Amasia Landscape Vol.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
浜崎あゆみやDo As Infinityなどへの作曲で活躍している、長尾大のニュープロジェクト。

公式HP
http://www.amasia.jp/

エイベックス
http://www.avexnet.or.jp/amasia/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:22:48 ID:8hU+TiQb0
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:31:05 ID:PUF39CJd0
恥ずかしながら、「NEUTRAL」の存在を今初めて知った。
DoAs解散は残念だけど、とりあえずミサイル共々、各メンバーのCDを買ってみるか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:38:19 ID:NXtSSSZP0
ミサイルは買わない方がイイ!!アマチュア以下
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:43:50 ID:PUF39CJd0
>>5
うん。DoAsスレで書いた通り、NEUTRAL/Goldenvineの2枚
しかオーダーしてない。

亮はあれだけ豊富な知識とギターテクを持っていながら、
どうして自分のバンドではあんな劣化パンクになってしまうんだか。

ついでながら、Amasiaは長尾の名前を隠した方が注目されそうな気がする。
奴は「浜に曲書いてる糞作曲家」の印象が付きすぎてるよ。
坂本龍一(のポップス系の曲)あたりを聴いてる人なんかにも
薦められる音楽だと思うんだけどねえ。
65:2005/09/15(木) 11:45:20 ID:PUF39CJd0
あ、アンカー間違えた。
>>4
ね。

これで少しレスも伸びるか…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:28:26 ID:EiYX6gGl0
>>5
曲作るってむずかすぃんだなぁ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:52:24 ID:3kBzREe90
Goldenvineはどうですか?
買おうかとおもってるけど・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:05:11 ID:3mvRfMSh0
Ark、語りべの詩、夕暮れの坂道はいいと思う。

語りべは伴が歌ったほうが合うと思うけど。
105:2005/09/16(金) 17:58:34 ID:RFMhOcDl0
「NEUTRAL」「Goldenvine」が届いて、1回ずつ聴いてみた。
たぶん過去にDoAsスレで話題になったのだろうけど、一応インプレらしきものを書いとくわ。

■NEUTRAL
既知の通り、DoAsの英詞(Painfulのみ日本語)カバー。アレンジは大の名義。
AmazonやらHMVのレビュー通り、DoAsのサウンドや雰囲気をここに求めるのは無理。
まったくの別物。ちなみにベースで道太郎が参加してる。

あっさりしたアレンジと歌で、静かな曲ほどいい感じになってると思った。
個人的には「翼の計画」がベスト。「構造改革」はちょっと無理がある。
「Painful」のラップは自己主張しすぎ。

全体としては、車に乗ってるときとかのBGMにはちょうどいい感じ。
もっと大胆なアレンジをしてしまっても良かったのでは?という気もするけど、
DoAsファンを取り込みつつ、Amasiaの世界をかいま見せる、というのが
このアルバムの目的なのであれば、妥協点としてはこの辺になるんだろう。
115:2005/09/16(金) 18:14:14 ID:RFMhOcDl0
■Goldenvine
公式サイトで試聴できる曲のイメージが、ほぼアルバム全体のイメージと合致。
試聴して気に入ったら、買っちゃって問題ないと思う。

大は作曲&全体プロデュースのみで、アレンジはHiroki Mizukamiという人物に
一任されている。クラシカルで、ケルト風味も少し入った癒し系。透明なVoと相まって、
独特の広がり感がある。個人的には、「NEUTRAL」での大のアレンジより好み。
(大の作るオケは、どこかこぢんまりとまとまり過ぎる傾向があるように思う。)

メロディはいつもの「大節」が感じられるけど、黙って聞かされたら気付かないかも。
川村サイコが3曲作詞。ライナーには、曲ごとの簡単な解説が載ってる。

全曲のBGVと、「青い鳥」のPVを収めたDVDが付属。BGVは、森、山、空、海、海中
などを収めた、王道的なもの。ただ、意外と画質がパッとせず、NHKやTBSの
「世界遺産」みたいなものを期待すると、肩すかしをくらう。BGVに関しては、
歌付きとインストの選択が可能。これらの映像も含めたすべてがAmasiaのプロジェクトとのこと。

