◆MY LITTLE LOVER〜新曲を補充しないと〜PART24◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
☆公式サイト 
http://www.mylittlelover.jp/ 

★前スレ 
◆MY LITTLE LOVER〜新曲の必要〜PART23◆
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1146797499/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:39:38 ID:Mr0TXX8R0
◆◇MY LITTLE LOVER 「 Singles 」◇◆ 
http://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10071/1007155275.html 
◆◇MY LITTLE LOVER〜昔からあるスレ〜Part2◇◆ 
http://music.2ch.net/musicj/kako/1011/10115/1011528085.html 
◆MY LITTLE LOVER〜失われたスレを求めて〜Part3◆ 
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1023638342/ 
◆MY LITTLE LOVER〜失われた藤井を求めて〜Part4◆ 
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1030281242/ 
MY LITTLE LOVER〜2ch wonderland〜Part5 
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1033/10332/1033206003.html 
◆MY LITTLE LOVER〜スロウな展開〜Part6◆ 
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1040/10403/1040369864.html 
◆MY LITTLE LOVER〜other side〜Part7◆ 
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1046556008/ 
MY LITTLE LOVER〜スレの終わりは夏の香り〜Part8 
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054144629/ 
MY LITTLE LOVER〜素敵な新曲の登場を待ってる〜9 
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060545097/ 
◆MY LITTLE LOVER〜計画倒れになる新曲〜PART10◆ 
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1066926505/  
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:40:50 ID:Mr0TXX8R0
3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/05(金) 11:53:13 ID:TVAusJyM0
◆MY LITTLE LOVER〜本格始動の向こう側〜PART11◆ 
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/25/1074433761.html 
MY LITTLE LOVER〜リアルな幻それはヨシオさん〜PART12 
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077530555/ 
◆MY LITTLE LOVER〜歌唱力の必要〜PART13◆ 
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1083249817/ 
◆MY LITTLE LOVER〜新曲それはFANTASY〜PART14◆ 
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1088519574/ 
◆MY LITTLE LOVER〜part 15 currents〜◆ 
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096386201/ 
◆MY LITTLE LOVER〜強く想うよ年内の活動〜pt16◆ 
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1104901998/ 
◆MY LITTLE LOVER〜生きることは不安〜PART17◆ 
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1114318703/ 
◆MY LITTLE LOVER〜久しく見ない活動〜PART18◆ 
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1120913743/ 
◆MY LITTLE LOVER Part.19◆ 
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1128005996/ 
◆MY LITTLE LOVER新曲はどこにあるのPART20◆ 
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1129566761/ 
◆MY LITTLE LOVERいつも君と待ち続けた新曲PART21 
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1136690645/  
MY LITTLE LOVER〜お味噌汁冷めちゃうんだけど〜22
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1140875456/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:41:30 ID:Mr0TXX8R0
コピペ失敗しちゃった…orz
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:41:38 ID:2zHEtK6W0
3!!!!!!!!!!
6ひみつの検疫さん:2024/06/18(火) 09:28:51 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:48:50 ID:wxASxGiiO
今夜は寝ないぜ、夏
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:50:06 ID:+dXZggMg0
>>1
乙〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:24:02 ID:nmv4Ad/c0
>>1
10LotteSnow ◆IINCHOU.y2 :2006/07/27(木) 23:21:07 ID:Ze1/OXuu0 BE:460015766-2BP(2)
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:38:36 ID:FDKdH+E90
(・∀・) プライヴェラーアーイズ!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 03:23:28 ID:MF60tqDM0
半年振りくらいにこのスレ来ました。
ap bank fesでevergreenやったと知りました。嬉しいですね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 03:24:49 ID:carZ7dWw0
ぶっちゃけ、もう活動はないよね…?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 04:43:02 ID:4pB+/gLM0
つ7/26新曲発売
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 06:03:54 ID:carZ7dWw0
|´;ω;) ・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 07:22:58 ID:EXNzDxfZO
>>1
17LotteSnow ◆IINCHOU.y2 :2006/07/28(金) 15:48:54 ID:8Qru0qTw0 BE:153338562-2BP(2)
>>14
で、結局どうなったの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:48:30 ID:zBfHBe0r0
ばか、新曲なんてリリースしてるわけないじゃん。このスレのタイトル見なよ
しかし今年中のリリースはある。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:54:21 ID:u0ieKSex0
まあ、あと5年もしたら娘ボーカルで再始動するから待っとれや
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:45:51 ID:I9xCOlSl0
だがちょっと待ってほしい。
娘といえば父親似な訳でその判断は早計に過ぎないか。
しかし、こういう声もある。
5年待ってAKKOではないならばSalyuでもいいのではないか。
SalyuとAKKOの娘じゃ違うという意見も聞こえてきそうだが、
なあに、かえって免疫力がつく。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:59:50 ID:TMS0a0Q2O
父親似なのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:35:47 ID:L5LO0/DI0
キタ
人相わりい〜
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:56:15 ID:EXNzDxfZO
サリュってコバタケに似てない?ww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:41:47 ID:GOxA9OeO0
スレタイのサブ達オモシロス
今日のコバタケのしゃべりはちょっとおねえ入ってなかったw
いつもあんな感じ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:49:28 ID:beAoZgG20
>>20
父親似でもいいじゃん。目つき悪くてもコバタケは不細工じゃないぞ
ピアノレッスンさせてるみたいだし、娘デビュー考えてるでしょ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:18:53 ID:Bj+AbM0h0
いや>>20はネタ入ってるだろw
それにピアノレッスンさせてるだけじゃ、デビュー考えてるか
どうかはわからん。
まあさせそうだ、とは思うけど…。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 05:57:34 ID:B5S23BywO
エイベか・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 06:34:04 ID:h0BAFNZH0
AKKO一人マイラバ!2年半ぶり活動再開…avex移籍
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060729-OHT1T00045.htm
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:09:05 ID:YynszySxO
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:15:06 ID:ugi6VvB10
少なくとも新譜は出るね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:15:43 ID:17fBz2g/0
>>28
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:16:34 ID:YynszySxO
あ、あれ?みんなどしたの?ヽ(;´Д`)ノ
エイベでも何でもとにかくAKKOが音楽やりたいって
思ってたのがすごく嬉しいんだけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:27:36 ID:beAoZgG20
avexなのが嫌だな
売れなくて良いから変なコラボとかやめて欲しい
小林の曲でAKKOが歌うだけでいいよ
正直記事の内容だと小林武史が曲作るのかどうかもわからんぜ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:30:53 ID:h+JEm2gd0
いや、嬉しいよ?
でもエイベってのがアレなのと、正直AKKOの作詞は
自分には微妙だなあって感じで…。
まあコバタケも曲を提供するだろうし、アルバム出たら
買うんだろうけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:34:56 ID:h3SDYfmZ0
【音楽】MY LITTLE LOVERが2年半ぶり活動再開 AVEXに移籍・AKKOソロプロジェクトへ形を変える
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154121961/
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:39:35 ID:t65HXQ1yO
芸+からすっ飛んで来ます田
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:50:02 ID:ngx7PGc40
そんなに金がほしいか、コバタケよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:55:03 ID:pExc3Wb2O
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!年内は無いと思ってたのにw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:56:27 ID:h+JEm2gd0
いや、金目当てならむしろマイラバ持って来ないだろw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:56:27 ID:t65HXQ1yO
>>38
ワクワクですね。
そういえばソロになるって事は
このスレが終わったら板移動だ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:58:42 ID:beAoZgG20
m-flo loves AKKOとか出るかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:59:32 ID:LWXmOE6q0
>>7
うおおおおおおおおおおおっ!!!!!!
絶対間違いなくネタだと思ったwwwwwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:00:55 ID:LWXmOE6q0
あれ?
おれのスレ番へんだ
>>6が悪さしてるみたい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:02:36 ID:qjglUNBl0
エイベで勝手にやってろって感じなのかなw
わざわざ移籍させてるぐらいだから
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:06:12 ID:h+JEm2gd0
>>44
いやでもプロデュースはコバタケがやるみたいだから
放置ではないと思うけど。
つうか大丈夫なのか武史、そんなに抱え込んで。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:10:19 ID:t65HXQ1yO
ノートンが誤反応する人たちのために対処法

1.ノートンを開く→オプション→Norton AntiVirusを開く
2.Auto-Protectと手動スキャン両方の「除外」項目において、新規→ログフォルダを選択
  (例:Jane Styleならc:\program files\jane style\logs\2ch\音楽)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:15:30 ID:W4hjKillO
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:16:05 ID:qjglUNBl0
>>45
そうなんだ、なら安心。
なんかトイズ→エイベってSPEEDみたいだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:17:26 ID:LWXmOE6q0
, .. .    +      。         ’‘        :: . ..
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           夢      は       ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    叶  う  ん  だ  ね
 '+。              
                                   .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
  ,   ,:‘.         ..; ',   ,:‘         ’‘
           + , .. .              +          ’。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:36:06 ID:Gx8pBPyn0
絶対ネタだと思ってたのに・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:38:54 ID:V5zep+qu0
新聞見てひさしぶりにきました
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:49:50 ID:oiVn+5ob0
以下バーボンかと思ったスレになります。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:56:41 ID:63C7pdla0
エイベックソか…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:15:34 ID:1svsq2Oq0
あはは、変な展開w
ソロってwwwavexってwwwwwwwwwww










AKKO良かったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:16:11 ID:v8xZCK1s0
俺は…エイベックスだと応援しないかも
それくらいエイベが嫌い
もしa-nationとかに出ようものならアンチになるから
そんときはヨロシク
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:17:25 ID:ir9Je2UL0
次からは女性ソロ板だな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:17:56 ID:+8s1KgXjO
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:18:41 ID:NSttlYwd0
夢のようなNewsだけど夢じゃなく
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:23:01 ID:h+JEm2gd0
なんかこんな感じの夫婦他にもいたな、と思ったら山下達郎と竹内まりやだった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:29:41 ID:ht9629QC0
竹内まりやは自作できる才女です・・・・

てかトイズ時代のCD廃盤になる前に買っとかねば。
オーガニックとキリムはパスしちゃってるし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:34:08 ID:ht9629QC0
でもこれでAPフェスにエイベ枠がある謎が解けたな。
ELTくらいのゆるい活動でもしないよりましか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:38:15 ID:rQ0YoVBjO
となると、スカパラとのコラボはネタじゃないんじゃない?
スカパラ、エイベだよ
トイズには契約切られたってことなの?
なぜ移籍する必要があったの?
サパーリわからんわぃ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:40:44 ID:ht9629QC0
実はセルフコレクションで契約消化しきって解雇されてたのかもね。
スピード(トイズ→エイベ)の例から見ても蔵出しとかはなさげ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:48:43 ID:Oa0nN+Vs0
エイベのCDって音質悪くない?

まさかコピーコントロールとかにしないだろうな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:49:29 ID:Oa0nN+Vs0
もうアーティストページ出来てたよ
http://mu-mo.net/id/mylittlelover/
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:51:32 ID:ht9629QC0
2006年MY LITTLE LOVERは、様々なプロデューサーやアーティストとのコラボレーションにより作品を作ることを目的とし、AKKOのソロプロジェクトとして動き出し活動開始いたします。もちろん小林武史は、プロデューサーの一人としてバックアップ致します。




・・・・・・・・・・・コバタケヲタの自分からすれば
コバタケP離れたアッコなんてただのあご。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:53:27 ID:dn8wLBJW0
なんでよりによってエイベッ糞なんだ…
さようなら、マイラバのAKKO
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:54:01 ID:Oa0nN+Vs0
何か凄い叩かれ様だけど
喜んでる人は居ないのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:00:52 ID:1svsq2Oq0
TRFのダンサーを従えて踊るAKKO
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:02:04 ID:Oa0nN+Vs0
他アーティストとのコラボって別に一緒に歌うとかじゃなくて
作詩を大塚愛がするとか、作曲を岡本真夜がするとか
そんな感じだと思ったけど、、
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:09:30 ID:MAWIcac60
コバタケの曲歌わないAKKOなんてただのアゴおばさん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:15:06 ID:v8xZCK1s0
>作詩を大塚愛がするとか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:31:21 ID:Nke3Y8Xf0
作曲:小室哲哉
74:2006/07/29(土) 11:31:41 ID:eDzVyXx90
まさか離婚とか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:37:54 ID:FZzdRaIaO
>>74
ちょっと頭をよぎったけど、それより君のメール欄の方が心配だよ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:38:11 ID:F9dSVYaC0
言っておくけど大塚愛作詞で藤井謙二作曲&プロデュースの曲もあるよ!
夫婦状態のマイラバは黒歴史(コバタケのプロデュースミス)だったが、今後は期待できるよ。
後藤次利氏や木村氏(moove)も参加するってばよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:40:03 ID:1svsq2Oq0
>後藤次利氏や木村氏(moove)も参加するってばよ。

考えられる最悪の展開w
78ue:2006/07/29(土) 11:40:05 ID:eDzVyXx90
↑どこからの情報?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:53:20 ID:nVsT2Sb30
AKKOは大好きだけど
コバタケとあまり関係無くなるならマイラバ名義じゃない方がいい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:54:23 ID:ltMx7IZI0
なんか自分でもびっくりするくらいちっとも嬉しくない…。
いっそのことマイラバは終わらせて、封印してくれた方が良かったかも。
曲はともかくアレンジは全部コバタケ、っていうんだったら良いのにな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:56:42 ID:W4hjKillO
AKKO作詞作曲でいいよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:10:15 ID:b+Wg8WZTO
俺は素直に活動再開することが嬉しい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:13:10 ID:SuEvkejw0
エイベックス移籍により、コピーコントロールCDになるとやっかいだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:13:58 ID:gJHJ/EBE0
>>83
今はエイベックスもCCCDやってないよ
85うーん:2006/07/29(土) 12:26:46 ID:hXfnAXK8O
なんか、すぐに消えそうな気がする
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:27:35 ID:qjglUNBl0
レンタルはCCCDだよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:27:46 ID:oRUs/SRH0
>>80
同じく。

なんだかんだ言っても、トイズでデビューしてからいままでの流れのなかの
MY LITTLE LOVERが好きだったわけで、
いまさら“ひとりマイラバ”始めます。なんて言われても・・・ていう感じが強い。
 
個人的に、ヴォーカリスト・AKKOが好きだったんじゃなくて、
小林武史のピアノに乗ってるAKKOの声が、たまらなく好きだったから特にね・・・
88結局:2006/07/29(土) 12:35:18 ID:hXfnAXK8O
結局、AKKOはコバタケに見捨てられたの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:42:57 ID:NlF+UZqJO
なにこの冷たい流れ・・・・
俺は超嬉しいけどな。応援しようよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:44:35 ID:qjglUNBl0
また謙兄とやれよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:46:26 ID:cb245Zwq0

曲、決まったらしいぞ

「黒いカイト」
92事務所:2006/07/29(土) 12:48:26 ID:hXfnAXK8O
所属事務所も移籍したりして
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:11:15 ID:YynszySxO
俺は超嬉しいよ!
でもとにかく曲を聞いてみないとね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:14:27 ID:GO6YKOLO0
前から思ってたんだけど、
The Water の21曲目は
なんて曲なの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:19:17 ID:W4hjKillO
そういえば移籍情報だけで新曲情報が無いな
“制作中”とだけ言われてもねえ…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:27:13 ID:Qq/ZCm9J0
>>28
> 人気ユニット
ダウト

>>46
McAfeeなんですけどどうしたらいいですか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:34:50 ID:RL439raxO
自分の時より旦那が熱心なsalyuに嫉妬心でも沸いてきて
復帰決めたって思った。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:40:21 ID:YLNr9JRT0
私は物語、世界観に浸りたいわけで
単に小林や藤井の曲にAKKOの声が乗ればいいってものではない。
物語はtopicsで終わったというか完結してしまった感があるが満足はしてる。
だから私はあれ以来期待していない。



99:2006/07/29(土) 13:51:21 ID:hXfnAXK8O
サリュがコバタケの愛人って本当?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:53:46 ID:TtEcVl4j0
>97
思ったw まぁ、嫉妬かどうかはともかく、刺激はされただろうね絶対
やっぱ若くして母になり、「専業主婦の憂鬱と孤独」みたいなのがあっただろうし、なまじ栄光の過去があるだけになおさらね

何だかんだいって、トイズには面倒見てもらえなくて切られたんだろうな
しかし、よりによって、エイベックス松浦とは。。。
捨てる神あれば拾う神ありか??
つか、これじゃ、もうマイラバじゃないじゃん!
バックアップって何?いざとなったら、廃品回収に行くよ、ってことか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:56:20 ID:OidYKK2V0
今回はAKKOのわがままだけで始まった企画だから。
失敗するのは小林自身が一番わかっていると思う。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:00:50 ID:TtEcVl4j0
ぶっちゃけ、売れないよねw

でも、もしかして藤井との2ショットがまた見れるかも!?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:10:05 ID:e6q6jchTO
どれだけおばさん化してるのか見るのが怖い。当時からそんなにきれいなわけでもなく、ちょっとやばかったのに。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:17:50 ID:bu39Yao50
ずっと待ちつづけてたのにエイベックスだって知って絶望した
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:21:55 ID:e6q6jchTO
こうだと組んでエロかっこいい路線
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:27:44 ID:nVsT2Sb30
全曲藤井謙二作曲のアルバムでも聴いてみたい

アレンジは誰が、、、

全曲作詞AKKOは恐ろしい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:31:46 ID:oKhFbpjC0
スポーツ報知買ってきた
レコーディングしてるAKKOの写真載ってた
短パンモエス
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:33:32 ID:1TvC/PS70
CDにDVDがついてくる確率 up
ライブする確立(単独ライブ除く) up
コラボ企画でRAPが入ってくる確率 up
芸スポでスレが立つたびに叩かれるようになる確立 up
微妙な企画乱発でファンに見放される確率 up
ある程度活動したあと、AKKO自身がギブアップする確立 up
楽曲クオリティが下がる確率 up
藤井とセッションする確立 up
無意味にBEST版を出す確率 up


結果 デメリットのほうが多い
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:36:56 ID:+w7yzPKh0
>>101
>>102
禿同
確かに売れないよ。
もともとマイラバは小林のソングライティングの場として存在し始めたわけだし、現状はsalyuがそれに変わっているから、作曲家としての欲求は
満たされているわけだから、敢えて熱心にマイラバやる必要もないし。って小林さんは思っているはず。
引き受ければ、エイベックスも大物プロデューサーに貸し作れるし。
akko好きには悪いけど、ひっそりと消えていくんだよ。
トイズ、今までのアルバム、boxセットで出してくれたら買うのに。なんか特典付で。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:37:11 ID:nVsT2Sb30
極端な話、結婚した時点で逆に離れてもよかったのかもしれないけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:50:24 ID:63C7pdla0
コバタケのポップスに特化した曲が聴きたいので、あってアゴの歌は正直どうでも良いんだが…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:54:05 ID:LSBXSVRY0
小林のいないマイラバなんて、五十嵐のいないELTみたいなもんだ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:59:29 ID:nVsT2Sb30
コバタケの方が重きを置いて好きだけど
AKKOがどうでもいいなら今までのマイラバ自体もどうでもいいだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:59:37 ID:TtEcVl4j0
どういう売り方するんだろうね?
新人ではないけど、大物でもない。
今更あのトシであの歌唱力であのキャラで、どう扱っていくのか。。。実に不安だ

「私には歌を歌う自分というのがとても自然にあって、とても大切なことだと思った」
ここらへんに、簡単に売れた人間の勘違いみたいなものを感じてしまう
人に全部お膳立てしてもわらなきゃ、歌うこともできないのに

>>107
うp
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:00:04 ID:3JzBLXI/0
作曲・編曲は武史さんなんだよな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:02:41 ID:63C7pdla0
>>113
そんなことはない。アゴソングは歌が下手なのを我慢できれば邪魔にならない声なので聴ける。
しかもコバタケは他のユニットでは色々実験しないからな。レミオやチルは退屈過ぎる。
サリュがもう少しポップに振ってくれれば良いんだが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:21:22 ID:AMbC4mqv0
空気読まないで初カキコ&質問です。

・evergreenの最後の「oh〜〜〜〜」てところの男性コーラスは小林氏ですか?
・マイラバと「to U」以外に小林氏が映ってるPVってありますか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:22:28 ID:6GbBdx/50
よりによって、何でAVEXなんかに・・・。
自分はショックだ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:27:26 ID:MPalLlpgO
AKKOの声は作詞作曲がこばたけだから引き立つんだよ。歌唱力はどうであれ、AKKOの声は彼のメロディに合う。
こばたけ以外の人が作った曲歌ったって水と油な感じで聴いてて楽しくないと思う
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:32:14 ID:fRvsG/KOO
ここもavex叩きスレになるのだろうか
むしろそれが嫌
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:45:55 ID:9+UcklgB0
来年のa-nationにAKKOが出たりしたらそれこそ嫌だ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:49:25 ID:rQ0YoVBjO
「私は小林武史以外の曲で歌うことはありえない」
って過去に言ってたから、ありえないっしょ
まあ一回痛い目に遭うと良いと思う
今まで何の苦労もなくシンデレラガールとまで呼ばれる女になったんだから
世の中甘くないということを知るが良い
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:59:48 ID:63C7pdla0
芸スポ板のスレが壮絶な叩きスレになっている…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:05:17 ID:iJ0RKvvX0
MY Every LITTLE LOVER Thingでコラボか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:06:21 ID:0T1lcS9j0
離婚はありえないだろ。コバタケと離れてAKKOがどうやって
生きてくんだよ。子供もいるのに。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:08:52 ID:LSBXSVRY0
コバタケが現状、これ以上プロデュース出来ないから
エイベックスに「とりあえずAKKOお願い。何かあったら俺も手を出すから」
って感じじゃない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:10:34 ID:63C7pdla0
コウダや浜崎とコラボするところを想像してご覧?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:14:24 ID:MAWIcac60
てかレミオを切るんだコバタケ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:28:35 ID:RL439raxO
僕らの音楽でコウダとやったのは
エイベと新しい繋がりが出来てたからなのか?
AKKO餌に誰か探してるんだってこと?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:44:03 ID:0T1lcS9j0
AKKOも国立音大出てるんだから、もちろん音楽が好きだしそこらへんの
女よりは基礎もあるだろう。
そして可能性のたくさんあった若い女に手を出して(まあ合意の上だけど)
進む方向に制限を与えてしまった罪悪感も、コバタケにはあると思う。
エイベってのがあれだが、意外とそんな酷い出来にはならないかもしれん。
とりあえず期待して待つよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:45:58 ID:AMbC4mqv0
公式のコメント見てきたけど
コバタケが「曲を聞かせてもらってるけど」と書いてるということは、
彼が作曲はしてないってことだね…(´・ω・`)

てか誰か教えてね >>117
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:03:06 ID:OidYKK2V0
急にAKKOがまた歌を歌いたいとわがままを言い出す。

