかラストライブの話ばかりになった
388伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 00:44:34
俺はもっと早く解散すればよかったって言い続けてたけど
389伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 00:51:22
チケットと焼肉の話だろ?
390伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 01:02:32
あの頃の住民はどこへいったのか……今頃他に乗り換えて和気藹々としてるんだろうな(´・ω・`)
でも9/29になったらここのスレもまた祭りと化するのかな
391伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 03:57:20
>>382
ひどすぎ
392伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 08:14:43
>>382
伴ちゃんのサインの画像ってググったぐらいじゃ出てこなかった…んで、

一青窈 直筆サイン入り写真
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k34115313

恐らく本物
http://web.sfc.keio.ac.jp/~s98351hk/autograph.jpg

うん、なるほど…
393空気嫁:2006/07/19(水) 11:39:25
ちなみに俺は冒険者たちだよー
394伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 12:41:17
>>390
ここにいますが
時々見ている
395伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 14:23:15
>>390
つ伴スレ
396伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 15:50:29
科学の夜はアメリカの9.11を歌った曲なの?
397伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 17:51:56
>>396
9.11はWhat you gonna do?じゃなかったか?
398伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 19:43:24
科学の夜を
あえて言うなら第3時世界大戦かな…
399伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 20:11:08
ターミネーターっぽい
400伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 20:31:12
>>398
そんな大それた事おっぱじめなくても、
ラ・アーグに普通のミサイル撃ち込めばサヨナラですよ。


俺が一番好きなのは…GATES OF HEVENかなぁ…
401伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 23:00:25
>>397
それ本当?
402伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 23:10:30
>>400 
ああ、なるほど

瓦礫になったのは再処理工場で、
その上で膝を抱えて眺めてるのは、なんとか助かった工場の従業員だね。

でも、争ってた国境線が消え失せる状態までには至ってないだろうから、やっぱりちょと違うかも
403伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 23:25:38
焼肉定食なつかしいな。死ねよ。
404伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 00:24:08
改めてアルバム聴いてみたがBOD、NW、GOHは普通に完成度高いな
DFは聞き苦しい感じが否めない。TS、NYLは論外。
405伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 00:44:04
TSは空想旅団で燃え尽きてあとぐだぐだ
NYLは単発で聞いたらそこそこ良いのもあるけど流れが悪い
406伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 01:47:11
>>403
とか言いながらTELしたんだろw
407伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 14:29:58
いや、残念だけどテルしてないよ。
だって俺アリーナ席普通にファンクラブの人からもらったし。
408伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 14:33:16
>>402
全くどうでもいいけど、あそこは世界一の規模だから、
世界中から集まってきた核廃棄物に火がつけば
地球は容易く破滅しますよ。チェルノブイリとかの比ではなく。
409伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 19:56:21
9.11って何年だっけ?
Wgd?リリースは2002.2.27
410伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 20:37:16
>>409
つ01年
411伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 21:43:58
SummerDaysの日本語訳置いてるとこありませんか?
412伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 22:20:18
あんなもん自分で調べた方が早い
413伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 22:56:18
遠くまで聴いてて思ったんだが、倖田來未の声って伴ちゃんの声に似てないか?
414伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 23:16:14
>>413
え?
似てるか・・・?
415伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 23:33:25
似てねーよwwwww
416伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 01:23:05
違うな。似てない。
417伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 01:50:39
普通の歌詞なら、Yahoo!にあるんですね。75曲しかないけど…あと、IE以外はお断りだそうです。
ttp://music.yahoo.co.jp/shop/p/52/6921

SUMMER DAYSの日本語詞は↓ここにありました。上から三分の一辺り
ttp://music-d.log.thebbs.jp/1104123744.html
418伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 09:06:25
>>410
レスサンキュ!
>>413
浜崎なら倖田と似てない?
419伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 11:19:26
よく言われてるのが、
倖田(デビュー当時)=安室
だよ。
420伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 11:40:02
伴ちゃんとあんな女を一緒にするな!(´・ω・`)
421伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 12:05:11
>>420
キミみたいなのがいるからDAIヲタは痛いと思われる
422伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 14:18:26
どうでもいい
423伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 18:03:03
熊本は雨がひどいらしい
424伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 19:46:30
ヨーロッパは熱波がひどいらしい。


前もこんな事なかったか?
425伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 21:43:28
「めちゃくちゃ好きや中年」ってフレーズは
伴ちゃんが歌った方がええっちゅうねん
426伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 21:57:48
>>425
そんなことになったら悪い意味で号泣するぞオレはww
427伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 22:25:45
>>425
ワロスww
伴ちゃんにはそんな曲歌って欲しくない
428伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 22:44:54
>>425
川 ̄凵P川<そんなのイヤダー
429伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 23:16:59
ムシャクシャするやっちゅうね〜ん
月曜日も火曜日も〜♪
430伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 23:58:51
メチャクチャにシてやっちゅうね〜ん
月曜日も火曜日も〜♪
431伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 00:02:51
なんでここに倖田ヲタが紛れてるの?
432伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 00:24:38
気候がおかしいから
433伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 00:25:10
>>431
ヒント:夏厨
434伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 00:26:04
>>424
ちょwwあったあった。熱波のニュースあったねぇ。
435伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 00:42:18
>>434
結局フランスの貧困層は昔も今もエアコンが買えないから
またたくさん貧困層の高齢者が死ぬ事になる。
436伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 00:58:25
伴は浜崎、幸田と違って清潔感があるしこいつらより歌うまいし次元が違うんだよ
437伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 01:07:02
あーあーこんなとこで浜崎とか倖田とか引き出すなっての
ほぼ8割方荒れるんだから帰れ夏厨
438伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 01:16:17
そもそもは伴ちゃんがラジオで
「恋愛対象は50歳ぐらいまでイケます」って
言ったのが発端やねん…
439伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 01:26:03
>>436は伴ヲタを装ったアンチと見た

>>438
俺の親父でもいいのかww
440伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 19:52:06
AmazonでDo The Boxがついに\4,000に
441伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 21:07:29
ここまで来ると不憫さすら漂ってくるわ。
442伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 21:31:22
またDVD出すらしいね
443伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 21:49:09
>>442
kwsk
444伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 22:24:09
445伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 23:21:31
DVDについて携帯支援を(´・ω・`)
446伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 23:47:44
ちょwwwマジで出るのかよ。
すげぇ根性だなa社は。
どうせ、買うヤツはいるから文句も言えないと・・・・。誰も買わなきゃなぁ。そうすりゃ自信もって苦情出せるのに・・・、「ラストじゃねぇじゃねぇか!!糞がっ!!」
447伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 00:04:26
Do As Infinity -Premier-

商品番号: AVBD-91430
メディア: DVD
組枚数: 1
発売日: 2006/09/20
価格: 2980円(税込)

2005年9月29日に惜しまれながら解散したDo As Infinity。
彼らの初のLive Tour「Do As Infinity Live Tour 2001」ファイナル公演
@SHIBUYA-AX(2001年5月27日)がファン待望のDVD化!!


Do As Infinity 3rd ANNIVERSARY SPECIAL LIVE

商品番号: AVBD-91429
メディア: DVD
組枚数: 1
発売日: 2006/09/20
価格: 2980円(税込)

2005年9月29日に惜しまれながら解散したDo As Infinity。
当時WOWOWで放送された彼らのデビュー3周年記念ライヴ at 渋谷公会堂
"3rd ANNIVERSARY SPACIAL LIVE"の貴重な映像を遂に商品化!
今作にはライヴ映像に加え、当時のインタビュー映像も収録!!


448伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 00:19:20
うぜぇコピペすんな。
449伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 00:33:51
商魂たくましいなw
450伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 00:47:16
ざけんなゴルァ!!


て、言いたいけど絶対買っちまうんだろうなぁ・・・。
451伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 00:48:11
サンクス。
グレートフルジャーニーが入ってたら
いくらでも買う。
452伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 00:59:53
>>421
ただ単に倖田が嫌いなだけ(´・ω・`)
453伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 01:00:55
何か売り方が余りに酷くてもう見てられない。
この調子でこれからも半年毎に蔵から引っ張ってくるのだろうか。
454伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 01:09:39
これでオフィもまた非難の嵐だろうな
455伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 01:23:41
2980円が1980円くらいに値崩れしたら買おうかな
456伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 01:30:36
松浦ってラストの意味わかってないんじゃないのか?

出来る限りなら見たい……だがここで買ってしまうとあの時の
「これがDAIに費やす最後のアイテムだ」という哀愁感を否定することになるorz
457伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 01:44:04
なんでエイベはDAIにここまで固執するの?DAIサイドに圧力でもかけてるわけ?
458伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 02:27:19
>>457
固執ってw
DAIだけ特別とでも思ってんの?
エイベは乱発はどの歌手でも普通だからw
459伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 06:35:09
「ラストアイテム」の定義 = 「ラストを飾るアイテム」
460伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 08:34:04
まだファンじゃなかったときの秘蔵映像が見られるのは嬉しいが、ラストアイテムってのと矛盾してる
461伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 09:28:09
datもかわいそうだな。今頃ファン投票ベストって…
浜崎とか倖田とか大塚とか、大物アーは予想通り何もなかったよ。
搾れるだけ搾ろうとする感じ
よっぽど赤字アーだったんだろうな。
462伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 10:07:34
DAIでも1万くらいしかいってないのにdatは・・・(((((゚Д゚)))))ガクガクブルブル

売上悪かったら価値下げてまで徹底的に稼ぐのかよ。
マジこの売上至上主義会社腐ってんな。そのうちAAAも食らいそう。
あーあ、DAIがソニーでもいいからそこにいてくれてたならなぁorz
463伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 10:20:55
伴ちゃんにトーク力があったら2倍は売れてたはず…
464伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 10:50:23
欽ちゃんみたいにDAIも解散撤回すんじゃね?何でボーカルが伴ちゃんじゃねぇんだみたいな
465伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 13:11:12
いずれは出すと思ったけど、早過ぎ

最後はa-nation全パフォーマンスとかも出しそうw
466伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 13:12:34
467伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 13:39:13
>>464
川 ̄凵P川<大好きなDAIだったんですが、亮ひとり責められないのでやめることにしました。
川 ̄凵P川<みんなー。DAIはなくなっちゃったよー。
468伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 15:51:18
>>466
痛いランキングだな
469伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 16:01:35
DVD2枚も発売すんの?
470伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 16:35:25
最終兵器は