VoのAkicoは、声もルックスもそれなりだけど、ファルセットはきれい。
こうした複合的プロジェクトには、伴のような強烈キャラよりも適していると思う。
しかし、今後どうやってプロモしていくんだろ?ただの女性Voユニットでないことを
どうアピールするかが問題だ。次作かその次くらいまでの展開で真価が問われるだろうな。

以上、長文すまそ。
128:2005/09/16(金) 19:11:30 ID:bniR2DX50
>>9-11
説明ありがとうございます。
135:2005/09/16(金) 22:04:09 ID:RFMhOcDl0
その後、「Goldenvine」を数回DVDで聴いてみた。
気付いたのが、歌詞に一人称も二人称もほとんど含まれていないこと。
6曲中、2曲が英詞でそのうちの1曲に「our」が使われているのが唯一で、
とても抽象的で幻想的な世界が作り出されている。

あと、隠し(?)要素として、DVDにアングル切り替えが設定されていて、
英詞の2曲では、歌詞のテロップが美しく明滅するようになっている。

あまり期待しないで買ったけど、なかなか凝ってるよ。これは。
上の方で書いたとおり、坂本龍一のポップス系楽曲とか、あるいはS.E.N.S.とか
ENYAあたりを好んでいる人にはお薦めできるんじゃなかろうか。

でも、公式サイト見に行くと、なんか普通の女の子のVoと若いファンたちによる、
ありきたりなやりとりが交わされてて、ちょっとギャップがあるんだよなあ。
音作り、映像、歌詞の世界観とかに関して、もっとマニアックな層に訴えていかないと、
結局ポップ路線に走る羽目になって、DoAsの二の舞になりゃしないか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:47:52 ID:xzfS4AjG0
>>9
確かに
漏れも最初語りべを聞いたときは伴が歌ってんのかと思った
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:42:00 ID:44di/bgr0
>>13
なるほど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:12:43 ID:tX77adY20
売上はどんなもんなんですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:34:18 ID:nwg+ru160
>>16
怖くて調べる気が起きない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:59:57 ID:FLfhzY+f0
>>13
>あと、隠し(?)要素として、DVDにアングル切り替えが設定されていて、
英詞の2曲では、歌詞のテロップが美しく明滅するようになっている

どうやって見るの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:58:14 ID:nwg+ru160
>>18
再生開始後、DVDプレイヤーのリモコンに付いてる「アングル」ボタンを押す。
「字幕」ボタンではないので注意。
英詞曲の歌が始まってから切り替えてみるとよく分かるよ。

ちなみに、インストゥルメンタルを選んで再生している場合にアングル切り替えを
やると、画面が白黒になる。変なところで芸が細かい。
2019:2005/09/18(日) 23:33:03 ID:nwg+ru160
すまん。英詞やインストの他にもあちこち変わるようだ。
まあ、自分で試してみてくれ。
収録曲の時間は25分程度だが、映像収録量はその倍以上と思われる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:54:17 ID:woCzKEur0
もっとDVDの画質がよければいいのになあ。
>>11のいう「世界遺産」みたいなものを期待して、ちょっとショックを受けた。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:11:14 ID:L+Dw+gWe0
>>19-20
ありがとう!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:03:05 ID:xl0OwwRW0
救済age
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:11:04 ID:3t819syx0
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:41:08 ID:/LdyZSl50
救済age
本当に人気ねえなあ…
1stアルバムすごくいいんだが…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:30:36 ID:W4ycW3yY0
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:57:10 ID:gLf9cXhwO
Arkによって救済
こうゆう世界観好きなんだけどなぁ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:41:16 ID:OKXT3DjI0
いいと思うんだけど、歌詞抽象的すぎてが共感がもてない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:43:12 ID:OKXT3DjI0
ageてみる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:31:02 ID:0PijOzoJ0
休みの昼からageてみる。
誰か書き込め
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:54:40 ID:ApdeQsbn0
伴スレはそこそこスレ付くけど、ミサイルスレとここのスレは厳しいな。
ミサイルはもしスレが落ちたらインディーズ板に行けばよいが、
ここのスレが落ちたらどこへ行けばよいのやら・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:42:44 ID:T1wG3nY40
>>31
普通に公式でいいかも。