本当はこのまま家庭に入っててもらいたいのだが、AKKOの目を
覚まさせる為、武史あれこれ考える。

そこで最近ap bankを通じて交流のあるavexの松浦社長に相談。

武史の脳内
(本当は嫌悪感を抱いているavexのお抱えウンコ作家達にウンコ曲を
作ってもらってセールス的にも音楽的にも失敗する音楽を作って
もらおう。そうすれば自ずとAKKOは家庭に戻って専念してくれる
だろう・・・)

武史(゚д゚)ウマー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:06:08 ID:y1IxGF230
MY LITTLE LOVER
「不意にkiss」
2006/09/06 release! avex ¥1680(CD+DVD) ¥1050(CDのみ)
01.不意にkiss lyrics:BOUNCEBACK music:TK arrange:TK
02.Violet Moon lyrics:motsu music:木村貴志 arrange:h-wonder
134:2006/07/29(土) 17:06:45 ID:hXfnAXK8O
↑しかし、AKKOは事務所もエイベックスに移籍したいと言い出す
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:06:59 ID:J4erhwkN0
コバタケのコメントの松浦に対しての所とか嘘くささ満点だしな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:07:51 ID:po8YMORk0
>>133
ソースは?

salyuと同じ日じゃんw

シングル「name」(通常盤(CDのみ):TFCC-89182 \1,050 (税込))は9月6日発売
137:2006/07/29(土) 17:23:58 ID:hXfnAXK8O
128
ソースは?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:24:10 ID:IQ9cV10k0
不意にKissは2ch内のTERUの曲だろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:58:32 ID:+VBxXQAiO
コバタケは離婚してサリュと再婚。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:14:27 ID:myGfmwlK0
旧ビーイング系とエイベのCDは死んでも買わないと誓っているから
自分にとってのマイラバは終わった。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:34:34 ID:aGCl4+Z/0
アゴ女のわがままか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:16:47 ID:1svsq2Oq0
公式のコメント、なんでこんなに悲愴感が漂ってるんだか。
まるでこれから死ににいくみたいだ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:22:32 ID:4zJMFXlM0
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:33:53 ID:artvKodl0
離婚の予感。。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:55:18 ID:oRUs/SRH0
>>142
AKKOは希望に満ち溢れてる感じだけど、コバタケは複雑そうだ。

アーティストとして経験させてあげられなかったから、
エイベックスの抱えてる人材で、いろいろ体験させてあげてほしい。といようなコメントあったけど、
だとしたら、尚更マイラバ終了宣言して、AKKOソロ活動開始でも良かった気がする。
エイベックス流の販売戦略に乗せる事が、本当に最善の結果だったのかも、いまいち疑問だけどね。
実際曲聴いたら、全然別の感想もつかもしれないけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:22:00 ID:WESMc3HF0
いっそのことKOKIAみたいにOKKAにしろよ。
それくらいエイベッ糞から出すのは不満。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:23:09 ID:LECUANvr0
webのコバタケのメッセージ見たけど
相変わらず理屈っぽいねwwwwww
「僕はマイラバ売れないと思うけど妻がやりたいって言うから
仕方なくソロプロジェクトにしました」
って言えばいいのにwww

このメッセージを見てFREEが頭の中に流れた

飽きただけの〜言い訳でしょ〜
コバタケがいない私はフリ〜
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:42:33 ID:63C7pdla0
日本の音楽市場もっとも薄汚いレコ社へ移籍か…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:07:30 ID:zuEH6EAy0
643 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/07/29(土) 21:02:56 ID:PPS3JLas0
桑田さんは由樹のことすごく可愛がってんでテレビで小林を指差して
「こいつが悪者です」って言ってたよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:17:15 ID:fpO3BxAW0
つま恋で「evergreen」、どんな想いで聴いてたんだろなAkko。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:19:42 ID:Y2bz0eLy0
>>132
皆考えることは同じなんだなw

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154121961/534

>>150
あのポジションは私のもの〜>猿
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:25:01 ID:vphkuXt40
おまいら何度も何度も釣られんなよww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:29:57 ID:UEM4WZwf0
武史はモテますからね〜 by幸宏
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:53:11 ID:4Qzxm9q60
曲、決まったらしいぞ

「Men & Women」
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:56:49 ID:Mr9Tjh0/0
「AKKOの結婚 (僕とですが)」

がなぜかツボ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:22:05 ID:9i62rI9A0
正直全く嬉しくない。
こんな活動するぐらいなら解散か今までみたいに放置の方がよかった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:25:34 ID:WESMc3HF0
ぶっちゃけ、黒いカイト吹いた。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:33:14 ID:EoZuxFJw0
>>155 この辺が似たもの夫婦を醸し出してますね。。。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:39:49 ID:aGCl4+Z/0
マイリトルババアの誕生
160うけた:2006/07/29(土) 23:01:32 ID:hXfnAXK8O
マイリトルババアうけた
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:20:49 ID:1svsq2Oq0
ババアでもいい。今でも「マイリトル」なら。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:28:38 ID:eKi7X7DQ0
なんか予想通りの流れだな
2chってほんとavex嫌いなんだな
163ひみつの検疫さん:2024/06/18(火) 09:28:51 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:04:19 ID:KOU4sHuw0
>>55
はいはい
こんなところでわめいてないでさっさと消えてくれ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:06:23 ID:K3Ek/5Gb0
音楽:小林武史
http://www.metro-movie.jp/
このピアノの曲コバタケさん弾いてるのかな

コバタケさんピアノソロCD出して欲しいな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:09:42 ID:KOU4sHuw0
>>162
スタチャだったら間違いなく大歓迎してただろうねwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:16:57 ID:AEDJ6Whq0
マイリトにもアンチって居るんだね( ^ω^)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:27:37 ID:nPOM4IerO
久々に盛り上がったね
明日は1日マイラバだけを聴きまくろうっと
とりあえず昔よりもアッコが歌うまくなってますように…
昔みたいなポップでカワユスな曲が出ますように
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:33:37 ID:x3bIWmRD0
>コバタケさんピアノソロCD

いいね。
色んな曲聞いててもついついピアノを追ってしまうから
じっくり死ぬほどコバタケのピアノが聴きたい。
ついでにピアノライブやってDVDも出して欲しい。

コバタケのピアノいつから始めたの?
最初は家にあったオルガンからだったんだっけ?
あといまだに音大出なのか、上智出なのか分からないの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:33:51 ID:Tf8eongX0
てか公式の感じじゃ明らかにマイラバがマイラバじゃなくなってるじゃん。
ようはアッコがコバタケから離れてソロデビューってことだろ?いらねえええええ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:34:57 ID:CK8bgJzG0
SUMIKA(住拠)ってよかったよな
深呼吸の必要は名曲だけど声量が足りなかった
風と空のキリムはどんな曲だったか思い出せない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:43:23 ID:K3Ek/5Gb0
大塚愛の曲に「ビー玉」ってあるじゃん
ああいう感じのポップスばっかりAKKOに歌わせたら合いそうじゃね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:44:08 ID:K3Ek/5Gb0
SUMIKAがTOYS時代マイラバの最終曲なんだな…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:49:17 ID:5/pq92PJ0
いつになく多弁なコバのメッセージに、苦悩が伺える。。。
「戻っても意味がないと直感的に分かっていた。AKKOも分かってたと思う」って
なんか離婚を決意した夫婦みたい。。。
また映画音楽やるみたいだけど、主題歌がsalyuっていうのがまた
コバの興味がマイラバから失われているのを如実に表してるような。。。

あれ?マイラバ復活なのに、なんでこんなネガティブなんだ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:51:15 ID:K3Ek/5Gb0
エイベックス以外ならこのスレはどこでも大歓迎だったろうなw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:54:01 ID:x3bIWmRD0
>>175
そうかなぁ。
自分は小林武史の曲で歌うAKKOは好きだったし
彼女は彼の世界の具現者だったから価値があったと思うから
他人の歌を歌うAKKOなんて悲しくてたまらない…。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:58:51 ID:jrk947kz0
いきなりスレが伸びてるから
また荒らされてるのかと思いきやソロで活動再開ですか・・・
新譜を聴いてみないと何とも言えんが、
少なくとも今までのような完成度の高いアルバムは
望めんな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:00:55 ID:wj/TVkOw0
    |┃三             /
    |┃              / マスター(´・ω・`) >>1
    |┃ ≡    _、_   <   久しぶりだな!
____.|ミ\___( <_,` )  \  テキーラくらい奢ってくれるんだろ?
    |┃=___    \   \
    |┃ ≡   )   人 \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ガラッ








        /\___/ヽ
       /        :::\
      . | (○),  、(○)、 .:|
      |     |_,     .:::|
    .   |    r―-、   .:::::::|
       \  `ニニ´  .:::::/
       /`ー‐--‐‐―´\
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:02:14 ID:wj/TVkOw0
あらかに離婚へのカウントダウンじゃん・・・
あべっ糞でもrhythmzoneならかなりマシなんだけど

・・・相変わらず自分の能力を理解していない女だな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:10:40 ID:J5N6f97nO
近いうち離婚発表ありそうな予感
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:15:22 ID:4e9TuoUq0
AKKOって30代半ばだっけ?
女性歌手として最後のtryじゃない
更に時期を待つとまた色々狭まってくるでしょ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:17:19 ID:wj/TVkOw0
なんか動揺している
ま、m-flo loves Akkoの可能性が見えてきたんだから良しとすればいい・・・のか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:23:18 ID:AEDJ6Whq0
声変わりしたAKKO(ハアハア
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:26:22 ID:r3AhkBv80
ソロ活動したくらいで離婚になるもんなの?
子供が手が離れたから、働きに出る主婦みたいなもんだと
思うけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:31:41 ID:EwurvdoM0
で、来年からエネにもでるんだろうか?炎天下の味スタとかで。

186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:33:03 ID:J5N6f97nO
というかコバタケか見放した気がしてならない。
エイベックスにさっさと託してる気がする
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:46:31 ID:tjFNal7g0
AKKO vs salyu!!
板ばさみなタケシ〜www
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:47:59 ID:J5N6f97nO
↑salyu有利
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:50:26 ID:x3bIWmRD0
録画してた「不信のとき」を今見てるんだが
米倉vs松下を見てると>>187みたいな下世話な図をどうしても想像してしまうw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:52:06 ID:gn9hc/o00
小林武史の一押しだから、salyuは
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:53:26 ID:tjFNal7g0
リアル「不振のとき」…あ、間違った

192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:58:44 ID:r3AhkBv80
女同士の板ばさみに疲れ、男だらけのミスチルに安らぎを
見出す武史…w
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:04:23 ID:Tf8eongX0
あ;あああああああ
アッゴうぜぇええ

ケンジ抜けた時点でバランス壊れてたのに
マイラバ名義でソロかよ。どこまでマイラバ観を崩せば気が済むんだ。
それならまだYESのMY LITTLE LOVER as ALL OR NOTHING
とかANIMAL LIFEのMY LITTLE LOVER featuring AKKOのがまし。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:24:13 ID:mt6MHcIpO
またシャッフルダンスが見たいな。
サックスの人も一緒に。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:31:55 ID:842h1rYc0
27歳のとき、結婚も考えた相手と8年の交際の末、別れた。以来、松下に恋愛や結婚といった話題は出てこない。女1人の寂しさを感じることはないのだろうか。

 松下 あまり周りから「寂しくない」って言われると「えっ、そうなの」って気付かされる。でも、実際1人の方が楽なんですよ。自分のペースもあるし、すぐに遊びにも行ける。寂しい、寂しい…うーん。本当はそう思わなきゃいけないのかなぁ。フフフ…。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:06:45 ID:yav3P+auO
Ever greenだっけ? 好きだったな。懐かしくて泣けて来る。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:17:38 ID:o9IwnaEhO
コヴァはアッコに飽きたんだな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:19:47 ID:Y5L4MFpd0
コバタケ早死に〜
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:45:13 ID:RAEuK6jn0
マイラバのどこが好きかっていうと、
曲にまとわりつく「死」の匂い。
コバタケの手を離れたら消えちゃうんだろうな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:53:57 ID:xn1tuVtB0
82 名前: 番組の途中ですが名無しです Mail: 投稿日: 2006/07/29(土) 17:45:07 ID: dl693RIU0
ある研究所で調べたところによると
akkoの声はセックスのときの喘ぎ声と波長が同じで
男性は無意識のうちに影響されるんだそうだ

これマジかようわあああああああああああああああ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:08:24 ID:LglBiZbc0
>>200
すげー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:10:26 ID:xn1tuVtB0
あーあとどうでもいいけどようつべにマイリトのPV大量にうpされてたわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:54:57 ID:xQQfxslD0
今Hello again聴くと泣ける
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:12:13 ID:aCqLeNpt0
通はハロアゲだと何度いったら(r
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:40:07 ID:DnX3eBqj0
ここの人たちにとってマイラバはAKKOの声+コバタケの曲なんだから
後者が欠ける可能性があるのに「マイラバ」を名乗って欲しくないんだよ
評判が悪く人気のないレコ会社に移るもんだから尚更不安にもなろうもの
仮にavexじゃなくても新譜歓迎ムード一色じゃなかったと思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:16:51 ID:pYjItkzY0
何の創作意欲も掻き立てられないアゴ女がうぜぇから鼠男におしつけた格好だな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:24:27 ID:nnjO5GmQO
オレ、コバタケプロデュースのボーカルAKKOでギター藤井なマイラバだけが生きがいだったんだ。
こんな形になるならマイラバとして活動してほしくない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:36:01 ID:VuXi1/1t0
この子akko、松下由樹にソックリwwwww
松下由樹かと思った
http://www.youtube.com/watch?v=ozRC4qG5t2s&mode=related&search=my%20little%20lover
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:38:30 ID:LGuLfjlW0
洋楽・邦楽の無料着歌を探しています。最近見つけましたが、
ここの着歌無料でDLできて内容も充実していますよ
http://tool-5.net/?hotweb
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:42:14 ID:V4OzhjWQO
といってAKKOとしてソロでリリースしたって、
ソングライティングしてたわけではないし、新鮮みもないのに誰も注目しないし、売れないのは明らか。
トイズならそれでもよかったが、他のレコード会社でやるんなら、松浦としてはMy little loverのネームバリューは欲しかったんじゃないだろうか。
コバタケとの関係もついてくるわけだし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:43:20 ID:nnjO5GmQO
ヤフーの音楽でアクセスランキング1位だとよ。
はぁ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:47:42 ID:GnQTnv3x0
なんで移籍する必要があったんだろ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:57:43 ID:sY0fHw6vO
まあavexの売れっ子作家の原一博やH∧Lに曲書いてもらえばいいじゃん!売れ行き再優先のavexだったら売れないってことはないでしょ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:09:43 ID:1NMQkRTNO
公式のコバタケのコメントを読んだ。
もうMY LITTLE LOVERは終わりなんだと思った。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:47:42 ID:oP04hIXO0
コバタケの公式コメント、
文章の運びとか表現の仕方が詞的なところが多くてステキだなぁ。
保存しておかねば。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:04:45 ID:UzLNBY6V0
またコバタケに余裕出来たら、新人女性ボーカル育てて欲しいね。
Salyuとは区別した超ポップ路線で。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:37:20 ID:LSm7VYvy0
プロデュースはコバタケがやるって言ってんだから大丈夫でしょ。またマイラバ
サウンドが聞けるよ。ただエイベックス移籍っていうのはよくわからないよな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:38:46 ID:pPIbA+Np0
>>217
いや、コバタケもプロデューサーの一人としてバックアップするとのことで
他のプロデューサーやアーティストとのコラボもあるみたいだよ。

エイベックス移籍も、プロデューサーやアーティストが多数在籍しているから。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:40:26 ID:6YhqFFSd0
マイラバオワタ\(^o^)/
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:16:10 ID:DnX3eBqj0
味噌豚が岡本真夜のTOMORROWカバーしたんだ
大塚愛がマイラバの曲をカバーするのも時間の問題だな
なんか曲がレイプされるようで耐えられんわ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:46:01 ID:fWuZD2vKO
コバタケの曲じゃなきゃ嫌だ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:54:57 ID:CSBE2bLX0
プロデューサーの一人としてバックアップって、
「大丈夫。離婚するわけじゃないからね。面倒になって丸投げにするわけじゃないからね」って
必死に言い訳してるように思えてならない

実体総崩れになってもマイラバを名乗り続ける姿に、ビバリーヒルズ青春白書を思い出してしまったw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:04:56 ID:Y8iS/s2j0
もうコバタケも今更マイラバやる気なかったでしょ。
自分のライターとしての場所はSalyuにあるし。
嫁がうるさいんで、エイベックスにまかせたと。
コバタケは「何かあったら手助けするから」という感じでしょ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:47:13 ID:fsqXyt0B0
Do Asオタだったんで作曲dai、プロデュース亀田のコンビで一曲やってみて欲しい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:59:31 ID:AC/KIhEO0
DoAsみたいな安っぽい、ウンコ楽曲で年取ったアゴがドヘタな歌を聴かせる…
何の意味があるの?少なくとも俺は買わない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:21:04 ID:ek5oE5lI0
アッゴの音痴っぷりは凄まじいものがあるからな。
コバタケが投げるのも分かる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:36:16 ID:AC/KIhEO0
アッゴの歌手としての魅力は声の良さだけ。コバタケレベルの楽曲がなければ
平均より遙かに劣る。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:38:22 ID:R/dEdSMU0
移籍したらorganicのライブDVDの可能性は消えちゃうの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:41:59 ID:gSEZxf/Y0
長年のファンから言わせてもらうとAKKOが下手なのは百も承知。
ただあの声にコバタケの作った曲と歌詞が組み合わされると
化学反応が起こるのです。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:45:33 ID:ek5oE5lI0
トイズ→エイベのスピードは移籍後シングルがすべて廃盤に。
アルバムは多分大丈夫だったしVHSだったものもDVD化されたり
移籍後に全くリリースがなかったわけではない。

が未発売のものが商品化されることはないだろうな。これはほぼ確実に。
てかベストやらリミックスやらセルフカバー大好きなエイベだけど
singles, organic, SELF COLLECTIONと既にやることやっちまってるから
できることはエイベ作家の曲をアッゴがカラオケ乗りで歌うことくらい。

MY LITTLE LOVER produced by TAKESHI KOBAYASHIじゃないマイラバなんて
お気楽主婦の喉自慢レベルじゃん。買う気もさらさらないけど
エイベはレンタルだとCCCDだから耳にすることすらないだろうな。
さらばアッゴ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:48:48 ID:R/dEdSMU0
なるほろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:14:45 ID:ek5oE5lI0
てか移籍するならセルフコレクション出すタイミングもう少し考えろよな。
行き当たりばったりにも程がある。深呼吸とキリムがあああああ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:41:21 ID:ek5oE5lI0
十年目に突入の段階じゃなく本当の十周年でこれ出してたら神だったのに。

01. My Painting
02. Delicacy (single version)
03. めぐり逢う世界
04. evergreen (acoustic version)
05. 12月の天使達 (single version)
06. 雨の音 (single version)
07. My sweet lord
08. Private eyes
09. ランデブー (rough mix)
10. NAKED
11. STARDUST
12. Survival
13. スロウな恋
14. 風と空のキリム
15. 深呼吸の必要
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:09:10 ID:R/dEdSMU0
ちょっとだけデリカシーがないんだわ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:16:07 ID:GnQTnv3x0
>>229
全くもって同意。
作品のトータル・プロデュースは小林が、という話ならまだ希望が持てるけど、
どうもそういう感じじゃないようだし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:19:31 ID:oP04hIXO0
マイラバってちょっと下世話な視点だとは思うけど
小林武史がボーカルの女へ抱いてる個人的な感情が
透けて見える感じがこそばゆくって魅力的だったんだよ。
そこが彼の手がける他のアーティストと絶対的に違うところだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
だからマイラバ的なポップな曲を他の女性アーティストに歌わせても
マイラバのあの世界観は出せないと思う。
忙しいから難しいとは思うけど、
作詞・作曲・アレンジ=小林武史 のマイラバをたまにでいいから見せて欲しい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:36:42 ID:t356Vlwt0
小林がAKKOにこう思われたい、こう思っていて欲しい
こんな風にいて欲しいってのがダダ漏れでしたな。
AKKOを通して自画像を描き出すような。

でも今は単純に時間がないっていう問題だけじゃなく
そういうのはSalyuとやっていて、それにハマっちゃってる
からAKKOに手をかけられないっていうのもあるのかも。
AKKOが焦るのもわかるかも…。小林は良くも悪くも一途
だからなあ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:58:06 ID:s2I8wneV0
一途か。。
そうだね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:09:12 ID:4Ceb67jh0
AKKOが路頭に迷ったら俺を養ってくれ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:33:27 ID:Gko4g4pUO
DAYS最強
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:01:22 ID:t356Vlwt0
セールスは悪かっただろうが、FANTASY好き。
このアルバムは小林さんがやりたいようにやったという感じで
彼の世界観が凝縮されてる。
売れないだろうとは思っただろうしね。
…でもさすがに2万はショックだったかもしれないが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:33:28 ID:ek5oE5lI0
Topicsにあった何かがFANTASYからは抜け落ちてた。だから売れない。
きっと「ポップス」じゃなくなってたんだろな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:46:08 ID:acR5LOrm0
何かってなんだろう。先行シングル?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:04:37 ID:gSEZxf/Y0
もっと内面的なものじゃね?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:12:39 ID:Gko4g4pUO
>>242
トピックスも売れなかったんじゃね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:19:09 ID:ek5oE5lI0
>>245
今となっては売れたほうだろ。
Topicsくらいの売り上げを維持できたらこんな事には・・・って思うほどに。
てかそれ以前にいいアルバムだしなー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:25:22 ID:1T6wW+la0
ホント何度も言われてるとおり謙兄が抜けたときに区切りをつけとけばなぁ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:27:51 ID:DnX3eBqj0
マイラバ名義じゃないならこんなに叩かれないだろうに
小林は何考えてるんだろう
いや、ネットでの批判云々とかじゃなく、今まで育ててきた
自身が参加する大事なユニットを、こういう形で進めていいと思ってるんだろうか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:30:56 ID:ek5oE5lI0
マイラバは一時停止でAKKO from MY LITTLE LOVERとか
MY LITTLE LOVER featuring AKKOならここまでじゃなかった。
できればMY LITTLE LOVERの名前は使ってほしくないけど。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:32:49 ID:XGqpuLNT0
今のAKKOとは一緒にやっても売れそにないから、エイベに委託したんじゃない?

251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:34:53 ID:CMnXe1Il0
謙兄と全国ツアーはあるのか
つか2人の娘育ててるだけでAKKOも充分時間無いよな
夫が充分稼いでるし
それでもやるんだな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:34:53 ID:ek5oE5lI0
ここ数日、人が集まってるから便乗で質問!