Do the Works完全版

おそらく来年春の決算期に出る
471伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 17:47:47
こんな事は容易に予想出来たけどね。
むしろどんどん発売して欲しいよ
472伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 18:36:14
ラストライブの完全版待ってますよエイベさんw
473伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 19:06:21
予想してたとか言ってるヤシがいるが
その時点でおかしいことに気づけよ
474伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 19:12:49
>>473
エイベ糞nの決算期商売に6年も付き合わされてたら、疑い深くなったのさ
475伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 20:49:27
そもそも決算期商売って何のメリットがあるの?
しかも新曲とかオリアルで勝負ならまだしも、廉価版やらレコ大記念ベストとか
明らかに利益が出なさそうなタイトルばっかぽんぽん乱発しやがって。
アーティストのマイナスイメージの方が大きいのに。
経済学さっぱり分からんから誰か教えて。
476伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 21:43:15
>>475
既にレコーディングされた音源を二次利用するだけだから
アーティストやミュージシャンを拘束する必要がない
つまり、オリジナルを制作するより制作日数もコストがかからない
アーティストは売上があれば印税が入るから文句言わないだろうし

今回発売するDVDの映像は、WOWOWやスカパーで放送された映像だから制作費はテレビ局側が大半を負担している

放送からも年数が経ってるし、アーティスト肖像権はavexにあるだろうから商品化には何の障害もない

どう転んでも、儲かる仕組みです
477伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 00:00:16
なんだかなぁ…
478伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 00:29:59
>>475
あそこはアーティストのイメージなんてどうでもいいんだよ
所属アーもそのファンもほぼ金づるとしか見てないんだから
479伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 00:31:52
そしてそんな会社にデビューさせてもらったグループ
480伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 00:43:46
もともと浜崎ら(=豆腐)の提供曲としてはボツになったけど…って曲を
消化するためのグループ(=おから)
481伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 01:35:12
長尾も一緒にテレビでてたらまた変わってたかな?
482伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 02:59:23
それでも俺は買う
483伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 08:04:51
最近このグループ知ってベスト聴いたんだが
他にこれは聴いとけってアルバムある?
484伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 08:16:20
>>483
今AmazonならアルバムBOX4,00円なので
単品買いするよりは、これを買うのがお得かと
485伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 09:42:56
>>484
ちょwww400円ってww
486伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 10:34:54
400円キターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
買います。
487伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 10:45:10
>>480
浜崎が吟醸酒なら、DoAsInfinityは酒カスで作られた甘酒…
488伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 11:05:39
4000円でした。買いませんでした。
489伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 11:12:10
もうこの際だから

「持ち出し厳禁」

再発売してください
490伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 12:06:56
>>487
伴ちゃんの機嫌が悪くなるわけだ(´・ω・`)
491読者の声:2006/07/24(月) 12:14:34
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000E9T29M
/250-4828637-8101019?v=glance&n=561956&s=gateway

まだ\6000じゃない?
492伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 12:22:35
うん。てきとうに4000円て言った。
493伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 13:34:02
>>489
それだ
494伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 16:05:30
>>466紅白のやつに投票しちゃった
495伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 16:12:28
どうせなら、Do The BEST出してくれないかな。
2000円くらいで。
496伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 21:52:38
昔のライブ映像をガンガン出して欲しい
497伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 00:24:39
高級品より、B級食い物の方がおいしいことだってあるさ
498伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 10:29:46
BOXみたいに既発の商品に付加価値つけて
売りつけようってのはちょっとあれだけど、
今回のDVDみたいに商品化されていないものなら
良いんじゃないか?
ま、AXの映像は一部商品化されてるけどさ。

おれは両方ともWOWOWで観たけど、
DVD画質でもう一度観られるなら買う価値もありかと。

そういえば、国際フォーラムの年越しもスカパーで
放送したよね。
あれもそのうち出てきそうだね。


しかしAXのライブは、VANちゃんにとって最大の汚点だと
思うけど、さすがにやめてくれとは言えなかったんだろうなww

499伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 11:07:17
>>498
伴ちゃんにとって汚点って何かあったのか?
詳しく
500伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 11:55:34
深い森の途中で歌えなくなって泣いてしまった…
501読者の声:2006/07/25(火) 12:03:39
映像化することに問題があるんじゃなくて発売の時期にブーイングが来てるんでしょ。
確かに何で今頃?って思うし。>>489じゃないけどマジで持ち出し厳禁の再発とか出そうだし。
にしてもオフィのBBSあまり盛り上がってないね。いつもなら1日1ページのペースだったのに
多くて1日に5レスぐらい…みんな次のアーを見つけたってことやね。
502伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 12:26:33
>発売の時期にブーイングが来てるんでしょ。
>確かに何で今頃?って思うし。

解散1周年記念…
503498:2006/07/25(火) 12:36:16
>>499
声はひっくり返るは、MCはグダグダ。
正直あの時はアマチュア以下でした。

>>501
3月に出たラストアイテムが
ラストじゃないって話ね。
確かに糞のやり方は相変わらず
あれだけど、せっかくの記録が
埋もれてしまうよりは良いでしょ。
504伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 19:42:37
>>501
話題がないだけ
それとオフィを覗く気力もない
505伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 13:19:48
まぁ、今回に限っては神期の伴ちゃんが見れるってことで有り難いかな。
今回も長夫は全部カットかな?
506伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 18:54:07
ファイナルのDVD買ってよかったんで、
ライブインジャパンUも買ったんだけど、

Uの方はカメラワークが悪すぎ、基本的に伴と亮しかズームしないし、
亮じゃない方のギターの人とか上手いのにぜんぜん写っていなかったし、

菜ノ花畑でも、キーボードの人が後ろでせっかくピアノを弾いているのに
伴だけしか写っていなかったし、

あれみた後、ファイナルのDVDをみると、ファイナルの方がカメラワークがいいなと思った。

この二つ以外の他のDAIのDVDもライブインジャパンUみたいなカメラワークなのかな?
507伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 20:42:05
持ち出し厳禁age
508伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 01:11:25
>>506
カメラワークで一番よかったのはNYLツアー予告編の
AXのやつ。松本さんにも専用のカメラがついてて
まるで7人全員が正式メンバーのバンドのようだった。
日テレで90分枠で放送したがどうせこの流れなら
そのうちDVD出るだろう。
509伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 15:13:52
どうせならグレイティストイアーズとトゥルーソングアーだせばいいのに
撮ってるか知らんけど
ついでにコンタクトのシークレットライブ
a-nationまとめたやつ
スタンディングオンザヒル聴きたス
510伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 15:24:25
TRUE SONGはアルバムツアーなのにDVD化されてないのは謎
511伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 15:24:26
持ち出し厳禁って

どうせ亮がくっちゃべってるだけでしょ?
512伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 19:23:01
TSのって映像ないんじゃなかったか?
あるなら見たいけど・・・
持ち出し厳禁見たい

>>508
それ友達にわざわざDVDに録って貰ったのにPCで見れなかった・・・_| ̄|●|||
513伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 20:16:13
今日のうたばんに林部さんは出るのかな
514伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 20:21:34
BE(ベー)=林部さん キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
515伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 21:34:24
持ち出し厳禁の後半は髭よりむしろ伴ちゃんのほうがしゃべってる。
伴ちゃんいわく…
『あたしって酔っ払うとよくしゃべるねー』
だそうだ。っていうかその通り。
516伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 22:00:58
イク・ナク・イク
517伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 22:46:37
商魂たくましいエイベにしては何を血迷ったか
TSはカメラ入れてなかった。

ただNORIマネージャーらが反省会用の家庭用ハンディは
各会場で回してた。

オールスタンディング'02はカウントダウンライブがTV放送されてたら
DVD化可能だよな

あと04年にBSフジの番組用にライブしたのも
フジテレビが許可すれば商品化可能だな
518伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 23:38:03
林部さん一言も話さなかった(´・ω・`)
519伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 23:49:24
NHKで放送されたNEED YOUR LOVEライブ見た人いる?
俺途中から見たんで録画しなかったんだけど、あれ伴ちゃんのインタビューとか結構多めに入っててかなり良かったんだけど、もう一度DVDで見たいな。
DVD化されたら即買うのに。
520伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 07:36:16
>>519
それ2回見た
録画もしたけど画質ワロス…(´・ω・`)
それが入ってるビデオ、テープ切れそうだしorz

ライブシーンはカットされまくりだったが、ほかではなかなか見られない貴重なインタビューとかあって良かった
さすがにあれはDVD化しないんじゃね?
521伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 08:17:53
NHKに使用料をとられるなら、エイベはわざわざ手を出さないだろうな
522伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 11:19:49
NHKのってこれですか
ttp://www.youtube.com/watch?v=kcbHBbaZSwk
伴ちゃんカコヨイ 見てて鳥肌たった
523伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 13:17:36
そう?なんか声が聴いてて全然迫力も糞もないんだけど・・・。
アンチじゃないぜ。素直にこりゃひどいと思った。
服装はヴィジュアル系?やっぱこの世はヴィジュアル系でしょ。
きいてみ。演奏力あるから、バンドによっては。
524伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 23:31:41
持ち出し厳禁 持ち出し厳禁 持ち出し厳禁 
525伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 00:56:04
12月、3月とまたなんかでたりしてな
526 ◆19T0uvIVNc :2006/07/29(土) 02:07:19
527伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 14:12:44
>>523
通り掛かりのアンチ乙
528伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 15:11:09
川 ̄凵P川<魔法のコ〜トバ〜♪2人だけにはわ〜かる〜夢見〜る〜とか〜♪
      思い出〜して〜♪おかしくてうれしく〜て〜♪
      ま〜た〜会〜え〜るよ、約束しなくて〜も〜♪
      会〜える〜よ〜♪会〜える〜よ〜♪ 
529伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 12:41:29
過疎age

伴スレでまた例のスレ立て厨が暴れたみたいだね
530伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 12:54:04
950で立てる基地外に勝手にやらせておけばいいのに
980で立てたいとかいう奴がいるから荒れる
980に拘ってる奴のがまともなはずかだら950の基地外の相手なんかしなけりゃいいのに
531伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 13:14:16
>>530
どっちもどっち。
NGワードや荒らしスクリプトまで使うのは許されないが
それに対する文句でスレが埋まるというのも認められない。
532伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 15:09:19
◆MY LITTLE LOVER〜新曲を補充しないと〜PART24◆
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1154000332/

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 14:47:13 ID:fsqXyt0B0
Do Asオタだったんで作曲dai、プロデュース亀田のコンビで一曲やってみて欲しい。


225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 14:59:31 ID:AC/KIhEO0
DoAsみたいな安っぽい、ウンコ楽曲で年取ったアゴがドヘタな歌を聴かせる…
何の意味があるの?少なくとも俺は買わない。
533伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 16:02:23
リトラバオタウザス
534伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 18:59:30
>>980で建てたいじゃなくて、980だったら、無駄梅、争いがなくなるからだろう
殺すうるさいからな
535伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 20:12:23
そもそもチンコをマンコに出し入れするのが主流になったのが不思議
人間なら手を使えるんだし単純に子どもを作るならイク時にマンコの中に精子ホールインワンさせればいいのに
動物みたいに野蛮なことを人間がすべきではないよな
536伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 20:14:02
↑誤爆スマソ
537伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 20:29:17
きもい誤爆だなw
いったいどんなスレと間違えたんだw
538伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 20:33:42
バロスwwww
539伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 20:52:14
>>535-536
ちょwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwww
540伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 21:24:25
>>535
これがDo Asのファンですか…
541伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 21:47:52
>>536ワロタ
542伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 00:56:26
ゲームのCMで伴ちゃんらしき歌声が
543伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 01:26:03
>>542
今更とぼけたコトを書くんじゃねぇ…