大はじめ、クリエイター連中がBBSに出てきて、
丁々発止のやりとりがなされるくらいの方が、
この集団にはあってそうな気が。

Akicoだけにフロントを任せてないで、
アレンジャーや映像制作担当ももっとキャラを出すべきかと。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:40:05 ID:0PijOzoJ0
akicoっていくつ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:36:34 ID:mV1gdG5IO
長尾のメロと民族調好きのオレがきましたよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:10:13 ID:ptH8bJ3a0
>>33
公式データはなし。
20代半ばくらいかと。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:54:04 ID:Rv8dL8D/0
>>33
音時間にゲスト出演したときのプロフィールで
1995年に高校2年って字幕が出てたから、26、27歳で
伴ちゃんとタメかもしれない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:04:02 ID:NdjFGqia0
cdsz
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:28:30 ID:m/V+g03U0
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:45:30 ID:pS+Oa1K/0
マジかよ・・・俺より年上だったのかよ・・・
じゃあもう過渡期やん。Voの女
見た目が若いのもあるけど新人みたいな雰囲気ただよわせてたから
20位かと思ってた。もっと焦った方がいいと思ふ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:19:18 ID:a6eMKR4I0
>>39
初めからルックスや年齢などの性的魅力で売る気はないと思われ。
とはいえ、その割には宣伝塔の役割をやらせ過ぎだよな。
映像等も含めた総合プロジェクトのはずなのに、そっちの面が表に出てこない。

長尾は果たしてAmasia Landscapeを本気で売る気があるんだろうか?
それとも売り上げ無視の趣味プロジェクトなんだろうか?
AmasiaメンバーのギャラもTSM社も、長尾の印税でどうにか維持はできるだろうし。

ついでにage
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:30:22 ID:a0rXpu1q0
ミニアルバムを出してるうちは本気で売るつもりはないと考えていいと思うw
力を入れるユニットはシングルとアルバムという流れにするのがエイベ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:07:56 ID:s7HPkDyE0
パクリとか一部いわれてるが、浜崎のWill聞く限り才能まだまだあるな
つか長尾メロはやはしイイ!!あれもろ長尾曲だよな

長尾メロヲタはしばらくは浜崎に期待かな。どれだけ仕事来るか不確定だが・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:22:46 ID:sOEJLtlo0
>>42
皮肉かい?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:19:12 ID:hxNkse5O0
保守!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:39:52 ID:cfvyL3sE0
廃れすぎ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 10:47:34 ID:7AC0u/wZO
2ndミニってどうなったの?
年内は無理っぽいけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:03:57 ID:bsgqaaHt0
>>46
本日情報解禁。
ttp://www.amasia.jp/

って、何だか自演のような流れだな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:15:10 ID:YSUo6Cqg0
>>47
46だけど、サンキュ!
まさか今日解禁になるとはな。まぁこのスレが12月までもてばいいが…。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:43:08 ID:gfAQYqDSO
保守…まじで12月まで持つか…。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:29:35 ID:JJmQUi8r0
>>49
保守するな、地球のゴミが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:52:55 ID:QfpAqqQ40
ボーカルのオヤジさんと飲み友達なオレが来ましたよ。
長尾は本気で売る気ないと思うよ。
もう5年以上も前からAVEXからデビューするとか何とか言ってたし、
延期延期でここまできちゃったし。
本当はソロで春にデビュー予定だったのも、長尾が愛知博の仕事が入ったとかで後回しになったし。
まあ、オヤジさんはそこそこの給料出してもらってるのと、
歯の矯正をしてもらっただけで喜んでるよ。

小池さん、矢野顕子のCD借りっぱなしでスミマセン。
お礼にビートルズのブート焼いときませんで。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:00:22 ID:zp2yfNWuO
保守
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:07:36 ID:SGBz1of10
保守
54sage:2005/11/07(月) 10:57:40 ID:CyAeTHWMO
2ndミニまで1ヶ月と1週間…。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:09:29 ID:foAiN9Wa0
Akicoがブログとかで書く文章、誤字が多くて萎えるな。
文章自体も何の主義主張が感じられないというか…

上の方でも指摘されているけど、今のメディア露出の仕方だと、
バカっぽい女性Vo.を中心にした典型的なave糞グループにしか見えない。

長尾よ、いい加減穴蔵から出てきて自分の言葉でアピールしろ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:18:52 ID:BCnplxs1O
Akicoが主題歌歌ってた映画ってなに?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:15:26 ID:gRTOPFFi0
ホシュ
こないだCD買ったお
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:24:35 ID:AOaQEA3d0
つか
>長尾が愛知博の仕事が入ったとかで