シングルとアルバムでバージョン違うのに表記ないのって

めぐり会う世界:シングルではイントロカット、ベストはアルバムバージョン
NOW AND THEN:シングルではアウトロカット、ベストはシングルバージョン
日傘:シングルではイントロカット、ベストはシングルバージョン

この三つだけ?singlesのALICEがアルバムバージョンだってのも
どっかで見た気がするけど自分には判別不能。エロい濃いヲタ教えておくれ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:36:42 ID:rMJt8VTv0
ブランクがある分、AKKOがまたどれだけ下手になっていることやら・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:39:49 ID:eB3J/iQ70
Topicsの第一印象は想像以上に酷かった記憶がある
でも今では一番好きなアルバム
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:46:37 ID:t356Vlwt0
さすがにミスチルスレより盛り上がってるなw
なんだか悲喜こもごもって感じではあるが
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:50:00 ID:aOtRfpoQ0
つーか、悲ばっかりじゃw
夫に見放された主婦の(ry

サリュと一緒にいる時間の方が長そうだし
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154102743
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:03:32 ID:rMJt8VTv0
>>249
でもマイラバの名前を使わないとわかりにくいからな。
ただの「AKKO」じゃ、誰?と思われるだけだろうし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:06:10 ID:nPOM4IerO
>>252
白いカイト アルバムバージョンはAKKOの声が小さい
Delicacy アルバムバージョンはMan&Womanとつなげるため
ヘンな外人の声が
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:16:32 ID:SrqXkeFDO
ココリコ田中に似てる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:20:34 ID:atJ93BYs0
>>259
そうかも。たまにミラクルタイプで松下さんと並んでると
びっくりするときあるし。
でも、なんでakkoがよかったんだろ?コバタケは。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:32:55 ID:L6CKi/4T0
>>232
FANTASYが予想より売れなかったから出させられたと考える。
宣伝費も回収できなかったんじゃない?
Topicsに対してのSinglesもしかり。タイミングがおかしいもの。

だから今回TOY'Sは契約しなかったのだろう。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:35:39 ID:JUtKunjP0
>>261
コバタケはエイベに移籍させるつもりでいて、
元々トイズとは契約を続けるつもりはなかったと思う。

トイズもマイラバを手放しても痛くないから、あっさり了承したと。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:35:57 ID:ek5oE5lI0
その理論で行くとサバイバルに対してのオーガニックってことに・・・

Topicsあぼーん→Singles
Survivalあぼーん→organic
FANTASYあぼーん→SELF COLLECTION

どう見てもそのとおりです本当にありがとうございました
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:41:48 ID:aOtRfpoQ0
>>262
トイズでやるとなると、また自分が一から十までお守りしなきゃいけなくなるしね
実際のところ、トイズとしても、渡りに船だったのかも・・・w>移籍
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:47:45 ID:4tXcdN+l0
>>264
実際、2年以上リリースがなかったしケツメイシも売れてきたから
もうトイズにとってマイラバはもう必要なかったと思うよ。
エイベックスは逆に何でも拾い物するし、割とすぐには切らない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:50:17 ID:aOtRfpoQ0
数年後に選んでよかったと思ってもらえる自信は、とか言ってたから
数年は面倒見てくれるんだろうね>AV松浦
で、契約満了したらポイと
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:51:33 ID:ek5oE5lI0
てかトイズ仕事、速すぎ。
もうHPのトップにあるアーチスト一覧から消えとる。
ページ自体はまだあるけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:53:35 ID:4tXcdN+l0
>>266
マイラバの補填はこうだとか浜崎とか大塚の売上でするんだろうなw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:53:50 ID:aOtRfpoQ0
昨日から、すでにないよ
その他アーティスト逝きw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:57:31 ID:yLHUoOPi0
エイベックスよりトイズの方が会社の規模は全然小さいけど、
経営効率は断然、トイズの方が良さそうだな。
トイズのHPの契約が終了したその他のアーティストを見ても、
売上が落ちたアーティストばかり。

エイベックスは宣伝やりすぎだし、その割には売れない。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:09:05 ID:nPOM4IerO
本当武史はビジネス脳の固まりだよね
マイラバ好きだけど音楽を純粋に愛する気持ちが全く伝わってこない
自分の好き勝手ばかりやっててトイズに見離されたんだよ、きっと
AKKOも武史も世の中甘くないってことをそろそろ味あわないとね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:13:54 ID:RJ5UfnGG0
ミスチルがずっと売れ続けているのも、桜井の才能ありきだからなぁ。
小林が全部自分でやろうと変な方向に行くのかも。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:15:35 ID:VNsHjjJ+0
娘はまだ小学生で、まだまだ母親を必要とする年齢だと思うのだが。
コバタケは仕事の鬼だろうし、母親が夫や子供の望みより自分のエゴを
優先させるとは、けしからん。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:15:53 ID:BMNi7gi50
>>271
コバタケが「音楽を純粋に愛する気持ち」ゆえに
マイラバは「自分の好き勝手」にやってた
というなら非常によく理解できるが。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:19:18 ID:t356Vlwt0
小林さんは自分の強すぎる愛情をいつも持て余してるんだよ。
音楽しかり、桜井さんしかり。
今のオーバーワークぶりから、小林さんの苦悩と迷走が垣間見えるようだ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:25:24 ID:BMNi7gi50
オーバーワークなのにどれも捨てがないのが凄いし偉い。
to Uのコード展開なんて何度聞いてもまだ飽きないし感動する。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:40:08 ID:tPgWdtTs0
Salyuがライブの時怪我をしてて、コバタケがずっと抱えるようにサポートしてるの見て・・・切なかったなー。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:46:57 ID:fhXCjea90
>>277
kwsk
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:48:44 ID:nPOM4IerO
確かに捨て曲はないけどさ
よく聴けばevergreen10曲のうち5曲はシングルに入ってる曲だったり
アルバムバージョンも大したことないバージョンだったり
そういうところ萎える
C/Wの曲はアルバムに入れないアーティストは多いのに
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:49:35 ID:EwurvdoM0
>>276
to Uのリリースで、小林ピアノを堪能してる時だからこそ、
今回の発表は、前向きに受け取れない感じ。
スタッフ的には、to Uのリリースに合わせた方が良いとでも思ったのかもしれないけど、逆だって。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:54:57 ID:ek5oE5lI0
>>279
違う違う!初期のシングル比率をなめんなよ!!

evergreen→7/10
PRESENTS→6/11(内一曲はインスト
NEW ADVENTURE→8/12(内一曲はリプライズ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:02:29 ID:nPOM4IerO
>>281
え?evergreen7曲もあった?
めぐり会う世界はアルバム発売の後のカットだからカウントはしてないが
とにかくアルバムでしか聴けない曲が少ないんだよ!
そこに萎えるんだよ!
手抜きめーって思っちゃう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:03:36 ID:tbvPlshkO
で、早速a-nation06の最終日にゲスト出演させて、始動宣言。ハロアゲ他数曲歌うというシナリオ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:05:56 ID:BMNi7gi50
>>282
世の中アルバム中心に回ってるわけじゃないから。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:07:35 ID:FC19mBVw0
>>273
甘い甘い。
Topicsのレコーディングなんて、子供2人アメリカに置き去りにして
日本でやってたんだぞ。
そして、子供たちには「ごめんね」じゃなくて「ありがとう」

母親のくせに〜とは思わんが、子供より自分なのは、よく分かる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:08:28 ID:S3pPEt5U0
とにかく「桜井さんの才能ありき」とか言ってる
ミスチルヲタはこのスレから消えろや。

どうせマイラバなんて聴いてないんだろ?
臭いから消えろ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:09:37 ID:ozZhyyr/0
>>286
黙れアゴヲタ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:15:34 ID:t356Vlwt0
>>285
それを許してる小林さんもなんだかなあ…。
子供が子供を産んだってやつかね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:17:32 ID:XnSgQmiE0
暮れゆく街で
午後の曳航
愛のために
anniversary
Topics
NEWADVENTURE
TheWaters
FANTASY
Fallin' Blue
BABEL'S TOWER
12月の天使達
Naked
Like an onion
深呼吸の必要
Melody
SUMIKA(住処)

self collectionに入ってない好きな曲
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:19:47 ID:S3pPEt5U0
後、松下ネタが好きな女性週刊誌ヲタも消えろや。
子供ネタとか主婦ネタとかいらん。

小林はMY LITTLE LOVERってブランドを捨てたんだ。
Salyu聴いてるマイラバヲタも多いというのに。
AKKOは・・・正直どうでもいい。マイラバが消えるようで悲しい。
新アルバム出たら聴くけどね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:20:44 ID:LSm7VYvy0
活動心待ちにしてたのに複雑だ…
コバタケの曲でAKKOの歌だからマイラバなのに
もう「MY LITTLE LOVER」は終わったんだね。

コバタケが加入した時点が間違いだったといまさらながら思った。

292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:22:32 ID:FC19mBVw0
>>288
その当時はまだ、母親に染まって欲しくなかったんじゃない?

マイラバを捨てるだけならともかく、汚すのはやめて欲しいんだけどなぁ。。。
コバタケが表舞台に出まくると、ろくな事が起こらんな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:26:02 ID:oZ9tSFT30


生きてる意味も価値もないお前らに、ねたみ・そねみ・批判・中傷という
現実を忘れられるツールを与えてくれたAKKOに感謝しなきゃね^^
他人の家庭より、自分のブサイクで低収入の旦那と
出来損ないの餓鬼の心配でもしてろww
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:26:49 ID:BMNi7gi50
自分はコバタケヲタなので
今くらいの感じで出てきてくれるのは嬉しい。
あの変質者的奇人感を放出しないのは危険だ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:28:15 ID:EwurvdoM0
10年ちょいまえの、小室=avexという感じがあった、avexがやりたい放題だったころ、
その流れとは逸するものを作ろうとして、マイラバを始めたと思っていたから、
今回そのavexに乗っかるというのが、どうも信じられない。

296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:33:21 ID:VNsHjjJ+0
やけに「911を経験した」と吹聴しまくるコバタケに萎え



297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:33:50 ID:S3pPEt5U0
小林武史という人物を敬っているからこそマイラバを聴いてきたのに。
こういう形で投げ捨てるなんてな・・・。

どうせいつかSalyuも捨てるんだろ?って思ってしまう。
売れない・活動しないマイラバを支援してきたファンをなめてると思う。
何年かに一枚でもアルバムを出し続けられたらいいって言ってたよな?
AKKOが活動したいってのを言いくるめて欲しかった。

evergreenって名盤もよどんでしまった気がする。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:35:42 ID:VNsHjjJ+0
>>293
すごい憎悪だなァ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:42:44 ID:VNsHjjJ+0
>>293、自分と考えの違う人間は「生きてる価値も無い」と言い切るお前、マイラバファン失格
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:43:30 ID:ek5oE5lI0
apフェスでevergreenやったのはこれ見込んでのことなのかな。
DVD出るタイミングで再始動みたいな。終わってる。。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:43:37 ID:/aI0z2XCO
avexに移籍するくらいなら、いっそ解散して欲しかった・・・

小林武史じゃない誰かが作ったパクりソングを、AKKOが歌うのかと思うと不憫すぎる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:44:42 ID:t356Vlwt0
正直小林さんはマイラバはもうフェイドアウトしてもいいって思ってた
気がするんだよね…。
で、AKKOもそれで仕方ないって思ってるだろうと。
でも実はまだやりたいってAKKOは思ってて、今回かなり粘ったんじゃない?
書き溜めた歌詞とか見せられて、根負けしたっていうか。
mylittleloverという名前にこだわったのはAKKOのような気がする。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:46:00 ID:TJ2lPG+C0
まあまあ、この移籍が良い方向行くかもしれんし、フジケンとつるむ事は
ないかもしれんがAKKO+コバタケ+α(エイベ関連のミュージシャン)で
新しい化学反応が起こって、「あ、良いかも!」と思う時が来るかもしれんぞ。


まあ現段階では悪い方へ向かう可能性が高いと思うがな('A`)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:47:27 ID:BMNi7gi50
>>301
不憫て何か違う気が。
コバタケが忙しくて携われず、他へ託すけどそれでももう一度やりたい、
というのがAKKOの意志なんだから。
不本意なのはAKKOじゃなくて、むしろコバタケの方かもしれない。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:50:14 ID:S3pPEt5U0
>>302
藤井も小林も捨てたマイラバを一人守り続けるAKKO、か・・。
最後にこのユニットに残ったのはAKKOだったか。

正直なんかかわいそうな気もする。
でもMY LITTLE LOVERを一人でもやろうとするAKKOの思いには拍手したい。
小林抜きのAKKOのソロプロジェクトで成功するとは思えないけど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:57:35 ID:wj/TVkOw0
>>294
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノナカーマ
あの変質者的奇人感が好きでたまらない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:59:06 ID:nPOM4IerO
アッコはまだ自分がシンデレラだと思ってるっしょwww
まだ売れると思ってるっしょwww
まず自分がヘタクソということを自覚して欲しい
せめてボイトレしてから移籍して欲しかったな
何考えてんだか、このお姫さまはwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:59:28 ID:t356Vlwt0
>>306
そうするとこないだのMステなんかじゃ(;´Д`)ハァハァしまくり
だったんですねww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:01:50 ID:BMNi7gi50
自分はこの前のMステ、録画し忘れて
ようつべの本編しか見れてないんだが、
トークとかがかなりオモロカッタらしいね。

僕音の時、ずーーっと膝をいじいじしてたな。
落ち着いてるんだか落ち着きがないんだか、あのおっさんは。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:04:27 ID:lg3i0tzA0
>>308
あのMステは最高でした
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:05:13 ID:x0E7itVd0
武史さんのいうことをおとなしくきいとけばいいのにホントにうざアゴだな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:06:12 ID:L083WrcE0
>>307
おまえは一体何なんだろうねえ・・・
女・・・?だよな?男だったら生きる意味なし。

歌が下手な事も売れない事も自覚してるだろ。
何年も売れてないんだし。
「シンデレラ」とか「お姫さま」とか知能の低さを自ら暴露してるようなもの。
恥ずかしいからもうやめろ。
そんな事誰も話してないから。な?わかるよな?

ブサイクよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:06:58 ID:u2eJ2+e/O
>>304
確かにそれもあるけど、不本意だったらマイラバの名前は捨てさせるっしょ。
小林武史はマイラバ(というか歌手としてのAKKO)を切った風にしか見えないから、パクりでもなんでもいいからavexに行くしかなかったAKKO(一応、武史の嫁)がかわいそうってこと。

AKKOが好きな自分としては、今後マイラバの曲が盗使哀氏のHPに載らないことを祈るばかり。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:15:02 ID:xqSU8BPR0
再開まっていた人が自分のほかにもいっぱいいるって分かったし、
コバタケ、AKKOの考えも理解しようと思うし、
とりあえず移籍第一弾シングルを待とうと思い直した。

しかしハロアゲとか他の歌手がカバーするのはいやだぁぁぁ〜!!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:15:43 ID:N4e7KZYo0
>>305
なる程。そうだよな、皆が見捨てたマイラバをやりたくて1人立ち上がったAKKOだもんな。
ほんのちょっとだけど新譜でたら買おうかなって気になってきたよ。
ただその新譜が現段階での予測通りな結果になったら、即ブクオフに投げ売るけどな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:19:24 ID:lg3i0tzA0
>>309
前にswitchのトークイベントに行った人のレポを読んだら
自分の話じゃないときは、水のお代わりしたりボケーとしたり
である意味やりたい放題だったらしいw
最高だよ武史

>>314
ハロアゲは既にMiとかいうお嬢さん達がカバーなさってます
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:19:35 ID:y817TRF80
avexに移籍となると、
どうすればコバタケを製作に引っ張り出せるのか考えてしまうな。
少しでも売れた場合、全く売れなかった場合、
どちらの方がコバタケに「じゃぁ作るか」という気を起こさせるのだろうか。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:25:09 ID:N4e7KZYo0
>>316
やっぱり たけしは すごいな!w

それとMiってお嬢さん方をぐぐってみたら、えらくカバー曲が多くて驚いたよ。
彼女達の曲聴いたこと無いけどカバー専門のバンドなんだろうか。

>>317
スレ違いだけど、今までエイベ関連で小林が仕事した事あったっけ?
こないだのもっちーとの競作以外で。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:41:00 ID:CaHCEcL30
トイズ時代の曲を○○remixとかは、絶対やめて欲しい。

大体avexがやるremixは成功2割・駄作8割でしょ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:44:33 ID:u2eJ2+e/O
>>319
成功例を教えていただきたい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:54:58 ID:L083WrcE0
SONYだとすぐ切られちゃうし(Woman's Soul、MANGAHEADに代表される)
他の中途半端なレコード会社より面白いのかもしれないavex。
小室作曲、AKKO作詞の曲がアルバムに入るかも、とかね
夢が膨らんでくるよね。出来は知らんし多分駄曲になるだろうけど。

本当は坂本龍一やピチカート小西とかに作ってほしいけどそれは贅沢というもの。
スカパラや安藤裕子もいるじゃんavex。悪くないかもよ。
でもELTにはならないでほしい。アルバム糞だったらマイラバ終了。
わかりやすいねw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:09:13 ID:N4e7KZYo0
あ!そうか小西がいたんだ!
オリジナルの小西曲で歌うAKKOはちょっと聞いてみたいね。AAKO自体もピチカート
(というかのみやまき)が好きだし。
カバーするのが安藤裕子かも知れないし、贅沢かもしれんが夢は広がるよ。
エイベックスさんどうか悪いようにはしないでね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:09:40 ID:Fky8N/gr0
まさか数年後の娘デビューも視野に入れての
プロジェクトじゃないよな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:32:36 ID:H80IgYAb0
スレ番壊れてるから会話がじぇんじぇん見えないwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:15:54 ID:t5I8rPZo0
どうせ売れないんだから、主婦やってりゃいいじゃん。
Salyuとなら一緒に巡業やるってのにwwww

AKKOの嫉妬だな。
かなりの束縛屋っぽそうだし。

326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:27:24 ID:62pf3SRpO
AKKOは売れたいとは思ってないと思う
歌いたいって思ってるなら頑張ってほしい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:44:33 ID:1lpmUW730
AKKOがやりたいって言わなかったらもう新曲はなかったかも知れないわけで
それ考えたらまだ、武史じゃなくなるのは嫌だけど
良かったって気持ちの方が若干上回る


↓こうだったかも知れないって考えたら怖くない?

◆MY LITTLE LOVER〜新曲が足りてない〜PART25◆
◆MY LITTLE LOVER〜新曲が不足しています〜PART26◆
◆MY LITTLE LOVER〜新曲を満たしてね〜PART29◆
◆MY LITTLE LOVER〜でもちょっとだけ新曲がないんだわ〜PART45◆
◆MY LITTLE LOVER〜20thカニバーサミー〜PART58◆
◆MY LITTLE LOVER〜Catchできるよ新曲を〜PART62◆
◆MY LITTLE LOVER〜娘デビューMY LITTLE DAUGHTER 略してマイドタ PART65◆
◆MY LITTLE LOVER〜空っぽになった心に新曲をあたえて〜PART84◆
◆MY LITTLE LOVER〜空の中で夢見た無数の新曲〜PART129◆
◆MY LITTLE LOVER〜夢のような新曲 だけど夢〜PART175◆
◆MY LITTLE LOVER〜武史還暦〜PART254◆
◆MY LITTLE LOVER〜素敵な新曲の登場を待ってる〜PART281◆
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:09:28 ID:BobWSswoO
せっかく新しくAKKOが歩き出すのに文句が多いね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:10:02 ID:ZUNdJggy0
武史還暦ワロタww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:24:08 ID:AXi7rMncO
to Uでコバタケさんに再び目覚め、
一連のニュースでマイラバを10年ぶりに聞いてみようと思い、
売れなかったけどここで評価の高いfantasy買って来て、今仕事しながら聞いています。
このアルバム良すぎる!ピアノ素晴らし過ぎる。
エレクトロっぷりも超気持ちいい。
こういうのがずっと聞きたかった。
もっと早く出会ってればよかった…。
こうなるとますます今回の移籍は残念だなぁ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:58:48 ID:Z28XmIDK0
そしてあなたが次に出会うマイラバの音源は、エイベぼカスクリエーター陣の
作る安さ爆発のゴミ曲にアゴのドヘタボーカルが乗る素敵な物に…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:04:58 ID:ZUNdJggy0
>>330
FANTASYいいよね!私も好きです。ちいさな魂は名曲だと思う。
マイラバのアルバムはどれもいい。
あと武史のピアノが好きなら、去年出たミスチルのI love youと
bankbandの沿志奏逢もお薦め。どちらも凄いよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:16:49 ID:xqSU8BPR0
みんな勘違いしてない?コバタケは今まで通りプロデュースするんだよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:21:28 ID:pB8nNcEE0
そうなの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:43:32 ID:u0VTvglz0
今まで通りという訳にはいかないだろう
それなら移籍なんてしないだろうし

たぶん、アルバムの最後の一曲だけ曲を提供するとか名前だけ貸すとかそんな感じじゃないかな・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:49:14 ID:ETENa6by0
>>224
遅レスだが
漏れは
作曲:長尾 編曲:コバタケ+亀田(ベース演奏込み)は魅力的な気がする。
ただファルセットを多用(伴の持ち味がそれだったからかもしれないが)してたから、どうなのかなという気もするけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:59:44 ID:xqSU8BPR0
マイラバにMelodyなんて曲あったっけ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:15:05 ID:WdFF6Zwl0
>>337
ぉぃぉーぃ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:34:05 ID:Z28XmIDK0
>>336
長尾の曲は通俗に過ぎる気がする。マイラバが持っているような品がない。
もちろん個人の主観だが。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:40:57 ID:n0yLX6Tv0
マイラバは死んだんだ
マイラバは死んだんだ
マイラバは死んだんだ
マイラバは死んだんだ
マイラバは死んだんだ
341330:2006/07/31(月) 14:41:49 ID:AXi7rMncO
>>330
教えてくれてどうもありがとう!
コバタケさん、キーボードとかシンセのイメージが強くて
アコースティックピアノをここまで聞かせられる人だとは実は思ってなかったんす。
初期のマイラバや彼のソロアルバムももってるけど、こんなにピアノ弾いてなかったよね。
すごいいい!
342341:2006/07/31(月) 14:45:22 ID:AXi7rMncO
>>332でした。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:49:20 ID:Tq9LRRRZ0
>>327
頑張ったけど
> ◆MY LITTLE LOVER〜素敵な新曲の登場を待ってる〜PART281◆

そのスレタイは既出
MY LITTLE LOVER〜素敵な新曲の登場を待ってる〜9 
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:52:56 ID:M8LovUgs0
ttp://www.mrchildren.jp/special/4172/

武史のピアノですぐ聴けるものといえばコレ
音量注意
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:58:31 ID:ETENa6by0
>>339
レスdクス。
俗っぽいつーか泥臭いイメージがあるかもしれんね。
自分もマイラバにはそういうの感じないもの。
多分だけど、>>224の人はDo Asでもバラードつーかしっとり系の曲
(TAO、深い森、遠雷とか)>知らなかったらスマソ
を指して言ってたのかなと思って。ピアノとかアコギとかストリングスメインの。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:27:11 ID:Z28XmIDK0
>>345
深い森やTAOはイントロからサビまでは素晴らしいんだけど、サビで急に大げさになるのが
好きじゃなかった。ただエイベの中では声に合わせて曲作れる人だから他の人よりはマシなのかな…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:02:05 ID:VcsQd7WR0
DAIはもうエイベとは疎遠になってるっちゅーの。
いつの話してんだか。。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:30:05 ID:IhnRffxe0
2日たって、ようやく前向きなスレになってきたなw