君の見たCMというのはコレ↓だ
ttp://www.capcom.co.jp/sengoku2/movie/cm2.html

ゲームの名前は戦国バサラ2
ttp://www.capcom.co.jp/sengoku2/
↑伴ちゃんのインタビューも載ってる(動画あり)
544伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 05:14:16
>>543
惚れた
545伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 08:27:13
>>535
ちょwww神。
546伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 11:43:01
>>535-536の人気に嫉妬
547伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 00:18:04
よくネタが無いとはいえ過疎るスレだ…
あげ
548伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 14:59:46
このスレ終わったな・・・
549伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 16:39:42
\(^o^)/
550伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 19:31:20
>>543
サンクス
伴ちゃんの公式とか見てないから知らんかった
551伝説の名無しさん:2006/08/03(木) 07:54:57
既出だろうけど、ドレス姿のVanちゃんにほれた・・。
ttp://www.youtube.com/watch?v=BLoyBNZidao&search=Do%20As%20Infinity
こちらはVanちゃんの珍しいミニスカ姿。初々しい顔立ちとフトモモに・・。
ttp://www.youtube.com/watch?v=o4PchdOAUbQ&search=Do%20As%20Infinity
しかし、ELTの持田にしろVANちゃんにしろなんでデビューから何年か経つと
丸くなるのだろうか。その辺は事務所が甘いのか?
552伝説の名無しさん:2006/08/03(木) 13:16:34
いつまでも若い時の体型を維持することは不可能なのさ
553伝説の名無しさん:2006/08/03(木) 17:50:19
そこを見ると郷ひろみなんかはちゃんと体系を維持してて偉いよな。ようはプロ意識みたいな
554伝説の名無しさん:2006/08/03(木) 18:16:38
女性の気持ちをわかってあげてください
555伝説の名無しさん:2006/08/03(木) 18:38:14
ある程度だったらまだしもNYLあたり?の伴ちゃんの肥え具合はどうかと・・・
まあmisonoと違ってこれから売りだすってときじゃなく既に落ち目だったという分
まだ救いようがあるけど
556伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 00:43:50
CDのケースを並べてみてください
伴も髭も段々丸みを帯びていきます
557伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 01:03:56
仲までは丸くなれなかったわけか
558伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 09:29:51
>>558が上手いこと言った!
559伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 09:40:35
>>558
お前がかいっ!!!!
560伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 10:27:14
LIVEはかならずTシャツにジーパン。それが悪いとは言わないが衣装はある
程度考えた方が・・。ビジュアルはある程度考えた方がいいと思う。それが
DAIの思ったよりCDが売れなかった理由の一部だと思う。
561伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 10:51:03
>>555
>まあmisonoと違ってこれから売りだすってときじゃなく
>まだ救いようがあるけど

正にソロとして売り出そうと、FAREWELLリリースの時
動画コメントをオフィ含めてあちこちに流したが
あのオタフク顔は最悪だったのを知らないのか…
ジャケットとは別人のようだ…
ttp://www.musicnet.co.jp/m_movie/mm20060328191256.html

562伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 13:43:26
>>560
野生児の伴ちゃんだから豪華な衣装着られても困るな
563伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 13:44:11
ageちゃった・・・orz
564伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 13:51:31
>>560
伴ちゃんの全然飾らないところが好きだからDoAsのライブではあの衣裳で良かったとオモ
曲もアップテンポ系多かったし
ソロでは分からないけど
565伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 14:42:40
そうか、飾らないから体形も飾らないで丸いんだ。で売れ行きもさっぱり・・。
566伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 15:01:31
あの、TSツアーのライブ映像・音源が存在しないというのは本当ですか?それは確かな事実ですか?
知ってる人いたら教えてください。
567伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 15:07:55
>>565
体形変化する前に見切られてただろ
568伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 16:22:41
>>566
渋谷公会堂で行われた公演に一度もカメラが入っていなかった。
ツアー最終日の渋谷はスポーツ紙の報道があったけれど、テレビでの報道はなかった。

その他公演にもカメラが入ってたという報告はなかった


撮ってる可能性があるとすれば、市原のゲネプロかな
569伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 19:11:23
>>568
ゲネプロならリリースする意味ないしな。
リリース無しか・・・
570伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 19:47:49
しかし何を血迷って撮影しなかったんだろう
TS自体コケたし秋にGOH出して、翌年に武道館が内定していたから
しょぼいホールツアーの映像はいらないって判断したのかなぁ
571伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 21:33:09
572伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 22:30:05
From Deep Forest Tour 2001
って書いてあるのに…
573伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 23:01:27
んっ?あら本当だ!!失礼すますた。
574伝説の名無しさん:2006/08/05(土) 08:31:15
>>570

けれど、カメラは入ってなかったものの、録音はしていたという可能性は考えられないでしょうか?
575伝説の名無しさん:2006/08/05(土) 10:00:52
ま、だれかが無断で録音してる可能性は高いわな。
576伝説の名無しさん:2006/08/05(土) 13:51:24
録音してたとしたら
ラストライブのCDに収録したと思うけどなぁ。

しかも今までリリースしたライブCDってDo the Live以外は映像込みで収録した物を抜き出した物だしね
577伝説の名無しさん:2006/08/05(土) 15:58:29
コイツらってマジ最強伝説バンド!?
578伝説の名無しさん:2006/08/05(土) 16:14:18
何このスレ
Do As Infinity 名曲人気投票スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1154761928/
579伝説の名無しさん:2006/08/05(土) 16:22:24
AmazonでDVD付きのアルバムボックス?が半額で売られていたけど、コピーコントロールもないし、初回版らしいから買おうかなと思ってるけど……
スリーブケース(っていうのかな、CDいれる紙のやつ)はついているの?
あとDVDの収録時間と内容を簡単でいいから教えて。
580伝説の名無しさん:2006/08/05(土) 16:32:05
連続ですいません。後期の方はハードロック?っぽい曲があんまりないと聞いたんですが本当ですか?(2ndのSnailみたいのです。この曲すごい好きなので。)

ついでに気づいたんですけど2ndの歌詞カードの最後の演奏者にBass:Seiji Kameaってミスですか?
581伝説の名無しさん:2006/08/05(土) 17:48:51
ちなみに折れの持ってるDVD+RWドライブはコピーコントロールは訊かない。
ということでコピーしまくりです。
582伝説の名無しさん:2006/08/05(土) 18:48:32
アルバムボックスは音源のみが初回限定盤と同じ
スリーブ(紙箱)ケースやミニ写真集はついてません

DVDはマネージャー等が撮りだめた映像を繋いだヒストリー映像
583伝説の名無しさん:2006/08/06(日) 20:34:09
歌詞カードってオリジナルのままだったら誤字ぐらい直せって感じだな>DTB
カースケの名前間違ってたり>>580だったりその他諸々。
584伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 00:12:53
DTBとは?
585伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 00:13:51
どぅーざぼっくす
586伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 00:29:44
違うだろwwどぅー・ざ・べすと
587伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 02:08:15
>>586
いやいや流れ的にBOXのほうだろ?
588伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 13:40:47
今M-ON見てたらRumble Fishってアーティストでてたんだけどw
これって偶然かな?いやそんなわけないか
589584:2006/08/07(月) 15:09:59
>>585-587
なるほどthank you
でも示すの大杉
590伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 15:27:23
1.Tangerine Dream
2.Heart
3.Oasis
4.Yesterday & Today
5.rumble fish
6.We are.

4thシングルのY&Tまでは、実在するバンド名からパ食ったと言う話

runble fish はパ食ったという話はないはずだが…
一般名詞なんでたまたま同じ名前のバンドがあってもおかしくない。
もしかすると、パ食られたという可能性もあるね

あと、さすがに We are. なんてバンドに名前を付ける香具師はいないだろう…
591伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 16:30:31
rumble fishは映画のタイトルから拝借したんだよ
592伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 21:43:26
OasisのWhateverが好き
593伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 22:03:03
Do The Box、また5000円になったな。
半額以下になったのは見たことないからもう下がらんのかな
594伝説の名無しさん:2006/08/08(火) 00:46:19
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

※4thシングルまで、タイトルは実在する(した)ロックバンド名から採られていた。

※アルバムのタイトルは伴が3rdアルバム製作中に、3つのタイトルが偶然にもしりとりに
 なっていることを発見。以降、意識的にしりとりが続けられた。(6thを製作する段階で
 しりとりにこだわると制約が生じることから、やめることも検討されたが結果的には最後
 まで貫く形となった。)

595伝説の名無しさん:2006/08/08(火) 17:30:49
DoAsスレここにあったのかorz

box購入記念書きこ。
アルバム持ってるけどね。満足。
596伝説の名無しさん:2006/08/08(火) 18:42:34
DEEP FORESTっていうミュージシャンもいるよね
597伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 11:34:33
初ワンマンの深い森の時、伴ちゃんはなんで泣いたの?
深い森だけじゃなく、Y&Tの時もうるんでたよね。
誰か理由を知ってる人いますか?
598伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 12:27:29
>>595
DVDどうだった?もしよかったら感想きぼん〜
599伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 17:41:48
ようつべにTSツアーの動画うpされてるんだが何だろう?
http://www.youtube.com/watch?v=5JYJI-Vi194
600伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 17:44:56
>>
路上ライブやファンクラブのイベントの様子を初めて見た。少しの映像だったけど嬉しかった。若かったよw

副音声はラジオっぽくて耳が退屈にならなかったw
GATES OF HEAVENからハマったからなー
もっと早くDoAsの良さに気づけば…orz

…感想になってないし日本語ひどす。ごめんね。柊のPV好き。すまんかった。
601伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 02:14:30
602伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 06:40:59
>>601
日本のコピーバンドの奴等が大抵そうだったのだが
なんで演歌風の歌いまわしになってしまうんだろうね…
しかもこっちは外人なのに。
603伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 10:39:47
えっ、外人なの?気づかんかった。しかし、レベル低いね。
604伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 10:45:28
英語で歌えばかっこいいんじゃね
605伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 16:38:41
なんで夏休みなのに流れがこんなに遅いの?帰省ラッシュ?w
606伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 19:42:44
>>605
板全体で考えれば早い方ですw
607伝説の名無しさん:2006/08/11(金) 06:14:19
>>601
ボーカルの寸胴体系ワロスw
608伝説の名無しさん:2006/08/11(金) 10:00:39
そこまで忠実に再現してんだ
609伝説の名無しさん:2006/08/11(金) 11:18:24
ルックスや演奏のクオリティーは低いな。
610伝説の名無しさん:2006/08/11(金) 15:47:06
>>608
それは敢えて言わないお約束(´・ω・`)
611伝説の名無しさん:2006/08/11(金) 17:37:07
今日の3時頃に北海道のラジオで帰省特集で「ブランコ」が流れた!
612伝説の名無しさん:2006/08/11(金) 18:23:21
心の地図の前奏とか間奏の部分である、ゴニョゴニョ言ってるの何?
英語??
613伝説の名無しさん:2006/08/11(金) 18:25:32
sage忘れた