これ何?なんか仕事したっけ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:37:50 ID:6/zHXHIb0
HPが新しくなったお♪
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:44:50 ID:T+FBdvBI0
>>59
流れてる曲を聴く限り、そんなに印象は変わらないね。

しかし、タイアップとか全然付かんな。
個人的には嫌だけど、アニメとかゲームのタイアップを付ければ、
オタには受け入れられやすい音楽だと思うんだが。

その辺の営業もTSMが全部やらなきゃいけないんだろうか?
avexエンタ(旧アクシブ)のコネが使えないとすると、厳しいだろうな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:49:50 ID:E8VlJBPp0
長尾全く売る気無いね。
前回の売り上げもあって今回はコストダウンですか…。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:41:24 ID:3HEhN/MU0
ちょっとチラシの裏…

今更だけど桃源郷を聴いて思ったことが。
作曲者が同じだからか、ちょっとイントロからAメロの運びがDo AsのTAOに似てる気がする。
あと、こんな感じの曲を逆転裁判で聴いた気がする。
周りにAmasia知ってる人がいないから書かせてもらった。今は反省している。
いい曲だと思うけどね。
6351:2005/11/22(火) 17:06:06 ID:CKFL5o340
>>58
わからんですねー。ただオヤジさんからはそう聴きました。
オヤジさんも周囲の人間(オレ含む)もAVEX系の音楽にはまったく興味がないんで、
オレも「へー、そーなのー」って鵜呑みにしちゃったんで。
それにしても地元のCDショップでも見かけないぐらいだから、盛り上がっていないにも程があるねー。
「あっくんもああいう曲で売るにはトウが立ってるし、お義理でデビューさせてもらったんだろ」
というのが子どもの頃からAKICOを知っている人の感想です。
もちろん、オヤジさんの前では言えないけどねw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 07:57:46 ID:lp2p4nc/0
オヤジさんが、ねらーだったらバレバレですよw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:20:23 ID:5gDm/avg0
つーかミサイル以上に売る気が全く感じられない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:28:50 ID:KqfJOanJO
なんで聖夜の燈入れちゃったんだろ…ネタ無いのかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:35:18 ID:1611ImFVO
保守
2週間切りましたな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:34:01 ID:E+dBLdZoO
路上見に行ったやついないの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 09:10:58 ID:kBPo5hY00
hoshu
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:48:02 ID:52CukyCPO
路上行ってきたぞ!
Be in loveめっちゃ良い曲だった!Amasiaの中で1番気に入ったよ。
来週のアルバム発売日にも路上やるってさ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:13:03 ID:SYVTBWrb0
アルバム買おうかどうか悩む。
前作よりボーカルうまくなってるのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:36:52 ID:iDurqfCA0
>>71
エイベの最新リリース一覧で試聴できるよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:36:05 ID:br3GXnyR0
アルバム視聴したけど、今回のはイマイチだったなぁ
完全に世界観が統一されてるわけでもなく、癒しと言うよりはダラダラした印象を受けた…

やはり長尾、才能が枯れていってるんではないか…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:06:00 ID:k6BX3Fbx0
age
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:09:29 ID:xJkJbeHHO
なかなか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:13:19 ID:GFu2wDT90
g
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:58:11 ID:fNznT4OVO
スレが上がってる!?と思って覗いてみたら保守かいw
昨日のリリースイベント行ったやついる?Be in Love、CDだとつまらないから生聞きたい…。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:28:29 ID:YnxnD5E20
>>73
遅ればせながら同意。

前作の幻想味が無くなって、普通の女性ボーカルアルバムに成り下がった感がある。
良くも悪くも「長尾節」は前作よりは感じられる気がするけど。
もしかしてDoAs用のマテリアルだったのでは?
と思えるようなフレーズも見受けられたりして。

DVDの方も2曲のみ収録とグレードダウンしてるしね。
mini ALで2600円も取っている以上、映像も相応のものを付けるべきと思う。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:34:39 ID:gms04uZy0
2ndも紙ジャケなの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:02:49 ID:aLrnRBma0
>>79
プラケースに入ってるよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:22:50 ID:sDkbB8fwO
1stミニが良すぎたせいか、2nd評判悪いねぇ。
てか書き込みすら、あまりないって…航路は良いと思いますた。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:59:50 ID:Vmuw9Ofv0
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:10:48 ID:wSZlPbjs0
  