AKKOはマイラバを守ろうとは思ってないと思うけどな。
音楽を続けるのに、マイラバの肩書きが必要とされるから背負って(もらって)るだけで
商業的な成功は無理でも、コバタケに見直してもらえると良いな、と思うよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:35:05 ID:6iIRNqDaO
「未来ボリビア」好きな人いる?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:37:02 ID:LRd9ortM0
未来ボリビアはどうしても好きになれません。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:45:30 ID:5Iu3uwnH0
未来ボリビア最初好きじゃなかったけど、今は好きだな
なんともいえない不思議なアレンジだよな。この曲好きになってTopicsが名盤化した
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:46:01 ID:DjA3K85p0
普通に好きだけど、好きな曲として真っ先にあげるほど好きではない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:58:32 ID:hjmpxsf60
organicの未来ボリビアのピアノかっこいいよな
コバタケのピアノって小室より上手いんじゃね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:06:29 ID:VcsQd7WR0
小室は下手だから比べるな・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:09:03 ID:hjmpxsf60
じゃ坂本龍一
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:03:15 ID:VcsQd7WR0
MY LITTLE OVERとして再出発。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:27:04 ID:QZTB2PebO
コバタケのピアノいいよね
AKKOに曲を作らなくなってもせめてピアノは弾き続けて欲しい
できればAKKOとのダブルピアノが聴きたい
AKKOだってうまいはず
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:37:03 ID:0SN/WldN0
もう一枚SelfCollection作るなら

1深呼吸の必要
2暮れゆく街で
312月の天使達
4listen
5Naked
6愛のために
7NEW ADVENTURE
8Fallin' Blue
9The Waters
10マインド・ゲーム
11Topics
12未来ボリビア
13午後の曳航
14Melody
15FANTASY
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:42:28 ID:XWVk/37K0
前に「PRESENTSで一箇所だけ媚びている歌詞がある」とか言ってたけど、
そんなレベルじゃ収まらないくらいの作品が届けられるんだろうな。
コバタケの中でも、マイラバは終わったことにするんだろうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:48:39 ID:2lxj7gPC0
好きな人には悪いけど、深呼吸の歌って、映画音楽ついでの手抜き仕事と思った。
「とりあえず、マイラバでやっとくか」位の
今にして思えば、あの頃には、もうコバの中では終わってたんじゃないんだろうか。。。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:58:34 ID:pgz70SIU0
年もっと重ねてゆったりやればいいと思ってたんじゃないのかな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:01:00 ID:DwGXyKp10
んじゃなおのこと今回はAKKOソロで活動させた方が
良かったんじゃない?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:09:41 ID:jm02Pl5M0
昨日amazonで1円でever greenを買った漏れが真の勝ち組
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:11:46 ID:Z28XmIDK0
>>347
じゃぁもう絶望的だねw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:12:13 ID:kJ2wIFRc0
>>363
そのかわり送料かかるじゃん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:14:31 ID:S8C56g2o0
おまいらマイリトだと何度いったら(r
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:15:10 ID:LMfizFGoO
>>363
送料350円くらいかかるんじゃない?
てかあの作品なら、今でも定価で買っていいと思える。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:18:19 ID:jm02Pl5M0
>>365
電車賃だと思えば安いよ。公式見たけど、小林は作曲しないみたいな感じだね。
だとしたら新譜は多分買わないな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:19:05 ID:1lpmUW730
一応、公式のプロフィールにもmu-moのプロフィールにも
武史の名前ちゃんとあるね
ttp://mu-mo.net/id/mylittlelover/profile/

今回はソロだけど
また武史がやったりって可能性はあるのかね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:21:19 ID:sSD8KHdM0
今日、ever greenとNEW ADVENTUREをブックオフにて各250円で
購入した俺は勝ち組。
チャゲアスの昔のVHSと一緒に買ったので、50円分のサービス券を貰った。
明日、PREZENTSを買ってくる予定。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:22:29 ID:hgwDyYMz0
移籍第一弾シングルはコバタケの曲、プロデュースで出した方がよいと思うけどな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:28:26 ID:lN0nZqyB0
音楽は好きだが、むしろ大好きであるが故に小林夫妻の自画自賛発言が大嫌いだ。
AKKOは新体操でオリンピック狙ってた とか
AKKOのような細かいビブラートは貴重→(以後チリメンビブラートが悪化)とか
ニューヨークのホテルのエレベータでアメリカ人にナンパされた とか
娘が「○○ちゃんのお母さんきれいでいいね」といわれた とか
さりげないプチ自慢満載のインタビュー、いつかそんな余裕なくなるぞ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:37:04 ID:0+Kf4D/Z0
http://www.youtube.com/watch?v=ozRC4qG5t2s&mode=related&search=my%20little%20lover

1分10秒くらいのAKKOが宮本信子に見える
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:50:28 ID:QZTB2PebO
今日めざましでやってなかったの?
誰か芸能ニュース見た人いない?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:51:03 ID:0SN/WldN0
My Paintingかなんかの初期の頃、撮影前なのに顔が浮腫んでしまって怒られたとか云ってたような
それがいつしか太れもしない体に
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:55:37 ID:ZVU4iDAs0
>太れもしないとは体…?
詳しく
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:56:58 ID:Re6VV4ZY0
>>408
いやそうじゃなくってさ、見えそうで見えないところに美学があるんだよ
こうパンツが見えそうで見えない…想像力を書き立てるような
そんな写真がいいんだよね

全部見えてちゃつまらないこともあるんだよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:57:10 ID:ZVU4iDAs0
ああ、↑>太れもしない体とは…?
の間違い
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:09:25 ID:Sv/N3XSE0
エイベ糞なんかに移ったのがすべての始まり
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:21:13 ID:tETzr9H/0
声はいいが歌は下手。キャラも痛い。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:40:24 ID:Swt11Laj0
上の方でMステ見れなかったという人、OPとEDあったよ。
OPはジャニさん仕様になってますがw
ttp://www.youtube.com/watch?v=YKv7qfyUmlM&search=music%20station
http://www.youtube.com/watch?v=VBPOYuDpAIo&search=music%20station
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:50:28 ID:H8BejphI0
evergreenの「ラララーイホホホーイ」の部分でAKKOの後の後男の声のコーラスって
もしかしたらコバタケ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:55:20 ID:RbJy/rOr0
タモステEDの武史の素天然ぶりwww!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:09:18 ID:uFZL8s450
それが武史ですよww
思い切り余所見してんだもんなあ、ウケるw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:11:48 ID:To0ZwG6J0
余所見もアレだが、最後の最後にやたらと丁寧におじぎしてると思ったら
笑いを一生懸命こらえてるというw
あそこまで笑ってるのはなかなか珍しくて不気味だ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:24:27 ID:SIFT2Wd20
>>382
ちがう。たしかブラジル人だったような
organicのevergreenはコーラスは武史
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:41:10 ID:dNcdZrJh0
自由だよな
しかも声でかすぎだしw
武史よ…ww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:51:52 ID:uFZL8s450
確かに「あははは」とか笑ってる武史って想像つかないかも。
でも年とともに笑顔が増えてきたんじゃない?
去年のフェスの写真で、リハ中に数人の人の中でなぜか
桜井と武史だけ超笑ってる写真があって、なんか和んだな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:08:56 ID:CdvpYAZD0
>>370
evergreenをリアルタイムじゃなく10年以上たった今頃聴くお前はむしろ負け組
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:16:40 ID:UWO+EDPv0
AKKO「あれSalyuちゃんどうしたの?」
Salyu「迷って小林さんの家に来ちゃった」
AKKO「しょうがないわね、私が送ってあげるわよ」
Salyu「余計なお世話よ、ばあさん」
AKKO「ちょっと・・・人の事ばあさんなんて言うもんじゃないわ」
Salyu「だって小林さんが言ってるんだもの。ばあさんはしつこいとか、
ばあさんは用済みだ、とか」

動揺するAKKO・・・以下略。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:28:24 ID:dtRmMnTH0
>>389本当の名曲は時代を超えても名曲なんだよ!旬とかブームとかリアルタイムとかどうでもいいと思うんだ。ちなみに俺は370さんじゃないぜ!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:34:13 ID:XwKA+7ym0
>>383
Salyuのラジオに出たときは酔っぱらいのオッサン化してたし、
綾瀬とラジオに出たときは、綾瀬の「女の人になってみたいですか?」って質問に
「別になりたいとは思わないけど、受け身なのはいいなあ。あ、変な意味じゃないけど
いや、変な意味でもいいけど」とかアイドルの娘さんに向かってセクラハトークをカマしてた。
社長は素敵です。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:44:40 ID:hlPhjW/mO
>>390
笑ってしまった自分に罪悪感…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 03:59:16 ID:eQrU6skg0
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 07:34:50 ID:pMQd0jkkO
>>390
すぐにエヴァだってわかっちゃう自分がいやだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 07:51:12 ID:i/luArE50
綾瀬のセカンド出るみたいね
やっぱり若いのがいいか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:09:47 ID:O9h14toP0
復帰後綾瀬がらみの話題は出なかったが、綾瀬の仕事をしているということを考えれば
結局多忙ってのは言い訳だよな。
百歩ゆずってコバタケが、公式のコメント通り多忙でマイラバを出来ないなら
綾瀬のプロデュースなんてしてないだろ。
サリュはやるのはまだ分かる。けど綾瀬の音楽への意識や歌唱力を考えれば
コバタケがマイラバを放置して多忙な時間を割いてまでやる理由はない。
マイラバをやらずに綾瀬をやるのは、自分の好き勝手できるいわゆる
マイラバでやってきたような事をマイラバ以外でしたくなった
それかマイラバでやるより儲かるからのどちらかだろ。

歌手としてのAKKOへの関心はゼロなわけで、本音としては家事してろってことなんだろ。
ただ今まで家の事放置でAKKOにやらせてきた後ろめたさもあるから
AKKOに歌がやりたいって必死に言われて、言い返せずに妥協してしまったって所
なんだろう。これがもしAKKOが嫁じゃなかったら、即解散だったろうに。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:11:02 ID:DywScDUe0
>>392
ワロタw
いついかなる時でも自分に素直でマイペースなんだな、武史。
綾瀬はるかもかなり天然らしいし、2人でしゃべったらわけわかんない
ことになってそう。
セカンドが出るならまた一緒にラジオに出たりもあるかな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:14:59 ID:O9h14toP0
まあいろいろと批判的な意見も多くて、落ち込んでいるやつも多いけど
何だかんだでこのまま解散されたり、活動休止が数年続くのに比べれば
AKKO一人になっても続いただけ全然ましだと思うよ。

とりあえずコバタケも全くノータッチじゃないんだし
最低作曲がコバタケならまあ許せる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:23:17 ID:tI2VcM5k0
>>397
>綾瀬の仕事をしているということを考えれば
>結局多忙ってのは言い訳だよな。

意味が分からん、綾瀬の仕事をしてるから忙しいんじゃないのか?
綾瀬のプロデュースが決まったのはAKKOが歌いたいっていうより前の事だし。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:24:42 ID:tI2VcM5k0
それに綾瀬以外にもミスチル、レミオ、salyu、apbank、映画音楽と色々やってるんだから
多忙なのは全然言い訳じゃないだろうに
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:24:46 ID:5peisoUZ0
ていうか、多忙が理由なんじゃなく、
AKKOに創作意欲が沸かないっていうのが正直な話だと思う。

にしても、自分の妻を他のヤツにプロデュースとかさせるかね?
山下だって、布袋だってちゃんと面倒みてんのに。
やっぱりAKKO自体に飽きてんじゃないかと。。。

403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:25:37 ID:3ezOtZzw0
1期:デビュー:Akko、藤井時代
2期:コバタケ加入以降
3期:藤井脱退以降
4期:Akko一人マイラバ時代

3期の最後のライヴは「FANTASY」ツアー最終日の東京でいいんだっけ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:53:15 ID:41Fz56SJ0
スレ伸びすぎて読む気しねえ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:03:22 ID:WPg93cA4O
これからは、女性ソロ&伝説板へ移動するのかね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:04:51 ID:wAoIdi1KO
仕事で綾瀬の新曲聴いたけど、いいよ。
声に魅力がないから売れないと思うけど、
小林武史ファンにはたまらない音がぎっしり詰まってる。
初期ミスチルみたいな爽やかキラキラ系で、聞いてるだけで顔がニヤけてくる。
ミスチルの名イントロ、間奏の数々は確かにこの人が作ってるんだなぁ、なんて実感する。
シンセもすごいが、後へ行くほどピアノ熱奏してて
そんなにグリッサンドしたら手が痛いなじゃないかとw
ライブでやるならAKKOの声だとカワイイだろうなーと思う。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:44:55 ID:rLJN766MO
コバタケって売れると前に出てくるよね。
マイラバもそうだけど、レミオが粉雪で売れたとたん、次の太陽の下で無理矢理ピアノ
を入れて、PVにまで登場してるの見た時は、かなり引いた。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:46:49 ID:rLJN766MO
あ、誤爆った。
スマン。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:50:35 ID:h3OkKTWX0
>403
SET STOCK'04 04.08.28
ttp://www.setstock.jp/04repo/mll/index.htm

>405
>>369見ると武史が抜けたわけじゃない(?)なら
邦楽グループ板のままでいいんじゃない?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:28:36 ID:yIx+Xe6w0
マイラバとミスチルは昔から好きで聴いてるけど、コバタケの偉大さに気付いたのは5年前。
Topicsとリリイの呼吸を聴いたとき、この人本気でヤバイ!と思った。
でもAKKOの声も大好きだから、ソロになってもこれまで通り応援するよ。
コバタケも一応関わっていくみたいだし。また小さめのハコでライブやって欲しいな。

ついでにダイビングとか一緒に潜るくらい仲がいいんだし、離婚はないでしょ。
2年前に二人を街で見かけたときもなんか素敵だった。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:15:05 ID:SIFT2Wd20
>>397
綾瀬はレミオもいるビクターだから断りづらいってのもあるぞ
最初引き受けるかどうか悩んだらしい

ビクターの仕事増えたから、マイラバはビクターあたりに移籍すると思ってたけどな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:37:10 ID:9KBPxr29O
武史は作曲家、作詞家、アレンジャー、ミュージシャン、プロデューサーでありつつ
社長でもあるから、経営のことも考えて仕事せにゃいけなくて大変なんだよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:09:55 ID:XbpaD2KN0
AKKOはしゃぶってればいいと。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:51:42 ID:tI2VcM5k0
>>397
多忙が言い訳とか言ってるが、
プロデューサーってただCD作るだけの仕事じゃ無いだろ。
ライブの手伝いとか、打ち合わせとか、ミュージシャンの体調管理とか、
機械のチェックとか、見えない所でも色々やってるんだぞ。
CD出すにしても、さんざんCDリリースした嫁じゃなく
期待の新人の方を優先するのは当たり前の事。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:56:40 ID:XwKA+7ym0
AKKOも一時解散してもいいなんて思ってたこともあったわけだし、そうなると
小林も無理にマイラバ続けるより仕事もあるから他に移行するのは当然かと。
でも、やっぱり唄いたくなったAKKOの為にたとえavexでも移籍先見つけてきて
フォローはしていくと言ってるんだから、十分じゃないのかな。
常に変化し続けていたのがマイラバなんだし、ここはとりあえず面白がるのがよろしいかと。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:59:33 ID:UWO+EDPv0
>>415
ここで日本一自由度の高いユニットって言葉が活きてくるわけだな。
そういえばマイラバはAKKOがいる限り続いていくって言ってたしな。
AKKOがいなければ成立しない、とも。
Woman's SoulとMANGAHEADが失敗したときはマイラバに戻ってきたのにな。
レミオとSalyu(Bank Band)が成功したら、マイラバは二の次か・・。

>ここはとりあえず面白がるのがよろしかと 
これには大賛成。でもなんかAKKOボーカルフェチとしてはSalyuに嫉妬。
Salyuは上手いし、かなり凄いボーカリストなんだけど。
UAでもいいじゃん、みたいな。AKKOはかなり貴重な存在なんだがな。
ブリッコキャラ(しかも素)、歌下手、キャラ痛いでもこいつの声じゃ駄目。
それってAKKOの才能なんじゃないかな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:00:57 ID:+MDwuSAK0
マイラバ名義じゃないならそれほど文句は出なかったと思う

あヴぇxに移籍してまで続けるのが変化と言うのかも人それぞれ…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:03:07 ID:vkUbOczr0
とりあえず、ヨシオのスタッフノートでもうpしろや>オフィ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:07:48 ID:UWO+EDPv0
416だけど文章めちゃくちゃでした。

ちょwwwwwって感じだな。

>でもこいつの声じゃ駄目 ×
AKKOの声じゃなきゃ駄目 ○

>ブリッコキャラ(しかも素)、歌下手、キャラ痛いでもこいつの声じゃ駄目。
じゃ踏んだりけったりじゃんかよな。

だからね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:15:21 ID:vkUbOczr0
いや、君の気持ちは皆分かってると思うよw>416
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:25:55 ID:nVI7a9Ak0
AKKOにおまかせー
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:26:39 ID:UWO+EDPv0
>>420
ならいいんだけどw
自分で読んで「おいおい」ってなった。これじゃAKKO最悪じゃんwみたいな

AKKOの駄目駄目っぷりに心のどこかで安心感みたいなのを感じてるのかもな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:15:00 ID:rp4LfXk00
冬に新曲リリースと聞いたが
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:18:33 ID:rlJA1BgZ0
AKKOの母性に萌えてたコバタケ、実際には子育て<自分の夢
だったことから、幻想だったことにきがついたのでは。。。

にしてもマイラバに割く時間がない、というのは非常に残酷な言い訳ですね。
オフィでぐだぐだ並べた相変わらずの屁理屈、AKKOはどう思うのかな。
コバタケ無しで、マイラバの世界観は出せまい。決して出せまい。


425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:33:09 ID:V0ilbOBb0
へー太陽の下のPVでピアノ弾いてるのがコバタケだって今日まで知らなかったw
家のテレビじゃ全然顔分かんないからなぁ。
ほんとはもっと弾いてる手元をじっくり映してるのが見たいんだけど
マイラバでもほとんどないよね。
マイラバ以外にも出てたりするの?

ヤフオクのこれ、気になってます。
雅俊のすぐとなりの人物・・・
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e57926824
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:04:04 ID:FdLGo4rD0
ANIMAL LIFEだってfeautering AKKO とか言ってたけど
結局は作曲・アレンジはコバタケだったんだし
何がfeauteringなの? ビジュアルだけでしょ?って思った
それに NEW ADVENTUREにも入ってたわけだし
だからソロプロジェクトとは言えども形だけのような気がする

evergreenの曲のようなポップ全開・シンセもピアノもホーンもストリングスも
最高!ってのも好きだけど
ANIMAL LIFEみたいなギター爆音みたいな曲も好きだ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:05:59 ID:aCIan9hs0
ANIMAL LIFEってfeaturing AKKOっていうより
featuring KENJIだよな。ギターの派手さから言って。

428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:09:59 ID:bjTSXnUq0
>>427
俺も当時そう思ったな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:10:27 ID:SIFT2Wd20
>>427
そんな事もリリース当時言ってたよ
12本ギター重ねたそうだ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:20:38 ID:4S/UMpQg0
>>407
ミスチルで大失敗してるのに懲りない人だw

ミスチルを自分の思い通りにしようとして桜井から猛反発食らったのになあ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:24:59 ID:tI2VcM5k0
桜井には歌と作詩の才能はあるが作曲の才能は無い
コバタケが拾ってくれなきゃ今頃路頭に迷ってた
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:40:13 ID:AhibydSp0
>>430
何年前の話してるんだよw

レミヲタはなんでいつも小林のせいにするんだろ
当人たちが選んだ結果じゃん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:54:42 ID:2c87xBSHO
レミは好きだが、、コバタケがプロデュースしてなかったら聞いてなかったな。
フェスタから聴きはじめたが正直何これだったし。
朝顔ではコバタケ参加したが、そっからようやく聴けるって感じだし。
コバタケは低い声のアーティストは合わない気がする。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:00:03 ID:nVI7a9Ak0
レミは聞かないな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:15:47 ID:Wecz+Xdw0
>>432
しかし、同じ失敗を繰り返さない保証もないわけで。。。
apでの入れ込みにも、桜井と新たな・より深いつながりができた喜びが
かなり含まれているように見える。

レミは聞かん。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:23:17 ID:FdLGo4rD0
ヤフオクにスポニチの記事出品されてますな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:29:28 ID:0rWwDy6MO
>>436
見た見た。
当日新聞買えばよかったなぁ〜orz
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:38:17 ID:jtiSjjsl0
今北

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
奇跡の展開キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:48:24 ID:Wecz+Xdw0
マイひとりラバー(AKKO)
前リトルラバー(コバタケ)
って、上手すぎ、いや、哀しすぎ。。。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:57:08 ID:jtiSjjsl0
元m-floのリサの惨状が思い浮かぶ。
だがリサはルックスが引くほど劣化したが歌が上手いから今後もなんとでもなる。

やはり鈴木亜美の後を追うのか…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:22:06 ID:43t708FrO
BANK BAND?だっけ?
あの女性ボーカル可愛けりゃもっと売れるだろうに、ブスなのは可愛いとAKKOが嫉妬するからだろうなw
一応気ぃ使ってるんだろう。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:29:10 ID:CCWuLAWi0
>>436

つ スポーツ報知

これはその日に買ったけど他にも載ってたのかと思って慌てた。

スポーツ報知ってマイラバと縁が深い。ツアーの時東京公演の
記事載せたのもこの新聞だけだったし。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:02:20 ID:2cGWrBWd0
>>435
まあ、ありえない話じゃないけどな…これでまたもめたり
したら、今度こそ決裂だろうし。
ただ小林も今回はそのへんかなり慎重に(彼なりに、だけど)
なってるぽいので大丈夫と思いたい。

レミに関しては入れ込みすぎてどうこう、てのは無いな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:15:59 ID:YnO/zyHI0
YMOが散開して、10年後に再生して、今はとっても深い部分で繋がっている…
というようなことがごく短期間で成されたような感じがある>小林と櫻井
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:16:24 ID:S6xh2lV/0
>>441マイラバ好きなのにバンクバンドよく知らないって珍しいね!君はAKKOファンなんだな!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:01:43 ID:dnOGllFf0
風貌、挙動、言動含めコバタケファンなので
あんまり表に出てくるな、とか言わないでくれーっ。・゚・(ノД`)・゚・。
商業システムなのさ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:29:43 ID:AC9MM/Oo0
>>446
禿同なんだが、上にあるのとは違う意味であまり露出して
欲しくは無いな。
武史は芸能人じゃなくてあくまでプロデューサーだからな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:59:03 ID:gGm1Ez6G0
くるりのプロデュース頼むm(__)m
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:47:50 ID:9Zo2PC4JO
>>448
くるり大嫌い
ミスチルに「頭の悪い小学生向けの音楽」とかいう負け惜しみ言ってたしなwww