っつかDo The BOX 5000円になったのね・・・
初期に尼で7500円で買った俺って・・・orz 売れてないのかな
614伝説の名無しさん:2006/08/11(金) 21:03:58
今、フレッツでFinal Liveが見れるよ。
615伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 01:49:31
1st〜4thまでアルバム持ってるんだが、尼のDTB5000円は買いなのか?
同じようなケースで買った人いる?
616伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 09:33:16
CCCDじゃないしDVD付くし買いだよ。
1万で買った俺からすれば
617伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 13:44:55
俺は3000円位になったら買うつもり
618伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 18:01:04
でも枚数限定なんだろ?待ってたらなくなりそうだし、悩むところだな。
漏れの周りに同じサポがいないってのがつらいところ
619伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 18:02:02
>>618
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 18:19:13
>>618
個数限定発売という言葉に欺されて、
4月に「まだ残ってた良かった〜」って喜びながら1万で買った俺が来ましたよ

1万個限定発売という言葉自体にウソはないと信じたいが、
実際は、その半分も?売れていなかった。という事実に気がつかなかった…
621伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 20:43:47
TRUE SONG以降のオリアルは全部聞いてるんだけどDo The Boxは買うべきかなあ?
この前、DFが中古で180円で売ってるのを見てすごい買う気失せたんだけど・・・。
622伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 20:45:33
DFはCCCD?
623伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 20:51:11
>>620
でも買ってから今までにCD何度も聴いたりDVD見ただろ?
買ってなかった奴が今から5000円払っても時間は戻らんぞ。



買ってない俺が言うのもアレだが。
624伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 21:58:08
>>623
負け犬はみんなそう言うんだよなぁ
625伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 22:15:00
遠雷ってPVあったんだね。
久しぶりに聞いたら泣きそうになった(´;ω;`)
626伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 22:52:20
俺はipodに入れたらCDで聞かないしDVDも期待ハズレだったから5000円分の差額の価値はなかったな。
あくまでも保存用と記念品になった
627伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 01:17:09
9月発売のDVD Live Tour 2001って、DEEP FORESTとは別なの?
628伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 02:40:17
GOHの初回限定ってもうないのかな?尼ではSACDタイプしかないし。
てか、SACDは普通のCDプレーヤーでは聴くこと無理なんですよね?
629伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 10:02:18
SACDいいじゃん。
高音質で阿呆、閉店が聞けるんだz
630伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 10:53:04
SACDってなんなの?高音質だって?
631伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 11:32:59
SACD 
読み方 : スーパーオーディオシーディー
フルスペル : Super Audio CD

 ソニーとPhilips社が提唱している、音楽を記録するための光ディスクの規格。レーザーを利用するという原理はCDやDVDと同じだが、基本的にはこれらの記憶媒体との互換性はない。

 SACD専用層を1層ないし2層生成する仕様の他に、従来のCDプレーヤで読める層とSACD専用層を1層ずつ組み合わせる仕様も用意されている(CDとして再生する際の音質は従来どおり)。

 可逆圧縮に対応しており、2チャンネル音声と6チャンネル音声を1層ディスクに両方記録する場合、それぞれ最大約74分程度まで記録できる。

 音声信号のデジタルデータへの変換は、広く普及しているPCMではなくDSD(Direct Stream Digital)という方式を採用し、120dBのダイナミックレンジと100kHzを以上の周波数特性を実現している。

 また、著作権保護に重点を置いており、暗号化と特殊なピット形状を用いることによって、対応プレーヤ以外での再生を困難にしている。

 音楽CDの後継規格としては、音楽記録に特化したDVD規格の一つである「DVD-Audio」があり、SACDと競合している。
632伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 18:24:38
>>628
中古なら余裕で手に入るだろ。
てかBOX買えばいい。GOHはスリーブとかついてねぇし
633伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 21:06:20
>>632
4thまでは持ってるから、BOX買うか迷ってるんだよ。
634伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 21:28:11
そのうち在庫セールとかで格安で売るよ。それまで待て
635伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 23:35:21
初回限定ファイナルライブDVD買い損ねた漏れが来ましたよ。
636伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 23:43:56
えぇ〜〜?
そこらへんのCDショップに普通にあるだろ・・・。
オレの家の近くのYAMADA電機にもあったぞ。
637伝説の名無しさん:2006/08/14(月) 01:36:51
ファイナルライブDVD初回限定って
「MサイズのTシャツ」が付いてくるだけ…

>>636が言うとおり、ちょっと探せばすぐ見つかるはずだがw
638伝説の名無しさん:2006/08/14(月) 01:38:34
>>633
BREAK、NEW、DEEP、TRUE、GATES持ってるけど数日前box買った私が来ましたよ
五千円だし、無くなったりして後から後悔するのは嫌だから買った
今は記念品としてだけど満足している
在庫あったの見たとき嬉しくて鼻水でたよ
…あーなんでうちの周りDoAs聞いてる人、一人もいないんだろ。悲しす
639伝説の名無しさん:2006/08/14(月) 03:33:09
Amasia Landscapeの青い鳥は神。
640伝説の名無しさん:2006/08/14(月) 20:11:59
ちょww音源くれよ。
641伝説の名無しさん:2006/08/14(月) 21:29:51
Weeds、大好きです。
642伝説の名無しさん:2006/08/14(月) 23:27:01
>>641
Weeds良いよな

Do Asらしい曲だ
643伝説の名無しさん:2006/08/14(月) 23:51:47
またageてしまった・・・
644伝説の名無しさん:2006/08/15(火) 00:16:40
オレの悩み聞いてくれ。
WeedsとWingsの区別がつかない・・・




・・・へい、耳鼻科逝ってきますorz
645伝説の名無しさん:2006/08/15(火) 00:33:53
>>644
冷たい風にも 挫けずに〜〜

輝く 明日は すぐそこに〜〜




逝ってらっしゃい
646伝説の名無しさん:2006/08/15(火) 10:04:32
タダイマ。
647伝説の名無しさん:2006/08/15(火) 10:22:13
ブランコ。
648646:2006/08/15(火) 10:55:55
>>647
食う清め。
俺は逝ってらっしゃいと言われたからタダイマ。と言ったんだよ?
さすがにブランコは関係ないだろ。
それとも何か?家に帰って愛妻とブランコプレイでもしてるってか?
649伝説の名無しさん:2006/08/15(火) 11:09:36
タダイマ→ブランコっつってるだけなのにそこで、ブランコプレイってつなげる気が知れん。
650伝説の名無しさん:2006/08/15(火) 12:27:01
たぶん648は曲を知らないだけじゃない。VANちゃんすれでタダイマと
ブランコを掛けただけなのにブランコプレイで逆切れとはお前こそクウキ嫁よ。
てか、にわかファンだろ?勉強して出直してきな。
651伝説の名無しさん:2006/08/15(火) 12:36:22
にわかファン?
650のスレのかたが?
652伝説の名無しさん:2006/08/15(火) 13:18:14
おいおいタダイマとブラウンコだけで喧嘩することないだろww
653伝説の名無しさん:2006/08/15(火) 13:34:58
そうだ!そうだ〜ww
654Summer/ 350290007761276/Vacation:2006/08/15(火) 14:05:34
655伝説の名無しさん:2006/08/15(火) 15:26:23
冒険者たちのベースが大好きです。
656伝説の名無しさん:2006/08/15(火) 15:48:32
under the moonがなんとなく好きです
てか
Do As Infinityの曲ほぼ全部大好きです
657伝説の名無しさん:2006/08/15(火) 18:13:32
ケンカ川 ̄A ̄川イクナイ!!
658泳ぐなネッシー ◆XoXdlHAiq6 :2006/08/15(火) 18:19:23
本日聴くべき曲、「夜鷹の夢」。
659伝説の名無しさん:2006/08/15(火) 18:39:24
俺伴ちゃんとブランコプレイしてきます…





伴ちゃん重いです。
660伝説の名無しさん:2006/08/15(火) 19:30:59
I miss you?って何に入ってるんだっけ?
661伝説の名無しさん:2006/08/15(火) 20:06:03
サポコレとNANA
662伝説の名無しさん:2006/08/15(火) 23:21:21
しかし、シングルで出した反戦歌が
科学の夜でもなく、夜鷹の夢でもなく
よりによって楽園だったんだろうか

楽園がだめな曲だとは思わないが
前者二つの方がずっと好きだ
663伝説の名無しさん:2006/08/15(火) 23:55:45
どちらもシングル曲としては、弱いからじゃない?
その二曲はアルバム曲だからいいんじゃないかな?
664伝説の名無しさん:2006/08/16(水) 00:38:57
心の地図が好き
665伝説の名無しさん:2006/08/16(水) 01:23:54
>>661
トンクス
でもNANAって何ですか?
666伝説の名無しさん:2006/08/16(水) 01:57:01
>>665
夏休み満喫するのもいいが自分で調べろ。
1から10まで人に聞くのはよくない。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007NFTOC
667伝説の名無しさん:2006/08/16(水) 02:35:24
>>666
確かに教えて君になってた。
探したらすぐにあったし。すまんかった。
668伝説の名無しさん:2006/08/16(水) 03:04:27
今音時間みてるんだが、髭さんは相変わらずテンション高いでつね。
そう言えば、ファンクラブのテレフォンサービスの声の女の人が音時間をずっとオトジカンって言ってたのが気ががりだった。まぁ、バイトだな。
それにしてもAAAはもう武道館か・・・なんか悔しくもあるな。
ちなみにDo Asのライヴイヤー2004の見所は、伴ちゃんのブラチラ、外車の中の伴ちゃんの「ほれ」、伴ちゃんのシャドウボクシングかな。細かいけどね。
669伝説の名無しさん:2006/08/16(水) 07:48:05
アイミシューは打ち込みじゃなくて生ドラムだったらもっと良かったのに
NANAのあれって一応バンドって設定なんだから
670伝説の名無しさん:2006/08/16(水) 10:06:46
8/6 夜鷹の夢
8/15 new world
671伝説の名無しさん:2006/08/16(水) 16:41:54
>>668
音時間って「おとじかん」って読むんじゃなかったの!?
672伝説の名無しさん:2006/08/16(水) 17:34:32
>>671
オンタイムだよ。
673伝説の名無しさん:2006/08/16(水) 20:23:46
ちょww少なくとも番組見てりゃわかるだろ。
お前、見たこと無いだけだろ?
674伝説の名無しさん:2006/08/16(水) 21:54:42
あの時間は寝てるからww
見たことないです、はい
675伝説の名無しさん:2006/08/16(水) 21:55:42
あ、下げ忘れた・・・
スマン
676伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 02:16:34
>>668
AAAはほとんど席が埋まってないらしい
677伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 10:38:27
>>676
マジで??
全く埋まらなかったらどうするんだろねwwwwwww
678伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 10:39:21
また下げ忘れた・・・
679伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 13:35:43
フリーライブに格下げされました>あああ葡萄館
680伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 14:02:42
あの程度の売上で葡萄館はまだ早いだろ
681伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 19:22:53
つかAAA、興味ないから一回も歌聞いた事無いな
682伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 19:36:19
俺の高校の女子があああとかカツーンとか好きで困る
683伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 21:00:45
散りゆく夕辺の散りゆくって、サリユクって読むんだね。ずっとチリユクかと思ってた。
カラオケの歌本にフリガナ付いてた。
684伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 21:47:24
>>682
うちのまわりもエーエーエー、カツーンやジャニ系、オレンジレンジの話題ばかり。
DoAsの話題がでない。畜生。
うちはなによりもDo As Infinityが一番好きだす
685伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 23:48:53
俺の周りもそんな奴ばっかだな。
DAIは周りにファンがいなくて楽しくないグループではあった。
686伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 23:56:16
エーエーエー ってww
687伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 23:58:07
>>683
俺も最近(月曜日ぐらい?)に同じいきさつで知った
688伝説の名無しさん:2006/08/18(金) 00:51:24
周りにDo Asの話する人居なくて寂しい思いしてるのは俺だけじゃ無かったんだな・・・