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:11:44 ID:NhrOpoReO
保守
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:59:54 ID:hY+yw+YG0
hosyu
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:11:40 ID:a6nT0Nrh0
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:56:32 ID:PTxxorze0
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:06:44 ID:MMXPw0Bl0
保守ったろか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:20:40 ID:lZfoCBbx0
HPがまた新しくなった。ラジオっぽい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:32:07 ID:HusXBseN0
h-o-s-y-u
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:54:30 ID:8EPmqmSX0
まだ一枚目の初回版が普通にみせにあるって・・
良いのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:21:47 ID:B+1UiwT9O
くれ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:53:50 ID:4o6u56MH0
やだ。
ツタヤにあるよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:09:18 ID:d38Xdhz1O
やらないか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:42:18 ID:EqSBAlZZ0
春にアルバム出るって言ったのに出ないね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 14:17:11 ID:QJOH8S/s0
4月以降じゃない?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:48:37 ID:m7ooFP/eO
@
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:08:17 ID:kEgSC72Y0
GyaOでライブ映像見たけど、ボーカル伴よりも歌下手だし顔も・・・まぁ好みによるけど。
高音のところ叫んでるみたいで小室時代の鈴木あみみたい
何でこの人選ばれたんだろ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:51:30 ID:TjBS0JDb0
>>98
俺もGyao見て思った。
風邪っぽい感じもしなくもなかったけど、すっげー歌ヘタだったね。
なんかサイトとか見てると歌が上手い印象受けてたから、逆になんかショックだった。
100長尾正則:2006/03/17(金) 14:34:24 ID:IWH3Rcs9O
何もかも、もう無理だと思う。
オチや展開が出来ないから、下手な歌い手をチョイスしたのだろうね?
101長尾正則:2006/03/17(金) 15:05:59 ID:IWH3Rcs9O
ついでに言うと、音痴しか出来ない大は逝ぬしかないよね!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:52:19 ID:O7lhPhsQ0
あーそうなんだ
漏れも>>99と一緒でボーカル結構上手いのかと思ってたのに・・・
しかしなんで今頃そんな話が?
今までだって路上ライブやってたけど、こんな話初めて聞くぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:38:32 ID:HFdmY++JO
つかここミサイルのスレより伸びてないな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:51:04 ID:XDJo7W190
やっぱりあまりにもボーカルに魅力が無かったみたいだね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:29:48 ID:uR8gpsh60
ライブ向きじゃないんだろうな。
曲的にもそんな感じだし、バイオリンは生だけど
あといつもはCDだしな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:26:05 ID:tb8J7qxy0
飴よりも俺はマンポジのakicoの方が好き
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 03:47:29 ID:vjCKs23m0
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:52:22 ID:ycU7zET00
しかし1stだけは神
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:58:21 ID:YZc4SiA10
注1stだけ!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:45:26 ID:eRtOcuYa0
最近のライブ、飴じゃなくてマンポジばっかり
そろそろ飴解散?
っつーか飴のメンバーって何人?
Akicoと明日香だけ?
そこんところよくわからない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:57:30 ID:/2YRPLEb0
ええぃ、ボーカルはどうでもいい。
ビオロンの女がいい!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:20:39 ID:cQkjrsjF0
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:16:40 ID:36K2oj1q0
ark保守
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:31:18 ID:29hQDfqi0
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:51:56 ID:kmTosu7e0
結局アルバム出ないのか…?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 15:05:54 ID:PwjZtiF00
長尾の会社大丈夫なのかな…?長男個人は安泰だろうが…
売上ないっしょ…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:27:39 ID:pk2VbXpV0
>>116
SE7ENがそこそこ売れてる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:18:12 ID:HQFOsS3x0
やばい落ちるage

しかし、公式のReportといい、avex公式のBBSといい、
飴、解散っぽい雰囲気満点だな。
アルバムも本来なら来月くらいに発売じゃなかったか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:17:03 ID:naxN5yFG0
AREA404.jpのテーマ曲01