まずはCD売り上げの違いを見ろとw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:23:31 ID:VXq5DZ4T0
>>449
あまりこのスレで他グループの悪口言いたくは無いけど
ミスチルじゃなくてミスチルファンをバカにしてるよな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:47:54 ID:55ZMP7d20
消化スレ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:43:37 ID:x68NBYRr0
んー、でも音楽はミスチルよりくるりの方がずっといいや。
ミスチルの自己憐憫とナルシズムに充ち満ちた曲は苦手。だから売れるんだろうけど
売れ行き云々いうならマイラバはゴミだよ?同キャリアなら大黒マキのちょっと下くらいw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:53:49 ID:VXq5DZ4T0
>音楽はミスチルよりくるりの方がずっといいや


(;´ー`)?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:12:31 ID:PALUMvaW0
個人的にはコバタケにはマイラバ、ミスチル、サリュのプロデュースだけに絞って欲しかったな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:20:03 ID:80aD1bjN0
>>452
同じくミスチルより好きでした
でも他の音楽に対して具体的に批判するならともかく、
「頭の悪い〜」はリスナーを馬鹿にしてると思います
結局最近のくるりの迷走っぷりをみてると、岸田のいうところの
頭の悪い大衆を巻き込む事もできず、かといって潔くマニア向けにもなれない
チキン野郎に思えてりません
結局はそんな所で吠えているより、ミスチルのように大衆に向け
挑んでいく姿勢の方が、マシだと思います              
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:15:36 ID:5TEnGQlw0
ミスチルも久留里もどうでもいいんですけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:39:09 ID:WjF9Hd9W0
やっぱnew adventureまでだな良かったのは
topicsからなんかミックスがだめなような
コバタケサウンドは鉄琴の音とホーン&ストリングスが冴え渡ってるのがいいな
ミスチルも初期の方がミスチルらしくないけど
コバタケサウンド全開で好きだなあ
星になれたらとかさ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:28:34 ID:8dG+hOXu0
恋の終りは〜♪
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:46:49 ID:mka3O7XT0
ever green届いた〜。やっぱりいいわ。アルバムとしての完成度はダントツだね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:53:44 ID:0w+roKl+O
まぁAKKOの修行期間だと割り切って辛抱するか。
てかこの判断は、AKKOがいちばん勇気要ったんじゃない?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:47:28 ID:ENz004st0
上の方で桜井と小林が不仲だった頃についての話が少し出て
いたけど、当時音楽的な面以外で原因となった(と噂されてる)
主に小林側の問題をいくつか挙げておく。

・小林の女性問題(AKKOと松下の二股)
・自分のプロデュースしてる歌手と結婚するという公私混同
・トイズファクトリーからマイラバとミスチルを連れて移籍しようとした
・マイラバにかまけてミスチルのプロデュースが疎かになり、ミスチルの
 利益をマイラバに注ぎ込むようになった

当時は両者の間でかなり激しい口論もあったと言われている。
あくまで噂なのでどこまで本当かわからないけど、上2つはともかく
下の2つはそりゃ桜井も怒るわな。
これに加えて小林はミスチルを音楽的な面でも思い通りにしようと
したわけで、これでよく両者の仲が戻ったなぁと思う。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:50:11 ID:phOA2wjK0
当時はともかく、最近の二人の関係を見ていると、大人なのはむしろ桜井のほうじゃないかな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:56:39 ID:ENz004st0
たぶん、桜井の反抗期みたいなこともあってそれも本当
なんだけど、小林にもきっと天狗になった時期があるんだろう。
彼にも不遇な時代があったわけで、それを考えるとわからなくもない。
でもそれを乗り越えるくらいだから、小林と桜井はやっぱりものすごく
音楽的に相性がいいんだと思う。

でも今桜井は小林を信用してはいるけれど、たとえばアトハの
頃を100%とすると、今は80%くらい。
別にいい加減な人だと思ってるわけじゃないだろうけど、その時々で
言うことや考え方が変わる人でもあるとわかってしまった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:58:00 ID:i1J2seLs0
下二つの噂なんて初耳なんですが?
それなんて朝日新聞?
わざわざ捏造してまで、書きたい内容?
知ったかぶってるけど、結局噂だし。

そもそも当時はマイラバもかなり売上げあって、ミスチルの売上げ
つぎ込むまでも無かったんだけど。
あと一応二股では無いんだよ。
あとあの当時小林はトイズの役員もやってたの。移籍する理由ないの。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:03:37 ID:phOA2wjK0
一番下は東京ドームのころは大半の人が信じていた

だからこそ、解散を否定するだけではなく、わざわざステージにコバタケをあげて
不仲の噂を否定しようとするくらいには。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:05:28 ID:ENz004st0
>>464
捏造はしてないよ、あくまで噂。2ちゃんだからと思って書いてみた。
それと私は小林のファンで、二人の関係について最近興味を
持って調べているので、当時からのファンで事情を知っている人が
いたら検証してみたいとも思った。
今の桜井と小林のことを考えるにあたって、この頃のことは外せないから。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:11:46 ID:wHM2nfav0
ミスチルのCDにしつこくマイラバの宣伝が入ってたのは事実。
レコ社と事務所が同じだからできた裏技だから
トイズから出る気はなかったと全くもって思う。
じゃなきゃソニーのLilyC-CをトイズからSalyuとして出さんだろ。馬鹿じゃね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:15:07 ID:ENz004st0
>>467
なるほど、それじゃ移籍の件に関してはタダの噂なんだね。
かなりホッとした…。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:15:20 ID:YRIqEKqa0
>>461
私は某バンドのデブスオタです。まで読んだ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:20:04 ID:i1J2seLs0
>ミスチルのCDにしつこくマイラバの宣伝が入ってたのは事実。
それが何か?
>トイズから出る気はなかったと全くもって思う。
単なる予想じゃんw

>じゃなきゃソニーのLilyC-CをトイズからSalyuとして出さんだろ。
ソニーレーベルはソニーの内紛で潰れたの。
だからシングル出した後、リリイのアルバム出すのにレコ社決まるまで
時間がかかった。ちなみにリリイのアルバムはトイズじゃないよ。
Salyuがトイズに決まったのも確かにミスチルがいたからっていのは
否定しないけど、だから何?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:22:10 ID:i1J2seLs0
あれ?何か読み違えてる?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:22:47 ID:ENz004st0
あーでも、私の書き方が悪かったのは認めます。すみません。
二人にはいつまでも一緒に仕事していて欲しいとは思う。
マイラバ好きなのはもちろんだけど、ミスチルのIvUにしても
Bankbandにしても小林のピアノと桜井の歌は最強。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:26:19 ID:wHM2nfav0
>>470
ねーねーおばちゃんなんでそんな鼻息あらいんでちゅか?
若年性更年期障害かすら?!?お大事に^^^^^

てか調べたらLilyってシングルはソニー、アルバムは東芝から出してたんだな。
Salyuがトイズからなのは自然だけどレミオがビクターとか
マイラバがエイベ移籍とかコバタケの考えてることは分からん。
HPの長文でやたらトイズageしてるとこ見ると微妙に気まずそうだが。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:27:56 ID:i1J2seLs0
>>467
ごめん。
何か区切りを間違えて読んでら全く別の解釈になってた。
謝罪はするが賠償は(ry
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:47:33 ID:d1fY2tfB0
>>461
それFOCUSのデタラメ記事だろ?
あの当時ある事ない事含め小林とミスチルとマイラバが叩かれてただろ?
なんで叩かれてたか知ってるの?
週刊誌の記事を鵜呑みにするなんて人まだいるんだね。
弱小事務所の歌手やタレントはああやってでっちあげ記事で叩かれるんだよ。
あの当時小林とミスチルの不仲とか言われてたけど、
ライブで桜井が小林に向かって泣いたって話は有名。
第一そんな事で桜井が小林と不仲になるほど桜井はバカなのか?
桜井は「仲が悪くなって解散するようなバンドは才能がない」とまで言ってた。
自分を育ててくれたPとそんな事で対立するほどみんなバカじゃない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:50:08 ID:ENz004st0
今日ブックオフで1995年のPATI-PATIのイヤーブック
買ってみた。AKKOもフジケンも若い。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:52:30 ID:aZUeFbaw0
コバタケ叩きなんかまだマシな方だろ

小室とか坂本なんてもっと酷い叩かれ方されてるぜ?w
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:01:04 ID:wHM2nfav0
確かに小室のはやヴぁいなw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:10:19 ID:YJhHZy290
男も女も噂話が好きなんだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:35:11 ID:AbVS3y9/O
不仲というかうまくいってなかったことは事実
ニー速にSWITHの話し載ってたっしょ
読み返してみなよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:44:17 ID:Zd19P5S00
これかい?

------------------
1997年7月号Switch

『深海』は正直、ライブの事を含め、コンセプチャルな方向に僕が引っ張っていった。
今思うとそのコンセプトが桜井和寿が抱えている世界観とずれて、
コンセプトの中に押さえ込まれ、あり意味で不純さをすごい感じてただろうと思う。
かといって何処に行っていいのかもよく分からないという程、
ミスター・チルドレンは這った状態になってきていたわけです。
這っているというか、もう本当無軌道っていえば無軌道なのかもしれない。
桜井の中でいろんなことが積み上げられて、瞬時に壊されてみたいなことが多分、
何度も繰り返されていて、自分でも収拾できずにいたんだと思う。
「ボレロ」というアルバムは本当にベスト盤的な色合いが濃く、
「TOMORROW〜」を始めこの3年間、「深海」以前「イノセント〜」以降の全てが入った。
だから出来上がった時は複雑な思いでした。
「これはいいものなのかどうかも全然分からない」・・・・・・
その時桜井が言ったのはこういう言葉でした。
「とにかくこのアルバムは、コストパフォーマンスだけは高い」

以上。あと随所で細かく出てくる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:33:11 ID:xXLP1v5q0
音楽面での確執なんて後乗せサクサクでしょ
ファンやマスコミとの攻防で人間不信になった桜井と対照的に、
結婚で至福の時の小林にムカついたっていう
他の雑誌に、あの時は大変だったけど
自分は結婚で報われたけど、桜井には報われる事もなくて
休止には人間関係ボロボロになってたって
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:36:14 ID:vlOMbZ/n0
休止には→休止までには
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:45:54 ID:aZUeFbaw0
桜井は不倫とかしてたくせに小林にどうこう言える立場じゃ無いだろうに
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:52:36 ID:d1fY2tfB0
>>482
で?何が言いたいの?
桜井を被害者みたいにして何が嬉しい?
小林は加害者?
AKKOも加害者?
ファンやマスコミが加害者?まあマスコミは加害者かもな。

桜井が作詞作曲のクレジットなのにPの小林がミスチルを駄目にした?
なんかわけわからん。
482みたいな人は何が気に入らないんだろ?
ミスチル放ったらかして嫁のユニットに力入れたのが気に入らない?
桜井さんかわいそうなんて同情は桜井もいらないだろうに。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:22:55 ID:yptwy3l+0
そんなことよりおまえら、これからのAKKOの売上について心配しようぜ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:23:03 ID:S6xh2lV/0
盛り上がってますな
自分は小林夫妻の今後の方が興味ありますw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:05:27 ID:Jp+sBiBD0
>>486
心配したところで売れないのわかってるし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:08:10 ID:APkTVsVR0
売り上げなんてどうでもいいよ
これまで通りの地道さ+αで変なことしさえしなければ
個人的には bankbandに参加してくれれば嬉しいが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:09:44 ID:bTl/l77L0
タイアップとかつけたらそこそこ行くんじゃないか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:12:17 ID:I7YdKsbq0
最近の武史はピアノ弾きとして冴えまくってるから
プロデュースや作曲や作詞は出来なくても
楽器で気軽に参加してくれたりしたら買いますよ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:51:02 ID:FZk25oKd0
でも、コメントからすると、それもやる気なさそうな>演奏参加

AKKOがbankに参加なんて、コバ・サリュ・桜井などとの
めくるめく愛憎関係が。。。って、暑くて頭沸いてるわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:00:06 ID:bTl/l77L0
フェスには出るかもよ。今年見に来てたのはそのためとか
てか、なんで桜井が入ってんのw怖いよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:02:28 ID:BmNcJTPP0
>>485
わかりにくかったか
誰かの脳内情報でオーバープロデュースが原因とか言ってるけど、
実際は成功した事による桜井の人間不信が原因でしょと言いたかった
この辺は当時からファンだったり小林だの桜井のインタビューをチェックしてたら分かる事だし

今の小林と桜井なんて父と長男ついでに妹Salyuも入れて仲良し親子にしか見えない
そう言う意味ではAKKOはずっと嫁の立場だよな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:09:24 ID:O0eqYqYX0
>>492想像したら吹いたw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:09:30 ID:FZk25oKd0
オーバープロデュースというか、
コバのプロデュース(理知)の強度・完成度が高いがゆえに
不倫やら人間不信やらで参っていた桜井の感情と、噛みあわなくなってしまったんじゃないだろうか
だが、それがなければ「深海」は作品として成立し得なかった。
とにかく、2人とも公私共に忙しすぎたね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:15:59 ID:BmNcJTPP0
>>496
だから結局音楽の方は、桜井が精神面で不安だったから
小林が全面にでなきゃいけない状況にあったたとも言えるわけだし
それをオーバープロデュースと言うのかな、と
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:19:01 ID:qUsH66N+O
avexは落ちぶれた鈴木亜美も拾ってゴリ押しだからね
AKKOにも大きなタイアップつけてくれんじゃない?
レコ大も昨年はAAAとかゆう糞でも新人賞とらせちゃったくらいだから、AKKOも金賞間違いないよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:26:59 ID:FZk25oKd0
>>497
コバタケのプロデュース=理性・知性・父性の檻の中でもがく
錯乱する感情の人・桜井、みたいなイメージだったんだよね。
いや、いい加減スレ違いだな。

とにかく、エイベ松浦のお手並み拝見てことで。。。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:29:01 ID:HLelR+vJ0
浜崎とかエイベの歌手に見られる

produced by max matsuura

が付いてたらワロス 泣きながらワロス・・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:31:58 ID:bTl/l77L0
桜井とコバタケだったらコバタケのほうが感情の人に
見えるけど…いやでも、あの頃は桜井も若かったもんな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:56:42 ID:SxjHxRUL0
遅ればせながらぶっ飛んできた
活動再開の文章を読んで鳥肌が立った
これは いつかはhey hey hey だな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:23:29 ID:qTlq2++U0
新参ミスチルデブスオタの夏厨がマンズリこくためのスレじゃねーんだよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:02:25 ID:oU4IjrSz0
AKKOの新曲、
神アルバムevergreenとまではいかないけど、
歌い方もメロディーも世界観はPRESENTSの時代に戻ってた。
原点回帰が今回のテーマなのかも知れない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:05:28 ID:O0eqYqYX0
どっかで聴けるの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:06:01 ID:oU4IjrSz0
レコーディングは終わってないよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:08:10 ID:hCQyxwfr0
歌い方が戻るのは、いいことだな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:06:34 ID:p2mURoxW0
そうだな、ありえないけど。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:58:49 ID:f7qkbg130
活動再開といっても新曲が出るのは来年だろうな・・・
510LotteSnow ◆IINCHOU.y2 :2006/08/03(木) 19:19:56 ID:NwCarZZA0 BE:408903348-2BP(2)
>>509
今年度中に何か出るんじゃなかった?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:49:29 ID:fzYKKpLi0
アルバムのevergreenは神だけどその中のevergreenっていう曲はもっと神だよな
あれ聞くとなんかこう泣けてくるね。AKKOのみずみずしい澄んだ声は神
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:10:38 ID:CAfksedM0
この流れが途切れないうちに、先行視聴でもやってほしい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:21:27 ID:0xkO0KZdO
AKKOは神と化しました、パタパタ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:11:54 ID:WRkaPv6sO
evergreenは名曲だけど
特にあの夫婦があの曲を神化してるように思う
まぁ、2人の結婚を歌ってる曲なんだろうね、きっと
実は昔からある曲でサントラにも使われてた曲なのに
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:46:39 ID:ktKW2ycR0
>>514
そうなの?なんのサントラ?
冬彦さんじゃないよねぇw

evergreenはアレンジが神。
バットメセニーとエニグマが一緒にあるような
とてつもない幸福感に浸れる。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:49:50 ID:WRkaPv6sO
前スレにもあったけど冬彦さんだよ>サントラ
長年温めてた曲なんだろうけど
使い回しかよ!って思った記憶がある
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:00:16 ID:ktKW2ycR0
まじで!冬彦さんのサントラ借りてくるか…w
元はインストだろうけど、どんなアレンジなの?
TBSのドラマのサントラとか結構やってたから聞いてみようかな。
あとコカコーラのCM曲(1992年ごろ)てのは、何かに収録されてる?

スレ違い気味だが、遅ればせながらレミオロメンの「虹」聞いたけど
の武史ピアノすごすぎるなー。指何本あるのかとw
今まで聞いたコバタケのピアノの中で一番弾きまくってるような。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:14:07 ID:XaOUMY0j0
>>514
なんたって、アルバムレコ中
everという言葉が2人の仲で響き合ったそうですから>マダム談

あれ?その頃マイラバは3人(レコ中なら2人?)だったはず・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:10:48 ID:hhR6Oq2y0
>>517
虹色じゃなくて虹?
虹色なら聴きまくったな・・・
520517:2006/08/04(金) 00:19:44 ID:RUIfU4cX0
>>519
スマソ、「虹色」の間違えでした。あのピアノはヤバイね。
この人、こんなに理性ぶっ飛んだ感じで弾くのかー!とかなり驚いた。
弾いてるところを生で拝みたい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:28:25 ID:hhR6Oq2y0
僕音であいのうた弾いたときは倖田さんのオッパイはいいから小林の手元を映せと思ったもんだ
>>520
マイラバのLiveじゃ結構飛ばしてたよね
というか今後マイラバのLiveがあったとき小林も出るのかな・・・?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:13:46 ID:jGoCPBO3O
「回廊をぬけて」が聴きたくてPRESENTSを再生。
メロディーが最高。。。こういう曲をまた聴きたいなぁー
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:05:33 ID:ESQYibEp0
久々にマイラバが聴きたくなって、 NEW ADVENTURE かけた。いいね。

ところで、俺の周りにいるマイラバが好きな人は質素な感じの人(無印良品好きとか)
が多いんだけど、偶然かな?みんなの周りはどう?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:14:46 ID:QP7DxB+N0
MUJI好きだ・・・・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:19:50 ID:Hj4PE90Q0
自分以外にマイラバ好きいないからよくわからないけど
自分は質素ってより地味な感じ。
無印は別に…。100均のほうが良く行くな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 05:29:54 ID:of5qKdv5O
俺の周りは格闘技やってる男だったり、男嫌いな痛い感じの女だったり。
服装は言うほど地味じゃない、むしろ俺と格闘技男は派手め
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 05:38:25 ID:Fg2r0gkEO
自分は無印良品にこだわらないけど、
とにかくシンプルなものが好き
周りにマイラバ好きな人いないよ…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:03:36 ID:1E95X+hO0
無印ってシンプルだけどしっかりつくってるかんじがして好き。
マイラバに通じるところがなくもないね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:53:14 ID:0tDebx4h0
素材にこだわるところは通じるのかな?
でも、無印は地味だけど、マイラバ(てか小林夫妻)には地味って印象ないからな・・・
あ、反論とかじゃないから噛み付かないでねw

周囲にマイラバ好きいない。
自分は、経済状況から、どうしたってシンプル&地味になるw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:39:31 ID:RIq3Hsjl0
無印たまにいくよ。昔から文房具が好きだった。
周囲にマイラバ好きがいないのも同じ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:03:59 ID:kN/6W7A5O
俺音大出たけど、在学中は周りにマイラバファン結構いたよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:40:44 ID:V/Q9gotZ0
アルバム出たら一応ライブとかするよね。
謙二さんがギター弾いてくれないだろうか…。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:16:19 ID:uiNO+9CIO
なぜ謙兄が脱退したのか考えればマイラバがどんなバンドだったのかわかる
コバタケはメンバーになる必要があったのかな?
なってもならなくてもピアノ弾いてるし、作曲するしアレンジするし
メンバーになる、ならないの意味がわからないんだが
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:58:07 ID:RFUqFOqy0
最初は藤井中心でやるつもりだったと思うよ
三年後にはセルフプロデュースでやれって言ってたみたいだし
小林武史の言い分としては、マイラバに自分の考え方や色が出てくるって事でメンバーになった
思った以上に売れたせいもあると思うけどね
売れてる状況で自分の音楽を評価して欲しかったんだと思うよ
実験的な作品もある意味小林武史のエゴだろうし

しかし小林武史(小林家)中心の活動になったために安定した活動が出来ず
藤井はマイラバをやめたのではないかな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:23:37 ID:r97HkvIF0
白いカイトのPVの中で青いシャツ着てるAKKOじゃなくて、最後のほうにでてくる
白いワンピに白い帽子のAKKOってかわいいよね。数あるAKKOの映像のなかで一番
きれいに、かわいく映ってると思うんですけど、みなさんどう思いますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:35:01 ID:bdmrred60
藤井もAKKOと同じで、
マイラバとしての活動があまりに少なかったため
「弾きたい」「弾きたい」とダダをこねたんじゃないか?
537523:2006/08/04(金) 21:00:19 ID:ESQYibEp0
シンプルなものを好む人が多いんだね。やはり、という感じです。
派手好きな人も含めて、こだわりがある人なんでしょうね。

周囲にマイラバ好きがいない人が多いようなので、複数人いる俺(大学生)は
運がいいなあ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:34:38 ID:x8e/0xgp0
>三年後にはセルフプロデュースでやれって言ってたみたいだし
それは初耳だ。
そんなに藤井を買ってたのか?だったら、色事に溺れず、もっと尊重(ry
楽曲の解説になると、自分で話した方が良い(話さざるを得ない)ってのは、どっかで読んだ気がするけど。
あとは、藤井との「新婚さんいらっしゃい」状態へのジェラシーだろうなw

539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:35:26 ID:6Pl22LQl0
私の好きなHello,againと赤いグライダーはいずれも藤井君が作曲に加わった作品