ところで、オフィのDiscographyのB-sideの曲目一覧が
Remember the hill?になってるのは既出?
689伝説の名無しさん:2006/08/18(金) 13:32:54
冒険者たちのサビの直前、一瞬だけ静かになる時に一時停止して
「タランタランッ ♪たぁったーーーーひとつだけ」
と聴くのが堪らん
690伝説の名無しさん:2006/08/18(金) 16:18:53
↓このAA、なんか髭に似てね?

           ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
          |||                 ||||||
         |||                  ||||
         |||                  ||||||
         ||||.                   |||||
         .||/     ミミミ  ミミ        |||||
          .i.                    |||| ⌒)
          .|      =・=   =・=        |||ηl
          |         ::           |||..ノ
         |    ///:: :.  :: ///        ./      
        .ミ     .ノ:( .● .● ): \      ミ||      
        .ミミ       ミ ミミ.|.. |ミ ミ ミミミ    .ミミミミミ      
         .ミ ミミ;   .ミ. 三三三=   ミ ミミミミミミミミ    
         ミミ ミミミミ         ミミ ミミミミミミミミ  
           ミミミミミミ ミミミミ ミミミミミミミミミミミミミ
          _,,,_,ノ\ミミミ ミミ ミミミミ../|
      _ -‐ '"        ̄  ̄ ̄    ゙ー-- 、
     /     .                    
691伝説の名無しさん:2006/08/18(金) 17:14:56
mellow amberみたいな曲が書けるのにA面が阿呆
10W40みたいな曲が書けるのにA面が閉店

もうマジで阿呆かと
692伝説の名無しさん:2006/08/18(金) 17:49:38
阿呆はまだポップだから許せるが、閉店は駄目だ。
つか、「魔法の言葉/mellow amber」「本日ハ晴天ナリ/10W40」で両A面にすりゃよかったのに。
片方タイアップあれば両A面として売り出すことは可能なのに・・・。
693伝説の名無しさん:2006/08/18(金) 18:18:48
両A面は「太陽/月」で懲りました
694伝説の名無しさん:2006/08/18(金) 18:37:39
日テレで甲子園BGMに流れてる
695伝説の名無しさん:2006/08/18(金) 18:38:19
曲はトンクスギビングタDAIね
696伝説の名無しさん:2006/08/18(金) 19:20:17
曲と合ってなかったよね
697伝説の名無しさん:2006/08/18(金) 19:21:06
>>689
わかる!スネアがたまらん
698伝説の名無しさん:2006/08/18(金) 20:35:30
全て消えてなくなればいい〜♪
699伝説の名無しさん:2006/08/18(金) 22:56:51
mellow amberはガチw

それと、「心の地図」のオープニングのサビ終了後のChorus・・・
Everything's gonna be alright まで聞き取れた。続き分からんorz
700伝説の名無しさん:2006/08/18(金) 22:59:24
今更知ったんだが犬夜叉の映画で声優やったんだな。
伴ちゃんは重要なキャラの役だったみたいけど
髭は村人A役ww
701伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 00:55:58
今ふとテレビを見てたんだが、松嶋なんとかっていうサッカー選手は、試合前にFor The Future聞くそうな
702伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 01:50:44
>>689スクワット十回するほど同意!!

mellow amber良すぎる
ケータイに着うた入れてるほど好き。関係ないけど化石の琥珀も好き。

ところでDesireとB-sideに入ってるCARNAVALってなんか似てるね。
うん。耳鼻科逝ってきます。
703伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 02:01:20
似てるというか歌詞違うけどメロディは一緒だよ
704伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 02:58:52
>>702
帰ってこいwwwwwww
705伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 03:33:57
>>700
それ見た事あるよ。
感情がこもってなくて、棒読みだった・・・。
706伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 07:37:39
>>705
伴ちゃん、なんたら姫の役やってたっけなぁ...
髭はどこで出て来たのかわからんかった。
707伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 10:06:57
>>689
伴ちゃん出演のラビナスのCMもそのカットインの方法だったよな
あの頃の伴ちゃんは美しすぎた
708伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 11:13:34
CARNAVALは原曲でDesireは再アレンジシングルバージョンだったような。
709伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 11:36:07
>>702
だったらオレは百回するほど同意だな!
710伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 11:47:42
伴ちゃん達が声優やった犬夜叉の映画、TVで放送してくれないかな
レンタルの借りるの流石に恥ずい
買うのは買うので高いしな
711伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 12:34:21
mellow amberの作詞は誰だったっけ
712689:2006/08/19(土) 13:01:29
同意してくれた人ありがとう。
ところで「冒険者たち」からもう5年が経とうとしている。
早いなあ…
713伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 13:15:38
>>711
D・A・I

冗談スマソ。
714伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 13:53:24
>>703
>>708
ま じ か よ。ビックラコイタ。
個人的にCARNAVALの方が好きだぁーい
>>709
百回もしたら筋肉痛になるよ
つ【湿布】
715伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 14:37:47
>>710
youtubeで見られるよ
716伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 18:43:22
犬夜叉の映画レンタルで見たけど
楽園フルで流れなかった気がする
映画館でもそうだったのかな?
717伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 18:56:11
>>691
>>692

確かに、俺は二つともシングルは買わなかったから、
B-sideでmellow amberと10W40を聴いた時
こっちの方が練られていると思った。

だけど、どちらもシリアスな曲調なので
A面で出したら、ファンは喜ぶけど、
アニオタ以外の一般人はDo Asって言ったら、
やっぱ初体験のドラマEDの坂道のイメージが強いから、

あえてポップな阿呆や能天気な閉店の方にしたんじゃない?
718伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 20:26:49
結局一般受けしないならmellow amberのが良かった。
閉店なんて結局累計5万も行かなかったじゃん。
719伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 20:33:33
>>717
まずDAIを聞くような人間は誰も閉店みたいな曲は望んでいないかと
坂道だってメロウなバラードロック的ナンバーだったし

ベスト後に太陽A面にして出したのから大失敗だったな
720717:2006/08/19(土) 21:53:53
>>718
>>719

そう、TSのセールスの苦戦がよほど堪えたのか、
一般受けしようと閉店とか阿呆とか必死だったし、

特に阿呆は昼ドラのOPだったけど、曲の途中から、伴がウエディング姿の
PVを挿入していたり、かなり、エイベも本人達もライト受けを狙っていたね。

俺はおとなしく、コアなファンのためにmellow amberと10W40出してくれた方がよかったし、
閉店の累計を見る限り、このグループの場合はライト狙っても、コア狙っても売上はそんなに
変わらないと思ったし、だったら、コアなファンの声にこたえてほしいと思った。
721伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 22:02:17
>>714
釣りかと思ってたら、ほんとに勘違いしてたのか…
722伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 23:02:47
>>715
マジで!?
探してみるよ(・ω・)


個人的には晴天好きだけどな
723伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 23:10:12
こりないねー。どうみても伴のサインと全然違うだろ
それでも入札あるんだよね
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d64757156
724伝説の名無しさん:2006/08/20(日) 01:07:51
>>723
全く違うし適当すぎ。
どちらかと言えば亮風のサインだね
725伝説の名無しさん:2006/08/20(日) 10:02:55
閉店が好きな漏れは負け組みでつか?
いや、もちろんアンバーと10Wも好きだけども・・・。
普通に一時期はまってたんだが・・・。アルバムのgates of heaven〜閉店の流れに。
科学の夜は原曲は微妙だけどライブだと良い。
それにしてもドーンの初回版を古市で中古500円で買ったら新品だった。
マジびびった。そして神に感謝した。
オクで買わないで良かった。
最高にかっこいいアルバムでした。
、と言う話も今となっては良い思い出です。
726伝説の名無しさん:2006/08/20(日) 17:07:32
Goh→閉店の流れいいかぁ?