もうちょっといいタイトルは無かったものかw age
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:15:28 ID:lSu9EaEV0
もう解散かよw
ミニアルバム2枚で終了なのか?
何気に次のアルバム待ってたんだがなあ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:44:34 ID:Bjk8XP7n0
何この超絶過疎スレ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:16:01 ID:ymcMUOBn0
次スレを立てるとすれば…
【長尾大】TRUE SONG MUSIC 総合【AREA404.jp】
かな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:08:56 ID:MRYbxzyc0
163 :アレンジャーは、著作権者だ :2006/07/11(火) 20:12:24 ID:qvLMMjmX
【全てのエイベックスCDは、発売差し止め・回収となる可能性がある】
【テレビ出演した場合も、テレビ局に損害賠償を請求される可能性がある】

ある情報筋によれば、
たとえば、1990年代一世を風靡した小室哲哉氏の曲は、
カラオケだけ本人が作ったものであり、
それに“松浦勝人”考案のメロディーを乗せたものだと言う。

音楽業界に長くいる人間は、
歌メロを考えた人間を正当な作曲者と考えがちだ。
しかし、法律的に違うのである。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:09:47 ID:MRYbxzyc0
164 :アレンジャーは、著作権者だ :2006/07/11(火) 20:14:29 ID:qvLMMjmX
【全てのエイベックスCDは、発売差し止め・回収となる可能性がある】
【テレビ出演した場合も、テレビ局に損害賠償を請求される可能性がある】

著作権法によれば、
もともとあった創作的作品がいわゆる『著作物』であり、
それを一部変えることが、編曲(2次的著作物)とみなされる。

歌メロを先に作れば、
法的な著作権者は、歌メロを考案した人であるが、
カラオケを先に作れば、
法的な著作権者は、カラオケを考案した人である。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:09:51 ID:MRYbxzyc0
165 :アレンジャーは、著作権者だ :2006/07/11(火) 20:15:13 ID:qvLMMjmX
【全てのエイベックスCDは、発売差し止め・回収となる可能性がある】
【テレビ出演した場合も、テレビ局に損害賠償を請求される可能性がある】

もともとのカラオケ作品を作った人間には、
著作権法・第27条により、
作品を手直しする権利(歌メロを乗せる権利)を認められている。

しかし、その作品の手直しを無断で行ったり、
無言の圧力などにより、
カラオケ制作者の意思に反して手直しを強制するのは、
著作権(編曲権)の侵害に該当する。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:10:00 ID:MRYbxzyc0
166 :アレンジャーは、著作権者だ :2006/07/11(火) 20:16:45 ID:qvLMMjmX
【全てのエイベックスCDは、発売差し止め・回収となる可能性がある】
【テレビ出演した場合も、テレビ局に損害賠償を請求される可能性がある】

松浦勝人はこうした著作権侵害行為を行い、
所属クリエイターの意思に反して、 曲を手直しすることが多々あったと言われている。
エイベックス発売CDには、小室氏作品以外にも、
松浦勝人に、強引に壊されてしまった作品が数多く存在すると見られる。

著作権法・第112条2項により、
こうした著作権侵害行為が行われた場合、カラオケ制作者は、

   “著作権侵害作品(松浦メロのCD)を廃棄させることができる ”
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:10:08 ID:MRYbxzyc0
167 :アレンジャーは、著作権者だ :2006/07/11(火) 20:17:19 ID:qvLMMjmX
【全てのエイベックスCDは、発売差し止め・回収となる可能性がある】
【テレビ出演した場合も、テレビ局に損害賠償を請求される可能性がある】

また、著作権法・第113条1項の2により、
著作権を侵害する行為によって作成されたと
(カラオケ制作者の意に反して、松浦のメロを乗せられた)
知っていてそれを放送する行為は、著作権侵害となる。

つまり、その事実を知ってテレビなどで放送した場合は、

  “テレビ局側に損害賠償を請求される可能性がある。”
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:07:17 ID:E/0qw2qr0
まだ生きてたのかこのスレ・・・
飴はやる気あるのかね?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 03:28:43 ID:jjkVCIee0
1ヶ月レスなかったのに落ちなかったんだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 03:28:11 ID:HhDsdbVj0
地元帰って港祭りのステージで唄えやアキコ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:41:49 ID:Yo8b7wfqO
分離した大陸(飴、伴、ミサ)がまた、ひとつ(DAI)になる事を祈る。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 04:20:50 ID:Klt5pb6+0
誰が上手い事言えと