藤井君のギターをAKKOの下手だけど健気な声の相性がよかったのに
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:21:43 ID:I5jfsjpP0
藤井って桜井が連れてきたんだよな。辞めてからも桜井と花見行ってたりするみたいだし。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:40:36 ID:jGoCPBO3O
>>539
赤いグライダーに藤井さん関わってたんだ!?
マイラバ好きな人はちゃんとクレジットっていうの?作詞作曲者まで気にかけなきゃダメだよね・・・
私はマイラバの音楽聴いて満足してるだけで、ファンを語ってた。
正直なとこ、藤井さんの存在は歌詞カードで見てたから知ってたけど名前はこのスレを覗くようになってから知ったorz
ファン失格だわ・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:53:52 ID:dqOmC5EV0
なんか変な流れになってきたな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:55:19 ID:jvWyy+ObO
>>539
赤いグライダーは関わってないよね。
アスプレイとBABEL'S〜だった気がする。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:06:23 ID:+iBa2hJt0
>>541
そんな堅苦しく考えなくても。。。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:43:59 ID:8OKeMr9T0
マイラバがいなくなってトイズは、ほっとしているのだろうか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:03:36 ID:ODAnx6HS0
とりあえず、新曲楽しみ!
AKKOさえいればOK!!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:40:54 ID:ZY2AGuXoO
>>543があってる。

でも赤いグライダーは藤井節が効いてるから好きだな。
チラシの裏だが、藤井謙二いたころはロックとポップの
ちょうど中間を巧く突いてたからその頃マンセーだな、オレは。
だからかtopicsが一番好きなアルバムでロンリーハートが一番好きな曲。
AKKOの今後はどうなるやら。個人的にはYESの頃のような曲出してほしい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 04:53:45 ID:RMuX225X0
もう覚悟は出来たからさっさと新曲聴かせろやゴルァ
って心境です。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 07:30:01 ID:1FmZht/10
通は「マイリト」!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:41:44 ID:7ziglm92O
マイリトとか言うやつうざいんだけど

マックのことをあえてマクドとか言うやつみたいにうざい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:45:18 ID:VZaVVU410
要は関西人がうざいと
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:38:07 ID:E6rLagkg0
>>535
俺もあの映像のAKKOはかなりいいと思う。
ただ一番気に言ってるのはDESTINYのPVのAKKOかな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:51:49 ID:XbZCk0/c0
烏龍のマイラバスタッフはどう思ってるんだろう。
ひらりんとか、ヨシオとか
ファンタのレコレポで「コバタケの曲にAKKOの声が重なる瞬間がマジック」とか
何とか言ってたのに。。。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:18:42 ID:vi8ppDtx0
ttp://www.fmp.or.jp/express/001/spe_02.html

コバタケって今、音楽制作者連盟の理事なんだってね。
すげーなぁ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:29:46 ID:zlfY2RuD0
そのうちこのスレで小林はスレ違いとか言われたりして

avex系専属作家のといえば五十嵐、長尾、HIKARI、多胡、菊地
は悪くないけど2番打者って感じ
偶に一塁までしっかり走ってセーフになったりもするような
原はトイズの女性アーにも曲提供してるけど糞曲ばかり唄わせるから嫌いだ

そう思うと小林はHR打者だったんだなあとしみじみ
葛谷葉子タンはBOAに「ちょと待てくだーさあーい」と唄わせたから神
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:40:15 ID:1675PhIw0
五十嵐、長尾、菊地は引退したんじゃ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:03:28 ID:zlfY2RuD0
え、五十嵐と菊地も引退したの?
ますますマトモな作家いないじゃん・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:36:45 ID:qWFWDHJ/0
たしか、スポーツ報知にAKKOがレコーディングしているのが載っているとか
書き込みがあったけど要するに曲はもう出来上がっているってことかな?
それならリリースはあと1ヶ月くらいってことになるよね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:22:37 ID:/sPdMmhV0
宣伝用に、レコーディングしてますよ的な写真を撮っただけな気がする。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:38:19 ID:HWA+GowO0
AKKOの声質とか歌い方って、一見どこにでもあるように感じても
実は他の誰にもできないような表現力があるってとこが特徴だと思う。
だからコバタケくらい彼女にのめり込んで、彼女で一つの世界を
構築しようとするくらいじゃないと、なんというかカラオケ歌ってるような
感じになっちゃって、聴けないほどじゃないけど良くはないみたいな
楽曲になってしまいそう。
いいものになるといいけど、アルバムの詳細が発表になったらここも
またちょっとした祭りになるのかなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:55:25 ID:ikp7T4eoO
機械で声いじくりまくりだろーが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:17:44 ID:7LPXi33d0
深呼吸、evergreen並の良い曲がでてくれたらうれしい。
しょぼくなるかもしれないけど今は期待しよう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:22:25 ID:5kq4VAiT0
「正直、前の形(2人)でやるのは難しいと思い、すぐには答えは出てこなかった」
「戻っても意味がないと直感的に分かっていた。AKKOも分かってたと思う」



\(^o^)/この夫婦オワター!
AKKO
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:08:50 ID:racM/TKs0
>>561
ライブ行った事無いんかおまえは
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:40:47 ID:uECWwOlAO
まだ情報電話ってあるの?携帯に番号のこってるw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 03:37:43 ID:/ZhRMLR90
歌番組出るならCDTVだけにしてあげて
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 03:46:12 ID:Fw8XDAsD0
>>566
channel-aで露出しまくるだろな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:34:44 ID:qeZngRww0
HEY×3でDT相手にスベって欲しい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:37:55 ID:K5ya/SgG0
コバタケ・プロデュース以外の作品は買う気がしないな。
アルバムは買ってしまうんだろうけど。。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:42:50 ID:ov3HkWMW0
自分は何らかのカタチでコバタケが1曲でも参加してるならば
アルバム買うかもしれん。
そもそもマイラバの好きなところはAKKOの声じゃなくて
コバタケだからなぁ・・・。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:04:12 ID:wA7O3Zfw0
今後あっことコバタケは無理やろうね。
離婚しそうな気がする。
それで。。。。。。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:12:00 ID:mz2HSi0o0
いや、いやいや離婚はないよ。だって子供いるじゃん。
いろんな夫婦見てて思うけど、なんでかはわかんないけど
10年目あたりって、なんかこう一つの節目らしいんだよね。
何かが一回りする時期なんだと思う。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:54:17 ID:dg6yERSH0
離婚はないんじゃないかなぁ。
子供もやっと手のかからない年頃になって、
AKKOも「ステキなママ」像と、旦那なしでもやれる自分を目指してるんだと思う。
家の外にも生きがいを見つけてイキイキとしていることが
家庭の円満の要素にもなってくるだろうし、夫婦にとってもいいことだと思う。
コバタケの結婚指輪を見るとなんだか安心するし、嬉しい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:20:12 ID:VQ2okg2cO
確かに。今まで全部コバタケの意志=マイラバって感じだったけど
AKKOがやっぱり歌いたい!って自分の意志で言いだしたことが
まず大きな進歩だと思う
歌と作詞だけじゃなくて
ピアノにも挑戦して欲しい
前向きなAKKOが見たい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:44:37 ID:UQNcI2+q0
離婚だったらわざわざ移籍先なんて見つけないと思う
それこそ放っておくか解散すればいいことだし
マイラバとして残しておくのは、また気が向いたら小林がやるためでしょ

>ピアノにも挑戦して欲しい
どうせなら作曲も
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:57:00 ID:/2XKz2nG0
クラシックのピアノとジャズピアノは全然違うから
コードとか分かんないってTopicsの頃言ってたな
やる気になればすぐ出来ると思うけど
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:01:04 ID:/cNQJq/IO
竹内まりやも、ただのアイドル歌手からシンガーソングライターになったんだよな。
(まぁプロデュースは旦那が続けているが。)
周りの誰一人として予想していなかったらしいから、
AKKOにも・・・っていうのはさすがにキビシいか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:52:58 ID:Tw7qvJXk0
コバタケアレンジのカバー集出してほしいな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:39:32 ID:wTTmUTIT0
元々、夫婦としては結構疎遠だったと思う。
多忙で(日米)別居もかなり長かったし
日本に戻ってきて、生活は近くなり、仕事では遠くなり・・・これから小林家の新展開なんだろう
吉と出るか、凶と出るかは知らんが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:03:07 ID:WF/ncvmw0
21歳大学1年だけど、AKKOが独身になったときのために籍を空けときます^^
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:38:31 ID:6UHY/S360
まだまだ子供は母親を必要とする年齢なのに カワイソ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:03:48 ID:kNDSA62T0
新曲のタイトルきたね
『名もなきイノセントワールド』
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:05:02 ID:JfKilmSl0
それならまだ「nevergreen」とかのがまし。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 09:05:51 ID:e6J2uBX+O
akkoと娘2人とで4Pしたいです。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:59:26 ID:wkZni0/k0
>583
不覚にもワロタ
それこそ、家庭崩壊の歌w
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:24:18 ID:BGBrWXM40
>>574
だね。コバタケの受け売りじゃなく、AKKO自ら動き出したのは嬉しい。
勿論コバタケも好きだけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:05:15 ID:p/tDmpRm0
ピアノも下手な気がする。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:24:59 ID:cj22+QIJ0
AKKOピアノ相当うまいぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:33:18 ID:/JxmKy5hO
エッチは上手いのかなぁ(;´Д`)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:42:21 ID:O5QmgMij0
ライブでAKKOのピアノの弾き語りとか、いいねぇ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:48:58 ID:NRuV/0x7O
歌もうまくなってなくて
作曲もコバタケ以外のエイベ所属のやつで
ピアノも弾かない、作詞のみだったらガッカリかな
何か少しでも変わったマイラバが聴けますように
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:51:26 ID:DgTH/mN+0
>>588
聞いたことあんの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:55:13 ID:cpShsobWO
最近、色んな女性ボーカルに嵌っててふと思ったんだけどevergreenって、
80年代初期の松田聖子のアルバムの雰囲気に似てるんだ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:22:37 ID:cj22+QIJ0
>>592
古い話になるけど「ALICE IN WONDERLAND」っていうホームページと連携した
マイラバの世界を操作出来るCD-ROMが昔出てて、
その中のムービーでピアノちょっと弾いてた。
レコーディングスタジオかなんかの一コマだったと思う
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:10:27 ID:0MAwyL780
>>593
確かに歌い方が似てる曲があるかも。
しかしevergreenって出たときから昔風の音づくりって言われたけど、
それがまた良くて今聴くとJポップの古典という趣さえある。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:48:54 ID:yoO1RDSM0
コバタケと亀田父が口喧嘩したら凄そうだな。

コバ「要するに・・・(中略)」
亀父「なんや!横文字ばっかやんか!わかりやすく言うてみぃ!」
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:40:49 ID:/GdkcZRPO
亀田父「訳わからんのじゃ!!殺すぞ!!!」
AKKO「いや〜ん」
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 04:51:14 ID:DnCuUYvt0
亀田父「わいはどう思うんや?」
謙兄「僕は関係ないっすから。」
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:51:39 ID:9ZcTT4dAO
>>598
コラコラw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:09:49 ID:hXOMGuxm0
>>594
そのCD持ってるw
押入漁って探してみるわ。暇があったら
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:13:59 ID:UgPi5gM50
>>600
確かピアノの他、ドラムも叩いてた。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:25:15 ID:Ewch0QcIO
ピアノはたぶんうまいと思う
ぜひ聴いてみたい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:13:36 ID:NDfW5s9L0
アルバム、オーガニックだけ持ってないんだが買う価値あり?
オリジナルに勝るアレンジ&ボーカルが一曲でもあるなら、と思って。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:23:36 ID:Bgpxokbn0
ねーよwwwボーカルが糞
スロウな恋はいいけど
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:32:58 ID:NDfW5s9L0
やっぱな・・・・スロウはセルフコレクションで持ってるから微妙。
スロウ以外にオーガニックのよさがあれば教えれ。何かあるはず。何か
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:45:41 ID:KQuFA/EzO
クラシックが好きな俺はorganicが一番好き。
ボーカルが下手っていう意見があるけど、感情込められていたり、曲の雰囲気に合う歌い方をしているから良いぞ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:46:39 ID:ENi6ooap0
オーガニックはコバタケの生ピアノと
evergreenでコーラスやってるのが聞けるだけで自分は嬉しい。
bank bandほどには弾いてないけど。
多分AKKOのの声量とか声質に合わせて弾いてるから
思いっきり弾きたいのに一生懸命抑えてる感じがもどかしくも良い。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:55:33 ID:LU99Ljbt0
バラード系はオーガニックも良いぞ
ハロアゲとデステニとシュースタね
白いカイトも良い
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:13:52 ID:UBLa6x0q0
ぬおぉおおおおおおお
何か背中を押されてる気がするぞ!廃盤なる前に買っちゃおかな。

今んとこnow and thenのカップリングに収録のevergreenアコバーと
shooting starのカップリングに入ってるアコバーは聞いたことあるんだが
どっちも煮えきらない感じで微妙なんだよな。あー悩ましい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:20:43 ID:XcFDsKjQ0
>>609
あんまり期待しないように

多分今回も煮え切らないかもよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:29:17 ID:JFxgnDZWO
でも未来ボリビアはとても良いと思う。あくまでオレの主観だが。
イントロが神
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:29:44 ID:81aZNar+O
オレはオーガニック好きだなぁ
初めて聞いたときは感動したよ
次は何の曲がどんなアレンジで来るのかなって
ボーカルの下手さが気になることもオレはないかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:55:07 ID:i7mBDqSk0
オーガニックの未来ボリビアとフリーが好き
ピアノがだけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 04:33:29 ID:WVhRPqjs0
今、テレ東で音時間っていうavexメインスポンサーの音楽番組見てたら
番組最後の方でnew projectという文字が出た後に
色んな文字(後から曲名だったんだなと理解)が画面奥から手前に流れてきて
そのうち「きぃーおくのなぁかでー」って歌声が
そして最後にMY LIEELE LOVER avexに移籍 今冬始動とか出て
初めてこのこと知った。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 06:18:47 ID:UVsAt6+s0
Avex のスタッフ達との交流の中で、新たな夫でも探してくれよという感じなのかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 09:01:28 ID:JFxgnDZWO
なんか冬からなんだね。秋頃に曲だすかと
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 09:20:13 ID:lR18Rkc5O
MY LIEELE LOVER
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 12:16:53 ID:G1WdBpIw0
冬までお預けかー
子供が夏休みのうちにレコーディング・冬休みに入ったら露出で多忙とか
そういうスケジュール?
・・・って、そこまで子供に合わせないかw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:43:26 ID:rUhNurg80
主婦はむしろ子供が休みの方がいそがしいらしい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:51:14 ID:AxYSnUEIO
フェスがあって帚星やto Uがあって、ついでにSalyuの新シングルのニュースがあって。
色々な話題があった時期に、移籍の発表も合わせたんだろうな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:15:43 ID:Gk9BOeVuO
そういうところがビジネスな感じでイヤだ
コバタケの書く曲、アレンジ、ピアノ大好きだけど
音楽に対する姿勢っつーの?
それがあまり好きじゃない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:18:14 ID:WdZ6wDey0
そんな美しいスタンスなんかにこだわるようじゃ
会社経営なんてやってけないのさ。
仕方あるまい。彼は敏腕だ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:23:57 ID:mmJo1coE0
自分はフェス終わって、コバタケの身辺がちょっと
落ち着いたから発表したんだと素で思ってた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:41:12 ID:tO+Nu5Td0
>>620
このタイミングで「(従来の)マイラバ再始動っ!!」だったら
最高の宣伝になったろうに。。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:46:40 ID:WdZ6wDey0
このタイミングじゃないときにソロになるニュースを発表しても
全然注目浴びなかったかもしれないから、
絶好のタイミングだったと思う。
それがビジネスであり、彼女への愛なんだと思えば
色々納得出来るのでは?w
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:46:42 ID:XcFDsKjQ0
別にたいした宣伝にならないと思うが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:50:29 ID:IfEERPn90
今の季節はCRAZY LOVEがいいね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:53:03 ID:XcFDsKjQ0
夏は白いカイトだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:54:39 ID:WdZ6wDey0
はっぴいえんどのトリビュートに入ってる
「風をあつめて」のカバーがいいよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:25:25 ID:xkEhPB040
風をあつめてってだれが歌ってるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:49:34 ID:DYi9Fctp0
やっぱスロウな恋は名曲だよな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:42:46 ID:KHVE2/NHO
亜っこさん早く見たいな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:54:18 ID:7H9jZEeC0
>>630
「風をあつめて」
原曲は はっぴいえんど(細野晴臣、大瀧詠一、松本隆、鈴木茂)
トリビュートに入ってるのはMY LITTLE LOVER名義で
ボーカルAKKO、アレンジ小林。
この曲をカバーしてるアーティストはごまんといるけど
マイラバver.はポップで楽しいよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:41:24 ID:xz393Sdo0
>>629
!!

そんなアルバムあるのか!
カバー好きの俺だけど今知ってラッキー!
ツタヤにGOしなきゃな!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:48:21 ID:MHEGC8G9O
>>633
5万は多いなぁ、263くらいじゃね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:06:16 ID:YvX/67oF0
>>621
ビジネスと芸術を上手く両立させてる所が小林の凄いところじゃないか
音楽に対する姿勢はかなり真摯だと思うけどね
プロとしてやってる以上、人に聴いてもらえなければ意味無いし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:19:24 ID:KP1/QEKvO
っていうか烏龍舎の代表なんだからそのくらい仕方ない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:10:07 ID:Xu+S4MJJ0
違う時に発表したらしたで「あのタイミングでやっとけば、もっと注目されたはず・・・」とか
言い出しそうw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:22:30 ID:8pgdQnmc0
不信のときの松下が、リアルに思えてガクブル
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:09:25 ID:O4gngeVm0
>>639
同意
なんか色々怖くて見れないよなあのドラマ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 06:56:16 ID:W6/m5JuN0
マイ リトル トリガラ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:03:10 ID:hhMyI/+R0
akkoに忙しいから曲書かないって言った手前
家に居辛く仕事入れまくるコバタケ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:36:39 ID:SwGpfEVg0
>>641
チキンラーメンかぁ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:29:54 ID:MzlV5GE80
>>642
これか?
ttp://test.apbank.jp/info4.html
またsalyuとは一緒か。。。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:04:49 ID:a3FlN5X30
AKKOの「風をあつめて」は
適当に歌ってる感じ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:35:03 ID:pnVy32+/0

これとかAKKOが歌うの聞いてみたいな
ttp://www.youtube.com/watch?v=0o9fik__sCY
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:40:17 ID:iBNHWLbu0
やっぱり太田クルーとAKKOだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:17:56 ID:bzb9XGYpO
AKKOって名前でやるのかな?マイラバ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 04:34:15 ID:WP3ZKEwE0
MY LITTLE LOVER featuring IKKO
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 06:27:22 ID:OypxkEfh0
MY LITTLE LOVER featuring NIKO
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:19:00 ID:+POsQgw1O
MY LITTLE LOVER featuring UNKO
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:33:06 ID:QwdoOI9i0
ピチカートの曲をカバーしてくれないかな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:45:27 ID:DHxsNcsY0
651なら応援しまつ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:41:16 ID:UXLG4pvmO
渡辺善太郎とかならまだ良いのができそう。
あと大沢伸一(MONDO GROSSO)もAVEXに移ったらしいから、
この際プロデュースして欲しいな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:42:27 ID:8GhMBCty0
大沢伸一いいねぇ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:43:16 ID:+POsQgw1O
AKKOのすっぴん見たい(;´Д`)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:39:39 ID:TpaNY49z0
大沢伸一・高橋拓あたりで2STEPなマイラバ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:24:03 ID:Amae4F900
マイラバではなくアッゴ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:16:04 ID:bqIwSP/U0
「マイラバがavexに移籍しますた!」みたいなCMやってるってほんと?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:51:12 ID:wKOy9hZHO
WHAT's inの16ページのマイラバの記事見て、エイベックスへの移籍を知った。マイラバがやっと活動するのは嬉しい。エイベに移籍するのは全くの予想外だったけど。
まぁ、頑張って欲しいと思う
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 13:51:30 ID:FS8js5FB0
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:29:07 ID:rViHm329O
あったら嫌なMY LITTLE LOVER

@a-nationの看板アーティストだ。
A小室哲哉プロデュース
Bトリビュートに倖田來未や浜崎あゆみ、大塚愛などが参加で、完全に主役喰われてる
Cバックダンサーと振付がTRF
Dタイアップのドラマの主演が松下由樹
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:10:56 ID:TpaNY49z0
ワロタ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:23:21 ID:Fo4cbf8h0
まさかエロカワ路線で売り出さないだろうな
665LotteSnow ◆IINCHOU.y2 :2006/08/13(日) 20:28:11 ID:vtMJaO7K0 BE:204451182-2BP(2)
>>664
それはない……と思いたい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:54:10 ID:3DpZzNqa0
>>664
カワの要素もうないだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:06:38 ID:9mbqPSwyO
たぶんあまり変化なくエイベから出ると予想
歌もうまくなってない
結局はコバタケがいないとダメなような気がする
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:03:40 ID:wVg/ppJ+O
そのうまくない歌が(・∀・)イイ!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:16:18 ID:iHxDT5b40
>>662
タイアップのドラマ見てみたい。
コバタケって作詞してるけど松下さんとの恋愛を書いたのとかはないのかな?
結構作詞ってその人の経験とかがはいってると聞くけど。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:19:45 ID:uN1pljqZ0
うまくない歌もコバタケの詞と曲だから生きてた。
でも移籍して新しい路線を切り開けるといいね。
そろそろ雑誌とかで復帰に当っての本人のコメントとか
インタビューとか聞きたいな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:42:26 ID:lwN4jtguO
雑誌とかの情報あればよろしく
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:46:32 ID:v7myE1g70
>>666
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 05:56:34 ID:A7ATmETmO
>670
復帰しようと思い移籍した矢先に…

ま た 妊 娠 し て 産 休
したりして。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:15:15 ID:ouVh4+xJ0
>>673
大丈夫だ多分

ヒント:年齢
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:50:22 ID:3SyUWsT1O
世界には70代でパパになる御方もいるというのに
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:04:22 ID:v7myE1g70
パパとママは違うだろ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:46:01 ID:M2JjFiK50
>>674
30代なら全然普通だろ