727伝説の名無しさん:2006/08/20(日) 17:15:34
>>723
騙されて入札する人可哀想だね
728伝説の名無しさん:2006/08/20(日) 17:43:46
でも現実は閉店はファン投票3位だったからな。
やっぱり望んでないにしろああいう曲調は好みやすいってことなんじゃないか?
729伝説の名無しさん:2006/08/20(日) 17:44:37
ageちゃった。スマソorz
730伝説の名無しさん:2006/08/20(日) 18:09:57
>>726
>>728
閉店、最初聴いた時はハア?っておもうくらい能天気な曲に
呆れたものだが、ライブやライブDVDで聴くと本人達も観客もはじけてて
完全にライブ向けの曲だと思った。

あと本人達はサマーデイズ第二弾のつもりで作ったらしいけど、
エレキギターで弾く時サマーデイズは半音下げだけど、
閉店はノーマルチューニングなんで
アイバニーズのロック式のRGを使っている俺には気軽に弾きやすいし、
曲自体の演奏難易度も閉店の方がより簡単だしね。
731伝説の名無しさん:2006/08/20(日) 18:34:17
>>730
最後らへん俺はアホだから意味がわからん
732伝説の名無しさん:2006/08/20(日) 20:03:22
アホじゃなく、それに関しての知識がない。それだけの事さ。
733伝説の名無しさん:2006/08/20(日) 21:45:31
冒険者たちを使ってた野球選手って誰だっけ?
734伝説の名無しさん:2006/08/20(日) 22:28:03
>>733
阪神の安藤だったな。甲子園へ行ったとき流れてた。今も使ってるのかは知らんが。
735伝説の名無しさん:2006/08/21(月) 00:29:27
遅ればせながらファイナルライブのDVD観ましたよ。 Field前の伴ちゃんのMCには泣けた。あのシーンてラストアイテムの告知CMで使われてたよな?
736伝説の名無しさん:2006/08/21(月) 08:05:44
なんか新DVDの話題が全く盛り上がってませんね。
ていうか、これでわざわざDoTheBest+DVDを買い直した私の愚行がさらに無意味になったわけですが。
737伝説の名無しさん:2006/08/21(月) 10:45:00
「陽のあたる坂道」って伴ちゃん作詞だったんだ
良い歌詞書きますね
738伝説の名無しさん:2006/08/21(月) 10:56:38
都美子ー
739伝説の名無しさん:2006/08/21(月) 11:11:24
親はなぜ都美子にしたんだろう。
都会に行っても美しくあるようにみたいな感じかな
740伝説の名無しさん:2006/08/21(月) 11:34:23
違います。
うちの娘を気軽に語らないで下さい。
741伝説の名無しさん:2006/08/21(月) 15:35:00
そういや伴ちゃんの名前初めて聞いたとき
あまりの見た目のギャップの差に噴いてしまった記憶が……
伴ちゃん笑ってスマソm(_ _)m
742伝説の名無しさん:2006/08/21(月) 15:52:15
>>739
伴ちゃんが出たときの音楽戦士の収録見に行った人のブログに
「都美子って名前は近所の魚屋のおじさんがつけた」
みたいなことを伴ちゃんが言ってたって書いてあった
743伝説の名無しさん:2006/08/21(月) 16:01:25
Raven好きな人いる?
744伝説の名無しさん:2006/08/21(月) 16:30:10
Ravenは大好きだぞ
ついでにSnailも
745伝説の名無しさん:2006/08/21(月) 17:45:42
RavenいいよRaven
ただPV恐いw
746伝説の名無しさん:2006/08/21(月) 18:16:26
>>745
だが伴ちゃんテラカワイスw
747伝説の名無しさん:2006/08/21(月) 20:44:58
林部さん子育てかよ
748伝説の名無しさん:2006/08/22(火) 00:19:32
>>741
ドッペルゲンガーさんですか?
初めて名前見たとき噴いたというより吃驚した
え?伴?ええ?ってな感じで
749伝説の名無しさん:2006/08/22(火) 00:31:40
でも親しみやすい感じでいいんじゃないかな?伴ちゃんって愛称も覚えやすいし
ソロも芸名使わずそのままのとこが好感もてる
これが「VAN」や「Tommy」とかだったら萎れてただろう
750伝説の名無しさん:2006/08/22(火) 00:39:40
>>747
元米米だったんだ、と昨日のHEY見て知ったw
751伝説の名無しさん:2006/08/22(火) 01:29:58
完璧に髭と立場逆転
752伝説の名無しさん:2006/08/22(火) 01:30:54
伴って名前は先輩にいたから初めて聞いても別に驚かなかったな。伴先輩って言われてて人気があった。
753伝説の名無しさん:2006/08/22(火) 08:10:37
ちょww関係ねぇwww
754伝説の名無しさん:2006/08/22(火) 08:41:40
>>749
>「Tommy」とかだったら萎れてただろう

川瀬智子ファンからクレームが付きそうな発言テラヤバス
755伝説の名無しさん:2006/08/22(火) 10:47:03
>>745まったくの同意
756伝説の名無しさん:2006/08/23(水) 08:31:28
そんなことどうでもいい。
食う清め。
757伝説の名無しさん:2006/08/23(水) 13:35:29
ところでDoAsのrumble fishを聞いてみてくれ

こいつをどう思う?
758伝説の名無しさん:2006/08/23(水) 13:59:41
どう思うって……普通にいいと思うが
759伝説の名無しさん:2006/08/23(水) 14:56:12
PVが大好きだ。
ただボーカルトラックが遠いのが残念。
760伝説の名無しさん:2006/08/23(水) 21:06:27
ちょっと曲が短いと思った。
1番の後にもう一度同じパターンを繰り返してそれから間奏入って「容赦なく〜」が入って再度サビでフィニッシュがイイと思った。
761伝説の名無しさん:2006/08/23(水) 23:15:09
なんかPVが少し暴力的というか少し怖いというか…
いやPVも曲も好きなんだけどね
762伝説の名無しさん:2006/08/23(水) 23:21:38
>>757
何でやまじゅんなの?
763伝説の名無しさん:2006/08/23(水) 23:31:00
すごく…いい曲です…
764伝説の名無しさん:2006/08/24(木) 00:05:15
元ネタ知らないで使ってみた
誰かが使っていた物を変に改変するもんじゃないねw
刑として空想旅団、rumble魚、恋妃、raven、Wings、翼の計画を各5回聞いてきます
ついでにTangerine(ryも。聞くと何故か昔を思い出す。
765伝説の名無しさん:2006/08/24(木) 01:05:19
今日は美瑛でTAOのPVの収録場所に逝ってきますた。1ファンとしてかなりうれしかったっす!
766伝説の名無しさん:2006/08/24(木) 02:33:04
坂道の再生回数が200回突破してた
767伝説の名無しさん:2006/08/24(木) 07:55:45
聞きすぎ。
768伝説の名無しさん:2006/08/24(木) 09:17:33
200は多いのか少ないのかわからん。でもこれだけは言える
>>766
すごいなw

…ちゃんと数えてないけとWingsとWings510は100回位聞いてるかも
何回も聞いてるもんだから勝手に脳内で再生しはじめるよ!ドゥフハハ!!…ははは。
769伝説の名無しさん:2006/08/24(木) 10:00:58
みんな俺なんかよりだいぶDoAsフリークだね。
俺そんなに聞き込んでるの無いわ。だめだこりゃ。
ファンの資格なしorz
ー残ーいいよね。
770伝説の名無しさん:2006/08/24(木) 11:44:21
着うたサイト見てたんだけど
DoAsって結構テレビ番組で使われてたんだね
知らなかった
ファン失格(:D)rz
771伝説の名無しさん:2006/08/24(木) 13:43:15
>>770
だからDoAsはあまり知らなくてもなんか聴いたことある曲だなって思う香具師が多いんジャマイカ
772伝説の名無しさん:2006/08/24(木) 20:54:27
張り裂けてく〜♪ この情熱を〜♪ 乗りこ〜え〜て〜♪
773伝説の名無しさん:2006/08/25(金) 00:10:30
冒険者たちとDeseireは、一年くらい毎日一回は聞いてた
合計がすごいことになってそう
774伝説の名無しさん:2006/08/25(金) 01:48:18
>>739>>742
亀だが
「おばあちゃんがつけた」ってどっかで見た気が…
775伝説の名無しさん:2006/08/25(金) 20:10:05
今までで、n&eは600回は聞いてるwwwww
っていうか、殆どの曲を100回以上聞いてる思ふw
776伝説の名無しさん:2006/08/25(金) 20:25:46
777伝説の名無しさん:2006/08/25(金) 20:37:15
>>775
テープだったら擦り切れてるwww
>>776
柊最高?何を今更w
778伝説の名無しさん:2006/08/25(金) 21:26:27
Dr.DreのStill Dreなら1000回は聴いているが擦れ違いか?
779伝説の名無しさん:2006/08/25(金) 22:46:58
506 名前:読者の声 投稿日:2006/08/25(金) 21:36 ID:WtfKsM5m
オレンジレンジのRYOと
Do As InfinityのRYOの区別がつきません。
なんとかしてください。
780伝説の名無しさん:2006/08/25(金) 22:56:31
>>779
つ目薬
781伝説の名無しさん:2006/08/25(金) 23:25:56
柊はNYLのボーナストラックのバージョンが好き
782伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 01:14:32
DAIの空耳を探してるが面白いのはないな。
783伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 12:11:41
空耳ではありません。

Prison Dream

ざわめく街が 眠りについて
言いようの無い後悔が 首をもたげる

金も女もつかまえたくて
追いかければ追うほどに サツを感じる

二度とない この瞬間 逃げずに
泊まること 泣くこと そんなの
いつでも 出来るね
784伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 12:18:12
ふと気がつくと 監視ついてる
取り調べの繰り返しに 慣れ始めてる

ひたむきに 求めて 傷つき
駆けていた 逃げてる 路上を
あの頃 僕らは

「元気だった?」小部屋のむこう
いつもの面会 勇気をくれるよ

微笑みも 涙も 全てを
受けとめて 生きてく 未来に

いつの日か いつかは 必ず
僕達の出所は 叶うと
信じているから



ごめんなさいm(_ _)m
785伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 12:19:55
いつでも出来るね→ムショでも出来るね
786伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 12:22:31
>>783>>784
ワロスw
787伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 15:10:18
ごめんなさいm(_ _)m

↑最後のこれがイイ
788伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 16:17:19
>>783-784
ワラタ

一昨日のアンビリバボ見たのか?w
789伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 18:12:01
見ますた
790伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 18:42:42
再び失礼します。

Weep!


ホームに飛び込んでく Monday
気に入らないクラスで Tuesday,Wednesday
人生につまづいている Thursday
切り抜けただけの Friday ずっと

待っていなくても
不幸のチェーンメール
届くばかりなの

YO!最低 かなり最低 口づさんで
何だかほら 軽くなるよ
探して 夢見て 絶望して
時々 ha〜 でも大丈夫?
選んだのは 私なのに・・・
791伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 18:48:55
晴れないまま 過ぎてく Weekday
空白になったまんまの Saturday
突然 せんこうのTEL Sunday
口ゲンカ だらけ BADな Holiday

泣き虫だけれど
涙でこの街
透き通ってみえる

YO!最低 は?何で? 怒り出して
樹海の途中 歩いてみて
負けないで 泣かないで 頼らないで
理想を今 イメージして
いつかは ほら 強くなれる?