しかしこのスレが生きていたのには普通に驚いた
せめてミニでもいいからもう1枚くらいやってくれんのかね
何とかHPの日記っぽいものは続いてるようだが、他のブログは放置なようだし・・・
やる気あるのかないのかよくわからん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:49:06 ID:rCtMEkKhO
ココもスレ立て
一周年だね…
それにしても
いつ新曲出るんだろ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:21:21 ID:hS9RX4Fz0
待ってる人だっているんだから、3rd出してほしい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 04:14:40 ID:FHZD9zgrO
納得いく曲が出来ない限り、出さない。
なら期待して待つけど…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:29:12 ID:Ru9gagjO0
スレ立って1年で133レスってw
よっぽど期待してる人少ないんだな
長尾は別の人に曲提供すればいいよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:51:37 ID:PHAiNXqC0
いまだにメンバー人数とプロフィール詳細も分からないしな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:11:21 ID:somBQRLO0
よって終了
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:49:57 ID:JWqgsJXz0
俺は期待してますよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:13:49 ID:1GyaEJwS0
アキコマソコ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 10:14:55 ID:fXmCOpJZ0
misonoに曲を書いてくれよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:01:12 ID:p+cccZ6C0
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 05:25:46 ID:x/XLY31QO
青い鳥は最高だ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:27:05 ID:R21FVSSV0
おれは翼の計画の英詞のやつが最高。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:50:51 ID:wOlnHclWO
来年に期待。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:56:56 ID:Ado40j/O0
すくねぇ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:07:21 ID:bDBx3cbG0
age
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:38:57 ID:r+D3TfKk0
鼻ピはいただけないな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:18:16 ID:Nj4ZJZ910
なんでageるの?
もう活動終了したんだから落とせよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:55:31 ID:zaP1Mh5DO
スレの存在に初めて気づいた
これは良い癒やし音楽
って活動は全然なんだな…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:44:27 ID:Cv1J3f8e0
Do As Infinity、伴都美子、大渡亮、長尾大総合スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1175254691/
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:05:24 ID:n3cCFQ670
最近、新曲は作ったって。
発売はまだしないけど。
3月末に無料ライブもやったしね、マイペースにやっていくのかなぁ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:03:03 ID:QBE2Nmmx0
飴スレまだ生きてたのかw
マイペースで納得いくものができるまでとは言っても、
いくらなんでも動かなすぎ
あと売り方がヘタだよなあ・・・
結構いいもの作ってるのにつくづくもったいないと思う

ところで>>152ソースは?
154長尾正則:2007/05/05(土) 13:29:48 ID:AF95G9OpO
大作曲すら破れマクッたD
155長尾正則:2007/05/07(月) 03:21:58 ID:+U6O3TPAO
くたばりやがれ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 03:21:43 ID:R4Et6RwoO
Mother Ninjaって何だよ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:49:24 ID:hpdagmOj0
2007年活動10周年を迎える「m.o.v.e」のRapper “motsu”の想いのもとに、「Amasia Landscape」のボーカルを勤めた“Akico”と
スーパーパフォーマンスユニット「AAA(トリプル・エー)」のMC“日高光啓”がその趣旨に賛同し“Mother Ninja”を結成。
全く世代の違う3人が紡ぎ出す、それぞれの等身大でナチュラルな想いを歌ったサウンドはフロアだけでなく、
聴く人の日常生活にも寄り添ってゆける極上の音楽を提供します。

「ボーカルを勤めた」と過去形になってるね
活動終了確定
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:20:10 ID:BHbeavvt0
終了か・・・
そしてこのスレも終了
伝説板に立てるほどでもないな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:40:38 ID:BGwQC31PO
>>157
Thanks&乙です。

このスレまだ見てる人居るんですね

大陸が1つになるには
まだまだ先か…

それぞれのTAO
やがて
いつか交わる時まで…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:17:37 ID:xizlpkAx0
てst
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 05:25:19 ID:TnaKoIk+O
晒しあげ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 02:11:49 ID:ESPudbxQ0
163名無しさん@お腹いっぱい。