問題は途中で更新しなくなって放置された
HPの日記のように飽きて放置だよ
1〜2年活動してまた休業状態になるに3000days
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:00:29 ID:3SyUWsT1O
>>676
ボケにマジレスイクナイ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:48:18 ID:IiRNr0f20
みなさん、「Topics」は最高のアルバムだって言ってますが、特にその中のどの
曲がいいんですか?今日初めてTopicsを聴いたんですが、ちょっと微妙でした。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:05:47 ID:R49PdzS50
全部。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:56:05 ID:L3dTsEtt0
どの曲が良いというよりアルバム全体で良いって感じ
詞も良い
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:32:57 ID:dgK41PsbO
全体的に妙に新しすぎたり古すぎたりしないような感じだから今までで一番バランスのとれてるアルバムだよ
藤井君の作曲2曲は最高
AKKOが感情的になってうたってる「その問題」も好き
一気に聴いて疲れないからイイ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:46:55 ID:qp6YCqZ9O
最高はエバグリじゃないのか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:57:43 ID:gUbbJGKd0
午後の曳航
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:25:40 ID:R49PdzS50
evergreenはその名の通り若々しい感じ。
逆にTopicsはおちついた平熱のポップスって感じ。
年取れば取るほどTopicsが馴染んでくる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:16:55 ID:o8O9YuQD0
エバグリ以外のアルバム曲の核は
赤いグライダーとロンリーハートとスローな恋とスターダストと小さな魂
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:18:03 ID:R49PdzS50
オーガニック以下の扱い・・・・・・プレゼンツ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:42:17 ID:CsnnZLd50
evergreen、PRESENTまではマイラバって聴きやすくて好きだな、位の
感想だったが、NewAdventureを聴いた時の衝撃は忘れられない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:11:39 ID:qttP1x7/0
藤井は飛び行ったりしないのかなー
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155506519
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:05:05 ID:uJxu7Ms30
>>679
赤いグライダー、アスプレイ、Babel's Towerの流れは個人的に最高。
個人的にベスト作る時に、Topicsで選ぶなら間違いなくこの三曲は必須。
コバタケも赤いグライダーとアスプレイはかなりお気に入りっぽい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:54:31 ID:WsqTroxDO
FREE DELICACY最強
TOPICSの中ではその問題がイイ!
糞は雨の音
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:10:13 ID:y096nzRXO
アゴプレイ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:34:04 ID:n2X1ejdh0
雨の音→DESTINY
の流れも大好きな俺は幸せ者
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:07:21 ID:XTYD2uuZ0
最後のエフェクトは好き。
だけど雨の音自体は微妙。
同じカップリングなら十二月のが好き。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:43:58 ID:9XG4uIIM0
ANAの飛行機に乗ってました 機内販売誌 ブラウスの宣伝のモデルさん
アッコに似たひとでした きっと本人? アカマツアキコ 33歳
でも強烈だったのが
クリスチャンディオールの美容液 モデルはシャローンストーン(55歳)です
20代の肌に若がえるわ (氷の微笑 続編撮影中)

マイラバは今 おもうと 赤いビデオクリップ集のときがよかったです
上海ロケ敢行のスターダスト 民族の姿 上海電視台 黒革コスチュームがセクシーな
アッコ25歳(もう2人目生んでた)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:15:16 ID:5g/tbkmg0
Topics大好きだ。これ聴いてそれまで以上にマイラバにはまりだしたし。
1stにはない、いぶし銀みたいな味わいがある。個人的に捨て曲なし。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:23:55 ID:Bp3VII7A0
Topicsで終わっておけば綺麗だった。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:37:16 ID:3LHHRk28O
雨の音はいいけどなぁ。
ギターとボーカルが絶妙に絡まりあってる感じが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:54:02 ID:f1EH08sl0
藤井脱退の時点でアッゴのソロプロジェクトにして
コバタケから切りはなしてしまえばよかったのかもな。
Topics→Singlesでユニットとしてのマイラバは終了みたいな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:00:19 ID:mdzS7sSC0
ホモ意がもっと届いたら〜♪

701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:19:17 ID:f1EH08sl0
そういや藤井脱退後のSELF COLLECTIONにアスプレイが収録されてるの見て
妙な違和感があった。MY LITTLE LOVER are AKKO and TAKESHI KOBAYASHIなのに。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:29:59 ID:Se5jM84U0
>>695
33歳でアカマツアキコなら、すでに離婚してるって事じゃ・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:57:42 ID:deeS9p9Q0
コバタケの愛がさめてても、AKKOがしがみついて離婚はしないと思ってたが・・・
>>695がマジなら、AKKOは離婚に向けて小銭稼ぎに励んでることになるな
新曲リリースと共に離婚発表!?
しかし、マジレスするなら、黒革コスチュームは2人目の前
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:21:48 ID:dg5Xa2EbO
>>695
今月のANAの機内誌ってこと?
もっとkwsk!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 06:50:42 ID:MtQH7HnQ0
【芸能】平松愛理(42)、昨年8月に離婚していた…仕事でスレ違いが原因
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155673116/l50

いや、だからどうって言うんではないんだが。。。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 08:35:24 ID:lFW7byOFO
コバタケ指輪してるじゃん!本当に離婚…?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 08:53:23 ID:oYhCbz2HO
んなわきゃない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:08:02 ID:mx3ZroL00
とりあえず>>695日本語でおk
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:08:12 ID:KQTx8KYW0
「A wonderful life」って曲あるじゃん、あれってさサビまでの感じから推測
するとサビにもっと力があっていい気がする。あれじゃ、サビまでとサビが同じ
ボリュームなんだよね。その点が改善されてれば、アルバム曲ではevergreenに
次ぐ良い曲になってたと思う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:30:15 ID:g7zUPYq90
>>706
先週土曜日の山梨レミオライブでAKKOも来てたらしいし、
帰りは小林の車で一緒に帰ったらしいので離婚は無いでしょ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:01:23 ID:Aka0qH1xO
>>710
それって目撃情報?
烏龍舎御一行様でみんな一緒に言ったりするのかと思ったけど
社長自ら運転するのかw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:54:58 ID:DSDlpIUT0
エコ車なんだろうな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:00:24 ID:AahMC5XB0
エゴ車
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:01:51 ID:3mb3hwoP0
一撃必殺!アゴぐるま!!!!!!!!!!!!!!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:04:15 ID:LZe7hTmrO
ANAの機内誌は結局ネタ?
マジ気になる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:04:25 ID:x7JwdGIa0
アゴイズム
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:21:42 ID:kHgoEQyV0
リコンしても生活に困ることはないだろうな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:34:04 ID:g7zUPYq90
>>715
シャローンストーン(55歳)の時点でネタじゃないのか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:35:32 ID:izJ902zl0
Topicsが一番いいアルバム?あり得ない。
一番はevergreenだよ。どう考えても。邦楽の歴史においても名盤。
後はNew Adventure、FANTASY、PRESENTS、The Watersの順かな。
Topicsも悪いアルバムじゃないけど、マイラバじゃない気がする。
いわば番外編。このスレには昔からTopicsが一番だとかいうヲタが多い。
全然同意しない。しかも一番いいとか決めつけるからうざい。
TopicsはTopicsって曲のみ良い。あの曲は良い。ラスト曲も良い。
ただし未来ボリビアとか新しい愛のカタチとかキモ曲多すぎ。
BABEL'S TOWERって曲も詞も好きだけどAKKOが歌う曲じゃないし。
全体的にミスマッチな曲が多すぎて、スッキリしないんだよな。

あっ、すごい長文になってしまった。でもTopicsもいいアルバムだよな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:37:58 ID:3mb3hwoP0
一番はevergreenだよ。どう考えても。邦楽の歴史においても名盤。
全然同意しない。しかも一番いいとか決めつけるからうざい。


プぎゃ嗚呼ああああああああああああああああああ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:00:28 ID:oYhCbz2HO
ところで、「邦楽」ってなんて読むの?ずっと頭の中で「くにがく」って読んでたんだが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:09:48 ID:r/MHi3UZ0
TopicsはLike an onionとアシタを抜いて
マインドゲームを入れれば良かったと思う
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:10:39 ID:3mb3hwoP0
マインドゲーム何気に良曲だよな。癖になる。
セルフコレクションに入れればよかったのに。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:13:48 ID:QhjFVGnr0
人それぞれ感じ方、評価、好みが違うんだから
喧嘩しないのっ!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:41:27 ID:B1I/6C140
みなさん ANAに乗ってください

私はtopicsの ぬれたアッコに萌えてしまいました

ところで 30年近く前ですが キャセイ航空のCMおぼえてるひと いますか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:47:49 ID:xXO/LkITO
今となっては「エバグリ」はあう人とあわない人の差が激しい気がする
俺は最初から最後まで一気に聴けない…
「めぐり逢う世界」「ハロアゲ」「エバグリ」は好きなんだけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:49:32 ID:ZU12DCn50
M&MとかMPみたいな跳ねる曲はちょいつらい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:50:58 ID:ZU12DCn50
M&Wだ。M&Mじゃ・・・・・・or2
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:54:08 ID:t6FratW20
アッー!だなw
自分もエバグリあんまり聴けないな…マイラバは鬱曲のが好きだ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:56:04 ID:xXO/LkITO
ウホッ

失礼…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:02:26 ID:ZU12DCn50
あー正直すまんかった。

でもエバグリ通しで聞くのしんどいってすんげ共感できる。
コバタケが少女性を求めて書いた曲が当時はよかったけど今じゃきつい。
だから年々Topicsの名盤ランクが上がってってるわけで。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:19:19 ID:aJutrTBD0
The other side好きな俺は問題外ですかそうですか・・・

733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:38:43 ID:ZU12DCn50
あれはタイトル通りマイラバのother sideだからなw
もはやコバタケの趣味でしかない、みたいな。
マインドゲームはセルフコレクションに入れれるけど
other sideは絶対無理wwww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:39:18 ID:PbbJfr3s0
そんなことない

ついでにアルバムではThe Watersが一番好きだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:40:00 ID:PbbJfr3s0
>>734>>732へです
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 03:09:23 ID:xXO/LkITO
俺はPRESENTSが一番好き
あの古い感じがちょうど俺にあってる
そしてTopics>The Waters>FANTASY
通しで聴くのはむりなのは
New Adventure>evergreen
かな
737721:2006/08/17(木) 07:58:38 ID:Q1aCcQN/O
>>721教えてくだぱい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 08:54:56 ID:sjt2fCqm0
いやー、
avexのほうがミスチルより好きな俺は
(っていうか、ミスチルは...)

マイラバファン、大失格なんだろうなあ。
全部のCD持っているのに..
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 09:28:30 ID:TImX5l+a0
>>738
いや、そんなことないよ、とでも言ってほしくて
くだらない独り言書き込んでるのか?低脳がw
レコード会社と一組の歌手を比較して俺はマイラバファン失格かなあって

馬  鹿  じ  ゃ  ね  ー  の  ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:56:02 ID:YXHKlRCF0
恋のマイアヒ(オゾン)
    +
恋のメガラバ(マキシマム・ザ・ホルモン)
    ||
恋のマイラバ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:36:24 ID:Q1aCcQN/O
>>721教えてくだぺい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:04:55 ID:y6MMPstRO
words:AKKO
music:kazuhiro Hara
arrangement:H∧L
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:27:53 ID:0Ew2+BZgO
AKKOとたけし君、ラジオで前一緒に出てたけどイイカップルっぽかったよ。
めおとグループって、マイラバとルクプルぐらいだよね♪
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:30:20 ID:Fh/ItY6F0
グローブ・・・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:50:35 ID:PbbJfr3s0
ぶりぐり
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:01:39 ID:HLsBjvsxO
邦楽
ほうがく
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:02:26 ID:Q1aCcQN/O
>>746
激d♪
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:38:01 ID:JPElrF4q0
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:09:18 ID:kBJQqqQG0
ぬるぽ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:57:09 ID:JPElrF4q0
フジにこばたけ出てるけど
こんな顔だったっけ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:45:04 ID:ThlBCcYi0
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:45:59 ID:ThlBCcYi0
>>749
がっ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 09:12:57 ID:3VKewfCWO
ぬるぼ
754 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/18(金) 09:46:58 ID:wkdHdEU60

      ____
     /⌒  ー、\
   /( ●)  (●)\
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-/ '    |
  \     ` ー'´     /


755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:30:40 ID:J/Nb7UU70
>>754
全然面白くない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:11:10 ID:1zShyrpF0
何故、小室哲哉は小林武史に負けたのか?
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1135909072/
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:26:26 ID:Oi8RX7dz0
ダンナがフジに出てるね
なかなか高尚なことを述べておられるw
758【ホリコンチャート】 ◆ChArtUbZlc :2006/08/19(土) 00:28:25 ID:VNC+fGg40
マイラバ、エイベックス入りですか。。
なんかショックだ・・orz

エイベックスって、鈴木あみとかSPEEDとか
外から来たのに対しては、扱い悪くないですか。
昔の商売敵をみじめにさせようとしてるような感じで。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:31:44 ID:cHKUGAfQ0
>>758
そんなアベッ糞にはgぉべがいる・・・w

身内の扱いも悪いんだよ、あそこは。
ってか、SPEEDってTOYSじゃなかったか?

760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:32:00 ID:WFlRcIWH0
何か不思議な感じ。小林ほどの才能の男がマイラバで(エバグリ除いて)マイナーなのに濃密な仕事してたなんてね。
761【ホリコンチャート】 ◆ChArtUbZlc :2006/08/19(土) 00:46:09 ID:VNC+fGg40
>>759
SPEEDは、2度目の再活動で出したシングルは、エイベックスだよ。
SPEEDもトイズからの移籍組だね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:15:19 ID:jaa6YTLE0
ゆくゆくはコバタケがavexを乗っ取って
浜崎や倖田來未なんかも全てコバタケがプロデュースする

・・・ならいいなw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:19:44 ID:WFlRcIWH0
持田香織に1曲書かないかなあ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:19:42 ID:DNkVXXDaO
アートワークも変わったりするんだろうなぁ。。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:12:03 ID:zQ6CMnRq0
>>762
むしろ、あヴぇxがトイズ&烏龍に乗り込んできてぶっ壊(ry
あヴぇxの狙いは、コバタケに貸し作ることとしか見えない自分は荒んでるのか。。。
766代々木さん:2006/08/19(土) 21:34:43 ID:+qTRZGG30
YouTubeで新しいのうっpされてたYO!

http://www.youtube.com/watch?v=9JPg8d04dck


これって本当に本人なのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:37:53 ID:x+0pOtI10
何のことかと思ったら、一瞬森口博子がAKKOに見えて吹いた。
768代々木さん:2006/08/19(土) 21:58:44 ID:+qTRZGG30
4:09秒のAKKOが一番カワいいな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:48:40 ID:JO7QcuErO
今日のCDTV出るかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:51:06 ID:Wt+cCLXe0
>>766
03:51〜03:53のバックショットが(・∀・)イイ!!
昔は積極的に生脚見せてくれたし、よく白い太ももでハァハァしたもんだ
新曲出したら、またミニスカ穿いてね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:13:39 ID:Gy4nCtZwO
スマン、パソコンで>>766を見るのには「互換性のあるDVDデコーダ」をインストールしなきゃいけないの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:24:25 ID:vGQqGuiW0
>>766
この頃は可愛いけど美人では無い
今は美人だけど可愛くない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:13:07 ID:oUzkI8qE0
>>766
これはひどいw
サビ前で鐘がひとつふたつ鳴りそうだ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:30:49 ID:Wt+cCLXe0
>>772
セクロスするなら前者
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:22:39 ID:ixCwJzOQ0
>>766
すごい歌が下手だ・・・orz
がなり声で高音部分が出たり出なかったりで震えてる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:55:55 ID:XK+3MDMV0

キャッチターゲット使い方によっちゃつええな
スキル足りねぇ気もするが

777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:38:30 ID:YXG5GDqn0
>>766
こんなにかわいかったら
そら中田氏もしてしまうわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:48:30 ID:C+tiQcHKO
子ができなくても武史とアッコは結婚したのかなぁ。
今となってはこの二人、運命的なカップルのように自分には思えるけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:50:15 ID:yUhEwX8A0
したかもしれないけど、何年か経ってからだったかもしれないね。 
マイラバとして何枚かアルバム出してからとか。 
いやでも妊娠してもいいと思って付き合ってたのか? 
それにしても小林さんは変わったよね。なんかナチュラルな感じに 
なったというか。やっぱり家族ができると違うんだなあ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:00:45 ID:IdPLqsyC0
ワイドショーでa-nationのことやってて
「序列から言って、大塚愛やコウダクミがあゆの楽屋に挨拶に行く」とか言ってたけど、
そうなるとAKKOが浜崎(とかトリを務める人)の楽屋に挨拶に行くという序列になるのかな?
まぁ、出るのも結構大変て言ってたから、お呼びかからないかもしれないけど。。。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:43:53 ID:GHy4rZlA0
コバタケとAKKOが恋愛関係になったのって
デビューシングルが出る前なの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:28:16 ID:XIRs2Y3R0
後と思われる。
多分、1stレコーディング時に盛り上がってたんじゃないかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:39:48 ID:1XI//57+0
男と女の関係って
良くも悪くも出会ってすぐだと思うんだが。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:41:18 ID:EWzSI+/00
コバタケのインタビューとか読む限りはほとんど一目惚れって感じだった。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:50:37 ID:cWTdBjFjO
武史「AKKO、交わろうか」
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:25:58 ID:4tSqkWliO
はい…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 10:59:48 ID:hPb+r3xW0
ベッドの上でユニットを組むんだな
そしてミックスとマスタリングを…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:00:25 ID:rB2WwOof0
ワロスw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:19:09 ID:k01OXzmbO
久々の流れにワロタw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:37:23 ID:gjTZlSa1O
動物の動作でね♪
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:30:05 ID:vHJHec8w0
>>783-784
でも、AKKOの方がすぐじゃなかったっぽい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:54:24 ID:gjTZlSa1O
>>791
そうなの?kwsk!
まぁコバタケは前の彼女とのことがあまりにも有名だったから
近付きにくいってのもあったんだろうなw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:03:03 ID:vHJHec8w0
AKKOの連載の初回が、コバタケについてだったけど
「恥ずかし〜あの時はこんなことになるとは思わなかった」って本になった時付記してるから。
前の女のことまで知ってたのかどうかはしらん。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:13:26 ID:PXeUWiXJ0
全部計算だよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:41:01 ID:7TaZ+7+D0
AKKOはデビュー前まで彼氏いたしね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:05:02 ID:srqViIZl0
ふったけど、ヨリ戻そうとして、今度はふられたっつー男か?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:30:39 ID:+BFJodWX0
>>792
前の彼女との事ってそんなに有名な話だったの?
教えて。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:59:47 ID:gjTZlSa1O
当時は公然のカップルとして有名だったということね。
かなり週刊誌とかワイドショーに出てたし、
彼女も隠してなかったしね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:57:12 ID:/snh6waV0
AKKOからみたら一回りも上のコバタケはすぐには恋愛対象に
なりにくかっただろうしね。
てことはコバタケが押しまくったのか。
情熱的にAKKOを口説くコバタケを想像するとなんかニヤニヤしちゃうw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:43:55 ID:EYKltwiw0
じわじわ絡めとったって感じじゃない?
AKKOは小難しい話の二つ三つもして、適当に持ち上げとけば、ころっと落ちそう
昔、そのあたりの妄想ストーリーが延々書かれてたなw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:35:38 ID:/gM+BcwK0
やり手だな、武史。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:42:53 ID:PetUvx870
>>766
爆笑しますたw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:11:50 ID:TzFrME73O
AKKO「ねぇ、しよ?」
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:47:20 ID:DoK4tXt+O
武史「AKKOちゃん、飴をあげるから、おじちゃんについといで。」
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:59:35 ID:tjoVQkuQ0
その手があったか!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 12:08:40 ID:S3RRkSnh0
コバタケ、来年くらいに
議員に立候補しそうな感じ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 14:25:55 ID:rWf46VFm0
>>806
そんな暇ないだろうと思うけどな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 15:46:43 ID:nF5wiUAP0
AKKOは、
時に富田靖子、
時に天海祐希、
時に長谷川理恵、
時に矢井田瞳、
に見えるのは俺だけ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:03:53 ID:tjoVQkuQ0
あるあ・・・ねー(ry
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:32:10 ID:rWf46VFm0
天海祐希だけ同意
811LotteSnow ◆IINCHOU.y2 :2006/08/24(木) 20:52:32 ID:2KsZfLc70 BE:306677164-2BP(2)
>>808
天海祐希はあるあるw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:06:07 ID:tsFb0paJ0
95,6年のAKKOが好きだ。
女の人ってすぐ顔が変わってくね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:12:02 ID:+dMojHvV0
>>812
可愛かったよね。確かにちょっと森高千里に似てた。
コバタケが加入するちょっと前くらいからだんだん痩せてきたけど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:50:41 ID:th7kIrYI0
ハローアゲインの頃は最高に綺麗でしたよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:31:03 ID:TKsgk1wd0
ずっと綺麗ですが何か?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:42:45 ID:xyheGds10
>>808
深呼吸のAKKOは長谷川理恵にしか見えん
ttp://www.youtube.com/watch?v=gjRcdAKe-T0
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:52:39 ID:kFhKajXJ0
じゃあコバタケが石田純一かw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:44:03 ID:2lJhhC/NO
>>816
このPVは何を伝えたいんだろう?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:29:32 ID:sZOb9PhJ0
おまいら、3曲選ぶとしたらどれにしますか?