負けないで 泣かないで 頼らないで
誰のせいでもない It's my life
探して 夢見て 絶望して
選んだのは私なのに・・・

YO!最低 かなり最低 口づさんで
何だかほら 軽くなるよ
探して 夢見て 絶望して
時々 ha〜 でも大丈夫?
選んだのは私なのか?
792伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 22:59:49
Weep!大ヒットの予感
793伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 23:02:35
いや、伴ちゃんのヌード写真集の方が売れるよ。
794伝説の名無しさん:2006/08/27(日) 01:23:35
2002年に出したなら買ったな。もちろん今出しても買うけど
795伝説の名無しさん:2006/08/27(日) 06:23:24
川 ̄凵P川 倖田の二番煎じはイヤダ−
796伝説の名無しさん:2006/08/27(日) 09:48:01
飛ぶことにつかれーたらー♪
羽 ヤスめれば飯尾〜♪
797伝説の名無しさん:2006/08/27(日) 10:25:38
は〜ね〜を〜ひろ〜げぇ〜てみよう
アルミのはねぇ〜鬼の居ぬ間に地面に早く
お!ち!よう!!
798伝説の名無しさん:2006/08/27(日) 14:30:06
a-nationに富子が出るそうな
799伝説の名無しさん:2006/08/27(日) 15:39:34
富田靖子?
800伝説の名無しさん:2006/08/27(日) 18:42:51
a-nationプレミアサイトに行ってみた

こんなのを見つけた
http://music.goo.ne.jp/special/a-nation/live_do_as_infinity.html
801伝説の名無しさん:2006/08/27(日) 23:01:54
そういやFinalって林部さんのソロ閉店だけだった?
802伝説の名無しさん:2006/08/28(月) 00:13:36
今更だが、Tangerine Dreamのジャケ写って
「CDTVをご覧の皆さんこんばんは」っぽいな。
803伝説の名無しさん:2006/08/28(月) 01:26:25
>>802 ばかでぇww
亮やる気ねぇww
長尾に至っては寝てるぞww



伴ちゃんは可愛いいねぇ
804伝説の名無しさん:2006/08/28(月) 05:50:04
俺には3人ともやる気ない顔に見えるww
805伝説の名無しさん:2006/08/28(月) 15:21:15
俺には3人とも寝起きの顔に見えるww
806伝説の名無しさん:2006/08/28(月) 17:26:36
今フジのニュースで柊流れてた。びっくりした

アザラシのナカちゃんカワイソス
807伝説の名無しさん:2006/08/28(月) 19:10:18
>>806
え!?マジかよ!!
見てたけど気づかなかった・・・_| ̄|●|||
どのへんで?

ナカちゃんホントカワイソス(´;ω;`)
808伝説の名無しさん:2006/08/28(月) 20:06:03
>>807
ナカちゃんのニュースが始まった最初の方でBメロまで流れてた。

アコースティックとはまた別な感じで初めて聞く音源だった。サビまで流れなかったけどあれは柊だった
809伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 15:23:45
たまに流れるよね>DoAs曲
前に某ファッションチェックで曲流れた。
あとローカルテレビの朝の天気予報でベストとB-side丸ごとながれた時はすごく嬉しかったよ
思わず最後まで聞き入ってしまったw
810伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 15:35:28
確かに。
この前ヤマダ電機で冒険者とsunが流れてた。
811伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 15:55:46
昨日、車の中で魔法の言葉聞いたあとすぐに
電気屋で同じ魔法の言葉が流れててビックリした
812伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 22:01:48
西武ドームのフリマでDTBをラジカセで流してた人もいた
813伝説の名無しさん:2006/08/30(水) 00:34:49
最近真実の詩の店頭用みたいなインスト曲(?)流れてるの聞いたな。

つかDAIはやっぱ良い。
しばらく聞いてなかったら最近どの曲を聞いても神曲に思える。
remember the hillの間奏で何故か泣きそうになった。
あとmellow amberが最近気に入った。
チラ裏スマソ
814伝説の名無しさん:2006/08/30(水) 00:53:00
mellowはネ申。これがカップリング止まりなんて勿体無さ過ぎる
815伝説の名無しさん:2006/08/30(水) 01:33:01
そして>>691にもどる
816伝説の名無しさん:2006/08/30(水) 01:36:49
アマゾンのBOXが1万円になっとる
817伝説の名無しさん:2006/08/30(水) 02:22:26
mellow別にいいと思わない
ありぎたりなメロディだし
818伝説の名無しさん:2006/08/30(水) 08:00:20
既出かもしれないけど
 Heart は ネ申
>>816
見に行ってみた。
7月にすぐ買っといてヨカタw
壱万に戻ったて事は売れましたってことかね
819伝説の名無しさん:2006/08/30(水) 12:52:24
>>818
安くしても売れなかったから高い値段に戻しただけだったりして
820伝説の名無しさん:2006/08/30(水) 17:28:58
そういやHeartのPVって樹海だったよな
821伝説の名無しさん:2006/08/30(水) 19:03:22
822伝説の名無しさん:2006/08/30(水) 20:40:34
Remember the hillやWeeds、タダイマ等の優しいバラードを聴くと何故か泣いてしまう
そして優しい気持ちになれる

あと、Do Asはスピーカーで聴くよりイヤホンとかヘッドフォンで聴いた方がいい

と思う

以上チラ裏スマソ
823伝説の名無しさん:2006/08/30(水) 21:00:31
Heartいいよな
ベストに入ってるフェードアウトしないやつが好きだわ
824伝説の名無しさん:2006/08/30(水) 22:25:20
俺、今気付いた。
俺って伴ちゃんの詞が好きなんだ。
自分が好きな曲を挙げていったら全部伴ちゃん作詞だった。
陽のあたる坂道、轍、あいのうた、We are.、永遠、等
伴ちゃんありがとー!
825伝説の名無しさん:2006/08/30(水) 22:33:37
轍オイラも大好き
826伝説の名無しさん:2006/08/31(木) 00:02:24
伴ちゃんって。
827伝説の名無しさん:2006/08/31(木) 00:24:47
川* ̄∀ ̄*川
828伝説の名無しさん:2006/08/31(木) 04:43:27
>>822
んだんだ
ヘッドホヲンだと伴ちゃんの素敵声と素敵音楽が耳の近くで聴こえて良い
御陰様で部屋にDoAs曲入りのMDが散乱しております
>>824
陽のあたる坂道と轍は良い。
毎朝私のために味噌汁作って下さいって言いたいほど好きな曲
829伝説の名無しさん:2006/08/31(木) 16:36:26
Do Asサウンドの特色はベースだと思うのな。
830伝説の名無しさん:2006/08/31(木) 17:22:43
ドラムは?
831伝説の名無しさん:2006/08/31(木) 17:29:23
そりゃ、レコーディングは亀田さんのベースだし、道太郎はそのアレンジに沿って遜色ない演奏をやってたしね。
ヨシヤスはクソ

ドラムは、短所ではないが別に特色といえる演奏ではなかったな。
ただ、一時そうる透さんがライブで叩いてて、そのときは流石によかったな。あれはプレイヤーが別格。
好みの問題だけど、スタジオ版が打ち込みの曲の松本さんのライブアレンジはあんまし好きでなかったな。
もうちょっと手数落としてさっぱり叩いて欲しかった。Oasisもゴースト多すぎ。

で、Do Asサウンドの特色は打ち込m(ry
832伝説の名無しさん:2006/08/31(木) 18:35:13
魔法のベースが神ってことに気づいたw
特に最後のグイグイ〜、って終わるとこ
833伝説の名無しさん:2006/08/31(木) 23:13:37
Do Asと言えばsus4だろ
というか長尾の作る曲sus4多い
834伝説の名無しさん:2006/09/01(金) 10:35:40
次の伴ちゃんの新曲なんとなくNWにはいってそう。
ソロではじめて好きになったから買ってみようかな
835伝説の名無しさん:2006/09/01(金) 11:41:06
>>831
カースケさんのドラムが好きな俺は少数派か。
836伝説の名無しさん:2006/09/01(金) 18:10:10
伴ちゃんの新曲『閃光』って…
いい!これかなりいい!
mellow amberとか10W40っぽい曲調。
837伝説の名無しさん:2006/09/01(金) 18:26:32
>>836
それ俺もオモタ
838伝説の名無しさん:2006/09/01(金) 18:47:11
曲タイトルもジャケもカッコイいな
これは末期のDAI越えたかな
839伝説の名無しさん:2006/09/01(金) 19:32:45
>>838
末期のDAIより糞な曲を作る方が難しいだろ
840伝説の名無しさん:2006/09/01(金) 20:14:52
閃光のジャケと曲名かっこよす!
ポスター欲しくなりそう
でもまだ歌を聴いてなさす。
テレビで流れないかな
着うた配信してくれないかな
841伝説の名無しさん:2006/09/01(金) 20:26:05
ようつべにあるよ
842伝説の名無しさん:2006/09/01(金) 21:17:35
おお
閃光カッコイイイイーーー
843伝説の名無しさん:2006/09/01(金) 23:22:19
>>840-842
伴ソロの話題は伴スレで

伴都美子 Vol.10
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1156975864/
844伝説の名無しさん:2006/09/02(土) 00:15:50
>>841
情報ありがとう
でも携帯なんだ。ファイルシーく知ってるけ(ry
>>843
ここはDoAsスレだったな
すまんかった。誘導ありがとう
845伝説の名無しさん:2006/09/02(土) 09:15:43
つーか御髭は何故こんな最高のVo.を手放したんじゃーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
アホかーーーーーーーー!!!!!!!何が何でも引き止めにゃ、こりゃ。
俺とバンド組んでくれよ・・・。
こんなすごいVo.のためなら俺はべつにソロなしでずっとバッキングでもいいからさ・・・・・・。
俺のギター人生を君のために捧げよう。
846伝説の名無しさん:2006/09/02(土) 10:38:24
>>845
正確には伴ちゃんが髭を手放した
847伝説の名無しさん:2006/09/02(土) 10:51:33
いやだから「引きとめにゃっ」て書いたんじゃん。
848伝説の名無しさん:2006/09/02(土) 11:43:12
>>845
・Do Asよりミサイルに夢中だったから
・何となく奥さんに怒られそうだったから

だな(´・ω・`)
849伝説の名無しさん:2006/09/02(土) 12:04:02
私は割と冷めたファンなので、長尾メロディと亀田アレンジ(ベース)がなけりゃ
いくら伴ちゃんや亮さんがいてもそこまで好きになれないな。
大さん、プロデュース始めてからあんまりぱっとしないな。亀ちゃんともう1度組んで仕事して欲しい。
850伝説の名無しさん:2006/09/02(土) 13:06:27
>>848
>・Do Asよりミサイルに夢中

2004年以降のDoAsライブ映像見ると
必ず(と言って良いぐらい)
ミサイルのTシャツ着て出てくるよね。

あれは無いんじゃない?って見てるこっちが思うぐらいだから…
851伝説の名無しさん:2006/09/02(土) 17:06:45
↑うん。俺もそう思う。
髭は『俺は続けたかったんだ』って最後まで言ってた。それは本心かもしれない。
でもミサイル活動した時点で自分で自分の首絞めちゃった気がする。
いつだか髭が『俺はピエロに撤する。二人が話せないなら俺がMCする。』みたいなことを言ってた。
結局、最後までピエロに撤することができなかったんだな。
852伝説の名無しさん:2006/09/02(土) 18:27:01
>>848
それが理由?まじ?
確かにりょーはミサイルの事頭から離れられないけどね
つか伴ちゃんとりょーって仲良いのかな
と2年前から気になっていたことを書いてみる
853伝説の名無しさん:2006/09/02(土) 20:07:32
悪くはないんじゃないかな。伴ちゃん結構亮のこと頼りにしてたみたいだし。
ただ亮が結婚してからよそよそしくなった感じがする。