俺的にはスロウな恋は外せない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:52:15 ID:xyheGds10
>>819
3曲と言った本人が1曲しか選ばぬとは…
821LotteSnow ◆IINCHOU.y2 :2006/08/26(土) 01:41:40 ID:bL+m/lsb0 BE:613354368-2BP(2)
>>819
NOW AND THEN
暮れゆく街で
Hello,Again
ぐらいかな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:59:34 ID:VIvKH3ZB0
やっぱHello,againは譲れないな。
個人的にSTARDUST大好きだから外せないし
バランス考えるともう一曲はTopicsからshooting starってとこかな。

次点でNOW AND THEMならアルバムのロングバージョンで。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:32:06 ID:nQlmZQux0
・DESTINY
・shooting star
・深呼吸の必要

どうみてry、ほんとうにありがとうございました
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 03:19:09 ID:HKGdhcsl0
STARDUST
ロンリーハート
ALICE
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:48:09 ID:1v4wxeZh0
STARDUST好き結構いて嬉しいな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:32:46 ID:1V4UGvCV0
>>819
やっぱり隠れた名曲「胸いっぱいの愛」だろ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:54:28 ID:O3mOCoeo0
・Hello,again
・Survival
・FANTASY
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:03:16 ID:iSADFEz00
3曲なんて無理ぽー。
エバグリの中から3曲でも悩むってのに。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:19:56 ID:jAIiOXYV0
エバグリなら余裕で絞れるわ。
年々飛ばす曲が増えてるし。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:27:03 ID:pLFH/wvT0
ハアも古臭く感じるようになってきた
シングル曲で選ぶならnow and then, destiny, 深呼吸の必要
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:44:09 ID:MI+Nck4nO
evergreen
Destiny

この2曲は確定だけど、あと1曲がどうしても絞れない!
いい曲ありすぎるんだよ武史め。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:08:29 ID:/IXPCfwT0
now and thenが一番好き
あんな名曲ほかにはない!売れ行きはともかく、
now and then のような曲をまたコバタケが書いて
AKKOに歌ってほしいよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:04:10 ID:3v9F4vAUO
NOW AND THENの歌詞の意味わかってる人なんてごく一握りなんだろうな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:27:46 ID:Khz/qk3x0
それを言ったら、「東京タワー」の歌詞ってエロくない?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:59:04 ID:5j1ilzB40
いい歌詞だな…(´-`)
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=59492
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:06:48 ID:429vjcw60
えっ?NOW AND THEN の歌詞ってエロいの??
ALICE はエロいと思ってるんだが・・・。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 03:07:57 ID:7a8ZRB7J0
このスレ調子悪い
早く埋めれ
838LotteSnow ◆IINCHOU.y2 :2006/08/27(日) 03:41:25 ID:aPBxIrF20 BE:191673735-2BP(2)
>>822
アルバムのロングバージョンってどのアルバムには行っているんだっけ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 06:54:02 ID:1XgKD6QnO
ロンリーハート好きがいるw
あれは良い曲だよなぁ、フジケンのギターとAKKOの声が絶妙にマッチしてる。
あと2曲ならスロウな恋とイエスかね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:01:52 ID:IiEgnro10
3曲に絞れないよ
15〜6曲のベストを作れと言われてギリギリ絞れそう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:33:36 ID:unTKtJL+0
>>838
PRESENTSのNOW AND THENは表記ないけどPVでも使用されたロングバージョン
オリジナルが終わった後におまけが付いてる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:21:36 ID:9bb9r3x+O
デリカシー
アニマルライフ
マンアンドウーマン
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:22:32 ID:qQlIs3eH0
Topics、赤いグライダー、風と空のキリム。
でもマイラバの曲は殆ど好き。
個人的には最近の曲の方がいい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:22:49 ID:rGhazpCv0
>>840
だな
ベストを作るにも一苦労する
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:07:10 ID:QW8vVjfXO
なにこのどうでもいい流れ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:43:21 ID:k+dtDbky0
>>845
言うなww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:23:07 ID:GATcPktR0
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:30:42 ID:IiEgnro10
こんなのよく見つけたなw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:36:14 ID:U6Pg2MuH0
evergreen, days, destinyかな〜
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:38:04 ID:3a8poPkV0
>847
GJ
何だか分からんが、すごいな小林一家w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:43:10 ID:GATcPktR0
コバタケスレに貼ってあったのを持ってきただけだw
とりあえず山車を引く武史が見たいので動画を探してるんだが見つからん
岩手の人はローカルニュースで見れるのかな
852LotteSnow ◆IINCHOU.y2 :2006/08/27(日) 22:07:24 ID:aPBxIrF20 BE:447237375-2BP(2)
>>841
?ォクス
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:24:34 ID:fsKbfeE4O
小林家、なんか素敵だなぁ。
山車引いたりセミとったり…w
たくましい娘になりそうだ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:12:37 ID:8UHg7JEX0
仕事と家族サービスでお父さん大忙しだね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:22:15 ID:Ng5o3YV/0
新曲のPVに使ってほしいな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:36:17 ID:6VDMRUNC0
evergreen、NewAdventure、Daysが好き。

evergreenのアルバムを高校の帰り新星堂で買ったのを良く覚えてる、
そんな私も気が付けばもう26歳。

熱烈なファンと言うわけじゃないけどCDが出れば必ず買ってた。
好きなアーティストは?と言われたらマイラバと答えてたよ・・・

やっぱavex移籍は微妙杉。2、3年に一度でもいいからマイペースに
活動していてくれれば私はそれでよかったんだが・・・。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:32:26 ID:NeVNHUNs0
昨日の24時間テレビで最後に出演者がみんなで歌ってた曲なんていう曲なんだろう
「サライ」じゃなくて。「負けないで」でもなくて。サビが「世界中〜」みたいなやつ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 16:34:57 ID:TeyCjxEP0
世界中の誰よりきっと?
見てないけど。
なんでここで。。。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:04:14 ID:bgGZSwQg0
それはファンタジー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:35:30 ID:Vdg4w9JX0
んで、レコーディングはどうなってんだよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:34:03 ID:6dqLsl/K0
>>860
順調に進んでます。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:18:30 ID:IrpMKBvh0
AKKOキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:28:25 ID:l6eFe+4DO
↑何が?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:01:57 ID:NeVNHUNs0
「世界中のだれよりきっと」ってだれが歌ってるの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:07:20 ID:ZDw0z+Tc0
マジレスしてやる。

長嶋茂雄さんだ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:13:24 ID:UKIDzRIa0
>>864
ここに載ってるよ
ttp://www.google.co.jp/
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:38:18 ID:/xlaBOhX0
AKKOの若い頃は小島奈津子アナ似
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 05:35:28 ID:t7Yw3CCV0
土曜a-nationに行ったんだがCMが流れてたな。
内容は大したこと無いが・・・(エーベックスに移籍決定とかそんな感じ)
曲とかもちょっと流れて感動したw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:08:59 ID:Q12kxISfO
武史「AKKO、化合しよう」
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:20:55 ID:gq6Dsbk0O
夏なのでサザンのCDを聞きながらドライブに出掛けたら
随所にマイラバを思い出すようなサウンドが散りばめられてて
妙にウキウキしてしまった。
やっぱコバタケの作る音好きだなあ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:19:13 ID:8FWYSSFH0
ワッツイン見たけど、まさかあれが再始動にあたっての新しいアー写なのか??
髪振り乱した、普段着のおばさんじゃないか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:42:04 ID:56uMcUm40
ワッツインは見てないけど、
>>871で、サバイバルのおばさんニットを思い出した。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:57:38 ID:8FWYSSFH0
訂正:髪振り乱した、よれよれタンクトップ(茶)のおばさん
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:58:46 ID:AQ88nVdc0
でも社長婦人です
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:26:48 ID:j3FyDfuB0
>>871の言う様子が妙に生々しくイメージ出来ていやだorz
エイベックスでありそうな感じだよね。
ちょっと不安です。

個人的にはFANTASYで見せた小さな魂のような良曲を出してほしいな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 16:08:14 ID:laEA7fIo0
My Little Lover 「My Little Girl/HAPPY SAD」
10/25 in store
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 18:10:51 ID:svLYg6z+O
ガセだろ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:28:47 ID:oq7VeQeI0
, .. .    +      。         ’‘        :: . ..
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
          信   じ   れ   ば,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;        夢      は
                                       。
.     。           叶      う   ,:‘. 。
 '+。              
                                   .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
  ,   ,:‘.         ..; ',   ,:‘         ’‘
           + , .. .              +          ’。
879LotteSnow ◆IINCHOU.y2 :2006/08/31(木) 20:25:11 ID:t9pW3l0M0 BE:102226324-2BP(20)
>>876
少し期待してみる。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:35:00 ID:GvRTo/5m0
>>876
HAPPY SADいいね!
現実になるの祈ってるよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:38:37 ID:T0IOslT0O
どうしてみんな釣られるかな
前回で懲りたはずだろwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:19:22 ID:rv1507GG0
ワッツインって16ページのピアノの前で作詞みたいなのしてる写真?
そんなに問題がある写真でもないと思ったが。髪振り乱しているような写真でもなかったし。
DESTINY辺りのガリガリの時に比べたら
健康的になったしいいと思うぞ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:56:53 ID:39+8l4HC0
>>881
釣られてるやつなんていねーよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:15:58 ID:4bvg0u2z0
そろそろ次スレのスレタイ考えようぜ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:22:22 ID:L8FLuEir0
その前に引っ越ししないといけない。女性ソロ板に。

◆MY LITTLE LOVER〜トイズを抜けて〜PART26◆
886LotteSnow ◆IINCHOU.y2 :2006/09/01(金) 00:37:06 ID:TPm1F6mz0 BE:383346465-2BP(20)
>>885
25じゃなくて?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:38:03 ID:LPig5+VrO
マイラバみたいな綺麗な音楽を聴いてる人は、純粋な心を持っている人が多い。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:49:02 ID:L8FLuEir0
>>886
すんまそん

◆MY LITTLE LOVER〜エイベな恋〜PART25◆
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 03:04:37 ID:WaX0b0zj0
◆MY LITTLE LOVER〜10/25 in store「My Little Girl/HAPPY SAD」◆
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:25:16 ID:3qHc5S/K0
◆MY LITTLE LOVER〜トイズが他人になる〜PART25◆
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:27:18 ID:WGINpkAJ0
「H」の最新号にレミ山梨ライヴの関係者の集合写真があった。
後方右の女性がAkkoに見えなくもないんだがどうだろう?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:51:34 ID:tieHV+OB0
今日たまたまH見たけど、気付かなかったなー
右側の青服はコバタケだよね?
また見とこう。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:41:02 ID:k1VQTvxp0
今日、ひさびさにオーガニックバージョンのevergreenを聞いた。
やっぱ最後の夫婦でのコーラスは本当にいいね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:42:03 ID:PFaXRUYQ0
NOW AND THENのevergreenはサイケな感じでぶっ飛ぶ。
895代々木さん:2006/09/01(金) 22:11:42 ID:Iw+6jJZs0
http://www.youtube.com/watch?v=jquNBGcGApI

私に感謝しなさい!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:17:39 ID:4zmc8Y0p0
AKKOのデビュー当時

http://blog.skeptic.jp/item/952/

897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:40:53 ID:alc69nFK0
>>895
代々木さん超感謝!これ1999年?
てことはすでに2児の母26歳武史40歳ですかそうですか。
こうやって見ると随分コバタケって雰囲気柔らかくなったな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:16:23 ID:fECiWObU0
AKKOかわいい。やっぱMen&Womanいいな!
しかし今のTakeshi見慣れてると、とても7年しか経ってないとは
思えない変わりようだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:49:46 ID:IhYt172v0
新曲が待ち遠しい一方で、彼らにはまったりと自由にやりたいようにやっていってほしかったのにさ
avex移籍って(´・ω・`)
商業的なにおいがプンプンするじゃないですか…

これからavex的なやり方でavex的クオリティの曲達が大量生産されていくんだろうね
これはもうだめかもわからんね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 03:06:32 ID:z9uTe/ieO
>>895
AKKO声量ねーな…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:06:55 ID:a18I2/Oq0
あら、自分は意外にウマイじゃん!と思ったけど。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 09:40:25 ID:xJpJWfwG0
avex移籍で
もうだめかもわからんね(´・ω・`)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:16:45 ID:2czeEozC0
>>895
シャッフルで謙兄が叫ぶシーンあったね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:31:19 ID:0Ut1MKo/0
マイラバのボーカルの女の子とHしたい…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:05:09 ID:x0QYWf4lO
ライブだとAKKOうまいんだよな。
テレビだと緊張してるみたい。
fantasyライブとかまじうまかったよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:03:32 ID:oQr3VnZIO
首から下は最高の女だよな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:04:17 ID:o8V4/4QM0
次スレは女性ソロ板だな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:34:35 ID:oQr3VnZIO
そうはいかんざき!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:06:02 ID:r8ZWnsox0
>>905
アッコ前にテレビで自分は本番に強いって言ってのに
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:47:34 ID:GPPVsZmgO
>>891
かなり微妙・・・
そうだとも違うとも言い切れないような感じ。

ちなみにワッツインのAKKOは普通に綺麗なママという印象。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:53:08 ID:zBKiY2tr0
ワッツインってなに?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:12:16 ID:0Ut1MKo/0
結婚して劣化気味だけど
身体は女(;´Д`)ハァハァ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:12:17 ID:hoDHDs9R0
PRESENTSが最高傑作だと思う奴はいるかい?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:13:23 ID:r8ZWnsox0
ハローアゲインってどういう意味?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:57:26 ID:z9uTe/ieO
もう一度こんにちは…


また会いましょうみたいな意味じゃね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:16:01 ID:X8KUzJPt0
グッバイハロー

ハローグッバイ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:05:59 ID:YmdB1CNG0
>>895
このビデオみんな持ってないの?
ヲタ失格だお!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:52:17 ID:rCNghMQo0
>>917

うp汁!
あと、どこで手に入れた?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:58:12 ID:sPGVg3gk0
◆MY LITTLE LOVER〜あなたのいない私はFree〜PART25◆
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:49:55 ID:zQvqb3MfO
ビデオ、DVD化されてないんだっけ?
持ってないやつ多いの?
藤井がね、シャッフルで「新宿〜!」ってシャウト!
テラワロス!
コバタケが言わせたらしいがwww
何から何までプロデュースしないと気がすまないんだな、武史
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:01:16 ID:ppJRAxNI0
支配欲というか自己顕示欲というか。。。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:14:18 ID:rCNghMQo0
どこで手に入れた?
どこで手に入れた?
どこで手に入れた?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:19:03 ID:spaWHqQR0
1997年のリキッドルームのライブだよな。
普通にビデオ化されているはずだが。

ちなみに、ビデオは演奏順とか編集されまくってる。
俺は見に行ってるから知っている。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:51:46 ID:x0QYWf4lO
当時、ビデオの箱を母親に踏まれて怒鳴り散らしたっけ俺。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:54:46 ID:AE2973dt0
2003年の「ORGANIC」ツアーも見たい。以前webでうpされたのは不完全版だったし。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:58:58 ID:d9hN9/MM0
>>924
あるあるw(ないけど)
ノスタルジックな気分になりますなあ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:27:08 ID:7qJQ2ndMO
organicツアーも良かったけど、fantasyツアーがどうしてももう一度みたい!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:00:34 ID:YEe3LSj40
fantasyツアーは良かったよね。
ここで上がってるテレビ映像は歌やばいなって思うのも多いけど
ライブだと結構歌えてたよね。

始まりの「FANTASYツアーへようこそ」聞いただけで泣きそうになったよ。
途中のコバケタのMCもテラワロスで良かったw
あのライブ行くまでは、一曲マイラバで選ぶとしたevergreenだったのが
あれ以来ちいさな魂と迷うようになった。
次ライブするにしても小さな魂は絶対入れてほしい。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:16:52 ID:1Xc18XYW0
>>928
>途中のコバケタのMCもテラワロス

kwask!!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 09:18:19 ID:FUY6xHsl0
過去スレ参照推奨
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 09:28:00 ID:j4cYIS2w0
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:10:06 ID:aPvx+vIn0
>>931
次スレは女性ソロ板でしょ?
また立て直すから。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:45:20 ID:jl8sASCA0
>>932

>>931はちゃんと女性ソロに建ってるぞ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:43:25 ID:ZGl6rOHX0
> 〜新曲の必要〜

PART23で使ったばっかじゃん・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:51:01 ID:UIE+qNq00
>>931
勝手に立ててるし、ageてるし、スレタイも前に使ったやつだし。
なんなの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:58:45 ID:FsfnznxpO
>>935

うぜーよてめー

二度と来んな馬鹿
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:13:54 ID:pT/yClCB0
確かに二度ネタは馬鹿としか・・・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:19:43 ID:kLD8Pf3l0
マイラバファンも物忘れが激しい年代に入ったということかな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:47:23 ID:HB7d+rKnO
てかみんな何歳?
俺は28なんだが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:51:25 ID:9qJ1q+Kz0
PART25 インターネットで考えるマイラバの未来
これでどうでしょうか。
ちなみに僕は二十歳です
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:33:37 ID:YMERM6h70
おれ47
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:16:43 ID:FsfnznxpO
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:20:53 ID:FsfnznxpO
944LotteSnow ◆IINCHOU.y2 :2006/09/03(日) 19:54:45 ID:AiaFAV6s0 BE:191673735-2BP(20)
>>943-944
帰れ

>>939
14歳
945LotteSnow ◆IINCHOU.y2 :2006/09/03(日) 19:55:46 ID:AiaFAV6s0 BE:408902584-2BP(20)
>>944
×>>943-944
>>942-943
です…。スマソ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:14:51 ID:HB7d+rKnO
>>945
若いね〜!なんでマイラバのファンになったの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:17:31 ID:Cu4FhYcG0
22
948LotteSnow ◆IINCHOU.y2 :2006/09/03(日) 21:59:09 ID:B0glRm6F0 BE:230007863-2BP(20)
>>946
タイレノールとか言う薬のCMで白いカイトが使われていて、それが気に入ったので…。

それでググってみると神曲ばっかで今はもうほとんどマイラバしか聴いていません。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:22:44 ID:j4cYIS2w0
糞コテやめてくれ・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:24:42 ID:iJmOOXaA0
14のお子様に文句たれる前に専ブラであぼーんしろよ。おとなだろ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:25:28 ID:B0glRm6F0 BE:511128285-2BP(20)
>>949-950
スマソ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:29:18 ID:iJmOOXaA0
いや別にコテ付けたきゃコテでいいと思う。
そのためにわざわざ「名前欄」があるわけだし
2ちゃんはコテを否定しちゃいねー
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:37:29 ID:YH2LTGbV0
やっぱりああいうのって効果あるんだね>タイレノールとか言う薬のCMで白いカイトが使われていて
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:31:44 ID:rZHJNu8aO
Man&Womanはサビよりメロの方がいいって人いる?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:44:23 ID:7aHhRnG70
>>954
けっこう地獄なAメロBメロよりはサビがいい。

ところで新スレはどうするの?
・グループ板で立てる
・女性ソロ板で立て直す
>>931を使う
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:46:20 ID:13p4ch/J0
グループ板はもうないだろ。ソロなのに。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:28:02 ID:BiiY5BMF0
でも、まだコバタケはメンバーのとこに書かれてるんだよね
とはいえ、ソロの方が適切かもね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:32:02 ID:OfWoulGQ0
じゃあコバタケの話はバンクスレで?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 07:28:30 ID:zde5vSJCO
>>931
お前臭い!!氏ね!!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:54:03 ID:iqdmJW+i0
既婚女性の鏡!マイラバのAKKO!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157198901/l50


おいおい・・・
かなりの言われようだぞAKKO・・・
女からは好かれていないと言う事が見事に証明されてますね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:17:26 ID:4DuFsVIH0
>>960
他人に嫉妬して中傷するのが生きがいか。

バ バ ア 死 ね

何が「おいおい」だ。閉経メス豚が。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:27:33 ID:6ppTMJ3z0
私女だけどAKKOさんは素敵だと思いますよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:14:56 ID:6/zrCEuP0
ババア共はてめぇの脳内イメージだけで語ってるな

てか何でこんなイメージ悪いんだ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:16:47 ID:w6w3MHEo0
>>960
なんかコワイ。
自分も女だけど痛さも含めてAKKO好きだけどな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:27:16 ID:ghFdTFld0
下積みの苦労も歌唱力もなく、オヤジ1人転がして全部手に入れた(と見える)からでしょ
独身とはいえ前の女との事が有名だったし、いきなりデキ婚だったし
それでも声や楽曲好きならともかく、こればっかりは好みだからね。。。
でも、シャッフルダンスは、私もさすがにドン引きだったよw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:21:55 ID:m8xlubqv0
俺ShuffleダンスのAKKO好きだなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:19:19 ID:gkqGxhgJ0
>>960
まったく女は恐ろしいな
いや、その板の住人みたいな女は女のごく一部だと思いたいが…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:24:55 ID:f3aU1Uo/0
リズム感はないよね、AKKO。
Men&Woman歌ってるときのやる気なさげな、
腕ふりまわしダンス見て思った。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:31:25 ID:rLNxKHtBO
え?私AKKOのあの動き好きなんだけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:12:55 ID:reiAGgvw0
だいたいやる気マンマンのAKKOなんか見たくないな・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:14:34 ID:BnPMRiNS0
引き際も読めずやる気マンマンだからエイベに移籍して
ソロとして活動することになったわけで。正直もうやめて・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:17:01 ID:pNDddi9+0
既女板や独女板はネカマだらけですよ
女叩きのスレなんてほとんど男の・・・

バレエや新体操やってたんだからリズム感が無いことはないと思うんだがな
ニューヨークではダンスレッスンもやってたんだっけ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:30:24 ID:kk6GEPat0
 私〜は男〜 あなた〜は女〜♪
\____________/ 
       V 
    /\___/\ 
   /''''''     ''''''::\ 
   |(●),    、(●)、. 
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| 
   |   `-=ニ=- '  .:::::| 
   \  `ニニ´  ._/ 
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´ 
    |       |  ヽ|  
    ゝ ノ     ヽ  ノ  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:39:25 ID:U0DR/zpoO
既婚スレで叩いてるやつはコバタケファン?
じゃないよね?
やっぱり世間的に何も努力しないでシンデレラガールとまで言われたところに
嫉みを感じるんだろうな
なんか分かる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:48:18 ID:ZTIt63mI0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
あの言われようはコバタケファンじゃないっしょ。
自分は超コバタケファンだから、そんな風に思われるのはイヤだな…。
むしろコバタケの嫁だからこそAKKOは好き。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:19:15 ID:2Sxsb+CW0
コバタケに、その手の女ファンいるのかなぁ?
男としての色気や魅力なんて感じる??
いくら才能豊かでも、鬼太郎ヘアのオヤジ(ry
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:37:40 ID:ZTIt63mI0
まぁ…希少な存在だとは自覚してるけどさ(´・ω・`)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:45:54 ID:3LjuyJRK0
叩いてるのは藤井ファン
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:04:26 ID:2Sxsb+CW0
>>977
あ、何かごめんね。。。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:03:41 ID:QzAdqYVV0
武史「他のメンバーは今日ちゃんと髪を切ってきてますが
私は多忙のため伸びっぱなしです。」
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 06:22:00 ID:/KYg9aYTO
>>968
プロモのやつならオレも好きだな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 11:43:54 ID:VkI4eGBW0
空の下でのPVで赤のワンピを着ていて髪を後ろで結んでいるAKKOが真鍋かをり
にそっくりだと思うのは俺だけ?
それからそのPVのAKKOが奥菜めぐみにも見えるきがする
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:15:55 ID:rHrKlM4u0
赤ワンピはシャッフルでは?
空下は、革ジャケ&チェックスカート
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:17:10 ID:VrstvVPb0
最近のコバタケなんて表情によっては
ムッシュまかやつの弟と言われてもしゃーないよね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:43:46 ID:M2+uVDSM0
あんな顔の汚いオヤジと一緒にするな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:26:49 ID:hkN7m2G00
そうだよ、ムッシュに失礼だろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:35:18 ID:zPemT14n0
マイラバのプロモーションビデオは妊娠中もどんどん制作してたのですね
マンアンドウーマンのビデオがいちばんプロモーションなかんじです
アッコのいろんな表情がたのしいです
スターダストのアッコは奥菜恵に似てます
いちばん色っぽく見えたのはトピックスの雨に濡れたシーンです
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:33:55 ID:JiQo5PabO
次スレってホントに>>931なの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:03:40 ID:jkkhweaG0
次スレなしでいいじゃん
ひっそりと活動させてあげようよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:16:08 ID:9c08kLAM0
それは無理な願いだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:21:55 ID:gvR6rJdd0
とりあえず引っ越しするべ。
さよならグループ板。さよならタケシ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1157243031/l50
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:24:32 ID:9c08kLAM0
マジ?コバタケあってのマイラバじゃないの??
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:26:49 ID:gvR6rJdd0
公式のトップで「AKKOのソロプロジェクトとして活動再開」って書いてあるだろ。
悲しいけど受けいれろ。これからはマイラバ=アッゴなんだ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:37:06 ID:Na3blSAU0
アゴ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:09:53 ID:UaR08J3V0
◆MY LITTLE LOVER〜僕は一人になった〜PART25◆
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1157503922/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:48:27 ID:gM+la+bq0
アルバム曲のプロモってあるの?
ぜひ見たい。youtubeにアップして
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:55:17 ID:+4/Um9yhO
次スレどっち使うんだ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:13:06 ID:S8lVKSXb0
>>995がいいんじゃない?
ウィルスいないし
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:48:03 ID:+8mopevC0
今年中に新曲でるかな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:00:03 ID:1JUTn2d70
1000なら新曲はミリオンヒット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。