まあ長尾とは間違いなく悪いだろうな。
854伝説の名無しさん:2006/09/02(土) 20:46:57
>>853
>まあ長尾とは間違いなく悪いだろうな。

その意見を聞くと、頭に浮かぶ…
ラストライブでステージ再会を祝う感動のシーン、
伴ちゃんが大に抱擁…

しかし抱きつくふりだけで、
実際には指の先が大の脇腹に2回触れただけだった…
855伝説の名無しさん:2006/09/02(土) 22:34:40
あまり雰囲気良さそうに見えなかったのも人気がでなかった原因かもね
856伝説の名無しさん :2006/09/03(日) 00:44:51
尼で20日に出るDVDのジャケが見られるね。
全然買う気なかったけど、2枚とも個人的にかなり好きだな〜
特にプレミアの方。今まで出たDVDで一番好きかも。
伴ちゃんの新曲ジャケもかなり良いし、8000円思い切って出そうかなw
857伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 00:48:11
買っちゃえ!
858伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 01:06:37
伴ちゃんの新曲タイアップないみたいだけど売れるかな?
(元)DAIヲタも一丸になって買えばTAO以上は売れるかも

……と思ったらここDAIスレだったね。スレチスマソ
859伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 01:31:36
曲はいいからそれなりに売れてほしい。
そして閃光でファンになった人にDAIを聞いてみてほしい
860伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 01:48:31
そうだな。どんどん歴史を掘り返してくれ
861伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 02:10:00
閃光聞いたけどなんかルナシーっぽいと思ったw
曲調はダークだけど、初期のDAIとはまた違う感じ
しかし相変わらず曲短いな
862伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 02:25:34
>>861
>しかし相変わらず曲短いな

いくら短いって言っても3分14秒しかないのはどうなんだ?
どこか途中1コーラス切られてるんじゃないか?
確か flower の時も切られてたような…
863伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 02:28:02
閃光で伴ちゃんファン急増→DAIを聴いてDAIファン急増→Aサイド(DVD付き)売り切れ続出→ミリオン達成

て流れになったら(゚д゚)ウマー
864伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 07:57:36
A-sideよりDo the Bestのミリオンを実売でちゃんと達成してほしい

ようつべにTSツアーの特番(リハーサルやインタビュー)の映像あがってるな。
最後に初日の市原の会場の様子や、OPの幕が開くまでが映ってる。
TSツアーの映像も出そうと思えば出せるんじゃないか?
865伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 09:58:48
ようつべって何?
866伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 10:28:44
youtubeだろ
867伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 12:11:51
どうもさん
868伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 12:48:21
NEED YOUR LOVE (アルバム+DVD+Tシャツ -Bタイプ)、新品を
1500円でゲット! (今更っ!)
869伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 13:56:53
>>861
>>862

>どこか途中1コーラス切られてるんじゃないか?

普通にその通りだよ。伴ちゃんや大塚のPVはテレビでOAされる分は2番目が切られてる。
店で売ってるやつは勿論全部収録されてるけどね。その意図は未だによく分かんないけど…

>>868
NYLは他アルバムと比べて価格暴落が凄まじいな…
中古屋行くと100%の確立で置いてあるね。そんな売れてないのに。
870伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 14:28:00
>>853-855
長尾とは微妙なんだ…
ギクシャクしてたのは知らなかった。残念
>>868
殺してでも奪い取る
アルバム持ってるけどTシャツ付きは持ってなさす
871伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 14:49:28
>>870
は?殺せるわけねーだろ。
チキンのお前如きにwwww
チキンはチキンらしくチキンピッキングの練習でもしてろ。
もし、上手くできたら俺がお前をプロデュースしてやるよ。
期待してるぜ。
872伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 17:16:51
なにかが間違っている
873伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 17:23:52
チキンピッキングの件からかw
874伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 17:43:20
というかふいんきネタにマジレスするのと同じくらい間違ってる。
875伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 17:48:06
ふいんきは間違ってる
876伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 18:33:15
>>871
これが今流行りのツンデレかw音楽板で見るとは思わなかったなw

いきなりだけど
under the moonの伴ちゃんの声は良すぎるな。震える。え?既出?
877伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 19:36:10
>>847
核心を突いた。
878伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 23:40:06
林部って米米でギター弾いてたんだ
知らんかった

879伝説の名無しさん:2006/09/04(月) 01:09:34
Desireの度JPOP感が好き
880伝説の名無しさん:2006/09/04(月) 10:08:15
>>840
>>870
お前2ちゃん向いてないからやめた方がいいよ
881伝説の名無しさん:2006/09/04(月) 17:24:28
なんか荒れてきたなぁ
882伝説の名無しさん:2006/09/04(月) 20:12:47
>>881
は?アレてきただと??
そんな糞な事考えてるぐらいならアレーにボールを100%の確立で打ち込めるように練習しろ。
もし上手くできるようになったら俺がダブルスパートナーになってやるよ。
期待してるぜ。
883伝説の名無しさん:2006/09/04(月) 21:50:56
とりあえずTAOを聴こうか
884伝説の名無しさん:2006/09/04(月) 23:40:08
とりあえずみんな洋楽HIPHOPを聴こうか
885伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 00:02:24
は?
886伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 00:19:07
"ん?
887伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 00:25:22
と?
888伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 01:18:43
み?
889伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 01:20:10
こ?
890伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 01:30:05
川 ̄凵P川 呼び捨てしないで!
891伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 05:09:25
閃光聴きますた。伴スレは信者が多いのでコチラに…

やっぱり腐ってもDAIの方が良かった。
伴の声が好きで聴いていたけど、長尾や亀田あってこそだったと確信した。

作詞能力も、DAI初期〜中期に比べると明らかに落ちてる。
愛だの恋だの言うのは構わないけど、如何せん普通すぎ

末期に散々言われてた「抑揚のない歌い方」は増す一方だし
892伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 11:55:55
みんなB周年ライブのDVDと、もうひとつの奴どっち買う!?
俺はもうひとつの奴買うけど、B周年のインタビューも聴きたいしな〜。
893伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 12:35:05
>>892
どっちも買わない。
894伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 14:00:59
川;_;川 みんなの声援があって....やって来たと思うんだよぉぉ!(泣)

あのCM見てラストアイテムを全て買った僕の気持ちを返して下さい。
895伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 14:07:12
>>891
明らかに末期DAIよりは上だと思うが
896伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 14:11:16
>>885-890
www
>>892
DVD買うか迷う
うあ、DVDはA-sideとboxのしか持ってない事に今気がついたorz
897伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 15:24:38
どのミュージシャンにも全盛期は存在し、ピークを過ぎればそれを越える曲は作れない
ある意味仕方のないことだ
898伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 15:35:58
黙れ。
そんなことはどうでもいい。
要は可愛いかどうかそれだけだ。
899伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 18:18:20
川 ̄凵P川可愛いわよ


900オメ↓
900伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 18:43:02
weare っていくら売れたの? あと rumble fish も
901伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 21:28:18
>>891
同意
何回か聞いたら飽きてしまうような曲だな。
歌詞も、Do Asの曲(伴作詞のも含む)は恋愛系のありきたりなものが
少なかったから飽きずに聞けるんだよな〜。

とりあえず、DVDの発売が楽しみだ
902伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 22:17:57
かといってあのままFTFみたいな曲つくられても困るけどな

今は同性支持路線だからそのあたりは大目でいいんじゃない?
いつまでも青春パンクはキツイぜよ
903伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 23:10:56
末期は歌詞はアレだったけど、曲はそこそこ聞けるんだよなぁ

てか伴は歌い方見直したほうがいい。ぶっきらぼうすぎ
904伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 23:24:44
オレももっと抑揚つけてほしいと思うけど
ヘタにいじって浜崎や持田みたいに変になったら嫌だと思ってしまう自分がいる
905伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 23:53:40
オフィに収録曲のったけど3周年のほうアンコール全部カットかよw
ヒドスwww

http://www.d-a-i.com/hotnews.html
906伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 00:05:40
イラネとか思ってたけど見たら欲しくなって来た
907伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 00:18:58
>>903
歌詞気にしない俺は只単に曲に魅力を感じなかった
908伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 00:48:19
というかオフィ見たけど、一体何が『ラストアイテム』だったんだか・・・w
909伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 01:10:24
次は何かな
910伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 01:10:29
エイベッ糞だからな
金が搾れるところからは絞っとく。
この調子だとまだまだ出そうジャマイカ?w
911伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 02:34:15
まだやってたのか

貴重な青春の時間とその活動資金を返還しろ
わずかしか手元に残してくれなかった。
恨んでも恨みきれない

好きになんてならなければ良かった
さっさと過去もろとも解散しろ
912伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 02:54:00
深い森のジャケ写デザインはダサすぎる
913伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 10:25:40
解散発表した時のオフィのBBSを見たんですけど、auroraの歌詞がBREAK OF DAWNにリンクしてるって書いてあったんですけど、BREAK OF DAWNってどういった歌詞なんですか!?
914伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 11:39:37
強いて言うならauroraとリンクしてる感じの歌詞かな!!
915伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 15:33:41
3周年記念のときの何でアンコールカットなんだ?
916伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 16:12:18
>>913-914
気になったのでaurora(着うたフル)買って聴いてみた
CD購入決定!
つかNEED YOUR LOVEに入れて欲しかったよaurora

今GATES〜に入ってた紙を見てるんだけど
本日ハ晴天ナリ、柊、陽のあたる坂道、sunのジャケ良いね。欲
917伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 16:44:11
ジャケ写はGOHがいいと思う
918伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 16:56:56
最近はTURE SONGとDEEP FORESTにはまってます!
919伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 17:57:50
>>917
綺麗だよね
アルバムの中では一番好きなジャケ
GATESから入ったから伴ちゃんは髪短いほうが似合うと今でも思ってしまう
>>918
翼の計画いいよ翼の計画
920伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 18:28:00
ていうか伴ちゃんがデブりだしてからジャケ写がほとんど遠距離になってるなw
921伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 19:51:25
7月21日ぶりにこのスレ見たけど残っててビビった
けど嬉しかったよ(;_;)
翼の計画いい!!!!
922伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 20:55:06
ジャケットは伴ちゃんの美しさのみで見たら、やっぱりBODかDFが良いね。
923伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 20:56:12
>>915
アンコールにどの曲やってたのかが気になる。
誰か教えてください。
924伝説の名無しさん
だれかBlueのそろのところのギター教えて〜